■■お勧めの英文法書 その4■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
文法書、語法書について語るスレ・・・らしい。

前スレ

■■お勧めの英文法書 その3■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1077935206/

前々スレ
■■お勧めの英文法書 その2■■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1054145741/

定番のお勧め、リンク関連は>>2-10あたり。
2名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:32:30
<定番の総合英語・文法参考書>
基礎からよくわかる英文法 改訂版(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010361204/
depth英語総合(河合出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877256091/
コンプリート高校総合英語(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342004003/
高校総合英語  Forest(フォレスト)(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010003/
高校総合英語 Harvest(ハーベスト)(桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342001403/
チャート式 基礎からの新総合英語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110535/
チャート式 新英文法(数研出版)
amazonにデータ無し? http://www.suken.co.jp/
基礎と完成 新英文法(数研出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410001744/
理解しやすい英文法(文英堂)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578003337/
総解英文法(美誠社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828502017/
マスター英文法(聖文新社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4792218004/
TOEFL TEST対策完全英文法(テイエス企画)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887840047/
3名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:35:07
<定番の文法書・語法書>
徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010312785/
教師のためのロイヤル英文法(旺文社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010313919/
英文法総覧 改訂版 (開拓社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758903832/
英文法詳解(学習研究社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053005310/
英文法解説 改訂三版(金子書房)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820094/
英文法汎論(篠崎書林)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784100016/
基礎と研究 現代英文法(数研出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110217/
現代英米語用法事典
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4767430291/
4名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:36:21
<文法書・語法書、翻訳物>
実例英文法(オックスフォード大学出版会)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4755200202/
オックスフォード実例現代英語用法辞典(研究社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327461415/
現代英語文法〈大学編〉(紀伊国屋書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314007060/
現代英語文法 コミュニケーション編(紀伊国屋書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314008199/
現代英文法総論(開拓社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758905495/
エイザーの基本英文法・初級編〈上巻〉〈下巻〉(ピアソン・エデュケーション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718049/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718057/
エイザーの基本英文法・中級編〈上巻〉〈上巻〉(ピアソン・エデュケーション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718081/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489471809X/
エイザーのわかって使える英文法〈上巻〉〈下巻〉(ピアソン・エデュケーション)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718006/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894718014/
無痛英文法(マクミランランゲージハウス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4895858731/
5名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:37:27
<文法書・語法書、洋書その1>
A Practical English Grammar (Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194313425/

A Student's Grammar of the English Language (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582059712/
A Communicative Grammar of English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582506336/
Longman Student Grammar of Written & Spoken English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582237262/

Collins Cobuild Basic Grammar (Collins Cobuild)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003709345/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007143095/
Collins Cobuild Student's Grammar (Collins Cobuild)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003705633/
Collins Cobuild English Grammar (Collins Cobuild)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/000370257X/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0007163479/

Basic English Grammar (Prentice Hall) * エイザー3部作
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0133683176/
Fundamentals of English Grammar (Prentice Hall)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0133382788/
Understanding and Using English Grammar (Prentice Hall)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/013958661X/
6名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:38:09
<文法書・語法書、洋書その2>
Practical English Usage (Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/019431197X/
An A-Z of English Grammar & Usage (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582405742/
Collins Cobuild English Usage
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0003702588/
The American Heritage Book of English Usage (Houghton Mifflin)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0395767857/
The Oxford English Grammar(Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0198612508/

The Grammar Book: An Esl/Efl Teacher's Course (Thomson Learning)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0838447252/
Longman Grammar of Spoken and Written English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582237254/
A Comprehensive Grammar of the English Language (Addison-Wesley)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582517346/
The Cambridge Grammar of the English Language (Cambridge University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521431468/
7名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:38:48
<ドリルもの>
Basic Grammar in Use 米語初級、解答・AUDIO−CD付 (以下Cambridge Univ Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521626005/
Grammar in Use Intermediate 米語中級、解答・AUDIO−CD付
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052162598X/
Essential Grammar in Use 2nd Edition With Answers (英語初級)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521559286/
Essential Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521529328/
English Grammar in Use 2nd Edition With Answers (英語中級)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052143680X/
English Grammar in Use 2nd Edition With Answers (BOOK & CD-ROM)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/052152931X/
Advanced Grammar in Use With Answers(英語上級)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521498686/
Basic Grammar in Use With Answers Workbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521797187/
Grammar in Use Intermediate With Answers Workbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521797209/
The Good Grammar Book (以下Oxford University Press)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194315193/
Oxford Practice Grammar
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194314278/
Grammar Smart (Princeton Review)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0375762159/
8名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:39:50
<オンライン文法>
The Blue Book of Grammar and Punctuation
http://www.grammarbook.com/

The American Heritage Book of English Usage
http://www.bartleby.com/64/

Guide to Grammar & Writing
http://ccc.commnet.edu/grammar/
9名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:40:19
How English Works: A Grammar Practice Book
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194314561/
ドリル形式のものです。

The Bedford Handbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0312256310/
The Little Brown Handbook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0321103505/
いわゆる日本の文法書とは違って、どちらも論文の書式などのライティングの
手引き書と言っておいた方が誤解がないかも。
10名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:41:23
<出版社リンク(その1)>
旺文社 http://www.obunsha.co.jp/
開拓社 http://www.kaitakusha.co.jp/
学習研究社 http://www.gakken.co.jp/index.html
金子書房 http://www.kanekoshobo.co.jp/
河合出版 http://shuppan.kawai-juku.ac.jp/shuppan/
紀伊国屋書店 http://www.kinokuniya.co.jp/
桐原書店 http://www.kirihara.co.jp/
研究社 http://www.kenkyusha.co.jp/
三省堂 http://www.sanseido-publ.co.jp/
数研出版 http://www.chart.co.jp/
大修館 http://www.taishukan.co.jp/
テイエス企画 http://www.tsnet.co.jp/books/index.shtml
美誠社 http://www.biseisha.co.jp/
文英堂 http://www.bun-eido.co.jp/
オックスフォード大学出版局 http://www.oupjapan.co.jp/index_jp.html
ピアソンエデュケーション http://www.pearsoned.co.jp/
 http://www.pearsoned.co.jp/LongmanELT/index.html
マクミランランゲージハウス http://www.mlh.co.jp/
11名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:43:27
12名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:51:59
<その他問題集・参考書>
山口英文法講義の実況中継 (語学春秋社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685270/249-9756418-7177934
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685289/249-9756418-7177934

山口英文法講義の実況中継(問題演習) (語学春秋社)
ttp://www.gogakushunjusha.co.jp/sankousyo/jikkyou/jikkyou_studyb.html?1*jc

安河内の英語をはじめからていねいに (ナガセ)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852123/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852131/

鬼塚幹彦の「最強の英文法・語法1-3」
http://www.asunaro-online.com/index.html

基礎からよくわかる英文法 問題集 (旺文社)
ttp://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010361212

基礎英文法問題精講 (旺文社)
ttp://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010329629

新・英文法頻出問題演習 PART I 新装版 文法編 (駿台文庫)
ttp://sundaibunko.bookmall.co.jp/search/info.php?Code=G09571

NextStage 英文法・語法問題 入試英語頻出ポイント215の征服 (桐原書店)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434243010X/
13名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:53:12
前スレからコピペしたり気が付いたとこだけ若干修正しておきました。
その他お気づきの点は他の方よろしく。
14名無しさん@英語勉強中:04/11/21 01:57:08
<リンク追加>

駿台文庫 http://www.sundaibunko.jp
語学春秋社 http://www.gogakushunjusha.co.jp
15名無しさん@英語勉強中:04/11/21 02:23:19
そろそろフォレストのリンクを4訂版にきりかえよう。
タイトルも微妙にかわってるしね
16名無しさん@英語勉強中:04/11/21 10:12:33
>>15
忘れてました。

総合英語 Forest[4th Edition] (桐原書店)
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=591&Mode=
17名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:01:59
テンプレ大杉やね
もっと少なくてもいいような
18名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:10:30
>>17
和書はまだしも、洋書までだとチェックが回らないのですよ。
いっそのこと和書と洋書で分けますか?
19名無しさん@英語勉強中:04/11/22 00:56:48
受験板の英語参考書スレみたいに
定番文法書のランク分けを作成してくれる神様はおらぬか。
良し悪しじゃなくて単純に難易度で、入門者はこれ、神クラスはこれ、みたいな。
20名無しさん@英語勉強中:04/11/22 01:02:13
>>1
乙、

大変だったでしょうに
211:04/11/23 12:48:31
>>19
明確なランク分けは難しそうですけどね。
気が向いたらやってみます。
近所の本屋は1996年版のコンプリートが普通に置いてあったりしますから・・・

>>20
印刷終了待ちの間にやっていたのでさほど。
さすがに眠くて、やろうと思ったことの半分しか出来てませんでしたけどね。
22名無しさん@英語勉強中:04/11/24 08:30:17
>>1
お疲れ様でした。
自分で立てないといけないかと思ってたけど、ありがたい。
まったり語りましょう。ランク分けについては、叩き台になりそうなのを
今日の夕方ぐらいまでにまとめてみます。
2322:04/11/24 08:44:43
書いてから、よく見てみると、テンプレちゃんとそういう見地でまとまってるじゃない
ですか!!!
ほぼ、それぞれの項目内で難易度順にならんでますね。
24名無しさん@英語勉強中:04/11/25 17:44:49
☆Grammer in use intermediateやると トイック何点ぐらいですか
25名無しさん@英語勉強中:04/11/25 18:59:04
>>24
こちらで質問してください。

★ TOEIC総合thread(参考書・問題集・勉強法)12 ★
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1098956651/
26名無しさん@英語勉強中:04/11/27 07:18:35
>>24
きちんとマスターして単語とリスニングもやれば800点くらいだと思う。
27名無しさん@英語勉強中:04/11/27 14:24:03
ロイヤル英文法を寝る前に5ページづつ読み続けてきたが
TOEICの英文法問題はパーフェクトにわかったよ。

継続こそ力だな。
28名無しさん@英語勉強中:04/11/27 17:46:05
君もロイヤルを通読したクチか。あれは、辞書的に使うのがいいと
いたるところで言われてきたが時間があるなら通読はかなりおすすめできるな。
29名無しさん@英語勉強中:04/11/29 17:03:27
>>27-28
自演風味ですね。
ロイヤルは短めの例文が欲しいときに使ってます。
正直ロイヤルだけじゃ不足を感じることも多いですし。
通読するなら英文法解説のほうがいい気がします。
今英文法の参考書は4冊(ロイヤル、英文法解説、基礎から分かる英文法、depth英語総合)持ってますけど、
マスター英文法もなかなか解説が興味深いので今度買おうかな、と思ってます。
というか他の「お勧めの英文法書」もどなたかそろそろ挙げてください。
3028:04/11/30 12:42:00
>>29
ただ思ったことを書いただけなのになんで自演扱いされなきゃいけないんだ。
ったくさっさとID導入してほしい。ちょっと肯定的なこと書いたらことあるごとに
自演自演と言われる。

普段から自演自演と吠える奴は、普段から自分が自演してるからそう思うのか?
31名無しさん@英語勉強中:04/11/30 13:03:15
>>29
英文法解説の宣伝活動乙。こんな場末の板で昼間からご苦労。
32名無しさん@英語勉強中:04/11/30 13:10:41
予想通り食ってかかる人が出ましたか。
スルーしたら割と大人だなあ、と思ったのですが。
あくまで「風味」ですから。
「かつお風味だし」は鰹だしそのものではないし、
「かに風味かまぼこ」は蟹そのものではありませんよね?w
ただ思ったことを書いただけで煽り扱いですか?w
早いとこ英語板もIDを導入してほしいですね。

まあ、あえて自演を連想させる箇所を指摘するなら
「わかった」が分かったじゃないのと
「おすすめ」がお勧め、あるいはオススメじゃないので
変換の癖が一緒である、とか
「が」のあとに読点がないのが共通だ、とか
語尾が「だな」で共通している、とかそんなところですかね。
2ちゃんねるも結構長いと、そういう所に違和感を感じるものなんですよ。
まあ、「自演にしては見え見え」なので自演じゃないのでしょうが。
だから「風味」だと言うのです。

それより、「マスター英文法」ですが、
解説が冗長でなく例示が多く簡潔なので
初心者向きは退屈だけど「ロイヤル英文法」や「英文法解説」は歯ごたえがありすぎる、
というレベルの方にオススメ(w
33名無しさん@英語勉強中:04/11/30 15:40:02
自演認定は原理的に不可能だしあれる原因となるから辞めてください。

ロイヤル英文法は類書に比べて辞典的要素が強いんで
通読にはむかないと思うけどなぁ。

自分が通読したのは総覧。
例文は非常に簡単で、その分解説を多少専門的な言葉も使って
細かく書いてある。英文法解説と対照的になるのかな。
理論書読むのは苦にならないけど例文の行間を
読むのが苦手な人にはいいかも。例文暗唱には向かない。
34名無しさん@英語勉強中:04/11/30 19:02:15
35名無しさん@英語勉強中:04/12/01 00:23:14
>>33
大学受験生にはボリュームがありすぎてお勧めできないけど
社会人になって英語の学習の肩の荷がおりて
実務的な英語を本格的にやろうと思ったときに、肩の力を抜いて
読み物として読んでいくと、新たな発見やら、懐かしさなどあって
なかなか面白いよ。

意外と受験英語以外の現代的な口語表現も盛りだくさんだったりしてねw
36名無しさん@英語勉強中:04/12/01 00:37:09
ロイヤル英文法は率直に良いと思う。
ただ通読となると挫折する確率が異常に高くなる。
問題集と合わせて地道にできればいいだろうけど。
37初心→初級:04/12/01 01:32:16
今、山口の英文法実況中継やってます。今までTOEICで英文法をしっかりやっていなかったので
基本に立ち返ってやろうかなと。読みやすくていいですよね。このシリーズをやってから、TOEIC
の詳しい英文法問題集をやろうかなと。来年の夏ぐらいまでに終わらせる予定です。
38名無しさん@英語勉強中:04/12/01 20:11:01
>>35
それなら現代口語英語の本を読めばいいような。
敢えてロイヤルを通読するほどのものでもないでしょう。
興味のある部分をかいつまんで読むだけでもいいと思います。
ロイヤル自体は「買って損はない」でしょうしね。

>>37
さすがに実況中継2冊だけではTOEICは足りないので、
もう一つ英文法の参考書を用意したほうがいいと思います。
詳しくやるとスレ違いになるのでこのくらいで。
39*:04/12/01 20:56:39
リスニングはできるのですが、文法がまったくわかりません。
一からはじめたく思い、文法の本を探しています。

問題集付きのおすすめ教科書がありましたら
教えてください。
40名無しさん@英語勉強中:04/12/01 22:05:37
>>39
>リスニングはできるのですが、文法がまったくわかりません。

なんと不思議な。
41名無しさん@英語勉強中:04/12/01 22:10:49
自分も同じく。
日常会話程度ならネイティブと話すにも支障ないし
全然聞き取れるのだけれど、
まんまでなんとなく覚えているので文法的にはどう
なっているのかあやふやにしかわかっていない・・・
4239:04/12/01 22:36:11
>>41
一緒ですね。
私はTOEICのリスニングはほぼ満点なのですが、リーディングは半分以下。
テレビドラマやら、留学やらで熟語を覚えて英語をマスターしました。
日常会話はできます。

でも、机に向かう勉強はしていないので文法がわかりません。
一から勉強したいのですが、教科書があっても、問題集が一緒にうってませんね。

問題集つきの教科書探しています。
43名無しさん@英語勉強中:04/12/01 23:21:19
おいらは解説が一番好きです。薬袋さんが詳解を勧める理由がわかりません。
44名無しさん@英語勉強中:04/12/02 00:57:31
現代英語文法コミュニケーション編を原書とつき合わせながら読んでますが、翻訳がどうも。。
45名無しさん@英語勉強中:04/12/02 01:42:10
>>39
「問題集つきの教科書」というものがよく分からないのですが。
とりあえず、TOEIC用は解説が詳しくないので
高校の学習参考書コーナーを見に行くといいと思います。

>>41
普通、日本人も国文法なんてあやふやですよ。
助詞の使い方だって、正確に出来る人なんて国文学専攻の人くらいじゃないですか?

>>43
僕も英文法詳解を勧める理由が全く分かりません。
46名無しさん@英語勉強中:04/12/02 02:14:15
ふーん
リスが満点で読解が半分てネタでっかw
47名無しさん@英語勉強中:04/12/02 02:51:27
詳解・解説・総覧
この中で助動詞が詳しいのはどれ?
読みこなし使いこなせるのはどれだ。
どうしても助動詞がわからない。意味もわかる、使い方もわかる、はずなのに
リーディングしてると、はて、このwouldは何だろうかと頭を抱えてしまう。
特に小説などの地の文で、時制の一致でwouldになっているのか
仮定法過去でwouldになっているのかが一番わからない。
ロイヤルの助動詞のところは何回も読んで、例文はほとんど覚えてしまった。
時制と仮定法も手垢で真っ黒だ。なのにわからない。
何か大事なものが抜けているのだろうか、俺が悪いことをしているのだろうか。
48名無しさん@英語勉強中:04/12/02 09:23:02
規範的な意味での文法的に正しい表現を知っているかどうかというのと、文法を知識として知っているかどうかというのをごっちゃにしたような発言があるな。

日本人が、日本語を国文法の知識でもって説明できなくても、文法的に間違った日本語の文章を書くとはかぎらないし、文法的に間違った日本語の表現を「ここはおかしい」と指摘できないわけではない。
TOEICだって同じだろ。

>>42
留学した? で、ペーパーや試験はどうやって切り抜けたんだ?
49名無しさん@英語勉強中:04/12/02 10:58:38
法律の名称の正式な訳語は何処で分かるのでしょうか?
(誰が決めている?)
お長居します。
50名無しさん@英語勉強中:04/12/02 11:00:52
>>47
時制の一致のwouldと仮定法のwouldなんて取り違えようがない気がしますが・・・
根本的に分かってないだけでしょ?

>>48
帰国子女の方がセンター試験で苦もなく満点近く取ったとも聞きますしねえ。
「リスニングはできても文法ができない」っていうのは単なる勉強不足じゃないんですかね?
51名無しさん@英語勉強中:04/12/02 11:01:07
>>49
誤爆でした。すみません。
52名無しさん@英語勉強中:04/12/02 11:01:57
53名無しさん@英語勉強中:04/12/02 11:02:22
>>49
そういう質問のためのスレじゃないので余所へ行ってください。
54名無しさん@英語勉強中:04/12/02 11:05:02
>>49
質問の意味がわからん
日本語以外→日本語の場合
国際法はほとんどが「公定訳」として外務省が訳しているが、国際的に「正式」な訳として認められているわけではない。
日本語→日本語以外
日本国内の法律を英語などに訳する公的な機関は存在しない。それぞれの研究者が自分の語学力で訳しているにすぎない。
問題にはなってるけどね。
55名無しさん@英語勉強中:04/12/02 12:58:40
>>50
まあ、センターの文法問題は文法そのものっていうよりは語法だからな。
英文が読めて、かつ表現を知っていれば満点は可能。

まあ、>>39はネタだろうけどな。
56名無しさん@英語勉強中:04/12/02 14:04:19
57名無しさん@英語勉強中:04/12/02 14:31:10
>>55
TOEICの「文法問題」だって語法がほとんどじゃないですか?
むしろセンター試験よりその傾向が強いと思いますが。

いずれにせよ>>39はネタでFAですが。
5839:04/12/02 21:15:18
今日、東進ブックスの 英文法レベル別問題集
ってのを買ってきた。
コツコツがんばる。
59名無しさん@英語勉強中:04/12/02 21:28:53
一番理論がしっかりしてるのは何なんでしょうか?
60名無しさん@英語勉強中:04/12/02 23:41:15
>>59
全部読んだわけではないのですが
depthは言語学者が監修していることもあり理屈的に納得できる記述が多い
初学者向けではありますが
61名無しさん@英語勉強中:04/12/02 23:45:49
Z会でしょうか?ありがとう。
62名無しさん@英語勉強中:04/12/03 00:10:18
馬鹿な俺には英文法ナビゲーターがバイブル
63名無しさん@英語勉強中:04/12/03 00:18:02
誰かだっこして
64名無しさん@英語勉強中:04/12/05 09:04:44
>>60 >>61
depthってこれ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877256091/qid=1102204861/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/249-9672093-1790749

河合塾みたいね。
試しに買ってみようかな。
65名無しさん@英語勉強中:04/12/05 13:45:55
>>64
forestもってるならDepthはいらないだろうね、
どっちがいいかは使う人次第だな
66名無しさん@英語勉強中:04/12/06 16:54:44
アスカの
TOEIC TEST 文法完全攻略
ってどうよ?
67名無しさん@英語勉強中:04/12/06 21:43:11
68名無しさん@英語勉強中:04/12/07 02:13:46

69名無しさん@英語勉強中:04/12/07 16:50:51
>>64,65
Depth≒Hervest(基礎)くらいですね。
逆にDepthを持っててもForestは買って損はしないと思います。
(他に持ってなければ)
Forestと同レベルでお勧めできるのは、

チャート式 基礎からの新総合英語
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110535/

この辺は解説がシンプルで使いやすいと思います。

あと、この前から言ってますが

マスター英文法(聖文新社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4792218004/

あたりは、ハイレベルまでカバーしているので
使いやすさではお勧めできます。

>>66
単純に和訳トレーニング+語彙チェック用ならいい本ですね。
「文法書」ではないと思います。
(TOEIC本全般に言えることですが)
出版社は忘れましたが、同じ著者でTOEIC文法別問題集(青い表紙の本)
というのがむしろ文法事項の解説は詳しいと思います。
70名無しさん@英語勉強中:04/12/08 22:36:32
>59
A Communicative Grammar of English (Longman)
がおすすめだな。ただ、値段がちょっと高い(内容に
比べれば安い)のとぶ厚いのが難点だな。英語だし。

そんな時には、A Student's Grammar of
the English Language (Longman)の訳本
現代英語文法〈大学編〉(紀伊国屋書店)
がお薦め。原典との価格差もほとんど無いし
日本語なのが良いよね。
71名無しさん@英語勉強中:04/12/10 12:16:32
>>59
>>4-6にその他も含め>>70のリンクがあるのでそちらもどうぞ。
72名無しさん@英語勉強中:04/12/12 19:04:22
73名無しさん@英語勉強中:04/12/12 23:37:16
74名無しさん@英語勉強中:04/12/13 00:29:47
75名無しさん@英語勉強中:04/12/13 02:58:02
76名無しさん@英語勉強中:04/12/13 04:45:38
77名無しさん@英語勉強中:04/12/13 07:29:44
78名無しさん@英語勉強中:04/12/13 18:34:27
>77
せんすないね
79& ◆TTLQTUMllo :04/12/13 18:39:11
    /': : : : : : : :\             __,,,──,,,__
─ / : : : : : : : : : : : ヽ           ∠: : : : : : : : : :\
 ̄ ( : : : : : : : : : : : : : |            │| : : : : : : : : : : :ヽ
   |\ : : : : : : : : : 丿          |__| : : : : : : : : : : : |
   | ||)ヽ: : : : : : /、            | ||)、: : : : : : : : : ノ  
_  ヽ/::| `ヽvv,´|: : :ヽ          |      (⌒ ⌒ヽ
─- /: : : /⌒ヽ' ̄ `\: :)         \(´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   |: : :ノ|__,   ,.−'−、 ブリッ! ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     ̄  |  |  / ___\    (´     )     ::: )
      |  |ヽ/ /、  ≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
      |  | | /  \_/ |:ノ      (⌒::   ::     ::⌒ )
    (,⌒ 丿 | :|  ./ :|    ̄⌒ヽ   (    ゝ  ヾ 丶 ソ
      ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |   ( _ノヽ  ヾ  ノノ ノ
        .     ,. ‐ー '''' '''' ー- 、. 
       .__,/             . .゙' 、             
80名無しさん@英語勉強中:04/12/17 00:54:06
ちょっと下がってきたので書き込みますが

基本的な文法書 言い換えれば、口語表現とか「最近はこう言うことが」多いってのを除けば 江川の『英文法解説』が一番  
                        だと思う、 しかも最新版じゃなくって、4,5年前まで出てた2番のほうね

3版は5文型強化してるけど、どうなのかなぁ〈悪くなったという気はないけどね
基本は江川〈2版、くどくってごめん、ちゃんと3版読んでないので自信もって進められないだけです〉 +で他の信頼するに足る現代英語コーパスや口語表現の本でいいのでは?
81名無しさん@英語勉強中:04/12/17 04:59:28
『英文法解説』は,名書だね。
他のは、これに比べると激しく見劣りする。
82名無しさん@英語勉強中:04/12/17 15:02:00
日大の教授に自称故江川氏の弟子の一人がいて
江川本の隅々まで絶賛してた。
83名無しさん@英語勉強中:04/12/17 19:09:38
>>80
僕は3版しか見たことはないのですが、十分にいい本だと思いますよ。
大体、2版から3版までは27年も空いてますしね。
最新の研究(と言っても既に10年以上前)を反映しているという観点からも
十分お勧めできるのではないでしょうか?
84名無しさん@英語勉強中:04/12/17 19:21:27
これって、Advanced Grammar in Use with Answers の改訂版?
これって米語?英語?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0521532914/qid=1103278167/sr=1-2/ref=sr_1_26_2/249-9282395-6553161
85名無しさん@英語勉強中:04/12/17 19:47:42
>>83
もちろん3版も十分にオススメできます。自分が2版をメインに使ってて、3版も持ってるんです。
まだ加筆削除が行われた部分がきっちり消化できてるほど使い込んでないだけなんです、きっと。
86Paul ◆VnD7td7cyA :04/12/17 19:51:37
>>84
Cambridge Univ Pr って
有名のイギリスの大学のことです。
87名無しさん@英語勉強中:04/12/17 20:00:43
>>86
有名の×
有名な○


TOJIC500点レベルの間違いです。
勉強しなおしましょう。
88名無しさん@英語勉強中:04/12/17 20:22:56
Cambridge Univ Pr って
大学じゃないよ。大学の出版局だよ。
891:04/12/18 02:47:59
とりあえず、ここは「お勧めの文法書」スレなので
スレの円滑化のためにレビューなんぞしてみます。
他の方もお勧めがあったらどしどししてください。

基礎からよくわかる英文法 [改訂新版](旺文社) 綿貫 陽著
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010361204
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010361204/

旺文社編集顧問にして「ロイヤル英文法」の著者の一人である綿貫 陽氏の著作。
・・・ではありますが、正直単体で「いい本」ではありません。
「ロイヤル英文法」の初学者に対する解説が不足している部分を補う形で使う、というのが
この本のもっとも有効な活用法であると思います。
著者もその点を意識したのではないでしょうか。
逆の使い方(これをやってロイヤルを・・・)にはむしろ向きません。
コラムなどは非常に興味深い物が多いので、
それと併せて「お勧め」できるかなあ、という感じです。

おすすめ度…☆☆★★★(ロイヤル英文法を所有しているなら☆+1)
901:04/12/18 03:00:09
depth英語総合(河合出版) 町田 健監修・他2名著
http://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.php?sesIsbn=4-87725-609-1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4877256091/

イラストを多用し、基礎から無理なくステップアップできる構成。
網羅的に文法事項を扱うのではなく、
「入試に出やすい部分」に重点を置いて解説しています。
辞書的な参考書ではなく、あくまで基礎〜標準レベルの解説書ということです。
明らかに「上級者向き」ではありません。

おすすめ度…☆☆☆★★
911:04/12/18 03:11:59
コンプリート高校総合英語(桐原書店)  山口 俊治著
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=1&Mode=
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342004003/

かの「英文法講義の実況中継」の著者が15年前に書いていた(僕はここを見るまで知りませんでした)本。
講義のような語り口調ではありませんが、
解説が丁寧で分かり易く、例文もよく選ばれているのではないでしょうか。
難点は、実物を目にすることが困難なことでしょうか。
Forestが有名すぎる(出版社が同じ)ことも一因でしょうね。

おすすめ度…☆☆☆☆★
92名無しさん@英語勉強中:04/12/21 09:16:51
Grammer in use intermediateリスニングCDいいけど、問題こなすだけで力つくのか?
93名無しさん@英語勉強中:04/12/21 19:06:31
>>92
基礎が出来ていないなら効果はないでしょ。
問題を解けるっていうのはある程度の理解が前提ですし。
不安ならちゃんとした文法書を用意したほうがいいですよ。
これ1冊で完璧、なんていう「魔法の本」はないんですよ。
941:04/12/22 00:48:36
総合英語  Forest(フォレスト)[4th Edition](桐原書店) 石黒昭博 監修 墺 タカユキ 他著
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=591&Mode=
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342010100/ref=pd_bxgy_text_2/250-1132860-2265868

高校・大学入試英文法と言えばこれの名前は避けて通れないほど
今ではポピュラーな名著。
まさに「万人向き」と言える内容は流石。
NHK英会話(テレビ・ラジオ)の副読本、TOEIC、英検の基礎固め、
高校の平常学習、試験対策は元より
大学入試レベルまでありとあらゆるニーズに応えてくれるはず。
まず何からやったらいいか分からない、という人は迷わずこれを買うべし。

おすすめ度…☆☆☆☆★(初学者には☆+1)
951:04/12/22 00:58:10
高校総合英語 Harvest(ハーベスト)(桐原書店) 鈴木希明 編著
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=212&Mode=
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342001403/

Forestよりも、やや基礎的な事項を重点的に解説しています。
Depth英語総合と同じような編集方針で作成されたと思われます。
Forestが発展的内容も扱っている反面、こちらはあくまで基礎重視なため
意欲的な学習者には物足りないかもしれません。
基礎固めならForestを買った方が先々無駄がないと思います。

おすすめ度…☆☆★★★(基礎だけで十分なら☆+1)
961:04/12/22 01:06:56
チャート式 基礎からの新総合英語 (数研出版) 高橋 潔・根岸雅史 共編
http://www.chart.co.jp/goods/list/eigo/11053_11063.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110535/

基礎〜標準まで幅広くカバーしており、発展的な事項も適宜扱っています。
例文が比較的簡潔なものが多く、高校生が使うなら丁度いいのではないでしょうか。
あえて悪く言えば「この本独自の良さ」が感じられないことですかね。
色んな参考書の寄せ集め的な印象は拭えません。
その点を気にしなければ「普通にいい本」です。

おすすめ度…☆☆☆★★(高校生には☆+1)
971:04/12/22 01:14:37
理解しやすい英文法(文英堂) 中村敬 編
http://www.bun-eido.co.jp/publish/high/rikai_n/rikai_n07.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4578003337/

高校の頃を懐かしく思い出すようなレイアウト。
言い換えれば簡単すぎ。
高校生の平常学習用ですね。
大学入試まではきびしくないでしょうか。

おすすめ度…☆★★★★(高校生には☆+1)
98名無しさん@英語勉強中:04/12/22 13:45:26
「英文法汎論」だろう。力つきます
99名無しさん@英語勉強中:04/12/22 18:36:08
>>98
でたね定番(´∀` )、漏れは渡部に習ったことはないが弟子の
池田真に習った時『英文法汎論』を絶賛していたな。

今はちょっと忙しくてできないけど落ち着いたら絶対にやってみたいね(´∀` )

こういう本格的な英文法書で勉強してる高校教師なんていないんだよな今は(´・ω・`)
100名無しさん@英語勉強中:04/12/22 19:30:42
文法書も読まずに,
こっそり100ゲット。
101名無しさん@英語勉強中:04/12/22 19:37:23
文法書も読まずに
ちゃっかり101ゲト
102名無しさん@英語勉強中:04/12/23 11:33:01
>94
フォレスト買いました。
なかなか良さそう。
おっしゃあ!べんきょうしよっと
103名無しさん@英語勉強中:04/12/23 12:08:13
>>102
がんがれ。フォレストはいいよ〜
俺は三周目が終わろうかというところ。
10422:04/12/27 12:27:43
>>1
いや、お疲れ様です。
年末年始ですこしがんばって、1月中ごろには翻訳物あたりのレビューします。
(久しぶりに英文法汎論も引っ張り出してみるかな)
ダブルといけないから、一応予告?ということで。
10522:04/12/27 16:15:11
ちなみに英文法汎論は著作権切れてると思われます。
下記よりPDFファイルで入手できるので、お好きな方はどうぞ。
ttp://www.let.osaka-u.ac.jp/~okajima/PDF/hosoe/hanron/
旧かなはちょっとという人は、書籍で入手されるのがよいかと。
106名無しさん@英語勉強中:04/12/27 18:29:05
フォレスト卒業したら
定番の英文法解説がいいかな・・・
次点でロイヤルあたりかな・・・
107名無しさん@英語勉強中:04/12/27 18:44:00
>>106
一冊持つなら網羅性のロイヤル。
1081:04/12/27 21:22:40
>>104
家の近所だと洋書・翻訳物関連は絶望的なのでお任せします。
こっちだと、あって英文法総覧くらいまでなんですよね。
とりあえず大掃除が終わってから暇を見てレビューしていきたいと思います。

>>106
フォレストを一通りやったということであれば、
マスター英文法>ロイヤル>英文法解説あたりでしょうか。
使い勝手を考えると個人的にはこの順番になりますね。
本当に辞書的な使用を想定するなら、やはりロイヤルでしょうけど。
「意欲的な学習者」を自負するなら解説ですかね。
109名無しさん@英語勉強中:04/12/27 22:57:36
>22

休みを利用して、久しぶりに旧仮名遣いの
本を読むとしよう。
名著との声が高いので、どんなものか楽しみ。
110名無しさん@英語勉強中:04/12/28 15:00:38
>>107
>>108
なるほど参考になりました。どうもありがとうございます。
111名無しさん@英語勉強中:04/12/28 15:29:44
>>108
解説は通読向けってこと?
112名無しさん@英語勉強中:04/12/28 16:05:01
ロイヤルやらないで英文法語るのは英語学習者としてモグリ
113名無しさん@英語勉強中:04/12/28 16:29:31
ロイヤルは一家に一冊って感じの本でしょ。
家庭の医学みたいな。困った時に調べる程度でいいし、ムキになって読みまくるような本ではないな。
114名無しさん@英語勉強中:04/12/28 16:32:24
これがさ ムキニなって読みまくると、実力が上がるんだよな。
特に英文法が苦手でスコアが上がらないというやつはやるべきなのさ。
115名無しさん@英語勉強中:04/12/28 16:42:37
私は洋書読んでて、どうしても文法的に理解不能な時にロイヤル使ってます。
でも、ほとんどの場合、分からないのはイディオムであることが多いので、あまり使うことはない。
ロイヤルはいい本ですよ。目から鱗なことがたくさん載ってるし、経験上、洋書でもロイヤルを越える文法書を見たことない。
てか、洋書で文法書なんか需要もないだろうが。
116名無しさん@英語勉強中:04/12/28 17:25:55
ロイヤルと英文法解説の二冊買えば、だいたい、完璧。
117名無しさん@英語勉強中:04/12/28 17:41:21
ロイヤルを辞書的に引くのに手間がかかるっていうのは
俺がまだまだ未熟すぎるからか。。。_| ̄|○
118名無しさん@英語勉強中:04/12/28 17:42:32
>>117
いったん流し読みして、どこにどういう内容が書いてあるかを
覚えておくのがいいと思う。熟読はしなくていいから。
119名無しさん@英語勉強中:04/12/28 17:46:03
フォレスト終わった人は、結構辞書的に引くことあるもんなの?
フォレストじゃ、まだまだって感じ?
120名無しさん@英語勉強中:04/12/28 17:47:06
訂正

フォレスト終わった人は、もっと詳しい文法書で結構辞書的に引くことがあるもんなの?
フォレストじゃ、まだまだって感じ?
121名無しさん@英語勉強中:04/12/28 17:50:03
>>117
ロイヤルは索引にある単語から調べるんだよ。
122名無しさん@英語勉強中:04/12/28 18:11:58
>>118>>121
ありがとう。修行してきます。。
123名無しさん@英語勉強中:04/12/28 18:53:49
>>120
ありまくりだよ。
フォレストの内容くらい頭に入ってて当然。
じゃないとスタートラインにも立てやしない。
124名無しさん@英語勉強中:04/12/28 18:57:29
>>123
そうなんだ。ありまくりか。。。
文法書脇に置いてないとだめってことか。。
1251:04/12/28 19:07:59
>>111
通読してもいいのでしょうけど、
例文がかなりハイレベルな方なので、
そういう意味で使い勝手はよくないかなぁ、と。
内容はよく吟味されてますよ。
むしろ通読にも辞書的にも使える、という理由で
僕は一番にマスター英文法を推したんですけどね。

>>114
確かに、ロイヤルを読み通す能力があるなら実力がある、ということになるのでしょうが、
苦手な人は挫折する可能性のほうが高いでしょう。
あと、ロイヤルだと相(aspect)の記述がないので、
人によっては不満かなぁ、と思うんですよ。
高校でそこまで意識する必要がないからでしょうね。
解説には記述がありますけど、細かい解説まではしてませんがね。

>>117
そういう方にこそ「基礎からよくわかる英文法」ですよ。
ロイヤルは買ったけど時間がかかりすぎる、と言う方にはまさに打ってつけです。

>>119=120
むしろフォレストで満足しないで、
どんどん意欲的に学習するのが理想でしょう。
そういう意味で、フォレストだけでは「まだまだ」でしょうね。
僕は、文法書って言うのは「これ1冊で十分」というものではなくて
どんどんいろんな本を読んで積極的に吸収するべきだと思うんですよ。
同じ文法事項でも、本によって扱いがぜんぜん違いますからね。
フォレストが推される理由は「基礎からハイレベルまで万遍なく記述している」からだと思うので、
やはりずっと英語をやる必要がある人間であれば、
他の本なり洋書なりを読む必要は必ず出てくるのではないでしょうか。
126名無しさん@英語勉強中:04/12/28 19:12:32
うお、このスレ勉強になるなぁ・・・
127名無しさん@英語勉強中:04/12/28 22:28:28
確かにマスター英文法はいいね。
中級以上の内容を扱っていて、その気になれば通読できる。
128名無しさん@英語勉強中:04/12/29 22:16:10
英文法教室いいぞ
12922:04/12/29 23:11:45
ロイヤルは、あらゆる英米の文法書・語法書から学習者に必要
と思われる解説を拾ってきて叙述されているので、とても便利な本。
しかもコストパフォーマンスも抜群にいい。
ただし、語法については非常に詳しいが、統語論の部分については
従来の学習英文法の枠組みでしか扱っていない。もちろん、これは、
高校生が主な対象であることからくる教育的配慮であり、非難されるような
ことではない。その上、「こんな表現もあるよ」という配慮から、多彩な例文
を大量に載せており、通読することで、口語を含めたいろいろな文を読む
ことができる。通読が実力向上につながることは間違いない。
10ページぐらい適当に開いたところを読んでみて、面白いと思える人は、
通読してみてもいいと思う。そうでない人は、文法・語法辞典として使えば
いいだろう。
英文法解説は、高校生の通読用に書かれているんだろうが、
本文以外の部分に参考として書かれている説明が、江川教授ならではの
視点でのすばらしいものだと思う。英米の文法書の解説を引くだけではなく
随所で独自の解説がされており、英文法研究者にとっても必携の一冊だろう。
ただ、一般の学習者は、ロイヤルと両方持つ必要が必ずしもあるとはいえない。

できれば、もう一歩進んだレベルの英文法書(大学生用の教科書となる
文法書レベル)まで勉強すると英語全体の構造を把握しやすくなるの
じゃないかと思うがどうだろうか。
(そういった本のレビューは現在、準備中です。)
130名無しさん@英語勉強中:04/12/29 23:18:51
非売品だけど、代ゼミ富田一彦のテキストの読解練習問題の付録。社会人にもなっても、繰り返している。
これで読解の英文法は大丈夫だと思う。この本のおかげでTOEFLもターゲット点数が取れ、
NYUの大学院に行ってます。刊行されている彼の代ゼミの英文法問題集はあまりお薦めしないが。
131名無しさん@英語勉強中:04/12/29 23:24:45
英文法書は数多く出されてるけど

語法書で適当なものってなかなかないね。

TOEICにも使えて、Non-Nativeが犯しやすいミスを解説してくれるのが。
132名無しさん@英語勉強中:04/12/29 23:29:30
研究社から語法辞典出てんじゃない。
133名無しさん@英語勉強中:04/12/30 00:24:50
語法書、旺文社のミニマム本で、語法の征服って奴があるんだけどあれいいと思った。もってないけど
134名無しさん@英語勉強中:04/12/30 00:30:16
22さん
もう一歩進んだののお勧めおねがいします。
まってまつ
135名無しさん@英語勉強中:04/12/30 00:48:01
>>128
どんなかんじ?
1361:04/12/30 01:44:52
>>128
またしぶいところを(笑
学生時代一度だけ読んだ記憶がありますが、
なかなかいい本だったなあ、という印象は残ってますね。
ただ、駿台なんかは彼を神格化しすぎだなあ、と思いますね。
奥井氏とはえらい差だ・・・

>>129
確かに、ロイヤルは例文一つ一つが重くない(=難解ではない)ので、
多様な表現や語彙に触れるという観点では
余裕がある人なら通読してもいいでしょうね。
個人の好みの問題でしょうが。
僕としては、「通読」という視点だけであれば
英文法解説>マスター英文法>ロイヤルの順なんですよね。
好みが偏ってるので(苦笑
なのでこれは「お勧め」じゃないです(笑
まあ、ロイヤルは「一生もの」ってことですね。

>>130
昔、予備校に通ってた友人が持ってたので見たことはあるのですが
当時は特になんの感想もなかったですね。
今度まだあるか聞いてみます。

>>131
>>133にある「英語語法の征服」なんかは確かにお勧めですね。
改訂されてますけど、僕のは初版です。
1979年初版にしては、内容も決して古くないですね。
改訂版は見たことがないのですが、一応お勧めしておきます。
13722:05/01/05 14:51:33
新年あけましておめでとうございます。(遅いけど)
おかげさまで、年末年始は文法書三昧の生活を遅らせていただきました。
英文法全体についての概説書のうち、翻訳されたものについてのレビューを書き込みます。
次の視点を中心に評価をおこないました。

@ 通読することにより、一貫した文法に関する知識を身につけることができるか
A レファレンス(参照)することに適しているか
B いわゆる学校文法との距離はどうか
C 日本人学習者にとってのわかりやすさはどうか
D 例文のレベルはどうか
E 文法理論上の特色は何か
F 構成上の特色ほか

どの本も、世界的に「名著」とされる文法書ですので、自分の好みに合わせて選ばれるのが
よいと思いますので、できるだけ特色を紹介することとし、☆による評価等はいたしません。

なお、Bの点に関して、若干の付言をしておきます。
伝統文法とよばれるような文法を、簡略化したものが学校文法の基礎になっているわけですが、
構造主義文法や生成文法といった言語学的な枠組みを取り入れている程度により評価しました。
13822:05/01/05 14:52:50
ロングマン・アレクサンダー英文法 L.G.アレクサンダー著 丸善
 【1993年出版(原著1988年)510ページ】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4621037730/250-4395852-3451422

長い間、英語を学ぶ外国人の教育に携わってきた英国の英語学者による概説書。
学習英文法の名著とされている。

@ 通読することを前提に組み立てられており、日本の学校文法とほぼ同じ立場で書かれている。
 非常に簡潔にまとめられているため、一気によめるが、人によっては説明が足りないと思う
 部分があるかもしれない。使用される文法用語は、すべて簡潔な定義が与えられているので
 初級の本を参照しなくても読み進めることができる。

A 目次をみれば、学校文法とほぼ同じ体系なので検索はできる。索引はきわめて簡潔であり
 ABC順の配列となっている。文法用語は日本語がローマ字読みでABCの配列に組み込まれて
 おり、使いこなすには慣れが必要。

B 学校文法の延長線上にあり、教育的配慮から文法用語の使用を抑えているので使いやすい。

C もともと、非ネイティブスピーカー用のテキストである上に、翻訳者による注が加えられており
 わかりやすい。(中には1ページを訳者注に割いている場合もある。)

D 比較的わかりやすい例文を、繰り返し使っている。英文を読むトレーニングにはあまりならない。
 なお、例文の訳がついていないが、センター試験レベルの英文が読めれば問題なく読み進められる。

E 5文型に基づいて理論構成されている。(ときどき、5文型が今では時代遅れで、日本以外では
 使われないなどという人もいるが、そうではないことが分かる。)学校文法でいう「仮定法」は
 「条件文」全体の中でパターン分けして扱われている。「時制」や「文」(節)の定義も、学校文法
 と同じものになっている。英国での文法説明が中心となっているが米語法についても記載あり。
 副詞の位置についての詳しい論述など、他書にはない記述がある。

F 巻末に付録としてさまざまなリスト(自動詞のみの用法の動詞など)がついていて便利。
 残念ながら紙質や版組についてはあまりよいとは思えない。
13922:05/01/05 14:53:37
実例英文法 A.J.トムソン A.V.マーティネット共著 オックスフォード大学出版局
 【1988年(原著1985年)613ページ】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4755200202/250-4395852-3451422

これも、外国人むけの英語教育の経験豊富な2人の英国の英語学者の共著。
レファレンスグラマーの決定版ともいわれている。

@ 通読することも可能だろうが、文法用語に関する定義等はないので、場合によっては他の本を
 参照する必要があると思われる。文法項目は広く網羅されている。

A 全体の構成は学校文法に近いので目次で大体の検索はできる。索引はABC順で、日本語の項目
 もその中に組み 込まれており、慣れが必要。それぞれの記述は独立性が高いので、項目にたどり
 着ければ、必要にして充分な情報をすぐに得ることができる。

B 学校文法の延長にあり、理解しやすいと思う。

C 非ネイティブスピーカーのための本である上に、「英文法解説」の著者でもある訳者の江川教授に
 より詳細な注がつけられており、日本人向けのテキストとして申し分ない。

D それほど難しい例文はない。例文の訳はとてもこなれていて読みやすい。 江川教授により、
 例文も追加されている。

E 文型など、統語論全体についての記述はまったくない。文・節などの用語は定義しないで使用されて
 いる。中級者が、細かい文法項目について調べるための本と考えるべきだろう。品詞ごとの説明において
 は、他の本に見られない鋭い分析がある。「仮定法」については、この本でも「条件法」として大部分
 の説明がある。英の用法が中心だが、米の用法についても江川教授の注などで補える。口語表現も多く
 取り上げられている。

F 英語教師の「虎の巻」といわれることもあるが、持ってて安心できる一冊といえる。
 内容は「レファレンス」なのにやや引きづらいという欠点があるのが残念。
 巻末の章は「句動詞」にあてられており、解説の質、量ともに充実している。
14022:05/01/05 14:54:14
 ここで、現代英語文法書の金字塔などともいわれ、世界的に英文法の事実上のスタンダードとなっている
A Comprehensive Grammar of the English Language (Randolph Quirk et al., Longman, 1985 略称CGEL)について簡単に紹介する。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582517346/qid=1104902133/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-4395852-3451422
この本の文法理論のうち、学校文法(伝統文法)と異なるのは
1 動詞の法や時制については、動詞の屈折(活用)によって表現される型のみを区分として考える。
 したがって、時制として扱われるのは現在と過去のみ、進行形・完了形は相(アスペクト)として扱い、
 未来は現在時制の中での法助動詞などによる表現として捉えている。
 また、仮定法(接続法)といえるのは、いわゆる「仮定法現在」とwereを用いる仮定法過去であり、
 学校文法でいう大部分の「仮定法過去」と「仮定法過去完了」は、法的な過去時制と過去完了の
 用法と考える。
2 動詞の不定形のうち、従来、現在分詞または動名詞とされていたものを、区分せずにing形と呼び、
 過去分詞についてもed形と呼ぶ。
3 定型動詞のない節を認める。したがって、従来、不定詞に導かれる句などとされていたものも、節となる。
 主節と従属節についても、従属節も含む全体の節(文)を「主節」と定義する。
4 文型については、動詞の補足構造として7文型をとる。義務的な副詞類(付加詞)という概念を導入し
 SVAとSVOAという類型を認める。また、形容詞の補足構造として4つの類型(that節、to不定詞、
 ing形、ed形)を設定している。
5 決定詞、操作詞といった概念の導入がされている。副詞や接続詞に下位区分を設けて分析している。
 品詞という概念に変えて、語類という概念を導入している。
などの点である。
本文だけで1600ページを超える大著であるので、学習者が手を出すようなものではない。
いつかは通読してみたい(と私も思っている)。そして、この本をベースにしたものが次の2冊。
14122:05/01/05 14:55:16
現代英語文法 大学編 グリーンバウム クヮーク共著 紀伊国屋書店
【1995年出版(原著1990年)930ページ】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314007060/250-4395852-3451422

現代における英語文法の標準とされるCGELの簡約版の翻訳である。著者はCGELの共著者のうちの
2名であり、世界的権威である。

@ レベルの高い学生用教科書であり、通読して英文法全体の体系を理解するために書かれている。

A 目次は一度通読して理解してしまえば、どこに何が論述されているかわかる構成になっている。
 索引は日本語による文法項目(五十音順)と英語による語句(ABC順)の2通り。

B 伝統文法をベースに、新しい言語学理論の成果も随所に取り入れられている。やや学校文法とは距離
 があるといえる。

C 英米の学生用教科書であり、日本人向けの配慮はまったくない。

D 例文はやや高度なものがあるが、読みやすいものが多い。訳あり。

E CGELの構成を踏襲して英米の用法双方の記述がされている。体系的に統語論を扱っており、
 談話やテクストについての文法まで網羅している。

F 詳細な文献目録が原著からのものと、訳者によるものとが載っており、研究を進めたい人には
 大変便利だろう。通読するのは大変だが、理論好きな人には絶対おすすめできる。学習者としては
 到達点になり、研究者としては出発点になる一冊。
14222:05/01/05 14:55:59
現代英語文法 コミュニケーション編 リーチ、スヴァルトヴィック共著 紀伊国屋書店
【1998年出版(原著1994年)568ページ】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314008199/250-4395852-3451422

 CGELの理論を元に、まったく新しい視点から文法を構成しなおした本。
著者はCGELの共著者のうち、「大学編」の著者を除いた2人である。

@ 3部構成で、その中心となる第2部は、「英語を使う」コミュニケーションの観点から、文法項目を
 再構成している。(第1部は本の概要と使い方、第3部は詳しい文法項目の説明)
 まさに通読するための本といえるだろう。

A 第3部はABC順となっており、CGEL本体への参照がついているが、そこまでする学習者は
 ごく少数だろう。索引は五十音順の文法用語の索引と、ABC順の語句索引。あまり詳しくはないが
 目的の事項は簡単に引くことができる。

B 特別難しい理論構成は用いられていないが、「時」に関する項目は動詞・助動詞・副詞などの品詞の別
 にかかわらず、一箇所にまとめられている。単語レベルから、論述レベルまで、小→大という構成になって
 いるが、理解しやすい。

C おそらく英語学習者を念頭に書かれており、特別な日本人むけの配慮はないが、読みやすい。

D 例文はやさしいものが多く、口語表現も多い。第2部の例文には訳あり。
 余談になるが、例文の訳に不適切なものが散見される。訳者が学生に下訳させたもののチェック漏れのよう
 に思われるが真相は不明である。

E 理論のベースは「大学編」と同じものであるが、ユニークな6文型にたっている。しかし、第2部を読む
 上では、文型論はほとんど影響がない。(なんとSVOVという類型を立てる。後ろのVは準動詞を指し
 5文型でいうSVOCから独立させている。)

F 第2部を読む上で必要なレファレンスが第3部となっている。個人的には読む本としてお勧めができる一冊。
14322:05/01/05 14:56:50
現代英文法総論 レナート.デクラーク著 開拓社
【1994年出版(原著1991年)824ページ】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758905495/ref=pd_bxgy_text_2/250-4395852-3451422

英語を母国語とはしない、しかし英国の大学で教える第一級の研究者による概説書。

@ 内容は高度で、論文集のようでもある。じっくり読むための英文法書といえる。

A 文法用語を日本語で引いて英語での表現がわかるような索引をつけた上で、ABC順の全体索引がついて
 おり、とても便利である。非常に詳細な論述がされており、レファレンスとして一部だけを読んでも充分には
 理解できないケースがあるかもしれない。最低でもその項目全体をしっかり読む必要がある。

B 導入される文法概念はすべて定義や説明がされているが、学校文法にはない概念が多く、距離は大きい。
 訳者による注が若干ついている。(監訳者は「総覧」の安井教授である。)

C 学習者を念頭において書かれており言語学の体系よりも学習する必要性に応じて論述されている(と著者
 はいっている)。丁寧に読むと外国人が間違いやすい細かい言い回しなどについてもかなり興味深い記述が
 なされている。

D 例文はかなり高度なものがあるが、ある程度難しいものには訳がついている。

E 完了は時制として、進行は相として扱うなど、独自性の強い理論であるが、理由は詳述されており、説得力
 がある。時制や法性に関する記述などは詳細を極めている。主に英での用法についての論述である。

F 翻訳で手に入る最も高度な文法理論書であるが、上級者が、さらに 詳しく勉強するために手に取る本と
 考えられる。いきなりこの本を読もうとするのはやはり「無謀」だろう。「英文法解説」(江川)などが
 十分に理解できている人にはお勧めできる。
 なお、原著の出版も開拓社によってされており、原著よりも訳本のほうが安い。
14422:05/01/05 14:57:53
長文ならびに連続投稿、大変、失礼いたしました。
145名無しさん@英語勉強中:05/01/05 15:00:05
ロングマンのコンテンポラリー英英辞典

これ一冊で十分基本文法レベルはカバーしてる。
146名無しさん@英語勉強中:05/01/05 15:08:16
>>137-144
サンクス。参考になりますた。
147名無しさん@英語勉強中:05/01/05 15:20:58
>>144 英文法汎論 を評価して下さい
14822:05/01/05 15:36:42
>>147
明日あたりからもう一度読んでみるので、少し時間の猶予をお願いします。
たぶん、連休あけぐらいになります。
149名無しさん@英語勉強中:05/01/05 18:44:58
>>148 わざわざありがとうございます。よろしくお願いします
150名無しさん@英語勉強中:05/01/05 19:51:06
>>137-144
お疲れさまです。

A Practical English Grammar (Oxford University Press)
はどうですか?何故か家に眠ってます。

あと、年末に大正時代の英文法の参考書(受験用?)を興味本位で買って
しまったんだけど22さんみたいな人に購入されて大切に
読まれるべき類の本だった気がする。

例文が「甲州のぶどうは甘い」とかちょっとおもろかったんで洒落で
買ってしまった。でも物凄く大切に取り扱われていたのがわかるんで軽薄な
思いで買ってしまった自分に鬱だ。
1511:05/01/05 21:13:57
>>22
お疲れさまです。
本格的な英文法書(洋書・訳書)の類は僕の近所にはないので、
こういう書評をやってくれる人がいるのは心強いです。
まあ、僕はやっぱり高校・大学受験用中心でやっていきたいです。
僕の原点はここからなので。
そもそも、英語の参考書ほど種種雑多なものはないと思うので、
「今まで苦手だったけれども、心機一転1からやり直そう」
という人が学参・実用書コーナーへ行って「さて何から見てみよう」と思っても
そのあまりの多さに目眩がしてしまう人が多いのではないか、というのが
前スレ後半〜今スレに至る経緯なのです。
僕の「お勧め」の基準はあくまで「こうしたものがありますよ」、
そして「まず参考にご覧になってはいかがですか」という優先順位とご理解いただきたいです。
まず、テンプレの「お勧め」のものは一通り片付けて
あとは少し毛色の変わったものも随時紹介・レビューしていきたいなあ、と思っています。
1521:05/01/05 21:27:36
総解英文法(美誠社) 高畑 健吉著
http://www.biseisha.co.jp/product/detail.php?isbn=0201-7
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828502017/

初版1970年、以来35年に渡り版を重ねてきた名著。
・・・なのでしょうが、やはり今見ると「古いなあ」との印象は拭えません。
ただ、あくまでそれは「今日ではあまり目にしなくなった」
あるいは「いつの間にか使われなくなった」表現についてであって、
本そのものの品位を貶めるものではありません。
ただまあ、「強いてこの本を使う必要がある場面」というのは
非常に限られてしまうのではないでしょうか。
例文の質や辞書的利用と言う観点ではたいへん優れています。

おすすめ度・・・☆☆☆★★(中級〜上級者向き)
1531:05/01/05 21:47:20
マスター英文法[新訂増補](聖文新社) 中原 道喜著
http://www.seibunshinsha.co.jp/books/1800-4.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4792218004/

旺文社「基礎英文問題精講」等で有名な著者の文法参考書。
あくまで「論より証拠」を旨とした(と思われる)必要最小限の解説と
多様な例文で構成されており、初学者から上級者まで末永く付き合える一冊でしょう。
また、「増補編」では、近年のコミュニケーションや大学入試の傾向を踏まえ
語法中心の解説が強化されています。
個人的には「ロイヤル英文法」や「英文法解説」にも比肩する書であると思います。
通読にも辞書利用にも耐えうる内容です。

おすすめ度・・・☆☆☆☆★
1541:05/01/05 22:01:47
英文法総覧 改訂版 (開拓社) 安井 稔著
http://www.kaitakusha.co.jp/search.asp?scode=383
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758903832/

数々の辞書・語学書・文法書を手がける著者の代表的学習参考書。
・・・なんですけど、はしがきを見ると「かつて検定教科書であったうんぬん・・・」
とか、「妙に鼻にかけた」記述が僕には首をかしげざるを得ないものでした。
(こういう権威や伝統に胡座をかく輩が大嫌いなので)
内容はまあ、「さすが元・検定教科書(ガイド)ですね」という感じで
非常によくまとまっていると思います。
例文も平易であるけど単調にならない、といった感じでたいへん優れています。
ただ、「現在の事情」をある意味無視したような内容は
いかがなものでしょうか。

おすすめ度・・・☆☆★★★(高校生には☆+1)
15522:05/01/06 08:26:54
>>150

その本が
>>139 の原書です。英語で読める力のある方にはいいと思います。
江川教授の詳しい注記が捨てがたいので、翻訳版にも
独自の価値があると思います。
1561:05/01/07 02:25:07
徹底例解ロイヤル英文法 改訂新版(旺文社) 綿貫 陽 他3名著
(現在旺文社に在庫なし?)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010312785/

セルリアンブルー(?)の表紙が目を引く、ほぼ900ページの大著。
「英文法参考書の決定版」と自ら謳っている通り、内容に文句はありません。
豊富な例文、網羅的な文法事項、適宜挿入されている参考事項やQ&A、
と、内容的にも「一生もの」であることは疑いないでしょう。
ただ、解説がやはり少ないのと単調な構成であるため、
これ単体での通読には向かないでしょう。
解説が不足していると感じる方は、>>89で述べた通り
「基礎からよくわかる英文法」を脇に置いて読まれるといいと思います。
辞書的利用には最適な一冊です。

おすすめ度・・・☆☆☆☆★(辞書的利用限定なら☆+1)
1571:05/01/07 02:33:14
教師のためのロイヤル英文法(旺文社) 綿貫 陽他2名著
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010313919
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010313919/

高校等での指導用参考書ではありますが、
やや専門的な内容も扱っており、またその内容も興味深いです。
あくまで、教師は「実用のための英語」を教えれば良く、
専門的・高度な知識は教師のみが持っておくべきで、
しかし生徒が疑問に感じたり質問したときは即座に示すべきである(要旨抜粋)、
という部分は大変共感できました。
生徒に教えることによって自分も学べる、ということでしょう。

おすすめ度・・・☆☆☆★★(教育的立場にあるなら☆+1)
1581:05/01/07 02:53:17
英文法詳解(学習研究社) 杉山 忠一著
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_shihan/detdisp.asp?pos=1&id=6287846&skai1=%89p%95%B6%96%40%8F%DA%89%F0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053005310/

700P近くあり、やや大判の参考書。
内容もさぞかし・・・と思いきや、標準的な内容を標準的に解説しているだけです。
これのどこが「詳解」?と首をかしげざるを得ません。
はっきり言えば「見かけ倒し」です。
むしろ、こちらの方が特に初学者には楽しく学習出来るのではないでしょうか。

(MY BESTシリーズ)基礎からベスト 英文法(学習研究社) 羽鳥 博愛著
(現在学研に在庫なし?)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053014875/qid=1105033256/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-1099512-7675520

おすすめ度(英文法詳解)・・・☆☆★★★
(基礎からベスト 英文法)・・・☆☆☆★★(高校生には☆+1)
159名無しさん@英語勉強中:05/01/07 11:31:13
>>158
基礎からベストについては論評なしの評価なんですか??
160名無しさん@英語勉強中:05/01/07 13:42:39
>>159
>むしろ、こちらの方が特に初学者には楽しく学習出来るのではないでしょうか。
これだけかな
1611:05/01/07 21:40:01
>>159-160
それなんですけど、ご覧の通り時間が遅かったもので
もういいやって書評は省きました。お恥ずかしい話で。
と言うか、今日改めて詳解と基礎からベスト〜を見返してみたんですが、
詳解も「解説書」としてはまあまあですね。
文法書でハードカバーって言うと、辞書的に詳細かつ豊富に例文がある、
という先入観と「詳解」というタイトルに惑わされたようです。
なので「おすすめ度」を修正します。
あと、「基礎からベスト」の書評ですけど、
「英語の学習法」が巻頭にあったり、初めのほうでレビューした
「Depth英語総合」よりやや発展的な内容まで扱っていて
やはり高校生にはよりおすすめできる内容ですね。

「英文法詳解」のおすすめ度・・・☆☆☆★★(通読には☆+1)
1621:05/01/07 22:06:18
基礎と完成 新英文法(数研出版) 安藤 貞雄著
http://www.suken.co.jp/goods/list/eigo/174.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410001744/

チャート式 新英文法(数研出版) 小野 経男著
http://www.suken.co.jp/goods/list/eigo/114.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410001140/qid%3D1105102460/249-1099512-7675520

基礎と研究 現代英文法(数研出版) 清水 周裕著
http://www.suken.co.jp/goods/list/eigo/11021.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410110217/

チャート式はあまり見るところがなかったのでまとめてやります。
「基礎と完成」は、標準的な内容と解説があるオーソドックスな構成。
「新英文法」は、あくまで「まとめ」が主眼のようで解説は少な目です。
「基礎と研究」は、「基礎と研究 新英語」の増補改訂版で
巻末に「見てわかる時制の図解」というのがありますが、
これのために買ってもいい内容か、というと疑問です。
いずれにしても、他に類書がいくらでもあるしなあ、という程度ですね。

おすすめ度(基礎と完成)・・・☆☆☆★★
(新英文法)・・・☆☆★★★
(現代英文法)・・・☆☆☆★★
1631:05/01/07 22:24:15
英文法解説 改訂三版(金子書房) 江川 泰一郎著
http://www.populus.est.co.jp/asp/booksearch/detail.asp?m_code=5244&s_key=774110&scode=0947
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820094/

初版1953年、以来半世紀に亘るロングセラー。
改訂三版は1991年刊で、さほど古さは感じないでしょう。
(例文には時代を感じるものも多いですが)
例文の豊富さと文法事項の網羅度では、類書ではトップクラスでしょう。
やはりキモは、学術的見解を織り交ぜた「解説」で、
上級者の学習意欲を存分に喚起してくれることでしょう。
あと、「名詞構文の訳し方」は、かなり実用的で
著者が最も書きたかった内容のようです。
まあ、「例文」と言うにはちょっと高尚すぎる文が多いのが難点でしょうか。

おすすめ度・・・☆☆☆★★(中級者以上向き)
164名無しさん@英語勉強中:05/01/07 22:31:07
165名無しさん@英語勉強中:05/01/07 23:32:00
>>155
レス有難うございました。
もう少し力が付いてから読み進めたいと思います。

なかなかよい本なんですね。
もともと姉の本で、粗大ゴミに出されそうなとこをササッと救出したのですW
よかった。
買えば高いんでしょうしね。

件の参考書(大正時代の)の非常に丁寧な扱われ方に触れて以来、書物は
大切にせねばとの思いが強まりました。
166名無しさん@英語勉強中:05/01/08 15:19:06
英文法解説と平行してできる文法問題集はありませんでしょうか?
1671:05/01/09 01:03:23
>>166
http://www.kawai-publishing.jp/book/b-01/index.php?sesIsbn=4-87725-507-9
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=38&Mode=
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=33&Mode=
http://www.kirihara.jp/search/detail.asp?ID=32&Mode=

というあたりになりますかね。
(下にいくほど問題数が多いです)
洋書で欲しいなら、僕より>>22さんの方が詳しいのでお任せします。
168名無しさん@英語勉強中:05/01/09 23:05:23
>>167
有難うございました。
参考になりました。頻出英文法・語法問題1000で頑張ろうと思います。 
16922:05/01/11 11:30:33
「英文法汎論」(細江逸記著、篠崎書林)について
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784100016/

【現行版までの経緯】
 初版発行・・・・・・・・大正8年
 著者没・・・・・・・・・昭和22年
 門弟による改定・・・・・昭和31年
 現代かなによる新版・・・昭和46年
 ミスプリントの新訂正版・平成11年
 
【概要】
  現代(執筆時)のイギリス英語の用法について、文の構造の観点から徹底的に分析・総合を
 行った研究書である。最新(あくまで執筆当時)の理論(動詞を目的と補語のとり方により、5つに分類)
 に基づき文の中で「名詞」・「形容詞」・「副詞」に相当する語句を分析している。
 近代英語における豊富な用例(欽定訳聖書・シェークスピアから、スティーブンソン・ロレンス・ドイル
 といった現代作家=当時=まで)をもとに、必要に応じて、他の言語の文法や歴史的経緯を踏まえた
 鋭い解説がなされている。また、名詞の格についても、最近の文法書と異なり非常に丁寧に解説がされている。
  現在の英語教育において文の構造の分析の仕方を教える際の「原点」になったといえる本。
17022:05/01/11 11:31:38
【どう読むべきか】
  日本の英語研究史の記念碑ともいえる名著であることは間違いない。5文型を日本に定着させ、
 各品詞の役割をする語句という考え方を示した画期的な著作である。アマゾンの書評などでは、
 古典を読むための文法書のように書いているが、完全な誤りである。著者の意図からしても、
 現代の英文の構造を知る上で必要な古典について言及しているに過ぎない。最近の英文法書に比べる
 と、非常に詳しい歴史的経緯の説明があるが、すべては「現代」の英文を理解するための説明
 である。英文を文法的な構造をしっかり踏まえて読むための最良のトレーニングとなる文法書である。
 例文のレベルは英米の文学作品からとられており、最高度のものといってよい。しかも大量に載せられて
 いるので、例文を読解することに相当の実力が必要となる。なお、前後の文脈がないので、意味が
 十分には把握できない例文があると思う。
  英文法解説(江川)や英文法総覧(安井)程度では満足できない中級から上級の学習者がじっくり
 読む本ということになる。
17122:05/01/11 11:32:18
【注意点】
  あくまでも、もともとは大正時代に書かれた本である。最近の文法書とは取り扱っている項目が
 異なるので、この本を中心に英文法を学ぶ場合には、他の参考書が必要となる。
  たとえば、助動詞や前置詞の使い分けとか、時制の意味論、冠詞の用法などといったことは全く
 といっていいほど取り扱っていない。しかし、英文の構造については、これ以上詳しく取り扱って
 いる本はない。いわゆる仮定法については、節の構造分析の中で、詳細に分析されている。
 また、最近の語法の変化(shallの使用頻度の減少など)は、当然、補って考える必要がある。
  用語については、
 @ 現在とちがうもの
  目的(目的語)、形式(文型)、文句=ぶんく(節)、能相(能動態)、所相(受動態)など
 A 著者が独自に用いているもの
  叙実法(直説法)、叙想法(仮定法)、属格(所有格)など
 があるが、この本を読もうとするぐらいの意欲ある者なら、当然、理解できる範囲のものである。
  なお、用例を読む際には、辞書がおそらく必須であるが、できれば研究社の英和大辞典(中辞典でも
 ほぼ足りるが)があるとよい。なにぶん、今からみると「古典」的な用例文なので、最新の語法
 に詳しい辞書よりも、歴史的語彙に詳しい辞書がむいている。
  上智や早稲田の学生で、池田先生によるこのテキストを使った授業を受講できる場合は、その機会を
 逃すのは、とてももったいないことだと思う。独学するのは、大変だが、それに見合った価値のある
 テキストではある。
17222:05/01/11 11:33:12
【余談】
  この本の最初の例文は
   Dogs bark. Man speaks. Stars twinkle.
 となっている。池田真「快読英文法」は Dogs bark.を変形させた文で始まる。また「フォレスト」の
 最初の例文も Stars twinkle.の変形である。この本の影響力の現れかもしれない。
  再読してみて、シャーロキアンでもある私にとっては、用例を見て作品を当てるというゲーム的な
 楽しさもあった。
17322:05/01/11 11:37:18
>>167
洋書の問題集(ワークブック)は、おなじみの
Grammar in Useのシリーズのような、文法説明+ドリルというもの以外では、
それぞれの文法書にあわせたワークブックになります。
日本の文法書にあわせてやるには適していないと思います。
17422:05/01/11 11:47:00
>>164
あまりに高度すぎて、私の手にあまりますよ(w
前に紹介したCGEL(ロングマン)とは違った形で、あらゆる英文法の項目
を論じつくした本です。もってはいますが、通読したことはありません。
こいつも学習者が手を出すような代物ではありませんね。
日本語文法にはこれに匹敵するような本がないので、例をあげられませんが
「英語」の「文法」を「学問」として研究した最高の文献の一つということです。
わざわざ頭文字がCGELになるように名前をつけたところなどからも、
対抗意識が窺われますね(w
1751:05/01/12 00:41:35
>>22さん、お疲れさまでした。
正直、僕の中で「英文法汎論」はそれこそ「古典」だと思っていたので
見るべきところはないかなあ、と考えていたのですが
それはどうやら間違いだったようです。
金銭的余裕が出来たら(笑)是非購入して読んでみたいと思います。
The course of true learning never did run smooth. ってとこでしょうか。

>>173
まあ、洋書だと多分ないかなあ、とは思ったのですが
何分にも僻地に住んでいるもので(笑)
一昨年前までなら結構手軽に閲覧できたんですがねえ。
あまり自由がきかない身なのですが、
ゴールデンウィークあたりに都会(笑)へ出て
専門書・洋書漁りでもしてみたいです。
176名無しさん@英語勉強中:05/01/12 19:06:22
「英文法汎論」持ってます。例文が高度!
177名無しさん@英語勉強中:05/01/12 19:50:32
オレはロイヤルを通読している。
そのことの是非はこの際問題ではない。とにかくかなりやり込んだ。
さて、次にどこに向うべきなのだ、オレは。
どうもこのスレを読む限り、ロイヤルは解説が充実しているとは言えないようだが
同じレベルの解説重視の文法書をきっちり読むべきなのか。
(それは、基礎からわかる〜という奴がいいのか?)
それともえいやとランクアップするべきなのか。どの辺まで上げるべきなのか。
わからん。教えてくれ。バカですまん。ほんとにすまん。
1781:05/01/12 20:05:42
>>177
ロイヤルを通読したのであれば、
英文法解説、マスター英文法、総解英文法といったところでしょうね。
マスター・・・は例文の質が素晴らしいなあ、と思います。
英語が染みてくる、と言うか。
軽く息抜き程度に読むなら「基礎からよくわかる英文法」や
英文法詳解なんてとこもいいのではないでしょうか。
本気でやるなら「教師のためのロイヤル〜」を軽く読んでから
洋書の英文法書や原書を読むと、また違った視界が拓けてくるのではないでしょうか。
179名無しさん@英語勉強中:05/01/12 20:55:17
Comprehensive English Grammar しかないでしょ。
180185:05/01/13 00:37:38
>>178
うわー
素早い解答をありがとう。
文法の本を軽く息抜きに読んだことなどないが
1がそういうなら「マスター」をメインに「基礎から」も寝る前用に手元に置いとくことにする。
「教師のための」は軽く読めるんだろうか、はなはだ自信がない。
とにかく「マスター」と、もしかしたら保険で「解説」も買うかもしれないが
それで1年ぐらいリーディングのお供にした後、
また相談に乗ってもらうから覚悟してください。
本当にありがとう。
181名無しさん@英語勉強中:05/01/13 00:38:43
>>180
あれ、オレ、どう考えても177だし。間違いね、間違い。
182名無しさん@英語勉強中:05/01/13 13:10:14
>>174
サンクスです。英語の論文を読まなきゃいけないので詳しい
文法書を探していたのですが、英語の研究しているわけでは
ないのでやめておいたほうが無難みたいですね。
18322:05/01/13 13:37:10
>>174
最近の英語で書かれた文法書の中からお勧めするなら

Longman Student Grammar of Written & Spoken English (Longman)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0582237262/

ですね。
コーパスを徹底的に活用して、頻度を元に「英語」の実像に迫った
新しいタイプの文法書の「大学生用」縮約バージョンです。
専用のワークブックも別売されてます。
生の英文の用例がとても面白く読めます。
18422:05/01/13 13:38:07

レスアンカー間違いました。
>>182です。(自己レスしてどうする。)
185名無しさん@英語勉強中:05/01/13 15:35:43
はーい、22先生質問。
↑で「大学生用」というのは、英語を学ぶ非英語圏の大学生って意味でいいですか。
つまり我々日本の学生でも何とか読める、あるいは読めなきゃいかんがね、という程度。
18622:05/01/14 08:36:28
先生と呼ばれる程の・・・

>>185
おそらく英語圏の学生用です。
もちろん、非英語圏の学生も視野には入れてると思いますが、
原稿をアメリカの大学の授業で教科書に使ったことへの謝辞が
書かれてますから、日本でいえば「国文科」の学生の授業にも
使えるということでしょう。
でも日本の「意欲的」な学生なら十分に読めますよ。
例文がコーパスから取った生の英語なので知らない単語が
出てくるかもしれませんが。
文法用語については、巻末に簡単なグロッサリーがついているので
最初にそこを一読してみるのもいいかもしれません。
187名無しさん@英語勉強中:05/01/15 02:06:17
1と22はオレの神、今年の。
1881:05/01/15 03:03:42
>>180
どうも、お返事が遅くなりまして申し訳ないです。
二日くらいぐったりしてました。
でも英文法書は読んでました(笑)
学生時代をざっと思い返して見ると、
日本は「読み書き教育」と言う割に
読みも書きもろくに教えてないなあ、との感が強いです。
結局、教師側の不勉強に因る所が大きいのでしょうが。
1年と言わず、何かありましたらいつでも気軽に来てください。
向学心のある人は、こちらも何かと勉強になるので大歓迎です。

>>22=>>186
それを更に学生向きにしたと思われるのがこれでしょうか。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4342100320/qid=1105725383/sr=1-21/ref=sr_1_2_21/250-2160276-4797857

内容も、日本の高校上級〜大学初年度位だと思うので
洋書に不安を憶える方はこの辺から入るといいのではないでしょうか。
文法使用頻度表やグラフ、使用領域を明示した例文など
実用性も高くていいですね。
18922:05/01/17 08:24:36
>>188
実は、それ、>>186と同じ本です。
ロングマンの辞書と同じパターンで、日本語の載った表紙と
小冊子をつけた原書なんですよ。割高ですけど、置いてある
本屋が多いし、入手は容易です。

内容は確かに平易に書かれてますよね。
でも「形態素」から説明してるし、新しい概念の導入が多いので、
高校生にはちょっときついかなと思います。
クラスに一人ぐらいはこういうの面白がる「英語オタク」がいそうですけど。
一番頻度の高い語彙動詞(be,do,haveを除く本動詞)は'say'だとかね。

>>187
おだてても何もでないよ。それより何か文法書について書いてください。
1901:05/01/17 23:09:32
>>187
てか今年じゃまだ2週間じゃないすか(笑)
>>22氏の言うとおりおだてても何も出やしませんよ(爆)

>>189
ああ、そうなんですか。
著者名が一人だけ違ったので内容も違うのかと思ったのですが。
ほんとに不況のせいで洋書が置いてあった本屋が2軒も立て続けに潰れたことが
今更ながら恨めしい(笑)
まあ、このくらいなら高校生でも読んでほしいなあ、と思うんですが
高望みしすぎですかね。
ちなみに、アマゾンで「実例英文法」を注文しました。
「現代英文法総論」とどっちにしようか迷ったのですが、
「英文法解説」を持っているのと安井稔氏に不信感を抱いていることが
決め手になりました(笑)
19122:05/01/18 09:26:24
>>190
まあ、好き嫌いはあるとしても、安井先生抜きに日本の英語学は
語れないんじゃないかと思います。
デクラークの訳本は、実際にはお弟子さんたちがよってたかって訳していて、
安井先生が監訳者ということなんで、どこまで関わってるのか不明です。
総覧のはしがきってそんなにひどかったっけ??
19222:05/01/18 14:57:14
今度は、ネットで読めるものをご紹介

横浜国大の大場先生が公開されている教科書です。
ttp://www9.ocn.ne.jp/~bigarden/
これだけのものが只で読めるとは・・・
教師用ノートとして、高度な解説もついてます。
日本語版だけでなく、英語版と中国語版まであるとは、驚きです。
英文法好きな方はぜひ、読んでみてください。
193名無しさん@英語勉強中:05/01/18 18:15:35
>>192
一般のやつをサラっと眺めてみた。
『[WHおうむ返し疑問文(WH-ECHO-Q-S)]』なんて章立てからして、
記号は何やら難しいのだけれど書いてあることは平易で分析的、
面白い文章を読んでいるように読めてしまった。

いやいや、英文法好きというより、より正確なリーディングを志すなら必読じゃないですか?
ここで解説されているようなことを留意するかしないかで訳文に差が出ますよ。
ニュアンスの差を「意訳」と済ましてしまうようなことが減るでしょう。
ただし、自分のような文法の素人は気をつけないと、
こういういかにも腑に落ちるような解説書を丸呑みしがちなのが弱点。
検討し続けていかなきゃいけないと思う。自戒自戒。
1941:05/01/19 01:53:44
>>191=22
まず、巻頭言に10ページも割いていることと、
それが「学習者に対する配慮」ではなく「単なる自分の歴史の披露」であること。
「参考書」である以上、まず意識すべきは「読者」、つまり学生であるわけで、
その学生をおいてけぼりにするような人が
いい本を書けるわけがないと思うのです。
研究者としていくら優れていようが、こちらは著作でしか判断できませんからね。
少なくとも「著作者」としては失格なんじゃないですか?
それと言うのも、綿貫氏の「英語語法の征服」という本がありますが、
改訂前と改訂版を見比べると、
本当に細部まできちんと書き直してあって驚かされたのです。
日本語の微妙な言い回しやかな使いまで直してありましたからね。
少なくとも安井氏は、僕には「学生」という対象を軽く見ているとしか思えません。
たくさん本を出されておいでのようですが、
どうも「偉ぶった学者の典型」を見ているようで
大変に気分が悪いのです。

それはさておき、>>192のHPですが、
ネットでこれほどのものを作られているとは驚きです。
学術や教育に限った話ではありませんが、
情報や理論はどんどん公開して
色々な人の目に触れさせるべきだと思います。
他人の批評や意見を聞いてこそ、よりよい物が作られると思います。
「我が身かわいさ」に地位や名声の安定を維持することに躍起になっているような方々には
少し見習っていただきたいものです。
195名無しさん@英語勉強中:05/01/19 02:17:52
 この度英語を勉強しようと思い立ち、いろいろと情報を集めています。
 もし宜しければ教えて頂きたいのですが、私は中学生英語レベルも
満足に理解できていない状態です。こんな私にお勧めの英文法書を
紹介して頂きたいのですが、何がお勧めでしょう?
 別スレで「英文法詳解」という文法書が初心者向けとあったので購入
してみましたが、私には難しすぎました。
 地元には余り大きな書店はなく、Amazonを利用するしか入手方法が
無いので、実際に手にとって自分で確認すると言う手段は執れません。
 スレ汚しになってしまいますが、 宜しくお願いいたします。
196名無しさん@英語勉強中:05/01/19 02:29:40
このスレは勉強になるな
197195:05/01/19 02:42:21
 ドキュンスレを見つけました。私にはそれでもレベルが高いスレですが、そちらで聞いて
見ることにします。スレ汚し済みませんでした。
19822:05/01/19 08:43:27
>>194
 趣旨了解、そして概ね同意します。ただ、「総覧」はいい文法書だと思いますよ。
学習書としては配慮が足りないかもしれないけれど、レファレンスとしていいと思う。
著者の姿勢はともかく、英語力がすごいので、すごい本ができてしまったと
いう感じでしょうかね。
 気になったので、見てみたら安井先生のほかの本の巻頭言にも、変なところを
見つけたりしました。よけいなこと書いちゃう人なのかもしれませんね(w
199名無しさん@英語勉強中:05/01/19 12:44:58
英文法総覧以上の文法書はないぞ。
動詞・形容詞・名詞のそれぞれの構文に関する記述は秀逸だ。
平気で専門の文法用語を使うのは、安井にとっては当たり前の
ことだからだろう。まあ、学者馬鹿だと思って大目にみておけ。
内容は最高なんだから。
200名無しさん@英語勉強中:05/01/19 12:56:31
200貰いますね。
201名無しさん@英語勉強中:05/01/19 16:31:04
学生以外が気楽に読める英文法書も紹介してくだされ。
2021:05/01/19 18:49:53
>>198=22,199
「実例英文法」届きました。
ただでさえ非ネイティブに配慮した記述に江川氏の解説も加わって、
表紙のはしがきにあるように「翻訳臭のない」自然な参考書として完成されてますね。
やっぱりこっちで正解だった(笑)
現在完了の記述も、いわゆる「伝統的な」区分ではなく
ネイティブの視点からの解説がふんだんに盛り込まれていて、
非常に参考になります。
購入に当たって参照した>>22氏のレビューに感謝致します。

あと、「総覧」ですが、
ベースが教科書+文法副読本ですから、
記述や体裁は素晴らしいと思いますよ。
と言っても、元々安井氏一人の著述じゃないですしね。
(参考書として出すにあたってまとめたのはご本人ですが)
他の本を使い込んでいるので、今のところ改めて買う必要も感じませんし。

>>201
あまり「実用書」の英文法書は好きじゃないんですが、
明日香出版社、ベレ出版あたりの英文法書は読みやすいと思います。
ただ、学習文法書や専門書の情報量を削っただけのものも多いので
毛嫌いせず「学生用」のものも目を通してみてください。

明日香出版社 http://www.asuka-g.co.jp/
ベレ出版 http://www.beret.co.jp/
203名無しさん@英語勉強中:05/01/19 23:06:04
>>195
英文法書で中学英語から勉強し直すのは、登山初心者がいきなり冬山に登るようなもんだよ。
大人が英語を勉強しなおす本は、「はじてい」とかいろいろあるよ。
買った文法書はリファレンスとして使う方がいいと思うよ。

一番お勧めは中学生用の参考書と問題集かな。
「スタディベア」シリーズの英文法はなかなか良いと思う、参考書と問題集が一緒になってる。CDも付いてた。
コツコツやりたいなら中学1年〜3年のバージョンもあるよ。CD2枚付いててヒアリングもできる。
あと、くもん式の「基礎がため100%」シリーズの文法も良いと思った。
学習事項を細かく分けて、その度に練習問題で演習させてるから、記憶の定着に良いんではないかと。
204195:05/01/19 23:36:24
>>203
ありがとうございます。「スタディベア」シリーズですね、一度Amazonで見てみます。
公文の「基礎固がため100%」も書評などを参考にして見てみます。
同じく公文の「中学英文法」という書籍は持っていて、今これを読んでいるのですが、
これと平行して、御紹介頂いた書籍を読んでみようと思います。
「はじてい」と言うのは「英語をはじめからていねいに」と言う書籍でしょうか?
「英文法詳解」の他に「ロイヤル」も持っていますが、これも歯が立ちません。
もっと基礎からやらないとだめですね。

レスして頂き、ありがとうございました。
2051:05/01/20 01:48:23
>>195=204
僕は、文英堂の「くわしい英文法」と「これでわかる英文法」をお勧めしますね。
「くわしい〜」の方は高校初年度レベルまで使える内容です。
結局、「疑問に思ったことをきちんと調べられる」ものが
独習には最適だと思うのです。
206195:05/01/20 05:58:37
>>205
アドバイス、ありがとうございます。
「くわしい英文法」と「これでわかる英文法」も書評なども参照しながら
検討してみます。仕事で長い間、文英堂さんの教材作成に携わって
いたので、とても親近感が持てます。
 早速Amazonで調べてみます。ありがとうございました。
207名無しさん@英語勉強中:05/01/20 07:16:07
>>203 >>205
 悩んだ末、「くわしい英文法」と問題集、「高校これでわかる英文法」を購入することにしました。
「高校これでわかる基礎英語」という本は持っているので、同じシリーズにあわせてみました。
今やっているくもんの中学英語をやり終えたら、「くわしい〜」に取りかかりたいと思います。
アドバイスをして下さった方々、ありがとうございました。
20822:05/01/20 09:03:08
>>202
お役に立ててよかった。
実例英文法は使い込むほどよさが際立つと思いますよ。
20年前の本という弱点はあるかも知れませんけど。
2091:05/01/20 19:52:15
>>207
一応、市販されている参考書・問題集はかなり目を通しているのですが、
記述の正確さや内容を考えると、中学〜高校初年度レベルは
文英堂のものが一番信頼できると思うのです。
「くもん」をやったあとなら尚更その良さが分かると思います。
まずは頑張って下さい。

>>208
まあ、内容の古さは最近の英文法書を読めば補えるし、
何より江川教授の注釈が素晴らしいので気に入りました。
これも末永く使っていける本だと思います。
こういう本が「学習参考書」コーナーにないのがむしろ不思議です。
210名無しさん@英語勉強中:05/01/20 20:36:28
Forestを買おうと思っているのですが、
それとは別に持ち歩く用としてもう少し小さめの文法書を探しています。
良さそうな本ありませんか?
211195:05/01/20 20:38:53
>>209
ありがとうございます。早速、Amazonに注文しました。
少しでも早く文法書を読めるように頑張りたいと思います。
2121:05/01/20 22:23:49
>>210
持ち歩くのに便利、となると
「英語語法の征服(改訂版)」(旺文社)くらいしか思い浮かばないんですが。
しかも文法じゃないし。
あとは「標準問題精講」シリーズ(旺文社)ですけど、
あれは問題集ですし。
どうでもいい本はいっぱいあるけど、これとなるとちょっと・・・
213名無しさん@英語勉強中:05/01/21 03:14:40
B6サイズの参考書って少なくなったね。
21422:05/01/21 08:30:36
>>210
移動時は単語や語法のチェック、自宅で文法学習というのが
一般的なのかな。薄い文法書の需要がないのは。
私のようなマニアはいつでも英語関係の本を2冊ぐらい持ち歩いてるけど。
フォレストは、あのページ数にしては薄くて軽く作られてるから
気に入ったなら持ち歩けると思いますよ。最初のうちからあまり
いろいろな文法書に手をだすと混乱すると思うし。
極端な話、自分でまとめのノートを作ればいいのかも知れません。
215名無しさん@英語勉強中:05/01/21 12:13:09
大学院進学を考えてます。文法知識はそれなりにあるのですが、英文テキスト翻訳の添削指導の際教授に「意訳しすぎ。構文をきちんとふまえて訳せ」と常々言われます。今一度文法を再確認したほうがいいと思ってますが、解釈に役立つ文法書ってありますか?
216名無しさん@英語勉強中:05/01/21 12:26:36
>>215
具体的にどういう文をどう訳してそういうお小言を
いただいたのか、興味あるな。
217名無しさん@英語勉強中:05/01/21 16:45:40
黙ってロイヤルを使え それが全てだ。
218名無しさん@英語勉強中:05/01/21 16:48:03
,b
21922:05/01/21 18:15:31
>>215
大学院進学を考えるレベルなら、専門書をきっちり読めるだけの
理解力が必要ですよね。
英文法書よりは、文法を基にした「英文解釈」の本のほうがよいと思います。
まさか大学受験用というわけにもいきませんから
納得のゆく英文解釈 開拓社叢書 安井 稔 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4758909415/
あたりがお勧めでしょうか。

受験用でよければ、超定番の
英文解釈教室 研究社出版 伊藤和夫(著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764124/
あたりでしょう。
受験のときにやったかもしれませんが、再度、読んでみると新発見が
あると思います。
最近の本では
思考力をみがく 英文精読講義 薬袋 善郎 (著) 研究社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451614/
もあります。(これがいいかも)

マニアックなほどやりこむなら
思考訓練の場としての英文解釈 多田 正行 (著) 育文社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4752430037/
なんてやつもありますが。

だいたい、こんな中から選んでみてはいかがでしょう。
(スレの趣旨にあわない書き込みかもしれません。失礼しました。)
22022:05/01/21 18:29:34
スレ違いの上、マルチポストなのに気づかずレスしてしまいました。
ごめんなさい。しばらく自粛します。
221名無しさん@英語勉強中:05/01/21 19:06:59
久々に英語をやり直そうということで、
山口俊治「総合英文読解ゼミ」(語学春秋社)をちょっとずつ読んでる。
実況中継と内容にどの程度の違いがあるのか知らないが、
高校時代にこの本に出会ってればよかったと思う。
222名無しさん@英語勉強中:05/01/21 19:18:29
こっそり222ゲット。
223名無しさん@英語勉強中:05/01/21 22:17:40
>220
あなたが悪いんじゃないよ。気にしないで。
俺とかはむしろ22氏の人の好さに好感をもったよ。
224名無しさん@英語勉強中:05/01/21 22:38:21
なかなか面白い↓

納得できる英文法      吉川勇一  研究社
「なぜ」に答える英文法   富岡延行  日本図書刊行会
「英文法」を考える―「文法」と「コミュニケーション」の間 池上 嘉彦  ちくま学芸文庫
日本人の英語(正・続)   マークピーター煎 岩波書店
ここがおかしい日本人の英文法T・U・V  T・D・ミン豚 研究社
英文法 日本人が繰り返す200の間違い  清水 建二  ベレ出版
受験英語禁止令―あなたの英語をリストラするマル禁132条 小倉 弘  研究社
翻訳英文法   安西徹雄 ちくま学芸文庫
衣服哲学講義                            新渡戸稲造 研究社

こめんとはまんどくさいので、またいつかお会いしまひょう。
最後の「衣服哲学講義」は某古書店で、4千円で売っていましたが、買ったほうがよいのか
まよっております(もう売れてしまったか?)。
 
225名無しさん@英語勉強中:05/01/21 22:55:43

いわゆる総合英語の本で、もっとも情報量が多いのはどれでしょうか?

Forestはたぶん、少なめの方ですよね?
2261:05/01/22 02:44:45
>>220=22
マルチポストした本人が悪いので、22氏に非は全くないですよ。
むしろ、解釈は文法の実践とも言えますから、
却って有益な情報を提供して戴けたと思います。

>>224
一回見てみたい本ばかりなのですが、
お約束でうちの近所にはほとんどありません(笑)

>>225
「情報量」ならこのへんでしょうが・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4828500200/qid=1106328148/sr=1-18/br_lfbnb_b_18/250-2160276-4797857
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4410111124/qid=1106328148/sr=1-17/br_lfbnb_b_17/250-2160276-4797857
でも、おおむね高校1〜2年レベルなので実用性は疑問ですね。
それに、Forestは少なくはないですよ。
あまり厚くないのは紙質のせいで、
実際607ページありますし。(上の2冊より多い)
まあ、文法で情報量が多い、というなら
ロイヤルがダントツですが。
以下総解英文法、マスター英文法くらいですかね。
227225:05/01/22 03:47:45
>>226

お返事ありがとうございます。フォレストは充実した部類に入るのですね。

マスター英文法は内容が古いという事はないのでしょうか?
228名無しさん@英語勉強中:05/01/22 09:47:13
>>226
都会に出たときにはぜひ大型書店で立ち読みしてください(涙)。
私も田舎なんで、都会に行くときは真っ先に本屋に行きますです。

追加:

例解 現代英語冠詞事典 樋口 昌幸, Michael Gorman, マイケル ゴーマン 大修館書店
英文法の仕組みを解く 鈴木 寛次 NHKブックス 日本放送出版協会


おまけ:
悪書

英文法の謎を解く 副島
我らが副島先生が怪電波を飛ばしまくっています。お勧めできない。

英語は仮定法だ!  ?著       開拓社
日本語がひどい。くどい。しかし、それなりに有益な所もあるが・・・
2291:05/01/22 12:16:55
>>227
「マスター」はむしろきちんと改訂増補がされているので、
「総解英文法」よりは古くないですよ。
フォントが小さくて古めかしいのはご愛嬌(笑)
フォレストを持っているなら、「マスター」で分からないところを
適宜調べやすいのでお勧めしたいですね。
まあ、本当に「情報量」重視なら「ロイヤル英文法」でいいと思いますけど。

>>228
年に2,3回はそうしていたんですが、
去年は油断していたら1回も行けなかった(泣)
研究社の本くらいは、もう少し地元に置いてくれているとありがたいんですが・・・
売れない物は置かないんだなぁ。
地元で意欲的に英語を勉強してる人なんてあまりいないし・・・
書店も色々と大変なのは分かりますが。
230名無しさん@英語勉強中:05/01/24 05:22:17
>>229

マスター英文法は通読できるというレスが上の方にあるところを見ると、位置づけとしては、

ロイヤル英文法、英文法解説など > マスター英文法 > 総合英語(フォレストなど)

というかんじなのでしょうか?

そうすると、たとえばロイヤルとフォレストを持っている人の場合、マスター英文法のメリットというのはあるんでしょうか?
23122:05/01/24 10:53:18
みなさまの声に支えられて、自粛解除します。すいません。

>>230
まったく同じ書籍でない限り、メリットはあるわけですよね。
ロイヤル読んで、説明不足だと思った点をフォレストで見ても
どうもよくわからないという経験があれば、
マスターでその部分を見てみてはいかがでしょう。
同じレベルの文法書や辞書でも記述の仕方で、人によって
突然、目から鱗が落ちるようにわかったりしますから複数持つのは吉。
ただ、あまりたくさん買い揃えるのはコストパフォーマンスが悪い。
他の分野の本買って読めよということになりかねませんから。
(ちなみにレビューしている文法書は全部、買って持ってます。
そんなに揃えることは、人には決して薦められません。
時間と金の無駄になります。)
232名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:28:45
ロイヤルで足りない部分ってある?

ただ、あまりにも初心者は相手にしてないきらいがあるので
中級以上向けだと思うけどね。
233名無しさん@英語勉強中:05/01/24 15:35:17
大学受験等の英文法で高得点を取りたいのなら
中澤一の問題集二冊を繰り返すのがいい
カードにできるから受験直前になれば間違う苦手なところだけを持ち運びすれば
空いた時間にみれるし頭に定着する
234名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:48:03
grammerとusageは違うのよねぇ。中級以上の人達は、そのことが身に染みて
いると思うのだけれど。
235名無しさん@英語勉強中:05/01/24 16:57:10
>>234
文法はgrammerではなくてgrammarですよ。
236名無しさん@英語勉強中:05/01/24 17:13:05
>>235
Nice! 突っ込み入れてくる奴がいる方に500円賭けてたから。
Thank you!
2371:05/01/24 17:51:04
>>230
ロイヤルとフォレストだけあれば、通常不足は感じないでしょうね。
ただ、>>22氏の仰るように同じような本でも
書き方や捉え方に差異はあるので、
「必要を感じたら」買えばいいと思います。
英文法解説も然り。

>>232
いちいち列挙していたらきりがないくらいに(笑)
ただ、市販の本の中ではカバーしている範囲が広いことと
情報量が抜きんでているからこそ評価が高いのではないでしょうか。
大体、「OEDがあれば辞書は不要」なんて言う方はいないでしょう?

>>233
あまり彼にはいい印象を持ってないですね。
代ゼミの富田氏みたいで。

>>234
何故おネェ言葉なんですか(汗)
まあ、「Practice(実践)」あっての「Grammar」だと思うので、
特に高校生や一般社会人の方は
あまり堅苦しく考えずに、単純に「英語」を学ぶ、という姿勢を
忘れないで欲しいなと思います。

あと、個人的に

>突っ込み入れてくる奴がいる方に500円賭けてたから。

今年の名言暫定一位です(笑)
238名無しさん@英語勉強中:05/01/24 20:22:16
このスレでは通読するなら英文法解説とフォレストが特に人気のようですね。

ほとんどの人はフォレスト→英文法解説と進むのでしょうが、
英文法解説をやってからフォレストと進んだ場合、得るものは大きいでしょうか?
それとも英文法解説がフォレストの部分をカバーしてしまってそれほど得るものはないでしょうか?

ちなみに英文法は主にTOEIC対策として勉強しています。
239名無しさん@英語勉強中:05/01/24 20:29:11
語学留学中にTOEFLクラス取ってたけど、
文法については正に目からウロコ
TOEFL自体、内容がアカデミックだからね

使ってたのはDELTA's key to the TOEFL TEST
日本語でなく、英語で英語の勉強をしたからかもしれないけど
あれで文法の力はかなりついたと思う
根性出して英語の英文法書やるのを勧める
もう少し易しいのだとLONGMANのもあったっけ
240名無しさん@英語勉強中:05/01/24 20:49:36
ロイヤル批判派がいないのに驚いた
241名無しさん@英語勉強中:05/01/24 20:53:49
批判したらなんか良いことあるのか。
242名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:00:54
アンチ受験英語の人間には一般に酷評されてるから
243名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:08:48
お前の妄想の中でな
244名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:31:08
いや、ソースはいくらでもあるよ。
例えば今日図書館で借りてみた
ちくま学芸文庫『快読100万語!ペーパーバックへの道』 酒井邦秀 
のなかで『学校英語の化石―ロイヤル英文法』 って項でボロクソにけなしてあるし。
俺自身は受験時代に旺文社『英語語順の征服』 『長文読解問題の解き方』で著者の綿貫氏には
お世話になってるから別にロイヤル英文法や著者を批判するということではないけど
245名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:48:22
>>244
ちょろいよな、その著者。
まず、「学校英語」という仮想敵を巧みに設定してるあざとさについて、
逆にハナにつく人がどれだけ多いか気がつかないのかねえ。
あと、ペーパーバックを英語読解のテキストにするなら
ロイヤル英文法は不足ないぞ。ポルノにだって仮定法省略倒置は出て来る。
ホームズから女流主婦探偵ものまで読める。文芸に強いぞ、ロイヤルは。
ロイヤルがペーパーバックを読むのを邪魔してるわけじゃないんだ。当たり前だけど。
あと、俺も綿貫先生激賞派。
246名無しさん@英語勉強中:05/01/24 21:58:54
>>244
>ちくま学芸文庫『快読100万語!ペーパーバックへの道』 酒井邦秀 
>のなかで『学校英語の化石―ロイヤル英文法』 って項でボロクソにけなしてあるし。
具体的にはどんな批判があるの?
247名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:12:27
>>246

旺文社から出ている『ロイヤル英文法』は旧式な英文法を何もかも拾って並べたという点で、
何十年も前の英語の常識を化石のように残しています。したがって昔の学校英文法がどう
いうものであったかを、かなり網羅的に知ることができます。

具体的に槍玉に挙げているのはtheの説明。ロイヤル英文法では、theは特定のものを指すとしか説明していない。
theは「情報の受手が指をさせるものですよ。」
という標識であって、情報の送り手と受け手にとって「特定」であるという説明が欠如している、とのこと。

ていうかこの本は糞。最初の方読んだ時点で辞めてしまった。だってこいつの言ってることってようするに
「赤ちゃんメソッド」なんだもん。あほらしくて辞めた。
248名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:37:05
そういうことにしといてあげるからもう巣に帰ってね
249名無しさん@英語勉強中:05/01/24 22:47:44
別に赤ちゃんメソッドがある人達にとって有益であろうことを否定はしないが
普通に受験勉強をした者にとってはそんなあほらしいことやってらんねー
250名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:07:09
ロイヤル英文法が一番使い易いと思うんですが
逆に、欠点は何だと思いますか?
251名無しさん@英語勉強中:05/01/24 23:30:18
俺もロイヤル派

他の英文法書は使えない。まわりくどい説明多く、扱い範囲も狭くちょっと心配
2521:05/01/25 00:45:22
>>238
そうですか?
通読するならロイヤルっていうのがここまでの流れだったような(笑)
その二つだとフォレストを先に読んだほうがいいと思いますけどね、やっぱり。
「英文法解説」は例文がやや堅い(文語調)ものが多いので。
TOEICを受けるならなおさらフォレスト優先かと。

>>250
網羅的すぎて、個々の用例を調べにくいことですかね。
例文も統一性がないものが多い気がします。
(著者が3人もいるせいでしょうが)
やはりコミュニケーション特化型とか文語体特化型とか、
同じくらいのページ数の参考書でも差があるものです。

>>251
実際色々使ってますけど、
ロイヤルはやや使いにくい部類に入ると思いますけどね。
僕はフォレストと解説で普段はだいたい足りてますね。
「マスター」も解説が回りくどくないのでまあまあかな。
個々の事項の詳細な検討には「ロイヤル」が活躍してくれますけどね。
コラムも面白いですし。
あと、ネイティブ的な発想や近年の実態把握には
「実例英文法」や「ロングマン現代実例英文法」って感じです。
少し前にも言いましたけど、
「これさえあれば他は要らない」みたいなものは
学術的な分野ではありえないのではないですか?
253名無しさん@英語勉強中:05/01/25 02:57:07
『英文法詳解』を買ってからはこれを愛読しています。
分かりやすい。解説も例文も。

ロイヤルは「こういう意味で使われます。例文はこれ。はい、次。」って
感じで羅列されている感じがして、「なるほど!」という喜びがない。
『英文法詳解』は、「こう書くのとこう書くのとでは、どういう違いがあるのか。」
という対比がたくさん載っていてよい。

ロイヤルは、「これは副詞か形容詞か」とか「この文の主語はどこまでか」みたいな
いかにも「文法のための文法」にスペースを使っているのが不愉快。
学校の先生が好きそう。
だから、ロイヤルが学校英語の遺物という批判はあながち外れていないと思う。
254名無しさん@英語勉強中:05/01/25 03:15:21
SSSの酒井は自分のサイトで自慢げに書いた英語でenjoy to doみたいなこと書いて思いっきり化けの皮がはがれた男だぞ
255名無しさん@英語勉強中:05/01/25 05:05:30
「A Comprehensive Grammar of the English Language」に当たるような
日本語で書かれた文法書があれば最強なんだけどね。
256名無しさん@英語勉強中:05/01/25 07:36:21
「A Comprehensive Grammar of the English Language」ってアマゾンで買っても16,862円もするのか、高い本だね。
257名無しさん@英語勉強中:05/01/25 07:37:30
背伸びしてロイヤル買ってみたけど、いまんとこ枕代わりにしか使いこなせていません。
258238:05/01/25 10:30:11
>>252
ありがとうございます。このスレ為になりますね。レスは一応一通り読んでみました。

やはりフォレストを先にやったほうがいいのですか。
一応受験のころ基礎英文法問題精講などいくつかやったことがあるので、
英文法解説がフォレストの範囲も網羅し、さらに上の知識も得られるのなら、
手っ取り早くフォレストを飛ばして英文法解説をやってしまおうかと思った次第であります。

あとこのスレでツートップであげられている英文法解説とロイヤルですが、
ロイヤルは通読には向かない、挫折する率が高い、あえて通読するものでもない。
との声が目立ち、対する英文法解説は、高校生の通読用、
更には通読するならロイヤルより英文法解説とおっしゃる方もいらっしゃったもので…(^^;
259名無しさん@英語勉強中:05/01/25 11:36:21
>>253
>「こう書くのとこう書くのとでは、どういう違いがあるのか。」
>という対比がたくさん載っていてよい。

こういのは、英文法書ではなく、数多くの英文(新聞・雑誌・広告・学術書・参考書・辞典・語法書etc)
に接することによっても身に付けられるものと思いますが

あえて、わざわざ英文法書で、冗長的に勉強することでもないわな。

英文法書はその名の通り「英文の法則書」でさえあれば事足りる。余分な贅肉はいらない。
260アンチロイヤル主義者:05/01/25 12:24:09
【ロイヤル英文法批判】

ロイヤル英文法には、英語という言語の「法則」を明らかにしようという姿勢がない。
そこにあるのは、あらゆる文法書・語法書から拾い上げてきた解説を、旧態依然
たる学習英文法の枠組みの中に無理やり押し込んで並べた代物だ。
だから、相互矛盾もある。体系的にこの本から文法を習得することは不可能である。

かといって、文法辞典として使用する場合には、文法学説の紹介が極めて不十分
である。文法概念を無理に学習英文法の範囲内におさめようとしているため、
アスペクトも操作詞も限定詞(冠詞相当語句なんてヘタレな呼び方はしてる)も
無視して余計に難しい説明になっている。言い訳しながら「未来形」を認めるところ
も根性なしだ。どんな文法を展開するのかという理念が欠けている。
説明も詰め込むために、よく言えば「簡潔」だろうが、「不足」というべき状態だ。

この本は、ひととおり英文法を習得した高校生レベルの意欲ある学習者が
英文を読んでいる際に疑問を持った点について調べるための最良の本である。
その点は間違いないが、それ以上のものではない。

本当の「英文の法則書」というものは、法則相互の関係が示されている
ものでなければならない。ただ、言語に顕れた現象を紹介するだけの本
は「文法書」ではないのだ。表現の違いを説明しない(できない)文法書
は、「法」を説いてはいないことになる。それは冗長ではない。贅肉ではない。

ロイヤル厨のお相手は望むところなので、さあ、どんどん叩いてくれ!!
ロイヤル英文法の本当の意義を論争の中から明らかにしよう。
261名無しさん@英語勉強中:05/01/25 12:29:06
>>259
激しく同意。
262名無しさん@英語勉強中:05/01/25 16:01:45
んー
なんか痛い奴に居つかれちゃったみたいだね
263アンチロイヤル主義者:05/01/25 16:35:29
>>262
わざと煽ってみただけでそれほど痛くはない(自称)
誰かアンチがいないと盛り上がらないかと思ってさ。
264名無しさん@英語勉強中:05/01/25 17:16:58
>この本は、ひととおり英文法を習得した高校生レベルの意欲ある学習者が
>英文を読んでいる際に疑問を持った点について調べるための最良の本である。
>その点は間違いないが、それ以上のものではない。

ということは、英語研究者・英語学者以外の、ほとんどの英語学習者や実用で英語を利用するものには十分ってことじゃないの。
265名無しさん@英語勉強中:05/01/25 17:30:04
ロイヤルと英文法解説の通読の話だけど、
俺は逆にロイヤルの方が向いてると思うなぁ。
レイアウトもそれなりにしっかりしてるし。

むしろ英文法解説の方はどのページ行ってもずっと同じ感じ。
ひたすら例文を読んでいって納得をする感じ。
これじゃあ通読するには苦痛な気がした。

ページ数ならロイヤルの方が1.5倍くらい多いけど、
はかどり方がロイヤルの方が2倍くらい行きそうな感じだから
結局ロイヤルの方が挫折しなさそう。

まぁロイヤルは立ち読みでしか判断してないけどね…
2661:05/01/25 18:34:27
>>253
「詳解」は確かに解説がいいですね。
ただ、解説重視すぎて用例がやや少なく、網羅性が低いように
僕は感じたのであまりはっきり勧めてません。
あるレベル以上になると、品詞の分析を明確にしていかないと
読めない部分というのはどうしても出てくるので、
やっぱり「ロイヤル」は必要だなあ、と思います。
まあ、「学校文法」そのものが悪いんじゃなく
きちんとした実践や応用例を示していれば問題ないと思いますね、僕は。

>>255
出しても絶対売れないからですね(笑)
まあ、3分冊で合計1800ページくらいのものなら
出してもいいんじゃないかとは思います。
変に専門的に偏らないで、きっちり高校レベルからステップアップしていけるような
内容でまとめてあればいいと思うんですけどね。

>>258
フォレストは細かく改訂を続けている上、
ダウンサイジングされているので厚さの割にページ数も多いですからね。
「解説」をきちんとやりたいのであれば、やはり先にフォレストをやっておいた方が
得る物は結局多いと思いますよ。
「解説」は、それこそ「そんなに薄くない(厚さも内容も)」ですからね。
「通読はロイヤル」というのは、ずっと頑張っていた方がおられたので
刷り込まれたんでしょうね(笑)
2671:05/01/25 18:49:04
>>259
確かにその通りですけど、
インプットばかりでなくアウトプットも視野に入れて勉強するなら、
「用例の対比」は学習的にも実用的にも有用だと思います。
一部専門家のために「文法書」が存在するわけでもありませんし。

>>260,263
で、「ロイヤル」以外には何がいいのですか?
そう言う盛り上げ方をしても、まず僕は乗りませんよ(笑)
普通に「お勧め」してくれたほうがいいですね。
>>151で言ってますけど、
主眼は「情報過多」な英文法・語法書を
すっきり整理したい、というだけのことですし。
却って「学校・受験英文法批判」をしてくれた方が
盛り上がると思います。

>>265
レイアウトというか、項目の整理の仕方は
「英文法解説」の方が優れていますよ。
勝手にそう思ってるだけですが、「ロイヤル」は
「盛り上げどころ」がなくて
やっぱり通読には苦痛だなあ、と思うんですよ。
「解説」は、「名詞構文」や「時制」など、
「さあ盛り上がってまいりました」みたいな所がはっきりしているので
読んでて楽しいですけどね。
というか、せめて買って読んでから判断してください(笑)
268名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:39:53
ざーっとスレに目を通してきたけど
結局ロイヤルが一番効率がいいんじゃん。

で、英文学か英語学を研究する人がもっと詳細なものを
使えばいいと。

結論でてんじゃん。
269253:05/01/25 22:41:45
正直、ロイヤルがいいと言っている人の気持ちが分からない。
ロイヤルを調べても知りたいことがずばり解説されていたことが
あまりないので、英文法詳解と英文法解説の2冊を買い足した経緯があります。

ロイヤルを推している人は、他のと見比べてみたことがあるのでしょうか。
まあロイヤルは文法をあまり知らない高校生向けだと言われればそれまでかも
知れません。

>>259の意見もよく分からんな。そういう対比の説明こそが文法書の役割だと
私は思うけどね。例文を集めて整理するだけが仕事じゃないでしょ。
辞書、語法書、と文法書は何が違うのだろうか。
むしろ概略を網羅的に示すだけなら参考書の仕事でしょう。
フォレストとかはその役割を果たしているので、通読するならこれがいいと思う。
270名無しさん@英語勉強中:05/01/25 22:57:08
チャート式使ってる俺は勝ち組。
271名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:06:58
高校の教科書を繰り返し勉強してる俺も勝ち組
272名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:08:28
受験参考書ならまだしも高校教科書レベルじゃ負け組だろ
273名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:09:52
>>269
英語を運用できる能力と英文法ヲタは違うのよ。
ただでさえ英語は不可解な言語なのに。。

ある一定ラインのルールさえ掴めれば、あとは実践でしょ?
確認するのに使えればいいの。

貴方のように理屈っぽく、ぎちぎち英語勉強する人ばっかじゃないんだしさ。
274名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:10:14
>>270-272
自作自演はやめれ
275名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:11:59
>>272
受験英語が最高だと思っている君は負け組
276名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:13:04
ていうかこういった類の英文法書を通読するのはあんまりいいやり方ではないと思うけどな。
ある程度力のある奴が適宜詳細を確認するのが良い使い方であって、一から勉強するために
頭から読んでいくのは効率悪すぎだと思う。
277名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:13:34
>>275

英語以前に日本語の読解ができていないお前は負け組
278名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:15:44
>>275,276
自作自演
279名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:17:08
>>276
一から通読なんてだれも言ってないだろ。
俺は、リビングルームに置いてあって、暇なとき開けたページ
を読み物として読む。肩肘張って勉強する必要はないよ。

ただでさえ、面倒っちい英文法なんだから。
ある程度基礎が出来てれば改めて英文法などしなくてもこれで十分。
280名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:19:17
>>279
自作自演
281名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:21:22
>>280
まあ自作自演など煽ってる暇があったら
「苦手な」英文法の実力をアップすることだ。
282名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:22:16
>>279

お前にいってねえよ。一般論として言ってるだけだ。
自意識過剰
283名無しさん@英語勉強中:05/01/25 23:23:29
>>1
いい加減にしろ
284253:05/01/26 00:16:11
>>273
そうだね。
最初のうちは概略をつかむだけでいいね。
実践を重ねているうちに、ロイヤルじゃ物足りなくなってくると。
そういうことでいいか。
285名無しさん@英語勉強中:05/01/26 00:21:16
ついでにフォレスト批判してみてくれない?
286名無しさん@英語勉強中:05/01/26 00:26:11
ロイヤル見る時って、この読み方であってるかなあとか、そういう時じゃない?
つまりは、どこからどこまでが主語相当句でどれが形容詞句で、という時。
そして読解する上でそれを知りたい学習者は相当多いと思うけど。
自分はこの文章をこうだと思った、しかしこの用法はアリ?ナシ?とまず確認するでしょ。
通読する人がいるっていうのは、その人たち自身が言っているように、
どこに何が載っているのかイマイチわからん、ということじゃないの。
辞書的に使うのに最適な本だけど、使う方が文法書の構成を知らない段階だとそうなるよ。
287名無しさん@英語勉強中:05/01/26 00:27:10
>>284
物足りなければ、学術書でもオックスフォード図書館にでも行ってとことん納得してやれば?
288253:05/01/26 00:32:05
>>287
そこまではやらんけど、ロイヤルでは足りないのだけは確か。
289名無しさん@英語勉強中:05/01/26 00:55:54
>>288
ロイヤル批判派って、うんちくだけあって実際英語話せない
イメージあるのだが。
290253:05/01/26 00:59:09
>>289
いや、むしろ私はロイヤル支持派にそういうイメージがある。
291名無しさん@英語勉強中:05/01/26 01:23:43
まあ理屈っぽい人は話せないからね。
2921:05/01/26 01:39:44
>>269
と言うか、主要な文法書は全部見比べてますが。
貴方こそ、他著をきちんと見た上で仰っておいでで?
「例文を集める」ことも参考書の重要な役割でしょう。
まさか学生が自力で洋書をいきなり読めるわけでもありますまい。
集めた例文を体系的にまとめ、解説をつけて、索引を整理して
「参考書」としての体裁を備えて初めて「書籍」として世に出されるわけですから、
それぞれに「持ち味」はあるんですよ、絶対に。
>>253氏がロイヤルを勧められないということ自体は結構なのですが、
あくまで貴方の主観に過ぎない、ということもまた厳然たる事実です。
少なくとも「お勧め」している方はたくさんおられるわけですから。
(それこそ、少なくとも帯の推薦文を書いておられる方はw)
まあ、批判すること自体はそう悪いことでもないと僕は思うので
若干心証はよろしくありませんが、これ以上は追及も致しません。
293名無しさん@英語勉強中:05/01/26 01:54:10
「ロイヤル」も「詳解」もそれぞれ良さがあるが、自分としては、
英検1級とTOEIC900点台に到達できた理由のひとつに
「英文法解説」を通読したことがあると思っている。

基本的な説明はかなりそっけない(というより、ない)が、
「解説」や「参考」として記されている記述は細かなニュアンスの
相違などに言及されていたりして非常にためになる内容ばかり。
従来型のガチガチの規範文法に縛られていない著者の
姿勢も好ましい。
また豊富な例文の中に「へえ」と思う単語や表現があったりする。

通読してよし、拾い読みしてよし、例文を熟読してよし、と
確かに名著だと思う。ただし確かに中上級者向き。
294253:05/01/26 02:09:46
>>292
何を必死になっておられるんですか。
私にとってはロイヤルは分かりにくい。
ロイヤルがいいという人の気持ちが分からない。
でもまあ、初級のうちはあまり細かい分析はかえって邪魔なんだろうから、
あれはあれでいいんだろうな。
という主旨のことを書いてきたんです。
別に使いたい人は堂々と使えばいいじゃん。
私の賛同なんか得られなくてもさ。
なんで必死でロイヤルを擁護しようとすんの。
295253:05/01/26 02:20:01
少なくとも私にとっては(主観だよ、もちろん)、
「英文法解説」と「英文法詳解」と「ロイヤル英文法」を
比べると、ロイヤルは一番使えない。

一方で、高校生や英語初級者が文法事項を検索するのに、
「英文法解説」とかの学術的な裏づけ記述などは邪魔だと思う。
しかし英語を学んでいく中で、
そういう細かい理論を知りたいと思う時期もあるだろうし、
そういうことこそ知りたいと思う人もいるだろう。

そういう場合にはロイヤルでは力不足。それだけのこと。
296253:05/01/26 02:21:47
ちなみに、学術的な裏づけなどを詳述した本として
「教師のためのロイヤル英文法」ってのがありますね。
ロイヤルは細かい語法の解説などは分冊にしてるってわけだ。
297名無しさん@英語勉強中:05/01/26 02:32:59
253は、日本の英文法「学習」書に関して、根本的なところで勘違いしているな。
298名無しさん@英語勉強中:05/01/26 07:40:35
>>268
このスレでロイヤルが一番効率がいいなんて誰が言ったんだ?
299アンチロイヤル主義者:05/01/26 08:33:01
盛り上がってて大変結構ですな。
まあ、ロイヤル最高!!なんていってるようでは
お里が知れてるってことですよ。
初心者にはもっと全体像が見える文法書が必要だし
上級者にはもっと意味論などを扱った本が有益。
大学受験生ぐらいにベストマッチなんだな。
そういう人にとって「最高」の本。それ以上でもそれ以下でもない。
あると便利だけどね。綿貫さんもそう思って作ってると思うよ。
「教師のため」は別にあるわけだし。
300名無しさん@英語勉強中:05/01/26 08:39:22
まずロイヤル否定派はとりあえず他にお勧めの参考書をあげてくれねぇかな。
じゃないと話にもならん。
301名無しさん@英語勉強中:05/01/26 08:48:09
話しようなんて思ってないから。

302名無しさん@英語勉強中:05/01/26 08:49:16
俺はロイヤル肯定派ではないが、反ロイヤル否定派になった。
バカじゃねえのか、こいつらは。
303アンチロイヤル主義者:05/01/26 08:49:59
>>267=>>1
現時点で一番使えるのは
>>142
だろうな。ただ翻訳がいま一つなのが難点だ。
とにかく、使う英語の文法に特化している本。
語・句・節から文、文型、各品詞の説明といった
カビの生えたような学習英文法の体系とは違って読みやすい。
なお、読む文法書のとるべき最低限度の体系性としては
CGELのように説明の少なくてよい事項からはじめて
文脈にまでいたるのが合理的である。
不定詞や動名詞が何なのかわからんうちに「文型」なんていいだして
主語になれるのは「名詞」「代名詞」「the+形容詞」「不定詞」「動名詞」
「前置詞句などの句」「節」・・・
なんていわれたら、「なんでもいいんじゃねーか」ってなるだろう。
文(節)の分類はもっと後ろでやらないと、体系的でもなければ学習効率も
悪い。
大学受験板じゃないんだから、学習参考書にこだわる必要はないだろう。
確かに市場がでかいので、その目的にあった「良書」は多いし、CPもいいが、
そこにいつまでもとまってる必要はないよ。
304265:05/01/26 08:53:39
>>266
いや、立ち読みとはいえ2-3ページくらいは目を通してみたんだ。
その結果ロイヤルの方が読みやすかったというわけだが。

まぁ両方読んでみたやつがそういうんだったらそうなんだろうけどね。
305アンチロイヤル主義者:05/01/26 08:53:58
>>302
バカは>>301だけだろう??
俺や>>253は、一応スレの趣旨にあった議論をしてると思うがね。
306名無しさん@英語勉強中:05/01/26 09:29:48
ここは「お勧めの文法書」スレだからな。
ロイヤルだけ議論するなら、隔離スレがあるからそっちに行ってくれ。

ロイヤル英文法
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1091088929/
307アンチロイヤル主義者:05/01/26 09:52:24
>>306
レスをよく読まれたい。
308238:05/01/26 10:04:53
>>266
毎度お世話になります。フォレスト買ってきました。
これなかなかよさそうです。本気でやれば10日くらいで終わりですね。
通読するならフォレスト→英文法解説と進むのがお勧めですかね?
あとロイヤルも辞書として一冊買っておけと。

>>268
俺にはロイヤルが効率がいい?
ということは通読にもかなり向いているということになりそうですが。
このスレ読んでもそうは思えませんが…。
309238:05/01/26 10:06:14
>>265
ためしに今度ロイヤルも読んでみます。
310名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:28:56
>>307
レスをよく読んでいっているんだよ。
おまえはウザイ。
311名無しさん@英語勉強中:05/01/26 12:32:04
ロイヤル否定派
312アンチロイヤル主義者:05/01/26 13:11:15
>>310
ふーん、「ウザイ」で切り捨てるぐらいしかできんのか。

俺が主張したいのは、英文法書には決定版がないということ。(当たり前)
そして、「ロイヤル」の守備範囲は意外とせまいということだ。

まったくの初学者には、「文法書」は不要というよりも害悪だ。
英語にある程度親しんでから、その枠組みを考え始めるのがいい。
ある程度のレベル(高校入学程度)になったら、文法書が役に立つ。
この時期、一番いいのは、現在では「フォレスト」だろう。
英語の情報構造など、将来、本格的な英文法書と取り組むために
役に立つ記載もある。親切な記述といい、レイアウトのよさといい他の
追随を許さない。
次の段階になると、自分の疑問を解決するための文法書が必要になる。
そのときに使う候補が、網羅性の「ロイヤル」か、切れ味の「解説」だろう。
さらに、英語を使うためにいろいろな疑問が出てきた際に、使い分けを知る
文法書も必要になる。意味論を盛り込んだ包括的な文法書は少ないが
その中では「現代英語文法・コミュニケーション編」が優れている。
上で紹介されているデクラークや「大学編」も、参考になる記述が満載だ。
もっと進んで統語論を総合的に勉強したいなら、専門書をやるべきだろう
が、学習者はそこまで必要としない。

すこしは、骨のある奴はいないのかな、ロイヤル厨には。
313名無しさん@英語勉強中:05/01/26 14:20:36
英文法の基礎をマスターし終わったので、ちょっと疑問に思ったことを
索引的に引けるロイヤルは最高に重宝しているよ。
網羅性の「ロイヤル」といわれるだけあってね。
314アンチロイヤル主義者:05/01/26 15:14:27
>>313
使い方がわかってる人は幸いですな。
315名無しさん@英語勉強中:05/01/26 15:57:38
富山県の翻訳者の方のサークルより

http://www.ne.jp/asahi/transnet/toyama/bunposho.html
プロの意見はこういうことか?
316名無しさん@英語勉強中:05/01/26 16:14:07
フォレストレベルの簡単な文法書を読んで、後は英文読むのが
王道だろう。理屈より感覚で判断できるまでね。
そもそも、掲示板の英語とか見るとわかるが実際に使われてる英語
はかなり乱れて崩れてきてるから、文法オタになってもそんなに
意味はないからね。契約書とかの日英翻訳でもしてるのなら
話は別だが。
317名無しさん@英語勉強中:05/01/26 16:19:01
>>316
まったくその通り

基本と運用ルールがわかれば、あとは実践だからね。
実際、理屈で説明できない英文もある。
ましてやNativeの掲示板でのチャットなんてめちゃくちゃなの多いけど意味は十分通じる。
所詮 専門書とか契約書とかの作成とは次元が異なるね。

さいしょかっら、○×で日本人の創造性を閉ざしてしまった日本英語教育界の罪は大きい。
318名無しさん@英語勉強中:05/01/26 16:21:39
>>316
最初のうちは、英文読むときのお供が必要なのよ。そうでないと効率が悪すぎる。
それがロイヤルとか実例英文法なんだよね、多分。
そういうレファレンスがいらなくなると、無意識のうちに英語の処理ができていると
いうことだろうね。
英語が乱れていても、きっちりしたものを身に着けるにこしたことはないと思うけど。
外国の日本語学習者が2ちゃんをみたらむちゃくちゃだと思うだろうが、
そうした言葉が日本語なんだと思われたらとても困る。
319アンチロイヤル主義者:05/01/26 16:25:13
>>316 >>317
ははは、5分後に完全同意のレスがくるとは、
大変すばらしいご意見ですな。拝聴いたしました(W
320名無しさん@英語勉強中:05/01/26 16:32:41
>>318
そうだね。「さいしょかっら」なんてのが実際に
使われてる日本語だと思いこんでたら大変なことになるな。
321名無しさん@英語勉強中:05/01/26 16:49:47
>>308
たぶん、ロイヤルが通読に向いてる、ということが言いたいんじゃなくて
意味もなくエラそうな奴を煽ってるだけだと思うぞ、そのレスは。
ロイヤルが通読に向くか向かないか、そんなの好き好きだよ。
誰かが通読したって他の誰も困らないだろ。
322名無しさん@英語勉強中:05/01/26 17:02:48
>>321
好き好きだといいはじめたら、こういうスレは存在
する意義がありませんが・・・
323名無しさん@英語勉強中:05/01/26 17:18:20
アンチロイヤル主義者の文はもうチョイ簡潔にかけないものか…
結局何が言いたいんだ?アンチロイヤル主義者は。

たとえば英文法初心者が一人いたとして、
そいつは具体的に何をやればいいと?

見たところフォレストの批判はしていないようだし、
フォレスト→英文をたくさん読む みたいな感じか?
それともこのスレでロイヤルと並んでよく薦められてる英文法解説に進むか。

それとも英文法解説もロイヤルと同様批判的なのか?
324名無しさん@英語勉強中:05/01/26 17:28:14
安置ロイヤルは、ネットでいろいろ評判を聞いて、あらゆる文法書を買ってみたけど
どれも物にならなかったので、ここで憂さ晴らししていると思われる。
325アンチロイヤル主義者:05/01/26 17:30:56
>>323
では文体を変更して、ご説明をば。

ロイヤルを使うななどとは申しておりません。
ロイヤルには使う時期があると申し上げております。
中級者はどうぞ、擦り切れるまで引いていただきたい。
力がつくこと請け合いです。そこで次のステップへどうぞ。

何か質問があるたびに
「ロイヤル最高」とか「ロイヤルにしとけ」とおっしゃる方に「アンチ」
なので、実際には「アンチロイヤル厨」なのです。
326アンチロイヤル主義者:05/01/26 17:33:41
>>324
残念ながら俺はあらゆる文法書を買うほど、金持ちじゃない。
327名無しさん@英語勉強中:05/01/26 17:55:21
>>325
わかった。
個人的な恨みを晴らすのは迷惑だからやめろ。
328アンチロイヤル主義者:05/01/26 18:01:15
>>327
個人的なうらみの意味がわからんな?
誰かロイヤル厨に個人的になにかされたというわけじゃないんだが・・・

初心者なのにロイヤルを通読しようとしたり、
その先のステップを知ろうともしないのは残念なことだからな。
そういう香具師をいっぱい見てきたからいってるだけだよ。
フォレスト信者とかが多くて弊害が出てきたら、アンチフォレストに
なるだけだ。
329アンチロイヤル主義者:05/01/26 18:11:25
では、最後に

どんな本にも本来、予定されている読者がある。
ロイヤル英文法の場合はおそらく「意欲的な高校生」だ。
そのレベル以外の人は、別のもっとよい本があるはずだ。

次にくるときは、名無しだね。もうロイヤルについていいたいことは
全部いったから。
330名無しさん@英語勉強中:05/01/26 18:18:34
>>329
もうこなくていいよ。ウザイから。
コテハン禁止にしろよ。
1も22もえらそうでウザイ。バカばっかりだしな。
331名無しさん@英語勉強中:05/01/26 18:20:48
>>331
まったくそのとおりですね。
えらそうにレビューしたりして何様のつもりかね。
謙虚さのかけらもないな、奴らには。
332名無しさん@英語勉強中:05/01/26 18:21:32
>>260
>この本は、ひととおり英文法を習得した高校生レベルの意欲ある学習者が
>英文を読んでいる際に疑問を持った点について調べるための最良の本である。
>その点は間違いないが、それ以上のものではない。
ただのアホかと思ったけどまあ同意。
まじめな高校教師の肥大化したノートを集めて一冊にまとめた印象>ロイヤル
「解説」は統一的視点を打ち出そうという意識がある。でも、伝統文法の統一的視点って
英語学習者にとって必要か?って疑問もある。学者には必要だけど。

個人的におすすめなのは>>315のリンク先にも上がってる『英文法総覧』。
生成文法の知見が程よく入っていて、伝統文法を相対化するのに役立つ。
333名無しさん@英語勉強中:05/01/26 18:22:47
まあ、馬鹿が一人消えてよかったよ。
残り二人もはやいとこいなくなるといいけどね。
253というのは、安置の自演なのかな?
334名無しさん@英語勉強中:05/01/26 18:55:10
>>325
>ロイヤルを使うななどとは申しておりません。
>ロイヤルには使う時期があると申し上げております。

だったらはじめからそう言え。
335名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:09:48
まあ、社会人になって実務を扱うようになれば
ロイヤルが使いやすいことに気がつくよ
家庭の医学 みたいなもんでしょ。
3361:05/01/26 20:25:40
>>294
あまりこだわらないで、もう少し色んな本を読んでほしいと思います。

>>299
確かに、洋書や訳書を読むと
文型にこだわっている本ってのはあまりありませんね。
その辺は「学校文法」の弊害かも知れません。
ただ、僕は折角勉強してたくさん参考書も出ている
「学校・受験文法」を、ごく限られた時期にしか学習しないのは
実にもったいないなあ、と思うのです。
専門書や洋書・訳書ってのは
そうそう容易に入手できるものでもないんですよ。
(値段的にも)
だったら、「有る物」を有効利用してやろう、というのが
僕がこのスレを立てた理由なんです。
むしろ、大学受験板じゃないからこそ自由にやれていると思います。

>>308
それでいいと思います。
細かいTOEIC対策はまた別問題ですが、
結局「学校文法」の延長の本ばかりなので
基礎を固めるなら絶対受験参考書のほうが効率的です。

>>315
なんだか、これで議論の余地は無いような気がします。

>>330
いや、スレ主にウザいとか言われてもどうしようもないんでw

>>331
「お勧めの」と冠が付いている以上間違ったことはしていないと思いますが・・・
3371:05/01/26 20:30:22
>>331
アンカー自爆ですねw
338名無しさん@英語勉強中:05/01/26 20:56:17
このスレの粘着度

安置ロイヤル主義者>> 1 >> 22
339名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:15:56
>>336
あのなあ。スレ建て主はスレを建てたと言うだけで、スレの所有者でもなんでもないんだぜ。
スレがたった瞬間から、ここに書き込みをする全員のなかの一人にすぎない。勘違いするな。
340名無しさん@英語勉強中:05/01/26 21:26:51
>>334
アンチロイヤルは初めからそういっているよ。
そしてそれ以外なにも聞くべき見識もない。
341名無しさん@英語勉強中:05/01/26 22:40:13
>>340
俺が言ったのは、簡潔に一言で言えることなのに、
いらないことをたくさん言い過ぎだってこと。
342名無しさん@英語勉強中:05/01/26 22:46:10
>>341
そういうことやね。

>いらないことをたくさん言い過ぎだってこと。

それをウザイという。
3431:05/01/27 01:50:56
>>339
僕は、このスレをできるだけ長く続けたいと思うんですよ。
ネットの情報ってのは一過性ですけど、
そういう中で色んな人に見て貰って末永く愛されるスレが
あってもいいかなあ、と。
それが「今続けている動機」ですね。

ちなみに、テンプレはここのコピペなんですね。

http://www.wikiroom.com/dics/?%B1%D1%CA%B8%CB%A1%BD%F1

次スレの時は楽できるな(w
344名無しさん@英語勉強中:05/01/27 01:56:37
>>343
ブログでも書いてろよオナニー野郎
345名無しさん@英語勉強中:05/01/27 02:13:02
ロイヤルに勝る英文法書はいまだかつてなし!
346名無しさん@英語勉強中:05/01/27 02:30:48
ロイヤルは大した説明のない文法書ではあるが、あの解説で理解しないやつの英語力が大したことないわな。
347名無しさん@英語勉強中:05/01/27 02:31:55
>>339が一番勘違いしてるわけだが。つーか2ch初心者だろ。
348名無しさん@英語勉強中:05/01/27 03:45:03
>>344
嫌なら来なきゃいいじゃん
349名無しさん@英語勉強中:05/01/27 06:29:23
>>346
理解とかそういう問題じゃないんだけど、まあいいよ、もう。
あなたも分かる時がくるでしょ。
350名無しさん@英語勉強中:05/01/27 07:33:24
傲慢な人間は尊敬されない
発言も誰にも聞いてもらえない
351名無しさん@英語勉強中:05/01/27 08:14:55
>>343
逆です。「その2」のスレのテンプレを元に作ったのがそのページ。
画像を貼り付けて見やすく整理したのはそのサイトの労に拠るものですが、
その前にamazonや出版社のサイトでちまちま書名やリンクを調べて切り貼り
した過程があったのよん!
35222:05/01/27 08:31:20
いや荒れてるは粘着扱いされてるは、さんざんですね。
手持ちの本で「概説書」は紹介しつくしたから、
もう書き込みしませんよ。

「お勧め」スレでレビューを書いて罵倒されるようでは
何を書いたらいいんでしょうかね。
まあ、2ちゃんだからしょうがないっていうことか・・・。
353名無しさん@英語勉強中:05/01/27 09:15:03
まあ、何か書き込みがあれば文句をつけるやつが後を絶たないわけだが。
文章がウザイとか、粘着がどうとか
いうのは「お勧めの英文法書」と関係ないのでスルーしませう。
354名無しさん@英語勉強中:05/01/27 09:23:38
1がこのスレを自分のものだと思ってるのが
問題なんじゃないのか?
公共のものだから、ウザイといわれることがあっても仕方ない。

もちろん、スルーしてもいいんだが、「スレ主」にウザイというのは
おかしいという感覚はやはり傲慢だと思う。
少なくとも、「1が英文法書について語る」スレじゃない。

はっきりいって、1はウザイ。間違いない。
355名無しさん@英語勉強中:05/01/27 09:40:26

ロイヤルって実務でも使えるんですか?
356名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:01:04
アンチロイヤルが言っていることで、目新しいことはなにもない。
ロイヤル英文法を使っているヤツらのほとんどは、アンチロイヤルが言うようなロイヤル英文法の長所も限界も知って使っている。

それを得々と長たらしい駄文で書くアンチロイヤルがウザイ、といっているわけ。

357名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:01:13
>>355
実務って何??

英文を読む際に、不明な点があるということだったら、
学習だろうが実務だろうが役に立つだろうけど。
358名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:01:57
>>355
文法辞典として、十分使える。
359名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:04:59
>>356
それなら、「ウザイ」と書かずに、周知の事実だとかかけばいいんじゃないのか。
建設的な書き込みがいいと思うけどね。
感情的な反応では、何も生まれない。
360名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:10:45
>>359
ウザい
361名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:11:04
>>359
最初に挑発的な書き方をしたのはどっちなんだろうね。
「アンチロイヤル」なんて、ハンドルまで付けて。
362名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:12:50
Nativeの掲示板でのチャットなんてめちゃくちゃなの多いけらしいけど
こういうのはフォレストマスターしてロイヤルで辞書引く程度じゃ
意味分からないのかな・・・・掲示板やチャット目的で英語の勉強したんだけど・・・
363359:05/01/27 10:14:15
>>360
なるほど。

>>361
安置は自分で煽りだっていってやってるんだから、
そういうのに煽られるのはやめようっていってるんだけどな。
ようは荒らしに釣られてるわけだろう?
364名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:14:31
>>352
いや、あのタイミングで1と22を粘着なんて書くのは
よっぽどのお調子もんのお賑やかしか荒らした本人かどっちかよ。
つってもレスは好きな時にすればいいんだから気が向いたらまた来てちょ。
365名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:15:14
>>363
説教ウザイ
366359:05/01/27 10:17:34
>>365
ようは、何を書いてもウザイわけだね。
処置なしですね。(苦
367名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:19:46
>>366
>ようは、何を書いてもウザイわけだね。

その通り。
落ち着くまでは、火消しのつもりの発言も煽りになる。
368名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:19:50
>>366
ウザイって書くのが煽りなので、反応しないように。
自分が釣られてるジャン。
369359:05/01/27 10:24:57
万事了解。しばらくスレ放置ということか・・・
370名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:36:35
駄目だ、こりゃ
このスレ当分使い物にならね
371名無しさん@英語勉強中:05/01/27 10:46:10
前スレでもそうだったけど、ロイヤル批判が始まると
スレがものすごく荒れる。くわばらくわばら・・・
372名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:05:32
ロイヤルのことを悪く言わないほうが吉だよ。
あれだけ売れていて、みんなに愛されてる文法書はこの世にそんなにないわけで。
373名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:07:02
旺文社だからね。。
374名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:09:38
やっぱ英語の御三家は

旺文社・ALC・桐原 になるのか。
375名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:14:25
出版社の問題ではないと思うが・・・
376名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:16:03
聖文新社も捨てがたい。(中原センセがいるからね)
377名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:23:35
研究社がなぜあがらん!!
大修館はどうしたんだ!!
小学館も黙ってないだろう!!

という声があるかもしれない。
378名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:25:56
1の願いもむなしくすっかり駄スレになりさがってしまいましたな。
どうでもいい話題で延々とスレは伸びていくのであった。

俺はやっぱりNHK出版だと思うね。
379名無しさん@英語勉強中:05/01/27 12:40:55
駿台やZ会も見捨てないでくれ。語学春秋社もイイ!

って、英語系出版社の名前をあげるスレだったっけ?
380名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:00:02
学研さんはどうよ??
381名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:04:44
ペレや明日香もある。いや、あるだけで、イイとはいえん。
382名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:06:14
うーん、英語出版御三家か

オックスフォード
ケンブリッジ
ロングマン

これでファイナルアンサー?
383名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:07:18
>>91

コンプリート高校総合英語がダメなのは

be going to = will と説明しているところだな。
384名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:17:57
>>383
LDOCEより
be going to do something
a) to intend to do something
*I'm going to tell Dad what you said.
b) used to talk about what will happen in the future
*He looked as if he was going to cry.
*It's going to rain later.

かならずしも初心者に対してそういうことが間違っているとは思わないけど・・
385名無しさん@英語勉強中:05/01/27 13:26:36
はっきり言ってネイティブでもごっちゃに使うことも多い。マークピーターセンが
週刊新潮に使わないと書いた教科書のwillの例文が、コーパス検索でけっこう
実際に使われている結果が出て恥をかいたのは有名。
386名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:07:18
文法なんてやってる奴は英語がいつまでたってもできない。
すべての文法書を投げ捨てなさい。そこからはじめよう。
387名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:16:25
>>386
よう!!今日はそういうネタなのか。もうひとひねり欲しいな。
388名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:20:13
以後の申し合わせ事項。
つまらない煽りに反応しない。
ロイヤル英文法には触れない(殿堂入りとして語らない)
スレ主が変なことをいってもスルー

ということでよろしく。
389名無しさん@英語勉強中:05/01/27 14:47:47
すいません
SSSの酒井ってのはNGワードにしてください。
あまりにもこのスレと関係がなさ過ぎる。
奴が文法にどんな口出しをしようとも。
390名無しさん@英語勉強中:05/01/27 15:01:20
英文法などいりません。
やさしい英文をたくさん読む、これしかありません。
ペーパーバックを100万語も読めば大丈夫です。
ぼくは某団体とは関係ありませんが(w
391名無しさん@英語勉強中:05/01/27 15:18:15
それだけ、読み込めば、自分なりに英文法を体系化できるわな。
392名無しさん@英語勉強中:05/01/27 16:05:58
1の健闘を讃えてマスター英文法にホープ賞をあげたい
393名無しさん@英語勉強中:05/01/27 16:14:30
>>392
中原先生すごいよね。ものすごく英語ができる人だよ。
レクシス英和にも関わってるように語法にも強い。
スレ違いだけど「新英文読解法」はまじお勧め!!!
文法書の知識を試すのに最適で、しかもたったの1050円。
3941:05/01/27 16:48:46
>>349
一つだけ確かなのは、文法に「100%の正解」はないということです。
所詮、文法書も語法書も「一定の線引き」をしているに過ぎないのです。
まあ、分からなくてもいいですけど。

>>351
トップページに「2ちゃんねるのテンプレをまとめたもの」って但し書きがしてありましたね。
いずれにせよ>>2-9あたりのテンプレは今後ひとまとめにできるのでやっぱり楽です(笑)

>>352=22
僕は別に気にしませんけどね。
要は「有用な情報」を求める人に利用して戴ければいいので。
他のスレを見ていて、多少荒れていても
有用な情報があれば気にしませんし。

>>353
その通りです。

>>362
やっぱり文法書や語法書っていうのは
「教養ある人の書いた文章を教養ある人がまとめた」ものだと思うので、
掲示板やチャット目的なら、中学校レベルの能力があれば
あとは慣れじゃないですか?
ある程度の教養ある英米人の知り合いを作って、分からないことを聞くとか。
そういう知り合いを作るのにフォレストやロイヤルが役に立つ筈です。

>>392,393
中原氏の著作はどれもいいですよ。
スレ違いなので紹介もレビューもしませんけど。
395名無しさん@英語勉強中:05/01/27 17:20:49
おー、1はいるのか。まあ、まったりいこうや。
396名無しさん@英語勉強中:05/01/27 17:47:44
じゃあフォレストはホップステップジャンプ賞かな。
397名無しさん@英語勉強中:05/01/27 22:29:10
スレ建て以後も1を名乗り続ける痴性。
398名無しさん@英語勉強中:05/01/27 22:50:10
1が出てくりゃクソ扱い。
1が放置すれば立て逃げでクソ呼ばわり。

2chとは何と矛盾した世界なのだ。

要するに、その場の空気を読んで、当たらず触らず、
みんなのご機嫌をうかがいながら接する日本人的コミュニティーなわけね。
399名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:44:56
>>394
ありがとうです
なるほど掲示板等目的だとやっぱり文法より
慣れの問題か・・・・
中学程度ならフォレストいらないかな・・・
400名無しさん@英語勉強中:05/01/27 23:53:22

掲示板でも仮定法とか出てくると思うんだけど、仮定法って中学英文法に入ってたっけ?
4011:05/01/28 00:36:58
>>397,398
スレを立てたら、あとは他人任せってのもどうかと思いますけどね。
「英語板」はみんなのものですが、
個々のスレは立てた本人が面倒を見るべきじゃないですか?

>>399,400
まあ、フォレストくらいは持ってたほうがいいんじゃないでしょうか。
仮定法も結局「慣れ」だと思いますし。
二の足を踏むよりは思い切って飛び込んでみた方がいいと思います。
英語に限らず、まず実践することが重要ですよ。
402名無しさん@英語勉強中:05/01/28 05:10:23
>個々のスレは立てた本人が面倒を見るべきじゃないですか?

そう思うのは勝手だが、1を名乗り続ける必要がどこにある?
403名無しさん@英語勉強中:05/01/28 06:04:15
1を名乗らない理由も特にないじゃん。1なんだから。
404名無しさん@英語勉強中:05/01/28 07:25:15
>>402
っていうか、1がいる事で何か不具合でもあるのか?
405名無しさん@英語勉強中:05/01/28 08:24:43
しぶといな。
(あ、1がじゃないよ。1嫌いな粘着質の方が)
406名無しさん@英語勉強中:05/01/28 10:52:17
憶えた文法を確認する問題集はなにがいいのでしょうか?
407名無しさん@英語勉強中:05/01/28 10:55:00
>>406
学習参考書系の英文法書を使ってるなら
大体、同じ出版社から対応する問題集が出てると思うけど。
408名無しさん@英語勉強中:05/01/28 14:29:51
ようやく落ち着いてきた(と思う)ので、たまには変わったところをご紹介

「日本人のための英文法」 ピーター・スケア著 英友社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756210155/
アマゾンでは品切れのようですが・・・

著者は(執筆当時)日本で英語教育にあたっていた、英語学者です。
文法用語をほとんど使わず、必要な文法事項をもりこんだ非常に面白い本。
文型どころか、動名詞も不定詞もでてきません。
唯一の弱点は、「英語」はわかるようになりますが、「英文法」はわからないこと。
つまり、他の人の英文法に関する話題にはまったくついていけません。
まあ、そんな必要ないという方には1冊目としてお勧め。
そうでない方にも、理解を深めるためにお勧めです。(入手困難かもしれないけど)
4091:05/01/28 19:35:22
>>406
目的と使用時期にもよりますね。
大学受験用なのかTOEIC対策用なのか、
併用学習用なのか単に復習用なのか。
とりあえず、どんな本をご利用になったのかお教え戴ければ
ポイントを押さえてご紹介できると思います。
ついでに、以前言っていた「毛色の変わったもの」も
レビューしたいですし。

>>408
一応HPにはあるので注文はできるようです。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/eiyu/bookeibunpou.htm
送料310円払ってまで買うべきかどうかは分かりませんけど。
やや古いですし、古本屋を探した方が早いかもしれないですね。
410名無しさん@英語勉強中:05/01/28 22:56:24
じゃあ僕も変わったところを紹介します。
「専門書のくわしさ」「学習参考書のわかりやすさ」「辞書の引きやすさ」が
マッチした英文法書の決定版です。
これを使ってから、学校のグラマーの試験は6回連続満点でした。
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=259826
411名無しさん@英語勉強中:05/01/29 05:07:04
>>410

('A`)
412名無しさん@英語勉強中:05/01/29 09:46:51
>>409
TOEIC対策用でいい英文法問題集があれば教えてください。
ロイヤルを少しだけ読んだ程度ですが、
文法書に付属する問題集より、
文法書にしばられない一般的な復習用を選んだほうがいいような気が
します。ひとつの文法書にしばられると、問題のつくりかたがかたよってきて不自然に
なるように思います。ここで、また、議論の余地があるのかもしれません。
413名無しさん@英語勉強中:05/01/29 10:41:53
>>412

要するに網羅的ならば問題ないんでないの?

ロイヤル英文法の問題集が網羅的かどうかは知らないけど。

新・英文法頻出問題演習 (Part1) とかどうですかね。
414名無しさん@英語勉強中:05/01/29 13:33:58
>>412
NexStage英文法・語法問題
復習効率が最高なので爆発的に売れている。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106887756/
4151:05/01/29 15:16:25
>>412
まあ、ロイヤルの傍用問題集は
厚くなりすぎるから分けただけですしね。
さしあたり、基礎レベルから話を進めたいと思います。
(あくまでTOEICレベルでの話です)

まず、基礎の復習用。
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010940085
文法事項、形式別に分かれているので使いやすいと思います。

で、レベル別。
〜470
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010940611
〜600
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010940638
〜730
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010940654

文法のみ強化用。(730以上)
http://www.obunsha.co.jp/shop/asp/book_detail.asp?ISBN=4010934840
http://www.jitsumu.co.jp/books_navi/toeic/toeic_kanzeneibun/index.html

一応語彙強化用も。
http://www.jitsumu.co.jp/books_navi/toeic/toeic_kanzeneitango/index.html

色々出てますけど、僕の見た限り使えそうなのはこの辺ですね。
基礎レベル(文法全般)を強化したいなら「フォレスト」を、
730以上を目指すなら「英文法詳解」を通読するのがいいと思います。
細かいレファレンスは「ロイヤル」があるなら十分でしょう。
リスニングやリーディングは他スレを参照してください。
416名無しさん@英語勉強中:05/01/29 20:14:00
英文法詳解って、もう古くないかな。
417名無しさん@英語勉強中:05/01/29 20:18:46
>>413-415
ありがとうございます。
ものすごく本がでてますね。
新・英文法頻出問題演習は、持ってます。
いい本です。なぜかつづきませんが。
418名無しさん@英語勉強中:05/01/29 23:24:35
文法書が古いとか新しいとか、わかって言っているのかな?
文法の基本はそんなに簡単に変わらないので、問題なしでしょ?
例文が古かったりするかもしれないが、その程度。

記述的な文法書が欲しいなら、日本で出版されたモノは全て時代遅れですよ。
LONGMANやCAMBRIDGEの本にしないと。

419名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:23:29
英文法詳解の発刊は1998年ですよ。
これで古いと言われるなら、英語っていったいどんな言語なんだ。
4201:05/01/30 00:27:43
>>416
詳解が古い?
1998年刊ですけど?
原本の「英文法の完全研究」はもう40年近く前の本らしいですが。
「総解英文法」か何かと勘違いしてませんか?
「古い」ということに関しては僕も>>418氏と同意見です。

>>417
あの本は英文解釈教室などをやる人向きですね、どちらかと言えば。
「マスター英文法」あたりは、伊藤氏の記述と共通した部分が多いので
平行してやるならそちらの方が向いているかも知れません。
(あくまで新・英頻をやること前提での話ですが)
もう少し噛み砕いた説明が欲しいなら「英文法のナビゲーター」(研究社)
などがいいかも知れないですね。
個人的には、英頻(もしくはナビゲーター)をまず一通りやってから
TOEIC用に進むのが一番いいと思います。
421名無しさん@英語勉強中:05/01/30 00:31:02
>>417
確かに腰をすえてやってみたい衝動に駆られるが
多分3日坊主で終わって、本棚の肥やしになりそう。
422名無しさん@英語勉強中:05/01/30 04:33:07
英文法書、タイトルもう少し捻れ。
わかりにくいぞ。
423名無しさん@英語勉強中:05/01/30 10:12:02
ロイヤル英文法、コーパスとかインターネットを駆使して最新の生きた英語を
取り入れた結果、他の追随を許さない英文法書の完成形をみたといっても
過言ではないだろう。
424名無しさん@英語勉強中:05/01/30 14:44:18
釣られないもんね
425名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:12:51
英文法の本はどんどん変わり、古いものは使えなくなっていく。

ttp://web.archive.org/web/20040110234900/http://www.obunsha.co.jp/argument/tokushu/dictio/roy0101.html
426名無しさん@英語勉強中:05/01/30 21:22:32
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413002571/qid=1107087695/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-5564474-4282648

試験にでる英文法 は、よかった。これが最高だと思う。
4271:05/01/31 01:42:55
>>421
頑張ってやりましょう。

>>422
この先の流れ次第・・・ですかね。

>>425
そのリンクの文章はそういうことは言ってないと思いますけど。
文法の「枠組」が変わるとすれば、それこそ百年単位では?
ある表現は今ではあまり使われないとか、
かつては使われていなかったけど今は高い頻度で使われる、
といった程度の問題なので、それこそ最新の英文法書を
原書で読めば済む話だと思います。
ちなみに、現在完了のJust nowの扱いについては
「教師のための〜」で既に「見解」は述べられていて、
確定的な記述をしているのはロイヤルと「英文法詳解」くらいですけどね。

>>426
既に「出る単・出る熟」が時代遅れだと思っているので特に見てませんけど、
一応見ておきますね。
428名無しさん@英語勉強中:05/01/31 19:58:08
社会人になって一から英語の文法を勉強し直そうと思っています。
言語として英語を研究したり、または受験対策で勉強するわけではなく、
将来的にはネイティブと会話をするための足掛りの一冊を探しています。
文法の説明と使える表現が半々に載ってるのが理想なんですが、
このスレやアマゾンの書評を見たところ、一通りの文法を
学習するならフォレストがよさそうですね。
フォレストの次に口語表現が多彩な本を読むのと、
文法の本(詳解とかロイヤルとか解説)を読むのとではどちらが
勉強方法としていいでしょうか?
429名無しさん@英語勉強中:05/01/31 20:01:15
ていうかどんな状況か知らないけど、久しぶりに始めるのは絶対挫折するから
代々木ライブラリーからの今井の英文法入門でも読んだら?
430名無しさん@英語勉強中:05/01/31 20:10:17
>429
すいません、確かにちょっと先走りだったかもしれないです。
今井の英文法入門は初めて聞きましたが良さそうですね。
値段も手頃だし、書店に行って探して中身を見てみようと思います
431名無しさん@英語勉強中:05/01/31 22:15:26
どの英文法の本でも実は書いていることはたいしてかわらない。
432名無しさん@英語勉強中:05/01/31 22:37:21
>>430

その著者、英語をアカデミックに研究したことなくて、この著者の提唱する
パラグラフリーディングなんかは物凄く批判されている。
もちろん専門家が書いたのではないのでこの文法書は学問的にはかなり間違ったことが書かれている
らしいが、英語をツールと使う上では問題ない。むしろ、通読しやすくて素晴らしいできになっている。
昔は上下分冊だったが、今は1冊になって発売されている。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896807766/250-2694864-1677008
433名無しさん@英語勉強中:05/02/01 02:14:31
マジレスをマジでやってみるけど

ロイヤル使わないで英文法語るなっちゅーの。

これ使って、英語力伸びなかったら、よっぽどの禁治産者だよ。
4341:05/02/01 02:23:37
>>428
結局、口語表現自体を覚えるのはそう難しくないし、
要は慣れだと思うんですよ。
で、どの程度の「ネイティブ」を想定しているのかは分かりませんけど、
プレゼンやディベートまで考えているなら
きちんと文法をやっておくに越したことはないと思います。
なので、個人的には詳解とかロイヤルとか解説を読んでほしいですね。
ただまあ、>>429氏の言うように挫折しては勿体ないですから、
こういう方向で勉強していくのもありですかね。

英語学習に使える映画教えて
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1077256158/

>>431
そう言われるとそうだなあ、という部分は確かにありますね。
区分とか説明もけっこう似たものは多いです。
それでも、それそれに特色や個性がありますから、
色々見てみることは無駄ではないと思うし
いいと思えば買った方がいいと思います。
ちなみに僕もそれなりに本は買ってますけど、
無駄だとか勿体ないとか思う気持ちは微塵もないです。
435名無しさん@英語勉強中:05/02/01 15:02:48
今井の英文法はわかりやすいけど内容薄いよ。
一応一通り網羅してるみたいだけど…
ホントに苦手な人の入門って感じだねあれ。

普通にはじめからフォレストでいいでしょ。
フォレスト程度で挫折するようならこの先何をやっても
挫折すると思われる。

ネイティブとの会話なんて遠い道のりだしな…
436名無しさん@英語勉強中:05/02/01 16:05:31
英文法の本は、お互いに参照しあって書くし、自分で勝手な文法を
つくれるわけもなく、ある学校教育の標準にあわせて書く。
だから、どの参考書を買っても内容は同じ。
ただ、簡単(中学レベル)から難しい(大学院レベル)までのレベルにわかれているだけ。
437名無しさん@英語勉強中:05/02/01 16:32:06
>>436
ひととおり、書き込まれたレビューを読んでみましたか?
ここは、勉強してる香具師が多いので、
そういうレベルの低いことを書かないように。釣りにもならない。
438名無しさん@英語勉強中:05/02/01 17:11:31
たとえば、仮定法過去の説明を見れば、どの文法書も
同じことしか書いてない。というか同じようなことしか
書けない。文法は、内容がきまっているから。
439428:05/02/01 18:05:39
高校時代にやらされた副読本が、フォレストの簡易版だったのが
判明したのもあって、フォレストから始めてみようと思います。

>ネイティブとの会話なんて遠い道のりだしな…
そうですね。英語力が読んだ本の冊数で全て決まる、
とは思いませんが、一冊の本を読破しただけでマスターできるほど
簡単ではないですよね。また、沢山の本を読んだとしても
それが身につかなかったら意味ないですし…。
地道に頑張って、徐々にステップアップしていきたいと思います。
アドバイスくれた方々ありがとうございました。
4401:05/02/01 20:31:45
>>435
と言うか、ちょっと内容自体が問題ですね。
「進行形に出来る状態動詞は2週間が目安」とか。
loveは出来ないけどlikeはいいということですかね?
人の好みも2週間で変わるとも思えませんが・・・

>>436=438
同じ物を見ても、100人いれば100通りの見方があります。
「全部同じ」なんてありえませんね。

>>439
「会話」自体は別に難しくないですよ。
むしろ、自分の意志を思った通りに相手に伝えることが
難しいのです。
そのために文法や語法をきちんと学んでおけば不自由しない、
と僕は思います。
まずは実地訓練を優先する方がいいですかね。
月並みですけど英会話学校に通うとか。
CMで宣伝しているところは営利主義でろくな所がないので、
実際に行っている人に直に評判を聞くのが一番いいと思います。
441名無しさん@英語勉強中:05/02/01 20:43:13
相変わらず、1がウザいスレだな。
442名無しさん@英語勉強中:05/02/01 20:49:13
>>440
バカだな。仮定法過去は、ロイヤルでも他の参考書でも、
どれみても、条件節は、過去形って書いてあるよ。
100とおりもあるわけないだろ。アホ。
443名無しさん@英語勉強中:05/02/01 21:17:08
>>439
>英語力が読んだ本の冊数で全て決まる、
>とは思いませんが、一冊の本を読破しただけでマスターできるほど
>簡単ではないですよね。また、沢山の本を読んだとしても
>それが身につかなかったら意味ないですし…。

もちろん。
似たような難易度の参考書を何冊もやるよりも一冊をやりこんだほうがいいよ。
時間的な効率は。まぁ当たり前だけどね。

フォレストにしろ何にしろ二週はしなよ。
二週目は一週目でやったことをざっと確認するだけでも
かなり記憶の定着になるしさ。
444名無しさん@英語勉強中:05/02/01 21:37:52
>>443
>フォレストにしろ何にしろ二週はしなよ。
>二週目は一週目でやったことをざっと確認するだけでも

へーえ、フォレストって一週間で通読できるのかw
445443:05/02/01 21:57:33
>>439
>英語力が読んだ本の冊数で全て決まる、
>とは思いませんが、一冊の本を読破しただけでマスターできるほど
>簡単ではないですよね。また、沢山の本を読んだとしても
>それが身につかなかったら意味ないですし…。

もちろん。
似たような難易度の参考書を何冊もやるよりも一冊をやりこんだほうがいいよ。
時間的な効率は。まぁ当たり前だけどね。

フォレストにしろ何にしろ二週はしなよ。
二回目は一回目でやったことをざっと確認するだけでも
かなり記憶の定着になるしさ。

>>444
これでいいんだろ?うるせぇ奴。
446名無しさん@英語勉強中:05/02/01 22:04:50
>>445
まだ間違ってんじゃないの?
「二週」じゃなくて「二周」だろw
447443:05/02/01 22:20:27
>>446
放置。
4481:05/02/01 22:57:36
>>442
条件節が過去=仮定法過去だと思ってるなら
高校2年生レベルですけどね(笑)
と言うか仮定法しか知らない方ですか?(笑)
449名無しさん@英語勉強中:05/02/01 22:59:59
>>446 >>448
くだらない煽り方するな。
450名無しさん@英語勉強中:05/02/02 05:57:22
結局は、自分の頭しだい
451名無しさん@英語勉強中:05/02/02 10:26:47
1紳で
452名無しさん@英語勉強中:05/02/02 12:49:54
文法書は「どれもかわらない」というのが
新しい煽りなのか。もうひとひねりしてね。

>>442
仮定法って呼ばない文法書もたくさんあるんだけどな。
接続法とか、法的過去とか、条件法に対する対応とか。
もっと勉強しようね。
あと、条件節が過去形というのは、説明の問題じゃなく定義の問題でしょ?
同じになる可能性が一番高い部分を持ってきて同じだ同じだっていっても
仕方がない。
大学受験レベルまでの英文法の参考書が、勉強しやすいように、教育的配慮から
同じ定義を使っているのは、「親切」なので、非難されるようなことじゃない。
安置ロイヤルよりもっと程度が下がってきたね。

>>441 >>451
あいかわらず、「君」(および同類)がウザいな。1はスルーしていて
なかなか大人だけど、私は苦言を呈しておきたい。
文法書に関係ないことを書き込まないように。
453名無しさん@英語勉強中:05/02/02 13:25:05
>>442は到達ラインこそ違うにせよ、英文法という同じ分野を説明している以上
目指す方向は一緒だって言いたかったんじゃないのか?

全く同じって言うから誤解が生じているようだが、事実ダブっている
箇所も多いんだし、「どれか一冊を決めてやりこむ」という姿勢をとれば、
どれを選んでもそこそこ実力はつくよ。って言いたかったんだと思う。
別にこれは間違っていないと思うが??

それに対して>>1>>452は、説明のしかたがそれぞれ違うとか、
言ってみりゃ当たり前のことを言っているだけでどうも論点がずれてる。

二冊やればそれだけ力がつくのは当たり前だと思うが、
>>442>>428があれもこれもやろうとしているのを見かねて
レスしたと思われるが…
4541:05/02/02 13:46:04
>>452
まあ、>>442さんのは
「寿司は酢飯を握った上に魚の切り身を乗せた物だからどれも一緒」
みたいな理屈でしょう。
「素材の選び方」から既に違うんですけどね。
あとは「職人」の腕でも出来は左右されますし。
寿司屋に行くとトロやらイクラやらウニばかり頼む手合いなんでしょう、>>442さんは。

>>453
そういう人は「バカ」とか「アホ」とか言わないでしょう(笑)
それに、かえって漠然としすぎて分かりにくいと僕は思いますけどね。
「まず何を手に取ればいいか」から考えないといけないでしょう。
「英文法」という区分だけで、Amazonでは1800種以上あるのですよ?
先に言った通り、「種種雑多な情報の洪水」から
「より優れた指針」を導き出してほしいというのが僕の願いなのです。
そして、あくまで「お勧め」は
「実際に手に取って見る優先順位の提案」に過ぎない、
という「基本事項」も留意していただきたいと思います。
最終判断を下すのは個人の意志なのですから。
455名無しさん@英語勉強中:05/02/02 15:24:20
アマゾンだとわかりにくいが、本屋にいけば、だいたい標準的な
売れ筋しかならんでいない。
そして、たいてい同じ内容。
456名無しさん@英語勉強中:05/02/02 16:26:56
>>452
「君」(および同類の1、といっても「君」が1自身でない保証もないが)もウザイな。

>文法書に関係ないことを書き込まないように。

文法書のコメントの書き方についてのコメントだから、いっこうにかまわんと思う。
そして、なにを書き込んで良いか、書き込んでは良くないか、の判断を、「君」に指示される筋合いもない。
457452:05/02/02 17:17:36
>>455
どういう点をもって同じ内容だというのか、もう少し詳しくいってもらえると
面白いかもしれない。
同じ分野の本なら、扱ってる対象が共通してるのは当然だが
売れ筋のものでも、それぞれ切り口が大分異なると思うが?
458452:05/02/02 17:35:42
>>456
ああ、レスしとかないとね。忘れてて失礼。

たとえば「1紳で」っていうのは書き方についてのコメントなのか?
まあ、「君」達に何をいっても無駄だろうから私も今後は放置しますよ。
459名無しさん@英語勉強中:05/02/02 17:47:16
通称「桐原の英頻」は高校の時丸暗記した思い出が。。
460名無しさん@英語勉強中:05/02/02 17:51:32
>>452=>>1
自演乙。
461名無しさん@英語勉強中:05/02/02 17:56:49
1の書き込みばかりだな。
1を非難する正当な書き込みを揶揄したり、
話をそらそうとするのも全部1だからな。

今後、このスレは徹底的に1を糾弾するスレになったので
1以外の方は、書き込みの中で必ず1を叩いてください。
そうでないレスは、すべて1に自演とみなします。
462名無しさん@英語勉強中:05/02/02 17:57:49
大学受験用は、だいたい同じだろう。
学習指導要領という文部省が定めた標準にもとづいて
編集されるのが普通だから。
ただし、標準からずれた、変わった独自の文法書もみかける。
463名無しさん@英語勉強中:05/02/02 17:57:58
1市ね。
464452:05/02/02 18:05:45
>>462
たとえば、高校の学習指導要領は
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/990301/03122603/009.htm
という具合で、ほとんど、具体的な内容はないんだよね。
だから、標準はそこにあるんじゃなく、過去の文法書のほうにあるように思う。
たとえば、フォレストが当たってからは似たようなタイプのものが増えた。
解説や総覧は真似するのが難しいと思うし、ロイヤルほど徹底する本はないし
どの辺をもって、同じと考えるのか、ちょっとわかりませんが・・・。
465名無しさん@英語勉強中:05/02/02 18:07:43
1が話しをそらそうと必死だな(w
466名無しさん@英語勉強中:05/02/02 18:37:56
学習指導で関係ありそうなのは、これくらい。

文法事項
(ア) 不定詞の用法
(イ) 関係代名詞の用法
(ウ) 関係副詞の用法
(エ) 代名詞のうち,itが名詞用法の句及び節を指すもの
(オ) 動詞の時制のうち,現在完了進行形,過去完了形,過去完了進行形,未来進行形及び未来完了形
(カ) 受け身のうち,助動詞+受け身のもの
(キ) 仮定法のうち基本的なもの
(ク) 分詞構文のうち基本的なもの

(カ) 受け身のうち,助動詞+受け身のもの
これは、なんで独立してあつかわれているのだろう?
467名無しさん@英語勉強中:05/02/02 19:54:06
ほんとに1は必死だな(藁
468名無しさん@英語勉強中:05/02/02 19:55:59
>>466
中学との兼ね合いじゃないのか?
469名無しさん@英語勉強中:05/02/02 20:04:46
こっそり469ゲット。
ってやってたら,ネット見れなくなった。
470名無しさん@英語勉強中:05/02/02 20:42:49
>>1 いいかげんにしろよ。
一人でやってて楽しいのか。馬鹿。
471名無しさん@英語勉強中:05/02/02 20:44:00
1が早く、お星様になりますように・・・
472名無しさん@英語勉強中:05/02/02 21:23:01
みんな頭いいな。
俺、英語を日本語で勉強できるほど賢くない。
煽りでもなんでもなく、マジで。
だって、英語と日本語を同時進行で考えることが出来るって
通訳をしてる人の世界じゃん?
俺なんて、英語の勉強してる時、日本語で考えようとすると疲れるもん。
473名無しさん@英語勉強中:05/02/02 21:32:17
オススメの英文法って括りでみんなで議論するスレなのに
結局1の意見を押し付けてるだけだからうざがられてんの。
それ、わかんないのかな?英文法以前の、人間としての問題。

なぜ1と名乗り続けるのかがよくわからない。
どうしても名乗り続けるならトリップつけろ。
今のまま名乗り続けたらただでさえ1のせいで荒れてるのに
成り済ましの荒らしが現れて余計めちゃくちゃになる。
4741:05/02/02 21:33:06
>>464=452
高校の指導要領を見て、一から参考書を作れたら
それはそれで凄いと思いますけどね。
まあ、>>436さんは文英堂のシリーズを見て
「どれも同じ」印象を受けたのではないかと思います。
たしかにインスパイアとかシードとかアーネストって
どれも大差ないですからね・・・

ここで思い出したようにレビュー。

理工系のための英文法再入門(オーム社) 佐藤 洋一著

http://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-274-20011-6
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274200116/qid=1107347242/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-3001538-7017905

「理工系用英文法ドリル」とでも言うべきでしょうか。
解説より演習重視ですが、理工系の方で英文法をやり直したい、という方には
丁度いいのではないでしょうか。
対象がはっきりしているだけに、特におすすめ度は設けません。
トリップってこれでいいんですかね?
付けたことないから分かんなくて(笑)
476名無しさん@英語勉強中:05/02/02 23:38:05
>>475
ここんとこageで1がどーたら言ってるのなんて自演の煽りなんだから真に受けるなよ
477名無しさん@英語勉強中:05/02/03 00:12:34
>>458
遅レソ、スマソ。

>たとえば「1紳で」っていうのは書き方についてのコメントなのか?

わりい。それおれのコメントじゃないから知らん。
478名無しさん@英語勉強中:05/02/03 01:50:56
>>476
「自演の煽り」って、ぜんぶ1だったのか。
なんか納得。
479名無しさん@英語勉強中:05/02/03 01:59:07
読解力のない人がいますね
480名無しさん@英語勉強中:05/02/03 02:05:44
>>479
これも1の「自演の煽り」か?

「自演」の日本語の意味がわからない人がいますねw
英語の勉強する前に、日本語勉強したら?
481名無しさん@英語勉強中:05/02/03 10:28:14
なんでそんなにあせってるんだ?もう分かってるよ1だってこと
482名無しさん@英語勉強中:05/02/03 10:49:03
俺、英語を日本語で勉強できるほど賢くない。
煽りでもなんでもなく、マジで。
だって、英語と日本語を同時進行で考えることが出来るって
通訳をしてる人の世界じゃん?
俺なんて、英語の勉強してる時、日本語で考えようとすると疲れるもん。
483名無しさん@英語勉強中:05/02/03 11:43:32
英英辞典使って勉強すればいいだけだろ。
おれも、してるよ。
484名無しさん@英語勉強中:05/02/03 12:22:29
一日中、2ちゃんに貼りついて自作自演を繰り返し
自分を正当化しようとする卑劣な1へ
くだらないことはやめなさい。
あなたのやっている行為は1を名乗ってはいても
「荒らし」以外のなにものでもありません。

1以外の皆様へ
このスレを読んで書き込みする人なら、だれでも1を許すことは
できないはずです。そうでないなら人間とは呼べない感情のない
生き物にすぎません。
したがって、くだらない、文法書の話などをここですること自体が
すでに「スレ」違いなのです。こうなった以上、1を糾弾し、謝罪
に追い込むことが、このスレの目的となっています。
ほとんどの書き込みは、そのことに気づいて、1を叩いています。
こうした心ある人々の取り組みを無駄にしないためにも、
書き込みの中に、必ず1への批判、中傷、罵倒を織り込んでください。
1が屈服するその日まで、われわれは戦い続けます!!!
スレを見ればわかるように、圧倒的多数派は、われわれなのですから。
485名無しさん@英語勉強中:05/02/03 12:25:29
>>484
感動した。君のいうとおりだ。
1が立てた糞スレを放棄して、文法書のために他のスレを作るというのはどうだ?
ここは、1を攻撃する専用スレということでいいだろう。
俺も2ちゃん暦長いが、ここの1ほど卑劣な奴を見たのははじめてだ。
486名無しさん@英語勉強中:05/02/03 12:28:05
傲慢きわまりないスレ立て人と、おかしな粘着がいる
スレはここですか?
487名無しさん@英語勉強中:05/02/03 12:35:06
>>486
1よ、悪あがきはやめろよ。
488名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:09:09
1がいないとすばらしく平和だ。
489名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:12:40
490名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:26:29
自演がどうこう言っている奴がすれ違いだとは思わないのかね。
証拠も確信もねぇくせによ。
うざったい。

俺は1がいないと困る。有意義な話がかなり多いからな。
ここで1を叩いているのは自分が英語が出来ないのを棚に上げて
八つ当たりしているだけだろう。

だが正直1が自分とあわない意見を「間違い」とし、潰しているのは
非常に残念なことだ。ここな議論をする場だからいろいろな意見があってもいいだろう。
アドバイスの類はすべて1がして、他の奴が何も言えなくなるのは
確かによくない傾向だとは思う。

1も名無しで書き込んだらいいのではないだろうか??
491名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:51:27
なんでそんなにあせってるんだ?もう分かってるよ1だってこと
492名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:54:07
ほんとに、1はどうしようもないやつだな。
493名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:08:26
2ちゃんにまともな議論の場を求めても無駄ですね。
気に入らない意見は「ウザイ」とか「氏ね」で片付けられてしまう。
1のやる気は買うけど、こんなに荒れたらなんともならないでしょう。
当分の間、完全放置ということでいいんじゃないのかな。
494名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:10:11
また、1がしらばっくれて書き込みしてるな。
いつ寝てるんだろうね、この馬鹿は。
495名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:12:05
そう?それってどうかな。
496:05/02/03 14:13:10
このスレの面倒は、最後まで僕がみます。
くだらない荒らしの人たちは放置でお願いします。
497名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:14:52
くだらないスレ立て人の自作自演は、放置でお願いします。
498名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:20:17
駄スレがどこまでも伸びてゆく。
1よ。責任は誰がとるんだ。
お前みたいな低脳ゴミ屑がスレ立てたりするからみんなに迷惑をかけるんだ。
その辺をよく自覚することだよ。
人間には、できることとできないことがあるからね。分を弁えるようにしよう。
499名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:21:45
>>496
あきれてものがいえんな。
自分が批判されると、相手は「くだらない荒らし」なのか。
お前こそ、傲岸不遜な荒らしじゃないのか。
とっとと逝ってこい。
500名無しさん@英語勉強中:05/02/03 14:22:42
そういうわけで、荒らしでも1でもないとおりすがりの
僕が500ゲトー!!!
501名無しさん@英語勉強中:05/02/03 16:54:13
昼間っからこんなレベルで1を攻撃するやつがそう何人もいるわけはないのだから
とっても粘っこい人がひとりいる、そういうことでいいですね。
502名無しさん@英語勉強中:05/02/03 16:59:24
>>501
オレ以外にもいるよ。
つまり一人ではない。
503名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:12:35
>>501
俺だけじゃないことは確か。つまり最低2人だな。
「こんなレベル」ってどういうこと??
504名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:13:38
>>501=>>1
またまた自演かよ。いい加減にしろ!!!
505名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:14:29
大学受験用の参考書ならどれもほとんど同じ
あれこれ変えてみても意味はない。
506名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:15:33
鉄面皮のスレたて人がたてたスレはここでつか??
507名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:21:07
1に粘着してる香具師と参考書は同じと煽る香具師しか
いなくなっちまったのか?
1月中旬ごろまでは、まれに見る良スレだったのにな・・・orz
508名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:24:29

と回顧する自作自演の>>1であった。
509名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:27:45
このスレには狂気が棲みついている。
510名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:31:10
さあ、そろそろ狂気のスレ主が名乗りでる頃だ。
1日中貼り付いて自作自演してたくせに
何食わぬ顔できっと文法書紹介なんかするから、
みんな楽しみにしててくれよ。
511名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:33:36
やべえなこいつ。
どっから来たんだ?
512名無しさん@英語勉強中:05/02/03 17:47:23
1を擁護する書き込みのすべてが1の自演だは思わないけど。
たとえバッシングしているのが一人か二人であったとしても、どうしてこんなに1へのバッシングが激しくなったのか、1自身はどう思っているんだろうか。
5131:05/02/03 18:18:06
>>490
「スレ正常化」のために1を名乗ることにしたので、
今更変える気はないです。
こればかりは譲れません。

「意見が合わない」にしても、掲示板の性質上仕方のない事だと思います。
掲示板は「会話のキャッチボール」ではなく、
「会話の雪合戦」みたいなものだと思ってますから。
勝った負けたが目的ではなく、行為それ自体が目的ですから
疲れたり飽きたらやめればいいと、その程度だと思います。
それこそ、別スレを立てて移動したい方はそうしていただけばいいと思ってます。
その中でも、情報を求めて来てくれた方には
なるべく有意義な情報を提供したいというだけです。
「議論」それ自体に意味はないと思います。
所詮掲示板で名無しさんたちの言うことですし。
その過程の中で「いいもの」があれば
次スレ以降も伝えていきたいし、
そうやって残った物こそ「価値ある情報」なのではないでしょうか。

で、お待ちかね(笑)のレビュー、というか>>420への遅レス(汗)

試験に出る英文法(青春出版社) 森 一郎著
http://db2.dcube.co.jp/seishun/search/FMPro?-db=seishun_db.fp5&-lay=cgi&-format=detail.html&-RecID=12806942&-token=12913134&-Max=1&-Find
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413002571/qid=1107087695/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-5564474-4282648

受験英語の金字塔である「試験に出る英単語」等で知られる、
かつて一世を風靡した著者の「試験に出る」英文法のエッセンス。
まあ、既に30年以上前の物なので古さはどうしようもないです。
しかし、ポイントを絞った解説と重要事項のまとめは
今でも特筆ものだと思います。
「いいものはいつまでもいい」のだと改めて実感した一冊です。
5141:05/02/03 18:19:33
>>513
>>426でした。
自己レスしてどうする・・・
5151:05/02/03 18:38:43
新・英文法頻出問題演習(Part1)(駿台文庫) 伊藤 和夫著
http://sundaibunko.bookmall.co.jp/search/info.php?Code=G09571
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110402/qid=1107422775/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/250-7270113-5279406

「試験に出る」シリーズや著者の森氏に比べると
今一つ評価の低い感のある著者ですが、
内容はむしろ伊藤氏の方が濃いです。
やはり「試験に出る」シリーズは手軽さが受けたのでしょうか。
問題量もそう多くないので、2〜3週間くらいできちんと基礎を固めたい、
と言う方には最も向いているのではないでしょうか。
もう少し丁寧な解説が欲しい、と言う方には
次の「英文法のナビゲーター」をお勧めします。
516名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:45:59
多分一人だろうけどアンチ文法派ならこのスレから出ていけばいい
せっかくの良スレなんだから邪魔なだけ。
ロイヤルのここがダメみたいな文法書に対する正当な批評なら大歓迎なんだけどね。
517名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:50:39
多分まだここで出てなかったと思うので
体系的な文法の本ではないですがこの薬袋氏の本はどうですかね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451657/qid=1107424084/sr=1-5/ref=sr_1_10_5/250-5021767-4487407
5181:05/02/03 18:53:29
英文法のナビゲーター〈上・下〉(研究社) 伊藤 和夫著
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-327-76404-3.html
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-327-76405-1.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764043/qid=1107422775/sr=1-4/ref=sr_1_10_4/250-7270113-5279406
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327764051/qid=1107422775/sr=1-6/ref=sr_1_10_6/250-7270113-5279406

かつてラジオで行われていた英文法講座の活字化(だそうです)。
コンセプトとしては「実況中継」シリーズと一緒なのでしょうが、
紙質等の面でもこちらをお勧めしたいです(笑)
英文法の全てを網羅、みたいなコピーが書いてありますが、
あくまで「基本事項」に過ぎません。
ただ、あまり些末な事項に拘らず「文法」の基礎を固めたい、と言う方には
一押しの著作だと思います。
519名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:53:55
>>513
古いですか。どのへんが? 
そういえば、今は、未来なら全部WILLを使えばいいとかそういうことでしょうか?
5201:05/02/03 19:03:48
>>517
視点はなかなか鋭いですね。
少し角度は違いますけど、「If=仮定法ではない」みたいな、
少し前にここで出た話題も扱ってましたね。
通り一遍の解説や文法書に辟易している方にお勧めしたい一冊ですね。
521名無しさん@英語勉強中:05/02/03 19:17:47
>>1
わざとやってる? それとも天然とか。
5221:05/02/03 19:28:12
>>519
特に語法関連ですかね。
あと、「仮定法未来」とか、近頃では見かけない表現とか。
まあ、そんなことより問題は
「入試問題」が時勢を無視した旧態依然の問題が未だに多いことでしょうか。
そこはやはり指摘しておかなければいけないなあ、と思うのです。
だからこそ「受験英語」や「学習英文法」が非難されるのでしょうけど。
そうだからといって「受験英語」そのものを否定するのはいかがなものか、
というのも僕の問題提起の一つなのです。
523名無しさん@英語勉強中:05/02/03 20:19:41
>>1
試験に出る英文法を読んだ後に該当箇所の英頻を解く、という方法で偏差値が上がりました。
といっても10年くらい前なんですが。
inputの直後に問題を解くという方法だと、記憶の定着が良かった気がします。
内容が古いとの事なので、今、この学習法に当てはめるとしたら、どの参考書を推薦されますか?
TOEICを受験しなければならなくなり、10年ぶりに英語を勉強しなければならなくなりました。
中学英語からおさらいという感じです。
524名無しさん@英語勉強中:05/02/03 20:53:39
内容古くないよ。日本語だって1975年度の小説読んでも、普通の日本語。
30年前だからといって別に古い英語ではない。
525名無しさん@英語勉強中:05/02/03 21:01:16
大学受験用の参考書ならどれもほとんど同じ
あれこれ変えてみても意味はない。
頭のよさならみんなちがう。
変えるなら頭。
526名無しさん@英語勉強中:05/02/03 21:55:51
>数々の辞書・語学書・文法書を手がける著者の代表的学習参考書。
>・・・なんですけど、はしがきを見ると「かつて検定教科書であったうんぬん・・・」
>とか、「妙に鼻にかけた」記述が僕には首をかしげざるを得ないものでした。
>(こういう権威や伝統に胡座をかく輩が大嫌いなので)
>内容はまあ、「さすが元・検定教科書(ガイド)ですね」という感じで

1さん、個人的な感情で評価するのではなく、あくまでも内容で評価していただきたい。
ネット上では「英文法解説」よりも「英文法総覧」を高く評価している方も
いるので、どっちを購入してよいか迷ってしまいます。
あとwの多用はやめていただきたい。
527名無しさん@英語勉強中:05/02/03 22:00:22
http://hb8.seikyou.ne.jp/home/amtrs/hon_grammar.htm
↑は
英文法解説と英文法総覧の書評が書かれてあります。
528名無しさん@英語勉強中:05/02/03 22:14:02
>>513

> 「意見が合わない」にしても、掲示板の性質上仕方のない事だと思います。
> 掲示板は「会話のキャッチボール」ではなく、
> 「会話の雪合戦」みたいなものだと思ってますから。
> 勝った負けたが目的ではなく、行為それ自体が目的ですから
> 疲れたり飽きたらやめればいいと、その程度だと思います。
> それこそ、別スレを立てて移動したい方はそうしていただけばいいと思ってます。
> その中でも、情報を求めて来てくれた方には
> なるべく有意義な情報を提供したいというだけです。
> 「議論」それ自体に意味はないと思います。
> 所詮掲示板で名無しさんたちの言うことですし。
> その過程の中で「いいもの」があれば
> 次スレ以降も伝えていきたいし、
> そうやって残った物こそ「価値ある情報」なのではないでしょうか。

やっぱり根本的に勘違いしている。
5291:05/02/03 22:15:07
>>523
>>415を参照してください。
中学レベルの復習なら>>205ですね。
結局、語法なんかはかなり影響を受けますからね。
だから僕は「実用面」であまり古いものはお勧めしたくないのです。

>>524
僕の感覚だと、特に語法に関しては、20年はさほど古くないですが
30年だと「古いなあ」と感じますね。
日本語の変化に比して、英語の語法の変動はけっこう大きいように思います。
何せ、辞書も20年前のグローバルをずっと愛用していたのですが、
最近さすがに古さを感じて新版の英和中辞典に変えたくらいですから。
逆に言えば、古い文章を読むときには古い物を使うんですけど。
きっと森一郎氏がまだご健在であれば、
「試験にでる」シリーズも改訂なさっていたと思います。
氏は1922年生まれでしたから、69才でお亡くなりになってるんですよね。
少し早すぎた死が惜しまれます。
530名無しさん@英語勉強中:05/02/03 22:19:05
しょせんは学校文法の範囲で、しかも自分では一本の論文も書けない1が、「スレ主」だと、うれしがっているんだ。
生暖かく見守ってやろうよ。
5311:05/02/03 22:30:51
>>526
総覧はイヤミくさいので止めた方がいいです。
絶対。
どっちを買おうか迷っているなら解説です。
>>527の意見を信じるならそれでもいいですけど、
この人「実用」より論理オタクっぽいですしね。
僕は、ひたすら「実用本位」で勉強してるし、
本もそういう視点で見てます。
実用の役に立たない「論理」など砂上の楼閣ではないですか?
532名無しさん@英語勉強中:05/02/03 22:56:12
1を叩いている奴は、全て同一人物。
533名無しさん@英語勉強中:05/02/03 23:37:05
>>532
何を今さら。あんなのが複数いると思うとたまらん。
534名無しさん@英語勉強中:05/02/03 23:45:43
英文法解説買ってみました。
マターリ通読するにはおもしろい本だね。
オレみたいに娯楽で英語勉強してる人にはいいかも。
535名無しさん@英語勉強中:05/02/03 23:47:23
1を快く思わない人がいてもおかしくはないと思いますけど
ちょっと極端ですね。いやなら読み流せばいいと思うのだけど。
自分は江川のがいいな。英文法好きだったのが伝わってきて
読んでて面白いし、読む人に気をだいぶ使ってて。。
536名無しさん@英語勉強中:05/02/03 23:51:13
>>535
>1を快く思わない人がいてもおかしくはないと思いますけど
>ちょっと極端ですね。いやなら読み流せばいいと思うのだけど。
でも1自身が総覧のイヤミくささ(私はそんなふうに思わないけど)を
スルーできないわけだから、自業自得かも・・・
537名無しさん@英語勉強中:05/02/04 00:09:11
526です。

>総覧はイヤミくさいので止めた方がいいです。
>絶対。
う〜ん・・・。だから個人の感情を入れないで(ry
安井氏に特別な恨みでもあるのでしょうか?
たとえ安井氏の著作がイヤミであっても、面白ければ&役にたてば
それでいいんですけどね(それと日本語が変じゃなければ)

立ち読みする機会があったら読み比べて見ます。
538名無しさん@英語勉強中:05/02/04 00:42:58
>>531
>この人「実用」より論理オタクっぽいですしね。
批判は具体的にしましょう。こういう殆ど根拠の無いレッテル張りをして
>僕は、ひたすら「実用本位」で勉強してるし、
>本もそういう視点で見てます。
>実用の役に立たない「論理」など砂上の楼閣ではないですか?
その根拠の無い前提を元にして自分勝手な悪口を構築することこそ
砂上の楼閣じゃないかと思います。

「総覧がイヤミくさい」というのも、「1がウザい」というのと殆ど変わらない
主観的印象だと思います。
「議論自体には意味がない」、と言うけど、自分の意見を頑固に繰り返して、
527の意見と、自分と、どっちを信じるのか?彼は論理オタクで、
自分は実用本位だぞ、と迫るのは主観の押し付けではないでしょうか。
自分と違う意見を、どうしても認めたくないなら、
せめてフェアな議論を通じて主張するようにしましょうよ。
5391:05/02/04 01:12:55
>>532,533
いやまあ、今日一日の書き込みを見るにつけ
むしろすごいなあ、と思います。
そのエネルギーを別の方につかえb(ry

>>534,535
どっちかっていうとそうなんですよねぇ。
例文も文学的な物が多いですし。
全体の構成も非常によく整理されていると思います。
通読していて「なるほどなあ」と唸ることもしばしば。

>>536,537
少なくとも、「学習書」の中で一番イヤミっぽい本ですよ。
おそらく本人が気づいていないだけに質が悪いです。
カテゴリとしては「学習参考書」なんですから、
ああいう態度&内容はいただけません。
その点、「試験にでる英文法」の方は、

「不幸にして途中でダウンしたり、あるいは本番試験にぶつかったりしても、
その時までに読んだ所は英文法の最も重要な部分であって、
決して無駄にならない。そういう仕組みにしたつもりである。」(「はじめに」より)

こういう「心配り」があるからこそ、読み手も安心して使え、
414刷(昨年10月時点)も版を重ねたのではないでしょうか。
「総覧」は「序文」と「目次」でぶん投げたくなりますもん。
いかに内容が素晴らしかろうが偉い学者だろうが駄目なもんは駄目です。
「歯の浮くような権威主義的・非能率的な現代の英文法界」の悪しき象徴である
「内容の空疎さを、わかりにくい文法用語で飾り立てたこけおどしの書物」として、
僕は「英文法総覧」を挙げたいと思います。
「学習」は学ぶ対象があっての学習です。
論理や体裁が先行し「対象」を置き去りにした「学問」に意味はありません。
540名無しさん@英語勉強中:05/02/04 01:13:30

イタイ
541540:05/02/04 01:14:26
おっと失礼。
イタイのは538
542名無しさん@英語勉強中:05/02/04 01:16:57
ワラタ
543名無しさん@英語勉強中:05/02/04 01:39:52
俺は1を叩く気は全くないんだけど、
1の意見(印象)は俺のと随分違うなあとは思う。

総覧が、そんなにイヤミかなあ?
1以外にそういう意見の人はいますか?

それに>>527のサイトも見てみたけど、
そのサイトの人が論理オタクというのも、
どうしてそんな感想が出てくるのか?
1以外にそう思う人っている?
544名無しさん@英語勉強中:05/02/04 01:42:32
少なくとも、このスレの書き手の中で一番イヤミっぽいヤツですよ。 1は。
おそらく本人が気づいていないだけに質が悪いです。
545名無しさん@英語勉強中:05/02/04 02:07:35
英語の点数が悪い。そのとき奥の手がある。

平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    109.68点
韓国語  165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    126.82点
韓国語   170.96点 <<(一番易しい教科)
得点調整なし。
韓国語で受験すれば有利。

546名無しさん@英語勉強中:05/02/04 03:30:45
問題なのはハングルを読めないことだ
54722:05/02/04 08:37:52
性懲りもなく出戻りしてすいません。(また叩かれそうですが・・・)
総覧については、次の連休あけぐらいまでに通読して、徹底的にレビューします。
実用性や、学習性という観点からこの本を読んだことがありませんでしたので・・・。
少なくとも、英文法関連の論文に参考文献とされる
「学習文法書」は、普通は「解説」と「総覧」しかない
ということから、この分野での評価は固まっていると思います。
ただ、学習者にとって「お勧め」できる本なのかを考えてみたいと思います。
研究者にとっては「定評」ある文法書であることは間違いないので。
548名無しさん@英語勉強中:05/02/04 14:28:55
突然、「総覧」が大人気。
549名無しさん@英語勉強中:05/02/04 14:34:14
というより
1への批判が「総覧」に関するレビューに集約されてるんだろう?
550名無しさん@英語勉強中:05/02/04 14:43:47
>>539>>1
>いかに内容が素晴らしかろうが偉い学者だろうが駄目なもんは駄目です。

すくなくとも「実用書」なんだから、内容で判断すべきではないのかな。
「序文」が気に入らないとか、著者が気に入らない(のかわからんが)
というのは、評価の対象外だろう。

もしかして、生成文法大嫌いな人??そのドンだから「安井」は許せないとか。
「実用」「実用」っていうのは、あんなものは役に立たないっていいたいのか?
それともまさかネオコン系なんでチョムスキー系は全部否定とかいう政治的理由か?

他の本に対する姿勢と違った意見になってると思うので
あえて聞きたいと思う。
551名無しさん@英語勉強中:05/02/04 16:19:38
最近、ロイヤルスレにフォレスト推奨者があらわれて、
巣に帰れといわれてるが、なぜかここが巣になってるけど・・・
552名無しさん@英語勉強中:05/02/04 17:29:41
フォレスト信者のおれが一番書き込むスレはここだから。
553名無しさん@英語勉強中:05/02/04 17:56:25
>>547=22
問題は、「総覧」が「全国学校図書館協議会選定図書」に選ばれていることなんですよね。
つまり、(小中学生はさすがにありえないので)「高校生が読むべき本」である、と。
どう考えても内容的に吟味して選定されたとは思えません。
要するに、「安井稔という学者の学習参考書」であるという理由だけで
選んだのに相違ないのです。
さらに細かい話は次回の>>22氏の書評の後にさせていただきます。

>>550
生成英文法自体が悪いのではなく、
学生にそういうレベルを要求するのが間違いだと思うのです。
加えて、本格的に生成英文法を学ぶにしても
あの程度の記述ではむしろ逆効果ではないかと思うのです。
だったら、最初から「生成英文法書」を書けば宜しいと。
「高校英文法」という狭い枠に無理矢理生成英文法を押し込んだって
収まりきるわけがないじゃないですか。
序文で「そういう努力はしていない(できない)」と言ってましたしね。
本当に「学問を修める人間」を育てようとしているとも思えません。

>>551
別にアンチロイヤルスレでも
フォレスト推奨スレでもないんですけどね。
結局、「自分のやったこと」を認めてほしいだけなんでしょうね>巣に帰れ
鬱病傾向の方ですかね?
5541:05/02/04 17:57:23
>>553
1付け忘れました。
555名無しさん@英語勉強中:05/02/04 18:02:33
>>553
選ばれているのは「安井」のせいじゃないと思うけどな。
まあ、22がどう考えるのかを見てからのほうが面白い議論ができそうなので
しばらく保留します。
556せっかくの良スレなのに勿体無いねぇ:05/02/04 22:45:55
英文法という枠組みが大きすぎるのも、混乱の原因の1つだと感じる。
英文法には大きく分けて「学習的なモノ」と「言語学的なモノ」とに分けられ、
更に「規範的なモノ」と「記述的なモノ」に分けられている。

海外の文法書でもLONGMANのLGSWEやCGEL、CambridgeのCGELなどは記述的姿勢で書かれており
基本的には一般的学習者向けではない。むしろ研究者向けであるといえいる。

最近の辞書や文法書の記述に変化があるのは、記述的性質である点の他に
今までデータとしていた英語を、英米に限らずオーストラリア等の英語圏も
大いに取り入れるようにした為である。世界言語としての英語という考え方である。

しかし、動きが大きく早いのは記述的な部分だけで規範的な部分はそうでもない。
規範的というのは所謂「学校文法」と言われる部分である。
「学校文法」の議論でよく見られるのが用語の定義の違いに気付かず貶し合いに
堕する場面であるが、ここで言う「学校文法」とは学校で習う文法問題を解く授業
ではなく、言語の基本・共通となる部分、即ち「基本の文法」の意味である。
これなくしてお互い、言葉を理解できない。
学参の文法はこの学校文法を扱うのが基本であり、対象は生徒である。

一方、解説、ロイヤル、総覧は本来学生以上を対象としているが商売の為か
対象範囲を幅広く取りすぎている。だから特に生徒には必要の無い記述まである。
解説と総覧は学生以上で特に教師が参照するモノだったので良いが最近は生徒まで
対象にしようとしている様で、気に入らない。気のせいかもしれないが。

なお、記述が足りないというレスが上述されているがどういう意味なのか?
理解するに十分な説明が無かったのか、もっと奥深い専門的な記述が無かったのか?
自分が理解できなかったから悪いという批判なら、参考には聞くがあまり意味が無い。
その原因が自分の能力不足に起因するのか、本自体に起因するのか不明だからである。
建設的な意見交換を希望する。
557名無しさん@英語勉強中:05/02/04 22:59:38
>>556
1の浅学と思い上がりのせいで混乱していたスレに、やっと多少まともな書き込みが現れた、のかな?
558せっかくの良スレなのに勿体無いねぇ:05/02/04 23:18:34
因みに私がお薦めの文法書は、大体皆さんと同じなので、更なる情報を求める上級者向けを。
文法書とは言えないですが。

三省堂から出ている『現代英文法辞典』と絶版ですが『新英文法辞典 改訂増補版』です。
『現代英文法辞典』は大辞典で高額ですが、超上級者なら楽しめるのではないでしょうか。
この本には『コンサイス英文法辞典』という簡約版もありますが、情報が圧縮されすぎて
難しいです。
一方『新英文法辞典 改訂増補版』は記述も平易で大変参考になる本と言えます。
難点は、多少古い事でしょうか。古本屋に行けば3000円程で入手できます。
私はこれを愛用しています。
ただ、どちらも情報が古くなっているのは事実です。

もう1冊お薦めは、開拓社の『詳解 英文法辞典』です。こちらは斉藤やカームなどの
先行研究も引用しており、研究者は何かと参考になる本ですし、中級以上の方にも楽し
んで頂ける内容だと思います。形態は2種類あり机上版と縮刷版です。
内容は同じで、大きさが異なるだけです。机上版はB6、縮刷版はA6サイズです。
2年前は品薄状態でしたがもう絶版なのでしょうか?


ご参考までに。
559名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:19:10
じゃあ、頭が悪くて何からやったらいいかわからない俺はロイヤルやったらいんですか?
560名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:22:50
英文法教室ってどうなんですか?
561名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:24:51
>>559
目的によるでしょ。試験勉強なら問題解く方がいいよ。
562マジレスしてみる。:05/02/04 23:33:03
頭が悪いって英語が苦手という意味かい?
基本は中学英語からやり直す事だけど、今何年なのかな。
高校以上なら、まず高校受験の問題を解いて自分の苦手な部分や知識があやふやな所を
発見する。その部分の説明を本屋にある文法書や参考書で調べて、自分に1番合った本を
購入する。良い本が色々在って迷うかも知れないけど、それが既に勉強になっているのよ。
中学生なら、学年下の教科書をもう1度見直す。
563名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:35:01
文法書を丸々頭から読む、ってのは上級レベルの奴しかできないよ
564名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:36:39

一気にこのスレの格調が高くなったな。。。
565名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:36:56
英文法教室は、かなり好き嫌いが分かれる本だよね。
昔は「伊藤本は本が人を選ぶ」なんて言われてた。
やっぱり自分に合うかどうかを見てくれないと、他人の意見はあくまでも
他人の感想だからね。
5661:05/02/04 23:38:26
>>556=558(でいいのかな?)
結局、「学校文法」自体に問題はないと思うんですよ。
それに最新の語法事情とかを加味してあれば必要十分じゃないかと。
だからロイヤルなんかは「研究者以上」でなければ十分な内容だと思うんですよ。
それに変形生成文法だのを持ち出すから話がややこしくなってるだけではないかと。
僕としては、実用(学校文法+α)で足りるものであれば
それ以外は無理に「お勧め」しなくてもいいと思うんですよ。
研究者なら教授にでも聞けばいいし、
学部学生にしてもまた同じことではないかと。
それはそれとして、文法辞典などの情報はあればありがたいです。

>>557
浅学など承知ですが、
批判だけじゃなく「お勧め」もしてくださいと
くどいですが申し上げておきます。
567名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:40:48
レスありがとうございます。
えーと自分は大学一回であります。
仮にも専科が英語なのですが、はずかしいことに文法から全てあやふやなので、
わからないまま一年がすぎました。
なにからやればいいかとこのスレに着ました。
やれ薬袋だ、やれ伊藤の英文法ナビだ、etcといろいろあって何からやれば…
授業でまったく使わなかったのに買わされたロイヤルが家にあるのですが辞書的に使う本と書いてあったりで、
何からやったらいいかわからない状態なんです。
568名無しさん@英語勉強中:05/02/04 23:42:08
>>567
そのレベルがあるなら、ロイヤルを通読できるでしょ!
5691:05/02/04 23:51:28
[大学入試攻略]英文法マニュアル(南雲堂) 佐藤 誠司著
(出版社ページに情報なし?)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/452325141X/qid=1107528028/sr=1-12/ref=sr_1_2_12/249-1901211-7437944

いわゆる「大学受験問題集」ですが、
例題〜詳細な解説〜練習問題という流れがきちんとできており、
高校生や基礎から復習したい方にお勧めしたいです。
「解説」は網羅度がさほどではないものの、
内容はその辺の参考書にも決して引けを取りません。
伊藤氏の英文法シリーズでは少し物足りない、と言う方にも。
570せっかくの良スレなのに勿体無いねぇ :05/02/04 23:51:39
1サンの意見には、私も同感です。
結局、何でも突き詰めていくと最終的には専門まで行ってしまうんですよね。
大切なのは自分に必要なモノは確実に身につけ、それ以上は個人個人で更に進むなり
なんなりすれば良いのですから。
ただ、実用(契約などではない実際の英語使用)で私が失敗したのがアジア等の方の英語の
使われ方が、英米用法を基本として学んだ我々の英語と異なり頭がパニックになった事ですね。
時々こういう経験があります。ピジンやクレオールというモノですね。
大修館からこの様なアジア英語に関する本が出ていたと思いますが、なかなか参考になります。
5711:05/02/04 23:52:52
>>567
丁度よく>>569を挙げたのでお勧めしておきます。
ロイヤル片手に復習すれば十分じゃないかと思います。
572せっかくの良スレなのに勿体無いねぇ:05/02/04 23:58:10
567さん

大学生でも、中学から見直すと効果大です。
時間のある時に、学参コーナーに行って「高校受験」の文法問題集を見て問題を解いて見て下さい。
それで、自分の不得手な部分がわかります。それを征服してから高校レベルへ移行して行けば1番だと思います。
高校も総合のものではなく、各学年別になっている参考書の方が英語の苦手な方にはお薦めです。
その分お金が掛かりますが、本気なら妥協はしない方が良いと思います。
573名無しさん@英語勉強中:05/02/05 00:02:40
ロイヤルは、知識の整理に使う方がいいですね。
他の方が薦めて下さっている本の知識がある程度解った後でロイヤルを見ると
色々解ってくると思います。
5741:05/02/05 00:06:04
>>570
アジア圏の英語は、発音や文法も正用法に比べたらめちゃくちゃですが
よくよく調べてみるとけっこう理に叶ってるなあ、と思いますね。
むしろ、ああいった独特の文化に慣れてしまうと
また英米文化圏に行ったときにきついかも知れないですけどね。

受験英語禁止令(研究社) 小倉 弘著
http://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-327-45127-4.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4327451274/qid%3D1107529123/249-1901211-7437944

いわゆる「受験英語」の盲点とも言うべき「実用からの文法・語法」を
ズバリ解説しています。
ただ、「それは別にそこまで言わなくてもいいんじゃないの?」
と思う物も少なくないです。
レビューの人たちは知った被ってますけど、
こないだ英米人と普通にしゃべって出てきた言葉も多かったです。
まあ、実用で修正すればいい範囲ですけど。
あと、180ページの割に1500円はふっかけすぎじゃないかと思います。
575567:05/02/05 00:07:32
みなさん親切に相談にのっていただきありがとうございます。
アドバイスにしたがい、中学生用の問題集で苦手な部分を探してロイヤルなどで補い、
全体は英文法マニュアルで鍛え上げていきます。
春休み中に数段上にランクアップできるよう励みます。
ありがとうございました。
576名無しさん@英語勉強中:05/02/05 00:08:19
ああ、いいなぁ。春休みかぁ。
577名無しさん@英語勉強中:05/02/05 00:12:27
>>575
がんばってや〜 一回生ならまだ時間もあるだろうしね
578せっかくの良スレなのに勿体無いねぇ :05/02/05 00:19:12
574さん
面白そうですね。紹介ありがとうございます。
購入して読んでみます。

>あと、180ページの割に1500円はふっかけすぎじゃないかと思います。
思わず笑ってしまいました。確かにそうですね。
内容は未確認なので、これ以上は申しませんが。

板違いな事を書きまして、失礼致しました。
5791:05/02/05 00:26:23
10日間で英文法をモノにする方法(学研) 仲本 浩喜著
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_shihan/detdisp.asp?pos=1&id=6462847&auname=%92%87%96%7B%8D%5F%8A%EC
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4054024866/

いわゆる「短期速成本」かと思われるかも知れませんが、
内容は(実際の書籍の厚みは薄いですが)薄くないです。
実際に映画などで使われた台詞から引用し、
それに平易な解説(小難しい文法用語を使ってないだけで意外に高度)を
加えた「実用英語マスター本」と言えましょう。
引用した映画の詳しいデータ(DVD)もあって、
気軽に英語を学び直したい方にはぜひ手にとっていただきたい一冊です。

ついでに同じ著者のをもう一冊。
仲本の英文法倶楽部(代々木ライブラリー)
http://www.yozemi.ac.jp/books/eigo/nakamoto1.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896806328/

一昔前の2ちゃんねら風文体(笑)ですが、
内容はけっこう(失礼)まともです。
今井さんの本より内容はしっかりしていると思います。
これも(少し意味は違いますが)気軽に英文法を学び直したい、という方には
一度ご覧になっていただきたいと思います。
580名無しさん@英語勉強中:05/02/05 00:45:35
仲本の本はなんていうのか文法の些細な部分を大きく取り上げすぎている嫌いがある。
だから中級者向け。英語の基礎からやりたいなら今井のほうがいい。
581名無しさん@英語勉強中:05/02/05 00:46:46
syphilis
582名無しさん@英語勉強中:05/02/05 19:49:52
そういえば、The Grammar Bookがまだ挙がってないですよね?
EFL/ESLの教師は、持っていて損はないですよ。
むしろ持っていて欲しいなぁ。
583名無しさん@英語勉強中:05/02/05 21:26:04
これからは1さんのレヴューは反面教師にして、
22さんのレヴューを参考に文法書を購入したいと思います。

もしかして527のサイトの管理人は22さん?
584せっかくの良スレなのに勿体無いねぇ :05/02/06 00:59:50
>>583
そんな事言わずに、どちらも参考として聞いて下さい。
最終的には自分に合うかどうかで判断する事になるのですから。
5851:05/02/06 01:11:26
>>580
アマゾンのレビューにありましたけど、
今井さんの本は理詰めっぽいようで
けっこう甘い所が多いですけどね。
結局、ある程度基礎が出来てくると
些末な所の方が重要になってくるんじゃないかと思うんですよ。
「けっこう勉強したのにできるようにならない」と感じる人にこそ
仲本さんの本はお薦めしたいですね。

>>582
これですね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0838447252/
テンプレは一体どんな人が作ったんでしょうか・・・
よくよく考えてみるとすごいですよね。

>>583
反面教師でも何でも、参考になるなら幸いですね。
これを「無用の用」と言います。
>>22=527はないでしょ。
ちょっとレビューとかサイトの構成から受ける感じがかなり違うと思うんで。
586名無しさん@英語勉強中:05/02/06 01:48:33
>>583

>「けっこう勉強したのにできるようにならない」と感じる人にこそ
それは文法知識が足りないからなのか、文法を使いこなせないだけなのか、
原因が判りませんよ?理解知識から発表知識へのシフトは問題を解く等の
アウトプットをこなすしか方法はないのでは?
587586:05/02/06 01:49:47
>>585だった。
588名無しさん@英語勉強中:05/02/06 04:08:16
文法は、英語のほんの一部だから、文法をあんまり詳しく知っても
英語を使えるようにはならないよ。

589名無しさん@英語勉強中:05/02/06 05:46:24
>>588
議論のトピックというものをどう考えているのか。
英語や日本語の問題以前だぞ。
5901:05/02/06 11:13:07
>>586
僕はそうは思いませんね。
正しく理解しているからこそ正確な運用ができるのであって、
訓練の中で自然にそういう能力が身に付く、と言うわけではないと思います。
「分かっていること」を繰り返したって能力は上がらんと思うのですよ。
そういう点で「公文式」なんてメソッドは最悪ですね。
あとどこかで見かけましたけど「音読80回」とか、「バカじゃなかろうか」と思いますね。
「どうして間違っているのか」「どうして出来ないのか」
という視点に基づいて正確な分析を行うことこそ、
「学習」の意義だと思います。
591名無しさん@英語勉強中:05/02/06 11:14:08
>>584
1さんのレヴューはイヤミくさいので止めた方がいいです。
絶対。
どっちのレヴューを参考にしようか迷っているなら22さんです。

>>585
わかっていただけたんですね。
592名無しさん@英語勉強中:05/02/06 15:41:38
>1
>「音読80回」とか、「バカじゃなかろうか」と思いますね

思うのは勝手だがよー、音読80回やってる人がそんなの読んだら
どう思うのか想像できんのか? あんまり極端な意見はどうかと思うね。
スレの内容ともなんら関連していない意見でもあるし。
アンタにはなんつうか幻滅した。

また自分で波風たてておいて荒らしは無視、とか言い出すんだろうな
良スレだったのに残念だよ。

593名無しさん@英語勉強中:05/02/06 15:42:37

>>590
>僕はそうは思いませんね。
>正しく理解しているからこそ正確な運用ができるのであって、
>訓練の中で自然にそういう能力が身に付く、と言うわけではないと思います。

私の意見が上手く伝わらなかったようですね。申し訳無いです。
知識が無ければ出来ないのは当たり前で、その点には反論していませんよ。

>「けっこう勉強したのにできるようにならない」と感じる人にこそ
勉強法、そもそも勉強とはどんな事をしたのか?具体的に何をしたのか?
そして何故出来ないのか?という原因を突き止めない限り対処療法では意味が無い、
と言っているのです。根治療法でなければ、真の英語力は見込めないのですから。
私は指導している立場から得た自論を申したまでです。
よく勘違いされる方(特に英語が好きで得意と思われている方)が多いのですが
理解しているのと使えるのとは段階が異なります。
それは、読む分には理解できる語彙でも、実際自分でその語彙を正しく使えるかどうか、とは
全く別の事なのです。受容語彙と発表語彙の差です。
同様に、文法問題が解けるからといってその項目を自由作文等で正しく使えるかどうかとは
異なります。英語教育を学んだ方、実際指導に当たられている方は解るとおもいますが、
ご自分が英語好き、得意という方には意識されない部分かもしれませんね。
実際気付かない教師が多いので、スローラーナー達との問題が起きてます。

グレゴリー・クラーク氏も当時、ソフィアの学生の英語力に対してこの点を指摘しておりました。
「問題が解ける=運用できる(英語が出来る)」ではないと。
ですから、私が言いたいのは知識を得るのは前提で当たり前。
確実に身に付けるにはプラクティスしかないと言っているのです。
文法知識を詰め込むだけで文法が出来るようになるならどんなに楽な事か。
594名無しさん@英語勉強中:05/02/06 15:53:42
文法をいくら勉強しても
「乾杯。みんな今日はよくがんばったな。」
という意味の英語が一瞬で口から出るようにはならない。
別のさまざまな練習がいる。
595592:05/02/06 15:54:52
>>591
うまく趣旨が伝わるといいですねー。
音読80回〜とかは591さんの言うところの運用するためのプラクティス
ってやつだと思いますが1に正しく伝わるのかなー?
596名無しさん@英語勉強中:05/02/06 16:25:35
>>594

そこでパターンプラクティスですよ
597私だけでしょうか。。。:05/02/06 16:33:51
>>585
>「けっこう勉強したのにできるようにならない」
この原因を文法の知識不足と断定し、更なる本を薦める1は
単なる文法マニアにしか見えない。
598593:05/02/06 16:38:12
>>593
ここでいうプラクティスとは、アウトプットする練習をするという意味です。
勿論、方法は各自にお任せします。
599名無しさん@英語勉強中:05/02/06 16:44:19
ロイヤルとかフォレストとかは、パターンプラクティスが欠けている。
だから、いくら読んでも英会話ができない。
600名無しさん@英語勉強中:05/02/06 16:45:23
「音読80回」とか、「バカじゃなかろうか」と思いますね。
601名無しさん@英語勉強中:05/02/06 17:01:06
>>599

アホか?そんなもんもともと別のもんだろ。
602名無しさん@英語勉強中:05/02/06 17:54:22
1、終わったな・・・
6031:05/02/06 18:38:36
>>592
僕は、あーだこーだ人に言われたくらいで
どうかなるような人なら最初からやらなければいいと思いますね。
そんな性根で英米人と対等に話せるとは思えないんで。
正しいと思うなら最後まで通せと。
それ以外になにか必要なんですか?

>>593
僕も自分の経験や立場から意見を申し上げたまでです。
読む、聞く=passiveなskillとすれば、
書く、話す=activeなskill、と位置づけられると思いますが、
「やったけどできない」と言う方はactiveなskillが不足しているのだろうと思います。
そして、実は「文法問題」などの類はpassiveなskillを要求されると思うのです。
まあ、その点は>>593氏の意見と変わらないのですが、
問題は「読み書き教育」とかつては言われてましたが、
現在でも「せいぜい読んで聞くのがやっと」という教育しか
現場ではやってないと思うのですよ。
読む→書く、聞く→話すという相互作用があって初めて
「運用能力」と言えると思います。
そのために必要なactiveなskillを養うには
当然「実地訓練」が必要不可欠ですが、
「問題を解く」のに必要なのはあくまでpassiveなskillであって、
「コミュニケーション」をするにはactiveなskillがないと
お話にならないのではないかと思うのです。
それを「問題集」や「音読80回」などで
「運用能力」が身に付くかと言えば違うと思うんですよ。
だからこそ、仲本さんの本は
「activeなskill」を視野に入れた解説をしている(と僕は思う)ので、
正しい「運用能力」を身につけるきっかけとしていかがでしょうか?
という意味で「お勧め」したのですよ。
既に「正しく運用できている」人にはあまり必要ないでしょうけど。
(続く)
6041:05/02/06 18:51:24
>>603の続き)
もっとも、activeなskillと言っても、
passiveなskillが身に付いていることが前提ですから、
それこそ文法書なり問題集をやることは当然必要になります。
ただ、現在の教育現場や一般社会人対象の英語教育を見ると
「コミュニケーション重視」だの「文法不要」だの、
肝心な部分をおざなりにした方法論がまかり通っているのが現状でしょう。
僕の考えでは、「英語の運用能力」を左右するのは
つまるところ文法であって、
それをないがしろにした方法など百害有って一理無しだと思うのです。
「繰り返しやったから出来る」のではなく、
「正しく知識を身につけ考えて実際に使ってみる」、
そこまでして初めて「アウトプット」が成立するのではないかと思うのです。
まあ、「話す」にしてもまず「発音」の問題なんかがありますが、
定型的な文章を繰り返し聞いて自己流に発音していたのでは
永久に「使える英語」にはならないと思います。
また「会話」や「英作文」に必要なのは「文法の枠組み」であって、
そこに単語をはめ込んでいくだけで十分だと思います。
細かい語法は、それこそ実地で修正するしかないと思います。
「やれ実用だアウトプットだ」と言って、
具体的な方策を示さずに言っても虚しいですよ。
というか、あなたが>>527のリンク先のHP管理者さんですか?
だったら納得ですけどね。
605名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:02:04
>>603
よく「学校教育」が英語の出来ない生徒を大量生産している、として敵視する方が居ます。
確かにその通りです。そして/しかしこの問題の根源にある問題に触れられる方が少ないのも又事実です。
正直言って、全ての生徒に英語を理解させるのは無理です。
体育の授業を通して、アスリートを育てようとするのと同じです。
個人には向き不向きがありますから。

それと授業時間が圧倒的に少ないのです。週3時間なんて言ってますが実際は行事やら何やらで
1年間の授業数は週2時間と変わらない事も良くあります。
これで十分な授業が出来るなら週3反対運動もしませんでした。

それから、授業で扱ったことを全て理解した上で英語が使えないという指摘なら解りますが
そうではない方が自分の事実を棚に上げ、腹いせに叫んでいるに過ぎない指摘が多いですね。
606名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:28:54
>>604
先ず初めに。リンク先のHPは私とは全く関係ありません。
ですので、謝罪しておく事をお薦めします。
それ以前に何に対して納得なのかわかりません。

さて本題です。
>「コミュニケーション重視」だの「文法不要」だの、
>肝心な部分をおざなりにした方法論がまかり通っているのが現状でしょう。
私の知る限り、専門家の間では文法を不用だなどと言っている方はいません。
一体、どこの方がそんな教育論を話しているのでしょうか?
いるならばその方の個人的見解か、間違って解釈されたのではないでしょうか?

我々が否定している文法とは、文法を学ばないのではなく「文法問題を解く事に堕した
授業」を否定しているのです。文法無しに文を構成できないのは当然ですから。
具体的には、今までのように法則を教えてから文を見せるような演繹的手法から
ネイティブと同じように帰納的に指導する手法が取られてます。

さらにコミュニケーション重視ですが、どういう風にコミュニケーションを解釈しておりますか?
会話だけがコミュニケーションではありません。書かれたモノを読み著者の主張を理解する事も
コミュニケーションですよ。
そして、自分の意見を書く事もコミュニケーションです。
一般書ではなく、ちゃんとした専門系の本をご覧になって下さい。
607名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:30:15
>「繰り返しやったから出来る」のではなく、
>「正しく知識を身につけ考えて実際に使ってみる」、
>そこまでして初めて「アウトプット」が成立するのではないかと思うのです。

1さんのアウトプットの成立条件はかなり興味深いですね。
そこまで生徒ができれば、正直理想ですね。
私のいうアウトプットは、本番も含めて言っておりますので1さんと同じ事を
言っているつもりですが。。。

>それを「問題集」や「音読80回」などで
>「運用能力」が身に付くかと言えば違うと思うんですよ。
>だからこそ、仲本さんの本は
>「activeなskill」を視野に入れた解説をしている(と僕は思う)ので、
>正しい「運用能力」を身につけるきっかけとしていかがでしょうか?
>という意味で「お勧め」したのですよ。
>既に「正しく運用できている」人にはあまり必要ないでしょうけど。

603の上記引用より上部は、私の意見と同じですよ。私は問題集でできるようになるなんて
言ってません。むしろ否定しているのですが。だから自由英作の話を出しています。
608名無しさん@英語勉強中:05/02/06 19:59:39
1の理論で逝くと、運用能力にゴールはないな。
音読80回ってアウトプットじゃなくてむしろインプットじゃねえか?
609名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:04:50
80回(ry は、文法を完全にないがしろにして無視してやってる輩なんているのかな・・・
610あさぼらけ:05/02/06 20:05:40
もまえら、そこはかとなく板違いでしゅ。
スレ主の1までやってるなんて禿ワラ。
早く22粉衣かなー。
611名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:13:20
>>608
うむうむ。
6121:05/02/06 20:13:51
>>605
>全ての生徒に英語を理解させるのは無理です
なにいきなり放棄してるんですかw
そんな程度の認識なら、教職なぞ捨ててください。
はっきり言って他の教師に失礼です。

>>606
別に謝罪する理由はないと思いますが。
納得というのは、「同一人物だったら納得できるレスだなあ」というだけです。

「文法不要」はなんかCMでやってた教材ですね。
「コミュニケーション重視」と言って、文法の基本を教えないで
何のコミュニケーションだろうなあ、というだけです。
「一方通行」じゃ「重視」になってないだろ、とそれだけのことです。
「洋画は字幕がなくても半分は理解できる」みたいな、
実際には1割も理解できてない人も多かったりしますしね。
613初めて1が奇も異と感じた:05/02/06 20:14:53
603 :1:05/02/06 18:38:36
>>592
僕は、あーだこーだ人に言われたくらいで
どうかなるような人なら最初からやらなければいいと思いますね。
そんな性根で英米人と対等に話せるとは思えないんで。
正しいと思うなら最後まで通せと。
それ以外になにか必要なんですか?

こんな事いうやつのお薦めなんて正直他人には薦められないね。
学術的に効果が無いと批判するならまだしも、単なる貶しだもんな。
人間性を疑うね。謝罪しておくべきだね。
614592:05/02/06 20:17:59
>僕は、あーだこーだ人に言われたくらいで
>どうかなるような人なら最初からやらなければいいと思いますね。
>正しいと思うなら最後まで通せと。

それはそうだと思う。


>それ以外になにか必要なんですか?

必要もなにもそもそもこの文法書スレにおいてわざわざ関係のない
ことにまで言及して「バカじゃなかろうか」とかそういう悪口を書くこと
が必要ですか?

俺が言いたいのは関係ないことを書くなと、そう言いたいだけ。
何かずれてるね。
593さんとも話がかみあってないような感じだ。少し落ち着いてみて。

615名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:19:43
>>612
現実を見ろ。
授業について来れない生徒がどれ程いるか。
LDもいるし、それ以前に学習が出来ない奴もいるんだよ。
現場を否定するなら、経験してからにしろ。
脳内妄想なら他でやれ。
あんた英語出来るんならなれるだろ、教員に。
免許なんて科目等履修生や通信で簡単に取れるよ。
616名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:19:46
>>612
>>全ての生徒に英語を理解させるのは無理です
>なにいきなり放棄してるんですかw
>そんな程度の認識なら、教職なぞ捨ててください。

じゃあお前は万人が英語力高くなるような講義をしたり、もしくは本書いたり、
当然そのくらいのことはしているんだよな?
じゃなきゃ失礼だ。不愉快だからそういう書き方はやめてくれ。

俺は>>605じゃないがあまりに目に余ったものでな…
あとトリップくらいつけろよ初心者。
617名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:22:22
というか1は英語は出来るようだが、人間性がなってないな。
1を名乗ってカリスマ性を見せないのか何なのか知らんが、
そういう器でもないし。

人を煽ったりするくらいならコテハンつけるのやめろよ。
618名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:26:38
1は負けず嫌いだなあ・・・
6191:05/02/06 20:27:55
>>607
というか、議論する方は最低アンカーを付けてください。
誰が誰に対してレスしてるのか分からなくなってくるんで・・・

まあ、普通は「和訳」なんて生徒にやらせると
一応は「日本語」なだけになにかしら書いてくることが多いです。
ただ、「和訳」として成立していないことが多い。
これが「英作文」になると一気に白紙が増えます。
「自由英作」なんて、ほとんど採点者の手間を無駄に
(空欄が多いので見るだけ無駄)増やしているようなものです。
「コミュニケーション重視」と言って、
結局まともに読めも聞けも書けも話せもしない、
それが「現状」だと思います。

>>608,609
よく「暗唱」なんて言いますけど、
そんなことをやっても読めも聞けも(ry
先に言いましたけど、
結局枠組みを作る→それに当てはめる、
というので「コミュニケーション」の基礎は確立できるのではないかと。
要するにpattern recognitionですけど。
つまり、きちんとした枠組みさえ作れれば
あとは語彙の問題なんじゃないかと思います。
語彙の問題はそれこそ「スレ違い」なのでやりませんけどね。
620名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:31:14
>>619
だから文法ないがしろにしてるわけじゃないじゃんといってるんだが・・・
621名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:34:57
>>615
「授業だけで全員に理解させるのは無理」と言えばよかった。
一斉授業以外にも方法はたくさんあるから、それらの方法で
全員に英語を理解させることは不可能ではないだろう。
まあ、学校にはそれは無理だろうから、あなたの主張は正しい。
622名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:35:04
>>612
>「文法不要」はなんかCMでやってた教材ですね。

具体名教えてくれないかな?
ただのCMのキャッチフレーズだけで判断してそう。
6231:05/02/06 20:36:32
>>615
一応講師ってことでやらせてもらってますけどね。
学習障害なら経験済みですし。
「現場」なんてあなたに言われるまでもなくよーっく承知してますよ・・・
少なくとも「出来ないから見捨てる」ことはしませんけどね。
ただ、努力を放棄した奴にまで手は差し伸べません。
そこまで「お人好し」じゃないんで。

>>618
すごくね(笑)
6241:05/02/06 20:37:41
>>622
ヒンズラー式とかなんとか、
そんなのだったかな?
会社名までは覚えてないです。
6251はとうとう脳内講師になったか:05/02/06 20:43:29
>>623
中学?高校?
どちらにしろ講師じゃ責任が違うよ。
因みに契約はどんな形態なの?

お人好しじゃないって講師だからなめてるの?
「そんな程度の認識なら、教職なぞ捨ててください。」
これ貴方の名言ですよ。
研究社の英文法シリーズ(研究社)も、古くて内容がブリティッシュイングリッシュに限定されますが
アメリカ英語派の人にも何かと参考になるかもしれませんね。
でも英語学習者にはあまり意味が無いかと思います。実用にも向きません。
文法に興味のある学生さんは暇なときにでも、大学の図書館で見てみて下さい。
因みに、和書です。

数日振りに来たら、なんだかスレの雰囲気が以前と同じになってきてしまいましたね。
残念です。そろそろ流れを変えていきませんか?
627名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:58:29
さすが2ちゃん。けんかだ。
628名無しさん@英語勉強中:05/02/06 20:59:43
1紳で
629592:05/02/06 21:02:10
>>603
>僕は、あーだこーだ人に言われたくらいで
>どうかなるような人なら最初からやらなければいいと思いますね。
>正しいと思うなら最後まで通せと。

それはそうだと思う。


>それ以外になにか必要なんですか?

必要もなにもそもそもこの文法書スレにおいてわざわざ関係のない
ことにまで言及して「バカじゃなかろうか」とかそういう悪口を書くこと
が必要ですか?

俺が言いたいのは関係ないことを書くなと、そう言いたいだけ。
何かずれてるね。
593さんとも話がかみあってないような感じだ。少し落ち着いてみて。

はいアンカー付けたよー>>1
630名無しさん@英語勉強中:05/02/06 21:03:41
ヒンズラー式も文法や定型句の解説などあるらしいから
まったく「暗唱」というだけでなく文法無視ではないと思う。
ただ最低限の解説しかない。
631名無しさん@英語勉強中:05/02/06 21:10:14
だれか某英会話学校のCMの宣伝文句に違和感を感じないか?
ネイティブの順序と同じ順序で英語を学ぶ。。。
話す聞く…じゃなくて、聞く話す…ですからー残念。
632田舎侍:05/02/06 21:16:16
>>619
誰が誰に対してレスしてるのか分からなくなってくるんで・・・って1対その他全員ですからー残念。
633名無しさん@英語勉強中:05/02/06 21:21:49
>>632
かんべんしろよ……
634名無しさん@英語勉強中:05/02/06 21:28:13
>>619
貴方の言う現状は、貴方の理論で打開できたんですよね?
貴方のクラスなんですからね?
それが出来ていないならば、それは貴方が招いた現状ですよ?
自己矛盾しているとは、思いませんか1さん?
>>619
>というか、議論する方は最低アンカーを付けてください。
>誰が誰に対してレスしてるのか分からなくなってくるんで・・・

というか、コテハン名乗る方は最低トリップくらい付けてください。
誰が偽者をやりはじめるかわからなくなってくるので…

それにトリップをつければ1のレスを見たくない奴はあぼーんしておくことが出来る。
だから1とその他の共存のために頼むからトリップつけてくれ。
トリップは「名前#好きな文字」と入力すればいい。
たとえば「#1」と入力すれば俺みたいなトリップがつく。
636名無しさん@英語勉強中:05/02/06 21:29:26
ヒンズラー式で「音読80回」なんてないような気が。。
ヒンズラー式と市橋本を混同しているのでは。

その市橋本も文法を理解するのは前提だし。
6371:05/02/07 00:51:10
>>625
今は中学ですね。
まあ、高校も経験あります。
こういう性格なんで一箇所に落ち着かないほうがいいみたいで。
「教師の大変さ」が分かってる人ならああいう絡み方はしないと思うんですけどね。
てか愚痴るようじゃやっぱやめたほうがいいんでないかと。
(もし教職持ってるならね)

>>626
嫌な流れはぶったぎってください。

>>629
はいどうも(笑)

>>630
CMじゃ「文法なんて知らなくてもいいんだー」とか言ってましたけどね。

>>631
聞いて話せるようになるなら苦労はないですね。
N○VAも嫌いです。

>>634
まあ、まず「枠組みを作る」のがやはり重要みたいで、
定期試験の平均点が他のクラスと20点違いますね(笑)

>>635
次スレから付けます。
なんかもう変えたくないんで。

>>636
「ドクター市橋スレ」ってありましたね。
「80回」と聞いて「バカじゃないの?」と思うのが「まともな神経」だと思いますけどね。
>>637
変えたくないとかじゃなくて、つけてください。
読みたくないんですよ。あなたのレスなんか。
639名無しさん@英語勉強中:05/02/07 01:14:36
悪いがおめえらの話はつまらん。
話題が文法書からずれた。
熱意どうこうはどうでもいいわ。
別スレたてろ
これで、付いたかな?
もうあまりネタが無いのですが。殆んど出てますしね。
厳密には文法書ではなく語法系なのですがご容赦を。
既出かもしれませんね。

『英米語用法辞典』開拓社
英米語の使われ方が詳しく書かれていて、語法系で迷ったときには
迷わずこの本を参照します。
引くだけでなく、読む辞典としても最適です。
サイズは以前紹介した同社の文法辞典同様A6とB6サイズです。
641625:05/02/07 01:30:49
問うに落ちず語るに落ちる ですねぇ?
あなたの主張を見ていると、ころころ変わっている感じがします。
少なくともあなたの主張の矛盾点を指摘しても論点をずらしてばかりですね。
ひょっとしてニセモノなでしょうか?少なくともそうであって欲しい。
これが1さんの本性なら正直いって。。。
早く22さんに戻ってきて欲しい。
642名無しさん@英語勉強中:05/02/07 01:54:44
>>641
楽しい?
643名無しさん@英語勉強中:05/02/07 02:15:28
文法やるやつって陰険なのか
644名無しさん@英語勉強中:05/02/07 08:13:25
でもさ、俺はこのスレで1にアドバイスをもらって感謝してる身なんだけど、
最近の1の態度を見てちょっとがっかりかな。
>>440前後から人が変わってしまったかのように見える。
645名無しさん@英語勉強中:05/02/07 09:08:49
>>637
「バカじゃないの?」と思うのは勝手だがちゃんと調べてから批判して欲しいね。
646名無しさん@英語勉強中:05/02/07 09:34:50
良いスレだったのに荒れてきましたね。
残念です。
専門家の人は自分がそれを専門にしていない人にくらべて
質量ともに数倍から数十倍の知識とトレーニングをしています。
それにしたがって脳のなかも英語を日常化していない人に比べて特殊化していると思うのですよね。
なので知らず知らずに、自分が普通にできることを他の人ができない分からないと”なぜ”という気持ちになってしまうことが多々あります。
今回もそんなところからスレの趣旨から大きくづれていってしまってないですかね。
残念です。
647名無しさん@英語勉強中:05/02/07 11:25:49
基本的に「雪合戦」やりたいやつだけ参加するスレでいいんじゃね?
つまり、1は「遊び」を含めてやってるんだから、相手するやつも
「遊び」のつもりでやればいい。1の発言の真意なんてどうでもいい。
遊んでる中から、何かを得られれば儲けもんってつもりなんだろ?

ちなみに一番遊んでるのは俺だろうけど。
648名無しさん@英語勉強中:05/02/07 11:28:22
じゃあまともな文法書のスレが欲しいよ、ってなる。でもそれはあまりに自己中。
649名無しさん@英語勉強中:05/02/07 11:44:55
>>645
本気で、文法学習なんかいらないと思ってる音読モノもいるんだぜ。
下手に考えない方が英語の感覚というものが身につくと思っている。
一緒にされたくないと思うだろうが、そんなのがいる限り、抗弁するだけ無駄だよ。
何かをしているかしていないかなんてことは個人の範疇だからだ。
普遍化できない。もちろんそれは1にも言いたい。
このスレで学習法というところにまで踏み込んでしまってはいけない。
それは僭越というものだ。英語の中身について規範的であることは構わないが
その外側に規範を作ろうとするのは、それこそいかがわしい学習指南者のやることだ。
せめて、自分の生徒だけにしておいてほしい。
650名無しさん@英語勉強中:05/02/07 11:57:39
三文英語教師がいきがって罵りあうスレはここですか?
65122 ◆2QRFAMNE9E :05/02/07 12:22:37
「総覧」読み終わるまで、あと1週間ぐらいください。
すべて読んだ上でレビューするのを原則にしてますので。

英文法書関連以外の議論には不参加とさせていただきます。
なお、あぼ〜んしたい方のためにトリップつけました。
(そんなに書くことはないとは思いますが)
652名無しさん@英語勉強中:05/02/07 12:32:56
>>649
煽りじゃなく、>>1に教わってる生徒は
かわいそうな気がしてきたが・・・
まあ、はっきり方向を示すのは、悪くないが
思い込みが激しいのはどうかと思う。
653名無しさん@英語勉強中:05/02/07 12:47:17
>>649
なんでも極端すぎるんだよな・・・
みんなひとまとめにして馬鹿にするから駄目なんだよ
1は
654名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:08:57
>>649
でも、その本気で思っている人というのは、
それって勘違いしている人も問題で、
学習方法を提唱している側の問題でないと思うのだが。

学習方法を提唱している側の批判ではなくて
その一部の勘違い君についての批判をしてたのか?
655名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:17:31
あるメソッドが正しいかどうかの議論してたんでしょ
個人の資質の問題とは別問題
656名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:30:23
どこにでも本がタイトルが大げさだ。JAROに引っかかるだろというのはあるよ。
世に腐るほど本があるんだから目を引くためにどこでもやってる。

実際、読んで見ると王道のものばっかりで、ある特定部分を強調しているのに過ぎない。
結局やることは一緒。それが商売ってもんだ。
まー、中には本当にとんでも本みたいなのもあるだろうけど。
657名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:32:19
>>649 文法も重要かと思うが、
音読ももっと認知してあげて良いんじゃないか?
それでなくても喋べれない日本人が多過ぎなんだから。
by 音読信者
658名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:38:52
学習法に関する議論が参加しやすいことは
わかりましたが、スレ違いなのでいい加減にしてください。
659名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:39:46
それは、1 次第です。
660名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:49:28
>>659
死ねよ
661名無しさん@英語勉強中:05/02/07 13:51:10
つーか本当に戻したいなら自分で情報持ってくるなりして流れかえるぐらい努力すればいいだろに。。
何も努力せずに文句言ってばっかりじゃ何も変わらんよ。
662名無しさん@英語勉強中:05/02/07 14:00:26
そもそも1と22しかレビューしない
他力本願のスレなんだから
1がこんな風になって
22がしばらくレビュー出来ない状態なので
スレ違い議論があろうかなかろうが
あんま関係ないな
どうせレビューなんて当分ないんだから
2ちゃんらしく荒れてたら関係ないのは
スルっとスルーしておけばよろし
663名無しさん@英語勉強中:05/02/07 14:10:20
まあ、何はともあれ、英語板の中では
人気のある(ひとけのある)スレになって、よかったな。>>1よ。
664名無しさん@英語勉強中:05/02/07 15:22:37
英語学者・言語学者なら、ここでなく言語学板に書き込むだろうな。
英語科教育学の専門家なら、>>603みたいな一面的な見方もせんだろうし。

1がここで「スレ主」気取りでいるのも、しょせんは(以下略
665名無しさん@英語勉強中:05/02/07 15:49:41
1さんの一番好きな英文法書ってなんですか?
6661:05/02/07 18:03:27
>>638=640
いやですー(伊良部風に)
てかトリップミスってるけどわざとですか?
差し当たり貴方のコテハンはNGワード指定しておきました。
とりあえず、英語板もID導入してほしいですね。

>>639
もう本当に分派することにしました。
次から(笑)

>>641
>>496>>1だけ僕じゃないです。
主張を変えた覚えはないですし、
むしろ批判する人が大抵ろくに本も読まないで言いがかりをつけてきてるなあ、
というのは前々から感じてますけどね。
最近だと仲本さんの本とか。

>>645
市橋さんの本は、現在市販されているもの(TOEIC本もです)は一通り目を通しましたし
ボストンアカデミーの事は昔から知ってますし
HPも見ましたしドクター市橋スレも全部見て言ってますが何か?
ああいうのは「オーソドックス」ではなく「幼児的手法」というのです。

>>646
別に普通にやりたいのに
私怨で荒らしたい人がべったり粘着しているようで
正直うんざりしてますけどね。
僕自身は小難しい話はしてないつもりですけどね。
少なくとも「まともに」英語を勉強している(しようとしている)方に対しては。

>>647
あまりおいたが過ぎるとバチが当たりますよ?w
6671:05/02/07 18:35:29
>>649
規範を作るってほどの物じゃないですけどね。
ちょっと書きすぎたきらいはありますが。

>>650
いいえ。
みなさん「一流の」方ですよきっと(笑)

>>651=22
てか最初聞いたときに無茶するなあと思ったんですが(笑)
普通のペースで読んでも2〜3週間くらいかかると思いますし。
多分スレは逃げないので、今月いっぱいでもいいんじゃないですか?
このペースだと読み終わる頃には次スレが立ってると思いますが。

>>652
可哀相っちゃそうかも知れないですね。
受ける方は気を抜けないですから(笑)
「やるからには手を抜かない」のが僕の流儀なんで。

>>653,654
提唱する側も無批判に受け入れる側も双方問題だと思いますね。
ある程度の年齢以上の人間になにがきついって、
「反復練習」と「記憶」ですからね。
「反復練習して記憶」なんて普通ぞっとしますよ?

>>656
ちょっと日本語がおかしいですが、
要するに「タイトルが大げさなのは商売上仕方ない」ってことですか?
市橋さんのは僕は「とんでも本」の部類だと思います。

>>657
無批判に受け入れる側にも(ry
6681:05/02/07 18:48:36
>>658,659
僕も頑張ってお勧めしますから
そちらもよろしく。

>>661,662
僕はします(笑)

>>663
一部の粘着さんのおかげでもありますね。
これを「無用の(ry

>>664
てか向こうちょっと気持ち悪いです・・・
なんか本当に「言語」がどっかに行ってしまって
「学」そのものが目的になってしまった人ばかりなような・・・
くわばらくわばら。

>>665
一番「好き」っていうとやっぱり「英文法解説」ですかね。
「文法」というものの実態が一番よく見える本なんじゃないかと。
「マスター英文法」も、例文が人生の規範的な物が多く
読むだけで考えさせられるのが好きですし、
「ロイヤル英文法」も語法のQ&Aやコラムが充実していて
単純に面白いと思うし、
「実例英文法(P.E.D.)」も江川氏の注と共に
「ネイティブの発想」に直に触れられていいと思うし、
「試験にでる英文法」も受験参考書でありながら
システマティックにまとめてあるのが凄いと思うし、
やはりそれぞれに良さがあるものですよ。
一番「嫌い」なのはやっぱり「英文法総覧」ですけどね(笑)
669名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:00:53
>「言語」がどっかに行ってしまって
>「学」そのものが目的になってしまった
例えば?
670名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:15:22
こいつはもうだめだな。
ここは1の隔離スレにして別スレ立てない?
671名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:22:17
>>670
賛成。
672名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:25:08
んじゃ俺が別スレ立てるから。
スレタイとか希望があったら書いておいて。一応こことの差別化のためにね。
673名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:32:43
お勧めの文法書というスレ趣旨だと自分の読んだものを発信することが
中心になるのでよくも4まで進んだなと思います。
文法書って結局ツールなんだから、そこからどうするということに踏み込んだり
自分の好きな書籍を非難されたりするとこうなってしまうのでは?
>1も完全に意固地状態ですよ。 
このスレ限界
674名無しさん@英語勉強中:05/02/07 19:36:40
新スレ立ててもいいけど
その新スレが活用されるかどうかは
22が新スレに移ってくれかどうかが決めてか
675672:05/02/07 19:56:03
とりあえず立ててみました。
今度は気持ち良く使えるといいですね。

新・お勧めの英文法書
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107773638/
676名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:30:37
>>675
乙カレー。

こっちの1が荒らしに来ないことを切に望む。
677名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:34:41
>>676
こっちの1がさびしがらないようにこっち側で適度に相手してやれば
よろしいでしょう。
678名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:47:35
>>666-668
なんだか1は周りのすべてが敵にしかみえなくなってる感じだね。
679名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:53:47
>>676-678
そういうレスはわざわざ立てた新スレでやれや
680名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:55:49
>>679
いや、この空気を新スレに持ってこないでむしろこっちでやって欲しいがな。
681名無しさん@英語勉強中:05/02/07 20:57:18
>>678
しかもその敵は一人が私怨で粘着している、と
682名無しさん@英語勉強中:05/02/07 21:55:26
漏れの最近の発言は >>657>>678 だけなんだが、
ヘソの胡麻を取り過ぎてヒリヒリ痛む状態でスレ読んだから、
つい余計なこと書いてしまったのかもしれない。
結果的にスレが荒れるのに手を貸したみたいな感じになったのは悪かった。
漏れはこのスレが消化されるまで発言しないことにするよ。
by ヘソまわりが赤くなってる音読信者より
683名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:04:17
音読はいい方法だと思う。しかし、それはあくまでインプットのための一つの手段。
よって、文法などをきっちり学ばないと。
684名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:11:36
ここは1を弄ぶスレか
新しいスレが立ったから別にいいか
685名無しさん@英語勉強中:05/02/07 22:24:53
あまりにも惨めに落ちていく様をみて、
なんか1がかわいそうになってきたw。
まあ誰が見ても自業自得だけどね。
686681:05/02/07 22:32:32
>>682
言い方悪かった、ごめんなさい。
678さんが一人で粘着してるといいたかったわけじゃなくて、
678を補足する感じで、
「(しかも)1は自分への批判などは全部同じ人が私怨で粘着していると思っている」
と付け足したかっただけです。
687名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:06:36
NextStage ってTOEIC対策にもつかえますか?
688名無しさん@英語勉強中:05/02/07 23:09:52
>>687

TOEIC何点?500点や600点の奴がTOEIC対策など気にしても仕方がない。
このレベルだと文法がしっかり固まっていないだろうから。だからネクステは
TOEIC対策に充分なる。どうしてもTOEIC形式に全てあった奴なら
模試本や公式本やキム本などを買えばいい。
6891:05/02/08 02:29:14
>>669
もうね、自分たちにしか分からない符丁しか使ってないし
内容も実際の言葉より分類だの〜派だのどうでもいいことばかりやってるし・・・
何のための「言語」なんだか僕には分からなかったです、ええ。

>>673
と言うか、このスレ自体を受け継ぐ人がいればいいですけど、
僕ももう次回以降完全にこのスレを続ける気はないんで。

>>675
いや、何て言うか半笑いですけど・・・
むしろ出戻りとか勘弁して欲しいです。
僕は絶対そっちには行きません。
もしそれらしいのが来たら100%偽物です。
まあ、僕もこっちが1000まで行ったら新スレ立てますけど。

>>676
だから絶対(ry

>>677
いや、だから(ry

>>685
可哀想だと思うならむしろほっといてください(笑)

>>686
違うならそれはそれで気持ち悪いですけど。
どう考えても複数の人間が丸一日板にへばりついているとも
考えにくいような・・・

>>687
基礎固めにはなると思いますけど、せいぜい600点レベルまでじゃないですかね?
690名無しさん@英語勉強中:05/02/08 02:45:03
>>1
がんがれ!
6911:05/02/08 02:49:59
よくよく考えてみると、「居づらくなったから逃げた」とも取れますね>>538
トリップミスる→指摘レス付ける→新スレ立てるってのもまた
随分と「分かり易い流れ」ですしね(笑)
まあ、最早いない人のことなんか気にしても仕方ないので
いつも通りやらせてもらいます。
「評価」とは他人がすることで
自分で褒めたって「自画自賛」って言うんですけど、
その辺分かってるのかな?

新・英文法頻出問題演習(Part2・熟語篇)(駿台文庫) 伊藤 和夫著
http://sundaibunko.bookmall.co.jp/search/info.php?Code=G09581
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110410/

有名な「新・英頻」の熟語篇。
Part1で扱っていない前置詞はこちらで扱っています。
「英文法のナビゲーター」も前置詞の項がないので、
単純にイディオム強化+前置詞の学習という目的でもお勧めできます。
6921:05/02/08 02:53:13
>>691
>>638でしたね。
「ウザい」もNG指定してるんで
このレス読んでなかったんですが・・・
693名無しさん@英語勉強中:05/02/08 04:10:15
かえってこっちのほうが平和になりそうな予感
694名無しさん@英語勉強中:05/02/08 04:23:18
とりあえず、灘高の英語の標準教科書になってる「総解英文法」で決まりだろ。
695名無しさん@英語勉強中:05/02/08 05:56:31
>>691

   ザ

      い

  死
     ん
      ど
       け
        w
696名無しさん@英語勉強中:05/02/08 07:20:23
トリップ??今度は何を言い出すんだw
>>635>>638は俺だが、>>640は違うよ。
って言うかそのトリップ#1でつくパターンのトリップだから同じ人物とは言えないし。

ちなめにネクステージは基礎固めにはならないだろ。むしろ復習用だろ。
文法がまるでわかってなにのにやってもあまり意味がない。
さぁこれにも反論してみろ。新スレ立ったことだし思う存分煽れ!w
697名無しさん@英語勉強中:05/02/08 08:12:10
>>696
>ちなめに
698名無しさん@英語勉強中:05/02/08 08:38:14
>>696
1じゃないけど、
ネクステージはTOEIC対策本としては、「基礎」になるだろう?
あと、興奮しすぎて、「ちなめ」とか「なにの」とかよくわからん。
落ち着いていこう。1は、いいたいことをいうだけで、「煽って」
るわけじゃないだろうな。気にいらないやつは多いかもしれないが
重複スレ立てるなんてのは、どうかね。
699名無しさん@英語勉強中:05/02/08 08:56:16
>>698
>重複スレ立てるなんてのは、どうかね。

1以外にそんな台詞吐くとは信じられんが、
共存できなくなったんだから仕方ない。

>差し当たり貴方のコテハンはNGワード指定しておきました。
>とりあえず、英語板もID導入してほしいですね。
>そんな程度の認識なら、教職なぞ捨ててください。
↑とか、>>448とか見ても、煽っているわけじゃないと言えるか?
どう見ても喧嘩腰だろう。
700名無しさん@英語勉強中:05/02/08 09:22:26
前にもいたね。
「これに反論しろ!」ってやってた奴が。
701698:05/02/08 09:24:02
>>699
共存できないほどかね。
どれも売られた喧嘩を買っただけじゃないのか?
>>448 は先にバカあつかいされたのに言い返してる。
NGワードについては、先にNGにしたいからトリップつけろといわれてる。
教職についても、あまり関連性のない愚痴をいいはじめたほうが
おかしいんじゃないかと思うがな。
1もまあ律儀にレスして、余分なことを言い過ぎるんだが
そういう奴はどこにでもいるだろう。
702名無しさん@英語勉強中:05/02/08 09:28:41
>>698
>1じゃないけど、
・・・
>あと、興奮しすぎて、「ちなめ」とか「なにの」とかよくわからん。
2chでタイプミスをいちいちあげつらうような狭量は殆どいない。
それをネタに、相手が興奮してると認定して、落ち着けとか何とか陰険だなあ。
1は前にも、アンカーをつけろとか、つまらん難癖をつけてるよな。
(レスの対象がはっきりしていてアンカーを省略するのは何の問題も無い)

しかし、698は、人のタイプミスをあげつらっておいて、もし自分がミスタイプしてたら
凄く格好悪いから、投稿する前に何回も自分の文章を見直したんだろうね。ご苦労様。
703名無しさん@英語勉強中:05/02/08 09:29:18
>>691
それ、いわゆる「参考書型問題集ってやつ」?
えーと、英ナビみたいな感じ?
だったらやろうかな。
受験生じゃないからこれは選択肢になかったが、英ナビは肌にあった。
704698:05/02/08 09:48:04
>>702
陰険といわれてもなあ。
>思う存分煽れ!w
なんて書いてるから興奮してると思っただけ。
トリップの件で一緒にされたから(これは1の不注意)
ムッとしたのかなと感じたけどね。
アンカーの件は、そのとおり。これも1のいいすぎだね。
705名無しさん@英語勉強中:05/02/08 10:00:04
>>703
普通の問題集だよ。
706名無しさん@英語勉強中:05/02/08 10:24:02
>>705
お、ありがとう。
そうか、そうするとわからなければ当然自分で調べるわけやね。
それも(それが、か)勉強なんだよな。続けば、なw
707名無しさん@英語勉強中:05/02/08 11:16:22
>>701

1が「スレ主」とかいって、ここを自分の私有物みたいな言い方すしなけりゃ、新しいスレを立てようなんて話にはならなかったんじゃないのか。
708698:05/02/08 12:15:47
>>707
別に1の立場を擁護しようとは思ってないが
(結果的にはそう見えるだろうけど)
重複スレを立てること自体は完全な「ルール違反」だろう。
それを 正 当 化 できるほどには、「1は悪くない」。
もちろん、社会人として常識がない部分があるとは思うが
そんなことは、1から見れば「余計なお世話」だろう。
709名無しさん@英語勉強中:05/02/08 12:26:51
>>708
>それを 正 当 化 できるほどには、「1は悪くない」。

そういう判断はアンタがするのか? どういう権限で?

正 当 化 できるほど、「1は悪い」と思っているヤツがいるから、新スレがたったんだろ。
710名無しさん@英語勉強中:05/02/08 12:30:27
>>709
ルール違反を「正当化」することはできないということを婉曲的にいっただけ。
どんな理由があろうと、「重複スレ」は許されないということでしょう。
しいていえば、削除人にでも判断してもらうしかないってことになるのか。
自治スレでの相談や、荒らし対策(まあ1があたるかは疑問だが)
についての手段などをまったく講じることなく新スレなんか立てるほうが
どうかしてる。
711名無しさん@英語勉強中:05/02/08 12:30:45
私は新スレ賛成。
つか、共存できないのにまだこのスレにいる理由ってなに?
文法書の話をする場所はちゃんと別に作ったのに?
誰がスレの空気悪くしてたのか、よくわかるってもんだわ。
712名無しさん@英語勉強中:05/02/08 12:43:33
>>710
へーえ、ローカルルールにそこまでの拘束力を認めるのか。信じがたい話だな。

ということは、一度スレをたててしまえば、1みたいな「スレ主」のやりたい放題だな。
713名無しさん@英語勉強中:05/02/08 12:55:33
>>712
まあ、後で削除依頼は出しておきますから、どうするか
むこうのスレで議論しておくといいんじゃないですか。
現時点では無内容な重複スレですから。
714名無しさん@英語勉強中:05/02/08 12:59:59
>>713
文法書について議論はしたいが、このスレにいたくない人たちのことをどう考えているんだ?あんた自身は。
715名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:04:49
>>714
子供のけんかじゃないんだから、
1がいやなら無視してればいいんじゃないのか。
むこうのスレみても誰も議論してないようだけどね。
716名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:12:27
>>715
子供のけんかかどうかはともかく、「共存したくない」といっているひともいる
のに、「無視してればいい」では解決策にならない。
mた、むこうのスレが、現時点で議論しているかどうかは、関係ない。

どうしてそこまでして、あっちの新スレを敵視するのか、それがわからない。
717名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:14:13
>>713
削除依頼すんなよ。1叩きがまた戻って来て叩けると喜ぶだけだよ。
718名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:19:58
>>716
まあ、いわゆる自治厨ということで理解されたい。
重複はダメというのが2ちゃんのガイドラインだから。

>>717
それはそれで仕方ない。
大体、私がしなくても、必ずする奴はいるからね。

では、失礼します。(むこうのスレでやろうぜ、必要なら)
719名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:33:01
>>708 >>710
まぁなんだ、ルールがどうとか、こういうマニュアル人間はだめだな。

そもそも重複スレが嫌われている理由のひとつには情報が分散されるからだろう。
しかし今回の場合、1が我が物顔で他の人の情報を馬鹿にしたりした。
その結果として情報が偏りすぎてしまった。
それを打破するために立てたんだから問題と思うがね。

>どんな理由があろうと、「重複スレ」は許されないということでしょう。
どこにどんな理由があろうとって書いてある?それとも自分で言ってるだけか?
普通ルールがあれば例外もある。頭を冷やせ。

そもそも新スレ立てたことによって気持ちよく使えるようになる人が
多数いれば問題ないだろう。
720名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:48:55
>>719
むこうでやろうっていってるのに(w

重複スレは「資源の無駄遣いだから」ダメなんだよ。
嫌われてるからダメなんじゃない。
だからこそ、「重複」だけで削除理由になるんだ。
頭を冷やすのはどっちかね。

大体、「こういう人間はだめだ」とか書くあなたが
1を批判できるほど高尚な人格をお持ちとは思えませんがね。
自分が言うのはいいけど、人がいうのは許せないのかな。
気持ちよく使えればいいなんて誰が決めたんだ?

で、むこうでやるのが筋じゃないの?むこうのスレの意義を
話し合うんだから。
721名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:50:31
>>720
だったら黙って削除依頼出せよ。
男の癖にここでグチグチ言ってんじゃねぇ。
722名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:52:51
>>721
グチグチいってくる奴がいるからお相手してるだけでしょう。
向うのスレが放置されないようなら削除依頼を出すというのが
通常のパターン。現在、誘導しているところなわけだから。
初心者の方ですか?
723名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:53:10
そろそろ、英語で書かれた米国の文法書について語ってみよう。
724名無しさん@英語勉強中:05/02/08 13:54:29
>>722
で、いつになったら削除依頼するわけ?
725名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:04:41
>>724
明日ぐらいまでは様子を見ますよ。
他にも重複スレをいくつか見つけてるんで
そちらのタイミングにもよりますが。

>>723
COBUILD のグラマーは、文型分類が品詞でやるので
面白いよね。
V+名詞
V+名詞+名詞
V+形容詞
というふうに、だから、第4文型は2つにわかれるし、
第4も第5もV+名詞+名詞の中の意味の違いと
いうふうにもなる。
リソースパックに入ってるけど、これだと引けるが通読できないんだよね。
改善を望みます。

726725:05/02/08 14:14:16
>>723
あら、「米国」のだったのか・・・
何かありますかね。
727名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:17:35
>>720
ルールったって、刑法の条文みたいに「人倫の絶対守るべきルール」というものじゃないだろ?
言ってみれば、相対的にどちらが効用が高いかという相対的な問題にすぎない。
その程度のものを、あくまで至高の規範のように振り回すアタマがどうかしていると思うね。
728名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:31:55
英国の文法書と米国の米語の文法書とどちらがいいのだろう。
米語のほうが重要なはずだが、英語のほうがもともとだし。
729名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:34:45
>>725
CD-ROM版しかないってこと?
730名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:37:55
>>727
ほんとにしつこいな。(同一人物じゃなくても)
「アタマがどうかしている」なんて書く人物が
このスレにいる奴の物の言い方が気に入らないとかいうのは(ry

>>728
英国の文法書だからといって、米国の用法を無視している本は
ほとんどみたことがないから、問題ないと思うけど。
731名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:38:00
あと270。
早くこのスレ終われ。
732名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:39:15
>>729
いや、せっかく電子版がある唯一といっていい英語の文法書
なんだけど、それでは通読できないということ。
冊子版はちゃんとある。(かなり分厚い)
733名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:43:21
>>730
ものの言い方の問題と、中身の問題とは違うぜ。
1に関して言えば、ヤツのものの言い方を問題にしている連中と、
言っている中身を問題にしている連中の2種類がいるように見えるが。

ついでに、>>727の「物の言い方」でなく、中身について反論してミソ。
734名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:44:56
>>730
いや、お前がしつこいよ。w
2ch運営しているわけでもないお前がどうして資源がどうたら言うのか…。

>大体、「こういう人間はだめだ」とか書くあなたが
>1を批判できるほど高尚な人格をお持ちとは思えませんがね。
>自分が言うのはいいけど、人がいうのは許せないのかな。
>気持ちよく使えればいいなんて誰が決めたんだ?
↑もうここまで来るとガキとしか思えない。


まぁでもいいじゃん!こいつに削除依頼ださせてみようよ!
そこで双方で削除人を説得しあえばいい。

それで削除人がどうしてもルール違反は許さん。
申し訳ないがひとつのスレでうまくやってくれよ!
って言うんだったらそれも仕方のないことだ。

まぁ>>720は削除依頼出したらちゃんとフェアにそこのスレッドに誘導してくれよ。
735名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:49:23
>>730
売り言葉に買い言葉、ということもあるからね。
煽ってるんだから、物言いに物言いをつけてもしょうがないだろ。
736名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:53:33
それにしても、平日の昼間っから、皆さんヒマなんですね。
ご商売はなんでござんしょ。
737名無しさん@英語勉強中:05/02/08 14:57:52
どうでもいいけど大盛況だな。
誰もむこうにはいないのに。
みんなここがすきなんじゃないのか?

>>734
そこのスレッドって何?
738名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:04:31
>>737
>みんなここがすきなんじゃないのか?

おれは早く埋め立てたいだけだけどね。

>>734
>そこのスレッドって何?

文脈からすれば、削除依頼を出したスレッドのことじゃないのか。
739名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:06:10
英文法書の話のほうが面白いんだがな・・・

>>733
「人の作ったところを利用する場合には、勝手なことしないのが
いいですよ。」というのがおかしいのかな。
「効用」うんぬんという基準を持ち出す理由がまったくわからない。

>>734
はいはい。そうですか。しかし出さなくてもみんなこっちにくるからいいかも(w
大体、立てる前にこれぐらいの議論はするべきじゃないかといってるんだがね。
で、いろいろ手をつくしてからなら削除人を説得できるだろう。

>>730
いつ煽ったかな?記憶にございません。

>>731
まあ、楽しければいいや。
(昨日、いったとおりいい雪合戦になってきただろう?)
740名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:07:17
みんなさみしいんだよ。
雪合戦で遊んでほしいだけなんだよ。
741739:05/02/08 15:09:36
>>730>>735
の誤りだ。謝る。まあ、誰もそんなとこ読んじゃいないな(w
742名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:15:15
>>739
>「人の作ったところを利用する場合には、勝手なことしないのが
>いいですよ。」というのがおかしいのかな。

その判断自体、判断する権限のある人がするもんじゃないの?

>「効用」うんぬんという基準を持ち出す理由がまったくわからない。

重複スレをたてるな、というルールは、アンタが書いた資源の無駄遣い云々という理屈からすれば、
正義の問題ではなくて、効用の問題にすぎない、ということなんだけど。
ちょっとむずかしかったかな。
743名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:19:06
>>737

1さえいなければ、楽しいスレッドだよ。
744名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:19:50
資源の無駄使いというのは通説(定説)だと思ってたが違うのか?
745名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:24:33
>>743
1については全然なんとも思わないが
そういう誘導めいた個人攻撃は非常に不愉快で楽しくないので即刻やめろ。
というか、新スレで楽しくやれ。1がいないんだからできるだろう?
746名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:26:56
というわけで、新スレでやったほうが有意義だと思うがね。
削除議論も含めて。
747名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:28:24
>>742
すこし勉強してからこいよ。
748名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:31:54
>>747
なにを?

>>743
1に読ませたいんだろ。
749名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:32:55
>>748
間違えた。

>>745
1に読ませたいんだろ。
750名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:35:32
>>748
2ちゃんの使用上の注意やガイドラインぐらい
ひととおり全部読んでからお願いします。
ルールを無視するための屁理屈にしか聞こえません。
751名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:36:25
>>745

> そういう誘導めいた個人攻撃は非常に不愉快で楽しくないので即刻やめろ。

余計なお世話。
752名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:38:04
1がトリップをつけないのは構って欲しいんじゃなかろうか?
無視リストに入れられるのがいやなんだろ。

このスレに書き込めば必ず1の不愉快なレスを読むことになる。
みんなそれがいやなんだろ。だからこその新スレだよ。
753名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:38:19
本日もいい感じにあれてきましたね。
754名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:39:36
こっちは1の話、向こうは文法の話。これでいいだろう。
755名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:39:42
>>751
ばかやろう
住人が不愉快だって言うのが余計なお世話なら
1だってほっとくのが道理だろうが。
ただバッシングしたいだけだからそういう馬脚を現すんだよ。
756名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:40:07
>>750

法学部出身とまではもちろん思わないが、般教の法学概論とか法学入門もとったことないだろ。
757名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:40:37
今日中にスレ終わりそうな勢いだからね。
何時もながら、盛り上げるのうまいだろ。俺は。
758名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:41:43
英語板も早いうちにID表示されて欲しいものだぜ。
これじゃ秩序もへちまもないな。
759名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:43:17
じゃ、このスレが終わったら

お勧めの文法書を紹介しながら学習方法

を議論するスレということでスレタイを変えよう
実態にちゃんとあってるだろ

で、あっちはお勧めの文法書についてだけ語ると
760名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:44:05
>>755

はあ?
だからバッシングにもかかわらず、1は書き続けているんだろ。
その1をたたくのもこっちの勝手だろうに。

それがいやなら、1がここを出て行って、重複スレを作ればよい。
761名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:44:12
お勧めの文法書を紹介しながら学習方法を議論するスレ

に変更しよう!
762名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:44:25
>>759
ん?削除依頼についてはやはり口だけだったのか?w
763名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:45:05
>>761
わかりずらい…
764名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:46:01
いいじゃん。どうせ1と学習方法に議論してるだけなんだから。
765名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:46:31
いいじゃん。どうせ1と学習方法を議論してるだけなんだから。

隔離スレってことで。
766名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:48:05
あと、235。
767名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:48:54
>>756
法律少しお勉強して賢くなったおつもりなのかしら?

利益衡量(変換できた!!)論に持ってこうとしても無駄。
一方的に利益を享受する側である利用者は
当然、管理者の定めたルールに従わなければならない。
管理者の「財産」を利用するにあたって、自分の利益うんぬん
をいっても始まらない。
利用者には、「利用権」がもともと設定されていない。

図書館から持ち出し禁止の図書を持ち出して、後で返した場合に
自分に「効用」があったから、問題ないっていいはる人ですね。
768名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:49:51
いや、
「1が自己満足で英文法書を語り続けるスレッド」
でいいだろう。うむ。実態に合ってる。
>>759もきっと満足してるだろう。

で、テンプレは、

1の勉強法は絶対なので誰も口を挟まないでください

みたいな注意書きを添える。
769名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:50:25
>>762
759は俺じゃない。って俺が誰かよくわからないけど・・・
770名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:51:39
まあ、これだけ基地が●ばっかり集まってれば
1も寄り付かんだろうな。
771名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:54:12
結局新スレ立てたのは嫌がらせで
本当はみんな1を弄るのが大好きということでAFじゃなくてFA?
772名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:54:33
っていうかさ、
普通にこんなスレに書き込んでる暇があったら勉強した方がよくないか?
773名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:54:51
どっちにしろ向こうは確実にこのスレが埋まるのが遅かったら止められるから
止められたらこのスレでやるしかないな

埋まったら実態に合わせてスレタイ変更し、止められたほうは再度立て直せばいいだろ

でも、依頼出しても削除&スレストはされないかもな
これぐらいのスピードだったら次スレとして使えって言う予感
774名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:55:14
基地外は基地外を嫌うからね
775名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:56:08
>>771
新スレを削除するとか言い出した奴がいるから
そいつと議論してるんじゃないのか?

俺は普通に新スレ立ってやっと平和に出来ると思ってたのに…
776名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:57:42
こっちが落ちてむこうがあれば、
その後で1が立てても、そっちのほうが重複スレだから、
とりあえず、これを落とす。その後、むこうで実のある議論だ!!
777名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:57:46
削除はされないだろう。たぶん。
778名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:58:24
>>776
あ、頭いいなおい…
779名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:58:35
>>775
だって、むこうは誰もいないじゃん。
780名無しさん@英語勉強中:05/02/08 15:59:28
とにかくどんどん書き込みましょう。(w
781名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:00:12
なんでもいいから祭りだ祭りだ。
1を血祭りだ。ついでにAGE
782名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:00:25
>>779
いや、だから新スレを削除するとか言い出した奴がいるから
今そいつと議論してるんじゃないのか?
783名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:00:34
>>776
むこうに1が乗り込んできたら?w
784名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:01:38
>>776
あったまいいなおめえ!
785名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:02:05
>>783
その場合は普通の「荒らし」だ。
大体、来るようなタイプではない。
786名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:02:19
普通に削除について議論するなら誘導するはずだけどな
削除依頼出してる奴も抜けているというか
中途半端に正義感が強いっていうか・・・・・

◆◆  English板@自治スレッド  ◆◆
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1050326878/
787名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:02:30
>>783
1のプライドからするとその確率は低い。
むしろ新スレを立てると思われ。
788名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:02:45
新スレ立てたやつは今とっても寂しいってことはわかったけどな
789名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:03:13
>>786
要するに口だけなんだろ。
790名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:04:09
>>788
あれは何人かで相談して立てたんだろ?
今さびしいのはむしろ1とその取り巻きだと思われ。
791名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:04:43
>>782
よく読め、削除うんぬんいってた奴は
昨日の雪合戦云々っていってた奴。
つまりこいつが「荒らし」だ。たぶん、最初に1に粘着してたり
安置ロイヤルとかいってた奴もこいつだ。
その証拠にどさくさまぎれに消えている。
792名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:04:59
1は、負けず嫌いだから嫌がらせに新スレに来ると俺は思う
793名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:05:43
>>791
要するにここを盛り上げるためだけにいっぱい食わされたと?
794名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:05:44
>>791
自治スレに誘導もしてないしな
795名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:05:54
>>790
でも誰もいないねえ。
いつもは昼間何人もいるみたいに見えるのにw
796名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:06:46
1は負けず嫌いだが粘着ではない。
1はいやな奴だが荒らしではない。
1は基地●だがバカではない。
797名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:07:13
>>795
余計な議論を省いているからそう見えるだけであって
ROMは何人かはいるだけだろ
余計な議論なきゃあんなもんだ
798名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:07:27
>>791
もしそうだとしたらかなりのやり手だな。
799名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:08:16
>>795
向こうは純粋に英文法の話をしたいからねぇ。
こういう議論はこっちに限る。
800名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:08:25
昼間いるのは荒らし君とつられたお調子者だけだよ。
801名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:08:40
大体900行ったらもう削除しないよ
次スレとして使えっていわれるだけ
後100チョイだ
802名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:09:29
>>799
論点がつかめてないぞ!!
803名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:10:02
100って意外と長いけどな。
804名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:10:35
>>802
ん?
向こうにこういう無駄な話を持ってきたくないって言いたいだけだが…
805名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:11:03
>>799
じゃあ純粋に英文法の話をしたい人がいないんだねえ
おかしいねえ
なんで新スレ立ててまで自由を求めたんだろうねえ
806名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:11:45
>>805
純粋に英文法の話だけだったら
今までと同じであんな伸び程度だからな
807名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:12:10
>>804
いや、それはわかるが、1と取り巻き(なんているのかな?)
が寂しい思いをしてるという書き込みにそんなレスつけても。
808名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:12:32
>>806
だからw
だって昼間に文法の話させろって人がいっぱいいたよ?
それ考えたらおかしくってさあ。
809名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:13:17
>>808
話をさせろじゃねえだろ
余計な話が邪魔だつってるだけだ
810名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:14:19
1と22ともう一人ぐらいがレスしないと
質問に答える奴もほとんどいないからな。
本当に文法書を語りたい奴なんてほとんどいないんだよ。
811名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:14:40
>>808
そんな奴なんていないな
1との叩き合いがウザイっていうだけで
812名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:15:17
>>767
利益衡量論って、だいたいその「管理者が定めたルール」自体の妥当性を検討す
るのに用いられるぜ。
この場合、「重複スレは資源の無駄遣い」というのがルールの前提なら、「お薦
めの文法書について議論したいけど、1がいるこのスレではいや」という要求と
の間で、十分比較衡量に値する、少なくとも争うに値する。
だから、管理者が決めたルールだから従え、と、まさに管理者でもない者が言っ
ても、「それはアンタが決めることじゃないでしょ」。
813名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:16:00
>>808
ちゃうちゅう。文法の話はほとんどあんなもんなの。だけどよお
ここでスレ違いな話をされると一気に純粋な文法の話が埋もれちゃうわけ。
814名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:16:11
単に1がめざわりだということね。
日本的でよろしいな。イジメだ。つまり。
815名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:16:52
>>813
純粋な文法の話の絶対量が明らかに少ないからな
こんなくだらない話に比べて
816名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:18:17
>>814
どさくさに紛れて……。
817名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:18:28
新スレのやつらと合流するのだけはかんべんしてくれ・・・
818名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:18:44
>>812
ごめん、ちょっと忙しいんで、精密な議論がしたいなら後でね。
なにしろ、俺、いろんなとこ荒らしてるから。
819名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:20:13
..>>817
まあ、そういうなよ。
820名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:21:11
>>814
違う。1が逆に他の全員をいじめてる。

>>818
(・▽・;)
821名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:21:47
違う。1が逆に他の全員をいじめてる。



わろた
822名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:22:32
1にならいじめられてもいい……
823名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:22:32
この速さならいえる。
英文法総覧は実際に厭味な本だ。マジですよ、これ。
824名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:22:41
まあ、ここも900超えたら、あっちが次スレということで丸く収まるんじゃない?
825名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:23:47
>>824
スレが埋まって、1が乗り込んできたら意味ないけどな・・・・
1次第だな
826名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:23:57
ずいぶん、ヒヨワな奴ばかりのスレだな。
いじめっ子が一人いるからみんなで避難&非難か。
827名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:25:06
駄スレはすすむよ、どこまでも。
828名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:25:07
>>824
そのときには、こっちの1も生暖かく迎えてやろう。
もう「スレ主」なんていわないだろうから。
829名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:25:47
>>828
はじめてまともな意見をみたな。(w
830名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:26:09
>>826
>ずいぶん、ヒヨワな奴ばかりのスレだな。
>いじめっ子が一人いるからみんなで避難&非難か。

いや。1があまりにも強かった。それだけ。
831名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:26:25
1はジャイアンかw
832悟空:05/02/08 16:27:14
そんなにスゲーのか、1は。オラ、ワクワクしてきたぞ。
833名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:27:35
>>828
同意。
まぁ1は自分の立てたスレッドが良スレになってたから
ちょっとうれしくて調子に乗ってしまったんだろう。
きっと次スレには反省してくるさ。
834名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:29:17
1をいじめるとメシがうまい
835名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:29:32
1は反省しないタイプ。また荒れるだろうなw
楽しみといえば楽しみだが。
836名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:29:49
>>831
暴れまくってたからね。
リアルでたとえると押さえつけた奴がダメージを受けているような感じだった。
837名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:30:06
>>833
1は見事期待を裏切ると思うなあ。
838名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:30:22
>>835
あぁ…もしそうなったももうしらん!どうにでもなったらいいよ。
839名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:30:25
しかし、これだけ書き込まれてても
1は今日もマメにレスするのだろうか。
840名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:31:56
もう誰にも止められない。
841名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:32:54
>>700
・・・・

>>701
・・・・




>>1000
・・・・・

みたいな感じに?>>839
842名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:32:57
いいよ、最初のとこだけ保存しちゃったから、お賑やかにやって。
843名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:33:41
昼間帯だけで150ぐらい書き込まれてる(w
そのうち文法関係は5ぐらいか。
844名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:34:18
俺なんて1を援護したのにボロクソ言われたからな。
何が始まったのかと思ったぜ。ヽ(・∀・)ノ
845名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:34:39
>>843
そりゃ新スレ欲しくなるのも仕方ないかもな
これだけログ流されりゃ
846名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:35:16
レビューのとこだけ保存しとけよ、皆の集。
847名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:36:14
>>844
ちなみにどこ??
848名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:37:31
まあ、1は切れる男だからな、
悪い意味でも変な意味でも
849名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:37:31
>>847
はじめに荒れ始めた直後くらい。
この中から探せと??
850名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:37:34
>>844
へー(・∀・)
851名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:38:30
>>849
いや、どんな感じかみてみたかったから。
852名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:38:38
48歳スキルなし。
預金もそろそろ底をついてきたから、俺も、月給40万円程度でいいから、
未経験でも出来る楽な9時〜5時の仕事の会社に早めに潜り込むとするか。
853名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:39:52
>>852
そんな会社があったら紹介してくれ!!
854名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:40:35
そろそろ皆様、ネタ切れですか??
855名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:42:28
これだけ個人攻撃できるところに
集団心理の恐ろしさを感じるね。
リンチ殺人とかこうして起こるんだろうな。くわばらくわばら
856名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:44:24
>>851
いや、はじめ俺が書き込んで、それに対しては友好的なレスが帰ってきたんだが、
さらにそれに返すと、うるさい黙れ、うぎゃー!みたいなことを言われたわけだ。
857名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:47:04
>>856
まあ、1人でたくさん相手をしていて錯乱したんだろう。
器の小さい奴だ。
俺なんか3つぐらいのスレを同時に荒らしてても大丈夫だぞ。
858856:05/02/08 16:48:05
まぁ俺名無しだったから仕方ないけどね。
859名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:48:14
>>857
おれは、ひい、ふう、みい……五つだ。
ヒマなんだな(鬱
860名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:50:23
1にはきっと全員が敵だと思い込んでいるかもな(w
861857:05/02/08 16:50:25
このスレのレスの3割ぐらいは俺だけどな。
マッチポンプの連続でここまで盛り上げた功績を買ってくれ。
862名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:51:20
>>861
Σ( ̄口 ̄;)!
863名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:51:30
>>861
いやお前のおかげじゃない
1のおかげ
1さまさまだ
864名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:52:07
そろそろ終わりか?
865名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:52:10
>>861
1の燃料に比べればお前は屁みたいなもんだ
866名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:52:52
マジで迷惑だ
867名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:52:53
>>861
うんこだな。
868名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:53:37
人の心をもてあそび…
悪質だな。
869名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:53:42
>>861 が、実は1だ
870名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:54:33
1の偉大さが今始めて分かりました
871857:05/02/08 16:54:54
>>863
でも、1に対して相談者を装ったり
安置ロイヤルになったり
ちゃんとしたレビューを書き込んだり
一日中粘着してあきれさせたり、
新スレそそのかしたり
今日は削除厨のフリをしたりしたからな。
楽しかっただろう?
872名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:55:13
荒らしは死ね
873名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:55:49
だから言ったのに……
874名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:55:52
>>871
いや1に比べれば屁だな
やっぱり何がなんでも1
1がすべて
875名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:56:27
アンチロイヤル=>>698=>>510とか>>492あたり?
876名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:56:35
>>871
それでも1には、まったくといっていいほど適わないなw
877名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:57:12
>>871
そんな程度か。1の足元にも及ばん。
878名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:57:35
>>871
じゃあ自演だって言ってた1が正しかった、でいいのね?
879名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:57:49
1のキャラは強烈だからなw
あれほどの逸材はいねえってw
880名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:58:03
>>1=アンチロイヤル=>>698=>>510とか>>492だったらまぁすごいけどな。
惜しかったな。
881名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:59:10
>>880
>>1 >>>超えられない壁 >>>>アンチロイヤル=>>698=>>510とか>>492

実際はこれだからな・・・・
882名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:00:01
ロイヤル、英文法解説、英文法詳解、

この三者を通読していった場合、読者のレベルを問わず一般的に、
英文法に加えて、読解、作文、英会話など英語全体の総合力アップに
最適なものはどれでしょうか?
詳解でしょうか?
883名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:00:17
1は意図しないでこれだけのことをやってのけたからなw
新スレまで立てられてしまうってどうなのよwwww
884名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:00:20
全部アンチロイヤルでいいよ、もう。
885名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:00:46
>>883
天然ですからw
886名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:00:53
>>882
伊藤……
887名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:01:28
>>882
スレ違い。
888名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:02:02
>>884
1に失礼な!
88922 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:02:53
>>878
その通り。でこれまで一緒だということでどうよ。
890名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:02:55
>>887
英文法書の話をしたら、スレ違いか。
ひでえスレだな。
891名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:03:15
1に比べたらアンチロイヤルも可愛げがあるって1がそれだけ濃いって言うか
なんていうかなんていうか
892名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:05:06
アンチロイヤルには感謝だな。
1を追い出せた。
893名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:07:26
ところで、1は初代スレの1なの?、
そうじゃなくて前スレが終わったんで、このスレを立てたってだけ?
894名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:07:59
>>893
後者だよ。
895名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:08:31
>>882

アンチロイヤル>>>>越えられない川>>>>>ロイヤルです。
あきらめてください。
896882:05/02/08 17:09:18
ここ英文法書スレじゃ…

上記文法書使ってる人いたら、教えてくださいよ。
897名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:10:14
>>889
それは騙り
89822 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:10:32
ネタばらししちゃったんで、(気づいてないだろうけど)
予定してたレビューのうち、総覧(未完成)以外を書いておこう。

ちょっとカタイ話になりますが、しばらくお付き合いを。
この部分は飛ばして、レビューだけ読んでいただいても、もちろん結構です。
 《英語学研究の究極の目的がもしあるとすれば、それは「よりよき英語の理解」、
あるいは「よりよき英文解釈」という一点に尽きるように思われる。》
 ある英語学者の文章を抜粋したものであるが、学習英文法がどうあるべきかに
ついても、この視点が有効であると思う。
 学習英文法は「規範的」であるべきか(どういう英語が「正しい」のかを教える)
「記述的」であるべきか(どういう英語が「使われている」かを教える)については、
争いが激しいものがあるが、最終的には、それが学習者にとってよりよき英語
の理解に効率的に結びつくものかどうかを基準に判断されるべきものだろう。
 学習英文法書に、英語学の成果をどの程度盛り込むかについては、学習者が混乱する
ことなく英語の理解の度合を進めることができるかということが目安になる。
 ただ、一冊であらゆる英文法・語法について語りつくし、習得に十分なだけの
練習問題とその解説を備えた理想的な学習書は存在しない。となると、どうしても
いくつかの本を併用する必要があるが、その際、それぞれの本の「文法的枠組み」
が大きく異なると、学習者を混乱させることになる。したがってある程度、
統一的な用語や体系が要求される。あまりに専門的な概念や著者独自の用語法を
用いることは、学習者にとっては余計な負担となりかねない。そうした配慮が
いきとどいているかも、学習文法書には必要だろう。
 これまでのレビューは、記述的な文法書の翻訳物を中心に行ってきたが、日本人
によって書かれた学習者用の英文法書をレビューするにあたり、基本的な方針を
書かせていただきました。なお、レビューは読者が「高校生」ではないことを
前提にしています。(受験板ではないので)
学習英文法の名著とされる本、3冊についてレビューします。周知の本ですので
アマゾンへのリンク等は省略します。(1氏のレビューにリンクします。)
899名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:10:49
後、4で900
後はマターリ
アンチロイヤルと
1と遊ぶことにしよう
ああ疲れた疲れた
900名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:10:57
>>896
違います。ここは>>1のスレです。
90122 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:11:17
【フォレスト】
>>94
 とにかく、最初のページから順番に読むための工夫が十分にされた本である。
未定義の用語がいきなり登場するようなことはまったくない。入門用と思われて
いるきらいがあるが、「限定詞」や「英語の情報構造」などについての記述も
あり、新しい記述文法の成果をかなり取り入れている。新しい概念についても
きちんと説明がされていて、学習者への配慮は十分といえる。品詞を10分類したり
SVO+不定詞を5文型からはずしたり、さりげなく従来の学習英文法を枠を超えて
いるのは、「わかりやすさ」を追求したものだろう。「時制の一致」に関して
英語の動詞の時制のあり方から説明することによって、うまく規則尽くめの
解説を脱却している点なども見事である。時や条件の副詞節で、現在形で未来の
ことをあらわすという規則を、意味論の立場から説明するなど、踏み込んだ記述
も相当ある。かゆいところに手が届く本だといえる。難をいうなら組み込まれた
問題はやさしすぎて「練習」にならない。別売の問題集があるが、高校での一括
購入にしか対応していなくて残念。例文はその文法項目を説明するためだけのもの。
簡潔そのもので、ある意味面白くはない。
初級者のみならず、持ってない方は「上級」を自任する方もぜひ一読を。
なお、「英文法解説」を下敷きにしている部分が相当あるように感じた。
902名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:11:28
よし、900いった
終わった終わった
90322 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:11:47
【ロイヤル英文法】
>>156
 よくぞここまで、拾ってきたという感じの本。あらゆる文法書・語法書の記述
が盛り込まれているので、ある意味では、説明レベルを高校生に理解できるよう
抑えた英文法辞典といったところ。編集方針はジーニアス英和辞典の作り方と同じ
ようなイメージがある。ある種、日本的な辞典の作り方なのかもしれない。
ただし、いろいろな立場の本から説明を引用しているので、一貫性には欠ける部分がある。
英語学の本ではなく、学習書としての姿勢を貫いているので、その点は高く評価できる。
前に批判があったが、限定詞を「冠詞相当語句」としたり「未来形」を認めたりするのは
学習者への配慮であると思う。
意外(?)なことに、ものすごく基本的な定義もきちんとされているので、この本
の中で説明が完結するように作られている。「文」や「名詞」、「目的語」などに
ついての定義も簡潔かつかなり的確である。
一応、文法書の体裁の中に辞書的な内容を盛り込んでいるので、通読するには
あちこち参照するのが面倒かもしれない。少なくとも、初学者が読んで英文法を
勉強するような本ではない。(当たり前か?)
例文は「徹底例解」というだけあって豊富で、いろいろな表現を盛り込んでいて
面白い。ときどきパラパラ読んだり、レファレンスとして使うのが良いと思う。
網羅性とレベルコントロールを特徴とする英文法書であり、最新の英語学の成果
も、新しい考え方を直接取り入れるのではなく、結果としての用法説明という形で
盛り込まれている。Q&Aなどは、受験用というきらいもあるが、コラムも豊富
で面白い。
90422 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:12:33
【英文法解説】
>>163
 日本の学習英文法書の金字塔。ひととおりの文法項目について適切な説明が
された上で、「解説」という形で、英米の文法書での説明内容や、著者独自の
見解が盛り込まれている。この本には、ロイヤルとは逆に「意外」にも基本的
な文法用語等の「定義」がない。したがって、一通りの英文法についての知識
を持つ読者を想定していると思われる。冒頭のトピックから「名詞の総称用法」
であり、品詞の説明、名詞の説明、名詞は主にどういう使われ方をするかなど
は省略されている。文法を利用して英文解釈や英作文の参考書としても利用
できるように工夫されているが、「英作文」用にはもっと突っ込んだ説明が
欲しいところかもしれない。練習問題はけっこうハードなものがついている。
執筆時期の関係で、まだコーパス利用がされていないため、外国の英文法書から
使用頻度を推定しているのは、ちょっと残念なところ。
ロイヤルもフォレストも、構成的にも内容的にもこの本に負うところがかなり
大きいと思う。例文もとても面白いので、ぜひ、通読すべきだと思う。
(中には、冗談も盛り込まれていて、本当に笑える部分もある。)
解説の内容は、かなり歴史的な経緯が説明されているのが類書にない特色である。
高校生が読んでも興味がもてるよう配慮されていると思う。

ほーら、一気に格調高くなっただろう。
905名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:13:20
なるほどね
アンチロイヤルの時に袋叩きにあったから
いつまでも根にもってたというところか
しつけーw
906名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:13:22
次スレ。

■■新・お勧めの英文法書■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107773638/

おめでとう。
90722 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:13:49
>>882
文句なく英文法解説。じゃあね。
908名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:14:14
>>905
誰の話?
909名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:14:49
>>908
アンチロイヤル
910名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:14:55
まぁなんだ、
さすが22ってとこかな。
911名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:15:25
>>894
そうなの?
単にPart 4立てただけで、スレ主、スレ主って言ってスレの私有化を正当化してたのか!
すげー
91222 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:16:07
>>905
それは多分誤解してると思うよ(www
913名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:16:33
>>912
ずばりか(wwwww
914名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:16:49
>>911
俺もてっきりpart1からのカリスマかと思っていたが、
人のスレを代わりに立てたってだけでよく1を名乗れたな。
恥ずかしくないのか?
915名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:17:21
22は22にあらず
916名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:17:41
>>912
出来ればなぜ英文法解説なのか、ご説明を!
917名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:18:17
アンチロイヤルでのたたきがよっぽど
悔しかったんだろうね
918名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:18:18
>>916
次スレでやれ。
91922 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:19:04
>>916
詳解やロイヤルよりも読みやすい。普通の人には
詳解・ロイヤルの通読はたぶん無理。
920916:05/02/08 17:19:45
では次スレでご説明をお願いします。>>912
92122 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:20:06
>>917
だから誤解してるってば(wwwwwwwww
922名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:20:19
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   
923916:05/02/08 17:20:29
>>919
了解です。ありがとうございます。
924名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:21:32
アンチロイヤルはこれだな


・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。


>自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
>無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

>自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
>無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

>自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
>無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
925名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:22:16
アンチロイヤルの前に荒らしてたら説得力あるんだけどねー
アンチロイヤルの場合ガチだったから
926名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:23:12
1はこれかな

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
92722 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:23:58
>>924
ああ、粘着を装ったときだけは最初は荒らしだったね。
あとはちゃんと盛り上がったでしょ?
火をつけたら勝手に燃え広がったもん。
別スレたてるように誘導したけど、まさか立つとはね。
でも、まともな書き込みも一番多かっただろう??
928名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:25:17
>>927
やっぱり悔しかったんだね。ロイヤルであそこまで叩かれるとは思わなかったんだろうね。
929名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:25:48
で、総覧のレビューはないわけね
930名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:26:37
1も叩かれたからアンチロイヤルのように根に持って荒らし始めるかもなw
93122 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:26:49
そんなに悔しくなかったけど、ネタ切れだったから
前の奴を応用しただけです。
93222 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:27:31
>>929
いや、それこそ次スレでちゃんとやるよ(w
933名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:27:37
まあ、アンチロイヤルの時がガチだっただけに説得力はないけどな
934名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:28:30
>>927
いや燃えたのは1のおかげなんで
935名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:29:07
今日の書き込みをみて、1が人間不信に陥ることでしょー。カワイソウニ。
93622 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:29:33
わかってない人がいるといけないので
前スレで、ロイヤルについて叩かれたのが伏線なわけ
で、そのときから、「ロイヤル嫌い」というキャラを暖めていて
このスレで使ってみたわけさ。
937名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:29:34
ミントン先生の黄色の本
938名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:30:20
>>936
なるほど前スレからの恨みなんだ
しつけーw
939名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:30:48
>>938
お前もそうとうしつこいな
940名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:31:26
>>936
アンチロイヤルがガチだったので
どっちにしろ説得力ありませんから。残念。
941名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:32:44
私怨は怖いっていうことで。
942名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:32:52
>>939
しつこくしてるんだもん
943882:05/02/08 17:33:15
>>22さん、ありがとう!

あと「英文法詳解」はどうなの?
94422 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:33:19
>>940
前スレの581から見てみてよ。
このときはガチなんだよね。
それでこの応用がこのスレのアンチロイヤルなのよ。
945名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:33:47
>>941
あまり叩かないことだな。
1やアンチロイヤルのようなプライドが高いと、
自分の意見が通らないだけで荒らしになるからさ。
946名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:34:20
だいたい、ロイヤルばっかりとりあげられるのがうっとうしいというのに
また、ロイヤルのレビューしやがって、アホが。
947名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:34:33
>>944
知ってるけど。説得力ないので駄目ー。
948名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:35:18
ロイヤル、ロイヤル、ロイヤル、ロイヤルロイヤル
ロイヤル、ロイヤル、ロイヤル、ロイヤルロイヤル
ロイヤル、ロイヤル、ロイヤル、ロイヤルロイヤル
ロイヤル

なにがロイヤルだ。うざいんじゃ。ボケ。
949名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:35:32
そんなにロイヤルが悪いってみんな賛同してくれないと納得しないのかな。
950名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:36:16
ともあれ次スレ。

■■新・お勧めの英文法書■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107773638/

めでたい、めでたい。
951名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:36:16
ロイヤルが悪いのではない。
なにかといえばロイヤルといいだすやつがうざい。
95222 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:37:06
>>947
そうか、全部トリップつけとけばよかったんだね。
次からそうすることにしようっと。
953名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:37:44
>>949
そんな人間2ちゃんでうんざりするほど見て来たわ。
基本的に情緒が欠落してるので、あまり公平な学習判断力は期待できない。
954名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:38:08
なにかといえばフォレストといいだし
以下フォレストの話題ばっかりにするやつも
なんとかしろ。
955名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:38:20
ま、いずれにしてもネタばらしの説得力がないので荒らしの失敗例ですな。
ガチに思われたら駄目駄目。本当の釣り師は後で一発で釣りと分かるようにネタしこんでおくもん。
だけでアンチの場合は、本気とネタの区別がつかないどころかどう見ても本気にしか見えないところだな。
95622 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:39:08
>>949
誰も悪いなんていってないんだけどね。
レビューは本気でやってるから、それが私の意見です。
前のスレの袋叩きは予定してなかったからびっくりしたけど
このスレでは思ったほど叩かれなかったね。
957名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:40:02
>>952
まあ、ガチだからトリップは無理だったろうけどw
最初にきっかけはアンチロイヤルのところだな。
みんなに感謝しろよ。ここまで育ててやったんだから。
95822 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:40:40
>>955
そうだね。今後はもうちょっとちゃんとやります。
959名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:40:47
ロイヤルは悪いのかよいのか人それぞれだろ。
ロイヤルの本自体は、わるいこともないだろ。
ロイヤルの話ばっかりになるのが悪い。
960名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:40:50
>>956
>このスレでは思ったほど叩かれなかったね。

基本的には、「またか」「もう良いよ」という感じだったからね。
96122 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:42:00
しかし、英文法以外の話だと饒舌ですね、皆さん。
962名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:42:02
>>958
ただ本気だったんだから今回は仕方がないでしょ。
96322 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:42:46
だから本気じゃないと(ry
964名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:43:37
>>961
新スレがあるから、ただの雑談スレだからな。
新スレが立ってからみんな雑談してたろ。
新スレが立った以降は何してもいいからな。
965名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:44:06
>>962
ねえねえ、情緒ないってほんと?
966名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:44:18
フォレスト、フォレストフォレスト、フォレスト
フォレスト、フォレストフォレスト、フォレスト
フォレスト、フォレストフォレスト、フォレスト
フォレスト、フォレストフォレスト、フォレスト
フォレスト、フォレスト

もう、いいかげんにしろ。うざい。
967名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:44:40
>>963
まあ、いいじゃん。
本気だったのは事実なんだからさ。
968名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:45:34
フォレストも悪い本じゃなかろう。
でも、しつこく何回も何回も何回も、うざいんじゃ。ぼけ。
969名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:45:41
後、23
970名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:46:29
新スレが立つまではスレの伸びが少なかったからな
後は埋め立てるだけの対象のスレ
971名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:46:52
なんか泥沼化してますね。
97222 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:47:09
>>967
>>.263で一応言い訳しといたんだがね。
>>299での煽りももあるしさ。本気にみえるかな??
973名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:47:54
次スレ。

■■新・お勧めの英文法書■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107773638/

974名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:48:14
>>972
どう見ても本気だったね。
975名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:49:10
法律論はどこで仕入れたの?
976名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:49:12
>>972
>>299は俺が煽ったんだって。人の書き込み勝手に使うなよ。
977名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:49:13
>>972
そのあとのおためごかしは非常に頭の悪い少年のそれだったが。
あれがせいいっぱいだったのか。
97822 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:49:34
>>974
はいはい
979名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:51:06
このスレの1さん。
遠慮なく次スレにおいで。
98022 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:51:09
いや、法律は専門なんだが・・・
981名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:51:49
埋め立て乙!
1の書き込み場所がこれでなくなったなw
982882:05/02/08 17:52:08
>>158に、「英文法詳解」ありましたね。

あんまり評価よくないですね。 
この評価って英語を専門あるいは、得意な人の話ですよね? 
「標準的な内容を標準的に解説してあるだけ」ってことですが、
自分にはそれで十分かな。

明日、書店でもう一度見比べて決めることにしよう。
個人的には、@詳解AロイヤルB解説の順です。
983名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:53:30
>>982
文法書の話は次スレでやれ。
ここはもう埋め立て専用。
98422 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:53:42
>>976
うそつき。

>>977
おためごかしじゃなく、おなじ主張を繰り返してるだけなんだけど。
もともと前スレで作ったキャラだからさ。
985名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:54:45
>>984
おいおい人の書き込み横取りしておいてうそつきはないだろ、うそつきは。
986名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:56:13
>>984
ロイヤルを手にする人のためを思って言ってるんですってやつ、
まさか本気だったのか?
ずいぶん傲慢なこと言う奴だなあと思ってたんだが。
そうか。おためごかしではなく本気か……
98722 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:56:28
いや私にも鮮明に「お里が知れる」って書いた記憶があるぞ。
あんまりたくさん書いたんで混乱してるっていうのか??
988名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:56:29
次スレ誘導。

■■新・お勧めの英文法書■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1107773638/
98922 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:57:23
>>986
そんな主張してたっけ???
それは悪いが記憶にないぞ。
990名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:57:47
今やっている、「だれがアンチロイヤルだったか」ネタは次スレに持ち越さないように願います。
99122 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 17:59:00
そうだね、って持ち込むつもりはありませんが・・・
992名無しさん@英語勉強中:05/02/08 17:59:25
>>990
大丈夫、雑談スレだったから相手にしてるだけだから
というか埋め立てに利用してるっていうほうが正しいか
993名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:00:12
>>989
前スレの主張を繰り返してたって自分で言って……
どっちなんだよ、いやわかったよ、何でもねえよ。ごめんな。
99422 ◆2QRFAMNE9E :05/02/08 18:00:43
もうすぐ1000だね。
次のキャラ考えないと(wwwwww
995名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:01:46
もうネタばらしした以上、もう誰も食いつかないと思う
996名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:02:16
あとヨン様
997名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:03:48
>>993
嘘つくと矛盾がいぱーいw
ガチだったんだろうね
998名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:05:48
新スレが立つまではアンチロイヤルも荒らし有効だったんだろうけど
新スレが立った今では逆利用されたって感じかな
999名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:05:57
>>997
もう良いって。次スレでわかることだろうよ。
1000名無しさん@英語勉強中:05/02/08 18:06:33
>>999
うむ。次スレも来るようだったら私怨だね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。