アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
こちらは植物由来の100%天然芳香成分「精油」=「エッセンシャルオイル(EO)」を用いた
アロマテラピー(アロマセラピー)総合スレッドです。
お好きな香りに癒されながら、まったり進行でいきましょう。
荒らしや煽りはスルーで、sage推奨。

「アロマオイル」や「フレグランスオイル」と称される合成香料やお香の話題は含みません。

初心者さんも歓迎しますが、基礎的な事はここで聞くより自分で調べましょう。

☆注意点☆
アロマテラピーによる効能はいまだ研究中の分野で、全ての症状の治療・改善はできません。
よって使用は専門家および医師の相談の元、自己責任で行ってください。


前スレ
アロマテラピー総合 エッセンシャルオイル・精油 12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/aroma/1392823932/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:35:41.63 ID:H/3XbU61
初心者の方はGoogleなど使ってアロマテラピーについて調べましょう。
特に妊娠中の方、乳幼児、持病をお持ちの方は、精油の使用に関して注意が必要です。
また初めて精油を買う方は、ショップで直接香りを確かめ学名をチェックしましょう。
値段は高ければ良いという訳ではありませんが、安いものはそれなりの品質と思ったほうが無難です。
アロマについて詳しい店員さんに、相談できるショップで購入するのが望ましいでしょう。

加えて日本では薬事法によって、精油による治療・改善をうたうには医薬品の承認が必要であり、
承認がないものについては一切治療・改善効果をうたうことができません。

☆注意点☆
アロマテラピーによる効能はいまだ研究中の分野で、全ての症状の治療・改善はできません。
よって使用は専門家および医師の相談の元、自己責任で行ってください。
ペットを飼っている方は、基本的に人間と動物の嗅覚にはかなりの差があるということを念頭においてください。
特に猫については、精油は原則禁忌とされています。

『アロマオイル(精油)性質・選び方・扱い方』/AllAbout
http://allabout.co.jp/fashion/aromatherapy/closeup/CU20090626A/

『消費量が生産量の2倍以上?(偽和について)』/TeaTreeの森
http://www.t-tree.net/seiyu/c_3_giwa.htm
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:36:13.24 ID:H/3XbU61
【関連スレ】
アロマテラピー★自慢のオイルブレンド★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1317440060/

精油】美容系オイル総合9【キャリア】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1392093871/

【ハーブ・アロマ】リラクゼーション総合スレ【マッサージ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1070351436/

ハーブウォーター・アロマウォーター
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1251377772/

アロマの資格について教えてください。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/healing/1150923028/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:36:44.86 ID:H/3XbU61
【S】特別仕様・内服
プラナロム http://www.pranarom.co.jp/ (本国) http://www.pranarom.com/
フィトサンアローム http://nature-v.com/ (本国) http://www.phytosunaroms.com/
エルバ・エルヴェティカ/パナセア・ファルマ(日本エステル) http://www.esters.co.jp/

【S-】塗布(医療従事者、有資格者向け)
フロリアル http://www.florial.co.jp/ (本国) http://www.florihana.com/
サノフロール http://www.sanoflore.jp/ (本国) http://www.sanoflore.com/
プリマヴェーラ・ライフ http://www.wiese.co.jp/ (本国) http://www.primaveralife.com/

【A】塗布(メディカル、サロン向け)
E-Conception http://www.e-conception.org/
ロバートティスランド http://www.tisserand.co.jp/
グローバ(メディカル) http://www.eco-globa.com/
ラ・フロリーナ http://www.wiese.co.jp/
生活の木(オーガニック) http://www.treeoflife.co.jp/

【A-】塗布(ヘルスアップ、美容)
GAIA http://www.gaia-np.com/
ティーツリーファーム http://www.teatree.jp/
ファーム富田 http://www.farm-tomita.co.jp/
グリーンフラスコ http://www.greenflask.com/
ライブラ http://www.libra-kobe.co.jp/

【B】芳香(メディカル)
ニールズヤード http://www.nealsyard.co.jp/
生活の木(ノーマル) http://www.treeoflife.co.jp/
オーラカシア <国内サイトなし> http://www.auracacia.com/
Rainbow Meadow <国内サイトなし> http://www.rainbowmeadow.com/
メドウズ <国内サイトなし> http://www.meadowsaroma.com/
ラ・フルール/プリヴェイル http://www.e-biken.co.jp/

【C】香りを楽しむ
いまじん(Liberty Natural Productsの小分け)/セラピストの問屋/
クインエッセンス/マギーティスランド/グローバ(コマーシャル)/
アロマブルーム/アロマチャーム/カリス成城

【D】香りを楽しめるかも?
オレンジフラワー/JELL/無印良品

【E】
ナチュラスサイコス/インセント(快適生活shop Layla)/ease-aroma/ナチュラルローズ

【論外】
良質精油(入金しても送られてこない) /ランプベルジェ (精油じゃない合成&マルチ商法)/
樹葉花(合成)/ヤングリビング(マルチ)/ロスアンソロジー(フレグランスオイルと混同)
グリーンゲイブルズ(合成)内容はフレグランスオイル以下/勝手にメール登録・スレで宣伝と暴言を繰り返す
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:37:33.07 ID:YtNlvt8Q
「マルチ商法」について
http://www.kasumi-ya.com/kouryu2.html

マルチ商法とはネットワークビジネス、マルチレベルマーケティング(MLM)とも呼ばれ
連鎖販売取引の形で物品の販売を行っている会社のことです。
アロマ関連で有名なところでは

ニューウエイズ、ヤングリヴィング、メラルーカジャパン、ランプベルジェ

などが挙げられます。
(もちろんこの4社だけでなく他にもあるようです)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:38:23.21 ID:xbDabzx3
・オイルディフューザー(精油をそのまま拡散させる)
 メリット→オイルそのものを拡散させるので衛生面などはあまり気を遣わずによい
 香りが強いので広い部屋でも十分香る。
       加熱しないのでそのままの香りを手軽に楽しめる
 デメリット→リーズナブルのものはチューブが長い・ガラス製であることなど取り扱いが面倒
        基本コンセント式なので場所を移動しにくい。価格が高い。音が若干うるさい。
        オイルの消費量が多い。
        
・超音波式アロマディフューザー(水と一緒にミスト状にして拡散させる)
 メリット→加湿効果も期待できる、水と精油を入れるだけで手軽そうに感じる、香りを拡散させやすい
       加熱しないのでそのままの香りを手軽に楽しめる
 デメリット→超音波式は、殺菌に必要な加熱をせずに水を霧状の水滴にするため、レジオネラ属菌が増殖しやすいので
         水を交換するのはもちろんのこと、水の交換のみでは菌を取り除くことが出来ないので、1日1度は洗浄が必要で手入れが面倒
        基本コンセント式なのと水を入れるので形状によっては場所を移動しにくい

・アロマランプ(ランプでオイルを温めて香らせる)
 メリット→コンセント式しか見たことないが、基本オイルを入れるだけなのと小ぶりなものも多いので
       形状によっては移動しやすい
       火を使わないし手入れが基本皿だけを拭いたり洗うだけなので衛生的に手軽に楽しめる
       夜の暗い時やムードが欲しいときなどランプの明かりが雰囲気を出す
 デメリット→明るい時間でもランプをつけているのでなんか勿体無い気がしてしまう
        就寝時に明かりが気になる人には不向き。香りが弱め。
        オイルを温めるタイプなので本来の香りと少し違うことがある。

・アロマポッド(ろうそくの火でオイルを温めて香らせる)
 メリット→香りが強い。
       ろうそくの明かりが夜の暗い時やムードが欲しいときに雰囲気を出す
       コードなどがないので気をつければ場所移動などしやすい
       手入れが楽なので衛生面でも安心。最近は100均でも買えるし値段が安い。
 デメリット→火を使うので取り扱いが難しい。寝室や火気があると困る場所では不向き
        蝋燭を消すとき、芯を上手く溶けた蝋に突っ込んで消すとマシだが、
        失敗などするとそれまでの良い香りが台無しになることも。
        オイルを温めるタイプなので本来の香りと少し違うことがある。
        蝋燭代がかかる。

・ファンタイプ(ファンでオイルの香りを漂わせる)
 メリット→電池式も多いので持ち運びがしやすい。形状によっては旅行などにも気軽に持って行ける
       手入れも楽で衛生面でも安心
       加熱しないのでそのままの香りを手軽に楽しめる
 デメリット→香りが他のタイプより弱い
        同じパッドやコットンを使うとそれまで使っていた香りが残るので、
        別の香りにしたい場合、新しいものに変えなければブレンドしたようになる。
        よって、パッドやコットンの交換を頻繁に行う場合は費用がかさむ。
        (ただし、私が使っているタイプのファンタイプのものはティッシュ2枚重ねの1枚を4等分程度で十分代用可能なので、
         ティッシュで代用できそうなファンタイプならあまり費用は掛からない。)

・サーキュレータータイプ(サーキュレーターにオイルをしみこませたパッドをセット)
 メリット→サーキュレーター愛用者なら一石二鳥
      加熱しないのでそのままの香りを手軽に楽しめる
      手入れも楽で衛生面で安心
 デメリット→サーキュレーターが必要ない時はむやみに風を巡回させるだけになってしまって勿体無い
        場所移動や持ち運びがしにくい
        パッドが必要な場合はパッド代などがかさむことがある(ファンタイプと同じくティッシュで代用可能な場合もあるかも。)

他、普通にティッシュやハンカチなどに滴下したり、リボンなどに滴下して扇風機などに結んで香らせるなどの方法もある。
まずは試したいという人はそこから始めるといいでしょう。

香りの強さ
オイルディヒューザー>アロマポッド>超音波式ディヒューザー>アロマランプ>ファンタイプ=サーキュレータータイプ>ティッシュやアロマストーン・素焼など
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:34:39.06 ID:pFdjpAvA
ジャスミンって高過ぎじゃない?欲しいけど手が届かない金額
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:24:50.45 ID:OrPTP0Ce
フローラル系は大量の花使って少ししか精油が作れないらしいから高いね
いい香りが多いけど気軽に芳香に使うのはもったいないと思ってしまう
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:31:45.28 ID:eYUYHMNZ
自分にとっては心地よい香りでも、影響のあるところに一緒にいる人
(家族など)には合わない香りであったりする

以前、ジムでアロマ炊かれたときは苦しくて気持ち悪くて。
運動してるから普段より呼吸は激しくなるのに
その香りを吸うのが本当にしんどかったので
クレーマーと思われるのはいやだったけど受付に申し出た
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:07:38.02 ID:u7ZRddBR
アロマ空間デザインは、アロマを苦手な人のことをもっと考慮すべきだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 16:50:57.45 ID:OrPTP0Ce
好きな香りでも運動中はきつそうだなぁ
万人受けする香りってないだろうしそういう場ではやめたほうがいいね
クレーマーではないと思うよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:54:37.88 ID:JeE3BV01
>>1
スレ立て乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:36:40.92 ID:YofqBkcb
遅ればせながらいちおつ
ジムにとっても黙って余所に移られるより言ってもらった方がよっぽど有り難いだろう
運動中はアロマいらないに同意
前か後にスプレーで個人的に香らせるくらい位でいいわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:19:57.29 ID:E3HQ8xit
個人輸入できる海外のエッセンシャルオイルって何で安いんだろう
有名な会社で一応オーガニックだからデタラメなものじゃないと思うんだけど
なんか不安で買えない
それとも日本が高いのかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:02:47.08 ID:ha+GIfzz
ジャスミン以外でイランイランの上位互換みたいな精油ないですかね?効果が似てるやつで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:10:19.83 ID:3RmIqVTJ
値段とやかく言うんだったらイランイラン買っとけばいいのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:27:09.37 ID:tX5UabrD
>>15
っパチョリ

どうせ欲しいのは催淫効果なんでしょ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:58:03.04 ID:6HSlaDab
いーちーおーつー

最近レモンばっかり使ってるなー
すっきり爽やか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 13:53:03.01 ID:1aAgktjx
お酢でもたいてりゃ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 14:07:27.69 ID:MBteKMxV
相澤のアカミ消しのクリームは
院長が勝手にタダでくれた。>>605

619 :※名無しイケメンに限る:2014/05/14(水) 17:31:23.81 ID:xT9Nq84a38 :名無しさん@Before→After:2014/05/14(水) 16:29:44.76 ID:IFDf5DED
すげえええ!!!!



4月に早朝散歩していた時にこの軟膏が突然ひらめいた。
予想通りニキビ痕の赤みを治せるおどろくべき軟膏に仕上がった。
ニキビ痕の赤みには思った以上に悩んでいる患者さんが多くいる。
3年前から“ニキビ痕外来”を開きたい気持ちがあったが
切り札になるような薬剤がなかったため断念していた。

ビタミンCローションやビタミンE配合クリームやアルブチン、
ハイドロキノンで治療していたが、いまひとつの手ごたえであった。

この新軟膏はおそらくフラクセルレーザーやダイオードレーザーに
対抗できる外用薬としてクリニックで自信をもって治療できる手段となるはずだ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:50:38.16 ID:cYgAZsLd
>>15
クミン
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 05:11:33.57 ID:tWwygwj5
謝れ(´・ω・`)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:47:32.23 ID:1slbtKOz
今日アカヒのテレビ欄に例のアロマセットの通販広告が出てたね
大容量をうたっているわりにいくら入っているのか書いてなかった
やけに高いし、そこ重要だと思うんだけど・・・
買っちゃう人もいるんだろうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 05:53:47.07 ID:gJoOEDVH
柑橘以外で柑橘風の香りって、レモン系以外にみたことないんだけど、私が知らないだけかな。
(レモングラスなど)
お風呂にいれるのが好きだけど、柑橘は光毒性が気になるので、レモン系以外でもあったら教えてほしいです。
FCFもベルガモットしかみたことなくて…。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:43:52.26 ID:ui1opJLl
洒落たクリニックでアロマの香りするんだけど、どんなブレンドなんだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:39:06.97 ID:k41M8quH
>>24
オレンジスイート、グレープルーツ、マンダリンなど
柑橘系精油はどれもそのまんまの香りするよ
特にオレンジスイートは単体で使うとみかんかオレンジ食べた?って聞かれそうw
でも使いやすいしブレンドの幅広がる
柑橘系好きなら小さめの瓶でいろいろ試してみては
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:41:13.60 ID:k41M8quH
あ、グレープフルーツは光毒性ある
オレンジスイートとマンダリンは誤解されがちだけどないんだって
オレンジもビターはダメ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:44:25.76 ID:AJ42+MPI
就寝前にレモングラスを使ったらよく眠れた
すこし刺激が強いけど、蒸し暑い夜にちょうどいい香りだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:52:29.40 ID:t3QOl7u+
>>26
>>24は柑橘じゃないけど柑橘「風」の香りを探してるんであって
柑橘系精油そのもののことは知ってて聞いてると思うよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:56:24.12 ID:t3QOl7u+
あ、ごめんなさい >>27で光毒性についてもレスしてたんですね
見落としていました
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:00:39.79 ID:k41M8quH
あーごめん
私も読み間違えてたわ
ベルガモットの話してるからてっきり
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:25:40.48 ID:F7AtIyiD
>>17
イランイランの方が高級品じゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:54:39.52 ID:RI0OqAex
だからイランイラン買っとけようざいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 01:44:54.46 ID:uZF3IThA
テスト
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:24:36.49 ID:F7AtIyiD
>>33
黙れゴミクズ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:20:10.67 ID:XL8edR0Z
光毒性なついなー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:55:06.83 ID:fP/ZlSqK
>>24
フランキンセンスはレモンっぽい木みたいな香りだよ
呼吸器系に効果あるからお風呂で深呼吸するといいとおもう
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:14:06.90 ID:NdW+a3AU
フランキンセンスは種類や産地によってはレモンぽさが少ないから
確実にレモン香の樹脂ならエレミがお勧めだな。
でも>>24はレモン以外の柑橘風をさがしているんだよね?
あいにく思いつかないが。
柚子やライムの圧搾ではなく水蒸気蒸留の精油を試してみたらどうかな。
圧搾より柑橘らしさが劣るけど光毒性はないらしいよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:25:38.61 ID:F/iiS2o/
んじゃレモンマートル
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:35:38.58 ID:NdW+a3AU
なんでレモン系以外と言われているのに
みんなレモン系を挙げるんだ?w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:42:34.84 ID:3HYFCZkO
ユーカリレモン、レモングラス、レモンマートル、レモンバーム、プチグレンマンダリン
大体レモンの名前付いているよね
柑橘系以外で柑橘風の香りってわからないごめん…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:43:27.63 ID:5KE5tVin
そもそもなんで柑橘系以外で柑橘っぽい香りを求めてるのかと読み直すと光毒性を気にしてるだけ?
それなら先に挙げてある光毒性のない柑橘系でいいと思うんだけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:47:13.81 ID:5KE5tVin
あとお風呂に入れて香らせる程度ならそこまで気にしなくていいと思うんだけど
肌に使った数時間は日に当たるなってことだし風呂が夜なら影響ない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:47:19.29 ID:9T3jRB8I
部屋の窓開けて換気してるのにアロマ焚くのはもったいないかな?匂いが全部逃げて行きそうだし
4524:2014/05/26(月) 01:26:29.43 ID:br/629IQ
柑橘系風の香りについて質問した者です。
皆さんレスありがとうございました。
日中に入浴することが多いので、先程のような質問をしました。
(後出しですみません)
柑橘系でも光毒性のない香りがあったり、水蒸気蒸留なら光毒性がないというのは知らなかったです。
代用品も、知らないものを沢山だして頂けてありがたかったです。
参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 12:23:29.73 ID:34TdIUGR
こないだ世界不思議発見でペパーミントの香りが食欲を抑えるのに効果があるとかで、
マグカップ熱湯に2、3適で直嗅ぎとか紹介してたけど多過ぎだよね
あと薄めて塗布ってだけで希釈率もキャリアの説明も無くて雑すぎて心配になる内容だった
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:47:20.51 ID:8fR+o2Et
面倒だからミント生でモシャモシャ食べちゃう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:25:54.42 ID:E9WHhCWt
じゃあペパーミントガムとか噛むと
食欲抑制になるのかな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:41:34.93 ID:LiSjOrN2
うん、ダイエットの時口さみしい時にミントガムいいよ
あと歯を磨いちゃうっていう手も
ミント効果だけじゃなく歯磨くと食べるの良そうかなって気分になるとか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:50:54.99 ID:4xX9sGkT
ペパーミントは熱湯に垂らしたら先ず先に目にくるww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 19:36:58.71 ID:34TdIUGR
>>48
ミントガムより精油嗅ぐ方が効果的って言ってたような
我慢するというより自然にカロリー摂取量が減るみたいな海外の研究が元らしい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 09:12:14.27 ID:plnRBkac
アロマ空間デザインをやっている某女社長は、某携帯会社を含めて色々な会社の社長と枕営業や愛人をして事業している

汚らしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:13:02.43 ID:Ufek+2sg
知らんがな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:20:30.06 ID:1ApcxbKc
(触れちゃダメ)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:36:31.58 ID:wVmiUS84
気温が上がると精油の消費が落ちるな
まあ冬場ほど冷えや痛みや気分の変動に悩まなくなったせいもあるけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 07:40:06.68 ID:ncHJZ+JU
もうすぐ精油を冷蔵庫に避難させる季節が来る…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 11:30:07.10 ID:wVmiUS84
冷蔵庫保管って使う時は常温に戻さないとビンの中に水滴が付くという人あり、温度の変動が良くないから出したらすぐしまえという人あり、
どっちなんだよと思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 17:53:26.53 ID:ykPW4Wwc
温度の変動はよくないよ
精油だけじゃなくドレッシングや調味料も冷蔵庫から出したらすぐ入れないと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:16:28.80 ID:3AjIbUeP
化粧品も温度変化良くないから冷蔵保管は控えろって書いてあるのあったな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:35:23.71 ID:fuKKLEUT
前も聞いたけど窓開けてるのにアロマ焚くのは香りが外に行ってもったいないかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 00:49:38.68 ID:O0f7gTNv
それ人に聞くこと?
もったいないかもったいなくないか自分で判断できないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:23:19.65 ID:xyTFmWpW
嗅ぐだけで変わるのなら苦労ないね
まず大盛りから変えてみようよ
楽して変わろうと思う時点でアウトだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:50:14.84 ID:YBTl09p/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:04:44.98 ID:fuKKLEUT
>>61
もったいないって言うか窓全開の状態で焚いても効果は半減するんですかね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:31:26.28 ID:SIgt5soZ
>>64
普通に考えればそうなるね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:35:08.48 ID:oz5b9+ii
>>60
気にせず使ってる、むしろいつもより多めに焚く
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:41:40.43 ID:oyZHB+jV
夏バテしやすいんだけど暑くなってくると香りを嗅ぐことが嫌になってしまうな
好きな香りもパタッと使わなくなってしまった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:55:32.24 ID:pZALnquD
アロマ初心者ですm(_ _)m
ダニよけにはティーツリーよりユーカリの方がいいですか?
コットンに数滴垂らしてデスクの下の足下に置こうと思ってるんですが
効果ありますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:08:54.43 ID:aRFI06Fz
デスクの下にダニがいるの?
ちゃんと掃除した方がいいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:50:21.83 ID:IqNGhaRt
>>69
これ本気で言ってたら引くわ…
あなたのデスク下には1匹もダニがいないとでも?

>>68
ティートゥリーとユーカリ、ブレンドはダメ?
私はレモングラスも足して、スプレー作って毎朝撒いてる。
コットンだと限局的だから、足元全体とかにするならスプレーおすすめ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:27:29.76 ID:oyZHB+jV
家にいるダニって刺すよりもアレルゲンになるほうが多いんだっけか
私はアレルギー体質で他の人が平気な程度のホコリでも目鼻グシュグシュになる
ダニを含むハウスダストに要注意言われて掃除しまくり、ダニ捕りシートも置いてるけどゼロにはできんよね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:36:42.12 ID:XrfyaFa+
ダニはどの家にもいるよー
つーかまず顔に必ずいる
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:43:09.05 ID:/dF2fWui
>>72
うちにはないよ
顔にもいない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:01:12.64 ID:i/wc+OqX
エッセンシャルオイルって品質と香りが必ずしも一致してなくないか?
高いオイル買ったけどなんか違うみたいな
微妙な違いなんだろうけど
まぁ好みの問題か
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:05:11.58 ID:/dF2fWui
>>74
高い方が本物の香り
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:14:13.79 ID:ZU9AfElP
>>73
ニキビダニで検索検索ぅ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:19:36.31 ID:r1XMiAGW
>>73
え?顔ダニってゼロにできるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:22:20.31 ID:oyZHB+jV
いやその前に家に1匹もいないって無理なんだが

・・・いつもの人っぽい香りがするような
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:26:24.84 ID:JhhT8XFF
無菌室で生活してるんじゃね?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:00:09.18 ID:29DrF/ta
桃の葉を煎じてお風呂にいれたら桜餅のいい香りだった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:11:48.78 ID:ZcPmn8Xd
1番催淫効果のある精油ってなにかな?イランイランとサンダルウッドよりも上なやつある?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:47:12.48 ID:JgrETf4s
うちの家は業者さんにシロアリ駆除の薬を床下に入れてもらうように
なってから家の中でGを全く見なくなった。10年くらいになる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:54:18.62 ID:/Oo777yn
桜の匂いがするマメって聞くとなんだか変な感じがするが
現地の人はSAKURAはマメの匂いがすると聞いて変な顔をするんだろうか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:59:53.81 ID:B8vlvI4d
誤爆しましたごめんなさい@82
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:42:50.13 ID:eKiQeL8/
トンカ馬鹿な!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:18:27.44 ID:J0JuaGwt
グレープフルーツの精油が全然効き目感じられなくなったんだけどなにか解決法ないかな
使い始めの頃は気分が軽かったんだけど数日後からまた平坦な気分になって
長い間同じのを使い続けると効かなくなるから1,2週間控えようって情報聞いて2週間控えても1か月以上控えても何も変わらない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:12:59.31 ID:t/PIYOjl
>>86
しばらく全く違う香りの精油使ってみるとか、くさいもの嗅ぐとかして鼻のセンサーをリセットしたらどう?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:00:08.44 ID:J0JuaGwt
>>87
前者を試してみてだめだったんだよな……後者も勇気出して嫌いな精油でやってみたけど効果無し
もう効かない体になったのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:32:25.96 ID:TZk/rDP9
精油の催促かな?

ブラックペッパーのがよかったかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:33:46.94 ID:TZk/rDP9
精油の催促かな?

ブラックペッパーのがよかったかな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:14:12.28 ID:J0JuaGwt
>>89
いや解決法知りたいんだって
でも試してみる
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:15:44.23 ID:lvJKmqAm
>>91
ステマ乙!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:22:18.90 ID:J0JuaGwt
うん
もう消えとく
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:41:44.04 ID:miZIS+iK
慣れや体調や季節の変化で数ヶ月出番なしなんてざらだけどな
逆に今まで駄目だったのがいきなり解禁とかもあるし
香りの感じ方は変化するものだと思って今の自分に合うものを楽しみながら探せばよい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:14:28.71 ID:ZcPmn8Xd
みなさんは何本ぐらい違う種類の精油持ってる?シャれた保管道具無いかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:08:16.89 ID:41mkl8rF
数えたら17種類あったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:43:40.77 ID:4fiPe06c
だいぶ減らして12本
よく使うのだけにすればもっと減らせそう

保管は安い木製の精油ボックス
かなりコンパクトで無印の壁に付けられるコレクションボックス(廃盤)の奥行きにぴったり
大容量で作りしっかりしてるのは高いけど木製ボックスお勧め
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:04:19.26 ID:aNFUeI+J
>>87
そういや香水のプロは鼻をリセットするために砂漠に旅行に行くと
テレビでゆってた、何もニオイのないところにいくそうだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:05:48.32 ID:oXw+E3/q
>>98
ただの自己満足
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 16:29:11.83 ID:b/UMPwsk
数えたら45本もあった
早く減らしたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:21:24.17 ID:3oVmOsQr
>>100

たくさん持ってるね
色々なブレンドレシピができそう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 17:25:54.08 ID:wDdhfmMz
千葉県松戸市六高台2-78-3
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:16:27.11 ID:EhI3vbda
暑くなってきたからミントのスプレー作ろうと思うのですが
無水エタノールとウォッカどちらを使おうか迷っています
使用感に大きな違いってあるのでしょうか?
ルームフレグランスでなく顔や体に使う予定です
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:24:32.66 ID:Y7H27/WK
ガイアと生活の木ってどちらが品質良いとかあるんですか?そもそもこの二つは定番のメーカーですけど他のメーカーより質が良いから割高なんですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:03:59.09 ID:Ui7BMwRC
生活の木とかよく名前聞くよねー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 02:07:48.98 ID:7Ra7TAwi
本家はカンファーなのにシネオールを売ったペテンの木か
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 16:46:04.71 ID:cj1S+3xh
自分で買えるのに人に買わせて自己満足
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:00:19.89 ID:B9bUfjBc
>>104
他のメーカーってどこのこと?
ガイアと生活の木は値段も品質も普通で無難ってとこだよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:02:46.92 ID:UzOwtKGB
なんかこのスレちょっとあれな人が張り付いてる?
意味不明なことを定期的にブツブツと…
とりあえず住所晒しは通報したほうがよさげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 18:46:19.68 ID:B4wHw6yn
(触っちゃダメな人よ、糖質だから…)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 22:25:08.91 ID:O3WIw4FY
やだー、手がベトベトするぅ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:09:39.26 ID:Xz755lHp
>>108
ガイアと生活の木しか正直知りません。他には良いメーカーどこがありますか?コスパ的に
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 00:12:50.74 ID:g9AuJWwQ
>>112
ナトゥリアル
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 01:55:12.93 ID:REAN1KDU
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 14:47:12.97 ID:d0bF0rJw
塗布使用はカモマイルのみ、これだけ生活の木オーガニック買ってる
高いしちょっとしか使わないので1mlをチビチビと
他は全部芳香用でガイア
ガイアは芳香使用なら充分な質だしネットで買えば安いよね
素人なんでこれくらいでいいかと気楽に買ってる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:01:23.25 ID:KzUQB3or
同じ品種でも栽培してるものと野生のものとでは香りは全然違うの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:52:31.60 ID:d0bF0rJw
栽培と野生で違うというより産地で違うよ
ケモタイプも産地の違いだしね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 16:30:31.27 ID:hIWlWDgc
ベンソインて今まであまり使いこなせてなかったんだけど
ブレンドしていまいちな時に少し入れると化けるね
バニラはくどい甘さだけどベンゾインは爽やかな甘さになる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 21:03:42.62 ID:8QHUT8Fz
レモンバームのオイルは結構高価だね
採油率が低いってこと?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 17:27:06.59 ID:DMFEQBbc
>>118
化けるといえばサンダルウッドもブレンド次第で元の香りとは全然別のなんともいえないいい香りになるな
ベース系とスパイス系は侮れないね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:11:17.32 ID:X4rJVBJM
アロマスプレーの蚊除けって効きますか?
本当に効くならいい香りだし使ってみたいけど
結構高くつくんで躊躇してます
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:14:57.41 ID:JfRN8xmE
>>120
シナモンバークも少し入れると化ける
これぞブレンドマジック
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 23:09:46.16 ID:fDlIDR+F
らんらんる〜
ドナルドマジック
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:16:50.84 ID:X8+35Lyz
>>121
ハイパープランツ社のフォースキンってスプレー使ってるけど普通に効いてると思う
香りがキツイから顔にはかけなかったら顔だけ刺された
あと精油によってはペットには不向きなので注意!
ちなみにフォースキンはエタノール、水、グリセリン、ユーカリシトリオドラ、シトロネラ、ティーツリー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 14:58:58.57 ID:wBlgTkbe
>>124
ありがとうございます!
毎年お店で見かけては、結構高いので躊躇していました
ここのスレの上に書いてあった安いお店ので揃いそうなので
精油を買うかパルコで売ってる製品を買うかまた悩んでしまう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 22:26:51.42 ID:mc84Bfos
フォースキンに使われてる精油を揃えて使い切れるなら自作、
そうじゃないなら製品買ったほうが安上がりじゃないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:23:55.71 ID:ilS+6YN1
精油の最後の一滴をもったいないから最後の最後まで振り絞りたいんだけど良い方法無いかな?ただ上下に振るだけじゃ全部出て来てない気がしてもったいない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:40:39.53 ID:edZD93+d
スポイトで吸えばいいんじゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:45:17.23 ID:mVjxOuGK
>>127
遠心力
しっかり蓋してぶん回せ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:46:43.07 ID:HyJoz4ej
定番は瓶逆さで放置かな?

自分はゴミで捨てるために終わりそうな精油は風呂場持ち込んで洗ってる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 02:49:05.09 ID:NCpsGWAw
>>127
確認だけどドロッパーははずしてるんだよね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:08:16.27 ID:j63AcFaQ
今度、知人の自宅でのパーティで、精油を焚こうと思っています。
ただ、知人宅には飼い犬がいるため、犬に対する禁忌が詳しく載っている本を探しています。
(ネットの情報では信憑性が薄いため)
「動物のためのアロマテラピー」という本は尼で見つけたのですが、あまりレビューでの評判がよくなく、また古い本であることから、こちら以外で良いものがないかなと思っています。

オススメの書籍がありましたら教えて頂けるとありがたいです。
また、「動物のためのアロマテラピー」も、もし読まれた方が居ましたら、オススメできるか?できないか?教えて頂けるとありがたいです。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:45:01.37 ID:D4q9JDS+
>>132
なんでペット飼ってる他人の家でアロマ焚こうとか思うかね(´・ω・`)理解不能。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 08:48:45.41 ID:D4q9JDS+
そしてネットの情報は信憑性がなく本なら信用できるってもんなのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:04:01.55 ID:sAxuYio8
わざわざ毒になるであろう精油を、他人の家でなぜ使いたいの?
飼い主に『犬が病気なっても後悔しないから、どうしても精油を焚いて!お願い!』って懇願されてるとか?
精油じゃなくても、香りの出るものは山ほどあるのに…
136132:2014/06/09(月) 10:25:30.05 ID:j63AcFaQ
132です。
知人が興味をもってくれたので、ペットに対し問題がなければ、パーティという席ですし焚こうかと思いました。
本ならば盲信できるというわけではないですが、臨床用にデータをとり書かれたものであれば、ネットにあるものよりは信頼できるかと思いました。
また、精油以外の香りのあるものでもいいのですが、例えばアロマオイルはペットに害がないものなのでしょうか?(アロマオイルがスレ違いなのは承知ですが、他に相談できる場所が見つけられなかったので)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 10:42:37.53 ID:7C9gDXNQ
>>136
犬とは違うかもしれないが
アロマ 猫でググッたら獣医師が説明してるページが出て来たけど
使わない方がいいみたいだよ
データまでは無かったが具体的な説明もあった

一度使うくらいなら平気だろうけど
138132:2014/06/09(月) 10:49:32.73 ID:j63AcFaQ
アロマオイルはペットに害がないのか?というより、精油は必ずしもペットに毒であり、他のものはペットに毒にならないのか?ということが気になります。
猫には精油は禁忌である、というのは、成分を代謝できないからという理由をきいたことがあるのですが。
では他の動物にもいっしょくたに「精油は毒」であるといえるのか?それは根拠があるのか?ということです。

ネットで調べると「これこれの精油は犬に禁忌である」ということは出るのですが、それはどのようなデータに基づいているのか?というようなことは見つかりませんでした。
もしも、犬も猫のように、精油は犬に毒である、といえるような根拠があるのぉあれば、それを友人に説明したいと思います。

長文になってしまいすみません
139132:2014/06/09(月) 10:50:24.16 ID:j63AcFaQ
>>137
すみませんリロってなかったです。
そちらのワードでググって見てきます。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 11:32:32.89 ID:wJKghSMz
猫への害がわかったのもそんなに前の話じゃないし、何件か被害が出てやっと認知された話だよね
その前もあったのかもしれないけど原因不明で片付けられてたんだと思う
どこかで臨床実験やったんじゃなく普通の飼い猫達が犠牲になった
その後も詳しく実験やってるところはないんじゃないかな

犬は猫と違って代謝できるということになってるけど、全ての精油で実験してるところなんてあるんだろうか
逆に猫みたいな騒ぎが起こってないから力入れて調べるところがなさそう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 12:11:44.92 ID:gnxUBRX0
ただの芳香剤でも赤ちゃんがいるなら置かない方がいいというんだから
少しでもリスクのある可能性があるならやめといた方がいいんじゃないの
142132:2014/06/09(月) 12:51:59.79 ID:j63AcFaQ
皆さんレスありがとうございます。
レス頂いたような内容を友人に説明してみようと思います。
動物とアロマについては、今回の件に限らず気になっていたことなので、情報をお持ちの方がいたらまたレス頂けたら嬉しいです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:05:04.29 ID:wJKghSMz
>>141
だね
精油も妊婦や赤ちゃん、幼児に禁忌って結構あるし、データが乏しい動物はやめといたほうが無難
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:11:13.98 ID:wJKghSMz
あと犬の嗅覚の凄さを考えるともし害がなくてもつらいんじゃないかなと心配になる
自分の嗅覚が犬並になったら好きな精油でも悶絶してしまいそう
連投スマソ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:56:13.60 ID:/jQqpAm5
よく勘違いされるけど、
犬の鼻の良さはヒトの○○万倍!ってのは香りの強さのことじゃなく
嗅ぐことができる香りの種類が多いって意味だけどね。
それはさておき不安要素が少しでもあるなら避けた方が無難だと思う。
アロマに興味のある友人を自宅に招いて焚いたら余計な心配もなくて良いんじゃないかな
パーティーに来る人全員がアロマに興味あるか分かんないし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:44:59.20 ID:wGi3SpzL
余計なことしなきゃいいのにね
精油売りたいのかね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 14:54:12.88 ID:UHFsGZem
やめといた方が無難だとは思うけど、必要以上に棘のある言い方しなくてもいいのに…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 15:19:22.52 ID:wJKghSMz
知人の飼い犬のために害について調べるっていうのはいいことだと思うけどな
気にせず安易にペット飼ってる人にアロマ勧めたり精油あげたりしちゃう人いるだろうし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:12:05.11 ID:i71WDrLk
そもそも、パーティーだったら食事中心よね。
食事内容にもよるけど、私は食事中に余計な香りはいらないけどなぁ。
食後の歓談時で・・・の話だったらごめんね。

でも、ここでこういう質問をする程度の知識の人が
人んちのそれもパーティーで精油炊こうと思う発想もどうかと思うし、
香りに対する感じ方は人それぞれだしね。
やるなら自分家でやってお友人呼んでお茶会でもすればいいのでは・・・
それならとりあえず犬のこと考えずに友人に体験して貰えるし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 17:22:36.71 ID:gq2o8ksA
うちの猫メンソレータムの匂いが大好きで、私が塗ってると飛んできて
目をシパシパさせながら嗅いでるw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:58:40.64 ID:D4q9JDS+
猫はティーツリーがダメっていうけどね


何にしても一回のパーティのためにわざわざリスキーなことしない方が無難とおも。

いきなり犬が倒れちゃうwとかじゃないけど、不安を抱えながらアロマ焚くなんてまさに本末転倒だ。
人間のエゴ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:53:34.88 ID:dBv6ckLV
南仏の朝市でラベンダー買った時に大型犬が横にいたし
ラベンダー畑の中のオーベルジュでも犬飼ってた
ラベンダーは大丈夫なのかなあと思ったけど
生と製油は違うかもだしなあ

エビデンスがないから納得できないって話だけど
絶対大丈夫って言うエビデンスもないみたいし…

ふと思ったんだけど
パーティするのに犬が臭いとかで
友達に頼まれたのかなあ
そういうことなら精油で誤魔化すより
別会場にするとか
どっかレストランにした方が無難だと思う
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:59:06.13 ID:5tjJYFV5
検索すればペットも安全!って謳ってる商品もあるよね
でも大抵虫除けだけどw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:48:41.48 ID:yMoNxMU2
雑食性があるとはいえ、元来肉食動物のネコなんかは植物由来の精油成分を分解出来ずに
肝機能障害起こす事もあるんで安易に使わない方がいいし、イヌも同様な事が無いとは言えない
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 02:01:34.43 ID:8uwCWYZv
くんくん アムウエイ臭がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 06:00:21.20 ID:AEfiALfN
アロマにこだわらず他の楽しいコンテンツを見つけるってのはどうだ。目で楽しむものとか。
もしくはそこでプレゼント交換をするようなパーティならプレゼントにほんのり香りをつけてみるとか。

てかその信憑性がないネットの意見とやらは何のアロマがダメだって言ってるの?
ネットで具合が悪くなった犬が一匹でもいたなら、この精油なら平気そうとか抜きにして私だったら全部やめとくなぁ。アロマがなくてもパーティは成り立つ訳だし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:13:23.38 ID:E/l/4CFy
もういいんじゃない
本人どっか行ったみたいだし
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:31:21.02 ID:Ou3BJ7MT
最近アロマを始めた初心者です
ベンゾインの香りが好きなのですが扱いが難しくて困っております

超音波式のディフューザーだと香りはするのですが固まって壁面に残りますし
アロマランプで加熱してみても底に焦げ付いてしまいました
コットンに染み込ませてもあまり香りがしなかったので
上手く香らせるにはどう扱えばよいのでしょうか

またベンゾインみたいな甘い香りのアロマも良ければ教えていただきたいです
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 18:39:48.33 ID:grWCHX0V
アロマランプで使ってるけど焦げ付いてるんじゃなく成分がこびりついてるだけ
ランプの素材によるかもしれないけど、陶器ならコットンにエタノール含ませて拭けばツルッと落ちる
あとアロマランプは水使用しないとか説明書に書いてあったりするけど使っても問題はないそう
汚れが気になる人は少量のお湯入れて使用すると掃除が楽と勧めてるアロマセラピストもいた
無印のランプタイプは水・湯使用になってるね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:47:01.08 ID:2JLAjYtQ
精油が増えたから精油入れみたいなの欲しいけどどんなのが良いだろ。サイズもメーカーも違うし困る
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 17:38:55.23 ID:BMlbF0Sj
自分は昔ジバンシイの化粧品カウンターで貰ったキューブ型のコスメボックスに入れてるわ
生活の木の箱ごと2段に積んで40本ぴったり収まる
それ以外のビンだけのは上の段に適当に置いてるけどやっぱり時々転がってるな
ちなみに黒いボックスを貰ったら渡す色を間違えたとかで色違いの白もくれたのでそっちはオイルやら小物専用になってる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:11:16.04 ID:VJdnnslE
手に入らないもの挙げる人って…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:17:42.47 ID:xImm1zqI
ムーミンのマグカップが入ってた木箱に入れてるよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:34:11.60 ID:PQSSJX2y
木でできた薬箱使ってる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:34:22.36 ID:64btU7wl
ダイソーwだけど、
可愛いカントリー風な木箱売ってたからそれに入れてる。
25本入った。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 18:58:00.75 ID:BMlbF0Sj
本屋行ったら月刊アロマテラピーみたいな分冊百科の創刊号が売ってた
490円で生活の木のブルガリア産ラベンダー8mlが付いてる
定期購読か9号分の応募券で木製精油ボックス40本入りが貰えるらしい
箱自体はいい感じなんだけど焼き印されてるロゴがダサい…
本の内容は初心者向けでヌル過ぎて正直要らんと思ったけど、これから始める人にはいいかも
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 19:46:08.62 ID:8ZPyC+SJ
捨てずにとっておいたMDボックスが精油入れに
ちょうどいい高さだよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 21:59:54.01 ID:awlg01aG
最近アロマテラピー始めた初心者です
皆さんカモミール・ローマンだとどこのメーカーが好きですか?
生活の木で買った1mlのが思ったよりかなり良かったから多めのを買おうかと思うんだけど、高価だしよく考えて買いたいから参考までに教えてください
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:34:35.34 ID:BcMh0VaQ
>>159
今使っているアロマランプは容器が小さいので水があまり入らないですが
試してみて上手くいきそうなら大きめのを購入も検討してみます
ありがとうございました
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:21:47.09 ID:28Xf6hMx
精油の入れ物はダイソーで買おうかな。どうせ誰に見せるわけでもないし。ところで精油のメーカーで同じ種類でも匂いの強さ変わる?生活の木のはだいたい匂いが強い気がするわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 10:52:16.97 ID:rfWF6Da6
そりゃ変わるでしょ 個人的には生活の木(安い方)は薄い方だと思うけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 16:54:40.73 ID:OVTiaEkl
月刊アロマテラピーみたいな創刊号買ってしまった。

生活の木が好きだからいいけど、定期購読しようか迷う。
80号まで完走する人いるのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 19:40:37.81 ID:ttEpR/XZ
月刊アロマテラピーみたいなやつで貰えるボックス、公式だと蓋の面は見れないよね?
>>166さんは購入した本で確認したのかな
定期購読前提で申し込むと9号分まで待たなくても2号と一緒に送ってくれるらしいね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:01:13.18 ID:ttEpR/XZ
気になったのでちょっとググったらこの発売元評判悪いみたいだw
定期購読解約がなかなか出来ないとからしいから、私はやめておくことにした
スレチだったらごめんね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:04:18.14 ID:Z5W1XJbT
リラックスアロマテラピー創刊
毎号生活の木の精油が付いて
全巻揃う頃には最初のオイルはなくなっています
創刊号はラベンダーオイルが付いて\490!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:45:35.42 ID:sf7fwMWK
今さっきCMで見た!
精油がついてるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 20:46:46.97 ID:sf7fwMWK
ごめん精油ついてるんだねw
490なら楽しいね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:28:29.43 ID:+e32IOaL
ここだよね
http://www.relaxaroma.jp/home.html

愛用してる生活の木スイートアーモンドオイルももらえるみたいだからいいかなと思ったけど、
第2号以降は通常価格1,490円(税込)です。だって
高いわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:37:49.38 ID:+wiZQHcj
いらんわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:30:01.26 ID:ng6XS2kJ
とりあえず創刊号買ったけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:33:21.20 ID:sf7fwMWK
なんだ 490円は最初だけか。いらない。
ほんとビギナー向けだね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:35:04.12 ID:28Xf6hMx
>>171
生活の木って薄いの?僕は生活の木が1番有名だから品質も他のメーカーより良いと思って買ってる。車のメーカーで言うトヨタみたいな感じだよ生活の木は
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 23:42:54.52 ID:6uAQX4Nj
生活の木は値段相応だよ リーズナブルだからあちこちで売ってる
オーガニックの方の品質は良いけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 00:30:06.71 ID:nrJGSnxA
>>182
例えなんかちょっと違う気がするw
でも自分が気に入ってたらいいんじゃない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:15:41.92 ID:UDLb5kE/
日本でのアロマの歴史はまだ浅いから品質にこだわるなら本場の老舗とかになるんだろうけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:57:06.80 ID:cEAN8q7b
創刊号だけ買った
精油は好きなとき好きなの買えばいいし、知識なんて本やネットでいくらでも増やせるからいいや
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 00:57:25.07 ID:/MHpcfKK
月刊アロマテラピーみたいなやつ2冊買ってきた
生活の木ラベンダー8mlで490円ならお値打ちかな
次号はもちろん買わん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:11:22.78 ID:+8OkjAO/
ブルガリア産ラベンダーなんだね
フランス産だったら良かったのにな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:29:23.39 ID:D0Mj2z4c
ブルガリア産は甘さがあって好きだなぁ
タスマニアンラベンダーの方がもっと好きだけども
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:35:59.20 ID:rnIuYPxg
>>174
書店で定期購読すればいいよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 03:16:32.56 ID:rnIuYPxg
>>132
「猫から飼い主への手紙」は?
猫だけど参考までに。
192132:2014/06/14(土) 07:25:42.74 ID:3tWswrSL
>>191
ありがとうございます!
調べてみます
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:02:14.21 ID:TG4fO/NK
>>191
横だけど、日本アニマルアロマセラピー協会が出してるんだね

いい本みたいけど、公式WEB見ると禁忌を広めたいけど
タダでは情報は渡さないよって感じ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:06:22.47 ID:TG4fO/NK
>>132さん、パーティはもう終わったと思ってたよ
「猫から飼い主への手紙」を840円で買ったら相手は諦めてくれそうだね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:36:00.98 ID:8Xjw6LMP
>>193
そんなもったいぶる情報ってほどじゃないよ。
精油は猫には毒だから、芳香蒸留水をおすすめしますって内容を優しく描いてある。いま手元に無いので他に何が描いてあったか覚えていないんだけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:48:38.69 ID:x7WvZNMT
>>189
ブルガリア産大容量ボトルを買ったばかりなの
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:13:42.69 ID:JI5kTZ05
混ぜ物で水増しされてるオイルって
見分けるのは無理なのかなぁ
香りが明らかに違うのなら解りそうだけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 02:19:40.49 ID:pgAeoycF
>>187
私ももう一冊書おうか迷ってる。
ラベンダー何に使おうかなー。

次号…1000円弱なら迷わず買うんだけどなぁ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:59:09.11 ID:REkLRuRn
>>198
もし、980円で毎月何かしら付いてくるなら買うかもだけど、
1490円って一挙に1000円UPって高く感じるよね

とりあえず初号490円なら欲しいので私も早く本屋に行かなくちゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:15:45.42 ID:HN+1DRNb
初心者なんで「教えて」ですみませんが、
490円で生活の木のブルガリア産ラベンダー8mlってお買い得なんでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 14:20:36.65 ID:isOUbPy5
>>200
生活の木のオンラインストアで値段見てくるといいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:17:30.81 ID:UNpp15B2
暇なのでみなさんに質問ですが、
みなさんのオススメベストブレンドってなんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:51:12.27 ID:HN+1DRNb
>>201
親切にありがとうございます。みてきます。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 17:43:05.26 ID:3ZZrTCME
>>202
ブレンドスレでどうぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 18:19:37.45 ID:JUH4TfhQ
あっち過疎ってるよね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:35:44.05 ID:Kuco49Fg
いつもあんな感じでまったりしてるよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:39:05.29 ID:JUH4TfhQ
ごめん、しばらく止まってたけど1週間ぶりにレスあったね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 00:20:30.91 ID:RrVj1jyC
良い精油入れ無いですかね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 01:59:34.14 ID:oxMvVAQU
精油ボックスでぐぐってみよう
木製とか素材にこだわらないなら無印のケースとかもっと安くしたいなら100均のプラケース
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 06:45:25.81 ID:DnJAVxZf
アクセサリーかなんか入ってた紙箱を使ってる。多分ネックレスだったかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:57:30.53 ID:dGQyAk2x
生活の木が40本ぐらい入るケースを三千円位で売ってくれたら買うんだけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 12:34:14.06 ID:jVm8De/L
蓋付きの小箱に厚紙で仕切り作って入れてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:16:36.43 ID:6WvSQl4O
引き出物のバウムクーヘンが入ってた桐箱が良い塩梅
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:52:31.15 ID:q+aOVFJJ
easeで木箱保存箱25本用と72本用売ってるけどあれどうなの
自分は手持ちボトルのサイズがまちまちだからチェストの小引出しを
精油ボックスに使ってる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:10:30.46 ID:x+3tpWX0
>>200
創刊号の490円は安いが、次からは割高
1号だけ買えばいい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:13:19.15 ID:HCblrbbQ
>>215
アマゾンで買いたいんだけど雑誌のタイトルおしえてください
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:21:19.98 ID:quq+Sj4V
>>216
アマゾンでは切れてるみたいだよ

リラックスアロマテラピー
初刊 490円(初刊 精油 ラベンダー)
2号以降は1,490円

うーんイラネ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:22:19.91 ID:HCblrbbQ
>>217
ありがとうございます。書店探してきます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:07:09.71 ID:9AhATzj/
うちにあった木製の救急箱(何故か5個もある…)をアロマボックスにしてる
仕切があるから小さな道具も入れられて便利なんだけど、いまだに薬のニオイが取れない
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 06:31:14.70 ID:RUUYCkGL
何かのお菓子の箱だわ
やっぱ救急箱が無難かな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 08:55:57.04 ID:/qr8f3ND
最近、ベル○ゾンで半額になってた木製のメイクボックス買ってみた。
今まではポリエチレン?の取っ手付きの無印の救急箱使ってた。
本当は底が浅い箱の方がベストなんだろうけどねえ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:04:01.94 ID:8vjwqPik
みんな箱にこだわるねぇ〜
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:21:47.05 ID:UXwtZVE4
雰囲気作りは大切です!w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 12:13:19.35 ID:92+UTfhR
どんな箱でも瓶に合わせた仕切りを作るだけで、
瓶が倒れたり偏ったりしなくなって整理しやすくなり、
使いやすさが格段に向上するね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:17:55.22 ID:aqQwQJT6
飾り棚に置いてるから見栄え気にして木製ボックス
どこかにしまうならプラケースでもいいや
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:54:41.56 ID:ZfGApjsS
>>172
占いの世界100号をもうじき完走する私は懲りずに手を出しそうですw
こちらも初心者から上級者まで楽しめるって触れ込みだったけど、
お世辞にも上級者の人が満足できそうな内容ではなかったなぁ
って言って集めちゃうんですけどね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:04:27.50 ID:Eb41N1sV
>>217
ラベンダーが切れていたので買ってきた
蓋が初めて開けるカチッってのがなく、ゆるく閉まってただけだった
あと雑草臭かったのはなんでだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:52:45.70 ID:EXqObn1+
>>227
確かにパキッてなるタイプではなかったな
匂いに関しては、私はフランスしか使ったことがないので
ツンとした香りだけどブルガリアラベンダーはこんなものなのかなーと思った
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:23:59.60 ID:37D/DqZm
ちょっと興味あったけど買わなくて良かったかも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:56:31.48 ID:Eb41N1sV
>>228
ありがとう 私のだけ不良品なのかと思っちゃった

安さに飛びついて失敗した
ショップ行って違うの買ってくるわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:32:22.22 ID:aqQwQJT6
甘ったるいラベンダーが苦手で少しシャープで草っぽさが混ざってるのが好きなんだけどそういう感じなのかな
ラベンダーってフランスとタスマニアしか使ったことない
ガイアのがフランス産なんだけど甘さほどほどでシャープだから好みだったりする
でも夏になると甘い香り全般ぱったり使わなくなるな
最近はもっぱら柑橘系ばかり
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:43:49.49 ID:0wUbgylZ
スレチで該当スレあったら教えていただきたいのですが

自作化粧水に使う精製水、一度に使いきれないと思うのですが、みなさんどう使ってますか?
化粧水に200ミリリットル使うとして、あと300はどうしようかと。
洗髪や洗顔の仕上げくらいしか思いつきません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:56:38.80 ID:hcNwCZQl
該当スレだとここら辺かな

【初心者】手作りコスメ・化粧品 その5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1344148132/
手作りコスメ・化粧品(その28)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1358139613/
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:57:53.26 ID:onQPPVF/
>>232
質問と合ってないかもしれないけど、自分は夏場は精製水自体を使わない
田舎だから水道水を使って混ぜてる
気になるならミネラルウォーターで混ぜればいいんじゃないのかな。そうすれば使い切れなくても飲めるし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 23:59:25.49 ID:hcNwCZQl
ミネラルウォーターだと不純物があるから腐りやすくならない?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:07:07.10 ID:smbyLVsS
水道水みたいにカルキ成分ないから腐りやすいとも言われてるね
飲料用としても開封後はお早めにだし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:08:27.19 ID:KJFsanPH
>>235
それは精製水と変わらないと思う・・・のは素人考えなのかな
精製水も1度空けて時間が経てば所詮はただの水だし
防腐剤入れてないの?
だとしたら使い切る量しか作っていないのだろうし、変わらないんじゃないかな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:17:19.66 ID:AT8Va1l3
>>232
スプレーにして吹きまくる
でも基本無理して使いきろうとせずに捨ててるよ。雑菌わく方が怖いし
最近はミネラルウォーターの安いので済ませてる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:22:45.90 ID:XsMIYrpt
それじゃなくても手作りコスメは不安定で天然防腐剤入れて冷蔵庫にしまっても1ヶ月くらいしか持たないと言われてるしね
2、3日置きに作るなら水道水やミネラルウォーターでもいいけど、そうじゃないなら精製水を使った方が無難だと思うな

>>237
精製水には防腐剤は入っていないよ
水から不純物を取り除いて減菌殺菌されてるもの
雑菌や不純物が多いとそこからカビたりするから、精製水を使うように推奨されてるだけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:25:09.50 ID:KJFsanPH
>>239
知ってるよ、だから防腐剤入れてないの?って聞いたんだけど・・・
書き方が悪かったのかな、ごめん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:27:29.47 ID:XsMIYrpt
つか精製水もミネラルウォーターも大して値段変わらないし、精製水余ったならお風呂に入れるとか髪洗った最後に精製水をかけるとかでいいと思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:31:43.15 ID:UeMVVvDc
>洗髪や洗顔の仕上げくらいしか思いつきません。

とあるのにそれいかに
243232:2014/06/19(木) 00:34:24.84 ID:i8lgyqOi
>>233-242
みなさんありがとうございます!
やっぱりあまり惜しまず洗髪にでも使うのが楽かもしれませんね。
一度に色んなもの作るのも疲れるし…。
教えていただいたスレもよく読んでみます!
すぐにこんなにレスいただけると思いませんでした。ありがとうございます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:52:46.99 ID:smbyLVsS
手作り化粧品作らずに洗顔後用に買ってる人もいるくらいだしね
水道水のカルキが刺激になる人とかにはいい方法
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:57:37.53 ID:Tk6ULahF
自分は1ヶ月に一度基礎化粧品諸々を一気に作るからあんまり残らないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:00:54.68 ID:KJFsanPH
自分も質問で申し訳ないけど、夏場にミョウバン水とハッカ油、レモングラスorラベンダーを混ぜて使ってたら周りにババ臭いと言われて・・・
香りは1時間も経たずに気にならなくなるけど、他にハッカ油と合う甘い系の精油ってありますか?
247232:2014/06/19(木) 01:15:44.08 ID:i8lgyqOi
>>246
ペパーミントとは合うけどハッカ油とは試したことがないのですが、ゼラニウムはどうでしょう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:20:14.51 ID:0YkRAJRg
サンダルウッドとローズウッドって匂いとか効能似てるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:35:38.93 ID:/lQtwQ00
別物サンダルウッドの主成分はサンタロールなのに対し、ローズウッドはリナロール
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:52:59.61 ID:Aqly6ajr
>>248
どうして似てると思うの?全然別モノだよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 03:20:31.72 ID:KJFsanPH
>>247
ありがとうございます
ゼラニウム試してみます
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:48:23.67 ID:0YkRAJRg
サンダルウッドローズウッドって名前似てるから似た感じなのかと思ってましたw あと生活の木の公式ブックに入ってるラベンダーの精油って普通に買うより割安なんだけど質が悪いとかあるのかな?普通のと一緒なら3冊ぐらい買おうかなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:57:57.44 ID:nT/Cfe0S
>>252
>>228>>230>>231
あとは自己責任
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:43:06.57 ID:9Uvx53et
ウッドだけやないか!
それならホーウッドとローズウッドは似て…アレ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:13:52.16 ID:GaL8WI3+
ウッド(wood)は木って意味だよ
シダーウッドとか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:23:16.95 ID:BM/Ti6uo
woodの意味知らなかったのか・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 02:41:02.64 ID:wQYk/bR0
これから暑くなって行くのに書店で精油売るなんてすごいよね
店内昼間は涼しいだろうけど夜間は?バックヤードは?流通時は?と考えるととても手を出せないw
生活の木は杜撰でいいのかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 08:03:19.50 ID:/sXxVJ7w
その前に製本作業で…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 13:39:46.17 ID:pxUuwDdK
生活の木に限らずどの店にも同じこと言えると思うけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:18:07.19 ID:X92sKgOn
えっ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:23:03.81 ID:VGP/oM7j
>>257
「生活の木は自社製品をそんな杜撰に扱われても良いのかな」
と言ってるんだと思う
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:08:11.18 ID:L1rsGn8c
>>261
杜撰に扱われていいのかな?

杜撰でいいのかな?って普通言わなくない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 16:26:07.17 ID:lUx00KXZ
普通に理解できるけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:50:10.49 ID:BM/Ti6uo
デパートの精油売り場なんかも夜間は空調停止で暑くなるけどね
輸入物なら店に並ぶまでの間に暑い場所通過してると思う
冷蔵状態で運んでないからね
未開封なら酸化しづらい容器とか入れ物がしっかりしてるなら大丈夫だよ

今回本のおまけ用として密封状態じゃないみたいだからそこは問題
柑橘系とかヤバイかも
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:58:41.01 ID:5baCmJNb
>>264
揮発して無くなってたら泣くよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 18:22:08.68 ID:I9dLhdbq
それ言ったら通販とか店頭の普通のアロマショップも一緒たと思うのだが...
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:20:12.50 ID:pgK4Oaft
本にするっていうのは本を作る(製本)の段階もあるからね
製本工事を見たことある人ならわかると思うけどかなり…
その後も常温でトラックで運ばれ、書店でも…だから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 20:31:06.86 ID:BM/Ti6uo
>>266
うん、それも一緒のつもりだったんだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:43:30.30 ID:JHe0NgcC
本の付録だし入門用というかお手軽って感じでそんなに質にこだわって買う人は少ないような
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:47:19.03 ID:75ThC3Un
まあ本当の初心者用だね
アロマに興味あるけどどんなの買えばいいのかわからないってタイプ向け
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:55:16.08 ID:BM/Ti6uo
いくら初心者用でも容器のせいで劣化はダメだと思うけどね
劣化は質以前の問題になる
温度が本屋だからどうのというのはアロマショップとさほど変わらんよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:10:46.18 ID:Or5gKNyP
生活の木から直でブルガリアラベンダーを買ったことのある人が
付録のブルガリアラベンダーと比べてみないことには、いいか悪いか
わからないんだよね?

精油にくわしいひとが使ってみれば、初めて使ってみるブランドでも
いいか悪いかわかるもの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:50:32.90 ID:6v/97zcy
てゆうか上で○冊買った〜って書いてる何人もいるのに、精油について感想書いてる人は>>227>>228しかいないって…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:51:26.29 ID:BM/Ti6uo
草っぽいからとかツンとしてるから質が悪いというわけではないからなぁ
それを好む人もいるし産地が同じでも時期が違うと香りに差が出たり
劣化した場合は素人でもある程度いろいろ使ってる人なら気付くと思うよ

蓋がゆるかったという感想が気になる
店売り用ではそんな容器にいれてないからね
275232:2014/06/20(金) 22:57:40.43 ID:uBpTl7WI
>>273
手持ちのが終わったら開けるよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:01:05.37 ID:6v/97zcy
>>275
どうせ最初から開いてるんだから匂いかいでみればいいのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:12:35.17 ID:uBpTl7WI
開いてるのか。でも開けてないからそんなことわからないし、使うときに開けるよ。
>>276
匂いがどんなだか知りたいの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:14:35.79 ID:yzRw0FrI
去年買ったガイアのフランキンセンスの香りが薄くなってた
フランキンセンスって、年月と共に香りが深くなると聞いたのですが…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:26:24.21 ID:rzievq2V
>>275
ちゃんと閉まってるか確認してみて
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:26:47.47 ID:63g2rpGj
精油の使用期限って半年〜一年だし、酸化し始めてるんじゃないの
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:31:33.75 ID:yzRw0FrI
蓋はちゃんと閉まっていました
酸化が始まっているのかもしれませんね…お気に入りだったのですが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:39:14.77 ID:63g2rpGj
蓋が締まってるかちゃんと見てくる>>281にほのぼのした(´∀`*)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 23:47:58.15 ID:rzievq2V
私は違う人に言ったんだけど
まぁいいか
284275:2014/06/21(土) 00:38:49.81 ID:ESEzpgOy
開けてみたよー。
開けたとき「プシュ」って音がしたのでちゃんと閉まってたと思います。
手元にある生活の木のレモン3mlのビンと蓋は一緒。
特に問題ないと思います。

また、「品質保持期限 2019.2」って印字されています。

香りについては、最近ラベンダー使ってないのでほかと比べられません。
強くは香らない気がします。
ツーンじゃなくボワーンってかんじです。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:13:00.52 ID:d8Eaz2V1
ブルガリアは草っぽいとかツンはないと思うよ
甘みが強いのが特徴だし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:19:38.37 ID:ESEzpgOy
>>284 文が変でした。
>手元にある生活の木のレモン3mlのビンと蓋は一緒。

蓋は同じ。
ビンは大きさが違います。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:22:41.32 ID:bdOCmz6u
精油の蓋を開けるときにプシュなんて音出るの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:28:49.78 ID:ESEzpgOy
>>287
もちろん炭酸飲料みたいに派手にプシュっていったわけじゃないよ。
外の空気がビンに入ったような感じかな。小さくプシュ。
とにかく新品を開けた感があったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:51:42.65 ID:yjApcRSN
それって溜まってた気化したものが抜けたのでは…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 01:58:51.58 ID:ESEzpgOy
そうかも…!?
まぁ安いし惜しみなく使っちゃうよ\(^o^)/
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:49:24.78 ID:V0hOCK+o
ただの微々たる気圧じゃない?w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 03:10:07.88 ID:oC444QGU
ガイアは酸化防止のために窒素ガス充填させてるけど生活の木もそうなのかな
開けない限り長持ちするそう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 05:48:21.70 ID:br4s0WWa
生活の木はしてないでしょ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:43:48.46 ID:YqHd+QTA
生活の木で買ったこと今まで一度もないから、これがデフォなのか知らないんだけど
今回のはビンがまずビニールに入ってて、
例えるなら食品の袋みたいに、破らないと中身を出せないようになってた。
だから、少なくとも多少揮発したとしても
ビニールの中に留まる程度だと思うよ。
ビニール破ったとき、少し香ったから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 06:47:08.44 ID:YqHd+QTA
あと、わたしラベンダーは今まで一度も買ったことないんだけど
今回のは結構草っぽい香りだと思う。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:47:07.98 ID:iTJV7r5A
草?雑草?どっち
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:49:25.54 ID:fQeveb/N
干し草っぽい乾いた草のにおい?
それとも草刈りした後の青っぽい草のにおい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 11:26:05.83 ID:L1hmWLFh
どっちとかどうとかしつこいなー
3ml買うより安いんだから自分で確かめればいいのに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 12:06:30.16 ID:63V0srpj
>>295
一度も使ったことがないなら、草っぽく感じるんじゃない?
国内のファーム富田のもわりと青臭いラベンダーだし。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:23:25.91 ID:+buoyf8I
確かに草っぽくてツーンとくる感じがするな、
フランス産の方はそのツーンが無い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:54:29.84 ID:FtE8paQZ
サンクス
好きな精油出ても、今まで通り普通にお店で買うことしよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:37:24.48 ID:vXp9PGKN
ここのスレの流れ見て買わないつもりだったのに
本屋で現物見たら490円ならアリかもと買ってしまったw
ただ、やっぱりこれに1000円は乗せられないなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:00:32.28 ID:n8odD3KB
490円なら全く悩む必要ないよね。
創刊号だけ売れてもそれなりに利益出るんだろうな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:58:13.97 ID:rXC5coZq
買ったけど確かに草っぽくて甘さやまろやかさが無いね
一冊目で一般受けする香りじゃないと初心者が続けて買いたいと思わないんじゃないか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:16:08.45 ID:vXp9PGKN
今箱を開けたんだけど、内箱がピッタリ過ぎてなかなか出て来なかったのと
すごい構造になっててワロタ
ビンだし、これくらいしないとダメなんだね

ところで本は背表紙のところで切断するんだろうか
箱をたたんだ状態では邪魔だし
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 18:17:58.42 ID:xo5kcRCv
どうせ創刊号の精油は偽和なんだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:59:32.52 ID:LHFlhiIF
定期購読したらアロマポットもらえる本の話だよね。
店頭での定期購読って簡単に解約できるかな?販売元のアシェットはなかなか解約できないらしいけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:43:44.19 ID:HfINceh3
>>304
誰かのブログにも書いてあったけど
最初はオレンジスイートとか比較的
万人受けする香りのほうが良いかもって
まぁそうかもね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:20:42.88 ID:/4Ruyro2
ラベンダーとか金木犀とかいかにも芳香剤ってイメージが付いちゃってるから敬遠する人もいるしね
ただシトラス系だと光毒性の問題があるし、アロマよくわからないけど安いから買ってみよう的な人に大量に売るには向かないんじゃないかな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:04:30.55 ID:Cv7rPLPj
オレンジスイート光毒性無いでしょ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:12:22.69 ID:krc7n8ge
え、あるよ
シトラス系は「肌に付けたら日に当たらないように」って注意書きあるでしょ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:18:44.53 ID:hwCKM7Y8
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:22:58.77 ID:x4lN+U94
マンダリンもないよ
ベルガモットはFCF買えばいい
これしか扱ってないメーカーもある
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 00:41:15.36 ID:m7eBP/bE
定期購読が気になってるけど全80巻か
悩むな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 02:13:34.69 ID:4Cc2Q7ww
ローズウッドとホーリーフって効能も似てるの?
ホーリーフ自体の効能って調べてもあんまり出なくて
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 02:32:35.64 ID:m4tuwuUI
主成分同じリナロールだから似たようなもん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 02:43:12.30 ID:hwCKM7Y8
>>314
どひゃー80巻もあるんだ。
全部購読したらいくらになるんだろう...?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 05:16:50.11 ID:x4lN+U94
79×1490+490(創刊号)
118200円

え??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:04:14.44 ID:Sj/ztR+0
>え??
って事もないよ。

40ヶ月だぜ。
毎日缶コーヒー1本ぐらいのモノ。

サンダルウッドあたり2冊買っちまうかも。<オイラ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:09:02.63 ID:hwCKM7Y8
3年と4ヶ月かー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:09:05.06 ID:bRBto5El
>>318
売れない奴は途中までしか出ないことが
稀によくある
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:29:10.77 ID:x4lN+U94
>>319
毎日缶コーヒー1本ってセールストークでよく使われるw
定期購読じゃなくそうやって好きなのだけチョイスならわかるけど、
精油の種類関係なく8mlで1490円を定期購読だと割高にならない?
定期にしちゃうと苦手な精油でも1490円払うことにもなる
その本に金使うより好きなのを店から買ったほうがいいと思った
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:46:05.34 ID:hwCKM7Y8
しかも最初の方に買った精油は、品質期限が来るので、全部揃った頃には半数が傷んでしまうという。。
コスパ悪いし3年以上もモチベーション保てるかも分からないしメリットが見い出せない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 08:58:05.05 ID:r+bzvM9N
>>318
この金でどっかの短期セミナー通えそう
325319:2014/06/22(日) 11:38:42.27 ID:Sj/ztR+0
>>322
それは言われると思ってた。>セールストーク(笑

オイラ自身は、マッサージオイルとか入ってくる段階で定期はあきらめてる。
割安になる精油中心に買うつもり。
ラベンダー,サンダルウッド,ジュニパー,クラリセージ,マンダリン,バニラ 当たりかな。

>>323
どうせ消耗品なんだし。
ミニカーとかのコレクションとは違うからね。

でも、最初にケース貰うと揃えたくなるのも、セールスだよなあ。(笑

>>324
逆もまた真なり。
セミナー行く金で精油が一揃いたっぷり試せる、とか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:15:39.91 ID:ubmXNU4Y
誌面が面白そう、続きが期待出来るなら、
継続して買うつもりは有ったけど、
さすが中身とあの値段では続けて買う気は湧かないな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:20:45.32 ID:dMi8hVCk
>>321
稀によくある?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:22:31.52 ID:srAmCv9t
>>327
そんなにはないが、稀によくあるってことだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:35:00.79 ID:dMi8hVCk
>>328
稀にとよくあるって矛盾してない?
なんかのネタ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:41:58.48 ID:WcqZ2TdR
そうだよ ブロント語っていうネットスラング
ググるとよろし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 13:47:01.95 ID:dMi8hVCk
ググった。
もともとキモオタで日本語弱い人の言い回しが流行った感じなのね。

ゲームなんかしないから知らなかった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:11:08.78 ID:39BDACGv
ID:dMi8hVCkは何故2ちゃんにいるのか不思議だ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:12:52.22 ID:YVlNnSdN
稀によくいる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 14:14:10.77 ID:39BDACGv
うまいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:07:45.53 ID:i1cDjxCQ
>>319
サンダルウッドだったらオーストラリア産1mlでしょ
得はしないと思う
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:23:38.15 ID:ktyq8Bow
どうせ偽和でしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:34:54.52 ID:zpkBvBaM
男でアロマテラピースクール行ったら浮くよね……
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:36:33.18 ID:hwCKM7Y8
そうそう、アロマによって量違うの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:41:17.15 ID:hwCKM7Y8
おっさんの彼氏が「アロマクサイやめろあっちいけ」だったのだが、最近背中だのふくらはぎだのアロマオイルマッサージやってあげたらまんまとハマってきた。
加齢臭がするお年頃だがラベンダーとかローズマリーの香りに包み込んでしまう作戦。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 15:49:08.44 ID:hwCKM7Y8
>>337
連投ごめん

全然ありだと思うよ。ちなネイリストだが、男の人も志してる人ちらほら見かけたしスクールにもいた。←(ネイル兼アロマスクール)
んで彼女とか嫁とかお母様にやってあげたら喜ぶ事うけあい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:24:45.26 ID:wh3H63NB
>>337
ニールズヤードで男性向けの商品出てるよ
男性講師のスクールもあるし調香師は男性の方が多いから気にしなくて良いと思う
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 16:38:39.91 ID:wZ0nxE3n
男性調香師、Perfume: The Story of a Murderer のグルヌイユ思い出したわ
変態映画だけど面白かった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:10:21.01 ID:vxQjpPTt
女の香りが、死んでみるみる消えていく、
という演技がすごい印象的でした。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:35:48.40 ID:EHlfys52
今更だけどオイラってのに凄い嫌悪感
ただただ気持ち悪い・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:38:02.31 ID:x4lN+U94
男性の場合プロを志してるっていうのと趣味でっていうのとでは印象がガラッと変わってしまうジャンルが結構あるね
女性からしてみれば全然おkでも同性から何お前wとか言われてしまいそう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 17:44:29.58 ID:ktyq8Bow
ナンパ目的で料理教室に通う男もいる
アロマ教室の女はすぐに股を開くよw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:37:07.07 ID:2aE9XSRH
ディフューザーに水と一緒に入れると雑菌や消臭効果が期待出来るって液体がドンキに売ってるんだけど、あれ効果ある?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:49:58.39 ID:DpPTBOUb
成分なんなの?見てきた?
エタノールとかが主成分なんじゃない?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:59:54.27 ID:tNZ+r3FZ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:07:18.64 ID:rPj2gCcp
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 02:26:23.60 ID:tNZ+r3FZ
こわっ
超音波式だと菌で死亡が問題になったからそういう胡散臭いの出てきたんだろうな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 09:17:58.17 ID:jPhT0t50
>>350
なんだ、お隣の国か。なんか納得。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:38:05.41 ID:LO+nCU57
ディフューザー、オイルの香りがまんま広がるのはいいんだけど洗浄がちょっと面倒だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:27:45.90 ID:kXmdWr6M
すぐ香らせたい時以外はランプメインだな。皿洗うの30秒もかからんし
ディフューザーはしばらくすると香りを感じにくくなるけど、ランプは下手すると翌日の朝でも全開で香ってる
揮発時間の差をモロに受けるのが難点だけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:38:21.40 ID:2aE9XSRH
雑菌剤とかって入れると逆に危ないのかね?入れないほうが良い?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:43:43.91 ID:4IsXXKg7
やめた方が良いんじゃない>雑菌剤
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:47:08.93 ID:oWauPGOc
そもそも精油を吸い込むのはどうなんだって言われてるしね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:53:30.62 ID:DpPTBOUb
雑菌剤じゃなくて殺菌剤じゃないの?w
とマジレス

あと余談だけど殺菌と抗菌と除菌は意味が全部違うよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:54:34.45 ID:DpPTBOUb
菌っていう字ゲシュタルト崩壊したw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 23:58:16.77 ID:DpPTBOUb
抗菌除菌しても殺菌にはならないからね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:11:28.34 ID:q8AnwvPu
>>321
人気だと、逆に予定より増える場合もあるよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:25:48.93 ID:tljZadEA
滅菌>殺菌>消毒>除菌>抗菌>減菌

滅菌:菌を全滅させる。 無菌状態。
殺菌:菌を殺す行為。1割でも殺したら殺菌になる。
消毒:目的の菌のみを無力化。
除菌:菌の数を減らす。
抗菌:菌の繁殖を阻止する。

私の認識では、
滅菌は無理
殺菌だったら次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)
消毒だったらエタノール
抗菌除菌は気休めだと思ってる。

ディフューザー、薄めた漂白剤で拭くかエタノールでそっと拭き拭きくらいしか思いつかん。漂白剤はやった事ないけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:13:28.55 ID:8zsNNsC6
漂白剤で拭くのも空中に舞いそうで危なくないかい
エタノールはいいと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:32:30.99 ID:tljZadEA
>>363
全然危なくないよ。
これが危ないんだったらコップとかの食器にも使えないよw
そもそも次亜塩素酸ナトリウムは水道水の消毒、カット野菜や果物の消毒にも認められ使われているくらいだし。

ただし、薄めた物は限りなく安全と言えるけど高濃度は流石に危ないよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 01:45:04.43 ID:8zsNNsC6
>>364
そっか
漂白剤ってかなり薄めても匂いとぬるつきが気になって
洗い流さないと危ないのかと思ってた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:18:30.58 ID:tljZadEA
>>365
自分もディフューザーにやったことないから偉そうなこと言えないんだけど、エタノールも漂白剤も超音波発する部分には怖くて使えないw
機械だからね(^_^;)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 04:30:29.57 ID:TAvVqYSJ
匂いは普通は分子だよねディフューザーは分子より小さい微粒子にしている
だから体内に取り込み易くなってより匂いを感じている訳でしょう
アロマオイルじゃなくてンコに置き換えて考えたら私はディフューザー使えない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:01:51.81 ID:tljZadEA
>>367
ごめん何言ってんのかさっぱりわからん。

分子より細かくするって芳香成分の分子構造を分解、破壊するって事?
ただの振動でそんな細かくしないと思うんだけどw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:44:18.33 ID:ZyCw6oDD
分子より細かくなったら性質(芳香)保てなくない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:44:48.35 ID:ZyCw6oDD
age失礼
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:49:49.23 ID:gKENw1kO
分子を微粒子にして振り撒いてるんだよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:54:13.52 ID:gKENw1kO
あ、分子が微粒子という形で振り撒かれてるといった方がいいかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:11:03.14 ID:tljZadEA
>>367
最後の行も何言ってるのかわからなかった。責め立てて申し訳ないが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:35:51.82 ID:8zsNNsC6
最後の行はおたんこナースって漫画思い出したな
どうぶつのお医者さん描いた人の漫画
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:32:04.41 ID:D46w/bIt
リーチ一発おたんこナース
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:05:36.30 ID:RsMni2Aw
姉三六角おたんこナース
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:19:56.93 ID:+lqosb+7
ディフューザーで安物のアブソリュートだと溶剤も空気中に漂うのかなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:00:41.66 ID:I3EE9ncM
ラベンダーの1番質のいいアングスティフォリアという種類のが欲しいんですがどこのメーカーが出してますか?出来れば比較的安くて質のいい商品教えてください
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:40:20.98 ID:MB1us//B
angustifoliaはどのメーカーにもあるし
angustifoliaが一番質がいいという訳ではない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:45:09.13 ID:M5uCPhXr
アングスティフォリアて真正ラベンダーの学名ってだけで別に高品質とは限らんよ
ラバンディンやスパイクラベンダーとかに比べれば収量少なくて高価になりはするだろうけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:03:06.63 ID:SqfH1Ih0
ラベンダー買うと大抵ラベルに書いてあるね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:49:49.42 ID:mKBe3UFb
虫除けにも効果があると言われてるのは、真性ラベンダーなの?

ユーカリじゃなく、レモンユーカリが虫除けにいいんだよね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:03:41.62 ID:TEJFw6Kn
何の虫かにもよるよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:49:04.15 ID:1nNrw9ai
イランイラン臭くて匂い強すぎで、
香りを楽しむことは出来ず
虫除けとかに使えないかな?
とにかく消費したい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 12:18:00.16 ID:M5uCPhXr
トイレに撒こう!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 13:47:08.35 ID:vkxTYyhQ
イランイランは逆に虫召喚しそう・・・と思って調べたら、やっぱり虫寄せスプレーになるとあった

イランイランが臭く感じるのは、体質に合ってないからじゃ?
低血圧とか

誰か、欲しい人がいればあげちゃえばいいYO
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:30:28.91 ID:1nNrw9ai
>>385,386
虫が好きな匂いなんだ!どおりで
トイレ掃除に使ってみるかな
ありがとう
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:42:01.30 ID:AetUJnoG
自分も苦手っていって言うか強すぎて頭痛くなるような気持ち悪くなるような。
素敵ないい香りなんだけどねぇ。
嗅いでいたい香りではあるんだけど直に嗅いでしまうとオウフwwってなっちゃう(泣)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:46:11.71 ID:aw50eDuU
イランイランは単体ではキツい時があるね。
ブレンドするといい感じだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:54:57.88 ID:rekiTwAB
香りが強すぎてブレンドしても主張がすごい
薬品みたいな香り
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:55:50.02 ID:5O95Aahn
いらない精油適当にブレンドしてお風呂に入れてる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:07:03.45 ID:XKpUpgcP
調べたけどよくわからなかったので聞きたい
猫に精油は厳禁=アロマポットなどで香りを出すのも厳禁って事?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:36:20.70 ID:JMLQW+61
>>392
なぜ猫には精油が危険なのか。一番の理由は、猫の肝臓の機能が犬や人間の肝臓と少し違うからです。
肝臓の重要な働きのひとつに、解毒があります。肝臓は体にとって有害な物質を無害な物質に変化させています。
猫の肝臓には、重要な解毒機構のひとつであるグルクロン酸抱合がないことがわかっています。
そのため本来グルクロン酸抱合で分解されるべき精油の一部の成分が、解毒できず、体に溜まって悪影響を与えているのです。
同様に、グルクロン酸抱合の能力が弱いとされるフェレットでも、精油の毒性がでやすいことが分かっています。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:45:35.89 ID:DrZJFLGn
>>392
まだ言ってんのか……せめてggり方ぐらい色々試してみろよ
ディフューザーは空気に飛ばすから駄目だろうけどアロマポットならいいんじゃない!?と思ったんだろうけど
匂いがする=分子が漂っている=吸引してアウトだから
とにかく少しでも危険性があるならやめときなよ、アロマ焚かなきゃ死ぬわけじゃなし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:46:50.88 ID:XKpUpgcP
どこを調べてもその文章のコピペばっかりの状態で
猛毒だ禁忌だっていう不安煽る記事やブログしかないんだよなぁ
具体的な事例がほとんど見つけられない
んーもうちょっと調べてみるわありがとう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:15:14.54 ID:AetUJnoG
>>395
呆れた(??д??)
何を求めてるのだかw

いつかの枝野さんと一緒で、「ただちに影響はない」 ってやつなパターンだから、いきなり泡吹いて死んじゃったとか数日後に死亡とか探してもないと思うよ(´・ω・`)
不安を煽る記事以外探すのも難しいと思うんだけど。
もしくは
「うちの猫はアロマガンガン炊いても長生きしました。絶対安心間違いないです」って記事があったら信じるってこと?w
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:28:48.35 ID:h5J4BBrH
動物実験しなきゃ具体事例や正確な研究結果なんて出ないのに、何言ってんだろこの人…
自分の猫でやって、研究発表でもすればいいのにねー

人間だって、乳幼児・妊婦に禁忌は根拠を出すまでの治験ができないからっていう消極的な理由で禁忌って物多いんだよ
こういうことすら納得できない人なんだろうか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:47:41.89 ID:BswGIJEZ
自分が求める答えが欲しいだけの人っぽいね

ある意味、スルー検定実施中
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 17:26:58.72 ID:4vF4SmPQ
もうシラネ 猫可哀想にな……
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:19:09.82 ID:BelxKiZy
海外の事例見ると、幼児妊婦の事故って精油の飲用なんだよね…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:41:20.72 ID:xDhlYMwl
幼児はまだしも妊婦が精油飲むってどんな状況
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:45:19.85 ID:SqfH1Ih0
具体的な事例はティートリーで死亡例がなかった?
話が広まったのもそれがきっかけだったような
自分が猫飼ってた時は精油を家に置くだけでも不安できっぱりアロマはあきらめたよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:54:27.22 ID:IEz9EEIK
普通の猫飼いは>>402の考えになると思うのだけど
このスレ見てると「猫の安全のため」ではなく
「自分がアロマを楽しむため」に猫への害を調べている人がいて恐ろしい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:04:00.27 ID:F9q1u1sN
もういいじゃん。
デモデモダッテチャンなのだろう。
ほっとこうよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:06:36.03 ID:KBmwOd6l
猫飼ってないからどうでもいい流れ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:14:55.03 ID:M5uCPhXr
グレーゾーンならやめときゃいいだけなのにな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:10:42.44 ID:Jd5iy8WF
シトロネラって最初はちょっとキツイかなと思ったけど少し時間がたつといい感じ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:52:01.35 ID:1ESezrnd
クローブってG対策にいいのかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:50:05.26 ID:DCO4V8df
>>408
クローブを大量に刺したオレンジポマンダー吊してたらGがいなくなるって聞くよね
冷たいのが嫌いだからメンクリが効くんならはっか油も効くかなと思ってる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:54:59.37 ID:2aF9iZ/c
オレンジポマンダーで画像検索した
ブツブツ恐怖症は要注意だったw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:38:35.04 ID:DUftadaQ
トライポフォビアでググってはいけない…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:41:01.08 ID:2aF9iZ/c
ぎゃあああ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:04:16.50 ID:x5fwWB8F
wwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 02:21:26.16 ID:OkBdqiTH
見たいような見たくないような
どうしよう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 03:10:58.05 ID:2aF9iZ/c
小さな穴いっぱいとかでゾワワッとなる人はやめたほうがいいかとw
でもこの恐怖症にそんな名称あったとは知らんかった
原因はわかってないみたいだけど、人間の防衛本能(未知の菌や伝染病)に関係するかもっていう記事もおもしろかった
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 03:41:19.66 ID:S9X8Ue0G
スレチだけどクローブ刺すときは一直線にぐるっと囲むとかにするのをオススメ
隙間なく刺すなんて恐ろしいよぉ…

妊婦が飲んじゃうのって、精神的にナイーブだったりネガティブだったりで
いいと思ったものを(確認もせず)衝動的に飲んだとかじゃないのかな
一部には自制心が薄くなる人もいるらしいし
と、出産前の足湯でアロマオイル選べって言われてなぜかブチギレてオイルどばどば入れまくった産婦さんの話を思い出したw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:32:44.17 ID:ZIOog+ph
そこまで錯乱してる妊婦さんだと、精油じゃなくてもサプリメントや薬とか大量摂取しそうな…
メンタル病んだらお早めにお医者様へ!
精油だけでは治りません…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 22:09:24.88 ID:2aF9iZ/c
メンタルとは関係なく妙なもの飲食したくなるって言うのはよく聞くね
土を無性に食べたくなるという事例があるそうで、あれは亜鉛不足なんだそう
柴田理恵の母親が土壁剥がしてムシャムシャしてたっていうのもこれ
精油も嗅いでたら急に飲みたくなってしまったとかあるのかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:53:06.27 ID:SgfTeuSC
国によっては医師の処方で経口摂取するとこもあるから
この妊婦は自己判断でやらかしたとかじゃないのかな
精油が日本の漢方みたいに身近な感覚なんだろうね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:11:10.66 ID:8R1k4HBa
>>419
ハーブチンキとかオリーブオイル飲んだりとか
海外は精油やハーブの歴史深いからね
玉ねぎ刻んで耳にあてるとかニンニクを首から下げるとかCMでやってるけど
「へー」と思って見てるよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:16:48.26 ID:9eYQBAmr
長ネギを首に巻くのと似たような感じかね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:34:11.43 ID:L+bxT1z+
全裸になって自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
と連呼しながらベッドを昇り降りするようなもんかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:35:40.52 ID:9+gYR+EP
>>420
なんかちょっとズレてる
オリーブオイルとか日本でも飲むし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:43:29.23 ID:8R1k4HBa
>>423
オリーブオイルを飲む習慣なんて元々日本にはありませんが?昔はバナナもパイナップルもリンゴも日本人は食べてませんよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:52:55.52 ID:InZ+MHU8
この際どうでもいい事だけど、リンゴは食うとるぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:00:45.88 ID:8R1k4HBa
>>425
リンゴも元々日本にはありませんが苗木が植えられて食べられようになっただけだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:02:27.11 ID:yr9yYvgo
>>422
全然おもしろくない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:11:22.46 ID:JLHUgMqR
>>426
それがどうしたの
イミフなんだけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:35:56.79 ID:9eYQBAmr
どこまで遡るんだw
オリーブオイル飲むのが広まったのはそんなに前ではないと思う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:51:54.36 ID:9eYQBAmr
流れを見直すと古くから伝わる民間療法の話だったんだよね
>>423のほうがズレてると思ったんだが

精油が身近な感覚といえばアロマ関連のブログに載ってた話思い出した
ブログ主がハンガリー旅行中にタクシーで咳込んだら運転手にカユプテ貸そうか?と言われたんだとか
それくらい向こうでは生活に馴染んでるものなんだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:02:21.05 ID:SgfTeuSC
日本じゃさすがに自分の意思で飲む人は少ないだろうが
ハンズなんかで刺激の強いの手にたらして擦り込んでたり、
ローズ系がいいの!と言ってローズマリーとかローズウッド選ぶ人をみると
いくら雑貨扱いとはいえ最低限の注意書き位した方がいいんじゃないかと思えてくる
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 18:25:42.79 ID:cTNtlsOL
ローズゼラならまだわかるけど、ローズマリーは酷いなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:05:40.58 ID:G52rCD9A
香りでわかんないのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:08:01.36 ID:Qm6bxBnd
人工的なバラの香りしか嗅いだことない人だとこんなもんかと思っちゃうんじゃないの
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:13:08.46 ID:9eYQBAmr
いや思わないでしょw
ローズマリーは全然バラっぽくないしむしろ人工的な香料しか知らない人だと拒否反応起こしそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:29:15.80 ID:tzjsFzKg
ベヨネッタってゲームで「ローズマリーの甘い香り」って感じの
セリフがあって、嗅いだことない人だと名前のイメージからは
甘い香りになるんだなあと思った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:50:03.80 ID:/5bxPXS3
ローズマリーって、病院の匂いっぽいしね

最強好きになってきた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:19:01.17 ID:5ueJIiok
ベヨ姉さんはスカボローフェアだっけ
パセリ、セージ、ローズマリー、タイム
甘い香りならタイムのほうが合うね
ローズマリーはこの中ではダントツのスースー度だ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:24:40.28 ID:teLtKGoN
睡眠中にアロマ焚いてるのは効果あるのかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:39:39.74 ID:L4FhMfQA
寝る前だったら効果あるかもだけど
どうなんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 04:36:56.55 ID:uAGrj3LS
化学物質を取り込むんだから、覚醒してるかどうかは関係ないんじゃないかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:25:18.93 ID:Aa48MBHe
脳のどの部分に作用するか
じゃない?
説明が難しい...

今日検定ん時の参考書引っ張り出してこよっと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:30:55.03 ID:2ME1tzFT
>>439
寝てる時、すごくくさい屁をこくと目が覚めてしまうことが稀によくある
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:53:35.36 ID:oDxbWOTi
>>439
寝る時ラベンダー焚いたら激ダルになる
呼吸で血中に取り込まれるから効果あるでしょ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:19:05.78 ID:UUXOrRYY
柑橘系もハーブ系も
新品より二週間くらいすると香りが良くなる気がするんだけど、そういうもんなのかな?

例の本に付いてたラベンダーも、新品時は嗅いだ瞬間 臭っとなるほどだったんだが
開封してから使わずに置いておいたのを、久しぶりに嗅いだら柔らかくなってる気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:21:18.00 ID:eJAdaUnd
ワインみたいだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:32:18.83 ID:fhNqRNck
>>445
空気に触れて酸化したんでしょう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:52:33.32 ID:2ME1tzFT
くさいニオイを記憶して、思い出に変わった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:54:35.63 ID:ETmvB+5Y
柑橘系ブレンドにレモン、グレープフルーツ使うと鼻、喉の奥がスッとして気持ちいい
ミントとは違う爽快感を感じて落ち着くんだけどリフレッシュする感じ
粘膜と脳両方に作用してるのかな
ベルガモットやオレンジ単体では感じないから必ず混ぜてる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:42:49.84 ID:eXCLQQ5K
iherbでnowのティートリー買ったらすごいガソリン臭い・・・
このニオイじゃ掃除洗濯にもキツいな 30mlもあるのにどうしよう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:26:24.01 ID:XBYBuB/7
>>444
寝るときに催淫効果のあるようなアロマ焚いて寝るんですが朝息苦しい気がするのはこのせいかな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:46:36.57 ID:CBj/FX7o
>>451
寝るときにちょっと焚くなら問題無いけど
長時間焚いて寝るなら止めた方が良いよ
睡眠中に体内からコップ一杯の水分が失われるから血中濃度が上昇するよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:24:59.69 ID:wVV+94zW
>>451
え?催眠じゃなくて、催淫なの?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:40:17.16 ID:ESqhQLa+
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 今夜は寝かせねぇよ

とか言われたいんだな
でも寝ちゃう!くやしい!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 10:50:48.13 ID:m+1GhNwf
四六時中香らせるというのはしなくなったな
効きすぎるというか疲れる
ポイント的にさっと香らせる方が効果を実感しやすい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:05:58.26 ID:fO/Pe6D1
やればやるほどいいというものでもないよね。
長時間香りを嗅ぐのは寝てても疲れるし、少し気持ち悪くなることもある。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:44:57.17 ID:uBKK+g20
超音波式やアロマランプ、生活の木のファンタイプなど色んなディフューザー使ったけど
継ぎ足しやその都度の手入れが面倒だし、いまいち香りも広がらないしで満足いかなかった
で、グレード消臭パフパフに詰め替えてみたら手間いらずで良かったよw
あまり広い部屋だと広がらないけど、トイレやベッドサイドにちょうどいい
数週間勝手に香ってくれるし、使いたい時だけとかオンオフもできる
http://imepic.jp/20140630/485310
見た目が可愛くないのだけ難点かな。今はテラクオーレのエロス入れて使ってる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:54:50.81 ID:xM+GfGKp
>>457
そ、その発想はなかった!
今ちょうど、ベンゾインが好きなんだけどディフューザーに入れるとこびりつくし
アロマライトに戻るしかないかと思ってたからすごく朗報だわ
ちょっとやってみる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:33:43.22 ID:m+1GhNwf
グレード消臭パフパフ買った事ないんだけど、カートリッジの中の液体だけ詰め替えられるの?
精油は希釈せずに原液のままなのかな?
生活の木の30秒アロマファン持ってるけど、パッドに染み込ませるから、3日もすれば匂い飛ぶんだよな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:36:18.16 ID:6vJ1fvyY
ウチは消臭プラグとかいう、コンセントに挿すタイプの芳香剤でやってたw
パフパフでもできるのか
さっそくカラになったヤツあるから見てみよう
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:52:26.78 ID:fO/Pe6D1
パフパフ持ってるけど、中身かえられたっけ?
あと、容器は精油入れても変質しないかしら。
後で見てみるけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 18:56:51.22 ID:uBKK+g20
パフパフのカートリッジの蓋は少し硬いけど開けて詰替られるよ
私は原液で入れてるけど、テラクオーレとデイリーディライトの精油しか使ったことないから
もっと粘度のあるオイルとかがあるならうまくパフパフされないかも?
一度詰め替えればokなので空気には触れにくいとは思う
とりあえず最後まで良い香りがするよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:08:07.36 ID:uBKK+g20
なくなったら継ぎ足ししながら数ヶ月、今のところ容器の変質はないです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 19:37:33.74 ID:m+1GhNwf
>>463
そか、ありがとう
プラ製容器に原液というのが気にはなるけど
柑橘系とかじゃなければすぐにどうこうという事は無さそうだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:12:34.20 ID:fO/Pe6D1
>>462
>>463
ありがとう。
まだ中身が入ってるけど、ちょっとやってみる。
少量ずつ出るから、精油で出来たらいいなあと思ってた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:18:38.00 ID:4q0pZTZV
いいなぁ。私もやってみたいー
みんなレポよろです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:25:15.07 ID:BzOeBDlP
結局、安倍ちゃんは支持層のために俺たちの
年金をガンガンブチこんで日経平均を吊り上げてる
わけだ。
とうぜん、今月中には急し、今年の年末までには
暴落するだろう。
で、俺たちの年金は溶けて外資の肥やしになるわけだ。
官僚のオツムお花畑シナリオ通りにいくわけなく、とうぜん
試算の30年も年金が持つはずもなく、とっとと破綻。
ま、暗に「もう無理」と言ってるのかもだがww
そりゃ、ジムロジャーズも「アベは、歴代最悪の首相として
人々の記憶に残る。今は買いだが、いつか全部日本株は
処分しなくてはならない日がくる」と言うのも無理ないわなww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:45:31.45 ID:GqB9a9bA
>>467
ジムロジャースはただの中国好きで、中国以外の国は全部崩壊して、
全世界経済は崩壊する、アメリカも崩壊する、最後に中国も崩壊するかもしれない

というただのポジトーク、客引きトークだよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:45:28.82 ID:Xz2jcJMI
消臭パフパフ、気になったけどAmazonとかのレビュー見るとすぐ壊れたという人多すぎる
製品サイトによると香り成分にエッセンシャルオイルを使用ってあるから容器に関しては大丈夫だと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:53:29.10 ID:60gd62UW
うん 確かにハズレを引くと、1ヶ月もしないうちにパフパフしなくなったりする
ハズレ率高し
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:02:33.52 ID:7gwBl8Ev
ていうか、グレードの電池式シリーズのハズレ率の高さは異常
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:30:10.41 ID:742+pZRu
消臭パフパフ買ってきたんだけど元々入ってた液の匂いがキツすぎてなかなか取れない……
一晩漬け置き洗いしたらマシになるかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:32:01.25 ID:IfmPja2o
わざわざ新しいの中身買って捨てたの?
つけ置きしなくても精油入れれば気にならなくなるんじゃないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 21:32:59.56 ID:742+pZRu
>>473
うん、持ってなかったから本体ごと買って中身は捨てた
近所にフローラルな奴しか置いてなかったから匂いがキツくて
精油入れるとちょっとした臭いテロ状態に……。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:36:18.49 ID:OLt5sEhu
エタノールで洗浄してもダメならあきらめるしかない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:59:06.00 ID:ja9Uxt2d
洗ったあと、ちょっと風通しのいいところで乾かしてみては?
何日か放置して香りをとばすとか。
あと、重層水とかで洗ってみるとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:33:04.30 ID:Hc2uQmbx
ありがとう!全部試してみるね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:52:09.06 ID:OLt5sEhu
そうそう、タッパーの匂い取りとか重曹に漬けるという方法があったね
最初に入ってた香料に油分あるならエタノール少し入れて振ると簡単に落ちる
あとは一晩重曹水に漬けてみてはどうだろう
それでダメならたぶん取れないな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 17:27:08.37 ID:f/74u6/U
アロマって20分ぐらいが焚くのが目安と書いてありましたが皆さんは1日どれくらいされてますか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 20:33:28.50 ID:Hc2uQmbx
エタノールで洗っても少しマシになった程度だったので
今晩重曹水に漬けて、明日1日干して、それでもダメなら大人しそうな香りの詰め替え用でも買ってきます
ちょっと試してみるか程度の気持ちだったのにこんなに手間を掛けさせられるとはww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:33:23.38 ID:fdmg1YHk
パフパフやってみたよ
玄関とトイレに置いて、仕事から帰ってみたらあらまぁ良い香り
確かにリビングとか広い部屋は無理そう
香り調節が5段階あるけど、45とかにしないとあまり香らないから
6000円位した超音波ディフューザーいまいち香らないしうるさかったからパフパフお手軽で良かったわ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:37:38.57 ID:aMMPMMs9
梅雨の時期はディフューザー辛い。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:40:04.60 ID:5RiGr5wI
>>482
何で?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:52:34.27 ID:Sguec42z
湿気るからじゃない?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:59:40.65 ID:5pMlyccp
菌のことでしょ。
冬でも危険だと言われてるんだから、梅雨の時期や夏はもっと危険だもんね。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 00:01:31.13 ID:sK1HF6sp
梅雨時に除湿器使わないって電気代節約してんの?
エアコンにドライ機能付いてないの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:52:18.41 ID:wit9VVkR
超音波ディフューザー使って湿度上がるんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:08:49.82 ID:44Em3tid
梅雨時は無印良品の素焼きコインがオススメ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:24:28.34 ID:cBNRB9NP
>>483
ただでさえ梅雨の蒸す時期にディフューザー→湿度飽和状態
で抵抗があった。

>>486
除湿機能あるけどあまりエアコン好きじゃなくて...。
けどディフューザー使ってる時は除湿してみるわ。

>>488
素焼きコイン気になってたから試してみるよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:49:18.21 ID:tZnTRF1Y
┌────────┐
│壮絶!!        │
│ 加湿器vs除湿機  |
└────────┘
 シュンシュン  グォォオオ
   ∠彡 三 ミ__
 | ̄|      |三 |
 | |     |||
 ||||||___ ||||| |┐チョロチョロ
 ||ジュジュ   ̄ ̄ ̄ ;
 ||| 〜〜〜〜〜〜|
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 04:19:19.52 ID:L6Z0DdAi
アロマランプいいよ
でも夏はやっぱり扇風機だよね
100均でUSB接続の小型扇風機210円で買ってきた
ティッシュ括りつけて使ってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:54:53.88 ID:cVyVsQzR
素焼きコイン、気になるけど、あれって使う都度違う精油でも問題ないのでしょうか?
前に使った香りと混じったりしないのかな。揮発するから気にしなくていいのかな。
493480:2014/07/03(木) 11:51:41.97 ID:SB7WTzH2
皆さんのおかげでなんとか元の匂いが消えました!重曹水すごい
それで試してみたのですが、やはり香りが広がらないので
近寄ったり、外から帰ってきたりするとほんのり良い香りがするという程度です
電池式だからどこにでも置けてコンパクトなので、卓上に置いておくと作業が捗りそう

試す方がいらっしゃったらとりあえず私から言えるのは
・カートリッジの蓋は回さず爪を引っかけて開ける(回すと指が痛くなる)
・フローラル以外を買うこと
ぐらいです。皆さんアドバイスありがとう!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:40:21.02 ID:44Em3tid
>>492
素焼きコインそんなに高い値段でもないから使い分けたら良いと思うけど

素焼きの植木鉢を新聞紙で包み布ガムテでグルグル巻きにしてから袋に入れてハンマーで砕く
欠片を紙ヤスリで角を丸くする素焼きディフューザー出来上がり
って方法もありますよw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:46:03.49 ID:44Em3tid
>>493
レポありがとうございます
ディフューザー代わりに気になっていたので感謝です
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:08:54.45 ID:cVyVsQzR
>494
なるほど!手作りw
それだと躊躇なく使い分けられそうですね。
湿気が気になるこの季節、試してみることにします。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:18:02.59 ID:R+EWmkaD
>>480
レポありがとう〜

でも、パフパフはOFFが出来ないってレビューで見た。
デスクに自分だけ香るだけでいいからいいな〜って思ってたんだけど、
離れるときとかは必要ないのでOFFできると尚良かった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:30:38.70 ID:34LLcgky
>>497
しばらく使わない時は電池抜けって書いてあったよww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 15:36:23.19 ID:R+EWmkaD
>>498
その書き込みも見たんだけど、ものぐさな私には無理だな〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:50:15.68 ID:tZnTRF1Y
パフパフの精油用で性能もっといいやつ出たら買うんだけどな
どこか作ってくれないだろうか
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:10:43.38 ID:ZZ33zqGT
パフパフoffはできなくても目盛1なら出てないんじゃないの?ってほど絞れるよ
電池は消費するだろうけど
今ベリーのカートリッジを消化中。これはこれでいい香りだわ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:40:53.20 ID:hGNWJ/y0
ベリーいい香りだよね。

ところでパフパフの故障のレビューが多いけど、
あれは機械的な故障じゃなくて目詰まりではないかなと想像してる。
ものすごく繊細な量がフワッと出るから、少しでも目詰まりしたらアウトな気がする。
そんなに種類はないけど粘度の高い精油は避けた方がベターだと思うよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 23:10:06.72 ID:hejE7ORc
オリエンタル系の香水が好きだからイランイランの精油を買ってみたけどイメージとかなり違った。
甘く濃厚だとよく言われているけど、甘さのないコーラみたいな薬っぽい香りに感じる。
>>4の表のS-の店で買ったから質が悪いせいとかじゃないだろうし、私の感性がズレてるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:11:03.72 ID:dJnwptlo
>>503
イランイランを甘い香りだと思ったことないよ私も
ロバートティスランド・マギーティスランド・生活の木・ニールズヤード
グリーンフラスコ…10年ほど前になってしまうけどどれを嗅いでも
思ったことは甘くてエチゾチックなんぞではなく
田舎のタンスか木造の倉庫の臭いだと思った

ところで…
今肩こり酷くてというか寝てる間に肩痛めたみたいで。
ローズマリーは筋肉痛によかったなって思い出して念のためググったんだけど素朴な疑問沸いた。
ラベンダー(Augustifolia)は精油を直で塗っても大丈夫と言うよね
ローズウッドはどうなんだろう?
というのは、成分がラベンダーとほぼ同じだから。ググってもそんなん出てこないし誰かわかる?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:45:27.22 ID:3sKZtjhx
ローズウッドとラベンダー成分全然違うよ
共通するものが数種あるだけで構成比率も違うし

直塗りOKと言われているのはラベンダーとティツリーの二つ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 14:35:55.85 ID:dJnwptlo
うかつだった
全成分同一の比率違いじゃないね(^^;
失礼しました

しわが取れる!とか細胞再生!とかも「何の成分による」んだろうとか
疑問が大量発生中w
香りの成分だとしたら同じモノが入ってるなら効くんじゃないのかとかw
※ハンガリーウォーターにしわ取り願うならローズマリー精油じゃダメだとおもうぞーウルソール酸入ってない
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:16:33.34 ID:JAHP6PWt
つべこべ考えずに使えばいいんだよ
そしたら幸せになれる
508503:2014/07/04(金) 19:07:32.45 ID:S/TBgfrU
>>504
どこのものでもそうなんだね、よかった。
合う合わないが激しい香りみたいだから自分には合わなかったんだろうな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:07:50.22 ID:gAYFLBuz
>>506
しわくちゃなの?
今ある皺をとりたいとかなら
それはもう美容クリニックとかで相談した方がいいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:22:30.65 ID:bcMCvSVP
筋トレとジョギングで肉体改造してるんだけど、肉体改造にはアロマは良い?悪い?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 21:29:52.53 ID:tq9QCcY5
>>508
自分も興味でイランイラン買って消費するのに苦労してるよ
結構主張する香りだから何とブレンドしても幅利かして困る
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:09:46.13 ID:kYcsyRT/
アロマ特に興味なく芳香用に数本持ってる程度の友達も、イランイランって聞いただけであれは凄いよね・・・って言うくらいだからなぁ
たぶんテスターで嗅いでうぉぅってなったんだと思うが
調香でとても魅了的な香りになるのも原料が強烈だったりするから、うまくブレンドすればかなり化けるのかもしれないけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 12:46:50.93 ID:sTcO/5bN
イランイラン 2
サンダルウッド 3
ジャスミン 1
これが黄金比らしいけど

イランイラン 1
サンダルウッド 2
ジャスミン 0.3~0.5
ベルガモット 2
最新号の生活の木のカタログにこんなのも載ってた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:49:16.39 ID:6Q5HKfV1
>ジャスミン 0.3~0.5

難しいなこれw
どうやって出せばいいの
全体を倍量にするしかないか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:02:57.46 ID:VkoNN+gO
爪楊枝の先にチョンと付けて取るとか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:10:19.71 ID:vg689Yrv
0.025から量れるスポイトがある
爪楊枝で様子見ながらでも充分だと思うけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 14:25:53.84 ID:kYcsyRT/
スポイトで取るってことはドロッパー外すよね
うっかり手が滑ったら大惨事になりそうw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:37:04.45 ID:e8BV3L1u
イランイランは単体やメインに使うと万人受けしないよね。
でも、ブレンドでほんの少しだけ混ぜると自然な華やぎが生まれる
主張しないくらい少しだけの隠し味程度。

イランイラン1滴に対してなら、オレンジスイート3・ベルガモット2・ラベンダー3・サンダルウッド2くらいな感じ。
気分によってイランイラン以外の比率は変えることもあるけど、イランイランは常に1滴。
私は多めに作って少しずつ使ってる。リラックスできるよ。

まあ、そんなちょっとしか使えないから3ml買ってもなかなかなくならないんだよね。
ほんの少し入れていい感じになるんだけど、単体では使いづらいからリピはないかな。

パチュリやベチパーもそれくらいの比率で使わないと難しい感じ?
この二つは使ったことないからイランイランより使いやすいなら試してみたいな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:42:40.16 ID:sNne+zz0
生活の木で出してるアロマ検定1級2級精油セットだと
イランイランとか色々入ってるからお試し用に買うと良いよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 20:32:47.66 ID:6gs33wTi
マンダリンとタンジェリンてほとんど香りが同じ?
タンジェリンのほうは香りが薄い感じで単体で使うのがいいのかブレンドするのがいいのかわからん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 21:08:34.37 ID:8CKHKByY
タンジェリンのほうがすっぱい
とはいえ単体でかぎわけしてみろ、とゆわれてもできないだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 11:11:51.44 ID:6Uj+JXgT
>>520
あえて言うならタンジェリンはミカンの香り
マンダリンはボケたミカンの香り
効能もだいたい同じだから好みで
単体でもブレンドでも自由に使えるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 15:17:32.15 ID:jvXxM5GT
リラックスアロマテラピーの2号目の精油がユーカリだったんですが、爽やかかなぁと
思ってたのに、違ってビックリ。 (勝手に勘違いしていたんですが)自分で想像した香りは
ユーカリメンソール?というものだったかもしれません。
ペパーミントと合わせたらいいのでしょうかね。(でもいつがペパーミントの号なのか謎です)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 16:10:53.84 ID:qkXUKPCu
ユーカリはメンソレータムの香り
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:07:36.98 ID:vtee1Ch/
私はヴェポラップ臭だとおもってたw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:18:12.31 ID:6Uj+JXgT
地元のキディランドにあったアロマライフというフランスの調香師がブレンドした精油とエタノールだけのルームフレグランスのユーカリがスーッとしていい感じだった
ユーカリ・ホーリーフ・マートル・ローズマリーのブレンド
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 22:29:03.90 ID:KpODI0e1
ユーカリもグロブロスとラディアタでまた違うしね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:16:44.27 ID:u6yiViYW
メンソレータムもヴェポラップもユーカリグロブルスが入ってる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 07:40:06.02 ID:GUzq7kcm
ユーカリラディアタは昔ののど飴の香り
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:37:26.73 ID:OzLN2mQv
>>511
イランイランはヘアケアに効果的だとよく紹介されているから
ヘアウォーターに入れてみたら、1滴しか入れてないのに
他の精油の香りを無効化するぐらいプンプン匂って
ビックリしたわ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:37:42.83 ID:RsHFp6WW
>>523
レモンやライムとブレンドすると爽やかだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:43:22.95 ID:2s87WOo0
今回はメリッサ5mlプレゼント間に合ったw
試すにはいい機会だ

つか、1注文につき1本貰えるからって、注文分けてまで無料頒布のものをたくさん貰おうとする神経が信じられない
みっともないのにそれをレビューでドヤってるし
少しでもたくさんの人に試してほしいという店の趣旨を理解するべき
恥知らず
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:46:26.31 ID:QDu/Cp7S
なんの話?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:01:16.88 ID:6govCuCv
ナチュラスサイコスだと思う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:04:06.31 ID:GUzq7kcm
注文数を限定してない時点で
店側だって想定の範囲内だろw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:29:53.76 ID:fQkM2Rk6
イランイランは髪にはけっこうよさそうな香りだと思うけどね
自分は好き
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:02:32.98 ID:ntlwrkBt
パフパフの中身、早くなくならないかな…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:47:05.62 ID:ipIdtAml
>>531
ありがとうございます。ぜひ試してみますね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:00:05.90 ID:+gUFqLoY
パフパフ気になってたから
お試し価格で売ってて嬉しい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:18:58.53 ID:hYPJ2Y2q
うちもパフパフ99円でゲットした
大好きなスペアミントと無水エタ入れてみたら、トイレがいい感じー
でも容器のフタ、すぐ壊れそう
「自分でパフパフ」みたいな、好きな精油を入れて使える仕様のパフパフ作ってくれたら、
使いたい場所にあわせて何個か買うのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:35:15.30 ID:QZu7l9LA
パフパフはトイレくらいしか効果ない?
6畳の部屋では香らないかな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:35:51.11 ID:OFb4hXtp
パフパフとかプリンター商法と一緒でリフィルで儲けてナンボなのに出すわけないわな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 13:43:07.14 ID:l8YK9eQt
イランイランには育毛効果があるとかなんとか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:02:42.93 ID:hYPJ2Y2q
>>541
元々入ってる芳香液はかなりの範囲で香るので、中身によるかも
件のイランイランとかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 18:34:14.12 ID:RO9Zqw9+
ラベンダー使うとぐっすり眠れるんだよな自分にあってるってことか
野生種はもっと効果が高いのかなぁ
あんまり店頭に置いてあるのを見たことがないんだけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:24:29.22 ID:PdQhzkZq
>>510
誰かこれを教えてください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:35:39.44 ID:C3L38uNO
悪い、死ぬぞ、やめとけ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:44:21.99 ID:eJR6yNvi
ベチバー
初めて買ったときはクッセーと思って
引き出しに保管したまましばらく放置
最近開けてみたら熟成?なのかそれとも自分の身体が求めているのか
とても心地よく感じて、眠るときに手首につけてみたら眠れる眠れるw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 21:13:15.85 ID:YV1xa9bI
>>540
トイレにスペアミントっていいね
無水エタはどのくらいの割合で入れてるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:29:10.44 ID:cspb8OPx
トイレはブルーレット置くだけのミント使ってるからいつもミントの匂いする
あれ無香料あれば香りは精油にしたいんだけどなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:55:26.53 ID:FK9O70RZ
>>550
ブルーレットの開発室に要望出してみたら?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:42:45.70 ID:T0MCq5wF
精油入れって高いなー。安くて3000円からぐらいだわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:19:36.79 ID:6wPRzfKc
>>549
目詰まりすると嫌だから、3割くらい無水エタ入れてみた
今のところ、詰まらず作動してるよ

アルコールによる殺菌効果もちょびっと期待したい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:35:03.00 ID:7FGdPlkd
>>553
ありがとうございます
詰まるほどではないけど、原液だと重いのか分からないけど
パフ具合がイマイチかなと思ったので少し薄めて使ってみる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 22:25:50.55 ID:DXtTK3Ad
ブルボンゼラニウム育ててるんだけど、精油のブルボンゼラも買ってみた
昔はゼラの精油が金属ぽくて苦手だったんだけど、これはブルボンだからなのか、いい感じ
それとも自分の好みや体質が変わっただけなのか
前はダメだったから、と決め付けずに、また試してみるもんだね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:22:26.00 ID:ZUKVNpQW
もう電子蚊取りを点けてるのに蚊に喰われまくりで
今夜はハッカ油で様子見する
もう痒い痒いギャーって感じ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 03:14:17.98 ID:l2rgIdzm
蚊取線香焚いとけ、一番確実だから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 04:11:09.51 ID:gBp0eI/I
爽やかでありつつ渋みがある香りの精油ってありますか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:45:36.16 ID:dg+mmV1x
ベルガモット
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:10:20.13 ID:OKRFkUS4
質問です
スレチであれば誘導お願いします

プリマヴェーラの精油を使用しているのですが、ドロッパーから
落ちてこなくなってしまいました
ググったら、息をふきかけるとか、瓶の底を叩いたりすると解消されるとのことで
試してみましたがびくともしません
ちなみに精油はティートゥリーなのでサラサラしていて粘度低め
他に解消法はありますか?
なければプリマヴェーラにあうドロッパー単品で購入できるところがあれば
教えていただきたいです
今はスポイドで使用してますが使用済みスポイドの管理が面倒なのです…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:33:05.67 ID:v2ZanRm8
瓶は5mlの使ってるの?
小さい瓶だと圧がかかっちゃって出なくなるの早いよね
だから自分はなるべく10ml以上のを買うようにしてる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 03:09:15.56 ID:VnqSDZS2
やっぱり車でアロマは無謀だな。精油を車内に置いとくのも良くないしなんせ専用の道具が無いからな〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 04:51:22.28 ID:OY9kenMQ
車内とんでもなく暑くなるからね
1日で劣化しそう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:23:41.02 ID:SzOo2F6Y
揮発性が高いから暑さで自然発火とかね
怖いよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 11:34:21.77 ID:pD63BfTE
いつもイーズアロマで買ってたけど、テンプレのランキングだとほぼ最下位のE評価なんだな
安いから気に入ってたんだが、ショックだぁ……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:07:32.23 ID:eRYKvvfS
自分が効果を感じてて、香りも気に入ってたら問題無し
567560:2014/07/14(月) 19:50:52.56 ID:aGMZrGkc
>>561
そうです、5mlのが詰まりました
容量少ないのは詰まりやすいんですね
知らなかった…
私にとってあまり使用頻度の高い精油ではなかったので
5mlにしてしまいました
次からは出来るだけ多めで購入しようと思います
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:47:09.88 ID:5mprO3m7
>>565
私も同じとこで買ってるよ。
特に不満を感じた事は一つもない。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:55:19.76 ID:LiQhdNv+
>>567
勿体無いからエタノール入れてフレグランスにしたら?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:09:22.93 ID:9XdULg1T
サンダルウッドをペンダントに入れた
全然香らない
揮発しにくいのかなあ

夏にあうとおもったのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:21:57.52 ID:VnqSDZS2
アロマ関係の仕事って稼げるかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:14:23.68 ID:EEPPgE9D
>>568
よかった!なにせ私は初心者というか今までアロマ仲間がおらずこのスレも最近見つけた
一度生活の木かどっかのオイルを手に入れたとき思ったことは
イーズアロマよりややトロっとしているかな、だったが香りに違いはなかったんだよね
私も特に不満を感じたことはないから、あのランク付けにびっくりしたんだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:42:48.64 ID:DzsxMZWh
別にびっくりすることはないと思うけど。
ランクは下だけど、使うなと書いてるわけでもないし、そもそも激安メーカーで品質が微妙な評価なのは仕方ないし、そこを納得して使うのは別にいいわけだし。
それとも安いけど高品質なのに!と思ってる人なのかな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:20:36.29 ID:R2xNJDZ7
>>572
よっぽどの上級者でこだわりがある訳じゃなければ安いのでおkだと思うよ。
パチモノとかアロマ風オイルw って訳じゃなくれっきとした本物の精油なんだからさ。
自分が納得いかなくなってきたならば、安心料としてお金かけて有名ブランドとかにすればいい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:45:12.14 ID:xJ0Sf2th
ただイーズがどうとかって話じゃないけど、安い精油は薄めてあったり、似た香りの精油をブレンドしてたりする可能性は高いんだよね。
精油の生産量と出荷量が全く違うのは有名な話。
香りを楽しむくらいなら、安いのでも充分だと思うけどね。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:00:24.38 ID:R2xNJDZ7
>>575
それも表示は“精油”、“エッセンシャルオイル”なの?
だとしたら偽装表示だーね。
滅多にないと思うけど。

混ぜ物系は“アロマオイル”、“フレグランスオイル”、“ポプリオイル”だったりするよね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:05:07.33 ID:R2xNJDZ7
つまり生産量と出荷量が違うのは当然の話で、一部は加工品(化粧品や芳香剤)に使われてるってことなんじゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:03:59.14 ID:rQ7/5XNI
純粋なラベンダーの精油として売られている商品の数が、
実際に作れる数より多いってことでしょ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 11:38:17.68 ID:URHl3rBl
有害な成分混ぜてるとかじゃないだろうし芳香用なら嗅いでみて好きなの選べばいいよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:37:25.35 ID:YriZMG2J
洗濯のすすぎにオイルをポタポタってOK?
ちょっと勿体ないけど
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 18:46:21.76 ID:oZnSeZJH
以前、セルフヒバ加工〜とかってヒバでやってたw
特に問題なかったよ

またやろうかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:27:57.65 ID:ds6BTfJ7
乾燥機は使わないようにね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:34:01.13 ID:0pw+gWux
ああ、火事になるってあれね・・・
なんか最近テレビでやってたよーな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:18:27.51 ID:ydm6ZtmK
洗濯に精油垂らした位で発火しないだろ
あれオイルマッサージの後拭き取りに使ったキャリアオイルが
染み込んだタオル乾燥機にかけて発火したんだから
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 04:50:37.69 ID:gFpsU8VI
風で香りさせたくてオレンジをレースカーテンに付けたら染になってしました
これクリーニングしても取れないですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:37:52.11 ID:o+3KzTsQ
白のレースカーテンならその部分にハイターをシュッシュして
洗濯すればOK
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:24:49.72 ID:QCN8fHmb
オイルマッサージの後に来たパジャマが何回洗濯してもしっとりして油くささが抜けない
マッサージサロンみたいな独特な匂いになってる
もはや煮るしかないのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:31:07.35 ID:JKotfX8o
>>587
わかる
自分は古い(ボロい)パジャマだっので捨てた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:09:50.32 ID:edH54FVN
綿の衣類とかは特に油臭くなる
お湯で洗うしかないんだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:25:54.46 ID:JxpRpAlY
>>588
横書きの日本文に「,.」を用いるのは朝鮮人だよ。日本語は横書きでも「、。」が正しい。
韓国語では、縦書き文書では「、」が用いられ、横書き文書では「,」が用いられる。
この用い方は統一されているため、縦書き文書に「,」を、横書き文書に「、」を用いるのは誤り。
だから日本語で書くときもカンマピリオドの癖が出るんだろうね。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:16:20.81 ID:YL8hPVKV
どこの誤爆だよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:21:39.81 ID:edH54FVN
カンマピリオドの癖がうっかり出るのは英語圏始め欧米各国の人も・・・というかそっちのほうが本場
と誤爆にマジレス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:26:03.06 ID:gMY9ojVL
山川の世界史でも「,」なんですがそれは
論文でも「,」なんですが
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:41:42.17 ID:5YBYp2HS
宮内庁も「,」です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:48:03.03 ID:oFiW8Oy2
クラッシックも「,.」だらけ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:55:07.88 ID:iZMwk0Ei
宮内庁のHPも「,」
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:40:29.06 ID:hrJ+fhQo
どうでもいいが1.8シネオールの読みがいちてんはちではない事を今朝知った
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:48:45.15 ID:5t6aYd2g
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:27:10.49 ID:BkbvFpZN
>>597
なんて読むの?(小声)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:29:57.13 ID:IbKrKtoe
>>599
西友のCMと同じです

イチ!ハチ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 02:26:45.19 ID:Q30y7WFy
イチ!ハチ!シネ!オール!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:29:01.40 ID:6ukr1RmE
ほんとだ
小数点ではなかった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:15:54.08 ID:BkbvFpZN
>>600
ありがとう
ひとつ賢くなりますた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:36:03.26 ID:IEOTdmLo
ガイアのティーツリーオイルを風呂や座浴、ルームスプレーに使いたいんだけど、キャリアオイルで希釈して使ったほうがいいの?
ネットで調べたら希釈したほうがいいって書いてあるところもあれば、特に何も書いてないところもあったから…
パッチテストして特に肌荒れとか起きなければ希釈して使わなくても大丈夫かな?
顔に使いたいなら希釈しなくちゃいけないんだろうけど、初心者はホホバで希釈するのがいいのかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:44:59.71 ID:SAQrGHHG
スプレーにするんだしティーツリーなら希釈する必要ないと思うけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:18:31.81 ID:gZv8JJuA
ルームスプレーならエタノール希釈やろ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:29:10.96 ID:YiVl1NxX
>>587
オイルの付いたタオルやら衣服は作業着専用洗剤で洗うと良いと聞いたことがある
私は使ったことがないけど…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:55:21.29 ID:IEOTdmLo
>>605,606
どっちでもいいってこと?
カンジダに効果があるからアマゾンでポチったけどニキビにもいいんだね
洗顔する時にティーツリーを混ぜて使うってやり方を見ていろいろな使い方があるんだなと思った
一応キャリアオイルも買っといたほうがいいかなあ迷うな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:07:52.93 ID:iYrXHMIE
>>607
40度のお湯で漬け置きすると良いよ
使う洗剤は食器用洗剤かマジックリン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:33:58.44 ID:gZv8JJuA
いや、アロマバスとか肌に塗るとかならキャリアオイルだろうけど
部屋にスプレーするのをキャリアオイル希釈でやったらベタベタやん?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:15:28.01 ID:YiuLRZTJ
>>604
本買いなよ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:47:34.99 ID:IEOTdmLo
>>610
ベタベタになるのか
お風呂に使う時は希釈したほうがいいのか…
使ってみないことにはわからないから、いろいろ調べつつ使ってみるよ
ありがとう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:04:44.34 ID:57n8h3Gb
>>612
座浴に、ミョウバン水原液も50ccほどいれるのをおすすめ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:04:35.28 ID:AFinU9Mj
長期間使用するとあまり良くないの?
効果がなくなったりするんだろうか
一つを長く使うのは良くないのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 14:08:17.34 ID:IJw/uRjJ
主語がない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:12:47.22 ID:AFinU9Mj
ごめん
エッセンシャルオイルを長期間使用すると良くないのか聞きたかったんです
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:52:47.59 ID:a+cjiFBg
そんなことないよ。
でも効果があまり感じられなくなるのはあるかも
香りは同じの長時間使うと香らなくなってくるよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:53:42.62 ID:5mEEYAp3
香水と同じで鼻が慣れちゃうっていうのはあるよね
久しぶりに芳香すると強く感じる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:05:56.78 ID:Q1/BQmxB
ハーブティーなんかでも、長期飲用は駄目とかいうものがあるよ
アレルギーとか、たまになら問題にならない程の僅かな毒性が蓄積されると良くないとか、そんな感じかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:21:35.19 ID:5mEEYAp3
そういえばお茶屋さんにドクダミ茶買いに行ったら長期飲用は避けてねって言われたな
ハトムギとブレンドも勧められた
強い作用あるから毎日飲み続けるの良くないらしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:34:26.49 ID:XYhdu1TL
同じハーブティーを長期服用すると、
ものによっては腎臓や肝臓に障害が出ると聞いた
相殺する組み合わせもあるらしいが失念

エッセンシャルオイルも、使わない日をはさむのはいいかもね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:02:36.89 ID:WkXWM+Zy
614です
皆さんありがとうございます

長期間同じものを使用すると効果がなくなるんですね
肝臓に蓄積するとも書いてるところもあったのであまり長く使わないほうがいいのかもですね
数日使ったら数日お休みするというふうに使ってみます
複数エッセンシャルオイルがあれば、それをローテーションで使えば問題ないみたいです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:13:48.00 ID:6/BKtL5w
ハッカ油とペパーミントとスペアミントの使用感と、効能の差が分かる方います?
どれも使ったことないから、どうしようかと(´・ω・`)
ハッカ油
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1/377-4601904-9961843?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&amp;url=search-alias%3Daps&amp;field-keywords=%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B2%B9
スペアミント
http://jp.iherb.com/Spearmint
ペパーミント
http://jp.iherb.com/Peppermint
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:03:02.61 ID:WgRIfBIS
何に使いたいの?
使用感て何に対しての使用感を知りたいの?香りの違いじゃなくて?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:09:47.00 ID:xsWuwPdc
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:13:59.71 ID:uaKwrzCI
>>623
超極論だけど、自分で嗅いで確認するのが一番いいと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:44:30.75 ID:FNC9sIst
パフパフ買ってきて中身入れ替えようと思ったのにボトル開けられなくて困ってる
ひねろうにもすさまじく固いんだけどどうやったら開くの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:26:36.12 ID:emPvGamv
使い捨て仕様なんで、ネジ式になってないんだよね
自分はカッターの先端(刃じゃないよ)で優しくこじ開けた
キャップのフチが脆弱なので力加減注意
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:01:48.06 ID:tL7vmu85
白い円の左右に四角のポッチがあるフタのことなら
ポッチの下からてこの原理でパカッて開くよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:09:00.53 ID:emPvGamv
そうそう、テコの原理
これ抜かしてたら駄目だよね ゴメン
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:32:55.89 ID:e7nP86/0
エアコンつけてアロマ焚くとエアコンのフィルター汚くなる?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:05:29.00 ID:FNC9sIst
>>628,629

ありがとう、明日やってみる!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 03:18:40.58 ID:UuSlfQAe
>>624-626
ありがとう。
言うの恥ずかしいんだけどエッチのローションに混ぜて、冷感及び性感を敏感にするのを求めてる(´・ω・`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 03:50:56.79 ID:eevh78Uh
冷やすと感覚鈍るものだけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:01:06.89 ID:vNaf8QMA
ちょ、そんな風に使った事ないから使用感言われてもw
薄荷油は和薄荷でメントールの含有量が多いからこの中では一番スースーする
ペパーミントは和薄荷に甘みとハーブを足してスースーを少し弱めた感じ
スペアミントはまんま歯磨き粉の香りでスースーが一番少ない
薄荷油は湯船に数滴いれただけでも身体に冷感結構来るから敏感な部分はどうなるのかわんねー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 05:12:09.94 ID:IHXjzTgh
粘膜には使わん方が無難だと思うけどなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 05:57:36.20 ID:/8Gt3P8y
たまにセックスに使うからどうこうとか言うチンカスが湧くけど、
それならエッセンシャルオイルなんて考えずそれ専用の市販用品を使うのが安全安心でいいと思うよ
このスレに来んな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 06:16:01.55 ID:eevh78Uh
キンカンでも塗っとけ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:00:53.91 ID:5QABa8wp
マンカスじゃないのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:11:25.68 ID:kl7o39Rd
ハッカ油は頭痛の時にお世話になる
麻酔作用があるからそういうのには効かないと思うが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:21:27.22 ID:DoZ9iXaX
セックスの時の催淫効果もそうだけど、本当に定期的にそういうの沸くよね。
そんなの自分で調べろよ、人によって好きな香りは違うしってバカだなーとは思ってたけど、
ローションに混ぜて性感どうこうって、トップレベルのバカだわ。
知識もないのに肌や粘膜に使おうなんてすごい勇気(バカだからか・・・)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:06:34.74 ID:4dqYnOSp
そんなバカは精油を粘膜に使って、ただれたりかぶれたり痛い目にあえばいい。
どうせろくに精油の扱い方の基本も読んでないんだからww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:46:00.78 ID:TDTpb74i
何度も誘われてどーしても断れ切れず同僚(男)と二人でデートに行ったとき、何を思ったのかムスクの香水を付けまくり
車にはイランイランの芳香剤(多分おろしたて)を使用で迎えに来られたことがある
目的地に付く前に気分悪くなって吐いたよ…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:58:18.33 ID:MaXP7ShO
>>623
ミントバスにでもするのかと思ってたよ

ミントにエロい効果は無いよ
スースーして気分スッキリ、エロい気分も吹き飛ぶだけじゃないかね

肌に使うにも希釈率とかあるし、粘膜部分だとNGだったりするので、素人はやめとくが吉
二人で産婦人科や泌尿器科へ行くハメになるよ
専用ローション使いなさい

>>643
あからさますぎワロタ
童貞か
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:38:00.91 ID:ry2nSHTT
643のために一生懸命だったんだよw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:11:32.75 ID:nhZQtd/F
クラリセージって本によって生理痛に効くとか生理中の使用は不可とかよくわからん
ゼラニウムもPMSにいいとか排卵から月経までは使うなとか
ホルモン調整系は謎が多い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:33:43.87 ID:eevh78Uh
いやPMSと月経中では明らかにいろいろ変化を感じるからこの時期はおk、
ここからは使わないほうがいいっていうのはわかる気がする
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:04:37.44 ID:tj/siw+i
クラリセージの香りが大好きで
ラベンダーとサンダルウッドをブレンドして
毎日バスオイルに使ってる
めちゃくちゃ癒される
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:20:36.40 ID:MWC5lsUk
まあリラックスするのもそういう気分になるのも
香りの好き嫌いと、刺激の新鮮さに左右されるんじゃないのかな
人によっちゃローズマリーに興奮したりムスクで落ち着いたりもするんでしょう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:50:07.54 ID:QHhLLmQs
レモングラスオイルを3ヶ月ぐらい車の中に入れてたんだけどもう使えないかな?てか腐った精油を使ったらどうなるの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 03:19:53.02 ID:WdEtEGul
腐った臭いがするんじゃね?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 04:59:30.51 ID:QHhLLmQs
>>651
腐った臭いはしないけどちょっと臭いにフレッシュさがなくなった気がする。人体に影響はないですよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 06:19:40.05 ID:fGfy15TX
直ちに影響はない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 11:02:20.75 ID:k4E9TG6Y
私だったら虫除けに使う
揮発しやすいようにエタノールで少し伸ばして広口ビンに入れて置いておく
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:43:01.21 ID:4RezMyaO
クリームに精油4種類くらいを1滴ずつ落として混ぜて塗ってる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 01:03:57.12 ID:FAdA5R/X
エアコンのフィルターはアロマ焚くと汚くなる?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 06:31:51.43 ID:fh5Y3F0n
>>656
フィルターは焚かなくても汚れますが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:00:22.13 ID:JrdkxUuN
お香は煙草のヤニみたいにススで壁やカーテン汚れるけど、
アロマは燃焼で芳香じゃないから気にするような汚れは発生しないんじゃない?
キャンドル長期間使用だとキャンドルのススの影響あるかもしれないけど消した後の匂いが嫌いで使ってない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:22:01.95 ID:AzGj09lX
プラズマクラスター清浄機のフィルターがすぐ汚れるとか言ってる人いなかったっけ?
660658:2014/07/23(水) 03:32:14.74 ID:i+r30ihD
うちプラズマクラスター清浄機だけど汚れないよ?
構造はメッシュ網→真っ黒な消臭フィルター、HEPAフィルターだけどHEPAフィルターがアロマのせいで汚れるとか初耳
消臭フィルターも匂い付いてない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:25:30.66 ID:7Ni1yG1M
汚れると思ってる人は、まず自分の鼻毛を心配するべき
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 12:34:05.83 ID:vZJJNQ5B
カモミールって高価だけど良い香りなのでしょうか?

ドライハーブは家に沢山あるのですが、お茶にすると臭くて飲めません・・><
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:35:21.74 ID:BMsJNZlG
>>660
私もシャープのプラズマクラスター使ってるけど、汚れてはないと思う。
ただし、説明書には芳香剤・アロマオイル・タバコ等の強いニオイのある環境で使うと、
フィルターにニオイが付着して数週間から数ヶ月でニオイが発生する場合がある。
その場合は脱臭フィルター・集じんフィルター・加湿フィルターのお手入れをしてくれと書いてあるよ。
だからどのようにアロマを使ってるか、通気性がどうかとか色々環境で変わってくるんじゃないかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:48:49.07 ID:Y8mUpU49
>>662
☆ハーブティー総合スレ☆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/pot/1401340417/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 17:48:48.70 ID:i+r30ihD
>>663
なるほど
そこまで頻繁に強く香らせたりしてないからなー
HEPAフィルターは昔の機種は5年、今のは10年交換だけどタバコ吸う部屋は数ヶ月でダメになる
これは手入れしても意味なくて交換しかない
今のところタバコのヤニにも負けないフィルターはないそうな

そういえば芳香してても匂いセンサー反応しなかったりするんだよね
消毒液とか刺激臭はキャップ開けただけで即フル稼働なんだけど
アロマも種類によっては反応するみたいだけどある程度は認識するよう作ってあるとか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:40:42.75 ID:Ch7leB1g
シトロネラの精油貰ったんだけど何かタイガーバウム軟膏みたいな匂いやねえ
ただでくれた理由がわかったと言うか何と言うか
これは困った
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:51:42.13 ID:75UsJ26+
少し時間をおくといい香り↑
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:20:26.36 ID:JNKQzRix
オーガニックって簡単に言うと質の良いオイルって事?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:32:52.56 ID:XONq2tfM
農薬使ってませんよってだけ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:45:24.78 ID:gb0tyE7/
【京都】「打ったら気持ちよくなれる」…女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の56歳会社役員を逮捕[06/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:18:53.57 ID:Or7y7lrY
こっちのニュースの方がアロマスレにふさわしい

インキに防虫効果油…「蚊よけ新聞」発行へ
http://news.biglobe.ne.jp/international/0724/ym_140724_7890636401.html

シトロネラってやっぱり効くのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:19:01.60 ID:BxhOwZbt
虫除け新聞ってなんだと思ったらなるほどよく考えたものだ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:19:27.51 ID:BxhOwZbt
失礼、蚊よけ新聞だった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:25:31.08 ID:f9VJ2ZkA
さよけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 04:29:30.52 ID:ZA/T/FQN
犬が匂いを嫌がって新聞持ってこなくなった
猫が新聞舐めて中毒
昆虫の飼育箱の下に敷いたら全滅した

ってのを思いついてしまったw
対策意識持ってねっていう意図での販売か、いいね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:59:24.11 ID:YYHsGvDy
youtubeにある特命リサーチを見てアロマためしてみてるけど
たしかにレモン、ローズマリーは集中力上がるというか目が冴えるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:52:25.34 ID:Or7y7lrY
私も夜昼用の精油混ぜて親に渡したんだけど
比率は逆の方が好みだ
ラベンダーとオレンジはかなり前から枕につけてるけど
やっぱり2:1が逆
TVで紹介してた比率で使う方がいいのかな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:51:30.75 ID:pAwXhN3I
夏はミントが爽やかでいいね
ベルガモットとペパーミント
サイプレスとペパーミント
サンダルウッドとペパーミント
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:39:22.01 ID:/59K1to0
スパムとペパーミントとスパムとソーセージと卵とスパム
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:00:05.29 ID:RHZCIf3b
お肉好きなのね
681名無しさん@お腹いっぱい。
スパームスパームスパーーーム