■■2ch 英語→日本語 スレッド Part82■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
●● 依頼者の方へ ●●
・基本的に「何を質問しても自由」です。
・極端な長文は、解らない箇所を抜粋しましょう。
 *しかし、あまりにも単純な文、極端な短文、フレーズ、単語etcになると、
  訳出しにくいので、背景や前後関係、文脈を添えてください。
・色々なレベルの方が回答されている事をご了承ください。
・一問一答といった性質ではないでので、回答は数パターンに及ぶ場合もあります。
・マナーとして、回答者への感謝は必ずしましょう。
 スレの環境向上と、回答者の引き続きのご協力に繋がります。
●● 回答者の方へ ●●
・基本的に「回答するも自由、回答しないも自由」です。
・故意に間違った訳を書いたりする事はやめましょう。
・訂正する/された場合は、相手の意見にも敬意を示すようにしましょう。
・訂正する側は、具体例や解説を添えるとスレの環境向上、
 荒れ防止に繋がりますので、ご協力願います。
●オンライン辞書
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英)
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
●イディオム集
http://www.geocities.com/Athens/Aegean/6720/
●オンライン翻訳
http://www.excite.co.jp/world/
http://www.nifty.com/globalgate/
http://software.fujitsu.com/jp/atlas/sample.html
前スレッド
■■2ch 英語→日本語 スレッド Part81■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1094121640/
どなたか訳していただけませんか。

あなたの配慮に感謝します。
私は主婦なので、あなた方の予定の時間に電話で話し合う事は可能です。
たとえば来週の13日の月曜日は私はずっと在宅です。私の主人は仕事の都合で、平日は帰宅が深夜になります。
ですから、彼の意見については、私が代弁します。
あなたの3つの質問について、話し合いましょう。
えっとスレ違いかもしれない

もしBが本を手に持っていて、
それがBの本であった場合。

A: "Is it your book?"
B: "Yes, this is."

って例文は正しい?
問答無用でYes, it is.になるんだろうか
>>2

?
■■ 2ch 日本語→英語スレッド Part152 ■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1094608429/l50
5名無しさん@英語勉強中:04/09/09 20:50
最初の内に間違うと何のスレか分からなくなるから気を付けろよな!
You is a big fool man.
おながいします。
>3
BはAが指した物が目の前にある「この」本だという完全な確証がなかったから「This」って言ったんじゃないかな?
本がいくつかある感じがする。日本語にしたら
「それって君の本でしょ?」
「これのこと?うん、そうだよ。」
っていう感じ。

もしBが本を手に持っていて、
それがBの本であった場合なら「that」を使うのが自然だと思う。
「that」には「それ」っていう意味もあるんだよ。
「Is that your book?」「Yes, it is.」


スレ建て直しかも知れないけど一応。。
>>6
あんたは大馬鹿者だ(死ね)。
9名無しさん@英語勉強中:04/09/10 03:46
The machine quickly absorbs most of the heat.
This leaves less heat to be removed by the cooling fins.


お願いします。
cooling fins は「冷却フィン」というやつです。
10名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:10
その装置は速やかに大部分の熱を吸収します。
この結果冷却フィンによって取り除くべき熱は従来に比べ少なくなります。
11名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:17
I really looking Japanase band to distro in my label. Miilion
thanks for your coopearation friend.


お願いします。coopearation friendってのがよくわからないんです。。
12名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:20
>>11
cooperation, friendってことだろう。friendってのは呼びかけで、君のことね。
文法的にはおかしいところがあるから、この人英語圏の人じゃない?
13名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:22
>>12
I is really thanking for your help, sir.
14名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:28
>>12 どうもありがとうございます。
お察しの通り、マレーシアの人(レコード屋)です。
>>14
まあ、文法的なことは置いといて、英語の運用力はマレーシアのひとはかなり
あるだろうね。
16名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:34
マレーシアでは公用語っていうか、日常的に使われてるんですか??
>>16
英語が公用語だったと思うよ。多民族国家だから、マレー系(マレー語)、
中国系(中国語)、インド系(タミル語)とかいろいろな人がいると思う。
18名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:39
何度もすいません、
「私は本当に、私のレーベルのディストロをしてくれる
日本のバンドを探しています。あなたの協力に感謝します、friend」
って感じですかね??
19名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:44
>>18
言いたいことはそうだろう。
ディストロって何のことか俺は知らないけど。

レコード屋っていっても、店でレコードを売ってるやつじゃなくて、エーベックス
とか東芝EMIとかそういうやつだろ。ってわかってるか。
20名無しさん@英語勉強中:04/09/10 04:44
私のレーベルでディストロする日本のバンドを探してる

じゃないの
21名無しさん@英語勉強中:04/09/10 05:07
>>2
I appreciate your concern.
Because of I'm a housewife,
I can talk with you at your scheduled time.
For example,I'll be home next Monday,September 13th.
On the week,my husband comes back home late at night for his work,
so taht I speak for him.
Let's talk about your three questions.

こんな感じ?
2221:04/09/10 05:13
自己レス
「電話で」が抜けてた。
I can talk with you at your scheduled time on the phone.
ですね。
2321:04/09/10 05:20
何度もスマソ
あと、becauseの後のofはいりませんね。
(訂正)
I appreciate your concern.
Because I'm a housewife,
I can talk with you at your scheduled time on the phone.
For example,I'll be home next Monday,September 13th.
On the week,my husband comes back home late at night for his work,
so taht I speak for him.
Let's talk about your three questions.

他に訂正があればヨロ
24名無しさん@英語勉強中:04/09/10 05:21
>>18
お前の常識を疑う。
>>19>>20
どうもありがとうございました、色々勉強になりました。
>>24ゴメンナサイ
26名無しさん@英語勉強中:04/09/10 20:06:32
I'll try and see what I can do with the method of payment,
I am sure we will find a solution.
Those are the Jeans I have at the moment, in which Jeans are you
interested and what do you want to pay per shirt as maximum?
By the way, maybe I need your help.
I need some of these Jeans, maybe you can help me?

すみません和訳宜しくお願いします。
27名無しさん@英語勉強中:04/09/11 00:59:14
>>26
こんな英語ってあり?これが現実だったら凹むわ。。。
28名無しさん@英語勉強中:04/09/11 01:24:27
>>26
なんでまた?
>>27
日本人が書いたっていうこともあるだろうし。
29名無しさん@英語勉強中:04/09/11 01:33:50
>>26
ちょっと払い方考えてみるわ、ま、どないかなると思うし。
今んとこそんなけジーパン持ってんねんけど、気に入ったやつある?
一本最悪でなんぼ払える?てかマジ頼むわ 何個か要るから、お願い!

物々交換か何かですかね ようわからんわ!
30名無しさん@英語勉強中:04/09/11 13:41:00
すみません、前スレの 965をお願いします。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1094121640/965
31名無しさん@英語勉強中:04/09/11 13:58:05
this week, from tuesday, i am going to be in connecticut and i am
also hoping to visit the town of Newport.. then i have a week in New
York city! i am excited for that.. just to be there..

おねがいします。
32名無しさん@英語勉強中:04/09/11 14:00:20
not really sure when i last sent one of my usual emails.. not
since i was in..i dont know anymore,maybe since i was in berlin??
just in case i havent told you guys, Berlin is now one of my
most favourite cities.. the week i spent there wasnt nearly near
enough, but i say that about mosy places i visit.

和訳おねがいします。
33名無しさん@英語勉強中:04/09/11 14:37:40
>>31
今週木曜からコネチカットに行く予定なの。ニューポートの
町も行きたいって思ってる。それから一週間はニューヨーク!
すごい楽しみ!はやく行きたいわ。
34名無しさん@英語勉強中:04/09/11 14:54:00
>>32
いつも出すメールを最後にいつ出したか覚えてないの。
えーとね、どこにいるときまでだったっけかな・・・。
これ以上は無理。たしかベルリンにいるときまで話したっけ?
万一あなたに話してないといけないから話しとくね。
ベルリンは今私の最もお気に入りの町の一つ。
一週間そこで過ごしたんだけどそれだけじゃ足りなかったわ。
(ベルリンに限ったことじゃないけど、)私が行ったほとんどの
場所でそういえるわね。
35名無しさん@英語勉強中:04/09/11 15:29:47
>>33
ありがとう。
36名無しさん@英語勉強中:04/09/11 15:36:49
>>34
ありがとう。
37名無しさん@英語勉強中:04/09/11 15:39:06
和訳 おねがいします。

there is a lot of history around berlin, and great nightlife and
markets.you can go out any night of the week, monday, sunday, it
doesnt matter,and you'll find some great parties.the last night
i was in berlin i was out from 2 in the afternoon til the rosy
hour of 7am.. just in time to catch my 10am flight..hmmm
38名無しさん@英語勉強中:04/09/11 15:48:11
おねがいします

if you have any questions than go ahead and ask me

than go ahead が分かりません…
39名無しさん@英語勉強中:04/09/11 15:51:21
>>38
than go ahead。これ、THEN go aheadでしょ?

「質問があるなら、前に来て聞きなさい。」
40名無しさん@英語勉強中:04/09/11 15:56:18
和訳 おねがいします。(No37の続きです)

also,many great museums and galleries as well..the MOMA from New
York is in berlin at the moment, and me and an english guy scott
from my hostel were lining up from 4:30 am to get in with the
first thousand people.

41名無しさん@英語勉強中:04/09/11 16:07:48
>>39
やっぱthenの間違いか
ありがとう
42名無しさん@英語勉強中:04/09/11 16:10:56
If ever patience was necessary, it’s now.
Set aside time for both personal reflection and discussion
with those closest. This won’t merely be interesting.

これは、出だしの3行です。
単語はわかるのですがどういう意味合いなのかさっぱり…
よろしくお願いします。
43名無しさん@英語勉強中:04/09/11 18:07:44
Type your response here.An international postal order should be fine,
as long as it is in USD.
It is very difficult for us to cash them otherwise.
the shipping, for registered insured mail, is 7.50USD.
I hope this is what you need, however contact me again if you need more information.
宜しくお願いします。
44名無しさん@英語勉強中:04/09/11 18:30:10
>>43
お答えします。米ドルなら国際的にどこの郵便局でも通用するはずです。
(米ドルに関する限り、国際的な郵便法が大丈夫のはずです)
別の方法では弊社が現金化するのは大変困難です。
送料は保険付現金書留で7.5ドルです。
このことがあなたが聞きたかったことだと思います。
しかしながら、もし新たに聞きたいことがございましたら、
またご連絡ください。
45名無しさん@英語勉強中:04/09/11 19:37:52
"The Muslim world simply doesn't understand the law,"
said Abderrahim Lamchichi, a political science professor at the University of Picardie in Amiens.
"It is deplorable that even liberal Muslims think that the law is against Islam. It's absurd."
Similarly, in countries where multiculturalism is protected, even celebrated, like the United States and Britain,
there has been little sympathy for the French position.

和訳の方よろしくお願いします。
46合ってるかなぁ?:04/09/11 20:44:59
The option Send short file name is good if you are using an old 16-bit external editor.

英語が苦手です(^^;
でも、苦手なりに訳してみました。
これで合っているでしょうか?

>もし、あなたが古い16ビットの外部のエディタを使用しているなら、
>オプションの「ショートファイル名で送る」がオススメです。

宜しくお願いいたします。m(__)m
47名無しさん@英語勉強中:04/09/11 20:58:39
<3 ←これなんでしょうか
48名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:10:14
I tried taking up the challenge the next time I saw her.
That was at the Embers, a club inside the Raleigh Hilton
that was named after the local beach band. Beth and I
talked a little bit, but I kept getting distracted by friends
and fans. At the end of the night I left, assuming that this
was one friendship I was not going to consummate.
よろしくおねがいします。
49名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:23:25
>>45

「イスラム世界がその法律(多分、フランス政府が公立学校での女性徒の
ベール着用の事)をただ単純に理解していないだけなのだ」とピカデリー、
アーミエンス大学で政治科学教授を勤めているアブデラヒム・ラムチーニ
教授は語った。

同じように、自国内での複数文化を容認し保護するような国々、もっと進ん
で褒め称えるような、アメリカ合衆国やイギリスといった国では、フランスの
立場に対する同情はほとんど見られない。
50名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:35:29
At this point, He turned around, looked at me, and said something like, "Love of my life."

Heがmeをナンパしようと近づいてきてますが
この場合の"Love of my life"の日本語訳として
ふさわしいものが有れば教えてください。
51名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:38:52
私の一生の恋人
52名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:42:28
>46
3 is greagter than something.
53名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:46:02
经常,需要忍耐的情况,是现在。个人的反射及为了跟最亲近的人们的议论的双方的另外预先请做时间。这个仅仅不变得有趣。
54名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:55:52
>>50

きざったらしいが、

(君が俺の)本当の相手だ、
君こそが求めていた人だ、
(君は)俺の人生では信じられない。
君は(俺にとっては)狂おしい。
君の為におれは今まで生きてきた。
愛こそが全てだ。

あほ!
55名無しさん@英語勉強中:04/09/11 21:58:37
和訳 おねがいします。

there is a lot of history around berlin, and great nightlife and
markets.you can go out any night of the week, monday, sunday, it
doesnt matter,and you'll find some great parties.the last night
i was in berlin i was out from 2 in the afternoon til the rosy
hour of 7am.. just in time to catch my 10am flight..hmmm
56名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:00:15
和訳 おねがいします。(No55の続きです)

also,many great museums and galleries as well..the MOMA from New
York is in berlin at the moment, and me and an english guy scott
from my hostel were lining up from 4:30 am to get in with the
first thousand people.
57名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:03:08
>>37
ベルリンには歴史的建造物も沢山あるし、
ナイトライフも市場もすばらしいわ。
夜は平日でも週末でも楽しめるの、
いけてるパーティーをいくつも見つけられるわよ。
私は昨日ベルリンにいたんだけど、
お昼の2時から、外が明るくなる朝7時まで外出してたわ。
ちょうど10時の飛行機に間に合う時間までね・・・。
>>40
それから、沢山の素晴らしい美術館や画廊があるの。
ニューヨーク現代美術館がちょうど今ベルリンに来ていて、
私はホステルで知り合ったイギリス人のスコットと一緒に
朝の4時半から並んで、最初の千人の内の一人として入ったわ。
58名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:06:44
I wasn't impressed then, nor am I now.
おねがいします。
59名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:09:34
その時もスゴイと思わなかったし、今も思っていない。
60名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:10:22
>>46

良いと思います。an old 16-bit external editor ですが、ウインドウズだと
ファイルを選んで右クリックすると edit ではNote Pad が標準ですね。
この代わりにご自分でインストールした古い editor を使っている場合
を意味してると思います。外してたらごめんなさい。
6158:04/09/11 22:11:16
>>59
さっそくありがとうございます。
62名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:25:37
>>54
そうです! その息です!
6350:04/09/11 22:33:48
>>54
すてきな答えをありがとうございます。
ただ、この人、あれから会うたびに「Hello, Love of my life.」
と挨拶してくるようになってしまいまして……。
ほんとにおバカさんなんだから。

というわけで、もうちょっと「Hello, Love of my life.」
にも合うような訳はないでしょうか?
64名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:39:31
>>63
やあ、僕のカワイコちゃん!
65名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:39:50
Yet the big bang model goes only so far,and many fundamental mysteries remain.
What was the unverse like before it was expanding?
No observation we have made allows us to look back beyond the moment at which the expansion began.
What will happen in the distant future,when the last of the stars exhaust the supply of nuclear fuel?
No one knows the answer yet.
お願いします。
66名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:41:51
>>63

よっしょもうちょっとだけよ。

かけがえない君。
僕の伴侶
(僕の思いを)分かってくれた君

良し、最後はこれで決めようか。

生涯の人(君)

おにょろけ、もう堪忍してや。。。アカン、息続かんわ。
67名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:41:56
>>64
寝顔もいいね!
68名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:42:54
箒んぐ?
69名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:43:09
>>66
おー!!! かっこいい!!!
70名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:54:16
高3になって、中学以来初めて好きな人ができました。
んで、hey judeを聞いてみたらある程度意味つかめて、共感しました。。
でも一部わかりにくいとこお願いします。

Take a sad song and make it better.

And anytime you feel the pain, hey jude, refrain,
Dont carry the world upon your shoulders.
For well you know that it's a fool who plays it cool
By making his world a little colder.
の部分です。
一個目は、悲しい歌をより良くしようよ!みたいな感じでしょうか?よく意味がとれないのですが・・
あとのは、しんどいときは気楽にいこうよ。 みたいな感じ?よろしくお願いします。

あとこんな感じの歌あったら教えてください。
71名無しさん@英語勉強中:04/09/11 22:57:38
おう!
72& ◆jxvOu6XgII :04/09/11 22:57:49
>>60
レスありがとうございます!
>>46の英文はIrfanViewというグラフィックビューアのヘルプ中に書かれていたものです。
【IrfanView】
http://www.irfanview.com/

お蔭様で解決できました。
どうもありがとうございましたm(__)m
73名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:17:40
>>70

take は「理解して見よう、受け入れて見よう、それでよい方に理解しよう」
じゃないかな。

心に痛みを感じたら辛抱しよう、まずは耐えてみよう。

Jude は人の名前、総称で「君、君達、あなた方」じゃないかな。

全てを一人で背負い込んじゃいけないよ。
そんな事を冷静にやってる奴は馬鹿だと君が良く分かるように
奴は自分の世界を血の通わない冷たいものにするように

私はJohnのImagineの方が好きだな。
7463:04/09/11 23:27:26
>>66
ありがとうございました。
ぜひ、貴兄の彼女にも言ってあげてください。
よろこびますよ。
75名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:39:04
That girl's got a hairy pussy.
お願いします。
76名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:40:39
>>75
あいつのマンコ 毛むくじゃらで気持ちわり〜〜
77名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:41:17
>>75
その女の子は毛むくじゃらの子猫を飼っている。
78名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:41:49
>>75
あの娘のま○この毛はボーボーだ。
79名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:41:53
>>74

雑巾みたいな古女房に言っても「馬鹿、何いってんのよ。
耄碌したわね。私の伴侶はあなたの給料だけよ」と言わ
れるのがオチですな。悲しき玩具ならぬ悲しき亭主。
80名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:43:36
気持ち悪いというニュアンスなんか入ってないと思うが。
毛深いオメコじゃないとダメって男もいるでしょ。
81名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:44:29
俺はツルツルが大好きだがなにか?
82名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:47:14
お前らエグイぞ。何の好みは人前で話すな。
83名無しさん@英語勉強中:04/09/11 23:59:01
>>75
よく釣った!
84名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:07:18
本当に訳してもらいたいんだったら
これぐらいのネタを持ってこなければダメという良い例ですな
85名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:10:26
We've forgotten tye courage it took for the crew of the shuttle.
it以降はcourageにかかってるんですか?文の仕組みがわかりません。
We've grown used to wonders in this century.
これはwonderは名詞と考えてもgrown usedの当たりが分かりません。
何方か訳と説明お願いできませんか?
8685:04/09/12 00:14:15
すみません。1行目もtyeってのはtheの打ち間違いです。
87名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:16:27
>>65
しかしビッグバンモデルが説明するのはそこまでであり、
多くの根本的謎は未解決のままだ。
拡大する以前の宇宙はどのようものだったのだろうか?
今まで行ったどの観察でも、拡大が始まった瞬間よりさらに過去を見ることはできない。
遠い未来、最後の星たちが核燃料を使い果たした時、何が起こるのだろうか?
まだ誰もその答えを知らない。
88名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:26:34
>>85
it 以降は関係代名詞節で courage にかかる
it took [the courage] for the crew of the shuttle
シャトルの乗組員に必要とされた勇気を我々は忘れてしまった。

used to〜 〜に慣れる
今世紀の驚異に我々は慣れてしまった。
89名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:37:08
She was diagnosed on a Friday,
the kids were almost home,
the kids were on their way back home from school,
lying face down in the gutter of unaccomplished dreams and broken memories of things to come,
"Sorry ma'am, I really am. I had to break the news.
I had to make the phone call to tell you that you're due, you know where, I'll tell you when,
and I suggest you start living these next three weeks, the best way that you can."
Every night for three long weeks, she'd roam the hallways half asleep and as the footsteps fade away
in my mind, I could swear, I could swear, I heard her say:
Don't wait for me, I've got a lot to do I've got a lot to be and in the end maybe I'll see you there.
Lost her strength on a saturday. Spent the day in bed. Yeah, I'm fine, it's just the flu she said with a smile,
but when they turned their backs, the tears would flow.
She knew she only had a while to live to breathe to see to be to bleed to stand on her own two weakened feet
"and so I pray everyday: don't take my mother away"

お願いします
9085:04/09/12 00:42:34
最初の文は理解できました。ありがとうございます。
2つ目なんですが、〜に慣れるはbe used to〜ですよね?
この場合We've been used to なら分かるんですが、grownはどう考えれば良いんでしょうか?
91名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:47:12
>>90
grow old とかと同じ
(次第に)慣れるようになった
grow辞書で引いてみて
9285:04/09/12 00:57:08
>>91
なるほど、grow oldとかと同じ考えですか。
ホントにありがとうございました。
93名無しさん@英語勉強中:04/09/12 00:59:10
それでは!
94名無しさん@英語勉強中:04/09/12 01:05:05
There was no objection on the part of those present.

おねがいします
95infidelity ◆KCagi11Emc :04/09/12 01:15:42
>>94
出席者側で反対はなかった。
96名無しさん@英語勉強中:04/09/12 01:21:33
97名無しさん@英語勉強中:04/09/12 02:24:53
The human brain is the most complex object in the known universe,with billions of chattering neurons connected
by trillion of synapses.No scientific problem compares with it.Cognitive neuroscience is attracting so many
brilliant minds that it would be foolish to predict that we will never understand how the brain gives rise to
the mind.But the problem is so hard that it would be just as foolish to predict that we will.

お願いします。
98名無しさん@英語勉強中:04/09/12 02:53:13
Your sincerity is judged by the degree to which your behaviour matches the expectations attached to your role.

宜しくお願いします。
99名無しさん@英語勉強中:04/09/12 03:04:11
>>98
誠意は行動が自分の役割に応じて期待されるものとの一致の度合いによって判断される。
(つまりは結果次第ってことだな。)
100名無しさん@英語勉強中:04/09/12 03:14:09
100ゴットしつつ、
97は教科書か。入試問題か。そうなら
これあたり聞かれそうだな。
But the problem is so hard that
it would be just as foolish to predict that we will.
10197:04/09/12 03:48:28
>>100
塾のテキストの要約問題のなかの一節です
102名無しさん@英語勉強中:04/09/12 04:29:07
>>97
人間の脳はこの世で最も複雑な物体であり、何重億もの発火するニューロンが
何兆ものシナプスによって結合している。
認知脳神経科学には非常に多くの優秀な人材が集まっているので、
脳が精神(心)を生み出す仕組みを我々が理解することはないだろうと予測するのは
ばかげているだろう。
しかしこの問題は非常に難しいので理解できると予測するのも同様にばかげたことだろう。
103名無しさん@英語勉強中:04/09/12 04:36:27
>>97
何兆ものシナプスが何十億もあるニューロン伝達を司る人間の脳は、
あらゆるものの中で最も複雑だ。いかなる科学の難問もその複雑さに匹敵しない。
それ脳神経認識学なるものに世の優秀なる科学者達が躍起になっていて、
脳がいかに心に関わっているかを解き明かすのは絶対無理だなんて言うと非難されそうだが
「できる」と言ってしまうことが同じぐらい馬鹿げているほど、それは超難問なのである。
104名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:05:14
Add to this Japanese people's amazing progress in all aspects of modern life,
add to this the characteristic self-confidence and self-assurance of any island
peoplenot in the close proximities of continental peoples,and it was perhaps
inevitable that Japanese leaders felt ready to assume control over Asia,at least.
105104:04/09/12 05:06:43
お願いします
10697:04/09/12 05:09:55
>>102 103
ありがとうございます
107名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:17:19
>>104
なんか変じゃない?
校正してみて
108名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:25:52
>>104
<Add to [this Japanese people's amazing progress] (in all aspects of modern life),>
<add to [this the characteristic self-confidence and self-assurance] (of any island
people (not in the close proximities of continental peoples)),>and it[=that clause] was perhaps
inevitable [that Japanese leaders felt ready to assume control over Asia,at least].



109名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:27:33
>>107
どこかおかしいですか?
110名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:34:54
>>109
おれもこの英文おかしいと思う
111109:04/09/12 05:37:15
add to ですか?
112名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:38:01
>>104 無理やり訳した
それに加え、日本の驚くべき近代化の躍進、さらに大陸諸国には見られない
島国特有の自信と確信により、日本のリーダーたちは、少なくともアジア全体を
配下に治めると決めてかかっていたのは当然だっただろう。
113107・112:04/09/12 05:41:04
Add to this で区切ってみたけど 前半の述部がどうもわからない。
114名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:50:14
>>104
まぁこの筆者の言いたいことはだいたい>>112みたいな感じだろうと思うけど
この英文やっぱ変

三国人が自動翻訳使って書いたに3ペリカ
115109:04/09/12 05:51:30
漏れの解釈は108でつ。
ここでのadd toは、(〜に加えて)という前置詞的に
使ってると思ったんですが。まずいっすかね?

「驚くべき進歩を加えて、また自信と確信を加えたので、
日本の主導者たちが少なくともアジアを掌握したと思ったのは当然だろう。」
116名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:54:52
this the 指示形容詞と冠詞の並列はおかしいよ?
117名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:58:46
>>104が出展を明かせばよいのでは
118名無しさん@英語勉強中:04/09/12 05:59:32
"Add to" means "increase".
119109:04/09/12 06:00:30
>>116
確かに。
120名無しさん@英語勉強中:04/09/12 06:04:38
>>118
それ辞書で見たけど それでどう解釈するか教えてエロい人!
121118:04/09/12 06:09:57
>>116
I just read the sentence.

I'll put you right.
The sentence means
add "Japanese people's amazing progress in all aspects of modern life"
to this, blah-blah-blah, and it was inevitable...

So in a nut shell,
if you can add something to something, it was inevitable...
122118:04/09/12 06:10:45
I don't know what "this" in the sentence means, though.
123116:04/09/12 06:13:18
Naruhodone〜
124名無しさん@英語勉強中:04/09/12 06:16:03
>>57さん

ありがとうございます。
125名無しさん@英語勉強中:04/09/12 06:21:02
なるへそ
しかし
the characteristic self-confidence and self-assurance of any island
people not in the close proximities of continental peoples
ってのは凄いな
126104:04/09/12 06:24:57
この前の文は二つで、「日本の歴史において、最も大切な事柄は、勝機のない戦い・アメリカによる占領
といったアメリカに関連するものなのである。二次大戦まで、日本は常に軍治政策において成功をおさめてきた。」
って感じです。出典は
Pearl S.BuckのThe People of Japanらしいです。ちなみにZ会の問題から引用しました。
Add to thisの部分を これに加えて と訳すと、前半の構文が取れなくなって 質問しました
127名無しさん@英語勉強中:04/09/12 06:27:41
peoples ってのがシブいよね!
128名無しさん@英語勉強中:04/09/12 06:33:37
>>126
ありがとう
パール・バックってあのパール・バックか
129名無しさん@英語勉強中:04/09/12 09:27:03
They honored us by the manner in which they lived their lives.
"slipped the surly bonds of earth" to "touch the face of God."
の2文をお願いします。
130名無しさん@英語勉強中:04/09/12 10:18:56
彼らはその土地のやり方で私たちに敬意を払った。
地球の呪縛から逃れ、神のもとへ到達した。
131名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:06:36
和訳 おねがいします。

so not really that much news from me here..not compared to the stories
of adventures in asia or europe.. basically i am having a fun time,
relaxing a bit, catching up with a few people here. a few beers every
now and then.i am slowly counting the days til i reach south america.
my mum is flying to Argentina on sunday, so it will be very pleasant
to see my mum again(in only a few weeks!).. and other relatives over
there.
132名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:09:21
和訳 お願いします。(No131の続き)

to my family at home in sydney, hi dad and michelle and amelia,
i'm thinking of you and missing you..
and thinking of everyone else too of course! sorry cant send you
all personal messages today.. but sending you hugs and smiles...
sometimes here i have been a teeny' bit homesick.. thats why i
am enjoying visiting friends here.. and so looking forward to
seeing my mum in argentina.
133名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:15:03
the baseball in tokyo was a blast! saw the yomiuri giants play
the chunici dragons at the tokyo dome. got to the game pretty
easy and even got tickets alright, but then we had to find where
our seats were. i have really gotten good at asking for help...
source of survival here! oh, by our seats, i got a guy from
england to go with me. we found that our seats were standing
room only at the top of the right field bleachers. sounds crappy
,but they were the best seats in the house. we were on the home
team giants side and this was there cheering section. drums,
banners, flags, noise makers, chants, songs...!!! they never
stopped the whole game.and they we were. what a great experience
,i felt right at home. i also had fun explaining baseball to the
english guy, who barely knew who babe ruth was.

スイマセン、教えてください。
and the beer girls were everywhere, with their mini kegs strapped to their
back, ready to pour a beer at a moments notice. good night.
134名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:22:38
近況報告
東京ドームで巨人中日戦を見た
135名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:47:38
なんの手紙か知らんがめたくそに長いから途中で頓挫した
136名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:50:04
TOY STORYのおもちゃの人形(BUZZ LIGHTYEAR)が何言ってるかわかりません
「I AM BUZZ LIGHTYEAR」
「I COME IN PEACE」
「THIS IS AN INTERGALACTIC EMERGENCY!」
「BUZZ LIGHTYEAR TO THE RESCUE!」
「TO INFINITY AND BEYOND!」

よろしくお願いします
137名無しさん@英語勉強中:04/09/12 11:56:10
Our best efforts to explain this wealth of data are embodied in a theory known as the standard cosmological model or the big bang cosmology.
The major claim of the theory is that in the large-scale average the universe is expanding in a nearly homogeneous way from a dense early state.
At present,there are no fundamental challenges to the big bang theory,although there are certainly unresolved issues within the theory itself.
Astronomers are not sure,for example,how the galaxies were formed,but there is no reason to think the process did not occur within the framework of the big bang.
Indeed,the predictions of the theory have survived all tests to date.
長いんで、できたらでいいんで、お願いします。。
138名無しさん@英語勉強中:04/09/12 12:37:37
>>137
この多量のデータを説明する我々の最善の努力は
標準宇宙モデルまたはビッグバン宇宙学として知られる理論に体現されている。
この理論の最大の主張は巨視的に均してみれば宇宙は初期の密な状態から
ほぼ一様に拡大しているということである。
現在のところビッグバン理論に対する根本的な反論はない。
理論内においての未解決の問題はもちろんあるのだが。
天文学者は、例えばどのように銀河が形成されたのか確かにはわかっていない
しかし、その(銀河ができる)過程がビッグバン理論の枠内で起こらなかった
と考える理由は全くない。
実際、ビッグバン理論の行う予測は今までのところあらゆるテストに耐えている。
139名無しさん@英語勉強中:04/09/12 12:42:32
>>137
よければ何読んでるのか教えて
140名無しさん@英語勉強中:04/09/12 13:27:41
>>131
そんなにニュースないけど。アジアやヨーロッパに比べて。でも楽しんでるよ
ゆっくりくつろいでる。友達も何人かできたし。
アルゼンチンでママや親戚のみんなに会うのを指折り数えて待ってるよ。
シドニーのパパ、ママ、ミシェル、アメリア、みんなみんな、元気?
ママとアルゼンチンであえるのを楽しみにしてます。
野球の試合はすごかったよ。行き道とかチケットとかはうまくいったけど
座席がなかなかみっからなかった でも誰かに訊くのはうまくなったよ。
めっちゃやかましいスタンドだったけど 楽しかった。隣にいたイギリス人に
試合の解説したり。その人ってベイブ ルースも知らなかったよ。
そこらじゅうにビール売りの女の子がいて お客さんがいたらすぐに注げるよう
ちいさな樽を体に吊り下げてるの。じゃおやすみ。 
141名無しさん@英語勉強中:04/09/12 13:31:01
>>140
全部混ぜるなよ。ワロタ
142名無しさん@英語勉強中:04/09/12 13:35:42
質問者にアドバイス
長い文章を訳してほしい時は小出しにする
時間かかっても全部訳してもらえる確率が上がる
143131です!:04/09/12 13:42:35
>>140
ありがとうございます。
144名無しさん@英語勉強中:04/09/12 13:45:28
131さんは小出しだよ。
いがいとまめw。
145名無しさん@英語勉強中:04/09/12 13:46:14
I had some stepdaughter-stepmother issues - you know,
wanting to be with my dad, and wondering
why my dad wasn't home with us and my mom.
よろしくお願いします。
146名無しさん@英語勉強中:04/09/12 13:50:26
継母と継子?の問題があったんだ。
父と一緒にいてほしかったんだけど,
それから,何で父さんは私たちや母とは
一緒に家にいないのかなと不思議に思ってて。
147145:04/09/12 14:00:28
>>146
どうもありがとうございました。
148名無しさん@英語勉強中:04/09/12 14:35:25
B.O.Plenty's ってなんですか?
下にシカゴとも書かれてました。マンガの主人公の名前だとか
戦闘機とか色々言われたけどわからないので和訳おねがいします。
149129:04/09/12 14:38:41
>>130
ありがとうございました。
ただ、この文はロナルドレーガンのスペースシャトルチャレンジャー追悼演説の最後です。
それを考えると>>130の訳は何か違うような気がするんですが…
150名無しさん@英語勉強中:04/09/12 14:47:11
>>149
レーガンはガチガチのクリスチャンだから、聖書の文言を引用してるかも。
そっちも調べたほうがいいかもね
151129:04/09/12 14:57:51
slipped the surly bonds of earth to touch the face of God
でググってみたら4000件ほど出てきました。
なのでキリストとどうかはわかりませんが何かの決まり文句みたいな物っぽいです。
一応もう少し調べて見ますが、もし知ってる方いたら意訳でいいんで教えてもらえませんか?
152名無しさん@英語勉強中:04/09/12 15:19:16
>>151
ぐぐったらこんなんあった
http://www.qunl.com/rees0008.html
153名無しさん@英語勉強中:04/09/12 16:09:59
>>152
ありがとうございます。
詩の引用だったんですね。
長いからtoで結んだ、と。
154名無しさん@英語勉強中:04/09/12 17:57:10
Holes eventually return to the p-buried region reducing the barrier
to a few hundred millivolts-the steady-state condition.

この文がどうしても分かりません。
せめて2つのtoだけでも分かればいいのですが。

ちなみにHoleはそのままホール、p-buriedはそのままp埋め込み、
barrierは障壁でいいはずです。
155名無しさん@英語勉強中:04/09/12 17:58:15
>>49
ありがとうございます。連続ですみませんが・・・
So the French government followed a two-pronged approach in dealing with the hostage crisis:
focusing on the criminality of hostage-taking under Islam and explaining why the law should not be seen as anti-Islam.

Aside from purely humanitarian concerns, there are other reasons why the nation has been fixated on freeing the two men.

First, there was a need to highlight that France, too, is a victim of terrorism,
despite its opposition to the American-led war in Iraq and its refusal to send troops as part of an occupation or training force.

↑こちらもお願いします。

156名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:04:24
>>154
Holes eventually return to the p-buried region [reducing/ the barrier
/to/ a few hundred millivolts-the steady-state condition.]

return to〜
reduce A to B
157名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:11:41
amvって何の略かわかる?
158名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:12:27
The traffic was backed up out of town, on the highway.
よろしくお願いします。
159名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:27:10
>>155
そこでフランス政府は人質問題を扱うにあたり双方向策に従った。
即ちイスラム支配下での人質収監の違法性に焦点を定めること、
同時に法律を反イスラム的と解釈しないようにとの説明をする方策だ。

二名の人質解放にフランスが躍起になるのには、純粋な人道主義的関心とは別の
事情があるのだ。

第一に、イラクにおけるアメリカ主導の戦争に反対し、また軍隊或いは訓練隊としての
派兵を拒んだにも拘らず、フランスもまたテロリズムの被害者であることを強調する必要が
あったのだ。
160名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:32:41
>>158
街を出たら高速道路は渋滞で動かなくなった。
161名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:33:39
>>158
町から渋滞し、高速道路にも及んでいた。
162名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:38:50
No, we know who you are. You've been here before, and we've never been the same.

ホテルの受付の人がしゃべった言葉です。
どうも、以前オイタをしたのがいけなかったみたいで……
うまい訳ありませんか?
163名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:38:59
The idea of informed consent is that doctors need to explain everything necessary for patients to make decisions regarding their treatment options.
This comes from the idea in the American Constitution that each person has the right to make his or her own choices and decisions, unless doing so harms others.

Since the 1970s, informed consent has been established as a patient's right throughout the United States, which requires that doctors first inform the patient, then get the patient's consent before beginning any treatmen.
Today,many people believe that patients have a moral right to participate in making decisions about their own medical treatment.

In Japan, however, doctors tend to have a paternalistic attitude when deciding medical treatment, and patients do not have much choice except to follow the doctor's instruction.
It is reported that only about 30% of doctors inform cancer patinets of their disease.
Many doctors are unwilling to tell the truth because it may shock the patients and cause them to lose their will to live.
On the other hand, patients will be deprived of their right to know and to make choices concerning their own treatment, which goes against the idea of informed consent and a patient's right to self-determination.

長くてすみません、和訳お願いします。
164158:04/09/12 18:40:52
>>160 >>161
ありがとうございました。
165名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:42:09
The traditional British garden is an elaborate attempt to display the mind of man manipulating Nature in the creation of beauty.

宜しくお願いします。
166154:04/09/12 18:44:32
>>156
ありがとうございました。
そう書いてもらうとなんということはないですね。
どうもお騒がせしました。
167名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:49:58
>>165
伝統的なイギリスの庭園は、美を創造する中で、
自然を操作する人間の心を精巧に表現しようとしたものある。
168名無しさん@英語勉強中:04/09/12 18:53:35
>>167
ありがとうございます!!
169名無しさん@英語勉強中:04/09/12 19:15:28
>>163
インフォームド・コンセントの概念は、患者が自分の治療を決める際に必要な情報全てを
医師が説明する必要がある、というものだ。
この考えは、それによって他者に危害が及ばない限り、誰でも自身で決断する権利があるという
アメリカ憲法の概念に基づいている。

1970年代よりインフォームド・コンセントは患者の権利としてアメリカ全土に行き渡り、医師は
患者に対していかなる治療を行うときも事前にまず患者に説明し、患者の承諾を得なければならない
とされている。
今日では多くの人が患者には治療の決定に自身も参加するという道義的権利があると確信しているのだ。

だが日本では、治療を決める際医師は温情的な方法をとる傾向があり、患者は医師の指示に従うより他に
選択の余地があまり見られない。
調査によると癌を本人に告知する医師はわずか30%に留まっている。
他の多くは、患者にショックを与えたり生きる意志を無くさせるという理由で真実を話すことを避けようとするのだ。
方や患者は、自分の病を知り治療方を選ぶ権利を奪われることになり、これではインフォームド・コンセントや自己決定
の権利という概念に逆行していることになる。
170名無しさん@英語勉強中:04/09/12 19:24:40
昔バブルガムブラザーズの「wont't be long」
という題名の歌がありましたがこれはどういう意味ですか?
171名無しさん@英語勉強中:04/09/12 19:27:37
まあ そんなに長くはかからないよ ってことかな?
172163:04/09/12 19:30:10
>>169
長文をありがとうございました。
助かります。
173名無しさん@英語勉強中:04/09/12 19:45:27
>>162
お客様のことは存じております。
以前ご宿泊いただきましたが、火傷火に懲りずとも申します。
174名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:08:00
Only that way would he know what grades he could truly achieve.
お願いします
175名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:12:07
その方法でしか,
彼がどんな成績(複数)をホントに取れるかは分からない。
176名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:16:40
>>175
ありがとうございます。助かりました
177名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:44:09
Its presentation,which is given in this work is,I hope,simple enough
to be accessible to the student,and yet sufficiently complete to serve
as a reference book for the working physicist.

辞書引いても全然どう日本語にすればいいのか分かりません、お願いします。
178名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:48:45
コンマはworkとisの間じゃないの?
179名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:50:51
その説明方法は,この作品の中でされているが,
私が思うに,学生にも十分理解できるくらい簡単で,
しかしながら,実際に物理学者として現在働いている人にも
レファレンス書として十分に完全である。
180名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:52:27
そだろね。
説明方法でなく,説明・説明のしかた・解説でよかったかも。
181177:04/09/12 20:52:30
>>178
いえ、また見てみましたがwork is,でした。

>>179
ありがとうございます。
182名無しさん@英語勉強中:04/09/12 20:54:28
 Noguchi Ken said, "I've tried and failed again and again. Even if I fail, it's much better than
doing nothing. After failing many times, I finally succeeded in climbing to the top of the mountain."

 On May 13, 1999, Noguchi Ken, a 25-year-old Japanese mountain climber, was standing on the top of
Mt.Everest(8,848 m). "Base Camp? Can you hear me? Over." "Yes, I can hear you well. Over." "At last
I've succeeded in reaching the top." "Congratulations, Ken! We can see all of you from here."
 After two failed attempts, Noguchi finally realized his dream of reaching the highest peak in the world.
At that moment he became the youngest person ever to climb the peaks of the seven continents. Ten years
had passed since he started mountaineering.

 長文ですみませんが、よろしければ日本語訳をお願いします。
183名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:12:01
>>182
「何度も挑戦し、何度も失敗しました。たとえ失敗に終わったとしても
何もしないよりはずっといいと私は思います。幾度の失敗の末についに
登頂に成功したんですよ」と野口健は語った。

1999年5月13日、日本人登山家の野口健(25)はエベレストの頂上に立った。
「ベースキャンプ?聞こえますか?どうぞ」 「はい、よく聞こえますよ」
「ついに頂上に到着しました」 「おめでとうございます、健!ここからも見えますよ」
二度の失敗の後、野口はついに世界の頂上に立つという夢が叶った喜びをかみしめた。
その瞬間、彼は史上最年少の世界七最高峰制覇者となったのだった。登山を始めてから
十年目のことだった。
184名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:21:13
>>183さん ありがとうございます!!連投で申し訳ありませんが、この続きの文もよろしければお願いします。

 Noguchi was not satisfied only with fulfilling his dream. His next challenge was very special
and was not what people might think: It was to clean up Mt.Everest!
 During his first attempt, he had seen a huge amount of garbage left along the way to the top.
He was really shocked to see how the highest mountain in the world was becoming a dumping ground.
He was even more shocked to see that much of the garbage had been left by Asian expeditions. He felt
very embarrassed when a Western climber said that Japanese climbers had poor manners.
 After finally succeeding in climbing Mt.Everest on his third attempt, Noguchi announced that he
would organize a cleanup expedition in the spring of 2000.
 On March 22, when he was to leave Japan on the expedition , he wrote on his website: "I am
returning to the world's highest mountain a year after my successful attempt. But this time I
am not climbing for the summit. I'll devote all my energies to the cleanup activity."
185名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:23:19
At the time which we speak of the poor lad was well dressed,and wore shoes from which his toes peeped

お願いしますm(__)m
186名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:28:30
立派な身なりをしていて,つま先が見えてる
靴を履いてるその貧乏な若者のことを私たちが話してるとき
187名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:31:35
お8
188名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:39:04
>>155

かくして、フランス政府は自国民の人質危機を対処するにあたり二股
膏薬的な解決策を取った。つまり、イスラム法の下で人質を取る事自
体の犯罪性とベール着用禁止が反イスラムとは見なされない理由を
説明する事に焦点を絞ることである。

純粋に人道的見地からの配慮をさしおいて、フランスが二人の(ジャ
ーナリスト)人質開放に固執するのには他にも理由がある。

真っ先に、フランスはイラクにおけるアメリカ主導の戦争に反対し、
そして占領軍ないし訓練部隊の一翼として自国軍隊を派兵するのを
拒否している事実にもかかわらず、テロリズムの被害者であるとの
立場を明らかにする必要があったのだ。
189名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:41:57
和訳 お願いします。

did a little more site seeing the next day and then left tokyo
for mt fuji.i was staying on a lake just north of the mountain.
it was great, but in the 3 days that i was there, i never got
to see it--- ticked me off.clouds and fog hung over it. not a
happy camper, i was really looking forward to taking some good
pics of it. but i tried to make the best of it.. hiked some and
walked around the lake. the hotel that i was staying at had a
public bath, which is a traditonal social event here. getting
naked in a hot tub with some foreign guys isnt how i like to
spend the evenings, but while in rome... so i read up on the
rules and regulations so that i would not offend anyone, put on
my yukata (japanese robe) and headed off. it was an interesting
experience to say the least... before entering you have to strip
down and sit on the smallest stool you have ever seen and scrub
yourself with soap, rinse off and then enter--- it was quite
relaxing but the social aspect was hard when you dont speak the
language. 20 minutes or so and i was heading back, gave it a
try though.
190名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:42:31
>>184
野口は夢を叶えるだけでは満足しなかった。彼の次なる挑戦は特別なもので、
普通の人には思いつかないものだった。なんとそれはエベレストの清掃だった。
最初のエベレスト挑戦の時彼は既に頂上へと続く登山道でたくさんのゴミを発見していた
のだった。世界最高峰の山がゴミ捨て場と化していることに非常にショックを受けたのだ。
彼はそのゴミのほとんどがアジアからの登山者によって捨てられたものと知りさらに愕然とした。
欧米からの登山者に日本人はマナーが悪いと言われ非常に恥ずかしい思いをした。
三度目の挑戦でついに登頂を果たした野口は、2000年春に「清掃登山」をすると発表した。
3月22日、出発に先立って彼はウェブサイト上にこう書き込んだ:「登頂成功から一年、僕はまた
エベレストに戻ります。でも今回は頂上を目指すのではありません。山を美しくすることに全精力を
使おうと思います。」
191名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:45:26
スイマセン、おしえてください。

i am back in phily' for this long weekend.. tomorrow is labour
day. i think labour day here is kind of viewed as the end of the
summer holiday window..from now on it starts to cool down.. and
people settle back into working through the winter.i have
enjoyed the time i have spent here in phily'.. but last week i
took a bit of a road trip, going to vermont, and also to boston
and salem to visit some other friends. i'll tell you more about
that in a sec
192名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:50:43
His job pays well,which he is very proud of.

彼の職は、よく報われた。それを彼は、誇りに思ってる。

She experienced great difficulty in her youth,which contributed to her success in later years.

彼女は、若いころに凄い苦労を経験した、そしてそれは、彼女の後の成功に貢献することになった。

2つの文の和訳は、これで合ってるでしょうか?
,whichの訳が自信ないのですが、誰か訂正お願いします。
193名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:53:26
>>192
彼が誇りにしている仕事は稼ぎもよかった。
彼女は若いころは大変苦労をしたが、それが後年の成功に功をなしている。
194名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:53:42
>>192
あってる
けど最初は 給料が高い
195名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:55:10
>>193
最初の文の訳はまずい
196名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:55:31
>>193さん >>194さん ありがとうございます。

給料が高いから稼ぎが良いになりますね、お二人ともありがとうございました!
197名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:56:42
>>190さん ありがとうございます。何度も連投すみませんが、あと2回程よろしくおねがいします。

 His reports on the cleanup expedition appeared on his website:

May 1
 We began our mission at Base Camp at 8:00 in the morning. Base Camp seemed clean on the surface, but when we
started to dig the snow with shovels, we found large amounts of litter, such as cans, beer bottles, etc.

May 4
 Departed Camp U at 9:30, and arrived at about 7,900m at 11:00. We found part of a tent that was hidden in
the snow and started to dig it out. Because of the very thin air, breaking the ice in the snow was hard work
and my heart began to beat very fast. Japanese food had been left inside the tent, where we also found a mat
with a Japanese name on it.

May 24
 Today, we finished our mission for this year. We collected 1.5 tons of garbage, and 120 oxygen cylinders
altogether.
 I believe our mission has been very successful! Many of the participants speak very enthusiastically of
a second cleanup expedition already!
198名無しさん@英語勉強中:04/09/12 21:58:11
>>191
この長い週末にフィラデルフィアに戻ってきている。明日はレイバーデーだ。
こちらでレイバーデーは、夏の終わりだと考えられていると思う。これからは
涼しくなっていく。人々は冬までずっと働く。

ここフィラデルフィアでの時間を楽しんでいるよ。でも、先週は車に乗って
ちょっとした旅に出た。別の友達に会いにベルモントに行ったり、ボストンやsalemに
も行ったよ。そのことについては、もうちょっとしたらまた知らせるよ。
199名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:00:26
ベルモントってどこ?
200名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:02:35
こっそり200ゲット。
ヴァ−モントでしょ。
201197:04/09/12 22:07:59
 In 2001, Noguchi went on to organize an international cleanup expedition with Asian climber.
This time, people from such countries as China, North Korea, South Korea and Pakistan participated in the cleanup expedition.
 Noguchi declared: "Mt.Everest is the highest mountain in the world. It is also the highest mountain in Asia.
Aren't we all, as Asians, responsible for restoring natural beauty to it?"
 It may take him a very long time to complete his mission, but he will not give up.
Judging from his previous challenges, he will keep going back to Mt.Everest until he sees his dream realized.

最後です。長々と申し訳ございません。お願いします!!
202名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:09:09
His story stands uniquely within the often-sordid world of
pugilism. Dana is a Black Belt in Karate, a Brown Belt in
Judo, an international kickboxing champion, a member of the
National Honors society, a TV celebrity for commercials and
endorsements, and a professional TV and radio broadcast commentator.

お願いします。

203名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:11:17
sales leads ってどう意味ですか?
204162:04/09/12 22:13:07
>>173
すばらしい訳をありがとうございます。
思わず、(日本語の)辞書をひいてしまいました。
205名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:13:55
セールスが先。
206名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:15:37
>>189
翌日もう少し見物してから東京を離れ富士山を目指す。
富士山のすぐ北にある湖畔に泊まった。でもそこでの三日間、富士山には
雲や霧が掛かって全然見えなかった…ムカついた。いい写真を撮りたかったのに
残念。でもできるだけのことはしたよ、遠出したり湖の辺りを歩き回ったりね。
泊まったホテルには公衆浴場があって、こっちではそれが昔からの伝統なんだって。
裸になって知らない外人と一緒に湯につかるなんて勘弁してよ、だったけどローマのこと
思い出してね、他の人を怒らせたらいけないから、規則とか規定をちゃんと読んで、浴衣(日本のローブ)
を着て温泉へ。結構おもしろい経験だったよ。入る前に裸になって 見たこともないような
小さないすに座って体を洗い、石鹸をすっかり流してから湯に入る。すごくリラックスできる
感じだったけど、言葉が通じないと間がもたないな。20分ほどで部屋に戻ったけど、とにかく温泉
体験したってことで。
207名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:29:57
>186
ありがとうございました。
208名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:48:02
連続でごめんなさい。最初からまとめて聞くべきでした・・

「At the time which we speak of the poor lad was well dressed, 
and wore shoes from which his toes peeped out; for his old father had barely the means of supporting his wife and children.
But, poor as the family were, young Sam Johnson has as much pride as any nobleman's son in England.」

185で頭の部分だけ伺いましたがやっぱり上手く訳せなくて・・・

m(__)m
209名無しさん@英語勉強中:04/09/12 22:59:16
NVIDIA nForce2 unleashes blistering system performance and
DolbyR Digital 5.1 audio for today's most demanding users.
お願いします
210名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:04:50
The warring cities became friendly with one another soon after the first Olympic Games ware held.

She began to cry the moment she read the letter.

Give me a call as soon as you arrive at the station.

He had hardly heard the news when he ran out of the room.

お願いしますm(__)m
211名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:06:27
というか、宿題は宿題スレに逝け。
212名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:12:36
>>208
私達が話をしていた(話題にしていた)時(時代?)には、その貧しい若者
はきちんとした服を着ていて、履いている靴からはつま先がのぞいていた。
なぜなら、彼の年老いた父親は妻と子供をやっとのことで養っていたからだ。

「At the time which we speak of the poor lad was well dressed,

↑は先行詞はthe timeで、speak of がそれにかかっているのだと思う。

きちんとした服装をしているのにつま先が破れた服をきているのかな。
よくわからん。

213名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:15:47
>>209
NVIDIA nForce2は、今日の最も要求の高いユーザーに向けて、
blistering system performanceと、DolbyR Digital 5.1 audioを売り出した。
214名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:17:23
>>213
nForce2 は製品名だよ。
215 :04/09/12 23:18:38
 
216名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:29:39
>212
ありがとうございました(T^T)
217名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:31:45
unleash は leash の否定語であって、「(抑えられていたもの) を解き放つ、外に出す」という意味。
"Windows XP Unleashed" (過去分詞) は、書籍のタイトルなら、たとえば「Windows XP 完全解説」などと訳される。
218名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:32:30
みんな,キチンと番号リンク張ってくれよ。
219名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:33:21
したがって、ここでは「(力など)を発揮する」くらいの意味でしかない。
220名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:35:34
エベレストクリーンアップ登山について野口はウェブに記している、
5月1日  朝8時ベースキャンプからミッション開始。表面はきれいにみえるが
雪を掘ってみるとカン、ビール瓶などのゴミがたくさん出てきた。
5月4日  9時半キャンプを出発、11時7900メートル地点到着。雪の下にテントの
一部を発見、掘り始める。空気が薄いため雪の下の氷を砕くのは大変な作業だ。
鼓動がとても早くなる。テントの中から日本製の食べ物、日本語の入ったマットを発見。
5月24日  今日で今年のミッションは終了だ。回収したゴミ1.5トン、酸素ボンベ120本。
クリーンアップ作戦は大成功だ。参加者は皆もう次回のことを熱心に語りやる気満々だった。

2001年野口はアジアの登山家たちと国際清掃登山会の結成を進めた。この年この会には中国、
北朝鮮、韓国、パキスタンなどからの参加者が集まった。「世界一高いこの山は、アジア一高い山
でもあります。その山の美しさを取り戻すことは、アジア人である我々の責任ではないでしょうか」
野口はきっぱりと言った。
この仕事を完了するには長い時間が必要だろう。だが彼は諦めないだろう。
以前のように彼は夢を叶えるまで何度でも山を目指すだろう。
221名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:37:11
Unfortunately, throughout the course of my career,
I've aIso paid a million dollars in late penalties and interest to the IRS.
よろしくお願いします。
222名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:39:41
>>220
× ウェブ
○ ウェブサイト

ウェブは HTTP によって組織されるネット網全体のこと。
223名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:43:58
不幸なことであるが、私は在職期間終始一貫して、国税局に
数百万ドルの延滞料と利息を支払ってきた。
224名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:44:36
>>221
残念なことに,今まで働いてきて
100ドルの延滞料と利子をIRSに払っても来た。
225名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:44:52
>>222
ウェブサイトのことをウェブって言う奴多いよね
英語がわかってたらしない間違いだと思うけど
226名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:45:44
数百万ドル→百万ドル

・・・
227名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:46:22
ネット網?
網網?
228名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:46:46
>>227
悔しかったの?
229名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:47:12
100ドル→100万ドル
230221:04/09/12 23:49:03
>>223
>>224
ありがとうございました。
231VT:04/09/12 23:52:26
nice to meet you と
nice to see you って意味が異なるんですか?
232名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:53:57
The world-wide web (or simply "web" in the context of the Internet)
consists of websites.
233名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:54:41
異ならない
234名無しさん@英語勉強中:04/09/12 23:57:03
Good to see you. とか Great to see you. とかもある。
235名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:07:48
She was having me paged.
おねがいします。
236名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:10:25
彼女は私を呼び出していた。
237名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:12:14
彼女は私をページング [構内放送で呼び出すこと] してもらっていた。
238名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:12:52
彼女は私のことをページングしていました。
239名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:13:24
>>235
彼女は私をページングで呼び出していた。
240名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:17:10
彼女は私を社内放送で呼び出し=ページングしてもらっていた。
241名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:23:03
lying face down in the gutter of unaccomplished dreams and broken memories of things to come
お願いします
242名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:25:16
>>241
お願いします

に “。”をつけない奴には答えたくないな。
243名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:26:26
カンマの後ろにスペースを入れない奴にはもっと答えたくない。
244名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:28:08
英語を全角で書く奴もな。

まあ、スペースを入れないのや、全角は初心者にはよくあるから俺は許せるけど。
245名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:28:22
というか、一文載せろよ。
246名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:33:18
宿題スレなんかはカンマのうしろのスペースないやつが多いな。イライラする。
247名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:35:09
>>246
回答者側がそういう文を書いたとき
俺はその文自体を信用しないようにしている。
書法が無茶苦茶の奴の英語が正しいわけがない。
248235:04/09/13 00:40:49
>>236-240
いろいろありがとうございました。
249名無しさん@英語勉強中:04/09/13 00:42:39
>>235
文意は単に「呼び出す」ことじゃなくて、放送なんかで名前を呼んでもらうことな。=ページング
250197:04/09/13 00:46:41
>>220さん
ありがとうございます!!長々と本当に申し訳ないです!!感謝します!!
251名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:05:48
lying face down in the gutter of unaccomplished dreams and broken memories of things to come
これで一文だと思うのですが・・。
252名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:10:42
the kids were on their way back home from school,
lying face down in the gutter of unaccomplished dreams and broken memories of things to come,
こうかも。
253名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:13:39
文の始まりと終わりもわからないのか・・・。
254名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:15:56
>>251
達成できなかった夢と起こるはずが起こらなかった事柄の思い出の事ばかり
考えながらうつぶせに寝転がっていた。
255名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:18:34
>>252
子供達は学校から家に帰る途中だった。達成されない夢と、これからやってくる
broken memoriesの溝のなかでうつぶせになって。

broken memoriesはひどい思い出って感じかな。落ち込んで家路についている
って感じでしょうか。
256名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:18:39
>>251
叶わない夢の狭間に顔を埋め、
めくるくめく想い出も砕け散り
257名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:20:18
どれもこれも素人の駄訳だな・・
258名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:21:16
>>257
お前が訳せ
259名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:21:42
>>257
思わず唸ってしまうようなプロの訳をどうぞ。
260254:04/09/13 01:23:24
>>257
駄訳なのは同意w
つか、もうちょっとどういう種類の文章なのかヒントがないと
素人だとこれ以上は難しいね。
261名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:26:39
かき回しちゃってすいません
>>89に全文があるのですが
262名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:51:30
>>251
夢はもう叶えられない、これまでの思いでも消え去ってしまう 
そんな日がもうすぐやってくると思うと、布団に突っ伏したまま
絶望に打ちひしがれるのだった。

263名無しさん@英語勉強中:04/09/13 01:58:04
金曜日 彼女は告知を受けた。
―子供たちがもう帰ってくる、家のすぐ近くまで来てる、
しかし、(>>262が続く
264名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:03:28
すいません、奥さん。(>>264が続く
265名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:03:59
間違えた
266名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:06:20
奥さん、残念ですがお伝えしなくてはなりません。
電話したのはですね、あなたにはもう時間がないと…おわかりですね、
予後についてですが…これからの三週間、一番いいと思うように過ごすのです。」
267名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:18:02
三週間という長い間、毎晩
268名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:19:38
どうか私を生きさせて…やるべきことがたくさんあるの。なるべき自分もたくさん
いるの。だからそれからにしてほしい、死ぬのは。
269名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:23:04
>>268
そんな文章なくないか?
270名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:41:09
>>251
lying face down in the gutter of unaccomplished dreams and broken
memories of things to come

実現しなかった夢や起きなかった事柄の記憶のかけらが詰まった溝に
つっぷして

gutter どぶ、側溝(ボーリングの「ガーター」の語源)
broken memories 壊れた記憶→記憶のかけら
271名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:44:13
彼女は知っていたのだ、弱ったその足で立つため痛みに耐えること、痛みを知るため自分の存在を
確かめ、確かめるために息をし故に生きるこのすべてが間もなく終わるということを。
神様お願いします、どうかお母さんを連れて行かないで

最後めっちゃむずい死んだ
272名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:46:55
>>269
Don't wait for me ...のくだり
273名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:50:05
>>270
to come を 来るべき と解釈しましたが…自信? ない。
274名無しさん@英語勉強中:04/09/13 02:56:15
Lost her strength on a saturday. Spent the day in bed. Yeah, I'm fine,
it's just the flu she said with a smile,
but when they turned their backs, the tears would flow.

土曜日には闘病生活にすっかり疲れ果ててしまい、一日中ベッドで過ごしていた。
「大丈夫よ、単なるインフルエンザよ」彼女は微笑みながらそう言った。
しかし、こどもたちが部屋からいなくなると、とめどもなく涙があふれ
てくるのであった。
275今までのまとめ:04/09/13 03:09:10
>>89
金曜日 彼女は告知を受けた。
―子供たちがもう帰ってくる、家のすぐ近くまで来てる、
(問題の文章>>254>>255>>256>>270
奥さん、残念ですがお伝えしなくてはなりません。
電話したのはですね、あなたにはもう時間がないと…おわかりですね、
予後についてですが…これからの三週間、一番いいと思うように過ごすのです。」
三週間という長い間、毎晩
どうか私を生きさせて…やるべきことがたくさんあるの。なるべき自分もたくさん
いるの。だからそれからにしてほしい、死ぬのは。
土曜日には闘病生活にすっかり疲れ果ててしまい、一日中ベッドで過ごしていた。
「大丈夫よ、単なるインフルエンザよ」彼女は微笑みながらそう言った。
しかし、こどもたちが部屋からいなくなると、とめどもなく涙があふれてくるのであった。
彼女は知っていたのだ、弱ったその足で立つため痛みに耐えること、痛みを知るため自分の存在を
確かめ、確かめるために息をし故に生きるこのすべてが間もなく終わるということを。
神様お願いします、どうかお母さんを連れて行かないで
276名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:14:16
And in loving that which you call “good,” you empower it; in loving that which you find pleasurable, you enhance it;
in loving that which you call “Godly,” you define yourself and lay claim to Who You Are.

Yet judge not, and neither condemn, for that which you judge will you become, and that which you condemn will condemn you.

最後の文だけでもお願いします。

277名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:23:45
>>276
しかし、裁いたり、非難してはいけない
なぜなら裁くものにあたたはなり、非難するものはあなたを非難する
ことになるのだから

難しいね へぼい訳でごめん
278名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:25:34
長い三週間だった 母は混濁する意識の中で毎晩生と死の間を彷徨っていた。
そして私の意識の中で母のの足音が消えたと思ったとき、確かに、母の声を
聞きました、
279名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:31:28
聖書の言葉でしょ。人を裁くなかれ 己が裁かれないためである あなたが
裁くその 云々
280名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:37:05
>>276
人を裁くなかれ。自分が裁かれないためである。あなたが裁くその裁きで
自分も裁かれ、あなたが量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう
281今までのまとめ:04/09/13 03:37:14
抜けてたね

>>89
金曜日 彼女は告知を受けた。
―子供たちがもう帰ってくる、家のすぐ近くまで来てる、
(問題の文章>>254>>255>>256>>270
奥さん、残念ですがお伝えしなくてはなりません。
電話したのはですね、あなたにはもう時間がないと…おわかりですね、
予後についてですが…これからの三週間、一番いいと思うように過ごすのです。」
長い三週間だった 母は混濁する意識の中で毎晩生と死の間を彷徨っていた。
そして私の意識の中で母のの足音が消えたと思ったとき、確かに、母の声を聞きました、
「どうか私を生きさせて…やるべきことがたくさんあるの。なるべき自分もたくさん
いるの。だからそれからにしてほしい、死ぬのは。 」
土曜日には闘病生活にすっかり疲れ果ててしまい、一日中ベッドで過ごしていた。
「大丈夫よ、単なるインフルエンザよ」彼女は微笑みながらそう言った。
しかし、こどもたちが部屋からいなくなると、とめどもなく涙があふれてくるのであった。
彼女は知っていたのだ、弱ったその足で立つため痛みに耐えること、痛みを知るため自分の存在を
確かめ、確かめるために息をし故に生きるこのすべてが間もなく終わるということを。
神様お願いします、どうかお母さんを連れて行かないで

そういう悲しい話ね
282名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:40:22
>>281
律儀な方ですね(~_~;) すみません
283名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:48:26
これ誰の歌?
284名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:53:24
catch-22とかいうやしら?
285名無しさん@英語勉強中:04/09/13 03:57:35
>>284 なにそれ?
286名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:00:55
アメリカかどっかのスカバンド。
結構明るい感じの歌だったから聞きやすかったがこんな歌詞だとは
287名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:04:38
歌の文句なの?って どれ?\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
288名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:08:33
Nevertheless, especially if you have a late August birthday,
events beyond your control may continue to dictate your course
so you will need to be flexible in your expectations and philosophical
about people who prove unreliable, even downright disloyal.

長い、1文です。よろしくお願いします。
289名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:17:17
>>277,279,280氏
ありがとうございました。
290名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:21:28
>>288
neverthless 特にもし8月の後半生まれなら、自分の力でコントロールできない
出来事があなたの道のりをdictateするかもしれない。
だから、expectationsには柔軟になる必要があるし、信用できない、全くもって
disloyalだとはっきりした人達に関しては、philosophicalになる必要が
ある。

星占いっぽいな。
291名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:24:05
>>290
即レスありがとうございます〜!
292名無しさん@英語勉強中:04/09/13 04:38:30
>>288
しかし、とりわけ八月末の誕生日の人は自力で制御できない事で進路を
無理やり決められ続けることになるでしょう。そのため将来の計画に対する
柔軟性や、信用できないとかもっと言えば全く不誠実な人たちに対しても
仕方ないと思う心を持つ必要があるでしょう。

新学期が9月だからか?
293209:04/09/13 04:50:38
>>213
ありがとうございます!
御礼遅くなってすいませんでした
294名無しさん@英語勉強中:04/09/13 07:02:01
>>198さん

ありがとうございます。
295名無しさん@英語勉強中:04/09/13 07:03:42
>>206、 ありがとうございます。
296名無しさん@英語勉強中:04/09/13 07:13:26
和訳 お願いします。

yesterday i spent all day trying to get here to kyoto. took a
van to the bus station, then a bus to another station, then a
bullet train to kyoto..i about missed everyone of those because
i was lost, either in the wrong place or wrong time.but it does
add some excitement to the day! once here at the kyoto station
i called the hostel for directions and i couldnt understand the
man on the phone. so i was going to try and find it myself...
went to the big map outside the station and began looking for
any streets that would be of help. while looking confused, a
nice lady and her husband stopped to ask if they could be of any
assistance. thank God! she even called the hostel and got
directions... then when she couldnt make it out, her and her
husband insisted that they halp me find the hostel. we walked
to a taxi office and they had the man working there call the
hostel,look up the address and print us a map. they walked me
right to the front door... God bless them! it all seems to work
out somehow... so now off to explore another city. this is
suppose to be japan"s cultural capital.
297名無しさん@英語勉強中:04/09/13 07:16:47
after the first day i was in phily(about 2 weeks ago), i came
back to the house asking about a hoagie'.. anyone know what a
hoagie is?? i had kinda figured it out myself, but amused my
friends with the question. also, i had to ask about a phily
cheese steak..a hoagie is kinda a sandwich, in a sub.. like
'subway'.. duh Paul.. and a phily' cheese steak is nothing more
than a hoagie with grilled beef and cheese in it.. apparently
the phily cheese steak was the worlds first ever steak sandwich!
so there's a bit of culinary history for you..one for the chefs
notebook!i decided that i should try these local 'specialities..
and quite enjoyed them while wondering around Phily's streets.

日本語訳よろしく。
298名無しさん@英語勉強中:04/09/13 07:31:17
>>297
それみたな。誰かやってたよ。
299名無しさん@英語勉強中:04/09/13 07:48:35
>>297
初日私がphily(約2週間前に)にあった後、
サブマリンに関して尋ねる家に戻りました」
..誰でも、サブマリンは何か知っている??
私はまあ私自身それを解いたが、質問で私の友達を
楽しませました。さらに、尋ねなければなりませんでした、
philyにチーズ・ステーキ..サブマリンは、まあサンドイッチです..
類似の「地下鉄」..duhポール..そしてphilyにチーズ・ステーキは
まさにその中のあぶった牛肉およびチーズを備えたサブマリンです..
見たところでは、その、philyに、チーズ・ステーキは最初にかつて世界でした、
ステーキ・サンドイッチ!そのように、そこに、あなたのための
調理用の歴史に少しある..シェフnotebook!私のための一つは、
これらを試みると決定しました、ローカル「専門..そして、
Philyの通りの近くで驚く間にそれらを全く楽しみました。
300名無しさん@英語勉強中:04/09/13 08:49:28
私もお願いできますでしょうか。

hey!
it would be very nice to build a peaceful world, but
sometimes I feel that it is not possible. I am not
sure what to tell you about going to Bali. It is
definaltly beautiful but I do not know if it would be
dangerous for you or not. My friends here say that it
is still safe.
Have fun and get a tan!!!

Later,
301名無しさん@英語勉強中:04/09/13 13:04:53
>>300
こんにちは!
平和な世界を作ることはいいことだろうけど、たまにできないんじゃないかなと思ったりもするよ。
バリに行くことについては、何を言っていいか分からない。確かにきれいなところだけど、
君にとって危険かそうじゃないかは言えないね。ここにいる友人たちは、まだ安全だといってる。
楽しんで、日焼けしてください。

ではでは。
302名無しさん@英語勉強中:04/09/13 13:26:02
>>159,188
ありがとうございました!!
303名無しさん@英語勉強中:04/09/13 13:59:50
>>301
とっても素敵な和訳ありがとうございました。
304名無しさん@英語勉強中:04/09/13 14:18:12
微妙にスレ違いだったらすみません。
手紙の最後をyour friend
で結んでいる場合、日本語にするとどんな
ニュアンスなんでしょうか。
305名無しさん@英語勉強中:04/09/13 14:28:38
>>304

他に結びの言葉、例えば regards なんて無ければ「貴方の
友より」でしょうね。極めて個人的な遣り取りなんでしょう。
306名無しさん@英語勉強中:04/09/13 14:33:51
>>304
1 あまりポピュラーな表現ではない。やや古めかしい。
2 Sincerely etcよりinformalだが、byeほどcasualではない

などを考えるとニュアンス的には「友より」あたりが近いか。


307名無しさん@英語勉強中:04/09/13 14:37:30
>>305 >>306
なるほど、勉強になりました。
ありがとうございます。
308名無しさん@英語勉強中:04/09/13 14:54:15
....each time she goes out...
だと、「彼女はお出かけするたびに」って意味ですが
Each time,the balance of the earth is changing...
という風に単体で出てきた時にうまく訳せません。
「そのたびに」って辞書に出てましたが、なんか変・・・
309名無しさん@英語勉強中:04/09/13 17:06:00
>>308
timeを時系列に沿って並べるようなイメージ。
--・--・--・--・--・--・--・-- - - - - - -
これらの点の一つ一つをtimeとすると、
each timeはこれらをひとつずつ見ていく感じだ(これがすなわち、eachの定義)。
だから、可能性のひとつとして「日々」や「刻一刻(と)」という訳が考えられる。
310名無しさん@英語勉強中:04/09/13 18:01:36
>>308
Each time you observe the earth, the balance of the earth is changing...
のように考えてみれ
311308:04/09/13 18:07:10
>>319,310
なるほど!さんくすです
刻一刻で行ってみます
312名無しさん@英語勉強中:04/09/13 18:47:08
By trial and error the two built and rebuilt the in model of the dome.

原爆ドームの模型を作る高校生についての話の中の一文なんですが、訳せません。
特にbuilt and rebuiltのあたりがわかりません。
よろしくお願いします。
313名無しさん@英語勉強中:04/09/13 18:48:30
>>312
試行錯誤で、作っては壊しまた作り
314312:04/09/13 19:47:33
ありがとうございます!
315名無しさん@英語勉強中:04/09/13 21:18:55
If you guys are gonna walk around telling the world that George's done, you're out of your minds!

George本人が言った言葉です。
お願いします。
316名無しさん@英語勉強中:04/09/13 21:21:34
お前は気がふれてるよ。
317名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:35:00
すいません、何度目かの質問です。。
Just find for me any Japanese CD like
A・B・C・D(それぞれCDのタイトル)
という1文がメールにあったのですが、
オレの為にA・B・C・Dみたいな日本のCDを見つけてくれ
みたいな意味でしょうか?汗
318名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:36:00
そゆこと。
319名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:37:26
I want to be with you
と言われたのですが意味を申し訳ないですが教えて貰えませんか。
320名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:38:09
君と痛い。
321名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:38:48
>>319
君と一緒にいたいんだ
322名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:40:50
>>320 321
即レス感謝です。
323名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:44:21
訳を教えてじゃなくて,意味を教えてってゆう人ここでは珍しいな。
正しい言い方なんだけど。
324名無しさん@英語勉強中:04/09/13 22:54:53
>>318
どうもありがとうございます。感謝しています!
325名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:36:20
After three deaths in as many weeks the British Army has stopped patrolling the streets of Basra, choosing instead to remain in barracks under daily bombardment despite pleas from residents to take on the insurgents.
お願いします。
326名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:52:19
3週間に3人死んだあとで、英国軍はバスラのパトロールをやめた、
暴動に対応してほしいという住民の請願にもかかわらず、日常的な攻撃の
下、兵舎に留まる事を選んだ。
327名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:56:20
お願いします。
Seiko Matsuda only got the part because an influential NTV music producer got on the network's case for her.
328名無しさん@英語勉強中:04/09/13 23:58:00
>>326
3週間ってのはどこから読み取ったんですか?
329名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:03:13
three deaths in as many weeks
three deaths in three weeks ってのがしつこいから、as many 使ったんじゃない?

ジーニアスの例文を参考までに
make ten mistakes in as many pages
10ページの間に10個のミスを犯す
330名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:04:56
>>329
サンクス!
そういう表現があるんですね!なるほど。
331名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:14:09
All this from an idea which wandered into the mind of the then pretty penniless JK Rowling as she sat on a train.
お願いします。

the のあとに then っていうのがよくわからない。
332名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:18:04
thenは「当時の」という意味の形容詞
333名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:20:29
>332
ありがとう。
334名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:23:18
I mean, of course one could be cynical,
and I’m sure you would be disposed to be so
and say it was a marketing ploy,
but I don’t want the kids to know what’s coming.

お願いします。
335名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:27:21
文法についてなんですが、ちょっと分からない所があるんでお願いします。

When added to a liquid,antifreeze lowers the frrezing temperature of that
liquid.

これ文自体は正しいんですけど、この最初の部分って分詞構文ですよね、分詞構文の前にwhenとかalthoughとか
接続詞っておけるんですか?その場合、
when bit by my dog, I was playing football.
この文もOKになりますよね。今イギリスなんですが、こっちの先生文法はやはり意外と適当で困ってます。

あと、もう一つ、例を・・・。
Although managed by an independent governor and board of directors,the Bank of Canada
is owned by the Canadian goverment.
これも同じ理由だと思うんですが、どなたか解説をお願いします。
336名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:33:07
すいません。かなり長い文なんですがどなたか翻訳お願いできますか?

We noticed that you haven't confirmed your email address
for the PayPal account you recently signed up for.

It only takes a minute to confirm your email and get
access to all the great features PayPal offers, including:

 ・Proven payment network - PayPal has over 35 million members in 38 countries worldwide
 ・Instant and secure payments - Send money to anyone with an email address
 ・Auction and merchant tools - It's never been easier to sell online

Why wait? To confirm that this is your email address, click
here and enter your password.

You can also confirm your email address by logging into your
PayPal account at https://www.paypal.com/row/. Click on the
"Confirm email" link in the Activate Account box and then
enter this confirmation number: 7017

After your email address is confirmed, the uses for your PayPal account
are limitless. To get started, look for auctions on eBay or browse
the thousands of merchant websites that accept PayPal payments.

Thank you for using PayPal!
The PayPal Team
337名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:34:38
接続詞残すことはよくあるみたい。省いてしまうとわかりにくいときも
あるもんね。でもそれだけでしょ?解説ってもね。
3385:04/09/14 00:39:28
>>335
感覚的になんとなくおkならばいいヴぇ、、、細かいこと木にスンナw

>>334
いや、そりゃ皮肉屋さんもいるさ
んで、君がそうなりたがってるのも分かってる。マーケティングの策略さ。
んでも、子供にゃあ何がおきてるか(売られているか、なのかも、、、)
知ってほしくないね。

ちょいよう意味がわからん、、、
339名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:39:29
>>335
分詞構文なの?俺は主節の主語と従属節の主語が同じ場合は、従属節の主語が
(従属節の動詞がbe動詞の場合はそれも)省略される。

ていう奴だと思ったけど。
340名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:41:35
>>339 正解
341名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:44:05
>>327お願い
342334:04/09/14 00:48:24
>>338
ありがとう。

343名無しさん@英語勉強中:04/09/14 00:50:00
>>341
松田聖子がそのパートを得られたのは、影響力のある日本テレビの音楽プロデューサー
が彼女のために日本テレビの case に got onしたからにすぎない。
3445:04/09/14 00:50:53
>>336
お知らせです。あなたが最近サインしたpaypal用のアカウント
のe-mailアドレスをあなたはまだ確認してません。

あなたがちょっとe-mailアドレスを確認するだけで、こんなすばらしいことがpeypalでできますよ〜

証明された支払いネットワーク−38カ国3500万人
手軽で安全なお支払い−e-mailで送れます
オークションと商売用のツール−こんな簡単にできるなんて!!

なにをためらう?これがあなたのe-mailアドレスだと確認したらクリックして
パスワードをぶち込むんだ!!!!

https://www.paypal.com/row/.このサイトでもe-mailアドレスを確認できるぜ
うんたらかんたら。。。

うーむだるくなってきた、、、、
345327:04/09/14 00:57:28
>>333
なんかよく分からないですけどありがとうございます。
346名無しさん@英語勉強中:04/09/14 01:01:10
>>337,338,339
ありがとうございます。接続詞+動詞っていうのもありなんですね。
主語が同じ場合は。
347名無しさん@英語勉強中:04/09/14 01:09:56
>>346
分詞構文の意味をはっきりさせたい場合、接続詞を残す。
とも解釈できるよ
348336:04/09/14 01:40:40
>>344
ありがとうございます。
長い文を翻訳するのは大変ですよね。すいません。
要約すると手続き不成立って事でしょうか?
とりあえずこちらとしては英語が分からないのに
下手に手続きを進めてしまったので、
手続き不成立の方がかえって助かるのですが。
349名無しさん@英語勉強中:04/09/14 01:46:31
すいません・・・×
すみません・・・○
350名無しさん@英語勉強中:04/09/14 01:50:59
「eternity forever」ってどう訳すのでしょうか。
351名無しさん@英語勉強中:04/09/14 01:56:05
訳せません。
352350:04/09/14 02:13:02
>>351
訳せないですか。ありがとうございます。
353名無しさん@英語勉強中:04/09/14 02:15:55
>>350
同じような意味だから強調なんでは?

「ずっとずっと」、「何時までも、何時までも」みたいな感じ?
354名無しさん@英語勉強中:04/09/14 02:16:19
>>347 >>339
なんだか神学論争みたいになってあれだけど、分詞構文てのは
そもそも主文と副文が同一の主語云々なときに副文の主語を省略
して分詞だけ残したものとかじゃなかったっけ?
 
355350:04/09/14 02:18:21
>>353
ありがとうございます。
ちなみに映画のタイトルです。
356名無しさん@英語勉強中:04/09/14 02:18:52
接続詞も省いても構わない。
357名無しさん@英語勉強中:04/09/14 02:26:19
350は釣りだろが ひっかかってんじゃねーよ!
358名無しさん@英語勉強中:04/09/14 02:31:08
つまんないから学歴スレいこうよ!ねぇ?
359名無しさん@英語勉強中:04/09/14 02:47:42
Modern telescopes on the ground and in space detect the light from galaxies billions of light-years away,showing us what the universe looked like when it was young.
Particle accelerators probe the basic physics of the high-energy environment of the early universe.
Statellites detect the cosmic background radiation left over from the early stages of expansion,providing an image of the universe on the largest scales we can observe.

よろしくお願いします
360えへへ:04/09/14 02:51:04
>>359
よろしくお願いします に 。をつけない奴には答えたくない。
361名無しさん@英語勉強中:04/09/14 03:18:17
Dawg, you just got the SHIZZLE award!!!

おねがいしますー
362名無しさん@英語勉強中:04/09/14 03:20:04
反抗してるつもりのやつには答えたくない。
363名無しさん@英語勉強中:04/09/14 03:57:29
I like her stare, the resolution of this thing together with that makes for one nauseating experience. :D

おねがいします。
364名無しさん@英語勉強中:04/09/14 04:21:17
分子構文で接続詞を残すのは
>>347の言うとおり意味の決定(誤訳防止)のため。
なくても構わないけど、あった方がわかりやすい。
365外人君:04/09/14 04:40:11
>>361
「Dawg」と「SHIZZLE]は俗語。
「Dawg]の意味は仲良しし、友達し、相棒です。。
「Shizzle」の意味は二つがあります。一つ、英語の「Sure」+俗語の音「izzle]。だから、「Shizzle}は違いない、それとも定か。二つは「いい」、それとも、「グレート」と「すごい」。
じゃあ、分の英訳は「相棒、君が格好いいな賞を貰った!」
その分の題は多分面白いもの、冗談みたい。

僕の下手日本語を許してください。
366361:04/09/14 04:46:24
>>365
Thank you for polite explanation!

your Japanese -- good! 
367名無しさん@英語勉強中:04/09/14 05:17:06
But they’ll also force those involved to review their thinking
about situations in general.
Better yet, having conquered these, you cast your eye wider,
rightly thinking that now’s the time when you can rearrange,
if not eliminate, arrangements that have been a persistent
source of irritation.

よろしくお願いしますm(__)m
368名無しさん@英語勉強中:04/09/14 06:22:57
>>299
ありがとうございます。
369名無しさん@英語勉強中:04/09/14 06:26:06
和訳 お願いします。

yesterday i spent all day trying to get here to kyoto. took a
van to the bus station, then a bus to another station, then a
bullet train to kyoto..i about missed everyone of those because
i was lost, either in the wrong place or wrong time.but it does
add some excitement to the day! once here at the kyoto station
i called the hostel for directions and i couldnt understand the
man on the phone. so i was going to try and find it myself...
went to the big map outside the station and began looking for
any streets that would be of help. while looking confused, a
nice lady and her husband stopped to ask if they could be of any
assistance. thank God! she even called the hostel and got
directions... then when she couldnt make it out, her and her
husband insisted that they halp me find the hostel. we walked
to a taxi office and they had the man working there call the
hostel,look up the address and print us a map. they walked me
right to the front door... God bless them! it all seems to work
out somehow... so now off to explore another city. this is
suppose to be japan"s cultural capital.
370名無しさん@英語勉強中:04/09/14 07:17:24
>>367
またそれらによって、関係者は状況についての一般的考え方を
批評するようになるだろう。しかしさらに期待できるのは、
これらを克服することで視野が広がり、現在は、根強い苛立ちの元と
なっている取り決めをわざわざ排除しなくても、ただ改善するだけでいい
時代であることがすぐにわかるのである。
371名無しさん@英語勉強中:04/09/14 07:52:33
>>369
きのうもみたな。ほい。
タイポ多いから自動じゃ意味とれないかもね。

iはkyotoにここに着こうと一日中して、
昨日費やしました。kyotoにバス停へのヴァン、
次に別の駅行きのバス、次に弾丸列車に乗った..
i、に関して、iが失われたので、それが加える
間違っている場所あるいは間違っているtime.
butのいずれかに、それらの皆を恋しく思う、
その日まである興奮!指示およびi couldnt
用の寮と呼ばれるkyotoステーション
iでかつてここに、電話上の人を理解します。
したがって、iは、それを見つけようと私自身
努めるでしょう...ステーションの外側の
大きな地図に行き、支援であるだろうすべての
通りを捜し始めました。混乱したように見えて
いる間、よい女性および彼女の夫はそれらが
任意の助けになるかもしれないかどうか尋ねる
ために止まりました。神に感謝してください!
彼女は寮をさらに呼び、指示を得ました...その後、
いつ、彼女、couldnt、それを理解する、彼女と
彼女の夫は主張しました、それ、それら、halp、私、
寮を見つけます。私たちはタクシー・オフィスへ
歩きました、また、それらは、そこで働く人を持っ
ていました、寮を呼び、アドレスを調べて、私たちを
印刷します、地図。それらは、正面玄関に私をちょうど
歩かせました...神はそれらを祝福しますように!
それはすべて、なんとかして出てくるように見えます...
そのように、別の都市を調査するために今離れて。
もし漆器ならば、これはそうです」sの文化的なcapit
372名無しさん@英語勉強中:04/09/14 08:56:45
>>371さん、
ご親切、ありがとうございます。

でも機械訳ですと解りにくいので、どなたかご協力お願いします。
>>369
373名無しさん@英語勉強中:04/09/14 11:09:47
>>372
(大意だ。中学レベルのやさしい文だからあとは自分で努力しる)

昨日は京都へ来ようとしてあちこちで迷子になり苦労した。
京都駅前から宿泊先のホステルに電話したが言葉がわからない。
困ってたら日本人の親切なご夫婦に助けられた。近所のタクシー
会社に連れて行ってくれた。タクシー会社の人がホステルに
電話かけて場所を調べて地図を打ち出してくれた。感謝。
京都見物たのしみ。
374名無しさん@英語勉強中:04/09/14 11:24:56
和訳 おねがいします。

something else i came across that i found interesting, or quite funny
actually- there is this fashion' here among black male youths.. where
they are wondering around wearing white t shirts.. nothing unusual
about that,except these are strangely oversized, not in the shoulders,
but in the length. they hang down around the knees like a womans
nightgown! looking absolutely ridiculous.. not that i would tell them
that to their face!during a phone call to my friend jane in australia
last week i was trying to describe what i saw, and she insisted i
include this little story in my next email.. she also suggested that
maybe they use these shirts to hide their oozies' under! that makes
sense to me.i must be running out of stories?
375名無しさん@英語勉強中:04/09/14 11:44:18
>>373さん

ありがとうございます。
376名無しさん@英語勉強中:04/09/14 11:52:41
>>374
他にもおもしろいなって思ったのは、こっちの黒人の女の子の間では
白を着るのが流行ってるみたいで、そこらじゅうで白いTシャツ姿を見かけるよ。
まぁそれだけならよくあることだけど、そのTシャツがすごく大きいサイズで・・
幅じゃなく長さが。まるでガウンみたいに膝のあたりまでだらっと長いの。
ほんとに変な感じ。面と向かっては言わないけどね。
先週オーストラリアのジェーンに電話してそのこと話そうとしたら、
今度E-mailで話せって言うのよ、こんななんでもないことを。
彼女ったら、あの娘たちは濡れ×××隠すためにそんなシャツ着てるんじゃないの?
とも言ってたけど・・それなら納得!てか話それちゃった?
377名無しさん@英語勉強中:04/09/14 12:00:03
>>376さん

素早い回答 ありがとうございます。
378名無しさん@英語勉強中:04/09/14 12:01:53
Can you tell me how the HDTV video is broadcasted to the
individual households in Japan? By cable TV? By satellite?

和訳おしえてください。
379名無しさん@英語勉強中:04/09/14 12:18:42
>>378
HDTVビデオは日本の一般家庭にどのように放送されているの?
ケーブルでそれとも衛星で?
380名無しさん@英語勉強中:04/09/14 12:20:49
>>379
ありがとうございます。
381名無しさん@英語勉強中:04/09/14 13:37:00
French officials point to the threat broadcast in February by Ayman Zawahiri, the No. 2 figure in the Qaeda terrorist network,
that criticized the scarf ban as an affront to decency, adding that such anti-Muslim acts by the West should be answered with tank shells and missiles.

Indeed, France has suffered more terrorist attacks and uncovered more plots by Arab or Muslim radicals in the past decade than any other European country.
Since Sept. 11, 2001, 11 French technicians were killed by a bomb in Karachi, Pakistan, and a French tanker was attacked off the coast of Yemen, both apparently by Al Qaeda.

Second, there are strong memories here of French citizens being taken hostage by Islamic radicals in Lebanon in the mid-1980's and the intense negotiations they required with Syria and Iran.

和訳の方よろしくお願いします。
382名無しさん@英語勉強中:04/09/14 13:40:40
和訳おしえてください。

so again back in Philadephia this weekend. i was in vermont
visiting my friend Dawn. i think Vermont is the most beautiful
state in the US which i have visited.. i have heard that i need
to visit montana and idaho. i have been told that they are
fantastic, and i have seen the photos. one for the next visit
here..so in vermont dawn knows the drummer of a band which was
playing at a local fairground/festival.. we got free tickets and
enjoyed a great show. after the show we were able to go back
stage and share some drinks with the band,before joining them in
the nearby town of Burlington, where the drummer Russ, sat in
for a few songs with the band playing in a bar called the red
square. i soon learnt that russ is a celebrity around new
england.. he knows everyone in music, and everyone knows him.
even covered in mud from the fair, with russ dawn and i were
happily welcomed into the bar.
383名無しさん@英語勉強中:04/09/14 13:42:16
>>370
ありがとうございました!ヽ(´ー`)ノ
384名無しさん@英語勉強中:04/09/14 14:23:45
さてフィラデルフィアに戻ったよ。友人のDawnに会いにバーモントへ
行ってたんだ。バーモントはアメリカ中これまで僕が行った中で一番美しい州だ。
モンタナとアイダホはすごいから行っとけよと言われ写真を見たが。次はモンタナへ
行って見よう。Dawnは街のフェスティバルでバンドのドラムやってる奴を知っていて
タダ券ゲットした。ショーはよかった、楽しんだよ。終わってからバックステージへ行って
バンドのみんなと一緒に飲んで、それからそいつ等と一緒にそのラスていうドラマーが
そのバンドと近くのバーリントンて町のレッドスクエアってバーで何曲かたたいてるのを
聴いたりした。ラスはあの辺じゃ結構売れてるらしい。音楽関係に顔が広いし、みんなが
あいつを知ってる。
385名無しさん@英語勉強中:04/09/14 14:27:12
フェスティバル会場で泥だらけになってたけど快くバーに入れてくれたね。
386名無しさん@英語勉強中:04/09/14 14:55:22


I'm in Tokyo now to find an
accomodation I will be staying from this October

よろしくお願いします。「accomodation」がどうしても分かりません。
スペルミスでしょうか・・・
387名無しさん@英語勉強中:04/09/14 15:04:19
>>386
accomodation : a place for someone to stay, live or work
「私は今、東京にいます、この十月から住む場所を探してます」
388名無しさん@英語勉強中:04/09/14 15:04:47
accommodation
だな。
389名無しさん@英語勉強中:04/09/14 15:09:03

>>387
素早い返信ありがとうございます!
accomodationそういう意味だったんですか。辞書にも載ってないですよね。
あっちに住んでる人しかわからない単語なんでしょうか・・
とにかく助かりました、ありがとうざいました〜(´∀`)ノシ
390名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:13:08
>>389
(-Д-)ウソ〜 どんな辞書調べてんだよ?
391名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:14:35
Only the Japanese could make a show about being a garbage man seem interesting

おねがいしまっす。
392387:04/09/14 17:15:10
>>389
accoMModation だった! サンクス 388 さん

393名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:20:15
>>389 テンプレ見れ。

●オンライン辞書
http://www.alc.co.jp/ (英辞郎 on the Web)  ←単語数、用例豊富。力のある人向け
http://dictionary.goo.ne.jp/ (三省堂 EXCEED英和和英)
http://www.excite.co.jp/dictionary/ (研究社 新英和和英) ←信頼感あり。広くオススメ
http://dic.yahoo.co.jp/ (小学館 プログレッシブ英和和英)
394名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:33:38
>>359
よろしくお願いします。
395名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:51:22
>>359
地上や宇宙空間にある現代の望遠鏡は、何十億光年離れた天体からの光を検知
し、若かりし宇宙がどんなであったか教えてくれます。加速器は創生期宇宙の
高エネルギー状態の基礎物理を調べます。人工衛星は、初期の膨張過程で残さ
れた宇宙背景放射を検知し、観測できうる最大の宇宙像を提供してくれます。
396名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:56:40
The Customer acknowledges and agrees that not all of the Services used
during the period covered by an invoice may be included in that invoice
and that the Company may include the Charges for such usage in any
subsequent invoice.

ちょっと難と思いますがよろしくお願いします。
397名無しさん@英語勉強中:04/09/14 17:58:13
>>395
ありがとうございました!!
398名無しさん@英語勉強中:04/09/14 18:25:42
>>396
お客さんは以下の2点のことをわかっているし同意している。
1.明細書に記載されている期間に全サービスが使えるわけではないことを、
その明細書に書かれていること。
2.そうしたサービスを使用した代金がその後の明細書に書かれるかもしれないこと。
399391:04/09/14 18:38:57
>>391
暇な方でいいのでよろしくお願いします。
400名無しさん@英語勉強中:04/09/14 18:41:59
ぶり返した夏の暑さに参りながらも

ティムポを大きく振り回しながら400ゲットでございます。
401名無しさん@英語勉強中:04/09/14 18:43:44
>>391
清掃人のショーを面白くできるのは日本人だけだろうね。
402391:04/09/14 18:45:49
>>401
ありがとうございます!
403389:04/09/14 19:17:12

>>392

やっぱりスペルミスだったんですねー
ありがとうございました。
404389:04/09/14 19:17:54


>>388さんもありがとうございます。
405名無しさん@英語勉強中:04/09/14 19:38:59

>>400
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 グッジョブ!グッジョブ!
 ⊂彡

    _  _
  ( ゚∀゚) グッジョブ!グッジョブ!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
406名無しさん@英語勉強中:04/09/14 21:48:44
誰かお願いします
You will be more then wellcome in HB training Center,
Just let me now when are you plain in come over here.
I will see you
407名無しさん@英語勉強中:04/09/14 21:53:21
I was running into the stadium with the Olympic torch in my hand. All the people in the stadium were watching me, and on TV, millions of people around the world too.
I was running with an artificial right leg.
I lost part of my right arm and part of my right leg when I was working to remove landmines three years before.
In the stadium, many smiling children were waiting for me. They danced around me happily.
As I looked at their faces, in my hand I could also see the faces of poor disabled children I had met in Cambodia.
I saw the face of a girl who had stepped on a mine and lost her legs.
There was also a boy who had touched a mine that looked like a toy and lost his eyesight.
Every day on earth, about 70 people step on landmines and are injured or lose their lives.
I couldn't forget this fact, even during the Olympic Games-days of hopes and dreams for the future.
408名無しさん@英語勉強中:04/09/14 21:54:00
>>406
HB training Centerにてお待ち申し上げております。
いつおいでになられるかだけお知らせください。
よろしくお願いします。
409名無しさん@英語勉強中:04/09/14 21:54:19
お願いします!
(14歳ぐらいのロスに住んでいる子からのメールです)

hahaha yea its snowing?!?!?!? wow that sucks...its probabli realli cold
over there aint it??? well over here its sooo hott and its like
burning...well
hope you guys still play tennis and if you guys come back we can play in
another tennis tornament..maybe this time in the same one well love ya tons
xoxoxo
410名無しさん@英語勉強中:04/09/14 21:55:07
私はたいまつを手にオリンピックのスタジアムの中を走りつづけた。
競技場の人々はみな私を見ていましたさらに世界中の何百万という人々がテレビで私を見てました。
私は右脚は義足で走っていました。
3年前に地雷を削除するために働いていた時、私は、右腕の一部と右脚の一部をなくしてしまいした。
競技場では、多くの微笑む子供達が、私を待っていました。
彼らは、私のまわりでうれしそうにダンスをしました。
彼らの顔を見るとともに、私の手で、私はカンボジアで会ったかわいそうな障害のある子供の顔を見ることができました。
私は、地雷を踏みつけており、脚を失った少女の顔を見ました。
さらに玩具のように見えて、彼の視力を失い地雷に触れた少年がいました。
毎日、地球で、約70人が地雷を踏みつけて、負傷するか、彼らの命を落とします。
私は、将来に対する望みと夢のオリンピック大会時期にさえ、この事実を忘れることができませんでした。

英文を訳さないといけないんですが>>407上記のやくであってるでしょうか?
教えてください。お願いいたします。
411名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:04:48
>>409
はは、雪ふってるって? おぉやだやだ。すごく寒いんでしょ?
こっちはすごく暑い。燃えそうって、まあね。
テニス楽しんでね。また来ることがあったら別の大会でプレーできるよ。
今回は同じのかな。それじゃね〜。
親愛なる友より。
412名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:11:51
409です!

>>411さん!
ありがとうございました!ホント助かりました!
413名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:13:51
がんばって!
414名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:27:49
I have found in all my years that women respond best to gentleness mixed with a bit of strength. A woman wants to know they are with a strong man and with someone that is tender and caring.

おしえてください!
415名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:33:06
こんな文が通販業者から送られてきました。

Dear Sir,
I did receive your email this morning. But, I will need for you to print out
the form and sign it, then send it back to me with your signature.
Thank you,

でエキサイト翻訳を使ってみたところ

拝啓、私は今朝あなたの電子メールを受け取りました。しかし、私は形式を(あなた)印刷し、
それに署名します必要があろう。次に、私はあなたの署名で私にそれを送りましょう。ありがとう、

との事。意味が分りません。。orz
誰かおしえてください。。
416名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:35:58
あっテルジャン。form は用紙のことだけどね。
417名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:38:06
>>415
拝啓、私は確かに今朝あなたの電子メールを受け取りました。しかし、
あなたが記入用紙をプリントアウトし、 それに署名し送り返してもらう
必要があるのです。
敬具
418名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:39:16
>>415
親愛なるさーいぇっさー!!

今朝eメ→ノレ受け耳又ったよ!て゛もネ!禾ムぃ!フぉームを印刷してサィソして送って谷欠シィの!
お原頁いだから、サインして送ってネ!!
419名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:41:02
>>415
ゴタゴタ言わんとチャッチャとサインしろや
話はそれからだ
420名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:42:37
>>410
★I was running into the stadium with the Olympic torch in my hand.
私は手にたいまつをもってオリンピックのスタジアムの中へ
走りながら入っていきました。
(スタジアムを周回しているのではなく、走りながら入場するシーンの描写です)

★There was also a boy
<who had touched a mine [that looked like a toy]
and (had) lost his eyesight.>
おもちゃのように見えた地雷をさわって視力を失った少年もいました。
(地雷をおもちゃと見間違えて触ってしまい失明した、ってこと)

細かいけど、あと一つ。
私はカンボジアで会ったかわいそうな障害のある「子供の顔を見ることができました」
→「子供の顔も見ることができた」

とりあえずこれくらい直しておけばいいかな。


421名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:42:47
>416〜419
なるほど。
よく分かりました。では早速用紙にサインして郵送してみます。
サインはやっぱ筆記体がいいのかな…?とりあえずがんがります♪

422名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:45:03
>>420
ありがとうございます。
423名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:45:28
海外通販のスレでおベンキョしてね。
424名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:51:14
Avoiding excess fat help will you maintain a good figure.
この文のhelp willはどういう文法(語法?)なのでしょうか?
なぜwillの前にhelpがあるのでしょうか?
425名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:52:48
間違って順番が逆になってるだけ。
426名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:52:56
>>381

フランス政府高官は、二月にアルカイダ・テロリスト組織のナンバー・ツーである
エイマン・ザワヒリが公開した脅迫を指摘しており、その中でザワヒリは公立学校
でのイスラム女性徒に対するベール着用禁止はイスラムの礼儀には侮辱であ
ると批判し、更に西側が取っている反イスラム法のごときに対しては戦車砲弾と
ミサイルで答えねばならないと付け加えている。

実際、過去10年間にフランスはアラブないしイスラム過激派からのテロ攻撃とあ
からさまな陰謀をどのヨーロッパ諸国よりも多く蒙って来た。2001年の9月11日以
降、11人のフランス人技術者がパキスタンのカラチで爆弾攻撃により殺されてお
り、そしてイエメン沖ではフランスのタンカー一隻が攻撃を受けたが、どちらも明
らかにアルカイダの仕業と思われる。

二番目として、1980年代半ばにはフランス人がレバノンでイスラム過激派に人質
に取られ、そしてフランス政府がシリアとレバノンと共に繰り広げた強硬な交渉が
強く国内の人々の記憶には残っているのである。
427名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:53:45
"What band is in the new top photo?"

おながいします
428名無しさん@英語勉強中:04/09/14 22:56:56
>>425
え?私が間違えているのですか?
それとも そういう文法なのですか?
429名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:00:23
元の文章が間違ってるんだよ。
Avoiding excess fat will help you maintain a good figure.
これが間違ってない文。
430名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:04:55
>>427
新しいトップ写真にはどのバンドが写ってるんですか?
431名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:07:31
新しいトップ写真には何てゆうバンドが写ってるんですか?
432名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:20:47
Each second we live is a new and unique moment of the universe.
この文の和訳を教えてください。
お願い致します。
433名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:24:37
すみません、下記の英文ってなんて書いてあるのでしょうか。
教えて下さい。

A list of articles lost by railway travellers and now on sale
at a great London station has been published,and many people
who read it have been astonished at the absent-mindedness of
their fellows.
If statistical records were available on the subject, however,
I doubt whether it would be found that absent-mindedness is
common. It is the efficiency rather than the inefficiency of
human memory that compels my wonder. Modern man remembers even
telephone numbers.

434名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:25:47
我々が生きる1秒1秒とは常に新しく前例のないものだよ。
435名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:26:59
お願いします!
436名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:28:10
I'm driving today so I gotta pick everyone up

この文、何だか分かりそうで分かりません。
お願いします。
437名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:29:51
今日はオレが車使うから,みんなを迎えに行かなきゃ。
438名無しさん@英語勉強中:04/09/14 23:38:26
>>437
へぇーそういう意味になるんですか。ありがとうございます。
本当、英語って難しい XD
439名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:00:28
>>433
全然、自分の英語力に自信無いし、
もしかしたら間違っているかもしれないけれど、逐語訳してみました。
参考くらいになれば幸いです。

大きなロンドン駅で今、売りに出されている鉄道旅行者の落し物のリストが公表されました。
それを読んだ多くの人々は、(落とし物をした)人々の不注意さ加減にひどく驚かされました。
統計上の記録がその問題について利用可能であるしても、
私は、そのような不注意さ加減が(人間にとって)普通なものだと知られるかどうか疑わしいと思います。
私を驚かせるのは、人間に記憶の非効率さよりむしろ効率さです。
今の人間は、電話番号ですら覚えています。
440439訂正:04/09/15 00:02:19
誤)統計上の記録がその問題について利用可能であるしても、
正)統計上の記録がその問題について利用可能であるにしても、
441439訂正:04/09/15 00:04:05
ごめん、また訂正見つけてしまった。よく推敲してから投稿すべきでした。
本当にスレ汚しスミマセン、、、。

誤)私を驚かせるのは、人間に記憶の非効率さよりむしろ効率さです。
正)私を驚かせるのは、人間の記憶の非効率さよりむしろ効率さです。
442名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:11:17
As for leaving articles in and in taxis,I am no great delinquent
in such matters.
I can remember almost anything except books and walking-sticks,
and I can often remember even books. Walking-sticks I find it
quite impossibble to keep. I have an old-fashioned taste for them,
and I buy them frequently,but no sooner do I pay a visit to a
friends house or go a journey in a train, than another stick is on
its way into the world of the lost. I date not carry an umbrella
for fear of losing it
I do not know with what justification-to be the most imaginetive
of men,and the man who is inventing magnificent lies on the journey
home after a days fishing is bound to be a little absent-minded in
his behaviour.

この英文の中でに不完全他動詞、不完全自動詞ってありますでしょうか。
長文ですみません、教えて下さい。
443名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:24:10
>>442
スレ違い。よそいけ!
ちなみに両方ともある。
444名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:26:20
I have heard of a father who having offered to take the baby out
in a perambulator,was tempted by the sunny morning to pause on
his journey and slip into a public-house for a glass of beer.
Leavimg the perambulator outside he disappeared through the
door of the saloon bar.

和訳が知りたいです。詳しい方教えて下さい。
445名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:33:38
Children today have less time to play than they did ten years ago.


He must have slept at least ten hours yesterday.
お願いします
446名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:34:23
お願いします に 。をつけない奴には答えたくない。
447名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:36:26
>>446
いい答えなくて
448名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:39:44
>>446
Children today have less time to play than they did ten years ago.


He must have slept at least ten hours yesterday.

お願いします。

449名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:40:06
>>445
今の子供は10年前の子供より遊ぶための時間が少ない。
彼は昨日少なくとも10時間眠ったにちがいない。
450名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:40:08
>>445
今日(こんにち)の子供達は10年前の子供達より遊ぶ時間が少ない。

彼は昨日、少なくとも10時間は寝たはずだ。


辞書使って自分で勉強しないといつまでも「教えてチャン」のままだよ。
451446:04/09/15 00:42:04
>>448
もう答えてくれた人がいるみたいだな。
452名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:43:54
>>449
>>450
ありがとうございました。
453名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:47:39
Most people would agree that,although our age far surpasses all
previous ages in knowledge,there has been no correlative increase
in wisdom.
But agreement ceases as soon as we attempt to define wisdom and
consider means or promoting it. I want to ask first what wisdom
is and then what can be done to teach it.
There are,I think several factors that contribute to wisdom.

の和訳ってどうなるのか教えて下さい。お願いします。
454名無しさん@英語勉強中:04/09/15 00:54:39
ここで質問してる人たちって、どこまで努力してんのかね。
このスレ立ててくれた人がご丁寧にオンライン翻訳のアドレスまで
教えてくれてるんだけど、使ってるのかな。

「ここまでは自分でやってみたんだけど」っていう
努力の跡が見えれば「おねがいします」に「。」がついてなくても
>>446は答えてくれたのではないでしょうかねぇ。

質問する前に、自分でやってみようね。
455名無しさん@英語勉強中:04/09/15 01:04:35
There's another upside to the chiroptorium,and it's not nearly as romantic: bat guano.

“Well, guano's one of the best... the highest nitrogen organic fertilizers.
It's actually the manure that bats create, and it's very high in nitrogen and very much in demand.
To be candid with you, the... the demand for bat guano right now in the United States alone exceeds the avalable supply.
So there is a ready market for the guano.”

すみません。
どなたか和訳お願いします。
456名無しさん@英語勉強中:04/09/15 01:43:37
The gasses used inside a Stirling engine never leave the engine.
お願いします。
457名無しさん@英語勉強中:04/09/15 01:48:33
>>456
スターリング機関の内部で使用される各種の気体は決して機関の
外部に出ることはない。
458名無しさん@英語勉強中:04/09/15 01:52:16
長文ですみません。
こんな英文メールが届いたのですが、内容に全く心当たりがないのでとても気持ち悪いです。
spamだと思い検索にもかけたのですが何も引っかかりませんでした。
今は自動翻訳で大まかな意味をつかんだだけで、かっこ内は翻訳できた部分です。
イラクで何かをしている団体の構成員が、
こんな極東の国に住んでる一市民に何をさせたいのでしょうか?
内容の要約で結構ですのでどうかよろしくお願いします。

Dear Sir,
(自分はイラクで活動する団体の構成員です。貴方に助けを求めたくてメールしました。
 メアドはアドレス帳で見つけました。)

I am seeking your assistance to evacuate the sum of $ 28, 500,000 (
Twenty eight million, five hundred thousand dollars) to your country or
any other safe country of your choice, in as much as you can give me a
guarantee that my own share will be safe in your care untill I complete
my service here.

(これは盗んだ金ではなく、何の危険もありません)

SOURCE OF MONEY:
Some money in various currencies was discovered in barrels with
piles of weapons and ammunitions at a location near one of Saddam,s old

palaces during a rescue operation, and it was agreed by all party presen=
t
that the money be shared amongst us, this was quite an illegal thing to
do, but I tell you what? no compensation can make up for the risks we ha=
ve
taken with our lives in this hell hole.
459名無しさん@英語勉強中:04/09/15 01:52:42
続きです。

The above figure was given to me as my share, and to conceal this kind
of money became a problem for me, so with the help of a German
contact, I was able to get the package out to a safe location entirely=

out of trouble spot.

I have now found a secured way of getting the package out to Europe
for you to pick up, and will discuss this with you when I am sure of your=

sincerity in this.

One passionate appeal I will make to you is not to discuss this matter
with a third party, should you have reasons to reject this offer, please
destroy this mail as any leakage of this information will be too bad for=

us.

I do not know for how long we will remain here, and I have survived 2
suicide bomb attacks by the special grace of God, this and other reasons
I will mention later has prompted me to reach out for help, I honestly wa=
nt
this matter to be resolved immediately.

(返事を下さればもっとお話しできます。返事を下さい)
460名無しさん@英語勉強中:04/09/15 02:00:02
>>455 めずらしい内容だね…

キロプテリウム(コウモリの人工洞窟:新語)にはもうひとつ利点がある。
もっとも全然ロマンチックなものじゃないが。コウモリのグアノ(固化した糞、
鳥糞石とも言う)だ。

「グアノというのは窒素含有率がもっとも高い肥料のひとつなんだね。コウモリ
が作ってくれる肥料だ。窒素を非常に豊富に含んでいて、たいへん需要がある。
はっきり言って、今現在、コウモリのグアノに対するアメリカ国内の需要だけで
可能な供給を上回っている。だからグアノの市場はすでにそこにあるんだ。」
461名無しさん@英語勉強中:04/09/15 02:02:30
everything is anything.
意味は分かってるつもりですが、日本語に訳すとなると混乱します。
「結局すべて同じ」でよろしいのでしょうか?
462名無しさん@英語勉強中:04/09/15 02:03:15
>>458
$ 28, 500,000もの大金をフセインの元宮殿だったところから見つけ出した。
それをイラクからうまく国外へ運び出したい。手伝ってくれ。

見たいな感じ。メールを返せばまた変なメールが来るだろうね。カネを振り込め
とか。要は詐欺のメールだから。あと、どこで君のアドレスを知ったか知らないけど、
無差別に送ってるだろうから、君が極東の日本に住んでるとかは関係ないでしょう。
463名無しさん@英語勉強中:04/09/15 02:05:43
>>458
それは「ナイジェリアからの手紙」という有名なメール利用詐欺
の亜種。

自分はナイジェリアの有力な企業の関係者だが、外為規制が
厳しいので、密かに500万ドルを国外に持ち出したい。ついては
あなたのご協力を…口座を貸してくれるだけで1%の手数料を
さしあげます…とかなんとかいって、欲に目がくらんだカモを
誘いこんで金をむしり取る作戦w。無視。
464458:04/09/15 02:10:56
>>462さん
ご回答、どうもありがとうございました。
あまりにも荒唐無稽なあり得ない話でホッとしております。
英語の長文メールが来ただけで慌ててしまった自分が情けないorz
465458:04/09/15 02:12:05
463さんもありがとうございました。
以後、この様なメールは無視します。
466455:04/09/15 02:15:14
460さん
有難うございました。
掴み辛い内容だったのでとても助かりました。

図々しいのですが、その後の部分もどなたかお願いできないでしょうか?
467名無しさん@英語勉強中:04/09/15 03:12:08
The cooled piston stays approximately stationary
because it is at the point in its revolution where it changes direction.

お願い致します。
468名無しさん@英語勉強中:04/09/15 03:20:30
The machine forces the gas across the regenerator(where it picks up
the heat that was stored there during the last time).

これもお願い致します。
469名無しさん@英語勉強中:04/09/15 03:22:06
ほんとくだらなくて申し訳ないんですが今日買ったシャツの胸元に
「time comes you can't stop it when you don't know」って
書いてあったのですがこれってどういう意味だかわかる方いらっしゃいますか?
エクセルの翻訳にかけてみたのですがカタコトの日本語でよく理解できなかった
のですが、なんかこの英語の意味がすごい気になってモヤモヤしてます
470名無しさん@英語勉強中:04/09/15 04:17:13
It takes time for the engine to respond to changes
in the amount of heat being applied to the cylinder.

よろしくお願いします。
471名無しさん@英語勉強中:04/09/15 04:28:44
エンジンがギアチェンに反応するには時間が掛かる。

シリンダーに適応された燃料において…
472名無しさん@英語勉強中:04/09/15 05:39:04
>>467
スターリング機関の動作サイクルの説明だという注をしておかないと
訳に苦労するものが出てくる。

冷却されたピストンはほぼ静止する。なぜなら、動作サイクルのその
時点において、ピストンが運動の方向を変える点にあるからだ。
473334:04/09/15 05:45:55
I clearly remember as a child being sent to bed for a nap
and then finding myself under the bed floating a few inches above the floor
while resting on my fingertips.
This is not the kind of detail that someone else could dream up independently;

お願いします。
474名無しさん@英語勉強中:04/09/15 05:56:19
英語の本を翻訳中ですが、以下の文の意味がわかりません。アドバイスお願いします
前後関係は ttp://gyizpe.exblog.jp/ で判るかぎり訳しました。

1,Should they object that it was not a job for soldiers, the answer was that the rebels had decided to
 wage simply fulfilling its mission by taking them on.
2,The only interested parties could only look forward to being disowned by their own readership and
 promised general opprobrium.
3,Are you under some strange notion that we're not all going to be drafted into this?
Godard and the staff are wiggling out of it, but do you think they won't send the regiments of the 10th DP
to the meat grinder?
4,He looks like Massu, two loud mouths who are made for each other.
5.Mayor got very concerned seeing me at all worked up like that.

・rebels 反乱勢力 ・opprobrium 不名誉; 悪口 ・10th DP 第10師団 ・meat grinder 死傷率の高い戦場の比喩
・draft 徴兵、応召
475名無しさん@英語勉強中:04/09/15 07:09:03
>>384

いつも、ありがとうございます。
476名無しさん@英語勉強中:04/09/15 07:15:43
和訳 おねがいします。

in the mean time the rain came pouring down.. while Dawn and I sat
wondering about the state of our tent, which was pitched between her
car and a truck(trying to be hidden so we got free camping..Dawn likes
to get things for free where ever possible) back at the fairground.we
found the tent later in a slightly flooded state, spent a few minutes
trying to dry it a little... and the next morning despite our efforts
we woke up in a bunch of puddles.. ah .. bummer. i am a firm believer
though, that it should rain at least once whenever camping.. just
preferably outside the tent rather than in it!
i also visited boston and salem again. Salem been famous for the witch
trials and witch burnings.. they burnt people who were witches, and i
guess lots who weren't witches as well. not the kinda place you wanna
walk around 200 years ago with a long broom.
477名無しさん@英語勉強中:04/09/15 07:42:35
>>476
昨日の続きだなw
自分で理解しようという気持ちはないのかね。
478名無しさん@英語勉強中:04/09/15 08:12:23
Third, the hostages are journalists, whose profession enjoys much higher standing in France than in the United States.

"These are people who are exposed, who find themselves in wars as they seek the truth," said Bernard-Henri Lévy, author of the best-selling book, "Who Killed Daniel Pearl?" about the American journalist slain by Islamic radicals in Pakistan.
"The journalist is a figure of modern heroism in France."

Mr. Chirac and Mr. de Villepin had predicted that the war in Iraq would unleash a new wave of terrorism and that no country would be immune.

They never said openly that fear of becoming a target of terrorism was one reason France had stayed out of the war,
although many here believed that French citizens might be spared the wrath of hostage-takers in Iraq.

Amid the condemnations of the hostage-taking, there have been strains of schadenfreude.

和訳の方よろしくお願いいたします。
479474:04/09/15 08:33:48
2の  readership は  leadership の間違いだす スミマセン
480名無しさん@英語勉強中:04/09/15 08:50:19
>>474

いい加減にしろ。金出してプロに頼め。
481名無しさん@英語勉強中:04/09/15 09:15:12
チミはいったいなにを怒っとるのかね
482名無しさん@英語勉強中:04/09/15 09:48:59
>>478

三番目に、人質はジャーナリストであり、その職業はフランスでは
アメリカ以上に高い社会的評価を教授している。

「ジャーナリストは戦争で真実を探しながらも実は自分自身を探求
しており、平気で危険に身を晒す連中なのである」とパキスタンで
イスラム過激派に殺されたアメリカ人ジャーナリストの事を書いた、
ベストセラー「誰がダニエル・パールを殺したか」の著者、バーナー
ド・ヘンリー・レビーは語った。「フランスではジャーナリストは
現代の英雄なのである。」

シラク首相とビレプ内相はイラクでの戦争は新しいテロのうねりを
解き放ち、いかなる国もテロから逃れられないと予測していた。

こちらでは多くの人達がフランス市民はイラクでの人質犯に対する
憤怒を抑えるかも知れないと信じてはいたが、フランス政府高官は、
フランスが戦争には参加しなかった理由のひとつは参戦はテロの標
的となる懸念がある、とは公言しなかった。

人質事件に対する非難が渦巻く中に、他人の不幸を喜ぶ感情の高ま
りがある。

注: here が何処なのか分かりませんね。フランスなのかアメリカ
なのか、今回はドイツ語まで出てきた。
483名無しさん@英語勉強中:04/09/15 13:09:06
her mother is siamois,and father red cat.

これは、猫の説明文です。siamoisというのが種類のようですが、
何の種類の猫か、教えて下さい。
484名無しさん@英語勉強中:04/09/15 13:13:40
>>483
シャム猫ですね。
siamoisはフランス語、英語ならSiamese
485名無しさん@英語勉強中:04/09/15 13:14:05
シャムだってよ。
486名無しさん@英語勉強中:04/09/15 13:20:38
>>484,485
シャムですか・・・・
分かりました。^^
ありがとうございました。
487名無しさん@英語勉強中:04/09/15 14:15:02
>>482

教授 = 享受ですね。変換違い。
488名無しさん@英語勉強中:04/09/15 14:21:50
Take a chill pill.

これって風邪薬を飲みなさい ってことですか?
違う意味が有りそうなので教えてください
489名無しさん@英語勉強中:04/09/15 14:46:46
>>488
もちつけって意味なんじゃないの
”chill!”っていうのは”relax!”と同じように使われるし
490名無しさん@英語勉強中:04/09/15 15:03:08
>>398 どうもありがとうごさいました。

The Company shall be entitled to terminate the Service or the Agreement immediately by written
notice to the Customer, without incurring any liability to the Customer, if the Company is named
as a defendant or threatened with suit in any action or processing in which it is
alleged that the Service has been used for any illegal purpose.



491名無しさん@英語勉強中:04/09/15 15:13:39
Plans to Exterminate German People.
Some of the Jews wanted to exterminate those Germans surviving the destructions of war by sterilization.
Theodore N. Kaufman, spelling out the program in the book entitled Germany Must Perish, said:

By Sterilization. "To achieve the purpose of German extinction it would be necessary to
only sterilize some 48,000,000 --a figure which excludes, because of their limited power to procreate,
males over 60, and females over 45 . . ."

By Starvation. Other groups of Jews wanted to exterminate the Germans by starvation.
A notorious advocate of the method was Henry Morgenthau, Jr., Secretary of the Treasury in the Roosevelt Administration.
The following quotation is from the memoirs of Cordell Hull, who was Secretary of State in the same administration.

"Morgenthau's plan, I added, would wipe out everything in Germany except land,
and the Germans would have to live on the land. This meant that only 60% of the German population
could support themselves on the German land, and the other 40% would die."

よろしくお願いします。
492名無しさん@英語勉強中:04/09/15 15:19:57
>>489
ありがd、そういう感じだと意味がつながりました。
493名無しさん@英語勉強中:04/09/15 15:22:38
会社はそのいかなるサービス行為又はその過程においてそれを違法行為に悪用されたという訴え
により被告となった場合或いは告訴された場合は、顧客に対する責任を何等負うことなく直ちに
顧客に対する文書を以って当該サービス又は契約を解除する権利を有する。
494名無しさん@英語勉強中:04/09/15 16:31:10
>>491
なんか読んでてブルーになる文章なんだけど、
授業かなんかでどうしても訳す必要があるの?
495名無しさん@英語勉強中:04/09/15 16:33:51
>>494
他スレで話題にしようかと思ってる文章なんです。
都合良く訳してるとか言われない為に、第3者に訳して頂こうかと思ったもので
よろしければ、翻訳お願いします。
496名無しさん@英語勉強中:04/09/15 16:44:30
>>491

ドイツ民族絶滅計画

ユダヤ人の何人かは戦争の破壊から生き残ったドイツ人を断種により
絶滅したがっていた。セオドール・J, カウフマンは「ドイツ人は消
え去らねばならない」と題する本の中でその計画を詳しく説明してお
り、次のように述べた。

断種による方法、ドイツ人の絶滅目的を達成するには四千八百万人、
(これは限られた人口を再生産する必要があるので、60歳以上の男性
と45歳以上の女性は除いた数である)、を断種する必要があるだろう。

飢餓による方法、ユダヤ人の別グループは飢餓によりドイツ民族を絶
滅したがっていた。その方法の悪名高き提唱者はルーズベルト政権で
財務大臣をしていたヘンリー・モーゲンソー、二世だった。下記は、
同じ政権で国務大臣を務めていたコーデル・ハルの回顧録からの抜粋
である。

私は付け加えた、モーゲンソー計画はドイツから国土以外にあらゆる
ものを一掃しようとする試みだった。そしてドイツ民族はその土地で
生きていかねばならないだろう。これはドイツの人口の6割だけがその
土地でなんとかやっていけることを意味し、後の四割は死なねばなら
なかっただろう。


第二次大戦さなかからアメリカではモーゲンソー計画と国務省計画が
ドイツの戦後処理を巡り対立していたのは知っていましたが前者の詳
しい内容は知りませんでした。本探して読んで見ます。別スレ教えて
下さい。
497名無しさん@英語勉強中:04/09/15 17:01:52
>>496
有難うございます。
別スレはホロコーストを主題にしているスレでございます。
(ホロコーストネタは尽きてしまったのでユダヤの宣戦布告の話でもしようかなと)

20世紀最大の捏造 ホロコースト 21
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1095173661/
498名無しさん@英語勉強中:04/09/15 17:01:54
>>491
第二パラグラフはこうじゃないかなと思うんだけど。

ドイツ人を絶滅させるという目的を果たすためには、
4千8百万人を去勢させるだけで済む。
この数字は、生殖能力の限られた人々、
つまり60才以上の男性と45才以上の女性を除いたものだ。
499名無しさん@英語勉強中:04/09/15 17:12:40
but remember always treat others as you would have them treat
you and always be honorable!!

こちらをどうかお願い致します!
500名無しさん@英語勉強中:04/09/15 17:20:55
>>499
しかし忘れるな、人には自分を取り扱って欲しいと思う流儀で接することを。
そしていつも誇り高くあれ!
501500:04/09/15 17:22:37
>>499
意訳でごめんあそばせ。
最初のalwaysが抜けたわ、どこかに滑り込ませて頂戴。
502名無しさん@英語勉強中:04/09/15 18:09:44
Goddamn assholes

お願いします!
503名無しさん@英語勉強中:04/09/15 18:31:07
>>502
あなたみたいな人の事だよ。
504名無しさん@英語勉強中:04/09/15 18:43:33
下記の訳はあっってますか?頑張ってみましたが、よくわかりません。
教えてください。

A special benefit lecture is being held on September,
18th by Gary chan whose favorite teacher was George Ben,
formerly of the Rosicrucian, Aroma therapy and social movements.
9月に第18回目の、特別な慈善講義が以前はバラ十字会員でゲーリ・チャンの
アロマテラピーと社会運動の大のお気に入りの先生であったジョージ・ベン
によって行われます。
505名無しさん@英語勉強中:04/09/15 19:06:33
>>503
ええと・・・訳・・ですよね? ありがとうございました
506名無しさん@英語勉強中:04/09/15 19:14:14
これ、英語?
507名無しさん@英語勉強中:04/09/15 19:30:19
??
かつてバラ十字会員で、アロマテラピストで、社会運動家であった、ジョージ・ベン
を師として敬愛した、ゲーリ・チャンの特別慈善講義が、この9月18日に開かれます。
508:04/09/15 19:42:29
こう訳すんですね!
お手数かけました
509名無しさん@英語勉強中:04/09/15 20:26:16
>>426,482
ありがとうございます!!
510名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:13:16
スイマセン、英語が苦手なので..、和訳おねがいします。

in the mean time the rain came pouring down.. while Dawn and I sat
wondering about the state of our tent, which was pitched between her
car and a truck(trying to be hidden so we got free camping..Dawn likes
to get things for free where ever possible) back at the fairground.we
found the tent later in a slightly flooded state, spent a few minutes
trying to dry it a little... and the next morning despite our efforts
we woke up in a bunch of puddles.. ah .. bummer. i am a firm believer
though, that it should rain at least once whenever camping.. just
preferably outside the tent rather than in it!
i also visited boston and salem again. Salem been famous for the witch
trials and witch burnings.. they burnt people who were witches, and i
guess lots who weren't witches as well. not the kinda place you wanna
walk around 200 years ago with a long broom.
511名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:21:48
友達からもらったジッポーに書いてあった英語なんですがお願いします。

I'm trying to see things your point of view
but I can't get my head that far up my ass!
512as soon as…:04/09/15 21:24:37
fallin naked in the rain with your heart.のイカした訳募集中。教えてくださいm(UnU)m
513名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:27:48
>>511
お前の立場に立って物事を見てみたいが、おれは頭を
そんなにケツの奥までつっこめないのでな。

(お前は頭をケツに突っ込んでいる、という罵倒)
514511:04/09/15 21:30:19
>>513
ドーモです。
515名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:31:25
searchin’for my polestar
516名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:53:55
>>498

>>496 ですが第二パラグラフでは貴方の理解が正しい。早とちりし
て because of ”the” power ...... と思って「国力ないし、残存人口」と
考えたんだけど原文

http://www.overthrow.com/creator/wmb/credo36.asp

でも because of their .... だから後ろの句を受けてます。ご指摘あ
りがとうございました。
517名無しさん@英語勉強中:04/09/15 21:56:45
If screening has not been performed before birth , an emergency
screening test should take place during or shortly after birth.
The objective is to identify those infants in need for immunoprophylaxis
as soon as possible in order to prevent infection.

よろしくお願いしますm(__)m

518名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:03:58
>>513

人生そうかも知れないが、エグ過ぎるよ。自分なら。

「俺はお前と同じ目線で物事を眺めたいんだが、
そこまで深くお前と付き合うのは勘弁してくれや」

相手に火を貸すライターの使い方考えて見れ。
519名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:14:00
>>518

凄い! ライターは人類に火を与えてくれる利器なのだ。
ギリシャ神話で火を盗んだプロメテイウスもびっくり。
まず「持ち主と付き合う」意義を問いかけているのだ!
520名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:33:18
>>517
もし出生前に検査が実施されていなかったのなら、
出産中か出生直後に緊急の検査試験がなされるべきである。
その目的は、病気の感染を防ぐための免疫学的予防措置が必要な乳児達を
一刻も早く特定することにある。
521名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:36:41
so what
522名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:40:36
Not a day went by but brought us news of yet another calamity.
Experiences have the same effect on men as education has on children.
Let students read such books as will promote their motives for studying.
As is often the case with geniuses, he often forgets the day of the month.

おながいします。ボン。
523名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:43:46
よろしくお願いします。
The US has always been separated from other countries by
the vast oceans to the east and west of the country.
As a result, Americans have not become so familiar with different cultures and other
ways of doing things as is often the case in other countries.
524名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:47:39
>>520
まじでまじで感謝です!!
ありがとうございました。m(__)m
525名無しさん@英語勉強中:04/09/15 22:54:52
米国は東西の広大な海洋で他の国々から常に隔てられてきた。
その結果アメリカ人は、異なる文化や、他の国々での物事への異なる対応方法にあまり馴染んでいない。

代わりと言っちゃなんですが >>474 誰か頼みます。
526名無しさん@英語勉強中:04/09/15 23:39:07
>>523
米国は、国の東へ西へと広がる広漠たる大海により常に他国からは隔てられて来た。
結果として米国人は、他の国々でも往々にしてそうだが、異文化や違った作法を
充分に熟知するようにはならなかった。
527名無しさん@英語勉強中:04/09/15 23:57:28
you don't need to bear anymore.

「これ以上我慢する必要は無い」でいいんでしょうか?
528名無しさん@英語勉強中:04/09/15 23:58:08
そ。
529名無しさん@英語勉強中:04/09/16 00:32:30
>>522
また別の惨事が起こりましたと聞かずに過ぎ去るような日は一日も無い。
積み重ねる経験は、子供への教育の効果と同様の効果を大人にもたらす。
勉学への動機を喚起するような、そんな書籍を学生に読ませなさい。
天才達に良くあるように、彼は今日が何日かを良く忘れる。
(80点くらい?)
530529:04/09/16 00:40:30
またも別の惨事が起こりました、と聞かずに過ぎ去るような日は一日も無い。
   ̄
のほうが良いかな。
531名無しさん@英語勉強中:04/09/16 01:05:23
This share is expected to grow in the coming years, as you can see in Figure 1.
By 2050, it is expected that the share of pulp and paper manufacture will have reached over
half of the world's wood harvest.
So you see we face a challenge of doing two things at the same time.
We must, on the one hand, meet the fast growing demand for paper, especially in developing countries.
On the other hand, we must also protect the world's forests.

日本語訳をよろしくお願いします。
532名無しさん@英語勉強中:04/09/16 01:29:50
>>525
>>474 になぜレスがつかないかというと、文法的にぁゃιぃところが
多くて、もっと前後の文脈がわからんと訳しようがないから。

(例)
wage(他動詞のはずだが目的語は?)
its mission(前方に照応する単数がない)
533名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:04:58
hehe, hawk had no trouble getting their rip out the door, they finished the sub on the craptastic telesynch what.. last week? 2 weeks ago?

お願いします。
534名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:07:54
海外通販でオーダーしたのですが、カード明細を見たら、加算されていました。(支払いは月末です)
まだ商品は送られてこなくてこの様なメールが来ました。
翻訳サイトでも調べてみたのですが、何かトラブルがある感じは解るのですが、
どういう事か解らず困っています。どなたか、宜しく御願いします。
Thank you for order. While processing your order, we noticed
that your billing address was located in JP Japan.
As part of our policy to protect our customers from fraud,
we require manual verification of all international
addresses through the cardholders bank.
If you would please provide us with contact information for
the issuing bank, we will verify your address and
ship your order as soon as possible.
You may reach us by either phone at 1-***-***-4556 or by email
at customersupport@***.com. We apologize for
this inconvenience.
535名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:12:36
>>531
Figure 1で示す通り、ここ数年でこの占有率の上昇が予測される。
2050年までに、製紙パルプ工場の占有率は世界の森林伐採の半分以上に
到達すると予測される。したがって、われわれは同時に2つのことを
対処するという難題に直面していることがわかります。一方では、特に
途上国において、紙の急速な需要増大を満たさなければならない。
もう一方で、森林の保護もまた、おこなわなければならない。

536名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:14:05
>>534
理解しがたい構文もないし、翻訳サイトの前に地道に自分で辞書で単語を引いていけば
解決するでしょ。
537名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:35:26
支払いがされてからトラブルのが嫌で、焦ってしまいました。詐欺の防止で
何かの確認が要るという感じはつかみましたが、2つ質問させて下さい。
cardholders bankはどう解釈すればいいでしょうか?
issuing bankはカードの発行銀行で合っていますか?
御願いします。
538名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:40:43
>>534

このたびはご注文ありがとうございました。 
お客様のご注文を処理している際に、請求先住所が日本になっていることが分かりました。 
私どもでは、カード詐欺からお客様を守るために海外の請求先住所についてはカード発行
会社に対して直接住所確認をする方針とさせていただいております。 お客様がご利用に
なったカードを発行した銀行の連絡先を教えてください。 こちらから住所確認をたらせ
て頂いた上で、速やかに商品を発送させていただきます。 ご連絡はこちらの電話番号、
またはメールでお願いします。 ご迷惑をおかけして申し訳ござません。
539名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:45:11
>>534
ほい。

ご注文ありがと。注文を処理している間、
あなたの請求先が日本であることに気づきました。
詐欺から顧客を保護するという方策の一部として
国際住所の方すべてに(注文者かどうかの本人確認として)
クレジットカード所持者の銀行へ当社が直接確認する必要があります。
その銀行の連絡先を教えていただけたら、(当社が確認して)
あなたの住所が証明されますし、早急に注文を発送いたします。
電話かメールで連絡してね。お手数かけて申し訳ありません。
540名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:53:59
538 さん、539さん、ありがとうございました!嬉しいです。
私も(自宅学習ですが。。。)少しずつ英語の勉強頑張ります。
本当にありがとうございました!
541名無しさん@英語勉強中:04/09/16 02:55:08
>>533
すみません 暇な方でいいのでお願いします。
542名無しさん@英語勉強中:04/09/16 03:21:24
>>541
書いた香具師はリア厨か? 大人だが何か悪いもん喰ってハイになってる?
543533:04/09/16 03:29:02
たぶんリア厨だと思います 板が板なので・・・・
544名無しさん@英語勉強中:04/09/16 05:12:33
>>532 レスありがとうございます
じゃ少し書きますが、独立派のゲリラのせいで植民地の治安が悪化しすぎ警察では手に負えない、という場面です。
「総督はテロ撲滅作戦のために、警察力をマシュー将軍の第10空挺師団に移譲した。(上官の)大佐のところに
将軍の新しいスタッフをよこしてくれ、と電話がきた。大佐は私(その部下の少佐)を呼び、誰を送るか聞いた。
私はマシュー将軍の任務がどんなものか想像がついた。警察と通常の司法手続では都市ゲリラを排除することは
不可能なので、警察と裁判所の両方の役を第10空挺師団にやらせようというのだ。
Should they object that it was not a job for soldiers, the answer was that the rebels had decided to wage simply fulfilling its mission by taking them on.
(いままで戦ってきたような)山の中のゲリラ兵と都市ゲリラは同じ敵なのだ。
私が誰かの名前をここで出すと、ゲリラと対峙する(捕虜の拷問や殺害を伴う)汚くて危険な任務を任せることになる。
The only interested parties could only look forward to being disowned by their own leadership and promised general opprobrium.」段落終わり

なぜかこのネタ出すと変なレスがつくんですよね
なんで脈絡なく「いい加減にしろ!金払え!」なんて罵られなきゃならないのか........(´・ω・`)
545名無しさん@英語勉強中:04/09/16 05:25:54
>>544
きみの昨日の書き方だと金払えというレスついても仕方ない。
ちなみに漏れも読んでそう思ったよ。
546名無しさん@英語勉強中:04/09/16 07:41:17
>>535さん
ありがとうございます!
547名無しさん@英語勉強中:04/09/16 08:10:48
A newspaper controlled by the party of Iraq's prime minister, Ayad Allawi, on Thursday blamed France for the kidnapping.

"Chirac, who wants to present himself as fair, must take his share of responsibility
in the kidnapping of his two compatriots as he opposed all international resolutions aimed at restoring Iraqis' security," one editorial said.
Another editorial complained that France had remained silent while "terrorist attacks were being carried out against the Iraqi people and infrastructure."

Even inside France, there are those who faulted the presumption of immunity from terrorism in Iraq.

"The French have fallen from their heights because they were sure they would be safe,
thanks to Chirac's standing with the man on the street in the Middle East," said Mr. Lévy. "There was a perception that France's pro-Arab policy would protect us.
But that was an illusion. Now the French are waking up and finding out that these people don't make any distinction."

和訳、お願いします。
548名無しさん@英語勉強中:04/09/16 08:12:20
>>544

これは仏語の原典からの重訳で「英語版は怪しい」が定説になっています。
不確かなものをいくらかき混ぜても正解は出て来ない。ウェブでご自分の
見解を公開されているのならまずご自分で原典を当たる位の姿勢を見せて
頂きたい。オリジナルを読んでいない者にして見れば貴方の日本語訳も怪
しく思えます。
549名無しさん@英語勉強中:04/09/16 08:44:28
>>547
金曜日、イラク首相Ayad Allawiの関係者によって規制された新聞では、
フランスを誘拐事件の件で非難していた。
「シラク大統領は公平な立場を示そうとして、イラクの治安回復を
目的とした国際的解決策にすべて反対しているが、二人のフランス人が
誘拐されたことに対して責任の一端は負わなければならない。」とある編集者は
言った。もう一人の編集者は「イラク国民とインフラに対して
テロ攻撃が実行されつつある」間、フランス政府は黙ったままだったと
不平を言った。
フランス国内でさえ、イラクのテロ集団から逃れられるだろうという
推測は誤っていると批判した人がいる。

疲れた。おわり。
550名無しさん@英語勉強中:04/09/16 08:51:04
>>547

イラクの首相、アヤド・アラウイ、は自分が率いる政党が支配して
いる新聞の紙面で木曜日に(フランス人ジャーナリスト)誘拐の件
でフランスを非難した。

「己が公平だと振舞いたがっているシラク首相は、イラクの安全を
回復させる事を目指したあらゆる国際決議に反対していたとしても、
二人の同朋が誘拐された事件には自分なりの責任を取らなければな
らない。」とある論説委員は書いていた。

別の論客はフランスは「テロリストの攻撃がイラク国民と社会資本
に行われていながらも」沈黙を続けていたと不満を漏らしている。

フランス国内ですら、イラクでのテロからは安全であるとの思い込
みを非難していた人々もいる。

「フランスは高みから転げ落ちた、何故ならフランスが安全である
と確信していたからだ。シラク首相は中東の一般大衆と同じ立場を
取ることによって、フランスが採ってきた親アラブ政策がフランス
人を守ってくれるとの認識があった。しかしながら、それは幻想だ
った。今やフランス人は目覚め始めており、彼等(中東の一般大衆)
も(非イスラムには)なんの区別もしないのが分かり出している。」
とレビは書いた。
551544:04/09/16 09:20:57
イラクのAyad Allawi首相の政党の御用新聞は木曜日、誘拐事件のことでフランスを非難した。
ある社説は「シラクは公正でありたいと望むならば、2人の同国人の誘拐に責任の一端を認めなくてはなるまい。彼は
イラクの治安回復を目的とした国際的な解決策にことごとく反対したてきた」と書いた。
別の社説は「テロ攻撃がイラク国民や社会的インフラに対して行なわれている」間、フランスが沈黙していたと苦情を述べ立てた。
フランス内部にさえ、フランスがイラクでテロの目標にならずに済むとの読み違いを非難する人々がいる。
「中東の街角にいるフランス人たちは、シラクの立場のおかげで自分たちが安全だと思っていたのに、今や高みの見物では
いられなくなった」とLévy氏が述べた。「フランスのアラブ支持の政策が、我々を保護するだろうという認識があった。だが
それは幻想だった。今やフランス人は目が覚めた。彼ら(テロリスト)は見境いがないのだ」
552名無しさん@英語勉強中:04/09/16 09:25:27
>>531
図1でお分かりのように、この割合はここ数年増大すると予想されます。
2050年までに製紙工業が占め割合は世界の森林伐採の半分以上に達して
しまっていると予測されています。そこで我々は同時に2つのことをす
るという難題に直面していることがお分かりでしょう。
私達は、一方では、特に開発途上国における紙の需要の急速な増大に応
じなければならず、また一方では世界の森林を保護しなければならない
のです。
553551:04/09/16 09:25:51
後半は>550氏の
>シラク首相は中東の一般大衆と同じ立場を取ることによって
>彼等(中東の一般大衆)はなんの区別もしない

が正しい。俺のは間違いっス
554532:04/09/16 11:20:21
>>548
へー、やっぱりそういうことですか。英日のダメ訳にもこういう文法無視、
論理無視のぁゃιぃ日本文をよく見るね。ナットク。

せめて10th DPが第10「空挺」師団と訳してあれば、原文がフランス語と
気づいたんだが。Division Parachutiste の頭文字だ…

>>544
外国語板逝ってフランス語の原文をフランス語スレに提出せよ
555名無しさん@英語勉強中:04/09/16 12:21:54
( )内の和訳をお願いします。
The second has a great many books - a few of them read through,
most of them dipped into, but all of them as clean an shiny as
the day they were bought.
(This person would probably like to make books his own,
but is restrained by a false respect for their physical appearance.)
「この人は,おそらく本を自分のものにしたかったのだが,
外見の間違った配慮によって,抑えられてしまっている」
と訳したのですが,意味がわかりません。
よろしくお願い致します。
556名無しさん@英語勉強中:04/09/16 12:22:08
>>544
上の文
彼らが目的とするようなことは兵士の仕事ではない。戦う決めた反乱者たちに対しては、単純に彼らを倒すことに
よる作戦を遂行するのが答えである。
 ↓
そんなことは兵士のする仕事ではない。反乱勢力を一掃するなら、単純に掃討作戦を実施するのが正しいのだ。

下の文
(そんな任務に)興味を示す者は、(今は)指揮権を取り上げられているか、先行きの暗い者の中にしかいないだろうよ

でどうかな。
まったく意味が不明なほど支離滅裂でもないと思うんだがな。
557556:04/09/16 12:45:14
>555 ゾロ目ゲットおめ
助手はたくさんの立派な本を持っていた。だが最後まで読んだものは少なかった。
ほとんどの本は軽く目を通していただけだった。でも全部の本が買ったときのようにぴかぴかに綺麗にされていた。
この人は,おそらく本をもっと熟読したかったのだが,本の見た目を気にして読書する気がが低下したのだろう
558名無しさん@英語勉強中:04/09/16 12:48:16
>>555
二番目はとても多くの本を所有してる。全部読んだのが少しで、ほとんどは
ちょっと一部を読んだだけ、しかしどの本も買ったときと同様にきれいで輝
いている。(この人は本を自分のものにしたいのだろうが、本の実際の見た目
を大切にすることについて間違った考えを持っているため束縛されている。)

ぐぐってソースをちらと読んだが、要するにこの文章の書き手は、何も書き込
まず単に本を綺麗に保ってるだけというのは誤りだと言ってるわけだ。
二番目のタイプの人は外見(phisical appearance)を大切にしなけりゃという思い(respect)で
本に対する態度が制限されてしまってて(restrained)、本当に本を自分のもの
にできてない、ということ。
559名無しさん@英語勉強中:04/09/16 12:55:44
557さん,558さん,ありがとうございました。
とても気分がすっきりしました。
560名無しさん@英語勉強中:04/09/16 14:08:07
>>556

とんとんチンカン、とんチンカン
561556:04/09/16 14:18:59
ほほう、ならば560大先生から御正解をお聞きしましょうか
562名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:03:50
金払え!
563名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:07:19
1. A. She is good at French. / B. She is good in French.
A and B are interchangeable.
"At" in A implies “the use of ...”
"in" in B implies “in the field of ...”

お願いします。

564名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:08:23
>>562
Pay the motherfuckin'money!
565名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:19:59
>>563
1 A.彼女はフランス語が得意だ。B.彼女はフランス語に長けている。

AとBには互換性があります。
Aのatというのは、「使い方」を意味し、
Bのinというのは、「学問的な領域」を意味します。
566名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:32:06
>564
他人の訳に文句だけつけて自分の訳は全然書かずですか?
それだったら三歳児でもできるよな。

567名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:45:34
>>566
ワケワカメな原文にあてずっぽうで日本語を当てはめて
みてもそれは翻訳ではない。意味なし法一
568名無しさん@英語勉強中:04/09/16 15:59:24
>>565
ありがとうございます。
特に、field の(用法上の)意味が分からなくて困っていました。
繰り返しになりますが、ありがとうございました。
569名無しさん@英語勉強中:04/09/16 16:05:59
>>567
自分にわからないのは文章が悪いか(W
原文を書いたアメリカ人は少なくともあんたより英語力上だよ。
要するに訳せないんなら黙ってたら。
570名無しさん@英語勉強中:04/09/16 16:19:30
571名無しさん@英語勉強中:04/09/16 16:34:47
>>548 は、本の通販サイトにそういう読者レビューが一件だけ載ったのを、かってにに定説と言ってるだけ。
>>544は悪文だとしても、アメリカ人がアメリカ人に対して書いて、アメリカ人の編集者が校閲した文章だよ。

自分に都合のいい説はなんでも信じるあんたに乾杯w
572名無しさん@英語勉強中:04/09/16 16:40:25
>>571

お前仏語・英語版両方読んで偉そうなこと言ってるのか?
573名無しさん@英語勉強中:04/09/16 16:53:25
>572
英文を日本語に訳すことと、その文章が仏訳として誤訳かどうかは
あまり関係ない問題。
自分が訳せないなら他人の訳に文句つけるのやめるべし
574名無しさん@英語勉強中:04/09/16 16:54:15
>>571

書評はそんなに数あるものではありません。題名 The Battle of
the Casbah で調べて見たら如何です。
575名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:07:21
This is one of the most expensive cars which are sold in my shop.

のwhichの先行詞はcarsですよね?
「これは私の店で売っている最も高価な車の中の一台だ」だと思う
んですが、先行詞がoneになることはあるんですか?
576名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:21:51
>574さんは>>548を書いた人? 
無論調べた上で書きましたよ。
アマゾンで翻訳がひどいって文句たれてる読者が一人いたけどもそれだけです。
例えば http://www.worldpress.org/Europe/210.cfm ではそんなことは書いてません。
定説だと言うなら、その根拠を出して欲しいですね。
577名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:24:28
>>544
Should they object that it was not a job for soldiers, the answer was that the rebels had decided
to wage simply fulfilling its mission by taking them on.
彼ら(第10空挺師団)は「それは軍隊のする仕事ではない」と異議を唱えるべきだったのだろうか?
その答えは、反乱分子たちが指令を遂行する手段として、彼らを相手に戦うことを選んだということだった。

The only interested parties could only look forward to being disowned by their own leadership and
promised general opprobrium.
当事者が見込めることと言えば、自分の意志で動くことを禁止され、まごうことなき汚点を残すのが
間違いないということぐらいだった。


前後はあなたの訳でなくて原文で出してください。
578名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:26:39
そのくだらない翻訳の話やめようよ。
もう見飽きた。みんなスルーしましょうよ。
579名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:45:38
そうだケンカはやめろ
みんなインテリなんだろ。

まるで呪いでもかかったようにこの本の話が出ると荒れる。
訳がわかる人は訳を書けばいいだけ。それ以外のこと書くな
580名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:51:55
>>474
1. 兵隊のすることではないと反対でもしようものなら、、
  敵対している方は、目的達成のためにわき目もふらずそうすることを
  決しているとぞという応えが返ってくるまでだ。
2. 奇特にもその気になろうものなら、指揮権はないは、間違いなく
 みんなから罵られるとになるのがせきのやまだ。
3. だれもがこの任務から無事でいられるなんて妙な考えをもっている
 わけではないだろうね。 ゴダードとその僚官連中はなんとか切り抜けようと
 しているが、だからといって、連中が第10空挺師団を多大な犠牲を免れない
 任務に送り出すのを躊躇するとでも思っているのかい?
4. 奴はマシューに瓜二つですよ。たいそうな口のききかたなんか、
 どっちもどっちです。
5. マヨールは私が感情的に依怙地になっているのをとても気にした。
581名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:56:19
searchin’for my polestar
お願いします。
582名無しさん@英語勉強中:04/09/16 17:59:16
>>474,579

本人は自分のブログ・ページ持ってるんだから、そこで何でも好きに
やれば良いじゃないか。http://gyizpe.exblog.jp/

ここで皆にドブロク作らせて自分は上澄み飲んで悦に入ってるのはど
うかと思うな。
583名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:02:40
>582
翻訳以外のこと書くのよせってーの
また荒れる
584名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:04:10
>>582さん、乙。なるほどっす!

どうりで粘着だとおもた。しかしひどいやつだな。
585名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:05:37
>581
polestar → 北極星、指針、目標
を探して
586名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:15:38
>>575
This is _the_ one [out] of the most expensive cars[,] which _is_ sold in my shop.

なら、逆に考えたら、可能かもしれないが、訳は全く異なってくる。
([ ]内は有っても無くても可。)
587名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:19:18
to / who / kind / old / those / are / be
これを並び替えて 「年寄りには親切にしなさい」 っていう文を作りたいんだけど
" Be kind to those who are old . " でいいんですかね?
be to不定詞なのかと思って迷ってます。
588訳をお願いします:04/09/16 18:25:00
A Speeder is a powerful tool for Windows. which can adjust the speed of Windows system, you can speed up or speed down, as you like!
What can I do with A Speeder?
=============================
Change Windows system speed and game speed.
You can run faster or slower in your PC game. A Speeder also can be used in some online games. You can run faster or slower than other player.
Track bar speed control. or press hot key to change speed.
Support more operating system, full support Windows95/98/NT/2000/XP.
Is your online order form secure?
=================================
Yes, it is 100% secure.
Do I have to pay for the upgrades?
==================================
No! All upgrades are free to registered A Speeder users.
Is tech support free?
=====================
Yes! It's free for all.
How much is it?
===============
A Speeder costs only $19.95.
Will the A Speeder harm my computer from over clocking?
=====================================================
No, it will not harm your computer because it does not over clocking your computer, but change your Windows System speed.
Will the A Speeder ever harm my computer?
=========================================
No, it changes your CPU usage, and the maximum CPU usage is always 100%, therefore it will not harm your computer ever.
Why my machine crash when I increase the speed?
===============================================
Most common problem is that you change speed too fast for your CPU.
Does the Internet connection speed increase if I increase the speed?
====================================================================
No, It only changes the Windows System speed!
Does the telephone bill increase if I use A Speeder while online?
589名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:42:17
スルーされたので、再依頼します。宜しく、おねがいします。

in the mean time the rain came pouring down.. while Dawn and I sat
wondering about the state of our tent, which was pitched between her
car and a truck(trying to be hidden so we got free camping..Dawn likes
to get things for free where ever possible) back at the fairground.we
found the tent later in a slightly flooded state, spent a few minutes
trying to dry it a little... and the next morning despite our efforts
we woke up in a bunch of puddles.. ah .. bummer. i am a firm believer
though, that it should rain at least once whenever camping.. just
preferably outside the tent rather than in it!
i also visited boston and salem again. Salem been famous for the witch
trials and witch burnings.. they burnt people who were witches, and i
guess lots who weren't witches as well. not the kinda place you wanna
walk around 200 years ago with a long broom.
590名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:50:49
>>587
合ってるよ。
591名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:51:52
>>589
>>スルーされたので、再依頼します。

コピペじゃなくて、再度タイプしてもらって、punctuation が直ったら再考しますが。
.. <-- どういう意味?
592名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:55:18
>>588
なげぇなーおい
マナー違反だぞ
でも訳してやるよ。おれ酔うといい人になっちゃうから...

速度加減装置はウインドウズシステムの速度を調節することができる強力ツールです。
好きなようにスピードを上げたり落としたりすることができます!

速度加減装置で何ができるの?
=============================
ウインドウズ・システムの速度およびゲーム速度を変更できちゃいます。あなたのPCゲームの作動をを速くしたり遅くしたり
できます。さらに速度加減装置はオンライン・ゲームの中で使用することもできますよ。他のプレーヤーより速く走ったり
遅く走らせたりできます。コントロールバーを調節するかホットキーを押してください。
windows95/98/NT/2000/XPを十分にサポートしてます。

オンライン注文は安全?
=================================
はい、100%安全です。

アップグレードは有料なの?
=================================
いいえ!アップグレードはすべて公認のA登録のユーザ全員に無料です。

テクノロジー・サポートは無料?
=====================
はい!すべて無料です。

で、いくらするの?
===============
たった19.95ドルです。

まず前半分な
593名無しさん@英語勉強中:04/09/16 18:59:52
>>588

長いのは嫌われます。
それほど難しくは無いとおもわれますが。
どこが分からないのか、そこだけをお願いしたら?
マニュアルとして全訳をどこかに載せるのならそれなりのところに頼んだら?

と思ったら、簡単だから、即訳されてる。
594名無しさん@英語勉強中:04/09/16 19:05:51
>>590
d!
595名無しさん@英語勉強中:04/09/16 19:06:59
こんなのは、「機械翻訳」で十分でしょ?

>>速度加減装置は...

機械翻訳したの?
596>588:04/09/16 19:12:48
A速度加減装置は、内蔵の時計を進ませてパソコンを壊したりしない?。
=====================================================
いいえ、パソコンの内蔵時計は狂ったりしません。ウインドウズシステム速度を変更するだけです。

A速度加減装置でパソコンが故障することはある?
=========================================
いいえ、それはCPU作動方式を変えて常にCPUの100%の最大性能を発揮するようにします、だから
パソコンが壊れることはありません。

俺のパソコンで使ったら壊れちまったよ。なんでさ?
==============================================
速度をCPUには速く変更しすぎたのでしょう。よくあります

速度を増加させれば、インターネット接続速度も速くなるの。
=========================================================
いいえ、それはウインドウズの速度を単に変更するだけです。

オンラインにつないでるときA速度加減装置を使ったら電話代は増えたりしないの。


なんだこれ。
インチキ商品くせー
597名無しさん@英語勉強中:04/09/16 19:14:54
>595
機械にかけて機械の手に負えないとこを修正。
こんな長いの一から訳すほどにはいい人じゃない。
598名無しさん@英語勉強中:04/09/16 19:17:38
>>機械の手に負えないとこを修正。

だったら、A(エー)スピーダーと、「固有名詞」にすべきだった...
599名無しさん@英語勉強中:04/09/16 19:20:24
>他のプレーヤーより速く走ったりできます

これはちょっといいなー
か,,,,買おうか,,,な
600名無しさん@英語勉強中:04/09/16 19:21:31
こっそり600ゲット。
今日もインチキ訳を書こうかな。
601名無しさん@英語勉強中:04/09/16 20:20:24
however, by a twist of fate, the Philip's forces that lost their leader unexpectedly couldn't help but withdrawal

お願いします。
602名無しさん@英語勉強中:04/09/16 21:50:53
I was ready to lose the title one last time.
よろしくお願いします。
603名無しさん@英語勉強中:04/09/16 22:10:57
>>601
しかし運命のいたずらによって、思いもかけずリーダーを失ったフィリップの
軍隊は退却を余儀なくされた
604名無しさん@英語勉強中:04/09/16 22:24:31
I'm not going back out on the road anymore.
お願いします。
605名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:14:44
We had Kiniski fall on all fours.
よろしくお願いします。
606名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:23:49
it's an intolerable historical fact (evidence) that they existed, too

「彼らが存在していた事もまた、耐え難い歴史の事実(痕跡)である」
だと思うのですが、自信がありません。お願いします。
607名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:25:23
>>603 サンクスですー ;-)
608名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:26:41
>>606
いいんじゃない
609名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:35:23
are you seeing someone?
are you going out with someone?
これらって「付き合ってるの?」っていみですよね?学校で習ったか単語集で覚えました。
ネイティブスピーカーは日本語でいう付き合うってのはなんていうんですか?
610名無しさん@英語勉強中 :04/09/16 23:46:52
During her heyday , She was acclaimed by many critics to be the prettiest
woman in the world, and you catch her here as she hires HS(男性名)
to give her a baby since her hubby can't get the job done.
「全盛期には彼女は評論家達に世界で最も美しい女性だといわれていた。」

このあとのandからがよく分かりません。ポルノ系の記事みたいです。
よろしくお願いします。
611名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:50:35
>>609
日本語で言うところの「付き合う」という単語はありません。
612名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:52:52
あるよ。have a relationship with Sb
613名無しさん@英語勉強中:04/09/16 23:56:22
>>609
I have a girlfriend.
かなあ? ニュアンスちがうかもしれんが。
614名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:04:53
・One could sense they had never been to the circus before.
・The father and mother were at the head of the pack standing proud as could be.

上記2文の邦訳を教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
615名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:12:00
>>612
「単語」は無いと書いてあるだろう。
よく読めボケ。
それに、お前みたいな言い方は普通はしないんだよ。
どっかのスレで「イク」をget orgasmなんて
興ざめのすること言ってたのテメーだろ。
616名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:22:41
「付き合う」の件ですが、
>are you seeing someone?
>are you going out with someone?
このsomeoneを人名に変えればその人と「付き合っている」
ということになります。

ちなみに
>have a relationship with
これは誤解を生む言い方かもしれませんね。

having datesも使いますよ。
We were having dates for a long time before we married.
ってな感じで。あくまでもアメリカ「口語」ですけど。
617609:04/09/17 00:29:57
>>611-616
ありがとうございます。
I have a girlfriend.
というのは実際に使われてるのでしょうか?
というか、girlfriendというのは、「恋人」という訳なんですか?
それとも文字通り、「女性の友達」という意味ですか?

あとi have a relationship with Sb
これは、どういうニュアンスがあるのですか?
「Sbは親友だ」とか「愛人がいる」みたいな感じですかね??
618名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:32:58
>>617
性的な関係を強く暗示する
619名無しさん@英語勉強中:04/09/17 00:58:14
>>617=609
girlfriend/boyfriendと言ったら「恋人」のことです。
ただし、女の子がgirlfriendと言った場合は
とても仲のいい女友達、と言う意味です。
男の子はboyfriendは使いません。キモイのでw
620名無しさん@英語勉強中:04/09/17 01:02:15
He was not begging for a handout but certainly appreciated the help in a desperate, heartbreaking, embarrassing situation.

この文の日本語訳を教えてください。
お願いします。
621609:04/09/17 01:06:21
>>618-619
thx
かなり参考になりました!
622名無しさん@英語勉強中:04/09/17 01:34:44
As the population keeps increasing, sooner or later the day will come when neither food nor space is left.
They walked along the bank till they found a place where the river was wide and shallow.
There's no good reason why we should fear the future,
but there's wvwry reason why we should face it seriously.
As Judy majors in psychology in college, she's very interested in the way the children speak.

参考書の、分らない問題です。答えが載っていませんでした…。
よろしくお願いします。
623名無しさん@英語勉強中:04/09/17 01:39:37
>>620
彼は施し物をねだっていた訳ではなかったが、desperate で heartbreaking 
で embarrassing な状況での援助には間違いなく感謝した。
624名無しさん@英語勉強中:04/09/17 01:57:43
どなたか訳おながいします。

he is also into Japanese stuff, so I would like to learn some sexy phrases.

後半は分かるのですが、前半の意味がよくわかりません。
625名無しさん@英語勉強中:04/09/17 02:00:11
>>610
and you catch her here の訳は文脈次第だが、「as 以下のことが
暴露された」というニュアンス。

as 以下は、
「彼女は旦那が子供を作れないんで、代わりにその仕事をさせる
ためにHSを雇った」
626名無しさん@英語勉強中:04/09/17 02:02:50
>>624
into を辞書で引け。

Japanese stuffは「日本に関することこと。」
627名無しさん@英語勉強中:04/09/17 02:05:15
>>626
トンクス!こういう意味もあったなんて知りませんでした。勉強になりました。
628名無しさん@英語勉強中:04/09/17 02:09:19
>>625
なるほど。ありがとうございました。
629544:04/09/17 05:19:56
まじめに考えてくれた方々、ありがとうございました
でも人によって訳がぜんぜん違うので余計わからん.......(´・ω・`)
なんでこの本の話出すと変なレスつける奴が出るんだろ? 懲りたのでもう
このネタは出さずにおきます
630名無しさん@英語勉強中:04/09/17 06:43:49
what he gonna do is what he wanna do.
631名無しさん@英語勉強中:04/09/17 06:49:13
彼がしようとしていることが彼のしたいことだ
632名無しさん@英語勉強中:04/09/17 06:58:23
>>631
ありがとう
633名無しさん@英語勉強中:04/09/17 07:24:20
>>622

・人口の増加は続くので、遅かれ早かれ食料も土地も無くなっている日
 が来るだろう。
・彼らはその岸に沿って、川幅が広くて浅瀬になっている所を見つける
 まで歩いた。
・我々は将来を危惧すべきだとの正当な理由は無いが、それに真剣に立
 ち向かうべきだという十分な理由はある。
・ジュディーは大学で心理学を専攻しているので、その子供たちの話し
 方に大いに興味を持った。
634名無しさん@英語勉強中:04/09/17 08:16:34
>>571,576

興味あったからhttp://www.worldpress.org/Europe/210.cfmを読んでみた
571,576が本人なら読解力以前に常識がないのが良く分かった。これは
書評じゃなくて新聞記事の解説だ。それも仏の Le Monde が下敷きにな
っている。問題の本は原版がフランスで2001年の5月に出ている。この解
説が8月、フランス国内で本の内容が政治化するのが11月。英語版はど
こにある?

ある筈無い。2002年の8月に出てるんだから。この間にアメリカでは9・11が
起きている。偶然かもしれないが英語版も売れると踏んだ出版社がやっつ
け仕事させたんだろう。

ある作品を翻訳して発表するのなら色んな角度から調べて見て、まず自分
がその作品から一定の距離を置かないとまともな翻訳なんて出来る訳ない。
文法にこだわってる奴もいるが、翻訳の基本は「分からなければ原典に立ち
返る」だ。本人が仏語勉強するのが一番良い。面倒ならプロに頼め。
635名無しさん@英語勉強中:04/09/17 08:25:09
>>614

・彼らはその時まではサーカスを見たことが無かったんだと誰もが感じ取れた。
・その父母は、そのサークルの最高位として、これ以上は無い程の誇らしい気持
 ちで立ち尽くしていた。
636名無しさん@英語勉強中:04/09/17 08:38:53
>>602

前回はまさに一位を失いかけたんだ。
637名無しさん@英語勉強中:04/09/17 09:06:56
>634
粘着くん 頼むからもうこの本のことは放っといてくれ
しつこすぎ
638名無しさん@英語勉強中:04/09/17 09:14:31
>>637,629

粘着はお前だ。まじめに反省しろ。
639名無しさん@英語勉強中:04/09/17 09:21:09
俺のことはもういっさい無視してくれ。俺もあんたを無視するから。 
じゃ〜バイバイ(´∀`)ノ
640名無しさん@英語勉強中:04/09/17 10:16:13
>>639

どこまでもふざけた奴だな。
641名無しさん@英語勉強中:04/09/17 10:58:25
>>637 お前がバカ粘着の見本だ。何人もが「アフォな英文だから翻訳は
意味ないよ」と根拠をあげて何度も指摘したのに>>571 >>576 >>629 
>>629 >>634みたいなバカの標本みたいな屁理屈こねるばかりでまったく
反省の色がない。>>634がわざわざ事情を調べて適切なアドバイスをして
くれたのだから「お手数かけました」と礼を言うのが当たり前。お前この訳
どこへ持っていく気かしらないが、このアフォぶりはしっかり記録に残った
のを忘れるな。
642名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:12:53
下記の訳こんなんでいいでしょうか?
”フォーチュン100企業”の部分が、まるで”フォーチュン100企業”という名前の
会社みたいに誤解されてしまいそうで・・・・・・

Charlie was a former marketing executive with a Fortune 100 corporation
and at the time, Bob was a finance executive with another Fortune 100 company.
チャーリーがフォーチュン100企業のマーケティング部門の幹部(役員)だったその時期にボブは
別のフォーチュン100企業のファイナンス部門の幹部(役員)だった。
643名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:32:05
見せる相手による
経済のこと多少でも知ってる奴なら当然わかるはず
644名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:37:05
'Come in Smithers old boy'
'Take a seat, take the weight off your feet'
'I've some news to tell you'
'There's no longer a position for you' -
'Sorry Smithers Jones'.

Put on the kettle and make some tea
It's all a part of feeling groovie
Put on your slippers turn on the TV
It's all a part of feeling groovie
It's time to relax, now you've worked your arse off
But the only one smilin' is the sun tanned boss
Work and work and work and work till you die
There's plenty more fish in the sea to fry

There's plenty more fish in the sea to fry
は、「お前の替わりはいくらでもいるよ」という意味だと思われるのですが、
上手く日本語に訳せないです。助けれ。
645名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:39:19
完璧な訳じゃないですか!
646名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:49:22
>>644
Work and work and work and work till you die
There's plenty more fish in the sea to fry

働いて働いて死ぬまで働きづめだ
フライにしなきゃならん魚がまだいっぱい海にいる

暗喩だからひとつの解釈が絶対正しいと証明するのは
むずかしいが、常識的に考えれば「働いても働いても、まだ
いっぱい仕事(苦労)が残る」ということのようだな。
647名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:52:38
>>643

>643氏と同様私もこれで分かりますが知らない人を想定すれば

フォーチュン誌の企業番付け100に載っているある企業の
別のフォーチュン掲載企業で

として逃げます。くどいかな?
648名無しさん@英語勉強中:04/09/17 13:53:02
Annan, in an interview with BBC, said the 15-member Security
Council should have approved the invasion of Iraq in mid-March 2003.

アナンの発言部分だけど、「安保理はイラク侵攻を可決すべきだった」だと、
安保理を批判しているようになってしまうけど、日本の新聞記事を読む限り
「安保理決議なしのイラク侵攻は違法」と米国を批判しているから、
意味としては、「イラク侵攻には安保理の承認を受けるべきだった」という訳
で良いのでしょうか?
649644:04/09/17 13:54:18
>>646
thanx! ずっとfly とfry を勘違いしていて、「空を飛ぶさかながいっぱい」って何だ???
と思ってました。アフォか。俺。
ロンドン近辺の話なので、魚のフライで合点が行きます。どもです。
650=644:04/09/17 14:02:03
Their mums and dads smoke Capstan non filters,
Wallpaper lives 'cause they all die of cancer,
奴等のパパもママも両切りのcapstanをスパスパやるのでガンで死んでしまう。
で、wallpaper lives ってどういう意味でしょうか? 
かれこれ25年くらい悩んでます(w
651名無しさん@英語勉強中:04/09/17 14:11:13
>648
それは無理しすぎじゃないの
たしかに変だけど、その文はどう見てもそうは読めないス
652名無しさん@英語勉強中:04/09/17 14:20:04
>>648

良いんじゃないですか。私も記事を読んで見たが「国際社会から広範な支持
と国連の後ろ盾のないイラク侵攻のような作戦は二度と見たくない(=安保
理が可決して多国籍軍が参加していればこんな筈ではなかったろうに。。。
)」って四番目の段落で語ってますね。
653名無しさん@英語勉強中:04/09/17 14:21:38
>>643 >>647
お手数かけました。
感謝します。
654648:04/09/17 14:38:16
どうもありがとうございます。微妙な問題だったみたいですね。
655名無しさん@英語勉強中:04/09/17 15:02:26
下記の訳教えてください。これでいい?


It is now a while since Jhon left his body so Bob is now free
to say certain things which I have not spoken to anyone about before now.
まさに今、ジョンが彼の肉体から離れて(他界)以来、ボブがこれまで、ほとんど誰にも話してこなかった、
確かな考えを自由に話します。

656名無しさん@英語勉強中:04/09/17 15:04:27
>>654

アナン総長は「アメリカの単独侵攻は国連憲章に違反している」と力説して
いますが、多国籍軍で侵攻していたとしてもどうなったことやら。最後の
段落が微妙ですね。

Annan said a judgment will have to be made by the Iraqi government.
But "obviously there may come a time when we have to make our own
independent assuessment," he said.

アナン総長は「イラク政府によって(来年一月に予定されている選挙に関す
る)決断が下されねばならないだろう。」しかしながら「明らかに、我々自
身(国連)が独自の評価・査定を行わねばならない時期が来るだろう。」と
語った。
657名無しさん@英語勉強中:04/09/17 15:07:11
>>642

チャーリーは、ある「フォーチュン100」企業の
マーケティング部門の元役員だったが、その時には
ボブは、もう一つの「フォーチュン100」会社の
(現役の)財務担当役員だった。
658名無しさん@英語勉強中:04/09/17 15:22:32
>>655
「私」ってボブなの? 違う気がしますか゜

いまいち自信に欠けるが
ジョンが死んで、私が今まで誰にも話さなかった確かなことを、今やボブは話す自由を得た。
じゃないの
a while since がよくわからない
659名無しさん@英語勉強中:04/09/17 15:27:23
>>658
ジョンが死んでもうけっこうたつので、

だと思いますが.....
660名無しさん@英語勉強中:04/09/17 15:57:04
こんな感じでしょうか?

まさに今、チャーリーが彼の肉体から離れて(他界)以来しばらく経過したので、
私がほとんど誰にも話してこなかった事実をゲーリーは自由に話す機会を得ました。
661名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:05:58
大きなかんちがい
チャーリー→ジョン
ゲーリー→ボブ
662名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:07:42
「ほとんど」「機会を」なんて元の文にないじゃん。
「もう今は自由に言える」くらいでいいかと
663名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:09:59
>>655

ジョンが逝ってしばらく経った今だからこそ
私が今までは誰にも話して来なかった幾つか
の事実について今ボブは自由に言えるんだ。
664名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:12:52
ジョンとボブの訳
みなさんありがとう!

だいたいわかりました。
665名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:33:46
Last week I went to see wild animals living in the forest.

日本訳お願いします。
666名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:36:02
先週森の野生動物を見に行った
667名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:47:24
>>665

先週、その森に住む野生動物達を見に行きました。
668名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:49:46
Japanese Prime Minister Junishiro Koizumi and his Cabinet have
stressed the troops will be restricted to operating only in designated
non-combat zones as Japan's pacifist constitution does not allow its
troops to be involved in international conflicts unless in self-defense.
どなたか理解できる方、よろしくお願いします。
669名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:53:28
先週、その森に住む野生動物達に会いに行きました。
670名無しさん@英語勉強中:04/09/17 16:57:58
>>668

新聞でも読んだら?
671名無しさん@英語勉強中:04/09/17 17:53:41
>668
小泉内閣は、日本の平和憲法は自衛目的以外の国際的紛争に関与することを
認めていないので、自衛隊の行動は規定された非戦闘区域内で活動することに
制限されると強調した。

>670
真面目な質問ニ対しては訳してから文句言ったらどうだ? 
672670:04/09/17 18:05:12
>>671
そんなもん訳してるほど暇じゃないんじゃヴォケふぇあfへおいhふぇw!
引用のやり方もわからんお前みたいなアホにとやかく言われる筋合いはないわっ!
673名無しさん@英語勉強中:04/09/17 18:30:49
>>668

日本の小泉純一郎首相と閣僚達は、日本の平和憲法は自衛の場合以外
は国際紛争に関与することを容認していないので、自衛隊は指定され
た非戦闘区域内でのみ活動するよう制限されるだろうと強調した。
674名無しさん@英語勉強中:04/09/17 18:56:15
(蛇足)

日本の小泉純一郎首相と閣僚達は、日本の平和憲法は自衛の場合以外は自国
の軍隊が国際紛争に関与することを容認していないので、自衛隊は指定され
た非戦闘地域郡内でのみ活動するように制限されるだろうと強調した。
675名無しさん@英語勉強中:04/09/17 18:59:25
とあるものを40ドルで譲ってくれ、
私は日本在住なので、日本へEMSでそれを送ってくれ、
送料はUSPSのサイトで調べて、送料を教えてくれ、
代金はPayPalで払う、とメールしたらこんな1文のみのメールが来ました。
簡単なふうに見えてよくわからない英語です(get backの訳がわからない)。
どなたか訳を教えてください。

Ok, I will get back to you shortly.
676名無しさん@英語勉強中:04/09/17 19:15:39
よっしゃ。すぐに返事するよ。

get back = 戻る
get back to you = あんたんとこに戻って来るよ(回答を持って)
677名無しさん@英語勉強中:04/09/17 19:40:24
この訳添削お願いします。


That is incorrect, Bob/Jhon did find the Hall of Records on a visit
with one of his teachers in that lifetime, the one who was Mike.

それは間違っている、ボブ/ジョンは彼の生涯の先生の一人でったマイクと
記録のホールを見つけ訪れている。
678609:04/09/17 19:42:52
天王星(ウレイナス) と お尻(アヌス) をかけて笑ってる映画があったんですが、何がおもしろいんですか?・・
679名無しさん@英語勉強中:04/09/17 19:53:33
>>678
お尻は「エイナス」
680名無しさん@英語勉強中:04/09/17 20:03:18
>>678
uranus => ur anus => your anus
681名無しさん@英語勉強中:04/09/17 20:18:31
>>677

それは正しくなくて、ボブかジョンは、彼の師匠達の一人と一緒に、
それが存在していた間に視察調査した時、確かに「記録の殿堂」
を発見したんだが、それが誰かと言うと、マイク(先生)だった。


>>添削お願いします。
!!
did find:      本当に、発見したんだ
one of his teachers: 彼は単数、師は複数
in that lifetime:  that(それ)は単数
the one:      その一人
682名無しさん@英語勉強中:04/09/17 20:29:46
添削(その2)

>>間違っている
では、強すぎるので、「正しくない」と婉曲に。(字面からもそうなっている)

「...間のある視察調査で」に訂正。(当然何度も調査しているから)
683648:04/09/17 22:55:58
>>656

情報ありがとうございます。ジャパンタイムス掲載ロイター記事だと
>Annan said a judgment will have to be made by the Iraqi government.
で、おわっていて、
>But "obviously there may come a time when we have to make our own
independent assuessment," he said.
はありませんでした。この文があるとアナンの忸怩たる思いを強く感じますね。
684名無しさん@英語勉強中:04/09/17 22:59:02
>>675

I will get back to you
返事をするという意味で
留守番電話のメッセージとかによくつかわれます。
例えば:
Please leave your message, I WILL GET BACK TO YOU AS SOON AS POSSIBLE.
685609:04/09/17 23:29:32
oh すごいですね。
ありがとうございます。
686名無しさん@英語勉強中:04/09/18 00:00:27
>>683

それは知りませんでした。一番肝腎な個所を削るとは作為を
感じますね。国連と言うか総長も最初から武力行使は避け難
いのが分かっていたし、今もそう考えているでしょう。アナン総
長が何故か日本の終戦内閣で自決した阿南陸相にダブって
仕方ありません。国連のお墨付きを得た第一次イラク戦争は
中途半端な形で終わってしまった。昨日はアメリカが「イラク
に最初から大量殺戮兵器は無かった」と公言した。国連はこ
れからどうするのか、小泉さんはどうするのでしょうかね?
687名無しさん@英語勉強中:04/09/18 00:05:13
just wanted to make sure

とだけ言われました。主語が無いので意味が分かりません。
何かの慣用句なのですか?翻訳お願いします。
688黒羊 ◆Gt/Nze4WhQ :04/09/18 00:20:08
>>687
ちょっと確認したかっただけ
689名無しさん@英語勉強中:04/09/18 00:20:23
ちょっと確認したかったの
690609:04/09/18 01:13:08
i dont give it a damn(shit)
って もうしるか! みたいなかんじですか?
691名無しさん@英語勉強中:04/09/18 01:52:14
>>690
気にしない。
勝手にしろ。
ほっとけ。

強い否定の語気。訳文は文脈次第でいろいろと。
692名無しさん@英語勉強中:04/09/18 01:55:16
You will need some formal outfits for occasions
such as Receptions and Dinners but otherwise,
dress is informal.

“but otherwise”の意味がわかりません。
カクテルドレスのようなフォーマルな格好じゃないと
だめってことなんでしょうか?
どなたか教えてください。お願いします。
693名無しさん@英語勉強中:04/09/18 02:18:04
>>692

but otherwise
そうじゃなければ

時と場合によってはフォーマルな格好が必要だよ。例えばレセプションとかディナー
とか。でも、そうじゃなければ普通の格好でOKだよ。
694名無しさん@英語勉強中:04/09/18 03:18:35
>>693
早速ありがとうございます。
大変助かりました。
695名無しさん@英語勉強中:04/09/18 07:41:08
>>694

informal の代わりに casual, plain もあります。
696名無しさん@英語勉強中:04/09/18 07:56:06
ベルギーの人がこんなメールを書いてきたんです。
I would be scared to swim in the sea where I live.
私が住んでる所の海で泳ぐのは怖いよ。みたいな感じなのでしょうか?
いまいちちゃんと意味がわかりません。どなたか訳してください。お願いします。

697名無しさん@英語勉強中:04/09/18 07:56:52
ところで最近良く耳にする、英語の諺的表現 
"Against stupidity, even the Gods struggle in vain."
の日本語訳はもう確立しているのでしょうか。 

また、よく似た言い方として、
"Against stupidity, even the Gods fight themlelves."
というのも聞いた事が有ります。ウェブなどでも調べましたが、
どれが最も「正統派」なのか良く分かりませんでした。特に、
形式的な文脈でも引用できるのものは、どれなのでしょうか。 
698名無しさん@英語勉強中:04/09/18 08:12:43
>>696
うん。おまいさんのいうとおりだとおもう。

私の住んでるところで海で泳ぐなんて怖くてできないわ。
699696:04/09/18 08:25:49
>>698
ありがとうございます!
700名無しさん@英語勉強中:04/09/18 09:06:06
>>697

一つみっけ。

http://www.tt.rim.or.jp/~namy/yanagawa/txt/hitoko01.htm
「愚かさが相手ならば、神々自身の奮闘さえも空しく終わろう」


けど、冗長なのがキライ。


>>最近良く耳にする
とは、どこで?どのように?


新規発見の続報を待つ...
701名無しさん@英語勉強中:04/09/18 09:30:54
(試訳)

愚鈍さには神々さえ徒労す。
愚鈍さには神々さえ空拳す。
愚には軍神さえ翻弄さる。
愚者には天帝さえ翻弄さる。
702名無しさん@英語勉強中:04/09/18 09:35:56
愚には軍神さえ翻弄す。


に一票(2字訂正)。
703名無しさん@英語勉強中:04/09/18 09:42:39
愚は武神さえ弄す。(8字)
704世界@名無史さん:04/09/18 09:50:15
>>700 
有難うさんです。こんな直ぐにウェブで見つけるなんて、相当なものですね。
結局、「愚かさ」と「神々」との組み合わせ等でググると速いのですか。

この名言は 'Johann Friedrich von Schiller'(18〜19世紀)に拠るものだ
とは初めて知りました。最近になって誰かが創ったのだろうと思っていました。

>>最近良く耳にする
>とは、どこで?どのように? 

私、アメリカは永い方ですが、例えば、或るユダヤ系米人は、実際の会話の中で、
「イラクのWMDの問題の議論は、UFOの問題と同じ様に馬鹿げている。」という
様な文脈でこの名言を使っていたと思います。

一般に欧米の人は日本人と違った文脈で宗教的な名言などを引用したりするので、
そういうバックに慣れていないといけないとも感じます。また、無理矢理に和訳
してみても、日本語として変に聞こえたりする事が有るのも知っています。でも、
逆に言えば、日本にも色々な神話が有るというのに、何故この名言に対応する話が
今迄出て来なかったのかが、疑問になってきます。  
705名無しさん@英語勉強中:04/09/18 09:54:00
バカには神さまでも勝てない。
706名無しさん@英語勉強中:04/09/18 09:54:35
愚弄軍神(四字熟語?)
707名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:01:35
ジコ坊「いやー参った参った。馬鹿には勝てん」
708名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:04:15
>>697

これ確か元はドイツ語だったんじゃないかな。

Mit der Dummerheit kaempfen Goetter selbst vergebens.

"馬鹿との戦いには神も無力である。"

ドイツの心理学者が書いた本で「馬鹿について」を以前読みましたよ。
中身は学術的でしたが、冒頭にこれが書いてあった。

「アホと争うな、アホは死なな直らん」が私のオリジナル。
709名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:21:07
和訳 おしえてください。

do you know the rocky movie where rocky runs up the stairs at
the front of a building.. punching the air as in triumph when he
reaches the top..(signifying that he is ready for his fight). ?
they are the steps at the front of the philadelphia museum! i
didnt re-enact the running up the stairs bit, but if you sit
near the stairs you see many people do the re-enactment! cool
huh.. at first i was wondering what the hell all these people
were doing running up steps until i was told its from the rocky
movie... then i recognised it.
just thought i'd share that with you. so if it ever comes up in
trivia.. those steps are in Phily'

710名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:31:51
>>708

老婆心ながら、Web では、(大部分は)以下しかヒットしません。

Mit der Dummheit kaempfen Goetter selbst vergebens.
711名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:37:14
In this book, we are discussing how our past has an influence on our present life.
Many examples have been taken from our hunter-gatherer past in order to explain our present and even future situation.
However, in order to understand sex, we have to go back much, much further in time to when our living ancestors consisted of only one cell or even no cells at all.

お願いいたします。
712名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:40:59
>>709
映画「ロッキー」を知ってる? ロッキーが建物の正面の階段を駆け上がって
上に到達した時、勝利を祝うみたいに空にパンチを突き出すシーン(彼が次の
試合に立ち向かう準備ができたことを示してる)。あれはね、フィラデルフィア
美術館の前の階段なんだよ! 俺は階段を駆け上るところはまねしなかったけど、
近くで座ってると多くの人がロッキーになりきってあのシーンを演じてるのを
目にする。かちょいい。最初俺は、みんな階段駆け上って一体何やってんだと
思ったけど、ロッキーの映画のシーンだと言われて、わかったよ。
このことを君にも知らせたいとちょっと思ってさ。トリビアになればね、
あの階段はフィラデルフィアにあるってこと。
713名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:56:11
>>705>>708>>710さん、レス有難う。 
特に、>>708さんにはドイツ語のオリジナルまで頂きました。
ドイツ語も毎日何かにつけてやらないと知識が錆びるので、
今日もいい勉強になりました。(私は理系ですが、こんな時、
文系の人達は大したものだと敬服します。) 
714名無しさん@英語勉強中:04/09/18 10:59:55
>>711
この本の中で、過去が現在の生活にどのように影響を及ぼしているかを
論じていきます。現在または将来の状況さえも説明するため、過去の狩猟時代
から多くの事例が引き合いに出されています。しかし、性というものを
理解するためには、ずっとずっと昔の時代、つまり以前の生物の構造がたった
一つの細胞でできていた時代、あるいは全く細胞すらなかった時代に
さかのぼらなければならない。
715名無しさん@英語勉強中:04/09/18 11:00:36
>>711
この本では私たちの過去がどのように私たちの現在の生活に影響を及ぼ
しているかを議論します。現在さらには未来の状況を説明するため、多
くの例が狩猟採集民としての過去から取られてます。しかし、性を理解
するには、私たちの祖先が単細胞あるいは細胞もなかった時さえまで、
時間をずっとはるか遡らなければなりません。
716711:04/09/18 11:31:11
>>714さん
>>715さん
どうもありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ
717名無しさん@英語勉強中:04/09/18 12:11:44
but he doesn't believe me,though.
このときのthoughはどう訳しますか?
718名無しさん@英語勉強中:04/09/18 12:25:12
but がついてるからおかしいね

but か  though どっちかはずしましょう

海外で使ったら即 what だねw
719名無しさん@英語勉強中:04/09/18 12:29:41
だけど彼、やっぱり私のこと信じないのよ。
720名無しさん@英語勉強中:04/09/18 12:36:15
>718 私もそう思ったんですよ、それで英語チャットで聞いたらケースバイケース
で使えるとか言われて。でもここでも聞いてみようと思い、質問しました。
>719
ダブルで使っても大丈夫ですか?
721名無しさん@英語勉強中:04/09/18 12:58:49
The ref shoved me back, and because my legs were supposed to be weak.
I fell backward. It got the biggest reaction of the night.

よろしくお願いします。
722名無しさん@英語勉強中:04/09/18 13:19:18
For all his faults, perhaps because his faults, we both loved the man.

おねがいします。
723名無しさん@英語勉強中:04/09/18 13:36:52
>>712さん

いつも、ありがとうございます。
724名無しさん@英語勉強中:04/09/18 13:37:43
>>721
レフェリーが私を後へ押しのけた。脚が悪いことになっていたから
私は後へひっくり返った。これがこの晩で一番受けた。

(サッカーかアメフトの試合か?)

>>722
いろいろな欠点にもかかわらず、というよりその欠点のせいで、われわれ
はその男が好きだったのだ。
725722:04/09/18 14:40:01
>>724
ありがとうございます!感激。
726721:04/09/18 14:47:04
>>724
ありがとうございます!感激。
727名無しさん@英語勉強中:04/09/18 16:20:36
ここでshe/herはアルツハイマーの母のことですが、突然、彼女に何か変化がおこったみたいな場面で↓の英文
With a deep sense of knowledge in her eyes, she tearfully and with great emotion asked me if it was true, was I her baby?
おねがいします。
728名無しさん@英語勉強中:04/09/18 16:24:44
病人の言っていることをまにうけてどうする?
理解しようとするな。聞き流せ。
729名無しさん@英語勉強中:04/09/18 16:44:24
And the organization of them is absolutely up to the profoundness,
the way of being in there and their activity in light of an art, and the sorts of the people.

お願いします…意味不明です><
730名無しさん@英語勉強中:04/09/18 17:11:19
>>729
それらの団体は明らかに何か難解なことを企てようとしている。
2行目はその方法なのかな?
731名無しさん@英語勉強中:04/09/18 17:45:46
He'd ask, throwing the thing back in my ballpark.
私の球場にボールを投げ入れ、彼は聞いてくる?????
どういうニュアンスなのか分かる人いますか?
732名無しさん@英語勉強中:04/09/18 17:53:45
I'd be forced to insist that the match either go to a draw.
よろしくお願いします。
733名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:01:23
>>731
ボールかどうかは知らないけど、そうじゃない。
734名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:06:04
>>732
それって正しい英文ですか?
出典は何?
735まてぃこ:04/09/18 19:08:00
>>731
私がそれについて何か言えば、彼は逆に質問を返してくるだろう。
って感じかなあ。

>>732
試合は(決着が付くと言うよりは)引き分けに終わる可能性の方が高いと
言わざるを得ない。
736732:04/09/18 19:09:05
>>734
「正しい英文」かは分かりませんが、書き写しに間違いはありませんでした。
とあるスポーツ選手の自伝からです。
737名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:35:44

Nobel was deeply disappointed to learn she did not think freely.

「ノーベルは深く失望した」に続くto以下の訳が不明です。
よろしくお願いします。
738名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:38:38
>>737
彼女が自由に考えなかったのを知って
739名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:49:48
>>738
ありがとうございました。
740名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:58:31
>>681 >>682
挨拶遅れました。
ありがとうございます。
741名無しさん@英語勉強中:04/09/18 19:59:06
The two Americans and one Briton were abducted from their house
in Baghdad on Thursday.
The video shows blindfolded men who, the station said, were being held
by followers of Abu Musab al-Zarqawi.
In the video, the group says the US has 48 hours
to release Iraqi women prisoners or it will kill the hostages.
The Briton, Kenneth Bigley, and his US colleagues - Jack Hensley
and Eugene Armstrong - were seized at dawn from a house they shared in the capital.

(1)They had been working for a building contracting firm based in the United Arab Emirates.

The US embassy said it had a team assigned to the case and
the UK Foreign Office said all efforts were being made to find Mr Bigley.
Fighters waging a 17-month insurgency in Iraq have kidnapped more than 100 foreigners
in a bid to destabilise the interim government and drive foreign troops from the country.

(1)の文はどんな訳になるのでしょうか。
「首長国連邦に本拠を持つ会社と契約するビルで働いている」
となるんでしょうか。何か違うような気がするのですが。
742名無しさん@英語勉強中:04/09/18 20:00:31
>>741
因みにこれは、イラクでの誘拐事件の記事(BBC)です。
743名無しさん@英語勉強中:04/09/18 20:06:00
>>741
a building contracting firmでひとかたまり。
「建設請負会社」みたいな感じ。
744名無しさん@英語勉強中:04/09/18 20:17:43
日本語の敬語は英語ではどうなるの?例えば、年上の人に
パソコン持ってますか?って聞くときは
Do you have a PC?
でいいの?これだとパソコン持ってる?ってなって
なれなれしいと思うんだけど…
745名無しさん@英語勉強中:04/09/18 20:43:16
全然なれなれしくない。
だけど,他に丁寧な表現ってのがあるからそれを使えばいい。
746741:04/09/18 21:24:12
>>743
やはり間違ってましたか・・・。
ありがとうございます。
747名無しさん@英語勉強中:04/09/18 21:31:29
>>741

訳は>>743氏で正解と思います。「アラブ主長国連邦に本社を構え(イラク暫定政府と)
請負契約を結んでいる建築(建設)請負業者」でしょうね。

日本流にいうとゼネコン=元締、香具師に当たるかな。世界一のお尋ね者のビンラディン
も親の七光りでまずは手配師から身を起こし土建業で蓄財しサウジの部族社会で力を
付けアフガン戦争で英雄になった。

その後、このニュースが表に出て来ないと言う事は、裏取引が進んでるのか、元々上辺
だけのアメリカ人、イギリス人なんでしょうかね。「民間人」と称して殺されてるのは元軍人
だったり、軍と契約した専門家だったり、外国人だっだりで、良く分かりませんね。

もっと分からないのは何故アメリカはもっと正規軍を派遣しないのでせうか?アブ・ガリブ
刑務所で囚人苛めたのもマクドのイモねーちゃんだったしね。
748名無しさん@英語勉強中:04/09/18 21:48:46
>>744
英語は日本語の敬語とまったく違う敬語体系だからわれわれが慣れる
のはなかなか難しい。一例をあげると…

May use your pen? より
Bob(Mr. Smith), may I use your pen? が丁寧な言い方。

ファーストネームかファミリーネームかは相手の希望その他状況次第。
普通の会話で、毎回毎回いちいち名前を呼ぶ必要はもちろんないが、
何かを頼む、謝罪するなどシリアスな場面では名前を呼ぶのがマナー。



749名無しさん@英語勉強中:04/09/18 22:34:28
「I am the one who suffered much?????」

すいません、お願いします。
750名無しさん@英語勉強中:04/09/18 22:35:00
i hope you are fine after the accident you had,
i emailed you several times about the payment and
I DID NOT SEND YOU ANY GOODS YET.
please explain what kind of GOODS you are talking about.
thank you

すいません、交通事故に遭ってしばらく連絡できなかったので怒っているようです
お手数ですが正確な訳をお願いいたします。
751名無しさん@英語勉強中:04/09/18 22:38:47
>>750
君が事故に合ってると聞いて、無事であることを祈ってます。
支払いの件にについて何度もEメールを送ってます
(連絡が無いから)商品が送れないじゃん。
君がどの種の商品の事を言ってったのか説明してくれる?
752名無しさん@英語勉強中:04/09/18 22:40:33
>>750
事故のあと元気になっているとよいと思います。
私は支払いの件で何度かメールしました。しかし私は品物(GOODS)は
まだ何も送っておりません。あなたの言う品物(GOODS)とは何のこと
なのか説明してもらえませんか? よろしく。
753751:04/09/18 22:48:02
>>751

貴方にはもう商品を送ることが出来ない(取引を止める)かと思ってました。
別に怒っては無いみたいですね、どうもありがとう。
754名無しさん@英語勉強中:04/09/18 22:57:12
ABC was kind of half-assed falling apart.
お休みのところすみません。
よろしくお願いします。
755名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:06:18
>>749
苦しんだのは,むしろ私の方。
756名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:12:24
The world is a better place when you cause a sad person to smile,
when you make adog wag its tail, or when you water a thirsty plant.
That is what Roots&Shoots ia all about.
和訳お願いします
757名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:14:07
>>755
749です。 そう訳せばいいんですか! ありがとうございます。
758名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:16:24
He is determined to be a doctor.
この文章の意味は「彼はドクターである」なんでしょうか?
それとも「この先ドクターになることが決まっている」なんでしょうか?

スイマセン、違うスレで質問してしまったのですが、ここですべき質問だったのでお願いします。
759名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:27:26
>>758
彼はドクターになる事を決心している。
760名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:28:57
>>756
悲しそうにしている人を笑顔にさせた時や部下が上司に采配を振るうとき、
また、乾いた植物に水をやった時、この世界はより良いものとなっている。
それが、Roots&Shootsのすべてだ。
761名無しさん@英語勉強中:04/09/18 23:47:04
>>760
嘘を書いてはいかんと思う。あっ、誤訳か。
762名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:23:18
>>614>>620 どうも有難うございました。
763名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:23:39
○They knew must be especially for them.
○After having departed, the nomads shared their disappointment and anger with each other.
○They traveled a day's journey and that night while making camp, they reached into their saddle bags.

恐縮ですが、上記文の日本語訳を教えてください。
お願い致します。
764名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:26:02
You've taken your eyes off the goal.
Right up to the day he was expelled and I lost touch with him for five years.

上の2つの文の邦訳をお願いします。
765名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:29:02
He looked straight into my dad's eyes.

訳を教えてください。
どうかお願いします。
766名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:30:27
彼はぼくちんのぱぴーの目を真っ直ぐ見つめた。(ホモかよっ
767名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:33:27
だってホントだもん!!!!
768名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:38:39
busket caseの歌詞が未だに輪から無いのでどなたかお願いします。
Do you have the timeTo listen to me whine
About nothing and everything all at onceI am one of those
Melodramatic foolsNeurotic to the bone
No doubt about itSometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on meIt all keeps adding up
I think I'm cracking upAm I just paranoid
Or am I just stonedI went to a shrink
To analyze my dreamsSHE says it's lack of sex that's bringing me down
I went to a whoreHe said my life's a bore
So quit my whining cause it's bringing her downSometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on meIt all keeps adding up
I think I'm cracking upAm I just paranoid
Uh,yuh,yuh,yaGrasping to control....So I better hold on
Sometimes I give myself the creeps
Sometimes my mind plays tricks on me
It all keeps adding up
I think I'm cracking up
Am I just paranoid
Or am I just stoned
769名無しさん@英語勉強中:04/09/19 00:39:00
888
770名無しさん@英語勉強中:04/09/19 01:33:51
>>756
どなたかお願いします
771名無しさん@英語勉強中:04/09/19 01:38:26
I want say that every one of you has
a role to play and can make a difference.

どなたか和訳お願いします

772名無しさん@英語勉強中:04/09/19 01:39:49
さああああてぇええええええええええええええ!!!!!


773名無しさん@英語勉強中:04/09/19 02:14:35
>>771
キミたちみんな一人一人やるべき役割があり、違いをつくる
(何かに貢献する)ことができるんだよ、と僕は言いたい。
774名無しさん@英語勉強中:04/09/19 02:34:54
that be a dream come true for me.

教えて下さい。
775名無しさん@英語勉強中:04/09/19 02:45:48
>>764
あなたはゴールから目をそらしている。

彼は放出されて、私は五年間、彼と連絡をとれていない。

ごめん、Right up to the dayは分からんかった。

だれかエロイ人よろしく
776名無しさん@英語勉強中:04/09/19 02:57:10
>>756
あなたが悲しんでいる人を笑顔に変えた時、あなたが犬を喜ばせる時、あなたが枯れた植物に水をあげる時、世界はより良い場所になる。

それがshoots and rootsの全てです。
777名無しさん@英語勉強中:04/09/19 03:16:50
>>764
Right up to the day まさにその日まで

しかしこの文ちょっとオカシイ。そのまま訳すと、
「かれが追い出されたまさにその日まで、そして私はこの5年間彼と連絡を取っていない」
もし言いたいのが「彼が追い出されたその日★から★この5年間連絡を取っていない」なら
I have lost touch with him since the day he was expelled five years ago,
778名無しさん@英語勉強中:04/09/19 03:20:42
>>754
ABCは無計画でバラバラになったよ。

half-assedはスラングで無計画とかいい加減な仕事をするという意味です

For instance:
It's another one of her half-assed ideas for getting rich.

それは彼女のまた金持ちになるための無計画な考えの内のひとつだよ。
779754:04/09/19 10:37:18
>>778
どうもありがとうございました!
780名無しさん@英語勉強中:04/09/19 10:54:03
what` up
get sacked
二つお願いします。
781名無しさん@英語勉強中:04/09/19 10:54:59
↑ what`s up です
782名無しさん@英語勉強中:04/09/19 10:59:58
>>780

get sacked -> 首になる。 解雇される。
what's up は文脈をお願いします。
783名無しさん@英語勉強中:04/09/19 11:06:55
784名無しさん@英語勉強中:04/09/19 11:14:14
>>783 は俺です。 
what`s up about your job だったと思います。
785名無しさん@英語勉強中:04/09/19 11:17:15
だからマルチはやめい
単語、熟語は辞書引きなされ
786名無しさん@英語勉強中:04/09/19 11:18:22
>>784
仕事はどうよ?
787名無しさん@英語勉強中:04/09/19 11:20:11
i agree with >>785.
788784:04/09/19 11:22:00
ありがとうございます。
789名無しさん@英語勉強中:04/09/19 12:57:20
In promotion - the roster consisted of a group of young guys with money in their pockets who made bad choices.
よろしくお願いします。
790名無しさん@英語勉強中:04/09/19 12:59:24
DVDの英語字幕の一部です。日本語字幕に切り替えて、訳は
ありましたが、なぜそういう訳になるのか、不思議なところが
あったので、解説していただけると嬉しいです。
あと、辞書にない単語もあったので、意味を知りたいです。
プライベートライアンの台詞です

If He was to put me and this sniper rifle
anywhere up to and including...
-one mile of Adolf Hitler
with a clear line of sight,sir...
Pack your bags,fellas,
the war is over. Amen.

字幕では
「天にいる神が、この銃でヒトラーを狙える距離に
俺を置いてくれたら、こんな戦争はすぐ終わる」
だったのですが…

anywhere up to and including...あたりが、
特にわからないです。including..がわからないし、
toとandが続いているのが、わからないし、
一行目のandは自分と、この銃、って「と」なのかなって
おもうのですが、こちらはなんだかよくわからないです
Pack your bags,fellas,
も、いきなりyourってだれー、なんでbag?
fellasって辞書にないーって混乱です。

めちゃくちゃ英語が苦手なので、直訳気味にどこがどこだか
知りたいのです。
どうぞおねがいします
791名無しさん@英語勉強中:04/09/19 13:34:25
ボクちんもめちゃくちゃ英語が苦手なんだが一応考えてみた

If He was to put もし神さまが置いてくれたら
me and this sniper rifle 俺と狙撃銃を
anywhere up to and  どこでもいいから  up to は put とつながって put 〜 up to
including one mile of Adolf Hitler ヒトラーから一マイルのところなのも含めてな。
with a clear line of sight,sir はっきり見えるような

Pack your bags,fellas,  戦友たちよ、荷物をまとめて (国に帰る)
the war is over. Amen.  戦争はおしまいだ。アーメン

fellas ってのは fellow の略か? よくわからん
792791:04/09/19 13:59:17
including one mile of Adolf Hitler  このincluding は一マイル「以内」かな?

もっと詳しい人の解説きぼん
793名無しさん@英語勉強中:04/09/19 14:23:57
いま調べたら辞書にしっかり載ってるよ
fella [fél] ━━ n. 〔俗〕 =fellow.

ふたつ目のand は「そしてそこは」ってな感じかや
794名無しさん@英語勉強中:04/09/19 15:24:16
ttp://www.azlyrics.com/lyrics/hoobastank/thereason.html
感動するように訳してみてちょ。
795名無しさん@英語勉強中:04/09/19 15:35:34
But that wasn't enough to motivate somebody
into having that long-overdue sit-down with Kerry.

お願いいたします。
796名無しさん@英語勉強中:04/09/19 15:38:21
>>794
あなたを?
世間を?
自分が感動すればいい?
・・・・・・・なんてことを言ってみる。
797名無しさん@英語勉強中:04/09/19 16:15:52
The flow of time overlooks nothing.

(Tシャツに書いてありました。)
お願いします。
798名無しさん@英語勉強中:04/09/19 16:41:32
He had a sweet-natured personality.
「彼は甘ちゃんだった」
で良いでしょうか? もし、間違っていたら解説をお願いします。
799790:04/09/19 16:45:03
早いレス、ありがとうございました!
put・・・up to でひとつだったんですね。
そそのかして…させるって辞書にありました。それでいいのかな…

Pack your bags,fellas, 部分は、訳にはなかったんですね。
yourは戦友で、fellasはfellow. …訳みたら、男、やつ、あいつって
なってました。呼びかけ?なんですかね。

>>793 すいません、fellas、でgoo辞書ひいちゃったので、
みつからなかったようです、、、sぬかなきゃならなかったです
ごめんない。ありがとう。
800名無しさん@英語勉強中:04/09/19 16:47:55
>>797
時には休養も必要ってことかな

>>798
sweet はやさしい、思いやりのある、いい人などの意味
801名無しさん@英語勉強中:04/09/19 16:57:22
>>795

しかしながら、その事は誰かをケリーと共にとっくの昔に時効と
なっている座り込み(抗議活動)に駆り立てるだけでは十分では
なかった。

注:ケリーはベトナム帰還後、ワシントンでベトナム戦争の
反戦活動家となり活躍しています。
802名無しさん@英語勉強中:04/09/19 16:59:50
>>795
しかし、それだと誰かに長期間腰を据えてケリーと
取り組むようにさせるのは不十分だね。

>>797
時が流れても何も見逃さないさ。

>>798
彼は優しい性格だった。
803795:04/09/19 17:08:32
>>801
>>802
ありがとうございました。
ただ、ここのKellyはケリー候補?のことではありませんのであしからず…。
804名無しさん@英語勉強中:04/09/19 17:17:52
fellowは仲間、ここでは戦友への呼びかけでいいと思いますよ。だから
Pack your bags, fellas, the war is over.
>>791さんのいうとおり
戦友たちよ、君たちの荷物をまとめるんだ(そして帰国しよう)、戦争は終わりだから。
でしょう。

put me and this sniper rifle anywhere up to one mile of Adolf Hitlerについて(とりあえずand includingはおいといて)
put (物) (場所)で、「(物) を (場所) に置く」という意味でいいと思います。で
物 = me and this sniper rifle 俺と狙撃銃
場所 = anywhere up to one mile of Adolf Hitler ヒトラーから1マイル以内ならどこでもいいから
ということだと思います。そしてanywhere including one mile of Adolf Hitlerなら
ヒトラーから1マイル以内の地点を含む場所ならどこでも、となりますから
結局、up toでもincludingでもほぼおなじ意味ですね。このセリフはだらだら歩きながらぶつぶつ愚痴っているところですから
up to and including...という同じ意味の言葉を重ねるくどい表現が出てきたのだと思います。
805790:04/09/19 17:25:27
>>804
ありがとうございました!
もやもやが、消えました。嬉しい。
大感謝です。
806790:04/09/19 17:31:47
続けて申し訳ないのですが、もうひとつ…気になっていることが。
同じくプライベートライアンからなのですが、
カパーゾあだ討ちシーンで、ジャクソンが、口に人差し指をあてて
内緒〜みたいにやっている動作に
「Carpy!」ってDVDの英語字幕ではでるんです。
「しーっ」みたいなものかな、と思ってたら、日本語字幕では
訳はなかったです。 カパーゾってでてたかも…汗
名前略したらこうなったのか、別ものなのか、goo辞書にもなく、
大変気になっています…よろしくおねがいします
807名無しさん@英語勉強中:04/09/19 17:43:38
She contracted a fever that rose to deadly levels through toxic shock syndrome.
よろしくお願いします。
808名無しさん@英語勉強中:04/09/19 18:03:53
Students can book them through the school's Accommodation & Welfare Officer who
will give them full details of the times and itinerary.

よろしくお願いします。
809名無しさん@英語勉強中:04/09/19 18:34:45
EC Malta offers an executive homestay.
An executive homestay offers you the possibility to experience family life with
the added advantage of your own private room.

お願いいたします。
810名無しさん@英語勉強中:04/09/19 18:50:56
>809
ECマルタはホームステー特級コースをご用意してます
特級ホームステーでは、あなた専用の個室つきで家庭生活が体験できるかもしれませんよ

ECマルタってなんかの業者みたいね
811名無しさん@英語勉強中:04/09/19 19:02:58
I have just finished eating my breakfast.
eatingって必要ですか?
812名無しさん@英語勉強中:04/09/19 19:14:39
>>810
Thank you for your answer.
813名無しさん@英語勉強中:04/09/19 19:41:09
どなたか>>763をお願い致します。
814名無しさん@英語勉強中:04/09/19 20:00:21
>>807
彼女は熱を出したが、毒性ショック症の反応を起こし死に達するまで熱が上がった。
>>808
生徒たちは学校の総務厚生課で予約できる。そこでは
旅行の日程と内容を詳しく教えてくれる。
>>811
必要。
815名無しさん@英語勉強中:04/09/19 20:03:13
>>735,716

思い出した後ひとつはmotive !
で、多分これが正解!と、思う
816807:04/09/19 20:13:50
>>814
ありがとうございました。
817これ難しい、教えて:04/09/19 20:23:32
The proper DNA sequencing codes in their physical body and
who activate their conscious awareness on multiple dimensional
levels of reality.

818808:04/09/19 21:12:25
>>814
ありがとうございました!
819名無しさん@英語勉強中:04/09/19 21:34:44
なぞの掲示板・アメリカの4ちゃんねる
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/net/1095314159/l50

アメリカ恐るべし。

このスレの>1の上の段に貼ってある長いほうのURLの翻訳お願いします。
820名無しさん@英語勉強中:04/09/19 23:28:48
March 7, 1995 Northern Mozambique

I was a member of a volunteer organization, HALO.
HALO's job was to remove landmines in old war areas.
It also taught local people the way to clear landmines.
I was sent to Cambodia and then to Mozambique.
One day,I was checking the cause of a landmine accident in a village in Mozambique.
The day before, a young man bad been killed while removing a mine.
The sun was high in the sky and it was hot.
The job took a lot of careful, patient work.
It was no wonder that I felt very weak.Too much sun, I thought.
I needed to rest somewhere. I took three steps back along the same path I had come by.
On my third step,"Bang!"My body was thrown up in the air, and then fell hard against the ground.
Everything was quiet. I was lying on my stomach. I tried to lift my right arm but it wouldn't move.
It was badly injured.I looked down at my right leg.
It had been lost from the knee down.
821名無しさん@英語勉強中:04/09/19 23:32:53
3月7日、1995年のモザンビーク北部

私はボランティアの組織、危険地域人名支援組織のメンバーでした。
HALOの仕事は昔の戦争地域の地雷を取り除くことでした。
さらに、それは、地元住民に・・・地雷・・・教えました。
私はカンボジア次にモザンビークに派遣されました。
ある日、私は、モザンビークの村の地雷事故の原因をチェックしていました。
以前に若者が地雷の駆除中に悪いことに地雷で殺されてます。
太陽は空に高く暑かった。その仕事は非常に注意深くしなkればなしません。
非常に弱く感じたことは不思議ではありませんでした。
あまりにも多くの太陽、私は考えました。
私はどこか休む必要がありました。私は、私が通り過ぎたのと同じ道に沿って3歩後ろにもどりました。
「バン」!私の身体は空気中に投げられ、次に、地面に対して落ちました。
(私の3歩めのステップにおいては)すべては静かでした。
私は胃の上に横たわっていました。私は、私の右腕を上げようとしました。しかし、動きません。
重傷でした。私は右脚を見おろしました。
それは、膝から下が失われてました。

822名無しさん@英語勉強中:04/09/19 23:35:47
英語を日本語にしなくちゃいけないんですが全然わかりません。
自分でも間違いだらけだとわかるんですが。
教えてください。お願いします。
823名無しさん@英語勉強中:04/09/19 23:40:46
>>822
わからないところをここで聞けばよかろう
824名無しさん@英語勉強中:04/09/19 23:59:11
I'm the kind of guy you could put the whole world around,
and I can support every part of it.

よろしくお願いします。
825名無しさん@英語勉強中:04/09/20 00:59:16
The comment was read.
It says clearly and in English, is not good.
Mail is done while a variety of thinking now.I want to come to be able to speak
English in old times. It has failed still though it studied somewhat
occasionally. There was time when NBA was loved and it had said to New York
several times. I want to speak English.

…何が言いたいのかわかりません。
よろしくお願いします。
826名無しさん@英語勉強中:04/09/20 01:11:24
>>775>>777どうも有難うございました。
827名無しさん@英語勉強中:04/09/20 01:12:56
どなたか>>763をお願いできませんでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、お願い致します。
828名無しさん@英語勉強中:04/09/20 01:18:30
>>763
彼らは、それが特に彼らのものであるに違いないことを知っていた
出発した後、ノーマッヅ達はお互いに落胆と憤慨を共有した。
一日中旅して、その夜キャンプにとりかかってるとき、彼らはサドルバッグに手を伸ばした
829名無しさん@英語勉強中:04/09/20 01:20:37
>>763
1つ目は文法間違いなのでパス。

2つ目
遊牧民達は、散り散りになった後も、共通の失望を怒りを抱き続けた。

3つ目はwhileの手前にコンマが抜けている。意味は、
彼らは一日の旅を終えてその夜、テントを作っている途中に、くら袋に辿り着いた。

「くら袋に辿り着」くということの意味は、文脈に依存すると思いますので、これだけでは何を言っているのか分かりませんね。
830829:04/09/20 01:25:05
辿り着く、じゃなくて手を伸ばす、だったんですね。
訂正します。
831名無しさん@英語勉強中:04/09/20 01:56:27
>>824
I'm the kind of guy you could put the whole world around,
and I can support every part of it.
ガチ直訳すると、
「私は、あなたが世界のすべてを私のまわりに置いておくことができる、そういう種類の男だ。
私は、そのすべての部分を支援できる。」
となります。
(前段はI'm the kind of guy.とYou could put the whole world around me.で、meが関係代名詞whomとなり、先行詞guy(=me)につき、whomが省略された。couldは仮定法過去。後段のitはthe whole worldを指す。)
私なら「あんたは俺を手放しで信用していいぜ。俺もどんなことでも手助けできる」と訳しますが・・・
まあ前後の文脈とあなたのセンスでご自由にどうぞ。
832名無しさん@英語勉強中:04/09/20 03:01:05
>>763
出発してしまった後で、その遊牧民達は自らの落胆と怒りを共感し合った。
833名無しさん@英語勉強中:04/09/20 08:16:57
I was wondering if you can arrange something to stay overnight at the
Zuigan-ji zen training temple when we go to Matsuhima and come back next day?

ホームステイに来るカナダ人が松島の瑞巌寺で何かしたいみたいなのですが…。
834名無しさん@英語勉強中:04/09/20 08:24:18
>>794

hoobastank "The Reason"
俺はたいした奴じゃない
挫折ばっかりしてきたし
でもあきらめたわけじゃないんだ
君にもこんなつもりじゃなかった
行く前にそう言わなきゃ
それだけ知っててほしかったのさ

つらい思いをさせちまったよな
ずっと毎日気にしてるんだ
君をいままで泣かせた分だけ
埋めあわせすると決めたんだ
君を泣かせたりしない男になる
それだけ言っておきたかったのさ

いままでの俺とはもうさよならだ
やりなおすことに決めたんだ
そう決めたのはは君のため
君がいたからさ


まったく聞いてもいない歌の訳は難しいな。
どんな歌なのかイメージわからんし
835名無しさん@英語勉強中:04/09/20 08:30:00
>>833
瑞巌寺みたいなとこではとまれないと思ってた。
836名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:05:41
>>823
はい、ごめんなさい。
It also taught local people the way to clear landmines.

The day before, a young man bad been killed while removing a mine.

The sun was high in the sky and it was hot.
The job took a lot of careful, patient work.
It was no wonder that I felt very weak.Too much sun, I thought.
I needed to rest somewhere. I took three steps back along the same path I had come by.
On my third step,"Bang!"My body was thrown up in the air, and then fell hard against the ground.
Everything was quiet. I was lying on my stomach. I tried to lift my right arm but it wouldn't move.
It was badly injured.I looked down at my right leg.
It had been lost from the knee down.
ここがわかりません。教えてください。
837名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:14:46
>>836
これ、元は教科書?
838名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:24:51
The taller the golfer, the more club speed she will have
with a normal swing.

ゴルファーの背が高ければ高いほど、の続きの後半が
よく分かりません。特に主語がなぜ she なのでしょうか。

教えてください。
839名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:34:14
>>838
それだけスイングスピードがはやくなる。

>特に主語がなぜ she なのでしょうか。
さあ?女子ゴルファーの話してんじゃないの?
840名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:35:42
>>837
そうです。それが何か?予習です。
841名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:46:31
余計なことを…
842名無しさん@英語勉強中:04/09/20 09:56:40
>>836 は >>820 >>821 と違う人?
843842:04/09/20 10:01:47
>836
It also taught local people the way to clear landmines.
また現地民に埋設地雷撤去の方法を教えた

a young man bad been killed while removing a mine
このbad been killed はhad been killed の間違いだろ
844名無しさん@英語勉強中:04/09/20 10:25:47
>>833

私は、私達が松島を訪れてその翌日は帰る(予定の)
時に、禅修行の(できる)瑞巌寺に一泊できるように、
あなたが何がしか手配出来るんじゃないだろうかと
思っているんですが。
845名無しさん@英語勉強中:04/09/20 10:33:41
>>821 の変なところだが
The sun was high in the sky and it was hot.
The job took a lot of careful, patient work.
It was no wonder that I felt very weak.Too much sun, I thought.
I needed to rest somewhere.

太陽は空高くから照りつけ、仕事は注意力と根気がいる。
私がぐったりしたのも不思議ではあるまい。
日差しがきついなあ。私は思った。どこかで休憩しなきゃ。

I was lying on my stomach.
胃の上に横たわる→うつぶせに横たわる
846名無しさん@英語勉強中:04/09/20 10:39:12
http://www.excite.co.jp/world/english/

shit→shit!→shit!!→shit!!!・・・というように
「!」を一つずつ増やして和訳していく。
すると、「!」が5つになったときに奇跡が起こる
847名無しさん@英語勉強中:04/09/20 11:05:10
>>842
同じです。
>>843>>845
ありがとうございます。
848824:04/09/20 11:06:55
>>831
どうもありがとうございます。
助かりました!
849名無しさん@英語勉強中:04/09/20 11:09:25
>>825

何からの出典ですか? 出来の悪い翻訳ソフトのアウトプットでは?
全く意味をなさない英文です。
850名無しさん@英語勉強中:04/09/20 11:54:59
すんません
The town some distance to the south of Barcelona.
ってバルセロナの南にある町ですか?
それとも南にバルセロナがある町ですか?
助けてください。また解釈もおねがいします!
851名無しさん@英語勉強中:04/09/20 12:10:13
>>850
前者。ポイントはto。
852名無しさん@英語勉強中:04/09/20 12:21:15
>>851
thanksです。
これって to The South of Barcelonaで「バルセロナの南へ(の方へ)」
って感じですか?
853名無しさん@英語勉強中:04/09/20 12:39:46
>>850

バルセロナの南へ、ちょっと遠い町。


of でしょ。

The town some distance to the south _to_ Barcelona.
バルセロナへは、南へちょっと距離のある町。

The town some distance to the south _from_ Barcelona.
バルセロナから南方へ、ちょっと遠い町。
The town some distance _in_ the south of Barcelona.
バルセロナの南方にある、ちょっと遠い町。
854名無しさん@英語勉強中:04/09/20 12:57:58
>>853
詳しいご説明サンクスです!助かりました
855名無しさん@英語勉強中:04/09/20 13:04:24
We will be coming to get you.

お願いします。
856名無しさん@英語勉強中:04/09/20 13:05:56
>>855

お前を捕まえに行くぞ。
857名無しさん@英語勉強中:04/09/20 13:22:38
「霊能力者」が言ってました。
858名無しさん@英語勉強中:04/09/20 15:23:28
>>853
  ____
 |     |
 |Barcelona
 |     |
 |     |
 |///////| ← the south of Barcelona
  --------
    ↑
    |some distance
    ↓
    ○← the town

こんな位置関係なんでしょうか。
859名無しさん@英語勉強中:04/09/20 15:25:12
国際人の皆さん!下記教えてください。どう訳すんでしょうか?

dimension-by-dimension
次元で次元? 次元による次元? 次元間?
860名無しさん@英語勉強中:04/09/20 15:29:24
>>859
文脈がいる
861名無しさん@英語勉強中:04/09/20 15:31:47
>>859
たまにはルパンも出せよ。
862名無しさん@英語勉強中:04/09/20 16:08:57
>>858
おまいの図はこれだろ。
The town some distance from the south of Barcelona.
863名無しさん@英語勉強中
>>859
次元ごとに、次元次元で、ってことかも。
やっぱり要文脈。