952 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:02
>>951 >実際有利になる場合もある。
具体的には?
自分の見聞きした範囲内では、日本国内の企業への
就職活動には間違いなく不利だよ。
>別に優遇されない。
そんなことない。優遇されるらしいよ。
個人的に聞いた範囲だと、インドと中国本土の人が、
帰国して就職する時、アメリカの大学の卒業証書は
箔になるって言ってた。ま、
>>936にあがってる国の
人達の大半は、帰国でなく永住狙いだったけどね。
953 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:04
>得るものは大きいと思う。何も就職活動に限る必要はないし、実際
>有利になる場合もある。
俺は実際、某娯楽系一流外資系会社に転職することが
できたよ。その間ずっとフリーで仕事してたから、アメリカ四大の
卒業証書だけで入ったわけじゃないけどね。TOEIC980
もってるけど、TOEICは全然相手にされなかった。
俺が行ってる外資会社はアメリカ大学経験は見てくれるけど、
TOEICは全然眼中ないみたい。
新卒の場合はキツいとは思うけどね。外資系はそもそも経験者
の中途がメインだし。
954 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:07
あら、うらやましい!
@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < あら、うらやましい!
┳⊂ ) \________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
956 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:18
古賀氏は衆院選で自民党前副総裁の山崎拓氏(67)らを破った。選挙前、読売新聞など
が記入を求めた調査用紙の学歴欄では「米ペパーダイン大卒」としていた。しかし、関係者
によると、1978年9月から82年12月まで同大に在籍していたものの、学位は取得していない、
という。古賀氏は「弁護士に任せていたが、自分は卒業したと思っている」と話した。
ペパーダイン大は読売新聞の電話取材に対し「個人に関する情報なので、ただちに答えること
はできない」と話した。
958 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:19
あら、やだエリートだわ、
キャーうらやましい!
そしてあなたとすれ違い
961 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:21
まあ、人それぞれ考え方は違うが、英字紙・誌・本・web・news
から英語情報をダイレクトに入手する能力のないヤシは
およそ知的階層には入れないだろう。
これからの社会で少しでも知的な仕事につきたいなら
英語は十分条件じゃなく必要条件だよ。
962 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:24
ご要請に応じて、新スレ、立てましたよ。
今の日本の問題は学生の数学とか理科の能力が下がってることだろ。
英語できなくても留学できたのはこれらの能力があったからだし。
それ考えるとこの先の日本は衰退するのはほぼ間違いないだろな。
964 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:27
>>956 そうそうそんな感じ。
超一流大学の大学院に交換留学とかならまだしも、
二流三流の大学にでわざわざ行くのは、就職先が
確保されてるアホ子弟の学歴ロンダでFAって思うよ。
しっかしその三流大学すらまともに卒業できないとは、
そいつ底抜けのバカだったんだな。親がかわいそ。
965 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:28
キャー、素敵!
米国大のエリートさん、ワタスと結婚すて!
968 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:36
>>961 >知的階層
アホかいな。
あのさ、昔の貴族は読み書きなんて下品なことは直接
自分でしないで、替わりに祐筆って職業あったんだよね。
いまでも会社のエライ人とかは、情報誌や業界新聞全てに
目を通す暇なんてないから、部下に必要な記事をスクラップ
させてそれに目を通してる。で、そのとき外国の記事で必要な
ものがあれば、翻訳も添付させる。それだけ。
969 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:36
>英語が話せない教師は辞めるべきだと思う英語教師
もし英語ができない同僚がいても、その同僚に直接↑のような事を言うのは
やめた方がいいぞ。わかってると思うけど。
970 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:38
>>969 てゆうかたぶん「オマエモナー」でオチって感じじゃないの?
>>969 それはそうです。
言えたらこんな所で論議する必要ないです。
全く話せない訳ではないだろうが、話す意志のない人やOCの時間に文法しか教えない輩には腹が立つ。
ついでに言うと、文法訳読しかできない教員多すぎ。
973 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 22:48
>>972 >ついでに言うと、文法訳読しかできない教員多すぎ。
どこの地方の話なん?
少なくとも自分の勤務地では、ほとんどの教師が
流暢とはいわないが一応は喋れるよ?
特に臨採仲間は海外滞在歴アリの主婦とか多いし。
>>973 地方は伏せておきます。
多少は喋れたり海外経験があっても、それを活かしているかどうかが問題では。
いずれにせよ場所や年代で差はあるでしょうね。
それにしても2ちゃんねるで名前つけると面白いわ、いろんな意味で。
975 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 23:00
>>974 自分も、今のカリキュラムで英会話能力を活かせる授業が
上手く組み立てられなくてほぼ従来通りの授業をやってたよ。
生徒置いてけ堀にして独演会やったってしょうがないしさ。
それで辞めろっていわれてもねえ。
>>975 で、現状に不満は無いのですか。
問題意識があるかどうかだと思うのですが。
カリキュラム改編などは、中学の場合学校独自では無理なのかな。
中学と高校、学校のレベル、地域などの違いで、
ひとことで「英語教育」「英語教員」とまとめるのは難しいんだから。
仲良く語り合いなさいや。
978 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 23:09
>>968 おいおい、読み書きってのは昔から支配階層の特権、特技の部類。
しかも、人民支配の第一の道具だよ。
第一、紫式部や清少納言だって貴族階層だろ。
英語史かヨーロッパ史で習わなかったか?
16.7世紀において聖書の自国語訳がどれほど画期的だとされたか。
「神の教えが書かれた本」をそれまでカトリック教会組織がラテン語
で独占していたのを市民階層(商工業資本家)が直接自国語で
読めるようになったことが、宗教改革の原動力。
逆から言えば、西欧キリスト教社会においては
近代まではラテン語の駆使能力が支配階層か否かのメルクマールだった。
貴族の師弟は中世には各地の大学を遊学したが、当時はラテン語で講義したし
本もそう。
現代の日本ではそれが英語。英語の読み書きのできないヤシはおよそ
知的生活は営めない。
中世の大学
>>977 ごもっともです。
というわけで改名します。
980 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 23:12
>>979 で、おたくって英語教員さん?
それとも他教科教師とか。
あるいは、事務職員とか。
983 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 23:27
>>976 学習指導要領を御存知ないんでしょうか?
そして、中学生は高校受験と言うものがあるんですが?
984 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 23:31
>>978 ラテン語至上主義の弊害を語った同じ文章で
英語至上主義を唱えるわけですか…
直接自国語で色々仕事や勉強ができる日本には
活力があるってことでいいんじゃないですか?
985 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/17 23:34
>>978 >英語の読み書きのできないヤシはおよそ
>知的生活は営めない。
どんな知的世界にいるのか知らないけど、
2chには少なくとも英語は必要ないですね…
ていうか、具体的に何々が必要なん?
雑誌名だか新聞紙名だか具体的に教えてよ。
そしてそれは、日本語媒体では手に入らない
情報なの?
986 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:26
チキショウ!
1000取られた!
口惜しい!
987
988
989
990
991 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/18 03:36
991⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡
コソーリ
コソーリ
コソーリ
コソーリ
コソーリ
コソーリ
コソーリ
1000 :
名無しさん@英語勉強中:04/01/18 04:43
┌┐ ●●●
人 ││ ●\ ●\
ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\
/ / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\
●●● ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●\ ●\ ●●● \
●\ ●\ ●\ \\\
●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐
●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││
●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V
\\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。