☆     皇族の英語力     ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1                           
皇族方は皆様英語ペラペラなのでしょうか?
2名無しさん@英語勉強中:04/01/25 12:35
           ___/\___
          │ R A I D E R S │ Raidersが421をget!
          │          │ 
          │     \/    │ ひれ伏せお前ら!
          │   (■∀゚)   │ Silver and Blackのお通りだ!
          │    /\   │
           \        / The Autumn Wind is a Pirate!
            .\     ./  The Autumn Wind is a Raider!
             .\   ./   デーレーテッテレテッテッテレテッテーレー♪
               \/
              

>>ペ1トリオッツ
寒いだけ(w お前らが勝てたのは寒いだけ(www まぁスーパーでぼろ負けするのをヲチしてやるよ(w
>>2ァイキングス
あいかわらず勝負弱いねー(w あそこまでいってプレイオフ出場逃すなんてただのゴミだね(www
>>パン3ーズ
マーツがバカじゃなければ勝てなかったでちゅね〜(w まだおむつはとれないんでちゅか?(www
>>カンザス4ティ
失速。貴様らの今シーズンはこの言葉が一番ふさわしい(www
>>5ルツ
またマニングでちゅか?おんぶにだっこでちゅね〜(w INDにはノートルダム大があるんだからお前らなんて必要とされてないんだよ(www
>>ラ6ズ
バカメガネはクビにしろ。いいこと教えてあげたでしょ?てことで来年ワーナーをちょうだいね?
>>シンシ7ティ
お前らのような生まれながらのゴミがどれだけがんばっても優勝なんてできないよ(w
>>8ッカーズ
intercepted!!(爆笑 いい加減出がらしのお茶っ葉に頼るのやめた方が良いんじゃない(w
>>イー9ルズ
8被サック(w そんなラインじゃ終わりだな(www 植民地議会でも作ってろタコ(ww
>>10ネシー
また結局お負けになられましたか(www SB出れなきゃ意味ねえんだよタコ(www
3名無しさん@英語勉強中:04/01/25 15:14
雅子さまは元外交官だから余裕で喋れる
紀子ちゃんは帰国子女だから喋れる
あとはしらん
□ お約束 (ローカルルール)
 ▽書き込む前に「2ちゃんねるガイド」を読み、 2ちゃんねるのルールを確認しましょう。
 ▽「単発的な質問」や「既存のスレッドと似た内容」で新規スレッドを立てるのはやめよう。
  ・検索や過去ログを活用してね。

● 有名人(芸能人除く)の英語力 ●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048111610/
☆著名な外国人の英語について語るthread☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1056626148/
英語話せる芸能人
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1038513793/
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part62■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1074716742/
5名無しさん@英語勉強中:04/01/25 15:55
石原スレでないのかよ!
6名無しさん@英語勉強中:04/01/25 15:58
愛子様はABCと発音されるそうです。
7名無しさん@英語勉強中:04/01/25 16:07
紀子ちゃん帰国子女だったとは知らなかったよ。
どこにいたん?
8名無しさん@英語勉強中:04/01/25 17:00
>>7
はぁ!?
9名無しさん@英語勉強中:04/01/25 17:17
雅○様がハーバード大卒かラドクリフ女子大卒か
既女でもめていますが・・・。
立てたスレが重複スレだと気付いたら、既存のスレに移動して、
重複分は削除依頼を出すのがマナー。スレッドを1つでも減らして鯖の負担を
軽くするのが目的。過去鯖がパンクしそうになったことがある。
「これ1つぐらいいいだろう。」というのはゴミのポイ捨てと一緒で厳禁。

● 有名人(芸能人除く)の英語力 ●
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048111610/
☆著名な外国人の英語について語るthread☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1056626148/
英語話せる芸能人
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1038513793/
■スレッド立てるまでもない質問スレッド Part62■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1074716742/
□□□□□□□□□□ 重複スレにつき終了 □□□□□□□□□□

あと既存で↓↓↓のようなスレもある。
やっぱす【 帰国子女の英語って 】べらべらだべ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1056390549/

海外留学者 vs 国内英語学習者
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1024928919/
留学、留学と言うが
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1032066409/
□□□□□□□□□□ 重複スレにつき終了 □□□□□□□□□□
11名無しさん@英語勉強中:04/01/25 18:45
現在の天皇はGHQ占領下の日本で
アメリカ人家庭教師に教育を受けたので
当然英語は堪能。
美智子様は人前で英語でプレゼンテーションできるくらい
英語力はある。

皆さん英語がよくおできになるので
家庭では英語で話しておられるのでは?
帝政ロシアの貴族がフランス語で話していたように。w
12名無しさん@英語勉強中:04/01/25 19:38
皇后がインドで児童ナントカの公演したの見たことあるが、
発音といい、文法といい完璧でつた。
もっともカタコト英語話されちゃ日本の恥なんだが、あの方々は
それこそ優秀な先生を皇居に呼んで勉強してるっつ〜ことで。
13名無しさん@英語勉強中:04/01/25 19:51
語学力はご堪能でしょう。
しかしそれよりも、溢れ出すような美しい気品や御高徳を我々は見習うべきです。
14名無しさん@英語勉強中:04/01/25 22:07
    御 高 徳 !
美智子さんの英語は上品だなーと思う
さすが
16名無しさん@英語勉強中:04/01/26 09:18
442 :名無しの心子知らず :02/07/14 22:27 ID:Z5Lc39PY
騎虎たんは1歳でアメリカへ、小1の時帰国。
帰国した時、日本語は全然しゃべれなかったそうな。
(小学校の担任の先生がTVで言ってた)
その後、父の仕事でオーストリアのウィーンに数年。
ドイツ語も堪能。

青年の船って、なんかレクリエーションの説明を英語でしてたやつ?
ネイティブ並みだったよ。 軽〜くジョークを交えてたし。
17名無しさん@英語勉強中:04/01/26 10:39
>>16
そのジョークがけっこう下品だった・・・と一時評判になりっましたねw
いま鬼女板じゃ騎虎オタが猛威をふるってるけどw
18名無しさん@英語勉強中:04/01/26 10:42
>>14
美智子皇后とか皇族お妃様がた及びサーヤはは海外で悪名名高い
イエローキャブ(肉便器)の日本人女の評価を払拭してくれてるんだから
喪前もありがたく思えよ。
19名無しさん@英語勉強中:04/01/26 15:15
ウィーン時代の騎虎タン☆結構カワイイし・・・。

http://www.tatunet.ddo.jp/free77/joyful/img/2210.jpg
>>19
嘘をついてグロい画像を見せるな!
釣られた漏れも漏れだが
>>19
もうこういう見ても何とも思わなくなった自分が嫌だ。
22名無しさん@英語勉強中:04/01/26 19:41
>>17
詳細キボンヌ
23名無しさん@英語勉強中:04/01/26 20:04
盗賊の英語力。。。盗賊にだって英語できる香具師はいるよ。
ルパンは何ヶ国語できるんだっけ
25名無しさん@英語勉強中:04/01/27 09:58
26名無しさん@英語勉強中:04/01/27 13:05
鬼女板の基地外スレ逝くと色々ネタが載ってまっせ。
おまえらが女のことしか考えていないのは良くわかった。昭和天皇は英語で論文も書く
学者で、通訳は置いていたけどマッカーサーと普通に英語で話すことができたし、
つーか今上天皇はフランス語の方が得意とか昔読んだような。まあ外国語イコール英語みたいな
下世話な勉強方法ではないのかもしれないな。
28名無しさん@英語勉強中:04/01/27 13:47
それより常陸宮はしゃべれるんだろうか!?
あのひと○○でしょ?
29名無しさん@英語勉強中:04/01/27 14:03
愛子は英語しゃべれるの?
30名無しさん@英語勉強中:04/01/27 14:36
>>29
愛子と常陸宮は・・・以下ry)
>>29
んまー
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>29
abcというタイトルの絵画を描かれますた。
34名無しさん@英語勉強中:04/01/27 17:18
客観的に言って愛子様って池沼なんでそうか?
35名無しさん@英語勉強中:04/01/27 17:20
>>32
お話中で全然通じないよ。
36ex.blue ◆jTsoTEKjP2 :04/01/29 08:28
あぼーんされそうなレスは
http://6214.teacup.com/blue/bbs
に書いて、誘導すると(・∀・)イイ!!
37名無しさん@英語勉強中:04/01/29 09:44
紀子ちゃんの英語聞いてみたいな
381:04/01/29 09:54
鬼瓦板の奇声をききたいのかいそうなのかい?
39名無しさん@英語勉強中:04/01/29 09:57
みんなもおいでYO!

宮内庁@2ch2掲示板
http://bbs.2ch2.net/emperor/index2.html
40名無しさん@英語勉強中:04/01/29 12:58
>34
池沼って何?
41名無しさん@英語勉強中:04/01/30 11:44
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

   皇太子殿下が活発な意見交換にお喜びの様子です。
42名無しさん@英語勉強中:04/01/30 13:17
>>40
イケヌマって読んじゃだめよん♪
43名無しさん@英語勉強中:04/01/31 09:49
>>42        __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿 
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

      では、なんと読めばよろしいのでしょうか?
44名無しさん@英語勉強中:04/01/31 09:52
>>27

昭和の天ちゃんがマッカーサーに
「フーアーユー?」って素で聞いたのは既出?
>>44

それ、雨人のスタンダードジョークらしいね。外交ジョーク。
友人の雨人に確認したところ、ありふれたオヤジギャグみたいなもんらしい。

で、それをうまく発展させて「森首相とクリントン大統領」版でウケをとったのが
ご存知のパックン・マックン。
だから雨人も Who are you? まではさんざん聞かされたネタだから笑わないけど、
me too! まで行くと彼らにとっても新しいから笑う。(確認済み)
46名無しさん@英語勉強中:04/02/02 13:54
皇太子様はどうなんだろ?
このまえの世界水会議はなんか必死だった
47名無しさん@英語勉強中:04/02/02 14:59
皇太子は英語の前に嫁を孕ませろ!
48名無しさん@英語勉強中:04/02/04 13:38
皇太子殿下が英語をお話になるところを見たいよ!
49名無しさん@英語勉強中:04/02/04 16:05
>>47
多分もう無理でしょうw
50名無しさん@英語勉強中:04/02/04 19:13
特番あげ
51名無しさん@英語勉強中:04/02/04 19:53
美智子たんの英語スピーチ聞いたことがありますが、
かな〜り強烈なQUEEN'S ENGLISHっぽかったです。
英国貴族との付き合い上、当然かもしれません。
美智子たんが英国皇族との晩餐会で、強烈な鼻濁音を効かせた
アメリカン英語を話すのを見たいと思うのは俺だけか?
>>48
マジでお上手です。
53名無しさん@英語勉強中:04/02/04 20:37
騎虎さんが秋篠宮の子を結婚前に2回中絶したというのは本当でしょうか?
54名無しさん@英語勉強中:04/02/06 09:27
 
55名無しさん@英語勉強中:04/02/06 12:04
    
56名無しさん@英語勉強中:04/02/06 14:59
>>51
見たいようで見たくないかもw
57名無しさん@英語勉強中:04/02/06 15:16
impotentな天皇なんかいらない。
58名無しさん@英語勉強中:04/02/09 09:37
 
59名無しさん@英語勉強中:04/02/10 09:36
 
60名無しさん@英語勉強中:04/02/12 10:11
皇太子殿下の英語!英語!
61名無しさん@英語勉強中:04/02/15 11:05
皇太子はオックスフォードの入学式に辞書を持参で参加した。
学長の挨拶が何て言ってるかよくわからなかった。
ソースは本人の自著トホホ
62名無しさん@英語勉強中:04/02/15 19:16
盗賊の英語力...我々の血税を湯水のように使ってか?
63名無しさん@英語勉強中:04/02/19 02:49
 そりゃあ昭和天皇の家庭教師もほとんどが英国人だったっていう話しだし、
英語は伝統的にぺらぺらなんじゃないの?
 皇族では明治時代からずっと英語教育は徹底してると思うね。
64名無しさん@英語勉強中:04/02/19 03:12
>>61
謙虚で正直だね。
65ななし ◆DalCbAZABU :04/02/19 06:08
はっきりいってやつらの英語力はわかんない
3年前の5月にU.K.の漏れのいた会社に皇太子が来て見学してったんだけど
たまたま話せる機会があって、英語で話したら通訳が入って結局ニヤニヤしてただけだった
きしょかった
66名無しさん@英語勉強中:04/02/19 12:11
>>65
きしょいっていうなよな。
おれらの皇太子殿下のこと。
67名無しさん@英語勉強中:04/02/19 12:23
>>66
激しく同意
68かかし ◆q6s5rNvRxk :04/02/19 12:24
>>65は逝ってよし
69名無しさん@英語勉強中:04/02/19 12:36
>>65
今はかなりましになったから検閲が入らないけど
英語なら喪前のような不敬な不届き者が
何失礼なことを申し上げるとも知れん
間に人が入るのは当たり前
皇族を否定する事や馬鹿にすることがカッコいいと思ってる奴は、只の子供。
>>65
日本ごときのエセ皇室を否定するのは一向に構わないが英王室を侮辱するのだけは許せん!
>>69
ということは皇室一族は英語はあぼーんってことだなw?
7269:04/02/19 21:26
>>71
書き方悪かった?

検閲って言うのは
以前は皇族方、特に陛下は現人神&&天井人だったから
一般人とは直接話をせず、話をする場合は、必ず間に人が入っって
伝言ゲームみたいな会話の方法だった
其れが「検閲」と言うことだ

もちろん今はそういう事は無いが、
英語で話す場合や特に相手が日本人で無い場合
国際問題に発展する可能性も無きにしも非ずなため
>>65見たいな公式(半公式)な場所では、監視役がいるわけよ

それで皇族方の英語力は凄いです
其れは其れは素晴らしいで
特に奥方達は英語力も選考の条件になります

ピカイチはやはり雅子妃殿下ですね
言語の数においてダントツな方は、独身時代より6ヵ国語に御堪能でいらした
皇后陛下です
>72
きしょい
74名無しさん@英語勉強中:04/02/19 21:42
皇后の英語は何処へ出しても恥ずかしくないくらい
通じると思うが。
でなきゃ学会?でスピーチなんざできないだろ?
75名無しさん@英語勉強中:04/02/19 22:25
皇后も雅子さんもそりゃ頭いいに決まってんだろ。
特に雅子さんなんか2chの低脳が100人かかったって
敵わんくらいのエリートだろうが。
天皇と皇太子は5段階で3くらいちゃう?
そんな暴露してた学習院の同級生だか先生だかいたと思うが。
76名無しさん@英語勉強中:04/02/19 22:26
>>72
天井人なんて、不敬な...蝿じゃないんだから...
77名無しさん@英語勉強中:04/02/19 22:55
皇太子の妹、どうやってムラムラを晴らしてんだ?
78名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:05
サーヤに光を当ててあげなさい
79名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:18
雅子様

ハーバード主席で御卒業

東大に学士入学により編入

3年生の時外交官試験一発合格

外務省入庁

北米課配属

橋本元首相が蔵相だったときの同行通訳としてG7等でウィスパリング担当

G7の会議中のウィスパリングなんて
心臓縮みそう。。。。
80名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:21
北米課配属

橋本元首相が蔵相だったときの同行通訳としてG7等でウィスパリング担当



現在、ヒキコモリ中
81↑  ↑  ↑:04/02/19 23:29
不敬者&ヒッキー
82名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:30
皇太子もオーストラリアや英国にホームステイしてるよ。

ていうか、皇族なんて英語はペラペラだろ。
83名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:45
皇太子様はホームステイじゃなくって留学ね
オックスフォードのMerton Collegeマートン・カレッジ

ちなみに皇太子妃殿下雅子様も、同じくオックスフォードに社会人留学してる
Balliol Collegeバリオル・カレッジ
ホームステイは中学生時代の話。
以前、テレビでやってた。
85名無しさん@英語勉強中:04/02/19 23:49
>>all
ホントに頭良かったら盗賊の嫁になんかならん罠
そりゃ、小市民の発想だろ。
とりあえず雅子さんは英語力はすごいに決定だな。
けど天皇の血筋の連中は近親ばっかしてるから結局うんこだな
英語もへべれけに違いない
88†ケン† ◆kiM4qXVHAg :04/02/20 00:26
孝明天皇は大の異人嫌いだったのにな。 インポ皇太子の
英語力はいかほど?
>>83
Balliolは、日本語では「ベイリオル」と書かれることが多いよ。
90名無しさん@英語勉強中:04/02/20 00:34
まさこさまは首席で卒業したらしい。
91名無しさん@英語勉強中:04/02/20 00:40
英語ヲタって権威に弱いみたいだなw
自信のない小市民のクセに選民意識があるようだ
サイテー
英国王室の日本語力はどの程度?
93名無しさん@英語勉強中:04/02/20 00:47
やっぱりノアだけはガチ
日テレ見れ
94名無しさん@英語勉強中:04/02/20 00:54
学歴ネタとか好きだからなあ
不細工はその辺にしがみつくんじゃねえの
男も女も
95名無しさん@英語勉強中:04/02/20 01:16
>>89
確かにそうですね
コピペですた
御指摘サンクス
>>83
皇太子は社会人留学?それともただの留学?
97名無しさん@英語勉強中:04/02/22 16:48
>>96
いずれにしても「社会人留学」とは言えないだろ。w
98名無しさん@英語勉強中:04/02/22 17:48
>>79
雅子妃はハーバードを主席で卒業はしてないよ。
たしか成績優秀者に送られるナントカ賞ってのは卒業時にもらってるはず。
99名無しさん@英語勉強中:04/02/22 18:45
ラテン語かギリシャ語のやつっしょ?
マグナカルタとかなんかそんな呪文みたいなやつ
100名無しさん@英語勉強中:04/02/23 18:23
カムラウドうnygjkrb
101名無しさん@英語勉強中:04/02/24 19:12
>>99
Cum Magna Laude じゃないか?
102名無しさん@英語勉強中:04/02/24 23:08
そうそう言うやつ
あれって、GPAによって数種類あるでしょ?
103名無しさん@英語勉強中:04/02/27 12:46
(・∀・)
104名無しさん@英語勉強中:04/02/27 13:03
>>102
あるYO!
105名無しさん@英語勉強中:04/02/27 17:10
皇族だからこそ、日本語だけでいいのにな。
アメリカの大学出ただの英国の大学院へ行っただの未だに奴隷根性なのは残念。
106名無しさん@英語勉強中:04/02/27 17:12
英語が最高みたいに外国に合わせてやる必要なしってこと?
まぁそれでもいいけど。
107名無しさん@英語勉強中:04/02/27 17:29
>>105
そうするとまた、皇族は英語もできないと言う奴が出てくるよ。
皇族だからこそ、語学力が必要だと思うのだが。彼らは国際的なNGOの
日本組織の名誉職という肩書きで、各国の王族や大統領夫人とかと
「外交」をやってたりするし。
109名無しさん@英語勉強中:04/02/27 18:47
外国になめられない為に:英語とフランス流マナー
最高の日本人であるために:儀式・儀礼・神道・国事行為

天皇陛下はある種最強の外交官だからね。大変な仕事だよ。
110名無しさん@英語勉強中:04/02/27 18:51
皇室マナーってフランス流なの?
イギリス英語、イギリス流マナーだと
思ってたよ・。
111名無しさん@英語勉強中:04/02/27 18:55
>>109
>外国になめられない為に←www低俗な発想www

実際にはお前みたいなのが一番なめられるんだよなwww
肩の力抜けよ自然にしてればなめられる事なんてないんだよwww
112名無しさん@英語勉強中:04/02/27 19:01
日本に天皇なんてイラネ。よって敬う事もしません。税金のムダ。
あの人たちだって人権があって職業選択の自由があって然るべきなのに可哀想。
113名無しさん@英語勉強中:04/02/27 19:08
>>112
大丈夫。その辺については幼い頃からバッチリ擦込まれてる
紀宮様が人格的にも、頭脳的にもご兄弟の中で最高の出来と
耳にしたことあるけど・・・だとしたら、もったいないな。
むしろイパーンのご家庭に生まれて、
望まれて東宮妃ゆくゆくは皇后になっていただきたかった。

幼い頃、イギリス?の女王の前でレディーのお辞儀をした映像マジで可愛らしかった。
115名無しさん@英語勉強中:04/02/28 23:58
むしろパイパーンのご家庭に生まれていただきたかった
116名無しさん@英語勉強中:04/02/29 00:03
(´Д`;)ハァハァ…
117:04/02/29 00:04
ばか者!
118名無しさん@英語勉強中:04/02/29 00:13
大日本帝国憲法第3条「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」
119名無しさん@英語勉強中:04/02/29 00:24
犯ス屁カラス?
120名無しさん@英語勉強中:04/02/29 11:45
>>110
イギリスだったはず。
121名無しさん@英語勉強中:04/02/29 20:14
>>109
フランス流のマナーって、どこで習うんだ?
王室なんてとっくの昔になくなったぞ。
122名無しさん@英語勉強中:04/02/29 21:44
おフランスっておげふぃんですよ。
マナーにおいても。
ラテン系だし。
123名無しさん@英語勉強中:04/02/29 21:49
ロシア流のマナーとか良さそう
フランスもロシアマナーを見習ってた頃がなかったっけ?
その後メディチ家の嫁が来てイタリアも混ざったけど。
スレ違いすまそ。
憲法違反は困ります。
126名無しさん@英語勉強中:04/03/01 16:06
>>123
ロシア正教なんて超野蛮
127名無しさん@英語勉強中:04/03/01 16:48
露助
128名無しさん@英語勉強中:04/03/02 12:41
朝の皇室番組で、皇太子殿下が英語でスピーチされてる映像が流れたよ。
見た人いる?
129名無しさん@英語勉強中:04/03/02 13:21
いない
130名無しさん@英語勉強中:04/03/02 14:04
雅子妃はどうしちゃったの???
131名無しさん@英語勉強中:04/03/02 14:24
さて
132名無しさん@英語勉強中:04/03/02 21:10
昭和テンチャンは戦犯ですから、君が代は戦犯賞賛の歌ということに
なりますから、トンデモ国歌ということになります。
133名無しさん@英語勉強中:04/03/05 11:47
134名無しさん@英語勉強中:04/03/05 12:03
>>132
日教組さんでつか?
皇族よりうっとうしい馬鹿教師集団の。
高円宮家:
長女、承子さまが英留学へ

高円宮家の長女、承子(つぐこ)さま(18)が留学のため来月英国へ出発す
ることが23日の閣議で報告された。承子さまは4月から学習院女子大学の国
際文化交流学部に進学するが、休学し、4月から9月まで英国人の家庭に滞在
しながら語学研修を受けた後、10月からエディンバラ大学人文科学学科で来
年6月まで勉強する。帰国後は学習院女子大学で学ぶ。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040323k0000e040023000c.html

立派なスコティッシュを身につけて帰ってきてください。
136名無しさん@英語勉強中:04/03/23 12:32
又、イギリスか
137名無しさん@英語勉強中:04/03/23 12:53
>>135
王室のある国かカナダくらいしか行けんだろうが。
アメリカ逝ってヤリチン日本女フェチにやられて帰ってきたら
目も当てられない。
138名無しさん@英語勉強中:04/03/29 09:41
英語で「種無し」ってなんて言うんですか?
139名無しさん@英語勉強中:04/03/29 10:40
infertile
sterile
140名無しさん@英語勉強中:04/05/04 02:25
デラウエア
141名無しさん@英語勉強中:04/05/11 12:42
いまワイドショーとかで雅子妃がオーストラリア訪問したときの
映像垂れ流してるんだけど、雅子妃の英語の話し方ってなんか
下品なかんじがするんですけどうなんでしょうか?
142名無しさん@英語勉強中:04/05/11 13:33
まさこ様が赤十字でスピーチしてたけど
米国英語って感じではなかった。(巻き舌なし)
キコさんはバリバリのアメリカ英語だったけど。
天皇に敬語使ってる奴痛いな
語学学ぶ前にその異常な考え方変えろよ

世界中の笑いものだYO (w
144名無しさん@英語勉強中:04/05/11 17:02
>>143
もしかして君の苗字は、今井か高遠か、もしくは渡辺じゃないですか?w
>>142
雅子さまはイギリスに留学してきれいなイギリス英語になったって
何かで読んだよ。
それまでは強いアメリカなまりがあったそうだけど。
>>141
具体的にどこが下品なのかちゃんと指摘出来てからそういう事はいえ。
147名無しさん@英語勉強中:04/07/30 00:31
外交官だからね
148名無しさん@英語勉強中:04/09/06 14:33


149名無しさん@英語勉強中:04/11/22 20:30:08
皇后陛下の英語って発音も文法も完璧だとは思うけど。

なんつーか非常に平坦なはなしかただと思う。
どこを聞いて欲しいのかとかいまいち伝わってこないスピーチであったように思いまつ。
雅子さんがハーバードを主席で卒業しただなんて嘘だよ。
マグナ・クム・ラウデは上位から4割くらいの成績。
特に優秀でもない、平均的な成績。
151名無しさん@英語勉強中:05/01/30 20:00:36
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   | おい>>268! てめー何ばらしてんだよ!
  /⌒  (6     つ  |   | この学校に対する感謝の気持ちとかねーのか!?
 (  |  / ___  |  <     何とか言えやゴルァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) ←>>1
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
152名無しさん@英語勉強中:05/02/02 19:20:37
>>44
一年前の亀レスだが、How are youを間違えてフーアーユーと言ったのは
森前首相じゃなかったっけ?
153名無しさん@英語勉強中:05/02/02 19:26:47
でも天ちゃんが真っ赤サーに言ったほうが強烈なギャグだな
154名無しさん@英語勉強中:05/02/02 19:27:07
>>150
とにかくオーストラリアでの英語の話し方が下品だったんで、
笑っちゃいましたw
155名無しさん@英語勉強中:05/02/03 04:58:54
「とにかく下品」て何なんだよ?もっと具体的に。
たとえば、アンナ・ニコル・スミスみたいとか、パリス・ヒルトンみたいとか?
156名無しさん@英語勉強中:05/02/03 05:05:12
雅子さまのひきこもりは治ったの?
157名無しさん@英語勉強中:05/02/03 09:20:49
ほんと役立たずに無駄な税金をw
158名無しさん@英語勉強中:05/02/03 13:46:28
皇族だからこそ、語学力が必要だと思うのだが。彼らは国際的なNGOの
日本組織の名誉職という肩書きで、各国の王族や大統領夫人とかと
「外交」をやってたりするし。
159名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:16:18
>155
あれは下品とゆうよりも馬鹿
160名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:44:05
天皇陛下のサインをイギリスの城でみた
161名無しさん@英語勉強中:05/02/03 18:57:56
>158
皇族はみんな英会話やってるよ。
あの火星ちゃんだって通訳なしで文化賞の受賞者と歓談してた。
駅前留学のエセ教師と違って本物のセレブなネイティブがおしえてるとみた。
162名無しさん@英語勉強中:05/02/08 16:00:08
紀宮様が人格的にも、頭脳的にもご兄弟の中で最高の出来と
耳にしたことあるけど・・・だとしたら、もったいないな。
むしろイパーンのご家庭に生まれて、
望まれて東宮妃ゆくゆくは皇后になっていただきたかった。
163名無しさん@英語勉強中:05/02/08 23:03:44
火星ちゃんて誰のこと?
164名無しさん@英語勉強中:05/02/09 16:05:07
>>161
セレブイタスギ・・・
それはともかく、皇族はみんな少なくとも英語・仏語はネイティブ並みに話せます
この板にたむろしてる自称上級者や帰国子女に比べても
段違いの語学力をお持ちです。
165名無しさん@英語勉強中:05/02/09 17:33:01
>>164
嘘つくな。天ヲタキモイ。
皇太子や天皇がフラ語話せるなんて話、聞いたことが無い。
高円宮の次女は、英語さえ殆ど出来ない(本人談)
166名無しさん@英語勉強中:05/02/09 21:58:27
>>165
何にも知らないのね。
あんた朝日読者?
天皇陛下の家庭教師は知的なアメリカ人女性だよ?
当然フランス語はぺらぺらで、フランス語授業もあった。
海外の王室と会話する時もいつもフランス語だってこともしらないの?
167名無しさん@英語勉強中:05/02/10 10:00:48
大日本帝国憲法第3条「天皇ハ神聖ニシテ侵スヘカラス」
168名無しさん@英語勉強中:05/02/10 13:02:37
>>165
ブサヨキモイ
169名無しさん@英語勉強中:05/02/10 18:37:52
皇族は遺伝子がアレだから語学は無理だろ。
外からきた嫁はまあまあできるんだろうが。
でもキティガイになっちゃったしさ・・・。
170名無しさん@英語勉強中:05/02/10 19:16:35
イギリスには今上天皇のサインがあり、現地の人が自慢していた
 明仁と漢字でサインされていました
171名無しさん@英語勉強中:05/02/10 21:11:25
>>169
水のみ百姓のお前とは比較にならないほど高貴な遺伝子をお持ちなんだが。
172名無しさん@英語勉強中:05/02/11 00:58:51
deta!
百姓!
173名無しさん@英語勉強中:05/02/11 15:40:58
>>172
言葉狩りうざ
174名無しさん@英語勉強中:05/02/11 17:17:27
でた!
ちゃんころ!
175名無しさん@英語勉強中:05/02/11 19:36:34
真崎さんは、けっこう実力あったんだろうな。
西山千さんクラスかな。
おらもあーなりたいもんだ。
176名無しさん@英語勉強中:05/02/11 20:46:09
へー
177名無しさん@英語勉強中:05/02/11 22:00:40
敬語使うやつウゼー
178名無しさん@英語勉強中:05/02/12 20:41:06
>>177
うわ〜w親は珍走団あがりかなんか?
お母さんは16歳くらいで君を生んだのかな?w
179ななし ◆DalCbAZABU :05/02/18 18:41:52
交代子
180名無しさん@英語勉強中:2005/04/24(日) 02:27:51
>>105
> 皇族だからこそ、日本語だけでいいのにな。
> アメリカの大学出ただの英国の大学院へ行っただの未だに奴隷根性なのは残念。

日本は、米英の属国だからしょうがないじゃない。
英語がちょっとだけでも出来れば、普通の日本人の上に立って威張れるし
おいしい収入源があるとかの良い目にあえる。

イギリス植民地で、植民地人を支配する実務を担ったインド人の役割を、
英語がちょっとだけ出来る日本人がやっている。
間接統治の尖兵ってこと。

英語そのものをマスターしようというわけでわないから、
そして自分の主張や理念を世界に訴えるために英語を使いたい訳ではないから、
達人級に達する人間は、戦前よりも少ない。なんともまあ、皮肉だね。

まさに、売国奴そのもの。奴隷根性。
181名無しさん@英語勉強中:2005/05/24(火) 16:54:12
昭和天皇は海外の生物学者とは英語よりもむしろラテン語を自由に話した
という。
どこかの宮様は、旧約聖書の翻訳の達人でヘブライ語をNHKの黒田あゆみ
にはなして聞かせてた。
まあ、いずれにせよ、リストラや収入の心配はないのだから、漏れたちより
出来て当たり前だろう。
酒ばっかりかっくらって、引きこもりのお嫁さんをもらった、御方は知りませんが。
182名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 06:10:37
No.101787 Re:なるほど
当然よね どんなことにも終わりはあるものね

日本の天皇陛下さんたちが象徴として、額に汗して働か
なくても食っていけているのにも 当然 終わりがあっ
てほしいね。ああいう 木偶の坊一族は僕は嫌いだね。
from:独居男 @2005/07/27(水)00:18
183名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 06:19:00
皇室には絶対イギリス英語だよね。
アメリカ訛りだと高貴なイメージが汚される感じ。
別にアメリカ英語をけなしてる訳じゃないよ。
でもやっぱりイギリス英語だよね。
184名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 11:39:40
また北朝鮮の工作スレか。。
185名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 00:11:16
低脳って工作員って言葉が好きだよね
186名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 00:34:29
低脳
187名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 00:35:27
工作員って低脳って言葉が好きだよね
188名無しさん@英語勉強中:2005/08/02(火) 01:05:51
NHKって天皇を悪者にできないから、「義経」で上皇を悪者扱い。
Politically, a retired emperor is not an emperor in Japanese
dramas of NHK, so they can play the villain there.
189名無しさん@英語勉強中:2005/09/14(水) 12:22:38
まろまろまろ
190名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 09:58:51
まろは鱧の湯引きが食べたいのぢゃ!
191名無しさん@英語勉強中:2005/10/02(日) 14:49:22
I AM THE EMPEROR OF JAPAN!
I AM THE SON OF GOD CREATED THIS WORLD!
I CONTROL THIS COUNTRY. THAT IS WHY PEOPLE CALL ME GOD!
192名無しさん@英語勉強中:2005/10/03(月) 00:18:32
>>188

・・・・そういう問題じゃないと思うんだが。
昔だったら、あの後白河院のことだってドラマには出来なかったろうな。
193ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/14(水) 23:42:46 BE:316859279-##
     //
   _//
/ ||_ノ          __________________
\/// ̄\      /
 |> <_> \     | 我々の要求は、沖縄県における最大規模の大図書館の建設だ。
 く\___|    <
 |∇     \   | 明日宮内庁を爆破する。
  \__/       \
    |≧||≦ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

天皇制と文明論 〜恐るべき国民統制のカラクリ〜
天皇制の実質的な地位は、明治政府の意図した絶対的権力に基づく国家思想そのもので
あり、社会整備や、教育現場における最高権力であった。しかしながら、その時代背景
には、権力者が独占的に政治と資本を支配し、その結果、国民の無権利や、不平等格差
が非難され、政治家への暴行、及び暗殺事件が多発していたことからも示されるように、
天皇制絶対主義という位置づけがなされたのである。
さらに、日本が軍事国家として巨大化していくうちに、天皇制絶対主義はこれとは違うもう
ひとつの様相を有してきた。それが世界でも有名な、植民地支配の象徴である。日本国民
はそれまでの不平等格差を政治家や天皇に向けるのではなく、侵略することによって解消
し、それこそ子供だけでなく大人までもが、天皇制の意義を見出すようになったのである。
世紀の大混乱の中で支持された天皇制絶対主義とその思想文学は、現代においても侵略的
意義(琉球民族とアイヌ民族の国家的侵略)の組み込まれた大和民族のアイデンティティー
そのものであり、他民族圧殺という民主主義プロパガンダを脈々と流しつづけているのである。
194名無しさん@英語勉強中:2005/12/15(木) 02:48:49
↑宮内庁への爆破予告は犯罪行為です。 ↑
 コピペなどすると、その人も同じ責任を
 問われる可能性があります。
 マルチコピペ荒らしなのでスルーしてください。
195名無しさん@英語勉強中:2005/12/16(金) 22:25:23
>>193
通報したおw
      < ̄@>
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     | 警  /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
196名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 12:53:43
雅子妃が結婚する前のことだけど
初め彼女は米語をしゃべっていた。
でもオックスフォードを出てからは上品な英国風のアクセントで
話すようになったと、取材した記者が言ってた。
197名無しさん@英語勉強中:2006/02/02(木) 12:11:38
イギリス風なのは皇室の伝統
198名無しさん@英語勉強中:2006/02/05(日) 01:30:24
天皇家って、やっぱり特別なのね。(今更ながら。。。)
199名無しさん@英語勉強中:2006/02/10(金) 01:29:36
 
200名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 13:13:57
皇族方の英語って、聞く機会がないんですけど、
「皇室アルバム」とか見れば聞けますかね?
201名無しさん@英語勉強中:2006/02/19(日) 14:13:14
当然、皇族は英語できるよ。
子供のうちの脳が臨界期を迎える前に徹底的に仕込むから文法も発音も完璧だよ。

でも君達と違って、英語ができる事を自慢したり偉そうにしないだけ。
202481:2006/03/01(水) 19:37:40
社会版:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/
の投稿222を読んでいただけないでしょうか?

社会生態学的に分析した場合、
オーム真理教が「皇室犯罪」と仮定した時には
東京大学農学部にて、サリンが製造され、
地下鉄で多数の命を奪っていた可能性も考えねばなりませんが、
万一その場合、毒物製造を担当した東京大学農学部の教員陣は
殺人罪で検挙されるべきかと思うのですが、
この点の検証は行われつつあるのでしょうか?

オーム真理教が「皇室犯罪」か否かで
地下鉄毒物殺人事件の当事者が違ってきます。
東京大学農学部がサリン製造を担当していたかどうか
慎重な検証が必要と考えます。
203名無しさん@英語勉強中:2006/03/17(金) 23:24:22
NOVA嬢に恋しています。どうしたら良いのでしょうか?
204名無しさん@英語勉強中:2006/03/18(土) 08:47:07
>>201
っていうか外国人と話する機会が圧倒的に多い。
当然口の堅いVIP外人が講師に来てる。
205名無しさん@英語勉強中:2006/04/03(月) 22:07:12
眞子様かこ様もいま英語を仕込まれてるのかな
206名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 12:20:58
皇太子様のスピーチ、発音かなり悪かったよね
幼少の頃から英語は習っていただろうし
イギリスにも留学してるのに
なんであんな発音なんだ???
207名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 13:24:30
天皇陛下万歳!
208名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 14:22:46
以前、相撲の若貴兄弟のそれぞれのお嫁さんに「〜さま」と呼ぶ
愚かな芸能マスコミがいたよなw

このスレ見てたら思い出しちゃった。
209名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 18:19:48
英語とフランス語は徹底してやらされてるだろうな。
外国人との歓談こそが仕事なんだから。
210名無しさん@英語勉強中:2006/04/04(火) 21:08:59
皇太子殿下万歳!
211名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 09:00:10
>>208
景子さま
美恵子さまw
212名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 11:34:42
英語って言っても、皇族はイギリス英語しか認めないみたいなところがあって
なんかイヤ
213名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 12:55:11
>>212
イギリスの影響が強いってだけで、別に他を区別してる訳じゃないんでは?
アメリカの上流階級も、イギリス英語が大好きって言うし、
そんなもんだよ。
214名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 13:30:25
雅子様はクイーンイングリッシュとかマスゴミが言うの好きだよな
あれでアメリカ英語バリバリだったらどういう風に言うのかね?
215名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 14:21:36
雅子さまには是非You know〜とかMay be〜とかYear〜を連発してほしい。
216名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 16:17:08
Maybeな
Yearって何だよw Yeahか?
217名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 16:30:18
むしろ、少しフランス訛りの英語をお話になられるのでなかろうか。
218名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 22:42:10
皇族じゃないですけど、
津田梅子の英語の講演が、どこかに音声ファイルでアップされてないでしょうか?
すごかったらしいですね。聞いてみたくて
219名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 22:44:41
どうすごいのかkwsk
220名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 23:00:02
>>219

普通の意味で、ネイティブ並だったそうです。
たしか6才で留学して10年以上1度も帰国せずに行ってたんですよね。
帰ってきたとき覚えてた日本語は「ねこ」だけだったとか・・
221名無しさん@英語勉強中:2006/04/05(水) 23:11:40
へぇ
まあ、でも今みたいにアメリカ行っても周りに日本人だらけ
日本のテレビ、雑誌、本、ネットなんてない時代だから
そうならざるをえなかったとも言えるな
222名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 02:59:27
津田梅子の場合、日本で通訳を必要とするくらい日本語が
駄目駄目だったから、英語ネイティブなのが凄いのかどうなのか・・・。

海外赴任者の子育て本で失敗例として挙げられるくらいだし。
223名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 03:06:46
あるね 特に中国系とかの2世って自分の親の母国語を嫌ったりする
自分たちはアメリカ人だと言い張る
アジア人の友人は作らない
224名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 03:09:30
ハーン?
225名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 08:54:31
yeah
226名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 09:05:35
中国系じゃないアルヨ
227名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 10:59:22
アメリカ人でも、マドンナは子供にイギリスで教育受けさせてるよね。英語>米語
228名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 11:32:49
ていうかアメリカ人はイギリスにコンプレックス持ってるから
「上流」ほどそうだと言うよね。
キングスイングリッシュはセレブの証拠なんでしょw
229名無しさん@英語勉強中:2006/04/06(木) 12:46:00
英語なんて元々訛り言葉なのにさ。
230ニセモノ皇族(長州藩部落住民系)に関する学術論議:2006/04/17(月) 01:24:13
内容(「BOOK」データベースより)
幕末は慶応二年十二月から翌三年夏にかけて、長州、岩倉の一味によって強行された、
孝明天皇父子弑逆事件とその徹底的な隠蔽、そして長州による大室寅之祐明治天皇スリ替え事件。
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国なるものは、
それらの大謀略を経て築かれた偽政体であった。このような大異変は、
日本民族のそれまでの歴史の流れから、絶対に生まれるはずのない性質のものである。
それは何故なのか?なぜ、起きたのか?そしてその本質は何なのか?
今や、この問題に答えを出さなければならない秋は来た。
本書はこの平成の御代まで連綿と続く、西洋かぶれ売国奴政治屋の悪辣悪行をあぶり出し、
家畜・羊の群れと堕した現代日本人に強い覚醒を促す書である。

内容(「MARC」データベースより)
明治維新という未曾有の大改革によって誕生した大日本帝国とは、
大謀略を経て築かれた偽政体であった。「孝明天皇父子弑逆」
「大室寅之祐明治天皇スリ替え」など、長州売国奴が封印した日本史の超タブーを暴く。

参考文献:長州の天皇征伐〜日本の悲劇は全てここから始まった〜  太田龍
成甲書房、¥1,995 (税込) ISBN: 4880861898 ; (2005/10/20) 、以下URLはアマゾン書評(見る価値あり)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880861898/503-4909883-0820712
皇族とか天皇が犯罪犯したらどうなるの? (偽皇族はオウム真理教殺人被疑あり)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50
231名無しさん@英語勉強中:2006/06/15(木) 00:45:52
東大英語講師サマの英語実力: http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20060422
But important is that from this story, the fact Rezanov was dispatched to Japan in order to call for Russo-Japanese commerce while Japan permitted it only to China and Netherland.

Rezanov, after refused the demand, got angry with Japan, ordered two subordinate captains attack Japan, and they attacked Sakhalin and Etorof island, killed some people: Juno and Avos were the name of the ships used for the attack.

初級問題: 高校生でも判るような間違い数箇所を訂正せよ。

中級問題: 文法的な誤りを全て訂正せよ。

上級問題: 全面的に書き直して良い英文にせよ。

超・上級問題: この東大英語講師の稚拙な英文をなるべく生かしたまま、最小限に訂正して良い英文にせよ。 また、訂正個所に関してこの東大英語講師に解説して助言を与えよ。

______________________

■ 初級問題への解答の試み

1行目。変な倒置構文(C+V+S型)を使っている割には、that節内で主語になっていると思われるthe factに対応する述語動詞がありまちぇん。

3行目。after refused the demand → after being refused the demand

3〜4行目。ordered two subordinate captains attack Japan → ordered two subordinate captains "to" attack Japan

4行目。Sakhalin and Etorof island → Sakhalin and Etorof Islands

同。the name → the names

眠いのでこんだけ。

### 初級問題への解答としては、ご指摘のものに加えて「the Netherlands」(the, 複数)くらいですかね。
232名無しさん@英語勉強中:2006/07/05(水) 11:02:59
233名無しさん@英語勉強中:2006/08/19(土) 16:42:53
emperor age
234名無しさん@英語勉強中:2006/10/11(水) 14:20:25
どうでしょうね
235名無しさん@英語勉強中:2006/11/18(土) 12:52:46
清のラストエンペラー溥儀の家庭教師は天津領事、香港総督をつとめ
香港大学の学長もやったジョンストン。当時英国随一の中国文化通と
いわれた。
日本の皇族にも英国大使館筋から将来日本大使や総領事になるくらいの
人物をつけてると思う。
236名無しさん@英語勉強中 :2006/11/19(日) 20:03:56
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が、殿下の御研究を批評した院生ブログに興味を持たれたようです
http://red.ap.teacup.com/katayann/335.html#comment
私は学生・院生時代、朝尾先生が苦手でした。
朝尾先生が私に言ったこと。コンパで徳仁親王が話題になった時。
私が大したことないやんかといったことを言うと、先生は一言、「君より英語は出来るよ」。
237 ◆SnNCnJUryA :2007/02/17(土) 02:14:18
test
238 ◆UYdM4POjBM :2007/02/18(日) 01:21:39
てst
239 ◆L7j0kTvD2o :2007/02/18(日) 01:22:47
てs
240 ◆wKdWzvJC3Q :2007/02/18(日) 01:23:31
tesuto
241 ◆mAaUKsCYe2 :2007/02/18(日) 01:55:30
皇太子殿下はバスの運転手にしか見えないですよね。
242 ◆kYlmfyHVuE :2007/02/18(日) 01:59:43
雅子様は発狂しています。
243 ◆9OXTvaBsHE :2007/02/18(日) 02:01:02
愛子様はブスです。
244 ◆pZNYAJLWBI :2007/02/18(日) 23:19:26
0808
245 ◆D24s65nhoU :2007/02/20(火) 00:22:57
88
246 ◆hbjKLbQOl6 :2007/02/20(火) 00:24:02
765
247 ◆JcusPwhG82 :2007/02/20(火) 00:44:22
悠仁
248名無しさん@英語勉強中:2007/05/30(水) 19:04:55
俺、清子と友達だけど、英語できないよ。第二外国語なんて恥ずかしくて
話題にもしたくないってさ。
みんないい加減気づけよ。あんな連中、ハッタリと虚勢だけのバカども
なんだからよ。
皇太子の英語力は俺の中国語の実力と同じぐらいだけどね。
249名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 09:19:05
>>12
そうかなぁ、文法は原稿読み上げだから完璧は当然として、
発音は誰が聞いても明らかな外国訛りがあったよ。
聞き取りやすかったし内容もよかったからケチはつけないけどね。
250名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 13:21:52
承子さまは今日も朝から乱交です
251自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 10:55:59 BE:30177623-2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
  

252名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 06:14:50
Q Why do niggers always have sex on their mind?
A Because they've got pubic hair on their head!
253名無しさん@英語勉強中:2007/10/05(金) 08:00:39
>>248
ドンマーイ♥
254名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 13:10:20
(`・ω・´)
255名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 13:49:30
なんか解らないけど
ν速のスレで「よろしく」されたので来てみました。
256名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 14:53:53
>>255
こんにちは(^ω^)
257名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 14:55:21
久子様がイギリス英語
紀子様がアメリカ英語
258名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 14:59:02
>>250
承子様はビッチ英語
雅子様は和製英語
259名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 15:33:41
>>248
オックスフォード
260名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 02:22:23
【比較】紀子様vs雅子様29【アンチ雅子妃集合】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1195225100/956-

956 名前:Ms.名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 09:05:46 0
余程、外人さんの甘〜い囁き付き、激しいセックスに慣れてたんだろうな
ナルちゃんのセクロスが物足りないか・・・可哀想に

957 名前:Ms.名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 13:11:21 O
☆     皇族の英語力     ☆
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1075000615/


958 名前:Ms.名無しさん[] 投稿日:2008/01/17(木) 13:41:11 0
ハーバード出たって、所詮は学士。
ハーバードの学士と州立大学の博士では、

州立大ドクター>>>>>>>>>>>>>>>ハーバードバチェラー
261名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 10:34:55
http://jp.youtube.com/watch?v=wCWptMSlE80
この動画の最後に雅子妃の英語スピーチが少し入ってる
262名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 05:57:47
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

皇室御一行様★アンチ編★part1100 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1101 [既婚女性]
【皇室】 皇后さま、めまいで来週にも精密検査…宮内庁が発表 [ニュース速報+]
自称皇太子妃・小和田雅子(笑) [既婚女性]
皇太子妃雅子様が皇后になってほしくない人→ [既婚女性]
263名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 02:20:15
139 乳母(兵庫県) 2008/01/23(水) 01:55:49.23 ID:Wjmgfenz0
>>138
雅子さんがしゃべれる4ヶ国語は

日本語 英語 ドイツ語 フランス語

凄いですね!!
264名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 02:22:47
>>263は愛子様の乳母?
265名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 02:34:47
田園双葉の入試に2回落ちて、3回目に妹達と一緒ということでお情けで編入。
田園双葉時代の成績は中の中で、そのまま日本にいれば頑張っても専修大がやっと。
アメリカの公立高校では最低レベルのESLクラスから出られず。
当時ハーバードで客員教授していた父のコネで女子部のラドクリフに入学。
中国系学生デビッド・カオと半同棲。トップレス写真を撮られる。
卒業論文も父のコネで普通の学生には不可能なミスター円ら経済界の大物達へのインタビュー。
それでも優良可の良にあたる評価がやっと。
普通の会話が続けられずパーティーでは壁の花。
東大への学士入学は簡単なものでしかもここでも父が当時教授をしていた。
授業にはほとんど出席せず、1単位も取れずボロが出る前に中退して
父のいる外務省にコネ入省。
外務省時代は内規違反をしてマイカー通勤しVIP専用駐車場に駐車。
通勤手当をもらっていたので返却することに。しかも連日遅刻。
仕事が出来ないため大切な仕事は任されなかったが、頼まれると失敗して泣く。
それなのに傲慢な態度だった。
しょっちゅう化粧直しに席を立ち、なかなか戻らなかった。
職場でも父を「お父様」と呼んでいた。
オックスフォードに国費留学するが、当時パリにいた家族の元へ入り浸る。
英語で卒業レベルの論文が書けなかったため、同期の中で唯一修士号が取れずに帰国。
米国、英国、外務省時代に同棲・不倫の噂多数有り。
皇室に入内後は父親の影響が及ばず、すぐに引籠もる。
266名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 02:38:01
>>264
あのスレは名前欄はいろいろ出てくるんだよw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200930029/
267名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 02:41:31
>>263
149 今年も留年(東京都) 2008/01/23(水) 02:20:47.39 ID:t0iovA9E0
>>139小学生の頃まで旧ソにいたんだよな?
ドイツ語じゃなくて、ロシア語だろう
G7の時に、エリツィンの横に座ってて「お得意のロシア語でお話されたんでしょうか?」なんてニューステで小宮のえっちゃんが言ってたような記憶が
268名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 02:43:29
>>267
ロシア語できるんだ
269名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 04:28:12
>>268
日本語
英語
ロシア語
フランス語


270名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 07:57:05
どれひとつまともにしゃべれないから引きこもっているんでしょ?
いい加減あの東宮妃に幻想を抱くのはやめたほうがいいわよ。
八幡さんも行っている通り、所詮ただの山の手育ちのお嬢さん?の域を出てないんだから?
271名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 11:13:26
>>267
小宮さんは上智だっけ?
専攻はなんだったんだろう?
272名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 11:16:46
>>271
東京都立大
273名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 12:47:42
東宮夫妻は
外国語云々以前に
日本語が不自由ですから
274名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 13:47:42
>>249
雑誌の有名人の英語力をデーブスペクターが採点みたいな企画で
美智子皇后の英語を「完璧なクィーンズイングリッシュ。採点させていただくなら120点です」って言ってた。
275名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 14:59:35
>>274
ヘエヘエヘエ
聖心の英文科?
主席で卒業されたんだよね
素晴らしい!
276名無しさん@英語勉強中:2008/01/25(金) 08:24:09
>146
亀だけど、コアラ抱きながら
首を横に傾げ口ひん曲げて、取材陣に向かって大げさに
「お〜らぶりー!そ〜ふらっふぃー!」とか言った時の下品さは酷かった。

ようやく外国訪問が適って、やっぱり私は元外交官!って感じで
自己陶酔しきってる様子が痛かった。

いけなくてイライラしてたからか?人相悪かったし…(3分20秒頃会見あり
http://jp.youtube.com/watch?v=mOl25Uni398
277名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 08:27:23
>>276
ワロタwwwww
278名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 12:56:19
>>260
>ハーバード出たって、所詮は学士。
>ハーバードの学士と州立大学の博士では、

>州立大ドクター>>>>>>>>>>>>>>>ハーバードバチェラー

それは正論ですが、何か不満でもあるの?

279名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 13:05:27
>>>>>>>>>>>>>>>
>>260 wwwwwwwwwwwwwwwwww
280名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 14:36:01
外務省勤務時代の雅子様の年収はいくら位だったのですか?
281名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 07:40:42
>>280
入社すぐの頃は月収30万弱だと週刊誌に書いてあったよ
282名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 08:17:14
紀子とか秋篠宮は英語できるのか?
聞いたことないんだが。
283名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 08:46:39
>>282
紀子さんのは質の良い北米語だって
ようつべに少しだけだけど紀子さんの英語スピーチがあったよ
284名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 19:48:59
秋篠宮はタイ語が結構話せるときいたが
285名無しさん@英語勉強中:2008/01/28(月) 20:17:07
秋篠宮はタイに妾と子供がいるときいたが
286名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:53:21
外務省のお役人って
夜型人間で朝起きれなくても勤まるものなの?
287名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 22:19:19
すげええええ
このスレ4年も続いてて、5年目入ってまだ落ちていないっ!!
おまけにまだ300にも届いていないっ!!
2ちゃんってすごい
つか、このスレの寿命って雅子のヒキコモリと大体おなじだw
288名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 01:33:36
【皇室】両陛下、静養で葉山入り 皇后さま笑顔で「大丈夫です」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201856640/
289名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 01:43:07
>>283
オーストリアにも住んでいらっしゃったので、ドイツ語も堪能らしいね
290名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 15:54:24
>>289
英語(中学授業についていけるレベル)、ドイツ語(日常会話)、
日本語の手話(かなりナチュラル)、英語の手話(わからん)
先日はインドネシア訪問の際にインドネシア語の手話も披露されたそうで。
ま、片言でしょうけどね。

そのまえに、日本語のレベルも高いではありませんか?

義姉の日本語のレベル>10年会見。
291名無しさん@英語勉強中:2008/02/02(土) 20:53:34
>>290
テレビで見た、学生時代の英語は発音は完全にアメリカ英語
綺麗な発音で、むこうのちゃんとした教育受けた人の英語。
ネイティブに近いと思った

日本語は中学で帰国のとき、英語の訛りがぬけなくて
時々、同級生から笑われたって言ってた。
察するに、中学までは英語がかなり母語に近かったかも
今じゃ、ちゃんと和歌が作れるんだから、勉強したんだろうね
292名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 01:23:12
英語力
紀子様>>>>>>>>雅子様
ドイツ語力
紀子様>>>>>>>>>>>>>雅子様
日本語力
紀子様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雅子様
293名無しさん@英語勉強中:2008/02/03(日) 18:46:03
>>267

4才位までロシアにいただけでロシア語が話せるなんて
普通は言わないよね。
雅子、全くロシア語話せなかったよ。

優秀伝説はみんな中味がない雅子。
能ある鷹は爪を隠す。それが紀子様。
カラスのくせに全身にカラフルな羽をくっつけてバラバラ落としている雅子。
294名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 12:41:47
紀子ちゃんは、皇族の中で自分だけ英語が下手で、
それがコンプレックスだったという話もあったが…。
295名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 23:18:30
>>294
アメリカンスクールの英語がいくら話せても、それは皇族の中では却って恥ずかしいという
事もあるかもしれんね。
296名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 12:16:52
>>295
紀子様と雅子様はどちらが英語がおできになるのかしら?
297名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 12:32:36
校舎
298名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 15:28:15
ハヤテ
299名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 19:28:06
>>295
英語の流暢さは雅子さまかもしれんが、
言語というものは発音やスピードよりも、「中身」が大切。

(例:アホ中学生の日本語より、発音が悪い大人のパックンの日本語の方がずっとまとも)

というわけで、紀子さまの圧勝。
300名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 12:23:36
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
皇室御一行様★アンチ編★part1108 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1110 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1107 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1115 [既婚女性]
【皇室】「(雅子さまは)さぼっている」 日本の週刊誌が皇太子妃バッシング…カナダ最大紙が報じる★2 [ニュース速報+]
301名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 05:33:23
妃殿下の中では久子殿下でしょう
302名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 13:56:33
>>295
それじゃ、どっぷりアメリカンに浸ってた雅子さんは・・・・
303名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 18:27:26
紀子さま
3歳−6歳、アメリカ暮らし。
11歳−13歳、オーストリアでアメリカンスクールに通う。

雅子さま
3歳−6歳、アメリカ暮らし。
16歳−22歳、アメリカ留学。

久子さま
15歳−22歳、イギリス暮らし。
304名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 12:18:56
>>302 雅子妃は2年間イギリス在住
305名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 10:56:35
ただし修士号も取れなかった

紀子様は大学院時代のゼミで英語のディスカッションが卓抜で、論理的で、
日本語はあんなにゆったりおっとりなのに、英語でやると結構アグレッシブ(失礼)と、男子学生を驚かせていた。
306名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 15:47:36
ttp://www.youtube.com/watch?v=TnlzmkuKgLU&feature=related
天皇陛下 イギリスの学術組織リンネ協会で講演

この映像では本当に最初の部分しか聴けない。
ちゃんとこの講演を聴ける映像がないかな。
307名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 15:30:50
525 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/05/15(火) 16:56:59 ID:1+3812J+
>>516
世界絵本大会の時の映像を見て、大学のフランス人教授とインド人教授が
美智子さまの英語の美しさ、上品な朗読の素晴らしさを絶賛していたことがある。
あと外国人と関係ないけど、あの美輪明宏も「日本には、ものごしや教養・
品性など美智子さまという素晴らしいお手本がいるじゃありませんか。」と
著書で女性に勧めていた。
308ネネシズム:2008/05/16(金) 21:43:29
雅子ちゃんは英語上手いの?美智子ちゃんは?
309ネネシズム:2008/05/16(金) 22:48:59
雅子ちゃんと足ずもうしたい♪
310名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 22:52:31
英語力で人の価値をきめるのは日本人的でなかなか良いカテだな。
311ネネシズム:2008/05/16(金) 23:15:37
>>310
カテ?おまいはyahooから来たのかい?
312名無しさん@英語勉強中:2008/06/08(日) 22:43:17
ロイヤルニートには困ったものだな。
313名無しさん@英語勉強中:2008/07/20(日) 04:31:08
>紀子様は大学院時代のゼミで英語のディスカッションが卓抜で、論理的で、
日本語はあんなにゆったりおっとりなのに、英語でやると結構アグレッシブ

紀子さまはまだ日本語を習ってる最中だから
314その他の事件は毎日新聞 変態報道で検索を:2008/08/26(火) 14:42:01
毎日新聞、愛子様を私生児呼ばわり

390: 2008/08/26 11:58:19 aGM/zY5j0
こんばんは、お久しぶりです、翻訳こんにゃく奥です。
最近は情報交換スレ、VIPの方をメインとしていてこちらはロム専門でした。

あちらの方のスレで皆さんの調査で出てきた情報の中で、口コミに利用していただきたいことをカキコ。

元記事発掘人さんの活躍で元記事が次々発見されています。
その中でも元記事発掘人さんや私たちを怒らせたのは、
「フラッシュの袋とじ記事を使っている」という事実の発覚です。
袋とじはどういうものかご存知ですよね?

Waiwaiではありませんが、Featuresというコーナーで
愛子様誕生フィーバーについての記事のタイトルがJapan goes Love Child crazy
となっていました。愛子様のお名前をlove childと直訳しているのですが、
love childとは私生児という意味です。愛子様を私生児呼ばわりしたのです。

そちらは残暑も厳しいでしょうが、粛々とうっかり口コミに励まれてください。
また、情報交換スレでは、翻訳人、元記事検証人も大絶賛募集中です。
奮ってご参加お願いします。
315名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 17:20:06
今書店に出てるイングリッシュジャーナルで歌手ヘイリー・ウェステンラがインタビューに答えていて、
皇太子夫妻がコンサートに来て会った様子を話してる。
警備から話を終わらせるよう合図されたヘイリーがそれを切り出すと、
雅子さんが
Oh,no,oh,wait,
we want you to sign something for us.
と引き止めたんだって。
316名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 21:03:40
>>315
完璧なる英語不自由人ですね、そりゃ。
ニュアンスもレジスターもへったくれもない三省堂クラウン状態とでも。
317名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:12:01
>>315
sign something for usって?合図をしてほしいって?なんの?
ごめん、ちょっとわからなかった。
318名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 22:56:48
autographのこと>>317
319名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 00:03:40
あ〜サインがほしいってことなんだ。雅子さまファンなのかなw
320名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 10:01:28
貴族独自の英語表現とかの可能性はないのか?
正直、コンビニで売ってる英語雑学本レベルの間違いをするとは
思えないのだが。
321名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 11:00:37
ハーバード大学出身の外務省キャリアだからと、
お妃教育から英語を外してもらったはず。
テレビのニュースで報道された。
322名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 11:49:27
だって、今回が人生で初めて英語でサインをねだったってわけじゃなかろうに。
超上流階級ではアリの表現だったりするんじゃね?
323名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 12:53:01
紀子さんも雅子さんも英語話してるの聞いた事無いけど、
察するに、大学時代を外国で過ごした人の方が幼少時代を過ごした人より
語彙の面で発達した、内容的にも大人な英語喋ると思うよ。
でも二人とも帰国子女というには短い期間しか外国にいなかったんだね。
324名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 13:46:38
>>322
ありえないよ。
きちんとyour autographが欲しいというならともかく、somethingをつけた段階で終わってるでしょ。
そこらのネーちゃんがしゃべるただの街角英語。
325名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 13:48:15
だいたい貴族や皇族は間違っても民間人のサインを自らねだったりはしないので
そのような表現自体が存在しないと思われます。
326名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 20:00:56
エリザベス女王が誤用したら、王室英語としてアリになるんだろうな。
327名無しさん@英語勉強中:2008/10/17(金) 12:18:35
女王陛下はそんなことはなさいません。
わが国の皇后陛下、美智子様が「ねえ、ちょっとサインくんない?」と言うようなものですから。
そんな場面想像できないでしょ。
328名無しさん@英語勉強中:2008/10/25(土) 22:25:30
●●雅子さま英語ご堪能メッキ剥落●●

『English Journal』2008年11月号(ヘイリーさんの大きな顔写真が表紙)
Hayley Westenraロングインタビューp48-49
A Royal Stir(やんごとなき珍事)

2005年6月4日のコンサートを皇太子夫妻が鑑賞して、その後歓談したことについて:
・来ると言う予告はあったが、始まるまで来るか来ないかわからなかった(いつものことながら迷惑)
・二人とも「lovely」だった(とりあえず褒めておく時の無難で典型的な言葉)
・警備がすごかった
・ヘイリーが「protocol」に従って歓談を終わらせようとしたら
But on the second knock, I was like“Oh”, you know,
“Thank you very much. Um, I'd better, better be going. I'd better let you go.”
And they're like,“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
And so, I thought, “OK, well, I'll, I'll hang around then, and, um, better sign,”you know,
“Better do as they say.”And, um, not knowing that I was, you know, creating quite a stir outside.
サインねだりの対訳「いえいえ、ちょっと待って、何かにサインをしてちょうだい!」
と言われ、ちょっと時間が長引いてしまったら、ドア向こうの警備がパニックになってしまった、という話。

マスコミから外務省で美しく正確な英語を話す、と宣伝されてた雅子だが、
・人にものを頼むときに「May I・・・」や「Would you・・・」を使うという初歩の初歩ができない
・signは書類に署名する場合に使い、有名人のサインならautographを使う(これも超初級)を知らなかった
という、帰国子女ではありえない英語のレベルの低さが判明。


※雅子英語マサグリッシュが変だと分かる傍証「一足遅れのクリスマスカード」
 家族に“sincerely”は普通用いない。欧米通気取りだが、25日過ぎのクリスマスカードは欧米世界では有り得ない。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118214128.jpg
329名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 15:40:48
天皇裕仁は英語ではなく、フランス語が多少出来たとのこと。
今の天皇は、バイニング夫人(アメリカ人)に長年英語を習っていた割りに
は、日本語的。皇后は、聖心大学で英文学専攻。天皇より英語が出来て
当然。
330名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 20:54:04
遡って調べるのも面倒なので、認識の間違いのみ糾す。
親が東大の教授だから簡単にコネで東大入れる事などありえない。
そういう馬鹿な認識をいまだに抱く人間がいるとは…。
同じくハーバードもオックスフォードも…。
高等教育についてあまりに無知、無教養だ。
雅子妃、紀子妃もお辛いに違いない。大学も大学院も留学も帰国子女も何にも知らないゴシップ好きが撒き散らす嘘をご覧になられて…
331名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 21:42:17
文体変えて英語板にきたの?
332名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 03:58:52
雅子さんの英語って実は大したことないんじゃないか。
英語どころか日本語が滅茶苦茶なんだよな。敬語も使えないし。
義務教育は日本で受けてるからいわゆる帰国子女ってことでもないのに
記者会見での日本語が酷い、グダグダでワケワカメ。
たぶん語学向きの頭じゃないんだろうな。
333名無しさん@英語勉強中:2008/11/04(火) 09:07:42
オーストラリアで義足の少年に皇太子夫妻が会った時に
雅子さんは赤ちゃんの歩行器を使う愛子さんの写真を見せて
「like you」
と言ってた。
334名無しさん@英語勉強中:2008/11/06(木) 10:21:28
コアラをだっこしてso fluffyとも言ってた。
雅子さんのいた田園双葉て東大行くようなレベルじゃないし
小泉次男の関東学院大学→コロンビア大学→シンクタンクみたいなもんでしょ。
335名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 08:47:37
ようつべにあったわ、ライクユーとソーフラッフィー。
皇后陛下の児童書についての英語スピーチが見つからない。
336名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 03:20:13
>>330
東大は学士入学だよ。
センターは受けていない。
在籍中には単位を一つもとっていない。
ハーバードは推薦。しかもラドグリフ(レベルの低い女子部)
卒業論文は財界人へのインタビュー
オックスフォードは、外務省の研修で行って、一人だけ単位を取れていない。

私も、ご結婚当時の「ご優秀」報道に騙されていた口だけれど
今の状況は賢い人に見える?
インタビューを見て、日本語が達者に見える?
母国語以上に外国語が話せる人っていない。
雅子さんは、日本語も英語もお粗末だと思う。
337名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 04:23:21
雅子様の英語はネイティブと変わらないのは常識だよ
東大の英語? ップ
ハーバードは推薦が主体だよ
オックスフォードでは講師だよ 何の単位をとるの?
バカも休み休み言え チョン君
338名無しさん@英語勉強中:2008/11/10(月) 16:22:41
雅子さまのこと悪く言うのはやめてほしい。
彼女は心神喪失。もう、廃人になってるかもしれないんだし、まさかだけど
このスレ見てたらどうするの。今まで一生懸命生きてきたんだし、英語力も
あるに決まってる。それをあーだこうだ批判してどういう意味があるんだろう。
孤独な中で、くじけてしまった心を取り戻そうとしてるんだから、彼女の心を傷つける
コメントはやめてください。
339名無しさん@英語勉強中:2008/11/12(水) 11:41:14
だからね、母国語より外国語が上手って人はいないの。
少なくとも雅子妃の日本語を見る限り語学のセンスがある人には見えない。
雅子妃は小・中と高校の途中まで日本で過ごして義務教育は日本で終えてるんだし
帰国子女だから日本語がヘタでも仕方ないとは言えないよ。
340名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 12:13:22
>>338
これまでさんざん語学堪能だ、国際派のキャリアウーマンだ、皇室外交だと言われてきた雅子妃なのに
いざ語学力をチェックされて都合の悪いことが出てくると
病気を理由に「批判するな!」て釈然としないんだけど。
それくらいなら雅子様の具体的な英語エピでも出してきたほうがよっぽどいいんじゃない?
雅子様の英語のスピーチの動画とかないのかな。
341名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 03:14:07
自分はずっと雅子さんに騙されていたけれど
事実(5年以上も公務しない、三ツ星やディズニーや贅沢であそんでばっか)
を見るだけで、雅子さんと小和田家がおかしいと思うよ。
342名無しさん@英語勉強中:2008/11/16(日) 01:08:53
>>341
スレ違い。
ここは皇族の英語力を話し合うところで
素行を批判するところじゃない。
343名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 18:28:46
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019559&tid=9dbcbc4xoa2bepjs&sid=552019559&mid=84850
>アジアのヤングリーダーとの会合 2008/11/23 16:05 [ No.84850 / 84853 ]
>投稿者 : foreign_snake
>海外在住の日本人です。
>今日、久々に会った知人から驚くべき話を聞き、真偽を確かめたくて投稿します。
>知人は11月にアジアのヤング・リーダーの一人として日本を訪問したのですが
>御所に招待され、「プリンスとプリンセスに会った」とのこと。
>雅子妃は確か静養中ではありませんでしたか?
>知人によると、プログラムではクラウンプリンス(皇太子)のみと接見の予定で、会う前に日本側からお辞儀の仕方を練習したが
>プリンスだけではなくプリンセスが突然現れ、先方から握手をしながら
>メンバーと歓談したそうです。知人によると、
>プリンセスはアメリカンイングリッシュで大変インフォーマルな話し方。
>ハーバード出身のメンバーとは「あそこ知ってる?」みたいな話で盛り上がり
>予定の25分を上回る45分間喋りっぱなしだったそうです。


プリンセスはアメリカンイングリッシュで大変インフォーマルな話し方・・・

344名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 19:02:38
つまりよく言えば親しみやすい、悪く言えばあまりお上品でないということ?
日本語でいえば「あの辺りご存知かしら?」ていうところを「あそこ知ってる?」て言っちゃうような?
大人が公式の場で話す言葉でなく学生が仲間と話すときに使うような言葉だったと?
345名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:42:58
雅子さんの話はもういいよ。
実際に雑誌に載った雅子さんの言葉が「Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!」
ハーバードを出ていようがこれが事実。
それより、美智子皇后陛下の英語の話をしたいよ。
346名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:44:12
The 26th Congress of The International Board on Books for Young People(IBBY),
                           New Delhi (1998)

In connection with the opening of the 26th Congress of IBBY in New Delhi, I unexpectedly received an invitation to be the keynote speaker.
Unfortunately, I am unable to attend the Congress in person, and it transpires that I am making my speech in this manner.
From far-away Japan then, I congratulate you on the opening of this New Delhi Congress, and I thank you heartily for your kind invitation.
347名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:45:34
I have many fond memories of the Land of India,
where the present Congress is being held.
In 1960 I visited India, accompanying His Majesty,
who was still Crown Prince then. At the time, I was twenty-six and the young mother of a nine- month-old baby.
In India, which some thirteen years earlier, after long years of hope, had at last achieved independence, it was the time of President Prasad,
Vice-President Radhakrishnan and Prime Minister Nehru. The days I listened with deep feeling to the conversation of these distinguished people─their thoughts on freedom,
democracy and peace─the warm welcome in which people enveloped us, the days of travel in Calcutta, New Delhi, Agra, Bombay, Bodh Gaya and Patna, all these I recall with keen nostalgia,
and I pray with all my heart for the success of this IBBY Congress in India.
348名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:47:40
Regarding the theme of the Congress─Peace Through Children's Books─ what kind of speech can I make?
Since that day three years ago,
when in March 1995 I received a letter from Mrs. Jafa, head of the Indian Branch of IBBY,
I have put myself this question any number of times.
349名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:49:30
Like so many other people, up to this day I have received numerous benefits from books.
In childhood, I enjoyed children's books as one sphere of play.
Since I grew up, I have been reading grown-up books and, although their number is not great,
I continue to enjoy some children's books.
After marriage, I was blessed with three children, so I had the happiness of rereading with them the children's literature I had loved as a child,
as well as the joy of getting to know new works of children's literature. I consider myself very fortunate indeed.
350名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 18:52:18
If I had not had children, even though I knew about Little Red Ridinghood and Heidi of the Alps and the jungle where the boy Mowgli lived,
I might never have encountered Marie Hall Ets' boy who played hide-and-seek with the animals deep in the forest, or Leo Lionni's 'Little Blue' and 'Little Yellow',
and I might never have known the history of Virginia Lee Burton's '[The] Little House'.
Also, it was after I had already become a mother of children, that I came to know J.R.R. Tolkien and C.S.Lewis, Rosemary Sutcliff and Philippa Pearce.
But as I said earlier, I have gone through only a limited number of books, and I lack the capacity to speak from the viewpoint of the research scholar or the specialist.
Again, regarding the present theme of children's literature and peace,
I fear I can only make the connection between the two things in a roundabout way.
351名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 00:04:34
>>294>>295
そんな話聞いたことないな。
いわゆる皇室本では「雅子さまにも劣らないほどの英語力」
だと紹介されているよ。

あと、紀子妃は学生時代に中国語、タイ語、インドネシア語も
勉強したそうだ。
352名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 19:13:55
>>351
プッw
353名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 18:12:50
美智子さまの英語は発音記号の通り完璧。「In connection」も「イン・コネクション」。
けっしてOをAで発音することはない。イギリス英語かどうかはよくわからないけれど、
(イギリス人の英語も昨今は雑多だから)
「外国人の教養高い人の英語」としてこれ以上ないくらい完璧なのは確か。
英語勉強していると、どうしてもネイティブのような滑らかな発音にならないって苦労するけど、
美智子さまの英語のほうが、なまじ流暢なアメリカ人かぶれな巻き舌でやるより、
ずっといいんだってわかったよ!

皇后陛下のおかげです。
354名無しさん@英語勉強中:2009/02/01(日) 13:57:49
結局2ちゃんねるで人や国を叩いてるような人間てーのは、
負け組の自分にはない物やない環境、これらを持っている人物
に激しく嫉妬心が沸くんだよw それがたとえ自分とは遠く
かけ離れていて当たり前なテレビの有名人であってもねw
なぜなら自分は負け組だから。でも、それを自覚したくない認めたくない
から2ちゃんねるの掲示板でそいつを叩いて気を紛らわせているだけなんだよ。
本人だって心の奥深く扉の向こうではこんな自分に嫌気が差しているはず。
355名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 00:05:39
皇族の英語の発音が悪いのは、わざとそうしているんだよ。
英語をネイティブみたいな発音で喋ったりしたら、植民地みたいに見えるだろ。
356名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:11:42
雅子は二言目にはfuckin' fuckin' 言ってます
357名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 15:11:51
ドカベンにハマっている野球少年のカズ長男と日本サッカー界の生きる伝説カズとの
親子の会話

カズ長男「お父さん、わびすけってすごいよね。右でも左でも投げられるんだよ。」

カズ「お父さんは右でも左でも蹴れるんだ。」

カズ長男「ふーん。でもそれはサッカーだからね。野球とは違うよ。」

カズ「ベッカムはほとんど右しか使えないし、マラドーナは左しか使えないんだぞ。」

カズ長男「ベッカムってどれくらいすごいの?マラドーナって誰?」

カズ「ベッカムはいわき東の緒方くらいの選手だぞ。マラドーナは藤村甲子園クラスだ。」

カズ長男「じゃお父さんは?」

カズ「岩田鉄五郎じゃないかな。アハハ。」

カズ長男「そうだよね。人気ものだもん。」

りさ子「お父さんはね、不知火よ。あと少しのところでワールドカップにいけなかったんだから。 あと一歩で山田太郎たちにやられて甲子園に行けなかった不知火と同じよ。」

カズ長男「・・・。」

カズ「さ、ドカベンの次はこれを読もうか。お父さん大人買いしちゃった。」


Q 問題、カズが渡した大人買いしたマンガのタイトルは?
A 答え 村枝賢一「俺たちのフィールド」
358名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:00:29
>>336の「ラドグリフ」(w)を見てもわかるけど、
低学歴なアンチ東宮のデマの巣になっていて、逆に面白いね、ココwww

オーストラリアで"Like you!"と言ったという、
アンチ東宮の大好きな作り話も、
「あれは声が違うから、オーストラリア側のスタッフの声」ということで
いろんなところで決着がついているのにw
359名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:04:36
もちろん、「ラドクリフ」が正解www
英語板にまで、頭の悪いプロパガンダにノコノコやってきておいて、
超絶恥ずかしいなコイツラ…w

>>351
>>352と同じくpksw
360名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:18:40
>>345
何がもういいよ、だw
事実でも何でもないw
雅子様の話をここで嬉々として出していたのはお前みたいな
学歴コンプ、英語コンプ丸出しのアンチ東宮だろ?
361名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:19:55
>>305
皇室関連のスレではとっくにデマ扱いされているような捏造を
ダラダラ垂れ流すなよ、まさに板のゴミ!
紀子は、修士取ってから結婚すればよかったのに、
修士の学費も皇室にタカるつもりだったのか、バカで色ボケの秋篠宮をたらしこんで
昭和天皇の喪中に婚約したタマだもんねw
2千円の手袋代まで結婚準備の請求書を皇室にまわしたと、
美智子妃がなげいたのは週刊誌記事にもなったんだよね?w
で、皇族になってから、
貧乏な団地暮らしの(血縁には週刊誌に載った詐欺師もいる、実弟は神社の娘と出来婚w)
実家には金銭的負担をかけず、皇族としてチヤホヤされながら
学習院の院を「7年もかけて」出たんだよねwwwww
皇室にタカるコジキだね、紀子と革死魔(川嶋)家ってw

雅子様は、きちんと所属省庁から勉強に出向いた正規海外修士だったんだよね
しかも、皇太子様との結婚で、ものすごく騒がれていた時期だった

紀子は、結婚前の洋上セミナーみたいなのに出ている映像が今もあって、
醜い巻き舌英語ですごかったんだってね
ゲームなどで誰かが退場になると、「早くここを出て行きなさい!」とか
本性丸出しだったとか?
こわいね!
日本語も、皇室に入ってからのちだけゆったりおっとりでw、
秋篠宮とテニスしてイチャついていた頃は、普通のハキハキしたギャルしゃべりだったんだってよ?w

まあ、喪中ごり押し婚約会見で、「初恋は宮様ですか?」との質問に
「申し…上げても…よろしいので…しょうか…はい…そうです…クネクネ…」
みたいに言っていたわりには、
以前に手編みのマフラーだかセーターをやった男に
「秋篠宮との婚約後に、母親と一緒にそれを取り返しに来ましたよ」
とバラされてしまうだけの宮妃だとは言える、さすがだ真似出来ないwwwww
362名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:28:02


>>323
紀子はそうだけど、雅子様は高校大学と自力で卒業されてるよ。
紀子の小さい頃のエピソードで、
あんま師をやっている、母方の祖父母が語っていたらしいんだけど、
海外から帰ってきたばかりの頃の紀子は日本語があまりうまく
通じなくて、かんしゃくばかり起こしていたんだってよ?w
孫の中で一番気が強かったともw

母親は、どこか適当な短大を出て、OL時代に東大生ハントするために、
夜行列車に乗って東大の五月祭に行き、
昔も今もずっと同和問題を研究対象にしている紀子の父親をつかまえたような人間だからねw
今、どういう連中が
秋篠家やその子を皇位につけようとして、
東宮家を浅ましく叩いているかわかるよね?w
363名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:53:37
>>315-316
>>327
英語も出来ないくせに、自己紹介乙、としかw

>>325著名なアーティストに会う皇族、貴族は日本海外問わずたくさんいるんだがなぁ…orz

>>332
すごいな…w ハーバードで卒業時に賞を取ったのに?w
ちなみに、イギリス留学時に通訳つけて授業受けていたのは秋篠宮www
皇太子様は通訳なんてつけてませんでしたw

>>334ふかふかのコアラを抱っこして"so fluffy"のどこがいかんのか頼むから教えてくれまいか?www

>>343
アジアのヤングリーダーって、不人気紀子を意味もなく推すフジサンケイグループの企画だから、
そんな企画に関して、東宮妃に対して、悪意たっぷりにコメントしている奴なわけねw
インフォーマルな場ではインフォーマルな会話でよくないか?っていうのも思ったw
ハーバードの懐かしい話で盛り上がったんじゃない?
何がいけないのかとwww

>>356お前がだろ?w
364名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:02:03
>>322が、英語板住人にふさわしい正しい推測。
>>324はただのアンチ東宮。
でもね、324もある意味正しいとは言えるんだ?w

>>328は、中学英語もろくに知らないかも知れないけれどw、
英語で間接話法とか直接話法とか、伝聞って知ってるかな?w
ヘイリーの歌声は自分も聞いたことがあるけど、天使のようで、
素晴らしいアーティストだと思うけど、
中身は20ちょいの、生意気盛りのオージーだかNZのおねえちゃんだと思う
…で、
彼女が日本の皇族が言ったことを「そのままでなく自分の言葉で伝えて」
言ったらどうなると思う?w
ちょっとドアの外が大混乱になった話をしたのも、
自分の人気度を示して見せたかった、若気の至りとも見えなくもない。

>And they're like,
なんだよね、結局w
日本の中学もマトモに出られていないクセに、「マサグリッシュ」などと
下品にひがんでいるヒマがあったら、英検5級の単語でも覚えなよ?アンチ東宮wwwww
(クリスマスカードにも、遅れましたが、って書いてあったんじゃなかったっけ?)

 ↓

忙しくて、家族の病気が重なったり、クリスマスカード出すの遅れました。どうしたら…?
ttp://ask.metafilter.com/110439/Late-Christmas-Cards
送ればいいとオモ。が一番最初の回答wwwww
1月になってから貰っても、笑って済むだけだよ、
クリスマスカードは、遅くなって貰っても私は嬉しいわ?などの回答もありwwwwwwww
365名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:05:55
手紙の結び方について、アメリカヤフーの質問箱
ttp://answers.yahoo.com/question/index?qid=20070825023650AAzkFIK
「Sincerely, your " " and name.」とアドヴァイスしている人がいるのに注目
相手が誰であろうが"With Love."で終らせる、深い意味はないとする女性もいるね。w


"Your sincere friend"
"Your loving son/daughter"
みたいな終わり方もあると思うので、
"Sincerely (as your loving daughter)"みたいな終わり方も家族としてでもあると思うけどね?

貧困で、もしかするとチョンかBで、低学歴コンプで
英語なんかもちろんマトモに出来なくてw、
2chのいろんな板で、アンチ東宮のデマを流しては「うぜぇ」「消えろ」と
言われるしか能のない
アンチ東宮はこんなところでまで醜いあがきをしているんだね???wwwwww
366名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:08:59
オージーとかNZって、
オーストラリアが(本国イギリスの流刑の地だったせいで)
そういう国とも揶揄されたりするんだよね
エリザベス女王が君主なんだろうけど、
そういう王室とか皇族とかに反抗したりするのも当地の若者っぽいみたいな風潮もあるんじゃないのかな?
367名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:26:00
当人は必死で否定しているようだけど、
学習院初等科で、同級生の学友を廊下で後ろから飛び蹴りし、
はいつくばった友達を尻目に高笑いで去って行ったとか、
どこかの博物館の鳥の剥製を壊しても謝らなかったとか、
エレベーターだかエスカレーターだかで
同級生に「そこをおどきなさい!私を誰だと思っているの」と言ったとか
SPをふりきってジャニコンサートに行ったとかw、
いろいろマスコミなどでも伝えられる、秋篠家長女の話だけどw↓

ジャニーズなんぞの楽屋にまで行ったんだからw、ヘイリーのサインくらい普通でしょw
っていうか、有名アーティストに会う皇族王族って多いような気がする



以下↓コピペw



833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:10:22
>皇室の娘さんが手越の居るNEWSのファンだとガセの話を番組中でしゃべった
>小林アナは2時っチャオを降板させられたし

秋篠宮家のお嬢さんたちが山Pヲタで数回NEWSのコンサートに来て
楽屋訪問までしたことは事実です。
なぜ急にそれを紀子さまが嘘だと言って激怒し局アナを降板させたのか謎。
あの原稿は秋篠宮専属リポーターの高清水女史も確認のもとに作成された
ものであり内容は事実ばかり。事前にお上のチェックもクリアした原稿でした。
放送後、例えばミーハーであるなど一般からのクレームが宮内庁に殺到
したのでしょうか?都合が悪くなって急遽TBSと局アナのミスという
ことにして火消しをしたのだとすれば忌忌しき事態です。
368名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:26:59
ごめん、面白かったんで連続レスしちゃったけどねw
とりあえず、英語も出来ないくせに雅子様叩いてるバカは氏ねってことで!w
369名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 21:51:53
Radcliffe



ラドグリフ

ねwwwwwwwww

どういうレベル…w
中学もちゃんと出ているのかな?
雅子様を嫉妬で叩いている連中…!w

面白いからもっとやれっつの!wwww
370名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:23:18
>And they're like,

これからして激しくくだけてるもんなw
371名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:25:52
>>328の文脈においてという意味でね、言うまでもない当然のことだけど!
372名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:28:19
オーストラリアって、白豪主義とかもあったよなぁそういえばw
今はどんななのかな?
373名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 17:54:09
スレちスマソ
皇族方同士の,日常の会話ってやっぱり敬語なのかな?
374名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 01:11:45
>>361
昭和天皇の喪中だったんだよね、まだ>秋篠宮婚約
少しくらい待てばいいのにすごい焦りよう
そんなに皇室の金と利権に食い付きたかったのかな?

秋篠宮紀子の父親がノーネクタイで無礼に今の天皇のところへ
娘が秋篠宮によって傷物にされたとかなんとか
結婚をせかしに行った話も週刊誌に当時載ったらしいね
まるっきり、コジキかタカリか寄生虫だな!
375名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 20:55:49
ハーバードが学部生に甘い成績をつけることは有名で、以前からかなり問題になっていますよ。
平均的な成績がAなので、普通に履修 してればGPA限りなく4に近づきますよ。
このBoston Gloveの記事だと91%がHonor(Cum Laude, Magna Cum Lauce, Summa
Cum Laude)で卒業らしいです。

Harvard asks faculty to justify grading methods
By Patrick Healy, Globe Staff, 10/23/2001
SPECIAL REPORT | Oct. 7
At Harvard, it's honors all around Harvard University has a dirty little
secret: a grade inflation culture that allows 91 percent of
students to graduate with honors, rendering the distinction virtually
meaningless.

For the first time, professors at Harvard University have been asked
to justify the grades they give students as the university
launches its toughest examination yet of grade inflation.

Susan Pedersen, dean of undergraduate education, gave faculty members
a January deadline to explain their grading practices in
writing. A committee will review the data and recommend whether
changes to grading should be considered.

The plan was announced at a private faculty meeting last week,
following a Globe study revealing that decades of grade inflation
have made it much easier to graduate with honors.

More than half of Harvard's grades last year were A's and A-minuses, and a record 91 percent of students graduated with honors in
June. Yale, Princeton, and other Ivy League and nationally ranked universities had far lower rates of honors, the Globe found.


376名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:24:28
>>361>>374
秋篠宮夫妻の婚約は昭和天皇の喪明け。

秋篠宮夫妻の婚約成立は平成2年1月12日。
昭和天皇の喪は明けている。


○文仁親王妃紀子殿下

お名前 紀子(きこ)
お続柄 川嶋辰彦(かわしまたつひこ)氏第1女子
お誕生日 昭和41年9月11日
お印 檜扇菖蒲(ひおうぎあやめ)

○ご結婚関係     
皇室会議      平成元年9月12日         
納采の儀(ご婚約) 平成2年1月12日           
ご結婚       平成2年6月29日
http://www.kunaicho.go.jp/02/d02-06.html
377名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:26:16
>>361
>雅子様は、きちんと所属省庁から勉強に出向いた正規海外修士だったんだよね
>しかも、皇太子様との結婚で、ものすごく騒がれていた時期だった

雅子妃は国費で留学しながら、論文を提出出来ずに学位が取れなかった。
378名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:32:32
>>362
>母親は、どこか適当な短大を出て、OL時代に東大生ハントするために、
>夜行列車に乗って東大の五月祭に行き、
>昔も今もずっと同和問題を研究対象にしている紀子の父親をつかまえたような人間だからねw

和代さんは昭和女子短大の時に大学生が主宰するダンスパーティーで
出会い、卒業後に実家のある静岡市に戻ってOLをしていた。
夜行列車に乗って東京にいる辰彦氏に会いに行ったのは、そのときの
エピソード。

川嶋教授の専門は今も昔も計量経済学、統計学。
嫁入り費用の金が足りなくて、天皇家がその費用を負担したのは小和田家
も川嶋家も同じ。
379名無しさん@英語勉強中:2009/02/23(月) 02:34:59
>>374
>秋篠宮紀子の父親がノーネクタイで無礼に今の天皇のところへ
>娘が秋篠宮によって傷物にされたとかなんとか
>結婚をせかしに行った話も週刊誌に当時載ったらしいね
>まるっきり、コジキかタカリか寄生虫だな!

そんな記事はどの雑誌にも載っていないよ。
川嶋教授は学習院大学の馬術部長を務めている関係から、
両陛下とは顔見知りで大変仲が良かったんだから。
380名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:19:30
>>376
どこの板でも、その件に関して目を吊り上げて必死なようだけど、

秋篠宮自身が、「祖父の喪中に婚約したわけですが…」と
発言しているわけでね。

重箱の隅をつつくように、
婚約「成立」は喪中じゃない、と涙目でどこの板ででも言い張っているようだけどw、
「祖父の喪中に婚約を持ち出した」のは事実だから。

理由も「川嶋家にいろいろと問い合わせが多くなったので…」
つまり、紀子のほうから、
「いろいろ問い合わせがあってうるさいの、宮様…早くケッコンケッコン」
一族揃ってコジキタカリBだったんでしょうw

まあ、結婚後は秋篠宮もタイの美女のところに入り浸り、
夜な夜な「お前は何もわかっていない!」と夫婦喧嘩の声が聞こえる、と
メディアの記事にも書かれた、その後の秋篠宮夫妻ですけれどもねぇw
金目当て、利権目当てのガサツ嫁の本性が出たんでしょうね。
秋篠宮はまんまとだまされたんだろうけど。バカだなー。w
381名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:50:50
>>375
それ、2001の記事だねw
雅子様はそれよりもだいぶ前に卒業されているのだが…w

それに、お小さい頃に海外で暮らした経験があるとはいえ、
高校に入るまではほぼ日本で教育を受けていらした雅子様が、
(中学時代はソフトボールにも熱中されて、弱小チームだったのに区大会で優勝…でしたっけ?)
ネイティブスピーカーに混じってその賞を取るだけでもすごいと思いますけどね、普通は。
>>375なんかにゃ逆立ちしたって無理だろうけどさ?wwww


>このBoston Gloveの記事だと91%がHonor(Cum Laude, Magna Cum Lauce, Summa
>Cum Laude)で卒業らしいです。
ほらほらまた低脳学歴コンプ、英語コンプのバカなアンチ東宮が
姑息な手段でミスリーディングw
全部あわせて91%であって、
雅子様が受けたとされる Magna Cum Laude は、3つのうち2つめにいい賞。
その賞だけをカウントするなら、91%には与えられない。
もう一つ。
アメリカのみならず、世界中から秀才・天才が集まる
ハーバードでそれをもらったという点も忘れてはいないだろうか?


ところで、↑"Lauce" って何?wwwwww
低学歴貧困でいつものようにお腹が空き過ぎて、ロース肉か何かと間違えたの?アンチ東宮w


382名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 15:53:56


…さらに、もう一つ。
「昨年の卒業生の半分以上の成績がAまたはA-で…」
と記事にはあるようだけど、
雅子様もハーバードの学友の思い出話に
「とにかくいつも図書館にいて忙しい人だった」とあるように、
ハーバードではそういう頑張る学生が普通だったとしたら?
大学って相対評価じゃなくて絶対評価なんだよね
例えて言うなら、東大合格者トップクラスがセンター試験を受けた時のような
全員満点近い、トップで数点差で団子状態になっても不思議じゃないと思うけどね。
まあ、一つの仮定に過ぎないけど。

というか、そういう状態だったら、ハーバードの教授たちも、どう改善するんだろうね?w
と、要らん心配しちゃったよwww

阿呆なアンチ東宮は、そういう可能性についてなんかもちろん考えてなんかないよね?w
その記事見つけて、いつものように、アホみたいに大喜びしていただけだよね?wwwwww
アホみたいに同じ英語の記事をコピペするしか知らないアンチは
雅子様をやっかんでるより、英検5級の単語でも覚えてたほうがいいんじゃないの????wwww




今さらワーワー騒がなくても、Yahoo!辞書にすら載ってることだしねぇ…?…ププププwww
 ↓↓↓↓↓
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=cumlaude&stype=1&dtype=1&dname=1na
cum lau・de
((ラテン語))優等で. ▼ふつう大学卒業生の大半がこの名誉にあずかる.
383名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 16:52:44
>>377
>雅子妃は国費で留学しながら、論文を提出出来ずに学位が取れなかった。
雅子様は、論文は、書いていたんじゃなかったっけ。
それに、皇太子妃問題で、マスコミが英国にまではりついていた
身辺が最もうるさかった時期だと思われる。

アンチ東宮がよく引き合いに出す雅子様のエピソードだけど、
はりついてうるさいマスコミに雅子様が去るように要求した写真の一枚
良家のお嬢様なら当然の行為だよね

最近、とある場で君が代斉唱の時にも何故か起立しなかったと言われる
左がかったアサヒのイワイ記者を結婚前から味方につけ、
秋篠宮との結婚に有利になるようにいろいろと記事を書かせ、
秋篠宮との婚約スクープ直前に川嶋家の前に群がった記者たちには
嬉々として惣菜パンを配った(w)と言われる
川嶋の下卑たお嬢様(w)とはだいぶ違いますわねぇ〜!w
その後、秋篠宮との婚約成立のおりには、
イワイ記者はお礼にフカヒレラーメン(wwww)をごちそうになったとかw
その後も、イワイ記者は、
アサヒ新聞社のAERAの記事や、皇居での記者質問などで、
雅子様を不当に叩きまくっているのはご存知の通り。
どんなつながりがあるのでしょうかねぇ〜?w
384名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 16:53:59
>>377
>国費で留学しながら、
ここにアンチ東宮の醜い誤魔化し根性が見えますね
秋篠宮紀子なんて、
●院もおえてから結婚すればいいものを、最初から皇室にタカる気マンマン、
金づるのアホボン秋篠宮を逃してなるものか、との一念で
川嶋家に問い合わせが多くあるからという意味不明な理由で(ワラ)
どういうわけかとにかく結婚を急き、結婚してから院生に、アレ?wwww
●海外の院でもないのに、7年もかかったのはどうしてよ?w
●子育てが大変だったから?養育係が何人もいるよ?
 子育てが大変で院をおえるのに時間がかかったのなら、
 今も、第三子の子育ての合間に、「公務してます、公務してます」と得意気だよね?
 鬱気味の雅子様を叩くためだけにねw
 院をおえるのにも支障になるほど子育てが大変なのなら、
 今も、院よりももしかするともっと大事な、公務を片手間にやらないでほしいわ、自慢げにw

 でも、紀子「公務はお食事だけが楽しみ」
 秋篠宮「あーたも皇族やってみます?不自由でいやになるから」
 そんなことを言うような方たちなわけですよねwwww
 皇太子様も雅子様も、そんな恥知らずなことは言ったことはない。
385名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 16:58:21
 第三子を無理矢理作った頃も、
 「自分が未来の天皇の母よ〜」と強調したかったのか、
 秋篠宮の誕生日会見で、秋篠宮の倍以上しゃべりw、
 自分が母乳を与えていることを、秋篠宮に横からつついて言わせたりw、
 その後の国内公務でも
 その辺をムダに強調したかったのか、用もないのに
 警備や運賃を税金から遣わせての日帰り公務
 「未来の天皇に母乳を与えに日帰りする生母」とあがめられたかったのでしょうねw
 でも、その後ワイドショーなどで
 「上の女の子の時は母乳は冷凍していた」
 「今も冷凍しているらしい」
 などと報道される始末w
 税金返せよwwww
 国費で留学しながらどころか、税金の明らかな無駄遣いなんですけどw
 そういや、国費で英国留学しながら、
 「通訳つきで授業」だった秋篠宮はどうなるんでしょうねw
 (学習院でさえ、ゲタはかせてもらって卒業したと言われる始末)
 学生時代の成績は、紀宮(さーや)>皇太子様>秋篠宮だったとかw
 父親である今上天皇は、学習院さえ卒業していない
 英エリザベス女王の式典があったからとかこつけて
 卒業ではなく「終了」になっているw
 (宮内庁の公式サイトにおいてもw)
 …しかし、今も亡き昭和天皇(生物学のご研究に熱心な理系人間であられた)
 のマネをしたいのかw、
 動物学だのの真似事をするのだけは熱心な、今上と秋篠宮であったw
 (ちなみに、今上と秋篠宮は、大学は文系学部wwww)
 秋篠宮はその後、教授がマンツーマンで教えてくれる特殊系大学院を出、
 今は私立の農学部で
 学生に「ごく普通のことを言っていました」とブログに書かれるくらい
 普通のことを言いながら、客員教授などしていますw
 (何しろ、「現在の鶏は野生のものが家畜化されたものです」とか
 ごく当たり前のことを得意気に言うお方らしいしなーwwww)
386名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 16:59:09

 その今上天皇は、第三子道具男児を作らせ、誕生時には
 涙ぐんで「秋篠宮妃に、ありがとう!」と行幸先の北海道?だったかで
 コメントし、国民に「ポカーン…」wとされたのも記憶に新しいw
387名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:04:51
>>378
苦し紛れに、今作った新説か?w
ソースは?wwww
ないよねwwww

革死魔教授が、ずっと同和問題を研究課題にしていて、
紀子の母、和代が、夜汽車東大生ハントで出合ったのもそこ
のちに
紀子が成長してから、紀子を東大生に売り込もうと
クッキー(w)持参で、同和研究会に、高校生の紀子を連れてきていたことも、

もちろん、革死魔教授が紀子を秀才かお金持ちに売り込もうとしたのは
その時だけではないらしく、
「父親の出入りする学会に、白いお手軽ドレスで」売り込みに来ていたと
かつての学会仲間の学者にウェブサイトでバラされていたのも
2chでは評判になっていましたね。
388名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:20:03
>>378
>嫁入り費用の金が足りなくて、天皇家がその費用を負担したのは小和田家
>も川嶋家も同じ。

( ´,_ゝ`)プクスw

川嶋家は、もとから未来永劫、天皇家にタカるつもりだった。
だから父親がノーネクタイで今上天皇を恫喝するために参内。
川嶋が帰った後、今上天皇は不機嫌だったと週刊誌記事にもなりましたね。
皇后美智子様も、かつて、天皇家にと望まれた時、
海外にまで逃げて固辞されようとした。
自分から秋篠宮に近づき、同じサークルに入り、
どうにかして入内しようとした前代未聞のアバズレは、紀子だけなんですが。w
大学時代、やりたい放題の秋篠宮が、
なじみの書店の裏方からのぞき窓を通して美女を品定めしていると聞いたのか、
早速川嶋教授が娘である紀子をその書店にバイトとして送り込んだ話も有名w


対して小和田家。
立派な職についていながら、雅子様に天皇家からの打診があった時、
「一介のサラリーマンでは、天皇家とのおつきあいもままなりませんので、ご辞退申し上げたいと」


最後に、これも有名な、それぞれの結納の写真。
狭い学習院教員官舎で、皇室にあつらえてもらった着物で得意気に礼をする紀子とその両親の写真。
後ろの壁は、壁紙がはがれかけている。
いくらお金がなくても、
「清貧」ぶりたくてもw、壁紙ぐらいは直せたんじゃないですか?w
もう、皇室にタカる気マンマンで、忘れていたのかしらw
雅子様の結納写真は、ごく普通の、良家のお嬢様のお写真でしたけど?w
389名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:24:40
>>379
ほらほら、都合が悪くなると焦り始めるアンチ東宮w

ノーネクタイも恫喝も、その当時ちゃーんと記事になってますよw
なってなきゃどうして、この件に関して、
こんなに何度も語られると思うんだろう?真性アフォ?wwwwだろうねwwww

むしろ、馬術部長だのになりたがったカバシマ教授のほうが
あやしいって説もありました。

昭和天皇の喪中を待ちかねるようにゴリ押し肉弾婚約したのは、
昭和天皇が「川嶋某なる者」を危険視したからだという説もありますね。
そのカギを、公表されていない部分の「冨田メモ」が知っているのでは?w
邪魔者が死んだら待ちかねたように婚約か、あーあw
390名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:27:20
実家の費用で院も出て、
それからゆっくり結婚すればいいのにね、

お金もあって、確実に愛されているのならw

一体、何を焦っていたのかしらねぇ、某宮婢とその一族は????wwww
コジキねwwww
( ゚д゚)、ペッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
391名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:37:39
>>387
クッキー持ってこられて売り込まれた東大生も、
白いお手軽ドレスで売り込まれた学会の人々も、
手編みグッズを取り返しにこられた男性も、

偉いですね!w
紀子とその一族の本性を見抜いていて…
よっぽど物欲しそうだったのかw
本当の秀才や有望な男性にはモテなかったんだなー、紀子さんw
残るは秋篠宮だけでしたか?w

(そういえば、中高時代と、婚約後も、ヨレヨレTシャツで
胸をこれでもかと揺らしながらジョギングする動画や、
結婚後に下着からお尻を半分以上出してテニスする画像も
今も残っていますねw)
どうやって秋篠宮をまどわせたのか何だかわかる気がするだけに超キショイ…w
392名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:46:34
 ↑
注:ただジョギングしていたわけではなく、
中高時代に、放課後に一人で校内をジョギングしたり、
婚約前後にマスコミが撮影しているところで

学習院の教員官舎のアパートのベランダで、
お手振りの練習をしていると雑誌に書かれたこともw
(その成果は、まだ皇族になっていないのに、
父親の実家の和歌山に墓参に帰り、皇族気取りでお手振りしたり、
和歌山県庁で皇族扱いを要求したとか週刊誌に書かれ、
その割に、墓地ではドピンクのポリバケツとプラスチックの水撒き用柄杓で墓参、という
悲惨な家柄を表した写真にもよく表れていますwwww)


ああ、結納の日は、官舎のアパートのベランダに
洗濯物がひるがえっていたそうですよw
393名無しさん@英語勉強中:2009/02/28(土) 17:50:25
>いくらお金がなくても、
>「清貧」ぶりたくてもw、壁紙ぐらいは直せたんじゃないですか?w
>もう、皇室にタカる気マンマンで、忘れていたのかしらw


壁紙を直すお金は無くても?w
娘に礼宮を捕まえさせる費用は惜しまなかったw
礼宮が通訳付きでw 英国留学w している頃、
このカモを逃してなるかと?w
紀子を英国に送り込む金はあったらしいのにねー?wwww

コジキね、川嶋家wwww
394名無しさん@英語勉強中:2009/03/01(日) 00:04:12
>>380
>秋篠宮自身が、「祖父の喪中に婚約したわけですが…」と

秋篠宮はそんな発言してないし、喪中に婚約などしていないんだがw
そもそも早く婚約するように強く勧めたのは皇太子なんだけど。
皇太子はゴキブリBになるの?
395名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 23:11:01
>>394
ネット記事でもあるんだけどな
インタビュー記事
アンチ東宮は「会議は喪中後だったからいいんだモゴモゴ」とか
いつも苦しまぎれに言うけどw
「昭和天皇の喪中に、結婚話を推し進めた」のは事実だろ?w
それを言われてるだけだろうにw
なんで待てなかったんだ?w
金欲しさ、秋篠宮に愛されている自信がなかったから焦った?wwww

なんで「皇太子がゴキブリB」なんだ?いつも必死、涙目過ぎてw、意味わからんよw
Bの手先、アンチ東宮wwww
396名無しさん@英語勉強中:2009/03/06(金) 23:18:36
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091302.htm

>この時期にあえてご婚約に踏み切ったのは、
>川嶋家への問い合わせが多くなり、
>「私としても責任があることなので」
>早い時期に公にした方が好ましいと判断したためで、
>これには両陛下をはじめ反対は一切なかったという。
>ただ「結婚の儀」などの時期は、
>来年1月の喪明けを待って考えたい、と述べられた。

この時期にあえてご婚約に踏み切ったのは、とか書かれる結婚wwwwwwww
喪明けを待って、とか書かれちゃってるよ!wwwwwwwww

責任てなんの責任よ!っていうね!w
愛されていると勘違いして、その実は、
皇族身分狙いの肉弾攻撃紀子に負けて手を出した責任じゃないの?w
397名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:36:18
[ 御病気を押してご観戦 ]

「こいつらは特権を使って、自分達の方から会いたい選手を指名する。
それがどれだけ失礼なことか分からんの?
指名から外れた選手のプライドに冷や水をさすのが分らんの?
しかもまだ、試合中だぜ。

有名選手に会うのは、招待側の好意で申し出があった時にのみ、素直に
受けるものであって、皇族から要求するなんて傲慢の上、はしたな過ぎる。
皇族たるもの、絶対にするべき行為ではない。

そんな常識もわからない特権ミーハーが 未来の天皇皇后とはあきれる。
あの夫婦には皇族どころか、人間としての配慮や、最小限の慎みすら無い」
398名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:39:08
再三にわたって「もう少し見たい」とお付きの人を困らせ、「ダルビッシュ
投手にも会いたい」と所望し、演奏会後は時間をオーバーしてまで
歌手と話した挙句、「I want you to sign〜」とねだった人たちが皇族
だとは、とても思えません…○| ̄|_

日本人が言うところのサインはsignでは無いんです。
その拙い英文は自称皇太子妃雅子の手になるものです。
“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
  ↑
雅子の拙い英語(笑)
399名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:40:11
それを雅子妃本人が言ったと言う確かなソースはあるの?
その部分だけでも信頼出来ない雑誌、記事ですね。
400名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:41:03
ヘイリーにわざわざご対面しに行ったことすら否定する気らしいねwww
直接会話を交わしたご当人がCD音声つきで告白してるってのwww
「東宮関係者」なんかよりずっとずっと確実情報。
401名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:42:31
ヘイリーが一字一句覚えてたとは限らないとか言い出すんでしょ?
ふつうだったら「サインをほしいとおっしゃったので、失礼ですけどありあわせの紙に書いて差し上げたんです」
って感じに、要約して言うところを、わざわざ”Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!” と言ったヘイリー…
皇太子妃の口からその言葉を聞いたヘイリーの驚き、衝撃がいかに大きかったかわかりますね
あまりにもびっくりして、記憶にしっかり残ったんだろうと思うよ

ヘイリーさんは端折ってくれませんでしたw
直接話法を使ってまで再現してくれました。ヘイリーGJ。
402名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:43:53
あら、『English Journal』2008年11月号 Hayley Westenraロングインタビュー音声うpして欲しい人がいるみたい。

http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1236434151
50秒〜
403名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:44:37
>>402
おおおおお〜!GJです!
たしかにヘイリーさんハッキリ言ってますね
「Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us」
ちゃんと「雅子の言葉の再現」として話してますね

ヘイリーさんちょっと笑いながら話してるけど
これでは笑われても仕方ない
ああしかしハズカシイ・・・・日本国民としてハズカシイ

貴重な音源うぷありがとうございました!
しっかり保存しました!
404名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:45:15
>>402
早口w
でも、しっかり聞き取れた。笑ってるしw
405名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:45:44
>>402
乙です。ヘイリーさん、例の部分笑いながら話してるね。
ゴユーシューなクラウンプリンセスがこんな喋り方だったのよーwみたいな。
あー、こりゃ確かに恥ずかしいわorz

406名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 00:46:22
>>402
うpありがとうございます。保存しますたw

ヘイリーが“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!” ってセリフを再現した時に
インタビュアーも一緒に笑ったということは、そこやっぱり「笑い所」ってことだよね。

407名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:00:12
>>402
>we want you to sign

これがもう・・・。If you don't mind・・・ とかWould you mind・・・とか。
スターにもらうサインはautographじゃないかな。
408名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:01:21
私もイギリス人の先生に、「I want to・・・」は余り良い言い方ではないから使っちゃだめと教わった。
きちんとした言葉で話したいなら「I'd like to …」や「Would you…」「Could you…」を使いなさいと。

409名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:02:19
ヘイリーわざわざ雅子さん英語を
書き記すなんて!!!!!!なんて素敵。
ま・さ・か、ハーバードとオックスフォードで学んだ外交官であった
クラウンプリンセスが
クィーンズイングリッシュで話すことができないなんて
思いもよらないから、あまりの丼の失礼な発言に
はらわた煮えくりかえっていたのでしょうね。
「ちょっ、まってまって、何かにあんたの字かいてってよ。」
要約するとこんな風?


410名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:03:17
原文だと
「名前か何か書いてくれない?」ってニュアンス。
ふつうは「Could we have your autograph?」って言うよね。
411名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:05:00
Oh,no,oh,wait,we want you to sign something for us

これが日本の皇太子妃の英語?
・・・絶句
本当にこんなぶっちゃけで教養のない英語話してて皇室外交、海外行きたいって駄々こねしてるって異常だよ
確かにアメリカやイギリス行ってロウワーワーキングクラスが行くようなモールに行けばネイティブでもこんな感じで喋ってるけどさ

絶句もん、国辱もんだよね
こんなんで英語できます外交官でした皇太子妃ですキャリアウーマンでしたハートなんて...
412名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:07:25
>Oh,no,oh,wait,we want you to sign something for us.
「日本人が誤りやすい英語」等のコラムで読んだのですが
他人に頼み事をする時は、If you don't mind ・・・ や Would you mind ・・・ 。
日本人がホームステイ先で "want you to do ・・・"を頻発して顰蹙をかう場合が多い。
そして、日本語で言うサインは"autograph"のことで
色紙などに何か書いてもらうのは"Would you mind dropping some words for me?"

短い一文の中に日本人的誤りが二つもあるなんてすごいですね。

ちなみにアガサ・クリスティの本の中で
暗闇でもれ聞こえた
「なんでもない、まちがえた(ス・ネ・リアン。ジュ・ム・シュイ・トロンペ)」
という短いフランス語の一文に対して、エルキュール・ポワロの
「これは、文法的に非のうちどころがなく、フランス語の初心者が
使える表現ではありません」 という認識が謎を解く鍵に。

外国語は慎重に!
413名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:08:45
人のモノをお頼みするのに、Oh.no・・なんて話しかける人、
見たことも聞いたことも無い。
感嘆詞じゃない?「なんてことだ!」みたいな。

元外交官なら、もう少し品のある英語をお使いください=キャリアに基づく人格否定
こんなところだったのかと、今更ながら。
414名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:10:56

このエピソードは英語がひどいだけでなく
どことなくHaylayを下に見てる気配が漂って二重にいやだな
私はしばらく父親の転勤でロンドンに暮らしたけど
イギリスでは「lovely」はけっこう無難な褒め言葉でした
本当にすばらしいと思った時は別の表現を使ってた
415名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:12:38
うん自分も英語はイギリス英語だけど、人を「lovely」っていうのは当たらずさわらずの時に使うね
本当は「ok(まあいいんじゃね)」って言いたかったんだけど皇太子夫妻なので一応「lovely」なんだろうなーと思ったよ
416名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:15:35
signって書類に署名する場合で、
有名人のサインならautograph なんじゃないかと…。
英語に御堪能な雅子さまが御存知ではなかったってことかい・・・('A`)
417名無しさん@英語勉強中:2009/03/08(日) 18:16:27
(普通の)サイン帳は an autograph album なんですね。
signatureは、カードの支払や宿帳への署名欄の
イメージですね(記念にもらうものではない)。
418名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:23:38
雅子、「英語ができる」ってのだけは本当だろうと思ってたから
今日は衝撃的だったーー!!こんな中学生レベルだったなんて・・・。

しかもサイン一つもらうのにドアの向こうの警備がパニックになるくらい
長引いたなんて、「これは礼子さんへって書いてね、あっこっちは優美子さん宛てね」
とか言って実家の分まで何枚も書いてもらったんじゃないだろうか。
419名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:30:46
有名人の記念サイン=autograph≠sign
てなことぐらい、英検2級ぽっちの自分ですら知ってますわ。
420名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:35:27
張りぼて学歴を手に入内したって結局は全然ツカエナイかったので、
何のために有名大学に在籍しまくったんだか。
421名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:40:42
学生時代英語の成績が悲惨だったのにもかかわらず無謀にも留学したが、
勉強した会話の本に「I want to〜」は子供が親に使うことがあるが、
大人が使う言葉ではない。と書いてあったので
絶対に使わずがんばって「Would you mind〜」等を使っていた。

はーばーどへ行ってたのにこれが使えないなんてやっぱり会話能力ないね。

422名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:46:30
雅子が海外に行けなかった理由って、世継ぎ問題でもなんでもなく単に

 話 す 英 語 が 汚 か っ た か ら

かもしれない。ヘイリーのエピ読んで、何となく思ったわ。
下手っぴーな英会話で爆弾落とされちゃ、たまったもんじゃないものね。
こっちは認めてなくても、アレで一応日本皇室の皇太子妃なんだから
423名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:48:29
"I'll, I'll, I'd better be going. I'd better let you go. "
"Oh,no,oh,wait,we want you to sign something for us. "

「あ、えっと、わたし行かなくちゃ。あなたがたも行かれたほうが・・・」

「ええ?だめだめ、待ってよ。あんた、なんか署名ちてよ」
424名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:50:31
宮内庁:
あなたの英語は社交界では使えない英語です。
今後は必ず通訳をお通しください

雅子:
アテクシに英語を使うな?
人格否定よ、キーッ
425名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:54:06
雅子さん、お得意の英会話でさえ駄目だと証明されましたね。
でも give me 〜と言わなかっただけましか・・・


426名無しさん@英語勉強中:2009/03/09(月) 23:57:45
それにしても、英語もここまで駄目だったか・・・。ある意味、凄い人だったんだ。
そりゃ、宮内庁も皇太子に話しかける雅子の言葉には仰天したろうな。
鴨場接待も下ろされるわけよ。行事にはもう出せないレベルでしょ。
427名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:05:33
英語圏でロイヤルに接して後日体験談を話すと、必ず王室独特な英語の再現をします
例えばこのヘイリーの場合だったら
" Would you be so kind to give your aoutograph for us, dear?"
とか笑いをとるようにおどけた感じで言ってたはず
それが英語が第一言語のヘイリーが
like, ''Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!''
言ってるとしたら
まんまそう言ったか、そうダイジェストで伝えるくらいの高飛車で乱暴な物言いだったかのどちらしか有り得ないですよ
428名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:09:29
2005年6月4日のコンサートを皇太子夫妻が鑑賞して、その後歓談したことについて:
・来ると言う予告はあったが、始まるまで来るか来ないかわからなかった(いつものことながら迷惑)
・二人とも「lovely」だった(とりあえず褒めておく時の無難で典型的な言葉)
・警備がすごかった
・ヘイリーが「protocol」に従って歓談を終わらせようとしたら
But on the second knock, I was like“Oh”, you know,
“Thank you very much. Um, I'd better, better be going. I'd better let you go.”
And they're like,“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
And so, I thought, “OK, well, I'll, I'll hang around then, and, um, better sign,”you know,
“Better do as they say.”And, um, not knowing that I was, you know, creating quite a stir outside.
サインねだりの対訳「いえいえ、ちょっと待って、何かにサインをしてちょうだい!」
と言われ、ちょっと時間が長引いてしまったら、ドア向こうの警備がパニックになってしまった
429名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:12:50
want you toって理性ある大人が使う英語じゃないよね。
430名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:14:13
日本語でいうところの「サイン」の場合
普通はオートグラフという単語を使うから、英会話として成り立ってないというか。
まともな大人が使う表現ではない。

オートグラフ:サイン
サイン及びシグニチャー:受け取り証明や契約書等への署名

「ちょっと、あんたココに名前かなんか書いてよねっ」:日本語訳
431名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:17:51
外務省時代、イギリスに留学されてましたよね。税金で。
修士が取れなかったのは、マスコミのせいなの?!
432名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:19:54
昨日、Haylay Westenraのバックステージ行ったんです。Haylay Westenra。
そしたらなんか警備の人がめちゃくちゃいっぱいで騒がしいんです。
で、よく聞き耳を立てたら「来るか来ないかわからなかった倒宮がお出まし」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、来るか来ないかはっきりさせないでおいて、来てんじゃねーよ、ボケが。
Haylayだよ、Haylay。
なんか夫婦で来てるし。ろくに公務もしないで、夫婦してHaylayの楽屋か。おめでてーな。
よーしアテクシ、サインんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
有名人の楽屋ではな、もっと優雅な会話をするべきなんだよ。
色黒の女房が“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、we want you toなんて言ったら、きょうび幼稚園児でも叱責されるっての。ボケが。
得意げな顔して何が、we want you to signだ。
お前は本当に英会話が得意なのかと問いたい。税金でオックスフォードに留学したのかと問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分が才女だと、ひけらかしたいだけちゃうんかと。
普通に英語がしゃべれる俺から言わせてもらえばやっぱり"May I ask you"これだね。
じゃなきゃ、"Would you autograph...."。これが普通の頼み方。
で、それに最後にPlease。これ最強。
しかしこう表現すると次から普通に英会話ができる人と認識されるという危険も伴う、諸刃の剣。
鴨場等でホステスをしたくない人にはお薦め出来ない。
まあお前のような下品なやつは、コンクリ御殿でピザでも食って二度と娑婆に出てくるなってこった。
433名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:24:10
知的でしとやかで気品がある人は

I want you…なんて言わんわな。
なおかつ、「雅子様は英語の方がお得意!」なんて喧伝してたんだから
日本語はさらにひどいってこったね。
434名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:32:50
でもほんとに雅子が「I want~」って言ってたら、かなり笑える、というか
逆にいえばorzどころじゃない。
そういえば、タトムでもぶち切れると「私は〜だ。〜である。〜なのか?」って
口調になるって書いてあったけど、ほんとなのかもねw
いやまさかwってことが、各所からの集まるピースを集めていくと
「ああ、やっぱりほんとなんだorz」となるのが雅子マターの闇の深さ。
「私はサインがほしいのだ!」だもんw

英語には敬語がないと日本では勘違いされてる部分もあるけど、
でもwould youをはじめとして表現を和らげる言葉は山のようにあり、それを使いこなせないのは悲惨。
ほんとに雅子はどんだけバカな子なのか・・
そりゃ海外要人と直接エイゴでお話させられないよね>宮内庁
435名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 00:37:31
しかし I want you to (do) か。
本当に言ったんならもう人前には出せない。
これは命令文ですよ。Give me your autograph と一緒だよ。
「私のためにサインをしなさい」と? ありえん。
お願い文なんだからCould you使うのそんな難しくもないだろ?
学校の教師が生徒に教室で指示出しするのだって
I would like you to (do) を使いますわ。
436名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 22:47:15
ナタリーポートマンも、雅子と同じマグナクムラウデもらってたって。
自らを語るで言ってたから間違いない。
仕事しつつよゆーでとれるん程度のものなんだね。
ちなみにナタリーは「高校時代は成績が良かった」っていってたけど
ハーバードについてはそんなによくない、みたいなニュアンスだった。
437名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 22:49:16
別にペラペラじゃなくていいんだよ、発音だって悪くてもいい。
立場にふさわしい会話の仕方をこの15年の間にマスターすべきだったのに。
日本語でも無神経なことしか言えないんだから英語でなんて無理だ罠。
438名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 22:53:28
妃殿下らしい英語を、もしくは、直接英語は使わずに通訳を通してください、とか
言われたのかもね。<人格否定

でもあの日本語力の低さじゃ外国語の能力も知れてる。
439名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 22:56:08
英語も変だったかもしれないけど、
公演後の楽屋で長っちりというのも気が利かない。
時間延長で外がパニクる程とは公人にあるまじき振る舞いですね。
ゴビョーキもこのまま6年目に入るんでしょーか。
440名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 22:58:27
ヒラリーが雅子と話していて、呆れたような顔をしていたことがあったよね。
聞かれてもいないのにハーバードのことを話したから、って言われてたけど
英語の酷さも理由の一つかも。
441名無しさん@英語勉強中:2009/03/10(火) 23:00:57
仕事はとろいし、英語もアチャーなスーパーキャリアウーマンでした…
442名無しさん@英語勉強中:2009/03/13(金) 02:27:44
えーと雅子様はハーバードは卒業してるんだよね。
これってたとえて言うと
「日本で育って日本の大学卒業したけど実社会では敬語もろくにしゃべれず周囲の顰蹙かうDQN」
(雅子様がアメリカ育ちかどうかは置いといて)みたいな感じ?
マイノリティ枠フル活用して本人も努力してとりあえず学校の勉強はどうにかなったけど
優雅な会話や大人としての品位のある言葉使いなんてとてもとても、てこと?
>確かにアメリカやイギリス行ってロウワーワーキングクラスが行くようなモールに行けばネイティブでもこんな感じで喋ってるけどさ
てことは一応アメリカやイギリスにもそういう話しかたしてる人はいるんだ。
でもそれが下層階級のDQNだってことなんだ。
雅子さんは日本語でも敬語がめちゃくちゃだったりするから
基本的に会話というか言葉のセンスそのものが最低レベルなのかもしれん・・・・。
443名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:24:33
>>442
「外国語が母国語以上に話せる人はいない」って言うけれど
彼女の日本語はこちら。ちなみに宮内庁HPの公式会見。

◆雅子結婚10周年記者会見の言葉 http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html
「はい。いま10年目と言われまして,ああ10年目なんだなというふうにまず思いました。
自分の中では9年という気持ちが強かったものですから,10年目と言われて,10年と申しますと,
十年一昔とも申しますし,十年一日のごとしとも申しますけれども,確かに考えてみますと,
年が明けますと,1月19日に皇室会議を開いていただいて,そして婚約ということになったのが
もう10年も前になるんだなあということを思い出しますと大変深い感慨がございます。」
444名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:39:25
◆美智子さまご成婚10周年記者会見のお言葉
「結婚して、なれないことや、自分がいたらないために難しく思われることも多くございましたが
こうして振り返ってみますと、辛かったことよりもそのたびごとに、温かく励まし、
お導き下さる方々に恵まれたことがうれしくありがたく思い出されます」

◆紀子さまご成婚14周年ごろ記者会見のお言葉
「結婚後,務めをしながら家庭を築く過程で,多くの人々の助けや支えを頂き,
今日まで過ごすことができましたことを感謝しております。
14年余りの歳月は,感慨深く振り返るという長さではないかもしれませんが,
懐かしいこととして(平成2年)6月に行われた私たちの結婚の行事,
また,その年の11月に参列させていただきました天皇陛下のご大礼を始め,
宮様と同伴した国の内外の訪問などがございます。また,二人の娘に恵まれましたことも,大きな喜びでございます」
445名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:43:47
ヘイリーさんの記事、まさかと思って見に行ったけれど本当だった・・・
(雑誌のページがUPされていました。鬼女の皆さんは本当にまめですね)
でも、海外で暮らしていて、Would you や May I が咄嗟に出ないって言うのはすごいわ。
もしかして、単語を一万語くらい暗記しているけれどしゃべれないって人かな?
446名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:47:11
>>445
>単語を一万語くらい暗記しているけれどしゃべれないって人かな?
雅子がそんな素晴らしい人だったら、autograph をsignとは言いませんわw
447名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:49:49
雅子、下手すると英語も中学生レベルくらい?しかも公立の。
「アテクシ英語は得意ですの」なんて触れ回ってりゃ、そりゃー大恥かきまくり
だっただろうね、結婚後の全ての時間。

皇后陛下や紀子様があんなに御堪能だとは、知らなかっただろうし。
448名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 01:55:27
466 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 17:28:04 ID:II8CXEkl0

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1235694775624.jpg

  。    。 スポポポポーン!!!
 。 。 。 ゚
  。゚。゜。 ゚。 。
 /  /
( Д )


487 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/27(金) 23:16:21 ID:zfmwQQRq0

>>466
そんな眼差しで一度でも旦那のことを見たことがあるんだろうか・・・w
449名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 09:40:16
いろいろ誤解があるようです。
450名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 12:14:53
誤解って言うより、「騙されてた」気分だ。ショック・・・
これは詐欺ですよ。

ご結婚された時の報道で、「東大出身の外交官」って言われて優秀と思わされてしまった。
実際は東大も普通にセンターを受けたわけじゃなくて学士入学
しかも卒業してない。
外務省もお父さんがいたからコネ。
日本中を騙したかなりの大詐欺だよ。
それに、ここ何年か仕事しないのを「優秀で日本の伝統的な皇室に合わなかった」って思わされてしまった。
本当に頭のいい人だったらどんな環境でも自分を生かしてやっていけるわな、、、、
まあ、冷静に見てみると、英語だけじゃなくて
病気をたてに遊んでばかりいる、普段の生き方も賢くないけれどね。
451名無しさん@英語勉強中:2009/03/14(土) 16:42:55
>>445
>もしかして、単語を一万語くらい暗記しているけれどしゃべれないって人かな?

マイノリティ枠があったにせよ
死ぬほど資料読んでレポート書きまくらないとハーバードは卒業できないと思うし
雅子さんも努力はしたと思う。
でも日本語での会見内容見ても雅子さんってしゃべるとなるとホント駄目。
ハーバード時代、パーティでも壁の花だったらしいし
ハーバード時代培った人脈とか仲のよかった友達の話とかほとんど聞かない。
なんだったけ、ホームステイ先でクリスマスパーティやったときも
雅子さんだけは2階の自室で勉強してて、トントンと降りてきたかと思うと
プレゼントだけ渡して、また自室に篭ってしまったというエピをどこかで読んだ覚えがある。
それほど勉強してたってエピだけど人付き合いはお世辞にもいいとは言えないエピだよね。
学校の勉強はなんとかなっても生身の人間相手に会話するのは駄目な人だったんじゃない?
てか、このエピが本当だとすると
雅子さんってアメリカでもろくに周囲と会話していなかったんじゃないの?
452名無しさん@英語勉強中:2009/04/06(月) 22:57:57
今まで、雅子さんって優秀だから皇室に入ったと思っていたけれど
それが全部嘘だってこと?
この英語で東大やらハーバードって信じられない。
学歴が嘘なの?この“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”が嘘なの??
453名無しさん@英語勉強中:2009/04/07(火) 23:21:47
ヤバイ。雅子ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
皇太子の妻の雅子ヤバイ。
まず嘘だらけ。もう大嘘つきなんてもんじゃない。超嘘だらけ。
嘘つきとかっても
「結婚したらヅラとシークレットブーツでした!キャハ☆」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ学歴詐欺。スゲェ!なんか実力で入った大学とか一個も無いの。センター入試とか国家公務員採用試験とか超越してる。
しかも学歴ロンダしてるらしい。ヤバイよ、学歴ロンダだよ。
だって普通は大学とかコネではいれないじゃん。だって超がんばって大学合格〜!って回り見たら、最下位にいた同級生が東大入ってたらびびるっしょ。
実力が無いのに、父コネで東大に学士入学して、単位一つも取らないで中退して外務省入ったら本当に実力ある人とか泣くっしょ。
だから普通の人はコネで大学入らない。話のわかるヤツだ。
けど雅子はヤバイ。そんなの気にしない。コネ使いしまくり。父親もなぜかタイミングよくハーバートとか東大とかの客員教授している。ヤバすぎ。
馬鹿のくせにコネでいい大学入ってるって言ったけど、もしかしたら本当に頭いいかもしんない。でも頭いいって事にすると
「じゃあ、十年会見とかクワガタとかライクユーとか、英語はもちろん日本語さえも満足に話せないのはなんで?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと周りが結婚に超反対。昭和天皇に激怒されて候補はずされる。当たり前。でも、崩御したあとすぐに候補復活。怖い。
それに超家系に問題あり。超変な墓。それに3代目以前が謎。江頭なんか水俣病とか平気で出てくる。水俣病って。中学生でも習うじゃん、最近。
なんつっても雅子は食欲が凄い。東宮御所にピザーラ頼んじゃうとか三ツ星とかヒルズとか平気だし。
うちらなんてもし家族が手術して絶食とか言ったら、食べ物の話は控えてみたり、お見舞いで目の前で物食べるなんてかわいそうで無理とか思うのに。
雅子は全然平気。ポリープの手術してご飯食べれない徳仁の前で精養軒から出前とってがつがつ食う。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、皇太子雅子のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ雅子皇室にねじ込んだ小和田とか超むかつく。早く引き取れ!超引き取れ!
454名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 01:27:56
まず日本の皇室が英語喋れないと駄目って発想そのものがおかしい。
でも実際は英語どころか7ヶ国語喋れるらしいから凄いと思う。帝王学の力だろうか?てか国民全員に帝王学を教える訳にはいかんの?
455名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 01:36:22
>>435
一応皇太子妃[empress(?)]なんだし、位が上の奴なんて存在しないんだから命令文で合ってるんじゃね。
456名無しさん@英語勉強中:2009/04/08(水) 02:25:09
皇太子妃の悪口をかくなんてこの板にふさわしくないスレだな
457名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 01:09:54
>>455
雅子さんの使っているのは、命令文と言うよりは下品な英語って感じかな。
王族も含めて上流階級の英語は「English understatement」という特徴があり
直接物事を表現しないで、回りくどい言い方をする。
日本でも、京都言葉が回りくどくて意地悪だと言われるけれど、
婉曲に物事を表現するのが万国共通上品な言葉みたい。
(京都弁はもともとお公家さんの言葉だから)
この場合の雅子さんの“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!”
は、下品な言葉にカテゴライズされるから、ここで話題になっているんじゃないかな?
「英語できません」って話だったら良いけれど
「英語できます」って触れ込みで結婚したのだから嘘つきってことだし
そして、15年も皇室にいるのに、英語を習うって努力をしないんだ〜って。
458名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 12:49:14
事実を言っただけで悪口ってなるっておかしくね?
英語ができる。優秀です。って皇室に入っておいて
実際はスキーやディズニーランドで遊んでばかりだから国民がおかしいと思って
たまたま雅子さんの英語がメディアで流れたら完璧なロークラスの英語だったら
普通に騒がれると思うよ。
悪口ではなくて事実として。
自分は“Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!” の一言で
これだけ話題が広がって、言語は奥が深いな、と感心した。
459名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:07:57
>>455
イギリスのエリザベス女王が激怒したときの英語があった。
That,if you don't mind me saying so, is an extremely pompous remark to make
(それでは、私も言わせていただいてよろしいでしょうか?
 あなたの言われたことはきわめて尊大な発言だと思います)
切れた時でも「if you don't mind me saying 」これぞ、王族。
460名無しさん@英語勉強中:2009/04/10(金) 20:10:28
仮に雅子さんが超優秀な方だったしたら皇室には嫁いでないでしょ。
優秀な方ならどんな境遇にあおうとも職務全うしてどこまでも天下一品だろ。
彼女の行動がそれはないと物語ってる。
貴族の落ちこぼれダイアナ妃の方がよっぽど優秀だ。
461名無しさん@英語勉強中:2009/04/11(土) 03:51:31
>>455
もし、仮に、雅子様が自分は皇太子妃なんだから下々のものに丁寧な言葉使いをする必要は無いと
思っているとしたらそれってすごく傲慢で嫌な性格の女性ってことだよ。
自分の使用人でもなければ召使でもない、その日初めて会ったばかりの人、
それも自分が会いたくて会ってもらった人にものを頼むのに命令口調ってどんだけ高飛車なんだ。
autograph をsignと言ってる時点で英会話として破綻してるのに
それに加えて性格まで悪いってことになる。
462名無しさん@英語勉強中:2009/04/22(水) 22:10:23
どこが優秀なキャリアウーマンだよ、、、
あの経歴はやっぱり嘘か!!
463名無しさん@英語勉強中:2009/04/24(金) 01:33:24
えーとすみません。
ちょっと聞きたいのですが雅子様が海外公務でオーストラリアに行ったとき
マスコミの前でコアラを抱いて「so fluffy」と言ったと批判されていたようなのですが
これって人前で言うと恥ずかしい言葉なんですか?
「ふわふわした」とか「やわらかい」とかいう意味でしょ、
別にコアラ抱いて「やわらかい」て言ったっていいじゃないかと思うのですが
これも実はDQNが使うような言葉だったりするのでしょうか?
464名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:32:59
>>397
バイトなのか何なのか、粗探しに今日も必死なようだけど、
ピッチャーのダルビッシュは主役だろいわば。
主役を呼ばずに脇を呼んだら今度は主役に悪いよな。
それとも、どっちにも悪いから全員と会話しろってか?アホw
(こういう輩は、全員呼んだら呼んだでまた傲慢とかホザくんだよw)

試合中でも、ベンチに下がってからなら問題ない。

>有名選手に会うのは、招待側の好意で申し出があった時にのみ、素直に
>受けるものであって、皇族から要求するなんて傲慢の上、はしたな過ぎる。
>皇族たるもの、絶対にするべき行為ではない。

別にいいんじゃないかな
選手にも光栄なことだろうし
むしろ、オリンピックの選手壮行会か何かに皇族として出て、
「うちの娘もスケートをやっていて…」とか、
他の種目の選手をそっちのけでわけワカランことをしゃべっていた
秋篠バカ鯰宮のほうが、大問題だろうw
そっちのほうが、他の選手が可哀想!w
465名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:39:18
>>398
ヘイリーの件は、上のほうのレスにも分析があるのに
(伝聞調。ヘイリーが一字一句、そのまま東宮ご夫妻の言ったことを伝えたわけではない。
They are like, からして正規の英文法からは外れた用法だし。
ヘイリーがくだけた調子に勝手に直したと思われる。)

都合の悪いことは全部いつも無視だよねwww
さすが、雅子様が何を食べたかをいつも目を皿のようにして
チェックしてばかりいる、飢えた貧民、アンチ東宮だけのことはあるわね?w

ちなみに、熱烈な相撲ファンであられた昭和天皇にも、天覧試合の時に
お付きの人が「陛下、もうお時間です」とうながしても
「うん、もうちょっと」と熱心に観戦しておられたというエピソードがある。
そんなことも知らないのに雅子様だけ叩いている真性バカかな?w
466名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:40:45
>>400
>ヘイリーにわざわざご対面しに行ったことすら否定する気らしいねwww
誰が?
過去レス読んでみな
誰も否定していないんだけどね…('A`)
お前はまず、英語より日本語からやり直せ、ダロw
467名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:42:46
>>401
あのさあ、ヒッシで教えてもらい立ての"直接話法"って言葉まで使って
(アンチ東宮は貧民ばかりなので、義務教育で習っていても多分頭に入っていなかったんだなw)
レスしてるけど、
お前の言っていること、論破される前の寝言を繰り返しているに過ぎないからwww
468名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:45:07
>>402-406
うわ、アンチ東宮の恥ずかしさもここに極まれり…!w
ゆっくりレスが進むEnglish板なのにw
自分たちがいつもヒステリックに捏造までして雅子妃を叩いている
既婚女性板ぐらいの速さで進むと思っていたんだろうね

自演が恥ずかしすぎ
でも逆にEnglish板のみんなにも本当のことがわかって良かったかも?乙www
469名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:47:06
>>407-408
English板で説法ですかw

>>409
ここで丼とか、アンチ東宮の下品な用語使ってもわからないよ?w
本当にアタマ悪いんだね…!w
470名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 15:54:12
>>410
それだけが普通じゃないんだけどなーw
にわか、付け焼刃アンチ、どこかで教えられたのか、雅子妃を叩くために、馬鹿の一つ覚え…w

"Would you give us your autograph, please?"でもいいのにw

>>411もういいキチガイw 同じことしか言っていない。
>>412そんなもん、コラムで読まなくても常識なんだが…www
    なんでこう、英語板に来てまでバカ晒したがるアンチ東宮が多いんだ?w
471名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:13:53
大喜びでヘイリーの発言を取り上げたものの、English板住人に矛盾を突かれてしまって
ファビョりすぎの、
チョンヅラ糸目の低学歴アンチ東宮のキティガイが多くて面倒www

>>413
>>414-415( ´,_ゝ`)モウナニヲカイワンヤ…w
>>416-417
>>418いつもの妄想が始まったねw
>>419うん、English板の住人ならそんな書き方は多分しないよ腐れアンチw
>>420
>>421子が親に、だけじゃないけど知らないよねきっと、ただのアンチだもんねw
>>422ほらまた妄想妄想w
    雅子妃は、働いていた時に自動車だったか?に関する日米交渉で
    ウィスパリングもしていたらしいね
    竹下元総理の演説の原稿も英語で作ったとか
    ここで叩いているアンチには死んだって無理じゃね?w
>>423-426つまらんw
>>427王室の物言いとヘイリーの伝聞が全く関係ない件についてwwww
    頭弱そー!w427が!w


472名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:23:58
>>428
悔し紛れ、涙目で、同じことしか繰り返せないんだねアンチ東宮www

>・来ると言う予告はあったが、始まるまで来るか来ないかわからなかった(いつものことながら迷惑)
ご病気なんだから当たり前
むしろ、東宮ご夫妻がご新婚の頃、
「病気でもないのにwww」朝食の後二度寝、来客にはジャージで応対していた
秋篠宮鯰殿下夫妻のほうがよっぽど、だろうw
故高円宮殿下も、「あれではコウノトリの訪れる暇もない」と嘆かれる始末。
で、一旦雅子様が鬱っぽくなられて公務を休みがちになると
働かないだの、男子を産まない役立たずなど叩き始める
調子に乗った鯰夫妻も、こんなに働いてるんですアピール…浅ましいわね。
そんなに働き者なら、東宮ご夫妻がご新婚の頃から、
弟夫妻という立場をわきまえ、兄夫妻を助けておけば良かったのにね〜?w

ちなみに、雅子様は生真面目なご性格なので、
公務の前は下調べなどに余念がないと、皇太子殿下もおほめになるほど。

対して今までの鯰夫婦の発言はw
秋篠「あーたも皇族やってみますぅ?不自由でいやになるから」
紀子「公務はお食事だけが楽しみ(はぁと」w

>・二人とも「lovely」だった(とりあえず褒めておく時の無難で典型的な言葉)
必死すぎてもはや失笑w
lovelyをどうしても適当な意味にしたかったらしいがw
これも、白豪主義の残る豪周辺での、20過ぎの生意気ざかりの女の子を裏付ける。

>・警備がすごかった
警備をせずに行けとでも?もうアンチは低脳すぎて何を言いたいのかワカランし?w
473名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:30:48
>>429理性の使い方間違ってるよ、理性も知性もない、貧民低学歴アンチ東宮さんw

>>430何遍おんなじ寝言を書いてるんだ?もしかしてバカ?あ、バカだったよねw

>>431今上が学習院大学を卒業じゃなくていまだに終了になっているのも
    イギリスの式典に出るためとかのせいだったの!?w
    秋篠鯰殿下が下駄履かせてもらって大学を卒業したって件も誰のせい?w

>>432面白いと思って書いているんだろうね哀れだね…。

>>433皇室入り前から「ご下賜賜り」などという言葉を
    一介の宿屋の主人に対してお礼状に使い、
    秋篠鯰宮の最近の誕生日公式会見でも、目上の東宮家のことを
    「あちら」とか抜かした、貧民アンチと同じような出のおうちの宮妃がいましたねw

>>434日本語でおk。英語を語るどころかまず日本語からおぼつかないオマエ。
>>435だから、本当に言ってないんでしょ。
474名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:35:01
>>436はいはいソースソースw
    仕事しながらでなくても、お前を含むアンチには未来永劫取れないと思うw

>>437
>別にペラペラじゃなくていいんだよ、発音だって悪くてもいい。
ポカーン…w
まるでコイツはペラペラで発音いいみたいw
多分、中学英語すらおぼつかないよ、コイツはw

>立場にふさわしい会話の仕方をこの15年の間にマスターすべきだったのに。
自分と同レベルくらいの英語と思っていそうな可哀想感…w

>日本語でも無神経なことしか言えないんだから英語でなんて無理だ罠。
( ´,_ゝ`)
無神経って、無理に作った道具男児について、当然のことなのにわざわざ
「障害があっても育てます!」と言ったり
鬱病ぎみの雅子様に当てつけるように、かなり長い間、公式会見で
「生活リズムを大事に…」と繰り返していた、無神経で張り合ってばかりの秋篠鯰夫妻のこと?w
475名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:37:32
>>438
ええっ?そうかなぁ?
東大時代、同級生の実家に遊びに行った時のお礼状があったけど
字もペン習字のお手本のように綺麗で、マトモで暖かい言葉遣いだったけどなぁ雅子様
「ご下賜賜り」「ア・チ・ラ」の某宮妃より段違いにマシでしょw
476名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:39:34
>>439
「ゴビョーキ」って言葉遣い好きだよね、アンチ婆ってw
長っちりって、お下品ね〜
さすが、雅子様の食べた物を血眼でいつもヲチして「ぜいたく!ぜいたく!」って叫び
\200の野菜のかき揚げで一家の1日の夕食をまかなうだけの貧民ぞろいのことはあるわね〜!w
477名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:41:19
>>440
はいはいソースは?
表情だけでまた妄想と捏造に舞い上がっているようねw

>>441
仕事がとろいというソースは?あなた、同僚だったの?違うよねwww
また、アンチの希望的妄想と、捏造でしょ?w
478名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:53:38
>>442
>えーと雅子様はハーバードは卒業してるんだよね。
>これってたとえて言うと
>「日本で育って日本の大学卒業したけど実社会では敬語もろくにしゃべれず周囲の顰蹙かうDQN」
お前が普通に大学出ていたら、いや高校でもいい、
ヘイリーが伝聞で言った可能性があるなんてわかると思うけどねw

>(雅子様がアメリカ育ちかどうかは置いといて)みたいな感じ?
小学生まで海外育ちだったから帰国子女って大威張りだけど、
下賎な家族ぐるみで秋篠鯰宮を狙うのに必死で、
仕事をしたことすらない紀子宮妃みたいなのに比べれば、
雅子様はアメリカ育ちでしょう。少なくともアメリカで高等教育(最高の)を終えられている。
479名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:54:34
>>442
>マイノリティ枠フル活用して本人も努力してとりあえず学校の勉強はどうにかなったけど
お前が言うなって感じ、もう失笑w
お前ならもっといい成績を取れていたかのような言い草w
マイノリティ枠フル活用だったかどうかもわからない。
雅子様は、ハーバードに入る前の、ボストンの高校でも成績優秀者になり、
地元の新聞に載るという名誉な体験もしている。

>優雅な会話や大人としての品位のある言葉使いなんてとてもとても、てこと?
ううん、それ、そうだったらいいな、っていう下品なお前の妄想よ?w

>>確かにアメリカやイギリス行ってロウワーワーキングクラスが行くようなモールに行けばネイティブでもこんな感じで喋ってるけどさ
>てことは一応アメリカやイギリスにもそういう話しかたしてる人はいるんだ。
ヘイリーがそういう言葉遣いってことかも知れないのにね、コイツ馬鹿?w

>でもそれが下層階級のDQNだってことなんだ。
そうじゃない?お前みたいなねw

>雅子さんは日本語でも敬語がめちゃくちゃだったりするから
「ご下賜賜り」「アチラ」の紀子がでしょ?w

>基本的に会話というか言葉のセンスそのものが最低レベルなのかもしれん・・・・。
お前がね。低学歴アンチ乙。
480名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 16:58:35
>>443-444

それしかネタがないのか、何年も前から、ほんっとうにソレ好きだよね〜!w
呆れて笑えるよ!w

前述したけど、東大時代の友人へのお礼状は、
雅子様は字もおきれいで、きちんとした文章を書かれていた。
雅子様の一挙手一投足を、いつも血眼で注目しているアンチ東宮だから、
本当はコイツラも見たことがあると思うんだよねw
でもそういう都合の悪いことは、全部ムシww

皇太子様もおっしゃるとおり、雅子様は生真面目で上がり症なんだと思う。
「公務はお食事だけが楽しみ(はぁと」wみたいな秋篠紀子と違って、
公務の前にはきちんと下調べをされて、皇太子様も感心なさるほど。
だからこそ、落ち込んで鬱っぽくもなられる。
愛子様を撮影する時などのカメラの構え方を見ていても、
きちんと指をそろえてカメラを持っておられる。
元気で明るいけれど、優しいから落ち込みやすい、生真面目な方なんだろうと思う。

葉山かどこかの浜辺で、大得意で無理矢理造った男児を夫に抱かせて
うしろからポケットに手を突っ込んでエラソーにズンズン歩いていた図太い秋篠紀子宮妃とは、全然違いますよねwww

そういえば、葉山に限らず、秋篠夫妻の行くところ、観衆が少ないよねw
東宮家は、いくところいくところ、押すな押すな、なのにw
やっぱり、国民も見抜いているんじゃない?
見苦しいアンチどもも、こんなところでまでいつまでも頑張らなくていいw
あ、バイト代か何かかな?哀れねw
481名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:00:17
>>445
>鬼女の皆さんは本当にまめですね
鬼女丸出しw
しゃべれなかったら、政府の交渉でウィスパリングを担当したりするかな?
お前みたいな英語も出来ないヴァカがいくら考えても、休むに似たりなんだよwww

>>446
英単語1万ぐらい覚えられないか?というか、基本じゃないか?w
482名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:01:14
>>447が全国の中学生に夢を与えました!w
公立中学生レベルなら、ハーバードで優等ももらえるそうです…みんなガンガロー!w
483名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:17:44
>>448
またそのハグ写真かよ…恥を知れとしかw
だから、雅子様の召し上がった物にいちいち本当に異常なまでに執着したりw、
外交的な礼儀でやっているハグまで
いやらしい目で見る、ってヲチされてヲチスレでも笑われているのに、アンチ東宮w

ハグしなかったら、外交的にもソシアルエラーとなる。
それは皇族としてアウトでしょ。
ちなみに、(それこそヘイリーの地元のw)豪だったかNZだったかの
現地のアボリジニーの酋長夫妻と、現地の礼儀にのっとった、
鼻と鼻をくっつけるほほえましい儀礼交換の様子も、写真に残っているよ。
白人イケメンが大好きな様子のアンチ東宮、そっちも叩けば?w

ついでに、徳島での公務だったかな?
お言葉を述べる皇太子様を、ニコニコしながら見上げる雅子様の写真が
ネットニュースにも出たことがあったんだよ?
あれは可愛かった
484名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:33:20
>>450
多分、センターを受けていても満点近かったんじゃないかな
つかセンターなんて、教科書レベルの基礎学力測るためのもんでしょうにwwww
むしろ2次だし、学士入学にもハードルがある

>しかも卒業してない。
ガイコーカン試験に合格したから。

>外務省もお父さんがいたからコネ。
雅子様の場合は、「今年受かるとは思っていませんでした」と言っていたので、
コネじゃないかもね。ソースもない。
入省後も、父親の地位に甘えないように、

>日本中を騙したかなりの大詐欺だよ。
クネクネしゃべりの秋篠紀子が?w

>それに、ここ何年か仕事しないのを「優秀で日本の伝統的な皇室に合わなかった」って思わされてしまった。
いや、ご病気だからでしょ
新婚当時は高円宮様が嘆かれるほどお忙しかった。
病気になってから叩くのはゲスのやることだよね。洋の東西問わずw

>本当に頭のいい人だったらどんな環境でも自分を生かしてやっていけるわな、、、、
病気には勝てないわな、どんな天才も秀才もw

>まあ、冷静に見てみると、英語だけじゃなくて
>病気をたてに遊んでばかりいる、普段の生き方も賢くないけれどね。
証拠もないし、病気じゃなくても遊んでいた某宮家夫妻がいますよね…w
485名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:38:56
>>451
>でも日本語での会見内容見ても雅子さんってしゃべるとなるとホント駄目。
お前らの大好きな、十年の会見だけじゃないの?プゲラ

>ハーバード時代、パーティでも壁の花だったらしいし
あれあれれ?????w
ヤリマンで、トップレスの写真があったとか、もう下品極まりない捏造を
アンチがあちらこちらに書きなぐっていましたけど????あれーーーー不思議????ww

>ハーバード時代培った人脈とか仲のよかった友達の話とかほとんど聞かない。
ご成婚当時、友人がたくさんコメントしていたが?

>なんだったけ、ホームステイ先でクリスマスパーティやったときも
>雅子さんだけは2階の自室で勉強してて、トントンと降りてきたかと思うと
>プレゼントだけ渡して、また自室に篭ってしまったというエピをどこかで読んだ覚えがある。
>それほど勉強してたってエピだけど人付き合いはお世辞にもいいとは言えないエピだよね。
なんだ、真面目な方だったんじゃんw
しかも、その話が本当なら、ホームステイ先のホストファミリーも、
「雅子は試験で忙しいのね、頑張ってね、プレゼントありがとう」
と理解してあげていたんじゃないかな

>学校の勉強はなんとかなっても生身の人間相手に会話するのは駄目な人だったんじゃない?
中学時代は、同級生にはたらきかけて、ソフトボール部作って
区大会で優勝するまでになったんじゃなかったっけ?w

>てか、このエピが本当だとすると
>雅子さんってアメリカでもろくに周囲と会話していなかったんじゃないの?
それが本当だとすると、トップレス写真とかいう
下品極まりないデマも、なかったことになるわねwwww
486名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:40:58
>>452
優秀だからじゃなくて、
それもあるけど、皇太子様のお心をつかんだから、
が正解じゃない?
美智子様と同じように、雅子様のおうちも、一度は辞退したんだし
辞退しなかったのは、下賎な家族ぐるみで、皇室入りに血眼だった秋篠紀子w
487名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 17:45:16
>>453自分が超ツマラナイってイイカゲンで気付けよ、推薦ロンダ乙w

>>454英語しゃべれないとだめってことはないだろうけど、
    一応、教養としてある程度は出来るほうがいい、くらいなのかもね。
    別に雅子様みたいに国際交渉の場で通訳できるくらいになれとは
    誰も思っていないのでは?w

>>455( ´,_ゝ`)empressって…。w
    自演で、英語出来ない人のフリしてまでナリキリか…w
    この板じゃいないよ。普通に考えろ。浅はかすぎるw
488名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:00:45
>>457
読んでいて笑いが出たw
で、ヘイリーの伝聞って可能性には必死で目をつぶるわけね?w
コイツ(457)は英語板までやってきて、どのくらい出来るんだろ〜?w
っておかしくなったよw

そういや、おきさき教育で、雅子様だけは英語の授業がなかったみたいねw
当然よねw
489名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:01:59
>>458
スキーやディズニーランドは、お子様である愛子様のためでしょう。
スキーはともかく、ディズニーランドは、ご夫妻だけなら行かれるはずがないしね。
お子様のための思い出作り。
ごくごく庶民的なレベルなのに、ご病気なら、それもせず引っ込んでろとか言うのかな。
ところで、終戦記念日に、どこからも別に招待されてもいないのに、
娘を連れて、マダガスカルに動物とか植物を見に「私的旅行」した秋篠宮とかいうのがいましたよね?w
現地で日本兵の霊に黙祷を捧げた、とかいう報道もついぞなしwww
あれ、いくらかかったんでしょうねー?

国民が税金を使って審議していた典範改正
今度、また審議が再開される感じの動きになってきて喜ばしいんだけどw、
誰も望んでいない道具男児を権力欲のために
倫理違反産み分けで造り出し、得意気にかかげていた秋篠紀子
道具男児が授乳期に、「授乳のために日帰り公務されるご生母様」とでも
言われたかったのか、九州から、その必要もないのに
税金から警備や運賃使って日帰り公務やらかしたよね?w

その後、(貧乏宮家は東宮家と違って公務でお金を稼がないといけないらしいしw、)
道具男児授乳期にドンペリ主催の公務に出て叩かれて、
ワイドショーで「紀子は上の娘2人の時から母乳は冷凍している」とバラされたw
おいおい…w

え、じゃあ、あのこれ見よがしな日帰り公務パフォーマンスは??????w

泥棒紀子は税金返せよ!w
490名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:32:47
>>458
てめぇが言語とか抜かすんじゃねぇw

>>459
if you mind me saying so, ぐらいは王族じゃなくても皮肉に使うだろうに
本当にヴォケだなw
491名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 18:35:03
ちょっと人が来たので、460のアフォから後ほどなw
ID出ない板で、一人のヴァカアンチに律儀に付き合っている自分…w
もはや釣られている状態だなw
でも半分レジャーとしてwwwwww

英王族も楽しむ、狐狩りみたいなもんか?wwwwww
492名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 22:46:09
雅子擁護はたった一人で馬鹿みたい
493名無しさん@英語勉強中:2009/04/25(土) 23:07:34
本当だー!雅子擁護キモイ!
494名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 00:02:24
めちゃくちゃな擁護しながら他の皇族をけなすなよ!
見苦しいぞ!
そんな馬鹿な事しても雅子の価値は上がらん。
495名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 00:51:24
実際に雅子が言った英語を無理矢理ヘイリーが捏造したようにねじ曲げるより、
雅子のまともな英語の映像なり記事なりもってくればいいんじゃない?
必死すぎて馬鹿みたいだよ
496名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 02:29:43
英語が第一言語のヘイリーがautograph をsignと言うわけないじゃん。
雅子さんがそう言ったからヘイリーもそう言ったんでしょ。
もうその時点で雅子さんの英語力はわかるのにその辺りは綺麗にスルーなんだねw
他の皇族を下品な言葉で貶めることは必死でやってるのに。
ほんと、馬鹿みたいだよ。
497名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 03:41:39
誰もまともに読みそうもない汚い言葉でわざわざ全レスしなくてもww
雅子擁護はすごいねぇ
いったい誰に頼まれたの?時給いくら?
498名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 03:44:32
491ってずいぶんえらそうだけど、自分の英語力はどれくらいなの?
499名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 03:49:15
491は創価学会員だと思うよ。
聖凶新聞を一回見たことあるけどあまりにもひどい言葉と内容でびっくりしたが
491のレスがその汚い言葉にそっくりなんだよね。
毎日あんな新聞読んでたら汚い言葉になるよ。
500名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 04:05:20
全レスしているように見えるけど、反論の余地のないレスはスルーしてるよ。
レスしている物の内容も全然見当違い。
雅子を擁護するって大変なんだねぇ、同情するわ。
501名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 05:04:45
ヘイリーは美智子皇后が作詞した「ねむの木の子守歌」を日本語でカバーしてるよ。
16都市を回った英国ツアーでも日本の舞台じゃないのに日本語で披露してくれた。
綺麗な歌だから歌詞の内容も知りたいってファンもいて
こんな風に日本の文化が世界に広まっていくのは嬉しいって日本のヘイリーファンも喜んでる。
そのヘイリーが白豪主義とか皇室に反感もってるんじゃないかとか
確かなソースも無いくせに雅子妃庇護のためだけに妄想並べ立てるなよな。
本当にヘイリーが日本や皇室を嫌ってたら皇后陛下の作詞した「ねむの木の子守歌」をわざわざ自分で選んで
「これを歌いたい」なんて言い出すわけないだろ。

502名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 05:22:26
そうだよ!
ヘイリーの事を「オージーの姉ちゃん」呼ばわりしているけれど
実際、ヘイリーはユニセフの最年少の親善大使で(小和田礼子の偽ユニセフじゃないほう)
イギリスのロイヤルの前でもきちんと歌を披露している。
若いが歌も人間性も超一流の歌手だよ。
そんなヘイリーを、遊んでばかりの雅子を擁護するために嘘を書き散らかすのはやめてくれ!
全く、雅子擁護は恥を知れよ!
503名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 11:22:24
紀子さんも雅子さんも分別のある年齢で、公人中の公人たる皇族と結婚する道を選んだのは同じ。
(雅子さんは強制されたなどというのかもしれないけど、それこそ彼女を無能無思慮扱いする「人格否定」でしょ)
でも紀子さんは公務をきちんと遂行し、雅子さんは放棄して特権だけを享受している。
二人がそれぞれ「公人として何を成したか」だけが問題。
レストランで外食しようが構わないよ、公務ちゃんとこなしてるんなら
息抜きも必要よね、と言って済ましてくれるよ。
国民はそこまで狭量じゃないよ。
公務は出ません、アタシャ病人ですって言いながら深夜までお楽しみだけやるから
不信感もたれるんですよ>雅子さま
504名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 12:07:51
ヘイリーが再現した会話からTOEICでのレベルって見当つきますか?
505名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 12:21:04
>>504
日常会話ができているからLはそこそこ行きそうかな
でも簡単な単語間違いや、婉曲表現が使えないこと
語彙も少なそうなことを加味すると500-600くらいか。
506名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 13:19:43
>>503
俺はオッサンで、日本の基準で言えば相当右だけど、それでも
あんな魅力の無いオタクみたいなのの子供産みたいと思う女なんて
普通居ないだろw と思うぜ?

天皇家じゃ無ければ虐められっこだよね?ああいう奇麗な女達から
相手にされるレベルじゃ無いよ、正直。

それでも平気で子供産める女って怖いわw
507名無しさん@英語勉強中:2009/04/26(日) 15:49:01

508名無しさん@英語勉強中:2009/04/27(月) 01:23:22
>>506
オッサンとも思えぬ意見だな。
皇太子と同レベルかそれ以下の容姿でも嫁もらって家庭つくって
精一杯生きてる人はいるんだよ。
トロいならそれはそれで愚直なほど誠実に生きるという人生もあるんだ。
皇太子だってもっとまともな嫁もらって周囲の人大切にしてサポートしてもらってれば大分違ったろうに。

で、皇太子の英語力ってどんな感じかな?
一応オックスフォードに留学はしていたらしいが。
509名無しさん@英語勉強中:2009/04/28(火) 12:36:25
誠実に生きるべきと言うのは雅子さんも同じで
極端に言えば英語ができなくても、通訳を交えてでも一生懸命公務したり
最高の先生に付けるのだから16年間努力すれば国民も文句は言わなかった。
それを、英語が出来ますと嘘を宣伝して、病気をたてに遊びまくるから国民は怒っている。
上の、変な雅子擁護も、どうどうと擁護すればいいのに
レスを書き込んだ人や他のしっかりしてる皇族をけなすからかなり違和感がある。
510名無しさん@英語勉強中:2009/05/01(金) 13:12:16
実際、雅子さんも英語ってどうなんですか?
略歴を見るとバイリンガルか、日本語を使うのがかったるい感じの
人に見えますが。
511名無しさん@英語勉強中:2009/05/03(日) 01:00:01
>>510
雅子さん、義務教育と高校二年までは日本にいたから、
日本語の方が得意な感じだけれどね。
雅子さんが英語話している画像があれば、英語力も検証できるのに。
512名無しさん@英語勉強中:2009/05/07(木) 23:36:12
>>510
略歴はご立派でも実際に優秀さがわかるような具体的なエピが出てこないのでなんとも言えません。
雅子様は病気になる前はオーストラリアやベルギー、中東諸国にも皇室外交で訪問されていますが
美智子様のように素晴らしい英語のスピーチをして人々に絶賛されたという話も聞きませんし
そもそも雅子様が英語を話している画像もあまり出てないので検証のしようがありません。

ググればわかることですがアメリカの私立大学はコネが横行しており
ハーバードもその例外ではなく、
雅子さんのハーバード云々の華麗な学歴も当時ハーバードの客員教授をしていた父親のコネではないかとの噂もあります。
これで雅子様が本当に優秀なところを見せてくれればそんな噂も消し飛ぶのですが
事実としてそういう具体的なご優秀エピがなかなか出てきません。

やっと雅子様の英語話が出てきたかと思うと
「Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us」 と言ったというので
「どこが語学堪能なんだ!?」とこのスレでも呆れられてしまっていました。
コネの噂が真実だという証拠もないかわりに本当に優秀なひとだというエピもない、というのが実情です。
513名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 01:40:08
病気ならおとなしくしていればいいのに
三ツ星レストラン貸し切りとか、スキー一週間ホテル貸し切りとか
皇族特権お金かけまくりするから、頭良くないのではって思われるし
あと、上の方におかしな擁護がいるけど
雅子さんを無理矢理擁護するから
まともなレスを書いた人に変な言い掛かりを付けて
天皇皇后様とか秋篠宮様とかあげくのはてにヘイリーまでに変な因縁付けてる
擁護はいい気になってえらそうにしているけれど
いちいち頼まれてもいないのに一人で全レスつけて異様だよ
514名無しさん@英語勉強中:2009/05/08(金) 22:43:55
もういいでしょう?
ここは皇族の英語を検証するスレであって
皇族の素行を検証するスレではありませんよ。
雅子様の英語力なんて大したことない張りぼてだったって
このスレの人はもう皆知ってます。
515名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 18:39:17
賞状の最後に与える人のサインを入れるかと思いますが、
あのサインはsignなのでしょうか?それともautographなのでしょうか?
516名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 18:57:01
少し様子をみましょう、はボダ
しばらくかよう はトラ
517名無しさん@英語勉強中:2009/05/13(水) 20:19:27
>>511
なら英語はそんなに期待できないね
518名無しさん@英語勉強中:2009/05/18(月) 21:01:35
>>515
signature だと思うよ。
sign の意味は、合図や兆候って意味合いだから
sign を署名みたいな意味で使うとしたら動詞しかないし
519名無しさん@英語勉強中:2009/05/21(木) 10:13:05
>>518
ありがとうございます。
このスレ勉強になります。
520名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 18:50:21
ttp://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00156402.html
皇后陛下が英語でスピーチ
日米婦人クラブ創立60周年記念祝賀会にて
521名無しさん@英語勉強中:2009/06/03(水) 22:31:53
美智子さまの英語は
日本語を話されてる時と同じ印象。
522名無しさん@英語勉強中:2009/06/04(木) 11:16:22
いかにもぺらぺらですという話し方ではなくて
品がある。
523名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 00:43:26
発音はどうなんだろう?
524名無しさん@英語勉強中:2009/06/08(月) 11:49:18
586 名前:名無しさん@英語勉強中投稿日:2009/06/08(月) 01:03:27
Hey, native English speakers!
In the following video, Empress Michiko makes a speech in English.

http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00156402.html

What do you think about Empress Michiko's pronunciation?

587 名前:firestar投稿日:2009/06/08(月) 01:10:58
ya nico nico douga is very popular.
I read once in an article of an interview with the head of niconico, that he said niconico was not making much money so he delayed the english interface to save on bandwidth costs because many people can understand english from all over the world.
>>586
very very good. she must practice a lot.

595 名前:名無しさん@英語勉強中投稿日:2009/06/08(月) 06:53:55
>>586
She sounds like she is going to cry
So delicate!

597 名前:Tennessean ◆3VadybvJ.s (12)投稿日:2009/06/08(月) 07:33:20
>>586

Her pronunciation is awesome. Although, the fluctuating volume of her voice
made it difficult to hear some parts of her speech.


ネイティブに聞いて来たぞ。
525名無しさん@英語勉強中:2009/06/09(火) 16:14:34
概ね高評価のようだな。
繊細過ぎるっていうのは、日本語を話されているときも同じか。
526名無しさん@英語勉強中:2009/06/14(日) 09:41:42
>>509
>それを、英語が出来ますと嘘を宣伝して

は?
天皇皇后両陛下、皇太子ご夫妻、秋篠宮御夫妻、久子様あたりは
通訳なしでフリートークをされてますよ
527名無しさん@英語勉強中:2009/06/15(月) 10:58:18
>>526 秋篠宮夫妻が通訳なしのフリートークをしている姿を
いまだかつて見たことありませんのよ。挨拶なんかは抜き)
一応秋篠宮がイギリス留学をしていますが、通訳付きという話が
ありましたが、あれは本当なのでしょうか?

紀子さんも英語圏での生活がそれほど長いわけでもなく、
通訳なしのフリートークは無理なんじゃありませんか?
ドイツ語もこの間の海外公務を見る限り常に通訳を介して
会話していました。
528名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:34:50
全部読んでいないけど、
一応過去に自分が書いたレス
>>465
"They are like," は時制を現在に直して書いたんだということだけは言っておく。
アンチ東宮って、揚げ足取りひどいからwwww
529名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:36:28
直近の数レスを読むだけで、まだバカなアンチ東宮が暴れているのね…w

では、以下の検証をwwwww
530名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:37:24
>>328について検証ねw

【結論w】
ヘイリーは、東宮ご夫妻の言葉を「そのまま」言っているわけではなく、
こういうことを言っていた、と大意を「ヘイリーの言葉で」言っているに過ぎない

例:皇太子殿下が宮内庁職員に「あの書類を持ってきて下さい。」と言ったとする。
職員→「殿下が私にあの書類を持ってくるようにとおっしゃいました」
"want you to"の部分もそれで簡単に説明がつく。


疑問点(1)
ヘイリーが"you know," "and they're like, "という、非常にくだけた言葉使いをしている点。
「彼らはこういう感じだったの、〜」という感じか。
そんな話し方で、東宮ご夫妻の発言を「一字一句そのまま」言っていると思っているとしたらそっちのほうがおかしい。
2005/6/4のコンサートの話を、2008/11月号の雑誌で述べているんだよね?www(3年半くらい経っているんだが…www)
ヘイリーが、一字一句覚えていると思っているアンチ東宮のほうがイカレてるwww
(このlikeは、アンチ東宮の大好きな捏造デマ、"Like you!"のlikeと同じなのにw)
…どうでもいいけどこのレスした328のアンチ東宮、
全角英字と半角英字が入り乱れ、他にもスペースの空け方の「超初歩」ルールなんかも全然知らないようで、非常に笑えますw
531名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:38:34
疑問点(2)
"sign something for us!"の部分。
アンチ東宮の思い込みによれば、この"sign"を「サインをくれ」の意味の動詞で使ったに違いない、ということになっている。w
signのあとにsomethingがあるから、このsignは他動詞だったということになる。
自動詞のsignを、有名人のサインをくれという時に使うのは完全に間違いだとしても、
実は他動詞だとそうでもないんだなw
あれええぇーっっっ???
「超初歩」だの、メッキ落剥だのほざいてるんだから、このくらい「フツーにw」知ってたんじゃなかったのかなぁ?w
アンチ東宮w

"sign (an) autograph(s)"という表現は、ちょっとググっただけでも存在したりするわけで。wwwwwwww
 ↓↓↓↓↓

英語版Wikipedia "Autograph"の項
>Hilary Duff has publicly refused on many occassions to sign autographs for teenage fans.

Rachel Bilson Uses Black Sharpie To Sign Autograph!
ttp://www.bastardly.com/2008-rachel-bilson-uses-black-sharpie-to-sign-autograph-0808

WalesOnline
ttp://www.walesonline.co.uk/news/wales-news/2009/04/13/archbishop-breaks-tradition-to-sign-autograph-91466-23373541/
Archbishop breaks tradition to sign autograph. Apr 13 2009 by Katie Norman, Western Mail.
SIGNING autographs is all part of the day job for Hollywood celebrities, soap opera actors and pop stars ? but the Archbishop of

...

ついでにw、
>サインねだりの対訳「いえいえ、ちょっと待って、何かにサインをしてちょうだい!」
「何かにサイン」は"sign on something"だと思うけど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「超初歩」だよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が対訳だwwww
英語板まで乗り込んで赤っ恥ばかりのアンチ東宮、腹の皮がよじれましたthanx!wwwww
532名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:39:24
疑問点(3)
その後の文章で、ヘイリー自身も"better sign,"の言い回しを使っているんだけど???www

疑問点(4)
東宮ご夫妻の発言なのに、(皇太子様だったかもしれない、)即雅子様のご発言と決め付ける不思議w、
そこには、「キィーッハーバード東大くやしぃ〜〜〜ッ!!!」wという、アンチ東宮のコンプレックスがおのずと透けて見えてはいない

か???

以上ですwwwww(爆笑)
英語を少しでも勉強した、勉強している者として、雅子様レベルの英語は憧れだしね。
早く以前のようにお元気に輝いていただきたいし、少しでも助けになれたとしたら嬉しいし、光栄ですwww
533名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:44:29
まあ、このスレでも、英語板に鼻息荒く乗り込んで行って雅子妃の学歴や英語を叩く割には、
「ラドクリフ」を「ラドグリフ」って書くような学歴・知性・カタカナ(日本語)すらあやしいレベルの人々がアンチ東宮ですし…wwwww

 ↓↓↓

-------------------------------------------------------------------------

336 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2008/11/10(月) 03:20:13
>>330
東大は学士入学だよ。
センターは受けていない。
在籍中には単位を一つもとっていない。
ハーバードは推薦。しかもラドグリフ(レベルの低い女子部)
卒業論文は財界人へのインタビュー
オックスフォードは、外務省の研修で行って、一人だけ単位を取れていない。

私も、ご結婚当時の「ご優秀」報道に騙されていた口だけれど
今の状況は賢い人に見える?
インタビューを見て、日本語が達者に見える?
母国語以上に外国語が話せる人っていない。
雅子さんは、日本語も英語もお粗末だと思う。

358 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 20:00:29
>>336の「ラドグリフ」(w)を見てもわかるけど、
低学歴なアンチ東宮のデマの巣になっていて、逆に面白いね、ココwww

オーストラリアで"Like you!"と言ったという、
アンチ東宮の大好きな作り話も、
「あれは声が違うから、オーストラリア側のスタッフの声」ということで
いろんなところで決着がついているのにw
534名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:47:54


あと、アンチ東宮の世界では「ラドグリフ」の他、「ハーバート大」や「バーバード大」なども存在するみたいですよ?www

--------------------------------------------------------------------------------------------------

雅子さま@大好きスレ(祈ご快癒)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1229188642/

248 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/06/06(土) 08:09:06 ID:ZzF13lRT
アンチって今だに雅子様が
コネでハーバードなんて思ってるんだね。

まぁハーバードをハーバートなんて書く位だからね
仕方ないけど、いちいち荒しにこなきゃいけないもんですか?
雅子様が少しでも良く言われるのが
本当に許せないみたいですね。

叩きスレでじっとしてればいいのに。

250 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 03:28:38 ID:Jpxz3VO2
>>248
バーバードもありますw
535名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 19:50:34
いじょw

英語ご堪能で、

sign something を「何かにサインしてちょうだい!」などと嬉々としてww
解釈するようなアホアンチどもには負けずw、
ゆっくりお休みになって、また輝いて下さいね!
国民のほとんどが素直にそう思っていますから!!!(^_^)
536名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:02:27
>>460
>仮に雅子さんが超優秀な方だったしたら皇室には嫁いでないでしょ。
意味がわからない
美智子妃や紀子をけなしてんのか?w

>優秀な方ならどんな境遇にあおうとも職務全うしてどこまでも天下一品だろ。
病気には、どんな勤勉な天才秀才も勝てんわな?w
537名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:05:08
>>461「思っているとしたら」うん、お前のバカな妄想に過ぎないから心配無用w

>>462そう思いたくてしょうがないんだよね、コンプが少しは鎮まった?w乙
538名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:06:36
401 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 00:42:31
ヘイリーが一字一句覚えてたとは限らないとか言い出すんでしょ?
ふつうだったら「サインをほしいとおっしゃったので、失礼ですけどありあわせの紙に書いて差し上げたんです」
って感じに、要約して言うところを、わざわざ”Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us!” と言ったヘイリー…
皇太子妃の口からその言葉を聞いたヘイリーの驚き、衝撃がいかに大きかったかわかりますね
あまりにもびっくりして、記憶にしっかり残ったんだろうと思うよ

ヘイリーさんは端折ってくれませんでしたw
直接話法を使ってまで再現してくれました。ヘイリーGJ。
------------------------------------------------------------------
ここでも「ありあわせの紙に書いた」ってまだ言ってやがるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう泣けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ東宮、別の意味でGJ!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ東宮のバカさ加減がどこの板でも知れ渡って、GJ!w
539名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:09:35
>>492-495
他の板でも笑われていたけど、アンチ東宮って「雅子擁護」って言葉大好きだよね!w

お前がたった一人でバカみたいだよ、アンチ東宮w

一人じゃないって?一人じゃないのに、その程度のオツムなのね?もっと恥ずかしいよwww

本当にキモイ!

>>494雅子様を叩いているくせに、他の皇族をけなすなとは…馬鹿なお前が一番見苦しいわw
540名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:12:57
>>495
ヘイリーが捏造、なんて誰も言っていないのにね

捏造はあんたらアンチのお得意だろうから、ついその「捏造」って言葉が出ちゃったんだろうねw
省庁時代に仕事で通訳したり、竹下首相の演説の原稿書いたりした話だけで十分だと思うけど?w

必死すぎて馬鹿みたいだよ、をとっくに超えてるよお前ら!w

541名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:15:46
>>496sign an autograph の言い方があることは綺麗にスルーですかwww

>>497汚い言葉で煽り「無駄多レス」しなくてもw
いったい誰に頼まれたの?時給いくら?

>>498ってずいぶんえらそうだけど、自分の英語力はどれくらいなの?
煽って構ってちゃんな、第二外国語再履修のレベルでしょ?w
542名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:20:10
>499 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 03:49:15
>491は創価学会員だと思うよ。
その決め付けはいいんだ?ふーんw
ついでに、層化決め付けももうとっくに論破された時代遅れだよ、まだ言ってんの?w

>聖凶新聞を一回見たことあるけどあまりにもひどい言葉と内容でびっくりしたが
>491のレスがその汚い言葉にそっくりなんだよね。
>毎日あんな新聞読んでたら汚い言葉になるよ。
ソーカの新聞なんて見たこともないなぁ、
キッタナラシイw言葉は、お前みたいなアンチ東宮にレベル合わせてあげてんのになーw
じゃあ、アンチ東宮のここのスレでも披露されている汚らしい言葉は、
どこで習ったものなの???w


>500 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 04:05:20
>全レスしているように見えるけど、反論の余地のないレスはスルーしてるよ。

ええ、どこどこ?それを指摘しない限り、お前はただの「フカシ、ほら吹きアンチ東宮」www


>レスしている物の内容も全然見当違い。

だから、ええ、どこどこ?それを指摘しない限り、お前はただの「フカシ、ほら吹きアンチ東宮」www



>雅子を擁護するって大変なんだねぇ、同情するわ。

雅子様を叩くって大変なんだねぇ、同情するわ。w
543名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:24:01
>>501
へー、じゃあ、お前みたいなアンチ東宮のバカが言うように、

「本当にヘイリーが日本や皇室を嫌っていたら」

東宮ご夫妻をあしざまに言うはずもないのだけど?w

もちろん、白豪主義は言い過ぎだったかも知れないけどね。

「確かなソースも無いくせに雅子妃を叩くためだけに妄想並べ立てるなよな。」カスが!w



>綺麗な歌だから歌詞の内容も知りたいってファンもいて
>こんな風に日本の文化が世界に広まっていくのは嬉しいって日本のヘイリーファンも喜んでる。
だから何?w
日本のファンだって喜んでいるだろう
自分だってそう思っているよ
ヘイリーの歌声は天使のようだとも既に書いたけど?
ソースなしで、クッダラナイ印象操作の冗長な駄文が多すぎなんだよ、カスアンチ東宮。
544名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:29:05
>502 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 05:22:26
>そうだよ!
( ´,_ゝ`)


>ヘイリーの事を「オージーの姉ちゃん」呼ばわりしているけれど
オージーの姉ちゃんには違いないわなw


>実際、ヘイリーはユニセフの最年少の親善大使で(小和田礼子の偽ユニセフじゃないほう)
>イギリスのロイヤルの前でもきちんと歌を披露している。
ついでに礼子さんの日本ユニセフまで叩こう、っていう乞食根性が気に食わないねw
日本ユニセフだってきちんとした組織。
他の板で、日本ユニセフをデマでけなすお前みたいなアンチ東宮のレスが
コテンパンにされていて笑ったよ?w


>若いが歌も人間性も超一流の歌手だよ。
ああ、ヘイリーの人間性までわかるんだ?www(もちろんいい人だろうけどね)
その妄想力で、雅子様の人間性まで妄想して叩いているわけだ?www


>そんなヘイリーを、遊んでばかりの雅子を擁護するために嘘を書き散らかすのはやめてくれ!
日本語になってねぇしwwww
ヘイリーを雅子様叩きに使うなよこのカスの見本w
日本と皇室を愛するヘイリーが迷惑だってよ?www

>全く、雅子擁護は恥を知れよ!
全く、雅子叩きの真性カスどもは、いい加減で、恥というものを知れよ!w
永遠に無理か、だろうなwwww
545名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:39:21
>>503
もうそれについても、東宮太夫(だったっけ?)のコメントが出てるじゃん
お出かけになることで気晴らしになれば、ってね。

もし>>503が普通に英語が読めるのならばの話だけどwww、
イギリスの新聞にも出たんだけどねw
サラリーマンが普通に行ける程度のレストランだって。
日本には雅子妃を叩くうるさいのが多い、我が国の王族のほうがよほど自由だ、ってね。

しかも、ただ飲み食いして遊ぶためではなくて、
親しい獣医の先生との会食だったんでしょう?

そのくらいも許さないわけ?w

ご病気になる前、生来の真面目なご性格から、
公務の前には熱心に下調べをして皇太子様を感心させた雅子様、
あまりに激務なので、高円宮様が「あれではコウノトリの訪れる暇もない」とご心配。
その頃、秋篠宮夫妻は?w
朝食をとったら二度寝w、来客にはジャージ姿で応対w
で、今頃、皇統を乗っ取らんと、急に真面目に忙しがって、ご病気の皇太子妃を叩き、
ここにいるような手下に叩かせるw

秋篠宮語録「(記者に対して)あーたも皇族やってみますぅ?不自由でいやになるから」(大意w)
秋篠宮紀子語録「公務はお食事だけが楽しみ」w
546名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:41:14
>>504-505幸せね、としか言いようがないわね…www

>>506-508スルーwww
547名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:45:51
>509 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2009/04/28(火) 12:36:25
>誠実に生きるべきと言うのは雅子さんも同じで
>極端に言えば英語ができなくても、通訳を交えてでも一生懸命公務したり

英語が出来なくても、前代未聞、通訳付けて英国留学した秋篠宮のコトカー!w


>最高の先生に付けるのだから16年間努力すれば国民も文句は言わなかった。
最高の先生って誰のことだ?w
バカアンチはいつも何を言っているかわからんwwww
努力家の雅子様、低学歴貧民アンチどもにだけは「努力」とか言われたくないだろうなぁ、わかるよwwww


>それを、英語が出来ますと嘘を宣伝して、病気をたてに遊びまくるから国民は怒っている。
嘘かどうかはお前にはわからないし。決め付けか?w
病気を盾に遊びまくっているかどうかも、お前の妄想。


>上の、変な雅子擁護も、どうどうと擁護すればいいのに
>レスを書き込んだ人や他のしっかりしてる皇族をけなすからかなり違和感がある。

変な、とか書いて構って臭プンプンのお前が一番変なんだよ?w
548名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:50:33
>>512
省庁時代、通訳したとかエピにはことかかないじゃんw
通訳している写真も残っているよw

>事実としてそういう具体的なご優秀エピがなかなか出てきません。
仮に、(入れるとしての話だけどw、)コネで入ったくらいのレベルなら
マグナクムラウデも与えず、さっさと卒業させればいいw

まさか、マグナクムラウデもコネでとか言い出すんだろうか???w

何でもコネって言えば済むんだから、アンチ東宮はヴァカで楽で本当にいいよなw

549名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:54:49
>>513
病気ならおとなしくしていればいいのに
(公務も体調に応じてなさっているし、友人知り合いとの交際も一切却下ですか?w)

三ツ星レストラン貸し切りとか、スキー一週間ホテル貸し切りとか
(招待されてもいないのに、終戦記念日に娘連れてマダガスカル私的旅行した
秋篠宮は?w 規模が違うよ、東宮のほうが国内でつつましくやっていらっしゃるんだから)

皇族特権お金かけまくりするから、頭良くないのではって思われるし
(読点の前と後ろがつながっていないよ、頭良くないのでは?w)

あと、上の方におかしな擁護がいるけど
(おかしな叩きはお前だよ!w)

擁護はいい気になってえらそうにしているけれど
(いい気になって偉そうなのは、オ・マ・エ(はぁとw)

いちいち頼まれてもいないのに一人で全レスつけて異様だよ
(いちいち頼まれてもいないのに一人で絡みレスつけてきて、
淋しい孤独な構って丸出し、異様、いや異常だよ、コイツ!wwww)
550名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:56:21
>>514
あらあら、また無理矢理、独りで結論付けているのね?w

いくらもらっているか知らないけど、アンチ東宮も大変ねーw

ドウワカンケイと親しいという、秋篠宮妃の実家の教授父の関係かしらぁ?w
551名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:57:37
>>518-519
signって署名の意味の名詞もあるんだが…愉快犯が、わざとか?w
552名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 20:58:38
>>522
いかにもペラペラですはどうしていけないの?
品がないの?

コンプ持ちの雅子様叩きの連中にはそう思えるの?wwww
553名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:03:00
>>524
むしろ以下にワロタんだが!w

>She sounds like she is going to cry

彼女はまるで今にも泣き出しそうなスピーチだったw

>Her pronunciation is awesome. Although, the fluctuating volume of her voice
>made it difficult to hear some parts of her speech.

ひでぇ発音www
声の大きさも変動するので、ところどころ聞きにくかったとはいえwwwww

>>525本当に英語読めてるのか?このクソカスがwwwwww
554名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:06:57
ここまで、…「ヴァカ丸出しw」の、品のないアンチ東宮の反論、なしだね!w

いじょ!プクスwwwww
555名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:17:02
>>535
このままにしておいてもアンチ東宮への皮肉の文章として成り立ったんだけどw、

「英語ご堪能で、努力家でご立派な雅子様、」

と書こうとしていたの!w
訂正しておくね。(^v^)
556名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:22:24
>>545も訂正しておくよ
東宮大夫、だよね
雅な御所言葉は、英語と同じくらい難しいよね?w
557名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:44:22
>>336、面白いくらいデマだらけだなw

>東大は学士入学だよ。
東大の決めた試験を受けて入る。

>センターは受けていない。
ねぇアンチ東宮さぁ、恥ずかしい事言わないでよお願いだからwwwww
センターは高校教科書レベルの試験だから。w
もしかして、受けたことないんだ?やっぱり?プププwww

>在籍中には単位を一つもとっていない。
見たんですか?www

>ハーバードは推薦。
書類でも見たんですか?w
雅子様は、現地の高校生時代、成績優秀者として新聞に載り、
あだなも「brain」だったんですってね。

>しかもラドグリフ(レベルの低い女子部)
まだラドグリフwww
同じ低学歴のヴァカ婆(爺?)が雅子様を叩いているって、よくわかるね!w
ラドクリフはレベルが低いわけでもないはず。
…というか、お前なんかにレベルが低いとか言われたくないだろう、雅子様も!!!!!wwwww

>卒業論文は財界人へのインタビュー
だから何?w
インタビューも材料に使った論文、だよ?わかった?低学歴オバチャン(オッサン)w

>オックスフォードは、外務省の研修で行って、一人だけ単位を取れていない。
呼び戻されなければ完成していただろう、というオックスフォードの恩師の記事も見たけど?w
558名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:44:24
特に異論はないです。
でも、>>553の"Her pronunciation is awesome."は悪い意味じゃなく、褒め言葉だぞ?
559名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:46:58
呼び戻されなければ、って外務省に、だったかな。
とにかく、日本から呼び戻されたから卒論完成させずに戻った経緯なはず。

というか、論文と単位は違うんだよ?高卒オバチャン(オジチャン)w(ry
560名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:47:44
アンチ東宮マジ糞だなw
561名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 21:50:06
>>558
よおぉぉーし!w
おkw

異論はないのねwwwww

おしっ!w

…でも、どっちにも取れるよね?w
"ひどかった、ちょっと聞き取れないところがあったから判断しかねるとはいえ"

自分はそう取ったけどね?w
562名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:02:09
>>558
ああ、訂正しておくよ。
558のいう意味で書かれたのかも知れないね。
指摘ありがとうね、ベンキョーになったよ。w
辞書では、しばしば「恐ろしい」という訳語もあるので。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=awesome&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=00501200

ttp://getupenglish.blog.ocn.ne.jp/getupenglish/2006/04/awesome_.html
awesome は古い語であるが、10年ほど前から日本語の「すごい、すばらしい、かっこいい」に相当するような意味で使われるようになった。
特に若い人たちはこの意味でよく用いる。英語では、amazing(驚くべき)やfantastic(すばらしい)に非常に近い意味になる。
563名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:02:56
でも、「今にも泣き出しそうなスピーチw」「ボリュームがよく変わった」には笑ったよ?w
564名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:04:29
で、他の部分には異論はないのかな?ゲッヒーンで低学歴なアンチ東宮サンwたちwwwww
565名無しさん@英語勉強中:2009/06/19(金) 22:45:44
>>558がその後何かコメントするかと思っていたんだが…別にこれでないようだねw

おk!w
566名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:02:55
(^_^)うーん、やっぱ、w

ttp://en.wiktionary.org/wiki/awesome

awesome (comparative more awesome, superlative most awesome)

1.(somewhat dated or formal) Causing awe or terror; inspiring wonder or excitement.
The waterfall in the middle of the rainforest was an awesome sight.
The tsunami was awesome in its destructive power.

2.(informal) Excellent, exciting, remarkable.
That was awesome!
Awesome, dude!



古語もしくは形式語としての1.の用法において、ツナミの威力が怖い、の意味もあるから、
いい意味だけではなさそうだね。
2.のいい意味では、(informal)と「ハッキリ」w書いてあるしねどうよ?????wwwww
567名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 00:08:39
でも、

Usage notes
The oldest meaning of "awesome" is "something which inspires awe",
but the word is also a common slang expression in English.
As the original meaning of awesome has become somewhat antiquated in general use,
the term awe-inspiring is now generally used for the same meaning.

ともあるけどねw


今の「ヤバい」の両義性のように、
「皇族だし畏れ多いけど…ウププw発音ヤバいw」って言う時の
「ヤバい」かとも深読みしてしまった自分w

救いようのないhelplessヴァカアンチ東宮どもからの異論反論もないようだし、?w
いじょおやすみー!wwwww
568名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 07:15:06
この雅子擁護、まじ狂っているな
雅子が優秀じゃないことは、少し考えれば解ることなのに
569名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 13:22:26
>>568
マジ狂っている雅子妃叩き、朝もはよからご苦労さんwwww ( ゚д゚)、

「雅子擁護」「少し考えればわかることなのに」
これがこいつの決まり文句みたいねw
どこかでも見たんだけど今はちょっと見つけられなかったww

サルのように同じセリフをいろんな板で繰り返しているマジキチなんだね
可哀想w

英語のわかる人たちのいる板にやってきて、
英語の話も全く出来ないもんだから、
いつものサルのような一つ覚え言葉を繰り返すのみwwwwww
会話に入れない、頭の悪い子丸出しで可哀想!ww

なんか、触るとバカとみじめなのとマジキティがうつりそうで怖いわ…w
こういうミジメな低学歴が、雅子様を叩いているのね!
570名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 19:30:39
一番この板にふさわしくないのは、この全レス男でしょ

>>531 でこいつがたたいている対訳はEJに載っていた文だよ
アルクの訳に対して超初歩とか言っているあんたはナニ?

571名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 19:37:19
そんなにご優秀で英語堪能な雅子さまなら
さっさと離婚して、ご自分で働けば良いと思いませんか?
雅子さまには、いったいどんな職業が向いているでしょう?
572名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 20:28:18
>>549
三ツ星レストラン貸し切りとか、スキー一週間ホテル貸し切りとか
(招待されてもいないのに、終戦記念日に娘連れてマダガスカル私的旅行した
秋篠宮は?w 規模が違うよ、東宮のほうが国内でつつましくやっていらっしゃるんだから)


反論できなくなると秋篠宮様の事を持ち出すんだよね〜wwwwww
三ツ星レストラン貸し切りとか、義理妹家族つれてTDLとかスキー一週間ホテル貸し切りとか
こんなに遊べて本当に病人なんですか?
あと、国内でつつましやかって、オランダに静養旅行していますけどw
もし雅子が公務ちゃんとこなしてるんなら
息抜きも必要よね、と言って済ましてくれるよ。
国民はそこまで狭量じゃない。
公務は出ません、アタシャ病人ですって言いながらお楽しみだけやるから
不信感もたれるんですよ
573名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 21:00:29

574名無しさん@英語勉強中:2009/06/20(土) 22:26:09
この基地外雅子擁護、
たまにスレに来てまとめて書いて行くって事はバイトじゃない?
575名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:25:10
真面目に仕事こなしてる人を叩くなんて
雅子さん擁護派って基地外ばっかなんだね。
病気で働けない人の代わりに頑張ってる弟夫婦を
ここまでひどく言えるなんて日本人のメンタリティではありえないよね。
576名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:28:15
本当の意味での秀才だと、全く違う世界に入ってもしばらくすると
いろいろなところですぐ頭角を現す。
皇后さまは、和歌、英会話、すぐれたコミュニケーション能力、容姿も磨かれるし…。
童話もお書きになるし、作詞もなさる。ピアノに加え、ハープの演奏もなさっていた。
雅子さんは入内して16年もたつのにいまだにハーバードと外務省。
これだけ。入内してからこのひとなにかやったっけ?
577名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 08:32:39
いるんだかいないんだか、誰がどんな治療をしているんだか、
ただの一度も皇太子妃の長引く病状についての記者会見さえしない、
謎の東宮医師「団」だよね。
6年だよ、6年。
自分は当初はあたたかく見守ろうと思っていたクチだが、いい加減
にしろと今は思う。
578名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 11:59:27
>>570
>一番この板にふさわしくないのは、この全レス男でしょ
何で男だと思うんだろう、男かもしれないが、女かもよ?w
アンチ東宮のオバサンは視野狭窄?思い込みが激しいのよくわかるねw

>>531 でこいつがたたいている対訳はEJに載っていた文だよ
>アルクの訳に対して超初歩とか言っているあんたはナニ?

アルク、昔、バイトの面接行ったことあるw
「バイトじゃなくて正社員になるつもりはありませんか?」とかも言われたけど、
面接相手の中に変なことを訊く変な男がいたんでこっちから断ったけどw

英辞郎とかは、確かにすごく便利だけどね(あれは便利)w
英辞郎も知らないバカなアンチ東宮のオバサンなんじゃない?コイツw
コイツみたいなのが一番、この板にふさわしくないよ。
英語もわからないヴァカのくせに、何ほざいてるんだ?けがらわしい。
とっとと消えろ、カス!( ゚д゚)、ペッ!

アルクが書いていれば正しいと思ってるアホ?w
また、捏造でアルクに罪をなすりつけているだけだったりしてw

で、"sign something"を何かにサイン、とした誤訳についてはどう思うわけ?w
あとの"better sign,"の部分では、ヘイリーはsignを他動詞どころか、
自動詞としても使っているっぽいんだけど?
579名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:11:04
>>571
ご優秀で英語がご堪能だと、離婚をしなければならない、の飛躍が
いつもながら意味不明ですわぁ?w
アンチ東宮は、英語板に来て無知をさらけ出して笑いものになるより、
まず日本語からよく勉強しなおしたほうがよろしいんじゃなくて?w

多分、「適応障害」という言葉に、いつものようにアホ丸出しで反応して言っているんだろうけど。w
この言葉、誤解を招きやすいよね。
いかにも「雅子様が皇室の生活に適応できなかったからいけないんだ」みたいに
思わせる、なんとも奇妙な単語。

でもこれ、「鬱病」とはっきり、皇族に対して書くのがはばかられるから、それだけ。
「体調不良」も同じ類かな。

海外紙では、かなり以前から、はっきりと"depression"と簡潔に出ているからね。
(抑うつ、落ち込み状態)
抑うつの理由も、男子出産へのプレッシャーとか、はっきり書かれている。
…あ、英語出来ないから海外紙も読めないんでしたわね、ごめんなさーいオホホ?www
雅子様の学歴や英語を嫉妬丸出し、コンプ丸出しでけなす>>570-571みたいな無知ババア、
コイツらみたいなのの巣、一行スレでも、機械翻訳に頼ったり、少しは読める住人に頼ったり
そんなのがいる始末ですから、もうお笑い草としかwwww

「適応障害」って多分、dsm-ivにも載っていないと思うよw
580名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:28:42
>>572
無知無学、嫉妬婆さんは壊れたテープレコーダーみたいに
同じことばかり言ってないで、
居心地のいい、無知コンプのお仲間の巣にお帰りっ!ハウスッ!w


>反論できなくなると秋篠宮様の事を持ち出すんだよね〜wwwwww
ここ英語板ですけどwww
英語に関しても、反論して終了しましたけど?www
むしろ、反論できないのはお前だろカスババア。ずうずうしすぎ、意味がわからない。


>三ツ星レストラン貸し切りとか、義理妹家族つれてTDLとかスキー一週間ホテル貸し切りとか
>こんなに遊べて本当に病人なんですか?
レストランは貸切じゃなくて、個室だったんじゃなかったかな
下賎で食い意地のはったアンチ東宮が想像しているように、
飲み食いして遊ぶためではなく、懇意の獣医さんと会うためだったはず。
英紙にも出たけどね。「サラリーマンが普通にいける程度のレストラン。
我が国の王族のほうがよっぽど自由だ。日本には雅子妃を叩く口うるさいのが一部(ry」
みたいにね。ああ、英語読めなかったよねゴメンねwwww


>義理妹家族つれてTDLとかスキー一週間ホテル貸し切りとか
TDLは100%愛子様のため。ご夫妻だけなら行かれるはずもない場所。
愛子様、リトル・マーメイドのアリエルがお好きという話だしね。
(ついでに、昭和天皇も訪米の際、ディズニーの時計を気に入って購入されたことがあるw)
義理妹家族は何かいけないのだろうか?w
秋篠宮も、以前から義理弟(紀子の弟)としょっちゅうつるんで飲みに行ったりw、
タイにしばしばでかけたりしているわよね。
スキー一週間ホテル貸し切りと、マダガスカル私的旅行とどっちが料金すごいかな?w
「少し考えれば普通に解ることなのにwwww」
581名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:30:51
>あと、国内でつつましやかって、オランダに静養旅行していますけどw
秋篠宮と娘の私的マダガスカル旅行(終戦記念日にw しかも、現地で黙祷したという記事もいまだになしw)
とは違って、オランダ女王様からご招待があったからだよね。
アンチ東宮は卑怯者だから、東宮家や皇室に関するWikipediaの記事は
捏造、改ざん、意図的な文章だらけでもう、見る価値すらないけどねw
この件に関しても、「皇太子妃雅子の静養を受け入れた」になってたよ、以前。
招待された事実は、何か困る、もしくは招待もない秋篠派のカンに障るらしいねw


>もし雅子が公務ちゃんとこなしてるんなら
>息抜きも必要よね、と言って済ましてくれるよ。
巣以外で呼び捨てすんなよカスババア
公務は、療養中もずっと、体調に応じて少しずつなさっていたし。


>国民はそこまで狭量じゃない。
お前などが、間違っても国民の代表づらするんじゃない。
コイツラのような低学歴貧民アンチ東宮がどんなに2chで吠えても
(布教場所は、ニュース系の板が多い、しかし一般住民には必ず「ウザい」「既婚女性板の巣に帰れ」と
言われているのが笑えるwww)
秋篠宮の飼い犬みたいなエセジャーナリストがどんなに東宮バッシング記事を書いても
やっぱり、お出ましには大歓声の東宮家の3人。
秋篠家は、野望にまみれて無理矢理国会審議への流れを阻止する男児を造ったものの、
いつも国民の歓声もなく、葉山の静養時には男児連れて出ても取り巻き十数人だけ、
って写真も以前、女性誌に載っていましたわね〜w
582名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:34:58
>公務は出ません、アタシャ病人ですって言いながらお楽しみだけやるから
>不信感もたれるんですよ
何そのバアサンみたいな口調w
病気療養中なのは宮内庁の公式発表。
公務も、お元気な頃は、「病気でもないのにw」ヒマにしてサボっていた秋篠宮夫婦>>545よりずっと激務だった。
病気ご療養中も、体調に応じて公務は続けておられたよ?

両陛下も雅子様は大切な家族で、回復を見守りたいと公式会見で言っているんだよ?
文句言っている貧民はお前らだけwww

正直、どれもお楽しみってほどのお楽しみでもないと思うんだが…w
逆に言えば、数年の療養中にそのくらいしか叩きどころ(とも言えないが)が
出てこない、ってことだよねw
ド庶民も行く、ディズニーランドやスキーくらいがうらやましいのか?っていう…www
583名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:38:03
>>574
汚い言葉、使うのやめたら?基地外オバサンw(オジサンかもw)

さっきからあなた、英語の話、全くしていませんよ?無知でみじめで可哀想ね(棒読み)

バイトだったら毎日やってるでしょうね。本当にオツム悪いのねあなたってw
むしろ、毎日毎日、雅子妃叩きに一生懸命なオ・マ・エがバ・イ・トw

もしくは、バイトもしないで、自分の無能さと貧しさへのうっぷんを、
雅子妃にぶつけているだけの、救いようのないカスババア(ジジイ)ね!w
584名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:45:58
>>575
過去レスでもう書いたじゃない。
病気でもないのにサボってた秋篠宮夫婦の話w>>545
何度反論されても、何度訂正されても、同じことしか言わない壊れたスピーカー、
まさにバイトだから出来ることね、おバカなアンチ東宮どもw

高円宮様が「あれではコウノトリの訪れる暇もない」とご心配されていたのに。
そして、その頃サボっていた秋篠宮夫婦は、ここぞとばかりに、
「ご病気の義姉と違って、私はきちんと出来ておりますぅ〜」
普通の、育ちのいい日本人なら恥ずかしくてあまり出来ないことよね?w

仮にもし、575が言うように、秋篠宮夫婦が兄夫妻を助ける気持ちしかない、
叩くなんて、と思っているのだとしたら、
ここにまで涌いているキチガイアンチのように、雅子妃のご病気を責めちゃだめなんじゃないの?w
「お優しい」(プクスw)はずの秋篠宮夫婦が悲しむわよ?www

病気療養中でも少しずつ公務を頑張っている人を叩くなんて
雅子様のアンチって、真性ド基地外ばっかなんだね。
病気で働けない人の代わりに頑張ってると言うならまだしも、叩く弟夫婦を
ここまで持ち上げ、病人をここまでひどく言えるなんて日本人のメンタリティではありえないよね。


英語の話も出来ないくせに雅子妃の学歴や英語を叩いている
脳無し貧民さんは、巣にお帰り!
585名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 12:59:56
>>575
>本当の意味での秀才だと、
このフレーズに、アンチ東宮のすごい低学歴コンプを見たwwwwwwwwww
こえぇw
「あんなの、本当の秀才じゃない。ガリ勉なだけ」ってよくいるよねこういうクズ。

いいから、お前が本当の意味での秀才なら、英語の話すれば?www
板違い、スレ違い、だよ?w
本当の秀才なのにそれもわからないんだね、こいつw

こういうクズが一番腹立つんだよ、リアルでも。( ゚д゚)、ペッ!!!!!!!!!!!!!
自分の能無しと努力不足は棚に上げて、他人に嫉妬するだけ。
本当に努力した人は、他の努力した人にも敬意を表するもの。
なぜなら、その相手の努力も、自分のした努力と同じものだと知っているから。

>全く違う世界に入ってもしばらくすると
>いろいろなところですぐ頭角を現す。
公務の下調べも熱心にされて、生まれながらの皇族である皇太子様も感心されたほど。


>皇后さまは、和歌、英会話、
雅子様もよいお歌を詠まれるし、英会話は…もう言う必要がないわね、皇族でトップでしょうね。

>すぐれたコミュニケーション能力、容姿も磨かれるし…。
雅子様にすぐれたコミュニケーション能力がなく、容姿も磨かれていないとでも言いたそうだけど、
一般人には同意してもらえないから、巣でお仲間と一緒につぶやいていたほうがいいよw
586名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:00:52
>童話もお書きになるし、作詞もなさる。ピアノに加え、ハープの演奏もなさっていた。
芸術的分野だとそれぞれの得意なところをそれぞれやればいいんじゃないかな。
香淳皇后様は、日本画がプロはだしだった。
雅子様も、ご療養中は練習を休まれているかも知れないけれど、フルート吹かれるわよね。
愛子様も、バイオリンの練習を始められたり、ピアノも練習なさっていて、
即興で作曲されたりもするそうねw
ところで、アンチ東宮の大好きな秋篠夫妻は、何か楽器やるの?w
あ、ツィターだのギターだのだっけ?www
娘たちは何かやってるって話すら、聞かないなぁwwwww

>雅子さんは入内して16年もたつのにいまだにハーバードと外務省。
>これだけ。入内してからこのひとなにかやったっけ?
普通に皇族として、公務も頑張っておられたと思いますけど?どこ見てたの?w
「いまだにハーバード」なんて、それ、死ぬまで、いや死んでからも言われてもいいほど
素晴らしいご経歴だと思いますけど、何か打ち消したくて、けなしたくて仕方がないわけ?www
587名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:09:25
>>577
>いるんだかいないんだか、誰がどんな治療をしているんだか、
>ただの一度も皇太子妃の長引く病状についての記者会見さえしない、
>謎の東宮医師「団」だよね。
記者会見しなきゃいけないの?
そういう前例あったっけ?病気に関して医師団が記者会見。ソースよろw
昭和天皇、今上ですらなかったと思うけど?w
宮内庁も、両陛下も雅子様のご病状を案じて見守っていらっしゃるのに、
そっちの公式発言は完全無視で、か?www

>6年だよ、6年。
鬱病はいまや国民病ともいえるほど増えた。
鬱病は長引く人も多いと聞く。この前、藤原紀香も鬱病ドラマやってたっけ。
NHKにしては視聴率も結構良く。

>自分は当初はあたたかく見守ろうと思っていたクチだが、
よく言うよね偽善者、片腹痛いわwww

>いい加減にしろと今は思う。
English板に来てまで、同じことばかり十年一日のように垂れ流している
コイツのようなアンチ東宮こそ、いい加減にしろと思うよw
宮内庁も、両陛下も雅子様のご病状を案じて見守っていらっしゃるのに、
そっちの公式発言は完全無視で?www
588名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:21:03
>雅子さんは入内して16年もたつのにいまだにハーバードと外務省。
>これだけ。入内してからこのひとなにかやったっけ?

男児作製するまで海外には出させない!って感じだもんねw
雅子様の輝かしい才能がもったいないわ?
「皇室外交という道もあります」とも雅子様を口説いて、恋女房にした皇太子様なのに?w
589名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:27:35
以下、他板よりコピペw
この板なら、英語どころかドイツ語の新聞記事も楽に読めるレベルの人がいそうw




546 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:44:42 ID:RX8N88vm
ニュース系の2chの板でとりあげられていた記事だけど。

オーストリアの「Die Presse」だっけ?
豚インフル真っ最中のw、秋篠宮と紀子の海外公務について。
週間朝日が引用して、niftyで(も?)記事にしていたようだけど。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090520-01/1.htm

◆存在感を増す秋篠宮さま
◆皇太子夫妻との不仲
◆苦悩する天皇陛下
◆一人の女性がもたらした「混沌」
↑などと小見出しをつけているけど、さすがどれも岩井のいるアサヒ系列、半東宮的色合いが異様に強い。

しかも、該当記事(Die Presse)の原文を見ると、
アサヒ系列の記事では姑息にも、以下の文章が抜粋されていなかったようだけど?

「皇太子に、妻と子を伴って市井で暮らせという発言もあったようだ、
そういう野望(ambition)も、緑濃い皇居から漏れでてささやかれている」」

「真ん中分けの白髪のプリンスは、」w
590名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:28:54
長すぎて切れちゃったけど、上の続きw



…訪欧中に、こんなことを滞在国で書かれる宮家夫妻ってどうなんですかね?w
プリンセスマサコの、「皇太子の弟はタイの歓楽街で遊んでいる」
「秋篠宮の度を過ぎた女遊びが皇室に永遠的な傷をつけないように紀子と結婚させた」
みたいな記述、欧州の方々もきっと読んでいないわけがないのでね?wwwwwwwwww

野望、ってはっきり書かれちゃうのはどうよ?wっていうね?w
皇室は日本の誇り?…確かにそうだけど、秋篠宮家は、日本の恥w

547 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:45:42 ID:RX8N88vm
>次男である秋篠宮は、皇太子である徳仁親王より下位であるにもかかわらず、実際に
>は本来あるべきよりも重要なポストに就いている≫
>秋篠宮家に06年9月、<悠仁親王という長男が誕生し、「未来の天皇」の父となったことが
>大きいというのがその理由だ。

>さらに少々露骨な表現で、悠仁さまの誕生で女性・女系天皇も視野に入れた皇室典範の
>改正論議が立ち消えになった経緯にも触れている。
>≪悠仁親王の誕生は、皇太子の娘である愛子内親王を継承のポジションから押しのけて
>しまった。そのころから兄弟の仲はうまくいかなくなっていた≫

今夜は夜更かししてしまった。もう休みまーす!w
591名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:29:37
さらに続きですwww




548 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:57:33 ID:RX8N88vm
>>546
英語でambitionと書いたけど、独語だとAmbitionenねw

原文はhttp://diepresse.com/home/leben/mensch/477989/index.do?from=suche.intern.portalねw

…どうでもいいけど、秋篠宮を「Juristでもあり、生物学者でもある。東京でトップ10のテニスプレイヤーだったこともある」
独語でJuristは、プロの法曹か、law studentを指す、と辞書であるにしても
秋篠宮はどちらでもないんだけど?w
有栖川の書道をやってるってことも書いてあるわね。でも書道なんて愛子様もやってるしw

ついでに、英国留学中に、通訳付きだったって話については?w




以上ですwwwww
592名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:45:37
雅子様は2〜3歳くらいだったかな、
お父様がモスクワに駐在していた頃、
スキーをしている写真もあるので、
同じ楽しみを愛子様にも味あわせてあげたいんじゃないかな。
皇太子様も、ジョギングや登山がお好きなスポーツマンでいらっしゃるしね。

愛子様が上手に滑れる映像が出ると
「あれは影武者よ!」「影子よ!」「黄色いウェアのほうが黄色子よ!」

だの、今ここにまで来て暴れているアンチ東宮のコイツらの精神状態のほうが、
むしろヤバそうで笑えますwwwww
593名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 13:53:47
愛子様も、バイオリンの練習を始められたり、ピアノも練習なさっていて、
即興で作曲されたりもするそうねw

↑ネット記事にも載っていたよね。
594名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 14:23:48
>謎の東宮医師「団」だよね。

この書き方にw、

「大野医師の肉注射で元気になる」だの、AVも真っ青の発想を長らく垂れ流している
アンチ東宮オババ、オジジどもの無教養、ゲフィンさがよく現れているわね?w

自分の願望とか欲望ばかり書かないでよ、下賎低学歴貧民ぞろいのアンチ東宮どもw

美智子妃も、かつて鬱状態の頃、神谷さんにずっと話を聞いてもらっていたって言うわね。

白人男性と儀礼的なハグをしただけでいやらしい目で見てずっと
「レイシスト!」「白人男好き!」とかw騒いでいるような
気持ちの悪いアンチ東宮オバハン&オッサンですものねw
(礼儀に従ってハグしないと、日本皇室のほうが失礼にあたるってのw)
その後、マオリ族の長とその奥方と、部族の礼儀に従って、鼻と鼻をくっつける挨拶をした写真も出たが、
ここで騒いでいるようなバカなアンチ東宮どもは、まだ「レイシスト」って言ってるwww

レイシストは、お前らじゃないのか?w…っていうw
(皇室一行スレで、ディカプリオの映画見たってアンチ東宮もいた…白人イケメン男好きなのはどっちかとw)
595名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 14:32:19
オランダ女王の夫君も、長らく鬱病だったんだよね。
だから、その苦しみをよく知っていらっしゃるオランダ女王様が、
東宮家を招待して下さった。

そんな経緯なのに、雅子様がご気分がすぐれず、
ヨットクルーズをお断りした、という話があってからその後、
アンチ東宮は、「女王様のお誘いをお断りするなんて!なんてワガママ!」と叩きまくった。
でも、オランダ女王様は、夫君のこともあり、鬱状態については、よく知っていらっしゃると思うよw
それでも、WiLLだかテーミスだか、東宮家叩きが大好きなイカレ男系派雑誌はその頃、
「オランダ皇室付き記者による匿名w座談会」なる記事を載せ、
そこで雅子様を叩かせまくっている。
あれ?オランダ女王様や、そのご夫君を身近で見てきたはずの
「匿名オランダ王室付き記者」が、雅子様の抑うつ状態を叩くのかな?????wwwww


モンゴルも、「静養がてら、スケジュールはご体調に合わせて柔軟でいいですから」と
招待してくれようとしていたのに、結果、皇太子様だけがご訪問。
何かヘンよね?www
596名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 14:34:27
>>570

>こういうミジメな低学歴が、雅子様を叩いているのね!

っていうレスのすぐ次に、男扱いって…w
頭腐ってるのね、アンチ東宮ってwwwww
腐臭がしてるわ?wwwww
597名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 15:14:03
英語力に拘るよりも、
もっと簡素で内容の濃い文章が書けるように努力すればいいのに。
回文もどきのダラダラレスの連投は見苦しい。
598名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 16:29:36
564 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:06:16 ID:8yyOD6Wc0
皇太子夫妻に五輪招致のプレゼンの話なんてあるんですか・・・・・。
道理で、「皇族の英語力」スレで基地が大暴れしてるわけだわ。
ヘイリーに言ったあの「Oh, no, oh, wait, we want you to sign something for us」を
「ヘイリーが自分の言葉に置き換えて言っただけで雅子様が実際にこう言ったわけじゃない」
「signの後にsomethingがきてるからこの場合のsignは他動詞。
他動詞なら有名人のサインがほしいという意味で使っても間違いじゃない」と
言い張って大乱闘中なんです。
プレゼンの仕事をしたいなら英語力があやしいなんて噂はそりゃ何が何でもなかったことにしたいわよね。
私あの基地は雅子さん本人のなりすましじゃないかと思う。
599名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 20:44:06
いくら雅子マンセーしても無能のヘタレ。
皇室へ来て十六年。やること全て下品でガサツ。
幾ら擁護しても全く実体とかけ離れていては…

まあ、いいわ。
明日、宮内庁へ五輪誘致へはバカ夫婦は関わらせないよう電凸する。
内閣へもメールしなくちゃ。

雅子は精神病なんだから海外へ出すなんて日本の恥さらし。


必死の擁護はマドレーコ?
自作自演のアマゾン工作バカ女!
600名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 22:31:51
男言葉になったり女言葉になったり雅子擁護も大変だね
いろんなスレで電波を撒き散らしているのだろうな
601名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 22:59:48
>>486
>美智子様と同じように、雅子様のおうちも、一度は辞退したんだし
>辞退しなかったのは、下賎な家族ぐるみで、皇室入りに血眼だった秋篠紀子w

これウソ。
紀子妃の母・和代さんは「紀子ちゃん、よく考えてみましょうね」と常に娘の
皇室入りには消極的だった。
父の辰彦氏は、子供の自主性を尊重する教育方針であったので、あまり
口出しはしなかったけど、娘の皇室入りには慎重であったのは和代さんと
同じだよ。
602名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 23:01:32
>>584
>病気でもないのにサボってた秋篠宮夫婦の話w>>545

秋篠宮夫妻が病気でもないのに公務をサボっていたという
ソースは?
603名無しさん@英語勉強中:2009/06/21(日) 23:02:57
テレビで雅子さんは気が強いと言われたら、
すぐに抗議してきたのは江頭寿々子だよねー

なんで抗議したの?
皇室に入れなくなったら困るから?
604名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 02:40:06
雅子さんの英語のスピーチが見てみたいけど
どこかにありませんか?
605名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 06:09:02
動画で検証しても同じだと思うよ。
擁護は、どうしてもヘイリーが捏造したって言いたいみたいだけど
彼女のインタビューは信憑性があるからね。
606名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 08:02:01
それだけでなく。雅子が昨年接見したアメリカから来た21世紀のヤングリーダー。
ハバド出身だから必死で英語で話しかけて呆れられてたよね。
あれば擁護不可能だね。
余りに呆れて日本人の友達に皇太子妃について聞いたくらいだから。
インフォーマルな英語で呆れられるハバド出身の自称キャリアウーマン。
日本の恥さらしです。雅子は
607名無しさん@英語勉強中:2009/06/22(月) 21:07:17
雅子さん、日本語の敬語もできないけど
英語の敬語もできないののw
608名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 13:43:22
ここで語られている雅子さんの英語力が本当だとしたら
皇室に入ってとても辛かったのではないかな?
世紀の才媛みたいな持ち上げられ方されたら
ごめんなさいできませんは言えないし
病気の本当の原因はその辺じゃないの?
609名無しさん@英語勉強中:2009/06/30(火) 23:36:43
そのわりに皇室外交とか海外行きにこだわりすぎ。
もし私が英語をしゃべれないことを苦にするあまり病気になったとする。
オランダ静養なんか絶対に行きたくない。
上流階級で通用する英語なんか喋れないのに外国の王族と会ってこいなんてなんの拷問かと思う。
でも雅子様、嬉々としてオランダ行って、その後も皇室外交はあきらめてはないのよね。
自分の英語はもしかしたらマズイのかも、なんて欠片も思ってないんじゃない?
610名無しさん@英語勉強中:2009/07/01(水) 06:36:55
雅子さんが賢い人なら「聞くは一時の恥」と
この16年の間に英語を学ぶと思いますよ!
最高の先生を用意していただける立場ですから
普通の人でも数年で結構なレベルに行きます
そうしなかったのは、自分の英語レベルに気付いていないか、怠け者なだけでしょう
611名無しさん@英語勉強中:2009/07/03(金) 03:14:48
こんな不名誉な事言われている雅子さん。
意地とプライドがあるなら、颯爽と英語使う公務をしてみれば良いのに。
って言うか、ぜひ見てみたい。
612名無しさん@英語勉強中:2009/07/13(月) 22:07:01
離婚して英語で食べて行けたら見なおすよ
あ、父コネ無しの、実力でね
613名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 11:32:45
ようつべに秋篠宮さんが英語でスピーチされてる場面があった

20071117秋篠宮さまご講演(英語)
614名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 14:56:21
20071117秋篠宮さまご講演(英語)
ttp://www.youtube.com/watch?v=cxnxGr6ELfg
615名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 15:34:50
>>614
カタカナ英語
616名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 15:51:30
>>614,617 この世代で戦前生まれの母親より発音が劣るのは痛いよな。
617名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 17:18:10
皇族って何であんなに空気みたいな喋り方なんだろう。
618名無しさん@英語勉強中:2009/07/16(木) 17:59:52
もそもそ。ぼそぼそ。
619名無しさん@英語勉強中:2009/07/17(金) 22:53:18
雅子様の英語スピーチ動画
http://www.youtube.com/watch?v=wCWptMSlE80

紀子様の英語スピーチ動画
http://www.youtube.com/watch?v=2poW0zMBpQk
620名無しさん@英語勉強中:2009/07/17(金) 22:55:30
おまけに皇太子さまの英語も

200504皇太子さまおことば(英語)
http://www.youtube.com/watch?v=CEDreVS8oPU
621名無しさん@英語勉強中:2009/07/18(土) 01:24:36

根性が腐っている。

英語が出来ても、困る事もあるのよ。
622名無しさん@英語勉強中:2009/07/18(土) 06:08:54
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < fuck da pope!

          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
623名無しさん@英語勉強中:2009/07/20(月) 11:48:11
紀子様>>>>>>雅子様だね。
あと皇太子、カタカナ英語。
624名無しさん@英語勉強中:2009/07/20(月) 11:54:29
雅子さん、皇室に嫁いで回りを見て、なんで努力しなかったの?
625名無しさん@英語勉強中:2009/07/20(月) 14:06:56
>>624
大変な努力家です、皇太子もそういっています。

できるように見えるように誤魔化す努力、
努力しなくていいようにいいわけする努力、
他の皇族を悪く見せる努力、
他の皇族の胃に穴を開ける努力、
足引っ張る努力、、、、
626名無しさん@英語勉強中:2009/07/26(日) 14:38:07
真面目にきちんと努力する事ができない人が皇后になるってこわい
627名無しさん@英語勉強中:2009/08/05(水) 19:12:07
このスレを見たら、今まで雅子さんに騙されてきたってびっくりしたー!
最初に化けの皮を見抜いた人はすごい!
628名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 17:47:43
>>619 雅子様が一番発音が良い。
629名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 18:25:02
雅子さま白人とヤったことありそう…
630名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 18:36:33
>>628
黒人系の発音?
631名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 19:15:09
皇太子妃はここまで病状が回復しないのであれば
重い精神病(統合失調症)である可能性もあるな
出産が発症のきっかけになることも多いし(体調の激変のためか?)
632名無しさん@英語勉強中:2009/08/11(火) 19:28:06
他板では、人格障害の噂があります。
633名無しさん@英語勉強中:2009/08/18(火) 21:06:01
美智子様はまどみちおの詩・童謡を英訳してアメリカと日本で出版した。
紀子様は海外のシリーズものの絵本「ちきゅうのなかまたち」を翻訳して出版。
華子様も動物好きでこれまでに海外の動物の絵本を5冊翻訳している。

でも雅子様は翻訳して出版したことなんかただの一度も無い。
皇室外交したいのに自由に海外に行けないことを苦にしていたのなら
海外の良質な書物を翻訳して文化交流に役立てることなんて
とてもいいやり方だったんじゃないかと思うけどね。

ちなみに雅子様の妹・池田礼子さんは「幸せな子」というタイトルで
当時10歳でアウシュビッツを生き抜いた人の自伝を翻訳しているけど
それがアマゾンでも「内容は素晴らしいが訳が下手すぎて読みにくくて仕方ない」と
複数のレビューで語られていたほどの出来。
池田礼子さんの自作自演が2ちゃんでも祭りになるわ、それを週刊誌に書かれるわで
さんざんな結果だったようですよ。
634名無しさん@英語勉強中:2009/09/27(日) 07:43:52
>>45
>だから雨人も Who are you? まではさんざん聞かされたネタだから笑わないけど、
>me too! まで行くと彼らにとっても新しいから笑う。(確認済み)


これは『株式新聞社』の日高有三編集長による捏造報道であったことがテレビ朝日の報道によって明らかにされています。
[2000年10月23日(月)「そんなに私が悪いのか!?」でのテレビ朝日スタッフによる電話取材にて]

日高有三編集長「(コラムの場合)嘘か本当かはどうでもよかったのかもしれない。」
日高有三編集長「森首相は公人。公人の場合はあること無いこと書かれるのはよくあること。」
テレ朝スタッフ「新聞の記事を読む時は、もう全てが本当の真実と思って読んではいけないという事になりますよね?〜
日高有三編集長「それはもう当たり前じゃないですか!」

あのクリントンとの英語での会話全てがこの株式新聞社・日高有三編集長を出所とする作り話しでした。

(テレビ朝日もたまには良い仕事をする様です。)
635名無しさん@英語勉強中:2009/09/30(水) 21:50:20
アンチ東宮の醜態をさらすためにもw、保守wwwww
636名無しさん@英語勉強中:2009/10/01(木) 01:00:47
いやいや、ここは雅子擁護派の糞レス、醜態を晒している見本庫
のようなスレだw
雅子擁護派の低脳を晒す意味でも保守。
637晒されてたので転載w:2009/10/02(金) 21:16:33
506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 17:32:12
902 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 14:52:26 ID:K+VkfwR80
子供なら「仕方ないな」で済まされるかもしれないが
成人して社会人となったらTPOに合った言葉遣いができないとねー。
上司にタメ口で話す新入社員とか貴族にチンピラ語で話しかける人とか
チャールズにマサグリッシュで凸する40代の皇太子妃なんてダメでしょ。

932 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 15:26:11 ID:K+VkfwR80
戦後まもなくの頃は英語圏の人たちが敗戦国の日本人に敬語で接するなんて
なかったのかもしれないね >>919
・・・で、オワタケの人々はイエローモンキーに対するようなひどい英語に曝されて
それを憶えたに過ぎないなら納得できる英語力だったりしてwww

950 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 16:18:15 ID:K+VkfwR80
>>946
戦前に英語を学んだ上流階級の方々はきれいな英語なのですね
一般庶民が英語を教育されたのは戦後だとばっかり思っていたので・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

小和田家と雅子妃の英語力にコンプレックスを持つ貧乏人ですね。

ID:K+VkfwR80
638名無しさん@英語勉強中:2009/10/02(金) 21:19:52
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:00:40
IOC総会かぁ
最初から秋篠宮家にお願いすりゃよかったのにね。

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:03:00
>>514
目が泳いで、意味不明なことゴニョゴニョ
消えそうな声で言って無視されるのがオチ

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:11:01
>>515
公務の依頼は皇太子さまに
皇太子さまがお断りしたので、「語学力から久子さま」と報道されました

鯰 家 は 論 外 ですので、名 前 さ え 上がりませんでした

だから痴呆嵐は「汚れ仕事だからやらなくていい」とほざいていたのですよ
639名無しさん@英語勉強中:2010/02/08(月) 00:17:43
皇后さまって学生時代どんな勉強方してたのかな?
留学経験無くてあの発音は凄いよね。

どなたか、精確なクイーンイングリッシュで書かれた本をご存知なら、教えていただけませんか?
発音は無理だけど、文法と単語くらいは近づきたい!
640名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 20:55:50
あのね日本以外の海外で基本語で英語ができて母国語をむつ人は
大学まで行く人ではスタンダードなんだよ
日本の大学ぐらいだよ英語ができない学生がいるのが・・・
嘘だと思うならきいてごらん・・
641名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 20:58:24
ましてや働くことをしらづ学ぶ事シカしない
あの知覚障害一族は
それがうれしいのだろうよ!
日本人で英語ができる人がすくないことが
自分より劣る物しか自分に従わないと信じているだろうしねw
642名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 21:04:18
>>640
おかしなことをかいているぞ

1) 外国の大学では英語が第二外国語としてできる人は必ず大学にいく

2) 日本以外では、大学の学生はみんな英語ができている
日本だと英語ができなくても大学生になれる

第二外国語として英語ができる人はかならず大学に行く
というのが正しいとしても、大学には英語ができない人もいる
というのを排除することにはならないよ。
日本の現状は外国の事情で説明できてしまうだろ
643名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 21:15:22
>>639
これって、ダイアナとか、これまでの王や女王が書いた本を探して読みたいと
いうことなのかな?クイーンズイングリッシュというのは今女王だからクイーンズ
なわけで、次にPrince of Walesが王様になればKing's Englishになるんだけどな
644名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 21:17:36
ちなみに、エリザベス女王が、国会の開会式で話をしているのがyoutubeかどこかで
落ちてたな。日本人英語に似ていたよ。日本人も実は英国王室とつながっているんじゃ
ないかと思ったな。日本民族は高貴な民族らしいし。
645名無しさん@英語勉強中:2010/03/05(金) 21:37:11
あほくさ
646名無しさん@英語勉強中:2010/04/27(火) 01:19:06
皇族英語話せる必要ないだろ
647名無しさん@英語勉強中:2010/06/27(日) 13:35:54
>>579
去年のレスにレスするのもなんですが・・・。

>「適応障害」って多分、dsm-ivにも載っていないと思うよw

載ってますよ。
ググって下さい。
648名無しさん@英語勉強中
皇后陛下の訳されたまど・みちお“ANIMALS”に誤訳発見。
“SWAN”という詩で「めぐりあわせ」という意味の「しあわせ」を“JOY”としている。
チェック担当の学者(いたんでしょう?)が悪い。
「しあわせ」を幸福という意味で使うのは一般化しているが誤用だ。
まどさんは戦前の育ちだから正しい意味で使っている。
最初に収録されている詩もあやしい