★培養土★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1根腐れで悩んでる 
みなさん、培養土は何を使ってますか?
私は島忠の培養土って決めてます。というのもそれにはなんとか菌とか
入ってて育ちが違うような気がするんです。
他の培養土をずいぶん買って育てた事があるのですが全滅してしまいました。
根腐れ、病気などだと思います。土ってやっぱり重要ですよね?
2植物全滅! :2001/08/24(金) 13:01
せっかく芽が出たアサガオも根元がくさって全滅してしまい鬱です。
斑入りアオキをプランターで大事に育てているのですが、6月から7月くらいになると
葉が黒くなってしんなりと元気がなくなってきて茎まで黒くなってきて
必死でダコニールをまいて助かりました。大切に育てているものほど
病気で逝かれるのは辛いです。りんごの木はいきなり枯れてだめになってしまい
サルスベリは真っ白になってしまいあぶなかったです。
大事にしていた植物、花、木など残念なことに亡くしてしまったという方どうして
亡くしたのか、どのくらい悲しいかなど教えてほしいです。よろしく!!
3花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 13:04

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ このスレッドは終了しました 何も書かないように ■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 13:13
家ではほとんどお花を地植えにしてますので
培養土はポット育苗用のみです。
近くのホームセンターで売ってる10リットル98円のやつですが
まあまあいけるような気がする。
植え替え時期に土壌改良材の「土アップ」というものを
地面に混ぜてから定植すると、土が固くなり過ぎなくていいですよ。
プランター栽培に使っている人もいるみたいです。
5花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 13:21

  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  ■ このスレッドは終了しました 何も書かないように  ■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 14:05
「どあっぷ」?
7花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 15:47
1は、あやしげな菌の宣伝なんかするな!
8花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 15:54
>>4さん、98円とは安いですね!へたに通販なんかで買っちゃうと
小さいので1000円以上取られたりします。土壌改良剤とは
考えませんでした。それ混ぜると植物の育ちとか病気とか違いますか?
9花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 15:55
大抵>>2はキチガイなんだが、このスレは>>3だな。(藁
10花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 18:31
>>8
4です。
そうなんですよ〜。だからいつも10袋くらいまとめ買いしてます。
それと土壌改良材なんですが、6さんのおっしゃるとおりで
「どアップ」て読むらしいです(汗
確か荒地緑化を専門にしているグリーンテックスという会社から
出ています(うろ覚えで申し訳ないのですね)。
お店に並んでいるかどうかは分かりませんが
私は楽天市場で買いましたよ。

5月以降試した感じでは本当に土はホコホコのままで、花つきも良いです。
少しばかりですが害虫も付きにくくなったように思いますね。
(↑環境によって違うかも?)
春先のアブラムシにはホトホト参っていたのですが
それに対しても充分期待が持てそうな感はあります。
11花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 18:36
追記。すみません、良く見たら堆肥化促進剤て
書いてありました。。
「有用微生物の働きで土中のあらゆるものを
発酵堆肥にしてしまう」のだそうです。
12花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 22:48
臭い芝居だのぉ。
13花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 22:55
特定の用土以外を使うと全滅ってのは何だろうね。
このように単純な穴を指摘しない1を擁護する書き込み
が続いているのはばかばかしい限りです。
14花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 22:58
>>11
おいおい、土中のあらゆるものを発酵堆肥にするのか?
只の川砂が堆肥に化けるのか?
15花咲か名無しさん:2001/08/24(金) 23:36
別のスレで聞いたんだけどレス付かないので…
メキャベツとブロッコリーの苗を手に入れたので、
ベランダで育てようと思うのですが、
どんな用土を使ったらいいでしょうか?
16花咲か名無しさん:01/09/11 01:40
タ○イの種まき培土を使ってるんだけど、来た時から妙にカビ臭いと思っていたら、
種をまいて2週間でその臭いの綿カビみたいなのが土の表面にポッポッ出てくる。
台風で部屋に取り込んでるのにたまらないんで、双葉が出ているものは
夜中に植え替えちゃったよ。活性堆肥を多めに混ぜたら大丈夫なんだけど、、、
これは不良品なんですかねぇ。まだ50リットルの袋が未開封だったりする、、
17花咲か名無しさん:01/09/11 09:32
>>16さん、そうでしょー。通販ってけっこうはずれが多いんだよねー。
どうしよう、培養土買いに行かないと。めんどくさっ!!
重いし、汚いし・・・・・・・・・・
たくさん種買っちゃったし、培養土すんごく必要なんだよねー。
18 :01/09/20 12:32
やっと土買えました。島忠で。
土でも悪いのだと人間に害のある病気になるのもあるらしいです。
やっぱり培養土はいいのにしたほうがいいですねー。それにしても
4袋まとめ買い疲れた。腰が痛い。
19  :01/09/20 13:54
1はドキュソか島忠とかいうメーカーの回し者。
20 :01/09/21 02:11
島忠の土ほしい。買ってきて。
21 :01/10/15 16:30
島忠はホームセンター&家具。
22      :01/10/25 03:39
買ってきたよ。まじで重くて死にそうだった。
みんな男に運ばせてるのかな?
23でんぼでございます ◆DenBoH8s :01/10/25 11:16
旦那が庭まで運んでくれます。
24花咲か名無しさん:01/11/02 11:26
籾殻堆肥はいいよ。コメリで売ってる。
http://www.honenagri.com/page1.html
25花咲か名無しさん:01/11/14 01:33
もともと宣伝かもしれないけど、培養土のスレとして使えばいいじゃん。
26花咲か名無しさん:01/11/14 21:35
>>25
エラソーに仕切ってんじゃねえよ。ボケ、カス。
27 :01/11/15 05:38
あんまり悪い土使うと、肺炎になって死ぬこともあるそうだよ。
雑誌に書いてあった。
28花咲か名無しさん:01/11/15 07:13
27は三文雑誌の言葉を拾い読んで
テキトーなこと言ってんじゃねえよ。
なんだよ、悪い土、肺炎、死ぬ、、
(wって書いて首吊って死ねよ。
29花咲か名無しさん:01/11/15 09:39
みんなは、自分で土つくるの?
それとも培養土買ってくる?
30花咲か名無しさん:01/11/15 10:04
>29
培養土ってメーカーによって品質というか水持ちや水はけが
バラバラなので、最近は自分で配合してます。
自分で作るのも楽しいですよ。
今年は近所の落ち葉を集めて腐葉土もチャレンジします。
31花咲か名無しさん:01/11/15 12:36
>>30
それが当たり前なんですよ。自分のレシピ持っている人の方がつぶしが効きます。
32花咲か名無しさん:01/11/15 18:39
腐葉土に入っているレジオネラ菌で死亡した人もいるからね。
アイリスかどっかの、殺菌済みの腐葉土もありますね。
安い培養土にくん炭とかバーミキュライトとか改良用土を足して
使うのが簡単かもね〜。
33花咲か名無しさん:01/11/15 18:52
>>32
殺菌済み腐葉土って有用微生物(EM菌とかじゃなくて)が氏んで土壌改良効果が落ちたりしないのかな?
34花咲か名無しさん:01/11/15 19:50
あー、どうなんだろうねぇ。うまいことやってるんだろうけど。
アイリス(カ の商品ってあんまり信用できない気もするし。。
35花咲か名無しさん:01/11/15 21:18
34は低脳
36花咲か名無しさん:01/12/08 23:15
メロンの鉢栽培に使おうと、まさ土(真土)を探しています。
東京だと山砂で代用できるのかな。ジョイフル本田で売ってると聞くけど。
37花咲か名無しさん:01/12/08 23:36
>>36
わざわざ買って使うような土じゃないぞ。
38花咲か名無しさん:01/12/09 00:26
パンジー用の土とか、ペチュニア用の土とか
ハンギング用の土とか、花によってわざわざ買うよりも
フツウの「園芸の土」って一番安いやつに
自分でテキトウに腐葉土やら、マガンプやら
を加えて作った土の方がよく育つのが不思議。
39花咲か名無しさん:01/12/09 13:02
関西ではまさ土は壁土に使ったりして、ごく自然にあるようだけれど
関東ではとんと見かけない。
40花咲か名無しさん:01/12/09 15:37
関西のまさ土(真砂土)は花崗岩が風化してできた赤土
関東の黒土と赤土は堆積した火山灰に由来する関東ローム層
赤玉土は関東ローム層の深層にある硬い赤土を砕いてフルイ通ししたもの
鉢植え用の土としては赤玉土の方が真砂土よりも、はるかに使いやすい
41花咲か名無しさん:01/12/10 14:36
関西の花崗岩が風化したまさ土(サバ土ともいう)はまさ土だ。
福島県が花崗岩地帯で、マサ土も産出し、ph6〜5.5でシャクナゲが好む。
鹿沼土はph6〜6.5ぐらいでサツキの好適土とされる。
42花咲か名無しさん:01/12/22 11:24
ホームセンターでピートモス買ったんだけど
PH調整済とか済でないとか、そういうの書いてないのだけど
調べるにはどうすればいいのでしょうか?
43花咲か名無しさん:01/12/22 13:08
>42
簡易PH計がひとつあると便利。
試験液タイプもあるな。

赤玉土に堆肥をベースにしたら、病気なしだった。
売ってる培養土だと、根系の病害が多いね。
44花咲か名無しさん:02/02/06 03:21
45花咲か名無しさん:02/02/06 03:40
>38
全く同感ですな。あ、でも、自分ちの方で一番安いってなると、
某ホームセンターの土で、これはダメダメですわ。
46花咲か名無しさん:02/02/06 17:54
調整されてないピートモスを
PHを中性にするにはどうすればよいのでしょうか?
石灰撒いておくだけで良いのですか?
47花咲か名無しさん:02/02/06 18:20
>>46
わざわざPH調整までしてピートモスを使う価値はない。
別の土を使うほうがよかれ。
48花咲か名無しさん:02/02/06 21:12
サツキ等の酸性土壌を好むものやラン・デリケートな山野草・高山植物を除いては
赤玉(中粒)をごろ土、赤玉(小粒)+腐葉土又は堆肥(信頼できるメーカー)を
目分量(経験値)で混合しておしまい。面倒なときは信頼できるメーカーの培養土
をごろ土の上に盛っておしまい。でも、古い土は使わない、鉢もなるべく新しい
ものを使う(軟腐病や委凋病にかかる可能性大、罹患してからでは手遅れ)。
施肥は適当(油粕+骨粉で十分)。信頼できるメーカーは下手な鉄砲的に努力して
見つける。以上
4948:02/02/06 21:15
委→萎:訂正
50花咲か名無しさん:02/02/06 21:49
コーナンオリジナルの園芸土を去年買って使ってみたんだけど、
これが酷い土。
赤っぽくて、砂まじりで、どこか山から掘ってきたような
土だったんで、不安だったけど、その不安は適中。
植えた花は全部枯れてしまったわい。
アイリスオーヤマの土が一番調子良かったなあ。
51花咲か名無しさん:02/02/06 22:32
そんな メーカー製の土を使っているウチは「お客様」どすなぁ。ほほほ。
みんな、メーカー製の培養土を使って下さいまし・・・(爆藁
52花咲か名無しさん:02/02/09 00:11
>>51
いまどき爆藁なんて使う脳ミソにスの入ったバカ。
53 ◆.exbTqcw :02/07/14 19:25
投稿テスト
54花咲か名無しさん:02/07/14 19:41
投稿テスト
55花咲か名無しさん:02/07/15 12:21
age
5651:02/07/15 14:15
「スの入った」などと言わずに、腐ってると言って!!
57 ◆.exbTqcw :02/08/03 14:49
test
58 ◆KhuunQZA :02/08/03 14:51
testの部屋
59JOMON:02/08/09 00:54
>>58
>testの部屋

ひょっとして「徹子の部屋」の洒落ですか。オジサン笑って
しまいました。
60 ◆KhuunQZA :02/08/09 17:36
>>59
その通り!
受ける人がいるとは思わなかった。
61日々之 ◆s/jLFX1. :02/08/15 00:42
62花咲か名無しさん:02/10/30 16:27
培養土はほとんどどこのものも一緒。自分で腐葉土やバーミキュライトを配合して作るのがいいと思います。
63花咲か名無しさん:02/10/30 16:32
自作自演培養土
64花咲か名無しさん:02/10/30 20:57
一度安売りだったけど、「これってどっかの畑の土だろ」というのに当たったことがあった。
宅地造成とかで潰された畑の土だったのかなぁ。使い心地は最高だった。あとで白ゴマが生えてきたよ。
でも出自が不確かなのはやっぱり不安。除草剤とか農薬とかあると思うし。
味気なく見えても赤玉に何々混ぜましたってだけのほうがまだ安心できる。
それをベースに糠床みたく何年かかけて自分好みの土にしていくのが一番よさそう。
65花咲か名無しさん:02/10/30 21:55
その地域で手に入りやすい用土をベースに作れればベストでしょうね。
先日、生産者のところで真砂をベースに数種類の土を混ぜて、
とても良い培養土を作られた物を見ました。あれはよかった。
試行錯誤しながら配合されているそうです。
66花咲か名無しさん:02/10/31 10:23
培養土の中に入っている物で、あやしいものや、「これが入っているなら買ってみよう」という原料はありますか?どこの培養土も同じというなら、何をポイントに買ってますか?値段?
67花咲か名無しさん:02/10/31 10:33
ピートモスが多いと水がはじかれたようになってしみこみにくくて嫌い。
68花咲か名無しさん:02/10/31 10:38
ピーとモスはそもそも水の吸収をよくするためのもの。水がはじかれてしまうのは、圧縮がきついのかな?
69花咲か名無しさん:02/10/31 10:56
>>68
ピートモスを過度に乾燥させると撥水性になって水を吸わなくなるのを知らんのか?
70花咲か名無しさん:02/10/31 11:03
俺もピート主体の土は嫌いだ。
過湿になりやすいし。うっかり乾かすと水を吸わなくなるし。
71花咲か名無しさん:02/10/31 11:26
>66
何が配合されてるか見て分り易いものかなぁ。
有機質以外のベース部分がしっかりしてそうなもの。
あと軽くてサラサラしてて渇き気味の方が、
あとでトラブル起こりにくそうだから好き。
co-opのは配合シンプルで内容も書いてあるし土質も好き。
ただ重量が重めなのがベランダ園芸のうちにはちょっと。
ベランダとか出窓って落ちたり曲がることあるんだろうか・・・。
ニュースで見たことないけど。
72花咲か名無しさん:02/10/31 11:40
部屋の中には腐葉土ミックスすんの向かない、のが常識らしいけど、
鉢底のほうに腐葉土ミックスしておくと育ちいいなぁ。
73花咲か名無しさん:02/10/31 11:47
>71
なるほど。co-opのって見たことがないんですが、主な原料は?
重量が重いということは赤玉とか入ってるのかな?
ベランダ園芸というのはプランター使用ですか?もしかして直?
74花咲か名無しさん:02/10/31 13:33
>73
これは千葉生協購入ですがco-opブランドとは表記されていませんでした。スミマセン。
バーミキュライト、ビーナスライト、ピートモス、バーク堆肥、
軽石、有機石灰、その他微量要素及び根ぐされ防止剤(炭酸カルシウム等)
群馬の業者が製造元です。
神戸生協の方が重かった気が(神戸の人居ます?)
重さについては、私が軽いのを好んで探しているだけで、
特に重いことはないかと(汗。
それに生協だから信頼できるかというのも疑問です。
ただ単品の配合であると表示で分るのは謎の土よりいいかなと思います。

赤玉は一度単品で買って懲りましたw
7574:02/10/31 13:43
それと、もちろん直ではないです。
11〜14深鉢で30個くらいなんですが、なんとなく心配性なので。。。
76花咲か名無しさん:02/10/31 13:48
>74
ビーナスライトはパーライトのことでしょうかね?言い方がいろいろあるみたいですね。赤玉はどうして懲りたのですか?
77花咲か名無しさん:02/10/31 13:54
重いからw
78花咲か名無しさん:02/10/31 15:31
ビーナスライトはパーライトより軽いと思う。
79花咲か名無しさん:02/10/31 15:35
ビーナスライトとパーライトは違うものなの?
80花咲か名無しさん:02/10/31 15:41
違うと思う。
パーライトは軽石っぽくビーナスライトは
発砲スチロールのような感じ。
ビーナスライトは売ってるとこ少ない。
81花咲か名無しさん:02/10/31 16:07
ビーナスライトは芙蓉パーライト株式会社製パーライトの商品名
ビールで言えば「一番絞り」とか「モルツ」とかと同じこと
「一番絞り」もビールだし「ビーナスライト」もパーライト
ビーナスライトはパーライトの中でも特に軽量でファンが多い
82花咲か名無しさん:02/10/31 18:09
パーライト、真珠石を細かく粉砕し高温加熱処理を行ったもの 白色で非常に軽い
多孔質で保水性、通気性、排水性を高める

ビーナスライト、黒燿石を高温処理したもの 多孔質で軽く、通気性、保水性、排水性を
高める 珪酸分を含むので根腐れを防止する効果がある

石の違いみたいだよ。
http://homepage1.nifty.com/kazubuu/benkyo/tuchi2.htm
83花咲か名無しさん:02/10/31 18:30
ビーナスライトは、あくまでも商品名。
特に原料を表す場合は「黒曜石パーライト」という呼び方をする。

http://www.sdk.co.jp/news/news99/99-03-08.htm
84花咲か名無しさん:02/10/31 18:52
たしかにそうだけどね。
ビーナスライト買う時に黒曜石パーライト下さいって
言って買わないしね。
ていうか>>83はそう言って買うの?
85花咲か名無しさん:02/10/31 19:21
>>84
そういう話をしているつもりはないんだけどな。
パーライトが一般名詞でビーナスライトが商品名(固有名詞)だという
ことをわかってほしいだけ。パーライトとビーナスライトは同列に並べ
られる概念じゃないよね。

大雑把にビールくださいって買うのか、モルツというブランドを指定し
て買うのかの違いと同じことだよ。芙蓉パーライト株式会社の黒曜石
パーライトには「ビーナスライト」という商品名が付いているから、
買うときには商品名で指定します。
86花咲か名無しさん:02/10/31 19:30
話の論点がお互いにズレてたってことだね。
こっちは一般的にパーライトで売られてるものとビーナスライトで
売られてるものの違いを言ってたからね。
自分でも使いわけたりするから、>>76>>79が混乱すると困ると
思ってね。
8776:02/11/01 14:00
>85>86
それぞれの違いが分かりました。ありがとうございました。
ところで、実際に使用してみての違いはありますか?二種が並べておいてあるお店にいったことがないため、特に気にしていなかったのですが・・・
88花咲か名無しさん:02/11/01 15:34
感触としてはこんな感じかも

一般的なパーライト → 煎餅、クッキー
ビーナスライト   → 雛あられ、カール
89グレイギー:02/11/01 16:02
>>88
美味い!
9087:02/11/01 16:13
>>88
分かったような、分からないような・・・でもおもしろい!
植物の成長には影響あるのかな?
91花咲か名無しさん:02/11/02 12:57
ピートモスと腐葉土とヤシの奴
PH以外違いありますか?
92花咲か名無しさん:02/11/02 13:33
   ┌─‐‐─┐  >>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
93花咲か名無しさん:02/11/02 14:33
>>91
ピートモスは、水ゴケが堆積分解、泥炭化したもの、腐葉土は、
落葉広葉樹の葉を堆積腐熟したものです。
PH調整してないピートモスは、酸性土壌を好む植物を育てるときの
土を酸性にかたむけるために交ぜて使ったりしますが、ピートモス
よりは腐葉土の方が通気性がよいです。
94花咲か名無しさん:02/11/02 22:40
日本橋の三越に行ったらネニサンソ「根に酸素?」っていう
軽石みたいなものを売っていました。これってなんでしょう?
95 :02/11/03 00:13
>94
それ白地にオレンジのパッケージじゃない?
そんでネニサンソの上にパーライトって書いてない?
96花咲か名無しさん:02/11/03 01:28
>>94
サンソガイチバンと関係あるのかな。
ほんと肥料とか名前のつけ方がださい。
97pppc143.enta.wbs.ne.jp:02/11/03 01:29
91です
93の親切な方ありがとう!

自分でも何を血迷ったか分かりませんが(園芸知らないのに)
酸性の土を好む、ブルーベリーでも庭に植えてみようかとしています。

近所ではピートモスなんて売って無いので
腐葉土か椰子殻(?/水で戻すらしい)で代用できないかと、悩んでいました。

では、腐葉土でも使うべ。
98花咲か名無しさん:02/11/03 01:36
それにしても、
pppc143.enta.wbs.ne.jp<(私)

の所周辺はなんで、ピートモスを置いていないのだろう。
ここの周辺の土地では元々不要?

ご存知の方教えて下さい。
99fusianazan:02/11/03 08:58
すごいね!
100花咲か名無しさん:02/11/03 11:49
100か
101花咲か名無しさん:02/11/03 12:42
102花咲か名無しさん:02/11/03 13:24
悲しいことに未だに良い腐葉土に出会ったことがありません。
いつも、ただのぬれ落ち葉のようなのばっかり。
しかたないので、ピートモス使ってます。
硬質の赤玉にピート、バーミ、パーライトなどを混ぜて
培養土を配合します。
植物によってはクンタンを入れることも。
103花咲か名無しさん:02/11/04 15:36
>>97
近くのホームセンターでは調整済みの物しか売って無かった。
農村部のブルーベリーの苗置いてあるところでようやく有った。
酸度計もあった。硫黄粉は無かった・・。
ブルーベリーの苗はティフブルーしかおいて無い・・・・おいおい。
果樹を植えるような客層のホームセンターに行ってみたら?
http://www.remus.dti.ne.jp/~oiron/hc_area/shizuoka.html
元々の土壌が酸性でラビットアイ系なら腐葉土でもいいかもしれないけど。
104PPP219.air32.dti.ne.jp:02/11/05 00:46
ふしあなさんですか・・・・。
105花咲か名無しさん:02/11/05 09:50
>>102
腐葉土はいいのがないのですか?最近は中国産のものが多いみたいですけど。
会社によっては中国産でもいいのがあるみたいですよ。
濡れ落ち葉みたいとは、品質悪いですね。水分調整されていないのでしょうか?

ピートモスはカナダ産のものが多いですよね。
106花咲か名無しさん:02/11/12 23:53
近所のホームセンターで培養土を買いました。でもかなり水の吸収
がよくありません。水をあげても土の表面に水が溜まってしまう状態です。
これは土がそももも悪いのか培養土がこういうものなのかどちらでしょうか?
107花咲か名無しさん:02/11/13 00:34
>>106
どこのメーカ?商品名を教えてください。
何回か水やると馴染むと思うけど。
10859:02/11/14 15:08
>>106
配合の問題ですかね?
吸い込みが悪い直接原因はなんでしょうか?
土が古くなると、吸い込みが悪くなりますが、買ったばかりの培養土なのにどうしてでしょうかね?
109花咲か名無しさん:02/11/14 15:26
>>106
ピートモス主体の培養土を乾かしてしまったのかな?
一度乾いてしまうと、ちょっとやそっとじゃ吸水しなくなるぞ。
バケツなんかに、ぶちまけて数日間水浸しにしる。
110花咲か名無しさん:02/11/14 20:08
腐葉土なんて、今ケヤキの葉っぱでも集めて山にしておけば半年後に以下省略
111花咲か名無しさん:02/11/14 22:38
>>106
それはある意味正常だと思いますよ。
きちんと水分管理ができていると思うけど。
安い土なんか水分多すぎてカビが発生していたり。
厳しいメーカーだと水分管理しています。
112花咲か名無しさん:02/11/14 22:47
返事が遅れてすみません。106です。
品名を書くと営業妨害になるかもしれないので伏字で
エク○○○○です。バーミキュライトを足してみたら若干
吸い込むようになりましたが依然として吸収は悪いです。
しばらく様子をみてみます。
113勉強になります。:02/11/15 00:59
マンションで観葉植物や花の鉢植えをごく少数だけ育てている
園芸初心者の素人です。

今、家にある植物の量では、土もあまり必要ないんで
量の少ないのを買おう…と思って
100円ショップダイソーの培養土や、赤玉土+腐葉土を買ったんだけど
培養土は白い毛みたいなカビが発生(´Д`)
腐葉土は、こなれていなくて、落ち葉や木辺みたいのが
そのまま残ったりしてた…。
こんなものなのかな(´・ω・`)と思ってたけど
いい土をちゃんと選択して買えばそんな土にはあたらないのですね。
勉強になりました。
114花咲か名無しさん:02/11/15 01:15
くどいかな。気を悪くしたら御免ね。
吸収が悪いって、水かけたの?
ピートモスが入ってるとしたら
109さんの言うように水に浸けとかないと駄目っす。

115花咲か名無しさん:02/11/15 01:41
>>111
水が土の表面に長時間溜まってしまう状態のどこが正常なんだ?
いいかげんな書き込みは迷惑だよ。
116花咲か名無しさん:02/11/15 01:59
ピートモスが大量に含まれていたら、正常だと思うけどな。
「ある意味正常」 正常といってもある意味だよね。
「きちんと水分管理」 「水分多すぎてカビ」
人に突っ掛る前によく考えようね。勉強もしないとね。

117花咲か名無しさん:02/11/15 15:35
>>116
あいまいで意味不明な文章を書いておいて「勉強もしないとね」ですか?
>>111>>116の文章は何を言いたいのか、さっぱりわかんないよ。
勉強しなければならないのは、あなたの方だと思うけど。
118花咲か名無しさん:02/11/15 17:04
111は、たしかに何を言いたいのかよくわからん。
自分がわかっているだけで他人には何も伝わらないパターンの典型かな。
つーか、なんか日本語がヘンだよ。
119花咲か名無しさん:02/11/15 17:55
ここは初心者スレッドだったのか。
111の言うことなんぞは色々な土いじっれば
奇妙でも難解な事でも無いけどな。
117よ、お前の知識が足りないから理解出来ない事を自覚しろよ。
初心者スレッドへ行け。
120花咲か名無しさん:02/11/15 18:26
>>119
はぁ?
121花咲か名無しさん:02/11/15 18:35
>>119
> ここは初心者スレッドだったのか。

どのスレッドにも初心者がいます。
それを前提に解りやすい文章を書くように心がけるべきだと思います。
122花咲か名無しさん:02/11/15 18:43
119は論旨のすり替えですね。カコワルイ
123花咲か名無しさん:02/11/15 18:45
どうどーう!おちけつ!
124花咲か名無しさん:02/11/15 22:52
111だけど、ここまで盛り上がるとは思ってもいませんでした。

漏れも一応メーカーで働いているのでいろいろな培養土を見るけど、
値段の高い土はだいたい最初は乾燥していて、吸湿性よくないですね。
一度乾燥した土は水に馴染むのに時間がかかります。
特にハンギング専用の培養土は軽さを売りにしているので、
どうしてもピートモスを多く入れてしまって最初は水の吸い込みが悪くなるのです。
反対に格安業者の土はその辺の腐葉土とか山土入れているので、水に馴染みやすいですよ。

125花咲か名無しさん:02/11/15 23:04
>>124
突っ掛って来ているやつらは、ピートモスについてもっと詳しく教えてやらないと
分からないんじゃあないの。三才児に教えるようにしないと。
126花咲か名無しさん:02/11/15 23:21
>>125
NHK趣味の園芸「ガーデニング上手になる土・肥料・鉢」を読めば詳しくなる。

ピートモスは苔が泥炭化したもので、吸水性が悪い。
土壌改良剤や腐葉土の代わりに使われたりする。
127花咲か名無しさん:02/11/15 23:32
つーか、>>106の買った培養土に何が配合されてるか分からんと
ピートモスが原因かどうかも分からん。
128花咲か名無しさん:02/11/15 23:46
>>127が正解だね。
断定的かつ表現力に乏しい111の書き込みは、
つっかかられて当然かな。
129花咲か名無しさん:02/11/15 23:49
そんじゃあ、廃油でもまぶしてあったんじゃあないの。
130花咲か名無しさん:02/11/16 00:03
>>129
はぁ?何でそんなことになるの?
131花咲か名無しさん:02/11/16 00:09
>>129
針葉樹の樹皮を主体にした土も乾くと激しく撥水するし、
堆肥の類いも撥水することもある。
132花咲か名無しさん:02/11/16 00:15
>>131
じゃなくてさ、>>129の言ってる廃油が何の関係があるの?
それに>>106の土がどういう配合かまだ分かってないでしょ。
133花咲か名無しさん:02/11/16 00:26
>>132
129がバカってことじゃだめかな?
134花咲か名無しさん:02/11/16 00:30
そ、そうなのか・・・
135花咲か名無しさん:02/11/19 16:18
赤玉土+バーク堆肥の割合で混ぜてる。
136花咲か名無しさん:02/11/19 19:00
>>133
ありがとっ、褒めてくれて。w
137花咲か名無しさん:02/11/19 22:01
>>136
やーい、ばか
138山崎渉:03/01/07 22:05
(^^)
139山崎渉:03/01/22 09:39
(^^;
140花咲か名無しさん:03/02/27 20:55
花三昧ってどう?
141花咲か名無しさん:03/02/28 13:22
ピートモスにしてもバーク堆肥にしても一回カラカラに乾くと水を吸わなく
なるんだよな。だから用土に使う前に水を吸わせる必要あり。
売ってる園芸用土は千差万別。一回使って水はけが悪いなと思えばパーライトを
混ぜれば改善される。
こなれていない腐葉土は米ぬか混ぜて一年くらい寝かせておけばボロボロに
なってるよ。
142山崎渉:03/03/13 14:53
(^^)
143花咲か名無しさん:03/03/22 02:09
米ぬかはなんのため??
漬物といっしょで、乳酸菌が繁殖して
腐葉土がこなれるの?
144花咲か名無しさん:03/03/23 00:55
ピートモスは号表示されてるメーカーでないと、で、それの一番荒いのを使うのが安全で基本。
そこから経験、好みによってだんだんこまかいのにしていくといいですよ。
米ぬかより納豆菌のほうが発酵早くて重宝してます。
145小さな器:03/03/23 13:11
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
146花咲か名無しさん:03/03/24 11:31
ピートモスには物によって防虫剤が入っていたりするのでしょうか。
もちろん入っていないことを望んでいるのですけれども,
海外のサイトを見ていたら,防虫剤入りもあるから気をつけろという
書き込みがあったので,ちょっと質問です。
147花咲か名無しさん:03/03/24 11:43
花三昧イイ! 細かくて柔らかいから赤玉とかは
まぜたほうがイイとおもう。やたら生育がイイんで
おどろいてるところ。去年の秋から使ってる。
148花咲か名無しさん:03/03/25 20:18
クレイベスト使ってみたが、アレただの色つき軽石にしか見えんのだが・・・
なんか違うのか?
149花咲か名無しさん:03/04/15 19:17
市販の土を買ってきて済ませればいいものを
ついブレンドしてしまう。

ところでみなさん
土の酸度はちゃんと測っていますか?
私は測っていませんが。
150花咲か名無しさん:03/04/16 21:54
>>149
私も測ってません。・・・ダメ?
151山崎渉:03/04/17 10:22
(^^)
152花咲か名無しさん:03/04/18 18:56
>>149
舌で確認してます
153山崎渉:03/04/20 05:37
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
154花咲か名無しさん:03/04/20 23:07
ちょっとあげとく。
155山崎渉:03/05/22 01:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
156山崎渉:03/05/28 16:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
157花咲か名無しさん:03/06/18 08:21
nnmk
158花咲か名無しさん:03/06/18 09:51
みなさん、安い土は買っちゃだめですよー。
昨秋、激安(10L、97円)の土を買ってその土で
球根植えたり、春の野菜苗植えたら・・・。
ペチュニア(大花のビロビロ)、ツルニチニチソウ、オシロイバナ、
ポンポネットデージー、マリーゴールド、ヘンテコなきのこ・・・。
等々、出る出る、育つ育つ。
本来主役であるはずの花や野菜より元気良くて、なんとも安っぽい
下品なまとまりのない景観になっております。
引っこ抜けばいいのかもしれませんが、せっかく育って咲いてるもの
なのでなんか処分できませんのです・・・。
きっと売れ残ったり枯れたりした苗のポットの土なども粉砕して
混ぜてるのでしょうね。
よく見ると、古タイヤのようなゴムの破片も・・・。
ナス成ってきたけど、食べる気しないでつわ。

159花咲か名無しさん:03/06/18 09:55
ゴムの破片!
160花咲か名無しさん:03/06/18 10:14
園芸本、鵜呑みにして
ピートモスだけで種まきして失敗したヒトっています?
161花咲か名無しさん:03/06/18 14:01
>158
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

私は15リットルで500円位の赤玉土と
腐葉土を買って自分でブレンドしてる。

腐葉土はいいのを買わないと(・A・)イクナイ!
完熟+加熱済 腐葉土というヤツを買ってます。
162花咲か名無しさん:03/06/18 19:12
>>158

でも10リットル100円ってすごいね。
値段的には魅力。
163花咲か名無しさん:03/06/19 15:00
>162
ホームセンターだと、20リットル198円とかの培養土あるよ。
164花咲か名無しさん:03/06/19 15:04
>160
種まき失敗ってどんなふうになりましたか?
自分はピートモスでの種まきは成功したので教えてほしいです。

ピートモスだけ種まきは、やったことあるけど成功した。
ピートモスだけ挿し木は、やったことあるけど失敗した。
(根が出るまえに茎が腐ったみたいに溶けてしまった)
バーミュキュライトでも失敗した。
(根が出るまえに茎が腐ったみたいに溶けてしまった)

挿し木は赤玉土小粒(新品か、熱湯をかけて消毒したやつ)か
パーライト(新品か、熱湯をかけて消毒したやつ)を使うことにしている。
165160:03/06/19 18:03
>>164
乾燥と過湿の狭間を彷徨い
双葉を干からびさせたり、種にカビ生やしたりしました。
もちろんピートが悪いのではなく
自分の知識不足、経験不足のせいれす。

そこで赤玉とピートを4:6でミックスしたら
また失敗。
もちろんピートは悪くないのですが
でもちょっと恨みました。

自分のアバウト加減だと
赤玉と腐葉土のミックスがいちばんあってるみたいです。

166花咲か名無しさん:03/06/20 19:52
ピートモスは湿度管理(というと大げさだけど)が
難しいような気がする。(´・ω・`)
乾燥させるとカラカラになって水を弾くし
水を吸ってる時はスポンジみたいだし。

でも腐葉土は品質に差があってだなぁ〜(´Д`)
庭土改良にはそんなに品質にこだわらなくていいんだが
鉢用には、高品質の商品を買うか
加熱除菌して、ふるいを通してじゃないと
使えない。(木の枝とか入ってるんだもん)
よくあるのが白いフワフワした綿みたいなカビが生えるやつ。
ひどいのになるとキノコ生えてきたり虫が沸いたりするし。

そういうわけで仕方ないから
ピートモス+赤玉土+苦土石灰+あとちょっと有機な肥料
にしてます。

培養土もなー。
私が買った15リットルで350円のは
荷造り用みたいなビニールヒモのなれのはてが入ってたよ。
167花咲か名無しさん:03/06/20 19:54
アイリスオーヤマの「粒状培養土」ってどうですか?
ホームセンターで勧められたんで
興味を持ったんだけど
買うまえにネットで評判を調べようと思ったんだ。
でも、検索したけど評判が出てこなくてさ。
メーカーのサイトじゃなくて
一般の人の使ってる感想を聞きたいんだよう。
168直リン:03/06/20 19:55
169花咲か名無しさん:03/06/20 19:57
うん。良かったよ。
170花咲か名無しさん:03/06/21 10:04
ふるい済・加熱殺菌済腐葉土ってのを買ったんだけど
10センチくらいの長さのある木の枝とか
大きな葉っぱとか丸々入ってた…(´Д`)
うそつき〜。

てか、その「ふるい」
どれだけ網目が大きいんだろ?
と思ってしまったよ。
171山崎 渉:03/07/15 12:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
172花咲か名無しさん:03/07/15 12:18
この前LALAテレビでアメリカの園芸の番組みてたら、バーミキュライトの半数
以上にアスベストが含まれている問題が発生していて、ごついマスクつけて
作業してた。屋内で作業しないこと、服もすぐに必ず洗うこと、などなど
いっぱい注意事項あって怖い。
日本ではまだ話題になってないのかな?
173花咲か名無しさん:03/07/15 12:48
>>172
こわいのであげ
174花咲か名無しさん:03/07/21 21:43
安物の土って怖い言うけど、これは本当にこわいね。
175花咲か名無しさん:03/07/21 21:46
http://www.eic.or.jp/frn_news/detail.php3?serial=5347&sort=&category=41
建築資材で問題になってるだけかな?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
177山崎 渉:03/08/15 21:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
178花咲か名無しさん:03/08/27 13:47
昨年、安い培養土を買ったら水遣りのたびに牛糞くさくて、鉢底から出てくる水の色もうんこ色で参りました。
一応使いきって、再利用しようと熱湯消毒したんですが、まだまだ臭いしうんこ色も健在です。

そこで質問なんですが、この匂いと色があるということは、肥料効果がまだあると思っていいんでしょうか。
腐葉土を足すのは控えめにした方がいいのか、匂いと色をなくす方法があるのか、わからないので教えて下さい!
179花咲か名無しさん:03/08/27 14:00
熱湯消毒程度で再利用はリスク高いよ。
ふるいにかけて、粉粒土を排除した上で
電子レンジでチンか黒袋に入れて数週間日に当てるかした方が良い。
肥料効果はほとんどないと思ってよし。
180178:03/08/27 14:37
大きいバケツにたっぷりのお湯でアツアツだったんですが、やっぱりダメですか?
一応、ふるいはかけましたが根っことかを取るためで粉粒土(細かくて飛ぶ土ですよね?)なんてきにしてなかったです。
黒袋買って後日やりなおすことにします。肥料のこともありがとうございました。
今日のお昼にやったことは全部無駄だったんだなアハハ…。
181花咲か名無しさん:03/08/27 15:30
>>180
高くついてもいいなら、混ぜるだけで再利用可能な土再生剤も売ってるよ。
細かい土が多いことによる土の排水性の問題などそう気にしないってなら、
パーライトなどを多くませるなどで済ますのも手だとは思うが。
182花咲か名無しさん:03/08/28 09:22
>>180
土を生き返らせるとかいうスレ、どっかにあったよ
183178:03/08/28 21:27
こっちはしばらく雨だそうで、なかなか消毒がすみそうにありません。
大きい鍋で炒ってみようかと考えたりしてしまいます。(これも大変そう。臭いか。)

なるべく安くあげたいんです…。>181
なので、パーライトも混ぜることにします。ありがとうございました。

発見しました!早速読んでみます。>182
184花咲か名無しさん:03/10/30 04:11
気になるage
185花咲か名無しさん:03/11/07 23:05
雑草ボーボーの土を利用したい時、黒袋に入れて数週間日に当てる方法で、
雑草の根っこなんかも死にますか?
種だったら無理っぽいけど・・・

いちいち手作業で根を取り除くなんて、
頭がおかしくなりそうです〜
186花咲か名無しさん:03/11/07 23:27
へんに立ち枯れたりする株がなければ、
再利用したことが原因で病気が発生する事なんて、ほとんどないですよ。
引っこ抜いた株の根が抱えてる土は、軽く落とす程度にして、
減った分を、腐葉土やバーク堆肥、完熟牛糞堆肥で増量してます。
苦土石灰も混ぜて、2週間ほどねかしてから使ってます。

多肥で、塩類が白く浮き出るようになった土は、株を抜いたあと、
鉢から土をあける前に、熱湯をたっぷりかけて塩抜きしてから使います。

>>183
土は炒ってはいけません。
水分をたっぷり含ませて加熱して、
水蒸気で蒸します。
187花咲か名無しさん:03/11/08 01:00
>>185
ふるいにかけるだけでいいんじゃないの?
188185:03/11/08 12:28
>>187
ふるいにかけたこともあるけど、
結局細かい根は分けられないですよね?
それなら袋に入れて放置の方が楽なんではないかと。
189花咲か名無しさん:04/01/30 21:27
( ´ー`)y-~~
190花咲か名無しさん:04/03/27 17:05
age
191花咲か名無しさん:04/04/14 04:13
192花咲か名無しさん:04/04/14 05:03
パーライト、ピートモス、パーミーキュライト嫌い。
体積あたりの土の重さは軽くなるけど普通の土と違ったジャリジャリ感が嫌!

昔は赤玉土+腐葉土+ようリン(または苦土石灰)だったけど結構、雑草の種や
どんぐりが生えてくるので今は赤玉土+バーク堆肥+燻炭になった。

古くなった土もわざわざ専用の「培養度を再生させる元」なんか買わずに
バーク堆肥と燻炭混ぜたら元通りで無問題。
193花咲か名無しさん:04/04/20 22:28
age
194花咲か名無しさん:04/04/21 01:08
まんこムレムレ
195花咲か名無しさん:04/04/26 16:43
このスレ偶然発見しました。
消えかかって居る様ですが。時間潰しっつ事で。
今現在、培土メーカーに勤務中の人間なのですわいな。

基本的にホームセンターの培土を信用してはダメです。
特に山盛りの安売り商品は、全く使い物にならないのが殆どですね。
バーク堆肥とココピートもヤバイ。
基本的に99%信用できるのは、赤玉土(山土)・ピート・バーミキュライト・パーライト
の4つだけです。特に播種用土はシビアです。
プロの花卉屋はこの4つしか使わない所が多い。
先日もココピートの塩分で、ジュリアンがほぼ全滅の農家がありました。
肥料はアマチュア鉢物なら、マグアンプとハイポネックスでOK。
花卉のプロでも、この2つしか使わない連中も多いです。
特に怪しげな“なんとか菌”はヤバイっす。
ピート:赤玉(細):パーライト=5:3:2(容積比)で殆どの花卉と
野菜(鉢物)がOKです。バーミキュライトは軽くしたい場合、赤玉と適当な比率で
置き換えです。これに苦土石灰を2g/L、マグアンプを適量。
まあ、プロの育苗は赤玉の代りに安い山土ですが。
バーク堆肥とクン炭は良い資材なのですが、ハズレも結構あるので要注意です。
ウチ(培土屋)なんかは業者指定が出来るので良いのですが、
アマの方々はそうも逝かないでしょう。
196花咲か名無しさん:04/04/26 17:00
↑続きです。
過去スレを見たのですが、ひどい目に遭った方も多い様で。
ウチはホームセンター向けの商品は出していないので、
別にどうは無いのですが、種明かしはしときます。

牛のウンコは、殆ど乾燥しかしていないので、水を加えると生ウンコが出来ます。
はい。
これは安いので、配合している厨もいるのです。
プラスチックとかタイヤはバーク堆肥から来ております。
まあそんな物です。塩分が入っている時も多いです。
未熟なパークは、根も出ません。ペチュニアなんか即枯れます。
腐葉土に草が生えるのは、それが腐葉土ではなく、腐葉土に見える別物だからです。
まともな物を入れて、10L98円で売れる訳はありませんです。
197花咲か名無しさん:04/04/27 14:26
>>195-196
興味深いお話、ありがとうございました。

私は一度失敗してからは、買った培養土は単体では使わず、
しばらく外の空気にさらしたあと、既にある土と混ぜて使うようにしていました。
原因は自分なりに、未熟なたい肥や、密封されている間に菌が増殖して変な具合になってる?
ぐらいに思っていたからですが、塩分という可能性もあるんですね。
もっと慎重を期すなら、熱帯魚じゃないけど、
最初にパイロットプランツ(?)を入れるのもいいかもですね。
信頼できる四つの土、というのも参考になりました。

あとは、採取地によって汚染物質など含んでないかが気がかりですが、
安全基準はあるんでしょうか。
それを考えると、なるべく新しい土は買わずに、
今ある土を使いまわした方がリスクがないなと思います。
198花咲か名無しさん:04/04/28 05:04
>>195-196
ネ申 降臨!
ホムセン培養土なんかやばい気がしてたんで。
だって値段に差があり過ぎ。何かあるかも思うじゃない。
今は赤玉小粒と腐葉土とマグでやって結構調子いいですが
安物培養土使ってた時は、全然育たなくて次々と枯れてました。
2日前のレスですが貴重。ageておきます。
199花咲か名無しさん:04/04/28 05:24
君、ジサクジエンはもう良いから。
200198:04/04/28 05:48

さっき見たばっかりなのに?
199さんはホムセン培養土で問題無しなら別にいいですけど。
庭植えだったら培養土と関係ないかもしれないですね。
201花咲か名無しさん:04/04/29 10:11
ベランダにプランタを置きたいのですが、
木製のベランダですが新しいのでまだ大丈夫ですが将来的なことを
考えてあまり重量をかけないようにしたいのです。
そこで、下地に赤玉の大をひいてパーライトを流し込み
化粧に黒を3センチくらいかぶせようと思ってるのですが
これって無謀なことですか?
以前やった人を見たのですが遠く離れ連絡できる関係でもないので
教えて下さい。
202花咲か名無しさん:04/04/29 10:46
1.水抜け穴にネットを敷いてそのすぐ上に数粒ネットを抑えるため鉢底石。
2.底に一並べ鉢底石くらいに砕いた発泡スチロール(パーライトでもいいような…)。
3・発泡を押さえるため少々鉢底石(全面でなくて良い)。
4・培養土。

これでかなり軽いと思います。
心配なら4の培養土にパーライトなりバーミキュライトを混ぜるとか
(その際、増えた分だけ元肥を入れる)
ハンギングバスケット用の培養土を使えばいいんじゃないかな。

それより設置するところも工夫した方がいいかも。
鉢をベランダに直接置くのではなく小さいレンガなりポットフィットなり足をはかせて
設置面が小さくなるようにして、
木のベランダが濡れている時間を短くした方がいいと思います。
203花咲か名無しさん:04/05/01 05:45
オイラのスペシャルミックスは
焼き赤玉中粒、鹿沼小粒、パーライト、バーミキュライト、ピートモス、腐葉土、堆肥
植物に合わせて混ぜてる、ただ結構割高になってしまうので大事なものだけ。
(一例、焼2.5、鹿1、パ0.5、バ2、ピ1、腐2、堆1で、ペチュニア)

普通のは市販の安い培養土を基本に赤玉中粒2、腐葉土2くらい混ぜて使ってる。
それに上のミックスを少し混ぜる。

パーライトとバーミキュライト大好き。
水捌けか水持ちかどっち重視かで比率変えてる。

腐葉土は結構品質に差がありますね
安いものでも少し熟成すれば良いのかな?
204花咲か名無しさん:04/05/01 05:58
>>203
どのスレだったか忘れたけど未熟な腐葉土には燻炭を混ぜるとよいとありましたよ。
熟成はさせたほうがいいんでしょうね。
でも、用土としての焼き赤玉ってちょっと疑問なんだけど。
酸性に傾きませんか?鹿沼もそうですね。
以前行った園芸店では鹿沼を使う植物は少ないって言われてそうなのかなーと。
つつじ・さつき・カルミア・ブルーベリー等酸性を好む植物には適するんだそうで。
205花咲か名無しさん:04/05/01 17:46
>>197
195です。
>最初にパイロットプランツ(?)を入れるのもいいかもですね。
技術のあるプロは必ず遣っているみたいです。
小松菜とかペチュニアでやって、根を見るのですわ。
実のなる野菜とかは、連作障害が有るのですが、鉢物はどうでしょう?
病害が発生していなければ、そのまま砕いただけで逝けるかも。
それから言い忘れました。
ピートモスはなるべく粗目の物が良いです(木切等が有るって意味ではなく、繊維が長くて太い)。
混合時には、1Lに120ml程度を目安に水を打ち、よく混ぜてからなるべく一晩寝かす。
って釈迦に説法かな。スマソ。
pHが6前後でMgもCaも理想的に入って水はけが良く水持ちも良い土で、
病害も雑草も心配無いって、単独ではまず有りません。
赤玉に限らず病虫害の心配が無い山の芯土は、殆どが酸性です。
ピートも酸性だし、かえって苦土石灰等を入れることが出来るので、
都合が良いのです。コントロールしやすい。
199は“なんとか菌”の信者なの?
206花咲か名無しさん:04/05/03 21:34
てか、室内でバーミキュライト使いまくってんですが・・・。ヤバイ?
207花咲か名無しさん:04/05/03 22:21
何がヤバイのかよくわからん。
バーミキュライトは観葉植物の培養土に結構入ってるよね。
208花咲か名無しさん:04/05/03 22:36
>>172-175
のことでしょ
209203:04/05/03 23:52
>>204
ぐほっ、焼き赤玉は疑問なのか、、、、
酸性度は苦土石灰使うし大丈夫だと思うけど、、、
崩れ難いから好きなのさ。
210花咲か名無しさん:04/05/04 03:23
>>204
鹿沼や焼き赤玉の酸性なんてたかがしれている。
鹿沼でもpH5.5を下回ることは稀だろう。
逆に石灰を使いすぎてアルカリ土壌になると
ホウレンソウぐらいしか育たなくなるぞ。
211花咲か名無しさん:04/05/04 03:59
>>208
そ、そうか。過去ログ読まずに脊髄反射スマソ。吊ってきます…
212花咲か名無しさん:04/05/04 18:43
プランターに草花植えなんだけど
培養土切れてしまったので1個畑土で植えてしまった。
やっぱまずい?
せめて管理上アドバイスよろしく。
213花咲か名無しさん:04/05/04 19:40
基本的に2chのレスを信用してはダメです。
ココピートもきちんと使えるものもある。内陸のやつね
ピートも産地によってだめなのあるよ。
塩がどうこう言う割にハイポ薦めてるし、195はあほだね。
“なんとか菌”は買うより自作がよい。安くて効果的。






214花咲か名無しさん:04/05/04 19:58
>基本的に2chのレスを信用してはダメです。

忠告どおり>>213を信用しない。
215花咲か名無しさん:04/05/04 20:56
>>214
禿胴!
無駄に改行を入れる奴は特に信用できないよね
216花咲か名無しさん:04/05/04 23:09
213は神
217花咲か名無しさん:04/05/05 00:12
213は亀
218花咲か名無しさん:04/05/05 12:39
213はやっとかめ
219花咲か名無しさん:04/05/05 14:15
>>218
あなたにゃごや?
220花咲か名無しさん:04/05/05 20:48
つボイノリオのおかげで、大阪の俺でも知ってる……いや意味は知らんけどね。
221花咲か名無しさん:04/05/05 21:56
大阪まで電波届いてたのか・・・
222コリアはええで:04/05/05 22:04
いや、隣国まで届いたかもしれん…
223花咲か名無しさん:04/05/05 22:35
まあ、俺も20数年前は大阪でCBC聴いてたけどな。
でも坪井はKBS京都でも長年仕事してるから、
大阪だったらそっちだろう。
224花咲か名無しさん:04/05/05 23:23
クレマすれのおかげで、つボイノリオ知ってる
いやワロタよ、やっとかめクレマ編
225花咲か名無しさん:04/05/05 23:31
俺、新潟だけどラジ〜〜オ大阪、OBC♪聞いてた。
226花咲か名無しさん:04/05/05 23:53
近所のジャスコ併設のホムセンの培養土がいつでも5kg198円。
年1回買って鉢ものや種まきに使っているが、発育成長ともかなりいい。
鉢替え後や1年草が枯れた後の土は庭で天地返しするか、
適当にふるいかけて炭や新しい土混ぜて数ヶ月寝かせて再使用しているが問題なし。
そろそろ土が余ってきたんで、数年ごとに買うくらいで間に合いそう。
227花咲か名無しさん:04/05/06 20:58
2ch内で「2chのレスは信用できない」って言うのって
「どんな盾も貫ける矛と、どんな矛も貫けない盾」のように
すごいおかしなこと言ってるなーって思う。
228花咲か名無しさん:04/05/06 20:59
227は>213に対しての意見。
レスを取得しなおしたらすごい遅レスになってしもた。
229花咲か名無しさん:04/05/06 22:22
私の配合してる土です。
腐葉土:バーク堆肥:赤玉土:ロックウール:パーライト:バーミキュライト:木炭/くん炭:海藻ミネラル
(比率2:1:2:2:1:1:1:少々)
とりあえずこんな感じです。少しだけ研究して配合したんですが、自己満足の世界かも^^;
主にペチュニア育てています。
230花咲か名無しさん:04/05/06 22:24
バーミキュライトのアスベスト本当か?
本当なら、何十年も経ってからいろいろな場所の悪性腫瘍になるらしいから恐い。少量だから大丈夫っていうことはないらしい。

ただ、バーミキュライトにわざわざ石綿まぜるか?何かメリットあるのか(コストダウンとか)?
231花咲か名無しさん:04/05/06 22:39
>>228
鵜呑みにしてはいけないってことだとだよ。
当然だよね。どれも匿名で責任のある発言じゃないんだから。
自分で取捨選択しないとね。
「2chのレスは信用できない」という言葉一つ取っても、
そのまま受け止めて矛盾していると感じるか、他の意味ある言葉に置き換えるか、
全く違うよね。
232花咲か名無しさん:04/05/06 22:42
>>230
確かにおかしいよな。
わざわざ混入させる意味無いし。
処分に困ったアスベストを混ぜたとか?
しかし国内ならまだ消費先があるし、禁止されている国なら輸出にも支障が
あるだろうしなぁ。
233花咲か名無しさん:04/05/06 22:51
混ざってるのが本当かどうかは知らないけど、
混ざってるとしたら、わざわざ混入させるんじゃなく、
原料の中には石綿が混じってるのもあって、原料の厳選さが不十分な場合というところじゃないかな。
選別基準下げるほうがコスト下がるし。

もう何年前になるか、
「ベビーパウダー(タルクという鉱石の粉)の中には石綿が混じっているものが…」なんて報道がされて、
ジョンソン&ジョンソンなんて「我が社は最高品質の原料を使い、検査も厳格に…」とか躍起になってたことあったよね。
234花咲か名無しさん:04/05/06 23:05
アスベストは、産地によってはバーミキュライトに不純物として含まれている。
健康被害への影響は不明だが、問題視している人もいる。

というのが、ざっとググってみたところ。
235195:04/05/07 14:07
>>234
age
両方とも岩石のダシガラみたいな物だから。
アスベストの吹付け(鉄骨の)を剥がして、パーミキュライトの吹付けに遣り替え、
安心していたら、それにもアスベストは入っていたって。
オチとしては非常に面白い。
培土屋の漏れは、配合設計にはなるべく入れないようにはしている。
(自分の体とか、取り敢えず心配なので)
236花咲か名無しさん:04/05/07 18:24
鉄骨やなんかへの防炎被覆はロックウール。
237花咲か名無しさん:04/05/07 19:32
どっちにしても微塵を吸い込むと肺にはよろしくないです。
土いじりする時はマスク着用しましょうね。
238花咲か名無しさん:04/05/07 19:33
うむ。
239花咲か名無しさん:04/05/07 20:00
アスベストはマスクじゃ防げないような。
ピートやパーミキュライトのみじんを防ぐだけでも意味があるけどな。
240花咲か名無しさん:04/05/08 06:36
土をブレンドすると鼻腔が真っ黒です。
確かにヤバそう (;・∀・)
241花咲か名無しさん:04/05/08 15:35
なんか、風邪の季節に「ウイルスも通さねぇ」ってマスク売ってるの
見たこと有るよな記憶があるんだが、あれでも駄目かな。
242花咲か名無しさん:04/05/19 09:22
「花と野菜の土」とかいうのを使って、不気味なきのこがバンバン生えて困ってます。
最近ではその土を使ってない鉢からも同じきのこが生えてる気がするんですが
自分でも混ぜて使ったのか良く覚えてない…。
きのこ菌が飛び散って他の鉢からも…なんてことあるのでしょうか?

バンバン生えてくるきのこを生えなくする方法ってなにかありますか?

243土が原因だとは思えない:04/05/22 05:05
日当りの良い場所に置く。

きっとキノコ菌の菌床はあなた。。。
244花咲か名無しさん:04/05/22 06:11
キノコも収穫出来るなんてお得過ぎる!
何タケ?

てか、バークが入ってるせいかな?
アガリクスって確か牛糞に生えるだよね?
どっちにしろ堆肥のせいか。

でも日当りが良ければ生えないと思う。
245花咲か名無しさん:04/05/22 12:51
昔、プランターにきのこ生えた時があった。市販の混合土で。
日当たりのいいベランダに置いたんだけど、いかんせんモノがパンジーだったから
春になったらものすごい勢いで生い茂ってね。
長方形のプランターに4・5株だったから多すぎるってことはないと思うんだけど
それでも、土には日が当たらない状態だった。
・・・みつけた時は正直ビビリました。>きのこ
246花咲か名無しさん:04/05/23 00:46
キノコって言えばむかーし木製の風呂蓋から生えた事があったっけ。
薪風呂でした。
考えてみれば今の風呂場より立派な作り。
シャワーは当然無かったけど上がり湯用の槽もあったし
タイル張りで広かったし。
薪燃やすのが面倒で維持管理大変だけどね。
247花咲か名無しさん :04/05/23 02:47
コーナンの「花と野菜の土」をプランターに入れてレタスを定植しま
すたが、水遣りすると底からからだに悪そうな色の水がでて気になっ
ていましたが、成長しないどころか枯れてしまいますた。昨日その土
に赤玉土とパーライトを2:2:1の割合で混合してレタスを定植しま
すた。水遣りすると底から出る水は薄い土色の水でした。

コマツナは「花と野菜の土」でそこそこ成長してますが、収穫後混合
する予定です。
248花咲か名無しさん:04/05/23 02:53
食用のもの植える場合は出所不明の市販の培養土使わずに
自分でブレンドしてるよ。
赤玉、鹿沼、堆肥、腐葉土、パーライト、バーミキュライト、ピートモス、軽石とか使って

市販のものも廃土なんかは混ぜてないとは思うけど
価格幅あり過ぎでホームセンターで売ってる安いものはちょっと信頼置けない

>>247
>からだに悪そうな色の水
どんな色なの?
249 :04/05/23 04:13
へー!?、ぼくは全然気にしないでコーナンのやつ使ってる。
地面に撒いてるから濁り水なんか見えないから超不安!
まさかダイオキシン入り草木灰やトリクロロエチレン、他、重金属なんかの毒オンパレードだったら!!
250花咲か名無しさん:04/05/23 18:44
アスベストといっても色々ある
最強最悪なものはトウの昔に使用も生産も禁止されている
最近になってやっと石綿の生産と使用がほぼ全面的に禁止となった

まあ、バーミキュライトに混入しているかも?といって気にするよりも
解体現場に注意する方が大事と思われ
かつては
鉄骨の耐火被覆だけでなくスレートや床タイル、コンクリート瓦にも混入されていた
それが現在、解体時期を迎えはじめている
近所でビルの解体をしているところがあるなら、防塵マスクの着用や洗濯物を外に干さないことだね
個人的には3Mの防塵マスクがカコイイぞ

何十年も昔にスレート屋根のコケ落しを金属たわしでゴリゴリやっただけの人が
塵肺を発症させた症例もある、まさに時限爆弾(>_<)
悪いことは言わないから、年1回は健康診断を受けて肺のレントゲンを取っときなさい
251花咲か名無しさん:04/05/23 20:02
コーナンの培養土安いので買って植え替えたら
全滅しましたがやばいですか?
白いカビも生えてきました。
252花咲か名無しさん:04/05/23 23:32
かびはどーでも、水持ちとかどうだった?
過湿で根腐れとか。あと水やり方法も。
>>251が何をドコに植えたのかわからんが>>249は大丈夫だったらしい。
ただし>>195-196もよく読むように。
253花咲か名無しさん:04/05/29 22:24
未熟の物が多いってことかいな
そりゃカビもでるわな
254花咲か名無しさん:04/05/30 00:00
カビはどうでもいいんですか?
別に問題ないんですか?
255花咲か名無しさん:04/05/30 16:03
近所の花屋で買った培養土で育てていたブラックベリーを植え替えたら、
もろに牛のウンコの臭いがしました。
196が書いていたように配合されている完熟牛糞が単に乾燥してあっただけ
のようです。
得体が知れないのは怖いので、土は赤球+腐葉土に入れ替えた。
256花咲か名無しさん:04/05/30 20:26
花が培養土原因で枯れた事って無いけどな。
駄目な人は水捌けの調整に失敗してるのでは?

食べ物には使ってないけど25gで400円くらいの培養土使ってる。
そのままじゃなくて、これに赤玉とか腐葉土とかパーライトとか入れてるけど。
安売り土の場合は基本用土がちょっと怪しいね。
どんなもの使ってるか。でも特に問題無いです。
気難しい草花は栽培してないけどさ。
257255:04/05/30 23:51
家のは別に育ちが悪かったわけじゃないけど、次に鉢を大きくする時に
中途半端に醗酵した牛糞に手を突っ込むのは嫌だなと...。
周辺が暫く臭かった。
258花咲か名無しさん:04/05/31 09:39
>>250
とうの昔といっても世界的に認知されたのは30年くらい前で、
日本で禁止になったのは95年だぞ。
しかし含有量が微量であれば未だに合法だし、
基準値を超えて相変わらず使用されているとも言われてる。
さらにクリソタイルという種類は全く規制されていない。
実質的には、規制されているもののほぼ野放し状態ですよ。

パーミキュライトに含まれている可能性とビル解体は別の問題だね。
ごくわずかの吸引でも影響あるんだから。
おっしゃるとおり、関係ないと思っていても健康診断は必要ですな。
259花咲か名無しさん:04/06/15 22:49
パーライトの成分にアルミ入ってるんですか?だったら嫌だけど。
260花咲か名無しさん:04/06/15 22:53
アルミナはたいていの土に入っている。
261花咲か名無しさん:04/06/15 22:55
アルミよりアスベストの方がずっと怖いぞ。
262花咲か名無しさん:04/06/15 23:01
ハンギングバスケットに最適な配合ってどんなのかな?
一般的な草花栽培において。
263花咲か名無しさん:04/06/15 23:10
最適な配合なんてないよ
264花咲か名無しさん:04/06/15 23:46
>262
ピート、バーミキュライト、パーライトを適当に
265259:04/06/15 23:54
アルミナ=アルミ?アルミってアルツハイマーの原因らしいしな。
266花咲か名無しさん:04/06/22 09:21
>>265
「アルミナ」は、絶対に水に溶けないから無問題だと思うな。酸やアルカリにも
溶けない。

あと、アルミがアルツハイマーの原因だと噂されたのは10年以上前のこと。
不思議なことに、ここ数ヶ月、急にこの噂が広がっているけどナゼ?
267花咲か名無しさん:04/06/22 10:55
仮にアルミがアルツハイマーの原因だとしても、血中に充分鉄分があれば脳内には入らんらしいよ。みんな鉄分はとっとくように!
268花咲か名無しさん:04/06/22 21:51
自分で堆肥作ってる人っている?
269花咲か名無しさん:04/06/22 21:54
>>268
ここじゃなくて
【生ゴミ】家庭のコンポスト【ミミズ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1076733119/
EMってどうですか?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051276146/
ここらにイパーイいるみたい。
270花咲か名無しさん:04/06/23 01:54
先日近所の店で購入した苦土石灰がホンノ〜リうんこくさい。
石灰はじめて買ったんだけど、こんな臭いしますか?
気付いたら、袋の底のほうに穴があいてて、テープで補強してありますたが…
271花咲か名無しさん:04/06/23 17:08
うわーーーーすごく実感してます。。。。
園芸はじめた当初、ネットで手混ぜの土を買ってて
ちょっと高いし送料もつくから
ペチュニアの季節になって、土も大量にいるので
ホームセンターの安売りの土(15リットル138円くらいのやつ)
とちょっと高めの「ブリエッタの土というやつ800円くらい」
のを購入したんです。
138円のやつは、もう見事に言われているように
根もつかないっていうか、もう悲惨な状態で
土からもなんていうか腐ったような匂いがするし、手も荒れるし
これだったら、そこらへんの花壇の土とか古土流用した方が
よかったと思いましたね。
ブリエッタの土っていうのも、成長遅いです。
手混ぜのちょっと割高の土の方が成長が早かった。
園芸は土が命って本当にそうだって思いました。
272花咲か名無しさん:04/06/23 19:46
手が荒れるってのは怖いな。
産廃からの有害物質で汚染された土を入れ替えるときに、
元の土はてけとーに処分されて行き先がわからなくなることが
あるんだが、まさかその土が手元に・・・って可能性も・・・。
273花咲か名無しさん:04/06/24 19:40
小バエ大発生のためホムセン培養土もうカワネ
自分で混ぜ混ぜするんだぁ〜い!!
274花咲か名無しさん:04/06/24 22:20
腐葉土を入れると結局湧くのでは。
275花咲か名無しさん:04/06/24 23:07
>>274
完熟なら無問題と思ふ
276花咲か名無しさん:04/06/25 20:42
ど〜うして小バエがわくのかなっ、
腐葉土入れるとわくのかな
277花咲か名無しさん:04/06/27 02:06
>>276
すみませんが、頭悪そうですね
278花咲か名無しさん:04/06/27 09:47
元歌がわからない人?
279花咲か名無しさん:04/06/27 13:15
>>276続き)
発酵してても湧くもんな〜ぁ
かあちゃん かあちゃん
堆肥となめくじ くっついた!
280花咲か名無しさん:04/06/27 15:19
単純におもんない
281花咲か名無しさん:04/06/27 20:51
すまんけど、電車の中で、隣の席にいた人がいきなり歌いだすのと同じくらい
気持ち悪い。
282花咲か名無しさん:04/07/01 01:40
妙に寒い。
283花咲か名無しさん:04/07/01 23:21
6月なのに寒い。
284花咲か名無しさん:04/07/01 23:33
7月だよ。
285花咲か名無しさん:04/07/02 10:13
ワロタ
286花咲か名無しさん:04/07/03 09:38
このスレもいい感じに熟成してきますた
287花咲か名無しさん:04/07/06 02:30
D2オリジナルの土ってどお?
288花咲か名無しさん:04/07/06 03:30
観葉植物に花と野菜の培養土で植え替えしたら
葉が内側に丸まって威勢が悪くなった。
どうして観葉植物用を買わなかったかと言うと
見た目がこっちの方が良さげだったから。
なんでダメだったんだろう?肥料でも入ってたかな?
289花咲か名無しさん:04/07/06 04:52
水持ちがよすぎるんじゃない?
観葉植物の培養土ならもっとバーミキュライトとか入って軽いでしょうし
花と野菜の培養土だと場合によっては黒土とかが入ってたりするから観葉向きでなさそう。
290花咲か名無しさん:04/07/06 05:03
何で合う・合わないがあるんでしょうね。
たとえば植物園の温室ではどんな土に植わってるんだろう。
土までよく見てこなかったので何となくなんだけど
砂質土壌に植わってたような気がする。
水持ちは当然いいでしょうし、ジャングルのイメージからすると
下草が腐って堆積したりしてよく肥えてるんではないでしょうか。
そんな環境のものと「花と緑の培養土」はどこが違うのか…。
291花咲か名無しさん:04/07/06 05:10
下草が腐るってのは自生地を想像しての話で温室のことではないです。
自生地もいろいろなんだろうけど。
292花咲か名無しさん:04/07/06 05:13
サボテンも観葉植物
色々有るかんね、一括りにはできん。
293花咲か名無しさん:04/07/06 05:20
ウチは風通しが悪い&プラ鉢植えってこともあって、市販の培養土単用だとまずダメ
なかなか乾いてくれなくて根腐れを起こしやすいので腐葉土や軽石を混ぜている
モノによってはサボテン用の土使ってみたり…
自生地を再現するのも大切だけど、ここは日本だし、日本といっても色んな環境あるし、
目当ての植物を環境に対応出来るように工夫していった結果、
自生地のものとは全く違った土作りになってしまうこともあるんじゃないかな?
294288:04/07/06 08:22
>289
レスどうも。植え替える前は乾燥して鉢と隙間だらけの土でも
結構威勢が良かったんだけど、水はけ悪かったかな?
黒土は混ざってるかはちょっと良くわかりません。
295花咲か名無しさん:04/07/06 19:55
土のせいというより、植え替えによるストレスかもよ。
296花咲か名無しさん:04/07/06 20:00
288は『観葉植物』としか書いていないので何ともコメントできない
297花咲か名無しさん:04/07/12 11:08
>>290
>水持ちは当然いいでしょうし、ジャングルのイメージからすると
>下草が腐って堆積したりしてよく肥えてるんではないでしょうか。
>そんな環境のものと「花と緑の培養土」はどこが違うのか…。
>>291
>下草が腐るってのは自生地を想像しての話で温室のことではないです。
>自生地もいろいろなんだろうけど。

>>288は『観葉植物』としか書いてないけど,
自生地が熱帯の植物ということなら,
熱帯林は落葉落枝などの有機物の分解が早いので,温帯林よりの表土は薄い
決して『よく肥えて』はいないよ

実際,マレイシアの森林保護区で土を掘ったことがあるけど,
樹高40m以上のフタバガキ林でも
有機物層は数cmで,その下はレンガみたいなラテライトだったよ
298花咲か名無しさん:04/07/12 11:14
的外れな助言だなぁ。こいつアフォ?
299花咲か名無しさん:04/07/12 18:58
他スレでもう来ねぇよ!プンプン!とやっちまったくせに
意地汚くまた読んでしまいました _| ̄|○
すみません、>>289-291です。
>>297さん、わかりやすい説明ありがとうございます。
ラテライトですか!そういえばなんか小説で読んだような…(タイトル忘れ (´・ω・`)
>>288さんごめんなさいね。
私のレスはかなり的外れだったみたい…。
お持ちの観葉植物が何なのか未だにわかりませんが、多肥は苦手のようですよ。
300花咲か名無しさん:04/07/12 22:58
>>297
観葉植物として栽培される植物には着生植物もけっこう多いから
土に生えているとは限らないんだけど。

それに自生地の土とぜんぜん違う土の方が良く育つこともあるし。
一般に痩せた土壌に生えるものでも肥料を施した方が良く育つし。
301花咲か名無しさん:04/07/13 12:58
ホームセンターの安物の培養土を買って植えた植物が、大きくならず枯れていってしまっています。
枯れた鉢を片付けると根がぜんぜん伸びていないような感じです。
ここで、土が悪いのはわかりましたが、何とか使えないでしょうか。
赤玉とかまぜてしまったので。
302花咲か名無しさん:04/07/13 16:15
>>301
捨ててしまえ!!!
土の場合『駄目な奴は何をやっても駄目』が完全に成り立つ!!!
駄目な土に手を加えても駄目な土が増えるだけ!!!
駄目な土を少しはマシな土にするためにコストをかけるくらいなら
優良な土を買い直した方が結局は安くつく!!!

土がもったいないか植物がもったいないか考えてみ!!!
303花咲か名無しさん:04/07/13 16:17
10k 700円台くらいの土って悪い土なの?
304花咲か名無しさん:04/07/13 16:20
>>303
値段だけじゃ判断できないよ
305花咲か名無しさん:04/07/13 16:28
>302
同意!
古い土は病気になりやすいし、病気になったら薬代が高い。
そして結局あぼーん、、、、
しまりやほど無駄金使う。
306花咲か名無しさん:04/07/13 16:33
>>304
は? じゃぁ、何で判断するの? 
307花咲か名無しさん:04/07/13 16:47
>>306
まずは見た目
最終的な判断は実際に使ってみて
308花咲か名無しさん:04/07/13 16:48
は? 見た目?
309花咲か名無しさん:04/07/13 16:49
>>303
園芸用の土は体積あたりの値段のはずだけどなあ。
重量売りしているところなんてあるの?
310花咲か名無しさん:04/07/13 16:51
素人は見た目で見分けるのは難しいかも
311花咲か名無しさん:04/07/13 16:51
10k 298円でも良い土だったりするのもあるし。
土と植物の相性もあるし。
土って環境もあるから使ってみないとわかんないし。

ま、安い土よりかは高い土の方が安心感はあるかも。
312花咲か名無しさん:04/07/13 16:54
たとえば赤玉土や鹿沼土だと粒が堅くミジンが少ないものが上質
313花咲か名無しさん:04/07/13 16:57
見た目=土の構成内容を見抜くことでしょ。
つまり、植えたい植物との相性。
水はけが良いか悪いかは相性を考えるうえで特に重要。
700円の土が良いと言うより、どういう割合でもって構成されているか
表示されている土は扱いやすいよ。
きのこがすぐ生える、苔やすい、などは値段に関係なく起こるので
この辺は運に任せるしかない。
病気になりやすい土→これは論外。買った店にクレームつけてOK。
314花咲か名無しさん:04/07/13 16:57
>>309
重量だと水を含ませると重くなるから普通は体積表示だね。
でも重量表示の場合もあるよ。
315花咲か名無しさん:04/07/13 17:04
10Lの間違いでしょ
316花咲か名無しさん:04/07/13 17:04
体積って?って事? 大きい袋にはいってるやつって`じゃなかったっけ?
317花咲か名無しさん:04/07/13 17:06
>>315
あ〜。だぶん。
318花咲か名無しさん:04/07/14 01:40
袋あけてみて重そうだったら
パーライトと堆肥混ぜて使えば問題ないでしょ。
319花咲か名無しさん:04/07/14 02:36
まず匂いを嗅いでみる。どぶ臭かったらもちろんNG。
墨のような腐葉土の匂いだったらおk。
肥料分は多すぎないか。
ウンコくさくないか(未発酵の肥料は始末におえない)
見た目以外にも結構チェックするポイントはあるね。
320花咲か名無しさん:04/07/14 11:15
でもさー店頭では中身をじかに見れなくない?
321花咲か名無しさん:04/07/14 22:11
ミミズでチェックしたり
タネまいて発芽テストしたりしてみれば?
どっちみち買わなきゃわからんけど。
322花咲か名無しさん:04/07/15 01:40
パイロットプランツってなにがいいんだろ?

特に丈夫で根がぎっしり張る植物を半年植えれば、
その間に腐敗や未発酵は解決するだろうし、
塩分もプランターなら流れてしまって、
まあまあ使える土(の一部)にできないかな。
323花咲か名無しさん:04/07/16 19:08
>322
ミントやドクダミすら育たないのが有るから始末に終えない。
未醗酵のは庭の隅で何も植えずに半年くらい放置して置けば良い。
上に数cm土を被せておけば、臭いは抑えられる。
324花咲か名無しさん:04/07/17 02:15
某ホームセンターのブランドの、14L/298円の土は
値段に見合わず結構イイ。

ミリオン・有機石灰・土のリサイクル剤を各ひと握り、
化成を大さじ一杯混ぜて使ってるけど、
昨年は聖護院ダイコンもまるまる太って良い感じだった。


どこかのサイトで、
『良い土は、健康な人間の汗の香りがする』と述べられていたのだが…

…思い浮かべられるのは運動部だったころの部室の匂い…。
325花咲か名無しさん:04/07/18 23:19
>324
土が良いっていうより、あなたがせっせと手入れした賜物じゃあ?
という気もちょっとするけど。

汗の匂いって。
思わず真夏の満員電車のニオイを思い出してしまった・・・
326花咲か名無しさん:04/07/18 23:39
『良い土は、健康な人間の汗の香りがする』
 ↑
馬鹿だな
327花咲か名無しさん:04/07/19 01:07
良い土って森に入った時のようないいにおいと思うンだけど、落ち葉の発酵したような
328花咲か名無しさん:04/07/20 09:47
>>327
ああん♪(≧∇≦)b イイ!!
329花咲か名無しさん:04/07/21 21:21
この間買った土、なんか魚みたいな生臭い臭いするんだけどなんだろこれ。
330花咲か名無しさん:04/07/21 22:28
魚粉?
331花咲か名無しさん:04/07/22 00:55
ぎゃふん
332花咲か名無しさん:04/07/22 01:31
だう〜〜ん(志村けん風に)
333花咲か名無しさん:04/07/23 17:16
うちのプランターのは水遣りするたびにカビくさい臭いがぷーんとするよ。
見た目はきれいな土なんだけどな。中で腐ってんのかね。
334花咲か名無しさん:04/07/30 23:59
楽天にあるハンズマンって店に10g 128円の土を15個注文したら、
完全に無視されちゃってるよ。
楽天からの自動応答メールだけが届いて、
その後はなんの連絡もなし。
前払い選択で、連絡こないと送料含めた支払い総額も分からないから、もちろん払えない。
メールで問い合わせても返事なし。
儲からない注文をした客にはこういう態度とるんだね、ああ、いやだいやだ。
335花咲か名無しさん:04/08/01 01:47
>>287
今のところ問題ないですよ。悪くは無いと思います。
前のパケとは成分構成変わったような。
これに赤玉と腐葉土を混ぜるのが私の基本用土。
パーライトやバーミキュライトも使います。

ちなみに食べ物には使ってません。自分でブレンドしてます。

多肉植物を貰ったんですが小さいので用土買いに行くのもちょと面倒
自分でブレンドする場合何を混ぜたら良いかな?
使えそうな土の手持ちは川砂、パーライト、ゼオライト
軽石中粒、パーミキュライト、鹿沼土、赤玉小粒です
336花咲か名無しさん:04/08/01 14:19
>>335
多肉はマニアックなものは持ってませんが
赤玉4+軽石4+腐葉土2+くん炭+ゼオライト各少々みたいな感じで
今のところ特に困ってません。
川砂主体でやってる人も多いと思ふ。
337花咲か名無しさん:04/08/03 00:16
ありがとうございます。

赤玉3、川砂2、パーライト2、ゼオライト1、腐葉土2
辺りで試してみます。
軽石小粒があれば良かったんだけどな。
338花咲か名無しさん:04/08/04 06:16
この前買った腐葉土あまり良いものじゃ無かったみたい。
マツボックリ入ってるし、ゴミも、、、、
ちょっと荒いし半年くらい放置して熟成させようかな。
339花咲か名無しさん:04/08/14 15:16
>289 :花咲か名無しさん :04/07/06 04:52
>水持ちがよすぎるんじゃない?
>観葉植物の培養土ならもっとバーミキュライトとか入って軽いでしょうし
>花と野菜の培養土だと場合によっては黒土とかが入ってたりするから観葉向きでなさそう。

亀れすスマソ サンクス 
島忠あった観葉植物の土、なんかゴロゴロの超粗めで水捌けよさそで良いかも。
340花咲か名無しさん:04/08/16 12:34
>334
ホームセンターのコメリにたまたま行ったらそれくらいの安い土が売ってた。
いつもその値段なのかそのときだけ安売りしてたのかはわからないけど。
激安の土は何が入ってるかわからないから信用できないって言う人もいるけど。
赤玉単体とかなら大丈夫じゃない?
コメリスレでは店自体がぼろぼろに言われてるけどね(笑)
341花咲か名無しさん:04/08/16 12:46
コメリか。赤玉、鹿沼、ピートモス。
それと県内産の、たぶん他県では売ってない
だろうバーク堆肥だけは買う。

一度別のバーク買ったらエライ目にあったが、
このバークはかなりマシ。バラに使っても今の
ところ問題は起きてない。
342花咲か名無しさん:04/08/16 15:11
樹皮培養土、どこに売ってるのでしょうか(´・ω・`)
343花咲か名無しさん:04/08/16 18:01
344花咲か名無しさん:04/08/17 16:52
>>343
すまそでした・・・・
いつも利用してるモスプランで売ってたのかー。。。or2
お騒がせしました逝ってきまつ・・・
345花咲か名無しさん:04/09/09 08:57
サントリーフラワーズ、園芸用土の回収サービス

 サントリーフラワーズ(東京・千代田、小林正彦社長)は3日、
土や肥料の宅配と古い土の回収をセットにした「届けて回収―土の
入れ替え便」=写真=を始める。土の回収サービスは園芸業界で初
めてという。

 購入者は付属の回収袋に古い土を入れて、購入後1カ月以内の指
定した日に回収してもらえる。園芸用の土は1年程度で養分が少な
くなったり虫が付いたりして使えなくなる。だが、一般ごみとして
回収しない自治体も多く、特に都市部では処分が難しかった。

 12リットル入りの土が3袋に肥料と回収用の袋が付いて、希望小
売価格は7720円(税抜き)。送料や消費税を加算すると関東地方の
場合で9500円程度になる。1年間の販売目標は1400セット。申し込
みはホームページ(http: //www.suntoryflowers.co.jp)で受け付
ける。

[9月2日/日経産業新聞]
346花咲か名無しさん:04/09/12 19:20:23
>>345
36リットルの回収費用だけでニセンゴヒャクニジュウ円
347花咲か名無しさん:04/09/13 22:23:58
アホくさ。バレないように他のゴミと混ぜて処分すりゃいいんだよ。
348花咲か名無しさん:04/09/13 22:50:15
今日も紙袋に詰めて他のごみと一緒に出したよ
349花咲か名無しさん:04/09/13 23:28:48
bb
350花咲か名無しさん:04/09/13 23:39:23
>>347
>>348
燃えるほう?燃えないほう?
不燃ゴミっぽいんだけど
351花咲か名無しさん:04/09/16 09:16:48
( ・ヮ・)ハァハァ
352花咲か名無しさん:04/10/14 04:22:13 ID:wQDyZdcV
age
353花咲か名無しさん:04/10/14 05:37:36 ID:TqNrHXq3
培養土とか調べても書いてある事が少し違ったりして
調合するのにどんなのが一番良いのかよくわからないよなぁ
バーミとかパーライトとかあんまり好きじゃ無いし
今は赤玉とピートでも水遣りに気を使ってるから大丈夫みたいだけど
少し水捌けが良くないからこんど軽石でも混ぜてみっかな。
354花咲か名無しさん:04/10/14 23:46:40 ID:i+SS3X1+
>>353
人によって地域によってお気に入りはちょっとずつ違うみたいだし
自分で使ってみて一番いいブレンドを探すしかないよね。
水やりのタイミングも何くれと無く世話焼きしたい人は少し多めに上げてしまうかもしれないし
ずぼらな漏れみたいに放置気味つう人間もいるだろうし。
355花咲か名無しさん:04/10/18 23:28:43 ID:cUGjdWcy
4袋1000円の培養土をまとめ買いました。
買う前に袋の中が見られたので、
触ってみたりして割とふかふかの土だと思って買ったのですが、
しばらく使ってみると、乾燥時に固まるんです。
表面はかさかさでかちかち。ビニールポットに入れると持った感触が固い。
水をやるとすごい勢いで鉢底から流れ出ていってしまう感じ。
今は赤玉小粒と混ぜて使用していますが、
保水性は良くなったものの、まだ固まる。
混ぜるといいふかふか感を保てるようなものってなんでしょうか?
356花咲か名無しさん:04/10/18 23:31:07 ID:wVtnQYwW
ピートモス
357花咲か名無しさん:04/10/19 01:20:59 ID:BpyMMxN5
ピートモスだと、結局現状の
「乾燥すると固まる、その状態で水やっても用土が吸わずすぐに下抜け」
になるんでわ?

バーミキュライトや良質の腐葉土が良いと思う。
358花咲か名無しさん:04/11/12 18:21:14 ID:oNRaQHA2
12L298円の土vsペパーミントをやってみる
359花咲か名無しさん:04/11/27 00:54:42 ID:oqdrsgvi
生協で買った腐葉土はふかふかしていて良かった。
気になるのがサカタの土。
オリジナルらしいんだけど、どうなんだろう?
360花咲か名無しさん:05/03/07 23:21:31 ID:bxBlv5AS
大きなプランターを買って、ベランダ園芸したいと思うのですが、比重の軽い土ってどう
やってググったら良いんでしょう?
軽量培養土?屋上用の土?
教えてチャンですいません。
あ、勿論このスレにあった鉢底に発泡スチロールはやってみます。
361花咲か名無しさん:05/03/08 03:31:17 ID:1GlBtfUX
>>360
ハンギング用の土は軽いと思うけど用途が特殊かな。プランターに入れたら水はけ悪そう。
普通の培養土でも実際ホムセンで抱えてみるとモノによって重さが違う。
単体でパーライトやバーミキュライト、ピートモスやバークを買って混ぜるとその分軽くなるけど、
やりすぎると植物がうまく育たない。
362花咲か名無しさん:05/03/08 05:25:35 ID:SljIebE0
>>360
赤玉土 バーミキュライトorパーライト ピートモス 腐葉土 を
1:1:1:1
全体の一割弱で堆肥
(他、マグァンプなどの元肥 野菜でなければオルトラン粒剤を少々)

これで結構軽くなると思うよ。
最近は燻炭を使うこと覚えたんだけどどのくらい入れていいのかよくわからないので
堆肥よりやや少なめに入れてます。
363花咲か名無しさん:05/03/14 18:34:25 ID:Mkirz3NE
おらとこの田んぼの土盗ったのおめえらか。
364花咲か名無しさん:05/03/14 19:04:24 ID:Vk1A69je
ビオトープスレの香具師だよ
365花咲か名無しさん:05/03/14 21:11:20 ID:6jpL5fP/
アイリス○ーヤマの粒状培養土ってどうだろう?
培養土って赤玉土とか混ぜて使うのですか?
それともそのままで使うほうが良いのでしょうか?
366花咲か名無しさん:05/03/15 14:47:06 ID:LU7qFzMy
367花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 14:34:12 ID:D5q7Vdzx
某ホムセンで安売りの培養土買ってきたら、中に石の様なデカイ塊があり、
取り出してみると豆炭だった(゚ ∀゚;)
368花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 18:28:02 ID:kaIJ0god
アイリスのゴールデン買いました。だって趣味の園芸で柳さんが宣伝してるから。
369花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 17:19:42 ID:ofYN/s1z
いや、ゴールデンはいいよマジで
25で1kだし
扱いやすい
サラサラ〜って感じで使える
370萎え苗:2005/04/27(水) 17:33:38 ID:w5tmrRVU
1年つかった培養土。プランターからひっくり返してだして、腐葉土とか鹿沼土とかいれて1週間ぐらいおいて、鉢に移し、水を撒く。
目詰まりしたかのごとく、したの穴から水がでてこない。
しかたないので、育苗箱にとりなおし、じゃ〜じゃ〜水をながして、みずが透明になったら、鉢に入れ替えた。水はけがよくなり水をあげてもすぐしたから流れるようになった。

こんな感じで、市販培養土を再利用しているが、大きな間違いはないかな。
371花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 18:37:44 ID:pdJvVWyu
使い古しの土にそこまで情熱を注ぐ真意が分からん
372花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 20:50:21 ID:kW2Yp4Vq
自分は植物を育てることと同じくらい使い古しの土の再生するのが楽しい。
古い土をふるって古い根とかを除いたのをバケツに入れて野菜くずとかを混ぜて
毎日かきまぜてふかふかの土に戻すのが好きだ〜。
ベランダーだけれども、おかげで土を買うことはほとんどない。
373花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 21:01:52 ID:ozQ4qvPJ
今まで培養土なんて買ったことなくて
自分でブレンドしてたんだけどさ
何を血迷ったか、特売で培養土買ってきてしまった
これが最悪で、植えた植物が日増しに弱ってくだんよ
もう2度と買わない
374花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 22:19:41 ID:r5kTJNzL
植物の方が大事なので古土は使いません
375花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 22:40:10 ID:m3/BjJpd
チャンピオン
376花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 23:38:22 ID:pdJvVWyu
なるほど…そういう楽しみ方もあるのか
気が付かなかったよ
いや すまんかった
377花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 11:50:01 ID:goYUVJRH
>>372
わかるー。
野菜くずが分解されて形がなくなってたり、
ミミズタンに遭遇すると嬉しくなってしまう。
園芸が趣味なんだか、土いじりが趣味なんだか
よくわかんなくなる時があるw
378花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 06:49:49 ID:YSzy0Jyw
>>369
粒状、植替えには難しいね。今までのと土質違いすぎて植物に
ストレスかかるみたい。
379花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 19:22:26 ID:onGAV3KB
>>370
>じゃ〜じゃ〜水をながして、みずが透明になったら
窒素分やカリウム分がなくなっちゃうじゃん。
380花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 23:59:27 ID:ZivaoPk0
ミミズもホモセンで一緒に売ったら売れると思うんですが
381花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 00:17:44 ID:EFbGULeE
>>380
ホモ専の人ってミミズ何に使うんですか?
382花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 00:39:46 ID:ZjU5v6iU
自演もほどほどにしとけよ。
383花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 12:24:46 ID:ME9aqQ35
アイリスの粒状培養土って本当にあんなに生育に差が出ますか?
なんかガサガサして通気が良すぎる気がするんだけど。
384花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 16:06:19 ID:9b3MTgF1
>>380は艶ゲイ家
385花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 00:10:45 ID:Bt1Kvg4K
ホモ専ってホームセンターの略だよ。
うちのミミズは太くてかわいくないんだ。
386花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 07:56:30 ID:DEq0z+pO
>383
植物によって、他の土より合う合わないの差が大きそうだよね。
387花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 16:19:03 ID:HJUOWxd2
アイリスの粒状培養土って粒の感じからしてハイドロカルチャー感覚だと考えていいのかな?

ウチの鉢植えはハイドロカルチャーから土に植え替えて、しばらくして鶏糞を入れたら虫が大量に涌いて
土の質が著しく悪化して根腐れで瀕死になって藁をも掴む思いでゴールデンに植え替えました。
388花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 21:39:31 ID:IF0Q6WGW
>387
植え替えたのは観葉植物?
昔、粒状培養土観葉植物用ってのも出てて、使ったらことごとく枯れたよ。
鉢花用は普通に育った。
今のゴールデンの適応植物見ると鉢花・草花、野菜類だけみたいね。
この土、観葉植物は難しいんだと思う。
389花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 22:52:58 ID:dCesRQLb
>>388
うわっ、どうしよう。おもいっきり観葉植物だよ…orz
もう瀕死だし、一昨日植え替えたばかりでさらに弱ってるし…
ハイドロに戻すしかないのかなぁ…
390萎え苗:2005/05/03(火) 19:51:14 ID:1/byqj3e
だめだ〜、市販培養土再生しようとしたが、真砂土が多いせいなのかあっというまに目詰まりおこしてる。
10分経過しても、鉢植えの水が全く減っていない。
外も暗くなってきたから、明日は朝一でフルイかけて微塵を取り除くとします。
屋上、すなだらけ(涙)排水つまる〜。

もう一つ、違う入れ物に、再生用に土をのこしているが、見た目はおなじだけどこちらは、全く別の屋上用軽量土壌。
同様の水はけ実験するけど、こちらは泥水でることなく、詰まる気配もない。
値段は10倍高い。
391花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 21:12:40 ID:ekdKC6q2
>389
根腐れしてるのにハイドロに戻しちゃ完全に終わるんじゃないのかな?
もうそのままそっとしておいてやるのが1番な気が。
392金柑:2005/05/06(金) 13:28:56 ID:1G4jDYJk
土からちっちゃくて黒い飛ぶ虫がでてきますよね??
みなさんはどうしたらでてきませんか??

木炭の土みたいなものを見掛けたんですがどなたか使ってる方いませんか??
393花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 23:32:22 ID:G6D7/Rmy
木炭の土?
ハイドロ用の炭かなぁ。
鉢底の炭とかいうのもある。
394金柑:2005/05/07(土) 22:45:50 ID:IJfUcBlw
細かい木炭でした

これだけで土の役割を果たすのでしょうか??

底用のもあるんですかぁ
知りませんでした
395花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 01:48:18 ID:ZNQaHJuG
>>390
再生するのに何混ぜてるの?
市販の再生材なぞ買わずにバーク堆肥(3,4割)とくん炭(1割)混ぜときなよ。
再生材でピートモス入ってる奴は排水性良くないね。
396花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 02:25:40 ID:rKQmna0m
安売りの、大量ピートモス入り再生培養土だと
加湿になってキノコル先生が生えてくる。
397花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 06:15:49 ID:czxGkbfa
加湿や根焼け、肥持ちの悪さの改良なら
1割程度のゼオライトを混ぜてみてはどうでしょう。
通常の土壌改良にはミ○オンなどの高価なモンモリロナイトを使うより
かなり安価に済みます。
ゼオライトは天然でも合成でも見た目でわかるような違いは出ません。
キッチングリル用や根腐れ防止材として100円ショップにあるので
入手もしやすいかと思います。
398花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 20:14:40 ID:AhjBDmnz
コレオプシスと真珠こけももをゴール○ンで育ててるのですが、、、
う〜んあんましよくない。
同時期に市販の培養土(12?円)と腐葉土をまぜて作った土
で栽培したコレオプシスと比べてぜんぜんだめ。
ゴール○ンは成長が早いんだけど茎がしっかりしていなく、緑も濃くない。
コレオプシスとの相性が悪いのか・・・。
真珠こけももは半枯れ・・・。
ゴール○ンまだ未開封の物が二袋もある。
最悪・・・
399花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 09:14:23 ID:WRCxQEPM
なるほ土って軽くてベランダ園芸にはいいとあったんですが、
高いですよね。高い分だけ質がいい、と見ていいのでしょうか。
高額投資になるので躊躇してます。
使ったことのある人いますか?
400花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 18:41:55 ID:ZEQajVTj
ゴール○ンって湿ってるときにかき混ぜると粉々になっちゃう
なんか、硬質赤玉(小粒):パーライト:バーミキューライト:薫炭=5:2:2:1
のほうが良さそう
401レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/05/17(火) 21:01:22 ID:bPAsdgI5
>>399
>なるほ土
>使用材料:ピートモス・焼成真珠岩・軽石・苦土石灰牛ふん堆肥・腐葉土・バーク堆肥
使い始めはふわふわで軽い土だけど、半年も経ったらどんどん嵩が減って
最後は体積4分の1になって焼成真珠岩・軽石だけのジャリジャリの砂になりそうですね。
402花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 12:55:46 ID:9UPU5Fl6
鉢植えの月桂樹を初めて植え替えようと思って
チャンピオンという培養土を買ってきたんですが、
何か混ぜないといけないでしょうか?
403花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 22:15:13 ID:6+DvB/Si
市販の腐葉土を必ず混ぜるようにしてます。虫の被害が減るんですよ。
以前、自家製堆肥だけで野菜を作ったら蛾の幼虫に丸坊主にされました。
虫が嫌がる腐葉土・・何が入ってるのかな・・・うふふ
404402:2005/05/19(木) 10:59:22 ID:0Hd9nncF
虫、ですか。オルトランを混ぜてみます。
あと、パーライトとバーク堆肥があるんでそれも入れよう。
405花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 00:42:38 ID:OKUt5dOJ
最近、狭いベランダでハーブ育て始めました。初心者で安易な俺は、予め調合されているハーブ専用土使ってる。
色んな会社があるけど、どこのを選ぶか迷う。
406花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 06:06:32 ID:MROgiQs5
>>405
ハーブは丈夫なので、どこのでも良いと思われ、
407花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 23:13:49 ID:TIxWvO0C
培養土とかにバーミキュライトがわずかながら入ってますね。
あんなに少しでも水持ち、水捌け効果あるのでしょうか?
わたしは人工的な物はあまり好きじゃ無くなったので、今のところ使ってません。
必要に迫られたら使いますが。
408花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 15:14:30 ID:l8PC/f8b
園芸素人なので教えてください。
家庭菜園をはじめたいと思うのですが、ホームセンターなどで売っている培養土
っていうのは即、利用可能なのですか?
409花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 18:42:32 ID:1PyzmF7s
可能です。
410花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 10:18:53 ID:NUMu//Vw
ゴールデンでミニバラの鉢増ししたら
みょーに寸詰まりのずんぐりむっくりの
新しい葉っぱが出てまいりますた。ぶさいく。
でも饂飩粉も出ないしあぶらーもつかないから
元気は元気みたいよ。
クリーム+ピンクっぽい花なんだけど、蕾がすでに赤いし。w
411花咲か名無しさん:2005/06/04(土) 10:44:02 ID:/UZ3zq3d
アイリスオーヤマ粒状培養土
http://www.iris-gardening.com/ousama/sugoi/01.html

412花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 03:57:32 ID:tsKVHKjV
S友で安い培養土買ったらもう全然ダメダメ。水持ち良すぎて過湿。
混ぜモノしないと使えない。
島忠で買った観葉植物用のヤツは良かったけど。
今度土入れ替えるまでレモングラスよがんばってくれ。
パーライトと勲タン入れるからね…。

※レモングラスは土なんか選ばないと思うのだが、
 全然新芽が育たないのよ…
413花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 06:06:17 ID:flFRik6G
西友で見た感じ悪いのは見かけないけど、
自分の事を棚に上げて土に難癖つける人って、居るよね・・・

だったら初めっから高いの買えばいいが、
安いの買って言い逃れ作りたいんちゃうかと。
414花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 09:00:50 ID:KpjAeFAD
知らないだけなんだろうなぁ。
農家が土作りにどれだけ精魂傾けてるかなんてわからないんじゃないの?
415花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 00:43:05 ID:YaVPUkUR
関西じゃ赤土、黒土なみに山土(真砂)がタダ同然手に入るが、鉢・プランター用にブレンドするのは難しい
山土4、ピート4、パーライト2で使ってみたが、ちょっと過湿気味だ
416412:2005/06/06(月) 01:42:50 ID:bvAMJFki
>>413,414
その通りだ。オレは何も知らなかった。
土なんて売り物だったら何でも同じだと思ってたし、
農家が土作りに精魂傾けているのも知らなかったというか、
プロにはかなわないと思っていたし。
今はちゃんと勉強せなアカンと自戒している。
NHKの初心者用のテキストを読み返しているところだ。
書き方が悪くて失礼した。

ところで、培養土の品質は値段に比例するのか?
レスを読んでいる限りでは安くてもいいのがあるようだが。
培養土なんかダメダメという意見もあるし。
417花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 12:46:38 ID:5UCXcDMQ
>>416
島忠あるんだったら、一番安い培養土(花と野菜の培養土)が良いよ。
(安いと言っても他のホムセンで売ってる奴に比べれば、倍近い値段だけど)

俺はあれに腐葉土1〜2割程度混ぜて使ってるけど、
極端に酸性やアルカリ性を好む植物でなければ、特に失敗したことはないな〜。
肥料分は入ってるけど、肥料を若干少な目にして与えた方が生育は良いみたい。
418花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 13:27:33 ID:YaVPUkUR
過湿という性質は雨のかからない、空気が乾燥しやすい室内、ベランダにはもってこいなのだが
419花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 18:27:08 ID:P/R/sYym
風があんまり通らない室内で加湿土使ったらきのこはえたよ
420花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 18:37:44 ID:YaVPUkUR
カランコエに過湿土使ったら水やりが2週間に1回で元気に育った
421412:2005/06/07(火) 01:13:56 ID:03R5tv59
初心に戻って今日赤玉(小)と腐葉土とパーライト買ってきましたよ。
本を見ながら手でそっと混ぜ混ぜ、
早速根腐れしていると覚しきヤツを植え替えました。
頼む、生き返ってくれ…。
レモングラスは明日やるか。
422花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 12:45:14 ID:4kdI35v2
初心者なんですが・・・教えてください!
アラビアジャスミン植え替えたいのですが、どのような土を
選べば良いですか?このスレ見てたら怖くて・・・・
423花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 13:33:13 ID:4kdI35v2
農協の土は?
424花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 14:34:38 ID:zXKzuzJP
>422
植えかえの場合は今植えてる土と同質のものを選ぶのが基本で無難です。
425花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 21:27:37 ID:aq2UjO7O
今の土がわかんない場合は、赤玉土と腐葉土(7:3)、
少々の堆肥(用土全体の一割弱)+元肥(マグァンプなど、この場合花木なので大粒)で。
根はほぐさないが吉。

何か培養土を持ってるのなら、培養土と赤玉土を等量で。
増えた赤玉土のぶんの元肥も足す。
426花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 02:19:44 ID:T2yyKzFB
↑細かく有難うございました!やってみます!
427花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 10:32:45 ID:GDbcErUU
赤玉土の何がそんなにいいのかわからない・・・
赤玉土7ピートモス3をパイナップルに
赤玉土4培養土4ピートモス1パーライト1をコーヒーに使用したけど、あぼーん
中見てみると、赤玉土がガチガチに固まってた。

水やりしてると、中がガチガチになって根が伸びにくくなったよ?
428花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 13:14:20 ID:WM1EUXN8
赤玉は細根が張りにくい欠点はあるよ
でもその配合であぼーんしてしまうとなると別の要因もあると思われ
429花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 14:42:55 ID:L1+waug9
玉を砕いて使ってるとか
430花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 21:28:34 ID:Xi/3gcIS
大玉を使ってるとか
431花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 22:13:15 ID:jwscSmhz
やっすいすぐに砕ける赤玉土しかも大粒使って赤玉ならぬ赤土になってしまってるとか。
サカタで20リットル880円で売ってる赤で「赤玉土」とだけ書いてある赤玉土小粒がすごくいい。
432花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 23:02:53 ID:tT5yDOXL
ホムセンでいろいろ赤玉を買うけど、やっすいのでも崩れやすい製品と
そうでないのがあるね。
433花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 23:21:26 ID:mff79dk+
園芸始めたての頃、安い赤玉で酷い目にあって以来、
赤玉は使うのをためらうようになってしまった
一種のトラウマ?
434花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:12 ID:U3/+i2kh
園芸書にはどれもかしこも「基本土は赤玉」ばかり
でも根張りを考えれば赤玉でなくても、たとえば田土や山土なんかでも
十分いい培養土は作れると思う
435花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 08:41:35 ID:MXZQaW5R
赤玉土、小粒と中粒どっちがいいの?
436花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 09:51:48 ID:2eEreWvs
>>435
植物の種類による
鉢の材質や大きさにもよる
置き場所や水やりの頻度や習慣にもよる
437花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 11:36:58 ID:5sMk1aiJ
赤玉や腐葉土のパッケージって地味すぎ。
リピートしにくいよぉ〜
438花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 12:52:04 ID:kzjGA8SQ
なら、モナーやクマーのパケ絵とか。
パチモンはニダーの(ry
439427:2005/06/09(木) 23:58:01 ID:E3RfImPt
433さん同様、運悪く駄目赤玉土に当たっちゃったのかも・・・
値段は安かったですw一番安いの買った・・・10L398円くらいかな。
と言うか、各店に、大中小一種類ずつしか置いてないですよ、こっちは
店舗によって百円前後の差があるんで、その中で安い店を選んだけども。

でも、ホムセンの10L100円の培養土では失敗が起こったこと無いし
値段の面でも赤玉土の良さがわからないYO(・3・)
440花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 00:33:11 ID:6Hk0XvpF
なら培養土使えばいいやん。
自分でいちばんいいと思うの使えばいいよ。
ただ木を培養土でってのはギモンですが
441花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 00:36:17 ID:JhOW/lqg
軽すぎるんじゃないかな、培養土できを育てると
442花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 00:44:49 ID:AGKARqZZ
どうよ?イバラが無い庭にいながら培養土。
443花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 00:44:56 ID:JhOW/lqg
>>425
なぜ「根をほぐさないが吉」なの?
本見ると「根鉢はすこし切りましょう」となっているけど。
(ぶっとい根っこを切っちゃまずいとは思うけど)
木の場合は切らないものなのかな?
アラレアを8→10号鉢にぼちぼち植え替えるので教えてくれ。
444花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 01:08:46 ID:6Hk0XvpF
>>443
アラビアジャスミンのほんの小苗でしょ?
まだ根もそんなに張ってないだろうし。
大きな木は「根回し」ってのがあるくらいだから多少根を苛めてもへこたれないだろうけど
赤ちゃんの木は無理させないほうがいいと思う。
「根鉢を切る」ってのは根がポットとかで回りきってて自分で自分の首を絞めてるようなものに対してだと思うよ。
パンジーとかでも根が回りきってないのはほぐさずに植えるし。
(鉢が小さい場合は強制的に根鉢を緊縮させることもあるけど…;;)

アラレアは今成長期だし古い根を切っても新しい根が動き出して張っていくから
私なら鉢から出したとき下を指で少し広げると思う。
それでも抜いたときすぐに崩れそうなくらいふかふかの様子だったら
なんにもせず新しい鉢に鉢増しの要領で植えちゃうけどね。
445花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 01:28:27 ID:JhOW/lqg
>>444
dクス
446花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 07:49:21 ID:nNtTaW+j
今日カビガうっすら!!
どうしよう〜???
447花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 09:40:08 ID:MnGNPZIV
(・∀・)イイ!
448花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 09:43:31 ID:MnGNPZIV
まちがいた・・・ orz
デフォにつき気にスンナ>カビ
気になるならそこだけ取っちゃえば
449花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 22:30:07 ID:PZzzMulv
パーライトの細粒が最近入手できずに困っています
450花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 03:52:25 ID:TG45mK+G
それは困りましたね。
451花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 19:53:35 ID:l5ggdZwt
観葉植物用の土をかってきてふるいにかけたら細かな成分はおがくずのようなものでした。
あれが樹皮なんですかね。そのせいかきのこが生えてきました。
452花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 09:30:19 ID:a5jzcHu2
硬質赤玉小粒:腐葉土:パーライト=4:4:2
この組み合わせは、野菜や果樹を育てるには良いでしょうか?
453花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 15:43:51 ID:z9FngPjM
用土別のアルミニウム含有量比率って分かる人いますか?
ピンク系アジサイを綺麗に咲かせるにはアルミ成分少ない
用土が良いみたいなのですが、これが分からず、、、

取り敢えずピートモスを使うと良いらしいのですが
こちらは水管理面で少し問題が。

>>452
モノにもよりますが、良いのでは無いでしょうか?
454花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 22:31:59 ID:u/sWMs4O
盆栽とかで使われたりするとかゆう硬質赤玉というものがよくわかんないんですけど。
硬質赤玉=焼赤玉?
焼赤玉=ハイドロボール?
あと、硬質とか焼いたりとかの赤玉土は酸性に傾いてるっていうのも小耳にはさんだんですけど
これって本当?
455花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 23:26:41 ID:3uBrHx65
焼赤玉土(小粒):腐葉土:パーライト:薫炭=3:3:2:1
これだと結構いいよ
456花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 18:11:15 ID:YJTkToq4
むかしながらの真珠岩パーライトと
最近よく売ってる黒曜石パーライトって
全く使い方や性質は同じでいいんでしょうか
今まで買っていた百均のが入らなくなり(真珠岩)
遠くのホムセンで買ったら黒曜石のでした
457花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 18:13:16 ID:z+Tx6h0Y
赤玉土と腐葉土を混ぜた土を入れた鉢から、キノコが発生してきました。
これは腐葉土に問題があるのでしゅうか?完熟してないとか?
458花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 23:18:08 ID:wUzuMn7l
よくあること、心配ない    
               とおもう。
459花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 15:13:22 ID:T+8LE7fl
今の時期はジメジメしてるから生えるでしょ。
460花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 15:47:03 ID:fVqncCLC
きのこ先生!
461花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 16:13:27 ID:/Ku1YeDv
キノコを抜いても抜いても生えてくるよー。
それに全部同じ奴だからつまらん。
462花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 16:29:16 ID:VD6X0URg
>>461
土の中に菌糸が蔓延しているから、湿度と温度がそのキノコに
合っていれば、菌糸がため込んだ養分がなくなるまで出るよ。
キノコが発生するということは、土の中の堆肥やおがくずなどの
木質の成分がまだ十分に分解していなかったということ。
窒素系の肥料が不足がちになるはずだから、注意した方がいい。
463花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 17:05:43 ID:/Ku1YeDv
>>462
なるほど。高い土だったのにひどいなぁ。花○ころめ。
鉢に入ってる土はともかくとして、まだ袋に残ってる土の堆肥をしっかり分解させるには
どうすればいい?
464花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 17:24:25 ID:VD6X0URg
キノコの菌糸自体は、植物に直接的な害を与えるわけではないから、
普通にそのまま使えばいいんじゃないか?
注意する点は、さっきも書いたが窒素系肥料を多めに与えること、
その理由は菌類が活動するときに窒素を横取りしてしまうから。
それと、発生したキノコをそのままにすると腐ってまた別の菌が
わいてしまうので、出てきたキノコはこまめに取り除く、といった
ところか。

どうしてもキノコが出るのが気持ち悪いなら、土の中に蔓延している
菌糸を早めに成長させて、木質成分を分解を促進させることだ。
キノコの菌糸乗せ胃腸速度は一般的に25℃±2℃前後で最大だから、
その前後の温度になるようにして放っておくしかない。
酸素にはほとんど影響されないから、袋から出す必要もない。
まぁ、今できることは出来るだけ日の当たる暖かいところにおいて
そのまま放っておくということぐらいだろうな・・
2-3ヶ月もすればほとんど分解してるだろう。
465花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 17:25:55 ID:VD6X0URg
キノコの菌糸乗せ胃腸速度→キノコの菌糸の成長速度
466花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 23:05:56 ID:Wf2Udjbn
俺の経験だけでいうと、生えてきたのがキツネタケという種類の茸ならあまり影響はない
どんな茸かは自分でぐぐって見てくれ
ちなみにキツネタケは食えるらしい……が、恐くて試したことはない
467463:2005/07/04(月) 02:09:55 ID:DPxVBRL9
>>464
丁寧に色々とありがとう。
肥料は窒素多めの観葉植物用のハイポネックスがあるので、使ってみます。
468花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 14:20:43 ID:+vlfFRlr
よく色がグレーで直ぐに萎れるタイプの小さく細いキノコは時々目にするのだが、
恐らくナラタケかニガクリタケぽい本格的なキノコが植木鉢に発生してる。
春に植えて、結局芽が出ず死んだと思われる球根の周りにグルリと菌輪を作っている。
あまりに素晴らしいので写真に撮っておいた。
469花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 20:10:25 ID:nRYpUci2
植物にあった土を選ぶというのはわかるのですが、
花壇や種類が多い寄せ植えを作る場合の土はどうしたらよいのでしょうか?
その種類種類(場所)で土の配合を変えるのですか?
470花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 20:34:54 ID:PhQjHq75
似たような土を好む植物を寄せる
471花咲か名無しさん:2005/07/18(月) 11:07:18 ID:TKAXBAkC
ピートモスを配合した用土には透水剤を使うとよいとありますが、
ママレモンを薄めて使ってもよいですか?
472花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 14:48:52 ID:lN2EySw+
バーミキュライトってアスベストと関係あるんですか?
473花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:55:00 ID:ZL1BaAxN
アメリカ・モンタナ州リビー市のバーミキュライト鉱山がアスベスト汚染に
よって炭鉱労働者や地元住民から192名もの死者と少なくとも375名も
の致命症患者を出した上に人手不足で1990年に閉山に追い込まれた
惨事は日本ではほとんど知られていません。この事実はアメリカ国内で
さえメディア・コントロールによってひた隠しにされ長い間正確な情報が
伝わらなかったのです。リビー鉱山はアメリカのバーミキュライト市場の
7割以上を支えていたので、発ガン性の懸念などから大手園芸チェーン
などが全てのバーミキュライトの取り扱いをやめてアメリカ市場から品物が
忽然と消えるという現象が起きて、アメリカの消費者は一時大変混乱しました。
消えたリビー産バーミキュライトの在庫がどこに流れたのかは不明です。
アスベスト汚染のあるバーミキュライトを扱ったとしても趣味のガーデニングのために
短期間少量扱うくらいでは発ガンする可能性は低いので過剰に心配する必要はありません。
もちろん、バーミキュライトにしろ鉢植用土にしろ埃の立つような園芸素材を扱う際は、
アスベストに限らずいろいろな有害物質や菌を避けるためにも必ずマスクをして
埃の立たないよう素材を湿らせて扱うことはとても大切です。
バーミキュライト鉱山に含有される有毒物質は各鉱山によって異なります。
アスベスト汚染はリビー鉱山特有のもので現在の主要生産地である南アフリカの鉱山には
アスベストは含有されていないと報告されています。
http://ozgarden.fc2web.com/EcoGardening.html
474花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 20:58:12 ID:ZL1BaAxN
園芸で使用していますが、バーミキュライトは危険ですか?
最も危険なバーミキュライトはモンタナのリビー鉱山のものといわれます。
トレモライトなどを含めてアスベスト系鉱物が最高15-6%ぐらい含まれて
いたました。閉山までは欧米市場の相当部分を占めており、当時は日本
にも断熱、防火剤として輸入されています。他の鉱山のバーミキュライトや
バーミキュライトと称する類似鉱物にはアスベスト系鉱物の含有量が0-1%
以下といわれるものもあるといわれます。ただし分析を公表する産地は少なく、
また同じ鉱山でも産出場所によってばらつきますから、確認が困難です。
詳しい説明ができる発売元の商品を選択すべきでしょう。
米国環境庁はバーミキュライトの園芸使用には細心の注意と代替品の使用を呼びかけています。
http://www.botanical.jp/library/news/169/index.shtml#9
475花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:05:02 ID:FgBRyILg
質問スレで話題になってるが関係あるみたいだね
壁材なんかに使われてるからそっちのほうが心配だな
俺は乾湿の加減がつかみにくいのと、粘土質の重い用土と混ぜると目詰まりするから
あまり使わないが
476花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:25:20 ID:KR7G5u62
うちに未開封のが1袋あるけど・・・捨てようかな。
庭の土に混ぜるとかもやめた方がいい?
477花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:32:14 ID:VuekVhHx
>>476
袋を開封するだけでリスクがある。
混ぜる団塊では間違えなく吸うだろう
そして30年後に肺ガンになるんだ。

やめておいた方がいいよ
478花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 21:35:45 ID:0KRjRLB2
袋にメーカーが書いてあるでしょ?
不安な人はメーカーのホームページかお客様相談室みたいなとこに問い合わせて
安全性を認めているのか確認するのがいちばん。
2ちゃんでだいじょうぶと言われたってなんの保証にもならんよ。わかってると思うけど。
479花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 22:36:18 ID:FgBRyILg
バーミキュライトよりバーライトのほうが好きだな。改良用土としては長持ちするし
480花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 22:38:24 ID:QTYrV072
パーライトは崩れやすいからな。軽石のほうがいいよ。
481花咲か名無しさん:2005/08/01(月) 23:55:01 ID:nHxSFZ1m
軽石 重石・・・
482花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 00:26:39 ID:uSqj0l6a
ドイトの25L入りの土を使った大きな鉢2鉢(離れた場所にある)から
きのこがたくさーん生えてきましたw
食用きのこだと嬉しいのに!!
483花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 00:39:42 ID:0WKOACBP
>>482
きのこ、多分腐葉土に胞子が混じってるから生えるんだろうね〜。
しめじとかしいたけだと食えるんだけどなぁ。w
484花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 00:55:20 ID:uSqj0l6a
>>483
もしかしたら食えるかも?と思って今までググッてしまったよw
しいたけにクリソツな毒きのこもあったし、
画像見てもよくわかんなかったorz
485花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 01:50:43 ID:/A6/uQMk
>>480
軽石はゴロ用の大きいものしか手に入らないのよ
3〜5mm粒ので何かいいのがあれば教えて
486花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 04:42:05 ID:8qL56M4S
>>485
軽石じゃないけど、ビーナスライトはどう?
487花咲か名無しさん:2005/08/02(火) 08:03:12 ID:/A6/uQMk
ビーナスはパーライトの一種。いろんな商品名で売ってるけど
原料から黒曜石パーライトの一般名がある。単にパーライトの名前で売ってる場合もある。
俺も使ってるよ。
488花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 01:40:33 ID:z5IP7Btj
>>482
わたしんとこでも生えてきたよ
うす茶色のひょろ〜っとしたやつ
>>483
木の皮を粉砕したようなものが沢山入ってるんでそのせいかなと思った
489花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 09:03:59 ID:zT2rUUVx
>>485
うちらの地方では日向土(ぼら土)の小粒がより安価で流通してます。
よくわからないんですが、これと普通の軽石どう違うんでしょうか。
使用実感はたいして変わらない感じですが。水はけも。
490花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 19:15:55 ID:heiZIkya
要はその地方地方で一番採取しやすい土が、安価で使いやすい土なわけだ。
関西じゃ山土がタダみたいな値段で手に入る。
バ○のひとつ覚えみたいに「赤玉+腐葉土」を推奨する園芸評論家に
関東の業者の陰謀を感じているのは俺だけか?
491花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 19:48:52 ID:H1K6rQ8q
関西や他の地方の事情ってよくわかんないしなぁ。
例えば初心者質問スレで「最適の用土は?」と聞かれたら
関東在住としては 赤玉土小粒と腐葉土…と答えてしまうんだけどそのことに疑問が無くもない。
赤玉土って関東ローム層で産するものだろうし、他の地方で入手できるのかどうかわからないからね。
さらに言えば外国などでも。

排水のいい土ってみなさんの場合どんなのですか?

・赤玉土小粒(場合によって中粒、大粒等も)+腐葉土+etc.
・富士砂中粒・桐生砂・軽石小粒などのブレンド
492花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 23:33:38 ID:sSL6LuqD
赤玉(硬質じゃない普通の)ってみじんが多いような気がしませんか? 普通の鹿沼と較べて。
酸性OK種の多肉用には、値段も変わらないのでついつい鹿沼の方を買ってしまいます。
これと、九州なんでボラ・パーライト・くん炭・腐葉土でうちの栽培環境では満足してます。
リスク分散というより、用土はいろいろ混ぜた方がやっぱり楽しいですね。
493花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 00:08:22 ID:j9GS4JWP
やっぱり九州では日向砂がベースに使われることが多いんですね
山土(真砂土)はホームセンターでは園芸コーナーにはなく
造園コーナーに砂利や玉石なんかといっしょに置いてある
494花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 00:24:33 ID:I1HAKy2w
> 赤玉ってみじんが多いような気がしませんか? 普通の鹿沼と較べて。
鹿沼って、土と言うより石ですから。
495花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 20:02:05 ID:j9GS4JWP
みじんなんかわざわざぬかんでも、用土のブレンドが適切ならたいがいは育つ
みじん抜いたら細根が発達しないという人もいる
496花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 20:43:31 ID:bMxAbTsz
でも、明らかに微塵が多いと、水が浸透していかない。
根がかわいそう・・・ゴメンヨ orz
497花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:38 ID:j9GS4JWP
そこで透水源ですよ
498花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 23:39:25 ID:FacHiBV4
ttp://www.afftis.or.jp/kiku/kiku09.htm#tousuizai
こういうのがあるんですか。
499花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 23:40:31 ID:vNnKNSqw
子供の頃、ふるいで土をふるうのは土をきめ細かくしていくためだと
思っていた。細かければ細かいほどいいと。
一生懸命ふるった土を水で混ぜると、どろどろのチョコレート状になる。
それを薄く板に伸ばして乾燥させ、チョコレートクッキーのように仕上げる
遊びが好きだった。

大人になってふるいの使い方は変わった。でも今でもついきめ細かい土を
作りたくなってしまう私です。
500花咲か名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:56 ID:j9GS4JWP
ただ実際のところ台所用中性洗剤を薄めたものと効果に差があるのかと思ったりしている
501花咲か名無しさん:2005/08/12(金) 23:25:13 ID:GVqy2XZt
丸4年で500レスか(´・ω・`)
「死んだ土を生き返らせる」とかの方は1スレ消化したんだけどね
こっちはマッタリ行きませう
502花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 02:37:18 ID:QQpGvBsp

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ このスレはほっしゅほっしゅが   .      ┃
 ┃ はりきって保守しております。         ┃
 ┃                              ┃
 ┃           o ,,,,.,.,,, 。 o             ┃
 ┃      。   ミ・д・ミ  <ほっしゅほっしゅ┃
 ┃       o  "''''''" 。             ┃
 ┃    .                       ┃
 ┃   .  --NOW HOSSYING-- o      ┃
 ┃                   .        ┃
 ┃  無表情ですが何ら問題はありません。 . ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
503花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 21:52:48 ID:8Mg/2tmr
日向って鹿沼に似ていて、潰れなくて微塵が出ないんですね
赤玉よりいいかも
504花咲か名無しさん:2005/08/15(月) 22:31:20 ID:IQNtmfGH
保水力はどうですか?>日向
505花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 11:14:35 ID:CoY4UEbv
いわば色の付いた軽石でしょうが、粒子が細かいぶん保水力は少しあるのかな? 
あと関東の桐生砂というのも似た感じですかね?
506花咲か名無しさん:2005/08/16(火) 21:40:02 ID:NQfAoN7u
>>491
赤玉や黒土は、多少詳しいめの園芸書にはリン酸肥料の効きが悪いとある
ということは、リン酸を多く必要とする多花性の鉢花(ペチュニア、パンジーなど)には、
本当は赤玉よりほかの堆積土のほうが向くのではなんて思ったりする

まあ見た目に成績に差があるわけでないが、赤玉マンセーにちょっと反抗期
507花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 21:00:06 ID:qJz1nM3O
鹿沼はやや酸性だから、酸性を嫌う植物には
石灰が必要かも。
508花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 22:04:37 ID:/nNOMIz+
今日しみじみアイリスオーヤマの粒状のの広告を眺めたんだけど
あれって焼赤玉?
509花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 22:38:19 ID:JvFqrq5F
もし焼赤玉なら、細根の張りが弱い謎が解けるわけだが
510花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:53 ID:Y4WWFRrK
>>506
赤玉土に限らず火山灰系の土はリン酸を植物が利用できない形に
吸着固定してしまう性質を持っている。
赤玉土、黒ぼく、鹿沼土、桐生砂、日光砂、日向土、蝦夷砂etc...
みんなそう。

リン酸を多めに施せば無問題。
511花咲か名無しさん:2005/08/18(木) 23:33:32 ID:Y4WWFRrK
>>508
焼赤玉はかなり高価ですよ。
512花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 08:49:18 ID:7b2u+ukL
〉510
そうなんだ!
ということは堆積土の田土や川砂、風化カコウ岩の真砂土のほうが
リン酸の効きはよいということですね
513花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 18:48:15 ID:3PFk4S+J
>>508
あれは焼き赤玉ではないと思うよ。
見た感じが違うし、もっと粗悪なもの。
ゴールデン使うと欠乏でまくり。
PもそうだけどNまでも。あえてほめるなら
排水性ぐらい。根のはりは509がいうように
もそもそ。ルートボール状になんかなんない。
変に硬くて根が土を貫通できない。
514花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 18:55:06 ID:MQtZ2vRr
>>508
あれは、たんぼの土みたいのを固めて粒状にしたものと、バーミキュライトとパーライトを混ぜたもの。
湿らせた時にかき混ぜると、粒状の土が簡単に崩れるよ。
焼赤玉(小粒)に腐葉土混ぜたほうがいいと思う。
515花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 19:50:21 ID:zMuc18xg
なんか粒上培養土、評判よろしくないですね。
俺は、フクシアで使ってるけど、今のところは問題無しです。
ただ、対照がないから、良いのか悪いのか解らんorz
今度、対照実験してみようかな。
516花咲か名無しさん:2005/08/19(金) 23:42:56 ID:FAa0/gRw
粒状培養土、近所じゃどんどん値下がりしてる。
こっちじゃめずらしいんだけど、中身開いておいてたりするほどで。

安くなってるから買おうかとも思ったけど・・・
ギラギラ光るバーミキュライトが不安な気持ちになるから買ってなかった。
でも栄養の吸収が悪い、とかまであるんだね。買わなくて良かったw
517花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 14:25:00 ID:qFBr90tC
粒状培養土の通気性ってどうなんでしょう?もしいいのなら試しにうちのサボテンを植えてみようかと思うのですが。
518花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 17:19:07 ID:1kQvom9L
ペチュニアスレでは花が咲かないとか、成長しないとか散々な
評価でしたね----ゴールデン粒状
519花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 17:33:05 ID:qaX4pLHG
プラスチックメーカーの土なんて所詮こんなもんよ。
520花咲か名無しさん:2005/08/20(土) 21:38:15 ID:9nK4VOqi
多肉に使ってるよ。今のところ良好だよ。
521花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 02:41:09 ID:rx3DXUE4
ゴールデン、ネギ(わけぎ)に使ってるよ。
根腐れ起こしやすいと言われるネギなのに、
西日強いベランダなので、
普通の土だとどうしても鉢が蒸れるんだけど、
排水性の良さと、粒状だから通気性が良いのか、
この暑い夏、普通は掘り上げて乾燥のところ、
植えたままで、元気に乗り越えてくれてます。
522花咲か名無しさん:2005/08/21(日) 08:21:24 ID:1Quzcf4H
>>517, 520
でも、アイリスのHPでは「サボテン、だめぽ…」って書いてあるよね?
まあ、実際使っていて問題ないのなら良いのか。
523517:2005/08/21(日) 21:14:53 ID:rz3FVgU2
>>520-522
なるほど。通気性は良好のようですね。
試しにサボテンとサンセベリアを植えてみたいと思います。
524花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 01:23:41 ID:O8BdyBnK
生協の共同購入カタログに、赤玉ではなく真砂土をベースにブレンドした
培養土が載っていました。赤玉無配合の土も売ってるんですねぇ
525花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 01:37:38 ID:oVwDGWT6
赤玉はやっぱり関東が主流ってことなんですかね
526花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 16:53:25 ID:CRTlOtTY
九州ですが赤玉は普通に売ってますよ。
輸送コストはかかってるんでしょうけど、ホームセンターで
6〜10L298円とか398円とか。鹿沼や腐葉土も大体同じかな。
桐生は少し高い。日向土は198円くらいからありますね。
527花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 17:10:40 ID:V0tqtB66
みなさん 赤玉とか鹿沼とか良く知っていらっしゃるんですね。
詳しくない私がいつも気にしているのは
肥料のない培養土を購入して置き肥するのパターンです。
肥料が入ってると最初は大きくなるんだけど
大きさにばらつきが出てしまうから
でも あんまり安いのは買いません。
うちのそばでHCの土を作っている会社があるけど
なんかコスト下げまくりのもの入れてるとの
うわさが聞こえるから・・・・
528花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 22:07:27 ID:O8BdyBnK
>肥料のない培養土を購入して置き肥する

俺も自分でブレンドするときも市販品使うときも肥料なしを使う
根が活着しないうちは肥料なんてなくてもいいと思っているから
529花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 23:18:20 ID:A+MLAz9P
定着したあとに肥料するときって、レーキで肥料やってんお?
液肥?置くやつ?
530529:2005/08/23(火) 23:19:23 ID:A+MLAz9P
あ、置肥か……。
スレ汚し失礼しますた……。スマソ。
531花咲か名無しさん:2005/08/24(水) 09:34:47 ID:0NTa0uIb
置き肥は自然系?は虫がわくような気がして使いません。
田舎なのでJAとかで肥料は購入します。
ちなみに ロングトータル花き140?だったけ?とかを使います
業務用みたいなのでみんなで分けます。
でも 早く 長く 穏やかに効くので私のお気に入りです。
花はあんまりきつくても枯れちゃうし 腐るし・・・
これなら 多少やりすぎても OKだから O型の私にぴったりです。
532花咲か名無しさん:2005/08/24(水) 11:00:06 ID:sydLJ9Rx
わたしも肥料分は考えずにブレンドして、小鉢ものがほとんどなので
マグアンプKとバットグアノほんの少しを元肥にしてます。コスト高いのが難点。
花ものの追肥に、やっぱり高いアルゴフラッシュ使ってるけど、花付きいいです。

533花咲か名無しさん:2005/08/28(日) 18:45:22 ID:VGIfbHXo
アイリスのゴールデン使っているんですが、いまいち育ちが悪い・・・
通気性・排水性が良いということなので、ペチュニア、ゼラニウム、多肉植物
ジャスミン、朝顔、プリムラジュリアンなど我が家で育てている花のほとんどが
その培養土で育成中。しかし、ゼラニウムとペチュニアの成長が著しく悪いような気がする。
置き場所は風通しも良く、午前中に日光が当たる場所。朝顔や多肉植物、プリムラは
何の支障もなく育っているのに・・・水切れが早いんだろうか?
どなたかゴールデンを使っている方でお分かりになる方、教えてください。
534花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 00:40:34 ID:h7dm99li
粒状=団粒と考えるのは間違いでしょうか?
535花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 16:18:50 ID:qvR9j8HG
>>534
まずは「粒」と「団」の意味を辞書で引け
それから土壌とか土質とかでググれ
あと園芸書籍の用土のページ、読み直し

◆◆園芸初心者質問スレッド PART31 ◆◆
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124232848/l50
ココの最近のレスも読む
536花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 17:15:49 ID:40Rn1bif
>533
アイリスの土は、よくわかりませんが 
ゼラとペチが駄目ということは
やはり 少し肥料分が入っているのでしょうか?
ゼラとペチなら春〜夏ですよね
夏場は肥料効きが強いので成長を邪魔してるのかも?
あくまでも予測ですが
私は ヤ○ーのネットショップで生産者の土を見つけたので 
買ってみました
今のところ調子はいいようです。
537花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 17:24:57 ID:r1AOy1CC

つぶ 【粒】

1 (名)
〔円(つぶら)の意か〕
(1)まるくて小さいもの。
「大きな―の真珠」「豆―」
(2)人や物が集まった場合、その一つ一つの大きさや質。
(3)小銭のこと。
(4)植物ムクロジの異名。
(接尾)
助数詞。丸くて小さいものを数えるのに用いる。
「豆を一―二―と数える」
――が揃(そろ)・う
質が高く、すぐれたものが揃っている。


だんりゅうこうぞう だんりふこうざう 5 【団粒構造】

各種の土粒が、いくつか相結集して一団をつくり、それが多数集積して土壌を構成している状態。
土壌が軟らかく通気・排水がよく、有用微生物も多く繁殖し、作物の生育に適する。
  ⇔単粒構造


たんりゅうこうぞう たんりふこうざう 5 【単粒構造】

各種の土粒がそれぞれ独立して集積し、土壌を構成している状態。
ゆるい砂土や粘土質の土地、長く耕さない田畑などに多い。
土壌の中の空気・水および有用微生物の関係が悪く、作物の生育にはあまり適さない。
  ⇔団粒構造
538花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 17:30:37 ID:r1AOy1CC
「団」で調べてもあまり参考にならなさそうなんで「団粒構造」でGoo辞書引いてみました。
単粒構造なんて言葉もあったとは知らなかったナー
539花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 17:51:29 ID:h7dm99li
つまりゴールデンは粒であっても団粒は形成してないのではないか?
アイリスは粒状=団粒というイメージ商法で万能な土に思わせてる
そんな気がして質問してみたんですが
540花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 20:26:51 ID:XTiFO2Oi
あたしもゴールデン使ってるよ!
あの土、パラパラしている割りに水持ちいいから葉が白っぽいような
黄色いような色になったら水の与えすぎなんだよ。
だから水遣りをちょっとひかえると良いと思うよ。
根張りに普通の培養土よりも時間がかかるかもしれないけど、
根が張り出したら今まで自分の使っていた土より早く成長したよ。
色々な条件で違いはあると思うけど、私が育てた時はそういう感じだった。
あと、土太郎っていう培養土も結構いいって私の周りの人は言っているよ。
まだ使った事はないけど。
自分の家で育てる環境に合う培養土とうまく出会えるといいですね。
541花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 20:30:05 ID:XTiFO2Oi
>536さん
ヤ○ーのオークションで自家製手作りの土のことですよね。
あの土の感じとか、植え込んだ花のこととか、
もっと詳しく聞きたいんですけど、お返事してもらえますか?
ちょっと興味があったもので。
542花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 22:50:52 ID:Bdv8rezd
>>537
よーするに複数種類の土を混ぜるだけで団粒になるのかな?
543花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 23:14:12 ID:r1AOy1CC
ある本ではベース土として単粒土(田土・黒土・赤土・畑土)、団粒土(赤玉土・鹿沼土)を挙げている。
堆肥など土壌改良剤を混ぜることによって団粒化を進めるとあるので
複数種類の土というより、有機物(堆肥等)を混ぜるということではないかな。

便乗して質問です。
初心者スレでも質問があったプランターで野菜を作る場合の土のブレンドですが
私が育ててるのはほとんど草花や花木を鉢植えでなんです。
で、関東在住者なんでほとんど赤玉土+腐葉土+etc.なので
黒土というのは正直言って人んちの庭を手伝ってるときに表土に撒くくらいしかしたことありません。
野菜をプランターで育てる場合、何割か黒土(有機物が多そうだ)を混ぜると
結構具合がいいんでしょうか。
544花咲か名無しさん:2005/08/29(月) 23:30:22 ID:Bdv8rezd
545花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 09:47:23 ID:f7UNmOTc
>541さんへ
ヤ○ーのショッピングですよ〜。
「産直花だ○屋」というところ (○は想像してください 書いていいのかな?)
私も詳しことはわからないけど
あんまり植物を選ばないから
気に入ってます。

高い土で「花ご○ろ」を使ったとき
肥料分で枯れてしまうことが多かったから

ゆっくりでもいいから
無事に育って欲しい私としては
肥料無し系に絞りました
546541:2005/08/30(火) 16:05:23 ID:TFnBfOLP
レスありがとうございます。
ショッピングのほうですね。よく読んでなかったです。
今からそれらしき所を探しながら見に行ってきます。
547541:2005/08/30(火) 16:22:13 ID:TFnBfOLP
載せちゃっていいかぁな?と思いましが
悪い話ではないので載せちゃいました。
http://store.yahoo.co.jp/kadanya/baiyoudo.html
かなり繊維質の多そうな培養土ですよね。
土の配合はともかく、今使っている土を自分で改良するにも
良さそうな情報でした。一度どんなものか使ってみようかなぁと
検討中です。
548花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 16:45:49 ID:f7UNmOTc
>547
前 他で有機分が入った土を
使ったら 生の牛?のフンみたいなのに
蛆がわいてて 倒れそうになったことが
あって・・・
虫は嫌いではないけど あまり 蛆は見たくないから
捨ててしまったことがあるんです

だから それからは
肥料なしの置き肥派!
あとは根詰まりしない土を探していました
今のところ この土ですが 
これから 色々なのを植えて研究してみます

あとはここで肥料の研究をしなくては
549花咲か名無しさん:2005/08/30(火) 23:05:38 ID:uTADF8aQ
ウジもミミズも森にとっては貴重な分解者。
生産者(植物)、消費者(動物)、分解者(菌類)
どれを欠いても生態系は成り立たないって理科で習わなかった?
550花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 00:09:48 ID:Yw6Og+4b
習ったんですけど・・・
私が出会ったうじは 多分
あまり乾いてない 牛の堆肥から 
生まれ出たような・・・
そういうのは
植物にきついみたいで
枯れちゃいました
堆肥もよく乾かせば
とっても良いみたいだけど

成分がバラけると近所の酪農家が
言ってました
551花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 00:37:32 ID:MJ9zpfwL
ちょっと高いけど、タン○ョーのグ○ーンソイルはオススメ。
仕入れ値高いから、DIYには売ってません。
しっかりした花屋か園芸店には置いてるか取り寄せしてくれます。
552花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 05:39:51 ID:UoAD2FKZ
何処のがいいとか言うより、
土は自分で作るのお勧め、と言うか作ろうよ。
基本さえ守ればそれほど難しくないし、
花と用途によりいろいろブレンドの仕方も変えれるようになる、
はじめは失敗もするけど、またそれが勉強になり、植物のことより判るようになる。
これは室内に持ち込むので、バーライトなど多めに入れて軽めの土にしようとか、
重めの土にして風吹いても倒れないのにしようとか、
乾燥に強いのにしとこうとか、水はけの良いのに使用とか。

で市販の培養土否定するつもりもない、時間とか手間もいるしね、
でもそうなると市販の土のことも自然と判ってきて、培養土同士でブレンドも出来るようになる。
553花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 08:01:15 ID:EfCWJ9pw
マイブレンドは
マサ3、ピート4、パーライト3です
これに有機石灰とミリオン加えてます
554花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 10:05:30 ID:fb/YnU4o
↑マサって? 真砂土?
上の方で、生協のブレンド培養土が赤玉無配合で真砂土が使われてるって書かれてたけど、
代わりになるんですかね。
あたしゃ西日本なんですが、園芸店にも売ってたかな。DIY用品だったりして。

555花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 13:06:14 ID:wHSgCsY3
植物に土が必要な理由は
植物体を支える為と
肥料と水の吸収だから
基本的なところが
わかれば作れるんだよね

でも毎回 悩んで手が出せないな
556花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 17:05:15 ID:6zK+KABy
>>550
牛糞、鶏糞はただ乾かしただけのものを水で戻すと生糞に戻ります。
つうかできたらこのスレの>>1から読んでいただけるとヨロシイのですが…。
せめて>>195さんのとこ読んでください。

糞だの有機物が肥料となるにはじゅうぶん発酵済みのものでないと
植物にあまりいいことありませんよー
557花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 18:36:07 ID:i7vzyDxq
>552さんのようにうまくその配合がその人の家の環境や水遣りに合えばいいけど
なかなかそうもいかないから、聞きに来ているんじゃないの?
いいじゃん、市販の培養土でもいいものがあったら情報交換すれば。
逆に言うと、環境や水遣りの事も記入した上で配合を教えてもらえると
私らド素人には大変ありがたいんですけど。
558花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 21:08:58 ID:EfCWJ9pw
>>554
おっしゃるとおり真砂土は造園やDIY用品コーナーにあります
関西ではセメント用から運動場の土まで何にでも使いますからね
私の使ってるのは土嚢用に自治会から配布された余りものの土w
有機質は含んでないが、性質は関東の黒土に近いんじゃないかな
559花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 00:18:19 ID:+AabhDlg
>>552
培養土スレでわざわざそんな当たり前のこと言って
培養土を否定されても、答えようがないです。
560花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 01:06:56 ID:yCVCgBts
培養土は永遠のテーマだと思います
園芸農家の方でも日々迷っていると
聞いたことがあります
植物が変わればすべてかわるし
だから 市販の培養土で良いのがあったら
意見を交換しあえばいいような気がします

植物によってかえれば
一番いいけど そうも言ってられないと
色んなものに対応するのが
楽でいいかな?

561花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 13:59:46 ID:KB5IIz/M
>557、>560さんの意見に同意です!
>559さんじゃないけど、否定されたら答えようがなくなってしまいますよね。
>547さんで、紹介していた土はココチップを混ぜたような培養土でしたので
昨日ココチップMを買ってきて庭土に混ぜてプランター用の土として使って
みました。混ぜた感じはチップが軽くて混ざりにくかったんですが、
腐葉土とバーミキュライトも混ぜて培養土っぽくして寄せ植えしてみました。
昨日の今日で結果は出ませんがまた後日談として報告に来ます。
ちなみに、冬越しを考えペチュニア、バラなどに使ってみました。
562花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 23:39:23 ID:L261LXu6
※夏休み終了直前のよいこのみなさんへ 最後の宿題です "売国新聞"を検索してみよう

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | 売国新聞              | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ

トップはどこの新聞か調べてみよう
http://www.google.com/search?q=%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E
563花咲か名無しさん:2005/09/01(木) 23:43:07 ID:/tR939GK
このスレは
@市販培養土
A自家製培養土
B培養土の再生利用
いずれの話題も桶にしてほしいね
僕は@〜B全部使ってるけどあまり成績に差はなさそう
一番成績のよかったのはミミズ再生土。枯草とミミズ10匹ほど入れて一年寝かした古土は
びっくりするほどよく育った
564花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 06:27:03 ID:ldZaPIe0
=552
荒らすつもりも、培養土否定するつもりもなかったのですが、
不快な思いさせてすいませんでした、
反省しております、ごめんなさい。

565花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 07:49:51 ID:HGkRMB3U
>>564
それであなたの使っている培養土のブレンド内容は何?
自分のことも書かなくちゃ、人に作れとすすめるんだったら
566花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 21:25:53 ID:hjFMAqxZ
植物や環境によってこまめに調節されてるんだと思われ
567花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 01:01:10 ID:KN1cPVXn
コーナンの腐葉土ってどうですか?
568花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 01:12:26 ID:KN1cPVXn
ついでに、コーナンのチラシに載ってる
土に混ぜ込む元肥って朴李っぽい意匠だけど何?
569花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 02:18:38 ID:KfXzsFDL
>>564 うちにはサボテン、多肉、バラ、ブルーベリー、シクラメン、クリスマスローズ、
1年草、フクシア、セントポーリア、サギソウ、何しろいろんなのがあって植え替え時期も重なるのでそのつど作ってられんよ〜。

たくさんあるバラと、大鉢物は自分でブレンドしてるけどバケツで計って這いつくばってまぜまぜして結構重労働だ〜。
まあ、自分で作ると大変経済的ではあるぞ、、。

あ、でも必ずミリオンは皆混ぜてる、お守り代わりかな?
570花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 09:09:27 ID:EdTS+h48
そのミリオンが高けえんだよな、まったく。
571花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 11:44:41 ID:m+NLoFzS
コーナン?がどうとかは
わからないけど
ホムセンの主義は
安売り!だから
そんないいものは
置いてないように
思われます。

園芸店で相談が
一番かも?
それか 産直かな?
572花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 12:08:10 ID:KfXzsFDL
>>570 毎年20キロの大袋、ホムセンに注文して買ってる。4500円くらいかなあ。
573花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 14:09:19 ID:27sk8gjL
アイリスゴールデン安くて使い易いですね。
あとは色々混ぜて使ったりしてますが。
574花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 15:17:33 ID:KfXzsFDL
シンビジュームの培養土、どんなんか知らんけどうちの母 赤玉土オンリーで良く咲かしてるよ。
冬のギフトとかで売ってる奴。うまい人は土こだわらなくても咲くんだね。

ミセバヤがブルーベリー(酸性土)の鉢で巨大化してる。勝手に根付いた。
575花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 16:01:44 ID:P7F129HJ
>>573
アイリスの培養土は今までいろいろ使った
土の中で最悪だったよ。
なんの植物につかってるの?
N,Pの欠乏でない?
2種類のバットグアノ追肥してもだめだったよ
576花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 18:31:31 ID:qqIxy9uz
アイリスのゴールデンって根の張り方はすごいですよね。葉や茎、花はあんまり
大きくならなかったので、土が悪い!と思って鉢から取り出したら、
ものすごく根が張っていて驚いた。根の次に葉や花に栄養が行くのかなぁ?と
思っていますが、未だ植物自体は大きくならない。ちなみにペチュニアです。
で、この土でものすごい成長を見せているのが、直射日光の一切当たらない植物。
ゴマノハグサの垂れ下がるタイプやハーブ類。我が家は玄関が北側にあって、
直射日光が当たらないんだけど、すっごく生育がよろしいです。
やっぱり育てる環境と植物で同じ土を使っても差が出るんですよね。
577花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 02:54:48 ID:4w+JV+Cd
根腐れ起こしにくいのはいいかも。
578花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 03:17:39 ID:4w+JV+Cd
ちなみに近所でゴールデン14L580円で売ってた。
579花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 21:09:56 ID:XRlhe1Y9
>>576
地上部が成長する前に根づまり起こしたらシャレにならんが
580花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 21:41:21 ID:gxJHMo9p
良くわからないけど、通気がいいから根は成長するけど
肥料はそのまま流れてしまうから地上部は育たないってことなのかな・・・駄目ぽw
581花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 21:51:14 ID:GT/V7R3/
乾燥を好む観葉植物向きかも。
花とか野菜には向かないかもね。
582花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 02:51:34 ID:Uxff04Ic
俺は園芸店のおっちゃんがすすめてくれた一袋700円くらいする土つかってみた。
そばの殻を発酵させたやつと赤玉とパーライトと牛糞と…
あと何か忘れたけどその土に植えかえたら植物が元気になったよ!
583花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 11:55:21 ID:cHQJUjXr
腐葉土は土質改良土であり、堆肥ではない(養分にならない)
堆肥であり養分になるのは黒土である

と言うサイトをどこかで見かけましたが、本当ですか?
584花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 12:14:04 ID:BtfTeeOa
バーク堆肥を堆肥だと思っていた私がきましたよ。
どうりでトマトがならないわけだ。
585花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 13:34:28 ID:Uxff04Ic
腐葉土はただの土だから栄養はないって少年院の先生が言ってたよ
586花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 13:53:34 ID:jRDTFYnU
黒土は有機分を含んだ火山灰土で堆肥ではない
587花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 16:07:27 ID:s60Oa87W
鉢石の上の中間層にゴールデン引いて、その上の表面層に赤玉と腐葉土まぜたの入れてみてる
588花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 20:03:26 ID:f9HEL5wB
>>587
それは、良いかもしれんね。
今度、試してみよう。
589花咲か名無しさん:2005/09/05(月) 22:12:24 ID:YAt29PUF
>>583-586
この流れにワロタ

肥料:
1.植物の栄養とすることを目的として土地にほどこされる物。
2.植物の栽培に役に立つように土壌に化学的変化をもたらすことを目的として土地にほどこされる物。
3.植物の栄養とすることを目的として植物にほどこされる物。
   を肥料取締法上の肥料と定義

肥料の分類:
内容が複雑多様な「肥料」は、「特殊肥料」と「普通肥料」の2つに大別されます。
「特殊肥料」とは、使う人が容易にその品質を識別でき、組成が簡単な肥料で、農林水産大臣がその種類を指定しています。
 例えば、米ぬか、魚かす、たい肥等が含まれます。
「普通肥料」とは、窒素、りん酸、加里などの主成分が保証されている肥料で、肥料の種類により公定規格が細かく設定されています。
 例えば、化成肥料や園芸肥料等が含まれます。


つうわけで某所よりググってコピペしました。
590花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 21:30:28 ID:9ejLxaOv
>>583
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/siru/h_qanda/q13.htm
半分程度の回答にしかならないけど…、参考まで。
591花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 11:40:30 ID:FsIVpsft
教えて下さい。
腐葉土と堆肥の違いはわかりました。

関東の赤い土の庭に、初めて野菜を植えようと思っているのですが、
腐葉土と堆肥と両方混ぜ込んだ方が良いのでしょうか?
皆さんの書き込みを見て、ミリオンと苦土石灰とマグアンプも入れようと
思っています。
アドバイスありましたら、宜しくお願いします。

592花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 13:55:12 ID:w9SgBwl2
庭なら堆肥だけでいいよ。
ただし堆肥と苦土石灰は同時投入できないので、先に石灰、一週間おいて堆肥で。
庭にマグァンプはもったいないので、堆肥といっしょに鶏糞か油粕投入。
593花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 19:12:00 ID:FsIVpsft
>>592
ありがとうございます!
堆肥と苦土石灰って、一緒に入れてはいけないんだ!!
知りませんでした (^-^;;; まず、石灰ね。
油粕の有機肥料を持っているので、それ入れます。
594花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 19:16:19 ID:mIiuLgVZ
mmm
595花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 22:24:43 ID:3h/ibzY6
>>591
私的な意見として、有機物少しでも増やす方が良いかと、
腐葉土も堆肥も混ぜ込んで、しっかり天地返しくり返し、
土作りされた方が、

苦土石灰は土の酸性具合見ながら(適当だけど)、うえつけ1〜2Week前にまくのでなかったかな?
間違っていたらすいません。

596花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 01:57:03 ID:Fq3Q6oAN
ttp://www.bioresearch-iz.com/index.html
培養土じゃないけどこの花床ちゃんって使ってる人いる?
597花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 09:13:56 ID:0MQpjiB1
普段どこの培養土使ってます?
598花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 12:46:17 ID:Fa/2vmgK
タケダ21
599花咲か名無しさん:2005/09/10(土) 16:00:59 ID:WhY9+B4F
ローヤルホームセンターの有機培養土。
水はけ悪い orz
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:59 ID:KqtAvXHp
一品しかないものや気に入ってる奴以外は
ホームセンターで売ってる一番安い奴で十分。
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:50 ID:abcC0/8s
クロトンに花○ころの観葉植物の土を使ったら、鉢の中からコバエが湧いてきた。
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:19:57 ID:rLdNKQ1/
>>599
あの培養土、ピート主体だから確かに水はけ悪いよね。
赤玉とパーライトを(酸性が好きな植物なら更に鹿沼をプラス)
少しずつ混ぜてやるといい具合になるよ。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:33:44 ID:0dYCkiLP
ピートモスの過湿傾向はパーライト使うと改善されるね
シャコバサボテンをピート、パーライト等量で育ててるが、鉢土いつも湿っているのに根腐れしない
604花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 17:24:19 ID:8sGnTqyq
ここで評判が良くない粒状培養土から、バイオゴールドの土にチェンジしようと
思っています。
どなたか、バイオの土を使った感想があったら、教えてもらえたら嬉しいです。
605花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 19:06:23 ID:s5mDkWl+
ホムセンの中ぐらいの土に、
足らんと思うもの足した方がよかれ、
期待せん方が、、、
606花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 21:00:48 ID:HZf/BsL5
普通の培養土にバイオゴールド混ぜて使った方がいいじゃん。
いいのかわるいのかわからんがいくらよくたってあんな高いの買うのは
ばかばかしい。

漏れは丁度今日粒状買って来たけどな。
607花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 23:18:26 ID:+EeEM2S5
安もんの培養土に活性炭混ぜて使うのはどうよ
608花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 23:40:23 ID:nI/mnF9j
活性炭がもったいない
609花咲か名無しさん:2005/09/14(水) 23:50:28 ID:Rg0JYDyx
活性炭じゃなくて安いくん炭で十分かも。
籾殻、バーク堆肥も安いから、この辺を混ぜても良さそう。
610花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 00:14:51 ID:SECO+YNA
ピートモスを使うとき「水に馴染ませてから他の土と混ぜましょう」っていうけど、
あれって水でコネコネするってこと?
それとも霧吹きかなんかで水気を含ませるってこと?
赤玉+腐葉土だと水はけ良すぎるので、ピートモスを使おうかと
思ってるんだけど、知ってる人教えてプリーズ。
611花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 00:54:32 ID:4NWepBxl
ピートは乾くと水を吸わなくなる。霧吹き程度ではダメ。
といって水が多すぎると気相が少なくなってうまく混ざらない。
自分の経験で言うと、先に赤玉と腐葉土を十分湿らせてピートを少しずつ足していくといいかな
612花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 00:56:02 ID:uR+blgoQ
全部混ぜてからじょうろで湿らすのは?
613花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 12:57:27 ID:D6eqCneA
植物はそんなやわじゃないから。

水やりと肥料の管理を怠らなければこの土じゃ駄目って言うのはないよ。
614花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 15:40:44 ID:SECO+YNA
それは分かっているんだけど、
水やり忘れた時とかの保険てことさ
615花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 22:04:10 ID:hmQPFc1c
さくらんぼの木を培養土に植えて枯らしたよOTZ
草花はとっても順調に育つ土だったから、いいと思ってしまった。
616花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 22:09:57 ID:D6eqCneA
水上げすぎたんじゃないの?
もしくは上げなさ過ぎたか
617花咲か名無しさん:2005/09/15(木) 22:31:12 ID:B+PKfRBg
いつも買っている一番安い培養土、必ずキノコが生えるんだが
殺菌と水はけよくする工夫をしたほうが良いよな?
618花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 03:49:59 ID:xTS36MZz
殺菌することもないでしょう。
619花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 11:32:42 ID:GVSKyyJ1
>>618
日光殺菌しなくて良いのかな?
食べれるキノコが生えてくれればいいのに。。
砂でも混ぜてみます。
620花咲か名無しさん:2005/09/16(金) 13:01:33 ID:ceZQFTsP
きのこが生えるのは、腐葉土が多く水気が1日中ある時に条件があい、そこにきのこの菌が入ると3週間で『きのこ』ができます。
鉢で作っていた時、きのこが生えるのは バラの株が弱っている時に起こり、すなわち根の生育が悪いことを表しています。
バラの根がよくはっていると土中に『きのこ』のスペースがなくなり、繁殖しなくなります。
621花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 00:59:10 ID:Y0gFX/YU
きょうホムセンで日向土見たけど、関西では赤玉土より値段高かったです。(5L330円毎に)
九州じゃもっと安いのかな?
622花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 10:42:53 ID:IRocpDiJ
再生材を混ぜた土は腐葉土と同じように使えるかな?
いまいち、再生の意味が分からない。
623花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 18:19:53 ID:6vhW+vXk
減った栄養素を補うのでは。
しかも、再生した用土は腐葉土の代わりではないし。
624花咲か名無しさん:2005/09/21(水) 22:19:49 ID:4ODB2pAa
>>621

ちょと>>526が参考になるかもならないかも。
625花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 09:36:04 ID:nUXVjJCz
夏の間土なんて買わなかったんで、
久しぶりにホモ専行ったら、ゴールデンの種類が増えてました。
なんか更にザクザクした感じが気に入ったので球根用のを買ってきました。
鑑葉植物用のも大人買いしてる人いたなぁ。
なんだかんだいって結構売れてるんじゃ。
626花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 13:22:51 ID:KKbu6y03
普通の土の表面だけ敷き詰めておくと見た目的には悪くないしね。
627花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 18:33:07 ID:xoCAjTLi
http://ozgarden.fc2web.com/EcoGardening.html
エコ・ガーデニング
628花咲か名無しさん:2005/09/23(金) 00:14:28 ID:Ts34Iusd
>>627
ちょっと頭の弱いところが垣間見えますね。
629花咲か名無しさん:2005/09/23(金) 20:30:18 ID:1WojX6dI
アイリスのゴールデン粒状培養土(球根用)を使っている方いらっしゃいませんか?
紹介を見たら良さそうで
買ってみようと思ったが
評判がイマイチみたいで
ちょっと心配だが
630花咲か名無しさん:2005/09/23(金) 21:22:32 ID:xwyND1VX
使い方次第。安い土でも高い土でも全ては工夫なんだ。
その土の特長を活かせば、いくらでも黄金の土になる。
631花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 00:46:21 ID:S7eSO4JR
良い土もうまく使わなければ植物を駄目にする。
駄目な土は何をやっても植物を駄目にする。
632花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 01:04:47 ID:ZCbiztfM
じゃあ駄目な土をいい土と混ぜる
633花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 06:39:41 ID:9AqMkTEW
アイリスのゴールデン 堆肥、バーライト、バーキュライトなどはしっかり入っていると、
思われ、
ただ土が軽すぎる、
赤玉土を足してあげると、良くなるよ。
634花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 09:46:43 ID:cVmeDcck
ゴールデンは重い苗だとすぐ倒れてしまうね。
それさえ我慢できれば使い勝手はいいと思う。
635花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 13:24:14 ID:VWr8V2Yc
でも不思議とゴールデン使った鉢は心なしかみんな育ちが悪いのよ・・・
636花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 14:11:26 ID:eCp+6v/n
うちのアロエとかチェリモヤとか元気だよ。
637花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 14:23:50 ID:Sd7SfAam
アロエが育たない土なぞないw
638花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 14:32:15 ID:eCp+6v/n
あるよ。
意外と腐る。
639花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 17:43:13 ID:TGFv6EG+
今冬の鉢増しに備え
ピートモスに生石灰と、腐葉土、お馬の堆肥、米ぬかをブレンド
3ヶ月じっくり寝かせて熟成させる
640花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 18:10:54 ID:0bxq3grL
ゴールデンはやめとけ
前にも書いたが良いのは透水性ぐらいで
バットグアノあたえてもPの欠乏がでるし
一度水を与えて混ぜるとよくわかるが団粒がすぐ
こわれてどろどろになる
やめとけ
641花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 19:40:40 ID:sVpPtbuU
本当ですか?ゴールデン使ってサフランの球根植えてある。
花芽が出て来たところなんですけど、Pの欠乏で花咲かないかなぁ?
咲いても小さいとか。
何で私が球根にゴールデンを使ったかって言うと、水遣りしすぎて枯らすのを
防止する為です。確かに重い苗は倒れてしまいますね。私の場合は表面を
ミズゴケを敷いて支えています。
642花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 20:17:52 ID:EciM+MlQ
バーミキュライトをまぜちゃったので捨てようと思うんですが
培養土は燃えないゴミで出していいんですかね?
643花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 20:39:32 ID:0JPuYeQE
>>640
土のせいにしないでマグァンプ使えば?
644花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 20:40:52 ID:0JPuYeQE
あと、水やってもどろどろになんかならないよ。
645花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 20:51:34 ID:0JPuYeQE
>>641
とりあえず肥料は最初から入ってるバージョンもあるけど
元肥を混ぜて、10日に1回粉ハイポなどの液肥をお勧め。

肥料過多で枯れる事はあっても肥料が足りなくて枯れるという事はそうないので
その辺はやり方しだい。
まあゴールデンだからといって肥料が足りないと感じる事はあまりないけど
育ち易さを重視するより植物が枯れ憎い土という事が重要だと思って使ってます。
646花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 23:07:56 ID:YI9cyazO
アロエ(キダチ)は、がちがちの粘土な土でも大きく育つよ。
腐るのは水のやりすぎでは?
647花咲か名無しさん:2005/09/25(日) 23:37:03 ID:YXyjGBqe
アロエの土というと思い出す…

ラテライト(紅土)について
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1080391863/
648花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 00:02:31 ID:w/sz+vJi
>>646
それはわかってるけど、水はけがいいほうが育て易いと思う。
水や栄養がたりなければあとから足せられるけど一度入ってしまった水は抜けない。
その点の水周りのメリットの方を自分は重要視してる。

あとアロエ(ベラ)ってハーブ育てるのより神経いるよ。
そりゃ成長は早いけど水はやりすぎちゃいけないし
水やらないならやらないですぐ色が変わったりするしね。
649花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 10:54:50 ID:+R52hRas
650花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 11:00:01 ID:2YrdtROl
水はけ良くしたいなら、ふるいに掛けた赤玉土を混ぜる、なんてのは言うまでもないか
651花咲か名無しさん:2005/09/26(月) 11:41:46 ID:1LW9EZVr
ヒント 培養土スレ
652花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 02:28:46 ID:BsOF6hWs
赤玉だけでなく、パーライトなと軽石なと改良材はいくらでもある
653花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 11:10:45 ID:/uIK9TPU
肥料が足りなくなると感じるのはなんか別に問題がある気がする・・・。
654花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 17:58:56 ID:UGC/sawx
>645 レスありがとうございます。
肥料が少なくて枯れる事は無いんですね。
確かに肥料は足りなければ足せますものね。
液肥を時々あげてみます。
655花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 20:56:51 ID:HA4L0N7t
花ち○ん培養土、かなりイイヨ
田舎だからか30Lの大袋 798円で助かる

近所のホムセンだと赤玉土も腐葉土も14L 298円だけど安すぎて不安
もう一箇所の所だと14L 417円だけど、ただ単に高い値段なだけで品質が一緒だったらガッカリだなー
656花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 21:29:47 ID:Uo/eSlXD
こればっかりは使ってみて自分で判断した方がいいなー。
粒状も合う人合わない人がいるようだし。
657花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 15:15:00 ID:zP4DnMmb
>>656
そうですね。
粒状培養土は水はけがいいから、根ぐされしやすい植物に使うと
いいと思う。
そうでない植物には水持ちのよい培養土を使えば、水遣りのタイ
ミングを合わせられたりして都合がいい。
658花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 03:33:01 ID:0tBW0ug1
ところで、お前らどうやってpH測ってますか?
 ttp://www.blueberryhouse.com/v001/goods/ph.html
ここ読んで、アタゴDPH-1ってのが良いのかと思ってるが、
\14,000はちょっと躊躇するんだよね、、、
659花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 08:18:55 ID:UUzxVRQ3
りとますし
660花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 11:03:45 ID:CjFI917K
661花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 11:04:46 ID:CjFI917K
>>660
園芸屋でも扱ってくれんかなあ・・
662花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 12:15:28 ID:CVgoTHWl
園芸店で売ってるアースチェック液ならお手軽。
663花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 15:23:57 ID:Cji5l3cn
あれあんまり正確に出ないのよね。アースで中性〜やや弱酸だからオッケーと思ってて、
しばらく後にちょっと高い計測器買って計ったらph5未満だったことがあって焦った。
664花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 21:40:41 ID:KYSGcC5v
高い機械が正確とも限るまい
665花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 21:45:08 ID:GP0yR3L2
断然正確だよ。


まともに較正されてれば、だが。
666350285004407733:2005/10/11(火) 22:07:20 ID:E2yz+srg
ジャンボ苺の実が小さかった
667花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 22:14:09 ID:0ffQR3ro
参考までに、自分が使ってる資材をアースチェックで
測定したデータを記します。比色表はpH0.5単位です。

東京都の水道水 pH7.0
一般的な培養土     pH6.5
骨粉魚粉木酢液入り発酵油粕 pH7.5
草木灰 測定不可
腐葉土 pH7.0
赤玉土 pH6.5
ピートモス pH5.0

培養土+上記肥料類     pH7.0
赤玉+腐葉土+ピート+上記肥料類 pH6.5

ECメーターも欲しいな…。
668花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 22:49:21 ID:2NGnL31P
アースチェックでも良いけど液なんで面倒だよね。
俺はAdvantecの「ユニバーサル試験紙」を、1cm程度の長さに切った物を
使ってる。これだと土をかちゃかちゃと溶かして、そこに切れ端を
付けるだけなので見やすい。
もちろんBTBの方が正確に出るんだが、そこまで拘る必要も無かろうと。

本当は、水道水みたいにイオン濃度が非常に低くて、しかも中性に近い溶液の
pHはこういう発色試験紙では正確には分からないんだけども。
pH4/7で校正したpHメーターで計ると、水道水(純水も)は大概pH6-6.5くらい
になる。これは大気中の炭酸を含んでいるから。

でもpHメーターは放っておくと平気で0.2くらいは指示値が変わるので、使う前
に校正するのが常識。
校正液も放っておくと腐る(笑)し、電極液の濃度も変わるからメンテナンス
面倒よ。そんなのありがたがるよりユニバーサル使いなされ。
669花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 23:12:23 ID:2NGnL31P
>>658のリンク先を読んでみて。
「硫安?水に溶かしたら弱酸性だろ」と即座に思わない人が化学を語っては
イケナイ。折角のpHメーターも校正してないようだし。
14000円ねえ。個人の自由だけど、俺なら無駄使いだと思う。

弱酸性を厳密に見たいのなら、MR(メチルレッド)試験紙を買うと良いかも。
変色域(測定出来る領域)はpH4.2-6.2。テックジャム当たりで取扱がある。
670花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 23:41:35 ID:0ffQR3ro
水道水のpHは、各地とも意外と高いようです。
大気に触れて0.5〜1程度も変化するものでしょうか。
http://www.gokkun.com/suidosui.htm
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/w_info/s_kekka_topi05.htm
671花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 23:50:01 ID:2NGnL31P
へー。これは知らなかった。thx
沖縄が硬水でph高めというのは聞いたことがあったけど、福井のpH 7.1〜7.8
ってのは驚きだね。
ということで、>>668のpHは「大阪にある俺の会社の水道水」と思ってて(笑)

ところで、水道水に限らず緩衝性の無い液体を大気中でカラカラかくはんしながら
pH 計ってると、0.5位平気で下がってくるよ。どんどん二酸化炭素を吸収していく
からね。
672花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 23:59:36 ID:0ffQR3ro
>>671
ありがとう。まぁ同じ水道局でも、場所や建物の施設によって
味さえ違うからねえ。そういえばうちの水もマンション施設の
浄水器を通ってるの思い出した。orz
673花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:46 ID:/sty6r6I
アイリスゴールデン粒状培養土はペチュニア専用だ(笑
674花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 00:44:36 ID:tMyzoEkx
こどものころ秘かに硫安で十円玉を溶かして遊んだなぁ
弱酸性なのに溶けるはずないって? オキシドール混ぜたのさ。
そういや濃硫酸も弱酸性だっけ・・・スレ違いスマ

話戻すとペーハーなんてリトマス紙で調べる程度でも、おおかたの草花は育つでしょ。
675花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 01:34:07 ID:/sty6r6I
pHは何故いまだにドイツ語読みする人が多いのだろう。

ひどいのになると「これはぺーはーとよむの!」なんてわざわざ訂正しやがる。

サイエンス界標準語が英語になった今時は、現役で論文書いてる人はだいたいピーエッチだね。
676花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 03:16:19 ID:afLUtNt4
でも周波数はサイクルを使わずにヘルツなんだな
677花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 15:23:37 ID:KhSfpFra
オリーブにもいいよ
678花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 21:55:41 ID:ZdCYc4cC
現代でも化け学の分野はドイツが世界最高だからな
679花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:05 ID:J9Gq8D03
>>675
わざわざ訂正はしないが、普通の(職場の)日常会話では「ぺーはー」だな。
意識的にピーエッチと発音はしない。
大学か会社かによって違うんでないかと。大学だとピーエッチなのかもしれんね。

>>673
ペチュニアにも良くない気がする...。根が細すぎて、しっかり立たないのよ。
自棄になって安物の砂っぽい培養土に変えたら、グングン伸びた(笑)
インパチェンスはアイリスに植えたやつが良かったな。
680花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 23:39:32 ID:tMyzoEkx
林家ぺ(ry
681花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 01:59:25 ID:Lyu4MRWB
>>680
ワロス
682花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 21:01:56 ID:w8epWTVx
ボレー粉なんかの炭酸石灰は水に溶けないから、使いすぎてもpH上がりすぎることはないですよね?
683花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 21:11:48 ID:KKZ3kn7f
>>682
無いよ。ボレー粉って貝殻の粉だっけ?確か小鳥にやるやつだよね。
684花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 21:43:47 ID:w8epWTVx
鳥の餌もそうですけど、「有機石灰」の名前で売られているのもほとんど牡蠣粉ですね
685花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 22:12:07 ID:yvcg+Ihm
>>684
牡蠣粉だと何か不都合があるのでしょうか?
686684:2005/10/13(木) 23:39:17 ID:w8epWTVx
混ぜてすぐ植え付けできで、しかもやりすぎの害がないということなのでむしろ好都合なのですが、
消石灰みたいに土を固める働きがないので、かえって微塵状になって水捌けが悪くならないか心配なのです
687花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 11:56:22 ID:DHqiQu2Q
そう言うときは団粒土を加える
688花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 19:42:56 ID:Jrbgs5VK
貝殻は基本的に水への馴染みが非常に良いので、やりすぎなければ問題ナス
気になるなら腐葉土も一緒に入れや。
689花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 23:40:06 ID:J7C14g+K
みなさんダンケ!
マイブレンド土に牡蠣粉適当に混ぜて使ってましたが、
今日アースチェック買って調べたらpH7ぐらいでした。ピートモス使ってるけどけっこう矯正できてる
690花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 00:11:06 ID:6m/MONbt
>>689
ビッテシェーン
691花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 03:04:39 ID:nxsa40NH
有機石灰の適度の割合っていかほど何でしょうか?
692花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 11:58:52 ID:iNdCA5YF
どなたかpH6〜6.5ぐらいでなるべく細かい川砂の商品名を
ご存知な方いらっしゃいませんかね?
693花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 12:16:15 ID:cV/fJLQf
蝦夷砂のpHってどれくらいだろうね?
694ぷ___。 iiii:2005/10/15(土) 12:27:11 ID:OK435Uqu
あーー  遅レスだが
リトマス試験紙なら ペットショップの魚コーナーにあるべ
熱帯魚扱っているとこなら大抵ぶら下がっている

ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83A%83N%83A%97p%95i&10=%82P%82V%81%40%90%85%8e%bf%91%aa%92%e8&11=%8e%8e%96%f2%81%5e%8e%8e%8c%b1%8e%86

熱帯魚専門のショップなら品揃えも豊富!?

砂もあるな

ttp://www.charm.jp/netlink/rent/chanet/shopping.cgi?9=%83A%83N%83A%97p%95i&10=%82Q%82O%81%40%92%ea%8d%bb%81E%8a%d6%98A%8f%a4%95i
695花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 17:09:05 ID:izp6qznf
>>692
矢作砂?
696花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 20:26:22 ID:jljtdm6S
リトマス試験紙でどうやって適性酸度を見分けるのか、
頭の悪い俺に説明して下さい。PH試験紙なら分かる。
697花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 20:33:48 ID:jljtdm6S
>>689
取説の裏のリストは役立つね。チューリップの適性酸度pH6〜8には驚いた。
698花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 21:23:09 ID:2b1LnLCb
昔学研の雑誌の付録にあったBTB液がほしいな
アースチェックの指示薬は何が使われてるのかな?
699花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 22:00:29 ID:cV/fJLQf
700花咲か名無しさん:2005/10/15(土) 22:18:40 ID:jljtdm6S
アースチェックの成分はアルコール類とだけ記されてました。
性状は赤黄色澄明液体というらしい。
701花咲か名無しさん:2005/10/18(火) 09:50:35 ID:UpAGXGT9
今日はコーヒーのカスをアースチェックで調べてみた。pH5前後くらいだったので、ピートモスぐらいかな。
土づくりに使うには石灰で調整が必要ですね
702花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 18:36:24 ID:gnzADsku
2〜30リットル900円ぐらいの自称最高級の培養土を買って来マスタ

最近多忙なため、まる得マガジンばりに
1.プランターに入れて
2.ハーブの種(ルッコラ)まいて
3.潅水
とインスタントに今夜やってみまつ
703花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 18:37:28 ID:ubkW1tW+
リトマス試験紙売ってるかと熱帯魚屋さんに電話したら、けげんな声で無いよと言われました(´・ω・`)
704花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 18:47:59 ID:BZfpKxca
(゚∀゚)プギャー
705花咲か名無しさん:2005/10/24(月) 19:23:35 ID:ygjEai1q
スモモと桃植える土に木炭混ぜようと思うんだけど
実際に効果あるのかな?
706花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 00:02:19 ID:P39Bkcc1
>>654
亀レスだけど・・・

野菜は、肥料が足りないと、枯れませんが大きくもなりません。
707花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 00:21:18 ID:YjBuyb23
野菜育てる人は普通の培養土でいいんじゃない?
取って食べちゃえば終わりだし。
708花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 00:53:04 ID:WoMq2Kf8
それで終わりなの?
あたしを捨てるのね? by 培養土
709花咲か名無しさん:2005/10/25(火) 01:01:03 ID:YjBuyb23
観葉とかだと1年以上は同じ土に植えたままだけど
野菜は半年くらいで収穫しちゃうわけだから畑みたいな土でいいんじゃないかと。
710花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 14:44:34 ID:XjVBsexB
畑の土をなめてるのか
711花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 16:06:28 ID:/tZd7J4Q
畑から黙ってとってきました。公園の砂場からも砂をとってきました。土は地球上に無尽蔵にあるなぁ
712花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 18:51:43 ID:iGfXLssR
深夜、地球は灰皿になる。
713花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 19:25:42 ID:ZCyIZMul
> 畑から黙ってとってきました
これはイカンよいくらなんでも
もう少し常識を持て
714花咲か名無しさん:2005/10/26(水) 22:30:11 ID:+GXeaH47
>>711
死ね
715花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 00:25:16 ID:/cf47xmf
>>711
砂場の砂はバッチイよ
最近は自治体の予算も無く
消毒もしてないそうですから
716花咲か名無しさん:2005/10/27(木) 10:36:24 ID:cWe0HtFh
まあ土なってバッチイものよ

良く発酵させれば植物には優しい。
717花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 00:54:34 ID:TeNDEv+H
休耕地の土はもったいないね。二、三年すると宅地や駐車場になっちゃうし。
718花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 03:05:41 ID:9cv5VyVh
>>715
有害金属が検出されたりね
719花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 12:11:14 ID:SHFRoTI3
ゴールデン粒状培養土…評判良くなかったんだ…。
ハーブのプランターに使ったら、えらく育ちがよかったんで、
良い土と思ってたくさん使ってた…。
意外に水を要求するクセに蒸れに弱いオレガノとローズマリーの寄せ植えに使ったら、めちゃくちゃ成績が良かった。
やっぱり水捌けがいいのが長所でもあり短所でもあるのかな…。
720花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 19:05:16 ID:jE/uqegs
人による。
うちでは、最近ブルーベリー以外は全部ゴールデンに切り替え始めてる。
721花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 22:48:49 ID:Y44sh53Z
農協で、399円で買ってきた。
初めて買った
722花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 00:01:37 ID:WhyErRbE
使用レポよろしく
723花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 08:56:30 ID:9GYSZjhz
>>719
いや、評判より自分が使ってみて良かったかどうかが問題でしょw
自分の苗で成績よければ、問題ないと思うが。
724花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 09:48:20 ID:Xz6r3hqZ
さっき植え替えしたんだけどゴールデン結構根が張っててビビった。
土と根がなじむまでにちょっと時間かかるけど
ある程度根が張ってくると根の成長はいい気がする。
725花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 11:04:24 ID:eQSIW5L5
一般的にピートモス使った培養土は、保水性が良すぎて根腐れ起こさないか心配。
早く乾けば早く水やりが出来て早く酸素交換にもなるのに。
726花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 14:39:13 ID:SPr4K47Y
>>725
パーライト入れるとその問題は解決する
727花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 15:35:27 ID:cxLVqpek
>>726
自分も普通の培養土にパーライト入れてたんですが、パーライトって
結構値段が高いんですよね。
なら、ゴールデン培養土を買ったほうが良いかなって思い始めてます。
横からスマソ。
728花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 15:41:05 ID:ZPnhsYec
パーライトってそんな高いかな・・・。
あんまり使わないけど。
729花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 23:58:10 ID:X385dxbr
俺はバーミキュライトは使わないで、パーライト使ってるよ
安ければ日向土の方がいいかもしれない
730花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 22:34:13 ID:xuO9kXuC
下手な赤玉土使ったら、栽培後土がゴミになってしまうこともあるんで
パーライト+ピートのほうが再生しやすくて長く使える
731花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 23:06:22 ID:4Vzjlgob
質問なのですが、
パーライト+ピートモスってのは、
単純にパーライトとピートモスだけを混ぜたもの?
漏れも古い土の処理に困っているので、
再生しやすいのはありがたい。

あと、今日自分で再生した土がイマイチ(水の吸いが悪い)のだが、
パーライトを混ぜたら改善する?
それから、腐葉土も追加投入したほうがいいのだろうか。
732花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 23:16:16 ID:djnzoHYT
篩を通して微塵を除くのが最も効果的。
腐葉土入れても、まあ改善はするけど。
733花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 23:38:49 ID:4Vzjlgob
レスサンクスです。
やっぱり微塵除去ですかね。。
目の細かい篩買ってこないと・・・
734花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 17:43:46 ID:itPvB01U
花壇を作ったんだけど,どんな土がいいのでしようか?
まだ植えるものもきめかねてます
もとは駐車場で、砕石の下が黄土色の乾いた粘土質です。
土どころか、園芸も初心者でさっぱりわかりません。
それとも草花きめて、土ですしょうか
735花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 21:54:26 ID:Xra8ops5
いや、まず「初めてのガーデニング」とかのタイトルのある本を一冊買ってくることが先じゃないですか。
736花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 05:35:32 ID:m4ZrGnGQ
>>734
普通はそうねw
乾燥を好むタイプなのか湿潤を好むタイプなのか
でも下が粘土質だと雨の時とか水がぐちゃぐちゃに溢れちゃったりするのかな。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1093447723/
とりあえず土地が粘土質の場合、ここのスレが参考になるかもしれない。
737花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 12:35:55 ID:puAFfjXK
農協の土乾き悪い。って言うか乾かない。
738花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 13:11:28 ID:m4ZrGnGQ
ゴールデン使ってきた経験とすると種まきとかには向かないと思った。
清潔なのだが表面がすぐ乾くから種とか芽生えたての苗は乾燥しちゃうんだな。
で、スプレーとかで水かけすぎるとどうしても徒長しやすいし。

ある程度生育された苗木などの植え替え用の土としては虫も沸きにくく成長もよかったのでいいんじゃないかと思う。
ハーブとかみたいな葉物とかすぐ乾燥しやすいものには向かないかな。
739花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 13:45:57 ID:V0VP9Lu2
>>736
いいや、そこネタスレだから。
740732:2005/11/07(月) 15:49:25 ID:4kHjRf1p
>>733

篩は、いきなり目の細かいの使うと、なかなか篩いきれないですよ。
やっぱ、適量ずつ「粗→中→細」と段階的にふるっていかないと、
なかなか進みません。

面倒なようですが、各段階の成果で下からの各層に使えますし、
その結果水はけ通気は、ほんと劇的に違ってきます。
741花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 20:19:21 ID:5wVGhrSU
>>735,736レスありがとう
本買ってで直します。
742花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 22:24:34 ID:5FJ/3hvR
ミジン否なら黒土使えへんで
743花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 09:31:12 ID:NeHaDddx
黒土は、使わない


ゴメン、本当は使い方を知らないだけです
744花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 10:25:21 ID:6V8FKdVK
黒土は赤玉土+腐葉土オンリーとか比較的痩せた土には良いよ
入れすぎると排水性悪くなるけど。1〜2割かな

培養土(特にピートモス系)には入れない方が良いかも、目詰まりしそうだから
745花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 10:43:36 ID:ZECrJQn3
どあっぷ欲しいな。
746花咲か名無しさん:2005/11/08(火) 22:51:43 ID:5zU9IenJ
>>740
重ねてサンクスです。
がんばります。
747花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 18:11:06 ID:S1RV7RNV
アイリスのゴールデンじゃないほうの粒状培養土は
ゴールデンよりましかな? 値段高いけど
748花咲か名無しさん:2005/11/11(金) 18:57:39 ID:iq1ZvyqT
みたことないからなんとも。
観葉用と普通用ならしってるけど。
749花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 11:38:06 ID:qmErkFoa
>>738
たねまきには、腰水すればいいんでは?
750花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 07:02:26 ID:cpZZWk7Z
+新聞紙をかぶせて霧吹き>たねまき

用土スレ向きのレスではありませんでしたなw
751花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 15:04:37 ID:rLprPQHo
ゴールデンの粒状培養土初めて使った、
ただ赤玉3分の1+バーライト足したけど。
752花咲か名無しさん:2005/11/13(日) 15:06:56 ID:VZv0gMjT
いみねー
753花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 16:58:23 ID:oxypDOlB
よくみたら観葉植物用だと一玉がちょっと大きい。
754 ◆eHR59O5.nw :2005/11/28(月) 05:31:55 ID:vgIMCx05
乾燥を好む植物にはゴールデン培養土いいお
下から、鉢底石、腐葉土、ゴールデン、腐葉土の順に層にしたら、デメリットをかなりカバーできる
混ぜないで層にするのがポイント
そうじゃないと垂れ流しだからね

ゴールデンのみ→底に腐葉土→底と表面に腐葉土と、比較した結果です
755花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 16:02:16 ID:TD2LGh82
うちも似たような感じでやってます。
公式だと鉢の1/3だけゴールデン使うというやり方もあるみたいだけど
観葉タイプじゃないと下から抜けますね・・・(;´д`)
自分は室内に取り込む場合もあるので腐葉土のところを水で膨らむパーム土にしてます。
パーム土は見た目はピートに似てますがピートと違って排水性も結構いいので
個人的には大きめなスリットの入った土の穴を塞ぐのによく使ってます。
756花咲か名無しさん:2005/12/11(日) 22:27:17 ID:fC2jwgXe
カーボン腐葉土っていいの?
757花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 15:04:27 ID:mkR44XjO
20Lで198円の培養土から錆びた釘が出てきました。
758花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 17:40:15 ID:BmIrjy0s
ゴールデン培養土の球根用を探し回ったけが全く手に入らなかった。
去年はあちこちにあったのに、発売中止されたの?
759花咲か名無しさん:2005/12/12(月) 18:07:44 ID:mewc/BYe
ケーヨーでーツーで売ってますたよ
760花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 20:26:39 ID:OYikGHxN
今日、コーナンの球根用培養土で球根類を植えました。
水をかけると鉢の中にいったん溜まってからゆっくり排出されました。
微塵みたいな細かな土とピートモスと、鹿沼と石みたいな物体が少々です。
水はけ悪くては球根が腐りそうです。
明日植える分には赤玉中粒を混ぜ込んでみたのですが、あまり変わらないかな。
今日の分は植え替えたほうがいいなか。
761花咲か名無しさん:2005/12/15(木) 22:28:58 ID:AY2kdzp9
>水をかけると鉢の中にいったん溜まってからゆっくり排出されました。

それでいいじゃん、気に入らなければ海砂の中でも植えろ。
762花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 00:49:56 ID:YTTW5Dyx
>>760
それはごく普通ではないのか
763花咲か名無しさん:2005/12/20(火) 13:15:50 ID:hzTl3fAp
「ゆっくり」てのがどれ位なのか、ですね。
764花咲か名無しさん:2005/12/29(木) 21:58:08 ID:Lex6NePf
>>758
コーナンでも売ってたよ。
765花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 16:00:45 ID:OxetrVRT
小さめの目詰まりしやすいプランターで野菜を育てようと思いますが、
お勧めの培養土の製品名教えてください。
766花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 16:01:19 ID:y63wQt+K
野菜は葉物が主です(浅いので根物は無理)
767花咲か名無しさん:2006/01/19(木) 16:12:52 ID:O0nxuuEj
野菜は収穫早いからそんなに気にする事もないんじゃない?
768花咲か名無しさん:2006/01/26(木) 19:57:55 ID:BrwJCoPN
培養土は多種多様なメーカーから出てますが、値段的には何リットル/何円位のが妥当ですか?
769花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 00:14:10 ID:lkDaPCzy
ハーブとか野菜は14Lで198円の一番やすいの使ってるけどなんともない。
気に入ってるのにはもっといいの使うけど。
770花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 02:57:45 ID:SBhGQekb
>>768
値段より内容物が訳の分からないものは買わない方がいいかも。
安物は山土やピートモス主体で水はけの悪い土が多いので、
その点を改善してやれば大抵OK。

例えば、コー○ンの一番安い奴(\198だったかな)なんかは黒土だか山土主体で重いけど、
腐葉土やバーク堆肥を2〜3割程度混ぜておけば野菜なんかは育ちそうだし、
パーライトも混ぜておけば多分大抵の物は育つんじゃないかな。

逆に高い奴は、バーミキュライトやパーライトや炭、肥料分も最初から混ざってたりするから、
特に何かを混ぜなくてもそのまま育てられるのが利点。

汎用の培養土(ホムセンブランドとか)買って枯らす危険のある人は、
○○の土と書いてある専用土が無難かもね。
771花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 03:09:29 ID:gDqbtd9V
ドイトの培養土198円の花ものがたりの成長がなかなかよかった。
772花咲か名無しさん:2006/02/28(火) 19:23:51 ID:KhEtexR9
ホムセンのいつも買うやっすい培養土20リットル(肥料なし、キノコが生える、分解されてない
バーク堆肥っぽい物が入ってる)に、水はけをよくしたくて川砂と鹿沼土で迷ったあと、とりあえず
勧められるがままに鹿沼土を購入し混ぜてみますた。

その後、自宅でくど石灰(?)一握り(鹿沼土中和の予定)、油粕150ccぐらい、骨粉(魚の)100cc
ぐらいまぜてみますた。灰?も混ぜた方がいいのかな??
植物は春先にメランポジウムとかひまわりとか綿とかを蒔く予定です。

寝かせたらどーなるのか楽しみ。
773花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 19:27:51 ID:lRkOjlMd
肥料混ぜすぎでは、培養土買った意味がないと思われ。
774花咲か名無しさん:2006/03/01(水) 19:34:57 ID:v6AsrKm+
>>773
まぜ過ぎですかね??

庭土(ほぼ赤まさ)でかさまししてみようかな……。
最近、油粕は熟成しないと使えないと学びました……。
775花咲か名無しさん:2006/03/21(火) 18:13:31 ID:QvsVaDdD
何故か、入れちゃう、マグァンプ。
俺だけか?
776花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 09:00:19 ID:ekgjJchf
土アップ買ってみた。
なんかいいかも。
777花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 23:33:42 ID:dY9eeamL
リアップ?
たくさん生えると良いね。
778772:2006/03/27(月) 00:45:55 ID:X1SSZRpi
たまにくまで(潮干狩りとかするやつ)で、土を混ぜていたんですが
数日前、うっすらと白いカビみたいなものが!(たぶんカビ)。
見なかったことにして、再び混ぜました。
香りは土っぽくていいカンジでした。こころなしかふかふかしているような。
水分が蒸発しただけかな……。
今年は庭の土を使って培養土をつくってみよう。
779花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 16:39:35 ID:Putmi+bh
>>777
マジレスするとリアップ買うくらいならカークランド買います
780花咲か名無しさん:2006/03/32(土) 13:24:09 ID:1SV8cJiW
>>772
1年ぐらい熟成させたら良い土になりそうな。
781自治スレでローカルルール検討中:2006/04/17(月) 21:39:50 ID:p1P7WRGL
熟成ってビニール袋に密封させてもおk?
782自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 23:47:50 ID:XI0iJhoR
>>781
微生物タンが死んじゃうからダメ
783自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 01:01:39 ID:+E0bRbPc
>>781
土嚢袋で好気発酵
784自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 11:09:42 ID:3lxZNhWi
土嚢袋いいなぁ〜買ってこよっかな
785自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 13:38:53 ID:DOwKy01r
ゴールデン粒状培養土の野菜用を買ってみた。
粒でかいねコレ。
1cmクラスがゴロゴロと…
野菜用使ってる方、使用感どうです?
786自治スレでローカルルール検討中:2006/04/20(木) 15:21:04 ID:X8f4lwH3
そんなのみたことないな。
観葉植物用でもたまにしか見かけない。
787781:2006/04/20(木) 20:23:40 ID:OYBIYrAR
>>782-783
ありがとう!
土嚢袋か・・・一枚で売ってたっけ?
明日ホモセン行ってみます。
788自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 18:08:20 ID:k99Cx8lE
ただし、水濡れは禁忌>土嚢袋の
789自治スレでローカルルール検討中:2006/04/21(金) 22:59:16 ID:ykIx0Ih0
の○きょうの培養土青の  ビニール入ってたなんかやだから 二ドと買わない。
790自治スレでローカルルール検討中:2006/04/23(日) 18:22:12 ID:Yh3HLAN0
>>788
水にぬれるともろいのでしょうか??
今度買おうと思っているんですが、何故??⊂⌒~⊃。Д。)⊃?
791自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:03:50 ID:TQOoQtJx
雨がかかる所に置くと、成分が溶けて流れてしまうからじゃない?
流れ出すのは袋じゃなくて、中身ね
土嚢袋は丈夫だけど編みものだから
792自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 01:10:48 ID:BQEJDOUu
寝かせるならベランダストッカーに腐葉土と多少の牛糞を入れ
大量のミミズを投入しとくと即効で熟成するよ(密閉しないこと)
あとはバーミキュライトや赤玉土なんかと混合して使う
793自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 13:45:20 ID:JVx/H9fn
金玉培養土、最近使い始めたけど良さそうでつ。
只、強風で鉢が倒れた時は余程、根が廻っていない限りブチ撒けちゃうお。
794自治スレでローカルルール検討中:2006/04/24(月) 17:01:21 ID:PYj+oKTk
>>793
バークとかでマルチングした方がいいかも。
795自治スレでローカルルール検討中:2006/04/25(火) 23:11:57 ID:ZG2/Nnko
>>791
逆に、乾燥してからからになったりしないかな?
796花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 05:15:00 ID:b94Pyr7K
しかしここ読んでると、キノコが出たとか、根が腐ったとかを
すぐ安い用土のせいだ!と言ってる人がちらほら居るけど
はたしてそうなのか?という感もあるな。
キノコの胞子なんてそこらにどこでもあるものだし
水やりのしかたとか置き場所とかのせいの可能性もおおいにありうる。

俺の経験上、やっすい用土も使い方次第。高ければいいってもんでもない。
なんかディスカウントされてる安い用土に危機感持ってる業者さんの誘導工作も見え隠れするスレな感も。
797花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 17:30:25 ID:S87tUaZb
同上、
的を得ている。
798花咲か名無しさん:2006/04/30(日) 21:17:30 ID:2aQXwek1
大根とレモンバームは生えて来たけど培養土としては特に問題ない。
799花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 00:18:32 ID:2wXvvWST
>>796
同じように使っても、安いのと高い土に差が出るから
まあ安くて品質がいいものもあるけど
800花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 13:45:34 ID:HR1qaXzj
>797が確信犯なのか、気になる。
801花咲か名無しさん:2006/05/01(月) 13:46:49 ID:cQxUZRzF
的は得るもんじゃなくて射るもんだというレス待ちの釣りか?
802ミッキー:2006/05/03(水) 01:29:33 ID:oPbuGmzZ
ゴールデン粒状培養土を私も使ってみましたが
かなりすごい生育ですね。
口コミで聞いたのでやってみましたが
こんなに違うと思いませんでした。
803花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 01:04:05 ID:a3Yfxhcb
業者乙
804花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 09:58:41 ID:+hc+oJ+f
確かに業者みたいだね。
しかし、粒状培養土は乾燥気味が好きな植物には
良いと思うよ。
再利用しにくいから、滅多に使わないけどねw。
805花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 10:20:34 ID:vUUFRJXL
再利用しやすいから使ってる
806花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 10:33:32 ID:7yYQTWWG
どっちやねん
807花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 13:26:44 ID:h0LgI7HA
あの黒い粒がパーライトみたいな役目になってる。
808花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 14:17:06 ID:VcTPj1VS
ゴールデンに騙されちゃ駄目だよ。
市場では全然売れてないからね。

あまりに安すぎる土には汚泥入ってるの
あるからそれも気をつけて。
809花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 15:39:10 ID:n8FrJGnY
ピートモス主体の良くある培養土って、翌年度も継続して使えますか?
使える場合には、何の資材を添加したら良いですか?(お礼肥みたいな感じの)
810花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 16:23:10 ID:h0LgI7HA
売れないなら入荷自体してないからそこそこ売れてるんじゃないかと思うけど。
811804:2006/05/08(月) 16:35:02 ID:e8suGd2B
通気性が良いから根張りはいいんだけど、肥料分が不足気味になるかな。
再利用しようにも、粒から肥料分が出てしまってはね。
普通の土のように堆肥や有機肥料を混ぜるわけにいかないし。
ローズマリーなんかにはもってこいの土だね、粒状培養土。
812花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 19:39:55 ID:h0LgI7HA
>>811
は調子悪いと元気出すために肥料たくさんいれそうなタイプだと感じた。
813花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 15:16:56 ID:Jd2+GaAe
>>809
腐葉土2〜3割。
814花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 20:45:20 ID:Ej13JQeD
その前に天日干しなどで殺菌
その前に古根・ゴミなどを取る。

腐葉土の他、堆肥、元肥なども足す。
815花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 00:15:39 ID:MRH3XnKS
ってかさ。
うちは粒状培養土じゃないけど毎週液肥あげてれば
別に肥料のない土でも大丈夫じゃないかな。
816花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 07:06:06 ID:mvu4wa07
つかさ、
ゴールデン粒状に堆肥やら腐葉土やら肥料やら入れられないって何故?
817花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 09:54:39 ID:gxsyLHkj
しまった、自家培養土作るとき水を入れすぎて
団子状に固まってしまった。
818花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 21:36:46 ID:Jo4WJizM
>>816
入れればいいじゃん。

ってかすでに出来上がってる培養土になんで肥料とかいれる必要ないだろうけど。
819花咲か名無しさん:2006/05/11(木) 21:56:02 ID:u1S1ji3Z
>>818

あんた >>804 & >>811 ?
だとすると、ちょっと話が不整合だけど。
820花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 02:17:12 ID:WYPzYy+X
ゴールデンは砂利植えに近いとこあるから
向く植物と向かない植物があるよーな
水切れに弱い植物で、水遣りちゃんとできない人には向かない用土な気がする

でもちゃんと水やり毎日して愛情持ってやるような人には
とてもいい用土でもあると思う。
根の通気が確保できると、成長度合いが格段に変わってくる。
(ミスト栽培について調べると出てくるけど、根の通気は非常に重要)
821花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 03:52:21 ID:K48vFrAH
バークとかでマルチングした方がいいよ。
表面だけはすぐ乾くから、夏とかはそのままだとハーブ類は厳しい。。
822花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 11:47:45 ID:nGWgnDSS
普通のハーブ類は適当に放置してても育つよ
823花咲か名無しさん:2006/05/12(金) 13:20:38 ID:oVLlLENi
ま、ハーブにも色々あるしな。
824花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 22:12:56 ID:jfSuZ5Le
バイオゴールドって、小バエみたいなの湧いて出ますかね?

・ベランダでミニバラ育ててる。
・虫が湧くのが嫌で、ゴールデン培養土使ってる。
でも、生育の為にバイオG使ってみようかなと考えています。

何処も値引きしていないみたいなのですが、ネットで購入出来る
安いお店って無いんでしょうか?
何方か教えて頂けますか・・・
825花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 23:15:45 ID:1S4lNvkZ
バイオゴールドは安くはならんでしょ。
826花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 23:22:58 ID:46RvUg7t
>>824
バイオゴールドはどこの店でもほぼ一律の値段だよ。
HB-101がどこで見ても馬鹿高いのと同じ。
多分だけど、販売元と価格についての取り決めがあるんじゃね?

それから他の有機肥料に比べると虫はわきにくいと思う。臭いも特にしないし。
気になるなら軽く土かけとけば良い。
高いけど、水に溶かして液肥にもなるから使い勝手はいいかも。
827花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:59 ID:QLwI438F
>>824
あえて大ロットで買って、必要な分だけ残して
オークションで小分けにして売るとか。
828花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:29 ID:RmWEHnRA
>>826
園芸とは全然関係ない販売店やってますが
販売協定というかメーカーが価格を指定してくるのが普通です。
抜け駆けして1円でも安くすると直ぐに情報が漏れてメーカーからTel、
「他の販売店からクレームが来てる、価格を守れないならもうおたくには卸さないよ」
みたく脅されます。どこの業界も一緒じゃないのかな?
829花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 10:40:19 ID:xMDc75Yy
>>828
つ独占禁止法
830花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 16:08:58 ID:cUg6O3kv
馬鹿みたいに高いけどスーパーバイオゴールドは水をかけると匂いが消えるので室内向けらしい。

室内で使う液肥はハイポネックスハイグレードで。
831花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 21:31:42 ID:rKidx0at
>>828
公取委に通報しる!
832花咲か名無しさん:2006/05/18(木) 21:52:36 ID:xo9QLLIy
>>824です。
みなさんお答え頂いて、ありがとうございました。

バイオゴールドの上にゴールデン培養土かけて育ててみたいと思います。
833花咲か名無しさん:2006/05/19(金) 14:47:10 ID:MTX1T81J
>>831
通報しますた
834花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 08:54:31 ID:45sA5fnF
テラリウムに使っていたハイドロボール小粒を大粒に替えました。
ハイドロボール小粒って普通の用土に使えるでしょうか?
赤玉土に特性は似ていますよね。

あと、ハイドロボールを長年使っていると
灰色の粘土質のものが固まって、小石のようになっているのですが
これはなんでしょう?ph測ってみるべきでしょうか?
この灰色の小石を取り除く方法はありますでしょうか?
ハイドロボール小粒と同サイズで、篩いでは分けられないのです。




835花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 09:31:44 ID:45sA5fnF
834です。灰色の小石は大昔に入れた根腐れ防止剤でした。
お恥ずかしいです。ハイドロの板読んでて思い出しました。
これなら鉢のマルチングに使っても問題ないですよね。
朝から独り芝居しちゃったよん。ごめん。
836花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 09:35:06 ID:RwagT4Dd
そんな
 あなたは
  ピエロ〜♪
837花咲か名無しさん:2006/05/27(土) 21:56:53 ID:Whgxn4r1
バイオゴールドとかゴールデン粒状培養土を良いと思っちゃうなんて。。。
無知は怖いね!安くて良い土はいっぱいあるよ。
それから安い土には汚泥が入ってるって言ってるバカ!
目も当てられない。
汚泥じゃなく浄水場の発生土だよ。
小学校のグラウンドとか埋立地にも使われているしっかりとした培土原料なんです。
安い=悪いと思うのは成金か無知かだな。
いい物はいくらでもあるんだからしっかり探せよ
838花咲か名無しさん:2006/05/28(日) 23:14:28 ID:8OJGXvjM
安い土の正確な成分はわからないけど
種まいて芽が出なかったり、苗を枯らしたり
そういう自分の腕の無さを全部土のせいにしてるヴァカは確かにいる。

ホムセンの一番安い土でだって、ナスでもキュウリでも葉物でも
立派に育つわな。
839花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 00:25:48 ID:k2E3ADDK
安い土でも大丈夫、みたいな言い方だけどそうとは言えないよ。
自分の土使用の例だと
10L77円・・・ドロドロで粘土質の土50%木のカケラ40%他10%みたいな感じ
        水はけが極端に悪く、腐った苗を掘り起こしてみると中がベチョベチョでウンコみたいな土だった
10L99円・・・中で白いカビが大量に育っていた。水はけもイマイチ。
        何かのタネが混入されてて、この土で植えたところからは同じ芽がいっぱい生えてきた。
        このことから熱処理してないと思われる。
10L105円・・時々牛糞の塊が入ってるけど、そこは自分でほぐして使ってる。
        水はけまずまず、特に失敗があったことはなく値段が安いのでこれを主体に使ってる。
10L350円・・有用菌微生物、みたいなことがかかれてた。水はけイマイチ。
        気にしない人ならいいんだろうけどヒメミミズみたいなのとキノコバエみたいなのが大量発生した。気になった。
他は専用培養土しか使ってないから、上だけでの判断になるけど
安くても大丈夫、とはとても言えない。かと言って高ければ大丈夫、とも言えない。
77円土を思うと、安い土で駄目だった人がいて当然だと思う。
とにかく、どれも使ってみないとわかんないよ。
840花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 03:11:36 ID:dHTSO1Ol
10L100円以下の土なんて見た事無い。
産地なのかな。
841花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 12:46:18 ID:Qgq0Vb+D
25リットル398円のホムセンの土(元肥無し)に、
ミリオン・くん炭・発酵牛糞堆肥・有機石灰・草木灰・土の復活剤を適量ずつ混ぜて使ってる。
使い古しの土を再利用する時も同じ。肥料は有機肥料。

これでナスもトマトも問題なく育ってる。
1回に混ぜる量はスコップ1杯くらいだし、
25リットル\1,000↑の土を買うよりも財布に優しい。
842花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 23:34:26 ID:LrKaqzNl
市販の培養土は基本的に熱処理されているものは無いと考えて下さい。
まあ、生産者向けの商品ならこの限りではないけど・・・
見た目から駄目な土は、面倒でも赤玉土や腐葉土を混ぜて物理性を改善してあげることが必要だよね。
未熟な堆肥(牛糞など)が入ってても他の資材で割合を減らせば影響はほとんど無くなる。
それから有機質が多く入っていれば白カビは発生します。白カビであれば大丈夫。青カビはちょっと注意が必要。
カビが気になるようであれば、袋から出して天日と風に当てることである程度消えます。

地域によって培養土の配合内容とかは異なるから一概にはいえないけど、
土は生物だから使う人によって良くも悪くもなるんだ。
高いから良い訳じゃなく、安いから悪いわけでもない。
手を加えるのが面倒であれば安くてよい土を探せば良い。
住んでる県や市町村を教えてもらえればある程度はアドバイスも出来ます。(本州に限る)
土のことをもっとよく知ってください。
843花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 23:50:42 ID:k2E3ADDK
>>842
誰に言ってんの?
844花咲か名無しさん:2006/05/29(月) 23:54:23 ID:LrKaqzNl
みんなに
845花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 00:00:16 ID:+D3mVfWE
>>842
私は広島に住んでいて、近所のホムセン(ダイキ)で一番安い
花と野菜の土という培養土(肥料無し)を愛用しているのですが、
他にもっと安くて良い土ってありますか?

今は、買ってきた培養土を衣装ケースにぶちまけて、熟成されてない油粕と
骨粉と加里(化成)を混ぜ合わせて、寝かせてつかってます。
白いカビは生えますが、それに対しては(・∀・)ニヤニヤしています。たまに混ぜては
再びカビはえたのみて(・∀・)ニヤニヤしてます。

長雨にあたるときのこが生えますが、一応植物は育ってます。

培養土を使う機会が多いので、肥料をブレンドしたあと、土嚢袋につめて
雨のあたらない軒下に積もうと思っているのですが、大丈夫なのかな。
846花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 00:22:01 ID:QLQcgL1T
>>842
じぁ質問するけど、コンテナ用土として
山土(花崗岩質、真砂より細かく粘土多いもの)に混ぜるのは
腐葉土かピートモスかどちらがよいですか?
あるいは牛糞堆肥?
847花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 16:55:12 ID:emBAS79d
HC3件まわったけど、「酸度調整済」書いてあるピートモス見つかんなかった(´・ω・`)ショボーン
848花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 23:23:41 ID:WEqnvAkH
>>846
花崗岩質なら酸性〜弱酸性なのでピートモス不要
腐植質は腐葉土で充分
何を植えるかで配合するものは変わってくるけど
おいらなら、花や野菜なら腐葉土と赤玉土と牛糞(または馬糞)堆肥を混ぜる
水捌けが良い土質を好むものや、暑さに弱いものには
腐葉土+赤玉土+桐生砂(あるいは日向軽石)を混ぜる
849花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 21:02:13 ID:dXXJ+vB4
水はけ改良にはパーライト使っているけど
日向のほうがいいかもしれないと思うようになってきた
850花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 21:23:27 ID:0IPRLSv3
二男が両親刺殺し自殺 千葉・習志野の路上
http://www.sankei.co.jp/news/060531/sha070.htm

東京の民家火災、長男が両親殺害後自殺か
http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20060531-39253.html

親の恩を知れ
http://homepage2.nifty.com/shinran/
851花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 10:15:18 ID:8gkQT9ZQ
ピートモス主体の培養土の水はけ改良
中粒赤玉土(カサ増しにも使える)
軽石細粒土
852花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 04:44:32 ID:0C7efKLD
>>848
ガーデニングで有名な某店に聞いたけど、
「ほとんど売ってないですよ、それに高いし、うちでは扱いありません」とのこと。
腐葉土代わりに混ぜる程度なら別に心配いらないですよっつってた。
853花咲か名無しさん:2006/06/02(金) 14:42:08 ID:HTtrA07w
>>852
えーと、それは>>847へのレスでせうか。
腐葉土代わりに無調整ピートモスを使っても心配ないということ?
でも酸性土壌を嫌うものには使いませんよね。。?
みんなどうしてるんでしょう?
854花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 22:16:41 ID:U8ABr3IB
855花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 22:36:23 ID:U8ABr3IB
>>845
広島なら広島市にロイヤルって言うHCがあります。
そこの花と野菜の培養土20Lの方がダイキの安物よりもいいかな。
堆肥ベースで真砂土・ピートなんかが入ってる。肥料分が若干強めなので赤玉土を混ぜるとより良い感じになります。
ダイキの土もバーク&牛糞ベースだから赤玉土を混ぜることでより良くなると思います。
混ぜる赤玉土は鉢の大きさ(深さ)によって使い分けてください。
65cmプランターぐらいまでなら小粒。
それ以上なら中粒で。

>>846
その山土を見てみないとハッキリは言えないけど・・・
粘質土壌なら腐葉土がベストです。
ただ、花崗岩質なら多少粘土が多くても砂質だろうからピートの方がいいかも。
粘土質か否かで使い分けてみては?
牛糞使うことに抵抗無い方なら、ピートと牛糞を使えば酸度的にも問題ないと思います。
山土5:ピート3:牛糞2 の割合

>>847 >>853
調整ピートが無い場合は苦土石灰を混ぜてください。
ピートモス1リットル当たり3〜5g。
苦土石灰は反応するまでに1週間ぐらいかかるので、予め混ぜて置いたものを使うようにしてください。
856花咲か名無しさん:2006/06/04(日) 22:55:17 ID:95D5krfL
ピートモスの酸性度ってそんなに強くないんじゃない?

単品でしようするならともかく混ぜる分にはそんなに神経質じゃなくてもいいかと、
実は以前、アルカリ性を好む植物のいくつかを完全な勘違いで
酸性を好む植物だと思ってピートをワサワサ使った土に植え替えたけど
ノープロブレムだったよ
857花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 07:23:12 ID:xFovvyx8
バーミキューライトはアスベストですか?
858花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 10:08:11 ID:PTIGwNMe
>>855
ロイヤル調べてみたらちょっと遠かったのでいけないかもしれません
その培養土は、ダイキのより安いですか?
それだったら、車とばしてまとめ買いしようと思います!
ありがとうございました。
859847:2006/06/05(月) 16:14:39 ID:eczjJsui
>>855-856
アドバイス有難うございました。でもさらに悩みました(´・ω・`)
860花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 21:43:34 ID:LaqV56mC
有機物のみじんって抜いたほうがいいのでしょうか?
よくどんな土でも1mm目のふるいにかけてみじんを抜いたほうがよいとあります。
抜くと水はけはかなり良くなるのですが、はたしてこれは良いことなのかな、と思ったりします。
861花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 21:55:29 ID:8NUil8Me
<<856-859
ピートモスの酸度は3〜4.5程度です。
一般的な植物が好むのは6.5前後。結構酸度は強いんです。
確かに酸度が適正じゃなくても育つことはありますが、酸度を適正にしてあげた方が植物はスムーズに育ちます。
植物によって肥料を吸収しやすい土壌環境がpH(水素イオン濃度)によって表されているだけですから、
pHが適正値じゃなくても植物は肥料を吸収するので生育します。
でもやっぱり肥料を吸収し易い環境を整えてあげたほうが植物にとってはベストだと考えます。

>>858
ロイヤルでは20L 198円定番 178円チラシ価格程度だと思います。
西日本地区の安い価格帯の培養土の中では一番良いと思いますよ。
人によって好みや管理の仕方が違うから一概には言えないけど・・・。
ちょっと重いのが難点かな。
862花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 22:12:42 ID:PTIGwNMe
>>858
や、やす!!!!
めちゃ安いじゃないですか!
今度の休みに朝一で車ぶっとばして大量に買ってくることにします
肥料分がいらない種類はダイキので、普通の種類はロイヤルにしたいと
思いますた
ありがとうございました
863862:2006/06/05(月) 22:13:33 ID:PTIGwNMe
興奮のあまり自分にレスしてしまった_| ̄|○
>>862の書き込みの宛先は>>861さんへです。
864花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 22:31:37 ID:haYTzEOO
>>860
キク栽培ではみじんは抜かないというのが広がっている
真砂土や赤土などそもそもみじんの多い土をベースに使うなら
ふるいにかけたら量が減ってしまう。
室谷優二氏によると、みじん土の改良には、腐葉土よりピートモスのほうが
すぐれているとのこと。
865花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 22:32:58 ID:8NUil8Me
>>862
もし価格が間違ってたらごめんなさい。
明日確認してみます。
866花咲か名無しさん:2006/06/05(月) 23:48:52 ID:qb72P5lt
>>842さんにお尋ねします。
当方、静岡県中部在住です。行きつけのホムセンは、カーマ、エンチョーです。
たいていは、ここの肥料なしの安い培養土に、赤玉土と堆肥を追加して使ってます。

近場で、安くてよい土があれば、アドバイスいただけるとうれしいです。
867花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 01:03:36 ID:UHTiMoVh
>842さん
私もお尋ねいたします。
東京杉並在住、よく買うのは三鷹Jマートにおいてる培養土ですが、
特に問題なく使えてますがもっと安くていいのがあれば教えて
いただきたく・・・。
三鷹に農業センター?という施設があり土もいろいろおいてるようなので
そこのも気になります。
お暇なときでけっこうですのでアドバイスお願いいたします。
868花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 08:07:09 ID:qGqBcqZz
>>867
JAむさし三鷹緑化センターだね。
http://www1.parkcity.ne.jp/ryokka/top1.htm

結構面白いよ。苗や野菜を納品に来てる農家の人が色々アドバイスしてくれる。
ただ夕方5時には閉まってしまうんだよな。。。
869847:2006/06/06(火) 13:48:11 ID:6197Q5BO
>>861
更なる助言、感謝です。
ピートモス、買ったら苦土石灰混ぜますね。ホント、有難うございましたー
870花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 20:22:57 ID:GcBB+3fk
>>862さん。
ごめんなさい。247円/20Lでした。
198円もチラシ価格のようです。申し訳ない

>>866
静岡県だとエンチョー・カーマ以外に「マキヤ・カインズ」があります。
カーマの安い土はバークが多いので、赤玉土を多めに入れるだけで良いと思います。
肥料無しとは言っても堆肥関係は入っているので初期肥料は充分のはずです。入れるなら堆肥じゃなくて緩効性肥料を若干かな
カーマの安い土5:赤玉土5 が理想。
エンチョーの土は堆肥がベースなので、赤玉土と腐葉土を混ぜることをお勧めします。
エンチョーの安い土5:赤玉土3:腐葉土2
カーマとエンチョーのチョット高めの土はほとんど中身が一緒です。エンチョーの安い土に毛が生えたぐらい。
だから安い土に手を加えて使うのはベストだと思います。

他のお店では・・・
マキヤの安い土(園芸の土?だったかな)は肥料がかなり強いです。(ロットによってばらつきあり)
腐葉土を混ぜて肥料分を緩和しないと植物によってはすぐに枯れる事も。
土系は多く配合されているので赤玉土を使う必要は無いと思います。
でも肥料を好む植物にはかなり良かったです(ペチュニア・ナスなど)

静岡で一番のお勧めはカインズの25L/498円の土。たしかカインズのPB商品だったはず。
花用と野菜用があります。きれいなデザインの袋が印象的。
カーマの安い土に赤玉土を混ぜたのと同じような状態の土。
元肥入りだし、混ぜる手間を考えれば同じかなと思います。
プランターの土14L/248円・25L/398円もあるけどこれは最低。何を混ぜても使えない。
871花咲か名無しさん:2006/06/06(火) 20:55:55 ID:GcBB+3fk
>>867
杉並区だと去年あたりに開店した「スーパーバリュー」があります。
名前の通り?土は結構安いです。
12L/168円の土は三鷹Jマートの安い土とほぼ同じものですが、
25L/348円の土はふかふかした感じで良いかなと思います。
Jマートの土とは印象が違うので試してみてください。
水はけを好む植物を植える時には赤玉土を混ぜたほうがいいかも。
肥料分は若干弱い。

ちょっと高めでもよければ14L/380円定番 298円チラシ価格のバッドグァノ入りの土がお勧めです。
JAむさし三鷹緑化センターは知りませんでした。機会があればいってみたいと思います。
その他にもお勧めの園芸店なんかがあったら教えてください。
自分はホームセンターはある程度知っているけど園芸店はあまり知らないので
って、ここは培養土のレスか!
872866:2006/06/06(火) 23:08:40 ID:YNsGQLif
>>842
>>870

さっそくのアドバイス、ありがとうございました。
カインズの土も試してみますね。
873862:2006/06/07(水) 12:17:35 ID:aiHQBL/9
>>870
¥247/20Lでも安いですね!ダイキのは¥298/20Lです。
ドライブがてらまとめ買いしにいこうと思います( ^ω^)
ありがとうございました!
874花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 15:10:39 ID:r2tD7Qfr
培養土に混ぜる腐葉土でおすすめありますか?
近くにケーヨー、カインズ、カーマがあるんだけど、ケーヨーの安い腐葉土は葉っぱばかりで最悪でした。

あと、カインズのバーク堆肥40L 380円
これに赤玉土混ぜて使うのはどうかな?
875867:2006/06/07(水) 16:56:27 ID:rzFLngTy
>868
サイトがあったのですね。ありがとうございます。
そうなんですよ、Jマートの帰りに寄ろう・・・と思ってると
帰りにはもう閉まってる。
ちらっとのぞいた感じでは玄人向け?っぽかったのですが
今度言ったら勇気を出して農家の方に話しかけてみようかと
思います!

>871
ありがとうございます。
スーパーバリューの12リットル168円の土は使ったことあります。
Jマートのとほぼ同じなんですね。
今度は25リットル348円のも見てみます。
それから、バットグアノ入りの土、気になります。
チラシをまめにチェックすることにします。
正直、土の良し悪しってあまりわからなくて、何となく
適当に買っているので、いろいろ教えていただいて
ありがたいです。
お勧めの園芸店といえるほどのものはないのですが、
富士見が丘駅前のお店(名前失念)は、時々珍しい花が
置いてあって好きです。

長文すみません。またいろいろ教えてください。
876花咲か名無しさん:2006/06/07(水) 21:07:47 ID:cQBxi/Wm
>>874
ケーヨーの安い腐葉土が葉っぱばかりというのは未熟すぎるということでしょうか?
カーマ・ケーヨー・カインズの中で選ぶとしたらカインズの25L腐葉土かな。
でもこれは明らかに量目不足で損した気分になるかもしれない。
それから今時期の腐葉土は春の大量出荷の後だから未熟なものが多いです。
先入れ先出しが徹底されていない店の下のほうでぺちゃんこになっている腐葉土のほうが
上のふかふかに見える腐葉土よりもちゃんと熟してて良かったりします。量は減ってますが・・・

カインズのバーク堆肥40Lは値段の割りに比較的良いバーク堆肥だと思います。
でも赤玉土と混ぜるなら
赤玉土5:腐葉土3:バーク堆肥2
腐葉土の代わりに使うなら
赤玉土7:バーク堆肥3(+αでピート2?)
が理想かと思います。
バーク堆肥は醗酵促進のために鶏糞を混ぜていることが多いので、
あまり多く混ぜすぎないほうがいいかもしれません。
877花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 16:57:36 ID:xxhUa0Eb
>>876
レス感謝です
ケーヨーの腐葉土は葉の形がそのまま残ってました。
同じ腐葉土でも時期によって質が変わるんですね、勉強になりました。

バーク堆肥は量の割に値段が安いので嵩増しに使おうと思ったけど
あまり多く混ぜると駄目なのかぁ、残念。

赤玉土の代わりに山土でも問題ないみたいなんで、
今度近くの山で土を採取してきて使ってみようかな
878847:2006/06/08(木) 17:10:21 ID:SqQNJ+sR
>>877
自分ちの山でヨロ
879878:2006/06/08(木) 17:11:13 ID:SqQNJ+sR
ありゃ、847は消し忘れ、本物の847タン スマソ
880花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 00:50:42 ID:Ie50sJYl
ロイヤルの完熟培養土はビニール紐が入っていたよ orz
881花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 21:41:21 ID:LFBlF0GB
紐ぐらいどうって事無いわな・・・。
ビーチサンダル入ってた事あったし。
882花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 21:52:17 ID:AwGB0n1c
ビーチサンダルワロスw笑い事じゃないけどw

いつもよりちょっと高い肥料いりの培養土かったら
なんか、綿の繊維みたいなのが入ってた
生育は問題なかったけど、鉢にこびりついて後処理が
大変だった
883花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 22:00:05 ID:u2q3JU0a
石綿でなければ良いね。
884花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 22:26:13 ID:EicPkYzx
>>881
ビーチサンダルワロスwwwwwwwwwwwww
885花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 22:55:12 ID:AwGB0n1c
>>883
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バーミキュライトは入ってはなかったみたいだけどおそろしす
まぁ、もはやどうでもいいけどね⊂⌒~⊃。Д。)⊃
886花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 00:32:47 ID:d34hYNN0
>>885
ロックウールじゃまいか?
ま、どうでもいいみたいだけどw
887花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 00:36:19 ID:oP/+sNOC
>>885
石綿じゃなくて岩綿(ロックウール)だろ、袋に書いてない?
888花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 21:59:27 ID:J14DRf8s
申し訳ありません、以前テレビで見た、植物が7,8倍の大きさに育つ土を
ご存知の方はいらっしゃいませんか。
大昔の地層から掘り出した土だったと思います。
889花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 22:08:07 ID:WpjUtvA9
>>888
何を基準に7,8倍?
普通のポット苗をプランター並みの鉢に植えれば7,8倍どころじゃなく育つでしょ?!
昔の地層の土が重要じゃなく肥料に何を使ったかが重要です。
890花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:03 ID:J14DRf8s
すみません、えっと、ピーマンとかトマトとかの野菜です。
土にいる微生物のせいだったかもしれません。
アンビリバボー、仰天ニュースじゃ無いかと思うんですが
探しても見つかりません。
891花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 00:34:09 ID:OKnB3bvh
>>886>>887
袋はとうの昔に捨ててしまったんですが、インターネッツで
画像を見比べてみたら、どうやらロックウールでした。
ありがとうございました。
>>888
マンダコーソしか思い当たらない”!
892花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 09:05:05 ID:YRtkjNGh
トマトやピーマンでもなく、そんなむっちゃ大きくなるという事例でもないけど、
昔の地層からの土って、これかなぁ?

ttp://www.ruralnet.or.jp/gn/200510/yama.htm
893花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 19:18:20 ID:wT/weEPL
>892さん
ありがとうございます。

書き込みを忘れていました、申し訳ありません。
アメリカ又はカナダじゃなかったかと思います。

ですが 多分同じ理由だと思います。
ゆっくり拝見させて頂きます。
894花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 22:54:24 ID:zEJzrvYJ
園芸始めたばかりの初心者ですが、小さくて持ち運びやすいので
ダイソーの土を使ってたけど、木の破片とか黒い葉っぱとか木目が荒くて
使いにくいなーと思って、ゴールデン粒状を買ってみた。
2週間前、ハバネロ苗の植え替えに、5株中4株にダイソーの野菜の土を使い、
残り1株はダイソーの土がなくなったのでゴールデンを使ったけど
こいつの成長ぶりが全然違う・・・。
ゴールデンがいいのかダイソーが駄目なのか。
本当は自分で調合した土を使いたいけど、まだまだ勇気が出ませんな。
895花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:44 ID:U3q8pa+J
ダイソーの土がだめなんじゃないの。
サボテン用の土なんて灰色の繊維質の固まりが出てきて
ネズミの死体かと思ったよ。
896881:2006/06/13(火) 12:55:27 ID:70ogNybU
ダイソーの土がダメ
ゴールデン粒状は普通
897花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 13:50:37 ID:o2pajnF1
>>863
草炭(そうたん)のことかなぁ、
水生植物の堆積化石土、
これに醗酵牛糞を混ぜて用土に鋤込むと確実に2倍くらいにでかくなるけど。
898花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 14:05:05 ID:dwUmUEIr
テン様スレ違いですが教えてください。

ヒラタアブ様の幼虫様と、ナメクジの幼虫の違い、見分け方を教えてください。
この前の雨上がりに、ナメの幼虫かと思って投げ捨てた覚えが・・・
899花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 14:05:55 ID:dwUmUEIr
誤爆しましy=ー(・ω・)・∴ターン.
900つのだせやりだせ:2006/06/15(木) 04:34:45 ID:SCP2w/S/
↓に置き換えてみて考えなさい。

ヒラタアブ様の幼虫様と、カタツムリの幼虫の違い、見分け方を教えてください。
901花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 15:03:52 ID:4YH0Cqza
健全なバークは良い資材だけど、時々外れもある。
未熟な奴は、樹皮本来が持っている根に対する忌避物質(ベンゼン環を持ったような)
が分解されていない。
又、海水で貯蔵した原木樹皮を使った場合は塩害も有り。
それと、バーク=ゴミ捨て場 って考えの業者も居る。
902花咲か名無しさん:2006/06/15(木) 21:45:43 ID:45Isq29H
>>901
どうしたの?
突然??
903花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 02:13:41 ID:vILl82jn
その彼じゃないけど、いや、キミがどうしたのって感じ>>902
スレに沿った話題出てるだけじゃん
904花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 10:57:57 ID:CQ3J89aQ
901の本物培土業者で。

あんまり内情は明かせないけど、良心がほんの少し痛んでカキコしましたとさ。
失敗できない高級土はバークみたいな物は使わず、撥水防止したピートで逝く。
バーク堆肥=産廃、っつ意識。
腐葉土もある意味危険。良いのは高いし。

ココピートも良い資材だけど、塩害でハウス1棟全滅を見たし。
1回でも痛い目(3桁)に遭った園芸業者は、殆どが粗目のピートを使ってるかな。
905花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 12:24:43 ID:8EczwXqw
エマタの土はどうなんやろ
906花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 16:21:36 ID:CQ3J89aQ
失敗の少ない培養土を手に入れるなら、大きな店舗は避ける。
PBブランドの土とかで成功したのは、運が良かっただけだな。
あんな価格で、まともな土が出来る訳ねーよ。中身は全部産廃かゴミと思ってよし。
培養土は肥料取締法にも引っかからず、取り締る法律は何も無い。
銭払って産廃屋の片棒担いで、苗を腐らしてもまだ安物買ってる善良さは何なのかなあ。

10リットルのピートとかパーライトとか腐葉土も、園芸店で買うと400円位するだろ。
正直に培養土を作るとそれ以下では出来ない理屈。



907花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 16:49:09 ID:Hns28Y1w
>>904
撥水防止したピートっていうのは、袋にそう書いてある商品があるって
ことですか?
908花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 17:20:55 ID:xn6ppJZ5
毎年同じホムセンの25リットル入りのやっすい土使って
ナスもトマトもプランターで普通に収穫上げてんだけどな…

運が良かっただけってことなのか…?
909花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 21:44:48 ID:xc6UsG8Q
>>906
何を基準に産廃かゴミとしているのでしょうか?って言うかどれが産廃なの?
牛糞やバークを初めとする堆肥全般の事?確かに一種の産廃だろうけど、でもそれは高い土にも入ってたりするよね?
他になんか入ってんの?ゴミって何??
それからあんな価格ってどんな価格?
大きな店舗が安いのは大量仕入れで薄利多売をやってるってのもあるんじゃないでしょうか?
ピートモス、パーライト、そして腐葉土の原料になる木の葉を業者がいくらで買っていくらで卸してるか知ってるんですか?

園芸店は接客によって付加価値を高めてるから当然商品代は高くなるもんだと思うけど??

いかがでしょう???
910花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 22:41:17 ID:oZ/wuZVI
>>906
原価が判らんので、その程度の理屈ではなんとも
911花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 22:45:26 ID:OTEIWWC5
3がけぐらいじゃね?
912花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 01:00:54 ID:S+sByJio
そういう意味じゃなくて、事情通の>>906氏の理屈では
例えば原価100円の同じ土をホムセンで300円、園芸店で400円で
売っていたとする。同じ土なのに園芸店の土はちゃんとした土で
ホムセンの土は産廃になってしまうという事。
913花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 05:00:20 ID:TWu1mgRs
ホームセンターの土つっても
それぞれだからなんともです。
かなりいけてるもん作ってるところもあれば
なにこれってもんのとこもあるだろう。
一概にダメダメ言ってる人は安価な土に危機感持ってる園芸店のひと?

前みかけたホームセンタールジナルブランドは、ココピート中心で
鹿沼とかいろいろ少量混じってる土でしたが、安かったが十分可能な値段設定に思います。
ココピートなんかはちゃんと塩抜きして塩害さえ回避できれば安価で良質な土ですからね。

腐葉土やバークなど植物原料中心の土は安価にやろうと思えば可能なんです。
鹿沼や赤球などの火山灰土などはやっぱある程度の原価かかるものですが
配合比率次第ですよ。
んでさらにココピート比率が高いと植物育成に悪いかつったら
ぜんぜんそんなことなくって、むしろよかったりする場合多いし
安易に安い土だからダメという理屈は通用しません。土によるってこと。

914花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 07:35:32 ID:LdTy7kDU
んじゃ割り箸も産廃ですw
ココピートもココヤシも産廃ww
某日本代表も三敗www
915花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 10:56:26 ID:h1MadJx+
> 大きな店舗が安いのは大量仕入れで薄利多売をやってるってのもあるんじゃないでしょうか?
それで仕事が切れずに遣っていける面もあるけれどなー。
トップチョイスのピートモスを40ftコンテナで仕入れて、1リットル7〜8円かな。
他の資材も参拝系以外はそんなもの。
ここで原価計算のこーぎしても始まらないし。

家庭園芸は所詮趣味の世界だから、「失敗した?」で店に捻じ込む人間はあまり居ない。
でも、鉢物生産者だとしゃれにならない。本当に四人が出る。

まあ、ホムセン派は913みたいな人が多いので、漏れたちも食って逝ける。
>園芸店のひと?
せっかく教えて遣ったのに。まあ失敗してから勉強せーよ。
916花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 11:50:59 ID:4Yn12vS/
>>915
厨房臭い文体だな。
他人に勉強しろと言う前に、お前が日本語の勉強しろ。何を書いてあるのか
訳が分からないぞ。特に906とか。
917花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 13:52:29 ID:2UeWMRZC
培養土は自分で作れってことでしょ。
918花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 19:27:46 ID:MG5/yncT
>>916
日本語でおk
919花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 21:51:28 ID:ZBcoxqUQ
>>915
だ〜か〜ら〜!
>他の資材も参拝系以外はそんなもの
と言ってる産廃とは何を指してるんですか?
>ここで原価計算のこーぎしても始まらないし
別に講義して欲しくないし・・・

>ピートモスを40ftコンテナで仕入れて、1リットル7〜8円かな
パーライトは?木の葉は?

>せっかく教えて遣ったのに
何も教えてくれないジャン
920花咲か名無しさん:2006/06/17(土) 21:55:06 ID:sDzu/GoJ
仕事を楽しめてないヤツは不幸なもんだな
921913:2006/06/18(日) 08:57:13 ID:1VAhrzHv
>>915
「漏れたちも食って逝ける」ということは、貴方は業界人ということか。
でもそれなのに913で俺が話した内容理解できないって、どうなのよ?

ようするに貴方は、材料の特質も、原価も理解できてない、
安かろう悪かろう、高いもの使えばよかろう理論の
よく分かってない鉢物生産者なのかね?

ホームセンターの土の材料を各社ちゃんと中身チェックしたことあります?
メーカーによるでしょうけど、十分使える素材のものも実際あります

産廃産廃て、産廃いうたら肥料もなにもかも園芸用品要らないもの転用の産廃じゃねーか。
鹿沼や赤玉ですら要らない土にすぎない。
鉢物生産者だとすると、どーせ培養土業者に「ホムセンのなんて産廃ですよ!やっぱまともな土使わないと!」と
セールストークで売りつけられてて、受け売りで発言してるんでしょう。
922913:2006/06/18(日) 09:14:38 ID:1VAhrzHv
ピートモスは植物原料と言っても、水苔が数千年の間に炭化したものだから
地層から掘り出すものなんで、鹿沼や赤玉のような原産地からの掘り出しだから
一定の原価になるのは当然です。
赤玉や鹿沼より生産地少ないですから、値段も張るのがあたりまえ。
そのお値段高めで知られるピートモスを基準に、原材料は高くつくという理論を言うのは
詐欺くさい理論誘導だなあ。

んでピートモスかなり入れたらそりゃ高くつくでしょうけど、(実際ホムセン激安土に入ってる例はまず無いだろう)
ピートモスは酸性がやたら強く、ツツジ類ならともかく、別に無くてもよかろ。
中性化処理するとさらに高くなるし、それだけ出すなら別の資材で代用できるし。

次に、鹿沼や赤玉、その他各地の土も原産地掘り出しなので一定の原価は見る必要アリ。
とは言えピートモスみたいな価格ではないし、ずっと安い。

次にバーク、ココピート、腐葉土。
バークは材木加工のときに出る樹皮だし、腐葉土は葉っぱだし、ココピートはココヤシの繊維カス。
こういう植物由来のものはいくらでも大量生産できるし、原価も無いに等しいため、非常に安価にできる。
ここの比率を高めれば安価な培養土は可能なのだ。

しかしバークは培養土として非常に優れた特質を持ってるし、
それに置き換えに使える最近出てきたココピートはさらに安価にできる。
腐葉土はピートモスと同じような効果が期待できるし、ここにさらに赤玉追加で十分安価な培養土は可能です。
923913:2006/06/18(日) 09:19:45 ID:1VAhrzHv
つまり、バーク、ココピート、腐葉土を産廃と言ってるのだろう。
これらはどれも要らないものを加工したもので、そういう意味では産廃である(割り箸といっしょ)
が、それが園芸資材として不適なものか?つったらぜんぜんそんなことないわけで
この鉢物業者の人の理屈は意味不明なわけ。

バーク、ココピート、腐葉土がなぜだめなのか?という用土特性上の欠点を証明していただかないと
全く説得力に欠けると思います。

そこを全く触れずに、産廃産廃、産廃だからダメ〜〜と連呼するばかりなので
土業者のセールストーク受け売りで意味も分からずこんなとこで披露してんのかなと。
924花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 11:03:21 ID:YDPlykRR
915の人、日本語メチャメチャで何言ってるのか分からない。
産廃って言ってるのは、どっかの工事現場とか、
解体した家の古い庭土のような土の事を言ってるのかな?
925花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 21:37:18 ID:hZ/mEUHj
工事現場で掘り出した土は産廃。下水の汚泥再生物も緑化材として
使われているのでそういうものの事を言いたいのでは?

原料が1リットル7、8円なら20リットル250円のホムセン培養土の材料費としては
妥当な線じゃないかなぁ。
結局園芸店の高い培養土はボッタクリって言いたいのではw

926花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 22:13:24 ID:eJhCFPfZ
ちょと大げさに言ってみる
     ↓
思った以上に叩かれる
     ↓
引っ込みが付かなくなる  ←今ここ
     ↓
焦ってファビョり始める
     ↓
荒らしへと化す
927花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 22:34:12 ID:MwoobrLo
<<901<<904<<915は本物の培土業者なんでしょう。
ただし、仕入や販路に関しては本人が思ってる以上に無知だけど。

園芸店の場合、メーカーから2〜3社問屋が入るのが常識で、
ホムセンの場合メーカー直取引が常識となっている今、
量販店と園芸店での売価が違うのは当たり前だと言う事に気づいていない
可愛そうな培土メーカーなんだと許してあげてください。

ピートモスをトップチョイスだと売り込まれ、言い物だと思い込んで7〜8円/リットルで購入してることに涙。。
せめて5〜6円で購入しないと・・・
良品・粗悪品はピートのリッター単価に関係ないんだと言う事も知らないなんて。。

メーカーの人間ならもう一回チャンスをやるから勉強し直してね。

お前はバカを絵に描いたような知ったか野郎で、実際何も知らないんですよ。。。
まるでプロトリーフの社員見たいだ


928Ж:2006/06/20(火) 23:22:42 ID:KmWQ4zd1
 
スレ違いだが生ゴミ処理としてダイソーの2L,105円の使ってますが‥

今日ダイソー回ってみると昆虫の寝床用の土が2.5Lで105円だったのでこれ買った。
929花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 00:02:46 ID:NfHhWP07
ダイソーは高いよ。
ホムセンで198円で買える14L腐葉土が昆虫用として2L/105円だよん
930花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 05:19:32 ID:2gzEsxla
>>929
安いなぁその腐葉土。近所のホムセン、倍の値段だよorz
931花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 09:32:51 ID:/oYEbU0n
腐葉土じゃなくて枯葉だけが入ってます
932花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 12:33:57 ID:2bvdw698
農家なら各資材の使用量も多いだろうから綿密な経費などの計算が
必要でしょうが、ちょっとした家庭菜園やベランダ菜園なら
使用量なんてたかが知れてるから値段はあまり考慮しないで品質で選んでる。

でもここ読むとほとんど価格だけに拘り、いかに量が多くて安いのを
見つけたとか誇らしげに書く人も多くて色々と考えさせられます。
933花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 15:28:34 ID:cGYGsiKs
>>932
自分の価値観を他人に押しつけるヤツ
934花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 17:39:06 ID:DO9VKx22
間違いを指摘されるのはヤなことだけど、怖がっちゃいけないと思うのさ。
だれも間違うことはあるもんだ。
935花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 18:09:31 ID:2bvdw698
>>933
俺は品質重視で買ってると自分のケースを書いただけで
他人にこれこれを買えとか書いてないけど・・
量や価格で買ってる人たちもそうだろうし、
933が他人に押し付けると思うなら、量や価格を主張してる人たちもそう
ならないかい? 日本語大丈夫?
936花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 23:35:17 ID:2gzEsxla
>>935
>>932のラスト2行がイヤミったらしいから叩かれてるのでしょう。
うちは農家ではないがベランダ菜園でも無いので、安く手に入るなら
それに越した事は無いです。
937花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 08:19:05 ID:Clm2yDz+
そんなん値段と量のバランスに決まってるやん
ただ安くて量が多いばっかだけじゃ困るし
高いだけで質が悪いんじゃ意味無いし。

ただ、安い土にもまともな配合で使えるものもあるって話。
逆に値段だけ高いボッタクリな内容のものもあるって話。
938花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 13:37:58 ID:AM0Jm7pA
>>935
あなたの書いたことを要約すると

「俺は正しい、だからお前は間違えている」
939928:2006/06/22(木) 13:39:30 ID:Mb4swgP5
>>928
のは軽くてふんわりしている‥

団子も複数入っているので虫の寝床としては十分(だから寝床だってば)
940花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:23:30 ID:5SGDaBYl
>>937
そうなんだけど、いかに多く安く買ったと比較を書く人って
品質については何も触れてないことが多いので、やっぱり
値段だけで買ってる人も多そうですね。
>>938
最初に反論が書かれるケースは、先に幾らで腐葉土を買ったと書かれた後、
自分はもっと多く安く買ったと、品質はまったく考慮しないで
高く買ったことが間違いであるかのように書かれるケースばかりでは?
その結果として品質の話しが出たのに、論点をすり替えは良くない。
941花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:35:35 ID:rM5Z1wEw
他人に対する協調性や理解力が欠如した人間ばかりだな。
942花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:42:53 ID:qH3jsy67
>>940
頭が悪そうだなおまい……
943花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 19:15:22 ID:r9LE5Sif
バイオ・ゴールド、HB−101、万田31号、FFCを湯水の如くジャブジャブ使用してますが何か・・・?
944花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 23:00:44 ID:F3qX5RmH
>>942
例の培養土屋じゃないのか ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
945花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 09:28:20 ID:Xh1AHdd/
今頃は顔が真っ赤なんでしょうね。
946花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 11:01:22 ID:Puj93KnJ
ここ数日ROMってたけど、本論は置いといて
感じ悪いレスが多いスレだな。
947花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 11:33:13 ID:tMvPKnUb
顔真っ赤ですよ?
948花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 02:23:29 ID:FQNbPQTg
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 産廃!産廃!
 ⊂彡
949花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 09:30:11 ID:fw5OKCQo
>>943
FFCって何?
950花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 10:32:41 ID:usiA3Enf
いままでほとんど荒れたことなかったこのスレが
1000を前におもしろくなってきた。ウレスィ…
951花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 16:37:17 ID:tcnoHdAP
バーミキューライトはアスベストですか?
952花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 17:06:56 ID:A6lRzomx
いいえ。イコールではありません。
953花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 22:56:16 ID:fw5OKCQo
>>952馬鹿は相手にしないで下さい
954花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 23:50:08 ID:6K1kyuwi
害は心配してないけど、培養土のバーミキュライトの比率って
たいてい申し訳程度なので、どの程度の効果があるのか
疑問に思っるのは私だけだろうか…
955花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 16:30:24 ID:Cd0hVHGl
アスベストはバーミキュライトですか?
956花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 17:11:46 ID:UNvJonWE
ガラスは蛍光灯ですか?と聞いているに等しい。
957花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 20:07:12 ID:Jv3mdgnz
英語の教科書じゃないんだからさ
958花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 20:12:48 ID:XkwhsIge
アメリカ人はメアリーですか?
959花咲か名無しさん:2006/06/26(月) 21:28:10 ID:CspzEEpK
>>955馬鹿の真似をするあんたもバカですよ
>>956-958馬鹿は相手にしないで下さい
960花咲か名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:27 ID:5pTEE/Av
This is a pen.
961花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 09:51:30 ID:MT0iGVXa
These are pens.
962花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 10:13:19 ID:9vv7YbwO
バーミキュライトはアメリカのリビー鉱山産に混じってたというだけの話で
混じってないのは可能だし、今同鉱山産は無いので
気にすることはない。

まあリビー鉱山の件もずっと隠蔽されてきたから、鵜呑みにもできんけど
とりあえずそこまでヤバイ品はもう出回ってない
963Ж:2006/06/29(木) 03:58:56 ID:Li7/Trzn
 
寝床用は柔らかくていい感じです‥

ただ生ゴミに被せてるだけなんだが。
964花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 13:34:33 ID:/Ome/Lf/
>>961
We are the champions.
965花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 20:44:48 ID:HpPs+vKq
>>962
大量にあった在庫品がどこかに消えたとか、よその産地なら安全とも
言い切れないとかあるんで、気になる人は気にしておけば良いのでは?
966花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 21:53:14 ID:uqd5b6mR
HB101の培養土を使った方はいませんか?
967花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 23:46:55 ID:v7wWyf/f
やっぱ室内の植物ならゴールデンいいわ。
ハエが湧きにくい。

液肥は有機系使ったらだめだけど。
968花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 07:57:26 ID:4ZuaBfzc
クボタ農業機械

Kubota
969花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 09:22:28 ID:rb52oGXT
>>966
使ったぉ
最初の半年目(1作目)は調子が良かったぉ
次の半年(2作目)、土作り(土壌改良)をさぼったら、幼苗の生育が悪いぉ
金持ちは毎作ごとに新しいの買うといいぉ
970花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 09:25:43 ID:htZ3eHJD
961の英語は正しいのか?
971花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 10:40:44 ID:M4oBGXzx
>>970

i が抜けてるとおも
972花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 11:29:50 ID:7kkJmrmC
ゴールデンって水もち良すぎ?
いつまでたっても土が濡れてるんだけれど、根腐れする訳でもない。

だからかもしれないけれど、土が乾いてるのかどうか見た目じゃ分かりにくいね。
973花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 11:43:15 ID:GUrbuyKB
>>972
今年の春からω使っているけど、高いだけのことはある。
水もちが良くて根腐れもしにくいから水遣りの管理が楽だと思う。
水遣りしなくて乾いても、急激な完全水切れ起こさないし。
974花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 22:19:07 ID:QCNh8Au3
>>973業者乙!
書き込みしてないでちゃんと仕事しろよ。
アイ○ス社員!!
975花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 23:03:47 ID:xsKNB8XQ
ダイソーの土、ダメだ。
泥みたいになってカチカチに凝縮するから根ぐされおきまくり。
全部植え替え!
ゴールデン腐葉土は「野菜用」と「花用」が保水性も通気性もよかった。
○○用ってついてない普通のゴールデンはいまいち。
結局人気がある腐葉土ってどこのなんてやつかな?
976花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 23:11:23 ID:QCNh8Au3
>>975
ゴールデン腐葉土じゃなく培養土でしょ!!
どっちでも良いけど・・・
あの土に種類による違いはほとんど無いと思う。
名前と袋が違うぐらい。気持ちの問題。
977972:2006/07/01(土) 02:21:19 ID:d/Q3zSVH
間違えた、ただのゴールデンじゃなくて、
バイオゴールドの土でした。
アイリスのゴールデンは使った事無いです。

いつまでも濡れてて、いつ水を上げればいいのか
よく分からん。

978花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 02:21:35 ID:44QqAZXP
ゴールデン観葉植物用って大玉だよね
979花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 07:51:25 ID:ppP8wgin
趣味の園芸で使用する程度であればそれほどの危険性は無いとしても、人には
感受性の差があるし、タカをくくってみせるよりも、避けられるならば避けた方が
いいのはわかりきっている。

ちなみに石綿協会にある「天然鉱物原料に含まれる石綿の調査」によると、バーミ
キュライトについての記述で2005/08/09に確認されたところでは、

「米国、中国、オーストラリアなどの製品中には、ほとんど石綿が検出される」とある。
http://botany.cool.ne.jp/wwwlng.cgi?print+200508/05080083.txt

ところが現在公表されている2005/09/15版では、
「※現在、詳細について再調査中につき掲載を差し控えます」
となっている。
http://www.jaasc.or.jp/other/talc_02.pdf

このように情報を隠すところがますます怪しい。

パーライトやゼオライトも検索すると色々と出てくるし、これらはバーミキュライトの
代替物とされていることが多いが、完全にクリーンなものではないようだ。

バーミキュライトとかパーライトとかは便利なものだが、赤玉土でも使っているのが
無難だということだろう。
980花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 08:42:21 ID:1sdUCuaF
また無意味に危険を煽る阿呆が湧いてきたな;ぁw
この手の輩は在日右翼に多いw
農薬がなぜ使われるか理解できない、リスク換算も出来ない馬鹿かもね♪
宇宙服に身を包んで、デンプンだけ摂取してたら?w
981花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 08:53:24 ID:epBffxf2
そういう煽りも中身が何も無くて実につまらない。
夏だなあ。。。
982花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 10:40:01 ID:ChTVOl6w
湿らせてから使え。
983花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 13:52:31 ID:F2mQJ9L/
>>172
植物にもよるけど、大半の植物が好むのは
湿っていて通気がいい状態。
水持ちがよく通気がいい用土。

水を吸収しないのがいいなら、ジャリ植えみたいなのをすればいいはなしで
赤玉土なんかがなぜ多用されるかと言えば、水を吸って水を長く保ちつつ
団粒構造で通気は確保できるから。
んでゴールデン培養土のウリは、その粒が固く焼いてあるので、長く崩れないこと。
赤玉はどうしても崩れて目詰まりしだすからね。

だから粒が湿ってるの自体はそれでいいんです。
粒が崩れて通気を妨げてるようなら問題だけど、その状態でないなら
それは問題ないです。
984花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 21:56:13 ID:HiI4bZgA
ゴールデンの黒い塊って、濡れてると指でつまめないほどボロボロ崩れるけど、あれで固いの?
根の張りがすごいので気に入って使ってるけど、最初の水やりでパーミキュライトが浮いてくるのと、
濡れてる間に触ると粉になってしまって、再利用不可っぽいところが不満。
985花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:52 ID:C25L6uc8
>>983
業者乙!
だから!!ア○イリス社員は書き込みしてないで仕事しろよ!!!
今のG粒状培養土は明らかにペレット状(押し出し式)だろ。
焼いてないんだよ。社員なのに本当のこと知らんのか?
中国・大連の工場に行って見て来いよ。
袋に書いてあることはインチキだって解るから。
お店の売場に置いてある見本鉢の粒が崩れてますよ〜
お前の目は節穴か?それともただのバカか??
バカで節穴が正解だろうけど。。。
986花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 00:40:16 ID:3fF6gFsP
983じゃないがうちで使ってるのと984で使ってるのと同じとは思えん・・・。
987花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 01:07:42 ID:/M8pFoJ6
>>976
本当に全種類比べたの?
気持ちの問題ではない。
粒の大きさと吸水性が全く違う。
988花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 14:05:17 ID:JKtHtT+K
>>986
ええええ。という事は、固い粒なの?
ホムセンで10kgのを、園芸店で5kgのを、○○用とは書いてない汎用?のを買ったけど、
どちらも>>985(口は悪いが)の書いてるように、単に練り固めた程度の粒だった。
乾燥するのに若干焼いてる?それとも殺菌してるだけ?てな程度。
普通に水やりしてるなら、形は崩れてこないけどね。

赤玉より崩れにくいぐらいに焼成してるのがあるなら、もう少し高くても買うよ。
989花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 16:07:38 ID:grSDAiFj
うちは、今まで100kg以上(いろんな店舗で)買ってきた経験からして
硬いとはいわないけど、濡れてボロボロ崩れるっていうのはないなぁ・・・・
もちろん乾いてもそんな簡単に崩れたりはしないけど。
そりゃ意図的に指の力を入れてつぶそうと思えば潰れるけど
普通に使ってて崩れるって言うのは経験上全くない。

別の品じゃなかったら、なんか与えてる液肥とか相性が悪いとかそういうのかもよ。
チョコレートとガムを一緒にかむとガムが解けてなくなっちゃったりするような感じで。
990花咲か名無しさん:2006/07/02(日) 19:14:21 ID:JKtHtT+K
>>989
鉢の横にこぼれたのを何粒か、指先で拾おうとすると、もうつまめない。という状況。
もちろん水やり後で、たっぷり水を含んだ状態。乾いてる時とか湿ってる程度だと大丈夫だけどね。
あと、根の位置を失敗してちょっと弄ろうとした時とか。
セラミスやハイドロボールみたいなものを期待してるわけではないけど、あれ?と思ったってところかな。

とはいえ、「これが最高の状態なんだ」という事なら、仕方ないか。
991895:2006/07/03(月) 06:58:02 ID:2OLj6R4d
>>985
ああ、焼いてはないのか。
とりあえず硬く粒状にしてあるって言いたかっただけですよ。

つーか、業者認定って、関係者ならそんくらいの基礎知識間違わないだろ。
俺には認定厨こそが、業者乙、なんだけど。
992花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 07:01:50 ID:2OLj6R4d
団粒構造潰れるる潰れないのはなしは
赤玉と比べてどうか?ってレベルの話でしょう
赤玉よりは絶対長持ちするから、そういう利点なわけです。

焼いた赤玉とかもあるけど、あれもあまり赤玉と大差無いしね。
でもゴールデンは値段が高いから、必ずしもオススメするわけではないよ。
赤玉ベースで土作って、毎年きっちり植え替えたほうがいい気もするし。
993花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 10:46:33 ID:cA3VXalg
アイリスに個人的な恨みを持っている方が居るようだけど、色々と変った商品開発していて
面白いと思う。ハイドロ風な培養土で最近のお気に入り。鉢底材も使わないでOKだし。
994花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 11:50:38 ID:v4AkjPX8
やっぱり基本的に話し聞いてると990のとうちで使ってるのは違うと思う・・・
本当にゴールデンなのかな????実はゴールデソとかなってない?
水に含んだからって拾おうとしてつまめないくらい崩れたりなんてしないし・・・。
ちなみにうちは水はけの悪い土は使い古したハイドロボールを煮沸してから
パーライトみたいに土壌に混ぜたり鉢底石みたいにして使ってる。


>>992
赤球は最初使ってたんだけど、あんまり好きじゃないんだよね。
粘土が固まってるようなものだから、最初はいいんだけど崩れると硬くなるし。

>>993
ハイドロ風な培養土なんて見た事無いけど、そんなのあるの?
995花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 12:05:09 ID:YsZ/Gknj
>ゴールデソ
ツボだハライテーwww
996花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 13:20:58 ID:cA3VXalg
>>994
ゴールデンの事です。(´・ω・`)ツョボーソ
997花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 13:53:29 ID:9PbCuLjW
ゴールデンって鉢底石使わなくていいの?(´・ω・`)ショボーン
鹿沼土と完熟堆肥を少々追加して使ってます
998花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 14:41:03 ID:Gz+4K1bP
アイリスには「ゴールデン粒状培養土」と「粒状培養土」の二種類の商品があるはず
ゴールデンでないほうは、かなり普通の土
999花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 14:42:20 ID:1eJN420v
999
1000花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 14:43:19 ID:1eJN420v
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby8.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)