1 :
名無しさん@1周年 :
02/09/01 22:45 大学の頃は専門一本で生きる気でいたけど、それから15年経って、 今のリストラの時代、英語比較できる方でよかったよ。 SEだが、専門とてつもなくできる奴以外は他何かできないと いずれ職を失うと思われ。 そんな漏れと同類のやつしゅーごー
850という中途半端なスコアから1はどうにかこうにかやっと の思いで850ちょい取ったのかってのがうかがえる。
3 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 22:50
これは少なすぎてあまりレスつかないでしょ。 そういう人は暇でないからここ見ないだろうし。
>>2 んにゃ。違う。漏れ自身は945。まあどっちにしても中途半端だよ。
900以上とか書くと、理系ではほとんどいなくなるから850と。
5 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 22:55
理系(工学系)出身 去年 920 とった。 でも仕事で英語使う機会なし。
945ならTOEICのスコアとしては上々だろうが。それなら、 キリのいい800にしとけ。
>>5 漏れの場合、課で1人しかいないから、使われまくり。
TOEIC945じゃ、使いこなせるレベルなわけないのに、
達人扱い。
920でも同じように周りにあんまいないから、結構重宝されるんでない?
8 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:06
850って・・・。
>>7 漏れのところでは、部で1人ぐらいかも。
でも仕事が英語と全然関係ないので、重宝がられる
こともない。
無用の長物と化している。
10 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:10
うまくやらないと便利に使われてしまうというのでは?
11 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:10
TOEIC800以上と英検1級ってどっちが難しいのですか? ちなみにTOEIC800とはTOEFLで言うとどのくらいのレベル?
12 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:11
代でした
14 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:15
私もそうだけど、理系も英語も全く活かした仕事してない。 両方とも意味なかったよ
15 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:17
工学系の大学でて、特許翻訳事務所に勤めたけど、 英語ができないのと、対人関係のとりかたがへたくそなので 首になりました。 英検は準一級、一級はなかなかとれない。 今は、通訳学校に通うかたわら、夜勤の仕事をしています。
>>11 TOEIC 800 << 英検1級
TOEIC 900 = TOEFL 600(昔の)ぐらいだと思う
>>12 ひたすら聞く読む
>>14 漏れは理系は活かしてる。
分業が進み過ぎてて、理系のやつは理系の仕事やってろ
という感じなので英語使う仕事は文系がやってる。
両方を活かすことはできない。
17 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:43
工学系、860点 仕事では結構英語をよく使う。 というか、今の職場に配属されてから英語の勉強を始めた。 リーディングとライティングだけで会話は不要。 いちおう専門的な知識とか必要だけど、学術系の知識は不要。 そのためか、給料は激安(TT) TOEIC900点超えたら副業で翻訳でもやろうか、とか考えてたけど、 そんな甘い業界でもなさそうなんで、将来の身の振り方とか思案中。 つか、給料増やせよ>社長
>>14 生かし方ってのは確かにあると思う。
漏れは偶然だから、どうやれば生かせる方向にもって行けるか
とかは分からないけれど。
どうやんだろ?珍しい事は確かなんだが…
>>16 分業進みすぎに禿同。
しかしそのせいで、全部一人でやる羽目に。
外人とコンタクト取ったりとか全部。通訳ナシ。キツッ!
大学の頃の専門って意味なかったな。院まで出たが。
専門は勤めはじめてからでよかったよ。院なんて出なくて。
無用の長物と化してるのはもったいない。
文系の一人削って、その文の給料くれりゃもっと働くのに。
19 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:51
投稿台卒の現下働き状態の弁理士です。TOEIC880。 でもTOEICは英語で仕事できる、できないには関係ないと思うわマジで。 現場で必要とされるのは、ほんとの頭の良さ、つーかキレだね。 オレのセンセイは、ものすごく英語が達者で、訴訟起こす相手の 弁護士(英語圏のだよ)や弁理士相手にガンガン突っ込むし、 奥さんは昔ハリウッドでチョイ役で出た女優さんだし。 まあ、いつかはああいう風になりたい人のもとで働けてるだけ幸せかも。
20 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:53
理系で英語って、結構優等生のはずなんだが… 文系で英語しか使えない漏れでも、給料高いよ。 ようは業界選びだな。
21 :
名無しさん@1周年 :02/09/01 23:56
>>19 それ幸せだわ。
大抵上司は馬鹿ばかり。
自分が英語できないから全部漏れに押し付けて、手柄は自分のものってか?
おまいの給料3割くらいは俺のもののはずなんだが…
22 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 00:01
ヲイヲイ、いい話ねーじゃねーか。 おとなしく文系就職しとけ。
理系で英語できても私の場合は半端なんです。 学卒だから研究職には付けないし、かと言ってSEは激務そうなので 敬遠しました。マーチ卒だからかもしれませんが。 文系就職しましたが(大手の一般職)、学費のこととか考えると 鬱になります。。 そのうちできればと、両方活かせそうな翻訳とかも考えて見ましたが、厳しそうですね。 生活できるようになるまで5-10年くらいかかりそうですし、その 間ずっと机に向かっているのもな・・・と躊躇してしまいます。 女の人は普通の事務職の場合、35過ぎて働いてると鬱陶しく思われ ると思うので、何か手に職を・・・と思って理系に進んだり、英語 勉強したのに全て仇になっています。トホホ。
大学に残れば、(あるいは社会に出てからもどってもいいけど) 英語を活用しようと思えばいくらでもできるのでは? 普通の学会活動から、学会運営(下働きも)まで、 国際的にやろうと思えばできるよ。 実際のところ多くの人があまり国際的に活動したがらないので、 あるいみチャンスだと思ってる。 分かっている人は、専門と英語が研究をしていく必須な両輪だと言ってる。 #わたしはしばらくわからんかった、専門やってりゃいい、って感覚でした。
25 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 01:18
>>24 残るってドクター以降の事?
教授の下で下働きで、薄給でいい事ないよ。
それなら就職かなぁと。
それに、研究っつっても好きな事ばかりできるわけじゃないよね。
企業に入ると、やっぱり英語って使わないものなのかしら?
26 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 01:30
理系のTOEIC平均が400〜500点くらいだから、 このスレはちょっとキツいだろう。 独立行政法人・産業総合研究所の平均も550点くらいらしいから。 当方、理系M2で735点です。 けど、就職活動で英語をアピールしても相手してくれませんでした。 理系はやっぱり専門が大事かと。 あくまで英語はツールですな。
27 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 01:59
>理系はやっぱり専門が大事かと。 >あくまで英語はツールですな。 禿同。もう結論出ちゃったね。
28 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 03:20
>>27 いつまでも研究やって、幹部にならなくていい人はそうね。
そういう人は、有難がらられるだけで終わる。給料すえおき。
しかし、対外的な用事をこなしたり、国内外をよく行き来するようになると
英語は必須。
企業の幹部で英語話せない人まれです。(皆無に等しい)
国内だけで生きてる様なとこは別。
理系にそういうヒトノイイ人が多いのは確かだが、いいのかそれで?
本当に金は要らないのか?
好きな事さえできてれば、
文系が割と楽してる横で汗水時には血をたらして働けるのか?
漏れは文系だが、正直気の毒になる時があるよ。
こっちが30で1000貰ってるのに700で高給取りとか呼ばれてるのを見ると。
上を目指すなら、専門+英語は常識…と思う。
29 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 10:01
>>28 うるさいなー、いいんだよそれで。
まあ、やりたい事やれてるかは微妙だけどな。
>22 日本は儒教の文系重視が残っているから、理系は軽視される。 残念だけど、これが事実。 おまえら、日本から出なさい。その方が待遇いいぞ! そして、頭脳流出して、日本を外から揺るがせるんだ!
31 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 11:37
32 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 13:17
総合電機メーカの技術職だが。 英語で対外折衝出来るレベルの人は1課にひとりくらい。 海外の技術者と話するとネイティブじゃなくてもみんな英語がうまい。 日本だけレベルが低すぎだと痛感する。いつも凹むので勉強はしているが、、 つか、ここに来てるTOEIC900レベルの方たちは1日に何時間、何年間ぐら い勉強してそこまでいったんでしょうか?
33 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 13:25
>>32 同じくメーカの技術職
お答えしましょう。
私の場合TOEICの勉強はしてないです。
他の方もTOEICで900位行く人はきっと学生時代に
既にできてるんだと思います。
学生時代にTOEICは受けた事なかったが、英検1級は取ってた。
メンテの時間は仕事で使う時のみですが、回数が多いので足りてます。
正直なところ、仕事やりながらはキツイ
34 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 13:33
>>32 学生です。
総合電気のメーカに勤めたいのですが、技術系だと
英語ができる人ってやっぱり出世も速いんですか?
あまりそんな事は関係ないんですか?
英語出来なくてもリストラとかされたりしないでしょうか?
心配です。
先生も英語については何も言わない(先生も苦手だからか?)し、
どういうときに英語使ってるのか想像つきません。
世間では英語英語って言うし。
あと、どれくらいの英語力があればいいんですか?TOEIC800とか??
35 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 13:53
今B4で900近くあるが、理系は普通に英語文献読む機会 多いし、海外の教授たちともコンタクトとること多いし 学会とかでも英語聞かなきゃいけないこと多いし、それらの 事を難無くこなせるレベルなら自然と900以上は取れるんじゃ ないかね。かといって900くらいの実力じゃまだまだ十分とは 思えない。企業の人も理系なら、そういう英語使う諸々の機会 があると思うから、むしろ文系より英語力いるとおもうんですけ ど。
36 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 14:04
>>35 B4?って?
でも、文系の方が出世速いし給料いいんだよ…
どうする理系?
37 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 14:42
このスレの凄いみなさんは一体何才くらいなんですか? トーイック800台とかとってる人って 英検3級、2級、1級、それぞれいつごろ取りました?? 未だに2級の私でもいつかはそうなれるんでしょうか・・?
38 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 14:52
39 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 14:56
TOEIC920ですが 英検2級 中三 英検準一級 高3 TOEIC875 大2 TOEIC920 28歳
>36 30 名前:名無しさん@1周年 :02/09/02 11:15 >22 日本は儒教の文系重視が残っているから、理系は軽視される。 残念だけど、これが事実。 おまえら、日本から出なさい。その方が待遇いいぞ! そして、頭脳流出して、日本を外から揺るがせるんだ!
宗教ってのは、その社会の特徴を表すから、それを知っておくのは 大事。(日本以外の国でもそう) 今の日本が変われないのも、儒教のせい。 形式主義、権威主義、長幼の序、女子供への差別、文化軽視、前例重視主義 全てに上下あり思考 これらは、みんな儒教のせいだ。 日本は、もっと儒教の価値を壊さなければならない。
韓国、中国、シンガポール、台湾、香港が変化についていっているのは、 儒教色が薄まっているからだ! 日本は、いつのまにか、最も儒教的になってしまった。 儒教=悪
>>34 例えが変だが、巨乳と同じだな巨乳。ないよりあった方がそりゃいい。
ただ技術者として一番重要なのは技術的なセンス。これがなかったら
3年ももたないだろ。あと、一人の大人としてちゃんとしてるってこ
とだわな。それプラス英語のエキスパートなら貴重な人材。
うちは開発と言うより、量産設計部だけど英語を使う機会は一番多いかも知
れない。コスト削減のため、パーツメーカも組立工場も今は海外(アジア)
がほとんどだから、部品不具合のリカバリ(パーツメーカとの折衝)とか、組
立ラインの立ち上げ(現地スタッフへの指導など)なんかも英語ばっか。
とりあえずe-mailの読み書きさえできればなんとかなるけどね。
ところで、総合電機は今やめた方がいいかもしれない(特に大手セットメーカ)。
程度の差はあれ、どこも内部はボロボロ状態。利益が出てない。
地味でも財務状態の良いところを探してはいかがか。
45 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 17:37
技術的センスは重要。 ただ、どうなんだろ、それは働き始めてからでも間に合うような… 漏れの周りを見ても,そこそこみんなやっていってる。 あ、漏れいちお技術に所属
46 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 17:46
つか、慣れだよ。といってみるテスト。
47 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 18:26
48 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 20:55
>>35 それおまいの学校独特の言い方か?
聞かんぞ。1級どす。
まあ、海外の学生と付き合いあるわけじゃないから普通に言うとしても
聞かん事も有り得るが。
49 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 21:11
>>48 35じゃないが極々普通に使うよ。>B
Mも、Dも。
50 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 21:15
>>48 しらねーよ。学部学生ってなんていうんだろうね。Bachelorだから
Bかとおもって適当に言ったんだけどね。学部だから院みたいにMとか
Dとか言わないのかね。freshmanとかjuniorとか学年個別の言い方ある
からそれつかうのかね。まあいずれにしろ激しくどうでもいいが。。。
51 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 21:19
理系出身+TOEIC920 です。 プロダクト、プロジェクト・マネージャー等を経て、今はプゥ。 金の卵とも言われたが、心身ともに疲れるのでプログラマは嫌。 これから何をして生きていこうか悩み中。理系で下手に英語が 出来ると、同じ理系や英語が取り得なだけの文系に妬まれるので 上手く仕事や出世も出来やしない。世の中、難しい。
52 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 21:51
>>51 同じ奴ハケーン!
そそ。最初は隠すに限る。上司やなんかも妬み剥き出しってみっともない。
俺は京都だが、東大出身者に多し。めんどくせーなー
53 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 22:35
だったら外人の下で働きゃいいじゃん 英語ができるなら
54 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 22:40
だ か ら 、日本人内英語力だって
55 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 22:40
>>51 同じ奴ハケーン!
と一度言ってみたかったテスト。
おまえら、話が暗いぞー。 「理系だから」って言わずに前向きに行こうや。 みんな、理系コンプレックス強すぎ。 今、持ってる英語力をどう活かすか?みたいな前向きな話しよーぜ。
57 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 23:17
理系出身て今はガードマンとかやってサイエンスからは離れたわけ?
58 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 23:18
>>56 さんせー!
さて、どう活かそう?
会社かえるしかないのか…
どう活かしてる?組織の中じゃ自分の仕事は上司が決めるのが普通だしなぁ
外資どうなの?
59 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 23:18
理系はキモいのばっかだから対人関係に問題があるのは当然
60 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 23:39
理系にはキモくない奴も多い。そうすると、それも文系にとって妬みの対象 となるらしい。人間は難しい生き物だね。 自分に合った部署や会社を辛抱強く探すしかないね。
61 :
名無しさん@1周年 :02/09/02 23:48
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < 理系のくせに生意気だぞ \| \_/ / \____ \____/ ______.ノ (⌒) //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ / /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 | /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′ レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
62 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 00:07
アハハ
63 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 00:11
どっちつかずの使えないリストラ組が愚痴をこぼすスレです。 煽りはやめてください。
64 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 00:22
このスレ途中からネタすれになったのかい? このスレの趣旨とは異なるが、私のように文系出身でSEをやっている人もいると 思う。だからどうという事もないのだが、理系出身の輩には一抹の劣等感がある のは事実。今時SEとしての必要な知識は現場で獲得できるので不自由はしていない が(業種にもよるだろうが)、理系的な問題解決のアプローチ方法をもっと大学時代に 訓練していればよかったと思う事がしばしばある。
65 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 00:25
まぁ、そう言ってられるのも今が華。どんな能力でも消せるからな。 せいぜい、上司の靴でも舐めてろって事だ。
66 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 00:31
理系ってすぐ新興宗教とかに走るよね 頭、ヴァカなんだよな
理系の是非は理系板逝ってやれ。 ここはENGLISH板だ。
68 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 00:50
理系のENGLISHについて議論する場だべ。帰国とかイロイロあるからイイじゃん。
>>68 ここで論議すべきでない理系の話題はやめてくれと言いたかった。
この板そのものを否定しているのではない。
70 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 01:07
そだね。純粋に、理系のENGLISHについて前向きに議論したい。 この前、アメリカから届いた仕様書を翻訳したものを添削させられたんだけど、 技術用語を含めて間違いだらけだったから直したら、逆ギレされた。もっと心を 広く持とうぜ! 仕事のためなんだから。
71 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 01:31
専門用語、専門的な内容を英訳するのは、理系で英語ができる 人間が必要。 こういう場合、英語ができない理系、技術が分からない文系、 のどっちが書いてもロクな文章にならない。
72 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 03:34
理系のENGLISHとか言ってるうちはダメだよ。 英語に理系も文系もなにもない。 英語は英語。
73 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 03:50
>72 冗談じゃねえよ。そんなこといってるんだったら、 理系の論文と文系の論文、両方英語で書いてみてよ。 まじで。 あんたでしょ、いつも、わけわかんないことかいてる人は。
74 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 04:02
文系で技術が分かる人でもいいと思うけど。軽い仕事なら。 ちょっと込み入った技術の問題を前にして破綻する非理系出身者 をよく見る。問題解決のアプローチを訓練されていない感じを 受けるんだよねー。 いずれにせよ、一人で完結する仕事なんてそうそうない から、日本語できない人が居る場所では情報伝達や人間関係 に英語は必須。バランスが取れていて極端に苦手が無い人が、 やっぱり仕事できると思う今日この頃でした。 会話だけできる帰国子女崩れが一番始末に負えない気がする。
75 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 04:07
>>会話だけできる帰国子女崩れが一番始末に負えない気がする。 君の恨み辛み、妬みがここに集約されてるね!
76 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 04:13
こういうコンプレックス野郎がいなくなれば 日本も少しはまともになるんだがー。
77 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 04:15
>>75 = 帰国子女?
ごめんごめん。馬鹿にするつもりはなかったんだけど。
別に恨みも妬みもないよ。仕事できないんで結局
引っ込んじゃう人多いし。"会話だけ"できる = E-mail
打たせても場を読めない妙な英語書くテイタラクだし
78 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 07:05
農学部卒+815点 はここへ来てはいけませんか? 逝ってきます…
79 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 13:34
>>78 ウェルカムです。
帰国子女崩れに問題ある事は確かだね。自信持ちすぎつーか。
当方英検1級持ってるけど、彼ら簡単な言葉しか知らないんだよ。
幼児語を仕事では使えんでしょ。んで、うちら純ジャパは本を見て書くわけよ。
んでも、彼らは自信あるから学ばないわけよ。
もちろん20年とか海外で過ごしたような人は大人が使う言葉も使えるんだろうけど、
帰国って、大体高校なる前くらいに帰ってきてる奴らだからなぁ。
80 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 13:38
81 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 14:06
>>73 に賛成。どんなにできる人でも専門以外の英語は
表面的かつ(理系にとっての)常識的な内容しか理解出来ない。
まして、文系が理解するのは不可能。
それは母国語においても同じ。
82 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 14:23
>>帰国子女崩れに問題ある事は確かだね。自信持ちすぎつーか。 当方英検1級持ってるけど、彼ら簡単な言葉しか知らないんだよ。 幼児語を仕事では使えんでしょ。んで、うちら純ジャパは本を見て書くわけよ。 んでも、彼らは自信あるから学ばないわけよ。 もちろん20年とか海外で過ごしたような人は大人が使う言葉も使えるんだろうけど、 帰国って、大体高校なる前くらいに帰ってきてる奴らだからなぁ。 でも全く英語が話せない読めない聞けないの身障者でかつこんなところで 愚痴ってる君よりは1億倍まし。
83 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 14:24
英語ができない人の妬み、恨みって凄いね! コワイコワイ
84 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 15:02
理系だと800まで下げてもよいのでは? ちなみに私は800にも行ってませんが外国特許担当してます。 毎日英語読み書きしてます。でもTOEICはリーディングが時間内に終わらない。
85 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 15:08
帰国でひとくくりにすんなや。 知り合いに文系の帰国、理系の帰国両方ともいるけど、みんな優秀。
86 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 16:09
オレの場合、仮にTOIECの日本語版みたいなテストがあったとしても900点 以上取る自信ねーなぁ。根本的に言語能力が低いッス。。
87 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 16:26
82=83 アホが一人いるな。
88 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 16:32
59=61=62=63=65=75=82=83 自作自演のアホが一人いるな。
89 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 16:40
なんかすごくアホな質問ですが TOEIC公式サイトにあるサンプルテストで全問正解出来た私は 実際のテストで何点くらい取れますかね・・・? さすがに実際はこんなに簡単なわけないですかね・・・ それともこういう実用的な日常会話メインのテストなんですか?
あの・・・自慢っぽくなっちゃってすんません・・・
91 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 17:08
このスレで聞く事? 確かにすごくアホナ質問だね。
やっぱり満点なのかな・・・?
93 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 17:30
59=61=62=63=65=75=82=83=89=90 煽るなら面白いやつにしてくれ。 あくびがとまらない
>>92 こいつは私じゃありません
89=90です
95 :
89=90 ◆YlI3AxJM :02/09/03 17:43
ごめん。必死みたいだけどトリップつけます。 どうしても英検とかじゃなくてTOEFL,TOEICとかの資格?というか 点数というか・・・そういうのを取りたくて・・・ どんなレベルなのかがすごく気になってるんです。 英検だとやっぱ1級に値するレベルなんですかね?
96 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 17:48
>>95 最高級です。
あのサンプルテストを全問正解した人は
今のところいませんから。
97 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 18:05
>>95 何が言いたいのかわからない。
受けりゃ済む事なんじゃないの?
98 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 19:30
理系で英語? うーん。使う機会って行ったら、技術営業の人しかないんじゃない? 他の人にとっては、とりあえず研究開発は大学で読むような 簡単な技術英語読めれば大丈夫だよ。(…ね?) 契約書とか言ってもマニュアルあるしね。
>>44 ありがとうございました。
巨乳と同じは分りやすかったです。
やっぱり、あるもんあった上で巨乳ってことですね。
巨乳だけでは不可か。
例えばですが、
専門が偏差値60で英語が50の人と英語が偏差値80で専門が55の人だったら、
どっちがいいんですか?英語が評価の対象になるのって、全体の何%くらいですか?
英語を巨乳に、専門を顔+性格に置き換えたら、
後のほうも会社としては捨てがたいような気がするのですが・・・
100 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 20:11
俺、理系出身で980だけど、 英語より専門分野の方が難しいと思うぞ。 英語なんて慣れの部分が大きいし、語彙だって1万から2万くらい 覚えれば何とかなるし。 専門の無い人は英語だけで何するつもりだと思う。 通訳や翻訳でも専門無いときついよね。
101 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 21:38
だから頑張れば?
102 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 21:54
103 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 22:05
理系だからって英語が出来ない免罪符にはならん罠。 俺に言わせれば、英語すら出来ないで専門をまともにやって行けるのか? ちみたちが何を専門にしてるのか知らんが、 その点では、100の言うことは正しいと思う。 因みに俺の専門は生物、医学。
104 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 22:22
しかし、飛ばすねえ チミたち♪
105 :
89=90 ◆YlI3AxJM :02/09/03 22:46
いや、受けた人にどんな程度のレベルなのか聞いてみたかったので・・・ まだ英検すら受けたことないからレベル高いなら勉強必要だし・・・ というかTOEICって言うのは何級とかじゃなくって 点数自体が評価に繋がる?のですか?
みんな、論文は一つどれくらいのペースで読んでる? 10ページくらいの論文を3日に1つくらいのペースで読もうと頑張ってるんだけど、 実験しながらだと時間的にしんどい。 自分の論文も書かなきゃあかんし。(当然英語) ネットで論文をDLできるから楽になった面もあるだろうが、技術進歩が早いので、 読まなければならぬ論文数は増えてるし。 さらに、その論文読みながら、わからんところのReferenceを読む。 その繰り返し。まともに頭入ってるかい? 当方、ナノテク関連の基礎技術の研究しているのだが、英語力があっても、 量的にしんどいと感じる今日この頃である。
だから、専門の方が難しいって言ってるジャン。
108 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 23:15
ぜんぜん関係ないけど、自分は帰国で理系進んだ変わり者っす。
109 :
三大紙記者 :02/09/03 23:26
文系でしかも英語も使えない私ですが年収はメチャ高いです。
110 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 23:30
年収自慢してる時点ですでに、痛いですよ。 それしか自慢できない、、、。w
112 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 23:36
俺としては 帰国子女→理系(専門知識&専門英語を習得)→弁護士 の道が理想だな。 全然違うけど。がんばれ108
113 :
名無しさん@1周年 :02/09/03 23:41
当方研究開発部所属。 逆に聞きたいが、では理系で英語が凄くできる人って どういうところで働いてるのだろう? また、どういうところなら評価されているの? 外資とか? もちろん、専門は人並み以上にはできるとして。 当方、英語全然できるレベルではないが、 TOEICで700位あれば十分、英検準1級位ならおつりが来そうだがどうだろう? 700つったら、平均から始めて働きながら勉強しても2年あれば足りるだろう。 英語必要ないって空気が理系にあるのは、 実際必要ない人が大多数だからではないだろうか? 必要最低限、単語さえ分かれば意味わかるというレベルなら、十分でない? あと辞書引けばいいし。 そもそも、資格試験などで使われるような単語と 仕事で使う単語って根本的に異なる。 外国の研究者と話す時も専門同じなら通じるし、 交渉は同じような表現多く使うから必要になってからで足りる。 実際のところ、英語の必要性をそれ程感じない。 最低限さえあれば、後は専門と感じる。 強く感じるのはどういう分野の人? どうでしょう?
114 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:08
理科系で図面や技術仕様書が読めて、外国語ができると自分が行きたくない プロジェクトマネジャークラス(30〜40代)が自分の身代わりに現地に行けと急かされる。 砂漠の中の化学処理工場とかジャングルの真ん中の鉱物採取場とか嬉しくないぞ! これで経理と言うか簿記の知識が有って現地で予算の切り盛りできりゃ 現地所長として20代から行かされる..................
115 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:11
海外出張はおいしくないか? うちはおいしいぞ。 よりによって、NYとか何度も言ったような場所だと最悪。 いいじゃん!砂漠とかジャングルとか!
私も研究開発。 たまにある海外の研究者がやるゼミで必要なくらいかな。 やっぱり専門英語だな、、、 同期はTOEIC800は超えてるけどほとんど使ってないな。
専門を深めようとしたら、必然的に英語の論文を読む必要があるし。 研究開発にもいろいろ有るから、英語を必要としないとこも有るでしょう。 どう評価されるか ですが、自分は評価されるためにやってる訳でないんで、 ただ、必要だからやってますよ。 将来評価されてヘッドハントされたり、給料上がればそれはそれで良いけど。
118 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:17
チビの出っ歯のイエローモンキーは匿名の掲示板では 絶好調だな(大笑い
119 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:22
>118 おまえのことだろー。
120 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:28
だから、ここはトイック980点で理系の優秀な方も見えているようなので ここで一つ、あなた達の持論を英語でちょこっと書き込んでくださいよ。 相当の実力者のようですから、そんなこと容易いことでしょう? もし、立派な英文をお書きになられたら、118の発言を謝罪されてもらいますよ。 さー、119さんあたりから、はじめてくださいよ、私のようなへたれの人間に ご自慢の英語を披露してください、ためになります。 では、119さん、どーぞ!
>>79 サンクス
>>80 私も研究職です(多いですね)。(知名度の低い)大手化学メーカです。
仕事で英語は結構使います。文章を読むのはもちろんですが(文献以外に
業界新聞、業界雑誌の記事とか)、研究所にちょくちょく外人さんが来て
会議があります。海外出張もこれから年1回くらいはあるかな。
あと、趣味はと聞かれると「英語」と答えているくらいなので、
プライベートでもつねに英語のことは頭にあります。
ペーパーバックを読むことが多いです。
ちなみに、初受験から以下のように現在まで来ました。
510点(1999.10)→665(2000.7)→695(2001.8)→815(2002.8)
122 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:33
ハイ、エリートのみなさん英語でドジョー!
123 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:34
あるいはへ垂れ妄想キチガイ出っ歯イエローモンキーなのかな? ヒヒヒ
だから、何回も言われてることだが、 950overだって大した使える英語じゃないって。 君はその辺のところが分かってないね。 優秀な方 って言ってくれてありがとん。 聞き秋田はその台詞。
125 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:37
>>120 なんたとう。newsweek丸写ししちゃうぞう。
126 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:39
So many of us today confine ourselves to right angles. We function in the narrowest of specialities; We lead one- dimensional lives. We accomodate ourselves so easily to the demands of the thchnological society-to time schedules, charts, programs, techniques-that We lose touch with our mainstreams of consciousness, our inner time. 誰かこれ訳して!お願いします↑
127 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:39
ここは妄想ジャプーのスレですか?
128 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:40
あれ、今時専門があって、英語なんてできるのがあたりまえじゃなかったの? アハーン?
>126 これ、心理学かなんかの文章かな? ユングの論文なんか思い出させるんだけど。 出典は?
130 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:43
suck my fucking dick, you bastard
>>129 わかりません。大学院の入試文です。なんとなくわかるんだけど。
決まりきった生活を送ってるって意味ですかね?
TOEIC900異常ありますが、この程度が訳せませんW
132 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:46
>>126 わざわざ小難しく原文かいた奴がアホ
もっと斬れた英語使え!シンプルな英語を
133 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:48
f(v,t)=i(v)+dq(v)/dt+∫y(t-τ)v(τ)dτ+u(t)=0 y:Matrix-valued impulse response of the circuit with all lumped elements removed
134 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:50
あれー、英語なんてできてあたりまえじゃなかったのー(クスクス
135 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:52
ここの住民のハッタリにはインド人もビクーリだね
136 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:56
今日、あまりに多くの人々が平面的な世界に閉じこもっている。 限られた専門領域で働くわたしたちは、一次元的な世界に生きている。 わたしたちは、技術社会の要求――スケジュール、図表、プログラム、 技術――にあまりに簡単に適応してしまうので、意識の中心、 すなわちわたしたちの内的な時間に触れることができないのだ。 right angles(直角)って勝手に上のように解釈したけど違うかな?
137 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:57
良い子はもう寝ましょうね。
138 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 00:58
>>136 素晴らしい!ありがとうございました!
英語力どのくらいなんですか?資格とかでいうと
>>138 TOEIC960、英検1級。
資格は役に立たないけど「そのために勉強する」ならいい目標になるよね。
受験かな?がんばってね。
ちなみに誰か気づいたら
>>136 も直してね>皆さん
英語できないやつの僻みって 凄いものがあるね。 こわい、こわい。
141 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:09
いやー、ほんと へ垂れの理系にはまいった
142 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:11
____ /::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |:::::::::::::::::|_|_|_|_| |;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |::( 6 ー─◎─◎ ) |ノ (∵∴ ( o o)∴) ブヒー! /| < ∵ 3 ∵> ::::::\ ヽ ノ\ :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 今時、英語なんて誰でもできるよ、ようは専門だよ、専門!
143 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:17
Unjust criticism is a disguised compliment.
>>143 Only by your definitions, desho?
145 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:23
Many people get a sense of savage satisfaction out of denouncing those who are better educated than they are or more successful.
146 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:25
へんな英語だな
147 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:27
じゃ、 Unjust criticism is disguised envy. に直すべきだ。
148 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:27
Valgar people take huge delight in the faults and follies of successful ones.
150 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:29
>>144 It's just according to your thought,isn't it?
>>148 間違いを認めているすなおなsuccessful oneだね。相手するの飽きた。おやすみ。
152 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:30
英語力の無さが情報収集力の無さにつながって、 それが最終的には致命的な実力差になってしまうんだよ。
153 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:31
>>150 according to your thought
なんだよこの英語?DVDで洋画みて勉強するんだな
文法がただしけりゃいいってもんじゃないぜ
154 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:32
引用は簡単、作文は大変。
155 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 01:32
>>148 sorry, not Valgar but Vulgar...
TOEIC900点前半の人と、900点後半の人って基本的に大きな英語力の 違いがあるんですかね?
>>156 そうでもないんじゃない?上の訳文のレベルなら、「日本語で」フロイトを読めるとかラカンを読めるとかそういう次元の話に近いような気がする。
158 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 02:12
>>126 ちょっと省略。
今日、我々の多くはあまりに窮屈な世界に生きている。
極めて限定された専門分野でのみ機能し、
直線的人生を送っている。
現代社会に慣れ過ぎたあまり、意識の中心である
内面的な時間を過ごさなくなっている。
上の訳文とややニュアンスが違ったので載せた。
159 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 03:04
160 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 03:14
>>159 あまり「きれい」にしちゃうと入試ぢゃ点を取れないよん
161 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 03:19
俺としては 帰国子女→理系(専門知識&専門英語を習得)→弁護士 の道が理想だな。 全然違うけど。がんばれ108
162 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 13:49
受験生がいるのか。 まあ、大学で何を専攻しても会社ではあんま関係ないから。 理系でも。 英語は、一般教養として必要だな。
163 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 14:21
>>162 >まあ、大学で何を専攻しても会社ではあんま関係ないから。
それは一定以下の水準の大学のことであって、専攻選びは重要だよ。
英語できる理系はどこでも足らない。外資でも足らない。がんばれ受験生!
164 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 14:56
みなさん凄い英語力をお持ちのようですがどうやって 英語をマスターなさったのですか?
165 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 14:57
>>161 ついでに弁理士もとるのがいいと思われる。
多分最強では。。。。
166 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:09
>>163 東京の都心にある国立を卒業したが、大学での専門より、
数学と物理がものを言う。という実感がある。
俺の言った専門は大学の3、4年で習う専門ね。
専門というだけあって、ちょっと外れれば役立たずor会社でも学べる。
企業独特のものも多いしな。
院の1年のとき英検1級を取ったが、こっちの方がよほど信用されるらしい。
大学生、院生よ、後々までハクのある資格取っとくと効くぞ。
167 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:13
>>158 素晴らしい!ありがとうございました!
英語力どのくらいなんですか?資格とかでいうと
今日は、皆さん真面目にやっているところおじゃまします。 皆さんに、お願いがあります。この英語版のスレはココを省きみなくるってますね。 特に、固有名詞が使われているスレ、このままでは英語版全体の存続にかかわります。 そこで、皆さんもお手すきのときそれらのスレに改めるよう投稿願います。 私は、本来社会系のスレの住人ですが、ココまでひどくは無いが、以前その様な兆候が出始まったとき皆の協力で立ち直りました。
170 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:23
171 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:27
>>160 一生、入試やってろ!
でもって、氏ね!
172 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:28
So many of us today confine ourselves to right angles. >今日、我々の多くはあまりに窮屈な世界に生きている。 >今日、あまりに多くの人々が平面的な世界に閉じこもっている この部分なんですけどright angle ってのがよく分からないんですが・・・。 rightって1次元とか平面的とかって意味があるんですか? 辞書みてもわかんないし・・・。 どなたかご教示下さい。
173 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:29
174 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 15:30
仕事しる!
176 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 16:10
うるせえ。 夜の仕事なんだよ。
177 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 17:06
テスト
178 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 17:11
>>168 英検1級
TOEICは未受験。就活の時受けるつもり。
あれタカスギ…おまけに資格じゃないし。
カキコの時間から察しつくかも知れないけれど大学生です。
全部読むって押したら、サーバーの説明出てきたけど、何?
時間帯によって出てくるの?
179 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 17:32
180 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 17:32
note that these metaphors makes comparisons without using words
like like,as or than. A metaphor equates two things implicitly.
A smile, on the other hand, equates things explicitly,
using like, as or than. in a review of a Shirley Bassey concert
Ney York Times critics Steven Holden said, "She made George
Harrison's gentle lyric for "Something" sound like the reflections
of a barracuda zeroing in on a goldenfish. That's a vivid
これなんですけど、スマイルっていうのは明確なものの暗喩で使われる
ってのがよく分からないんですけど。そんな話聞いた事ないし。
ご教示を
>>178
181 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 18:05
>>179 理系。上智じゃない。
>>180 何か最後の分はタイプミスのような気がするけど…
こんな感じかな。誰か直して。
隠喩は二つの事を暗に表現するが、
スマイル(直喩の事?)はある事をはっきりと表現する。
いろいろ例示などをして。
ジョージハリスンの歌は乱暴さの裏返しの優しさがある。
182 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 18:10
おいおい まだ >全部読むって押したら、サーバーの説明出てきたけど、何? >時間帯によって出てくるの? これなんだけど、誰か教えて〜 いずれ直るのか…?
183 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 18:21
i
184 :
文系出身+TOEIC400未満のスレ :02/09/04 21:14
大学の頃は大学行かずに遊びまくっていたけど、それから15年経って、 今のリストラの時代、英語すらできなくて困ったよ。 役所職員だが、専門はおろか何もできないやつは いずれ職を失うと思われ。 そんな漏れと同類のやつしゅーごー
185 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 22:27
186 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 22:38
来年、外資で働く予定の理系学生です。 仕事柄、ほとんど英語漬けになりそうなので 今は会話中心にがんばってます。 TOEICは800後半あります。 技術だけでは他の人との差別化が図れないと思ったので 英語で差をつけようと思ってます。
187 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 22:59
>>186 外資って、業界はどこ?
800台は結構普通にいるよ。
188 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 23:01
IT系です。 1さんはいないかな? SE系ではないけど、そういう業界の話もちょっと聞きたい。
189 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 23:42
トイックなんて800台なんてチン毛だよ
190 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 23:47
別に自分でもすごいとか全然思ってないです。 むしろ英語ができることが当たり前だと思ってるぐらいです。 ただ、まわりの理系の友達ときたら英語を軽視しています。 技術系だったら、技術を英語でディスカッションできるくらいじゃないと これからの日本の未来が危いと思います。 インド、中国のエンジニアなんて英語めちゃくちゃできますよ。(一部だけど)
191 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 23:50
192 :
名無しさん@1周年 :02/09/04 23:54
>>188 1ではないが、似たような業界かな。
どんな事聞きたい?
193 :
久々に爆笑した :02/09/05 00:12
>>180 181の言うようにsmileはsimileのスペルミスだろ?原文よく読めよ。
188です。 「クロスロードカフェ」見てました。 似たような業界の人がいたので聞いてみたいと思います。 英語で技術的なディスカッションができる人はどのくらいいます? 単に英語だけができて、そこそこ技術知ってるという人ではなくて かなりコアな部分を議論できる人です。 その人たちは会社入ってから英語ができるようになった人でしょうか? それとも学生時代に必要性を感じて前もって勉強していたひとでしょうか? 宜しくお願いします。
195 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 00:35
外資なんて所詮はローカル営業所が殆ど、英語が出来れば大丈夫。 IT系でマトモな外資は、IBMぐらいじゃないか。
196 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 00:45
>>195 は何も知らない馬鹿。
外資にはあなたは入れません。(w
197 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 00:49
198 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 00:49
最近のIBM新入社員は、英語「しか」できない馬鹿ばっか。
199 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 01:12
>>196 , 197
外資に入るのが何か特別のことと勘違いしてるオマイらは同類。
そもそも、すでにある企業の資本が「外」なのか「内」なのか
などあまり意味が無い。
200 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 01:27
>>199 一理あるが、実は資本だけでなく企業倫理や経営理念など
全て輸入品の場合があるので注意が必要。
カルロスゴーンでどれだけ変わったかがよい例。
201 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 01:48
外資でも英語はそれほどいらないと思うけど。 それよりもITなら技術を磨け。
202 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 01:50
203 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 01:52
>>194 俺がその一人になるんだろうが、
はっきり言ってTOEICで700やそこらでも、実際のところできてしまう。
英語より実務がないと使えない。
>>202 オレは給料もらって生きてないから関係ない。
(オレが払ってる給料で生きてるヤツが何人かいるが。)
正確に言うと、英語はそれほどは使わないけど、できたほうが良い。 技術は使いまくるから、出来ないと困るという幹事。
中途はともかく、新卒で英語できる理系はTOEIC730でも希少。 やっとくと確実にプラス。
207 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 05:06
遅レスだけれど。
>>106 論文はネタ探しの時は一日5本くらいかな。40ページくらいのをね。
もちろん、数式の詳しい導出はしないで、話の内容をとるだけだけれど。
実験をしていないので時間はあるので。
ネイティブの書いた論文読んでいるPass単1級レベルが普通にでてくるね。
彼らにとっては高校レベルだから当たり前だけれど。
やっぱり研究者目指すんだったら最低SATできればGREレベルの単語を
身につけなきゃいけないなと感じたよ。
208 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 10:11
外資ITって収益あるの? ITどこも利益でてないよね。 これ煽りじゃなくて、大丈夫なのこの業界。 実際、餃子チェーンとかリサイクルとかの「カッコ悪い」業種の方は 景気がいいですが。
>外資ITって収益あるの? >ITどこも利益でてないよね。 んなこたーない。
>208 おら、えり
211 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 11:37
>>208 ハイテクバブルがはじけて収益減ってのはあるが、将来性が見込める業界ではある。
若い人は入ると伸びるぞ、ってそんなやつ読んでないか。
213 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 15:45
ところで日本語が不自由なんだけど 「理系出身」ってどういう意味なの? なんか今は理系とは関係ない仕事をしてるっていう感じを受けるけど。 理系でトイック950+、英検1級かつ、米国大卒業生だったら わかりやすいけど。
214 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 16:02
>理系でトイック950+、英検1級かつ、米国大卒業生だったら >わかりやすいけど。 文章の意味がわからん。何が分かりやすいんだ? 理系なら分かるけど理系出身はわからんといいたいわけ? 理系出身=なんらかの理系的要素をもっている、くらいの解釈は できるでしょ。微妙な言葉のニュアンスをかぎ取ることも できないで英語がらみの仕事なぞできないだろうに。
215 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 16:08
わからんなら書くなよ(バカ
216 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 16:11
理系出身てのは理系の大学を出たとかそういうものかと思ってた
217 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 17:38
そもそも英語には「理系」って概念がないよね
218 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 18:06
>217 理系出身なら、 Bachelor of Science, Bachelor of Technology とかがそれにあたるんじゃない?
なんか、日本語に不自由してる香具師が多いな。さすが理系。
220 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 18:16
science、engineering などは個別の学科であって 「理系」ではない
221 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 18:46
よく香具師って見るけど何? 最近、厨房の意味がわかった新人ですが。
223 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 19:39
make stars of us 私達をスターにする。 この考えかたは私達の中からスターを作るってことでよいでんすか? of usはmakeにかかるんですよね?
224 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 22:42
225 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 23:15
>>218 アメリカじゃ経済学とか心理学でもBachelor of Scienceは取れるよ。
日本語の「理系」は、理科(生物化学地学物理)と数学/工学系の学部だよね。
英語でいう「理系」を総括すると、engineerって概念が近いんじゃないかな?
(geeksという噂もあるけど)。
ちなみにIBMは確かに給与が高いけど、今は「日本の会社」という感じがするね。若さが感じられない。
227 :
名無しさん@1周年 :02/09/05 23:19
"rikei" means majoring in science & technology
229 :
6666 ◆iGyyKNIY :02/09/05 23:44
ええ?
230 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 00:02
Bachelors of Science in Engineeringだったらバリバリ理系でしょ。
231 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 00:03
いみわからん
232 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 00:06
学問を自然科学と人文社会科学に大別したときの前者のこと。 学部の類型としては自然科学という言葉よりも理系という 言葉が好まれる傾向あり。 したがってNatural scienceでいいんじゃない?
233 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 00:34
そーお?
234 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 00:42
850いってないけどさ、やっぱ900くらいは無いとお話にならない気がするね。 とりあえず短期的な目標はといっく900にしてる。TOEICの勉強はしないけど。 すべては900から。そう思うことにしている。
235 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 02:28
トイックよりトフルの勉強しなよ。トイックやってても、日常会話と事務処理 能力しか上がらないよ。理系だったらトフルでしょう。俺今学生だけど、会社じゃ トフルはどう評価されるのですか?トイク860よりトフル250の方が数段価値ある と思うんだけど。
よし、俺もトフルに乗り換えた。
237 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 07:41
>>235 日本の会社ではTOEICは評価されるけど、TOEFLは
あまり評価されないよ。(外資系は知らんが)
TOEFL250持っているなんて言っても、CBTで得点体系が
変わったことを知らない上司やお偉方に、「得点低いね」なんて
言われかねないかもよ。
それよりさ、英語能力を上げたいのなら、TOEICやTOEFLの
勉強なんてやらずに、「英語」の勉強をすれば?
結果的にこれらの点数が上がればよし。
もちろん、モチベーションを保つために試験を活用したり、
就職のためになりふり構っていられない人が
試験勉強をするのを否定するつもりはないけどさ。
238 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 11:19
>>235 外資でもTOEFLなんか見ないよ。
会社が必要としているのはその「日常会話と事務処理能力」であって、
学校英語じゃない。
>>236 そんなの高校教師のお説教じゃんw
TOEICの点数上げてからあなたのいう「英語の勉強」をやった方が
就職活動にもその後の勉強にも効果的と思われ
239 :
6666 ◆iGyyKNIY :02/09/06 11:28
>>237 そんな感じ。
大企業とかの人事でも自分が英語に関心とかがない限りバカな奴が
結構多い。
トフル、トイックうんぬんより、一般の日本人にとって、わかりやすい
やり方で自分の英語力を指し示してやる必要がある。
現段階では、トイックと英検。
240 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 12:42
TOEIC850以上ある人は、ある意味それを売り物にしなくても 十分やっていけると思う。
ところで当然、理系=旧帝+東工大だよな?(海外はおいといて) 他の大学の研究レベルを考えたら理系とはみなせない。
>241 >当然、理系=旧帝+東工大だよな? ここでは 理系=旧帝+東工大 の院卒だとおもてた。 だから、みんな950over なんでしょ。
俺も理系=旧帝+東工大の院卒だと思ってる。 でも俺トイック840しかないのでこのスレ参加できない。
244 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 16:34
研究レベルはどこも高いよ。 学会行って知ったが、教授とかは東大卒だからね。 学生がついていけるかどうか。 学校名にしがみついている奴は使えない奴だと思われ。 ノーベル賞とった人が俺は東大出身だとか京大出身だとか威張らないでしょ。 それしかない奴がそれにしがみつく。 周りを見てもそう。
245 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 16:47
246 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 16:50
ここ見てるとだから日本人の英語はダメなんだなと つくづく痛感する 何時の間にか、英語の話ではなく、学歴格付けになっているところが 情けない
247 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 17:34
>>246 因果関係まるでなしな事を一緒くたにすな
それに日本に限らない。
248 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 19:21
国内メーカー勤務の理系卒で事務系(本社企画部とか)部署勤務なら、 「英語がしゃべれる」ことより「英語圏への販売戦略」をきっちり立 てることができ、それを正確な(←コレ重要)日本語で日本人の上司に説 明でき、実行する意志と実行力の方が何千倍も買われる。そういう会 社側のバックアップを受けながら、実際に海外拠点に飛ばさせてもらい、 英語で切ッタ張ッタをやれば自然に必要十分な英語力に加え、英語圏 の文化、商習慣、ブラフのかまし方も身につくようですね。私の会社の 若手で入社5年目ぐらいで実際そういう修羅場に飛び込んでいってる連中 はもともと入社時のTOEICの点は600点がいいところというのが多いけれど (TOEICの存在すら知らないのもいます!)度胸と総合的な人間力で、英語 コミュニケーション能力を目ざましく向上させている。対照的なのが、別に TOEIC高得点者が悪いというわけではないが、もともと新卒の状態でTOEIC の点が高いことを鳴り物にして入ってくる新入社員は、自分の英語に関して プライドが高く、失敗を怖がるのか(つまり、大したことないじゃん、と周 りに思われるのが嫌なのだろう)どうも、海外拠点へ行くチャンスを掴めな いようです。とにかく、TOEICの点は高いが、目上の人間や客先に対しての 敬語の使い方がでたらめ(尊敬語と謙譲語の区別がつかない、など)な新卒 は正直、一番性質(タチ)が悪いのは確か。 (某メーカー人事部長、工学部卒 ちなみに私は570点…ゴメソ)
>>248 わかったけどさ、ヒトコト、文章なげーよ
250 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 19:34
>>248 そりゃ変な人もいるでしょ。それは英語できるできない関係なく。
んでも、確率的にはどうよ?
日本語を正確に使えなきゃ英語なんてできるようになるわきゃないし、
理系で英語できる奴って、成長速い奴が多い(よな?)から、
一般的にはTOEIC600そこらのやつが仕事ができるとは思えない。
理系と名乗るからにゃどこかの理系の学部を出てるわけだが、
どこも同じだと思うが、大学時代はそれなりに勉強したよな?(馬鹿大除く)
時間がタダでさえたりない中、学生時代に英検1級とったりした奴で
仕事できない奴って見たことあるか?
そもそも馬鹿大理系で英検1級取れるやつっているのか?
英検1級持ってる理系で仕事ができない(出世してない)奴がいれば
書いてくれよ。俺の周りにはいない。
>>250 なんかオマエ、一流大理工系+TOEICハイスコアor英検1級ホルダー
のナルシシズムがそこはかとなく漂っていて、正直キモイんだわ。
>一般的にはTOEIC600そこらのやつが仕事ができるとは思えない。
なんて、本気で思ってるの?いやー冗談だよね。
こんなこと真顔で言うやつって絶対、童貞だと思うがドーヨ?
あ、そうか、分かった!キミ頭よさそうだから、わざわざ
ネタ仕込んでくれたんだよね、スレ盛り上げるためのw
え?違うの?え?まさか…理系でTOEIC高得点だけど、ど、ど、童貞?
252 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 19:53
>>251 おもろくないんだが…
その手の妬みカキコ正直見飽きた
253 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 19:56
>>一般的にはTOEIC600そこらのやつが仕事ができるとは思えない。 理系と名乗るからにゃどこかの理系の学部を出てるわけだが、 どこも同じだと思うが、大学時代はそれなりに勉強したよな?(馬鹿大除く) 時間がタダでさえたりない中、学生時代に英検1級とったりした奴で 仕事できない奴って見たことあるか? そもそも馬鹿大理系で英検1級取れるやつっているのか? 英検1級持ってる理系で仕事ができない(出世してない)奴がいれば 書いてくれよ。俺の周りにはいない。 ダメだよ、そんな本当のことを言っちゃ。 ここは中途半端な理系が中途半端な英語力なのに自分は・・・(以下略
>>252 ま、その程度が精一杯なんだろうけど、頑張って
これからも自己愛てんこ盛りの人生を生きてくれ。
255 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 19:59
>>254 ま、その程度が精一杯なんだろうけど、頑張って
これからも負け犬てんこ盛りの人生を生きてくれ。
>>255 ま、その程度が精一杯なんだろうけど、頑張って
これからも「他人を負け犬と決めつけることでなんとか自分を保ててる状態」
の人生を生きてくれ。
(それにしても、自己愛を負け犬に変えただけかよ…情けないw)
257 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 20:07
文系や英語科の生徒だって英検準1級で悶えてるのにさー。 理系でバイリンガルって凄いでちゅね。
258 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 20:27
仕事ができないけど、TOEIC900>仕事ができなくて、TOEIC500 仕事できるけど、TOEIC500>仕事ができないけどTOEIC900 ってことでよろしい? あとTOEIC900or英検1級→仕事ができる、とは限らないけど、 仕事ができる人でそこそこの大学でている人ならたいてい 勉強すればTOEIC900レベルの実力はつくみたい。(もともと努力する 才能のある人が多い)こういう人は何人か見た。 「仕事ができないけど、TOEIC900」はそもそも社内で見かけたことないけど、 ただ、それだけの実力がつけられるなら、努力はできるし、頭も悪くない人だって ことは言えるんじゃないでしょうか。 もちろん理系の話ね。
259 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 20:43
1を読んでごらんよ、もともとトイック850点程度でリストラされそうな 人間が集うスレなんだよ。 専門が出来て、英語ができる人には関係ないスレです。 ああ、そうですか? では、ごきげんよう。
文系で英語出来ない人間の僻みって凄いものが有るね。 理系で英語出来る人間のナルシズムってのもまた凄いものがある。
261 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:06
えーっと、28歳@KO卒です。 結論としては、 文系で、中学から私立大学付属に入り、早くから受験の呪縛を逃れ テニスやアメフトに興じ、それらを通じて先輩、後輩の絆を深め、 提携先のイギリスの私立有名高校との交換留学でロンドンに1年 留学し、留学先で本場のサッカーを見たり、現地の女子高生を ナンパして、セックスしたり、ドラッグもらったりしながら、 ビートルズをそらんじて覚えて帰国し、件の女子高生と文通しつつ 付属の大学に進み、そこでも女・スポーツ・勉学・友人・先輩後輩 に何不自由なく過ごし、先輩の引きで大手総合商社に入って、地味 な理系メーカーをディレクションしてプラント建てさせたり、 または、大手広告代理店に入って、理系お受験人生のボクちゃんたち が一生かけても近づけないようなモデルや女優と遊んだりしながら、 理系メーカーから金ふんだくって、女優やモデル連れて海外出張する のが陸の王者の王道。 よって、 有名私立の中学内進者の文系で英語もできる>>>>> ||||(資本家)搾取する側とされる側の圧倒的な差による壁(労働者)|||| >>>>文系で英語出来ない人間≒理系で英語できる >>>>理系で英語もダメ≒コンビニのバイト はい、反論どうぞw
262 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:13
ま、早い話が、労働者どうしで英語のテストの点比べあって オメーラめでてーな、テストしか好きなことないんか?ということ。
263 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:13
>>ビートルズ オアシスじゃなくて? お宅、50才ぐらいですか?
264 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:13
>>258 同意。
>「仕事ができないけど、TOEIC900」はそもそも社内で見かけたことない
社外ではあるの?
まあ、普通の会社で英語使いと評判の45才以上は大抵
TOEICでいえば800前後だろ。そもそも900が全体の1%程度だからな。
今の人が英語できるのはだいぶ珍しくなくなったぞ。
265 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:14
理系って言っても、理学部とかだと価値観そのものがちがうよな。
英語も出来ない人間の僻みって凄いものがある。
267 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:17
ビートルズ!
>261 は自分が資本家だと 言いたいのだろうか?
269 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:19
>261 大手総合商社 って時点でもう終わってる。w
270 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 21:20
2ちゃん特有の脳内妄想患者でしょ
>>263 育ちのいい不良は、日本でもイギリスでもビートルズの
一番好きな曲の最低サビぐらいは歌える。
っていうか、ここで挙げた「ビートルズ」とは、ビートルズを
そらんじて歌えるソサエティを象徴する何か、のことなんだが。
(ふう。説明させんなよ、疲れるからw)
>オアシスじゃなくて?
というツッコミで悦に入ってちゃ、ダメよーんw
ま、ものしりなのは、さすが理系ってことで、ほめてあげよう。
いくらなんでも、ビートルズは古すぎ。 得るトン、ジョンくらいにしといて。
273 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 22:01
60歳が20才の振りしてもバレバレ
275 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 22:11
大手商社でもオーナーでなければ、労働者ではないでしょうか?
276 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 23:22
他にいないのかな? 理系の人で英語ができる人。 今んとこあんま出てきてない気がするんだけれど… まあ、(およそ理系が就職しそうな会社で)1万人以上規模の会社でも 英検1級保持者となると、理系では20人位しかいないという現実はあるね。 その人達は皆出世してるね。うらやますぃ〜俺も後に続きたい〜 あ、俺? TOEIC745です。これでもいちお、英語でキッタハッタをやってるよ。 え?およびでない? 逝って来ま〜す
277 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 23:28
医者、通訳検定2級合格。 でもあんまり仕事上のメリットなし(w
278 :
名無しさん@1周年 :02/09/06 23:39
通訳検定って時々聞くけど何?
279 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 00:13
物理学科→情報系メーカー→米国大客員研究員→情報系メーカー→MBA→コンサル 俺、理系?文系?
280 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 00:18
>>277 英語圏のアフリカにでもいって、激ヤバウィルスに感染した患者を
助けなされ。野口英夫PartUになってちょ。
あとは、自衛隊にでも入って、自衛隊員と共同作戦中の米兵の傷を
治療するのも可。
282 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 00:23
>>281 アイタタタタ‥
ご指摘 THANX
さぁこれを機会にみなさんも覚えてください。お札になる人です!
○ 野口英世
× 野口英夫
283 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 00:49
普段仕事で英語を使う機会が少ない人は、どうやって英語力を 維持してます? 毎日遅くまで残業してると、どうしても英語に触れる時間が 少なくなってしまいますが‥
284 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 00:50
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! \| \_/ / \_____ \____/
285 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 00:58
ソフトバンクやばいらしいね♪
287 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 01:39
>>283 これは難しいね。仕事で使えれば一番いいんだけれど。
英検1級持ってても10年使わなければただの人だもん。
特に研究開発の人はあまり使わない確率高し。
さてどうしてます?
>>264 同意ありがとう。
>>「仕事ができないけど、TOEIC900」はそもそも社内で見かけたことない
>社外ではあるの?
社外でもない。
ただ、ここ(2ch)のTOEIC900or英検1級の低所得者スレならいるんじゃ
ないかなと思う。
少ないのかな。
>>283 維持はしてないからわからないけど、ずっと勉強し続ける、コレ最強?
>>287 >>288 英語のニュースを毎日見てはいるんですが、仕事が忙しく
なってきて、その時間もとれなくなりつつあります。
仕事も英語も両方維持、は、やっぱり難しいですかねぇ‥
>>283 自分の経験では、忙しい時ほど、時間をやりくりして勉強できたよ。
ま、電車通勤だから、いくら忙しくても強制的に時間がとれたのが大きいが。
695→815のアップを果たした1年間はほんと忙しかった。
会社にいるのが、9:00am〜10:30pmが平均だった。
291 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 11:09
日本に居ながらアメリカのチームと一緒にオンラインビジネスしてみませんか?週に一度の全メンバー会議、毎晩行われる小会議はヤフー等のチャットで行われ、任意参加ですので時間に制限されません。日本に居ながらアメリカ人チームの中で英語力に磨きを掛けて下さい。
いつでもメンバー同士で助けられるように、チームはメッセンジャーに重点を置いて組まれています。オンラインビジネス初めての方も、そのビジネスがうまくいっていない方も、一緒に協力しましょう。しつこい勧誘はしていませんので是非メール下さい。質問にお答えします。
[email protected] ......
toeic370点ですが、リーディングはそこそこ と思っていますので、化学の英語雑誌は読めます。 リスニングは本当にダメです。ハイ。
293 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 17:07
通勤途中の電車勉強はリスニングができるくらいだが、 あれは一度スクリプトを見とかないと、 あって聞けてんのか間違ってるのか分からないよ。 教材も適切なのないし。英検1級とかTOEIC950とかは動機付けには役立つけれど 実際のところ仕事では役立たずのような気が…
>>289 なんで維持なんですか?向上させましょうよ。(素朴な疑問)
283さんはどんな業界なんでしょうか。
コンピューター関係なら海外のニュースを読むとか。知識と
英語力の両方が身に付きますよ。
>>290 さんみたいな経験、私もあります。
忙しくても仕事内容が充実してれば寝る間を惜しんで勉強できますね。
帰宅→録音しておいたやさビジ聞く→リーディングor文法やる→寝る、みたいに
パターン化できるとコンスタントに勉強時間を取れます。
私の場合は通勤で本が読めるのでこれも大きかったです。
土日はずっと勉強してました。おかげでちょっと太りました(w
295 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 20:52
>>294 向上ねぇ。
英検1級とってさらにその上のレベル(英語にストレスを感じなくなるレベル)
に到達するのは、時間凄くかかるんだろうよ。労力も。
そのレベルにならなくても1級レベルでとりあえず意思の疎通はできるわけだし、
正直な所必要性を感じないんです。
モチベーションは下がる一方。
296 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 21:06
漏れは、スティーブ・ジョブス程度(高卒)の英語力でプレゼンして、 質疑応答に応えられるのが理想。頑張るぜ!
297 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 21:09
>296 日本式に言って最終学歴が高卒といっても、ジョブスはハーバードを 4年の時に起業するために中退したんだろ。
299 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 21:13
>>297 それはビル・ゲイツだろ。ジョブスは正真正銘の高卒だし、非常に簡単な
英語でプレゼンする。漏れは日本の大卒だが、あの程度なら出来そうな気
がするから、頑張ってみる。数十人単位なら、今でもやってるし。
>>293 電車の中でやってたのは読書だけでした。電車が混んでないもんで。
それでもリスニング力は向上するんですよね。
ある程度の聞き取り力があって単語単語がちゃんと
聞こえる人なら多読はリスニング力向上にいいという話は本当だった。
301 :
hello :02/09/07 23:26
私 20代半ば 京都大学理系出身 TOEIC 900強 現在 外資系金融機関勤務 質問どうぞ
302 :
hello :02/09/07 23:29
私はKOは好きじゃない 灯台のほうが全然親しみが持てる やっぱりなんかねえ・・・
303 :
名無しさん@1周年 :02/09/07 23:32
304 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 00:01
>>301 @大学での専門は?(何学部?)
Aなぜ金融?
305 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 00:48
>>TOEIC 900強 これってどういうこと? 905点ぐらいってこと、あるいは980点ぐらいってこと?
306 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 00:50
いいなあ、日本育ちの日本人は狂ってって。 真面目に羨ましいよ、そのバカさ加減。
307 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 00:54
まるで痰つぼの中の便所虫、大海を知らずだね。
308 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 01:47
309 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 03:11
310 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 03:14
プリンストン大学経済学専攻で博士課程に在籍中ですが。 TOEFLは295です。灯台卒です。
311 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 03:18
>>310 うそ臭さ100倍
nativeの割とできる人が293って言ってた。
CBTじゃねーだろそれ。
いつの間にか学歴自慢スレ(含ネタ)になってしまった・・
5メートル強 a little [bit] longer than five meters; just over 5 meters.
314 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 10:46
>>299 正真正銘だとか「高卒」って事にすごく拘ってるようだが、Steve Jobs は オレゴンにある
Reed College 中退だよ。
315 :
283=289 :02/09/08 10:51
>>294 確かに、「向上」にすべきでしたね。
ただ異動で職場が変わって残業は激増、通勤時間は激減という
状態になってしまいまして、以前と同じだけの時間を英語にか
けることはできなくなってしまいました。
正直、現状では維持することすら難しいと感じています。
>>293 「適切な教材」は頭が痛いところですね。市販されているよう
な英語学習のためのものは、スピードも速くないですし、どう
も好きになれません。
音楽等一切なしで普通のスピードで1日中英語だけしゃべりま
くってるラジオ放送でもあれば、とても嬉しいんですが。
>>314 PortlandのCollege中退か・・・。っぽいなぁ。
アメリカの高卒程度の英語力という意味でスティーブ・ジョブスを例に
出しただけ。深い意味はない。語学力はキリがないからね。
317 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 12:31
318 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 19:46
英語ができる理系がいかに少ないかってのが良くわかるな。 有名な巨大掲示板でさえ英検1級&orTOEIC900以上が 片手で数えられるくらいだからな。 逆にいえば、できない人のひがみが凄いのは容易に想像できる。 理系の人は政治力という事に関して関心ない人多いから、 ひがみには参っちゃうだろうね。 ひがまれ体験募集!
維持ってなんか消極的じゃないですか。たぶんそんな気分でやってても モチベーションが維持できなくて結局ジリ貧になっちゃうので、 向上としたほうがいいんじゃないかと思いました。 くだらないことに拘っててすいません。 時間がないなら効率が大切ですので、やさビジがいいと思いますよ。 ありきたりな推薦ですが、リスニングもリーディングもできるし、時間も 1日15分です。復習入れて20分。ネタも常に入れ替わりますし、 内容のよさは先人達のお墨付きです。1日20分ならどれだけ忙しくても (毎日は無理としても)取れるでしょう。 といいつつ私は聞いてませんが・・・時間が取れるのでペーパーバック 読んだり、海外ドラマを見たり、ニュースを見たり。誰かが書いてましたが 英検1級レベルで業務上は十分だと。そうかもしれません、趣味だと割り切って やるようになってきましたので、楽しんでやるようにしています。 あと、職業はSEですが、ネット上の情報でもできるだけ英語の原文をあたるなど、 できるだけ英語に触れるようにしています。 ちなみにTOEICは910です。
321 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 20:42
>>有名な巨大掲示板でさえ英検1級&orTOEIC900以上が 片手で数えられるくらいだからな。 その掲示板へ行って見たい、どこですか?
323 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 21:37
>>322 俺以外、4人しかいないってこと? マジ? んなわけない。
324 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 22:01
2ちゃん自体は大きいけど 英語板にはろくなのがいないよ、俺を含めて(プピー
325 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 22:07
俺もいるよ〜。
326 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 22:49
私(女)だって取った。 英語の成績は概して女のほうがいい。
327 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 23:08
>>318 、>>320- 微妙にスレが違うような。
328 :
名無しさん@1周年 :02/09/08 23:34
>>327 理系出身+TOEIC850以上 の2条件を満たしてれば、可かなと。
>>318 私の場合。体験じゃなくて対処法。
う〜ん、やっぱり出すぎた杭になるしかないですね。
小競り合いがあるのは実力が近い時だけです。
抜きん出てしまう事が一番いいかと。
難しいけれど…
どうされてんでしょ。皆さんは。
329 :
名無しさん@1周年 :02/09/09 15:18
おれ955。3流国立大出身。SI業でプロマネしてます。 UNIXオタです。29歳年収650万。転職した方が給料上がるかも。
330 :
名無しさん@1周年 :02/09/09 15:21
ちなみに英語は全然使っていないです。googleで 探し物する程度。だれか仕事紹介してください。
331 :
名無しさん@1周年 :02/09/09 15:49
>>328 小競り合いをしている状況では、出る杭とは言えないのでは。
日本では謙虚に振舞わなければならないので、出すぎた杭は難しいね。
日本人同士で足の引っ張り合いをしている間に、近隣諸国に追いつかれ
ちゃったね。何か手を打たないと、引き離されるね。
332 :
名無しさん@1周年 :02/09/09 15:53
>>329 本当に秀でた優秀な人材だと客観的に判断されれば、向こう側から
アプローチかけて来ますよ。
こんな時代だからこそ、企業は血眼になって優秀な人材を探しています。
変な人材斡旋業者に登録して、個人情報流されないほうがいいですよ。
333 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 13:48
>>331 同感。ただ、329から331の第1文のようには読むのは難しいけれど…
敗戦後の日本は皆で大きくなりましょうだった。
前線に踊り出てからは、自分の一歩でも前には進ませまいになっている。
このひがみ体質は深刻だ。人は人と思う事が常識となればよいのだが…
理系で英語ができる人材をつまらない足の引っ張り合いで無駄にして欲しくない。
国を支えるのはそういう秀でた人達なのだから。
332さんの言うように現実にはなかなか行かないものと思う。
50代以上の守りに入っていて権限もっている人達は始末に終えない。
334 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 21:26
>>332 そんな企業にお会いしたいものだね。漏れの場合、能力とキャリアが良すぎて
使いこなせるかどうか分からないと言われて断られることが多いよ。パッと見
典型的な勝ち組人間に見えるらしい。でも、断れ続けると、負け組みになっち
ゃうよ。この国が抱えている問題は、思った以上に根深いね。ビックリだ。
335 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 22:32
>>328 ある意味政治家がこの国の大人たちを代表している。
日本の事より自分の資産。立場&理屈を忘れて私欲に走る。
先日、ある理系&海外15年在住の元帰国子女(大人は子女でない)の人が、
上司がプライドだけで自分の英語を直してくると言ってた。
そのくせ、英語での会議では相手方の言う事を理解してなくて、
しょうがないからフォローすると後で機嫌が悪いと…
似たような状況は理系で英語ができる人ならどこかで体験してるでしょう。
上司のやっかみ、同僚のやっかみ。
面倒くさいものです。
336 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 22:33
>>310 >TOEFLは295です。灯台卒です。
~~~~
( ´,_ゝ`)プッ
337 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 22:52
理系でTOEICに強い人っていままで出会った感じは暗めの人が多い気がするけど、どう?
338 :
中学から慶應義塾 :02/09/10 23:04
このスレ理系(特にいい学校の)+TOEIC高得点のヤシに言いたいんだけど、 勉強ができる、ということだけで人生なんとか押し通そうとするのは無理が あるんじゃないの? ま、勉強ができるってことがアイデンティティの根底を形成している人 たちにそんなこと言ってもムッとされるだけなのは分かってるが。
339 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 23:49
340 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 23:50
>>338 そうかな〜
みんな、理系+TOEIC高得点だと人生なんとか押し通せる可能性が高くなるよ、
ということがいいたいだけで、勉強ができるうんぬんの話じゃないと思うよ。
いまどきTOEIC=900が勉強できる、なんて思っている人いないでしょ。
341 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 23:52
>>335 漏れ英検1級の理系の院生だけど、輪講とかゼミとかで英文を訳す時、
先生は俺の時だけ、なんでもないミスをこれ見よがしに直す。
>>337 ややできるくらいの人は確かに暗めの人が多いかも。
お勉強一生懸命やってきてそうな人。
でも、そうでない人も確実にいる。感覚的には3割くらい。
>>338 勉強ができるという事だけで人生押し通す事ができない人が
色々あの手この手を使うと思うんだけど、どうでしょう?
これはあの手この手を使う必要のある自分も含めてね。
理系は実力さえあればどんなに人間関係下手だって
実験なり研究なりで結果残せるからね。実力は口以上にモノを言います。ハイ。
逆に、人生を生きるうえで実力以上に必要なものってあるんですか?
342 :
名無しさん@1周年 :02/09/10 23:53
暗くて陰気な奴が理系に多いのは当たり前。
343 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 00:02
フフ
344 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 02:13
やっぱ核ミサイルとか開発してる理系は偉いと思う
345 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 03:20
346 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 05:16
>
>>335 >漏れ英検1級の理系の院生だけど、輪講とかゼミとかで英文を訳す時、
>先生は俺の時だけ、なんでもないミスをこれ見よがしに直す。
それって、他の人の英語があまりにもひどくて、直す気さえも湧かない
ということでは。
俺はTOEICで900程度も取れないような人たちに英語を教えても時間の
無駄だと思う。
>>346 多分違うと思う。
というのも、先生のレベルは英語に関する限りそんなに高くないから。
専門分野はめちゃくちゃすごいと思うけれど。
本当の意味で2物を持っている人はいないのかなぁ。
英語も専門も日本トップレベルとか。
348 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 20:02
349 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 21:02
>>348 いないね。
例えは良くないが、医者で弁護士という人が沢山いるとは思えない。
350 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 21:06
>347 医者で博士号持ってて、毎日2時まで 翻訳(医学関係)してるって云う教授に 解剖学教わってましたが。
351 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 21:12
トップレベルなんでしょうか? 大事なのはその一点です。 そこそこできる人は大勢いると思います。 まして、限定された専門分野の翻訳ができるのは当然と思います。
352 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 21:18
翻訳はアカデミックバックグラウンドがある人なら、 専門用語辞典引いてできるね。 日本語を使うように英語を使って、 専門は世界レベルという人はいないでしょ。 サイエンスの世界では。
353 :
名無しさん@1周年 :02/09/11 23:40
専門がトップランクの人で英語できない人ってあんまいないように思うが。。 どうなんだろ?
>>自分のアカデミックバックグラウンドの範疇の文章を翻訳するのに、 あんまり専門用語辞典引きながらってことはないですよ。
355 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 00:43
自分の専門があるレベルを超えている人は、語学でも達人が多いですよ。 俺は、専門は工学部出身で、英検1級とTOEIC950upだけど、 他に理系でも英語のできる人は大勢いますよ。 だって、医学部受験する人などは英語の偏差値も良いはずですからね。 もともと、文科系よりも理系の人の方が優秀だと思いません? よく考えてみりゃ、会社でも技術職は事務職の仕事はなんなくこなせるけど その逆は絶対にあり得ないじゃない。 技術の知識がない事務職は技術職には、死んでもなれないと思いません? だって数学的才能はハッキリ差が出ますからね。 語学は言語こそ違え、基本的なコミュニケーション能力だから誰にでも 備わっています。 それに工学部や理学部出てから、MBA取る事はよくある話だけど、 MBA取っていても、そいつが工学博士になったなんて話は聞いたことがない。 まあ、世界中を探せば、いるだろうけどあってもごくわずかだろうね。 これも理系が優秀な事の証明でしょう。 技術開発、医療などで、人類に大きな貢献ができる人種でしょうね。 まあ、経済学者や偉大な芸術家も評価されますが、 あまり実用性のない分野ですね。 少なくとも、偉大な芸術で心なごむことはあっても エイズで苦しむ人達は救えませんから。 机上の空論の得意な経済学者ほど使えない人はいないよね。 彼らの理論が正しければ、とっくに日本経済は立ち直っているから。
>英語も専門も日本トップレベルとか。
通訳とか英語学者とか、英語で食ってる人の立場は?
しかし、専門が日本でトップレベル=海外でも名前が売れている
訳で、かなりの使い手もいるはず。
英語ができない学者や技術者って、結局は大した仕事をしてないん
じゃないかと思うね。もちろん英語を使っているからいい仕事を
しているって訳ではないが。
実は、漏れ英語ができない。なのにもうじき英語の書類をバリバリ
やり取りすることになりそうで鬱・・・勉強しよう。
>>355 禿同!
総務とかの段取りの悪さを見ていたらムカツクことがあるし。
漏れの部署(もちろん技術系)からも、MBAを取るためにアメリカに
行かされたのがいる。技術・経営共に分かる人材の養成らしいが、
文化系が30歳過ぎて技術を勉強するのは相当難しいだろうね。
357 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 02:17
>>355-356 でも、文系職の方が給料高い。
文系職=給料高い+いい生活+家庭円満+親孝行+勝組
理系=給料安い+自己満足+キツイ+親不孝+負組
結局は自己満足の世界。どこかに倒錯したもんがないとやってられん。日本では。
アメリカは技術者の待遇よいよ。
学会に来る大学教授を日米で比較すると一目瞭然。
海の向こうは優雅だよ。
どうすんのよ?我々
358 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 06:45
その上、キモイからモテナイ。
359 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 07:31
ていうか、研究者の場合、英語がトップレベルでないと 専門もトップレベルとは言えないような気がするのだが。 本当にトップの高さを知らないだけかもしれん。
360 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 07:50
てゆーか、ダメな奴は何をやってもダメ
361 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 08:17
電車の中でラジコンヘリを操縦してホバーリングさせて おくと、電車が走り出したらラジコンヘリはどうなる? 進行方向とは逆の方向に勝手に動く? そのまま同じ地点で止まってる? 教えて。理系出身+TOEIC850以上のひと。
362 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 09:34
一流は英語の流暢さにこだわんなくてもその道でちゃんと一流。
キッシンジャーより英語できるけどダメな奴って多いのでは?
海外で認められた外国人研究者を考えてみても、必ずしも
皆英語がすばらしくできるわけではないと思うぞ
>>361 英語に関係あんの? その質問
363 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 09:43
>>362 そうだね。要は自分の意見を言えて、相手の意見を理解出来れば問題なし。
少しくらい変な発音してても相手は聞いてくれるよね。
>>361 は、理系に関係あるんじゃないの?物理の問題っぽいし。
361の質問はどっか理系関係の別の板でみたな。 なんでこんなとこに持ってきたか知らんがムシムシ。
365 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 10:21
日本人で研究も英語も一流だと、外国にいってしまって 帰ってこないから、あまり国内で見ないとか。
366 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 10:26
>一流は英語の流暢さにこだわんなくてもその道でちゃんと一流。 >キッシンジャーより英語できるけどダメな奴って多いのでは? >海外で認められた外国人研究者を考えてみても、必ずしも >皆英語がすばらしくできるわけではないと思うぞ それは結構分野によるのでは。情報交換、人間関係、自己宣伝が がものをいう分野ではスタートラインにさえ立てない気がする。
>> 366 同意で、コミュニケーションができるレベルにあるのは必要条件。 今日日、工学のみならずサイエンスでも大人数で大規模設備使う 研究が多いから、人とはしゃべりません・発表もしませんじゃ 話にならんでしょう。 普通の会社勤めなら尚更人とどう付き合うかは大切だし。 しかし英語ができるのは普通の人たちの間をかき分けていく には、やっぱりネイティブ達に勝る自分の得意技がないとね。
368 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 13:02
まあ、帰国子女の理系を除いてマトモナ英語ができる理系はいないよ。 理系の専門を極めて、英語を学ぶことは不可能。 人間に与えられた時間は少ないよ。 まあ、トイック850を英語ができるとかぬかすなら別だけど(ワラ
369 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 13:44
理系にとっての英語は必要条件だよ。十分でない。
これが出来ないと本当の意味でのスターとラインに立てない気がする。
>>357 のような図式がある意味において真実を含んでいるのは、文系に比べて
情報交換、人間関係、自己宣伝という部分で能力的に負けているからだね。
これからの理系はこういう政治的な能力も必要だね。
英語だけじゃないね。必要なのは。
給料は必要なだけあればいいとか言ってたんじゃ、外国の研究者には永遠に勝てないよ。
彼らのモチベーションはお金と密接に結びついているからね。
370 :
うちの担任 :02/09/12 14:07
翻訳家兼文芸評論家兼助教授兼通訳も出来る のですが誰かばれそうですね・・・
>>369 メーカーではお金の話はしちゃ駄目。
飲み屋で大学時代の友人(銀行勤め)の30歳の時のボーナスが
180万とか聞いて驚いたね。年収も3倍くらい違う。
こっちがいいもん作って苦労して稼いだ金を回してるだけなのに。
天然資源がない国で、物を作ると言う唯一他国と差別化できる能力を持った
人たちを大事にしない国はいずれ滅びる。
若いうちに海外に行くに限る!英語は必須だね。
372 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 14:59
若いうちに海外ってどこ行くの? で、行ってどうすんの? まさか、アジア人顔下げて、ガニマタで雨リア家に移民するとか 脳内キティガイいってるんでちゅか?
373 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 15:14
>>372 大学で欧州なりアメリカなり。
30代から転職でも遅くはないんではないかと。
専門能力で差別化できるなら。
374 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 16:01
欧米でもメーカーが主要な位置を占めない国あります
375 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 16:05
>>370 文系分野は実績評価が曖昧だからどうとでもなります。
評論家なんてモノは、名乗れば誰でも評論家です。
結局、文系の人間がしっかりしていなかった為に、 今の日本がダメダメなんじゃないの? 政治家、官僚、銀行、証券、大企業経営者、、ほとんど 文系の人間だよね。不祥事から、経営判断の失敗、政策のミスリードなど、 すべて彼らの能力のなさから来てるよね。 技術では一流になったけど、、、、。 雨の経済運営は高等数学を専攻した経済学者たちが関わってるって言うし、 日本のトップにも理系の発想を持った人間を入れるべきだと思うけど。
377 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 19:46
>>376 そのとーり!
ただ、子供が馬鹿をやった時、親にも責任はあるんです。
親ではないので選択肢は2つ
@今の枠組みの中で何とか挽回を図る。
A日本を見捨てて、日本以外の国で働く。
英語のできる頭のよい理系ならどこへ行っても通用するでしょう。
理系の能力は全世界共通だから、場所は選ばない。
よってAかな。
残った文系は自分で責任とってくらはい。
378 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 19:51
院からアメリカ行くのが良い気がする。 金かからんし。
379 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 19:56
>>376 経済学は日本では文系だけど、俺的には理系の学問だと思うんだけどね。
トップに責任能力がないやつが多いのは、理系の人間も同じだと思うよ。
380 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 20:06
成功者や才能の秀でた人間に対する嫉妬と憎悪が渦巻き、 根回しと談合がすべてのこの国で、理系で英語ができても 結局、心のどこかに不満を持ち続けてしまいそうな気がする。 どこかで人並みな生活のために現実と妥協しなければならない 場面もでてくる。 そうなるといつのまにか自分が、今度は若い目を抓む方に 知らず知らずのうちに回っているような気がして怖い。 もちろん、だから理系が人生を生きていくのに文系に 比べて分が悪いというわけではない。 才能と実力、信念、探究心を常に試されるというのは贅沢な 人生だと思う。 ただ、あのオウムに理系、医学系が多数居たという事実を、 数年たった今、冷静に考えてみるのは無意味ではないと思う。 理系の人間特有のピュアなオネシティを平気で悪用して 金に還元して、オマンコにありつこうとする人間が溢れ てるこの国。私たちはそこに住んでいる。
381 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 20:13
経済学は文系にいれといてくれ。歴史、政治、思想・哲学、心理学、人類学、etc. の要素を無視/知らずに数学的なことばかりで経済政策を立てられたんじゃ困る。
結局はオマンコかよ。
383 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 20:21
理系じゃないかもしれんが、唯一うらやましいと思ったのは 腕が良くて収入もあり、若い女の子ばかり雇ってる歯医者だ な。かわいい子ばっか自分好みで選んでるのがミエミエなの がまたいい。
>>382 さうは言っても、オマムコ&オパーイの魅力には、理系+TOEIC850 でも
なかなか抗い難いものがあるのも事実。
理想も大事だが、今日のセクスの方がとり急ぎ大事ということもある。
男って不便だよね。
385 :
名無しさん@1周年 :02/09/12 21:10
>>381 いや、というか、文系理系という枠組みが無意味ではないかと。
経済学といっても、工学的なものもあれば、政治学的なものもある。
386 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 02:38
当方東大理系出身<学部だけ、院は卒研で研究職に幻滅して辞退。> 現在弁護士。結局学部のときから法律はじめてて、合格に卒後3年もかかった。。 TOEICは大学一年のとき一回だけうけて800。けっこう自分じゃ満足 しててもここなんか見てるとぜんぜんなんだね。。 周りの優秀な連中みててもやらねばとあせる毎日。。。 それにしても日本の理系の待遇の低さ!なんとかならないものか! 当方は研究職から結局逃げたへたれですが、同期の博士号取得者 の待遇みてても、、、司法修習生より待遇がひくいのは。。。 どっかまちがっとる!英語もやり技術もわかる勤勉な理系に幸あれ!
387 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 14:10
>>386 計四年?できるね。当方東大院生(工学系)。
気付くのが遅すぎた。
研究職自体には何の異存もないしむしろ好きだが、
待遇の悪さには目を疑うものがある。
現在、身の振り方を検討中。
まあ、就職先変えるだけで問題を解決できるかもしれんが。
388 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 14:23
>>384 >>男って不便だね
同意!
結局、私たちは研究のためにも金儲けのためにも生きているのではなくて
"reproduction"のために存在している生物の一種だからね。
高卒肉体労働者でバカ女、取替えひっかえコマしてるバカのほうが
優秀なのかもしれないね。
389 :
英会話はリンガ! :02/09/13 16:59
■英会話はリンガフォンしかない! □どこのも負けないリンガフォン! ■皆仲良くリンガフォン! □国連英検は高得点取れるまで保障するリンガフォン! ■英会話の王様はやっぱりリンガフォン!
390 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 20:37
理系で英語できても使う事ないよ。文系の職なくなるからね。 理系の方が圧倒的に多い企業ってあるのだろうか? あれば、そこでいきるかも。
391 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 21:47
それを言っちゃあ、おしまいよ。 みんな英語が出来たらもっといい仕事、給料、女が手に入るだろうなあって 白昼夢を見るためにこのスレに蝿のように集まってきてるんだからさー。 シラケさせるなよ、みんなわかってあーだこーだ言ってるんだからさー。
392 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 21:55
女友達が一人、会社を辞めてイギリスに語学留学に行ってしまった。 数ヶ月の語学留学で英語が喋れるようになって、バラ色の人生が待っている とでも思ってるんだろうか・・・。
393 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 22:13
いや、最近は外国のプログラマーに仕事を依頼することも増えてるので コンピュータ+英語の得意な人は、重宝される。 おかげさんで、NYに出張たくさん行けた。おいしい出張だった。
394 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 22:14
でも、けいこと学ぶとかでそういう電波情報出してるよね 真に受ける低知能層がいけないわけだがー。
395 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 22:42
まあ、弁護士って言うのも人のもめごとで飯を食うわけだから 毛虫みたいな職業だよねえ。 まあ、職業に貴賎はありませんが。
>>393 >コンピュータ+英語の得意な人は、重宝される。
「重宝される人生」なんてイヤなんですけど。
397 :
名無しさん@1周年 :02/09/13 23:45
俺は386ではないが、妬みがみえみえで恥ずかしい。 お前の職業で犠牲になる人はいないのか?
398 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 00:43
コンピューター、英語力、経営手腕ってのは、いわば読み書きそろばんだね。 重宝されるってのは、いいように使われてるって意味にも取れるけど、 逆にいうとチャンスもコネも多いってことだから、いいことだよ。
399 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 01:02
>>398 あと対人スキルね。上の方では政治力とあったけど。
これないと、いいように使われっぱなし。
理系の人はイイヒト多いから。
400 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 01:06
まあ、20代のうちは、いいように使われて、人の使い方を覚えるべし。 人の使い方も技術だ。
401 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 01:43
英語はともかく、専門については超一流>中村修二さん >アメリカの大学から招かれて教授に 専門(原子力)はともかく(MIT卒)、仕事(コンサルタント)で成功した英語の使い手>大前研一さん >アメリカの大学で教鞭をとる
>まあ、20代のうちは、いいように使われて、人の使い方を覚えるべし。 >人の使い方も技術だ。 20代の間他人にいいように使われたら、いったい何が残るの? 人にうまく使われることは、人をうまく使えるようになるための 必要条件でも十分条件でもないような気がするが。
403 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 04:17
しかし英語が出来ない理系はアメリカには出て行けないな。 シリコンバレーもインドやチャンコロばっかで日本人は少数派の中の 少数派だからな。
404 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 04:30
でも理系の英語は片言でもいいはずだ。 だがそんなレベルに到達している理系が少ないのも 日本人理系の事実。
405 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 05:00
そもそも「理系・文系」という概念に縛られている限り、TOEICが 何点だろうと英語圏には馴染めない気がする。ずっと日本に閉じこ もるならいい。だがたとえばアメリカを自分の次の新天地に考えた ときに、文学と工学、美術と天文学、なんていうダブルメジャーが 当たり前で、それを国家として容認しているような国に出て行こう とするときに、自分たちのことを「理系」などという、思考を停止 させてしまうような便利で安易な言葉でカテゴライズをしてしまう こと自体が、ある種の馴れ合いを生じさせ、外部に出て行く意志を 奪う危険性がある。
406 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 05:11
つーか、アジア人である以上、白人中心の英語圏には馴染めない。 ========終了==============
408 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 05:22
いいじゃんいいじゃん。もっと馴れ合おうぜw
409 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 17:17
410 :
名無しさん@3周年 :02/09/14 20:03
411 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 20:11
>>410 値段による。34回分を50万でどうだ?
400点は上がるぞ
412 :
名無しさん@3周年 :02/09/14 20:37
貧乏学生ゆえ、コピー代、+5000円でお願いします。
413 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 21:00
あり得ない これでも買うやつがいるから不思議だ その5000円で問題集でも買うんだな。
414 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 21:10
415 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 21:10
416 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 22:14
TOEICの問題って、持ち帰れるようになったの?
417 :
名無しさん@1周年 :02/09/14 23:07
ダマサレマスタ
418 :
名無しさん@1周年 :02/09/15 00:56
419 :
名無しさん@1周年 :02/09/15 22:36
私は入試科目の配点が英語と数学、化学ともに一緒だったので 一番得意だった英語で受かったと言う感じ。 こういう大学もあるので調べて見るといいかもよ。(W
420 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 00:42
理系出身+TOEIC900以上で、外資系メーカーに勤務しているが、会議も全部英語で、外人同士の話す英語がこれまた速い。理解するにはTOEIC2000点ぐらい必要なんじゃないかって感じ…
421 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 00:44
理系とか文系とかいってもしょうがないよ。
422 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 00:55
>>会議も全部英語で、外人同士の話す英語がこれまた速い。 理解するにはTOEIC2000点ぐらい必要なんじゃないかって感じ… トイック2000点はないけど、言ってる意味は良くわかるよ。 つまり、トイックは相当低いレベルでチャンチャンってことだよね。
423 :
TOEIC900、33歳、無職、国立理系卒(駅弁クラス) :02/09/16 04:57
TOEICの点数が高くても喋れない、または自然な英語が書けない人って 結構多いと思うのだが(文理問わず)。 理系の仕事でも相手に正確に伝える能力って結構必要だよね。 理系+TOEIC900超+しゃべれる+書ける 人は貴重。 当方、先月外資を辞めて現在求職中。 理系といっても技術分野によっては全く求人が無いこともある。 旅にでも出るか。
424 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 05:22
英語がある程度できる理系って大変だね。 英語に関わった時間だけ、専門がちょっとおろそかのような気がするし (失礼)、かといって、アメリカに乗り込んで雨人とサシでチュウゴックジンや 印度人のようにやりあう英語力もない。 所詮は、日本国内で「チョイック900」程度・・・。 技術翻訳ぐらいかな、逃げ場は。 キモイから営業とかできないだろ?
425 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 06:48
>>420 仕事で英語使ってる理系だけど、まったく同感。
3年くらい前TOEIC受けてリスニングセクションは495点だった
けど、仕事で使ってるとやっぱりまだまだ。
理系が海外で仕事見つけるのならTOEICの点なんて関係ないから(採用
決めるマネージャがTOEICそのものを知らない事も多いし、そもそも英語
はできて当たり前)、ある程度点取ったら、ビジネス英作文やらプレ
ゼンの能力、そして本業である専門分野の実力を磨いた方が得策かもだ。
426 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 14:23
>>425 その意見に賛成
TOEICなんて、所詮、英語運営能力の目安の一つでしかない。
実力のある人は複数の資格があるし、TOEIC950upなんて一番楽な資格。
英検1級や通訳資格になかなか合格できない人達が受ける
「英語のおば捨て山」資格なんだよね。
本物の実力がある人は、こういった資格を複数持っているし、
TOEIC950upなんて、使えない資格の第一候補じゃん。
まあ、これらの資格全部取っても、現場では不十分なんだよね。
420番さんが、TOEIC2000点くらい必要という気持ちは痛いほど分かります。
資格はあくまで、最低限のレベル保障であって、「使える」レベルではない。
合格後やTOEIC950upクリア後も研鑽して勉強しなければ、なりません。
ネイティブじゃないんだから。
合格後、サボるとレベルは低下する一方だよん。
自分の技術や専門分野はできて当たり前、それプラス本物の英語力が会社で
生き抜くキーワードじゃないですか?
427 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 16:11
味の素元社員、20億円請求 人口甘味料の製法を開発した味の素元社員が 『技術開発に対する正当な対価を受け取ってない』 として提訴同企業はこれまでにその人口甘味料で241億円の利益を得ている。 元社員が受け取った功労金は1000万。 これが正常かどうかは、子供でも分かる。 ふざけた対応振り。 英語できれば選択肢増える。 海外じゃ、こんな馬鹿な事訴訟にもならん。 企業側も負けるの分かってるので。
>>427 味の素の設備と従業員使って味の素の金で開発したんだから1000万で十分だろ
文句あるんだったらアメリカでもどこへでも行っちまえよ
>>428 そういう労働条件で契約して社員になってるんだからね。
その技術を持ち逃げ、退社して、他者に入るなり自分でその技術を
もとにビジネスを興したら、スパイだよ。
430 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:06
>>428-429 いいえ。
理系はこれだからなめられるんでしょう。
何も知らないと思われていいように利用される。
この対応を当然と思ってしまう辺り、実におめでたいです。
会社にそうだと教えられたらそういうものだとと信じ込んでしまう。
だから、技術者の待遇は極端に悪いのです。
特許法は業務に関連する発明であっても、
特許権は会社ではなく発明者にあると規定しています。
発明した社員が会社に特許権を譲渡した場合は、
『相当の対価』の支払いを受ける権利があると定めています。
対価/利益分=1/2410が相当であるかどうか、疑問の余地はないでしょう。
ま、裁判ではっきりする。
431 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:13
文句あるなら会社辞めろ! といえば文句をいわないお人よしの皆さん 給料は下げ放題だね。
>>430 発明者が、「発明した特許は会社に帰属する」と明記された書類に
サインしている場合はどうなるのでしょうか。
433 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:27
>>430 製品開発に必要な設備機材試料を購入するための金が
工場で額に汗して毎日働いている作業員やパートのおばちゃんによって
支えられていることを忘れるなよヴォケ
自分ひとりで発明した気になっていい気になるなタコが
434 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:33
>>433 工場で額に汗して毎日働いている作業員やパートのおばちゃん は製品開発できないのも事実
435 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:34
>433 おまえ、ちょっと法律勉強したほうがいいぞ・・・ まあおまえに特許など無縁のことだろうが(w
436 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:35
>>434 作業員やパートのおばちゃんは20億円も要求しない
437 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 17:41
>>436 貢献も出来ないけどね
438 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 18:12
>>432 そんな条文ないはずです。違法ですので。
発見と発明は違います。
一企業の取り決めよりも法律が優先します。
>>438 何も知らない開発者を、はめ込むための文書ということですか。
実際に会社に書類を提出させられる人がいたので、確認してみたかったんです。
ありがとうございました。
439は430ではない
441 :
メーカの研究職 :02/09/16 21:56
ちょっと整理しますか。
普通、発明は会社に買い取られます。利益を出せば対価を払う前提で。
それが利益を生む前、利益を出すかどうかもわからん段階でです。
(だから、その額自体は安いです。でも、権利者は移ってしまうんです)
特許法の精神はまさに
>>430 の通りですが、
すくなくとも特許権者は合法的に味の素になっているはずです。
で、結局「相当量の対価」として妥当かどうかが争われるわけです。
「会社が発明を奪った」ように考えている人もいるでしょうが、
譲渡の部分だけは禅譲と思われます。対価の額の議論です。
(もちろん、額が少なすぎれば、事実上の略奪ということになりますが…)
ただし、研究職の場合、大多数が利益につながる発明を出せないのも事実、
また、営業でも製造でもない間接部門(総務とか経理とか)は、職種として
利益の出しようがない。その辺の従業員の"通常の給与"も、少数の人間に
よって生み出された利益の配分になりますので、発明者が241億円の大部分を
享受できるということには、必ずしもつながりません。
また、241億円、営業利益的な数値なのか、経常利益的なものなのか、
税引き前利益なのか、最終損益(税引き後)なのか、によってものの見方は
大きく変わりますので、1000万円がどれほど少ないかを(定量的に)主張
するのは現段階では(我々には)情報不足と思います。
なんにしても、裁判の行方が注目されます。
442 :
名無しさん@1周年 :02/09/16 23:32
研究職ならどの分野でも知っている 青色発光ダイオード発明者の中村修二さんという人がいますよね。 彼も同様の裁判を係争中で、今月の19日に(たしか)結果が出ます。 味の素の件にも少なからず影響を与えるでしょうね。
>>442 そうですね。
もっとも、日亜との大きな違いは、440の言っている最初の買取金(たしか2万円)
しか支払われていないということ。また特許の譲渡で書類等の不備があったらしい。
444 :
名無しさん@1周年 :02/09/17 18:15
2万でも1000万でも元の大きさを考えたら大差ないね。 これで中村さんが負けるなんて天変地異が起こったら… きっちり主張どおり20億もぎ取って欲しいものです。 しかし、会社に240億も利益をもたらしてない役員の退職金が数千万だというのに 高々1000万で事を収めようとした味の素って、大企業なのにいったい… 上で税云々と書いてあるけれど、 元社員側も収入があれば税金を取られるわけだから、 そこは関係ないでしょう。
445 :
名無しさん@1周年 :02/09/17 21:34
>>444 オレはいまの日本のヒステリックな閉塞状況を考えると、中村さん
は負けると思う。少なくとも日本中のエンジニアが落胆するような
結果になると思う。つまり多少の金は払っても、その名目を曖昧に
して、決してエンジニアのプライドを立てることはしないと思う。
今の日本って「オマエひとりにいい思いさせてたまるか」という気分
に覆われているからね。ま、成り行きを見守りましょう。
446 :
ちょっとだけでも経理のことを知ろう :02/09/17 22:51
>>444 税云々は利益段階の呼び名に際して出てきたにすぎませんよ。
最終損益と当期利益の別名が、それぞれ税引き後利益、税引き前利益
なだけです。社員の収入が所得税等で引かれるなんて議論とは関係ないものです。
447 :
ちょっと経理の事知りました :02/09/18 00:30
中村さんはマスコミでは勝つって言われてたけど分かりませんね。 経理の事全然分かりません。 ですが、税引き後利益か税引き前利益かで 扱われ方が大きく異なる事ってあるんでしょうか? 税金の問題はまた別だと思ったんで。 3割税金だとしたら、 税引き前100億利益、30億税金で、70億が税引き後利益。 その内から手柄を上げた人に10億。その人は税引き後7億。 結局会社には60億残る。 税引き前の100億から先に10億あげたら税引き前90億の利益。 その3割税金で引かれて結局63億会社に残る。 結局全体の3%しか変わらないので、税引き前後を考慮しても、 1000万がどれほど少ないかの評価に与える影響はないと思いました。 というか、メーカの研究職の人でも経理の事って詳しいんですか?
いやいや、そういう計算もできるかと思いますが、
>>441 で言わんとしたのは、
以下のようなものです。
>>430 さんが、1/4210という比率が小さすぎる、という主張をされています。
しかしながら、このスレだけを見ると、利益421億円ってのが、何なのか
わからないわけです。売上高から経費や変動費を引いたのが利益なわけですが、
その控除の程度によって、様々な利益段階があります。
基本的に、売上高>営業利益>経常利益>税引き前利益>当期利益(税引き後利益)
となります。ためしに、ソニーの損益計算書を見ますと、2002年3月期は、
営業利益:1350億円
経常利益:960億円
税引き前利益:930億円
税引き後利益:650億円
当期純利益:150億円
のようになっています。ご覧のように営業利益と純利益では10倍近い差が生まれて
ます。基本的に特許褒賞というのは、営業利益などから引かれるものではありません
ので(といって、どこの段階での控除かは判然としませんが)、もし、
421億円の利益というのが、営業利益段階のことであったらならば、
「4210分の1しか対価が払われていない」という主張はやや針小棒大となるわけです。
もっとも、その情報が今回ないわけで、針小棒大だと私が主張しているわけでなく、
判断の情報がない、とは既に申し上げている通りです。
しかしながら、損益というのは、会社全体や部門ごとには計算しやすいのですが、
1つの商品とか、1つの発明がもたらしたビジネス、単位での計算はやや変則的
であり、厳密な議論は難しいでしょう。441で営業利益"的"などといってるのは
かかる事情によります。
449 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 03:05
450 :
ニュース+から出張。 :02/09/18 05:30
特許のライセンス契約(金銭に関してのみ) (一時金)+(ランニングフィー)=(特許料収入) で、米国内の報奨金制度は(歩合については契約で決める。米特許法に規定なし)この特許料収入に対して出る。 (一時金X歩合)+(ランニングフィーX歩合) 味の素の件では「相当の対価」が一時金に対してのみ(それも僅か)。 莫大なランニングフィーに対しては「相当の対価」が一銭も払われていない。 他の先進国でもドイツを除いて同様(ドイツは法律に「対価」について明記) つまり、中国など法律の整備が遅れている国となんら差が無い先進国なのだ。 研究者のみなさん!日本はだめぽ。 中村教授の判決がアフォーな半ケツだったら即脱出。「知財立国」なんて幻ぽ。 大学発ベンチャーも地獄逝きの片道切符だぽ。日本は他人を正当に評価しない報いない国なんだぽ。 なんでも平等教育の結果だぽ。機会は平等でいいけど結果まで平等では頑張る気もないぽ。 旧ソ連のような国なんだぽ。研究所でメチルアルコールでも薄めて自棄酒だぽ。 そらあ、世界の頭脳がアメリカにいくぽ。
451 :
ニュース+から出張。 :02/09/18 05:40
>>448 特許料の収入なんて特許がコストは研究費程度だぽ。
200億円のうち1億もいかないぽ。
引用だぽ。
「何億円も稼ぐのは証券マンやスポーツ選手らサービス業の人ばかり。
日本の成長を支えてきた優秀な技術者たちは年収2000万円あれば
いい方だ。研究の世界にも実力主義を導入すべきだ。個を殺す社会か
らすごい発明は出ない」
452 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 10:46
企業は研究費にとんでもないお金を使っているわけで 製薬会社なんてうん十年も同じことを研究していて、結果が出るかどうかも わからない もし、研究やってる人の給料を能力制にしたら、7割の年収0円と1%以下の 億万長者と分かれるよ
453 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 12:28
>>452 能力と成果を勘違いしてるかも、と言ってみるテスト
454 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 12:56
いや、真面目な話、ゲーム業界って成功した開発チームに億単位の 報奨金出したりするじゃん?そうしないとすぐ引き抜かれちゃうから。 そのうち一般企業の研究・開発もそうなっていくんじゃないかなー。
455 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 13:16
>454 そうかもしんないけど、ゲーム業界で優秀な人はコンスタントに 結果を出せそうでしょ。一発色が厳しい業界は無理。 たとえば、中村氏や人工甘味の人が次になにか当てるとはとてもじゃ ないが思えなくて、投資する気にならん。中村氏も二匹目のドジョウ を狙ってるけど、今のところ結果出してないし、一生出せないかもし れん。
456 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 13:29
ぼろ儲けしたけりゃ、自分でリスクも負わなくちゃ。
457 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 13:38
マスコミ騒がせて一般人まで名前が浸透したら、大企業のおかかえ 研究所がハク付けにスカウトに来るよ、絶対。 そうでなくても、どのみち、海外、っていうかアメリカにどんどん 流出しちゃうようになるだろうし。
458 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 14:23
>455 ばーか。技術には実施指導がいるんだよ。 特許明細だけみてできると思ってんのか? 青色ダイオードの技術はノーベル賞級だぜ。 甘味料って化学だから実験レベルから大量生産レベルに持っていくのって めちゃくちゃ大変なんだぜ。 おめーホントに理系の技術者かよ。 文系で特許の誤訳ばっかりやってるアフォーじゃねえの?
459 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 14:53
工学部院生ですが、工学部が行きそうな外資系のメーカというのは どうなんでしょう?それなら考え方も先進的だったりして…。 まだどういう会社があるか詳しく知りませんけれども。 院卒ですぐ結果出すというのは難しいし、 結果出せなきゃすぐ切られる予感。 コンスタントに結果出すというのは、普通の人にはすごく難しいような… 八方塞がりという罠? 日本の企業は結果出しても報いてくれないけれど、 結果出さなくてもとやかく言われないし、リストラないならどっちもどっちかなと。
461 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 14:55
>>そうかもしんないけど、ゲーム業界で優秀な人はコンスタントに 結果を出せそうでしょ。 ウレッコ漫画家みたいな感じだよね。
462 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 15:56
上で先進的と書いたのは、企業側がです。僕がじゃないです。
今読んでみて違うようにも読めたので。
>>460 大当たりです。
でも、企業側が学生に期待しすぎているような気がしないでもないです。
昔はどうだったか知りませんが、
昔も今も企業の学生に対する評価ってこんなもんじゃないかな
というのが率直な所です。
「増えすぎて指導が行き届かない」という現場の声が書かれていましたが、
指導なんてないに等しいといっても過言ではないです。
他大の友達に聞いても状況は似たようなものです。
院生だから自分で考えて全部やれと言われそうですが、
ある時期に研究態度のノームを叩き込まれるのはある程度必要かと。
結果ばかり求めてくる傾向が大いにあります。
院生に責任があるというより、世の中の風潮ではないでしょうか?
463 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 16:04
だから何かを極めてその努力に見合う報酬がほしければ 自分が起業すればいいんだよ。 会社の施設と会社の金で研究して、たまたまあたったら金くれかよ 援交の高校生みたいだぞ、それじゃ
464 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 16:26
その辺は持ちつ持たれつの関係なんでしょう。企業も個人も。 味の素とは関係ないけど。 企業側は投資したら回収したい。そして投資効率は良くしたい。 だから優秀な人を。 努力に見合う報酬出します。法律でも保証されてます。って事でしょ。 儲けの多くは企業が取ってるわけだし、企業は得。 優秀な人も、資本はないし、成果に応じて報酬が出るならOKと。 企業も個人も納得。両方が欲して出来てる関係なので持ちつ持たれつ。 企業が他の人に投資して失敗しててもそれは優秀な人には責任無し。 企業は成果を残せない人をクビという選択肢があるんだから、いいんでない? 会社の金でやらせてもらってるわけじゃない。むしろ自分の為にやってる。 立場は対等。 あとは、味の素スレでやれよ。
465 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 18:16
>>463 日本以外の先進国ではそんたアフォな考えは通用しません。
たぶん君が企業にいるとしたら同業他社はもうその方向で動いています。
なぜなら、文頭の状況が時代の趨勢だからです。
イッテヨシ。
>>464 懸命な選択だ。
466 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 20:45
>>465 懸命な選択だ。って何についてですか?
ちなみに459=462=464です。
>あとは、味の素スレでやれよ。は>463です。
467 :
厨房そのもの :02/09/18 21:10
あのですね〜法律が云々とか関係ネイですよ(暴論)。 市場経済ですから、 よりカネを出すところ(成果の評価として)に逝くのは当然です。 法律は国内のみですので、 諸外国の発明者に報いる制度のある国へ人材が流れるのは当然です。 旧ソ連崩壊後米国へドレダケ流れたか。(これは要因はちがうが研究者にカネ払わ(え)なかったからで) そんなショボーンな国になるリスクと収益のうち歩合で報奨金を出すことどちらがトクなんでしょうね。 国レベルで言わなくとも企業でもそうです。そんな企業早晩消えます。滅びます。おしまいです。 オレなら味な元(仮名)に逝かないし、他人でも止めるよ。 未来なし。 で、報奨金がかさんだら開発費の投資が鈍るっていうけど、開発しなけりゃ企業は自滅だよ。 もしくはロイヤリティを払い続けるだけ。2番手商法のマネシタデンキとかならそれでいいのかもしれないけどね。 それとだね、特許料があがって利益を圧迫して払えなくなるなら払える企業に技術が逝くだけ。 巨人軍独り勝ちってことや。阪神や広島はびんぼーで弱いチームのマンマ。で、味な元なんてけちな企業はパリーグ最下位決定なんじゃ。 市場経済の仕組みに抗うものは滅びて退場せよ。がおおおおおおーーーーーー!
468 :
厨房そのもの :02/09/18 21:22
あ、オレ理系じゃないし、TOEICも*00しかないよ。 はうっっっっっっ!
469 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 23:30
市場経済がうまく機能していない国で これからの技術者はどう生きるのが正しいんですか? というか、どう生きるつもりなんだしょ? 日本を捨てるゆーても… そう言って出られる実力者って、しかも新卒の段階でなんてまず、 いな…くない? 味の素だけじゃない気がします。 日本は基本的に横並びでやってきた世界ですよね。 だったら他のトコも体質的には似たりよったりと思うんですが。
470 :
名無しさん@1周年 :02/09/18 23:34
>>469 まず、留学せよ。
でもう帰ってくるな。
日本という国は心の中にあると思え。
*エンジニアで失敗したら、スシ職人になれ。ビザも折りやすいしな。
そうだすし職人になろう! 経験談有難う
472 :
名無しさん@1周年 :02/09/19 09:24
食関係は不況に強いし、まぢで今から寿司職人いいかもしれない。 「いらっしゃい」しかいえない偽コリアン寿司シェフも多いからね。
473 :
名無しさん@1周年 :02/09/19 09:28
結局、中村センセの要求は全面的に棄却されちゃったね。
オレは
>>445 でも書いたように、多少お慰みが出ること
になるかと思ったけど全面敗訴じゃん。
ノーベル賞候補の頭脳よりも、資本家の財産を守っちゃう
んだね、この国は。もっと象徴的に表現すれば、未来への
可能性より既得権を温存することに重きがおかれるわけだ。
今の日本を動かす具体的な権限もってる人の中に、この
判決で失ったものが何であるか想像できる人はひとりも
いない。エンジニアを大事にしない国が、知財立国に
なんてなれるわけがない。
そろそろ我々も、理系でTOEIC何点などという中学生
レベルの議論をしてる場合じゃない、ということに
気づくべきかもしれない。
475 :
名無しさん@1周年 :02/09/19 23:09
>そろそろ我々も、理系でTOEIC何点などという中学生 >レベルの議論をしてる場合じゃない、ということに >気づくべきかもしれない 俺もそんな気がしてきた。TOEICの点がちょっと高くて、理系というだけで このスレに興味を持ちチェックしてきたが、意味ないな、、、 そんな暇あったら、勉学に励むことにするか、、、
>>475 このスレは、
元理系+TOEIC850点保持者+現在寿司職人のスレ
ですが何か?
おまえら、寿司職人なめてるだろ。 そんな簡単になれるもんじゃないぞ。
478 :
名無しさん@1周年 :02/09/19 23:49
アメリカのインチキ寿司職人を見てると、簡単になれるような気がする。
>>474 あくまで特許権者は会社であると認定されただけで、
対価が今後議論される予定。中間判決とでも呼ぶべきもの。
私はそれなりの額が認められるのではないかと見ている。
「特許権者が会社(譲渡書などに基づいて譲渡していたなら)
かつ発明者に相当額(今回なら億単位)の対価が支払われる。」
ってのはベストソリューションだと思ってるんだけど。
480 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 01:04
長嶋みたい
スレ違いなのでsageますけど
>>479 >「特許権者が会社(譲渡書などに基づいて譲渡していたなら)
> かつ発明者に相当額(今回なら億単位)の対価が支払われる。」
>
>ってのはベストソリューションだと思ってるんだけど。
>
そうですね。私もそのあたりが落としどころだと思っています。
私はどっちかといと額そのものよりも、中村氏の、というか
日本のエンジニアやサイエンティストの面目を立てるような
意味合いの結論が出ることを望みます。
しかし、こういうときに「知財立国」を標榜する国の政治家
が表立って中村氏と企業側の間に入って仲裁して欲しいと思う。
けど、小泉のおとっつぁんじゃなあ… 石原のオヤジは銀行との
ケンカとお遊技場作りに忙しいし。
やっぱ理系の我々としては、東工大理学部卒で弁理士のカンさん
が首相になる日を待ちますか…
482 :
厨房そのものでオカマよん。 :02/09/20 07:14
>>481 小泉しかない。
この分野にいる議員は小粒すぎる。
483 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 10:44
このスレは、 元理系+TOEIC850点保持者+現在寿司職人+ごますり1級のスレ ですが何か?
484 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 10:50
>>483 いいえ、このスレは
元理系+TOEIC850点保持者+現在寿司職人+三擦り半のスレ
ですが何か?
485 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 12:58
俺、帰国だけど、寿司職人というより、日本食経営者が やはり日本人男性としては成功の一番の近道と思ったよ。 日本食屋は結構「おしゃれな」店ともアメリカでは受け取られていて イメージは悪くない。 日本でイタリア料理屋経営のイタリア人みたいな感じ。 無理に下手な英語で頭脳で勝負しようとしてもスタートラインにも立てずに 落伍するのがほとんど。
486 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 13:28
レストラン経営といえば聞こえはいいけれど、元手がかかる割りには 儲けの少ない商売だと聞くけどね。
487 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 15:10
儲けが少なくても安定してればいいなぁ。 いつ首切られるかわかんないリーマンには憧れだ。 シリコン・バレー近辺で菜食主義者やインド人相手にこ綺麗で おしゃれな和食レストランとかやってみたい気がする。 って土地が高いから店だせないか。
488 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 15:57
食い物は美味ければ商売になる。 おいしい味には技術革新はいらない。 既に完成された味を受け継いでて維持するのが一番。 人間は食い物がなくては死ぬ。
489 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 15:58
>>487 店舗がないなら、デリバリーという戦略もある。
始めからでかい豪華な店など構えられるものなどいないよ。
490 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 16:05
いずれにせよ、 日本の調理師という格より、アメリカのシェフの格のほうがずっと上。
491 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 16:22
>>488 >おいしい味に技術革新はいらない
オマエの舌に飽きるというのは無いのか?食うに困らん限り飽きるもんだヨ。
外食産業の出店から1年後の生存率は3割以下。この実態を推して知るべし。
492 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 16:55
出てきた出てきたクソジャプー
493 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 16:58
このスレは、 元理系+TOEIC850点保持者+現在寿司職人+ごますり1級のスレ ですが何か?
494 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 16:59
食い物の話題が出ているので、ちょっと質問させてください。 最近アメリカでGENETICALLY ENGINEERED SALMON(遺伝子操作した鮭?) が天然物より早く成長してプロチンの質もいいとかだけど、大手の魚 販売店・卸業者やレストランが拒否運動を始めたらしい。 日本でもこういったことってありますか?消費者グループじゃなくて。
正直、TOEIC 900 は努力で何とかなるかと。 でもそれ以上は無理。才能だよね。 才能ある奴がうらやましい。 んなことばっかりも言ってられないので、日々努力あるのみですけど。
496 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 17:05
>>494 ない。(そんなの聞いた事無いぞ遺伝子操作鮭)
植物が最近うるさくなった程度。
>496 そうですか。日本はこういった分野の研究に積極的で、社会的関心も理解 度も高いのかなと思っていました。
>>494 遺伝子操作したトウモロコシはよくニュースで聞きますが、
シャケは聞いたことありません。
飲食店、レストラン、割烹。。。いろいろあるけど、漏れ的にはやっぱり寿司屋が一番。
500 :
名無しさん@1周年 :02/09/20 23:35
500
501 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 00:07
491は何も知らないな(ニヤリ コメ国では研修を2週間受けただけのメキシカンが寿司を握ってたりしても 客は入るんだよ、実際、そういう店多いよ
>>495 >正直、TOEIC 900 は努力で何とかなるかと。
>でもそれ以上は無理。才能だよね。
>才能ある奴がうらやましい。
才能というか、どっちかというと
度胸のある奴がうらやましい
度胸がないと、一縷の才能も積み重ねてきた
努力も、自己満足に陥る危険があるから。
503 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 01:54
>>495 toeic900は努力で何とかなるっていうのは、正しいことは正しいん
だろうけど、それを言ったら「年収1000万は努力で何とかなる」し、
そっちの方が現実問題として「楽」じゃない?
「TOEIC900」はプロ野球選手(二軍も含む)になったりする
のに比べれば、「努力次第」でいつからでも、誰にでも可能性がある
ってだけだよ。
普通の表現で言えばほとんどの人にはゼッテー無理!!
504 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 11:54
>>501 きみが通えるような程度の店を引き合いに出すなよ。
505 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 12:40
>>503 さんへ
とにかくトライしてみよう。
TOEIC900upは、マジでそれほど(思ったほど)大変じゃなかったです。
俺の場合、スタートは600点から(高校生の時だけど)。
900点までの勉強時間や方法を書きます。
参考にしてください。
1)19歳 600点 TOEICの勉強は全くしないで受験 英語は得意な方
大学受験の模擬テストでは偏差値60〜70程度
それでも、この程度の点数だった。
2)25歳 730点 会社で英語合宿などがあり、レベルアップ。でも
そこでもTOEICの勉強はしなかった。
3)28歳 830点 海外留学に必要なTOEFLの勉強を開始。このときに
初めてTOEIC型の勉強を開始。演習や問題のパターン
に慣れたら、突如、800点突破。
4)32歳 890点 留学後、ヒアリングがアップしたおかげで、全体は
アップ。留学中はTOEICの勉強は全くしなかった。
5)33歳 910点 英雑誌を読むようになり、点数はアップした。
*ほとんど特別な勉強しなくても、海外のメディアや雑誌に触れていれば
短期間で800点くらいにはなります。考えるよりは、慣れることが重要
な試験です。
506 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 13:33
普段DQN高校生からできる高校生まで幅広く教えている人間から言わせてもらうと、 >大学受験の模擬テストでは偏差値60〜70程度 この時点で、本当の一般レベルから見れば「できる人」なわけですよ。 900点が思ったほど大変ではなかったというのは、 あなたにそれくらいの才能が備わっていたということです。 もっと正確に言えば、ある程度の自発的努力を行えば数年で900点に手が届いてしまい、 「思ったよりも楽だった」と思えるくらいの素質があなたにはあったということです。 本当に普通の(偏差値50の)人から見れば、TOEIC900は努力しても手が届くかどうか わからないような点数です。一方、できる人から見れば「思ったより難しくない」 点数ですし、才気煥発な人間から見れば「こんな簡単な試験で英語力を測っている時点で 日本の英語のレベルの低さがわかる」と言ってしまうくらいのテストです。
507 :
名無しさん@1周年 :02/09/21 13:39
理系と関係ナス。
寿司ネタの子供達は外で遊んできなさい。 帰ってこなくていいよ。 ここは英語のできる理系の場所だから。
510 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 04:31
>>503 さんへ
じゃあ、最初にTOEIC600点を目指せばいいじゃないですか?
そして600点になったら、僕とスタートラインは同じになったはずです。
後は、やる気の問題じゃないのかな?
どうせやるなら、嫌々じゃなくて、楽しんでやろうぜ!
511 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 04:48
漏れは公務員だから能力なくてもリストラはない。しかし冷遇はされる。 でも気にしないで明るくいきたい。
512 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 13:34
このスレは、 元理系+TOEIC850点保持者+現在寿司職人+ごますり1級のスレ ですが何か?
513 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 13:47
600から900まで10年もかかるのかぁ。
514 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 13:47
>>512 理系出身+TOEIC850以上のスレ ですが?
>513 >600から900まで10年もかかるのかぁ。 そんなにかからないよ。 集中してやれば1年半位じゃないの。 900から満点のほうが時間がかかると思う。 俺は980で受けるの止めたけど。
516 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 15:38
中村の主張が退けられるなんて訳分からず。 science&technologyの内容専門のことを審議する裁判所があってもいいと思う。 文系にゃわからんだろ。 双方の言う事のどこに妥当な落とし所があるか。 所詮評論家ども。 英語ね。 出来た方が良い事は言うまでもない。
517 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 15:51
518 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 16:15
>>515 オレは何の勉強もせず大学1年のとき受けたら570点で、
それから約1年かなり勉強して850点までいって、その褒美
で大学から金出て留学させてもらって、帰ってきたときには
すっかりTOEICのために勉強することに飽きて止めた。
大学出てからもう5年たってるので今受けたらどうなってるか
分からんし、受けようとも思わん。
会社の研究所がサンノゼにあって、そこに2年いたけど、
英語がすごくできないと通用しないってことはないね、我々の
ような研究職のバヤイ。やっぱ本業が大事でしょう。
519 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 21:20
>518 研究職の場合、研究がものすごく出来る人はごく一部。 味の素の件でも、会社側が1200万の報奨金の5/6を 一人の人に与えたって事からも、出来るごく一部と、そこそこのサポート研究者 っていう構図が出てるが、研究職全般的にそうでしょう。 英語できた方がいいっていうのは、そこそこの人(=大部分の人)にとっては真実だね。 518もTOEIC850までいったからサンノゼに行けたんだろ? 研究がそこそこ出来ても英語出来なくてアウトなんてケースはごろごろあると思う。
520 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 23:50
所詮、日本は世界のメジャーじゃないんだから、欧米に学ばなければならない 分野は数知れない。 世の中、欧米がリードしてんだよ。今のところ。 その中で最新の情報をタイムリーに入手する手段は「英語」しかないんだよ。 しかも、生半可な英語力じゃなく、少なくとも読解力はTIME程度の雑誌は スラスラ読みこなせていないと、正確な情報すらもゲットできない。 外人のように話せるようになれとは言わない。 だけど、読めるようにはなっておかないと、あなたの英語力は使えないので 「英語を知らない人」と同じなんだよね。 使えるレベルにまで、英語力を鍛えておかないと、使えないんだよ実際。 だからTOEIC程度の試験でビビッていないで、真剣に勉強してみれば? TOEICなんて、TIMEや海外の学術論文に比べたら、ゴミ同然の試験 じゃん。 本当に、何度も言うけどTOEICが評価されているのは日本と韓国だけ。 肝心の欧米諸国でも英語能力の評価試験としては、全く評価していないのが 現実だよ。「こんな資格意味あるの?」と思えるくらい海外での評価は低い。
521 :
名無しさん@1周年 :02/09/22 23:52
そうそうTOEICはちょっと信じられない試験だよ。 この試験アメリカのETSが作成しているけど、アメリカ人でTOEICテスト 知っている人は少ない、というか語学関係の専攻の人でも、ほとんど皆無です。 海外で評価されない語学資格ほど悲しいものはありません。 では、なぜ、海外で広く評価されているTOEFLが採用されないのか? それは、TOEFLの場合、日本では試験実施の主導権をとれず、儲からないから。 TOEICは財団法人が仕切っているので、そこの財団はぼろ儲け状態です。 だってマークシート試験で7000円もするなんて信じられません。 採点はコンピューターですよ。 あの筆記試験の採点のある英検でさえ、3000円〜5000円程度なのに。 バカにしてるよ。 しかも、毎年、あのバカ高い受験料を平気で値上げしてるの気づいてた? 普通は受験生が増えれば、値下げするのが本当なのに、絶対におかしい。
522 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 01:04
化学系の分野なら日本より海外からの情報の方が圧倒的に多いのでしょう。 海外と一口に言っても多くの先進諸国があるのですから、頷けます。 化学系は、極端な言い方をすれば、新しいものがどんどん生まれますから、 数で勝負、情報で勝負みたいな側面があることも否めません。 詳しくは知りませんが、何百万の物質がある事から言っても、1日に1つ以上 新しい物質が生み出されているわけです。後は利用価値の問題です。 ところが、電気・機械などの分野ではそうそう新しい事は起こりません。 この分野は日本が強い分野です。日本の製品は世界一というのは周知の事実です。 情報勝負でもありません。 英語が出来なくても大して困らないのが現状です。
523 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 01:06
>>552 日本の電機業界が強かったのは過去の話。
いまはもう斜陽産業。
524 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 01:40
>>552 そうそう、電機業界が強いなんて認識されているあなた。
非常識というか認識が甘いですよ。新聞読んでます?
特に電気新聞とか?
今の日本に世界をリードする産業は少ない。
パソコンや周辺機器では、相当な遅れを取っているし、家電メーカーでも
日本製品は別に世界のシェアは高くありません。
唯一、元気なフィールドはSONYなどのエンターティメント関連だと答えて
ほしいね。
電気や機械の分野が世界一?一体、どこの情報?
マイナーな機械部品などは有名かもしれないけどね。
「英語が出来なくても困らないという認識のあなた」
世間の一般常識からも、認識がずれていますよ。
525 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 02:00
526 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 02:21
www.paperveins.org/anthem/ テロとの戦い今だ終結せず。 Oh, say can you see by the dawn's early light What so proudly we hailed at the twilight's last gleaming? Whose broad stripes and bright stars through the perilous fight, O'er the ramparts we watched were so gallantly streaming? And the rocket's red glare, and bombs bursting in air, Gave proof through the night that our flag was still there. Oh, say does that star-spangled banner yet wave O'er the land of the free and the home of the brave?
527 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 03:15
俺は湘南工科大学在学中の3年。 英検一級を大学2年の時とったけど、 数学的センスは全くナシ。 浪人の時に理転なんてやるもんじゃナイナ・・・ これからどうしようかな・・院なんて行きたくないし。
528 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 04:17
俺が思うに、TOEICはまさに理系日本人のための試験だね。 TOEICの問題って、日本人エンジニアがアメリカに出張とか 短期滞在したときに出くわしそうなシーンをイメージしていると思う。 700とか800とかを持っていれば、「私に海外出張させても大丈夫ですよ」 という証明になるわけ。 だから、理系の人が800くらいを目標に勉強するのはとても良いことだと思う。 それ以上の点数は、持っていてもあまり意味ないんじゃないかな。 研究者なら専門用語をたくさん知っている方が有益だし、 そもそも英語力の前に、自らの専門性を深めることの方が大事になってくる。 英文科とか国際関係みたいな、英語そのもので勝負する人たちは、 TOEICなんか受けるべきじゃないだろ。 TOEICにはライティングもスピーキングもないんだから、英語力そのものを 測ることができないのは自明。
529 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 04:22
だらだら長い文章はそもそもだめぢゃ。。
530 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 05:10
>>528 激しく同意!!
大体、TOEICなんて英文科や外大出身者が受ける試験じゃない。
しょせん、TOEICは英検1級合格できない奴が受ける「逃げ」の試験なんだよ。
理系なら話はわかるけど、文系で、しかも英文科卒の人が受けて
威張れる試験じゃない。
英文科や外大卒業した奴なら、最低限でも英検1級くらい取れや。
英検1級合格の目安は「大学卒業程度」なんだからよ!!
あんたら何のために専門で英語取ったの?
悔しくないの?
プライドないの?
531 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 07:44
ほげぇー!
532 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 08:47
このスレは、 理系出身+TOEIC850以上+現在寿司職人+ごますり1級のスレ ですが何か?
533 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 10:33
>700とか800とかを持っていれば、「私に海外出張させても大丈夫ですよ」 という証明になるわけ。 800程度で海外出張? プッ
534 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 10:35
理系でもちょっと出来のいいヤシなら、 英検1級くらい学生時代に取れると思うけど。
535 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 12:22
>>534 その通り!!
学生時代や受験直後には一次試験だけでも合格した奴は、キャンパスに必ずいた。
ただ、なにも準備しないで二次試験受けるから、二次でダメになるパターンが
多いけど、そういう人はベースはあるから学生時代に合格できる。
536 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 14:52
>英文科や外大卒業した奴なら、最低限でも英検1級くらい取れや。 外語大&上智の英文科とかでも英検1級取ってる人の方が少ない。 何割くらいなんだろ。 理系で出来てるのは凄いと思う。
537 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 15:06
>電機業界が強いなんて認識されているあなた。 新聞は悲観的にしか物を書かないが、実際強いです。 新聞に騙されてはいけません。 身の回りの物で海外から来ているもの多いですか? ノートパソコン-東芝製、スキャナ-キヤノン製、プリンタ-エプソン製 エアコン-霧ヶ峰(三菱)、携帯電話-シャープ、デスクトップ-自作、液晶-EIZO 車-トヨタ ほとんど日本製ですが…。 他の人もそうでしょう。 >今の日本に世界をリードする産業は少ない。 >電気や機械の分野が世界一?一体、どこの情報? かつて程ではないけれど、依然日本が強いのは事実ですよ。 これからも変わらないでしょう。 >「英語が出来なくても困らないという認識のあなた」 上のほうにも英語使ってないTOEIC900点台の人が多くいらっしゃいますよ。
538 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 15:15
だから、企業数が多けりゃいいってもんじゃないんだよ。 事実、これらの企業が世界のシェアの何%占めてるの? ほとんど皆無でしょう? 強い?そりゃ他の産業に比べれば、マシという程度ですよ。 うまく経営しているのなら、IBM、富士通や東芝がなんで大々的に リストラ計画を出して、事実、何千人もの人が解雇され、 東芝なんか川崎駅前の一等地の研究所や工場を閉鎖したじゃない。 あーこんな意見を他の人達が見たら、どー思うんだろう。 日本がリードしているなんて認識は過去の栄光だよ。 それからTOEIC900点アップ程度で使える英語だと認識している 人は誰もいません。 TOEICは所詮、点数だけの「 お 遊 び 」ですからね。 実務で使えるような資格じゃないんですよ。コレ。
539 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 15:24
>>537 俺もそう思う。 だいたい、悲観的にモノをいったほうが
カシコクみえるからな。
この前、放火殺人で話題になった、マブチだって
小型モーターじゃ、ダントツの世界的トップメーカー。
安くて良い工作機械を作るのだったら、日本はまだまだすてたものじゃない。
高級工作機械でも、安田鉄工なんか、たいしたもんだと思うぞ。
コマツの枚方工場なんかもすげー!
あのでっかいブルドーザーが、コンベアラインで作られているのには
感動する。
大体、ブルドーザーを自前で作れるメーカーなんて、世界的にも
数がすくない。
小さなところでも、食品機械のレオンだとか光る会社はいっぱいある。
俺は文系で、商社で機械関係の輸出をやってるけど、日本人は商売が
下手だとつくずく思う。
ヘタレな俺でも、輸出商売ができるのは、売ってる製品が優れてるから。
経済的には報われることのすくない理系の皆さんががんばってくれてるおかげや。
日本のメーカーや技術者は、ほんとにまじめだと思うよ。
クレームがおこっても、欧米メーカーだと、まず、契約書のワランティ条件の
チェックから入ってきて、俺が話す相手は、クレーム担当者で責任を回避することしか
考えてないやつら。 日本メーカーだと、お客さんの不便をとりあえず
なんとかしてあげたいというマインドで動くことが多いもんね。
確かに、理系の人達のがんばりに、もっと報いる社会にする必要はあると思う。
540 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 15:51
>>537 そういえば、韓国人が同じこと言ってた。だから、韓国は世界一だって。
あの国は関税率200%だから、国内は国産で溢れてる訳だが。。。
アメリカやヨーロッパ、経済的に裕福なアジア諸地域に行くと、必ずしも
日本製品が強い印象は持たないね。日本製の品質が高いことは世界的に認
められているが、中国や韓国製の同分野への進出は見逃せない。それに、
日本が強いとされる家電製品にしても、ヨーロッパ製の方が基本性能は高
い場合が多いね、最近。低電力でちゃんとやるべきことはやるみたいな。
541 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 15:54
>>540 日本の産業力の底力を、一般消費者の目にとまりやすい
最終製品のレベルでしか判断できない厨房。
542 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 16:04
>>541 底力があるのなら、さっさと見せよーよ。
余裕かましてる暇ないよ。
>>541 皮肉に対してマジレスするなって。最終製品レベルで話してる537に対する
レスなんだから。別に悲観はしてないよ。楽観もしてないけど。
韓国や中国は、日本から仕入れた3Dキャド設計図でパチモン作ってるだけ
だもんな。
544 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 16:15
>>542 そだね。 余裕かます暇はない。
過去の栄光がまだ輝いているうちに何とかしないと、
このまま底無しに沈んでいってしまって、這い上がりようが
なくなる気がする。
でも、個人レベルで何ができるというの。
実力をつけて、個人の生活防衛をはかることしかできない。
企業レベルでも、リストラなどでコスト削減をはかる行為は、
企業レベルでは正解なのだろうけど、マクロでみれば、みんな
仲良く沈んでいきましょうということになって、経済全体の活力を削ぐことに
しかなってない。
企業間、銀行間の持ち合い株解消もそうだし。
なんか、出口なしという感じで、暗くなる。
545 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 16:17
>>543 >韓国や中国は、日本から仕入れた3Dキャド設計図でパチモン作ってるだけ
うーむ。 だけど、Samsunあたりは、相当手ごわい強敵ではないかと。
こんなのは例外のままだと助かるのですが。
546 :
名無しさん@1周年 :02/09/23 20:42
利益が上がってるか否かと、製品自体の質の良し悪しを分けて考える必要があります。 確かにリストラや工場閉鎖は日常的に行われている感はありますが、 それが日本の製品が悪いという事にはならないです。 ではお聞きしますが、電機産業が諸外国から新技術を輸入した事ってありますか? いい物は全部日本発のように見えますが。 英語を通して学ばなきゃいけない事って少ないです。 それに次々新しい事が起こってる分野でもないですし。 新しい事があったと思ったら、日本発です。 日本語で情報集まります。 かつてのアメリカと日本がそういう関係にありました。 アメリカ発で日本で改良されて、結局立場逆転。 その時はアメリカは全面的に日本に協力していた(味方に付けたかった)ので、 今とは状況は違います。 日本が技術をかつてのアメリカのように海外に無償で教えない限り 日本の製品の品質が世界トップレベルは変わらないでしょう。 中国韓国の特許無視は早急に対処しなきゃなりません。 今不況なのは、端的に言えば不良債権ですが、 これなどは日本の製品の質に全く無関係です。 銀行発不況といっても過言ではない。 なぜ何の罪も無い開発&技術の人間まで巻き添えを食わなきゃならんのか意味不明。 潰すトコさっさと潰して競争力回復せねば。 といっても個人で出来る事限られてんだよね。
547 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 01:07
はあ? じゃあ聞くけど、質の良い日本製品が海外の売れないのはなぜ? 例外として自動車製品は日本は群を抜いているけど、肝心の工場は海外にあり、 空洞化が進んで、実質は骨抜きにされている。 優れた技術のある分野もあるけど、おいしい分野は海外に移転してしまって、 日本が経済的にも恩恵を受けられない状態なんだよ。 それもこれも、海外の動きに敏感に対応していないから、先を読まないで 海外に進出し、親元の日本を苦しめる結果になっている。 得をしたのは海外進出して成功した企業のみが利益を得ている。 こういった企業は自分達の利益さえ維持できれば良いから、日本の将来なんて なーんも考えていない人達だよ。
548 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 01:17
>>547 このアホ厨房に詳しいレスつけようかと思ったけど
もう眠いし、無駄だと思うので、少しだけ書いて寝る。
>質の良い日本製品が海外の売れないのはなぜ
相変わらず売れてる。ただし、マスコミが絵になるために
さかんにテレビやなんかで映す完成品ではなく、資本財だ。
ちなみに日本の経済がふるわないのは、海外で日本の商品が
売れないためではなく、国内要因による不況だ。
>優れた技術のある分野もあるけど、おいしい分野は海外に移転してしまって、
何をもっておいしいといってるのか知らないが、研究開発分野はちゃんと
国内に残している。 空洞化問題については、米国のほうがはるかに
厳しいが、今まで、米国の経済が絶好調だったのを何と説明する。
空洞化は単純に不況の原因ではなく、不況の痛みを際立たせるものにすぎない。
モノを知らない馬鹿ばかりが書いてるマスコミの論調に
単純にのせられているアホとしか思えぬ。
549 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 01:35
>>545 日本にいると気付かないけど、SAMSUNGは脅威だね。アメリカ、ヨーロッパ
中国市場では大きなシェアを獲得してる。結局、SONYのパチモンだったり
するんだが、イメージ作りは結構上手いね。アジアに出張すると、彼等の
CMを散々見せられる結果になる。アジア市場では、日本製の携帯電話より
下取り価格が高いよ。これは驚き。
北米でヒュンダイを借りて乗ったけど、これも意外に良かったね。アメ車
より全然、良かった。もちろん、最近の日本車はイイよ。
日本産業の底辺を支えてる企業とも付き合いはあるけど、どこも大変みた
いだね。株価も低迷してるし。
結局、欧米人と日本人しか出来ないと思っていたことを、中国人や韓国人
がやってしまってることが危機なんだよね。それだけ、日本人は思い上が
っていた。これからは、現実を謙虚に受け止め、更なる発展のために改革
していかないといけないんだが、それが出来てないから日本総鬱状態にな
ってるんだよ。なんでも先送りしてるからね。個人の仕事でもそうだろ。
550 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 01:45
>>549 俺は東南アジアで仕事しているけど、SAMSUNGのブランドネームは脅威だ。
信じられないぐらい、宣伝費かけてるし、キャンペーンも頻繁だ。
カンボジアにすらSAMSUNGのショールームがあるぐらいだ。
控えめにいっても東南アジアではソニーと同じネームヴァリューはある。
日本の危機だと深刻に思うよ。
551 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 01:53
そういや ヨーロッパではソニーよりサンヨーの方がネームバリューがあるって聞いた。 先に行って展開したもん勝ちらしいね、どうも。 日本であの天下のバーガーキングがいまいち振るわないのも、同じ原因なんだろうな。 マックは本国の数あるバーガーチェーンでは一番不味い・子供向けというのが定評なのに、 世界規模でみたら一番成功している。 値段と乗り込み方の巧さは大事なんだね。
552 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 02:01
英国マックは酷く不味い。あいつら味覚音痴だ。
>>550 「SAMSUNG Digital. Everyone Is Invited.」ってヤツね。頭から離れん
よ。紹介されてる製品も、日本の一歩先を行くものもあるよ。ネットワーク
家電とかね。
香港やシンガポールでは、SAMSONGの携帯電話は日本製の2倍から3倍の価格
で下取りされてた。
楽観視してるヤツは、少しでも海外に足を運んでみなって。本当、日本の
危機だと思うよ。
554 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 05:35
いやわかる奴はチョソ製なんて買わないよ
555 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 05:36
まあ、俺は日本製も絶対買わないが
556 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 15:15
SAMSUNGは日本のリストラ社員を大量採用して、技術ゴッソリ盗みまくってる。 むかつく会社だよ。 特許知らんのか?
557 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 21:00
大学4年生です。来年から修士に進みます。 英語が大好きでTOEICもTOEFLも勉強しています。英国にも1ヶ月ですが語学留学しました。 将来理系の知識を生かして仕事がしたいんですが 同時に英語も使ったり、海外に出張するような職につきたいと思っています。 研究職につくとずっと日本(しかも田舎)で留まることになりそうだし 文系職につくと今度は理系の知識が生かせないかも… と悩んでおります。 こういう条件を満たす職というのはどういったものがあるのでしょうか? 最近は専門商社があってるのかな〜と思ったりしています。
558 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 21:06
>>557 研究職について、5年ぐらいかけて遠隔教育でMBAを取るというのは?
559 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 23:02
>>557 英語好きでもできない奴イパイイル
TOEIC何点?
地方の偏差値50くらいの大学で理系とか言ってないよね?
研究職は会社側も人を選ぶぞ。
それと、商社は理系差別があるよ。
560 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 23:15
商社って必ずいつも誰かパクラレルじゃん。 あんな北朝鮮の工作員みたいな仕事は理系には向かないよ。 もし、君が海千山千で人を殺すことも簡単に出来るマシーンのような 人だったら商社へ行っても成功できるが。 研究したほうが楽だよ。
561 :
名無しさん@1周年 :02/09/24 23:29
私は、医薬翻訳やってるよ。まだ駆け出しなので、簡単な 通訳ガイドもやってるけど。 OL時代よりはるかに充実してるけど、結局自分の夢だった 海外出張というものは一度も経験したことがなかった・・・。 いつも旅費の精算ばかりやってた。
562 :
名無しさん@1周年 :02/09/25 02:31
商社にかぎらんだろ。あこぎな商売やってんのは。 銀行見ろよ。違法ギリギリの事しょっちゅうやってんじゃんよ。 つーか、預金残高10万以下の場合いつ下ろしても手数料かかるなんて、 契約時に言ってないのにいきなり始めやがってよー。 なんでもありか? はっきり言えよ。貧乏学生に用は無いから解約してくれってよー。 広告関係だって根から腐ってるし。 モノ作りしてるとこが一番まとも。 口先だけでどうにかなると思ってる文系に用なし!
563 :
名無しさん@1周年 :02/09/25 03:28
今出てる盛田昭夫の本、あれはもう、オレは泣いたね。
564 :
名無しさん@1周年 :02/09/25 03:44
なぜ泣いたの?
565 :
名無しさん@1周年 :02/09/25 03:54
理系の人間を燃えさせるスピリッツが言葉になって 溢れてるからだよ。 うわーーすんごいマジレスしちゃったカコワリ(赤
566 :
名無しさん@1周年 :02/09/25 04:57
>>565 地方の名家に生まれて、あの時代に蓄音機も車も家にあって、言いたいこと
を何でも言えるような家庭環境に育ち、背も高くて、人相もよくて、頭も
よくて、あの時代に英語が話せてしまうような、そういうあらゆるルサン
チマンと無縁な人の話を読んでも、実際に役に立つのかよ、という気がする。
ひょっとして
>>563 はNHKの「プロジェクトX」を観て目頭熱くする
オヤジDQNですか?
567 :
名無しさん@1周年 :02/09/25 05:10
盛田さんって当時で言うボンボンって感じだったのかな。
>盛田さんって当時で言うボンボンって感じだったのかな 「ボンボンって感じ」じゃなくて、本物のボン。 しかも、それでいてヘラヘラしたパーじゃなくて逞しい男だった わけだから、その辺の凡人とは最初から人種が違う。 ま、天は人の上に人を作る典型的な例だわな。
理系は概して精神主義に陥りがち。 給料安くても社の金で研究やらしてもらってるんだからと有難がり、 同僚の文系が要領よく出世いくのを少しも不思議がらず、 50代になってようやく、住んでいる場所や食ってるもの、 その他もろもろで生活レベルの違いを知る。 でも、その頃にはもう遅い。 そういう事に薄々気付いているのがこのスレの住人でしょう。 一度給料を上から順に公表してみたらいい。 いくらお人よしの理系でも気付くでしょ。 UF*銀行員35で1800万 M菱重工 700万 研究職に聞きたい なぜ研究職? 売れるもの発明しても報奨金、上の差額より少ないよ。(味の素) マジでつまらんぞ。そんな人生。
50代になって、多少広い家に住めて、いい車に乗れて、いい物食える ことを文系のアドバンテージと考えるオマエの人生は、文系理系に 関係なく、つまらないものなんだろうなw 死ぬためだけに生きてて楽しいか?
多少じゃないぞ。 金がありゃ女にもモテる 好きなもん買える 何しろ2.5倍貰ってんだからな 多少の充実感と引き換えに奴隷みたいな生活を感受するというならそれも結構。 ただ、一度こっち側の世界に来たら2度とそっちへ行こうという気にはならんけどな。 金のある生活してみたらわかる事ってあるぞ
一番いいのは、稼ぎのいい女と結婚すること。
>多少の充実感と引き換えに奴隷みたいな生活を >感受するというならそれも結構。 >ただ、一度こっち側の世界に来たら2度とそっちへ >行こうという気にはならんけどな。 だーかーらあ、それが奴隷人生そのものなんだってのが分からない? そもそもねエンジニアやサイエンティストの価値観は錬金術にあって 貨幣にはないんだけど、あ、言ってる意味わかります?ここでいう 錬金術って象徴的な意味で言ってるんだけど。 ただ、まあクリエイトする人生を選んだ人が好き勝手に生きていく ためには、世の中、単調な仕事を一生繰り返す奴隷も必要だから まあキミそっち側にいて、すでに作られたものを享受することだけに 金を使って寂しさを誤魔化しながら、予定調和な人生を送ってくれw いっとくけど古今東西を通じて、理系の男が好きという女はイイ女 が多いって知ってる?その理由をじっくり考える能力はある?ないかw あと、高値安定した給料をもらってるからという理由で男に寄ってくる 女ってブスが多いよな。というか若いのに精神的にオバサンなのなw そういう女のオマンコ汁吸わなきゃいけないキミに別に同情する気は ない。 ま、いいや。こんなこと、このスレ常連のエクセレント理系衆には 繰り返す必要もないほど自明だし、君のためにこれ以上作文してやる 情熱もないんだ。ゴメンネ
あっそうか、「自分は奴隷である」ということが自覚できない
ことも奴隷に顕著な特性だから、何を言っても無駄だったかも
しれない。ちなみに私の年俸はお伝えしません。
>>571 が落胆しちゃうとカワイソウだしね
>>573 読めば読むほど精神論。
>そもそもねエンジニアやサイエンティストの価値観は錬金術にあって貨幣にはない
は日本の研究者だけです。これこそまさに洗脳的精神主義。
少しでも海外の事(特にアメリカ)の事を知っている人なら、
アメリカの大学教授が事業化できそうなら、
すぐにベンチャーを起こすという事を知っているでしょう。
環境の違いもあるが、彼らは日本のように洗脳されてないよ。
錬金術と貨幣両方を求める事が自然だと知っている。
貨幣を捨ててるのは精神論に陥り、自分を納得させているだけ。
>クリエイトする人生を選んだ人が好き勝手に生きていく
クリエイトする事と貨幣を求める事は切っても切れない関係にあると知らない
のは、日本の研究者だけ。
工学はどの分野でも実用化されなきゃ意味が無い。
実用化された後、得られたお金は他の人にあげても全く惜しくないなどと
考えられるのは、世界広しと言えども日本だけ。
味の素の件で高々1000万で納得すると考えた企業も企業だが、
それを退社後に言わざるを得なかった辺りに世界とのギャップが色濃く出ている。
>予定調和な人生を送ってくれ
本当に予定調和なのはどちらか考えた方がよい。
自分の好きにできていると思わされている。
>>575 うわっ。まだ起きていやがる。しかも
「理系には資本主義の仕組みが理解できない」という
独善的な思い込みで走る、走るw
夜中の2時に、自分が高みに立ってるような文章書いて
何とか自分を保っちゃって、寝たほうがよくない?
こっちは自由出勤、自由退社の身だけど、文系リーマンは毎日定時
に会社にいかなきゃなんないんだからさw
よっぽど可哀相な身の上なのねw ま、理系スレに割って入って
「文系の方が偉い」みたいなことぶちまけるやつだからなーw
まずは、その肥大した自我を治すことだね。
キミが人生に成功してないということは、痛いほどよーっく伝わったからさw
もうカンベンしてくれ、と。
好きなことやって飯食ってるヤツのこと羨ましがってももう遅いよw
ま、文系リーマンは何者でもなく一生を終えてくれ。
575,576 どちらを読んでまともに現状を分析できているのか、 それは第3者の判断に任せます。 あなたの文章、2,3行目以外子供のけんかの文句と大差ない。 文系の給料が高くて理系の給料が低いのを見て見ぬ振りしながら生きていくのもよし。 >エンジニアやサイエンティストの価値観は錬金術にあって貨幣にはない なんて、どこにでもいるような研究者が言ってくれるなよ。 アインシュタインが学問的欲求から一生を学問に捧げたというなら分るが。。。 あなたの場合、貨幣にも興味あるけどそれを望み得ない立場なわけでしょ? 毎月"自由に"使える金が100万以上ある。老後の貯金その他全て除いた額だぞ。 これがどういう状態か経験した事あるか?
>>577 だあかあらー、「オレには、こんなに自由になる金がある」という
ことを自慢しているという時点で「さもしいヤツだなw」で終わり
なんだってヴァw
>あなたの場合、貨幣にも興味あるけどそれを望み得ない立場なわけでしょ?
こんなふうにさ、相手が自分を明らかに羨ましがっていることを
何の根拠も無く決め付けないと、不安で不快で何か一言書かずには
いられないというのは、明らかにメンタルな病気だぞw
ま、オレは反応を面白がってるだけだから実害は無いけどさ。
(あっ、こんなこと書くと水を得た魚だねw、また喜ばしちゃうかw
だいたいさ、sageてるのに、いちいちチェックしに来てるというのが笑えるw)
味の素の一件で理系諸君が異様な反応を示したのをどう説明する? 自らの待遇の悪さに味の素の1件を重ねたからじゃないのか? 薄々気付いてる事をわざわざ押さえ込む必要なし。 金欲しいなら欲しいって言った方がいいのでは? あって邪魔になるものでなし。 貰えないからって精神論に走らなくともいいんじゃん? 自らを何がしらの理屈で納得させるのにはいいかも知れぬが。 他の人が書き込むのを待とう。
◆ 原動力は邦人技術者 企業・政府、防衛策急ぐ 国内エレクトロニクスメーカーが先端技術の流出に神経をとがらせている。 半導体に続き、三、四年前まで独壇場だった液晶表示装置(LCD)でも韓国、 台湾勢の猛追で苦境に立つ。その裏にあったのが日本の技術者を通じたノウハウ流出。 期待の星の次世代ディスプレーでも同じ構図になりかねず、政府や企業も対応に乗り出した。 (影木准子、三宅伸吾) 日本各社が今後の市場急拡大を見込むプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)。 そのPDPの技術者が松下電器産業から韓国のサムスン電子に引き抜かれたとのうわさが今、 業界を駆け巡っている。 ◆ 2倍超す報酬 「またか」。日本メーカーの多くがうわさにこんな思いを抱いた。半導体から液晶へ――。歴史は繰り返してきた。 「こりゃー、日本は絶対に韓国に負ける」。まだ日本のLCD生産が世界市場の八割以上を占めていた一九九七年夏。 韓国の大手LCDメーカーの工場を初めて訪れた吉野常一氏(59)はがく然とした。 LCDの基幹部品であるカラーフィルターの国内大手で働く技術者だった吉野氏は この韓国メーカーから二倍以上の年収で引き抜かれた。
↑普段金もらってねーから、コロッと倫理観を忘れて金で動くんじゃねーか。
あきれるよ。自国を売るような真似して。
国籍変えてからやってくれ!
サムスンは提訴されまくりだし。
日本の技術者はどうなってんだ?
ホントはかねほしーなら、初めから外資いけ。
技術の運び屋みたいな朝鮮の手先になってる事を恥と思え。
金欲しーんじゃねーか!
>>578 さっきまでの美談はどこいった?
もう正直、飽きた。文系の方が儲かって、理系の方が貧乏なんて そんなステレオタイプの糞の投げ合いなんて、あちこちのスレ でやってるわけだし。それに理系全般が文系全般より低賃金でも オレは全くかまわない。オレはいい給料もらってるからどうでも いいやって感じ。貧乏人ってそういう総論にこだわるよね。
ほんとだ。 純粋に理系が英語力を活かして何ができるかを語り合いたい。 こういう事を書くと、850点で英語が使えるとか言うなというヤシが出てくるんだな。
賛成。 給料云々の話は他でやってよ。 ここは、 理系出身+TOEIC850以上のスレ と言っても、英語力って生きないのが現状のような… 情報収集力の違いは確かにあるが、英語でしか手に入らない情報ってある? 理系にとっての英語は保険みたいなもん。 と俺は思う。 まさかの時しか必要性を感じない。
585 :
名無しさん@1周年 :02/09/27 00:29
研究者なら外国の雑誌に論文投稿すること 技術者なら途上国に技術指導に行くこと くらいですか?
>>585 といっても、どっちも付焼刃でどうにかなるしなぁ。
逆に英検1級だろうが、付焼刃ナシにはどうにもならない。
588 :
名無しさん@1周年 :02/09/27 01:19
でも就職のときには、 理系+TOEIC800って言えば かなり有利じゃない? 多くの理系の人はTOEICを受けさえもしないでしょ。
就職なんてどうにでもなるから安心しれ
590 :
名無しさん@1周年 :02/09/27 13:15
ちょっと質問ですが、高校時代に結構モテてた人でも 大学の工学部なんかに行っちゃうと女と縁無くなるって本当ですか? 特にバイト先でも女と接点無かったりすると・・・
592 :
名無しさん@1周年 :02/09/27 19:31
早計以下の文系大学は廃止してくれ。 残った施設は理工系大学設立のために使ってくれ。 このアイデアは日本を救うよ。
サクセス ウィズ イングリッシュ ザ トイック ビデオ ビデオ教材です テキスト付き 二本組みで買いました もうテスト終わったので ほしい人メールください 定価は2万円でした
現在810点。いままでROMってました。 あさっての試験で850とれたらまた現れます。って分かるのは1ヶ月後か…
ここまで見る限り、TOEIC900overで理系の人って、ほんと少ないな。 生かせてる人はさらに少ない。 900超えてたらどうにかでも使えるレベルなのに。
596 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 15:02
あの、凄く基本的な質問で恐縮なんですが、、、 翻訳家ってどうやってなるんですか、、、? どうやってお金稼いでるんだろうと不思議に思ってしまいます。 やっぱり個人で事務所を開いてるんでしょうか?
597 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 15:06
>>900 超えてたらどうにかでも使えるレベルなのに
寝言はほどほどに。
598 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 15:11
お宅の臭いが。 900こえりゃいいじゃんか。どうせ日本人同士で自慢しあう道具な わけだし。
599 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 17:02
まあ、名刺みたいなもの。 どっちの会社が地位が高いか・・・。
600 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 17:55
工学部電気系2年のものなんですが、TOEICを受けようと思います。 とりぜずはじめは600くらいを目指すつもりなんですが、 みなさんが使った良い本教えてください。 リスニングはVOAリスニング初挑戦で少しずつやるつもりです。 文法は文法別問題集780問を頂いたので活用します。 わからないのはリーディングの本と良い単語集です。 これが良い、止めておけとか何でも良いんでよろしくお願いします。
>>597 どうにかなら使える。
どの道専門英語は別に仕入れる必要がある。
第一TOEIC900は全体の1%だが、それがどうにか使えないレベルなら、
日本は鎖国するしかない。
>>600 ここにいる理系は600なんて時代とうの昔で参考にならないと思われ。
まず問答無用で800までいくべし。
大体対策本なんて使うのか?ナンセンス
中高の英語でTOEIC800いかないなら、
専門もアヤスィ
>>602 スマソ…受けたことないのでいまいち何点くらい取れるのかわからない。
TOEICフレンズで実力知ってからのほうがいいか。
対策本ですが、単語かなり危うい予感…言われたら分かるが、
のど元まで出掛かってるが、意味が微妙に分からないのとかたまにあるから、
こんなんではリスニングについていけないのでは?と思ったので、
単語とリスニングは対策しないとだめかなと。
文法はたぶんある程度大丈夫だとは思うけど…
604 :
名無しさん@1周年 :02/09/28 19:19
>602 ちょっと昔に大学でた人はしらないだろうけど、 今の学生の学力低下はもの凄いものがあるよ。 文部省のゆとり教育の成果は着実に現れてる。
606 :
名無しさん@1周年 :02/09/30 19:01
英語が出来なきゃどうしようもないという事はない。 専門が出来なきゃどうしようもないが。 ただ、英語出来るやつがいる以上できたほうがいい事はわかりきってる。 それが結論でしょ。
607 :
名無しさん@1周年 :02/09/30 19:47
リストラされそうな屁垂れ理系が今更、学習して英語が身につくなら 日本人はみんな英語がペラペラになっていてもいいはず
608 :
名無しさん@1周年 :02/09/30 21:23
海外で仕事すれば分かるけど、日本人は本当にやばいくらい英語ができない。 海外の理系が英語できないかというと、そんなことは全く無い。 ここで言う海外というのは、欧米の事だけではなくて、むしろ発展途上国をも含む。 英検一級レベルの問題はマレーシア(母語マレー語)の高校入試レベル。 中近東の奴だって、英語ができる奴の割合ははるかに日本より高い。 TOEICが開催されている国は特に英語がDQNな国だけ。 Korea 693,000 Japan 591,000 France 14,000 Thailand 12,600 Spain 10,000 Indonesia 9,700
609 :
名無しさん@1周年 :02/09/30 21:38
608に同意。
だから本当は、こんなスレにカキコして遊んでる場合じゃないのだね
海外経験がほとんどないので分からないのですが、 日本人がこれだけできないという理由は何なのでしょうか。 学校での英語教育時間が他国の方が何倍も多いということは 考えにくいのですが… 教え方でしょうか。 マレーシアや中近東では英語が公用語になってるなんてオチは なしですよ。
612 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 00:22
>600 遅レスだが…。 リーディングは大量に読むしかないよ。 易しい英文で良いから、ペーパーバックとか、とにかく量を読めばいい。 timeとかCNNとかのニュース系はあまり勧めない。 英語力というより、時事関係のキーワード知ってるかどうかで 理解度が極端に違ってくるから。 単語集は好みとレベルで違う。例文の発音付きのを選ぶことくらいかな。
613 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 00:27
>611 英語には日本語にない音が多いから、発音や聞き取り能力が低い。 で、伝統的な学習方法・評価テストが読み書き重視だから、そこが改善されない。 島国だから、読み書きできれば問題なかったし、 読み書き能力に限れば、日本人の英語もそこそこはいくと思うよ。
614 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 00:51
>611 発展途上国の場合、自国に翻訳されていない場合がおおいので、 有無を言わさず英語で読まなくてはいけない場合が多々ある。 それに伴って大学の授業も英語のみとかも多い。 最低GNPレベルのミャンマーとかスーダンでさえ英語できるやつはたくさんいる。 そういう国はまともな情報や娯楽は英語でしか手に入らないので、必然的に英語ができるようになる。
615 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 01:15
>611 小学生から英語教えている国もたくさんあるよ。これが一番大きいかも。 語学を始めるのは生理学的にいっても、早ければ早いほどいい。
616 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 01:36
>>読み書き能力に限れば、日本人の英語もそこそこはいくと思うよ。 そういう幻想は捨て去ってください 現実を直視して管サイ
617 :
名無し@1周年 :02/10/01 01:46
>>615 幼稚園〜小学生の頭はスポンジのようにやわらかいから、言語も母国語として吸収させることが可能。
中学生以上になるとだんだん硬くなってくるから、第二外国語として学習せざるを得なくなる。
更に訳読中心の教育体制では「真の英語体得」など望むべくもないわな。
618 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 01:58
>>616 禿堂
たかがTOEIC程度のテストで時間内に
終わらせることのできないのが続出する
現状では、読みにかんしても、ろくに使い物にならない
実力しかないのがほとんどといわれてもしようがない。
>>618 時間内に終わんないのは990点取る人以外はみなそう。
終わるんじゃなくて、終わらせてるのが実情だと思う。
急ぐからケアレスや、読み違えして結局950くらいに落ち着く。
英検1級レベルが諸外国にはごろごろいると言うのは、
あまりに現実離れした考えだわいな。
620 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 02:14
いや、リーディングは終わるよ 文法や語彙選択で悩んでいるうちに時間がなくなる
リーディング後で解いても、最初の60問を後で解いても、 やはり時間はなくなるよー。 後の40問も何気にくさい問題少し入ってるから、そういうとこで迷うと。
622 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 04:16
623 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 07:45
>>608 マレーシアでは英語は半母国語だから高校入試で英検一級レベルなのも当然。
マレーシア内の中国人、インド人、マレー人が互いに会話するのも英語だし、テレビも英語放送が充実している。
本来なら日本人も半母国語程度まで引き上げないと世界の競争社会で立ち向かっていけなくなる時が来るかもしれない。
本気でそうするなら小学校一年から英語を教え始めなきゃだめだね。
624 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 11:48
あのアジアの最貧国のアフガニスタンでも道で物を売ってる子供たちが 結構、流暢な英語を話したりしている。 結局、マレーシア人や印度人、アフガニスタン人が英語を理解できるのは 偉いわけでもなんでもなく、ただ、「英国の植民地支配の影響が現在まで続いている 結果」です。 英語を解さないアジア人の日本人が強烈に英米文化コンプレックスな現実は 興味深い。 英米圏の情報をもっとストレートに理解できれば「覚めた目で客観的に」世界を 見れるのかもしれないね。
みなさん回答どうもでした。 比較的日本人が得意といわれているReading、Writingすらも諸外国に 及びもつかないというのは分かりました。 ならばどうするかですね。 従来の授業すらも崩壊の兆しのある小学校で、さらに英語となると 国語や理系課目の学力低下に拍車が掛かるでしょうけど、それでも 導入すべきなのか。 日本で暮らしていく分には英語なんて要らないと考えて、私立、もしくは 高等教育にてL,Sを強化していくべきなのか… やめときます。教育論や躾にまで話が発展してはスレ違いも甚だしいですから。
626 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 14:39
若干スレ違いだが、 こんどTOEFLを受けなきゃならなくなった。 ボスからの命令で、奨学金とるために 250点以上必要になるって。 もうだめぽ。
627 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 19:15
日本でも英語を母国語にしよう、っていう提案がたまにあるね。
628 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 19:31
必要に迫られなければ誰も勉強しない。勉強しても直ぐ忘れる。 日本人の英語力を上げたいなら、英語を第二公用語にするしか道は無い。 日常的に得る情報の少なくとも1/5位が英語になれば、自然と英語を使え る様になるでしょ。日本企業でも国際的なところは、既に英語が第二公用 語だ。
629 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 20:41
>>必要に迫られなければ誰も勉強しない。勉強しても直ぐ忘れる。 そのレベルの学習量だったら誰も苦労しないよ チミは学科の「英語」と勘違いしてない?
マレーシアのこと出てたけど、バイト友達のマレーシア人(自分と同じ電気系)は マレー語英語日本語駆使してるな〜。 独り言sage
631 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 20:49
632 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 20:56
マレーシアやシンガポール、印度は発音が変だったりするが 平気でTIMEや英語はわかる。 あいつ等の語彙力は実は日本人の同時通訳並。
633 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 20:57
映画ね、訂正
634 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 21:12
20年後を考えると英語が出来ない皿リーマンは みなホームレスにだろうな
>>633 あー、そのマレーシアの友達も映画は全部英語で見るって言ってた。
あと、学校の教科書も原著の英語のやつ買ってるって。
>>629 実際に喋れるようになってから批判してくれ。語学力は生ものだから、
維持するだけでも大変だよ。家で一人のときは、なるべく英語に接する
ようにしてる。職場や友達と一緒のときは、95%以上日本語だからね。
>>632 インド人の同級生は発音がメチャメチャだったが、百科事典の内容を隅々
まで覚えて競い合うような大会があって(日本だったらなんだろう・・・)
ウチの学校の代表だったよ。
637 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 21:31
まあ、ガンバレヨ ヨチヨチ
638 :
名無しさん@1周年 :02/10/01 21:33
ああ、ガンガルヨ エヘヘヘ
独りよがりの馬鹿が多すぎる。 理系なら、よく事実と照らして考えてくれ。 TIMEは普通のnativeでもさらりとは読めないものだぞ。 nativeは案外簡単な単語を知らなかったりする。 運用能力を言うなら、日常使ってる人がよいに決まってるが、 >平気でTIMEや英語はわかる。 >あいつ等の語彙力は実は日本人の同時通訳並。 なんて馬鹿な事かかんでくれ。 持論と事実を分けて書け 見る人が見れば大嘘が多い! 馬鹿の侵入を防ぐため、sage進行でな。
>>639 俺は632じゃないが632の言いたいことは分かる。
同時通訳並は言いすぎだが。632は極端な例を一般化しすぎ。
結局海外で仕事してると、その国のエリートと仕事をすることになる。
そういったエリートは当然、理系だろうが文系だろうがTIMEぐらいは読める。
インフラ的な教養はみんなが思っているよりそいつらは高い。
一般市民はTIMEは読めなくても洋画は普通に字幕無しでみるでしょ。
半英語圏の国の事ね。
はやく同時通訳機か翻訳蒟蒻が完成しねーかな。
TIMEを読めるということを、TIMEの単語を全部知ってるという風に誤解してる 奴が多少いるようだが、そんなことはない。タイムで覚えた単語を英会話学校 で大卒のネイティブに言ったりするがスペルを言っても分からない時がある。 もちろん彼らはTIMEを「読む」ことはできるが。考えてみれば、我々は新聞を 読んで理解することは出来るが、「これ何?」と聞かれて分からない単語は多 いだろう。まあ当たり前のことなんだが、それを分かっていないアホのために。
英語しか教えられないnativeがどんなもんか分からんようじゃダメだな。 英会話学校のnativeなんて少し高い教養が必要な事は何も分からない。 分かるなら、サラリーの高い会社へ勤める。 そいつはタイムを読めてない。 まあ、お前の『読める』はその程度なんだろうが。 新聞でわからん単語が『多い』だって? そんな馬鹿はお呼びでない。 結局英語力はある程度以上は語彙力だと言う事に気付かない奴は、 お馬鹿さん。
つーか…。 理系で850以上ならTIMEはともかく、nature(の自分の専門分野)は辞書なしで読めて、 Scientific American あたりなら寝っ転がってよめるよな? が、それを読めない(=単語・内容が理解できない)ネイティブやインド人がいるのは当然で、 彼らのtoeicスコアが(受けたとして、だが)950以上でも当たり前だろ。 平均的な能力で議論してるのか理系の英語力なのか、一般的な会話か専門の英語力のことなのか。 このへんが混乱してるような。
>>627 母国語ではなくて、公用語の間違いではないか?
# 母国語が英語になったらいやだなぁ…
確かにイヤだ。 ハングルになるなら海外移住するが。
なんかしらんが、ここにも、俺の周りにもだが、「TIME」を神聖化する人々が多い のはなぜだろうか?たしかに、良質の英語で書かれてて、それを読みこなすには 何万語かの語彙力が必要なのかもしれないが(知らんけど)、TIMEて一般向けの family magazineだと聞いた気がするが、、TIME読みこなせること=教養人 て 見方てどうなんかね?俺の近くに「TIME読みこなせるのが俺の夢だ!!」て 言って勉強してる奴居るけど、大いに結構なんだが、なんか違和感覚えるのは 俺だけ?
勘弁してよ。
ほんと教養ある人とのお付き合いないのね。
Time、Business Week、Fortune、Asiaweek、Forbes
これがgeneral magazine?
まあ、family magazineなんて言ってる時点でおたくのレベルは知れるが。
ほんとにTOEIC850点以上あんの?
>>647
>>648 勘弁してよ。
ほんと日本語できるひととのお付き合いないのね。
「だと聞いた気がする」ってのは俺が言ったわけじゃないってことなんだよ。
「まあ、family magazineなんて言ってる時点でおたくのレベルは知れるが」
なんていってる時点でおたくのレベルは知れるが。
ほんとに日本語検定三級以上あんの?
>>648 大体、TIMEの内容ってそんなに高尚かね?Travel,Politics,Economics,Showbiz,
Nature,Science,,,時には宇多田やアユなんかについてユーモアたっぷりに書いてる。
これだけの幅広いトピックをカバーして、しかもかなり分かりやすい文章で書いてある
(君は汗くせ辞書ひいてやっとこさかもしれんけどね(笑))「一般誌」と呼んで
差し支えないと思うがね?大体君はTIMEの購買層知ってるのかね?教養人だけが
購読していると?一般人は読めもしないのに、わざわざ金払って見栄はって購読してい
ると?(あ、ごめん、君のことだったね。気を悪くしないでね(爆))やべえよ。
648。まじでやべえ。ま、とりあえず君の英語力聞いとこうか?英検四級?
あ、ごめん、三級はあるだろうね。あと一応日本人か聞いとくよ。(大笑)
Time はアエラとか昔の朝日ジャーナルって感じでとらえればいい? そういえば、日本には教養人が読む雑誌って無いね。
651 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 07:14
age
652 :
名無しさん@1周年 :02/10/03 13:33
教養人の定義から始めろよ クズども
TIME語る暇があれば、 読んでりゃいいのに・・・
もういいよ 馬鹿にゃ言っても分らない。
>653 Time 読んでるよ。ネット版のやつだけど。 cover story で医療、医学関係だと結構面白い。 最初の1ページ位が凝った書き出ししている記事が多いのだが、 途中からはスラスラ読めるね。 因みに最新号は頭痛の特集だよ。 皆も、読むさ。
657 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 00:05
TIMEの話ばかりだけど、NEWSWEEKってどうなの?よく、英語の参考書などで、「TIMEやNEWSWEEKを読んで〜」なんて、双璧のように語られてるじゃない。
658 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 00:14
>>657 その二つが一番売れてるからではないかといってみる
659 :
Native Speaker :02/10/05 00:27
you guys only can read and you think you can understand? how about conversation? can you guys? i know you can use only a piece of your vocabulary. How miserable you guys are.
660 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 00:30
こんなひどい英語を書いてHNによくNative Speakerと かけるな。 ネシア出身ですか?
661 :
Native Speaker :02/10/05 00:36
>>660 why don't you respond by your poor english?
immediate respond will be appreciated.
662 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 00:45
>>661 fuck yourself!,whatever.
663 :
Native Speaker :02/10/05 00:52
thank you for your quick feedback! can i ask you something? what is the meaning of "," before the whatever? what is that for? could you explain it in english? your immediate response will be appreciated.
664 :
名無しさん@1周年 :02/10/05 01:05
I'm a loser. So, why don't you kill me?
今日TIME読んでてわからなかった熟語と単語(ごく一部) be not on speaking terms dress rehearsal chauvinist summarily こういうマイナーな語彙まで覚えないと読みこなせないのか、と思うとたまにグッタリする。 でも技術文書ばかり読んでると人間が斜めになりそうなので堪えて読んでまふ。
理系の英語なんだから、そんなに流暢に話せなくてもいいじゃん。 仕事で使える英語を目指そうよ。資料とか論文読んだり書いたりね。 会話は海外移住してからで十分。 それにぺらぺらになるのにはもうすでに歳を取りすぎだよ。
>665 全然マイナーな単語じゃないよ。 普通に出てくるよ。 勿論俺は全部知ってる。
659はほうでぃ工作員か?
>勿論俺は全部知ってる。
>>667 たったいま知ったんでしょ?
「知ってた」と書くべきだったね。
>>669 あれをたまたまでなく全部自分でいつでも使える範囲なら
(しかも使われる文脈も想像できるなら)、あんた通検1級取れるよ。
タイムが難しいという意味がわかんない人はそのレベル以前の人。
適当によみゃそらなんでも易しいわ。
>理系の英語なんだから、そんなに流暢に話せなくてもいいじゃん。
>仕事で使える英語を目指そうよ。資料とか論文読んだり書いたりね。
↑これが真実。
chauvinist ってのはカタカナで使う人もいるし(と思ったらgoogleで約60件。意外に少なかったな) summarily は「サマリー」からすぐに類推できる。理系なら「論文のサマリー」ってのは常用語だろ? ドレスリハーサルにいたってはどこが難しいんだ…? (ひょっとして、服着たリハーサル=本番とほぼ同等レベルの演習、以外の別の 慣用的な意味があって、それを言ってる?) まあ、書くときにさらっと出てはこないけどね。
summarily 【発音】sэme'r(э)li、【レベル】7 【副】 敏速に、かいつまんで、おおむね summarily fired, be 即座{そくざ}に首になる deal summarily with 〜を即決処分{そっけつ しょぶん}する dismiss someone summarily (人)との関係{かんけい}を即座{そくざ}に断ち切る reject summarily 即座{そくざ}にはねつける try summarily 即決裁判{そっけつ さいばん}を行う ドレスリハーサル、これをどういう事のうまい例えとして使ったか想像できるの? 意味を知ってるかどうかじゃないのよ。 そのまま使うときもあるけど、 本来の意味から少し外れてるが、言い得て妙みたいな表現の仕方をTIMEはする。 そこがうまい。 ただ、それが聖書からのパロディーであったりして中々なじみがないのよ。 だから難しい。 大体この板のレベルが分かりました。 さようなら 950以上用の人のスレ立てようかな…
be not on speaking terms の意味がわかるヤシはいないのか?
怒らしちまったみたいだが、なんか、論旨がよくわからん。 ドレスリハーサルってのは、衣装を付けてやる… ってのを知ってれば、読む分には理解に困らないよ。 単語一つで「どういう事のうまい例えとして使ったか想像できるの?」といわれても、 ダブルミーニングなのかpunなのか、いくらでもありうるじゃん。 ある女性がドレスを着てリハーサルに参加したのですが、なんと クリーニング店のタグ(住所入り)が付いたままでした。 「AD DRESS!」 …スマンね、レベル低くて。 >673 辞書によれば「話をする仲」ってことらしいが、これこそ文脈次第。 違う意味に使ってるかもね。
>950以上用の人のスレ立てようかな… クスッ、 だから、950overでも大したこと無いって、、、。
In a region of the world where the cruel irony of history has warped societies and partitioned nations, the greatest irony of the moment may be that the two men on the subcontinent who can best understand each other's predicaments are not on speaking terms. Antagonists in the world's longest-running dress rehearsal for Armageddon, India's Prime Minister Atal Bihari Vajpayee and Pakistan's President Pervez Musharraf, now, surprisingly, face similar foes.
672 and 675 are not on speaking terms. こういう感じに使うのか?(わら
これが、問題の文章? 外交関係でドレスリハーサルとかつま先を踏むってのが「うまい言い回し」? 「会議は踊る」以来の伝統じゃん…。 それともアーマゲドンってのが672には「聖書がらみで難しい」? 裏に何か別の意味が隠されてるのかな…?
おや。 foeをtoeってのは、我ながら…。恥だな。
>怒らしちまったみたいだが
怒ってないどす。口が悪くてごめんよ。
>>676 昔は対立関係、今はなんと共通の敵がいる
やっぱり、あなた読めてないね。 TOEICどれくらいですか?
681は『667じゃないよ』さんに対してね。
うーん。 679のようなミスしちゃったら、確かに読めてないといわれてもしようがないね。 けど、「昔は対立関係、今はなんと共通の敵がいる」ってのも読めてないよ。 「対立しあっている二人に、同じような敵がいる」であって 「共通の敵」とはいえない。それじゃ「the greatest irony」じゃないだろ。
>>683 単純なミスと思っちゃだめよ。
ただの読み間違いじゃないよ。
重大なのは、toeで意味が通じると思ってしまったところ。
読み違えは誰でもするが、上級者は意味が通じなくてすぐ読み返す。
上の反論は、now, surprisinglyをちゃんと読んでね。
TIMEはまだ早いようですな。
俺メーカに勤め始めたばかり(4年目)の若僧だけど、 上司の英語できるぞってプライド&対抗意識は、はっきし言ってウザイ。 ほんとにできる人なら後輩でも尊敬する。 でも、大抵は失望する。 虚栄がばれてないと思ってるとこがさらに嫌。 ばればれですよ〜 仕事は出来るのかな。歳とってんだから、そこを自慢されても… 年功以上のモノを見せつけて欲しいぞ! > older generation !
うん? nowってあるから「昔は敵対関係で今は違う」と思ったの? 判りやすく書くと「一番の皮肉は、不倶戴天の敵同士である筈の二人が、 現在、驚いたことに(←この大げさな形容は少し皮肉が入ってるかな)、 似たような立場におかれていることだ」ってこと。 「敵同士」って表現に過去形をつかってない、ってわざわざ書く必要もないだろうけど…。 で、ドレスリハーサルはどうなったの?
…685ってナニ?煽り?誤爆?コピペ? マタ−リいけや、ってことか。
もういいよ。授業料貰ってないし。
まあいいや。少しいっとこ。今日は時間あるし。 ピリオドどこにあるか見てね。
もうダイヤルアップきろっと。寝る。 べんきょしましょね。できる部下には685のように思われるよ。 気をつけて。>>to all レスが遅いのは色々調べてんだろ。
うーん。 思わせぶりに書いて、実は何もないっていう手法だね。 まあいいや。 「similar foes」は「共通の敵」じゃなくて「よく似た敵」、ってのは覚えておいてくれ。 授業料はいらんから。
レスなしか。 ほんとに落ちちゃったみたいだな。 じゃ、今日のサマリー。 toeとfoeは違う(恥) 「敵同士」は過去形じゃない。 「similar foes」は「共通の敵」じゃない。 従って 「昔は対立関係、今はなんと共通の敵がいる」は誤り。 「会議は踊る」と「聖書」を知らない**はアーマゲドンの ドレスリハーサルという言葉に感心するらしい。 つまらん…。
>>676 世界のとある地域では歴史の残酷なめぐり合わせが社会を捩じ曲げ国々を隔ててきたが、
お互いの窮地をいちばんよく理解し合えるはずの亜大陸の二人の人物が仲たがいをしている、
というのはいま現在最大の皮肉だろう。世界で最も長い期間にわたって最終戦争の本稽古を
続けている敵対者同士の、インドのアタル・ビハリ・バジパイ首相とパキスタンのパルヴェー
ズ・ムシャラフ大統領は、今や、意外にも、似たような敵に直面している。
最初の In a region of the world がしっくりしない。。
In the region of the worldなら「その地域では」ですんなりおさまると思うんだけど。
>>693 aがしっくりこないなら、その後のof the worldもしっくりこないと言って欲しいね。
冗長だし。
worldがあるとこから言っても、greatestは、他の紛争地域と比べてgreatestなんだろ。
a,the にこだわるなら、the subcontinentをインド亜大陸と訳してよ。
皮肉なのは、両方に共通点が多いのにいがみ合ってる点。
Antagonists in the world's longest-running dress rehearsal for Armageddon,
India's Prime Minister Atal Bihari Vajpayee and Pakistan's President
Pervez Musharraf, now, surprisingly, face similar foes.
アルマゲドンは全面戦争くらいの意味。
ドレスリハーサルは小競り合いと解釈するのはどうかな。
色々小さな武力衝突は起こしてるから。
もうひとつの根拠はlongest-runningとなってる事。
軍事訓練がずっと続いてるわけじゃないだろ。
やはり、戦争の前段階である小さな武力衝突(それをドレスリハーサルと形容)
と解釈すべき。
中々眠れずに起きちまった。
解説してやった。ダメだわ。この人。
だからそういうのを読めてないって言ってんのよ。
辞書ひきまくって、上のような訳文しか書けないの?
読めた気になってたなら、もっと英語べんきょしようね。
年下でも、教わったら有難うと言える勇気を。
もうマジで寝る。
それで、この「foes」って何なんですか? 内政問題? 気になって仕方が無いよ あと、どうでもいいけど armageddonで言いたいのは 核戦争のことでしょ
>>695 バジパイの敵=タカ派のヒンズー原理主義者
ムシャラフの敵=イスラム過激派
おや。694は693を俺と思っているようだ。
2ちゃんのレスすら「読めてない」ようだな。
693の訳文はやや素っ気ないけど、良い訳文だと思う。
>アルマゲドンは全面戦争くらいの意味。
これが694にTIMEがすごく見える理由か。ちょっとがっかり。
インド−パキスタンはいがみ合ってきて、核実験や防止協定でも
もめていた、ってのを知らないから、最終戦争(=核戦争を含む)の
良くある言い回しってことが判らないんだろうな。(695は正しい)
>小さな武力衝突(それをドレスリハーサルと形容)
やれやれ。「全面戦争」と「小さな衝突」か。
ことあることにいがみあってきた、って知ってれば、武力衝突に訳を限定しないよ。
その意味で「本稽古」は悪くない。
http://www1.ttcn.ne.jp/~trade-food.cars/ip_nucle.htmより 「インド・パキスタン間の高まる緊張は、 国際的な深い憂慮の原因になっています。
それは主として、両国が核兵器製造能力を持っているからです。
インドとパキスタンは、1998年5月に相次いで核実験を行い、 世界を驚愕させました。
その後も両国の軍拡競争は止まりません。」
アルマゲドンのドレスリハーサルってのを 「戦争の前段階である小さな武力衝突」と訳すと、核開発で競争しあってきた、 って意味がすっぽり消えてしまう。これは明確な誤訳だよ。 >だからそういうのを読めてないって言ってんのよ。 うんうん。 >読めた気になってたなら、もっと英語べんきょしようね。 そうだね。 >年下でも、教わったら有難うと言える勇気を。 確かに君は年下で未熟なようだが、それを認める勇気があったことはえらい。 今後もがんばってね。
会社でもそうやって威張ってんの?
英語の力の歴然とした差はそれなりに力のある人になら、
これまでの書き込みで一目瞭然。
1つ聞く。
英検1級持ってるか?
話はそれからだ。
今までの話から判断しても、英検1級どころか、到底力があるとは思えない。
>核開発で競争しあってきた、って意味がすっぽり消えてしまう
消えねーよ。
>その意味で「本稽古」は悪くない。
これじゃ大学受験も通らんよ。
本稽古って文脈から遊離してる。
上の記事を読んでからなら、
小さな武力衝突、本番さながらの軍事訓練、核開発競争、
それら全て含めた戦争を想定した事柄全てだろうな。
あんたみたいに、相手との力の差を計れない奴にグダグダ絡まれると正直ウザイだわ。
もう一度言っておこう。
英検1級持ってるか?
話はそれからだ。
嘘はつかなくていいよ。
>>695 foesは敵。細かなニュアンスの違いは英英辞典をあたって。
>>696 さんありがとう
外敵を作って、国内をまとめようとするのは、いつの時代も変わらんものですね。
あれ、よく読んでなかった。
はぁ。 2ちゃんで英検1級だのTOEIC950だの言っても、 証明しようがないってのが判らないのかい? >話はそれからだ。 おいおい、今までの話は何だったんだ? 反論できずに「俺は1級」と資格を楯に逃げ始めた? あと、俺が下っ端じゃなく年上の役付と決めつけてるみたいだけど、 その思いこみの激しさは699の欠点だな。 >本稽古って文脈から遊離してる。 はぁ。 「愚行への揶揄」だから、遊離してていいんだよ。少し素っ気ない訳だけどね。 TIMEの文章の良さを力説してた699とはおもえんな。偽物? >消えねーよ。 ふむふむ。そーだね。そーだといいね。 >上の記事を読んでからなら、 アーマゲドンは世界が滅びる戦い、つまり「核戦争、最終戦争」ってのは常識。 695さんも指摘してるだろ? >それなりに力のある人になら、これまでの書き込みで一目瞭然。 本当にそうだね。 じゃあこれで終わるね。
必死だな702 自分が持ってないと、持ってんなら証明してみよ。か。 >外交関係でドレスリハーサルとかつま先を踏むってのが「うまい言い回し」? これが君の最初の発言である事忘れないでね。 後は、切ったりはったりの繰り返しだね。 >じゃあこれで終わるね 終われよ。 また今までのように取ってつけたように色々理由つけなくていいよ。
もうやめようや。 703の主張は「TIMEの単語は一筋縄ではいかない」ってことだろ? で、そのことは、自称1級の703が 「アーマゲドンのドレスリハーサルとは小さな武力衝突のことである」 と自信たっぷりに講釈たれた時点で、自ら証明してしまったんだよ。 これ以上の議論が必要かい? the world's longest-running dress rehearsal for Armageddon ってのはすでに集結した東西冷戦が比較対照、と読めば、 「会議はおどる」で何の問題もないんだが、ま、言うだけ無駄だな。
集結→終結 失敗ばかりだな。
理系で850はあるけれど本来低レベルなので、dress rehearsal の訳としてどっちが適切かよく分からん。 参考までにアルクのタイムマラソンやってる人いたら、どう説明しているかうpしてください。 まあ、それが正解というわけではないかもしれませんが・・・
小さな武力衝突って訳文は書いた当人が699で取り消してるみたいだから どっちが適切な訳か対立してるんじゃないと思うよ。 「本稽古」が良いか「戦争を想定した事柄全て」が良いかってことなら、 どっちでもいいと思う。当事者以外には。
>自称1級
なんて言ってるところに負け犬根性を感じるが。
>>706 ドレスリハーサルってのは、
いつやるんだいつやるんだっていう状態に対して、使ってるんだよ。
それは、所々で起こる武力衝突であったり、やるぞと見せかける姿勢であったり、
とにかくいつ起こってもおかしくないような状態ね。
longestってだから言ってるの。間延びした感があるからね。
『本稽古』なんてただ辞書引いただけの奴なんて無視しろよ。
ためしに辞書引いてみ。そう載ってるから。
今引いてみて笑ったよ。
辞書引き引きして頑張ったのねって。
どうりで文脈から遊離してるわけだ。
辞書からそのままパクりゃそりゃね。
もう一人くらい誰か出てきてくれないかね。できる人。
709 :
名無しさん@1周年 :02/10/07 23:51
どーでもいいが。。どんどん変な方向いってるな、、、このスレ。 俺はそんなに英語できるたまじゃないからTIMEの単語に関してだけ チョコっと言わせてもらうが、GRE verbal に出題されるような単語とTIME にでてくる単語は結構かぶるというのをGREの参考書で読んだ気がする。 実際GREの勉強して一ヶ月くらい変な単語覚えまくってたんだが、久々に読んだら 分かる単語が大幅に増えてて驚き。TIME単語レベル≒GREverbalクラス。この説 に関して院留学経験あってかつTIME読んでる人の意見聞きたいんだが、どうかね。 まあ、俺が言いたいのは、GREverbal単語くらい難しい単語がよく出てくるって ことなんだがね。(これが意味することを分かる人はここには居ないと思われるが) 悪いね。話そらして。続きをどうぞ。
みんな自慢したいだけなのねん
英検1級じゃ自慢にならないという罠。 1級すら取れない奴が英語にプライドなんて話にならないという罠。
712 :
名無しさん@1周年 :02/10/08 22:52
>710 俺は正直感動した。皮肉じゃなく心から喜びを感じた。 ここをみてて不快感を感じていた少なからずの人々の釈然としない気持ち。 でもどう表して良いか分からない気持ち、それが >みんな自慢したいだけなのねん だったんだよ。ありがとう。ということで自慢好きさんはあっちいけ〜
自慢スレじゃなかったのか w
714 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 00:09
TIMEは単語だけじゃ読めないんだよね。 語感がしっかり身についていないと、いくら難解な単語憶えてもクソの役に も立たない。 下の英文を正確に訳してみてくれ、最近のTIME記事からの抜粋だ。 People talked about living on a higher plane, with an intensity of fear and faith and gratitude, when it was easy to salute and hard to sleep and nothing was bland or phony or cheap. どれも難解な単語などないけど、キチンと読める人が何人いるのか? 辞書使ってもダメな人が多いんじゃないの? 単語は全て高校レベルです。ほとんどが中学レベルのものばかり。 それでも読めていない人が多いよね。 結論として、単語はあくまで、読解のツールであって最重要なアイテムでは ない事を認識してくれ。 単語だけ知っていても、何の意味もない事を理解してほしい。 単語の暗記など、論外。 万一、それで1級合格できても、あなたはTIMEは一生読めない。
715 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 00:26
>>714 俺、TIMEを購読してて、最近、一番感じるのは、
「知ってる単語の意味が分からない」ってこと。
あなたが言ってる「語感」が弱いからだと思うんだけど、
でもそれって結局単語力じゃないの?
結局、単語なんだなあと思ってるんだけど。
716 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 01:38
いいねぇ。やっとまともな人が出てきたよ。
>>714 だからネイティブは単語多少知らなくても読めるわけだわな。
中国人留学生とか、知ってる単語数凄まじい物があってネイティブより知ってて
GMATとかSATとかGREの英語のセクションでアメ人をしのぐとか言われるけど
TIME読んでよりよく理解できるのは、ネイティブなわけだわな。ネイティブを
信仰するわけじゃないけど、「語感」この点において私はネイティブを信用する。
語感=単語力といえばまあそうなんだろうけど、むしろ語感=文化だわな。
「拉致された」と「誘拐された」の「感じ」を「体感」できる外人は少ないように。(あまりいい例ではないがな)。714の英文はなんだろうね。テロの話で
そんとき飛行機乗ったときの心情描写かなんかかね?怖さとか正義感とか
いろんな感情がすげー強くなって、でもテロを現実と受け止めて、、、
一致団結してテロリストに立ち向かった!てな感じの話なんだろうか?
(100%想像)ていうか、はっきりいって突然ぶつぎりに出されて訳せと言
われても困るけどな。せめて何の話かくらいかいてくれ。
717 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 01:44
タイムを完全にわかるようにするのはヤメレ。 くだらん言葉遊びが多い記事があるから。 語感の問題の個所もあるだろうがネイティブが読んでも 「変なの」と感じる言葉遊びがある。 ニューズウイークは扇動的な記事だが文体は「普通の英語」。 読むなら、NWかエコノミストにしたほうがいい。 ちなみに内容はエコノミストが濃いが、英語は外人にとって(我々)一番 平易に感じられる。 少なくとも僕には。
718 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 01:47
kidnapとabductの使い分けが分からないみたいなもんか。
719 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 02:07
極端な使い分けはない罠
720 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 03:09
人々は、畏怖と信仰と感謝の気持ちを強く抱いて志高く生きることについて語った。 そういう時は、礼儀正しく挨拶できたし、(興奮で)なかなか眠れなかったし、 (自分の世界に)つまらぬものや偽物や安っぽいものなどなにもなかった。(ないように思われた。)
721 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 15:49
ほう、そういうもんですか。planeで勝手に飛行機を連想したのは 愚かでしたな。(720があってるかしらんが)しかし何の記事の 一部なのか想像がつかんな。
722 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 16:14
723 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 16:24
これはTimeのOne Year Afterの特集号の巻頭記事だったかな? What a difference a year madeみたいなタイトルの。 読んだ記憶がある。
>>720 できる。
with an intensity of fear and faith and gratitude は
an intensity of fear and faith + gratitude
だと思うけど。
725 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 19:09
英語を訳して、その日本語が意味不明というのはよくあるね。 まあ、文脈ないからしょうがないが。訳した本人も意味分かって ないのかも(w
726 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 20:01
これだな。。 Holding two contradictory ideas in your head was supposed to be a sign of first-rate intelligence. Now it just feels like a vital sign. To say Americans have changed feels like rewarding the enemy, but to deny it risks losing the knowledge for which we paid a terrible price --- knowledge about who we become under pressure, in public and private. People talked about living on a higher plane, with an intensity of fear and faith and gratitude, when it was easy to salute and hard to sleep and nothing was bland or phony or cheap. But we could not live there forever; it was like the day you graduate from high school or your first child is born or your father dies --- days of power and insight that grab you for a moment and, when they let you go, leave marks on your skin.
727 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 21:00
>>726 二つの相反する考えを自分の脳中にもっていられるのは
第1級の知性の徴とされている。
今やそれは極めて重要な特質と思われる。
アメリカ人が変わったと言ってしまうと、敵に報いるようにも感じられるが、
それを否定するば、かくも多大な犠牲を払って手にいれた知識を
なくす危険を犯してしまう。 公衆としても、個人としてでも、
圧力を蒙る事で自身がどのようになったかについての知識である。
人々はさらなる高みの上で生きることについて語る。
この上もない恐れと信仰、そして感謝を込めて。
敬礼を捧げるのが易く、眠りにつくのが困難で、平凡だったり、まやかしや、安っぽい
ものが一切ないこの時に。
しかし、我々はこんな風に、いつまでも暮らすことはできない。
それは高校を卒業したり、最初の子供が生まれたり、父親が亡くなったりした
日のようだ。 力と洞察に、一瞬、自身がつつまれたような日々で、
それから放たれるのを許してしまうと、残るのは肌の上の跡というような。
728 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:04
↑ まあ、まともな部類の訳だけど、難解部分が誤魔化されいますね。 なぜ、「higher plane」なのか作者の意図を読んでみてください。 ここが味噌じゃない。他の部分はアホでも訳せるくらい簡単なんだから。 これはテロ前後の心の変化と葛藤を描いた部分なので、その対比がないと 意味不明のコテコテな訳出になります。 higher planeは人生のハイライトの場面という意味で、 「高み」とかそんな意味じゃない。 そう訳した時点で、全く読みきれていない事がわかりますね。 後ろの部分に「ヒント」が隠されているじゃない。 あえて訳を書くと 国家に対して躊躇なく愛国心を感じ、眠れない夜をすごし、 全て(テロ)が本当に起こっている偽りのない事実であると(ハッキリ) 認識した時、強い恐れの気持ち、信仰心、感謝の気持ちで 米国民は「自分の人生の思い出の場面」について語り始めた。
729 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:09
>748 あんたグダグダ書いてるけど、たいしたことないじゃん。 そんなにいきがってどーすんの。
730 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:14
英語ヲタってプライドばッか他界から 誰にも相手にされないのがわかるなあ。
731 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:15
>>750 同意。そんなに自慢したいんだったら、別のところでやればいいのに。
732 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:16
近頃の理系の英語力は、なかなかのものだな。
733 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:17
>748 の訳がヘンなのは、理系だからじゃないかな。
734 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:35
批判はいろいろあるみたいだけど、 個人的には勉強になりました。 コピペしてとって復習します。 皆さんに、感謝。
735 :
名無しさん@1周年 :02/10/09 23:44
736 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 00:02
737 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 00:30
667じゃないよ=728?
>>735 さん。
>>736 さん。
どこがおかしいのですか?
教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
739 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 02:03
つまり、まあガンバレ、クズどもってことですか?
740 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 12:07
>>738 live on a higher plane で、とても参考になる文章が英日翻訳依頼スレに
あったよ。 一部を抜粋して載せると、
Most religions seem to suggest that we try to live on a higher plane than these real-life issues,
which is not much help to us in our personal struggles
これから考えると、728の↓のようなコメントは明らかに的外れ。
>higher planeは人生のハイライトの場面という意味で、
>「高み」とかそんな意味じゃない。
このスレの課題文章自体も、9.11という大きな出来事があった時には
日常的な形而下の問題に埋没することなく、もっと高い次元でものを
考えさせられるということを言っている。
以下の訳文なんか、意訳を通り越して捏造といってもいいでしょう。
>国家に対して躊躇なく愛国心を感じ、眠れない夜をすごし、
>全て(テロ)が本当に起こっている偽りのない事実であると(ハッキリ)
>認識した時、強い恐れの気持ち、信仰心、感謝の気持ちで
>米国民は「自分の人生の思い出の場面」について語り始めた
訳文by735 矛盾した考えを持つのは一級の知性の持ち主の印と思われてきたが、いまでは (みんながそうなったため)それは生きている印のようだ。 「アメリカ人が変わった」というと敵を満足させることになるかもしれないが、 「変わってない」というのでは、われわれが恐ろしい代償を払って知ったこと、 すなわち、重圧の下でみんなが公私両面でどんな人間になったか、を忘れさせ るおそれがある。 人々は、畏怖、信頼、感謝の念などをしっかり持って、もっと高い次元で生き ようと話し合った。あのころはお互い気軽にあいさつし、夜はなかなか眠れな かったものだ。生っちょろい物、まがい物、安っぽい物などは何もなかった。 しかし、われわれはいつまでもそんな風に生きられるものではない。 高校を卒業した日、初めて子供が生まれた日、自分の父親が死んだ日などもそ うだが、一時的には心を大きくゆさぶり、目を見開かせてくれるけれど、過ぎ 去ってしまえば、われわれを本質的に変えるほどの影響を残すわけではない。
>>742 Thanks. 久しぶりにこの板に来たんだけど、ここはID表示がないので、
自作自演と思われるのはいやですが、書いたのは735と741だけです。
(補注by735)
原文も素直な文章じゃない(TIMEらしい)し、前後の脈絡やテロ後のアメリカ人の生態に
ついての背景知識も必要なので、「他の部分はアホでも訳せるくらい簡単」なわけがない。
事件直後はアメリカ国民の間に高揚した連帯感のようなものが生まれ、お互いにやさしく
なったり、ボランティアに志願するものも多かった・・が、その熱気は冷めたようだ・・
ということをふまえて。
また「AでもあるがAでないともいえる」といった複雑な思考は本来は単細胞の人間には
できないというのを一行目の背景として。
But we could not live there forever; のthere は on a higher plane のこと。
事件後しばらくはくだらない遊びの話やエロ話などとてもできない雰囲気だったと思われる。
vital sign は辞書に「(体温、呼吸などの)生命徴候」となっている。
>>744 あのレス(742)を書いた後で、ひょっとして自作自演という輩が
いっぱい出てくるんじゃないかと心配しました。
背景知識はとても重要ですよね。
最初に、あの文章の切れっぱしをみた時は、何を言いたいのか、
わかったようなわからないようなもやもやを感じました。
ところが、726さんがもっと全体がわかる文章を載せてくれたので、
9.11に関連した話とわかり、そのとたんに、疑問が氷解しましたよ。
でも、744=735さんほど、うまく訳すことはできないです。
本当に感心しました。
>>741 さん、その他の皆さん。
大変面白く読ませていただきました。
アメリカの過去への反省の思いと現実に立ち向かわなくてはならない事へへの
矛盾の記事ですね。この続きがあるのでしょうか?ぜひ読んでみたいものです。
ところで、
>>741 さんの、最後の部分「われわれを本質的に変えるほどの影響を
残すわけではない。」は、かなりの意訳のようですが、どうしてそのような訳に
なったのでしょうか。教えていただければ幸いです。
>>746 鋭いですね。たしかにこの部分は思い切って意訳したものです。
小学館英和中(&リーダーズ英和)の mark のところの用例に
「leave a mark on 〜=〜に強い影響を与える(残す)」とあります。
だから一見、「心に(深い)傷跡を残す」という、よくある言い回しにも
取れますが、文脈からすると逆でしょう。また「心に傷を残す」なら scar,
damage,into,inside,soul,mind などの単語を使って表現できるかと思います。
on the skin がこの場合は「表層、上っ面」みたいなニュアンスだと考えました。
when they let you go, のthey はテロ事件と対照されている高校の卒業式・長子誕生
・父親の死の3つの days で、その日+αの興奮・感激・感傷などからさめて let〜go
解放されてしまえば、あとはそうした事件は skin の上の mark として、いわば
「(心の片隅に)思い出として残る(だけ)」、それを741のように言い換えました。
#ちなみに人生の3大転機といわれるのが、進学・就職・結婚です。この3つは
#本人のその後の生き方や性格に対し、(後々残る)大きな影響を与えると思います。
749 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 23:54
>>735 はあ?だから、
辞書や例文に助けを求めている時点で、あんたはダメだね。
そんなもので答えが見つかるのなら誰でもTIME読めますがな。
確かに辞書にはplane「生活水準や生活レベル」のような訳は載っているけど、
ここでは、直訳は当てはまらない。それじゃ意味が通じない。
辞書に頼った典型的な悪い例だよな。
あの「higher」が何に比較して「higher」なのか読めていない奴が
えらそーに講釈たれるんじゃない。
higher以外の部分は誰でも訳出できるんだよ。
「見栄っ張り」&「バカ丸出し」だぞ。
何もない平凡な普通の生活レベルと比較しての「higher」なんだよ。
だから「人生における思い出の場面」や「人生の節目」が適切な訳になる。
ネイティブに確認してみな。あんた大恥かくよ。
まあ、訂正したくないんならそれでいいじゃん。
独りよがりの訳で、進歩しないまま、ずっと満足してれば?
それに「意訳の意味」も理解できていない奴が、よくもまあ、罵詈雑言たれること!!
まあ、ネットだから変な「見栄張り君」や「自信過剰君」がいても仕方ないかな?
750 :
名無しさん@1周年 :02/10/10 23:55
ふーん。じゃあレベルダウンしてちょっと簡単な質問にします。 今度こそ正解してくれ。 The doctor prefers not to use his real name because investigating and treating AIDS in Ruili can be dangerous. Local Chinese authorities downplay the epidemic? it's bad business for the gaudy karaoke clubs and the hundreds of beauty parlors where painted women stare at you blankly if you ask for a haircut. 1)なぜ「it's bad business 」なのか?理由を述べよ。 2)「it's bad business 」のitは本文で言い換えると何になる? *訳出はしなくても良いです。わざわざ簡単な文章を選んであります。 準1級レベルでも楽に読めますから。
751 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 00:19
749=750? みっともない野郎だな。 英語力なし、常識知らず、話す内容に説得力なし。 死んでこいや。
752 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 00:36
667じゃないよ=524=547 ? 何か思い込みが強い奴が一人いる。
753 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 01:26
>750 は、ナニを勘違いしてんだろうね。
754 :
こいつはアホだね。 :02/10/11 01:28
750 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2002/10/10(木) 23:55 ふーん。じゃあレベルダウンしてちょっと簡単な質問にします。 今度こそ正解してくれ。 The doctor prefers not to use his real name because investigating and treating AIDS in Ruili can be dangerous. Local Chinese authorities downplay the epidemic? it's bad business for the gaudy karaoke clubs and the hundreds of beauty parlors where painted women stare at you blankly if you ask for a haircut. 1)なぜ「it's bad business 」なのか?理由を述べよ。 2)「it's bad business 」のitは本文で言い換えると何になる? *訳出はしなくても良いです。わざわざ簡単な文章を選んであります。 準1級レベルでも楽に読めますから。
667じゃないよ=524=547=749=750 で決定しますた。
例の箇所の前にはこの二つのパラグラフ。 An anniversary can be sweet or solemn, but either way, it is only the echo, not the cry. From this distance, Americans can hear whatever they are listening for. It can be argued that Sept. 11 changed everything?or nothing. America is more united, and less; more fearful and more secure, more serious and more devoted to lowbrow TV. It is like looking at your child’s baby pictures. You know exactly who it is: every feature is both different and the same, despite new expressions, and furrows and knowledge.
例の箇所のあとにはこのパラグラフ。 What marks can be seen now? President Bush says great good may come from the evil that struck, but you need a long lens to bring that hope into focus. We resist the idea that we have changed because so much of the change of the past year feels like damage. Lives have been lost or broken. Whole sectors of the economy are in intensive care. America talks about the need to balance freedom and security, but both have shriveled in the heat of the threat. There seemed to be a spirit of infectious virtue everywhere a year ago; Americans have since looked from the pulpit to the boardroom to the baseball diamond and wondered if there was an honest man anywhere in sight.
それからこれ。 So, having hardened the soft targets and stored some water and a flashlight, we try to move on as though nothing fundamental has been lost, head down the road in our gas-guzzling cars and not mind if there’s a checkpoint along the way. The Fourth of July fireworks in Omaha, Nebraska, this year culminated first in a proud, fiery, red-white-and-blue U.S.A., then in rockets that formed smiley faces, then peace symbols. Which mood best fits the moment? Berkeley, California, the antiwar town, is busy promulgating laws that would ban coffee that’s not environmentally friendly. The most popular TV show for the year was Friends?whose Manhattan-based characters, notes Chicago Tribune TV critic Steve Johnson, “never seemed to realize the skyline had changed.” Applications are up for both the Marine Corps and the Peace Corps; does that reflect good hearts or bad job prospects?
ラサールはこう言ってる。
570 :名無しさん@1周年 :02/10/10 09:04
live on a higher plane
気高く生きる
物質にとらわれずに精神的に高い生き方をする
神の意にかなった立派な生き方をする
かな?
580 :ラサール弁護士 ◆h71RB9C02c :02/10/10 21:34
>>570 まあ、そんな感じ。
違うレベルに生きる。
違うレベルの意識。
かなあ
760 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 02:46
>>750 問題文中の"?" は誤植です。
というより、相手にしちゃいけないか。。
>>756-758 さん。
リクエストに答えていただきありがとうございます。
早速読ませていただきました。
>>747 さん。
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、という感じではありますが、そこまで意訳していいものかどうか、
私の英語力では判断しかねました。それに、
>>756-758 さんの書き込みを
読むと確かに傷は残っているようです。それが心に残る深い傷という主張
なのか、擦りむいただけの浅い傷という主張なのかまでは、読み込めません
でした。といいますか、そこまで含めて読者に問いかけているように思えました。
おそらく
>>747 さんさんは、日ごろからよく時事英語をお読みになって
いるのでしょうね。それでそのような意訳が出来たのかも知れません。
私なら、文字通り肌にしっかり傷跡を残した(目に見える形として)と
訳してしまうところです。
とにかくありがとうございました。
こんなところに隠れた名スレッド発見でうれしく思います。
それから、本文の内容(主張)とは全然関係ないのですが、
>>758 の中の
“Berkeley, California, the antiwar town, is busy promulgating
laws that would ban coffee that's not environmentally friendly. ”
環境に優しくないコーヒーって、どんなコーヒーなんでしょうか?
かなり興味を持ってしまいました。
763 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 13:01
>>何もない平凡な普通の生活レベルと比較しての「higher」なんだよ。 だから「人生における思い出の場面」や「人生の節目」が適切な訳になる。 ネイティブに確認してみな。あんた大恥かくよ。 ネイティブのラサール君の解釈と全然違うんですけど(クスクス おまけに、クスクス、コノヒトカンチガイシテル・・・
764 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 13:08
765 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 17:26
>>762 コーヒ事件は超有名じゃん。
これは有名な事件ですよ。知らないあなたもTIMEを語るべからず。
もっと時事英語読もうね。
>>763 あんたの友人のネイティブは低学歴じゃないの?
外人もピンきりあるからね。
TIMEが読みきれているのはネイティブでも、教養ある人たちだからね。
その辺の、外人なら誰でもなれる英会話学校の先生に聞くなよ。
766 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 17:32
>>765 ハハハ・・・、ウケタよ。
もっとやって。
767 :
名無しさん@1周年 :02/10/11 17:41
>>759 ラサールじゃなくてオサールの間違いじゃないの?
お猿ってか?
>>751 君は、もう少し本気で英語と礼儀を勉強しようね。
それから議論に参加しなさい。
発言する前に他の人と同じように自分の訳も載せよう。
>>766 まじめに傍観しな。
馬鹿には何いっても無駄ですから みなさん放置しましょう。
769 :
名無しさん@1周年 :02/10/15 11:31
>>750 解答トライします。
こりゃ、先々週のカバーストーリーからですね。
中国のAIDSの蔓延記事みたいです。
1)
都合が悪いのは、ここで医療活動されて、エイズの無法地帯になっている
うわさが出ると、売春を生業にしている奴らが困ってしまうから。
2)
itの内容は医療行為だね。
どうでしょうか?
770 :
名無しさん@1周年 :02/10/16 23:38
いま工学部在籍の一年生でTOEIC受けたいんですが 高校英語あたりから怪しいので基本的なことから始めようと思ってます 英語を勉強するときになにから始めると一番よいですか? やっぱ文法かな?
>>770 まず日本語勉強しよう
ここは、
理系出身+TOEIC850以上のスレ
なので。
>>771 ありがとうございます。
頑張ってみます
773 :
名無しさん@1周年 :02/10/18 15:30
>>771 ここは、↑こいつみたいに、冷たく、生意気な恥知らずがいるスレです。
おめーはどっかに消えろ。
二度と顔出すな。ポケ!
770ちゃんが可愛そう。
表面的な愛想を振り撒くなよ 可哀想というなら、教えてやれ スレ違いをスレ違いといってやるのはむしろ親切
776 :
理系馬鹿女 :02/10/18 21:43
>>769 ああ、なるほど、そういういみなのか。
初めてわかりました、ありがとう。
エイズと判明して治療してもらえるとしても
売春行為ができなくなるのでは、
割に合わない(bad business)というわけなんですかね?
一瞬、dangerous、とあるから
本名で書くと、医者が仕返しされるのかと思った私は、馬鹿ですね。
777 :
名無しさん@1周年 :02/10/20 15:41
保守あげ
778 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 01:28
理系のおやじです 海外生産してたり、海外のメーカーと付き合いがあるようなとこなら 英語結構つかいますよ。 うち(某カーメーカー)では600あれば海外でなんとか 仕事ができるかなってレベル それくらいの人が2〜3年海外いって帰ってくると730位になってます。 まーTOEICのスコア一生懸命あげまくるより 仕事のスキル上げる方が先ですな
779 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 01:57
>>779 理系で850以上のスレだから
該当者だから書き込んだんだけどね (w
781 :
名無しさん@1周年 :02/10/24 02:31
│\
│ \≡(`,,,,,,´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│ 馬鹿が釣れた!
│
│
│
│
│
│
|
Λ| Λ
( / ⌒ヽ
| | | ←
>>778 ∪ / ノ
| ||
∪∪
>>778 >まーTOEICのスコア一生懸命あげまくるより
>仕事のスキル上げる方が先ですな
に同意です。
ただ、現実に出来ないと、できるうまみというのは中々分からないもんだと思いますよ。
sageないと↓みたいな馬鹿が寄ってきますよ。
>>779-781 氏ね
783 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 18:24
理系M1ですが、先月受けたトイックでいきなり860でした。 そして今日も受けて、900狙ったのですが、今日は時間がたりなかたなぁ。 また来月受けます。
784 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 18:32
修士卒で来年の4月から某車メーカーに入るんですが、 英語を使う仕事をしたいって思ってる。 どんな仕事があるのかなぁ? TOEICで英語力を判断されても、会話力にまだ不安があるんですけど どうなんでしょ?
785 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 18:32
786 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 19:08
>784 TOEIC何点ですか?
860で時間足りないなんてことないでしょ
788 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 20:39
>>787 はげどう。少なくとも10分くらい余るはず。
789 :
名無しさん@1周年 :02/10/27 20:45
17分もあまって815点でした。
総合電機メーカ開発職です。英語がずっと苦手で昇格のネックになっています。 専門はそこそこ出来るつもりですが、人事がTOEIC重視の傾向なので、 ちょっとヤバいです。少し勉強して2回受けてみましたが、 500点をちょっと切ってます。1年くらいかけて600点取れるように頑張り たいのですが、仕事がそこそこ出来ると、逆に忙しくて勉強する時間が 取れないです。仕事はあんまりせずに、家でTOEICや情報処理試験の勉強を やってて、結果だしてる人もいる。羨ましくはないが。 ちなみに、英語の仕様書は専門用語なのでだいたい読める。 ただし、外人エンジニアと英語でやり取りするのはかなり辛い。 単語をバラバラとつなげて何とか意思疎通する。恥ずかしいけど、 それで何とか仕事が進んでしまう。 ちょっとスレ違いだけど、同じように悩んでいる技術者いませんか? 俺がちょっとアフォすぎるとは思っているけど。
>790 あんた多分オレより年上だと思うんだけど。 で、結局どうしたいのよ? 昇進したいなら、TOEICでも英語の勉強すればいいでしょ、しなければそれだけのことだろ。 つーか仕事が忙しいから英語の勉強ができない、といっているのは甘いんじゃないかな。 実際忙しいんだろうっていうのは、予想がつくんだけど。 >仕事がそこそこ出来ると、逆に忙しくて勉強する時間が >取れないです。仕事はあんまりせずに、家でTOEICや情報処理試験の勉強を >やってて、結果だしてる人もいる。羨ましくはないが。 自慢なの、羨ましいの?羨ましくないんだったら別にいいじゃんか、甘いこといってないで 英語の勉強しなよ。
792 :
名無しさん@1周年 :02/10/28 23:43
>>750 解答はまだですか?
楽しみにしてるので、早くお願いします。
793 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 00:27
あげ
794 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 01:06
>>792 1) Because investigating and treating AIDS in Ruili can be dangerous.
2) using his real name.
796 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 23:39
>>795 では、貴方の思う正解はどうなんですか?
797 :
名無しさん@1周年 :02/11/03 23:46
>>790 その、仕事しないで勉強して結果出してる人は、
昇進したの?しないの?
人事がトイック重視で、仕事が自分よりできないのに
ガリ勉した人に追い抜かれたが、羨ましくないぞ!
って言ってるの?
それとも、仕事手を抜いてるから、いくらスコアが
よくても出世できないのを見てて、羨ましくないの?どっち?
>796 残念ながらその手にはのれません。
>>798 1) Because people who are afraid of getting affected hesitate to get
those kinds of services.
2) the epidemic
>>795 "for the gaudy karaoke clubs and
the hundreds of beauty parlors"
と矛盾しないように読むことが必要。
769さんに同意。
802 :
名無しさん@1周年 :02/11/10 01:02
このスレにはやたら「辞書通りの訳じゃ読めていない証拠」って人がいて 英文解釈なのか脳内記事なのかよくわからないレベルに行ってるね。 裏の意味、文脈にこだわるのは悪いことじゃないけど、思いこみが強すぎるし、 理系にしてはちょっと変わってるな。
804 :
名無しさん@1周年 :02/11/11 22:00
理系で英語が好きで出来る奴は、科学系の文章があまりにも明快かつ簡明なので、 結局文系で英語が出来る奴らと同じように、TIMEとかの難解な文章の解釈にはま るようになる。理系で英語できるけど好きじゃない奴は、科学系の文章だけ読んで りゃいいと思って、難解な文章解釈、または行間を読むというようなことは気にも とめない。ここに現れて色々書いてる奴らは前者。俺もだけど。理系で英語が好き なのは結構少ない。
805 :
名無しさん@1周年 :02/11/12 22:23
聞いてもいないのに「私はTIMEを読んでるけど」みたいなことを 言っている人って自慢したいのかとたまに思う。何か英語関連で TIME云々の発言は、ネット上でも現実でもよく聞くことがあるね。 難解な文章解釈とか言っているけど、難解な文章解釈とか言っている 間はまだまだじゃないのかな。要は慣れでしょ。
俺はTIMEを読んでるけど、 ネットじゃともかく現実では他人に言わないな。 どういう話し方したって自慢に聞こえるもんな。 あ、一行目は自慢だけどさ。
807 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 00:31
そりゃそうだ。会話してて、突然「おれTIME読んでるんだけどさ」 なんて自慢する奴はいない。いるかもしれないけど。 要は、英語好きな奴にとっては科学系の文章は簡明すぎるわけだ。 難解とあえて言ったのはその簡明さと対比させるため。 今思うと「曖昧さ」って言ったほうがずっとよかったな。 TIMEは多くの人が読んでるので、よく引き合いに出されるだけで それ以上のものでもそれ以下でもないわけだな。日本人にとっては 難解であるのは言うまでもないが。(すらすら読める奴はそれはそれでいいよ。) 自分の専門分野の科学論文読んでも内容的には面白くても、文章的には 面白みないだろ。味気ないといったほうがいいか。まあそういうことだ。 「TIME」と言う単語に自慢を感じるって言ってるけど、そういってるうちは まだまだじゃないかな。要は慣れでしょ。
808 :
名無しさん@1周年 :02/11/13 01:57
理系と関係ない話題だけど、TIMEを >すらすら読める奴 っているのだろうか? カバートゥーカバーで3時間くらいで。 いつも英語に浸ってる通訳の人でもそういうレベルにあるのかどうか。
慣用や言い回し」とか聖書やシェークスピアのような「文化的なバックグラウンド」なんてのは 確かに難しいけど「行間を読む」とは違うと思う。 その辺をごっちゃにして「TIMEは(教養人が読む)難しい文章」「曖昧」と言ってるけど、 「a higher plane」 なんてのは「難解な文章解釈、または行間を読むというようなこと」かなぁ。 TIMEが難しいのは認めるけど、上でやってた議論は「論文以外の英語をあまり読まない人間」が 「見慣れない言い回し」に戸惑って変に拡大解釈しているようにしか見えないんだけどな。
804だが、いまいち俺のいいたいことが理解されてないようだな。 論文英語より、そうじゃない英語の方が(雑誌だろうが、小説だろうが レベル関係なく)言葉の言い回しとか構成とか読んでて楽しいだろ。俺がいいたいことは それだけだ。TIMEの話はただの例なのでそこだけ突っ込むのは不快なので やめてもらいたい。
綺麗な英語を綺麗と感覚的に捉えられる人ってごく少数。 論文英語はそれはそれで綺麗な部分もあるし、 文学英語(こう呼ぶかどうかは知らない)にも綺麗な部分があると思う。 論文英語が綺麗なのは構造で文学英語はワードセレクション。 言葉の本質って何だ?って話になる。
812 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 05:36
「理系の学生」の時点でTOEIC860超えてる人ってどのくらいいますか? 結構いると思われるが。
813 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 06:01
海外在住5年目のSE(日本の大学院の工学系出身)ですが、この前、TOEIC 受けてみたら840しか取れませんでした。(w 職場に日本人は一人もいなくて、毎日、英語で仕事してるんですが…。 こんな私も来年、家庭の事情で日本に帰国して就職を探さなきゃならない。 このスレ見て、就職先あるのかなぁ、と不安になってきました…。 ちなみに30歳越えてます…。 TOEIC用の参考書かなんか買ってきて勉強した方がいいのかなぁ。 900取って帰らないと、5年もいたのに恥ずかしいよな。
814 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 07:08
>>813 短時間で要領よく解くテストなので、初めて受験したのであれば
点数は低めに出て当然ですよ。たぶん、単純なミスで取り損なっている
だけでは?
CD付きの問題集を1冊買って試験の形式に慣れてから再度受ければ、
あなたなら900行くのではないかなぁ。
>>814 そうですか、12/7にテストがあるようなのでもう一回受けてみることにしました。
参考書は、今日の帰りにでも買っていこうと思います。
ありがとうございました。
しかし、やはり来年の日本での就職が心配だなぁ。
今現在、北米のIT企業で働いてるのですがリストラの嵐です。
私は何とか免れましたが、会社の規模は約1/3に縮小。
他のIT企業もそんな感じ。
日本もきっと似たような感じなんだろうな。
816 :
名無しさん@1周年 :02/11/27 07:57
今、理工系の学部生で、将来はSEくらいしか道がないんですけど、 やっぱりIT産業はもう斜陽なんですかね。 文系就職したほうがいいのかな。。
>>815 リストラの嵐ということなら、日本のほうが悲惨という気もしますが、英語「も」できる
技術者なら、USで業績のいい会社の日本支社あたりだと、いいかも知れませんね。
日本に帰ってから仕事を探すより、日本支社に配属されることを前提条件にして、
今のうちにUSで会社を探してみてはいかがでしょうか?
>>816 そういう話は、就職板に書いたほうがよろしいのではないかと・・・
「SEくらいしか」って、どういう意味かしらん?
819 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 02:29
>>812 早慶以上で100人に3人位でしょうか。意外に少ない。
多くても5%以内かと。
>>817 英語「しか」できない技術者っているんでしょうか?
よく英語ができない理系が英語ができる理系に対して言うのが、
英語はオプション。
そりゃそうだけど。。
少なくても周りの学生を見る限り、
英語ができる人は例外なく専門もある程度のレベルのようです。
例外を見た事はありませんが、いるのかもしれませんね。
820 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 02:58
ここは皆さんとても頭がよろしいようで!うらやましい限りです。
821 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 03:14
漏れは早慶以上で理系、TOEIC900点以上だよ。今、無職だけど。 プログラマーで、プログラムは英語で勉強した方が簡単だからね。 世の中、能力だけじゃないよ。人それぞれ、役割があるんだよ。
822 :
名無しさん@1周年 :02/11/28 05:13
>>821 卒業生ってことですか?
総計以上っていうのも人によって評価の分かれるところですが。
>>812 が聞いているのは在学中にってこと。
つまり、就職活動に860点以上の点数をかける人がどのくらいいるかを聞いている。
■■■■■TOEIC平均スコア抜粋(2003年度)■■■■■ 783 上智大学比較文化学部 747 東京外国語大学 730 大阪外国語大学 692 上智大学外国語学部 678 東京大学(文系学部232名の平均) 660 国際基督教大学 625 北九州大学外国語学部 610 南山大学外国語学部 600 神戸市外国語学部(昼間部の平均) 591 関西外国語大学(1166名の平均) 574 京都大学(最高点955点) 572 神田外国語大学 570 京都外国語大学(437名の平均) 552 慶應義塾大学 544 香川医科大学医学科(90名の平均) 538 同志社大学(最低点225点) 534 一橋大学(148名の平均) 491 麗澤大学外国語学部英語学科(1年生・2年生の平均) 488 広島大学 486 山口大学人文学部(77名の平均) 467 東京理科大学 461 此花学院高等学校(ICF国際・留学コース) 375 カリタス女子短期大学英語・英語圏文化専攻 371 山口大学工学部(13名の平均) 366 新潟国際情報大学(69名の平均) 361 品川女子学院高等部(1年生) 321 東京電機大学(1年生) 302 近畿大学工学部(250名の平均)
824 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 00:44
>世の中、能力だけじゃないよ。人それぞれ、役割があるんだよ。 で、あなたの役割は?
>>824 漏れの並外れた才能でお前等を喜ばせて、その対価を頂くこと。
ただ、嫉みで潰されるんで、英語が出来る理系に我が世の春が来る
ことは無いな。
828 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 12:11
米国IT企業,日本支社勤務なのですが、米国本社に誘われてます。 でもあっち行ってからリストラとかなったら悲惨ですよね。 悩んでます。かといって日本支社のちょっとした役職はみな米国本社 から出向いていて出世の希望も薄い・・はー。
829 :
名無しさん@1周年 :02/11/29 14:51
アッソ
830 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 00:29
理系で860点だと、就職活動で(転職)書類審査はほぼ間違い無く通過できる。 面接は余り関係無いけど。
831 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 00:45
>>828 マジレスでするけど。
行くチャンスがあるなら本社に行って、適当なタイミングで日本支社に
天下ったらいいじゃない。
もし本社がリストラで人を切る状況になるなら、支社だってタダではすまないよ。
再就職するときに、日本支社でクビになったというのと本社まで行った後で
クビになったというのでは、たとえ日本で再就職するとしても可能性の幅が
かなり違うと思う。
832 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 04:55
>830 根拠のない発言だなぁ。
833 :
NOVAウサギ :02/11/30 21:03
別に肉便器女ってブサイクばっかだから。 ブサイクの現実逃避行為だから全然気にならない。 危機感も糞も無い。
834 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 22:13
理系のほうが英語には向いていると思われ。英語はロジカルだからとか云々
>>100 が言ってるように、語彙の暗記だからねぇ。
英語+専門分野だと思うけど、英語だけ理解できてもバックグラウンドが
できてなかったら意味ないし。
切羽詰ってないなら英語とかいらんよ。
835 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 22:51
これから中国と関わることが多そうだから、中国語も勉強すると役に立つかな?
836 :
名無しさん@1周年 :02/11/30 23:08
それはない。 自己紹介程度は覚えておくのは必要だ。相手に良い印象を残せるからね。 英語は英語圏の人と話すための言語ではなく、既に世界の共通語だから 英語に専念するのが吉。
>>826 似たような動画がまだあれば是非ウプして欲しい。
勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part128xの場所もついでに教えて。
839 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 03:50
840 :
(T^T) :02/12/01 11:12
私は英文科卒で外資系で受付してるけど、英検準1級、TPEIC730レベル...カナシ−。 専門がないっていうのはかなりツライです。 しかも、技術者の方が英語ができるなんてね。 理系は昔から苦手だし、かないっこないって感じ。 何か専門分野があればいいのに。
841 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 11:20
>>840 でも技術者より給料はいいでしょ?
仕事も(技術者よりは)残業少なくて楽なことが多い。
842 :
(T^T) :02/12/01 11:29
>841 技術者より給料がいいなんて、そんなことありえません。 確かに残業はあまりないけど、女はこしかけ、っていう感じです。 英語、もっとできるように頑張ろ。 ところで、+αのいいアイデアありません?
843 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 14:17
844 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 14:22
>>842 知ってる範囲で言えば、大手の技術者のほうが銀行員と同等以上に
金をもらっていることがあるよ。
845 :
(T^T) :02/12/01 14:30
>843 ありがとうございます。調べてみます(なんか難しそうな気がするけど)
846 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 19:53
普通技術者っつったら30歳(独身)で年収500万やっとこさ超えるくらいだよね?
847 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 21:27
ただし、銀行員とか販売とか営業とかみたいに「やりたくもないことを 苦労してやって、銭を貰ってる」というより、運の良かった技術者は 自分の能力で金を作れる、もっとラッキーだったら好きな研究をしていて お金が入ってきて、一山、当てたら、ノーベル賞も取れる。
848 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 21:55
仕事を好きなものとしてやってる、という割合では理系も文系も大差なし ではなかろうか?
849 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 21:57
>>844 そうなんですか?技術者の給料ていうと、どこの会社行っても
あのノーベル賞の田中さんくらいかと思ってるんですが・・・。
850 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 22:28
30歳以上の技術者は解らんが、 ウチの会社は零細企業だけど25で手取り30マンはもらってるぞ 月、残業200時間超えてるけどね・・・ 給料良くても使える時間がない 金を取るか、人間らしい生活を望むか・・・いずれかですな
851 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 22:54
ここでいう「技術者」って、SE(システムエンジニア)も入ってるんですか?
>850 残業込みでもいいけど年収で話しようや。
853 :
名無しさん@1周年 :02/12/01 23:53
零細企業勤労者は、福利厚生が良くないでしょ。 年収とfringe benefit、会社の将来的安定度を加味して考えないと全体像は見えてこない。
854 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 00:42
>>844 それどこ?
トータルで銀行より貰ってるわけじゃないでしょ?
技術者ってそんな感じだよ。
何回も会社に貢献できるような大きなネタってそうは無い。
一時的に報奨金出てその年だけ銀行員より給料がいい事もあったが。
トータルでは、ソニーやトヨタでも銀行&証券より少ないよ。
855 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 01:43
>>トータルでは、ソニーやトヨタでも銀行&証券より少ないよ。 これが問題だな。日本で唯一業績のいいメーカーの社員が 利益を上げられない自力で生きられない業種(銀行)より給料が少ないのはね。 ただ、銀行を簡単に自然淘汰で潰せない理由はわかるのだが・・・。
ほとんど無利子で金を集めておいて中小企業には貸し渋る銀行なんて潰れてもかまわん と思ってるのは俺だけか?
>>856 激しく同意だけど、板違い。よそでやってくだされ。
858 :
名無しさん@1周年 :02/12/02 22:55
絶対銀行の方が給料いい。 自分そうだが、技術者の友達と比べても全然差がある。
859 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 00:20
銀行の仕事って面白いの?
860 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 00:27
金がいいのがいいなら、サラ金か、パチ屋の店長をヤレ
861 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 05:02
>>858 銀行は仕事の評価や出世がすべて人間関係で決まりそう。
862 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 10:55
人間関係を泳ぐのが一番面倒くさいよね。
863 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 11:31
864 :
名無しさん@1周年 :02/12/03 16:51
日本って恵まれすぎてるよね。 技術書のほとんどが日本語で書かれていて、かなーり分かりやすい。 学校でやることは、基礎が多いから大抵の教科書は日本語なんだよね。 海外じゃ技術書のほとんどが、英語でかかれていたりするからね。 学校で勉強する上でも、難解な文章を読解する必要もなく、卒業し 会社に行っていきなり高度な英語を必要とする。 一番のネックだよなー
>>861 メーカーじゃそうではない、とは言い切れない罠。
上司にひいきされると出世が早いのはどこでも同じ。
866 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 17:20
>>864 学会の発表レポートも英語(独語も?)じゃないと相手にしてくれないし。
日本語でどんな良いレポート提出しても誰も相手にしてくれない…
>>866 学会とか特別でしょ?あんた院なのか知らんけどさ、別にそこまでの
話してないよ。
普通に書店で売っている専門書、参考書レベルの話。
もっと落とし込むと、情報処理の資格とるレベルですら日本語で
済んじゃうねと言っているの?
868 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 21:25
866ではないが、相対的に見れば日本は恵まれてない部類に入るよ。
英語圏やラテン語起源の言葉を使う国は、英語といっても大した努力は必要ない。
オリンピックでロシアの選手が英語スラスラ話してるし。
普通は外国語にそんな労力要らんのです。
>日本語でどんな良いレポート提出しても誰も相手にしてくれない…
は違う。
866君が20年前に青色発光ダイオード発明してれば
論文&発表が日本語でも何の問題もない。
>>825 >嫉みで潰される
日本ならそのとーり。集団でくるからね。
なんで皆、頭固いの?868の言っている事は、言語学的にでしょ? 理系のスレで言語学の話したってしょうがない。 つまりエンジニアとしての技術的知識を身に付けるのに 基礎から日本語でしっかり学べる環境がそろっているといいたい。 おまえらオームの法則程度の電子工学の基礎中の基礎から、 すべて英文で書かれた教科書から勉強したか?
870 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 21:53
理系は英語なんかやるな! いい研究をすればノーベル賞が取れる。
871 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 23:30
>>870 いい研究であることをアピールしないと賞は取れないよ。
アピールのためには海外の査読付きの論文誌に載らないといけないから、
やっぱり英語は必要だよ。
872 :
名無しさん@1周年 :02/12/04 23:31
じゃあ頑張れ
873 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 01:51
英語圏以外の本屋や図書館に行くと、本国の言語で書かれた技術書の貧弱さは 痛感させられるね。漏れはコンピュータ系だけど、アジア諸国やヨーロッパ諸国 の同僚は、自分のオフィスに英語で書かれた専門書しか並べてなかったね。 日本は、翻訳業が巨大なビジネスに育っているから、英語が出来なくても比較的 多くの情報は得られる。でも、やっぱ出来た方が得る情報は数倍多いね。コンピ ュータ系は特に。 日本の翻訳業の発達は、世界的に見れば非常に特異なものだと思う。ある意味、 自国の言語文化が高度に発達していると言えるかもしれない。
874 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 02:43
というか、東南アジアやアラブ諸国に最新の内容の専門書は必要ないんだよ。 先進国はほとんどラテン語系言語だから英語にもすっと入っていける。 そういう意味で、日本はあまり恵まれてないよ。 言語的にも技術を学ぶのにも。
875 :
名無しさん@1周年 :02/12/05 13:18
ニダはどうなの?一応先進国の仲間として考えて
876 :
名無しさん@1周年 :02/12/08 21:47
にだ?
877 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 09:24
878 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 13:40
ニダ!(・∀・)/
879 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 13:41
カムサハムニダ!!オルマイヨー ケンチャナケンチャナ マシッソヨー
880 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 14:24
>>849 田中さんって今まで月いくら貰ってたんだ?
881 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 15:29
>>880 今までは年収1500万だったような、たしか。(定かじゃない)
フェローになってまた格上げでしょ?
でもどことは言わないけど30代あたまに大手銀行本店で裏方で毎日札束を数えるOLは年収1000万もらってるのと
比べると、日本はどうしても理系に対価的報酬が支払われないお国柄でつ。
882 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 15:38
>>881 おいおい。田中さんの今までの年収は800万くらいだよ。
新聞にも出てたぞ。
ちゃんと読もうね。
1500って・・・だいたい中堅メーカーでそんなにもらえるわけないでしょ。
883 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 15:39
ちがうよ、年収600万円台だよ。 >>大手銀行本店で裏方で毎日札束を数えるOLは年収1000万もらってるのと 君、学生か引きこもりかもしくはバカでしょ?
884 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 16:33
あの程度の金利でよくそれだけの給料だせるね。 ある意味では、日本の銀行経営者は凄腕なんだね。
885 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 23:12
というよりもどこも破綻寸前で公的資金を受けているんですが・・・。 賃金が高いのは高度成長からバブルいやそれ以前からもだと思うが、 高い給与基準できたのを急に変えられないのが原因だと思われる。 会計士、銀行マン、サラ金とどこの国でも直接、お金と関わっている 金融関係の仕事は給与が高いのが普通ですよ、884さん。
886 :
名無しさん@1周年 :02/12/11 23:24
TOEICのお勧め参考書おしえて
>>883 銀行員さんのことはマスコミの報道が偏ってるからね。
そのことを理解していない理系な人も多いのよ。
前も銀行員の給料の話しが出たらヒステリックな展開になったけど、
あんまり、マスコミ報道を鵜呑みにしないほうがいいよ。
ちなみに、844を書いたものなんだけど。。。
知ってる範囲で言えば、大手の技術者のほうが銀行員と同等以上に
金をもらっていることがあるよ。
と書いただけであれだけコメント来たからな。よくコメントを読んで返せ
よと思ったよ。全ての大手の技術者が全ての銀行員より同等以上に金
をもらってるって書いたわけじゃないのにな。
全ての銀行員が 全ての大手技術者より多くお金をもらっているという
のも真ではないってことを知らないと。。。
英語以前に国語力と論理的な思考力の問題を持つ人が複数いるという
ことですね。
>>887 すみません、どこかヨソでやってくれませんか?
技術者の給料の差はけっこう大きいので、もらっている人はたっぷりもらって
いるというのは同意。
889 :
Got Fuck? :02/12/12 19:36
みなさんに質問。今カリフォルニアの公立大でCOMP-SCIENCEを 専攻しているのですが、もしかしてお金の無駄遣いですか? 英語がしゃべれて、COMP-SCIENCE MAJOR ならおすすめの業種 教えてください。あと英語かCOMPUTERかどちらを磨けばいいですか? ちなみにいまぼくはJUNIOR、学校はUC系じゃないです。
890 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 20:16
そんな事はないと思うよ。 コンピュータメジャーの実力は本当に天才と屁タレレベルがあるからね。 売れるソフトを作れる実力があれば、日米関係なく仕事はある、というか ヘッドハンターがつかんではなさない。
上手くいけば日本でも 外資系で700マソからスタートできるよ。 英語よりも専門だよ。
892 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 21:46
YO YO!! SAY YO!!CHECK IT OUT!AHA?
893 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 22:53
外資700万スタートはないよ。 普通外資は新卒ではなくて、即戦力をとして経験者を必要とするしね。 アメリカで一流大学のバイオ出でスタートが6万ドルというのは聞いたことがあるがね。 日本での賃金システムをしらなすぎるね。
894 :
名無しさん@1周年 :02/12/12 22:54
895 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 00:00
>技術者の給料の差はけっこう大きい 何で決まるんかな? 会社で決まる。かな。 ノーベル賞取るような研究やってたって、ソニーの平均より低いんだもの。
896 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 00:37
外資メーカーでいいトコでも初任給500くらいじゃない? PとかBとか。他知ってる人いる? まあ俺は理系院生だが、技術職ではなくマーケ等文系就職を目指すが。
897 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 00:37
外資メーカーでいいトコでも初任給500くらいじゃない? PとかBとか。他知ってる人いる? まあ俺は理系院生だが、技術職ではなくマーケ等文系就職を目指すが。
898 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 00:39
大体、日本ってメーカーとか業種で賃金形態決まってるからね。 でも英検1級があれば、月2万円の手当てとかつく会社もあるみたいだけど 2万じゃね。20万ぐらい手当てが付くなら取ってみる価値はあるが。
899 :
Got Fuck? :02/12/13 17:44
>>890 >>891 どうもレスありがとうございました。とりあえず英語そこそこ専門めいっぱい
の方向で勉強していきます。
こそ〜り
900げと!
902 :
名無しさん@1周年 :02/12/13 23:50
>>896 >PとかBとか。他知ってる人いる?
PとBって何でしか?
>技術職ではなくマーケ等文系就職を目指す
後で後悔するぞ。
そこにいる人間と肌が合わない可能性大
>>898 >英検1級があれば、月2万円の手当てとかつく会社もある
普通はつかないよ。
1回5万位貰えて終わりです。
月毎に貰えるとこなんてあんのかな?
903 :
名無しさん@1周年 :02/12/14 00:13
PはP&Gと思われる。
904 :
名無しさん@1周年 :02/12/15 00:52
この春就職活動する人でTOEIC860超えてるヤシいる? 理系なのに・・・。
905 :
名無しさん@1周年 :02/12/15 21:52
工学院大学だ。 よろしく英語できね=
>905 工学院はTOEIC800超えてる奴どのくらい?
907 :
名無しさん@1周年 :02/12/17 23:49
SEとかだと、情報処理の試験合格してるとその試験の難易度によって毎月 給料に5000円とか1万円とか上乗せされる会社って結構あったりするみたい だけど、英語関係の試験合格とかTOEIC高得点とかで給料が上乗せされる所 ってあんまり無いんすか?
908 :
名無しさん@1周年 :02/12/18 03:04
>>907 あんまり聞いたことないですね。
ただ、昇進などの条件として一定の点数以上を必須にしている会社は
結構あるみたいです。
909 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 13:46
理系、会社で毎年受けさせられるTOEICも800後半 だけど、日本人とすらうまく会話できない 英語をすべて忘れてもいいから、彼女が欲しい。
910 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 14:47
実際、860もクソなんだけど そのクソレベルにもなかなか届かないから英語は難しい。 極端な人間を除いて、人間の脳の能力はそう差はないから(少なくとも難関大学レベル)、 理系の専門ができて、英語がちゃんとできればいいが、大学4年の限られた時間で 両方手に入れようとするのは始めから「無理」だと感じるなあ。 医学部に通いながら、卒業の時点で司法試験にも受かることを目指すようなもので 始めから、無理なプラニングと思われる。
911 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 15:03
>910 わかるような気がします。TOEICって900点台に到達してようやく ”英語知ってるんだね”と実務レベルでようやく白帯び(黒帯びではない) が認められる感じではないでしょうか?私(理系)はまだ800点台うろうろしてますが、 理系の専門もこなしつつ、英語もっていうのは、結構大変で、西欧諸国 の理系からすれば、ものすごく言葉ではハンディキャップ背負わされている 感じしますね。特に海外出張なんて行くと痛感するよ。ただ英語はきちんと続けて れば(細々とでも)必ず能力伸びると感じています。がんばっていきましょう
912 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 15:08
>>911 反論ですが、TOEICなんて、
満点とってやっと初歩の英語力が身についたという程度の
試験なのでは?
この程度の試験で満点取れない人間に、「英語ができます」
といわれても. . . 笑うしかない。
913 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 15:12
912さんてお友達が多そうですね(w
>>913 ごめんなさひ。友だちいないでつ。
性格なおしたほうがいいでしょうか。
>>912 そこまで言うんだから、10回やって10回満点取れるんだろうね。
>>915 取れます。それも確実に。
文句があるならかかってこいや。
917 :
名無しさん@1周年 :02/12/21 16:28
本物の912は折れなワケだが何か? タイ語検定5級と、児童英検1級も合格しておるぞ!
920 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 02:13
921 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 03:06
TOEICって英検1級をいつまで経っても取れない人が、 ちんけなプライドを保てる試験なんだよね。 よりどころにできる「駆け込み寺」的な存在なんだよな。 TOEIC950点でも、あんまり自慢にはならねーと思うよ。 高得点者が、それを認めたくない気持ちはわかるけど、 950点で、英語の同時通訳できる自身ある? そんなもの、ないでしょう? 「その程度のものなんだ」という事だよ。 所詮、会話能力とか関係ないしね、この試験。 900点アップでも、しゃべれねー奴多いよ。
922 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 04:00
921は独りよがりな意見が多いので、訂正してみよう。 >TOEIC950点でも、あんまり自慢にはならねーと思うよ。 同意。こんな簡単なテストで「英語力がある」などと見なされる 日本のレベルの低さを切なく思う。 >950点で、英語の同時通訳できる自身ある? これは完全に誤り。 同通はそれ自体が1つの技術であり、習得するには訓練が必要なので、 単なる英語力と同列には扱えない。 ちなみに、通訳のことをよく知らない人ほどこういうことを言うことが多い。 さらに言うと、そう指摘されると「知ってるよ!」と反論することも多い。 そして通訳者は脱力する。 >所詮、会話能力とか関係ないしね、この試験。 スピーキングのテストもあるにはあるので、関係ないと言い切るのはどうかと思う。 >900点アップでも、しゃべれねー奴多いよ。 これは同意。ちなみに1級でもなぜかそういうのがいたりする。 どうやって2次をくぐり抜けたのだろうか…っな奴が。
923 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 04:26
>>921 なにはともあれ、同時通訳は英語力とは全く別世界の技能なのだが・・・
それどころか、普通の通訳や、翻訳でさえ、英語力以外の能力がかなり
必要なのだが・・・
いったい何を考えて、こんなズレた話を書き込むのやら???
924 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 04:41
俺まだ730しかないが、いずれここにくる。いずれな!
925 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 04:41
理系と関係ない書き込み目立つな〜
>>924 理系になってからおいで
926 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 05:25
>>925 だれが理系じゃないといった?
白痴だぞ。
927 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 15:58
>>926 730しか取れない人の自己紹介ですか?
10年後にここに来た時にこのスレがまだ残ってるといいね♥♥♥
928 :
名無しさん@1周年 :02/12/23 21:07
>>927 へー、あんたなら730から850超えるのに10年もかかっちまうのかー
よく頑張ったねー
929 :
生物系研究者 :02/12/23 21:09
現在815、次回受験時にはこのスレの参加資格を狙う
930 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 00:20
>>928 英語の勉強始めてからまだ10年経ってませんが何か?
で、1級なんてとっくに取ってますが何か?
931 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 00:26
なら英語板なんてうろついてるなよ、へたれ
932 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 00:37
>>912 お前、アホだな。Nativeでも、990はなかなか取れないよ。
正誤問題など時々間違うからな。
実際、俺、北米の会社で働いてるんだが、Nativeの英語も
ひどいもんだ。
俺が、校正かける場合も多いぐらいだから。(w
ちなみに、これって、日本人なら国語(中2レベルぐらいかな?)の試験、
いつでも満点で当たり前、みたいな言い方だな。
中2のテスト10回連続満点はきついと思うぞ。(w
933 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 00:46
これが、理系の集まるスレなのか・・・・ まぁ、粘着質というのは、エンジニアには必要な資質なのかもしれない。 よしとしよう。 とりあえず、有益な情報は なかった。 ----------------------ここまでよんだ--------------------------
935 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 02:53
>>932 200問もあると、満点というのは難しいものです。
試しに、200組の数字を一枚の紙から別の紙に写し替えてみてください。
何人の人が、一発で一つも間違えずに出来るでしょうか。
936 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 03:36
英検一級とっても人間としては程度ひくそうだね。 中学レベルのあげやしとりしてんじゃねーよ
937 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 08:50
ほんとニセ英検一級が多くていやだな。 どうせなら、その実力がわかるぐらいの文章書いてこいや。
938 :
名無しさん@1周年 :02/12/24 23:47
結局のところ、”おぬし英語できる”と認められる試験は無いってことか。 日本人ってつらいよな。ほんと
>>935 200問全問正解しなくて、TOEIC満点はとれる罠
940 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 00:50
TOEIC満点、英検1級簡単だのいってるやつ。かかってこい とかいってるやついるだろ。ちゃんと証拠見せろや。
941 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 01:02
あほくさ。 ネイティブなら、TOEICのテストなんて3回くらい見直す時間があるよ。
942 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 01:58
お前らクリスマスだってのにTOEICだの英検だの。いい加減にしないか。 俺はこれから2回戦突入だぜ。フフフフフ。
943 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 02:19
>>942 あんまりうらやましくない。聖夜にそんなことをしてるのは異常。
いいかげんに、自分を大きく見せることはやめてください。。
>>942 うらやましいです。ただただ、ホントに。
945 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 12:40
まあおれが実際850とってたらわざわざここに来て書き込みなんてしないな。
946 :
名無しさん@1周年 :02/12/25 13:18
>>945 970とってるけど、やっぱここに来てるよ。
優等生同士の仲良し英語サイトにも時々行くけど、情報収集のみ。やっぱ
ドロドロしたどす黒い気持ちを吐き出しあって、傷つけあったりしたいの
よ、ここで。
947 :
名無しさん@1周年 :02/12/26 00:59
次スレは950以上にしよう。 実際理系で850取れるなら、あと半年で950も取れるだろ。 つうわけで、誰かよろしく。 オレはスレの建て方知らんし、めんどいので誰かよろしく。
はじめまして。修士1年、870点です。 情報生命やってますが、就職か進学で悩んでます。 そんな感じ。
平均で950取るのは難業だぞ。 TOEIC対策立てまくってる人は勝手にやればいいと思うけど。 正直TOEICが何点とかって、どーでもいい。ですよね?
951 :
名無しさん@1周年 :03/01/09 21:44
クリスマスなんてキリスト教の風習を、 キリスト教徒でもない日本人がファッション 感覚でうつつを抜かしている姿は、 キリスト教を侮辱しているとしか思えんな。 それに気づけない奴は、単なる鈍感さん。
952 :
名無しさん@1周年 :03/01/09 22:09
理科大のデータはのっているけれど、 東工大はどんな感じ??
953 :
名無しさん@1周年 :03/01/10 23:50
>>952 理科大のデータって何?
東工大の何のデータが知りたい?
(^^)
955 :
世直し一揆 :03/03/06 13:55
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!) ●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い) ●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない) ●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする (ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた いてい、内面的・実質的に負けている) ●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!) ●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる) ●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす) ●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗) ●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ) ●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量) ●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険) ●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい) ●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、 世間体命) ●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度 も言ってキモイ) ●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い) ●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う) ●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬 する(不合理な馬鹿) ●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!) ●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷) ●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男 前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
957 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 23:15
理系はやっぱりドイツ語
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
| すみません | となりでワッショイしてもよろしいですか? \___ ____________ ∨ __∧_∧__/■\____ | ( ;´∀`) (´∀` ) .| | ( ) ⊂ ) | / ̄( ( (  ̄( ( (  ̄ ̄/| || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄|| ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄\ | (エッ!!) | | ど、どうぞ・・・・ | おにぎりワッショイ!! \\ おにぎりワッショイ!! // \\ おにぎりワッショイ!!/ + + + /■\ + __∧_∧__ (´∀`∩)__ + | (´∀`; ) (つ 丿 )) | | ( )(( ( ヽノ .| / ̄( ( (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/| || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ∧ / ̄ ̄  ̄ ̄\ | ・・・・・・・・・ |
藻前ら、モティツケ /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( /\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( (; ´Д`)∧_∧ / ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( おまいら! もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!! ___ ガスッ |___ミ ギビシッ .|| ヾ ミ 、 グシャッ ∩_∧/ヾヽ | ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ / ⌒二⊃=| |∵. .O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ ) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
(´・ω・`)ショボーン
ヽ(・∀・)ノ
(・e・)プゥ
(*゚−゚)
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
< #`Д´>
|今だ!967げっと! \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∩ ∩ 〜| ∪ | (´´ ヘノ ノ (´⌒(´ ((つ ノ⊃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡  ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;´⌒(´⌒;; (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
今だ!968番ゲットォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´ / ̄ ̄ ̄ ̄\_ (´⌒(´ .(´∀` ∪ _煤゚≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーッ
| 鬱だ!!氏ね!! | \_____ _______/ ∨ オレガシヌノカ・・・ ∧ ∧ ∧_∧ _( ゚Д゚)___________(´Д` )____ /_ ____________)* )____ > * (/ 丿 ノ **| | | ; ** / \ (_(_) ** * / 丿ゝ ) ιノ ι/
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚*∩< 970ゲト〜 (| ,ノ \___________ | |〜=3 し`J
〇――――〇 ┌───────┐ (|● ● | /| ┌▽▽▽▽┐ | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ┤ | ゚Д゚ | | <どーも971ゲト〜 \ └△△△△┘ \ \_ | |\\ | ====== | (_) | | | /\ | └──┘ └──┘
今だ!972番ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ∧∧ ドドドドドド・・・・ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,) ∧∧ (´´ ⊂_⊂V⊂⊂ )⊂(゚Д゚,,)__/(´´ Y /っl ヽ⊃ ∧∧∪ _⊃(´⌒(´ ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´ (´´ ドカ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ ズザ・・・
クルッ ∧∧ ミ _ ドスッ (・∀・,)彡―─┴┴─―┐ * * * \ / つ おはっ!ニヤ/ * * \ 〜′ /´ └―─┬/\ ミンナ!オハヨウ! // * * \ ∪ ∪ / \\ アサダヨ!ニヤニヤ!!/+ * (・∀・) * \ / * ニヤニヤ * \∧∧∧∧/ ヽ(・∀・)ノ * * < 二> ( .. ) * * * < 予 ヤ> / ヽ ───────< の 二>────── < 感 ヤ> ワーイ! ワーイ! ニヤニヤ プーン!! < !! > . (・∀・) (・∀・) (・∀・) /∨∨∨∨\ ニヤニヤヽ(・∀・)人(・∀・)ノニヤニヤ │ │ │ / \ . (\│/)(\│/)(\│/ \ / ♪ ♪\ / ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧\ ( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .( ・∀・) .⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ 〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ .
_,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 974ゲットです ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
∧_∧ ( ・∀・)ニヤニヤ ( ) | | | (__)_)
|\_/ ̄ ̄\_/| カタカタカタカタカタカタカタ・・・・・・・・・ \_| ▼ ▼ |_/ _____ \ 皿 / | ̄ |  ̄\ \ / \ | | | ̄ ̄| / \__\__ | | |__| | \ |つ |__| _/ / |  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | 〔◎三〕 | | ̄
∧_∧ ∧_∧ (´<_` ) 夢に向かって突き進め!! ( ´_ゝ`) / ⌒i / \ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄/ | __(__ニつ/ NEC / .| .|____ \/____/ (u ⊃
/⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) < モコーリしようよ | | \______ | | ( ・∀・) ) ( (__Y_)
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま! さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
⌒ヽ,;;;;;;;、_ ,,. ,,.ノ⌒!;;;;;::.;..,,..、,.,.__,,、 ,___,,.;、/⌒j`ヽ、,,,,.....,, l ,,...,.,`,l'.!,/.';._..;;;,,,,,,....l'__ ;;!.....,,,,..:`!.,,._,!_,,!,,..,,ヽ,、_____ノ '⌒`;/::::::::∬::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::+:::::ヽ、⌒""ヽ、, モナーから絵手紙が届きますた。 ,,;;;!'!::::+:::::::::/■\:::::∧_∧::::/■\:::::::::::::(,, _,,;;;;; ,,`,l:::::::::::::::(@ ´∀`)(,,´∀`*)(,,´∀`∩:::∬:::::ノ⌒ヽ;;;;;;;; ;`ヽ:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ノ,, ::`⌒ヽ :;;⌒ヽ!⌒!⌒⌒!⌒⌒!⌒⌒!⌒,⌒.⌒:⌒;l⌒`ヽ,,_、_ ;;/⌒''ヽ;;⌒ヽ;;;'''''';:/⌒'´`/`⌒´~:::::;;; `ヽ-、;::''⌒"`ヽ:::;;;;;
。 。 ∩_∩ ゚。・。(;・∀・) (つ J 人 ヽノ ε=ε= し(_) 男なら ∩_∩ 咲かせて見せよ (・∀・ *) 三 OテOノ ) 三 その身体 ´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三 | * .|ヾ∪ * | ヽ____ノ ヽ___ノ ゚ ゚ 。 ゚ ゚ ・ 。γ⊃ _∩。゚ ゚ 〜〜〜〜〜/ (* ・∀・)⊃〜〜〜〜〜 〜〜〜〜 ~~ ^^^~~~ 〜〜