イギリス英語とアメリカ英語、どっちが有利?Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
22222:04/09/21 21:23:14
22222222222
3名無しさん@英語勉強中:04/09/21 21:23:17
>>1
糞スレ立てるな、在日左翼チョン!
4名無しさん@英語勉強中:04/09/21 21:24:58
RPとボストンあたりの中間

を喋りたい…漏れはもろに日本英語だけど
5名無しさん@英語勉強中:04/09/21 21:28:16
日本で1番有名なイギリスマンセー男って、イギリスにサヨを学びに留学しようとしてた、
今井紀明だよな? 織原もそうだし、日本でイギリスマンセー男には、キチガイが多い事がよく分かるね。
こいつら程キチガイじゃなくても、頭が化石してる親父が多い事は確かだよね?
そんな感じの脳味噌が腐りかかってる親父が、宮内庁で雅子様を虐めたんだろな?
時代錯誤のアホは、早く引退とか死ねば良いのにね。



6名無しさん@英語勉強中:04/09/21 21:35:05
>>5
おまえ、しつこい。人間としてしつこい
7名無しさん@英語勉強中:04/09/21 21:50:57
>>5は現実世界でもネットでも、嫌われ者の偏執狂w
8名無しさん@英語勉強中:04/09/21 21:54:45
ttp://academy3.2ch.net/english/
□ 荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点
 ▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。不快な書き込みは無視しましょう。

ですので。-->ALL
9名無しさん@英語勉強中:04/09/21 22:04:01
5はもしかしてリアル厨房?
10名無しさん@英語勉強中:04/09/22 02:07:48
>>9
それは日本の中学生に失礼というもの。
11名無しさん@英語勉強中:04/09/22 04:41:05
日本で1番有名なイギリスマンセー男って、イギリスにサヨを学びに留学しようとしてた、
今井紀明だよな? 織原もそうだし、日本でイギリスマンセー男には、キチガイが多い事がよく分かるね。
こいつら程キチガイじゃなくても、頭が化石してる親父が多い事は確かだよね?
そんな感じの脳味噌が腐りかかってる親父が、宮内庁で雅子様を虐めたんだろな?
時代錯誤のアホは、早く引退とか死ねば良いのにね。

>>882
>それから、北欧は、世界で最も左翼な国家群で、私が興味があるのは、
>反戦反原発、少数者人権などの面なんですがね

>>889
>時代錯誤のアホは、早く引退とか死ねば良いのにね。

欧州では左翼のほうが優勢なんだが?
日本は社会党がアフォだったから沈没しただけで、日本社会党が
左翼の標準だと思っているお前のほうがアフォだが?
909 :名無しさん@英語勉強中 :04/09/20 19:38:04
>>906
>オマエなに人だよ? 自分は英国貴族だとでも思ってるの?

私は、欧州と中東に興味があるだけ。別に英国はどうでもいい。

>日本人の英国英語支持者や左翼の話ししてんだろ?

私は日本人じゃないから。

12名無しさん@英語勉強中:04/09/22 18:32:54
てみるか。
13名無しさん@英語勉強中:04/09/22 18:46:20
そういえば、

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1072308178/978

への答えは結局もらえなかったな...
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@英語勉強中:04/09/23 20:38:45
IBMのデスクトップ製品の名前が「ThinkCentre」なんだけど、米国人はどのように感じるんだろうか?

ttp://www-132.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?storeId=1&catalogId=-840&langId=-1&categoryId=2049132
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@英語勉強中:04/09/23 20:53:24
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

ずっと見張ってんのか?
気持ち悪い奴。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん@英語勉強中:04/09/23 21:52:20
本音で「このスレ不要」と思ってるなら無視するだけだから、荒らしすらしないよね。
なにかこのスレが存在すると都合が悪いのか?
20名無しさん@英語勉強中:04/09/23 22:41:19
なるほど。
ageなければ、荒らしは襲来しないわけだな。
21名無しさん@英語勉強中:04/09/24 06:53:56
外国人が東京に住むなら標準日本語、関西に住むなら関西弁を話す方が
有利なように、イギリスに住む/イギリス系の会社ならイギリス英語、
それがアメリカならアメリカ英語を習得するに越したことがないと思う。
イギリス英語とアメリカ英語は、日本語の標準語と大阪弁並/以上に
違うので、どちらかに標準をおいて習得しないと何かと難儀。
22名無しさん@英語勉強中:04/09/24 07:31:25
>>21
> イギリス英語とアメリカ英語は、日本語の標準語と大阪弁並/以上に
> 違うので、

んなわきゃない。
23名無しさん@英語勉強中:04/09/24 07:46:32
>>22
だいたい、国自体が違う訳だから、単語からグラマーからかなり違う。
イギリス人とアメリカ人が話してて通じない事って沢山ある。
交通関係の単語や野菜の単語だけでも、全然違う。
疑うなら、イギリス英語とアメリカ英語の違いに関する、UK/US版の
書物を買って比べてみるとよいと思う。
24名無しさん@英語勉強中:04/09/24 07:59:26
>>23
まさか標準語と関西弁ではグラマーが同じだとか思ってないだろうな?
まさか標準語と関西弁で言葉が常に通じるとか思ってないだろうな?
疑うなら関西弁で書かれた文章と標準語で書かれた文章を比べてみろ。
違いは歴然としているから。
25名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:09:15
>>23
イギリス英語とアメリカ英語の違いなんて、はっきり言えば
イギリス英語内の方言のバリエーションのほうが小さいぐらいだよ。

イギリス英語とアメリカ英語でグラマーが違うとか言うのなら、
日本の方言間のグラマーの違いのほうがずっと大きいぞ。
そもそもが、どの英語方言でも機能語は同じだろ?
しかし日本の方言は内容語だけでなく機能語からして全然語彙が異なる。
この時点で文法の違いの大きさは明白。

出直してこい。
2625:04/09/24 08:10:04
>>25
誤> イギリス英語内の方言のバリエーションのほうが小さいぐらいだよ。
正> イギリス英語内の方言のバリエーションよりも小さいぐらいだよ。

27名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:10:55
>>24
え、日本語の標準語と関西弁はグラマーが違う?
例えば、イギリス英語だと、check the website on がアメリカ英語だと at に
なる、とか、後、現地に住んでるともろもろの違いがあるんだけど、関西弁って
そんなに標準語から離れてるの?
関西人の知り合い/友達で、通じない単語は、その他の地方人が東京に住んだ事が
なくて通じないと知らない単語が多かった位で、UK/USの違いに比べれば、
そんなに大したことないと思ったけど。。。
問題は、書かれた文章の違いでなく、どれだけ通じるか、って事だと思うんだけど…。

28名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:17:53
>>27
> 例えば、イギリス英語だと、check the website on がアメリカ英語だと at に
> なる、とか、後、現地に住んでるともろもろの違いがあるんだけど、関西弁って
> そんなに標準語から離れてるの?

だーかーらー、
英語で言えば、前置詞や助動詞や冠詞の種類や数やスペルや発音が全然違うの。
英語はアメ式だろうがイギリス英語だろうが、前置詞の種類と数は同じだろ?
29名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:18:25
>>25, 26 and the kind
Guys! Give me the actual examples you are talking about!
Have you ever been to Northern Scotland and heard their thick accent?
The majority of the English and even the Irish don't know what the hell
they (the scots) are talking about, and you'd better know why!
30名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:28:11
>>29
だから言ってるじゃん、アメリカ英語とイギリス英語の違いなんかよりも
イギリス英語内の方言の違いのほうが大きいって。
31名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:29:32
Oops, _S_cots to be more precise
32名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:32:16
>>31
その場合にはpreciseというよりはaccurateと言うべきだな。
まあpreciseでも意味は通るけど。
33名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:33:45
>>30
それは全くその通り!
でも、アメリカの方言も凄い面白い。
南部系のアクセントとか、イギリス人にしたら考えられないほどに
くずれまくってるから。
なんだかんだいって、イギリス人も、どんどんアメリカ英語に
(特に文章)なってきてるのが、凄い可笑しい。
34名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:35:23
>>32
You wish.
35名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:46:09
>>33
> 南部系のアクセントとか、イギリス人にしたら考えられないほどに
> くずれまくってるから。

日本の方言はもっと多様かつ違いが大きいけどな。
36名無しさん@英語勉強中:04/09/24 08:53:09
>>29
ちなみに機能語(function word)の語彙が異なるということが文法にどのよう
な根本的な影響をもたらすか、ここを読めばわかるだろう。
http://www.brainyencyclopedia.com/encyclopedia/f/fu/function_word.html
37名無しさん@英語勉強中:04/09/24 09:00:27
>>35
それはもちろん、日本語の歴史の方が長いから当たり前だと思う。。。

なんか、皆、すぐに返事/反応くれるから可愛い/楽しいと思ってしまう、
2ちゃんて。 ありがとうでございますぅ〜。
38名無しさん@英語勉強中:04/09/24 09:06:58
>>29
You know what, I'm a drunk and idiot, and need to know what _you_
know about whatever you are claiming with your _own words_, babe!
I'm telling ya, the link is cool, but I want more from _you_
39名無しさん@英語勉強中:04/09/24 09:08:05
Worse than I thought,
it was for >>36 sorry!
40名無しさん@英語勉強中:04/09/24 09:25:30
Guys?
41名無しさん@英語勉強中:04/09/24 14:15:36
>>38
だーかーらー、日本語では方言ごとに機能語の語彙が大幅に変化する、
って言ってるだろ。それについては何もなしかね。
42名無しさん@英語勉強中:04/09/24 19:34:00
そんなに面倒臭いなら一々返事しなくてもいいのに。
面白いね、だーかーらー。
43名無しさん@英語勉強中:04/09/25 00:29:18
>>42
面倒くさいんじゃないよ。
幼稚園児に語りかけるように、相手の目線まで下がって合わせているだけ。
44名無しさん@英語勉強中:04/09/25 10:24:23
>>43
じゃぁ社会人や親になった時に言葉使いに気をつけてね。
45名無しさん@英語勉強中:04/09/25 10:26:17
>>44
で、英語と米語の違いよりも日本語の方言のほうが文法的にも多様だということ、
理解できた?
46名無しさん@英語勉強中:04/09/25 12:05:49
どんなにアメリカが大国になっても、元イギリスの流刑地だったという事実は
永遠に変わらない。わざわざ犯罪者の訛りを覚える馬鹿がどこにいる?
47名無しさん@英語勉強中:04/09/25 12:17:00
>>46
アメリカが流刑地?オーストラリアじゃなくて?
48名無しさん@英語勉強中:04/09/25 13:31:00
>>46
流刑地はオーストラリアだよ。
間違ったことをデカい面して言ってると君自身が馬鹿だと思われるだけだから、よく調べてから書き込むように。
49名無しさん@英語勉強中:04/09/25 13:49:42
仮名pseたん、結局>>25の内容への反論はないわけね。
また大暴れを期待してたのに。
50名無しさん@英語勉強中:04/09/25 16:28:39
イギリスとアメリカに10年以上住んでたから、イギリス英語と
アメリカ英語の違いが大きいのは身にしみてる。
だから必要性に合わせてどちらかを選んで習得した方がいいよ、って話。
住んでみれば分かるけど、本当、日本語の標準語と大阪弁位違うよ。
単語の違いに関してはそれ以上だと思う位。
明日から2週間アメリカだから、そろそろ準備しようかな。
51名無しさん@英語勉強中:04/09/25 16:32:18
>>46
その愉快な間違いに乾杯!
でも、イギリス人もどんどんアメリカ英語化されてきてるよ。
もちろん、アクセントには余り影響ないけど、特に単語的には
日本語の外来語が増える並に影響されてる。
文章になると、特にそうなのでそれをイギリス発音で読むと笑える。
52名無しさん@英語勉強中:04/09/25 23:35:45
イギリス英語が米語化しているというのはよく聞くけど、どの程度なのかなー。
例えば、東京で「何でやねん!」とかってわざと場の雰囲気でエセ関西弁使う人もいるけど
イギリス人が米語を使うのも、そういう意図で?うーん、違うような気がする。

東京で普通TVとかで関西弁を聞いてて、それを完全に理解してても
自分が普段喋っている言葉と関西弁は話すとき混ざらない。
それがプライド高そうなイギリスで起こっているというのが、不思議で。
階級社会の問題もあり?
53名無しさん@英語勉強中:04/09/25 23:45:22
programmeと書くより、programと書くほうが速いからイギリス人もそれでいいかって感じになってるとか?
54名無しさん@英語勉強中:04/09/26 00:11:15
>>50
> 単語の違いに関してはそれ以上だと思う位。

本気でそう思う?だったら、それは日本語ネイティブだから。
試しに、標準語にはない関西弁の単語だけで文をつくるのと
米語にはない英語の単語だけで文をつくるのと、
どっちが難しいか、試してみよう。
55名無しさん@英語勉強中:04/09/26 00:17:34
元々あるスペルの違い(centre, favourite, colour, programme)は
そんなに変わってないけど、例えば、you guysとか会話に出てくると笑える。
Goddamnとかイギリス英語発音で言われても間抜けなだけだし、son of a bitch
とかイギリス人が言うと恥ずかしいからアメリカかぶれで言わないでほしい、とか。
古くでいえば、wannaとかも本来米語スラングだし、I gotta も米語スラングで、
これも最近の若いイギリス人は使うようになったけど、発音が違うから間抜け。
実際生活では、Hiyaとは言うけど、まずHiという事が少なく、ほとんど挨拶は
Helloなのに、メールとかではアメリカ人みたいに、Hey, で始めるのも、何か笑える。
後、honey, sweetie, sweetheart とか書いてくるのもなぁ。。。
その内、pumpkin とか書いてくるんじゃないかと心配になる。
イギリス人は、darling とか my dear とか my love で止めておいてほしい。
日本と同じで、言葉の影響はTVや雑誌が大きい。
階級社会の問題は関係ないと思う。
56名無しさん@英語勉強中:04/09/26 00:23:32
>>54
日本の中で野菜の単語までそうそう違わないじゃん。
前も書いたけど、交通関係や車のパーツとかに関しては、全然違うよ。
洋服のパーツの呼び名とかも違うし、悪口も全然違う。
イギリスとアメリカで少なくとも2年以上ずつ生活してからその愚問リピートしてくれ。
悪いけど、やるだけ時間の無駄。
57名無しさん@英語勉強中:04/09/26 00:29:37
>>56
> 日本の中で野菜の単語までそうそう違わないじゃん。

全然違うじゃん。魚の名前なんてもっと違うし。
着物のパーツの呼び名だって違うし、挨拶も悪口も全然違う。

そもそも内容語が違うのは方言である以上、アタリマエだろ。
英語と米語で機能語の語彙が違うのか?
標準語と関西弁では機能語もほぼ総とっかえだぞ?
58名無しさん@英語勉強中:04/09/26 00:33:55
>>57
短期留学で渡英して言葉の違いに驚いた遊学生相手にムキになってんじゃねーよ。

ちなみに日本語の方言間の距離は英語-蘭語よりも大きいというのは言語学の常識。
念のために言っておくが、俺はPSEじゃないからな(藁
59名無しさん@英語勉強中:04/09/26 00:55:19
>>58
あ、イギリスとアメリカ、短期留学とかでなく10年以上住んでたから。
しかし、2ちゃんはすぐ熱くなる人いて面白いねぇ。
でも、誰も英語で返さないのが実際には使ってないって事?
現地での普通の生活の英語と、本の上の英語は全然違うからね。
60名無しさん@英語勉強中:04/09/26 01:51:23
>>59
> でも、誰も英語で返さないのが実際には使ってないって事?

実例ハケーン
61名無しさん@英語勉強中:04/09/26 01:55:17
>>60
Can you just write that in English at least?
62名無しさん@英語勉強中:04/09/26 01:58:44
>>61
I know one good example!
63名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:02:13
>>59
> でも、誰も英語で返さないのが実際には使ってないって事?

No, you don't.
64名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:02:38
>>62
What that would be?
65名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:03:57
>>63
Make sense, will ya?
66名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:21:29
>>59
> しかし、2ちゃんはすぐ熱くなる人いて面白いねぇ。
> でも、誰も英語で返さないのが実際には使ってないって事?

So, you know what you are doing... real funny...
67名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:21:57
68名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:24:24
下らな杉、このスレ。
69名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:25:43
sure it does!
70名無しさん@英語勉強中:04/09/26 02:26:20
>>65 sure it does!
71名無しさん@英語勉強中:04/09/26 03:19:58
>>68
I agree and I haven't got much time to keep company with you guys.
Gotta pack my stuff an fly! See you around!
72名無しさん@英語勉強中:04/09/26 03:22:29
>>71
What about divergence of function word in the Japanese language?
No idea at all?
73名無しさん@英語勉強中:04/09/26 08:03:48
アメリカ英語がどうとか、イギリス英語がどうとか、
べつにどうでもいいじゃん。オーストラリア英語とかは
どうよ。ってか、どれかに特出したから何の利点があるの?
住んでる人たちは、そこの英語にだんだんもちろんなっていく
だろうし、住んでない人がどっちがなんとか、話したところで
何の足しにもならん。どっちにしたってそんなにパーフェクトに
発音できるわけじゃあるまいし、外国人の英語として扱われる
のが普通でしょ?
74名無しさん@英語勉強中:04/09/26 08:10:44
プラス確かに単語やその他の違いはあれど、知らなくたって
別に聞けばいいじゃん。関東の人が青森弁知らないから
なんか損したり、ビジネスに支障きたすの?
それに、インド英語やいわゆるエイジアンイングリッシュは
どうなの?米語をしゃべる人でイギリス語がききとれないって
言う人や、その逆はただ単に英語がいまいち下手なんだよ。
ネイティブなら違いは認識しても、普通に会話はできるよ。
75名無しさん@英語勉強中:04/09/26 08:21:16
>>74
奄美大島出身同士の話とか、新潟同士の話だとか、他地域の人には
完全に理解不能というか完全に外国語に聞こえるんですが、
英語の場合にはどうなんですかね?

私は英語は非ネイティブなせいか、そんなに違うとは思えないのですが。
確かに私は米語に慣れているので英語は聞き取り難いですが、
たまに聞き取れないフレーズやあまり聞いたことがないような言い回しが
あったりするぐらいで、全然わからないというわけではないのですが。
76名無しさん@英語勉強中:04/09/26 09:31:08
中学から米国に住んでて米語も日本語もベラベラの人達でも、イギリス英語は
聞き取りにくいって言うよ。
London出身の人の発音とかならいざしらず、Manchesterとか北部になると
かなり聞き取りにくくなる。
日本人同士でもあまりにも訛ってると理解しがたいのはどの国でも同じ。
凄い訛りまくったScottishがLondonの現地人に話しかけてて、皆、
Sorry, I don't understand you.. となっておった。

>>73
そういうスレッドの場に来る事自体、間違ってると思うのですが・・・。
77名無しさん@英語勉強中:04/09/26 11:33:57
>>55
>Goddamnとかイギリス英語発音で言われても間抜けなだけだし、son of a bitch
>とかイギリス人が言うと恥ずかしいからアメリカかぶれで言わないでほしい、とか。

どっちももともと英国英語じゃん(w。
いずれも、少なくとも20世紀初頭から英国で使われています。
78名無しさん@英語勉強中:04/09/26 12:04:22
>凄い訛りまくったScottishがLondonの現地人に話しかけてて、皆、
Sorry, I don't understand you.. となっておった。
同じような場面に遭遇した経験あり。
一方はとても綺麗ななまりのない英語をしゃべる人だったけど
もう一方はかなりなまってた。
79名無しさん@英語勉強中:04/09/26 12:52:14
スコットランド人はサクソン人から追い出されて、上に逃げた
ケルト人の集まりなんでケルト語であるゲール語をメインに喋って
来たので、彼らの訛りは単純に、イギリス訛りと括ることは無理がある。
80名無しさん@英語勉強中:04/09/26 14:03:46
>>76
どっちが有利って言うスレッドでしょ?
どちらも大国だから、どちらでも良いじゃんって意味だよ。
「わたしはこんな違いをしっている」って言う自慢ばかりの
書き込みにしか見えないもの、このスレのほとんど。
こんな地理的に小さな国の日本だって方言で通じにくいことが
多々あるのに、イギリスとアメリカの英語が違うとか
聞き取りにくいとか、当たり前じゃん。
どちらが有利、という点では出来るだけいろんな英語を聞いて
いろんな国の英語の表現をしっておき、本人は出来るだけ
ニュートラルな表現を使うのが好ましいと思うけど。
81名無しさん@英語勉強中:04/09/26 14:12:17
つーか、「どっちが有利か」なんて悩んでる香具師はどっちもマトモに使えねーよ。
82名無しさん@英語勉強中:04/09/26 14:25:37
アイルランドに旅行に行った時アラン諸島で出会ったアメリカ人はアイリッシュ
の英語がぜーんぜんワカンナイと言ってましたね。私が英語しゃべるもん
同士なのにわかんないの?と尋ねたら分からんよーイギリス人より分からんと言ってました。

私はそんなに流暢には話せませんがガイドの叔父さんの英語がわかんないなぁー
と思ってると同じツァーの元教師をしていたというアメリカ人のおばさんが、米語で言い直して
くれました。あまりにもいいタイミングで説明してくれるので驚いたら、
彼の英語は分かりにくいでしょう私たちもそうよと言ってくれて、おかげで楽しいツァーになりました。
ガイドのアイリッシュはゲール語で5ヶ月英語で7ヶ月すごす。と言ってました。島人同士では
ゲール語だそうです。
83名無しさん@英語勉強中:04/09/26 14:51:11
 私たちは教科書もカセットのテープでも一応中学から米語を習うんだけど、イギリス
に行った時は英国風なおしゃべりが上品に聞きこえた。ただなんとなく階級
にによってしゃべり方が違うのは分かったし下品なしゃべり方をする人もいた。
上品なしゃべり方が出来るなら英語の方が品があっていい感じかも。
84名無しさん@英語勉強中:04/09/26 15:28:41
変にposhな日本人と受け取られるのはまずいけど、
お手本にするのなら米語でも英語でも
やや丁寧な品のいい言葉遣いのほうがいいよね

漏れは日本人訛りが抜けないだろうけど
85名無しさん@英語勉強中:04/09/26 16:34:07
普通の状況なら
上品な日本語訛りの英語 > 下品で流暢な英語
でしょう。
86名無しさん@英語勉強中:04/09/26 17:17:17
Hugh Grant was arrested last month when police found him in his car,
engaging in oral sex with a Hollywood prostitute.
http://www.cnn.com/SHOWBIZ/HughGrant/
http://www.mugshots.net/hugh_grant/
Their relationship hit an all-time low when Grant was arrested in Los Angeles in 1995
after being caught in a parked car committing a sexual act with prostitute Divine Brown.
http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/761038.stm
http://www.miami.com/mld/miamiherald/entertainment/9600855.htm

87名無しさん@英語勉強中:04/09/26 20:24:22
【国際】日本のウィスキー、本場イギリスで最高賞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1096177472/
88名無しさん@英語勉強中:04/09/26 21:37:52
>>48
>流刑地はオーストラリアだよ。
>間違ったことをデカい面して言ってると君自身が馬鹿だと思われるだけだから、よく調べてから書き込むように。

ハァ?元々の流刑地はアメリカですが?
アメリカが独立したから、オーストラリアに移ったんじゃん。
このスレ馬鹿大杉。
89名無しさん@英語勉強中:04/09/26 21:44:31
>>88
その馬鹿に反応するお前も相当馬鹿。
90名無しさん@英語勉強中:04/09/26 22:27:31
>>89
アメリカが流刑地だった事を知らなかった馬鹿はお前かい?
91名無しさん@英語勉強中:04/09/26 23:21:20
46のいうように、アメリカが流刑地であったという指摘は事実だ。
http://www.ajf.australia.or.jp/aboutajf/publications/sirneil/dict/Transportation.html
しかし、「犯罪者の訛りを覚える馬鹿がどこにいる」はいただけない。
犯罪者特有の訛りなどというものはない。
もともとの出身地の言葉をもって海を渡ったのであって、
船の中で言葉を変えさせられたのではない。
92名無しさん@英語勉強中:04/09/27 01:27:00
有利不利ていうかさ
郷に入りては郷に従えでいいんじゃないの?
米に行きたいなーとか米系の会社に入りたいとか米の文化が好きなら米語を
それが英なら英語
自分は英の方が好きだから英語学んでる
93名無しさん@英語勉強中:04/09/27 15:53:13
>>62

俺の知り合いは、一般的に英国に次ぎクールとされる豪州アクセントが
買われて超大手アメリカ企業に採用されたよ。
雨人に言わせるとスコティッシュが最高だそう。もちろん人それぞれだろうけど。

In the U.S →英国、スコティッシュ、豪州はかなり使えると思うけど。
逆は無理でせうが。ちなみにカナダ英語が一番不利。
94名無しさん@英語勉強中:04/09/27 21:27:54
豪州アクセントの男はアメリカでモテるらしいね。
日本で言うところの博多弁のような男らしさがあるらしい。
95名無しさん@英語勉強中:04/09/28 00:06:42
>>94
つーか、ワニやらヘビやらと戯れるオッサンの影響もあるかもな。
96名無しさん@英語勉強中:04/09/28 00:53:35
>>94
それは、ラッセルクロウくらい有名だったり、
かっこよければね。
日本人がオージーアクセントでしゃべっても、
在米オージーズに受けるだけ。
97名無しさん@英語勉強中:04/09/28 00:57:27
>>93
国ごと否定されてるカナダって・・・。
豪州はかなり使える?
イギリス人たちに半分面白がられてるのに、
自分達の英語はイギリス語だと言い張る滑稽さを
みてると、とても「かなり使える」とは思えん。
好みで言うと、嫌いではないが使えるとか
使えないとかそういうわけわかんないことは
言わない方がいいと思うけど。
98名無しさん@英語勉強中:04/09/28 01:06:34
オーストラリアをでたオージーで発音や
方言を隠してるやつ、いっぱい知ってる。
99名無しさん@英語勉強中:04/09/28 06:49:04
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1072308178/889
>>887
>時代錯誤のアホは、早く引退とか死ねば良いのにね。
欧州では左翼のほうが優勢なんだが?
日本は社会党がアフォだったから沈没しただけで、日本社会党が
左翼の標準だと思っているお前のほうがアフォだが?
>>895
>日本では、左翼=在日又は日教組のキチガイ!
日本だけの特殊現象。おまえこそ、日本だけにこだわる
井の中の蛙
>>904
オマエなに人だよ? 自分は英国貴族だとでも思ってるの?
確か前にそんな詐欺が有ったよな?
日本人の英国英語支持者や左翼の話ししてんだろ?
だから日本ではXXXで良いんだろ。
キチガイ英国英語マンセー左翼さん、必至ですね。  
日本では、左翼=キチガイのレッテルが貼られるのは当たり前。
>>906
>オマエなに人だよ? 自分は英国貴族だとでも思ってるの?
私は、欧州と中東に興味があるだけ。別に英国はどうでもいい。
>日本人の英国英語支持者や左翼の話ししてんだろ?
★★★私は日本人じゃないから。
なんだよ〜、嫌米って今井紀明とその愉快な仲間達だったのか。
道理で反米に必至な訳だ。
今井ってイラクに入る前に、コーラはアメリカだからオレンジジュース頼んだ癖に、アップル使ってたんだよな。
諸ドキョソじゃんw このスレにいる反米者も、同レベルだけどねw
>>909 って、やっぱり朝鮮人なの? 
100名無しさん@英語勉強中:04/09/28 09:01:02
>>99
リンク、引用、自分の主張がごちゃごちゃで何が言いたいのか不明。
書き直し!
10193:04/09/28 14:48:37
>>97
職種にもよるのでしょうね。
対人相手の仕事、例えばコンサルやセールスに関して言えば、
相手に印象を残せるひとつの武器にはなると思いますよ。
これはネクタイやワイシャツの趣味がいいとか、ハンサムであるとかと似たようなものです。
東京のオフィスにばりばりの博多弁を話すセールスが入ってきたら、好悪はべつにせよ
深い印象が残りますよね?
102名無しさん@英語勉強中:04/09/28 21:11:17
ゴルゴ13はイギリス英語だから俺もそうしよう
103名無しさん@英語勉強中:04/09/29 03:51:59
>>101
ちょっと角度が違うのでは?
日本人が日本の言葉で話すときに方言があるから印象に残るというのは
確かにそうかもしれませんが、私達は日本人ですから、オーストラリア
英語を話す必要性は、オーストラリアで働く以外で話す必要は特に
ないのでは?ちなみにわたしはちゃらちゃらと中途半端な関西弁を
嬉しそうに話す外国人には虫唾が走ります。
その前に普通のニュートラルな日本語をちゃんと話せってね。
104名無しさん@英語勉強中:04/09/29 04:56:18
>>103 さんが仮に関西の方だった場合、
それを言いかえると関西その他方言の強い地域で標準語("東京弁")をしっかり
話す外国人がいると好印象になるという事になりませんか?

それにちゃらちゃら話す態度が相手に不快感を与えるというのは、方言以前の問題ですね。
105名無しさん@英語勉強中:04/09/29 05:38:50
英国マンセーのキチガイ左翼&在日が集うスレはここですか?
106名無しさん@英語勉強中:04/09/29 09:27:28
>>102-103
ageるとこういうの(↑↑↑)が出るので気をつけましょう。
107名無しさん@英語勉強中:04/09/29 11:27:17
イギリス英語では10月31日のことを October 31, 2001. の順番で良いですか?
108名無しさん@英語勉強中:04/09/29 11:29:10
えっとぉ だいたいいんじゃない??(ごめん)
109名無しさん@英語勉強中:04/09/29 11:34:21
両方できればいいんですけど。

発音は結構違うけど、キチガイみたいに区別する必要はない。
いろいろな国の人と話ができるように、万国共通の英語ができればいい。

アメリカ英語だの、イギリス英語だのと区別(差別)しようとしている人は、書店のウソクサイ本につらていているだけさ。
110名無しさん@英語勉強中:04/09/29 11:37:58
>>107
日月年の順
31/10/04
31 October, 2004
111名無しさん@英語勉強中:04/09/29 12:11:26
>>110
ご親切に回答どうも有難うございます!
31 October, 2004

31st October, 2004
とstをつけない方が多いですか?
112名無しさん@英語勉強中:04/09/29 12:12:43
私が受け取ったことのあるものはついていました。
113Nemesis:04/09/29 12:18:11
「ワタシぃ、イギリスにぃ、留学してたんです。あっ、ほんのちょっとですけどぉ・・・」
とか若いつくり喋りをする女性が、社外翻訳の仕事に応募してきたんだ。
履歴書見たら、しっかり
"graduate from"なんだよな。
こりゃやっぱ、「ほんのちょっと」だわ、とは思ったものの、
だからと言って仕事を出す出さないには影響ないし、
基本的に109さんに同感だよ。
114名無しさん@英語勉強中:04/09/29 12:19:31
>>111
多分いちいちつけない方が多いと思う。
でも特に文書とか、つけてもへんに感じられることはないはず。
115名無しさん@英語勉強中:04/09/29 12:25:08
>>112-114
回答どうも有難うございました。
116名無しさん@英語勉強中:04/09/29 16:02:55
5 :名無しさん@英語勉強中 :04/09/21 21:28:16
日本で1番有名なイギリスマンセー男って、イギリスにサヨを学びに留学しようとしてた、
今井紀明だよな? 織原もそうだし、日本でイギリスマンセー男には、キチガイが多い事がよく分かるね。
こいつら程キチガイじゃなくても、頭が化石してる親父が多い事は確かだよね?
そんな感じの脳味噌が腐りかかってる親父が、宮内庁で雅子様を虐めたんだろな?
時代錯誤のアホは、早く引退とか死ねば良いのにね。
117名無しさん@英語勉強中:04/09/29 21:21:51
>>116
今日の宿題は終わらせたのか?ちゃんとやらないと先生に怒られるぞ。
118名無しさん@英語勉強中:04/09/29 22:02:11
イギリス英語、アメリカ英語、どっちが有利なんて比べられない
でしょう・・・ といってしまったらスレ終了ですね。

英語がネイティブの人でも、海外で暮らした経験や、外国人と
つきあいがある人の英語はわかりやすいと思う。いつも同じ人と
内輪ネタでしか会話しない人は、外からきた人が、わかりやすい
ように説明する言語力が備わっていない場合が多いと思った。

東京の人が、青森にずっと住んでたばーちゃんと会話しても
むずかしいと感じるのと同じだと思いますが。
119名無しさん@英語勉強中:04/09/29 23:38:26
>118
そう単純じゃないよ。
敗者復活戦みたいな気分で、イギリス英語じゃ〜って奴が多すぎるから。
日本語学習者で、上手く行かないから青森弁にしようかななんて考えないもん。
120名無しさん@英語勉強中:04/09/29 23:43:56
>>119
「敗者復活戦」って?
アメリカ英語に挫折したからイギリス英語をやろうなんて考える奴は、まずいないと思うが...
基本的には同じ言語なんだし。
121名無しさん@英語勉強中:04/09/30 00:52:57
>>118
えーっと、自分が言いたかったのは、ネイティブ・スピーカーの英語を
「聞き取る」という面で、イギリス訛りでも、アメリカ訛りでも、
外の世界を見たことがある人は、外からきた人に対して、わかりやすい
英語を話す能力があるから、日本人にもわかりやすいといいたかったの
です。

英語を外国語として習得している人が、田舎訛りを勉強した方が
有利だとか簡単だとか、言っているわけではありません。

米でも英でも豪でも同じ英語なので、どれがいいなんて言えないんじゃ
ないかな。もちろん、微妙なつづり、その土地による言い回しの違い
は若干あるものの、そんなのはその土地に住めば身につくものだし。

イギリスに行くんだったらイギリス訛りの方が、現地受けは
いいけど、イギリス訛りを完ぺきにマスターする、なんてのは
イギリスに何年も住まないと無理。もしくは何年住んでも無理だと
思われ。
122名無しさん@英語勉強中:04/09/30 01:28:27
>>119 の間違い↑
123名無しさん@英語勉強中:04/09/30 10:26:54
>120
なにごと差別化なんだよ。
自分じゃ英語が悪くないと思ってても、なんだかんだで大学が二流ってことあるじゃん。
「米語なんて・・・」とか言いたがるんだよそういう奴らって。
どうしてワタシが、一般職なのっ!みたいなとかも、化粧室で吹かしてるわけ。
「やっぱりクイーンズイングリッシュじゃないとね・・・」とかさ。
英語塾も英語本も成熟産業でしかも少子化だし、
「イギリス英語?おっ、それいいね、差別化できるし」ってノリなのさ。
124名無しさん@英語勉強中:04/09/30 11:49:43
ごめんなさい。お邪魔します。
日本はイギリスの2倍の面積くらいの大きさですか?
125名無しさん@英語勉強中:04/09/30 14:06:03
いつもBBCばっか聞いてて、イギリス系の人としか話した事なかったんだけど、
米系企業に就職活動中のため、CNNを久々に聞いてみた。

・・・何しゃべってんだか、まったくわからん。
BBCは自然に意味が頭に入ってくる感じだけど、CNNはなんだか
フィルタがかかってるかの如く、意識しないとだめみたい。
これはマズい。。。というわけで英語→米語特訓中です。
126120:04/09/30 14:46:24
>>123
それがどうして『敗者復活戦』になるのかさっぱりわからん。
127名無しさん@英語勉強中:04/09/30 17:18:52
>>123
みたい、とか、なんだかんだ、そういう、ノリ




抽象的過ぎて同意も反論もできかねる文だな。
日本語勉強してきなさい。
128名無しさん@英語勉強中:04/09/30 18:34:32
>>125
BBCとCNNは交互に聴くのが基本
スカパーの基本セットがあればね。
129名無しさん@英語勉強中:04/09/30 23:55:15
>120
あなたは「まずいない」と思っている。
わたしは「いる」と思っている。

自分の英語が出来ないのは、学校の英語がだめだったからで、
学校の英語が米語だから悪い。もしかして米語ではなくて英語だったら
自分の成績も悪くなかったのではないかという、
的外れな恨みつらみが根底にあるとにらんでいる。
それが証拠に、2ch英語板には
英語の方が(あれよあれよと)聞きやすいという声で満ちている。
その変形が125だろ。
130120:04/10/01 01:20:55
>>129

>>125はBBCと英国人との接触が多かったんだから、英語が聞きやすいのは当然。

あなたの言う、
> 自分の英語が出来ないのは、学校の英語がだめだったからで、
> 学校の英語が米語だから悪い。もしかして米語ではなくて英語だったら
> 自分の成績も悪くなかったのではないかという
奴とは違うと思うよ。

本気で↑なんてことを思っている人間がいたら、どんな言語も身に付かないと思うよ。
131名無しさん@英語勉強中:04/10/01 02:22:13
アイルランド在住だが、イギリス人と話すと、アイリッシュに比べ
ゆっくりに聞こえる。最初は私のためにわざとゆっくり話して
くれてるのかと思ったが、そうではなく、それが彼らのペースらしい。
また、米語に比べ、イギリスの方が、子音をきちんと発音するという
こともあって、日本人にとって「聞きやすい」と感じる人が多いので
はないかと思う。

もちろん、英語を聞いたとき、頭の中で単語をひっくり返して、日本
語に訳している、というレベルだと、米語であれ英語であれ、わかり
やすいも何もないと思うが。

米語が世界の主流だとは思っていないが、日本の学校で米語が教えられ
ている現状は、仕方のないことだし、それを英語にしたからといって
日本人の英語力が伸びるといったことはないと思う。
132名無しさん@英語勉強中:04/10/01 10:43:18
英語がきちんと理解出来ていれば、リスニングなんてなれだと思うよ。
133名無しさん@英語勉強中:04/10/01 13:18:05
いや、単に慣れの問題だろ
134名無しさん@英語勉強中:04/10/01 15:03:36
>>123
たしかにそういうバカは居る。
135名無しさん@英語勉強中:04/10/01 18:07:05
イギリス英語の勉強になりそうな映画でオススメ教えてください。
・ここ10年くらいの公開のもの
・会話が多いもの
・日常が題材(ラブストーリー、ファミリー、青春ものなど)
・すくなくとも、数回は見るに耐える程度以上に面白いもの
DVD買って勉強しようと思ってます。
よろしくお願いします。
136名無しさん@英語勉強中:04/10/01 18:34:17
>>135
Richard Curtisものだろ。
137名無しさん@英語勉強中:04/10/01 21:28:15
アメリカ英語とイギリス英語について
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085909615/
138名無しさん@英語勉強中:04/10/01 21:40:34
英会話教室でたまたまアイルランド人に当たったんですが、彼は何度も
I think を「アイ ティンク」と言ってたので最初は自分の脳内が(゚д゚)ポカーン
してました。
139名無しさん@英語勉強中:04/10/01 22:31:07
イギリス人だか何人だか分からないけど
This が ディシッ って聞こえる
140名無しさん@英語勉強中:04/10/01 22:49:38
田舎臭いアメリカ弁だけは死んでも勘弁って感じ?
141名無しさん@英語勉強中:04/10/01 22:58:30
>>138
そうだよね。アイルランドの発音だと、th がなくて
tree も three も同じに聞こえる。
142名無しさん@英語勉強中:04/10/01 23:59:43
イギリスやアメリカの若者が活発に議論してる掲示板みたいなものがあったら教えて欲しいです。
143名無しさん@英語勉強中:04/10/02 00:18:24
>142
そんなの自分で探せない人間が知ってどうする。
144名無しさん@英語勉強中:04/10/02 00:31:50
質問なんですが
イギリス英語で勉強している人は
アメリカのtvドラマや映画がどのくらい聞き取れますか?
あとfox newsやcnn us
145名無しさん@英語勉強中:04/10/02 01:02:43
>>143
いえ、あるんだったら見てみたいということです。

検索するにもどうやっていいやらで。
ということで、お願いします。
146名無しさん@英語勉強中:04/10/02 02:19:28
>>135
SHAWN OF THE DEAD 今年のクラシックですよ。(日本でもう公開してるの?)
Love Actually 去年のクラシックです。
147名無しさん@英語勉強中:04/10/02 11:30:09
>140
イギリス人のが笑えるイントネーションだと思うけど。
148名無しさん@英語勉強中:04/10/02 11:45:20
>>140
アメリカ人もカタカナ英語の日本人には言われたくないだろう。
140がきれいなQUEEN'S ENGLISHを話せるならともかく。
149名無しさん@英語勉強中:04/10/02 13:41:22
雲竜型の方が不知火型より良いの悪いの、
ノースダコタでごちゃごちゃ言ってる奴がいたら、
「お前、四股踏んだことがあんのか?」と。
「イギリス式前褌の捌きのほうが、ピンとくるんです」みたいな話。
誰も、相撲なんか取ったことないくせに。

このスレって、ラーメンヲタクの匂いがぷんぷん。

150名無しさん@英語勉強中:04/10/02 16:14:28
雲竜型のほうがいいのは間違いない
だから例えとして不十分
出なおしてきなさい
151名無しさん@英語勉強中:04/10/02 16:25:20
「雲竜」は空母で「不知火」は駆逐艦だし
152名無しさん@英語勉強中:04/10/02 16:47:47
>150
どうして雲竜型の方が良いの?
153135:04/10/02 17:24:50
>136,146
亀レスですみません。
ヒュー・グラントを見とけってことですね。
フォーウエディングあたり、買ってみようと思います。
154名無しさん@英語勉強中:04/10/02 20:49:56
外資系証券会社5社の外国人の元社員約180人が、
会社から受け取った給与の一部を、所得税が半分以下になる退職金として申告し、
多額の税金を免れていたとして、東京国税局から総額約60億円の申告漏れを指摘されていたことが1日、分かった。

約180人の大半が英国籍で、日本法人との間で、
数年間の雇用契約を交わしていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041002i101.htm


155名無しさん@英語勉強中:04/10/02 21:00:11
言語と何の関係も無いニュースを貼り付けてまで、英国や英語を貶めたいのか?

一番町にデモでもかければ?
156名無しさん@英語勉強中:04/10/02 22:25:06
結論:
オーストラリア英語が一番有利。
157名無しさん@英語勉強中:04/10/02 22:27:00
アメリカ、イギリス、オーストラリア
ここに日本が加わると地理的に収まりがいい
したがって、

結論:
日本英語が一番有利。
158名無しさん@英語勉強中:04/10/03 06:36:35
>>154
盗人猛々しいとは、当に英国人の事だな。
ブルカラー・クライムとホワイトカラー・クライムの違いは有るが、
やってる事のレベルは、日本に犯罪をしに来る中国人や、朝鮮人と同レベル、
道理で英国マンセー房に、馬鹿サヨや、在日が多い訳だw
英国英語は、犯罪者に有利って事だね!
159146:04/10/03 11:59:26
>>135=153さん
まった。それ見たけどあんまおもしろくなかったですよ・・!

ヒューグラントならLoveActually、BridgetJones、NottingHill Loversの方が
(私的には)断然おすすめ。
私のよくやる方法として、Amazon.comで自分のFavorite Movieを検索し、
"Explor similar products"というリンクをクリックすると似たContentsの
映画または本がたくさん出てきますよ♪
よかったら試してみてくださいな。
160名無しさん@英語勉強中:04/10/03 13:22:08
>>154
スレとあんまし関係ないからこれ以上は書かないけど
やってることは特殊法人に天下ってるおじさん連中と同じだろ。
なんで、かれらだけ脱税になるんだ?理解できん。
161名無しさん@英語勉強中:04/10/03 16:09:16
みんな、キチガイの>>158(キャラで分かる)を無視しようぜ
162名無しさん@英語勉強中:04/10/03 19:46:29
>>160
どこが? この英国人達は、退職金じゃ無い物を、
退職金と偽って不正申請して脱税したんだよ?
天下り親父とは違うだろ?
163名無しさん@英語勉強中:04/10/04 00:34:27
で、どなたか>>142おながいします。
164名無しさん@英語勉強中:04/10/04 22:01:10
>>163=142
ニュースグループに逝け。
165名無しさん@英語勉強中:04/10/05 05:48:57
>>154 >>157

態々犯罪目的で日本へ来る、チョンやチャンコロやイギリス人は、日本に来るな!!
166名無しさん@英語勉強中:04/10/05 11:57:57
ラジオやニュース見てもいろんなアクセント持ちの喋りをする人がいるから
別にどちらが有利ってわけでもないと思う。
167名無しさん@英語勉強中:04/10/05 16:44:30
>>159
アドバイスありがd。
ラブアクチュアリの方を買ってみようと思います。
楽しく勉強ができそうです。
168名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:24:03
もう今更、イギリス英語に転向なんて出来ないことを悟りました。今日。
ヨーロッパが主眼なのでブリティッシュにも興味あるんですけど…。
169名無しさん@英語勉強中:04/10/06 22:45:37
>168

アメリカ英語に慣れてしまうと、とっつきづらくはなるよね。
私はイギリス英語の教材買ってどうも耳になじまないと思い、アメリカ英語聞き始めたんですけど、この方が私的には馴染みやすかったようです。
170名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:43:48
>>169
ボディをバディ!とか言っちゃってんの?
171名無しさん@英語勉強中:04/10/06 23:49:08
アメリカ英語慣れてるとイギリス英語は本当に聞きづらい。

でもある程度すると慣れてくる。劇薬としてはいいよ。
アメリカ英語聞くときにも理解力上がってるっぽい。

俺の経験から。
172名無しさん@英語勉強中:04/10/07 04:04:44
結局は、慣れである。
アメリカ英語わかる人が北米以外の英語圏に行くと、嫌でもイギリス英語に
接せざるを得ないし、イギリス英語わかる人は、アメリカの大衆文化の
影響で嫌でもアメリカ英語に接せざるを得ないから、相互乗り入れ状態。
アメリカに引きこもりたい人は、アメリカ英語一辺倒になってみては?(w
そうでない人は、どっちもわかるようにすること
173名無しさん@英語勉強中:04/10/07 04:26:30
イギリス英語だろうがアメリカ英語だろうが、話し相手に国際性とある
程度の教養があればきっと聞き取りやすい。問題は、世界共通語をはなす
張本人のネイティブに国際言語だという意識がなく同人種にも、異人種にも
同じように話すことだと思う。うちらのような非ネイティブに普通の
スピードや気だるい話し方で話す人はこちらからお断り。
相手の教養を判断する材料にするくらいでいいんじゃないかと。





アメリカは馬鹿ばっかり。
174名無しさん@英語勉強中:04/10/07 05:39:05
>>154
日本に態々犯罪しに来るな、氏ネ糞イギリス人!!
175名無しさん@英語勉強中:04/10/07 12:44:44
モントリオール在住ですが、カナダ人の英語はアメリカ英語と変わらないです。
反論もありますが、そりゃLAとNYのアクセントが違うようなもんで、イギリス
とアメリカほどの違いはないです。映画もTV番組も音楽もアメリカのがガンガン
入ってるから当たり前ですが。でも、ロンドン遊びに行った時とかは、そっちよ
りに発音してしまいます。大阪に行った時、なんか関西弁っぽくなっちゃうよう
に。
176名無しさん@英語勉強中:04/10/07 17:11:11
カナダ人て結構早口じゃない?
エド役の人とかドーソンズクリークのペイシーとか・・・と言ってみる。

昔はアメリカ英語のが心地よかったけど、今はどっちもいい感じ。
慣れだよ慣れ。
177名無しさん@英語勉強中:04/10/07 17:49:48
そういえばジム・キャリーってカナダから出てきたんだよね

178名無しさん@英語勉強中:04/10/07 20:33:43
アメリカ人はアメリカ英語、イギリス人はイギリス英語。
日本人は日本人ということで話す分の範囲なら、子音と母音が一体化した日本人英語
ということでよろしいですね?
別に東京の人が東北訛りや大阪弁を聞いて理解できるんだから、英語でも
それほど不自由ないでしょ。
179名無しさん@英語勉強中:04/10/07 20:36:20
不自由ある。
180名無しさん@英語勉強中:04/10/07 20:36:59
>>178
沖縄語なんて殆どのばしてばかりだしね。
181168:04/10/07 20:51:24
>>169
同じです。もともと日本人英語なんですけど、気づかぬうちに米語が染み付いていました。
officeなんて単語は英語は日本語にちかいのに、やはり米語で発音してしまいます。。。
週4時間も英国人に英語を習うことになったのに、当分oの発音を直され続けそうで鬱。

ところで、米語の[ou]に当たる発音はどうすればいいのでしょう。eを逆さにしたやつとu。
これは、oの場合とは逆に、ouは英語がア寄り、米語がオ寄りになるという解釈
でよろしいのですか。boatとか。
182名無しさん@英語勉強中:04/10/07 20:55:24
>>181
そう思います。
イギリス人の SO はサウに聞こえます。
183名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:07:59
>>182
ありがとうございます。
ややこしいですね。エブリボディ とか フラット ということが出来ても、
ナチュラル・スピードで会話してる時に発音のことまで気が回りませんから・・・
もちろんネイティブのナチュラル・スピードよりは遥かに遅いですが。
イギリスの学校でトピックが車だった時は全然単語がわからなくて苦労したこともあります。
アメリカ人の先生が恋しくなってきました。
184名無しさん@英語勉強中:04/10/07 21:23:28
いずれにしろ、ノリの違いというかタイミングに慣れると分かりやすくなる。
発音も慣れに比例して自然に適応していくのが実感できる。
185名無しさん@英語勉強中:04/10/08 12:26:51
>>182
So が、サウって聞こえるって、I think so. の so が?
ロンドン5年以上住んだ事あるし、今でも友達もいるけど、
それはないと思うが。。。

>>183
確かに車や交通関係の単語は凄い英米で違う。
日本人のcar mechanicが、車に関する原書を読まないと
いけなかったりするので、英米語どちら共覚えると言ってた。
でも、LAで働くと、ヒスパニックのmechanicがcoverをコベルと
発音したりするので、Spanish発音迄覚えないといけない、と嘆いていた。。
186名無しさん@英語勉強中:04/10/08 12:33:51
>>77
実際に住めば分かると思うけど、米国人に比べたら、英国人は
Goddamn とか son of a bitch とか、少なくとも90年代に聞く事は
かなり少なかったし、いまでも比較すると大差がある。
187名無しさん@英語勉強中:04/10/08 13:01:41
>>186
> Goddamn とか son of a bitch とか、
あたかも米国ではやたら使われているかのような言い草だね。
188名無しさん@英語勉強中:04/10/08 13:07:12
>>187
英国に比べたら、そら使われてるだろ。
189名無しさん@英語勉強中:04/10/08 13:51:53
>>188
そうか?アメリカに6年住んでるが、実際にそんな言葉を公衆の面前で吐いて
いるところなど見たこともないぞ。
190名無しさん@英語勉強中:04/10/08 14:09:13
イギリスでは車のことモーターっていうね。
一瞬え?って思ったけど。

映画とかドラマ、コメディーでは良く聴くけど>Goddamn it,son of a bitch?>アメリカ

英国でも労働者階級の人達は結構汚い言葉を吐いてるような気がするけど
ファックとかダムとか・・日常茶飯事に出てくるし>バンドのインタヴューとか
191名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:00:06
シャラポワの英語は最低。
192名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:07:59
>So が、サウって聞こえるって、I think so. の so が?
>ロンドン5年以上住んだ事あるし、今でも友達もいるけど、
>それはないと思うが。。。

英語歴は長いようだけど、まだヒアリングが弱いんだろうね。

SOがサウっぽく発音されるのは良くある訛りだよ。
イギリス、オージーで。

日本でも学習できるから、ガンバレ。
193名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:08:25
>>191
you know連発でしたね。アメリカのティーンってあんな感じなのですか。
ベッカムとどっちが酷いかな。
194名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:10:21
>>185
その通りなのです。
しかも、日本語は英・米両方から取っているのでややこしいのです。
アクセルは英語、トランクは米語、というように。こんがらがるのです。
195名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:35:46
ていうかベッカム、声がヘン。
196名無しさん@英語勉強中:04/10/08 23:51:38
>193
英国のティーンも似たようなものです。

下校時の電車に乗り合わせたりする不快感は、東京の電車と変わらない。
197名無しさん@英語勉強中:04/10/09 04:21:00
>>189
お上品なエリアに住んでるか、周りが怒らない人が多いのかも?

>>190
確かに、日常生活よりは、映画とかドラマ/コメディーの方が聞く。

労働者階級でなくても、その手の単語は皆使うよ。
F-wordをよく使うのは英米語どちらも同じ。
それに英国人はbloodyが加わったりするけど。
もちろん、丁寧な話し方をする人とか使わないし、
外国人(非英語圏人)の前では使わない人多い。
日本語感覚だと、くっそー、とか、〜しやがって、あの糞じじい、位ののり。
自分達日本人だって、外国人の前で汚い日本語で話しかけないのと同じ。

>>192
ていうかさ、soって、発音記号でもsouじゃん。
米国人だってソウの発音の方がメインだし。
チェックする?
http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dictionary&va=so

ついでに、UK人で訛ってるので有名なOasisのLiamのinterviewでもチェック?
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/stevelamacq/interviews/oasis_liam_20020627b.shtml

ちなみに、日本語ではヒアリングっていうけど、
英語ではリスニング(listening)って言うんだよ。
198名無しさん@英語勉強中:04/10/09 04:50:34
つっこまれる前に一応書き直しておくけど、
日本語英語ではヒアリングっていう、
っす。
199名無しさん@英語勉強中:04/10/09 08:50:59
>>197
漏れ的にはギャラガー兄弟のマンチェスター訛はそれほど気にならないけど
訛の度合いではロビー・ウィリアムスと変わり無いし
寧ろリバプール訛やニューキャッスル訛の方が分かりずらい

地域の訛でも階級や学歴によって訛が変わるから、どの地域の訛が
難しいとは一概に言えないけど
200名無しさん@英語勉強中:04/10/09 09:08:49
>>199
ニューキャッスル訛りは強烈。
80年代、Toy Dollsってニューキャッスル(British発音だと、ニューカッソー)
出身のバンドがいて、日本版に付けた歌詞カードが余りに間違ってて、
バンド側がその後日本用に歌詞を送るようにしてたけど、あれは仕方ない。
大体、I の発音が、オイなんだもん。。。
201名無しさん@英語勉強中:04/10/09 09:21:27
リバプールとかって、訛りがキツイだけじゃなくて、非常にカッコ悪く
聞こえてしまうんですが。
202名無しさん@英語勉強中:04/10/09 09:34:16
そら、訛ってるから格好悪く聞こえて当たり前だと思う。
イギリスのボーイズグループが絶対にアメリカで受けない
ナンバーワンな理由であろう。
203名無しさん@英語勉強中:04/10/09 10:12:14
>>202
訛がカッコ悪いというのは日本だけ
アメリカでもイギリスでも皆出身地の訛を変えないよ
現にリバプール訛のグループがアメリカで大受けしたし>ビートルズ
204名無しさん@英語勉強中:04/10/09 10:25:42
>>197
一応つっこんでおくけど、イギリスの発音の話ね>サウ
辞書は何をお使いで?こういう話の時くらい、オックスフォードを引いてくださいな
205名無しさん@英語勉強中:04/10/09 10:50:50
12月からCSでBBCのドラマとか観れるようになるみたい。
うれしい。
206名無しさん@英語勉強中:04/10/09 10:55:10
>>203
訛ってておかしい、という感覚はどの国にもあると思うよ。
少なくとも、英米にはある。
アメリカの場合、黒人同士の間でも訛りで笑いものにする事ある。
ただ、日本程ばかにされないだけの話で。
ビートルズとかの場合は、音楽が評価されてるから訛りも受け入れられてるけど、
実際にはアメリカのコメディ系では英米の訛りが笑いのネタになってたり、
訛り以外でも、とくに英国人の歯並びの悪さはよくネタにされてる。
ボーイズバンドが訛っててアメリカで受けない、ってのは、彼等はアイドルと
いう存在で売り出されてるから、訛りが間抜けに聞こえてしまう、って話。
昔はBowieは歯並びが悪すぎて絶対にアメリカでは受けないだろう、
といわれてた程だったらしいし、それに比べれば訛りは大したことではない。
ちなみに、今はBowie、歯並び直してるので、そんなに悪くない。
207名無しさん@英語勉強中:04/10/09 10:59:32

アメリカでは中国系アメリカ人もコリア系アメリカ人も人口が増加し続けているのに、
日系アメリカ人だけは第二次大戦後、今に至るまで人口が減り続けている。
日系だけは他人種との混交が進み、人種分類上の「日系」が減っている。

第二次大戦の敗戦で日本と日本人が完全な悪者にされてしまった結果、
日系であることに誇りを持てなくなった事も原因の一つらしい。
208名無しさん@英語勉強中:04/10/09 11:01:12
>>204
ていうかさ、>>192 が言うには、
> SOがサウっぽく発音されるのは良くある訛りだよ。
> イギリス、オージーで。
らしいじゃん。
訛ってる奴がサウって言うんじゃなかったの?
209名無しさん@英語勉強中:04/10/09 11:05:46
>>207
日本人って、元々他のアジア人とかに比べたら、国民意識とか低いから、
仕方ないんじゃん?
現に、海外で見知らぬ日本人同士の観光客とかと出会うと嫌がってるし。
現地のアジア系コミュニティーとかでも、中国/韓国系に比べたら、
日系人は頑張ってないし。
210名無しさん@英語勉強中:04/10/09 11:26:07
>>209
>日本人って、元々他のアジア人とかに比べたら、国民意識とか低いから、

これは敗戦後の現象。
211名無しさん@英語勉強中:04/10/09 11:33:44
なんかでも、他の国民に比べると、昔から日本人て目新しいの好きだよね。
ちょんまげからアメリカの生活に憧れたりするのも、食生活がこんなに
変化してるのも、宗教心が薄いのも、日本人の国民としての節操のなささ
なんじゃないかと思う。
でも、そんな所が面白くていいんじゃないかと思うけど。
212名無しさん@英語勉強中:04/10/09 12:36:58
>208
アメリカ訛りでは/sou/に聞こえて、イギリス、オーストラリアその他の
訛りでは/s∂u/に聞こえるって言うだけじゃない?
213名無しさん@英語勉強中:04/10/09 12:40:39
>197
>ていうかさ、soって、発音記号でもsouじゃん。
>米国人だってソウの発音の方がメインだし。
>チェックする?
発音記号にも色々種類があるんだけど。Webster系の辞書は[ou]が多いけど、
Cobuild, Oxfordなどの辞書は[∂u]がメインだよね。無知をさらしてかっこつけるなよ(笑)
214通りすがり:04/10/09 13:05:12
>>197 の馬鹿はイギリスに5年も住んで何してたんだ???
いったいこの人の耳に、"So"はどう聞こえるんだろうか・・・?
215名無しさん@英語勉強中:04/10/09 13:40:27
>>208
> 訛ってる奴がサウって言うんじゃなかったの?

訛っていない英語とはどんな英語のことだ?
216名無しさん@英語勉強中:04/10/09 13:41:22
>訛っていない英語とはどんな英語のことだ?

訛りってなんですか?
217名無しさん@英語勉強中:04/10/09 13:46:56
訛りってここではaccentの意味じゃないの?
日本語の感覚で「訛り」っていうと方言の意味になるが。
218名無しさん@英語勉強中:04/10/09 13:59:12
>日本語の感覚で「訛り」っていうと方言の意味になるが。

全く違う。
訛りは発音のズレで、方言は表現のズレ。
219名無しさん@英語勉強中:04/10/09 14:06:57
>>218
そうするとaccentは音のズレだから訛りで良いわけだ。
dialectはどっちのズレ。その場合は何が標準になるの?
220名無しさん@英語勉強中:04/10/09 14:18:35
>>219
> その場合は何が標準になるの?

(ゴリ)押しが強い人達の発音や表現が事実上の標準になりますね。
221名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:07:44
自分の耳で確かめてみるとか?>so
下記リンクの04:31/07:08/10:34/10:55/11:01/11:27 で聞けるから。
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/work/index.shtml

後、Robbie Wiliams interview (笑)でも02:38
http://www.bbc.co.uk/radio1/media/g2/djs/mills/robbie_interview2.ram
Gallaghersの英語より訛ってないぞ。
他にもあったけど、意外にsoって出てこないので、とりあえず。
222名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:21:01
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/business/tendays/day3audiobd.shtml
the first part of May's audio diary / 0:09
the second part of May's audio diary / 0:38

サウか?
223名無しさん@英語勉強中:04/10/09 15:57:45
http://www.kasei.ac.jp/library/kiyou/2003/3.YOKOSE.pdf

ここにコックニー(イギリス訛りの巨頭)とオージー訛りで
hope が how のように発音されることを説明してある。

ちなみに、イギリス訛りの例として、BBCのキャスターを
例に出すのはド素人。少しでも知ってる人はBBCキャスター
はまず最初に対象外するはず。
224名無しさん@英語勉強中:04/10/09 17:16:48
イギリスでもアメリカでも大多数の人はouって発音してるよね。>so

>イギリス人の SO はサウに聞こえます。
そもそも、この発言が混乱の元だったような。
こういうのは発話者の地域、年齢、性別、階層、教育 等を限定しないと意味が無い。
イギリス人が全員サウと発音してる訳でないし。

>SOがサウっぽく発音されるのは良くある訛りだよ。
>イギリス、オージーで。

shower がシャー、ten がティェン っぽく発音されるのはよくある訛りだよ。
NZで。
っていっても、事実だけど、あんまり意味無いんだよね。知らない人のほうが多いだろうけど。
それに対して、
>英語歴は長いようだけど、まだヒアリングが弱いんだろうね
というのはちょっと失礼ね。
225名無しさん@英語勉強中:04/10/09 19:07:40
>>223
LondonのCockney は、H の発音を飛ばすので有名なんですけどねぇ。
で、悪いけど、このリンク先、薀蓄長くて面倒臭いよ、
その説明書いてる場所探すの。
どこだかまず指摘してくれ。

ていうかさ、accent をこちらのボードでは『訛り』と≪誤訳≫して
いらっしゃるようだったんで、わざわざ、分かりやすい
English accent の典型の場を提供してやってみたんだよ。
それだけじゃ足りないだろうから、訛ったmusiciansのも出してるの、
分からないの?
226名無しさん@英語勉強中:04/10/09 19:54:52
>>225

hopeで検索すれば一発だろ、バーカ。
227名無しさん@英語勉強中:04/10/09 20:14:17
イギリスの人で時々パンクロッカーのようなしゃべり方の人がいるね。
本人はごく普通に言ってるんだろうけど。
ロンドン都市部の人なのかな?よく分からなくてスマソ。
228名無しさん@英語勉強中:04/10/09 20:35:51
>accent をこちらのボードでは『訛り』と≪誤訳≫して

まず、どのように誤訳なのか説明してくれ。
話はそれからだ。
229名無しさん@英語勉強中:04/10/09 20:40:35
>イギリスの人で時々パンクロッカーのようなしゃべり方の人がいるね。

それってテレビとか映画でだろ。イギリス人なんて殆ど訛りバリバリ
だよ。BBCとか政治家とかがあくまで特殊なんだが、
どうも彼らがマジョリティーと思われがちだな、日本の英語学習者の間では。
230名無しさん@英語勉強中:04/10/09 20:45:57
>>229
そういうあんたは何者?
231名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:00:22
現在フジテレビで放送してるダイハード3では
アメリカ英語の使い手がヨーロピアン英語の使い手に激勝するはずなんだが。
232229:04/10/09 22:05:19
>>230
俺様は俺様。
世界で一人だけの俺様。
お前は虫けら。
233229:04/10/09 22:13:58
>>230
俺は虫けら。
世界で一人だけの虫けら。
お前は神。
234名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:15:13
>>229
じゃマジョリティーは何訛りなのか教えてくれよ。ソース付きで。
235名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:16:00
>>233
お前、よく自分のことをそこまで貶めた発言が出来るな!
毎日いじめられて自尊心が消滅したか?
236229:04/10/09 22:17:25
>>234
BBC聴いて勝手に考えな。
何でも只で教えて貰えると誤解すると、お前の教育上良くないからな。
237229:04/10/09 22:18:26
因みに、分かってると思うけど、>>232-233は俺じゃないから。
238名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:24:28
>>236って性格悪いね。
239名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:26:37
>>238
オマエモナー
240名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:33:55
>>234
These days, it is hard to identify a standard British accent,
so do not worry if you feel you cannot perfect the accent.
だってさ。

241名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:35:41
ダイハードの声優ダメだな。
副音声でファッキンファッキンって聞いてる方がマシか。
242名無しさん@英語勉強中:04/10/09 22:51:17
>>234

The size of the British Isles often leads people to assume that the
language spoken in its countries of England, Scotland, Wales and
Ireland is somewhat homogeneous and first time visitors are often
surprised to find that they have difficulty in understanding the
accents and dialects of certain regions.

http://www.ic.arizona.edu/~lsp/BritishEnglish.html

The British Isles are the most linguistically diverse area in the
English-speaking world. Significant changes in accent and dialect
may occur within one region.

http://www.wordiq.com/definition/British_English
243名無しさん@英語勉強中:04/10/09 23:08:54
Say Hello to your brother.

マクレーンはどうしてこんなにシット、ファック、連発させるのですか?
マザーファッカーも言ってるし。
244名無しさん@英語勉強中:04/10/10 06:45:36
>>226
PDF物だとたまに検索できないのがあったりしたもんで、
それを怠ってたよ、アドバイス、サンキュー、でも、
英語習う前にまともな日本語会話を習った方がいいよ。

>>223
まだ読んでなかったから、Hの発音の事かと思ったけど、
O の方だったんだね、失礼。
でも、Cockneyが I hope so. と言う時は、
ア オゥプ ソゥ! と聞こえるけど、ow の発音になる可能性もある。
因みに、Cockneyの、HとT飛ばし、AとTHの発音違いとかある。
how = 'ow, hello = 'ello, who = 'oo, later = la'er, water = wa'er,
sit on = si' on, mail = mile, lake = like, think = fink, three = free ..

>>228
He has an accent.
と言ったら、訛ってる事だけど、まず、日本語の感覚で
『訛り』 = 地方人、非標準的口調、という印象があるだけに、
英語の勉強として、英米語の違いという点で訳すなら、訛りでなく
発音、イントネーション、等と表現するのが適切でないか?
英米10年以上住んでたし、今でもしょっちゅう行くけど、
現地に住んでる日本人だって、accent = 訛り、て訳し方してるのは、
訛ってる時以外、まず聞いた事ない。
一つの単語を一つの訳し方しか出来ないのは、日本語の
感覚がおかしくなってしまってるって事だよ。
それなら、現地日本人の日本語が英語とちゃんぽんになって
しまいがちなように、いっそのこと、元の単語のまま使えば
いいんじゃないかと思う、どうせ、アクセントなんて単語、
誰だって分かるんだから。
までも、ここは2ちゃんだから、inside word として使いたい
って言うなら、それはそれでいいだろうけど、その分、
混乱を招くのは承知しておかないとね。
245名無しさん@英語勉強中:04/10/10 06:55:40
>>231
アメリカ映画では、そういうのよくある。
アメリカ人正義、それ以外が悪の根源、もしくは怪しい、みたいな。
逆に、Star Wars みたいに、英米語どちらともいろんな人が
話してるのも、未来だか過去だかはあーなのかよ、とか考えると面白い。
ちなみに、英国人は、アマデウスとかKevin Costnerのロビンフッドとか、
古い設定の映画なのに、Americanなのがおかしい、と多くが思う。
日本人的感覚でいえば、時代劇で現代若者日本語を使ってるような感覚?
246名無しさん@英語勉強中:04/10/10 10:32:52
accent と 訛り が完全に一致する訳ではないけど、一番近いと思うが。
>『訛り』 = 地方人、非標準的口調
別に地方じゃなくても、訛ってる。下町じゃ、東をしがしって発音してるし。
話者の地域や階層を特定できる特有の発音のことをaccent というんだよね。
ただ、イギリスの場合、発音によって社会的背景、階層が知れるってことだね。
こういうことは、日本の訛りでは判断できない。
247名無しさん@英語勉強中:04/10/10 10:46:24
>>『訛り』 = 地方人、非標準的口調
> 別に地方じゃなくても、訛ってる。下町じゃ、東をしがしって発音してるし。

地方人=非標準的口調、という意味じゃないよ。
一つの単語に色んな訳があるように、この『訛り』という言葉には
上記の様なとらわれ方があるってだけで並べただけなんで。
248名無しさん@英語勉強中:04/10/10 10:52:45
> accent と 訛り が完全に一致する訳ではないけど、一番近いと思うが。

前述したように、日本語の感覚と合わないので、通常の会話としての表現でなら
一番いいのはアクセントのままで通した方がいいと思う。
どうしても日本語化したいというなら、まだ、東京弁、関西弁、みたいな
『弁』の方が『訛り』よりは近いと思う程だ。
249名無しさん@英語勉強中:04/10/10 10:56:29
ところで、so がサウって聞こえるっておっしゃってた方々、
あのリンク先の発音でも、まだサウって聞こえるのか教えてくれ。
BBCでもLiamでもRobbieでも。
250名無しさん@英語勉強中:04/10/10 11:01:48
>>248
> 前述したように、日本語の感覚と合わないので、

あなたが持つ「訛り」という言葉に対するステレオタイプに合わない、
というだけの話だろ?
251名無しさん@英語勉強中:04/10/10 11:14:30
127前後の他の人だって言ってるじゃん、面倒臭いなぁもう。
一般的に、訛り=訛ってる、ってのが普通なんじゃないの?
広辞苑にも下記のように書いてあるよ、参考までに。
【訛】なまること。標準語にくらべて音韻上、多少の相違がある
   地方的な発音、またはその言語。
252名無しさん@英語勉強中:04/10/10 11:25:22
>>224さん
遅ればせながら、ありがとうございます。
2ちゃんでの失礼発言はこちらでは日常的な挨拶のようなものだから、
ま、自分達がそのレベルまで堕ちなければいいと思う。
だいたい、ネットで大口たたく人ほど、実際に会うと大人しかったりするから、
ここで人前でできないストレス発散させておけばいいんじゃなかろうか?
253名無しさん@英語勉強中:04/10/10 13:02:28
昨日夜中に眠れなくて、テレビつけたら
BBCのニュースでスケジュールのことをセジュールって言ってた。
以前もイギリス英語のスレットで出てきたの思い出して
これか・・・ておもいました。はい。

Soをサウって・・オジーオズボーンも言ってたような。

アクセント=訛り(日本語的解釈??)=非標準的口調
よくアメリカ人に君の英語はアクセントがあってわかりずらいねって言われたこと
ある。

254名無しさん@英語勉強中:04/10/10 20:38:33
Ozzyは病気のせいで言語障害があるので、
あまりaccentの例にはならないかも知れない。
でも、後でMTVででもチェックしてみる。
あそこの子供は、アメリカ育ちだけど、両親が英国人なので、
たまに英国発音のAmericanを話すので、面白い。
日本でいえば、東京育ちの子供だけど、関西人の両親を持ってるような。
母国語訛りがきつくて分かり辛い英語の最初の遭遇はアラブ系。
I understand を アイ アンダラスタンド、と言われた時は、アンダラ…?
ヒスパニック系も同じく R の音を出すので、慣れないと、あ?
逆言えば、バール、タール、タルタルソース、リキュールもそっち発音。。
255名無しさん@英語勉強中:04/10/11 00:05:31
I am not quite sure which English would be better.
But I am a British English person. I have not been familiar with
American English. The diiference between British English and American
English is in the pronounciation. You shall understand that if you
read the above messages. I realise that British accent sounds more
beatiful, but I think that if you can make yourself understood in English,
it should be good. It does not matter which English is better.
256名無しさん@英語勉強中:04/10/11 00:30:17
>>255
As for pronunciation, I'm just intrigued --- how do you pronounce the word 'pronounciation'?
257名無しさん@英語勉強中:04/10/11 00:40:57
>>255
It's not really about which English is better or not here.
The thing is, which English has more advantage..
What I've suggested is it's all up to where you want to live
or what company you would like to work for and all that.
I lived in the UK and the US for over ten years and know
there are so much difference not only in the pronunciation
but words themselves as well.
How many times did my friends back in England correct my English?
Cookie, candy, elevator, trash can, egg plant, diaper, potato chips, movie,
truck, subway/underground, line/queue, check/bill, coin laundry.. you name it.
I actually made a list of the words that are not the same usage
in the countries while I was in the US recently.
Wordwise, I believe there's more difference in British vs. American
than Tokyo-ben vs. Osaka-ben as even the sign on the restroom door in English
is not the same in the UK and the US... (engaged/occupied)
258名無しさん@英語勉強中:04/10/11 00:50:06
Correction.. "there _is_ so much difference"
259名無しさん@英語勉強中:04/10/11 01:11:02
>>255
>I realise that British accent sounds more beatiful
It highly depends on region, class, and race. And that's the problem.
But if you mean received pronouciation, you're right.
260名無しさん@英語勉強中:04/10/11 02:09:19
RPを元にイギリス人の英語を語るのは、

NHKのアナウンサーを元に日本語を語るのと同じ。

愚の骨頂。
261名無しさん@英語勉強中:04/10/11 02:16:15
>>260
なんかねぇ、イギリスではそれを話す人の方が、NHKのアナウンサーの数より
多いし、もっとpopularみたいよミドルクラス辺り。
で、どっからこの話題出てきたの?
262名無しさん@英語勉強中:04/10/11 04:18:37
あ、ごめん、ごめん、>>259のReceived Pronunciation の事か。
RPは確かに綺麗な発音だと思うし、これをマスターできたら凄いと思う。
まぁ、そこらのイギリス人も使わないので、東洋人顔でこれ使われると
多分、最初は奇妙な顔をされそうだけどね。
263名無しさん@英語勉強中:04/10/11 10:33:07
飛行機の中でとなりの雨人が日本人の若者言葉で話しかけてきたとき
カナリ引いた。
264255:04/10/11 17:51:38
>>257
>>259
Thank you for your getting back to me. Of course, I mean RP.
RP sounds beautiful. Yes, I try to speak in RP as always. But
what it comes down to is that fewer people speak in RP in the UK.
The small number of the Brtons speak in RP. I think that RP is
a clear accent. Everyone easily understands what RP people is
supposed to say.
265名無しさん@英語勉強中:04/10/11 18:24:08
>>264
Do you know what I've been thinking? Are you really English?
Are you actually a native-English speaker to begin with?
Your English sounds a little bit suspicious, especially for someone
who claims that they _try_ to speak English in the RP...
266名無しさん@英語勉強中:04/10/11 18:39:52
>255=>264 がネイティブスピーカでないのは皆知ってると思われ。

あえて突っ込まないのも、日本的(思いやり+意地悪)/2。
267名無しさん@英語勉強中:04/10/11 18:49:55
いいじゃん、日本人は日本人英語で。

JANGLISHでもいいじゃな〜いっ
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1087310714/l50
268名無しさん@英語勉強中:04/10/11 18:56:33
>>256の突っ込みは思いやりを欠いていると思うんだが
269名無しさん@英語勉強中:04/10/11 19:09:58
>>266
何だ、やっぱり皆そう思ってたのか。
でも、間違いを指摘する方が知らない振りするより本人の学習のためだよ。
指摘された間違いは、まず絶対忘れないからね。
その日本的思いやりっての、正直、怖い。
270名無しさん@英語勉強中:04/10/11 19:15:28
>その日本的思いやりっての、正直、怖い。

まあ、半分は意地悪入ってるからね。
日本人のいいとこは、そういう自分たちの腹黒さを否定しない
とこじゃないの?
アメリカ人そういうとこあるのに絶対認めないし、意地悪
するんでも理由つけたがる。

イギリス人はその辺日本的だけど。根暗な部分も社会的と
割り切ってる部分がある。
271名無しさん@英語勉強中:04/10/11 19:38:31
日本人の見て見む振り or 村八分的発想とかって怖い。
海外の人って良い奴とやな奴が分かりやすいけど、日本人って
お互い腹の探りあい的な生活だから、特に東京は海外生活の
1週間分のストレスをその日の朝の出勤の電車で充分受けるね。
日本人が過労死したり、変態的行動が多かったりする理由がよく分かるよ。
イギリス人と日本人の共通点は、島国根性!
272名無しさん@英語勉強中:04/10/11 19:39:36
見て見む振り ⇒ 見て見ぬ振り
273名無しさん@英語勉強中:04/10/11 19:51:37
>>267
逆にね、外国人が変な日本語でも通じるからって通そうとしても、
ある程度のレベルになったら、やっぱり私たちも直したくなるじゃん?
それと同じで、「自分達はnativeじゃないから間違えて当たり前」って
感覚で、the native が理解しろよ的感覚の英語を話してたら、
やはり彼等も面倒になって、話してこなくなるよ。
話したとしても、差しさわりのない内容程度。

本当の意味で交流を図りたいと思ったら、学習する側の私たちが
ちゃんと学習して、相手が無理にこっちの変な英語に付き合わなければ
ならないような苦痛を伴う状況の環境に陥らないように努力しなと、
いつまでたっても彼等の本音は聞けない。

言葉が話せる=理解してくれる=色んな話をしたくなる=本音を話す、
って単純な人情的発想だから、本当の意味で英語を習いたかったら、
「どうせ」的感覚はなるべく排除して、会話力/理解力を高めると、
通常タブーとされる会話だって出来るようになるよ。
274名無しさん@英語勉強中:04/10/11 19:52:11
>>266
やっぱりなぁ。文法なんかおかしくないかと思っていたわ。
275名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:07:27
>本当の意味で交流を図りたいと思ったら、学習する側の私たちが
>ちゃんと学習して、相手が無理にこっちの変な英語に付き合わなければ
>ならないような苦痛を伴う状況の環境に陥らないように努力しなと、
>いつまでたっても彼等の本音は聞けない。

そんな発想のネイティブはクソしかいないから大丈夫。
いいヤツはこっちががんばって話してるって思って
合わせてくれる。そもそも向こうの土俵に乗ってあげてる
のはこっちなんだから。なんなら、日本語喋ってみろってことよ。
276名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:24:19
>>275
残念だねぇ、学習する意識が低いとそれなりの友達しかできないよ。
277名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:39:55
本当に日本語のうまい外人と話してると、
言語的には相手が外人だってことは忘れて弾丸トークして、
たまーに、それなに?とか聞かれて、
あっ、そういえばこの人は、と思い出す。
そういう人のほうがやっぱ喋ってておもしろいよ。

外人だってことを常に相手に意識させるレベルの喋りだと、
こっちもどうしても言葉を選ぶから、
話が限られてくる部分があってつまんないだよね。

だから外人として出向いてって英語喋るときも当然目標は前者のレベル。
みんなそうじゃないのか?
278名無しさん@英語勉強中:04/10/11 20:51:01
>>277
普通、相手に対しての思いやりがあれば、そう思うよね。

自分の英語が上達する程、相手のぶっちゃけ度も上がる。
海外生活しててそれはよく分かる。
こっちの英語力が上がれば上がる程、現地人もくだけるし、
英語力のない人と話してる現地人は、言葉を選らんで苦労してる。
言語に関係なく、コミュニケーション上達の重要点は、
お互いが理解できあえる事。
だから、現地人の言語をこっちが話して<やってる>んだから、
理解して当たり前、的な発想で現地語を習得してると、現地人も、
当たり障りのない「良い人レベル」の会話しかしてこない。

現地人と路上で大声で口論して、その後も、普通に酒飲んで笑える間柄に
なれるためには、それなりの英語力とコミュニケーション能力が必要。
279名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:10:45
>277=278

自分と会話して楽しいか?少しは文体変えるくらいの努力は必要だろ。
コントにしたくなきゃ。
280名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:17:17
>>279
悪いけど、んーとに会話能力に長けてないようですなぁ。
そんな如何にも2ちゃん的な事をする程暇じゃないよ。
読んでて分からないか?
ただたんに、2ちゃん的会話をする人とそれ以外の違いだろうて。
はー、もう、日本語から勉強しなきゃならない人だらけで困るな、ここは?
とか言わせたいんでございましょうか?
281名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:40:55
何かここって、多勢に無勢の逆で、非常に日本人的な意識の元に議論をしてる人が
多いような気がするんだけど、それで英語で討論とかする予定なんだろうか?
英語の勉強以前の意識改革が必要な人が多いような気がしてならないのは私だけか?
反論できないような議論は始めるな、とか言いたくなるんですけど。。。
282名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:44:26
>>281
じゃあ、どうすれば「非常に日本人的な意識」を抜け出して、あなたのいう「意識改革」を経て、
あなたのようになれるか教えてください。日本にいて日本の環境て日本人の感性を以って
英語を学んでいるんだから日本人的な意識が出るのは当然でしょ。
まさか日本人的な意識=如何にも2ちゃん的なこと、と勘違いしていないでしょうね。
283名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:50:24
>>282
悪いけどさ、そんなのここで3行で教えられる訳ないじゃん。
取り急ぎ、簡単にいえば、長い物のまかれろ的発想は非常に日本人的。
いわば、コウモリ的対処法。
『日本人的な意識=如何にも2ちゃん的なこと』
それってギャグ?
悪いけど、大笑いさせてもらったよ。
多くの日本人がそこ迄堕ちてたら、逆に日本は凄い国になれたのになぁ。
ナイス発想に乾杯!
284名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:52:13
ちっ、長い者に、だったな、すまん。
285名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:53:13
>>277
みんながそんなわけないでしょうが。
サバイバル英語が通じるどうかではらはらしている人も多いんだから。
286名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:54:49
あた、ま、分かるか。物
287名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:56:39
>悪いけどさ、そんなのここで3行で教えられる訳ないじゃん。
プ
これで言い逃れ出来たとでも思ってんのかな
288名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:57:48
>>285
そら、皆が皆同じだったら怖かろう。
各々の英語のレベルで違ってくるだろうし。
いわんとしてるのは、現状より上を目指せ、って話なんだよ。
サバイバル英語を話してる人に、人生の苦労話や哲学を話そう、
と思う現地人はおらんやろし。
289名無しさん@英語勉強中:04/10/11 21:59:00
>>287
逃れてようというよりは、他力本願的人間の相手はしたくない、って事よ。
290名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:02:41
というか、>>281のいう「非常に日本人的な意識をもとにした議論」、「英語で討論」、「意識改革」、「反論できないような議論」
が何を指すかがさっぱり解らない。何の話を急にしているわけ?
で、急に「俺は日本人的な意識」=長い物にまかれろ、に染まっていないと主張しはじめたわけだが、どのレスが長い物に
巻かれているのだ?どれだけ多くの人がそう考えているのだ?
いるんだよね、こういう実態のない典型的日本人を作り上げて自分はその外側にいると優越感感じたがる奴。
291名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:03:26
>>281 に言ってることが分からない。

英語学ぶことって日本人の発想を捨てることなの?

日本人でいることの劣等感を克服することが君の
目的なのかい?

日本人でいること、日本人の発想を誇りに思っている人は
英語を学べないのかい?
292名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:12:06
281マダー?
293名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:12:31
>>290/291
言葉を習得するという事は、その言葉の習慣や文化や感覚を習ってこそ
よりよい理解ができる、って事。
ここの人達は大勢がこうだ、とう言うと皆その『長い物』に巻かれて
煽り立てるけど、その『長い物』の正当性がなくなると、突然、
誰も反論する人がいなくなる、って事。
それが非常に日本人的に見える、ってだけの話。

>>291
日本人でいる事に劣等感を持ってるって意識があるの? ご愁傷様。
294名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:14:14
>>292
暇人発見!
295名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:14:43
>ここの人達は大勢がこうだ、とう言うと皆その『長い物』に巻かれて
>煽り立てるけど、その『長い物』の正当性がなくなると、突然、
>誰も反論する人がいなくなる、って事。
>それが非常に日本人的に見える、ってだけの話。
だから具体的にどこら辺の話?っていってんじゃん。

劣等感があるの?と聞かれているのはお前。ちゃかすなよwwww
296名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:17:16
>>295
Soだよ。
劣等感がないから、そういう意識があるの聞いたんだよ。
297名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:18:49
何か、ここを活性化するには、英語以外の話題のほうがいいのか・・・。
298名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:23:32
クソスレを盛り上げるには対決的要素、自意識過剰なプライドをくすぐる要素が
最低限必要。
299名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:24:07
2ちゃんらしいね!
300名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:26:35
スレのテーマがつまらないからなあ
301名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:27:47
なのに、よく来たもんだ。
302名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:29:35
で、281まだ?
303名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:30:35
>>302
文章の流れを読め、すでに答えてるっつーの。
304名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:33:30
>>303
面白いなぁ、スレの流れの前にお前が質問を読めよw。
お前が言うところの、日本人的な、長いものに巻かれろ思想は、いったいどのレスにあるってんだよ?
そういう人がこのスレに”多い”んだろ?アンカーつけるぐらい簡単じゃないか。
305名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:35:54
>>304

あんたの主張正しいけど、粘着入ってきたよ。

名無しの2chでは、この段階で「勝負ついた」と解釈
した方が精神衛生上良い。
306名無しさん@英語勉強中:04/10/11 22:37:11
>>304
はー、このボードの最初っから読んでみてはいかがでしょうか?
前述のように、他力本願的人間の相手はもうしません。
頑張ってね!
307名無しさん@英語勉強中:04/10/12 11:40:21
お互い粘着質ですね。
308名無しさん@英語勉強中:04/10/12 15:15:17
最近はイギリスの雑誌に送る論文関係まで、アメリカが勝手に制定したプレーンイングリッシュを
基本にしろとか言われだしていますね。もはや英語ではなくアメリカ語になりつつあるのは確かだろう。
309名無しさん@英語勉強中:04/10/12 15:20:31
>>308
プレーンイングリッシュは、イギリス発だぞ
310名無しさん@英語勉強中:04/10/12 15:23:20
>>304
そのくらいで逃がしてやれって。引くに引けなくなって強弁しているバカをさらに
追撃するのは、はたから見ていてあんまりいい気持ちがしない。
311名無しさん@英語勉強中:04/10/12 15:28:19
>>304
書き込みの時間みたら、逃がしてんじゃないのでしょうか?>>307もですが、亀レスっぽい・・・

>>308>>309
論文系はイギリス強しって印象あります。新説がよく載るサイエンス誌とかってどこでしたっけ。英?
312名無しさん@英語勉強中:04/10/12 15:48:50
>>311
> 論文系はイギリス強しって印象あります。

あたりまえだが、分野による。
313名無しさん@英語勉強中:04/10/12 16:35:34
今はアメリカの政府刊行物に掲載される時にプレーンイングリッシュでないとかなり訂正を強いられる、ってのは
大学の時に聞いた。
>>309
クリントン政権で公文書用に制定したプレーンイングリッシュのビッグワードは原型とかなり変わっているはずだ。
語法もイギリス式は基本的に使えないから、もう別物と思ったほうがいいんじゃないか?
314名無しさん@英語勉強中:04/10/12 17:59:43
>>311
学術書はとくにそうだが、書籍の出版点数は、英国が世界一で、
年間10万点のはず。米国は2万点程度で日本より
少なかったはず。
てか、英国のほうが貴族のドネーションが期待できるから、
儲からない学術書はばんばん出せるという利点がある。
で、とくに人文関係の研究は、たいして役に立たないオタク
な研究ができる・
だから、13世紀のポーランドの城壁についての研究なんて、
誰が買うかと思うような本も出版される。
米国だと功利主義的すぎて、儲からないと研究の価値もないと
みなされるからね。その点が米国のいけないところでもある。
315名無しさん@英語勉強中:04/10/12 19:59:05
スレタイトルから言えば一生英国で暮らすのでない限り
アメリカ英語>>>>>>>イギリス英語に決まっているだろう。
議論するまでもない。イギリス人の一部にアメリカ英語を快く思わない人が
いようとも政治でも経済でもアメリカが上。
316名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:00:07
>>315 のような意見が出て、
「欧州ではイギリス英語だぜ!このシッタカ野郎」と反撃され、
何順目かも判らぬループに再突入。

でしょ?
317名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:18:46
ドイツのマニュアル読んでるんだけど、かなりイギリスっぽいね。
実はバイトで翻訳を請け負い、2週間って見積もったんだけど
3日で終わってしまいそう。金は2週間ぶんいただくつもり
318名無しさん@英語勉強中:04/10/12 21:36:38
スレタイトルから言えば一生米国で暮らすのでない限り
イギリス英語>>>>>>>アメリカ英語に決まっているだろう。
議論するまでもない。アメリカ人の一部にイギリス英語を快く思わない人が
いようとも文化でも歴史でもイギリスが上。
319名無しさん@英語勉強中:04/10/13 05:01:00
教育テレビの高校講座英語Tで、ズボンを英語でどう言うかで、アメリカ出身のボブさんはイギリス出身のマイコさんを攻撃。
ボブさん「pants」
マイコさん「trousers」
ボブさん、マイコさんを指さして、苦笑いしながら首を横に振る。
その後、ボブさんはどっちが正しいかという話に触れ始め、司会者になだめられる。

いつか是非、Pax Americanaを盲信するボブさんに英語での「ヒロシマ」「ナガサキ」の発音をじっくり教えてもらいたいところです。
320名無しさん@英語勉強中:04/10/13 08:15:34
品の良さ、高尚さでは断然イギリス英語だよね。
321名無しさん@英語勉強中:04/10/13 09:25:27
>イギリス英語>>>>>>>アメリカ英語に決まっているだろう。

スレタイに関係なくあんたがそう勝手に思ってるだけだろう。
ちょっと人と違うことを言いたいだけの、英語出来ない君がみえみえ。
322名無しさん@英語勉強中:04/10/13 09:35:22
>>320
品の良さも高尚さも、中身次第。
323名無しさん@英語勉強中:04/10/13 12:57:52
やっぱり勘違い野郎がいるみたいね。
324名無しさん@英語勉強中:04/10/13 13:26:33
CNNは違和感無いけど、BBCを聞くと何か違和感が…。
ってことは俺の英語は知らず知らずのうちにアメリカンに近づいてる、
ということか。
325名無しさん@英語勉強中:04/10/13 13:33:05
英語って言いる時点で間違っているような・・・。
アメリカなら米語では?
学校では英語なのに、中身は米語・・・。
変なの。
326名無しさん@英語勉強中:04/10/13 14:01:02
>>320
新聞読んでも修辞が多すぎていやになるのもイギリスだが。
悪いがベーコンの名句を知らないと意味のわからない表題なんて、
外国人には荷が重過ぎると思うよ。
327名無しさん@英語勉強中:04/10/13 15:13:54
英語はアメリカあっての今の地位だろうが。英語の魅力は雑種性。
イギリスはDQN国家。たまにすごい香具師がいるが。
328名無しさん@英語勉強中:04/10/13 15:57:39
>>327はDQN野郎。
329名無しさん@英語勉強中:04/10/13 16:57:14
>>325
この前、中学英語の問題見てたら、注釈に「post=投函する」とあったよ。
330名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:17:58
> 英語って言いる時点で間違っているような・・・。
> アメリカなら米語では?
> 学校では英語なのに、中身は米語・・・。
> 変なの。

さあ大変、ENGLISHという呼び名から変えていかなければ
ならなくなってまいりました。
中学高校の英語の授業は、「JANGLISHの授業」と
言い換えなきゃならないってことですね?
メリケンさんは英語のことをもはやENGLISHと呼べない
ってことですね?
331名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:21:06
>>330
うるせえ、バカ。
332名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:44:15
>329
え?米国では「postする」って言わないの?
333名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:49:48
>>332
言うよ。
334名無しさん@英語勉強中:04/10/13 17:58:03
イギリス人の友達に私の発音について聞いてみたら
すごくアメリカンな発音だと言われた…

やっぱりアメリカの映画とかアニメとかが好きだからかなぁ…
335名無しさん@英語勉強中:04/10/13 18:01:49
>334
イギリス風だとは言えないという程度のこと。
アメリカンだといっておけば角が立たないという配慮。
ほんとは、日本式って言いたかったんだろうけど。
336332:04/10/13 19:17:47
>333
ですよね。

すると、>329は>325の何を指摘したかったのか、謎だ。
337名無しさん@英語勉強中:04/10/13 19:30:01
>334
日本でイギリス式を意識せずに英語の発音を学んでいれば、自然と
アメリカ式になる。

それほど、日本では、アメリカ一辺倒になっている。
338名無しさん@英語勉強中:04/10/13 21:35:48
どこにもなってねえんだよ。
日本の英語だよ。
その英語にも至ってないドキュソばかり。
日本人の書く英語の特徴を知りたかったら、
2ch日本語→英語スレッドみろよ。
339255:04/10/13 23:22:50
>>265
Of course, I am not a native speaker!!!
I have just lived in London for many years!!!
340名無しさん@英語勉強中:04/10/14 01:08:25
あれ?postって、米語ではむしろ「掲示する」って意味が一般的じゃなかったっけ?
投函するという意味ではmailのほうが好まれるとか。
341名無しさん@英語勉強中:04/10/14 05:49:06
>>340
確かに、こういう掲示板やYahoo groupとかでは、米人もpostを使うけど、
通常手紙を出すという時は、殆どmailって言ってると思う。
州によるのかもしれないけど、一般的米語ではmailがメインじゃなかろうか。

以前は、メールの事は email, email message とか言ってたけど、最近は
native speakersでも、I got a mail from you! とか、mailの単語の意味が
変わっただけでなく、uncountableのmailがcountableとして使われるようにも
なってて驚く、しかも英国人でさえも。
342名無しさん@英語勉強中:04/10/14 06:15:43
>>341
You got a mail.は映画のタイトルにもなっているぐらい普通の表現。
Junet時代からemail使っているが、当時からemailはcountable扱いだった。
343名無しさん@英語勉強中:04/10/14 06:34:28
>342
違うよ、あの映画のタイトルは、You've got mail だよ(笑)。
http://www.imdb.com/title/tt0128853/
Emailはcountable扱いだったけど、上記で書きたかったのは、
mailがcountableじゃなかった、って事なんですが。。。
344名無しさん@英語勉強中:04/10/14 12:42:11
細かいことにこだわる人いるね。
345名無しさん@英語勉強中:04/10/14 13:17:08
この程度で細かいって言ってるようじゃ。。。
346名無しさん@英語勉強中:04/10/14 16:41:02
塾の先生ですか??ww
347名無しさん@英語勉強中:04/10/14 16:49:11
348名無しさん@英語勉強中:04/10/14 17:52:21
>>346
多くの学校や塾の先生とかって逆に会話系の英語とか駄目なんじゃない?
この程度で細かいとか言ってたら、いつまでたっても、
あなた駄目あるねー、みたいな上手いと言えない外国人の日本語と
同等の英語しか喋れないよ。
通じればいい系の英語力で満足してるなら別にいいけど、
あーゆーのって正直聞いてる方も疲れるようだよ。
勿論、皆そういう英語を話す本人には言わないけど。
逆の立場に立てば分かるよね?
349名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:13:38
>あなた駄目あるねー、みたいな上手いと言えない外国人の日本語と
>同等の英語しか喋れないよ。

英語はグローバルな言語だからそれで上等じゃないの?
変なプライドで細かいことを気にして結局何も喋れなかった人より100倍マシ。
人間なんて所詮ジコチューな生き物なんだから他人のことなんか気にして喋れなんて
寝言言うなよw
そんなの日本国内だけ通用することだろ。
350名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:15:27
他人のことなんか気にして→他人のこと気にして
351名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:45:36
話を戻して、「post=投函する」はイギリス英語ってことでいいですか?
352名無しさん@英語勉強中:04/10/14 22:53:59
>>339
>Everyone easily understands what RP people is supposed to say.
By whom?
You should write in Japanese if you cannot make yourself understood in English.
You're just pretending an English speaker. わざわざ英語で書く意味は?
353名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:14:12
>349
到達目標はひとそれぞれなんだから、他人についてとやかく言う必要はない。

You got a mail. でも、『言えないよりはマシ』だが、
You've got mail. と言えることを否定する必然性はない。

他人が「細かい」ことをいちいち非難する人って、なんかゆがんでる。
354255:04/10/14 23:54:46
>>352
As I said in 339, I am not a native speaker.
355名無しさん@英語勉強中:04/10/14 23:56:32
>>354
知ってるよ。日本語のほうがいいんじゃないってこと。日本人じゃないならスマソ
356名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:11:53
>>353
> You got a mail. でも、『言えないよりはマシ』だが、

ネイティブスピーカーもYou got a mail連発してるが?
とりあえずググってみそ。
357名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:19:08
>>349
>変なプライドで細かいことを気にして結局何も喋れなかった人より100倍マシ。

プライドも何もなく、相手に気を使わせる奇妙な言葉を喋るより、
相手に理解してもらえるようにこちらが努力するのは、母国語も
外国語でも同じではないだろうか?

勿論、誰しも最初からnative並な英語を話せるわけではないけど、
だからと言って、適当な英語で相手が理解して当たり前、っていうのは
自己中心的な発想だと思う。
結局は、どれだけ自分の語学力を向上させたいか =
native-English speakersとの交流がどれだけ図れるかって事。

変なプライドで言葉を喋れないどころか、現地人とまともな会話も
出来ないような英語で満足してては、せいぜい日本で通じる範囲内の
英語しか話せないし、それでいいのか、って事よ。
別に、それでいい、ってのなら、それはいいんだけど、
それなら、ここでyou got a mail が正当的発言は愚の骨頂、
という事になるので、気を付けろ!って事だな。
358名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:22:21
>>356
だから、>>341 を読んでみてたもれ。
359名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:32:12
>>349
人間なんて所詮ジコチューな生き物なんだから他人ことなんか気にして喋れなんて
寝言言うなよw
そんなの日本国内だけ通用することだろ。

あ、ごめん、書き忘れた、これて、全部英米現地人の発言あるねー。
だから、日本国内、通用する程度、英語を話す人、関係ない話あるねー。
360名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:37:37
訂正
ここでyou got a mail が正当的発言
       ↓
ここでyou got a mail が<元々>正当的発言
361名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:37:59
>>358
だったらgot a mailでもgot mailでもいいじゃん。
どっちもネイティブも同じ表現をつかうんだから。
外人が懐古趣味に走ってどーすんだ?

逆の立場で言えば、
アメリカ人に「手紙を受け取ったでござる」と言わせたいのか?
362名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:41:42
>>361
そこまで古臭い話じゃないっつーの。
ここ数年の話だっつーの。
363名無しさん@英語勉強中:04/10/15 01:43:40
>>361
根本的にmailの違いの話の趣旨を間違っている。
364名無しさん@英語勉強中:04/10/15 02:12:49
>>362
じゃ、「メール受け取ったよ」という外人さんに対して
「メールは日本語の単語じゃないよ」と言うようなもんか。
365名無しさん@英語勉強中:04/10/15 03:00:17
>>364
ん・・・、何を言っていらっしゃるのでしょうか…?
言語の変化の話をしてるのに、それをnativeに拒否…。
言葉ってのは時代と共に変わって行くのはどの国でも同じなのだから、
その変化に対応して語学の勉強をしようや、って話でございまする〜。
366名無しさん@英語勉強中:04/10/15 03:04:00
>>365
そうだよね。俺も全く同感。
よーするに、>>353
> You got a mail. でも、『言えないよりはマシ』だが、
なんて言う人はズレてるねー、ってこと。
367名無しさん@英語勉強中:04/10/15 11:04:55
こうやって言葉は正しい使い方がどんどんどんどん狂って行く訳ですねw
あいつはその言葉の国の人間だが、違う使いかたしてたぞとか言い出すやつが必ず出てくるわけだ。
368名無しさん@英語勉強中:04/10/15 11:10:48
>>367
じゃ、アメリカ人に
"Mail is an uncountable noun, so you don't say I got a mail."
とか何とか言って回ったらいい。
369353:04/10/15 12:27:01
>>356,366
まてまて。元のシチュエーション(『メールが届いています』)を表すのに、「You got a mail.」は変でしょ?
それに、「届いています」は「have got」のほうが良くない?

メールシステムは非同期だから、「届いた」瞬間に通知されるわけではなく、「届きました」だと正確じゃない。

mailが可算であっても、何通届いたかは不明なんだから「a mail」は不正確。
メーラが新着数に応じてメッセージを変えるなら、話は別だが(You've got a mail./You've got mails.)。
370名無しさん@英語勉強中:04/10/15 12:41:48
>>369
> まてまて。元のシチュエーション(『メールが届いています』)を表すのに、「You got a mail.」は変でしょ?

アメリカ人に訊いてみな。

> メールシステムは非同期だから、「届いた」瞬間に通知されるわけではなく、「届きました」だと正確じゃない。

届いた瞬間に通知するMUAもありますが、何か?

> mailが可算であっても、何通届いたかは不明なんだから「a mail」は不正確。
> メーラが新着数に応じてメッセージを変えるなら、話は別だが(You've got a mail./You've got mails.)。

メーラというより、biffのようなMUAな。
で、実際にそうやって届いた件数で表現かえるMUAの実装ぐらい探せばいくら
でもあるだろ。

あまり自分の環境だけを基準にして「そんなのありえない」とか言わないほうがいいぞ。
大恥かくから。
371369:04/10/15 12:45:46
>>370
元の映画見て無いでしょ?

> あまり自分の環境だけを基準にして「そんなのありえない」とか言わないほうがいいぞ。
> 大恥かくから。

大恥かくのはそっち。
372名無しさん@英語勉強中:04/10/15 12:48:22
>>371
> 大恥かくのはそっち。

つーか、あんた、実際に嘘情報垂れ流してるじゃん。
「メールシステムは非同期だから」
「何通届いたかは不明なんだから」

とりあえず、smtp関連のrfcでも読め。
373名無しさん@英語勉強中:04/10/15 12:50:48
>>372
全然話が噛み合わないな。
ダイアルアップ時代のAOLは同期システムだったのか?

だいたい、ダイアルアップでどうやって受信時に通知するんだよ。
ISPからモデムに電話が掛かってきたら迷惑だろ。
374名無しさん@英語勉強中:04/10/15 12:58:42
>>372
だいたい、こんな板でsmtpだのRFCだの言わない方がいいよ。
二言目にはそういうこと言い出す奴って、実力ゼロの半可通が多いからな。誤解されるよ。
375名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:00:08
>>373
> ダイアルアップ時代のAOLは同期システムだったのか?

だから、自分とこの環境が全てだと思いなさんな、と言ってんの。

> だいたい、ダイアルアップでどうやって受信時に通知するんだよ。
> ISPからモデムに電話が掛かってきたら迷惑だろ。

だから、自分とこの環境が全てだと思いなさんな、と言ってんの。
376名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:03:29
>>375
> だから、自分とこの環境が全てだと思いなさんな、と言ってんの。
笑わせるなよ。腹がイタイ。

『映画の中では』ダイアルアップでAOLにつないでたでしょ?
で、「You've got mail!」ってのは、メーラの台詞だったじゃない?

誰がいまどきダイアルアップでAOLなんか使うかって。
377名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:08:14
>>376
ふーん、映画の中オンリーということにしたいわけね、
なのに>>369では
> まてまて。元のシチュエーション(『メールが届いています』)を表すのに、「You got a mail.」は変でしょ?
だの
> それに、「届いています」は「have got」のほうが良くない?
だの
> メールシステムは非同期だから、
だの
> mailが可算であっても、
だの
> 何通届いたかは不明なんだから
だの、関係ない条件をダラダラと書き連ねてるんだねえ。

そもそも俺がsmtpうんぬん言ったのだって、お前が>>369
> メールシステムは非同期だから、
だの
> 何通届いたかは不明なんだから
だのと、映画のシーン限定ではなくメールシステム一般の話であるかのように
せいいっぱい背伸びして書いてるから、それに対して「ちがうよ」と教えてあげたのに。(爆笑
378名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:11:07
>>377
「せいいっぱい背伸びして」教えてくれてありがとうね。

もうすこし背伸びすれば、「話の流れ」も見えたのに、惜しかったね。
379名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:14:25
>>377
激しく板違いスレ違いだけど、私、SMTPサーバ自作したことあるよ。
メール受信の話なのにPOPについて触れないのは何故?
380名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:22:06
>>379
> メール受信の話なのにPOPについて触れないのは何故?

popはメール配送の必須でも本質でもないから。
381名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:25:14
>>380
どこで聞き齧った知識か知らないけど、これって、受信時の話でしょ? 配送の話なんか初めからしてないじゃん。
いくらなんでもスレ汚しだから、もうやめるね。ばいばい。
382名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:29:20
>>381
> どこで聞き齧った知識か知らないけど、これって、受信時の話でしょ?
> 配送の話なんか初めからしてないじゃん。

いいからrfc読んでみなって。なんで受信の話でsmtpが関係無いと思えるのか、
全く不思議としか言いようがない。

つーか、あんた、emailの歴史全体から見ればpopなんてつい最近の技術だぜ?

で、あんたが書いたMTAって何よ?
383名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:36:05
SMTPだか何だか知らないが、いいかげん板違いだ。そっち系の板でやれ。

ENGLISH板的には、
"got a mail." … 現代英語として正しい。
"got mail." … 英語として正しい。
ってことでFAだ。

以上、このネタ終了。
384353,369:04/10/15 13:42:16
>>383
では、「mail」は完全に可算名詞に移行したのであって、不加算として使うと「時代遅れ」ということですね?

メールが何通届いたか不明な場合は、「got mail(s).」でOK?
385383:04/10/15 13:43:50
>>384
> では、「mail」は完全に可算名詞に移行したのであって、不加算として使うと「時代遅れ」ということですね?

誰もそんな事は言ってません。いいかげんカラむのやめたらどうですか?
386384:04/10/15 13:47:48
>385
からんだつもりはないんですが、
> "got a mail." … 現代英語として正しい。
> "got mail." … 英語として正しい。
の解釈を間違えたようですね。

「mail」は不加算名詞だが、現代語では加算としてもOK、ですね?
387名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:49:27
つーか、smtpサーバ書いたことがあれば、

メール送信側=smtpクライアント
メール受信側=smtpサーバ
メールが受信側MTAに届いた時点でメール受信となる、

受信側MTAとMUAが異なるホストで動いている場合に
popやimap等により受信側MTAから受信済メールを取得する、

ということぐらいわかってるはずなのだが・・・
388383:04/10/15 13:50:28
>>386
> 「mail」は不加算名詞だが、現代語では加算としてもOK、ですね?

そういうことです。はい、次のネタどうぞ。
389383:04/10/15 13:51:25
>>387
しつこい。粘着するヒマあったら次のネタ投下しる。
390名無しさん@英語勉強中:04/10/15 13:51:56
>>387
あーもう、うるさいな。
「popやimap等により受信側MTAから受信済メールを取得する」ことを世間一般では「受信する」って言うの。
ここは専門板じゃないんだから、世間一般の常識に従うべきなの。OK?

わかったら消えてください。
391名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:06:52
>>390
> ここは専門板じゃないんだから、世間一般の常識に従うべきなの。OK?

だったら
> メールシステムは非同期だから、
だの
> 何通届いたかは不明なんだから
だのと意味不明なこと言わない。

たまたま「お前が」非同期にメールを受けていて、
たまたま「お前が」何通届いたか通知しないMUAを使っているだけ。
勝手に「お前の」事情を「世間一般の常識」にするな。
392名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:09:04
この騒ぎを横から見てたんだけど、
ようは過渡期だってことですかね。
393名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:10:18
>>392
ほかにコンピュータ系で過渡期な英語といえば、googleがあるねえ。
394名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:17:32
>>391
実に香ばしい香具師だな。
こいつを召喚した>>369は責任を取るべき。
395名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:22:53
>393
日本語だと、google以外で検索するときも「ググる」が定着しているようですが、英米語で同じような表現はあるのでしょうか?

I've googled. とか
Google it! とか
396名無しさん@英語勉強中:04/10/15 14:34:28
>>395
googleで動詞として使います。
目的語はキーワードだったり、探そうとしているページだったりで、
まだ固定化されていません。
397名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:31:57
お、ちょっと覗いてない間に、趣旨とずれたスレッドになってるね!
Mailに話を戻すと、元々、郵便関係の使用で言えば、mailは郵便物を
一まとめにした単語だから、You've got mail. = 郵便が届いてます。
って事で、それが手紙が何通であろうが葉書が何通であろうが同じ。
一応、The mailsという使い方が米式であるみたいだけど、
日常生活では余り聞かないと思う。
だから、本来はmailをa mail=an email messageとしてcountableに
するのは間違っているんだけど、結局、ここ数年で英語圏の人々も
a mail という使い方をしだしてきている、というのが現状。
Emailが動詞として使い出されるのも、同じ流れなんじゃないか?
でも、流石に、Mail me! とは誰も言わないと思うし、
起こりえないと思うけど。
398名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:33:50
>>392
発端から追ってみましたが、中途半端な「専門知識?」を振り回す厨房が本筋に関係ない細部に噛み付いて放さなかっただけのようですね。
過渡期とは無関係かと。
399名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:38:39
>>397
「Mail me」っていうページはありましたが。
ttp://www.funs.co.uk/mailme.html
400名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:41:15
>>368
> じゃ、アメリカ人に
> "Mail is an uncountable noun, so you don't say I got a mail."
> とか何とか言って回ったらいい。

特に語学の勉強をしてる人でもない限り、自分達が使ってる単語が
countableだかuncountableだかなんて考えて喋ってないから、
そういう質問をした所で、"What's uncountable?" とか聞かれるのが
関の山〜。
普通の日本人に、「私は」と「私が」の違いを聞いても、すぐに明確な
回答が出ないのと同じで、自分達が使ってる言葉は感覚的に使ってるから
逆に外国人に質問されて、初めて、そんな疑問があったんか、と思う程度。
401名無しさん@英語勉強中:04/10/15 21:44:14
>>399
そういえば、website上では、Mail me. と書かれてるのをたまに見た事がある。。。
言葉では聞いたことがないけど。
402名無しさん@英語勉強中:04/10/16 00:32:12
>>397
> でも、流石に、Mail me! とは誰も言わないと思うし、
> 起こりえないと思うけど。

アメリカ在住ですが、普通に使われてますよ。
403名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:28:17
>>402
Email me でなく、Mail me とemailする事を?
アメリカにもちょくちょく行くけど、私の周りの人(20代〜)は
皆、Email me! と言うなぁ。
じゃぁ、英米の友達にでも聞いてみるよ。
404名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:31:30
>>398
しつこい。いいかげん荒らしは消えろ。
ちなみに、客観的に言わせてもらえば技術的に正しいのは>>370=>>377=>>387

とあるPOP proxyの作者より。
405名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:34:16
>>403
> Email me でなく、Mail me とemailする事を?

言うよ。直感的にはemail meとmail meと半々ぐらいかな。
406名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:35:24
>>405
直感的、って何ですか? 感覚的って事?
407名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:36:00
>>406
ちなみに、それはどこの州で、言う層の年代は?
408名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:58:49
>>406
> 直感的、って何ですか? 感覚的って事?

rough estimateってこと。
ぱっと思い出してみて、だいたいemail meとmail meで半々ぐらいかなあと。

>>407
コロラド州で年齢層はバラバラ。それこそ10台から60台まで。
409名無しさん@英語勉強中:04/10/16 01:59:34
で、>>405=>>406さんはどこに住んでいてmail meを聞かないと言ってるのですか?
普段、どの年代のネイティブと話していますか?
410名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:13:14
>>409
あの〜、ちょんと読めば分かると思うんですがぁ、405さんは聞いてる派よ。
で、406に対しての質問の答えの一つの年齢層は20代〜と書いてあるし。
住んでたのは、NYCとLAだけど、今年、NYC、Boston、Detroit、LA、
後、カナダのToronto、イギリスやアイルランドにも行ったけど、
皆、Email me だったよ。
まぁ、今、某Yahoo groupに聞いてる所だから、待っててよ。
411名無しさん@英語勉強中:04/10/16 02:14:54
ごめん、ちゃんと、だったよ(笑)。
412405=409:04/10/16 02:19:49
>>410
> あの〜、ちょんと読めば分かると思うんですがぁ、405さんは聞いてる派よ。

すまん。「>>406=>>407」のつもりが、一番づつズレた。

> で、406に対しての質問の答えの一つの年齢層は20代〜と書いてあるし。

え、どこに?って、>>403かよ。IDもない名無しじゃそんなのわかるわけないじゃん。

> まぁ、今、某Yahoo groupに聞いてる所だから、待っててよ。

ぜひ、質問文もいっしょにここにコピペしてね。
413名無しさん@英語勉強中:04/10/16 08:13:10
>>404
蒸し返すな。>>404=>>370だな。
『映画の中の話』だというのがまだ解らないか。技術の話は他でやれ。
414名無しさん@英語勉強中:04/10/16 20:55:19
Bloody yankies!
415名無しさん@英語勉強中:04/10/18 17:27:22
アイルランドに住んでますが、I'll e-mail you later とか
普通に言いますよ。
ずっと前新聞で読んだんだけど、学生の英語の崩れが問題になっている
らしい。
例えばCVに I am looking 4ward 2 ur reply. とか書くバカもいるらしい。
416名無しさん@英語勉強中:04/10/18 21:47:10
日本語でも、メールする とかいうじゃん。
メールはする ものではなく 送るものだろ。
正しい日本語ではメールを送る だよね。
日本語でも新しい用法がどんどん出来るくらいだから、
e-mail you でもあながち間違いではないのだろう。
辞書には載ってないだけで。
417名無しさん@英語勉強中:04/10/19 03:59:43
E-mail/emaiを動詞で使うのはすでにここ数年当たり前。
名詞とかにも書いてあるし、辞書にも動詞としても載ってる。
418名無しさん@英語勉強中:04/10/19 04:08:16
↑名刺だった。
419名無しさん@英語勉強中:04/10/19 04:09:40
>>412
Yahoo! groupの方は、今月になってから急に静かになってしまって反応がない。
個人的にメールのやりとりをしてるメンバーもいるので
聞いてもいいけど、投稿した後だし、そこ迄するか…、という気が。

一応、USに住んでる日本人の友達曰く。。。

Mainに住んでる中学から米国在住者;
email meの意味でMail meってあまり、というかほとんど聞かないですが、
たまに言う人はいますね。"Can you mail that to me?"とかかは
email meの意味で良く使うので、mail meだけも一般化しつつあるのかも。

LAに住んでる学生;
自分の周りではあんまり聞かないですねー。
やっぱりemail meって使う人が多い。

との事。
420名無しさん@英語勉強中:04/10/19 04:26:19
>>419
質問文晒さずに返事だけ日本語で書いても意味ないよ。

> Mainに住んでる中学から米国在住者;
ほら、この間違いからもわかるように、ちゃんと質問できてるかかなり疑問が残るし。
421名無しさん@英語勉強中:04/10/19 08:52:31
Mainって?w
Maineだろ。
422名無しさん@英語勉強中:04/10/19 11:38:14
だから主に中学に住んでいるんだよちゃんと訳せよ。
他の棲家は公園とか駅とか。。
423名無しさん@英語勉強中:04/10/19 13:38:00
>>420
Yahoo! group に関してだけ質問文が欲しいと思ったもんで
特に書いてない。
答えた相手は日本人なので、質問も日本語でしてあるから、
わざわざ質問文を書く必要もないと思ったんだけど、
『Email me、の意味で、Mail me、って言う?
云わないと思ってたけど、言うっていう人がいるんだけど、
最近は言うのか?』って聞いたよ、ちなみにな。

Mainに住んでる中学から米国在住者 ⇒
Maineに住んでいる、中学生の頃からの米国在住者  

424名無しさん@英語勉強中:04/10/19 13:53:57
>>422
Maineに住んでる中学からの米国在住者、で中学に住んでると
理解するそちらも凄い読解力だと思った。
425名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:21:46
>>423
> 云わないと思ってたけど、言うっていう人がいるんだけど、

この時点で君が期待している答えがミエミエになっているわけで、
その人の答えにもバイアスがかかってしまうから避けるべき、
というのがアセスメントの基本だ。
426名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:33:43
>>425
それではそちらも誰かに聞いてみてくれよ、biasがかからない質問文で。
で、同じく、質問文、答えを教えてくれ。
他力本願以外の事をして欲しい。
てか、これ位でbiasがかかる程度の内容だったら、それだけ印象がない、
ってだけのことだと思った。。。
427名無しさん@英語勉強中:04/10/19 14:40:52
てか、最後の『最近は言うのか?』って所で、biasあったとしても、
同じ言葉を習った事のある人間なら、まともに考えられないか?
それとも、そんなに自分の思考力のない人とばかり生活してるの?
友達同士で喋ってるのに、assessmentとか考えて質問する程の内容か?
428名無しさん@英語勉強中:04/10/19 16:59:26
この間、USに行った時の話。
現地に中学生から住んでる英語ペラペラの日本人の友達が二人いるんだけど、
私と一緒にいた英国人の英語が、余りにもBritish過ぎて、二人とも半分位しか
分からなかった、と言ってた。
カレッジをコレッジと発音してて、私が「カレッジの事」とか言う迄、
何の事かと思った、と言ってた。
勿論、私達が言う『半分』と彼女達の『半分』は違うとは思うので、
1〜2日いればすぐに慣れてしまうんだろうけど、面白いなぁ、と思った。
以上。
429名無しさん@英語勉強中:04/10/20 21:44:47
古いネタをぶり返してすまんが…、
今日、紀伊国屋に用事があり、レジの近くが辞書コーナーだったので、
ついでにBritishの英英辞書で so の発音を見てみたら、なんだよ、
ちゃんと ソウ の発音で書いてあるじゃん。

Cobuildとか力一杯 sou って書いてあったし、ペンギンは soh と書いてあった(笑)。
Cambridge と Oxford は e が逆になったので書いてあったけど、もしかしてさ、
>>204>>212>>213>>214 はこのeが逆さになった発音記号は
全部 ア の発音だと思ってるとか?
http://dictionary.cambridge.org/define.asp?dict=CLD2&key=HW*48000068&ph=on

『無知をさらしてかっこつけるなよ(笑)(213)』
『いったいこの人の耳に、"So"はどう聞こえるんだろうか・・・?(214)』

この言葉をそのままsoがBritishではサウだと断言してた方にお返し致します。
430名無しさん@英語勉強中:04/10/20 22:15:22
>>429
じゃ、「あなたの耳には」どう聞こえるの?
英国人のsoの発音は。

ついでにその英国人の出身地/階層もよろしく。
431名無しさん@英語勉強中:04/10/20 22:35:16
>>430
てか、日本語分かりますか。。。?
もしくは、過去ログ読んでから質問して頂けます?
Soの発音のリンクいくつか貼ってあるし。
BBC、訛りmusicians、ちゃんと聞いてもらえない?
でもって、そちらがサウと聞こえるとしたら、その英国人の
出身地/階層も宜しくお願い致します。
432名無しさん@英語勉強中:04/10/20 22:39:58
訂正;
過去ログ => 現過去スレッド
433名無しさん@英語勉強中:04/10/20 23:19:32
>429=>431

バカじゃねえ、こいつ。誰も、イギリス人皆が、「サウ」って
言うなんていってねえよ。プライドが華奢過ぎ。
434名無しさん@英語勉強中:04/10/20 23:33:27
>>433
誰が、『イギリス人皆が「サウ」って言う』て
書いてるかは、このスレッドの最初っから見てから
ご発言宜しくお願い致します。
プライド? そういう問題じゃないと思いますがぁ?
ま、こういう方は、外国語を習う前に、母国語の習得をお願いしたい所
ですが、如何せん、2ちゃんですからねぇ。。。
435名無しさん@英語勉強中:04/10/21 00:32:10
「日本語分かる?」と煽る奴にロクな奴がいない。
436名無しさん@英語勉強中:04/10/21 00:42:26
>>435
お互い様?
437名無しさん@英語勉強中:04/10/21 00:51:45
>>435
あの流れでああいう質問をする人って、日本語分かるのかな〜、って思わない?
日本語分かってても、読解力がないのかな〜、とかさ。
438名無しさん@英語勉強中:04/10/21 03:04:58
>>429
ちゃんとログ読んでから出直してきな。
439名無しさん@英語勉強中:04/10/21 05:53:26
>>438
サウって聞こえる人の一人なんだ。。。
こんな初歩の単語でそう聞こえるなら、大変だね、今後も。
英米語の違い以前の話だもん。。。
440430:04/10/21 09:09:29
>>431
要するに英国人の発音を『生で』聞いた経験が無いんでしょ。頭でっかちさん。

「ある」って言うなら>>430に答えてね。
441名無しさん@英語勉強中:04/10/21 09:52:00
soはもういいよ。
どっち派もたいして有益な議論をしてるワケじゃないようだし。
感情的になるのもイクナイ。
ただ無駄にスレを消化しているだけになりつつあるよ。

英、米の英語について語ろうよ。
442名無しさん@英語勉強中:04/10/21 10:02:13
>441
自分が興味を持てない話題が続くと、「無駄だ」「もういい」等の発言で強制終了させようとする人に限って、次の話題を提供しないのは何故?
443名無しさん@英語勉強中:04/10/21 10:09:35
>>440
だからさ、イギリスには5年以上住んでたんだって。
このスレッドの最初っから読んでたら、>>185が私って分かるだろうが?
だいたい、so に関して、ソウと聞こえる派はイギリスに住んだ事の
ある人ばかりが書いてるだろう?
会話能力のなさそうな人が同じ人間が書いてると間違えてたけどさ。
それ以外の現地経験発言がなく、辞書だのばかりを引用してサウ発言を
してた人こそ、誰がサウって言ってるのか聞きたいって話よ。
頭でっかちはどっちなんだかよく考えてみよう。

>>441
一応、soは英米発音の違いから、発生したみたいだからさ。
444430:04/10/21 10:13:33
たった今、BBC Worldでトニー・ブレアの国会答弁をやっていた。
短い発言中に「going」が2回出現したけど、1回目は「ガゥイング」に近く、2回目は「ゴイング」に近い発音だった。
この人の場合、単語を強調するときに「アゥ」に近い音になるようだ。

このように、同じ人間の中にも発音の揺れはある。

発音記号だけを見て勝ち誇っている>>429には、是非「生の」英語に接して欲しいものだ。

※ トニー・ブレアの出身地/階層は、調べれば分かることだから書かない。
445430:04/10/21 10:16:42
>>443
> だからさ、イギリスには5年以上住んでたんだって。

だったら、>>430に答えられるでしょ?
答えないなら脳内と看做すよ。
446名無しさん@英語勉強中:04/10/21 11:02:44
英米語での日常的な単語の違い(大小の違い交え)を書いてみる。

トイレ、使用中(トイレ)、話中(電話)、トラック、エレベーター、ポテトチップス、
フレンチフライ、エビ、白菜、ナス、細い方のネギ、ズッキーニ、お菓子、クッキー、
飴、飲み物、前菜、メインディッシュ、バー、店、おむつ、ゴミ、ゴミ箱、アンテナ、
映画、映画館、ズボン、セーター、トレーナー、パーカー、fagの意味、サスペンダー、
ガーター、まな板、地下鉄、地下道、近視、遠視、ストッキング、鼻糞、局部名称、
コインランドリー、職安、首になる、給料、休日、秋、カン、ミルク入り紅茶/コーヒー、
紅茶/コーヒーの濃い/薄い、お持ち帰り、前髪、車パーツ名、高速道路、カーテン、
ベビーカー、掃除機、ガスコンロ、お勘定、大家、管理人、賃貸、アパート、
ハウスキーパー、荷物、ピーマン、お札、階数(笑)、フリーダイアル、薬局、酒屋、
移動遊園地、クローク、戸棚(台所)、綿棒、綿菓子、食器洗剤、衣類洗剤、ティッシュ、
セロテープ、修正液、煙草の巻紙、消しゴム、ガス、鳥肌、郵便番号、郵便屋、小包、
予約する、mole、pavement、片道/往復(チケット)、ピッチャー、校長、小学校、店員、
ニシン、サッカー、列、道路の信号、売春婦、時計の読み方(08:45)、学年の呼び方、
ゼロ・・・、他にもあるけどまぁこの程度で。

単語的に多少イギリスでは米語が混じって来てるけど、
東京と大阪って、ここ迄単語的違いないよね?
447名無しさん@英語勉強中:04/10/21 11:05:44
あ、念のため書いておくけど、上記の英米の単語も書け、とか言わないでね。
それ位、興味あるなら自分で探そう。
448名無しさん@英語勉強中:04/10/21 11:17:52
>>443
粘着入ってるねー。
スレッド読んでもらったり、リンクの発音聞けば充分分かると思うんだけど、
自分で勉強するのが面倒臭いように、読み返すのも面倒臭いようだ。
普通、英国人はソウって聞こえる。
現地の友達/知り合いの殆どはworking class か middle class。
他、有名人、政治家、BBC系など。
Scotland, New Castle, York, Leeds, Manchester, Liverpool, Sheffield,
Notingham, Birmingham, Coventry, Rugby, Cardiff, Bristol, London,
Reading, Portsmouth, Southampton, Bournemouth, Dorchester, Brighton,
Belfast, Dublin, Galway, Cork...、とUK/Irelandの記憶では、so をサウと
言ってる印象はまずない。

こっちもこんだけ答えたんだから、そっちも同じように、英国人の誰のsoが
サウと聞こえたのか答えろよ、出身地/階層をな。
でなけりゃ、『答えないなら脳内と看做すよ。』をお返ししますから。
449名無しさん@英語勉強中:04/10/21 11:18:27
おっと失敬、上記は勿論、>>445 だ。
450名無しさん@英語勉強中:04/10/21 11:29:18
>>444
だから、発音記号で豪語してたのはサウ派だっつーの。
しかも、間違った発音記号の覚え方でだよ。
所で、「生の」英語に触れた経歴は何年でしょうか?
451名無しさん@英語勉強中:04/10/21 11:36:22
>>444
あ、ごめん、goingが「ゴイング」と聞こえる時点で、
そちらのリスニング力が判断できちゃったよ。。。
いいよ、もう>>450の質問に答えてくれなくても。
452444:04/10/21 11:53:47
>>451
じゃ、BBC World見てよ。12時から多分またやるから。
453名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:00:33
>>448
君の「友人」は、有名な都市の出身者ばかりなんだね。
すいぶん広範囲に分布しているわりに、私が知らない地名は「Galway」だけってのは、どーゆーことなのか...
454名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:06:50
>>453
別に有名な都市の出身者って訳でもあるまい?
Bournemouth以外は実際にその土地にも行ってるしさ。
そちらがGalwayを知らないのがどーゆー事なのか、って
あなたの土地知識がないだけでしょう。
どうやら、South IrelandではGalwayは有名みたいだよ。
455名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:08:40
てか、都市部とかに5年以上住んでたら、それだけ沢山の地方人に出会うよ。
東京に5年住んでたら、北海道の人から沖縄の人迄、出会うだろう?
それとも、そんなに知り合いいないの?
456453:04/10/21 12:12:13
>>455
いや、「友人の出身地」がそれだけ列挙されたら、1/3くらいは知らない地名を含んでいそうなものだ、ということ。あくまで外国なんだし。
それが、知らない地名が一つしかなかったので、驚いている。

あと、「Scotland」と言っても広いわけだが...
457名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:27:51
あ、『South Irelandでは』というのは、SIの中では、って事じゃなく、
South Irelandといえば、って事ね。
リゾート地としても有名みたいで、観光客沢山いたよ。
西部の中心都市らしいよ。

後、448のNottinghamのtが1個抜けてた。
でもさ、Rugbyなんて都市があるって、普通のアメリカ人だって
あんまり知らないようだけどなぁ。
日本人に言っても、知ってる人かなり少ないし。
458名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:33:30
>>456
そら、日本の県名と同じようで、大体分かるだろ、特に英語に興味ある人なら。
こっちだって、一々友達がどのshireのどのtown出身か迄覚えてないよ。
一々、日本の友達の出身県名以外にその地方都市の名前覚えるか?
Scotlandは、GlasgowとEdinburghが殆どだと思うけど、そこに住んでるって人に
会ってるから、もしかしてScotlandの地方から来てるかもしれないけど、
そんな事まで一々聞かないよ。
大阪の都市部に住んでる人に、「へー、で本当はどこ出身?」とか一々聞く?
459名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:39:10
ところで、>>430=445 はどこ行った?
人に質問するだけして、自分もちゃんと答えろよ、今日中に。
460名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:42:57
>>459
> 今日中に。

誰だ、2ちゃんの名無し相手に時間制限をつける馬鹿は。
英語以前に常識というものを身につけなさい。
461名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:44:19
>>460
これでも猶予を与えてやったんだよ。
今日中に答えられないって事は、そんだけの奴だって事。
2ちゃんに常識なんてないだろ(笑)。
462名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:44:58
>>461
自分の常識のなさを2ちゃんの責任に転嫁するのはやめなさい。
463名無しさん@英語勉強中:04/10/21 12:46:15
>>462
見ず知らずの人間を馬鹿呼ばわりするような場所なんだよ、ここは。
スレッドと関係ない事書くのこれで終わりね。
そんな暇あったら、勉強しなさいよ。
464430:04/10/21 13:06:24
>>459
「もう答えなくて良い」って言ったのは(>>451)誰だよ?

「どこ行った?」って、>>452,453,456に居りまする。
465430:04/10/21 13:10:22
>>457
少しでも英国に興味を持つ日本人で、「ラグビー」を知らない奴が居るとは思えない。
米国では「フットボール」(だったっけ?)だから、都市ラグビーを知らないのかもね。

>>458
> 一々友達がどのshireのどのtown出身か迄覚えてないよ
じゃ、>>448に列挙した地名は何なのさ。覚えているから書いたんだろ?

言ってることが矛盾してるよ。
466名無しさん@英語勉強中:04/10/21 13:12:35
>>464
ていうかさー、ちゃんと質問文を読んでごらんよ。
>>450の質問は、『所で、「生の」英語に触れた経歴は何年でしょうか?』
だよ、それに対して答えなくていい、って書いたんであって、
大体、>>430=445が>>444だなんて知るかよ。

という事で、人に突っ込んでばかりいないで、自分にされた質問にまず答えろよ。

こっちもこんだけ答えたんだから、そっちも同じように、英国人の誰のsoが
サウと聞こえたのか答えろよ、出身地/階層をな。
でなけりゃ、『答えないなら脳内と看做すよ。』をお返ししますから。

てのに答えろって事だぞ、念のため、過去スレッドを見ないようだから。
でも、今迄の様子だと、それに答えられそうにないって事だろうか?
無理ならしなくていいから、英語の勉強しなさい。
467430:04/10/21 13:12:59
>>461
> これでも猶予を与えてやったんだよ。

何様ですか?
あなた様から猶予を賜るいわれは無いのですが...
468430:04/10/21 13:14:58
>>466
> 大体、>>430=445が>>444だなんて知るかよ。

名無しにそんなことを言われる覚えはない。
自分が先にコテハン使うべきなんじゃない?
469430:04/10/21 13:17:14
>>466
> という事で、人に突っ込んでばかりいないで、自分にされた質問にまず答えろよ。
どの質問のこと?

だいたい、あなたのレス番よくわからないんだけど(w
470名無しさん@英語勉強中:04/10/21 13:17:38
>>465
別に英国に興味を持ってる人に限った話じゃないんですけど。
じゃあさ、普通の人にイギリスにラグビーって都市があるか聞いてごらんよ。

ていうか、英語の勉強の前に日本語の読解力鍛えてくれない?
私が羅列したのは、shire名が主でtown名じゃないんだよ。
分かる? 東京都、って書いても、渋谷区、って書いてない事よ。
471430:04/10/21 13:20:03
>>466
> 大体、>>430=445が>>444だなんて知るかよ。

ちょっと待てよ。俺が書き忘れたんなら謝ろうかと思ったが、>>>444の名前欄に何て書いてある?

さては屈辱に身を戦慄かせて盲目となったな(w
472名無しさん@英語勉強中:04/10/21 13:20:16
>>469
どの質問の事だぁ?
呆れた、本当に人が書いてる事読んでないようだな。
『英国人の誰のsoがサウと聞こえたのか答えろよ、出身地/階層をな。』
って、レス番付けた所で分からないようだから、わざわざC&Pしてあるだろうが?
もういいよ、話の相手にさえもならないようだから、そうやって今後も答えの回避に頑張ってくれ。
473430:04/10/21 13:23:33
>>470
> 私が羅列したのは、shire名が主でtown名じゃないんだよ。

さ、錯乱したなっ!
New Castle, York, Leeds, Manchester, Liverpool, Sheffield,
Notingham, Birmingham, Coventry, Rugby, Cardiff, Bristol, London,
Reading, Portsmouth, Southampton, Bournemouth, Dorchester, Brighton,
Belfast, Dublin, Cork,
がTownでもCityでもないって?
474430:04/10/21 13:27:47
>>472
その質問だったら、>>444で答えてるよ。あんたは名前欄見落としたようだが。
475名無しさん@英語勉強中:04/10/21 13:27:48
>>473
ち、これだから現地に住んだ事ない奴は単語の使い方が分かってないのに
突っ込むから…。

town
1[C] 町≪◆village(村)より大きくcity(市)より小さい≫;

で、何処の誰がcityでないって書いてあるよ。
476名無しさん@英語勉強中:04/10/21 13:29:12
>>474
え、なに、あなたの知ってる人の例がTony Blairだけなの?
話にならないな。
477名無しさん@英語勉強中:04/10/21 13:29:43
で、その時、Tonyはsoをサウって言ったんかい?
478430:04/10/21 13:33:46
>>475
では、改めてお尋ねしますが、あなたが>>448で列挙した地名
Scotland, New Castle, York, Leeds, Manchester, Liverpool, Sheffield,
Notingham, Birmingham, Coventry, Rugby, Cardiff, Bristol, London,
Reading, Portsmouth, Southampton, Bournemouth, Dorchester, Brighton,
Belfast, Dublin, Galway, Cork...、
のうち、どれがshire名ですか?

私が見るに、殆んど都市名なんですが。
※ つまり、「静岡県」でなくて「静岡(市)」と解釈される、と言う意味ね。
479430:04/10/21 13:47:06
>>475
たとえば、たいていの日本人にとって「York」と言えば「Yorkshire」ではなくて「City of York」のことだと思うのだが、英国の常識では違うのかな?
480名無しさん@英語勉強中:04/10/21 14:14:54
430うざすぎ。
さっきからスレッドと関係ない突っ込みばっかり入れて来てさ、
そんなんじゃ、友達もできないんじゃなかろうか、と心配になって来たよ。
流石に君の余暇に付き合う程の暇もないしさ。

『たいていの日本人にとって「York」と言えば「Yorkshire」ではなくて「City of York」のこと』
どの『大抵の日本人』だか。。。

という事で、スレッド外の話はしない事にしたよ、永遠と続きそうだから。
わりーけど、どっか他で相手見つけてくれ。
じゃ〜ね〜。
481430:04/10/21 14:26:31
>>480
紀伊国屋で辞書を立ち読みしたくらいで(>>429)捲土重来を狙ったのだろうが、ちょっとでも反論されるや、「うざい」「スレ違い」と反撃になっていない反撃を繰り返し、遂に敗走ですか?
今日は暇だから、追撃してもいいんだよ?
482名無しさん@英語勉強中:04/10/21 14:40:02
「ちょっとでも反論されるや」
これでちょっとだったら、あんた本当に友達いないね。
483名無しさん@英語勉強中:04/10/21 14:55:50
結論!
430はSOがソウと聞こえるリスニング力である。
484名無しさん@英語勉強中:04/10/21 14:57:43
ソウ → サウ
485430:04/10/21 15:09:51
>>448の地名について、調べてみた。()内はcounty名
Scotland … 国名
New Castle … Newcastle upon Tyne のことなら都市名(Tyne and Wear)
York … 都市名(North Yorkshire)
Leeds … 都市名(West Yorkshire)
Manchester … 都市名(Greater Manchester)
Liverpool … 都市名(Merseyside)
Sheffield … 都市名(South Yorkshire)
Nottingham … 都市名(Nottinghamshire)
Birmingham … 都市名(West Midlands)
Coventry … 都市名(West Midlands)
Rugby … 都市名(Warwickshire)
Cardiff … 都市名(Cardiff)
Bristol … 都市名であることは確かだが、州は不明
London … 都市名であることは確かだが、州は不明
Reading …都市名(Berkshire)
Portsmouth …都市名(Hampshire)
Southampton … 都市名(Hampshire)
Bournemouth … 都市名(Dorset)
Dorchester … 都市名(Dorset/Oxfordshire)
Brighton … 都市名(East Sussex)
Belfast … 都市名(Province of Ulster)
Dublin … 都市名/州名(County Dublin)
Galway … 都市名/州名(County Galway)
Cork … 都市名/州名(County Cork)
486430:04/10/21 15:10:51
この中で、「在英5年」氏が主張するように「shire」(っていうか、都市より上位の行政単位)の名前として解釈できるのは、Manchester、Cardiff、Dublin、Galway、Corkの5つだけ。
>>470の「私が羅列したのは、shire名が主でtown名じゃないんだよ。」という発言が、いかにいい加減かわかる。

これって、「青森、盛岡、仙台、福島、宇都宮、浦和(旧)、横浜」とか列挙して、「主に県名だ」って言い張るようなものだよ?

あなた、ほんとに「在英5年」なの?
487430:04/10/21 15:13:31
>>482-484
言っちゃ悪いけど、筆箱だの教科書だのをめくら滅法投げつけながら、泣いて家に帰る小学生を見るようだ。
488名無しさん@英語勉強中:04/10/21 15:31:58
おまえ怖すぎ。
489名無しさん@英語勉強中:04/10/21 15:35:29
おまえの主張があってても、英語は話せなさそうだなと感じるのはなぜだろう
490430:04/10/21 15:41:26
>>489
「おまえの主張があってても」って、「在英5年」は騙りだったことを認めるのかね?
491430:04/10/21 16:02:51
>>448の地名はガイドブックかなんか見ながら書いたんだろ? 認めちゃえよ。
スコットランドから始まって、イングランドをほぼ北から南へ、その後アイルランドを北から南へって、並びが綺麗すぎるぞ。

友人・知人の出身地を列挙するのに、普通なら人物を思い浮かべながら、「あいつは福岡」「あいつは仙台」とかやらないか?
後で並べ替えたならともかく、思い出した順に書いたら、北から南へきちんと並ぶとは思えないんだが。
492名無しさん@英語勉強中:04/10/21 18:07:48
カタカナで書いてもおかしいけど、サウともソウとも聞こえるように発音していると思うよ。
ひとそれぞれじゃないぞとか言い出す人が多そうだけど、事実です。
493名無しさん@英語勉強中:04/10/21 18:12:16
Cork の話が出たので横レス。
2005年はCorkがthe cultural capital of Europe だそうです。
http://www.corkculture2005.com/

ダブリンだと、発音記号 u が o に聞こえる。Dublin はドブリン、
much はマッチというよりモッチ。特に北ダブリンDQNエリアの英語の
聞き取りは、難しい…。
494430:04/10/21 18:20:52
じゃ、私も尻馬に乗って…

冬のCork空港に日が暮れてから到着し、小雨の中タラップを降りて小さな空港ロビーに入ると、本物の暖炉が燃えていたのを思い出します。

アイルランドはきっと訛りが凄いんだろうなと予想して行ったら、案外聞きやすい発音が多くて助かりました。
中にはどうにも聞き取れない人もいましたけどね。

それだけ。
495名無しさん@英語勉強中:04/10/21 18:23:34
流れを無視して質問です。
(soで議論している人、すいません)

カナダってどっちよりの英語なんでしょう?
もともとイギリスから移民してきたのでイギリス寄り?
アメリカの隣国だからアメリカ寄り?
バンクーバーに長期で行く予定があります。
ご存知の方、教えてください。
ちょっとスレ違いの気がしますが、
カナダではイギリス英語とアメリカ英語、どっちが有利?
ってことでお願いします。
496名無しさん@英語勉強中:04/10/21 18:59:27
>>495
自分の知ってるカナダ人はアメリカの発音。
私はアメリカ英語とカナダ英語、聞き分けられないでつ。

>>494
イギリス訛りよりアイルランド訛りの方が、案外聞き取りやすいと思う。
特にコックニーはちんぷんかんぷん。よってEastendersもかなり理解
に苦しみます。(登場人物大杉ってのもあるんですが。)

アイルランドに住んでると、TV番組イギリスのものが多いので(つか
RTEにBBCのようなしっかりした番組を作る金なし)イギリスの発音も
耳にする機会、多いのでイギリスの発音にも慣らされます。
(愛蘭人だったら「慣らされる」でなく「毒される」と考えそう。)
497494:04/10/21 19:24:44
> イギリス訛りよりアイルランド訛りの方が、案外聞き取りやすいと思う。
そうかも知れませんね。

以前、ロンドン行きの機内で隣になったアイルランドの女の子が、訛りがきつくて半分も聞き取れなかったので、アイルランド人はみんなそうなのかと思っていました。
数少ない経験を頼りにすると判断を誤るという好例ですね。
498名無しさん@英語勉強中:04/10/21 22:07:09
>>493
Dublinだけじゃなく、それより北の人、イギリスでもNorthamptonより北の
英国人は大体、Uの発音がオの発音になる。
Busもボスだし、サンキューヴェリモッチな世界。
後、mom、mother、Monday、とかも、モム、モザー、モンディという発音。
後、あ〜、という時、イギリススペルだと、erかermってスペルなんだけど、
上記の訛った人たちが言うと、え〜、となるので日本人みたいで面白い。
Dublinに比べれば、Belfastとか凄い訛ってる。
最初にイギリスに引っ越した時、Belfastの友達が沢山できたはいいが、
何言ってるのか全然分からなくて凄い苦労した。
でも、1年後位には電話で馬鹿話をできる程になってたので、
慣れって凄いな、とつくづく思った。
友達でLiverpool出身、New Castle出身の人がLeedsに住んでるんだけど、
この二人は凄い訛りまくってて、彼等といた後にRugbyの友達と会うと、
彼等でも訛ってるけど、それでも凄い理解できるし、Londonの友達なんか、
異様な程に理解できるので、たまには聞き取りにくいアクセントの人と
いるのも勉強になるな、って凄い思った。

後、アメリカだと、移民が多いので、それぞれの母国語訛りが凄くて、
慣れないと英語を喋ってないのかと思う位アクセントが強烈な人も多い。
凄いフランス語アクセントの人がいて、フランス人かと思ったけど、
外国人の英語にしてはあまりにも上手すぎるので、聞いてみたら、
フランス語圏のカナダ人だった。

そういや、同じくフランス語圏カナダ出身Celine Dionとか、元々英語が
話せなかったけど、レコード会社の人が英語のtutorを付けたので
英語が話せるようになったが、彼女の家族や親戚一同は、殆ど英語が喋れない。
アメリカの有名なtalk show、Oprah Showに家族親戚一同出てた。
499名無しさん@英語勉強中:04/10/21 22:14:45
>>495
英米10年以上いたので分かるけど、Canadiansはイギリス英語より
かなりアメリカ英語。
だからイギリス人の多くは、カナダ人はアメリカ人と一緒と思い込んでる人が
多いんだけど、実際にカナダ人にあうと笑いの感覚がアメリカ人と違って
お互いに理解できる、って所で、アメリカ人より好意的に見る人が多い。
多分、アメリカ英語とカナダ英語の聞き分けができなかったら、
英国人でもカナダ人をアメリカ人と思いがち。
ちなみに、Jim Carry、Mike Myers、Neil Youngとかカナダ人。
500名無しさん@英語勉強中:04/10/21 22:17:43
そろそろ結果を書いてください。
どっちが有利なんですか?

結果を書いて、理由を述べてください。
だらだらとやるようなテーマではないです。
501名無しさん@英語勉強中:04/10/21 22:18:03
皆様、貴重な体験談ありがとうございます。
できればコテハン名乗って欲しいけど2ちゃんだから仕方ないかw
クソスレが一気に良スレになるのが不思議。
まぁそれは置いといて気が向いたらまた面白い話のカキコお願いします。
502名無しさん@英語勉強中:04/10/21 22:33:41
>>496
>イギリス訛りよりアイルランド訛りの方が、案外聞き取りやすいと思う。

それは、EnglandでもIrelandでも、地域によると思う。
北のScottishの訛りは、南のScottishでも理解できない程訛ってる。
正直、沖縄弁が日本語に聞こえないみたいに、英語に聞こえない。
Cockneyは、あえて誰にも理解できないようにされてる部分もあるので、
単語的には普通のLondon出身の人でも理解できないことがよくあるらしい。
前も書いたけど、H/T飛ばしが強烈。

今年初めてIrelandに行った時、アイルランド語(エール語?)でTV放送まで
されててびっくりした。
後、Irelandの女の子って、でっかい。。。
アメリカでも車社会の地域では、信じられない程太った人がうようよしてるけど、
なんかUK/Irelandも似たような事になってるんだろうか、と思ってたら、
ここ数年でイギリスも肥満化が進み〜、と、イギリスのニュースでも問題とされてた。
まぁ、それでもアメリカの肥満に比べたら、まだ可愛い物ではあると思うが。
503名無しさん@英語勉強中:04/10/21 22:47:03
アイルランドの人がthinkを「ティンク」と言ってたのも
その土地訛りの何らかの法則に乗っ取ってるの?
504名無しさん@英語勉強中:04/10/21 23:18:50
琢磨のイギリス英語(・∀・)カコイイ!!
505名無しさん@英語勉強中:04/10/22 00:30:59
イディオムってどうですか?
イディオムだと米英の間じゃやっぱり互いの意志疎通を阻むほどの差があります?
今日、イディオムの本を買ったんですけど、アメリカンイディオムのやつとブリティッシュイディオムの2種類あってマジ悩んだ。
最近はアメリカの論文を読む機会が多いのと、アメリカのやつが安かったので、それを選んだんですが。
506名無しさん@英語勉強中:04/10/22 00:46:26
>>505
BrEのイディオムも併記した本なんてあるんだ。いいな!何て本?
507名無しさん@英語勉強中:04/10/22 00:53:53
オックスフォードとかコウビルドのやつはブリティッシュでしょ?
508名無しさん@英語勉強中:04/10/22 01:28:08
>>502
>>496です。確かに地方による。>英語の聞き取りやすさ。
愛蘭訛りの方が聞き取りやすいと私が感じるのは、慣れたからだろうか。
それとその人の教育レベルと経験にもよると私は思う。「ダブリンさ
行ったこともねーだ」みたいな農家の人の英語は、英語が母国語でも
理解しづらい、と知り合いが言っていた。

アイルランド語=ゲール語ね。ついでにいうと、Football より
Gaelic footballの方が人気です。ま、国技は大事だけど、オリンピック
の競技になることは、ないだろうな、柔道みたいに。

>後、Irelandの女の子って、でっかい。。。
プラス、服もださめの子が多い。私なんか日本では太めなのに、
ここでは平均。ラッキー(って気をぬくからいけない)

>>503 どうなんでしょうね。ゲール語の発音が、愛蘭の英語の訛りに
影響してるのかどうかも不明。
509名無しさん@英語勉強中:04/10/22 13:55:32
>>508
確かに慣れも凄く大きいと思う。
余り英語が得意でない日本人の友達、アメリカで最初に住んでたエリアが
Chineseだらけのエリアだったらしく、普通の現地人の英語より中国人の英語の方が
分かるらしい。。。
UK住んだ後USに住んで数年、UK時代の地方人の友達に久々に会ったら、
最初、彼等の訛りが聞き取りにくくなってて、我ながらビックリした。
教育レベルやクラスは凄い大きい。
New Castleに住むIrishの友達に久々に会ったら、その友達のflatmateが訛ってなかったので、
New Castle出身じゃないのかと思ったら、ミドルクラスだった。
大体、地方に行ったり、地方出身の人と会ったりして、あんまり訛ってないと、
あんがいお坊ちゃんか、とか思う。
London出身の人でもアクセントでクラスの検討つくし。

この間、Galway/Corkに行った後に、Befast/Dublin/Corkと回ったんだけど、
その時、Dublinの男の子はIrishにしてはまだお洒落だ、と思った。
Dublin以外だとどうも皆ダサかったけど、Dublinはやっぱり違う、って感じで。
でも、Irishは本当friendlyでtalkativeだと凄い思った。
後、イギリスと違ってpubsが遅くまで開いてたので驚いた。
ゲール語か、失礼。
Dublin出身の友達が、英語以外にゲール語も話せないといけないから嫌だ、って
云ってたけど、Belfastの友達は日常会話をする程ゲール語が話せる訳でなく、
UKに入るN.Irelandはゲール語に固執してないのかな、と思った。
あでも、Ireland、あの庭とかにおいとくセトモノの置物がどこに行ってもあったから
ちょっと笑えた。
Galwayは塀が石なのが多いと思ったら、これがGalwayの特徴らしい。
でも、凄い低い塀とかで、コーチで移動してたんだけど、牛とか馬とか、
この低い塀を乗り越えないんだろうか、と。。。
後、顔と足が黒い羊はイギリスでは余り見ない。
South Irelandのnon-smokingのシステムがCA並に徹底してて嬉しかった。
510名無しさん@英語勉強中:04/10/22 14:01:22
>イギリス英語とアメリカ英語、どっちが有利

こんなこと考えてる暇に、中身のある会話が出来るように教養を深めたり仕事に
精進するほうがよさそう、ってのが落ちですかね。
511名無しさん@英語勉強中:04/10/22 14:05:24
後、骨格の違いもあるんだろうけど、日本にいると、お腹がflatでないと
太ってる、って感じだけど、海外の女の子は「お腹はflatにならない」と
思ってる人も多くて、危うく洗脳されそうになって怖い。
大体、アメリカに住み出すと3キロ増え、日本に帰ると食べ物が美味しくて
さらに2キロ増える、とアメリカの日本人の間ではよく言われてた。
イギリス人も余り量を食べないので、アメリカ人の食事の量には驚かされる。
でも、アメリカのいい所は、食べきれないとto goに出来る所。
何でもかんでもチップをやらないといけないのは面倒だけど。
512名無しさん@英語勉強中:04/10/22 15:15:23
>>500
自分の目的に合わせて選択すればいい。
アメリカに関心があるなら米語、イギリスに関心があるならイギリス英語。
英語に関心があるなら、どっちとも勉強すればいい。
513名無しさん@英語勉強中:04/10/22 17:20:05
ウエブスターがhumourをhumorに勝手に変えたといって、アメリカの辞書を
使うと激怒するイギリス人の大学の教授を知っている。
514名無しさん@英語勉強中:04/10/22 17:24:16
じゃあ俺はIELTSに関心があるからイギリス英語でおながいします。
515名無しさん@英語勉強中:04/10/22 17:37:55
>>513
イギリス人は未だにアメリカ英語の(間)違った発音やスペルを
馬鹿にする人が多い。
若い世代はそうでもないが、もしアメリカ人と喧嘩腰になったりすると、
やっぱりそういう発言が出てきてしまうことも。
特に年齢が上で、さらにそういう大学の教授ともなると、英語の勉強を
するのに、アメリカ英語の辞書を持ってるのは邪道とみなしても、仕方あるまい。

516名無しさん@英語勉強中:04/10/22 17:49:10
>>515
何だ? 忘れ物か?
517名無しさん@英語勉強中:04/10/22 17:50:02
>>516
なぁ、自分でもビックリしたわ。
518名無しさん@英語勉強中:04/10/22 18:02:21
>>492
どの地域の人がサウと発音する?
それは訛り?
519名無しさん@英語勉強中:04/10/22 18:34:11
>>518 なにも蒸し返さなくても・・・
520名無しさん@英語勉強中:04/10/22 19:03:43
>>508
イギリスのパブは、早く閉まるので驚いた。中には遅くまでやってるところ
もあるらしいが。あと、ギネスがあまり美味しくない場合が多い。

自分はスモーカーなので、これからの時期辛い。いいことと言えば、
外で吸ってると、まわりのスモーカーが話しかけてくることかも。
寒いねー、とか どこから来たの、とか。

アイルランド人は、おらが英語が一番と思ってそうだ。
ちなみにアイルランドでは、イギリス英語話すと敬遠される場合がある。
友達の彼氏 (Brit)がマンUのシャツ着て、スーパーで買い物してたら
地元のDQNガキに、"Go back to your own country, you f***ing
Brit!" と言われたらしい。
521名無しさん@英語勉強中:04/10/22 19:38:19
>>520
イギリスのパブは基本的には11時に終わらないといけないみたいだけど、
ここ数年でもうちょっと遅くまでやれるようになったって現地の友達が言ってた。
まだ全てのパブが11時で終わらないといけない頃のイギリスで、Irish pubなら
公でなければそれ以降も開いてるパブがあり、いいのか、Irishなら、と思った。
NYCとかも'94位から禁煙度が凄い上がり、当時は34席以上ある店は全て禁煙、
となったもんで、それ以上ある広いrestauratnsは大打撃だった。
もしくは、無理やり椅子を33席にしてsmoking大丈夫にしてる店も多かった。
今は全面的に禁止だけど、大体、NYCで煙草を止めた人の理由でよく挙がるのが、
冬に外で煙草を吸うのが辛いから、というのだった。

イギリス人の間でもIrishとScottishは凄いfriendlyという評判があるから、
アイルランド人がイギリス人を敬遠するってのは驚き。
でも、その場合は、イギリス人以前にサッカーファンの間での感情的な問題、
ってのが大きそうとか?

最近イギリス人との交流が多かったので、「君は凄いアメリカ英語かと思ったら、
突然凄いイギリス英語になるから面白いね」とイギリス人に言われて、やばい!
と思った。
今迄、アメリカ人にイギリスのアクセントがちょっとある、とは言われた事は
あったけど、イギリス人にはアメリカ英語を話してるとしか思われてなかったから、
American accentをキープしようと思ってた自分としては。。。
アメリカに長く住んでる日本人の女の子の間では、British accentが
可愛く聞こえるらしく、最初の頃はよく羨ましがられた。
アメリカ人にも凄い受けてたけど、アメリカに住んでる余り英語ができない移民が
私のイギリス単語が分からなくて、まるで私の英語が間違ってるかのような顔を
する事があったので、アメリカに住んでたこともあり、アメリカ英語に転向した。
最近はアメリカ人やイギリス人の知り合いが増え、自分がどっちの単語を使ってるのか
一瞬ごっちゃになる時がある。
522名無しさん@英語勉強中:04/10/22 20:44:26
>>519
しかし、あれで結論が出たと言えるのかどうか・・・
523名無しさん@英語勉強中:04/10/23 09:45:49
英米発音の違いシリーズで「dj/d」はまだ出ていなかったかな?

duke … (英)ジューク (米)デューク
during … (英)ジュアリング (米)デュアリング
524名無しさん@英語勉強中:04/10/23 10:19:37
>>523
辞書で発音記号を見たが
(英)デューク (米)ドゥーク
(英)デュアリング (米)ドゥアリング
ではないかな、あえて近いカタカナ表記をするなら。
525名無しさん@英語勉強中:04/10/23 11:49:30
>>524

バカじゃねぇ。知ったか止めろよ、恥ずかしいから。
526524:04/10/23 11:55:09
英米英語に関係なく
/dju:k/ をジュークと読むかデュークと読むかの問題だが、後者でしょ。
527名無しさん@英語勉強中:04/10/23 14:08:20
辞書はおいといて、実際の私の英米都市部経験では、
Duke : (英)デューク (米)デューク or ドゥーク(エリアとdescentによる)
During: (英)ジューリング(BritishではRを強く発音しないのでア無) (米)ドュァリング

Dude、new、knew とかの『ュウ』の発音が『ウー』になるのは、
NYのItalian系の発音が元になってるんじゃないかと思うけど。

後有名なのでは、sureが、(英)ショー (米)シュア てのがある。

それとは別に、Londonのfast-food restaurantsって中国系の店員が多いんだけど、
「スガー」と言われて、は? と思ったら、sugarの事だった。。。
528名無しさん@英語勉強中:04/10/23 17:25:50
>>527
duke … (英)ジューク
は、けっこう訊くけど...
529名無しさん@英語勉強中:04/10/23 21:50:55
>>528
へ〜、私が聞いたのでは、案外普通に働いてるオジサンとかがdukeだったり
して、「この人、こう見えてdukeなんだよ」とか言われたり、貴族系の話の時が
デュークだった。
530名無しさん@英語勉強中:04/10/23 22:11:41
>>529

意味不明。

dukeは貴族の最高位(皇族以外)で、日本では公爵と呼ばれる称号だが。

ちなみに、貴族は世襲前提で、著名市民に与えられるSir(Knight)は
貴族では最下位。
531名無しさん@英語勉強中:04/10/23 22:30:57
>>528
どう聞いても「ジューク」とは全然違う。
つかカタカナで表現するの止めようぜ。誤解を生むだけ。
532名無しさん@英語勉強中:04/10/23 23:45:15
>>528
たしかにカタカナ表記が誤解を増幅しているのは事実だね。
でも、発音記号は表示できない文字があるし、さらに同じ記号でも英米で実際の発音が異なるケースもあるでしょ?

何かうまい方法はないのか?

因みに、英語の「duke」は「jukebox」の「juke」にかなり「近い」音に聞こえる(ことがある)。
533名無しさん@英語勉強中:04/10/24 00:44:26
ジュとデュの違いを示すのに、発音記号はいらないが・・・

得意の逃げ道作りですか?
534名無しさん@英語勉強中:04/10/24 02:03:01
>>530
何が意味不明なんだか分からないけど、dukeが公爵な位知ってるよ。
そんな人でもスーツ着て働いてたりするんだよ、イギリスでは。
535名無しさん@英語勉強中:04/10/24 02:09:47
>>525 >>533
何かさー、こういう書き方って、所謂クソレスの原因でしょう?
英語習う前に、まともな日本語の言葉遣い習って欲しい、って
特に英語関係のスレッドでこういう発言見ると思うよ。
536名無しさん@英語勉強中:04/10/24 16:55:54
>>522
スレッド上での結論は出てると思うよ。

ソウ派のSOに直接関係している確実な理由。
4つのイギリス辞書の発音記号、SOの発音がある4つの音源リンク、現地体験(含:出身地/階層)

サウ派のSOに直接関係してる確実な理由。
間違った知識を持っての辞書発音記号 ⇒ つまり、間違い。
537名無しさん@英語勉強中:04/10/24 17:05:13
>>536
しかし、肝心のソウ派の首魁が甚だ怪しげな人物だからねぇ…
>>482-484
>>488-489
538名無しさん@英語勉強中:04/10/24 17:13:22
>>537
何、又430?
質問の答えを求めるのでなく、口論に勝ちたいだけなら止めてくれ。
539名無しさん@英語勉強中:04/10/24 17:32:06
>538
> 質問の答えを求めるのでなく、口論に勝ちたいだけなら止めてくれ。
他人の意図を曲解するのもいいかげんにしてください。

あなたは、「英国人がソウと発音する」ことの証拠として、大嘘をついたんだよ? (>>448,>>470,>>475)
このリストが怪しいことは、既に指摘した通り(>>485,>>486,>>491)。

つまり、あなたの主張はその根拠が疑わしく信用できない、ってのが私の主張なのですが。

またぞろ登場するなら、上記の疑惑を晴らしてから発言してくださいね。
540名無しさん@英語勉強中:04/10/24 17:40:04
もういいよ、どうせSOに関しての議論をするつもりはないみたいだからね。
541名無しさん@英語勉強中:04/10/24 17:44:37
>>540
根拠の検証を否定するなら、初めから議論など成立しない。
「ソウだ」
「いや、サウだ」
「いや、ソウだ」
「いや、サウだ」
「いや、ソウだ」…
このループから抜け出すには、根拠なり傍証なりが必要ですよね。
その根拠が捏造された疑いがあるから検証しようってのは、あくまで「議論の一部」なんですが。

それがわからないなら、結構です。
あなたが「ソウだソウだ」と吠えようが、私の英語使用にはなんの影響もありませんので...
542名無しさん@英語勉強中:04/10/24 17:53:06
だから、ちゃんとイギリスの辞書を見て、自分の耳で下記リンクから聞いてみればいいじゃん。

UK人で訛ってるので有名なOasisのLiamのinterview。
http://www.bbc.co.uk/radio1/alt/stevelamacq/interviews/oasis_liam_20020627b.shtml
下記リンクの04:31/07:08/10:34/10:55/11:01/11:27 で聞ける。
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/radio/work/index.shtml
Robbie Wiliams interview でも02:38
http://www.bbc.co.uk/radio1/media/g2/djs/mills/robbie_interview2.ram
the first part of May's audio diary / 0:09
the second part of May's audio diary / 0:38
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/business/tendays/day3audiobd.shtml

後、私がUKに5年以上住んでたのを疑ってるみたいだけど、事実は変わらないんでね。
543名無しさん@英語勉強中:04/10/24 23:18:34
Tomatoの英米の発音違いは有名だが、basilとherbも違う、てのはどうだ?
544名無しさん@英語勉強中:04/10/24 23:57:39
>>542
「サウ」派の主張は、英国人が誰でも常に「サウ」と発音すると言うことではなかったはず。
「英国人は誰も『サウ』と発音しない」ことを証明するのは、いくら「在英5年」のあなたでも不可能だと思いますよ。

> 後、私がUKに5年以上住んでたのを疑ってるみたいだけど、事実は変わらないんでね。
疑いたくは無いけど、だったら何故>>448のような稚拙な嘘をついたの?
545名無しさん@英語勉強中:04/10/25 00:27:51
>>544
戯言はもういいからさ、結局、サウを証明できないわけでしょ?
ていうか、前々から言ってるけど、スレッドの最初から読んでみなよ、
っつっても読まないの分かってるから書くけど、サウ派は、イギリス系辞書では
サウだ、って(間違った)主張してて、ソウって聞こえる人間を馬鹿にしてた位だから、
サウが主流だって言ってたんでしょ?

でさ、君が私がUKに住んでなかった根拠って、地名が北南きれいに並んでたから、
ってだけでしょう?
世の中には整理整頓が好きな人間がいて、相手に分かりやすいように
ちゃんと並べ直す人間もいるって、そんな几帳面な人、周りに一人もいないわけ?
もし、日本の友達の知合いを挙げる場合でも、私ならちゃんと北海道から
沖縄にかけて並べるけど、君は思いついたままに並べる、ってだけの違いなんだよ。

私が知りたいのは、サウをどの地域のどの階級の人が言うのか、ってだけだよ。
こっちはちゃんと答えてるけど、この私の単純な質問の答えが、まだ一つも挙がってないわけよ。
だから、議論になってなく、ただの口論になってる、って言ってるの。
議論ていうのはね、異論を唱える相手を納得できさせる位の充分な証明材料と説明があってこそ、
議論なわけで、そんな元々の質問からずれた所で相手の言う事にいちいちいちゃもんつけるのは
議論とは言わないんだよ。
君がサウに関する充分な説明ができないなら、この議論は元からない、って話だよ。
546名無しさん@英語勉強中:04/10/25 00:31:36
あ、後、shireがどうのこうのってのもあったな。
でも、そんなのちゃんと知ってる在英日本人も少ないよ、言っておくけど。
547名無しさん@英語勉強中:04/10/25 00:33:43
突っ込まれる前に修正:
日本の友達の知合いを → 日本の友達や知り合いを
548名無しさん@英語勉強中:04/10/25 00:56:39
>>545
おやおや、私がご馳走を食べていた間も、ずっと張ってたのか。ご苦労さま。

> でさ、君が私がUKに住んでなかった根拠って、地名が北南きれいに並んでたから、
> ってだけでしょう?
全然わかって無いようなので、疑問点を整理します。

1.「shire名が主でtown名じゃない」(>>470)と主張しているのに、殆んどが都市名なのは(>>485,>>486)なぜか?
2.「友人/知り合いの出身地」のはずが、ガイドブックに乗っている地名ばかりなのはなぜか?
3.現代英語では「州」は「county」が普通だと思うのだが、あえて「shire名」と書いたのはなぜか?
 ※ この疑問は、「英国では『shire』と呼ぶのが普通だ」という事実があれば撤回する。
4.「北から南へ並べた」と主張している(>>545)が、マンチェスター→リバプール、ポーツマス→サウサンプトン、ドーチェスター→ブライトンでは南→北になっているのはなぜか?
 ※ 他の並びは、かなり微妙な箇所でもきちんと北→南、東→西に並んでいるのに、この3箇所だけ間違っている。
5.きちんと反論せず、>>482,>>483,>>484,>>488,>>489のような捨て台詞を残して消えたのはなぜか?

> 私が知りたいのは、サウをどの地域のどの階級の人が言うのか、ってだけだよ。
> こっちはちゃんと答えてるけど、この私の単純な質問の答えが、まだ一つも挙がってないわけよ。

上記の疑問を解決するまでは、あなたの質問に答える義務はありません。
現在のあなたの要求は、偽札を渡しておいて「さあ金は払ったブツをよこせ」と言っているのと同じだからね。
札が真札であることが確認されてから、前へ進みましょう。
549名無しさん@英語勉強中:04/10/25 00:58:31
>>546
ちゃんと勉強している在英日本人に失礼な発言だな!
550名無しさん@英語勉強中:04/10/25 01:00:59
訂正:
サウ派は・・・サウが主流 → 英国人はサウと発音する

Reminder;
182 :イギリス人の SO はサウに聞こえます。
192 :英語歴は長いようだけど、まだヒアリングが弱いんだろうね。
   SOがサウっぽく発音されるのは良くある訛りだよ。イギリス、オージーで。
204 :辞書は何をお使いで?こういう話の時くらい、オックスフォードを引いてくださいな
212 :アメリカ訛りでは/sou/に聞こえて、イギリス、オーストラリアその他の
   訛りでは/s∂u/に聞こえるって言うだけじゃない?
213 :Cobuild, Oxfordなどの辞書は[∂u]がメインだよね。無知をさらしてかっこつけるなよ(笑)
214 :>>197 の馬鹿はイギリスに5年も住んで何してたんだ???
いったいこの人の耳に、"So"はどう聞こえるんだろうか・・・?
551名無しさん@英語勉強中:04/10/25 01:13:28
だからさ、議論になってないから、もういいっつーの。
結局サウを証明できないから、そうやって他の所でいちゃもんつけてるだけじゃん。
議論が何かってのをまず分かってない人と口論しても時間の無駄だからさ。

君が『スコットランドから始まって、イングランドをほぼ北から南へ、
その後アイルランドを北から南へって、並びが綺麗すぎるぞ。』(>>491)
って書いてたから、それに合わせた迄だよ。

私がイギリスに5年以上いたのはいくらでも証明できるけど、
そしたら、君に実際会わないといけないだろう?
君には会いたくないよ。
結局、サウは証明されなかった、それだけが私にとって必要な結論だから。
私が在英してたかしてないかを君が信じるか信じないかなんて、
議論の結果に関係ないからね。

堂本が始まるのが凄い遅い時間になってるしな。。。
552名無しさん@英語勉強中:04/10/25 01:18:18
>>551
まあ、あなたの「在英5年」がいささか怪しげだということは、他の人にも理解されたでしょうから、反論できないなら私が喜ぶだけです。

> 私が在英してたかしてないかを君が信じるか信じないかなんて、
> 議論の結果に関係ないからね。
だったら、初めから「在英5年」などと誇らしげに書かないことですね(w
553名無しさん@英語勉強中:04/10/25 01:24:36
セウに聞こえたりする私は耳が変なんでしょうか
554名無しさん@英語勉強中:04/10/25 01:36:43
又この話かよ、と思われてるだろうから、私の英米に関する話でもするねぇ〜。

しかし、昨日から地震凄い。。。
地震のない地域の英米人visitorsは、日本でちょっとでも揺れると大慌てする。
LAの地震があった後でLAに住んでたけど、アパートの壁がその時の影響で
ヒビが入ってたし、便器がぶっ飛んだらしい。
私が住んでた頃のイギリスではIRAが活動的で、地下鉄で、
「ただいま爆弾予告がありましたので、すみやかに電車から移動して下さい」
ってアナウンスがよくあって、あまりにもデマアラートが多かったから、
乗客は皆、「又か」って顔して半笑いで降りてってた。
私が住んでたのはLondonでもIrishが多く住んでた町だったから、IRAの影響は全然なかった。
Irish townだったから、周りに、Mc〜って名前のパブが沢山あった。
UKを出る前に、ふと、UKで一番長く知ってる英国人って誰だろう?
って考えたら、階数での引越しはあったものの、London3日目から最後迄
ず〜っと住んでたフラットの大家だった。。。
ちなみに、moving outする時、日本と違って、海外はちゃんと綺麗にして出れば
depositがfullで返ってくる(ま、大家にもよるかもしれんけど)。
日本は、敷金のみならず礼金っての迄あるし、その上不動産屋に迄払って、
しかも更新の際にもう1月分余計に払わないといけないと帰国して知って、
非常にショックだった。
帰国してからの逆cultual shockの方が、海外でのより大きかった。
帰国後、間違った英語の氾濫が最初の1年は凄く気になった。
ミニ電話ボックスに、「お手をはさまないようにお気をつけ下さい」って
書いてあって、その下に小さく英語で、Care your hand. って書いてあって、
何だよ、片手だけお手入れしろってか? と内心思ったりした。
555名無しさん@英語勉強中:04/10/25 01:46:26
>>553
あの音源リンクでもセウに聞こえる?
556名無しさん@英語勉強中:04/10/25 02:23:05
>>549 が『ちゃんと勉強している在英日本人』なの?
London在住の日本人学生って英語上手くない人が多くてさ〜、
その後にアメリカに引っ越したら上手い人が多くてビックリしたよ。
アメリカだと中学とか高校からとかアメリカに留学してる人多いからね。
後、日本でAmerican/Int'l Schoolに行ってた、って人も多いから、
イギリスの日本人学生より英語が上手い人、断然多いんだよね。

どっかの『ちゃんと勉強している在英日本人』には悪いけどさぁ、
多分、殆どのLondonにいる日本人語学学生はshireって単語自体も
知らない人多いと思うよ。
海外に出れば英語が喋れるようになる、って幻想持ってる語学学生多いからねぇ。
557名無しさん@英語勉強中:04/10/25 02:23:39
>アイルランド人がイギリス人を敬遠するってのは驚き。

歴史に由来すんじゃない。イギリス人に侵略され押し込まれ、先祖沢山殺されてっからね。
558名無しさん@英語勉強中:04/10/25 02:37:16
>>557
そら又、執念深い。
キリスト教徒系の争いも長いしなぁ。
今度、知合いのIrishに聞いてみるよ。
まぁ、でも皆、お互いに自分が一番、って思ってるのはあるからね。
Scottishの人とかWalesの人とか、Englishって言われると「違う!」って否定するし。
そういや、台湾の人も、人種としてでなく国民としてChineseって言われるのを
否定する人いたなぁ、政治的見解の違いからやら。
ま、でも半分冗談だったとは思うけど。

そういや、昔、イギリスの友達がN.Irelandに行ったら、兵隊がいてライフルを
持ってるんだ!(イギリスの警察は銃を持ってなかったので、UK人にも銃は
珍しい)って昔騒いでたから、今年Belfastに行った時、楽しみにしてたのに、
すんごい平和な街だった。。。ま、ええこって。
559名無しさん@英語勉強中:04/10/25 09:11:41
>>551
> 君が『スコットランドから始まって、イングランドをほぼ北から南へ、
> その後アイルランドを北から南へって、並びが綺麗すぎるぞ。』(>>491)
> って書いてたから、それに合わせた迄だよ。
なんで「合わせる」必要があるんですか? 「語るに落ちる」とはこのことかな。
本当は>>448のリストをどうやって作ったんですか?
私が知りたいのはそのことです。

> 私がイギリスに5年以上いたのはいくらでも証明できるけど、
別に証明しなくて良いから、>>548に答えてください。
560名無しさん@英語勉強中:04/10/25 09:36:13
何度書いても分からんやっちゃなー。
こっちの唯一の質問にさえも答えられないような人には話はない。
561名無しさん@英語勉強中:04/10/25 09:39:47
「わからん奴」はそちらですね。
>>548に答えないと不利になるのは、あなたであって、私ではない。
562名無しさん@英語勉強中:04/10/25 09:56:48
君はさ、さっき、っつーか昨日?から私の唯一の質問には答えないくせに、
本来の問題点から離れた所でばっかり自分の質問には答えろって主張してるじゃん。
私の不利、って何だよそりゃ(笑)。
私にとっては『サウを証明できない』ってのが十分な結論なんだよ。
さようなら〜。
563名無しさん@英語勉強中:04/10/25 10:02:41
564名無しさん@英語勉強中:04/10/25 10:03:01
>>562
嘘つきさん、さようなら。
565名無しさん@英語勉強中:04/10/25 10:03:47
>>562
さよなら。もう二度と来ないでね。
566562を憐れむ:04/10/25 10:20:28
かわいそうな>>562

たったひとつ嘘をついただけで四面楚歌じゃないか
なんであんな見栄を張ってしまったのだろう

英国で過ごした5年間は漱石より悲惨で
語学学校と寮を往復するだけの日々

夢に見た英国の友人もましてや恋人も
手に入れることなどできなかった

仕方ない
5年もいて「shire」の意味も学ぶことはなかったのだ

しかし「so」を「サウ」と発音する奴などに負けるわけにはいかぬ
おまえは5年も英国にいたのだ

ありもしない友人の出身地を書き並べる
ガイドブック片手に

ああ、なんであんな嘘をついてしまったのだろう
どうにかして無かったことにしたいが

塀から落ちたハンプティ・ダンプティ

このスレが残っている限り
誰も忘れてはくれないのだ
567名無しさん@英語勉強中:04/10/25 12:20:52
なんだか知らんがIRAはほんの十年ほど前までは、世界最悪のテロ組織だったことを忘れるなよw
ビンラディンなんかIRAに比べたら、まるで天使だ。
568名無しさん@英語勉強中:04/10/25 15:50:53
>>567
IRAって世界最悪って程凄かったの?
'96にDoclandsに最後?に爆弾したみたいだね。
Doclandsは一時通ってたから驚き。
その後アメリカに引っ越したら、アメリカにもIRAがあったので、
え!流石Irishが強いアメリカ!と思ったら、年金系の
Individual Retirement Account の略だった。。。

話変わるけど、UK住んでる間に湾岸戦争が始まって、最初の内はニュース
レポーターがイギリス人だったんだけど、アメリカ人のレポーターの方が
インパクトがあったもんで、途中からイギリスのニュース番組でも
レポーターの多くがアメリカ人のレポーターをそのまま起用した状態。
あのミサイル連射みたな画像の時、「うわっ、花火みたい!」と日本人の友達も
英国人の友達も口にしてしまい、不謹慎だと反省しようとしたら、
力一杯アメリカ人のレポーター達が
"Whoa!! They are like fireworks!!"
と映画でも見るかのように騒いでたので、皆同じような発想するんだ、と。。。

この間、アメリカのcableでSouth Parkをやってて、
オサマのキャラが出てたんだけど、凄い妙な歩き方だった。
彼の歩き方は特徴があるのだろうか。。。
569名無しさん@英語勉強中:04/10/25 15:52:11
あ、ごめん、Docklandsだったわ。
570名無しさん@英語勉強中:04/10/25 19:50:57
サウの奴はうざいな。
多分ド田舎でそのような発音を聞いたのでしょう。

think をティンクみたいに発音するのも良く聞くね。
英国の北の方の訛りなのかな?
俺が聞いたのはカナダのフランス語圏から移住してきたNZ人が
そういう発音していたのを聞いた事がある。
571名無しさん@英語勉強中:04/10/25 20:37:39
>>570
嘘つきさん、さようなら。もう二度と来ないでねって言ったでしょ?
572名無しさん@英語勉強中:04/10/25 22:19:40
>571
誰かと勘違いしてないか?
573名無しさん@英語勉強中:04/10/25 23:21:48
「日本人にはそう聞こえる」みたいな議論に意味があるのだろうか?
英語の母音を無理やりアイウエオに当てはめようとするのには無理があるし、
逆に誤解を招いてしまうよな。
574名無しさん@英語勉強中:04/10/25 23:25:00
>>573
実際、カタカナでは表しきれないですね。

それに、ここは「どっちが有利?」スレなので、発音の違いを議論するなら
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1085909615/
の方が相応しいんじゃないでしょうか?

575名無しさん@英語勉強中:04/10/26 01:12:03
英語の勉強をしたいのですが普通のラジオなどで(インターネットでなく)
BBCや英国人用の放送をしてる局はやっぱり無いですよね?
576名無しさん@英語勉強中:04/10/26 05:35:29
British Airways Manager Settles Sex Discrimination Case

http://news.scotsman.com/latest.cfm?id=3672063
577名無しさん@英語勉強中:04/10/26 12:11:51
>>572
See? That's his imagination or should I call it, obsession...
578名無しさん@英語勉強中:04/10/26 12:31:25
と、決まりが悪いのをごまかしております。
579名無しさん@英語勉強中:04/10/26 15:30:37
See? That's his imagination or should I call it, obsession...
580初心や ◆WkoDZkSadw :04/10/26 18:01:03
はじめまして
581520:04/10/26 18:16:40
>>521
>イギリス人の間でもIrishとScottishは凄いfriendlyという評判があるから、
アイルランド人がイギリス人を敬遠するってのは驚き。
すまん、説明が足りなかった。
イギリス人→ English イングランド人はアイリッシュに敬遠される。
ScotsはIrishと同じルーツ(ケルト)だし、両方ともイングランドに支配
されていたので、仲間意識?みたいのがあるような、ないような…
アイルランドにはセルティックのファン多いし。
>>580
初めまして。

>>581
ん、
イングランド人はアイリッシュに敬遠される = アイルランド人がイギリス人を敬遠する
でほぼ合ってない?
日本人やアメリカ人の感覚では、Scottishもイギリス人にされるけど、
UK/Irelandでの感覚では違うってのは分かる。
あ、じゃぁ、Scottishだと敬遠されない?

確かに、IrishとScottishは、どっちともRの発音が篭った巻き舌で似てる。
アメリカ人のRとは違った巻き舌。
どっちともCelticの影響大きいしね。
アメリカにはIrish descentが多いから、あのIrish祭りも、特にNYCとか
大々的にパレードとかやってたんだけど、アメリカのIrish barsって、
UKやIrelandに住んでた人間から見たら、全然Irishしてなくて笑えるよ。
アメリカのBritish/Irish barsには、必ずダーツがあるのも笑える。
働いてる人は完璧アメリカ人(もしかしてIrish-Americanかもしれんけど)だし、
皆、アメリカ人な格好だし、外見もIrishぽくない。
まぁでも、日本に帰ってきたら、British/Irish barsが増えてて、入ったら、
枝豆やらピザやらあるし、皆テーブルについてるし、ハシで食べてるし、
どこがBritish/Irishなんだよ、って笑ってしまったけどね。
ま、客は日本人中心だから仕方ないんだけど。
イギリス人なんて、pubで何時間でも立ち話してるので有名だから、pubに
入るなり、テーブルを探してる私を見て、lazyってよく言われてた。
後、特に田舎の人は平気で1時間でも歩くから、あれに付き合うのは大変。
そういや、アメリカでは映画とかTVの影響で、Leprechaunって怖い妖怪、って
イメージが大きかったんだけど、Irelandでは良い妖精なんだね。
Wayne's Worldでは、レプリコーンっとかって発音してたんだけど、日本語では
レプラホーンと呼ばれてるみたいで、Irishはどう発音するの?
583:04/10/26 19:47:42
もう少しレスが短いとありがたい。
584:04/10/26 20:14:56
ごめんね。
今後短くするよ。
585名無しさん@英語勉強中:04/10/26 21:20:01
http://hctv.humnet.ucla.edu/departments/linguistics/VowelsandCOnsonants/course/chapter2/amerenglishvowels.html

ここにouの発音の違いが、サンプルの音が提示してある。

hoed, hoe, bode, code の音に注目。

米発音では、o+uと示されてるが、英発音では、
シュワ(曖昧母音)+u と示されている。シュワは日本人の耳には
弱いアの音に認識されることが多く、オと認識される
ことはまずないと言ってよい。

英発音の音を試聴すれば分かるように、日本人の耳には
ァウのように発音されている。
586名無しさん@英語勉強中:04/10/26 22:09:32
>>585
興味深いサイト、有難うございます。
このサイトの発音では、同時に喉奥でア、口の中でオの発音という発音に聞こえるのがある。
ここので言えば、hoed, hoe, bode, code は喉元からの発音で
ホウド、ハ/ホウ、ボウド、コウド と私には聞こえる。
この発音記号は、単語によって、アになったりオの発音になるのは、
Oxfordの発音記号のページにも載ってるので、この発音記号の全てが
同じように聞こえるわけではないのだけど、日本人の聴覚だと、
この単語が全部ァウに聞こえるのが普通なのでしょうか?
587名無しさん@英語勉強中:04/10/26 22:21:46
>>585さん、大変興味深いサイトをご紹介ありがとうございます。

これを聞けば、例の「在英5年」氏も納得するでしょう。
588名無しさん@英語勉強中:04/10/26 22:33:27
以下はイギリス人とオーストラリア人で、ouがアウに近い音で
発音される例。goldとno oneの発音に注目。

White male, archaeologist, forties, native of Rushden, Northamptonshire
http://www.ku.edu/~idea/files/sound/england6.mp3

Male, actor, Southeast Queensland
http://www.ku.edu/~idea/files/sound/australia4.mp3
589583:04/10/26 22:48:44
>>584
いや、謝る必要はないです。

590名無しさん@英語勉強中:04/10/27 00:58:49
>>558
>そういや、台湾の人も、人種としてでなく国民としてChineseって言われるのを
>否定する人いたなぁ、政治的見解の違いからやら。
>ま、でも半分冗談だったとは思うけど。

冗談じゃなくて、本当だよ。

しかも人種としてChineseって何?そんなもの存在しないよ、もともと。

というか、今では台湾の若い世代では、民族、国民アイデンティティとしては
中国人ではなくて台湾人というのが普通になっているの。

あなたこそ、台湾人がChineseだと思い込んで、それが当たり前だと
思っているようだけど、それこそ根拠はないじゃん。

だったら、ベトナム人もChineseになるのか?

大体台湾人は人種的にも、福建人そのものじゃなくて、マレー系の
平埔族と福建・客家移民との混血だし、台湾語や客家語も本来は
越語だからな。
国民党政権が侵略してきて中国人だと押し付けたから中国人だと
思わされていた人が多かったのは事実だけど、民主化して、
自らのルーツが分かるようになり、自ら前途を決められるように
なって、ChineseではなくてTaiwaneseであると思うことが、冗談
半分だと思っている君はとても傲慢だと思う。

民族意識というのは、当人たちが決めていくものだし、歴史的に
つくられていくものなの。
いったん漢人や中国人だと思ったら、永遠にそうであると
思っている君は頭が固い。
591名無しさん@英語勉強中:04/10/27 01:02:54
>いったん漢人や中国人だと思ったら、永遠にそうであると
>思っている君は頭が固い。

中国人そういうヤツ多いじゃん。マレーシアに住んでようが、
ベトナムに住んでようが、漢民族の子孫であることを理由に、
自分をChineseと名乗るヤツ結構いる。

国籍はあくまでも現住居以上の帰属意識はなく、そういうヤツは
自分の子孫はいずれ中国に帰還すると思ってるんだろ。
592名無しさん@英語勉強中:04/10/27 01:13:30
>>591
> 漢民族の子孫であることを理由に、

だーかーらー、台湾人の場合にはその前提自体が成り立たない人が多いの。
李登輝時代から、中国人ではなく台湾人であるという民族意識を持つ人が
表立ってそう主張できるようになってきたの。
593名無しさん@英語勉強中:04/10/27 01:25:23
スレ違いという雰囲気が…
594名無しさん@英語勉強中:04/10/27 01:28:57
中国人が「One China!」と唱えると、台湾人も「One China!」。でも
台湾人はそのあとに「And one Taiwan!」と続けたそうな。
595名無しさん@英語勉強中:04/10/27 01:49:08
>>591
>中国人そういうヤツ多いじゃん。マレーシアに住んでようが、
>ベトナムに住んでようが、漢民族の子孫であることを理由に、
>自分をChineseと名乗るヤツ結構いる。

それは外省人だろ。

それからベトナム人も100年前までは中国人だと思っていた
ことはどうする?

>国籍はあくまでも現住居以上の帰属意識はなく、そういうヤツは
>自分の子孫はいずれ中国に帰還すると思ってるんだろ。

だから、それは台湾では少数の外省人。
596名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:05:30
>>590
Chineseって色んな国に移動してるでしょう?
だから、元がChineseの人って、基本的にChineseって概念が
あるのが、一般的といおうか。
一般的なベトナム人は人種的に見ても、Chineseには見えないけど、
Chinese-Vietnameseだったら、Chineseっていうかもね。
台湾人でもChinese系は今でも根本的にはChineseって意識はあると思うよ。
テレサテンだって、何か頑張ってたじゃん、Chineseとして。
マレーシアとイギリスのハーフの子知ってるけど、その子の
お父さんはChinese系マレーシア人だから、その子は自分の事を
いつも、half-Chineseって言ってるけどね。。。
Chineseってまさに世界中いるから、Chinese系の人は、人種的には
Chineseって思ってると思うよ、少なくとも自分が出会った、
Chinese系の各国の人々は。
東南アジア、アメリカ、イギリス、台湾出身の人とか会ったけど。

>>590>>592
前も書いたけど、だーかーらーとか言ってたら、社会人として通用しないから、
気をつけたほうがいいよ。
ていうか、もしかして非Chinese-台湾系の方とかですか?
597名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:10:40
>>595
ある意味、何世代かにもよるとは思うよ。
2世、3世とかだったら、Chineseっていう可能性高いし、後は親次第とか。
流石に5世にもなると、現地の血の方が大きいだろうから、Chineseの血が
1/5とかでも、自分はChinseだ、って意識は薄れるとは思うけどさ。
最近見ないビビアン・スーとかって、自分がChineseって意識ないのかな?
台湾のあだ名がアニキだけど、三兄弟の末っ子の金城武とかは5ヶ国語
話せるからか、half-Chineseみたいな事言ってたような気がするけどね。
ちなみに彼の英語は何故かChinese accentより日本語アクセントだった。
598名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:15:32
>>596
> >>590>>592

違うよ。

> 前も書いたけど、だーかーらーとか言ってたら、社会人として通用しないから、
> 気をつけたほうがいいよ。

君の他民族に対するカンチガイとその意固地な姿勢は社会人としてやっていけないよ。
ちなみに、マトモな風通しの会社だったら「だーかーらー」ぐらい普通に使われるぞ。
599名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:20:05
>>598
なんだ、『マトモな風通しの会社』って?
もしかして、フ○TVとかに働いてるの?
ま、日本語が崩れてる所はいくらでもあるだろうけどね。

日本人はアジア人って感覚さえない日本人が、台湾人と中国人の微妙な違い
になんて気付いてるのは、台湾系の人か、台湾人との交流が深い人位だろ。
600名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:21:47
ていうかさ、スレ違いだから、この話題よそうよ!
601名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:34:02
>599 粘着ウザ スレ違い消えろヴァカ
602名無しさん@英語勉強中:04/10/27 02:35:07
>>599
> 日本人はアジア人って感覚さえない日本人が、

勝手に自分を日本人の標準にしないでくれるかな?

> 台湾人と中国人の微妙な違い
> になんて気付いてるのは、台湾系の人か、台湾人との交流が深い人位だろ。

んなわきゃーない (藁
だから止めろって、うざいし意味ないから、この話。
599だけでなく、この話、皆うざいからさ。
601もクソレスつけんなよ。
>>588
こっちはアに近くは聞こえるけど、
White male, archaeologist, forties, native of Rushden, Northamptonshire
http://www.ku.edu/~idea/files/sound/england6.mp3

こっちはそうでもないと思った。
Male, actor, Southeast Queensland
http://www.ku.edu/~idea/files/sound/australia4.mp3

それより、知合いのNZ人も似てるんだけど、
men メーン
house ヘウス
horizon ヘーライゾン
first フェースト
game gime

の方がよっぽど耳に入った。
OZも尻上がり喋りだよね、それがちょっとAmericanに似てるけど、
基本的にはBritishに似てるんだよね、単語とかも近いし。
605名無しさん@英語勉強中:04/10/27 03:09:52
men → man
606名無しさん@英語勉強中:04/10/27 07:11:41
ここで、日本人の耳にはこう聞こえる、って書き方されてるのって、
結局、「英語を上手く聞き取れない日本人には」ってのに近いんじゃないの?
アウ発言を真に受けて、発音に自信のない人が hoed, hoe, bode, code とかを
ハウド、ハウ、バウド、カウド、なんて発音しても、
how'd, how, bowed, cow'd ってイギリス人にもアメリカ人にも聞こえて
通じないのが関の山だよ。
それでもいいのなら、そうすればいいけど。
607名無しさん@英語勉強中:04/10/27 07:25:40
>>606
> ここで、日本人の耳にはこう聞こえる、って書き方されてるのって、

いや、日本語の音素の分布および中心点集合と、英語の音素の分布および
中心点集合の食い違いは科学的にも実証されている。
もちろん英語の中でも各方言によって異なることも。
608名無しさん@英語勉強中:04/10/27 07:29:18
>>607
英語の発音の上手くない人って聞き取る力も弱い人が多いんだよね。
日本人の耳、って何が基準なの?
TOEICとかで言うとどのレベルを指してるの?
609名無しさん@英語勉強中:04/10/27 07:34:31
>>608
いや、問題は「英語の発音を日本語の発音として聞いたらどう聞こえるか」だから、
英語を聞き取る能力は関係ない。>>607に書かれているような、発音体系の
客観的な違いの問題でしかない。聞き取りの能力の条件があるとすれば、
それは日本語の聞き取り能力。
610名無しさん@英語勉強中:04/10/27 12:24:58
英語でしゃべらナイトでいやに有名になったトゥダイもリバプールから来ている
英語の大学講師に言わせると、トゥデイと発音しているつもりだそうだよ。
彼らからしてなまりに気がつかないでいるようだ。我々がああだこうだ言っても仕方がないぞ。
BBCではトゥデイと聞き取れるように間違いなく発音しているんだから、
その辺を標準と思って真似するしかないだろ。それで聞き取れないといわれたら
相手が聞き取れるようにその場で修正するしかないんだよ。
611名無しさん@英語勉強中:04/10/27 14:36:38
BBCがトゥダイと聞こえないのは、公共的な放送ゆえ
世界標準にするために米と英の中間みたいな発音してるよね。
完全な英発音とは違うと思う。でも日本人なんだから
わざわざ聞き取りにくい発音を真似する必要はないと思うし。
612名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:24:06
>>609
何か、ややこしいね。
て事は、結局「日本人の耳には」てのは英語を日本語の発音に置き換えて聞いてる、
って事になるわけ?
じゃあ、小さい頃や若い頃から英語圏に住んでて、英語を英語としてしか聞けない
帰国子女とかの視聴覚はこれに値しない、って訳なんかいな?

>>610
日本人でも地方人で自分が訛ってるのに気付いてない人いるから同じじゃない?
613名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:29:42
ここのスレッドでも、海外在住した事ある複数の人が英国人はソウと言ってるって書いてるし、
ちなみに、アメリカに子供の頃から住んでる日本人の友達と大学時代から住んでる
日本人の友達で、毎月何かしらイギリス人と会う友達にも聞いたけど、ソウじゃない?
って言われた。
前、英会話が一応できる友達が、私の凄い訛ったウップノース(訛り)の友達と話して
一応分かるっていうから、え!?と思ったら、その子の英語がそんなに上手くないので、
UK友達は凄いジェスチャーだらけのbroken English状態になってて、でも実際には
会話はちぐはぐで、だが日本人の友達は一応分かる、と言ってた。
たまに海外旅行して飛行機で隣に乗り合わせたIrishの言ってる事が半分も分からない
って人がサウと聞こえる発言してるのは、この世界なんではないか、と思ってしまった。
実際、Cobuildとか力一杯 sou って書いてあったし、ペンギンは soh と書いてある。
614名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:29:54
>>612
> じゃあ、小さい頃や若い頃から英語圏に住んでて、英語を英語としてしか聞けない
> 帰国子女とかの視聴覚はこれに値しない、って訳なんかいな?

もちろん。
少なくとも、日本語の「サウ」という発音から「サウ」というカナ表記をマッピングする能力が必要。
また、日本語の「ソウ」という発音から「ソウ」というカナ表記をマッピングする能力が必要。
そして、その上で、英語の「so」の発音から、どういうカナ表記をマッピングするか。
というのが元の問題でしょ?

英語の発音を英語として聞くのなら、"so"は「ソウ」でも「サウ」でもないよ。
"so"は"so"以外の何物でもない。
615名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:31:13
>>613
> 実際、Cobuildとか力一杯 sou って書いてあったし、ペンギンは soh と書いてある。

"sou"や"soh"が「ソウ」だと思うほどナイーブなんですね、あなたは。
616名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:33:24
>>613
でも君って、結局は嘘を書き連ねてたでしょ。ありゃ、いかんよ。
617名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:38:50
>>615
出た。
議論に勝てないからと相手の人間性攻撃とかをするのは、
典型的な議論のでないタイプの日本人。
マザーグースがらみのポエムでも自分のノートに書きしたためて下さい。
ここに書くと皆の迷惑になるから、止めてね。

という事で、まともな議論のできない奴は無視するから、宜しく。
まともに議論のできる方、宜しくお願い致します。
618名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:42:30
一番論理が崩壊してるのは>>617=>>613なのは一目瞭然という罠
619名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:49:22
>>617
> 議論に勝てないからと相手の人間性攻撃とかをするのは、

いや、指摘されているのは君の人間性ではなくて、異言語の発音に対する認識の浅さ。
まあ人間性にも問題があることは否定しないが・・・
620名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:52:38
>>614
あ〜、そういう事か。
じゃ、もう、soはsoという事で。
どうせラチ明かないしね。

Oがらみで一つ。
London出身の友達が子供を連れてアメリカに住んでた私に会いに来た時の話。
その友達がマックで、coke を注文した。
が、その発音の感じから、
「もしかして、ソフトクリーム(cone)が出てくるんじゃないかな。。」
と心配してたら、案の定、ソフトクリームが出てきた。
イギリス人の友達は、
「cokeって言ったのに何でソフトクリームが出てくるんだ! ったくアメリカ人は!」
って怒ってたけど、英米両方の立場が分かる私としては聞き役になるしかなかった。

よく日本人の間で、coffeeの発音がアメリカで通じなくてcokeが出てきた、ってのを
聞くけど、私はイギリスが先だったので、coffeeはカフィでなくコフィと発音するけど、
これでcokeが出てきた事は1度もない。
よく、コフィでなくカフィと発音しないとアメリカではcokeと聞き取られる、と
思われてるようだけど、COの発音でなく、FFEEの発音が悪いからなんだ、と思った。
621名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:58:40
>>614
あ、日本語表記は正しくない、ってんだったら、
そのCobuildのsouや、ペンギンのsoh、OxfordとCambridgeのリンク先の発音
http://dictionary.cambridge.org/define.asp?dict=CALD&key=75306&ph=on
って書き方ならOKだよね?
622名無しさん@英語勉強中:04/10/27 15:58:56
>>620
> よく、コフィでなくカフィと発音しないとアメリカではcokeと聞き取られる、と
> 思われてるようだけど、COの発音でなく、FFEEの発音が悪いからなんだ、と思った。

それはやっぱりCOの発音だと思うよ。
ただし、「カ」と「コ」ではなく、単母音か二重母音かの違いね。
君は英式の"coffee"をちゃんと単母音で発音できていたから、
二重母音の"coke"と区別してもらえたのだろう。
ところが多くの日本人は「コーヒー」というカタカナ英語に引き摺られて
二重母音の"kou"に近い発音になっているから、"coke"と思われる。
623名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:00:53
>>621
> http://dictionary.cambridge.org/define.asp?dict=CALD&key=75306&ph=on

普通のIPAだねえ。いいんじゃないの、別に?
ちなみにのリンク先では曖昧母音になってるねえ。
624名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:09:24
>>596
>だから、元がChineseの人って、基本的にChineseって概念が
>あるのが、一般的といおうか。

だから、それはChineseの話であって、Taiwaneseは関係ないこと。

>一般的なベトナム人は人種的に見ても、Chineseには見えないけど、

人種的にChineseとは?ベトナム人とは?

君のいう一般的ベトナム人って、ハノイをちゃんと見たのか?
一般的なベトナム人は、人種的には安徽人と違いはまったくないが。
色白だしね。君が思っているのは、イメージだけ、実物を
見ていないだけ。

てか、君は南部のサイゴンの人間を「ベトナム人」だと勘違い
していないか?あれは人種的には、クメールなんだよ。

それから、人種的にChineseなんて存在しないが?広東人と北京人では
顔つきがまったく違うんだよ。広東人はむしろ南方的な顔をしている。

>Chinese-Vietnameseだったら、Chineseっていうかもね。

ベトナム華人は、広東系が多いから、彼らのほうがむしろ
色黒だったりするね。


625名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:09:56
>>596
>台湾人でもChinese系は今でも根本的にはChineseって意識はあると思うよ。

外省人なんてわずか10%に過ぎない。しかも3世4世は意識としては
台湾人になっている。

>テレサテンだって、何か頑張ってたじゃん、Chineseとして。

だから、テレサテンって外省人の軍人の娘なの。

>Chineseってまさに世界中いるから、Chinese系の人は、人種的には
>Chineseって思ってると思うよ、

だから人種的にChineseなんて成り立たないの・文化的意識としての
Chineseというなら成り立つけど。
でもそれをいえば、ベトナム人も100年前はChineseだったわけで。

>少なくとも自分が出会った、
>Chinese系の各国の人々は。

それは君が知っている例が少ないだけ。統計的に意味をなさない。


626名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:10:55
>>617
> 議論に勝てないからと相手の人間性攻撃とかをするのは、
誰も「人間性」を攻撃してはいないと思うよ。被害妄想強すぎない?

あなたが「嘘つき」と呼ばれたのは、議論の前提として【あなたが提出した】経歴や資料に疑惑があるからです。
いつになったら理解するんだか…

あと、英語を論じる前に、もう少し整理整頓された日本語を書いてください。お願いします。
627名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:11:15
>>596

>東南アジア、アメリカ、イギリス、台湾出身の人とか会ったけど。

台湾人はChineseじゃない。
>>>590>>592

おもいきりはずしているが。

>前も書いたけど、だーかーらーとか言ってたら、社会人として通用しないから、
>気をつけたほうがいいよ。

590だが、592の「だーかーらー」はおかしくはないが。
てか、あなたこそちゃんと社会人経験があるのかね?
そのわりには、Chineseの感覚がずれているようだが?

>ていうか、もしかして非Chinese-台湾系の方とかですか?

台湾人はChineseではないの、もともと。

628名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:14:13
>>622
それも思ったんだけど、飛行機とかで、他の日本人客が、
カーフィープリーズ、とか言ってるのが通じてるの見ると、
コとカの違いか、と思ったんだよね。
コーフィーって言ってた人はしっかりコーラ来てたし。
何かとよく海外行くから、これって日本人の多い飛行機だとありがちで。

飛行機英語話。。
私を含め日本人が6人位トイレに並んでたら、飛行機が揺れ出したので、
スチュワーデスが「席に戻って!」と言い出した。
えー、と思ってどうしようかと思ってたら、彼女が大きな声で、
Please go back to your seats!!
と叫んだら、周りの日本人は、seatのとこだけ聞こえて、それがsitに聞こえたようで、
皆、いきなり同時に座り込んでしまった。
私は危うく噴出しそうになってしまった。
629名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:18:09
naiveの使われ方を知らない人、相手にされないからとスレ汚し止めて下さい。
後、スレ違いの中国系の話も止めて下さい。
せめて、英語の話しをしましょう。
630名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:18:45
>>628
> コとカの違いか、と思ったんだよね。
これって、あなたの「耳の悪さ」を示す発言ですね。
こんな人が「ソウ」だ「サウ」だと言っても、信憑性が無い。
631名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:22:15
Irish accentが半分も分からない人に言われてもなぁ。。。(笑)
632名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:27:10
part 4のスレタイ案

『Chinese系とsoの発音、荒らしにはどっちが有利?part 4』
633名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:30:35
>>632
別案1

『'York'はshire名かtown名か?』
634名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:32:34
>>631
あなたには、>>588の英音は勿論「オウ」に聞こえるんだよねぇ?
635名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:35:23
どっちも二人位しか参加しそうにない寂しいスレッドになりそうだね。
ま、誰か作ってやってよ、後、ポエムのスレッドとかも。
荒らしが邪魔で仕方ないからさ。
636名無しさん@英語勉強中:04/10/27 16:39:26
>>631
英国に5年も住んでいながら、「『仙台』があるのは『仙台県』じゃなくて『宮城県』」程度の一般常識も身に付かなかった人に言(ry
637名無しさん@英語勉強中:04/10/27 17:00:40
>>631
他の板に迷惑を掛けるのは止めなさい。

それから、本日このスレでの私の書き込みは、
>>626
>>630
>>634
>>636
だけだよ。

何か勘違いしてるでしょ?
638名無しさん@英語勉強中:04/10/27 17:19:36
>>637
本日5レス目かよ!あんたレスしすぎだよ
どっか隔離スレ立ててやってくれ
おかしな流れになっちゃってまともな話ができやしないよ

ほんとにこれ以上やりたいならスレ立ててね
これマジでお願いします
639名無しさん@英語勉強中:04/10/27 17:21:58
部外者ですが、
>>631 の「Irish accentが半分も分からない人に言われてもなぁ」っていう
発言はどこから来てるのだ?
アイルランド在住なので、気になっただけ。
640名無しさん@英語勉強中:04/10/27 17:26:23
6411:04/10/27 17:42:40
>638
だったらテンプレに「1日3レスまで!」とか書いとけよ...

てか、立てたの俺だったわ。ごめんよ。
642名無しさん@英語勉強中:04/10/27 17:45:51
>>629
>後、スレ違いの中国系の話も止めて下さい。
>せめて、英語の話しをしましょう。

どっかの馬鹿が台湾人と中国人を混同しているから。
ちゃんとした認識を持って誤りを認めるなら、こんな話題は
書かないよ。
643639:04/10/27 17:46:08
>>640 Thanks a million.
ざっとこのスレに目を通して思ったんだが、英語なんて通じればいいんじゃ
ない、というのが自分の意見。
こっちに来て最初の頃、私が何か言って「え?」とか聞き返されると、
やっぱり私の発音ヘンなんだー、と凹んでたけど、今は「よく聞け、
ゴラァ」くらいの強さが身についた気がする。
例えばコーフィーを注文してコーラが出てきたら、絶対「これ頼んで
ないんですけど」としれっというと思う。
644名無しさん@英語勉強中:04/10/27 18:33:05
>>643
それってChinese系の人、凄いそうだよね。
NYのChineseのTo goの店、店員のChinese accentが強烈で分からない現地人に、
凄い勢いで話しまくってて、アメリカ人でさえも"Sorry..."ってたじろいでたもん。
日本人も見習わなきゃなー、って思ったよ。
後、イギリスとかでは通じないだろうけど、アメリカの都市部では、母国語で怒る、
というのも変な相手だと役に立つ。
以前のNYCでは小技使った浮浪者とかがビン落しで金請求とか路上でしてたけど、
こういう相手には英語使わないで母国語でまくしたてる。
まぁ、やっぱりこういうガッツあるのはChinese系かヒスパニックばかりだったけど。
でも、私が自分の英語会話を上達させようと思ったのは、やっぱり人種差別する人とか
迷惑な人と英語で口喧嘩状態になった時、こっちが変な英語を喋ってたら、
それで揚げ足を取られるから、絶対負けないように上手くなろうと思ったのも大きい。
お陰でNYでもLAでも現地人相手に道の真ん中で大声で口論するのも平気になった。
アメリカの都市部であんまり危ない人を相手にするとこっちが危ないから、相手は選ぶけどね。
645名無しさん@英語勉強中:04/10/27 20:57:38
>>637
は?
あなたはこれまで、「イギリス英語とアメリカ英語のどっちが有利か」について「まともな話」をしたことがあるんですか?
このスレで。
646名無しさん@英語勉強中:04/10/27 22:35:44
一応、遅いとは思うんだけど、Belfast出身New Castle在住のIrishから
SOについての返事が来たんで、しつこいと思われる方もいらっしゃいましょうが、
念のため、C&Pしておきますんで。

質問文は
Hey, I've an English question.
Is there any where in England or Ireland where people pronounce SO like sau (sah)?

で答えが、
No, so is pronounced soh or whatever as u
originally believed. It can be pronounced
like sah however if people have strong
Northern English accents. Kids in Newcastle
and adults with strong Newcastle accents
would pronounce it sah, but correct way is soh.

因みに、彼は大学で教授しております。
647名無しさん@英語勉強中:04/10/27 22:51:22
>>646

正しいかどうかなんて論点じゃないと思うが。

いるかいないかの議論をしていただけ。
5年間イギリスにいて一度も聞いた記憶がない香具師の
発言が発端。

ちなみに、"sah"も"sau"も的外れ。それぞれ英語読みだと
「サー」「ソー」になるから。
648名無しさん@英語勉強中:04/10/27 22:52:18
>>646
誠に妥当な返答ですな。ニューカースルの件は知りませんでしたが。

ところで、この教授が住んでいる「New Castle」は、有名なニューカースル(Newcastle upon Tyne)とは別の町ですか?
649名無しさん@英語勉強中:04/10/27 22:54:32
ニューキャッスルは訛りが強くて有名。

ロンドンのヤツが言ってたけど、何言ってるか全然分からない
と言っていた。スコットランドなんて目じゃないと言っていた。
650648:04/10/27 22:56:55
>>647
sau とか sah とか質問すれば、このような答えが返って来るのは当然ですよね。

>>646の質問の意図を相手が正しく理解しているとは思えないのですが、どう思われますか?
651名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:20:27
>>646
> Is there any where in England or Ireland where people pronounce SO like sau (sah)?

馬鹿・・・やっぱお前、異言語間の発音の違いを語る資格ねーよ。
日本語の「サウ」と英国英語の"sau"じゃ全然違うだろうが (苦笑
652名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:27:28
>>647
ていうかさ、このスレッドのサウ発言、最初っから見てもらえば分かると思うんだけど、
どうやら、ここにはそこ迄する人が少ないらしいから、一応、又C&Pしておくけど、
彼等、もしくは一人の人が言ってたのは、サウが標準イギリス英語、って所が問題なんだよ。

Reminder;
182 :イギリス人の SO はサウに聞こえます。
192 :英語歴は長いようだけど、まだヒアリングが弱いんだろうね。
   SOがサウっぽく発音されるのは良くある訛りだよ。イギリス、オージーで。
204 :辞書は何をお使いで?こういう話の時くらい、オックスフォードを引いてくださいな
212 :アメリカ訛りでは/sou/に聞こえて、イギリス、オーストラリアその他の
   訛りでは/s∂u/に聞こえるって言うだけじゃない?
213 :Cobuild, Oxfordなどの辞書は[∂u]がメインだよね。無知をさらしてかっこつけるなよ(笑)
214 :>>197 の馬鹿はイギリスに5年も住んで何してたんだ???
   いったいこの人の耳に、"So"はどう聞こえるんだろうか・・・?

でさ、日本生まれ日本育ちだからって、全ての日本の訛り分かってる人なんて、
そうそういる?
正直、私日本人だけど、日本中の北海道から沖縄の微妙な訛りの違いの詳細迄知らないよ。
知ってるの? そしたら、おめでとうございます、って言うしかないじゃん。

後、発音として書かれたのと、単語としてのスペルの違いてのも違うし。
あくまで、これは発音の基準として書かれてたんだよ、イギリスの辞書に。
SOの発音記号として、Cobuild:sou、ペンギン:soh。
653名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:27:37
>>646
だいたい、「so」が「サウ」のように聞こえると言っても、たとえば「south」の「sou」とは全く違う音であるのは当然の共通認識ですよね?
米音の「ソウ」よりは「サウ」寄りだ、と言う話をしていた筈。

もしかして。。。この人、完全に誤解している?
654名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:28:34
>>648
Dublinから飛行機で飛んだ時は、Newcastleって書いてあったよ。
New Castle Brown Aleの所、イングランド北部の都市。
一応、英語的発音に近めのカタカナだと、Castleがカースルとはならないけど。

>>649
最初に出会ったNewcastle出身の発音では、Iがオイだったからね。
知合いのNewcastle出身の人、そこ迄酷くないけど、GlasgowやEdinburghの訛りより
強烈、ってのは思った。
うん、New

>>650
Alright then, what would you ask someone in England or Ireland?
Give us an appropriate line for the question or two to show how good in English you are.
What makes you think that the question I asked doesn't make sense to the Irish person then?
Answer the above questions, then you can continue whatever you'd like to claim.

>>651
論外
655名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:29:21
>>652
その引用のどこにも『標準』という単語は見当たりませんが。
私の探し方が悪いのかな?
656名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:29:39
>>653
いや、君の場合、発音記号以前の問題だから。
SOとSOUTHの発音の違いは歴然としてるから。
657名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:32:33
>サウが標準イギリス英語、って所が問題なんだよ。

せっかく過去のコピペまで残してくれてご苦労なこったが、
それに近いこといってるのって、

182 :イギリス人の SO はサウに聞こえます。

だけじゃん。他だれもそれが標準なんていってないし。
182にしたって自分にそういう風に聞えるって言ってるに過ぎないし
別に一般論を展開してるわけじゃない。

それよりも5年間イギリスに住んでたやつが、一度も聞いたこと無い
とか言って、自分のレベルの低さを親切に指摘されたら、粘着
始めただけじゃん。
658名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:32:47
>>655

182 :イギリス人の SO はサウに聞こえます。
192 :英語歴は長いようだけど、まだヒアリングが弱いんだろうね。
   SOがサウっぽく発音されるのは良くある訛りだよ。イギリス、オージーで。
204 :辞書は何をお使いで?こういう話の時くらい、オックスフォードを引いてくださいな
212 :アメリカ訛りでは/sou/に聞こえて、イギリス、オーストラリアその他の
   訛りでは/s∂u/に聞こえるって言うだけじゃない?
213 :Cobuild, Oxfordなどの辞書は[∂u]がメインだよね。無知をさらしてかっこつけるなよ(笑)
214 :>>197 の馬鹿はイギリスに5年も住んで何してたんだ???
   いったいこの人の耳に、"So"はどう聞こえるんだろうか・・・?

この人が言わんとしてるのが読み取れないの?
この人、曰く、イギリス人はサウが当たり前、って言ってるんだよ。
で、この辺りのスレッドを見れば分かるけど、ここでいう「訛り」は
アクセントの事で、日本語の「訛り」とは違うらしいからさ、
この人のいわんとするのは、British accentでは、って事らしいよ。
659名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:33:08
>>654
ニューカースル(Newcastle upon Tyne)を「New Castle」と綴るのは、英国では普通ですか?

New Castle Brown Aleって、あんた、それじゃ山手線の「恵比寿」を「ヱビス」って書くようなものじゃん…(絶句)
660名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:34:10
別の切り口だと、イギリス人で、niceをノイスのように発音する
人が結構いる。オージーも。
661名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:34:43
>>657
Refer to >>658
662名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:36:21
>>658

別人の発言をお前の妄想の中で一人に押し込んで、ひたすら
粘着してるお前は精神異常者。英語力も極度に低そうだが。
663名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:39:10
この板もID表示なら良かったのに。
そうすれば、>>658も自分が四面楚歌であることを認識できるだろうに…
664名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:40:04
>>659
あ、ごめんごめん、アメリカのNew Castleで書いちゃったや。
イギリスのはNewcastleだね。
http://www.newcastlebrown.com/
665名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:40:39
>>656
それを知りながら、どうして>>646のような質問が可能なのか、理解に苦しむよ。
666名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:41:08
214 :>>197 の馬鹿はイギリスに5年も住んで何してたんだ???


これが全てを物語っている。皆で晒そう、>197の恥を。
667名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:41:23
>>658
今まで静観してきましたが、それを全員同一人物だと思っていたんですか!?
ビックリです。そこまで妄想すごいとは。あなた、頭大丈夫ですか?
>>204は私ですが、他のレスは全く知りません。

いますよね、こういう自分の意見に対立するものをでっちあげてそれに対して
一人で足掻いている人。お疲れ様です。

それにしても、レス番号が書いてある時は「そんなの知るかよ>>466」というくせに
本当に自分の下に地軸があると信じているような人なのですね。
668名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:41:43
>>664
ほらね。
この人、英国のことなんか、何も知らないんだよ。
669born in England, raised in CAL:04/10/27 23:41:57
>646
だってイギリスではすべての二重母音[ou]の第一要素が中舌化して[∂]になってるんだから、
sauにはなってないんだよ。根本的な勘違いだけど。もしその教授が音声学に詳しい人ならば
In many British accents is the dipthong "oh" sometimes pronounced with less lip-rounding and
with a little bit more front vowel than in American English?(like the first element of the dipthong
being a little bit like schwa)
って聞くといいかもね。
ちなみに辞書の記号はそれぞれ独自だから。言ってみれば/ou/を/oh/と書こうが/∂u/と書こうが勝手だけど、
イギリス標準語の/ou/とアメリカ標準語のそれでは出だしの音が違う。
イギリス英語の方が少し/∂/に近づいてるから、日本人の耳には"アウ"に聞こえるかも、ってだけ。
どっちにせよ/au/とは完全に区別されるけどね。
670名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:44:46
>>662
じゃあそれを英語で書いてくれない?
私の英語力がそんなに低かったら、何で英米人の友達や英語学校の先生が
私に他の日本人の英語力に関して不思議に感じたり疑問に持つような質問するんだろう。

>>663
私もそれを願ってたよ。
どうせ、同じ事言ってる人は検討つくから。
671名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:47:56
>>669 が本質を的確に捉えてる。

>197 の愚かさがいよいよ全面的に露呈されてきたが。まぁ3回くらい
イギリス人と話しこと人なら、>197が極端にレベルが低いことは
遠に気付いていたと思うが。
672名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:48:15
>>668
悪いが、イギリスの後にアメリカに住んでたから、
そっちの方の影響もあるんだよね。
673名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:50:05
>私の英語力がそんなに低かったら、何で英米人の友達や英語学校の先生が
>私に他の日本人の英語力に関して不思議に感じたり疑問に持つような質問するんだろう。

意味不明(特に2文目)
674名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:51:55
>>664,672
そうやってすぐ誤魔化す!
子供みたいな奴だな。
675名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:53:37
>>673
英語の意思疎通が上手く行える人には本音を語る、って事。
現地人が社交辞令的会話をしないってのは、日本人でも社交辞令的会話を
しないのと同じ=本音を語れない、って事。
ある外国大使館の大使で日本に10年以上住んでた人が、挨拶以上には
日本語を習わなかった理由は、下手に日本語が理解できると分かると、日本人は
日本人の習慣をおしつける(特に酒の場で)から、あえて日本語を学ばなかった、
つまり、言葉が分かる=文化が分かる、本音を話せる、って事。
676名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:53:58
イギリス逃避歴5年クンはOB以来のキャラクターだな、どっちにしろ。
677名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:54:53
>>672
あんたが単発で間違えたならまだしも、>>448の前科があるからねぇ…

だいたい、そんな言い訳がここの住人に通用するとでも?
678:04/10/27 23:55:33
社交辞令的会話をしないのと同じ=本音を語れない → 本音を語れる
679名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:55:57
>日本人の習慣をおしつける(特に酒の場で)から、あえて日本語を学ばなかった、

日本人の場合はある程度抵抗してるに過ぎず、実際に習慣および価値基準を
押し付けるのは西洋人。宗教観、テーブルマナーその他もろもろ。
680名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:59:27
「在英5年」クン

あなたがこの窮地を脱する唯一の方法がある。
>>585の紹介した英音が「オウ」と聞こえると宣言すればよいのさ。

そうすれば、すべてはあなたの「カタカタマッピング能力(>>614)」が他の人と違うのが原因となる。

どうかな?
681名無しさん@英語勉強中:04/10/27 23:59:55
>>675
ああ、
>私に他の日本人の英語力に関して不思議に感じたり疑問に持つような質問するんだろう。
→私に、他の日本人の英語力に関して不思議に感じたり疑問に思ったりしたことを質問するんだろう

ってこと君の日本語下手すぎてわかんなかったよ。ごめん。
それより>>667に答えてね。
682680:04/10/28 00:00:30
× カタカタマッピング能力
○ カタカナ・マッピング能力

我ながらワラタ
683:04/10/28 00:02:27
>>669
うん、だから、sauって発音はおかしい、ってその人も言ってるんだよ。
確かに、英米の発音の違いはあるけど、前も書いたけど、それを真に受けて
英語の発音に自信のない人がアウ発音をすると誤解を招くって事なんだ。

話はそれて、Calの何処で育ったの?
細かくなくてもLAとかSDとかSFとか、嫌でなければその範囲で宜しくお願い。
684566:04/10/28 00:02:38
もう一度、下手な詩を献じようか?
685名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:03:59
>>683
> 話はそれて、Calの何処で育ったの?
> 細かくなくてもLAとかSDとかSFとか、嫌でなければその範囲で宜しくお願い。

何とか話をそらして逃亡しようと必死だな(w
686名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:10:05
>>675
> 英語の意思疎通が上手く行える人には本音を語る、って事。

じゃなくて、君自身のことをからかわれたことに気付けよ。
687名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:15:49
>>686
経験のない人には分からない世界だったんだね、ごめんよ。
688名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:16:52
>>686
おそらく、普段から「俺は他の日本人の英語とは違うぜ」とか勘違いしている
日本訛りの強い>>670を見ていた先生がちょっとしたhumorで言ったんだろうな。
689名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:17:18
>>687
まさにその『経験』の中身が問われているんだが、自覚はないのかね。

ところで、>>680の提案をどう思う?
690名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:17:49
>>688
経験のない人には分からない世界だったんだね、ごめんよ。
691名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:24:06
>>690
ちったぁ違うこと書けや
692名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:25:21
>>690
「自分だけが英国経験を持っている」と思いたいわけですね?
693179:04/10/28 00:30:05
>>692
はー、そう取るか。
だって、ここには他にもUK/Ireland在住者いるじゃない。
694名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:38:03
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 「5年」君は逃亡したの?
\__   __________
     ∨  Mad Bishop and Bear
    ∧_∧           ∧_∧.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)          (´∀` ) <  みたいだね…
   ( つ  )つ□   □ ⊂(    )  \__________
  ┃レ __   | ̄ ̄ ̄ ̄ |  .___ノ┃
  ┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄| ./━┳┳┛
     ┃┃  |_____|    .┃┃
695名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:39:00
>>693
こんなところで油売ってないで、本スレで暴れたら?
696名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:48:15
5年君の軌跡

1. 英国ではSoはサウではないソウだ
  (なぜか米国式の発音を引き合いに出す)
2. 地方とか階級次第だ
  (ここで英国の地方区分を知らないことが暴露)
3. 現地人が"sau"や"sah"じゃないって言ってたもん
  (マジで英語の母音を全然知らないんだねえ・・・)
4. だって、先生がぼく以外の日本人の英語について聞くんだよ?
  (英語できない日本人の代表としてあんたに聞いたんだよ)
5. 経験のない人にはわからない世界だったんだね
  (たぶん、一番経験ないのは君だよ・・・)

そして現在は逃亡中
697694:04/10/28 00:49:47
>>696
まとめ乙!
698名無しさん@英語勉強中:04/10/28 00:54:11
しばらく逃亡生活を送るが、我慢できずに顔を出す (cf.>>606) に1シリング!
699名無しさん@英語勉強中:04/10/28 01:12:23
Whatever you guys are talking about...
I don't have all night to keep company with you,
and I've something else that's more important.
You know, it's like a Nirvana song, Lithium.
I'm so happy, 'cos today I've found my (special) friends
well, just not in my head but in my incoming box.
If you don't understand what the hell I'm talking about,
that's just it, forget about it.
You guys live here on the 2ch. and good luck to ya all for whatever that you're after.
Ta-ta! (for tonight)
700名無しさん@英語勉強中:04/10/28 01:21:07
>>698
> しばらく逃亡生活を送るが、我慢できずに顔を出す (cf.>>606) に1シリング!

惜しい! どうやら5年君は「しばらく」の我慢もできなかったようですな。
701Thom:04/10/28 01:51:25
誰かうまい具合に訳せ   I want Yuuki Barnes to massage my penis.
702名無しさん@英語勉強中:04/10/28 09:07:46
>>699
あなたの「英国生活」が目に浮かぶような英文ですな。
703名無しさん@英語勉強中:04/10/28 10:56:59
>>698,700
5年クンは「シリング」なんて単位知らんだろ。どうせ。
704名無しさん@英語勉強中:04/10/28 11:21:31
>>612を読むと、こいつが>>609(おそらく>>607も)をまったく理解していないことがわかる。
「何か、ややこしいね。」って、いったいどこが「ややこしい」んだか・・・

この程度の内容も理解できない「脳力」では、英国に何年住もうが表層の理解に留まるのも肯ける。
705名無しさん@英語勉強中:04/10/28 15:58:30
Whatever you guys are saying, you just sound like a buncha losers to me
as long as you keep writing in Japanese, I'm afraid.
Show me how good your English skills are if you want to slag me off.
You don't even have guts to do that, 'cos you're scared..., poor little babies.
Have you ever had a job for speaking English by the way?
Ah, don't bother, 'cos I know the answer anyway.
All you can do is live here in the mental cyber world and keep typing
some bs so that you feel you're better than anybody else, 'cos you
don't feel good about yourself in the _real_ world..
Shilling, how old are you?
You assumed I didn't know it?
See, that's your imagination.
Do you know what p means in the UK then?
Study English or at least write something more meaningful,
I know most of you who only write something low don't even speak
Engnlish better than Jacky Chan does.
Get a life.
706名無しさん@英語勉強中:04/10/28 16:32:49
>>705
あなたのキチャナイ発音が耳に響くような英文ですな。

「シリング」をググった努力は認めてあげるけど、シリング貨が随分後まで5ペンス貨として流通していたことまでは知らないみたいだね。
1989年に、お釣りに混ざっていたことがあるよ。

人がいないうちに再度訊きたいんだけど、>>585で紹介された英音は、あなたには「オウ」と聞こえますか?
wavファイルを聞く設備は持ってるよね?
707名無しさん@英語勉強中:04/10/28 16:49:08
>>669
Are you studying or have you studied English
as a linguistic subject in university or something?
I've never seen anyone who was born and grew up
in the UK or US who knows all those gramatical terms
in Japanese unless they've studied... even Americans
don't know those phonetic signs unless they study
the language as a linguistic subject for teaching foreign people...

Anyways, my friend isn't an expert of phonetics.
He only teaches philosophy in unversity.
To be honest with you, I don't really find the point in going
into that deep and technical about the pronunciation.
But I may try to look for someone more appropriate to ask sometime.
Sounds like it's better to ask someone Japanese
since the point is how it sounds to the Japanese ear...
708名無しさん@英語勉強中:04/10/28 16:51:58
>>706
Write that in English if you think mine is that bad,
or even fix it if you ever could.
Then I may answer your question.
I know my Engish pronunciation is helluva lot better than yours for sure.
Don't be a loser, my dear.
709名無しさん@英語勉強中:04/10/28 16:59:03
>>708
> I know my Engish pronunciation is helluva lot better than yours for sure.
それは目出度い。
で、その素晴らしい発音では、
ttp://hctv.humnet.ucla.edu/departments/linguistics/VowelsandCOnsonants/course/chapter2/sounds2/PLtable2,2,column2.aiff
の「hoe」は「ホウ」に聞こえるんだよね(w
710名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:02:47
>>706
I didn't google the word, Mr. delusive.
I answer the question about Shilling,
now what does p mean in the UK?
I'm sick and tired of answering questions while the others don't.
So you answer this p thing first, 'cos I answered yours,
then we can move on to the next.
If you don't like the idea, no deal done, and that's just it.
711名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:04:21
>>709
OK, you want to stay a loser.
You just don't seem to understand English enough..
That's fine with me.
Study English, my dear.
712名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:05:13
>>710
「シリング」の流れで言えば「p」は「ペニー/ペンス」だけど?
大体、条件の限定なしに1文字の省略形を「これななーんだ」って質問するのは非常識だよ。

「日本語のアは、何の略でしょう?」って質問に、あなた答えられるの?
713名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:08:49
>>712
You can figure out what the question is about after the Shilling question
if you know things about England.
That was the point.
714名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:10:24
>>713
で?
715名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:13:52
>>714
Huh?
I told you, if you have something to say to me,
write that in English.
Refer to >>708
I'll be going out soon, though.
716名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:15:37
>>715
なにを偉そうに…
被告席に座っているのは自分の方だってことがまだ理解できないのかねえ。
717名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:17:48
落ち着いて>>709のファイルを聞いたら「ホウ」に聞こえなかったので、逃走を図る。に半クラウン!
718名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:20:41
>>716
You make me laugh!
You watch too much TV, come back to the real world! ha!

>>716 >>717
Oh, you guys can't even write those few sentences in English?
Congrats on your English skills!
719名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:23:33
そもそも、発端となった>>185の発言だけど、米音と英音を混同しているのではないかと思う。

彼は、Newcastleの表記を間違えたことを指摘されて、「イギリスの後でアメリカに住んでいたので間違えた」(>>664,>>672)と主張している。
同様に、後で聞いた米音を、英音と混同している可能性は高い。
720名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:27:01
>>719
Ha, you just don't seem to understand English or have a short memory?
The post was about my Irish friend who said SO doesn't sound like sau or sah not me. >>646
721名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:29:52
>>718
あのね。みんなが『日本語で』討論しているスレで、たったひとり英語で吠えるのがあなたの言う「the real world」ですか?
いいかげんに駄々っ子じみたマネは止めなさいよ。

>>709に答えてね。
他に私からのお願いは無いから。
722名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:31:17
>>720
その書き込み(>>646)について、昨夜さんざん批判されたことはもう忘れちゃったの?
723名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:32:28
>>721
Don't make me laugh again.
Refer to >>705 >>708
If you don't like the idea, no deal done, and that's just it.

724名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:39:01
>>723
何度も言うけど、あなたが答えなくても私に不利益はないんだよ。

出かけるんでしょ?
ばいばい。嘘つきの駝鳥さん。
725名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:42:31
>>754
I knew it was 430.
And I knew you don't speak English.
You can't even write that much in it, huh?
Calling someone names is what kids do,
Grow up, son.
726名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:43:00
727名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:47:49
>>725
大人の世界には「挑発には乗らない」という美徳があるんだよ。

それから、カリカリしながら書き込むと間違えるんだよね。
早く出かけた方がいいよ。

じゃね。駝鳥さん。
728名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:56:24
>>727
That's why I gave you the deal.
Hey, Mr. delusive, I'm not edgy at all.
As a matter of fact, all the recent posts by you guys amuse me.
You don't seem to understand English enough to see what I put.
Calling someone names is what kids do.
How old are you, 8?

Yep, I'd better going soon
since there's no-one who speaks English here for the time being.
729名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:57:35
Before anyone points out;
I'd better going soon -> I'd better be going soon

730名無しさん@英語勉強中:04/10/28 17:59:14
ここが「英語で会話するスレ」じゃないってことが、まだ理解できないらしい...
731名無しさん@英語勉強中:04/10/28 18:03:34
>>730
The thing is,
Show me how good your English skills are if you want to slag me off.

Is there a rule that you can't write in English here or something?
So most of you guys aren't actually learning Engish, is that it?
Sorry, but I do speak English.
732名無しさん@英語勉強中:04/10/28 18:07:53
>>731
別に、こんなところで他人をどーこーしようなんて下品なことは考えて無いから。

さっさと出かけた方が良いんじゃない?
で、二度と戻ってこないでね。駝鳥さん。
733名無しさん@英語勉強中:04/10/28 18:14:29
>>732
Oh, God, you really don't seem to understand English.
There was something that you could have pointed out in my post,
but you missed it!
And you've also mistaken something I wrote?
What on earth are you talking about?
You really sound like an 8yr-old now by the way, son.
734名無しさん@英語勉強中:04/10/28 18:24:34
>>733
いくらなんでもスレ違いがひどくなってきたんで、もう止めとくよ。

じゃね。駝鳥さん。
735名無しさん@英語勉強中:04/10/28 18:26:08
>>734
Good idea, kiddo.
736名無しさん@英語勉強中:04/10/28 18:48:46
やれやれ、ようやく去ったか。
こいつが乱入してきてからロクなことがないな。中台論争といい。

いい加減、本来の流れに戻したいのでage。
737名無しさん@英語勉強中:04/10/28 19:06:20
アメリカ人が聴いた場合

イギリス人、アイルランド人、ニュージーランド人、オーストラリア人、カナダ人、シンガポール人、日本人
がしゃべる英語で一番聴き取り辛いのはどこでしょうね?
738名無しさん@英語勉強中:04/10/28 19:52:35
>>737
日本人だけ英語が母国語ではないから、その他の国の人と比べるのは
困難ではないかと思う。人によってレベルがまちまちだし。
(シンガポールもそうかな?)

リストに入ってないけど スコットランド人に一票。
以前カリフォルニア出身の知り合いが、スコットランド人の英語を聞くときは
集中しないと聞き取れないと言ってますた。
739名無しさん@英語勉強中:04/10/28 21:21:22
uzo
740名無しさん@英語勉強中:04/10/28 21:36:08
>>737
アイルランドか、もの凄くきついオーストラリアアクセントでは
741名無しさん@英語勉強中:04/10/28 21:38:30
アメリカ南部訛りも強烈
742名無しさん@英語勉強中:04/10/28 22:05:59
>737
これは簡単。
まず日本人は無視。どうせ何も喋らないし、喋ってもYes,Yesしか言わない。
あとは東京からみて、栃木訛り、茨城みたいな距離感。問題なし。すぐに慣れる。
東欧圏の英語は中国人の喋る日本語みたいなもの。これだってなんとかなる。

問題はシンガポーリー。
奴らは自分で英語を喋っていると思っているから性質が悪い。
分からんという顔をすると、余計喋る。
こっちがなんか言うと、むきになってごちゃごちゃ言うから始末に悪い。
743名無しさん@英語勉強中:04/10/28 22:55:15
うわー、見張ってた人とかいるんだね。。。怖い。。。
※ ID非表示につき、誤認がありましたらご容赦を…

>185・・・登場。
>197・・・この時点では、「sou」という発音記号の表記しか知らなかった模様。
>198・・・この当時から、ささいなミスを指摘されるのを病的に警戒している。
>208・・・「オックスフォードを引け」と言われたのに反応する。
>221・・・音源を紹介する。
>222・・・音源を紹介する。
>249・・・「so」の話題が途切れたのでご不満のご様子。
>254・・・「オジー・オズボーンがサウって発音してた」と言う報告に言語障害を持ち出す。

>429・・・紀伊国屋で立ち読みした「新」知識を振りかざして捲土重来を期す。
>431・・・「あなたの耳に英国人のsoはどう聞こえるのか?その英国人の出身地/階層は?」の質問にご立腹のご様子。
>432・・・「現過去スレッド」という言い回しははじめて見た。
>434・・・「英国人が皆『サウ』と言うなどとは言ってない」と言われて反論する。
>439・・・「ちゃんとログ読んでから出直してきな」と言われて。ど真ん中を打ちに行ってファウルするのが得意らしい。
>443・・・「英国人の発音を生で聞いたことはあるのか?」と揶揄されて、在住歴を披露する。
>448・・・「在住経験が事実なら『その英国人の出身地/階層は?』に答えろ」と要求され、捏造(?)。
>450・・・トニー・ブレアの発音に言及した>>444に、発音記号の覚え方を教授する。
>451・・・何故か質問を取り下げる。
>454・・・「>>448のリストが有名都市ばかりだ」と指摘され変な答え。「土地知識」があるから「有名都市」だと指摘したんだが...
>455・・・何故か饒舌になり、訊かれもしないことを答える。不安心理の表れか。「知り合いいないの?」などと先制攻撃で予防線を張る。
>457・・・なにやら補足する。でも、「ラグビー」を知らない日本人って…。この人の交友範囲が分かる発言。
>458・・・「知らない地名は1つしかなかった」と指摘されて、ちぐはぐな回答。
>459・・・相手を見失い、不安になったらしい。ちゃんと居るのだが。
>461・・・「誰だ、2ちゃんの名無し相手に時間制限をつける馬鹿は」と>>459を痛罵され、開き直る。
>463・・・>>461とたしなめられ、さらに開き直る。
>466・・・>>451で「もう答えなくて良い」と言ったことを指摘され、混乱する。「過去スレッド」を見ないのはどっちなのか…
>470・・・あくまで「普通の日本人はラグビーを知らない」と主張し、自分の周囲の知的レベルを暴露。先のリストをshire名と強弁する。
>472・・・逆上。話が錯綜して分かりづらいのだ。
>475・・・「>>448のリストはTownでもCityでもないのか」と指摘され、いよいよ傷口を拡げる。
>476・・・トニー・ブレアに言及した>>444にようやく反応する。
>477・・・上記のつづき
>480・・・「>>488の地名のどれがshire名か?」と訊かれるが、答えられず。ついに逃亡を図る。
>482-484・・・単に逃亡するのは背後に不安を感じたのであろう、肩越しにゴミを投げつけて走り去る。
>488-489・・・上記の挙動を揶揄され、かなり凹んだ模様。

>536・・・誰か(本人か?)が撒いた餌をきっかけに蒸し返す。
>538・・・「ソウ派の首魁が甚だ怪しげな人物」と指摘され、悪夢が蘇ったのか、予防線を張る。
>540・・・「疑惑は解消されていない」と指摘されて、消火活動を開始。
>542・・・消火に失敗し、以前紹介した音源を持ち出す。
>545・・・「何故嘘をついた」と詰問され、逃亡の機会を探る。
>546・・・またしても周囲の人間の知的レベルを暴露。本人が気付いていないのが痛い。
>547・・・例の神経質な修正。
>550・・・意図が明確ではないが、「サウ派は英国人が全員『サウ』と発音すると主張した」と言いたいらしい。
>551・・・引き続き逃亡手段を模索。「嘘」の言い訳が佳境に入る。
>556・・・再び自分の環境がいかに低レベルであるかを暴露する。
>560・・・しつこく「嘘」について追求され、話を逸らす。
>562・・・逃亡。

>606・・・新たに「サウ派」に有利な音源が提出され(>>585)、矛先を「日本人の耳」に変えようと試みる。
>608・・・「分布および中心点集合」といった説明をされて理解できない。
>612・・・「問題は日本語の聞き取り能力」と言う回答に納得できず。
>613・・・直前のやり取りで消化不良を起こし、自分に理解できる話題にすりかえる。
>617・・・>>613の発言を「ナイーブ」と言われて反撃。相手が何人もいることに気付かないらしい。
>620・・・「英語としてなら『ソウ』でも『サウ』でもない」という意見(>>614)を誤解。ついでに話題の転換を推進する。
>621・・・まだ理解できないらしい。
>628・・・別の話題を強行し、なんとか追及を振り切ろうとする。涙ぐましい努力。
>631・・・せっかく転換したつもりの話題でつっこまれ、反撃を試みる。この人は生まれて初めてキッツーいアイルランド訛りを聞いても、すらすら理解できるらしい。
>646・・・英国に照会した結果を持ち出す。決着を着けたつもりが、新たな批判の種に…
747soの発音論争における5年君語録(4):04/10/28 23:06:29
>652・・・上記質問が的外れだと指摘され、これまた的外れな返答。この人ほんとに分かってない。
>654・・・>>646でNewcastleを「New Castle」と表記したことを指摘されて。その他、>>646に関する指摘に返答。
>656・・・質問(>>653)をどのように誤解するとこの回答になるのか…
>658・・・羅列した発言が単一人物のものと誤解している。
>664・・・Newcastleの表記の誤りを再度指摘され(>>659)、ようやく気付く。
>670・・・遂に出た「英語で書け」要求。
>672・・・>>664を皮肉られ、言い訳。
>675・・・「>>670が意味不明」と指摘され。
>683・・・何とかして話題を変え、この窮地を脱しようと足掻く。
>687・・・>>675を揶揄されて。脳内逃亡の準備か?
>690・・・同じく>>675を揶揄されて。別のセリフを考えることもできなくなったらしい。

>699・・・逃亡したかと思われたが、再登場。これ以降、英語レスのみになったのは、深層心理で別人格を装っているのか?
>705・・・不平不満をぶちまけるなか、「『シリング』なんて知らんだろ」という発言には律儀に反応しているのが興味深い。
>707・・・なにやら言い訳。
>708・・・相手にも英語を要求するのは、そうすれば優位に立てると思っているにちがいない。
>710・・・>>705で「シリング」をググったと指摘され、否定。どうでもいいこどなのだが、沽券に関わるのだろうか。
>711・・・別に私の英語能力はこの場の話題じゃないんですけどねぇ…
>713・・・「p」はペニー/ペンスだとお答えしたのですが…
>715・・・だから、何で英語で書かなきゃいかんのよ?
748soの発音論争における5年君語録(5):04/10/28 23:06:50
>718・・・「被告席に座っているのはお前だ」と指摘されて。
>720・・・昨夜>>646に加えられた批判は、この人の耳には届かなかった模様。
>723・・・英語で吠えていることを批判されて。
>725・・・とうとう英語を話せないことにされちゃった… 「ostrich」と呼んだのは応えているんだろうか?
>726・・・訂正。かなりカリカリしているらしく、アンカを間違える。
>728・・・「挑発には乗らない」と言われて。
>729・・・またしても訂正。送信する前に読み返せよ。
>731・・・もう何を言っても無駄。「俺って英語ができてスゴい」の世界から出ようとしない。
>733・・・はいない。あなたに何を言っても無駄なんですね。
>735・・・「スレ違いにつき終了」宣言を受けて。ようやく退散。やれやれ。
749名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:29:25
Jesus, is this 430 who didn't understand half of what the Irish girl said again?
Whoa, you are sicker than I thought you were.
Thanks for takin your time to do all this work.
My advice to you, spend more time on studying ENGLISH than living here.
To me, you are just one of those who don't even have guts to
write one single sentence in English, _A_ loser.
That's all what you are to me.
I just can't help feeling sorry for you.
Hope you have a girlfriend sometime in your life..
Do you have a job by the way?
Oh, I know you won't answer.
750名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:34:39
1シリング賭ける間もなく帰ってきちゃったよ (藁
751名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:38:16
>>750
Of course!
This is one helluva hilarious board I've ever seen!
People here don't speak nor study English but love to slag off some other people.
Very 2ch, very sick.
752名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:45:56
>751

Your English sounds very studied, not learned.
753名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:47:36
soの発音についてウソをつく。
そのウソを、在英経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、交友関係のウソで覆う。
さらにそのウソを、在米経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、英国人のコメントのウソで覆う。
         :

イーグルスカウト: 「こうしてバームクーヘンをつくるんだ。わかったかい?」
平スカウト: 「はーい」

こうしてボーイスカウトの砂漠横断行の第一夜は
おいしそうなバームクーヘンと隊員達の笑顔で終わりましたとさ。

========== 終 了 ============
754名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:48:04
>>750
「REPUBLIK ÖSTERREICH」の「EIN SCHILLING」なら持ってますが、これじゃ駄目?
755名無しさん@英語勉強中:04/10/28 23:49:55
>>754
それは「シリンク」だからダメ!
756754:04/10/28 23:52:08
>>755
あれ?
あそこの発音では「グ」じゃないの?(実はよく知らない)
757名無しさん@英語勉強中:04/10/29 00:52:05
>>752
Thanks for the proof that you don't understand down-to-earth English, poor you.
You show mine to anybody American or English (only if you know one, though)
then ask them what it sounds like.
And what about yours?
Write more so that I or we can see what it actually soundes like.
I'm sorry but you just don't sound good enough to say anything about mine YET, my dear.
Keep studying English.
758名無しさん@英語勉強中:04/10/29 00:58:26
>>757
つーか、studyとlearnの違いぐらい理解した上で言ってるんだろうな、PSEたん?
759名無しさん@英語勉強中:04/10/29 00:59:04
>>753
ホクホクの焼きたては美味しいね! w
760名無しさん@英語勉強中:04/10/29 01:05:44
>>753
You are amazingly delusive, and why are you so obssesed with me?
Don't you even have one single friend in the real life?
Like I said, I can prove that I lived in the UK and the US,
or the places I've been to and about my friends,
but what's the point in doing that for a stalker like you?
I know that you are only jealous, 'cos you've never lived abroad
nor had an American/English friend in your life, right?
All you're doin here is showing that you don't speak Engish.
Being delusive and unable to speak English...
How sad is that for someone contributes often on the board like this?
Keep writing poems or stories in your own notebook not here.
761名無しさん@英語勉強中:04/10/29 01:07:16
>>758
And you can't even write that in English...
And you call someone with tan?
Urgh, you're so 2ch!!!
762名無しさん@英語勉強中:04/10/29 01:15:54
>>758
Actually, if you know the difference between studied and learned,
or even what down-to-earth means, you probably wouldn't have made
a remark like that.., meaning you don't understand English very well.
763名無しさん@英語勉強中:04/10/29 01:25:22
ここにきて一気にpse臭くなってきたな。やっぱ同一人物か?
764名無しさん@英語勉強中:04/10/29 03:02:42
PSE! PSE! PSE!
PSE as #1!
765名無しさん@英語勉強中:04/10/29 03:46:20
>>763
いくらpseでもschwaとauやahの区別ぐらいつくだろ・・・ (嘆息
766名無しさん@英語勉強中:04/10/29 08:31:33
あのう…
初心者なんでつが、「PSE」って誰のこと?
767名無しさん@英語勉強中:04/10/29 09:55:23
>>757
don't 現実的な英語を理解すること証拠をありがとう、貧乏人。
アメリカ誰でもまたは英語への私の物を(それが鳴るものにのようにけれども1 つを知っているときだけ、) それからそれらに尋ねなさい示す。
そしてあなたのについての何か。
I か私達が実際にsoundes 好むものを見ることができるように多くを書きなさい。
残念なI'm しかしあなた私の物についての何でもまだ言うには十分に公正なdon't の健全なよい私の貴重。
英語を調査するたくわえ。
768名無しさん@英語勉強中:04/10/29 09:56:49
>>760
非常にまぎらわしく、私とそうobssesed なぜあるか。
Don't 実質生命に1 人の単一の友人があるか。
私が言ったように、私は私の友人にそしてについてwhat's あなたのようなstalker のためのそれをすることのポイントいいと私がイギリスにおよび米国住んでいた、またはある場所I've 証明してもか。
嫉妬深いだけことを私に、'cos you've 決して外国に住んでいなかったりあなたの生命、権利にあったAmerican/English の友人が知っていないか。
don't Engish を話すことをここのyou're のdoin すべては示している。
まぎらわしく、英語を話すことないがある... それはいかに悲しい誰かのためのこのような板で頻繁に貢献するか。
あなた自身のノートで執筆詩か物語をここに保ちなさい。
769名無しさん@英語勉強中:04/10/29 09:57:39
>>761
そして英語にcan't 書くそれを... そしてtan との誰かを呼ぶか。
Urgh 、そうyou're 2ch!!!
770名無しさん@英語勉強中:04/10/29 09:58:22
>>762
調査され、学ばれるの違いを知っていたら、またはどんな現実的な平均、おそらくwouldn't がそののような注目にしたか。
、don't 英語をとてもよく理解することを意味する均等にし実際に。
771名無しさん@英語勉強中:04/10/29 10:04:47
あーあ、壊れちゃった・・・
772名無しさん@英語勉強中:04/10/29 11:05:46
「PSE」って誰ですか?
773名無しさん@英語勉強中:04/10/29 14:50:53
>>767-707
Haha, thanks for the amusement!
Someone who doesn't understand English must've used
some English-Japanese translating website.
Sorry, but the translation doesn't make any sense.
Even the most advanced translating programme
with the latest technology in the market can't
beat human translators yet, I'm afraid.
It's simply better to study and learn Engish for yourself, my dear.
774名無しさん@英語勉強中:04/10/29 15:05:52
ハハの娯楽への感謝! doesn't が英国のmust've を理解する誰かは英語- 日本語の翻訳のウェブサイトを使用した。
残念、しかしdoesn't 翻訳意味を成しなさい。
市場can't 音人間訳者の最も最近の技術の高度の翻訳プログラムまだ、恐れているI'm 。
よいIt's あなた自身のためのEngish 、私の貴重を調査し、学ぶこと単に。
775名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:02:56
Yeah, right.
Keep usin' the crappy thingy to gain some more useless knowledge
for yr English ability, whoever.. one of thee beginners of English-learning.
776名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:06:35
I've seen a few transtation sites, but your's seems the worst..
777名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:09:27
ええ、正しく。usin' を保ちなさい; 年の英国の能力、誰でものためのもう少しの無用の知識を得るcrappy thingy 。
英国勉強のthee の初心者の1 人。
778名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:09:52
少数のtranstation の場所見られるI've しかしyour's は最も悪いようである。
779名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:39:53
Keep goin', you leisured person!
780名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:41:10
goin' を; 保ちなさい、leisured 人!
781名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:43:02
Try this

The terms “a priori” and “a posteriori” refer primarily to how
or on what basis a proposition might be known.
A proposition is knowable a priori if it is knowable independently of experience.
A proposition is knowable a posteriori if it is knowable on the basis of experience.
The a priori/a posteriori distinction is epistemological and should not be confused
with the metaphysical distinction between the necessary and the contingent,
nor the semantical or logical distinction between the analytic and the synthetic.
Two aspects of the a priori/a posteriori distinction require clarification:
the conception of experience on which the distinction turns;
and the sense in which a priori knowledge is independent of such experience.
The latter gives rise to important questions regarding the positive basis of a priori knowledge.
782名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:44:02
What about this

“A priori” and “a posteriori” refer primarily to how, or on what basis,
a proposition might be known. In general terms, a proposition is knowable
a priori if it is knowable independently of experience, while a proposition
knowable a posteriori is knowable on the basis of experience.
The distinction between a priori and a posteriori knowledge thus broadly
corresponds to the distinction between empirical and nonempirical knowledge.
783名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:45:55
Now this?

The a priori/a posteriori distinction is sometimes applied to things
other than ways of knowing, for instance, to propositions and arguments.
An a priori proposition is one that is knowable a priori and
an a priori argument is one the premises of which are a priori propositions.
Correspondingly, an a posteriori proposition is knowable a posteriori,
while an a posteriori argument is one the premises of which are
a posteriori propositions. (An argument is typically regarded as a posteriori
if it is comprised of a combination of a priori and a posteriori premises.)
The a priori/a posteriori distinction has also been applied to concepts.
An a priori concept is one that can be acquired independently of experience,
which may – but need not – involve its being innate, while the acquisition
of an a posteriori concept requires experience.
784名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:50:35
REQUEST(S) IGNORED (ERROR:946E8EAD)
785名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:55:58
Goodie an' tah!
786名無しさん@英語勉強中:04/10/29 16:59:03
Goodie、1つの」tah!
787名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:00:23
Duh!
788名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:06:04
ERROR:82A882DC 82A68141 946E8EAD 82B682E1 82C882A2 82CC8148
789名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:13:25
Nooit!
790名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:18:12
ERROR:E96B92B9 82C99770 82CD82CB 82A582F1 82BE82E6 81490000
791名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:24:16
ya gettin' borin'
792名無しさん@英語勉強中:04/10/29 17:33:17
ERROR:946E8EAD 82C982B3 82EA82C4 82E982CC 95AA82A9 82E782C8 82A28148
793名無しさん@英語勉強中:04/10/29 18:30:24
やれやれ。やっと消えてくれたよ。
794名無しさん@英語勉強中:04/10/29 19:26:05
ya gettin' borin'
795名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:06:52
この粘着イヤガラセ荒らしぶりは正にpseなんだがなあ。
問題はpseよりもさらに馬鹿にしか見えないことだ。
796名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:21:04
I didn't start this.
797772:04/10/29 23:29:03
>>795
「PSE」って言う人のこと、調べて解決しました。
ここで英語レスしてる人の文章って、「PSE」よりかなり下品な気がしますね。
複雑な構文を使わない(使えない?)あたりは似ているのかもしれませんが。。。
どっちにしろ、「英語が出来る」(と、信じ込む)こと以外に、自我を支える手段が無い人のようですね。
「自分は英語ができない」と自覚した瞬間、人格崩壊を起こす光景が目に浮かびます。
798772:04/10/29 23:30:59
>>784,788,790,792
GJ!
799名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:45:07
>>797
I tell you what,
they started saying that I actually didn't speak English,
that's why I starte writing in it.
Now you know the people don't actually speak it.
They won't even write a thing in it.
One tried only to prove he/she doesn't understand it very well.
That's what they are afraid of, they chicken out.
Whatever you think I am, as long as you write in Japanese, you won't hurt me.
Write all that in English if you think you _can_ actually speak it.
Who is actually learning Engish here?
800名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:51:24
>>799
> Whatever you think I am, as long as you write in Japanese, you won't hurt me.

この人は本当に欧米圏に住んでるのか?
議論とは何か、全く知らないようだが・・・
こんなナイーブで英米社会で生活できたのか?

謎は深まるばかり。バームクーヘンでも食おう。
801名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:56:17
>>799
是非一度、ここで相談してみることをお奨めします。

統合失調症(精神分裂病)総合スレッドpart51
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1097810032/l50
802名無しさん@英語勉強中:04/10/29 23:58:56
>>800
彼の英国生活については、>>566が当たってると思うんですが、どうでしょう?
803名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:01:02
>>800
I know you don't understand English very well.
You don't know more people in the UK and the US are actually nicer...
Eating Baumkuchen this late at night?
Somehow I've a feeling that you're a bit overweight, hope I'm wrong..
804名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:04:46
So you like slagging me off rather than actually learning English, huh?
Poor people.
I was arguing with beginners like you about English?
You guys really don't understand it, and I'm just sorry for you.
Study it even if you can't learn it at least.
I may keep writing in Engish here so that you can
at least have a chance to read something in it.
805名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:10:07
>>801
こうして中身の無い英文をずらずら書き連ねている人物と、>>482-484>>488-489の情け無い奴が同一人物とは思えないのですが、案外、根は共通しているのかもしれませんね。
806名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:11:24
> So you like slagging me off rather than actually learning English, huh?
ウワ、PSE臭さ!
807ドリフの大爆笑:04/10/30 00:13:00
>>804
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
> I may keep writing in Engish here so that you can
> at least have a chance to read something in it.
808名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:13:54
soの発音についてウソをつく。
そのウソを、在英経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、交友関係のウソで覆う。
さらにそのウソを、在米経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、英国人のコメントのウソで覆う。
         :

イーグルスカウト: 「こうしてバームクーヘンをつくるんだ。わかったかい?」
平スカウト: 「はーい」

こうしてボーイスカウトの砂漠横断行の第一夜は
おいしそうなバームクーヘンと隊員達の笑顔で終わりましたとさ。

========== 終 了 ============
809名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:16:41
まあ、この壊れたテーブレコーダみたいな人は、以後スルーと言うことで>ALL
日本語を話せるようになってから相手しましょうよ。
810名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:19:51
>>781
この文章はhttp://www.utm.edu/research/iep/a/apriori.htmからの剽窃ですね
なんだかpseそっくりの展開になってきたゾ
811名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:37:04
>>801
Yeah, right. 'Cos you don't understand English very well, huh?

You know if you guys were wise enough, you could've stopped all this by yesterday.
But unfortunately, there doesn't seem to be anyone like that
among the ones keep posting as above..

>>810
Yep, you're right.
Why would I wanna write something like that for a stalker like him?
I just C&P'd that to see how the crappy thing works.
So useless, don't even try that.
812名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:45:03
>>811
> I just C&P'd that to see how the crappy thing works.
> So useless, don't even try that.

おお、PSEと全く同じ言い訳をしているぞ!(爆笑
813名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:47:20
結局、「オメーら英語できねえんだろ?あ?あ?オレはエイゴできっからえれーんだぞ?わかってっか?あ?」
って言う主張から一歩も出て無いじゃん。

その程度のこと態々英語で書くなよ。阿呆。
814名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:47:53
>>821
Show me the link if you have.
Is that in English, too?
815名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:49:15
>>813
Then write that in English.
You can't even do that for the couple of sentences, right?
You just make me laugh.
816名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:49:24
ついに未来を語るようになったか。
22世紀は近いな。
817名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:51:11
>>821 -> >>812

Ok, someone, wanna point this out?
818名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:51:46
soの発音についてウソをつく。
そのウソを、在英経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、交友関係のウソで覆う。
さらにそのウソを、在米経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、英国人のコメントのウソで覆う。
         :

イーグルスカウト: 「こうしてバームクーヘンをつくるんだ。わかったかい?」
平スカウト: 「はーい」

こうしてボーイスカウトの砂漠横断行の第一夜は
おいしそうなバームクーヘンと隊員達の笑顔で終わりましたとさ。

========== 終 了 ============
819名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:51:53
>>816
That's a nice one.
You've done it.
820名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:52:49
>>818
And you can't even write that in English.
Poor you.
821名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:53:56
soの発音についてウソをつく。
そのウソを、在英経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、交友関係のウソで覆う。
さらにそのウソを、在米経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、英国人のコメントのウソで覆う。
         :

イーグルスカウト: 「こうしてバームクーヘンをつくるんだ。わかったかい?」
平スカウト: 「はーい」

こうしてボーイスカウトの砂漠横断行の第一夜は
おいしそうなバームクーヘンと隊員達の笑顔で終わりましたとさ。

========== 終 了 ============
822名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:55:44
>>821
Yep, keep doing that.
We've only got less than 180 to go!
823名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:56:42
結局、「オメーそれ英語で書いてみろよ?あ?できねーんだろ?あ?」とか言ってるに過ぎないじゃん。
どうして自分が阿呆に見えていることに気がつかないんだろう。。。
824名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:57:38
>>820
あなた、英語がお上手ですね。尊敬します。
その英語力を見込んで相談したいことがあります。

英語の発音や英国での交友関係や英国での地域区分について
嘘をついてみたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
例えば、"soがサウみたいに聞こえるわけがない"とか、
shire名を聞かれてcity/town名を答えた時の胡麻化し方とか、
"英国に5年住んでいて、その後米国にも住みました"とか、
"日本人の英語力の低さについて相談されました"とか、
そういう感じのカッコイイ嘘をついてみたいのです。

ぜひご教授くださいませ。
825824:04/10/30 00:59:15
そうそう、大事なことを忘れてました。

NewcastleをNew Castleと誤記した時の胡麻化し方も教えてください。
これ重要です。

よろしくお願いします。
826名無しさん@英語勉強中:04/10/30 00:59:37
>>823
It doesn't matter.
Like I already said, the thing was they said that I didn't speak English,
so I'm just showing that I can to some of you who don't actually speak it.
And you lot can't even write a few lines in it,
and it just makes me laugh.
What matters is that I speak it and you don't.
And you guys are talking about British and American! duh!
827名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:02:02
>>824-825
Refer to 705
828824:04/10/30 01:05:04
>>827
705には>>824-825で尋ねた件については何も書いてありません。
書いてあるのは、シリングを知らなかった時の胡麻化し方だけです。

おねがいします。>>824-825に答えてください。
829名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:05:16
>>824-825
Actually, you can just read the whole thread!
That'll do better for someone like you.
830名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:07:18
>>828
God, you are so delusive, are you 430 again?
You just don't seem to understand English,
so do as I said above.
831824:04/10/30 01:08:55
>>829
ちゃんと答えてください!(怒

あなたのようにしっかりした英語を話せる人には、
そのスキルを他人にも伝える義務があります!

英語の発音や英国での交友関係や英国での地域区分について
嘘をついてみたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
例えば、"soがサウみたいに聞こえるわけがない"とか、
shire名を聞かれてcity/town名を答えた時の胡麻化し方とか、
"英国に5年住んでいて、その後米国にも住みました"とか、
"日本人の英語力の低さについて相談されました"とか、
そういう感じのカッコイイ嘘をついてみたいのです。
832824:04/10/30 01:09:22
そうそう、また大事なことを忘れてました。

NewcastleをNew Castleと誤記した時の胡麻化し方も教えてください。
これ重要です。

よろしくお願いします。
833824:04/10/30 01:09:43
そうそう、シリングの胡麻化しかたはもう理解できたので結構ですよ。
834名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:12:05
>>830
あんたほんとに馬鹿なんだね?
>>828は「824」と名乗ってるんだし、824が430(私だ!)でないことは、>>824に小さな「誤認」があることで分かるはず。

英語がべらべら出てくること以外、何の取りえもないねぇ。
835名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:13:17
>>831-833
Like I said, you just don't seem to understand English,
it'll just be a waste of time explaining that to you in it.
So just do as I said, nothing more to say about that, my dear.
Sorry, 430.
836824:04/10/30 01:18:06
>>835
ですから、私は英語が得意ではないんです。
だから特にすばらしい英語力を持つあなたに訊いているのです。

英語の発音や英国での交友関係や英国での地域区分について
嘘をついてみたいのですが、どうすればいいんでしょうか?
例えば、"soがサウみたいに聞こえるわけがない"とか、
shire名を聞かれてcity/town名を答えた時の胡麻化し方とか、
"英国に5年住んでいて、その後米国にも住みました"とか、
"日本人の英語力の低さについて相談されました"とか、
そういう感じのカッコイイ嘘をついてみたいのです。
837824:04/10/30 01:18:56
そうそう、またまた大事なことを忘れてました。

NewcastleをNew Castleと誤記した時の胡麻化し方も教えてください。
これ重要です。

よろしくお願いします。
838430:04/10/30 01:22:02
824はコワいよ、きっと。今のうちに降参した方が良いよ。

>>836
正確には、彼は「city名を列挙してshire名だと強弁した」が事実です。細かいことですが、念のため(w
839名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:24:01
今日も盛り上がってまつね。
先日見たシンプソンズ(アメリカのアニメね)は一家がイギリスに行く、
というエピソードだったんだけど、レンタカーHertzの看板が
'ertz になってた。
一家が中華街に行ったエピソードではToys"r"usがToys"l"usになってた。
RとLって中国人もうまく区別出来ないって思われてるんだ、と安心。
あのアニメは奥が深い。
840名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:25:26
>>864
No, you just don't seem to understand the 2ch.
You can just claim whoever you are here 'cos this thread doesn't have the ID system.
430 was the most persistent one against me so far.
820 can be him or even me.
Got that?
841名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:26:58
>>840
未来にレスするのはヤメレ!
何度同じ間違いを繰り返すのだ!阿呆!マヌケ!
842名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:28:15
>>840
>>802はどう見てもあんただろ?
843名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:28:59
>>824
Like I said, you just don't seem to understand English,
it'll just be a waste of time explaining that to you in it.
So just do as I said, nothing more to say about that, my dear.

If you can't do that, you won't even learn English, either,
'cos you are even neglecting it.
Good luck to you, my dear.
844842:04/10/30 01:29:01
>>840
間違えた。
>>820はどう見てもあんただろ?
845名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:31:42
>>841
Yep, 840 was for >>834.
846名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:32:51
>>844
You make me laugh.
You can't even write that in English!
Poor you!
847名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:33:07
"it'll just be a waste of time explaining that to you in it."

in it. ってなんだよw
伊藤和夫の本とかガリガリ勉強したのかな。

伊藤さんそんな出鱈目英語は載っけないか(w
848名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:33:57
>>846
Bien que vous soyez un Japonais, pourquoi ecrivez-vous en anglais ?
849眞理子 :04/10/30 01:34:57
ドーヌッヌ
850名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:36:37
>>847
Oh, here comes another one, you don't seem to understand English, either.
If you've read the first sentence, then you know what "it" means.
Study English harder, my dear.
851名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:40:12
>>848
Sorry, my dear, you are asking the wrong person on the wrong thread.
852名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:42:17
>>851
Usted tambien, por supuesto.
853名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:42:59
pseおばさんハアハア言いながら
リロードしまくってんだろな
854名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:44:09
"If you've read the first sentence, then you know what "it" means."

もしかして、in it で in English を指そうとしてるとか(ゲラ

高校英語レベルだなぁ。文法的に正しいが、不自然だし、
その前に通じない。

見てて恥ずかしいぞ(w
855名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:44:41
>>853
え?おばさんなの?
じゃ、レスの文体変えなきゃ・・・
856名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:44:56
>>852
Oh, you're like some Spanish in the US or some French..
Sorry, I only speak Japanese and English.
857名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:47:27
>>853
Why would you..

>>854
Oh, you don't know how people speak IT out there..
858名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:48:19
>>856
Spero soltanto che scriviate nel giapponese perche tutti siamo nel Giappone.
859名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:49:23
この人って、英語さえ書いていれば強気なんだね。
>>482-484,>>488-489と同一人物には見えないね。
860名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:52:02
>>858
Refer to 856

>>859
Yeah, keep posting the same thing over and over.
There's arund 140 to go!
861名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:52:11
"Oh, you don't know how people speak IT out there.."

それは自然。

"explain ... in it" は、あの流れであまりに不自然だし意味不明。

言葉は一つのルールは中々全てに適応できないから、ケースバイケース
で最終的に判断しないとならない。高校英語レベルだから
しょうがないとは思うが。
862名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:53:46
>>856
これ(>>852)がフランス語?
在英5年のくせに一般常識無さ過ぎ。
英国の第二外国語はフランス語だよね。
863名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:55:50
>>860
> There's arund 140 to go!
いくらなんでも意味不明。
arundって何?最近出来た俗語?
864名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:55:54
スペイン語だな。どう見ても。

ポルトガル語、イタリア語と間違えるなら理解できるが・・・

どこまで在英5年はレベルが低いのか。ここまで実りの無い五年を
過ごすヤツも珍しいな。
865名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:56:14
>>861
Whoa, I gotta thank my friends from all over the world then.
Thanks anyway.
866名無しさん@英語勉強中:04/10/30 01:58:54
>>862 >>864
See? You guys don't understand English.
That French means the people not the language!
You guys are so funny.
Study English harder, my dear.
867名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:00:36
>>862 英国人に関するジョーク
What do you call someone who speaks two languages? - bilingual
What do you call someone who speaks three languages? - trilingual
What do you call someone who speaks more than three languages? - multilingual

What do you call someone who speaks one language? - English
英国人は外国語しゃべれない(習う気がない)ことで有名らしい。
868名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:01:08
>>863
Oh, sorry, you are such a beginner who couldn't figure out what that should be.
It was a typo, it shoulda been round.
869 :04/10/30 02:01:57
むかしからかいてることいっしょ
870名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:03:37
>>866
> You guys don't understand English.
> Study English harder, my dear.
聞き飽きた。何度繰り返せば気が済むの?
少しは表現を工夫するとかできないの?できないか・・・

同じ表現を繰り返すのは、洋の東西を問わず『無教養』な人間のすることだ、ってのは・・・知らないか。orz
871Paul ◆VnD7td7cyA :04/10/30 02:04:39
>>868
-> 'Oh, I'm sorry that you are such a beginner that you
couldn't figure out what that should have been.'
872名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:06:49
>>871
I put that without have on purpose, but if that sounds more natural,
thanks.
873名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:07:41
>>871
Wao! Here we have a super reinforcement.
874名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:08:49
>>870
It's just so many people who don't seem to want to learn English here!
I'm sick and tired of putting that, too, but I suppose they just don't get it.
875名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:09:25
>>872
on purpose...on purpose!
876名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:11:29
>>872
> on purpose
> on purpose
> on purpose
> on purpose
> on purpose
877名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:12:30
>>873
Yes, you are right.
Shall I ask him about the pronunciation of so here again?
He's English, you know.
But since the point is how it may sound to the _Japanese_ ear,
I'd better ask it someone Japanese... a JPN expert of phonetics, right?
878名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:14:49
>>875-876
Yeah, what's wrong with that?
OK, you wanted to tell me you've learnt it!
Way to go!
879名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:17:18
>>877
自分の発言の矛盾に気付いていないようですね?
>>706の質問(>>585の音源があなたの耳には「ソウ」に聞こえるか?)に、あなたはどう答えましたっけ?
880名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:19:01
5年さん、冷静になれ。
君がやったことは、こんな感じだ。

イギリスの掲示板に日本語に関するスレがありました。
そこで在日経験のあるイギリス人が、「日本人の『を』って"wo"よりも"o"みたく聞こえるよな」と言ったのに対して、
ある自称5年在日経験のあるというイギルス人が「そんなことはない。"を"は"wo"だ!」と言い出して、
「札幌、横浜、名古屋、博多とかの県の友人がそう言ってた」とか、
「俺は日本人の教授から『どうしてイギリス人は日本語が下手なんだい』と訊かれた」とか、
「nihongo de kaite miroyi!」とか謎日本語を書いて「miroyiって何だそりゃ」とかツッコまれてるようなもんだ。

そういうイギリス人を見たら、君はどう思うのかね?
冷静になって考えてみなさい。
881名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:20:39
>>879
I'm sorry, but I'm more than sick and tired of this same old question.
Would you please read the old posts, I know you know which ones.
Are you 430 again?
882名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:23:42
>>880
Haha, you guys just make me laugh,
you need to talk to a Japanese expert of phonetics about it..
And the way you talk!
883名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:25:21
>>881
OK。ちょっと前のことも思い出せないんだったら、面倒だけど書いてあげるよ。

あなたは、英音の音源について質問されると、「それは英語の問題で、カタカナにマッピングするのは無意味だ」と逃げ、
英国人が現れるや、「それは日本人の耳にどう聞こえるかの問題だ」と逃げているのです。

思い出した?
884名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:28:12
>>882
意図的かどうかはともかく、この人の理解力って、この程度なんだよね。
885名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:29:46
>>880
GJ!
886名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:34:15
>>883
Oh, God, there you go again, you twist things.
I didn't say
「それは英語の問題で、カタカナにマッピングするのは無意味だ」
It was originally from >>614

And for 「それは日本人の耳にどう聞こえるかの問題だ」
it's originally from >>585 >>669
And one of them even says
「イギリス英語の方が少し/∂/に近づいてるから、日本人の耳には"アウ"に聞こえる<<かも>>」

That's why I found it pointless to ask the question to native English speakers.
887名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:38:29
Better been ask native English speakers the question?
888名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:38:56
>>886
なんだ、過去レスの参照能力があるんじゃないですか。
それなのに「I'm more than sick and tired」なんて書くと狼少年になるから注意したほうが良いよ。

で、>>620
> じゃ、もう、soはsoという事で。
つまり、カタカナマッピングを否定していますよね。
889614:04/10/30 02:40:43
>>886
> 「それは英語の問題で、カタカナにマッピングするのは無意味だ」
> It was originally from >>614

嘘をつくな。
俺が>>614で書いたのは、「ソウ」か「サウ」かは日本語の発音体系の問題だということだ。
890名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:43:07
>>888
You guys really like twisting things.
Like I put avobe, it was >>614 who said
「英語の発音を英語として聞くのなら、"so"は「ソウ」でも「サウ」でもないよ。
"so"は"so"以外の何物でもない。」
891名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:46:19
>>889
Whoa, you don't sound like what 614 souned like.
OK, but I didn't say the line at least.
892名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:46:23
"I'm sick and tired of putting that"

このput も変だな。よく恥ずかしくないものだ。
893名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:47:24
>>890
参照をこね回しても不毛なので、改めてお尋ねします。

>>585の音源で、英音は「オウ」に聞こえますか?

英語でもスペイン語でも構いませんから、Yes/Noでお答え下さい。
894614:04/10/30 02:48:15
>>890
他人の意見を歪曲するのもいいかげんにしろ。
> 「英語の発音を英語として聞くのなら、"so"は「ソウ」でも「サウ」でもないよ。
> "so"は"so"以外の何物でもない。」

これは、「イギリス人の"so"が「ソウ」か「サウ」かを問題にしているのであれば、
それは"so"を英語として聞くのではなく、日本語のどの音に近いのかという問題だ」
ということだ。

ちなみに対偶って知ってるよね?
895眞理子:04/10/30 02:48:24
I think you guys are missing a gene that causes you to learn languages.
896名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:50:35
>>892
Do you have a dictionary with you there?
Look for put in it.
You'll find what it means there.
I hope you spend more time on consulting a dicitionary
rather than slagging me off here.
You have a dictionary, right?
897名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:50:38
>>895
ええっ!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1098674587/l50
の「眞理子」って「5年クン」だったの???
898名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:53:40
>>897
I used to live in the UK and the US, but I'm not the lady
if that's what you mean.
899名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:54:19
"Look for put in it."

辞書は、いろんなシチュエーションにおける、色んな表現の
ニュアンスまで教えてくれません。基本語義を提示するだけです。

このような掲示板で、自分が書いた行為は、put でなくsayを
使います。putが正しいニュアンスもするが、あなたの使い方は
完全に的外れ。だから辞書、高校教師が言ったこと、受験参考書から
まず離れることから初めてください。

900名無しさん@英語勉強中:04/10/30 02:56:49
>>899
ある種の精神病質者は、壮大な騙りを展開すると聞いたことがあります。
もしかすると、われわれ全員がかつがれているのかも知れませんね。
901名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:02:35
>>894
この人の場合、意図的に歪曲していると言うより、中途半端な理解をしている可能性が高いように思います。
902名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:07:13
>>894
Well, the answer was for what I asked if
「小さい頃や若い頃から英語圏に住んでて、英語を英語としてしか聞けない
帰国子女とかの視聴覚はこれに値しない」

I knew you were talking about what SO sounds to the Japanese ear,
that's why I said 「それは日本人の耳にどう聞こえるかの問題だ」
wasn't my idea of the question to begin with.
903名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:08:23
>>900
That's a good one.
I'd like that!
904名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:10:44
>>902
だ・か・ら、>>585の音源は「日本人としてのあなたの耳」には『オウ』と聞こえますか?
って聞いているんですよ。

何度同じ事を言えばわかってくれるんでしょう。
日本語はかなりご不自由なようですね?
905名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:19:49
>>902
つまり君は最初から元の話題とは関係ないことで喚き散らしていたということになるが・・・
906名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:19:58
>>904
I'm sorry, but I'm sick and tired of repeating the same thing over and over, too.
You guys said that I didn't speak English before,
now you claim that I don't understand Japanese very well?
Funny you...
907名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:21:43
>>905
What have you been reading?
908名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:22:32
>>906
単にあなたが「英語も日本語も」不自由だってだけのことでしょ?
何が変なの?
909名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:24:31
>>908
What's strange or weird to you now?
I only said funny.
910名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:26:47
>>906
どうして肝心の質問には元を左右にして回答を回避するのかな・・・

ひとこと「俺には『オウ』に聞こえますが何か?」って言えば、周囲も「ああ、この人の耳には『オウ』って聞こえるんだ。じゃあ仕方ないね」ってんで一件落着なんだがなぁ。
自分で自分を窮地に追い込んでどうする。
911614:04/10/30 03:27:49
>>901
こんなの異言語比較の基礎中の基礎じゃん・・・ orz
912名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:28:38
>>906
There's something you guys are missing out.
913眞理子:04/10/30 03:28:49
All you guys are paranoid.
I am rich and busy. I've been buzzing around the world like a little bee.
You just sit in your cheair.
914名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:28:57
かわいそうな5年君

たったひとつ嘘をついただけで四面楚歌じゃないか
なんであんな見栄を張ってしまったのだろう

英国で過ごした5年間は漱石より悲惨で
語学学校と寮を往復するだけの日々

夢に見た英国の友人もましてや恋人も
手に入れることなどできなかった

仕方ない
5年もいて「shire」の意味も学ぶことはなかったのだ

しかし「so」を「サウ」と発音する奴などに負けるわけにはいかぬ
おまえは5年も英国にいたのだ

ありもしない友人の出身地を書き並べる
ガイドブック片手に

ああ、なんであんな嘘をついてしまったのだろう
どうにかして無かったことにしたいが

塀から落ちたハンプティ・ダンプティ

このスレが残っている限り
誰も忘れてはくれないのだ
915名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:29:25
soの発音についてウソをつく。
そのウソを、在英経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、交友関係のウソで覆う。
さらにそのウソを、在米経験のウソで覆う。
さらにそのウソを、英国人のコメントのウソで覆う。
         :

イーグルスカウト: 「こうしてバームクーヘンをつくるんだ。わかったかい?」
平スカウト: 「はーい」

こうしてボーイスカウトの砂漠横断行の第一夜は
おいしそうなバームクーヘンと隊員達の笑顔で終わりましたとさ。

========== 終 了 ============
916名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:29:49
917910=430:04/10/30 03:30:10
それとも、明確な答えを出してしまうと、みんなが相手をしてくれなくなってしまうので、何とか引き伸ばそうとしているのかな?
何を聞いても肝心の質問には答えないんだから、いい加減みんな飽きてきてるよ。

俺的には、今後あんたは完全にスルーしようかと思っている。
918名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:31:12
>>914-915
Yeah, 403, keep posting that over and over.
Almost 80 to go!
919名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:32:00
今のうちに謝っとかないと、誰も遊んでくれなくなるよ。

今までの人生で、何度も同じ局面があったろう?

また繰り返すのかね?
同じ過ちを。
920名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:32:10
>>917
Go on.
I knew you were here.
921名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:32:35
まあ5年君のおかげで、2ちゃん文芸に新たに2本の作品が誕生したわけだ。
よかったよかった。
922430:04/10/30 03:33:53
>>918
俺はここだよ>>910,>>917,>>919
見失うなよ。

それに、403じゃないからね。
923名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:33:55
>>919
The way you talk!
Are you playin a judge or something.
924430:04/10/30 03:34:39
>>914
気に入って頂けて光栄です(w
925名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:40:08
>>913
Mariko, you sound like Paris Hilton.
I used to live in the UK and the US,
but only travel abroad at least twice a year.
I did four times this year, though.
But this must be nothing compared to your life.
I like her accent by the way.
926430:04/10/30 03:43:08
>>925
さあ、いつもの逃走体勢に入ったぞ。
でも、その人はたぶん助けてくれないよ。
927名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:45:10
>>926
Yeah, there you go aagin.
Hasn't a thought that you may be very boring occured to you?
928名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:47:03
You can point out aagin now,
929名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:48:50
930名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:51:12
ここは「英語について」討論するスレであって、「英語で」討論するスレじゃないのに...

次スレは英文レス禁止にしようよ>ALL
931名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:51:43
>>929
Told you, go on.
932名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:55:26
>>930
And have the ID system on the new thread as well.
So, most of you actually don't understand English...?
933430:04/10/30 03:56:53
>>915
> さらにそのウソを、英国人のコメントのウソで覆う。
これは「アイルランド人」が正しいようですが、「あの人」は英国とアイルランドの違いも分からないようですから関係ないですね。
>>448のリストにも、何故かアイルランドの地名が複数混入しているし・・・
934名無しさん@英語勉強中:04/10/30 03:59:25
>>932
へぇ。最近はスレごとにIDの表示/非表示を選択できるんだ。
次スレは、是非あなたが立ててね。

ID表示の選択方法、知らないから。よろしく。
935名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:03:35
>>430
Ha! Who gives a damn about your story!
It's just one of too many mistakes of yours to point out.
I just care less.
I see how lonely you are, but I don't have all night for the stalker.
936430:04/10/30 04:03:49
さてと。4時も過ぎたことだし、シリング貨を手にしたことがあるような老人は寝ることにします。
あとはよろしく。
937名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:09:27
>>964
I've seen a few threads with the IDs.
If you can't do that with the English board,
you might want to move to some other board for the thread..?


938名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:14:25
>>814
>>840
>>937
一夜のうちに同じ凡ミスを3回も...

やっぱり普通の神経じゃないよこの人。
939名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:16:31
>>938
You just haven't been this popular yet, my dear.
940名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:22:48
You must know, but
>>964 -> >>934
941ウヘー:04/10/30 04:26:29
>>940
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
> You must know, but
942眞理子 :04/10/30 04:28:21
A few jackasses have some negative opinions to say about your posting.
But hey! You don't expect the unverse to be your fan, do you?
943名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:34:42
>>942
No, I'm not that vain.
This thread is just so hilarious.
Those who are against me just make me laugh.
Don't you think so?
944名無しさん@英語勉強中:04/10/30 04:36:19
でもイングランド人が話しているのを聞いてると、soが「サウ」に聞こえるのは、よくあることだよな。
全部が全部サウに聞こえるわけじゃねーけどさ。
945430:04/10/30 11:53:35
>>585の英音は、私の耳には「エウ」または「アウ」のように聞こえますね。
soが「サウ」に聞こえないと主張する人は、>>614氏が言う、「日本語の聞き取り能力」が標準的な日本人と違うのでしょう。

あるいは、地方訛りの英国人としか交流がなく、BBCも見たことないとか・・・
946430:04/10/30 11:58:16
それに、彼の頼みの綱(?)の大学教授はイングランド人じゃないしね(>>646)。

尤も>>448のリストを見れば、彼の地理感覚が分かりますけどね。
英国の話をしているのにアイルランドの地名が3つも混ざっているし・・・
947名無しさん@英語勉強中:04/10/30 12:43:27
イギリス英語「so」の「o」は、ドイツ語の「オーウムラウト」で
発音するとよろし。
口を「オー」よりもう少しすぼめた形にして「エー」と発音。口の中は狭い。
アッパークラスの発音がこれにとっても近い。ワーキングクラスなどの発音だと、
もう少し口の中が広くなるので「アウ」気味に聴こえることもあるかも。
でも強いてカナにするとやっぱり「オウ」。はっきりした「アウ」とは発音しない。
いずれにしても米語の「so」よりも曖昧。米語は日本語発音の「オウ」に近い。

948名無しさん@英語勉強中:04/10/30 16:04:16
>>947
> でも強いてカナにするとやっぱり「オウ」。はっきりした「アウ」とは発音しない。
「south」の「アウ」と同じ音だと思っている人はいない筈。
私の耳には、「強いてカナにすると」やっぱり「アウ」かな(「ァウ」「ァェウ」「ェァウ」のような例外的表記を使わない限り)。

特に、このスレは英米比較が趣旨なので、米音「オウ」に対照させる目的で「アウ」と書くのは不自然ではないと思います。

※ öの音は、ちょっと違うんじゃないかなぁ(ドイツ語は詳しくありませんが)
949名無しさん@英語勉強中:04/10/30 17:06:08
Jesus, this friendless-430-the-sicko-who-can't-even-write-a-thing-in-English
is still obsessed with me? Sheesh.
You really don't seem to have a friend to talk to.
Who the hell is the lonely one here? >>919 = 430

>>945
The more you write the more I see how miserable your life must be.
Remember the links I put here before?
I leave the easiest one here again.

the first part of May's audio diary / 0:09
the second part of May's audio diary / 0:38
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/business/tendays/day3audiobd.shtml

You don't think I've watched BBC now, huh?
Who on earth claimed this?
「ちなみに、イギリス訛りの例として、BBCのキャスターを
例に出すのはド素人。少しでも知ってる人はBBCキャスター
はまず最初に対象外するはず。 」 >>223
even though I had _already_ left the couple of links
of English who have a Mancheter accent talking...

You don't even have one _single_ friend from the UK or the US,
(not to mention the same goes for Japan...)
I could ask all my English/American friends about it,
but like >>609 and >>669 claim, this isn't about how the word sounds,
this is about how it sounds like "to the Japanese ear."
What you're sayin just makes no sense.
Especially what someone who can't even write a sentence in English says...
How ironic...
950名無しさん@英語勉強中:04/10/30 17:15:09
こちらへどうぞ

English Monologue(英語で独り言) PART 5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1098797820/l50
951名無しさん@英語勉強中
どうでもいいが、五年クンは松本道弘信者だろうか?

どうも、松本が言うとことの「生きた」表現が多用されている。
実はそれが非常に不自然なんだが。ghettoやuneducatedな環境で
母国語を覚えたから自然になるんで、日本人が付け焼刃にマネ
したところで不自然どころが意味不明になるんで止めたほうがいい。