アメリカ人のお好きな略語!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ころっけ
アメリカ人を中心とするネイティヴがはなす略語をおしえてください!!
WANT TO=WANNAみたいな・・・
おねがいします!!
2 :03/03/04 22:53
2get
3名無しさん@3周年:03/03/04 22:57
余裕、オナラぷっぷの3げっどずさ〜
4名無しさん@3周年:03/03/04 23:06
>>1
4月からのリスニング入門を聞けば沢山勉強できるよ。
音のリエゾンやらリダクションやらで短縮されたように聞こえる
言葉を詳しく解説してくれるから聞いて見れば。
5ころっけ:03/03/05 17:53
going to=gonna
6名無しさん@3周年:03/03/05 19:16
LOL ってなーに?
7名無しさん@3周年:03/03/05 19:20
Laughing out loud の略
8名無しさん@3周年:03/03/05 19:22
wassap
9名無しさん@3周年:03/03/05 19:56
>>7
なるへそ
はやりのabbreviationの乗っている
HPあったら教えてください。
NOVAのページは結構です。
10名無しさん@3周年:03/03/05 19:57
ワナビー
11名無しさん@3周年:03/03/05 20:45
↑ wassup
12名無しさん@3周年:03/03/05 20:46

昆布に明太子
13名無しさん@3周年:03/03/05 21:04
英語圏の人とチャットやればいいじゃん
u suc って言ったらブチ切れたよ
die jap だってさ
14名無しさん@3周年:03/03/05 21:36
how r u ?
15名無しさん@3周年:03/03/05 21:52
>13
なんでそんな事いったんだよw
16名無しさん@3周年:03/03/05 21:54
asl?
17名無しさん@3周年:03/03/05 22:34
plz
18名無しさん@3周年:03/03/05 22:47
fprm = fuc*ing piece of retarded magot

ってな自作でもいい?
19名無しさん@3周年:03/03/05 22:48
ASAP=as soon as possible ・・・有名すぎました?

http://www.cnet-sb.ne.jp/ahcom/cgi_phrase/qnaire2.cgi
20名無しさん@3周年:03/03/05 22:56
なにお前等インターネット上の略語かいてるんだよ(笑
21名無しさん@3周年:03/03/05 23:05
>>13-18
お前ら勘違い激しすぎ。
お前らはこのスレへ逝け。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1041480170/
22名無しさん@3周年:03/03/05 23:08
んじゃぁ WASPとか?
23名無しさん@3周年:03/03/05 23:56
NATO
24名無しさん@3周年:03/03/06 00:02
>>23
うちの上司がNATOと呼ばれてました。
NO ACTION TALKING ONLY
25名無しさん@3周年:03/03/06 09:25
cuz
26名無しさん@3周年:03/03/06 11:40
>>24
古い・・・。
昭和40年代に流行ったギャグ。
27名無しさん@3周年:03/03/06 18:04
WTO
28名無しさん@3周年:03/03/06 23:30
GHQ
29名無しさん@3周年:03/03/07 02:01
TGIF って最近言わないのかな。
Thanks God, it's Friday!!
30名無しさん@3周年:03/03/07 02:49
SNAFU はどうよ
Situation Normal All Fucked Up
31名無しさん@3周年:03/03/07 02:52
>>25
いとこですか?
32名無しさん@3周年:03/03/07 12:19
cuz = a short form of because
coz = used when speaking to your COUSIN


33名無しさん@3周年:03/03/07 12:58
_cuz3 _《俗》
_n. 排便, 糞をすること; 便所, 公衆便所.
34名無しさん@3周年:03/03/07 16:19
gotcha = a short from of I've got you
betcha = a short from of bet you
35名無しさん@3周年:03/03/07 17:10
>>13
ワロタ
36名無しさん@3周年:03/03/07 17:49
>>29
AIR-G'(FM北海道)では毎週言ってるぞ。
番組タイトルだからな。
37名無しさん@3周年:03/03/10 23:06
ってかさ〜 略語ってあんま意味ないことない?!
38名無しさん@3周年:03/03/11 15:09
ttyl
sys
wtf
pos

...anything else?
39山崎渉:03/03/13 12:59
(^^)
40うはうは:03/03/21 06:09
昔、テレックスがあった頃(FAXがなかった頃)は、
文字数で課金されたから、文字数を減らすよう努力したんだよね。
ASAPはもちろん、TKS=Thanksとかもあったなあ。
41名無しさん@3周年:03/03/21 10:42
>>34さんの a short ってのがよくわからないんですが、教えてもらえませんか。
42名無しさん@3周年:03/03/29 17:18
sorta=sort of
kinda=kind of
43名無しさん@3周年:03/03/29 18:58
GTO
44名無しさん@3周年:03/03/29 21:40
IOU
45名無しさん@3周年:03/03/29 21:41
>>40
テレックスてなんですか? 郵便局のサービス?
46名無しさん@3周年:03/03/29 21:57
ya

47名無しさん@3周年:03/03/29 23:51
>>43
ポイズン━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!
48名無しさん@3周年:03/03/30 00:53
AKA

as known as
49名無しさん@3周年:03/03/30 09:32
N/A
no account
50名無しさん@3周年:03/03/30 11:25
N/A
not applicable
51名無しさん@3周年:03/03/30 11:27
SNAFU
Situation Normal All Fucked Up
52名無しさん@3周年:03/03/30 11:28
N/A
not available
53名無しさん@3周年:03/03/30 11:28
all rite.
54キスキスハグハグ:03/03/30 14:49
xxxxxxooooo

↑こんなふうに表すらしい
55391:03/03/30 14:51
>>54
そんなにいっぱい?
xxoo ぐらいじゃないのか?
56名無しさん@3周年:03/03/30 14:51
xoxoxoxoじゃなかった?
57山崎渉:03/04/17 09:54
(^^)
58山崎渉:03/04/20 04:49
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59山崎渉:03/05/22 00:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
60名無しさん@3周年:03/05/22 00:47
SEX = Sign EXtended
61山崎渉:03/05/28 15:16
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62名無しさん@3周年:03/05/28 15:17
room number is TBA

"to be announced"
63名無しさん@3周年:03/06/07 13:10
>>48

also known as
64名無しさん@3周年:03/06/09 10:52
>24
うちの上司もNATOと呼ばれてます。
いつも社食で納豆です。
ねばーギブアップ。
65名無しさん@英語勉強中:03/07/02 21:54
asap
66名無しさん@英語勉強中 :03/07/02 22:03
近所のアメリカンからのMAILにyapて書いてあった。
なんか賛同の意味と思うけどそうですか?
ちなみにリップスライムが大好きだそうです。
なんか外国人リップスライム好き多い感じです。
67名無しさん@英語勉強中:03/07/08 17:48
英語のチャット見てると
tit , lol
が多用されてますね(*^▽^*)
68名無しさん@英語勉強中:03/07/14 23:58
lol=laugh out loud
か?
「爆笑」っつーこと?
69山崎 渉:03/07/15 12:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
70JB:03/07/17 21:04
TBD - To be decided
TBH - To be hired
TBF - To be fired

最後はネタですが、、、
71名無しさん@英語勉強中:03/07/17 23:21
TBD
to be determined
72名無しさん@英語勉強中:03/07/18 00:15
GIGO
Garbage In, Garbage Out.
2ちゃんのこと。
73JB:03/07/18 00:38
LOLROF - Laughing Out Loud, Rolling On The Floor - 抱腹絶倒
ってのもCompuServe 用語ですがありましたね。

IOU - I owe you - 借用書なんていうのもあります。

フレーズならいっぱいあるんだけどなぁ、、、スレちがいでしょ?
74名無しさん@英語勉強中:03/07/18 16:56
No Doubtの曲で"Hella Good"ってのあったけど、hellaはhell of aの短縮で「めっちゃ」の意だそうな。
2000年頃からだって。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
76名無しさん@英語勉強中:03/08/20 19:23
TBCって何の略語でしょうか?
ライブ情報のところで見たのだけど、、知ってる人いたら教えてください!
to be continued
k ok の略
79名無しさん@英語勉強中:03/08/21 03:06
>>73
IOUは戦後米軍駐留時代には、広く日本人に広まっていたが、
その後忘れ去られた。

戦後しばらくは、大衆小説(もちろん日本の)などに時々IOUのママで出てくる。
おそらく流行語のようなものだったんだろう。
80名無しさん@英語勉強中:03/08/29 22:49
FYI
for your information
81お約束:03/08/29 22:55
Tokyo Beauty Center
82名無しさん@英語勉強中:03/09/01 21:47
ほとんどは略語じゃなくて略記だな。

そう考えると、外人はあまり略さない。日本人は、
ハシリュウとかハセキョーとか人の名前も略するけど、
アメリカ人で知ってるのはflo-joくらい。
83名無しさん@英語勉強中:03/09/01 21:57
>>82
J−Loを忘れられてはこまるがな。
84名無しさん@英語勉強中:03/09/02 02:50
>>82
ho-jo もあるでよ。

キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│一│一│二│三│四│五│六│七│八│九│九│九│ │九│
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
86名無しさん@英語勉強中:03/09/02 05:25
jojo
87名無しさん@英語勉強中:03/09/02 05:30
風呂入ってくる みたいな略語なかったっけ?
チャットで聞いたことあるんだが。
88名無しさん@英語勉強中:03/09/02 06:10
>>82
人名じゃない短縮語としては、fluとかthruなんてのがあるね。
to and froなんて言い方もあるけど、これはfromの略じゃないらしい。
89名無しさん@英語勉強中:03/09/02 06:13
>>87
チャットなんて略語が腐るほどあるよな
brbとか
>>87
このことだろうけど、「風呂入ってくるで」はなくて「トイレ行ってくる」だよ。
GTGTTBR = Got To Go To The Bathroom
91名無しさん@英語勉強中:03/09/07 00:34
塀の中、米兵にステーキ
地位協定、ここまで優遇
ttp://mytown.asahi.com/okinawa/news02.asp?c=5&kiji=198
92名無しさん@英語勉強中:03/09/10 14:28
>>90
そんなのもあるのか。
俺が見たのは、takeとか入ってた。
他のネーチブも分からなかったらしく、何それ?と聞いてたので、
まにあっくな略語なのかも。
93 :03/09/10 14:31


本日の「?」を書き込むと幸せになれるスレッド

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1036760834/

残り90くらいです!

94名無しさん@英語勉強中:03/09/11 10:35
知らない略語あった。ためになるよ!
95名無しさん@英語勉強中:03/09/13 03:42
ob/gyn
infantry 歩兵
barring がなければ
pine away for  〜を思ってやつれる
peas in a pod  うりふたつ
mead ハチミツ酒
rave about  を褒めちぎる
97名無しさん@英語勉強中:04/01/16 18:55
gonna
XYZといえば、「チャック開いてるぞ」の意味になる。Examine your zipper
これの頭文字を取って(母音は考えない)XYZとなった。初めて言われたとき
は何かと思ったが、調べて納得。
99名無しさん@英語勉強中:04/01/16 20:23
TGIF=Thanks God it's Friday.
>>99
Thank God...
101名無しさん@英語勉強中:04/01/25 21:59
出てそうで出てない
Gimme=Give me

あとは…
OJ=Orange juice
位しか浮かばないなぁ…
1027743:04/01/25 22:08
lmao ・・laughin my ass off
私が留学中に、友達とのチャットでよく使いましたよ☆
意味的には、爆笑みたいな感じ?!
103101:04/01/25 23:05
>>102
チャットで使ってたって事だけど
実際に発音したりする事もあるの?
例えばアイ・エム・エー・オーみたいに。
(私が使うことはないだろうけどw)
104101:04/01/26 00:05
ごめん、エル・エム・・・〜の間違いだw
105名無しさん@英語勉強中:04/01/26 02:20
jap
106名無しさん@英語勉強中:04/01/26 03:28
BYOB=Bring your own bottle.
107名無しさん@英語勉強中:04/03/12 22:51
I luv u
108名無しさん@英語勉強中:04/03/12 23:15
CPT LBC
109名無しさん@英語勉強中:04/03/12 23:18
ICBM
Inter-continental Ballistic Missileとかもあり?
110名無しさん@英語勉強中:04/03/12 23:29
eh
111名無しさん@英語勉強中:04/03/12 23:32
CREAM
Cash rules everything around me.
112名無しさん@英語勉強中:04/03/13 08:17
Ew! キモッ!
113名無しさん@英語勉強中:04/03/13 10:04
WTF
WHat The Fuck
114名無しさん@英語勉強中:04/03/13 10:06
OMG Oh My God

SportsCarForums.com Hyundai vs. Kia
http://www.sportscarforums.com/viewtopic.php?t=1002&start=0
A.OMG, dude.. are you serious? This is, no offence, the WORST comparsion I have EVER seen.. can we move on?

B.Not to me it isn't. To me, this is a comparison of crap vs. crap

C.LOLOL, but Kia is way more crap than Hyundai, so I voted Hyundai.

D.yeah, they're even worse than american cars
but i bet u can really tick off the company by buying one of those extended warrenties
orz
116名無しさん@英語勉強中:04/04/08 03:50
RSVPとか
117さらに 薄謝をかけて:04/05/14 11:58
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 6ゲト! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
118名無しさん@英語勉強中:04/05/14 21:25
カナディアンからのメールで文頭に
BTW,.....という文があって
最初見たときはBetweenかと思った。どことどこの間なのかと。
何でいきなり話題かわるのかと。

数日後にふっとBy the way だとわかったけど。
119 :04/05/14 22:42
BS
120名無しさん@英語勉強中:04/05/15 03:23
Thank you
THX
121名無しさん@英語勉強中:04/05/15 05:24
小便:Number one
大便:Number two
you→u
NP:No problem
124名無しさん@英語勉強中:04/06/23 04:53
orz=
of courseを 'courseって言う人いない?
初めて見た時'causeと勘違いしてアリャ?っとなった。
you'd'v(a) も知らない時は記号にしか見えなかった。
donnoは音読してみてわかった。
126名無しさん@英語勉強中:04/06/23 05:49
>>124
orz < ○| ̄|_
127名無しさん@英語勉強中:04/06/23 06:40
WTF
OMG
128名無しさん@英語勉強中:04/06/23 06:46
uni =university
129名無しさん@英語勉強中:04/06/23 06:52
gg=giggle
130名無しさん@英語勉強中:04/06/23 06:53
brb= be right back
131名無しさん@英語勉強中:04/06/23 06:54
a/s/l = age/sex/language
uniはオーストラリアで聞きましたが、アメリカでは聞いたことがないです。
fyi-for your information
s/n-short notice
coz-because
cya-cover your ass(ゴミ箱いき書類)
Alright ya'll(メールの書き出しなど。all right you all)
s/b-should beって、仕事相手からの書類に書いてあって
電話で聞いたら爆笑されたけど一般的なのかなあ?
133名無しさん@英語勉強中:04/06/24 00:07
>>66
遅レスだが、yap は yes のことだと思うよ。
134名無しさん@英語勉強中:04/06/24 00:08
>>133
Yep!
135名無しさん@英語勉強中:04/06/24 00:54
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおと
づれ44日後に死にます。それがイヤなら
コレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。いまだに手がかりもな
く私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
136名無しさん@英語勉強中:04/06/24 00:55
>>131 age sex location
137名無しさん@英語勉強中:04/06/27 17:19
C’mon達夫
138名無しさん@英語勉強中:04/06/27 17:27
CVID(=complete, verifiable and irreversible dismantling)of nuclear programs
139DQN留学生:04/06/27 18:05
>>6
顔文字のつもりかと・・・

話し言葉だけでなく、メールや手紙のものでもよければ→
FYI=参考までに
lmk=let me know(しらせて(教えて)ね)
I jus=I just
the=da
about='bout
thx=thanks(thanx)
jic=jast in case
kit=keep in touch(連絡あり合おうね)
cod=cash on delivery(着払い)

あと、何があったかなー??

140名無しさん@英語勉強中:04/06/27 18:07
なんでDUIがまだ出てないの?
Driving Under Influence だっけ。
要するに飲酒運転とか薬物の影響下にある運転
という交通違反のこと。
141名無しさん@英語勉強中:04/07/17 01:07
gananて何?
142名無しさん@英語勉強中:04/07/17 01:51
AIGHTはALRIGHTの略でいいんだよね?
143名無しさん@英語勉強中:04/07/17 02:02
dont't know= dunno
144名無しさん@英語勉強中:04/08/15 20:52
エル・エム
PELE=ED
146名無しさん@英語勉強中:04/10/06 04:18:22
ヒコーキ業界の略語(さわり):

PAX...passenger
FLT...flight
BGE...baggage
APT...airport
CKIN...check-in
RRTE...re-route(経路の変更)
UNMR...unaccompanied minor(付き添いのない子供)
MAAS...meet and assist(乗り継ぎ補助・・とか)
WX...cancelled due to weather(悪天候による欠航)
CONX...connection(乗り継ぎ)
DLY...delay
OTP...on time performance(定刻どおりの運行率)
DOX...documents(パスポートとかビザ)
SPML...special meal(特別食)
CLBK...call back(折り返し電話)
LMTC...left message to call(折り返し電話せよと伝言済み)
BKG...booking(予約)
NSH...no-show(予約があるのにチェックインに現れない人)
GSH...go-show(予約なしでチェックインに来る人)
TKT...ticket
EQP...equipment(機材・飛行機の種類)
PRS...pre-assigned seat(チェックイン前に決まっている席)
147名無しさん@英語勉強中:04/10/09 00:34:13
歌詞に
I've been waitin' for yaってあったんですが ya って何ですか
148名無しさん@英語勉強中:04/10/09 00:36:54
He say(s) you('re) Bladerunner.
149名無しさん@英語勉強中:04/10/25 20:21:42
gotta

gonna

くだらん
150名無しさん@英語勉強中:04/10/25 20:23:02
ya=you
151名無しさん@英語勉強中:05/01/08 18:09:28
きなり話題かわるのかでいいんだよね?
152名無しさん@英語勉強中:05/02/22 03:38:31
メールのやりとりに、
日本で言う(笑)に相当するおどけたノリというか、
「これは冗談ですよ〜」という合図として
「lol」、使っちゃっていいんですかね?
バカっぽく見えるんでしょうか?
ちなみに相手はまったくlolなどは使いません。
あとお互いいい大人です。
アドバイスおねがいします。。
153名無しさん@英語勉強中:05/02/22 04:15:26
SOD Speak English Or Die
154名無しさん@英語勉強中:05/02/22 10:27:44
>a/s/l = age/sex/language

The l at the end stands for location, not language.
155名無しさん@英語勉強中:05/02/25 19:44:20
ワラ   LOL
ワラタ  LMAO
禿ワラ  LMFAO
156名無しさん@英語勉強中:2005/06/17(金) 14:53:02
>>1はきっと
wanna <= want to
gonna <= going to
gotta <= got to = 've got to
のような略語について聞きたいのであって、別に略記について聞いてるわけではない!
と言ってみる。
157名無しさん@英語勉強中:2005/06/23(木) 18:08:46
u
158名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 04:26:18
devastatingはよく聞くが、どんな意味?
159名無しさん@英語勉強中:2005/06/24(金) 14:26:27
Can you say 'dictionary'?
160名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 16:15:37
ASAP = as soon as possible
161名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 17:27:11
cos
162名無しさん@英語勉強中:2005/09/02(金) 17:38:03
Fu**ing ugly=Fugly
163名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 15:24:39
恋愛系の略語ってありますか?
164名無しさん@英語勉強中:2005/09/03(土) 15:40:57
dieplzkthxbye
die please okay thanks bye

FUBAR
fucked up beyond all recognition
165名無しさん:2005/09/04(日) 01:52:46
brb
ちょっと待って
166名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 07:16:00
>>156はいはいわろすわろす
167名無しさん@英語勉強中:2005/09/06(火) 09:47:51
>163
XOXO
168あいこ:2005/09/07(水) 04:21:45
xxx kiss kiss kiss
ooo はぐハグハグ
169名無しさん@英語勉強中:2005/09/07(水) 06:41:34
nexta = next to
170名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 01:39:04
I rec'd 〜
これなに?
171名無しさん@英語勉強中:2005/09/08(木) 18:34:58
I recommendじゃないか
172名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 15:15:49
f'd up

これは?もしかしてランゲージ?
173名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 15:21:07
fed upじゃないか
174名無しさん@3周年:2005/09/16(金) 15:24:21
kinda kind of
sota sort of
175名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 16:42:10
>>170
recieved の意味で使われてたような気がするがどうだろう
>>171の可能性も捨て切れない


>>172
fucked up の意味で(中略)
>>173以下同文
176名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 17:32:42
fubar は?
177名無しさん@英語勉強中:2005/09/16(金) 17:33:08
/c = with, /s = without とても便利。
178ISOROKU:2005/09/16(金) 19:27:26
>>152
チャットで結構使ってる人見かけました。
10秒おきくらいに誰かが使うくらいでした。
179名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 15:51:13
>>177
with = w/、without = w/o は?
180名無しさん@英語勉強中:2005/10/06(木) 18:18:34
bump that 、bump you
181名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 14:57:03
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~runo/abc/smiley.html
ここにいろいろ載ってたよ〜
182名無しさん@英語勉強中:2005/10/07(金) 15:03:00
>>176
fucked up beyond all recognitionの略
183名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 01:10:59
私が仕事でよく使うのは

* TBA = to be arranged
We have arranged a team outing on Friday, 14th Oct. (venue TBA).

* COB = close of business
The report is due by COB tomorrow.

ナド
184名無しさん@英語勉強中:2005/10/19(水) 01:20:08
>>129

GG = Good Going
185名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 16:03:05
accって何ですか?
186名無しさん@英語勉強中:2005/10/21(金) 16:12:32
IWGPがないぞ
187名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 03:55:06
effing = fucking
→略語じゃないけど、気持ちだけボカしたいときに使う表現

例文: Gosh, that's so effing insulting!
188名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 04:50:21
AKAってしかし何ですか?
189名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 05:16:10
as known as と前のほうででてました・・・
190名無しさん@英語勉強中:2005/10/23(日) 05:18:04
TGI-Fridaysっていうレストランあるじゃないですか、アメリカ人はそのレストランをTGIっていうけど、日本じんはFridaysっていうね。
191名無しさん@英語勉強中:2005/10/25(火) 17:17:36
>>188
also known as(別名)だYO!!
192無名さん:2005/12/08(木) 07:43:05
英語圏の人間も「high technology」を「high tech」と略す事を今知った。
この動画の3分40秒辺り。
パソコンテレビ GyaO [ギャオ] ホット・サイエンス:南極 http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0000636/
193名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 23:24:06
なんでアメリカ人のスマイルマークは横から見ないといけないのかね?
:)←みたいな
194名無しさん@英語勉強中:2005/12/08(木) 23:34:15
オーイェー
オーイエス
オー、スー、ハー
オー、カモーーーン
195名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 08:46:14
>>193
考えてから書いてね。
196名無しさん@英語勉強中:2005/12/09(金) 11:10:50
overdoseの ODなんてよく使ってたな。
197名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 00:40:41
PLZ
198名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 07:56:14
TGI-Fridays--Thank god it's friday
By the way TBA is not To Be Arranged, TBA=To be announce
199名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 08:02:02
FYI=For your information
200名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 08:02:31
200だら
201名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 15:27:22
Xxx キスキス
wass ワッツアップ
202名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 15:39:16
BYOB
Build Your Own Browser
Bring Your Own Bombs
203名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 15:59:57
B.L.T.とかBBQじゃねーの。
204名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 18:33:25
MILF=Mother I would like to fuck
BILF=Black I would like to fuck
wiger-white wanna be nigger
DUFF=desiginated ufly fat friend
GILF=Girl I would like to fuck
205名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 20:59:55
>>202
Bring Your Own Bear
206名無しさん@英語勉強中:2006/01/30(月) 21:03:07
>>204
YILF=Yellow i would like to fuck
JILF=Jap i would like to fuck
AILF=Asian i would like to fuck
とかありそうだね…………………
207名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 00:37:07
206
あるかもね。MILF=色気のある熟女はよく聞く
それと
BILF=BOYS I would like to fuck
の場合もあるらしい その時のイミはイケ面
208名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 00:39:36
fuckってどっちの意味で
209名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 09:30:53
208
それはせっくるのほうです
210名無しさん@英語勉強中:2006/01/31(火) 14:04:14
ssdd
same shit different day
211名無しさん@英語勉強中:2006/02/04(土) 22:31:52
BS
212名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 20:11:13
ma'an
213名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 21:14:04
Bravo Zulu 意味知ってる?
214名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 21:14:40
k-1
215名無しさん@英語勉強中:2006/03/07(火) 21:34:39
連中、やたら頭文字つなげて略すのが大好きなくせに
リモコンやパソコンなど信じられんという。ふざけるな!
216名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 19:56:51
let me→lemme
give me→gimme

略語だったら
wtf→what the fuckとか
217名無しさん@英語勉強中:2006/04/19(水) 20:49:01
LOL
Laugh Out loud
大声で笑う。

ROTFL
Rolling on the floor laugh
床に転げまわるほど面白い。

SAHM
Stay at home mom
専業主婦

DC
dear child
自分のこども

218名無しさん@英語勉強中:2006/04/27(木) 09:58:09
>>164のdieplzkthxbyeってどういう時に使うんですか?
219名無しさん@英語勉強中:2006/04/28(金) 15:54:24
あげてみよう
220名無しさん@英語勉強中:2006/05/19(金) 13:38:43
>>217
> LOL
> Laugh Out loud
> 大声で笑う。

例えば、こういう対訳は日本語もそれ相応の言葉にしよう。
LOL=爆
221名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 13:53:59
爆w
222名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 13:58:06
Get'cha
Don'cha
Gimme
Shimmy
C'mon


とか?
223名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 14:07:32
matha fucka
224名無しさん@英語勉強中:2006/06/18(日) 17:52:33
hella 8000°
225名無しさん@英語勉強中:2006/07/10(月) 22:48:30
>>222
Shimmyって何?
226名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 12:19:39
4 u
227名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 15:11:53
ttyl
Talk to you later!
228名無しさん@英語勉強中:2006/08/21(月) 15:50:46
wktk
229sage:2006/08/21(月) 18:09:31
bff
230名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 01:00:26
USA
231名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 01:06:43
xyz
examine your zipper
232名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 01:32:01
FYIは俺は普段でもよく使う、参考までに
233名無しさん@英語勉強中:2006/08/22(火) 05:51:14
38D
234名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 03:17:29
A-Rod
235名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 03:19:20
BTW
236名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 04:25:07
nippu
237名無しさん@英語勉強中:2006/08/28(月) 04:39:00
IIRC - if I Recall Correctly
BTW - by the way
FWIW - for what it's worth
238名無しさん@英語勉強中:2006/10/04(水) 14:58:25
そろそろこのスレもRIP??
239名無しさん@英語勉強中:2006/10/12(木) 03:29:27
ALOTってきたんですが、意味分かりますか?
240名無しさん@英語勉強中
lololololololololololololololololollolololololololloolloolololollool

wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇwwwwwww