★★★園芸用土総合スレ 7袋目★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
このスレは土にまつわるエトセトラに花を咲かせるスレです。

★土以外の話題は、初心者スレなど該当スレへ行くこと。★

スレ違いはスルー。既出は誘導。
皆仲良くマターリとね。

○初心者へ
◆◆園芸初心者質問スレッド PART78◆◆
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1406539199/
嫌がる初心者にムリヤリ園芸の基礎知識を伝授するスレ 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1256400000/

○知識
園芸板FAQ - wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/725.html
園芸用土に関するQ&A
http://www.sc-engei.co.jp/siru/t_qa.htm
土をつくる:堆肥(コンポスト)について
http://journeytoforever.org/jp/compost.html

○園芸用土総合 過去スレ
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/998625164/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1151907878/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209270859/
04:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242484096/
05:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1304937430/
06:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1344337252/
2花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 10:40:19.25 ID:wucOyLdg
関連スレ

【水】水で膨らむ土を語るスレ【お湯】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116247959/
腐葉土
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1266310636/
3花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 10:41:11.61 ID:wucOyLdg
>>1
4花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 11:28:42.01 ID:8aRLaYYs
>>1
二年以上前に前スレが立った時のスレタイ談義事項も反映されてて、スゴイ!
なんだか二年前にまいた種が忘れた頃に芽吹いて感動したような気分。
5花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 19:27:40.46 ID:VXGwf41e
美しい詩のよう
変えておいてよかった
6花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 23:58:19.82 ID:TSZGYbAg
質問です。
「種まき用培土」って、どうしてあんなに価格が高いのでしょうか?
肥料分を入れない分、安くてもいいような気がするのですが。
高熱消毒かなんかしてるから、それだけで高くなってしまうのですかね?
7花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 00:05:18.02 ID:1w7HDe0S
大量には売れるようなもんじゃないから単価が高くなってるんじゃないかと
8花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 00:55:14.04 ID:XtG8csw4
水はけの悪い培養土は蜂底に石とか発泡スチロールをしくだけで
問題なく使えるようになるのでしょうか?
赤玉土とか砂とかを土の中に混ぜ込んだ方がいいのでしょうか…
9花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 01:12:46.83 ID:zzuxkVFQ
>>8
園芸店でココピート量り売り

最近じゃ、ちょっと大きめなダイソー100円均一にもココピート売ってるから。
プランター程度なら108〜数百円で改善するよ

ここピートは土壌のphは変えずに、通気性と保水力(物理的な保肥力)だけを高めるからお勧め

>>6
自分で作ればいいよ
ココピート(矯正力無し)と、ピートモス(酸性)、または石灰資材(塩基性)で大抵の事は出来る

高い理由は>>7の通りだと思う
自分で作れば気にもならなくなる
10花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 11:08:04.65 ID:G/wRSVjZ
知ってる市販の種蒔挿木用土だと、焼成赤玉とかバーミキュライトも入ってる
みたいだけど。ココピートとピートモスだとフワッフワ過ぎない?
あと百円ココピートは事前によく洗浄が必要だね。

あとピートモスの酸性を矯正するための石灰資材の量がわかりにくいよ。
計算するといっても推定の上に推定を重ねなきゃいけないし、
石灰資材といっても様々で、混ぜてすぐ使えないものもあるし。
11花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 15:43:29.17 ID:taFNjWwQ
種まきは赤玉土単用で充分だなあ
ちょっと乾燥しやすいけど
12花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 16:03:52.73 ID:Vm2nzfCL
>>10
ピートモスの酸性を矯正するとは一言も書いてないんだが?

ココピートのふわふわは水に事前につけて場合によっては揉んで置くもんだけど…

綿を栽培する時とかは種蒔きでも弱塩基にしておくから、そういうのに矯正資材使うわけだが
基本ココピートを基準にどれくらいに寄せるか酸度チェックは当たり前だろ
13花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 19:16:13.56 ID:XBqKklKj
もみがらくん炭を使うとアルカリだし石灰資材替わりにもなってわりといいよ

いろいろ試したが最近は百均ココピートにもみがらくん炭少々混ぜポット上半分に
ポット下半分には安い培養土(ピートモス主体のやつで篩使って大粒除いておく)
ほうれん草とかには上から貝殻石灰ふりかけ
こんな感じで落ち着いてる
14花咲か名無しさん:2014/11/01(土) 04:04:08.71 ID:7ySi9QY4
タキイのは高いけど地場業者の育苗培土は40〜50Lで800〜1200円ぐらいだよ。
手間かけて作るより安いし汎用品は失敗が少ない。
15花咲か名無しさん:2014/11/05(水) 20:51:36.30 ID:6PDifdOE
初めて野菜用土買った。ジョイフル本田で。
これリサイクルしたやつなのかな
?小石が結構入ってたのは我慢できるが、分解しないゴミも沢山入ってて、なんか萎えた
16花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 14:09:39.25 ID:RhBE5Oo4
人柱さん報告ありがとう
17花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 08:13:04.13 ID:JiiZj5qD
ホムセン系の安い培養土はプラやビニールなんかのゴミが入っていて確かに萎えますね。
18花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 10:37:08.30 ID:lu8jRmL/
初心者なので基本に忠実に、赤玉土7と腐葉土3でプランター栽培をしようと思っています。
ただ、どのガイドも、土作りは丁寧に書いてありますが、事後の説明が少ないです。
「毎回新しい土を」とか「古い土のリサイクル方法は」などとあっても、
つぶれて細かくなった赤玉土をどうすればよいか、ほとんど書いてありません。
捨てるしかないにしても、自分の自治体では土は回収していないし
引き取りをしているホムセンも見当たりません。

本当に赤玉土が細かくつぶれてしまうとしたら、どうすればよいでしょうか?
野菜や花を植えている庭の土に混ぜてしまっても、土質悪化にならないでしょうか?
もしかして、赤玉+腐葉土にせずに、配合済の培養土にしといた方がいいでしょうか?
19花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 12:57:26.49 ID:fHLYnOxn
古い土に有機物を混ぜると団粒化して良い土になると言われていますが、鉢内のような狭い環境ではうまく機能しないかもしれません
古い土はふるいにかけて細かい土や根っこなどを捨て、透明な袋に入れて日光に当てて消毒します。それに新しい土を足して使うのが良いです
細かくなった土は近くの公園の植え込みにこっそり捨てたり、少しずつ燃えるゴミに出すしかないでしょう
土は燃えないんですけどね、燃えないゴミに出すと回収されないと思います

処分の仕方についてはもっと良い意見があるかもしれません
20花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 18:44:01.72 ID:lu8jRmL/
>>19
とても詳しく書いて下さりありがとうございます。でも、申し訳ありません。
書いて下さった所までは、他の情報と同じなので、大体わかっているのです。

今の悩みは、赤玉土にのみ限定した話です。
つぶれて微塵化した赤玉土を篩い分けた後、どうすればよいか、
庭土に混ぜて大丈夫かどうかが、最大のポイントです。

もし庭土に混ぜ、有機質も足してすぐ何か植えずに一定期間寝かせておけば
何とかなるのだとしたら、そうしたいと思います。
硬質赤玉とか焼き?赤玉などが微塵化しにくいとしたら、そちらを使いたいです。
21花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 20:52:33.79 ID:eJ16kIL9
練って焼いて素焼きばちに、、、、できんかな?
22花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 21:18:57.50 ID:PZya5hOK
ミミズがいそうなところにぶちまけておけばいいよ
23花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 21:21:02.17 ID:qLfxXFnx
種まき用土に使えない?
24花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 21:42:04.98 ID:/EDUjeiq
>>20
赤玉って弱酸性だろ
混ぜて問題ないと思うけどね

自分は赤玉や鹿沼(石だが)の土壌基質が嫌い(自分が要求するほどの保肥力が無い)だから絶対そんなことはしないが。
自分が庭に混ぜるのは、バーク、モンモリロナイト、ゼオライトや有機石灰と基本的に決めている
25花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 22:10:09.42 ID:lu8jRmL/
何度もすみません!自分の書いた文の中の
>つぶれて微塵化した赤玉土を篩い分けた後、どうすればよいか

これ、後から読み直すと、微塵化した赤玉土を取り除いた後(の、まともな粒)
とも読めてしまいますね。けど、自分の言いたかったのは
篩い分けによって発生した微塵の方の赤玉土のことです。
まともに粒を保った部分については別に悩んでいません。

すごく紛らわしい表現をしてしまってすみませんでした。
26花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 22:15:41.01 ID:ufZebVQi
種まき後にうっすら覆土したい時に使うとか、水加えて練って、団子挿しに使うとか?
それほど大量消費はできないけど
27花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 22:43:48.73 ID:UBYg3d77
台風とか大風の日にそこいらにまく

というのは冗談で、家では生ゴミ処理の基材代わりに混ぜてる
28花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 22:45:21.90 ID:/EDUjeiq
>>25
だから庭にばら撒いていいよ

自分は赤玉の土壌基質が嫌いだから撒かないけどな、って書いたが?
火山灰ベースとか、うちではノーサンキュー

っていうか、撒いたらそれだけでアウトな土って、そうねぇよ
何dもあるわけじゃ無いんだろ?
29花咲か名無しさん:2014/11/11(火) 08:12:10.89 ID:n73PuPBr
1mmの網でふるって落ちたパウダーみたいのは
水で練ってスイレンやハスの用土として使ってるよ
30花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 14:22:03.15 ID:RHF9Q6w3
鹿沼土や赤玉土の微塵って、本当の微塵なら水をかけると小麦粉のようにべちゃるけど、
培土をふるった後に出るやつなら既にフカフカじゃない?
それはいいものだよ。堆肥やピートやくん炭・石灰等と混ぜておけば団粒化するよ。
堅い粒粒ではないけど水の通りはいいので特に邪魔者じゃない。
うまく使えるように混合の黄金比を会得するまで腕を磨きなよ。
一度身についたらあとは適当に混ぜてもうまくできるようになる。

培土袋にでも貯めていって、真夏の暑い日に袋にやかんの熱湯ドバドバ入れて
そのまま日光で蒸したあと干しておけば、使った時に草が出てきたりもしないよ。
31花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 15:11:10.97 ID:qshIjHnw
そこまで団粒状の土じゃなくても、火山灰以外のものと大量の腐植が結び付くと、肥沃で作物がよく育つ土壌になりやすい。
勝手にまた柔らかい団粒状になるし
プレーリー土、パンパ、チェルノーゼム
これらは気候要因で大量の腐植分を有するし、特別団粒状じゃなくとも、空気を含みやすくホクホクしている。

日本の火山灰と腐食が結び付いたできた黒ボクも実は物理的にも腐植量的にも肥沃ではあるんだが、
火山灰がリン酸を吸着し水溶化させないために人間に有用な植物があまり育たない。

だが腐植と結びついているのは、ススキとか酸性土壌、痩せ土壌で燐酸をほとんど必要としない植物が結び付いたため。
まあそれでもリン酸多量投与や、堆肥を活用すれば物理的には素晴らしい土ではある…が!
黒ボクや火山灰+腐植土でリン酸の効きが悪いからってでリン酸の過剰投与しすぎたら戻すのが困難な点や
その調整が他の腐植分が多い黒色度より困難
32花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 15:31:44.74 ID:RHF9Q6w3
あなたが火山灰系を忌避するのはリンを吸われるからだろうけど
日本ではそこらで売ってる液肥にもリンが余分に入ってる。
稲作や麦作をやるのでもない趣味園芸なら特に気にしなくていいと思う。

日本中北から南まで火山灰系(粘土系)ばかりなのに
野山の繁茂っぷりは凄いもんで、禿げてるのは岩山のとこだけ。

…あ、またハゲの話をしてしまった。
33花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 19:48:05.85 ID:qshIjHnw
>>32
クライマックスも知らんアホが何喚いても傾向、化学物理作用を無視は出来んよ
液肥云々の話じゃない
その上に火山灰度を忌避しているなんて一言でも書いたか?
火山灰度の物理作用面での利点と欠点を書いてるだけにとどめているだろ

それに火山灰は火山灰でも黒ボクを中心に語ってるし皆が皆同じようには語れん
またさらに、リン酸をあまり必要としない植物がまず育つと書いているだろうに

文盲かよ
34花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 20:32:30.25 ID:CWDuSow3
>>12>>28>>33
どうして喧嘩腰でねじ伏せるような口調でしか会話できないのかな。
普通の意見交換できれば、有用な情報かもしれないのに。
まあ、こんなこと言っても激昂して更に酷くなるだけかもしれないけど。
35花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 20:57:26.34 ID:qshIjHnw
>>34
なんで同じ人扱いしてまとめてアンカするの?
馬鹿なの?

書いたことも無いことを書いたことにされたり不愉快なんだけど
36花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 22:31:46.43 ID:Jfhrq9Lp
プークス
37花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 23:42:38.95 ID:QJO5Bba7
確かに>>32が思い込んでるだけだな
それをベラベラ>>32みたいに書かれちゃ堪ったもんじゃないwww
きれたら容赦なく煽ってるし最低だな
38花咲か名無しさん:2014/11/13(木) 23:59:25.54 ID:qshIjHnw
どうでもいいけど火山灰だから粘土質と言うわけでもない
黒ボクにもリン酸の吸着が違うアロフェン・非アロフェンタイプある
39花咲か名無しさん:2014/11/15(土) 08:02:27.85 ID:JMDkwtNT
>>32ですけど、済みませんでした、>>32の最後の行は取り消します。

リン云々がなんのことやらわからない人はこのへんで。

> これなら分かる土と肥料の実践講座 関祐二
http://agri-biz.jp/item/search?title_by_item_id=650&item_type=1&date_order=asc&sub_category_type=1

> 過剰の対策、欠乏の克服 関祐二
http://agri-biz.jp/item/search?title_by_item_id=6788&item_type=1&date_order=asc&sub_category_type=1
40花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 03:33:45.95 ID:gFq33Inp
ハゲ云々はどうでもいいだろ
誰もそれで絡んでいるやついねーって
41花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 11:58:37.76 ID:MfpGmnPK
絡む髪が無い
42花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 19:07:29.24 ID:MjuAwJws
日光砂,超硬質・粉抜品,粒の大きさ;無選別,容量;18L,の内訳
画像;http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/13774.jpg
10/25/2014 花屋で購入680円@東京
名前(篩の目開き,篩の上下);体積(L)
大粒(7 mm,Upper);4
中粒(5 mm,Upper);3.6
小粒(2 mm,Upper);9.1
微粒(1 mm,Upper);0.05
微塵(1 mm,Downside);0.4
43花咲か名無しさん:2014/11/21(金) 22:32:18.95 ID:LrX+UvEZ
初めて作る庭に「花と野菜の土」を入れて麦を作る場合、
他に何か混ぜた方がいいですか?
44花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 06:31:11.39 ID:I1cJqW2O
花と野菜の土って言っても腐るほど種類あるわけだが・・・
任意のにしゃ選択した場合、成分もまるで違ったりも全然珍しくないわな
45花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 07:00:23.50 ID:+5+nzJ87
日あたりが悪いとか、湿度が上がるとか、条件が整えば
毎日きのこが生えてくる花と野菜の土は存在した

マッシュルームみたいなのとか、午前中だけひょろひょろ生えてるものとかいろいろあった
カサの裏側が黒いんだ。苗の状態だとそれが葉にこびり付くんだ。毎朝摘んでいた。数ヶ月続いた
あれはさすがに馬鹿らしかった。盛り土(増し土)するのだけどあんまり効果なかった
値段とかメーカーとか関係ないんだ
46花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 12:01:02.38 ID:QR7l6mNP
ない.
大事にしすぎて麦踏みすることを忘れないように...
47花咲か名無しさん:2014/11/22(土) 15:09:45.82 ID:Qeq+ilvH
山椒スレ、ヘチマスレ、トマトスレ、バジル、紫蘇スレや他のスレを荒らす連投 長文連投キチガイ
>>45
意味不明な言葉を発したり、突然、他人に対して誹謗中傷を伴う脳障害児

普段から猫駆除スレで楽しそうに猫の殺し方を語ってるキチガイ
知ってることはプランターだけ(笑) プランターで何でも知ってる気になってる頭でっかちウソツキ野郎

園芸 > 2014年11月22日 > ID:+5+nzJ87
http://hissi.org/read.php/engei/20141122/KzUrbnpKODc.html


2014年07月23日 > ID:4tTwF1a8  http://hissi.org/read.php/engei/20140723/NHRUd0YxYTg.html
2014年02月25日 > ID:2Hd2h7i5  http://hissi.org/read.php/engei/20140225/MkhkMmg3aTU.html
2014年06月18日 > ID:malPpt6R  http://hissi.org/read.php/engei/20140618/bWFsUHB0NlI.html
2014年06月23日 > ID:nh/NYO1r http://hissi.org/read.php/engei/20140623/bmgvTllPMXI.html
2014年06月27日 > ID:ZriHxN/F  http://hissi.org/read.php/engei/20140628/WnJpSHhOL0Y.html
2014年06月30日 > ID:hEU0oBUY http://hissi.org/read.php/engei/20140630/aEVVMG9CVVk.html
2014年07月11日 > ID:2XJcxcmP http://hissi.org/read.php/engei/20140711/MlhKY3hjbVA.html
2014年07月13日 > ID:9pEcBMtG http://hissi.org/read.php/engei/20140713/OXBFY0JNdEc.html
2014年07月14日 > ID:GU5rwPxJ http://hissi.org/read.php/engei/20140714/R1U1cndQeEo.html
2014年07月15日 > ID:kMW5nQ+P http://hissi.org/read.php/engei/20140715/a01XNW5RK1A.html
2014年10月10日 > ID:cSH5CWXk http://hissi.org/read.php/engei/20141010/Y1NINUNXWGs.html
2014年10月12日 > ID:41cz+C1K  http://hissi.org/read.php/engei/20141012/NDFjeitDMUs.html
2014年10月13日 > ID:Hwb4sPcl  http://hissi.org/read.php/engei/20141013/SHdiNHNQY2w.html
2014年10月29日 > ID:ZDBg/5+v  http://hissi.org/read.php/engei/20141029/WkRCZy81K3Y.html
2014年11月04日 > ID:W1s79rgw  http://hissi.org/read.php/engei/20141104/VzFzNzlyZ3c.html
2014年11月21日 > ID:udlWjP2l  http://hissi.org/read.php/engei/20141121/dWRsV2pQMmw.html
48花咲か名無しさん:2014/11/24(月) 18:06:03.58 ID:l76sTHUm
トマトの葉茎が大量にあるのでこれを腐葉土作りに使いたい。
別に問題ないですよね。
49花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 06:52:55.89 ID:AHnqGGFX
ダメだと言ってもやるんだろうから好きにやればいい
大量にと言っても2トンあっても出来上がりは0.5立米にもならない
50花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 08:07:40.44 ID:oA7fAXjw
仕上がりが楽しみですね。自分は以前野菜系を積んだらドロドロの塊になって失敗でした。
51花咲か名無しさん:2014/11/26(水) 08:55:39.74 ID:AHnqGGFX
2〜3ヶ月はさがけしてから積めば溶けない
干し上がった時点で
葉っぱは粉
枝や茎は中空のうまい棒
根株は綿くずのようになってる
52花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 20:26:55.22 ID:3nSjA9G0
「はさがけ」って言葉、初めて知りました。でも、風景はよく見て知っています。

トウモロコシの茎についてですが、緑肥として生ですき込んだ方がいいのか、乾燥
させてすき込んだ方がいいのか未だに判然としません。細かさは一緒という条件で。
微生物にとってはどちらもアリなのでしょうが。
53花咲か名無しさん:2014/11/28(金) 22:59:28.24 ID:a+A04ci1
生の場合は水分が多いから、完全に分解しちゃうことが多いと思う。
54花咲か名無しさん:2014/11/29(土) 07:28:58.66 ID:x/kdN0j4
俺は生派だよ
55花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 01:31:38.43 ID:ZwNBk05U
質問失礼します。
オリーブを育てようと思うのですが家庭にあるもので土をアルカリ性にする方法はないでしょうか?
今使用している土に石灰を混ぜれば良いそうなのですが、石灰を購入しても小さな苗一鉢分しか使わず余らせてしまいそうです。
マグァンプも効果はないですよね?
56花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 05:20:10.51 ID:BwPRGtT9
>>55
消石灰の乾燥材がたくさんあれば。

まあ俺なら苦土石灰の方買うんだけどね
矯正力こそ弱いが、苦土って結構必要だし
57花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 07:34:09.17 ID:B9kFwki7
>>55
少ない量ならダイソーで売ってる
58花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 08:31:46.43 ID:3MFVta9n
酸性土でも平気だというのは余計なお世話か?
59花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 08:47:27.49 ID:uxr4luUa
>>56>>57
ありがとうございます。
調べてみたらサンセベリアにも使えるようなので購入してみます。

>>58
ありがとうございます。
苗が届いたのでとりあえず植え替えて、苦土石灰を手に入れたら上から撒いてみようと思います。
60花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 14:42:04.92 ID:37LE7hwW
できれば後から撒くより土に混ぜ込んだ方がいいよ
61花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 17:55:50.37 ID:HNHcNJqN
苦土石灰入りの水をやって育てたらどうなるんだろう
62花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 21:35:03.64 ID:37LE7hwW
適度に薄ければ程よく中和されるんじゃないかな
その適度がわからないけど…
ゴーヤスレでは最盛期の苦土切れ対策に
水溶き苦土石灰を撒くといいと書いてあるね
63花咲か名無しさん:2014/12/05(金) 08:25:06.01 ID:e7OjL8bk
苦土ならようりんも良さそうな気がしてきた
64花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 19:49:05.02 ID:CdLAEHJ0
ゴールデン粒状培養土って評判いいですけど土が崩れやすいみたいなので半年くらいで植え替えをしなければならないのでしょうか?
サボテン、多肉を育てたいです
65花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 20:35:29.16 ID:9JII2dOW
そんなものに多比培養土を使うな
66花咲か名無しさん:2014/12/16(火) 07:16:32.01 ID:+8SqU5Ku
サボテン多肉にゴールデン定番だけど。
67花咲か名無しさん:2014/12/17(水) 00:43:46.16 ID:xmfUoLKA
ゴールデンにもサボテン多肉用あるんだけど
68花咲か名無しさん:2014/12/17(水) 07:46:10.98 ID:7cAWnaNO
いや、普通の方が定番。
69花咲か名無しさん:2014/12/17(水) 10:08:37.01 ID:xmfUoLKA
普通のって花・野菜用のこと?
70花咲か名無しさん:2014/12/18(木) 07:46:35.11 ID:oIqTF9ZF
そうそう。生産者さんとこで使ってる。
71花咲か名無しさん:2014/12/25(木) 21:16:46.26 ID:qqpkSui0
市販の培養土じゃなくて自分で混ぜて大きいプランター6つ分くらいの量作ったら
最近ないくらい疲れた
運動不足って怖い
72花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 16:35:53.09 ID:VrNTFd/s
効率が悪いやり方をしてたんじゃないかな?
73花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 12:03:56.18 ID:ifLEDs/E
先シーズンにゴールデンが好評てホムセン店員にすすめられて買ったけど
リサイクルした今シーズンは粒はぐだぐだになってだめだ、もう買わねえ
よく考えたらそのホムセンはアイリスオーヤマ製品だらけだった
74花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 12:51:52.39 ID:w5DLVWu9
>>73
詳しく

どれくらいで崩れたの?
75花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 15:27:07.22 ID:ecTput0h
アイリスって時点で却下だろ
76花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 00:57:55.04 ID:VbbW76b8
ゴールデン上で評判良かったから買ったけどそんなに早く崩れるのか
77花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 14:43:45.39 ID:vrqepdWD
ゴールデンはハーブ類だとだいたい1年から2年で総入れ替えしちゃうけど
草花は3年ぐらい持ってるようちの場合
しかも赤玉とココピートをブレンドして使ってる
78花咲か名無しさん:2015/01/29(木) 15:29:32.64 ID:yner0Jbq
>>77
それってゴールデンの特性殺してそう
79花咲か名無しさん:2015/01/30(金) 14:17:26.33 ID:2ktygj27
>>74
春に買って一作して初秋にリサイクル
晩秋に再利用
ものは全部食用野菜・ハーブ
80花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 09:08:35.27 ID:94Nd5F6I
園芸歴も2年目に入り、慣れてきたので大袋の赤玉土中粒を買ったんだが
手馴れた手付きで半分くらい花壇に混ぜた段階で、どうも粒が見当たらない
おかしいなーと思いつつも、小さな鉢植えの植え替えにも赤玉土を混ぜて
水をやったら見る間見る間にぐずぐず崩れて泥状になってるではないか!
なんじゃこりゃ〜と慌てて掘り起こしてネットで検索したら、赤玉土には硬質と通常の物があるとの事
通常は指で押すと簡単に崩れるもので、今回買った赤玉土16Lは通常の柔らかいものだった

これ、もしかして赤玉土あるある?
81花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 09:45:59.56 ID:HJdRHQZm
ないある
82花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 12:38:12.84 ID:nDFfsV1z
土の消毒について教えてくれ。
8年近く放置された花壇を開墾して春に宿根草を植えるつもりだ。
土を掘り出して寒さにさらしてるが、どのくらい寒さにあてりゃいいかな。
10日だったり、一冬だったり、色々な説がある。
83花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 13:54:51.86 ID:JPi/8hHL
>>82
植え付け予定が春ならそれまで晒しておけば?
肥料は植え付け1ヶ月前位に鋤き込めばいいし
84花咲か名無しさん:2015/02/01(日) 14:22:34.65 ID:YnKOGhI5
石灰巻けば
85花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 13:03:00.84 ID:N4zg/Kea
石灰窒素撒けば
86花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 21:19:20.38 ID:0ckv5bMQ
硬質の表示がないのに硬い赤玉土は粗悪品なの?
87花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 11:33:15.24 ID:2CPC/Mn/
>>86
硬い方がいいんじゃないの?!
88花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 12:34:51.95 ID:59ZvGd+G
>>87
いや硬い方がいいんだろうけど、硬くなる背景にも様々あるかと思って
今まで近所のホムセン(○ー○ー○2)のオリジナル赤玉土を使ってたんだがふと気になって
89花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 18:50:27.46 ID:mOgnFITr
硬質のは、焼成してるんでしょ。 そうでないのは、篩に掛けたやつを袋詰め。
90花咲か名無しさん:2015/02/03(火) 20:24:22.22 ID:2CzFOPTX
硬質表記があるのにすぐぐずぐずになるのが本物の粗悪品
91花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 08:56:20.96 ID:7gPyLLDu
特に決まりないでしょ。「良質」なんて表記もあるし
92花咲か名無しさん:2015/02/04(水) 09:52:31.01 ID:jTFty9NB
売り場では説明札があったのかもしれないけど、持って帰って判るのは袋だけになる
表にイラストと赤玉土と書いてあるだけのものが多かった。袋は透明でよく中味が見えてる


袋も捨ててるものが多いから確認してみようか、「赤玉土」で画像検索する
やっぱり僕が思ってるような袋が並んでる  
「超硬質」「硬質」と冠がついてるものもあるけど、無いのも出てくるよ
93花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 23:21:34.12 ID:j/+xeKdk
土のphの計り方だけど、お前らどうしてんの?
今度育てようと思ってる花が全員酸性嫌いでまいったよ。
熱帯魚用のリトマス紙もってるけど、おすすめの酸度の測り方や機械おしえてくれ。
94花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 00:48:18.82 ID:69XSig+D
アースチェック
95花咲か名無しさん:2015/02/15(日) 00:49:56.80 ID:m9kUuDQ+
96花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 12:19:56.85 ID:9evsCJ2w
>>93
おお、これはありがたい。
熱帯魚用のリトマス紙も理科の授業や園芸用とも同じ代物なのかな。
熱帯魚は園芸とは逆にアルカリに悩まされるからな
97花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 00:00:50.22 ID:22wp3f+8
一般的な熱帯魚の場合は水質は酸性になっていくよ?
アンモニアが酸化して亜硝酸・硝酸になって酸性化する
熱帯魚用にしろ園芸用にしろ、必要なレンジを測れるならどっちを使っても大丈夫
98花咲か名無しさん:2015/02/17(火) 21:45:47.87 ID:c0FSNQT1
機械のph測定はマジで信頼性ねーわ
リトマス氏が一番マシ。水の入ったタバコの灰皿に突っ込んだら11(MAXの値)だったし、
口に突っ込んだら5とか6だった。
春から育てるクレマチスやアルストロメリアのために調整中で、雨フル前に測定したら6,5。
こんだけ高けりゃまあまあだよな。雨ふってなじんだらもっかい測定してみる
99花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 02:16:01.30 ID:mMMJJ8UY
園芸用の土に突き刺すやつは難しいね
安物はまともに測れない製品が多すぎる
100花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 10:02:20.65 ID:rDQaxN0E
4000円クラスをも安物といえるとか金持ちだねー
そのわりにはみすぼらしい家に住んでるな。家掃除しろ、不要物片付けろ、そして氏ね
101花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 10:12:21.34 ID:IvtUWwP4
嫉妬神が降臨なされました
102花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 16:53:31.87 ID:H9VQ5EFd
ゴールデンすぐダメになるよな
施肥した普通の土で十分
103花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 13:07:13.33 ID:91VGnu3n
ゴールデンは1年目はすごくいいけど
 それ以降は急速に泥になる使い捨ての土
104花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 16:20:03.58 ID:6V3lOeQq
そーなの??アスパラ、パッションフルーツはゴールデンとその再生材使って三年目だけど、何の問題もないぞ
何が違うんだ??
105花咲か名無しさん:2015/02/20(金) 17:14:11.51 ID:QL5LsIed
アスパラの種撒いて、今度3年目になる
菜園プランタに去年移した。土ひっくり返して干して、化成肥料・石灰を混ぜたんだ
ブンブンの幼虫もいっぱい出てきたよ
根を傷つけて株にも悪いかなと、今年はズボラしてるんだ

毎年やってられないよ。やるべきかな
去年は2月末に芽が出たんだ。もう動き始めてるはずだよ
106花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 14:39:28.64 ID:6K404YLB
赤玉と腐葉土ベースにパーライト、バーミキュライト、炭とミリオンを混ぜる
肥料は臭わない油かす、マグァンプ
これでゴールデンレベルにぐんぐん育つ土ができるだろうか
107花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 17:12:22.02 ID:3sFh/82Z
パーライトって真珠石からできたものと黒曜石からできたヴィーナスライトがあって
それぞれ性質が違うのに一般的にはパーライトで統一してるのなんなのなの
108花咲か名無しさん:2015/02/25(水) 01:47:46.82 ID:7ujxuzvK
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00931FE4O
安いのでは一番いいかな

アースチェックって液に期限があったような
109花咲か名無しさん:2015/02/26(木) 05:12:13.19 ID:Mpg1NcHg
汚染されていない地域のくん炭取り扱ってるお店どこかない?
110花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 01:48:33.89 ID:k8JknQ21
http://www.softsilica.com/previous/mwp/frames/chp3/06_rcycl/fr_wp039.html
の5.って誰かやった事ある?
本当なら、毎年破棄しているみじんの扱いも大分変わるんだけどなぁ
111花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 02:58:47.64 ID:7N+W17cH
急に「ミリオン」なんて出されて判ると思えるの?

ttp://www.softsilica.com/previous/
・ミリオン白書タブ
・Chap3 園芸作業の基本−白土を使って−
・6. 土の再生-(2)古土をそのまま使う再生法[1]

またまた、お庭の堅土、1m掘ったの? サイトくらいほじらせてもらいましょう、容易いです
112花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 03:38:30.24 ID:Eh4An+cF
ミリオンはそれなりに知名度あるだろ
113花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 03:53:02.35 ID:3ONuCtvH
そもそも質問者はやったことある人だけを対象にしているのであって、
すなわち説明不要な人だけを対象にしているってことをわざわざ説明させるなw
114花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 04:07:39.15 ID:7N+W17cH
みなさぁ〜ん、ミリオン知らない人は読み飛ばしていいそうですよ
115花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 04:33:11.87 ID:t3pdKKgO
ミリオンも知らずにこんな辺鄙なスレにいるって中々すごいな
116花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 15:43:21.29 ID:4HkVzxFh
お前ら夜中から何やってんだよ
117花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 00:42:00.39 ID:Db70KM5Z
珪酸塩白土なんて趣味の園芸ですら扱われてる話じゃないかと。。
118花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 00:44:24.91 ID:Db70KM5Z
とはいえミジンに使うは興味深い。
119花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 00:51:09.93 ID:KhiDmp7u
ミリオンA使ってるけどまとまるんかな
粘土だからすぐにドロドロになってる
生育はいい感じ
120花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 12:55:42.31 ID:wFJD5AW7
2980円ぐらいの珪酸塩白土(20リットルぐらい?) 買って、古土ふるったのと腐葉土併せて、それに適当に元肥や腐食酸なんかを入れて使ってるよー。 ○○の土とかより、排水性よくてよく育つ。

微塵はいつも回収してもらってる。 これからもたぶん廃棄かなー。
121花咲か名無しさん:2015/02/28(土) 23:22:13.79 ID:Db70KM5Z
>この段階でミジンを団粒化してしまいます。
植込みでは使っているけど、そこまでミリオンで出来んのかな〜
122花咲か名無しさん
赤玉土7:腐葉土3
赤玉土6:腐葉土4

超初心者質問で申し訳ないんですが
乾きやすい土ってのはこの場合上のほうですか?