2ch翻訳スレッド(英⇒日・日⇒英)part 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
Part 8いきます。

英語が苦手な方。
英語の和訳、日本語の英訳ができなくって困ってる方。
このスレッドに来れば、もう安心。
ここでは必ず誰かが翻訳してくれるでしょう。

関連スレの情報は 2-5です
2名無しさん@1周年:01/12/13 22:52
あまり参考にならないかも知れませんが過去スレ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1001389584 4
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1004188923 5
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1005661750 6
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1007220187 7

以下は過去ログ倉庫。
http://mentai.2ch.net/english/kako/996/996918496.html 3
http://mentai.2ch.net/english/kako/986/986437097.html 2
http://mentai.2ch.net/english/kako/977/977209917.html 1

翻訳以外の英語についての質問は下記へどうぞ。
■□■スレッドたてるまでもない質問スレッド■□■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/998903803
◆◆初心者向☆どんな質問してもいいスレッド3◆◆
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1005123330

下も役に立つかもです。
英語辞書・翻訳サイト
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/975861480
3名無しさん@1周年:01/12/13 22:57

■質問者の方へ。
基本は「何を聞いても自由」です。ただし、あまりに長い文や単純な文は回答者がやる気
を無くすことがありますので、分からないところを抜き出したほうがよいでしょう。
逆にあまりに短い文、フレーズ、単語などは、背景や文脈を添えたほうが訳しやすいこと
がありますのでご考慮ください。

■回答者の方へ。
基本は「答えるも自由、答えないも自由」です。気に入らない依頼や回答は無視すれば
済むことです。一方的な批判は控えましょう。
4名無しさん@1周年:01/12/13 22:58
Part.7の方でお願いしたんですが、
新スレになってしまったので、もう一度。。
>>今年の年賀状に、例年どおり、
>>「あけましておめでとうございます」とかではなく、
>>英語で書こうとおもっているのですが、単語単語で文になりません。
>>どなたか、一般的な「新年のご挨拶」を3〜5行程度でお願いします。
5新スレの予感:01/12/13 23:01
スレ立てお疲れ>1-3
950超えるの待ってたら先越されてしまったが...
6名無しさん@1周年:01/12/13 23:04
1はうまく煽ったね。
訳したくてしょーがない(w
7名無しさん@1周年:01/12/13 23:06
わたしは行ってみたいくにがたくさんあります。
8名無しさん@1周年:01/12/13 23:11
>>5

スマソ 早く勃起てたかったんだで つい勃起てた(w
9>:01/12/13 23:12
NHKのラジオ英会話の今月号の物語「白雪姫」の鏡の台詞で
My lady queen,so proud and tall.とか
My lady queen,so proud ,so tall.
You are the fairest of them all? って言ってるるんですが、
tall ってなんて訳したらいいのでしょう?どういうニュアンスなんでしょうか?
辞書(ジーに明日)引いたけど出てませんでした。ここの英会話スレで
聞きましたが、答えが出てこないので、こちらでお聞きします。
10 :01/12/13 23:13
  ,〜((((((((〜〜、
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|
  |  _ 《 _  |
  (|-(_//_)-(_//_)-|)
  |   厶、    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||||||||||||  /  <田代まさしメンバーに投票よろしく
    \____/\   \______________
      | __/ )
   へ へ|___/|   三二==
⊂《二 《⊃       |   三二==
   \\|/\__|    三二== スイ〜ッ
     \\ /  )   三二==
       \/   ノ      三二==
     / /   /     三二二==
     \\_ \      三二==
      ⊂⊂ / ̄ ̄\  三二=
     | | ̄ | /\  | 三二=
     |  ̄ ̄| \/  |  三二==
     \__\__/
http://www.pweb.ne.jp/~kouki/vote/tvote.cgi?event=vote1&show=10
11名無しさん@1周年:01/12/13 23:13
>>7
There are many contries I want to visit.
12名無しさん@1周年:01/12/13 23:14
>>4
日本の習慣にあるような「新年の挨拶」は、英語圏にはあまりないのでは?
年賀状よりクリスマス・カードのほうが重要でしょうし。ありがちな文言
よりも、ご自身の気持ちを短くまとめられてはいかがでしょう?
お力になれなくてすみません。
139:01/12/13 23:15
訂正 You are the fairest of them all? の?は間違いです。ピリオドです。
14名無しさん@1周年:01/12/13 23:15
>>7

There are many countries I want to visit.
15名無しさん@1周年:01/12/13 23:18
>>12
やはりそうなのですか。。
書いていてそんな気もしていたです。はい。
丁寧にご返事ありがとうございます。
16名無しさん@1周年:01/12/13 23:18
>>12

うん とりたてて新年の挨拶らしいもんはないよね。
happy new year! これぐらいでいんじゃない?

クリスマスのほうが重要だと思う
17目撃DQN!:01/12/13 23:19
デンプンと陰イオンの関係の論文を訳しているのですが
biforcating
という単語が出てきて苦戦してます。
二重結合という意味かと思われますがあってますか?
18名無しさん@1周年:01/12/13 23:26
>>9
「tall」には「りっぱな」の意味があるようです(廃語ですが)。
(参照はリーダーズ・プラス。)

>>17
それはbifircateでは?意味は「二叉に分かれる」。糖鎖の枝分かれの部分とか。
二重結合は「double bond」でせう。
(リーダーズには載ってます。そういう論文に触れることが多いならこの辞書
オススメです。)
19名無しさん@1周年:01/12/13 23:33
万里の長城は宇宙からもみることができる唯一の人工建造物です。
20名無しさん@1周年:01/12/13 23:42
At the dawning of the 14th century,the papacy was
experiencing a great many,mainly political problems.
Complex circumstances caused it to take temporary
residence in Avignon.
21依頼じゃないけど:01/12/13 23:53
前スレからコピペ。

なんかわかりにくいyo!
依頼なら依頼と書いてyo!
22菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c :01/12/14 00:22
>>20
14世紀の夜明けには、ローマ教皇は多くの経験をしたが、
その経験の主な物は政治問題であった。
そしてその複雑な状況は一時的なアビニヨン捕囚を引き起こす事になった。
23名無しさん@1周年:01/12/14 00:44
The Great Wall of China is the only human structure that can be seen
from outer space.>>19
24名無しさん@1周年 :01/12/14 03:05
President Bush developed a bolder and more visionary approach in September 1990
when he announced to a joint session of Congress his concept of a
"new world order ,"which was strikingly similar to Gorbachev's vision of
global interdependence and peaceful resolution of disputes.
25酢酸忖度:01/12/14 03:10
マック・ピタはゲロマズを訳してください。
26名無しさん@1周年:01/12/14 03:35
>>25
Mac Pita was terrible. I almost throw up.
27名無しさん@1周年:01/12/14 03:39
>>25
Mac Pita made me sick -- sick to the the extent that I felt
a revolution in my stomach.
28名無しさん@1周年:01/12/14 03:44
>>25
Mac Pita tasted like a puke.
29酢酸忖度:01/12/14 03:49
やっぱり、みんな不味いと感じたみたいね (w
>>25-28
30酢酸忖度:01/12/14 03:52
誰もいないから、自作自演するなら今YO!!

を英訳してください。
31菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c :01/12/14 04:02
>>24
ゴルバチョフの「全世界的な相互依存的かつ平和的な紛争への解決策」と著しく似ている
「新しい世界秩序」を1990年9月の国会で発言した時、
ブッシュ大統領はより大胆でより空想的なアプローチに展開した。
32名無しさん@1周年:01/12/14 04:04
>>30

Now is the chance to act as an idiot, Mr. Sakusan!
33名無しさん@1周年:01/12/14 06:16
a goal that went far beyond the UN resolutions calling simply
for the removal of Iraq from Kuwait.
菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c さんありがとうございました。
34名無しさん@1周年:01/12/14 06:27
U.S.-led ground assault
35名無しさん@1周年:01/12/14 10:43
訳をお願いします。
The son of noble family,Clement VI was a munificent prince.
Elected on 7 may 1342,he decided that summer to build a new palace.
The construction was entrusted to jean de Louvres,master mason,
from parisis.
36名無しさん@1周年:01/12/14 11:46
新スレができたようなのでもういちど改めてお願いします。

最近は日本人も箸を使わなくなってきましたが、それでも最低一日一回は箸を
使っています。

現在日本では正しく箸を使うことの出来ない若者が増えています。

食べ物の上でどれを食べようかと箸をさまよわせたり、箸と箸で食べ物を
渡したりしてはいけません。
37目撃DQN!:01/12/14 12:01
>18
ありがとうございます、ですが論文にはbiforcatingと何回も書いてあるんです。
恐らく意味は「二又になる」という意味なんでしょうが。
38tekitouni in 2ch:01/12/14 12:10
>36
Recently, Japanese people have used chopsticks less frequently than before,
but they have still used them at least one time in a day.

The number of today^s young people who can^t use chopsticks in a right manner
is increasing.

While choosing a dish you want to eat next, don^t move around chopsticks over the dishes.
Also, don^t pass a food from your chopsticks to others^.
39プーさん:01/12/14 12:15
>36

誰が最低一回使うのか?
40プーさん:01/12/14 12:17

38
>適当かよ
41tekitouni in 2ch:01/12/14 12:26
>35
貴族の息子であるクレメント6世は気前のよい王子であった。
1342年の5月7日に王位した彼は、新しい宮殿を建てることをその夏に決めた。
その建立はパリから来た建築家のジーンデロブレスに任された。
42ほら:01/12/14 12:36
>>37
二又になるの意味なら,bifurcation

>>35
高貴な家の息子であるクレメント六世は,気前の良い皇子だった.1342年の5月7日に選定され,新しい宮殿をその夏に造ることにした.その造営はパリからの石工の親方であるジャン・デュ・ルーブルに任された.

parisisはParisの間違いじゃない?
43tekitouni in 2ch:01/12/14 12:49
this summer -> decided
44名無しさん@1周年:01/12/14 16:16
あげときますね。
45名無しさん@1周年:01/12/14 17:29
>>36
最近は日本人も箸を使わなくなってきましたが、それでも最低一日一回は箸を
使っています。

Altough less frequently do Japanese people use chopsticks in recent years,
they still use chopsticks at least once a day.

現在日本では正しく箸を使うことの出来ない若者が増えています。

An increasing number of young people in Japane cannot use chopsticks correctly.

(現在を時制に含めて)

食べ物の上でどれを食べようかと箸をさまよわせたり、箸と箸で食べ物を
渡したりしてはいけません。

It is considered to be rude that you move around your chopsticks
over dishes while deciding which dish to choose or you pass food to
others using the chopsticks.
46名無しさん@1周年:01/12/14 17:50
>>45
recentはrecently同様、現在完了がふさわしい。

More and more Japanese young people ... でもOK.

後に来るto不定詞やthat節を受けるitを用いる場合、初めに現れるto不定詞や
that節を受けるように書くそうです(知り合いアメリカ人によると)。
だから
> It is considered to be rude that you move around
は、It = that なので、to be が割り込むとまずい。でもconsiderのto beは省略できるから
It is considered rude that you ... とした方がまだよい。ただ、ここでは
consideredを取って、It is rude that you ... でOK.
47名無しさん@1周年:01/12/14 18:12
>>46
添削ありがとう。
ところで、研究者の活用辞典だと、
A more recent poll shows a decline [rise] in the number of people supporting….
より最近の世論調査では…を支持する人々の数が低下[上昇]している
recentを現在形と一緒に使っているのだけどね。
現在完了にすると、ニュアンスか変わってしまうんじゃない?

It is considered rudeとIt is rude tat youは、やはりニュアンスが
随分違って、後者だと、「渡したりするんじゃない」と響きませんか?
あくまで、丁寧語になっているので、婉曲な英語表現が好ましいのでは?
48名無しさん@1周年:01/12/14 18:24
recentやrecentlyは現在形か現在完了形といっしょに使われるけど、
日本では受験英語の影響で何が何でも完了形にしてしまう人が多い。
TodayとかNowadays+現在形で言っても良し。
49名無しさん@1周年:01/12/14 18:37
>47
> recentを現在形と一緒に使っているのだけどね。
> 現在完了にすると、ニュアンスか変わってしまうんじゃない?
正直、ニュアンスはここで何を言おうと解決しない。
現在形でも良いみたいですね。自分は一応、完了形と一緒に使い続けます。

> It is considered rudeとIt is rude tat youは、やはりニュアンスが
> 随分違って、後者だと、「渡したりするんじゃない」と響きませんか?
> あくまで、丁寧語になっているので、婉曲な英語表現が好ましいのでは?
これもあまり深く突っ込む事じゃないかな。
丁寧語にする必要があるかないかなんて、書き言葉なら日本語も
どちらも問題無い。ここで私が、「問題無いでしょう」というのと同程度なのかも。

別に、>>46の全部がダメ、とは言ってない。「・・でOK」です。参考程度に。
とにかく、ニュアンスの違いは難しい。ここで何も言っても解決しない。
50(^人^)オ・ネ・ガ・イ:01/12/14 18:43
誰かこれ日本語に訳して〜 (^人^)オ・ネ・ガ・イ

NDICATIONS THERMO SLIM
is specially designed to assist with weight control.
This unique formula contains some of the finest aids for weight management available.

The formula also contains liver tonics and herbs to assist good ,healthy digestion.
In conjuction with a calorie controlled diet and exercise, this comprehensive formula
can help the body lose weight and inprove energy and wellbeing.

This formula contains natural caffeine.
Do not use during pregnancy.
If you symptoms persist, consult a health care professional

QUALITY AND POTENCY
The quality and potency of all MICROGENICS products are certified by laboratory
analysis.

FREE FROM
added sugar, lasctose, salt, gluten, wheat, artificial flavours or preservative.

STORAGE
Store below 30c

DOSAGE
Take one tablet before the first and last meal of the day or as directed by a health care
professional.

Herbal extracts equivalent to dry
51名無しさん@1周年:01/12/14 19:44
多くの日本人はガーナ人について興味がありません。いや、興味がある、ない、とかではなく
ガーナ人と接して話した事のある人はほとんどいませんから、興味いぜんのことなのかもしれません。

すいません。どなたか訳してください。お願いします。
52Staten Islander:01/12/14 20:40
多くの日本人はガーナ人について興味がありません。

A majority of Japanese have little interest in G..(.dont know how to spell)
53名無しさん@1周年:01/12/14 20:46
ガーナ人
Ghanan
54名無しさん@1周年:01/12/14 20:59
「プロ側が前年の協約変更をアマ側に要請したが、アマ側はこれを
拒否、対するプロ側は翌年4月、意地を張ってアマ側と毎年更新
していた協約を今年は結ばないと宣言し、プロとアマとは無契約の
状態となる。」
professional side demanded the change of previous year’s
agreement to amateur side, but the amateur side denied
this demand, and next year on February, professional side
stubbornly swore that they weren’t going to conclude the
agreement they had renewed every year, and

このあとお願いします。
55名無しさん@1周年:01/12/14 21:02
I never went any father than
the entrance to the alley
with her.

お願いします
56名無しさん@1周年:01/12/14 22:15
多くの日本人はガーナ人について興味がありません。いや、興味がある、ない、とかではなく
ガーナ人と接して話した事のある人はほとんどいませんから、興味いぜんのことなのかもしれません。

Many Japanese people have no interest in Ghananian people.
Actually this is not true. Almost no one has ever talked with a Ghananian.
They just do not know about them.
57名無しさん@1周年:01/12/14 22:28
「プロ側が前年の協約変更をアマ側に要請したが、アマ側はこれを
拒否、対するプロ側は翌年4月、意地を張ってアマ側と毎年更新
していた協約を今年は結ばないと宣言し、プロとアマとは無契約の
状態となる。」
The professional side requested the amateur side to change the previous year’s
agreement, but the amateur side refused this request, the next year in April
the professional side announced that they would never conclude the agreement
they have renewed every year, and now their agreement is in suspension.
58菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c :01/12/14 22:33
>>33
クウェートからイラクが退去することを単に要求した国連の解決策を遥かに超えていた目標。
59名無しさん@1周年:01/12/14 22:34
I never went any father than
the entrance to the alley
with her.

私は彼女をその路地の入口から先に連れて行ったことは無い。
60名無しさん@1周年:01/12/14 22:34
>>55
スペル間違いとかないですか?
6155:01/12/14 22:37
>>59-60さんありがとうございました。
○ farther
× father

でした。ありがとうございました
62名無しさん@1周年:01/12/14 23:12
1の初体験の相手のソープ嬢です。

そうですね…たしかに彼はすごく変わっていました。
私が何を話しかけても目を合わせてくれないんです。
私も仕事とはいえ人間ですから、いくら話し掛けてもちゃんと返事を
してくれないばかりか、なにか体全体から…うーんなんていうのかな
流し忘れたあと2日くらいたった公衆おトイレみたいな臭いが…。
もう本当に死ぬほどいやだったんですけど覚悟を決めて…。えいやって無言の1の下着を脱がせたんですよ。
そしたら…なんていうのかしら、カントン…っていうんですか?
手で…その…皮を剥こうとしたら、なんかもの凄く痛がって鬼のような形相で私をにらむんです!
 1のアソコからうっすら赤いものが滲んできて、
ああこの人は…とか思ったんですけど、このままじゃどうにもならなくて…。
しょうがないから、剥かないでそなままスキンかぶせちゃって、入れちゃいました。
はやく終わってくれって心の中で叫びつづけてたんですけど、
こういう人に限ってなかなかイッてくれないんですよね…。
そうこうするうち、無言だった1が低く唸り声をあげて、腰の動きを止めたんです。
そして1の股間のスキンをとりました。
とった瞬間1の枯れかけたテッポウユリみたいになったアソコの先の皮がうっすらと開いて、
そこから緑がかった精液がドロリと出てきて…。きゃー思い出しただけで吐きそう。
っていうか今吐いてますグェーーーー!! グェーーーー!!!!!…ごめんなさい。話を続けますね。
というわけで本当に1のHは最悪でした(涙)
 変になつかれて指名なんてされたら最悪なので、適当にあしらってたんですけど、
1が突然口を開いて
「あああああのさささ…ににににに2ちゃんねるってしししし知ってる?」って。
そんな映らないテレビのチャンネルの話されても困る〜と思ったんですけど、
どうやらそれってネットの掲示板みたいなやつらしくて。なんか執拗にそのページとスレ…っていうんですか?
立てた立てた、俺が1だ!って言ってて、
ぜひ一度来てくれっていうから、今日来てみたんですけど…。
なるほどね〜こういうスレをたてちゃう1みたいな人が、
あんなに気持ち悪いH(それも初体験)するんですね。もう本当にびっくりしました。
もう来ません。

さよなら1、はやくカントン治せよな!
63名無しさん@1周年:01/12/14 23:13

これの翻訳お願いしますm(_ _)m
64名無しさん@1周年:01/12/14 23:13
..
65菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c :01/12/14 23:14
>>50
「NDICATIONS THERMO SLIM」は特別に開発されたダイエット補助食品です。
この薬は体重管理をする為の最高の助力となるよう処方されてます。

この薬はまた肝臓強壮剤と良質で健康的な消化の効用も処方されており、
カロリーコントロールする食餌療法とエクササイズにおいて、
体重減少に活力健康増進も可能にするなどの多様な効能を含む処方がされています。

この薬は天然のカフェインでも含まれているので、妊娠期間中は使用なさらないで下さい。
もし使用していて異常を感じましたら、医者に御相談して下さい。

品質と効能
全てのMICROGENICS製品の品質と効能は研究所の分析で保証されています。

砂糖、lasctose、塩、グルテン、小麦、人口添加物、保存料は含まれておりません。

保存のさいは30℃以下にしてください。

一回分の服役量
朝食と夕食後に1錠飲んでください。またはかかり付けの医者に尋ねて下さい。

ノンアルコールに相当するハーブのエキス      以上。

ドキュソ訳ですみません。5行目のconjuctionがわからなかったので其処らへんは少し適当です。
後最後の文も良くわからんかったです。
669:01/12/14 23:14
>>18さん ありがとうございます!!助かりました。
67名無しさん@1周年:01/12/14 23:18
・I had never gone home that way at night for fear of
what I might have seen or head of her.

・ I knew that the weave of the cloth would not stand much
more wear.

以上お願いします
68菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c :01/12/14 23:18
>>55
私は決して彼女と小道の入り口以上の奥には進みません。

やっぱりスペル違いでしたか。
69名無しさん@1周年:01/12/14 23:19
スペルマ違い
70名無しさん@1周年:01/12/14 23:22
>>62

初体験の相手 つう初っ端からわからん・・難しいね(;´Д`)
71              :01/12/14 23:30
食生活に気をつけていますか?ってなんていうの?
72菓子おじさん@DQN ◆9gDP9F5c :01/12/14 23:31
>>67
・私は私が見るであろうものの怖さの為、
 あるいは彼女を連れている為、
 決して夜にはあの道を通って帰宅しません。


・私はこの服の織り方は何回も着込む事に耐えれないだろうと知っていました。
73名無しさん@1周年:01/12/14 23:33
>>70
my first sex partnerでは駄目?
74名無しさん@1周年:01/12/14 23:57
>>67
・I had never gone home that way at night for fear of
what I might have seen or head of her.

彼女の姿を見たり、声を聞いたりするのが怖かったので、
夜その道を通って帰宅する事は決してなかった。

・ I knew that the weave of the cloth would not stand much
more wear.

その布の織り方では長持ちしないだろう事はわかっていた。
75ほら:01/12/15 00:06
INDICATIONS : THERMO SLIM is...の間違いかな
適用:サーモスリムは,体重調節のお手伝いのため,企画されました.
この独特な処方は,体重管理を可能にするお手伝い方法をいろいろと含有しています.
この処方はまた良好で健康な消化を助ける肝臓エキスと漢方処方を含んでいます.
カロリー制限食と運動とを組み合わせることによって,この包括的な処方は,体重減少を助け,エネルギーを活性化し,健康にします.
本処方は天然カフェインを含みます.
妊娠中は使用しないでください.
もし症状が継続する場合には,健康管理専門家にご相談ください.
品質と効果
すべてのマイクロジェニックス(会社の名前?)の製品の品質と効果は,実験的解析により証明されています.
以下のものは含んでいません.
加糖,乳糖,塩類,グルテン,穀類,人工香味料,人工保存料
保存
30℃以下で保存してください.
使用量
1錠を朝夕食前にお飲みください,または健康管理専門家の指示に従ってください.
漢方薬抽出成分は,乾燥重量に等しくなっています.(この後に何か続くのではないか?dryで切れるのはおかしい).

タイプミスをなくしてね.
76名無しさん@1周年:01/12/15 00:07
>>50さんね.
77名無しさん@1周年:01/12/15 00:09
>>71

Do you pay attention to your diet?
Are you careful about what you eat?
78名無しさん@1周年:01/12/15 00:19
あなたは日本に着たばっかりなんですね?
79ほら:01/12/15 00:21
>>71
I usually take care of my diet.
80名無しさん@1周年:01/12/15 00:22
間違えた.
Do you usually take care of your diet?
81名無しさん@1周年:01/12/15 00:31
>>79

Good boy.
82ほら:01/12/15 00:34
>>78 着た→来た だよね
Have you just arrived in Japan?
Is it a rather short period since you came to Japan?
83名無しさん@1周年:01/12/15 00:34
>>78

I did not know that you had just arrived in Japan.
You have just attived in Japane, haven't you?
8436:01/12/15 00:58
>>38
>>45-49
の皆様どうもありがとうございました。
85訳してください:01/12/15 02:36
免許が取れたらTOYOTAのpriusに乗りたいけれど高くて無理だ。
大気汚染を食い止めるには政府がもっと力を入れるべきだ。
86名無しさん@1周年:01/12/15 03:45
When I pass my driving test, I want to have TOYOTA Prius, but it
is too expensive.

The government should take stronger measures in order to prevent
air pollution.
87名無しさん@1周年:01/12/15 03:51
I was certain that it would mean the end of my seeing
her. It was only the constant attention that she gave
it and the care with she laundered it each day that could
have kept the dress whole as long as it had been.

But standing in the unheated room, with my face and ear pressed
against the cold white plaster, I was shaking as though with a chill.

いずれも多少堅苦しくても良いので文法上しっかりした訳をしてみたいので
どうかお助けください。
先ほどはどうもありがとうございました
88(^人^)オ・ネ・ガ・イ:01/12/15 07:15
>65 >75 さんどうもありがとうございました!!
とっても助かりました (^o^)
89(^人^)オ・ネ・ガ・イ:01/12/15 07:25
50>です
すいません65>さん5行目はconjunction でした
タイプミスですいません (^-^; 
90(^人^)オ・ネ・ガ・イ:01/12/15 08:06
50>です
75>さんdryで切れてたのは書いている途中で疲れて休憩をした後に途中
だということを忘れててそのままコピペしてしまったのです
すいません(^-^;
ほんとはあの下はこうなってるのです

Each tablet contains
Herbal extracts equivalent to dry ;
Citrus aurantium (bitter Orange) fruit 6g
Garcinia quaesite (Brindle Berry) fruit 2g
Paullinia cupana (Guarana) seed 250mg
Equiv natural caffeine 8.75mg
Taraxacum officinale (Dandelion)root 250mg
Panax ginseng (Korean Ginseng)root 100mg
Rhamnus purshiana (Cascare)stem bark 100mg
Fucus vesiculosis (Kelp) herb 100mg
Equiv iodine 100mg
Plus
Chromium picolinate 100mcg
Capsicum frutescens
(Cayenne) fruit powder 35mg

それとタイプミスもおっしゃっていたようにチェックしたらみつかりましたが
いくつも辞書でも出てこない言葉もありました なんなのでしょう?(・_・?)
ちなみにこれはすべて天然の成分なのでしょうか?
何度もすいません (^-^;

91GO:01/12/15 10:07
英語を話せるジャーナリストが、「**というミスインフォメーションというかディスインフォメーションによって**」と
書いてあったので、これは「ミスインフォメーションは和製英語で正しくないのかな」と思って辞書を調べると
「disinformation」は載ってなく、「misinformation」が載っていました。

ということは、ミスインフォメーションというのは正しい英語として存在するのでしょうか?
また、ディスインフォメーションという言葉がないのでしょうか?(あるいはスペリングミス?)教えてください。
92至急!:01/12/15 10:26
すみません。至急お願いします。マジレスで。
英文で書くとどうなるますか?

 @株式会社 ホンダ
 A会社所在 ○○県○○市△町123-1
 B創立年月日 昭和62年10月5日
 C業種   製造業及び飲食業

お願いします。
93tekitouni in 2ch:01/12/15 11:00
Inc.  Honda
company whereabouts  OO prefecture OO city △ town 123-1
foundation date  October 5, Showa 62
type of industry  A manufacturing industry and eating-and-drinking business
94自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/15 14:30
>I was certain that it would mean the end of my seeing
>her. It was only the constant attention that she gave
>it and the care with she laundered it each day that could
>have kept the dress whole as long as it had been.

>But standing in the unheated room, with my face and ear pressed
>against the cold white plaster, I was shaking as though with a chill.

I was certain that it would mean the end of my seeing her.
It was the constant attention and daily laundering that kept her dress looking new.

Standing in the unheated....with a chill.

↑butはconjunctionなので文頭には使えません。
あとはOKです。
9587:01/12/15 14:32
>>94さん
ありがとうございます。訳の方もお願いいただけないでしょうか?
96自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/15 14:34
>>91
ミスインフォメーションは使うよ
ディスは使わない
97自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/15 14:35
>>95
日本語は下手だから
98名無しさん@1周年:01/12/15 14:37
misinformation も disinformation もあるYO
disinformation は、意図的にながされた誤った情報。
99自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/15 14:39
ほんとだdisもあるね
100名無しさん@1周年:01/12/15 14:45
>>99
あんまり使わない用語だけど、
スパイアクションや戦争小説とか考えると理解し易いっす。
101名無しさん@1周年:01/12/15 17:22
あげときますね。
102名無しさん@1周年:01/12/15 17:24
私はあなたに対してもっと敬意を払うべきだった。
どなたか、英訳お願いします
103名無しさん@1周年:01/12/15 17:32
I had to looking up for you.
104名無しさん@1周年:01/12/15 17:37
>102
I should have admired you more.
I regret that I have not respected you more.
105名無しさん@1周年:01/12/15 17:41
103,104さん サンキュです。
106名無しさん@1周年:01/12/15 18:13
>86さん、どうもありがとう
107名無しさん@1周年:01/12/15 20:35
あげときますね。
108ほら:01/12/15 21:08
>>85
I want to drive Toyota Prius when I get my driver's license, but it is too expensive to afford. I believe that the government should take stronger policy to stop further air pollution.

>>97
各錠剤の含有物は,(以下の言葉の最初に書かれている難しい単語は,学名だと思います.ラテン語ですね)
ハーブエキスは乾燥重量としています.というより,漢方成分と考えた方が良さそうです.
Citrus aurantium,これは酸っぱいオレンジらしいです.
http://www.fragrantflowers.co.uk/picture/seville.htm
にのってます.以後,このように,googleかなんかで,このラテン語の
学名で検索をかければ,どんな植物かは解るでしょう.かっこ内が一般名
だと思います.このサイトは,薬用植物の学名の訳語が挙げられています.
参考にしてみて下さい.
http://www.nifty.ne.jp/forum/fhonyaku/members/dictionary/herbjpn.htm
Garcinia quaesite (Brindle Berry) fruit 2g マンゴスチンのようです.
Paullinia cupana (Guarana) seed 250mg ガラナ,しりません.
Equiv natural caffeine 8.75mg 天然カフェイン相当
Taraxacum officinale (Dandelion)root 250mg タンポポの根araxacum officinaleDANDELIONダンディライアン (セイヨウタンポポ).
Panax ginseng (Korean Ginseng)root 100mg 朝鮮人参の根,
Rhamnus purshiana (Cascare)stem bark 100mg,
Rhamnus purshiana CASCARA SAGRADA  カスカラ・サグラダ (カスカラ).
Fucus vesiculosis (Kelp) herb 100mg Fucus vesiculosisBLADDERWRACKブラダーラック (ヒバマタ+)
Equiv iodine 100mg ヨード相当
Plus 加えて
Chromium picolinate 100mcg ピコリン酸クロミウム
Capsicum frutescens 唐辛子の粉砕
(Cayenne) fruit powder 35mg 唐辛子,果物の粉砕

のようです.この学名は全部は乗っていませんので,この学名で検索をかければ結構ひっかかってきます
また,日本語を知ってからその言葉で検索をかけてみてください.

>>102
I had to paid my respects to you.
109名無しさん@1周年:01/12/15 21:54
>>102
I should have paied more respects to you.

この原文は、英文和訳されたものじゃない?
日本語が不自然では?
11087:01/12/15 22:07
どなたか訳していただけないでしょうか。。
お願いします
111名無しさん@1周年:01/12/15 22:22
>>87
彼女に会えるのはこれで最後になるということは
はっきりわかっていた。
洋服がこんなにも長いこと完全に保たれているのも
彼女が絶え間無く気を配り、毎日洗っているために他ならない。

しかし、暖房のない部屋の中に立ち、冷たい漆喰に
耳と顔を押し付けたまま、まるで冷気にあたったかのように
私はガタガタふるえていた。
112名無しさん@1周年:01/12/15 22:29
It's one thing to challenge conventional wisdom,
but it's quite another to line conventional wisdom up against the wall
and pump it full of lead.

どなたか和訳お願いします。
この部分、どうにも和訳できなくて。
113名無しさん@1周年:01/12/15 22:34
>>112
世間一般の常識に挑戦するということと、
そうした常識を壁にずらりと並べて、鉛の銃弾で
穴だらけにするというのはまったく別のことだ。
114名無しさん@1周年:01/12/15 22:37
>112
ちょっとヒントだけ。
It's one thing...., but it's quite another の構成に注意。
line ... up against the wall 壁の前に並べて
pump it full of lead 鉄砲(ピストル)弾を打ち込む。
  (弾は鉛でできているから)
115名無しさん@1周年:01/12/15 22:40
>>113-114
ありがとうございます!!
pump it up full of lead でひっかかってました。
感謝!!
116112=115:01/12/15 22:42
>>115 の「up」、まちがい(^^;
117名無しさん@1周年:01/12/15 22:48
>>111
とても上手い訳ですね。
chillは、悪寒ではないでしょうか?
118名無しさん@1周年:01/12/15 23:10
>111, 117
私も as though with a chill は、あたかも悪寒にかかったように、
と訳しますね。 (111は名訳ですね。)
119名無しさん@1周年:01/12/15 23:30
「テレビではなく生の試合を見る。」
は英語でどう表現すれば良いのですか教えてください。
120名無しさん@1周年:01/12/15 23:44
高校をスカラシップだけで卒業する
とはなんですか。教えてください。
121名無しさん@1周年:01/12/15 23:53
>120
そのまんま、奨学金だけで卒業するってことじゃないの?
122名無しさん@1周年:01/12/15 23:55
It's my belief that all of this is exactly as consequential as I've made it out to be so far.
お願いしますm(__)m
123名無しさん@1周年:01/12/16 00:57
>122
もう少し簡単な英文に翻訳すると、
I believe that
all of this
is exactly as important
as I have understood it to be
so far
ということになりますね。難しいのは、I've made it out to be
という所ですが、この場合 make out は、「〜と(なんとか)理解する」
という意味です。「これはすべて、私が今までなんとかそうなんだろうと
思ってたとおり、まことに重要なことだと、確信している」って感じです。
124122:01/12/16 01:17
>>123
ありがとうございます。精進しますm(__)m
125名無しさん@1周年:01/12/16 01:27

I'm going to sleep tonight.
Good night.
126名無しさん@1周年:01/12/16 01:45
>>123
consequentialを重要なことと訳すのは違和感があります。

これらのことはすべて、
今のところそうした結果になるだろうとまさに私が予想した通りのこと
しか起こっていないというのが私の信念です。
127122:01/12/16 01:56
>>126
ありがとうございます。
未熟者ゆえconsequentialという単語がもつニュアンス等わからないのですが、
前後の文脈と照らしあわせるなどして、
がんばって考えてみますm(__)m
128119:01/12/16 01:58
あのう、英訳をずっと待っているので
お願いできないでしょうか?
129名無しさん@1周年:01/12/16 02:03
>>123
まさに私の意図した通りに、事は進んでいるはずだ。
13087:01/12/16 02:45
ありがとうございました
131名無しさん@1周年:01/12/16 03:28
>>119

I watch a game in a studium not on TV.
132名無しさん@1周年:01/12/16 05:08
A おしりの所が濡れているよ。
B さっき、机の上に飲み物がこぼれていて、それを知らずに
   机の上に座ったら、濡れちゃったんだ。

どなたか英訳お願いします。
133(^人^)オ・ネ・ガ・イ:01/12/16 05:37
>108さんどうもありがとうございました!
とても参考になりました 
134GO:01/12/16 05:56
>>98&100
サンキューです。スパイ小説などで使われる・・・なるほど、分かりやすいです。
135名無しさん@1周年:01/12/16 06:35
>>132
A: It's wet around your ass.
B: I got some drink all over the desk, and I didn't
know that, then as I sat on it I found it wet.
136名無しさん@1周年:01/12/16 07:47
135
around your ass だとちょっとまずい意味にならない?
It's wet around your hips. の方が,もう少し広い意味だと思う.
Somebody spilt drinks on the desk, and I sat on it without notice.
137名無しさん@1周年:01/12/16 08:06
>>136
hipsだと腰のあたりにならねえ?
138名無しさん@1周年:01/12/16 09:20
>>137
butt (buttocks)で、どうでしょうかね。
>>136 without noticeはまずいと思いますよ。
without knowing
139名無しさん@1周年:01/12/16 11:41
>>132
A. Your behind is wet.
B. Oh,somebody spilt something on the table.
I didn't notice when I sat down.
140名無しさん@1周年:01/12/16 12:39
>>135->>139 皆さんありがとう。サンキュです。
141名無しさん@1周年:01/12/16 14:40
What a strange trip it's been.
和訳おねげします
142名無しさん@1周年:01/12/16 14:43
>>141
なんてこれまでの旅は奇妙なものだったんだ!
143名無しさん@1周年:01/12/16 14:55
141さん ありげとござます
it's beenってよく解らないです 厨房なんで
144名無しさん@1周年:01/12/16 15:05
>143
だったんだ←ココだと思うよ。
145119:01/12/16 15:16
旅行について英作したのですが、おかしいところがないか教えてください。
I seldom go a sightseeing tour.
But I make a trip occasionally to fish.
The travel that I took in order to fish for the first time
is a travel to Shiga. However since I was a beginner and
Lake Biwa was too large for me to find the place in which
a fish was, I couldn’t fish well.
Speaking of traveling abroad, because I would like to watch
the game of the major leagues, I want to visit the United States.
Last year I went to the Tokyo baseball field
to watch the game of professional baseball several times.
And I felt that watching actually was more interesting
than watching on television.
The United States is the home of baseball.
I intend to watch the baseball game of the home
in a stadium not on TV sometime in the near future.
146名無しさん@1周年:01/12/16 15:23
現代社会って英語でどういったらいいんですか?
modern societyでいいんですか?
お願いします。
147名無しさん@1周年:01/12/16 15:30
Speaking of traveling abroad, because I would like to watch
the game of the major leagues, I want to visit the United States.

Speaking of travelling abroad, I want to visit the United States
to watch the Major League Baseball.
148名無しさん@1周年:01/12/16 15:32
Last year I went to the Tokyo baseball field
to watch the game of professional baseball several times.

Last year I went to the Tokyo Dome(?) several times to
watch the pro-baseball.
149名無しさん@1周年:01/12/16 15:33
And I felt that watching actually was more interesting
than watching on television.

I felt that watching baseball at the stadium was more
interesting than watching on television.
150名無しさん@1周年:01/12/16 15:35
I intend to watch the baseball game of the home
in a stadium not on TV sometime in the near future.

I intend to watch a REAL baseball game in a stadium,
not on TV, sometime in the near future.
151名無しさん@1周年:01/12/16 15:38
However since I was a beginner and
Lake Biwa was too large for me to find the place in which
a fish was, I couldn’t fish well.

However, since I was a beginner and Lake Biwa was too
large for me to find a good fishing spot, I couldn't
fish well.
152名無しさん@1周年:01/12/16 15:42
The travel that I took in order to fish for the first time
is a travel to Shiga.

I made a fishing trip to Shiga for the first time in my life.
153名無しさん@1周年:01/12/16 15:45
I seldom go a sightseeing tour.
But I make a trip occasionally to fish.

I seldom travel for sightseeing but I occasionally make
fishing trips.
154名無しさん@1周年:01/12/16 15:47
>>146
いいよ
155119:01/12/16 15:49
ありがとうございます!!
勉強になりました。
156名無しさん@1周年:01/12/16 15:56
>>119
もしそれが学校の宿題とかなら、文法的に誤りのない英文をいくつか書けばよいのだろう
けど、エッセーとしては、全体として文章が散漫で悪いけど読んでて面白くないです。
気をつけて欲しいことをいくつか。
・釣りの話と野球の話、どちらかに絞る。ていうか旅行の話なら、旅行に関係するキー
ワードをもっと込めたほうがよいのでは。
・自分が何を感じたかをもっとしっかり表現する。釣りや野球観戦の経験を通して、
旅行というものが自分にとって何なのかを伝えられる文章に。
・文章の組み立てを考える。例えば釣りの話なら時間に沿って、野球の話ならスケール
(テレビで見た経験→東京で見た経験→将来は米国、みたいな)に沿って話を進めると
効果的。

余裕があったら考えてみて。
157119:01/12/16 16:07
>156
アドバイスありがとうございます。他人が読んで面白い文を書く
と言うのは難しいけど大事ですね。次から気をつけます。
158名無しさん@1周年:01/12/16 16:50
These works were curried out using paper with up to 30% filler content.
A paper tapestry including adsorbent filler can also keep a bad smell out of a room.
In these cases, the filler works as an adsorbent and the fiber is used as structuring material.
In this paper, the effects of filler contents up to 85% and filler particle size on the pore structure and the mechanical strength of highly filler-containing paper was examined.
専門用語で申し訳ないのですがお願いします。
filler content:填料含有量   adsorbent:吸着剤
particle size:細孔径     mechanical strength:機械的強度
highly filler-containing paper:填料高含有紙
159名無しさん@1周年:01/12/16 17:24
>158
これらの研究は最大30%までの填料含有量について行われている.
吸着性のfillerを含んだ紙製のタペストリーは室内から悪臭を除くこともできる.
これらの場合、fillerは吸着剤として、繊維は構造材として使われる.
この論文では、含有量最大85%までのfillerの効果、細孔構造に対するfillerの細孔径
の効果、填料高含有紙の機械的強度について研究した。
-----------------------------------------------
何かの論文のイントロの抜粋として訳しました.particle sizeはホントに細孔径でいいので
しょうか,「粒子サイズ」のような気がしますが.
160名無しさん@1周年:01/12/16 17:25
学級崩壊と少年犯罪ってどういえばいいんですか?
お願いします。
161159訂正スマソ:01/12/16 17:27
→これらの場合,fillerは吸着剤としてはたらき,繊維は構造材として使われる.
162名無しさん@1周年:01/12/16 17:37
143
it's been -- > it has been

146
Contemporary Societyかな
158
これらの仕事は,最大填料含有量30%の紙を使用して行われた.(Carried outだよね.)
吸着剤の填料を含む紙製のタペストリーは,室外では悪臭を出す.
これらの場合,吸着剤そして繊維としての填料を使用した仕事は,構造上の材質となる.
この論文では,孔構造に対する最大填料含有量85%と填料の細孔径が及ぼす影響,そして填料高含有紙の機械的強度が調べられた.
163訂正:01/12/16 17:38
室外では悪臭を出す→部屋から悪臭を取り除く
164158:01/12/16 17:41
>>159
ありがとうございます。
>particle size:細孔径
抜粋間違えました。これは粒子サイズですね・・・(汗
もう一カ所お願いします。
For manufacturing highly filler-containing paper, Tokusyu Paper reported on the studies regarding aggregation behavior of fillers in solution before making paper.
165名無しさん@1周年:01/12/16 17:49
>158
填料高含有紙の製造に関して,Tokusyu Paper(特殊? 特集?)は製紙工程前の溶液中に
おけるfillerの凝集作用に関する研究を報告した.
166159また訂正:01/12/16 18:07
>158
162さんと解釈が別れたようですが,3つ目の文前半は,「fillerの含有量と粒子
サイズが孔構造に与える影響」という162さんの解釈が正しいと思います.2つ目
の文は専門的な内容が分からないので,そちらで意味的にとりやすいほうを使って
ください.
167158:01/12/16 18:20
>>162
>(Carried outだよね.)
人の論文なので、英語力ない自分にはカレー??と疑問でした。
ありがとうございました。
>>166
大変ご丁寧にありがとうございました。
十分に理解することができました。
168中3:01/12/16 18:27
どういう意味の文章なのかわからないので、教えて欲しいのですが、
A whale isn't a fish any more than a horse is.
=A whare is no more a fish than a horse is.

She is no less talented than her sister.

She is not less talented than her sister.

The necklace is not so expensine as it appers.
=The necklace appears more expensive than it really is.

Angel falls is over 1000 feet higher than any other fall in the world.

この5つを訳して欲しいのですが、訳はあまり意訳せずに、逐語訳(直訳)して頂きたいです。
169名無しさん@1周年:01/12/16 18:31
参考書の比較の例文を抜き出して並べているように見えるので、
訳は当然ついているはずだと思わずにいられない。
170中3:01/12/16 18:33
>169
参考書ではなくて、問題集の中の文章なので、訳は全く着いていないです
171名無しさん@1周年:01/12/16 18:40
スレタイトルとは違いますが、僕も中学英語からやり直したいとおもいますが、
中学英語の参考書はどれがいいんでしょう?
1さんとか何をお使いですか?
172名無しさん@1周年:01/12/16 18:41
中学英語からやりなおしたいんだったら、NHKラジオ+テレビの
簡単なやつから始めたら?
173名無しさん@1周年:01/12/16 18:51
>>168
クジラが魚でないのは馬が魚でないのと同じことである (any more のほうが口語的、意味は同じ)
彼女は姉と同じく才能がない (文法的には最後に is がつくのが正用かも)
彼女は妹にまさるとも劣らず才能がある
そのネックレスは見かけほど高価ではない
そのネックレスは実際よりも高価に見える
アンヘル滝は世界中のどの滝よりも 1000 フィート以上高い
174名無しさん@1周年:01/12/16 18:53
>彼女は姉と同じく才能がない

彼女は姉と同じく才能がある、が正解
175173:01/12/16 18:57
あ、2つめが「姉」で3つめが「妹」になってるけど、
どっちでももちろんOK
176名無しさん@1周年:01/12/16 18:57
え、どうしてそうなるのですか????
177173:01/12/16 18:58
>>174
あっっそうなんですか。
フォローありがとうございます
178名無しさん@1周年:01/12/16 19:01
After I had been standing for several minutes I felt the cold
of the unheated room wither my hands and feet. Under the warmth of
the blanket I had forgotten how cold it was , and the blood had raced
throuth me while I waited still and tense and listened to the
sounds in the building.

お願いします。
179173:01/12/16 19:04
>>174さんが正解ですね。以下「ロイヤル英文法」

A whale is no less a mammal than a horse is.
鯨は馬と同様哺乳動物である

大変失礼いたしました m(_ _)m
180中3:01/12/16 19:06
>173・174
教えてくれてありがとうございます。助かりました
181178:01/12/16 19:08
It was several minutes before the ringing in my ears had dled out,
and by that time there was the sound of people running through the house
from top to bottom, flinging open the doors of the heated rooms and of the unheayed
rooms as they raced towards us on the second floor.
For a long time I lay against the white plasrered wall, trembling because I who was the father had allowed
without protest the taking away of the garl ,and shaking because I was cold in the unheaded room.

連続ですがどうかお願いします。どうしても訳しにくいので皆様の
訳がしりたいです。お願いします
182名無しさん@1周年:01/12/16 19:12
>>178
何分もつっ立っているうちに,僕は暖房していない部屋の冷たさで手や足がかじかんで
くるのを感じた.暖かい毛布の中では僕はその部屋がどんなに寒いかを忘れていたし,
建物の中の物音に耳を傾けながらじっと緊張して待っている間,血液は僕の中を
ぐるぐる走っていたのだ.
183翻訳お願いします!!:01/12/16 19:18
俺達、色々あったけど…もし、俺が大学に受かったら一緒に飲もう!!
何もかも忘れてさ。
もうすぐ試験だけど、お互いがんばろう!!
じゃ!!
184名無しさん@1周年:01/12/16 19:19
>>181 とりあえず,
unheayed→unheated,garl→girlですよね.
dledとplasreredは正しい綴りでしょうか?
185178:01/12/16 19:24
>>184さん

It was several minutes before the ringing in my ears had died out,
and by that time there was the sound of people running through the house
from top to bottom, flinging open the doors of the heated rooms and of the unheated
rooms as they raced towards us on the second floor.
For a long time I lay against the white plastered wall, trembling because I who was the father had allowed
without protest the taking away of the girl ,and shaking because I was cold in the unheaded room.

です。

>>182さん名訳ありがとうございました
186182:01/12/16 19:35
それは私の耳鳴りがおさまるよりも何分も前のこと,すでに人が家中をくまなく走り
回って,暖房した部屋もしない部屋もドアを荒々しく開けながら,2階にいる私たち
に向かって来る音が聞こえていた.長いこと私は白いしっくいの壁にもたれながら,
娘が連れ去られるのを黙って見逃した父親としての罪におののき,そして暖房のない
部屋の寒さに震えていた.

-------------------------------------
可能なら出典があったほうがよかったかも.一人称変えました(ちょい雰囲気も).
187名無しさん@1周年:01/12/16 19:54
「外が寒すぎて、出かける気になれない」

をお願いします。出きればなんパターンかで・・・
188名無しさん@1周年:01/12/16 20:00
It's too cold to feel like to walk away.
189名無しさん@1周年:01/12/16 20:05

Because out is so cold,I don't want to go out.
190名無しさん@1周年:01/12/16 20:07
a software powerhouse by anyone's definition (no matter who might be
snacking on their lunch at this moment)
この後半部分(カッコの中)はどんな日本語にしたらいいんでしょうか。
お願いします。
191英文オタク医学生:01/12/16 20:08
its so cold outside that i dont feel like goin out.
192英文オタク医学生:01/12/16 20:14
この時間に昼食を食べている人なら誰でもよい。
ってのはどー?
193190:01/12/16 20:21
>>192
ありがとうございます。
読みまちがえて、なにか慣用的な言い回しなのかと(^^;
精進しますm(__)m
194名無しさん@1周年:01/12/16 20:36
下記の文の英訳お願いします。


あれから2週間以上経ちますが、何かわかりましたか?
全然連絡すら来ないので心配しています。
もちろん商品はまだ届いてません。
195名無しさん@1周年:01/12/16 20:46
I haven't arrived it yet.
196英文オタク医学生:01/12/16 20:52
more than two weeks have passed since that.did u find out
anything? im worried cos even contacts havent had existed.
of course,i havent got goods yet.
197名無しさん@1周年:01/12/16 20:53
1.昨年は年賀はがきが誤配されて、非常に不愉快だった。

2.自分と違う文化を偏見なく受け入れるものの見方が重要だ。

3.なんとなくわかったきになっていることをそのままにせず
きちんと理解しなさい。
198名無しさん@1周年:01/12/16 21:02
It is important to accept the culture different from
oneselves without prejudice.
199英文オタク医学生:01/12/16 21:08
1,last year, new year cards were mismailed and i felt offended.

2,a point of view which accepts cultures defferent from urs
without prejudice u have to have.

3,dont put what u feel u know vaguely off,and understand it.
200名無しさん@1周年:01/12/16 21:13
すいません、文章じゃなくて単語です。
気象学の用語なのですが、“惑星波”というのは何と言うのでしょうか?
手元の辞書でも検索しても見つからないので…
201名無しさん@1周年:01/12/16 21:30
>>200
planetary waves or Rossby waves
検索して見つけたよ↓.
http://www.soc.soton.ac.uk/JRD/SAT/Rossby/Rossbyintro.html
202200:01/12/16 21:35
>>201
どうもありがとうございます。
私の検索技術が足りなかったようですね。精進しますです。。。
203名無しさん@1周年:01/12/16 22:00
私が女性に対して魅力を感じるところは、漠然と顔というより、表情や顔つきです。

どなたか英訳お願いします。
204名無しさん@1周年:01/12/16 22:00
>>200
ちょいと難しかったかも.Google使って,始め「惑星波」で探したら「ロスビー波とも
いう」って書いてあるサイトがあって,あてずっぽで「rosby wave」で探したら「予想
される検索キーワード:rossby wave」っていわれて(これ,Googleのいいところの
ひとつ),「rossby wave」で探して出てきたのが上のサイト.ちらっと読んだら冒頭に
「Rossby waves, also known as planetary waves」ってあったからこれで決まり.

翻訳から外れてスマソ>みなさん
205名無しさん@1周年:01/12/16 22:03
>>204

いや おもろい。グーグル便利だよね
その『予想される検索キーワードのひとつ』とか言うのは知らんかった
今度試してみますm(_ _)m
206名無しさん@1周年:01/12/16 22:10
>>186さん、ちょっとした誤訳があるようです。

耳鳴りがおさまるには数分かかった。そして、それがおさまった時には
人々が家の中を上から下までかけ回る音が聞こえ、暖房のしてある部屋のドアも、
そうでない部屋のドアも音を立てて開けながら、2階にいる私達に迫ってきたのだった。
長いこと私は白い漆喰の壁にもたれて震えていた。
それは、父親でありながら、私は、文句も言わずに娘が連れされれるのを
見過ごしてしまったためであり、また、暖房のない部屋で寒かったためである。
207186:01/12/16 22:22
>206
なるほど,とくに冒頭の部分ですよね.「It」がなんかおかしいな,とは思ってたんです
が,おかげですっきりしました.ありがとうございます.
208名無しさん@1周年:01/12/16 22:37
多くの人は柳川事件から続くその問題をますます深刻な問題だと
考えるようになってきている。

Many people tend to think the problems since the Yanagawa
affair as more and more serious ones.

sinceの使い方がかなり怪しいんですけど、添削お願いします。
209名無しさん@1周年:01/12/16 22:44
もう一つ。

韓国経済の金融危機とスター選手の海外流出により、観客動員が
激減し、99年度からは2リーグ制度を導入したが、2001年
から再び1リーグ8チーム制に復帰した。

これの英訳お願いします。
210名無しさん@1周年:01/12/16 22:55
歌詞です おねがいします
Long distance runner what you standing there for?
Get up, get off, get out of the door
You're playing cold music on the bar room floor,
drowned in your laughter and dead to the core
There's a dragon with matches loose on the town
Take a whole pail of water just to cool him down
211名無しさん@1周年:01/12/16 22:58
すみませんがお願いします。

Although there are a variety of ways to inform and
entertain people, including new ways such as the Internet,
one of the oldest forms of spreading news and information,
the newspaper, remains popular in both Japan and
North America. In fact, the Yomiuri Shinbun sells more
newspapers every day than any other paper in the world.
Newspapers in both societies, besides informing and
entertaining, tend to reflect their societies.
For example, compared to North American newspapers,
Japanese newspapers all look quite similar and carry
the same news. Also, Japanese newspapers tend to have
less freedom to report the whole story. These differences
and others are related to deeper cultural values.
212名無しさん@1周年:01/12/16 23:15
エジプトのアブメナという遺跡に危機が迫っているようです。なんと書いてあるのでしょう? ガチガチに固い文なので自分には訳せません...

The Egyptian archaeological site of Abu Mena, an important
Early Christian sanctuary not far from Alexandria. The local
soil, which is exclusively clay, is hard and capable of
supporting buildings when in a dry state, but becomes semi-
liquid with excess water. The destruction of numerous cisterns,
disseminated around the city, has entailed the collapse of
several overlying structures. Huge underground cavities have
opened in the north-western region of the town. The risk of
collapse is so high that the authorities were forced to fill
with sand the bases of some of the most endangered buildings,
including the crypt of Abu Mena with the tomb of the Saint,
and close them to the public.

The Supreme Council of Antiquities is trying to counteract
this phenomenon by digging trenches, and has enlarged the
protected area in the hope of lowering the pressure of the
irrigation. These measures, however, have proved to be
insufficient, taking into account the scale of the problem
and the limited resources available.
213無学:01/12/17 01:19
“Come, sister, come!"(it said,or seem'd to say)
“Thy place is here, sad sister,come away!
“Once like thyself, I trembled,wept,and pray'd,
“Love's victim then, tho' now a sainted maid:
“But all is calm in this eternal sleep;
“Here grief forgets to groan,and love to weep,
“Ev'n superstition loves ev'ry fear:
“For God,not man, absolves our frailties here.”
 I come,I come!prepare your roseate bow'rs,
Celestial palms, and ever-blooming flow'rs.
Thither, where sinners may have rest, I go,
Where flames refin'd in breasts seraphic glow:
Thou, Abelard! the last sad office pay,
And smooth my passage to the reams of day;
See my lips tremble, and my eye-balls roll,
スミマセン、、どなたか軽く訳せる方いらっしゃいますか?
勧められた英詩なんですが、読めません全く。題名は“ELOISA TO ABELARD"といってPope
という詩人の作品の一部なんですが。
他スレから移動してきました。よろしくお願いします。
214名無しさん@1周年:01/12/17 02:08
>>213
細かいこと言いたくありませんが、回答者は翻訳スレと質問スレかけもちしてる
人多いし、あとけっこう難しい詩だから、その時間帯に1時間くらい返事がなかった
くらいで移動しないで。どうしても移動するなら元スレにも断り入れてね。
215無学:01/12/17 02:12
>>214
お初でルールを無視してしまったようで、以後気をつけます。ご忠告ありがとう。
216名無しさん@1周年:01/12/17 02:38
下記の文の英訳お願いします。


あれから2週間以上経ちますが、何かわかりましたか?
全然連絡すら来ないので心配しています。
もちろん商品はまだ届いてません。
217名無しさん@1周年:01/12/17 02:40
>>216
>>196ではご不満か?
218名無しさん@1周年:01/12/17 02:44
"Now, ef dey's an'thing a nigger lub, nex' ter 'possum, en
chick'n, en watermillyums, it's scuppernon's. Dey ain' nuffin
dat kin stan' up side'n de scuppernon' for sweetness; sugar
ain't a suckumstance ter scuppernon'. W'en de season is nigh
'bout ober, en de grapes begin ter swivel up des a little wid
de wrinkles er ole age, - w'en de skin git sot' en brown, -
den de scuppernon' make you smack yo' lip en roll yo' eye en
wush fer mo'; so I reckon it ain' very 'stonishin' dat niggers
lub scuppernon'.
219名無しさん@1周年:01/12/17 06:31
あれから2週間以上経ちますが、何かわかりましたか?
全然連絡すら来ないので心配しています。
もちろん商品はまだ届いてません。

I am writing again since it has passed over 2 weeks since the last time
I wrote you.
Unfortunately, I have still not received my order.
I wonder if you could find out the situation with my order.
I am looking forward to hearing from you soon.
Thank you very much.

これで通じるかもよ。
220名無しさん@1周年:01/12/17 06:49
I'd love to feel the sun with her smile as bright as it.
某シナリオライターの文なんですが
どうやっても無理やり修正して意訳しないと
(私の訳では)意味不明な文にしかなりません。
原文そのまま(意訳なし)で日本語にすると
どのような文になりますでしょうか?
日本語になるかどうかもわからないのですが
意味不明でも何でも結構ですのでお願いします。
221名無しさん@1周年:01/12/17 06:57
太陽のように華やかな彼女の笑顔から、太陽の光を感じたい。

自信なし。
222名無しさん@1周年:01/12/17 07:36
翻訳してもらえない・・・鬱だ・・・死のう・・・
223名無しさん@1周年:01/12/17 08:05
上に同じく翻訳してもらえない・・・鬱だ・・・死のう・・・


>>203
224名無しさん@1周年:01/12/17 08:40
Echinos

ってなんでしょうか?お願いします!
225名無しさん@1周年:01/12/17 09:03
>224
古典ギリシア語で 「ハリネズミ」 らしい。
んで、海のハリネズミで「echinus(うに)」だそうな。

>203
僕には、日本語ですら「顔」と「顔つき」の差がわかりません(^^;。
226ほら:01/12/17 09:44
It is facial expression or facial appearance rather than face itself
that charms me.
227名無しさん@1周年:01/12/17 09:45
>>203さんね
228222:01/12/17 10:00
できれば>>183もお願いします…
229名無しさん@1周年:01/12/17 10:40
>225さん

ありがとうございます
珍しい言葉だと思うのですが、
英語を喋れる人は大体知っている単語でしょうか?
例えばアメリカ人など。
それともふつうの英文科の日本人で知ってますか?
それともただの大学生でもわかりますか? おしえてください!
230名無しさん@1周年:01/12/17 10:58
>229
あ、すいません。
大文字で始まってるのが気になってGoogleで検索したら
http://www.freemedia.at/wpfr/greece.htm
というページを見つけまして
「…who had moved to the Echinos region in 1923」
という記述を見つけましたので、固有名詞かもしれません。

前後の文脈はどうなってますか?
231名無しさん@1周年:01/12/17 11:07
直訳すると
「私は太陽を感じる、それ(太陽)と同じ輝きを放つ彼女の微笑みに」
Would love to feelはある種の文学的表現で
日本語に変換するなら他の単語を何となく詩的にしておいて
ってな感じですかね。

意訳するなら
「彼女の微笑は陽光の輝き」
とかでいいんじゃないすかね。
232名無しさん@1周年:01/12/17 11:09
ごめん>>220ね↑
233名無しさん@1周年:01/12/17 11:46
>>208
Since the Yanagawa case many people increasingly have taken more seriously
the similar incidents thereafter.
234名無しさん@1周年:01/12/17 11:47
>>209
Though they had once adapted two league system in 1999,
they returned to one league system with 8 teams in the
midst of sharp decline of the attendance due to
financial crisis in Korean economiy and many star players'
leaving their home field to overseas.
235名無しさん@1周年:01/12/17 11:47
>>210
長き道を行くランナー、何を待っているの?
目を覚まし、ベッドから出て、外に出よう。
バーのフロアでしらけた音楽を奏でているよ。
自分の笑い声に溺れて、何も感じられなくて。
街には一匹のドラゴンがマッチを手に野放しになってる。
水を桶に一杯、奴をただ冷ましてやるために。
236名無しさん@1周年:01/12/17 11:47
>>211
人々に知らせを行い、楽しませるには、インターネットのような
新しい手段を含めて、色々な手段があるが、ニュースを知らせ、
報道を行うのに最も古くからあるものの一つが新聞であり、
日本でも、北米でもその人気は衰えていない。
実際のところ、読売新聞の毎日の購読数は他のどの国の新聞よりも
多い。
どちらの社会の新聞も、報道と娯楽以外に、その社会を往々にして照らし出す
ものだ。
例えば、北米の新聞に比べてみると、日本の新聞はみなとても似通っており、
同じニュースを掲載している。 さらに、日本の新聞は、傾向として、
記事を隈なく報道する自由度が少ない。これらの違いなどが、文化的価値と
深いところで関わっているのだ。
237名無しさん@1周年:01/12/17 11:48
>>212
エジプトの遺跡発掘現場アブメナ
アレクサンドリアから程遠くない初期キリスト教の聖地。
現地の土壌はもっぱら粘土で、乾いていると、十分に堅く、
建物を支えることができる。しかし、水分が多すぎると
半液体状になる。 街の周りに散在する貯水池を多数破壊したため、
複数の上部建築物が倒壊することになった。 市の北西部の地下には
巨大な空洞が開いてしまった。 倒壊の危険があまりに大きいため、
当局はもっとも大きな危険にさらされているいくつかの建物の基礎に
砂を埋めることを余儀なくされたが、それらの中には、アブメナの
聖人の墓の地下室も含まれており、一般の立ち入り禁止することとなった。
遺跡保護最高協議会は、こうした現象に排水溝を掘ることで立ち向かおうと
しており、また、灌漑圧力が軽減されることを期待して、保護地域の拡大を
行った。しかしながら、問題の規模が大きいことと
使用可能な手段が限られていることから、これらの対策では不充分で
あることが明らかとなった。
238名無しさん@1周年:01/12/17 12:05
>229さん

どういう意味でしょうか??
239名無しさん@1周年:01/12/17 12:19
英訳してください
上京した娘、盆に帰らず。
240名無しさん@1周年:01/12/17 12:26
>>183
You know, we have gone through many things till today.
When I pull off the college entrance exam, let's revel together
leaving behind all the bothering things.
Now we are going through the exam, and give our best efforts to it.
Cheers! See ya around.
241名無しさん@1周年:01/12/17 12:42
We could do a lot worse than working on
one of the most widely deployed programs in history.
この than より前は、どういうふうに訳したらいいんですか?
お願いしますm(__)m
242名無しさん@1周年:01/12/17 12:54
>241
…よりもいくらでも悪いことができる。
-> …するのも悪くない。
243241:01/12/17 13:19
>>242
あんまりthan以下を強調するものではないんですね...。
ありがとうございます。精進しますm(__)m
244名無しさん@1周年:01/12/17 13:48
>>239
Gone away to Tokyo is a daughter
who never returns to Bon festival.
245名無しさん@1周年:01/12/17 14:33
>235
ありがとう!うれしい
246183:01/12/17 14:36
>>240
ありがとうございました!!
247名無しさん@1周年:01/12/17 14:55
>>244
それって
My daughter who,s gone away to Tokyo never returns to Bon festival.
でもいいんでしょうか?
248名無しさん@1周年:01/12/17 15:05
>>244 >>247
お盆ってフェスティバルなの??イベントの方がいいのでは?
先祖の「霊」が帰ってくるのにフェスティバルというのは
合わない気が・・・・
249244:01/12/17 15:06
>>247
それでもいいんだろうけどね、
覆水盆にかえらずという諺↓ があるでしょう。
だから、それを意識してちょっと変えてみたの。
Spilt water does not return to the tray.

Gone away -- is と、倒置になってるのは、
歌やなんかで、例えば、
Gone are the days ....
とあるので、理解はできるでしょう?
250244:01/12/17 15:18
>>248
悪いけど、盆に「イベント」のイメージは合わない気がしますね。
もし先祖の霊が帰ってきて、そのための儀式にフォーカスを
与えるとしたら、ritua かなぁ。
盆と正月という言葉もあるように、Bonにフェスティバルは
悪くないと、俺は思いますよ。
251244:01/12/17 15:23
↑ ritual i/o ritua
252名無しさん@1周年:01/12/17 15:33
>>247
〜never returns even for the Bon. でいいんじゃない。
無理矢理フェスティバルとかイベントとかつけなくても
その国や地方の独自の風習や習慣なら大丈夫だよ。

ってELIの先生が言ってたよん。
253名無しさん@1周年:01/12/17 15:39
>>250
Bon is Japanese traditional event. っていうけど
Bon is Japanese traditional festival.って言わなくない?

まぁ、どうでも良いんだけど・・・
254名無しさん@1周年:01/12/17 15:45
New Oxford Dictionary of Englishという辞書の記述は下のようでした.
Bon: a Japanese Buddhist festival held annually in August to honour the dead.
Also called Festival of the dead and Lantern festival.
255名無しさん@1周年:01/12/17 15:47
宗教的なことだからね<お盆>。
ラマダンもFestivalとは言わないものね。
でもSpiritual festivalっていう説明で意味は通じるよ。
花火をしたり灯篭流しをしたり、これは外国人の目から見るとfestival的なんだと思います。
家族が集まるという意味でも西欧で言うクリスマス的でもある訳で。
で、私もfestivalでOKだと思います。
256名無しさん@1周年:01/12/17 15:48
>>254
どうでも良いことにレスするなって。244しつこいぞ。
257244:01/12/17 15:54
>>256
254は、俺ではありませんよ。 しつこくなって
申し訳ないけど。
258254:01/12/17 16:12
スマソ、流れ読めてなかったみたい。
逝ってきます。
259名無しさん@1周年:01/12/17 16:18
Can we please kill it first?
これはどういう意味なのか、分かりません。
pleaseが特に分かりません。教えて下さい、please。
260216:01/12/17 16:24
>>219
ありがとうございました。
返事がきたので以下の文もお願いします。

I can't believe this! This is terrible! I will make this my number one goal.
I want to make sure you get your order very quick!

Is the the 100% correct address:
(こちらの住所)

It was shipped by AIR MAIL. Please let me know. We will get this fixed!
261名無しさん@1周年:01/12/17 16:27
>>259
それ、誰かに許可を求めるような場面でしょうか? だとしたら、「頼むから」最初に
殺らせてちょーだい、みたいな感じだと思いますが。
262名無しさん@1周年:01/12/17 16:33
>254=258
そうでもねーよ。そういう文化的な事柄が英語圏でどう説明されてる
かを考えながら話すクセつけとけば、英語もうまくなる。

>259
Could you please let me know the point of your question?

>260
信じらんない。ひどいっすね。これ(216さんのオーダー)を優先順位
一番にしときます。すぐにそちらにつくようにしたいと思います。

これ、100%正しい住所ですよね?
(住所)

こちらは航空便で送られてます。すぐに解決したいと思いますので
教えてください。
263259:01/12/17 16:33
>>261
そうです。それですっきりしました。どうもありがとうございました!
264216:01/12/17 16:53
>>262
262さんありがとうございます。助かります!!
最後にこれもお願いします。


その住所で間違いありません。
それではよろしくお願いします。
265名無しさん@1周年:01/12/17 16:58
The address is correct.
Thanks indeed.
266名無しさん@1周年:01/12/17 17:34
訳お願いします。
出来ればこれに対してのコメントも。

I am sure that the Australian people want both a clear
and cool-headed government and also a good-hearted
government. The way in which this issue should be
resolved should reflect both those aspects of
what we admire in the Australian character:
clear thinking and decent and honourable thinking.
As I said at the outset, it is not our intention to,
nor should we, put ourselves in a position where
anything we say here will in any way, shape or
form influence the processes on the high seas.
People should act lawfully. The Australian government
has acted lawfully. The captain of the ship should
act lawfully. We urge him to continue to do so;
should he not, then that is a substantial problem
for the government and the government is seeking
as best it can to resolve it
267名無しさん@1周年:01/12/17 17:55
>>266
オーストラリアの人々は、冷静でかつ温情的な政府を求めていると
私は確信している。この課題を解決するための方法は、我々の敬愛
するオーストラリア人の性格、明晰で礼儀正しいという二つの側面
を反映すべきである。最初に述べたように、我々自身が、ここで述
べたいかなる方法であれ、high seasにおける諸過程に影響力を持
てるような地位につこうというのは、我々の意図ではないし、そう
すべきだという訳でもない。人々は合法的に行動すべきだし、オー
ストラリア政府は合法的に行動してきた。この船の船長は合法的に
行動すべきである。我々は彼がそうし続けるよう促してきた。もし、
彼がそうすべきでないというなら、これは政府にとって由々しき問
題であるし、政府は最善をつくして解決をはかろうとしている。

コメント:何が言いたいかわかりづらいし、ところどころ時制が変。
268名無しさん@1周年:01/12/17 17:57
翻訳スレだから訳を聞くのはいいとして、
それに対するコメントを求めるのはお門違いでは?
ここはコメントスレじゃないんだし。
見たところ「読んでコメントを書け」って課題が出たんでしょ?
269名無しさん@1周年:01/12/17 18:12
私は、人に見られる事が嫌いです。

どなたか訳してくださいお願いします。
270名無しさん@1周年:01/12/17 18:15
I hate being watched.
271名無しさん@1周年:01/12/17 18:15
I hate beeing watched.
272名無しさん@1周年:01/12/17 18:21
>>270,271 サンキュです。
273212:01/12/17 19:20
>>237
ありがとうございます。大意はつかめました
274名無しさん@1周年:01/12/17 19:19
英訳をお願いします。
・ごはんをよそう
・野菜を千切りにする
・マヨネーズで和える
はどのように表現するとよいでしょうか。
275名無しさん@1周年:01/12/17 19:22
>274
Put rice in the rice bowl.
Shred vegitables.
Mix XXX with mayonnaise. (xxxはマヨネーズとあえる物が入る)
276名無しさん@1周年:01/12/17 19:28
>>274

・野菜を千切りにする
I shred a vegetable.
277名無しさん@1周年:01/12/17 19:40
>>274

Toss XXX in mayonnaise.
278274:01/12/17 19:51
>275-277
ありがとうございました。外国の人と一緒に料理したんですが、
知らない表現が意外に多くて困りました。
279名無しさん@1周年:01/12/17 19:55
Shopping and eating at restaurants are part
of the package or added on as options.
Those who do not want to be bothered with making
their own arrangements or who are afraid that they can't get by on
their own because of language barriers, are happy to go along
with the program. But that can have its drawbacks.

どなたかこの英文を訳して下さい!
旅行についての英文です。
あとよろしければ熟語なんかも教えてくださるとうれしいです。
おねがいします!
280名無しさん@1周年:01/12/17 19:58
>>279
Shopping and eating at restaurants are part
of the package or added on as options.

買い物や食事は パック(旅行の?)かオプションにてどうぞ。
281名無しさん@1周年:01/12/17 20:03
ショッピングとレストランでの食事は、このパッケージツアーに含まれ
ているか、オプションとして選べます。面倒な下準備をしたくない方、
言葉の問題からご自身での買い物や食事は無理という方には最適です。
しかし、欠点もあります。
282208,209:01/12/17 20:55
>>233-234
ありがとうございました。大変参考になりました。
今度はこれをお願いできないでしょうか?MLBの労使問題についてです。
「いびつな戦力不均衡は、中央集権の制度が確立されていない、つまり
 収入分配が満足に行われぬため起こった。これは日本でも同様である。」
「サラリーキャップ制(各球団の選手の総年俸に上限を設ける)導入を決めた
球団側に対し、選手会側はシーズン半ばからワールドシリーズ、翌シーズンの
最初のほうまでボイコットし続けた。このストのため、野球人気が落ちつつ
ある。」
283279:01/12/17 22:08
>>280-281
ありがとうございます!助かりました!
284名無しさん@1周年:01/12/17 22:24
>>282
Competitive imbalance among MLB was brought about by the absence of
well established centralized administaration in the league and
consequently its inefficient way of distributing revenue among teams.
This is the case as well in Japan.
Introducing salary cap system (ceilings on an annual pay-roll for each player)
provoked a strike by the player union in the midst of 2nd half of the season,
which went through the world series and well into the early next season.
Since the boycott the baseball has been losing its popularity.
285名無しさん@1周年:01/12/17 23:26
どなたか訳して下さい。 お願いします
NOTICE: I HAVE BEEN RECEIVING QUITE A FEW PHONE CALLS LATELY,
PEOPLE COMPLAINING:"WHAT'S DO ALL YOUR AUCTIONS ALWAYS HAVE
CATS PICTURED?".I WANT TO MAKE IT PUBLIC THAT NONE OF MY AUCTIONS
HAVE PICTURES OF CATS.I THINK YOU HAVE ME CONFUSED W/SOME OTHER
POWERSELLER!!!! NOW LET'S GET DOWN TO MAKIN' BACON AND F'N FOR BUCKS
286名無しさん@1周年:01/12/17 23:39
Tell me why?
287名無しさん@1周年:01/12/17 23:47
I will go to kyushu on Friday.
288名無しさん@1周年:01/12/17 23:48
さっき他のスレに間違って張ってしまった…
こんな素晴らしいスレが有るなんて。
どうか以下の文の英訳をお願いします。


>私は最近、特にこれといった出来事や楽しい事とまるで縁が無い。
だから、レポートを書く上で題材を探す事が難しい。
私はパソコンが趣味である。最近はやりのインターネットというもの
に至極興味が有る。
以前、web上で、偶然2ちゃんねるというサイトを見つけた。
そこは大手の掲示板群であるが、他のサイトと違う点は
匿名である事、そしてそれに基づく「荒らし」という行為が
頻繁に行われるという事だ。
「荒らし」とは、具体的に無駄に書き込みをして相手をけなしたりするものから
ブラウザを強制的に閉じさせようとするプログラムを組んだページにリンクを
張ったものまでさまざまな種類が有る。
下に、今はやりの荒らし文の英訳したものを記す。
289名無しさん@1周年:01/12/17 23:59
Especially I do not completely have an edge with a special occurrence
or a special pleasant thing recently. Therefore, it is difficult to look for
a subject matter, when writing a report. My personal computer is a hobby.
A thing called the Internet popular recently There is interest very much.
Before, a site called る in my two was found by chance on web. point
which is different from other sites although it is the bulletin board
group of a major company there "based on that it is anonymity
and it -- the act [ damage and ] " It is carried out frequently.
"-- from [ what damages, writes in vainly concretely and
criticizes a partner as " ] the page which constructed the
program which is going to make a browser closed
compulsorily -- link There are various kinds to
what was stretched. Below, what fashion damaged
now and the sentence translated into English is described.
290名無しさん@1周年:01/12/18 00:07
>>289
サンクスです!
明日のレポート提出に間に合います!
もー2ちゃんっ最高!
291名無しさん@1周年:01/12/18 00:16
>>288-290
サイコー
292風向:01/12/18 00:18
I have nothing special recently. Thus, it is very difficult
to find a topic for essays.

My hobby is visiting some sites on the Internet. I am very
interested in it. I found a site named '2 channel' on the
net several months ago. It is a huge bulletin board complex.
It seems to be characterised by anonimity and ARASHI. The
literal meaning of ARASHI is 'harm' in English, and there
are various kinds of ARASHI such as meaningless postings
simply to harass other participants or to link them to a
browser crusher. One of those postings will be shown bellow:

If I were the lecturer and I read an essay like this, I would never
give you any credits. You don't EVEN know that the text in
289 is a machine translation, do you?
293名無しさん@1周年:01/12/18 00:19
>>290
ちょっと待った。 289は、多分ふざけて書いてるんだよ。
まともな英語じゃない。
294≠289:01/12/18 00:23
>289はネット上の翻訳サイトの訳。
5秒でできた訳だよ。>289のささやかな愛がこもった名訳w
295220:01/12/18 01:02
221さん&231さん、サンクス
ちなみに本人は
太陽のように輝く彼女の笑顔を一緒に感じていたい。
と言いたかったらしいです。
296名無しさん@1周年:01/12/18 01:28
>>287 私は金曜日に急襲に行く。
297名無しさん@1周年:01/12/18 06:43
>>285
お知らせ:最近私の所に”あなたのオークション品には、いつも猫の絵(写真)が付いているがどうしたことか"と言う抗議の電話がかかってきております。
この場ではっきり申し上げますが、私のオークション品に猫の絵のついたものは一つもございません。
皆さん、私とどなたか頻繁にオークションに出入りする他の人とお間違えかと思います。
さてと、それでは飯のしたくして商売を始めましょう!
298名無しさん@1周年:01/12/18 09:33

What are standards?
Standards are documented agreements containing technical specifications or other precise criteria to be used consistently
as rules, guidelines, or definitions of characteristics,
to ensure that materials, products, processes and services are fit for their purpose.

For example, the format of the credit cards, phone cards, and "smart" cards that have become commonplace is derived from an ISO International Standard.
Adhering to the standard, which defines such features as an optimal thickness (0,76 mm), means that the cards can be used worldwide.

International Standards thus contribute to making life simpler, and to increasing the reliability and effectiveness of the goods and services we use.

よろしくおねがいします。
299ほら:01/12/18 09:54
標準規格とは何だろう.
標準規格とは文書化された合意で,技術的な仕様や他の正確な基準
を有し,将来にわたって継続的に使用される,ルール,ガイドライ
ン,または特徴の定義であり,材料,製品,過程,事業がそれらの
目的と合致するものをいう.
たとえば,クレジットカード,テレフォンカード,または「スマー
ト」カードのたぐいを考えてみよう.当たり前になってしまったこ
れらのカードの規格は,国際標準機構の国際規格なのである.この
標準規格に従えば,その規定する至適の厚み(0.76mm)を有する
カードは全世界で使用できるのである.
国際標準規格はこのようにして生活を単純にすることに役立ってお
り,物品や事業の信頼性と有効性を高めることにも貢献しているの
である.
300名無しさん@1周年:01/12/18 13:29
300げと
301名無しさん@1周年:01/12/18 14:02
297さん、有難う!
302名無しさん@1周年:01/12/18 14:11
I apologize for the delay and I will get that reshipped for you ASAP! You
should have that very soon! Thank you for being patient and for being a
great customer!

英訳よろしくお願いします。
303名無しさん@1周年:01/12/18 14:14
おくれちゃってすまそ、んでもいっかいできるだけ早く送るよ。
だからすぐに届くはず。忍耐強く待ってくれて、いいお客さんで
ありがと。

note: asap as soon as possible
304名無しさん@1周年:01/12/18 15:06
結局、あの娘とはどうなったんだよ?

を訳して。
一応自分でやってみた訳

How does the relationship between you and her become to be
after all?

オレではこれが限界。だけか、もっといい訳たのむ
305名無しさん@1周年:01/12/18 15:08
304だけど、

×だけか
○だれか
306名無しさん@1周年:01/12/18 15:22
>304
How are you doing with her after all?
でどうかな...
307名無しさん@1周年:01/12/18 16:15
つき合ってるの?

もお願いします。
308名無しさん@1周年:01/12/18 17:00
How about her?

She is yours?
309名無しさん@1周年:01/12/18 17:00
>>307
You guys going out?
310名無しさん@1周年:01/12/18 17:01
Are you seeing her?>307
311名無しさん@1周年:01/12/18 17:25
Getting ready.

どなたか英訳お願いします。
312名無しさん@1周年:01/12/18 17:37
what has become of her?
313名無しさん@1周年:01/12/18 17:43
>>311
準備をする。
>>312
彼女どうしたんだ?
314307:01/12/18 18:32
みなさんありがとうございます。けっこういろいろあるんですね。
想定してる仲の深さが違うのかな?
315307:01/12/18 18:34
すいません、ここ翻訳スレでしたね。
上の疑問は、自分で調べてみて、わからなければ質問スレ逝きます。
失礼しました。
316名無しさん@1周年:01/12/18 19:36
もしかしたら、僕の勘違いかもしれないけれども
私は彼女が、あそこのお店にいるのを見た事があるよ。

すいませんどなたか英訳お願いします。

>>313 さん サンキュ。
317名無しさん@1周年:01/12/18 19:37
和訳お願いします。

Few composers have arrived more precisely at their appointed time than Poulenc.

Poulencという作曲家の音楽CDの解説書の冒頭なのですが、appointed time than
というのがよく分かりません...
318名無しさん@1周年:01/12/18 20:09
At the same time,the term "culture" also gains comprehensive
significance as the designation of a practice in which growing
up occurs, which is accompanied by pedagogists, and which simultaneously
demonstrates and reflexively organizes itself in its own practice.

長くてすみません。
どなたかお時間のある方がいらっしゃいましたら教えてください。
和訳されていない教育文化史についての本からです。
319名無しさん@1周年:01/12/18 20:25
I don't sound like that,どなたか訳してください。お願いします。
320名無しさん@1周年:01/12/18 20:32
>>319
これで文終わりなの?
321ほら:01/12/18 20:50
<<317
Few composers have arrived more precisely at their appointed time than Poulenc.
more precisely ... than Poulenc
だと思うよ.だから,
Poulencほど約束の時間に正確にくる作曲家はいなかった.
322名無しさん@1周年:01/12/18 20:53
The heart which it doesn't yield to...

アホ翻訳したら
「それが産出しない心臓」でした。
どーゆー意味デスカ?
323名無しさん@1周年:01/12/18 20:54
<<316
It might be my misapprehension, but I saw her in that store.
324名無しさん@1周年:01/12/18 21:00
<<319
I don't sound like that.

sound
【1】(測鉛などで)(海などの)深さを測る,水深を測る.

【2】〈測鉛などが〉底に触れる[達する].

【3】〈鯨などが〉(急に)潜る.

【4】(特に遠回しの質問で)〈人が〉(他人の考えなどを)探る,
(…の可能性を)打診する歿or?�.

という意味があるので,私はそのようには測定しなかった.
325名無しさん@1周年:01/12/18 21:06
>>323-324 さん。ありがとです、助かりました
326名無しさん@1周年:01/12/18 21:46
>>319
> I don't sound like that

*sound like ...:
 to give the impression that...
「〜のように聞こえる、〜のような印象を与える」の意味だと思うYO。
文の前後がないので上手い訳は思いつかないが、直訳すると:
私(が言ったこと)はそんな風な印象を与えない。
327黒羊:01/12/18 21:49
>>319

I don't sound like that.だけで使う状況ってあんまり
考えられないYO

I don't sound like that, do I?
なら結構使うかもね。
「俺の言葉、そんな風にはきこえないよね?」
って感じ。自分が誤解されてないか確認するときに
使いそう。
328名無しさん@1周年:01/12/18 21:49
>>322
〜に屈しない/負けない心
329黒羊:01/12/18 21:52
>>326
カブッチャッタ ゴメソ
330名無しさん@1周年:01/12/18 21:54
>>329
326です。使い方が分かって、こちらこそ有り難かったです(ペコッ)
331名無しさん@1周年:01/12/18 21:56
>>319

直接表現よりも 当り障りがないように柔らかく表現する場合にも使うよ。
feel like とかね
〜な感じ とか 〜そうですね・・ とか。
332名無しさん@1周年:01/12/18 22:06
すいません この文を訳して下さい。お願いします。
They have fought in court to make the US goverment honor rights
that were promised when the Native Americans signed traties
in the last century.
333名無しさん@1周年:01/12/18 22:20
>>332
アメリカインディアンが前世紀に交換署名した時の契約内容について、
米国政府は法廷にて係争中です。
334317:01/12/18 22:22
321さん、どうもです。
335332:01/12/18 22:25
>>333
どうもありがとうございます。
336名無しさん@1周年:01/12/18 22:39
>>333
契約内容について係争中なのではなく、

前世紀に取り交わした契約の際にアメリカインディアンに
約束した権利を米国政府に遵守させるべく法廷闘争を
行ってきた。
337名無しさん@1周年:01/12/18 22:40
会話文なのですが、英訳お願いできますでしょうか。

「ウインドウズもマッキントッシュも、我々のような初心者にとってはただのOSに過ぎないよ。
大事なのはコンピュータを使って何をするかということじゃない?」
「でも見た目やちょっとした操作性の好みで選んでもいいんじゃない?」
338プーさん:01/12/18 22:44
それぐらいじぶんでやれ

いややってみろ
339名無しさん@1周年:01/12/18 22:53
Whichever Win or Mac,It was just another OS for beginner as we.
340名無しさん@1周年 ◆MS7HyjWg :01/12/19 00:02
長くてすいません。さらに続きます。ゼミのほうがなにやら大変なことに。
スペルミス、脱文あったらすいません。よろしくお願いします。
This new framework seemed to work well in the face of the threat
posed by Iraq’s invasion of Kuwait in August 1990.meeting with
President Bush in Helsinki in early September, president Gorbachev
expressed strong support for the U.S. position, denounced the Iraq
invasion, and called for Iraq’s unconditional withdrawal from Kuwait.
The Soviet Union also backed the successive resolutions of the United
Nations Security Council that imposed an embargo on Iraq and, by November,
authorized member states “to use all means necessary” to effect Iraq’s
withdrawal from Kuwait. This behavior led Secretary of state Baker to
characterize the Soviets as” very reliable partners” in the Persian Gulf crisis.
For the first time since World War U,the superpowers were working together
rather than against each other in a major Third World crisis.
341名無しさん@1周年 ◆MS7HyjWg :01/12/19 00:06
よろしくお願いします。
This easy condominium began to erode, however, as the Bush administration
increasingly escalated its demands on Iraq and steadily moved toward
a military solution. The Soviet leadership was uncomfortable with
Bush’s unstated but clear intention to eliminate Iraq as a major power
in the region―a goal that went far beyond the UN resolutions calling
simply for the removal of Iraq from Kuwait. The Soviet military, especially,
became increasingly alarmed as the United States massed a half million troops
in the Persian Gulf, only 500 mils from the southern borders of the Soviet Union.
Gorbachev and his advisers repeatedly attempted to negotiate a peaceful settlement
of the issue. Gorbachev’s adviser, Yevgeniy Primakov, visited the Gulf three times.
But the Bush administration was strongly opposed to these efforts and insisted
on Iraq’s full compliance with all UN resolutions. In the absence of any concessions
from Saddam Hussein, the United States unleashed a furious aerial bombardment of Kuwait
on January 15, softening up the Iraqi forces for a massive U.S.-led ground assault
six weeks later. Operation Desert Storm lasted just 100 hours and resulted in a humiliating
surrender by Saddam Hussein.
342お願いします:01/12/19 00:18
「会社設立おめでとう」とカードに書きたいのですが、
なんて書けばいいんですか?
Congratulations for establishment of your company?
343英文オタク医学生:01/12/19 00:27
foundationのほーがいーかな?
344名無しさん@1周年:01/12/19 00:28
こんちくわ。以下の文は愛国主義的な演劇の中の詩の一説なのですが
どうやって訳せばよいのでしょうか??
知恵を貸してください。お願いしますです。

Rejoice,oh Prague! at the celebration
Which love has cosecrated.
Rejoice!For on this day
It has Wakened
Your own true son,
to enter for the first time
Into the Temple of the arts!
345名無しさん@1周年:01/12/19 00:35
>>337
Windows & Mac,these're just a o/s for bignners like us.
And important thing is "using the computer" not "getting it".
But I think it's all right if you chose the one by the dsign or the operativity.

もし操作性っていうのが使いやすさって言いたいならthe ease of using.
(ユザーの為を考えた使い勝手の良さならuser friendly)
"・・・・・"は強めて言ってね。

>>342
Congratulations [on]
346344:01/12/19 00:56
2行目の
cosecrated.nが抜けてました。。。

consecrated.ですね。
347名無しさん@1周年:01/12/19 01:14
誰か和訳して下さい。お願いします。

In order to contain cost, high risk acceptance is
the order of the day but in practice significant successes
and longevity can be reported from programmes to date.
348名無しさん@1周年:01/12/19 01:22




すいません、
do the most good
って英文読んでたらでてきたんですがどういう意味ですか?
349名無しさん@1周年:01/12/19 01:27
前後があるとうれしいんだけど>348
とりあえずdo good で「役に立つ」くらいの意味だから
それをもとにして、1番役に立つ、くらいの意味なんでは?
350名無しさん@1周年:01/12/19 01:30
>349
そうか?これはどうもありがとう。今文章もってないんだ。
明日にでも全文書いちゃおう。
351名無しさん@1周年:01/12/19 01:32
>345さん、ありがとうございます。
(user friendlyにしますです)
352名無しさん@1周年:01/12/19 01:32
>350
もしかしてハウディ君?
353名無しさん@1周年:01/12/19 01:33
>352
あ、わかった?そうだよ。そういう352ははうでい君のライバル君か?
354名無しさん@1周年:01/12/19 01:34
>>352
呼ぶなよ
355名無しさん@1周年:01/12/19 01:35
>354
偽者だよ。
356名無しさん@1周年:01/12/19 01:36
ということではうでい君は寝ます。さいなら。
357名無しさん@1周年:01/12/19 01:37
>>355
そういう意味じゃないよ。呼んだら出てくるから呼ぶなよの意味だったが、遅かった・・・
358名無しさん@1周年:01/12/19 01:39
>344

リジョイス!おおプラハよ、
愛が成就したこの祝いの時に、
リジョイス!
この日目覚めた
神のひとり子が
初めて入ってゆく、
美の聖堂の中へ!
--------------------------------
宗教チックなんで分かりにくいっす。Rejoice!は「喜べ」!でも。Yourはもしかすると
「神の」かも。Temple of the artsは何やらほんとに分かりません。
359名無しさん@1周年:01/12/19 02:05
sumanu age
360名無しさん@1周年:01/12/19 02:11
教えてください。先日、外国人の友達が
“kick off the cow ” といっていたのですが
これはどう言う意味ですか?

他の人はなんか意味深な表情をしていたのでHな内容なのかな?
と思ったのですが…
361342:01/12/19 02:28
343さん、345さん、ありがとうございます。

Congratulations on foundation of your companyで
通じるのでしょうか?
362プーさん:01/12/19 02:46
牛を蹴っ飛ばす>360
363名無しさん@1周年:01/12/19 03:29
HEAVY ARMS SHELL


お願いします!
364名無しさん@1周年:01/12/19 03:32
「僕が生きている事に意味はない」を、英語に訳すと
どうなるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
365332:01/12/19 03:40
>>336
よく考えてみると、
その訳の方が合ってるみたいですね。
遅れましたがどうもありがとうございます。
366ecomania:01/12/19 03:42
エコからエゴへって、
From eco to ego.でいいんでしょうか?

eco to ego だけでも通用しますか?
367名無しさん@1周年 ◆MS7HyjWg :01/12/19 04:29
340,341長文丸写しは虫が良すぎでしたかね。
独力でがんばってみます。ゼミ首かなぁ・・・
368高校1年:01/12/19 05:11
学校の宿題で次の文章を全文訳しなさいという課題が出たんですが、最初の
1文だけは理解できたんですが、2文目以降はさっぱりわからず困っています。
しかもきれいな日本語に訳さないと怒られるので、だれかきちんとした日本語に
訳して下さいませんか?ぜひ僕を助けて下さい!

There are always two games taking place during a tennis match: the one
on the court and the one in your head. There’s not an experienced
player alive who hasn’t practically won the game on the tennis
surface only to lose it in his head and in the final score. Tennis is
often compared to chess because of the almost limitless strategic
alternatives and the enormous mental pressure that can increase as you
play through your strategy. Keeping all this under control is what a
good mental attitude is all about.
369名無しさん@1周年:01/12/19 05:24
「翻訳スレッド(英⇒日・日⇒英)part 8 」

と「英作文練習スレッド ぱあと 2 」の違いがよくわからない。

ついついマルチポストしてしまうんだけど・・・
なんかルールとかあったら教えてください。
370名無しさん@1周年:01/12/19 05:30
>>364
I'm such a small potato...
371名無しさん@1周年:01/12/19 05:38
crea

という単語はありますか?
ギリシャ語などでも構いません。
教えてください!よろしくお願いします。
372オネガイシマス!!:01/12/19 06:56
Take my hand,and lead me to that place
Don't waste your time
Just another pretty face

Now don't you know?
You're meant to be with me
I'm waiting yeah, for you to call my name

If this is how it was meant to be,
I don't care
Anything is OK
Only thing about it,I just want to know
How I can kill time?

Baby…the moment you said goodbye in the light of the day, in a clear blue sky
On my cheek fell a single drop of rain

A thousand sighs
So slow, the time goes by
It's such a drag
You know I'm getting tired

One drop of rain became an ocean,and in my tears I'm drowning
I'm begging now,for you to call my name

The pain of a life time,in just a day
Cried and cried for what seems forever
How could you do this to me
What did I do?
Want your love again

Baby…this whirl pool of emptiness
Has got me spinning 'round so fast I'm on my knees
I never knew that the water could be so deep

The further I fall down into the emptiness
Rays of the sun we call love just fade away
If you care anymore baby call my name

I love you, love you, love you baby
I want you, want you, want you back again

Baby…the moment you said goodbye in the middle of the day, in the clear blue sky
On my cheek fell a single drop of rain

Now as I'm falling down into the emptiness
Rays of the sun we call love fadin' away
If you care anymore baby call my name

Baby, baby, call me, baby,
Please baby, won't you save me
Oh baby, come back baby,
Please baby, I need your love, baby
373オネガイシマス!!:01/12/19 06:58
↑どうしても知りたいんです。
翻訳ソフトなどでは上手く訳せません。。
よろしくお願いします!
374ほら:01/12/19 11:26
>>372

手をとって,そこへ連れてって
ぐずぐずしないで
にっこり笑って

知らないの?
わたしといっしょになるはずよ
わたしの名前を呼ばれるのを待ってる

予定通りでなくても
わたしはかまわない
何でもいい
ただそれだけ,わたしがしりたいのは
どうやって時間をつぶすか

ベイビー,昼間あなたが青空のもとでさよならをいったとき,
雨がポツリとわたしのほほを打った

千ものためいき,
ときはゆっくりと流れる
ひきずるように
もう疲れてしまった

一粒の雨が大海原になる,わたしは雨の中に溺れる
私の名前を呼んで欲しいと,頼んでいる

生涯の痛みを一日で味わい,
このまま永遠に続くように泣いて泣いて
そんなことがよくもできたものだ
わたしがなにをしたの
あなたの愛が,また欲しい

ベイビー,虚無が空転するよ
わたしは膝の上でくるくると回る
水がそんなに深いとは思わなかった


あなたを愛している,愛している,愛しているんだよ,ベイビー
あなたに,あなたに,あなたに,かえって欲しい.

ベイビー,昼間あなたが青空のもとでさよならをいったとき,
雨がポツリとわたしのほほを打った

虚無の中に落ちていくんだ
愛する太陽の光線は消えていく
ベイビー,わたしのことを思ってくれるなら,名前を呼んで欲しい

ベイビー,ベイビー,呼んで欲しい
だからお願い,ベイビー,助けてお願い,
オーベイビー,帰ってきて
だから,お願い,あなたの愛が欲しい,ベイビー
375名無しさん@1周年:01/12/19 11:50
テニスの試合においては,いつも2つのゲームが同時進行する.
1つはコートの上でであるが,もう1つは頭の中でのゲームで
ある.経験深いテニス選手というものは,コートの上だけでな
く,頭の中でもスコアの上でも勝つものだ.テニスはよくチェ
スにたとえられる.際限ない戦略上の手と莫大な精神上の重圧
感にさいなまれるためだが,このような戦略を通じてテニスが
戦えるようになるのだ.このような重圧をコントロールできる
ようになると,よりよきふるまいがどのようなことであるかと
いうことがわかる.
376ゆう:01/12/19 12:02
ところで思ったのだがここにくる人は何を求めてきているのだろう・・・
377名無しさん@1周年:01/12/19 12:04
訳(薬?)を求めて来ているのだろう.
翻訳をする人は,自分の翻訳能力の向上のためだろう.
378名無しさん@1周年:01/12/19 12:24
>369
自分の理解では、「英作文練習」は誰かが「お題」を出してそれにみんなで回答して作文
を練習するためのスレ、こちらは>>377さんの言うように「英語の意味が分からない」
「自分でやるのがめんどくさい/自信がない」という依頼人とそれを訳す人がいるスレ。

最低限言えるルールは「マルチポストはダメ」。
379377:01/12/19 12:48
したがって,このスレに投稿する際は,訳に誤りがあっても
指摘しても良いが,非難してはいけないと思う.

お互いの向上のために,よりよい訳をたくさん出すことが,
訳す方の義務だと思う.
380ほら:01/12/19 12:54
和訳,お願いします.

*** Measuring Alzheimerユs Disease Progression ***

Estimating annual transition probabilities (i.e., the likelihood that a
patient will move from one disease stage to another in a given time
period) is a major challenge for Alzheimerユs disease (AD) care planning.
Both demographic and behavioural factors may be important features in the
prognosis and management of the disease.
Several studies have reported that younger age at disease onset is
associated with faster rates of decline and that male gender is a positive
predictor of nursing home admission and death in AD patients. Behavioural
changes have been also found to be associated with more rapid rates of
cognitive and functional disease progression.

New studies have recently been published to better explain Alzheimerユs
disease progression. The study by Neumann (Neurology 2001; 57:957-964)
underscores the rapid progressive nature of the disease. From the CERAD
study they found that the majority of a cohort of mild community-based
patients with AD progresses to the severe nursing home stage (25.3%) or
dies (25.5%) in 5 years.

The study by Neumann also underscores the varied course of progression for
different AD subgroups. Male gender, age under 65 years, and high level of
behavioural symptoms are generally associated with higher transition
probabilities to more severe diseases stages. It is therefore interesting
that a small percentage of the CERAD (Consortium to Establish a Registry
for Alzheimer's Disease) population (4.3%) underwent a 澱ackward
AD, which should preclude such reversals. This may reflect the presence of
depression, or psychosis, or medications at some particular time.

Results from this study suggest that transition probabilities do not vary
with the length of time a patient has spent in a particular stage.
Patients who have remained in the mild or moderate stage for several years
are as likely to progress as those who have been in a stage for only 1 or
2 years, for example. Disease progression is roughly constant as a
function of the time a patient has spent in a particular stage.

J.J Caro et al (Neurology 2001; 57:964-971) have developed a framework for
estimating the probability of needing full-time care over time according
to patient characteristics summarised in an index score. The assessment of
health economics in Alzheimerユs Disease (AHEAD) presented in this study
uses patient characteristics at a given point in time to estimate the
likelihood of a patient痴 disease progressing to a level at which full
time care (FTC) is required.
Although the need for FTC may be highly correlated with
institutionalisation in many countries, the act of institutionalisation is
not necessary to define when a patient requires this level of care. The
equations were calculated separately for subjects who were 73 years old
and younger. The presence of extrapyramidal psychotic symptoms as well as
duration of illness and MMSE are also part of the equation.
Although subject to the uncertainties inherent in modelling, the model
presented provides standard estimation techniques that may facilitate
comparisons between existing and emerging therapies.
381名無しさん@1周年:01/12/19 13:04
>>379

禿同 いい娘と逝った

『こんな簡単な訳 間違えんじゃねーよ(プ カス!』こういうのはダメ
『〜の場合、・・・を使って表現することも出来ますね』こういう指摘はok
382名無しさん@1周年:01/12/19 13:06
>>380

荒らしは消えな。 機械翻訳そのままの文章じゃねぇか カス
383名無しさん@1周年:01/12/19 13:13
>381 「いい娘と逝った」初めて見た。ちとワラタ。

>all このスレの>>3も参照ね。
384名無しさん@1周年:01/12/19 13:15
>>382
>機械翻訳そのままの文章じゃねぇか カス

はぁ? 何故に機会翻訳? 私は380ではありませんが。
385名無しさん@1周年:01/12/19 13:18
>>384

文字化けした 漢字やかなが混じってるじゃん。
どっちにしろ 真面目にやってないよ。
386名無しさん@1周年:01/12/19 13:22
>>385
文字化けはコピペした時に起ったんでしょうね。
いずれにせよ、どっかのウェッブ上の記事をそのまま
もってきたんでしょう。 機械翻訳の文章ではありませんね。
もっとも、訳す気はないですが。
387名無しさん@1周年:01/12/19 13:24
The American Revolution was not a war in the usual sence. On
the one side there was the British army with its well-trained soldiers who
marched in regular formation and wore bright colored uniforms. The
colonial troops, on the other hand, were only small groups of what we
would today call ``guerilla fighters." They were generally without
uniforms. They had few guns except their own hunting rifles which they
had brought with them. They had no military training. They did not
serve for any regular period of time. Often they would serve for a few
months and then suddenly disappear. They would go back to their
farms to do their spring planting or other work.
Under these conditions it was very difficult for General Washington
and his officers to carry on any definite campaign. The officers often
tried in vain to hold together the troops under their command.
Once a general was planning a certain campaign and spoke to his
soldiers as follows:
``Now boys," he said, ``I don't want to hold any of you who are unable
to stay. If anyone wishes to lerve, he may indicate this by stepping six
paces in front of the line. But understand," he added, raising his gun, ``I'll
shoot the first man who steps out."

お願いします!なんとか4時くらいまでにお願いします。
388名無しさん@1周年:01/12/19 13:57
>>387
米国の独立戦争は通常の戦争とはちょっと異なっていた。
一方にはしっかり訓練され、派手な制服で整然と行進する英国陸軍がいた。
もう一方の植民地軍は、小さな部隊の今で言う”ゲリラ軍”であった。
彼らは基本的には制服もなかった。
僅かな自前の狩用のライフルだけが、手元にある武器であった。
彼らは軍人としての訓練など受けたことがなく、決まった期間(戦地で)戦う訳でもなかった。
大概数ヶ月戦地にいたかと思うと、突然姿を消すのである。
彼らは春には自分の農場の種まきがあったり、他にも仕事があったりしたからだ。
ワシントン将軍とその司令官達にとっては、このような状況下できちんとした作戦を遂行するのは、大変難しい事だった。
司令官達は己の部隊を命令の元にまとめるのに、しばし骨を折った。
ある時将軍はある確固たる戦略を計画しており、次のように兵隊の前で話した。
”さて、君達”と彼は言った。”ここに残れない者を無理やり引き止めるようとは思わない。
もし離団したい者があれば6歩列の前に進みなさい。事情は理解しよう。”
そして鉄砲をかざしながら続けた。
”最初に前に出た奴は打つぞ。”

PS.If anyone wishes to "leave" でしょ?
389名無しさん:01/12/19 14:03
和訳お願いします!

”How many of them had to die? How many of our own?
Did a nucler war bribg them to their senses?
When I set sail for Ghana,I said all hope for our patient people was dead”

訳あて今大ピンチです!英語得意で親切な人はどうか教えてください。
よろしくお願いします!!
390名無しさん@1周年:01/12/19 14:10
>>389

Did nucler war " " them...の単語スペル間違ってない?
391名無しさん@1周年:01/12/19 14:12
>>390
bring だろうね。
392389:01/12/19 14:14
>>390
すいません!
nucler→nuclear
bribg→bring  でした!!
393名無しさん@1周年:01/12/19 14:17
>>389

やつらがいったい何人死ぬ必要があるというのか。
私達自身もまた何人?
核戦争が起らなければ目がさめないのか。(直訳:核戦争が彼等を正気にするのか?)
ガーナに向かって出航した時、私が口にしたのは、
我ら辛抱強い者達の希望もみな死に絶えたということだ。
394名無しさん@1周年:01/12/19 14:18
>>390
何人死なねばならなかったのだ?仲間のうち何人が?
核戦争は彼らにまともな常識を取り戻させたのか?
ガーナに向かって漕ぎ出した時、私は辛抱強い人々の望みは死んだと言ったのだった。
395387:01/12/19 14:19
>>388
激感謝です!

PS.ご指摘どおりです(^^;
396389:01/12/19 14:21
度々すいません。
また和訳してほしいのですが。。

"No,sir,"I would respond. "The gates of segregation fell rather
quickly after 1965. A new middle class emerged,a talented tenth,
the cultured few,who,somehow,managed to succeed.

う〜ん、、今度は間違いないと思います!
お願いします。。。
397名無しさん@1周年:01/12/19 14:23
>>393
の訳の方がよくできています。
Please disregard 394.
398389:01/12/19 14:23
>>394
早ッ!マジでありがとうございます!!
初めて2で普通に嬉しい思いしました^^
399389:01/12/19 14:26
あぁ。。393さんもやってくれてたのか!!
う〜ん、じゃあdisregardすらよく分かりませんが(汗
394さんの方を書かせていただきます。
お二人とも本当にありがとうございました!
(とかしめてるけどまだ終わりじゃないんです・・・(泣))
400名無しさん@1周年:01/12/19 14:29
>>396=389 なんとか訳してみたけど、前の文章とのつながりが
わからない。 この文章は前の文章のすぐ続きですか?

「そんなことはないですよ。」私は応えたものだ。
「1965年以降、人を入り口で差別する門の崩壊はかなり早まりました。
新しい中層階級が現われ、教育を受けたものはほとんど
いないけど、才能のある少数は、なんとかかんとか成功を
収めました。」
401389:01/12/19 14:35
>>400
あ、もう略してくれたぁ^^
本当にありがとうございます!
おっしゃる通りテキストの12行目〜15行目を略せみたいな感じで、
前の文章の続きです。やりにくいとこホントにごめんなさい。。
402名無しさん@1周年:01/12/19 14:39
>>396
”いいえ違います。”と私は答えた。
階級格差は1965年以降に駆け足でやってきた。
能力のあるものが10%ほどと教養のあるもの少々、そして何とか成功したごく僅かな者からなる中流階級が出現したのだ。
403名無しさん@1周年:01/12/19 14:39
>>389
南アの話かい? そのくらいの情報は提示してあげた方が、訳す人も楽だと思うが。
404402:01/12/19 14:40
>>400
あたしの解釈はこうだったんだけど、どうだろ?
405400:01/12/19 14:41
最後のところ、間違えてるので訂正します。

新しい中層階級が現われ、1割くらいの才能のある者や、
少数の教育を受けた者たちが、なんとかかんとか成功を
収めました。
406389:01/12/19 14:44
A revolutionary tide,which had first swelled in France in 1789,
was spreading to other states ,bringing down governments from Italy
to the Netherlands.

何度もごめんなさい。。
どうか和訳のほうお願いします!!
407名無しさん@1周年:01/12/19 14:45
 
408400:01/12/19 14:46
>>402
gate of segregation fell fellは倒れるだから
「階級格差が駆け足でやってきたは」はないと思います。
私の訳の最後のところは、より正確に、語順通りに訳そうとすると
↓の方がいいかもしれません。

新しい中層階級が現われました。
1割くらいの才能のある者や少数の教育を受けた人達が、
なんとかかんとか成功を収めた結果です。
409402:01/12/19 14:48
>>409=389
革命の波は最初1789年にフランスで起こり始めた、そして他の州に広がり、イタリアからオランダまでの政府を崩壊させた。
410名無しさん@1周年:01/12/19 14:49
>>406

1789年、フランスで最初に膨れ上がった革命のうねりは
他の国々ひ広がり、イタリアからオランダの政府崩壊を
導いたのであった。
411389:01/12/19 14:51
二人も本当にありがとうございます。。
びっくりするくらい感謝です。
>>403
何にも気が利かなくてごめんなさい。
>>389の題はSOME MEANINGS OF BLACKNESS〜HENRY LOUIS GATES,JR.〜
でした。多分黒人差別?か何かだと思います^^
そんなのも把握してない自分が情けない・・
412402:01/12/19 14:54
>>411=389
試験か何かですか?
頑張ってね。暇つぶしですから気にしないで。
厭きたら訳すのやめるし。いい勉強になります。
Thanks!
413389:01/12/19 14:59
>>412
和訳を暇つぶしに出来るなんて〜。。羨ましいかぎりです^^
実は通信制の高校に行ってまして、毎週レポート(宿題みたいの)が送られてきて、
締め切りまでにやらなきゃいけないんです。。
いつもは個人指導の塾でやってもらってるんですが、ついサボってしまいこの始末です(泣
414402:01/12/19 15:08
>>389
388=402=412です。
暇つぶしって言うのは言葉が悪かったですね、ごめんなさい。
日頃英語を日本語になおす、っていうトレーニングをしていないので私にとってもいい勉強です。
これからも頑張って勉強続けてくださいね。
415389:01/12/19 15:17
>>414
ふぅ〜。やっとうつせれました^^
本当にありがとうございました。
通信制はレポートと出席数と単位修得テスト全部合格しないと
高卒の資格が貰えないんで全部必死なんです(汗
それとどーでもいいけど、レポートは月1でした^^
う〜ん、本当にどーでもいい・・

では、本当にありがとうございましたッ!
ホントにホントに助かりました。
416名無しさん:01/12/19 15:37
あ、舞い上がっててまだあるの忘れてた・・(汗
お暇な方和訳お願いします〜。
ちなみに長文の一部分を抜き取ったものです。
題はPREPARING FOR THE TWENTY-FIRST CENTURY〜PAUL KENNEDY〜 です。
何の話かはさっぱりです^^

どうかよろしくお願いします。。

With more and more "have-nots"being born in a world of relatively few
"haves,"was it any wonder that the government was frightened and tried
to stop public meetings,"combinations"of workers,and other activities?
417風向:01/12/19 15:48
比較的少数の「持てる者」の世界に「持たざる者」がどんどん生まれて
くるという状況において、政府が怯えてしまって集会や労働者の「同盟」
や他の活動を抑圧しようとすることのどこに不思議があるでしょうか。
418名無しさん:01/12/19 15:51
こんなあったんだ・・って今更焦ってます。。
お暇な方よろしくお願いします〜。
今回も>>416と同じ文の一部です。

In his Essay on Population,Malthus wrote about what appeared to him
the greatest problem facing the human species:"that the power of
population is much greater than the power in the earth to produce food
form man."
419名無しさん:01/12/19 15:52
>>417
相変わらず早い〜^^
風向さんありがとうございますッ!
420理容師見習いLV1:01/12/19 15:56
「白髪染め(白髪を黒に染める商品)」ってどうやって英語に直したらよいでしょうか。。。?
サイトに掲載する商品のタイトルを英語で書きたいのです。
「白髪」=「gray hair」
「毛染め」=「hair dye」
だから「白髪染め」=「gray hair dye」でよろしいのでしょうか?
これだと、黒毛を染めて白髪にするという意味になってしまいますかね。。。
どうかご協力お願いします。
421名無しさん@1周年:01/12/19 16:02
>>418

人口に関する彼のエッセイでは、
マルサスは、何が彼に 人類に面する最も重大な問題に気づいたか書きました、
『人口の(増加の)力は、人間が生産しうる食料の力よりはるかに大きい。』

マルサクスの人口論だね かなり意訳しないとダメだよ
422風向:01/12/19 16:04
『人口論』のなかで、マルサスは人類が直面している最大の問題だ
と彼が考えていたことについて書いた。すなわち、「人口の圧力は
地球が人間に対して行える食料供給能力よりもずっと大きい」とい
うことについてである。
423421:01/12/19 16:09
>>422

風向きさん、『』の中だけど もうちょい意訳していいと思わない?
俺 原典読んだから 特にそう思うんだよね・・
近代資本主義やマルクス ダーウインの進化論や帝国主義にも繋がる重要な思想だと思います
424風向:01/12/19 16:17
>421
俺も『人口論』持ってるけど、読んでない(笑。

「人口は、食糧生産の増加よりもはるかに早く増加しうる」くらいで
どうでしょ。ま、原文も、他のところでもうちょっと詳しく説明して
あるんだと思いますよ<「幾何級数的」に増える話し
425421:01/12/19 16:23
>>424
「幾何級数的」に増える話し

そうそう こんな感じ、
訳したもの読んだわけだけど、
改めて考えると 訳者のひとってすごいと思います。
英語の勉強になるなぁ・
426402:01/12/19 16:31
>>240
Hair dye for grey (hair)
427名無しさん:01/12/19 16:32
やばぃ。。マルサスの人口論すら全然知らない・・・
>>421さんのが詳しく説明という事でしょうか?
う〜ん。。。授業でやったかどうかも分からない・・
・・と、とにかく421さん風向さんありがとうございます!
それとと、まだあるのですが、和訳最後になりました!和訳は・・・

お暇な方どうかお願いします!これも同じ文です!

Even Malthus assumed that the food supply would continue to grow,
although not at the same rate as the population itself; probably his
writings would have been even gloomier had he thought of a possible fall in
"the power of the land"as occurs in Africa today.
428402:01/12/19 16:32
↑括弧の中の hair は、なくても通じるよ。
429名無しさん@1周年:01/12/19 16:38
>>420
白髪染めっていうのは黒髪文化的発想だそーです。
プラチナ・ブロンド・レッド・ブルネット・ブラウン他なんて
多色な髪をしている欧米人はただ毛染めというん方が自然なんですって。

もちろん、age grays the hair とか
getting old makes your hair grey とかいう言い回しがあるので
歳をとると毛の色がうすくなるっていうのは万国共通なんだと思いますが。

白髪と黒髪にって言葉両方を使いたいなら
"dyeing gray hair black"(白髪を黒髪に)とか
お客様になんのボトルなのか説明したいなら
"This one will dye your hair black" (これで黒髪に染まります)とかでどうですか?
430名無しさん@1周年:01/12/19 16:40
>>429
男性用に hair dye for grey ってあるよ。
431風向:01/12/19 16:45
人口の増加率と同じ率でというわけではないにせよ、食糧供給は増加
し続けるとマルサスは仮定していたが、今日アフリカで起こっている
水準での「地力」の低下可能性に思い至っていたなら、彼の著作はさ
らにいっそう陰鬱なものとなったであろう。
432429:01/12/19 16:57
>>430
英語圏内のものでしょうか?
hair dye for grey だけだと(口頭で)
何色に変わるのかわからないって昔シアトル人に言われたことが・・・。
433429:01/12/19 16:58
魚っ!
シアトル人→アメリカ人です〜。
し、失礼しましたっ。
434名無しさん:01/12/19 17:01
やーーっとうつせれました!
これでリーディング無事に終えました。。
ホントーーにありがとうございました!
またやばい時にお世話になります。。
多分近いです・・・
それでは!ありがとうございました!
435名無しさん@1周年:01/12/19 17:04
>>433
あはは!シアトル人もアメリカ人です(笑)!
でも確かに、仕上がりの色は自分で選ばないとダメよ。
白髪染め向きの髪染剤って言う意味ね(日本みたいに黒だけじゃないよ)。
436理容師見習いLV1:01/12/19 18:11
すご。。。はや。。。
皆様ありがとうございます。
豆知識みたいなものまで教えていただけるなんて嬉しいです。
早速メモ帳にコピペして使わせてもらってます。
437オネガイシマス!!:01/12/19 18:16
度々ゴメンナサイ!!
オネガイイタシマス!!!!


Evil and Flowers

You can find evil everywhere
aiming at your flowers
Run and run and hide as you may,
they will catch you

They're always ready in your mind
No man alive can see them
They show themselves as flowers fall
then you must go

go somewhere to find yourself
if you cannot help yourself
though evil and flowers both come and go

You shall find no choice anyway
passing vacant hours
kinda long for you to tide over
who knows where to belong

We're always petrified and tied
wish I could climb a ladder
dark night, dark night will come over soon
then you must go

go somewhere to find yourself
if you cannot help yourself
though evil and flowers both come and go
evil and flowers
438オネガイシマス!!:01/12/19 18:18
…ついでにコチラもオネガイシマス。



Forget Me Not

Listen to my plan to call him back
'cause I'm very bored
Things seem so simple
except love and what Heaven knows
But I know the trick of finding him
even in a beehive

Hackneyed phrases can be used today
as downers
Deadly weapon and
words are the same for lovers
you'll see
I know the magic of making him
miss me at the daylight

Under the bed
I hid forget me not
everywhere
he can smell forget me not
forget me not

If he forgets me,
am I supposed to forget him too?
He never promises me
so I can never blame what he'll do
I hope the scent of forget me not
will make him really uptight

tu tul tu
tu tul tu tu tu...

Under the bed
I hid forget me not
everywhere
he can smell forget me not
forget me not
439オネガイシマス!!:01/12/19 18:22
定番曲なのですが…
もしお暇があれば、この和訳もお願いしますです。

The dusk is gaining ground
lights flicker all around
And as I walk the lonely streets
the snow is falling ever faster

Looking to the sky
I wonder where you are
The way you came into my life
filling everyday with laughter

Almost blinded by the snowflakes on my face
Despite the chill I feel the warmth of your embrace
Intoxicated now, I stagger like a fool
I feel that surely I could float away

I want to show you everything I see
the way I'm feeling
I need to be with you tonight
to hold your arms around me
My love for you is deeper than the deepest snows of winter
The greatest gift I ever had was you

↓続く。
440名無しさん@1周年:01/12/19 18:23
ヒマだから・・
441オネガイシマス!!:01/12/19 18:25
This sparkling crystal world
this magic winter land
If I could share it all with you
and make-believe forever after

Like a blanket over everything in sight
In the hush I hear the silence of the night
The snow has covered all the streets we walked along
I hope you still remember me tonight

I want to show you everything I see
the way I'm feeling
I need to be with you tonight
to feel you all around me
My love for you is deeper than the deepest snows of winter
The greatest gift I ever had

Can't remember feeling this way before
Do you know, do you understand what's going through my heart
Well the way that I love
I just hope you feel it too
Tonight wherever you are

I want to show you everything I see
the way I'm feeling
I need to be with you tonight
to hold your arms around me
My love for you is deeper than the deepest snows of winter
The greatest gift I ever had was you

The greatest gift I ever had was you

It was you

It was you

This is my song for you

This is my song for you
442 ◆X20Slack :01/12/19 18:35
スレッドたてるまでもない質問スレッド6
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1003830413/342
から転載
---
There are always two games taking place during a tennis match: the one
on the court and the one in your head. There’s not an experienced
player alive who hasn’t practically won the game on the tennis surface
only to lose it in his head and in the final score. Tennis is often
compared to chess because of the almost limitless strategic alternatives
and the enormous mental pressure that can increase as you play through
your strategy. Keeping all this under control is what a good mental
attitude is all about.
---
テニスの試合では、いつも2つのゲームが行われている。
ひとつは、コートの中で行われているものであり、
もう一つは頭の中で行われているものである。

単に頭の中での試合やその最終結果で負けているから
実際にテニスコートの上での試合に勝ったことが無いという
経験豊かな選手はこの世に存在しない。

テニスは、自分の戦略を通し勝負するに従って増加していく
ほとんど限りのない戦略の選択肢、
莫大な精神的な圧力などの点から
チェスとしばし比較される。

これら全てを自分の支配下に置くことは、
全てにおいて良い精神的な心構えがあることと同意である.
---
仕事中にでっちあげ(苦笑)。
2文目の only to 周辺がわからないのと、日本語に上手く翻訳
できてません。もっと日本語らしい正しい訳をぷりーず(^^;。
443名無しさん@1周年:01/12/19 19:21
>>442
おお、頑張りましたね。俺も訳そうかなと思ったけど、
only to lose のまわりがうまく訳せないので躊躇してました。
俺の拙訳を笑ってやってください。

テニスの試合中にいつも行われているのは二つの戦いだ。
一つはコートの上で、もう一つは頭の中でのという。
テニスの試合に勝てなかったのは、ただ頭の中と最終スコアで負けたのに、
みための現実として勝てなかったのだというのは
経験を積んだプレイヤーであれば一人もいない。
テニスがしょっちゅうチェスと比較されるのは、戦略上の
選択肢が際限もなくあることと、自身の戦略として
プレイを進めるとともに、とてつもない心理的プレッシャーが
増していくことにある。 これらすべてを意のままにすることこそが
すぐれた心理的態度というものである。
444名無しさん@1周年:01/12/19 20:09
compare to たとえられる
445名無しさん@1周年:01/12/19 20:10
この文の英訳よろしくお願いします。


もう商品は発送しましたか?
届くのが遅いので98年のビデオは別でもう購入しました。
できたら99年のビデオを送ってほしいです。
発送済みならもういいです。
446名無しさん@1周年:01/12/19 20:22
なんか、『ビジュアル英文解釈』に載っていそうな文章ですね。

>>444
最近は、区別することなく用いられるらしいです。
(リーダーズ、旺文社中辞典)
447名無しさん@1周年:01/12/19 20:23
>>444
どうでもいいけど、compare to を「たとえられる」
と思いこんでると、間違えますよ。
受身をとる場合は、かなりの確率で、with ではなくて
compared to になります。
448名無しさん@1周年:01/12/19 20:25
テニスの試合には、2種類の勝負がある。つまり、テニスコート上の勝負と
選手の頭の中での勝負だ。熟練した選手なら、実際のテニスの試合中に
「勝っている(すばらしい)」プレイをして、頭の中の勝負や最終スコア
で負けることはない。
449名無しさん@1周年:01/12/19 20:30
同僚に頼まれてラブレターを訳してるんですが(鬱
ニュアンスがうまく掴めないのです

I just want to treat you and make you feel like a real woman that you are..

どのように訳せばいいでしょうか?
450 ( ´∀`):01/12/19 20:38
すいません、ちょっと趣旨と違っちゃうかもしれないんですが、
http://web12.freecom.ne.jp/~km502/mov/t2-trailer.avi
これはいったいどんなことをいってるのか知りたいので、
どなたかわかる方教えてくださらないでしょうか。お願いします。
451名無しさん@1周年:01/12/19 20:40
>>447
日本語の問題だと思うけど、テニスの精神面での戦いを
チェスの勝負にたとえているのであって、比べてはいないでしょう?
比較するって言うなら、テニスとチェスの違いも言及される
でしょう?
452名無しさん@1周年:01/12/19 20:45
>>448さん
便乗質問です。
なるほど、notはwho以下の全体を否定する、practicallyはwonを修飾し、「ほとんど勝っている→良いプレーをしている」、
only toは結果を表すという理解でいいんでしょうか?
453452:01/12/19 20:50
452中書き方悪かったので、訂正。
notはwho以下の全体を否定する→hasn'tのnotはwho以下の全体を否定する
です。よろしくです。
454 ◆X20Slack :01/12/19 21:06
>448さん

おお、こういう訳し方が…
2重否定の訳出ですね(^^;。
>452さんと同じように解釈していいんでしょうか?

>451さん

compared to は確かに例えられるの方が
日本語としてしっくりきますね。

他にも間違いがポロポロと…精進します。
455429:01/12/19 21:30
>435
そう書けば良かったんですね〜。 <白髪染め向きの髪染剤

>436
どういたしましてっ。
456名無しさん@1周年:01/12/19 21:34
もう商品は発送しましたか?

Have you already dispatched my order?

届くのが遅いので98年のビデオは別でもう購入しました。

Since it has not arrived yet, I have already obtained the video
of 1998.

できたら99年のビデオを送ってほしいです。
発送済みならもういいです。(この文は要らない、欧米相手にはもっと
アグレッシブかつ丁寧に)

Would you please send me the video of 1999 instead of 1998.
Please let me know if this is possible.
Thank you for your help.
457名無しさん@1周年:01/12/19 22:11
日本語にお願いします。

Appeals to the ‘Australian way of life’ from the 1950’s
indicating weak nationalist sentiment in the face of
growing Americanization and continuing emotional ties
with Great Britain. However, from late 1970’s saw a
resurgence of a "New Nationalism" under Prime Ministers
Gorton, Whitlam, Hawke and Fraser, as Australia
became more confident in economic and cultural affairs.
There is no doubt that Hawke owed his unprecedented
popularity as a Labor leader to his strong nationalistic
sentiments.
458名無しさん@1周年:01/12/19 22:14
もう1つお願いします。

Recent arguments about the possibility of
Australian republic have seen the revival of
nationalism as a serious political and constitutional issue.
Foreign trends are less encouraging, and the revival of
"ethnic cleansing" in parts of Europe is a reminder that,
historically, nationalism has had its darker side and can
be put to a range of ends both constructive and destructive.
Whatever its forms, it is clear that Australian nationalism
since the late nineteenth century has been heightened in
times of crisis (wars, depressions).
It may be that some of these conditions are again present
in the 1990s and that the different strands of nationalism
may coalesce in a more durable form.
459名無しさん@1周年:01/12/19 22:19
アメリカ化を育てて、英国によって感情のつながりを続けることの面前で弱い国家主義の感傷を示している1950年代からの『オーストラリアの生活様式』への訴え。
しかしオーストラリアが、経済および文化的な仕事でより確信したこととしての遅い1970年代ののこぎりから ゴートン総理大臣、Whitlam、ホーク、およびフリーザの下の「新しいナショナリズム」の再起 。
ホークが労働組合幹部として彼の強い国家主義的な意見に彼の未曽有の人気に借金していたことの疑念が全然ありません。
460名無しさん@1周年:01/12/19 22:26
>>449
これはI just want to treat you (like a real woman) and
make you feel like a real woman that you are. がフルになります。

直訳
君を本当の女性らしく扱いたいし
自分は本当の女性なんだと感じさせたいだけなんだ 、君はそうなんだから。

意訳
大人の女性として接したい、君にはその価値があるから。
君にはきちんと接したいんだ、女性としてね。

real woman は一般的に言う女性の偶像を思い浮かべて下さい。
思い荷物は持ってもらって、悲しければ静かに泣いて
微笑はやさしく、動く姿はしなやかに、意見を発すれば周りも耳を傾ける。
つまり男性から見た大人の女性の偶像ですよね。(笑
461445:01/12/19 22:51
>>456
ありがと〜。助かります!!
462名無しさん@1周年:01/12/19 23:12
誰か和訳して下さい。お願いします。

In order to contain cost, high risk acceptance is
the order of the day but in practice significant successes
and longevity can be reported from programmes to date.
463翻訳ソフト:01/12/19 23:17
コストを含むように、高いリスク受容は日のオーダーであるけれども、実際の場で重要な成功者と長寿は、プログラムから日付に報告できます。
464お願いします:01/12/19 23:20
“Papa,”said Eva, crying, “I am not going to get better and soon I am going to go away from all of you.
It makes me so sad to leave you, but I want to go!”
465名無しさん@1周年:01/12/19 23:20
@「お菓子を作ったのでよかったら食べてください。」
A「お菓子を焼いたのでいやじゃなかったら食べて。」
を英訳お願いします。
466適当:01/12/19 23:25
>>464 エヴァはパパに泣きながら「私はより向上したい、私は貴方の全てから立ち去ろうとしています。
貴方から離れることは悲しいけど、でも私は行きたいの!」と言った。
467名無しさん@1周年:01/12/19 23:30
あげあげ
468449:01/12/19 23:31
>>460
おぉ!大変助かりました
ありがとうございます
469名無しさん@1周年:01/12/19 23:31
EvaはPapaの巨大なペニスを咥えた後
挿入されて「膣内には出さないで!」と
泣き叫んで言った
470名無しさん@1周年:01/12/19 23:35
>>469
・・・・・・
471名無しさん@1周年:01/12/19 23:35
Thinkin' back in time
When love was only in the mind
I realize
Ain't no second chance
You got to hold on to romance
Don't let it slide
There's special kind of magic in the air
When you find another heart that needs to share
472名無しさん@1周年:01/12/19 23:39
>>464
「パパ」とエバは泣きながら言った。「私は治らないわ。私はもうすぐ死ぬの。
とってもつらいけど、それでいいの」

But I want to goって言うくらいなので
とても辛い病気なんじゃないでしょうか?
473お願いします:01/12/19 23:46
@チャールトン・ヘストンは俳優として「十戒」や「猿の惑星」
 など数多くの映画に出演した後、現在は全米ライフル協会の会長を務めている。

A映画監督スタンリー・キューブリックは「アイズ・ワイズ・ショット」を
 完成させた後に急逝した。

Bチャップリンは「独裁者」「街の灯」「ライムライト」等、数多くの
 コメディー作品を制作し、ロイドやキートンらと共に三大喜劇役者と
 呼ばれている。
474464:01/12/19 23:49
>>472
私はまったくのお手上げだったのでかなり助かりました。
どうもありがとうございました。
475>>340,>>341:01/12/20 00:09
たすけてください英語版住人の皆さん。
476名無しさん@1周年:01/12/20 00:14
@「お菓子を作ったのでよかったら食べてください。」
I made a cake. Would you like to try one?

A「お菓子を焼いたのでいやじゃなかったら食べて。」
I baked a cake. Would you mind being a Guniea big?
477名無しさん@1周年:01/12/20 00:15
Technology demonstrators (for advances which cannot be
conducted for first time on high cost missions)
これってどんな意味ですか?
478名無しさん@1周年:01/12/20 00:16
誰か和訳して下さい。お願いします。

In order to contain cost, high risk acceptance is
the order of the day but in practice significant successes
and longevity can be reported from programmes to date.
479名無しさん@1周年:01/12/20 00:21
>>478

あちこちに貼るなボケ
480名無しさん@1周年:01/12/20 00:37
私はあなたの水着姿がみたい。

どなたか英訳お願いします。
481自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/20 00:42
>>480

i wanna see you wear a swimsuit
482名無しさん@1周年:01/12/20 00:42
I want to see you in a swimming costume.
483自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/20 00:43
>>478
経費を含めるために・・・・
484名無しさん@1周年:01/12/20 00:43
>>475
この新しい組織の構成(?フレームワーク)は1990年8月に
イラクのクウェートの侵入による脅威に直面してうまくいくように見えました。

9月前半にヘルシンキを訪れたにブッシュ大統領との会談で
米国への強い支援を表明したゴルバチョフ大統領は
イラクの侵入を非難しクウェートの無条件撤退を要求しました。

またソ連は、国連安全保障理事会が決議(可決か?)した
11月までのイラクへの通商停止をクウェートからの撤退に
「ぜひ必要な手段」として支持しました。

このことはアメリカ・ベイカー国務長官にペルシャ湾危機(湾岸戦争)において
「非常に信頼できるパートナー」と認識させました。
第二次世界大戦以来初めて、第三の世界危機のために
二つの超大国がともに働きました。

取りあえず訳しましたが見直ししてないので
チェックはしてね。
後半はどなたか他の方にやってもらって下さい。
485名無しさん@1周年:01/12/20 00:44
>>340
この新たな枠組みは、1990年8月、イラクのクウェート侵攻に
よってもたらされた脅威に直面した際には、うまく機能したようだった。
9月上旬にブッシュ大統領と会談したゴルバチョフ大統領は、
米国の立場に対する強い支持を表明し、イラクによる侵攻を非難し、
イラクのクウェートからの無条件撤退を求めた。
ソ連はまた、国連安全保障理事会の一連の決議を支持。それらの決議とは、
イラクに禁輸制裁を課すことと、同年の11月までには、加盟諸国に対し、
イラクをクウェートから撤退させるために「必要なあらゆる手段を講じる」ことを認めることだった。
ソ連のこの行動は、ベーカー国務長官をして、ソ連はペルシヤ湾岸危機において
「非常に信頼できるパートナー」と言わしめることとなった。
第二次世界大戦以降初めて、超大国同士が、大きな第三世界の危機に際して、
互いに敵対するのではなく、協力して取り組んでいた。
486485:01/12/20 00:47
>>484
かぶってしまいました、スマソです・・・
ちなみにオレの訳、「ヘルシンキ」抜けてる、ゴメソ。
487名無しさん@1周年:01/12/20 00:49
>>481,482 さん ありがとう。
488485:01/12/20 00:49
>>485
見事な訳ですね〜、私のとは大違い。
340さん485さんのをお手本に(^^
489名無しさん@1周年:01/12/20 00:53
There are few families that have not among their members one whom,
if their neighbours permitted,they would willingly forget,and they are fortunate
when the lapse of a generation or two has invested his vagaries with a romantic glamour.

頼みます
490マジレス:01/12/20 00:56
ちんちんの横が、いんきんたむしで痒いっす。
英語で、いんきんたむしってなんて言んすか??
ええ薬の名前も教えてくれたらもっと助かるのれすが・・・
491488:01/12/20 01:03
488の名前欄:485→484
492名無しさん@1周年 :01/12/20 01:04
>>484>>485
ありがとうございます。
ゼミ員15人が救われます。
英語板住人最高!
493名無しさん@1周年:01/12/20 01:13
>>489
彼らのメンバーになっていない家族はほとんどいません、
隣人と認めてくれるならば、彼らは喜んで忘れるでしょうし、
また、2世代も経過するかラテン語を身につけれた場合、それらは幸運です。
494485:01/12/20 01:19
>>341
しかし、この安易な協調体制(?)は、ブッシュ政権がイラクに対する要求を段々エスカレートさせ、
着々と軍事解決に傾いて行くなか、徐々に崩れ始めた。

ソ連の指導部は、湾岸地域における大国としてのイラクを崩壊させようという、
ブッシュ大統領の言明はしないが明白な意図に対し不快感を持ったのである。
このブッシュ大統領の意図とは、イラクがクウェートからの撤退のみを求める国連決議を
はるかに超える目標だった。

特に、ソ連軍部は、米国が、ソ連南部の国境からわずか500マイルのペルシャ湾岸に
50万の軍隊を結集させるなか、警戒感を強め始めた。ゴルバチョフ大統領とその顧問団は繰り返し、
問題の平和的解決に向けた交渉を試みた。エフゲニー・プリマコフは湾岸地域を3度訪れた。

しかし、ブッシュ政権はソ連のこうした努力に強硬に反対し、イラクがすべての国連決議に
完全に従うことを主張した。サダム・フセインは一切譲歩せず、米国は1月15日、
クウェートに激しい空爆を行い、その6週間後の米国主導の大規模な地上作戦に向け、イラク軍の士気を低下させた。
砂漠の嵐作戦が行なわれたのはわずか100時間で、その結果、サダム・フセインは屈辱的な降伏をすることになった。

484さんが放棄宣言をされていたので、やりました。
495485:01/12/20 01:25
>>488
とんでもないっす。484さんのに比べてオレの読みにくい。
でも、ミッション完遂しましたです、どうにか。
496名無しさん@1周年:01/12/20 01:27
485さんマジありがとうございます。本当に翻訳するのが早いですね。
ずうずうしいのですが、追加よろしいでしょうか?
The war was also a humbling experience for Gorbachev.
The outbreak of the war increasingly marginalized the Soviet Union,
especially because Gorbachev continued to strive for a negotiated settlement.
During the combat, the Kremlin leadership looked on as superior U.S weaponry
outclassed and destroyed Iraqi materiel, much of which had been supplied
by the Soviet Union. The war strengthened the voice and the hand of
the antiperestroika conservatives in Moscow, who complained of the eclipse
of soviet power and influence in world affairs. In December, on the eve of
the air war, foreign minister Eduard Shevardanadze tendered his resignation
and warned of a possible right-wing coup d’etat (誤植?) in the country.
The conservative newspaper Sovetskaia rossiia contended that Moscow’s
participation in the U.S.-led alliance against Iraq “ended the U.S.S.R.’s
existence as a superpower.”
This Perception almost Certainly contributed to the coalition of military
and security forces that attempted to oust Gorbachev from power in
the failed coup of August 1991.
497名無しさん@1周年:01/12/20 01:31
これで和訳をお願いしたい文全てです。
よろしくお願いします。
The war also seemed to place the new world order on the back
burner. The furious attack on Saddam Hussein’s forces seemed
to belie Bush’s dedication to a world of diplomacy and peaceful
settlement of disputes. The predominance of the United States
in the anti-Iraq coalition and in the combat operations raised
questions about the U.S. commitment to multilateral diplomacy,
especially as far as the other “superpower” was concerned.
However, it was clear by the end of the war, if not before,
that there now was only one superpower. Both friends and foes
of the United States Began to talk of the replacement of the
”bipolar” world with a ”unipolar” one. The Gulf War also
did nothing to slow U.S. military spending, the Bush administration
asked Congress for $291 billion for the Pentagon in 1992, compared
to $286 billion in 1991,and this did not include a $15 billion
“supplemental” request to cover part of the Gulf War costs.
498485:01/12/20 02:01
>>496
湾岸戦争はゴルバチョフにとっても屈辱的な経験だった。
戦争の勃発によって、ソ連の世界における地位は低下した。
ゴルバチョフは交渉による解決に向けた努力を続けたからなおさらである。

戦闘中、ソ連の指導層は、米国の優れた兵器が、イラクの兵器よりも優れていて、それを破壊したとみなした。イラクの兵器の大部分は、
ソ連が供給したものだった。

戦争によって、ソ連政府内のペレストロイカに反対する保守派は、発言力と力が増し、
世界情勢におけるソ連の力と影響力の低下について不満を口にした。

12月、空爆前夜に、エドワルド・シェワルナゼ外相は辞任を申し出、
ソ連での右翼によるクーデターの可能性を警告した。
保守派の新聞、Sovetskaia rossiia紙は、米国主導の反イラク同盟にソ連が加わることによって
「ソ連の超大国としての存在が終わる」と主張した。

こうした考えが、軍と治安部隊の連帯の一因となったのはほぼ確かだ。
かれらは1991年8月に、ゴルバチョフ失脚を狙って、クーデターを起こしたが、失敗した。

じゃあ、寝る。
499英文オタク医学生:01/12/20 02:10
There are few families that have not among their members one whom,
if their neighbours permitted,they would willingly forget,and they are fortunate
when the lapse of a generation or two has invested his vagaries with a romantic glamour

ほとんどの家族が、”隣人が認めれば、喜んで忘れ去ってしまうようなひと”を家族の一員として
持っている。そして、そのようなひとがロマンティックな魅力を持つ奇異な行動が一つもしくは二つ
の世代を通して起こすときがあれば、その家族たちは運がいいということになる。

くらいの訳ではないでしょうか。489さん。
意約すると、
凡人がいる家庭は当然多いが、実は非凡であることもあり、さらにそれが家族たちの
人生の間に証明されるときはその恩恵を受ける家族たちは確率的に運がいいということになる。
くらいになると、思います。
493の訳はめちゃくちゃです。
500英文オタク医学生:01/12/20 02:13
ちょちミス
そのようなひとがロマンティックな魅力を持つ奇異な行動の
です。長い文だね。
501名無しさん@1周年:01/12/20 02:15
>485
おやすみなさい。
長文をありがとうございました。
502名無しさん@1周年:01/12/20 02:24
>>499
invest a with b を辞書で見てみて。あなたなら自力で分かるはず。
503名無しさん@1周年:01/12/20 02:29
397を翻訳してくださる方いらっしゃいますか。
やってもらう見で、このような質問失礼します。
明日までの課題なもので、すいません。
504493:01/12/20 02:30
>>499

ごめんなさい 練習してるんです・・
505名無しさん@1周年:01/12/20 02:33
>>503

>>397には めぼしい英文はないよ
番号間違いじゃないのか?
506英文オタク医学生:01/12/20 02:34
aにbを与える。だよね。
意訳はあってるよね。訂正です。
そのようなひとが起こす奇異な行動にロマンティックな魅力が加わることが
1,2世代の間にあれば
です。
507ケテスタ:01/12/20 02:37
40万円って英語で言うとどうなるんですか?
508名無しさん@1周年:01/12/20 02:40
four hundred thousand yen
509名無しさん@お願いします:01/12/20 02:43
すいません。お暇な方英訳お願いします!

1:私は、1時間早く起きるべきだった。
2:ぼくは、明日の野球の試合の事が心配だ。ぼくらは十分練習していない。
3:兄は、県立医科大学に入学を許可されないのではないか、と心配している。
4このジャケットを、あの店で買うんじゃなかった。もう1軒の店が、同じジャケットをもっと安い値段で売っている。
510ケテスタ:01/12/20 02:43
>>508
産休!!
511505:01/12/20 02:46
すいません。
>>497です。
512445:01/12/20 02:49
この英訳よろしくお願いします。


Since you have ordered the 1998 that is what we have shipped you! That is
great that you have received that! You can order the 1999 at
513名無しさん@お願いします:01/12/20 02:49
お暇な方英訳お願いします!

1:廊下よりこの部屋が、ずっと暖かい。
2:ルーシーは確かに中国史には詳しいが、現代中国についてはあまり知らない。
3:1994年アジア大会が開かれたのは、日本の広島です。
4:この靴は、私には少し小さすぎる。
5:石田(Isida)は私たちの学校で、抜群のテニスプレーヤーです。
6:彼女は、委員会でまったく発言しなかった。
514英文オタク医学生:01/12/20 02:56
1,i should have waken up an hour earlier.
2,im worried about a baseball game tomorrow,cos we havent
excercised enough.
3,my brother is worried about the possibility that he doesnt be admitted
by the prefectual medical school.
4,i shouldnt have this jacket at that shop. another sells
the same one in lower price.
515英文オタク医学生:01/12/20 03:14
1,its much more warmer in this room than in the corridor.
2,Roucie sure is good at Chinese history.but not at temporal
China very much.
3,its in hiroshima that the mass meeting in asia in 1994 was held.
4,this shoese r a bit too small for me.
5,she didnt utter in the committee at all.
516名無しさん@1周年:01/12/20 03:16
1:私は、1時間早く起きるべきだった。
I should have got up one hour earlier.
2:ぼくは、明日の野球の試合の事が心配だ。ぼくらは十分練習していない。
I am worried about a tomorrow's baseball match. We have not had
enough preparation for it.
3:兄は、県立医科大学に入学を許可されないのではないか、と心配している。
My brother is worried that he may not be accepted by the state medical
college.
4このジャケットを、あの店で買うんじゃなかった。もう1軒の店が、同じジャケットをもっと安い値段で売っている。
I should not have bought this jacket in that shop. The other shop sells the same jacket at a lower price.
517名無しさん@お願いします:01/12/20 03:26
>>514-516さんありがとうございます!
本当に助かります!
518名無しさん@1周年:01/12/20 03:43
1:廊下よりこの部屋が、ずっと暖かい。
This room is much warmer than in the corridor.
2:ルーシーは確かに中国史には詳しいが、現代中国についてはあまり知らない。
Lucy surely knows the Chinese history, but she knows little about modern China.
3:1994年アジア大会が開かれたのは、日本の広島です。
It was in Hiroshima in Japan where the Asia Conference 1994 was held.
4:この靴は、私には少し小さすぎる。
These shoes were a little too small for me.
5:石田(Isida)は私たちの学校で、抜群のテニスプレーヤーです。
Ishida is an outstanding tennis player in our school.
6:彼女は、委員会でまったく発言しなかった。
She die not make any comment in the committee.
519英文オタク医学生:01/12/20 03:49
518さんへ、ケアレス多い私が言うノンもなんですが、
2はニュアンスが決定的に違います。a littleだと思いますが。
520英文オタク医学生:01/12/20 03:52
まちがえた。ごめん。指摘訂正。つまり、訂正の訂正。
not very muchにしたほうがいいよ。絶対。littleだと
ほとんど知らないってことになるもん。文脈的にはnot very much のほうが
いいとおもうー
521考える名無しさん:01/12/20 03:54
英文オタク医学生さん>>497お願いできませんか。
失礼でしたらすいません。
522名無しさん@1周年:01/12/20 04:10
「いったん申し込んだら、日によって、どの授業にするか
選べますか?(授業が夜と昼あって、好きに選べるか聞きたい)」

If once I apply it,Can I choose whichi to take class depend on day?

どうでしょうか?これ。
基本的な質問なんですが、depend on day?
はthe をいれてdepend on the day?
の方がいいのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いたします。
523518:01/12/20 04:12
>>520
そうですね。littleは少し強すぎたみたい。
her knowledge about modern china is fairly limited.
みたいなのはどう?
524名無しさん@1周年:01/12/20 04:19
Is it possible to change the time of the lessen flexibly
according to my schedule after submitting my application?
525英文オタク医学生:01/12/20 04:34
The war also seemed to place the new world order on the back
burner. The furious attack on Saddam Hussein’s forces seemed
to belie Bush’s dedication to a world of diplomacy and peaceful
settlement of disputes.
その戦争は新世界を昔に逆戻りさせようとするかのように思えた。
サダムフセインの軍隊への激しい攻撃は、ブッシュの、外交としての世界と、紛争の
平和的な解決に対する尽力を違う意図のものに見誤らせるかのようにおもえた。

The predominance of the United States
in the anti-Iraq coalition and in the combat operations raised
questions about the U.S. commitment to multilateral diplomacy,
especially as far as the other “superpower” was concerned.
反イラク同盟と軍事機能においてアメリカが優勢であったことで特に”超勢力”
に関係する意味での、アメリカの全面外交に対する方向性、ということが問題に挙がった。

However, it was clear by the end of the war, if not before,
that there now was only one superpower. Both friends and foes
of the United States Began to talk of the replacement of the
”bipolar” world with a ”unipolar” one.
しかし、戦争が終わるころまでには、(終わる前ではないとしても)超勢力は
唯一つであることは明らかになっていた。アメリカの敵も味方も”双極”から
”単極”への移行について話し始めた。
The Gulf War also
did nothing to slow U.S. military spending, the Bush administration
asked Congress for $291 billion for the Pentagon in 1992, compared
to $286 billion in 1991,and this did not include a $15 billion
“supplemental” request to cover part of the Gulf War costs.
Gulf戦争(湾岸戦争)は、アメリカの軍支出を減らすどころか増やした。ブッシュ政権は議会に
1991年は286億ドル要求したが、92年は291億ドル要求したのだ。しかも
これには、湾岸戦争で費やしたコストを補うための”補充の”15億ドルは含まれない。

結構イイ文章でこっちも勉強になりました。どっかの問題集かな?
526521 :01/12/20 04:40
英文オタク医学生さんありがとうございました。
この英文は
Revolution in East-central europe by Davids.Mason
が出典です。
繰り返しになりますが、
英語版住人最高!
527522:01/12/20 04:45
524さん、ありがとうございます。できるのなら、僕の英文の悪い所を指摘して
頂けませんか?If once I apply it,Can I choose whichi to take class depend on day?
だと、まったく意味が通じなくなってしうのでしょうか。

また、通じる、通じないは別にして、depend on のあとにtheはいるのか、
choose whichi to take class の使い方は間違ってないか、も教えて頂ければな
と思います。(ひょっとしてスレ違い?文法に関するスレがあったら誘導
お願い)
528445:01/12/20 05:00
暇があればこれもお願いしまーす!!

Since you have ordered the 1998 that is what we have shipped you! That is
great that you have received that! You can order the 1999 at
>>527
I wonder if I can take either day or evening class on a daily basis
after I registered.

原文でも通じるけどね
>>529

chooseのあとにwhichがきてもおかしくないよ
theがつくかどうかはdepend onに関係なくその後のnounによる
>>528
1998年のやつ申し込んだでしょ。だからそれを送りました
届いてよかった〜
1999年ものもどうかね?
>>527
choose whichi to take class

which to take classじゃなくてwhich class to takeだね
>>527
かえって524の英語の方が通じないと思う
>>520
おんなじじゃん
どっちでもOKだよ
2:ルーシーは確かに中国史には詳しいが、現代中国についてはあまり知らない。
Although Lucy knows a great deal about Chinese history,
she knows little about China today.
536528:01/12/20 05:47
>>531
自由のペンギンさんありがとうございました!!
もう1つお願いします。


違いますよ!!ビデオはまだ届いてないんです。
1998年のビデオは1ヶ月経っても届かないので、数日前に
別の店で購入したんです。
だから新しい物を送るのなら、1999年のビデオにしてください。
537自由のペンギン ◆VZ1iQi/A :01/12/20 05:58
>>536

NO! I have NOT received the 1998 video yet, so I had to buy it
somewhere else. Please check with UPS for your tracking record.
If you ship the tape again, send one made in 1999 instead of 1998.

Thanks
538528:01/12/20 06:10
>>537
ありがとうございました!!
539名無しさん@1周年:01/12/20 09:15
>>513
3:1994年アジア大会が開かれたのは、日本の広島です。
Asia Conference was held in Hiroshima in 1994.
540名無しさん@1周年:01/12/20 09:21
>>513
1:廊下よりこの部屋が、ずっと暖かい。

This room is much warmer than the hallway.

この靴は、私には少し小さすぎる。
This shoe is a little too small for me.

石田(Isida)は私たちの学校で、抜群のテニスプレーヤーです。
Ishida is a prominent tennis player in our school.

彼女は、委員会でまったく発言しなかった。
In the meeting, she did not speak at all.
or
she did not address(express) her ideas
or
she remained silence
541名無しさん@1周年:01/12/20 09:23
>>509
私は、1時間早く起きるべきだった。
I should have woke up one hour earlier.

ぼくは、明日の野球の試合の事が心配だ。ぼくらは十分練習していない。
Since we are not prepared for tomorrow's game,
I am worried about....(some object should come here)
542名無しさん@1周年:01/12/20 10:59
すみません「一番身近な例をあげると」って所を英語にしたいん
ですが誰か手伝ってください
543              :01/12/20 11:02
誰か助けて!
スポーツシャツ500枚に対する二月十五日付けのお見積もり有難うございました。
ってなんていうの?
544名無しさん@1周年:01/12/20 11:23
Thank you for your quotation dated 15.02.2001 for
(the delivery of) 500 sports shirts.
545名無しさん@1周年:01/12/20 11:30
>>542

For one of the most familiar examples
546名無しさん@1周年:01/12/20 11:32
The commonest example could be...>542
547名無しさん:01/12/20 12:33
どなたか英訳お願いします!

1:札幌に行く最もよい方法は、何ですか?
2:僕は、コーチのようにボールを打つことはできない。
3:もっと英語を早く読めたらいいのになあ。
4:彼女のバイオリン演奏は、すばらしかった。(beautifully を使って)
548名無しさん@1周年:01/12/20 12:34
>>525 
気になるところがあったので指摘させてもらう:

1行目:the new world order でひとつの塊だYO
「湾岸戦争によって、新たな世界秩序(づくり)は後回しにされたようだ」

最後の部分で、金額の数字が全部一桁違うYO
$291 billion→ 2910億ドル・・・
549名無しさん@1周年:01/12/20 13:10
>>547
1.Which is the best way to go to Sapporo?
2.I can't hit a ball as quickly as my coach (does).
3.I wish I could read English materials more quickly.
4.She played violin beautifully.
550名無しさん@1周年:01/12/20 13:44
>>540
この靴は、私には少し小さすぎる。
This shoe is a little too small for me.

little(すこし)なのか too(とっても)なのかどっちなの!?
それに、靴は常に2足だから s が必要だよ。

I feel little small for these shoes.
551名無しさん:01/12/20 13:45
お暇な方お願いします!

( )内の語句を用いて、英語に直してください。

1:北海道では、夏は乾いた天気になる。(dry weather)
2:日曜日は、一日中曇っていた。(all day)
3:梅雨がとうとう終わった。(finally,over)
4:ここ2週間、雨が降っていない。(any)
5:外は雨ですか?(outside)
6:いい天気でした。(day)
552名無しさん@1周年:01/12/20 13:49
>>574
1:札幌に行く最もよい方法は、何ですか?
What is the best way to go Sapporo?
2:僕は、コーチのようにボールを打つことはできない。
I cannot hit the balls like coach.
3:もっと英語を早く読めたらいいのになあ。
I hope I read English much faster than now.
4:彼女のバイオリン演奏は、すばらしかった。(beautifully を使って)
Her violin play was beautifully.
553名無しさん@1周年:01/12/20 13:49
"Until Bob, the band guitar spot was much like
the Spinal Tap drummer's spot."

どなたか、↑を訳して下さい。
得に、Spinal Tapの意味が良く分かりません。
554名無しさん@1周年:01/12/20 13:55
1:北海道では、夏は乾いた天気になる。(dry weather)
In Summer, Hokkaido has always dry weather.
2:日曜日は、一日中曇っていた。(all day)
It was cloudy all day on Sunday.
3:梅雨がとうとう終わった。(finally,over)
Finally, Tsuyu was over.
4:ここ2週間、雨が降っていない。(any)
We did not have any rainy days last two weeks.
5:外は雨ですか?(outside)
Is it rainy outside?
6:いい天気でした。(day)
It was fine day.
555名無しさん@1周年:01/12/20 13:59
>>553
わざわざ大文字で書いているって事は、どこかのバンドの名前か
ギターもしくはドラムの専門用語なのでは??
556522:01/12/20 14:02
みなさん、お返事ありがとうございます。
If once I apply it,can I choose which to take class depend on day?
について質問した522です。

>theがつくかどうかはdepend onに関係なくその後のnounによる

ということは、dayの捉え方で変わってくるのでしょうか?
この場合は、やっぱりdepend on the dayの方がしっくりくるのでしょうか?
それとも、depend on days て複数系の方がいいのかな?

day を複数ととるか、特定の単数ととるか、それとも、a dayとするか・・
なんか、重箱の隅つつくようなことで申し訳ないのですが、だれか知ってる方
いましたら、教えてください。
(今、トフルのライティングの点数上げるべく努力中です。正確な文法をマスター
したいので・・。ヒマな方いたら、つきあってください。)
557名無しさん@1周年:01/12/20 14:05
>>556

文法ならメイジキメラのホムペに逝け。ここは翻訳スレ スレ違いです。
558名無しさん@1周年:01/12/20 14:11
>>556
上の分の場合、the でも a でもどちらでも良いと思います。
「一日に取る授業」を強調したいのなら a 。全体的に取るクラスを
言いたいなら the 。何も無くてももちろん意味は通じますが、私的には
the がしっくり来ると思います。

I went to bed.
I went to my bed.
I went to his bed.

文法書では ベッドへ行く は I went to bed. に
なっていますが、実際の会話では my をつけたり his をつけたり、
そこのベッドと言いたいときには、 I went to this bed.とか
言いますよね?noun によるというのは、何を伝えたいかによる。
と言うことだと思います。
559名無しさん@1周年:01/12/20 14:12
上の例は全部過去形でした・・・
ベッドへ行った。に変えて読んでください。ではでは。
560名無しさん@1周年:01/12/20 14:16
>>550
わざといってるんでしょ。
あんた、親指姫かい。
それとa littleとtooのところの説明、自分で
じっくり考えたほうがいいよ。
いや、とにかく最初から最後まで、でたらめすぎるよ。
561549:01/12/20 14:21
>>547
私、2番の問題からして勘違いしてるし、ごめん・・・
552さんの英訳を参考になさってください。
562名無しさん:01/12/20 14:26
お暇な方お願いします!!

日本語の意味を表すよう、( )内の語句を並べ替え、必要に応じてコマンドなどを
補って全文を書きなさい。

1:The ( ceremony, going, is, opening, place, take, to ) indoors.
開会式は屋内であります。

2:The ( deep, is, meters, pool, swimming, two ).
プールの深さは2メートルあります。

3:There ( a, be, here, office, post, to, used )
ここにかつて郵便局があった。

4:There ( are, entrance, five, the, to )hall.
ホールの入り口は5箇所である。

5:The( concert, gymnasium, in, place, school, the, took ).
コンサートは学校の体育館であった。

6:Kenji ( a lot of, about, enthusiasm, has, improving )his English.
健治は自分の英語の上達について、非常に熱意がある。
563プーさん:01/12/20 14:28
石田(Isida)は私たちの学校で、抜群のテニスプレーヤーです。
Ishida is a prominent tennis player in our school.

多分こんな言い方しません。

じゃあどういうかっていうと、

Ishida is a good tennis player in our school.

簡単にこう言うでしょう
564名無しさん@1周年:01/12/20 14:31
>>558=559
うそを教えてはいかん。
go to bed は、ベッドに行くではない、
あくまでも、「就寝する」「床につく」で、この意味では
冠詞なぞ、つけちゃいかん。
go to the bed で、ベッドのところに行く
じゃ。
565プーさん:01/12/20 14:40
>562

よしまかせろ、プーさん向きだ
しかし今メール書いてるから少し待て
566名無しさん@1周年:01/12/20 14:40
>>562
ここは翻訳スレなので、次からは、他の適当なスレで
きいてください。

The opening ceremony is going to take place indoors.
The swiming pool is two meters deep.
There used to be a post office here.
There are five entrances to the hall.
The concert took place in the school gymnasium.
Kenji has a lot of enthusiasm about improving his English.
567プーさん:01/12/20 14:45
やっぱ疲れる、他の人頼む
気が向いたらやる

The ( deep, is, meters, pool, swimming, two ).

The swimming pool is two meters deep.
これだけみんなできないかもしれないからやっといた
568プーさん:01/12/20 14:47
げ、かさなった
569名無しさん:01/12/20 14:47
>>566
あ、すいません。。
中高生のための英作スレッド 辺りで聞いてみます!
ありがとうございました。マジで助かりました。
570名無しさん@1周年:01/12/20 14:50
>>562
必要に応じてコマンドなどを補って

ってどういう意味?
571名無しさん:01/12/20 15:00
>>570
多分、深い意味は無いと思うんですが、
( )内だけじゃ作れない場合もあるからその時は自分で補って。
という意味だと解釈したんですが・・
曖昧でごめんなさい。。
572名無しさん@1周年:01/12/20 15:07
commaとおもはれ
573名無しさん@1周年:01/12/20 15:55
>>564
go to bed でベッドへ行くですよ。
ベッドへ行く = 寝る なので、日本では
「寝る」=go to bed と文法書に書かれているだけです。

go to bed といって、ベッド以外で寝る外人は見たことが
ありませんので「ベッドへ行く」という訳でもあってます。

もちろん冠詞をつけても間違いでは有りません。
大家族の家などでは「そのベッド」「このベッド」「自分のベッド」
the this that his my などをつけて言いますよ。
574名無しさん@1周年:01/12/20 16:41
この場合のbedは、go to schoolやgo to hospitalなど、現実の
学校や病院じゃなくて、学校という機能、病院という機能を表す
ケースと同様だと思われ。「子供が学校に行く歳になりました」
とか、「顔色悪いから、病院に行った方がいいよ」と言う時には、
特定の学校や病院を指しているわけではない。
575名無しさん@1周年:01/12/20 17:33
1:札幌に行く最もよい方法は、何ですか?
Which way is the best to go to Sapporo?
2:僕は、コーチのようにボールを打つことはできない。
I cannot hit the balls like my coach.
3:もっと英語を早く読めたらいいのになあ。
I wish I can read English much faster than now.
4:彼女のバイオリン演奏は、すばらしかった。(beautifully を使って)
She plays the violin beautifully.
576名無しさん@1周年:01/12/20 17:41
1:北海道では、夏は乾いた天気になる。(dry weather)
In Summer, Hokkaido always has a dry weather.
2:日曜日は、一日中曇っていた。(all day)
It was cloudy all day long on Sunday.
4:ここ2週間、雨が降っていない。(any)
We did not have any rain last two weeks.
5:外は雨ですか?(outside)
Is it raining outside?
6:いい天気でした。(day)
It was a fine day.
577お願いします↓:01/12/20 17:44
Thank you.

Your entry has been received successfully.
Winners will be notified via email
by Monday, December 24, 2001.
578 ◆X20Slack :01/12/20 17:54
>577
ありがとうございます。

あなたの応募は無事受領されました。
受賞者には、
2001年12月24日月曜日に
メールにてご連絡致します。
579名無しさん@1周年:01/12/20 17:55
>>577

ありがとう

あなたの票は間違いなく受け取りました。
当選者は2001年12月24日月曜日までに、E−メールにてお知らせします。
580名無しさん@1周年:01/12/20 19:19
訳してください。お願いします。
As you all know from the announcement by President Bush,
military action against targets inside Afghanistan have begun.
I can confirm that UK forces are engaged in this action.
581英文オタク医学生:01/12/20 19:41
皆さん全員がブッシュ大統領の発表を聞いて知っているように、アフガニスタン内の
標的に対する軍事行動が始まりました。
イギリスの軍隊もこれに参加している模様です。
582580:01/12/20 20:25
>>581
ありがとうございます。後期試験でブレア首相の声明がでるみたい
なのですが、わからないところありすぎです。なるべく自分で努力してみますが、
わからないところがあると思うので、その時は助けてください。
これもお願いします。
I want to pay tribute at the outset to Britain's
armed forces. There is no greater strength for a British Prime Minister
and the British nation at a time like this to know that the forces
we are calling upon are amongst the best in the world.
583プーさん:01/12/20 21:03
私は、イギリスの最初の軍隊に賛辞をささげたい
イギリスの首相とイギリス国民にとって一度に
このような、私たちが要請した軍力が、最も最強であることを
知るより強力なものはないだろう。
>582 どうかなあ
584プーさん:01/12/20 21:07
>イギリスの軍隊もこれに参加している模様です

多分このわたしたちが要請した軍力というのは
イギリスとアメリカ両方のものだろうね?
585名無しさん@1周年:01/12/20 21:13
>>583
まず最初にイギリス軍に賛辞を捧げたい。
イギリスの首相して、また、その国民として
最大の強みとは、このような時に我々が頼みにする軍隊が世界で最良の
ものとわかっていることだ。
586名無しさん@1周年:01/12/20 21:15
>>584
>イギリスの軍隊もこれに参加している模様です

confirm を模様と訳すのには抵抗があります。
我々の確認できるところでは、イギリス軍もこれに
参加しています。
587プーさん:01/12/20 21:18
>585
添削ありがとう
うつだしのう
588名無しさん@1周年:01/12/20 21:18
>>586
confirm 正式に認める
589プーさん:01/12/20 21:20
>586

それは同じことだ
590プーさん:01/12/20 21:22
「雅子さんの事は、僕が一生全力でお守りします」と言う皇太子のプロポーズに
彼女は大変心を動かされ、熟慮した末に結局承諾した。

↑これをナチュラル、かつニュアンスの伝わる英語にしたいんですけど。

"I will do my best to be your knight as long as I live. I swear."
The Prince said.His future wife Masako was so impressed with
his sincere attitude that she finally accepted to marry him.

添削お願いします。まったく違う表現でもいいです。
591プーさん:01/12/20 21:24
もういっこあるけど長いからいいや
これどうですか?みなさん
592名無しさん@1周年:01/12/20 21:25
プーさん=中3美女?
593プーさん:01/12/20 21:30
ちがいますよ
今日はどこにもでかてません>591 関係ないか

I wll do my best がいかにも日本人かと、
守るでしょ・・・・
as long as I live もちがうような

in my life とか、forever とか、かな
594プーさん:01/12/20 21:31
>592
だった
595名無しさん@1周年:01/12/20 21:33
ぷーさんは、正直語学のセンスあると思うよ。
一つ一つ表現を吟味する姿勢がよろしい。
女の子?まあ頑張りたまえ。
596プーさん:01/12/20 21:35
>ああいや男です、すいません。
デブと言う噂がありますがそんなにでぶではありません、あはは
597プーさん:01/12/20 21:36
590でも通じるとは思うんだけど、なんていうのこう
ネイティブセンスを目指したいかと、あはは
598プーさん:01/12/20 21:38
いまここでざんげしたいことがあるんですけどいいですか?
599名無しさん@1周年:01/12/20 21:39
しなさい。
600プーさん:01/12/20 21:40
あのですねえ。みなさんきいてますか?
601プーさん:01/12/20 21:42
今年の夏ぐらいにこのスレで(翻訳スレッドで)
ジョーというコテハンを使って、
力石さんと会話した人がいたの覚えていた方いらっしゃいますか?
602名無しさん@1周年:01/12/20 21:46
でなに?
603プーさん:01/12/20 21:46
あのジョーは実は僕なんです。
添削してくれた人、多分いいめえるさんじゃないかと思うんですが
いいめえるさんがここに自分のスレを持ってきたとき、
激しく叩いたのも僕です。いいめえるさんごめんなさい。

でも誤爆ですか?いいめえるさんじゃないのかな?
いいめえるさんのスレでなんかいか質問したりもしたので
非常に悪い気がしています。 以上です。
604名無しさん@1周年:01/12/20 21:49
>いいめえるさんがここに自分のスレを持ってきたとき、
激しく叩いたのも僕です。

くそめいる?
605名無しさん@1周年:01/12/20 21:48
解りました。私の方から、いいめえるさんに言付けておきます。
ご心配なく。
606プーさん:01/12/20 21:54
いやいやあの、、、いいめえるさんかどうか分からないんですよ・・・
でもあの書き方、構成は、伊藤先生を崇拝している、いいめえるさんじゃないかと

くそめいるではないです。彼はトリップ使って・・・・なかったかな?
その時は。。。。
607プーさん:01/12/20 22:01
あのひとだれだったかわかるひといないかなあ
翻訳は終わりですか?
608名無しさん@1周年:01/12/20 22:07
翻訳→英語から日本語への置き換え作業。

こんな事をしている奴らがどうして話せるようになるのか分かりません。
609プーさん:01/12/20 22:08
>595さん
褒めてくれてありがとう。久しぶりに褒められて嬉しかったです。
僕は毎日英語でEメールを書いています。
それと、自己嫌悪はself-hate でいいみたいですね。辞書引きました。
えーーーここは会話が少なく、ちょっとさびしい・・・・・
610名無しさん@1周年:01/12/20 22:08
ま、仕事の片手間か、純粋に興味があるか、だろ。
611ルール厨です:01/12/20 22:55
翻訳スレで雑談はやめてください。
せめてsageにしてください。
612名無しさん@1周年:01/12/20 22:58
>>608
翻訳と英会話は、まったく異なるスキルだと思うよ。
613名無しさん@1周年:01/12/21 01:25
>>612そうだね。
通訳という仕事もあるが、同時通訳のような恐るべき変換速度の人は、
数少ない「英語を日本語にしてから理解する」ってやつで会話できるんだろうか。
一般人には未熟とされることだが。
614高校1年生:01/12/21 02:45
>442さんへ

転載して下さりありがとうございます。本当に助かりました。
和訳して下さったみなさん、どうもありがとうございました。
みなさんスラスラ訳せてすごいですね。羨ましいです。
615名無しさん@1周年:01/12/21 08:52
和訳お願いします。

It will become a topic about a person of "Masashi Tashiro" now in United States.
With American TIME magazine, we collect votes of "Person of the 2001" annually.
Person, "Masashi Tashiro" that anybody in the world does not know no that an American does not know at all suddenly surface this year.
In my company (TIME magazine), we investigated a person of "Masashi Tashiro" in emergency.
We sympathized from a name, and it gained imagination immediately that he was a Japanese.
Would there be a person of "Masashi Tashiro" in the well-known Japanese who swept over the world?
We investigated him many times, but we did not understand what kind of person was.
Thus we decided to refer to a Japanese branch office.
He is Japanese comedian in being surprised, and he was a singer.
However, he was not a famous comedian and singer.
He was a timid person, and it was the person who depended on someone else.
But, he was arrested by the crime that pirated underwear of a woman last year!
And, in December, this year, he looked in a bathroom of a neighborhood, and he was arrested flagrante delicto, and, besides, he was arrested by stimulant possession on the next day!!
As for us, the person who represented this year was able to never think of a career of "Masashi Tashiro" utterly as far as we watched a background.
We felt doubt very much why such a man linked a name in our vote.
According to the various investigation, it was recognized that an Internet bulletin board of a Japanese "2 channel" was an origin of dispatch.
It is the Internet bulletin board which is greatest in Japan, and being teenagers of a lot of Japanese speaks "2 channel"iInternet bulletin board.
It is the event that you should be surprised at since the TIME magazine publication, but we think that a case of this time expresses that a vote across a border was done, because a new communication tool of Internet appeared.
.
A person of "Masashi Tashiro" is a shameless man.
A Japanese recommending him is so.

An expectation article of a certain newspaper in America
2001.12.19
616名無しさん@1周年:01/12/21 09:06
2chが押し込んだものだけど、
まあインターネットの時代を象徴するということで黙認するみたいね。
マーシーTIMEを飾る...でも肖像権あるし載せられるかな?
ムリなよーな。
617名無しさん@1周年:01/12/21 09:36
>>615

これはにちゃんねらーの文だよ。
news速報に、和訳あるし、出来た経緯まで載ってる。
618厨房:01/12/21 11:48
すみません、英語苦手なのですが、
クリスマスカードをメールで出すことになって、
翻訳ソフトを使いながら頑張りました。
変な部分があれば修正していただきたいのですが。
最後から二番目の文章は翻訳スレから頂きました。

修正、よろしくお願いします。

It's been some time since I wrote you last. How have you been?
I resigned company work in April.
Now, I get work by mail and am doing the home work.
And, I belonged to the chorus "chor coco" and have sung once per week.

Husband is doing web-related work.
He is dealing with homepage creation etc.
He is doing the personal computer till late also at home.

July,We went to Bali Island.
It was the pleasant trip for five days.
We are very interested in BARIAN music, and bought CD and the musical instrument.
Kecak dance and gamelan were also appreciated.
Please see a photograph.

We were truly surprised at the terrorism incident.
Terrorism's news were flowing also all day long in Japan.
Under the influence of terrorism, the Japanese overseas travelers of beginning of the new year are decreasing in 33%.
Business of Japan is also affected.

May all the conflicts dissolve and the peace prevail our future.

Merry Christmas and a Happy New Year.
619名無しさん:01/12/21 13:16
どなたかお暇な方和訳のほうお願いします。
よろしくお願いします。

(1) In those early years we had no idea that jews in Vienna were going to have a hard time.

(2) Many Jews now realized that the danger they were in and left for Holland, Britian or the USA.

(3) He said he would send for us as sonn as he could.

(4) I opened my mouth and to my surprise all the words came out as if I'd known them all my life.
620名無しさん@1周年:01/12/21 13:22
>>618
真面目な投稿であると前提して書きますが、
相手が心の広い方で,あなたの英語力も承知しておられるなら,その文章でもだいたいの
意味は受け取ってもらえると思います.ただ,せっかくのメッセージですから,単に
「○○しています/しました」だけでなく,あなたの気持ちも伝えるとよいのでは
ないでしょうか.例えば,
・コーラスで歌うことに何を感じているか(ついでに"chor coco"は"choir coco"では?)
・ご主人が家でも遅くまでコンピュータに向かっていることをどう感じているか.
・バリ島の音楽になぜ興味をひかれたのか.
・テロリズム後の日本や国際的な情勢についてどう感じているのか.
など.ただし,911からはかなり時間がたって状況も複雑になっていますから,
ただ事実を書くだけなら思い切って削ったほうがよいかも知れません.

(単に英文の添削が必要なのでしたら,他の方のアドヴァイスをお待ちください.)
621名無しさん@1周年:01/12/21 13:45
hotmailのアドレスに、知らない人からこんなメールが届きました。
自動翻訳にかけてみたのですが、よくわかりませんでした。個人情報が
もれているということなのか、非常に心配になったので、どなたか翻訳して
いただけないでしょうか?よろしくお願いします。

Hi !
I got your profile and details from a Hotmail 壮earch?
and am OK for a bit of FUN - but no emotional
attachments either!!
Can you handle this so I know you are genuine ?
I have a video you can download from my website. So
that I know that you have seen me can you send me an
email saying the colour of the carpet in the subject
box??
There is also quite a surprise for you to see - ( I
did say 'fun' !) You can page me or get my phone
number through my website. I am around for Xmas and
well into the New Year and want somebody to have a
laugh with.

Anyway, my web address is(省略)
to download and see my short 'fantasy' video if you are still
interested.
!!!!! and could you please send me a picture and a
bit more information. Pleeeeze !!

Lets hope we are OK

Miss Mystery
PS
Are you on friendfinder yet ?
以上です。
>>590

I dont see any major problems in your paragraph.
However, here are some suggestions.

>The Prince
Use either "Prince Hironomiya" or make "Prince" lowercase

>she finally accepted to marry him.
Use "his proposal" instead of "to marry him"

>His future wife Masako was so impressed with
>his sincere attitude that she finally accepted to marry him.

You cannot join two sentences with "that."
Some alternatives may look like ↓


1)...sincere attitude, SO she finally..

2)Since his future wife, Masako, was so impressed with his sincere
attitude, she finally accepted....
623名無しさん@1周年:01/12/21 16:10
>>619さんへ
初心者スレの方にレスついてました。おせっかいながら、下記に転載しますね。

186 名前:三村風 :01/12/21 14:29
(1) In those early years we had no idea that jews in Vienna were going to have a hard time.

その頃は、ウィーンにいるユダヤ人が不遇の時代を迎えるとは思いもよらなかった。

(2) Many Jews now realized that the danger they were in and left for Holland, Britian or the USA.

多くのユダヤ人は今や、自分達は危険に晒されて、オランダ、イギリス、あるいはアメリカへ向かったのだと
思った。

(3) He said he would send for us as sonn as he could
彼は、私達に来るようにできるだけ早く頼むつもりだ、と言った。

正直3番がなんのこっちゃ分かりませんが・・・
前後はどんな文なんですか?

(4) I opened my mouth and
 to my surprise all the words came out as if I'd known them all my life.

口をあけると、驚いたことに、まるで自分がそれらすべてを知っていたかのように
あらゆる言葉を喋っていたのである。

とかで、いいのかな・・・。

187 名前:名無しさん@1周年 :01/12/21 15:01
>>186
良くわかんないけど、こういうことじゃないのかな。

(1) 当時の最初の数年間は、ウィーン在住のユダヤ人達は、辛酸の時を迎えることになるとは
思いもしなかった。

(2) 多くのユダヤ人達が、今や危険にさらされていることをさとり、
オランダ、イギリス、またはアメリカへと向かったのだった。

(3) 彼は、できるだけ早く、私達に使いをよこすと言った。

(4) 口をあけてみると、驚いたことに、それらの言葉がみな、まるで
ずっと知っていたかのように口をついて出た。
624623:01/12/21 16:13
>>612さん
ごめんなさい。いっぺんに貼ったら、187さんのが隠れてしまいました。
186さんと187さんと2人からレスついてますので、
全部見てくださいね。
625623:01/12/21 16:15
いやはや、↑624で612さん宛になってますが、
>>619さん宛の間違いです。失礼しました。
626三村風:01/12/21 16:15
>623さん
あっ・・・俺の訳まで・・(苦笑
でも、お手数おかけしました。
627すまん、翻訳してくれ。ついでに向こうのBBSに張ってきて!:01/12/21 16:26
私は「タシロマサシ」に投票したものの一人です。私の意見は皆の意見ではありません。
しかし私と同じ考えで投票した人も少なからずいるでしょう。
私の目的は、平和を訴えることです。
「田代まさし」は愚かな人です。盗撮でつかまり、芸能界を追放され、
やっと復帰したとおもったら今度は風呂場を覗いて捕まってしまった日本のコメディアンです。
しかしこれは私達のメッセージです。
私たちはオサマビンラディンが一位になることを阻止するために、投票しました。
私は、この下らない人物を一位にすることが今アメリカが行っている戦争に対するアンチテーゼになると思い、投票しました。
私は、戦争反対です。こんな下らない事件で盛り上がる日本ですが、それは平和だからです。
どうかこの投票に込められた真意を、できるだけ多くの人に受け取ってもらいたいと思います


塀の中の田代はこんな騒ぎに巻き込まれているとは夢にも思ってないだろう。
もうおれら凡人がどうあがいた所で到底追いつけないレベルに彼はいる。
ここ数日間の我々の努力によって彼の人生は大きな転換期を迎えようとしている。
Person of the yearでは世界中で話題になったラディン、ブッシュなどの大物を押さえ、
ぶっちぎりで1位の座を獲得しようとしている。これはアメリカ国民は勿論の事、世界中の人々を
あっと言わせることだろう。だが私は自信を持って言える。田代がNO.1の座を掴むのは予想の範囲内だと。
今の私の意見に賛同してくれる日本人は少なくないはずだ。彼はそれだけの事をしたし、実際世間を衝撃の
渦に巻き込んだ。巻き込んだと言うより、もたらしたと言った方がふさわしいのかもしれない。
そう、今を生きる我々に笑顔をもたらしてくれた。私は人間にとって笑顔ほどすばらしいものはないと思っている。
それは平和な社会に存在し、時には我々が生きていく上でのエネルギーにもなりうる。
また、世界共通の挨拶といっても過言ではないはずだ。
世界各地で物騒な話題が頻繁に飛び交っているが、田代の話題は違う。
田代の話を聞けば誰もが自然と笑い始める。まだ田代の事を知らない人も、彼のエピソードを聞けば
たちまち元気になる。彼はそういう人物だし、これからも多くの人々に夢を与えていく筈だ。
皆さん、世界の人々が田代の話題で笑顔になっている姿を想像してみてください。
素晴らしいことじゃないですか。人々の笑顔が世界を救う。そんな歴史があっても私はいいと思う。
そんな祈りを込めながら私は田代に一票を投じるのです。日本より愛を込めて・・・。
628名無しさん@1周年:01/12/21 16:28
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/X02.swf
このフラッシュに出てくる
日本語を英訳してもらえないだろうか・・・・?
629今度の祭りは英語板住人の血も必要だ!:01/12/21 16:29
安全圏       あぼーんゾーン
50 45 40 35 30 25 20 15 10 5 0万票
。。。。。。。。。。。。。。。。▲マーシー

【ニュー速へ】マーシーはまだ5位【今すぐ飛んでくれ】

インターネット投票だけでなく、ハガキでの投票もあるんだぞ
インターネットは25万票に対して、ハガキは150万票
↓これが現時点の予想です↓
1. George W. Bush 23万(ネット3万、ハガキ20万)
2. Mayor Rudy Giuliani 12万 (ネット2万、ハガキ10万)
3. Osama bin Laden 9万 (ネット4万、ハガキ5万)
4. Masashi Tashiro 6万5千 (ネット6万5千、ハガキ0)
5. FDNY/NYPD 5.5万 (ネット0.5万、ハガキ5万)

このペースでいくと、せいぜい20万ほどしかいかないぞ!
20万っというと、市長についで3位。つまり2ちゃんねらにとって敗北だ!
1位安全圏は60万票!これを達成するためには投票速度を今の3倍に!
がんばれ2ちゃんねら!マーシーを【Time】の表紙に!
630 :01/12/21 16:30
631xxx:01/12/21 16:30
I felt tears in my eyes when I read your letter.
Your letter gave me a lot to think about.
You made me realize that I, too, was lacking
in composure, which must have been a part
of the reason for my quarreling with her.
I am full of remorse, because if I had thought
about her a little more, we would never have
been in this sitiuation.
I will do as you say,and apologize to her,
admitting that I was wrong.
632618:01/12/21 16:34
>>620 さん
ありがとうございます。
なんとか意味は通じますか?(藁

わかりました。自分の気持ちもこめて書いてみます。
日本語だといっぱい書けるのになあ・・・(泣
633名無しさん@1周年:01/12/21 16:40
>>627
がなんだか困ってるよなー。
634名無しさん@1周年:01/12/21 16:47
>>631
きみの手紙を読んで、涙が出た。
たくさん考えさせられたよ。
私も冷静さに欠けていたし、
それがきっと、彼女と口論する一因になったんだと、
きみが気付かせてくれたんだ。
私は、自分のしたことを悔いる気持ちで一杯だ。
というのも、もう少し彼女のことを考えてあげていたら、
こんな事には決してならなかっただろうから。
きみが言うとおりにするつもりだし、自分の過ちを認めて、
彼女に謝るよ。
635プーさん:01/12/21 18:21
>634

うまいなあ
どっかいちゃもんつけてやろうかとおもったけど
完璧過ぎる
636プーさん:01/12/21 18:31
一個思いついたぞ!

>I felt tears in my eyes when I read your letter.
>きみの手紙を読んで、涙が出た。

これ、「涙を感じた」だから、目頭(めがしら)が熱くなったよ
というのはどう?

うまい?誤爆?
637名無しさん@1周年:01/12/21 19:06
>>636
ここでfelt tearsしたのは自分のバカさ加減に気づいたせいじゃない?
「目頭が熱くなる」ってなんかイイことに感激したって感じだから
ちょっと違和感ある。せっかくだけど。
自分なら「泣きそうになった」とか。
638プーさん:01/12/21 19:58
>637

いやそれはさあ日本語の問題になるけど
「目頭が熱くなる」っていうのは、感激したときだけじゃないんじゃない
かな? 一義的に捉えてないわけよ、俺は
でも言われてみればそんな気もして気たが・・・
639プーさん:01/12/21 20:03
いやちがうよいいんだよ、君の手紙を読んで、目頭が・・・
なんだから、これでいいんだよ、

がははは

いいわけがましいな>ぷーさん

ハイ分かりました
640名無しさん@1周年:01/12/21 20:22
友情に感激しているって言う解釈は?
641名無しさん@1周年:01/12/21 20:50
「一義的に捉えてない」の意図がちょっと分かりにくいですが、もとの英文の解釈が
違えば訳も違うはず、ということならそのとおりかも。

「彼女を泣かせた自分の愚かさを省みて」なら「涙が出た」「泣きたくなった」
「真摯に自分を批判してくれた友情に感激して」なら「目頭が熱くなる」
ってとこかな?
642プーさん:01/12/21 22:47
なんだかつまんないな
そういうことだよ>641 あはは

うーんと、ねる
643お願いします:01/12/21 23:48
i am kind of drunk, so are with me. ok

i understand what it is like to be blue, or melancholy, or depressed.
but the best thing about being in such a state is the fact that you
can explore and manipulate it.
some of my best memories are of when i was down. looking for romance,
or friendship, or anything else.
because when you seek , you will find.
644名無しさん@1周年:01/12/21 23:55
「戦争のない平和な世界を願っています」を英訳してください。
645644:01/12/21 23:58
あ、いいです。過去スレで見つけました。スマソ。
646名無しさん@1周年:01/12/22 00:35
我僅かに酒に酔いたり。君我と共なる事許可すべし。

>>643
我憂鬱の何たるかを理解せり
それが如き状態に陥りたる時の至上の事とは、其の状態の何たるかを探索し、操ることが
出来たる事なるべし
我が至上の追憶は床上に臥しつつ、浪漫、友好など求めたる時なり
求むれば、得られるためなり
647名無しさん@1周年:01/12/22 00:37
>>643
俺は酔っ払っているようだ、君もだろ?ん?

暗くなるとか、鬱になるとか、気を落とすとか、そういうものが
どんなもんか俺は分かってるよ。でもね、そういう状態で生きていく
もっと良い方法は君が探し、扱わなきゃだめなんだ。

俺がそういう状態に陥ったとき、ロマンスや友情、その他色々を探した
という良い思い出があるよ。

大丈夫、きみも探せばみつかるよ。
648名無しさん@1周年:01/12/22 00:39
>>646
ありゃりゃ、そんな詩でしたか。sage sage
649643:01/12/22 02:09
>>646さん
>>647さん

ありがとうございました m(__)m
どちらの訳も深く理解いたしました。
650名無しさん@1周年:01/12/22 02:25
小説読んでてこんな文章出てきました。良い訳が浮かびません。

I care because you do.

あなたが私を好きなので私は好きです?って感じですか?
651名無しさん@1周年 :01/12/22 02:25
自分の運営するHPのBBSに、外国の方から英語で
リンクの申し込みがあったのですが、返答したいので
どなたか助けてやって下さいませ(><)
以下の文章を英訳して頂きたいのです。

「ようこそ、私のホームページへ!
リンクのお申し込みありがとうございました。
貴方のホームページでリンクが貼ってあるのを確認しましたが
出来ればインデックスページにリンクして下さい。
これからも宜しくお願いします」

簡単っぽいのですが、細かな所に全く自信が無いので・・
652名無しさん@1周年:01/12/22 03:27
>>650
前後がないと、さすがにそれは訳せません。

>>651
Thank you for accessing my Web Page!
I appreciate very much for asking me to link from
your Web Page to mine.

I saw yours, and realized someting.
If you can do, please link top of my site.

Thank you very much and have a happy Christmas!

今の時期、クリスマスはつけましょうよ。
653名無しさん@1周年 :01/12/22 03:49
「このサイトは俺(名前)が運営してるんだぜ」
というのをさりげなくクールな英語にしてください。
654651:01/12/22 03:50
>>652
ありがとうございました!!
本当に助かります。早速コピペして使わせてもらいますね。
クリスマスとは・・・気付きませんでした。
ホンコンの方みたいなんですけど大丈夫ですよね?
655名無しさん@1周年:01/12/22 03:58
>>653
俺が作ってるんだぜ。なら
This is a place where I'm creating.

俺が運営してるんだぜ。なら
This is the best site because I manage it.

>>654
香港でも全然いいと思いますよ。
656651:01/12/22 04:01
>>655
わかりました♪
ご協力大変感謝します。
続く様でしたらまた質問に伺います。
657653:01/12/22 05:00
>>655
ありがとうございます!
偉そうでいいっすね!
658名無しさん@1周年:01/12/22 07:29
I reached down to the bottom drawer of my large oak desk, tugged at the handle and it slid open silently.
Inside, resting atop a telephone directry and several seed catalogs,
where I had placed yesterday after a long search through still unopened packing cartons in the garage,
was the dull-finished.
659名無しさん@1周年:01/12/22 07:59
そういえば、そんなこともあったね。
英訳してください
660名無しさん@1周年:01/12/22 09:04
>>647 ちょっと訳が違うと思います。

酔っ払っているみたいだ。 君もそうだろう。ねっ?
ブルーになったり、憂鬱とか、落ち込んだりするってのは
どういうことかわかってるさ。
でも、そうした状態になって一番良いことは、それを突きつめて
操ることができるってこと。
僕の最良の思い出のいくつかは、落ち込んでしまったときに
ロマンスや友情なんかだとかを求めたときだよ
求めれば得られるんだからね。
661名無しさん@1周年:01/12/22 10:10
>>659
Oh yah, I remember that!
Oh yah, I recalled that!
662名無しさん@1周年:01/12/22 10:18
最近人少ないね。クリスマス前だから?ひまだなぁ〜。
663名無しさん@1周年:01/12/22 10:20

じゃあこの発言を英訳してみてください
出来ればなんパターンかで・・・
664名無しさん@1周年:01/12/22 10:38
>>663 >>662 俺も暇人。てきとー。

The amount of the messages written in this board is decreasing
recently. Is it because X'mas is coming? I've a lot of spare time to do nothing with.

Few people are coming to here these days. People must be busy preparing
for, becaue the Christmas is just around the corner. I have so little work to do but to browse..

This boards have been written less messages than before.
Is it because it's too busy to get prepared for Christmas? I want something to kill time.
665名無しさん@1周年:01/12/22 10:41
パターン1
Why do here have a few people?
Do everybody have a plan for Christmas??
haaaaa... I'm so boring...

パターン2
mmm, here have a few people...
I know, it is cause of Christmas! I'm so boring...

俺も暇だなぁ。なにかビデオでも借りに行こうかな(寂しい・・・)
666名無しさん@1周年:01/12/22 10:49
じゃあ、英訳して

「保存方法:28度以下の涼しいところに保存して、
開封後はなるべく早くおめしあがりください」
667名無しさん@1周年:01/12/22 10:53
じゃあ英訳して 2.

「チョコレートは高温になると、表面が溶けて脂肪分が白く固まることがあります
召し上がっても差し支えありませんが、風味の上では落ちます」

風味ってなんだったけなあ?・・・・忘れたむずかしめの単語があったと思う
668名無しさん@1周年:01/12/22 10:56
「クリスマスの準備をするって一体何をするわけ?
クリスマスとかバレンタインデーとか、そういう行事は
好きじゃないんだよね。」

をおねがします。
669名無しさん@1周年:01/12/22 10:58
>>666
Please keep under 28℃ and store in cold place.
Aftre opening this item, please eat as sonn as possible.
670名無しさん@1周年:01/12/22 11:02
>669 うーーんうまいなあ

でもなんで突然 this item なんだ? いいのか・・・?
671名無しさん@1周年:01/12/22 11:03
>>667
The chocolate will be melted and set congeal the surface with
white color in warm place. The flavor will be worse, but
never harm your health.
672名無しさん@1周年:01/12/22 11:09
congeal

i didn't know
673名無しさん@1周年:01/12/22 11:09
>>670
商品の裏とかにつける文句だと思ったから、”this item”を
つけたんだけど、必要無かったら取っていいよ。

>>668
Why and what are you gonna prepare for Christmas??
I don't like such a event, even Christmas and Valentine.
674名無しさん@1周年:01/12/22 11:11
>>672
congeal って言うのは液体とかが固まるとか、凝固するって言う意味。
知らなくても問題無いよ。チョコが固まる、とかに出てくる決まり
文句みたいなもんだから・・・
675名無しさん@1周年:01/12/22 11:12
>>671
ごめん、congeal に括弧つけるの忘れた・・・set(congeal)
に変えてね。
676名無しさん@1周年:01/12/22 11:15
congeal は動詞ですね、、知らなかったと言いたかっただけです
あはは
677名無しさん@1周年:01/12/22 11:17
Why and what in the world are you gonna prepare for Christmas??

in the world の位置はこれいい?
678名無しさん@1周年:01/12/22 11:23
>>677
世界中でクリスマスの準備を、って言いたいならall over the world
がいいと思うよ。

Why and what are Christmas gonna be prepared all over the world?
679名無しさん@1周年:01/12/22 11:24
>>678
ごめん、are じゃなくて is ね。
Why and what is Christmas going to be 〜〜.
680名無しさん@1周年:01/12/22 11:24
ほー
681名無しさん@1周年:01/12/22 11:29
ひまだよー。やっぱ、レンタルビデオ行こうかな。
ハンニバルってもうビデオになってるかな?

ちなみに、
I have nothing to to! I may go to retal video shop.
I wonder, Hannibal is sored on rent or not.

さあて、行ってこよっかなぁ。
682xxx:01/12/22 11:46
Without being aware of it, I now realize that you
have become a very impotant part of me.
When I think that you will be at my side,
I feel so reassured.
It's without doubt, that you are not only good
looking, but are very,very talented.
I had sincerely hoped that we would be able
to continue our present relationship as good
friend.
683名無しさん@1周年:01/12/22 12:13
英訳してチョ!

あなたはあそこの席に座っていたんですか?
684名無しさん@1周年:01/12/22 12:19
Did you sit that chair? (すわった?)
Did you sit that chair all time?(ずっと座ってた?)
Had you ever sit that chair?

レンタルビデオが潰れて、中古車店になってた。
なんてこったい・・・・
685名無しさん@1周年:01/12/22 12:58
× → sit that chair
○ → sit on that chair
686名無しさん@1周年:01/12/22 19:22
お願いします。

覚えてるかどうか分かりませんが、前に1度お会いしたとがあります。
その節は、ありがとうございました。
687名無しさん@1周年:01/12/22 19:52
翻訳してくれる人募集!!
ホームページ1ページ1000円で・・・
全部で5ページあります。医学用語が少しはいったBBSです。
日常生活で使うような言葉がメインになっています。
期限は今日中です。
1ページの量がかなり多いので1ページだけうけもつ!!という感じ
でもいいです。
してもいい!という方は
Glad I found another person in you who's interested in this subject. The more people we find that support these research or causes, the merrier !
Me thinks if more people just put their minds to see what they can do about it, hopefully it could help speed up its progress and so forth. Go for it !
を翻訳したものを下のメールアドレスに送ってください。

真剣でせっぱつまっています。
折り返し翻訳内容等を連絡します。どうぞよろしく・・・
[email protected]
688名無しさん@1周年:01/12/22 20:09
>>687

うざいから氏ね
689三村風:01/12/22 20:38
覚えてるかどうか分かりませんが、前に1度お会いしたとがあります。
その節は、ありがとうございました。

I don't know whether you remember meeting me or not,
but in reality I did meet you.
I'm greatful to you for the things which you did.

適当に英訳しました。ご自身でも手直しなど
宜しくお願いしますね。>>686
690名無しさん@1周年:01/12/22 21:33
Hi- I am just wondering if anyone here has heard of the company Otogene, which is based in Germany, and has another location in Seattle. Their primary focus is hearing research and finding a cure through hair cell regeneration.
691名無しさん@1周年:01/12/22 21:34
I found their website and emailed the head doctor, and he replied that the company is poised to start pre-clinical testing of their technology this year!! I am so excited- I am going to be part of this testing guaranteed.
692名無しさん@1周年:01/12/22 21:34
I just had to let you guys know. Check out their website at www.otogene.com
693名無しさん@1周年:01/12/22 21:37
はーい。私は私が聞いたOtogineという会社(本社ドイツ・支社
シアトル)についてみんながなにも言わないのはどうしてかなー
っておもってる。それは聴こえの研究に主点をおき、有毛細胞による
治療法をみつけている。
694名無しさん@1周年:01/12/22 21:46
>>692
私はしらせなければならない。
彼らのウエブサイトをよくみてみてください。
695名無しさん@1周年:01/12/22 21:47
693・694
どうもありがとう!!
696高校1年:01/12/22 22:53
442の英文を和訳して頂いた者です。おかげさまで昨日授業で訳を発表して
「とてもよい訳だ!」と先生に褒められました。
でも、未だにThere’s not an experienced player alive who hasn’t
practically won the game on the tennis surface only to lose it in his
head and in the final score. の文の意味が曖昧です。例えばhasn'tのnotは
who以下全部にかかっていくとか、あとでそう言われたらそうか、と思うんですが
自分でこれから所見の文章を読んで解釈していく時、どうやれば誤解しないで
正確に英文を読めるようになりますか?学校の先生とかは「慣れ、しかない!」と
言いますが、それは英語ができる人の言い分で、できない者にとってはただ「慣れろ」
と言われてもどうやって?って思ってしまいます。ちなみに442の英文は、新米の
英語の先生はみごとに「誤訳」していました・・・

英文解釈(っていうか長文読解)の力がつく参考書や問題集でお勧めのものがあれ
ば教えて下さい。
697名無しさん@1周年:01/12/23 00:19
>>696

横着せずに 参考書スレに逝きなさい
698名無しさん@1周年:01/12/23 00:23
否定を肯定に置換えていくと、意味は取れると思います。

There’s not an experienced player alive
Every expericenced player alive

who hasn’t
practically won the game on the tennis surface only to lose it in his
head and in the final score.

who has pratically won the game on the tennis surface also has won it
in his head and in the final score

これで解るでしょうか?
二重否定は、本職の翻訳者でも結構間違えますから、内容で、こうあるべきと
考えて訳文作ってから、文法をチェックしたりもします。

私のお薦めは、カズオ・イシグロとかスティーブン・ミルアウザーの原本と翻訳本を
比べながら読んでいくのが自然な和訳をする練習になると思います。
699696:01/12/23 01:02
>697

横着というか、そういうスレがあることを知りませんでした。
700697:01/12/23 01:06
>>699

いや 専門スレのほうが 良い情報が既に集まってるからね。
キツイ言い方スマソ
701697:01/12/23 01:08
>>699
この辺でも見てください

あなたのおすすめ英語問題集、参考書
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/969809684/
優良素材を紹介し合おう!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/989129932/
英語のための推薦図書/必読書/バイブル
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/992617867/
702名無しさん@1周年:01/12/23 03:56
300からよんで
703名無しさん@1周年:01/12/23 13:03
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

英語でなんていうの?
704名無しさん@1周年:01/12/23 13:56
>>703
A happy new year!
I hope we have a great new year!
705 :01/12/23 15:53
Universal Plug'n'Play is Microsoft's new protocol for allowing PCs to
automatically discover and control a wide range of locally networked
peripherals. This powerful protocol is likely to expose the user's
machine to many clever remote security exploits and vulnerabilities.
And, unfortunately, Microsoft has enabled this insecure protocol by
default -- even if your system doesn't need or use it.
おねがいします、要約でいいです
706名無しさん@1周年:01/12/23 16:03
>>705
要約すると、マイクロソフトの製品はアホだから使うなと言う事。

ユニバーサルプラグインは、PCを動的に検知しローカルネットワークに
つなげられている周辺機器をコントロールできる、マイクロソフトの
新しいプロトコルです。

このパワフルなプロトコルは、ユーザーのマシンをリモートセキュリティー
からの搾取(マシンの情報を盗むこと)や弱点(セキュリティーホールの事)
を広くさらすように見える。

また、残念な事に、たとえあなたのシステムがこれを必要としてなくても、
マイクロソフト(製品・Windows)は初期設定の段階で、この安全性
に掛けるプロトコルが実行可能になっている。
707名無しさん@1周年:01/12/23 16:08
ユニバーサルプラグアンドプレイはマイクロソフトの新しい
プロトコールでローカルネットワークに接続している
幅広い周辺機器を自動的に判別しコントロールすることを
可能にするものです。
この強力なプロトコールのせいで、リモートからの巧妙な
セキュリティ侵犯を招きやすくなり、その脆弱性
を高めることになります。
そして不幸なことに、マイクロソフトはデフォルトでセキュリティ
上に不安のあるこのプロトコールを利用可能にしているのです。
たとえ、ユーザのシステムがそれを必要としたり利用しないにも
関わらず。
708プーさん:01/12/23 16:14
どういうことやねん
マイクロソフト、っと
709名無しさん@1周年:01/12/23 16:35

アメリカの先生に送る手紙を書きたいのでよろしくお願いします。

あけましておめでとう。
去年は色々とありがとございました。
今年もいろいろなことを教えてください。

簡単ですが、出来るだけいい英文をと思いまして・・・。
新年ですし。おねがいしまーす。
710705:01/12/23 16:39
なるほど、ありがとうございました。
マイクロソフトの無能さを露呈しているだけなんですね。
711名無しさん@1周年:01/12/23 16:54
>709
<<直訳>>
A happy new year!
Thank you for all the thing you did for me the past year.
And please teach me a lot of interest things this year too.

<<ひねり>>
A happy new year!
Thank you for being nice to me this past year.
I can't wait (to take your class) the next quater.

地味ですか?
712名無しさん@1周年:01/12/23 17:09
>711

ありがとうございます。すばらしい!使わせてもらいます
713名無しさん@1周年:01/12/23 17:45
長い間会っていませんが、いかがお過ごしですか?
私の方は、色々と問題も多いですが、なんとか生きてます。
そちらも生きてたら、またメール下さい。


(ふざけた文かなあ。
でも、いろいろあった相手なんで、
生存確認みたいな大げさなのでも冗談通じると思う。)
714名無しさん@1周年:01/12/23 18:18
How have you been?
I am just surviving through various problems.
If you are still alive, please send me an e-mail.
715名無しさん@1周年:01/12/23 18:47
「年が明けてから、また質問のメールなど送るようにします。」

は、どうなるでしょうか?
716名無しさん@1周年:01/12/23 18:53
I will send you letters of question in new year.
717名無しさん@1周年:01/12/23 19:20
そもそも外国人は年賀状を出しません。
718名無しさん@1周年:01/12/23 19:38
>>717
ポイントのずれた指摘で煽るなよ
719名無しさん@1周年:01/12/23 19:39
The following three words,SHIBUMI,SABI,and WABI
are shown here without their translations.
There are words which really do not have their
equivalent in English,though if you open a dictionary
you would probably find some attempt made to
translate them. SHIBUMI,SABI,andWABI are in varying degrees words which express beauty that is not extravagant in its from or substance.
The closest words I could think of in English are the
contemporary slangs "cool","bad "and "cold"in that
order,except SHIBUMI,SABI and WABI are products
of the old japan. At the time, with the influence of
Zen Buddhism,feudal wars and repression ,people
went for understated beauty and sensitivity,refecting
a desolate and transient feelings which pervaded
their lives. There three words then became part of
our culture and have influenced our thinking pattern
in a big ways. Without understanding SHIBUMI,SABI
andWABI, it is hard to appreciate our cultural
upbringing,our thought patterns,music literature,
theatre and art.
720713:01/12/23 19:41
>>714
どうもありがとうございます。
助かりました。
721名無しさん@1周年:01/12/23 20:02
コピペのコピペ

21 :依頼じゃないけど :01/12/13 23:53
前スレからコピペ。

なんかわかりにくいyo!
依頼なら依頼と書いてyo!
722名無しさん@1周年:01/12/23 21:44
出すよ、主にクリスマス&新年のカードをね。
クリスマスに出せなかったら新年の挨拶のカードがくる。

クリスマスに出す習慣のあまり無い日本人が新年の挨拶も
しなかったら薄情なやつか礼儀しらずと思われるかもねー。
723名無しさん@1周年:01/12/23 21:47
a hard felt desire to believe
という文があったんですが、ここの"hard felt"を上手く訳せる人いますか?
724名無しさん@1周年:01/12/23 22:08
>>723
文脈が分からないのでなんとも言えませんが、
「ほとんど伝わってこない」
なんてどうよ?

前後の文章をキボンヌです。
725名無しさん@1周年:01/12/23 22:26
>>723
素直に解釈すると、
「信じたいという気持ちがほとんどない。」
じゃないかな。
726名無しさん@1周年:01/12/23 22:26
すまん前後はない!
discovery channelを見てたら、このフレーズを言ったので
メモりました。
727名無しさん@1周年:01/12/23 23:02
>>725

それは hardlyなのでは?
728名無しさん@1周年:01/12/23 23:32
>>727
そうですね。

なんとしてでも信じたい気持ち

かな。
729名無しさん@1周年:01/12/23 23:48
"a hard-held desire to believe"

ということはない?
730名無しさん@1周年:01/12/24 00:03
hardfelt thanks とか hardfelt hope とか使うので
後ろにつく単語を強める意味だと思いますが
hardfelt自体を上手に訳すことはできないです・・・。

激しく、強く、強固に等後ろの単語によって
変えるのが一番かと。
731ZEPP:01/12/24 00:33
スイマセン、とある有名なドラマーの墓石に書かれている文なんですが、
当方アホなので訳すのが難しいし、スラングとかあります。
だれか心の優しい方がいればよろしくお願いします。

------------------------------------------------
Cherished memories of a loving husband and father
John Henry Bonham who died Sept, 25th 1980 Aged 32 years.
He will always be rememberd in our hearts.
Goodnight my love,God Bless...

Eye thank yew,BonZo!
732名無しさん@1周年:01/12/24 00:37
professor of government ってなんでしょうか?
政府(学)の教授??
733名無しさん@1周年:01/12/24 00:49
>731
愛あふれる夫として父としての大切な思い出
ジョン・ヘンリー・ボーナム 1980年9月25日死去 享年32
彼はいつもわれわれの心の中に生き続けるであろう
おやすみ、そして神の祝福があらんことを

BonZoに感謝を

最後の文ですが、スラングというよりも、同じ発音の言葉を当てた言葉遊びと思われ
Eye=I, yew=you だと思うんですけどね。違っていたら、どなたか教えて下さい。
734名無しさん@1周年:01/12/24 01:14
>>733
たぶんそうだと思います。
>>731
Eye thank yewっていうのが彼らの歌にあるから
いろいろな感情を込めてそうなってるんだと思う・・・。

>732
政治学教授になるんじゃないかな。
735733:01/12/24 01:21
そうですか、ご指摘ありがとう。
ジョン・ボーナムの名前は知ってても、
そんな曲があるとは知らなかったもので。
Eye thank yew!
736653:01/12/24 03:47
何度もすいません>>653で質問したものです。
>>655さんが教えてくださった、

俺が運営してるんだぜの場合は
This is the best site because I manage it

をすこし変えて
このサイトはこの俺田中様が運営してるんだぜ。
にしてください。よろしくおねがいします。
737名無しさん@1周年:01/12/24 03:54
You and me, we come from different worlds
You like to laugh at me when I look at other girls
Sometimes you're crazy then you wonder why
I'm such a baby 'cause the Dolphins make me cry
But there's nothing I can do
I've been looking for a girl like you

You look at me, you got nothing left to say
I'm gonna pout at you until I get my way
I won't dance, you won't sing
I just wanna love you but you wanna wear my ring
But there's nothing I can do, I only wanna be with you
You can call me a fool, I only wanna be with you

Put on a little Dylan, sittin' on a fence
I said, "That line is great" you asked me what it meant by
Said I shot a man named Gray, took his wife to Italy
She inherited a million bucks,
And when she died it came to me
I can't help it if I'm lucky, I only wanna be with you
Ain't Bobby so cool, I only wanna be with you
Yeah I'm tangled up in blue, I only wanna be with you
You can call me a fool, only wanna be with you

Sometimes I wonder if we'll ever end
You get so mad at me when I go out with my friends
Sometimes you're crazy then you wonder why
I'm such a baby, yeah, the Dolphins make me cry
But there's nothing I can do, I only wanna be with you
You can call me a fool, I only wanna be with you
Yeah I'm tangled up in blue, I only wanna be with you
738名無しさん@1周年:01/12/24 10:56
>>736
This is the best site because I, Mr. TANAKA, manage it.

偉そうに言いたいなら、↓バージョンもどうぞ。
This is the best site because I manage it.
I give you my name, Mr. TANAKA. Never forget it!!
739名無しさん@1周年:01/12/24 10:58
>734
ありがとうございます。
politics とどう違うんでしょうね。
740名無しさん@1周年:01/12/24 11:05
文章でなくても良いのですか?
好きなバンドのアルバムタイトルなのですが
「BUTTERFLY HEAD」とは
・・・・どんな意味なのでしょうか?
普通の英和辞典にはのっていなかったので
スラングもしくは猥褻なものかな?と思っています。
どなたか教えて下さると助かります。
741名無しさん@1周年:01/12/24 11:25
Political Science は政治学

政府学とは全然違うのでは?でも、前後の文を見ないと、
本当に「政府学の教授」と訳して良いものかどうか・・・??

>>740
なんのバンドなんでしょう??パンクですか?
タダ単に、蝶のような頭。と言いたいだけなのでは?
742れっつ〜:01/12/24 11:51
「今年も宜しく!」
をENGLISHにして下さい。
下らなくてスマソ。。。。。。
743名無しさん@1周年:01/12/24 11:56
>741
人の略歴で、
*** is Professor Emeritus of Government and Director of the Centre for ・・・と
なっているんです。
GoogleかけてみるとProfessor of Government でけっこうヒットするので
ふつうの表現なのかな、と・・。
「政府学」という言葉が思いつかなかったけれど
学問分野としては当然あるんでしょうね。
744名無しさん@1周年:01/12/24 12:03
>>742
今年も宜しく。って言う挨拶は英語ではないと思われます。

Have a nice new year! とか
Have a greate new year! とかで良いのでは?

というか、同じ質問が多いですね・・・新年だから?
って、今日はイブじゃん!!俺はなんで会社から2ch見てるんだ??
745名無しさん@1周年:01/12/24 12:16
映画字幕翻訳の人がテレビで言っていたけど、日本語の挨拶って
難しいんだって。とりあえず外国の普通の挨拶にして、それに状況に
応じた説明を付け加えるらしい。
746ZEPP:01/12/24 13:36
>733
ホントにありがとうございます!!凄く感謝してます。

皆さんお気付きのとおり、ツェッペリンのジョン・ボーナムのものです。
いままで訳せずに困ってましたけど、今分かって良かったです。

まさにEye thank yewです。どうも!!
747れっつ〜:01/12/24 13:36
>>744
有り難うございます〜。
年賀状で一言付け加えたくて^^;
困ってたんです
748734:01/12/24 14:50
>>735&746
おっ、さっそく使ってるんだね。(w

>>741&743
あれ、政府学っていう講座、日本にあるんだっけ。(ゴメン
でも、欧米と日本の仕組みが違って、向こうは政府・政治に別れてるけど
日本は一つにまとまってるなんてないかなあ?

実は大抵の雑誌は政治学って訳してあるんだよね・・・。
広辞苑とかにも政治学は載ってるけど政府学はないし???

どなたか詳しい人いたら、ぜひ教えてくだされ〜。
749名無しさん@1周年:01/12/24 14:57
>741
そうなんですか?
なんかイメージ的に「こわれた頭(イカレタ?」
とかMADぽい意味あいなのかなとも思ったのですが…

ちなみに英国系ハーフの人が選んだタイトルです。
やっぱり「蝶の頭」以上の大したイミはないのですかねえ。
750名無しさん@1周年:01/12/24 16:43
1「いつも、おいしい食事を作ってくれて、ほんとうにありがとう
ございます。」

2「お仕事お疲れ様です。これでも飲んで、リラックスしてください」
3「いつも、運転してくれて、ありがとうございます。あなたは
お茶が好きですよね?これを飲んでください」

以上の、三つ、お願いいたします。自分でもやってみたけど、
なんか堅い文章になってします。
751名無しさん@1周年:01/12/24 17:03
ここのYahoo!のCMを聞きいて書き取れって宿題なんですけど、
音質悪くて聞き取れない、ってか、私の英語力不足ですね。
どなたか、聞き取れる方いらっしゃいますでしょうか?
ちなみにファイルは、クイックタイムです。

ttp://www.apple.co.jp/creative/desktopmovies/silverman/index3.html

駄質問ですが、ご教授ください。
752名無しさん@1周年:01/12/24 17:14
↑スレ違い失礼しました。
753名無しさん@1周年:01/12/24 17:34
英訳お願いします!
「このコートに8千円というのは少し高いように思われる。」

この文をseem to be a rather high priceを使って英訳してください。
よろしくです!
754名無しさん@1周年:01/12/24 17:39
8000 yen for this coat seems to be a rather high price
755三村風:01/12/24 17:40
8000yen seems to be a rather high price for this coat.>753

でいいのかな。
756名無しさん@1周年:01/12/24 17:42
>749
Butterflyには隠語があると思う。

もう十五年位前に流行った歌の歌詞に
"makes the butterflies in me arise"というのがあったの。

"ちょっとやらしいよね〜"と話してた子達がいたんだけど
当時十代だったしその子たちとは仲良くなったばかりだったので
つっこんで聴けなかった・・・。
757名無しさん@1周年:01/12/24 17:48
But it is to his philosophical work, and especially that which he accomplished in his youth
and early middle age, that Bertrand Russell will owe his place in history.

よろしくお願いします。
758753:01/12/24 17:52
754さん、三村風さん
ありがとうございました!!
759名無しさん@1周年:01/12/24 17:55
>>757
しかし、バートランドラッセルが歴史上に確たる地位を
占めることになるのは、彼の哲学的業績、ことに青年時代から
壮年期前半に治めた業績によるものである。
760名無しさん@1周年:01/12/24 18:04
長い文ですが、どう読むのですか?
文意の大意はわかるようですが,特に、
文章の切り方を教えて下さい
Do they know that US government
could destroy all these terrorists
and heroine-kings exactly the way it
did with Noriega of Panama if it paid
the least attention and concern about
the far-reaching interests of the American
and Afghan people and democratic values and
human rights?
761名無しさん@1周年:01/12/24 18:20
>>760
アメリカ国民やアフガンの人々の広範囲に及ぶ利害や
民主的な価値、人権を一切考慮しないということなら、
米政府は、パナマのノリエガにしたのとまるっきり同じように
これらのテロリストや麻薬王をみんな
破壊することができることをわかってるのでしょうか。

米政府はこれらのテロリストや麻薬王を破壊する
能力を有していることは承知しているのだろうか。
ちょうど、パナマのノリエガにしたとの同じように。
米政府がアメリカ国民やアフガンの人々の
広範囲に及ぶ利害や民主的価値、人権を一切考慮しなければという
前提つきですが。
762  :01/12/24 18:24
Do they know that   that以下を知っているか?

US government could destroy all these terrorists
and heroine-king US政府がすべてのテロリストや麻薬王たちを
            滅ぼす(駆除する)ことができたのかという
            ことを。

exactly the way it did with Noriega of Panama
US政府がパナマ・ノリエガを滅ぼしたのと
            まったく同じ方法で

if it paid the least attention and concern about the
far-reaching interests of the American and Afgan people
and democratic values and human rights?
もしUS政府がアメリカとアフガンの人々、
          民主的価値観や人権などの広範囲にわたる
          ことにほとんど興味を示していなければ。

長い文章ですね。難しい。僕はあんまりこの話題には興味がないので
前後関係もよくわかっていないので間違っていると思います(すいません
763762:01/12/24 18:27
concern about the far-reaching interests of the American
and Afghan people and democratic values and
human rights?

concern about のあとが読みにくいね、この文章。and がいっぱい
あって。
764名無しさん@1周年:01/12/24 18:29
interestは利害関係なのか!
勉強になった。
765762:01/12/24 18:29
2chにこんな良いスレがあったなんて、知りませんでした。
また勉強させてください。
766762:01/12/24 18:34
>>761

なるほどねぇ。
767名無しさん@1周年:01/12/24 19:02
1「いつも、おいしい食事を作ってくれて、ほんとうにありがとう
ございます。」

Thank you very much for your delicious meals every day.

2「お仕事お疲れ様です。これでも飲んで、リラックスしてください」

Thank you for your hard work. Please help yourself to this drink
and have a rest.

3「いつも、運転してくれて、ありがとうございます。あなたは
お茶が好きですよね?これを飲んでください」

Thank you for giving me a lift every day.
I thought you like tea.
I hope you enjoy this tea.

誰かもっと上手くできない?
768名無しさん@1周年:01/12/24 19:09
>>759
「青年時代から壮年期前半に」は
「青年時代と壮年期の初期」の方がbetter?
769名無しさん@1周年:01/12/24 19:14
>>767
1「いつも、おいしい食事を作ってくれて、ほんとうにありがとう
ございます。」

Thank you very much for serving me good taste meals every day.

2「お仕事お疲れ様です。これでも飲んで、リラックスしてください」

(Thank you for your hard work. ←外人はこう言わない)
You finished your hard work up . Please drink it and take a rest now.

3「いつも、運転してくれて、ありがとうございます。あなたは
お茶が好きですよね?これを飲んでください」

Thank you for driving for me all the time.
You like this tea, don't you? I hope you enjoy with it.
770名無しさん@1周年:01/12/24 19:19
enjoy with it.
→enjoy it.
771名無しさん@1周年:01/12/24 19:33
>>770
お茶を飲みながら楽しむ。と言う意味だと思うので、
enjoy with it で良いと思います。

enjoy it だと、お茶をの飲むことを楽しむ、になるので
意味が変わってしまうと思います。
772名無しさん@1周年:01/12/24 19:36
Many industrial towns in the north owed their rapid enlargement to railways,
so that railways are one of the most important explanations for England becoming
the first thoroughly urbanized country in the world.

どなたか和訳お願いします。
773名無しさん@1周年:01/12/24 19:40
>enjoy it だと、お茶をの飲むことを楽しむ、になるので

それでいいでしょう。
I hope you enjoy it.が定型的表現です。ここであえてそれを崩す
必要性は感じられません。
774名無しさん@1周年:01/12/24 19:44
あるいは、単に
Enjoy it. で十分。
775名無しさん@1周年:01/12/24 19:45
そんでは "enjoy with it" と "" で囲ってYahoo!USA で
検索を掛けてみてください。山のようにヒットします。
アメリカ人がわざわざ enjoy with 〜 を使うのは、
その方がより具体的に状況を説明できるからです。

口語の場合は、enjoy with it の方がよりナチュラルです。
776名無しさん@1周年:01/12/24 19:51
北の多くの産業都市は彼らの急速な拡大を鉄道によって行いました。
その結果鉄道は、イギリスが世界で最初の徹底的に都会化された国に
なったという解釈の、もっとも重要なものの一つになっている。

なんか上手く訳せない・・・スマソ
777名無しさん@1周年:01/12/24 19:52
>776 は >772 の訳。のつもり。
778 :01/12/24 19:54
Many industrial towns in the north owed their rapid enlargement
to railways, so that railways are one of the most important
explanations for England becoming the first thoroughly
urbanized country in the world.
多くの北部産業都市は急速な成長を鉄道によっていた(依存していた)。
よって鉄道は世界で一番最初に都市化したイギリスにとって
もっとも重要な要素の一つである。
779名無しさん@1周年:01/12/24 19:55
べつにenjoy it で検索かけても山ほどヒットする。
ここでは「飲んでください」なんだから、お茶
そのものを楽しんで欲しいという気持ちのはず。
なら、withなど不要。と
いうことで、I hope you enjoy it.でよし。
780名無しさん@1周年:01/12/24 19:58
>>779
それならそれでも良いけど、enjoy with it と一度言ってみな。
Thank you for givimg me good tea.って言ってくれるから。

Enjoy it. だけでは I will. でおわる。お茶のお礼も欲しいジャン。
781名無しさん@1周年:01/12/24 20:05
この手の表現の検索では、yahoo は不適(ディレクトリ型検索サービスなので)
AltaVistaでやってみ。

I hope you enjoy with it わずか4例
http://www.altavista.com/sites/search/web?q=%22i+hope+you+enjoy+with+it%22&kl=XX&search=Search

I hope you enjoy it. 22383例
http://www.altavista.com/sites/search/web?q=%22i+hope+you+enjoy+it%22&kl=XX&search=Search

どっちが自然な表現かは一目瞭然。
一般に日本では教えないenjoy with〜という表現を嬉しがって
わざわざ使ったんだろうが、ここではあえて使う必要なし。
782名無しさん@1周年:01/12/24 20:07
>770 & >771
もう良いではないか。 enjoy with it でも enjoy it でも
意味は同じ。お茶を飲んで楽んで、と伝わればいいんだよ。
どっちを使うかは、使う人の好みによる。
783名無しさん@1周年:01/12/24 20:08
>それならそれでも良いけど、enjoy with it と一度言ってみな。
Thank you for givimg me good tea.って言ってくれるから。

別にenjoy it でも配慮のある人ならお礼はいってくれるはず。
自己の特殊な経験を一般化してはいけない。
784名無しさん@1周年:01/12/24 20:09
でも、enjoy with で検索すると、16500ヒット。
どっちも一般的な表現だよ。でももう良いよ。
これ以上は不毛だ・・・・
785名無しさん@1周年:01/12/24 20:09
enjoy with it の場合、お茶と一緒に他のものを食べている感じがするけど。
786 :01/12/24 20:11
1,I really appreciate your meals you serve me everyday.

2,Good job! Let your hair down with drinking this tea.

3,Thank you for a ride. I really appreciate it.
787名無しさん@1周年:01/12/24 20:12
>>785
だからもう良いよ。enjoy with it でも enjoy it
でも同じといやぁ同じだから。

せっかくクリスマスなんだから、争いは終わりにしようよ。
788名無しさん@1周年:01/12/24 20:12
重要なのは、enjoy with そのものの頻度ではなくて、
人にものを勧めるときの表現としてどちらが一般的かってこと。
具体的に何かを勧めて、で、その物を楽しんで欲しいわけだから
with を入れない、I hope you enjoy it. が圧倒的に多く使われる
のは当然。
789772:01/12/24 20:14
>>776
>>778
早速のお答えありがとうございました。
790名無しさん@1周年:01/12/24 20:14
たとえば、このお茶といっしょに(映画を)楽しんでね、
なら、enjoy with it てのは使われるだろうが。
お茶そのものを楽しんで欲しいんだから、with はいりません。
791名無しさん@1周年:01/12/24 20:15
>>788
しつこい・・・・・もう良いってば。俺はenjoy with itを
使っていただけ。別に enjoy it を悪い表現とは言ってない。
792名無しさん@1周年:01/12/24 20:16
>>790
この板、しつこい人多いね・・・
そんじゃ、俺はこれから出かけるから、レスはもう良いです。
793名無しさん@1周年:01/12/24 20:17
>しつこい・・・・・もう良いってば。俺はenjoy with itを
使っていただけ。

そう。そしてここでenjoy with を使うのは<<間違い>>です。
794名無しさん@1周年:01/12/24 20:18
>>793
はは、笑えるくらいしつこいね。彼女居ないの?
俺はこれから彼女とデート。そんでは、回線切ります。
795:01/12/24 20:20
逃亡
796 :01/12/24 20:21
なんなんだ?>>793は?

どっちでもいいじゃん。通じりゃ。
797名無しさん@1周年:01/12/24 20:21

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 基地外警報 !!. |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
798名無しさん@1周年:01/12/24 20:25
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  いや〜ん!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
799名無しさん@1周年:01/12/24 20:26
すみませんが英訳お願いします。※()内の文を使用して

1.彼は紳士のたしなみを身につけている
(a gentleman should know=紳士のたしなみ)

2.昨晩あんなに遅くまで起きていたのだからあなたが眠いのはもっともなことである。
(you may well fell sleepy=あなたが眠いのは)

よろしくお願いします。
800 :01/12/24 20:32
2,It is matter of course that you may well feel sleepy
because you stayed up late last night.

1, He is the very man with a behavior only a gentleman
should know.
801名無しさん@1周年:01/12/24 20:32
He has manner that a gentleman should know.

Though you had stayed late,you may well fell sleepy.
802 :01/12/24 20:34
2,It is natural that you may feel sleepy because ...
803名無しさん@1周年:01/12/24 20:33
He has aquired what a gentlemen should know.

You may well feel sleepy since you were up so late last night.
804 :01/12/24 20:35
really difficult.
805名無しさん@1周年:01/12/24 20:46
To the laborer, on the other hand, leisure means freedom from compulsion,
so that it is natural for him to imagine that the fewer hours he has to spend
laboring, and the more hours he is free to play, the better.

これ訳せなくて困ってます。
お願いします!!
806 :01/12/24 20:53
ところが、労働者にとってレジャーは強制から解き放たれるいわいる
自由である。だから、労働者が時間を労働に使わなければ使わないほど
遊ぶための自由時間が増えると感じるのは当然のことだ。
807 :01/12/24 20:55
彼が労働に費やす時間が少なければ少ないほど、

のほうがいいかもね。
808名無しさん@1周年:01/12/24 21:00
一方で、労働者にとって余暇は抑圧からの開放を意味する。
だから労働時間が少ないほど、そして遊興時間が多いほど
良いと思うのは当然である。
809名無しさん@1周年:01/12/24 21:01
>>805
一方、労働者にとってレジャーとは強制からの自由を
意味するものであり、従って、労働者にとって
労働に費やす必要時間が少なければ少ないほど、
そして自由な時間が多いほど
けっこうなことであると思い描くのは当然のことである。
810名無しさん@1周年:01/12/24 21:03
みんな訳に飢えてるね
811名無しさん@1周年:01/12/24 21:11
訳せる?これ
During this creation and annihilation of particles the universe was
undergoing a rate of expansion many times the speed of light.
Known as the inflationary epoch, the universe in less than one thousandth of a second doubled in size at least one hundred times,
from an atomic nucleus to 1035 meters in width.
An isotropic inflation of our Universe ends at 10-35 second that was almost perfectly smooth.
If it were not for a slight fluctuation in the density distribution of matter,
theorists contend, galaxies would have been unable to form (Parker).
812 :01/12/24 21:13
>>810

You are right. I have nothing to do today...on Christmas day.
813 :01/12/24 21:15
>>811

さようなら。むりです。
814名無しさん@1周年:01/12/24 21:23
>>811
(専門的な用語は間違えてるかもしれません。)

粒子が創造され消滅したこの期間内で宇宙の
膨張は光の何倍ものスピードで行われることとなったのだ。
インフレーションの時代と知られているこの時に、宇宙は
1000分の一の時間でサイズを倍にすることを少なくとも百回は繰り返し、
原子核の大きさから幅1035Mに膨張したのだった。
我々の宇宙の均質な膨張は10-35秒で修了したが、それはほとんど
完全なほど均質なものであった。
質量の分散がほんの少しでもかたよっていたならば
理論によると、銀河が形作られることはできなかったであろう。
(パーカー)
815814:01/12/24 21:36
あせって訳したら、けっこう間違えてる。
とりあえず、↓のとこだけ訂正後。

1000分の一秒の内にサイズを倍にすることを少なくとも百回は繰り返し

銀河が形作られることは不可能であっただろう。
816名無しさん@1周年:01/12/24 22:16
>>814
素晴らしい。何で最初のtimesは〜倍で
次のtimesは〜回なのでしょうか?
817名無しさん@1周年:01/12/24 22:54
あなたがいないともう私生きていけません。
818名無しさん@1周年:01/12/24 22:56
>>817
I can't live without you.
819BUTTERFLY HEAD:01/12/24 23:08
>756
遅レス誠にすみませぬ。

隠語ですか…。
そうですか…。
良いイミだったらメールアドレスに使おうかなと思ったんですけど
やめておいた方が良さそうですね(ため息…
820名無しさん@1周年:01/12/25 00:12
これを訳してください
We wish that the warring factions
would honor the wishes of the people
in the political process
and make genuine efforts to
resolve the conflict politically instead of preparing
for another season of fighting.
821名無しさん@1周年:01/12/25 00:15
すみません、これはどう読むのでしょうか?
Afghanistan is facing severe socio-economic problems.
Only a strong, competent, and legitimate central
government can resolve these problems.
Such a government will have
the support of the people
as well as the international community.
822名無しさん@1周年:01/12/25 00:38
>>761,762
>>if it paid the least attention and concern about
the far-reaching interests of the American and Afghan people
and democratic values and human rights?

アメリカが少しでもabout以下について少しでも考慮を払えば

だと思われるが・・・。
823名無しさん@1周年:01/12/25 01:08
>>822
アメリカ→アメリカ政府 に訂正。失礼、スマソ。
824名無しさん@1周年:01/12/25 01:11
>>822
残念ながらまちがってます。
例えば、
It's the least I could do.
の意味がわかりますか?
825Wizards ◆WotCGuM. :01/12/25 02:03
これ訳してもらえないでしょうか?

These days,some wizads are finding that they have a little two much spell left at the end of there mana.
826名無しさん@1周年:01/12/25 02:21
もう帰ってしまうんですか?

どなたか英訳お願いします。
827名無しさん@1周年:01/12/25 03:00
Are you leaving so soon?
これは leaving so soon?だけでも通じますよ〜。
828名無しさん@1周年:01/12/25 05:37
”Thank you for your order, unfortunately I cannot find you listed at the
address supplied.
I can only send goods over a certain value to the card holders address,
please fax or email a bank/credit card
statement showing your name and address to the fax number below.
Your order will be processed when I receive fax or email showing details,
these measures protect both the credit card holder and retailer from fraud.”
これの訳 お願いできないでしょうか。他の板でも意味不明にしか訳せなかったんです・・。
829名無しさん@1周年:01/12/25 05:59
He have more influence on the peoples way of understanding the
world situations.
の訳御願いします。on〜 から先が訳せません。辞書ひいてもわからないんです。
830296:01/12/25 06:03
こんな感じかな?ほぼ直訳

「ご注文ありがとうございました。(しかし)まことに申し訳
ございませんが、(あなたによって記入された)住所を住所録
にて検索できませんでした。
こちらではただクレジットカードの住所にて商品をお送りする
ことしかできませんので、銀行、またはクレジットカードに
示してあるご氏名、住所をE-mailまたはFaxしてください。
お客様のご注文は、お客様のご氏名、住所などの詳細を
受信した際に行われます。
この方法はお客様のクレジットカード、ならびに小売店を
詐欺から保護します。」
831ratta:01/12/25 06:03
ご注文ありがとうございます。残念ながら、お客様からお知らせ頂き
ました住所にお客様が在住であると確認する事ができませんでした。
弊社と致しましては、一定以上の価格の商品は、カード名義人の住所
にのみお送りさせて頂いております。
是非とも、以下のFAX番号宛に、お客様の氏名及び住所が記載されている
銀行もしくはクレジットカード会社の残高証明書をFAXもしくはEMailで
お送りください。
お客様のご注文は、弊社がお客様にFAXもしくはEMailでお送り頂いた該当
書類を受理して初めてお手続きさせて頂くことになっております。
上記のような方法をとることには、カードの名義人および我々小売業者の両者
を保護する目的があります。
832296:01/12/25 06:08
要は、商品発送できないからクレジットカードホルダーの
氏名、住所教えてくれっていってるんだよ。

でも、なんだか怪しいね。カードホルダーの住所教えたら
インターネットで買い物されちまうよ。だって、もう
カード番号とExpireDate教えたんでしょ?
833名無しさん@1周年:01/12/25 06:09
FAX番号あてにE-mailまたはFAXを送るってどういうこと?
834296:01/12/25 06:11
あなたの詳細情報をおくるんだよ。住所と氏名。
835名無しさん@1周年:01/12/25 06:13
>>829
彼は世界情勢の考え方において
沢山の国々の人々に影響力がある
836296:01/12/25 06:13
まぁ、大丈夫なんじゃない?相手が個人じゃない限り。
837833:01/12/25 06:15
私は828では無いが
FAX番号あてにE-mailを送るというのが良く分からん
838296:01/12/25 06:17
むこうがミスったんじゃない?
839833:01/12/25 06:20
なるほど。
お〜い828はどうした〜
840ratta:01/12/25 06:20
>828 この英文英語が母国語じゃない人が書いたのでは?
主語が I だし、goods of over certain value っていうならまだしも
、単数複数がちゃんとしてないし、 protect from fraud って、表現
笑える
841名無しさん@1周年:01/12/25 06:20
829ですが、すいません、peoplesじゃなくて、people'sでした。
835さんごめんなさい。せっかく答えてもらったのに。
people'sだとどういう訳になりますか?
842296:01/12/25 06:22
なんか怪しいね。住所を確認してから発送するなんて。
それで本人が書いた住所がなかったんでしょ?
そこでカードホルダーの住所教えろだなんて。
カードホルダーの住所はインターネット上で結構重要だもんね。
特にアメリカでは良く使うよ。
843名無しさん@1周年:01/12/25 06:28
>>841
彼は人々の世界情勢の考え方により大きな影響力を持つ。

あんまり良くないな
844828:01/12/25 06:36
非常に丁寧な訳ありがとうございます。
住所が見つからなかった(カードの名義人の住所と違った(?)という意味だったんでしょうか?(汗
なんか怪しいですね・・。自宅の住所入れましたし 他のshopではokだっただけに・・。

というか、日本語の明細書で業者の方が住所を確認できるのか不安(汗
あと、板違いなんですが「カードホルダー」ってなんでしょうか?すいません。
845名無しさん@1周年:01/12/25 06:39
そのまま、カードの所有者のこと
846828:01/12/25 06:41
>>845さん
素早いレスありがとうございます。_(_ _)_
847名無しさん@1周年:01/12/25 06:45
829です。
843さん本当にありがとうございました。
この訳で十分です!
848296:01/12/25 07:01
>>828

大丈夫だと思います。私もカードホルダーの住所とそのカードを登録
した時の住所との区別が難しくて混乱してました。
私はいまアメリカですが、私のカードの住所は東京ですが現在は
アメリカになっています。で、私がこのカードをインターネットで
使おうとしたら拒否されたんですね。東京の住所と両方書かなければ
受け付けてくれませんでした。
>>828 さんの場合はただカードホルダーの住所を教えてくれと
行ってきてるので大丈夫でしょう。住所記入の際、どこかでミスった
のかもしれませんね。
849名無しさん@1周年:01/12/25 07:13
英訳お願いします。

私がもう少し身長が高ければ、バレーボールの選手になっていた。

ここから東京駅まで時間はどれくらいかかりますか?
850名無しさん@1周年:01/12/25 07:21
>>849
If I am taller than now, I can be a volleyball player.

How long do I need to arrive to TOKYO?
851296:01/12/25 07:22
If I were a little taller than I am, I would be a vallyball
player.

Approximately how long does it take to Tokyo station?
852名無しさん@1周年:01/12/25 07:24
>>850
ひとつめは違うんじゃないか?
多分仮定法を使うと思われ
853名無しさん@1周年:01/12/25 07:29
>>852
そんではやってくれ。仮定法苦手・・・
854名無しさん@1周年:01/12/25 07:33
>>850
I'm not enough tall to be a volleyball player.

どう?
855名無しさん@1周年:01/12/25 07:34
>>853
851で良いと思う
正確にいうと仮定法過去だっけか?
856名無しさん@1周年:01/12/25 07:40
>>853
でもちょっと堅苦しくない?口語では言わないよね。
857名無しさん@1周年:01/12/25 07:41
ごめん、856は855へのレスだす・・・
858855:01/12/25 08:11
>>856
う〜ん、けど850のは、あきらかに高一レベルの問題(宿題?)だからなぁ
859ALCより。和訳お願いします:01/12/25 10:12
The considerable degree to which man's propensity for social living is shared by other animal forms is not generally realized.
860名無しさん@1周年 せんが:01/12/25 10:57
>>820=821
反目し合う勢力が政治手続きを踏む人々の願いを尊重し、
新たな戦いの季節に備えるのではなく、争い事を政治的に解決
すべく真正な努力を行う事を望む。
アフガニスタンは厳しい社会経済的な問題に直面している。
強力で有能な、正式に認められた中央政府だけがこれらの
問題を解決することができる。
このような政府を国民のみならず国際社会も支援することであろう。
861名無しさん@1周年:01/12/25 11:01
>>859
人間が社会生活上でみせる性向は
他の動物達と少なからず共通するものが
あることは一般的に知られていません。。
862名無しさん@1周年:01/12/25 11:03
>>861

うまい!
863389:01/12/25 11:14
>861
ありがとうございました。
よーく意味が分かりました。
864名無しさん@1周年:01/12/25 14:04
これはどう読むのでしょうか?
Though even in Muslim countries,
most people don’t support the fundamentalist Islamists,
the US blind retaliatory act could change the situation
in favor of the fundamentalist forces.
Nonetheless, we hope
that with the fading of today’s emotions,
the US government, under the pressure of people,
especially the powerful working class of the US,
won’t find it possible to add fuel to the religious
contradictions in the world and as a consequence
further vitalize the religious and non-religious
reactionary forces by its militaristic policies.
865名無しさん@1周年:01/12/25 14:08
この英文を訳してください。頓首。
The East End Neighborhood Forum is
a coalition of non-profit community-based neighborhood
organizations, designed to increase the sustainability
of households and revitalize neighborhoods in Pittsburgh's
East End using collaborative multi-neighborhood
economic development strategies.
866名無しさん@1周年:01/12/25 14:13
これは詩ですが、分かる方おられるでしょうか?

I’ll never return

I’m the woman who has awoken
I’ve arisen and become a tempest through the ashes of my burnt children
I’ve arisen from the rivulets of my brother’s blood
My nation’s wrath has empowered me
My ruined and burnt villages fill me with hatred against the enemy,
I’m the woman who has awoken,
I’ve found my path and will never return.
I’ve opened closed doors of ignorance
I’ve said farewell to all golden bracelets
Oh compatriot, I’m not what I was
I’m the woman who has awoken
I’ve found my path and will never return.
867名無しさん@1周年:01/12/25 14:14
.
868名無しさん@1周年:01/12/25 14:26
>>864
イスラム諸国でさえ、ほとんどの人はイスラム原理主義を支持していない
にもかかわらず、米国がやみくもに報復すれば、状況は原理主義者たちに
有利なものとなるだろう。
そうではあっても、やはり我々が望むのは、今日のエモーションが落ち着くにつれ、
人々の圧力、とくに米国の強力な労働階級の人達が圧力をかけることで、
宗教的対立の火に油を注ぎ、その結果、米国の軍事主義的な政策のために
宗教を掲げる勢力や、非宗教勢力の報復勢力をさらに活発にさせることは
できないのだと米国政府が悟ることである。
869名無しさん@1周年:01/12/25 14:39
>>865
イーストネイバーフッドフォーラムは隣人コミュニティーを
ベースに集まってできたノンプロフィットオーガニゼーションで、
隣人との共同作業によって経済的発展をはかるという戦略を
用いることにより、ピッツバーグのイーストエンドの世帯の維持向上と
近隣の活性化を図るものです。
870名無しさん@1周年:01/12/25 14:47
口語風で、これは難しいです。分からないでしょうか?

Alright I have a confession to make.... I have
been a little naughty the past couple of
weekends....

Actually I kind of did something really
bad... My roomate went back home
early... She was only taking 7 hours
this semester, and ironically didn't
have any finals...

So she split.... And I've had the apartment
all to myself... It's been really nice actually
I have been getting a lot of studying done.
871名無しさん@1周年:01/12/25 14:48
>>866
振り向くことはない。
私は目を覚ました女。
我が子等の焼けた灰から興り、荒れ狂う強風。
兄弟達が流した血潮から興り立つ。
焼き滅ぼされた村村が敵への憎しみで私を一杯にする。
私は目を覚ました女。
行くべき道をみつけたからには決して戻る事はない。
無知に閉ざされた扉をこじ開けたのだ。
金のブレスレットには、みな別れを告げた。
おお、同朋よ。かつての私とは違うのだ。
私は目を覚ました女。
行くべき道をみつけたからには決して戻る事はない。
872名無しさん@1周年:01/12/25 14:50
なんと書いてあるのですか?
Thinking of Joining?
WHAT DO YOU GET WHEN YOU JOIN?

You get home-made MPEG video contributions,
submitted by other amateurs. New MPEGs
are added every day, Monday through Saturday,
so you will always have fresh home videos to enjoy.
These clips are archived and organized by day.

You also receive 1000's of Hot XXX Video Feeds.
Most of these video series come in QuickTime, with sound and Java, so you can view them with or without plug-ins. They also come with picture galleries, so you can enjoy excellent stills of the action.

But there is more --
interactive videos,
adult flash cartoons and even games,
all there for you to enjoy.
873名無しさん@1周年:01/12/25 14:52
どうもありがとうございました。
深謝いたします。
874名無しさん@1周年:01/12/25 14:55
なんと読むのでしょうか?

The Islamic hejab (veil)

We believe that aside from
their inhuman misogynistic ideas,
Islamic fundamentalists in Afghanistan
have no plans for socioeconomic reconstruction.
Nor do they have a decent concept for the country.
Therefore, since their seizure of power,
the fundamentalists have had to employ
a fig leaf of irrelevant and artificial issues
such as the "Islamic veil," put forward as vital priorities.
Like every other oppressive means by which they wish to achieve
their aims, the fundamentalists want to use the Koran as a bogey,
even though wearing the veil has not been explicitly commanded
in the Koran.
875名無しさん@1周年:01/12/25 15:00
>>870
いいかい、ちょっといっとかなくちゃいけないことがあるんだ。
ここ2−3週ばかり、ちょっとへんだっただろう。
実のところ、とっても悪い事、やっちまったんだ。
ルームメートが帰ってくるのが早くてさ。
彼女が今学期とってるのは7時間だけでさ、で、
皮肉な事に期末が一つもないんだよ。
で、彼女が行っちゃてさ。アパートは僕が独り占めってわけ。
実際は、とっても具合が良かったんだけど。
勉強がずいぶんかはかどったよ。
876名無しさん@1周年:01/12/25 15:00
翻訳して下さい。難しいです。

Goals:

Greater participation by citizens in community issues.
Increased membership in neighborhood/civic organizations.
Well-defined neighborhood agendas.
Community-initiated and community-supported change process .
More effective engagement of local and regional organizations and institutions in helping to achieve community-defined goals.
Increased investment in neighborhoods.
Increased self-sufficiency of households and communities.

Action:
Identify community assets, including people who show interest in improving the community.
Build relationships and strengthen social networks; introduce people to each other and to community organizations, businesses, churches, schools, and other institutions.
Create opportunities for people to find common interests to work on common goals.
Look for ways to keep organizing more individuals and organizations (both internal and external) in the process of community improvement.
Share ideas and information with others.
877名無しさん@1周年:01/12/25 15:08
和訳してくらさい
More Power for Cornwall
Cornish 'self-government' within the European Community;
A legislative Cornish Assembly within GB;
Real local democracy with decisions
taken as locally as possible
Improve our Quality of Life
Create a Cornish Development Agency to develop local jobs;
Strengthen the Cornish sense of identity;
Provide affordable housing for local people;
Skoedhya pub rann a wonisogeth
Kernewek yn arbennik an yeth Kernewek
(access to our language for the Cornish people)
Fight for our Environment
Fight indiscriminate growth;
Oppose the over-development
of our villages and town;
Develop a real integrated transport system
878未熟者:01/12/25 15:27
替え歌のようなんですが英語わかりません・・・和訳お願いします。
we are on fire
we have desires
but one is that way
one backstreet boy is gay
but we don't want to be mean
since now he's a queen
don't ask please
which backstreet boy is gay
tell me who
aint saying that it's aj
tell me who
aint saying that it's howie
tell me who
i never wanna hear you say
which backstreet boy is gay
now i can see him
he's in women clothes
but he don't need an ID
yeah
he likes village people
he's playing crokein
his dog is paek'in on me
he is on fire
his back perspires
wont say
wont say
wont say
okey
he's always saying
it's nothing but a butt ache
it's nothing but a fruit cake
i never wanna hear you say
i never wanted to you say
which one of us is gay
tell me who
aint saying that it's brian (brian)
tell me who
aint saying if your kevin
tell me who
he's mak'in up a suit play
which backstreet boy is gay
okay
we're all gay

http://www.glideunderground.com/files/bsbgay.swf
879名無しさん@1周年:01/12/25 16:39
「突然ですが、私はあなたに伝えなければならない事があります。」

お願いします。
880名無しさん@1周年:01/12/25 16:46
Errr..., well, I have something to tell you. (it could
surprise you).
881名無しさん@1周年:01/12/25 17:26
Few different jobs, but recurrent.

お願いします。
882名無しさん@1周年:01/12/25 17:37
>>872
参加しないかい?
何があると思う?

毎日毎日素人MPEGビデオが手に入るぜ。しかも何時でも、日にち
ごとに整理までされている。

1000以上のエロビデオ見放題だ。たいていQuickTimeか
JAVAだからプラグインもいらない。静止画だって目白押しさ。

他にもあるぜ、双方向ビデオやフラッシュアニメ、ゲームまで。
何でも楽しんでってよ。


ただのエロサイトからのスパムでしょ。
883名無しさん@1周年:01/12/25 17:43
>>874
イスラムのへジャブ(ベール)

非人間的な女性蔑視の考えを別にすれば
アフガンのイスラム原理主義者には社会経済再建の
計画が一切ないものと我々は信じる。
国というまともな概念さえないのだ。
従って、権力を掌握してから原理主義者達が行わざるおえな
かったのはイチジクの葉でもって無為に臭いものにフタを
したり、「イスラムのベール」のような上辺だけの手段を
行使し、それらを最重要課題として前面に押し出したのだった。
目的達成の手段として行使しようとするあらゆる抑圧的手段に
見うけられるように、原理主義者はコーランを脅しとして
使おうとしたのだ。 ベールを被るというのはコーランではっきりと
そうするように書いてあるわけでもないのにも関わらず。
884名無しさん@1周年:01/12/25 17:59
>>879
I got something to tell you.
885名無しさん@1周年:01/12/25 18:09
>>876
目的
より多くの市民の地域社会問題への参加。
近隣・市民組織の参加者の増加。
近隣社会が取り組む目標の明確化。
地域社会で発案し、地域社会で支援する変更手続き
地域社会で取り決めた目標を達成を支援する現場及び地域の
組織・機関の運営の効率化。
近隣社会のために費やされる資源の増加。
世帯・地域社会の独立性維持の強化。

対策
地域社会改善に興味を示す人達を含めた地域社会の有効資源の明確化。
社会ネットワークの構築と強化。人々をお互いに紹介しあい、また、
地域の組織、企業、教会、学校などの機関に紹介する。
人々が共通の目的に向かって働くことに共通の意義を見出す機会を
作り出す。
地域社会改善の過程に(組織の内部からでも外部からでも)携わる個々人や組織
をより多く組織できる方法を探る。
アイデアや情報を他者と共有する。
886名無しさん@1周年:01/12/25 18:30
>>881
趣きを異にする仕事はほとんどない。
同じものがまためぐってくるだけ。
887名無しさん@1周年:01/12/25 18:42
>>877
コーンウオールにもっと権力を。
EU内にコーンウオールの人々の「自治政府」を。
イギリス内に正式なコーンウオールの立法組織を。
地域にできるだけ密着した決定で真の地域民主主義を。
生活の向上を。
地域の職場を作り出すためのコーンウオール開発局を造ろう。
コーンウオール人としてのアイデンティティを強化しよう。
地域住民が手を出すことのできる住宅を供給しよう。
Skoedhya pub rann a wonisogeth
Kernewek yn arbennik an yeth Kernewek
(↑ コーニッシュ語はわかりません。)
(コーンウオールの人々が自分達の言葉を使えるようにしよう。)
環境のための戦いを。
無差別な開発に対する戦いを。
我々の村や町を開発過剰することに反対を。
真に統合化された輸送システムを開発しよう。
888名無しさん@1周年:01/12/25 23:10
この和訳お願い致します
We will never allow the fundamentalists
to define and decree what women
should or should not wear.
They have no right to impose the veil upon us.
As far as we are concerned,
we will NOT wear the veil as far as security and
social discretion allow us,
for we regard rejection of the veil
as a symbolic form of resistance and defiance
of the fundamentalists.
To wear, or not to wear,
the Islamic veil is a completely
personal issue and no one has the right
to interfere with this decision or impose
the veil upon us.
889名無しさん@1周年:01/12/25 23:10
あけみさん
890名無しさん@1周年:01/12/25 23:12
この和訳お願い致します

We believe wearing the veil
is a cultural issue,
not a religious one.
The fundamentalists want to paint
this issue in religious hues
and by forcing women to wear the veil,
unleash their misogynism
through terror and oppression.
Their ultimate objective is
to keep women under their absolute power,
in the status of chattel.
891名無しさん@1周年:01/12/25 23:20
これはなんと読むのでしょうか?教えて下さい?
``The historical and contemporary existence of
the Irish nation has never been in dispute.
For centuries, Britain has sought to conquer,
dominate and rule Ireland.
For centuries, the Irish people have sought to
free Ireland from British rule.
Britain, a large, powerful and ruthless colonial
power, was able to defeat the numerous and
sustained efforts of the Irish people to liberate
themselves.
In the course of the 19th century,
as a result of British oppression and famine,
the population of Ireland was halved.''
Séan MacBride S. C, recipient
of the 1983 Nobel and Lenin peace prizes.
892名無しさん@1周年:01/12/25 23:22
あけみさんのえっち
893GO:01/12/26 00:06
レストラン内の会話です。

ゲストに対して、
「(もう誰かスタッフが)応対していますか?」を英訳していただけますか?
894名無しさん@1周年:01/12/26 00:08
are you served?
895736:01/12/26 00:16
>>738
ありがとうございました!!
896名無しさん@1周年:01/12/26 00:28
>886
ありがとうございました。
897名無しさん@1周年:01/12/26 02:37
翻訳お願いします。

There are Americans in plenty, but the American does not exist.
898名無しさん@1周年:01/12/26 02:44
(多くの人種の)アメリカ人がたくさんいる、しかし
(人種において1つだけのアメリカ人を表すのなら)アメリカ人はいない。

人種のサラダボールといわれるアメリカ社会を
表しているものだと思いますYO。>897
899897:01/12/26 02:50
>>898
ありがとうございました。
900名無しさん@1周年:01/12/26 03:02
900げっとね。
901名無しさん@1周年:01/12/26 04:13
思えば、ただ傷つけ
泣かせた夜もあったね
こんな僕ではあるけれど
誰より君を愛している
深夜の君の電話
寂しい声を聞けば
二人遠く離れている
距離がやけに悔しかった
もう二度と離さない君の瞳
僕は君をずっと守ってゆく
同じ時間の中、同じ道を歩き
思い出刻み込んで

今君に誓うよ
僕を信じていて
その瞳を逸らさないで
その笑顔を忘れないで
いい事ばかりじゃないけど
涙はもういらない
だってこれからいつも君は
ひとりじゃないのだから
冷たい雨の中傘もささずに
二人海まで歩いたあのころ
これからもずっとそばにいて
愛を送りたいから

もう二度と離さない君の瞳
僕は君をずっと守ってゆく
これからもずっとそばにいて
愛を送りたいから
愛を送りたいから
for ever
we can get along together
902名無しさん@1周年:01/12/26 04:45
お前が、女に金を使うということは相当マジだな?
誰か訳せますか?
903名無しさん@1周年:01/12/26 04:48
You have spent your money for her.
You must be fairly serious about her.
904 :01/12/26 06:08
さよならだけが人生ならば
またくる春はなんだろう

の英訳希望
905名無しさん@1周年:01/12/26 09:12
I couldn't think of any word to say,
so I decided to write to you in English for a change.
How do you like it?
I hope you'd had a nice & happy Christmas
as I've had,thinking of you(a little)!

メールが送られてきたんですけど、微妙な言い回しとか
あるんでしょうか?
906名無しさん@1周年:01/12/26 11:28
和訳おねがいします。(問題もあるんですが・・・)
B),C)はA)の依頼を受けて書かれたものらしいです。
A) Dear Mr.Dumas,
My wife and I are going to paris for a rather long stay, as I have
business there that will keep me several months. I know you lived in
Paris for many years,and I am wondering if you would kindly give us one
or two introductions.
I shall be a good deal occupied, and my wife may feel lonely at
times. If she knew one or two people on whom she could call for a
friendly chat now and again, it would be very pleasant for her. I should
particularly like to meet Mr.James, the Secretary of the British Club in
Paris, whom, I think, you used to be acquainted with, since I feel he could
introduce us to many members of the British community there.
I should be most grateful if you could give me these introductions、
and if there are any commissions which I can execute for you in Paris,
(me, to, let, don't, know, hesitate).
                 Yours sincerely,
Hugh street
B) Dear Mr. james,
Two friends of mine, Mr. ans Mrs.Street, are going to Paris for a
rather long stay. I know you will be (3) to meet them, and I send
this little note to act as the introduction which I shoud very much like to
make (4).
With all best wishes.
Yours sincerely,
Andre Dumas
C) Dear Jack,
You will be surprised to get a letter from me at this time, but
I want to introduce to you my friend, Mr.Street, who, with his (6),
is going to Paris next month, for a rather long stay. As they will be
strangers in strange city, any little courtesy you can show them will be
very much (7) by them, and by myself
Yours very truly,
Andre

カッコ内は並び替えしてください。
(3),(4),(7)は
(3)ア disappointed イ pleasant ウ pleaseed エ satisfactory
(4)ア a promise イ in person ウ use of エ up for
(7)ア appreciated イ blamed ウ praised エ surprised
から選択してください。(6)は適語を入れてください。
お願いします。
907名無しさん@1周年:01/12/26 11:35
>>902
Thinking of the fact that you spent your money on her,
you got a real crash on her.
908名無しさん@1周年:01/12/26 11:36
>>904
If life is a series of good-byes, what coming springs would be called?
909名無しさん@1周年:01/12/26 11:37
>>893
Are you being helped?
Is someone helping you?
910名無しさん@1周年:01/12/26 11:37
>>893
Has someone taken your order?
911名無しさん名無しさん:01/12/26 11:47
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/975861480
このスレと辞書引いて、いろいろやってみましたが、
限界きましたので、お願いをします。ここまではやってみました。
http://easter.ne.jp/nanigotono/english.htm
↓要はここの意味が通じれば良いのですが、翻訳ツールで出てくる、
”1 which---”の意味が分かりません。スレ違いでしたら、該当スレをご教示願います。
---------------------------------------------------------
キャンディ問題終結希望同盟にご参加願います!

サイトを持っておられる方なら、どなたでもご参加ください。
この問題の終結のために、以下にあげる項目のどれかに賛同出来る方にお願いします。
(アダルトサイト・社会常識を逸した内容のサイトの参加は固くお断りいたします)

いがらしゆみこさんに
*無断で海外出版・TV放映・ビデオやDVD販売をした事実を認め、原作者に謝罪を望むひと。
*複製原画・ニセ版画を高額な値段で買ってしまったファンの人々への謝罪と賠償を望むひと。
*いがらしさんの虚偽の説明によるグッズ契約を結び、損害を負った企業への謝罪と賠償を望むひと。

いがらしさんの不正に関わった疑惑を持たれている人々に、
*原作者の権利侵害への加担が事実なら、原作者に心からの謝罪を望むひと。
*適切かつ、関係者・ファンの心情を理解の上での誠意ある釈明を望むひと。

そして、
*一刻も早く、いがらし問題に関する裁判と論争の終結を望むひと。
*犯罪行為が成されたことが事実なら、厳正なる処罰を望むひと。
*被害者も多いこの問題について、広く社会に認知してもらいたいと望むひと。

バナーはお好きなものをダウンロードしてお持ち帰りを下さり、
このページにリンクをお願いします。
---------------------------------------------------------
912911:01/12/26 11:52
ttp://www.excite.co.jp/world/
翻訳ツールはここを主に使いました。
913名無しさん@1周年:01/12/26 12:56
>>911 英語とは思えない。
914 :01/12/26 13:22
めがねのレンズが外れて、そのレンズをフレームに
「はめろ!!!」ってなんていうでしょう?

っていうか、おれの黒人のルームメイトがいってたから
折れもう知ってるけどなるほどなぁ、と思ったよ。
915名無しさん名無しさん:01/12/26 13:30
>>913
ご教示ありがとうございます。もっと別の方法を考えます。
やはりそうですか…。
916911:01/12/26 13:42
恥を忍んで、なのですが…。この場合、
(私の英語のスキルが低いことは大前提です)
1.日→英翻訳ツールを使うことによる無理
2.原文そのものが英訳に適さないものであった

英語にならなかった最大の要因をご教示いただけると助かります。
917名無しさん@1周年:01/12/26 13:54
>>911 やっと意味が分かった。911の日本語を英訳したいわけね。そうだったのか。
918名無しさん@1周年:01/12/26 13:55
>>914
興味がある。
何ていうのか教えて欲しい。
Fit it in てのじゃだめなの?
919名無しさん@1周年:01/12/26 14:02
じゃあ、誰か >>911 を英訳してあげてください。
920 :01/12/26 14:10
>>918

おれも fit it in でいいと思うんだが、アメリカ人たちは

"Pop it in!!!" って言うよ。

ポンッって音がするからね。辞書には載ってなかった。
ルームメイトにたずねたら、ある種のスラングだから
辞書には載ってないよ、ッテ言ってた。
ちなみに発音はPap。
反対は Pop it out. なるほどなぁ、と思いました。
921918:01/12/26 14:16
>>920
聴いてみれば、目からウロコ状態。
なるほどねぇ。 ありがとうさんでした。
922名無しさん@1周年:01/12/26 14:22
>>920 この前、pop it out したので pop it in したのだけど、
有れって接着剤とかは塗らなくても良いの?
923 :01/12/26 14:27
>>922

笑ってしまいました。
接着剤いるっていうか、修理もってた方がいいですよ。
俺のルームメイト、自分でpop it in したら
結局すぐ壊れました。
924名無しさん@1周年:01/12/26 14:41
>>923 サンキュー。 my buttock を put on it しちゃったんだけどね。
また生の英語教えてね。
925和訳お願いします:01/12/26 15:27
A Didn't you know about the new exchange rate?
B Actually, I think I'm a bit behind the times.
926名無しさん@1周年:01/12/26 15:46
A Didn't you know about the new exchange rate?
B Actually, I think I'm a bit behind the times.

為替レートが変わったの知らないの?
実は、俺はちょっと時代遅れなんだな。
927名無しさん@1周年:01/12/26 16:09
「おいおい、それはおまえだろ」

を英訳してください
928和訳お願いします:01/12/26 16:13
>926
ありがとうです。感謝!
929名無しさん@1周年:01/12/26 16:14
はじめまして。とても便利そうな板ですね。
英語の達人さん、おねがいします。

私は本場のアジア料理が大好きなのですが、コリアンダー(パクチー)が大嫌いです。
レストランで、こんな感じで聞きたいんですけど・・

「すいません、この料理にコリアンダーは入っていますか?」
「コリアンダー抜きにしてもらえますか?」

簡単な質問だと思いますが、自然な言い方を教えてください。
自分の英語だと、なんか変なかんじなので。
930名無しさん@1周年:01/12/26 17:00
「やつらは、見かけだけの品物を高く売りつけやがる。
我々から奪ったものを、我々に売りつけやがる。」

↑英語ではなんと言うのでしょうか?
特に「やがる」「けつかる」のような、
憎悪的表現ありましたら教えて下さい。
931名無しさん@1周年:01/12/26 17:06
英訳してください


言うまでもないことだが、
月がチーズケーキのように見えるからと言って、
月をチーズケーキで出来ていると判断するわけにはいかない。
少なくとも、科学者はそうするわけにはいかない。
太古の日本列島は、中国朝鮮に至るまで陸続きであった。
山上で貝の化石が見つかると言って、
太古の昔に貝が山上に登ったと判断する事は出来ない。
932名無しさん@1周年:01/12/26 17:09
>929
Does it have coriander?
Can you make it without coriander, please?
コリアンダーのつづり調べてません。スマソ。
933名無しさん@1周年:01/12/26 17:09
POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)--

I believe the morning sun
Always gonna shine again and
I believe a pot of gold
Waits at every rainbow's end
I believe in roses kissed with dew
Why shouldn't I believe the same in you?

I believe in make believe
Fairy tales and lucky charms and
I believe in promises
Spoken as you cross your heart
I believe in skies forever blue
Why shouldn't I believe the same in you?

You may say I'm a fool
Feelin'the way that I do
You can call me Pollyanna
Say I'm crazy as a loon
I believe in silver linings
And that's why I believe in you

I believe there'll come a day
Maybe it will be tomorrow
When the bluebird flies away
All we have to do is follow
I believe a dream can still come true
Why shouldn't I believe the same in you?

You may say I'm a fool
Feelin'the way that I do
I believe in friends and laughter
And the wonders love can do
I believe in songs and magic
And thet's why I believe in you

You may say I'm a fool
Feelin'this way about you
There's not much I can do
I'm gonna be this way my life through
'Cause I still believe in miracles
I swear I've seen a few
And the time will surely come
When you can see my point of view
I believe in second chances
And that's why I believe in you

あとこれは何の曲だったかなあ・・
934名無しさん@1周年:01/12/26 18:52
言うまでもないことだが、
月がチーズケーキのように見えるからと言って、
月をチーズケーキで出来ていると判断するわけにはいかない。
Needless to say,
we cannot judge that the moon is made of cheesecake
because it looks like it.

少なくとも、科学者はそうするわけにはいかない。

At least scientists cannot do it. (?)

太古の日本列島は、中国朝鮮に至るまで陸続きであった。

Acient Japan was connected to China and Korea by land.

山上で貝の化石が見つかると言って、
太古の昔に貝が山上に登ったと判断する事は出来ない。

We cannot judge that acient shells walked up to mountains
since shell fossils can be found on the tops of mountains.
935名無しさん@1周年:01/12/26 18:57
>>930
Those crooks are trying to rip us off. That is, they sell things
that they stole from us.
936名無しさん@1周年:01/12/26 19:24
>>932
ありがとうございました!
これで、安心して大好きなタイ料理を食べれます。
937名無しさん@1周年:01/12/26 20:34
これわかりません。どうでしょう?
Windows cannot determine
what configuration your
computer is in.
Select one of the following.
938名無しさん@1周年:01/12/26 20:42
英文読める方お願いします。
Mentally retarded form such a group ,
a group which
aithough difficult to define,
could easily be segregated,
as they have common group characteritics.


It was usual then to display human attitudes towards
mentally retarded,
protecting them against the society in
which they had to live.
939名無しさん@1周年:01/12/26 20:43
doumoarigatougozaimasita.
940名無しさん@1周年:01/12/26 20:46
>>937
Windows cannot determine
what configuration your
computer is in.
Select one of the following.

ウィンドウズは、あたなのコンピューターがどの設定になっているのか
わかりません。
下記のリストから一つ選んでください。
941名無しさん@1周年:01/12/26 20:51
話し言葉のようです。解りませんか?
I think generally as parents
we all want the same ,
we want our chirdren as possible ,
we want our chirdren as happy as possible.


Happiness is important to me.
Life can be too short so……,
I want to be happy
while I'm here.
942名無しさん@1周年:01/12/26 20:56
>>938

Mentally retarded form such a group ,
a group which
aithough difficult to define,
could easily be segregated,
as they have common group characteritics.

精神障害者達は共通の特徴を有するので、他から隔離され易い集団を形成する。
しかしながら、その集団がどんな集団であるかを定義することは難しい。

It was usual then to display human attitudes towards
mentally retarded,
protecting them against the society in
which they had to live.

その後、精神障害者が生きる社会から彼らを保護するという、
人間的な態度を示すことが通常行われている。
943名無しさん@1周年:01/12/26 20:58
読める方お願いします。

He comes home singing song,
I don't know
how they get him to do that,
you know,
he's singing while I'm cooking dinner.
You know,
"If you're ready for a song,
find a seat."
And its just really encouraging
to me to see
how much he is enjoying.
944名無しさん@1周年:01/12/26 21:00
>>941
I think generally as parents
we all want the same ,
we want our chirdren as possible ,
we want our chirdren as happy as possible.
一般に親として子どもに望むことはみな同じだと思う。
子どもたちが出来る限り幸福である事。

Happiness is important to me.
Life can be too short so……,
I want to be happy
while I'm here.
幸福である事は、私にとってとても大切な事です。
人生はとても短いといえるから。
だから、私はここに生きている間は幸せでいたい。
945名無しさん@1周年:01/12/26 21:06
読める方お願いします。

In the outside world
we feel so-it's an alone feeling.
Mostly not only for us,
but mostly for our daughter
because of her having a stroke and
it's not common.
She kept saying for the longest time,
"Nobody likes me. I'm all alone. There's nobody else like me."
946名無しさん@1周年:01/12/26 21:07
どうもありがとうございます。助かりました。
947:01/12/26 21:11
もう終盤なので、
優秀な方は
依頼人の残業をしてやってください。
948名無しさん@1周年:01/12/26 21:15
>>943
He comes home singing song,
I don't know
how they get him to do that,
you know,
he's singing while I'm cooking dinner.
彼は歌いながら帰宅する。
彼らは、一体どうやって、彼を変えたのだろう。
そうだよ、私が食事の支度をしている間中彼は歌を歌っている。

You know,
"If you're ready for a song,
find a seat."

そうだよ、
歌を歌う準備が出来たんだったら、席について。

And its just really encouraging
to me to see
how much he is enjoying.

彼がどんなに楽しんでいるかをみる事は、それは
本当に私を励ましてくれる。
949名無しさん@1周年:01/12/26 21:21
>>945
In the outside world
we feel so-it's an alone feeling.
外の世界では、私たちは、一人ぼっちだって感じる。
Mostly not only for us,
but mostly for our daughter
because of her having a stroke and
it's not common.
それは、たいていは、私たちだけでなくて、
たいていは、私たちの娘に関して。
彼女は、脳卒中の発作に見舞われたのだけど
そういう事って誰にでもあるわけじゃないから。

She kept saying for the longest time,
"Nobody likes me. I'm all alone. There's nobody else like me."

彼女はいつもいつも本当にいつも言っていた。
「誰も私の事を好きじゃない。私は、一人ぼっちだ。
私みたいな人は、誰もいない。」
950名無しさん@1周年:01/12/26 22:00
「別に嫌いになった訳じゃないのだけれど。」
ってどう訳せばいいですか?
951名無しさん@1周年:01/12/26 22:10
前にお世話になりました。わからないところがあったのでお願いします。
No country lightly commits forces to military action
and the inevitable risks involved. We made clear
following the attacks upon the US on September 11
that we would take action once it was clear who was
responsible. There is no doubt in my mind, nor
in the mind of anyone who has been through
all the available evidence, including intelligence material,
that these attacks were carried out
by the al Qaida network headed by Osama bin Laden.
952951:01/12/26 22:15
できたらこれもお願いします。
The military action we are taking will be targeted against
places we know to be involved in the al Qaida network
of terror or against the military apparatus the Taliban.
The military plan has been put together mindful
of our determination to do all we humanly can to avoid
civilian casualties. I cannot disclose how long
this wave of action will last. But we will act
with reason and resolve. We have set the objective
to pursue those responsible for the attacks,
to eradicate bin Laden's network of terrorism and
to take action against the Taliban regime that is sponsoring him.
953951:01/12/26 22:21
長文ばかりですがよろしくお願いします。皆さんの力を貸してください。
I also want to say very directly to the British people
why this matters so much to Britain. First,
let us not forget that the attacks of September 11
represented the worst terrorist outrage against
British citizens in our history. The murder of
British citizens, whether it happened overseas or not,
is an attack upon Britain. But even if no British citizen
had died, we would be right to act. This atrocity
was an attack on us all, on people of all faiths and
people of none. We know the al Qaida network threatens Europe,
including Britain, and indeed any nation throughout the world
that does not share their fanatical views. So we have a direct
interest in acting in our self-defence to protect British lives.
954新スレの予感:01/12/26 22:41
新スレ立ててよろしいでしょうか?
他に「自分が」という方がおられなければ立てさせて頂きます.
955名無しさん@1周年:01/12/26 22:54
>>950
I don't really dislike you, but I'm not sure...
I don't know, I'm gonna like you...
956名無しさん名無しさん:01/12/26 22:58
>>911 です。
長文、申し訳ありませんが、日本語の部分、お助けを願います…。
957新スレの予感:01/12/26 23:15
part9 立てました。
新しく依頼される方は下記へどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1009375743/l50

こちらでの依頼は、なるべくこちらで回答して下さると便利かと思います。
依頼された方もこちらでいましばらくお待ちください。

なお、混乱を避けるため以降の書き込みはsageでお願いします。
958名無しさん@1周年:01/12/26 23:26
1000取り raceの方がイイ !
959名無しさん@1周年:01/12/27 00:03
>>911=956
新スレに訳を載せましたので、見てください。
960名無しさん@1周年:01/12/27 17:02
-------------------------------------------------------------------

このスレッドはすでに終了しています。
これ以降新しい翻訳依頼を書き込まないで下さい。

新しい依頼は、下記へお願いします。
2ch翻訳スレッド(英⇒日・日⇒英)part 9
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1009375743/l50

このスレッドに何らかの書きこみをされる場合は、
必ず「下げ」でお願いします。

「下げ」のやり方:E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。

-------------------------------------------------------------------
            終了スレにつき以降sage推奨
-------------------------------------------------------------------
961埋め立て屋:01/12/31 13:58
 
962埋め立て屋:01/12/31 13:58
     
963埋め立て屋:01/12/31 13:58
          
964埋め立て屋:01/12/31 13:58
               
965埋め立て屋:01/12/31 13:59
                    
966埋め立て屋:01/12/31 13:59
                         
967埋め立て屋:01/12/31 13:59
                                   
968埋め立て屋:01/12/31 14:00
  
969埋め立て屋:01/12/31 14:01
 
970埋め立て屋:01/12/31 14:02
971埋め立て屋:01/12/31 14:03
     
972埋め立て屋:01/12/31 14:04
 
973埋め立て屋:01/12/31 14:05
 
974埋め立て屋:01/12/31 14:05
     
975埋め立て屋:01/12/31 14:05
          
976埋め立て屋:01/12/31 14:05
                    
977埋め立て屋:01/12/31 14:06
           
978埋め立て屋:01/12/31 14:06
 
979埋め立て屋:01/12/31 14:07
            
980埋め立て屋:01/12/31 14:07
                        
981埋め立て屋:01/12/31 14:08
                        
982埋め立て屋:01/12/31 14:08
                     
983埋め立て屋:01/12/31 14:09
984埋め立て屋:01/12/31 14:10
  
985埋め立て屋:01/12/31 14:10
     
986埋め立て屋:01/12/31 14:10
                 
987埋め立て屋:01/12/31 14:11
                                
988埋め立て屋:01/12/31 14:11
                           
989埋め立て屋:01/12/31 14:12
                    
990埋め立て屋:01/12/31 14:12
               
991埋め立て屋:01/12/31 14:12
              
992埋め立て屋:01/12/31 14:13
993埋め立て屋:01/12/31 14:15
 
994埋め立て屋:01/12/31 14:15
995埋め立て屋:01/12/31 14:16
 
996埋め立て屋:01/12/31 14:16
     
997埋め立て屋:01/12/31 14:16
               
998埋め立て屋:01/12/31 14:16
                                
999埋め立て屋:01/12/31 14:17
  
1000埋め立て屋:01/12/31 14:17
このスレッドは無事終了いたしました。
長らくのご愛顧ありがとうございました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。