アルクの通信講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
雑誌などの広告によく出ている、アルクの通信講座って評判は
どうなんでしょうか?種類が多すぎてどれを選んだらいいのかよく
わかりません。ヒアリングマラソンは良いと聞きますが、アルク
通信講座経験者の方がいらっしゃったらぜひご意見聞かせてください。
2名無しさん@1周年:02/05/08 02:07
3名無しさん@1周年:02/05/08 02:27
俺的にはチョットこれからお近づきなって、彼氏候補みたいな感じなんだけどさ。
いや、どうかなと思ってね。
どうなの?

http://www.rhymester.net/~tairyo/hoge/1017815176.jpg


俺的にはチョットこれからお近づきなって、彼氏候補みたいな感じなんだけどさ。
いや、どうかなと思ってね。
どうなの?

http://www.rhymester.net/~tairyo/hoge/1017815176.jpg


俺的にはチョットこれからお近づきなって、彼氏候補みたいな感じなんだけどさ。
いや、どうかなと思ってね。
どうなの?

http://www.rhymester.net/~tairyo/hoge/1017815176.jpg


俺的にはチョットこれからお近づきなって、彼氏候補みたいな感じなんだけどさ。
いや、どうかなと思ってね。
どうなの?

http://www.rhymester.net/~tairyo/hoge/1017815176.jpg


4名無しさん@1周年:02/05/08 02:51
age
5名無しさん@1周年:02/05/08 08:38
オークションでゲットした中古品の感想でも良いの?
6名無しさん@1周年:02/05/08 09:15
ボキャビルマラソン、やった。
けっこういいと思うよ。
名詞はチャンツで覚えて、あと文章の中で覚える単語もある。
しばらくすると既出の単語がさりげなく出てくる。
でも一回完走しただけではダメだね。すぐ忘れる。
今、2回目の完走目指してる。

ただ、通信ってなかなか続かないよね。
私の場合、週に一回だけど英語を話すチャンスがあるので、それを励みに続いてるけど。
7名無しさん@1周年:02/05/08 12:03
>>1さん
下のような類似のスレッドがございますので、もしよろしければご覧下さい。
ヒアリングマラソン
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1003673784/l50

他の講座につきましても、下記のようなスレッドがご参考になるのではないかと思います。
アルクのpower idioms
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1015601822/l50
アルクのPower Words
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1016293329/l50
アルクの1000時間ヒアリングマラソン
http://mentai.2ch.net/english/kako/1000/10005/1000569544.html
★アルクTOEIC860点マラソン★
http://mentai.2ch.net/english/kako/995/995546933.html
4月から始まるアルクの「英文法マラソン」
http://mentai.2ch.net/english/kako/981/981556426.html
アルクのタイムマラソンってどうですか?
http://mentai.2ch.net/english/kako/975/975749417.html
アルクでお薦めの通信教材教えてください
http://mentai.2ch.net/english/kako/967/967692968.html
アルクの講座について
http://mentai.2ch.net/english/kako/964/964171751.html
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
91:02/05/08 23:24
>5さん
もちろん中古品の感想でもオッケーです!ぜひ聞かせてください。
やっぱりアルクの通信講座で良いのはヒアリングマラソンだけなんでしょうか?
他の教材は一般に安く売っている物と変わらないみたいですし。
10名無しさん@1周年:02/05/09 00:15
>>9
甘えすぎ。
あんたの疑問を解消するために2ちゃんねるはあるのではない。
要するに迷惑なんだよ。
11sage:02/05/09 01:00
>>10には
人前で他人に迷惑と言える程の、知識も権利も無い。
12最悪:02/05/09 01:08
>>10
ぼふっ
1310:02/05/09 01:20
はいはい。
もういいから上げるなよ。
145:02/05/09 09:06
1サンの許可をもらったので中古品の感想です。
以前オークションにてリピーティングマラソンを購入しました。
現在やり始めて1ヶ月程度です。
1日2つ、10〜20センテンス程度の短文がついており、
特に難しいと感じる表現はありませんので、継続しやすいです。
会話に対する返事が1文で終わらないようにする言いまわしや
返し方を学べます。
これら全てそらんじる事が出来るようになれば、表現力は格段に増えると
思います。
収録内容は市販の会話教材と比較して、質、量ともにあります。
ただ、日本語訳以外の解説は少ないです。
ディクテーション、リピーティング、シャドーイングと言った
一般的な英語の勉強方法で進めて行くやり方で、目新しさは無く
かなり地味です。
でも、その分堅実です。
リスニングと会話には良いと思います。
単語と文法には効率は悪いです。別途必要って感じです。
即戦力って言うよりも、英語力の底上げ向きです。
英語をじっくりやりたければ良いんではないでしょうか。
自分は好きです。
15名無しさん@1周年:02/05/09 10:33
1000時間ヒアリングマラソンを良いと言う人は多いけど、
それは他の教材や講座を「良い」と言うのと意味が違う気がする。
内容がどうとかじゃなくて、ヒアマラをひとつのきっかけにして
自分なりの学習ペースを作るのに成功して効果を上げた人たちが
「やって良かった」と言ってるのだと思う。
16名無しさん@1周年:02/05/09 11:24
15さんに禿同。
ペースメーカーです。どっちかって言うと。
17名無しさん@1周年:02/05/12 20:59
ある人がNOVAと平行してにアルクのボキャビルマラソンやったら
3年でレベル7Cからレベル3に上がったって話を聞きました。
この前Voiceでその人にあったけど、殆ど言い淀む事がなかった位
確かに上手かったです。
使い方によるのは確かだけど
使い方によってはここまで伸びるってことですよね。
これって結構充実した堅実な教材だってことではないでしょうか。
18名無しさん@1周年:02/05/12 21:18
そんな教材でも、それを完璧にモノにすれば実力はつくよ。
要は自分との戦いだne
19名無しさん@1周年:02/05/12 21:19
↑ どんな教材でも〜、も間違い
20名無しさん@1周年:02/05/12 21:20
↑ 「も間違い」でなくて、「の間違い」が正しい。すまん、もう書かんとくわ
21名無しさん@1周年:02/05/13 18:15
age
22名無しさん@1周年:02/05/14 09:36
ボキャビルマラソンのパワーアップコースをやっています。
現在6ヶ月目。
皆さん、チャンツで覚えられます?
覚えやすいって言う人が多いけれど、僕はあんまり覚えれません。
リズムにのれって言われても・・・
23名無しさん@1周年:02/05/15 04:43
アルクの本社は俺んちの近所だ。
バイトに応募して落とされたっけ・・。
あまり景気良くはなさそうだな。
24名無しさん@1周年:02/05/16 19:47
>>23
テメェーが落とされたら景気が悪い会社なのかヨ。劇藁。
そんなヴォケを落とした会社を10000アルク。
25名無しさん@1周年:02/05/19 00:40
毎日一時間も続かねえよお。
26名無しさん@1周年:02/05/19 01:22
しかも毎日一時間やっても全然たりねぇよぉ…
27名無しさん@1周年:02/05/20 21:53
イングリッシュキング丁度半分で挫折しますた。
ヤフオクで売ってしまいました。
今、TOEIC470コースがホスィ

こんな私は逝ってよしですね。
28名無しさん@1周年:02/05/23 22:50
アルクの教材を期間内に本当に制覇できる人はごくわずか。
ほとんどサクラ
29名無しさん@1周年:02/05/25 00:08
英文法マラソン→あんまり面白くなかった。量少ない。すぐ終わるが
力も付かなかったかなあ。(私は)
ボキャビル(パワーアップ)→これイイ!チャンツ難しいけど、
ディリーワードは、普通に重要な単語が載ってて勉強になる。
単語帳より覚えやすいし続けやすい。真面目に全部やってる。あと
2冊!
30名無しさん@1周年:02/05/25 21:50
ボキャビルって良いって話をよく聞きますが、
どんなやり方で覚えるでしょうか???
チャンツって?????
31名無しさん@1周年:02/05/26 00:01
チャンツって掛け算の九九を覚える時みたいにリズムに乗って
単語を覚える方法なんだけど、単語が結構マイナーなんだよ。
例えば、盗作とか、検索とか避妊とか。
てきとーに抜かしちゃってる、自分は。
32名無しさん@1周年:02/05/26 00:07
歩くのって高い
ブックオフでないかな
33名無しさん@1周年:02/05/26 00:30
>>31
それがマイナーだと判断する根拠が希薄では?
3440のおやじ:02/05/26 09:31
「入門コース」=そんなに難しくない。おれでも十分ついていけた。
「初級コース」=結構、難しい。今、4ヶ月目、必死で走っている。
「1000時間」=つい申し込んでしまった。8月から開始予定。1日3時間も聞けるかどうか。
英検も、TOEICも受験したことがないので自分の語学力は不明。
目標は字幕なしで映画がわかるようになること。
35名無しさん@1周年:02/05/27 09:15
なんでも継続しないと力になりませんよね。
数ある英語本、通信教育講座の中で比較して
それが継続しやすいかどうか、
というのが一番のポイントではないかと思います。
最後まで継続できた人がどれだけ力が伸びたという手の話は
よくHPで拝見しますが、
継続できなかった人はその教材の何が問題なのか
教えてくれませんよね。
英語を学ぶ人の意思の強さとか根性とか精神論に頼ってるのでは
結局真の学習効率化は望めないと思うのですが。
皆英語学習を中心に世界が回ってるわけではないんだし。
そうでなかったら辞書やペーパーバック読みまくるとか
巷にあふれてる英語本、問題集やりまくるとか
ネットで流れてるCNNやBCCに頼るのとかと変わらないし
ある一定以上の金出す意味が無いと思うのですが。
そこら辺どうなんでしょう。

こういうこと尋ねてるだけで何も始めない
というのも本末転倒なので、自分はとりあえず
ボキャビルマラソンやってみます。
これからじっくりこれ一本でやってみます。
継続しやすいかどうか、
浮気しないでいられるくらい他の教材より魅力的かどうか
確かめてみます。
36名無しさん@1周年:02/05/31 01:02
NHKのテキストの方が安くない?
37名無しさん@1周年:02/06/01 00:48
>36
テスト出す分、通信教育の方が強制力はある。
NHK+通信とかが自習にはイイと思う。
38名無しさん@1周年:02/06/01 01:00
>>28
一気に2講座期間内に制覇しましたが何か?
39名無しさん@1周年:02/06/01 01:04
>>38
何と何を制覇して、英語力はどれくらい上がりましたか?
(制覇前・後でテストのスコアなどあれば教えてください)
40名無しさん@1周年:02/06/01 01:43
>>39
ボキャビルとスピーキング初級
520→760(TOEIC)
4140のおやじ :02/06/01 03:32
テストで悪い点数は取りたくないという思いが普段の学習のモチベーションを維持させている。
でもおれは英語力あがっているのかなあ・・・
42名無しさん@1周年:02/06/01 11:11
>>40
今も何かやってます?そこからTOEIC満点までが大変なので、がんばってね。
たまに報告してもらえると、こっちのモチベーションも上がるかも
43名無しさん@1周年:02/06/04 16:46
860点マラソンはどうですか?
44名無しさん@1周年:02/06/04 17:51
評判の良い講座→ボキャビル
普通→1000時間マラソン
ダメダメ→英文法マラソン
45名無しさん@1周年:02/06/04 18:03
藤原紀香はまだ続けてるのだろうか?
46名無しさん@1周年:02/06/05 17:05
aruku!
47名無しさん@1周年:02/06/09 12:17
hashiru!
48名無しさん@1周年:02/06/09 12:26
kiru!
49名無しさん@1周年:02/06/09 15:07
neru!
50名無しさん@1周年:02/06/11 00:47
やばーい。
もうすぐ添削受けつけ期間が終わってしまう。。
いつも通りテストだけ出しとくか。(笑)
51名無しさん@1周年:02/06/11 08:53
korosu!
52名無しさん@1周年:02/06/17 01:54
age
53名無しさん@1周年:02/06/23 03:34
age
54名無しさん@1周年:02/06/25 02:04
ヒアリングマラソン申し込んでみたよ
55名無しさん@1周年:02/07/17 15:38
650点のマラソンはどうですか?高すぎて躊躇してるんですけど。
56名無しさん@1周年:02/07/18 01:06
あの海外ドラマ風講座とか受けてる人いますか?
57名無しさん@1周年:02/07/18 01:10
アルクって層化系企業?
58名無しさん@1周年:02/07/24 08:19
英文法マラソン、充実度に欠けるね。
59名無しさん@1周年:02/07/25 15:06
ヒヤリング・マラソンは挫折した。だいたい、わざわざ通教じゃなくても、市販
でEnglish Journal売ってるから、あれやればいいって感じ。
タイム・マラソンは完走できた。しかも、3回継続して申し込んだ。
英検1級狙い出したころからリーディング教材として使ったよ。
60名無しさん@1周年:02/07/28 01:02
英検2級講座にもチャンツで単語覚えるのがありましたが、
あの音楽のダサさが耳について
どうも駄目でした。
(日常音楽そのものをかなり聞き込んでる者でして・・・)
ボキャビルに興味があるのですが、
やはりチャンツで覚えるようですよね?
それで二の足を踏んでいるんです・・・。
61名無しさん@1周年:02/08/02 12:51
>>60
俺もチャンツだめ、あの音楽が。
62名無しさん@1周年:02/08/02 21:21
アルクの通信講座は
ある意味
麻薬のようなところがある。
63名無しさん@1周年:02/08/03 15:05
>>62
なんかわかる。
ついつい申し込んでしまうんだよね、DMくると。
64名無しさん@1周年:02/08/07 14:48
マンスリーテスト出せない
初めてなのに
65名無しさん@1周年:02/08/08 17:52
>>65
なんで?
66名無しさん@1周年:02/08/08 18:54
>>65
それはこっちのほうが聞きたいよ。。。
67製パン隊長:02/08/08 19:57
俺はNAFLをやりました。検定試験は合格しました。非常によくできた教材だと思います。
英語関係はしたことがない。

オマケでついてきたCATは、面白いので、今もアルクの会員です。
これって62さんの言ってるように麻薬みたいなもの?
アルクのサイトには栄二郎があって便利。
68名無しさん@1周年:02/08/09 20:21
アルクって層化系企業じゃないの???


69名無しさん@1周年:02/08/10 12:17
>>68
それたまに言われるけどホントにそうなの?
どっからそんな話が?
70名無しさん@1周年:02/08/10 16:44
それはウソ。うさんくさい企業だけど宗教は関係ない
71名無しさん@1周年:02/08/12 23:54
TOEIC700前後で足踏みしているのですが、860スーパーマラソンはどうですか?
カリキュラムとしては1日にどれくらいの量をこなすことになるのでしょうか?
また、これを着実にこなせば860のボーダーは確実にこえられるのでしょうか?
700点からのびなやんでいます。
72名無しさん@1周年:02/08/13 00:02
>>71
730にしとけ
73名無しさん@1周年:02/08/13 00:07
>>71 地道にやるしかないな。教材にこだわってる時点でOUT
7471:02/08/13 00:22
>>72
私のスコアだと730の方がいいでしょうか?
一機に飛躍したいところなのですが…
>>73
地道にやっているのですが、自己流の限界を感じています。
この860マラソンはTOEICだけでなく、実際のビジネスにも
対応した英語力をつけらるようなのでかなり惹かれているのですが…。

どなたか経験者いましたらなんでもいいのでおしえていただけないでしょうか。
75名無しさん@1周年:02/08/13 04:01
>>70
どう、うさんくさいのでつか。
76名無しさん@1周年:02/08/13 07:35


  >>1、逝ってよし!
二二二 .∧_∧         ∵   ∵
三三三(,,  ゚∀゚)  バキッ ∵  :  ,,,,,,,,,,,,,,,,
__と⌒     て)   ∴ ∴   (  。A 。 )
三三三(  ______三フ ,,,,:,,,,,,,     ∨ ̄∨
      )  )    (U>>1U)        ヒェー
≡≡≡  レ'     (_X_)
77名無しさん@1周年:02/08/13 10:29
そう、胡散臭さの説明聞いてみたいよ。
78 :02/08/13 13:00
ボキャビルマラソンは結構良かったYO!
速脳英単語はイマイチ。
79名無しさん@1周年:02/08/13 20:07
860マラソンは高すぎる!
80名無しさん@1周年:02/08/15 22:56
age
81教えて君:02/08/15 22:58
860は結果的に途中で820から900になった。
教材としてはいいと思うよ。
82名無しさん@1周年:02/08/15 23:07
My ALCってなに?だれか知っている人いたら教えて。
噂によると、会員専用のホームページらしいが…。
83名無しさん@1周年:02/08/16 22:33
しらね〜。
84名無しさん@1周年:02/08/16 22:49
>>81
スコア700しかない人間がやるにはレベル高すぎですか?
85名無しさん@1周年:02/08/18 14:55
ageru
86名無しさん@1周年:02/08/18 22:53
>>84
840持っていますが、730コース、難しく感じますよ。
730コースでもきっちとやれば、860くらい楽勝なきがする。
87名無しさん@1周年:02/08/19 00:17
>>86
そうなんですか?
そうなると860コースって相当なレベルなんですかね?
やっぱり730コースにしようかな…。
でも同じくらいの金だすなら860コースに引かれてしまう…
両方体験した方いないでしょうか
88名無しさん@1周年:02/08/20 22:06
age
89名無しさん@1周年:02/08/22 20:24
歩く
90名無しさん@1周年:02/08/25 14:54
アルクのマラソンについてかたりませうよ!
91名無しさん@1周年:02/08/26 23:34
860点マラソン作ったやつの英語力は相当ハイレベルらしい(TOEIC 960点)。
なので、扱っている素材も超オーセンティック。
ズバリ難しいので、既存の教材では物足りない人がチャレンジするのによいと思うYO。
92xx:02/08/26 23:53
730ってそんな難しい?
700超の人は860コースやってたほうが
いいとおもうけど。
730だと飽きるよ。
93名無しさん@1周年:02/08/27 23:00
>>92
730マラソン経験者ですか?
あきるとのことですが、教材の質はどうでしょうか?
800以上も狙える内容でしょうか?
私は現在700ジャストなのですが、860マラソンと非常に迷っています。
どうかアドバイス下さい。
94名無しさん@1周年:02/08/28 22:33
あげ
95名無しさん@1周年:02/08/29 23:43
>93 700だったら、ぜったい730点コースとってだめ押ししておいたほうがいい。
860点コースは、800点あっても、最初は難しく感じるんじゃないかな。
逆に730点コースは、最初優しく感じるかもしれんが。
作ったやつが言うんだから間違いない。
96ほげほげ:02/08/29 23:47
>> 93
TOEICのスコア720で、先月から860マラソンをやってるよ。
少し難しいけど、ついていけないほどの難しさじゃなく、難易度が
自分に合っている感じがして、かなり満足しているYO
9793:02/08/30 00:40
>>95>>96
ありがとうございます。
今の僕のスコアだとかなり微妙な位置にいますよね。
860コースで一機に躍進したいと思う一方で、
730コースで着実に足場を固めたいという思いもあります。
う〜ん本当に迷う…
98名無しさん@1周年:02/08/31 02:28
age
99名無しさん@1周年:02/08/31 20:54
通信教育は続いてなんぼでしょ
100名無しさん@1周年:02/08/31 20:59
>>99
全員続かれると破産するのが通信教育の会社だよ、これ常識。
101名無しさん@1周年:02/08/31 21:26
TOEFLテストマラソンはどうなんですか?
全く話を聞かないんですが…
102名無しさん@1周年:02/09/01 20:24
あげ
103名無しさん@1周年:02/09/02 20:42
あげ「
104名無しさん@1周年:02/09/03 19:50
age
105名無しさん@1周年:02/09/03 22:53
re
106名無しさん@一周年:02/09/06 00:00
英検準一級マラソン始めますたage
107名無しさん@1周年:02/09/09 22:43
あんまり良くないのかな。
何とかネットワークって雑誌も潰れたし。
とりあえず、テレビやラジオのニュース音源が付録CDに
収録されてる雑誌を毎月買って、ディクテーション、
リスニング&ボキャビルのネタに使うぐらいにとどめて
おくぐらいにするか。
108名無しさん@1周年:02/09/11 22:43
10月から860マラソンはじめることにしました
109名無しさん@一周年:02/09/11 23:07
僕も860始めます。ついてけるかどうか・・・
もうすぐ大学始まるし。
110名無しさん@1周年:02/09/16 02:10
ヒアリングマラソン初級を受講してます。(中級ができて初級がなくなって、なんだかくやしい!)結構、むずかしくて、まじめにやれば実力つくのかなとがんばってます。今は、海外ドラマゴールの受講を検討中なのですが、どなたかお知りではないですか?教えてください。
111名無しさん@1周年:02/09/16 11:39
>>110
NHKで放送する奴のことだね。
ちなみに10月かららしい。
それでも受講する?
112名無しさん@1周年:02/09/18 23:43
ゴールおもしろいよ。
113名無しさん@1周年:02/09/18 23:57
10月から650マラソンはじめます。

はるかなる600点をめざして・・鬱
114えんじぇる:02/09/20 20:09
8月から、860点のコースを始めました。
私のスコアは850だけど、この教材はとても難しく感じます。
特にリスニング&シャドーイングが。
115名無しさん@1周年:02/09/21 18:45
変な質問をさせて下さい。
今度、アルクのセミナーに参加することにしました。
地方からなので少々地理に不案内です。
そこで、詳しい方に聞きたいのですが、アルク本社(スペースアルク?)から
羽田空港まで時間はどの位みておけばいいでしょうか?
17:00にセミナーが終わって、19:10羽田発に余裕で間に合いますか?
都内の方で詳しいかた、私と同じく地方から参加しその日の内に飛行機で帰宅した
ことのあるかた、教えてください。
116名無しさん@1周年:02/09/21 20:07
>115

アルクのある永福町から羽田まで一時間半くらいみておけば大丈夫だよ。
117名無しさん@1周年:02/09/21 20:31
>>115
まじっすか!
もう860マラソンもうたのんじゃったよ・・・
スコア700ちょっとしかないのに
730マラソンと迷ったんだよなぁ

内容の充実度はどうですか?
本物の英語力つきそうですか?
118名無しさん@1周年:02/09/21 20:33
860やったけどいまいち
TOEIC構成じゃない部分がほとんどなんだよね。
純粋に問題ときたいヒトには不向き。
119117:02/09/21 20:39
そうなんすか・・・
60900円もしたのに!
来月から始まるけど早くも欝
やはり730マラソンにしておくべきだったか・・・
120名無しさん@1周年:02/09/21 21:14
>>119 んなこた〜ない。要は最後までついていくかどうかだ。
121117:02/09/21 21:59
>>120
ありがとうございます。
意地でもやりとおします。
122115:02/09/21 23:13
>116さん
変な質問にも関わらずレスつけて頂きありがとうございます。
アルクから羽田までの最短と思えるルートは把握してあります。ただ所要時間が
掴めなかったので。1時間強と見てましたが大体そんなもんですね。


ここで、会話に参加。
私も860マラソンやってますよん。
ちょっと各プロジェクト短すぎ、と思うのだけど。「えっ、もう終わり」って感じ。
123117:02/09/22 21:32
860マラソンのプライマリーテストやりました。
なんかあんまりできなかった
大丈夫かな・・・
124名無しさん@1周年:02/09/22 21:40
http://smartech-osaka.no-ip.com/education/grammar/grlst.html
「誰も書けない英文法」
歩くよりこっちの方がいいよ
125名無しさん@1周年:02/09/23 21:46
いいですよ
126名無しさん@1周年:02/09/24 00:09
>124
127名無しさん@1周年:02/09/24 18:57
>>124
まだちょっとしか読んでませんが、感動しました。
128名無しさん@1周年:02/10/02 18:42
<<112
goalどう?
129名無しさん@1周年:02/10/02 18:56
評判の悪い英文法マラソンやりました。
今650点マラソンをやっていますが、650点マラソンの
方が文法がわかる気がする。
一度もTOEIC受けたことないから自分のレベルはわかりません。
650点きっちりやったら1000時間ヒアリングかスピーキング
マラソンやりたい。スピーキングの教材の話あんまり出てこないけど
経験者いらっしゃいます?
130名無しさん@1周年:02/10/02 22:29
スピーキングマラソンとリピーティングマラソンってどうちがうの?
どっちがレベル高いの?
131名無しさん@1周年:02/10/03 01:45
内定式で、アルク通信講座の割引受講パンフレット貰いました。
ほぼ半額で受けられるので、受けてみようかと思ってます。
TOIEICは600前後くらいなのですが(最高620)、
650突破マラソンか730突破マラソンかで迷ってます。
卒業までに700越えを目指しているのですが、どちらが良いでしょうか?
132手話チャン:02/10/03 10:55
1000時間ヒヤリングマラソンに興味を持ってるんでだが、ちゃんと
やったら効果はかなりあるのかなあ?あったとしても続くかという
問題もあるが。
133名無しさん@1周年:02/10/04 11:44
>>129
スピーキングマラソンは結構良かったですよ
確かにヒアリングマラソンやTOEICマラソンだけでは話す力は
なかなか上がらないのでこういう教材できちんと話す勉強するのも
いいかなと思いました。僕がやったのは実践編ではなく基礎編
なので参考にはならないかもしれないですけど・・・

ところで逆に>>129、>>allにお聞きしたいんですが650点マラソンってどんな感じですか?
僕は文法が弱くて今文法の問題集の前に基礎的な参考書を使って勉強してるんですけど
650点マラソンで文法の問題とか結構出てきますか?もし、出てくるなら文法の問題集(長本の本とか)
買わずに650点マラソン一本で行こうかと思ってるのですが。
よろしくお願いします。
134129:02/10/04 21:59
>>133
650点マラソンは基本例文を徹底的に暗記→TOEICの例題という流れ。
文法はわかりやすくポイントがまとめられていますが、「問題」と言っても
TOEIC形式(択一式)だから果たして133のニーズに合うかどうか・・
私にはヒアリングマラソン初級の方が650点より難しかった。

文法をきちんとやりたいならEnglish Grammar In Useが面白い。
まだ少ししかやってないけど、問題量が多いし繰り返しが多いのがイイ
私は好き。
135名無しさん@1周年:02/10/04 23:01
English Grammar In Useってなんですか?
136名無しさん@1周年:02/10/04 23:42
>>135
どっか他のスレとかにもあるんじゃないかな?
結構有名な文法書らしいです。1ヶ月くらい前にamazonで
買った。本屋さんの洋書コーナーとかにあるはず。
私のはWith Answers で350ページ。
アルクの出版物じゃないからスレ違いでスマソ。
137さげ:02/10/04 23:55
■■お勧めの英文法書■■
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/982328313/l50

ここで検索してみたらよいかも。
イギリス英語とアメリカ英語があって、それぞれ
レベル別に3〜4種類くらいあります。

左ページに解説、右ページに練習問題。
解答付きのWith Answersとついてないのがありますので注意。
138名無しさん@1周年:02/10/05 01:34
アルクの速脳英単語ってどう?
CDROMのパソコンソフトなんだけど、ただ画面みてるだけでいいとかなんとか。
5000円するから微妙なんだけど。
ボキャビルマラソンほどたかくないし。
139名無しさん@1周年:02/10/05 02:21
>>131
迷わず730!で決まり。
140名無しさん@1周年:02/10/06 13:51
ボキャビルマラソンを知人づてで譲ってもらう事になりました。
添削の解答やガイドとかが無くて、CDとテキストだけだと言われたのですが
ガイド無くても使用できますかね?
141名無しさん@1周年:02/10/06 19:35
>>140
できるできる!
ガイドのとおりやるより、自分なりのやり方を見つけた方がやりやすいよ!
142140:02/10/06 20:28
>>141
レスサンクス。
評判は悪くないようだし、正規の値段がえらく高いので
頑張ってやってみます。
143名無しさん@1周年:02/10/07 00:13
ところで講座申し込むとついてくるCatっていいよね。
あれ読んで、次に何やるか決める。通信講座じゃないけど、
『英語は書いて身につける』もよさそう。
144名無しさん@1周年:02/10/07 22:04
TOEIC受けた事ない英検3級レベルなんですが
やはり470点から始めたほうがいいですよね?
470点マラソン受けたことある方いましたら感想教えてください。


145名無しさん@1周年:02/10/08 01:39
あげ
146美智子@無職:02/10/08 02:08
アルクの通信講座は種類が多すぎるけど、結局良いのは、
○ヒアリングマラソン(1000時間、中級)
○リピーテリングマラソン(普通の、実践コース)
○スピーキングマラソン(入門、実践)
これぐらいだよねー。
他のは自分で勉強できるし。特に意味不明なのが英文法マラソン。
こんなの、高校の時に学校で買わされた文法書を読み直すぐらいで
充分だと思うし、受験英語っぽいのがイヤなら、Grammar in Useとか
買って勉強するほうが安くつく。
TOEICマラソン、特に470点、650点なんて、通信講座で
勉強するようなもんじゃないでしょう。書店で売ってるTOEIC
対策の本で充分だし、そもそもこのレベルだと基礎ができてないので
攻略テクよりもまず基礎を固めることのほうが大事。
英検マラソン2級コースも同様。ライティングマラソン、ペーパーバック
マラソン、ボキャビルマラソンに関してはやったことがないので
わからないが、たとえば、ペーパーバックマラソンもよくわからん。
ペーパーバックを読んで楽しむことになぜ通信講座が必要なのだろう。
ペーパーバックを自力で読めない場合は、リーディング力が足りないからで
それは文法の知識不足や、語彙不足によるものなので、それらの力を
つければ解決するはず。こんなことで通信講座に頼るようでは上達は見込めない。
147名無しさん@1周年:02/10/09 04:04
「スクリーンプレイ」みたいに
洋画のシナリオ本を出しているけど、
非常に読みづらい。
148名無しさん@1周年:02/10/10 23:54
860マラソン今月からはじめたけど、これで本当に英語力つくの?
なんかすべてが中途半端な気がするんだけど…
149名無しさん@1周年:02/10/12 00:41
>>148
860マラソンはTOEIC対策はいまいちでも英語力自体はつくってうわさだけどね
現時点での148さんの英語力ってどのくらいなの?
150名無しさん@1周年:02/10/12 01:19
TOEIC対策だったら730マラソンおすすめ。
もろトーイック対策って感じ。
でももうちょっと文法の説明とかあったほうがいいと思った。
151名無しさん@1周年:02/10/12 18:54
タイムマラソンって、最近広告も見かけないし
アルクのサイト見ても出てないみたいだけど
いつの間にかなくなったの?
152名無しさん@1周年:02/10/14 01:50
アルク通信教材、オークションとか古本屋とかで仕入れようと思うんだけど
これって新しければ新しいほど良いのでしょうか?
ボキャビル基礎3000語とか、ヒアリング入門とか狙ってるんですが。
153名無しさん@1周年:02/10/14 02:36
どうして一括払いかと
いうと途中で辞める奴が多いから
最初でもととっておこうってはらだろうな
154名無しさん@1周年:02/10/14 17:14
>152
古本屋でも売れる?
私はどこで売ろうか考えてたんだけど・・


155148:02/10/14 21:21
860マラソン…やっぱり内容がちゃちすぎる・・・
文法の解説もすくないし、TOEICの問題対策はなきにひとしい
一週間分が3時間とかからず終わってしまう…
俺のTOEICスコアは860にほどとおいというのに
しかも英語力がついたという実感がまるでない。
不安になってきた
156名無しさん@1周年:02/10/14 21:35
>>154
古本屋はごくたま〜に見るから、店によっては買ってくれるかも。

でもヤフオクに出品した方がいいみたいだよ。
コースによっては2万とか1万とかでも落札されるみたい。
157名無しさん@1周年:02/10/14 23:00
 1000時間をやってます。
 もともとクルマの中でEJを聞いていたんだけど、同じものばかりだと飽きるから、何かないかと思っていたときにちょうどDMが来たというはかったようなタイミング(笑)。
 EJだけやってたときより、話題が増えた分、苦にならなくなりました。
 レベル的にも、トーキングマッチや電話相談などの簡単なものから、ニュースなどの難しいものまでいろいろとあり、なかなか楽しいです。
 僕の場合最初から1000時間を完走してやろうなんて大それたことは考えていません。
 仕事の拘束時間も大きいので、毎日確実に聞けるのは行き帰りのクルマの中の合わせて1時間ちょっと。
 あと、毎日少しずつスクリプト見ながらCD聞いたりもするので、月のリスニング時間は50時間くらいかな。
 1000時間に比べたら足りないかもしれないけど、行ける範囲で頑張るのも良いのではと思っています。少なくとも無理だからやらないのよりは確実に前に進めるかと。
   
158名無しさん@1周年:02/10/14 23:29
>>157
がんばって!!
159名無しさん@1周年:02/10/15 20:23
>>156
サンクスこ

英語版でこんなこと書いたら叩かれそうだけど、
学生の時から英語嫌いなのよね・・(ウチュ

なぜ続いているのか不思議。
簡単なペーパーバックは読めるようになってきたけど
英語力ついたのかなあ???

なんか教材に引きずられるようにやってしまう。
受け身なうちはそんなにできるようにはならないのかも

160160:02/10/15 22:56
「ゴール!」やったのってオレだけ?
161名無しさん@1周年:02/10/15 23:51
アルクの教材やろうと思っています。
当方TOEIC受けたことないんです・・・。
でも一応大学生で日常会話をたどたどしくなら言える程度です。
外国人と話す機会もありますが、時々何度か聞き返したり、
詰まったりしてボキャ不足を痛感することもあります。

こんな私にぴったりの教材ってなんでしょうか?
162名無しさん@1周年:02/10/16 00:08
>>160
goalやってます。
いいですよ。
163名無しさん@1周年:02/10/16 10:41
ゴール、どうやったらいいですか?最近NHKでやってるのも知らなくて受講開始しました。
でも、イギリス英語で女性たちがかなりの早口で、今後続けるのにかなり不安を感じてます。
ヒアリングマラソン初級も受講中でVOL.4ですが、こちらは手ごたえを感じてがんばれてます。
ゴールの学習法教えてください。
164名無しさん@1周年:02/10/16 13:23
>>161
まずはTOEIC受けるか、売ってるTOEIC模試か何かを買ってきてやってみれば?
だいたいでも自分が何点とれるか知っておいた方がいいと思う。
165名無しさん@1周年:02/10/16 20:53
市販の教材とアルクの教材の決定的な違いはなんでしょうか?
166160:02/10/16 22:04
>>162 163

お〜うれしい!
他にやってる人いたんだ〜!

オレは今月最終回が届いてしまった。
来月からさみしくなるなぁ・・・。

163さんにアドバイスするとしたら
あまり「勉強」「教材」と意識しないで
まずはお話を楽しむことだね。
繰り返し観ていたら必ずいいことあるから。
167名無しさん@1周年:02/10/16 23:13
英語苦手ではないけど、しゃべれない自分みたいな香具師が
1000時間やるのってヤヴァイですか?
168名無しさん@1周年:02/10/16 23:21
>>167
いや別に…?どうしてそう思う?
でももし、しゃべれるようになりたいんなら、ヒアリングマラソンじゃなくてもいいんじゃない?
リピーティングとかスピーキングもあるんだし
169名無しさん@1周年:02/10/18 16:15
ところでgoalとドリッピーの違いってあるのでしょうか?
今、ヒアリングマラソン初級編やってるんですけど
もっと楽しく聞けるものも併せて勉強したいと思ってるのですが
アルクの通信講座に比べるとドリッピーシリーズはあんまり効果ないんでしょうか?
170名無しさん@1周年:02/10/18 17:58
ドリはストーリーが子供っぽすぎるかもネー
171名無しさん@1周年:02/10/18 22:29
タイムマラソンは今受講受付していないんだよな・・・
いい講座だと聞いたから、やってみようと思ったのに。
172名無しさん@1周年:02/10/18 22:36
準一級マラソンやったけど、
良かったよ。面白かったしね。
2級保持者なら、準一級への近道になると思います。

ボキャビルマラソンは今100歩・・・。
外国人4人くらい声優(?)が居るのに対して、
日本人女性が一人で声色を使って4人を演じ分けるのには・・・
たまげた。そっちが気になって全然勉強にならず・・・。

誰か、TOEIC860点マラソンしている人いますか?
173名無しさん@1周年:02/10/19 01:19
>>172
やってるよー860マラソン
内容は飽きないようになってるけど、
860の実力つくかはかな〜り疑問
てゆーかものたりない
174名無しさん@1周年:02/10/22 01:08
>>171
っていうかTIMEマラソン自体なくなっちゃうんですよね。
175名無しさん@1周年:02/10/26 00:45
TOEFLマラソンはどうなんでしょうか?
176117:02/10/26 20:44
今日860マラソンのプライマリーテストの結果かえってきました。
TOEIC換算点は819〜861でした。
てゆーかこれっておかしくないですか?
全体で73%しか正解してないのに。
このスコアってどこまで信用できるのでしょうか?
177名無しさん@1周年:02/10/28 23:21
>176
問題自体が実際のTOEICより難しく設定されているから、73%でも、
高得点になるのよ。
あと860点コースが簡単だという人、シャドーイングとかディクテーションとか
自分なりの使い方はしているのでしょうか。プロジェクトをとくのはあくまで素材を聞く/詠むきっかけ。
あとはその素材をやり込まなくては、本当の意味で860点程度の実力は付かないと思うね。
178名無しさん@1周年:02/10/28 23:58
>>177
最近使い方をかえてしっかりやりこむようにしてます。
ビジネス文書の決まり文句なんか無理なく覚えられるようになってて
いいなと思うようになりました。
シャドーイングやディクトーションも自分がそのフレーズを使うときの
ことを考えながらやるとぜんぜん違いますね。
860マラソンいいと思います。
179名無しさん@1周年:02/10/30 01:52
>問題自体が実際のTOEICより難しく設定されているから、73%でも、
高得点になるのよ。

マジっすか?

実際のTOEICの点の方が100点も低かった漏れは・・・鬱山車脳

ちなみに、176ではないよ。
180名無しさん@1周年:02/11/01 23:00
あげ
181名無しさん@1周年:02/11/01 23:10
ペーパーバックマラソンはどうですか?
182名無しさん@1周年:02/11/02 18:35
えーと、リーディングじゃないけど
ライティングマラソンは結構いいと思った。
おかげで簡単なメールなら英語で書けるようになったぜ。
183名無しさん@1周年:02/11/02 18:38
俺650点コース取った!
後日,感想だすぽ.
184名無しさん@1周年:02/11/02 20:37
>>182
ライティングマラソンに興味あります。
週何時間くらいの勉強時間が必要でしょうか?
185名無しさん@1周年:02/11/02 22:10
CAT会員だす。
186名無しさん@1周年:02/11/03 00:32
TOEIC470マラソン受けた。
がんばって最後までやったが、何を教えたいのかわからなかった。
文法もリスニングもボキャブラリーもすべてが中途半端。
人によると思うが、できたらお金を返してほしいくらい鬱・・。
リスニングマラソンはいいと聞いたこともあるけど・・。


187名無しさん@1周年:02/11/03 03:02
ヒアリングマラソン初級やってます。TOEICは受講前500点で今は??今年でこの受講も終わります。
目標はTOEIC700点(これくらいあれば日常会話や映画がわかります?)です。ゴールもやりはじめ
ました。毎日3.4時間は勉強できます。わたしは次に何を受講しましょう。ことしのはじめから英語の勉強
を始めて、イングリッシュタウンやECC、NHKテレビなどやりましたが、アルクに一番手ごたえ感じてま
す。TOEICで高得点をとってらっしゃる方もこのサイトには多いようですが、どなたかこんな私に一番の
ものを教えてください。
188名無しさん@1周年:02/11/03 03:07
>>187
取りあえずTOEIC700点じゃあ、映画は聞き取れないし
日常会話も満足にできないことだけは確か。
おれ、700点こえてるけど全然ダメ。
お互い上を目指して勉強続けましょう。
189名無しさん@1周年:02/11/03 03:08










                         アルクって、歩くのですか?









190名無しさん@1周年:02/11/03 03:09
TOEICのICは何の略だ?
191名無しさん@1周年:02/11/03 03:10
ここのアルクも同じ。
教えた経験がないところに
どうしたら英語が上達するとかの
ゴタクを並べられたくないよ。

こんなもんで英語はうまくならない。
失敗者の経験話をいっぱい聞いてるよ。
ここはただの教材屋。
教材を売るのが最大の目的。


192名無しさん@1周年:02/11/03 03:12
>>191さん。
まぁまぁ、そんなにむきにならなくても…。
アルクだって慈善事業じゃなくて商売なんですから。
193名無しさん@1周年:02/11/03 03:32
>>191

その失敗談を教えてください
194名無しさん@1周年:02/11/03 04:02
ヒャリングマラソンをやったら、
うまくなったという気になっただけ。
実際は何も英語で言えないし、
上達はしていなかった。
これが大多数の感想。
あまり期待しないこと。

195名無しさん@1周年:02/11/03 04:06
>>194

ありがとう。そういうものなのかぁ
196名無しさん@1周年:02/11/03 04:16
I did "The Hearing Marathon".
I thought my English was improved at the point.
But, in fact, I don't speak anything in English now,
and my English wasn't improved at all.
Most people think that way.
Don't expect too much.


197名無しさん@1周年:02/11/03 05:14
And now let,s start English composition marathon !
198名無しさん@1周年:02/11/03 23:10
アルクの通信講座は「マラソン」が多いけど、そんなに時間をかけずに
100m走くらいの時間で効果が現われるのはないの?
199名無しさん@1周年:02/11/03 23:12
100m走だと10秒くらいで? それはムリ。 せめて5000mは走らないとね。
200名無しさん@1周年:02/11/03 23:12
200
201名無しさん@1周年:02/11/04 21:41
>>184さん
えーともう一年くらい経つので忘れてしまっているのですが、
通勤途中のテキスト読みと週末の集中あわせて4〜5hourくらいですかね。
ただあまり時間が取れなくて、そのように出来る週もあれば出来ない週も。。
テキスト中の問題はそこそこにして課題提出に全力投球。
これで何とか基本は身につきますよ。
202名無しさん@1周年:02/11/06 13:42
マラソンっていう視点はいいと思うんだが
もう少し工夫が必要な気が。
お得感がないんだよね。
完走させるために、目の前にニンジンぶらさげる工夫っていうかさ。
会員割引って言ってもイマイチだし。
楽しくなるようなプレゼントとか。
臭く言えば、愛がないのよ。
203名無しさん@1周年:02/11/06 20:23
たしかにお得かんはゼロだね。
教材のできとしてはいいんだけど
得した気はまったくしない。
204名無しさん@1周年:02/11/07 02:55
>>202,203
つまり、「進研ゼミ」的なシステムが必要というわけでつね。
むーーーーー、漏れも近々アルクのTOEFL&TOEIC講座受けようと思ってるんで自主的ににんじんぶらさげようと思います。
205名無しさん@1周年:02/11/12 01:32
アルクでは
@ライティングマラソンと
A準1級マラソンに興味があります。

そこで質問ですが、Aの準1級マラソンは、日本語の文章をそのまま英語に
訳するセクションってありますか。ちなみに日本英語教育協会で
実用英語講座準1級を注文したところ、そのセクションががかなりありました。

@ライティングマラソンは、DHCにある英文ビジネスレターと比べて
いいですか。今のところ、どちらにしようか考えています。
206名無しさん@1周年:02/11/12 20:44
アルクからクリスマスプレゼントが届いたからなにかと思ったら
通販のカタログだった。
207名無しさん@1周年:02/11/19 23:11
>>206
俺のところにもきた。
赤い封筒に入った奴でしょ?
208名無しさん@1周年:02/11/29 00:07
TOEIC650のファイナルテスト、判定は
640〜685って言われたのに、この前の本番は
565点だった。鬱だ・・・

今はボキャビルだけ。これから先どうしよう・・?
209名無しさん@1周年:02/11/30 01:50
>>208
あなたはまだマシだよ。

漏れなんか同じテストで690〜730と言われて
ウヒョ〜!!だったのに
535・・・思わず認定書破ったよ。鬱・・・。
210208:02/11/30 21:10
鬱だけど一応形だけはヒアリングマラソン1000の
基準点を取ったから申し込んでみようかな・・?
211名無しさん@1周年:02/12/08 13:43
ついていけるはずもなし。
やめとけ。
212名無しさん@1周年:02/12/09 04:00
ボキャビルマラソンって
きちんと勉強すると
1日どれくらいかかりますか?
1時間かかります?
213名無しさん@1周年:02/12/09 04:07
今860点マラソンやってる。
なんかだんだん難しくなってくるねこれ。
マンスリーテスト出して復習する時間とるの難しくなってきたよ。
消化不良にしてももったいないし。
214名無しさん@1周年:02/12/09 04:07
タイムマラソンが無くなってたよー!!
うちにもクリスマス用通販カタログが来てたけど、なにげなく見てたら
むかし3回も受講したタイムマラソンが載ってない!
思わずフリーダイヤルで確認したら、やっぱりなくなったとのこと。
なぜ?あれのおかげで準1級取れたのに!
215名無しさん@1周年:02/12/09 10:51
難しいので需要がなかったんだろうね。
講座自体の出来は良かったのに。ちと、残念。
216名無しさん@1周年:02/12/09 15:47
結局金儲け主義じゃん。
217フラッフィー:02/12/09 15:52
ヒアリングマラソン中級にしようか初級にしようか迷っています。初級は簡単すぎるでしょうか。また,受講した方がいらっしゃいましたら,どのような内容だったかお教えくださると助かります。
218名無しさん@1周年:02/12/09 16:34
>>216
金儲けじゃない英語教材関連の会社あるなら教えてくれよ
219名無しさん@1周年:02/12/09 17:00
>>218
あるくって、ちょっと定価高すぎない?
会員になっても、割引率が低過ぎる。
添削も機械的、無機的。
儲け主義と金儲けは違うよ。
220名無しさん@1周年:02/12/09 17:23
そんなものやってもうまくはならないよ。
俺はTOEIC980。
221名無しさん@1周年:02/12/09 18:29
折れも同じくらいだけど、
どうすれば上手くなるのかね?
どういう勉強してる?>220
222名無しさん@1周年:02/12/11 12:39
>>217
手元に資料はないのですか?
アルクのWebページで講座内容を見ることができますよ。
とりあえず、「受講開始レベル」を見ると
初級 TOEIC300点
中級 TOEIC450点
私が受けたのはかなり以前なので
内容が変わっていると思いますので参考にならないですね。
223名無しさん@1周年:02/12/11 23:50
1000時間ヒアリングマラソンって、4月号から新しくなるよね。
よりしっかりとしたメソッドを打ち出すらしい。3ラウンドシステムっていうんだっけ?
ただ聞くだけでオッケーてなだけでなく、上達のステップをきちんと教えてくれるのは魅力的。
NHKの杉田先生がコーナーも始まるみたいで、けっこう期待してます。
TIMEマラソンは教材、というよりはただの翻訳モノだったから、
なくなっても別に〜というかんじ。
224名無しさん@1周年:02/12/13 21:23
新年近くなってくると、また始めてみようかな〜なんて
思っちゃうんだよね。。
でも最後まで続いた試しがない。
そのたびに「今度こそ」と思うのに。。
根性なしの自分。
自己嫌悪。
225名無しさん@1周年:02/12/13 22:25
TOEIC600点コースの改訂版は、650点コースに名前を変えていた。
なぜ?
内容が違うの???
226名無しさん@1周年:02/12/14 15:28
>>225
なんか教育訓練給付制度の対象基準の変更があったらしく、
それに合わせて無理やり変えたみたいな感じ。
確かその時点で600点コース改訂になったばかりだったけど
急遽練習問題ページを追加したとか広告で見た記憶が。
227名無しさん@1周年:02/12/14 22:16
とにかくTOEICもTOEFLも内容がひでぇ。
228名無しさん@1周年:02/12/14 23:23
毎月のテストは必ず受けた方がいいのですか?
まったり自分のペースでやりたいなーと思っているのですが、
最後に修了証書がいただける他に、メリット等はありますか?
229名無しさん@1周年:02/12/15 15:58
>>228
例えば6ヶ月コースなら、その間や継続なら
次のコースは会員割引が適用になる。
でも6ヶ月で終わらないと、添削はしてもらえるけど
会員資格がなくなり割引が受けられない。
なんかケチくさいんだよね。
他にやりたい講座がなければ、マイペースでいいと思うよ。
230228:02/12/16 09:21
229さん、ありがとう。
ということは、テスト全部受けて修了書もらっても、
あまり意味はなさそうなのですね…。

まったりいきます。
231フラッフィー:02/12/17 12:48
>>222
どうもありがとうございます。やってみた感想はどうです?
>>227どんなふうにひどいの?
232名無しさん@1周年:02/12/17 20:01
>>231
アルクがヒアリングマラソンの講座を開設してすぐのころやりました。
当時は受講開始レベルなどという目安もなくて、初心者の私はいきなりつまずきました。
一応マンスリーテストは全部出しましたが、600時間も行かなかったです。
今でも時々、当時のテープを聞き直したりしているので、無駄ではなかったと思ってます。
233名無しさん@1周年:02/12/22 13:56
>>231
fluffy?

いい名前。
234名無しさん@1周年:02/12/23 01:19
たびえいごBOXってどう。
235名無しさん@1周年:02/12/23 01:20
 
236名無しさん@1周年:02/12/23 05:23
イギリス/アメリカの学校の入学手続き代行

安い学校を紹介しています。

http://www.compactacademy/gogaku/
237名無しさん@1周年:02/12/23 23:18
>234 たびえいごBOX、超初心者向け!
しかも、いまさらこんなのないよって感じの、バブル期バリバリ
テイスト。文字が小さくて読みづらいだけじゃなく、英語より日本語音声のほうがCDにたくさん含まれてて、
超損したってかんじ。
OLだからって、アホだとばかにしてるのか〜、と怒りたくなるよ、実際。
つくった人たちの英語力を疑うね。
238名無しさん@1周年:02/12/24 21:26
>>237
そんなにひどいのか。。
それで数万するんだよね?
239名無しさん@1周年:02/12/24 22:01
開講記念特別価格19,800円。価格も内容も>>237にぴったり。
240名無しさん@1周年:02/12/24 22:17
>>237
今や、ネットでBBCのラジオドラマを無料で聴ける時代だからな。
こんなので損した奴って、単なる馬鹿ってことになる罠。
241名無しさん@1周年:02/12/24 22:31
去年TOEIC600点マラソン申し込んで、第1回で挫折した。
そのあと実際にTOEIC受けたら、720点だった。
謎。
242えんじぇるはーと:02/12/25 22:41
アルク860点コース受講して4ヶ月後、920点取ることができました。
最初のうち(申込時は850点)は教材が難しすぎてついて行けるかどうか不安でしたが、一生懸命やってきて本当によかったです。
目標点数はクリアしましたが、修了書を頂くまで頑張って続けたいと思います。
243名無しさん@1周年:02/12/27 12:18
7、8年ぐらい前に会社の割引でヒヤリングマラソンをやりましたが、
毎日BGMで1〜2時間くらい聞きましたが、
効果ありませんでした。1年で社内TOEICで550->580。
ただ、だらだら聞いているだけではダメみたいです。
内容は、インタビューやニュースなどのカセットが色々聞けるぐらいで
解説が薄い教材だなと思いました。
別に、この程度の内容で、こんな高価な教材を買う必要はないと思いました。
他のコースはわかりませんが、それ以来アルクは止めました。
244名無しさん@1周年:02/12/27 12:42
>毎日BGMで1〜2時間くらい聞きましたが、
>効果ありませんでした。1年で社内TOEICで550->580。
>ただ、だらだら聞いているだけではダメみたいです。

あたりまえじゃああああああ!!!
245名無しさん@1周年:02/12/27 13:59
>>あたりまえじゃああああああ!!!
なにしろ聞けと言ううたい文句であったような。
それでBGMで聞いてました。 1000時間なんて意味ないと言うことですか?
246名無しさん@1周年:02/12/27 18:11
730点マラソンはどう?
247ポニー:02/12/28 00:59
こんばんは。

今日、仕事納めだったのですが、上司から呼び出され、年明け2月に海外出張を命じられました。。。(涙)。
2週間程度とのことですが、すべて英語でのレクチャーをしろ!とのことです。

ずーーーーと昔に、英検二級を取得したのですが、いまは、なーんにも英語に触れていません。
これは、まずし!とおもい、本日帰宅後いろいろ勉強方法を考えたのですが、ネットで検索しているうちにここに行き着きました。

突然ですが!すみません!

@スピーキングマラソン入門コース 又は
Aボキャビルマラソン 開始レベル3級、TOEIC350〜 

を、修了した方 もしくは 途中で投げ出してしまった方 教材を格安で譲ってくれませんか?

当方、小学生、乳飲み子を抱え、英会話学校にいく、時間的・経済的余裕がありませんのです。
心やさしき方、お願いします。
248名無しさん@1周年:02/12/28 08:58
>>247 
ポニーさんへ
TOEIC600点コースなら、もう使わないので(タンスの上で埃にまみれている)、あげてもいいですよー。

でも、2ちゃんってどうやって連絡とるのかなぁ?
249ポニー:02/12/28 10:11
そうですね!

どうやって連絡とるんだろ。。。
私は、関東地方常磐線沿線在住、東京勤務ですが。。。
250名無しさん@1周年:02/12/28 10:16
yahooとか、hotmailで捨てメアド作るのよぉ〜
251名無しさん@1周年:02/12/28 10:32
トリップで本人確認できるしね。
252名無しさん@1周年:02/12/28 11:42
いまからやっても遅いような・・
253ポニー:02/12/28 12:00
なるほどー。
捨てメアドですね。

その存在は、聞いたことありますが、やったことないです。
しかし、やってみるかなぁ。

>>252さんへ、
オレもそれは、内心強く思っているのです(苦笑)。
言わんといて。。。なきたくなるので。
254名無しさん@1周年:02/12/28 22:09
歩くってやり遂げた人の率ってどのくらいだろう。。。
255名無しさん@1周年:02/12/29 12:35
この12月からTOEIC860点マラソン始めました。
やっつけでやったプライマリーテストが帰ってきて、TOEIC換算点が[824~867]でした。
問題むずかしく感じたわりに成績よかったんで、逆に疑心暗鬼。
まだ一度もTOEIC受けたことないけど、これってどれぐらい信ぴょう性あるの?
8カ月やってファイナルテスト受ける頃にはもっと上がるのかな。
教育なんとか金もらおうと思ってるから、やるしかないけど。
256208:02/12/29 22:19
漏れと209さんの叫びを読み返すべし
257名無しさん@1周年:02/12/30 06:20
さ〜て、2003年は何のマラソンやるかな〜続かないけど。
258名無しさん@1周年:02/12/30 14:08
CD入れるブック型ケース。
激しく、激しくCDが出し入れしにくいんですけど!!
CD壊れちゃうって!!
恐いのでMUJIのケース買ってきました・・・。

高いお金払ってるんだから、そういうの気を付けてほしいです!
259255:02/12/30 17:08
>>208, 209
お叫びを拝読し、なーんだそうか、と納得したところで、
早くも来月の教材が届いたよ。同じ杉並区だから早いのか。
260名無しさん@1周年:02/12/30 18:55
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●    ゴゴゴゴゴ
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~ ̄ ̄
パンツからCDがでてきますた。
261名無しさん@1周年:02/12/31 01:07
スピーキングマラソンとリピーティングマラソンってどっちがいいんですかね?
ヒアリングマラソンとボキャビルマラソンはやったんだけど
話す(発信)ことが全然だめなんですよね
どちらかやったことのあるかたいましたら情報キボーン
262名無しさん@1周年:02/12/31 04:30
>>255
本物のTOEICではマイナス100点〜150点と思っておいたほうがいいよ。
263名無しさん@1周年:03/01/02 11:23
アルクCATクラブ
264名無しさん@1周年:03/01/02 16:23
ヒアリングマラソンは、EJの長いインタビュー記事
も含めて全て声を出して何度もリピーティングするのが
使い方だと思う。ボ〜ッと聴いていても意味がない。
265名無しさん@1周年:03/01/04 19:45
ヒヤリングマラソンが、来月から新しくなるね。
始める人いる?
266名無しさん@1周年:03/01/05 01:47
ここの教材って、何年ごとかに改訂してるのかな?
267名無しさん@1周年:03/01/05 08:53
少なくとも5年前のヒアリングマラソン初級とこないだまでの初級は同じだったよ。
268名無しさん@1周年:03/01/05 10:30
>>ヒアリングマラソンは、EJの長いインタビュー記事も含めて全て声を出して何度もリピーティングするのが使い方だと思う。
別にヒヤリングマラソンでなくてももっと安くできる。
269名無しさん@1周年:03/01/05 11:04
通信講座ではないが、アルクのACTiVE ENGLiSHは
結構気に入っています。
270名無しさん@1周年:03/01/10 23:47
スピーキングマラソンはなくなっちゃうのですかね?
今日来たDMに出ていなかったのですが。それとも改訂中?
271名無しさん@1周年:03/01/10 23:53
>>262
>本物のTOEICではマイナス100点〜150点と思っておいたほうがいいよ

同感!TOEICマラソンのテストの結果はかなり高く出てると思う。
いつもTOEICのスコアが500点台中盤の友達がいるんだけど、TOEIC
マラソンで帰ってきたテストだと600点台になってた。どう考えてもそいつに
それだけの英語力はない。
272名無しさん@1周年:03/01/11 01:42
>>271
高い方だとクレームが少なく、また会員も悪い気はしない。
低いとクレームが多いし、印象も悪くなるので、意図的に高めに
出しているかもしれないよ。 商売だから。
273山崎渉:03/01/11 03:49
(^^)
274名無しさん@1周年:03/01/17 16:50
>>267なんで2回もヒヤリング初級をやったの?そんなに教材よかった?
275名無しさん@1周年:03/01/18 04:46
ご報告よろしく

効果がなかった英語教材を報告するスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1037554101/l50
276名無しさん@3周年:03/01/30 00:10
860点マラソン1か月でイヤんなってきた。
教材がいいとか悪いとかじゃなくて、
会話の場面設定が会社のコピー機選びとか、転勤先の家探しとか、
出張のレンタカー予約とかなんだけど、
日頃サラリーマンやってるから、英語の勉強のときにまで
そんなことに関わりたくないのに、事務所の映像が浮かんできて、
仕事思い出してしまうから、集中できないよう。
277名無しさん@3周年:03/01/31 12:29
イングリッシュキングやってます。
TOEICや英検を受けたことはなく、
英語の理解度も中学生に負けるかも・・・。
やり直し英語的な意味で始めて、
今、vol.2で毎日音読やってるけど、
これで少しでも上達するのだろうかと不安になってきました。
文法の解説はごくわずかだし、
ただ覚えて口にしてるだけって感じで
文法は別にやった方がいいんですかねぇ・・・?
278どしろうと:03/02/04 16:46
英検初級程度の超初心者ですが、アルクのイングリッシュキングを購入しようか悩んでいます。使った人(近くの友人とか)教材の評価はどうですか?教えて下さい。
279どしろうと:03/02/04 16:48
英検初級→訂正→英検5級程度
280名無しさん@3周年:03/02/04 17:20
>>276
TOEICってビジネス用だから仕方ないんじゃない?
281名無しさん@3周年:03/02/06 13:39
イングリッシュキングやってます。
あまりにも簡単な内容なので、嫌にならずに毎日聞いています。
自分の実力よりも、ちょっと難しいものをやったほうがいい、と聞きますが
それでいままで数々の挫折を繰り返してきたので
私にはこれで充分です。

とりあえずこれで毎日英語の勉強を続ける環境をつくり
文法なんかは慣れてきたら平行して自分でやっていったほうがよいでしょう。
282名無しさん@3周年:03/02/08 11:39
生涯学習ユーキャンの英会話講座ってどうなんですか??
情報持ってる方、誰か教えて下さい!
283名無しさん@3周年:03/02/08 13:10
>>282
スレ違い
284名無しさん@3周年:03/02/10 01:03
285名無しさん@3周年:03/02/11 20:36
新ヒアリングマラソンってどうなん?
286名無しさん@3周年:03/02/24 12:50
この春からマラソン始める人いる?
287名無しさん@3周年:03/02/24 18:51
ボキャビルマラソン・パワーアップコースをやろうかどうしようかと思ってますが
今Power Wordsもちょこっとずつやってます。これを12まで全部終わらせたら
ボキャビルマラソンやる必要ないですか?
288名無しさん@3周年:03/03/02 00:31
マラソン・・・シリーズやって完走して英語の達人になった奴は超少ないね。
皆、俺もふくめて最初の2キロで心臓麻痺・リタイアよ。
289ウサギ群団の一味:03/03/04 23:26
リピーティングマラソン実践コースをやろうかな。
お金の無駄かしら。
290名無しさん@3周年:03/03/05 02:39
>>289
俺もウサギ組。ちなみにLv3。
実践コース始めたんで今度レポします。
これには結構期待してるので真面目に取り組もうと思ってます。
291ウサギ群団の一味:03/03/06 23:58
>>290
おっ、嬉しい。ぜひ教えてください、感想を。
しかし、Lv3でもまだまだ向上しようとしているのか、天晴れ。
小生Lv5にありたてがんす。
292名無しさん@3周年:03/03/08 06:34
毎月の教材と一緒に届く雑誌、
広告ばっかしで読むとこあれへん。
293名無しさん@3周年:03/03/12 16:48
>>281私はイングリッシュ・キングだけで「会話」については
少しづつだけど効果でたよ。
海外旅行で地元の人と以前よりも会話がはずんだり
映画では習った文がでてきたり。
でも文法をやらないと不安なら違うのもやってみたら?
294名無しさん@3周年:03/03/12 17:29
今年は車検だからビンボーです。
なもんで通信講座なんかできない。
ああ、1000時間ヒアリングマラソンやりたかった〜。
オナ禁マラソンなら得意なんだが・・・
295293:03/03/12 18:10
>>277への間違いだす
296山崎渉:03/03/13 12:48
(^^)
297名無しさん@3周年:03/03/17 18:08
club alc
298名無しさん@3周年:03/03/23 20:52
英語のアルク社は不動産業も???
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048225240/l50
299名無しさん@3周年:03/03/24 02:21
もうかることなら何でもやるだろう。
300名無しさん@3周年:03/03/24 02:21
300 
301山崎渉:03/04/17 09:58
(^^)
302山崎渉:03/04/20 04:47
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
303名無しさん@3周年:03/04/26 20:54
age
304::03/04/26 23:27

☆^〜^★ 50音順で探せて楽して得する
http://sagatoku.fc2web.com/
   あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★

305名無しさん@3周年:03/04/27 18:41
結局、どの講座が一番いいよの?
306名無しさん@3周年:03/04/27 19:11
ペーパーバックマラソンはやんなくていい。
そのお金で普通にペーパーバック買った方がいい。
307名無しさん@3周年:03/04/27 19:56
カセット版のころのボキャビルマラソンやって
一ヶ月で挫折しますた。
ちょうど準1用の単語覚えたかったころだったわけですが
知ってる単語多かったし
たまに出てくる未知の単語のために面白くないTEXTは辛い・・
今のCD版は内容が違うかもしれないけど。

ライティングマラソンやってみて結構役に立ったので続けてボキャビルやったわけですが。
コースによってヨサは違うかもしれない。
308名無しさん@3周年:03/04/27 19:58
TOEICや英検1級のために
文法から単語・熟語まで完全網羅してるという通信講座があればいいけどな
309名無しさん@3周年:03/04/27 20:00
ハングル講座に決まってるニダ(w
>>305
310名無しさん@3周年:03/04/27 20:43
イングリッシュ・キングを始めて4ヵ月、やっとVol.2が終わりそうです。亀より遅いペースですが、楽しいので多分最後までリタイアせずにいけそうです。そうしたら、通信教育で初めてやりとげた講座になるな…がんばろうっと。
311307:03/04/27 21:59
私はボキャビルマラソンが唯一やり遂げれなかった講座だな、そういや、、
312名無しさん@3周年:03/05/07 02:22
ボキャビルマラソン、始めようかと思ってたのですが、
イマイチですか・・・う〜ん。
313名無しさん@3周年:03/05/07 02:25
DUO3.0とかで十分じゃないかな?あれなら
>>312
314名無しさん@3周年:03/05/07 02:30
DMきました。
スピーキング・マラソンやろうかな。
315名無しさん@3周年:03/05/07 03:11
本で出てる、起きてから寝るまでシリーズと
スピーキングマラソンってほとんど同じ内容なんだよね?
だったら、通信より本のほうをやったほうが良いんじゃないかな?
本のほうが新しいのが出たりしてるし。
316名無しさん@3周年:03/05/07 03:17
スピーキングの練習に
もっと安くていいソフトとかあるしね、今は

私もネットやるようになってからは
通信講座一切やってないよ
317名無しさん@3周年:03/05/09 10:08
English KingとたびえいごBOX、やるとしたらどっちが良いのかなあ?
後者は、バブリーな内容で、あんまり役立たないとか、書いてあったけど・・・。
318(○ ´ ー ` ○):03/05/12 20:52
1000時間ヒアリングもあと3か月で終わり。
継続の案内来たけどどうしよう。
正直へたれだからこれ以上続けても上達しそうにないし。
NHKのテレビ講座をもう少し集中して取り組もうかなとも思うけど。
ちなみにHEMHETテストは60から70くらいしかできません。とほほ
319  :03/05/13 06:36
おいらもイングリッシュキングを始めますた。
リスニングもスピーキングもままならないので。・゚・(つД`)・゚・。
小学校の時に通っていた英会話教室のように楽しく勉強できています。
320山崎渉:03/05/22 00:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
321名無しさん@3周年:03/05/24 20:49
>>306
同意!
興味あるペーパーバックを購入して読んだほうが
いいと思います。
1冊目で挫折。
322名無しさん@3周年:03/05/25 06:47
MyALCの会員専用サイト(会員は無料)って結構使えませんか?
HM完走間際になって気付きました。藁
323山崎渉:03/05/28 15:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
324名無しさん@3周年:03/06/03 22:40
MyALCリニューアルage
325大阪人:03/06/25 02:35
誰か来ないかなあ?

株式会社デジタルガレージ(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:林 郁、以下DG)
は、6月23日付の役員会での出資確認を経て、語学教育出版大手である新法人/株式
会社アルク(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:平本 照麿、以下新アルク)に
6億円を出資することで合意、6月24日付で実行致しました。
この結果、DGは新アルクの20%の株主となり、新アルクはDGグループの
持分法適用関連会社となりました。
出資先の新アルクは、株式会社アルク(株式会社アルク・ホールディングに
社名変更、以下旧アルク)を会社分割により6月2日付で設立した新法人です。
新アルクは、旧アルクの事業を継承する事業会社としての機能を持ち、不良在庫や
事業活動に不必要な不動産等はそのまま旧アルクが保有します。DGは、昨年12月の
包括業務提携契約の締結以降に新会社のスキームや主要な領域での事業提携を検討、
本年2月の基本協定書の締結を経て、今回の第一弾の出資に至りました
(今後の追加出資に関しては事業推移を見ながら、さらに20%(計40%)の
株式取得を予定しております)。

****哀れ、乗っ取られる歩く
327名無しさん@英語勉強中:03/06/28 17:33
age てみる
328名無しさん@英語勉強中:03/07/03 07:17
>>322

TIMEとかWSJの記事は単語解説付きで重宝してます。
329実習生さん:03/07/03 18:39
最初から読んでいないんだけど、トーイック860点参加した人、いますか。
内容を教えてください。
330名無しさん@英語勉強中:03/07/03 23:20
最初から読めよ、329くらいなんだから。

偶然だが、今日860スーパーマラソン申し込んだ。
ちなみに、いまちょうど800点。
レベル的にはちょうどあっているかんじかとおもってるけど・・・
331名無しさん@英語勉強中:03/07/04 01:04
偶然、今日申し込んだ・・・860スーパーマラソン。
332名無しさん@英語勉強中:03/07/04 01:23
俺も申し込みたい860・・・だけど高すぎて(値段)無理かも
333名無しさん@英語勉強中:03/07/04 01:55
給付金対象外になっちゃったしねー。

オレは会社の金で受けてる。
334名無しさん@英語勉強中:03/07/04 16:22
アルクのTOEICマラソンとかは毎月しか送ってくれないの?
集中的にまとめてやりたいんだけど、一度に送ってくれないかな。
335実習生さん:03/07/04 18:07
以前、Ichyの英検1級講座を買って、一気に送られてきて、一気にやる気をなくした。
毎月こつこつがおすすめだと思う。
336名無しさん@英語勉強中:03/07/05 07:06
>> 329
860マラソン来月で終了。修了証もらったら会社が半額出してくれる予定。
総合的な英語力はついたと思うが、
直接的なTOEIC対策は全くないから、860点とれるかどうかは正直不安。
実際の半分の100問模擬テスト(自分でCD聞きながらやるやつ)が月1回あって、
返ってくる解説・講評はわりと丁寧。
800点の方は、教材が意外と簡単に感じると思う。
337名無しさん@英語勉強中:03/07/05 18:13
860点マラソンのシャドーイングに期待してるんだけど、どんなもんやろ。

自分の会社も修了証もらったら7割負担してくれるらしい。
2万弱でできるならやるでしょ。

実はTOEICなんかには興味がなくて、自分の場合は
本当はTOEFLを伸ばしたい。
ということで、あまりTOEIC実践対策がメインではなくて
総合的な英語力アップを狙えるこのコースは
実はかなりいいのではないかと期待している。
(明らかにこの「TOEIC**点」シリーズって
 マーケティング戦略だけで名前つけられている気がする。)
338名無しさん@英語勉強中:03/07/07 07:09
今年の初めは860マラソンと杉田せんせいのNHKビジネス英語を同時にやってたけど、
シャドーイングやディクテーション素材としては、ビジ英の方が高度=自分の要求レベルに合ってた。
難しい教材はいろいろ調べたり何度もやり直してマスターしようと思うけど、
“意外と簡単”な教材は自分で穴を探してつぶしていかないといけないから、
モチベーションを維持するのが大変だった。
339名無しさん@英語勉強中:03/07/07 15:30
イングリッシュキング、オクに出てるから入札しようか迷ってまつ。
これっていつ頃登場したものなんでしょうか?
微妙に改編されてたりするのかな。
ついに今日ボキャビルマラソンのパワーアップの方を申し込んでしまいました。
誘惑に弱いなあ…
341名無しさん@英語勉強中:03/07/10 02:36
ボキャビル・・・はチャンツが屈辱的だ。
あー私もチャンツが嫌です。でもアルクのって全部チャンツ取り入れてますよね。
仕方ないと思ってチャンツは無視してるんですが、あれを気に入ってる方に魅力をお聞きしたいです。
慣れれば覚えやすくなるんでしょうか?
343実習生さん:03/07/10 19:09
いいですよ。チャンツに合わせて、歌っちゃいます。「サフォケイトォ、サフォケイトォッ」
ってね。
344名無しさん@英語勉強中:03/07/10 20:14
>>343
歌い過ぎて息づまり
345名無しさん@英語勉強中:03/07/12 22:39
アルク 高いですよね。会社の金でやってるけど。
346名無しさん@英語勉強中:03/07/12 23:10
もう10年ほど前の話になるが、学生時代にアルクの教材には大分お世話になった。
学部の一年の時にTOEIC730点コースを受講した。まだ、その当時はこのコース
はできたばかりで、現在のものとは異なっていた。TOEICはこのコースしかな
かったから、これを受講した。正直、非常に難しく感じたが、
何とか根性で続けた。その後、ボキャビルをやった。
大学二年の9月にTOEICをボキャビル4ヶ月目で受験し、とりあえず725点取った。その後、
ボキャビルを完全に終えた後に、試験対策は何もやらず英検準一級を受けに行
ったら、一次には一発で受かったが、二次でやっぱりアウト。ふとしたことで、
英語講読の授業中、それをその事実をもらしたら、みんな驚いていた。
アルクの講座、継続してやれば、確かに効果は絶大だと思う。
タイムマラソンもヒアリングマラソンもやったが、タイムは積読状態、
ヒアリングマラソンは確かに面白かったが、一日1時間が関の山であった。
で、結論を言うと、アルクの英語の通信講座の中の最高傑作は、僕の知る限り
ボキャビルマラソン。あれほど僕の英語の力を伸ばしたと思える教材はない。
TOEIC730もボキャビルもニュー・バージョンになっているようだが、見本を
見た限り、使いやすくはなっているなというのが、正直な感想だ。
僕は、コンピューターTOEFLは常に250越えられるが、それでもTOEIC730点コースは
見本で見た限り、それほど容易ではないなと思う。
お、おれも今日からやってみようかなボキャビルマラソン。
タイムはひとりで定期購読しようかなーと思っていたのですが、タイムマラソン
ってなんですか? それっていいの?
348名無しさん@英語勉強中:03/07/13 00:18
>>347 タイムとか あんま難しいのやるより、簡単なの多読したほうがいいよ。
すごい上級者なら別ですが。
349347:03/07/13 00:21
む、難しいんですか・・・
かなりの初級者です。英会話スクールでいうと初級コースの出口間際ぐらい。

ただ、TIMEぐらいの英文を読みこなしたいという目標があるのと、教材として
TIMEは魅力的だと思って・・・一石二鳥かなと。初級者ようの易しい英語は却って
二度手間なような気がするんですよね。
>347
タイムマラソンはもう閉講(?)してしまいましたよ。
以前受講したときは私は合わなくて挫折しましたが、タイムの購読は続けています。
毎週全部読むぞ!と思ってるわけではないのでそう負担ではないです。
目を通すだけでも楽しいし、読めそうなものだけ読んでみるという感じで。
まあ、週に数ページも読めなくてもまったく気にしない図太さは必要ですかね…
351山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
352名無しさん@英語勉強中:03/07/20 21:03
今年の六月から730点攻略マラソンを受講しています。
今年の11/23のテストで730点以上を目指していますが、
始める前は550点前後でしたが、
この通信講座だけで、達成できるかどうか不安です。
大丈夫でしょうか?
353名無しさん@英語勉強中:03/07/20 21:10
>>352
この通信講座だけでは達成できません。
この講座が悪いとは言いませんが、
550点前後だともっと基礎(文法、基本的リスニングなど)からやった方がいいです。

ただし、単語のチャンツはMD等に録音して繰り返し聞くのがいいよ。
354名無しさん@英語勉強中:03/07/20 21:13
黙ってしこしこやれ。
疑ってやってりゃ伸びるわけがない。
355名無しさん@英語勉強中:03/07/20 22:20
>>353
わかりました。
>>354
しこしこ。
356名無しさん@英語勉強中:03/07/21 07:49
TIMEやNEWSWEEKだと近所の図書館にあると思うよ。
で例えば週1冊、月4冊借りてきて、読み続けられるかやってみれ。
オレは3週間つづかなかったんで、断念。
357名無しさん@英語勉強中:03/07/22 01:18
スレ違いだけど、何方かロバート・ヒルキの
TOEICテスト730点突破ゼミ受けたことある人いらっしゃいませんか?
どんな感じか知りたいんですが・・・
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
359名無しさん@英語勉強中:03/07/26 16:04
いろいろと講座やってみましたが、勉強する側のモチベーションの
問題ですよね、わたしはどうも飽きっぽくて
それでこんなのはじめてみました。
http://www.ratimes.com
のRAPPORT 先生ちょっと、かわいい!
スピーキングマラソン、ヒアリングマラソン、TOEIC860
9月から申し込むつもりだけど、どれにすればいいのかな。

今、大学受験生で、英検は準1級。TOEICは未受験。
ヒアリングとスピーキングの力が、読解や文法などと比較して明らかに落ちるので
受験対策とは別に、その辺りを強化したいんだけど・・・。

やっぱりヒアリングマラソンかな。
361名無しさん@英語勉強中:03/07/28 03:47
>>360
ヒアリングマラソンでいいんじゃない?
ま、何にするにしても継続する事が肝心。
362名無しさん@英語勉強中:03/07/28 08:08
アルクの教材って全体的にむずかしくない?
363名無しさん@英語勉強中:03/07/29 06:20
「継続は力なり」っていうのは、
通信教育を修了するにはモチベーションを維持するために
とんでもないパワーが必要だ、って感じる。
アルクの場合「どの教材?」よりも
「英語に数カ月集中できるか?」を自問することが大事だと思う。
高い金だすまえに、
English Journal +CD とか何ヶ月かとってみて、
ホントにめげずに続けられるか確かめようよ。
364730マラソン:03/07/29 23:27
はじめてから一ヶ月半経過
少しずつだけど、聞き取れるようになってきた。
最初はスクリプトを見なければお手上げだったのが、
今は何度か繰り返せば、わかるようになった。
女性より男性のナレーションのほうが聞き取りやすい。

大学受験時のような無味乾燥な勉強よりとっつきやすくて
おもしろいかな。
でも、勉強時間が一日一時間が目安というのはうそだと思う。
過去にやったぶんの復習もしなきゃいけないから。

365†ケン†:03/08/04 14:14
アルクは敗北者養成教材だからダメ

これ読んでいる人は、こいつらみたいに買っちゃダメだよ

こいつらの95%は結局英語は身につかないから(保障付)

海外で生活した経験から言うと、日本語を使っていたら英語はみにつきません

英語をマスターするには、最低でも2年の英語留学が必要です

もちろん日本語を使わない生活なのはいうまでもない。


だれも釣られないのは、

この板の視聴率が低いからか。
367名無しさん@英語勉強中:03/08/07 08:18
>365
そういうことを公の場で書くと、それが事実だとしても
名誉毀損になるらしい。
行列のできる法律相談所でやってたよね
>>367-368
へー。勉強になりますた。
370†ケン†:03/08/07 19:44
この教材ってさー実際に英語が出来るようになるためじゃなくて、試験に合格

したり、点数を上げたりするための教材じゃん。 これ使ってるやつは敗北者間違いなし

多くの先輩方が証明してるw


実際俺もTOEIC470点マラソンを去年買ってしまった。始めから揃えなきゃ気がすまない

たちでね。簡単すぎるのに3万円以上出したのがバカだった。

ほしい人いたら売るよ。あまりにも簡単すぎて挫折したから、半分以上は開封もしてない
371v:03/08/07 19:46
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html

リピーティングマラソンなら買ってもいい。

てか、何で2年間の英語留学で英語を身に付けた後に
わざわざ470点マラソンなんか買うわけ??
373名無しさん@英語勉強中:03/08/07 21:17
>>370
それは単に君がバカだっていうだけの話で、
アルクの教材がどうこうの問題じゃないだろ。
374 :03/08/07 22:41
470点マラソン?? どう考えてもお前、釣りだろ… もしくは、真性のバカ。
夏休みの厨房にマジレスするなや・・・
376名無しさん@英語勉強中:03/08/08 05:03
英語教材というものが世に出てから何年たつだろうか。
「○日間で話せる」などの特効薬的な売り文句に誘われて
消費者は買う。しかし、売り文句どおりのことを達成できた
人は購入者の何パーセントだろうか。
第2言語の習得は簡単なものではない。とくに日本では。
英語の本は、内容がいいから売れるというものではない。
内容は適当でよい。売り文句が決め手となる。
著者が美人の女性なら、写真付きにすれば売れ行きがよくなる。
胸のところが大きくあいた服を着るとさらに効果的。
その本を買ったところで、著者とエッチできるわけじゃないけど
本能的に買ってしまう。
377†ケン†:03/08/08 09:29
確かに俺はバカだが、お前らはもっとバカだ

アルクと中心に勉強していたら英語はできるようになりませんわ。

そりゃちゃんとやれば点数は取れるだろうけど、テクニックで点数を

取っているとしか言いようがないね。あと数年は企業や英語が必要な

職種を騙せても、それから先はどうかな。

アルク使用者の95%は英語ができるようになってないと思うぜ

いい加減に気づけよ!
378名無しさん@英語勉強中:03/08/08 09:35
残りの5パーセントが集うのが英語板なのさ。
379 :03/08/08 22:29
>>377
能書きは結構だが、結局お前のTOEICのスコア何点なのよ。
>>377 は英語よりも日本語の勉強したほうが良いと思う。
だから夏休みの厨房相手にあつくなるなってば。

っていうか、ここ、厨房しかいないのか?
382†ケン†:03/08/09 08:44
お前らは敗北者

TOEICってなんだよw

TOEICとか言ってる時点で終わってるしw 日本でしか通用しないTOEICが必要か?

377の日本語は間違ってないし、厨房より英語力ないんじゃ話しにならんな

アルク使うやつは糞、敗北者! あと10年でも20年でも英語の勉強してろ!

お前らが勉強した量の100分の1も実際に使うことはないんだろうな
383名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:42
>>382
必要かどうかなんて人それぞれ。
仮に日本でしか通用しなくたって、日本で通用するなら十分と
考える人だっているだろ。TOEICを評価していない人でも、
会社から求められて受験する人もいるだろうし。

>TOEICとか言ってる時点で終わってるしw

自分からTOEICマラソン買ったとか言い出したことは忘れたのか?
これだから頭の悪い奴は困る。
384名無しさん@英語勉強中:03/08/09 09:45
>>382
そうそう俺も377の文章はおかしいと思うぞ。
370を書き込んだ時点ではまさかこんなに叩かれるとは
思わなかったんだろうな。悔しさにまかせて書き込むのも
結構だが、まずは落ち着いて377を読み返してみろよ。

ま、あんたが間違ってないと言い張るんなら、頭の悪さが
一段とアピールされてそれはそれでいいんだけどな。
385名無しさん@英語勉強中:03/08/09 11:55
>>355
黙ってしこしこ・・・
「セックス、セックス、10万回、10万回、10万回もやれるのか?」
386名無しさん@英語勉強中:03/08/09 13:24
TOEICなんつうのは、乞食根性まるだしのテストだよね

アメリカ人上司の命令を読んで聞き取れりゃOK!みたいなw
俺の会社でもTOEIC930とったことを唯一の自慢にしている馬鹿いるけど
アメリカ人との商談では、全然しゃべれないのw

もうバカかと、アホかと
387名無しさん@英語勉強中:03/08/09 19:11
>>386
あなたの文章もダメまるだしですね。
388名無しさん@英語勉強中:03/08/09 19:30
お前、生意気だな
口の利き方に気をつけろよ
だれに話してると思ってんだ?
知らぬが仏とは言うが、たいがいにしとけよ
389名無しさん@英語勉強中:03/08/09 19:58
ということで、通報しました。
390名無しさん@英語勉強中:03/08/09 21:05
そのコピペ面白いかなぁ
TOEIC900を目指しているのですが、
860点コースと1000時間どちらがいいでしょうか。
392名無しさん@英語勉強中:03/08/10 15:12
900点を目指してる・・・って
391さんがいまどのくらいのレベルかにもよるんだけど・・・

ちなみにTOEIC800ジャストな私は860点マラソンやってます。
点の取り方とかのテクニックを教えてくれるわけではないので
TOEIC狙いにはあんまり向いているとは思えないけど、
総合的に英語力がつきそうなのでいいかな、と。
Hearingマラソンは飽きそうだと私は思った。

しかし、チャンツやってると
なんだか屈辱的な気分になるのはなぜだ。
393名無し:03/08/10 20:58
ヒアリングマラソン受講中。
とりあえず半年でだいたい音は聞こえるようになった。
だから、かなり効果あったとおもう。

だけど、俳優とかのインタヴューあんまし興味わかないんだよな。。。
もうすこし、真面目なトピックのほうがいい。
394名無しさん@英語勉強中:03/08/10 22:37
俺は会社の金でやってるから「まあええか」と思うんだけど、
実際、ここいらのレベルであればNHKのラジオ講座で十分カバーできるんだよな。
>>392さま
私のスコアはTOEIC875です。
2年前に1度受たものです。
396 :03/08/11 13:50
>>392
> しかし、チャンツやってると
> なんだか屈辱的な気分になるのはなぜだ。

なんでだろ。俺はならないけど。
397†ケン†:03/08/11 17:37
私は二度とアルクマジックにかからないと誓います
398名無しさん@英語勉強中:03/08/11 23:25
>>397
アルクがだめならリンガフォン、とか言ってる時点で(略
399 :03/08/12 00:17
>>397
歩くにだまされたってこと?
400名無しさん@英語勉強中:03/08/12 01:24
400
401名無しさん@英語勉強中:03/08/12 01:50
はじめてこのスレに参加させて頂きますyokoと申します。
私は860点コースを2年くらい前に購入し、意志が弱くなかなか進まず、
添削も期限切れで受け付けてもらえず、添削してもらわないとしょうがないのでまた
会員費払って再スタートです。今、やっと1冊目が終わって2冊目突入です。
この講座始めてからtoiecの点数さがり、英語の細かい部分が気になってストレスになります。
これが壁なんだと自分にいいきかせて気合いで乗り越えるつもりです。
もし他に860点コースやっている方いらっしゃれば、お互い切磋琢磨し合い、一緒に頑張りませんか?
この掲示板には860点コースのスレはあるの?
402名無しさん@英語勉強中:03/08/12 01:59
860点マラソンやってまーす。1冊目中。
修了証もらわないと会社からお金もらえないので
なんとかクリアします。あううう。
403名無しさん@英語勉強中:03/08/12 02:06
いいな〜。
会社から支給してもらえるなんて。うらやましいよ。
404†ケン†:03/08/12 08:58
>401

かわいいね。一緒に励ましあいながら勉強しようか?

ここに毎日勉強したことを報告ってのはどう?

私がいろいろ勉強教えてあげるよ〜

405名無しさん@英語勉強中:03/08/12 12:07
まだprepテスト出してないよ・・・
20日必着だよな、いそがにゃ・・・。
406名無しさん@英語勉強中:03/08/12 15:06
ケンさんってなんとなくおもしろいですね。
勉強教わったとしても、
英語教わんなかったらダメじゃん
408†ケン†:03/08/13 00:47
今日は勉強しませんでした。

明日は6時間は勉強します

以上
409名無しさん@英語勉強中:03/08/13 16:15
今日prepテストです!
調子いいです。
860マラソン今月で終了です。
こつこつ続けましたが、マンスリーテストの成績はほぼ横ばい、
リスニングは変わらず、リーディングが多少マシになったかな?ていうぐらい。

>実際、ここいらのレベルであればNHKのラジオ講座で十分カバーできるんだよな。
とか、
>この講座始めてからtoiecの点数さがり、英語の細かい部分が気になってストレスになります。
に激しく同意。

代金が高額なわりには、手取り足取りというわけではなく、
英語力の課題は自分で見つけて対処するための素材を提供してくれる(だけの)コースでした。

これから復習していきますが、気持ち的には
同時期にやってたNHK杉田ビジ英の方がやり直しがいがある気がします。
411名無しさん@英語勉強中:03/08/16 20:29
スピーキングマラソン初級コースを申し込もうと思ったけど止めた方がいいですか?
412†ケン†:03/08/16 21:05
止めた方がいいと思うけどね〜

413名無しさん@英語勉強中:03/08/16 23:28
860マラソン、教材はちゃんと考えられたものだとは思うけど、
6万円、といわれるとちょっとどうかとおもうなあ・・・。

なにかしらの補助が出て半額以下になるなら
(ペースメーカーという意味で)やってもいいかとは思うけど。



414名無しさん@英語勉強中:03/08/17 11:56
ボキャビルマラソンパワーアップコースを終了したので、感想を書いてみます。

(1)ある程度まとまった数の単語(3120語)、わりと短期間(半年)
で詰め込むので、ペースづくりとしては良かった。(自分の場合は、半分
ぐらいが初見の単語でした。)
(2)1日40分、週5日は学習が必要。忙しいときは結構きつかった。
(3)全ての単語を音声中心で学べるのは良かった。
(4)名詞は、文脈無視で覚えることになっている。高度な単語は、やは
り使い方の説明がないと苦しいと思った。

終わった直後なので、8〜9割の単語はまだ覚えています。パス単の1級
のを見てみると、英検1級にはまだほど遠いと思いました。

次は、石井辰哉の「TOEIC900点突破必須英単語」でもやろうかなと思って
います。
ただ本の構成は非常によさそうなのですが、音声データが無いので躊躇し
ています。
同じレベルでお勧めがありましたら、教えてもらえるとうれしいです。
415名無しさん@英語勉強中:03/08/17 12:26
>>414
おれも、ボキャビルマラソンパワーアップは以前やったことがあります。
いまは、イッチーのボキャビルやってます。

・発信型英語10000語レベルスーパーボキャビル(植田一三)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076326/
音声教材は、通信販売で売ってます。(買いました)
http://www.ies-school.co.jp/books2/super_voc.htm
セットで3,900円です。

おれも、石井辰哉の「TOEIC900点突破必須英単語」はいいと思うが、
音声教材がないので買ってません。
416414:03/08/17 13:02
>>415

植田さんの本は、以前ほんやで見たことがあります。
そのときは、こんな難しい本とてもやれないなと思いました。
(一級のパス単より格段に難しそうに見えました。)
いま、ホームページを見てみると一応30日でやることになっているのですね。

もう少し感想などお聞かせ頂けるとありがたいです。
417†ケン†:03/08/17 13:57
ポルノで覚える英単語

英語オタク多いなw  受験英語がそんなに好きか?

眠い   あと少ししたら勉強始めるかな
418名無しさん@英語勉強中:03/08/17 14:08
スーパーエルマーはすごい
419†ケン†:03/08/18 00:37
860点マラソン未使用品がオークションで24500円で落札されてたな〜

眠い。俺もボキャビルでもやってみようかな。

風呂にはいって寝ますわ。おやすみ>猿ども
420名無しさん@英語勉強中:03/08/18 01:17
おやすみケンくん。
毎日ごくろうさまです。
421†ケン†:03/08/20 16:12
このスレも終了か

そういえばタイムマラソンって終了したらしいね。

英検一級の最終兵器といわれてたやつ

かわいい子はいないんか?出てこい!
422名無しさん@英語勉強中:03/08/20 23:07
かわいい子です。
いまにも出そうです。
423†ケン†:03/08/23 18:49
かわいい子だっつうの

このスレも終わりかな
My ALCのページて会員期限を過ぎたら見れなくなるの?
425名無しさん@英語勉強中:03/08/27 08:41
>424
アルクに聞けば?
見れなくなるよ
427名無しさん@英語勉強中:03/08/28 06:00
よう、ケン 久し振り!

かわいい子yokoだよ!

ケンのことず〜っと考えてたよ!

だけど、860点コース、気合い入れてやろうとすればするほど、イライラしたり、

眠くなったりして、そんなんで、ハン板とか、北米・海外板とか参加してました。

ケンに見せる顔がなくて、なかなかここにこれなかったの・・・・・。

ごめんね。

今から早速取りかかるよ!!

428名無しさん@英語勉強中:03/08/28 14:58
アルクの通信講座って、テストを出さないと(送らないと)、解答を貰えないですか?
貰えないよ
430†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/08/31 19:11
427は偽臭いなw

どっちにしろ毎日勉強しなきゃ進まないし、やったとこ忘れちゃうぜ。

リピーティングマラソンを買います。オークションで売られていたらね。
431†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/08/31 19:32
アルクのリピーティングマラソンを定価4万5000円のを2万円で落札しました。

これでリンガとアルクの最強のツートップが組めるというわけだ。

リピーティングマラソンは、今年中には終わらせる予定だけど、忙しかったら

きついかも。 まー応援してくれや!。
432☆yoko☆:03/09/02 17:08
ケンさん、色変わったね。キャラも変えるの?気合い入れるの?
ところで427はホンモノのyokoでした。
これからは☆yoko☆でいきます。よろしく。

☆報告☆
ふてくされたyokoは強行手段にでました。
860点コース、巻末に付いているmonthly testのみを一気にやり、
すべて提出しました。あとは知りません。(やりません)
添削されたものを復習して、あとはNHKのTVやラジオで十分十分。
そのうち私も楽天オークションに出しますので、その時は買ってください。
monthly testの答えも全てコピーしてほとんど未使用で1万円でだしますから!
その時は事前にここでお知らせするので宜しく〜〜〜

ではまた。
433†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/02 23:54
>432

なるほど 確かにTV、ラジオだけでも十分だと思うけど、それじゃー860点コース

を買った意味がないような。860点コースだとやっぱり大変なのかな〜。

俺は今英会話重視の勉強をしてる。単語は日常生活の3000語をやってる。

秋ぐらいにボキャビルマラソンをやる予定。このコースの単語は知ってるのばかり

だからいいけど、来年からやるパワーアップコースは知らない単語ばかりで、かなり

びびって増す。リーディングの勉強は英会話の勉強はひと段落した来年からだね

おいらも860点マラソン終了ました。
たまってたマンスリーテスト4回分とファイナルテスト、最後の1週間で一気にやって。
テストの「TOEIC換算点」が初回から60点上がって860点クリアしたってのが笑えた。
調子のいいこと言ってんじゃないよって感じ。
ALCにしてみりゃ、帳尻合わせて機嫌よく終わってもらおうってことなのかな。
これからは教材のうちTOEIC形式の部分だけ復習するつもり。
435☆yoko☆:03/09/04 17:28
そうですよね〜。
ALCにはもう少し、手とり足とりやって欲しいですよねー。
教材だけわたしてほったらかし・・・みたいな・・・・。
それに教材のCDのペースにあわせてやってると時間がいくらあっても足りないし、
一人でもくもくやるのがとてつもなくさみしい・・・・。
ラジオやTVなら、一緒に笑えたり、共感できたりするんだけどね・・・・。

なんて負け惜しみをいってみました・・・。
私は、860点コース始めてからTOIECが830点→830点→760点と下がってしまいました。
ショックでそれ以来TOIECが嫌いになり受けていません。でもやっぱり、一生勉強続けていくつもりだから
諦めずに続けてみることにしました。1年ぶりに受けてみます。

私もあとはテスト形式の復習とTVやラジオに頼るつもり。
436☆yoko☆:03/09/04 17:48
あ、でもフォローしておくと、一人でもくもくするのが好きな人にはいい教材だと思います。

単語集も付いてるし、いろいろなビジネスシーンが勉強できる。
私のような依存心の強い、おおざっぱな性格でなければ、結構使えるんではないかと思います。
437†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/04 18:35
なるほどね

そのレベルになったら大変そうだ
438☆yoko☆:03/09/04 18:57
レスありがとう♪

ケンさんは毒舌だけど人に勇気を与えるよ、うん。
お互いがんばろう!!

ファイティ〜ン☆
439†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/05 19:10
>yoko

お互いがんばろーぜー!

このまま行くと来年中には追いついちゃうぞ!



440☆yoko☆:03/09/10 09:52
なにが「追いついちゃうぞ!」だ(w

どうせあたしでオナってんだろ?

ネカマだけど
441†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/10 19:55
>440

はい色が違うー 残念でした。

色?
443☆yoko☆:03/09/16 18:32
おっす!ケンさん久し振り!
お元気でしたか?

アルク通信講座860点スーパーマラソンの解答が戻ってきたので、ここで分からなかったところを中心に復習してみたいと思います。
ケンさんも試験近くなったらやってみてください
まずは私の苦手なpartVから。

PRIMARY TEST1 PartV
1.Many large companies are in the process of _____ their business operations in an attempt to reduce their costs.

(A)consolidation (B)consolidating (C)consolidate (D) consolidates

多くの大企業は、コスト削減のための事業の整理統合を進めている。
in the prosess of -ing で「〜しているところで」の意味。
consolidateは「(会社・組織などを)整理統合する」。consolidationは名詞形で「整理統合」。
in an attempt to 〜で「〜をしようとして」。
よって正解は(B)
444名無しさん@英語勉強中:03/09/16 18:36
444 Eririn is an angel!!!!!!!
445☆yoko☆:03/09/16 18:41
2.There are many _____ people in Hollywood who act like they are rich, but have difficulty paying their bills.
(A)pretend (B)pretending (C)pretentious (D)pretension

金持ちのように振る舞ってはいるが、実は支払いに窮している見栄っ張りな人がハリウッドには多い。
派生語の中から正しい品詞を選ばせる問題。どのような人々(people)なのかを説明する形容詞が来るので、(C)のpretentiousが正解。
446☆yoko☆:03/09/16 18:53
3.Residential windmills can _____ enough electrical power to supply all of a household's energy needs.
(A)accomplish (B)compile (C)produce (D)germinate

住宅用風車は、一世帯に必要なエネルギーをすべて賄うだけの電力を生み出すことができる。
windmills(風車)が電力を「どうすることができる」のか考える。
(A)「成し遂げる」(B)「(資料を)収集する」(C)「生み出す」「(種子が)発芽する」
よって正解は(C)
447名無しさん@英語勉強中:03/09/16 18:57
>>446
generateが選択肢に無いけど、generateが一番の適語ではないでしょうか?
448☆yoko☆:03/09/16 19:09
4.Medical researchers who test new drugs have one control group take a _____.
(A)plaything (B)plasma (C)platitude (D)placebo

新薬の試験を行う医療研究者は、対象群のひとつにプラシーボ(疑薬)を服用させる。
この文の主部(Medical researchers who test new drugs)と述部(have)をまず見極める。
後ろにtakeという動詞の原形があることから、haveが[have+目的語+動詞の原形]のパターン
を取る使役動詞だと推測できれば解釈しやすい。
(A)「玩具」(B)「プラズマ」(C)「陳腐な決まり文句」
よって正解は(D)
449☆yoko☆:03/09/16 19:18
>>447
そうですねぇ。辞書を見ると「generate=電気を起こす」とありますね。e
germinateなんて見たことありません、generateの方が自然な気がします・・。
ど語彙の豊富な方がいたらお願いします。
450☆yoko☆:03/09/16 19:29
5.Our company has an _____ contract to sell that product in the state of Ohio.
(A)exclusive (B)exhaustive (C)expressive (D)exploitative

当社は、オハイオ州でその製品を販売する独占契約を結んでいる。
(A)「独占的な」(B)「徹底的な」(C)「表情豊かな」(D)「摂取的な」
よって正解は(A)

お疲れ様でした〜
ってここのレス使って復習しちゃっていいんでしょうか?
(独りよがりな連続投稿すみません。)
451名無しさん@英語勉強中:03/09/16 19:49
注意されるまで続けます・・・。
PRIMARY TEST1 PartVI(間違い探し)
1.You can look for a sharply decline in stock prices if interest rates are increased by the Federal Reserve Bank.
~~~~A~~~~ ~~~B~~ ~C~ ~~~~D~~~~~~~~~

連邦準備銀行が金利を引き上げれば、株価は急落すると予想できる。
sharpli(急に)は副詞。名詞のdecline(低下)を修飾するには、形容詞のsharpを用いる。
ここでのlook for〜は「〜を予想する」の意。よって正解は(B)
452名無しさん@英語勉強中:03/09/16 19:56
451訂正。
You can LOOK FOR a SHARPLY decline in stock prices IF interest rates ARE INCREASED by the Federal Reserve Bank.
A B C D     

正解(B)
453名無しさん@英語勉強中:03/09/16 20:00
あれ?うまくできない。
もう一回。

You can LOOK FOR a SHARPLY decline in stock prices IF interest rates ARE INCREASED by the Federal Reserve Bank.
      A    B              C          D                  

正解(B)
454名無しさん@英語勉強中:03/09/16 20:07
うわわーーーーーーなぜ?
三度目の挑戦

You can LOOK FOR a SHARPLY decline in stock prices IF interest rates ARE INCREASED by the Federal Reserve Bank.
-----------A----------B---------------------------- C----------------------D-----------------------------------
455名無しさん@英語勉強中:03/09/16 20:08
partVIは諦めました。
456†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/17 01:36
>☆yoko☆

まるほどねー そんな感じか。 ちなみに君は何歳ぐらい?毎日何時間勉強してる?
457☆yoko☆:03/09/17 09:13
ここで自分のことについて語るのはなかなか緊張しますが、思いきって書きます。
まず年齢は23才です。基本的には高卒ですが、大学受験に失敗したので、通信教育で短大を卒業しました。(通信教育の場合「短大卒」になるのでしょうか?)
その後OLとして一般企業に約2年半勤め、現在は実家で家事手伝いをしています。
つい3ヶ月程前に23才になりましたが、24才になる前にTOEICで900点取ることが私の目標です。とりあえずボキャ貧克服と文法の基礎固めが目下の課題です。
あ、それから、一日の英語の勉強時間はだいたい3時間くらいですよ。
今後このスレで毎回正直にTOEICのスコアを書いていきたいと思います。
ケンさんはTOEIC受けてますか??TOEIC自体はつまんないけど、自分の弱点とかが分かってなかなかいいですよ!
お互いがんばりましょう!!


458☆Toeic対策byYoko☆:03/09/18 20:05
名前変更しました。

アルク講座よりPartV(第2回)
Let's challenge!!

1. One victim is reported to be in intensive care, but the _____ of his injuries is not known.
(A) extent (B) severe (C) serious (D) amount

2. I realiz that your schedule is full on thursday and Friday, so perhaps we could meet _____ weekend.
(A) in the (B) this (C) on (D) during

3. I believed his story about traveling around the world _____ I learned that he doesn't even have a passport.
(A) neverthless (B) despite (C) even (D) untill

4. A turnout of 10,000 was predicted for the political rally downtown, but only _____ showed up.
(A) round 2,000 (B) two and three thousand (C) two thousand or so (D) approximate 2,000

5. Oil prices _____ with changes in the weather and production levels and also any aighs of political insrability in the Gulf region.
(A) flatter (B) fluctuate (C) fluster (D) flurry
459☆Toeic対策byYoko☆:03/09/18 20:11
解説!!
みなさんどうでしたか??

1. 被害者1名が集中治療を受けていると報告されていますが、けがの程度は不明です。
「けがの〜は」の〜には名詞が入るはず。(D)は「総計、総数」。

2. あなたの木曜日と金曜日のスケジュールがいっぱいなのはわかりますから、今週末には会えるんじゃないでしょうか。
(A)「週末に」と言う場合はon the weekend ならば正しい。(D)「週末中に」するにはduring the weekendのようにtheが必要。

3. 彼がパスポートすら持っていないことを知るまで、世界中を旅行したという彼の話を信じていた。
(A)それにもかかわらず、(B)〜にもかかわらず、(C)〜さえ、(D)〜まで。

4. 繁華街での政治集会には1万人の人出が見込まれていたが、集まったのは2000人ほどにすぎなかった。
onlyはそれが修飾する後の直前か直後に置くのが原則。ここでは数字を修飾している。
(A) round =around, (C) ~or so (〜かそこいら)、(D) approximate(おおよその)。 turnout(<イベント・投票等への>人出、出席者)。rally(集会、大会)。

5. 石油価格は天候と生産量の変化、それに湾岸地域の情勢不安の兆候によっても変動する。
(A)お世辞を言う、(B)変動する、(C)(人を)混乱させる、(D)突風。political instability(政情不安)。

復習ごくろうさまです。

プライマリーやファイナルテストでTOEIC換算点でてきますが、
実際の得点にくらべてどんな感じでしたか。
100〜150点は多めに(甘く)出るって話も以前ありましたが。

一方、マンスリーテストはなんか難しいし。
教材の難易度設定がようわからん。
461名無しさん@英語勉強中:03/09/19 11:24
こんにちは!
同士がいて嬉しいです。
換算点ですが、ファイナルはまだきてないんです。ただプライマリーではいつも803〜843ってでてます。。。
あかんですね。。。このままでは全然伸びていないことになります。。。
はっきりいって、テストの時間を守っていませんでしたし、たまに辞書も見たりしてかなりいいかげんにやってしまいました。
どうなることやら。。
まあ、とりあえず、今まで目を背けてた私の弱点を克服するきっかけになったし、お互い切磋琢磨してがんばりましょう!
(弱点は時制と仮定法と関係詞などです)。

ところでテキストの中の問題もやられたんですか???
TOEICの試験を実際に受けた後、前回のスコアと比べてどのくらい伸びたかとか、教えて下さいねーーーー!
462名無しさん@英語勉強中:03/09/19 11:28
アルク講座よりPartV (第3回)
今回は比較的容易です。Let's challenge!!

1. Videos rented on Saturday evening are due back _____ 8:00 p.m. Monday.
(A) from (B) on (C) at (D) by

2. What surprises us is not _____ the huge increase in Motley Steel's manufacturing output, as the speed with which they've accomplished the buildup.
(A) that much (B) so much (C) much (D) much as

3. _____ another cup of their rich, aromatic coffee , I signaled the waitress to come over.
(A) Want (B) Wanted (C) Wanting (D) I wanted

4. If the weather _____ colder, the ice on the lake might have been thick enough to support the boy and his dog.
(A) had been (B) was (C) could have been (D) is

5. Small _____ Microphone is nearly twice as large as BitPhone made by Konia.
(A) it is (B) even it is (C) that it is (D) as it is
463名無しさん@英語勉強中:03/09/19 11:32
解説!
今回はいかがでしたでしょうか?

1. 土曜日の夕方に貸し出されたビデオは、月曜日の午後8時までに返却されなければならない。
by〜(〜までには)は未来のある時点までに動作・状態が完了することを表す。

2.モットレー・スチール社の生産高が著しく増加したことよりも、同社の成長の早さに驚いている。
not so much 〜 as・・・で「〜というよりむしろ・・・」。out put (生産高)、builtup (成長、発展)。

3.芳純で香り豊かなコーヒーをもう一杯飲みたかったので、ウエートレスにこちらに来るように合図した。
理由を表す分詞構文。As I wanted another cup....と買い換えができる。

4.天候がもっと寒かったら、湖の氷は少年と犬を支えきれる厚さだったかもしれない。
主節の動詞の形がmight have been.....であることから、仮定法過去完了の文であることがわかる。

5.小さいと言っても、マイクロフォンはコニア製のビットフォンの2倍ほどの大きさがある。
「〜(形容詞)+as+主語+動詞」で譲歩(〜だけれども)を表す。
464It is apparent that they use MySQL:03/09/19 21:31
Warning: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) in /usr/net/http/ejr/index.php on line 193

Warning: MySQL Connection Failed: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) in /usr/net/http/ejr/index.php on line 193
error: localhostとのDB接続に失敗しました。
860点スーパーマラソンわりと最近完走しまつた。
690→815に大幅アップでつ!!
まあかなりまじめにやったからなんだけどね。
けっこういい教材でつた。
466名無しさん@英語勉強中:03/09/21 16:17
学生時代ヒアリングマラソンやっときゃ良かったー!!
今やろうにも時間が全然足りねぇーー!
467名無しさん@英語勉強中:03/09/21 16:34
>>465
860マラソンは骨折れるけどちゃんとやればかなり力つくよね。
漏れは仕事柄毎日英語はやるけど860マラソンも同時にやってたら
950オーバーになったよ。
468名無しさん@英語勉強中:03/09/21 17:01
860マラソンやってみたいが58K円は高杉
469†ケン†:03/09/21 18:14
860点コースやっただけで690→815まで上がるのか? アルクの工作員大集合w?
470†ケン†:03/09/21 18:24
>yoko

なるほど。俺は今年25になる。英語の勉強歴は大学受験の時英語に2000時間。
あとは授業だけど全く聴いてなかったな。海外放浪や滞在が好きで、そこで自分の語学力
のなさを痛感。海外滞在歴は一年ちょっと。
最近は仕事を止めて株取引にはまる。英語の勉強時間は3〜4時間ぐらいしかしてない。
正直あなたが年下で自分が恥ずかしくなってくる。24歳までに900点ですか。。。
俺は20代後半までにグローバルイングリッシュの習得とTOEIC900,英検一級かな。
800点超えてなきゃこのスレでやっていけないんだったら、俺も800点取ります。
TOEICの勉強します!TOEICは受けたことないけど、
471466:03/09/21 20:52
>>469
860だけとは書いてないが(w
それ以外もいろいろやったがメインは860マラソン。
690→815くらいでそんな騒ぐなよ。
472名無しさん@英語勉強中:03/09/21 21:21
私は650点マラソンなんとかやりとげました。
終わってから半年くらいたったか・・・
点数はやる前:580
やった直後の会社のIPテスト?(会社でやるTOEIC):645
惜しくも650に届かず残念(;´Д`)
行けば半額免除だったのにぃ〜
730やるかどうか検討中
473名無しさん@英語勉強中:03/09/22 00:30
マンスリーテスト、20日を過ぎても添削してくれる?
修了証だしてくれる?
474名無しさん@英語勉強中:03/09/22 03:42
たしか無理だったと思われ
475名無しさん@英語勉強中:03/09/22 17:49
860点マラソン中古品でいいから誰か安く売ってくれ
476名無しさん@英語勉強中:03/09/22 17:56
企業でも採用されているという
ヒアリングマラソンをやっている人が多いそうだが、
一日3時間を毎日、というのはいかにもきつそう。
満員電車に毎日必ず3時間缶詰になっている人じゃないと
無理だという気がする。
リスニングはしてみたいが、一日3時間というだけで
申し込む気にならない。


477名無しさん@英語勉強中:03/09/22 21:44
>>475はヤフオクを知らんのか?
さっき見たら出品されてたよ。
ケンさんレスありがとう
ここはなんていうか、拠り所になってるから、元気がでます。
書き込んだり、レスもらったりすることでかなり救われます。

最近株もいい感じと思ってたらまた少しさがり気味だね・・。
私も少しづつ勉強して投資してみよーっ!
お互い地道に頑張りましょーねー!!

それではまた書きまーす!


※sageを覚えたので使ってみました。



ちなみに↑これは☆yoko☆からでした。
さて、今週からまた英語の勉強頑張るぞー
ケンさんが書き込むと後にレスが続いていね^^
480†ケン†:03/09/22 22:05
>yoko

もしかして英会話学校に行ってるとか?他にどんな教材で勉強した?
英会話学校いってないよ。過去に1回駅前のNOVAに行ったことがあるよ。
確か、1週間で2万円だったかな、お試しで。
でもなんか、合わなくて、それ以後は続けませんでした。受付の女の子が高校の時の同級生で、ちょっと
申し訳なかったけど。他にはNHKが良かったよ。あとTOEIC FRIENDSとか。
☆yoko☆
482†ケン†:03/09/22 22:38
NHKね〜 860点マラソンってビジネス英語ばっかなんだね。俺も来年には
やらなきゃやばそう。でもやっぱり900点に到達するのは早くても2005年
ぐらいかな。TOEIC900点取ってTOEFLの受験することにした。もー誰も俺を
止められない!まずは打倒yokoで行きますw
今日は少ししか勉強してないかな。ダメだねこれじゃ追いつけない。yokoの倍やらなくちゃ
これから一時間勉強して寝る予定。

そんじゃ、yokoはケンさんの倍やろっと。
今日はNHKの「英語でしゃべらナイト」見てしめようかな。
(ゲストは菊川怜ですヨ!)

それでは、SEE YOU AGAIN...
484名無しさん@英語勉強中:03/09/23 00:31
しね
雑談スレでやってくれ
Cine Club を復活してほしい。
>>473
受講期間(860マラソンなら8カ月)内はいつでも添削してくれます。
修了証はわかんないや。
488†ケン†:03/09/23 08:28
なんかさー某英会話学校スレにここのスレで俺のプロフィール紹介してる人
がいるんだけどー 

>484,485

うるせーよ雑魚ども! どうせここのスレは流れてないんだからいいんだよ
わかったか?そんないらないこと書き込むんなら、もっといろいろ書き込めよ。
最低2行は書き込め 
馬鹿で有名な†ケン† がはびこっているスレはここですか?

†ケン†って本当に馬鹿だよな。馬鹿丸出し。
†ケン†とyokoのやりとりは笑える。
馬鹿同士で勝手にやっててくれ。
よかったな†ケン†、友達が1人できて。

プッ
ケンさん、おはよー♪
ケンさんは毒舌だけど人に勇気を与えるよ。
世の中には自分を向上させることに時間を使う人間と、他人を蔑み足を引っ張る人間がいます。
だから中傷なんて気にしない、気にしない!!

ファイティ〜ン☆

489さん、490さん。
あなた方は彼女(彼氏)がいない寂しい人間なんでしょうね?
ケンさんと☆yoko☆のやりとりで、あなたに迷惑をかけましたか?
>>491=492=☆yoko☆

†ケン†はあちこちのスレで真性馬鹿と認められてるよ。
毒舌というレベルじゃなくて人間として欠陥があるんだよ。


494†ケソ†:03/09/23 12:48
今日も☆yuko☆で…(;´Д`)ハァハァ
495†ケン†:03/09/23 13:10
yoko君には迷惑をかけてすまんね 某英会話スレを俺に荒らされて怒っているのでしょうw
まー中傷は俺だけにしろ!
今日は株取引がないので結構勉強しました。これから風呂に入ってまた勉強かな

プッ
25 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/06 00:25
>ゆみこ
寝るな〜〜

84 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/06 08:39
>78
アンチゆみこがなんかほざいてるなw
俺はゆみこのキャラと英語を覚えたいという強い意志に心打たれたんだよ。
相手にされない中年オヤジは引っ込んでろよw
頭の空っぽな推測は止めなされ

86 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/06 09:37
ゆみこはまだ来ませんか?
少し話してみたいんだが

105 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/06 22:20
>ゆみこ
おっはー
やっぱりゆみこがいなきゃこのスレは成り立ちませんねw

174 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/07 22:52
ゆみこ来てないじゃん
もうこのスレも終了かな
498†ケン†:03/09/23 15:05
>497

お前笑わしてくれるなww 説明しとくと、ゆみこは雑談スレの名物オヤジ
ここまでコピペするかよw 俺の追っかけうざすぎw
誰に説明してるの?
☆yoko☆?
500名無しさん@英語勉強中:03/09/23 15:13
500
501名無しさん@英語勉強中:03/09/23 15:16
とりあえず内輪ネタで盛り上がられても
他人には迷惑だっつうことをわかってくれ
ケンさん、勉強は捗ってますか?
ところでケンさんってホモだったんですかぁー!!
名物オヤジさんにあやしいレスしてる・・。
もちろん I'm kidding.ですよぉー。
他人の中傷なんて気にしない、気にしない!!
お互い地道に勉強頑張りましょーねー!!

それではまた書きまーす!
503名無しさん@英語勉強中:03/09/23 17:01
504†ケン†:03/09/23 18:29
>503

コピペご苦労さん 厨房必至だなw 勉強しろよー!

>yoko

もう知っての通り私は2ちゃんのトラブルメイカー(英雄)ですwもちろん
それは2ちゃんでだけのこと。軽蔑するだろうけど、あなたとはペースメーカー
として勉強をやって行きたい!こうやって書き込みを見て勉強やらなきゃーって
思うんだよ。実際は2ちゃんで書き込みしまくって、勉強から逃げてる時がほとんど
だけどw 一緒にがんばってくれるよね?ダメかな
505名無しさん@英語勉強中:03/09/23 18:34
20日過ぎたが、いちおうだしといた。
修了証をもらえないと、会社からお金がおりないんだよー。
ちくしょー。
ま、大丈夫だと思うけど・・・

しかし、860マラソン、ヒアリングレベル的には
NHKラジオ「リスニング入門」程度なかんじがするな。
ただ、テキスト教材とか、意外とおもしろいな・・・。
506☆yoko☆ ◆XksB4AwhxU :03/09/23 23:44
今、パソコン開いて読んでみてビックリしました!
私は>>483以降レスしてないです。かなり笑える〜〜〜^^
でも、一人で問題書き込んで自己満足しているよりかなり楽しいかも!
>>505 20過ぎても修了書もらえるよ!私はテストすら出してないのに、修了書だけは届きましたから!
20日過ぎると、添削が1ヶ月くらい遅れて送られてくるというだけのことのようです。たぶんですけど。

ケンさん、トラブルメーカでも大丈夫です。それだけ好奇心が旺盛でやる気に溢れているからなんだと思います。(?)
なにはともあれ、諦めずに最後まで取り組んでやり遂げることが1番大事かも!一緒に頑張りましょー!!
ファイティーン☆

※トリップの付け方を覚えました。
冤罪を晴らすために付けてみます。
うまくいくかな・・・えいっ!
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1057672642/831-900

リンガフォンのスレ見てみた。皆真剣に話し合ってておもしろいね。
リンガフォンって英会話学校なんだよね?

☆yokoほし


ケンさん、おはよー♪
昨日はリンガフォンのスレに入り浸ってましたね〜〜〜^^
今日は昨日の分も勉強頑張ろうね!!
英語は毎日の継続が大切です。
ファイティーン☆
ケンに共感するとは☆yoko☆も相当なアホだな。

現実の世界では友達いないんだろうな。
509さん。
あなた方は彼女(彼氏)も友達もいない寂しい人間なんでしょうね?
ケンさんと☆yoko☆のやりとりで、あなたに迷惑をかけましたか?

511☆yoko☆ ◆XksB4AwhxU :03/09/24 15:06
ここは私の為のスレではありませんし、雑談のスレでもありません。
人が私のことをどう思おうとかまわないんですが、これ以上私が書き込むと方向が違っていきそうなので、
私はコメントを控え、アルク講座に関心のある他の方々に譲りたいと思います。

私は友達を大切に思う人間です。九州、沖縄、北海道、東北、中国、関東地方の日本中、そして世界中に友達がいます。
友達のいない世界はつまらないです。

>>509のコメントを黙認する、またはこのままここでレス続けるということは、509さんの様な人ともお友達にならなきゃいけないことになるので、
>>509,you seem to go out of your way to try to make me feel...like a complete idiot every time I see you...
なので今日をもちましてコメントを控えたいと思います。勉強の妨げにもなるので。。。
toeicの結果がでた数ヶ月後にまた書き込みたいと思います。

ここのスレを励みに、そして拠り所にしていただけに、最後このようなコメントを頂き、少し残念ですが、8月に初めてレスしてから、ほんの数ヶ月、とても楽しかったです。
アルク講座を利用してる方々、私の相手をしてくれたケンさん、その他みなさん、楽しませてくれてありがとうございました。これからも地道に頑張っていきましょーーー!

がんば♪♪♪
ファイティ〜ン☆☆☆皮脂
512cheer up:03/09/24 16:48
>>511
You don't have to care nothing about 509 who is an idiot.
As long as I read your opinion and reply. I felt you are bright out-going person.
I don't think you are alone. That's why I disagree with 509 who is an idiot.
Now you have come to the crossroads in your life.
You are chosen path. It's the right path.
It's the path made of principle that leads to character.

God bless you.

>>509
You are the biggest ass-hole in the world.

513512:03/09/24 17:19
Correction.

You are chosen path.→ You have chosen path.

That's it.
514†ケン†:03/09/24 19:01
yokoは去ったか。。。 残念だけど勉強の妨げになるのなら仕方あるまい。
509は他のスレからの荒らし。
では既存メンバーでなんとかやっていこう!
いろいろ教材紹介してね。
俺は文法対策としてTOEICテスト文法特訓プログラムを買った。
品詞別で20日間完成でCDがついてて、例文は日常表現で実践的!
問題は文法問題が各品詞10問と誤文訂正問題が10問。
今日は五文型と名詞をやりました。
名詞とか冠詞はやっぱりCDから覚えてかないと実際の文法力がつかないと思う
その点これはナンバーワンと言える。長本とか有名なのあるけど
>>514
>名詞とか冠詞はやっぱりCDから覚えてかないと実際の文法力がつかないと思う

どういうこと?
>yokoさん
荒らしとはいえ509の罪は重いと思います。
書いた内容は509の本心ではなく、ケン君への当てつけでしょう。
このスレの多くの住人は509を馬鹿だと思い、中傷されたyokoさんに同情的なはずです。
今日限りで引退しないで、またカキコしてください。(「名無しさん」でもいいので)。
勉強に励んでいるもの同志で楽しくやりましょう!

>>515
オマエは509か?
>>516
みんな優しいね。
I'm impressed...
Fly to the moon ...
Fill my heart with your words...
In other words, hold my hand and kiss me...
519515:03/09/24 19:51
>>517
違いますけど・・・?
520cheer up:03/09/24 20:30
>>518
Welcome back !

Let the rain come dowm and wash away your tears...
Let it fill your soul and drown your fears...
Let it shatter the walls for a new sun...


>518さん
レスありがとうございます。元気だしてくださいね。

ところで、みなさんは何月のTOEICを受験しますか?
私は11月受験予定です。目標は900点、最低860点以上の心構えでいますが難しいでしょう(苦笑)
私の平均的スコアはリスニング450、リーディング350、合計800前後です。
私は2年程、海外在住経験がある為、800点前後では恥ずかしく人には言えない状態です。
アルクの問題集は結構持ってますが、怠け者の為、全然やっていません。
TOEICの為の勉強に拒否反応をおこしてしまうのでしょうかね?w
いつも勉強することなくTOEICを受け、その結果、失望と後悔の繰り返しです。
もしリーディングUPの効果的方法があれば教えてください。
522名無しさん@英語勉強中:03/09/24 22:33
俺はよそのスレの住人だが、リンクが貼ってあったのでここに来てみた。
まあ、490と509は最低な奴だな。叩くならケンだけにしとっけ、っうの。
関係ない女の子を巻き込んでんじゃねぇよ。糞どもが。
じゃ、俺は帰る。
もうこないよ。バイバイ
523名無しさん@英語勉強中:03/09/25 00:19
ヤフオクネタ
860点マラソン
2人出しててどっちも20,500円
730点マラソン 25,000 円
650点マラソン 15,000円
470点マラソン 5,000円
だとよ。
860は買い。二人のつぶし合い効果が期待できる
730は妥当
650も買い
470はテープだから微妙
漏れは高みの見物(w
524名無しさん@英語勉強中:03/09/25 03:03
【ケンの英語力】

746 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/05 10:45
TIME IS MENEY.

FUCK ME!

959 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/15 01:08
>ゆみこ

sorry! they are toroble makers. please be frend if you are okay
_________
MENEYは、MONEY、 torobleはtroubleのつもりか。
ケンの前途はキビシソウ。

>>☆yoko☆
僕は問題のカキコを読むのが好きだったので、☆yoko☆が去ってしまうと寂しいな。
ケンが書いたように、別にこのスレは流れていないので、雑談スレっぽくなってもいいのでは?
もともと無料なんだし、スレが終われば次をたてればいいだけのこと。
☆yoko☆のカキコは他人を中傷したりしない優しいカキコだよ。
ケンの他にもペースメーカーにしている人はいるはずだよ。
もし、このスレが励みや拠り所になっているなら、簡単に捨てないでね。
他スレから来た嵐(荒らし)は、すぐに去っていくでしょう。

yokoのジサクジエンキモイ
励みや拠り所が2chって人、哀れだなあ。
528525:03/09/25 07:34
>>526
525だけどyokoじゃないよ。キモイのはオマエの方。
>>527
2chじゃなくで「このスレ」が励みや拠り所ってことでしょ?
それに「すべての」励みや拠り所ってわけでもないんじゃない?
このスレは良スレの方だよ。どっかの英会話学校スレに比べば。
どっかの英会話学校スレやあちこちのスレを荒らしているのはバカケンです。
531†ゲソ†:03/09/25 09:14
>524
夜中にコピペご苦労さんw
追加すると、frendはfriendのつもりだよw
>yokoさん

↓このスレはどうでしょうか? 
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1036751410/
533 ◆XuUu4Ru5QE :03/09/25 16:12
誰か添削してくれ

994 名前: †ケン† ◆kiM4qXVHAg [sage] 投稿日: 03/09/11 00:36
who are you calling? pardon? i cannot hear you!
yumiko? oh how are you? .....
what is wrong? yes ... you hate 2channel frends?
oh you are so pretty! youmiko
come and see me. where shall we make it?
OK!
534名無しさん@英語勉強中:03/09/25 16:17
>>470=†ケン†
> 海外放浪や滞在が好きで、そこで自分の語学力
> のなさを痛感。海外滞在歴は一年ちょっと。
> 最近は仕事を止めて株取引にはまる。英語の勉強時間は3〜4時間ぐらいしかしてない。

なるほど。会社辞めて海外旅行していたわけか。
ということは下のケンもお前のカキコかな。
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=10505205100
ここの掲示板でわけのわからないカキコして他のやつに叩かれたり、管理人に追放されたりしたろ?
いい加減自分が嫌がられてるのに気づけよ。

この掲示板で「†ケン†」で検索した結果
http://www.ryokojin.co.jp/mfb/float.cgi?bbs=forum&thread=30708190417
ここで「お昼ね」で書き込んでるのもお前の自作自演だろ?
こんなことして荒らして楽しいか?
あと「リビングストン」のカキコもお前だよね?
さっさと社会へ出て仕事しろ!


535†ケン†:03/09/25 17:40
w
536名無しさん@英語勉強中:03/09/25 17:41
>>535
ww
537名無しさん@英語勉強中:03/09/25 17:56
†ケン†みたいな基礎ができてない奴が語学留学してもたいした成果は得られ
ないよ。2年海外に行ったところでケンの目標のTOEIC900と英検一級は無理だ。
こんな奴が知ったかぶりで教材の批判とかしてんだから。
>>533なんかムチャクチャだな。
538†ケン†:03/09/25 17:59
>534

お前いくらがんばっても抱いてあげないよw 50万払えば抱いてあげてもいい!
下のは確かに俺だよw 上は別人だろ あと言っとくけど俺は自作自演はしたことないし
するつもりもない。そこのお昼ねと言う人はなかなかの株のプロだったんだけどね、周りが
それを信じられず荒らすから、お昼ねが逆切れして終了。残念だったね。
でも株式スレにもっと凄い人を発見!こいつがまたプロで当たりまくるわ当たりまくるわ。
そいつのおかげで資産が二倍以上になった人が何人かいるよ。凄いっしょ!
539†ケン†:03/09/25 18:04
俺も来年中にTOEIC900点狙うことにしたから。
今日はリンガフォンの教材を4時間ぐらいした
これから単語と文法だね
このペースで行けばyoko君にインプット量で上まわれる自身はある!
540名無しさん@英語勉強中:03/09/25 18:18
>TOEIC900点狙うことにしたから

口だけなら何でも言えるな。

俺もノーベル賞を狙うことにしたよ。W
541cheer up:03/09/25 18:36
>>518
What's up! Is everything all right?

>>526=mother fucker
Who the hell you think you are talking to?
I'm not Miss yoko. All right?
You are disgusting.

>>527
Don't talk about yourself. ha?

>>534
You aren't quite in your right mind, are you?
You are disgusting too.

>>539
Keeo it up!
542cheer up:03/09/25 18:41
>>540
Where's your head at?

Correction.
>>539
Keep it up!

543& ◆aBevHOz7mI :03/09/25 18:49
>>542
Zip it up!


865 :†ケン† :03/09/25 18:33
i like sole,halibut,trout and dried bonito and so on!
but i do not like ferret,squirrel and parrot!
by the way i want to spank yumiko. she is a wonderful lady like a pig.
thank you everybody!
某英会話スレから来たんだけど、このスレ荒されてんなw
すべての元凶はケン。どのスレでも集中砲火状態じゃんw

546名無しさん@英語勉強中:03/09/25 23:13
ケンなんかどうでもいいからアルクの話しようぜ
アルクの話をするなら☆yoko☆が必要だな。
☆yoko☆、come back !
アルクネタをたくさんカキコして、荒らされたスレを再建しよう!!
>お前いくらがんばっても抱いてあげないよw 50万払えば抱いてあげてもいい!

ケンさん、最低!!
549名無しさん@英語勉強中:03/09/26 09:32
イギリスBBC発の英語学習者用テレビドラマ 「GOAL!」のアルクの教材がほしいのですが、
これは通信専用なのでしょうか?教えてください。
550†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/26 11:16
>549

そうだよ通信専用だと思う でもNHKでも番組やってた。続編が今でもやってるのかどうか
551arisa:03/09/26 18:53
>>ケンさん
早速のレスありがとうございます。意外と優しい方なんですね ~.~
552c u ◆n91cLE2hBU :03/09/26 22:54
How will you find the way.
How will you get it right.
I just wonder how.
How will I ever find.
553†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/27 21:46
>551

ネカマ臭いねw  今日はそこそこ勉強した
以上
ウジ虫†ケン†が生息している糞スレはここですか?
918 :†ケン† :03/09/24 22:14
しかし俺の追っかけも凄いな 俺の行く先々で俺のコピペがw
まー人気者の宿命だと思ってるけどなw 最近は変態のゆ○○に付きまとわれて
マジうざい。必至に俺様を釣ろうというのが見え見え。いい加減消えて欲しいよ。
元エージェントもなんか他のネタ出して欲しい。ここってエイジェントが現れては
同じ話をし、また次のやつが同じ話をし、また次のやつが同じ話をし・・・
なんかさー客と寝て始めてオーガニズムを知ったとか、アナルセックスしたとか、3P
したとかいう興奮させてくれる話はないのかということだ!
306 :名無しさん@英語勉強中 :03/09/19 00:43
†ケン† ◆kiM4qXVHAg
↑仕事首になったよね。スタッフに横恋慕してストーカーだったよね。
それで警察からもお呼びがかかったよね。親からも見捨てられたよね。
英語もへただったよね。そんなあんたが何語ってんの?(w
図星だったんだね、やっぱり。

☆☆アホケン情報まとめ☆☆

仕事クビ
スタッフへストーカー
警察沙汰
親から勘当
よそでも問題を起こしている
英語力はTOEICで500点、ECCレベルでPI

一言で言うと「ケン,消えろ!!!」


307 :†ケン† :03/09/23 13:25
>306

お前は俺の追っかけかよw あちこちのスレで同じこと言ってるんじゃねーよ
俺に抱かれたかったら金払えっつうんだよ!
満足さしてやるからよー 
557名無しさん@英語勉強中:03/09/28 08:58
これからまじめにやるぞ。
558c u ◆n91cLE2hBU :03/09/28 21:55
We went our separate ways.
No matter which way the wind blows now.
Hang on to it anyhow.
一年ぶりにテストを受けてきた。
手応えを感じた。時間も余ったし、易しくになってた。
それとも力がついたかな?
結果が楽しみだ。少しでも伸びてれば嬉しいな。あと最低3回は受ける。
10月からハングル講座始める。最低2年は続ける。そして2004年に短期留学するのだ。
>>559
どこへ短期留学するの?
韓国?英語圏?
2004年に韓国へ短期留学するのだ。
楽しい語学堂が
>>561
何で韓国へ短期留学するのですか?
(ハングル語よりは中国語の方が役立ちそうに思えたので・・・)
私は留学時代の友人になった韓国人を訪ねて、韓国へ3回行きました。
料理が安くておいしかったw
>>562
Why do you think learning Chinese is more useful than learning Hungul?
What aspect of Korean pepople or culture do you admire?
>>563
>hy do you think learning Chinese is more useful than learning Hungul?
だってハングル語って韓国と北朝鮮で6000万人くらい使用でしょ?
マンドリンなら12-13億人使用。ただそれだけです。
でも、最近は韓国映画の影響で韓国語を学び始める人も多いみたいですね。

>What aspect of Korean pepople or culture do you admire?
そうだなぁ。みんながそうじゃないけど直情型というか分かりやすい人が多いw
あとねぇ、みんな愛国心があるね。
4家族の家に泊めてもらったけど、みんなとても親切だったよ。
正直、昔は嫌韓だったけど、今は親韓です。
>>564
Why were you an anti-korea?

>>565
近所の朝鮮学校が怖かったからです。
当時、私の視野はとても狭くて、
韓国と北朝鮮の区別もろくにできませんでした。
(もちろん体制が違う国とは知っていましたが)
>>566
Do you speak or understand korean?
>>566
Does cho-sen school consist of south korean or north korean ?
Where is cho-sen school located? Where are you from?
569名無しさん@英語勉強中:03/09/30 22:07
↑スレ違い。
ハングルなんかどうでもいいからアルクの話しようぜ。
570名無しさん@英語勉強中:03/10/01 00:18
アルクの話をするなら☆yoko☆が必要だな。
☆yoko☆、come back !
571名無しさん@英語勉強中:03/10/01 22:23
友人がNOVAに通いながらアルクのボキャビルマラソンやったら、
2年でレベル7Aからレベル3になったって言ってたよ。
漏れもNOVAは7Aからだった。今レベル3。やはり二年かかった。

ボキャビルマラソンやったからあがったのではなく、
それだけ英語にふれる時間が増えたから上達した。
…んだと思うんですが。
ボキャビルマラソンに文句をいっているのではなく、
NOVAもそれなりにやればそれなりの効果はあると。

ちなみに、ボキャビルマラソンは
あのスキット(っちゅーかなんちゅーか)が
もうすこしなんとかなれば…
573名無しさん@英語勉強中:03/10/02 08:10
NOVAってよく知らないんだけど、どういうふうになってるの?
下は7から始まるの?
一番喋れる人は1Aになるの?
一ヶ月いくらするの?
574名無しさん@英語勉強中:03/10/02 10:16
Tengo hambre.
575†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/02 12:58
NOVA房がこんなところにもいるとはね〜 
俺もボキャビルマラソンをもうすぐ買う予定。
オークションでいい値段で落札できればいいんだがな

しかし2年もNOVAに通うとは驚きだw 普通に英会話の本を覚えまくれば
入学したときからレベル3ぐらいなんか簡単になれると思うんだがな

yoko君はどしたのかな〜 なんか返事してください!
576☆☆☆KEN☆☆☆:03/10/02 13:46
★★★KEN★★★
KENを語ろう&話そう。
誹謗中傷(アンチ)はお断り。
批判はオッケーだけどね♪
応援しちゃおうよ!!



ケンさん、
女性蔑視発言が多くて失望しました。
>>577
蛙女ってどういう意味?
579名無しさん@英語勉強中:03/10/02 17:31
†ケン† ◆kiM4qXVHAg =☆☆☆KEN☆☆☆は同じ人なの?
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∩∠  先生!†ケン† ◆kiM4qXVHAg の本音がわかりました!!
            | |  \______________
            | |  /
            | |  |  †ケン† ◆kiM4qXVHAg は、単なる劣等感のかたまりなんだと。
            | |  \__ ___________
      ∧_∧  | |       ∨   ∧_∧
      ( ´Д`)//          (´Д`  )
      /     /           /    \
     / /|    /           / /|   ∧ヽ
  __| | .|    | __     __| | .|    | | |__
  \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \  . || \           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   .  ||                ||    . ||                ||


581名無しさん@英語勉強中:03/10/02 17:48
>yoko君はどしたのかな〜 なんか返事してください!

キモキモ
582☆☆☆KEN☆☆☆ :03/10/02 18:07
>>579
誰に聞いてるの?
583579:03/10/02 18:25
†ケン† ◆kiM4qXVHAg、
☆☆☆KEN☆☆☆、
どっちでもいいよ。
584†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/02 19:37
ふ〜  なるほどね
585名無しさん@英語勉強中:03/10/02 19:47
けんちゃん
つかれるのは 
       まだ 
           はやいよ。
                
人生                         これから
586名無しさん@英語勉強中:03/10/02 20:19
>>575
ほぅ、本に載ってるフレーズを覚えまくれば会話ができるようになると…







やっぱりただの馬鹿か…
587名無しさん@英語勉強中:03/10/02 20:26


         だめぇ。
    いちばんのおばかはけんちゃんなんだからぁ♡
588†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/02 20:26


ははは その程度で会話が出来るようになるわけないでしょw
レベル3ぐらいから入学できると書いたんだが
589名無しさん@英語勉強中:03/10/02 20:28
・・・あれぇ?
 
  なんだかあたしけんちゃんと気があうみたぁい♡
590名無しさん@英語勉強中:03/10/02 21:15
>>588
そんなんじゃせいぜいレベル5です
君は見る限り…7Bくらいかな

マジレススマソ
       ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|<†ケン† ◆kiM4qXVHAg はどこや?刺すで?
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \__________
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
    \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
       |; ; ;|`ー'T´' ' |
      i'    i'   i   i



             ________________
            /                       /\
       ───`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/゙-、. \
     ────/        ___ / ̄ ̄ ̄/  ゙-、.;.\
   ____ /        /      /     /   ./    .::゙-、.:\
   ────/        /    /    /    /     ::::::゙-、::::\
        /        /ウワァァァン./    ./   /    ...:.:.::::..;;;;;;゙-;;;/
       /        / (`Д´)ノ/     /   /      ..::.:.::::::;;;;;;;/
      /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /    ..::.:.:.:.:::.:.;;;;;;;;;;/
     /                      / ....:....::.:.::.::.:.:.:.:;;;;;;;;;;;/ 
    /                      /   ..:.:..:.:::.:.:.:..:::;;;;;;;;;/    †ケン† ◆kiM4qXVHAg を家ごと
   /                      / ....................:::.::.:.::::;;;;;;/     投げ捨てろ
  /______________ /    ..:.:.::..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  \                     \..:.:.::..:..::::;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;/
    \                     \::::::;;;;;;;;;;;:;::;;;;;;;;;;/
     \                     \;;;;;;:;;;;;:;;;;;;;;;;/
       \                     \;;;;;;;;:::;;;;/
        \                     \;;;;;;;/
          \                     \/
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ
   ∧_∧ ミ
  ( ´∀`)つ ウオリャッ!!!
   / つ /
 / /) )
(_) (_)


593†ケソ†:03/10/03 00:23
591=592

 オ マ エ の 頭 は 宅 間 レ ベ ル だ な
yuta tabuchi denba- de gambattemasu.

ouenyoroshikune.http://www.nba.com/playerfile/yuta_tabuse/index.html?nav=page
まーく・ぴーたーせん、Qちゃん、ぼぶさっぷ、たぶちゆーた、そのたおおぜい
ころらどがおすきみたい。
>>593
心のびょーきとたたかっているのだから、優しくしてあげてぇ。
おくすり飲まずにいるとふぁびょーる&きんちょーるでひとを襲ってしまうの♡。
597住人:03/10/03 14:39
ケンがカキコすると、このスレに荒らしが来る。
その繰り返し。
これじゃ、さすがに天使のyokoもカキコできない罠w
TOEIC900以上は日本のTOEIC全受験者の1〜3l。
2ch英語板の住人の約8割が自称900以上。

1〜3%の90%が2chのしかも英語板にいることになる。

どう考えてもおかしいよな。

・700後半で海外駐在員水準
・大卒や新入社員の平均点
・900以上取れる人間は相当苦労してるはずなので800台をバカにするとは考えにくい

これらを考えれば明らかに詐称が多いかと・・・
ケン君よ、どう思う?
599†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/03 15:14
俺のパクリかよw 知らないやつは俺の発言だと思うだろうな〜
1〜3%ってのは始めて知った。でもTOEICって難しくないでしょ?
簡単に900点ぐらい行きそうだけどな、まーホラが大いんじゃん!
>>591
冗談のカキコでも脅迫罪として逮捕されるの知ってる?
冗談の爆破予告とか殺人予告のカキコで、
毎週のように誰かしらタイーホされていると思うけど。
601名無しさん@英語勉強中:03/10/04 09:45
ケンさん、おはよー♪
今日も勉強頑張ろうね!!
英語は毎日の継続が大切です。
602名無しさん@英語勉強中:03/10/04 10:16
>簡単に900点ぐらい行きそうだけどな、

威勢だけはいい奴だな。↓のような英文しか書けないようじゃ、前途多難。
いくらTOEICにライティングはないといってもこの程度ではキツイ。
中学レベルの単語もつづれないとは。W

746 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/05 10:45
TIME IS MENEY.

FUCK ME!

959 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/15 01:08
>ゆみこ

sorry! they are toroble makers. please be frend if you are okay
>>602
ケンちゃんって
ある意味、チャーリー。
IQアップの手術を受けて、アルジャーノンと競争したほうがいい。
604名無しさん@英語勉強中:03/10/04 11:04
>>599
大いって…何?
てゆーか、どうやって変換したの?w
変換する時点でおかしいと気づかない?
日本語までも小学生以下レベルだったんですね。
明日からボキャビルPU開始です。修了するぞー。
>>544, 546

Thank you for answering my questions. I appreciate that.
The reason I want to go to Korea is to make friends and have fun.
I think I can see a lot of foreign exchange students from all over the world.
I am planning to stay at domitory in University.
I am excited to see a lot of friends.
correction:
>>544,546 → >>562,564,566
>606
Are you female?
Because your writing reminded me of Yuko Fueki.
ヒアリングマラソン再開しますた。
3度目の正直スマンカッタ
1000時間目指してがんがります…
>601
ケンさん、おはよー♪なんて言ってるオマエも馬鹿か?
611名無しさん@英語勉強中:03/10/06 15:55
>610
はい。馬鹿です。アナタほどじゃないけど・・・
612†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/07 15:55
ういっす
俺のファンは多いからしょうがないでしょw

ファイティ〜ン♪
613名無しさん@英語勉強中:03/10/07 18:53
     けんかわいゐ♡
     今日もLovelyゐ♡
>>613
キモイ
615名無しさん@英語勉強中:03/10/08 12:48
けんかわいゐ♡
     今日もLovelyゐ♡
ファイティ〜ン♪
616名無しさん@英語勉強中:03/10/11 09:10
                


         ll==============ll   ねえねえこのスレにかわいい子いる?チェ 居ないじゃん おばさんばっか
         / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||      また来るからね   かわいい子紹介してね GOOD LUCK!! 夜露死子
         (  人____)  ||  もう来なくていいよなんか言うなよ 
      _|./  ーω-ω-) :::::||_____ 
     /.. (6     (_ _) )_||      / 
   /   | .∴ ノ  ω ノ___〕 フフフフ/‖  ____
  /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
/      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
 ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
  ‖    /(         )~⌒) ‖   ω〜〜   _ /__/
       (            /      ⊂二⊃ /| .///|
       \,___λ____,,,ノ       \__/ | ̄ ̄ ̄|/                        
                   
617†ケソ† :03/10/12 09:03
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
618sage:03/10/13 01:56
ケンは自分でスレ立ててそこ以外出ないで欲しい。
それなら何ふこうがヘタレ日記になろうがご勝手に。
ファンもそこへ集まって。
大体2ちゃんでコテハンてだけで自意識過剰。
ここで続けたいならコテハンやめて参加して欲しい。
いちいち嵐が来ないから。

せっかく参考になるスレだったのに。
おまえのせいで台無しだ。
619名無しさん@英語勉強中:03/10/13 01:59
昔あった、タイムマラソンって復活してくんないかな。
復活希望です。
620†ケン†:03/10/13 03:06
>618

荒らし厨房大集合歓迎w もともとここは俺様のスレだしw
ここは俺とyokoのラブラブスレ〜〜〜♪
雑魚はすっこんでろよ!


アルクの文法特訓プログラムは英語力がつかなそうなので、追放しますた。
代わりに世界最高の文法本のGRAMAR in USAを使う予定

以上
621†ケン†:03/10/13 03:08
あと追加情報
スピーキングマラソンが終了するらしい

以上
622sage:03/10/13 08:22
>>ケンさん
618は☆yoko☆の本音


623名無しさん@英語勉強中:03/10/13 10:04
英語ブームが下火ということか・・・
ケンの実力って...

370 :†ケン† :03/08/07 19:44
この教材ってさー実際に英語が出来るようになるためじゃなくて、試験に合格

したり、点数を上げたりするための教材じゃん。 これ使ってるやつは敗北者間違いなし

多くの先輩方が証明してるw


実際俺もTOEIC470点マラソンを去年買ってしまった。始めから揃えなきゃ気がすまない

たちでね。簡単すぎるのに3万円以上出したのがバカだった。

ほしい人いたら売るよ。あまりにも簡単すぎて挫折したから、半分以上は開封もしてない
625名無しさん@英語勉強中:03/10/13 11:26
>>620
>代わりに世界最高の文法本のGRAMAR in USAを使う予定

GRAMARって…W
世界最高か何か知らんけど、向こうの小学生が使うスペリングの本を買った方がいいだろう。
>>620
>代わりに世界最高の文法本のGRAMAR in USAを使う予定

USA?
"Grammar in Use"でしょ。
"Advanced Grammar in Use"もいいよ!
スレチガイでした。
627名無しさん@英語勉強中:03/10/19 18:00
>>627
マジで笑ったw
君の言うとおりだ。
>>626
マジで笑ったw
君の言うとおりだ。
USAって響きに違和感が無い時点で
英語力は低い。
THEを忘れとる。致命的に冠詞の感覚が無いっていう証明。
ケンは知的障害者だから。
631名無しさん@英語勉強中:03/10/20 22:21
3週間くらい前に申し込んだのですが、何の音沙汰もありません。
申込書提出の次はいきなり教材が送られてくるのでしょうか?

支払い方法の指定もなんにもしてないです。
11月から始めたかったのに。
632名無しさん@英語勉強中:03/10/21 12:42
>>631
それは困りましたね・・・
633名無しさん@英語勉強中:03/10/21 14:07
>>631
申込書が送信されていないのかも・・・
アルクに電話してみたら?
634名無しさん@英語勉強中:03/10/23 02:11
>>631
アルクって20日だか締め切りで10日開始ですよね?
だから来月くるのでしょうか。
自分の場合、申し込みしてから2週間程でプリテストとコースガイドがきました。(VM-PUコース)
でも支払い方法未報告なのは気になりますね。
どうやって申し込みしましたか?(葉書、電話、ネット)
アルクに問い合わせるのが一番かも!
635☆yoko☆ ◆ozOtJW9BFA :03/10/27 15:11
こにゃにゃちは?
今日、Toeicの結果返ってきたョー。
結果は840点だったょ(10点up)アルクの教材で10点up?というよりは、ここでみんなと刺激しあったことによる成果という感じ!☆
早速ですが、ず〜っと返答したくてうずうずしてましたお礼を...☆
>>512 520 541
どなたかわかりませんが...貴方の優しさと英語力にいつも憧憬してます。いつもと〜っても元気をもらってます☆はやく近づきたい☆
>>521 525 529
521=525=529が同一かわかりませんが.....なんていうか、思っていることを代弁してくれるので、びっくり仰天しちゃいました☆ありがとう☆
リーディングはなかなかスコアがアップしないので、どうしたらいいかわたしも分かりませんが、昨日、アルクの「Toeic模試600問」というのを購入した。なかなか良さそうな問題集だ。
これから、この問題集とアルクの教材860点コースの残りをコツコツと地道に解いていこうと思う。
文法に関しては、「厳選された問題を1000問以上解いていくといい」という文を読んだことがアルヨ。
私も次こそは、860点突破するぞ!!!みなさん、これからも宜しくお願いします。アルクと共にがんばりましょう!!!
*おまけ*(クリーシェ)
1)Cry me a river .........勝手にすれば;文句をいうな
2)at the eleventh hour.........土壇場で;ぎりぎりの時間になって
3)Kodak moment.................シャッターチャンス
4)when life gives you lemons...逆境に陥っても
5)trial by fire................厳しい試練
6)Someone's goose is cooked....・・は敗北した;・・にチャンスはない
7)laugh all the way to the bank..もうかって笑いが止まらない
8)the best thing since sliced bread..比類なきもの;たいへん素晴らしいもの
9)man for all seasons..............完璧な男性
10)David versus Goliath............巨人に立ち向かう小人
***************************************************************************************************************:
MATANE*



636名無しさん@英語勉強中:03/10/27 20:01
>>†ケン†
死ね
637cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/10/27 21:02
>>☆yoko☆ ◆ozOtJW9BFA

Words, be gentle when you speak into her heart.
Cause if it breaks she may not come again.
I've been waiting for your words and it's been here all the time.
Right in front of me.
I've been sitting, waiting for your words.
And all the time it's been here right in front of me.
>>635
匿名掲示板でしか人の中傷できない奴は精神的に病んでると思われ。
今後、荒らしがあってもスルーして気にすんな。
クリーシェのカキコはよかったよ。
639名無しさん@英語勉強中:03/10/28 02:11
>>635
結果は840点だったょ(10点up)

+−50点はアップじゃないってTOEIC側は言ってるけど…
640ようご:03/10/28 03:10
>>639は一体何が言いたいのかな?
☆yoko☆は1年前に受けたときは760点て書いてたよ。ってことは、80点アップに
なるんじゃないかな?ここを見てみて→>>435
>>639
>+−50点はアップじゃないってTOEIC側は言ってるけど…

690点と740点とではかなり違うし
840点と890点とでもかなり違うと思うが。

もし留学経験がなくて840なら大したもんだよ。
でも留学経験があって840なら糞だなw

統計処理の関係上、どうしても誤差は生じるため、
±50は誤差の範囲内ということでしょう(誤差の範囲は算出できます)。

もちろん実際に実力が上がっている場合もあります。



私が10年ほど前に聞いたのは±25という話でしたが。
643ようご:03/10/28 14:37

>>☆yoko☆ ◆ozOtJW9BFA

どこに言っても、心の狭い人間はいる。
☆yoko☆の努力や成長に嫉妬してるんだよ。気にすんな。
23歳にして840点は凄いと思う。
あんまりいないんじゃないかな。
644ようご:03/10/28 15:03
どこに言っても、
じゃなくて
どこに行っても、ね。
645名無しさん@英語勉強中:03/10/28 18:18
>>ようご

あなたケンのいい子バージョンでしょ?
646ようご:03/10/28 18:26
☆yoko☆とケンの間に生まれたようごです。
猫かぶった性格が特徴です。

647名無しさん@英語勉強中:03/10/28 21:01
ようご、☆yoko☆に詳しすぎ。
やっぱりケンだな。
648525=529:03/10/29 13:46
>>yoko
クリーシェはいい勉強になったよ。
また書き込みしてね。
あ〜やる気でない。しかもあれだし・・
なんか、自分のカキコ見て恥ずかしくなってくる・・だからもう、トリップは止めよう。
確かに10点ぽっちじゃ、上がったとはいえないね・・。点数を上げるのは大変だーー!でもいいの、目的が別だから。
私の目的は、英語で自分を表現して世界中の人たちと少しでも感動を共有すること!
TOEICは社会・仕事のため。もちろんTOEICは評価の一部!割り切ってます。だから、keep going,やるっきゃない!
カキコ下さった方ありがとう。
クリーシェ書きます。
1. think outside the box. → 既成概念にとらわれずに物事を考える。
2. you can't judge someone until you have walked a mile in their shoes. → 他人の気持ちは、その人と同じ経験をしてみなければ分からない。
3. two wrongs don't make a right. → 悪事に悪事を返しても善事にはならない。
4. that which does not kill you makes you stronger. → 困難は人を鍛える。
5. no man is an island. → 人はひとりでは生きられない。
おしまい☆
>>637
You're the most caring and nonjudgmental person I know here.
You're my "sister of the soul."
I will never give up as long as you cheer me up.
Thank you so much. Please leave a meesage again.
651638:03/10/31 06:33
>>649
>しかもあれだし・・
あれって何?
クリーシェはいいぞ。これからも頼むよ。
652名無しさん@英語勉強中:03/10/31 08:05
何か物足りないと思ったら、ケンさんがいない!
ケンさんからのレスがないと淋しいなあ。ケンさん元気?もしかして651はケンさん?
>あれって何?
あれはあれだよお。出血大サービス。もう、集中力なくてぼーっとしてます。
あーあ、調子乗って名前、学歴、年齢、点数さらけ出しちゃったけど、だんだん恥ずかしくなってきた。
点数によって“糞”とか評価されちゃうし。
他探してもこんな人いないし。
クリーシェがいいといわれれば、続けます。でも、ペースぺーカーにするにはここは住人が少ないので、他に移転します。
なんかマイナス感情、思考回路から抜け出せない。
651はアルクやってますか?

今日のクリーシェ行きマース。
A faintheart never a true love knows →及び腰では、恋愛は成就できない
all over the map →考え[話]にまとまりがない
a few sandwiches short of a picnic basket →頭がすこし足りない
Even a blind squirrel finds an acorn once in a while →だれにでも幸運は訪れる
get out of Dodge →問題を起こした場所から離れる

なにか疑問な部分があったらいってねー。
例えば、「“Dodge”って何?」だと、
DodgeとはDodge City(ダッジシティー;カンザス州西南部の都市)のこと。
西部開拓時代の最も有名な町のひとつだが、無法者がうろつく危険な町になったために、
多くの住民が逃げ出した。このことから現在では、「何か問題を起こしたために
その場所を離れる」という意味で使われている。
651、今日も良い一日を^^
>>652
おいおい俺はケンじゃないぜw。一緒にしないでくれw。
522=638=651が俺だよ。ケンが荒らした某会話学校スレから来た。
学校に行っているからアルクはやってないよ。
ただ真面目に勉強してる人間を応援したいだけ。
ところでアンタが一押しのcheer upって何者なんだろ?
年齢不詳正体不明だよな?どんな奴だと思う?
>>652がケンなんだから、釣られるなよ。
ようご=ケン。間違いなし。
657名無しさん@英語勉強中:03/10/31 10:42
>>655
652はケンかもしれないが、653は英語力から判断してケンじゃないな。
書き込み時間と文体から判断すると652=653。
よって652はケンじゃないと推測されるw
658525=529:03/10/31 11:33
>>yoko
クリーシェはいい勉強になる。ありがとう。また書き込みして。さてこれから昼休みだ。
>>654
昼休み終わった?
そっか、真面目にやってる奴を応援したいだけなんだね。
私、真面目にやってた。けど、そろそろ飽きてきちゃったよ。
654、cheer upなんでしょ。cheer upはgenderも不詳だし、年齢も不詳。
私はNOVAに行ってる女性かと思ったけど?それかリンガフォン?
私はケンさんの他にも女性のお友達が欲しいんナ。
658,クリーシェ書き込むのはいいけど、読んでる?ちゃんと消化してる?
cheer up,元気をおくれ☆

ちょっと考えてみたけど、もしかして、ゆみこさん!?
ゆみこさんは有名だからね、わたしもまえにチャットみたく会話したことあるよ。♪
ゆみこさんは好奇心旺盛だから、ここも覗いてるでしょ?もし見たらレスしてね〜。
わたしは他の勉強もしてるから、ちょっと今からそっちやってきま〜す。
もう一言。他スレ見てみると、ケンさんは勉強頑張ってる様子。
わたしあんまり他スレ行くことなかったけど、ここで悶々してるくらいなら、他で見聞広めてこよう!

で、もう少し>>654のこと教えてょ!
>>661
具体的に何がききたいのかな?
では具体的にいきましょうか!

1)662は654ですか?
2)654はcheer upですか?
3)654は♂♀どっち?
4)お歳はだいだいどのくらい?
5)TOEICは何点持ってるの?
6)留学してた?(何州?)
664662です:03/10/31 14:24
1)662は654ですか?・・・・・・・・いいえ
2)654はcheer upですか?・・・・・わかりません
3)654は♂♀どっち?・・・・・・・・多分男性では?
4)お歳はだいだいどのくらい?・・・俺は20代学生
5)TOEICは何点持ってるの?・・・・・600前後
6)留学してた?(何州?)・・・・・・いいえ
あれ・・・?
なんだか意外な返答。でも、返答してくれてありがとう。
これで少し警戒感がとれました。
なんだかいろいろな人がいて誰が誰だか分からなくて悶々として疑り深くなっていました。
cheer upかどうか分からないというのが謎だけど、わたしは662をcheer upと思って頑張るからね!

お礼にお気に入りのクリーシェを・・☆
The best things in life are free.
最も大切なものは、お金がなくとも得られるもの。愛情や友情、美しい自然など、
お金にはかえられない素晴らしいものが人生には溢れているのです。

☆☆
666662です:03/10/31 14:50
>>665
>わたしは662をcheer upと思って頑張るからね
それは大きな誤解ですw 657が俺。
今日はたまたま大学が休講なのでネラーしているだけのヤシ。
6673時の休息中:03/10/31 15:07
658っす。今日はカキコが多いね。>>660は英語の他に何の勉強してるの?
あれれ?
ってことは、666は664,662,657で、654ではなく、cheer upではないということですね。
では、
“もし留学経験がなくて840なら大したもんだよ。
でも留学経験があって840なら糞だなw”
といったのは、666ですか?それともケンさん?cheer upは一体どんな人だと666は思う?
* * * * * * * * * * *
I'm glad I had the opportunity to meet you at this thread.
It meant a lot to have you share the time.
* * * * * * * * * * *
>>667
今日のおやつは何ですか?
わたしは紅茶大好きっこなのでティータイムです。
わたしは英語の他に他の言語にも興味があってやってますが、なかなか進まずいらいら。
おもしろいはおもしろいんだけど、集中力がなかなか・・ボーっとしちゃいます・・。
それでここに逃げつつ言霊をもらってるわけですっ☆><
あ、いまからNHKに電話しなくちゃ。
ちょっと行ってくるね。
671†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/31 15:51
ういっす 久しぶり。 ゆみこは俺に振られたからとうぶんここには来ないよ。
俺みたいなハンサム好青年にとっちゃ、女性20人より英語力がほしい。
cheer upみたいなエロオヤジに、yokoの一人や二人くれてやってもいいと思うんだが、
皆はどう思う?
>>671
オマイ、今まで粘着していたくせによく言うよw
オマイがくると荒れるから消えろ。
ケンさんお久し振り!
やっと出てくれたね。どうしてこうタイミングよくでてくれるものかしら。
もしかして一人で十役くらいこなしてた?
わたしが喋ってたのは全部ケンさんだったりして・・・。
なんて、最近疑り深くなってる・・これじゃダメだ。信用しないとネ。
ゆみこさんはケンさんに振られたのですか?
認識が間違ってはいませんか?
まあ、男女間の恋愛は“誤解”から生まれるっていうしね・・・。なんて。
ケンさんはいろいろな人の心を掴むのがうまいようですが、実物はどんな感じなの?
例えば誰に似てたりするんですか?
cheer upってエロ親父だったんだ・・。紳士だと思ってたのに><
674666です:03/10/31 16:07
>>668
“もし留学経験がなくて840なら大したもんだよ。でも留学経験があって840なら糞だなw”
これは俺じゃないです。

cheer upは一体どんな人だと666は思う?
過去ログ読んでみたけど正体不明w。でも文体から男性のような気がする。

675666です:03/10/31 16:15
>>673
”cheer upってエロ親父だったんだ・・。紳士だと思ってたのに”

今さっき過去ログを読んだばかりなので書くけど、
どこをどう読んでcheer upってエロ親父になるか意味不明。性別も不明なのに。
ケンの書くことってすべて自己中心的。
第3者の俺が判断すると「ケンはcheer upに嫉妬してる」としか思えない。
さっきも書いたように俺はcheer upじゃないよ。
ただもし後でcheer upが読んだら可哀想だと思ったんで。
676†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/31 16:21
誰に似てるかなんて、写真見てみなきゃわからないでしょ?あと
厳密に言うとゆみこにストーカーされてうざかったんで振りました。
cheer upみたいなマイナーエロオヤジなんてどうでもいいよw 誰かさんが
騒ぐから。。。

ゆみこなんかとチャットするんじゃなかったと反省。 もう少し休憩したら勉強
再開。あと拠点をリンガスレから新しいスレに移動しました。そこのスレは凄く気に入ってて
あーちょっと酔っ払ってきた。うん
では、ケンさんってことだね。撃沈。
留学留学言ってるけど、留学=高得点とは限らないぞーーー。
まあ、ひとそれぞれ認識が違うだろうけど、toeicはわたしにとってまだ“楽しみ”というよりは“勉強”。
短大の頃、通信だったのをいいことに、フロリダに行ってたのですーー暑い暑いフロリダ。(こんどは寒いとこがいいな。只今準備中。)
でも、帰ってきて就職する前にtoeic受けたときは630点だったよ。だから、ここまで来るのにけっこう年月かかってるし、苦労してるんだよーーー。
匿名で留学してたら“糞”だなんて勝手にジャッジするなーーー。
留学は交流。toeicは社会・仕事のための武器!
674ごめんなさい。
p.s. cheer upさんは謎ですね。また出てきてもらえるように、努力を続けましょうか。
678666です:03/10/31 16:30
>>676
”cheer upみたいなマイナーエロオヤジなんてどうでもいいよw 誰かさんが騒ぐから”

本当に勝手な奴だな。エロ親父が妄想だけで証明できないから逃げたか・・・。
他人の悪口を書き込む時は、証拠をコピペからにしろ。お前がいつもやられているようになw
679†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/31 16:45
cheer up :03/09/24 16:48

私はTOEIC450点の妻子持ち45歳です。まだ未熟ですがいろいろ伺いたいことがあります。
どこの英会話学校がいいのでしょうか?近くにNOVAがあるのでそこに通おうと思っています。
かわいい子と出会えたらラッキー!最近妻の体にも飽きてきて若い女性を抱いてみたい今日この頃。
お勧めをお願いします。

680名無しさん@英語勉強中:03/10/31 16:47
ケンさん思いっきり笑いました、
これはホントにホンモノなのでしょうか
681666:03/10/31 17:00
>>679
それはこのスレの>>512のコピペだろ?同じ日の同じ時間に違うスレにカキコできんのか?
本物ならリンク先貼れるよな。早く貼れよ。
コピペしたならナンバーがあるはずだろ?
こんな風にさ。
746 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/05 10:45
TIME IS MENEY.

捏造野郎。ケンお前は卑劣すぎ!
反論できるならリンク貼ってみろ。

>>680
お前>>512の日時をチェックしてこい。









俺はお前と違って高学歴大学生だぜ。

682名無しさん@英語勉強中:03/10/31 17:08
あら、ホントだ。
どうなってんだーーーー。

683666:03/10/31 17:24
>>682
ケンが捏造したんだよ。コピペしたなら頭に666とか番号が入るだろ?
682は「最も大切なものは、お金がなくとも得られるもの。愛情や友情」とか言ってるわりに失礼だな?
682はケンと一緒にcheer upに濡れ衣きせて笑っているわけだな。結果的にな。最悪な奴らだな。
ケンはcheer upを追い出したいから捏造してんだろ?嫉妬でさ。

これから俺は飲みに行くんで堕ちるよ。バイバイ。
684名無しさん@英語勉強中:03/10/31 17:35
>>683
え、cheer upに濡れ衣きせてません。ってば!ちゃんと、あとでそれが捏造だって分かったもん。
それに、その捏造を見たとき、上のcheer upの部分が見えなくて、ケンさんが自分のことを暴露したんだと思って
本当に吹き出したんだよ。けんさんは子持ちの45歳だったんだって。
でも、さっきまで優しかった666が急にムキになったらcheer upだと思っちゃうよ。
ケンにyokoの一人や二人くれてやるといわれ、お友達になれたと思った666に、ちょっとcheer upのことを
笑ったからって、最悪な奴らだといわれたわたしはどうやって生きていけばいいの。
飲みに行くのはいいけど、自棄酒しないようにね。
楽しい今宵を。

また懲りずに相手してね。
agi
yoja
pada
pabo
赤ちゃん
女の子

ばか
ひゅ〜どろどろ

ガォォ〜〜〜
スゴハセヨ
689667:03/10/31 17:57
>>685
韓国語だね。685はyokoかな?他の勉強って韓国語?
昔、英語で韓国ネタ書いていたのはyokoなの?
英語で韓国語ネタ書いた覚えありませ〜ん。
そんなことまだできないっす。
わたしはケンさんにも666にも、どうやらcheer upさんにも嫌われ落ち込んでます。
自暴自棄になっやる〜〜〜〜〜〜〜
ガォォォ〜〜〜〜〜〜〜〜
691654:03/10/31 18:06
何かスレが伸びているなと思ったらケンがいたかw 何か荒れてるけど。
>>yoko
663の質問なんだけど、ノーコメント。答えたくない。勝手に妄想してくれ。
ケンみたいな変質者に捏造されるから、自分の情報は出さないよ。
>>511で「私は友達を大切に思う人間です。友達のいない世界はつまらないです」と書いているけど本当に友達を大切にしてる?
666が書いたようにcheer upに対する仕打ちは酷すぎる。妄想や捏造で笑い者だろ。
赤の他人の俺が読んでもムカツクんだから、本人が読んだら傷つくだろう。多分もうあらわれないんじゃない?
Yokoが509に「友達がいない」って嘘を書かれた時、どんな気分になった?
悪気のあるなしは文面からじゃわからないんだよ。相手の表情が見えないし声のトーンもわからないから。
俺は509と511を読み比べてyokoの擁護側にたったけど、今回は666に同意、cheer up側にたつよ。
ではいい連休を!
692654:03/10/31 18:14
cheer upを擁護するというより、ケンが嫌いと言った方が正しいな。
666も同じなんじゃない?
693667:03/10/31 18:23
敵の敵は仲間の法則でつねw?
ええええ???
友達を大切にしてるよ〜〜〜、ってかそのせいでいろいろ悩んでしまう!
このあいだものね、メールでいろいろあってさ、お友達と疎遠になってるの。
やっぱり文章だけだといろいろ妄想してしまって。
でもあの文章は普通ぱっとみたら笑っちゃうよ〜〜〜、cheer upがというよりは、
子持ちで45歳、妻に飽きて若い子と寝たい。っていう文章。
妄想はしたけど、捏造はしてないばい。でも笑ったら加担したことになる?
もし、そのことで不快にさせたならごめんちゃい。

わたしだってcheer upは憧れですからcheer up側にたちたいですが、cheer upさんの意見を
聞いてみないとなんとも。。。。
あんまり気にしてないんじゃない?



695名無しさん@英語勉強中:03/10/31 18:35
>>yoko
1)今まで何カ国に行ったことがありますか?
2)観光以外で長期滞在していた国はありますか?
3)英語以外の語学に興味ありますか?
4)洋画を鑑賞しますか?
5)好きな映画はありますか?
6)好きな俳優はいますか?
7)洋楽を聴きますか?
8)好きなミュージシャンはいますか?
9)何県の人ですか?
まず、答える前に、695は誰ですか?
情報を教えて下さい。

見ず知らずの人にそんなに答えるのこわいです。
697†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/31 18:38
cheer up=666必至だなw  ビール飲んだら寝ちまったぜ
698654:03/10/31 18:40
ごめん654だよ。名前忘れた。
答えてくれたら俺もさっきの質問に答えるよ。
さっき(691)は言いすぎた。すまん。
699†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/31 18:41
>654

俺様にも謝れよ!ばかやろー! 654は文体からして危険人物と判明
700654:03/10/31 18:50
>>696
これから出かけるので、別に今日じゃなくていいよ。
あと答えたくなければ無視してもらって結構。
見ず知らずの人にそんなに答えるのこわいって気持ちはわかる。
さっき俺も答えなかったわけだから。
701654(携帯):03/10/31 19:55
cheer up名誉の為に言っておくと、俺はcheer upじゃないよ。明日から3連休旅行だぜ!
どこに行くん?
>>701
あのぉ〜聞いてもないのにcheer upじゃないって主張されると、笑いたくなってくるんですけど。
名誉って何だっけ?
704654(携帯):03/10/31 20:03
>>703
妄想する奴がいるからだよ。それに俺も少し肩を持ちすぎた。では逝ってくる。
みんな良い週末を!
705ちああっぷ:03/10/31 20:23
あのぉ〜非常に登場しづらい雰囲気なんですが〜
どうしましょうか?
>>705
itteyoshi
707cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/10/31 21:06
>>650
Remembering times gone by.
Promise you once made.
What are the reasons why?
Nothing stays the same.

Some people live their dreams.
Some people close their eyes.
Some people's destiny passes by.
There are no guarantees.
There are no alibis.
That's how your destiny must be.


Good night! Have a nice dearm!

cheerupキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>Thank you so much...I missed you so much...
I kind of think these days those moments we had together hit my brain off and on....
Love comes and goes....and everybody tries to catch his/her dream. Nobody can't stop that.
Then, my situation changed,too...
I have to go to traial in the U.S. I'm so scared that I have been sticking to this place...
I relied on you too much, but now that I have to stand by myself and go.
Let the thing flow like water flows from rivers to seas...
I will miss you.......
>>707
and I'm crying....
please do not forget smell of me...and I will not either....
>>710
Don't you cry.
Don't you ever cry.
Don't you cry tonight.
712†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/31 22:50
なんじゃその英語は?英語が出来るとでも言いたげだなお前らw
TOEIC900、英検一級クラスはこの板で7%ぐらいか。グローバルイングリッシュまで
は全体でせいぜい3%ぐらいだろう。 俺は絶対にグローバルイングリッシュをマスター
して、お前らみたいなインチキ英語力は付けたくない。
もうこんなへぼスレに用はない。 交尾でもオママゴトでも勝手にやってくれ!
あばよ猿ども
うん。ありがとおお、ケン!
また来世で会いましょう!

709の英語力はなかなかだと思うが・・・
少なくてもケンの100倍以上はあるw
715cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/10/31 23:56
>>709
You would be at the end of the road. Where do you go from here?
You always figured it would be like this. Still nothing seems to be quite clear.
All the words have been spoken and the prophecy fulfilled.
But you just can't decide where to go. It's been quite a day and you should go to sleep.
But tomorrow you'll wake up and you'll know. That you've got to begin again.
Though you don't know how to start. That you've got to begin again and it's hard.
But you are not alone.
716名無しさん@英語勉強中:03/11/01 02:34
cheer upは一体どんな人
cheer upは一体どんな人? 二人目
718cheer up:03/11/01 08:43
おはようございます。cheer upと申します。皆様のご要望により本日限定で日本語で書かせていただきます。
質問のある方はどうぞ。
でも1日中、PCの前にいられないので次はお昼頃にレスします。

とりあえず昨日の質問群から答えます。
2)654はcheer upですか?                   違います
4)お歳はだいだいどのくらい?                 40
5)TOEICは何点持ってるの?                  830
6)留学してた?(何州?)                   はい。CA
1)今まで何カ国に行ったことがありますか?           5
2)観光以外で長期滞在していた国はありますか?        アメリカ
3)英語以外の語学に興味ありますか?             はい。アラビア語。
4)洋画を鑑賞しますか?                   はい。
5)好きな映画はありますか?                 ライオンキング、アラジン
6)好きな俳優はいますか?                  キャメロン・ディアス
7)洋楽を聴きますか?                    はい。
8)好きなミュージシャンはいますか?             SPEED
9)何県の人ですか? 奄美
719名無しさん@英語勉強中:03/11/01 08:48
>cheer up

男性ですか?それとも女性ですか?
出身は?
子供は何人いるでしょうか?
>>718
何でトリップがないの?偽者くさいですけど・・・
>cheer up

身長は?体重は?体脂肪は?
職業は?
恋人や配偶者はいる?
誰に似てるの?
>>718
何でいつも英語なの? 文章がくさいんですけど・・・
ナルシストなの?
NOVAの生徒?
723名無しさん@英語勉強中:03/11/01 12:05
ケンは知的障害者
これもうみんな知ってる
724名無しさん@英語勉強中:03/11/01 12:55
検索文字列 : 知的障害者
該当件数 : 6

知的障害者
mentally-disabled person // people with intellectual disabilities // people with mental disabilities // the intellectually disabled

http://www.alc.co.jp/index.html
725名無しさん@英語勉強中:03/11/01 13:34
>>712は統合失調症(精神分裂病)のケがあるかもしれないな
公務員試験板では伝説のダレチリョ(こちらも強烈な患者)がいたが
両者ともどもとても似ている
726718:03/11/01 13:54
皆様質問ありがとうございます。では答えさせていだだきます。

男性ですか?それとも女性ですか?        戸籍では男性です。ネットではネカマもやります。
出身は?                    SAGA
子供は何人いるでしょうか?           いません。独身貴族です。
何でトリップがないの?             cheer up ◆4KrtPzjMcU と区別する為です。
身長は?体重は?体脂肪は?           169、59、19%
職業は?                    パチプロです。
恋人や配偶者はいる?              いません。童貞です。
誰に似てるの?                 ダンディ板野
何でいつも英語なの?               かっこいいからです。
ナルシストなの?                はい。妄想癖で入院してました
NOVAの生徒?                  はい。若い女の子目当てで。

何か他に質問がありましたらどうぞ。次は夜にレスします。
>>726
warota
itteyoshi !
728名無しさん@英語勉強中:03/11/01 14:36
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス」っていいよ!

最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届き、購読料も月にたったの80円。

まぐまぐプレミアムから配信されているから安心。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
やっぱり718は偽者だったか・・・
トリップがないから変だと思ったよw
>>725
94 :92 :03/11/01 09:43
ありがとうございます
インフラというのはネット環境のことかな?
ブロードバンドは期待しちゃいけない!?

95 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/01 12:39
インフレーションだろ? 物価が上がってくんだよな?

96 :↑ :03/11/01 13:28
あひゃ

97 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/01 13:29
>>95
設備がイマイチって意味だろ
718の釣りはウマイ!718ではもっともらしいこと書いておいて726でボケる
まさに天才技!感服しまつた
アルクの語彙力診断してくれるやつ無くなっちゃったの?
733cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/01 20:43
>>718=726=Mother fucker
Don't you have anything better to do?
That's weird. I'm much younger than what you wrote.
Anyway you mede me laugh.
734cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/01 20:46
Correction.
mede→made
735 ◆4KrtPzjMcU :03/11/01 22:26
夜明けの雨はミルク色
静かな街に
ささやきながら 降りて来る
妖精たちよ
誰かやさしくわたしの
肩を抱いてくれたら
どこまでも遠いところへ
歩いてゆけそう

庭に咲いてるコスモスに
口づけをして
垣根の木戸の鍵をあけ
表に出たら
あなたの家まですぐに
おはようを言いにゆこう
どこまでも遠いところへ
歩いてゆけそうよ

夜明けの空はブドウ色
街のあかりを
ひとつひとつ消していく
魔法つかいよ
いつか眠い目をさまし
こんな朝が来てたら
どこまでも遠いところへ
歩いてゆけそうよ
580 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/10/17 01:00
こんなへぼ教材で力がつくわけがない。俺は英語力はどれだけたくさん
のCDをマスターしたかだと思ってるんでね。
俺は名無しも自作自演もしない主義だから一応言っとく。
英語の本当の力は英検でもTOEICでも計れない。ドラマでも映画でも
最低90%以上聞き取れてその程度を話せるのが英語力。
この教材じゃ一生無理。

746 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/05 10:45
TIME IS MENEY.

FUCK ME!

959 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/09/15 01:08
>ゆみこ

sorry! they are toroble makers. please be frend if you are okay

994 名前: †ケン† ◆kiM4qXVHAg [sage] 投稿日: 03/09/11 00:36
who are you calling? pardon? i cannot hear you!
yumiko? oh how are you? .....
what is wrong? yes ... you hate 2channel frends?
oh you are so pretty! youmiko
come and see me. where shall we make it?
OK!
see you tomorrow
cheer upは一体どんな人? 3人目
738:03/11/02 03:47
はじめまして
私は20歳の女子大生です
cheer upさんに恋しました
いつも書き込み楽しみにしてます
cheer upさん、英語のメル友になってください。
当方、高校2年男子です。
740739:03/11/02 07:40
cheer upさんは女性ですよね?
もし男性だったらさっきの話はなかったことにしてください。
スマソ
741名無しさん@英語勉強中:03/11/02 08:28
94 :92 :03/11/01 09:43
ありがとうございます
インフラというのはネット環境のことかな?
ブロードバンドは期待しちゃいけない!?

95 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/01 12:39
インフレーションだろ? 物価が上がってくんだよな?

96 :↑ :03/11/01 13:28
あひゃ

97 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/01 13:29
>>95
設備がイマイチって意味だろ

102 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/01 18:58
>>95
infrastructureだよ。
知っている意味が文脈に合わないときは自分の知識の方を疑った方がいいよ。

103 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/01 20:20
くそったれどもがあああああああああああああああああああああああああああ!
742666:03/11/02 13:02
おーい、誰かいる?
今日はいい天気だっていうのに、風邪で寝込んでいる俺。
暇だー。
743名無しさん@英語勉強中:03/11/02 13:44
風邪引いてると学習意欲が出ないよねー
744666:03/11/02 13:54
>>743
誰かキター
勉強できないから友人から借りたCDを録音してるよ。
745666:03/11/02 14:23
誰もいない^^; 
学生の間にアメリカに短期留学したいんだ。どこがいいかな?
北部南部東部西部全然違う。アメリカは広い!
これからちょっと北米板へ逝ってくる。
746cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/02 21:40
>>737
Cool guy.
>>738
Thanks anyway.
>>739
I'm sorry. I'm not female.

>>710
Did you stop crying? Is evreything all right?
When you're gonna go to U.S.? Where in U.S you're gonna go?
I wish you could break through your situation.
The longest journey begins with but a single step.
You'll never know unless you try.
There is no road to happiness. The road itself is happiness.

747:03/11/03 01:09
>>746
>Thanks anyway.
もっと何か書いてください。お願いします。
748名無しさん@英語勉強中:03/11/03 10:47
今までの調査によって明らかになった†ケン† の実態は、
1.勉強も仕事もしていない童貞。(最終学歴、中卒)
2.引き篭もり暦約15年、原因は他人からの過度の虐め。
3.1日中PCの前でティンポを握り締めている変態。
4.25にもなって親に金を無心。
5.友達は全くいない孤独なヒキコモリ。
6.14歳の頃小1〜小2女児を3人強姦&妊娠(5年の少年院での保護処分)
7.ルックスはデブ、不潔、不細工、バーコードハゲ
8.風呂は滅多に入らない。(最後に入ったのはおよそ半年前)
9.服装は3年前のコミケで買ったラムちゃんのTシャツにケミカルジーンズ(黄ばみ付き)
10.家族にも見放されている。
11.コンパに行けないことを僻んでいるロリータアニメ好き。
12.外出恐怖症(ヒキー)
13.居留守魔(対人恐怖症、人と面と向って話せない。だからPCだけが唯一の拠り所)
14.卒業アルバムでオナる変質者。
15.実態に見合わない分不相応な病的プライド。
16.コンプレックスの権化。
749 :03/11/03 16:07
>747
(´・д・`)ヤダ
オマエは( ゚听)イラネ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
751cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/03 22:06
Whether you think that you can, or that you can't, you are usually right
i don't believe you, cheer uq.
753cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/03 22:26
I have a mistress.
Even though we face the difficulties of today and tomorrow,
I still have a mistress.
I have a debt.
Even though I earn the daily wage of today and tomorrow,
I still have a debt.
<=`ω´>!
755cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/03 23:23
>>747
I tried to treat your light.
However, so many women so little time.
Good night, Baby.
756:03/11/03 23:41
>>755
cheer upさん、レスありがとう。
感激です〜
>>749
 ば・・・・・・・・・か

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | <葵、お座り。よくみて、cheer upじゃなくて
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |       cheer uqでしょ。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  |   
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
>>745
コロラドあたりはどうでしょう?
最近、もっと恥かいて失敗したいな、と思うようになりました。(これは独り言です)
>>746
I couldn't help answering and cheering you up. Are you taking the exam? Are you in U.S.right now?
"I really wish your dream may come true!!"
I'm going to east coast of U.S. probably this year. I'm waiting to hear from attorny.
Thanks to you,I'm recovering from sorrow.
Only love knows how...
I have the strength to move on again...
I don't know how much I appreciate it.
I hope you will read this message.
Thank you so much!!
    
∧∧
         ヽ(=゚ω゚)ノ″がんばってね〜
         〜( ×)
    U U    
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  | 760
 | |-‐     | |_/  
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
761名無しさん@英語勉強中:03/11/08 07:14
なんかまいったなあ、て感じの板になってきましたが、
ところで、
マラソン終わった方って復習してますか。
それともまた別の教材に散財してますか。
復習する方が身につくとは思うけど、モチベーション著低だし。
>>761
どっちもしてません。
まずはモチベを上げて下さい。
怒りを。
763666=745:03/11/08 20:50
>>758
久し振りにこのスレに来たけど人がいない^^; 
ところで何故コロラド?普通は西海岸か東海岸でしょ?
764cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/08 22:03
Time is a companion that goes with us on a journey.
It reminds us to cherish each moment, because it will never come again.
What we leave behind is not as important as how we have lived.
765cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/09 07:55
おはようございます。cheer uqと申します。皆様のご要望により本日限定で日本語で書かせていただきます。
質問のある方はどうぞ。
でも1日中、PCの前にいられないので次は夜にレスします。
766名無しさん@英語勉強中:03/11/09 09:00
やっとここに来れた。まだこのスレがあったとは!あと3ヶ月ほど海外生活が続く。
あんまり自由にインターネットが利用できるという環境でもなくて。そりゃお金を払えば別だが。
そこまでしたいとも思わないし。なんかあんまり興味無くなってきた。
この方がいい。日本にいたころは、結構、自由があって、netもずいぶんやっていたけど、
その分、結構、引きこもりでもあった。あれはよくなかったね。
まわりに一人も日本人がいなくて
(日本人だらけの語学学校とは違うから。留学というわけでもない。役割?使命のようなものがあって赴任してます)
本当に外国にいるという感じがしてとてもいいです。
(日本人だらけの語学学校では外国にいるという気がしないでしょ?知らないけど、体験したことがないから)

では、また、余裕のある時に気が向いたら、ここによってみます。それまでに、このスレ存在してるかな?
それでは、みなさまお元気で。
>>cheer uq

本名、住所、生年月日、電話番号、犯罪歴を答えて
>>766
何やってんの?
cheer upとcheer uqの過去発見!

http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1067414592/
770cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/09 23:00
こんばんわ。cheer uqと申します。皆様、たくさんの質問と声援ありがとうございました。
時間の都合上、すべての質問に答えられないのが残念です。
最後に僕から皆様へ熱いメッセージを送ります。

I have a dream.
Even though we face the difficulties of today and tomorrow,
I still have a dream.

>>758
真ん中だから。それに空気も綺麗だし、人々がフレンドリーでしょ?
772:03/11/10 05:23
>>770
cheer uqさんって面白い〜^^
773名無しさん@英語勉強中:03/11/10 06:00
とうとう†ケン†専用スレが・・・・

今日どれだけ勉強した? PART4 †ケン†
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1068393707/l50
774cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/10 21:06
>>759
Thank you for your message. I read it a couple minutes ago.
But I wonder why you knew the exam in U.S. Good guess! anyway. 
Actually passing the exam isn't my goal. it's kind of the motivation to improve my English.
My dream is “traveling the entire world”.
I've already been to 25 countries. But I want to go somewhere I've never been to…
I always go by myself and stay at YH or bag packers.
Eat local food, try to talk to local people, make a new friend, drink together…

I'm happy to hear that you're getting over the grief.
Reflection of fears makes shadow of nothing.
Did you apply for the student visa or something like that?
I wish you have a good time in U.S.
Some things are true whether you believe in them or not...
Believe in yourself, and stay true to what you believe in...
775名無しさん@英語勉強中:03/11/10 22:24
アルクって、永福町にあるんだね。
がんばるぞ
777!ヤッターーーー☆
778名無しさん@英語勉強中:03/11/11 11:12
11/11/11:11
779名無しさん@英語勉強中:03/11/11 11:17
オール1狙い、誤爆しちゃったw
みなさん、がんばってますかー?
私も挫折しかけましたが、また再開しました。
読む力、書く力はだいぶついてきたと思うんですが、会話力がやっぱりあまりにもダメなのに危機感を感じてます・・・
電話だとジェスチャーや表情でカバーすることができないからヤバイです・・・
相手が日本人慣れしてて、こっちのジャバニシュでも不思議なほど聞き取ってくれるからありがたいですけど・・・
お、おしいね!11111111!
今日11月11日はウチの両親の結婚記念日でもあるんだよ!
>780
昭和11年11月11日ですか?
>>781
そうだったら良かったんだけど・・・違いますよ。
今日は両親と普通にご飯を食べました。お父さんとお母さんは大事だね。長生きして欲しいものだ・・
783†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/12 01:37
随分寂れたスレだなw MVPの俺が少し応援に来てやったぞ!

>cheer up
世界一周したいということか? 君は旅人かそれとも旅行者か?

アルクスレにもかかわらず、関係ない書き込みばかりだな
胸きゅん☆
>>783

 ☆ お 呼 び じ ゃ な い よ、 さ よ う な ら ☆


>782
平成11年11月11日ですか?
787名無しさん@英語勉強中:03/11/12 13:34
おまいらちゃんと続けてますか?
俺はちょっと忙しくて2ヶ月ほどやめてたけど今日から再開〜
788名無しさん@英語勉強中:03/11/12 14:24
ハウデイのHPが変わりました。
http://www.howdyhowdy.net/
789名無しさん@英語勉強中:03/11/12 22:47
TOEIC860点スーパーマラソン申し込みました。
現段階のスコア725です。
とりあえず、半年で800まであげたいと思います。
790名無しさん@英語勉強中:03/11/13 08:16
>789
私はアルクのリピーティングマラソンとリンガのベーシックコースを同時進行して基礎つけてます。
791†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/13 13:04
>790

本当かよ? リピーティングマラソンどうなん? 俺は持ってるけどまだ使ってない。
量が少ない印象。あと音楽にのりながらネイティブが読み上げるのがなんかやりずらい印象。
792名無しさん@英語勉強中:03/11/13 13:20
>>791
嫌われ者のオマエに親切に教えるやつがいるかよ。プ
>>791
☆ も う こ な い で よ、 さ よ う な ら ☆
794:03/11/14 02:36
私は東京の女子大生20歳です
cheer upさん、cheer uqさん、英語でのメル友になってください
cheer upさんはカッコイイし、cheer uqさんは面白い
よろしくお願いします
795cool guy:03/11/14 10:37
Could you tell me more about you?
796名無しさん@英語勉強中:03/11/14 22:55
アルクのTOEIC470やってます。
全部丸暗記すれば
470クリアーしますか??
経験者の話しが聞きたい。
797名無しさん@英語勉強中:03/11/14 23:00
今月だけ諸般の事情で1000時間HMを受けられない。
HMプレイハウスの「オチ」をおしえて。

798:03/11/14 23:48
>>795
そうですね、失礼しました
私は都内の某女子大英文科の2年生、出身は東北で今は1人暮らし
東京にはランチ仲間はいるけど本当の友人はいません
地元の高校時代の女友達とメールして寂しさを紛らわしています
あと地元には彼氏がいて遠距離恋愛中です
2ch歴は半年、名無しですけど週1〜2回英語版と純愛版にカキコしてます
前から男性のメル友がほしくてペンパルやYahooで探してみたけど、Hな下心ありありな男性ばかりでした
Cheer upさんは書くことがかっこいいし知らない人にも優しそうだし海外経験も豊富らしく魅力的に思います
勝手なイメージではセイン・カミュ
Cheer uqさんはCheer upさんをパロってるんですけど人を傷つけることは書いてないし可愛いジョークだと思います
勝手なイメージではパックン
私は週1〜2回英文メールができれば幸せ、会ったり遊んだりというのは考えてません
ご迷惑はかけませんのでよろしくお願いします
799cool guy:03/11/15 00:15
そうですか、Cheer upさんもCheer uqさんもとても素敵な方だと思います。
少々妄想癖があって、一人で突然暴走するところがありますが、とても頼りになる
経験豊富な男性かと思います。
東京で、お友達が少なく、大変なことも多いかと思いますが、どうぞ頑張って下さいね。
応援しています。
純愛板の地下スレでマターリ進行スレの住人やってます。
そちらでもしも会うことがありましたら、宜しくね>>798
801†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/15 01:01
本当にかっこいいのは俺なんだけどな。まーいいさ
つうかお前らさー英語の話題出そうよ。
なんなのここ?
802名無しさん@英語勉強中:03/11/15 01:11
うん、そうだね。
それでは問題を一問。
ちょっと簡単すぎるかも知れないけど・・

Nancy _____ to take her nephew to the amusement park last Sunday,
but she had to leave for Athens because of an unexpected request from her boss.
(1) has planned
(2) will have planned
(3) would be planning
(4) had been planning
803名無しさん@英語勉強中:03/11/15 01:44
30分待ちました。
こないので「宿題」にします。
804名無しさん@英語勉強中:03/11/15 02:15
ケンが問題に答えることはないと思うけど。
答えは(4)。

「ナンシーはこないだの日曜日甥を遊園地に連れて行く予定だったけど、
上司からの予期せぬ要求でアテンスにいかなきゃいけなくなった」
805名無しさん@英語勉強中:03/11/15 02:16
アテンスじゃなくてアテネだった。。。シクシク
806名無しさん@英語勉強中:03/11/15 02:35
答えは4ですね。行けなくなった時点より前の話なので過去完了形。
807†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/15 03:44
俺への問題? だとしたら勝手に出すなよ
808名無しさん@英語勉強中:03/11/15 03:58
このケンという人、なんだか荒らしっぽい感じですけど、この掲示板
の常連の方ですか?
態度はデカイが英語力は最低レベルの荒らしだよ。
810†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/15 04:01
2ちゃんで荒らし呼ばわりされてもな〜w 2ちゃんの英雄と言ってくれ
だが英語には俺うるさいよ。
811名無しさん@英語勉強中:03/11/15 04:03
>>810
英語にうるさいってことは、英語のミスは見逃さない、といういみですか?
つまりもしかして、口の悪い添削者、って感じ?
添削屋さん?
812†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/15 04:07
そんなにサービス精神旺盛じゃないよw 俺も勉強忙しいんでね。
813名無しさん@英語勉強中:03/11/15 04:09
なんだあ。つまんない。サービス精神ないのに、コテハンなの?
814名無しさん@英語勉強中:03/11/15 04:09
815名無しさん@英語勉強中:03/11/15 04:13
ケン氏がたてたスレッドみたいだね。そんなすごい人なんだ。
明日ゆっくり読んでみます。ご紹介ありがとう。
816名無しさん@英語勉強中:03/11/15 04:31
>>814
読んでみました。ノーコメントを守ったほうがよさそうですね。
いやもうビックリ。
817名無しさん@英語勉強中:03/11/15 04:38
添削できるほどできるやつじゃないから。
添削されてそれにいちゃもんをつけるのがとりえ。
818cheer uq ◆6Hwnv2QmRI :03/11/15 08:10
>>798
マジレスしてやるけど、2chでメル友を探すのはやめておけ。みんな名無しの偽善者ばかりだ。
俺はケンに荒らされたスレの住人で、ケン叩きをしている香具師。
たまたまここにきたらcheer upっていう偽善者が調子こいていたんで荒らしてやった。718は俺だ。
そんなわけで俺は面白い人間ではない。でもケンと違って女に不自由してないけどな。
彼がいるなら彼を大切にしてやれよ。俺にさわると大火傷するぜ。あばよ。
819名無しさん@英語勉強中:03/11/15 09:47
ここスレと内容が違う!
邪魔してる奴氏ね
820名無しさん@英語勉強中:03/11/15 09:51
ずいぶん短気ですね?
どうしましたか?
コテハンがウザイんだよ!
822名無しさん@英語勉強中:03/11/15 09:55
勉強がうまくいかない?
>>798
偽善者の正体
  ↓
512 :cheer up :03/09/24 16:48
>>509
You are the biggest ass-hole in the world.

541 :cheer up :03/09/25 18:36
>>526=mother fucker
Who the hell you think you are talking to?
I'm not Miss yoko. All right?
You are disgusting.

>>527
Don't talk about yourself. ha?

>>534
You aren't quite in your right mind, are you?
You are disgusting too.

542 :cheer up :03/09/25 18:41
>>540
Where's your head at?

733 :cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/01 20:43
>>718=726=Mother fucker
Don't you have anything better to do?
cheer up :03/09/24 16:48

私はTOEIC450点の妻子持ち45歳です。まだ未熟ですがいろいろ伺いたいことがあります。
どこの英会話学校がいいのでしょうか?近くにNOVAがあるのでそこに通おうと思っています。
かわいい子と出会えたらラッキー!最近妻の体にも飽きてきて若い女性を抱いてみたい今日この頃。
お勧めをお願いします。
748 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/15 12:15
春香 「グローバルイングリッシュってなんなんでしょうか?」
†ケン†「グローバルイングリッシュとは世界で話されてる
     標準的な英語。ネイティブ並みになるのは不可能
     に近いからグローバルイングリッシュ習得を目指す
     べきなんだね。日本人英語教師とかもこのレベルだよ」
智子 「へーそうなんだ」
春香  「英語の勉強はどうやって進めて行けばよいでしょうか?」
†ケン†「そうだね〜実践に即した教材をやっていけばいいんだよ。
    ただ受験英語は使えないからやらない方がいいね。国内組
     英検一級者、TOEIC900以上保持者は英語全然出来ないから。
    あと上智だろうが東京外国語だろうが帰国子女、留学組以外は
    ほとんど英語出来ないからね。ここは皆が勘違いしてるとこな
    んだよ」
749 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/15 12:16
冠奈 「さも英語出来ますって感じだけど、それじゃーインチキですね」
†ケン†「冠奈正解!あいつらの英語力はチンカスだよw」
春香 「マンカス!」
†ケン†「正解!春香は賢いな」
智子 「正しい学習法、正しい教材を使えばそのレベルになれるの?」
†ケン†「そうだね。日本にもいい教材あるからね。かなり力はつく
    と思うよ。あとはやっぱり留学しなきゃダメだね。最低2年以上」
春香 「留学はたかいからな〜」
†ケン†「俺はフィリピン留学はお勧めだと思うよ」
冠奈 「なんで?」
†ケン†「まず第一にアメリカに留学してもうまい英語は話せません。
    少人数、もしくはマンツーマンで教われなければ大きな効果
    はえられないんだよ。学費、生活費も高いからね」
智子 「なるほど」
†ケン†「フィリピンは英語上位国。なおかつアメリカとのつながりも
    過去にあったから先生の英語のレベルは完璧なアメリカ英語。
    なおかつ学費がマンツーマンでも時間300円ですむんだよ。
    一日8時間マンツーマンで教えてもらっても2400円。安いでしょ?
春香「安い安い」
智子「さすが†ケン†さんでした。しっかり勉強して留学先でもしっかり
   勉強する。それが英語習得の王道なのですね。今日はありがとうご
   ざいました。」
827名無しさん@英語勉強中:03/11/15 21:11
こんばんは。おもしろいカキコが続いていますが・・・
問題の答えをお知らせしにやってきました。
答えは(D)>>804 >>806 おめでとうございます。大正解です。

これは過去完了の問題で、「ナンシーはこのあいだの日曜日に、甥を遊園地に連れて行く予定を立てていたが、上司の予期せぬ要請によりアテネに行かなければならなくなった。」
ナンシーが甥を遊園地に連れて行く予定をしていたのは、上司からの要請をを受けるより以前のことであるので、大過去を表す過去完了形がふさわしい。
この場合、単純過去形was plannningも使えるが、選択肢にない。

ということです。

>>807 ごめんよ、こちらはいつでも準備OKですので、用意ができたら言って下さいネ。

うー、日本中国に負けた!アテネへは行けなくなってしまいました。
男子バレーに注目しましょう。加藤陽一に注目だ!
828名無しさん@英語勉強中:03/11/15 21:13
>>781
ちがうよん!!
829:03/11/16 00:03
cool guyさん、応援ありがとう
Cheer uqさん、残念です
Cheer upさん、お返事待ってます
830名無しさん@英語勉強中:03/11/16 00:04
葵 かわいい・・・
葵 一人の男じゃ満足できない淫乱女
こういう可愛げのある名前をわざわざ作るやつ帰来


トゲがある人機雷
>825-826
ケンの妄想力ってスゴイね。思わず引いてしまった。
834666:03/11/16 09:12
>>827
ワールドカップ2003【全日本男子】Part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/volley/1068010985/l50

女子で感動して男子で鬱になる悪寒

>>葵ちゃん、かわいいね、俺とメル友にならない?
俺はW大の3年生。
832は葵 
こんにちは。
837cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/16 18:17
>>829
Can you write something in English?
>>葵
前から言いたかっただけど、ageるな。sageろ。
スレと関係ない内容の他のカキコもだけどな。
839:03/11/17 00:06
>>Mr.Cheer up

Life isn't always what I like.
Today is just another day.
Tomorrow is another day.
That's the way it is.


I tried to write them like your style.
Was it OK?
840†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/17 02:29
葵←友達ゼロ。哀れすぎるこんなとこで友達探してるとは。
  凄いブスの予感がするのは俺だけ? 
2年も女子大行って親しい友達ゼロはおかしいよん
ビジュアル面が服装含め弱いんだろうし、読んでると女の私から見てうざいんだよね

この板で3人も同時に尻尾振ってるんだから 天性の・・
ネットでもてるからって場所わきまえてよ そんなんだからw 
842†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/17 16:48
俺がここに来た当時はコテハンは俺だけだった。それから
だんだんコテハンが増えてきたよ 
わけのわからんやつらが増えたもんだよw
843666:03/11/17 19:01
ここんところのコテハン叩き醜いな。
サークルにスゴク美人でスタイルが良くてモデルやってる女の子がいる。
性格は庶民的だし運動神経も抜群で完璧な女といえる。
この前、彼女と飲みにいった時に「大学に本当の女友達はいない」って言ってた。
「嘘だろ」と思ったけど、美人で愛想のいいモテモテな彼女は同性に結構陰口叩かれている。
ブス女の僻みは怖いな。ブスで性格悪い女はコンプ丸出しでみっともない。
840や841を読むとコンプ丸出しって感じで笑えるぜ。モテないから心に余裕がないよなw
844calm down ◆AAyjlv9iu6 :03/11/17 21:43
何か殺伐してきたので、英語ネタ。TOEIC問題集より抜粋してみた。
気が向いたら難しくないので挑戦してみて!

間違い探し(下線なし)
1. Please be sure that you wait until he is arriving back before leaving, because he won’t be have the key.
2. Most people think that the Republican Party is winning the next election.
3. The teacher isn’t remembering the word that he intended to tell the students.
4. By the time the police arrived, the intruder has long since gone.
5. He has been wanting to climb Mount Fuji since he saw it for the first time, so he climbs it next week.
6. The company’s share price was already falling when they announced the loss.
7. When I will go to England next year, would you be interested in coming too?
8. Could you check the latest sales figures while I will work on this report?
9. When my wife finally arrived, I was waiting there for well over an hour.
10. Sometimes, the doctor is prescribing herbal remedies instead of standard drugs.

845名無しさん@英語勉強中:03/11/17 22:13
はよHMプレイハウスのストーリー教えんかい!! お願いします。
846名無しさん@英語勉強中:03/11/17 22:41
"You betrayed me! " "I'll get even !"
847†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/17 23:04
843 ← こいつも不細工野郎らしいなw 不細工同士がんばってくれやw
848666:03/11/17 23:12
>>ケン
中身のないレスはいいから>>844の問題やってみろよw
まあ0点だろうけどよw
4択じゃないからラッキーはないぜw

849†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/17 23:30
そんなクソ役にも立たない問題出してる時点で糞w なんですかTOEICって?
もっと世界に出てても役立つような問題出してくださいよ。それが何かの役
にたつの? とても意味ない問題だと思うんだけど
TOEICの点数は確かに完全な英語能力を測る基準にはなりえないが、
英語ができる人はそれでもやっぱり正解を出すんだな。
役に立たない、なんて言ってる人ほどできないんだよね。
仕事で英語使いたいみたいだけど、
間違った文法使いながら話してるとまずはバカにされて仕事になんないよ。
日本でも漢字やたらと間違えたり、敬語の使い方間違ってたりするだけで
イメージ悪くなることあるでしょ?

最近発見。
ケンという人は焦り出したり悔しくなると‘w’がやたらと多くなる。

そう思いません?みなさん。
851†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/18 02:19
ダメだなーw 解くための文法が正確の文法だと思ってる時点で糞だよ。
まずねー上にあげられてる問題だけどねーネイティブでもしょっちゅう
解けないような問題だよ。ネイティブの友達がいるんだったら何人かに
問題を出してみるといい。俺の友達は高校レベルの文法の問題集をやらせて
みたら4分の1は間違えてたよw 俺はそれ以来気づいた。解くための文法は
役に立たないし、日本の英語力を下げてる要因だとね。
受験文法やりたければ、直前一ヶ月ぐらいで3000問ぐらいマスターすりゃー
いいんですよ。どうせそんなの役に立たないんだから。詰め込めばいいんだよ
852名無しさん@英語勉強中:03/11/18 02:22
可愛そうなケンは逃げ口上だけが
発達した愚かな人間。
853ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/18 02:25
>>851
 解く為の英語じゃなくて、表現するための英語、披露したら?
854名無しさん@英語勉強中:03/11/18 02:25
ごめんなさい。僕には分かりません。


って、言えば楽になるのにね。
そのネイティブもケン同様レベルが低いんだな。
856†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/18 02:28
>ゆみこ

844に言えよ。問題だしてるのあいつだし。 何でここの板の連中って
こんな何の役にも立たない解くための文法問題ばかり出すんだ?
これが解けたら英語力だと思ってるのかねこいつら。 
857名無しさん@英語勉強中:03/11/18 02:33
>>856
早く答えてみろよ!?
僕ちゃんには分かりませんってか?
ケンのグローバルイングリッシュって程度が低いな。
858ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/18 02:51
>>851
その程度の問題が解けなくて英語なんかしゃべれるわけないでしょうが。
たとえば、
1. Please be sure that you wait until he is arriving back
before leaving, because he won’t be have the key.

 この英語の意味が「かならず彼が帰ってくるまでは待ってくださいよ。
カギがないので」といいたいってこと位はわからなきゃ英語で会話はでき
ないよね?
 で、述語の形としてbe haveなんてありえない、ってこともわからない
とコミュニケーション一切無理ね。
 また、未来の時点をさす節の中は進行形だと不安定だってこともわかって
ないと自然な英語は作れない。
 英語力そのものがなければ、英会話もグローバルイングリッシュもありえ
ないのよ。で、英語力を測るのがそういった検定試験なんだ。逃げてばかり
じゃ、もう可能性はゼロよ。
859ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/18 02:54
 ネイティブがこの手の問題を間違うわけがない。ケンは大嘘つきよ。
ネイティブが間違えるような問題というのはね、
 たとえば高校英文法の問題集で「基本時制」っていうコーナーに出
てくる問題で、ほんとなら現在完了でもいいものをわざわざ過去形で
答えろというような問題。
 センターに出るレベルの問題なら、ネイティブが間違うようなもの
はほとんどない。
860ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/18 02:57
>>851
 2000時間がり勉して詰め込んでも受験英語どころか中学英語も
マスターできなかったかわいそうなひと。。。
こっちもよろしく
■英語勉強邪道を探すスレ■
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1031673329/l50
862:03/11/18 03:39
666さん、ありがとう
人によって「友達」の定義は違いますよね
私にとって「知り合い」と「仲間」と「本当の友達」は全く違います
ランチ仲間や飲み仲間やサークル仲間やバイト仲間はいます
あと会ったこともない人間の容姿の判断ですけど、私はネガティブな人間じゃないので、
妄想と言われようが相手は美男美女だと思ってしまいます
666さんも素敵な人なんでしょうね
863湖池屋うすしお:03/11/18 04:03
666じゃないけど、meもそう思うよ!
「友達」っていろいろあるよね。本当の「友達」ってのは少ないもの。
メル友だって他の人が考えてる「会ってどうこうしようムフフ」っていうものじゃないもんね。
メールを通して心が満たされることだってあるはず。だからお友達は大切だと思う!
軽視するのは良くないね。自分に戻ってきちゃう。
GO−GO葵!!ファイファイ!!

666は文面からして美男でしょうね。

葵ちゃん。
満たされない気持ちをメールで埋めようとしちゃいけないと思う。
本当に友情といえるものが欲しいなら、現実世界にきちんと向き合わないと。
容姿の問題じゃなく、相手を理解しようとしない限り自分も理解されないよ。
メル友はあなたが本当に困った時、優しい言葉をかけてはくれるが助けてはくれない。
一緒にいて楽しいだけが友情じゃない。
あなたに本気で力になってくれるそんな人が早く現れるといいね。
865湖池屋うすしお:03/11/18 04:42
>>864
言葉によって救われる、やる気がでるってこともあるよ。
だからそんな気持ちを相手からもらったならそれを現実の世界に生かせばいいんじゃないかな?
meはそう思うんだ。
それに、葵ちゃんはメールで淋しい心を満たそうとしてるんじゃなくて、週に1,2回英語でメールが
できたら嬉しいっていってたよ。だから、湖池屋うすしおは葵ちゃんじゃないから、葵ちゃんじゃなくて
湖池屋うすしおに言ってね。
湖池屋うすしおさんっていい人ね。なんかホロリときちゃった。
きちんと読んでなかったから勘違いしてたみたい。ごめんね葵ちゃん。
湖池屋うすしおさんならきっと葵ちゃんのいい友達になれると思うな。
867湖池屋うすしお:03/11/18 05:05
meは自分勝手に葵ちゃんを応援しちゃいました。
あと、meの返答で誤解を与えたくなかっただけ。
葵ちゃん、866、妄想の世界かも知れないけど、これからも宜しくね。

868†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/18 05:33
>湖池屋うすしお

お前もコテハンかw やれやれって感じ。不細工で頭悪いのに
紳士ぶるのはいい加減にしてくれよw お前には似合わないぜw

大体友達いないって言ってたの葵だし。 ただ単に友達がいない。親しい
友達がいないということか まー俺の知ったこっちゃねーがな。
869湖池屋うすしお:03/11/18 05:35
不細工で頭悪くて悪かったね。
870名無しさん@英語勉強中:03/11/18 05:38
>>868
おまえも英語通ぶるのはやめたほうがいいぜ。
871844:03/11/18 08:38
昨日の問題で入力ミスしたので訂正

間違い探し(下線なし)
1. Please be sure that you wait until he is arriving back before leaving, because he won't have the key.

葵 ほんま嫌い 本人オカシイのホント分かってないんだね。
ココはアルク板だろう レスるんだったら一言詫びてもよかったろう?
それにコテハン好きになる気持ちもわからなくもないが、一人に絞ろう。
でないと御三方に失礼だと思わないの?

自分のことしか考えてないね。
かわいこぶりって 予想どおりの返答
全部バレバレ
確かにそれはあるね。突然、メル友になって下さいはなかったね。
でも、所詮コテハンも(それ以外も)マッチポンプが多いわけだし。
そんなムキにならなくてもw 怒っちゃった?
別にムキじゃないつもりが打ってるとイキリたってきたw
イキリたってきた??
起ってきた?ってことかな?
それとも濡れてきた?ってこと?
あ ごめん。少しおとなしくしてます。
↑なんか知り合いにすごい似てるw 興奮してきたってこと
今ちゃんと読んだら、しかし突込みどころ満載の人だった。可哀想だからもう言わないけど
御三方じゃなく御二方だったね。いじめてごめーんね 
あいよー
もう一言・・
確かに突っ込み満載の子だったねw女性としてはああいう登場のしかたは許せないよね!

これがコンパだったら、ほんまイキリたっちゃうかも!?
でも、今回はかわいいゆみこに免じて許してあげるw
あたいは不細工だけどネ!不細工でもイイよね?!
雑談しようよ!!!!!!!! Part 13
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1069112652/l50
880872-878:03/11/18 12:44
自作自演の漫才やけど、おもろかった?葵ちゃん?
ちゃんとオチもあったでぇー。
うわ・・葵ちゃんかわいそ・・大丈夫かな?
葵ちゃん、もうここには来ないでね。スレ違いだから。
あなたはこっち。
    ↓
メル友って結局、メールだけの友達なの?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060741666/l50
ものみたいにポイポイ捨てるなよな〜〜〜
872-878も、もうここには来ないでね。スレ違いだから。
あなたはこっち。
    ↓
【日陰者】負け組の恋愛事情【ネガティブ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067168604/l50
じゃあ残っていい人は誰かな?
886787:03/11/18 13:32
とりあえず英語の話をする人。
さて844の問題に挑戦してみるかな。
下線なしだと難しいなw


887名無しさん@英語勉強中:03/11/18 13:40
 駄スレ            糞スレ            チョークソスレニ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| `   ´|| / /   <ココニダ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
888ゲーット!やったね☆
889†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/18 14:02
葵はただうざいだけだから消えてくれればいい。
872-878はケンの得意の自作自演
>ケン

 お ま え も な
892名無しさん@英語勉強中:03/11/18 14:21

>>872-878のオチって何ですか??
狐につつまれた気分・・・
ちょっとー私は876で878じゃないわよ。ついでにいうと美人よ 
荒らしてごめんなさい、皆様 
だから言ってるじゃない、876はかわいいって。
ちなみにワシは878、そひてブチャイク・・
でもブチャイクでも明るく生きてます。
じゃりン子チエみたいにね。
「貧乏だけど明るく」生きているのです。
895872-878:03/11/18 17:38
暇だったので>>893-894でまた自作自演してみました^^v
朝、流れが遅いスレで、sage進行で、1時間に数人がカキコするわけないですよね〜
葵ちゃんゴメンね。でも白馬の王子様が助けに来るよ、きっと。
896名無しさん@英語勉強中:03/11/18 18:21
>>889
とうとう葵にまでイジメられたのか?不幸だな。
なぜか荒れてるから進行が早いんだな、子供関係・通訳関係・しゃべらナイト・
等のスレは・・・一体何が起きてるのかワシは聞きたい
そうそう、このあいだね、朝方だれも居ないだろうと思うたスレに
行ったら、おなじこと考えてた人がいて、あやしいカキコしてるの。
たまげたよ。しかもsageでさ。
あれも自作自演ぽかったな、そういえば。
899cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/18 22:51
The best things in life are free.
Now that I've discovered what you mean to me.
The best things in life are free.
Now that we've got each other.
The best things in life are free...
900cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/18 23:11
I hope you find what you're looking for.
901名無しさん@英語勉強中:03/11/19 01:30
悲劇のヒロインになれて満足と思われ 男はこういうズルさ分んないみたいね どうでもいいけど
902名無しさん@英語勉強中:03/11/19 01:31
悲劇のヒロインになれて満足と思われ 男はこういうズルさ分んないみたいね どうでもいいけど
903u2:03/11/19 01:36
i still haven't found what i'm looking for.
904ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 01:37
 悲劇のヒロインがいたの?英語板にもたまにはそういうのがい
てもいいかもね。
905名無しさん@英語勉強中:03/11/19 01:45

>>872-878のオチって何ですか??
狐につつまれた気分・・・
906:03/11/19 02:52
湖池屋うすしおさん、応援ありがとう
私の気持ちを代弁してくれて感謝してます
cheer upさん、メアドありがとう
そして・・・本当にごめんなさい

At last I found what I'm looking for.
私は666さんのメル友にさせていただくことに決めました
666さんは最初にオファーしてくれたし、
私が叩かれている時、最初にかばってくれました
私は同時に複数の男性に尻尾は振らない人間です
666さん、私は>>882さんが書いた板に移動します
まだ気持ちが変わらないなら、お返事お願いします

最後にこの板の住人の皆さん、ご迷惑をかけてすみませんでした
私が原因で荒れてしまっているので私は今回を最後に書き込みしません
さようなら・・・
907名無しさん@英語勉強中:03/11/19 03:02
心配してちょうだい!いたいけな私が悪い男に騙されそうなのよ!
という必死の訴え、無視するのですか?みなさん!
908ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 03:05
>>906
 あのね、いっとくけどね。ここの板荒らしてるのは、ケンってやつなの。
あんたの名前はこのスレッドを開くまで見たこともないし、スレッド開い
たところで、そうめだってもいなかったわよ。全然荒らしてなんかない
って。だいじょうぶ!でも英語に興味がないなら、ここにいる理由もない
から別の板に移動するのはとめないけどね。
 それじゃ、おげんきで。
909名無しさん@英語勉強中:03/11/19 03:20
↑自分よりかわいげなキャラ登場にゆみこ嫉妬するの図
910名無しさん@英語勉強中:03/11/19 03:35
アハハ
911ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 06:59
>>909
 私よりかわいいわけないじゃん。ありえない。
912名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:05
ゆみこがブッサーに思えてきた。
それに比べて葵チャンはかわいいね。
素直に誘導に従って、あっちの板でもスレを全部読んでからコメントしてるしな。
913ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:06
>>912
 別にいいもん、あんたとは遊ばないから。
結局、666>>>>>>>>>>>>>cheer upってことでOK?
915名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:07
もうぶりっ子しても遅いよん。
916ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:09
>>915
 オマエの前でぶりっこなんかするわけないだろ。
917名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:11
お前ってケンに似てるな。いや、性格がな。
早いけど次スレ候補

アルクの「Cine power」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1060478735/l50

3ヶ月で50以下の不人気スレなので隠れ雑談スレとして最適!
919ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:13
 はあ??冗談やめてよ。
 あいつは間違ってても絶対認めないのよ。私は間違ってたらすぐ謝って
次からはなおすわよ。
 それにあいつはがり勉して大学入って就職活動して就職したマジメくん
よ。しかもフィリピンにいったりボランティア活動に励んだりしてる
偽善者くんでもあるわ。私は違うわよ。
920名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:15
>>ゆみこ

ここでみんながアンタを待ってるよ

雑談しようよ!!!!!!!! Part 13
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1069112652/l50
921ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:21
>>920
みんなが待ってるわけないでしょうが。
922名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:21
自分より目立つコテの存在に嫉妬するとこ。
すぐにムキになる大人気ないとこ。
自尊心が高いとこ。ケンは英語。お前さんは容姿。

さしあったってこんなとこかな。
923ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:23
>>922
 だから嫉妬してないってば、白々しくならない程度に遠慮しながら
励ましてあげたのになんで嫉妬したことになるのか。。
 てか、彼女がかわいいかもしれないなんてことは、しらなかったよ。
 前のほうの彼女登場のログは読んでないから。
924名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:27
ねぇ、>>922>>923

お願いだから雑談スレで雑談してくれない?
もう葵の話はウザイからさ・・・
925名無しさん@英語勉強中:03/11/19 07:30
ちなみに俺のブッサーに思えたってのは性格がな。
英語論以外のお前さんのスレはどれも嫌みったらしい。
葵チャンの容姿がかわいいかもしれないとかは関係ないんだけどね。

これ以上はスレ汚しになるのでやめる。すまん。
このスレ荒れてるな。諸悪の根源はすべてcheer up。
cheer upがすぐYes、Noを返答すれば、何回も葵はでてこなかったはず。
対応が早かったcheer uqとは大違い。
偽善者のcheer up、アド晒した後で断わられて恥かしい奴だな(プ
オマイもこのスレから消えろ!疫病神!
927:03/11/19 08:00
ごめんなさい。
私の為にケンカするのはやめて下さい。
葵は666と付き合うって決めたし、もうみなさんに迷惑はおかけしないつもりです。
ゆみこさん、かばってくれてありがとうございました。かばってくれたのはやっぱりゆみこさんだったんですね。
ゆみこさんは別のスレでこう言ってるけど、これは私のことですか?
ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/17 15:17
>>925
 みんなに軽蔑されながら「友達」って信じてるバカが結構いるけど、
あんたってそのタイプね。気をつけてみててごらん。時々、あんたの
友達たち、目を見合わせて目で合図して首かしげてるよ。「デタヨ」
って笑ってると思う。

私は東北から出て来てズーズー弁を直すのに必死で、そのせいか時々言葉が足りなく、誤解されることもしばしばあります。
でもここでかばってくれてありがとうございました。やっぱりゆみこさんだったんですね。
本当に嬉しかったです。


928ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 08:06
>>908のことだったの、白々しくない程度にかばったっていうのは。
>>925のことはあんまり意識してなかった。でも喜んでくれてうれしいよ。
誤解されてるのかな、と思ってたから、
まあ、>>908にもかいたけど、あなたは全然荒らしてないから気にするこ
とないよ。英語に興味があるならこればいいし、興味ないなら、移動すれ
ばいい、私なんてみんなから嫌われてもずうずうしくここに来てるよ。
 どっちにしてもお元気で。

オイ、コラ偽者。頭悪いな(プ。文体が違うだろうが、糞野郎!
オマイも偽善者のcheer upと一緒に逝ってよし!
930:03/11/19 08:12
ゆみこさんありがとう。
葵、ゆみこさんのこと一生忘れません。
葵、ゆみこさんに比べたら全然荒らしてないと思うけど、ゆみこさんが荒れてるんではないかと気にしていました。
だいじょうび?
どうか、体に気をつけてゆみこさんの夢に向かって頑張ってくださいね。
健康第一。快眠・快食・快便。
これに限りますね!

ではごきげんよう。
931名無しさん@英語勉強中:03/11/19 08:14
>>927
 ああ、ちゃんと読んでなかった。すっかり勘違いなレスをつけたかも。
 それはおそらくケンに向けていったものだと思います。ケンはそういう
やつなんです。オマエ友達いねーだろ、ってのが口癖で、それに対して
いったんですよ。

>>929
 オマエはひっこんでろ。女の友情に口はさむんじゃね−よ。
932名無しさん@英語勉強中:03/11/19 08:17
 てか、あのときの子だとは気づかなかった。ごめんねハンドルネーム
とかあんまり見てないんだ。
933ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 08:18
というか自分の名前のところもみてないや。
>>931>>932はわたしでした。ガックシ
934名無しさん@英語勉強中:03/11/19 08:54
935名無しさん@英語勉強中:03/11/19 08:58
う〜ん。葵はゆみこに何をかばってもらったのだろう?
何に感謝してるのかな。
ヘンテコな女?二人だ!
936†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/19 09:02
926がいいこと言った! cheer up は振られたようだなw
937†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/19 09:19
>葵  

さっさと去れ! もう二度と来るなスレ荒らし。 てめーはメルトモ
探しに来た不細工なメス豚だろうが。 そんなに欲求不満なんですかね〜
cheer up を振ったのはおもろかったがなw
938偽葵(927=930):03/11/19 10:01
おはよう。偽葵です。暇だったので名前を騙ってみました^^v
みんな頭悪いね。わざと文体を変えたのに気がつかないなんて〜
文章だってわざわざ辻褄があわなくしたのに〜
特にゆみこさん、偽者にマジレスしちゃてかわいい〜^^
おまけにケンまで釣れちゃったし〜^^
昨日は>>872-878で自作自演してみたけど、やっぱ偽葵の方が釣れるね。
葵ちゃんゴメンね。でも666が励ましてくれるよ、きっと。
あ、でも葵ちゃんはこのスレに来ないだよね?もう偽葵も使えない鴨^^;
939:03/11/19 10:52
ゆみこさん
裏でわたしの悪口を言わないでください

ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:26
 そっか、それはザンネン。
 ところで、なんか言いがかりつけてきてる人がいるの。
あの人、葵って人なのかなあ。なんか誤解されて敵意をもたれてしま
ったようだ。かばったつもりだったのに。。過去ログを読んでからレ
スつけるべきだったのか。


35 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/19 07:29
葵なんてどうでもいいよ。馬鹿はスルーが基本でしょ?


36 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/19 07:34
ゆみこは結構オパーイが大きくて、色も白いんでしょ。

オパーイには血管が青く浮き出てる?だとしたらハアハア。


37 :ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 07:39
>>35
 まあ、いうべきことを言ったと思ってるからいいけどね。
 ありがと。励ましてくれて。

>>36
 浮き出てないよ。透けて見えてるけど。
940名無しさん@英語勉強中:03/11/19 11:09
〉938も昨日から自演自演うるさい せっかくの貴重な時間葵のために費やしてあげたのに自演扱いしたらたまらないわ いい迷惑よ ブスだら性格悪いとか散々言われて 自分を良く立ち回らせるその性格を直させるキッカケを作ってあげた私はお節介でホント損な役
友達を信じてた葵って・・・
cheer upは、くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。

うん気合いが感じられるな
☆yoko☆は、cheer upは、くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
945名無しさん@英語勉強中:03/11/19 12:40
>>943
THANX.アンタもcheer upは偽善者で糞だと思うだろ?
ああいう奴は叩いておかないとな。
氏ね
947名無しさん@英語勉強中:03/11/19 12:44
おいおい、いくらネットの中でもその言葉はNGだぜ。
アンタろくな奴じゃないな(プ
俺もだけどよ。
946→○944
    ×945
949ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/19 15:55
>>941
いやそれをいうなら私って。。。
950944の訂正:03/11/19 17:16
☆yoko☆は、cheer upを、くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
・・・と思ってるよ☆
951名無しさん@英語勉強中:03/11/19 17:22
>>cheer up
憐れな奴、四面楚歌だな(プ
オマイ四字熟語わかるか?友達がいないって意味だよ。
オマイが来るとスレが荒れるから泣き寝入りしておけよ(ゲラ
>>950=951
天使の☆yoko☆が人の悪口書くわけないだろ。よく考えてカキコしろよ。
あと、お前は942=944=945=947だろ?自作自演するならもっと頭使えよな。
だいたい文章が頭悪すぎだな、心に余裕がないだろ?
現実社会の落ちこぼれがネットで吠えてる感じだなw
お前はコテハンのケン以下だよ、名無しの荒らし君。

cheer up必死だな(ゲラ

954名無しさん@英語勉強中:03/11/19 22:48
このスレ読んでゆみこさんにはガッカリしました。
955†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/19 22:55
訳わかんねーよ。yokoはいないだろ? 葵がyokoだったら
笑えるなw
誰もアルクの話をしてないんですけど・・・w
何何このスレ、変人ばっかりw
957666 ◆lk7eU.5KwI :03/11/19 23:54
>>953
952は俺。名前入力を忘れてしまったぜw
958†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/20 00:32
そろそろ勉強すっかなー
変人ばっかり
うひょ
960名無しさん@英語勉強中:03/11/20 09:34
なんだぁぁぁぁーあ、こりゃ?
961名無しさん@英語勉強中:03/11/20 09:37
Goalってどうですか?
ケン・葵・cheer up・ゆみこ・アルク住人

      一歩一歩アルク
アルク板、七人のコテハン(保存版)

No365 ケン→英語版の有名な荒らし。支離滅裂の口先男、英語力無。推定TOEICレベル400以下。
No401 yoko→問題出し魔。でも性格は良さそう。最近は名無しで潜伏中。英語力有。TOEICレベル840。
No512 cheer up→謎の人物。英語でのカキコが特徴。偽善者(?)の為、敵が多い。推定TOEICレベル800。
No662 666→男子学生。たまに登場するマイナーコテ。葵との一件で有名に(?)TOEICレベル600。
No738 葵→女子大生。温厚だがメル友募集してから袋叩きにあう。最後に666を選ぶ。推定TOEICレベル600。
No751 cheer uq→cheer upの偽者。cheer upを目の敵にしている。英語力有。推定TOEICレベル800。
No853 ゆみこ→ネカマ(?)。いろんな板に出没。ケンの宿敵。英語力有。推定TOEICレベル900前後。

964†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/20 14:02
デタラメもいいとこだなw ゆみこはTOEIC700点と言ってたが?
どこから900という数字が出るんだよw アホか。
葵は666を選んでねーだろうが。大体なにTOEICってw そんなもの
で実力はかれるんか? バカバカしい。さて今日も世界標準レベルに
なるために勉強だ
965:03/11/20 14:19
葵は666と付き合うことにしました
シモヤケだいじょうぶ?
966ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/20 14:21
TOEICなんて受けたことないし。ネカマでもないけど?
15 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/20 00:55
日本語の「する」みたいな言い方なら、英語では、
give a cry, have a walk みたいな言い回しに近いんじゃないかな。

>>1さんが言いたいのはそうじゃなくて、主語の隣に名詞を置いて
それを動詞として使うということだと思うけど。

16 :名無しさん@英語勉強中 :03/11/20 01:14
>ゆみこ ◆AevxgNLo2Y

お前があちこちに出没してる「ゆみこ」か?
消えろ!アホ!

17 :ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/20 01:31
>>15
えっと、give a walkは、たぶん、「マックをする」的なもんだと思う。
「マクる」なんてのはやっぱり名詞を無理やり動詞扱いしてる感じです。

18 :15 :03/11/20 01:38
>>17
えっと、すみません、give a walk なんて書いてないんですけど?

give a cry や have a walk は、標準的な英語ですよ。give や have の基本的な
使い方として、コウビルドなどでは特に項目をもうけているくらいです。
968名無しさん@英語勉強中:03/11/20 14:51
Take a walk in the park when you feel down.
という英語の歌詞があったな。。
まぁどうでもいいか。
50 :ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/18 02:44
言うに事欠いてbye boysだそうです。コンマも使えないお馬鹿さん
でした。
彼の目標はどうやら植民地英語らしいというのをどこかで読みました。
将来彼が習得できる英語は、「ハロハロ、ホワット?ソーリ、ソーリ、
ウェイト、ウェイト、店長〜、助けて〜、英語です〜」っていうアメ
リカ貧民街にすむヒスパニックレベルの英語くらいでしょうね。。
>>968
Take a walk in the park when you feel down.
There're so many things there.
That's gonna lift you up.
See the nature in bloom a laughing child.
Such a dream oooh...

でOK?
971名無しさん@英語勉強中:03/11/20 15:18
ゆみこってバツイチ再婚済みのゆみこか?もしや。
↑コピペするときはなにか一言つけ加えたほうがいいと思う。
意味がわからないよ。
アルク板、コテハン英語力ランキング(保存版)

ゆみこ>yoko>cheer up=cheer uq>>>葵>666>>>猿>犬>猫>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>†ケン†
アルク板、コテハン好感度ランキング(保存版)

湖池屋うすしお>yoko>葵>ゆみこ=666>>cheer up=cheer uq>>>>狂犬>野良猫>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>†ケン†
アルク板、コテハン英語力ランキング(保存版)

yoko>cheer up=cheer uq>>>葵>666>>>猿>犬>猫>>>>>†ケン†>(越えられない壁)>>>>>>ゆみこ>
アルク板、コテハン好感度ランキング(保存版)

湖池屋うすしお>yoko>葵=666>>cheer up=cheer uq>>>>狂犬>野良猫>>>>>>†ケン†>(越えられない壁)>>>>>>ゆみこ
アルク板、コテハン英語力ランキング(保存版)

†ケン†>>>猿>犬>猫>>>>>>(越えられない壁)>>>ゆみこ>>cheer up>>>yoko>>cheer uq>>>葵=666
アルク板、コテハン好感度ランキング(保存版)

†ケン†>>>>狂犬>野良猫>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>湖池屋うすしお=yoko=葵=666=cheer up=ゆみこ=cheer uq


979名無しさん@英語勉強中:03/11/20 17:23
何だよー、これ。思いっきり笑った。
977と978はありえない。
980†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/20 17:29
977.978は妥当だろう。 ゆみこが一番胡散臭い。高校中退
の中卒が英語力があるわけがない。俺は受験時代偏差値70台
もとったことあるし、勉強もやっている。
おいおい俺たちも忘れちゃ困るぜ!

アルク板、コテハン三銃士(保存版)

No654 654→ケンやcheer upに間違えられ最後は暴走気味に消えた。
No795 cool guy→葵に即接近したが、お相手候補漏れ。そのまま消滅。
No844 calm down→スレを英語ネタに戻そうと大量の問題を出すが、相手にされず消滅。
982名無しさん@英語勉強中:03/11/20 18:19
>>981
そいつら知らねえよ!
今日はネタばっかだな(ゲラ
983ゆみこ ◆AevxgNLo2Y :03/11/20 18:54
 にわかにランキングばやりだな。
984@:03/11/20 19:16
@です。この糞スレも無事に1000に到達しそうで、有難うございます。
ここでスレを盛り上げてくださったコテハンたちを表彰したいと思います。

まず銅賞はcheer upさんです!!!!('A`)//""" パチパチパチ
cheer upさん、何か一言お願いします。
cheer up:「i can't speak japanese」

次の銀賞はyokoさんに決まりました!!!!('A`)//""" パチパチパチ
yokoさん、何か一言お願いします。
yoko:「ファイティ〜ン☆」

最後の金賞は文句なしに†ケン†さんです!!!!('A`)//""" パチパチパチ
†ケン†さん、何か一言お願いします。
†ケン†:「TIME IS MENEY.FUCK ME! sorry! they are toroble makers. please be frend if you are okay」

みなさん、有難うございました。なお審査の基準には英語力、好感度は考慮されてません。
最後に、誰か次スレをたててくださいね。
985名無しさん@英語勉強中:03/11/20 19:25
ふむ。糞スレコテハンランキングか…
シメにはまだちょっと早い気もするけど、一応拍手! パチパチパチ!
986@:03/11/20 19:35
@です。特別賞の発表を忘れてました。申し訳ございません。

特別賞は葵さんです!!!!('A`)//""" パチパチパチ
葵さんはもう少し早く登場していれば金賞を受賞したかもしれない素材です。
葵さん、何か一言お願いします。

「ドウモ〜〜〜ッ!!コンバンワ〜〜〜ッ!!!!葵で〜す〜〜!!
私は20歳の女子大生してるのぉ〜〜〜っ♪('A`)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら('A`)なんとっ!
@さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!('A`)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o'A`o) エヘヘ
cheer upさん、メル友に、なってくれるよねっ。(*'A`*)
え?くれないのぉ〜?(;'A`)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( 'A`)乂('A` ) 勝負!
☆○('A`)o ぱ〜んち、☆('A(○=('A`)o バコ〜ン!!
ッ゚フ(`ゝ_,´ )うにうにっ!
('A`)きゃ〜〜('A`;)やられた〜〜(o'A`)o ドテッ
('A`) 気絶中。。。
なあんて(#'A`#)こんな私っ!σ('A`)だけど、
お友達になってm('A`)mくださいませませ♪('A`*)フフ
ということで。('A`)vじゃあね〜〜〜♪」


最後にスレ汚し有難うございました。
987cheer up ◆4KrtPzjMcU :03/11/20 20:14
Last Christmas I gave you my heart...
But the very next day you gave it away...
This year, to save me from tears...
I'll give it to someone special...
>>987
それってWHAMだろ?お前はWORMだけどな(ゲラ
989@:03/11/20 21:39
次スレがたたない時の避難先

アルクSVL・SILの問題集を作るスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1048335898/l50
>>986
warota
991名無しさん@英語勉強中:03/11/21 04:38
9
992名無しさん@英語勉強中:03/11/21 04:50
>>984
ケソのところのオチにwarota
993†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/21 05:43
俺もマイナー三銃士の名前までは知らなかったw ファイティ〜ン
懐かしいな。 俺が来てからこのスレも変わったぜ。 俺の存在の
おかげで寂れてたスレから書き込みが多くなった感じ。
cheer upはスレ荒らすんじゃねーよ! お前が英語で書き込むようになって
から訳のわからんやつらまでマネするようになったんだろ。いい加減にしろ!
インチキ英語は止めろ!他に英語で書き込めるスレがあるからそっちに
移動しろ問題児が! 
アルク板、コテハン荒らしランキング(保存版)

†ケン†>>>>>>猿>>>>>(越えられない壁)>>cheer uq>葵>cheer up>>>yoko>666>ゆみこ>湖池屋うすしお
995名無しさん@英語勉強中:03/11/21 09:09
987にcheer upが書いたのはワムの曲の歌詞まんまだろ?
別にインチキ英語じゃないと思うが・・・
ケンってほんとに英語わかんないのかも。
996†ケン† ◆kiM4qXVHAg :03/11/21 09:13
>995

あのなーーーーーーーーー今までの書き込みのこと言ってるんだよあほ。
わかるか? 俺の言いたいことをさ? わムだかなんだか知らねーんだよ。
ここに英文を書き込む必要はないんだよ。書き込みたいんだったら専用
スレ行けってことよ。 わかったか? わからないんだったら辞書引いて
意味を完璧に理解して100回音読。
アルク板、コテハン荒らしランキング(保存版)

ゆみこ>>>>>猿>>>>>(越えられない壁)>>cheer uq>葵>cheer up>>>yoko>666>†ケン†>湖池屋うすしお
>>993
このスレも終わりに近いので今回は日本語で書く。
大卒の俺は25の時に勤めていた一部上場企業を辞めてトロントの語学学校へ入った。
その時、弟がバンクーバーにいたんだけど、彼はケンが言う留学失敗者。2年いても全然英語ダメ。
だから俺は弟を反面教師にして、留学中は日本語を絶対話さないことに決め実行した。
ルームメイトはノルウェー人、ドイツ人、イスラエル人、カナダ人。学校の日本人は無視。
毎日18時間、英語漬けだった。部屋ではラジオかけっぱなしで、文法から勉強した。
孤独だったけど会社も辞めたし、弟みたくなりたくなかったんで必死だった。
そして3ヶ月後に中級クラスから上級クラスになった。上級はヨーロッパ系、南米系ばかりで楽しかった。
毎日みんなで飲みにいったり、週末はホームパーティしたりした。
外人の彼女もできたし、パーティで英語のできる日本人とも友達になれた。
その後、彼女に振られた俺は寒いトロントを脱出し、真夏のシドニーへ行った。
語学学校は行っても仕方がないので、ビジネスカレッジに入学した。
シドニーでも日本人とつるまなかった。毎日、図書館で勉強漬け。
留学経験は2年。海外では「日本人じゃないでしょ」とよく言われる。イヤミじゃなくて。
でも本当の帰国子女に比べると自分の会話力は恥かしい。だから勉強する。
俺は仕事をしててもケンよりは勉強している。今日は有休だけど。
1000名無しさん@英語勉強中:03/11/21 09:50
>>996
自分が英語で書けないもんだから言う言う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。