■スレッドたてるまでもない質問スレッドPart 31■ 952 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:29
On the other hand ってどー訳せばいーんですかぁ?
vay-kay=vacationで正解でしょうか? よろしくお願いします。
954 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:31
>>952 「一方、他方」
論議の対照を意識して読むべし
955 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:32
辞書引きなされ
956 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:34
>>950 ガイシュツだけど
A Happy New Year! は和製英語で
Happy New Year! が正しい英語。
概出スマソ 冠詞がないのは別段深い意味はないのですね メリークリスマス
958 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:36
we wish you a merry chiristmas and a happy new year ! という歌もあるじゃないか
959 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:40
960 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:43
口で言うときは Happy new year. 文字で書くときは A happy new year. 今朝TBSでやってた
961 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:46
あと、挨拶を間接話法でsaidの直後に置かない場合は a がつく。 I greeted Mrs. Smith with a good morning.
962 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:48
>>958 文章の中では要冠詞。
呼びかけの時は、不要ってことです。
さんざんガイシュツだよ。
963 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:49
あけましておめでとうごいざいます。 これを丁寧に書く書き方ってありますかね?
964 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:50
英語的に書く場合「ミドガルズオルム」とはどういうスペルで書けばよろしいでしょうか?
965 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:51
>960 文字で書くときも、冠詞は要らんよ?
966 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 00:58
今日「真実の行方」という映画を見ました。 おもしろかったんだけど、原題がPRIMAL FEAR。 最初の恐怖って意味だと思うのですが、これは何を指すのでしょう? 英語と映画両方詳しい人、教えてください。
967 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 01:03
この場合、primalは「根源的な」という意味ではないかなぁ。
968 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 01:04
英語にしてもらいたいのですが 昨年は、大変お世話になり、ありがとうございました。 今年も、ご迷惑をお掛けすると思いますが 一歩一歩前へ進みたいのでよろしくお願い致します。
970 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 01:36
英作文、または和文英訳の添削をしてくれるサイトで お勧めのところはどこでしょうか? ご存知の方、紹介していただけませんか? いくつでもかまいません。また、有料・無料も問いません。お願いします。
971 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 06:46
972 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 06:46
「トイレはどこですか?」とたずねたいときは何と言えばいいでしょうか?
973 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 06:55
予め180度に熱しておいたほっとプレートに、混ぜたものを流します。 ↑お好み焼きのレシピを英語で書いて来いっていう宿題なんです。 今日提出なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
974 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 07:49
(自動車などの)側面衝突を英語で何といいますか。 正面衝突、玉突き衝突は和英や英辞郎に載っていたが、 これだけ載っているものがありません。
975 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 08:01
side-on crash
976 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 08:03
977 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 09:08
否定疑問文についてですが最近は若いネイティブでも その答え方が混乱している(イエス、ノーの使い方が 日本と同じ)って今日聞いたのですが、そんなこと初めて 聞きました。会話の場合前後の流れがあるので受け答え 一つ一つに神経質にならなくてもいいのだろうと 私は解釈したんですが実際のところどうなんですか。 何か知ってる方お願いします。
978 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 09:19
1 I don't know. 2 I don't know very much. 3 I don't know at all. これを知らない度合い順に並べてください
979 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 09:54
It is important how we use computers のhowの説明をお願いします。 文法名(同格のthatのような)も教えてください。
980 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 09:56
981 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 10:18
>>972 >>976 イギリスの個人のおうちでは "loo" (ルー と発音)でもいいけど、
どっちかと言うとくだけた表現で(トイレにくだけるも何もないか?)
普通は「toilet」
個人宅では日本語と同じく「トイレお借りできますか?」
"Can I borrow ( use ) the toilet" が一般的。
公衆トイレの場合も loo よりは toiletを使った方がいいと思う。
パブとかレストランとかでは女性は
「Where is the Ladies'」という。文法変なのだが、なぜかこういう。
でも未だかつて男性が「Where is the gentlemen's」と言ってるのを
聞いた事がない。ま、自分に関係ないことは覚えないという一例です(w
イギリスでは、トイレと言う意味で Bathroom とか Restroom とはいわない。
街中で Public Conveniences" とあったらそこは公衆トイレです。
以上イギリスの場合でした。アメリカの方補足よろしく。
982 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 10:58
Wo-hold! って言ったら、叫んでいる感じでしょうか?
983 :
名無しのプーさん :03/01/08 11:51
>>981 >Where is the Ladies'
別に文法変じゃないぞ。
「女性たちのもの」って意味。mineとかyoursとかと同じ。
984 :
名無しのプーさん :03/01/08 12:01
>>979 第一の説明。
間接疑問。"How do we use computers?"が文の一部(節)になった。
「どのようにわれわれがコンピュータを使うかが重要なのだ。」
第二の説明。
関係副詞。It is important the way how we use computers.の
the wayが省略されている。
「われわれがコンピュータを使うやり方が重要なのだ。」
結局同じことだけど。
>>944 マルセラはmarcelの女性形だろうというのと、
シュタインの部分はsteinというのは見当がついた。
ワレンがどのスペルでもgoogleでヒットしないので、
日本語のページでマルセラ+ワレンシュタインを出して、
エマニエル夫人の続編に出た女優だとわかった。
共演のSylvia KristelやGeorge Lazenbyは
知っていたから、Marcellaも足して検索すると
Marcella Walersteinが見つかった。
ところが、いま確認すると
Marcella Walersteinは92件で
Marcela Walersteinが375件なんだな・・!?
どうもMarcelaらしい。
986 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 12:48
Friendsと同じ位の英語レベルで且つなるべく面白くて さらにはMXとかで拾える海外ドラマって何かないですか?
987 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 12:49
お友達がママになったのでお祝いメール送りたいのだけど 「出産おめでとう」ってなんて言うんですか?
989 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 13:09
>>988 ママになった事(子供が生まれた事)をお祝いする表現ならなんでもいいのですが・・・
>>984 ありがとう
これはitがhow以下を受けてますよね?
関係副詞、関係代名詞はitの内容を受けることができるのですか?
1000が近いから流れそう(´・ω・`)
991 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 13:11
記憶力向上and記憶の維持お保つのにいい方法ってありませんかね?
>>816 +doing〈…する〉必要がある
《★【用法】 doing に当たる動詞は他動詞のみで,doing の意味上の目的語は主語になる》.
ということ。
エキサイトの英和辞書より。
http://eiwa.excite.co.jp/ need -ing は need to be -ing に置き換えられるとか、昔習った気がする。
>>992 need の検索結果ね。 言うの忘れてました。
>>993 しかも、need to be -ing じゃない。w
密かに1000ねらってます。
>>990 難しく考えないでも、主語になれたら、itで受けれるんじゃないの。
仮主語なんだし。
kick the bucket がどうして「死ぬ」という意味になるのですか?
998 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 13:21
996 バケツを蹴るからですよ。
999 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 13:21
1000をいただきます。
1000 :
名無しさん@1周年 :03/01/08 13:21
ごちそうさま
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。