ハリー・ポッター ネタバレスレッド 〜part 6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
ハリー・ポッターシリーズのネタバレ(SPOILER)を楽しもう。
内容、英語の言い回し等なんでもOK。

ネタバレして欲しくないファンのために、以下のことを心がけよう。

1.現時点で日本語訳が出ていない巻を読み終えた人が書きこむ。(現時点で邦訳4巻、洋書5巻)
2.sage進行推奨。
  書き込みの際、E-mail欄に半角英数でsageと入れておくとスレが上がりません。
  間違えてあげてしまって、直ぐにsageで書き込みをしてもスレ自体が下がるわけでは
  ないので気をつけること。
3.立てた直後と間違えてageたときは、皆で協力してネタバレが見えなくなるまで
  「ネタバレ禁止」と書きこむ。もちろんsage進行。
  あくまでageてしまったときの非常措置です。
  このスレはあくまで「ネタバレ」スレ。
4.一括表示されなくなるまで落ちたら、ネタバレ開始。sage進行を推奨します。

その他、同人系の話題は>>2-5くらいにあるスレでよろしく。

おまんこ女子短期大学
過去スレ
【ネタバレ】ハリー・ポッターを語ろう【ネタバレ】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1004257561/
【ネタバレ】ハリー・ポッターを語ろうPart2【ネタバレ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1023328608/
【ネタバレ】ハリー・ポッターを語ろうPart3【ネタバレ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1056281996/
【ネタバレ】ハリー・ポッターを語ろうPart4【ネタバレ】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1056469096/-100
【ネタバレ】ハリーポッターを語ろう〜part5〜
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1057407142/
□関連スレ□
同人系萌え話only(難民板)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1056388335/
ハリー・ポーターと賢者の石
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/992519522/
書籍板
ハリー・ポッターと炎のゴブレット翻訳中Part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036563156/
ハリーポッターと炎のゴブレット15
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1054915747/
□公式サイト□
Harry Potter books from Bloomsbury
http://www.bloomsburymagazine.com/harrypotter/
Scholastic Harry Potter
http://www.scholastic.com/harrypotter/home.asp
オフィシャルファンクラブ・ハリー・ポッター友の会学校
http://www.harrypotterfan.net
Harry Potter OotP SPOILERS (Y! Group)
http://groups.yahoo.com/group/OotP-SPOILERS/
>>1
重複か…

前スレに宣言出してから立てた身としては、
こっちを使って欲しいけど、立てたのはあっちが一瞬早いのな。
どうしたものか
あっちは過去スレも貼ってないし、前スレにもリンクしてないから。
こっちでいいと思うよ。1さん乙彼。
乙カレー。
んじゃこっちで行きますか。
前スレにも通知しとくね。

>1さん乙!
前スレでは宣言しといて失敗したんです、立ててくれてトンクス。
ちなみに、関連として挙がってる書籍板のスレですが、

ハリーポッターと炎のゴブレット15
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1054915747/
の方はDAT落ちしてるはずです。

ハリー・ポッターと炎のゴブレット翻訳中Part3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1036563156/
も1000逝ってしまったので、現在ではこちら↓

ハリーポッター第5巻を英語で読むスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056612681/
がメインになってます。
一番上のはともかく、二番目は早く次スレ立てるべきだったんですが…もたもたしてしまいました。
乙です。
アズカバンの画像公開されてきたね
乙かれ。
今二回目読んでるけどなかなか進まないな。
双子たちって何気に姿現しとかできるようになったんだな。
あれって結構難しい呪文なんだよな、確か。
>8
あ、すんません。上の方、チェックしてませんでした
ところで、ハーマイオニーがやり過ぎっていう非難が多いが、
俺は全然そう思わないんだが。

DAなんて危ない橋渡っててチクるって事は、
自分だけじゃなく参加者全員を退学・当局から過激派指定した挙句、
ついでにダンブルドアまで巻き込むことになる。
当局が学園に徹底的に介入してダンブルドアを叩こうとしてるときに、
口実与えるような真似したらどうなるか、解らないとしたらDQN過ぎ。

SNEAK表記だけで済むなら親切ってもんだと思うぞ。
実際の所、袋叩きにされても文句言えないところだし、
彼女をかばってあまつさえハーマイオニーを逆恨みするチョーには呆れる。
あそこだけは、ぶち切れるハリーに共感しちまったよ
>1さん乙です。

姿現しって、4巻でパーシーができるようになったばっかりだった気がする。
双子はパーシーより2つくらい年下だったような。
ってことは、優等生のお兄ちゃんより上達早いってこと?
その非難って、前スレじゃね?
あれってさ、アヤシイッて・・・自作自演っぽいよ・・・

ともかく俺は>>13タソの意見に同意する。
16名無しさん@英語勉強中:03/07/24 01:35
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。
>>13
結局Choは「うまくいかない初恋」として描かれたんじゃない?
裏切ろうとしたマリエッタ(だったっけ?)をかばおうとしたのも友情からではなく
女同士の付き合いの中で仲間はずれにされたくなかったからではと思える。
4巻で書かれていたように、トイレに行くにもつるんでいくというのも
彼女のそんな主体性のなさを裏付けているような。
では主体性のある女といえばハーマイオニーだが、最終的にハリーと付き合うのか?
スネイプの記憶の中のリリー・エバンスは実にハーマイオニーを思いおこさせるキャラだったが。
なにかあるとハリーに抱きつきたがるハーマイオニーの方はいつでもOKという感じだが、
そうなるとロンは?クラムはただのペンパルなのか?
まあハリーの恋愛問題も気になるが、もっと気になるのが魔法使いの移動・通信手段。
姿あらわしなどもそうだが、キャラ同士のダイナミックな接触を促すためか
巻を重ねるごとに新たな移動手段が登場して今ではその機能・速さなどの区別にも
混乱をきたすほど。
最初のころは交通手段といえば箒かホグワーツ特急だけで非常にわかりやすかった。
それがフルー・パウダーやポートキー、そして今回はThestralなどというのが出てきて
便利になるのは良いがこういうのは諸刃の剣でもある。
速く移動できるのはいいが、逆に移動に時間がかかっている事例のときなど
(ハグリッドの帰還の遅れなど)なぜこれらの手段を使わせないのかご都合主義的な扱いに不満がある。
それにヴォルデモート側もこういった移動手段を駆使すれば魔法界の制圧はもっと容易に、
そして迅速に実現できそうなものだが。
そのような事態の予防措置として、ホグワーツ内では姿あらわし(くらまし)
などはできないということになっているようだが、探せば抜け道はありそうだ。
そのへんもっと慎重に設定してほしかった。
一般書籍板のハリぽたスレはもう続きたてないの?
>>17
ロンのためにルナが出てきたと思われ。
いきなりタイトル付きで登場して、最後までしっかりめだってる。
電話が使えるようになったため、ハーマイオニーの電話攻勢が6巻でみられるか?
魔法省のとこでハーマイオニー、ハリーの腕をつかんだりしてたし、
本命はハリーと思われ。
5巻の最初の方ではハリーを介してハーとチョウは仲良くなるものだと思ったが、
あそこまでチョウがハーに敵視(嫉妬)するとは思わなかったよ。
しかもチョウ、ロンのこともあまりよく思ってなかったし。
ホグワーツで姿あらわしができなかった所で、暖炉やボートキーがあれば問題なく校内まで移動できると
思うのだが。正直、今となってはホグワーツ特急の存在が意味不明。

4巻でなんであんなに回りくどい方法を使ってハリーをヴォルデモートのところに移動させたのかが
どうしても理解できなかった。最初から別の物体をボートキーにして、ハリ―にくれてやれば
済んだことなのでは。その辺りの甘さは「児童文学だから」では済まされない気がする。
>22は英語で読んでない気がする。
>>21

4巻でハリーとハーが恋人同士だというリータの記事が出てたので、
チョウはハーをあまりよく思ってなかったのかも。
5巻のチョウを見る限り、書いてある内容を鵜呑みにしそうだし。
>>22
>4巻でなんであんなに回りくどい方法を使ってハリーをヴォルデモートのところに移動させたのかが
ってのは、偽者のムーディーが、自分が犯人だと悟られないためじゃなかったんかな。
>>25
そうしないと1年間物語を引っ張れないから、が本当のところだと思います。
なぜヴォルさんは毎年5月6月はパワーアップするんですか?
チョウは結局、ハリーの「有名人」なところに惹かれてたミーハーチャンだったんじゃ
ないかなー。ハリーにせまったのはセドが最後に自分のことを思い出してくれたか
どうか聞き出すためで…

そういう下心をハーに見透かされていそうで嫌ったのでは?

ハーの本心はナゾだねぇ。
私的には、ハリーに対して異常なほど冷静に助言できるってのは、恋じゃない気が
する。どちらかというと、口喧嘩相手のロンの方が恋に発展しそうな…
クラムはただのペンフレンドw
大穴でGrawp。
4巻でのハーのフラーに対する嫉妬は、ロンは自分のことを好きなのに
他の女に目移りしてみたいな感じだったんだろうな。
4巻ではクラムの話題になると、ハーはロンの視線をさけたり戸惑ったりしてたが、
5巻ではそんな素振りを見せてなかったところを見ると、やっぱふったのかな。
>>27 ワロタ
ところでCho Changの中国語(漢字)表記ってどうなるんだろ?
だれか中国語に詳しい人、もしくは中国語版持ってる人いない?
ただ興味あるだけだけど・・・
ホグワーツ特急は、儀式でしょ。
皆で駅に集まって、友人達と夏の思い出を語りながら汽車の旅。
んでもって、学校近くなったら着替えて「よし、これから学校!」
と気分を入れ替える。

修学旅行でも、学校集合、地元の駅集合、
あるいは東京駅集合の学校もあれば、
現地集合の学校もあると言うことで
6巻でもやっぱDAの活動はあるのだろうか?
あるとしたらチョウはメンバーから外れるんだろうな…。
友達のいざこざもあったし、ハリーと気まずくなったことだし。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
組分け帽子の歌にあるように各寮の協力が不可欠な今、DAの活動は今後も続くと思う。
>1 遅くなりましたが乙でした〜。
なんつーか、前スレの進み方を読んで夏だなぁと思いましたが
明確に読んでる人と、読んでない人ってすぐわかりますね。

夏休み中の人たちは、原書チャレンジしたら(・∀・)イイ!
今回DQNハリーに突っ込み入れたい読者の気持ちを代弁してた、
シリウスの先祖の元校長(肖像画)ってスリザリンだよね?
彼が軸になれば、へたればかりのスリザリンにも光が当たるかと

DAメンバー、一人くらいスリザリンが居ても良いのに…
>27
繁殖期です
次回のDADA先生がちゃんとした人ならDAは必要ないよね。
この次はgenuine Mad Eyeきぼーん
DAも双子やアンジェリーナが卒業しちゃったし人数も減るのか…。
6巻では一般生徒の活躍に期待。特にハッフル生。
ttp://www.comingsoon.net/news/harrypotter3news.php?id=761

他の板では評判いまいち?割といいと思うが…
このシリウスでブーイング来ちゃうなら、シューリスのルーピンが
発表された時の反応が怖いな(シューリスファン

シリウスはともかく、ルーピンは別に男前とかいう設定はないんだから
ノンクレームでお願いします
>42
その画像最初見たとき想像以上にボロ雑巾でびっくりした。
あとは髪がもう少し長ければよさげ。
一緒に写ってる女二人は誰だ?
チョウがセドリックの事を聞く為だけにハリーに近づいたと思ってる奴は未読の奴だと思われ。
マリエッタが全面的に悪いと思ってる奴も。

彼女の親が役所で働いている以上圧力が掛かるのは当たり前で、家と学校の一サークル、天秤にかけるまでもなく家だろ。
「チクってくれたら退学はしない、罰だけに留めて置く」なんて言われたら確実にばらすね、俺だったら。
結局密会場所のロケハンをミスったのと、裏切りへの制裁措置を黙ったままだったハーマイオニーにも責任がある。
むしろ同様に圧力のかかっていた筈のチョウを褒めるべきだろう。
>44
「some lucky fans」らしい
タトゥーしてるよね?なんでだろ
してるね。なんか意味のある模様なんだろうか、アレ。
囚人の印?
最初パーバティーとラベンダー役の人かと思ったよ。
もともとチョウも乗り気じゃなかったマリエッタを誘わなければこんなことには…といっても
一人じゃ心細いか。他のDAメンバーも友達と一緒っていう奴が多かったし。
レイブンクローはパドマがいたけどな。
あれは相方のパーバティとペアだったっぽいし。
そうするとラベンダーのパートナーは誰だったのか。

…なんでルナはジャスティンと組んだんだろ。
そういやパドマとルナってレイブンクローの友達連れてきてなかったな。
でパドマってハリーと接点ないし、なぜにDAに参加を?
パーバティとかに誘われたとかでしょ。深く考えるまでもないと思うが…
パーバティの双子の姉妹だったからじゃないの?
ハー→パーバティ→パドマっていうつながりだと思う。

ルナは何でか知らないけど、ジニーと仲良さそうだからジニー経由なんじゃないかな。
賢いレイブンクローの監督生だけあって、パドマって結構優秀なイメージがあるな。
サークルじゃなくて秘密結社、
もっと言えば過激派だよ。禁止されてる戦闘訓練やってんだから。
親が役人?だったら最初から来るな阿呆、としか言いようがない。

友達から誘われて、って言うなら、その時点で家より友人選んでるんだろ。
で、圧力受けたら速攻仲間叩き売りじゃ、
裏切りが二重になってより救いようが無くなるだけ
レイブンクローは賢い寮とか言われてるが、他のレイブン生を見ても賢そうには見えないんだけど。
チョウの友達も事態を軽く見てたんだろうね。
ハリーとチョウは友達の裏切りの件がなくても上手くいかなかったと思うよ。
ハリーの宿命の重さにチョウがついていけないだろうし。
ここへ来て、レイブンのイメージ、ガタ落ちなんだが。
61名無しさん@英語勉強中:03/07/25 00:04
(σ・ω・)σ 60 ゲッツ!!
ところで、バックビークは今後だれがめんどう見るんだろう??
>61
まぬけだね(プ
ルナがレイブンクローの信用回復に貢献してくれるよ…多分。
ラヴェンダーはなんでグリフィンなんだろうなぁ。
ラベンダーはハッフルパフって感じがする。全然勇敢な感じには見えんし。
しかしKreacherがマルフォイ家にも行ってたなら
本部の隠れ家などすぐにばれるのではないのだろうか・・・。
そういうことは漏らしてないのか?
パーバティは結構先生とかに意見言ったりしてるから、グリフィンドールって感じがするけど…。
>66
ハッフルは努力家なイメージ強いから、ラベンダーたんはなぁ・・・

・・・ラベンダーたんの、いいところ、一つくらいあげてくれよ
結構可愛い…らしい様な気もする
ラベンダーはいつも男前な叫びをするので、グリフィン生だとこじつけてみる。
普通女子が「おおおおおー」とか言わないだろw
ひらがなにすると、妙にホモくさい叫び声に見えるからフシギだ
>>67
その辺りはダンブルドアが説明してたよ。
スクリュートを見た時は「ぎゃーーー!」だしw
ラベンダーたん…w
>>62
ハリーは学校あるしなあ。
親戚のTonks辺りが・・・無理か?
何食わぬ顔で、またハグリッド管理になるのは?
犬猫と一緒で、見る人が見なきゃ個体識別できなさそうな気がするし。
パチル姉妹って本当にインド系なの?
外見に関して描写した文章あったっけ?
がいしゅつだが、ファーストネーム・ファミリーネーム共にインド系

外見については黒髪・みつあみくらいかな?
オーディオCD買った人いる?
欲しいんだけど高いんだよなあ
8178:03/07/25 02:01
>>79
そうか。
4巻のユール・ボールでディーンがパチル姉妹のことをbest looking girls
って言ってたけどChoといい彼女らといいホグワーツのオリエンタル系は美人が多いのか?
それとも単に異国的な風貌が美人だというふうに勘違いされてるだけなのか?
>>80
買ったよ。
今までUK版で揃えてたから、今回激しくお買い得な気分♪
Jim氏の英語はそんなにアメリカンな感じじゃないです。
Jim氏の演技、ちょっとワザとらしいところもあるけど、演じ分けは見事。
パッケージも凝っていて気に入ってます。
やっぱハリーもパチル姉妹のことをとてもかわいいと思ったみたいだし、
学年一の美女っていうのは本当かも。
でもそんなに美少女なら、なぜ最後までパートナーが見つからなかったんだ?
パーバティは最初からハリー狙いっぽかったので、他の男の誘いをけってたんだと思う。
妹の方はレイブンクローの監督生になるだっけあって優秀で美人なので近寄り難い感じだったんじゃない?
ロンで妥協するところをみると、ダンスパーティ自体あまり興味なかったのかも。
パーティには興味があっただろうが、三年生以下は、
上級生がパートナーになってくれないと出席できない。

ダンスは熱心にやりたがってたし
ルナもパドマはロンがダンスをしてくれず楽しそうじゃなかったと言ってたので
ダンスパーティは興味津々だったと思われ。
>83
ほどほどで適当なランクの女には声をかけやすいが、
ある一線を超えると「どうせ俺じゃ玉砕だよな」と
男が勝手にあきらめている。よくあるパターンだ。
ロンがフラーに玉砕したような感じになると思ったんだろうな。

パーバティとかは自分が可愛いのを自覚しているせいか
自分から誘うのは女としてのプライドが許さないとかで
パートナーがいなかったのかも。
>56

サークルだ。
少なくともホグズヘッドに集まって話をしていた瞬間は。
学習サークルは認められていたし。

ハーが
DADAのヘボ授業の代わりにハリーが教えるぞ、サークルは認められてるから大丈夫。
みたいに人を集めてたらチョウに誘われたら気乗りしなくても取り敢えず行ってみるんじゃないか?

なんたら24条のせいで違法になった事で辞めたい人が出たかもしれないのに、
何もしなかったハリーら三人組の考えも甘かった。
辞めたい人にはかた〜く口止めして辞めさしてやればよかったんだよ。
そん時に裏切りへの制裁も公言すればなお良し、だろ。

当然マリエッタやチョウが裏切りを楽観視していたのには問題が有るけど。
アーニーの態度なんか見てても皆覚悟してる様には見えなかったぞ。
ハリーら三人にしてもそれほどの覚悟があったとは思えん。
この件はハリーらや、チョウの友達にも問題があったということで。
多分他のDAメンバーも大多数がサークルの認識だったと思う。
みんなアンブリッジには嫌気がさしてただろうし。
ウィーズリー氏の襲われる夢を見たハリーが、校長室行った時に
ダンブルドアが見てたスモークのヘビと、そのときのセリフの意味、
どっかと繋がってる?それともこの巻ではナゾのまま?
文法おかしくて何が言いたいのか分からないんですが
>92どれが?
そりゃ>>91だろ
チョウはかなり評判がよくないみたいだな。
映画でチョウが登場しても、どうせ実らない初恋なんだなと冷めた目で見るかも。
3作目で登場させないのは賢明だよ。
96名無しさん@英語勉強中:03/07/25 23:27
>>80,81
ずうっとUS版でそろえてる。なんかHermioneの発音が今回から微妙にかわった気が、、、
Jim Daleの英語は非常に聞き取りやすいのでGood。
(ただ英語の勉強にはいまいちかも。)

ちなみに#5 OofPはなんとCD23枚組み。1枚あたりの単価にしたら安いもんです。
5巻が出る前まではチョウ役は誰になるか楽しみだったが、今となっては
チョウ役になった人が哀れになってきたよ…。
つまりDumbledoreのいじってたsilver instrumentから出てきたヘビのこと?
「But in essence divided ?」ってDumbledoreが言ったら二つに分かれた
あれに、どんな意味があるのかってことだろ?

って、自分はこんな出来事はすっかり忘れていたが

チョウはハリーやセドだけではなく、レイブンクローキャプテンのロジャーまで
虜にしてたとは…。やはりあの笑顔には男はメロメロなんだな。
100ゲット
    / ̄⌒ ̄ヽ 
     | .l~ ̄~ヽ
    ヽ  ̄~ ̄ ノ 
       ̄ ̄ ̄ 

    ↑>>100の唇
91です。
短い文にしようとしたら、わかりにくくなってしまったようで
スイマセン。   98さんのおっしゃるとおりです。
あの分かれた蛇に、どんな意味があるのかな〜と思ったわけです。
チョウもクィディッチの調子が悪く、シーカーの座を降ろされるかもと言われてたのに
ちゃんとグリフィンドールの試合までちゃっかり出てたなw
なんでジェームスはリリーを名字で呼んでいたんだろう?

ハリーがラベンダーやパーバティを名前で読んでいるところからして
同じ寮なら普通は名前だよな?
ジェームスとリリーは違う寮だったのだろうか?

あと、誰かジェームスの行動を正当化する話を作り上げてくれ…
>>103

ロンだってあんなにボロクソに点数入れられまくったのに
おろされなかったのと同じことだよ。
ただ単にいいシーカーが見つからなかったってことで。
それはあんだけリリーが自分を嫌ってるのをさすがにわかってるからじゃない?
例え名前で呼んでも、リリーが「馴れ馴れしく呼ぶな」とか言われたとか…
107104:03/07/26 23:43
>106それで諦めずに公衆の面前でデート申し込むなんてどうしようもないな〜。

俺の脳内妄想が

誰かがセブルスに虐められているのをリリーとジェームスが同時に止めに入り、
そこで一旦いい感じになるが傲慢になったジェームスをリリーが見限った。

なんつーのを作り上げてしまった。
ありえないかな?これ。
108名無しさん@英語勉強中:03/07/26 23:57
5巻は4巻までは好感度のあったキャラ(チョウ、ジェームズ)の株が一気に下がり、
今まで目立たなかったキャラ(ネビル、ジニー)が活躍する巻だったな。
>>104 こんなのはどうだ。

エヴァンズ呼称 → 「リリーと呼んで」とか本人に言わせたかったから。ただなんとなく同寮とか
同期というだけでファーストネームで呼ぶという間柄では満足できない。特定の一対一の親密な
関係を築いた上でなければ、というジェームスのこだわり。

行動正当化 → スネイプはマグル出身者を差別し、日頃から侮辱的な言動を隠さなかった。
特に秘密にしていた訳ではないが、実はジェームスの亡くなった母(つまりハリーの祖母)もマグル
出身者で、どうしてもそうした振る舞いを許すことは出来なかった。あるいはその母個人を貶すような
発言でもあったのかもしれない。傲慢な姿勢は、母を貶められて怒っているという、見方によっては
子供っぽく思える自分を誤魔化すためのもの。
純血至上主義の家族に心底うんざりしていたシリウスも、自然にジェームスに同調。そうした二人
の心情を知り、しかも自分も差別を受ける側であるルーピンは、時に行き過ぎる二人を強く制止
することはできなかった。
111104:03/07/27 00:27
>>110ありかも。だから穢れた血発言に過敏だったと言う事か。

今上の奴と合わせて新しいのが浮かんだ。

ルシウスがジェームスをお節介焼きと表してしたから(御人好しだったかな?)
ジェームスは正義漢で直情的だったとして、
ジェームスが虐めたりしてたスネイプを攻撃。
何度もスネイプをやり込めたり学力も上がるにつれ自分自身を正義と思うようになり、
どんどん傲慢になっっていった。
その間にリリーはスネイプに注意をしたジェームスに好感を抱いていたが、
一方的になっていくにつれ嫌悪にかわっていったと。

なんか無理があるきもする。
誰か指摘しとくれ。
112自治厨:03/07/27 00:37
正直、このスレが英語板にある意味がわからなくなってきた。
>110みたいな考察は面白いしなるほどと思う所もあるんだけど、
書籍板の方が向いてるんじゃないかと思う。
翻訳で質問するとこもなくなってきたから、考察しかすることないのかもしれんけど。
いいかげん住み分けしないか?
>112に同意。
考察は面白いし、個人的には歓迎。しかし、板違いスレ違いだと思う。
あと、同人的な妄想話は>2の難民板スレか、あるいはここで思う存分やってくれ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2926/
洋書板がない以上無問題
英語の文章を読んだ上で、その内容を考察してるんだから
考察じゃなくて同人女の妄想だろ。
>115
それをオブラートに包んで誘導かけてる奴に、114だからなあ。
洋書板がない以上無問題って・・・ここで肩身の狭い思いして語るより、
大っぴらに語れる所へ行けと言われるのが、そんなに嫌かよ。全く・・・。
117おしえてください:03/07/27 06:37
割り込みですみません。英語版なので質問しにきました。
US版読んでます。
『ST.MUNGO'S HOSPITAL FOR MAGICAL MALADIES AND INJURIES』
480ページのSiriusのセリフ
「The more the merrier!」
言いたい事の雰囲気は分かりますが、日本語だと何と言えばいいのかなと
疑問に思いました。訳すとどうなりますかこれ?
長ければ長いほどいい!

ぐらいで。
1に「内容、英語の言い回し等なんでもOK。」って書いてあるから、考察いいんじゃないの?
まだ発売して間がないから一般書籍版で内容についての話はあんまりしたくないじゃない。
「人数が多いほど(クリスマスは)楽しいだろうよ」では?
一般書籍板だと、邦訳版を待っているハリポタ読者がいる確立が高いからね。
スレがageられてしまって、うっかりネタバレを目にしてしまったりしたら
気の毒すぎる。その点English板は一応英語に興味ある人しか来ないし。

他のハリポタ関連のスレからリンク張られてるから原書未読のファンが
来てしまう場合もあるけど、それは本人もネタバレがあると分かって敢えて
スレを覗いたわけだから、見てしまっても自業自得。

なので考察はここでいいと思う。ただ、行き過ぎた妄想(カップリング云々)
はやっぱり>>113あたりでどうかひとつ…

どこまでが考察でどこからが妄想か、線引きが難しいケドナー
つーか、このスレ入ってから妄想話って出てるか?
俺も前スレのはうんざりしてたが、110一つに噛みつく理由が解らん
>110には、誰も噛み付いていないと思われ。
長文でしっかりした考察だったから、ここでやるより
ふさわしい場所があるだろうという話になったのでは。
まともっぽい>110になら、言えば移動してくれそうだからな。

考察と妄想の線引きが難しく、前スレのようなのに
うんざりしているからこそ、常識ある人に率先して移動してもらう。
そうすれば、妄想組にも「スレ違い」で誘導を出せる。
狙いはこれだと思うが、そんなに変な話か?
ちょっと教えて欲しいんですけど
Wizengamotって何ですか?
あと、Thestralって、どんな読み方なんでしょう?
Snape`s Worst Memoryでのアンブリッジの話で意味の取れないところがあるんだが。

自白剤入りの紅茶を飲ませてる所で、

if I had had any proof neither of you would be at large today,I promise you.

仮定法使ってて、
「私がもし今貴方たち2人に殆ど関係が無いという証拠が少しでもあれば、信じましょう」
みたいな意味になるのだろうか。
誰か教えてくれまいか。
>124
どこで出てきたんだっけ?>Wizengamot
Thestralの読みはそのまんまだと思うけど…

>125
at large で「自由に」「捕まらずに」という意味があるので、
「証拠さえあったなら、あなた達二人が今も自由にしていられることはなかったのよ、間違いなく」
と言ってるのでは。
つまり、(前巻で)シリウスと暖炉で会話してたのがハリーだという証拠さえあれば、二人ともタイーホしてやったのに、と。

>124さんもだけど、質問の時は自分の読んだ版(UKかUSか)と該当箇所の章、P数くらいは明記して欲しい。
それだけで調べようという気になる確率が三倍くらいになります。
電子テキストで一気に検索できない人の方が多いと思うし。
>126ありがとう!

proofの後で仮定が終わってたんだ。なるほど。

>ページ数
書こうと思ってたんだが、状況描写と章の題名だけで満足してしまった…
スマソ

暖炉でシリウスと話す所を読んでいると
ジェームスがスネイプを攻撃していた口実はスネイプがDark Artsを使ってたからだ、という事になりそう。
at large は「逃走中で、自由で」の意。

「もし私が証拠を握っていたとしたら、あなたたちは今、自由でなんていられない
わよ。絶対にね。」
いやーん、遅れてカブって恥ずかしい…
13078:03/07/27 23:09
誰かLily EvansとMark Evans(第1章でダドリーにぶん殴られてた)と
Severus Snape(Perseus Evans)の関係について考察してください。
血縁?だとしたらこの後の展開にどうつながっていくの?
Wizengamotは、序盤の裁判シーンだな。

役目としては陪審員見たいだけど、
職業であるような描写も後から出てくるので、
判事か司法省スタッフって所じゃないかと思う。

三権の分立が不十分(と言うか、なされてない?)のは、
多分イギリスに対する皮肉なんだろうね。
マスコミ操作のやり方とか、ブレアそっくりだし(笑)
私は裁判用語は詳しくないんだけど、Wizengamotって、教養ある人たちの集まりで
裁判の成り行きや判決をobserveする人たちなんじゃないかな?
すもうで言えばモノイイをつける人たち。
陪審員っていうのは、一般の人たちの中から無作為に選ばれて判決を出し、世論を判決に反映
させるっていう制度だよね?
なんかそれとはちょっと違う気がする。
なんというか、もう一段高いところから「もの申す」みたいな…
Wizengamotのいい訳語はないかと考えてみた。
賢者評議会?
重老頭?
幻老院?
充常侍?

……松岡タン以下のネーミングセンスを晒します……
考察、妄想、雑談はこっち来てくれ。暇だから。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1057194851/
UK版のP.657なんだけど。
「自白剤なら品切れ」とのたまったスネイプに対するUmbridge女史のセリフ、
" I expected better Lucius Malfoy always speaks most highly of you!"は
「ルシウスがあなた(スネイプ)のことを高く評価しているから、期待してたのに」
という感じなのでしょうか?
読み違えてたら恥ずかしいけど、上のように解釈したら1つ疑問が浮かんだ。(ガイシュツかな?^^;)

ルシウスは、スネイプがヴォルデや自分達を裏切ったことに気付いてないの???
4巻で、ヴォルが「1人は永遠に自分の元を去った」って言ったのを、スネイプのことだとばかり思っていたんだけど。
違うのかなぁ。
ヴォルが裏切りに気付いてるのに、ルシウスが知らないとは思えないし・・・・・・。
考えてたら眠れなくなりそうです。(笑)
>131からのWizengamot論議なんかは、どうすればいいんだろう。
英語に関する質問から展開しちゃった考察は、ここでもいいと思うんだけど。
あんまり白熱したら書籍板へ行け、ってことで。

あと書籍板のスレは一応「五巻を英語で読む」というタイトルがついてるので、
ネタバレ云々は心配しなくていいんじゃない?
それが嫌な邦訳待ちは別に隔離スレ立てるとか。
いっそここを英語の言い回し専用スレにしてしまえばいいんじゃないかと
思えてきた。考察は以下でってことにしてさ。
[一般書籍]ハリーポッター第5巻を英語で読むスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1056612681/
それかもしくは137のいう通り、白熱しそうになったら誘導かけるとか。

色んな考察読むのは好きなんだけど、いちいちスレ違いとか同人女ウザイとか
そこばっかループしてももううんざりだ…。お前ら叩きたいだけなんとちゃうか、
みたいな奴も多いしな。さっさと棲み分けしようや。
自治厨スマソ。
Wizengamot論議、ここではだめだったですか?

このスレあーだこーだうるさすぎ!!
質問に答えてやってもお礼の一言もないし。

さよなら
(;´Д`)エェエエェェエエーナンデェエェェエエェエーナンデェエエェエェーエエェェエエェエェェェーチックショーーーー
wizenは、ウィザードの、と言う意味の接頭造語だろうから、
後方一致でgamotを調べてみたのだが出てこない。
逆引き辞典持ってる人が居たら、見てみてもらえると有難いな。

>132
オブザーバーじゃないでしょ。評決に参加してるし。
原告であるファッジやアンブリッジまで、
評決に参加できるのはどうかと思うが。

後気になってるのだが、ホグワーツは国立(省立?)なのか?
省令による介入とか校長の任免とか、
根拠となる法律とかについてアンブリッジがわめいてるセリフの
ニュアンスが良く解らないのだが、
その辺理解できてる人が居たら解説希望
>136
スネイプもルシウスも周りから見ればデスイーターを辞めた人だからな。

ルシウスは自分と同じ様にスネイプも戻ってきたと思ったんじゃないだろうか。
それでスネイプは自分がダンブルドアの元で働いていても不自然じゃないようにバカ息子ドラコを贔屓していた、と。

ヴォルデモートが居なくなる前に寝返っていたと言うところがネックだけど、多分ダブルスパイを装っていただろうからバレないんじゃないかな。

ここが一番活気がある気がするからな。
英語訳関連以外のレスがついても仕方ないんじゃないか、と言ってみる。
「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」撮影好調!?
ダン&エマはもはやハリー&ハーには見えません・・・(汗;)
板違いでしたら申し訳ございません。
ttp://www.msnbc.com/news/943721.asp?cp1=1
>141
ギリシア語の「gamos」は関係ないかな?
「合わさる」とかそんな感じの意味らしい。
そこから来て、英語の「-gamous」はケコーンとか結合って意味になるよね。
bigamous →bi(2)+ gamous(結婚する)=「重婚の」みたいに
>143 うわー。二人とも滅茶苦茶大人っぽくなったね…
ある海外サイトさんでは、witenagemotからとったんじゃないかと書いてありましたが。。。
うちの辞書ではwitenagemot=(アングロサクソン時代の)国政審議会
と言うことは、あの世界においては、
司法は行政の一部局に過ぎないわけだな。
システムの進化は、ノルマン時代辺りで止まってるのか
UK版HCのP591で、

ハリーの「彼女(リリー)は彼(ジェームス)を嫌ってた」という発言に対し、
シリウスが「Nah,she didn`t」って答えていたが、
これは、5年の時(スネイプを虐めてた時)に嫌っていなかったのだろうか?
それとも7年の付き合いだした後の事なんだろうか?

文脈で考えれば前者だと思うんだが、ペンシーブの中でのあの態度を見てると分らなくなってきた。
誰かたのんます。
>>143
かわいくない。かわいげがない。萎え
150長文御免:03/07/29 01:34
>>136
> ルシウスは、スネイプがヴォルデや自分達を裏切ったことに気付いてないの???

4巻でヴォルがスネイプを裏切り者(「永遠に自分の元を去った」)と
見なしていると仮定すると、5巻でもまだルシウスとスネイプが交流してる
みたいなのが謎なんだよな。(→ ルシウスが駅で犬の姿のシリウスを見かけた
ってことを、スネイプは知っている。)

海外のBBSかMLで、そのことがかなり議論になってたのを読んだんだけど、
ルシウスはスネイプが裏切り者だと気付いていないっていうのが、
大方の予想だった。

> ヴォルが裏切りに気付いてるのに、ルシウスが知らないとは思えないし

確かにこの点が謎なんだが、その答えとして挙げられてたのは…
(1) ホグワーツから簡単に移動できないことは周知の事実なので、ヴォル復活時や
DEの会合にスネイプが来ないことを、ルシウスは不審に思っていない。

(2) デスイーター達は皆フード&仮面を被っているので、ルシウスはスネイプが
いないことに気付かなかった。

また、復活したヴォルは、それまでずっと何もしなかったルシウスに怒っていた。
今のところヴォルのルシウスに対する信頼や寵愛は、昔ほどにまで回復していないので、
スネイプが裏切り者だということを、ヴォルがルシウスに伝えていない可能性がある。

あと、この説をサポートする理由として、ドラコのスネイプに対する態度が全く
変わってない、という点が指摘されていた。ルシウスは以前から魔法社会の政治や
ヴォルに関する情報について、いろいろとドラコに話していたり、手紙で伝えていた。
もしルシウスがスネイプを裏切り者と見なしていたら、ドラコもそれを知っている
ハズで、スネイプへの態度に何らかの変化を表しただろう。
151長文御免:03/07/29 01:34
また一方で、スネイプがフェニックス騎士団のために働いているとまでは
気付いていなくても、少なくとも奴がもうDEに戻って来る気がないことを、
ルシウスは知っているという意見もあった。

その場合、どうやってスネイプがDEの周りで情報収集したり、上記で
述べたようなルシウスのシリウス目撃情報を知っているのか、という疑問が
湧くんだけど、その答えとして考えられるのは…

(1) スネイプはポリジュースを使って別のデスイーターになりすまして、
DEの会合に参加している。(シリウス目撃情報は、Occulmencyでルシウスの
思考を読んだ可能性も?)

(2) スネイプはまだ有益な存在なので、奴がデスイーターでなくなった今でも
ルシウスはあえてスネイプとの交流を続けている。

個人的に、(2)の意見が面白いと思った。ベラトリクスやクラウチJr.と違って、
ルシウスは別にヴォルに心酔してる訳ではなさそう。
過去にもヴォルに力がなくなれば、あっさり魔法省側に寝返ったし。

ルシウスの目的は、純血マソセーな魔法社会の実現(ひいてはマルフォイ家の繁栄)。
ヴォルの力を利用するために、表面的には崇拝するフリをしてるけど、所詮
Pure Bloodでないヴォルを内心では蔑視しているかも。

そのように別にヴォル至上主義ではないルシウスにとって、駒や選択肢は多ければ
多いほど良い。故に、デスイーターでなくなっても、スネイプはまだ使える駒なので
(ホグワーツの情報源とか、スネイプの薬の知識とか。息子も世話になってるし)、
ルシウスはスネイプと連絡を取っている。そして、スネイプはそんなルシウスとの
交流を利用して、ダンブルドアのために情報を集めている(Occulmencyを使って?)。
152長文御免:03/07/29 01:35
そして、最後に「永遠に自分の元を去った」デスイーターとは、スネイプのことでは
ないという可能性もある。つまり、ヴォルさえスネイプの裏切りに気付いていない
という説。

ヴォルが4巻で言っていた「不在のデスイーター3人」とは、今のところ下記のように
考えるのが妥当だろうけど、これが大きなmisleadingかもしれない。

(1) one who is too cowardly to return → カラドフ
(2) one who has left him forever → スネイプ
(3) one who has remained the most faithful servant → クラウチJr.

スネイプの本性が6巻で明らかなれば、これらの疑問もすぐに解決するだろうけどね。
カラドフって誰? 新キャラ? どこで出てたっけ・・・
>153
カルカロフのことだろ
てか4巻でダンブルドアがスネイプに頼んだ危険を含んだ任務の内容は5巻でも明らかにされてないよね。
簡単に思いつくのはスパイだが、Occulmencyで敵の思考を盗むというのも有効な諜報活動といえる。
毎回ハリーを訓練するときにペンシーブで何かやっていたのもそれに関連したこととも考えられる。
156名無しさん@英語勉強中:03/07/29 06:26
ハリーのキャラが5巻になって急に変わったと思うのは俺だけか?
11歳の頃の純真さがなくなり、思春期、第二反抗期真っ只中といえばそれまでだが、
あまりにも、性格が悪くなりすぎだ。それに対して、ハーマイオニの株は断然
上がったな。
157名無しさん@英語勉強中:03/07/29 06:28
新聞受け売り
ハーマイオニーは逆に優遇されすぎてなんだかな〜と。
ハーマイオニーの意見=全部正解っていうのも…。
やってる事は正しいけど舌っ足らずだよな。

思いついた事を相談もせずに自分一人で実行する事が多い。
2巻のバジリスクや、4巻のSPEW、5巻のエルフの帽子、DA、Quibblerのインタビューなど、相談してからできる事はあったはずだと思う。
特に5巻の後ろ二つは自分の事ではないのに一人でどんどん進めていってハリーのヒンシュクを買っていたし。

この辺の人の意見を聞く前に行動するような所に焦点が当てられるのではないかな、と思った。

ロンもそのことで悪態をついていたし、ロン×ハー、ハリー×ロンと来たからハリー×ハーの喧嘩が起こるかも。
次の巻ではそれが裏目に出るかも。
周りから変な子と言われるルナの意見を無視して、後で大変なことになるとかw
>156
そうか?一巻の時から皮肉好きだったし、透明マントで徘徊してた時とかかなり頑固だったし。
賢者の石を守る為に3人でフラッフィーの下を行く前も興奮してたと思うな。

周りが昔と比べてかなりストレスのたまる状況だった事と思うことがいろいろ増えた事がそう見せたのではないかと思う。
>Occulmencyを使って
>Occulmencyで敵の思考を盗むというのも

細かいことかも知れないが、Occulmencyは他人に心を読まれないようにする術。
他人の心を読むのはlegilimency。
映画版、ルーピンも公開されたね
人がいねぇな〜
本当に、どこのスレも発売直後の早さが嘘みたいにぱったり止まったね
166名無しさん@英語勉強中:03/07/30 03:53
>>165
日本で原書を読んだやつは、すべて、言いたい事を言いおわったという事だ。
全然言い終わってないよ。
2回目を読み始めて細かい部分にも言及できるようになっていよいよこれからってときなのにみんなぱったり熱が冷めてしまってそれでもポッタリアンか!
食い足りないやつらだ。
目に付くとこは出尽くした感はやっぱりあるね。
話もループすることあったし。

>167
私も熱は冷めてないんでスレにネタ投下キボンヌ
"pact"は契約って意味のはずだけどダンブレドアとハリーのおばさんの間で、
ハリーを引き取ることについてなにか契約が結ばれていたんだろうか?
Howlerので行っていたLastってその最後の条項のこと?
170名無しさん@英語勉強中:03/07/30 06:45
>>168
じゃ、ハリポタに出て来る英語の話をしようぜ。
マンダンガスが使うorfってoff事だろうか?
なぁ、魔法省行く前にハリーがフルーパウダー使ったろ?

あん時ジニー込みの4人でグリンモルドに行っときゃ良かったんじゃないか、と思った奴いない?

12番地行ってシリウスが居ないの確かめてからその足で魔法省行くのが一番手っ取り早かったんじゃないかと思う。
帰りは忍びの地図で誰も居ないのを確かめてから帰れるし。
>172
だって、クリーチャーがシリウスが魔法省から
戻らないって言ったんだもん。
いや、その前にさ、12番地からなら魔法省は電車いける距離にあるわけだろ?

なら皆で一度12番地に行って、シリウスが居ないのを確かめてから箒でも呼び出して魔法省に行ったら早かったんじゃないかと思ったんだ。
でも、ハーマイオニーの罠かどうかを確かめてからという主張が
あったから、ああならざるを得なかったでは。
頭突っ込んで聞くだけなら、
アンブリッジが戻ってきても速攻で逃げられるが、
一旦行っちまうとまた戻らなきゃ成らなくなる。
しかも、残ったサポートチームとの連携も取れないから、
あの暖炉を使って帰るのは、非常に危険になる
ところで、読み終わって以来、
frillとかgirlishとかって単語のイメージが、
異常なまでに悪くなってるんですが、何とかして下さいローリング女史
>171なるほど。忍びの地図が有れば安全に帰ってこれると思ったんだがサポートチームの事があるな。

歌を歌わせるんじゃなくてハーマイオニーに地図を持たせて置けば良かったって事だな。
ビルがフラーにたくさん private lesson したってあったけど、
あれはつきあってるって考えていいの?
>179
そりゃープライベートにプライベートなところのレッスンを(ムフフのフ
どっちがどっちをレッスンしてるんだか
そりゃヴィーラの魅力を振りまくフラーの方でしょw
ビルもカコイイらしいから、経験は豊富そうだけど。
しかしフランス人とイギリス人で、か。
あの片言で誘われても燃えないだろうなあw

ていうかまた英語の話じゃなくなってるyo!
つうかビルって何歳よ? 20代後半なイメージあるんだが。
この前Webラジオ聞いてたらローリング女史が電話越しに出演してた。
もっともほとんど喋ってたのはレポーターだけだった。
よっしゃ向こうのハリポタ評が聞ける!!と思ったがその主旨は
「ハリーは正しいわけでも道徳的であるわけでもないごく普通の男の子で、そんな彼が
ものすごく強大な力を持ったことから子供達の共感を集めるキャラクターに」云々

…もっと凄いこと言えよって思った。真性ドラえもんかよ。
つうかアメリカの局だったので、話のメインは
国内の本のベストセラー記録を抜きやがったことばかりだった…うーん…
どこかで読んだ説だと、ロンと次男が12才離れているらしいので、
ビルは28〜29才ぐらいか。アーサーとモリーも結構年いってんだな。
となるとビルとフラーは10歳くらい離れてるということか…
ってことは・・・児童福祉法にひっかかりそうだな。(w
188136:03/07/30 23:24
レスありがとう m(_ _)m

151の(2)の意見、おおっ!って思った。
ルシウス、ヴォルのことを「駒」くらいにしか思ってなかったりして。
スネイプがDE辞めてても、自分にとってはまだまだ使えるから交流を続けてるのかも。
本当の敵って、ヴォルじゃなくてルシウスだったりして。
(アニメでありがちなパターンだけど(笑))

4巻でダンブルドアがスネイプに頼んだことって、Occulmencyがかなり関わってる気がする。
ペンシーブで何やってたんだろう。気になる。
はよ6巻を出してくれ。
5巻は4巻の最後ほど続きが楽しみってほどじゃなかったな。
5巻は早く見たくて初めて洋書にチャレンジしたけど…。
>189そうか?
自分のせいで人が死んでしまった重圧にどう踏ん切りをつけるのか、とっても楽しみなんだが。
どっちかというと6巻の方が5巻より楽しみだな。

今回の巻ではスネイプ関連はネタフリだけされて終わったも同然だし。
初登場キャラもいいのが多いし、ブラック家の話のおかげで魔法族の世界が
より現実味を帯びて見られるようになった。
次はいつ出るんだ?
>191
それは作者にもわからないかと思われ。今書いてるんだろ?
俺が、6、7巻はどうなるか教えてやろう。5巻の最後で、シリウスが死んだ事によって
それまでのハリーの関心事はすべて、シリウスがいた時の世界の事、として過去の
ものになった。
6巻では、シリウスのいない新しい世界が始まる。そこでは、ハリーはプッツンして
めちゃくちゃ非行に走り、プレイボーイになる。ヴィーラと遊びまくって、何人もの
ヴィーラを孕ませる。そして、10番目に生まれた子供は、恐ろしい美人で、その子に
ヴォルは心を奪われる。でも、その子の子宮には、ハリーの額にあるのと同じ傷が
あり、ヴォルがその子をレイプして子宮の傷に触れた瞬間、ヴォルは消えてしまうという
筋書きだ。ということで、楽しみにしてろ。
↑ つ ま ん ね ー 妄 想 を 垂 れ 流 す な
そういえば、ハリーの誕生日だっけ、今日か昨日が。
>190
殆ど彼の中ではスネイプにその責任をなすりつけまくっているから、罪の意識は
ないんじゃないの?
セドのことも…引きずってはいたけど、チョウといちゃつくのは別問題か。
まあ実際二人とも運が悪かっただけなんだから、ハリーが罪悪感を抱く必要なんか
ないんだけど、たくましいなあとは思ってしまうね。
取り敢えず、セド死亡時に何があったのか、
どんな状況だったかすら一切説明しようとせずに、
周りが解ってくれねえだの疑ってるだの逆切れするハリーは、
典型的なDQN思考でたくましいとかとは、別問題に見えるが…

アカウンタビリティー果たさずに、理解して貰おうなんて何様のつもりだ?
5巻でチョウをあんな描写にしたのは残念だったな。
あれだったら最後までセドの想いを貫くか、ハリーを恨むかの方がまだ好感が持てた。
最初のコンパートメントのシーンから、ハリーに気があるような感じだったし、
あれではチョウがただの尻軽女だよ。
>>196,>>197
おまいら、シリウスはもう死んだんだぞ。もう一つの時代が終わったんだよ。
古い時代の事をグダグダいつまでも言っててもしょうがないだろ。
>>193のような前向きの姿勢をもて。
200ゲッツ
女から見た、女の嫌な部分を出したキャラクターになったよね>チョウ
私はああいう、自分のかわいさを自覚して
ミーハーに飛び回る女の子って好きだけどナー

>196
直後はそういう風に「あの時けしかけなければ」とか「無事だって事を言ってくれれば良かったのに」
みたいに思うかもしれないが、7月、8月は友達とも会わずに独りきりだから考え込む事が多くなると思われ。

そこでどういう風に思うか、だな。

>198
ハリーを恨んでいたのかな?
ただの喧嘩別れって感じだけど。
>>199
>>193は前じゃなくてあさっての方向を向いている
5巻でチョウの描写がああいう風だと、3巻でのレイブンクローのクィディッチの試合で
チョウがハリーにディメンターを指差したのも勝つ為の計算だと思ってしまうな。
>>201

ホグワーツの美少女はみんなミーハーで計算高いなwパチル姉妹もそうだし…
それはハーマイオニーが可愛くないt
ヤメロハナセナニヲウワー
ハーはある意味チョウより計算高いと思うぞ。
ロンの前で堂々とクラムの手紙を書いて、ヤキモチを妬かせようとするあたり。
ハーって、ダンパのときからなんだかなあ…と
オサレすれば見違えるような美人!見返してやる!はよくある設定だと思うけど、
あれ以降の彼女の言動からは、「私はいい女」スメルが漂ってくる。
つーかほっぺちゅーって…相手が喜ぶと確信してなきゃしないよね。
なんとなくペケ思い出してしまったよ。
「自分が白鳥であることを自覚したアヒルの子」ってヤな感じだ。

女は計算高くてナンボです。
女の子は誰でも計算マコちゃんを心に飼ってるのさv
単に無関心なだけにも見えるのだが…<ハーマイオニー

ハリーに対する突っ込みなんか見てると、
一歩引いてる奴が一番事態を的確に把握できる、
ってののモデルケースに見える
あそこ読み終わって、「ハリーには」恋愛感情ないんだと思ったが。
やはり女は自分のことを好きになってくれる男が現れれば自信がつくのだろう。
ハーにしろジニーにしろ…。
でもって、命の危機ってくらいのピンチ時に一番取り乱すのがハーだもんな。
一巻ではロンに「君はそれでも魔女か!」みたいに突っ込まれてたし、
今回もケンタウルスの群れにとんでもないこと言うし。
その辺でバランス取れてるのかもしれないけど。

というかハーの計算高さは、女の子の、っていうよりも頭の回る奴の計算なんだと思う。
チョウの心理も読んでたみたいだけど、それも推理しましたーって感じ。
ハーはジニーがレイブンクローの生徒と付き合ってたのを知ってたとこをみると
二人でいろいろと恋愛のことで話し合ってそう。
チョウの心理予測もどっかの本に載ってそうなのだったしな<ハー
機転がきかないっていうか世間知らずなんだよね。
DAの最初の集会で集まったとこもいかにも怪しいホッグズヘッドにしたばっかりに、
アンブリッジにその内容が漏れたし。
>>207

そんなクラムを当て付けに使うことは無いと思いたい。
あくまでハーの天然ってとこで。
217名無しさん@英語勉強中:03/07/31 23:24
>>197
子供なんだから、そんなもんでしょ。
なんか今回のハリーと俺の15くらいの時がだぶったよ・・・
5巻はハリーとロンの性格が逆になった印象がある。
ハリーは怒りまくり、ロンは少しおとなしくなったと思う。
ロンは、ほら、パーフェクトになったから。
>>208

同意。ダンパ以降なんかハーマイオニーに共感できなくなったよ。
ただでさえ頭がいいのに、実は可愛かったなんてもう完璧すぎるような。
>218
あれだろ、怒りたくても他の奴が怒り始めると急に自分の怒りが醒めちゃうって奴。
今回はハリーが起こりまくってたからロンがなだめ役に回らなきゃならなくなったんじゃ無い?
パーフェクトて。
監督生のことか…。
でも監督生って模範生っていうか優秀な奴がなるんだよな
5年生の監督生の面子を見ると優秀な奴ってハーと後レイブンクローの人が優秀そうに
見えるってくらいで、他の奴はあまり優秀そうに見えないんだが…。
逆にロンはおとなしくて良かったよ。
4巻でのロンは卑屈っぽかったので、5巻ではますますDQN化するのかと思ってたので…。
>>220 おまえなんかミジメだな  カワイソウニ⊃Д;)
各寮それぞれの特徴に合った人が選ばれたんじゃないの?
ドラコとかは狡猾だし、アーニーとかは努力家っぽいし…。
チョウ嫌いな人多いな。
俺は結構好きなんだけど。普通っぽいじゃん、彼女。
ルナは普通じゃないしハーマイオニーも一般女子からはかけ離れてるから。
俺はハーマイオニーがお気に入り。
なのに散々叩かれまくり。鬱だ。
>228
気にするな。ここのスレだけだし。
>>229 励ましありがとう。がんばります。
くだらない感想や私見が多くなってきたな。
身のあるネタ放り込んでやるからちゃんと転がせよ。

1.予言においてネヴィルが救世主である可能性。

2.ハリーがMetamorphmagusである可能性。

3.Evans性のキャラの頻出。

これらを踏まえて6,7巻予想をしてくれ。
>231
「3」は Evans姓 と言いたいのかね?
どうでもいいが気になって。すまんね。
1は有りそうだが。しかも6巻の終わり辺りで。
2は有り得ないだろう。生まれつきの能力らしいから。
3は偶然かも。ペチュニアもEvans姓だったんだからペチュニアが結婚した後引っ越していないなら
近くに親戚が居てもおかしくないし。

そういえばリリーの両親、ハリーの母方の祖父母はどうなったんだろうな?
彼等なら喜んで育ててくれそうだし。
ダンブルドアが掛けておいた血縁関係にある者が近くに居れば〜、な魔法が消えないと思うんだが。
234231:03/08/01 11:57
性→姓ね。
間違えました。
>>233
ハリーは1巻で切られた髪の毛を一晩で元通りに戻した。
これは立派にMetamorphmagusの能力だと思う。
それくらい他の魔法使いでも出来そうなことだというかもしれないが、
ヘビと話す能力も当初我々は特別なものだとは考えていなかった。
それにMetamorphmagiは今回作品にどうしてもはずせないような必然性があったわけではない。
これは1巻のボア・コンストリクター同様に続巻への伏線では?
Evans姓について。
同姓で無関係のキャラなら作者はそもそも作品に登場させないだろう。
このシリーズではたくさんのキャラが登場するが、その苗字は重ならないように
巧妙に選ばれている。
単なる偶然とは考えにくい。
なんらかの因果関係があるものと思いたい。
235名無しさん@英語勉強中:03/08/01 12:23
ヽ(`Д´)ノ
例がそれだけだからな〜。
単に魔力発現の一例かも知れないし、本当に変身能力があるかも知れないな。

魔法省行くための番号

62442

には何か意味が有るらしいんだが誰か教えてたもれ
238名無しさん@英語勉強中:03/08/01 13:53
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
                    /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _| ̄|○ 人  ガッ
                                                           <  >__Λ∩
                                                           V`Д´)/
                                                                 /  ←>>238
>237
携帯電話の入力キーをみてみよう
外国では普通の電話にも昔からあるらしいが
もちろん日本の黒電話にはなかった
>240
もれ携帯もって無い。うちのFaxにはアルファベットの表示がないからわからん。
だれか答え教えて。

アメリカとかいくと電話番号によく英語のKeyつかってごろあわせとか覚えやすくしているけど、それと一緒か!
日本人にはつらいのう。
24262442:03/08/01 21:29
2: abc
4: ghi
6: mno

答えはメール欄
なるほど、さんくす
>242
73へぇ〜。

ありがとう。ぜんぜんしらなかったYO!
シリウスの死体を持って帰らなかったのはやっぱりあのベールの所為なんだろうか?
ってか、あのヴェールの向こう側=死の世界
でしょ。取りに行けないどころか、死体自体無い
持って帰れなかったって事か。

何の呪文だったんだろうな?べラが掛けたのって。
色の説明が無かったので今一予想しにくい。
次の巻でシリウスを絡ませる為の予防線なんだろうか。
248名無しさん@英語勉強中:03/08/04 10:58
指輪のガンダルフのように、白のシリウスとして蘇ったりしないんだろうか。
Sirius Whiteですか?
あの意味ありげな引きで蘇らなかったらむしろびっくりかも
ぜんぜん意味ありげと思わなかったし、復活したらびっくりする。
だってハリーがもう気持ちの決着つけ終えたのに
今さら甦られても……
>ハリーがもう気持ちの決着つけ終えたのに

えっいつ終えたんだ?なんかどこか読み飛ばしちゃったかな
むちゃくちゃ引きずってるだろ…
セドリックの死ですらまだ乗り越えてないだろうに
>>251
あのあからさまに怪しいveilもtwo-way mirrorもニックの台詞も、
何の意味も無いと・・・?
255名無しさん@英語勉強中:03/08/04 18:48
>249
そうか・・。
Blackっちゅー名前は、いつかWhiteになるためだったのか・・。
256名無しさん@英語勉強中:03/08/04 19:23
>253
セドリックって無駄死に・・・。
>254
ついでにルナのセリフもね。

ただ、ダンブルドアが「シリウスが死んだのは私の責任だ」と言っているから、
シリウスが復活するのは無さそうな気がする。
その理由は、ダンブルドアは魔法アイテムなどにすごく詳しそうな印象がある
から、veilの向こうに行った者が復活できると知っていたらそのことをハリーに
告げるんじゃないか、という勝手な想像なのだが。
本当は死んでいないことを、ハリーを通してヴォルデモードに
知られてしまわないように敢えて本人には言わないんだという説を見て
なるほどと思ったが
シリウスが生きてたりしたら興ざめするよー
260257:03/08/04 23:18
>258
た、確かにそういう可能性もありますな。ハリーのためにもシリウスには復活
してほしいし。
ただそうすると、ハリーの前でヴォルデモートが知りたがっていた予言の内容を
全部しゃべってしまっているのが気にかかる。まあヴォルデモートにとっては
今更知ってもどうしようもない内容だとはおもうが。
>258
その説は納得いかなかったなあ。

ハリーを騙してまでシリウスの安全を確保するほどの理由があるとは思えない。
ハリーの弱みになってしまうから、と言うだけの理由で死んだことにするのは
ダメージが大きすぎるだろう。
しかし、死んだことになっているからって、でっかい黒犬がまたうろうろして
たら、いくらあの人材いなそーなデスイーター達でも気づくだろう。
かといって、どこか隠れた場所での別任務があるんだったら、死んだフリなど
しなくてもとっくにそちらにまわしてると思う。
何より、シリウス自身がハリーの元を離れるのも、おとなしく隠れているのも
この上納得するとは思えない。

と、いうわけで、シリウスが生きていることをダンブルドアがハリーに隠して
いるのはありえないと思う。
ていうかいっそのこと、6巻で、「新しいDADA教師の正体はシリウス!」
なんて展開はいかがでしょう。ポリジュースがあるから大丈夫。
少なくとも上の点は全てクリアする。

阿呆いっとらんで。
jinx hex curseの使い分けがなんとなく気になってる。
curseのつかいどころって、unfougivable curseのほかにあったっけ。
スネイプが1年のときから覚えてたのはcurse。
ハリーの父が面白半分に人に使ってたのはhex。
ハリー達が一生懸命練習してたのはjinxとhex。
この使い分けって何なんだろう。jinxとhexはほぼ一緒?
262名無しさん@英語勉強中:03/08/05 20:46
死んだのってシリウス?じゃあハリーポッターってどうなるの?
どうもならないでしよ。
脇役一人死んだだけだもん。
レグルスってどうして殺されたんだろう。
「オー人事」に暖炉フォンかけようとしたところを見つかったとか?
上がった…なぜだ(泣
お前らいい加減にしろよ。1読め。
すみません。ageてるの見たから、とりあえず一括表示分を何とかしようと
思ってどーでもいいレスいれたらあがったんだ。
ageた人がいても、その後カキコしなきゃ上がらないの?
とりあえずネタバレ禁止
ネタバレ禁止
あと4つ
ネタバレ禁止
あと3つ
ネタバレ禁止
あと2つ
271sage:03/08/05 23:10
ネタばれ禁止
下がるの待ってた方が早そうだね。
>271
遊んでる…?
>273
sageのsが全角になってますよ。
本当だ、コテハンみたいですね。教えてくれてありがとう
あら、誰かいませんかー
いるよ
>276 ココニイルヨ。

1巻をもう一度読み直してみた。
ハリーが初々しい!かわいい!
・・・・・・5巻とは大違いだ・・・・・・
逆にロンが大人しくなったし…
ロンは監督生になったからか、面白さが半減したような気がする…
なんで?
282名無しさん@英語勉強中:03/08/09 19:32
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
283オマエモナー:03/08/09 23:07
だんだん英語版らしくなってきたねw
スレ違いなの承知なんですが(´Д⊂
映画の賢者の石でハリーが make a wish harry
とか(ウロ覚え)言ってたハズなんですが
どういう意味なんですか?訳は「誕生日おめでとうハリー」
って感じだったんだと思うんですが、言いまわし?
285名無しさん@英語勉強中:03/08/11 15:09
ろうそくを吹くときの言い回し
ごめんなさい!!あげてしまいました。
287名無しさん@英語勉強中:03/08/11 18:28
5巻で重要な人物が死ぬとかいってたけど誰?
>287
このスレを>>1から全部読めばわかる。
289284:03/08/11 21:07
285さんありがとうございます!
今まで疑問だったんですが
スキーリサパーリ(゚∀゚)しました。
>>284
願いをかけて、バースデーケーキのろうそくを吹き消す。
一息で吹き消せたら願いがかなう、という言い伝え。
291284:03/08/11 21:13
おお、自分タイプ遅い・・・
290さんもさんくす!
イギリスにはそういう言い伝えがあるのか。
いや、子どもの時普通に言われなかったか?
 <一発吹き消し願望成就
>>291
イギリスだけではないかと
294284:03/08/12 12:47
マジですか!すまそ。バカです(ノД`)
そういえば一発で消すといいらしいことは
知ってたが、理由は知らんかった・・・。
オーディオブック聞いてます。
マクゴナガル先生とアーニーマクミランのセリフの発音がやけに巻き舌なのが気に
なってるんですが、イギリスの知識階級の人々の発音はあんな感じなのですか?

巻き舌っぽく発音するのはどちらかというと、イギリスに移民してきた外国人など
に多いのかと思っていましたが…
スコットランドなまりがチョッピリ入ってるんだと思う。
マクゴナガルもマクミランもコテコテなスコッティッシュな名前だし。
オーディオブックってUS版?UK版?
米語は聞き取りやすいけど、イギリス人の喋り方って
なんかカクカクしてて分かりづらい…
US版もUK版も読んでるのは英国人だからイギリス流発音なのでは?
私にはそのように聞こえたが、実際どうなんでしょう。
ちなみに聞き取りには自信ない。
あ、そうなんだ。
オーディオブック欲しいけど、果たしてイギリス発音が
聞き取れるんだろうか・・・
BBC聴いてもほとんどポカーンだからなあ
300295:03/08/12 23:08
例えば‘Come here, Potter.’だと、「カムヒァル、ポッター」などと、rを
やけに響かせるというか、ロシア語とかイタリア語とかで使われる巻き舌っぽく
発音していたんです。

スコットランド訛りですか。
同じ北方訛りでもハグリッドのとは全然違うんですね。
英語って奥が深いなぁ…

皆様ありがとうございましたm(__)m
ハグリッドはスコットランドじゃないだろ?
Room Of Requirementのところでさ、ハーマイオニーがドビーに対してのコメントしてたろ、
あそこで引っ掛かった奴いない?

ハリーの骨抜いたのはドビーじゃなくてロックハートだろ、ってちょっとニヤリしたんだが。
ぁゃιぃ
そうなる原因を作ったのは…
305名無しさん@英語勉強中:03/08/14 07:16
ぁゃιぃ
折られただけならすぐに治せるのに悪化させたのはロックハートだろ。

あの時のハーの言動を考えるとドビーに知らず知らずのうちに責任転嫁したって考えるのが自然だし、
そっちのが俺は好きだな。愛嬌みたいなのがあって。
にしても最終章のとこでルナは持ち物を隠されて探してたけど、
これってイジメなんじゃ…
ルナはレイブンクローの寮ではみんなからいじめられ、けむたがられる存在なのだろう。
レイブンクローって女子多そうだし、ある意味スリザリンより陰湿だったりして。
もしかしたらマートルのような扱いだったのかも…
310名無しさん@英語勉強中:03/08/15 00:51
ぁゃιぃ
>308
スリザリン寮は狡猾で陰湿ってイメージでも、寮生同士はすごく
仲良さそうというか、結束が固いって感じじゃん?。
チョ−の計算高さといい、ルナに対するイジメ(?)といい、5巻で
レイブンクローに対する印象が変わったな。
ルナが隠されたものって、無くても日常生活に支障の無さそうなものみたいだったね。
何か、家に帰るのに荷造りするちょうどいい機会だから返して欲しい、って感じだった
ような…
ライオンの帽子とかカブのイヤリングとかじゃないかな?
いじめって感じじゃない気もするけど。
大したもんじゃない、と言う軽い気持ちが、正にイジメなのだが…
ありゃ、単にルナが強いだけだよ
皆がパーティやっている中、一人で誰か(複数を感じさせる)に隠されたものを探しているのに、
それをいじめじゃないと感じる>>312は、きっと自らは元より周囲もいじめなんてものとは無縁の
幸せな学生時代を過ごしたのでしょうね。
あるいは、自覚無く常にいじめる側にいたのかもしれませんが。
315名無しさん@英語勉強中:03/08/15 15:34
ルナって可愛い設定なのかな?
ホグワーツっていじめ多いねぇ・・・いいのか?
レイブンクローは賢いと言うよりずる賢い?
監督生になったのが気にくわなかったのかな?
イギリスのパグリックスクールだから…<イジメ多し
レイブンクローの監督生もあのミーハーなパドマ・パチルだし、
レイブンクローはあんましいい生徒いなさそうだな。
ハッフルのセドリックのようにレイブンには模範生となるような香具師はいないのか…
>>315

それとかあのルナがレイブンクローに50点も点数を稼いだことが他の人には気に入らなかったりして。
ルナもハーのようにかわいく大変身してみんなをあっといわせる展開になるに6シックル。
容姿とかを見てもちゃんとおしゃれをすれば結構いい線いくと思う。目も大きいみたいだし。
ルナは明らかにイジメられてるんだよ。
でも強い子だから今までそれを感じさせなかったし、
「荷造りしたいから返して欲しいだけ」と何気なく振舞ってる。
ハリーはあの場面で初めてイジメのこと知って
ルナに同情し、イジメに対して怒ってた。
312は単にセリフのニュアンスがうまくつかめなかっただけだと思われ。
314はちょっと言い過ぎなのでは?
321名無しさん@英語勉強中:03/08/16 01:13
イジメ、イクナイ
ホグワーツ行きのコンパートメントのとこでも、誰もルナに近づく奴はいなかったし、
チョウもルナに挨拶すらしなかったし、そう思うとレイブン寮でずっと一人ぼっちなのかと思うと辛いな…
バグリックスクール?
ハリーもいじめられっこだったからね。
きっとルナの気持ちが痛いほどわかるんだろうね。
ハーも反吐運動じゃなくてイジメゼロ運動でも始めたらいいんでないかと。

でもルナは最初から出す予定のキャラだったのかな?
でもやってる事が陰険だねぇ。いい年なのに。>いじめっこ
次巻ではルナをいじめてる奴を見返す展開になってほしい。
public school → パブリックスクールじゃないの?
 ∧ ∧  . ●  ξミヽ(・∀・)ノξ   (´⌒(´
 (´д`) ●     へ(   )   ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ウンコナゲマクリ   >       (´⌒(´⌒;;
チョウも試合に負けて箒を投げつけるなんて本性を見た気がしたよ…w
ルナってロンのダンスパーティーのパートナーだったパドマのこと知ってたんだよな。
パドマの心情も知ってたみたいだし、ということはルナは4巻でのダンスパーティーに出席したってことか…。
誰がルナのパートナーになったんだろうか…?

同じ寮だから、愚痴ってるのを聞いたんじゃないかな
チョウには裏切られたんで、パドマはいい人であってほしいような…。
一応レイブンの監督生だし、今後の出番を期待してみる。
別にチョウは性格悪いってわけではないだろ…。
計算高いとかいろいろ言われてるが別に普通の年頃の女子って感じがしたけど。

>>330
美人で性格がいいなんてことは滅多にない。
やっぱり自分が可愛いのを自覚していて、計算高い香具師がほとんどだと思われ。
ハッフルの監督生のアーニーは割と出番が多かったのに、
レイブンの監督生はほとんど出番がなかったな。
やっぱどっちつかずの傍観者の立場なんだろうな…
>332
んなこたあない。不細工な方が性格ひねくれやすいよ。
素で可愛い子は余裕があるから、周りにも親切に出来る。
努力美人はまた別ね。
結局性格と顔はあんまり関係ないと・・・

仮にもチョウはハリーの初恋初キスの相手な訳だし・・・
こんな形で終わってしまうのもねぇ・・・。
6巻でチョウは卒業だからね。どうなることやら。
なんかあるだろ、と期待したい今日この頃。
チョウもマイケルと付き合ったことだし、過去を吹っ切れて明るい元気な子に戻るかも。
グリフィンに負けてクィディッチに闘志を燃やすチョウ。
多分6巻ではキャプテンになるだろうし、そういう役回りになりそう。
>>333

レイブンの監督生は今後ロンと絡んできそうな予感…。ダンパのパートナーだった人だし。
なんでパドマがロンと…。ルナだって言ってたじゃん。
パドマはロンのことを良く思ってないって…
もはやヴォルデモートとの対決なんて二の次に・・・

最終的にカップル大量生産なんでつかね?
来年のグリフィンのキャプテンはやっぱりケイティなのだろうか?
アリシアとアンジェリーナが抜けるんだったよな?

ウッドやマーカスフリントなんかはキャプテンを何年もやってたりしたんだからハリーになって欲しいんだけど。
7年次はヴォルデモートと最終決戦でクィディッチやってるヒマ無さそうだし。
こ〜ん〜や〜が〜                      やまだ!!






今夜が山田今夜が山田今夜が山田今夜が山田今夜が山田今夜が山田今夜が山田ぁぁぁぁぁ
6巻では双子やアンジェリーナ等が抜けて戦力大幅減だな。
にしてもグリフィンチーム、双子たちの学年に代表選手多すぎ。
まあそれだけ有能なんだろうけど。
チャーリーの世代が一つ前の黄金世代だったんだよな?

一年の時にマクゴナガルが7年連続で優勝してないみたいな事言ってたから

18+7+5で今チャーリーは30前後?いい加減な計算だな…
つか作者自身がもうクイデッチのシーンは書く気なくしてるような気がするのは
私だけ…?
話の流れ切って済まんけど、ルナの目の描写で、protuberantってあるけど、
あれは大きい目なの?
突き出した目、だと思ってたんだが。
出目金みたいなイメージで読んでるな。
何時も驚いてるみたいな描写もあったし。
>345
7年ってのは、寮杯をとってない期間じゃなかった?
でいつPBは出るんだ
ぎょろ目って感じ。
>348 そうだっけか?
そう言われればそうかも知れん。

でもチャーリー抜けてからリーグ戦優勝してないとは言ってたよな?
>351 うむ、言ってた。

なんか話題が錯綜してるw
353名無しさん@英語勉強中:03/08/18 22:51
次巻ではもうクィディッチの描写は極力省かれそう。
もはや寮杯などといってる場合じゃないし…
クィディッチは正直あきたので、もうなくてもいいな
作者も読者も恋話が一番興味あるところでしょう。

ハリハーもロンハーもどっちも好き。
>356
興味ないヤシもいるんだからあまり決め付けた言い方はどうかな…

寮杯争いや試合があるから結局、寮生意識が優先してしまうんだと思う。
それにスリザリン生はただでさえ他寮と協調しにくい扱いされてるよな。
他寮生には総スカン食らうのに、身内にまでハブられたら悲惨だよ。
正直、あんま恋話イラネ
恋話全然イラネ
恋愛関係はいらないとは言わない。
さりげな〜く入ってるのがイイな。2,3巻のパーシーとペネロピー程度で。
このスレに来るのも本当に久しぶりだ〜。

5巻、発売日に買って、昨日やっと読了しました。
やっぱりおもしろかったよ〜。
けど、「シリーズ最新作&次作へ続く!」って言う視点から見れば、
もちろん読み応えたっぷりなんだけど、
純粋に5巻だけのストーリーを取って見ると、3巻4巻に比べると…、
一番の目玉が「誰が死ぬか」みたいな感じだったし、ちょっと、
ストーリーのボルテージが低いかな〜、と思いました。
実は、最初の方はあんまりおもしろくなくて、
汽車に乗るまでに1ヶ月を費やしちゃったもんで…。
でも、ウィーズリーパパが襲われたあたりからおもしろくなってきて、
最後の魔法省大乱闘のあたりからはすごい迫力だったけど…。
(でも、3巻4巻みたいな大どんでん返しがなかった分、ちょっとだけ
拍子抜け。)

とりあえず、記念パピコ。今から過去ログも読んできます〜。
ロンとハーマイオニーがくっつくとみせかけて最語はハーマイオニーとネビルがくっついたら面白いな。
正直ネビルの方がカッコイイし。
このスレ住人の「おもしろい」という展開は全部つまらなそうだ。
>361
読了オメデトー
5巻はヤマになるようなイベントがなかったからね。
既刊は単発でも読めるくらいだったけど、5巻以降はやっぱり一つの流れって感じに
なってしまうのかな。

>363
そっとしといてあげてw
5巻は今までの巻にあったようなあっといわせるような展開じゃなかったしね。
何はともあれ5巻で一区切りってとこかな。
後漢は、駄作。
367名無しさん@英語勉強中:03/08/20 00:46
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
368361:03/08/20 17:17
>>364

祝福ありがとう。
昨日、読めるところだけだけど過去ログ巡りをしてみたら、みんな
ホントに読了が早い…。7page/hのペースでちんたら読んでたので、
(しかも最初のあたりは1日1時間で切り上げてた)、すっかり話題が
終わってしまってて、出遅れた〜って気分です。(初めて原書に挑戦した
4巻の時は、は毎日4時間くらい読みつづけても読了に約3ヶ月掛かった事を
思うと、私的には、これでもすごい進歩なんだけど…。)
6巻はもう少し早く読了して、みんなといっしょに盛り上がりたいものです、
修行しよう…。
369361:03/08/20 17:18
ところで、英語板は過去ログも軒並みdat落ちみたいで、過去ログが
読めなかったんで…。さんざんガイシュツ承知で、とりあえず、5巻の
新キャラの感想を少し。

・レストランジ(リストランジ?)
4巻でチラッと顔見せした時には、ワームテイル系のジットリねっとりした
悪役キャラを想像してたけど、予想に反してクールで鋭い残虐性に思わず
ゾクゾク。ある意味、ヴォルデモート以上に萌えました。後続巻に期待。
・シリウスの親戚の元校長の絵(名前失念)
歯に衣着せぬ毒舌ながら、けっこう的確な事をピシャリと言ってのける当たり、
正統派スリザリンを感じさせて気に入った。今後もカッコいい脇役として
活躍して欲しい。
・アンブリッジ
よくもまぁ、ここまで嫌な奴をかけた物だと。こんな事言うと、逆に
悪役へむけての賞賛の言葉になるのかもしれないけど…、読んでるだけでも
ムカツいたので、もう2度と出てこないでほしい。(主要キャラにはもう
ならないと思うけど。)
・ルナ
5巻の大どんでん返しの黒幕を予想しながら読んでたので、(だって、
章のタイトルにまでなってるし、グリフィン生に混じって魔法省まで付いて
来たし。親父込みで、ヴォルデモートの手先だと信じてた。)、フツーに
単なる変な子だったので拍子抜け。でも、再読したら、好きなキャラになる
かも…。
・グラウプ(?)
結構学習してるのがワラタ。彼女も含めて、今後の活躍に期待。
・クリーチャー(?)
今までとは別の意味で、ハウスエルフの悲壮さを描写されてたと思う。
今後も、ゴブリンやディメンターなどの魔法生物たちの動向は、いろいろ
奥が深そうで楽しみ。

多分、ガイシュツの事を長々とスマソ。
そうだなぁ、オレも遅れて完読した身なので、ここらで
FAQ集として疑問点をまとめてくれると助かります。
ガイシュツ(・∀・)カエレ!とか言われると切ないのでw

オレがいま一番気になってるのは、
タダの権力厨に成り下がったパーシーの今後だなぁ。
家族全員を敵に回してまで媚びへつらってたお上が
ああなっちゃったからねぇw
ビルと双子の痛烈な皮肉を受けつつもなんだかんだで戻ってこれると思ってる。
取り敢えずモリーは帰ってきて欲しかったみたいだから問題無いだろう。
かかぁ天下の家だからなぁ。

ジニーって双子に似たのかな?
懐き方とか痛烈な皮肉とか見てるとどちらかと言えばビルに影響を受けてそうなんだが。
>370 FAQいいね。
とっくに読み終わってたけどいまさら聞けない雰囲気かなあと思ってたんで
便乗させて欲しいなあ。

肝心なときにまったく役に立ってなかった忍びの地図ってどーしちゃったの?
部屋発見されたときにチョウとかに貸しちゃったのかな…あったっけそんな記述。
新校長室wに忍び込むとき、インビシブルクロークよりよっぽど必要だったと思うが。

なにげにパーシーの今後気になるなあ。
…降格?もう用なさげだし。
ペネロピーとの仲も気になる。でもまったく出てこないとこを見るとやっぱ破局か?
どこかでその話出たとき、破局説ばっかで笑った。書籍板の方だっけ。
仕事一筋のパーシーに愛想をつかしていたペネロピーだが、
6巻では復縁していることを願う。じゃないとパーシー救われないしw
パーシーをめぐっては、6巻で、ウィーズリー家の確執がひと波乱
ありそうな気もするけど、あと2冊しか残ってない容量の事を思うと、
案外、あんまり詳しい説明抜きであっさりと心をいれかえて、
帰ってきそうな気もする…。

でも、(モリーママが泣いてたシーンが伏線で)、今後、ウィーズリー家
からひとり死にそうな気もするんだよね。
もし死ぬとしたら、パーシーか、ロンのどっちかっぽいと思ってるんだけど。
自分はモリーママに一票。ボガードの時のモリーママの苦悩から、
息子達が死ぬくらいなら自分がって感じで、息子をかばって死にそう。
ペネロピーは一体どこに就職したんだろうか?
レイブンクローの監督生なので、優秀だろうからきっといいとこには就職したんだろうが…
私・・・ロンが死ぬんじゃないかと考えたことがある。
ロンとハーがお互いの気持ちに気づきようやく結ばれた頃に・・・。
そしてハリーとハーが最終的にくっつくんじゃないかな?って
ハリーは身近な人がどんどん死ぬからそれについて落ち込んだりとかしたり。
380名無しさん@英語勉強中:03/08/22 18:03
【ウィーン22日共同】世界的な大ベストセラー冒険小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者、J・K・ローリングさん
に2004年のノーベル文学賞を−。米国の作家ジェームズ・ダウニー氏がこのほど、ローリングさんへの同賞授賞を求め
る世界規模の運動を開始、話題となっている。
 オーストリア国営放送が21日報じた。
 ダウニー氏は今月開設したホームページ(HP)の中で、全世界の人に読む楽しみを与えたローリングさんこそ、現在最
も影響力のある小説家であり、真に文学賞に値すると主張。読者にスウェーデン・アカデミーに授賞を求める電子メールや
手紙を送るよう呼び掛けている。(共同通信)
ハリーポッターは大好きだけど、ノーベル文学賞を送りたいかどうかは
また別の問題だな…。
シリウスを殺すくらいだし、次はロンが死ぬ可能性は十分考えられる。
>>380
とりあえず完結を見てから動いたほうがいいと思うんだがな…
フィニッシュがヘボヘボだったらどうすんだ?
>>383
まあ、いいんじゃね?
ノーベル文学賞なんて、作品そのものより国際情勢だの
なんだのが受賞決定に影響する賞だと聞くし…。
そりゃ平和賞だろう。
と言うか、平和賞の主旨は現実の平和に資することだから当然が。
大江にしたって、海外での評価が固まるのは、
国内と時間差があるんでゴチャゴチャ言われただけで。

あの面白さは、ノーベル賞を貰うベクトルじゃないと思うのだが。
と言うか、ノーベル賞を取るにはいい加減すぎる。
(勿論、そのいい加減さが面白さに貢献してるんだが、
 それとこれとは別の話)
386381:03/08/22 22:13
>>あの面白さは、ノーベル賞を貰うベクトルじゃないと思うのだが。

そう、私もそれが言いたかった.。

>>と言うか、ノーベル賞を取るにはいい加減すぎる。
(勿論、そのいい加減さが面白さに貢献してるんだが、
 それとこれとは別の話)

それもちょっと思う(w。
もっとノーベル賞を取るのに相応しい作家がいると思うが…
ノーベル文学賞の選考基準なんて適当なもんだよ。
大江がとれるんだからさ。
誰がとってもおかしくないね。
はあ・・・
私には大江健三郎氏も川端康成氏も十分素晴らしい作品を
お書きになったと思えますが。凡人には分かりづらいものですね。
>389
もっと素晴らしい作品を書いた人がいたのにってこと
大江みたいなぬるいは作品は許せん。
だいたいノーベル賞は作品本位で選ばないだろ。
でもスレ違いになってきたからこの話はもうやめる。
ノーベル賞って、何かこう、もっと高尚なイメージがあるな(w
偏りを防ぐために、各地域持ち回りで受賞という話を聞いたことがあるな。
それと、どんなに優れた作品でも、英語になってなければ評価の対象にならないし。
大江氏の場合は、ノーベル賞を狙って英語本を出してたみたいだし。
ロビー活動もしてたらしい。
大江氏が英語で講演してるのを聞いたことがあるけど
鬼のように発音が下手でビックラこいたのが印象に残っている
日本人の私が聞いても聞き取れない独自のナマリだった
スレ違いスマソ
395名無しさん@英語勉強中:03/08/24 23:11
話題を戻してアンブリッジがデメンターを送ったのはどういう理由で?
そもそもあそこまでハリーを目の敵にする理由とかがよくわからないのですが。
ローリング女史は読者の予想通りには進めないのは傾向があるから、アンブリッジ
がダークサイドと通じてるのではと思わせておいて、実は何の関係もないだろ
うのは何となく読めたけど、それにしてもちょっと不自然さを感じたかな。
彼女がデスイーターだったら、DADAの授業内容に関してももハリーの記事
を読んだときの反応も含めそっちの方がずっと納得がいくんだが。

シリウスの鏡って、
シリウスが「私と話したくなったらこれ使いなさい」って言ってハリーに渡したけども、
ハリーは絶対に使わないつもりで受け取った物の、正体なんですよね?
もしもハリーがこれ使ってたら、わざわざアンブリッジの暖炉使わなくても
簡単安全にシリウスと連絡とれたんですよね?

これで意味合ってます?
既出だったらすいません 過去ログがhtml化待ちになってて読めないのです
安全にかどうかというのは分からないけれど、それであってると思う。

分からないっていうのは、それを持ち出したときに「モリーが賛成するかどうかわからん」
とか言ってたから、何らかのリスクはあったんだろう。
暖炉使うよかかなりリスクは低いと思うけど。
あの鏡は次作以降で絡んできそうだね
どうも気になってる箇所があるんですが。

クリーチャーは最後の所でコイル状に巻きついてハリーを苦しめてたよね?(US816n)
あのあと、何ですぐ止めちゃったのかな。ダンブルドアが何かしたのかしら…

あんなことして、クリーチャーはブラック家に戻れるのかな。
マルホイ家に行くのかしら。

ブラック家の遺産はハリーのもの?(これ以上金持ちになってどうする!)
ブラック家は正確にはもう主がいないわけだけど、
あの母親がいる限り、クリーチャーは屋敷から
出ないような気がする。

>コイル状に巻きついてハリーを苦しめてた

この部分は良く分からない…覚えてないやゴメソ(UK版
>399
もっかい綴りよく見てみそw
>400
人違いだからw
402名無しさん@英語勉強中:03/08/25 18:18
                  /
                   \      _
                 \/  ○|_| 
           |_     ○        ○/ 
           _|               \/\      
            ○                    ○
     \/\                         | ̄    ○ ああっ!
        /○                        ̄|  /\
                                     \ 
_| ̄|○                                /  
 ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄ ̄|〜〜〜〜〜\○/〜〜| ̄ ̄
>>395
この場合、ハリーを殺すんじゃなくて、彼の頭がおかしくなったって風評を流すのと、
退学させることで校長の有力なシンパを切り離すのが目的だろう。
有能な前線指揮官や戦場の英雄が、後方の平和ボケした権力亡者どもに陥れられる
っていう典型的な状況では?
人狼に襲われるなんてのは普通にある世界のようなので、ディメンターくらい
持ってきた方が、よりハリーの話に信憑性がなくなるし。
ただこの蛙女、目的のためにはリスクを省みないというより、リスクの大きさに
見合う成果があるかどうかは気にしてなさそうだ。
ゴキブリ退治するために家に火をつけるような感じ?
…無理があるのは確かだが。
404名無しさん@英語勉強中:03/08/25 22:12
(σ・ω・)σ 404 ゲッツ !!
今までハーマイオニーはマクゴナガルのようだと書かれてたが
5巻からは異様にモリーみたいだという言われてたな。
ハリーもロンとハーマイオニーはアーサーとモリーみたいだと思われてるし、
やっぱ最後はこの二人くっつくんかな。
>>399
>ブラック家の遺産はハリーのもの?(これ以上金持ちになってどうする!)

配偶者無し、子供無し、直系尊属無し、兄弟姉妹無し。
そうなると従姉妹に相続されるんだろうか。
ベラトリクスは被相続人殺害だから廃除だろう。
ナルシッサが相続権あるのかも。
あと代襲相続でトンクスも。
モリーママも従姉妹だっつーのなら相続権あるかもね?
ハリーは特別縁故者って事で権利あるかもしれん。

よく分からん。法律関係者解説キボンヌ(魔法界のな)
名付け親とその子の間にも相続権は存在したはず。
それ以上に、遺言状の内容次第という話が・・・。
遺言状あるんだろうか。本人は死を予感してたのか?
あの境遇ではいつ死んでもおかしくないと思うが…
屋敷はOrderの本部として使ってるわけだから、校長に残してるかもな。
それともあの場所もう使えないの?次巻では本部移転かね。

マルフォイ家の財産も気になってたんだけど、よく考えたらシリウスだって
財産没収されたりはしなかったか。
あそこの当主は今でもルシウスということでいいのかな。
ドラコ…なんだか不憫。
個人的に、6巻での展開が一番気になるのはドラコだな。
このままヘタレなイジメっこで終わるのか。
それとも、5巻の巻末のセリフどおり、父親のカタキ(?)を取るのか。
今のままじゃ、ハリーのライバルって言うには、役者不足って感じだし。
6巻ではドラコが化けることを期待…してみる
ルシウスさんどうかなったんですか?
逮捕されアズカバンに入れられた
>414
あれまぁ・・・デスイーターだとばれますたか
誰のせい?
416名無しさん@英語勉強中:03/08/31 09:36
ドラコは父親がデスイータだってことハリーの記事以前に知ってたのかな。
しかし、ローリングさんドラコの描き方もう少し何とかして欲しいな。
まあ、ハリーの視点で書いているからああなるのからかもしれないけど、
ハリーを煽るためだけに生きてるみたいだ。汽車の中のあいさつとか、
クィディッチのあととか。しかし簡単に煽られてしまうハリーもハリーだけど。
15歳になったのでもう少し深みを出して欲しい。
417416:03/08/31 09:38
あげてしまった。スマソ。
ドラコの何がかわいそうだというのだ?
家は金持ちだ。容姿だって整っている。
ってさすがにこのままはないと思う。
きっとあれだ、ハリーだっていきなりドラコがいなくなったりしたら
張り合いがないって感じで物足りなさを感じるよ。
>>416
ドラコはルシウスがデスイーターだと確実に知っていただろう。
4巻ラスト、列車内で"You've picked the losing side, Potter!"とか
"the Dark Lord is back!"とか言ってるし、自分がヴォル側の人間だと
いう自覚はちゃんと持っているっぽい。

>容姿だって整っている

そんな描写あったっけ?
おそらく映画のイメージが定着しているんだろう。
422名無しさん@英語勉強中:03/08/31 16:49
φ(。。;)メモメモ
もうハリー達も15歳なんだよな。
でも不思議とまだ小さいイメージがあるな…
一年のうち10ヶ月は栄養とって生活できるようになってから、
つまりホグワーツ入ってからなんだが、どれぐらい背が伸びたんだろ?

毎巻初めにはその夏の成長が見て取れるんだが、この頃は「痩せた」ってだけで小さいってのが抜けてない?
成長期でつからね
5巻の時点でハリーは165cmくらい。
ロンは180cmくらいで、ハーは157cmくらいを想像してた。
でかいな
428名無しさん@英語勉強中:03/09/07 12:57
オーディオブックって、都内の洋書店にも置いてありますか?
知らん。書店に電話で問い合わせろ。
最近盛り上がらないね。
他のBBSとか見ても盛り上がってたのは7月上旬頃か。読むの早いなー。
後半の一部のみ読んだだけってのも結構あったみたいだが。
私が読み終わったのは8月半ば過ぎだけどね。通勤時間と休憩時間しか読めないし。
夏休みとかお盆休みとかにみんな読んだあとまた盛り上がるかと思ったが。
431368:03/09/07 22:31
>他のBBSとか見ても盛り上がってたのは7月上旬頃か。読むの早いなー。

ですねー。私も読了後、あちこちBBS巡ったけど、ネタバレOK掲示板は
どこももうすっかり寂れてました。なんだか不完全燃焼のまんま、
語り合いたい情熱が減少しちゃった感じです。

今2回目読んでますが、まだやっとシリウス邸についた所…。まだ
シリウスマムすら出てこない…。このままだと再読を挫折して、
6巻までに、内容をすっかり忘れてしまいそうだ…。
4巻の再読時は、すごい勢いで毎日読んで、2週間ほどで読破したんだけどな。
今までの奴は途中に結構伏線が張ってあったり、ユーモアも
あって再読しても面白かった。
5巻はストレート&長すぎてあんま読む気がおこらん。

今までのは再読、再々読とそれぞれ何度も読み返して
るけど、5巻は1度よんで1度Audio Book聞いたらもういいやって
感じ
5巻で新たな伏線になりそうなのもあったが、4巻に比べたらそれほど気にならないな。
4巻の時は早く5巻が発売されるのが待ち度押しかったが…
>4巻の時は早く5巻が発売されるのが待ち度押しかったが…

私もそうだったよ。
だけど、5巻読了後に、未読の友達に感想を聞かれたので
思わず「無駄に長かった」と答えてしまった・・・・・・(笑)

ところで、UK版のAudio Bookってもう出てる?
ステファン・フライの声聞きたい。
>434
スティーブン・フライ
5巻は4巻に比べて地味な感じだったな。
でも5巻の方が文章が洗練されてたような気がする。
英文の洗練具合まで解るとは
このスレのお前等はすごいインターネットですね
>436
確かに4巻の特に前半は、冗長な感じしたな。
あれはもっと短くできたと思う。
パーシーとパパのやりとりとか、ちょっとダレた。鍋や空飛ぶ絨毯の話とか何かの
伏線と思ったけど。あとハグリッドの授業で出てきた魔法生物(名前忘れた)、
詳細に成長過程が描かれていたから重要な役割を演ずるかと思ったけど、あれだけ。
そういえばここのところハグリッドの関係したエピソードって話の本筋から
それるというか、ハグリッドが出てくると話の進行が止まるのでちょっと
苦手になりつつある。巨人の弟はやっぱりこれからのストーリーの重要な伏線と
なるのかな。
やっぱ巨人の弟は今後出てくると思う。
ハリポタも5巻までくると登場人物が多すぎて、最初に比べて準主役のハーやロンの
出番が少なくなったな。特にロンなんかいなくてもいいような扱いだしw
ロンは後のアボーンキャラなんで扱いが悪いんだと思われ。
じゃ、次にスポットライトが当たったら黄信号だな
ネビルやジニーより活躍の場をとられたロンw
新しい登場人物も多かったけど、オールスター勢揃い?って思うくらい、
今までに出てきた人が再登場してたね。
ケンタウルスとかフィグおばさんなんて、忘れてたよ。

そのわりに、ワームテールいなかったんだけど。
ロンはあぼーんされないでしょ。もしあぼーんになって、そのあとハリーと
ハーがくっついたら許せないなあ。
オーディオブックって、UK版もUS版もイギリス英語なんですか?
447名無しさん@英語勉強中:03/09/13 20:19
ゆっくりペースで、やっと読み終えた!


ネビルが、廃人状態になったお母さんがくれたゴミくずを、
おばあさんから「捨てちゃいなさい」と言われても、捨てないで
ポッケに大事にしまってたあたりで泣けた。

>>446
US版は当然、US版の本の朗読。だけど、英語自体は非常に聞きやすい。
いわゆるアメリカ英語のように極端に単語と単語がつながっているわけでは
ない。

映画やドラマ聞くよりははるかに聞き取りやすいです。
ネビル関連は本当によかったよ。
次巻では何気にロンよりOWLの結果が良かったりしてw
>450
・・・でもって、うちらにOWLの結果がわかるのは
果たして何年後のことなんだろうか・・・
きっと3年後くらいになると思われw
今までネタバレするのが嫌で掲示板見て無かったけど、
最近読破した今、一番盛り上がった時期の過去ログが
読めない為、この話題既出だったらスマソ。

ところで、US版P830の下の方あたりの話で
スネイプは他のOrder membersにハリーを
探しに行ってもらっている間、森へハリーを
探しに行こうとしていた、とあるけど、
よく考えると森へ行くのが決まったのは、スネイプが
アンブリッジの部屋から出ていった後だよね?
何でスネイプは、その後ハリー達が森の方面へ
行った事を知っていたの?

部屋を出ていったふりをして、実はドアの後ろに
隠れて話の続きを聞いていたとか?
或いは、ドラコ達とかに何気にその後どうなったのか
聞いてみたとか?

(その辺の説明は実はどこかにあって
単に私が読み落としているだけかも…)
シリウスの安否を確認した後でアンブリッジのオフィスに来て見たら、マルフォイ達がやられているのを発見
→事情を聞いた。

ってところでは?

今さら気付いたんだけどさ、4巻のワールドカップでロン達に買ってやった双眼鏡もどきって
10ガリオンしたよな?
で、逃げ出したデスイーターにかけられた懸賞金が1000ガリオン。
懸賞金は少なくとも100万円以上するだろうから、あの双眼鏡もどきは1万はくだらない。

それをハリーは三人分買ってやった、ってのはかなーりな傲慢な気がするな〜
いや、10年分のクリスマスプレゼントあげないかわりと言ってたからなんとも言えない。
のわりにはクリスマスプレゼントあげてた気がしたけど。
10ガリオンを1万と考えた自分は
イギリスのクリスマスプレゼントにかける費用は1000円かと当時納得しますた。
456名無しさん@英語勉強中:03/09/18 22:31
約二ヶ月ぶりかよ。
ここも閑散としてきたな…
>455
ロンはワールドカップ会場でレプラコーンの撒き散らした金貨を拾ってハリーに押し付け、
「これで君は僕にクリスマスプレゼントは買わなくちゃいけないよ」とのたまってました。
あとでレプラコーンの金貨は消滅してしまうものだと知り、
「プレゼントくれちゃいけなかったんだ」と鬱ってました。
「金貨が消えても気がつかないほど金持ちなんていいな〜」とも言ってましたね。
4巻はとくにロンの貧乏コンプレックスが炸裂していたと思われます。
458名無しさん@英語勉強中:03/09/18 23:57
私もハリーがクリプレあげてて「あれ?」と思った。
金持ちの余裕か…
そりゃロンも悲観的になるわな…
460453:03/09/19 02:01
>454
>シリウスの安否を確認した後でアンブリッジのオフィスに来て見たら、マル
>フォイ達がやられているのを発見
>→事情を聞いた。

それが不自然じゃない妥当な線かも
金持ちで有名な親友。
自分は貧乏だと悲観的になるけど
実際あんな楽しくて立派な兄弟に囲まれて
親の愛情を十分に注いでもらって
ロンの方が幸せな人生だって事を気づいてない。
末っ子が女の子(ジニー)な所を見ると
モリーママは女の子が欲しくてがんばったんだろうね。
462名無しさん@英語勉強中:03/09/19 11:00
あの…。校長室に飾られている歴代の校長先生たちって、生きているんですか? それとも、死んでいるんでしょうか?
Phineas Nigellusが 'that my great-great-grandson - the last of the Blacks - is dead ?'と発言しているので、
Phineas自身は、この世の人じゃないのかなと思ったのですが…。
シリウスの母親は、肖像画の中だけで生きている感じだったし。

でも、カエルチョコレートのカードや預言者新聞なんかに載っている「写真」は、現存している本人とは別に存在して
いるよね? 「絵」じゃなく「写真」だからなのかとも考えたが、ロックハートの肖像画も動いていたし。

もし、シリウスの肖像画が存在していたら、ゴーストにならなくても、ハリーと話をできる可能性はあるよね?


幽霊か、ブレインコピーでしょう
SFちっくに言えば、現存する人間をモデルにしたAIプログラム
ディスプレイ上で、本人そっくりに振舞う
465名無しさん@英語勉強中:03/09/20 11:14
なんじゃこりゅあぁぁぁ嗚呼ぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぃぅおぇぇぇゅわあぁぁぁぁぁあおうぅぅぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
>>465は、おっ、ハリポタ5巻出たのか!と小躍りしながら買って帰ったものの、
うちで本を開いてみたら英語だったと分かったときの心の叫び。
今心配なのは、邦訳版でハリーが
「シリウスおじさん!シリウスおじさ〜ん!!」
と叫ぶのではないかということ。
そしたら買わない・・・。
>467
それはないだろ。というかないと信じたい。
あの「シリウスおじさん」は、松岡的には
「手紙なんだからあらたまった書き方をしないとね♪」
という感じなんじゃないかと……
もうあの日本語版は無かった事にしたい。
俺様だのおったまげーだのキツすぎる…
>>468
対面して会話してる時でも「シリウスおじさん」だったよ
きっと5巻邦訳版でも「シリウスおじさん」なんだろな
ヴェールに向かって叫び続ける時も、寮で一人、鏡に向かって名前呼ぶ時も
「シリウスおじさん」

絶望的とはこういうことだ
日本語版読者の悲鳴を聞くたびに、英語版を読んでて良かったなと思うよ…
ルーピン「ハリー、何故ならシリウスはもう死…」
ハリー「シリウスおじさんは死んでなんかいない!」

やめてくれ…。
そう言えば、学生時代のスネイプも、やっぱり「我輩」と名乗るんだろうか…。
原書未読者があの邦訳読んで
「ハリポタクダラネー( ゚д゚)、ペッ」てなっちゃうのは勿体無いね。

原書自体決して万人が面白いと感じる作品ではないとはいえ、
あの日本語版は最早ほとんど別物といっても過言じゃないぞと
日本語の語感だと、ファーストネーム呼び捨ては失礼なガキに見えるから、
シリウスおじさんでも良いと思うが
日本では、普通、年上の人に面と向かって呼び捨てたりしない。
だから「シリウスおじさん」はまぁ良いと思う。

でも。スネイプに「我輩」ってあえて言わせる意味はあるんだろうか?
ホグワーツの教師陣の中じゃ一番若いと思うんだけど。
めちゃめちゃ年寄りくさい。
ヴォルデモートも「俺様」って言われると、原作とは性格が違うような気がする。
これじゃ、アニメのヘタレな敵役だよぉ。

アンブリッジのセリフ、リータみたいにすごい訳なんだろーな。
ルナちゃんの口調も奇をてらいそうで怖い。
4巻でのフラーとクラムのようにならないことを祈るよ…
せめて「シリウスさん」だったらよかたのに。
>476
一巻翻訳当時、マツオカ女史がスネイプの年齢を知らなかったため
「我輩」という年寄りくさい一人称なったという説を聞いたことがある。
>>479
でも、ハリ−の父親とスネイプが同学年だって話は
1巻ですでに出ていなかった?
それでなぜ、そんな年寄り臭くするのか、マツオカよ…
学生時代の回想シーンでも、「我輩」とか言ってたら、
バカダ大学の回想シーンみたいなのだ、たりらりら〜ん。
急にこのスレ復活してきたな
映画を見ると、あながち間違ってないように見えるけどね<我輩

学生時代は流石にNGだが。
あ、でも、いじめられてた事に説得力がますかも…?(笑)
映画版の字幕や吹き替え版の台詞では「私」って言ってたような…
DVDで確認したけどやっぱスネイプ「私」って言ってたよ
なんで邦訳本では我輩なのに映画では私なんだろ?
なっちゃんが、スネイプのキャラクターを読み取る目を持っていたからと
思われ。(3階と4階を見分ける目は持ってなかったけど。)
>>484
「我輩」より「私」のほうが字数が少なくて、字幕的にウマーだったからとか。
映画は役者のイメージに合わせたらすぃ
>>486 ………正解!!
9字以内におさめないといけないからね(笑)<字幕

原作が全部刊行された後でいいから、日本語訳の改訂版つくってほすぃ。
マジで。
490名無しさん@英語勉強中:03/09/21 23:46
(*^-^*)
今5巻が手元にないんだけど、若いスネイプ主語が必要な文話したっけ?
でも日本語では主語省略できるから「我輩」ださずにすむかもね。
いつから我輩なんだろ?学生の頃違ったら、再会したシリウスとか
「お前・・・我輩って・・・プーッ」とか思ってそう。
「シリウスと呼んでくれ」という言葉を3巻か4巻はじめに挿入して欲しかったかも。
原作への冒涜かもしれないが、日本語版だけでも……。
ダレン・シャンだと原書のクレプスリー(主人公の師匠的人物)は
「Mr.Crepsley」と敬称付きなんだけど、邦訳版は「クレプスリーさん」でも
「クレプスリー先生」でもなく普通に呼び捨て。そっちのが自然だよね。

わざわざ「おじさん」なんて敬称(?)付ける必要は無いかと。
段々シビアな展開になってきてるし、変に児童書を意識した翻訳だと
これからどんどん辛くなっていきそうだ
発売3日後に買って,先週やっと読み終えた。 約3ヶ月かかったけど,
やっと,これでこのスレを見れるのがうれしい。
しっかし,みんな読むの早いねぇ。
ところで,5巻の感想だけど,ハリーが性格悪くなってるように感じた。
最初は自分だけ蚊帳の外だって起こってるし,次はPrefectじゃないって
すねてるし,最後は尊敬してたはずのダンブルドアに怒鳴るわ,ものを投げるわ。
思春期の青年ってことなのか?
読了おめでとう!確かにハリー、最後のあたりはもう無茶苦茶だなって
思いました。

「スネイプが悪いんだ!」調でキレだしたあたりは、
読者ながら、なんでそこでスネイプが出て来るの?と。オヤジに
パンツ脱がされた上に、息子には筋違いに八つ当たりされるは、
スネイプも、そりゃポッター親子に粘着に恨み持つのも当然だよ…と、
妙にスネイプに同情した私(w。

ところで、私は、>>368=>>431なんですが…9/7に、シリウス邸に到着した
はずなのに、まだ、シリウスとモリ-ママがディナー中にケンカしてる所を
読んでます…。このまま挫折決定っぽい…。5巻ってホント退屈…。
496494:03/09/22 21:40
脈絡のない書き込みでスマソ
Siriusの呼び名だけど,日本語版では「シリウスおじさん」だってのは
しらなかったなぁ。それはちょっとイヤ。
俺はどちらかというと英語の勉強を兼ねて読んでるので,1巻〜5巻まで
日本語版は読んでない。ときどき,これは日本語版ではなんていってんだろ
って疑問に思う。 呪文は意味する英語を少し変形したようなの,たとえば
石化ならStupefy 武器除去ならExpelliarms とかだけど,あれは日本語でも
なにか,掛けた言葉になってるのか?とか考えてしまう。
497494:03/09/22 21:47
>>495 レス thanks
そうそう,まあハリポタはどの巻もそうだけど,5巻は特にHogwartsいくまでが
ほんとに退屈。読み終わるのに3ヶ月かかった原因もそのせいにしてしまうほど。
裁判に行くシーンもなんかもうひとつだし,とにかくハリーのなんか情緒不安定な
感じが違和感があった。 映画のイメージのせいかもしれないけど,もう少し
さわやかないいやつだと思ってたのに。
「エクスペリアームス、武器よ去れ!!」「ルーモス、光よ!」
「ロコモーターモルティス、石になれ!」だっけ?

たしか、大体が後ろにそんな感じの日本語訳がついてて、そりゃ、
児童書だから、ルーモスだけじゃニュアンス出ないから仕方ないん
だけど、なんだかなぁ、って感じだったような。4巻は私も読んでないので
よく知らないんですが、やっぱり当初の予想通り、
「アバダカタブラ、逝ってよし!」だったんでしょう…んな訳ないか。
499494:03/09/22 21:56
読み終えて,聞くのも変なんだけど,それでHouse Cupってどうなったの?
McGonagall先生が250点くれて,Snapeに10点取られたけど,差し引き240点
では,優勝しそうにないし,どうなったんだろう。
あと,UmbridgeがいなくなったあとのHogwartsって,前のように戻るのか?
Inquisitorial Squadってのは,解散したんだろうなぁ。
      ∫∫∫
        人 プーン
  プーン  (_ )
       (__)    / ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)  <  500get
      ( O┬O    \____
  ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
ハリーが今回異様に怒りっぽくなってるのは
ヴォルデモートとシンクロしてきてるからじゃなかったっけ?
5巻のハリ−の性格が悪くなってたって意見の人が多いけど
やっぱりそう言う人はハリーと近い年齢の人が多いのかな?
自分はもうすっかりおばさんなので、モリーママやダンブルじいさん
のように、ハリーを見守る気持ちで読んでしまいました。
>>501 あっ,そうなのかなぁ。 ハリーがダンブルドアに殺意を抱いたり,
蛇になって噛みたいっていうような記述があったところは,Voldemortとの
シンクロだと思うけど,それ以外は,単にひがみっぽくなっているのだと
思っていた。 
>491
想い出シーンをざっと見てみたんだけど、若いスネイプのセリフは
"I don't need help from filthy little Mudbloods like her!"
という所しか、主語がないようだ。
これなら「我輩」抜きでも、いけそうだね。
505504:03/09/22 22:38
しかも前半は口から泡を吹かされてるから、
とても喋れる状態じゃなくて、セリフが少ないのか・・・。
回想シーン(US版p645-p649)のJamesみてると,バックトウザフューチャーの
ビフ思い出すなぁ。力があるってだけで,弱そうなやつをいじめるし,
女の子にいいよって,You make me SICK. って思いっきりいわれてるし。
ああいうイメージであってるのかな? まあ,ビフほど馬鹿ではないようだけど。
>>506
やっぱりあれはPensieveの中にあった「スネイプの」記憶なんで
スネイプの主観が入ってイヤな部分が強調されてるんだよね?
>>507 まぁ,そうなんだろうね。そうと信じたい。
ところで,Pensieveってpensive(もの思いに沈んだ)からの造語だと思っているんだけど,
そうですよね?
>>507
最初そういうオチが付くのだろうと思ったけど、ハリーがルーピンとシリウスに
確認したときの反応から、あれはほぼ事実通りではないだろうか。

しかしそんな過去のことを確認するためだけにみんなを巻き込んだハリーに
ちょっと腹立ったな。
もともとスネイプは気になっていたが今回かなり株が上がった。
スネイプ死んだら読む気失せるかも。
今回,株が上がったっていうか,Harryが下がった分,
Snape,Neville,Ronがあがったと思う。 Snapeの過去もだんだん出てきて
人間味も出てきた感じだし,Nevilleも急に男らしくなってきたし,
Ronはkeeperとして,Quidditch優勝したし,テーマソングもできたし
"Weasley is our King,…"(w
ところで,対Voldemort派=親Dumbledore派から,みれば今回の戦闘は
戦略的には大成功では?
 1 個別には尻尾をつかみにくいDeath Eatersを一箇所にあつめて
   捕らえて,Voldemort派の戦力を大きく減じた。
 2 魔法省内部で戦闘を行うことにより,Voldemortの再起を信じさせ
  世論を味方につけた。
 3 Hogwarts内部にもD.A.という支援組織ができ,基盤を持った。
これらの多くの戦果に対して,損失はSirius一人。しかも彼は指名手配
されていて,もともと偵察にも戦闘にも使えない。
 これが戦略シミュレーションだったら完勝パターンですね。

ってなこと書いたら,きっとファンからお叱りくるでしょうけど。
シミュレーションで言うと、ヴォルデモートの戦力は核ミサイル級だから、
これでやっと五分位じゃないかな。秘密兵器も一つとは限らないだろうし。

あと、ダンブルドア派の弱点は、
ダンブルドアの人望に頼っている&人望故に指導力に制限がある事で、
完全独裁体制のヴォルデモート派に比べ結束が致命的に弱い。
そして、かなり自由に動けるヴォルデモートからすれば、
ダンブルドア一人をサシでも奇襲でも殺せれば、
あとは烏合の衆、となるわけだ。大戦略で言えば、電撃戦での首都攻略だな

だから、今後の展開としては、
やっぱダンブルドアが死んでくれないと話が始まらない気がする。
「超人ロック」の「冬の惑星」篇とか、マニアックな例えをしてみたりして
>>508
そうでゲス。pensive(もの思いに沈んだ)とsieve(ふるい)からの造語。
>>512
> やっぱダンブルドアが死んでくれないと話が始まらない気がする。
自分は5巻で死ぬのは絶対ダンブルドアだと思ってたよ。
なのに、ダンブルじいさん強すぎ。
そういえば,5巻って発売される前から誰かが死ぬって話だったよね。
そのせいか,なんか思わせぶりなところが多くて,最初はダドリーか?
とおもったら,次はMr.Weasly,その次は次々に傷をおうHagrid,っと
なんか読者に「あっ,こいつか!」って思わせようとしている気がした
んだけど,それとも,誰かが死ぬって話に乗せられて呼んだせいかな?
>>513 あっ,そうか sieve との造語だったのか。 Thanks a lot.
気づかなかったよ。
>>515
ボガートの化けたロンの死体のシーンは、血が凍ったな。
そんな、まさか、と思ったよ。
Mr. Weasleyのときも、そんな〜っと思った。
でも、肝心のシリウスの時はなんかピンとこなかったな。
というか、シリウスって自分のなかでそんなに重要なキャラクター
じゃなかったもんで…。
>>512 ヴォルデモートの戦力は核ミサイル級 っていうより,どちらかいうと
テロリスト的って感じがするな。
Voldemort派って人数も才能ある人材もいないだろ。かなり大物のはずの
マルフォイ親父(Lucius Malfoy)でさえ,実働部隊として魔法省に乗り込むほどだから。
幹部指揮官が部隊を率いるほどの人数も組織もない印象だ。
しかも,週に1回程度Defence Against the Dark Artを練習した子供相手に
いい勝負するくらいの集団!? 
実はVoldemortって単なる犯罪集団の長くらいでは?魔法界はマグル界より
格段に平和なのでは? と思うけど。
>>517 HarryはSiriusのことを実の父親のように感じているようだが
Godfatherってそんなにたいしたものなのか? 単にHarryがほかに
親戚がいなくて(Petuniaはいるけど),ほかに頼るものがないから
そう思ってるだけか? なんで,ほとんどあったこともない父親の
親友ってだけであんなに,思い入れが強いのか,よくわからない。
エヴァンゲリオンのシンジにとっての加持さんか?
ハリポタの登場人物の名前って,その人の性格をあらわす英語の単語と
似た音からとってるよね。 ああいうのって,日本語版ではなんかの
形で表現しないのかな?
例 
Fudge ごまかす,はぐらかす
Snape ?snake蛇 かsnipe,snide卑劣なやつ
Hagrid haggard? やつれた
あと,Hogwarts自体もたぶんhogwash(ばか話,豚のえさ)だと
思うんだけど,英語圏の人はなんとなくその語感でイメージがわくのに,
日本語だとわかりにくいから,なんかの形で訳してほしいなぁ。 無理かな。
>>520
こういうのってセンスが必要だから、翻訳ではあんまりやって欲しくない。
下手すると『ドラえもん』の登場人物の名前みたくなりそうな気がする…
(「スネ夫」とか「出来杉」みたいなの。ドラえもん世界ではあれでいいが)

鳥山明のキャラクターの名前のつけかたとか凄くセンスあると思うけど
まねできないでしょ。
>>521 It makes sense! 名前といえば,UmbridgeもCambridgeからとってるんだよね?
秀才でペーパーテストはできても,実技はさっぱりできないって感じなのかな?
>>522
プラス umbrage(不快感、立腹)とかでしょうかね。
割り込みごめん。
俺は,5巻US版でp320からのアンブリッジ対マクゴウナガルの掛け合いが
面白かった思うけど,どうよ?
アンブリッジ "hem,hem"
マクゴウナガル,眉が一本になるほど顔をしかめて,「はい?」
アン 「マクゴナガル教授,今日は私の査察がある言うメモを置いたはずですが・・」
マク 「もちろん。そうでなければ,私の授業で何をしているのか貴方にたずねてます」
(マクゴナガル,授業を続ける)
マク 「というわけで,今日はより難しいねずみの消去を…」
アン "Hem,hem"
マク 激しい怒りを抑えながら,「私の邪魔をしつづけて,普段の私の教え方が
   わかるとでもお思いなのでしょうか?」
ってな感じのとこ,いいですね。 今回はマクゴナガル先生の厳しいところが
好きになりました。 
あとで,生徒(Inqisitorial Squad)にやられていたのが,かわいそう。
>>523 ああ,umbrageか。それは考え付かなかった。なるほど。
ネビルは納得だが、今回のでスネイプの好感度上がったって…

なんか嫌な奴がたま〜にいいことすると
物凄くいい奴に見えるの法則?
>526
スネイプってもともとそんなに嫌なやつとは思えないけど。
ドラコ贔屓しているのもカモフラージュぽいし。ローリングももスネイプのこと
書くのは好きだといっていた。逆にシリウスは今のところ作者の思い入れ少なかったかな、
と思った。だってさ、家を提供した意外あまり重要な動きしてないし、
ハリーへのアドバイスにしたって大したこと言ってないし。
528527:03/09/23 10:08
追加:なによりヴェールの向こうに入ってしまうところ、あっけなすぎる。
せめて対ヴォルだったら・・と思うのだがなぜあのようにしたのであろう。
スネイプヲタちょっと痛いなあ・・・
同人寄りの人かな?
なんか…オタクが紛れ込んでいますね。
オタクが何を日本のオタクと漫画と比べて勝ち誇っているんだろう…
>>528
単純に実は死んでないってオチじゃないのか?
もしくは本当に死んだけど、何らかの形で後々ハリーを助ける。
なんにせよあのまま今後何のフォローも無しってのは有り得ないかと。

あと530がイミワカラン
>>528
確かに、あっけなさすぎてぽかーん、となっちゃったよね。
死んだってことがよくわかんなくて読み直して、それでもなんか納得できないというか…。
一応、物語上の重要人物の死なんだから、もっとドラマチックに盛り上げて欲しかったような。
そうじゃないと、ハリーの悲しみに感情移入しにくいんだよね。
5巻は全体的に盛り上がりが無かったね。ダラダラしすぎてた気がする。
HARRYの性格はちょっとした反抗期??ぐらいにしか思わなかったけど。
両親無くして酷い親戚に育てられてさ。学校入ったら毎年ヴォルに殺されかけてるし。
まともに育った方だと思うけど。
で、ダンブルはいつ死ぬんだろ?
prophecyの内容も、『おまえら今更そんなことで驚いてんの?』って感じだったよ。
もっと重大な秘密(Voldemortの決定的な弱点とか)が隠されているかと思ってたのに。
>>532
あの世に鏡を持参して、ポッター夫妻に鏡を渡すってのは無しですか?
で、ハリーが両親と話が出来るようになる。
>>510
私の中ではロンの評価は下がったかな。
ハーマイオニーに何言われても責任回避しまくってるし。
魔法省仕切ってるどこかのおじさんと大差ない。
双子よりはパーシーに近いタイプと見た。

ジニーは明らかに双子タイプw

ロンはきっと否定するだろうが、パースとロンって兄弟の中で一番似てるよな。
コンプレックスのかたまりというか、頭が固いとこなんかそっくりだ。
パース自身もなんかロンのことを可愛がってるようだしw
ビル・双子・ジニー ゴーカイ・毒舌系
アーサー・チャーリー 堅実・温和系
モリー・パーシー・ロン 繊細・情緒不安定系

って感じかな?
ロンは監督生になったわりには仕事はハーにまかせっきりで、全然仕事してなかったな。
あれだったらディーンの方が監督生に向いてると思うが…
>>537 たしかに,あのPercyの手紙(US p296)でも目をかけてる感じだな。
ロンのことを「いわゆるフレッド&ジョージパターン(route)を取るんじゃ
ないかと心配していたんだ」とか言って,ロンがPrefectになって,
自分Percyに近づいたように感じているみたいだし。

手紙といえば,いくつか面白い言い回しがあったね。
be tarred with the same brush as Potter ポッターと同類と見られてしまう
とか,sever ties with Potter とか,こういう言い回しをするのかと感心したぞ。
俺はあの手紙をみたあとのハリーの対応が好きだな。

「もし,君がその,なんていったかな」パーシーの手紙を見て,
「そうそう,'sever ties'関係を断ち切りたいのなら,。
 僕は暴力を振るわないって,誓うけど」

って感じのところ。
>>535 あの世って世界を想定してるかな?
 それに死者がよみがえるのじゃなく,話すだけだと余計悲しいから
 鏡で両親と話すのはないと思う。
>529
スネイプって同人系で人気あるんだ。知らなかったよ。
自分的にはハリポタの欠点はキャラクター描写がベタな傾向にあること、特に
ドラコ、アンブリッジ、ダーズリーファミリーをはじめとした悪役なんかは
それが顕著な中、スネイプはつかみどころがなくて奥深い感じがするし面白いと思うんだよ。
よくわからないけど,同人系って何? あれってアニメとかのファンじゃないの?
原書サイトをぐぐったら、いきあたるのは8割方が同人系だよね。
自己満足なカップリングや801で終わってるのはつまらんけど、
一般人が読んでもおもしろいマンガをアップしてるところも時々ある。
個人的にはダンブルドアが「トム」って呼んでるのがよかった。
だってヴォルデモートって所詮自称でしょ?
みんなトムって呼べば恐怖感も小さくて済みそうなのに。
「He's returned!」
「Who?」
「Tom!」
ね?あんまり怖くない。
>>546
藁た。たしかにちっともこわくないw
珍走団みたいなものか。
ワラタ。
トムとピーターとその仲間たちとか言ったらかたなしだな(w
ジoリーが出てくれば一気にアメリカ化。
ああいう色の猫のアニメーガスとか。
しまった、猫とネズミの名前が逆だ。
>>550

ワラタ。♪トムとハリー、仲良くケンカしな♪ですか。

6巻の山場で、ハリーがヴォルデモートにローラーでペシャンコの
ペラペラににされる。でも、ダンブルドアがポンプを抱えて出て来て
ハリー復活(w。
んで、7巻も、オチがつかないまま、ハリーとヴォルデモートが
おっかけっこする状態で終わったら…ヤダな…。
ところでタイムターナーはもう出てこないの?
あれ持ってる人ってマクゴナガルだけ?
554名無しさん@英語勉強中:03/09/24 21:43
タイムターナーって魔法省にあるのをマクゴナガルが借りたんじゃなかったっけ?
>>553
5巻US版だと、p790に出て来るよー
>>555
そんな貴重なものをハーの勉強のために貸していたんだ。
だったらヴォル復活が魔法省にも確認された今、タイムターナーで1年以上時間を戻して
ヴォルの復活を阻止すればめでたしめでたし。
>>555
そんな貴重なものをハーの勉強のために貸していたんだ。
だったらヴォル復活が魔法省にも確認された今、タイムターナーで1年以上時間を戻して
ヴォルの復活を阻止すればめでたしめでたし。
誰にも見つからずにそれが出来るかどうか・・・
出来ません。既に「復活」という事実は起きてしまっています。
>>534
私もprophecyに関してすっきりしてません。結局あれだけ?
それとも続きがあるとか。魔法省が隠している武器ってあれのこと?
まだ魔法省には秘密がありそう。
みんなは信じてないがルナのいってることが現実となったりしてw
563名無しさん@英語勉強中:03/09/27 03:12
なったりしてw
>>520
Severus セブルス - 簡単に言うとシビアという意味らしい。
つまり重大とか厳格とか過酷を意味することば
Snape スネイプ - スリザリンのシンボルの蛇をもじって、
さらにイギリスに実在するスネイプ村からとった名称(JKR言及)

遅レスで申し訳ないけど、あるサイトを見てたらこんなのが載ってました。
>>564
severeかー、なるほど!
それは全然気づかなかった。

しかしスネイプ村って・・・今となっては
「”住民全体が陰険な村”だったらどうしよう」
と、思えてしまう。

ちなみに「セブ島」というのも
ありますなあ。


(注:綴りが違います)
566名無しさん@英語勉強中:03/09/28 22:14
タイムターナーで思い出した。
3巻で、処刑されたバックビーク(だっけ?鳥みたいなやつ)の命を救ってたよね。
あれを使って時間を戻してシリウスを足止めすれば良かったのでは?

>>564
ギリシア神話かなんかの神様の名前にもあったよ>severus
そっからとったと思ってた(w

>>565
住民全体が陰険な村って嫌すぎるぅ。
567sage:03/09/28 23:03
>>566
おまえ,このスレの1読んだか? 
あげるなよ。
バックビークはハリーとハーマイオニーにより既に連れ出されており、処刑人は
最初からその姿すら見ていない。過去は改変された訳ではない。
シリウスが魔法省に来たことは、他の可能性を差し挟めないほど確定的な事実
で、タイムターナーで過去に戻ったところでどうにも足止めは出来ない。

無理矢理考えれば、完全な影武者を用意して、それを死亡前のシリウスといれ
かえるという方法はあるだろう。影武者はシリウスとして死に、本物のシリウスは
元々あの場には来ておらず、当然死にもしなかったということが明らかになる。
シリウスは助けられない。
何故なら、未来から来た人間に、助けられてなど居なかったから
>>568
ドッペルくんかよ
571sage:03/09/29 14:47
UK盤オーディオブック、アマゾンからキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
28時間て…なげえ!
間違って名前欄にsageいれちゃったよ。ハハハ!
573sage:03/09/29 15:30
間違えちゃったよ!名前欄にハハハいれちゃったよ。sage
>>573
ア?????????????????????????????????????????ホ
>>573
イタそうな書き込みを馬鹿にしようと頑張ってるのは解るが…
…藻前が一番イタい事にそろそろ気付けよ…。
2愚鼠あぼーんあぼーん
>>571
何枚組みですか?
US版は23枚組みだった。
>>571
24枚組みだったヨ。
>>577 だった。今日はダメぽ。
しかし、29章でハリー達がパンフレットとにらめっこ
しながら、漠然とはしてるけど自分の将来の進路について
ちょっと考え始めたころとか、若かりし日の
自分を思い出させるよ。
でも、ホグワーツ卒業すると、みんな就職なのかな?
US版P363で、スネイプ先生がホグワーツでの教師生活14年
と言っているけど、年齢からしてホグワーツ卒業して
すぐに先生になったというわけではないようだから、
やっぱり大学のような所に行ったのだろうか。
しかし、29章でハリー達がパンフレットとにらめっこ
しながら、漠然とはしてるけど自分の将来の進路について
ちょっと考え始めたころとか、若かりし日の
自分を思い出させるよ。
でも、ホグワーツ卒業すると、みんな就職なのかな?
US版P363で、スネイプ先生がホグワーツでの教師生活14年
と言っているけど、年齢からしてホグワーツ卒業して
すぐに先生になったというわけではないようだから、
やっぱり大学のような所に行ったのだろうか。
>581
どこかで考察を見たんだけれど、
卒業→闇側へ→ダンブルドア側へ→教師
という流れなので闇側にいた間の空白期間があるようです。
ちなみにダンブルドア側へ戻った後にハリーの両親死亡、と。
つまり、デスイーターの間は、「職業:テロリスト」だったわけか
>>570
ノルシュティン・ベッケラーの実験小屋にようこそ〜
って奴ですか?

>>583
デスイーターだということは一応隠してたと思われるので、
何か他に表向きの職業があったんじゃないかな?
怪しい薬の調合師とか。

Potion Masterだし、大学とか行ってたんじゃ?
でもウィーズリー家とか見てると、
魔法学校以上の学校機関はないのかもね。
ボーバトンやダームストラングが突然出てきたみたいに、
大学も突然出て来るかもな。

しかし、気になるのは、イギリス内にはホグワーツ以外に
魔法学校があるのかどうか。一流校を自慢するからには、
2流校やバカ学校もあってしかるべきだと思うのだが
若いスネイプが職業テロリストだと、
そのままダイハードのハンスになってしまうなw
HealerもAurorも卒業後それなりの勉強が必要だから、上級の学校はあるんじゃないか。
ホグワーツにはKinght Busのスタンとかみたいな、訛りの強い生徒がいないようだから、
中流階級以下の子が通う学校はあるんだとと思う。ついでにフィルチがホグワーツ出だとは思えん。
小学校はどうなんだろう?
Ronがマグルの学校に通っていたとも思えないが………
590名無しさん@英語勉強中:03/09/30 21:06
一応1巻から7巻までのおおまかな骨組みは
決まってるらしいから、他校の存在は
途中で決めたモノじゃないんじゃないのかな?

映画はロンハー進行らしいな。
>588
スクイブでもホグワーツに入れるの?
フィグばあさんは、「あたしゃスクイブだから、魔法コミュニティに
カウントしてもらってないんだよ〜!!!」ってな事を
裁判で主張してたよね。
ついでに、ネビルは「僕はスクイブだと思ってたから、ホグワーツには
入れないと思ってた」みたいな事を言ってたような記憶が。

スクイブはホグワーツは無理かも。
いくらハッフルパフでも魔法出来なきゃやっていくのは難しそうだ。
>>586

”魔法のバカ学校”って、もしあったら
かなりヤバい学校な気がする…
一般人から見たら”魔法学校”でさえ
「なんじゃ、そりゃ?」の世界なのに。

あと、ハリーがもしスリザリンに入ってたら、
スネイプ先生はまともに進路指導して
あげたのだろうか。
選択科目の話をする以前に
「闇払い?お前の成績では無理だろう」とかで
終わらされそうな気もする。
(それにしても、5年生が一つの寮に一体何人いるのか
知らないが、一人一人面談するとは、大変だ・・・)
さらに、もしも三者面談とかあったら、ハリーは
ペチュニアおばさんとスネイプ先生の二人に挟まれ
ダブルで滅多打ちにされるのだろうか。恐ろしいー…。
…Auror(綴りに自信なし。オーラーって読むんだっけ?)は
日本語訳では闇払いなのか…。大変松岡さんらしい訳だと妙に感心…。
「Auror」って、日本語では「闇払い」って訳されてるんだ。
松岡訳っていろいろいわれているが、これは上手く訳したなあと感心。
あ、5分遅れでケコーンだ。
つづりをチェックしてる間に…
598595:03/10/02 23:21
綴りがあいまいだったり、松岡訳に感心したりする所まで一致した
ケコーンぶりにある意味感動。末永くよろしこ。
599596:03/10/02 23:35
いやいや、こちらこそ…
600名無しさん@英語勉強中:03/10/02 23:47
(つ´ω`)つ600
601594:03/10/03 02:11
>>595 >>596
すんません。
漢字が間違ってるかも・・・
「闇祓い」が正しかったような気がする。
(家に邦訳版が無くて確認とれず)
結局、ハリーはOWL試験、魔法薬学でOutstandingを取れたのだろうか。
ゼミに入れなければAurorは無理っぽいよな。それとも来年、薬学講師交代?
>>601が正解
ハーは勿論12フクロウだろうから、ハリーとロンはとれて7,8フクロウくらいか?
「闇払い」じゃなく「闇祓い」なのか…。
これだと、「Auror」という物の言葉のもつニュアンス失われてしまうね。
変に難しい漢字を使わなければよかったのに。
606605:03/10/03 20:49
しまった、「物の言葉」でなく「元の言葉」でし。
まぁある意味「お祓い」なんだろうね。陰陽師っぽくなっちゃうけど(w
608605:03/10/03 22:06
ちなみに「Auror」は、ギリシャ神話の「暁の女神」Auroraが元になってる。
さんざんガイシュツかもしれないけど。
つまり、Aurorに込められたイメージってのは「闇の時を終わらせ、暁をもたらす者」って感じ。
これを「お祓い」と同じと言ってしまっていいのだろうか…
お祓いの意味解って言ってるのか?
>>605
609に同意。
暁で闇を祓うだから「闇祓い」は適切な訳と思う。
俺もこのスレで日本語訳を初めて知ったが,いい訳だな。
日本語訳も一応出れば図書館で読んでるが、
松岡女史の訳は単語としてはよくても、
日本語の文章としてどうか・・・と思うことがしばしばある。
自分の職業が校正だからかもしれないが。

とまあ、こういうこと書くのは叩きぽくて好かんのだが。

私も「闇祓い」は良い訳だと思った。
あとお菓子の名前なんかで面白い訳があったりするので結構注目してる。
ちょっとセンスが悪いネーミングが「いかにも子供向けの駄菓子」で。
612605:03/10/04 08:25
自分も「Auror=闇払い」だと思った時には、すごく良い訳だと感心しました。
それが実は「闇 祓い」だと知って、惜しいなあと思ったのです。
最初から「闇祓い」だと聞いたらやっぱり良い訳だと感心したと思います。

ただ「祓う」だと、日本独特の宗教感が強く出過ぎるし、形式的、儀式的な感じがします。
それに「しめすへん」が示すように、神頼みっぽいんですよね。
みずから体を張って闇と戦うAurorのイメージに合わないような。
やっぱ、「てへん」でしょうw

あと、これはさっき辞書を調べて初めて知ったのですが、「払う」には
「征伐する、平定する」という意味もあるみたいですね。惜しいなぁ…。
613605:03/10/04 08:42
> 最初から「闇祓い」だと聞いたらやっぱり良い訳だと感心したと思います。

前言撤回。やっぱりこれだと自分にはピンとこないや。
「闇払い」という字面を見た時の、『Auror=闇払い、ああ、そうかあ!』という
まさに光が射したような感覚はないなあ。
ただこれは、もとが「Auror」だと知っているからで、日本語訳ではじめて読む場合には
「闇祓い」のほうがどんなことをする職業なのかわかっていいかもしれないですね。
「払う」はイメージが漠然としすぎていますから。

あと、「払う」に「征伐する、平定する」の意味があると初めて知ったわけですが、
「追い払う」とか使いますもんね。「追う」のほうだけでなく「払う」のほうにも
そういう意味があったのか〜。日本語ももっと勉強しなくては…。
児童書に常用漢字外の字を使ってるわけか...
松岡さんって珍訳が圧倒的に多いけど、時折うまいなーと感じる訳がある
所々が光るだけにねえ。もったいないと思うよ。
訳書って
翻訳を担当する人が一通り大まかに翻訳し
原作者と複数のSF小説翻訳経験のある人物にチェックしてもらい
問題点を直してやっと本屋に並ぶんだよね。
>>617
ネタですか。
原作者はどうやってチェックするの?日本語訳を原語に訳し直すの?
SF小説翻訳経験者限定って...
とかつっこむと釣られたことになりますか?
釣るだとか釣られただとか久しぶりにみた。
まだ使ってる人いるんだなぁ。
SF翻訳経験者はどうなのか知らないけど、原作者はまず無理っぽいね。
何ヶ国語に翻訳されてるんだか、それを全て何らかの形で
チェックして手直し指示与えてたら…、続巻が書けないよ。

それとも、ひょっとしたら、代理人とか、版権持ってる会社とかの人とかが
手分けして、なんらかのチェックを入れたりしてるのかしら。
…いや、それもなさそう…。
621594:03/10/04 21:22
>>602
あの試験の様子だと、ハリー的には
「まあそんなに悪くはなかろう」
という感じだったので、果たしてOutstandingまで
行ったかどうかは謎だよね。

もし、ハリーが魔法薬学でOutstandingを
取れなかったとしたら、おなじみの
「授業中ハリーが失敗してスネイプから嫌味たっぷりの
小言を言われ、それをみてドラコがほくそ笑む」
という図式が無くなってしまうんだろうな。
それもなんだか寂しいな。
ハリーの魔法薬の結果はよくてもE止まりじゃない?
レポートとかでDとってる奴がいきなりOをとれないだろうし。
>>622
でもレポートはスネイプが点付けてるけどOWLは外部の先生が点付けるんだから
あり得ないってことはなさそう…
個人的には、スネイプが「闇の魔術に対する〜」の担当になったり、何らかの任務を受けて
薬学教師を外れ、他の人が担当する事で受講許可されるのかもと思ったり。  
しかし、>621の図式がないのは確かにさびしいな。
ホグワーツの学校の試験って年度末に一回だけなんですか?
私の甥っ子が通っているケンブリッジの全寮制パブリックスクールは
5月〜6月にかけてが完全なテスト期間で、その他は教科ごとの
小テストくらいだと聞いています。
同じイギリスだから年1でもおかしくないかなーと思ってました。
そういえば学生時代は学期ごとに中間、期末、はてには休み明けと
試験目白押しだったよなあ;

でも英国の体系は卒業させることではなく、卒業時の試験にいい成績
でパスすることにあるので、日本のとにかく卒業させようっていうのとは
また違うんだろうなと思ってます。
627名無しさん@英語勉強中:03/10/05 20:34
魔法のことばかり習ってるけど
マグルが習う事がわからなくていいのだろうか?
少なくとも中学校レベルの数学くらいは…。
>>627
「数占い」が一番数学に近そう?
果たしてどの程度の数学的知識を要求
されるのかはわからないけど・・・
「化学」は魔法薬学?
「社会科」とかは、無さそうだね。
「体育」は箒乗りの授業に当たるのかな?
(でも「保健体育」に当たる教科はなさそうだね)
社会科は「歴史学」(だっけ)じゃない?ビンズ先生の。
マグル学ってのもあったな。
他校交流もあるのに、語学無いのが謎
小学校は一応あるんではなかろうか。いわゆる読み書きそろばん位は何とかしていると思う。
外国語の授業なんて言うのはあるんだろうか。ラテン語くらいはやっててもよさそうだが。
632631:03/10/06 01:00
あ、かぶった。 ハリーたちが選択してない科目の中にあるのかなあ。
633名無しさん@英語勉強中:03/10/06 01:20
その前に国語(英語)が必要なのでは・・・
難しい言葉とか言い回しとかどこで覚えるの?
それに基礎的な理科も必要と思われ、
カタツムリは無セキツイ動物とか、マウスは哺乳類とか
マクゴナル先生の授業ででてきたよ
>629 歴史学じゃなくて、魔法史でした。スマソ
635名無しさん@英語勉強中:03/10/06 08:27
>634
でも魔法史はマグルの(うちらが習う)歴史とは違うよねぇ…
アメリカ大陸を発見した人や、世界恐慌とか
基本的な歴史を知らなくてもいいのかなぁ?
ハーマイオニーとか小学校はマグルの小学校なのに
マグルの勉強は出来なくてもいいのかな?
そのあたりはタブーなのかな?
ホグワーツに入る前に学校があるのかどうかわからないけど、
ないとしたら、マグル生まれの子と知識量がだいぶ違いそうだよね。
魔法が使えればそれでいいのかもしれないけど。
純血の坊ちゃん、マグル差別とかしてる場合じゃないと思うんだが。
純血の坊ちゃんなら家庭教師とかついてそうだと思。

ところでマルフォイって頭いいの?
一番がハーマイオニーって以外は成績の順列分かってないよな
>635
魔法使いはマグルの歴史を知らないのと同様、
マグルは魔法使いの歴史を知らないのでOKかと。

ただ、ファッジだかが、イギリスの首相に連絡を取ろうとするシーンがあったから、
ある程度の相互理解は行われてるんだろうけど。
MMR風に言うと、
「政府は魔法使いと既に手を結んでいるんだよ!!」
雇ったボディーガードにもう少しテロ組織の事を習うと
ローリングさんの戦いに関しての描写が緻密になるか?

http://www.hpana.com/news.cfm?nids=17534_jk_rowling_hires_sas_bodyguard
マルフォイも学年ベスト10内には入ってるんじゃないの?
で、1番はもちろんハーで、2位以下は賢いといわれるレイブンクロー生が
ひしめいてるって感じだと思う。
ハリーと同学年のレイブンクロー生ってなんか影薄いな。
ハッフルパフ生でさえ結構出てるのに、5巻でも監督生になったレイブン生の
目立たないことといったら…。
目立たなくったって賢いレイブンクローの監督生だけあって、ばっちり2人とも
ベスト5くらいには入ってるんだろう。
やっぱ成績と監督生って関係あるのかな?
パーシーもだったし。
ロンは・・・例外か?
まーみんな今まで名前出てきた人たちってのはわかってるんだけどさ。
>>642
トレローニー崇拝者のミーハーパーバティの妹がそんなに頭いいとは思えんが…。
しかもなぜ監督生になれたのかが不思議だ…
ハッフルパフの監督生になった香具師はDAやOWLテストの描写を見ても、
たいして優秀そうには見えなかったが…。
パーバティの魔法の実力はそれなりに書かれてるのに、妹の実力は明記されてない
ところをみると実はすごく優秀だったりして。
双子だからってまったく性格も同じとは限らず、能力も多少は違いがでるんじゃないの?
しかも寮別だし、妹の方はダンスパーティーの感じを見る限りそっけなくて冷めてる性格っぽい。
ところでネヴィルがprophecyの条件に当てはまるって話だけど、
これってどういう結末で落ち着けるつもりだろ?
ハリーがヴォルに印つけられたから結局ハリーっていうけど、
それですんだらネヴィルが当てはまっていた意味がないし、
かといって結局ネヴィルだったらやっぱり!って感じだし、
どっちに転んでもなんだかな〜って感じになりそうなんだけど。
まぁ、大きなネタふりをして、あっけないオチで終わるのも、
ローリングの手法のひとつだからなぁ…。
>>647
あれはハリーが特別だということを無理やり理由づけしただけでは。
運命なんだから受け入れろ、てことで。ネヴィルはヴォルがハリーを
選んだ時点で予言から外れているわけだし。
>643
5巻の最初の方で、ロンはハリーより成績が良いようなこと書いてた気がした。
私の夢? 読み間違い?

赤毛兄弟は、みんな何気に頭良いよね。
ロンって、地道に勉強してそうな感じだ。

それとも、今まで名前の挙がってる獅子寮男子の中じゃ一番マシだからか?
だって、ハリーは除外されてるし、後はネヴィルにシェーマスでしょ、、、。
>>650
夢。
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
>650
ロンとハリーの成績は全く同じ位って書いてなかったっけか。
まあ良い方ではあるんだろうね。
>>650
それって、魔法薬のレポートの評価のことだよね?
あれはスネイプがわざとハリーに最低評価を与えてるから、あの記述だけで単純に
ロンとハリーの成績を比べられないのでは?

私的には、飛行とDADA実技以外は似たようなものかと。
655名無しさん@英語勉強中:03/10/12 22:18
他の男グリフィンメンバーも見たとこロンより優秀そうには見えないし、
まあ妥当な人選だったということで。
で、女の方はパチルの妹が監督生になって、パーバティがあまりダメみたいに言われてるが、
グリフィンにはハーがいることを忘れてないか?
ハーに敵う女子などいないよ。
他の男グリフィンメンバーって、同室の3人以外いるの?
657名無しさん@英語勉強中:03/10/13 00:12
一応いるんじゃないの?
さすがにグリフィン男女あわせて8人は少なすぎだし…
一応ここsage進行なんだが
>650
いや、私も覚えがある。
確かハリーが
(なぜ俺じゃなくてロンが監督生……)
と一人ねたむシーンで、
(確かにロンは、俺よりも成績が良い……)
という描写があったはず。
ねたみハリーが怖い、印象的なシーンだったと思う。
最後の方でダンブルドアがハリーを監督生にしなかったのは
もうたくさんの重い宿命を背負っているからと言ってたし、
やっぱハリーの方が成績を含めて優れてるんだと思う。
661650:03/10/13 00:39
>>654 えっと、魔法薬のレポートじゃなくって、659が書いてるとこ。
気になって探したら、UK版 p152にあった。
Harry thougt:he was no better than Ron in lessons.という部分。

ねたみハリー、怖いね。
ハーマイオニーなんかすごく気を使ってる感じだし。
でも、ロン自身は何も気がついてないのが救いかな(w
そんなハーもハリーが監督生じゃなくて残念な様子だったなw
やっぱハーの本命はハリーなんだと思ったよ。
ごめん、「ハー」とかちょっと気持ち悪い
本文からの意味だとどっこいってところだよな、ハリーと
ロン。でもまわり、と本人はハリーが監督生だろうと思っ
ていた、と。ハリーはハーマイオニ−が言うように本当英雄
願望が強いな。まあおかげでトラブル多発、話が進むんだけ
どw
>>663
私は同人系ではないが「ハー」は普通に使う。

>>659>>661
細かいこと言って悪いんだけど、辞書見ると

no better than(not any better than)=almost as bad as

で、「…も同然だ、同じくらい悪い」であって、「…より悪い」っていう意味では
無いのでは?

つまり、ロンとハリーの成績は同じ位の悪さ(良さ)であって、どっちが優れている
とは言えない状態。




                             と英語の話題に振って見るw
更にジーニアスには
not better than で文字通りの「…より悪い」の意、って出てた。
レスがいっぱいついてて、みんながハーハー書いてる時は、
確かに「ハー」の方が打つの楽だから、たまに釣られて書く事も
あるけど、基本的には私も、自ら率先して略したりすんのには
抵抗感あるほうかな。
同じくらい悪い、だと、ハリーの思考がちょっと合わなくなるぞ。
「あいつ、俺と大してかわらねえじゃねえか!」
だと、自分が選ばれない事を怒ってることにならない。

やや直訳気味に
「俺のどこがあいつに劣ってるって言うんだ!?」
とかしておくのが正しいところか。

どっちにしてもやな奴だが
no better than〜
は一般的に〜と同様に悪い、または〜と同等に過ぎないだったと思うが
>>668

前後の文章まで含めて引用すると、

I'm better at Quidditch, said the voice. But I'm not better at anything else.
That was definitely true, Harry thought; he was no better than Ron in lessons.
But what about outside lessons?

だよ。ちなみに the voice というのはハリーの心の声です。
>>670
二人とも同じくらいヒドイってことか。
でも、ロンは監督生になってるんだし、そんなに成績が悪いとも思えない。
ハリーのプライドがロンごときと同じ程度の成績なのを許せないのかな。

ハーマイオニーって長いから、短く呼びたいし、
「ハー」もそんなに違和感はないんだけど、イヤな人がいるんなら、
日本語としてのなじみが悪いかもしれないけど、「ハーム」とかどう?
今、確認できないんだけど、原著の中でこう呼ばれてなかったけ?
ハーマイオニーの愛称にマイニーってのがあった気がするんだけど、
みんなあの長ったらしい名前で呼んでるね。
Grawpには「Hermy」です。ハーミー?
どっちにしても5巻のロンは
とても影が薄かった気がする。

だんだん活躍がなくなってるロン。
ネビルやジニー、ルナ等の脇役の方が活躍してる始末だし、
もういなくてもいいくらいの存在感だなw
じゃあ、6巻で死ぬのはロンに決まりだね!










そんなの…ヤダ


ウッドの後釜に座れたんだし、ドラコよりは活躍したんでは?
たしかに1巻のかっこよさは皆無だったけども。
とりあえずチェス以外にも取柄があったということで…
自分もロンが一番気に入っているから、今後頑張って欲しいな。
ドラコって、この後活躍するのかな?
ハリーは親父と互角(とまではいかないか?)に戦ってるし・・・。
たまに出てきてイヤミ言うだけのキャラになってしまってるよね。
せっかくつかまえたネヴィルたちにもアッサリやられてるし。
女史のインタビューの中で、「ハリーとドラコは、少しの間仲良くなる」っていうのが
あったような気がする。
少しは活躍すると思うけど、大変身は無いと思う。ダドリーも。
ドラコもだんだんとへたれてきてるからな。
ネビルのように急成長なんてことが6巻で果たして期待できるのか…
チェスが巧い=頭の回転が良い と勝手に思っていたyo
先読みしながら相手を誘導しつつ勝利を得るタイプのゲームって
結構アタマつかうと思っていたからなあ。
>>681
いや、実際ロンは結構優秀なんじゃないかと思うよ。
ただ周りが(いろんな意味で)際立った存在なので目立たないのと、
本番に弱いとかのせいで実力を発揮できないんじゃないかな。
あと5巻ではせっかくの見せ場を省略されちゃってるし…(哀
>>682
ロンがクィデッチの試合での活躍をハリーに夢中になって語っていても、
ハリーからは「自分は蚊帳の外だしどうでもいいや」という感じが
にじみ出ていた気がする。
成績はハーマイオニーが学年トップ、ハリー、ロン、ドラコはベスト10入り
というところなんじゃないかな。あと、監督生に選ばれる条件には「学校への
貢献度」というのも含まれてるような気がする。だとすればハリー、ロン、
ハーマイオニーの3人は真っ先に候補にあがるだろう。

ハリーが監督生から外されたのは、これ以上彼に重荷を背負わせるのは酷だ
という配慮のほかに、これまでの経緯と今後のヴォルデモートとの対立のこと
を考えると、誰よりも学校の規則に縛られることになるであろう「監督生」
という立場にハリーを据えるのは不都合だという理由もあるんじゃないかな。
なにしろハリーはこれまで難事件解決のためにさんざん規則破りをしてきた
わけだから。
>>684
いずれにしても第六巻は、O.W.L.の結果通知が届くあたりから始まるだろうから
(夏休み中に届くとマクゴナガルが言っていた)、登場人物の学業成績ははっきりするね。
そんと、校則破りはハーもロンもけっこうやってたんではない?
>>校則破りはハーもロンもけっこうやってたんではない?

まぁそうだけど。ロンとハーはあくまでサポート役であって
ヴォルと直接戦うのは今までも、そしてこれからもハリーな
んだよね。ただでさえ目立つハリーがこれ以上肩書きを
背負ってると、いざってときに動きづらいんじゃないかと
いうことで。
いやただ単に目立たないロンを何とかしようと思っただけ
だと思う。回転先生あんま深く考えてないと思う、これま
での作品を読む限り。
ロンも監督生とキーパーになってやっと活躍か!…と思いきや、
最後らへんの扱いの悪さと言ったらw
689名無しさん@英語勉強中:03/10/20 15:12
>688
どんな扱い?
>>688
だってハリーが主人公なんだもん。

>>687
あんまり考えていないかもなぁ。
でもさ、第一巻で、ハリーが両親にであった鏡をロンが見たらクィディッチのキャプテンやって云々と見えたという話がでてきたでしょ。
いろいろな插話を結果的に伏線にしちゃってるのかもね。
ロンもクィディッチのキャプテンにはなれるだろうが、
さすがに首席は無理そう。監督生にはなれなかったが、首席になったジェームズのように
ハリーがなりそう。
692名無しさん@英語勉強中:03/10/21 16:39
>691
主席はハーだろ
おいおい、ハーマイオニーがH"B"になるからハリーはなれないとでも言うつもりか?
主席って男女一人ずつじゃなかったっけ?
「アズカバン」でダンブルドアが「主席の2人は…」って
言い方してた気がする
HBとHGね。
ハリーとロンてそんなに成績がいいのか?
何か中の上ぐらいのイメージしかないので、主席だの監督生だのの
話に違和感がある。他のグリフィンドール生が不甲斐ないのかな。
主席って訳が悪い。なにか成績だけで決まるみたい。

Head Boy / Girlは要するに生徒会長だし
Prefectは基本的には下級生の面倒見る係だし。

>>697
HB,HG=主席=学年で一番成績のいい男の子と女の子
だと思ってたけど?

prefectは下級生の面倒も見るけど、先生のお手伝いって感じ。

prefectは各寮男女一人ずつ(つまり学年で8人)で、
主席は学年で男女一人ずつの二人。
>HB,HG=主席=学年で一番成績のいい男の子と女の子
>だと思ってたけど?

・・・・・絶句。

>699
ごめん、私も>698と同じこと考えていた。
>699

自分もそう思てたよ・・・違うのか・・・
>>700>>701
Head boy(girl)=首席って訳が違うんだよ。
英英辞書見てみそ。
prefect達のリーダーって出てるよ。
生徒会長的な役目だから成績がトップの生徒でも不思議ではないけど、
成績がトップという意味じゃないよ。
歴然とした間違いなのにこれに気づく人以外と少ないんだよね。
和訳版に影響されすぎ。

HB・HG=生徒会長
prefect=生徒会役員

簡単に言うと、こんな感じかな。
邦訳はイマイチ読めてないので、自分訳なんだが。
704703:03/10/22 23:58
て、思いっきりカブッタ…スマソ>702
それじゃあ「成績が一番」ってことは、あまり賞賛されるような事じゃないの?
例えばハーマイオニーはほぼ確実に「成績一番」とHead girlを兼ねそうだけど、
HGになったって事ばかりが目立つのかな?
706703:03/10/23 02:59
成績が良いだけより、文武を兼ね人徳がある人間が尊ばれるンじゃないかな。
イギリスの学校のことはよくわからないけれど、
日本ではある程度のレベルの人が集まっている私立校だと成績より
人気とカリスマで会長になる場合も多いしな。

でもまあ、典型的なHB=赤毛の三男坊じゃないかしら。
しかし、ウィーズリーさんとこは子供が多すぎて名前を覚え切れんよ…
生徒会長っていうのは生徒が選ぶけど、HB、HGは学校が決めてるものでしょ?
(夏休みに送られてくる手紙にくっついてくる)
だから、HB,HG=生徒会長じゃないよ。

ジェームズは監督生ではなかったけど首席(主席は国のトップね)だった、
ってところを見るとやっぱり首席っていうのは成績重視なんじゃない?
校則バリバリ破ったり、スネイプバリバリいじめてるヤシのこと、学校側が「人徳あり」
って見とめるかねえ?( ↑ これについてはまだ議論の余地ありだけどw)

辞書に「prefect達のリーダー」出てるって書いてるけど、それ自体、
「ジェームズは監督生ではなかったけど首席だった」
って言う事実と矛盾するんでない?

いや、私の個人的な意見です。
>>707
>「ジェームズは監督生ではなかったけど首席だった」
>って言う事実と矛盾するんでない?

前スレか前々スレあたりで既出だが、5巻出版直後に海外の新聞が出したいくつかの
の疑問のひとつ。
英語圏の人は変だって思ったってことだね。
Prefectを経ないでHBになるのは異例だがないことはないって話も出てた。
学校に対する特別な功績などがあれば考えられるらしい。

あと一応ここは英語板なので言葉に関しては個人的意見ではなく
辞書かなにかに基づいたことを書くように。
掲示板って言うのは意見を書くところだよw
>>709
うちの近所のスーパーの掲示板には
「子犬さし上げます」とか
「家庭教師します」とか
「断水のお知らせ」とかが貼ってあるが、
あれは意見だったのですね。

今度、「子犬と家庭教師には賛成ですが、断水には断固反対です!」
と書いてこよう。
ジェームズはなんかホグワーツ特別功労賞をもらうくらいのことをやったんだろう。
もしかして狼に変身したルーピンからスネイプを救ったとかでHBになったとか。
そんな人様に堂々と言えないような事でHBになれるとは思えんが…
スネイプの正体は何なの?
ジェームズ達やリリーとの因果関係も含めて続刊の主なテーマになってくることは
間違い無いんだけど…
スネイプは実はヴォルデモートの息子とふんでるんだが…
715名無しさん@英語勉強中:03/10/26 23:36
>>714
その可能性は濃厚かも…
ヴォルの息子であり、ダンブルドアの孫かもw
でも、スネイプの子供の頃っていかにも貧乏だよな。
あれでヴォルデモートの息子っていうのは……酷い父親だな。
まあ、望まぬ子供だったら別だけど。
でも、映画の中のトムと、5巻に出てくるスネイプの記憶の中の
父らしき人物「鉤鼻の男性」てのは顔が違うような気が・・・

実はペチュニアとリリーがマグルのふりしてヴォルデモートの娘とか?
だって、ハリーの母方のおじいさんの話とかって、
出てこないじゃん・・・
>>718
むしろハリーの父方のおじいさんの話のほうが一切言及がないような。
リリーの両親については、両方ともマグルであるということや
ペチュニアのセリフで、リリーにホグワーツの入学案内が届いた時
それを喜んだことなどが明らかになってるよね?

自分は、ヴォルデモートに子供がいるとしたらそれはWormtailあたりじゃ
ないかという気がするのだが…(もちろん息子扱いはしてもらってない)
720名無しさん@英語勉強中:03/10/28 20:17
最後にはハー以外は全て繋がっていると言うオチだったり (((((((( ;゚Д゚)))))))
実はウィーズリー家はグリフィンドールの末裔だったなんてことになったりしてw
ブラック家の掛け軸(?)にあった家系図によると、ブラック家やウィーズリー家、
マルフォイ家までも何気につながりがあったんだよね。

そうなると、血筋がどうとかってもうどうでもいい話になっていそうだ。


詳細な相関図とかあったら面白そうだけどw
723名無しさん@英語勉強中:03/10/29 19:47
>>722
多分、全部繋がってるよね‥。純血の家系は皆、どこかで多少ナリとも
繋がっていると言うくだりも書いてあったし。
その中でもスリザリンの直系のヴォルデモートのように、
グリフィンドールやハッフルパフの継承者とかこれから出てきそうな予感…
グリフィンドールの子孫はともかく、今の展開でいまさらハッフルやレイブンの
子孫が出てきても目立たないだろう
ガマガエル女の元ネタが、イギリスのschool inspectorだと最近知った。
ファッジのモデルはcontroll freak と称されるブレアだと思ってたのだが、
サッチャーも混じってるっぽいな。

まあ、低所得層のローリング女史が、
サッチャー以降の路線が嫌いなのは当然だろうけど。
グリフィンドールの直系がハリーのような気がする。
あと、ジェームスかシリウスのどっちかが、スネイプの異母兄弟だったりして……。
根拠はまったくないけど、アニメだったらありがちな設定だなと(笑)
でもあっといわせる展開が好きな作者だから、
グリフィンドールの継承者=ハリーにはならないような…。
たしかにヴォルデモート卿はスリザリンの子孫だった。
しかし、ハリーは↑よりもスリザリンに血が近い子孫だった。

とかならありえる
スネイプはヴァンパイアだと予想してみる。
狼男やらケンタウルスやらがいるのに
まだ吸血鬼って登場してないよな?
スネイプ吸血鬼説は結構有力かも。
スネイプの外見の特徴など似通ったとこが多いし。

      / ̄/~~  *
  (_/_ (_..)
   \_∧_..ノ ★
  *   (,, ゚Д゚)/    <お菓子くれなきゃイタズラするぞゴルァ!
     /つ  つヾ
   /  ヽ \ノ\
  ~〜〜(_ヽ__)~~
733名無しさん@英語勉強中:03/10/31 22:34
>>732
時期だねぇ。ハロウィン。

>>730
やっぱそうかねぇ。スネちゃん。
ハリポタの世界のヴァンパイアって太陽に強いのかなあ。
スネイプって昼間でもちゃんと活動してるよね。
1巻でクィディッチの審判やった時もお昼だったし。
まさか競技場に屋根はないだろうし。
>734
でも大抵の時間はダンジョンで過ごしてるんだよね。
それに、魔法薬学の教授なんだから多分なんでもあり。
太陽に強くなる薬とか血を吸わなくてもいい薬とか・・・。
>>735
ルーピンで「実は人狼でした〜、弱点は魔法薬でカバーしてたよ」ってのをやってるから
スネイプが「実は吸血鬼でした〜、弱点は魔法薬でカバーしてたよ」ってやっても
なんのインパクトもないし、「またかよ」「つまんね」って読者に思われてしまう。
よって、作劇上のテクニックからいってもそれはありえん。
スネイプには、何かもっとすんごい秘密がありそうな気がする。
女史お得意の、「まさかそんなはずは!!」的な。
そういえば未成年の魔法使用禁止はいったいどこに行ったんだ?
739737:03/11/01 16:48
すまん。一般書籍に書き込もうと思って誤爆した。
さらに728=789だし。737さんごめんなさい。逝ってきます。
>>737
実はハリーの父親だったとか、もしくは母親だったとか
そういうかんじでつか
エ!ハハオヤ?
リリー=スネイプでつか?
それは驚くよ!
もしそうだったら驚愕だな。
でもあっと驚かすんだったらそれぐらいしないとなw
その説面白いw
745名無しさん@英語勉強中:03/11/01 23:43
ぢゃあ、 フローレンス=スネイプってのは?

自分で書いてて ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
そうか!
フローレンスの正体もわかってないんだよね。

でも「スネイプにキスできるか」とかいう賭けだったりして。
イジメの一環というか、罰ゲームというか。
留学中、そういうゲームをしてたグループがいた。
あのスネイプのペンシーブの中にはフローレンスの苦い思い出があったのかもw
>>746
「フローレンスが賭けていた」「スネイプが賭けていた」どっちの意味にもとれるね。
どっちにしてもあまり美しくないw
749名無しさん@英語勉強中:03/11/03 22:26
>>746
何か楽しいような、えらく迷惑のようなゲームが海外にはあるんですね‥ (^_^;)
ターゲットにされた方、お気の毒に。


以下↓スネイプに関する妄想ナリ

ちなみに個人的な妄想だが今後のスネイプの鍵を握るのは
フローレンスと思われ。公式に出ていないから分からんが
7巻最後辺りにスネイプのラブロマンスが出るとか出ないとか。
でもそれにしてもなぜ5巻でフローレンスの話が出て来ない
(自分が読んでなかっただけか?)4巻でペンシーブの中に出てきたから
期待しておったのに‥。スネイプが好きだったフローレンスを何かで間違って
死なせちゃってその心の隙間につけこんだヴォルちゃんがスネイプを
ダークアーツの世界へヘッドハント!しかし、実はそのフローレンスの
死もヴォルちゃんの計略でした〜♪なんて言ったり。
フローレンスにキスしてたのはシリウスだったと言ってみる。
暖炉から顔だけ出してハリーと話してた時にやけにバーサのことを罵ってたから。
フローレンスって誰だっけ…
752名無しさん@英語勉強中:03/11/04 21:06
>>751
4巻のペンシーブのところを見れ。
確かにフローレンスとキスした相手っていまいちはっきりしてないんだよね。
もしシリウスとだったら6巻で登場してくるのかも。
バーサは悪い意味で目立つタイプだったんじゃなかろうか。
うわさ好きな子って嫌われること多いし、
一部だけを見てそれがすべてかのように過大解釈して言いふらすタイプなら
みんなに嫌われててもおかしくない。
>>751
キスの相手がスネイプだっていう噂が何故か飛びまわってるんだよねw


単純に考えて、キスの相手がスネイプだったら、シリウスはバーサを好意的に言う
んじゃないかと思った。

あの一件以外のこともからんでくるなら分からないけど。
756751:03/11/05 08:20
あー、分かりました。ありがd>>752-755
皆良くそんな細かい所まで覚えてるな…w
確かに、チラッとしか名前が出てなかったキャラクターが後々
重要人物になったりしてるもんね
バーサ「フローレンスとセブルスがキスしているのを見た」

目撃された2人が本人だったとして、シリウスが怒るわけ。
1.シリウスはフローレンスが好きだった。
2.フローレンスはグリフィンドール寮生だったのでありえないと思っている。
3.全く別件でバーサに変なうわさをたてられた。
4.自分より先にセブルスに女がいた。
などなど色々考えられるよね。
シリウスはモテるけど女には興味ねえー、って感じだったから
4は多分無いね。普通に3じゃないかなあ…。

つうか今確認したら「kissing with Florence」じゃなくて
「kissing Florence」、邦訳版も「フローレンスとキス」
じゃなくて「フローレンスにキス」になってるんだよね。
これだと、単に寝ている彼女に出来心でキスしてしまっただけって
解釈もアリかなと思った。そんなのバラされたらそら怒るわ、という…
Withがないとそういう意味になるんだね。
スネイプバンパイア説ってここから来てるのかな。
>フローレンスにキス
!!それだ!!<スネイプバンパイア説
スネイプが恋愛って何か想像しがたいなと思ってたんだけど
血を吸ってたなら納得が・・・
761名無しさん@英語勉強中:03/11/05 22:36
スネイプバンパイア説=フローレンスにkiss!
…皆さん逞しい想像力ですね。
762名無しさん@英語勉強中:03/11/05 22:46
そろそろ一杯になったので次のスレッド用意しました。
そちらへぜひどうぞ〜♪

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1068039775/
kiss with Florenceだと、「フローレンスと一緒に(他の誰かに)キスした」だよ
kissは目的語に前置詞を取らなくてもイイから、
A kissed B. だとAはBにキスをした、という訳にちゃんとなる。
ちなみに
A kissed B on the C. だとAはBのC(体の部位)にキスをした、だな。
余談余談。
>763
マジで英語板住人ですか・・・
kiss〜でもkiss with〜でも「○○とキスした」って意味になるよ。
前者は「一方的に相手にキスする」って意味でも使えるって事。
つうか新スレ立てるのいくらなんでも早すぎでは…
ENGLISH板はそんな頻繁に書き込みがある所じゃないし、
950〜970辺りで引越しで十分かと
>762
ぜっっったいに「また騙されましたね」スレに飛ばされるかと思っていた…本物だったんだね…
あのペンシーブの中身、根の深いエピソードばっかりふるわれていそうだな。
となるとバーサのシーンも、相手がシリウスだとすると単純過ぎるか…

いずれにしても続刊で親世代の人間関係はきっちりカタつけてもらわんと!
うやむやにされたら夜も眠れなくなりそうだ。
4巻の日本語版が出てもう1年経つけど、どれぐらい売れたんだろうな。
原書読んでたらあの訳はもう読めん。
あの訳が嫌で原書読み始めたんだけど、そのおかげで今では他の
普通のペーパーバックも読めるようになったので
松岡さんにはある意味感謝してたり。
>771
禿堂。いろんな本が原書で読めるようになってうれすい。
松岡さん、ありがと〜w
なんで松岡さんの訳って、英語では一回で言っているところを、2回繰り返したりするんだろう。
例えばどこよ?
spell
>>773
おそらく、英語圏の子供達は呪文を読んだだけでどんな効力が
あるのかをなんとなく予測できるが、日本の子供にとっては
呪文だけだと「??」なので、呪文の次にもう一度日本語で
説明して補っているのではないかな。
確かに呼び寄せ呪文の「アクシオ」だけ言われても???だろうしなw
地の文のことだよ。
もし訳書がでたらルナやトンクスの一人称やしゃべりがどう訳されてるのやら。
お気に入りのキャラなんで、変な風に脚色されていないことを祈るよ。
ルナの名前が「ルーナ」な予感

トンクスの一人称が「あたい」な悪寒
>「あたい」ワロタ!!

「ウォチャ!!」はどう訳されるかな?
1.やあ
2.ヤッホー
3.どぉも
4.ゴルァ
(以下省略)
ベラトリクスの口調が「〜ぞよ」で統一されてたらどうしよう…
ハリーが「シリウス!シリウス!」って叫ぶシーンが
「シリウスおじさん!シリウスおじさん!」だったらどうしよう…
と戦々恐々です。
"Sirius,sit down."が
「シリウス、おすわり」じゃなかったらどうしよう・・・

ヴォル様の一人称が俺様だったらどうしよう…w
「あたい」って言ってるトンクスを思い浮かべてしまった…
「あたい」だとなんかスケバンみたいだなw
アンブリッジのセリフも変な風に訳されそう。
「我輩に何かご用ですかな、校長?」

「まあ、スネイプ先生。ええ、ご用ですとも。アテクシ、真実薬をもう一瓶、出来るだ
け早く欲しいんですの。」

「最後の一瓶はポッターの尋問の為にあなたに差し上げたはずだが…。使いきって
しまったとはおっしゃいますまいな。3滴で充分と申し上げたはずだ。」

「…もちろん、またお作りになれますわよね?」

「もちろん。だが、あれは熟すのに一満月周期かかる。よって、お渡しできるのは
1ヶ月後ですな。」

「1ヶ月?1ヶ月とおっしゃいましたの?でもアテクシ、今日要りようですの!ポッター
が誰かと話をするのにアテクシの火を使っていたのを丁度見咎めたところですのよ!」
>>787
こりゃ名訳。
アンブリッジの部屋で、DAの連中を
スリザリンの連中が押さえ込んでいる時の会話ですな。
無茶苦茶緊張したシーンで、これほどオトボケの
リズムでの会話。よろしいですなぁ。
>>787
つづき
「アテクシ、ポッターを搾り上げたいの!自白剤をアテクシに下さればポッターにほんとうの
ことをゲロさせることができますのよ!」

「もう申し上げましたぞ。我輩のところにはもう自白剤の貯えはありませぬ。
ポッターに毒を盛るつもりならお手伝いもできましょうが、まことに
そのようなことをなさるなら、お気の毒にとしか申し上げられませぬ。
生贄がほんとうのことを話すことができないほど早く效いてしまうというのが、
大概の毒薬の問題でございましてな・・・」

どなたかこのつづきをお願いすます。
なんかこのスレッドの訳を見てると、松岡さんの訳よりこっちの方が
訳すセンスがあると思うのは自分だけ?
>>790
禿同
問題は、ここは1人で全部訳す訳じゃないって事かな…

チーム組んでいいならここの訳で読みたい。
やっと5巻のオーディオブック聞き終わりました。
やっぱ本読んでると情景が浮かんできていいね!
でもやっぱよくわかんなかったのが、最後らへんの魔法省で
ヴォルが消えるところ。
あれでハリーと意識つながるのが断ち切れたことになるの?


お疲れ!

ならないでしょう。どっちかが相手を殺すまで。

ハリーの額のキズを通して二人はつながっていて、レジリメンシーに長けている
ボルの方がこの現象をより有効に使える状況と思われ。

ただ、意識をつなげるっていうのは、便利だけど危険でもあるわけで(敵方に情報
を与えてしまうことになるから)、デスイーターどもを失ったヴォルがこれを多用
してくるかどうかは疑問。
ハリーがヴォルを殺した場合は、額のキズも、蛇語を操る能力も
消えちゃうのかなぁ。
一方、ヴォルがハリーを殺した場合にも、ハリーの死体の額からは
キズがなくなっちゃうんだろうか。
もうocclumencyを教えてもらえなくなってしまったハリーは、
今後もヴォルに踊らされる一方なのだろうか?
でも次巻もそればっかりだと物語的に面白くないので
ハリーは何とかocclumencyをマスターして、その後
何か新たなネタが投入され、展開していくのだろうか?
occlumencyはスネイプに頼んでまた続行と思う。
それにしてもカエル先生がいなくなったが、6巻以降もDA活動は続くのか?
続くとしてもチョウと友達とチョウの新恋人は抜けそうな感じがするが…
もうチョウは出てこなくていいよ。
でも6巻でもクィディッチ対抗戦があるとしたら今度のレイブンクロー戦は
ある意味スリザリン戦より気になる。チョウも意外と負けず嫌いのようなので
どんな手をつかってくるやらw
occlumencyとlegilimencyって二つで1セットっていう感じがする。
occlumencyをマスターするってことはlegilimencyが多少なりとも使えるようになる
ような…

ダンブルドアが直に教えてくれる可能性もあるよね。
チョウ、クィディッチで負けた&ハリーの態度の腹いせに
ジニーの彼氏にモーションかけたんじゃないだろうな・・・
おととい読み終わった。
死ぬのがチョウじゃないかと思ってどきどきした。
チョウでなくてよかった。
邦訳5巻発売は来年9月1日か
>>800
チョウならやりかねないかもw
6巻でのチョウの動向がなんか気になるな。
最後の章でもまだ裏切り者のマリエッタと一緒につるんでたところを見ると、
今後ハリーたちに非協力的な態度をとるかも。
チョウがまさかあんな子だったとはある意味意外だった。
何せあのセドリックが選んだ相手だったので、レイブンクロー生らしく
賢い子かと思ったが…。
なんかチョウを選んだセドリックの株も下がったよ。
これだったらフラーの方が全然いいような…
私の印象では、チョウはそこまで性悪だとは思えないけど。
5巻はメインストーリであるボルデモートとの対決より、
ブラックの屋敷の掃除や、チョウとの会話シーンのほうがおもしろかった。
5巻のストーリー(なるべく細かく、ネタバレありで)載ってるサイトありませんか?
訳してみたんだけど、確かめてみたいので……
>>805
ハリーがチョウとつきあってる間だけヴォルと心がつながってたんだから、
チョウはヴォルの娘かなんかだろ。
>>806
ここで聞けば?
809名無しさん@英語勉強中:03/12/05 15:04
>>800
つーかハリーにとっとと見切りをつけて
他の子にツバつけたジニー偉い。
5巻でのハリーのDQNっぷりを見るにつけ、
彼女の先見の明には恐れ入る
結構ネタバレサイトでチョウが性悪っていわれてるけど、自分は特にそうは思わなかったな。
ただ本当に普通の女の子って感じで。
あの年頃の女の子だったらあんなもんじゃないかと。
>>807
5巻を見る限りチョウがそんな重要なキャラだとは思えなかったが。
6巻ではクィディッチでちょろっと登場するくらいだと思うが、
でも5巻でのハリーとチョウのデートはハリーの行動とか会話が面白かったので
チョウと破局したことによって面白いハリーが見れないと思うとちと残念w
性格が悪いんじゃない。
あいつは…
そう、あいつはただの馬鹿なんだよ!!
いわばハーとジニーとルナ以外のホグワーツの女どもは馬鹿ということで。
主要キャラ以外の女の脇役でもいい子っていう意味でチョウには期待してたんだがな。
5巻で頭のよさ
ジニー>>>>>>>ロン
ということがわかってしまいましたね・・・。
がんばれ!ロン・・・。
はっきりいって5巻ではロンもついにジニーにまで追い越されたって感じだったなw
監督生になってキーパーにもなったってのに最後の戦いでもお笑いキャラだったし…。
一般人のチョウと超人完璧女ハーマイオニーと比べるのが酷さ。
やっぱり、仲間を裏切っちゃうような子までDAメンバーに
入れてあげたって事が、良くなかったんだろうなあ。
まあマリエッタ以外にもサジャリアスとか裏切りそうな候補はいたが、
奴らはあくまで自分の意志でDAに入ったんだもんな。
やっぱ本人は入りたくなかったのに無理やり引き入れるのは良くないわな。
マリエッタもはっきり断ればよかったが、断ったら友情に亀裂が入ると思ったんだろう。
チョウ、自分に逆らうとすぐ逆切れするからw
サジャリアス?
ザカリアスのことかなw?

朗読ではザカラィアスと発音していたよ。
Zacharias Smithはハリーに文句ばっか言ってたが
ハリーや双子に言いくるめられてて結構いい味だしてたようなw
文句ばっかりいいながら結構参加してるし、やっぱハッフルだよ。
DAでフレジョが陰からヤシにちょっかい出してたところは面白かった。
806タンは逝っちゃったのかな?
ここは元々そういうスレだったような気がするんだけど…
824名無しさん@英語勉強中:03/12/26 20:34
結局4巻の最後でスネイプはダンブルドアに何を
命じられてたの?やっぱりスパイとしてデスイーター
してたのかな?
なんか5巻では、スネイプがデスイーター活動してたようなこと、
あちこちでにおわしてたような気がしたんだけど。
(アンブリッジが「ルシウスはアンタのこと
誉めてたのに」と言ったり)

しかし、ほんとにヴォルがスネイプを信用して
また仲間に入れるなんてことあるのかな?
だとしたらヴォルは間抜けすぎることになっちゃうし、
わからん!
多分デスイーターやってるんだろうなあ。

でもその辺のはっきりしないところが、今後の謎を呼ぶ作者の戦略なんじゃないのか?
どっかのインタビューで(どこだか忘れた)、スネイプのことは、今後のストーリー展開
に深く関わるのであまり話せない、というようなこと言ってたし。
多分スネイプは命がけでハリーを守ることになるんだろうな
そうか?
俺はスネイプが再びヴォル側に回るに一票。
828826:03/12/27 15:00
映画化も踏まえてストーリー作るとすれば、スネイプはアラン・リックマンだろうから、
あの顔で悪役で死ぬとは思えないんだわ。
かお・・・?
あの映画の役者の顔なんてどいつもこいつも気に入らなくて・・・
主人公たちからしてもう・・・
シリウスなんて俺の中の「シリウス=顔だけは(・∀・)カクイーイが中身は(´Д`)DQNの黒髪」
のイメージががらがらと音を立てて・・・

いやまあそんなことはどうでもいいんだが。

スネイプ結局善人で終わるなんてつまんねえよ。
100歩譲ってポターを助けてもいいから、せめてあと一癖、いや三癖くらいあってくれ!
たしかにSiriusは(´Д`)だね...
あと、秘密の部屋に出た、ほら、なんていったけ、Dark Art Teacher
あれは自分ではHugh Grantをイメージしてた。
ヒュー・グラント(´∀`)イイ!
けどあの逝っちゃってるゲーリー・オールドマンは確かにショックだよな。
シリウスはハンサム設定じゃなかったのか…。
期待してたおれが間違ってた。
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
スネイプは最初から不本意ながらハリーを助けるって
設定だったから、結局最後までちゃんとハリーを助ける
気がする。どんなにハリーを助けても、
ハリーからはどんどん嫌われていく損な役割。
それでも気にせず平然とハリーから減点するスネイプって
人間ができてるのかできてないのか、ようわからんが。
6巻ではスネイプの過去をもっと詳しく描写してほしい。
子世代はどうでもいいから。
いや、よくないだろ。スネイプの過去は確かに気になるけどさ。
6巻、もちょっと短くしてほしいな、とか思うわけで。
長さ半分でいいよ。半分で。
あんな厚い本電車で読めない。
重いし、辞書並。
3巻くらいの長さでちょうどいいよ。
4巻は長すぎてだれるとこがあったし。
6巻は5巻ほどは長くはならないらしいが、きっと執筆していくうちに
5巻より長くなるに6ガリオン。
そろそろ分冊
もっと登場人物少なくして欲しいな。
覚えきれないよ。特にDAメンバーの生徒達は
ほとんど分からない。
途中でだれなければいくら長くたっていいぞ!
と俺は思う。
まあ、ようするに面白ければいいわけだが。

謎は解明されて欲しいな。
でもあと残ってる謎って、どうしてスネイプが
デスイーター辞めたのか、とかダンブルドアに
信頼されているのか、とかスネイプがらみのが
多いけど。
ヴォルがどうしてハリーを殺そうとしたのかの
謎解きは、私的には肩すかし。
予言があったからって言ったてな・・・。
>>840
DAってやっぱ6巻でも活動があるのかな?
だとしたら5巻で結構登場してたハリーと同級生のアーニーが今後活躍しそう。
ナゾはまだいっぱいあるよ。
「どうしてシリウスはゴーストになれないのか」とか
「魔法省のナゾ部にあった品々はなんだったのか」とか
「ペチュニアおばさんはどうしてハリーを引き取ったのか」とか
「パーシーとペネロピ―はどうなってるのか」とか…(以下省略)
俺的には2大謎は、スネイプとダーズリー一家だな。
ダーズリー一家というより、ペチュニアとダドリーだが・・・。
あ、もう一つあったな。ハリーの能力についてもだ。
それとかジェームズの家系のことや、リリーの緑色の目のこととか。
>>847
それのいったいなにが謎なの?
汽車でホグワーツについてから、なんでイッチ年生だけ馬車じゃなくて小船で学校に入るのか、とか
ホグワーツの大広間の天井はなんであんな仕掛けになってるのか、とか
GoFの第2の課題の最中になんで大イカが出てこなかったのか、とか
ホグズヘッドの店主は何者なのか、とか
>>849
お前細かいこと気にしてんなあ。
俺は845と846がわかればとりあえず満足。
6巻が出ても多少の謎は明かされるだろうが、スネイプのこととハリーの出生や
能力については最後までひっぱるんだろうな、作者。
出生の秘密って??
>>852
実は本当の父親はスネイプだってこと。
だから、ハリーの実の父はスネイプなんだよ
>>853&854
個人的には「それだけはやめて〜。」といいたい。
けど、ハリーとなんかつながりがありそう>スネイプ。
リリーかジェームスの異母兄弟とかじゃないかと思ってるんだけど。

私も、イッチ年生だけ船で渡ってるのは気になったよ。
全員船でいいのにねぇ。

謎といえば、やっぱり魔法省のあの怪しげなベールの部屋。
あれは何だったの???
それから、シリウスからもらった「鏡」ね。
ハリーを後悔させるためだけの小道具とは思えない。

あと、ダンブルドアも謎。
すごい力を持ってるようだけど、何で皆があんなに信頼してるのかイマイチ分からない・・・・・・。
すべてお見通しって感じなのに、犠牲者が出てから登場するし。
こいつが一番怪しいかも。
>855
ダンブルドアについては漏れも不思議だな。

一巻からのメインテーマに関しても、
1:クィレルの頭にヴォルが寄生しているのをどうして放置したのか。あるいは気がつかなかったのか。
2:chamber of secrets をどうして放置していたのか。あるいは見つける能力がなかったのか。
3:アニマガスであるシリウス犬を見かけているはずなのに、どうして放置していたのか。
4:迷路のゴールでポートキーでヴォルの元に飛ばされたハリーたちをどうして放置していたのか。
これについては、トム・リドルの実家をダンブルドアは知っているはずだから、ワールドカップ以来の異変を知っていればどうして調査しなかったのか。
5:結局以上の疑問は、「ハリーとヴォルの最終決戦」でしか解決できないことだから放置した、というのか。

なんて感じ。細かいことはいっぱいあるが、大まかな点がすべて疑問だ。
ダンブルが最後に敵に回るとかだけは嫌だぁぁぁ
なんかみんな妄想が行き過ぎて非現実的になってるな・・・
>>856
ダンブルは敵に回るっていうより、ハリヴォル対決の前に死んじゃうような気がする

>>857
2と3はなぞじゃないよ
2:あれは蛇語が分からないと見つからない仕掛けだったから
3:シリウスがフリットウィックの部屋に閉じ込められて告白を聞くまで、ダンブルは
シリウス達がアニメーガスなのを知らなかったから
あ、番号間違えたゴメソ
ちょっと逝ってくる…
>846
ハリーの能力についての謎か・・・。
確かに何であれだけダークアートに抵抗性があるのか
不思議といえば不思議だけど、あれは最初は母親の
保護魔法と、残りは父親譲りの能力、あとはヴォルと
何回も対決して経験を積んだのが合わせあって
能力があるということになっているのかな、と
勝手に解釈してます。
>856
2:つまり、ダンブルドアはパーセルタンではなかったということですね。
だからいったん開いたらお使いを出すことができたわけね。
3:ちなみに一巻冒頭で、マクゴナガルの変化した猫を見破っていますね。
これとは條件が違う?


>861
ヴォルからどれだけの能力移讓を受けているか、というのも問題ね。
>>862
3について:
それってマクゴナガルは登録されているアニメーガスだからなんじゃないの?ちがうかな?
>>861
5巻の最初のところでさ、ハリーがwandに触らずにwandに光を点灯させた場面があったじゃん?
あれってもしかして新能力?って思ったのは俺だけ?

深読みしすぎかな…
>>856
4巻の校長、なんでムーディに化けたクラウチJr.を最後まで放置してたんだろう。
これも謎。
マジで気がつかなかったの?親しい人でしょ〜に・・・・・・。

>>864
そんな場面があったの? 読みおとしてました。
逝ってきます。
5巻でもダンブル、ヴォルとの戦いで圧倒的に有利だったし、
あそこでヴォルを倒しとけば、今後犠牲者が出ないと思うのだが…
>>866
いくら倒してもヴォルは死なない、って一巻で言ってたと思うが。
だからこそ最終決戦でヴォルを殺せるハリーが切り札なわけで。
>865
やっぱ偽ムーディはマジで気がつかなかったんだと思う。
ほんとに偉大な魔法つかいなのかよ!と言いたくなるが、
まあ、ダンブルドアも全能ではないってことか。
>865,868
おかしいとは思っていたのかもしれないけれど、ヴォルのところから
ホグワーツに帰ってきたハリーを偽ムーディが自室に連れて行った
ので確信したんじゃなかったっけ。
>864
同意。
初めそこ読んだときは別に不思議に思わなかったが
ペンシーブの中でスネイプが杖無しで魔法使おうとして出来なかった場面があって疑問に思った。

大分前に読んだからよく覚えてないけど、有ったよな?(↑のスネイプ〜のとこ)
あったあった。
スネイプがいじめられてる場面で、ジェームズに杖を
吹き飛ばされて、必死に反撃しようと呪文を唱えても、
何にも起きなかった。
となると今後杖無しでも魔法を使える香具師が出てきたりして。
出そう。魔力がべらぼうに高かったら杖無しでも大丈夫なんじゃない?
魔法力高い屋敷しもべ妖精は、杖無しでイケるみたいだし。

個人的には呪文無しで魔法使える人間がみたい。
何でシリウスは死んだの?
杖無しといえばさ、ハリーが魔法使いだとわかる前、当然杖なんかないのに
不思議なことが山ほどおきてたじゃん?あれって魔法にカウントされないのかなあ。

杖を持つ前は、身の危険が起こると勝手に不思議なことが起こって解決してたのに、
杖を持ってからは勝手に解決しなくなった・・・
杖がなくても魔法は使えるがでもうまくコントロールできないんじゃない?
で、ハリーは結構杖がなくても魔法を成功させてるし素質があるんだろうな
ネビルなんかも魔法力の有無を試すのに結構凄いことやらされてたな…
二階から落とされたけど弾んだ、だっけ?
やっぱ自分の身の危険が迫ると杖無しで魔法を使えるってことか…
ダンブルドアはワームテールがポッター夫妻の
「秘密の守人」であること知ってるのに(自分でかけた魔法だし)
シリウスにポッター夫妻殺しの容疑がかかったときに
なんで助けなかったか疑問なんですけど。
おかげでルーピン先生、誤解したまま10年以上だよ・・・
>>879
もう一度3巻をよく読みやがれ!!
ダンブルドアはハリーを通してヴォルに心を読まれるのが
恐くて、Occlumencyを自分で教えられなかったと言ってたけど、
スネイプは大丈夫なの?
ハリーを通してスネイプがダンブルドア側にいるのがばれちゃったら
やばいのでは?
それとも5巻でスネイプは実は全然スパイなんかしていなかったの?
>>881
> ハリーを通してスネイプがダンブルドア側にいるのがばれちゃったら
> やばいのでは?
そんなのとうの昔にばれている、というか、4巻の最後の方で
ヴォルデモートの召集に応じなかった時点で裏切り者認定されてるんじゃない?
いまさらのこのこ出ていったら、スパイどころか間違いなくヌッ殺されると思う。
883名無しさん@英語勉強中:04/01/12 20:26
そうかあ
ハリーは、ダンブルと目があった時にはヴォルの気配をさらしたけど、スネイプ
のときはいつもの嫌悪感だけだった。

つまり、ヴォルの今回のターゲットはハリーを使ってのダンブル攻撃だった。
それはダンブルはヴォルが唯一恐れる魔法使いだったからであり、スネイプは
ヴォルにとっては雑魚に過ぎなかった。

以上の理由でスネイプなら大丈夫だったんだと思う。


付け加えるなら、ダンブルドアはヴォルに自分の心を読まれるのが怖かったんじゃ
なくて、ハリーのことが心配だったんだと思う。
やっと読み終えた……

今回死ぬのはルーピンではあるまいかと予想していたが、
見事に外れてしまった。
オツカレ!
>>885
お疲れ。
最終的には「魔法いたずら仕掛人」は全員死んでしまうのかねえ
それともルーピンかワームテールが生き残るか……
まあ、なんだかんだで死んでないんだろうけどね…
ワームテールは死ぬの確実だろうな。
スネイプは微妙、やっぱ最後に残るのはルーピンと思われ。
次巻で「実は生きてました!」やられたら萎えそうだなあ。
忘れた頃に、最終巻辺りで復活するのはアリかも
スネイプとルーピン、或いはルーピンのみ。

ハリー父同級生で生き残りがあるとしたら、このどちらかだとは思う。
あ、スネイプだけってのはあるかな?
スネイプ、死なないで欲しい。
ハリー・ポッターがこれだけ面白いのも、
スネイプのミステリアスなキャラがあってこそ
だと思うから。
何となくだが、スネイプとルーピンは最後まで生き残ると思う
やっぱ親世代一人だけ生き残るのは寂しすぎるな。
スネイプは最後まで生き残ってほしいが…。
ダンブルドアは?
逝ってしまうにしても、7巻あたりでだろうな。
最終決戦のハリーVSヴォルの前哨戰で、VSデスイーター
で続々倒れるんじゃないか。

ダンブルドアが死んじゃったら7巻の学期末宴會で挨拶
できなくなるので死なないに一票。
あと、巻のラストの方で、物語の中に出てきた謎について
解説してるのもダンブルドア校長だよね。
あと、巻のラストの方で、物語の中に出てきた謎について
解説してるのもダンブルドア校長だよね。
あと、巻のラストの方で、物語の中に出てきた謎について
解説してるのは、帰りの電車の中だよね。
900名無しさん@英語勉強中:04/01/17 06:59
(σ・ω・)σ 900 ゲッツ!!!
ハリポタがパソコンで読めたら、辞書引くのも便利なのに・・・と
思っている香具師はここを見てみ。
http://www.hp-op.by.ru/1.html
あと、巻のラストの方で、物語の中に出てきた謎について
解説してるのもダンブルドア校長だよね。
>>901
dクス!
和訳にかかる時間をカナーリ短縮できそうでつ

でも、5章の最後の部分がちょこっと欠けているのが気になるのと、
2章と38章が見えん!
2章と38章は無いみたい
905名無しさん@英語勉強中:04/01/18 11:02
(σ・ω・)σ 905 ゲッツ!!!
?なんでわざわざ和訳すんの?
英語分からない友達に読ませてあげるとか?
趣味だよ!
文句悪化!
>901
大感謝!ありがとう!
>>907
いえ別に
結局予言で示されたヴォルデモートを倒す者はネビルで、ハリーはその戦いの中で
重要な役割を果たすものの命を落としてしまう、というラストをひそかに予想。
悲劇的ではあるがより印象的なヒーロー像ではあると思う。
ハリーの取り上げられたFireboltはどうなったのかな。
読み落としたのか、わからないんだけど
>910
ありきたりに考えると、逆かも……。
ネビルが重要な役を果たすけど、途中で死んでしまうとか(泣)
んで、ハリーは友の死を乗り越えてヴォルに挑む…ってラストか?
913901:04/01/20 07:42
著作権に対する配慮がなんもないな…アキレタ
915901:04/01/20 11:04
>>910
私もそれは考えたことあったよ。
ネビルの可能性も全然ないわけじゃあないんだよね。

でもハリーのキズがヴォルとシンクロしていることや、パーセルタングのことを
考え合わせると、やっぱり予言の後半部分に合致するのはハリーなんだろうなぁ…
でも、これからネビルにしるしを与えてもいいんだよね?

唯一ボルを倒せるのは、本当はネビルで、ハリーは思わせぶりなスペアだった。
ハリーはスゴイちからを持っていると誤信したままボルと対決してあっけなく死に、
結局はネビルがボルを倒す。

んじゃ、ハリーはただのマヌケじゃん!
予備にしちゃ関わった人市に杉だしな。
てかほとんど身代わり…。
ネビルはOWLの成績、ロンよりよさそう。
もはやグリフィン生徒はネビルをバカにできないだろうな…
ネビルもDADAだけならハーマイオニー以上だと思う。
ダンブルドアがハリーに説明したとき、予言に合う子はふたり、
ハリーとネビルで、そのふたりのうちヴォルはマグルハーフなとこが
自分に似ているハリーを選んだって言ってたけど、これで合ってる?
ということはハリーはヴォルに選ばれたの?
ふたりが生まれた時点ではまだどっちが予言の子か
決まってなかったってことですかね?
922910:04/01/21 04:33
ハリーの能力がヴォルデモートから移譲されたものなら、ハリーがまたそれを
ネビルに移すことも可能なのではないか。
クライマックスになってネビルが救世主であることが判明、しかしそのままでは
ヴォルデモートに勝てないのでハリーの魔法力をネビルに与えることになった。
ネビルは見事ヴォルデモートを撃破するが、その代償としてハリーはスクイブになる…!

ラスト
ハグリッド「これじゃあんまりだ!ハリーがかわいそう過ぎる。
記憶を消してダーズリーの馬鹿のところに戻すなんて!」
ダンブルドア「こうするのがあの子のためにも一番いいんじゃ」
階段の下の物置で目覚めるハリー。ペチュニアおばさんがドンドンとドアを叩く。「早く起きるんだよ!」
「わかったわかった。今行くよ」まもなく18歳の誕生日を迎るハリーはなぜかひどく長い夢を見ていた気がした。
ペチュニアおばさん「今日はダドリーちゃんの誕生日だから町に行ってごちそうの準備の買い物に行って来な!」
買い物をして家に戻る途中ハリーは見知らぬ二人の人間が自分を見ているように感じた。
誰だろう?あの背の高い赤毛の男の子ともじゃもじゃの栗色の髪の毛の女の子は。
なんだかすごく悲しそうな顔で僕を見ている。きっと気のせいだな。


なぜこんなブルーなラストを予想するかというとシリーズのタイトルに必ず「ハリー・ポッターと」
とつくからだ。
1歳のときからすでに「有名」なはずのハリー・ポッターという名をこれほど強調するということは
逆説的に将来彼の名が無名になることを象徴している…というのは深読みしすぎだろうか。
7巻タイトル予想「ハリー・ポッターと幻の魔法使い(センスないな!)」、にならないといいけど。
923910:04/01/21 04:35
あ、この終わり方だとハリーは死にはしないね。
ヴォルに攻撃されたことで予言が完成し、予言された子はハリーに確定!
ではなかった?
>>924
今のところはそうなってるんだけど、
違う可能性もまだありそうだって話!

闇の帝王は自分と同格のしるしをつけるが、
その子供は闇の帝王の知らざる力を持っている…

っていうところが、ハリーのキズことを示しているとダンブルドア等は思っているけど
もしかしたら、ネビルかもしれない。
>>910
最終巻のタイトルは「ハリーポッターと真に選ばれし者」w
よくハリーはグリフィンドールの子孫とかっていう予想がされてるけど、
それはなんかネビルな気がするんだけど…。
ここ2〜3日でネビル株急騰ですなw
6巻ではグリフィンドールチームのチェイサーかビーターに抜擢されるネビルw
930名無しさん@英語勉強中:04/01/22 08:09
(σ^▽^)σ 930 ゲッツ!!
なんでヴォルはハリーを選んだんだろ?
マグルハーフだからという以外にハリーには何かあるのかな。
リドルも「僕たち外見が似てる」みたいなこと言ってなかったっけ。
そりゃ丸顔のネビルと若き時のヴォル様は似てないだろうなw
5巻がペーパーバックになるのはいつですか?
>>931
自分と対等だと認める奴があんまりおばかでは困るからではないか?
>>931
ヴォルが同じハーフであるハリーを選んだことには意味があるみたいな言いかた
されてたけど、意味わかんないし!
>>931
予言の条件に合う子供をどちらも殺そうとしたんだけど、ハリーを(たまたま先に)
襲ったときに呪いが返され力を失い予言どおりにハリーに傷をつけてしまったという
ことだろう。
937名無しさん@英語勉強中:04/01/24 12:09
( ● ´ ー ` ● )なっちハリポタ読むだべさ
どうやらハリポタブームも終焉らしいなw
>>938
昨日から5巻読み始めたばっかだよ。
4巻まではイギリス英語版買ってたけど、今回はアメリカ版を。。
文章にどれくらい違いがあるのか分からんけど、
blokeとかcorriderとか辞書では(英)になってる単語も普通に使われているようで
別にたいして変わらないわけだな、と思った。
まだ100ページ程度しか読んでないけど。
>939
5巻はナゼか突然あまり、アメリカ英語への置き換えがされてないらしいと
話題になってましたぜ。

勝手な文章の書き換えも、非常に少ないようだ。
2箇所気づいた。

this soppily (US156 10-11)

so soppily (UK142 19)


but she's not taking Hagrid!' (UK389 19)

but she's not getting rid of Hagrid!' (US440 8)
>>940
なんと!そうでしたか。
ネタばれスレ故にまだ熱心に熟読玩味したことなかったけど、
さりげなく覗いてみてちょっと儲けた気分です。
情報サンクス。
主要エピソードではないが好きなところ。

ネビルがお母さんのところに見舞いに行って、
お母さんがネビルに何か包みを(ただの紙切れっぽいもの)
わたそうとしているところ。
ネビルのお母さんはクルーシオにやられて自分の息子も
誰だか分からない状態なのだけど、それでもネビルに何か
あげようとする。

泣けました。
ネビルもそれを捨てようともせず、そっとポケットにいれるん
だよね。
もしかしたらネビルのお母さんは正気を失いながらも、何か
植物の種でも包んでいるのかな、だからネビルを薬草学が
得意なのかな、なんて妄想までしちゃいました。

>943 そんなあなたにネヴィル・クイズ

ttp://news.bbc.co.uk/cbbcnews/hi/quiz/newsid_3424000/3424119.stm
>944
やってみました〜!・・・7点でした。
ハーマイオニーにはなれそうもない。

5巻はネビルが大変身の大活躍!と評判ですが、
最後に予言書を落として割っちゃう相変わらず
おっちょこちょいなところがあるところが嬉しい。
鼻血が出てるために呪文をちゃんと唱えられず、
でも必死に呪文を言い続けるネビル。

ネビル、今のままで十分いいヤツだから、
これ以上変身しないで欲しいな。

946名無しさん@英語勉強中:04/01/30 21:55
ダンブルドア校長
947名無しさん@英語勉強中:04/01/30 22:08
(゚Д゚)ハァ?
>944,945
漏れもやってみた。8点でおました。

ところで、デスイーターとの戦いの中で、ハリーは怒りに任せて
一度だけだけど Cruciatus をつかったでしょ。
あれ、ヴォルとの戦いや魔法使いとしてのハリーの将来に
影響をあたえないかなぁ。
949名無しさん@英語勉強中:04/01/30 23:11
へ〜
950名無しさん@英語勉強中:04/01/30 23:25
(σ´∀`)σ950ゲッツ!!
>948
一応禁じられた呪文だから、心配する気持ちはよく分かる。
でも、公的には問題にならないと思われ。ヴォルが魔法省の
ど真ん中に現れたってことのほうが大問題だもの。

でも、ハリーの精神面では問題となるかもね。
禁じられた魔法を使ったという事実が、だんだん彼の
内面を蝕んでいくのではないのだろうか。6巻では
ハリーは自分の闇の部分と戦うことになるだろうな、
と思っている。
やっと半分くらい読んだ。まだネタばれは読まないようにしよう。
ところでchoの挿絵が自分の想像と全然違ってちょいショック。。
ハリーはとても可愛いとか言ってるが、自分もあの挿絵を見て
可愛いというより不細工だろとつっこんでしまった。
まあ確かにアジア系な顔だったけどw
アメリカ版とかには挿絵載ってるの?
自分の持ってるイギリス版にはないんだけど。
西洋人の思う東洋人のかわいいのイメージって、東洋人自身が持つ
東洋人のかわいいイメージとはかけ離れてるみたいだよ。
東洋人は、「西洋人ッぽい東洋人」を好むけど、西洋人は
「東洋人っぽい東洋人」を好む。
考えてみれば当たり前かもしれないけど・・・。

早く6巻出ないかな〜。

もしも西洋人が「西洋人ッぽい東洋人」を好んだとしたら、
それは日本人が「日本人っぽい西洋人」を好むみたいで変だもんね。
>>953
ね!w
軽く衝撃だった。。

>>954
入ってますよー。
自分も4巻まではUK版だったんだけど。
掲示板とか手紙とかだと文字もフォントが変えてあって雰囲気出てます。
>>940さんにもらった情報の通り5巻は
英語自体はイギリス英語から書換えは
なさそうだし、(1階がground floorになるのはイギリスですよね。)
ちょっと気分が変わって良かったかも。
(綴りはアメリカ式になってるみたいだけど。)
日本語版の1−4のPDFってどこかに無いですか?
>951
ダブンルドアとマクゴナガルの会話(1巻だったけ?)で、マクゴナガルは
ダンブルについてダークアーツを使う「必要がないほど強力だ」と評していたけど、
ダンブルはなんかお茶をにごした答えをしていたとおもう。
人を苦しめることを「楽しむ」気持がなければ Cruciatus を使いきる
ことができないとデスイーターがいったよね。

ハリーに悪魔性が芽生えていなければいいのだが。
ハリーはもともと腹黒いところあるしね。
今まではハリーが学校の中で孤立するってパターン多かったけど、
6巻ではもうないかな?理由があまり思いつかない。
あとはシリウスのことで自分の殻に閉じこもっちゃうか
それとも成長してキレやすくなくなるかも楽しみ。
5巻でも結構ドキュソだったのに、ますますドキュソ化するのかw
でも作者ならやりかねないな。第2のジェームズにするの…
5巻読了した。
途中、ヴォルの夢を断ち切る魔法をスネイプに教わることになったときに
シリアスにもらったペーパーバックくらいの箱(?)を何で無視しつづけるんだ
・・・あれを使えばアンブリッジの部屋に忍び込まんでも
連絡取れるんじゃないのか・・・と苛立ったり。。連絡とりたくなったら
使えって言われてたんだから、そのタイミングで封を切るのかと思っていたんだけど。

ところで、ネヴィルの成長には目を見張るものがあったな。
1巻でも勇敢な姿を評価されて、ポイントをもらってたから、素質は
あったのだろうなぁと。
>>960
むしろ、マルフォイが村八分にならないだろうか。
スリザリン的にはヴォル復活を歓迎するんだろうか?
スゴく不思議なのは、未だにデスイーターをやってる人間の
息子だということが判明してもホグワーツには残れるんだろうか?

あとは、パーシーにもイライラ…。
>961
>963
ハリーは第二のジェームズとなって、白い目で見られるように
なったマルフォイ達を虐めぬきそう。
未成年者の魔法使用制限が、特例としてハリーには適用除外となる
という妄想をしてみる。
実際、ヴォルやデスイーターに狙われるわけだから、「身の危険にさらされた時」
などという例外規定ではなく、ハリーおよびDAで魔法省で戦った者たちは
除外されるべきではないかいな。
966名無しさん@英語勉強中:04/02/08 05:58
>>963
父が犯罪を犯し有罪になったというだけでは、現実の学校でも退学にはならない。
スリザリンはおそらくこのことで結束が高まり他の寮との反目がいっそう深まる
だろう。スリザリンにはデスイーターには加わってはいないが彼らへのシンパシー
を感じているという者が多くいそう。
>>966
>スリザリンはおそらくこのことで結束が高まり他の寮との反目がいっそう深まる
>だろう。
ふむふむ、納得。
the first warのときもスリザリン側から
デスイーターになった人が多い・・・みたいな感じだったよね。
ヴォルに対抗するためには結束が大切だ、みたいなことをダンブルが
言ってたと思うけど、3つの寮はDAみたいな組織を通じて
結束していくのかな。

あと、本筋とは関係ない話だけど、魔法界って付き合ったあとの
別れはかなり曖昧な事が多いのか?ジニ−しかりハリーしかり・・・。
チョーの変わり身にはびつくりではあるんだが。
それにしてもデスイーターになる人材を敢えて同じ学校のなかで
育成しているっていうのもどうかな〜、なんて思ってしまうのは
ナシですか?
だからといって学校がそうゆう選り分けをし始めると、
学校自体がスリザリンの考え方と同じになってしまう。
それはダンブルドアの望むところではないんでない?
>>968
単にものすごく狭い世界なんだと思われ
純血をたどればみ〜んな親戚だっていうし
971名無しさん@英語勉強中:04/02/08 16:58
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_    アハハハハハハハハハ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i そんなことじゃ大人物にはなれんぞ
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl    もっと気持ちを大きく持とう。
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
>>968
基本的には969の述べている事が正しいだろうと思う。
それに悪いやつ=デスイーター、いいやつ=こちらの味方といった風に単純に
区別できるものじゃないんだといったようなことを、シリウスもいってるしね。
魔法大臣のファッジも純潔尊重主義という事じゃヴォルと同じだし、
ワームテールは(多分)グリフィンドールでジェームスの親友だったのに
デスイーターに走った。またスネープはスリザリンで闇の魔法に通じていたのに
デスイーターを抜けこちら側に戻ってきた。
誰がどうなるかなんて実際にはわからないし、それを無理に選別しようとすると
アメリカでおこったマッカーシズムの愚を引き起こす事になるんだろう。
>>969,972
なるほど。そう言われるとそうだね。
闇の魔法とかデスイーターなんて表現だとどうも読者としては
悪の側に仕立ててしまいがちだけど、
勧善懲悪で語れるほど単純な話ではないということだね。
ハリポタってサスペンスの要素も大いにあるから、ハリー側の行動に焦点が
当たるのは仕方がないけど。

また、関係ない話なんだけど、キャラの発音が実はよく分かってないかも。
シリウス→シリアス
ファッジ→フッジ
ネビル→ナビール
みたいな感じで読んでたよ。。
>>970
ブラックの家系図見たときにそういうこと言ってたね.
けど、ブルガリアとかフランスとかにも魔法学校あったじゃない?
ヨーロッパ一帯に魔法学校が一応あるということは、各地にそれぞれ
純血の家系が存在するとかって思ってて良さげかな?
975名無しさん@英語勉強中:04/02/09 16:18
( ´_ゝ`)フーン
こんど、ハリポタの古典ギリシャ語訳が出るそうだね。
情報ソースは?
ネタか?
>>977
BBCのサイトに行って、検索かけるかエンタメ欄をのぞいてみなよ。
Andrew Wilson って人の訳だってさ。
なおゲール語版も出るんだそうで。
過去ログがまだ読めないので質問なんだけど、
ブラックがベラにやられたあとの描写がよく意味分からないんだけど、
ベ−ルの向こうに消えたっていうのはどういう状態なの・・・?
ベールをめくるとブラックは居るの??
>979
実は漏れもよくらからんのだ。なんかベールの向うに落ちて行っただけで、
どうして「死んだ」ということになるのかがよくわからないです。
おしえてたも。
981名無しさん@英語勉強中:04/02/09 22:20
>>944

やってみたよー
運よく7点…
覚えているかっての。。
>>978
ゲール語はともかく古典ギリシャ語ってどこの国で使われてるんだろ?
古典てことは現代ギリシャでもあるまい。
使ってる国はありません。
翻訳は古代ギリシャ語学習者用でしょ。
984名無しさん@英語勉強中:04/02/10 01:21
1000げと!
985名無しさん@英語勉強中:04/02/10 01:22
1000げと!
自分のハリーの謎は
マグルとしての生活の時には
家庭でも学校でもいじめられっこだったハリーが
なぜ、ひねくれたりグレたりヒッキーになったりもせずに
勇気があり素直で賢くスポーツもできる
少年として育ったかだ。(゚Д゚)
>>986
もうとっくに、ひねくれてグレてヒッキーになってるじゃん。
>>974
ブルガリアじゃなくて一般的にはドイツね。
個人的には地理的条件から北欧諸国のどこかと思ってるが。
クラムはクディッチのブルガリア代表って事になってるから
ダームストラングもブルガリアにあると思ってたけど・・・違うのか?
ブルガリアも標高が高くて寒い国だし。
まぁダームストラングがどこにあるせよ、ブルガリアに魔法社会が
あるのは確かでしょう。

で、「一般的にドイツ」ってのはどこから出て来たの?
どっかに書いてあったっけ?
988タンじゃないけどマジレスすると
クラムの訛りはドイツ語っぽいね。
w→vの子音の交替はドイツ語で顕著だから。
ところで次スレはまだですか?
ロシア語とかスラブ系言語でもVとWの区別がつかない人が多い。

ロシア人にViktorという名前をカタカナでかかせると
ヴィクトル(ビクトル)と書くのとウィクトルと書くやつといる。


      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   オルアァァァァァッツ!!!
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U ギュゴコゴコココ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。