I like books と教えるセンコー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
中1の息子の初めての英語の時間。
最初は自己紹介ということで自分のことをいろいろ言ったらしい。
息子が「僕の趣味は読書です」と言ったら
「それでは I like booksですね」と教えたらしい。
これでいいの?私は三流短大卒だけどなんかおかしいなあとおもうんですけど・・
これだと「本という物体」がスキってことになりませんか?
家庭訪問(英語のセンコーは担任)でつっこんだら恥かきマスか?
2名無しさん@3周年:03/04/17 22:04
2 GET!ズサー!
3名無しさん@3周年:03/04/17 22:05
おぉ、名スレの羊羹!
4名無しさん@3周年:03/04/17 22:06
5名無しさん@3周年:03/04/17 22:07
>>4
いい加減、うっとおしいからコピペはやめれ!
6名無しさん@3周年:03/04/17 22:08
7名無しさん@3周年:03/04/17 22:09
>>5
自治厨まだ生きてたの?お前の低レベルの書き込みの方がうざいんだよ。
教えてクレクレ君のくせにさ。
8名無しさん@3周年:03/04/17 22:13
何が面白くて荒らすのかなぁ
9名無しさん@3周年:03/04/17 22:16
質問すれば、クレクレ君呼ばわり。
回答すれば、でしゃばり呼ばわり。
注意すれば、自治厨。

まあ、いくらでも言いがかりのタネは用意できますね。
10名無しさん@3周年:03/04/17 22:18
自治厨も罵倒されるの慣れたみたいだね。
英語板の自治厨には何を言っても無駄。
11名無しさん@3周年:03/04/17 22:25
ところで、スレの1の疑問については、みんなどう思うの?

オレは、あれで十分通じると思うけど。
12名無しさん@3周年:03/04/17 22:47
通じりゃいいんだよ。バ〜か
13名無しさん@3周年:03/04/17 22:51
>11
通じるもなにも、あれが最も自然な表現だよ。

>1
>これでいいの?
はい
>私は三流短大卒だけどなんかおかしいなあとおもうんですけど・
そう感じるのは、あなたが三流短大卒だからです。

真面目な話し、餅は餅屋に任せときなよ。
ガキは親の言うことを結構信用しちゃうから、こんな理不尽な理由で
ガキにナメられて、授業がやりにくくなったらガキも教師も不幸だよ。
1411:03/04/17 22:59
>>13
あ、やっぱりそうですよね。

「本が好きです」と言うのを聞いて、「本という物体が好きなのであって、
読むことは好きではないのかなぁ」と受け取る人は、かなり珍しいと思う。
何か特別な文脈で言っているなら別だけど。
15名無しさん@3周年:03/04/17 23:02
>>14
「本という物体が好きな」人もいるけど
普通は読書をさすね。

物体が好きなら話の流れでなんとなく分かるものだし
新聞でも雑誌でも読む事が好きであれば
I like reading でもいいんだし・・・
16名無しさん@3周年:03/04/17 23:11
>>1
中1でかつ初回なんだから、無理に「わかり易い表現」で言っているのでは。
見上げた先生だす。中2の生徒にそんな事を言ったのなら
家庭訪問を待たず、学校に乗り込んでぶんなぐろう。
17名無しさん@3周年:03/04/17 23:16
>>16
何が問題なのか、全然わからない。
どう表現すべきだと思ってんの?
18名無しさん@3周年:03/04/17 23:24
>>16
「無理に」というより、「無難に」のほうが近いかも。

大人が自分の趣味を述べるときに I like books と言っても、べつに変では
ないと思うよ。まあ、それに続けて、好きな作家の名前とか作品名とかを
付け加えるかも知れないけど。
19名無しさん@3周年:03/04/17 23:24
20名無しさん@3周年:03/04/17 23:28
>>19
うわぁ 本という物体の好きな人が、こんなにたくさんいる・・・・








ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
21名無しさん@3周年:03/04/17 23:38
>>18
無難って…
じゃ他にどう言うべきと?
I'm a book worm. ぐらいしか思いつかんゾ。

I like to read books. とか冗長に言えない訳じゃないけど、
simple is the best で考えると I like books. が best だろ。
2218:03/04/17 23:44
>>21
え? あの、その(どぎまぎ)・・・

私は無難なのが一番いいと思うので、I like books で十分満足です。はい。
手の込んだ表現すると誤解のタネですから。
23名無しさん@3周年:03/04/17 23:48
>>21
>>>18
> 無難って…
> じゃ他にどう言うべきと?
> I'm a book worm. ぐらいしか思いつかんゾ。
そう感じるのは、あなたが三流短大卒だからです。
24名無しさん@3周年:03/04/17 23:51
スレタイからして三流。
25名無しさん@3周年:03/04/17 23:53
おいおい、誰にでも噛み付けばいいというものではないぞ
26名無しさん@3周年:03/04/17 23:53
>>23
なら、I like books. は無難だけど、
正しくはこうだっていう文を教えてヨ。
27名無しさん@3周年:03/04/18 00:01
多くのがっこうでは I like to read books. か
I like reading ( books ).
を書かないと点がもらえないのが実情っす。

28名無しさん@3周年:03/04/18 00:03
i like reading booksでいいじゃん。でも、べつにi like booksでいいべ。
こういわれて、ああこの人は本が大好きできっと趣味は古書のコレクションなん
だろうなって思う人は多分いないぞ。
29名無しさん@3周年:03/04/18 00:06
>>27
ソースは?

少なくとも私の知る限りの教師はokにすると思うが?
もちろん、不定詞や動名詞を使えとかの前提がなければだけど。
301は糞女:03/04/18 01:12

  センコーだって。


  子供いんだろ? アホな言葉使ってんなや


  きっと、デブでブッサイクな女だと思う  >>1


31名無しさん@3周年:03/04/18 01:15
イチはネタですよ
32名無しさん@3周年:03/04/18 02:34
>>27
i like to read books
では だめだとおもうが。
33名無しさん@3周年:03/04/18 03:37
>>32
なぜ?
34名無しさん@3周年:03/04/18 03:45
>>33
I like to read books
私は読み取り本に好きです

Excite 翻訳
35名無しさん@3周年:03/04/18 03:48
すまん かんちがい。
like は to不定詞では ○○したい(would like to)
の意味しかとれんと思ってた。
36名無しさん@3周年:03/04/18 04:06
I like to read a book. なら I want to read a book. の意味で取るんだろうけど、
I like to read books だったらむしろ I like reading books. の意味で取るのが
自然なんじゃないかな。
37名無しさん@3周年:03/04/18 04:13
1さん、いなくなっちゃったね。三流短大卒の実力ってこんな感じなのかぁ。
38名無しさん@3周年:03/04/18 04:18
I [like to] read booksじゃなくてI like [to read] booksという解釈は出来ないのかな?
39名無しさん@3周年:03/04/18 04:47
         lヽ  、   lヽ、 ,  ,.
     、_  、_|  \| \ |  ヽ,/l / |   i!
     `、`ヽ,i    lヽ、_   ! レ  |/i / !
      _l      `  、ヽ    ' レ /,.. /
      i      ─ ヽ ヽヾ      ∠,._,..
    _z'   ‐=  _ヽ、、_、w、 ,、 -‐ <"
    \_      --`  ,z゙   ::`'゙';,..-‐'''''‐`ー
      Z  ニ二    ,Z   :::::::::l
      l_  ─ .,r '"゙i テ=i.`ヽ:;-、::|
.       i 二 ,.i 'r`!.l'.   ヽ、 \,.l_
  ,rヘ/i、 レi,.ri-‐' }L,}    :::::>‐''゙i,_,>
/  \ ヽ<゙    `ー-;       _,. ,>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \\ヽ ヽ.   i /    、__,.._ く   |  >>1 糞スレ立てやがってカスが。
    ヽ ヽ  i,   | i     ..`'‐ィ'゙  <  んなこったからテメエは社会の屑
     \\ ゙i,   | \    ::::r'"    |  だって言われんだぜ。     
``''ー- 、 \\ ヽ, |l ::::ヽ、   {     \___________
     ``'-、ヽヽ, i, |i| j"~`ヽ、  }
        \  ヽr'゙
40名無しさん@3周年:03/04/18 05:33
>38
ぼくはみぎっかわとしかおもったことないけど。
41名無しさん@3周年:03/04/18 05:35
不定詞はなんでもそうだとしかおもったことがない。
だから、I like smoking の方が普通なんだと思う。
42名無しさん@3周年:03/04/18 05:37
>41
I like reading
の間違えです。
43名無しさん@3周年:03/04/18 05:39
I like to readが一番自然だろ、カスども。
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@3周年:03/04/18 05:58
I like to do her.
I love doing her.
ハアハア
461:03/04/18 06:17
1です
おはようございます。
いろいろとありがとうございます。
旧二期校英文科卒の旦那に言ってみたら苦笑しました(笑)
「まあ通じればいいんだけどね」とは言いましたが……
これが今までのレスと同意ですよね?
47名無しさん@3周年:03/04/18 06:58
neta desuka?
48名無しさん@3周年:03/04/18 07:57
ネタに決まってるでしょ。
1の文よく読んでみなよ
49名無しさん@3周年:03/04/18 08:20
>>46
ネタ確定かな。今ごろ英文学科とか言い出すとわ
50名無しさん@3周年:03/04/18 08:39
そもそもABCも知らないかもしれない子供にいきなり「I like books.ですね」なんて言いません。
それに books の s を聞き取れて覚えて帰ってきたなんて不自然だろーに。
51名無しさん@3周年:03/04/18 08:48
>>50
たぶん1はネタだと思うけど、それは別として、
私が中学(普通の市立の中学)で習った最初の授業では、ABCじゃなくて
いきなり単語から始めたよ。
521:03/04/18 09:07
ネタじゃないですよ〜ホントなんです。
旦那のことを言ったのはあのあとに帰ってきたからです。
>50
それと、こどものノートをみたら
「マイネームイズ……」とか
「アイライクプックス」とか
全部カタカナで書いてあったんです。
「これ、先生が書けっていったの?」って聞いたら
「自分が覚えやすいようにメモした。まだ単語は習ってない」
とのことで。
個人的には私はカタカナで覚えるのには別に抵抗ないのでそれはそれでいいんですけど
それを先生が教えるのはどーかな?と思ったのでそれは確認だけしました。
ちなみに、ホントにこれもネタと思われるかもしれませんけど
このセンコー、今、英会話を習いにいってるそうです。
教員歴11年目ですって・・
53名無しさん@3周年:03/04/18 09:32
>>52
ますますネタっぽいんだけど、もしかしてマジかも知れないので真面目にコメント。

まず、あなたは大きな誤解をしていると思うのですが・・・

このスレで「ネタだろう」と、呼んでいるのは、
あなたが書いている「おかしな英語を教えるセンコー」のこと『ではなくて』、
「先生の正しい言葉について、奇妙なクレームをつけている、>>1さん」
のことなんですよ。

もう一度、このスレをひと通り読み返してみては?
I like books が不適切だと言っている人は、誰もいないと思うのですけど。
54名無しさん@3周年:03/04/18 09:50
中一の英語教育ですよね。
だったらこれはこう使える、という応用よりも基礎学習としては、
My hobby is reading books.とか、直訳のほうが良いのかも、、、
551:03/04/18 09:55
こういうこと、気にするの変ですか??>53
「幼稚園の保母」という表現、あるいは
小学校が舞台のドラマで先生キャラが平気で「生徒」って言ってしまうせりふきくとムズムズしてきます。
またはPTAの自己紹介などで
「私の妹は学校の先生なので……」という言い方もダメです。
私の感覚がおかしいんでしょうね……
変なスレたててすみません。

5653:03/04/18 10:00
>>54
おそらく1さんは、そういう文章のほうが正しいと思ったんでしょうね。

でも、1年生の最初の授業でそれは長すぎでしょう。その上、それが
I like books より好ましい表現かというと、特にそういうわけでもない
ですから・・・
57名無しさん@3周年:03/04/18 10:02
そもそも「私の趣味は読書です」の訳として
I like books. を受け取るから???なのですね、
センコーの言ったのは内容的には間違っていないけど。
ちなみに My hobby is reading books.
は 中2の後半で習うのでは、
そのまえにシンコケーの問題とかあるわけで。
58名無しさん@3周年:03/04/18 10:05
>>1
よくわかりますよ。言葉は大事です。正確を期すれば、読書が好きですはI like booksでは
だめです。いい大人がそんなこといったらbibliophileだと思われても仕方ありません。
しかし家庭訪問の時に突っ込んでみても、どうにもならないと思います。日常生活を営んで
いくうえで注意してあげてください。
5953:03/04/18 10:07
>>55
言葉遣いを気にすること自体は、決して悪くないと思うんですが、
問題なのは、1さんが、I like books が適切かどうかを判定できる
だけの英語力がない(すみません)のに、「この英語はおかしい」
って主張している点なんですよ・・・

テレビドラマの日本語がおかしいかどうかを議論するなら、1さんは
普通の日本人(ですよね?)として、自信を持って自説を述べても
いいと思うのですが。
60名無しさん@3周年:03/04/18 10:10
あーあ、こうして、子供は不幸になるんだなぁ・・・
地獄への道は善意で敷き詰められている。


物事には順序というものがあるだろうに。
61名無しさん@3周年:03/04/18 10:15
>>57
誰でもするようなこと、例えば、読書、寝ること、ドライブなんかを
hobbyって言ったら、ハァ?って聞き返されるよ。こういう日本語の
感覚と英語の感覚の違いこそ学校で教えて欲しいのだが…。
62名無しさん@3周年:03/04/18 10:18
>>58
正確も何も、そもそも、その先生は英訳を教えたわけじゃないと思うぞ。

「自己紹介のするときにの話題として、読書が趣味の人は、
I like books と言えばいいです。」と、教えたのであって、
「『私の趣味は読書です』の英訳は I like books である」などと、教えた
わけではあるまい。
63名無しさん@3周年:03/04/18 10:20
>>61
まんず無理だべ。
64名無しさん@3周年:03/04/18 10:23
>>61
それは、中学1年の初めての英語の授業で扱う問題ではないのでは?

(日本語でも、読書が趣味ですなんてのは、いわゆる「毒にも薬にもならない」
セリフのような気がする。就職のマニュアル本なんかだと、禁句とまでは言ってない
けど、役に立たない自己PRの典型例扱いだよね)
65名無しさん@3周年:03/04/18 10:34
ボクは涜書が趣味です!
66名無しさん@3周年:03/04/18 10:37
1は宙棒か攻防(しかもDQN
67名無しさん@3周年:03/04/18 10:38
>>58
> 日常生活を営んでいくうえで注意してあげてください。

どう注意するの? 先生の英語は嘘だから信じちゃだめだと?
68名無しさん@3周年:03/04/18 10:39
てゆーか日本語でも
「私は本が好きです」
と言う言葉だけでは厳密には「本」が好きか「本を読むこと」が好きかわからないのです。
でも「本が好きです」と言われると本を読むことが好きだってわかるっしょ。
もっとわかりやすい表現で
「私は読書が好きです」「I like reading books.」
にしてもいいけど中一の初回の授業なんだからそれでいいと思われ。
自分の言った言葉が英語で表現できるってわかればうれしいから、
英語のとっかかりになればいいのです。

それよりも親にそれをわざわざ伝える息子が・・・。
ちょっと新基礎とか既に聞いてたか勉強したことあって解ってる気になって得意げに言ったとしか思えない・・・。
いかんいかん、心がねじまがってしまっている。マスーグにしなけれヴぁ・・。

家庭訪問でヘコいツッコミしてもいいかとおもいますが。
ちょっとイタい人に思われるにょ〜〜。
文化祭とかで有名人が公演に来たらどうでもいい質問とかしてるヤシいるよね。
あんなかんじ。
中一ではじめて英語やる人も多かろう。
「一人一人の自己紹介の合間にread+ingの説明などしながら進めてたら一時間で終わりませんからね」
なーんて言われるのがオチでは?
69名無しさん@3周年:03/04/18 10:42
>>68
だから、ネタだってば。
I like booksについての議論事体は
面白いから続けてもいいと思うけど

1の家庭環境は無視してください
70名無しさん@3周年:03/04/18 10:43
日本でそこそこの英語習っちゃった人は
あの日本語から I like books. なんて発想でてこないです。
親が その先生を素晴らしいと見るか ダメと見るかで
子供のその教師への学習態度が180度変わっちゃいますから
怖いです。
71名無しさん@3周年:03/04/18 10:44
>>68
> 英語のとっかかりになればいいのです。

そうそう。ごく単純な言葉でも、実はいろいろ伝えることができるんだと
実感してもらうことが大事。

> それよりも親にそれをわざわざ伝える息子が・・・。

1さんが聞いたのでは? まあ自分から言ったにせよ親が聞いたにせよ、
「はじめての授業」の話をするってのは、春のほほえましい出来事で
いいじゃん。
72名無しさん@3周年:03/04/18 10:44
>>67
言葉や文章を正しく使うということに注意してあげてくださいということです。
73名無しさん@3周年:03/04/18 10:46
>>72
で、I like books は正しくないと?
74名無しさん@3周年:03/04/18 10:50
親切心あふれる聡明な大人たちが、子供をいじくり回して
ダメにする愚だけは避けて欲しい
75名無しさん@3周年:03/04/18 10:50
>>71
あっそうか、親が聞いたというのもあるますよね。
761:03/04/18 10:57
やっっっとわかりました(爆)
すみません、二流公立普通科高校〜三流短大卒のアホなんで…
もちろん家庭訪問でつっこむ、自体はネタですよ〜
でもI like books はどーも釈然としなかったんですー

あんまり恥ずかしいのでsage……
でも どーせageられ さらーさーれるー♪
77名無しさん@3周年:03/04/18 11:01
やっとわかっておめ。あげ。
78名無しさん@3周年:03/04/18 11:09
>>1
ネタでつ。といいながら、ここで皆に
「それは先生が間違っている!!」
というパピコをもらったらちょっとゆってみるつもりだったでしょ?
79名無しさん@3周年:03/04/18 11:13
>>78
こら、おかあちゃんをいじめるんじゃないやい
80名無しさん@3周年:03/04/18 11:16
若干スレ違いを承知で聴きたいのだが・・・・
最近の中学・高校のセンコーの発音とかって(全般的に)改善されてるの?
これだけ留学したやつがいるご時世でセンコーより生徒の方が英語できる
なんて状態が増えてきてるのではなかろうか・・・
81名無しさん@3周年:03/04/18 11:19
>>79
ごめんよ、ボク。
だってね、わざわざ英文科卒の旦那が・・・とか書き加えてみたり、
最初はへりくだって三流短大卒って書いてたのに後になって二流普通科高卒なんて足してみたり
どうも一生懸命自分はアフォではないって説明してる様で・・・。

旦那の言ったニュアンスは
「厳密に言うと間違いだけどまあいいでしょ」
じゃないの?
ここのレスの皆の意見といっしょだって考えるのはちょっとねえ・・。
まあ1さんもわかったっていってるからその辺もわかってくれてるといいけども。
82名無しさん@3周年:03/04/18 11:28
つか、センコーって死語だとばかり思っていた・・・
83名無しさん@3周年:03/04/18 11:28
>>81
旦那さんにしてみれば、「うんにゃ、先生が正しい。おまいがおかしい」とは
言わんでしょう。「まあ通じるからいいじゃん。気にするなよ」と軽く流して、
深入りを避けただけでは。少なくとも私だったら、そうする。
84名無しさん@3周年:03/04/18 11:35
>>83
そうか、、、いや「苦笑」ってかいてあったからてっきり旦那さんも
「最近のセンコー(藁 はアフォだなあ」
てなかんじで厨房の初回英語ってわかってんのか?と言いたくなるような
ニュアンスの意見だったのかなと・・。
85名無しさん@3周年:03/04/18 11:44
>>61
そんなこと全然重要じゃないじゃん
86名無しさん@3周年:03/04/18 11:53
>>85
ま、脳内英会話しかできないボクちゃんには重要じゃないわな。
87名無しさん@3周年:03/04/18 12:03
>>86
いちいちニュアンスの説明をしていったらキリないでしょ。
そんなことは生きた英語の中で掴んでいくものだし、
限られた授業時間では本当に説明が必要なことがたくさんある。
外人の感覚が違うのは当然だし、中高生には土台の方が全然大事。
88名無しさん@3周年:03/04/18 12:06
つーか、先生に「誰でもするようなこと、
例えば、読書、寝ること、ドライブなんかを
hobbyって言ったら、ハァ?って聞き返されるよ」
と言われて覚えるより、
俺はむしろ「ハァ?」と聞き返されたいね
89名無しさん@3周年:03/04/18 12:24
旦那の苦笑って、
「これだから、うちの女房は、、、」
ていう苦笑じゃないでしょうか。
で彼の妻は、ありあまる想像力でニュアンスを補完(捏造)したと。
90名無しさん@3周年:03/04/18 12:25
つーか、そんなことを趣味(hobby)だと思う感覚自体が非常識ってことで。
91名無しさん@3周年:03/04/18 12:27
pass time≠hobbyってことでつね。
In Japan, Baseball is a national pass time≠hobbyだもんね。
92名無しさん@3周年:03/04/18 12:44
>>13で一応結論は出てるわけだが。
93名無しさん@3周年:03/04/18 13:30
>>89
>>92
まさしくそうかも。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん@3周年:03/04/18 14:39
生きた英語って胡散臭い言葉やなぁ
96名無しさん@3周年:03/04/18 16:24
今必死で言い訳しているんだから、
もう>1をほっておいてやれ。

>1
ちゃんと削除依頼出しておけよ。
それから、もう二度とスレ立てるなよ。
97名無しさん@3周年:03/04/18 16:46
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

□ 投稿する前によく読みましょう -「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、 「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

中学校英語教師の英語力はどのくらい?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1040473475/l50
■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 40■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050105273/l50
雑談しようよ!!!!!!!!part6
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1032762016/l50
98名無しさん@3周年:03/04/18 18:36
てゆーか1さんはもう見てないかと・・・。
99名無しさん@3周年:03/04/18 23:26
それで削除依頼ほんとにでてんの。あーあ。
100名無しさん@3周年:03/04/18 23:49
100ゲトーあげ。
101名無しさん@3周年:03/04/18 23:52
つーか親が「センコー」とかって言ってる時点で、終わってるだろ、この親。
102名無しさん@3周年:03/04/18 23:55
つーか終わってるって表現も終わってるよね
103名無しさん@3周年:03/04/19 00:06
>>55(>>1)
こういうこと、気にするの変でつ。
だってまずアンタがセンコーって変な言葉遣いなんだからさ。

「学校の先生」と言う言葉をおかしいと思えるのにセンコーとか言う言葉を平気で使えること自体おかすぃい。
先生といっても日本では医者のことも弁護士のことも先生といったりします。
日本の文化を知らない人ならおかしいとおもってもいいけれども。
センコーのが10倍くらいおかしいかと。
104:03/04/19 03:20
死ね、お前が一番おかしい
105名無しさん@3周年:03/04/19 03:24
↑自分の頭の悪さを学校の先生のせいにするDQN厨房ですか。
106名無しさん@3周年:03/04/19 04:13
ちょっと変な感じもするけど、オレには、このスレは結構面白いぞ
削除して欲しくないなぁ
107名無しさん@3周年:03/04/19 04:22
I like books. で、こんなにたくさんの意見が出るなんて、本当に面白いと思う。
108名無しさん@3周年:03/04/19 04:40
i like a book.
ってしたら意味違ってくるんですか?
109名無しさん@3周年:03/04/19 04:46
>>107
結構重要な問題を含んでいるからじゃない?

初心者の場合、ありあわせの単純な言葉を使って、いかに自己表現するか
というのは、かなり大事な技術だし。(初心者に限った話ではないけど)
110名無しさん@3周年:03/04/19 04:52
>>108
違う。
それだと、「ある1冊の本が好きです」って意味合いだから、
I like a book. のあとに The book is 〜 とか続きがないと、
You mean books? とか、What book? とか、聞き返されるかと。
111名無しさん@3周年:03/04/19 05:00
>>108
I like a book. って言うと、言った後に聞き手の反応を見つつ、
The book is ... と説明するための、前置きのような感じがするなぁ。

何か本の紹介をするみたいな
112名無しさん@3周年:03/04/19 05:32
好きな本があるんだけど…
って感じだね。
113名無しさん@3周年:03/04/19 15:15
114名無しさん@3周年:03/04/19 16:09
別にI like books.でもI like reading books.よりは明示的ではないが言ってしまえば同じことだとおもうがな。
115名無しさん@3周年:03/04/19 16:15
>110
君、間違ってるよ。aとtheの違いを勉強しなさい。
116名無しさん@3周年:03/04/19 16:16
I like reading books. とはふつうは言わんだろ。I like reading. だしょ。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん@3周年:03/04/19 16:18
>>116
お前はインデkエクスポーシャーですね?
119名無しさん@3周年:03/04/19 16:30
□ English板は、英語に関する情報交換と学問的な議論の場所です。

□ 投稿する前によく読みましょう -「2ちゃんねる初心者のためのページ」も参考にしてください。
 ▽新規スレッドを立てる前に、重複スレッドがないか、 「スレッド一覧」でご確認しましょう。
  ・検索方法は、ブラウザの「Ctrl + F」(Windows)・「コマンド゙ + F」(Mac)。

中学校英語教師の英語力はどのくらい?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1040473475/l50
■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 40■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1050105273/l50
雑談しようよ!!!!!!!!part6
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1032762016/l50
120名無しさん@3周年:03/04/19 16:45
>>119
君もたまには学問的な議論をしてくれよ
121名無しさん@3周年:03/04/19 16:53
>>115
別に間違ってないと思うが?
122133:03/04/19 18:03
I like ウリナラまんせー.

日本人は反省しる!謝罪氏る!賠償市る!色々死る!なんでも汁!
123名無しさん@3周年:03/04/19 18:51
>>104
イミわかんねー、なんで?
意見を言うなら理由もネ。
124名無しさん@3周年:03/04/19 20:00
英語板って天の邪鬼おおいね。
こういうスレみてっと特にそう思う。
あと、『あの感覚』スレとか w
125名無しさん@3周年:03/04/20 00:55
>>124
ん? I like books では、ご不満なのかな?
126名無しさん@3周年:03/04/20 04:18
>>115
aには、「ある〜」というa certainに近い意味合いもあるので、
>>110>>111>>112の解釈で間違ってないと思うのですが。
127山崎渉:03/04/20 04:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
128名無しさん@3周年:03/04/20 06:10
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>127


129名無しさん@3周年:03/04/20 07:03
127にさんせー。
booksと複数形にしてるから、本好き、って意味になる。

I like books. については、今までのレスでは2種類の意見があるね。
1.これで普通だ。
2.中一レベルなら、それでもいい。

当方はこれで普通だと思う。
130名無しさん@3周年:03/04/20 10:09
まあ大体の人がその意見で落ち着いているわけなんだが。
131名無しさん@3周年:03/04/20 21:35
もちろん、"I like reading."とか"My favorite pass time is reading."
の方が better かもしらんけど、最近の中学英語は「自分の知ってる単語
や文法で、自分の事を話せる」というのが指導目標にあるから、
その先生の教え方でいいと思う。ていうか>>1さんに聞きたいけど、趣味は
何か聞かれて、"I like sports."って言うのは普通でしょ。今もテレビで
そう言ってた外人さんいたけど、これだって、スポーツをやるのか観るのか
スポーツという言葉が好きなのかわからんけど、聞き手はそんなに気にしな
いよね。books でも同じだと思うけど。

「読書は趣味とは言わない」とは、学校で教えるまでもないかもしら
んけど、本当に本が好きなら"I love books."なんて言うのもいいかも。
132名無しさん@3周年:03/04/20 21:43
I teach.
訳:私は先生だ。
133名無しさん@3周年:03/04/20 21:45
I write. 私は作家です。
134名無しさん@3周年:03/04/20 21:53
>>127
馬鹿?
135名無しさん@3周年:03/04/20 21:54
My favorite pastime is reading.

favoriteっていうのは、一番好き、ってことだよ。
だから読書が一番の趣味でないといけない。
cobuildには、
"Your favourite thing or person of a particular type
is the one you like most."
と書いてある。

I like reading.が正しいというのには賛成。
ジーニアスには、「read a book(books)というのは不自然」とある。
136名無しさん@3周年:03/04/20 22:14
>>131
>もちろん、"I like reading."とか"My favorite pass time is reading."
>の方が better かもしらんけど

何を根拠に? 
"I like reading." と "I like books."どっちでも一緒でしょうに。
あえて言うと、reading だと本に限らず、なんでも読むのが好きって
意味になるけど、大概は同義で、どっちがよりよいなんてないよ。
137名無しさん@3周年:03/04/20 22:53
>>136
reading には、純粋に「読書」って意味があります。ネイティブの
セルフイントロダクションで、reading って出てきたら読書の事だから、
「なんでも読むのか好き」にはならないと思います。

やはり"I like books."と言われたら、続けて本に関する話が出てきて欲し
いのは確か。中学生の自己紹介で、「趣味は読書」と言っても、具体的に本
について語るのは難しいと思うので、一般的な reading の方がベターだと
思った次第。もちろん、「大概は同義」というのはその通りだと思います。
私の書き方が良くなかったですね。すみません。

>>135
My favorite pastime〜 って、DUO(ネイティブが監修)に載ってたので、
自然な表現かと思ってたのですが…。機会があったら確認してみます。
ツッコミどうもありがとです。
138名無しさん@3周年:03/04/20 23:23
英日辞書に頼んなよ。
ニュアンス違うぞこれ、っていうの多いぞ。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん@3周年:03/04/20 23:28
>>137
>reading には、純粋に「読書」って意味があります。
I like reading,dancing, cooking, visiting museums, theatres.
上のように趣味の列挙した場合、 redingは純粋に「読書」というより、
「読むこと」では? まあ、何を読むかっていうと、たいていは本なんだけど。
下のように書く場合もありますし。
I like reading storybooks, newspapers and magazines.

>やはり"I like books."と言われたら、続けて本に関する話が出てきて欲し
>いのは確か。
それは、どちらにせよそうなんじゃ?
141名無しさん@3周年:03/04/21 00:04
>>140
ですから、reading の時には、他にいろいろ列挙することが多いですよね。
具体的に本について語ることは少ないと思いますけど。> books の時に比べて

books に続いていろいろ具体名詞を列挙したら、「本という物体が好きなのか?」
という1さんの言うような違和感を感じる人も多くなるでしょうし。

始めは「reading も books も全く同じ」とあなたは主張されてたのに、次に
「reading は読書というより読むこと」と強調されたので、「?」となりました。

私は books より reading の方が違和感を感じなかったというだけで、
あなたは、books の方が違和感を感じない、ということでしょうか。
まあ、それなら、個人の感覚の差ですから、やはりあなたの最初の主張通り、
「どっちがよりよいことなんてない」のでしょう。
142名無しさん@3周年:03/04/21 00:57
>141
>私は books より reading の方が違和感を感じなかったというだけで、
>あなたは、books の方が違和感を感じない、ということでしょうか。

いえ、どちらも違和感などなく、どっちでも一緒だと思うので、そう言ってるんですが?
読むのが好きも、本が好きも、大差ないでしょ?

>books に続いていろいろ具体名詞を列挙したら、「本という物体が好きなのか?」
>という1さんの言うような違和感を感じる人も多くなるでしょうし。

そんなわきゃないと思うよ。
143名無しさん@3周年:03/04/21 03:19
>>141
なんだか、引っ込みがつかなくて、やる必要のない議論になっているような
気もしますが・・・
144名無しさん@3周年:03/04/21 09:24
間違いではないでしょう。
145名無しさん@3周年:03/04/21 09:45
日本でいう本好きと読書好きの違いみたいな物だろ。
こんな事で熱くなる香具師がいるから、英会話が億劫になる奴が増えるんだよ。
146名無しさん@3周年:03/04/21 11:02
>>1
My hobby is reading books.
でもいいとおもう。
147名無しさん@3周年:03/04/21 11:13
>>1
たぶんセンコーは意訳しすぎだと思う。
たしかにlikeだから趣味に成るんだろうけど、likeでも趣味じゃないことは誰でもたくさんある。
bookだけでreading a book,reading the book, toread a book, to read the bookなどを説明したつもりだろうけど、
中1に初めて英語を習うとしたら、そこまでは解らない。
漏れはMy hobby is...と習った。
148名無しさん@3周年:03/04/21 15:59
>115のa the発言には冷えるね。
文法好きなのにも程がある。
マーチンルーサーキングの演説も知らないんだろう。
もっと英語そのものを読んで欲しい。
149名無しさん@3周年:03/04/21 16:09
I like reading.よりI like to read. の方がよく使われます。
150名無しさん@3周年:03/04/21 16:39
>>147
見当外れだし、穿ちすぎ。
あと、最近My hobby is...なんて教える教師は皆無。

>>148
>>115が悲惨なのは、文法好きなとこじゃなく、
文法誤って解釈して自信満々なとこでは?

>>149
趣味列挙の場合、I like reading, 〜ing, and 〜ing. って風に、
I like readingの方が使われるヨ。
151名無しさん@3周年:03/04/21 17:37
とりあえず「1はバカ」ってことで終了しようや…。
152名無しさん@3周年:03/04/21 18:09
>>151
1はちゃんと間違いを自覚したので、ひとつ賢くなった。あんまり責めちゃダメ。

>>149
キング牧師の「I have a dream」ですね。私も、>>110-112 を見たとき、
とっさに思い出しました。
153152:03/04/21 18:11
失礼。149さんじゃなくて、148さんだった。
154名無しさん@3周年:03/04/21 19:02
でもさあ、漏れ>1を責められないんだよ。
家庭教師を雇った母親としては、おそらく子供の英語の評価を上げたいんだろうさ。
したらさ、テストで
「趣味は読書です」を英訳せよっていう問題が出たら、
I like booksじゃ点にならない。くれてもまあ半分じゃない?
その辺が気になったんじゃねえかなあ。
それを「英語としてどうか?」みたいに聞いちゃったのが間違いだけども。

会話の途中で、
「そういえば趣味は何?」って聞かれたら
I like booksで満点だからなあ。
155名無しさん@3周年:03/04/21 19:14
>>154
>>1がイチャモンつけてんのは、家庭教師じゃなく、
中学の英語教師、それもクラス担任だよ。

>「趣味は読書です」を英訳せよっていう問題が出たら、
>I like booksじゃ点にならない。くれてもまあ半分じゃない?
そんなことはないよ?
最近の中学英語がどんな感じになってるか知ってる?

あと、現状だと「趣味は読書です」の英訳問題はありえなくて、
「読書が好きです」「本が好きです」といった設問になるはず。
156名無しさん@3周年:03/04/21 19:19
>>155
あの・・・ 家庭教師じゃないっすよ。
もし家庭教師だったら、「家庭訪問のとき」というのが意味不明に
なっちゃいます。

それに、先生は英訳を教えたわけではない。
157名無しさん@3周年:03/04/21 22:05
というよりは
「わーい、ニチャソでのいいネタみっけたー。スレたてれる!!」
ていうかんじかも
158ども 1です:03/04/22 02:49
今日、というか21日に家庭訪問終了しました
ツッコミはしなかったので・・お騒がせしましたm(v_ v)m
ま、それとは別にそれはそれでムカツクことはあったのですが英語板とは関係ないので
心の中にしまっておきます・・それか地方版に(笑)

でも、いろいろなご意見がきけて大変参考になりました。

>157さん
図星です(笑)
159名無しさん@3周年:03/04/22 04:29
>>158
1さん、あなたは結構正直でいい人だと思うけど、
子供の学校生活やこれから社会に出たときのことを考えると
やっぱり親が「センコー」なんていうべきじゃないと思うよ。
少なくとも>>1で書いてあるような理由で。
先生の批判をするなら、きっちり筋の通ったやり方でやらなきゃ。
160名無しさん@3周年:03/04/22 08:41
>>159
ふざけた文章で書いているけど、結構1は、本気で心配していたんじゃないかなぁ。
まさか実生活で、子供の担任をセンコー呼ばわりはしておるまい。

>>158
結果的に、けっこう興味深いネタを提供してくれたのだから、ま、いいのでは?
161名無しさん@3周年:03/04/22 09:57
そーだそーだ!
1サソを責めちゃだめYO!
162名無しさん@3周年:03/04/22 09:58
みんな本物の馬鹿にはやさしいね
163名無しさん@3周年:03/04/22 10:15
スレ立てる人は自己顕示欲旺盛なヤンチャ坊主だよ!
芽をつみとっちゃいけないんだい!!
164名無しさん@3周年:03/04/23 20:53
My favorite is to read a book でもいいですよね??
165名無しさん@3周年:03/04/23 21:23
>>164>>1より馬鹿。
166名無しさん@3周年:03/04/23 21:24
>>164
よくないけど
大事なのは気持ち。
167164:03/04/23 21:31
どこがわるいんですか??
168名無しさん@3周年:03/04/23 21:44
>>167
馬鹿は文法勉強しろってこと。
169名無しさん@3周年:03/04/23 22:13
It's my hobby to read a book.

でいいの?
170名無しさん@3周年:03/04/24 00:36
>>169
It's my hobby to read books. だな。
171名無しさん@3周年:03/04/24 00:37
>>169
いい
172名無しさん@3周年:03/04/24 00:38
>>170は馬鹿。
173名無しさん@3周年:03/04/24 01:43
>>172
いや、多分170が言いたいのは、
机一杯に何冊も本を開いてそれらを同時に読むというのが人生における趣味、というか目標
だと思われw
174名無しさん@3周年:03/04/24 01:49
I read anything that's printed
175名無しさん@3周年:03/04/24 02:21
gettin marry books yall be happy to hell
176名無しさん@3周年:03/04/24 03:04
I spend my time....readin', such a......po*n no.no.no.....
magazines,papers,movie guide,and so on
177山崎渉:03/05/21 22:38
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
178山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
179名無しさん@3周年:03/05/28 22:23
今の中学校の英語って、どういうふうに教えるんだろう・・・
180名無しさん@英語勉強中:03/07/07 15:59
181179:03/07/07 16:16
>>180
いや、その・・・ そういうつまらんアジ演説を知りたいわけではないのだが・・・
とほほ。
182名無しさん@英語勉強中:03/07/10 05:46
とほほのほ〜う。
183名無しさん@3周年:03/07/10 05:57
悲しいくらいどおでもええ話やのう。
>>1 is stupid.
that's that.
185名無しさん@英語勉強中:03/07/10 23:56
I Like Books
Anthony Browne (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0763621625/
186名無しさん@英語勉強中:03/07/11 09:26
I like books ぐらい言うよ
187山崎 渉:03/07/15 12:39

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさん@英語勉強中:03/07/24 22:01
あげておこうかな
190名無しさん@英語教師:03/07/25 01:16
もしかしたら中学の先生は、生徒がまだ動名詞・不定詞を習っていないから、
わざとそういう言い方したのかもね・・・。
一種のforeigner talkじゃないかな?

ちなみに私の大学時代の専攻は第二言語習得。
あー、>>1さん、この板にもあるけどね、アメリカ合衆国大統領のジョージ・W・ブッシュ
と言う人は、陸続きの外国(foreign countryこの場合はカナダ)を海外(overseas)と
表現したような素敵なオサーンなのですよ。だからI like booksでもI like Buhddaでも、

偉 く な れ ば な ん で も 通 じ る か ら 大 丈 夫 。
192名無しさん@英語勉強中:03/07/25 14:41
1の子供じゃ偉くなれない
はっきり言ってオンラインRPGなんかでチャットしてると、基礎的知識の文法の
勉強はもちろん大切なんだが、たとえ省略の多いチャットといえども生の英語に触れる
機会が増加していく現実に合わせた会話も、初級から教えていく必要性が高くなっていると思う。
194名無しさん@英語勉強中:03/07/26 10:14
このスレまだ生きてたのかw
195名無しさん@英語勉強中:03/07/26 19:36
1はまだ生きてたのか?
アマゾンドットコムより、1さんへの今月のお勧め本

"I like books"  by Anthony Browne  (Candlewick Pr)
197名無しさん@英語勉強中:03/07/28 11:36
でも1は読めない。
Teacher CyberGuide
I Like Books
By Mark Browne
http://www.sdcoe.k12.ca.us/score/books/bookstg.html

楽しそうですよ。1サン。
199名無しさん@英語勉強中:03/08/01 23:32
でも、1は読めない。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
201名無しさん@英語勉強中:03/08/04 22:28
>>1
チョト変ですかも。

“I like reading books ”でしょう…
202名無しさん@英語勉強中:03/08/04 23:50
>201
だから、動名詞を教える前の中学1年生にどう教えるのがベストかと言うことでしょう。
今までの話の流れでは。
203 :03/08/04 23:59
もうこのスレは終了

研究社 英和の while の例文
He likes sports, while I like books.
彼はスポーツが好きだが私は本が好きだ.
204名無しさん@英語勉強中:03/08/05 00:18
>>202
(゚Д゚)ソッカー
普通に言うっちゅうねん
206名無しさん@英語勉強中:03/08/05 08:14
いちばん可哀想なのは1の旦那と子供だよ。
207名無しさん@英語勉強中:03/08/05 15:28
親がバカだとつらいよね。会話になんないからさ。
208名無しさん@英語勉強中:03/08/05 15:44
親が馬鹿なのはきつい。
自分の学歴考えないで子供に東大行かそうとする。
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん@英語勉強中:03/08/07 08:12
1の場合は、自分が馬鹿だってことに気づいてない点が、さらに問題だよ。
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん@英語勉強中:03/08/08 23:17
まみっっていうのは1のことか?
馬鹿に限って「センコー」とか言っちゃうんだよな。
DQNって始末悪い。
214名無しさん@英語勉強中:03/08/09 00:46
I like books は自然。別に省略もしてない。

I like girls. I like hamburgers. とかとなんら変わりないっすよ。

ちょっと考えすぎ。
215名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:38
>>214
本それ自体が好きなら問題ない、「本のコレクターとか」
でも普通「本が好き」というのは読むのが好きな場合が多いから
何の意味で言ってるかが問題かもね
216名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:15
線香花火・・・。
217名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:15
>>215

直訳するとそうだけど、I like books って言うだけで、
本を読むのが好きって取ってくれる。

例えば、I like skis.って言ったら変。板が好きなの?
とか思われる。でも本の場合は普通。そういう言い回し
だからしょうがない。
218名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:17
>>214
漏れは女の子やハンバーガーを食べるのが好きなわけだが、、、
219名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:46
1みたいな親がいると先生もやりにくいだろうなー。
うちの子供の先生なんか、複数形を習ってないからって
I like an apple.って作文させてたぜ。でも、突っ込んで
やろうなどと思わなかったがな。
220名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:48
受動態の問題です。

次の文を英文に直してみよ
そのオトコノコは切手の収集に興味がある
sage
222名無しさん@英語勉強中:03/08/21 00:51
英語学校の先生をしてます。
とんでもない生徒がたくさんいます。
たとえば、He enjoyed listening to soul music.
という文を どうしても He enjoyed to listen...
と言い張ります。理由は、自分がしゃべってみて「変な感じ」
がするから、動名詞は使わないのだそうだ。1を読んで
その生徒のことを思い出したよ。
先生〜!宿題に答えるスレの>>203教えてください
224名無しさん@英語勉強中:03/08/21 01:03
>>222
そんなの、あなたが変だと言ってるのは、ネイティブは変じゃなくて
変じゃないと言ってるのが変なんだってちゃんと教えてやればいいんよ
物事を疑問に思って、自分なりに考えることは決して変なことでは
ありませんよ。正しい方へ導けないのは先生のもんだいかもね
225名無しさん@英語勉強中:03/08/21 01:22
>>219
突っ込むかどうかはその人の品性だと思うが、教師としては
わざわざ変な作文させるよな。
I have an apple.とか差しさわりのない動詞だけにしておく
とか頭を使えばいいでしょ?または、子供相手ではちょっと
なんですが、中学生ぐらいが相手なら、文法的には正しいけど
実際は使わないということを言ってもいいよな。
最近の先生はチエがないのかなぁ?
226名無しさん@英語勉強中:03/08/21 04:01
本が好きを I like books と表現して全然問題ないんだが、
読書が滅茶苦茶好きなら、bookishという単語もある。

ちなみに、本という物体が好き、というのは、book fetish/book fetishism とでも表現すべきだな。
book fetishっていうのはあんまりいい意味に使われていなかったような・・・
変人とかそういう訳になっていた覚えがあるけど。
228名無しさん@英語勉強中:03/08/21 12:12
>>227
「本という物体が好き」なのは十分変人だと思うが。
229名無しさん@英語勉強中 :03/08/21 13:20
>>228
いやいや本のコレクターはいっぱいいますよ。君が知らないだけ
すぐに変人扱いするのは世の中をしらなすぎるな
230名無しさん@英語勉強中:03/08/21 13:23
>>226
もちろん、本そのものが好きでも
特殊な用語は必要ないよ。I like books.で通じる
だいたい話しには流れがあるから、I like books.一言で終わるわけ
がないので実際は、何でも通じるのよん(w
>>230
I like movies more.
232228:03/08/22 01:45
>>229
本のコレクターと、本という物体が好き、とは違うでしょ。

ちなみに、俺は蔵書量2万冊弱。家中本だらけ。
>>231
especially porno
234名無しさん@英語勉強中:03/08/23 01:44
中学生だから他のみんなも分るようにそういったんじゃないの?

全体のレベル考えて授業しないとね
235名無しさん@英語勉強中:03/08/23 02:30
>>232
まだ少ないね
236名無しさん@英語勉強中:03/08/23 02:37
>>232
いろいろいると思うよ、微妙だね。本自体が好きなコレクターも
いっぱいいると思うな
237名無しさん@英語勉強中:03/08/23 03:09
本の装幀とかもとても重要視されてますね。
Bookbindingはあちらでは尊敬された職人仕事ですね。
本という物自体にも愛着をこめてる。
I like books
まだ動名詞をやってないからとか中学生だから
これでもいいんじゃないか

とか考えるのだけはヤメテクレ!
ほんっっっっっとに普通に言うから!!!
239名無しさん@英語勉強中:03/10/09 20:40
>>1は反省しろ
240名無しさん@3周年:03/10/10 01:32
>>238
それは>>13でキシュツ
241名無しさん@英語勉強中:03/10/10 09:53
I love beer. と言ってもビールのコレクターじゃないよな。
242名無しさん@英語勉強中:03/10/10 10:23
I like you だって人肉人種に言われたらゾッとする。
243名無しさん@英語勉強中:03/10/14 03:06
1は人の言葉にケチつけているが、「先生」を「せんこー」と・・・
244名無しさん@英語勉強中:03/10/14 03:32
私は新聞が好きですだと

I like newspapers
I like a newspaper
I like newspaper

どれが正解なの?
245名無しさん@英語勉強中:03/10/14 03:56
あとズボン(pants)や服(clothes)って、なんで複数形なの?
246名無しさん@英語勉強中:03/10/14 05:09
pantsはふたつ足を入れる所があるから、
clothesは服が幾つかの布(cloth)で出来ているから。




と俺の空想で答えてみた。
だれか本当の事教えて。
>>244
複数形だとああ、この人は新聞を読むのが好きなんだなあと思われる。
不定冠詞をつけるとこいつはふてえやつだと思われる。
ただnewspaperだとこの人はnewspaperさんが好きらしいが私にどうしろというのだろうと思われる。
248名無しさん@英語勉強中:03/10/14 22:23
>>247
なるほろ〜 あんた物知りだね。
250名無しさん@英語勉強中:03/10/15 00:33
>>247
>不定冠詞をつけるとこいつはふてえやつだと思われる。

なんでですか?
251250:03/10/15 00:34
ふてえかんしだからか  ( ´_ゝ`)
252名無しさん@英語勉強中:03/10/15 00:41
ボクの趣味は読書です。 → I'm reading books in my free time.
>>1は「hobby」を使えば安心したかもしれない。
日本語で「私は本が好きです」と言えば、
普通は「本を読むことが好き」という感覚で言うよね。
なるほど、英語でもそのあたりの感覚はおんなじなんだな。
ちょっとしたことだけど安心しちゃったよ。
なんかさ、「英語じゃそうは言わない、英語の感覚はそうじゃない」みたいなこと
自分には全然わからなくって、やんなっちゃってたところだったのよ。
同じこともある、と。「I like books.」ね。よし、ひとつ覚えた。
とか言いながら、複数の「s」をつけ忘れたりするんだろうな……
254名無しさん@英語勉強中:03/10/15 05:33
私は読書が好きだ、ということを言いたいなら、
I like books.は間違いとまでは言わないけど、やや不自然だよ。
I like reading (books).と言うべき。

日本人が、I like booksと言った場合は、それを聞いたネイティブは
推測を働かせて、「本を読むのが好きだと言いたいのかな?」と
思うかもしれないけど、ネイティブが読書が好きだという意味では
I like booksとは普通言わない。

それから、I like booksでおかしくないと思う人は、どういう質問したら
こんな答えが出てくるか考えてみたらいい。
What do you like to do in your free time?
What is your hobby?
のような質問では、I like booksなんていう答えは有り得ない。
What do you want for your birthday?というような質問なら、
Well, I like booksというような答えが考えられるけど。


>>253
I've been enjoying reading ever since I was a kid.
I really like books.
というような文脈にすれば、読書が好きだという意味に取れるけど
I like booksだけでは意味が不明瞭ですよ。
読書が好きだと言うなら、普通はI like reading (books)と言います。
255名無しさん@英語勉強中:03/10/15 09:09
google で "I like books"(要クォーテーションマーク)と
入れたら、約12,700件出てくるのだが。
256名無しさん@英語勉強中:03/10/15 09:46
>>255
意図不明
257名無しさん@英語勉強中:03/10/15 10:22
>>256
その意図を考え抜くのも勉強です。
258名無しさん@英語勉強中:03/10/15 10:35
「万引きの刑期ってどうよ?」
「一日じゃん?」
「額によるだろ」
などと話してるときに、
「おまいらぐぐれ。死刑でぐぐったら5600件ありますた」
っていうくらいピントがずれてる。

結論:
>>255はバカ。
別にそこまではズレてないだろw
>>254 I like booksとは普通言わない。
>>255 約12,700件出てくる
255はネイティブでも「読書が好き」をI like booksで表現する人も
結構いるぞ、と言いたかっただけだろ?
別に何もおかしくないが。
262名無しさん@英語勉強中:03/10/16 02:45
TEST
263名無しさん@英語勉強中:03/10/16 02:57
>>261
"I like books"をサーチして約12,700件出てくることが
「ネイティブでも「読書が好き」をI like booksで表現する人も結構いる」
という意味に何でなるか分かりませんが何か?
「I like books」が「読書が好き」って意味になることが、ヒットした量にともなって
真実味を帯びてしまう脳の構造が不思議です。>>258程度にズレていると思いますよ。
ヒット数、つまり単一のアイテムがどんな量なのかって事柄は何の意味も証明しませんよ(w
264名無しさん@英語勉強中:03/10/16 03:15
とりあえず実際に自分でググって、ヒットしたサイトを見てみれば?
普通に読書が好きだって意味で使ってたよ。
つうか>>19で既出なわけだが
"I like reading books" は約5,170件でした。
268名無しさん@英語勉強中:03/10/16 10:42
I like books と I like reading books じゃ意味が違うんだな。

I like booksは、「私は人よりも本が好きなオタク」っていう
意味がでる場合がある(冗談も含め)。bookishっていう形容詞が
あるがニュアンスは近い。日本語は「本好き=オタク」という
図式は薄いが向こうでは定番になっている。

それはいいとして、この英語がおかしいと強く主張する人は
本当に英語をちゃんと聞けてるのだろうか?聞けてれば
こんな普通な表現で疑問には思わないはず。
269名無しさん@英語勉強中:03/10/16 12:34
結局おかしくもなんともないのか?
英語も奥深いね。
270名無しさん@英語勉強中:03/10/16 14:20
I like books 自体は何もおかしくないよ。

ただし「私は読書が好きです」と言いたいなら、
I like reading と言う。
I like books とは普通言わない。
文脈によっては、I like bookと言わないこともないという程度。
270に訂正
× 文脈によっては、I like bookと言わないこともないという程度。
○ 文脈によっては、I like booksと言わないこともないという程度。
272名無しさん@英語勉強中:03/10/16 19:48
>>263

何万という英語のサイトがその表現を使ってるから、
その表現自体は普通と読み取れないお前の
脳糞が狂ってる。
273名無しさん@英語勉強中:03/10/16 20:00
274名無しさん@英語勉強中:03/10/16 20:42
>>270-271
読書が好きという以外で、どういうことを言い表すために何万ものサイトで
I like books が使われていると考えているのだ?
読書が好きという以外の意味が思いつかないのか??

ちなみに、I like booksで検索しても、単に「I like books」ではなく
I like books that 〜など等、様々な表現も混じって出てくる。
そして「I like books」以外の表現の方が全然多い。
と言っても英語をまともに読めない人間が見ても違いは
分からないだろうが。
276名無しさん@英語勉強中:03/10/16 21:13
読書が好きという以外の例

I use a computer, 20 twenty words on paper are worth a 1,000 on a computer so I like books in libraries.
I like books with titles on the spine.
I like books written by scientists themselves, such as the works of Dr. Farlow 〜
I like books about wizards and magical places like 〜
I like books about dogs and the way the author has fitted it together.
I like books that don't take me two weeks to read.
etc.....................
277名無しさん@英語勉強中:03/10/16 21:16
粘着しつこい。言わないと思ったら言わなきゃいいじゃん。
はっきり言ってそんな初歩的な表現しらずに、自信持ってる
のが怖いね。
278名無しさん@英語勉強中:03/10/16 21:17
>>277
粘着とはキミのことでは?
中学校1年生の最初の英語の授業ってコトは
一回も英語喋ったコトがないような生徒もいるわけで。
I like booksぐらいなら言えるでしょう、先生もそう思ったんでしょ。
中1の最初の授業ですよ?何を求めるんですか?
というよりI like booksでもなんでもガイジソに通じるか否かが問題で、
アイライクリーディングブックスとカタカナ発音の強弱無ししか出来ない教師の方が問題で。
問題提起の時点で間違ってる。
>>279
それは>>1に言ったらどうだい?
なにをそんなに苛立ってんだ?
281名無しさん@英語勉強中:03/10/16 23:24
ケンカダ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
282名無しさん@英語勉強中:03/10/17 02:44
>>254 I like booksとは普通言わない。
>>270 I like books とは普通言わない。
↑こういうふうに断定するから噛みつかれるんだよ。

>>271 文脈によっては、I like booksと言わないこともないという程度。
「文脈によっては、」がなければ適切だと思う。
結局、全員が「自分こそ正しい」というスタンスなんだよな。w


I like books. より I like reading books. のほうが普通って人は、
I like coffee. とは言わず I like drinking coffee. と必ずいい、
I like music. とは言わず I like to listen to the music.なだろうな…
面倒くさそうだな。もっとシンプルな生きかたもあるのに。
>>284
よくそんな面倒くさそうな妄想を思いつくな。
286名無しさん@英語勉強中:03/10/17 21:27
>>284

あんたがcorrect.
I like bokks.だけでここまで混乱できるおまいらイイ!!
288名無しさん@英語勉強中:03/10/17 23:38
My hobby is... となると、後に述べられる「趣味」がその人の唯一の趣味となる。

 「わたしの趣味は読書です」という文章からは、読書がその人の唯一の趣味なのか
どうかは分からない。そういった意味で、「I like books」としても、おかしく
なかろう。
289名無しさん@英語勉強中:03/10/18 00:34
趣味や何をするのが好き?ときかれて、
I like booksって答えたら、なんだか小さな子供みたいだよ。
大人ならやっぱり、I like readingだよ。

自己紹介やプロフィールなどで、Favorites:とかいう欄があったら
(I like) Japanese food, rock music, booksみたいに言えるけど。
でもやっぱり、Japanese food, rock music, reading, swimming
のように言う方がベターだね。

290名無しさん@英語勉強中:03/10/18 00:36
>>289
そうなのか?I like books という文はジーニアスにも例文として
のっているけど(笑)
291名無しさん@英語勉強中:03/10/18 00:49
>>290
何を「する」のが好き?ときかれて、
I like booksなんて名詞で答えたら、なんか子供みたいだよ。
大人なら、I like readingとかswimmingとか、cookingとか、
ちゃんと動詞(まぁ動名詞だけど)で答えた方がいいよ。
292名無しさん@英語勉強中:03/10/18 01:33
>何を「する」のが好き?ときかれて
>I like booksなんて名詞で答えたら、なんか子供みたいだよ。

バカじゃねえの、うそつくなよ。普通に言うだろ。
293名無しさん@英語勉強中:03/10/18 05:35
What do you like to do in your spare time?
あるいは What is your hobby? と聞かれたら
I like books. と答えるのはズレている、と言うならわかる気がする。

でも I like books. という表現自体は何の問題もないでしょ。
294名無しさん@英語勉強中:03/10/18 07:06
つーか。読書なんて誰でもやることだから、いい大人が
readingなんて言わない方がいい。
むしろジャンルでいうべきでしょ。
295名無しさん@英語勉強中:03/10/18 07:15
>>294
I like reading. と端的に答えてから、
ジャンルについて詳しく述べるのもありでしょ。
296名無しさん@英語勉強中:03/10/18 12:45
>>294
いきなり同人誌の話始められても相手は困るぞ。
相手の同意を受けて徐々に詳細に入り込むが吉。
297名無しさん@英語勉強中:03/10/18 14:23
>>296
同意。
まずは、I like reading.
それから、I like novelsとか、I like short storiesみたいに言うのがいい。

似たようなので、好きなこと(行為)を言うなら
I like paintingsじゃなく、I like drawing
I like photosじゃなく、I like taking photos/pictures
I like dancesじゃなく、I like dancing
298 :03/10/18 14:30
会話なんて何でもありだよ。バカじゃなねえの。

相手の意表つくのも会話だよ。

決まりきった答えで拍手喝さいされるのは英語会話スクール
だけ。一歩外でたら、機知の利かない只のバカ。
きまりきった会話も出来ないで、いきなり意表を突く人間は、はっきり言って全く相手にされません。
それは万国共通です。
I like books but〜とか続くのが普通だから、まあここまで短く切り取った文だけで使う使わないは、
さすがに無理があるでしょ。複数形と冠詞の原則さえ守っていれば、そんなに問題ないのが
一般的だと。
300名無しさん@英語勉強中:03/10/18 14:48
>>298は相手が怪訝な顔をすると喜んでいると勘違いします。
301 :03/10/18 14:48
決まり決まった表現以外は間違いと指摘するのがバカ。

決まり決まった表現しか出来ないのもバカ。

決まり決まった表現を使うのは別にバカでない。

この違いが分からない299は最上級のバッケスト。
302名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:15
>>298
>>301
つーか、奇妙な表現を決まりきった表現だと勘違いして
使ってたら、それは奇妙な表現ですよと指摘されて、
「いや、これは意表をつくためにやってるんだ」と
言い訳してるだけだろ?(w
303名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:20
そもそも中1の初期に教えるならば I like booksでもいいと思う。
年齢・学習経験度に応じて 趣味は読書 という訳を変えるべきだ。
ま、なにがどうでもI like books. は普通だな。
そして、こう言ってしまうと、日本であれ米国であれ、
オタクとか暗い人扱いされるのがオチだがな。
305名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:25
意表をつきたい人にとっては、いきなりI like books.っていうのが普通なんだろねぇ
I love baseball ,
I mean , both playing and watching it .
>>305
意表なんか関係ないっしょ。
自己紹介とかで普通に使うし。

Hi. I'm John Doe.
I like music, books, cooking, and girls.
とかなんとか。別に意表なんかついてないし。
308名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:44
>>301
>最上級のバッケスト

意表つこうと思ったの?
I like books, too!

・・・ま、それはおいといて、
英語の先生やってる友人が
ニコニコしながら

I like dog!

と言った。ガクブル。
>>303
だいたい、「hobby=趣味」じゃないから。

hobbyって言葉自体、暗いオタクの手仕事みたいなイメージ。
フィギュア作ったり、プラモ組み立てたりとか系の。
あと、なんか工房に篭って趣味のステンドグラス焼いてたりとか。

本読んだり、音楽聴いたり、映画見たりってのは、普通に
What do you like to do? みたいな質問の答えとして出てくる
ものであって、hobbyじゃないしね。
311名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:51
>>309
まるで韓国人だな。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
Is dog delicious ?
314名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:53
How do you like dog?
>>309
Why not? Dog is good.
You'd better try it before you criticize it.
316名無しさん@英語勉強中:03/10/18 15:58
>>307
惜しいな。
羅列にすると、おかしさは薄れるけど
I like music, reading, cooking, and girls.とした方がベター。

羅列をやめると、もっとよく分かるんじゃないかな。
Hi. I'm John Doe.
I like music.
Hi. I'm John Doe.
I like surfing.
などはOKだけど、
Hi. I'm John Doe.
I like books.は変。
I like reading.にしたほうがいい。
>>315
How about rabbit ?
318名無しさん@英語勉強中:03/10/18 16:08
>>317
Very Jewcy!
319名無しさん@英語勉強中:03/10/18 16:14
eat dogsとは言わないん?
320名無しさん@英語勉強中:03/10/18 16:17
>>319
一匹二匹と食うてえこたあ、丸かじりにちげえねえ。
321名無しさん@英語勉強中:03/10/18 16:21
>>320
なるほど。w
dog meatって言えば確実か
>>316
誰に教わったんだか知らないけど、そんなことはない。
別にreading でもいいけど、booksでもなんら問題ないよ?
>319
to eat dogが犬の肉を食べるって意味になるよ。
324名無しさん@英語勉強中:03/10/18 16:54
>>323
I like dogだと犬が好きの間違いみたいじゃん、てこと。
eatを使えば確実だけどさ。
325名無しさん@英語勉強中:03/10/18 17:21
>>322
意表をつきたい人には、booksでも問題ないだろうな
>>325
もういいよそれで。
脳内ファンタジーに浸っててください。
327 :03/10/19 01:03
I like books は普通の表現。

それを違うというやつは英語をしゃべれない粘着。よって放置。
328<ヽ`Д´>ニダッ!!:03/10/19 01:10
<ヽ`Д´>ウリは犬肉を喰うのが大好きニダ!!
<ヽ`Д´>ウリナラの食文化を冒涜するチョッパリは謝罪汁!!
329名無しさん@英語勉強中:03/10/19 01:14
I like reading books.
330名無しさん@英語勉強中:03/10/19 01:17
I am interestead in reading books.
331名無しさん@英語勉強中:03/10/19 03:25
Books are my favorites
332 :03/10/19 03:28
I love books.

I hate books.

I get off on books.

I dig books.

I am addicted with books.

I like books.

I adore books.

全部普通らよ
333名無しさん@英語勉強中:03/10/19 03:29
I am books.
334名無しさん@英語勉強中:03/10/19 03:49
>>332
どこで仕入れて来たんだか。w
ためしにgoogleでもしてみ。
間違いも含まれてるし。w
335名無しさん@英語勉強中:03/10/19 04:34
I read books to like.
336名無しさん@英語勉強中:03/10/19 06:16

I like gooks.

337 :03/10/19 12:17
チミらはアメリカ人とかと掲示板でチャットとかしないの?

I like booksは普通の表現って言ってたよ皆。

自分の頭の中で色々ごちゃごちゃ考えるよりネイティブスピーカー
の人ともっとコミュニケートした方がいいんでないかな。
>>337
胴衣。

身内に北米人がいるけど、普通にI like booksって言ってる。
いわく、「I like movies」と同じ感じだよ、と。
339名無しさん@英語勉強中:03/10/19 14:08
私も先日ネイティブに確認してみた。
かなりしつこく「単文ではあまり言わないんじゃない?」とか追求したけど
みな口をそろえて普通に言うよと言っていた。ちなみに聞いたのは
40代くらいのカナダ人1人とアメリカ人2人です。

ま、日本人のほうが英語できるって言い張るやつもいるからあまり
意味ないかもね。
本が好きです。

この日本語、何か問題ある?
これ聞いて、本のインクの匂いが好きだと思う?
341名無しさん@英語勉強中:03/10/19 16:08
本の裸体写真を見るのが好きです。文字を読むのは嫌いです。
342名無しさん@英語勉強中:03/10/19 16:28
ネイティブが普通って言ってるんだから、粘着英語ヲタは
無視して、他の話しようよ。







とは言いつつも、このスレタイから、他のネタに移れないことに
気付いてみるテスト。
343名無しさん@英語勉強中:03/10/19 16:54
すんごい自作自演連発だな・・

>>337
よくアメリカ人とチャットするなら今度、I like booksに関するチャットのログをここに貼ってみなよ。

344名無しさん@英語勉強中:03/10/19 17:20
このスレこのまま1000行くのか?
ある意味>>1は偉大。
345名無しさん@英語勉強中:03/10/19 17:25
>>1はプロ級釣り師
346名無しさん@英語勉強中:03/10/19 17:30
1=343
347名無しさん@英語勉強中:03/10/19 17:40
そうやってスレの活性化を図っているわけだね
348名無しさん@英語勉強中:03/10/19 18:07
チャットのログ見てみたいね。
ネイティブとのチャットのログ3つぐらい見せてくれたら、けっこう参考になりそう。
質問者の英語のレベルがどれぐらいかも分かるしね。
自分が日本語で「オレ、本好きでさぁ」って言うとき
読むことは当然だけど本そのものに対する愛情もこめて言ってる。
本の装丁も好き、紙の手触りも好き、買ったり集めたりも好き、みたいな。
だから「I like books」上等じゃねえかと思う。
例え間違っててもオレは使う。間違ってないと思うけど。
話すのはオレだ、オレの気持ちはこれであってる。
350名無しさん@英語勉強中:03/10/19 18:44
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
351名無しさん@英語勉強中:03/10/19 18:49
多分、ほとんど自作自演じゃないんだろうけど、
同じ意見を永遠と繰り返されるって意味でそう
見えるっていう意味で、スレ終了
私は予約が好きです
353名無しさん@英語勉強中:04/01/30 00:51
糞スレ
>>352
Good!
355名無しさん@英語勉強中:04/03/29 16:19
【教師】"英検準一級未取得"英語で授業可能な教師は少数
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080485119/
356名無しさん@英語勉強中:04/04/03 11:43
【教育】英会話できない中学教諭を指導力不足で分限免職=佐賀県[040330]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080633530/
357名無しさん@英語勉強中:04/05/14 00:02
本が好き 
私の趣味は読書です
359名無しさん@英語勉強中:04/05/19 19:35
【社会】"JALも呆れる" 修学旅行のDQN中学生、飛行機で着席せずに着陸遅らす★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084889941/
【社会】"JALも呆れる" 修学旅行のDQN中学生、飛行機で着席せずに着陸遅らす★4
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084930160/
360名無しさん@英語勉強中:04/05/19 19:39
>>1
(´,_ゝ`) プッ
せめて My hobby is reading books.
って言ってほしいねw
361名無しさん@英語勉強中:04/05/19 22:13
私は本が好きです。も
私の趣味は本を読むことです。も

日本語てして可笑しくないですが、何か?
362名無しさん@英語勉強中:04/05/19 22:29
本を読むとか、テレビ見るとかは、あまりhobby使わない方がいいよ。
His hobby is watching TV.とかいうと、テレビみるしか能がないみたいに
取られるよ。
I like books. 正解です。
I like to spend my spare time reading books.
とかの方がいいらしいです。
363名無しさん@英語勉強中:04/05/20 13:18
>>337がチャットのログを貼るのを
生温かく待つスレになったようです。
364名無しさん@英語勉強中:04/05/20 19:35
>360-362
過去レス嫁。
365クレクレ君:04/07/22 00:24
>>337
むしろ何処で英語圏の人と知りあうのか教えてくれ
真似するから。。
366名無しさん@英語勉強中:04/07/30 17:37
丸かじり
367名無しさん@英語勉強中:04/07/30 18:26

<ヽ`Д´>ウリは犬肉を喰うのが大好きニダ!!
368名無しさん@英語勉強中:04/09/11 05:32:37
このスレ面白いw
369名無しさん@英語勉強中:04/09/11 05:38:28
>>365 横レスだがチャットで普通に知合えるよ?
370名無しさん@英語勉強中:04/09/11 10:50:48
コソスレ終了。

>>1は中1の親にもなって、単発質問スレ立てるなよ。
お前がそんな馬鹿じゃ息子がかわいそうだろ。
しかも質問の内容も間違ってるだろ。
371名無しさん@英語勉強中:04/12/05 17:11:26
大人になっていない人が育てたくそがき
を相手にする教師って仕事も大変だね。
372名無しさん@英語勉強中:04/12/05 23:47:03
I like girls.
I like songs.
373名無しさん@英語勉強中:04/12/23 05:10:52
I, I, I like enka♪
374名無しさん@英語勉強中:04/12/23 14:02:01
I'm like books.
375名無しさん@英語勉強中:04/12/24 12:09:26
>>352
I like a booking.
376名無しさん@英語勉強中:05/02/10 02:13:34
I'll like little lilies like a long lasting lovely life.
いや、なんとなく言いたかっただけ…
377名無しさん@英語勉強中:05/02/15 16:26:18
>>1
おい、i like books って完璧じゃねーか
ネイティブっぽいぜ!!
378名無しさん@英語勉強中:05/02/18 17:12:51
2年近くたつスレでいまさら・・・
379名無しさん@英語勉強中:05/02/20 07:02:23
日本人は、日本人が話す英語を妙に批判したがるが、なぜ?
アメリカ人もよく文法間違ったり、単語の使い方間違ったり
するのにね。
英語の先生は、こんなバカ親を相手にしなくちゃいけないなんて
大変ですね。
380名無しさん@英語勉強中:05/02/20 07:17:36
>>372
We have something in common!
381名無しさん@英語勉強中:05/02/20 07:22:38
>>379
恐ろしいことに、自尊心が肥大化した連中は、読みかじった知識をもとに
ネイティブの英語を批判するぞ。自分の知らない言い回しを使うやつは、
みんな無教育なネイティブだと決め付けてしまったりしてね。
382名無しさん@英語勉強中:05/02/20 07:33:17
>>381
What do you mean, one that uses expressions he himself does
not know is uneducated?

私は日本語を理解するのがそれほど上手でない、すみません。
383名無しさん@英語勉強中:05/02/20 07:59:26
>>381
日本人でも日本語の使い方間違えたりするように
アメリカ人でも英語の使い方、間違えたりしますよ。
海外で生活したこと、あるいはアメリカ人と英語で
話したことありますか?
384名無しさん@英語勉強中:05/02/20 09:19:16
>>379
そりゃおまえ、英語の先生だからだろ。
数学の先生が英語を話して間違えても批判は来ないっしょ。
385名無しさん@英語勉強中:05/02/20 13:51:57
このスレはバカばっかりですね
386名無しさん@英語勉強中:05/02/20 14:11:49
>>383

言葉の使い方を「正しい」とか「間違い」とか分けること
自体がおかしい。「通じる」、「通じない」で分けなさい。
387名無しさん@英語勉強中: 2005/04/01(金) 16:52:20
i like boobs
388名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 13:05:40
I like to eat book.
389名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 13:06:14
I like the KUSOSURE.
390名無しさん@英語勉強中:2005/05/22(日) 16:20:17
i like books ネイティブ表現だよねぇ?
391名無しさん@英語勉強中
終わったスレあげんな