1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 01:01:45.74 ID:ol1ZhwVv
3 :
花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 01:52:17.40 ID:H5W8ceWh
4 :
花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 01:54:12.49 ID:hojw9crt
5 :
3&4:2014/05/09(金) 01:57:03.60 ID:hojw9crt
あ…
Part11へのリンクは
>>1にあったし
植えてはいけないは過去スレからの引用を参考にしてるのか
6 :
花咲か名無しさん:2014/05/09(金) 23:58:21.21 ID:P4PIE+5t
今年は5年ぶりにエルニーニョ現象起きるみたいだから冷夏らしい
ミント爆発警報発令だな
7 :
花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 13:06:25.28 ID:B9iykL5h
1乙
8 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 12:17:24.68 ID:eQ+bvcIi
マウンテンミントはここでおk?
9 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 12:58:29.20 ID:N6pYRjX2
近所のホムセンはミント苗売ってない…トマト、すいかばかりー。
10 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 13:30:16.96 ID:3SNBniZ3
ミントは鉢植えだと失敗する
でも地植えは嫌
11 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 13:42:51.53 ID:pu4B2rBS
3号ポットのオレンジミントを買ってみた
できるだけ背丈は低く(20cm以下)
わさわさに育ててみたい
二本入ってるみたいだからちょっと離して植え替えた方がいいかな
12 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 18:21:37.97 ID:1tZTCOFa
コルシカミントって、ハーブティーにしたりお菓子に乗っけたりして食べても大丈夫?
13 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 21:01:07.42 ID:jmF2FeAd
発根させて土にさしてようやく根付いたイエルバブエナ
よく見たらチビアブラムシびっしり
テデトールかクスリマークか悩む
14 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 22:46:29.23 ID:q75rZEAq
ぶっちゃけそこまで繁殖力強いという印象は受けない
15 :
花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 23:07:09.34 ID:iZRanrhM
>>12 コルシカミントってペニーロイヤルと主成分被るよね
だから自分は食用にはしないな
16 :
花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 10:18:34.76 ID:5i2WBFpZ
死んだと思ったスペアミントが復活!!力強いいい香り〜。大事に土変えた。
初摘み生命線の葉から摘んじゃったらしい。みるみる萎れたから…。
アップル、パインはその後おとさたなし。。
17 :
花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 10:48:23.04 ID:PF+vVC2c
若い葉っぱしか生えてないのに葉っぱをちぎるとすごく弱って成長が遅くなるよね
葉っぱが出てきたからついむしって香りを嗅いだりしてたら枯れてはないけど動きがないよ
18 :
花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 19:34:28.97 ID:XoXUaIeJ
19 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 00:37:24.66 ID:9oSCTmJn
>>8 マウンテンミントはミントとは別種だから。
ホソバもヒロハもダメ。
ハーブ専門スレへどうぞ。
20 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 07:30:49.75 ID:p9CjJIuU
鉢植えで全滅したんで、今年は地植えにしちゃったアハハ
伸びたとこからモヒートにして消費しちゃうんで、そんなに増えないと思いたい
21 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 07:45:49.92 ID:9D90GKEJ
簡単簡単言われてるけど鉢植えだとむずかしいよね
繁殖旺盛ほったらかしで育つって段階まで時間がかかる
22 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 11:18:41.84 ID:TRUKwOdw
それ難しいって言うの?
23 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 14:44:55.69 ID:yyZ70X9S
24 :
花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 14:46:44.20 ID:nUvaCqxV
アップルミントの苗が届いたから植えてみた
去年のスペアミントといい香りに育ちそうなやつを選抜する予定
25 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 10:21:14.33 ID:6oXh3Vde
水挿しで発根させて土挿しにしたミントから新しい葉っぱが出てきたら根付いたって事でいいんだよね
成長が遅くて不安だ
26 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 12:57:27.91 ID:ayAsWvCA
一面、コウゾウリナやハルジオンまみれになってた土地が
ラウンドアップされたなーと思ってたら、新しくアップルミントが地植えされてた
これからどんな惨状が待ち構えてるのか楽しみだぜ・・・
27 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 14:50:03.81 ID:b6W/sqYL
アッポーミントこうてきた
ミントとかバジリコとかのハァブ類は毎年飼うんだが毎年枯らして舞う
数年続いているのはレモングラスとマンジェリコンだけじゃ
今年は枯らさないように頑張りもつ
28 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 15:02:17.70 ID:u2oO4uQM
それ水やりを思いっきりサボっただけだよね…
29 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 15:17:36.05 ID:N1Ttueah
>>25 ミントなんて挿し穂とって水揚げしてそのまま土に挿して極端に乾かさないようにしてればすぐ根付くよ
水差しで出た根は水中用の根だから、土に植替えたら役目を果たさないので
土用の根に変わるまで根の生長にエネルギーを使うことになるから、当然地上部の生長は鈍くなる
水挿し発根させてから植え替えるのは、挿し穂にしてみれば無駄なエネルギーを使わされているんだよ
30 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 15:21:14.74 ID:TSLxyuO4
初心者スレより
こんな元気に雑草エンジョイしてるなんて!
558 花咲か名無しさん 2014/05/13(火) 15:31:59.24 ID:keAgnukT
道端に生えていた草なのですが
これはなんという植物でしょうか?
葉っぱが縮れてるほうです
http://i.imgur.com/QPQRGSN.jpg
31 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 15:31:26.60 ID:b6W/sqYL
>>28 水のage過ぎで腐ったんだと思ふ
朝昼三回ageていたから
32 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 15:46:09.83 ID:u2oO4uQM
バジルはまだしも
ミントの地下茎腐らせるって土に何か湧いてるだろ
33 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 15:55:09.95 ID:b6W/sqYL
ミントそんなに丈夫なのか
それを枯らしてきた俺は一体何を間違ったんだろう……
34 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 16:02:58.89 ID:N1Ttueah
ミントの中にも乾燥気味を好むのもいるよ
ゴハンをあげるように、1日3度も水遣りしてたらそりゃね
レモングラスは水大好きだから
>>27と相性がいいのだろうね
そんな甲斐甲斐しい27にはウォーターミント
35 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 16:08:07.95 ID:b6W/sqYL
ウォーターミントなるものもおるのか
ホムセン中々行かないから行く前に知りたかった……
久々にホムセン行ったけど楽しかった
36 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 18:24:49.24 ID:6oXh3Vde
博美は湿った土を好み
秀美は水をやり過ぎると弱る
37 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 18:37:30.68 ID:PDDJDMRq
オレンジミントの苗の植え替え
くっついてるけどどう見ても2株ありそうだから
無理無理ひき離して植え付けた
今へにょっとしてるけど耐えてくれえ
38 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 20:08:37.36 ID:xYBvogac
オレンジは大人しいよね
植えて1ヶ月だけど地下茎からの新芽がない
39 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 20:28:48.02 ID:8l0VYa73
アップルミントの挿し木って
どうやればいいの?
10センチぐらいのをそのまま土に差しとけばいいのかな?
40 :
花咲か名無しさん:2014/05/14(水) 22:03:21.16 ID:b6W/sqYL
>>39 無菌の土とか何とか気難しいから俺は全部水差しして根が出たやつを土に植えている
41 :
花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 15:08:21.73 ID:nEr7ork4
>>39 雑草以上に強いから、何やっても根が出ると思うけど、
5cmくらいに切って、半日陰で水を含ませた赤玉土に差して
表面が乾いた頃また水をあげる程度で2週間もすれば根が出ると思う
ま、俺はめんどくさいから、増やす時は雨が降る前とかに、
育てる予定の場所にそのまま差したりしてたけどな・・・
その場合はちょっと表面が乾いたら水やる程度で良い
42 :
花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 15:08:55.00 ID:nEr7ork4
アップルミントやパイナップルミント、植えていると何か、変な匂い
具体的には苦い香りになるのだけど、どうして?
特に、交雑して種が落ちたというわけでもないと思う
43 :
花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 16:54:13.66 ID:s2Wv7E26
早くミントティを飲みたいのにまだ葉っぱが6枚しかない
44 :
花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 21:53:26.24 ID:2M8F51Yt
博美が10cm以上に伸びてきたので、摘心した
摘心した葉で、博美オンリーのティーにして飲んでみた
西洋系ミントとは全然違う、まるい味がした
香りは甘くて喉越しスーッ
ちょっと感動した
ゆんやおさんありがとう
45 :
花咲か名無しさん:2014/05/15(木) 22:03:22.03 ID:C9W0Af5J
イエルバブエナはランナー全く出ないんだな
46 :
花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 10:58:48.68 ID:oT2fcv5a
今更だがミントのチカラ買ったよ
悪い本じゃないが、見開きの片方を章タイトルだけに使うとか、ページ数の割りに薄い印象がある
品種紹介とか歴史とか全てにおいて、装丁のオシャレさをもうちょっとだけ捨てても、内容をあと一息充実させた方が良かったのにと感じる
ミントクッキングのパートだけは、かなり充実してて良かったな
ミントチャツネのレシピが無い位で、一般的な使い道は、ほぼ網羅されてるんじゃなかろうかと思う
47 :
花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 11:42:17.52 ID:HwZF98Ho
>>39 水差ししないでそのまま土に挿しても育ちますよ。
その場合は勢いのあるものを選ぶのがコツです。
茎の細いものは失敗しやすいので
茎のなるべく太いものを選ぶと良いです。
日陰に置いて水はしばらくは多めにあげてみてください。
48 :
花咲か名無しさん:2014/05/17(土) 21:46:34.82 ID:2Tya351J
沢山のミントがマルチになりました
49 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 17:12:37.59 ID:hGQT4jm9
ラズベリーを地植えしてるとこにミントを地植えしたら、どっちが勝つ?
50 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 18:38:19.64 ID:b2WNi1Ek
10年ほど放置してたら、スペアミントが雑草科して、
しかも、匂いもおかしくなって困ってる
地下ごと全て根絶やしにしたいんだけど、どうすればいい?
51 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 20:40:35.02 ID:XuVGXqw1
52 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 22:34:22.90 ID:WqYzZEzq
ドクダミを植えよ
53 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 22:44:21.54 ID:M21YOjph
いったん全部むしって
香りのいい異なるミントを全体に植えたらいいんじゃないかな
54 :
花咲か名無しさん:2014/05/18(日) 22:54:43.11 ID:sXwBOoma
じゃがいもスレにも書いたんですが、揚げた芋にアップルミント。ぱくっと
びっくりするくらい相性がよく感じました
55 :
ゆんやお:2014/05/18(日) 23:22:09.29 ID:AYQdGhY/
>>50 ツルハシ、備中鍬(三本鍬)、バールなどで土を掘り起こし、
サツマイモの「芋掘り大会」を思い出しながら地下茎を芋ズル式に抜き出す。
すべて取り除いたら良く耕し、取り残した小根もよく取り去る。
56 :
花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 01:33:57.37 ID:/lEl8KaO
>>53 ミントやペパーミント、レッドベルガモットなど蔓延りまくってるから、
多分、一種類を植えても地下茎が生きてるから絶えることはないと思う
因みに、こことは関係ない畑ではアップルミントが雑草に打ち勝って大変なことになってる
>>51 畳一枚分くらいだからちょっと辛いかも
>>52 ドクダミ良いけど、多分この間からミントが生えるから、収穫画面土葬
>>55 スコップでと考えてた
ちょっと石が多いところだから、ツルハシは良いかもしれない
サクッと良い方法でもあるかと思ってたけど無理かな(^^;)
57 :
花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 19:56:19.92 ID:IEIPIK1A
地下茎埋めてから2カ月何も出てこないから
土を掘り返したら地下茎も消えてた…
58 :
花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 23:33:30.44 ID:R9ZVPe8Z
二年連続アブラムシやらハダニやらで夏を越さずに死なせてきたが
性懲りもなく今年も植えてしまった。うまく育つといいな
59 :
花咲か名無しさん:2014/05/19(月) 23:45:21.57 ID:22WXRV0X
弱る事は有るかもしれんがそんな害虫でミントが枯れるかぁ?
もし枯れたのならそりゃ原因は別にあるんじゃないの
60 :
花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 07:13:20.60 ID:JCXHsb9a
そういえばオルトランしたらアブラムシが本当に全滅した
凄いねオルトラン
オルトラン結構な分量を鉢の上に撒いたら水をやる時にとけて固まって
土の表面が硬くなって、弱々しいミントの鉢はミントも全滅したがw
61 :
花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 08:03:28.45 ID:jFvRWSLj
62 :
花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 09:27:46.59 ID:PioYNZR9
ないな
63 :
花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 09:59:03.58 ID:Hs6zF8EO
馬鹿の枯らし自慢ってどうにもならんね
64 :
花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 13:28:24.10 ID:nYSjOXHx
>>57 大きな畑は、耕耘機で一度耕したら一年後には見事にアップルミント畑になった
埋めるだけで枯れてくれればいいけど、それは初耳
ちょっと試してみるかなぁ・・・
>>55 結局ツルハシで半分くらいやりました
長年(15年くらいかも)蔓延っていた為土と同じくらいの量の地下茎が出てきました
>>59 草やいろいろなミントがあると、最後は1,2種類だけになることはあるな
65 :
花咲か名無しさん:2014/05/20(火) 23:47:55.37 ID:jyMc03T0
ミント2本ピンチした
でもピンチ前から新芽が出てたけど
66 :
花咲か名無しさん:2014/05/22(木) 20:13:10.27 ID:ouB+3Zk0
ヒメハッカの芽が出て来た〜
通販で買ってうちに来てから3年目。環境に適応してくれたみたい
そして周囲に見たことのない先端が尖り気味の双葉が沢山出て来てるんだけど
これってヒメハッカの芽かな
67 :
花咲か名無しさん:2014/05/23(金) 09:47:22.16 ID:1T2b8Qb1
新芽摘みまくってたらミントふっさふさになってきた…
こんもりしてるミント見ると嬉しい
68 :
花咲か名無しさん:2014/05/23(金) 12:57:53.19 ID:hsZrraSJ
ミント全然育たない
枯れもしないけど
69 :
花咲か名無しさん:2014/05/23(金) 14:34:54.97 ID:VmUuIsox
ブラックペパミンを日陰に置いて、柔らかい薫りのミントにしようと思ったら、アブラーまみれになったw
日向のは元気モリモリなのに・・
奴ら、日向のミントは刺激が強すぎるんだなぁ
バッタはそんなのお構いなしだけどね
70 :
花咲か名無しさん:2014/05/23(金) 15:01:32.26 ID:9zkoFTZf
ミントっていっぱい種類あって面白いね
一番香りの強いミントって何ですか?
ペパーミント?
71 :
ゆんやお:2014/05/23(金) 22:43:23.10 ID:aneOrktt
72 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 07:03:32.98 ID:FNN5YGxr
>>71 そうなんだ
オーデコロンミントは持ってないや、買ってこよう
ありがと〜〜!
73 :
ゆんやお:2014/05/24(土) 08:52:05.38 ID:4L5mCPLo
でも、オーデコロンミントってポプリ用だよ。
何に使うのかな? 食用だと香がきつすぎるよ。
74 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 13:43:55.62 ID:FagIoQ0S
土より水挿ししてる方が葉っぱが育ってる印象がある
75 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 14:40:04.63 ID:mPfr1l+0
(゚Д゚)ナンダッテ!?
76 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 14:51:16.32 ID:lfhoCdL/
ミントたくさん生やしたら実際に虫除けになります?
虫除けにと
種から育て中でやっと小さな芽が出てきました。
77 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 14:54:17.91 ID:u4kLj9qT
我が家はミント多種類と他の虫よけハーブたくさん栽培しているけど
虫除けになっている気がする。
78 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 16:00:49.74 ID:LBvbjIu9
煮出したミント汁を肌に塗るとブヨが寄ってこない。
ブヨは蚊の数倍痒くしかも腫れ上がる。
79 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 19:12:10.52 ID:aF1nyKjd
ミントスレはお上品でいかん
揚げた芋にミント付けて食べてみろって
80 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 23:00:28.89 ID:FagIoQ0S
今年はアイス界でチョコミントの波が来てるね
グリコのジャアントコーンチョコミント(セブンイレブン限定)とか
待望のハーゲンダッツチョコミント(7月発売)とか
この勢いで世界のkitchenからシリーズもミントジュレップを再販してくれたらいいな
81 :
花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 23:41:42.41 ID:YyDoDq9c
>>80 商業用加工製品(特に加工食品)は板違いでしょ・・・。
82 :
花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 10:33:17.23 ID:HMgA55Ty
>>73 虫除け用に庭に置いとこうと思ってます
既に何種類かミントあるんだけど、できるだけ強い香りのやつがいいかなぁと思って・・・
なんとなくミント置いてから虫が少なくなったような気がする
83 :
花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 12:25:16.00 ID:Jt+LziRc
水挿しのみで(土への植え替えはせず)ミントを育てるのって可能?
最初は植え替えるつもりだったけど根が増えていくのを見るのが
楽しくなってきてしまった
84 :
花咲か名無しさん:2014/05/25(日) 13:38:56.98 ID:Gu/jk+Q4
>>82 メンタ属じゃないけど、キャットニップには害虫の忌避効果がある。
ただし、猫を誘引する効果が物凄く、しかも猫を酩酊させる効果があるので、
ヨッパライのラリってる猫に庭中をめちゃくちゃにされる。
85 :
ゆんやお:2014/05/26(月) 04:00:33.33 ID:3MZxCNIA
キャットニップの猫寄せ効果は絶大だよな。
我が家も酔っ払った猫に鉢を引っくり返された事がある。
長野県でも昔、和薄荷を栽培していたというので探しに言った事がある。
で、長野県で「薄荷」と言われて見せられた多くのものが、このキャットニップ、
聞けば、キャットニップがその昔「筑摩薄荷」という名前で長野県で生産されていたと言う。
用途は、猫手玉(猫のおもちゃ)、猫の傷薬、猫の胃腸薬だったとか。
「筑摩薄荷じゃない、普通の薄荷を捜しています」と言ってどうにか古い品種の和薄荷をゲットできたけど、
キャットニップが昔の日本で商業ベースで生産されていた事の驚き。
86 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 10:52:00.20 ID:yIodISwL
虫除けに使おうと思って1ヶ月くらい前にミントを焼酎に漬けておいたんだけど
臭いかいだらくっさいの!
全然ミントの臭いじゃないんだけど、コレ使えるの?
煮出す方がいいのかなぁ?
>>78さんの煮出しミントは、何分くらい煮るのですか?
87 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 11:34:58.49 ID:VLnSdb41
野菜を育てている鉢に、アリ、ナメクジ、アブラー、コバエがうるさくみられるとき
石灰、木酢液爆弾以外に、最近はペニーロイヤルたんを
一本から数本挿し木爆弾投下している。
結構効果ありそう。
爆発的にペニーたんも増えないし、増えたらまた利用価値ありそうとのことで
間もなく、ペニーロイヤル御殿・長者になる予定w
88 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 12:48:38.99 ID:k2SBYSMx
都内の空き地で大発生してるのをみた。
ちぎって匂いを嗅いでみたらミントの爽やかな香り。
こんな雑草なら大歓迎では?
89 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 14:40:46.23 ID:K9sVjmW3
ゆんやおさんて職業プラントハンターなの?
90 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 16:42:41.89 ID:JuP0roEn
>>88 自分に取ってよかれと思う事が他人もそうだと思っては駄目だ
91 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 18:51:02.14 ID:fptKC/+F
ペパーミントって書いてあるのを買ってきて育ててたけど
どうにも黒々としていて
どうやらブラックペパーミントというやつっぽい
別にそだてるのはどっちでもかまわないんだけど
ラベルもまともに作れない育苗会社は潰れればいいのに
92 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 20:58:23.47 ID:ktf852mb
どっちにしたって人のて借りて生きてるんだからあんまりカリカリすんなし
93 :
花咲か名無しさん:2014/05/26(月) 21:11:51.63 ID:ktf852mb
使いようがなあね。忙しい。ねぇムーミン?
94 :
ゆんやお:2014/05/27(火) 07:12:39.34 ID:eWKIZ5bq
英国のペパーミントは、普通にホワイトとブラックがあるわけで、
日本の香辛料でいうとゴマに白ゴマと黒ゴマがあるようなもの。
ホワイトよりもブラックの方が少し香が強い。
95 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 11:22:04.82 ID:0DrqUhA1
96 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 13:40:19.55 ID:47gIVKsm
ミントシロップの作り方
材料
・水 400g
・砂糖 400g
・ミント 適宜
作り方
水と砂糖を鍋に入れて火にかけます。
砂糖が完全に溶けて沸騰したら火を止めて、ミントを入れます。
細かく切る必要はありません。
香りが飛ばないようにフタをして10分ほど待ちます。
その後、ミントを取り除いて冷やしたら完成です。
砂糖を入れなければ肌に塗ってもいいんじゃ?
97 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 13:58:13.06 ID:NLmHqEuF
98 :
花咲か名無しさん:2014/05/27(火) 18:15:20.83 ID:6mEz6/u8
>>95 これはあかまる?
なんかミントに見えない
99 :
花咲か名無しさん:2014/05/28(水) 00:04:29.80 ID:Idvq5ULi
和種薄荷は−30度の環境でも生き残る。
北海道には昔、‘北見白毛’と言う原種があってだな・・・
あの原種が自生していたオホーツク地方は冬は極寒地帯
寒さに強くなきゃ生えてる訳が無い。
100 :
銀鱗:2014/05/28(水) 00:09:45.70 ID:9ZlSCiHy
>>98 あかまるに近いもので埼玉の山奥で見つけてきたらしいよ
埼玉県の秩父って今年の大雪で孤立して自衛隊を要請したところだろ?
なんか東京の隣なのにすごい所があるんだな。
水やりを控えたら成長しだした
今のところ週一位で元気
土の水捌けが悪いのかな…
ミントって摘芯したほうがいいの?
無農薬は良いが害虫湧いてる苗のなんと多い事よ
>>106 オレンジミント
苗買った時から摘心してあった
ミントは砂漠でも育ちますか?
乾燥に強いミントってありますか?
>>109 無理。
そもそも好む土質が違うからね。
タイムなら、真夏はカラカラに枯れる様な
砂漠に近い荒野でも育つらしいよ。
乾燥で地上部が枯れても地下茎はしぶといよ
まぁ回復にかなり時間掛かるけどね
112 :
ゆんやお:2014/05/30(金) 07:20:41.49 ID:AD+AKD5r
乾燥に強いミントねえ・・・
メンタ属ではなくモナルダ属だけどホースミントは乾燥に強いよ。
アメリカ南部やメキシコでミントの代わりに植えられている。
メンタ属だとコルシカミントかな。使いみち無いけどw
ホースミントって乾燥に耐えるってんで買ったんだけど、ウチのホースミントはそうでもない
乾燥気味に管理してたのに育たない
なんでだと思ってたら、ゆんやおさんの言ってるホースミントは
シソ科ヤグルマハッカ属のMonarda punctata(英名spotted horsemint)
ウチにあるのはシソ科ハッカ属のMentha longifolia(英名horsemint)馬ハッカとかブッドレアミントなどとも呼ばれるものだった
どちらも一般名はホースミントで出回っているようだ
紛らわしいわー
ピンチしたら枯れてしまった…
枯れた地上部を切って取り除きまた水をあげたら生えてくるかな
>>113 そうそう、ホースミントって2つあるよね。
ハッカ属の方は「トラノオミント」って名前で売っていたので騙されて買ったらホースミントだった。
花がトラノオみたいできれいだよ。
>>115 ホントはトラノオが欲しかったのかなw
ヤグルマハッカ属のホースミント、花がキモカワなので、ちょっと見てみたかったんだけどねw
ウチのハッカ属のはこないだ綺麗にして植替えしてやったら新芽が出始めた
今年はちゃんと水をたっぷりあげて管理しよう
117 :
115:2014/05/31(土) 08:55:08.86 ID:fImw/UIr
ハッカ属のホースミントはでかくなるよ。
地植えにすると、人の背丈ぐらいになる。
何故こいつがホース(馬)なのかっていうのは育ててみてわかった。葉っぱが馬の肌っぽいんだ、小さな毛が生えている。
ミントの原種のひとつだってさ、旧約聖書にも出ているんだってさ。
使い道はあまりないなぁ。
花はきれいだよ。
もっと写真載せてくれよ
>>79 フライドポテトにちぎったミント散らして食ってみたけどいうほど旨くないぞ
まぁ不味くもないけど
自分で作って自分で食べる程度ならありだが
おもてなしで他人に出せる様なもんじゃない
芋ならパセリバジルディルとかの方が合う
ミント使ってるイケテルアテクシに価値が有るのであって
味なんてどうでも良いんだよ
ミントティーに一番向いてるのはぺパーミントかな?
122 :
花咲か名無しさん:2014/06/01(日) 01:50:48.10 ID:aHlECuqN
ミントは取ってきた後水にさす工程でオルトランしてアブラムシを全滅させておくといいみたいだ
発根する頃にはアブラムシが全滅してて鉢植えにした後楽
>>121 ツンとしたメンソール好きならペパーミント
やや甘みが好みならスペアミント
フルーティーが良ければアップルミント
アップルミント育てようかな
125 :
花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 14:11:08.95 ID:g5A4pNOK
アップルミントって、意外とそう評判が微妙な感じだよね。
私はミント沢山育てているけど、クールミントが一番ミントって感じもするw
個人的な感想ですがw
クールミント買うわ
今の時期売ってるかな?
苗を買う時にいろいろ香り試してみたけど
その中でアップルミントはさわやかさに欠ける気がした
128 :
花咲か名無しさん:2014/06/02(月) 15:03:13.56 ID:g5A4pNOK
ネット検索したら、クールミント苗あったよ。
去年私もネットで買った。去年までは
ネットで苗買いまくったが、今春以降は
送料激高なんで、苗はほとんど注文せず
種ばかり買ってる。
あのガムとか、フリスクとかのスーハー感を
ミントに求めるなら、私的にはクールミントが一番と思う。
ヤフオクでクールミント種検索したら、なかったね。
オレンジミントは香りが優しいから他のハーブと合わせやすいね
去年 見切り品の ペパーミント スペアミント アップルミント買ったけどハダニにやられて即枯れてしまつた・・・・また欲しいけど、無理かなぁ。
オーデコロンよりオレンジの方が柑橘系のイイ匂いがするよな
>>130 ハダニ如きでそのミント類が枯れるとは思えんね
133 :
130:2014/06/02(月) 22:42:33.31 ID:KJB14pEy
>>ハダニ如きでそのミント類が枯れるとは思えんね
そう思うんだけど、実際にハダニが付く前はソコソコ元気だった(見切り品でも良い買い物のしたと思えたくらい)が、ハダニ覆われて困ったなぁと思って対策をあれこれ調べてるうちに・・・みるみる枯れていった・・・・。(涙)
お茶にしてみたけどなんか青臭くてヘンな味だなぁ
うちのミントが悪いのか、そもそもミントティー自体がこんなもんなのか判断がつかんw
135 :
ゆんやお:2014/06/02(月) 23:37:25.66 ID:r/tNqBes
ハダニくらいじゃ、ミントは枯れない。たぶん水切れか、逆に根詰まりのポットに水をやりすぎたんだろうな。
あのホムセンのちっちゃなポリポット植えのミントちゃんは、お迎えしたらすぐに、根っ子をほぐしてやって大きな鉢に植え替える。
ポリポットのまま放置していたら枯れるリスクは高い。
>>134 ミントティーには乾燥させた葉を使う「ドライ」と生葉を使う「フレッシュ」があるわけで、
フレッシュは、総じて「青臭い」。
なれないうちは「ドライ」を紅茶葉と混ぜて「ミントティー風」から始めるっていうのもいい鴨。
オレンジとかパイナップルはユニークだけどキャラが立って無いつーか、ミントじゃ無くてもええわと思う
時々葉っぱをむしっていたけどまだ苗が小さいから摘芯はしてなかったのに
よく見たら脇目が幾つも出てる
パッと見、葉っぱ10枚だけど脇目合わせると今20枚
>>135 生葉って他の主張するものと組み合わせて生きるね
生葉単体だと使いにくい
早朝に庭で積んだばかりのハーブを使ったハーブティーで
優雅な朝食を食べてるのがこのスレの住民なんだよね
>>141 紅茶に加えてミントティーにしてみたけどまずい
葉っぱも小さいやつ一枚食べてみたけど辛くて食用ではないかもしれない…
143 :
花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 21:03:57.63 ID:Ps/EXYsc
これは何ですか? マーハーザー?
これはミントティーです。ハーザー シャーユン ビ^ン・ナアナーイ
今日のフレーズで出てきたミントティーですが、地域によって、飲み方や味が
大分違います。たとえばエジプトでは、まるで粉茶のような細かい紅茶の葉が
グラスの底の方に沈殿しています。そして、その紅茶に、ミントの葉を直接
浸すのです。
他方、モロッコのミントティーは、ポットに緑茶の葉を入れ、その上から
ミントの葉をぎゅうぎゅうに押し込んで、上から大きな角砂糖をのせます。そこ
に熱いお茶を注ぎいれ、さらにグラスへと注ぎます。しかし、まだ飲んではい
けません。グラスに注がれたお茶は、しばらくしてから、またポットへと戻し、
それをまたポットからグラスに注ぎ直して…。これを何度も繰り返して、ようやく
「いただきます!」の状態となるわけです。
透明感のある緑色が目に涼しく、ミントのさわやかな香りがとても心地よい
のですが、お砂糖たっぷりなのも、甘党の私にはうれしいところです。
(レバノンではミントだけを入れるが、料理に多用する)
(サウジではメディナがミントの名産地)…2006年度のアラビア語講座より
…
144 :
花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 21:07:40.33 ID:Ps/EXYsc
私が想像するにハーブドレッシングならミントも使える
サラダ油かグレープシードオイルかオリーブオイルに
マヨネーズいれて、好みのハーブを刻んで入れるというだけ
145 :
花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 21:10:53.12 ID:Ps/EXYsc
>>144のレシピは訂正、まちがえた、
(マヨネーズではなく)プレーンヨーグルトにハーブを入れると
あっさりオトナな感じのヘルシードレッシングになる
146 :
花咲か名無しさん:2014/06/03(火) 21:12:01.29 ID:Ps/EXYsc
塩とオリーブオイルいれた方がいいかも
149 :
ゆんやお:2014/06/04(水) 07:23:17.98 ID:AWA0dzlR
>>148 早朝に葉を2〜3枚摘んで、手の平でパンパンと叩く、
その時の香が、そのミント固体の「香り」
くんくん嗅いでみて気に入らなければ処分すれば良い。
気に入った匂いならお持ち帰りして可愛がる。
ちょっと見はペパーミント系かな、ミントの場合交雑し易く、種で増えた場合は、
ほぼ、先祖返りが起こって、昔の掛け合わせた品種の特徴のうちのどれかが強く出る。
とんでもない匂いのものも多く存在する。
挿し芽、地下茎、ランナーで増やすと親の特徴が丸ごと伝達される。
出自のはっきりしない野良ミントの場合は、香りがすべて、自分が気に入れば丸儲け。
150 :
ゆんやお:2014/06/04(水) 07:31:45.99 ID:AWA0dzlR
「親の特徴が丸ごと伝達される」って、なんかカコイイ横文字あったよな・・・
思い出せない・・って、いま思い出したわ、「クローン」だよ。ははは。
スペアミント?
152 :
ゆんやお:2014/06/04(水) 08:17:45.35 ID:AWA0dzlR
>>151 そうだね、スペアミントの方が可能性が強いね。
・葉にテカリがなく縮緬系
・色が薄い
・葉の裏の葉脈がスペアミントっぽい
・葉先が鋭角
と、いうことで「スペアミント系」ってことで。
153 :
141:2014/06/04(水) 15:17:48.06 ID:c6wJbz9U
>>149 >>151 スペアミント系(…かぺパー系)なんですかね
今までミントティーは市販のドライしか飲んだ事なく
ミントの生葉はデザートの添え物を数回食べたけど
この野生ミントの不味さったらない今まで食べた奴と比べ物にならない
交雑で不味くなってしまったのか
でもせっかく摘んできたし一番上から4枚の葉っぱを残した茎を水挿し観賞用としてトイレで育てます
ほんとは食用としてキッチンで育てたかったけど不味いからトイレ行き
以前某所の薄荷改良跡地で
限りなくオシッコ臭い個体に出会った事が。
そこからかなり離れた場所には見かけは和種薄荷で
香りがオレンジってのもあったよ。
あそこは構内のあちこちでミントの交雑したのが生えてて
見た目スペアミント系のとかいろいろあった。
誰かがおしっこかけてたんだろ
ニャーン
自分とこのミントも猫のオシッコ臭さを感じる他人に嗅がせてもそう言われた
もう引き抜こうかな
ちゃんとしたとこで買ったやつなんだが
ミント好きな猫ちゃんがマーキングしてるんでない?
スペアミントって辛いの?
160 :
ゆんやお:2014/06/05(木) 07:46:13.85 ID:Hoegs5Ps
スペアミントは、ペパーミントに比べると、やや甘くほんのりメンソール
おしっこくさいのは全体に水かけたらとれたよ。
それオシッコやん
やはり今年も順調に枯れてきた
>>163 どんな種類のミントも室内ではちゃんと育ちません。
>>163 這うタイプで小さいのが好きならコルシカミントあたりいいのでは
プラティアに似た感じの草姿だよ
ペニーロイヤルほど暴れる事はなさそう
>>139 昔地植えしたもの処理と差し芽用の苗の生産に時間を割かれつつ
野良ミントをみつけるとすかさずチェックしてしまうのが日常です
168 :
ゆんやお:2014/06/07(土) 10:02:45.96 ID:pg54RcT4
ミントは日陰でも育つけど、ほとんどのミントはそこそこの日光が必要だよ。
2鉢(あるいは日替わりで7曜分とか・・)同じようなのを作って、
毎朝入れ換えてトイレに置くとかするのはどう?
>>165,166,168
ありがとうございます
どこでも育つ雑草とすら呼ばれるミント系でもそれなりに手間がかかるのですね
毎日となるとなかなか時間が(というよりも根気が・・)なくて続かないかもしれないです
教えていただいたコルシカミント、求めていた形にとても近いです
近所の花屋やなければ通販で探してみます
171 :
花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 07:26:45.34 ID:Cvar41Jf
>>86 亀ですみません
ミントは陰干しして乾燥させてから
ホワイトリカー(甲類焼酎)に浸けて下さい
少しはマシなはずです
アップルミントって何に使えるの?
ティーにしたけどイマイチだった
173 :
ゆんやお:2014/06/08(日) 09:05:51.98 ID:GwM6CMRd
アップルミントって万能、なんにでも使える。
見た目もカワユス、観賞用としても良い。
寒さにも強く、ほかのミントが途絶えた冬に最後まで葉を残しているのがアップルミント。
ポピュラーなのは、ヨーグルトやバニラアイス、ケーキの上に生葉をちょこんと乗せる、オサレ
フレッシュ野菜生ジュース、フルーツジュースの臭い消し、香り付け
ブレンドハーブティーの香り付け
ジャム、サワー(酢漬け)、マリネ(オイル和え)、ピクルスの香り付けなど
きざんでオムレツに入れて、アップルミントオムレツ
まあ、カントリー風家庭料理にしか使えないけど、おまいも、そういうのが好きなんだろ?
庭のミントがバラの根元にあるため、どうしても農薬をかぶってしまう。
食用として、スーパーで買ったミントリーフを挿してベランダで育成中。
まだ摘んで活用するほど大きくないけど、いい感じに育ってきた!
175 :
花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 16:38:07.70 ID:nELEp1xG
うちも バラ達の足元にまあるくスペアミントやペパーミントで縁取ってる
バラの世話するたびに頭を摘み摘みしてるので脇芽がこんもりでてわっさわっさしてとてもかわいい
バラの農薬かぶるので食べたりお風呂にいれたりできないのがもったいない
ほっとくとすごいことになるから 毎日山ほどちぎってりる
乾燥させて バラのマルチの上にまいてるけど 香りで虫除けにならないかしら?
ブラックペパーミントを買ってきた〜
ミント酒を作る予定
ミントティー不味いとおもったけど砂糖入れたらけっこう飲めた
178 :
花咲か名無しさん:2014/06/08(日) 21:44:20.31 ID:UhBmhmmN
スペアミントの摘み時っていつ?
2週間前に苗で植えたのが元気いっぱいに伸びてるんだけど・・・。
もうちょっと待ったほうがいいのか、全部摘んでも問題ないのか・・・?
>>178 利用方法によると思うけど
葉を少数使うなら今時期でも良い
全部摘むというのが大量に使うと言う意味なら
大きく育って蕾が出始めるまで待ってから
上部の柔らかめのとこだけ摘む
苗だと流石に今の生育期に地上部のほとんど無くなれば
丈夫なミントでも弱って枯れかねない
精油を採る目的の農業用ミントの収穫時期は9月中旬だよ。
家庭で食べる分ならいつ頃摘みとってもいいんじゃないのかな。
181 :
花咲か名無しさん:2014/06/10(火) 02:26:23.39 ID:FKxt7VZt
今日,雨上がりにミントをみると、 一つの大枝の葉っぱがほとんど、食べられてて
大きなきみどりの幼虫クンが…たぶんスズメガ系と思った
182 :
130:2014/06/10(火) 17:34:04.43 ID:sCmjhmVB
ミント初心者
ペパーミント スペアミント アップルミント買っ来た、そのまま植えると去年の二の舞になりたくない、注意すること教えてください。
イエルバブエナがやっと定着したところでハダニが発生
あーあー
摘心して水差ししてたオレンジミント
発根してる。強いな
185 :
花咲か名無しさん:2014/06/10(火) 19:57:31.74 ID:uItCxEev
>>182 ハダニにやられた人だっけ?
自力で対処出来ないと思ったら、大きく切り戻すといいかも。
地下茎伸びてるなら、地上部ばっさり行っても復活する。
ソースは我が家のアップルミント(アブラー被害
ミントがハダニでやられるってことは、どこか弱ってたって事だろうなぁ
根腐れ起こしてたか、コガネコに食いつくされたか、なにか病気もってたか、蒸れてたか
>>182 今度は見切りじゃないんだよね?
雨の当たらないところで育てるなら、葉っぱにも毎日シャワーで水を掛ける(葉裏も)
軒下なら梅雨と言えど水切れ注意 何度もグッタリさせると、ミントが弱って害虫が付きやすくなるし、枯れることもある
あと、肥料をやりすぎない
摘まない 苗がある程度立派になるまで利用しない
摘んでいいのは摘心のときだけ(15cm位に育ったら摘心)
利用しながら育てようとしない 苗のうちはガマン
アップルミントを摘芯しないでいたら下葉が枯れてきた
188 :
花咲か名無しさん:2014/06/10(火) 22:17:42.98 ID:cP65dzlx
うちは摘芯したら、全部の鉢で混みすぎて下葉が枯れたw
真ん中の枝数本は根元からぶった切ったのに、思うようにいかないなぁ
アップルミントはスーとしたにおいがほかのよりも優しいし
りんごのフルーティーな爽やかさもあるからミントが苦手人にいいよね
モヒートにばっかり使ってるけど...
ただ、産毛みたいな細かい白いもさもさが生えてるから時々それが気になる
上ばかり伸ばしても枯れそうになるし、上下の葉が日照不足な所があっても
枯れそうになるよね
あとは水切れ
毎朝水たっぷりやってたのにちょっとしおれてて、何事かと思って
昼にまた水をやったら完全復活した
予想以上に既に厳しい季節になったんだな
パイナップルミントが欲しいけど置いてないよ〜
通販じゃなくて店頭で見たり匂い嗅いだりして選びたいのに
191 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 03:49:29.67 ID:wXyFPufS
192 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 10:02:16.68 ID:b44/Gcnm
アッポーミント全枯するまえに挿し木した
同じ条件のバジルは良く育ってるのに、何故ミントだけ枯れたのか……
>>192 昨日ホムセンでハーブ売り場のアップルミントが軒並み立ち枯れてたから、風通し悪くて湿気にやられたんじゃない?
194 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 12:35:26.50 ID:b44/Gcnm
>>193 アッポーミントは湿気に弱いのか
良いことを聞いた
195 :
ゆんやお:2014/06/11(水) 12:47:22.90 ID:fAypRXf9
アップルミントの葉には産毛がびっしり生えているんだよ。
まるで猫の手の表面のような手触りだな。
この産毛を「葉毛」という。日本の古語だと「白妙(しろたえ)」って言うらしい。
平安時代の布で「白妙」っていうのがあったらしい。
で、この葉毛は、乾燥や寒さから身を守ってくれる半面、蒸れやすい。
梅雨は苦手、枝数を落として漉いてやるか軒下の風通しのよいところにおいてあげる。
和種薄荷でも、「りょくび」なんかは葉毛が生えているので梅雨は苦手。
梅雨に当てると猫のおしっこのような異臭を放ち「雨に当てんじゃねえよ」と訴えるんだ。
全体毛で覆われて真っ白な白妙菊ってのもあるな
パイナップルセージも毛で覆われてるけど
こいつはなぜか夏の蒸し暑さにも強い
197 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 14:04:18.68 ID:b44/Gcnm
はっはーん!!
鼻毛が全部悪いんだな
そういえばもふもふの葉のミントいろいろあるね
あれ蒸れやすいのか。勉強になった
アップルミントの葉毛は葉の表裏に限らず茎に生えてるし
少し触れただけで臭いを発する事を踏まえると恐らく防虫が主目的
200 :
花咲か名無しさん:2014/06/11(水) 18:02:20.45 ID:b44/Gcnm
200(σ´∀`)σ
去年猫のオシッコ臭かったスイスリコラの挿し木分が良い香りさせてる
今年はいけるかも
202 :
ゆんやお:2014/06/12(木) 07:07:30.55 ID:ErwTKiyR
なんだったっけなぁ〜
聞いたことあるんだよな、ミントが時々発する猫のおしっこ臭の成分
ニノメントールだったっけなぁ、ララメントール、いやいやナナメントール?
まあ、そんなような名前だったような・・・
ヌコメントールじゃない?
オーデコロンがやっといい香りになったのに
葉脈の間が少し黄色になってきた
ゆんやおっちから頂いた薄荷を含め、ほぼ全ての植物を素焼きの鉢に植えてるんだが、
明らかにゆんやお薄荷のみ、水切れに弱いみたいで、しょっちゅう萎れかけてる。
あわてて水をやるとすぐにピーン!と復活するがおもしろいのだが…。
梅雨を過ぎるとカンカン照りになるから、薄荷だけ、
水切れ対策として、鉢を素焼きからプラに変えようかと考えている。
206 :
花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 15:52:53.81 ID:5FFXvp06
ミントの種蒔いたら
たくさん芽が出てきたんですが、1芽ずつポットに植えかえたほうが良いですか?
隣の草ボーボーな空き地に芽を蒔いて根付いたら虫除けになりますか?
鉢植えを至るところに置いたら虫除けになりますか?
虫除けとは蚊でしょうか?
207 :
花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 17:08:01.56 ID:gwoEbDVb
ミントを地植えしようと思うんだが、芝用の根止め(20cmあるかないかのやつ)しても地下茎伸びちゃうかな?
自分ちは茂ってもいいんだけど隣家に入っちゃうのは困るんだよなー…
虫除けにはならないよ
>>207 ふふふ、甘いな。
ミントは地下茎だけじゃなくランナーという触手を縦横無尽に延ばす。
1メーター位なら楽々乗り越えてくる。
更に、種をあちけちにばら蒔くんだ。
ランナーはまだ見えるからいいけど、地下茎の方が見えない分怖いわ
アップルミントは地下茎出てこないの?
上にしか伸びない
212 :
ゆんやお:2014/06/13(金) 20:52:41.71 ID:pJN8tx+a
>>206 ミントを植えたからといって虫除けにはならない。
ミントの葉を揉んで肌に擦り付ければ蚊除けになる。
>>211 アッポーミントは、地下茎もランナーも、もれなく出ます。
>>206 ミントよりも香りの強いどくだみならなるよ。
この季節はどくだみの花が咲いてるでしょ、花が枯れたら緑色の
大量の種を含んだ穂が出てくる、穂が茶色になる前でなくていいから
真夏になったらそいつを穂ごと放り込む、すると翌年からどくだみだらけになる。
ただ、乾燥してると他の植物に年々負けてくるからそのときは毎年放り込めばいい。
214 :
花咲か名無しさん:2014/06/13(金) 22:52:30.47 ID:eQZhSYYj
>>206 ミントは植えただけじゃ蚊よけに成らない
やっぱり精製された精油レベルの濃さじゃなきゃ。
ただ、畑地でキャベツ類の蝶避けになら使える。
鉢やプランターに植えて大株に育ててから置いて、ようやく効き目が現れる
でも、効果は使うミントの種類や香りによって変わるので
種子で育てたものだと性質のバラツキがあって効き目の保障はできないな・・・。
ちなみに、うちでは作付けした数も4株と少なかったので周りに7鉢置いて試してみたら
全く青虫が付かずに無農薬で立派なものが収穫出来たよ。
216 :
ゆんやお:2014/06/14(土) 03:05:50.01 ID:5FV6fera
モンシロチョウ(アオムシ)、アブラムシ除けの効果を忌避効果って言うんだけど、
ミントは、モンシロチョウに対しての忌避効果を持つ。
ただ、アブラムシには、たかられているのをたまに見るのでアブラムシに対しての忌避効果は強くないかも。
セージ、タイム、チャイブ、バジル、ローズマリー、ラベンダーもモンシロチョウ(アオムシ)、アブラムシに対して忌避効果を持つ。
野菜だと、にんにくを植えておくと害虫が寄ってこない。
私の体験だと、一番忌避効果の高いのは、インディアンの祈祷師が呪術に使ったり、現代の占い師が水晶玉の浄化に使っている「ホワイトセージ」
この鉢の近くで害虫を見たことが無い。猫でさえ近寄らない。
ただ、アメリカ大陸の乾燥地帯に生えるハーブなので多湿の日本では生育が難しい、
高山植物並みに管理していないと今の時期は溶けて消えてしまう。
梅雨どきはVIP待遇だよ。
去年、プランターに植えたスペアとアップルは、大きくならずに枯れてしまった
悔しかったので、今年は地植えにしてみた
・・・ミントの恐ろしさをようやく理解
今日、慌ててプランターに植え替えたよ
まさかあんなに急激きワサるとは思わなかった
>>209 ランナーはこまめにカットすればいいかなと思ったけど種もあったか…orz
家の横通路を雑草除けと実益を兼ねてハーブとミント畑wにしたいんだけどなーw
やっぱり素焼き鉢に植えて土ん中INが無難なのかな。
検索しても隣家侵入とかの事例はなかなか出てこないし、地下茎ってだいたい何cmぐらい潜るんだろうか?というかまず地植えが無謀なのかなw
219 :
ゆんやお:2014/06/14(土) 10:17:32.75 ID:5FV6fera
>>218 >というかまず地植えが無謀なのかなw
yes,あなたの考え通りです。
すべてのミントは人知を超越して増殖します。
土中に障害物があるとその障害物に沿って幾重にも地下茎を伸ばし、いっせいにランナーを伸ばします。
レモンバームとか、タイムのような香草ハーブにしておいたほうが無難。
220 :
花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 10:38:49.98 ID:1oI7OPFR
206です。
回答ありがとうございました。
ミントがあまり虫除けにならないとは残念です。
ミントティも苦手だし…
お菓子の飾りくらいしか使い道がわかりません(^_^;)
221 :
花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 10:56:34.75 ID:ovbpuvEs
レモンバームは種が飛んで、庭中で雑草化するし余り有り難くなった…
>>220 ゆんやお氏が
>>212で書いていたように、
ミントの葉を5〜6枚ちぎって、揉んで腕や首になすりつけると蚊除けやブヨ除けになるよ。
夕方のガーデニング、水やりにちょうどいい。
俺の経験では全く効かないんだけどね
224 :
花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 18:50:28.64 ID:VtBCuIS6
爆発してもいい場所ならいいんじゃない
とことん広がっても誰も困らない場所
歩道の柵の下部分 所々土のスペースがある。
毎年、夏は雑草だらけ…何のためのスペースがわからない。
ミントでも植えてみようか。
227 :
花咲か名無しさん:2014/06/14(土) 23:00:49.66 ID:XMcVwyb/
うちではミントよりもナツシロギクの葉の香りの方が蚊よけに効果あるよ。
いくらでも生えてくるので外での作業の時に引っこ抜いて株ごとざっと揉み
それを服に擦りつけて香りを移すだけ。短時間なら蚊に刺されない。
ナツシロギク、外国ではフィーバフューと呼んでハーブ扱い
確かに葉は虫の嫌いそうな薬臭い様な匂い。でも花は可愛いんだよね。
今年の春は、もっと良いことが解った。ナツシロギクの臭いはネズミも嫌う。
毎年ネズミに花や実を齧られてた植物の周りに偶然ナツシロギク種子が飛んできて
びっしりと生えてたら今年は全くネズミの害が無く、花が咲いて実も成って種子が出来たわ。
今気付いたんだけど、薄荷ってハッカって読むんだな。
ずっとミョウガって読んでたわ。
ここはきっとハーブスレで、ミョウガも香辛料みたいなもんだからと、いろいろ脳内補完してた。
うん、なんか色々頑張れ!
230 :
ゆんやお:2014/06/15(日) 04:32:51.11 ID:fupkiMaQ
ミントから脱線するけど「蚊よけ」のハーブの話でもしようか、
なんといっても「どくだみ」だな、ありとあらゆる害虫よけになる。
だけど、臭い。慣れればかえって爽快感を感じるのだけど他人は臭いと思うよな。
良い香りがする系なら、シトロネラとレモンバーム。どちらも稲のような葉で地味
いまいち「オサレ感」に欠けるけど効果は抜群。
東南アジア、熱帯アジアのお宅には良く植えられている。どちらもモサモサとでかくなる。
レモンバームは食用ハーブなのでよく見かけるけど、シトロネラはハーブ専門店でないと売っていない。
ワームウッド(にがよもぎ・アブサン)、サザンウッド(不寄草集、蚊よらず)も効果が高い。
ただし、食用にすると幻覚作用があるらしい。幼児のいる家は誤飲があるから植えないほうがいいな。
ティートリー、タロットなどの占い師や司祭が「場の浄化」にティートリー精油を使うけど、あれの原料の木。
ローズマリーと同じように触れると香気を発散する。ガーデニングの前に触ってやれば蚊に刺されない。
ホムセンで売っている、レモンユーカリやセンテッドローズゼラニウム系は虫除けスプレーの代わりにはならない。
玄関においておいて蚊が入ってこないよう結界に使える程度かな。
閑話休題
ゴールデンレモンバーム買って育てたら普通の緑色になった
土で色がかわるんだろうなあ
稲のような葉ってのはレモングラスでは?
レモンバームはシソ科で、ミントの一種だと言われたら信じちゃいそうなくらい見た目は似てるけどね
234 :
ゆんやお:2014/06/15(日) 10:16:58.63 ID:fupkiMaQ
>>232 >稲のような葉ってのはレモングラスでは?
( ´゚д゚`)あ・・・ レモングラスだ!
>>230訂正
×レモンバーム
○レモングラス
我が家ではレモングラスの冬越しに成功したことが無い、
毎年、ハーブ屋で初夏に苗を買い求めている。
今年は、レモングラスの種が手に入ったので種蒔きに初挑戦、でもまだ発芽していない。
ありがとう!
収穫して洗って吊るしたよ
リコラの方は、ランナー出てたからそろそろ根が詰まってきたのかも
2ヶ月前にも剪定して植え替えたばかりなのに
今日はラベンダーミント風呂にするw
これは日陰で育てているの?
使い放題ですな
南向きの軒下で育ててるよ
室内で育ててるのもあるけど、やっぱヒョロっとしてる
はあ〜、うちのミントもこれぐらいワッサワサにしたい…
肥料とか与えてますか?
スリット鉢ってミントにもいいのかな
アップルミントのアレロパシー効果ってまとまった文献はあるのかな?
>>240 2ヶ月前の植替え時には、香る花木用の有機肥料を仕込んだよ
んで、それがもう切れてるはずだから、今度は化成で追肥してみた
有機と化成で香りや生長がどう違ってくるのかも比べてみたい
>>241 テラコッタや素焼きの鉢の良さは知ってるけど、重いし割れる、収納場所もかさばるので、うちでは専らスリット鉢
乾燥を嫌い、かといってビショビショだと枯れるミントには適していると思うよ
244 :
ゆんやお:2014/06/16(月) 23:59:12.36 ID:Lpv5yc1L
>>241 スリットから地下茎がニョロニョロ出てきて不気味になるぞ。
スリット鉢に底石がわりに不織布使ってるからランナー出てこないw
243だけど、うちも今のところミントの地下茎がスリットからコンニチハしてきたことはないなぁ
それなりに植替えしてるからか?
あ、でもパンダスミレとガラニチカは出てきたw
>>245 不織布か、ナメ除けにもなるしいいね
247 :
ゆんやお:2014/06/17(火) 01:41:15.24 ID:Nku6XG7H
今日、我が家のラベンダーが咲いた。
まだラベンダーが珍しかった昭和の終わりごろ北海道の富良野で苗を買ったやつ。
北海道のラベンダーは内地じゃ育たないって言われたけど、真剣にかわいがれば何とかなった。
今はほとんど放置状態。完全な「木」で、枝にこの時期になると、ツンツンと花穂が上がってきて花をつける。
今年の大雪で半分に裂けてしまい、半身は枯れてしまったが、残りに花がついた。
ラベンダーの寿命は10年だと言うからもう完全な老木だな。
また、北海道行きたいな。
堂々とスレ違いのことを書き込む無神経さ。
これだから2chでコテやる奴は嫌なんだ。
スレタイ関係なく好きな時に好きな話題書きたければ、ここではなくblogでもやれよ。
ゆんやお様はいいんじゃよ
こういう信者が居るから勘違いするんだろうね
詳しい人がいないと、植えた、枯れたの話ばかりでつまらなくなりそうだよ。
ゆんやおそろそろ植え替え時期だからランナー苗また配布して〜w
そういえば、今度の趣味の園芸ビギナーズ、ハッカ編だね
和種ハッカ来るかな?アップルとペパミンも出るみたいだよ
5分番組だけどw
物で釣ってる信者が集まって来たよ。
アブラムシのせいで葉が黄色になったよ
肥料ほとんどあげてないのに
256 :
花咲か名無しさん:2014/06/17(火) 18:18:51.25 ID:a9DksI5y
オルトランを撒いたら本当にアブラムシが全滅したよ
あれは一度やると楽だ
揚げたじゃがいもにアップルミントのせて食べた人いる?本当に美味しいんだよ
水挿ししてたらうどんこ病になっちゃった…
アップルミントは食べれるの?どんな味?
>>259 青臭いなかに甘い匂いとメントール臭がしますね
くせのある青臭さがメインなんでそのまま食うのはお勧めできない
癖のある食材の臭い消しとして使うなら適材だと思う
ラム肉にかけるミントソースって使い方を考え付いた人はいいとこ突いてる
ペパーミントにアザミウマがついたっぽい
許すまじ。
モヒートにするつもりだったのに。
農薬使いたくないんだけど、使ったほうが早い?
どんだけ栽培してるかによる
多量ならさっさと撲滅した方が早いだろうね
まぁ他の植物から引っ越しされる可能性もあるが
あー撲滅ってのは農薬使う事ね
264 :
ゆんやお:2014/06/19(木) 02:09:05.77 ID:U67pnRFL
うちは、ポピーの種取が終わって、枯れたポピーを引っこ抜いたらヨトウムシが引っ越してきた。
ポピーって「ケシ臭い」臭いがするからヨトウムシが集まってくるらしい。
ヨトウムシにはハーブの忌避効果は効かないらしく紫蘇も山椒もハッカもバリバリ食う。
ヨトウムシは、昼間は土中に隠れていて深夜に出てきて悪事を働く、
だから、深夜に起きだして、ヨトウムシ狩りをしている。
今日もいっぱい獲れた。さあ寝よう。
オレンジミント6号鉢にカップケーキみたいな形で
こんもりわさわさにしようと思ってるんだけど
すぐに伸びてしまうのね
トノサマガエルを放てばヨトウムシぐらい美味しくいただいてくれるはず
だがトノは捕まえるのが難しい
今の時期摘んでも摘んでも育ちまくるから追いつかない…
気を抜くと背が高くなって焦る
ぷよぷよやってる気分になる
大量に消費する画期的な方法ある?
>>248>>250 2chでは最悪板以外でのコテ叩きは禁止
削除ガイドライン参照
コテの書き込みを見たくなければ専ブラで回避できる
オレンジミントが鉢にわさわさ
毎日お茶飲み放題だわ
>>268 マナー違反の指摘は叩きとは言わん。
>>247 の書き込みが名無しでされてたとしても、スレ違いの指摘はされ得るものだった。
そこまでコテ擁護して何がしたいんだか。
ゆんやお様はいいんじゃよ
>>267 ハーブバス
銭湯の菖蒲湯みたいにドサッと入れる
あっという間に無くなる
過疎板の過疎スレで原理主義者のように雑談禁止してもしょうもない。
マナー違反を指摘した人を一斉に叩き始めるのは流石だね…
まぁ自演かもしれんけど。
オカムラサキの葉っぱが薄荷っぽい香りするんだが
アップルミント利用しないから削除しようと思っても葉っぱが可愛いから出来ない
279 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 22:15:14.33 ID:kUHn4oG9
>>278 オカムラサキって何?
ラベンダーの品種の事?
280 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 22:16:30.23 ID:cEx+95ty
>>279 目の前の箱で調べれば一発でわかるんだが
お上品になり過ぎやろ
ここは2ちゃんのかたすみ。酸いも甘いも味わって来たやつらばっかし。
それでも体面を保つのがこんなスレなんだぜ。お前らじゃがいも揚げてミント添えて食えや
283 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 22:57:24.40 ID:DvR5Z79u
(…こういう、リンクをクリックすると下品な広告がでるような
日本特有の掲示板でマナーとかいう言葉をだす人間頭悪すぎて信じられん…)
うちのミントは15年来、毎年巨大になる超お元気株だけど今年も盛りを
少し過ぎてまがりかどにきた
お前らミントスレだから女ばかりだと思ってんだろ。
俺はいつも見てるぞ。
要はスレ違いのチラシの裏は控えろよって事だな。
まぁこんな話は何処の板でも良く有る話。
286 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 23:13:46.64 ID:DvR5Z79u
ミントを離れた話をするなとか…本気?
そんなヤボなこと2チャンネルごときでいうってぎゃくに文明レベル低すぎる
日本人は犬も食わない官僚主義…徳川の狸親父のせい
ビジネスじゃなく…園芸や趣味やレジャーの掲示板では官僚主義あわない
もう自演にしか見えなくなってきた
“2chごとき”のルールが守れないなら社会のルールなんて破り放題だな
>>286 に、日本語でおk
というか人の言葉を借りるなら
>ミントティーでも飲んでクールになれよ
これだ!
289 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 23:30:53.36 ID:DvR5Z79u
2chの起こりは反社会的な掲示板でしょ…脱税のコツとかの
だから後ろ暗い場所と思ってる人が多いのでしょ
ここで 社会のルールだなんて…
290 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 23:35:35.89 ID:DvR5Z79u
というか 例えば花屋とかで二ちゃんにのっていたこれこれが…
と唐突に女店員にいってしまったことがある
─途端に軽蔑の表情。
以前あることで警察に電話した時にそれ、いったことがあるが やはり
2chと言ったとたんにそれまでの会話のトーンとガラッと変わり
まともに聞いてくれなくなった…2chってそういう恥ずかしー場所なのに
そうだと思ってない、「2chのルール」に権威があると思ってるひといる
…それって何だか まったくわけが分からないんだ…
じゃあアングラなんだから、匿名であろうとお互い空気読んだりマナー守って場を維持することなんか全然必要なくて、
例えコピペとかスレ違いとかに荒らされ放題になってもそれが当たり前という考えなんだね。
まあ、人それぞれだけど俺はそうは思わんね。
肝心のコテ本人はダンマリだしここら辺でお開きが良いんじゃないかい?
騒いでるの外野ばかりだしな
293 :
花咲か名無しさん:2014/06/19(木) 23:47:51.65 ID:DvR5Z79u
…というか気持ちよく花や虫や小動物の話をしてる人がいるでしょう?
…自然な会話を楽しむのだから、ギチギチと
スレタイと違う花の話題が出ました、はいイエローカード!
…と神経質にいってくるのは極めて、異常というか…
そもそもヤフーアンサーのような機能本位(質問と回答のみ、とか)
の掲示板じゃないでしょ?…
そして花とか草、鳥とかの話をするって暮らしのゆとり的なものでしょ?…
つまり生きるために必要不可欠ではないけど嗜好品というか余剰の趣味…
そしたら、何で、会話の流れとかウィットとか、会話の機微とか…
そちらを優先にしないの?…きもちのいいコミュニケーション、
会話の流れを重視したら必ずいろいろな話題に広がっていくもの…。
少々のスレ違いとかいったって、はじまらない、と思う…
機械的にこの話題のみ、と規制しないで気持ちのいい掲示板が
維持できるかできないか… はけっきょくのところ
人々のレベルのもんだい、
だけど…むりってわけかな?
畑のテロリストだって聞いたから去年地植えしたミント雑草と一緒に刈りまくってたら
ほとんど駆逐してしまって葉っぱ5枚程度の小さな茎一本しか残ってない
使う分だけ予め植木鉢にでも移植しておくんだった
ネットは大げさだからね、地植えしていてもよほど地質と日照条件が
あってなきゃ似たような環境に強いドクダミに駆逐される
嘘だと思うならミントが群生してるところにドクダミの種と
ワルナスビの実を埋めればいい。
日当たりが悪ければドクダミ、ドクダミが嫌う程度に日当たりが良ければ
ワルナスビが数年でミントを圧倒し始める。
ミント強いけど原っぱで他を制圧してるのとか見たことないな。
生命力は強いけど攻撃力はそれ程でもない感じ?
背がそんな高く無いから日照権の争いで負けやすいのかもね
所詮は「庭」という条件での強者
地を這うように茎が伸びて鉢からあふれそうになってた
これが噂のランナーか
切ったのに今日また新たに伸びて葉も増えている
おそろしい
299 :
花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 05:30:31.36 ID:GxsyghcV
少しうどんこの兆候が見られたんで、先週あたりに地際から数cmでばっさりカットした。
爪楊枝の先ぐらいの芽があるだけで、残った葉は0枚。
でももう親指の爪ぐらいのサイズの葉にワサワサと成長している。
わかってはいる、わかってはいるがやはりミントの生命力すごい。
ちなみに品種はスペアミントです。
イエルバブエナに花穂が出そうな雰囲気になってきた
3年目じゃそろそろ栽培の限界かな
最後のモヒートを楽しむか
子孫を残せるかわからないけど
1本だけ摘んで水挿し
根が出るかどうか試験中
これが意外にいい香りを放ってくれるのが嬉しい
>>296 ただ地下茎が残るから100%除去ができないって程度でしょ
303 :
花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 12:53:07.16 ID:sXkRnNs3
>>298 うちもランナー出てきた
なんでスパゲッティ落ちてるのって近くに行って見たら
ランナーがうねってた
304 :
花咲か名無しさん:2014/06/20(金) 20:09:33.55 ID:ddwTwgh0
虫が付いたから半月ほど前に全刈りしたのにもうわさわさになった
ほんとに、栽培してる他の植物に比べると、脇芽が日に日に生長してきてびっくりするわー
こいつらマジ雑草
>>271 批判で叩きではないというのは詭弁です
コテ叩きが禁止されているのは
叩きを嫌がってコテが名無し書き込みを始めたら
NGName設定にしてのスレ閲覧が出来なくなる実害が発生するからです
嫌いなコテがいる人はスルー耐性をつけるか、専用ブラウザを導入してください
ランナーを二本切ったのに今見たら三本目が鉢から脱走していた
油断ならん
ここまでフリーダムに動かれると、育ててるっていうより飼ってるって言いたくなるよね
やっとてんとう虫の幼虫がアブラムシを捕食してくれるようになったけど
ハダニが発生して色が抜けてきた
>>307 チラ裏の話はしてないので効き目ないです
性格悪っ!
効き目?
>>312 謎の一行レスw
2chでレスするの初めてか?
ローカルルール守る気はないと言うわ、性格悪くてしつこいわ、レスが一行だと謎だと言うわで、ワロタw
園芸板だけに、草不可避w
>>315 同一人物認定がアホなんだってば
自分に都合いい解釈はいいから
2ch削除ガイドライン準拠して投稿してください
散歩しつつ野良ミント探してたら、ランタナに混ざってミントがあった。
これは自然に生えてきたんじゃなくて、ランタナに偽装して植えた奴がいるんじゃないかと。
ミントは隣の鉢植えぐらいなら上から下から浸蝕するからランタナのポットに入り込んで待機していたんじゃないのかな?
エイリアン並だからなぁ。
そういやコテハン叩きって誰が判断すんの?
6号鉢のオレンジミントがランナー3本出したけど、伸びる速度ゆっくりで可愛らしい
>>320 気をつけろ
それは相手を油断させるワナだ
>>318 たしかにそんなこともあるかもねw
ランタナ自体をミントと一瞬見間違えしてたもんで、ミントを見つけた時はつい、偽装か?と思ってしまった。
NHKの趣味の園芸ビギナーズのミント回を見た。
薄荷(日本ハッカ)メインで、
「薄荷は日本の野山に自生しています。」っていう説明だったけど、栽培品種が絶滅状態で自生地なんて熊が出るような山奥だからビギナーにはハードル高くね?
324 :
花咲か名無しさん:2014/06/23(月) 22:03:37.45 ID:+bsZo74U
>>323 人の行ける野山に自生してるのは、大抵が栽培品種の逸出・野生化もの
ニホンハッカ(原種)は山奥にあるかも?ってのが実情だろうね。
お国の放送局が、いいかげんなことを・・・。
あの番組、誰が監修してたんかね。
325 :
ゆんやお:2014/06/23(月) 23:00:00.18 ID:pQwzxt/k
植物用のメルアドには最近は、日本語の下手な銀行から「あなたは、パスワードの確認する」メールしか来なかったのに、
昨日今日で「日本薄荷送ってください」というメールが20通ぐらい来た。
薄荷など売るほどあるからみんなに送ってやる。
ビギナーさんに根っ子だけ送るもどうかなーと、茎と葉っぱも少し残して送付した。
薄荷は丈夫だから育つんじゃないかな。某国営放送の影響力ってすごいな。
>>324 私の持っている原種の薄荷は山野草の業者さんに頼んで青森の山中に自生していたものを送ってもらった。
山野草の「ヤマハッカ」と区別するために「ミズハッカ」と呼んでいるみたい。
小平の都立薬用植物園に同じものが栽培されていたから原種には間違いないみたい。
それこそ、熊と相撲とる覚悟がないと採取は無理だね。
しっかし、N○Kも、「日本の薬草図鑑・漢方でもおなじみ」と題して初心者向けなのに、
肝心のハッカが入手困難じゃあどうしようもないな。
326 :
sage:2014/06/23(月) 23:17:57.40 ID:ggjWfFe2
>>325 それって、”あかまる系”とか”はくび”とは違うやつ?
327 :
ゆんやお:2014/06/23(月) 23:33:46.81 ID:pQwzxt/k
>>326 前に「みずはっか」で配布したやつ。
ほぼ「あかまる系」と香り、形態は変わらないんだけど、乾燥と直射日光に弱くて、
一回壊滅しかけた、あかまる系も、自生の選抜主だと思うんだけど、めちゃくちゃ丈夫。
みずはっかは現在誠意増殖中。
>>327 日当たり悪くてもペパーミントみたいにアブラムシとかつかない?
うちの「あかまる系」5月の頃は「はくび」みたいにスースーしてなくて6月になってからスースーしてきたんだけど
「みずはっか」はどんな感じ?
うちのベランダは日の出から9〜11時くらいまでしか直射日光が当たらず、日当たりのいい場所はすでに埋まっているので。
ビギナーズの今回のシリーズは、紫蘇、胡麻、ウコン、薄荷
どれもビギナー向けではないな。
睡蓮や蓮でおなじみチャームに水辺植物としてミントがいくつか出ているけど、
あれは何種なんだろうか。
紫蘇は虫に食われやすい
胡麻はスズメガの幼虫まじやばい
ウコンは腐って芽が出ない
薄荷は育たないように抑えるのがむずかしい
紫蘇、繁った頃に全部虫に喰われて丸ハゲになった苦い思い出
その点ミントは管理も楽でいい
334 :
ゆんやお:2014/06/24(火) 08:59:43.09 ID:+7Hsj0Mk
>>328 みずはっかも、あかまる系みたいな匂いだよ。
>>330 メダカを育てている人の水練鉢で見たことがある。
たぶんそれと同じようなものだろう。
メダカの人から一葉もらって調べたらアクアティカミント(Mentha aquatica)だった。
日本では、ウォーターミントの名前で主に水草として販売されているらしい。
ヨーロッパの湿地帯に自生するミントでクレソンに育て方は準ずるとか、
とにかく水没させても育つのでメダカ飼育者に人気があるとか・・・
>>332−333
野菜苗屋から買ってきた紫蘇の苗はヨトウムシに食われたが、近所の道端に生えている野良紫蘇はぜんぜん食われていない。
こぼれ種で野良化を繰り返しているうちに害虫に対する忌避効果を身に付けたのかな?
日本の物でビギナー向けなら、三ッ葉、山椒、分葱、唐辛子あたりかねぇ。
ミツバ、トウガラシは栽培自体は簡単だけど
アブラムシがうんざりするほどつくのがなあ
その中だとわけぎやサンショが無難だな
山椒がビギナー向けはちょっと無いわ
山椒は蝶を見たいひとにうってつけ。
山椒にたかるのはアゲハ蝶だっけ?
あのイモムシはかわいいよね。
数日前にオルトランスプレーをかけたのを忘れてミントティー作って飲んだら
吐き気と頭痛がした
他に原因があるかもしれないけど多分ミントティー由来だと思う
オルトランは臭いで頭が痛くなるな
ゲェログェゥグェァオェ
∧_∧
(ii゚Д;ヽ。
/つ |∵ヾ;:ヽ
〜と_)_) ∴;。∴゚・:
=ニ三三三ニ=
家族が知らない間に散布したとかならまだしも
たった数日前に自分が散布したのを忘れるとかあり得るかね?
>>340 ある程度のお年で、他にも似たようなことが何回もあるなら、念のため内科に行って認知症じゃないか確かめてね
お年寄りの認知症だったら、お薬で進行を遅らせることができるからさ
若い人だったら…うんごめん。気をつけてね
誰だってど忘れなんてあるだろうにね
テレビのリモコン等をどこにやったか忘れたことのない人間だけが
>>340に石を投げなさい
リモコン云々とは忘れるの次元が違い過ぎて全く共感出来ない
複数の鉢に時期バラバラに薬や肥料やってると
いつどれに何をやったかわからなくなることはある
なので忘れることもあるわなあ危ないと思うだけでした
まさか認知症まで話が深まるとは
そりゃまあ可能性はなくはないけど
記録するアプリあるよiphoneだけど
グリーンダイヤリーってやつ
なんでもあるんだな
Greendiary
英語じゃないとダメかな?
300円は高い
ミントの苗買えるやん
355 :
花咲か名無しさん:2014/06/26(木) 09:20:45.57 ID:TiXTRl2h
1ヶ月前に苗で入れたアップルミントがもうランナー伸ばしてきやがった!
ヤバイ!
356 :
花咲か名無しさん:2014/06/26(木) 09:22:48.60 ID:TiXTRl2h
スーパーにハーブ3種寄せ植えプラポットが198円だった
ホムセンより安いよね
ハーブの寄せ植は悲しいにしかならない。
なぜ?
なぜ?
横だけど、組み合わせにもよるな
楽天のテラコッタハーブ寄せ植えなんてひどいぞ
ボッタクリ価格なのは置いといて、ミントとローズマリーが一緒に植わってたり、
他の植物を枯らすユーカリが入ってたり、
キッチンハーブと言いながら、カレープラントなんて苦いから殆ど観賞用だし
チャービルとタイムなど湿潤を好むものと乾燥を好むものが一緒に植わってるのは基本的にダメ
根張りが凶悪なミントとあっというまに広がるワイルドストロベリー辺りが残って、あとは絶えそうw
そういえばミント3種寄せ植え売ってるの、去年見たな
アップルとパイナップルとグレフルだったか・・・アイストッピング用ミント、みたいな感じで
198円なら自分でバラせばお得じゃないかな
湿り気を好むやつと乾燥を好むやつを寄せ植えにされると悪意を感じる
あの寄せ植え、なにやらリピーターも居るみたいだし
買う方も使い捨て感覚かもな
店としては枯れてくれたほうがまた買ってもらえるしな
364 :
ゆんやお:2014/06/26(木) 13:50:53.01 ID:guFY+/wF
ハーブには「アレロパシー効果」っていうのがある、日本語だと「他感作用」
他の植物を攻撃する物質を発することで、多くの植物は根から土中に拡散される、
香草系のハーブは根っ子からだけでなく葉っぱや花からも攻撃物質をゆんゆんと放出する、
ハーブの寄せ植えは、ハーブ同士が攻撃し合い、根っ子は根っ子で領土争いをする。
ぐちゃぐちゃになって根詰まりし、アレロパシー戦争でよれよれになって悲しい思いをする。
って事だと思う。
>>362 熱帯魚とメダカを同じ水槽で育てようとするようなもんだからなあ
そこまで極端ではないにせよ共存は難しい
367 :
花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 04:56:30.24 ID:XL/4to8o
368 :
花咲か名無しさん:2014/06/27(金) 08:11:23.96 ID:ZiTHigRP
>>367 裏山。
せいぜい20-30cm程度にしか育たないので、
オーチャの後作にならないのよ。
菜の花 → オーチャードグラス → ミント
というローテーションが組めれば、大草原のボロ屋になる。
おれのところだとそれくらい大きくなると
アブラーとハダニの遊園地になるな・・・
水ぶっかけてもだめだし
立派に育ってるのが羨ましいわ
371 :
花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 16:31:32.08 ID:+1xUSFyD
ゆんやおさんのしゅうびで薄荷珈琲をいれようと
摘みにいったら、花芽がついてた♪
372 :
花咲か名無しさん:2014/06/28(土) 16:43:45.56 ID:+1xUSFyD
しゅうびの爽快感はまさに秀美。
ニホンハッカ万歳!
スペアミント、蒔いて一週間…発芽しない
これは駄目か初心者は見極め難しい。
同時に蒔いたバジルと大葉はとっくに発芽してスクスク生長してる
374 :
ゆんやお:2014/06/30(月) 00:27:55.24 ID:POACHEk2
>>373 ミントは発芽促進処理していないものは2週間〜1ヶ月は発芽しないよ。
また、好光性種子だから、土の上にパラ蒔きが基本。
気温20度ぐらいが一番発芽しやすい。
で、ミントの新芽(双葉)はナメクジ、ヨトウムシの好物、双葉が開く前に全部食われてしまうこともある
「発芽しないなぁ」って思っていたら夜中に全部食われていた後だったりする。
梅雨時の種蒔きはナメクジの食害リスクが高い。
あと、種が小さいものは寿命が短く、古い種は発芽率が落ちる。
て優香、ミントは種から育てることはあまりお勧めしない。
店においてある時にはすんごい香ってたのに
家にもってかえって定植させたらあっと言う間に香りがなくなった
なにこれ
>>375 あなたを呼び止めるために使い切りました。
実際こうやって家に持って帰って植えて、匂いなくなっちゃったらどうしたらいいの?
ポットから植え替えてもらって充分な水と土を与えられて、香りが薄まってるだけなんじゃないかな
根が張って新芽展開して繁りだしたら、また香るようになるよ
元々香りが弱い株はどうしようもないけど
なるほどそういうものかー、ありがとう
肥料が多いほど香りが薄くなるそうです
382 :
花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 22:30:28.09 ID:8iYu9Z69
>>369 前のスペアは暗い場所に置いてる
日当たり良くないから全然育たない
383 :
花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 22:31:32.92 ID:8iYu9Z69
384 :
花咲か名無しさん:2014/07/01(火) 23:49:32.90 ID:h+cRm/QK
うちのミントの袋には
発芽するまで新聞紙で遮光する
って書いてあったよ。
一ヶ月以上かかったよ。
385 :
ゆんやお:2014/07/02(水) 06:51:48.32 ID:nOgKDER1
メンタ属含むシソ科の種子は好日性種子だから遮光する必要は無いわけで、
新聞紙をかぶせるのは「乾燥防止」の為だと思われ。
種からミントを育てるメリットなど何も無いように思う。
海外から輸入する時は種にするしかないな
香りが良いのが出てくるのを祈りながら育てるしかない
>>382 そうか、S席はアップルさんに譲ったんだね
ミント水クッソ美味い
プランタ植えしたスペアとアップルの葉っぱがいっきに茶色く枯れてきた
ナニコレ??
391 :
花咲か名無しさん:2014/07/03(木) 20:52:48.67 ID:ktXA2LtF
水不足じゃね?
枯れた葉の付け根から枝が出てくるからいいのかも
下から枯れてきたら根詰まりだよ
横からすみません
うちのも五月にポット苗を6号素焼き鉢に植えたばかりで下から枯れてきたんだけど
まさか根詰まり?
高さは10cmくらいでランナーは出てる
Seriaでミント栽培セット買ってきて種まいたよ!
今日から皆の仲間だね!よろしく!
って書き込もうとしたら、ミントは種から育てるん難しいんかい…。
だってだって、もうどこのHCにも苗がおいてないんだもん!
まあ様子見てみるわ。
395 :
花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 00:18:09.68 ID:TDY6cqfY
スーパーのハーブコーナー、カイワレ大根とかもやしの近くにある。
挿し芽で馬鹿みたいに増やせる。馬鹿みたいに。
396 :
ゆんやお:2014/07/04(金) 03:05:12.19 ID:mvfQFf96
>>390 >>393 原因は・・・、て優香、梅雨後期時のプランター(鉢植え)なら普通のこと。
湿度が高く、気温もどんどん上がってくる、ミントの方にしても「そろそろ花つけなきゃな」って時期。
風通しを良くする為に、ミント自ら下葉を落としクールビズになる。
さらに高温多湿が続くと下から枯れ上がって枝が1本まるまるあぼーん。
でもご安心あれ、次の新芽が必ず吹いてくる。いわゆる新陳代謝。
こんもり系に戻したいならザックリ切り戻し、切った部分は水挿しにして倍増計画ウマー
枯れ葉はこまめに摘み取る、取り除く、放置するとぐちゃぐちゃになっちゃう。
根詰まりの場合も下葉が枯れてくるので、そんな場合は根を剪定する。
397 :
390:2014/07/04(金) 07:02:24.58 ID:Q+LWEO9N
皆様ありがと!
昨日からの雨で、水はOKだとおもうんで、週末に根のチェックと剪定しますわ
真夏にモヒート飲むためのミントなんで、頑張って貰わねば
398 :
花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 07:39:28.13 ID:Q6/jDNjE
>>396 ありがとうございます!
ざっくり切り戻して元気になってもらおうと思う
モヒート作ろうと育てていたうちのペパーミントが、茎のほうから下葉にかけてうどんこ病に冒され真っ白になってしまいました(T T)
あまり農薬は使いたくないのですが、どうしたら治るのでしょうか?
イチゴで植え替えた時に少しうどん粉出たことあるけど、ニームオイル霧吹きで吹いて指でこすってたら居なくなりました。
というかうどん粉が出るってことは弱ってるわけだから、薬でどうにかするというより何が原因でミントが弱ってるか探して解決しないとまたうどん粉出てくると思いますがどうでしょう?
うどん粉が出たらバッサリ剪定しちゃう
モッサモサ過ぎるとどうしても出やすいキガス
んでよく日当ててると元気になってる
カゲロウの幼虫とてんとう虫の幼虫がアブラムシを食べているのに
なかなか減らない
405 :
花咲か名無しさん:2014/07/04(金) 21:40:57.97 ID:0BgTGw20
スペアミントの鉢植えのうち数個のみ枝がひょろひょろで茎が凄い伸びて可愛くないんだけど何が原因かな
他の鉢のスペアミントは茎がそこそこしっかりしててもさもさ葉も出てる
てんとう虫をアブラムシの中に離すとアリが邪魔しに来てびっくりした
>>399 ずっと腰水状態? 根ぐされしないのが不思議だ
ウォーターミントなら大丈夫そうだけど
>>405 うちのブラックが1鉢そんな感じ
日照不足か、鉢が大きすぎるからかな?と思ってる
>>407 水循環してるから根腐れしないんだとおもう
>>407 あの写真は循環方式の水耕栽培だから、土耕の二倍近い速度でアホみたいに成長する。
腰水の根腐れは培地の問題だと思う、水耕で使う自然石の発泡体や石綿なら
大抵の植物は根腐れはまずありえないかと。月下美人みたいなサボテンも水耕がいける。
410 :
ゆんやお:2014/07/05(土) 01:55:51.12 ID:Xk5pGvnD
>>401 うどんこ病は梅雨入り前の頃に出やすい、湿度が低く(カラカラ)無風で空気が停滞しているときに出やすいみたい。
予防で、うちは木酢液を薄めたものを葉にかけてそのあとホースの先にシャワー散水つけて葉水ガンガンぶっ掛けている。
うどん粉になってしまったら、ばっさり根元からカットして新芽で更新させる。
>>405 ひょろひょろの原因と思われるもの
1 日照不足で徒長(とちょう)した。
2 株が充実する前に葉を利用しすぎてしまった。
3 用土が古いために連作障害が起きている。
4 根詰まり
1の場合は置き場所の改善
2の場合は切り戻し(or摘芯)してこんもりに更新。
3の場合は鉢から引っこ抜いて、根をほぐした後に用土を全取替え。
4の場合は鉢から引っこ抜いて、根を大胆カット。
>>406 アブラムシの和名をアリマキと言います、漢字で書くと蟻牧です。
アブラムシは「甘露(かんろ)」と呼ばれる分泌液を出します、
これは高濃度の糖分と蟻がヘロヘロになる物質の溶液です。
蟻はアブラムシからこの分泌液を舐めさせてもらう換わりにアブラムシを全力を上げて護衛するのです。
これマメな。
うどん粉対策に殺菌力半端ないティートゥリーオイル薄めてかけたらどうなるかやってみるかな
上にミントを種から育てるのは難しいとあるが
前に見た種をばら撒いてミントテロは都市伝説だったんだろうか?
アップルミントの花が咲いたけどなんか有効活用出来ないかなあ
>>413 育てるのが難しいわけではない
選抜された園芸種のように質のいい苗がほとんど出ないっていうだけ
417 :
花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 13:27:23.45 ID:PPwxNBkf
種が小さい上に芽が出るまでが長いから、セルや鉢では難しいと言うか、面倒なイメージ。
香りがいい芽が出るかは運次第。
根っこ分けたご近所さんに警告したのに、アップルミントが鉢底から脱走した模様。
庭がアップルミントに侵され始めてる‥
418 :
花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 13:30:14.30 ID:JLVe7nwT
>>410 土が原因の可能性も有るんですね
ちょっと鉢から根を出してみます
それとも近くの空き地にミントテロしに行こうかな
>>389 亀も亀だけど、これシンプルだけどすっごい美味しそう。
わさらせてチャレンジするぞ。
420 :
花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 22:23:53.91 ID:QmYTirBE
スペアミントがわさったので、大きな鉢に植え替えた。
切断した根っこだけを土に植えても発芽する?
色んなミントがわさってきたので、初ミント蒸留でもしてみようかな♪
421 :
390:2014/07/06(日) 13:27:56.74 ID:Efmqw0T7
根切りと剪定、おまけに土追加したった
復活しろーーー
422 :
373:2014/07/06(日) 13:45:21.23 ID:lrVL9HuS
芽が出ました!
でもこれからなんですよね。
タネから蒔いて3ヶ月くらい経つのにまだ10cmくらい…茎も細い
ミントティーが飲めるのはいつになるやら
ミントって種からやるの難しいね
日に当てると葉焼けして枯れるし
家の中や物陰にひっこめると徒長するし
どーせいと
反日陰で根っこが育つまで放置
426 :
花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 00:14:00.08 ID:1rsUCFF6
ミント大量に増やせたけど一部ひょろひょろ鉢やうどんこを発症してるミントも出てきた
小さい鉢でずっと可愛くこんもりさせるのは難しい
大きな鉢は本当にわさってて枯れる気が全くしない
ひょろってる苗は明日近所のどこかにミントテロして再生させるって決めた
最近、モヒートミントって名称で
かなり臭いの強いスペアミントが売られてるね
隣のパキラたんに陽を遮られてれてスペアミントたんが枯れました
429 :
花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 15:21:00.47 ID:1rsUCFF6
確かに、ひょろひょろミントの鉢をひっくり返してみたら細い根が鉢中一杯だった
掘り起こしてひょろひょろミントばかりを1鉢に集めて植えなおしてみたけど復活なるか!?
あと土がドロドロ系だったのがまずかった気がした
柔らかいサラサラ系の土の方がミントは好きなのかな
アップルミントの葉っぱをキッチンペーパーで軽く包んで洗濯ネットに入れて窓とかにに吊るして干してたら紅茶みたいな匂いがしてきた
何か失敗したのだろうか
紅茶は発酵茶
なのでミントの葉の水分残りで葉が発酵したのでは
海に面した道路脇ににおいからしてスペアミント?が
地植えされてて雑草として大量発生してたけど香りがとても良かった
一枝欲しいなと思ったが人が居たからやめた
育ててるアップルミントよりも良いにおいだった
その育ててるのが根っこから出てる小さい枝の一つが節々が茶色くなって
その枝だけ葉が茶色くなっている
最近雨ばっかりなのにずっと雨が当たるところに放置してたせいかな
キノコが生えてきてキモイ
取った方がいい?
434 :
花咲か名無しさん:2014/07/09(水) 07:38:13.23 ID:larN0v5c
有機物分解者だから放置でいい
アップルミントってゴキブリ避けられる?
>>432 人が居たら分けてくれって頼めるからラッキーじゃん
欲しいって一枝パクっていこうってつもりなの?
ミントなんて一枝パクってもばれんばれん
438 :
花咲か名無しさん:2014/07/10(木) 19:14:06.40 ID:n9Fiuv+k
摘芯だよ摘芯
439 :
ゆんやお:2014/07/10(木) 20:01:05.87 ID:6zKssv4o
>>435 ミントもゴキブリの忌避効果は少しはあるけど、
ゴキブリ忌避薬の原料はセリ科のハーブ。
パセリ、セロリ、クミン、コリアンダー、フェンネル、ディル、チャービル、キャラウェイなど
特にキャラウェイはゴキブリがすんごく嫌う。
>>436 雑草として生えてるのをとっていきたかったけど
人目が気になったからやめたって話じゃないの
管理が行き届いてない公共の場の花壇なんかに雑草として生えてるの見るけど、
そういうのを手折って持っていくと傍目には盗掘に見えるだろうなw
>>436 そういうこと
花壇でもない道の脇
声かけるか迷ったけど数人で話し込んでたし
関係ない人だったらなんでいちいちそんなこと
私たちに聞くの?って不思議がられて凝視されそうだからやめた
ガチで初心者なんでまずはミントと思ってミント買ってきた
でも変わった種類のしか置いてなくてよーわからん
とりあえず一番強そうな名前のやつにしてみた
アメリカンブラックペパーミント
でもなんかひょろひょろで、たよりない風情で風にあおられてる
うちのベランダ風つよいんだがこいつちゃんと育つかな・・・
なんか心配だわ
>>444 大丈夫だよ
柳に風、あおられて揺らぎ風をかわす方ががっしり立ち向かうより強い
名前が強そうにワロタ >アメリカンブラックペパーミント
446 :
花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 14:36:36.97 ID:qD+gCLe0
ペニーロイヤルの花、ネムノキの花みたいで、かわええ〜
ハァハァ
447 :
花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 15:59:33.54 ID:t/M0CUns
去年アップルミントを育てていたのだけれど、どんどん香りが変わって
最終的にアゲハの幼虫が出す黄色の触覚の臭いになってしまいました
季節的なものなのでしょうか?
うちのグレープフルーツミントもワキガみたいだって言われたwww
確かに時期によって香りは違うと思うよ
>>445 ありがとー
元気に育つといいな
がんばれ俺のアメリカン・ブラック
450 :
花咲か名無しさん:2014/07/11(金) 21:06:14.87 ID:t/M0CUns
>>448 やっぱり季節で香り変わるんですね
それにしてもワキガwww
肥料やり過ぎると匂いおかしくなるで。
植え替えしてから肥料やらずにいたら
匂い弱くなった上におかしくなったわ
少しは肥料込みの土だったけど2ヶ月前だから
もう切れてるのかな
一時期手入れせずにいて剪定全くせずに
ぼーぼーに大きくしたのが原因だったのかな
うちのアップルミントはミント成分が薄くて、とぼけたリンゴの匂いがする
猫がクンクン匂い嗅いで嫌がらない
ほぼ放置の鉢植えオレンジミント
わさわさで香りもさわやか維持してる
脱走だけ気をつけてればいいからラクでいいな
455 :
447:2014/07/12(土) 15:09:51.65 ID:3fNoYy/A
>451、452
どんどん香りが変わっていくので、肥料が足らないのかと思って
液肥を1回やりましたが、その時にはすでに触覚の臭いになっていました
やらなさすぎたのかもしれませんね
はじめてミントをバスケットに植えたら…
足が凄い…で、ベランダで外側に垂らし中
風でサワサワすると良い香りが漂うようになりました。
園芸を今年から始めた初心者だが。
ゆんやお印の薄荷の根っこを周りに配り、残りの1本を植木鉢に植えて育ててる。
この間見てみたら、鉢のふちに沿って、4本ぐらい地下茎(?)が
にょきっと出てきて、そこからまた葉っぱが伸びてきていた。
根っこ1本から合計5本出てきたよ。すげえ、すげえ繁殖力だよ。
マジで爆発的だよ。しかも伸びるスピードめっちゃはええ。なんかちょっと怖い。
「ミントテロ」とか「地植え禁止」とか言われてる意味を身をもって知った。
花壇や畑を台無しにはしてくれるけど、葛やイネ科多年草に勝てないんだよなあ。
なんつーか……使えねぇ……
459 :
花咲か名無しさん:2014/07/12(土) 21:49:54.32 ID:V6QKphN1
アップルミントの葉の所々が茶色くなってるんだけど蒸れかなぁ?
460 :
ゆんやお:2014/07/12(土) 22:32:09.00 ID:AtNz8t/L
>>459 >>396でも答えてあるけど、新陳代謝
シソ科、キク科、アブラナ科の植物では下葉が枯れるのは良くあること。
>園芸を今年から始めた初心者だが。
>ゆんやお印の薄荷の根っこを周りに配り、残りの1本を植木鉢に植えて育ててる。
まーた胡散臭い話だな
462 :
457:2014/07/13(日) 05:00:51.21 ID:Uej4t8dx
>> 461
えっ何が!?
ちなみに送ってもらったのは2月。
根っこを水に挿して、発根したのを家族とかにあげて、残りの一本を育ててるよ。
なんか腑に落ちないところがあったら、聞かれれば答えるよ。
ゆんやお印の薄荷てなにかとおもった
特定の個人がどうのこうのやるとまた荒れ出すのになんで学習しないかねここの住人は
ただミントに興味があってここを見たい人間にゆんやお印とかほざいてたら気持ち悪いだけだろ
>>464 「荒れだす」というか・・・
荒らしてるのはあなたではゲフンゲフン
庭のミントはバラの薬をかぶるため食用にしたくないので
スーパーのハーブを芽挿しして、ベランダで過保護に育てた。
ようやくわさってきたところで、毛虫が大発生。
思わずスミチオンをしたたるほど噴射してしまったぜ。
虫撲滅成功の爽快感を感じつつ、一抹のさびしさが。
>>465 ゲフンゲフンとか書いて逃げ道作るくらいなら反論すんなよ
>>466 それはそれは薫り高く柔らかな葉で、毛虫も美味しかっただろうな
つか、ミントには毛虫もつくのか・・・うちはアオムシとバッタが多い
あとアブラー
469 :
花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 13:24:38.01 ID:db9zekTV
>>462 これまで園芸経験なくて、なんで見知らぬ人からネットでゆずってもらったのを育てようと思ったの
470 :
462:2014/07/13(日) 16:49:17.29 ID:Uej4t8dx
>>469 少しでも安くあげたくて。
過去スレを遡って見つけたよ。
つか、NGワードを書き込んでしまったんだな。
気に障った人、勘弁な。
貧乏人程コンニビ弁当買う的な思考だね
472 :
235:2014/07/13(日) 18:24:26.82 ID:Vc+a4d5V
ミントを乾燥させる場合って天日干しがいいの?レンジがいいの?
474 :
花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 22:50:21.79 ID:UX+yfWjc
レンジ
速い
簡単
焦げに注意してシナシナちょい超えたぐらいまでレンジにかけて
クッキングシートごと取り出して少し放置すればカサカサになる
枚数多ければ何回もレンジ使うだろうから、流れ作業で勝手に乾燥するし
去年400gの葉っぱをレンジにかけたけど、気が狂いそうになったのを思い出した
もちろん葉っぱを摘むのもかなり大変だったけど
エアコンの風にさらすとかじゃだめかな
乾燥はまだやったことないが俺も今度やってみたいなあ
エアコンいいと思うよ
乾いた冷風で乾かせば色も保てて香りも飛ばない
うちは除湿機24時間稼動してるんで、それを利用してる
レンジはどうしても香りが飛ぶし、天日干しも駄目
日陰干しか、部屋干しが風味最強
束ねて逆さに吊り下げておけばいいんだから楽だよ
園芸用品コーナーで売ってるメーカー製の用土だと
ミントの香りがどんどんおかしくなるけどあれってやっぱ肥料過多なのかな
適当に赤玉土や小石、砂で埋めたほうがいい?
まだ植えて3日しかたってないからそんな変わるわけないんだが、
毎日まじまじと見てしまう
俺のザ・初園芸オブミントよ元気に育てよー
思えば劣悪な環境で放置されてたらしき苗買っちゃったっぽい
買ったときから虫食い葉けっこうあったし
枯れるなよ〜がんばれミント
超がんばれ
庇の下で育ててるんだが、実験的にひと鉢を雨ざらしゾーンに移動させてみた
どう成長に違いが出るものかしら
オレンジミントで作ったポプリがめっちゃいい匂い
少し甘めで香りを楽しむならお茶にするよりもいいかもしれない
わかるーオーデコロンミントやラベンダーミントもポプリ向け
なんともいえないいい香りがするね
台風や雨から守るために取り込んでおいたミントを3日ぶりに水遣り&外に出しておいたら
茶色くポツポツ葉焼けしてた・・・
梅雨の合間の日差しはきつかったかー
ポプリ作ってみたいけどアブラムシがプカプカ浮きそう
ポプリって葉を乾燥させるんじゃないの?
スペアミントがどうしても欲しくなって苗を探したが見つからない
スーパーの食品売り場のS&Bの苗は、なんでかゴムみたいな匂いするし
しかたないから葉っぱだけのパックのやつ買って、水漬け発根作戦をとることにした
でもなんかしなびてるし茎の切り口が茶色くなってる
とりあえず茶色いとこ切り落としてみたが大丈夫かこれ……
根よ出ろ〜根よ出ろ〜……
486 :
花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 21:29:47.34 ID:yTNYxMfh
家が近くだったらあげたいよ
うちの近所でスペアミントが群生している場所が4箇所あってたまに取ってきて増やしてる
スーパ−の苗でも空気ポンプでいけるよ
>>487 空気ポンプないから、俺がストローでフーフーしてブクブクさせたらだめ?
あ、口の中の雑菌とか水に移るかな……
スペアミント近くに生えまくりとかマジ裏山
>>488 500円もしないから買えよエアポンプ
24時間ふーふーできるのか?
うちのペパーミントもスーパーの芽摘みパックから殖やしたんだよ。
2日ほど水を張ったコップに浮かべておいて(1日でいいかも)、元気なものを土に挿した。簡単だった。
>>490 マジかよエアポンプ探してくる
>>491 茎2本あるから、1本は水で発根、1本は明日土に植えてみる
教えてくれてありがとう
493 :
花咲か名無しさん:2014/07/18(金) 20:15:36.57 ID:c3AZOwDE
夏はすぐ発根するけど
春は一カ月かかった
取り敢えず芽は出たけど、隣のイタリアンパセリみたいにはスクスク伸びず生長しない
暑さで枯れなければ良いのだが不安
最近あまり見ないけど、カーリーミントという種類があったね。
1枚だけ葉がひねっている場合は、一時的に生育不良があったんだろうね。
虫が食ったとか、水が切れたとか。
葉がひねってるというより
茎を中心に扇風機の羽のような葉のつき方をしてるね
水戸タワーミントと命名しよう
ブラックとケンタッキーがイモムシに棒にされてた・・・
あとイタリアンパセリも・・・
芋虫ってブラックまで食うのか……こええ
フライドチキンを丸裸にする芋虫を想像した
最近アップルミントの上の方の葉っぱが白くなってる
ハダニ?
何かパイナップルミントみたいな感じの色になってる
アザミウマじゃないの?
505 :
花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 21:18:58.49 ID:jad1s2wh
ミントの花が咲いたけど、この後どうしたらいい?
全部短く切ってしまうべきなのか?
偉い人教えてください
506 :
花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 21:48:55.31 ID:sS9L7hcm
うち、ミントが全然育ってくれない。なんでかなぁ。
苗で買ってきたのも、
種から育てたのも
全然モサモサにならない…。
水足りない
509 :
花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 23:07:53.06 ID:qG0hAWcQ
うちの和ハッカも花満開で、今日はシジミチョウのお気に入りだった。
>>508 地上から100m位離れてるので今のところミツバチは来てくれない
残念ながらてんとう虫も来てくれない
でも何故かアブラムシだけは居た
高層すぎるだろjk
それぞれ違いがあっておいしいぞ
ぺパー系はクセが少なくて爽やかと思う
うちのスペアミントでモヒートにすると、おいしいことはおいしいんだけど、
葉をつぶしすぎると青くさくなる。
ミントティーだとその青くささが爽やかさになるからいいんだけど、
うちのミントはあんまりモヒート向きじゃないってことなのかもしれないなあ。
>>513 ありがとうつくってみた
うはww喉がスースーするwww
でもうまいな、なんか辛口テイスト
ポテチつまみに飲んでる
油っこいものに合うね、これ
水挿しだけで育てたいんですが、根っこが出るだけで葉は育ちませんかね?
517 :
花咲か名無しさん:2014/07/26(土) 21:18:23.32 ID:0wdtN0FJ
>>516 アクアリウムみたいに底に土のある環境なら良く育つ種類のミントもあるにはあるが
(水草として専門店で販売されてる)、手ごろな種類の水挿し栽培はお勧めしない。
育つには育つが基本室内栽培だから日照量少なくて徒長し易く細胞の水太りで葉が軟弱に育ち
香りも弱くなる。水に液肥混ぜれば藻が出易いけど頻繁な水替えは良くないし
屋外に置いての水栽培なら夏場は水が煮えて枯れる可能性あり。
昔鑑賞用メダカを酸素なし・濾過なしで室内のベランダ際に置いていた時に
水槽上部に、セラミスを入れた網カゴを固定しミントを挿して育てたのだけど
(うまくいきそうだったらクレソンを栽培するつもりで、まずはミントで試作)
多肉植物の葉が赤く日焼けする様な日差しの所にあるのは見た目の育ちはまあまあ
けれど、葉が大きくなるばかりで肝心の香りが弱すぎたのでやめた。
やっぱ、土植え屋外栽培に勝るものなし。
イエルバブエナはぷちぷちかけて置いただけで青森の冬越しに成功したこれでモヒートのために毎回買わなくて済む
523 :
花咲か名無しさん:2014/07/27(日) 21:59:22.69 ID:Hs3OXUtH
>>520 室内に置いて無い?
日射量が少なすぎと思う。
光不足もしくは窒素肥料過多
どうみても光量不足
どうも520です
一応東向きの窓際に置いてあるんですが、確かに梅雨の悪天候続きでまともに晴れた日は少なかったように思います
やはり光量が原因ぽいですね!
とはいえこうも禍々しい姿になるとは…
527 :
花咲か名無しさん:2014/07/28(月) 23:23:05.02 ID:ZHPGm3KU
>>520 >東向き
東方向は屋外でさえ半日陰環境なのだから
室内だとかなりの光量不足・・・
南向きの窓はないのかな?
あったら、そちらの方に移動してあげて
528 :
花咲か名無しさん:2014/07/29(火) 08:19:43.27 ID:mhHk9twS
一日水をやらなかっただけでミントが全体的にしおれたわ
>>527 そうなんですね!でも南側の窓は無いんだ…
せめて晴れてる日中は外に出してあげる事にします
ちなみに茎が自重に耐えられず遂に寝そべってしまいました
ゆんやおみんとはがんがん日があたるところでも1mくらいにはなるよ
雑草化したミントも平気で1mくらいになってるね
532 :
花咲か名無しさん:2014/07/31(木) 20:02:27.54 ID:6pzz6NIc
>>527 さすがのミントでも室内屋外を入れたり出したり頻繁に繰り返すと
環境変化の激しさに枯死するよ
今の状態だと、直射に置いたらすぐに枯れるかも・・・。
鉢植えでずっと屋外栽培すると言う選択肢は無いの?
533 :
532:2014/07/31(木) 20:06:20.61 ID:6pzz6NIc
535 :
花咲か名無しさん:2014/07/31(木) 22:42:48.93 ID:u67V63SK
バジルの鉢植えを動かすと下に小さな黒っぽい虫が動いてて気持ち悪いです
飛んでるみたいなのでハダニではないかと思うのですが
なんで鉢底にいるんでしょうか?
ハダニではないとしたらなんでしょうか?
536 :
535:2014/07/31(木) 22:51:52.18 ID:u67V63SK
ごめんなさい、誤爆です
>>534 スペアミントの葉っぱってこんなに細長かったっけ
とにかく花が咲いたらハチまみれになるぞ
細長くて
槍の先みたいだからスペアミントだろうが
とは言うけど、もっと葉が細いミントはあるしなあ。
どっちかというと、和名のミドリハッカの方が特徴を良く捉えてると思う。
細長いじゃなくて尖っただよスペアミントは
541 :
534:2014/08/01(金) 23:48:55.38 ID:HOREZOse
イングリッシュ・スペアミントだよ
スペアミントってもっと明るいキミドリで葉がしっかりチリメンになっていると思うんだけど
環境でこんなふうになることもあるのかね
地域伝統種はみんなオレオレで世界統一固定原種みたいなのがないのでは?
と投げ槍な意見を述べてみる。
丈夫だ丈夫だと過信していたら
オレンジミントは夏の暑さにやや弱いと書いてあった
それで葉の色は薄いし葉焼けもしてるのか
すみませんでした。移動させます
和ハッカを5年育ててます。
葉は元気だけどさして殖えもせず一度も花が咲かない。
暖地だと咲かない?んなバカな…。
546 :
花咲か名無しさん:2014/08/03(日) 19:10:30.60 ID:Co60zajE
オルトラン撒いてもすぐ虫が付く
その度に全部刈りこんでもすぐワサってくる
刈るために育ててるような気がしてきたな
547 :
花咲か名無しさん:2014/08/05(火) 23:38:30.68 ID:PYdJ/K20
白い凄い小さい羽のある虫がスペアミントの花の辺りに居るっぽいんだけどこれは何なんだろう
コナジラミだね
549 :
花咲か名無しさん:2014/08/05(火) 23:51:24.86 ID:PYdJ/K20
コナジラミググってみました
アブラムシ同様ミントの害虫だったんですね
今まで居るのは知ってたけど害虫だと思わず放置してしまってたわ
550 :
花咲か名無しさん:2014/08/07(木) 00:12:50.75 ID:gmCrsP7F
ミントって地植えは爆発っていうけど
芝代わりのグランドカバーとしてカニングハムミントを植えてみようと思っています。
地続きでとなり畑だけど・・・後で後悔するかな?
勝手なイメージだけどイワダレソウよりホフク系ミントの方が爆発少ない感じがして・・・。
気のせいですかね?
ランナーは見えるから対策できるけど地下茎は見えないからねえ
>>550 熊本は冬はかなり冷え込む地域ですが
冬の間にペパーミントに小さな畑を乗っ取られた記憶があります
零下一桁は快適な環境だったみたい
イワダレソウよりは色味がきれいな分いいかもね(無責任
553 :
花咲か名無しさん:2014/08/07(木) 19:25:41.03 ID:rY0sel7g
北海道の厳冬地に住んでるけど、ミント類は一部を除いてほとんど寒さに強い
積雪が多い限り地面はそれほど凍らないので冬の間地下で根がどんどん育ってるよ
ミントじゃないけど、雪が積もる前には何も生えて無かった場所に雪が溶けたら
草がかなりびっしりと生えて育ってるというのも結構見る光景
今年一番驚いたのは、軒下に春ある程度育ってるナツシロギクがびっしり生えてたこと
もちろん雪が積もる前は何も生えて無い場所。雪の下で育ってたらしい
こぼれ種子で簡単に殖えるのでいつのまにか近くから種子が飛んできてたんだろうね
>>550 一応畑との境目は仕切っておくのが安心。波板を50センチ以上の幅に切って端を少し重ねてつらね
埋めておくと良いよ
できれば地上部は10センチほど出しておきたいところ
外国では芝生と花壇境目の仕切りに使う、これに似たジョイント式の製品がある
波板はある程度カーブも対応できるのでわざと曲線上に埋めるとミントが茂った時の見た目が面白いかも
>>550 うちはミント何でも地植えするけど
爆発という感はないな
ペニーロイヤルもそれほど増えない
植える規模や管理する人の体力次第だろうけど
マメ科の雑草があると勝てないくらいだからな
葛(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
>>555 そか?うちのアップルミントくんはカラスノエンドウとドクダミさんを駆逐して延伸中
まあ、隣っつーか総務省管轄の崖地だけどw
558 :
花咲か名無しさん:2014/08/14(木) 01:51:52.01 ID:fhXsIryI
550です。
ごめんなさい、最近園芸にはまったのであまり詳しくないのですが
カニングハムミントはペニーロイヤルミント系列で
地下茎ではなく、ランナー系と聞いたのですが
違うのかな?
実際植えている方分かりますか?
大抵のミントは地下茎と匍匐茎(ランナー)を併用するんですけどね
ランナーは見えるだけマシ
560 :
花咲か名無しさん:2014/08/15(金) 01:55:38.00 ID:d8UMWNp5
どうやらアザミウマの被害と思われる症状で枯れかかってきたんですが
どうしたらいいですか
超いい香りだけど死にかけの苗を買って来て植えて摘みもせず放置してたので
伸び伸びの不細工な株になってしまった
適当に摘んで土に挿してみたけど根付くといいなぁ
562 :
花咲か名無しさん:2014/08/15(金) 05:52:59.31 ID:WF30bmZO
>>560 生きてる枝なり地下茎を挿し木して室内に避難させるのはどうですか?
563 :
花咲か名無しさん:2014/08/15(金) 18:15:22.01 ID:6Xwl5eZr
どうせ冬には枯れてしまい、春に新しい芽がいくつも出るんだから放置で大丈夫。
今は光合成で来年の為に少しでも養分を溜めなきゃならない時期だからかえって
枝を挿し木で室内栽培=徒長して屋外への移植が難しくなる苗を増やすだけ
枝を切られた株=来年の芽出しに影響。へたすりゃ弱り冬に根ごと枯死
はしない方が良いと思う。
ミントの成長期は春〜梅雨、晩夏〜中秋あたりの暑くも寒くもない時期だから
今植えればこれから成長するよ
冬までに地下茎が育っていれば越冬できるし
565 :
560:2014/08/21(木) 20:36:22.31 ID:PipMB9Tn
レスありがとうございます。返信遅くてすいません
一応様子見してみたのですが被害は拡大するばかり
>>562さんの言うようにするしかなのかなと思案中です
以前もアザミウマで枯らしてしまったことがあるのですが
みなさんはどういうふうに対策してますか(アザミウマ予防、被害にあった後の処置など)
薬しかないんだろうか。アーリーセーフじゃダメなんでしょうね
566 :
花咲か名無しさん:2014/08/21(木) 22:30:34.20 ID:O5X0vlyo
>>560 なんか根本的な所で間違った栽培をしてるんじゃ?と感じる
ミント類なんてそこらの雑草同様の扱いで全く問題無く育つ植物なのに
元々合わない土に植えてたり(ハーブ専用土は水持ち悪くミントには不向き)
向かない環境(強い日光を好む)に置いてない?
長年いろんな種類栽培してるけどアザミウマどころか害虫に一度も喰われたこと無いんだけど・・・
害虫よけに使えるほどの植物に害虫が付くと言う事はかなり軟弱に育ってると言う事・・・
ミントの栽培に関するサイトを多く見てみると大体栽培イメージ湧くと思うのだけど
何か大事に扱いすぎて可愛すぎてるのが反対に良く無い感じがする
今時期からの挿し木と室内栽培はあんまりお勧めできんけどね
特に小さい苗は冬越しが難しくなるし室内置きだと日光があたらない上に乾燥しすぎる
徒長し軟弱になってハダニでも付けば酷い事に成って春になる前に枯れちゃうかも・・・
567 :
花咲か名無しさん:2014/08/22(金) 00:57:28.59 ID:voKCfl7R
ミントなんか茶ガラと生ゴミ混ぜ込んだ古い土に植えて放置してたら勝手に繁殖してる
バジルもミントも立ち枯れ病でいきなり死んだよ!!!
もう死にたい
お前まで立ち枯れるなよ!
むしろ死ね
571 :
花咲か名無しさん:2014/08/22(金) 16:47:42.76 ID:voKCfl7R
立ち枯れ病が出た土にはミントを次から次に投入して
ボーボーに茂らせてミント地獄にして病原菌を駆逐すればよい
572 :
花咲か名無しさん:2014/08/22(金) 17:16:13.36 ID:o4KXUNpy
>>571 まあそれで上手く行くこともあるだろうけど、
馬鹿はレスしないでくれる?
うわ、性格わっる
地下茎が出来上がってるんだったら、この時期は古い茎(穂?)は思いっきり切り戻しちゃうのがいいんだねえ。
古株の脇芽に比べると地下茎からの芽が力強すぎてほれぼれする。
アップルミントもブラックペパーミントも花穂がついてきた
576 :
花咲か名無しさん:2014/08/24(日) 20:31:06.71 ID:O21Rtogy
最強の繁殖能力を持つミントをも枯らすとはかなりのブラウンフィンガーとお見受けする・・・。
(ブラウンフィンガー=植物を育てるのが上手な人をグリーンフィンガーと呼ぶのに対する言葉)
こういう人は自分の勘のみで育ててる人も多いので、良かれと思って実は不向きな土を使ってたり管理をしてる事も多い
植物全般の栽培についての基礎知識はあるのだと思うけれど、それで何もかも育つとは限らないので
やはり対象の植物一種ごとに、それの育て方を基本から一から覚えて行くのが良いと思う・・・。
スーパーで買って挿し芽をしたペパーミント、
つまんだだけで壊れそうな小さな穂先が逞しく育って
いま、ランナーを何本も伸ばしてタコに変貌している。
触れると爽やかな香りがする。ミントはいいね。
最近成城石井あたりでもモヒートミントって品名でミントを見かけるけど
あれ本当にイエルバブエナなんだろうか
蒸留器自作して製油したいんだけどやってる人いるかな
部屋に臭いが付いて大変そうな気がするんだけどどんなもんなんだろう
580 :
花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 20:55:39.65 ID:u5Wi5cDP
アランビックで蒸留して、蒸留水作ってるけど、部屋に特に匂いしみつかないよ。
精油するのに、どんだけミントの量必要なのかね?
上の方でどんだけ大変な作業かって出てなかったっけ
>>579 部屋にミントの匂いがつくとかむしろよくね?
過ぎたるは及ばざるがごとし って格言を思い出してね
うちのペパーミント枯れそうorz
586 :
花咲か名無しさん:2014/08/27(水) 10:26:54.32 ID:Cmwqp15Y
>>566 むしろ雑草みたいなものだと思っていたので、あまりに手をかけなかったのがいけないのかったのかと思って
今年は少し手をかけてみようと思ってやってるのですがあまり差がないかもしれない
環境が悪くて弱っているから虫にやられるのか…あんまりポピュラーなミントのお悩みではないのですね
念のためこれアザミウマですよね?
http://i.imgur.com/0KDGSpO.jpg
オレンジミント
全体的に葉の色が悪いのでばっさりカットした
新葉は出てるけど小さいままだ
夏場の暑い時期は生長がゆるやかで合ってる?
水控えたらしおしおになるし
あげたらあげたで下から黒く枯れ上がってくるしでどうしたらいいんだぜ
植え替えるか挿し芽しろ
ちゃんと土づくりもするんだぞ
>>586 右下らへんの葉っぱに黒い粒見えるけど
それがアザミウマだよ
葉柄部の凹みに良く隠れてる
虫は平気な年には平気だけどしつこい年にはしつこいよ。
うちは鱗翅目でひどいことになるのでBT剤は年中ずっとかけてる。
バッタは諦めるけどハダニやエカキムシやアザミウマや28テントウやカメムシは
葉っぱが使えなくなるので、大繁殖したら3〜5cm残して地上部を刈っちゃう。
冬以外なら1〜3ヶ月で復活するし。
592 :
花咲か名無しさん:2014/08/28(木) 22:34:27.65 ID:7O0pfvpv
>>591 うちも現在ハダニが深刻
地上部を刈るのに適した時期って何時でしょうか?
今刈っちゃっていいのか悩んでいます
594 :
花咲か名無しさん:2014/08/29(金) 11:40:30.09 ID:Zxse9BZb
>>593 今で本当にいいのかな?
既に葉っぱは汚くなり始めてるから切りたいといえば切りたいんだよ
来シーズン綺麗に生えてくれるために今切っていいのか悩む
595 :
花咲か名無しさん:2014/08/29(金) 12:10:14.00 ID:s//XOC5G
カバープランツにしたいんだけど、ミントは交配して雑種になると臭くなるんでしょ?
596 :
花咲か名無しさん:2014/08/29(金) 12:11:09.77 ID:Zxse9BZb
597 :
462:2014/08/29(金) 13:06:03.44 ID:L6pUDnD0
うは、さっぱり
さぞかし良い香りに包まれての作業だったんでしょうな
壮観だね
乙
いい高層住まいですな
香草だけに
600 :
花咲か名無しさん:2014/08/29(金) 13:59:36.17 ID:Zxse9BZb
枝垂ミントだね
日光不足なのかな
これまた高層なミントですな
日光不足っぽいね。みんな右の方向いて一生懸命日を浴びようとしてるっぽく見えるしw
604 :
花咲か名無しさん:2014/08/29(金) 23:18:49.45 ID:Zxse9BZb
そうか、じゃあ他の鉢と離して日光をあてるようにしてみます
初めて乾燥させてお茶にしてみたけどナニコレうめぇ…
いや、kwskも何も普通に乾かしてお茶にしただけなんだが
今まで市販のミントティーしか飲んだ事が無くて初めて自家製で作ったんだけど味も香りも全然違うわ
>>607 葉っぱが茶色になるまでしっかり乾燥させるの?軽く乾燥させて緑のまま?
ザルに並べて窓際に放置しといたら緑と茶色が半々くらいになってたので、それぞれ取り分けて半々ずつブレンドしてみました
あ、あとついでにレモンバームも乾燥させたのでちょっと混ぜました
砂糖とかは一切入れてないです
日なたで育ててたオレンジミント
茎が爪楊枝のように硬く育った
日陰で育てたらもっと柔らかくなったのだろうか
>>600だけど
あれから日光が当たる場所に移したら確かに幹が太くなってる気がします
あと1周間位してから変わった点をレポートしますね
それまで日に当たってなかったんか
どこに置いてたん
614 :
花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 17:16:14.84 ID:BuFgwMz0
>>614 わああこれ西向き窓?
直射日光の対策さえしっかりすれば最高の場所っぽいのに
エンボスガラスでもなくレースカーテンもないのでは
晴れの日の午後の日光は弱った個体には死光線になるよ
ほどよく当てればいい感じになるんだが西置きは塩梅が難しい
なんという高層階
富裕層か!
高級団地妻ね
618 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 00:14:43.39 ID:0sjV9vB+
>>615 いえ、この写真は北向きのベランダで撮っています
うちは二重窓になっていて西向きの窓と窓の間にミントを置いていたら数時間で黒焦げになっちゃった
実は写真のミント以外、ミントもう1鉢やっちまいました
でも、根や幹は普通に生きているのでまた新しい枝とか芽が出てくると思います
折角元気になってきたと思ったのにまた振り出しだ・・・
ハハハ見ろ、人間がゴミのようだ!
620 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 00:21:03.41 ID:0sjV9vB+
ハダニは完全駆除出来たけど、ミントも駆除しちゃった感じ orz
緑の指ならぬ死の指
622 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 19:52:58.81 ID:VxRA/y6b
623 :
花咲か名無しさん:2014/09/03(水) 19:53:42.33 ID:0sjV9vB+
「緑の指」って知らなかったんだけど
反対語は「火の指」なんでしょ
乾燥させたアップルミントティー美味しい
飲むとよく眠れる気がする
寝る前に飲むからおしっこで目が覚めるのよ
626 :
花咲か名無しさん:2014/09/05(金) 19:47:21.32 ID:tRmJOEaF
>>595 亀でスマンけど・・・
カバープランツにするなら匍匐性ミントのペニーロイヤルミントだね
昔種子を買って蒔いたけど、自家交雑もほとんどなく皆同じ様な姿で育って
良い感じにカバーできたよ
今も種子の市販はあるのかな・・・
まぁ、最初に苗を数株植えればランナーで殖えまくるし
花穂を刈らずにおけば種子がこぼれ落ちて育つわで
何年かすればみっしりと覆ってくれると思うけど
628 :
花咲か名無しさん:2014/09/06(土) 00:59:34.40 ID:6zMrPoEO
ベランダでガーデニングを初めてはや1年位だけど、実はベランダにゴキが出た
今まで増やしたミントとか全部捨てようか悩んでる
そんな事言ってたら野菜食べれないよ
真夏の夜に飛び交ってる黒くてでかいゴキブリは家の中に入ろうとするけど
外ゴキブリは家の中に入ってこようとしない
ダンゴムシと違って外ゴキは生きている植物を食わない
落ち葉の中やプランターの底が好き
枯れた葉っぱや根や鉢底もんじゃは食ってるぽいけど
うちではフミン酸生成源の再生系益虫として無駄に殺さぬよう扱ってる
外ゴキはヤモリやオオゲジやムカデ・ツチグモ等の餌になっているらしいので
そういう生態系を好まないならこまめに掃除した方がいい
631 :
花咲か名無しさん:2014/09/06(土) 09:01:40.49 ID:6zMrPoEO
別にゴキが居たからミントが汚いとかそういう事じゃないんだ
地上からかなり離れたこの場所にゴキが出てきて繁殖してしまうのを恐れているんだよ
もしうちのガーデニングでゴキが繁殖してしまったら他の世帯に申し訳ない
つまらんことで思い悩む平和な奴がいるんだな
まあ何で悩もうがそいつの自由だが
ゴキブリってミントとか嫌いなんじゃなかったっか
他の場所からゴキブリが来たとは考えないのだろうか
ミント捨てるよりアシダカグモかコンバットでも置いておけ
634 :
花咲か名無しさん:2014/09/06(土) 11:25:51.30 ID:6zMrPoEO
>>633 ゴキブリはミントは嫌いみたいだけど、ガーデニングしてると水とか使うので繁殖しやすいらしい
いまのところ1匹しか居ないけど、ここで繁殖されると同じマンションの住人に申し訳無い
高層階でもセミは飛んでくるし、蚊だって徐々に高層階まで繁殖しているのは自覚してるが
ゴキは勘弁してほしい
マンションは子供だって自閉症になるし鬱になる人が多くなるのだから植物を育てようとするところがずうずうしい
マンションの高層階に住める程稼げたらガーデニングも自由自在に楽しめそうだね
Gを一匹見かけたら(ry という話からすれば、もう既に他の場所で繁殖してるんだよきっと。
高層長屋ならではの空気ダクト等からもGが移動する話もあるものね
そのうちお風呂に入ると上から降ってくる
普通に敗走物のダンボールに
卵産みつけてるからなあいつらは
ゴキでたぐらいで・・・
うちなんか、寝てたら天井からポタってムカデが顔に落ちてきたり
アシダカグモが白い円盤の卵かかえてたり
ヤモリがいたり、ドブネズミのでかいのがちょろちょしたり
ちっこいカニがいたりする
視界の隅で何か動くととっさに身構える
危害を加えてこないものに対して身構えても意味ないし
スズメバチだって威嚇モードでなければ接近偵察を無視してても平気
ミント植人ならアザミウマやハダニ類に対して身構えるべき
日照時間が少なすぎて今年の夏は全然わっさりしなかったなぁ
茎も根元から枯れてきてるし…今日も雨だし最悪だわ
アブラムシとか虫とかこなくなるミントなんかない?
そんなミントなんか無いよ
ミントに虫除けスプレーかけたらどうだろう?
もしかして俺天才かも?
647 :
花咲か名無しさん:2014/09/09(火) 11:51:47.53 ID:IScly7cU
私はノラミントを刈ってきたあと、オルトラン入れたお水で発根させるので、その間に芋虫とかアブラムシは駆除出来るな
問題はハダニ
これはゴミ袋に鉢ごと入れてスプレー駆除してる
>>647 >これはゴミ袋に鉢ごと入れてスプレー駆除してる
なるほど
今度やってみよう
オレンジミントの枯れが進行して止まらない。スカスカ
若葉もあるけど大きくはならない
土はちゃんと乾くしこれで普通なんだろうか
・日照不足
・根が詰まって窒息してる
どっちか選べ。なお特殊なケースとして
・挿し木で使った地上部を見捨てて、根を張りながらランナー性の芽を出す準備中…
というのもある
クールミント・ペパーミント・アップルミント・スペアミント
この中で1つ〜2つ残すならどれがいいと思う?
そろそろベランダが狭くなってきたので厳選したい
個人の好みだとは思うが参考までに意見を聞きたい
なお用途としてはお茶くらいしか使ったことがなく、
だからこそ大量のミントをもてあましているのも整理を考えてる原因
>>649 うちのスペアミントも、最近成長が止まってしまった感じ。
どういう理由かまだ花芽が出てないんだけど、ここへ来て花芽の準備でも始めたんだろうか…
>>651 スペアとペパー
なんだかんだ言っても、この代表2種が一番使いやすいと思う
1種に絞るならスペア
スペアはモヒート、ペパーは噛んで口臭消しにいいよね。
残り2種はティーにしか使えないけどスペアやペパーより美味いイメージ
うちはもともとペパーミントがあって、もう一つ何か欲しいなと思って
アップルミント買いました
お茶くらいにしか使わない、と言ってるんだから
アップルは残したほうがいいのでは
ミント風呂にしたら?逆に幾らあっても足らなくなるよ
651です。いただいたレスを受けて考えた結果
汎用性の高いペパーとお茶が美味しいアップルを残すことにしました
お風呂案いいですね、刈り取ったスペアミントとクールミントに早速使わせていただきます
ありがとうございました!
>>658 大量に入れるとスースーして寝られなくなるから気をつけて
葉っぱでそんなことにならない
薄荷油とまちがえてるかと
661 :
花咲か名無しさん:2014/09/14(日) 23:52:14.16 ID:IjMy6eIn
>>660 一度に使う量と、その個体の精油含有率によっては結構なるよ
同じ種類のでも、購入先が違うと辛さの度合いが違う
日本じゃただペパーミント、スペアミントと呼んでるけど
外国では、ペパーミントにはかなりの数の品種がある
なぜ品種がそんなに多くあるのかと言うと
元々ペパーミント自体が人為的に作られた交配種で種子を蒔けば個体差激しいし
精油含有率をこれでもかこれでもかと高くしようと改良し続けたから
勘違いを必死で言いつくろうの見苦しいよ
ミントの葉っぱ(個人で育てる程度の常識的な量)を風呂に入れたくらいで
スースーしすぎて寝られないなんてならない 以上
そうだな ネットにパンパンに入れても、スースーするのは最初だけ
絞って何度か爽快感は楽しめるけど、草の匂いしかしなくなる
ミントの葉入り風呂で寝られなくなるほどとは、もしかしてかぶれたのかも。
私はみかんやゆずの皮が入った風呂では、かぶれて湯上り後にひりひりしてしまう。
ひどい症状にはならないので、長い間、柑橘類の皮が肌に合わないことに気づかなかったけどね。
665 :
659:2014/09/15(月) 02:00:02.07 ID:i76h2147
>>662 一回ミントの葉っぱを大量に風呂に入れて寝られなくなったから書いてみたの
あと661は私じゃないよ
666 :
花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 02:10:10.23 ID:i76h2147
余計なこと書くんじゃなかった
100mlのミントティーを作るとして、皮膚に塗ってスースーするほどになるには
何枚の葉を入れればいいか。どんなにメントール成分の強い葉でも、まさか
1枚や2枚ではそんなことになるまい。10枚以上は最低でも入れなければ
ならないだろう。
ミント風呂にするには、腰が浸る程度の湯量でも最低100gは必要だろう。
100mlの1000倍だ。ミントの葉は10000枚以上必要になる。そんな量、
ベランダで育てる程度で収穫できるとは考えられない。ちょっと計算すれば
分かる事だな。
韓国に、「ハッカ棒」っていうメンソレータムを固めたようなのを売っている。
あちらの人は打ち身肩コリ、擦り傷、やけど何にでもハッカ棒を塗るらしい。
これがちょっと塗ってもひりひりするんだよ。
なぜミント風呂と無関係の韓国の習俗をここで紹介する必要があるんだろう
韓国のゴリ押し
打ち身肩凝りはともかく擦り傷火傷にメントールってすごいな
日本もバブルの頃くらいに、虫刺され用のキンカンを同じように使ってたから分かる気はする
今は企業のステマと共に最適化されたが
キムチ悪いレス投下する奴ってどこにでも涌くね
674 :
花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 17:01:58.29 ID:w8UULRvl
剪定してる最中のあかまるの香りがたまらない
3ヶ月くらいの鉢植えスペアミント数株を引き抜いたら地下茎がひとつもなかったけど、
冬にならないと地下茎は増えませんか?
676 :
ゆんやお:2014/09/20(土) 02:45:33.61 ID:c4uY+pGk
>>657 白いスパゲッティーみたいな根っ子がなかった?
それが、地下茎なんだけど。
それが無いのなら、猛暑で品詞だったのかな?
677 :
花咲か名無しさん:2014/09/20(土) 11:44:33.98 ID:TfgIsqs6
>>676 ゆんやおさんだ、久しぶり!
ゆんやおさんブログ始めたでしょ?
679 :
ゆんやお:2014/09/20(土) 18:40:58.20 ID:c4uY+pGk
>>678 始めたばかりなのに良く見つけたね。びっくり。
今はポピーネタばかりだけど薄荷ネタも徐々に増やしていく予定。
電波教祖と信者の慣れ合いが始まったyo
自演です
アンチ含めてスレの1つっていうやつね
今日も平和ですなあ
だって自演だし。
スーパーのパックハーブ出身のスペアミント、植え替えしたら枯れちゃった
>>685 まだ日中かなり暑くなることもあるから
もうちょっと涼しくなってから
あるいは来年の春先に再挑戦してみたら?
あと、土は100均のはあんまり向かない
枯れたと見せかけて、地下茎から再生を図ってる可能性も。
地上部枯れた時点で見限って水やりストップしてなければ、
まだ復活の余地もありそう
ランナーは元気だ
でも上の葉っぱは枯れ枯れだ
なぜだーー
>>688 そりゃ飼い主に
「あ、こいつ枯れるな〜…秋だしもういいや、ほったらかしとこ」
で春まで放置させる算段だよ
春には飼い主の寝床の下まで来てるんだ
耳の穴狙ってるんだよ
690 :
花咲か名無しさん:2014/09/27(土) 21:08:26.91 ID:ju1dcV/m
ミントって大株になると常緑化するの?
691 :
花咲か名無しさん:2014/09/27(土) 21:21:49.00 ID:TPO9g+ed
んなぁわけない
692 :
ゆんやお:2014/09/28(日) 07:53:26.09 ID:wOwLq+62
ミントは大株になっても、初霜で一斉に枯れる。
枯れ葉は散らかるし、茎は篠竹のように硬くなる。
もうこうなると「うわぁ、もうどうにでもなれ」って気になる。
枯葉の下では、地下茎とランナーが世界制服を狙ってたくらんでいる・・・
そうじがめんどいからちらばった枯れ葉はもう放置してるわ
葉っぱつけたまま立ち枯れしてくれりゃいいのに、
わざわざ落葉してから枯れる。
野良猫の通り道にアップルミントのプランターいっぱい並べる計画
どうせ効かないだろうけど、少しでも嫌な思いさせてやる
糞ばかり垂れやがって
696 :
花咲か名無しさん:2014/09/28(日) 21:05:13.48 ID:iFDbHHie
ミントは猫避けには使えないよ・・・
ミントへの猫の反応は
「ミントの臭いが大嫌いで近寄らない猫」
「別に気にしないで無視する猫」
「ミントの臭いが好きで好きでどうしようもない猫」
というのがあるから、ミント植えると下手すりゃ
今よりも余計多くの猫を召喚し、猫の溜まり場になる危険性があるよ・・・
猫飼いの人が自分の猫がどのタイプか確認するなら
冷湿布やサロンパスの臭いを嗅がせてみると
好きな子はすり寄ってくるし、嫌いな子は嫌がって逃げ回る
百合を植えて綺麗なお花いっぱいにすればいいよ
レモンミントがかれてしまった
>>696 そうなんだ、ありがとう
じゃあドクダミ植えようかな。半日陰だし
さすがにドクダミ大好き猫はいないだろうから
ドクダミ大好き人間も少ないと思うけどね
花は綺麗だよ
701 :
花咲か名無しさん:2014/09/28(日) 22:25:56.75 ID:jUVCticF
ミントで猫避けするくらいならまたたびをスケープゴートにしたほうがいい
702 :
花咲か名無しさん:2014/09/28(日) 22:48:54.99 ID:iFDbHHie
>>701 マタタビ使うのよりもキャットミント(ネペタの一種)の方が良いかも
ほぼマタタビと同じ反応があるうえ、シルバー系の葉で植えておいても見た目が綺麗
開花期に遠目からみると、まるでラベンダーが咲いてる様に見えるよ
見た目の方は別に気にしないのなら、正統派キャットニップの方がより強力
703 :
ゆんやお:2014/09/29(月) 00:54:03.73 ID:Rr8ENjvW
猫は水をぶっ掛けられるのを極度に嫌うから、
バケツに水を入れといて、ひしゃくを用意し、見かけるたびに水をぶっ掛けると来なくなる。
2階から下を通る猫にバケツの水を直接ぶっ掛けてもいい。
しかし、猫に「あいつは水かけるにゃん」と認識されると姿が見えるときは警戒するようになる。
居ないときに「倍返しだにゃん」と余計に荒らされたりする。
いろいろ試して猫よけに効果があるのは、ハーブゼラニウムとタンジー
ハーブゼラニウムは「蚊嫌草」などの名前で売っているやつ、蚊にはあまり効果が無いけど、猫よけ効果はある。
私がホムセンの担当者だったら「猫嫌草」って改名するね。
704 :
花咲か名無しさん:2014/09/29(月) 05:50:32.42 ID:iYmpvfR6
そういや猫嫌草って名前で柑橘系の匂いのする何かを昔買ったことがある
その頃はまだ植物の名前とか詳しくなくてホムセンに並んでたそれを何気なく購入してアパートのベランダの隙間(1Fだったから多少土があった)に植えた
猫避けの効果はイマイチだったが、その草は繁り柑橘系らしくアゲハの幼虫の餌場となり丸坊主になったので、処分のため掘り起こした後も根のカケラから復活…
初めて地下茎繁殖の恐怖(?)を知った植物で恐る恐る深く掘り起こして殲滅した
今思えばあれ、なんだったのかな
ハーブっぽいのは間違いなさそうだが
それは多分ルー(ヘンルーダ)だな
ミカン科でアゲハ幼虫の食草
ネコよけとして売られてるけど、効果イマイチ
もっとツンツントゲトゲした葉の植物の方が効果ありそう
スペア
>>705 好んで近寄ってズリズリする
隣家が猫除けに並べた多肉トゲトゲは全部猫の毛玉草になってる
先日、園芸店で小さなスペアミントの苗を見つけました
前々からミントに挑戦したいと思っていたのですが
今これを買うより春先に苗を買うか種まきするかの方が良いですよね?
709 :
花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 10:01:14.06 ID:C+kqfrkN
スペアミントは冬越せるから大丈夫だと思う
種蒔きはオススメしない
品質がよい株が得られるとはかぎらないから、
最初はハーブとして売ってる匂いの良い株を
挿し木するとこから始めるのが一番。
屋内でなら年中簡単だよ。根付いたようなら屋外の陽当たりの良いところに移動。
ペパーミントがヒョロヒョロクネクネ育つんだけどこんなもん?
ググってみるとキリッとしてるのも少しは出てくるけど。
同時に植えたパイナップルミントはヒョロヒョロはしてないけどクネクネしてる
もうそろそろ成育時期終わる頃かな
うちのオレンジミントはもう止まったみたいでランナーすら伸びない
714 :
花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 00:02:35.65 ID:h9g0B+wv
>>712 日光不足か水やりのしすぎ
パイナップルミントの方はデフォ
715 :
花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 18:08:47.11 ID:FmISU8VE
ミントは爆裂って聞いてたけど
植えたカニングハムミントがゼニゴケに押されてるW
駆逐される寸前ですよ
頑張れミントっ!!
716 :
花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 18:56:05.68 ID:XM4sqHJu
ヒョロヒョロクネクネの部分切り取ったら丸々モクモクのがいっぱい生えてきたよ
717 :
花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 21:18:03.29 ID:h9g0B+wv
>>715 日陰すぎるか、根元に日光があたらなすぎ
ミントにはゼニゴケが生える様な場所は向かないよ
718 :
花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 23:12:27.05 ID:FmISU8VE
>>717 そうなんだ?
じゃあ日向の部分に移してみる。
雑草生えてたのでラウンドアップで駆逐したらゼニゴケが沢山生えちゃって・・・。
半日陰だったんだけど、まずは日向で頑張ってもらうよ。
>>714 半日は日に当たるんだけどなあ
スペアミントとオーデコロンミントも一緒のエリアに各2株おいてあるけど
オーデコロンの一株だけがランナーが10本以上出てるモサモサ爆裂状態
下の葉と茎が枯れ枯れで先端にしか葉がないオレンジミント
似た症状のバジルがコガネにやられてたので
こっちもかと鉢の土をひっくり返してみたけどいなかった
根は伸びてるけどイマイチだし
土が合ってないのかもしれない
とにかく猫よけミントがほしい
車庫の車にのっかるだけならまだしも
そこらじゅうにしょんべんまきちらし
その臭いに蚊が集まって手におえん
722 :
花咲か名無しさん:2014/10/10(金) 18:39:42.60 ID:blGMcUlp
ミントで猫忌避なんてムリだね
よほど居心地がいいのが
野良犬が全然いなくなったせいか
俺が車をいつ動かすかわからないから
繁殖場所にはしないだけなんだと思うわ
忌避材も忌避剤も効果なかった
やつらに刺の板なんか全く効き目ない
でも流石にトゲトゲの上でフンはしないでしょ?
べつな場所でするだけだけど、どうしてもして欲しく
ない場所にはウチもトゲトゲシート敷いてる
元株のバックアップとして、ビニルポットに挿し穂して細々と育ててた株に、
地下茎なのかランナーなのか微妙なのが出てるのを、今日見つけた。
地上部の様子からして、地下茎なんてまだできてないんだろうなと思ってたから、
すごくうれしいw
市販の切り売りハーブを
挿し水して育てたスペアミント、
土に植えてみたがどうなるか
春夏に蒔いた種、芽を全滅させたこのわたくしでも此処まで育てば大丈夫なはず
いえ、誰か大丈夫だと言って、いえ言ってくださいorz
土に馴染むまでは風邪を引いた病人みたいになるよね。
萎れがちになって、峠を越すとシャキンとなって芽吹きだすというか。
ホワイトペパーミントが花咲いて枯れたから次の苗を物色しようかと思ってたら
小さな芽が出てきてしぶとく生き延びる気らしい
プランターで追肥してないから他に植えてるのが短命に終わって困るからハーブ専用にしようかと思うくらい
スーパーで買ったあまりを水に挿しといたらシャキシャキになってたんで
もっと元気にしてやろうとメネーデールを数滴落として一晩置いてみたら
瀕死の状態になってたでござるの巻(´・ω・`)良かれと思ってやったのに
「やる気のある馬鹿は最悪」ってどっかで聞いた
732 :
花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 02:51:43.50 ID:7vANrwy/
>>729 プランターはハーブ専用じゃなくてミント専用にしてあげて
無理ならミントは来春おおきめの鉢に移植
ミントと他の植物を一緒の鉢に植えるとミントに負けて枯れるからね
来年も引き続きプランター植えなら来春は株分けして新しい土に植えてあげて
3年目くらいで根詰まりしすぎると自滅しちゃうよ・・・
ミントの場合3年と待たず根詰まり自滅するけどね
>>733 お前ん家の庭にミント植える仕事にもどるわ
植える庭などない!
お前ん家のプランターにミント刺す仕事に転職したわ
ミントちゃん
738 :
花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 17:33:30.10 ID:kMqCJFhe
植え替えした
>>732 プランターって言っても野菜用の深くて大きいのなんだよ
3年で根詰まりとかするのかな
740 :
花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 19:47:00.15 ID:7vANrwy/
>>739 それが、ミント「なら」有り得るんだ・・・。ミントは浅めに根を張るので広さの方が重要
根自体は普通あまり深く潜ることなく、深すぎる容器植えにしてもあまり意味は無い
ただし、将来は芽に変化する地下茎が底穴めざし伸びて、下の底穴から芽を出すことはあるかも
表面から20センチ近い所あたりでびっしり根つまりするので普通の長いプランター植えだと
根つまりのを抜くと根がスポンジ状に張りめぐってて土が無くなった様に見えることも
根つまりまで行かなくても一年で土の地力は確実に下がるし
根からの排出成分が土に蓄積してしまうので徐々に株は弱ってくる
大きく育たなかったり生理障害が起き葉が傷んだりすることも
他の植物を排除する「アレロパシーの作用」が強い植物だから容器植えだと
限られた量の土でその成分が蓄積しやすく、限度を超えれば自滅しちゃう・・・
念のために2〜3年毎に株分けする方が健全に育ち
余裕のある広さの良い土が収穫効率をあげるコツ
良い土=肥料の入った土では無く
有用微生物やミネラルの多い地力のある土
例え大型野菜プランターに植えてあっても2年もあれば地下茎が見えないだけで
地中表面近くに張り巡らされてるから植え替え時に土を掘ってみれば
今言われてることが理解できると思うよ・・・
アップルミント、この臭いは、もういい。子供用お菓子みたい。
ハッカの方が飽きがこない。
フェリクスガムみたいな匂いだよな
743 :
花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 22:40:55.10 ID:VUExMOw0
以前デパートで買ったカットハーブのペパーミントもやたらと甘い香りだったな
ペパーミントって言えば刺激的な辛さだと信じ切ってたので面食らった
後にキャンデイミントなる種類があることを知る。あれがそうだったのかね?
今考えてみると、あれ挿して増やしておけばよかったな・・・
放置気味のスペアミントが最近元気ないなあ、まあ気温下がってきたし仕方ないかなんて思ってたら、
原因はハダニだったわ。
ハダニはもう活動できないだろうと思って油断してたわ。
しばらく霧吹き作戦を試してみて、駄目だったらお薬か。
シソ科に適用のハダニ剤も少ないんで困るわ
ハダニにやられていたり、葉の裏に何かの卵がビッシリだったり…
先日、植え替えついでに株分けしたら酷い有様だったよ
元気で被害のないところだけ植えなおしたら、かなりスッキリしてしまった
こいつら、いつのまに巣食っていたんだ orz
ミントが害虫に強いとか大嘘だよなあ
シソ科って全般的に虫だらけになるイメージしかない
そのへんに生えてるホノトケノザだって春先にはアブラムシだらけだし
うちのホワイトペパーミントは虫が寄った事が無いよ
アップルミントなんか虫が好きそうな匂いを発しているし品種にもよるんじゃないかと思うよ
うちはペパーミントだけど虫つきまくり
茎より太い芋虫が葉っぱ食い尽くしてバレバレの擬態していた時はかなりムカッときた
シソもバジルも青虫ホテルだったし747には同意するわ
ニラならまだ虫がついたの見たことないな
750 :
花咲か名無しさん:2014/11/30(日) 14:22:59.67 ID:LhARfOQ1
いつもは今頃、ミントは既に冬枯れ状態なのだが
今年は違って春先のようにみずみずしい成長途中の株がある
…なぜなら今年、平たい大きなミントの鉢を古火鉢の上に置いて水をやっていたら
知らぬ間に火鉢の上の方まで水が溜まり、ミントの鉢底が常に水に漬かり
根が腐りかけて8月下旬に地上部がすべて駄目になってしまった。
その後、それに気づいて火鉢の水を捨てたら9月以降同じ根から
また新しい若葉が出てきて徐々に大きくなり今では3月頃のような状態だ…
季節外れのみずみずしいミントの葉がある
(今後急な寒さで枯れてしまうかもで心配だ)
751 :
花咲か名無しさん:2014/11/30(日) 20:58:38.29 ID:LhARfOQ1
↑ウチのはスペアミントだけど 結局夏場に株を更新するような
努力をして夏の終わりに新しい芽を出させて
室内にいれれば冬場もミントが維持できるってことかな?
単に今年はこんな時期なのに暖かいってだけじゃないかと
うちもちょろっと小さい芽が出てきてるし
くそう油断してた
この季節乾燥する反面気温が高めだからか
ハダニがびっしりわいてて回復不可能
地上部全部刈り取ったよ・・・
お陰でランナーから苗とって増やしてたイチゴも全滅
個々数日元気ないしおかしいなと思って葉裏を見たらびっしり・・・
しばらく水かけてたけど改善しないんで全部処分した
なんてこった
イチゴも根っこと真ん中の部分が大丈夫ならまた生えてくるよ
あと、面倒だけどティッシュかなんかで1枚ずつ葉ダニをふき取るという方法もある
量が多いと面倒だけど、いい所だけ鉢上げでもしてやってまた育てなおしてもいいし
いちごみたいに葉っぱがざっくり大きな植物ならテデトールもやる気になるけど
ミントの沢山ついたちんまい葉っぱだと水ぶっかけて様子見るのがせいぜいだろうな
刈り取るぐらいならさっさと殺虫剤で対処すりゃ良いのに
ミントは地上部が駄目になっても刈って様子を見てれば新しく生えてくる雑草のような強さだし
あんまり保護に頑張れない気がする
わさわさ生い茂るから害虫も探しにくいんだよな
昔、ミントティーにしようといいところ刈ってきたはずなのに
虫の卵ビッシリだった時に懲りてもう屋内栽培しかしていないけど
それでもやられる時はやられるから2鉢+αで育ててる
>>756 浸透するの使っても有る程度増えたら絶対生き残るのが出てくる
で、また増えての繰り返しで
薬を使うたびに耐性持ってるのが増えかねないからなあ
ミントに適用の薬も限られてるし
>>758 そうそう
水ぶっかけるにしても完全に全部はなかなかかからないんだよね
>>759 どうせ薬品ぶっ掛けるなら霧吹きか噴霧器が要るんだし
それで全体が湿るように真水を掛けたらいいと思うよ
うちは殺虫剤を一切使わないからクモとかアリとか他の虫がアブラムシとかハダニを食べてくれてる
そんな状態に陥るまで気が付かない時点でお察し
「なんで俺のとこは・・・」みたいな嘆き節書き込んでる奴は
いかに自分が馬鹿か晒してるだけなのを自覚したほうがいい
んなもん毎日昼までもフォローできる人間ばっかじゃないからなあ
>>762 「俺の所は水だけで対処できるんだよ」ってのと同じ話だけどな。それ
>>762 それはそうだけど、自分の弱い所をただ隠すだけの人よりマシだと思いますよ。
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
o
//三ミ彡ミヽ
//////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
/.////ト、 i | | |i
|.| | | | ト、 ,二、| | | ||
ハ ハ | | | | / | // | | |
| } | } | | | |;;竺、、、///} ||
{ V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/}
〉へと.ヽ| |こン / // ィ| と思うしぇしぇしぇであった
}イ`'( } `ー, へ、´ /| ||
\ヽ ノ { ノ`T⌒ }//
AAあるのかwww
>>764 弱い所を晒して憐れみを乞うつもりだったんだろ?
2ちゃんで馴れ合いの慰めを期待するとかどうかしてる
>>767 そういう人もいるけどね。他人の被害ケースを考察するのも悪くないと思ったわけ。
まあ受け取る人によっては「なんで俺のとこは・・・」→そんなの知らん! かもしれんけど。
つうかこの話題つまらんな。構いたい人だけ構うでいいんじゃないか
愚痴りたくなったけど吐き出す場所がなくてここに書き捨てた可能性
まあ、拾い上げられて叩かれるのもよくある光景なわけだが土壌もまれによくある
土壌てなんぞ、と思ったら、同情かw
楽天で「グレープミント」って売ってるけど、グレフルミントのことだよなぁ?
時々間違えて販売してるの見かけるけど、グレープの香りの新しいミント出たの?
>>770 「グレープミント」で検索に出てくるのは特保の某ガムのフレーバーくらい
ミントの品種はグレフルミントを語弊を生みそうな略し方をしている所しか見当たらない
773 :
花咲か名無しさん:2014/12/10(水) 20:49:19.48 ID:oNiEFZwz
植物苗のラベルには生産者か販売元で作ってるオリジナルが多いので
凝ったデザインのラベルほど信用のおけない事も多いよ・・・
ミントじゃないけど、某植物の苗のラベルで海外作成者が海外登録してるシリーズ物の品種名が
英単語が間違った読み(似た発音だが意味が違う)のカタカナで印刷されていたり
おそらく英単語をカタカナに書いた汚い手書き文字から間違った読みをされたと思われる(二文字を一文字と読み間違い)
意味のわからんカタカナをそのまま品種名として印刷してしまっていたり・・・
絶対海外作成者と何のかかわりも持たずに増殖してるだろ。と言うレベル
ペパーミントとかの一般的な物だと「出来合いの写真入りラベル」を使う事もあるけど
珍しい物(および、それと思われるもの)ほど、売らんが為にオリジナルのラベルを使ってる・・・
前にもどこかで書いたけど二年前にビックリグミを買ったのに一度も落葉しないよ
札も結構いい加減でどこまで信用していいのか分からない
10年以上昔だけど、パッケージがイラストのタイムの種を買って蒔いたらミントが生えてきたことがあったよw
>>773 ミントは特に独自に付けた勝手ネーミングが多い気がする
雑種とかできちゃったのを都合よく捌くためかもしれんね
ミントわさわさ状態が懐かしい…
キッチンの窓辺においてある水差しミントから
新芽が何本か出てきてる。なぜ今頃w
南向きの窓際に置いてあるからか
相変わらずもさもさして伸び続けている
プランターにアップルミントとチェリーセージ、間にアネモネ。
チェリーセージが一番大きくなってるな
782 :
花咲か名無しさん:2014/12/21(日) 22:22:19.48 ID:VhYiIWyG
アネモネが可哀そう・・・
そのうちアネモネ両者に負けて消えちゃうよ・・・
??????????
室内栽培なんだけど葉がよく見たらあんまり綺麗じゃない
虫とかはすぐに処理してるのに・・・
スーパーとかで売ってるハーブ類ってみんな綺麗だけど
あれやっぱり農薬使ってんのかな
雑貨屋で売ってる種から発芽させる栽培キットみたいなのから育てて
室内栽培してるけど、虫ついた事ないし葉ももさもさしてて、綺麗だよ
農薬も使ってない、他の鉢植え用の液肥の余りを時々やってるくらい
マンション5階だけど完全室内育ての時は健康だったのが
出窓において風通しよくしてたらあっと言うまにハダニだらけになった
水没させたりして退治しても一回部屋の中ではびこったら無駄みたいで
窓閉め切っててもハダニだらけになる
卵をつけてたのかもしれん
うちはアブラムシみたいのがうじゃうじゃ
スプレーすれば苗に影響は殆ど無いようだけど
ミントティを作ろうとするといくら洗っても湯に虫が浮いてイヤだ
土中の栄養が足りないと香りが弱まるから防虫力も弱まるよ
ハーブの香りが弱いなんていい事ないんだから肥料を足した方がいいよ
789 :
花咲か名無しさん:2014/12/27(土) 20:46:59.81 ID:5FMY7027
>>788 肥料も種類によっては与えると更に香りが弱まるよ
与えるならちゃんと種類や成分と量を適切に選ばなくてはならないので
肥料を与える事を勧めるなら、ちゃんと種類と主に必要な成分くらい書かなきゃ
葉の香りは防御目的なので、甘やかせば甘やかすほど細胞が軟弱で香りが弱くなるので
あまり肥料に頼る必要はない。堆肥を適量混ぜる等土の地力さえつけさせておけば充分
ちなみに堆肥と言うのは肥料とは別もので土環境を改善させ地力を上げるもの
無堆肥無肥料の土に二割混ぜれば十分
一部の堆肥には肥料分も含むものもあるけど、牛糞堆肥だけは元肥に使う肥料と思った方が良く
堆肥としては弊害も多いので使わない方が良い
>>787 と言う事で、土つくりから気を付けていれば健全な株に育ち虫は滅多に付かない
もし室内栽培なら今時期室内に入れているのも原因の一つ。光量が足りず暖かすぎ
室内が乾燥ぎみだとハダニが発生するし・・・
かと言って、今室内にあるものを急に屋外栽培にするのも株には良くないんだけど・・・
できれば、家で一番寒い所に置いて休眠させた方が良いと思う・・・
屋外栽培なら、来春は地力のある土に植え替えて様子を見てみて
ミントごときに土作りとかそこまで手間かけたくないよね
商業栽培やってるならともかく
791 :
花咲か名無しさん:2014/12/28(日) 02:30:26.26 ID:wX65uBFz
うちの鉢植え放置ペパーミントは今の時期だと枯れかかっていて香りもそこそこ
ミントじゃないがこぼれ種で勝手に増えた地植えのレモンバームは今の時期でもワサワサだし香りもしっかりあって素晴らしい芳香だよ
室内ならそんな大株じゃないだろうし
ハダニがどうしても根絶できないなら
コップ挿しで根っこでたら別に育てて、元のは土ごとお別れでいいんじゃないか
夏場テーブルのお飾りに飾ってたら三日くらいで根が出てびびった事あるし
ハダニなら逆に地上部とお別れして木酢液とか竹酢液とかを水で適量に薄めて土にぶっ掛けた方が楽
そうしておけば春には掛けた液が肥料になって丁度いい
>>789 牛糞堆肥はそんな酷くないよw 完熟+オガクズ(牛糞スロード)だったりで穏やか
むしろHCだとバーク堆肥ぽいのが実は堆肥&鶏糞混合だったりして強め。
ミントは強肥にも多少強いので気にしなくてもいいと思うけど、堆肥は長期的に育てる時良いよね
まあパーライトでもいいと思うけど。株を強くするなら水遣りの時液肥を微量混ぜる程度でいいと思う
>>792 根っこが出た挿し木を2株、移植で枯らして本体捨てちゃってあぼんした事ある。
本体を強剪定しつつ挿し木株が元気に育つまでは残したほうがいい
>>788 香りが強い弱いはあまり関係無いな
人や動物に取って強い香りだから無視にも効く筈だって宗教でしかない
アブラムシの場合、そこが定住しやすいかどうか一回吸汁して探るんだよ
その時にアミノ酸濃度が高い株があればそこに居着く
肥やしが強過ぎると汁中のアミノ酸濃度が高くなる傾向になるし
土が痩せてれば、濃度が低くなる
だから土が痩せてる方がアブラムシは寄りにくくなる
ほどよく肥料が効いてないと、貧弱な株になるから結局被害に遭う
というのも聞くから、なんにでもいい塩梅があるんじゃないかね
あとは日照が不足してても、葉も香りも柔らかくなるから虫害に遭うというし
実際にやってミントね
>>798 ダジャレて脳の老化らしいぞ
見んととミントの区別がつかなくなるから中年以降の連中がやたらハッスル
脳の老化!? Oh, No!
そりゃ確かめてミントな
あんまりハッカハッカしてると血圧上がるよ
802 :
花咲か名無しさん:2015/01/22(木) 22:13:45.90 ID:XkdyIx/f
今日某国営放送の番組で見たが
ペニーロイヤルミントを植えておくとアリ除けになるらしい
乾燥葉でペットの蚤除け以外でも使えるんだ・・・
>>802 でも地植えしなければならないんでしょう?
804 :
花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 00:06:55.51 ID:ktSWBzzD
ペニーロイヤルは割に蔓延らないけどね
蔓延るのが嫌なら土の中に仕切りを入れれば大丈夫
その仕切りから地上部をはみ出させない限りは問題ないよ
こないだベニシアさんが、ミントのルームスプレー作ったついでに、外は雪積もってるのにもかかわらず
「今日はミント風呂にしましょう」って言ってた
さすがに真冬にミント風呂は罰ゲームな気がする
身体が埋もれるほど浴槽いっぱいのミント入れるぐらいじゃないとミント風呂で涼しくはならないけど……
807 :
花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 00:14:29.02 ID:aD4j5jO2
薄荷油やミントのエッセンシャルオイルは巨大な蒸留釜一杯分(大体牧草の巨大ロール一本分)から何ccしか採れない
それほどすごい量のミントからの精油が濃縮されたもの
これをバスタブに数滴落として混ぜれば、体が冷えるほどにはなるけどね・・・
それから比べりゃ家庭で採れる量のミントに含まれる精油なんて微々たるもの
香りがする程度で、体温奪うほどの効果は無い
前にミントをどっさり摘んでミント風呂にしたけど、さっぱりして気持ちよかったよ
北見ハッカ油を買ってきてお風呂に落とせば良いな
Mentha × piperita var. citrata cv. 'Lemon'
これ、日本だと「レモンミント」って名称で出てるんだけど
アメリカでLemon mintって言うと、ヤグルマハッカの一種Monarda citriodoraのことらしいね
なんかややこしいな
ペニーロイヤルっぽいのが生えてきているので
育苗トレーに移したのだが
ミント十数種類を花が咲くまま枯れるまでってしているから
ペニーロイヤルじゃないかも
811 :
花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 23:47:28.38 ID:3ojXBIHW
スーパーの野菜売り場でカットハーブに丸葉のスペアミントがあったので良さげなのを買い
水差しして発根すぐに鉢に植え替えたところ、ちと徒長ぎみではあるが根はしっかりと張ってきた模様
植えるのに使った100均の種蒔き・挿し芽専用土が、余所のよりやたら湿りすぎる質で水はけがちょっと悪い
でも、かえってそれがミントにとっては合っているらしく良い感じ
昔、スペアミントに丸い葉の品種があると知ってからずーっと探してたんだ
でも北海道の田舎では全く手に入らなかったんだよね。通販でも無かったしカットハーブとは盲点だったわ
もう少し丈が伸びてきたら途中で切って、また殖やすつもり
あとは、春に屋外に出す時のタイミングがうまくいけば良いんだけど・・・
812 :
俺は中2病 ◆z81gXHd6h. :2015/02/17(火) 01:16:52.21 ID:bXRU7pdm
ミント美味しい?
食べてミントわからん
マルバハッカのことならアップルミントだと思うけどそれじゃないよねたぶん
815 :
ゆんやお:2015/02/17(火) 20:28:38.67 ID:O1/u0PBH
丸い葉っぱのスペアミントってケンターッキーカーネルミント(ボールズミント)のことじゃね?
アメリカだとポピュラーなミントだよ。
あっ、ゆんやおちゃんだ!
ケンターッキーじゃなくて、ケンタッキーだろ?
ところで、今年は和種ハッカの頒布はやらないのかい?
817 :
ゆんやお:2015/02/19(木) 01:01:54.12 ID:DcGaGPyD
Kentuckyを発音すると「ケン・ター・キィ」って感じかな・・・
タイプミスだお。
和種薄荷の頒布準備しているよ。ちょっと種類が増えちゃったので整理中。
質問ですが、
入手しやすい原種に近い日本の薄荷って
姫薄荷って言う種類ですか?
819 :
ゆんやお:2015/02/19(木) 19:38:01.23 ID:DcGaGPyD
>>818 ヒメハッカは、原種に近いというより、自生種のひとつです。
薄荷(はっか)と単に呼ばれていた自生種が和薄荷の原種ですが、
山野草屋では「ヤマハッカ」に対しての呼び名として「ミズハッカ」と呼ばれているようです。
西洋薄荷の原種のウォーターミントとは別種ですが、特徴は似ています。
野生の薄荷の中から香りの良い物を選抜したのが、赤圓(あかまる)、青茎、柳葉ですが、
当時とまったく同じ物は現在では入手困難です。
姫薄荷(ひめはっか)って入手し図らいですよ。
そして、日本の薄荷はどれも入手しづらいです。
去年は茎だけ残して部屋に入れてたから枯れたみたいになってたけど、
今年のアップルミントは根が鉢ごとまるまる残ってるから部屋に入れても元気だわ
>>819 詳しくありがとうございます。
子供の頃、田舎の道端に有ったのを急に思い出したので、
好奇心で育てて見たくなりました。
虫除けにミントのオイルを撒いたりしたいんだけど、ミントにはローズマリーのように他の植物の生育を阻害する成分はないですよね?
824 :
花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 00:52:29.05 ID:b8hIqgbA
>>822 道端に生えていたんなら、それはおそらく原種ではないね
おそらく、過去に栽培していた和種薄荷(品種改良された物)が逸出したもの
何県の田舎?おそらく薄荷栽培の歴史のある土地だと思う
原種では無いので、手に入るもので好みの物を育てると良いよ
本州の田舎なら、本州作出の品種から選べば良いし
北海道の田舎なら、北海道作出品種から選ぶ(北海道作出品種には西洋種との交雑由来が多い)
そうすれば、地面に植えるのであれば割に手間なく育つと思う
ただ、鉢栽培だと根詰まりしやすいので2・3年ごとの植え替えなど手間がかかるけど・・・
ネットショップのハーブ専門店で、各品種が売られているよ
ヒメハッカはうちにあるけど見た目あまり薄荷っぽくない。小さくて目に留まり辛いし
タイムの立性っぽい、針金の様に細い葉に小さい葉が付き丈も15センチくらい
絶滅危惧種ではあるけど性質は至って丈夫なので、自生地の方が開発の影響で環境が変わり消滅しているんだろうね
これもネットショップで買えるよ
825 :
花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 01:12:15.67 ID:b8hIqgbA
>>823 植物の害虫除け?撒くとすぐにほとんどが蒸散しちゃうからオイル(精油)は使えないよ
それに、植物にミントの精油が触れると葉が焼ける(痛む)
知人が大根の害虫除けにと、薄荷を刈ってきて根元に敷いておいたら
大根の葉が、皆裏の方から物凄く傷んでたって
蒸散した程度の量でそんなんだから、濃縮されてる精油なんて使ったらどうなる事やら・・・
やめた方がいいよ
植物の虫除けは予防的にしか使えない。すでに虫が付いているなら無理
使うならミントが生きたままの方が有効。種類はペパーミントが良く効く
自分は鉢植えにしたものをブロッコリーの春植え苗4株の傍(周りと株間)に6鉢置いて
収穫まで全く虫が付かなかった
上空で蝶が、常に蒸散している精油の臭いを嫌がって目当てのブロッコリーに止まれず
しばらくウロウロしていたけど諦めて飛んでいったよ
直接近くに植えると、ミントのアレロパシー成分で近くの植物に影響が出る事もあるので
鉢かプランターに植えて置くのがコツ。鉢底穴から根が逃げて芽が出るので
時々鉢を持ち上げ根が出ていないか確認してね
826 :
花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 01:54:34.37 ID:zsgt0Jys
>>819 日本のハッカは探せと言われると見つけるのは難しいけど、
普通に田んぼの畦なんかに生えてるね。
草刈りしていると、突然いい香りがすのでわかる。
そういえば、セリもいい香りがするね。
827 :
花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 02:25:34.77 ID:VnKcfY02
スペアミントは真冬も、全然だいじょぶなんですね。。
今まで何で枯れてたんだか…
>>824 40年位前の飛騨地方の村(現在は高山市)です。
古い話なので国産の物かと思ってました。
栽培の歴史が有ったんでしょうかね?。
重ねてありがとうございました。
オレンジミントが枯れ枯れになってしまったが
ランナーの方は元気
上も春になったら復活してくれるんだろうか
831 :
花咲か名無しさん:2015/02/21(土) 12:54:16.32 ID:ys76s9uQ
>>825 ありがとう
Gが現れたから効果あるかと思ったけどやめておくわ
832 :
ゆんやお:2015/02/21(土) 18:29:32.97 ID:I9tsyXZ0
飛騨高山なら郷土菓子の薄荷飴で明治時代から『黒ハッカ』『白ハッカ』というのがある。
今でもあるかどうか知らないが昭和50年代頃にはまだあった。
と、いうことは和種薄荷は栽培されていたと思われ。
ゆんやおさんのハッカは三浦半島で繁殖しています、ご報告まで。
こちらは名古屋だけど
一回盛大にアブラムシの犠牲になって、根っこだけサルベージして生き延びてます
花も定期的に咲いています
ボンボン状にまるく咲くのでかわいいですね
835 :
ゆんやお:2015/02/22(日) 15:07:49.07 ID:1eHeHyDX
去年、和薄荷を広める会経由でlifeさんが栽培していた登録品種の『あかまる』をもらったんだよ。
この、あかまるは北見あかまるらしいんだが、うちの秩父産のあかまる系と比べると暑さに極端に弱い。
挿し穂にしても根付かずに枯れちゃう。特徴は似ているのにこんなに違うのかと驚いた。
>>835 ゆんやおさん、イエルバブエナは増殖できましたか?
少しで良いので分けてください。
あと、純粋なスペアミントとか持っていますか?
837 :
ゆんやお:2015/02/22(日) 20:09:02.04 ID:1eHeHyDX
838 :
836:2015/02/22(日) 20:21:11.44 ID:pBWNdYSm
>>837 メールしました。欲張りですけど全部希望します。
もらいたくてたまらないけど
今の時期で育つのかな?
840 :
ゆんやお:2015/02/22(日) 22:15:50.91 ID:1eHeHyDX
>>839 地下茎(根っ子)で送るんですよ。植えておくと春になると芽が出てくる。
だから毎年この時期にしか配布していない。
>>840 なるほどー、ミントならではの方法ですね
先着に間に合ってたらメールします
>>837 間に合わないかなーと思いつつメールしました
843 :
ゆんやお:2015/02/27(金) 04:33:19.20 ID:QPTo/Q5w
今回、洋ミントを配布するため鉢からスッポ抜いていて気が付いたんだが、
ホワイトペパーミント(イングリッシュホワイトミント)ってほとんど地下茎がが無いんだな。
株が一回り大きくなっている程度。
ブラックペパーミントの方は地下茎グルグルだったので「へーへーへー」って感じ。
>>843 貴重な地下茎だったのですね。
今日無事に届きました。
ありがとうございました。
純粋だとか標準的だとかどういう意味よ?
ミントなんてそこいらにも生えているじゃん。
雑種が多く簡単に交雑する
同種どうしで交雑しても、親より香りや強さが劣化して残念な結果になる
ような理由から、いい株の挿し木種って意味もあるんじゃないかなーと思う