NHKラジオ ビジネス英会話 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
このスレッドは田中リスナーの情報交換のスレッドです。

アンチは別スレ立ててください。
自分の嫌悪感をまき散らして、学習者の邪魔をしないようにね。
2名無しさん@3周年:03/05/06 10:47
3名無しさん@3周年:03/05/06 10:47
杉田敏講師時代の過去スレ

やさしいビジネス英語
http://mentai.2ch.net/english/kako/962/962867482.html
やさしいビジネス英語 Part 2
http://mentai.2ch.net/english/kako/996/996758002.html
やさしいビジネス英語 Part 3
http://mentai.2ch.net/english/kako/1004/10045/1004542805.html
【NHKラジオ講座「ビジネス英会話」スレ】
http://academy.2ch.net/english/kako/1016/10160/1016030640.html
ビジネス英会話 Part2
http://academy.2ch.net/english/kako/1022/10227/1022768298.html
☆NHKラジオ ビジネス英会話 PART1☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1036160978/l50

4名無しさん@3周年:03/05/06 10:51
新スレ。
おめでとうございます。

そろそろ杉田信者のスレ占拠は終わりにして、
建設的なスレッドにしたいですね。
5名無しさん@3周年:03/05/06 10:52
おめ。
6名無しさん@3周年:03/05/06 10:54
田中まんせーで行こうぜ。
7名無しさん@3周年:03/05/06 10:55
おい。
turnoverのケンカの続きせえや。
8名無しさん@3周年:03/05/06 10:57
これが言えれば、悟空レベル。
「おっす!オラ、悟空!!」
9名無しさん@3周年:03/05/06 10:58
やっぱ、ハウディで勉強しなくっちやムリだよ。
私はハウデイで2年間勉強したよ。
10名無しさん@3周年:03/05/06 10:58
Part2はほんと不毛なスレッドだったな。
11名無しさん@3周年:03/05/06 10:58
前スレで1000取った人へ。
おめでとう!
12名無しさん@3周年:03/05/06 11:01

<杉田信者  これだけの謎>

・なぜ彼らはそこまでNHKにこだわるのか?
・なぜ彼らは違う教材に切り替えないのか?
・なぜ彼らは嬉々として自分の英語力を誇るのか?
・なぜ彼らはハイレベルとアピールしているわりには、
NHKラジオ講座から卒業できないのか?
・なぜ彼らは杉田講師を美化できるのか?
・なぜ彼らはヒゲが嫌いなのか?
13名無しさん@3周年:03/05/06 11:04
turnoverについては前スレからの喧嘩が継続中のようだけど、私にとっては
いつも混乱する言葉のひとつ。

アメリカ人と会話をしている時に、
"What's the turnover?"
と質問されて、失業率の事なのか、売上の事なのか迷う事がしばしば。
前後関係がない場合には聞きなおさなくてはいけない。
14名無しさん@3周年:03/05/06 11:06

>turnoverのケンカの続きせえや。

もともとturnoverはひっくり返すってことだよね。
だから、目玉焼きの焼き方のこともturnoverっていう。
ひっくり返す動作全般に使える。(これはみなさん知ってるよね?)

で、ビジネスでは「人員の配置転換」とか「人員補充」で
turnoverって使うんだよね。
そこから、離職、退職、その結果の人員補充に使ったりする。
turnover rateっていえば、ふつう離職率のことだべ?
企業からみれば、被雇用者の離職はturnoverってことだな。
15名無しさん@3周年:03/05/06 11:09

turnoverは動作としては「ひっくり返す」だけど、
「回転」が基本イメージだよね。

だから、社員がやめて、違う人をもってくることをturnover。
まあ、会社からみれば、被雇用者の離職は、必然的にturnoverな
わけだな。
16名無しさん@3周年:03/05/06 11:09
turnover論議、まだやるのぉ?
そこまでやるならいっそスレタイに 【turnover】 とか入れて欲しかった。
17名無しさん@3周年:03/05/06 11:10
turnover の中の人も大変だな。。
18名無しさん@3周年:03/05/06 11:10
>>14
生の英語はどこいったべ?
19名無しさん@3周年:03/05/06 11:14
turnにoverが加わっていることを考えると、
離職のあとの補充に重点があるとも考えれるな。

そういやturndownは「却下」って意味だったべ。
まあ、関係ないけど。
20名無しさん@3周年:03/05/06 11:20
>>13
そうそう。
だから、いきなり離職の話題をふるなら
job turnoverと明確に言った方がいいんだろうね。
これ、仕事の話関連だから、まだ離職云々って暗黙の了解でわかるんだろう
けど、アメリカ人と、普通に会話してたら、絶対に>>14のように
アンタ、目玉焼きとかの焼き方の話してんじゃないの?って
笑い話になるよ。
21名無しさん@3周年:03/05/06 11:31
うむ
22名無しさん@3周年:03/05/06 11:36
なんか不毛な議論だな…。
何人かの人が言ってるように、
コンテキストあっての単語の意味っつーことでいいんでない?
23名無しさん@3周年:03/05/06 11:39
>>20 Hear, hear
まったくその通り。
それをテキストでも放送でも
説明しないのは、いただけないんだな。
24名無しさん@3周年:03/05/06 11:43
>>23

そんなの杉田だって山ほどあったよ。
なんでこれを説明しないんだ?っていうは、杉田こそ当てはまる。
25名無しさん@3周年:03/05/06 11:50
>>22
そうでおまつ。
自分の経験でいえば、アメリカ人に
ある単語の意味を質問したら、
言葉に、いい加減なヤツは、単語の意味を適当にいくつか教えてくれるけど、
大学時代に専攻、もしくは第2専攻で言語学やってましたっていう
言葉にうるさい、きっちりしてるヤツは、必ず、
"It depends on the context!!!"って言うからね。
だから、目玉焼きの回転焼きの意味もあれば、離職の意味もあるけど
context, situationによって、当然、意味が違ってくるわけでしょ。
26名無しさん@3周年:03/05/06 11:57
辞書をひいてあーだこーだいうのは、不毛ってことやね。
27名無しさん@3周年:03/05/06 12:01
あ〜あ
田中先生、今ごろ何してんだろ?
講義かな?
28名無しさん@3周年:03/05/06 12:36
質問です。
わたしの辞書には、人事異動は、
personnel changes, a personnel reshuffle
です。
人事異動のことをよく、turnover ていう。
それって本当なの?
29名無しさん@3周年:03/05/06 12:46
>28

あのさ。
もう、辞書に頼るのはやめにしようや。

「意味は文脈できまる」ってことが今までの話の結論になったわけだし。
30名無しさん@3周年:03/05/06 12:54
>29
そうやなくて。
ここのスレで、だれかが、人事異動といういみで良く使う
そうゆうたから、
わたしは純粋に知りたいだけなんやわ。
気になるわ。はよ、こたえてーな。
31名無しさん@3周年:03/05/06 13:04
>30

これ?

turnover
【レベル】7、【発音】tэ':(r)no`uvэ(r)、【@】ターンオーバー、タンノウバー、【変化】《複》turnovers
【名-1】 回転(率){かいてん(りつ)}、転覆{てんぷく}
【名-2】 交代数{こうたい すう}、出入り数、離職(率){りしょく(りつ)}、退職(率){たいしょく(りつ)}、補充数{ほじゅう すう}、人事異動{じんじ いどう}

アルクの辞書だけど。
ここに載ってるくらいだから、まあ、人事異動で使うことはあるんでしょ。
まあ、他の意味との関連で考えても、その意味で使うことがあっても
おかしくないし。
32名無しさん@3周年:03/05/06 13:24
文脈で色々意味があるような語句は、それこそ、それについて色々解説したほうが
良いんでないの?

くだらない語句解説に割く時間があるんだったら。
33名無しさん@3周年:03/05/06 14:01
>>31
「ここに載ってるくらいだから、まあ、人事異動で使うことはあるんでしょ」って。
ただ、それだけで、「よく使うとか」簡単にゆわんといていな。
ほんまかいな、って気がするわ。
Bloomberg Radio とか MSNBC とかで聞いた。とか
どっかの社内報に使われとったとか。
そうでないと。辞書に載ってても、
実際には余り使われへん表現ありますよ。
34名無しさん@3周年:03/05/06 14:07
どーでもいいが、あの変なリズム感のBGMに乗せてセンテンスを
リピートするのって一体何のマネなの?なんか全然合ってないし、
いまいち不完全燃焼って感じで正直萎えるんだが。
35名無しさん@3周年:03/05/06 14:11
>>34
聞き取りが全く出来ていない初心者には効果がある方法だとは思う。
ただ、この講座って初心者向けじゃないだろうとつっこみたい。
この講座であれをやる意味は全くないと思う。
36名無しさん@3周年:03/05/06 14:59
インタビュ大好き。
最初の方でカラスがないているのが聞こえるし、
メモをめくる、紙の音も聞こえる。
お互い話し始めると、Go ahead. て譲ったり。
文のどこで息継ぎしたり、考えるときに、どこで言葉を止めるか。
発音のオヤ? て言うのもあるし。
これを聞いてると、相手が何を考えながら話そうとしているのか、
息づかいで、ある程度、推測もできる。
できれば、テキストに、ここの発音は少しくずれてるとか、
別の表現では、こんな風にも言えますよて、のがあったら尚うれしい。
37名無しさん@3周年:03/05/06 16:07
今日本屋行って来たんだけど、ビジネス英会話の本が一番売れてたよw
その次がレッツスピーク、リスニングの順だった。
38名無しさん@3周年:03/05/06 16:11
なんかここずいぶんすがすがしくなりましたね。
39名無しさん@3周年:03/05/06 16:44
>>37
入荷数減らしたんだよカス!
40名無しさん@3周年:03/05/06 16:46
この講座はレベルが下がってしまって残念だなぁ。
トーイック600ぐらいの人向けだよね。
41名無しさん@3周年:03/05/06 16:55
mentor の発音ってアメリカ系の辞書でも
”メントー”という発音を先に挙げてあることがあるけど、
実際に”メントー”という発音を聞いたことがない。
ビジ英でも常に”メンター”だった。

月火のスキットに出てきたmentoring を”メントリング”
と発音しても通じるのかな?
42名無しさん@3周年:03/05/06 16:59
>>33
google とかでサーチしてみ。
43名無しさん@3周年:03/05/06 16:59
要するに、
田中先生の解説やミョーなエクササイズ以外の部分、
つまり、ビニエットの朗読とインタビューだけが
この番組で役に立つ部分ということですね。
これなら番組を聴かずにCD買って聴けば十分そうですね。
44名無しさん@3周年:03/05/06 17:00
5月のインタビュに興味津々。
トービン博士は慶応大商学部の教授で、
今月のゲストペターゼンさんは、同じ慶応の商学部非常勤講師。
おそらくプライベートでも、英語で本音を話せる仲だと推測。
どんなインタビュになるのか、金曜日が待ち遠しいです。
45名無しさん@3周年:03/05/06 17:05
>>39
そんなことわからないだろ。ボケ!
46名無しさん@3周年:03/05/06 17:10
>>43さん。
CDは高いですよ。一ヶ月1,580円。
年間で20,080円です。
それだったら、MDラジカセ買って、ビジ英、リス入、レッツスピの
三本を録音することをお勧めします。
47名無しさん@3周年:03/05/06 17:14
MDに録音。英文個所だけ抽出。
そうすると、一ヶ月24〜25分になります。
あとは、繰り返し聴くもよし。ディクテイションするもよし。
48名無しさん@3周年:03/05/06 17:15
前みたいに単語の説明英語でやってくれよ!
49名無しさん@3周年:03/05/06 17:17
>>46
ラジオのリスニング入門よりテレビのドラマでリスニングの方がいいと思われ…
ラジオのは入門なのでちょっとレベル低め。
50名無しさん@3周年:03/05/06 17:18
とりあえずヒゲは打ち切り希望!
51名無しさん@3周年:03/05/06 17:19
>>49
同意。「Goal」の方がはるかにリスニング練習になる。
52名無しさん@3周年:03/05/06 17:26
暇なので、今月号のP85〜の「和文英訳」を読んでる。
このコーナー、結構面白かったんだね。
今までそこまで読む暇なかったから、読まなかったけど。
53名無しさん@3周年:03/05/06 17:31
いつか「和文英訳」のコーナーに自分の作品が
優秀答案で載ったら、その号を記念でとろうと思う。
うん、また新しい目標が、でけた。
54名無しさん@3周年:03/05/06 17:47
ゲツ。
「和文英文」このコーナー今月で最後!!!!!
んなアホな。
目標がまたひとつ消えた。トホホ
55名無しさん@3周年:03/05/06 17:54
もろリベラルだったけど、
クロスロードはごっつかったなあ。
56名無しさん@3周年:03/05/06 18:14
>>47
>MDに録音。英文個所だけ抽出。
>そうすると、一ヶ月24〜25分になります。
>あとは、繰り返し聴くもよし。ディクテイションするもよし。

おれっちの場合にはパソコンに録音してるのでそのまま編集して
冗長な日本語解説部分はカットして聞いてます。

あと思うのは田中先生はすぐ(おれっち的にはつまらない)解説つけるので、
必ず録音して英文部分をしっかり繰り返し聞き、発音し、余計な日本語による
解説は一度だけ聞くぐらいにして二回目からは飛ばす。
おれっちは杉田信者じゃないけど、杉田先生のような練れた日本語じゃないの
で何回も聞いても無駄
57名無しさん@3周年:03/05/06 18:19
>>54
ごめんなさいね。
荒磯先生、糖尿病を悪化されましてね。
ご勇退されました。
58名無しさん@3周年:03/05/06 18:21
>>54
hiotgakawarudakeda voke
59名無しさん@3周年:03/05/06 18:29
>>57
それって本当の話なのですか。残念です。
もしそうなら、ご養生なさってください。
いやあ、しかしこういう大先輩が
次から次へと番組を去ってゆくというのは、
若輩のそれがしには、さみしい。
60名無しさん@3周年:03/05/06 18:58
ここに書き込む学生で、田中先生やトービン博士の
講義を受けてる学生いないのかな?
あの方達の講義ってどんなのか知りたいです。
おせーて。おせーて。
61名無しさん@3周年:03/05/06 19:27
俺がいつも行く、都内大規模書店。ビジ英のテキスト山積みで残ってたな。
レッツスピーク、リスニングは半分くらいに減ってたのに。

杉田さんのときは、前の月中に買わないと売りきれていたけどな。
62名無しさん@3周年:03/05/06 19:45
オレがいく本屋も(都内小田急沿線)、
先月は殆ど売り切れだったけど、
ビジ英5月号は、バカ売れ残りだたよ。20册は最低残ってた。
63名無しさん@3周年:03/05/06 19:51
>>61 >>62
うちの姉がターミナル駅の某大型書店に勤めているんですけど、
ビジネス英語は、6月号から発注数を半分に減らすそうです。
64名無しさん@3周年:03/05/06 20:23
>>63
え。そうなんですか、発注半分に。やっぱり不評なのか、
単に、このスレ上だけでなくて。(´・ω・`) ショボーン
あ、それはそうと、お姉さんによろしくね。
65名無しさん@3周年:03/05/06 20:45
っつーか、
昔からビジ英をやるリスナーの絶対数が
他の講座に比べて少ないのですよ。
それにどの講座もテキストの販売数は4月がピークで
毎月徐々に落ちていくのは誰でも知ってるでしょう。

>>63の書き込みでは、
例年に比べてビジ英の売れ行きが減っているかどうかは分からない。
ま、ネガティブキャンペーンのために意図的にやってるんだろうけど。
66名無しさん@3周年:03/05/06 20:48
このスレに一日一度寄るのが日課だよw
一度しか聞いてないのにw
67名無しさん@3周年:03/05/06 20:48
実際問題、杉田氏との比較を考えずに純粋に評価してもやはり8割程度のリスナーは
密度の薄い講義内容に不満を持ってるんじゃないでしょうか。

それはそうと俺の行く本屋でも大量に売れ残ってますよ。去年までは今頃の時期には
もう今月号のテキストは売り切れてたし…。
68名無しさん@3周年:03/05/06 20:51
ここに書き込みしている人で、慶応、明星の学生って、
もしかして皆無なのかな?
わたちたち、井の中の蛙だったのね。
69名無しさん@3周年:03/05/06 20:51
え?去年まではビジ英のリスナーが一番多かったんじゃないの?
テキストも一番初めに売り切れてたし、後半の6ヶ月間も再放送にも
関わらず結構売れてたよ。5月の時点でこんなに売れ残ってるのは
どうみてもやばいのでは?
70名無しさん@3周年:03/05/06 20:53
>>69
田中氏の掲示板にここのURLを書き込んだ奴がいるらしいので
田中氏と田中ゼミの学生さんは見てるんじゃないかなぁ。
71名無しさん@3周年:03/05/06 20:55
NHKの講座って基本的には1年で完結するように出来てるので、仮に年末に
かけて難易度が上がってったとしても翌年にはリセットされるわけだよね
72名無しさん@3周年:03/05/06 21:05
俺の場合、4,5月と一人で二冊ずつ買っちゃった。
というのも去年は前期のテキストに思いっきり書き込みしてたから、
後期は買うだけ買って、スクリプトが見えやすいように保存版として
買ってた。
いや去年は多いときは一ヶ月に三冊は買ってたな。
一冊は書き込み用。一冊は前置詞に蛍光マーカー記して、前置詞対策本にしてた。
もう一冊は好きなセンテンスの暗記用に蛍光マーカーした。
前置詞対策は効果があった。ビニエットのin, at, on, for, などなど
蛍光ペンでマーカーしてたから、一発で目に入って、
どういうフレーズにどの前置詞がくるか、またイディオムの組み立てにも
役に立った。

でも今年から一冊でOKみたい。

73名無しさん@3周年:03/05/06 21:07
やっぱノアだけはガチ!
74名無しさん@3周年:03/05/06 21:09
正直ビニェットの内容つまらなくないですか?リタの就職活動の話にも
ホテル業界の話にも全然興味ないんですけど。去年までみたいに毎週
テーマが変わった方が興味が持てるものとか出てきていいよね。
ずっとホテル業界の話って言うのはかなり人を選ぶよ
75名無しさん@3周年:03/05/06 21:17
>>70
それなら、皆さん失礼のないように、言葉遣いには気をつけましょう。
過去スレで誹謗中傷の応酬があったようですが、
賛同は率直に、批判は品格をもって。
また、あらしの挑発は完全無視しましょう。
他人の意見は意見として、認めようが認められなかろうが、
聞く耳を持つことが大切だと思います。
「そう言う意見もあるのだな」という心構えが、
現在のグローバリズムの基本だと思います。

76名無しさん@3周年:03/05/06 21:22
荒らしてたのは田中支持派=このスレの1ですよ。
この人はまともな議論も出来ずに終始誹謗中傷ばかりしてましたね。
77名無しさん@3周年:03/05/06 21:27
俺の専門は医療なので、将来、英語でめしを食おうとは思っていない。
ビジ英は趣味ではじめただけ。
まあ、胸をはって「自分はバイリンガルです」と将来は言いたい。
それに英語が使いこなせれば、いつなんどき役に立つときがくるかわからん。
そういう趣味程度の俺でもインタビュは大体聞き取れてるし、
大体理解できてる。訳で確認したら、ほぼ合ってる。
あれって、やっぱり、初心者用に聞き取りやすくしているのだろうか?
78名無しさん@3周年:03/05/06 21:40
ビジ英を趣味でやるってのはどうなんでしょう。
ああいったビジネス講座的な内容が好きならいいのですが。
あのインタビューで手ごたえがないようなら
ヒアリングマラソンとか、専門に関連あるもの−例えばERのDVDとか−
を教材にする方がいいと思いますよ。
79名無しさん@3周年:03/05/06 21:43
>>77
初心者用云々以前に、
単に、あの社長さんは、変に表現に凝ったり、こねくりまわさず
普通に自分の意見や考えを話すというタイプの人間なんでしょ。
80名無しさん@3周年:03/05/06 21:47
>>74
それを言うなら、去年は広告業界の話だったわけで・・・
メーカーの技術者の俺としてはそれほど興味が持てる分野でもなかった。
(杉田氏の時代には、化粧品会社を題材にした年もあり、これも興味が持ちにくかった。)

今年度からは放送日が実質的に半分になったので、余談 
(去年だったら"Road rage"とか"Ecotourism"とか)に割ける時間は減っている
でしょうな。

>>76
それぞれに言い分はあるだろうけど、
そういう決めつけは荒れるもとなので、もう止めましょうや。
81名無しさん@3周年:03/05/06 21:52
広告業界が舞台ではあったが広告会社で世間話してただけで、
広告業のことを話してたわけじゃないからね。
今年のはホテルの話しかしてないでしょ。それに後期の半年の再放送
がなくなったので通年としては放送日は減ってないよ。
82名無しさん@3周年:03/05/06 21:57
>>78
俺ね、ERのDVD持ってよ。
でも正直言って、あれかなり難しいと思う。
あれを理解できる留学経験無しの日本人は、そうはいないと思う。
残念だが、俺は繰り返し聴かないとわからないところが結構ある。
それにERでの処置が始まり出したら、日常会話で使えるフレーズが
極端に減ってしまう。
米国の一般視聴者にも、訳わからん医学用語がどんどん飛び交いだす。
まあ、そういうリアリティーを向こうの視聴者は楽しんでるんだと思うが。
もしTVのドラマリスニング「ゴール」みたいに、
ERを教材に使う講師が出てきたら、尊敬します。
まあ、海外の医療機関で働けるもんなら、専門も活かせて英語も勉強できて、
一石二鳥なんだろうけど、そんなのは俺にはまず無理。
とりあえず、今のところは英語は趣味で、将来その延長が開けたらいいかな、
そんな感じですわ。
83名無しさん@3周年:03/05/06 21:57
なんか田中マジックっていうか15分が異様に短く感じられない?
本文の解説とか全然しないし、ビニェットも1分くらいしか読まないのに
いつの間にか番組終わってるよね。
84名無しさん@3周年:03/05/06 22:03
集中して聞き取りをしたり、単語やフレーズを憶えようと集中したりするような
ことが少なくなったから。
85名無しさん@3周年:03/05/06 22:04
>>81
そそ。世間話、井戸端会議よね。
いわゆる、商売で使う英語じゃなくて。
ま、その井戸端会議、しかも、
皆さん、妙に、気取って会話してるのを聞いてるのが、
ま、面白かったんだけどね。
86805:03/05/06 22:07
>>81

広告業自体の話も結構あったと思うけど(XX campaignというような話)、
全体としては君の言う通り、確かにアメリカの世間話が多かったね。
ところで、半年の再放送は今年はしないというのはすでに
はっきりしていることなの?
87名無しさん@3周年:03/05/06 22:10
さあ、今度は聞き取れましたか?とか、ネイティブに同じ単語を何度も
発音させるのとか、随所に変なメロディー入れるのはいらん。アレが
なければこの番組10分ぐらいで終わってるような気がする。
88805じゃなくて80でした:03/05/06 22:11
すみません。
89名無しさん@3周年:03/05/06 22:14
確定だよん>後期に再放送しない代わりに翌日に再放送やってるわけ。
まあ単に田中氏のスケジュールの都合だろうね。リスナーとしては
半年単位で後期に丸々復讐できる再放送形式の方がありがたいが。
90名無しさん@3周年:03/05/06 22:14
昨日から田中批判に対する反論をしていた人がいたみたいだけど、関係者だったのかなあ・・・

どんな仕事であれ、質が悪いとクレームが来るのは当然。
特にラジオという不特定多数を相手にする媒体なら、批判が不特定多数に晒されるのも
やむを得ない部分もある。
そのリスクを背負うかわりに、好評だったら得るものも多いわけで。

「批判をするな」と言って意見を封じ込めようとしても、質が伴っていなければどうしようもない。

何というか、「ビジネス」と冠している割りには、ビジネスの厳しさに対する認識が
乏しいなあと思った。

「批判をするな」「イヤだと聞くな」と言うより、批判を受け止めて改善していって欲しいと
切実に思う。
91名無しさん@3周年:03/05/06 22:18
そうそうあの人はちょっと異常なまでに誹謗中傷しまくってたね。
普通に考えたらこの構成じゃ批判が多いのは当然なのに、ちょっとでも
批判が出るとアホとかクズとか中傷しまくってた。不快感がどうのと
言ってる割に自分の書き込みが一番醜悪だったし。なにか必死で
情報操作してるようにも見えたなぁ。
92名無しさん@3周年:03/05/06 22:26
田中の子分、チャル大の専任講師もおるで。
93名無しさん@3周年:03/05/06 22:28
講師本人も学生やNHKと接する時、やりにくいというか、肩身が狭い思いをするだろうし、
そういう状況下でやり続けないといけないのはキツイとは思うけど、多少難易度が
下がっただけだったら、こんなにも言われないというのを自覚して欲しい。
94名無しさん@3周年:03/05/06 22:35
まあ2ちゃんだから普通なら同意できる批判をやたら醜く書く人が多いのは
事実だけど同意できる批判も随分あったな。英語レベルを落としたのは明か
だと思う。そして進行のまずさもどうしても前任者との差を感じさせる。

そして嫌なら聞くなという人は完全な間違いでしょう。NHKは半公共物とい
うのに激しく同意。俺はこのビジ英に頼らなければいけない金銭的があるん
だよ。
日本の政治が嫌なら外国に住めと言うのと同じだろう。
95名無しさん@3周年:03/05/06 22:36
金銭的理由ね
96名無しさん@3周年:03/05/06 22:43
あの、申し訳ない。
リズム感がない自分がいけないのかもしれないが、
あの変な音楽に英文がのらないし、のっているようにも
聞こえない(かなり無理がある)自分が変なんでしょうか?
97名無しさん@3周年:03/05/06 22:44
何であんなに密度の濃い講義をする杉田氏をレイオフしてまで田中氏を
採用したのかね。そのメリットがどこにあるのかと問いたいが。
難易度を落とせばリスナーの数が増えてテキストの売上げも倍増とか
思っちゃったのかな。
98名無しさん@3周年:03/05/06 22:46
マンセースレ立てどもやはり批判中心か・・・ただ多少マータリになったが
99名無しさん@3周年:03/05/06 22:50
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi

どうレスするんだろう?
100名無しさん@3周年:03/05/06 23:00
なんでテキストにゼミの掲示板アドレス表してるのかな?
101名無しさん@3周年:03/05/06 23:01
>>99
とうとうマトモな論客が乗りこんだか。
紳士的だが前スレでの真っ当な意見をほぼ汲み込んでおられる・・・
102名無しさん@3周年:03/05/06 23:05
>96

あなたの感覚が正しいです。
心配しないでください、リズムに乗っていませんから。
103名無しさん@3周年:03/05/06 23:19
もう我慢できない!
テキストを読むだけの単語解説(しかも高校レベル)なんか必要無い。
104名無しさん@3周年:03/05/06 23:29
>>94
公共性という意味で思うのは、俺は(いちおう)都会に住んでるから
FM放送でもAFNでも結構自由にいろいろな番組が聞けるけど、たまに
田舎へ旅行に行くと民放番組がグッと減ってるのに気が付く。
ラジオなんかNHK以外はほとんど聞こえない。
やっぱNHKって民放と違って責任が重いって感じがるすよな
105名無しさん@3周年:03/05/06 23:29
>>103
テキストを買わない人への配慮でしょう。杉田氏のときもそうだったし。
公共放送なので、録音装置の無い人やテキストを買わない人にも配慮しな
ければいけないのは番組作る人たちにとっても重荷でしょう
106名無しさん@3周年:03/05/06 23:31
↑↑高校レベルというのには同意。付け加えときます。
107名無しさん@3周年:03/05/06 23:38
チャンツはこの時間にお茶を入れるなりトイレに行くなりしろっていう
ヒゲのおもいやりだよ。
108名無しさん@3周年:03/05/06 23:43
例えば無料でやってるボランティアみたいな講座なら批判はするな、
嫌なら見るなでいいわけだが、田中氏はNHKから当然給料もらってる
わけだし、その給料はリスナーがテキスト購入した金から出てるわけ
なので文句言うのは当然の権利。要は普通のビジネスと同じで期待通り
の効果が望めなきゃクレームが来るのは当たり前だし、改善されなきゃ
レイオフされるのが当然。
109名無しさん@3周年:03/05/06 23:45
>>105
目が不自由な人への配慮、というのもあるのでは?
録音装置のない人にはともかく、テキストを買わない人にまで
配慮する必要はないと思うが・・・
110morara:03/05/06 23:53
しつこいがこの先生、メールとか掲示板等の書き方が
分かっていないようだ。改行問題もそうだし、引用符>
の使い方なんかも分からんようだな。
困ったもんだ。
田中先生のスレのようなので先任の方の事をここでは言いたくないが
杉田氏だったら、「メディアリテラシー」とか「デジタルデバイド」などの
話題を盛り込んでくれたことと思う。
111名無しさん@3周年:03/05/07 00:27
田中先生の掲示板の[17] さんは、凄くマトモな方ですね。
あなたなら、留学も成功裡に終えることができると思います。
健闘をお祈りします。
112名無しさん@3周年:03/05/07 00:39
レスしていたね・・・
講師としての力量はともかく、悪い人ではなさそうだけど、ネットの影響力や
恐さに対する自覚が無さ過ぎる。
113名無しさん@3周年:03/05/07 00:54
>>112
17の後半の2ちゃんについてと前任との比較はうまくスルーしていたが。
まあ、田中氏にいちいち批判に反論することは求めんが、番組の質が向上
につながればいい。

114名無しさん@3周年:03/05/07 01:11
一応つっこんどくけど2chでなんか言う分にはいいけど、ゼミの掲示板に
部外者が文句書くのは問答無用で荒らしでは?田中氏はメールアドレス公開
してるんだしなんか個人的な意見があったらそっちに書くべきと思うね。
115__:03/05/07 01:12
116名無しさん@3周年:03/05/07 01:19
>>114
いや、だッたらそもそもテキストに自分のサイトのアドレスを
乗せる必要が無いわけで。メアドだけで十分でしょ?
なぜ、彼は自分のサイトのアドレスを載せたのか?
117名無しさん@3周年:03/05/07 01:26
サイトのアドレスは載せてるが掲示板のアドレスは載せてない。
サイトからリンクをたどればいけるが、ゼミ掲示板って
書いてあるんだから関係者以外が書いたら駄目なのは自明だろ。
118名無しさん@3周年:03/05/07 01:30
自明なのか。そうなのか。
すまんかった。
119名無しさん@3周年:03/05/07 01:32
関係者以外立ち入り禁止だと、その旨を書くとか、パスワード制にするとか、
そもそもリンクを貼らないとかするでしょ、普通。

サイトアドレスを公表するリスクが無かったんだろうなあと思う。
感覚的にはビジネスマンというより、世間に疎い大学教員だなあと思った。
120名無しさん@3周年:03/05/07 01:41
ヒゲはなんか子供っぽいね。いい人なんだろうが。
ビジネス英会話の講師としては明らかに人選ミスなんじゃ・・
121名無しさん@3周年:03/05/07 02:23
>>117

そんな自明は貴方の頭の中だけでは?

>>119の指摘通り、関係者以外かいちゃダメならパス制なりリンク外すなり

“自分のほうで対処する”

というのがネットの常識でしょう。
122名無しさん@3周年:03/05/07 02:40
俺はこの番組聞いていないし、テキストも持ってないけど
前スレで話題になっていた"turnover"をアメリカ人に聞いた。
俺が思っていた通り、離職率や商品の回転率とかでは用いるけど
「離職」という意味では使わないってさ。
123名無しさん@3周年:03/05/07 06:17
>>122
熱心な聞き込み参考になります。ありがとう。
124動画直リン:03/05/07 06:19
125名無しさん@3周年:03/05/07 07:07
>>122
テキストの訳文を読んでいくと、
「離職率の高さと苦情の増加は・・・」と書いてあるから、
私はお客たちの苦情は「夜間の従業員が不足している」
ことが原因なのかしらと思いました。
でも、それだと前後で交わされている会話の内容が
どうもうまくかみ合わなくて、しばらく「???」状態でした。
(p.12によると、その従業員たちは「勝手に休憩していた」ようなのです)
初めから、high turnover を「従業員の入れ替わりが激しい」
と正しく訳してくれていればすんなり理解できたのに。
ちなみに訳など読む必要のないレベルの人にとっては
まったく影響がなかったことですけれど。
126名無しさん@3周年:03/05/07 07:09
今の教育制度は、「ゆとり教育」というなの投げ槍です。
今はやりの投げ槍の流れによると、ビジ英のスタンスは、

最低限のことは教えますよ、後は自分で勉強しなさい。
だって、二日に一度の講座になったんだから。ゆとりあるでしょう。

こういうことだから、この掲示板で、turnover 議論みたいに
意見を交し合うのは健全なことだと思います。
その議論に、あらしのごとく、煽り立てたり、
いちいちチャチ入れてる、「ご苦労さん」みたいな
書き込みの人がいたが、あんなのは無視してください。
ああいうのは、意見や言論自由うんぬんというより、
最低限のマナーが守れない人達です。
ああいう人こそ、このビジ英で(ビジネス)マナーを
勉強すれば良いのではと思います。
この講座に関する他の意見あったら、本当に聞きたいです。
127名無しさん@3周年:03/05/07 07:24
>>125
この講座も、本当にややこしい。リスナーのこと考えてないなと思う。

しかし俺の解釈では、ビニエットで言うturnoverは、
やはり離職率が高いということで、学生のアルバイトがひっきりなしに
代わっているという意味だと思います。
p12の勝手にさぼってるベン君は、ビニエットで言っていた、
プロ意識のない現在働いている、学生アルバイトの一人だと思います。
>>122さんが調べられたように、ネイティブがこのビニエットを聞いたら、
離職率と、前後から理解すると思います。
従業員がサボっていて、就業中に入れ替わりするという意味ではないと
俺は思いますよ。

128名無しさん@3周年:03/05/07 08:20
因に、
turnoverって言葉、
フットボール(日本でいうアメフトね)でも使うよ。
129名無しさん@3周年:03/05/07 08:58
さらに言うとNBA(要はバスケ)でも使うよ。
130名無しさん@3周年:03/05/07 12:25
>>125
やっぱし説明がわかり辛いってのは同感です。
おいらが放送を聞いて感じた例をあげると

先生:「どうやら二人は宿泊客からの苦情の増加がスタッフの離職率の高さと結び
ついていると感じているようですねぇ」
えぇ?って感じです。苦情が原因で離職率が上がった訳じゃないからねぇ。

おいらだったら
「どうやら二人は、宿泊客からの苦情の増加”と”スタッフの離職率の高さ”が”
結びついていると感じているようですねぇ」
または(原因から結果の順で)
「どうやら二人は、スタッフの離職率の高さが宿泊客からの苦情の増加に結び
ついていると感じているようですねぇ」
って言うよね。
いちいち日本語を添削してもしょうがないとも思うけど、やっぱ分かりやすく
言って欲しいってのはあります。
131名無しさん@3周年:03/05/07 14:47
ずいぶん健全なスレッドになりましたな。
前スレはひどかったね。
132名無しさん@3周年:03/05/07 15:04
>>131
それは、荒らしてくれという要求だな。
133名無しさん@3周年:03/05/07 16:02
こいつ・・・全く何もわかってないね・・・。俺でもキレるよ。

http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi
>さて、このホームページの入り口に「あらし」とか調子に
>乗って書いて一部のひとに顰蹙を買っている田中ですが、
>そういうおとな気ないことをやると、こういう目にあうよと
>学生のみなさんにも教える「反面教師」の役割も果たしてい
>ますね。授業中はちゃんと正面からも教えている田中です
>(だよね)ので、「両面教師」としての機能も持っている
>ということかなと考えています。
>それで思い出したけど、こういう性格って、昔から変わらな
>いのだなと思えることを思い出しました。昔、教室のうしろ
>の黒板の学級新聞当番というのをやっているときに・・・
>たしか小学校のときですが・・・スペースがあまったので、
>「天才田中君」という4コマ漫画を描いて、放課後の反省会
>で集中砲火を浴びたことがありました。なんか、誰かがいぢ
>められていると、それを田中が助けたり、落し物をひろって
>とどけたりを、主人公の田中君がするという話ですが。
>いやあ、人の怒りをあおる行為をむかしから、やりつづけて
>いたんだなあと思います。反省
134名無しさん@3周年:03/05/07 16:10
>133
こんないちいち相手にしてるお前も馬鹿だよ。
135m:03/05/07 16:12
136名無しさん@3周年:03/05/07 16:46
講師の資質に疑問を感じる言動ではあるわな。
講義の内容が色褪せて見えるのも否めない。
137名無しさん@3周年:03/05/07 16:54
けっきょくどんどん墓穴を掘るだけの人物なのね。。。

ここまで気付かないやつに、ビジネスマナー教わりたくないなぁ。。。
138名無しさん@3周年:03/05/07 19:12
テキストの売れ行き何%減なのか、NHKに公表してもらいたいな。
単なる興味本位だが。
139名無しさん@3周年:03/05/07 19:31
まあ、田中がどういう人物かを考えてみると、
NHKラジオの講師にして大学教授。一言でいって、人生の勝ち組なわけだ。
お前ら英語にすがっている負け組が妬みたくなるのもわかるよ。

お前らにとって杉田は遠すぎたが、田中なら手が届きそうだと考えて、
田中を引きずり落とすことで妬みの気持ちを発散しようとしてるわけだな。
実際には、田中も雲の上の人物であることには変わりないのに・・
ラジオ講座の粗を探したところで、お前らの人生が好転しない事実に気づけよ。っぷ
140名無しさん@3周年:03/05/07 19:33
戦争の件も含めてNHKにメールしときました。
どうやら人格的にもかなり問題がある人のようで
一刻も早く公共の電波から姿を消していただきたいです。
141名無しさん@3周年:03/05/07 19:38
>>139
そんなことみんな知ってるよ。
ここは馬鹿の集まり2ちゃんねる。
そんなに意気がりなさんなってこと。
142名無しさん@3周年:03/05/07 19:41
>>139

>>っぷ

また、お前さんかい。
チャル大生?それともチャル大のカス専任講師?
143名無しさん@3周年:03/05/07 19:44
>>139が大恥をかきますた。ぷ。
144名無しさん@3周年:03/05/07 19:50
どーも >>126 の私です。
皆さん、注意しましょう。

>>139
あの「っぷ」が口癖の、例のあらしです。
>>141
あれも自作自演かも知れません。
田中先生は大学教授ではなく、正確には助教授です。

145名無しさん@3周年:03/05/07 19:51
>>136
ただの英語講師ならともかく、何かにつけビジネスの場でのマナーの講釈が多いってのが。

そういうお前はどうなんだってツッコミを入れたくなる。
理論ばかり話して、個々のケースになると全く対応できないから。
146名無しさん@3周年:03/05/07 20:07
133の文章って人に不快感を与えるっていうか
言葉の端々に性格の醜悪さがにじみ出てますな。
147名無しさん@3周年:03/05/07 20:35
文句たれてもその講座を聞くしか勉強方法を持たない奴は哀れだね。
英語も駄目なんだろうが人間としてはもっと屑だ。
うまくいかないと全部人のせいにして生きていくんだろう。
148名無しさん@3周年:03/05/07 20:40
>>147
だから、よ。
皆さん、もう聴いてないんだよッ。
お前らを、小バカにしに遊びに来てるだけなんだよ。
149名無しさん@3周年:03/05/07 20:41
荒らすしか能がないお前はもっと哀れだよ
150名無しさん@3周年:03/05/07 20:43
>>148
お前らていうか田中氏を異常なまでに必死に援護してるのは全部147の
自作自演だよ
151名無しさん@3周年:03/05/07 20:43
>146
要するに、人の怒りをあおる行為をむかしから、やりつづけているという
自己分析は当たりすぎるくらいに当たっているってこと。
152名無しさん@3周年:03/05/07 20:47
133の書き込み見たらさすがにゼミの生徒さんもひくんじゃないの?
153名無しさん@3周年:03/05/07 21:09
今日も来て見たよ。
もう一度、聞いてみようと思う。
時間は何時からだっけ?
10時40分だっけ?
154名無しさん@3周年:03/05/07 21:10
私は147ではありませんが、

>ラジオ講座の粗を探したところで、お前らの人生が好転しない事実に気づけよ。

の部分は当たっていると思います。
やっぱり、文句言ってても意味がないというか、人生の無駄だと思います。
嫌ならやめるなりすればいいと思います。
NHKラジオ講座が自分の人生の支えになってしまっているのは、
ちょっと寂しいと思います。
155名無しさん@3周年:03/05/07 21:11
>>153
10時45分からだよ。
あたいも聞くよ。
156名無しさん@3周年:03/05/07 21:11
45分のようだな。
後で感想を述べに来る。
157名無しさん@3周年:03/05/07 21:13
>>156
感想をお待ちしております。
158名無しさん@3周年:03/05/07 21:14
>NHKラジオ講座が
>自分の人生の支えになってしまっているのは

こんな人いるの?
159名無しさん@3周年:03/05/07 21:18
>>158
147=154の人がそうらしいです。
160名無しさん@3周年:03/05/07 21:18
以前147(っぷの人)にクズと言われたものです。

> 文句たれてもその講座を聞くしか勉強方法を持たない奴は哀れだね。

とりあえず、今の自分の英語勉強方(ビジ英以外の内の一つ)を書いておくね。
聞かれていないのにおせっかいですまんが。

以前アメリカに住んでいたときに買っておいた、History Encyclopedia
というものを読んでいるよ。

世界史を復習するため、他国の視点からの世界史を知りたいため、語彙を増やしたい
という目的です。
新しく学習できた単語は、census,baptism,bias,pottery,fresco,flint borer,
hide,herdi,irrigation,megalithic,citadel,granary,jade,diaspora,ebony
などX10です。

> うまくいかないと全部人のせいにして生きていくんだろう。

とりあえず、自分で勉強できるけど、時事英語や、生きた英語表現、
語彙を提供してくれる、昨年までの講座がなくなって、とても残念です。

田中先生に期待しています。よろしくお伝えください。
ところで、そういうあなたの勉強方を聞きたいな。
161名無しさん@3周年:03/05/07 21:28
どーも >>126 >>144 の私です。
160さん。あの「っぷ」は無視してあげましょう。
多少の学習能力はありそうだから、そのうち、「っぷ」使わずに、
他人に化けて、同じような誹謗中傷をはじめるかもしれません。

また、あの「っぷ」の勉強方など聞いたところで、
信憑性などまったくありません。無視です。無視。
162名無しさん@3周年:03/05/07 21:34
>>159
>>147=154の人がそうらしいです。
あ なるほど
163名無しさん@3周年:03/05/07 21:34
そもそも139と147が同一人物だと思ってるところからして誇大妄想なんだよ。
前に杉田さんのテキストで知らない単語だけチェックしてたと言ったら、
他の1級合格者も同じコメントをしたわけだがそれも同一人物だと思ってる
わけだから。たくさんの人間が読んだら、君達の方が心に病でもかかえ
てるように思うだろうけどね。
164名無しさん@3周年:03/05/07 21:42
文章って、隠しきれない個性が出てしまうものですね。 っぷ
165名無しさん@3周年:03/05/07 21:44
無視、無視っと。
166名無しさん@3周年:03/05/07 21:44
また来たの君? 文章に特徴がありすぎてバレバレだよ。
どうでもいいけどNHKの講座の良否が人生に影響与えちゃうなんて
正気の発想じゃないよね。
167名無しさん@3周年:03/05/07 21:48
今日も楽しく聞くぞぉ。
今日の冒頭のくだらない雑談はなんだろうなぁ。

ずばり予想。
「5月病にはなっていませんか?」だ。
168名無しさん@3周年:03/05/07 21:53
雑談しないと15分持たないくらいならいっそのこと放送時間5分くらい
にすればいいのにね。だって実質的にビニェットと単語の発音のコーナー
以外聴いても意味ないよね
169名無しさん@3周年:03/05/07 21:57
>>167
そうだ、俺この前、体調悪かったの。
あれ五月病だったんだ。

俺の予想は、
「みなさん、『っぷ』は無視してください」を希望です。
170名無しさん@3周年:03/05/07 22:11
別にこれまで田中さん個人的にどうこう思ってなかったけど、
ゼミの掲示板の書き込みが余りにイタイのに幻滅してしまった。
「天才田中君」の例も良くわかんないけど、

>>>>
>NHKのテキストにこのHPのアドレスを明記している以上、
>リスナーの一部などゼミ部外者が書きこむことは当然ですよね。
>>>>
>
>これも、勉強になりました。というか、僕のまわりの人たち
>も、こういう風になるもんなんだなと、実感してますね。

これをまじで言ってたら「えぇ???」って感じです。ネット初心者!?
あと、「企業内で使われている英語をアカデミックに研究している人」
が多くないって言うけど、どうやってそんなの研究するんだろ。
171名無しさん@3周年:03/05/07 22:15
俺もね、言っちゃ悪いけど学歴や勤務先見たときから疑問持ってた。
でも仮にもNHKの番組を担当するくらいだからそれなりの実力はあるのか
なと思ったんだけど、予想以上にひどかったね。まずビジネス以前に
なんか発言内容が子供みたいだよね。ゼミの学生さんの方がまだまともな
こというんじゃない?
172名無しさん@3周年:03/05/07 22:18
そういえば、以前のビジ英には、インターネット上での
「ネチケット」についてのテーマと講義もあったことを思い出した。
もう何年も前のことだけど。
173名無しさん@3周年:03/05/07 22:30
「企業内で使われている日本語をアカデミックに研究している人」とすると
身内にはさんづけにしないとか、敬語を正しく使うとかって感じか。
アカデミックというより常識の範疇のことのような気がする。
174名無しさん@3周年:03/05/07 22:34
なんか杉田氏の講座を過小評価しすぎてる奴がいるけどあの講座が
なくなったことによる損失は計り知れないよ。英語上級者であの番組
の世話になってない人ってかなり少ないし、英語の放送聴けとかいう
初心者的発言が多いけど、純粋に語学と言う観点からはそういう学習法は
きわめて効率が悪い。まあ英語だけしか勉強しないとか時間がたっぷり
ある奴はそれでいいかも知れんけど、実際問題学習投入時間と
得られる効果という観点からすると杉田氏の講座に勝るものは日本に
存在しなかった。実際あの講座のおかげで英語上級者への扉が開けた
人がどれほどいたことか。
175名無しさん@3周年:03/05/07 22:40
174にハゲ同です。
過大評価のようにも見えますが、ハゲです。

今後のヒゲに期待です。(建設的意見)
176名無しさん@3周年:03/05/07 22:44
田中氏のゼミの掲示板での言動が話題になっているようですが、
そんなことゼミ生でもないリスナーの大半にはどうでも良いことです。
番組内容に関する情報交換ができればそれで良いんですけどね。
177名無しさん@3周年:03/05/07 22:45
俺は放送をMDに落として、ビニエット部分しか聞いとらん。残りは無駄だよ。
178名無しさん@3周年:03/05/07 22:46
「決定版 やさしいビジネス英語」買っちゃったよ。
でも杉田先生の解説がないから、チョトショボーン(´・ω・`)
あの落ち着いた語り口調がすきなのに。
179名無しさん@3周年:03/05/07 22:48
>>167
当たってるし(w

Joniの歌(゚听)イラネ
180名無しさん@3周年:03/05/07 22:49
>176

だって今のビジ英講師のポジションがあるのは、大学での研究の成果のおかげでもあるんでしょ?
だったらゼミで研究してる内容が講義の内容や質に大きな影響を与えているのでは?と考えられても不思議はない。
181名無しさん@3周年:03/05/07 22:51
>>158
>>NHKラジオ講座が
>>自分の人生の支えになってしまっているのは

>こんな人いるの?

やさビジ時代の「訪れ」を見ると、結構いらっしゃります。
凄い方が多数でした。
182名無しさん@3周年:03/05/07 22:58
田中センセの番組から得るものは皆無とは言わない。だが、充実感はない。
183167:03/05/07 23:00
>> 179

ごめんなさい、冒頭の1分間聞き逃した。
なんていっていたの?

ほんとにあたっていたなら俺って紙?
184名無しさん@3周年:03/05/07 23:02
>>183
明日聴いてみれば分かるよ。
185名無しさん@3周年:03/05/07 23:02
>>182
まあまじめな話、田中氏の講座1年分が去年までの2週間分くらい
だと思う。
186名無しさん@3周年:03/05/07 23:04
校長先生が殴りかかってきた
Hpでビデオが流れてる。
 http://wave.prohosting.com/mtsuji/mov/c_vio.html
こっちではテープが聞ける。
 http://wave.prohosting.com/mtsuji/tape/voice_index.html
187名無しさん@3周年:03/05/07 23:07
BS1で22:50からやってる「ABCニュースシャワー」の5分間のほうが中身が濃い?

188名無しさん@3周年:03/05/07 23:09
5分間どころか15秒の方が中身が濃いです
189帰国子女 英検1級 トイック955 海外部門:03/05/07 23:11
一通り聞いて見た。
感想を思ったまま書いてみると:

杉田氏の番組とは対象にしているaudienceが違う
以前の教材は準1級合格者から、英検1級合格者でも学ぶことは多々あった
ビニエットの会話は自然な会話、杉田氏の不自然な会話ではなくなっている
ボキャブラリーの解説で取り上げている単語が半分ぐらいわからないなら、
あのビニエットは理解不能
あの単語のレベルは大学入試程度 
あの程度の英語がわからない人は会話が出来るわけがないので、会話をする
アドバイスはおかしい
彼が少し読んだ英語の発音を聞く限り、彼の英語力は大して高くないだろう
まあ、明星大助教授というポジションは納得がいく
(テレビの講座で名前は知らないが、慶応の教授が出ているがそのポジションに
合った英語力の持ち主という感想を持った)
この番組でなくても、ラジオ講座でビジネス英語を学ぶことは不可能
この番組のレベルにあった人、英検2級ぐらい?にとっては、いい番組ではないかな
みんなから不評をかっている理由は、レベルがあまりにも落ちたことでしょう

では

190名無しさん@3周年:03/05/07 23:12
じゃあさ、もう、ものすごく建設的な意見出すよ。

今日の放送で役に立った表現を語り合うスレにすれば。
いくつあるかな?
191176:03/05/07 23:12
>>180
>>だって今のビジ英講師のポジションがあるのは、大学での研究の成果のおかげでもあるんでしょ?
>>だったらゼミで研究してる内容が講義の内容や質に大きな影響を与えているのでは?と考えられても不思議はない。

ゼミで研究している内容を分析している人ってどれだけいたっけ?
ゼミの掲示板で書き込みに改行がないとか、掲示板が誰でも入れる
ところにあるのが無防備だとか単に言いがかりをつける
ためにやっているようにしか見えない。

番組のレベルが去年より易しくなったこと
内容がちぐはぐなところがあること、

は充分分かったから、悪口を言ってうさばらしをしたい
人は別のスレでも建ててやってほしい。
192帰国子女 英検1級 トイック955 海外部門:03/05/07 23:13
追伸
私は聞きません
193名無しさん@3周年:03/05/07 23:14
be willing to〜なんか、すごく役に立ったよ。
中学校の復習できた。
194名無しさん@3周年:03/05/07 23:15
なんか勘違いしてるみたいだけどレベルが下がったと言うより根本的に
講義の仕方とかがまずいんだよね。例えば杉田氏と同じテキストで講義
させたらその差が歴然すぎるくらい露になると思うが。
195名無しさん@3周年:03/05/07 23:15
>>185
いたずらに批判ばかりを繰り返したくはないが、質の低下は否めないだろうね(それをどう評価するかは個々のリスナーだけれど)。
私の感想は一言、「寂しい限りだ」
196名無しさん@3周年:03/05/07 23:18
難易度の低下自体は気にならないけど、講義の質の低下が・・・

英語と日本語の語彙力が違うから、とにかく何でも話してみるなんて
当たり前すぎることを何を今更って感じだなあ。
197名無しさん@3周年:03/05/07 23:20
俺が思うに今のテキストでも杉田氏の講義とスーザンのボキャビル
があればそこそこ使える講座のような気がするよ。
198名無しさん@3周年:03/05/07 23:22
掲示板の対応の無防備さ、幼稚さは非難されても仕方ないんじゃないの?
彼は英語だけでなく、握手をしろだとか「ビジネスマナー」に関することも
講座で言及しているのに、自分はビジネスマナーにのった行動をとっていないんだから。

たとえDQN客がいてもDQNな対応をすれば、非難されるのは会社。
そういうビジネスの基本的な部分が分かっていない、もしくは分かっているけど
実践できない人が、「ビジネスマナー」を語っても信用されないでしょう。
199名無しさん@3周年:03/05/07 23:22
>>197
同意。
リスナーのニーズに合わせてレベルを落とすのはいいとしても、問題はあのスカスカの講義だな。
200帰国子女 英検1級 トイック955 海外部門:03/05/07 23:23
>>197
ビニエットの会話内容はイディオムや口語を散りばめていないけれど
自然な内容で悪くない印象だったので、そうかもしれないね
201名無しさん@3周年:03/05/07 23:27
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでヒゲの番組は無駄な時間が多いん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
202名無しさん@3周年:03/05/07 23:29
>>191

根拠のない悪口とか、誹謗中傷ではない。

田中氏はビジネス英語をえらそうに語る割りには、
基本的なことを理解していない。

ビジネスでは、顧客のニーズに応えて、
顧客の満足が得られなければいけない。
そのために、過去の傾向(放送)や、ライバル(杉田)、
顧客の求めるものを調査するのは当然のこと。
それを怠って(もしくは能力不足で)、今の講義をしているから
批判されるのは当然。

ビジネス英語のリスナーを顧客として考えると、

> 番組のレベルが去年より易しくなったこと
> 内容がちぐはぐなところがあること、

以上の点は、ビジネスだとしたら致命的だろう。
首だよ。

そう考えると、ここに書いてあることはすべて建設的な意見だ。
ここにあることを改善できれば、誰も文句は言わないはずだから。
田中氏はありがたがって耳を傾けるべきだ。
203名無しさん@3周年:03/05/07 23:29
大学で東後先生の講義を聞いているんだが(イイ!)
田中先生も一度
「外国語を教える」ということをきちんと考えてみたら良いと思う。
教える仕事をしているなら、伝える能力がなければ幾ら学術的な
評価が有ったとしても何も持ってないようなものだと思う。

英会話学校でさんざん言われているがネイティブだからといって
教えられるわけでもないというのは自明の事。

田中先生も御自分の研究分野がおありで勉強されているのであったら
なおさら惜しいと思う。
204名無しさん@3周年:03/05/07 23:35
TESLを学ぶ際の敷居が低すぎる(まともな英語力がない)のが
諸悪の根源だろう。
205名無しさん@3周年:03/05/07 23:44
時間が短い。最初と最後の音楽はいらない。
206名無しさん@3周年:03/05/07 23:45
田中氏の能力はともかく、テキストの内容とか段取りとか予習しないで
その場のフィーリングで収録してるんじゃないの?だからあんなに中身が
薄いんだよ。いくらなんでも事前準備したらあんなスカスカの内容には
ならないはず。
207名無しさん@3周年:03/05/07 23:46
TESLって何?
208名無しさん@3周年:03/05/07 23:55
やっぱりラジオとテレビの視聴者の数って全然違うんだなあ。
前に彼がテレビで講座をもっていた時も英語よりもビジネスに焦点が当たっているのに
嫌気がさして2ヶ月くらいでやめた。
次の年の4月にまた見ようとしたら彼が出ていたのでやめたけど、2月くらいに見たら
別の人が担当していて悔しい思いをした。

テレビ時代から、あまり彼の講義が好きじゃなくて、テレビのスレにもそんなことを
書いたけど、一人彼の援護者が現われただけで閑古鳥がないていたよ。
209191:03/05/08 00:12
このスレでやいやい言っている人の多くはそれが
目的になっているようにしかみえない。
内容がライトになったのならそれに合わせて利用法を工夫するか
別の番組を聞くかすれば良いだけの話。
あとはNHKに具体的な改善提案をするとか。

このスレで個人攻撃に近い同工異曲の批判を繰り返していても不毛。
210名無しさん@3周年:03/05/08 00:15
>>207
Teaching English as the Second Language
だろ。
211名無しさん@3周年:03/05/08 00:17
>>209
別にこのすれに批判があるせいで内容に関する質問とかが
スルーされるわけでもないし、なんか他に話したいことがあったら
その話題出せばいいんじゃないの
212名無しさん@3周年:03/05/08 00:30
自分の知り合いにも
TESLを取得中とか、取りたいとか言ってたのが3人ほどいたよ。
話を聞いてみたら、特に英語が好き云々とかじゃなくて
単に、思うような就職が出来ず、この学位自体の取得も
そんなに困難じゃないから留学するって感じだったよ。
だから、世の中、結構、エエ加減な先生が多いんじゃないの。
213名無しさん@3周年:03/05/08 00:31
>>210
で、それってこの番組となんか関係あるの?
214名無しさん@3周年:03/05/08 01:06
やたら簡単な単語や、ビジネス以前の常識をビジネスマナーと
証してダラダラしゃべるわりには、OJTは一切説明なしか?

たしかに普通に知識のあるひとなら、OJTだけでも意味は通じるだろうけど、
ビジネスマン以外には通じない人も多いだろう。せめて略語じゃなく
On the Job Training(OJT)のような書きかたくらいすべきだろう。

逆に、OJTで当然通じるという前提なら(その程度にビジネスマン前提なら)
それこそ講座の内容自体が中途半端過ぎる。

伝える内容が整理されていない典型だ。頭の悪い人に多いけどね。こういうの。
215209:03/05/08 02:11
>>211
こんなスレじゃこの番組を聞いて情報交換したいという普通のリスナーは
寄りつかないよ。

番組批判を繰り返している人たちが頭が良くて英語の上手なのは
充分分かったから他のスレでやって欲しいな。
216名無しさん@3周年:03/05/08 03:45
>>214
パゲ同。その欠点がこの講座全般に蔓延してる。
いったい誰を相手にしてるのかと
本気で効果的なものにしようと取り組んでるのかと。
適当に作ってるのみえみえ。そうでなければ明らかに能力不足。
217名無しさん@3周年:03/05/08 04:04
五月病がどうの・・・なんてことが当てはまるのは学生か、社会人1年生だけだし。
それで、「ビジネスの場で使える」も何もあったもんじゃないと思う。
218名無しさん@3周年:03/05/08 09:38
思うに、杉田先生のやさビジが難しすぎるというクレームが
あって、故意にレベルを落としたんじゃないかなあ。
かなりTOEICを意識している気もする。
対象のTOEIC点数が100点以上下がっている。

私は15年間やさビジを聞いてきましたが、実は今、
リスニング入門気に入っています。
あのスピードをシャドウイングすると気持ちいいですよ。
ま、ラジオ講座はあくまでも、おやつ。
本当の勉強は別にしています。
219名無しさん@3周年:03/05/08 09:43
>>218
リスニング入門もレベル低いでしょ。
この程度のシャドーイングじゃつまらない。
ぜひ、リスニング中級or上級をやって欲しい。
220名無しさん@3周年:03/05/08 09:46
>>219
リスニング入門
スピーキング入門
ビジネス英会話入門

NHKは全部入門講座にしたみたいだな。
それ以上のレベルの人は、各自で勉強しろということだろ。
221219:03/05/08 09:48
>>220(=218)
そうかも知れませんね。

>>ま、ラジオ講座はあくまでも、おやつ。
>>それ以上のレベルの人は、各自で勉強しろということだろ。

了解です。

222名無しさん@3周年:03/05/08 09:50
俺(220)は、218ではないのだが…
223名無しさん@3周年:03/05/08 09:56
>217
ビニエットの想定では前期の6ヶ月はこれから社会人1年生になっていく
人の話だから、これでいい。10月以降は内容が変わるよ。

>218
>思うに、杉田先生のやさビジが難しすぎるというクレームが
>あって、故意にレベルを落としたんじゃないかなあ。
その通りでしょう。日本人全体の英語力の底上げを重視した訳だ。
以前までのレベルを期待するリスナーが多いため、ミスマッチが
起こっている。You can't be all things to all men.
224名無しさん@3周年:03/05/08 09:59
ただ今田中氏にクレームがついているのは、難易度が下がったからではないのだが。

同じビニエットでも、内容の濃い講義だったらここまで非難されていないだろう。
225名無しさん@3周年:03/05/08 10:03
>>223
ビニエットの中の話ではなく、ヒゲの視聴者への話し掛けから、彼が誰をターゲットに
しているのか定まっていないことがよく分かるってことじゃない?
226名無しさん@3周年:03/05/08 10:04
>>224
ヒゲ剃れば非難されない?
227名無しさん@3周年:03/05/08 10:07
まぁ、田中氏は2ちゃんねら相手に講義してるわけじゃないからな。
228名無しさん@3周年:03/05/08 10:24
ビジネス英語みたいな
いかがわしい商品を開発し売りつける才能はあるようだが、
マーケティング能力がないのは明らかだ。
229名無しさん@3周年:03/05/08 10:51
>>228
2chで、くすぶってるお前らよりましだろう。
230名無しさん@3周年:03/05/08 10:53
>>229
ぷ。ただのストレス発散ですが。
231名無しさん@3周年:03/05/08 11:01
>>230
ストレス発散が"chかよ?
他にストレス発散の方法知らねーんだ?
かわいそうに。
232名無しさん@3周年:03/05/08 11:01
なんかこの先生テレビの講座もクレームがすごくてすぐ降ろされたんじゃ
なかったっけ? 心配しなくても持って1年だと思うよ。来年は杉田氏が
戻ってきてくれるでしょう。
233名無しさん@3周年:03/05/08 11:01
>>230
1日中ストレス発散デツカ?
234名無しさん@3周年:03/05/08 11:39
>>232
>>この先生テレビの講座もクレームがすごくてすぐ降ろされたんじゃなかったっけ?

ソース希望。
235232:03/05/08 11:43
>>234
うざいよ、ばーか。
236234:03/05/08 11:47
結局、批判してる人ってこの程度のレベルの人達なんだね。
237名無しさん@3周年:03/05/08 11:48
>>235
本物の232だがお前過去ログの件も含めて通報したよ。

238234:03/05/08 11:57
>>237
本物だったら、>>232のソース希望。
個人名を出しての根拠のない誹謗中傷は通報されても文句言えないよ。
239名無しさん@3周年:03/05/08 12:05
あのさ、234=235なのはバレバレなんだよ。君は糞とかアホとか
しか書き込まない例の奴だろ。通報しといたから。
240234:03/05/08 12:09
>>239(=>>232なの?)
はぁ?結局わけのわからないことでごまかす戦法ですか。
やれやれ。
241名無しさん@3周年:03/05/08 12:13
なんか口汚く誹謗中傷するのはやめたみたいだけど、相変わらず
まっとうな批判に異常とも思えるほど過剰に反応するところで
正体わかっちゃうんだよね
242名無しさん@3周年:03/05/08 12:13
ヒゲのラジオもひどいがテレビのビジネス英語もひどいと思う。
まだヒゲの方がましと思うんだが。
243名無しさん@3周年:03/05/08 12:15
このスレにはりついてヒゲ擁護してる人はいったい何者なの?
ヒゲを批判されることの何が悔しいの?
講座の質が低下してるのは明らかなんだから批判が出て当然だというのに。
それを鎮めようとして何の得があるんだか。
244名無しさん@3周年:03/05/08 12:15
テレビはラジオみたいなしゃべりっぱなしの状態だと
映像がある分どうしても不自然になるので、内容が薄いのは
しょうがない。
245名無しさん@3周年:03/05/08 12:18
>>243
降板になると困る人じゃないの?
まあこれ以上は言わなくても分かると思うけど
皆が思ってるとおりの人だと思うよ。
246名無しさん@3周年:03/05/08 12:19
>>243
しかも必ず真っ当な議論ができずに、誹謗中傷していくんだよね
247bloom:03/05/08 12:19
248名無しさん@3周年:03/05/08 12:21
なんか雪○の隠蔽工作みたいだな
249名無しさん@3周年:03/05/08 12:33
質が悪いものに対して質が悪いと言うなと言ってみたってムリなのにね。

あと、どうも今の批判を難易度が下がったから批判されているけど、
それは世間の動向にあわせたからだと結論づけたがっているようだ。

批判されているのは難易度が下がったからではなく、講義の質が下がったからと
いうことにはしたくないらしい。
250名無しさん@3周年:03/05/08 12:39
俺もね、この人が、「田中先生のここがいいとか」
客観的に納得できるような理由があって援護してるなら
いいんだけどさ。この人がやってることっていえば
「批判=誹謗中傷です」っていう書き込みだけでしょ。
誹謗中傷っていうのはこの人が書いてるアホとかッぷとか
バーカとかそういうのを言うんだよね。どうやら掲示板
荒らしとしての自覚すらないみたいだし。
251名無しさん@3周年:03/05/08 12:39
最低限確定した事実

「ヒゲの番組は杉田さんの番組より劣る」

あとは、それでもいいと思う人と、それではダメだと思う人がいるだけ。
252234:03/05/08 12:40
>>246
そうだよね。
まともな議論できない>>232はどこいったんだろう?
253名無しさん@3周年:03/05/08 12:48
杉田だけでなく、K南やヒロシにも劣っていると思う、講座の質として。

二人の講座は方向性は全然違うけど、視聴者がどんな点が不足しているか
ということをよく分かっているけど、田中センセはそれがサッパリ。
254名無しさん@3周年:03/05/08 12:48
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi

このヒゲ野郎は、リスナーからのフィードバックというのを

番組改善のためではなく

自分のヘボ論文の宣伝のこと

だと思ってるらしい。   唖然・・・

呆れをとおりこして、もはや笑いがこらえられない。
255名無しさん@3周年:03/05/08 12:50
いつもこのスレッドって盛り上がって(ageって)るけれど、
英語の話があまりないんですね。なんでだろう?
256名無しさん@3周年:03/05/08 12:56
このスレでバカにされていた
   >>>
   引用文
   >>>
という変な引用の仕方が、新しい書きこみでは
   > 引用文
という標準的なものに変わってますね。
このスレで指摘されて気付いたんでしょうかね?

これでヒゲが2chを読んでいるということが、
バリバリ確証されてしまいました。
バカなヤツ・・・。
やっぱりヒゲ擁護の「あらし」はヒゲ本人だったわけだ。
257名無しさん@3周年:03/05/08 12:59
>やっぱりヒゲ擁護の「あらし」はヒゲ本人だったわけだ。

エェーーーッ。 マジで? 面白すぎるねこの人
258名無しさん@3周年:03/05/08 13:00
>>254
マジかよ。
ヒゲの論文読みたいやつなんているとおもってるんだろうか?
259名無しさん@3周年:03/05/08 13:02
見てる分には面白いけど、
ビジネスだの英語だのの前に
人間的にダメだねこいつ
260名無しさん@3周年:03/05/08 13:03
掲示板関連でもこどもっぽい対応を見ていたら、逆ギレご降臨しても
おかしくないなと思った。
本当にここに本人が来ているかどうかは分からないけど、掲示板での
対応でそういう印象を与えてしまうという意識が全くないのがスゴイ。
それにHPを見に来ているのはゼミ生とアラシだけでなく、以前
企業でセミナーを受けた人、これから考えている人、NHK関係者だって
いるかもしれないし、誰が見ているかもしれないって意識がないのもスゴイ。
261名無しさん@3周年:03/05/08 13:06
まあ掲示板にここのリンク張られてたらしいので普通だったら見には
くるでしょ。
262名無しさん@3周年:03/05/08 13:07
>>254
会社辞めて留学とかするやつは、たいていMBAか専門のPh.D.とかだろ?
底辺大学のショボテーマのアホ博論なんか読んでる暇ある訳ねーだろ。
世の中知らな過ぎだな。田中ちゃん。

>>256
やはりそうだったのかぁ。ある意味、神?
263前スレの642:03/05/08 13:08
てめえら俺に感謝しろよ。
264名無しさん@3周年:03/05/08 13:12
確かに、田中チャンって、

っぷ。

とか言いそうだもんな。
265名無しさん@3周年:03/05/08 13:39
なんか、田中先生かわいそうだよ〜
杉田先生の頃から16年聞いているものですが
あまり個人批判をするのを見ているのは嫌です。
NHKに文句を言いましょうよ。
266265:03/05/08 13:40
ちなみに、中学生の時から聞いていたので、
やさビジには身体が馴染んでいるという感じです。
267名無しさん@3周年:03/05/08 14:19
ますます離れていったよ。オレ。
論文出してくるなんて・・・・やっぱり
この人 何もわかっていないんだ。さよなら。
268名無しさん@3周年:03/05/08 14:22
ていうかさ、リスナーが論文読むのがどう番組に
フィードバックされるの? どういう思考回路なんだろ
269名無しさん@3周年:03/05/08 14:31
ん?
リスナーからのフィードバックを論文に活かすってこと??
番組に反映させるのが普通じゃないの??
それともリスナーに論文を読めといってるの???

文脈分かってないでレスして申し訳ないが
意味が分からん。
270名無しさん@3周年:03/05/08 14:42
アシスタントについての意見がないので、
俺自身、気になって、4月号のテキストで
ジョニの経歴を見てみた。

「現在、ジャズボーカリスト、ナレーター、テレビCMでの
歌の出演などで活躍中」

この人を起用したあたり、NHKもしくは田中氏が、
Chantsのコーナーを是が非でもやりたかったのがよくわかった。
昨日の放送でも、彼女歌ってたし。
しかもジョニの経歴に、ビジネスにかかわっていた痕跡がない。
前のスーザンの経歴は、こうだった。
「現在は日本の大手ビジネス機器メーカーの国際人事部に勤務」

もしかしたら、ジョニは歌がとりえで、歌でおまんま食べてる、
ビジネスにはほぼ関係ない人かもしれない。
この番組、本当に大丈夫なのだろうか? 
信頼して良いものかどうか、リスナーに疑惑を持たせるような
この番組は、やはり優良番組とは言えないのではと思うのだが。
他ノ意見ヲ求ム。
271名無しさん@3周年:03/05/08 14:48
あー、ジョニーね。彼女は別にいいんじゃないの。
スーザンだって別にビジネスの話なんかほとんどしてなかったし
ネイティブの助手はボキャビルのコーナーが担当できれば誰でも
いいよ。
272名無しさん@3周年:03/05/08 15:08
>>271
そんなことはないと、俺は思うぜ。
前の講座では、杉田氏が、スーザンに、
「あなたの会社では、どうですか?」
「今週のテーマは〜〜ですが、あなたの職場では〜〜はどんな感じ?」
みたいに、テーマにそった質問をよくやってた。
それで、スーザンの家族のことや、子供のころ、学生時代のころなど、
もちろん英語でだけれど、いろいろ興味深い話をしてくれた。
今考えると、ああいうのが、俺をあの番組にフレンドリーな気持ちに
させていたのかもしれないなあ。
273名無しさん@3周年:03/05/08 15:14
「改善」が英語になってるなんてはじめて聞いた。
274名無しさん@3周年:03/05/08 15:27
>>273
あ、おれもあの「改善」が気になった。
しかも、テキストのボキャの説明では、
「現在ではこの日本語は英語圏でも知られるようになりました」
そう書いてあるだけで、放送では完全に無視。とばしてもうた。
田中先生よ、本当なのですか? と聞きたい。
そう言うことを、ジョニに聞いてほしいわけよ。
また、どうして知られるようになったかも、説明してほしい。
275名無しさん@3周年:03/05/08 15:43
kaizen はずいぶん古い英語でつ。
日本の工業製品の品質のよさが世界で認められるにともない
英語化されますた。
それを実現した方法のひとつQCに出てくる用語でつ。

たとえばkanban も英語で通じまつ。 トヨタで有名なあれ。
トヨタはアメリカなどでkanban方式を希望企業に教えてまつ。
世界の製造業の品質に一役も二役もかっていまつ。

私は本で学んで自分の業務改善に応用しますた。
276名無しさん@3周年:03/05/08 15:45
ちょいっと古いけど、
>>214
あの方の言われてることは全面的に正しいと思います。
前の講座だったら、CEO、CFO、CSOなどなど、
ビニエットに略語が出るたびに、杉田氏は訳の途中に、
略さない表現で英語で一回は言いなおすなど、
リスナー(もしかしたら今日から聞き始めた人もいるかも)に
やさしい解説をしていた。あ、そういう意味で、あれって、
「やさしいビジネス英語」だったんだ。俺、いま気がついた。

それに比べて、田中氏は公共放送でマスターベーションしてるだけだ。
かっこわるー。いや、ここまでいったら、かっこいいかも?
277名無しさん@3周年:03/05/08 15:48
>それに比べて、田中氏は公共放送でマスターベーションしてるだけだ。
>かっこわるー。いや、ここまでいったら、かっこいいかも?

あのな。負け組のお前と違って、勝ち組の人間はってのはな。
公共放送でさえ自分の我を通すことができるわけよ。
つまり、強者ということはそういうものなの。

一生、あんたはここで文句をたれてなさい。
278名無しさん@3周年:03/05/08 15:48
>>275
あ、そうなのですか。わざわざ教えてくださりありがとうございます。
良かったら、そのあなたの読まれた本を紹介してください。
お願いします。
279名無しさん@3周年:03/05/08 15:54
カンバンなんて古い。
今のQCの流行はなんか別の奴があったよね。
280名無しさん@3周年:03/05/08 16:00
凄い大人気スレだね。
英語板でこんなに伸びるスレって
翻訳スレ以外では、ここだけじゃない?
281名無しさん@3周年:03/05/08 16:00
>>277
いや、だから俺は田中氏は格好いいかもて、
誉めてんだから、そう過剰反応しなさんな。
それとも、あんた例の「っぷ」のあらしか?
282名無しさん@3周年:03/05/08 16:02
>>281
>>277は反語的な響きを持ってない?
誉め殺しって奴に思えるんだけど。w
283名無しさん@3周年:03/05/08 16:05
>>278
本屋のビジネスコーナーに行けば
いくらでもカンバンに関する本が並んでいまつ。

私のはどこかへ行ってしまいますた。
10年程前の話なので。
284名無しさん@3周年:03/05/08 16:07
バブルの頃に経営学勉強していたけど、当時は日本式経営に学べって風潮で
取り入れられた日本語は多い。
でも景気が逆転して、今ではCEOとかCFOとかが日本で好んで
使われているし。
今現在で、本当にビジネスの場で本当にカイゼンって言葉が好んで使われているのか
どうかは知りたいところ。
(流行語ではなく本当に定着したのかってことで)
Japan passingなんて一昔前の言葉について延々と解説していたあたり(言い出したのはトービンだけど)、
田中さん、10年後でも「勝ち組 負け組」なんて言葉を使うタイプとお見受けした。
285名無しさん@3周年:03/05/08 16:09
かいぜん、かんばんの英語が古いというのは、知らなかった。
すみません、初心者で。
でも、Oxford Advanced Learner's Dictionaryに
sushiは載ってたけど、kaizen, kanbanはありません。
ちなみに辞書は、平成13年11月発行の第6版です。
もしかして、バブルといっしょにはじけて、古語や死語になってる
なんてことはないですよね?
286名無しさん@3周年:03/05/08 16:21
>>284
>>285
ググるといっぱい出てくるよ。
現在使われているkaizen。
287名無しさん@3周年:03/05/08 16:29
あんまり儲かってなさそうな組織のHPが多かった>kaizen
288名無しさん@3周年:03/05/08 16:34
レッツスピークのシャドウイングコーナーの方が
この講座のチャンツコーナーよりもレベルが上。
多分先生は、あまり優秀な生徒を教えた経験が
ないんだと思う。
289名無しさん@3周年:03/05/08 16:37
この番組は、kaizenが初耳の方をターゲットにしております。
290名無しさん@3周年:03/05/08 16:42
kaizenにしろJapan passingにしろ、その時々の情勢に応じて使われた言葉を
ずっと大切に使っていらっしゃるあたり、ビジネス知らず世間知らず常識知らずの
大学教員だなあと思う。
291名無しさん@3周年:03/05/08 16:50
親切にお返事くれてる。
home.alc.co.jp/db/owa/tr_biz_tree
292名無しさん@3周年:03/05/08 16:52
おまえらこんなのまだ聴いてるの?
293名無しさん@3周年:03/05/08 17:28
聴いてないでしょ、普通。
294名無しさん@3周年:03/05/08 17:31
4月だけ聞いてやめますた
295名無しさん@3周年:03/05/08 17:47
284-287
定着したかどうかの一つの指標はやはり辞書に
掲載されているかどうか、だ。

OneLook Dictionary (www.onelook.com)によると

kanbanは4件の辞書でヒット
kaizenは1件の辞書でヒット
Japan passingはヒットせず
296名無しさん@3周年:03/05/08 17:58
うちきりまだ?
297名無しさん@3周年:03/05/08 18:11
>>295
295さん。いいweb教えてくれてありがとう。
ここに来て、一番の大収穫です。
すみません。オレってこの前の試験で準1受かったばかりの
初心者なんです。英語力は中級のつもりなんですが、
やっぱり古い経緯を知ってる先輩方には、色々学ぶことがありますね。
298名無しさん@3周年:03/05/08 18:13
例えば日本語として定着してる外国語でも辞書に載ってないのって
いっぱいあるでしょ。だからそんな観点から見てもあまり意味ない
ような気がする。
299名無しさん@3周年:03/05/08 18:18
辞書に無いからうんぬんなんていってる連中は、
実際に英語で意思疎通をしていない証明だわ。

ものすごくこっけいですよ。
早く英語の世界に入りなさい。

300動画直リン:03/05/08 18:19
301名無しさん@3周年:03/05/08 18:20
定着しているかどうかの議論が起こるのって、田中氏に対する講師と資質に
対する疑問視があるからこそだと思う。
イメージ的に、軽薄な流行語を嬉々として語りたがるような所があるし。
但し、その現象に一歩突っ込んだ考察はなさそう、みたいな。
302名無しさん@3周年:03/05/08 18:28
CNNで検索したら一件は日本企業に関する記事、一件はkaizenって名前が
入っている組織名だった。

本当に定着しているのだろうか?
日本が景気が良かった頃に持て囃されただけの言葉を、未だに使っているだけ
ってことはないのだろうか?
303名無しさん@3周年:03/05/08 18:30
定着してて聴けば誰でも知ってるけど死語になっててもう使わない言葉
とか結構あるじゃん。なんにしても発言内容をいちいち吟味しないと信用
出来ないと言うのが講師の信用力を物語ってるね。杉田氏の時はこんな
こと一度も感じなかったのに。
304名無しさん@3周年:03/05/08 18:31
まあしかしkaizenに言いがかりつけてる人がいるの見てびっくしたよ。
アメリカがむしろ上手に定着させた、さまざまな分野で応用されてるのに。



305名無しさん@3周年:03/05/08 18:34
>304
そんなに定着している言葉がCNNでは殆ど使われていないってありえる?
306名無しさん@3周年:03/05/08 18:39
製造業界用語だから!?
307名無しさん@3周年:03/05/08 18:45
>>303
カルト気をつけてね。
308名無しさん@3周年:03/05/08 18:47
>305
CNNにはビジネス系の記事やレポートもイーパイあるよ。
309名無しさん@3周年:03/05/08 18:49
業界や職種や国によって使われる英語は全然違うよね。
kaizenが有名と感じるか無名と感じるかもそういうことでしょう。
それを踏まえたうえでの解説はほしいところだね。

ところで田中先生のプロフィール中にある「ビジネス社会における
英語のコミュニケーションの社会言語からの研究」の方法や検証は
論文を読めばわかりますか?どこで読めるかな?
310名無しさん@3周年:03/05/08 18:57
googleで見ると結構ヒットするよ。
僕は知らなかったけど。
311名無しさん@3周年:03/05/08 19:02
>303
多分、それにつきるんだと思う。
杉田の時も不自然な会話だったけど、試験に出題される語彙を織り込むためだったけど、
今回は随分前に流行った死語を織り込んでいるような・・・
312名無しさん@3周年:03/05/08 19:02
去年から杉田氏の講座始めたものです。すごく気に入ってたし
継続したらすごく力がつくのが容易に想像できたのに打ち切りとは
・・・トホホ
313名無しさん@3周年:03/05/08 19:04
>>311
アメリカで立派に生きている人を殺しちゃかわいそうよ。
314名無しさん@3周年:03/05/08 19:08
遅レススマソだが・・・
>>272
がいいことをいった。
スーザンの役割の大きさを今更ながら思い出したよ。
315名無しさん@3周年:03/05/08 19:09
そうかなー。杉田氏の時のイディオムは映画とか見てると結構
出てきたよ。
316名無しさん@3周年:03/05/08 19:14
しかしこのスレ、ちょっと見ない間にものすごい勢いで書かれてるなあ。
毎日覗くのが楽しみだw

315は誰へのレス!?・・・311か・・・?
317名無しさん@3周年:03/05/08 19:15
>>312
312さん。おれもあなたと同じ去年から講座はじめた者です。
考えてることも同じです。だから今年から、茅ヶ崎のテキスト+CDで
独学しています。
去年までMDですませていたから、出費がいたいですが、やむ終えません。
そもそもMDラジカセ買ったのも、ビジ英を録音するためです。
ところで、茅ヶ崎はやっておられますか?
いっしょにやりませんか? 
茅ヶ崎のスレッドってありますか?

318名無しさん@3周年:03/05/08 21:27
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi

「リスナーからのフィードバックを活かして、番組を改善(kaizen)してほしい」
というレスに対して、
「俺の論文読めよ。ホレ。ミシガンだぜぇー」
というリプライするとは思わなかった。。。爆笑(ToT)

DQN大の感想文みたいな論文読むヒマあると思ってんのかね?

ていうかミシガンのデータベースってなに?
どのアーカイブ? どのDepartment?
ヒゲって本当のアホなんちゃうか?
319名無しさん@3周年:03/05/08 21:40
>>318
>田中の博士論文をTOPにもってきました。5年間かかった研究成果です。

たんに5年の時間が過ぎただけ、の間違いでは?

俺の博士号は日本の大学だが(しかも6年かかってしまったが)
それは本当にハードにやった。英語は上手じゃないけど、必死に書いたよ。
レフェリー通すのは本当に大変だったし、3本そろえるのも死ぬ思いだった。
そうしてとった博士号も、わけわかんねー大学の自称アカデミックな
文系作文Ph.D.と形式的には同等なんだよな。
320名無しさん@3周年:03/05/08 22:23
>> 私は(すでに退社しましたが)社内の留学希望者および国際事業
>> 関連の数十名でサークルを作り、メーリングリストや会議室で
>
>企業内で、勉強会を主催されているのですね。

だからもう退社してるんだってば・・・
この、「ビジ英リスナー5年」さん、腰低くマジカキコしたのに
講義内容に関するレスも無いままこんなこと書かれてがっくりしてるのでは!?
321名無しさん@3周年:03/05/08 22:30
信者じゃないけど弁護しとくと田中氏の学位は別に明星大でとったわけじゃ
ないんだろ? それに文系の学位は理系と違って3本そろえたくらいじゃ取れ
ないし、文系で学位持ってる教授ってのもほとんどいないよ。
322名無しさん@3周年:03/05/08 22:31
とはいえこままで的外れなレス返してくるのは日本語読解能力が
ないとしか思えませんな。このスレに出てきたまともな
議論が出来ない田中氏の信者とこの点は共通してるね。
323名無しさん@3周年:03/05/08 22:36
お前も日本語読解能力という言葉ばっか使わん方がいいよ。
アンチで保守してるんだからご苦労だな。
個人的に恨みでもあるのかも知れないので何言おうと勝手だけどね。
324名無しさん@3周年:03/05/08 22:42
>>321
ヒゲ君の学位は、テンプラ大学だよ。
ちなみに文系の学位がとれないのは日本(と一部ヨーロッパ)だけで
アメリカではビシバシ取れますよ。
ていうか、英語教授法なんていうのは、たぶん理系の論文1本より楽に取れる。
325名無しさん@3周年:03/05/08 22:45
はぁ?日本語読解能力って言葉使ったの初めてだけど。
また例の煽り魔君か?君の頭の中では真っ当な理由があって批判しても
個人的な恨みがある&誹謗中傷ということになるみたいだね。
326名無しさん@3周年:03/05/08 22:46
>>321
ていうか、日本じゃ言語学や文学で修士も取れなそうだから、
アメリカに逃げてヘンテコ教授法なるPh.D.っていう奴もけっこういる。
327名無しさん@3周年:03/05/08 22:48
三流大の教授だからって一概に低レベルとは言えないとおもうが。テレビ、新聞でよく
コメントしてる教授なんか最近とくに三流が多いでしょう(そんなんに出てくる奴
ろくでもねえ奴らじゃん、と言うかもしれんが、じゃあそんなんにも出れない奴らは
何?)。
あと、一流大の教授内の派閥や権力争いね。そういうのに破れた奴らがここぞと三流
大に引き抜かれるわけよ。

よって、チャル大〜とかいって馬鹿にすんのは俺にとっては説得力ないな。
かといって田中氏が優秀な教授とは言わない・言えないが
328名無しさん@3周年:03/05/08 22:49
>>324
んなことないって。理系でも数学や物理などの純粋な理論的研究
で学位とかはすごいが、工学系とかバイオ系は糞論文大量生産して学位なんて
楽勝で取れるし、もってたって運転免許程度の価値しかない。
それに査読付きのジャーナルだってピンきりだからね。国際的な一流誌に
載せたってんなら話は別だが、日本語の論文3本しかもマイナーな学会誌に
載せただけで学位とるというのが9割以上の理系の実態。
329名無しさん@3周年:03/05/08 22:52
>>327
大体同意。
チャラメルってバカにするのはどうかと思う。
その大学だって、良い講師はいるだろうし。

ただ田中氏の場合は、講師としての質がイマイチなのもあって、その職歴、技能で
何故今のポジションを? という疑問が残る。
330名無しさん@3周年:03/05/08 22:54
>>327
チャルメラ生?

ちなみに、一流の人は「出られない」のではなく「出ない」の。

それと、三流の人は3つのモノでも1つかのように説明てしまう。
(あるいは、バカだからそうだと思いこんでいる)
一流の人は、ちゃんとしてるから3つのモノは3つですと言ってしまう。

バカなテレビ局の人間は、1つで説明してくれるひとのほうがスゴイと勘違いする。

そんなところが実情ですよ。

あと、派閥や権力争いは三流大学のほうが酷いよ。他にすることないからね。
一流のところは、研究が忙しいからそんなことしてるヒマがない。
331名無しさん@3周年:03/05/08 22:57
まあ肩書きはどうかしらんがヒゲにものを教える才能がないのは間違いない
332名無しさん@3周年:03/05/08 22:59
>>327
理系の中にも、物理・数学>工学 とか ジャーナルによる
序列があるのは同意。
しかし、それらは最低限学術の範囲には入ってる。

文系の感想文論文はその範囲に入ってないよ。
333名無しさん@3周年:03/05/08 23:02
>>328
ずいぶん程度の低い大学に行ってるんだね。感心感心。
334名無しさん@3周年:03/05/08 23:03
おいおい。実験系とかバイオ系の連中の論文見たことある?
単に実験やってこうなりましたみたいな学部のレポートレベルの
糞論文が大量にアカデミックジャーナルに載ってるよ。しかも
実験が失敗しても奴らは強引に論文にするからね。後で実は
結果が違ってましたとか言うこともザラだし。学部生の卒論
とかも余裕で載るレベルだよ。
335名無しさん@3周年:03/05/08 23:07
333ってなんか日本の大学のレベルに過大な妄想もってない。
重点化のおかげて上位の大学だってこんなもんだよ。
国内のジャーナルなんて大抵
教授の身内がレフェリーやってたりするし、そんなとこ日本語でも
英語でも載せても意味ないんだよね。
336名無しさん@3周年:03/05/08 23:13
>>330
一流の人出ますよ。番組にもよるが。結局教育が彼らの使命なので、自分の生徒
にだけに説くなんて、そりゃナンセンス。

337名無しさん@3周年:03/05/08 23:15
>>334
そうですか。で? だから?
んじゃ、こう言い換えましょう。

○○教授法の論文のほとんどは、あなたのいうバイオ系の糞論文レベル
と同レベルだと思われます。

これでいかが?
ただし、バイオの論文はちゃんとしてる論文も大量にあるけど、
○×△の論文は糞がほとんどだけどね。


338名無しさん@3周年:03/05/08 23:16
英語を話させてみれば一発でわかるはず。
彼って英語話さないよね。
なんでだろう@@@@@@@@@@@@@?
339名無しさん@3周年:03/05/08 23:53
いつまでやってんだ、ガイジ杉田信者
340名無しさん@3周年:03/05/08 23:59
おいおい、ここは理系・文系の博士オタの巣窟なのかよ。ったく。キモイぞ
私も今のビジ英に注文は無くは無いが(特にチャンツの部分は時間かけすぎ+
もっとチャンツ向けのフレーズがあるだろって感じ)もし、あれだけの英語を
スラスラ言えるのなら、相当なレベルだと思われ。(オタは別にしてだ)
まぁもう少し様子みるっていうのがいいんじゃないの? 
杉田オタはずっとつるんでればいいだよ。所詮語学講座は一つの学習法であって
自称英語オタなら、もう自分でレベルアップ法を編み出すしかないだろ。 
杉田、杉田ってキモイよ。ったく
341名無しさん@3周年:03/05/09 00:02
杉田害児は逝け
342名無しさん@3周年:03/05/09 00:05
大杉先生が去った後の英会話と、状況が似ている。
マーシャ先生の講座に文句が殺到していた。
大杉先生を愛する人たちが、大杉先生にメールを出したり
直接会ったりして、戻ってきて欲しいことを伝えていた。
大杉先生と杉田先生は愛されていますね。

でも、NHKとしては、数少ない「やさビジおたく」のための
15分ではなく、すそ野を広げて気軽に聞ける講座を狙ったのでしょう。
CNNEEも同じ状況らしいです。

私はもう、この講座を聞いていませんけど・・・・
343名無しさん@3周年:03/05/09 00:08
田中チャン、「いやー、最近って英語力が下がってきているでしょ。
だから簡単にしたんだけど、杉田時代からのリスナーからはそれが
批判されちゃって・・・」とか、非難の理由のすり替えをしているのかな?
344名無しさん@3周年:03/05/09 00:14
お杉と田中は、
英語産業界では犬猿の仲なのさ。
345名無しさん@3周年:03/05/09 00:17
>>344
どういうこと?
詳細プリーズ。
346名無しさん@3周年:03/05/09 00:20
>>342
CNNEEって何ですか?CNNの関連ですか?
347名無しさん@3周年:03/05/09 00:22
実際リスナーにしたら内容が濃ければ講師は誰でもいいわけだけなんだけど
どうもその条件を満たせそうなのが杉田氏以外に思いつかないんだよね。
348名無しさん@3周年:03/05/09 00:31
ヒロシのリスニング入門も結構面白いが。

別に杉田にはこだわらないが、田中はちょっと酷すぎ。
マーシャも酷いと思ったけど、まだマーシャのほうが使えた。
349名無しさん@3周年:03/05/09 00:37
CNNEEとはCNN English Express。
英語学習雑誌です。
350名無しさん@3周年:03/05/09 00:41
来年の講師推薦しる!
351名無しさん@3周年:03/05/09 00:41
僕も、ヒロシとアメリカ人のオッサンの番組、昨年聴きました。
高齢ホモの雰囲気がプンプンする番組です。面白かったのが
ヒロシが番組内でリスナーに、さっき注意を促したばかりの発音なのに
番組の終わりのフリートークのところでは、その指導した内容を
全く無視して話してやんの。
352名無しさん@3周年:03/05/09 00:43
( ´,_ゝ`)プ 杉田信者はどうして杉田が首になったのか分からないらしいな
353名無しさん@3周年:03/05/09 00:43
鳥飼久美子
354名無しさん@3周年:03/05/09 00:50
( ´,_ゝ`)プッ
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
お前ら杉田とかいうやつの信者か?( ´Д`)キモッ
355名無しさん@3周年:03/05/09 00:51
>>354
べつに杉田さんじゃなくてもいいよ。
たんに田中ちゃんは酷過ぎと言ってるだけ。

そういう貴方は、ヒゲ信者ですか?
356名無しさん@3周年:03/05/09 00:59
>>352
え。杉田先生って、糖尿病を悪化されて
単に、ご勇退されたのではないんですか・・・・・?
357名無しさん@3周年:03/05/09 01:00
おいおいやばくない?
なんか論文を番組にフィードバックするとか言ってるんでしょ?
後期の6ヶ月はビニェットすらやめて自分の論文の解説はじめ
ちゃうんじゃねぇ?
358名無しさん@3周年:03/05/09 01:01
評判の悪さを杉田信者のせいとか、簡単になったせいとかにして、根本的な理由が
分からないようだったら、番組が改善される見込みはないなあ、残念だけど。
359名無しさん@3周年:03/05/09 01:03
俺さあ、放送の中でほとんど英語を喋れない
(または、喋ろうとしない)先生がどうして英語を教えてるのか
理解できないよ。インタビューなんか質問原稿など作って
インタビューすれば誰でもできるし、アシスタントとの会話だって
簡単な内容のやりとりだから英語でやればいいじゃない?
英語がしゃべれない中学や高校の先生とまったく同じことをやって
いて、「ビジネスではコミュニケーションが重要です」みたいな
講義をしているのはまったく自分を棚上げした偽善者のようだ。
それで内容を攻撃されたら、論文を掲げて「俺はこんなの出して
るんだ」ってな感じでしょ。なんか信用できない人に思える。
360名無しさん@3周年:03/05/09 01:03
西尾 孝
361名無しさん@3周年:03/05/09 01:05
URLは忘れたが、杉田氏の講演を紹介したサイトがあって、
NHKから再登板の打診があったことを匂わせるような発言
があったと書かれていたような気がする。
362名無しさん@3周年:03/05/09 01:08
あらら。。。言われちゃってますねぇ。。。
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi
呆れられちゃったみたいだね。俺でも呆れるけどね。
マジレスしたこの人もかわいそうだね。ここまで会話にならないとはね。
363名無しさん@3周年:03/05/09 01:08
なんかね、講師が英語しゃべらないってどうかなと思う。
言語学の世界で活躍している日本人って居ると思うけど
(シカゴ大学とかチョムスキー一派とかアンチチョムスキーとか)
こういう言い方は申し訳ないが学位が天麩羅大学というのが
田中先生の(自分でも認めたくない)自身のなさに繋がっているの
かなと思ったよ。
あと、先にどなたかが言ってたけど
レベルの高い生徒を教えてない
って言うのも講座の駄目さに繋がるものがあると思う。
364名無しさん@3周年:03/05/09 01:13
>359
コミュニケーションといっても読み書き聞き話しと色々あるわけで、分野によっては
英語の教え方は上手いが話しは上手くないって人もいるだろう。
新のおっちゃんみたいに、コミュニケーションは出来、仕事も出来るが、発音はアイタタの人とか。
視聴者も日本人の話す英語より、ネイティブの話す英語が聞きたいだろうし。
まあ、田中氏の場合は、その英語の教え方自体がアヤシイけどさ・・・
冒頭部分の英語を聞いている限り、これ以上彼の話す英語は聞きたくないので
今のやり方で正解は正解。
彼の日本語の解説を減らし、もっとネイティブが話す時間が増えればもっと良くなる。
365名無しさん@3周年:03/05/09 01:23
>>363
そういうのもあるかもしれないけどね。

ビジネスマンの中には、立教→テンプラ(しかもショボい専攻の学位)なんて
いうヘロヘロな経歴じゃ太刀打ちできない、バリバリできる人がいっぱい
わけだから、後ろめたさがあるんじゃない?
4〜50人くらいのクラスでやってるぶんには、顔見てチャックできるし、
上手くごまかせたんだろうけど、ラジオは不特定多数だからね。
じっさい、2ch程度でもこれだけボロが指摘されているんだから。
366名無しさん@3周年:03/05/09 01:29
>>364
分野によってはいろいろあるって言っても
この講座は ビジネス”英会話”だろ?
しゃべらないなら出てくるなって感じだし、仮にも出てきたら下手
だろうが喋る姿勢を見せるのが講師の役目じゃないか?
キレイゴトを並べて何もしない政治家のようで俺には信用できないな。
367名無しさん@3周年:03/05/09 01:30
そもそも「ビジネスの場で使われる英語をアカデミックに研究する」ことが、
ビジネス経験がないのに可能なのか?
368名無しさん@3周年:03/05/09 01:33
>>366
同意

英語が上手いにこしたことはないが、そこに関してはネイティブのアシスタント
がいるわけだから、下手なら下手なりに「会話」の部分を実践してほしいね。
「会話」の部分はトービンさんに丸投げ状態だしなぁ。
(下手でもいいと言ってるわけではないけど)
369名無しさん@3周年:03/05/09 01:37
アカデミックに研究するんだから実務経験なんかいらないんじゃない?
どうでもいいが杉田氏時代の講座は理系の若手の博士もちにはすごい
影響与えてるよ。大学の助手〜講師クラスの人は隠れてこそこそ
この番組聴いてる人が多いし。結構国際会議なんかで嫌でもしゃべらなきゃ
ならないのでこういう講座が必要なんだよね。
370名無しさん@3周年:03/05/09 01:40
なんかさ、爆笑問題のコントみてるみてるみたいな反応だな。
371名無しさん@3周年:03/05/09 01:41
>>369
ハーバードに行った某君も杉田氏の「やさビジ」聞いてたようだね。
372名無しさん@3周年:03/05/09 01:42
今誰もが考えてることかもしれないけどひょっとしてまた掲示板
落ちちゃうかな?
373名無しさん@3周年:03/05/09 01:45
丁寧ながらさすがに「ビジ英リスナー5年」さんもキレたようだな。
「ビジ英リスナー5年」さんは、いちいち筋が通ってるのに対して
ヒゲ氏のほうは、アルツハイマーとしか思えんな。
374名無しさん@3周年:03/05/09 01:49
>>373
けっきょく先生も「学習」したんだよ。テキストにアドレス書いたし
誰が見てるか分からないから、自分の都合のわることは書きたくないのさ。
講座の内容に関する話題は口が裂けても、自分の掲示板で言及したくない
んだろうよ。なんか情けない人ですよ。
375名無しさん@3周年:03/05/09 01:50
天然で人の言いたいことが分かっていないのか、それともあくまでラジオ講座の
批判はスルーしたいのか・・・後者でわざとに話題の核心に触れていないだけだとは思う。
376名無しさん@3周年:03/05/09 01:52
>372
つか前に落ちた時、もう掲示板は公開しないものだとばかり思っていた。

ネットの恐さを全然分かっていないのに、「インターネットはグローバル
ビジネス社会にとって有用なツールです」とか言っちゃたりするのだろうか??
377名無しさん@3周年:03/05/09 01:55
5月の終わりの方までCDでやったけど
取り上げるのは人とのコミュニケーションの取り方についてばっかりだな。
人とうまくやっていくには?っていう講座を聞いてるみたいだ。
そして言ってることは当たり前のことばかり。
まあ改めてNHKの番組に言われると新鮮ではあるが。
378名無しさん@3周年:03/05/09 01:56
>>376
>つか前に落ちた時、もう掲示板は公開しないものだとばかり思っていた。
普通はそうするし、俺だったらそうするけど、これはひょっとしたら
自分の論文を宣伝できるいい機会だと思ったんじゃないか?
379名無しさん@3周年:03/05/09 02:00
ていうか
ヒゲゼミ掲示板より> 田中の博士論文をTOPにもってきました。
ヒゲゼミ掲示板より> より多くのフィードバックをもらうのに、
ヒゲゼミ掲示板より> この方法があったんだと気づきました。
なんてこと96年のインターネットブーム以来、
すでに誰もが気づいていたことじゃないの?
今どきは学部生の卒論だってUPしてるでしょ。
380名無しさん@3周年:03/05/09 02:00
論文を出してきたあたり、冷静を装ってるけど

   ヒ ゲ 必 死 だ な 
381名無しさん@3周年:03/05/09 02:02
う〜む・・・ここまでくると
番組からHPから掲示板まで、ヒゲの確信犯なのではないか
という気さえしてきた。
382名無しさん@3周年:03/05/09 02:05
博士号持ってんだぞ!ミシガン大に入ってんだぞ!
ということを主張して、「ビジ英リスナー5年」氏を
威嚇したかったんじゃないの?
まあ、英語教授法なんかの博士号もってたって
ファイナンスで留学する人はビクともしないだろうけどな。
かえってバカにされるだけなのに。
383名無しさん@3周年:03/05/09 02:08
まあファイナンスって言うのもまともな学問じゃないけどね。
基本的に数学系でドロップアウトした人たちがやるもんだし。
384名無しさん@3周年:03/05/09 02:12
>>383
それをいったら英語教授法なんてどうすんのさ。
ますますヒゲがノイローゼになっちゃうよ。
385名無しさん@3周年:03/05/09 02:15
>>383
あなたはドロップアウトせずに数学をやれている人ですか?

ちなみにアメリカの大学ではドロップアウトしなくても
数学科でファイナンスやってますけど何か?
386名無しさん@3周年:03/05/09 02:17
でも番組に意見言った人にいきなり学位論文の紹介しちゃうって
理解不能な行動だよね。誰か解説してくれない。
387動画直リン:03/05/09 02:19
388名無しさん@3周年:03/05/09 02:20
>>377
単なるコミュニケーションの取り方だったら日本語の本でもいっぱいある
から、短期間でいっぱい学習できるよ。どれだけ”英語を使った”上での
コミュニケーションについてかってのがカギになると思う。

ただ講座でこんなのあったよ
先生「相槌のひとつの表現です。関心と理解を表わす表現として、
こんな言葉を使っていましたねぇ」
この仰々しい前フリでいったい先生が何を言うのかと思ったら。
アシスタント「I see... go on...」
先生「I see で自分の理解を示し、go on で相手に話しを続けるように
に示していますね」だって。
思わす笑いそうになった。こんなの仰々しく説明する表現でも
何でもないと思う。こういったところがいかにもアカデミックなんだと
つくづく思ってしまうよ。
389名無しさん@3周年:03/05/09 02:21
この講師の取ったTESLは知りませんけど
僕が米国の大学で学んでいた時、日本からTESLの大学院に来た人がいましたけど
英語全く話せませんでしたよ。
当時のトフルで550から取れるコースでした。
今から、考えてみると英検準1級ぐらいでお金と暇があれば取れるっていうのは
怖いと思いますね。
だって、英語ができないのに、英語を人様に教える仕方を学ぼうというチャレンジャーな
わけですよね。
普通の神経ではできません。
その中の1人には地方の大学の助教授もいらっしゃいましたよ。
390名無しさん@3周年:03/05/09 02:24
言いたくないけどファイナンス学科なんか入ってる時点で既にドロップ
アウトなんだよ。そこそこファイナンスで業績あげてる学者だって
ほとんど数学系からの転向だし、ファイナンス学科なんて出てない
わけよ。それにやってることはほとんど既存の数学で知られてる定理
を金融の世界にパクッて〜の定理とか恥ずかしい名前つけちゃってる
だけなんだよね。
391名無しさん@3周年:03/05/09 02:27
>>389
TOFEL550でとれる学位ってすごいね。
理系ならわかるが。
文系の他の専攻なら600オーバーじゃないと奨学金なしでさえ
受け入れてもらえないよな。
(DQN大はしらんが、あ テンプラか・・・)

ということは、英語教授法の学位を持ってる人より、
英語外の専門の人のほうが確実に英語が出来るということだな。
392名無しさん@3周年:03/05/09 02:30
俺も言いたくなかったけど、
ファイナンスなんて、アメリカじゃ
人気の学部でも学問でもねえだろ。
393名無しさん@3周年:03/05/09 02:30
ファイナンスでBSあるいはMBAを持っていれば強いよ。
外資、日本の金融関係に引く手もあまただよ。
金を扱う仕事は昔から、高収入です。
妬んでいるのか、世の中のことをご存知ないのか、あるいは一生懸命、中傷を
しようとしているのか知らないがみっともないですよ。
私はファイナンスメジャーではありませんでしたが。
私のB.S.は"international business"でしたが、ファイナンスメジャーに
すれば良かったと後悔しています。
394名無しさん@3周年:03/05/09 02:30
え、この先生って留学してたの?
日本にテンプル大学ってあるよね。そこの卒業生じゃなくて?
395名無しさん@3周年:03/05/09 02:32
>>390
で? だから? それで何か問題ありますか?
べつにファイナンスが数学より偉いなんて話しは誰もしてないですけど。

ところで、そういう貴方は現実世界で、すっごい数学者なんですね、きっと。

(ファイナンスのコケしかたがステレオタイプ過ぎだよ。
 もっと工夫しなよ。
 あんまり知らなそうだからムリしなくても良いけど)
396名無しさん@3周年:03/05/09 02:35
うーん、別にファイナンスのMBAごときで妬んでないですよ。
MBAなんて基本的に留学するお金さえあれば誰でも取れますし。
ってかあなたやさびじリスナー5年目さん?
397名無しさん@3周年:03/05/09 02:37
まあ俺にしてみると、先生の肩書きがどうかなんてどうでもいいよ。
肩書きが良かろうが悪かろうが、ちゃんと講座をやってくれれば
いいんだけど、その肝心の講座が今みたいじゃ肩書きがあったとしても
意味がない
398名無しさん@3周年:03/05/09 02:38
>>391

アメリカ以外は知りませんが、アメリカは移民の国ではありますが
カリフォルニアとかは既にバイリンガル教育が浸透して、大体のことを
小学校の先生もわかっているわけですよ。だから、大学院まで行って学ぶ意味がない。
また、学んだとしても小、中、高の先生か、インチキ語学学校で日本人生とを相手に
教えるぐらいしかなくて、金も儲からないのでアメリカ人でこの分野を学ぶ人は非常に
極極わずかなわけです。全米でもTESLがある大学は非常に限られていますよ。
後は、外国人(非英語圏)の先生とかが箔をつける意味で取られる方が多いんです。
特に日本の方が主要な顧客のようです。
399名無しさん@3周年:03/05/09 02:39
>>MBAなんて基本的に留学するお金さえあれば誰でも取れますし

じゃあ、お金がないの?
400名無しさん@3周年:03/05/09 02:41
>>394
テンプラ大学日本校って、バブル崩壊とともに
それこそ崩壊したんではないのかしら。
最近『広告』お目にしないしね。
>>396
あるある。小馬鹿MBAね。企業に学校名を言っただけで、
アウトのMBAね。せめて、トップ10のどれかでないとねー。
とか思いっきり嫌味言われるらしいよ。
401名無しさん@3周年:03/05/09 02:42
MBAって今じゃ英会話できますくらいにしか見られないんじゃないの?
日本の金融機関は学部卒が多いからMBAもってると重宝されるかもしれん
けど、外資はアクチュアリー持ちや純粋にPh.Dもちもかなりいますから
その程度じゃねぇ。
402名無しさん@3周年:03/05/09 02:43
>>393
たしかにMBAあれば高給だね。
(BSでは職につけんと思うがMSのこと?)

ただ、MBAのファイナンスは算数だから、日本はともかく外資じゃ
営業にしかなれないと思うけど。

外資で職つくには(ビジネススクールでいいから)Ph.D.とらんとな。
403名無しさん@3周年:03/05/09 02:47
>>396
「ビジ英リスナー5年」氏を巻き込むのはかわいそうだろ。
404名無しさん@3周年:03/05/09 02:49
>>MBAって今じゃ英会話できますくらいにしか見られないんじゃないの?

キミ、ねたみもほどほどにw

日本の大学を出て、一生懸命英語を勉強をしてMBAを取った人は、
英会話はできないよw
英語はそんなに簡単じゃない
でも、専門の知識はあるよ。
405名無しさん@3周年:03/05/09 02:53
MBAのスレじゃないんだけどな。

MBAが一番儲かるわけじゃないが、MBAが全く無意味でもない。
両極端の中間に正解があるとしか言えんが、これでお終いにしてくれ。
406名無しさん@3周年:03/05/09 02:58
杉田氏もMBAを取って外資で働く道が開かれ
英語が上達する、せざるをえない状況を作ることに成功したと思うよ。
楽天の社長もMBA持ってるよ。
MBAごときと言う人は何を持ってるの?w
407名無しさん@3周年:03/05/09 02:58
いや。だから全然妬んでないんだけど。
実際金融業界なんて少しばかり給料がいいくらいで
仕事がきつすぎるでしょ。そんなとこ就職する奴の気
が知れないよ。まあ同じ研究室からは日銀入った奴が
居たけど普通の銀行や保険屋には行く気がしねぇな。
408名無しさん@3周年:03/05/09 02:59
英語のことならここにお任せ
イングリッシュヘルパー
http://www.englishhelper.ne.nu/
409名無しさん@3周年:03/05/09 03:02
>>406 >>407
別スレでやれや。
410名無しさん@3周年:03/05/09 03:02
杉田氏は人生の成功者だが、それはMBA持ってることが原因ではないでしょ。
必要条件と十分条件って分かるかな? さすがに天下のMBA様にこんな
低レベルな質問するのは無礼かな。でもなんとなくこの二つの区別が
ついてないような気がしたものでね。
411名無しさん@3周年:03/05/09 03:03
楽天の社長は、学校名はさておき
とりあえず、商才に長けてたわけでしょ。
普通の日本人のMBA君とは、ちと目指してるとこが違うじゃん。
412名無しさん@3周年:03/05/09 06:53
今朝、このスレッド開いてみたら、昨夕の内容と全然違うのでビックリです。
田中先生の学歴など論じても仕方ないし、かわいそうだと思います。
冷静に考えてみて、「杉田先生降板、では次は田中先生で行きましょう」
そんな簡単な事ではなかったと思います。
NHKも杉田先生から田中先生にいたるまで、何人もの人に
後任の打診をしたのではないでしょうか。もしかしたら、5〜10人くらい
声をかけていたかもしれません。(あくまで全部推測ですけれど)
ただ、言えることは、良識のある人なら、簡単に後任を引き受けたりしないと思う。
杉田先生は16年間も番組をやってきたわけで、
しかも今年の番組名「ビジネス英会話」と、番組時間枠は去年に杉田先生が
やっていたものとまったく同じです。これをあっさりと引き受けるあたり、
彼(田中先生)が、根っからの楽天家か、能天気、おめでたき人、
そう思えてなりません。ラジオでの声や、彼の掲示板からもそれは滲み出ているし。
少なくとも彼は、番組名を変えてはじめるべきでした。
「もっともやさしい 底上げのための ビジネス英会話(解説がやさしいというわけじゃないよ)」に。

413名無しさん@3周年:03/05/09 07:12
412訂正。
番組時間は正確には去年から5分ずれてた。ごめんなさい。
414名無しさん@3周年:03/05/09 07:23
ま、
田中はんも、
気の毒と言えば、気の毒やけどな。
けど、それがメディアに出る人間のサダメやで。
アカンかったら、世間から叩かれてナンボの世界やがな。
ある意味、アイドル歌手と全く同じや。
せやから、その分、ほな、NHKはん、余分にゼニ上乗せしてや。
ついでに、とっ払いで頼むで。っちゅう色々な、内々の話が
業界にはあるワケやがな。
415名無しさん@3周年:03/05/09 08:59
自分が興味を持ったことを勉強するのは自由じゃないか?
それがファイナンスだろうと数学だろうと英語教授法だろうとその他のことだろうと。
とりあえずそれらの順位付けはここでは意味がないのでもうやめたほうがよろしいかと。

しかし田中先生、今回行かれる学会では
>英語とコンピュータはどちらもコミュニケー
>ションツールとして考えた場合、その使い方でいろいろな
>影響を与えるんではないでしょうか。どちらか一方が不十分
>だった場合には、健康なコミュニケーションができない。

ことがテーマのようなんで、もちっとご自分の掲示板での
コミュニケーションのとり方を考えて実践していただきたいと思いました。
ほんと、会話が成り立ってないっすよ・・・
掲示板では英語を使ってコミュニケーションとれば、論文のいい題材になると思うんだけど。
416名無しさん@3周年:03/05/09 09:28
>掲示板では英語を使ってコミュニケーションとれば、論文のいい題材になると思うんだけど。
あらしの防止にもなる!っていう立派な論文ができまする。

でもほんま、田中さんインタネットとcomputerのliteracyは低そう。Avivaでも
逝ってください。
417名無しさん@3周年:03/05/09 12:41
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi
田中ちゃん。徹底的に番組に対する議論はスルーするつもりらしいね。

「ビジ英リスナー5年」氏は腰ひくくして筋のとおった議論をしてるのに
いきなり博士論文もちだして話しをはぐらかす、田中ちゃんの精神構造もナゾだが、
さすがにここまでトンチンカンだと、呆れられてもしょうがないな。

>“ゼミの掲示板”に長居して申し訳ありませんでした。
>これで失礼いたします。
って、おれには5年氏の皮肉に聞こえるんだけどね。

いやはや、田中ちゃん、いい性格してるなぁ。
418名無しさん@3周年:03/05/09 12:46
>>415
ハゲしく同意。

掲示板のドシロウトぶり(確信犯ぶり?)をみても、
今回の学会のテーマ
>英語とコンピュータはどちらもコミュニケー
>ションツールとして考えた場合、その使い方でいろいろな
>影響を与えるんではないでしょうか。どちらか一方が不十分
>だった場合には、健康なコミュニケーションができない。

「アカデミックに」研究できているとは思えない。

ありがちな、自分勝手なネット関係感想文(事実捏造)を
ダラダラしゃべるだけのような予感がする。
419名無しさん@3周年:03/05/09 12:52
>>417

> 残念ながら田中先生の論文に興味はありません。

だって。あはは(爆笑)
ピシャっと言われちゃってるよw
そりゃそうだ。
ヒゲの論文なんて誰も興味ねぇよなぁ。
ヒゲ自己中すぎるよ、そりゃw
420名無しさん@3周年:03/05/09 12:57
たしかに、ヒニクでいわれてる感じもするね。

> >ゼミの掲示板に。
> そういえばこれはゼミ掲示板でしたね。

ヒゲにとっては
「やった!これで逃げ道がみつきあった!」
という感じなのかな?

421名無しさん@3周年:03/05/09 13:09
>>420
ハゲ同
リスナー5年さんが
>これで失礼いたします。
と言ったことで、掲示板が落ちるのを間逃れた感があるね。
もし、もう一度レスがあって、田中ちゃんの醜態が晒されつづけるようだと
ふたたび確信犯的に掲示板が落ちる危険性もあっただろう。
422名無しさん@3周年:03/05/09 13:19
番組と講師のレベルについてはよく分かったのだが、
それ以外にここで情報交換すべき内容がビジ英にはないのだろうか…。
423名無しさん@3周年:03/05/09 13:24
なんで一日でこんなにレスついてんだ?
杉田信者もう死ねよ。
424名無しさん@3周年:03/05/09 13:29
>>423
おまえはヒゲ信者か?
ヒゲ批判してるからって、杉信者なわけじゃねーだろ。
425名無しさん@3周年:03/05/09 13:31
>>423
お! 田中ちゃん本人がご降臨のもよう!
426名無しさん@3周年:03/05/09 13:46
ヒゲの博士論文ページ、各チャプターヘのリンクが追えない
(スラッシュにすべきところが逆スラッシュになっている)。
とことんコンピューターリテラシーに欠ける香具師らしい...
427名無しさん@3周年:03/05/09 14:37
田中君は意図的に正面からの議論を避けてるんだろう。
428名無しさん@3周年:03/05/09 14:50
議論を避けてるのは明らかだが一流のビジネスマンならもう少し
上手いはぐらかしかたするんじゃない?
429名無しさん@3周年:03/05/09 16:49
リスナーはもちろんだが、
この掲示板みたゼミ生はどう思うんだろう?
いくらチャルメラ大生でも、このゼミやべーって思うよな。
ま、そういうことも含めて、チャルメラしか入れない奴には
逃げ場なしなんだけどな。
430名無しさん@3周年:03/05/09 16:57
で、番組内容に関する話題がほとんど出てこないのは
みんなもう聴いてないってことでいいのかな。
431名無しさん@3周年:03/05/09 17:02
うまい活用方法あったらキボンヌ。
まだ、この講座になれてないので。
432名無しさん@3周年:03/05/09 17:41
>431
とりあえず、ビニエットを集中して聞くことかな。

繰り返し復習する価値があるとは思えないけど(テキスト購入せず)、難しい単語がない分、
集中して聞き取るようにする。
433名無しさん@3周年:03/05/09 18:15
>>416
>>掲示板では英語を使ってコミュニケーションとれば、論文のいい題材になると思うんだけど。
>あらしの防止にもなる!っていう立派な論文ができまする。

"arashi"って日本語が英語圏に定着するかもしれんねw

434名無しさん@3周年:03/05/09 18:38
リスナー5年目さんはちょっと婉曲的に表現しすぎだね。もっとダイレクトに
書かないとこの先生はわかってくれなそう。
435名無しさん@3周年:03/05/09 18:40
ところでベストセレクションやってる人いる?
内容は最高っぽいけど、ビニェット以外CDに入ってない
ところがじょっと使いづらそう。
436名無しさん@3周年:03/05/09 18:48
ベストセレクションじゃないけど、「決定版!」は買いました。
セレクションのほうにもビニェットしか入ってないんだー。
これで日本語の解説も入ってたら最高なんだけどな。

>>432さんみたいな勉強法するんなら、こういったCD本買って
聞きまくってもいいかも。
私も今からやります。
437名無しさん@3周年:03/05/09 19:01
6月号テキストの
リスナーからのお便りコーナー
『訪れ』が楽しみだね。
ま、あれって毎月、4、5人しか載せないから
これくらいの人数なら、田中ちゃん絶賛の声が届くか。
NHKも、全国に蔓延してるであろう反田中派の声は掲載するまいしな。

さあ、みんな、5月14日(?)は、本屋にいって
『訪れ』を
立ち読みしよう。
438名無しさん@3周年:03/05/09 19:20
杉田式ビジ英のリスナー歴10ヶ月だった初心者ですが、(世に出るまで後3年くらいかかる)
今は茅ヶ崎もやってたりします。
でも杉田先生の決定版やベストセレクションも購入して独学するつもりです。
初心者の俺がゆうのもなんだけど、
この一年、田中先生のビジ英で学習した人と、決定版などで学習した人とでは、
とんでもない学習の差が出るのでばないかと、そら想像しただけでも恐ろしいです。
でも、考えるときがあります。げすの勘ぐり、邪推かもしれませんが、
杉田先生の降板=決定版、ベストセレクションの売上急増=杉田先生の収入Up
=実は杉田先生の権謀術数による降板
んなわけないですよね。あははは。
でも、もしそうだとしても、俺はあの人の本を買うでしょう。それに値するもの
がある。そう思えるからです。

また、こんな風に書くと、杉田信者だ、どうのこうのと言う輩が来るでしょう。
でも一年後には、俺自身が結果出して見せます。
439名無しさん@3周年:03/05/09 19:32
杉田時代の話が出てるので
ちょっとだけ。

2002年度のビニュエットって放送時間が短縮されたからかどうか
分からないけど、それ以前のビニュエットよりも
やや早口だったね。
(同じくらいの分量で、1分くらいビニュエットの時間が短い。)

ベストセレクションは荒木シリーズだから
ややゆっくりのスピードなんだよな。
録音しなおされてはいないだろうから。

というわけで、去年度のビジ英が杉田時代でも
一番良質だったのではないかと個人的には思うんだけど
皆さんはどうでしょう?
440名無しさん@3周年:03/05/09 19:35
宮川さん、今日も暇つぶしに聴きました。

杉田氏最後のシーズンは、この頃のダイジェストって感じだった。
一回目のヘッドハンターからの電話のビニエットなんてほとんど同じ。
Quote Unquoteも、自身の著書から適当にピックアップしただけって
感じだった。最後のシーズンは、かなりやる気なかったんでしょうな。

最近出た3巻のやつも買ったし。
しばらくは暇つぶしにそれらを聴くつもり。
441名無しさん@3周年:03/05/09 20:01
杉田ネタを語りたいやつら!こっちに来てくれ。圧倒的レス不足なんだ・・・

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1051607518/l50
442名無しさん@3周年:03/05/09 20:03
今、手元にあるのは沢崎シリーズ「ビジネス英語を学ぼう」
荒木や大滝シリーズより、かなり簡単。
買ってはみたものの、今は過去に聞いていたシリーズの復習をしている。
443名無しさん@3周年:03/05/09 20:31
>>428
起こるべき事態を想定して掲示板を公開しない。
言いたくないカキコがあったら、掲示板の趣旨違いである注意書きをして削除する。
カキコの趣旨をあえてはぐらかした、トンチンカンなレスはしない。

コミュニケーションを分析するには、分析側に常識・知識が必要だと思うけど、
ネットに関する知識以前に常識がなさそうで、大丈夫なのか? と思ってしまった
今回の一連の対応。
444名無しさん@3周年:03/05/09 20:43
杉田っちの頃は一週間のビニェットが約五分だったんです。
そこで20分のカセットで丁度一か月分。
これを通勤の車の中でずっと聞いてました。
長すぎず短すぎず何度聞いても飽きなかった。
最初は速くてワケワカラン状態だったが継続は力なりで口ずさめるまでになった。

今のやつは中途半端なんだよな。
445名無しさん@3周年:03/05/09 21:55
みんな田中先生が好きなんだよ。
大好きなんだよ。
446名無しさん@3周年:03/05/09 22:01
そうだよ。
チャル大で田中先生の授業を
聴講生としてでも受けてみればいいんだよ。
447名無しさん@3周年:03/05/09 22:17
嫌い嫌いも好きのうちさ。
俺みたいにアルクの本で先生の実力をわかってる人もいるので安心して
講義して欲しい。
448名無しさん@3周年:03/05/09 22:21
>>434
たしかに。
「ビジ英リスナー5年」さんはちょっと婉曲過ぎるね。
「あらし」呼ばわりされないように、紳士的に徹しているんだろうけどね。
田中ちゃんがトボける余地を与える結果になったかもね。

ただ、おれには「ビジ英リスナー5年」さんの口ぶりは、
ムチャクチャ皮肉っぽくて笑えるけどね。
449名無しさん@3周年:03/05/09 22:28
>>447
たしかに!

これでNHKで英語を勉強するのを断念する人が増えれば、
事情も知らずにアルクに流れる人も出てくるだろう。
アルクの売上も上がり、アルクに対する田中ちゃんの
貢献も大となるわけだ!

田中ちゃんにとっては、こんなに得なことたぁねぇよなぁ!

すでに元ビジ英講師の名前は手にしたし。
一介のDQN私立大の先生にとっちゃぁ、アルクとの繋がりが
深くなるほうが人生にとってプラスだ。
450名無しさん@3周年:03/05/09 22:35

へー。アルクから本を出してたのは知らなかった。
アルクの編集部からも、
先生、腰巻きの宣伝文句のタメにも、是非、
NHKラジオの講師にー(チャル大助教授だけじゃあまりにも貧相なので)!!!
って後押しがあったんだろうね。
451名無しさん@3周年:03/05/09 22:39
アルクは、NHKのテキストに一番多く広告載せてるスポンサーだからな。

452名無しさん@3周年:03/05/09 22:55
そういう業界の裏関係があったのか・・・
ヤダヤダ
453名無しさん@3周年:03/05/09 22:56
>>451
って事は、
アルクって、NHK、NHK出版にとっちゃ大スポンサーなんだ。
ほー。なるほどねー。参考になりました。
454名無しさん@3周年:03/05/09 23:06
だからと言ってアルクが超プッシュしたとは思えない。
後任を引き受ける人がいなくて、あちこち回って、ようやく引き受ける人が
見つかったのが田中ちゃんのような。
455名無しさん@3周年:03/05/09 23:06
俺はアルクだろうが何だろうが田中ちゃんの本は買わないけどな
456名無しさん@3周年:03/05/09 23:09
アルクにもこの板紹介しとくよ
457名無しさん@3周年:03/05/09 23:23
早く降板になって杉田氏が帰ってこないかな・・・
せめて過去の再放送くらい流してくれ
458名無しさん@3周年:03/05/09 23:24
459名無しさん@3周年:03/05/10 00:11
NHKラジオの語学放送ってどのくらい撮りだめておくんだろうか。
その期間によっては改善要望を出してもムダってこともあるよな。
もちろん、その声を無視できないくらいの量が殺到すれば、NHK
も重い腰をあげないといけなくなるんだろうけど。
460名無しさん@3周年:03/05/10 00:47
うーん、でもその要望ちゃんと正しく伝わるかな。
「前期のビニェットはやさしすぎるとの評価を頂いたので、
読者の意見をフィードバックするために後期の半年は僕の学位論文の
解説します。」なんて展開になりそう。
461名無しさん@3周年:03/05/10 01:03
>>460
確かに田中チャンの掲示板での応答を見ると、自分に都合の
よい方向にしか理解できないような気がする。

ってゆーか、要望はNHKに出すんだよ。
NHKにだって、杉田氏時代の放送内容とのギャップに疑問を
感じている人はいるはずだから、そういう人の後押しをする
ような要望を出せばいいのよ。
念の為に言っておくが、杉田氏そのままの講義内容を求めて
いるわけではない。やり方はいろいろあるからね。
462名無しさん@3周年:03/05/10 03:21
とりあえず、
ヒゲ君の番組内容がDQNなだけでなく、
ヒゲ君の人格そのものからしてDQNなのだということが
明確に判明したことについては
「リスナー5年」さんに感謝するよ。

いやぁ、笑えるやりとりだ。
俺の指導教官がこんなのだったら、俺は泣くよw
463名無しさん@3周年:03/05/10 03:58
I'm rather concerned about the fact that guest complaints,
especially about the instructor and his personality,
have 'far' outpaced complimentary letters and comments.
464名無しさん@3周年:03/05/10 14:31
田中は神
465名無しさん@3周年:03/05/10 14:36
今年度のこの番組に対する投書は半分くらいが批判的なものです。
前年度までは批判的なものはほとんど見かけませんでした。
番組制作に携わっている者としては頭の痛い思いです。
田中氏とは一年契約ですが契約延長(来年度以降の担当)はなさそうです。
466名無しさん@3周年:03/05/10 14:39
>>463
Don't worry, sir. He seems to callous to any indications and
suggestions. Or, I should say, he should be more sensitive
and perspicacious, what he insists, as a communication-oriented
businessman in his conversation class.
467名無しさん@3周年:03/05/10 14:40
Mr.Tanaka is “OH MY GOD”.
468名無しさん@3周年:03/05/10 14:44
慣れない単語を無理して使ったばっかりに前置詞が抜けてるよ
469名無しさん@3周年:03/05/10 14:48
杉田病だな。ところで、杉田さんの時代はテキストは何万部くらい
売れてたの?田中さんになってからはどの位?NHKの職員さん教えて。
470 :03/05/10 14:48
>>465
ウソつけ。
杉田っちの頃だってやれ使わないイデオム並べやがって、とかさんざんだったぞ。
誰がやっても文句は出る。
471名無しさん@3周年:03/05/10 14:51
>470
だから文句(一応建設的)の絶対量が違うんでないの?
472名無しさん@3周年:03/05/10 14:56
ヒゲゼミ掲示板より

> [27] ZERO One 投稿者:田中宏昌 投稿日:2003/05/10(Sat) 08:25
> 今日の4時からですね。楽しみです。特にOver 300.

なんだ? プロレスファン? うわっキモ!
ていうか、ただの趣味の悪いバカじゃん・・・。
473名無しさん@3周年:03/05/10 15:00
>>471
絶対量だけじゃなく、クレームの質も違いそう。
474名無しさん@3周年:03/05/10 15:03
>>472

いまどきプロレスが楽しみか。脳ミソあるのかな?
しかも朝っぱらから書きこんでるとはw
こんなに笑わせてくれなくてもいいのにな。
475名無しさん@3周年:03/05/10 15:06
>474
話題をそらすのに、あの人は命をかけてます。文字通り
一生懸命と言うやつです。
476名無しさん@3周年:03/05/10 15:11
>>472
なるほどね〜
田中ちゃんのビジネスマナーっていうのは
プロレスみたいなもんだったんだね
ニセモノの台本ありで、真剣勝負なし(そもそもできない)
それでも頭の弱い固定客は“プロレス最強”とかって信じているという

まともな大人には相手にされないよね〜
477名無しさん@3周年:03/05/10 15:14
鍋の底が完全にぬけてしまってるのに、懸命にふたをしようとしているあの一族。
なにか、すさまじきもの、奥ゆかしきものを感じてしまいます。
彼ら一族に残された、last resortは瀬戸際外交しかありません。
我々リスナーは、NHKなどというより、もっと国連に持ちかけるべきです。
でないと、合衆国が国連決議無しの、自衛のための先制攻撃などを始めかねません。
478名無しさん@3周年:03/05/10 15:17
簡単になったとかうるさいけど、杉田のころみたいな難しさはもう必要でない
と判断しての事じゃないかな。あのくらいの難しさのものを聴くようなリスナー
は、別にラジオ講座なんて本当はいらないくらいのレベルだし。
今はNHK以外にもいろいろ教材が充実してるし、前のラジオ講座がちょうど
いいというような人は実はネイティヴ向けのものを多聴多読するほうが勉強になる。
前のはほとんどリスニング教材として機能していたし説明も内容がヘビーなわりに
貧弱だったし。ラジオ講座を聴いて説明の必要な層はもうちょっと下のほうにある。
NHK講座はどれも全体的に簡単になったけど向こうもそれを察知したんじゃないかな。
479名無しさん@3周年:03/05/10 15:17
>477
それって、先制を先生にかけてるわけ?
480名無しさん@3周年:03/05/10 15:17
「リスナー5年」さんがますますかわいそうだね。
せっかくマジカキコしたのに、相手がこんなにDQNだったとは。
481名無しさん@3周年:03/05/10 15:19
>478
だから簡単になっただけだったら、こんなに批判されないわけで
482名無しさん@3周年:03/05/10 15:27
>>478
なんて批判されているのかちゃんと読みなさいよ。
簡単か難しいかじゃなくて、ヒゲがヘタクソだということが問題なんでしょ。
あのレベルでやるとしても、番組の構成が悪過ぎるし、
ヒゲ以外の人がやったほうが良い。

それに簡単にしてもいいけど、スピークやリスニングと
差別化できなくなったら、根本的に意味ないよ。

483名無しさん@3周年:03/05/10 15:28
2ちゃんでこんなに批判されてるってことは、リアルではきっといい感じ
なんだろうな。
484名無しさん@3周年:03/05/10 15:29
田中ちゃんも「簡単になったからクリームがきている」って言い訳を
NHKに使ってそうだね
485名無しさん@3周年:03/05/10 15:34
まぁ478さんのいうとおりだな。
昔のインタビュー番組とかはあの頃の状況ではとても貴重だったが、今じゃ
ネットに転がり放題だしね。
この講座はTOEICで700前後の人にはお勧めできるけどね。
486名無しさん@3周年:03/05/10 15:38
>485
そのインタビューの比率が増してますが何か?
487名無しさん@3周年:03/05/10 15:38
TOEIC500くらいでも、ヒゲが解説する単語は知っていると思うが。

単語はTOEIC400レベル。
かといって、リスニングは700レベル。
チャントは使えるフレーズが入っているのでもなく、聞き取りにくい音の崩れが
入っているセンテンスでもなく。
しょうもないビジネスマナーや勉強法の解説をする。
つうのが、批判されている原因だと思う。
488名無しさん@3周年:03/05/10 15:40
over 300って何ですか?
489名無しさん@3周年:03/05/10 15:41
>484
そのとーりだよ。
あの人、話をそらす技術はあるみたいだし。(レベルの高低は知らんが)
NHKの限られた英会話の枠に、事実上、一講座が開始直後にポッシャった
わけだから。来年なんていっても、良くなればいいけど、
ますますひどくなることもありうるわけで、来年なんて、間違って、
「去年好評をいただいたので、今年からは、『Let's Learn Business English
By Chants』と番組名も変えて、全面的にチャンツでリニューアルします」
なんてなったら、どーよ? Does this grab you?
ほんと、NHKさんやってくれますた。
490名無しさん@3周年:03/05/10 15:41
>>487
しかし、あれくらいのことがそのまま口をついて出てくるだろうか?
出てくるんだったらいいけど。
前の杉田のはネイティヴでも無理そうだ。
491名無しさん@3周年:03/05/10 15:43
ヒゲの番組は、解説が何を狙いにしたものかサッパリわからないし
聞きつづけると何が上達するように作ってるのかわからない。
語彙が増えるわけでもない。
申し訳程度にチャンツつけても、スピークorリスニングの方がマシ。
ビジネスといっても短大生の就職講座みたいなもの。
おまけに番組でのヒゲの存在意味なし。

批判が出ないほうが不思議だよ。
492名無しさん@3周年:03/05/10 15:47
>>490

>あれくらいのことがそのまま口をついて出てくるだろうか?

同じことを何度も書きこんでおられてご苦労なことだが、
ヒゲのは「口をついて出てくる」ような練習をする構成ですか?
レッツスピークやったほうが何倍もマシ。
493485:03/05/10 15:47
あ、ゴメンね。
昔は各界の著名人にインタビューするテレビの番組があったのよ。
スクリプトと日本語の要約がついただけの。
あの頃が一番レベルの高い教材を提供してた時代ですね。
だまされたと思ってシャドーイングの材料に使ってみたら。
一年やれば100点くらいはアップしてるよ。
杉田さんの物をリスニングや読解の教材に使えるのなら、田中さんの
物をスピーキングやライティングに使えなきゃおかしいし、実力が
伸びないよ。
494名無しさん@3周年:03/05/10 15:51
プロレスのことは悪く言うな。
495名無しさん@3周年:03/05/10 15:55
>>493
貴方の言ってることは、あるものを我慢して使え、という意味ですね。
リスナーとしては、わざわざやるなら質の低いものより質の高いものがいい
と思うのは当たり前。
496名無しさん@3周年:03/05/10 15:57
田中チャン、プロレスファンだったんだ。
どうりで頭悪いわけだ。
497名無しさん@3周年:03/05/10 15:57
>490
だから、これは教材なんだよ。リアルワールドじゃないわけ。
教材なんだから、もっとも効率よく、いわゆる4技能の修得に
役立てば、ぎこちなかろうが、不自然だろうが、それはそれでいいの。

>そのまま口をついて出てくるだろうか?

では、あなたは田中氏のビニエット英文の内容を日本語でとまることなく言えますか?
あのビニエットだって、簡単簡単て言っても、構成から修正やら、たかだか1分
そこらの会話に、何十倍という時間と労力をかけてるわけだ。
また、日本語を英語に訳して言うのは、それは翻訳や通訳の世界であって、また違った
技術がいると思うんだよね。
498名無しさん@3周年:03/05/10 15:58
>>493
ひょっとしてテレビの英会話、
Can you tell me a little bit about 〜〜が口癖の、
Mariko Tadaサンのインタビュー番組ですか?作家とかダイアナさんの弟さんとかが出た。
あのころ、難しすぎて、英文読んでもわかりませんでした。
いまなら、少しは聞こえているかなあ。
録画だけはしてあったのに、つぶすんじゃなかった。
499名無しさん@3周年:03/05/10 16:02
田中のココが悪いという点はイッパイ挙がってるんだから、
田中擁護の人は、田中のココがイイという点をハッキリ挙げてほしいね。

「批判するのは良くない」だけでは「田中で良い」という意味にならない。
500名無しさん@3周年:03/05/10 16:02
>498
オレも子供のころ、見たよーな覚えある。
なんで、ああゆう番組が今はないんだ?
501名無しさん@3周年:03/05/10 16:04
>499

田中のいいところは、
たくさんありすぎて書けないや。
ごくろーさん。っぷ

嫌なら聞くのやめれば?
っぷぷ
502名無しさん@3周年:03/05/10 16:06
口をついて出てくる表現って、ヒロシでもK南の講座でも紹介されているよね。
単語自体は簡単だけど、そんなに高校文法では力を入れて紹介はされていなくて、
しかも、微妙なニュアンスを表現できる、っていう表現。

ヒゲの場合はそういう使える表現じゃなくて、あくまでも高校文法なんだな。
stand outなんて始めて聞いた人なんていないくらいに有名なんじゃない?
503485:03/05/10 16:06
多田さんとか赤川さんとかそのまえはあの田嶋 陽子氏も司会やってた
とかいう番組ですね。
その頃からみるとレベルの低下は否めないけど、それを求める学習者
が増えたんでしょうね。
504名無しさん@3周年:03/05/10 16:07
ヒゲは今、テレビを見ているんだろうか?
いいね。ニセモノで興奮できる人は。
505名無しさん@3周年:03/05/10 16:08
> [27] ZERO One 投稿者:田中宏昌 投稿日:2003/05/10(Sat) 08:25
> 今日の4時からですね。楽しみです。特にOver 300.

田中氏、現在プロレスに興奮中。
506名無しさん@3周年:03/05/10 16:11
>>501

>嫌なら聞くのやめれば?
>っぷぷ

リスナーがやめるか、ヒゲが辞めるか。
社会の利益としては、ヒゲが辞める、だろうな当然。
507名無しさん@3周年:03/05/10 16:21
TOEFL500程度の漏れに言わせると
田中の方が分かりにくいんだが
ていうか誤訳するし
意図的に必要な語句を抜いてねーか

しかも内容がなんだか
508名無しさん@3周年:03/05/10 16:25
>>507
同意。
英文が簡単だから日本語ほとんどいらないけど、
じっさい読んでみると、田中の訳は高校生より下手だな。

それに、Ritaはアーパー女子大生の設定だったのかもしれんが、
日本語訳で「〜みたいな。」なんてなってるし。
509名無しさん@3周年:03/05/10 16:28
田中の言語能力のなさは、掲示板のDQNぶりで証明済み。
日本語も文章がまとまってないし、センテンスもゴチャゴチャだね。
510名無しさん@3周年:03/05/10 16:34
プロレスって初めて見たけどすごいなぁ。
たけし軍団より面白い。
貴重な人生の時間を使って見る価値があるね。
511名無しさん@3周年:03/05/10 16:38
>>510
お前スポーツは苦手で悔しい思いをしてきただろ。
なんか鈍そうなやつだな。
512名無しさん@3周年:03/05/10 16:40
>>511
インターハイ出てますが何か?
513名無しさん@3周年:03/05/10 16:41
>>511
プロレスって演芸だろ?
スポーツと関係があるの?
514名無しさん@3周年:03/05/10 16:45
教材はあくまで教材。TVドラマや映画の台詞も同じで、こんな風には言わんぞ。
というのは多々ある。推敲しているものと、口から出てきたものとでは違うもんだ。
田中氏のビニエットは平易だから、聞こえはいいし、自然な表現だともいえるだろう。
しかし学習の効率を考えたならば、二日に一度で、ビニエットは一回一分そこら。
こんな生ぬるい英語量で、短期間に習得できると信じている学習者は、
本当に存在するのだろうか?
この位の語彙と表現力ならば、15分番組のうち、オープニングとエンディングの
音楽はあってもいいとして、残り14分を解説無しのビニエットのみの放送にする。
そのぶん、解説はテキストで、余すことなく、というくらい丁寧に説明する。
ここまですれば、田中氏も、かえって、放送で訳わからんこと言ったりするよか、
よっぽど大絶賛されると思うのだが。

て、今プロセス見てますよね。
515名無しさん@3周年:03/05/10 16:46
ここで田中を叩いてる奴らって粘着すぎて気持ち悪い。

なんでそんなにNHKラジオ講座にこだわるのかね〜。
嫌ならやめればいいだけなのに。
今年も来年もヒゲだよ。
2年間文句を言ってすごすのかい? っぷ
516名無しさん@3周年:03/05/10 16:50
>>513
そういう見方もあるけど、運動神経の無いレスラーはやっぱりダメだろう。
インターハイしか思いつかない511はキモヲタだな。
517名無しさん@3周年:03/05/10 16:50
>>515
プロレス見なくていいんですか?
518名無しさん@3周年:03/05/10 16:51
運動神経あってもなくてもプロレスはプロレスだろ。
スポーツと関係あるの?
519名無しさん@3周年:03/05/10 16:54
プロレスなんていう滅亡産業の話しはプロレス板でやってくれよ。
520名無しさん@3周年:03/05/10 16:57
>>515
今年で終わりって決まってますが、何か?
521名無しさん@3周年:03/05/10 16:58
いやいや。マーシャみたいに数年は田中が続くよ。
杉田信者はご苦労さん。
522名無しさん@3周年:03/05/10 16:59
>>521
田中批判=杉田信者と思いこんでいる貴方は田中信者ですか?
523名無しさん@3周年:03/05/10 17:01
>>515
あの例の「っぷ」のあらし、あれって、やっぱり田中本人なんか?
おれも暇つぶしに田中の論文とやらを読んでみたんだけど、
6章の最初の変に、some lower status employees とか 
the lower level employees て表現があって、
そう言えば、あの「っぷ」のやつ、前に田中が批判されたら、その
批判書きこんだやつに、何の前後のつながりもなく、低層階級だの
クズだのアホだの、むちゃくちゃ息まくってたんだよな。
だから、「っぷ」て、本人なのか? 教え子なのか? 関係者か?
まったく他人でも、思考回路が似かりよっているのか?

て、プロレス見てんですよね。
524名無しさん@3周年:03/05/10 17:04
>>523
プロレスって低層階級の娯楽だけどな(^^;
525名無しさん@3周年:03/05/10 17:07
>>523
「っぷ」がヒゲ本人かどうかは不明だけど、
ヘンテコ引用付を2ちゃんで指摘されて
あわてて > を学習したという事実から、
ヒゲが2ちゃんを見ていることは
立証済みです。
526名無しさん@3周年:03/05/10 17:13
そういや田中援護って田中は勝ち組とか言っていたな。
マスコミがはやし立てる流行語を安易に使うのって、いかにも中身が
空っぽで恥ずかしい。
カイゼンみたいなもんか。

ただスレが田中批判で埋まっているから、田中援護をしてスレを荒らして
やろうと考えているアラシだとは思うけど、サイトでの幼稚な反応を見ていたら
マジで本人がカキコしていても驚かない。
527名無しさん@3周年:03/05/10 17:21
>the lower level employees

婉曲でも何でもないズバリな表現って論文で使ってよいものなの?
差別的なニュアンスが含まれる場合って、その表現には細心の注意が必要な気が・・・
528名無しさん@3周年:03/05/10 17:21
まあ、田中と自称勝ち組みって似てると言えば似てるな。

勘違いして億ションやらクルーザーやら買って半年で破産して
さんざん債権者に迷惑かけた挙句に、入居3ヶ月の億ションで
クビつるとかね。

田中もその気になってはじめたんだろうけど、批判殺到で
「あらし」発言したり。こんなはずじゃの類だよな。
プロレスみたいな現実逃避しかないかもね。

中身がないのに背伸びしちゃダメってことだな。
529名無しさん@3周年:03/05/10 17:31
おまいら何かにつけてただ批判したいだけだな。
530名無しさん@3周年:03/05/10 17:33
the lower level employees
の方は、組織階層の下位という意味で、組織論の話しなら
問題ないと思うが、
lower status employees
というのはちょっとヤバそうだね。
lower status の側に立って権力関係の問題点を指摘する
議論展開をするなら使っても良いと思うけどね。
531名無しさん@3周年:03/05/10 17:35
>>530
英会話の論文でそんな議論をしているとは思えんが・・・
532名無しさん@3周年:03/05/10 17:54
打ち切り希望!
533名無しさん@3周年:03/05/10 18:29
>>532
田中先生、そんなに必死にならなくても(^^;
534名無しさん@3周年:03/05/10 18:31
>>532 プロレス終わったんですか?
535名無しさん@3周年:03/05/10 18:36
プロレスっていってもアメリカのWWE見たいな
大エンターテイメント企業ってすごいよ。
前に映画を見たのだが、ストーリー作り等も
脚本家が居てレスラーはそれをなぞる。
大きな円卓を囲む会議は大企業っていう感じだった。(実際そうだが)
まあ、ヒゲが今日見ているプロレスとは全く異なるモノなんだよね。

(そう言えばプロレス英語のスレもあったはず)


536名無しさん@3周年:03/05/10 18:42
お前らの年収って低そうだな。

人の批判ばかりしていい気になってもお前らの人生は好転しないぞ。っぷ
537名無しさん@3周年:03/05/10 18:48
>>536

『 宜保愛子の霊がよろこぶ法事・仏壇・お墓の供養 』
日東書院からです。
ひねくれてないで、是非、買って読んでみてね。愛子のおネガい。
538名無しさん@3周年:03/05/10 18:59
>>535
で?
それを見て興奮できる奴はけっきょくDQNだと思いますけど。
539名無しさん@3周年:03/05/10 19:03
田中がプロレス好きだろうと何であろうと英語講師として優れていれば文句はない。

まあ、プロレス話は、ラジオ講座の批判から話をそらせるものなんだろう。
540名無しさん@3周年:03/05/10 19:07
講師として酷い上に、プロレスファンともなれば
救いようないがな。
541名無しさん@3周年:03/05/10 19:11
なんで?
田中氏のことはどーでもいいけど
なんでプロレスがダメなの?
俺、プロレスファン、15年ぐらいやってるけど
トイック960だけど。
542名無しさん@3周年:03/05/10 19:17
>>541

っぷ。今どき、トイックだと。恥ずかし。
543名無しさん@3周年:03/05/10 19:28
>>538
どこにもプロレス見て興奮しているなんて書いてないんだけど?
字幕無しでみると結構楽しめるよ。
一度みてみたら?J−skyで見られるよ。
544名無しさん@3周年:03/05/10 19:33
もうこのスレは情報交換スレとしては機能していない。
講師の個人攻撃をしていい気分になっている人ばかり。
これはこれで好きにすれば良いと思うが、
マターリと情報交換ができるスレか掲示板が欲しいねえ。
545名無しさん@3周年:03/05/10 19:50
情報交換するに足る情報量がないしなあ・・・
546名無しさん@3周年:03/05/10 19:59
>>543
楽しめてる時点で十分DQNだろ。
547名無しさん@3周年:03/05/10 20:00
そうだね。純粋に毎日番組がないのが寂しいよね。
548名無しさん@3周年:03/05/10 20:02
>>542

なんでそんなカキコしかできないの?
引篭もってばかりいないで、病院のドアを開けてごらんなさい。
今はいい薬があるそうですよ。
549名無しさん@3周年:03/05/10 20:03
>544
交換したいような情報があるのなら、ウダウタ言わずに書けば?

今の放送を聞くと情報以前に、内容の酷さに文句を言いたくなる感情が先立つけど、
それでも情報交換があるならしたいと思っているよ。

それとも交換するような情報はないけど、講師批判がイヤだと思っているだけとか?
550名無しさん@3周年:03/05/10 20:06
>>548
プロレスファンに言われたかーない(^^
551名無しさん@3周年:03/05/10 20:10
えーと、ちょっと前のことになるけど、
例のkaizenの時、アシスタントが説明で、
Kaizen known to quite few people...
見たいな事言ってませんでした?良く聞いていなかったのですが。

なぜ、ここで自然なimprovementでなく、kaizenをわざわざ使うのか、
すごく不自然な表現の気がするのですが。
自分はテキストを買っていないので、いきなり「改善」とか英語で
出てきて、絶句しました。
552名無しさん@3周年:03/05/10 20:14
>>551
俺にはもう遠い過去のように思えるのだが、
そんな説明あったっけ?
それに
quite a few だと思います。意味わからん。
それじゃ、全然知られてないってことかい?
553名無しさん@3周年:03/05/10 20:18
>>548
なんで、そんな決まりきった鼻タレ小学生みたいな
文句の付け方しか出来ないんだ?プロレスファンだからか?
554bloom:03/05/10 20:19
555名無しさん@3周年:03/05/10 20:21
>>551
たんにヒゲが使いたかっただけじゃない?

Kaizenが海外で通じるかどうかなんて、一々議論する意味があるほど
そもそもヒゲに信頼性があるとは思えませんな。
556名無しさん@3周年:03/05/10 20:24
>>553
プロレスファンに多くをもとめるのはよせ。
かわいそうだ。
脳に傷でもなければ、プロレスなんか観てられるはずないんだから。
557名無しさん@3周年:03/05/10 20:28
kaizenは日本式経営improvementとして昔海外で話題になったことがあります。
あくまで日本的という意味でこの言葉を使ったのでしょう。
しかしこれは10年以上前に流行った言葉なので、今使うのはどうなんでしょうか?
日本式経営が一定の成功を収めていた遠い昔の副産物であることは確かですが・・・
558名無しさん@3周年:03/05/10 20:29
lower status employeesを(管理職と)その下の者って意味で使っているみたいだけど、
subordinateを使わなかったのって何かメッセージがこめられているの?

statusって、組織上のポジションを表す言葉としては、今ひとつピンとこないんだけど・・・
559名無しさん@3周年:03/05/10 20:32
>>557
今使ってどうかなんて考えてないんじゃないんですか?
そういう杉田さんのような気配りはとてもありそうにない。
560名無しさん@3周年:03/05/10 20:34
>>551
俺の勝手な推測だと、カイゼン発言はビニエットの太田顕介なんだが、
あれって、ようは田中の分身で、日本人なわけだから、
カイゼン使いたいわけでしょう。
「おれこんなん知っとんで」みたいな。(でも若輩の俺は知らんそんなもん。)
でもさすがに、すこし唐突なので、すぐ言い直してる。
んでもって、俺の結論としては、
バブル崩壊までは流行>今ではビジネス最前線では死語に近くなっている>
それをありがたくバブルの戦利品のように、後生大事にしている日本人
=そのうちの一人、田中先生。
561名無しさん@3周年:03/05/10 20:36
それこそJapan bashingがあった頃ですな。
今ジャパンバッシングなんて言葉、日本叩きの状況になっても使う人は少ないとは思う。
562名無しさん@3周年:03/05/10 20:38
>>557
>kaizenは日本式経営improvementとして昔海外で話題になったことがあります。

話題になったというより、日本ということを強調するために「Kaizen」て
日本語を言っただけで、けっきょく何がしかのimprovementという以上の
特別な中身はあったわけじゃないですよ。
今どき使っても当然全く通じないだろうし、
とくにテキストのような局面でわざわざ使うような特別な用語でもない。
563ネットdeDVD:03/05/10 20:39
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
564名無しさん@3周年:03/05/10 20:40
たんに田中はビジネス自体の知識なんてないから
こんな言葉あったなぁ、俺知ってるでぇ、的に使っただけでは?
565名無しさん@3周年:03/05/10 20:42
海外から経営陣を迎えた場合の体制でCEOやCFOって使ってみたりする感じ?

でも資本も経営陣もバリバリの国産なのに、CEOなんていきがって使おうものなら、
流行に浮かれているなあ、みたいな。
566名無しさん@3周年:03/05/10 20:44
>>557
バブルの頃だってふつうにimprovementとかcontrolとか言ってたよ。
一部の用語好きの学者とかがペーパーの中で言ったくらいでしょ。
567名無しさん@3周年:03/05/10 20:45
ほんま、何も知らん高校生あたりが、この放送きいとったら、
かわいそうやわ。
568名無しさん@3周年:03/05/10 20:49
>>565
知識ゼロかよ。
CEOやCFOは「海外から経営陣を迎えた」から使うわけじゃないよ。
権限の名称だからそういう名称使うのはぜんぜん自然なことだよ。
もう少し勉強しなさい。
569名無しさん@3周年:03/05/10 20:50
>>565
バカ丸だし。。。
570名無しさん@3周年:03/05/10 20:53
>568
だから「海外での権限の名称」でしょう。
少なくとも日本からの古くからの商慣習としてある言葉じゃないし、使っている企業は
外資や海外から経営者を迎えた企業が多いし。
経営体制自体は根本的には変わらないのに、職制の呼び名だけ変えるのって、流行に踊らされている
以外何者でもないと思う。
571名無しさん@3周年:03/05/10 20:55

海外で使われていた権限の名称。
572名無しさん@3周年:03/05/10 20:57
もー、我慢ならん。天誅――――ゥ。
て、天誅3てゲームでてたな。
(宣伝じゃないよ)
573名無しさん@3周年:03/05/10 20:57
まあ分かるのは十年後じゃないの?
そういえば、あんな言葉も使われていた時期もあったなあ、なんてことになるかもしれんし、
完全に定着して使われているかもしれんし。
574名無しさん@3周年:03/05/10 20:58
>>570
かわいそう過ぎるくらいバカだな。マジ中学生か?
海外だろうが何だろうが関係ないの。
「経営体制自体は根本的に」かえるために組織体型を変えて
権限を集中させたポストの名称なんだから「職制の呼び名だけ変え」た
わけじゃないんだよ。(中にはそういう会社もあるだろうけどさ)

おまえが無知にに踊らされている以外何者でもないと思うぞw

575名無しさん@3周年:03/05/10 21:01
>570
>使っている企業は外資や海外から経営者を迎えた企業が多いし。
>経営体制自体は根本的には変わらないのに、職制の呼び名だけ変えるのって

事実に対する知識がなさすぎるね。
576名無しさん@3周年:03/05/10 21:02
んだ。今じゃ、テレビなんかに出してもらった日にゃ、
日本のうんこレベル企業でも
CEOなんて肩書きを付けている顔の照かったオッサンがいる。
577名無しさん@3周年:03/05/10 21:04
>>570-571
社長も部長も株式会社も全部輸入物の概念だけどな。
CEO/COOにも、CEO=最高経営責任者/COO=最高執行責任者 と一応訳語はある。
経営陣を投資家に近い部分と、実務に近い部分に分けようという発想から来ている概念で、
従来の"社長"だけで業務を統括しきれない会社が使う分には、流行に踊らされている訳でもなんでもない。
明治時代のように上手い訳語が作れなかっただけ。
578名無しさん@3周年:03/05/10 21:05
ちょっと日産のHP見ていたけど、ゴーンの肩書きがCEOじゃなくて
社長となっていたんだけど
579名無しさん@3周年:03/05/10 21:05
>>576
そういうのを見て、それがCEOだと思ってるわけ?
580名無しさん@3周年:03/05/10 21:06
>>578
社長になったからでしょ。違いもわからんのか?
581名無しさん@3周年:03/05/10 21:09
>>579
だから、
うんこレベル企業でも、
顔の照かったオッサン、
って書いてるじゃん。
582名無しさん@3周年:03/05/10 21:10
>>580
CEOと社長の違い、新聞ではCEOと紹介されているゴーン氏が社長と記載されている
理由について説明して下さい。
583名無しさん@3周年:03/05/10 21:10
>>570
コンピュータなんて流行に踊らされてるに過ぎない
とかいってるアホオヤジに酷似。
リストラされて自殺しないように祈るのみ。
584名無しさん@3周年:03/05/10 21:12
>>581
うんこレベルの企業のオッサン社長で
CEOを論じるおまえがアホ。
585名無しさん@3周年:03/05/10 21:13
economy=経済のように、非常に良くハマった訳語は100年以上経っても使い続けられる。
適当な訳語がついていない外来語は、英語板住民で適当なもの考えてはやらせませう。
586名無しさん@3周年:03/05/10 21:13
>>582
>>新聞ではCEOと紹介されている 
新聞って、まさか朝日新聞とか?
587名無しさん@3周年:03/05/10 21:14
>>582
580ではないが、CEOは経営/COOは執行、単に社長といったらその両方をやる人の事。
日産の公式な見解では"社長"ならそれが正しいが、新聞社には新聞社の用語基準があるから。
588名無しさん@3周年:03/05/10 21:15
>>582
カルロス・ゴーン
(Carlos Ghosn)
 日産自動車株式会社 社長兼最高経営責任者

1999年 6月 日産自動車のCOO(最高執行責任者)に就任
2000年 6月 日産自動車の社長に就任
2001年 6月 社長兼CEOに就任

だそうですが何かナゾがありますか?
589名無しさん@3周年:03/05/10 21:17
んなこたぁ>>582が自分で調べればイイことだろ?
中学生の宿題じゃねーんだからよ。
バカに付き合ってたら、レスいくつあっても足りねーよ
590名無しさん@3周年:03/05/10 21:20
>>582
田中の掲示板で質問せえや。
喜んで教えてくれるかもよ。
591名無しさん@3周年:03/05/10 21:21
>>588
たぶん、日産の塙氏の職位を一緒に書くと判りやすい。
塙氏が退くのに会わせてゴーン氏が上に上がっている。
塙氏との序列関係を崩さないように職位を保ってるはず。
ルノーとの提携・ゴーンを招く事を決断したのは塙元社長だから、職位上は厚遇されている。
592名無しさん@3周年:03/05/10 21:25
取締役と執行役員の違いや商法上の代表権も知らないくせに
ビジネス英会話やってる奴がいるとはな。
田中が生き延びられるわけだぜ。まったく。
593名無しさん@3周年:03/05/10 21:28
概念を知らずに訳だけ覚えても、実務上は役に立たんな。
594名無しさん@3周年:03/05/10 21:28
>>592
きっと中学生なんだからしょうがないだろ。
中学生でビジ英やってるのなら、まぁ勉強してるほうじゃないか。
595名無しさん@3周年:03/05/10 21:34
>>565 >>570
「勉強になりました。ゴメンナサイ」くらい云いなさい。
596名無しさん@3周年:03/05/10 21:46
例の田中信者の荒らしさんって数字使うとき全角なんだよね。このスレでは
こいつのほかに全角の数字使ってる奴はほとんどいないのに・・・。まあ
全角の数字うってるあたりかなりITのスキルは低いと推察されるんだけど。あれ?
そういえば田中先生の掲示板で全角の数字つかって書き込みしてる人いたね。
誰だっけ?


501 :名無しさん@3周年 :03/05/10 16:04
>499

田中のいいところは、
たくさんありすぎて書けないや。
ごくろーさん。っぷ

嫌なら聞くのやめれば?
っぷぷ

515 :名無しさん@3周年 :03/05/10 16:46
ここで田中を叩いてる奴らって粘着すぎて気持ち悪い。

なんでそんなにNHKラジオ講座にこだわるのかね〜。
嫌ならやめればいいだけなのに。
今年も来年もヒゲだよ。
2年間文句を言ってすごすのかい? っぷ
597名無しさん@3周年:03/05/10 21:52
>>596
う〜ん、なかなか興味深い発見ですね〜。
かな〜り興味深い。



(でも厳密には「ビジ英リスナー5年 」氏も全角だ・・・)
598名無しさん@3周年:03/05/10 21:53
>>今年も来年もヒゲだよ。
>>2年間文句を言ってすごすのかい? っぷ

まさか、ヒゲが、2年間も担当するとは
夢には思わなかったけど・・・・・。
この信者さん、内情を知ってるんだね。
599名無しさん@3周年:03/05/10 21:56
まぁ、もはや田中にどんな事実があっても驚かないね。
英語どころか日本語能力もなく、会話ができない上に
プロレスファンで、なおかつどこかの掲示板に工作して
ても、もはや上野のパンダみたいなもんだ。
600名無しさん@3周年:03/05/10 21:58
ここまで必死に誹謗中傷を繰り返したり馬鹿の一つ覚えみたいに
「いやなら聞くな」って書き込んでるところをみると、
なんかこの荒らしさん田中氏が降板になるとよっぽど困る事情(直接の利害関係)
があるんだろうね。だって普通のリスナーにしたらまず田中氏が降板になってくれた
方が番組のクオリティーが上がるのは当然と思うだろうし、(存在すればだけど)
田中信者の方々だってよりよい講師が登板するならそっちの方がいいって思うはず
だよね。
601名無しさん@3周年:03/05/10 22:04
「嫌なら聞くな」って変な言い分だよな。
だって番組は誰か個人のモノじゃないんだからさ。
多くのリスナーがいるんだから、文句も出るさ。
しかもその文句に根拠があれば当然。

あれ? 文句に過剰反応して「あらし」呼ばわりした人いたね。
逆に「あらし」し返してても不思議はないな。あの性格では。
誰だっけ?
602名無しさん@3周年:03/05/10 22:06
>>601
「嫌なら聞くな」発言してるのは、やっぱり
「俺の番組だ」的錯覚を持てるポジションにいる誰かじゃない?
603名無しさん@3周年:03/05/10 22:06
ほんま、フィードバックの使い方を知らんのかしらん。
天誅――――――ゥ。て
誰か仕置人を派遣してください。
604名無しさん@3周年:03/05/10 22:08
なんかさ、前に田中先生が改行の仕方がおかしいとかいう書き込みがあったけど
何がおかしいのかオレにはわからないんだけど、誰が説明して
605名無しさん@3周年:03/05/10 22:08
「あらし」は、プロレスファンのリベンジじゃないですか?
606名無しさん@3周年:03/05/10 22:10
>>602
んだんだ。「お客様は神様です」
607名無しさん@3周年:03/05/10 22:12
引用の仕方が、

>>>
・・・引用文・・・
>>>

という見たこともないような書式になってた。
それをこのスレでバカにされた直後に

> ・・・引用文・・・

という標準的なものに変わった。田中チャンもこのスレを見て
学習しているということよw
608名無しさん@3周年:03/05/10 22:12
>>604
まさか、田中先生本人じゃなかと?
609名無しさん@3周年:03/05/10 22:14
まあ明星大の学生でない俺らにとっては
別に田中先生が明星大学でどんな講義してようと全く不満は
ないわけだけど、NHKという公共の電波で講義するとなると国民全体から
批判が出るのはあたりまえだよね。それにしても田中先生っていちいち
謎な発言が多いよね。何で俺らが先生の論文を読むことが番組のフィード
バックにつながるの?
610名無しさん@3周年:03/05/10 22:14
>>607
そういうところですぐバレちゃうのが、
田中チャンのリテラシーの無さなんだな。
611名無しさん@3周年:03/05/10 22:17
リスナーがわざわざ論文読んで、ヒゲ君にフィードバック
してくれると思ってるらしいよ。
リスナーが一方的に田中チャンに奉仕するとでも思ってんだろうかね?

612名無しさん@3周年:03/05/10 22:19
>>609
番組は関係ないんじゃないの?
ただ論文にコメントがくると思って
るんじゃないのかな?
番組で迷惑被ってるリスナーから
ヒゲが一方的に恩恵を受けるという
精神構造なんじゃない?
613動画直リン:03/05/10 22:19
614名無しさん@3周年:03/05/10 22:21
引用符がおかしいのはひと目でわかったけどさ、改行の問題についてはどうなの?
なんか注意があったあと普通に改行してたように見えたけど、その後もまた改行が
おかしいとか言われてたよね
615名無しさん@3周年:03/05/10 22:23
もしかすると後期の番組では田中先生の論文の解説するから今のうちに
読んでおけってことなのかな? ひょっとして論文のシャドゥイング
とかしたり?
616名無しさん@3周年:03/05/10 22:25
前期はホテル業界で後期は違うどこかの業界っていうのは
どっかで読んだことがある。
617544:03/05/10 22:31
>>600
著者の出身校や勤務校を揶揄したり、TESLの学位は無価値だと
言わんばかりの書き込みを見ていると
客観的に見て誹謗中傷を繰り返しているのは批判している側だと思うよ。

個人攻撃を繰り返して仲間うちで盛り上がるのは勝手だが、
「リスナーのためです」と言って正当化されるのは迷惑。

こんなことを書くとすぐ「田中信者」とか言うひとがいるけど、
田中氏の番組の欠点を指摘する人を「杉田信者」という発想と同様、
こういう発想は不毛だと知るべきだね。
618617:03/05/10 22:33
著者じゃなくて講師だった。
619名無しさん@3周年:03/05/10 22:46
そうかね。純粋にみて勤務校や学位は番組のクオリティと密接に関係してるんじゃ
ないかな。番組のクオリティが低いので何でだろうと思ったら自然と講師のバックグラウンド
に目が行くよね。というかリスナーだってクオリティがたかけりゃそんなことどうだって
いいんじゃないかな。事実NHKの歴代の講師陣だってバックグラウンドという観点からすると
皆さん似たり寄ったりだし。それでも文句が出ないのはリスナーの需要を満たしてる
からだと思うんだよね。勤務校やTESLに関する書き込みがどんなものかはわからないしそれが
誹謗中傷と言えるかどうか人によって見解が異なるだろうが、
明らかな荒らし行為であり誹謗中傷というのは↓のようなものを言うんじゃないかね。
こいつは人のハンドル騙って誹謗中傷繰り返してる最悪な奴なんだけど。

501 :名無しさん@3周年 :03/05/10 16:04
>499

田中のいいところは、
たくさんありすぎて書けないや。
ごくろーさん。っぷ

嫌なら聞くのやめれば?
っぷぷ

515 :名無しさん@3周年 :03/05/10 16:46
ここで田中を叩いてる奴らって粘着すぎて気持ち悪い。

なんでそんなにNHKラジオ講座にこだわるのかね〜。
嫌ならやめればいいだけなのに。
今年も来年もヒゲだよ。
2年間文句を言ってすごすのかい? っぷ

620名無しさん@3周年:03/05/10 22:53

大先生の後を継ぐやつは大変だな
3月→4月のテキスト枚数が半分になったのも痛てえな
621名無しさん@3周年:03/05/10 22:59
ここの奴らはファイトクラブのへぼ生徒みたいなもんだからな。
実際にスピーチでもさせたら、さぞうまいんだろうな。
622名無しさん@3周年:03/05/10 23:06
ここで田中先生をひたすら援護されてる方は論点をすりかえたり
痛いところをつかれたらそこは無視したりしてますよね。何か同じような
ことをしてる方をどこかの掲示板でみたような気がしますね。
623名無しさん@3周年:03/05/10 23:12
>>620
確かにね。大多数のリスナーは杉田氏が降りた時点で後任が誰に
なろうと番組の質がおちることは予想してただろうが、問題なのは
そのおち方が予想の範囲をはるかに超えてたことだろうね。
624名無しさん@3周年:03/05/10 23:13
>>617
誹謗中傷じゃないでしょ。
田中氏の問題点は“具体的に”いくつも挙がっています。
番組内容についてもそうだし、掲示板の応対なども。
田中信者呼ばわりはしませんけど、
じゃぁ田中氏の良い点を挙げてくれませんか?
“具体的に”
625名無しさん@3周年:03/05/10 23:25
>>617
ヒゲ、チャルメラ、プロレス好き、のどこが誹謗中傷じゃないんだか・・・
↑のことばを使っていくら紳士的に書いても所詮ただの”便所の落書き”だが

626名無しさん@3周年:03/05/10 23:34
>>625
>ヒゲ、チャルメラ、プロレス好き、のどこが誹謗中傷じゃないんだか・・・

それだけしか言ってないなら誹謗中傷でしょうね。
でもその前に、そう呼ばれてしょうがない根拠がずらっと述べられて
故に、ヒゲ、チャルメラ、プロレス好き、言われてしまうんだから
しょうがないでしょ。
田中氏に原因があるのだから、そういうのを誹謗中傷とは言いませんよ。
627名無しさん@3周年:03/05/10 23:35
>>625
で? 田中チャンの良いところを早く言ってくださいな。
そうじゃないとあなたこそ根拠ナシになってしまいますよ。
628617:03/05/10 23:36
>>622
俺のことだったら、別に誰の擁護をしているつもりはないよ。
確かに今の番組はチグハグな構成になっていると思う。

でもそれを指摘するのに田中氏の個人的な資質や学歴を云々する理由が
分からないし、もうこれについてはとっくに論点が出尽くしていると思う。
番組が気に入らないからと言ってゼミの掲示板に書き込みに行くのも筋違い。
田中氏の対応をどうこう言う以前の問題。

2chみたいな掲示板にはありがちなんだけど、
本人たちは今でもまじめに論じているつもりだろうけど、結局は攻撃衝動を満たす
ことが目的になってしまっているんだね。
そんなのは誰の為にもならない。こんなことをやるぐらいだったら、
本当に別の番組を聞いてた方が良いと思うよ。

田中氏に杉田氏のようなビジネスの経験はないのは経歴からみて当然。
逆に英語教育については田中氏が専門なのでそれなりに識見があるだろう。

このように講師のバックグランドが変われば番組だって相当変わるのが当然。
対象レベルが下がっていること、内容がライトになっていることは
誰がみても明らかだけど、それもNHKも講師も分かってやっていることだろう。
629名無しさん@3周年:03/05/10 23:37
>ヒゲ、チャルメラ、プロレス好き

1番目と3番目は誹謗中傷に入るか微妙だね。2番目の単語を使いまくってるのは
おそらく一人だがこの人はなんか私怨でもあるのかもね。一人そういうのがいるから
ってほかの9割以上のまともな批判も誹謗中傷とかいってるところが論点すりかえ
とか痛いところをつかれたら無視みたいな感じがするんだけどね
630名無しさん@3周年:03/05/10 23:40
>628
概ね同意だけど
>逆に英語教育については田中氏が専門なのでそれなりに識見があるだろう。
に関しては激しく違う非同意。
631名無しさん@3周年:03/05/10 23:42
>>628
>逆に英語教育については田中氏が専門なのでそれなりに識見があるだろう。
その根拠は何?
あなたこそ、単に学歴に基づいた推測でしょ?

>本人たちは今でもまじめに論じているつもりだろうけど、
>結局は攻撃衝動を満たすことが目的になってしまっているんだね。
そういう人もいるだろうけど、そうじゃない人もいますよ。

>番組が気に入らないからと言ってゼミの掲示板に書き込みに行くのも筋違い。
「あらし」発言を非難されたのなら田中氏のほうの問題でしょ。
本人も、問題だったと思ってるようだし。
でも、その後の応対の悪さも田中氏の責任。
632名無しさん@3周年:03/05/10 23:43
>>628
>番組が気に入らないからと言ってゼミの掲示板に書き込みに行くのも筋違い。

公然と自分のHPのアドレスを晒すってことは、「ここにアクセス&カキコしてね」
って言ってることなんだが・・・
633名無しさん@3周年:03/05/10 23:44
>>628
掲示板のは、「リスナー5年」さんがちゃんと批判しなかったら
今だに醜態晒してたのは田中のほうでしょう。
むしろ田中は5年さんに感謝すべきで、文句いう筋合いない。
634名無しさん@3周年:03/05/10 23:45
628の人また論点のすりかえですか?
レベルが下がったから叩いているというのはここではごく少数派でしょう。
そうではなく田中先生の講義がどれをとっても決定的にまずいから批判されてる
のですよ。それに田中先生の掲示板に書き込んでる方が2chの方とは限りませんし
そんな風に決め付けるのは田中先生がこの掲示板に書き込みしてると断定するのと
同じような不毛な議論です。それに講義のクオリティの問題は結局のところ講師の能力
つまりバックグラウンド以外のところには帰着しないでしょう。そうでないというのなら
あなたはこの番組のクオリティの低下(難易度の低下ではありません)が何に起因すると
お考えでしょうか?
635名無しさん@3周年:03/05/10 23:47
>>628
ビジ英リスナー5年さんが、すでに指摘されてるように
テキストにプロモーションしたんだから、ヒゲのほうの責任でしょう。
そのくで、たった一言「ヒゲ」と言われただけで
「必見!「あらし」登場」などと書く方の人間性のほうが問題。
636名無しさん@3周年:03/05/10 23:49
で? 早くヒゲが良い点を挙げてほしい。
637名無しさん@3周年:03/05/10 23:51
>>635
全く同意です。はじめに田中先生の掲示板に書き込みした奴はあらし
かもしれませんが、その後の対応により田中先生もその方と同レベル
のところまで落ちてしまった印象です。喧嘩両成敗といいますしね
638名無しさん@3周年:03/05/10 23:55
良いところというか特徴といえば
どうコミュニケーションをとるか?っていうのをテーマにしてることか。
何をしゃべるかとか、質問のしかたとか。
たしかコミュニケーションの取り方はビジネスで一番大切なことなんだろうから
間違ってはいないけど、なんというか、特に新鮮な話はない。

それよりも内容がちぐはぐで無駄が多いという欠点ばかり目立つ。
639名無しさん@3周年:03/05/10 23:56
番組の構成も悪い。(レベルもちょっと・・・)
なぜか番組中で英語を話さない。(語学への信頼感がね・・・)
取り上げるポイントがちょっとトンチンカン。

おまけに掲示板で人間性まで疑われるとなれば、
批判続出で当然だよね。

(ダメ押しでプロレスファンだもんなぁ。笑えるなぁ)
640名無しさん@3周年:03/05/11 00:00
全角とか半角とか、はっきり証拠にもならないことで得意げに書くなよ。
こんなよどんだ掲示板で得意げに分析して見せてもしょうがないだろ。

オレモナー。
641名無しさん@3周年:03/05/11 00:03
>>628

>> 番組が気に入らないからと言ってゼミの掲示板に書き込みに行くのも筋違い。
>> 田中氏の対応をどうこう言う以前の問題。

これは、「俺のゼミの掲示板に他人が書きこむなよな!」とか
「俺の応対の何が悪言ってんだよ!」っていう意味ですか?

>> 逆に英語教育については田中氏が専門なのでそれなりに識見があるだろう。

これは、「うるせー、俺は杉田みたいな素人と違って英語教授法の
博士号持ってんだよ!」って意味ですか?
642名無しさん@3周年:03/05/11 00:11
改行がヘン、ていうのはさ、

>ですから興味もお持ちではないでしょうね。失礼しま
>した。ただ、そのうち論文は公開しようと思っていた
>ので、よいきっかけにはなりました。

みたいなとこいってんじゃないのかな。
普通は、「〜失礼しました」「〜思っていたので」までを
一行として書かないか?
643628:03/05/11 00:13
>> 628の人また論点のすりかえですか?
>>レベルが下がったから叩いているというのはここではごく少数派でしょう。
>>そうではなく田中先生の講義がどれをとっても決定的にまずいから批判されてる
のですよ。

>>628にも「今の番組はチグハグだ」って書いているんだが。
それを個人攻撃に持っていくことが良くないと言っている。
もう少しちゃんと読んでくれませんか?

>>それに田中先生の掲示板に書き込んでる方が2chの方とは限りませんし

書き込みが誰かというのではなく、ゼミの掲示板に勝手に書き込みする
方が筋違いで、それに対する対応がまずい、といって批判したり
するのはおかしいということ。
いわば不法侵入者に対する反応が洗練を欠くからといって馬鹿にするのは
どうかと思います。

テキストで田中氏が書いているのはゼミの掲示板のアドレスではないだろう。
そこからたどれたとしてもそんなところに書き込んで良いとは
普通は考えないでしょう。

>>そうでないというのなら
>>あなたはこの番組のクオリティの低下(難易度の低下ではありません)が何に起因すると
>>お考えでしょうか?

一つ考えられるのは新番組がスタートして間がないことでしょう。
誰かも書いていたように、リスナー像の把握が充分ではないということも
あるでしょう。
>>628 にも書いたようにこういう具体的な問題指摘だったら意味もあるけど、
これだったらかなり出尽くしていると思うが。
問題は内容が個人攻撃に移っていることですよ。
644名無しさん@3周年:03/05/11 00:15
>>622
>NHKも講師も分かってやっている。

うん。そうかもしんない。
でもな、去年と同じタイトル「ビジネス英会話」つかうのって、
分かっててやってたら、それってリスナーを騙してませんか?
しかもテキストの外装は、去年とほぼ同じ。
田中先生にしてみれば、「元ビジ英講師」の看板ほしかったのかもしれん。
NHKにしてみれば、去年と同じタイトルで、
リスナーを引き留めておきたかったのかもしれん。
杉田先生は、次の講師への引継ぎのため、一年間、
そのNHKに利用されたのかもしれん。(全部推測)

まあ、こうも考えれる。このご時世だから、NHKも採算が厳しく、
NHK社員の収入と職務保障を考えて、教育うんぬんを無視し、
売上最優先に一気に走ったのかもしれん。
ああいう古い組織だから、いまだに年功序列、終身雇用制がまかり通る
なんてありえそうですし。ビジ英を通年にすれば、テキストの売上が上がり、
ビジ英が週三回でレベル下がれば、リスナーは他のTV,ラジオの講座にも
流れる。結果売上UPみたいに。
645名無しさん@3周年:03/05/11 00:20
644です。ごめん。相手が、>>628 だった。
622の人、とばっちりごめんなさい。
646名無しさん@3周年:03/05/11 00:20
>書き込みが誰かというのではなく、ゼミの掲示板に勝手に書き込みする
>方が筋違いで、それに対する対応がまずい、といって批判したり
>するのはおかしいということ。

それはネットの常識というか特徴をまったくわかってない考え方だと思います。
書き込んでくれといわんばかりに、楽に誘導されうるリンク貼って掲示板作ってるほうが間違い。
647628:03/05/11 00:25
>>641
それってもしかして俺を田中氏だと言いたいわけ?
2ch的には面白いのかも知れないが不毛だからやめようよ。

>>644
同じ番組でレベルが上下するのは良くないと俺も思うよ。
個人的には杉田氏時代の「硬派」路線を残して欲しかった。
648名無しさん@3周年:03/05/11 00:30
>>643
>書き込みが誰かというのではなく、ゼミの掲示板に勝手に書き込みする
>方が筋違いで、それに対する対応がまずい、といって批判したり
>するのはおかしいということ。
>いわば不法侵入者に対する反応が洗練を欠くからといって馬鹿にするのは
>どうかと思います。

あなたの言いたいことは分かるけど、悲しいかな、先生ご自身は
そう思ってないよ。
なぜなら、あの書き込みがあって以降、書き込みに対する注意書き
もなければ、批判もありません。つまり容認しているんですよ。
それどころか、先生の書き込みをよーく読んでみな、「ゼミの掲示板」
だってことも忘れていた節がみるから。
649名無しさん@3周年:03/05/11 00:33
私も、今の講座に不満がある。
やさビジを長年聞いて慣れ親しんできたから、なお更。
だから、番組批判をする人の気持ちはわかる。
でも、個人批判は間違っていると思う。
田中先生を誹謗中傷する人の社会性、人間性を疑う。
改善案を具体的に書いて出したり、NHKに講師変更を要求する方が
先なのではないでしょうか。
田中先生を中傷する人々自身は、匿名。これは非常に不公平だと
思います。
650名無しさん@3周年:03/05/11 00:34
あの、俺あまり掲示板とか詳しくないけど田中先生の掲示板って
レンタルサーバかなんかで借りてる奴でしょ。そういうの使ってる
場合って田中先生自体も単に掲示板を業者から借りてるだけなので
誰が書き込みしても問題なしじゃない? しかも広告が表示されてる
らしいので無料のレンタルの奴でしょ。
651628:03/05/11 00:34
>>648
だから、田中氏の反応は「洗練を欠いている」んだよ。
652628:03/05/11 00:36
>>650
>>田中先生自体も単に掲示板を業者から借りてるだけなので
>>誰が書き込みしても問題なしじゃない? 

そういうことではないと思うのだが・・・
653名無しさん@3周年:03/05/11 00:39
644の続き。
自分は、この一連からNHKが「英語学習者に親切、かつNHKも生き残れる」
共存の道を選択したんだと思う。
ちまたの書店では良質の英語教材が買えますね。(ちと高いけど)
NHKはそれに比べたら、コストパフォーマンスは高い。
英検みたいに、一気に(テキストなどを)値上げなんてなかなかできない。
なぜなら、コストパフォーマンスがうりだから。
それと、TVとラジオの時間帯構成を見れば、分かりやすい。
特に10時30分から、11時30分の一時間は、最初の30分はラジオ、
後半はテレビという風に、流れるように、英語関連の番組が続く。
自分は、バイリンガルになりたいので、ビジネスも100語も、ドラマも、
ネイティブに近づくためには、多様な教材であり、学習しやすいわけです。
ただ、ビジ英の内容は、本当に計算外だった。
いや、あのようにレベル下がってなかったら、今年からTVもはじめようなんて
思わなかったので、すでにNHKの術中にはまってる自分なのです。
654名無しさん@3周年:03/05/11 00:40
チャルメラ、テンプラ、プロレスと揶揄するのはお門違い。

しかし、番組の内容の薄さに関して批判されるのは仕方ないのでは。
難易度を下げたのはNHKとの合意かもしれないけど、講義の内容が薄い。
655名無しさん@3周年:03/05/11 00:43
田中さあ、もうぶるぶる震えて怒ってるんだと思うよ。
なんでいきなりこんなにバカにされるんだ!って。
で、この論文読めと、俺はこんだけすごいんだぞと。
なんかヒゲがかわいそうになってきたよ。
なんでこんな子供みたいな人がビジネス英語教えることになったのか。
その運命が哀れというかなんというか。
656名無しさん@3周年:03/05/11 00:46
だけどねー、確かに難易度が下がったが、ろくに解説もしなくなったので逆に
英語初心者はついていけなくなったんじゃない? 正直学習者に親切になった
とは到底思えないなぁ。 杉田先生の時代はさ、確かに今より難易度が高かった
が解説はしっかりしてたから、英検2級程度=高校中級程度の英語力があればあとは
やる気次第でどうにでもついて行くことはできたと思うんだけどね。
今の講座はろくな解説しないので初心者はドロップアウトするしかないよね。
657名無しさん@3周年:03/05/11 00:53
>>653
実際にNHKがテキストでどのくらいの利益を上げているのか
まったく分からない(知っていたら教えて欲しいが...)
NHKって利益のほとんどは受信料なんじゃないか?
テキストで大きな利益を上げようなんて考えてないような気がするよ。
講師を決めるときにNHKの担当者に見る目が無かったとか、
(訳わからん)論文なんか見せられて、すごい講座やってくれると
勘違いしたのかも。田中先生はやっぱりご自身が指摘するように
学級新聞の余白を自分のコマーシャルに使ってみんなから批判された
頃と変わってないんじゃないかなぁ。自分にとって利用できるか
どうかみたいな視点で世の中を見ているのかもね。
658名無しさん@3周年:03/05/11 00:53
>>656
そーなんです。推測だけど、そこはNHKもリスナーを甘く見てたと思う。
多分、見境なくなったというか、NHKも必死なんじゃないんですか?
見る人が見れば、ご乱心ですわな。
この大不況に、NHKのほんとの経営状態なんて分かったもんじゃないし。
659名無しさん@3周年:03/05/11 00:54
>>643

> 書き込みが誰かというのではなく、ゼミの掲示板に
> 勝手に書き込みする方が筋違いで、
> いわば不法侵入者に対する反応が洗練を欠くからといって馬鹿にするのは
> どうかと思います。

ゼミの掲示板に書きこんだら「不法侵入者」なんてルール無いですよ。
ネット初心者ですか? 勝手な思いこみでルールを作らないでください。
書きこまれたくなかったら、公的HPからリンクしたりしないとか、
パス制にするとか、“自分のほうで”対処するのがルールです。

それどころか、ヒゲ君は「必見!あらし登場」と、掲示板を見ることを
奨励しているのだよ。

また、「リスナー5年」さんの都合の悪い書きこみは無視するけど、
自分の都合の良い部外者に対しては、嬉々としてレスしている。

あなたの言ってることは、支離滅裂ですよ。もしかして本人?
660名無しさん@3周年:03/05/11 00:57
>田中先生はやっぱりご自身が指摘するように
>学級新聞の余白を自分のコマーシャルに使ってみんなから批判された
>頃と変わってないんじゃないかなぁ。

それって何? 田中先生自体がそんなこといったの? 普通こんなのは
まともな大人なら隠しておきたい過去なんじゃないの? そんなことを
自分からばらしちゃったんですかこの先生は? やっぱなんか思考回路が
ちょっとぷっとんじゃってるわ。 空気がよめないっていうかなんていうか。
小学校の頃とか公文とかで学校の内容をかなり先取り学習してて、学校の
授業中とかそういう知識を自慢げに語る寒い奴とかいたのを思い出した。
661名無しさん@3周年:03/05/11 01:00
>>656
俺も同じような感想だけど、解説する部分が簡単な単語だったり、
(単語なんか辞書を見れば誰でも分かるし、テキストに詳しく
書いてもいいよね)
難しい解釈の部分は面倒だかなんだか飛ばしてるでしょ。
それで「そうですね」という解説ではまったくラフな日本語訳で
参考にならないような解説してる。杉田の訳はちゃんと英文と
チェックできるくらい分かりやすかったよ。
662名無しさん@3周年:03/05/11 01:00
>>659
ハゲしく同意。
「不法侵入」なんて日常感覚を勝手に使うなってね。

むしろ掲示板の顛末は、ヒゲのほうが著しくネットマナーを
逸脱している。
ビジ英リスナーさんが指摘してくれたから、早めにわかって
助かったんでしょ?
むしろ感謝すべきなのに、「不法侵入」とはね。
いやはや、ドシロウトは恐ろしい。
663名無しさん@3周年:03/05/11 01:01
ここに内容は難しいですが解説がしっかりしていてやる気のある人には
理解できる参考書と、内容が簡単だが解説がいいかげんなので読んでも
理解できない参考書があります。あなたならどちらを選びますか?
664名無しさん@3周年:03/05/11 01:03
だからさ、田中擁護の人は、田中の良い点を書いてくれよ。
なければ批判に文句いうな。(誹謗中傷じゃないよ、批判ね)
665名無しさん@3周年:03/05/11 01:06
ここを見ていて思ったんですが田中先生の援護者は都合が悪いことには
一切レスせずそれ以外の本質となんら関係ない部分に関して
言いがかりとも思えるようなしょうもない
意見を書いてきますね。
666名無しさん@3周年:03/05/11 01:07
>661
確かにややこしい箇所に関してはサラッとしか触れないな。
どうでもいい箇所に延々と時間を費やしている割りには。
667名無しさん@3周年:03/05/11 01:09
日本語訳も、意訳や省略している箇所が多くて
テキストの日本語訳としては非常に悪訳ですね。
668名無しさん@3周年:03/05/11 01:10
>>661
というか田中先生は訳なんてやってないでしょ。ビニェット読み終わった
あとざっと大雑把なアブストラクトと、自分の意見言っておしまいじゃん。
なんだか掲示板とかの話聞くとこの先生のしゃべった内容そのまま覚えて
いいものか疑ってしまうわ。なーんかひょっとしたら間違ったことしゃべってん
じゃないのとか思っちゃう。
669名無しさん@3周年:03/05/11 01:13
>>668
相手が誰であれ、疑ってみることは良いことだと思う。
しかし、これだけ疑われてたら、もうど―――しようもないんではなかろうか?
670628:03/05/11 01:15
>>659
>>ゼミの掲示板に書きこんだら「不法侵入者」なんてルール無いですよ。
>>ネット初心者ですか? 勝手な思いこみでルールを作らないでください。
>>書きこまれたくなかったら、公的HPからリンクしたりしないとか、
>>パス制にするとか、“自分のほうで”対処するのがルールです。

ここであなたとこんなことを論じても仕方がないが・・・

ネット初心者ではないけど
「物理的に書き込める」ことと「書き込んでも良い」
は違うと思うよ。
あなたのロジックでいけば、
住宅街にある町内会の掲示板に、町内会長の勤務先の部下が
仕事に関する抗議を自由に提示して良いことになる。
でもそれっておかしいでしょう?
掲示板がネットに移ったからといって、特定集団の掲示板に
外部の人間が書き込むことが急に正しくなるわけではない。

違いは、町内の物理的な掲示板であれば(無関係な人間が何かを貼り付ける
こと自体がいろいろな理由があって難しかったり、目に触れる範囲が限られて
いて効果が少ないなどの理由で)
誰でも近づけるところにあっても問題が少ないのに対し、
ネット上のゼミの掲示板は、ネットにアクセスできる人間であれば誰でも
書き込めるところ。
だから、ネット上の特定集団の掲示板にはパスワードなどのアクセス制限が
普通になっている。
しかしその種のアクセス制限がなくても、部外者がゼミの掲示板に書き込んで
良いということにはならない。それは話が逆。

と俺は思うのだが・・・
もちろん、田中氏も無防備だったとは思うけどね。
671名無しさん@3周年:03/05/11 01:16
>>668
そうなんだよね。だからいくらレベルが下がっても、分かるやつが
アブストラクトで納得していくような形式で、決して初心者には
優しくないんだよ。
672名無しさん@3周年:03/05/11 01:21
とりあえず田中先生自身は掲示板でフィードバックがどうたらこうたら
言ってるらしいので、部外者の書き込み歓迎みたいな雰囲気なんじゃないの?
673名無しさん@3周年:03/05/11 01:22
>>670
それは町内掲示板ってのが比喩として適切かどうかという議論が
必要ですね。
俺に言わせれば、裸で路上を歩く女性が「いやぁん。私を見るなんて!」
って感じがする。
それと、仮に、仮にだよ、町内掲示板だとしても、そこに勝手に
書き込みされて「この掲示板には勝手に書き込みしないでください」
ぐらいのことは掲示するのが常識ってものよ。
674名無しさん@3周年:03/05/11 01:23
>>670

あなたは恐ろしく頭の悪い人ですね。
しかも、あなたの指摘に答えているカキコのところは、
引用しないんですか? 自己中もすごいですね。

田中さんは、ゼミ部外者の書きこみに対しても、喜んでレスしていますから
その時点で、部外者禁止なんて成り立ってませんよ。

それと、せいぜい「あらし」といえるのは「ヒゲ」発言の一つだけだから
「そういう書きこみしないでね」って注意するか、削除するかすればいい
だけなのに(そういう対応が常識的でしょ)、いきなりTOPページに
「必見!あらし登場」と煽っている。
公式のTOPページに必見!と書くからには掲示板を見ることを奨励している。

一から百まで田中の責任だろう。(0.5くらい「ヒゲ」発言にも罪はあるが)
675名無しさん@3周年:03/05/11 01:27
もし田中先生がここに遊びに来るようなことがあったら、
先生、過呼吸にならないか心配です。
676名無しさん@3周年:03/05/11 01:27
>>670
掲示板に書きこむと「不法侵入」とか言ってるけど、
ヒゲは書きこむなと一言も言ってないよ。
それどころかレスしてるんだから、部外者禁止じゃないだろ。
677670=628:03/05/11 01:30
>>674

>>あなたは恐ろしく頭の悪い人ですね。
>>しかも、あなたの指摘に答えているカキコのところは、
>>引用しないんですか? 自己中もすごいですね。

掲示板に関する意見が違うからと言ってここまで言われるのか・・・

個人攻撃で不毛になったスレが何とかなれば・・・
と思っていろいろ書き込んできたけどもう落ちるわ。
678名無しさん@3周年:03/05/11 01:31
>>675
とりあえず公式ページにここのURL張られてたらしいし、
ゼミの学生の最低1人はここ覗いてるだろうから、田中先生
こんなのありますよみたいに教えてもらう可能性も高い。
俺は99%の確率で少なくとも1回は見に来てると思うよ。
679名無しさん@3周年:03/05/11 01:31
>>670
親切に注意を促して、言ってみれば田中を助けてあげた人(5年氏)
に対して、意味不明のはぐらかしをして論文読めとかいうのは
まともな人のやることなわけ?

あの掲示板で一番失礼なのは、田中本人じゃないの?
680名無しさん@3周年:03/05/11 01:33
>677 自分の論理が弱い上に、部分引用なんだからしょうがないだろう。
681名無しさん@3周年:03/05/11 01:34
それはどうかなー。5年目の奴は口調は柔らかだけど初めから田中先生を
馬鹿にして掛かってるし、まともに番組の内容に関してレスしたらすごい
議論に発展しそうなのが容易に想像できたから無視したんじゃないの?
682名無しさん@3周年:03/05/11 01:35
> 一から百まで田中の責任だろう

お前いい加減にしろ。どういう個人的恨みがあるのか知らんが個人攻撃
して楽しいか。自分は匿名だから安心だなんて思うなよ。
俺は杉田も田中も必要としてないから関係ない。ただお前のやってる事は
個人の問題じゃない。お前みたいのが延々レスし続けると勉強の仕方がわから
ない、少しでも英語の力を伸ばしたいと思ってROMする人もあきれて来なく
なり、所詮便所の落書きみたいな評価になるだろう。
人を少しでも助けてあげたいと思ってアドバイスする人にも迷惑だ。
お前は杉田信者でも何でもなく、ただ田中の評価を下げたいだけだろ。
なら掲示板で堂々と文句言えよ。
683名無しさん@3周年:03/05/11 01:36
スキットは去年までのテキストライターにまかせれば良いんじゃないかな?
とりあえずチャンツは今すぐ止めれ
684名無しさん@3周年:03/05/11 01:39
>>681
仮にそうだとしてもあのレスはないよな。
完全に無視するというのは、(腹の中はどうであれ)紳士的に書いた人に失礼でしょ。
世の中で、腹の中を想像して気に入らないからムシするって言ったら社会人やっていけないよね。

それに専門も聞かずに論文読めとかってわけわかんねーもん。
英会話の論文だろ? 普通誰も読まないだろ。
685名無しさん@3周年:03/05/11 01:41
>>682
なら最初に「不法侵入者」っていった奴に言えば?
それについたレスだろ?
それはおかしいって言われてるんだからしょうがないだろ。
686名無しさん@3周年:03/05/11 01:44
>681
普通だったら掲示板に書かずに、メールを書くよな、って内容ではあった>5年
無視したいのなら削除(ゼミ掲示板なんだから)すればいいのに、はぐらかして
レスしているし。
どっちもどっちだわ。
687名無しさん@3周年:03/05/11 01:45
いやーだからね。5年目の奴は口調は紳士的だけど言ってる内容は
初めから結構失礼なのね。それにいきなりあんな長文書き込むような
奴でしょ。あんなのまともに相手にするといちいちその都度レス返すのが
面倒だから見当違いのレスつけてあきれて掲示板から退場してくれる
のを待つっていうのは1つのビジネス手法なんじゃない?喧嘩したがってる
相手にまともに取り合うのってなんかあまり賢くなさそうだし。
688名無しさん@3周年:03/05/11 01:46
>>684
田中先生はインターネットというメディアを知らないんだよ。
掲示板ってのは「傍聴者が何万人もいる法廷」みたいなものなんだよ、
そこでいくらすばらしい弁護振りを発揮して「記憶のございません」
みたいな態度をとっても、みんなは先生が思うほどアホじゃない。
黙秘権を行使すれば裁判に勝てるかもしれない、けどそれによって
信用をすっかり失う覚悟が必要になる
689名無しさん@3周年:03/05/11 01:50
>>687
そういうビジネス手法だったと信じたいですけど、
その相手に、田中ちゃん自分の論文よめよってレスしてるんだよね。
なおかつ読んでもっと興味出たらミシガンのサーバにあるよとも言ってる。
天才田中君も意味不明だけど、トータルで何も戦略ない
レスに見えるんだよな。たんに話題そらしたというか。
690名無しさん@3周年:03/05/11 01:50
>687
1対1で誰も見ていないならそれもアリかもしれないけど、不特定多数の人が
見ているネット掲示板でそれをやるのは、賢くないと思うけど。
要するに田中さんは、ネットに関する認識がなさすぎ。
691名無しさん@3周年:03/05/11 01:51
おまいら、来月からビニュエットが
ありえないほど難しくなったらどうしますか?
692名無しさん@3周年:03/05/11 01:53
>>687
田中先生からしたら、そりゃあ、怖かったと思うよ。
確かに、あんな長い(抗議)文がきたら、何じゃコリャ、
てビックリするわな。
はぐらかすのは、確かに正攻法だったかもしれない。
おれ達リスナーは圧倒的多数だけど、あの先生は一人だからなあ。
でも、もしこの掲示板以外にも、ほうぼうで批判が圧倒的意見ならば、
打ち切りも選択肢の一部として、当然あってもよいと思います。
ところで、過去にNHKで打ち切りとか、講師が途中で代わる
そういうのあったんでしょうか?
693名無しさん@3周年:03/05/11 01:53
>>691
いままで通りの解説だったら同じじゃないか?
694名無しさん@3周年:03/05/11 01:54
まあそうなんだけどさー、実際あんなひどい講義やっちゃってる
わけだからさ、まともに議論したって5年目の方に分があるのは
明らかじゃん。そうなったらもう話題逸らすしかないよね。
695名無しさん@3周年:03/05/11 01:55
2ちゃんねらーとしては、「あらし登場」のページを放置して
晒しまくってせせら笑うというのが、一番だったんだと思うよ。

5年目氏は、たしかに内心はどうだったかはわからないけど、
結果的には田中HPの醜態を早期に終わらせて、救いの手だった
ともいえるよね。
696名無しさん@3周年:03/05/11 01:55
不法侵乳っていうビデオ、思い出した!
697名無しさん@3周年:03/05/11 01:56
そうそう全然解説しないんだからビニェットが難しくなったら初心者
どころか中上級者も理解できなくなって、もうこの講座いいところが1つもなくなっちゃうよ。
698名無しさん@3周年:03/05/11 01:57
祭りに乗り遅れてるな。。。

どんなやり取りだったのか、
ダイジェストで教えてもらえるとありがたいんだが。。
このスレを遡れば分かる?
699名無しさん@3周年:03/05/11 01:58
>692
抗議があるのはNHK経由で知っているんじゃない?
「先生、NHKの講師なんてスゴイ」
「今度の講座は働いている人相手だから、学生には難しいよ」
なんてことをゼミ生の前で言っていた手前、ゼミ生の前で恥をかかされたという
ほうが田中さんにとっては大きいんじゃなかろうか。
700名無しさん@3周年:03/05/11 01:59
701名無しさん@3周年:03/05/11 02:02
打ち切りかどうか知らんけど田中先生がかつて担当してたテレビ講座
は4月の時点では田中先生がやってたらしいけど、年度末はもう別の
先生に代わってたらしいよ。批判が殺到しかたらなのか初めから交代
する予定だったかは知らんけど。ただ前者だとすると既にNHKから干されてる
はずなんで今回ラジオ講座に登板した根拠がなくなるな。
702名無しさん@3周年:03/05/11 02:03
インタビューも語彙やポイント解説したら、もう一回放送すべき。
Focus of Todayは不要。(インタビュー以外の回でもだけど)
703名無しさん@3周年:03/05/11 02:04
>>698
田中氏のゼミ掲示板に、2ちゃんねらーが「ヒゲイイ加減にしろ」と書きこんだ。
「あらし」っぽいのはその一つだけで、その他にはとくに過激な書きこみが
あったわけでもなく、このスレのアドレスがはってあったりしたくらい。

にもかかわらず、田中氏は自分のHPのTOPに、GIF画像で
  必見! 掲示板に「あらし」登場!
と書いて、煽ってしまった。

その後のやりとりは、掲示板に残ってるとおり。

704名無しさん@3周年:03/05/11 02:05
1週間で新講座を止め、それからは杉田先生のバックナンバー
をやっておりました。田中先生とNHKには言いたいことが山ほどありますが、
私の第一目標は英語力向上と資格取得なので、そっちの方は無視しております。

それにしても、このスレも変りましたね…驚きました。
講師の首が変っただけで。
705名無しさん@3周年:03/05/11 02:08
>>700
読んだよ。

>テキストのアドレスを見てこのHPを訪れる番組リスナーの関心も、
>先生の個人的な論文へのフィードバックより、リスナーと先生が共有している
>番組へのフィードバックにあるのではないでしょうか。

↑何故これを無視してしまうのだろうと不思議に思った。
706名無しさん@3周年:03/05/11 02:10
>必見! 掲示板に「あらし」登場!

同僚の先生に自分がこんなこと書いちゃう人
たってばれたらちょっと気まずくない?
707微妙にスレ違い:03/05/11 02:13
>>692
世間の英語学習者が大人しくテキストを買って聞き続けている限りは
このスレでいくら盛り上がっても打ち切りにはならんのじゃないか?

もう15年以上前だが、ラジオ英語会話の担当を13年続けておられた東後先生が
杉田先生(ビジ英の杉田先生とは別人)に交代したときもいろいろと
批判があったらしい。
本人が「いろいろ言われたけど、自分ではどうしようもなかったのです。」
と書かれていた。
思うに、長い間やっていた講師というのはそれなりにリスナーも
ついてきているので、変化はすべて批判に結びつきがちというのは
常にあるんじゃないかなあ。
当時はネットというものがなかったので、今とはいろいろと違うが。
ちなみに、杉田先生の英語会話、俺は好きでした。
こんな時代のことを知っているのは若くても30代半ばだろうな。
708名無しさん@3周年:03/05/11 02:13
>>706
田中ちゃんは結果的にリスナー5年さんに
カキコしてもらって命拾いしてんじゃないの?
ゼミ生に顔が潰れるくらいならまだいいよ。
明星の学長とか学部長とかNHK社員とか見てたら
ヤバイよ。
709名無しさん@3周年:03/05/11 02:15
森元総理大臣を思い出してしまったのは
私だけでしょうかね。
710名無しさん@3周年:03/05/11 02:18
テキストの田中先生の写真を見ながら、一人勝手に思うに、
温厚そうで、しゃれとかギャグも通じそうだし、
生徒にたいして優しそうだ。英語もできるのだろう。(俺何やってんだろ?)
しかし、やっぱり本人ができるのと、教え方が上手、下手とは
つくづく別物なんだなあと思いますた。
そう言えば、俺の高校の英語教師も、結構下手だったしなあ。
711名無しさん@3周年:03/05/11 02:19
嫌だったら、聞かなきゃいいじゃん。
俺は聞いてない。
712名無しさん@3周年:03/05/11 02:22
>>702
>>インタビューも語彙やポイント解説したら、もう一回放送すべき。

これは同意だけど、

>>Focus of Todayは不要。(インタビュー以外の回でもだけど)

有益な指摘もあったと思うよ。
4月にあった「日本語では根源的な理由をまず述べるが・・・」
というのとか。
実際、英語の会議で同僚とかが英語で答えるのを聞いて
いつもいらいらしてる。
713名無しさん@3周年:03/05/11 02:23
>>710
少なくとも悪い人ではなさそうだ。
714名無しさん@3周年:03/05/11 02:24

>>「今度の講座は働いている人相手だから、学生には難しいよ」

そう言えば、このセリフ、以前の掲示板に書いてたな。
あ、あと、例の不謹慎発言もな。
715名無しさん@3周年:03/05/11 02:25
結局、この講座がどうなっていくかという示唆が
何もないから釈然としないのだろうな。>田中掲示板
716名無しさん@3周年:03/05/11 02:25
>>712
読むだけなら放送時間を使う必要ないってことじゃない?
印刷教材だけで十分でしょう。
俺もその時間にインタビューをもう一度流してほしい。
そういう配慮足りないよね。
717名無しさん@3周年:03/05/11 02:27
しかし俺ら田中先生の提供する番組に興味があるだけなのであって
田中先生の人間性が最高だろうと最低だろうと仕事さえきっちり
こなしてくれたら全く文句いわんよ。
718名無しさん@3周年:03/05/11 02:29
>>715
そうだね。
リスナー5年とのやりとりは、逆にチャンスだったんだよな。
あからさまに攻撃的ならしょうがないけど、
たぶん、リスナー5年このスレのやつも見てるのを意識して、
コメントするチャンスを作ってやったんだと思う。
そこで、いいこといえば一挙に好評価に逆転していたかもしれないのに。
719名無しさん@3周年:03/05/11 02:29
CNNEEの掲示板見たことある人いるかな?
あちらでも今年のリニューアルに対して
批判的意見がかなり出てるけど
編集部は誠意ある対応してるからな・・・。

それと比較すると
”ビジネス”英会話講座を担当していることに
疑問符がついてしまう。
720名無しさん@3周年:03/05/11 02:30
三つのCなんて聞くくらいだったら、インタビューをもう一回聞きたい
721719:03/05/11 02:32
まぁNHKのテキストが売れなければ
自分の飯が食えなくなるというわけではないから
気持ちの入れようが違うんだろうな。
722名無しさん@3周年:03/05/11 02:36
>>719
編集部の人が誠意ある対応って、
2ちゃんを見て、編集部の人が対応してるの?
723719:03/05/11 02:40
>>722
2chとは関係ないよ。
俺はCNNEEの掲示板を見ただけ。
そちらの掲示板は編集部が運営している掲示板の
ようで、直接そこに批判的意見が書き込まれていて
それに対して編集部がレスをしてるのを見た。

当然はぐらかしたり誤魔化したりはせずにね。

724名無しさん@3周年:03/05/11 02:44
>>718
同意。
いいこと言えとはいわないけどね。
対応がちゃんとしていればその場で2ちゃんねらーも
大人しくなったろうし。
ていうか、それができないから「あらし」を
煽っちゃったりするんだろうけど。
725名無しさん@3周年:03/05/11 02:46
>>723
あー、わかりました。
その本の出版元が運営してる掲示板のことですね。
ま、NHKが、そんな気の利いたサービスするわけないしね。
しかし、電話による抗議・希望は、一応、丁寧に聴くみたいだけどね。
726名無しさん@3周年:03/05/11 02:50
いや〜〜〜
しかし
一日で
随分アガッタなぁ〜〜〜
727名無しさん@3周年:03/05/11 04:31
田中信者でも、杉田信者でもない。
ただ、ラジオ番組の事で、馬鹿みたいにムキになってるあんた達…
根暗・暇人。他にやる事ないのかね…。
つまらない人達…。

728名無しさん@3周年:03/05/11 07:39
729名無しさん@3周年:03/05/11 10:12
さすがにこんな時間に書き込みしてる人に言われたくないのでは?

727 :名無しさん@3周年 :03/05/11 04:31
田中信者でも、杉田信者でもない。
ただ、ラジオ番組の事で、馬鹿みたいにムキになってるあんた達…
根暗・暇人。他にやる事ないのかね…。
つまらない人達…。
730名無しさん@3周年:03/05/11 13:15
>>729
他人事だけど、週末だから夜更かしする人は多いと思うよ。
731名無しさん@3周年:03/05/11 13:28
杉田氏が都合で新シリーズが作れないというのなら、
無理に講師を変えてまで新シリーズを作らなくても、
杉田氏の過去のシリーズの再放送で十分よかったのに。
ラジオの中国語会話なんてしょっちゅう再放送だよ。
「これは●●年度の再放送です」ってね。
732名無しさん@3周年:03/05/11 13:29
>>730
必死にこのスレをチェックしている某関係者とかですか?
733名無しさん@3周年:03/05/11 13:33
再放送大好きNHKだけど、年度が変わったら再放送しないよな>NHK英語
テレビの金曜の再放送枠もなくなったし。

正直ビジ英もそうだけど、テレビも見始めた3、4年前のほうが良かった。
辺鄙な時間でもいいから再放送して欲しい。
734名無しさん@3周年:03/05/11 13:44
このスレは楽しいね。

田中を必死で叩く暇人たちを眺めるのが。
そういう社会の負け組の遠吠えをビール片手に眺めるのは、愉しい・・・
っぷ
735名無しさん@3周年:03/05/11 13:49
>>734
というカキコをして、自分の不安感を打ち消そうと必死な
あなたも、そうとう「っぷ」ですな。
736名無しさん@3周年:03/05/11 13:54
勝ち組とか負け組って言葉、マスメディア以外のところで見聞きしたことあまりないんだが
おまいら、普通の会話で使いますか?

人に向かって、誰それは勝ち組だとか負け組だとかって言う人周りにいる?
このスレ見てると、田中氏は勝ち組で、それ以外の俺らは負け組、って
言ってるヤシが約一名いるけど、スゲー違和感感じるよ・・・
世の中に、大学の助教授&ビジ英の講師というだけでその人は勝ち組だと
信じている輩がどれほどいるのか知りたい。
737名無しさん@3周年:03/05/11 13:55
    727 :名無しさん@3周年 :03/05/11 04:31
    田中信者でも、杉田信者でもない。
    ただ、ラジオ番組の事で、馬鹿みたいにムキになってるあんた達…
    根暗・暇人。他にやる事ないのかね…。
    つまらない人達…。

    734 :名無しさん@3周年 :03/05/11 13:44
    このスレは楽しいね。
    田中を必死で叩く暇人たちを眺めるのが。
    そういう社会の負け組の遠吠えをビール片手に眺めるのは、愉しい・・・
    っぷ

朝4時半に書きこんで、また昼2時近くに同じ内容書きこんでるなんてね。
夜中までチェックッして寝る前に書きこんで、おきてすぐまた書き込んだのかな?
あなたも相当何かに必死なんですね。
738名無しさん@3周年:03/05/11 13:57
まあ、たかがNHKラジオ講座ごときを2chで粘着に
批判するって行為が、いかにも負け組ちっくな行動であることは
事実だな。
739名無しさん@3周年:03/05/11 13:59
漏れは勝ち組、負け組なんて言葉はとてもこっぱずかしくて使えません。
740名無しさん@3周年:03/05/11 14:00
私は31歳で年収750万。勝ち組?
たぶん35歳で1千万は超えます。

いつも心はおだやか。
正直いえば私は杉田信者ですが、田中さんを批判する気も起きません。
やっぱ粘着くんたちは負け組なのでわ?
741名無しさん@3周年:03/05/11 14:01
>>738
そうですね(^^

掲示板に「必見!あらし登場」とか書いちゃう感覚と
「おまえら負け組」とか言っちゃう感覚と、びみょうに似てますね。
何かに不安そうなメンタリティーが。

ご愁傷様。
742名無しさん@3周年:03/05/11 14:03
>>740

よかったね。
で?
それでも他人に負け組とか言わないと不安?
743名無しさん@3周年:03/05/11 14:05
>やっぱ粘着くんたちは負け組なのでわ?

「でわ」じゃなくて「では」だろ。
英語より日本語をきちんと勉強したほうが・・・
744名無しさん@3周年:03/05/11 14:06
>>740
>いつも心はおだやか。
    ↑
発言がぜんぜん一致してない、ということも気づかないほどに
精神を病まれているのか?
    ↓
>やっぱ粘着くんたちは負け組なのでわ?

745名無しさん@3周年:03/05/11 14:11
「っぷ」の好きな言葉ベスト10

勝ち組、負け組、粘着、誇大妄想、心の病、お前ら、人生、クズ、アホ、低層階級、

心理学的に言うと、彼はすべて自分のことを言っています。
劣等感の塊です。誰かよいカウンセラーを知っていませんか?
紹介して差し上げたほうが、良いのではないかと思います。
心やさしい人がいたら、救ってあげてください。
746名無しさん@3周年:03/05/11 14:13
>私は31歳で年収750万。勝ち組?
>たぶん35歳で1千万は超えます。

似たようなこといってて、借金払えぬまま自殺しちゃった同級生いたなぁ。
そういえばヤツも「負け組のやつらは見苦しい」とかいってたなぁ。
死ぬなら借りた金返せと思ったけどな。
747名無しさん@3周年:03/05/11 14:13
TOEIC700点ぐらいの奴には十分使える。
このていどの英文を話せて、書けるように訓練しましょう。
一年では足りないくらいだよ。
748名無しさん@3周年:03/05/11 14:13
>>740

信憑性もなく、当てにもならんし、
仮にもしそうだとしても、あんたも小さい器の人間だね。
749名無しさん@3周年:03/05/11 14:16
先日のインタビューはけっこう逝けた
750名無しさん@3周年:03/05/11 14:18
>740
あなたの発言ってさぁ。
田中批判者が「負け組」かどうかを言いたいんじゃなくて、
自分が「勝ち組」だと言いたいんでしょう? しかも自分に対して。
自分には何言ってもウソつけないよ。
自分にウソつけるようになったら、それは病気(^^
751動画直リン:03/05/11 14:20
752名無しさん@3周年:03/05/11 14:23
TOEIC700だったら知らない単語表現はないだろう。
ただ和→英の訓練をするなら、既知のレベルで新しく得ることがない教材を使うよりも
多少は新しい知識が身に付く教材を使ったほうがマシではないか?

そもそも話せて書けるようになるポイント解説も講座の中ではないんだし。
753名無しさん@3周年:03/05/11 14:23
>750
そうだね、昔の言葉にこんなのがあった。(少し違うかも)
「天知る、我知る、君知る、人知る」
自分を騙してまで行きぬいた人生には、一円の価値すらないと思うよ。
はやめに、人生をやり直すことをお勧めします。
まあ、人生は真剣勝負、やり直しなんて、そう簡単じゃないと思うけど。
754名無しさん@3周年:03/05/11 14:27
CDを買うのは金かかるし、ヒゲの話しはウザイと思っていた私は、
よい利用方法を思いつきました。

金土の放送の最初の“10分だけ”をMDに録音する。
これだとビニェット+インタビューの英語の部分は全部録音できる。
ヒゲのコメントは最小限で英語のつなぎの部分だけだから、
割り切ればそんなに気にならない。

ヒゲが読んでる部分はテキストに書いてあることだから
聞かなくてもロスはない。

内容の薄さも、たかだか10分程度だと思えば我慢できる。
そのかわりに10分だから1週間に何度でも繰り返せる。

MDをMONOモードにすれば1枚に3ヶ月分録音できる。
ありがたいことに金土日の3回再放送があるので、録音し忘れも少ない。

どうでしょう?

755名無しさん@3周年:03/05/11 14:34
>>754
それとほぼ同じことを、このスレに俺も書いてます。暇だったら、
最初から探してみて。
俺の場合、ビニエット、インタビュ以外はすべてデリート。
一週間約6分で、一ヶ月25分以内におさまります。
756名無しさん@3周年:03/05/11 14:39
>>755
>暇だったら、最初から探してみて。
ごめんね。それは面倒くさいです。

いちど英語部分だけを抜いて録音したりしましたが、
(それだと6分ちょっとでおさまる)
この講座にそこまで手をかけるのは面倒なので、
“最初の10分”といったわけです。

手数をかけないというのがポイント。
英語だけ抜くというのは、杉田さんのころから多くの人がやってたでしょ。
757670=628:03/05/11 14:41
>>674
>>田中さんは、ゼミ部外者の書きこみに対しても、喜んでレスしていますから
>>その時点で、部外者禁止なんて成り立ってませんよ。

「部外者がゼミの掲示板に書き込みをするのは、パスワードなどの
 保護がなければ正しいというのがネットの常識だ。」
というような趣旨の発言が2つほどあったので、一般論として論じている
のが解りませんか?
田中氏が部外者の発言に喜んでレスしたかどうかなんて関係ありませんよ。
それにしても、意見の相違があるぐらいで、
>> あなたは恐ろしく頭の悪い人ですね。
>> しかも、あなたの指摘に答えているカキコのところは、
>> 引用しないんですか? 自己中もすごいですね。
とまで言葉がエスカレートするようでは、まともな議論ができるはずもない。

こんな個人攻撃に埋まったスレをたとえば関係者が見たところで
「田中先生の番組を批判しているのは、個人的な恨みを持つ変人たちなんですね」
としか思ってもらえず、番組の改善には結びつきはしない。
具体的な番組の問題点の指摘ではうなずけるものが多かっただけに惜しい。
おそらく自分たちでは正しい議論を熱心にしているつもりなんだろうけど
ここで盛り上がっていても現実的に人を動かせる言葉とは程遠い。
まあそれがわかった上で遊びでやっているんだったらそれも良いが、
番組を何とかしたかったら、やはり筋道だった問題点の指摘を
NHKにすることだと思う。
ここに書いていても、上に書いたような理由で関係者に意見を汲み取っては
もらえないよ。それを期待していたとしたら、それこそ「自己中」です。
758名無しさん@3周年:03/05/11 14:42
ちなみに私はタイマーで10分間だけ録音します。
その場にいるのも面倒だから。
759名無しさん@3周年:03/05/11 14:44
755じゃないけど・・・
>>756
たぶん、>>177のレスのことかな。
まあここも、あまり発言が重複するようになると、他のスレみたく、
「過去ログ読め」とかって言われるようになっちゃうかもしれないので
ちょっと探してみた。
760名無しさん@3周年:03/05/11 14:44
755も追加。
俺の場合、インタビュの間の下らんコメント。あれも削除です。
あれもしょう―もない、大約を言ってるだけだから意味なし。
あれくらいのインタビュで大約がつかめないのは英検なら準2くらいだろうし、
そのレベルに合わせて、まさかこの講座を作っているとは考えられない。
途中で下らんチャチ入れられても、集中力が乱れるだけ、
まあ、あの妨害を乗り越えて聞き取りに専念する練習にはなるかもしれんが。
761名無しさん@3周年:03/05/11 14:50
>>757
(俺は674じゃないけど)
あなたもよっぽど逝ってますよ。よっぽど恐いよ。

それと、田中ゼミ掲示板の件は、リスナー(2ちゃんねらー?)が
講師の批判を書きこんだのが問題なんじゃなくて、講師が「あらし」を
煽ったのが問題だったんじゃなかったっけ?
勘違いされてると思いますけど。

762名無しさん@3周年:03/05/11 14:52
>>759
そんな些細なレスをわざわざ
>最初から探してみて。
と?
>それとほぼ同じことを、このスレに俺も書いてます。
と?
763名無しさん@3周年:03/05/11 14:54
>>759
ごめんなさい。君の言うとおり、スレpart2だったかもしんない。
どちらにしろ、考えてることはみんな同じなんだよ。
まあ、俺の場合、少々手間がかかっても、英文スクリプトの放送以外は
全部デリートしてる。だって、もう声を聞くだけで、いやなんだから、
「嫌なら聞くな」って、一点張りに批判するやつがいたけど、
そう言う意味じゃあ、俺は実践してるわけなんだが。
764名無しさん@3周年:03/05/11 14:57
>>760
べつにあの講義に手間をかけてもいいって人なら何やってもいいですけどね。
そこまでするならCD買ったほうが手間の分安いと思うけどね。
ある意味、すごい熱心なリスナーだよね。それ。

僕の提案は、最小限の手間と支出でやるにはっていうことで。
765名無しさん@3周年:03/05/11 14:59
>>763
声の嫌悪感は同意です。
でも最初の10分だと不要なゴタクはほとんど無いので、
だんだん慣れて気ます。
766名無しさん@3周年:03/05/11 15:02
なんで人の勉強方法を、しかも今のカキコでどうやっているか分かるのに、
わざわざ過去ログまで読み返す必要があるんだ?
767名無しさん@3周年:03/05/11 15:02
>>764
あははは、別にたいした手間じゃないよ。MDでやれば。
それに俺も毎週金曜日しか利用していない。
まあ、全部聞くのは最初の一回だけだし、(もちろん削除しながら)
その聞くのも、削除のポイントを絞るのがメインです。
768名無しさん@3周年:03/05/11 15:04
>>767
>、別にたいした手間じゃないよ。
その手間をするならCDを買うよ。
そこまで生活に困ってない。
769名無しさん@3周年:03/05/11 15:08
>>768
あなたも何か必死ですね?
NHKのまわしもんですか?
CDて年間2万円もしますよ?
その2万円あったら、辞書とか、
他の教材買う方をお勧めします。
770名無しさん@3周年:03/05/11 15:09
>768
俺はCD派なんだが、金が惜しいとかっていうんじゃなくて、
これまでのラジオ習慣(時間になったら聞く)や
MDがある人はそういうやり方でもいいんじゃない?
771名無しさん@3周年:03/05/11 15:10
解説部分が無駄と言われてしまうこの講師はある意味悲惨ですね。
根本的な原因は自分の能力以上の講座を担当してしまったためでしょうか
772名無しさん@3周年:03/05/11 15:12
>>769
は?
だから、CD買わないで済ますように、MD使ってるって言ってるでしょう。
わざわざ2分程度の声を消すために、いちいちEditしたりするのは面倒だ、
って言ってるだけですよ。あなたが凝って編集する分にはかってだけどさ。
そこまでする気にはならない。

あなたこそ、
>同じことを、このスレに俺も書いてます。暇だったら、
>最初から探してみて。
とかいって、自分に注目してほしわけ?
773名無しさん@3周年:03/05/11 15:17
まあまあ、勉強法は自分にあったやり方すればいいわけで、
そんなにみんなかっかするなよ。おちけつ。
774名無しさん@3周年:03/05/11 15:18
>769

ご自分が必死に見えますが(^^
多少のヒゲの会話を外すのに作業するのがそんなに意味ある?
そこまでするならふつうCD買うでしょ?
775名無しさん@3周年:03/05/11 15:20
>>769は必死だな。べつに自分の流儀を人に押付けることないだろ。
776名無しさん@3周年:03/05/11 15:22
しかも膨大なカキコの中から自分のカキコを探せとか言っているしな。
そんなことするの、ヒゲの解説を聞く以上に不毛なことだろう。
777名無しさん@3周年:03/05/11 15:24
>>772
そうだな。俺が悪かったよ。
でも、そこからもっと建設的な提言とかを
俺は期待してるわけだが、やはり、ここらが限界なんでしょうか?
おそらく現講座の内容が続く限り、スレがpart4、part5…、になっても
同じ意見が出てくるのかもしれん。まあ、そこらは暖かい目で見ないと
だめなんでしょう。
778名無しさん@3周年:03/05/11 15:26
田中さんを聞かない奴は杉田さんのスレに移れよ。
こんな議論しても無駄だから。
聞いてる奴が情報交換すればいいんだから。
ここで吠えるならNHKにメール打つ方が速いぞ。
779名無しさん@3周年:03/05/11 15:27
>>776
同意。MDの録音方法に特許があるわけじゃないのにねぇ。

英語の周辺を録音するのと、その中の田中チャンの声を削除するのと
たいして中身は変わらないだろうし。
田中チャンの講義に、そこまでする気にはならないなぁ。
780名無しさん@3周年:03/05/11 15:31
>>777
「金曜の最初の10分」というのも十分建設的だったと思うけどね。
努力+支出最小化の独自案ではあった。

>>777が、声を削除するかどうか拘っただけだろ?
自分に話しを合わせないと建設的に見えないのだろうか。
自分だけがオリジナルとでも思ってるの?
781名無しさん@3周年:03/05/11 15:34
>>778
立派に田中ビジ英の利用法を議論してるじゃない。
何が不満なわけ?
782名無しさん@3周年:03/05/11 15:37
>>777
自分しか見えない人は恐いなぁ。
自分の意見以外は建設的じゃないんですか。
自分の過去レスまで探させるんですか。
783名無しさん@3周年:03/05/11 15:46
>>777

>> そこらは暖かい目で見ないとだめなんでしょう。

何様? スゴイね、思い込みが・・・

784名無しさん@3周年:03/05/11 15:49
たしかに。
>>777がいちばん建設的じゃないよな。
785名無しさん@3周年:03/05/11 15:52
MDの録音は俺の方法を見習え、過去ログも探せ、とか
田中批判は負け組だ、嫌なら聞くな、とか
このスレは面白い人が多いなぁ
786名無しさん@3周年:03/05/11 16:14
テキストの売り上げが大幅に減れば、NHKも自然に
番組内容変更を検討するはずです。
787名無しさん@3周年:03/05/11 16:27
専攻論争や修論論争、CEO論争も面白かった(w
自分の意見価値観が絶対的だと信じて、人に押し付けたがるヤツ、
人を見下したがるヤツが大杉。
建設的な批判もあるけど、いかんせん住人のレベルの低さを
表すようなくだらない論争があると、説得力がなくなるよな。
788名無しさん@3周年:03/05/11 16:32
いちばん説得力がないのがスレタイの田中チャンだからしょうがない。
789名無しさん@3周年:03/05/11 16:35
たかがNHKラジオ講座ごときに一生懸命な奴らってのは、
杉田の講座が心の支えだったのか?
世間一般の反応としては、そんなのどうでもいいようなことだぞ。

お前ら負け組とか言われてもしょうがないんじゃないの。

790:03/05/11 16:38
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
791名無しさん@3周年:03/05/11 16:39
それを言っちゃおしまいよ。六流大学生の集いの場でさ。
792名無しさん@3周年:03/05/11 16:39
去年度までの杉田氏のビジネス英語を聞かず、
今年度から田中氏のビジネス英語を聞き始めた皆さんは
どう思っていらっしゃるのでしょうね?

私、大杉氏の英会話は知らず、マーシャ氏の英会話しか知らないのですが、
マーシャ氏でも不満はありませんでした。
それと同様に、田中氏のビジネス英語しか知らないリスナーにとっては、
案外今の番組は満足できるものかもしれませんよ。
793名無しさん@3周年:03/05/11 16:56
>>789
どうでもいいけど、こういうレスがいちばん無意味なんだよね。
794名無しさん@3周年:03/05/11 16:59
>>789
>>杉田の講座が心の支えだったのか?

そこまで入れ込んでるわけないってことは常識で分かるはず。
同じようなカキコ何度もするなよ。
795名無しさん@3周年:03/05/11 17:33
>>789
あなたは
>お前ら負け組
と必死に言いつのることが心の支えなわけだ。
796名無しさん@3周年:03/05/11 17:41
>たかがNHKラジオ講座ごときに一生懸命な奴らってのは、
>杉田の講座が心の支えだったのか?
>世間一般の反応としては、そんなのどうでもいいようなことだぞ。

おバカ?
このスレはビジネス英会話のスレなんだから、
ビジネス英会話の話し(批判含めて)するのは当たり前でしょう?
世間一般の話ししてどうすんの?
797名無しさん@3周年:03/05/11 17:45
同じ>>789へのレスでこれほどバリエーションがあるものかと
ある意味感心。
798名無しさん@3周年:03/05/11 17:45
>796
ホントだね。ワロタ
799名無しさん@3周年:03/05/11 18:08
おい、 ぐだぐだぐだ何時までも文句言ってる奴。
モチベーションが下がるんだよ。ばか。
800名無しさん@3周年:03/05/11 18:14
>>796  ハゲしく同意。
映画館に入って来て、映画見てるやつに
「映画が心の支えか?世間一般ではどうでもいいことだぞ」
っていうヤツがいたら、そっちのほうがDQNだよね。

2chの、しかもそれに関するスレでにまで入って来て
何言ってんだろう?
しかも、同じこと何度もくりかえしてるし。ナゾ。
杉田さんに比べて田中が批判されてることが、そんなに
気になるのか知らん?
801名無しさん@3周年:03/05/11 18:18
>>799
何のモチベーション?
田中チャンのやる気?
802動画直リン:03/05/11 18:19
803名無しさん@3周年:03/05/11 18:20
>>802
直リンかよっ!
804名無しさん@3周年:03/05/11 18:25
>>799
お前が一番ぐだぐだ文句言ってますよ(^^
805名無しさん@3周年:03/05/11 18:37
>>800
ハァ。
つまんない映画の作風やら経歴やらアラ探しして何になるの。
見なきゃいいだろ。バカ。
806名無しさん@3周年:03/05/11 18:39
>>805
おまえ馬鹿だろ?
807名無しさん@3周年:03/05/11 18:42
>>805
だれもヒゲ君が大学でやってる講義や金とってやってる
講義に文句つけてるんじゃないでしょ。
NHKの講座なんだから良くなかったら文句つくの当たり前だろ。
808名無しさん@3周年:03/05/11 18:42
このスレのまともな意見だけ抜き出してNHKにメールしときました
809名無しさん@3周年:03/05/11 18:43
田中ちゃんと自分のことがごちゃ混ぜになって
被害妄想が生じてるとしか思えんなぁ。
ん? 両者が同一人物なら矛盾ないか。
810名無しさん@3周年:03/05/11 18:46
>NHKの講座なんだから良くなかったら文句つくの当たり前だろ。

なんでNHKだったら文句つけれんの。
811名無しさん@3周年:03/05/11 18:48
>>810
真実はいつも一つ!!
812名無しさん@3周年:03/05/11 18:48
>>736での、「勝ち組負け組なんて普段の会話で使うか?(使わんだろ)」
という発言の直後からやたらと「負け組」と使い出すヤシが増えたような。
813名無しさん@3周年:03/05/11 18:49
NHKの電波聞くのに何でお金かからないと思ってんだ?
814名無しさん@3周年:03/05/11 18:51
>>813
犯人はおまいだっ!!!!
815名無しさん@3周年:03/05/11 18:51
一応NHKは「国営」放送だからなあ。
816名無しさん@3周年:03/05/11 18:51
>>800
それは例えがおかしくないか。
おまえらは映画がつまんないから館長に「違う映画に代えてくれ」って主張してる訳でしょ。
そんなことする奴は普通バカと呼ばれるよ。
817名無しさん@3周年:03/05/11 18:52
一応ここにいる人はもうテキストとか買っちゃってるんだから田中先生の
番組の消費者。番組の質が低かったら番組と講師にクレームつけるのは
あたりまえだし当然の権利しょ。いやなら聞くななんていう
対応話にもならないし、企業が消費者にそんなことしたら社会的に
抹殺されますよ。
818名無しさん@3周年:03/05/11 18:53
嫌なら聞くのをやめれば?


これを言われてたら、もう立場ないよな。お前ら。っぷ
819名無しさん@3周年:03/05/11 18:53
>>816
文章読めない?
映画=2chのスレ
って例えだろ。
小学校行きなおしたら?
820名無しさん@3周年:03/05/11 18:54
>>818
最近の携帯って・・・必死でしょ?
821名無しさん@3周年:03/05/11 18:55
受信料払ってる事と文句つける事は関係ないでしょう。
おまえらはつまんないからグダグダ文句言ってるだけでしょう。
822名無しさん@3周年:03/05/11 18:55
NHKが語学の番組を放送をしてるのは、
公共財として語学教育を提供する義務があるからだよ。
公共財だから文句つくのは当たり前だろ。

だれも田中氏の大学の授業(私的財)の批判なんかしてない。
823名無しさん@3周年:03/05/11 18:56
人の波が押し寄せる。


人は波じゃないだろ!!
824名無しさん@3周年:03/05/11 18:56
館長じゃなくて主演俳優(田中先生)に降りろっていってるのと同じだね。
田中先生を必死で援護してる人はどうあっても田中先生に非があると
認めたくないみたいだし、あの手この手を使って必死で責任をなすり
つけようとしてるね。質の低い番組を提供する講師も講師だが、
それを援護するのもろくなのがいないなぁ。
825名無しさん@3周年:03/05/11 18:56
>>821
受信料で番組維持してるわけじゃないってことわかんないのかな?
826名無しさん@3周年:03/05/11 18:56
次の方どうぞ。
具合の悪いところはどこですか?
827名無しさん@3周年:03/05/11 18:58
分身の術!!!!!!
828名無しさん@3周年:03/05/11 18:59
あのね誰も受信料払ってるからクレームつける権利があるなんていってないよ。
君本当に頭大丈夫ですか? 田中先生のテキスト買ってる消費者だからクレーム
つけるのはあたりまえの権利だって言ってるんだよ。 この話のかみ合わなさ
加減はどうしたもんか。 あれ? そういえばこんふうに話がかみ合わない
感じの人が田中先生の掲示板にもいたね。
829名無しさん@3周年:03/05/11 19:00
>>816
映画の例えは、「映画を見に行く」と「2ちゃんのスレを見る」をかけたんでしょう。
2チャンネルのスレに見に来てるやるは、スレのテーマを話すのが当然。
830名無しさん@3周年:03/05/11 19:00
主演:田中昌弘
脚本:田中昌弘
監督:田中昌弘
配給:田中昌弘
831825:03/05/11 19:02
>>828
俺は821に言ったんだけどね。よくよんどくれ。

受信料で番組作ってんじゃなくて、公共財供給の義務があるから
作ってるわけで、受信料はらってなかろうが、テキストの消費者でなかろうが
田中氏の放送に批判する権利はあるって言ってるんだけど。

832825:03/05/11 19:04
>>828
そういう意味では、あなたの「消費者だから」論も、若干不正解。
誰でもクレームつけられるのよ。公共財だから。
833名無しさん@3周年:03/05/11 19:04
おまいら、6月からビジ英が変わったらどうしますか?
834名無しさん@3周年:03/05/11 19:06
>>831
批判するのは結構だけどそのエナジーを英語に向けたら。
835名無しさん@3周年:03/05/11 19:06
根本的な問題が講師の能力にあるのだから田中氏が降りない限りは
番組がどう変わろうと全く無意味です。
836名無しさん@3周年 :03/05/11 19:06
NHKは「国営」放送じゃないよ。公共放送です。
837名無しさん@3周年:03/05/11 19:07
素朴な疑問なんだけど、NHKラジオの方は資金源は何?
テレビは受信料でしょ。それでラジオのほうも運営されてんのかな?
テキストは一応、NHK出版て別会社みたいだし。
838名無しさん@3周年:03/05/11 19:07
>>835
降りなくてもいいんじゃない?
台本を作ってもらえば。
839名無しさん@3周年:03/05/11 19:07
>>834
向けてるよ。十分にね。
840名無しさん@3周年:03/05/11 19:08
こういうのは広告収入がでかいんじゃないの?>>837
841名無しさん@3周年:03/05/11 19:10
みなさん。ご愁傷様です。
842名無しさん@3周年:03/05/11 19:10
ラジオもテレビも出版も全体含めてNHKでしょ。別に部門ごとに
独立経営してるわけではないと思うけどね。資金源はテキストの
売上と英会話関係の広告だろうね。広告はテキストを買う人が
いるから業者がNHKに依頼するわけで、やはり最終的にはテキスト
買ってる人にはクレーム言う権利あるんですよ。
843名無しさん@3周年:03/05/11 19:11
>>837
ただ、教育番組制作は、収支がどうのという理由じゃなくて、
公共教育の目的で、決められてることだから、
資金源がどうとか、広告やテキスト消費はあまり関係ないはずです。
あればあったでいいんだろうけどね。
844名無しさん@3周年:03/05/11 19:12
>>842
批判するのは結構だけどそのエナジーを英語に向けたら。
845名無しさん@3周年:03/05/11 19:12
田中氏はここまでに登場していらっしゃるんでしょうかね?
846名無しさん@3周年:03/05/11 19:13
田中はこの中にいます
847名無しさん@3周年:03/05/11 19:14
844の人って毎回必死すぎるね。田中先生もこんなストーカーに付きまとわれて
大変だこと。
848名無しさん@3周年:03/05/11 19:15
っぷ。
って、連発してるの
もしかしたら、
深田チャン?
深田チャンなの?
849名無しさん@3周年:03/05/11 19:16
タナーカは何故チャンツに拘るのですか?
850名無しさん@3周年:03/05/11 19:17
>>848
誰だっ?
フカーダっていうのは??
851名無しさん@3周年:03/05/11 19:17
つーか終戦直後ならいざ知らずnhkの語学教育なんて役割を終えてるよ。
昔だったら分かるが今はなんでもかんでも選択の余地があるじゃないか。
おまえら松本亨知っとるケって話か。
852名無しさん@3周年:03/05/11 19:19
>>851
そういうあなたこそ、ここにカキコする必要ないんじゃない?
だって「NHKラジオ ビジネス英会話 」のスレだから。
853名無しさん@3周年:03/05/11 19:20

>>851
戦後の約60年間は無駄だったと?w


854名無しさん@3周年:03/05/11 19:23
>>852
何でよ。
おれは「NHKラジオ ビジネス英会話 」に関するカキコしたつもりなんだが。
855名無しさん@3周年:03/05/11 19:23
おまいらの希望は一体なんですか?
どう番組が変わっていって欲しいんですか?

それをまとめてみれば?
856名無しさん@3周年:03/05/11 19:24
深田って誰やねんっ!??
857名無しさん@3周年:03/05/11 19:27
>>855
おれとしては文句言ってる暇があったら母の日のプレゼントぐらいしろ、と言いたい。
858名無しさん@3周年:03/05/11 19:27
とりあえず
チャンツ
簡単すぎる単語の説明
をなくす
859名無しさん@3周年:03/05/11 20:26
>>851
選択の余地のあるヤツは、他のことをやればいいだろう。
俺は貧乏学生だから、NHKくらいしか選択の余地はない。
もちろんネットでラジオを聞いたりもするけど、
それは教材じゃないからな。
860名無しさん@3周年:03/05/11 20:32
>>857脳のないやつだな。
861757:03/05/11 20:39
>>761
>>あなたもよっぽど逝ってますよ。よっぽど恐いよ。

何が「逝って」いて何が「恐い」のか全然分かりませんが、
仲間うち以外にも通じる表現力を身につけた方が良いと思いますよ。

講師の能力の評価なんてもう良いから、内容について
マターリと語れるスレが欲しいよ。
862名無しさん@3周年:03/05/11 20:56
自分で語れば。
中身のある質問には必ずレスがついてるでしょ。
あ、「全然分か」らないくらい脳がないと、
語る内容も思い浮かばないかw
863名無しさん@3周年:03/05/11 20:58
>>861
粘着してないで、自分で出せよ。
864名無しさん@3周年:03/05/11 21:00
NHKだから良いと言うブランド志向を捨てれば別に気になりません。
もう、そこら中に教材が溢れているのだからNHKが英語番組する必要性は少ないのでは。
それより、受信料の値下げして欲しい。
865名無しさん@3周年:03/05/11 21:11
だれもブランドだなんて思ってないだろ。
単に安くて“適度に”良質だというだけだ。
(田中ちゃんは平均以下だから怒られちゃうんだけどな)
866名無しさん@3周年:03/05/11 21:21
NHKの番組の区分けを再検討してほうが
分かりやすいのにな。
英会話入門→英会話→やさビジ
っていう風に昔のように難度が設定されていれば
今のビジ英は易しすぎるとか言えるんだろうが

括りかたが
リスニングならリス入
スピーキングならレッツ
ビジネスならビジ英

っていうことで、
今のビジ英で十分ビジネスに使えますよ
と主張するなら、それを甘受せざるを得なくなるでしょ?
867名無しさん@3周年:03/05/11 21:32
まだお前らぐだぐだやってたのか・・・

ほんと暇なんだな。
868名無しさん@3周年:03/05/11 21:36
>>867
面白いね。君。
スレ見なければいいのに。
869名無しさん@3周年:03/05/11 22:58
今やっているビジネス英語と基礎英語3、
どっちが英語の教材としてすぐれていますか?
870名無しさん@3周年:03/05/11 23:32
>>867
不安で不安で、このスレを見ざるをえない理由でもあるんでしょうか?
871名無しさん@3周年:03/05/11 23:40
凄い勢いのあるスレだね。
872名無しさん@3周年:03/05/11 23:42
>>だれもブランドだなんて思ってないだろ。
>>単に安くて“適度に”良質だというだけだ。
あなたもブランド意識ありますね。
NHKと言う看板がなかったら、こんなに書き込みないでしょう。
873名無しさん@3周年:03/05/11 23:45
そんなに悪くなったとか言う奴が信じられん。
俺ならおすぎのは軽く使って、ヒゲのを暗記するけどね。
こっちの方が色々な場面で使える。おすぎのはビッグワードが多すぎて
かえって気を使う。
874名無しさん@3周年:03/05/11 23:47
      ,、‐''''""´´"''‐‐‐;;;;、、,,,
      ,、;'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、、,;;;;;;;;;;;´"'';、,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´´;;;;、-、ヽ/;;、、;;;;;;;;;;ヽ,,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;/ミミミミヽ""´::ヽ;;;;;;;;;;´'、
    /;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;/;;;;/::´:       ::ヽ;;;;;;;;;;ヽ
    |;;;;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;/;イ::::         ::ヽ;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;;;/;;;;;/;;;;;;;ノ;;;/:::          ::;;;;;;;;;;;/
    |;;;;;;;;;;;;;;;_、ノ;|;;;ノ::: ,、;;;;;;;;;;;;;;、、  ○;=='ヽ;;;ノ
.    |;;/;;;;;;;;/;;;/|/:::: ´    ´´   /´  ヽ/
    ヽ;、‐、;;;;;;;;;;;|/:::::   -==・- ヽ ヽ -・=-ヽ
    ';| r-ヽ;;;;;;;;|::::::::: .     :::ヽ ヽ   | ゲットシマシマ
     |ヾ、α;;;;;;;;|::::::: ヽ     ,、;; ´ | 、 /
.    |;;;;''‐;;、,ヽ''::::::::: ヽ、  ノ"'-''''-'',,,, |
    |;;/、;;;|ヽ::::::::::::      ,、    U 、   |   
      V;;;;;;;;;|::::::::::::::::::       -──   |    
     ヽ;;;;;;;;|:::::::::::ヽ;:::::      '''⌒'  |   
      ヽ;;;;;;|::::::::::::::::ヽ;::          /
       ヽ;;|:::::::::::::::::::::\;        ノ
        |:::::::::::::::::::::::::::´"''‐───'"
875名無しさん@3周年:03/05/12 01:29
>>873
単にビニェットのレベルが下がったという問題で
悪くなったと言ってるのではないというのを
理解するスレの読解力すらないのか?

それとヒゲのはシチュエーション偏り過ぎだけどね。
876861:03/05/12 02:13
>>862
>>あ、「全然分か」らないくらい脳がないと、
>>語る内容も思い浮かばないかw

それにしても、なんでこんなことをいちいち書くのかねえ・・・
こういうのが嫌なんだよ。
877名無しさん@3周年:03/05/12 02:32
↓この人嫌な奴は番組聴くなとか言ってるよね。
で、自分はこのスレ見るのが嫌だと言ってるのに
何で見てるの?この人の論理で言うなら嫌ならこの
掲示板みなきゃいいだけなのに。それにテキスト買ってる
ユーザーが番組にクレームつけるのは当然だけど、2chの
スポンサーでもないこの人がこのスレの内容がおかしい
だとか田中批判はやめろだとか言うのはどう見ても
おかしいと思う。

867 :名無しさん@3周年 :03/05/11 21:32
まだお前らぐだぐだやってたのか・・・

ほんと暇なんだな。
878名無しさん@3周年:03/05/12 02:50
>>876
そういうグチが嫌なのなら、自分で最初に中身のある話題書けば?
あんたが書いてることも「こうこうの」の一部なのに気付かないの?
だから「脳がない」とか言われちゃうんでしょ?
879名無しさん@3周年:03/05/12 09:56
田中に限らず、全体的に昨年から講座のレヴェルは落ちている。
さらに講座間のレヴェルの差が縮まってしまったのがいけない。
基礎英語までは中学生を対象にして、残りの三つはもっと
大胆にレヴェルを上げていいと思う。
具体的には、レスピは文章の表現をもっと大人向きにする。
リスニングは日本語の解説を減らす。
ビジネスは日本語の解説をなくす。
このようにすると、講座についていけない人が増えると
指摘されうるが基礎英語を充実させることで回避できる。
昔は、基礎英語と続基礎英語さらに英会話(今のレスピに
あたるが内容はビジ英位)しかなかったのであるから、
それにくらべればそれ程無理はないはず。
880名無しさん@3周年:03/05/12 10:13
>>873
>こっちの方が色々な場面で使える。おすぎのはビッグワードが多すぎて

いろいろな場面ってTOEICとか英検対策ってことですか?
社会人の日常会話としては以前の方が使えましたよ。
ビッグワードはそんなになかったと思うのですが。
881名無しさん@3周年:03/05/12 11:35
実際のビジネスの場面では、杉田時代みたいな小難しい単語は
使われてないんだよね。
受験の延長で英語を「勉強」してTOEIC目指してるような痛い奴らは
これがわからないようだけど。海外の支社に勤めて「使っている」奴らなら
たいてい同意すること。

だから、まずは今の田中のレベルをしっかり会話できるように学習した
方がいいよ。まさか通訳とか翻訳を職業にする奴がこんな講座をやってない
わけだから、レベル的には今の講座で十分だよ。
882名無しさん@3周年:03/05/12 11:40
だからと言って、田中の講座はビニエットレベルの会話が出来るように
構成されているわけでもない罠
883881:03/05/12 11:49
>>882

たしかに、単語の説明とかは不用というか時間の無駄だよね。
杉田時代みたいに、外人のアシスタントに単語の意味を説明させるなら、
けっこうためになるとは思うけど。

ビニエットは杉田時代よりよくなったわけだから、説明の部分を
どうにかした方がいいね。
884名無しさん@3周年:03/05/12 11:55
>>881
使っていますよ。
885名無しさん@3周年:03/05/12 12:00
>881
海外出張行って挨拶くらいできれば
残りの仕事の話は英語のうまい上司や同僚がやってくれて
せいぜいレストランやホテルで
決り文句に毛が生えた程度のフレーズを使うだけで
たまに予想外のことを話しかけられると焦って笑ってごまかし
それでも俺の英語って結構通じるじゃんって自身を持ってしまう
そういう人なら今のレベルで十分でつね。
886名無しさん@3周年:03/05/12 12:10
会話という点だけなら、「とっさの一言」のほうがはるかに役に立つ。
今のビニエットはダラダラと会話をしているだけで、こういう状況や
こんなことを言いたいときには、こういう表現!! ってのがないからな。
かと言って目新しい単語やイディオムは皆無だし。
887名無しさん@3周年:03/05/12 12:48
お杉のビニエット中の小ウルサイ表現、いかにも俺は知ってるよ表現は
会話では、あんまり使わないよね(無論、中には使うのもあるけど)。
これは、4月の社長さんインタビューを聞いても明らかでしょ。
実に、シンプル。何の飾り気もなし。
そりゃ、5月の社長さんは、どうなんだかは、あたしゃ知らんけどね。
ま、発音もままならない日本人は、普通にシンプルに話すのがエエんでないの。
しかし、今のビニエットだって、
問題の田中ちゃんが、書いてるんだろうから、ベッタリとは
参考にしない方がいいんでないの。
勿論、とりあえず文法とかのチエックは入ってるだろうけど、
疑ってかかんないと。
888名無しさん@3周年:03/05/12 12:55
なんか、評判悪いっていう噂を聞いて、
五月号だけ買ってみて、テキスト見てみたんだけど、
教科書のつくりはとてもいいじゃん。
ビニエットの方向性としてもかなり良い。
なんか身の丈に合っているかんじ。

この感覚だと、俺みたいな英検準一級レベル程度にはぴったりで、
その上の一級レベルの奴だと実際の会話に使用できるんじゃないかな?
889名無しさん@3周年:03/05/12 13:05
>>888

ビニエットの評判はいいよ。
問題はラジオのチャンツだの単語説明といった部分。
890名無しさん@3周年:03/05/12 13:07
ビニエットの評判が良いというより、解説の評判が悪すぎるだけ。
だから解説よりはマシなビニエットの評価が相対的に高くなるが、
評判が良いとは言い切れない。
891888:03/05/12 13:19
会話上の質問の仕方の決まりごとなんて、
普通は英会話の教材で出てこない。
ジョアンはなんとなく上司っぽいし、
部下のステイシーもつっけんどんで今現在の若者っぽい。
そして、テキストを読んでいくと、しっかりと流れを感じる。

まー、あんなにやさしい上司ジョアンは普通、この世に存在しないが。
大学生向けのテキストとしては、面白いと思う。

ただ、俺はラジオ聞いたわけじゃないので、ラジオ内容知らないんだよなー。
892名無しさん@3周年:03/05/12 13:30
ヒゲちゃんも単語の解説とか英語ですれば改善されるんじゃないかな。
お杉兄弟が根強い人気があるのも、彼らが実際に英語を喋ってるから
生徒が安心できるのもあるし。
893名無しさん@3周年:03/05/12 13:40
>>887
んなことない。杉田氏のテキストのイディオムは日本の市販の英語教材
には載ってないものが多いが、映画なんか見てるとかなりよく出てくるよ。
例えば俺は昨日ルール3というのを見たんだけど気づいた範囲でも50個くらいは
でてきたかなぁ。
894名無しさん@3周年:03/05/12 13:45
887じゃないけど映画も実は加工教材ですからね。
そこ誤解しないように。
アメリカの野島 伸二とか三谷 幸喜が必死になって考えた台詞が
ちりばめられてるわけだから。あれが平均のネイティブと考えると
無理があるでしょう。
895名無しさん@3周年:03/05/12 14:08
今のビジ英って大学生向けなのですか?
そう思えばなんとなく納得の内容。
やさビジや以前のビジ英の内容が実際には使わない単語やイディオムだらけって
言ってる人たちも大学生なのかなー。
社長や教授などが人前で話をする時に飾り気なくシンプルに話すのは当然です。
スピーチは言葉を選んでゆっくり慎重に分かりやすく話すのが正しいのだから。
でもそれは職場の普通の会話ではないってことを知ってください。
896名無しさん@3周年:03/05/12 14:32
目指すところが違う者が同じ教材で勉強するというのは無理な話。
外国人としてプレインイングリッシュさえ分かれば良いという人も
いるだろうし、
もう少しネイティブに近づいたレベルで勉強したいという人も
いるんでしょう。
前者が田中ビジ英、後者が杉田ビジ英って感じですな。
897名無しさん@3周年:03/05/12 14:47
でもおまえら田中氏のビニェット程度の会話出来ないでしょう。
898名無しさん@3周年:03/05/12 15:42
>>895
単語なんかの解説聞くと大学生というより、高校生上級か大学受験と
いった感じがしてならないけど。杉田さんのときにはもっと上だった
ような気がする
899名無しさん@3周年:03/05/12 15:51
>>897
たぶん田中先生自体がビニエットを自分で喋らないくらいだから、
発音もできなければ、使えもしないという疑いがある。
(まあ、批判しても彼は絶対に講座で英語をしゃべらないだろうね。
フレーズをちょっと発音するぐらいでしょ)
俺はどうかと聞かれそうだけど、例文なんかあんなに分割しなくても
一回で頭に入るし、そこそこ言えると思うよ。まあ簡単すぎたら
聞いてる意味ないってのもあるよね
900名無しさん@3周年:03/05/12 15:55
900ゲッツ!
901名無しさん@3周年:03/05/12 16:07
ヒゲちゃんも英語喋って疑惑を払拭しましょう。
902名無しさん@3周年:03/05/12 16:14
>>901
本気を出せばものすごいんじゃないか?
今はまだウォーミングアップしてるんだよ。
ビジ英じゃないと英語は話せないよ。
903bloom:03/05/12 16:19
904名無しさん@3周年:03/05/12 16:38
今日、6月号のテキストが届いたぞ。
国際的な職場で働く=Working Internationallyだって。
905 :03/05/12 16:41
杉田っちの頃は『やさしいビジネス英会話』だった。
この「やさしい」についておまえらみたいな文句言いから「これでやさしいのならまるで及びません。」的な
投書があったと杉田っち自身が著書の中で言っている。(現代新書だったと思う。)

だからリニューアルにあたっては「やさしい」を削除し難しいと言う批判を受けとめ内容を現在のレベルに
策定したのではないか、と言ったことはバカじゃなかったら予想できませんかね。
製作の人間は田中っちに「杉田さんの頃はこんな意見が多かったです。ですんであんまし難しいのは止め
てちょ。」位は言っただろうよ。それが組織の常識でしょう。
特に今年度からはレベル分けじゃなく分野分けになったんだから極度的なレベルでなく中間層をターゲット
にするのは別に失策とは言えないでしょう。
906名無しさん@3周年:03/05/12 16:42
>>905
失策でしょう。実際山のように残っているのだから。
907名無しさん@3周年:03/05/12 16:43
クレームの原因は難易度が下がったからではない
908 :03/05/12 16:56
>>906
じゃ杉田っちの頃はそんなに売れてたの。
909名無しさん@3周年:03/05/12 17:13
ニュースをお伝えします。
英語教材難民が今年生まれました。
安住の地を求める英語板住民による
英語板のシオニズム運動がかつてない盛り上がりを
見せています。
列強のNHKによって、英語学習教材という地図に新たな
国境が設けられたことを発端に、反対運動が起こっています。
910名無しさん@3周年:03/05/12 17:15
「Net De Lesson」 
http://www.howdyhowdy.com/
911名無しさん@3周年:03/05/12 17:20
緊急ニュースです。
今日、17:15分、ビジ英スレにテロが起こりました。
犯人は、ハウディという業者という可能性が
高いと推測されています。
912名無しさん@3周年:03/05/12 17:42
>>905
これで結論が出たみたいですね。終了。
913名無しさん@3周年:03/05/12 17:45
緊急ニュースです。
田中チナと杉田エルの歴史的和平の瞬間です。
両者の過激派による反対運動に英語板は注目していかなくては
いけません。
914名無しさん@3周年:03/05/12 18:38
杉田氏のビニェットが小難しいとか固くて使わない表現ばっかりだなんて私は思ったことないな。
洗練されたきちんとした会話(というと言い過ぎかもしれんが)じゃん。
私はオフィス(日本)でも同僚とそれなりにちゃんとした言葉遣いで話してるし、
海外の人々(アメリカ人以外にもヨーロッパやアジア圏も)とのやり取りも、
もちろんちゃんとした言葉遣いだよ。だから杉田英語にも全然違和感無い。

杉田氏の会話が使えないという方々は、どういう会話を覚えたいの?
「おまいら、どーよ」とか、別にわざわざ「ビジネス英語」講座で覚えたいとは思わないでしょ?
915名無しさん@3周年:03/05/12 18:41
この講座のビニェット丸覚えしてしゃべれるようにした方がいい、
とか言ってる姿勢ならそれこそそこら辺にころがってる英文
覚えればいいんじゃないかと思う。
勉強のためだけに聞いていたわけではない俺としては
どうせならもうちょっと知的好奇心が満たされる内容にしてほしい。
インタビューはいいと思うけど。
916名無しさん@3周年:03/05/12 19:16
決定的に致命的なこと。
●ビニェットつまらなすぎ

それを補うこと(解説や講義の仕方)が全くないから
救いようないなぁ。
917名無しさん@3周年:03/05/12 19:18
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/bbs.cgi?room=tanakahi

なんだか、話題をすり替えるための
自作自演のようにみえる。

ヒゲ必死だな(^^
918名無しさん@3周年:03/05/12 19:23
アカデミックに研究したわけじゃないんでなんなんだけど、
>881
>海外の支社に勤めて「使っている」奴らなら
>たいてい同意すること。

日本の会社が海外に置いてる支社で、日本人がメインにいる会社ってこうなんじゃないかな。
(それもまた支社の規模にも寄りけりかと思うけど)
現地の人、もしくは世界各国からの人たちがほとんどを占めてる現地企業だと違ってくるような気がする。

とはいえ、日本にある日本企業における日本人ビジネスマンの会話だって、
その話題やボキャブラリーの豊富さなんかピンキリだもんね。
転職板でDQN企業って言われてる理由に、「職場の会話のレベルが低い」って結構あるよ。

杉田さんのでも田中さんのでも、ビニェットを自分の言葉として吸収するって意見には賛成。
919名無しさん@3周年:03/05/12 19:43
ビニエットつまらないという人も多いが、
精神年齢が幼くて、書いてある内容が理解できないのか、
それとも、
ビニエットに書いてある現代的な問題は自分ですべて解決しているから
つまらないというのか、どちらかかが問題だな。
ビニエットの内容自体は面白みは少ないけど、かなり高度なことが書いてあるよ。

話題とは別に、
英語そのものが簡単すぎるからつまらないというのは、一理あるな。
920名無しさん@3周年:03/05/12 19:54
>>919
ビニェットに書いてある現代的な問題?

それ杉田時代じゃないの?ヒゲになってきいてる?
921名無しさん@3周年:03/05/12 20:01
???
今のはビジネスマナーのテキストみたいで
現代的な問題は全く採り上げられていないと思うのだが。
922名無しさん@3周年:03/05/12 20:03
>>919
高度なことって例えばどれよ。
全然聞いてない奴の意見としか思えないんだけど。
923名無しさん@3周年:03/05/12 21:24
田中チャンの工作員が、必死に頑張ってる模様。

でもサッパリ説得力ないね(^^
924名無しさん@3周年:03/05/12 21:27
> ビニエットに書いてある現代的な問題

> かなり高度なことが書いてあるよ。

どこに書いてあるんだよ。
教えてくれ。
925名無しさん@3周年:03/05/12 21:29
>>919
>かなり高度なことが書いてあるよ

どこが?

短大生が2年かけて面接技術だけ勉強してるみたいな内容だなw
短大生にとっては確かに高度かもね。
でも普通の大卒は、そういう低レベルなことを、ことさら何かの
技術化のように勘違いしないんだよね。

けっきょくヒゲ君のお客さんレベルにとっての“高度”でしょ。
926名無しさん@3周年:03/05/12 21:36
杉田さんと田中チャンの違いは、二人が日々接している人達のレベルの違いなんだな。
927名無しさん@3周年:03/05/12 21:38
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    つまり・・・・
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  ヒゲ本人がこのスレにいるってことだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
928名無しさん@3周年:03/05/12 21:39
田中氏のテキストの英語のレベルも話題の狭さの原因は
田中氏の能力の限界がその辺りだからじゃないのだろうか?

田中氏本人はいっぱいいっぱいに頑張ったのかも。
掲示板でも、学生に「難しいと思うよ」と言ってたし。
929名無しさん@3周年:03/05/12 21:41
お前らはおすぎより田中の接してる奴に圧倒的に近いんだよ。
自分は受験でできたつもりだろうけど、小学六年生が三年生馬鹿に
してる程度の違いしかないんだから。
930名無しさん@3周年:03/05/12 21:44
>>928
俺も、ヒゲが自分でレベルをコントロールして、あの水準に
決めているとは思えないな。
能力一杯ふりしぼって、結果、ああいうモノができたという
だけにすぎないという印象を持つな。
だから、批判に逆ギレして「あらし」とか口走っちゃうんだろう。
931名無しさん@3周年:03/05/12 21:45
>>929
受験コンプでもあるの?

あすいは、そこまで田中を擁護する意味は?(^^
932名無しさん@3周年:03/05/12 21:46
>929

そういうあなたは何年生ですか?って言われるだけだから
そんな無意味な煽りはやめたほうがよろしいかと思われ。
933名無しさん@3周年:03/05/12 21:50
>>930
ハゲ同。

自分で水準を調整してテキストを作れているなら、批判があったとき
『そうか、じゃここを変えよう』など余裕をもって対応できるはず。
能力ギリギリで必死で作ったのに批判されたもんだからプッツン逝っちゃった
というのは有り得る。
934名無しさん@3周年:03/05/12 21:53
実務経験も現場の知識もなく、ネットの常識も知らないDQNが
杉田さんのような多様でホットなテーマを盛り込めるわけないだろう。

毎日、短大生にくりかえしているお決まりのネタをふりしぼるのが
背一杯だ。大目にみてやれ。
935名無しさん@3周年:03/05/12 22:32
今日は、
深田チャン、カキコしてないのー?
936名無しさん@3周年:03/05/12 23:09
田中を批判するのは別にかまわん。

ただ、ビニエットの内容が面接だからとか、
内容が簡単すぎるから、とかで批判するのは筋違いだろ。
ああいうのは、アンケートに基づいて、NHKの方針に従って、
田中がビニエットを作っているにすぎないから。
毎年、面接からビニエットをはじめるのはNHK大好きだね。

2ちゃんねるで批判している頭のいいやつは実は少数派で、
テキストも毎回買ってなくて、アンケートも要望のはがきも
出さなかったから、こういう結果に落ち着いちゃったんだろ。
NHKはさんざんアンケートとって、多数派にレベル調整してる。
今文句いっているやつらは、自業自得やね。
ここで文句はいっても、ハガキひとつ出さないんでしょ?
937名無しさん@3周年:03/05/12 23:15
引きこもりだから葉書き出すのも面倒臭いんだろう。
938名無しさん@3周年:03/05/12 23:17
だから英語の難易度の問題じゃないんだよ。
内容が糞だって言ってるの。
子供向け番組だってピンからキリまであるように。
番組名同じでいきなりピンからキリに成り下がったら文句もいうわ。
939名無しさん@3周年:03/05/12 23:27
深田ちゃんって誰だっ?!3
940名無しさん@3周年:03/05/12 23:28
田中はNHK側の要望に応えて簡単にしたというのなら、
掲示板での「難しいよ」発言は矛盾することになる。
941名無しさん@3周年:03/05/12 23:34
謎の人物、深田ちゃん。
このスレで突然その名を呼ぶものが現れるも
存在そのものが未確認。
そもそも我々には、深田ちゃんが男なのか女なのかも
分からない。
一体何のためにこのスレに深田ちゃんは降臨したのか?
我々は深田ちゃんに注目せざるを得ない。
942名無しさん@3周年:03/05/12 23:42
ビジ英は、対象者を現在の小うるさい社会人から、無垢な洗脳し易い社会人予備軍=学生に
シフトしたとゆうこと。
NHKがなくても生きていけるけど、杉田をききはじめたばかりだったので、ちょっとザンネソ
943名無しさん@3周年:03/05/12 23:49
田中チャンの工作員出没中。

2ちゃんで工作しても、社会的評価が上がるわけじゃないけどな。

大手書店で、5月号が軒並み売れ残ってるのを見れば、
2ちゃんの工作くらいでは、もはや・・・
944名無しさん@3周年:03/05/12 23:53
>>943
そうだね。
某ターミナルの大型書店でも、今だに5月のテキストが山積みになってる。
杉田さんのときは4月中に売りきれてたもの。
これがマーケットの反応ですね。
ビジネスはチャル大生相手の授業と違ってシビアなんですよ。
945名無しさん@3周年:03/05/12 23:58
まあ、彼も少しは知恵を絞って頑張るんじゃないの?
彼の学校の大学生の英語力って頭のいい中3よりはるかに下だろうしさ。
でも、慣れてくれば大丈夫じゃないの。
だって、難しい大学院でお勉強してたんでしょ?
頑張ってね。
946名無しさん@3周年:03/05/13 00:04
よし、俺がテキストを3冊買ってやる。
947名無しさん@3周年:03/05/13 00:05
深田チャンは何冊買うの?
948名無しさん@3周年:03/05/13 00:06
よし、俺がテキスト30冊万引きしてやる。
949名無しさん@3周年:03/05/13 00:07
>>943>>944
俺もワロタw
ぜんぜん売れてないんだもん
スピークやリスニングの倍以上残ってた
初めての光景だったよw
950名無しさん@3周年:03/05/13 00:09
最大限好意的に解釈すると、
英文が簡単になったのでテキストは買ってないけど
放送は毎日聞いていたり・・・しないか、やっぱ。
951名無しさん@3周年:03/05/13 00:11
深田ちゃんって誰だっ!!??
952名無しさん@3周年:03/05/13 00:15
実際に杉田時代のテキストと比べて
テキストの売上はどんなもんなのよ?

5月って毎年4月より売れないでしょ?
だから田中チナが悪いわけではないのでは?
953名無しさん@3周年:03/05/13 00:17
>952
書店側もそれを見越した入荷数にしていると思うが。
954名無しさん@3周年:03/05/13 00:18
競争力のないテキストだということか?
955名無しさん@3周年:03/05/13 00:19
2chでだけ評判が悪いっていうことはないの?
956名無しさん@3周年:03/05/13 00:22
結構、杉田ビジ英はネットでは(でも?)最高の教材の
一つみたいな評判は多かったが、
田中ビジ英に関して、どうなのか?
957名無しさん@3周年:03/05/13 00:23
誰かが前に田中先生の解説をアブストラクトだと言ってたけど、
テキストのレベルが下がって、視聴者の対象も高校生ぐらいとして、
あのアブストラクト的な解説でビニエットを理解できるのかなぁ?
テキスト買って自分なりに読めばできるのだろうけど、ちょっと心配。

今日の番組で先生のdevelop a good working relationship という
発音すごかった。先生は自分のチャンツコーナーで自分も勉強しよう
って計画してるのかな?
958名無しさん@3周年:03/05/13 00:26
>>953
書店側が見越して少なく入荷、それでも残ってるのかな?
959名無しさん@3周年:03/05/13 00:29
つーか、杉田氏の時代は後半の半年は再放送にも関わらず月末には
テキスト売り切れてた。始まって一ヶ月で再放送でもないのに全然
売れてない田中氏のテキストは話にならん。
960名無しさん@3周年:03/05/13 00:30
早めに改善してよ
961名無しさん@3周年:03/05/13 00:32
田中氏に改善を求めるよりいっそ降板してもらうのが一番手っ取り
早いと思う。掲示板でのやり取りを見ていても悪いところを指摘しても
理解できない又は理解するつもりがない又は理解する能力がない又は
理解できても改善する能力がないのどれかのようなきがするから
962名無しさん@3周年:03/05/13 00:34
 大阪の新地のジュンク堂でバイトしてる私の大学の友達はNHK出版のあたりを
担当しています。2年目です。彼女によれば、四月号は去年と同様の入荷量でしたが、
発売して4週間して最初の入荷を全部完売したそうです。その後また注文したようです。
5月号からは去年より1.6倍の入荷にしたそうです。
 
 彼女曰く、難易度が低下して受講者が増えたのでしょう、とのことです。
どうやらオフィス街のサラリーマンらしき人が買い求めているとのこと。
ちなみに彼女は大阪の某外大の2回生です。
963名無しさん@3周年:03/05/13 00:36
チャンツは田中ビジ英の目玉商品なので
なくならないと思う。
色々とチャンツを売りにしているようなので。
964名無しさん@3周年:03/05/13 00:37
>>962
つまり評判が悪いのは2chだけってことかな?
965名無しさん@3周年:03/05/13 00:39
>>963
チャンツの説明のために言った英語のフレーズが変な発音でしかも
つっかえてるのがすごいね。放送する前に少しは口慣らししてほしいね
966名無しさん@3周年:03/05/13 00:39
でもあのチャンツ、リズムボックスと全然
合ってねーじゃん。
ジャズシンガーだそうだが、リズム感ないのか?
967名無しさん@3周年:03/05/13 00:42
皆分かってると思うが962と964は工作員です
968名無しさん@3周年:03/05/13 00:43
>>966
同感だね、メトロノームをカチカチやってるのと同じです
不思議だよね、おれの方が音感いいと思ったりして
969名無しさん@3周年:03/05/13 00:44
>>967
ちがうゆーの。w
そもそも964≠962じゃ。w

世間の評判はどうなのかってことを敢えて
962に訊いてみたまでのことじゃ。w
970名無しさん@3周年:03/05/13 00:45

上の方に、情報痛のヤシが書いてるけど
なんだかんだって言っても、もう田中ちゃんが
来年も、この講座を担当するの決定してんだろ。
とりあえず、再来年まで、待ったれや。
971名無しさん@3周年:03/05/13 00:47
>>970
それは最悪だ、早く止めてと言いたい
972名無しさん@3周年:03/05/13 00:49
ラジオ卒業しなさい。
973名無しさん@3周年:03/05/13 00:49
やっぱ各方面
大学、NHK、ビジネス英会話関連のサイトその他いろいろな
方面へメールや電話で抗議しよう。
ちなみにおれは英語勉強している友達にいろいろ話してます
974名無しさん@3周年:03/05/13 00:50
漏れ自身は杉田信者だが、>>962
が言ってることは事実かもしれないと思う。
毎年4月はご新規さんがおおぜい来るわけで、
去年までテキスト見て後込みしてた香具師や
ひと月で挫折した香具師も、この迎合的で
ぬるい講座なら安心してテキストを買えるだろう。
1年後、香具師らの英語力はまるで向上してないだろうが
NHK的にはテキスト売れたんだからそれでOK。
ヒゲは来年も続投だ。まあ漏れはもう聞いてないのでどうでもいい
975名無しさん@3周年:03/05/13 00:51
>>962の、
話は信憑性があるな。
なんでも、
新地の飲み屋の語学好きなオネーサン達にも
この新講座好評らしいよ。
976名無しさん@3周年:03/05/13 00:53
俺は卒業できた。
俺は録音して聞くのが嫌なたちなので、必ず、電車の中でも時間に合わせて
聞こうとしていたが、4月からはそんな面倒くさい生活からも解放された。
977名無しさん@3周年:03/05/13 00:53
>>975
本当かいなぁ?先生がbeenを「ビーン」と発音してるの聞いて
ゲンナリしてるけどね。
978名無しさん@3周年:03/05/13 00:55
>>976
おれもある意味卒業してる、テキスト買わなくても分かるからね
979名無しさん@3周年:03/05/13 01:02
今日ぐらいのビニェットだったらほんとにテキストなくてもいいけど。
インタビューはむずいな。特に今月の人。
けっこう勉強になるしリアルなトーンのしゃべりが良い感じ。
全部インタビューにしてほしいな。
980名無しさん@3周年:03/05/13 01:10
>>979
インタビューは自然な感じであれはあれでいいですよ。臨場感が
あるし、普通に録音した感じでいいですね
インタビュー以外の放送とレベルが違いすぎのような気もするよ
例によって解説はいい加減ですし、まあテキスト見ればいいのかもしれない
けど
981名無しさん@3周年:03/05/13 01:15
この先生って音声学とかやったことあるのかな? 
やっぱり発音ヘタだよね? (通じればイイとかいわないでね、そういう
問題じゃなくて)
982名無しさん@3周年:03/05/13 01:19
うん。今月のインタビューは難しい。
本当にキーになる語句の説明だけにして、インタビューを最後にもう一回
流して欲しい。
983名無しさん@3周年:03/05/13 01:22
>>981
今日やってた get the ball rolling だって変な感じがした
bの音とrの音がちゃんと舌と唇が動いてないような感じ。
前に何だか忘れたけどLの音もはっきりしてないです。
あと講座を開始部分に先生がbusiness interaction togetherと言う
部分を聞いただけでも、ああ…って感じします
(まあ、通じればいいって言われるとそれまでですが)
984名無しさん@3周年:03/05/13 01:22
>>981
エーゴ学だけでも精一杯なのに、
音声学だなんて、そんな、アナタ無理な注文してあげなさんな。
985名無しさん@3周年:03/05/13 01:24
>>984
音声学という学問は必要ないですよ、はっきり言って発音練習つんで
発音がよければいいですが…
986名無しさん@3周年:03/05/13 01:36
>>962
ウソつくなよ!

大手書店へは割り当てで、追加注文は受けつけないよ。
だから去年の杉田さんは売りきれちゃってたんだから。

追加なんて注文したって、印刷間に合わないし、大手の追加みとめたら
地方の小口の小売に行き届かないもん。

それに4月の売れ行きで、5月の注文増やすのはできませんよ。

田中工作員もここまで必死だとはな。

俺は都内の大手書店だけど、(ジュンク堂さんとも親しいよ)
ぜんぜん売れてないので、半分返品になるよ。
都内はどこもそうだろ。
987名無しさん@3周年:03/05/13 01:37
いや、発音が苦手な人が音声学をやってシステマチックに
発音を学んで改善されるケースもあるからさ。
988名無しさん@3周年:03/05/13 01:37
>>986
ネ申

989名無しさん@3周年:03/05/13 01:40
>>986
田中工作員の必死さは、「白衣集団」か「タマちゃん拉致集団」並ですね。
990名無しさん@3周年:03/05/13 01:42
ヒゲ関係者はマジで荒らしにきてるよ。
本人も・・・
991名無しさん@3周年:03/05/13 01:43
>>986
全くです。書店の事情を知ってるやつは0.5秒でウソとわかる。
ヒゲ関係者は工作もヘタクソですね。
992名無しさん@3周年:03/05/13 02:14
誰か、大阪の人、大阪の新地のジュンク堂に電話して裏取れよ。
993名無しさん@3周年:03/05/13 02:28
>>992
うそレスなのは明白だろ。

>四月号は去年と同様の入荷量でしたが、
>4週間して最初の入荷を全部完売したそうです。
>その後また注文したようです
>5月号からは去年より1.6倍の入荷にしたそうです。

5月号の発売は4月14日だよ。
時間の流れが矛盾しまくってる。
4月号発売から4週間+再注文したとして、とっくに5月号の
販売始まってるのにどうやって入荷量変えるんだよ。

ドシロウトの作り話にしても出来が悪い。
994名無しさん@3周年:03/05/13 02:31
だって、チャルメ(ry
995名無しさん@3周年:03/05/13 02:32
4月には5月号(4月14日発売)の印刷はすでに終了しているものと思われ。
印刷の終わってる号の入荷を増やすことは、他の書店への供給を減らさないと
出来ないから、>>962の話しは実現不可能です。
書籍流通の実態を全く無視してますね。
996名無しさん@3周年:03/05/13 02:35
しかし、田中ちゃんって音楽好きの人みたいだしな。
音感は、それなりに、いいハズなんだがね。
ネ申は、何物をも与えなかったのか。残念。
997名無しさん@3周年:03/05/13 02:38
サックスを吹いていると、音楽が好きと、音楽が上手いと、音楽の趣味がいいと

どれも一致するとは限らない。

本当にサックスふけるんだか。C調野郎かもしれんし。
998名無しさん@3周年:03/05/13 02:39
>>996
>"何物をも"与えなかったのか。

ワロタ。

999名無しさん@3周年:03/05/13 02:39
1000
1000名無しさん@3周年:03/05/13 02:39
>>962の工作が暴露されたこのスレももう終わりか。
工作が暴露されたという事実は、あまり浸透せずに沈んでしまうかもね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。