山野草総合スレッド  2鉢目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
山野草の栽培法や情報交換など山野草について語りましょう。
ここでは自生地の公開は絶対に禁止です。
特に環境省や都道府県レベルでRDBに指定されている植物の自生地や
詳しい情報は非公開でお願いしますね(^_-)
2花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 22:07:23 ID:5WOO0jmm
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
3花咲か名無しさん:2009/09/09(水) 08:34:50 ID:fu+W7RnF
3ゲト〜

この前キバナホトトギスを見てきました、この花は一日花で花の咲くタイミングが
むずかしい、以前見に行ったときは花を付けた株は一株だけだった。
4花咲か名無しさん:2009/09/09(水) 10:47:35 ID:tFh01oc2
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
5花咲か名無しさん:2009/09/13(日) 09:38:50 ID:NgXRLgpP
岩シャジンきれいですた
6花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 07:07:42 ID:WvOojFH7
稲刈りあとの田んぼの中はお花畑です、サワトウガラシ、コナギ、シソクサ、ミズマツバ
スズメノトウガラシ、ミズネコノオなどいっぱい咲いてイマスタ♪
7花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 07:58:04 ID:RdPxf6lh
ここは平地の雑草スレとなりましたw
8花咲か名無しさん:2009/09/18(金) 21:04:10 ID:Olh1pMLm
>ここは平地の雑草スレとなりましたw

ノン!ノン! 立派な野草じゃぁ〜ないですか!
環境省のRDBも含まれているし!
9花咲か名無しさん:2009/09/20(日) 22:16:51 ID:Vq3EPusy
キイシオギクって種播くとほぼ100%の確率で発芽するね!
だから我が家はキイシオギクだらけになってしまった。
10花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 01:37:54 ID:OuvFv0ny
イソギクなんか植えたのは失敗だった。
ありゃ半低木だw
11花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 10:00:40 ID:tshcHo+c
キンランの取り扱っている園芸店を教えてください。
欲しいです。
12花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 10:25:59 ID:J2Wchouw
>>11
栽培不可能だがらやめどげ
店で売っでるのは山どり品。
13花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 20:19:05 ID:2kAsQD7D
>>10

イヤ!イソギクの仲間は野草の少ない12月に咲く貴重な植物だと思うんだけど...
14花咲か名無しさん:2009/09/23(水) 12:47:13 ID:Ryiob/HZ
そうなんだけど、大きすぎて棒で固定する羽目にw
でもハマナタマメが巻き付いてるから役には立ってるね。
15花咲か名無しさん:2009/09/23(水) 17:33:48 ID:Wy8uzMto
>>11
>>12さんの言う通りキンランは2〜3年でフェードアウト。
共生する菌までは人間がケアできないんだよね・・・

>>14
うちではバリバリと切りまくってます・・・・
初夏頃切る→脇芽吹く→さらにモッサリ。
切った部分を勿体ないから挿し芽→ますます増殖。

・・・・罰ゲーム?!
16花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 06:59:38 ID:QVE/+VDw
>>15
2〜3年でフェードアウトって事はそれまでは咲くって事ですね?
17花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 12:38:21 ID:HaY18mDX
16
 |  /l、 ???
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )ノシ
18花咲か名無しさん:2009/09/24(木) 14:11:00 ID:1v/aSic6
クマーっ!!(AA略

釣り上等で書くけど、>>16さんの言うように2〜3年は
咲く可能性があります。
ギンリョウソウやナンバンギセルのように代謝エネルギーを
寄生主に依存している訳ではなく、光合成と共生菌の
ハイブリッドだから、共生菌が無くても多少は生きられます。
でも、確実に株は痩せてきて枯死します。

「自生している土壌(&菌)ごと鉢に入れればOK」というのは
山盗りアンの迷信です。

とってもきれいな蘭だけど、手を出せば山盗りアンがメシウマなだけ。
19花咲か名無しさん:2009/09/25(金) 22:01:39 ID:B5M8fwV7
野草は野に咲いてこそ美しい...♪
20花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 07:54:23 ID:btvViKzG
≫11
キンランあるよ
それも斑(4種類位のタイプ)入りが
場所は九州の国見山の山頂の近くかな?
10本位かたまってあるけど案内がないと無理だと思うけど
あとキンランは直径の大きな水道管を持って行って上から被せて管を木づちで打ち込んで土と一緒に持って来る
結構根は深いし横に広がっているので大変だぞ
石も有るし(根切×)
あと自分の所有する土地以外は止めた方がいいですぞ
持って帰って来たら同じ様な環境の場所に複数植えで育つぞ(鉢植×)
それかカキランの黄色で我慢すれば
PS,専門家さん本の受け売りご苦労さん
21花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 11:13:20 ID:ho2v71eg
結局山採りするのかよ。
場所まで書くとか最悪だろjk

本の受け売りで本当にごめんね(笑)
22花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 12:22:38 ID:btvViKzG
山採りはしないぞ
いずれ誰かが見付けると思うし
九州には国見山が結構あるのだ
根性の有る人が山歩きをして見付けるだろう
福岡のとある場所にはもっと良い斑入りがあるぞ
でもその場所は植生で特定可能なので秘密だ
キンランでは無いが京都の北〇の道沿いにクモランの斑入りがあるぞ高さ180位の場所を振り返りながら捜してね(坂注意)
たぶん分かる人居るだろうな
山歩きをして分かった事だが確かに業者やプロの山採り人も悪いがそれ以上に悪いのは公共事業だ
貴重な植物の生える所は工事のしやすい様な場所が多い
今鹿児島はヘリで捜索して逮捕しているが
車で無くブルやユンボを発見するべきだ
そしてR,D,ブックなんだ面白いね
日本王国マママママンチエ〜〜
23花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 15:35:54 ID:Gg9B5mzm
>>20>>22
山採りしに行けって煽ってるようなもんじゃん
今すぐ死ねよキチガイ。
24花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 15:46:09 ID:t2sdcOO2

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     ___________
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE! CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\

長妻厚労相「党職員を公務員に」…省内説明同席問題★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253916929/
「公務員だから、低い給料(平均年収1373万〜692万)で我慢している!」…公務員労組、労使交渉
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055289/
【政治】 民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のまま★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250355028/
http://www.youtube.com/watch?v=9moR67JpjyQ
25花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 16:34:17 ID:btvViKzG
≫23 へ〜珍しい物、珍奇な物、美しい物、美味しい物等等ほしい見たい食べたいは自然破壊なんだ 人間が欲する事自体が自然な様な気もするがね、お前は野口〇みたいな奴だな
TV,カメラの前でゴミ拾い目立つ所でゴミ拾い
偽善者
オイ税金払ってるか?
人間の一年分のメタン処理は一千坪の雑木林が必要なそうな
偽善者はどんだけあるんだ僕チンは40人分以上かな
税金は一昔前なら新聞のケツの方かな
山歩きで自分のゴミだけは持ち帰るし
未だ僕チンガキだけど
偽善者に言われたくないぜボケ
男の子になってから生いいな
なあオッサン
あっそうそう
ちゃんと調べると誰か判るらしいぞ
見つけたらご褒美をアゲルぞ
まあお前には無理だろう

26花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 16:57:49 ID:Gg9B5mzm
>>25
頭おかしいんだね。
27花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 17:02:04 ID:ho2v71eg
>>26
ID:btvViKzGについて要約するとそうなるなw
きっと自分が負けるって分かってるから必死にそうならないようにしてるんだろうな。
だんだん日本語がおかしくなってる事からもよく分かる。
28花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 17:04:45 ID:btvViKzG
ん〜〜ちょっと釣られてみただけ
このやり取りを楽しんでいらしゃる方達も居るハズ な!グリーンピース
29花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 18:27:20 ID:FEgSoKoC
盗る盗らないは別としてキンランも見つけられないようじゃまだまだだな
30花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 21:08:45 ID:Gg9B5mzm
アホなこと書いてる奴にキチガイって書いたら本当に真性キチガイだったでござるの巻。
こちらへ。↓
【隔離】 真性キチガイのコピペ場2 【スレ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1246876106/l50
31花咲か名無しさん:2009/09/28(月) 21:16:28 ID:oQ9ZhQg0
ときどき「キンランは栽培できる」と言い張るヤツがいるんだけど、
そういうヤツって一人の例外もなく本物のキチガイなんだよな。
32花咲か名無しさん:2009/09/29(火) 23:06:11 ID:H0QTnpt/
シナチクが多いスレですね
33盛り上げ人:2009/09/30(水) 07:48:20 ID:mzk+yeIz
や〜や〜
盛り上がってますな

管を打ち込む方法は北米でアツモリソウによく使う手法ですな
栽培と云うよりは移植すると云う考え方ですな
あれも運ですな
実際に増える事がある様だし
まだ移植時のコツを聞き出す方が得策ですな
ほんの40年前のそのての本を見ると今は可能になっている事が多々ありますからな
山野草の趣味関係のオッサン達
なぜか威張ってますな
〇〇会で出してる何々部会の本を見てもしかり
でもな君達団塊世代以上の人達が自然から採って採りまくったのは事実なのに
今さら自然保護を訴えるんだ
ふ〜ん
頑張って下さいね
34花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 08:29:10 ID:HVJLeTF5
いやな趣味
35盛り下げ人:2009/09/30(水) 09:01:20 ID:mzk+yeIz
そうなんだよ
そして共通して言える事は意外と元公務員が多いのも特徴かな
まあこの人達はキ〇ガイを連呼するのも、お好きな様で
あ!イケナイ
家族が全員公務員だった
でもな何故か俺に金借り捲くるんだな
出来の悪い不良にな
でもな俺は生き物や動物を昔から大切にしたぞ
まあ門前の小僧なのか
身内の影響で詳しくなってしもーた

雨上がりに日が射して来た時の野草は例え鉢植えでも美しいな
理解は出来るけどな?
なんだかな?
36クソババア ◆SUcPs.aHKGcu :2009/09/30(水) 14:07:32 ID:X9/1VI6/
      ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ(   )ノ>>33>>35
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
37花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 14:29:21 ID:MKQis8Rp
(´・ω・`) 山野草って山んなかと野原に生えるただの草だべか〜?
38盛り盛り人:2009/09/30(水) 15:08:46 ID:mzk+yeIz
あ!もしかして怒った?自分の親達を虐めてるみたいだから
もう止めるよ
最後の人生を好きな事して過ごして貰いたいし

そう
山野草は山や野原に自然に植生してる物です

威張りコ世代の方々
もう言いませんからね〜
楽しんで下さいね〜
39花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 17:57:04 ID:YvBgjgTX
キンランも栽培できないのかよお前ら
40クソババア ◆SUcPs.aHKGcu :2009/09/30(水) 18:16:08 ID:X9/1VI6/
>>39
流通苗の供給を山採りに依存しているような野生ランを
栽培させるように煽るキチガイは氏にな。
41大盛り人:2009/10/01(木) 07:58:47 ID:N+AhmKBF
確かに店売りは山採りだろうな
でも上手く育てる人も居るし
それ処か増えてるし
大きい物よりも小さい物でしないと
尚店売りは必ず枯れます
移植は自分の敷地内でしないと
穴が結構大きくなるし
土壌が変わり過ぎるのも駄目
マーキングしておいく
新芽が動く前に移植する
行動に対しての実りは少ないのは事実
あと危険が危ないが
崖の崩落した所はチャンス
思ったよりも大きく土砂ごと掬えるし柔らかい
ギックリ腰に注意
それと種蒔きを繰り返してると生えて来る時があるぞ
一度だけ盆栽鉢(皐月)に生えて来た事があるぞ
いつの間にか消えたが
小さいが花も咲かせてくれた
ウズラ、コクラン、ウチョ系は他の蘭鉢で雑草化する時が多々在るし
フウラン、セッコクは他の木によく伝播するぞ
あれはあれで面白い
42花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 08:16:11 ID:GNBg+YSY
キンランってギンリョウソウと同じで、腐生菌に頼ってるわけじゃないのね。
キンラン栽培するなら、その菌のいる土壌と、その菌と共生できる樹木とを持って来て実生で育てるしかないのか、残念。
43花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 08:28:06 ID:3SJ03bEo
キンランって基本雑木林に生えてるけど、スギ林とか松林に生えてるのも見たことあるから、共生できる菌の種類は意外と多いのかもしれん
44盛上仕掛人:2009/10/01(木) 09:25:25 ID:N+AhmKBF
少しは理解者が現れて来た様ですな
値段が安くなるとみんなが勝手に持ち込んで来るので山野草園になって来たな
まあ田舎だし土地は広いし我慢はするけど
でもな〜なんか可哀相なんだよね 植物が好きなんじゃ無く金が好きなのですな
俺の女達は怒ってますな
私と草とどっちが大切なのだって だからクサと答えます
草や動物は会いたい、腹減った、金くれ、海外旅行、バックに服なんて間違っても言いませんしね
きっと俺はこの方々のオサイフなのね
しばらくぶりに山野草園に帰りますが管理人が云うにはまた増えているそうです
うちの管理人は名人でっせ
この伯父さんと一緒に管理したり山に行ったりすると心が和むんですな
長生きして貰わんと
45花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 10:44:02 ID:3+ILKYJT
何だこのスレ、盗人の本拠地か
46花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 11:13:26 ID:EijzpiEs
>>1の注意書きも読めない文盲の集まりです
47花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 12:25:13 ID:GNBg+YSY
どう見てもキチガイが一人で暴れてるようにしか思えませんが?

>>43
キンランが共生する菌は1つで、その菌が複数の樹木と共生出来る、そう考えた方がよくないかい?
48花咲か名無しさん:2009/10/01(木) 12:43:22 ID:gTyJBN4y
さしものSUGOI-neも、キンラン栽培の報告は無いみたいだしな。
49盛上仕置人:2009/10/01(木) 13:33:35 ID:N+AhmKBF
少しは物議を醸し出し面白くなって来ましたな
何故何時もキ○ガイとか短い答えなの?
もっと論理的に理論武装した答え返して来ないのかな?
あ!そうかどうせ2ちゃんねるだしね
広く浅く手短にですな

俺余り自然破壊も保護もしないけど
保護を訴える人達は世の中に誇れる物も無く世の中に残す物も無く権利のみを主張し納税額の低い人達ばかりなのは何故?

人間が自然を破壊するのも自然に見えるし
保護するのも自然に見えるし
つまり鉢植えで独占したい心も野山に残したい心も共に綺麗だな美しいなと思ってる様に見えるけどなと云う意

でもキンラン凄いね
大の大人をこんなにも熱くして

さて少し仕事するかー
皆さんも頑張って稼いでください
稼いでより良い生活を求めるのも人間にとっての自然な行動なのかな?

50花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 13:21:40 ID:DnlyleNB
理論とか、頭悪そうだな

内容より語り口に人は反応するんだよ、
51盛上介錯人:2009/10/02(金) 14:13:44 ID:iuA1l6gF
>50ヤッパくず
少し盛り上がってると云う事ですな
納税額の少ない元教育者かな、それとも日恐組かな
ね!
反応有りと云う事で
アリガト

野生の植物なら何とかなるが
野生動物迄持ってキヤガルこれはどうしても許せん
それも善く馴れた野生動物だぞ
乱獲は植物位で止めとけ動物迄はやり過ぎだぞ
君達もうすぐシヌのよ
本当に地獄に堕ちるぞ
改心しないと
悪い事したら罰が有ると教えてくれたのは君達年配者じゃないか
それがどうして
ナンデ コウナルノ(欽チャン風に)

近頃年寄りと公務員は悪人にしか見えないぞ
70過ぎたら運転すんなよ
52花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 14:19:48 ID:rZaFbnVK
お年寄りのメンヘラっぽい文章だね
53アツ盛ソウ大株:2009/10/02(金) 15:25:16 ID:iuA1l6gF
>52レスポンスが速いくずネ

次は津軽海峡を渡るのだ
そうすると題目の物が有る
当○の○○だ
入口は石垣の沢の横の土道だぞ途中崩れた所が有るが帰りに見てくれ
山葵が自然に大量に生えている
なかなか旨い
お花畑までは行き過ぎ
手前のマイマイ谷(自分勝手に付けた名前)だ
○側の○の上だ
○の中に文字を当て嵌め後は根性と云う事で〜
尚○と文字数は一致する
小さいのは残しとけよ
南から北に来たが
第4回目は何がいいかな?また行動力の無いエセ自然保護者からクレームかな
温泉OL,には負けるが日本中見て来たぞ
保護された所×
保護されて無い所○
いい物を見たければ公園以外の所に有る
公園等はだいたい管理人が先に採りまくってますから無いよ
盗掘者は保護している人達が多い
証拠写真結構有り
貴方ですよ〜採るから撮られてますよ
これが現実だ
いい人ブリコがまた釣れる
54花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 16:09:44 ID:Up2Zdt4m
馬鹿ほど理由を捏ねたがる、とは良く言ったものだ
55花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 16:37:29 ID:uO1hG8jE
主張がよくわからないので3行でまとめてくれ
56花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 17:04:42 ID:cdYJZdUc
ID:iuA1l6gF←こいつもうだめだわ。
相手にしないほうが吉。
57花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 17:13:17 ID:A0x/Sp8g
どうせ重複スレ
好きに使え
58盛上媒酌人:2009/10/02(金) 17:28:11 ID:iuA1l6gF
おお!分かった 3行か?
山野草愛好家は基本的には○
盗掘者は営林署等の公務員が多い
自然保護を唄う者は偽善者が多い

何故○かと云うと基本的に殖やそうとしているからだ
盗掘者はこの目で何度も目撃している
偽善者はゴミ広いの野口○やグリーンピース等の様に目立つ事が目的で一部の良心者が引き込まれている

最後に山野草愛好家、野鳥愛好家は元公務員や元教職者が多く最後は自分のケツを拭かない

これで どうだ!

釣られてくれてアリガト


59クソババア ◆SUcPs.aHKGcu :2009/10/02(金) 18:16:37 ID:XhP2kNOa
>>58
おまえ、病気だろ。
さっさと黄恥害秒印にでも逝け。
60盛上クソババ人:2009/10/02(金) 19:05:39 ID:iuA1l6gF
逆上してはいかんぞ

さて質問だが
俺の山になエビネが10年位前から大繁殖し始めてな、1万とか2万本じゃ効かないぞ俺はエビネを採取した事一度も無いぞ
全部持ち込みだ
自然に帰したから良心の呵責に苛まれなくて済むか?どちらが病院に入るべきだ、答えてみろ
万人の前で常識人でいたいのは分かるがね
さもしい爺じゃのう〜

山野草を集めるのが好きなんでしょ
綺麗だから分かるよ
だから理論武装をして論破すれば宜しいかと
山野草収集の正義為る物を聞かせてみ

俺は取る者は取らせて殖やさせる興味が無くなれば何百年かたてば戻っているかも知れない
と云う感じかね〜
俺一人の力ではどうにもならんし

マタマタ釣れてくれてアリガト
61花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 00:05:27 ID:FEo9WVAg
各通販ショップで秋のリストが公開され始めているのに
あんたら何をやってるの?
62花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 07:08:03 ID:MjixRvnW
>>61
何か面白そうなものありますか?
63花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 10:55:03 ID:QKh/9pIl
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
64花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 18:17:33 ID:MjixRvnW
>>63

(´・ω・`) お疲れチャマデス。
65花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 19:08:00 ID:qyFNHR9t
>通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが

ほんとか、これ?
CとHだけでO無しって考えにくいんだが。
66花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 19:30:29 ID:jtGQsyCX
>>65
基本的にガソリンにはOは入ってない。
67花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 00:22:21 ID:98Ov2RF/
ちなみに、オゾンのすごく多いところが一般家庭の中にもあります。
古いブラウン管の後ろでする独特の臭いがオゾンだったりする。

まぁ、マジレスすると光化学スモッグが最近発生してるってだけで、バイオエタノール云々はほとんど関係なし。
そもそもエンジンで燃焼する際にオゾンなんて酸化し易い物質が生き残るとは思えん。
68花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 00:45:04 ID:MRHsWJFb
ブラウン管TVとビデオデッキを浴室に持ち込み、入口に張り紙をする

テーブルタップで電源を確保する

浴室を内部から目張りする

お気に入りのビデオ鑑賞



69盛上死神人:2009/10/04(日) 05:51:30 ID:am0jEdq3
随分高度な自然保護ですな〜
今日は早起きをして近くの山を散策して来ます
水筒に弁当にデジカメを持って
斑入り植物捜しです
彼女にバレ無い様に出掛けます
帰って来たらまたヤキだな

それから浴室の換気扇も塞ぐの忘れないでね
70花咲か名無しさん:2009/10/04(日) 22:21:00 ID:8om6oqei
今日はウメバチソウを見てきました〜♪

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1312.jpg
71花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 06:54:37 ID:msaemI8W
>>70
おぉ〜きれいに咲いていますね〜 自生のものは今咲くのですね!
うちの鉢植えはずいぶん前に花は終わってしまいました。
72花咲か名無しさん:2009/10/05(月) 12:10:53 ID:74DiCGab
ホトトギスが咲いてる〜綺麗や〜
73花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 13:33:06 ID:w/k29Vyf
ホトトギスって実生から1年で咲くのね
あっちこっちの鉢に飛び込んで白い花をつけてるw
74花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 22:10:40 ID:25l72IK/
ホトトギス(Tricyrtis hirta)野生で咲いているのはまだ見たことがない!
この辺で咲いているのはヤマジノホトトギスばかり@京都
75花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 22:43:51 ID:E6+J6eMA
紀伊山地産のホトトギスの花が良い匂いなんだけど
タイワンホトトギス?は全然香り無し。
垂れ下がる系のホトトギスもあまり香りはしないね。
76花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 12:32:47 ID:AouC0YAq
山野層って基本は無肥料らしいけど、うちのカワラナデシコ最近元気がないとうか
茎がやけに細いんだけど土から栄養分が完全に抜けきったしまったのだろうか?
昨年苗を買って、鉢に入れて木の枝にぶら下げてるから、雨で栄養分が
抜け落ちた可能性はあるかもしれない。それでも肥料は与えない方がいいの?
77花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 13:32:09 ID:zTmVaZ2B
基本無肥料ってことはないよ。
種によって違うけど、だいたいは植え付け時に元肥、
生育期は7〜10日に一回1000〜3000倍くらいの薄い液肥をやるのは基本。
もちろん締めて育てたいときや何年も持ち込むときは肥料は控えめにするけど、
カワラナデシコあたりだったら普通の草花用の肥料を控えめにやってもいいんじゃないかな。(ただ今年はもう遅いと思う)
もちろんそうすると茎は太くなって草丈も伸びて花つきも多くなり、山野草らしくなくなってしまうけど。
78花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 14:15:03 ID:AouC0YAq
>>77
えっそうなの?けど野生状態ではそんな肥料なんて与えられずとも絶滅せずに
生き抜いてるでしょ?な、なぜに肥料が必要なの?鉢植えだから?
79花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 14:54:31 ID:W2zbc/VG
>>78
土中の、腐食質、金属分、菌、は自然界では常に変化
鉢とは違う
80花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 15:51:51 ID:AouC0YAq
なるほど。ありがとおおお
81花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 17:04:17 ID:yjk2QAdt
>>78
花壇でも、枯葉が肥料になる前に人間が勝手に掃除しちゃうしね。
82花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 16:57:50 ID:3gcZFtaq
ホトトギスは順調に咲いてるけど、大文字草はダメみたい…
83花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 17:40:36 ID:YEzPZgGl
ダイモンジソウって色々な花色の改良品種売ってるけど育てるのは難しいのですか?
自生のものは湿り気のある場所の岩に付いていますね。
84花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 17:46:48 ID:N6wVg8zt
>>83
暑さと乾燥と直射日光に弱いってだけ。
高地か、とーほぐから北だったら育てるの楽でしょ。
85花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 18:28:31 ID:YEzPZgGl
>>84

>暑さと乾燥と直射日光に弱いってだけ。

やはりそうですか...うちは街中なんで少し難しそうですね。
いかに夏の暑さを乗り切るかですね。
有り難うございました。
86花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 20:25:34 ID:ymMbmOd4
>>74
よく山地の岩場から垂れ下がって咲いてるよ。
87花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 21:18:15 ID:S3JPBFZ5
88花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 23:53:32 ID:pjhtVUq+
>>86-87
ウチの方では自生がないジョウロウホトトギスってヤツですか?
良いっすね。この自生地みたいにずっと咲いていれば良いんですけどね。

もし、鉢に上げたいならば種から育てればいい。
89花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 00:45:28 ID:pmzJxLJQ
>>87
良いねえ!
一度生で見てみたいものだよ。

我が神奈川県にはサガミジョウロウホトトギスというものが生えているが
ヤマビルがなぁ・・・
90花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 02:12:37 ID:R/PAV77t
>>85
原種やそれに近い品種なら比較的楽です。
白や緑、薄桃の一重の品種ですね。ウチでは八重ですが「白糸の滝」の石付けが、
夏は35度以上にもなるにもかかわらず毎年花をつけてくれます。
石付けにしてコケを張り、腰水で日陰で栽培すれば比較的楽に夏越しできます。
鉢植えの場合は毎年春先に植え替えか、枯葉を丁寧に取り除くかしないと、夏腐ったりして枯れやすくなります。
濃い赤色の品種などは、暑さに弱いベニバナダイモンジソウが交配親なので夏越しはしづらいです。
91花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 07:13:51 ID:ssBUd3tg
>>90

いろいろ有り難うございます。

>石付けにしてコケを張り、腰水で日陰で栽培すれば比較的楽に夏越しできます

この前田舎へ帰った時、溶岩を一杯もらってきたのでこれに何かを石付けにしたかったんです。
腰水、日陰栽培ならダイモンジソウが可能なわけですね♪
一度チャレンジしてみます、有り難うございました。
92花咲か名無しさん:2009/10/09(金) 23:27:22 ID:XyOiIRvT
溶岩は良いねー山野草にはとっても良く合うよ!
山野草店で売っているのは恐ろしい値段が付いてるな。
それをいっぱいもらうなんて裏山志位な。

>>89
ヤマビルはもう活動中止の季節ですよ。
93花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 06:48:00 ID:sokBSMMT
ダイモンジソウは野生のものはまだ見たことが無いけど、どんな場所に生えているのですか?
94花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 09:50:17 ID:qanFi7Ff
渓流の水飛沫がかかる、コケが着生している上に生えていた。白花だよ。
95花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 15:45:15 ID:y/7cYOLJ
>>85
※※※大文字草@※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1140729921/l50

自分とこも街中でマンションだが、問題なく育ってるよ。
96花咲か名無しさん:2009/10/10(土) 23:06:40 ID:jg7xYdA5
先週撮影した自生のダイモンジソウです。
水の滴る岩場に生育していました。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1340.jpg
97花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 02:13:35 ID:qKlrB81M
ピンクの大文字草が咲きました。

赤系のほうが開花が早いのかな?
98花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 10:35:54 ID:yYcPklXd
>>96

有難うございます。
壁紙にしました。
99花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 11:52:34 ID:Iqxgw6kh
そういえば、ダイモンジソウって、普通売っている園芸種は派手な花だけど、>>96の自然の自生種はユキノシタと同じ様な花ですよね。
ユキノシタをどんどん改良して派手にしたら、陰地を覆い尽くすようにランナーで増えまくるユキノシタが、派手な花を
咲かして明るくなって良いんじゃないかと思う。ダイモンジソウは暖地での夏越しが難しいのとバンバン増えないし・・・
裏庭の定番、シダ&コケ類、ドクダミ、オオバコ、そしてユキノシタだもんな。ツリフネソウ育ててみたけど1年草で安定してないし。
100花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 12:08:47 ID:taP2We8R
うちにも昔から普通のユキノシタがあるけど結実してる様に見えない。
ランナーで増えるということは、園芸的に利用されてるのはかなり
遺伝的に狭いのでは?

そのかわり芽変わりかどうかわからないけど、派手な斑入りがいくつかあるよね。
うちも五色ドクダミとともに斑入りのユキノシタ(御所車じゃないタイプ)が
日陰を彩ってくれてるよ。
101花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 12:11:10 ID:xU9heP6t
ユキノシタも八重咲き品種はあるみたい。
ただ安定していなくて、一つの花茎でも一重と八重が混ざるみたいです。
何年か前に売っているのを見たのですが、あまりそそられなかったので見送ってしまいました。
ユキノシタも葉変わりなんかはいくらか育てにくくなるけど、花変わりはどうなんでしょうね。
星咲きは普通のと変わらないですが。
102花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 13:44:24 ID:Iqxgw6kh
そういえば、ユキノシタって種が出来にくいのか・・・出来ないのか?
ミズアオイとホテイソウの関係と似ているなw
103花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 15:29:17 ID:qyM8Wue8
ダイモンジソウは去年見たけど終わりかけであんまり綺麗じゃなかったなあ
今年はモミジバセンダイソウでも見に行くか
104花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 22:18:50 ID:kDyCvjVh
ウチワダイモンジソウをうpします。
ダイモンジソウとは葉の形が異なるようです。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1348.jpg

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1349.jpg


105花咲か名無しさん:2009/10/12(月) 14:09:12 ID:l4PR6KEI
ザゼンソウの周りに植え付けたミズゴケから
ダイモンジソウの仲間らしき葉っぱが出てきた。
すげえワクワク。

>>92
まだ10月いっぱいはヤマビルは活動してるっしょ

106花咲か名無しさん:2009/10/12(月) 18:41:11 ID:54HN4ilW
>>105
ザゼンソウ植えてるってかなりマニアックなお方ですね (*^_^*)
花後、馬鹿でかくなるミズバショウなんか栽培している方なんかおられます?
107花咲か名無しさん:2009/10/12(月) 23:15:52 ID:vHX+/Bt3
レンゲショウマ全枯れ記念age
108花咲か名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:33 ID:e4Su55vU
>>106
9月に採種したミズバショウの種、種子休眠しないみたい、播種後すぐに発芽してきた。
3cm位の葉っぱが2〜3枚、すくすく育っている。
しかし、このまま冬を越すんだろうか…
109花咲か名無しさん:2009/10/13(火) 06:59:50 ID:YKS/tBdP
「ミズバショウの育て方」でググると結構サイトがありますね、新芽は落ち葉で覆い凍らせない方が
良いと有りありますが、今年発芽したものはどうなんでしょう?

110花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 08:00:42 ID:nnlIVU6e
詳しい方、教えて下さい(;_;)

頂きものの斑入りのホトトギスが台風の後に枯れてしまいました
花は咲かなかったです

庭に自生してるホトトギスは種なのか根からなのか冬枯れてまた生えて花咲いてを毎年繰り返しています
丈夫です

斑入りはもう期待できないでしょうか?(T_T)

111花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 08:31:26 ID:HhYFWonQ
>>110
ホトトギス(Tricyrtis hirta)は多年草なので根茎が枯れていなければ
庭に植えられているのと同じように春になれば芽を出すと思います。
112花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 09:29:14 ID:AmDJQi8O
庭にいつの間にか山野草の類が生えてくるんだが
うちの庭が山と言うことでいいのかこれは
113花咲か名無しさん:2009/10/14(水) 09:39:48 ID:qblDEC5v
>>89
山蒜だと?
摘んで食え
114花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 07:10:12 ID:exdCiYMO
昨日車で走っていたら山野草専門店があったので寄ってみたらダイモンジソウが
い〜っぱい売られていた!
あんなに色とりどりの園芸用のダイモンジソウがあるとは知らなかった〜
品種のパンプレットも置いてあったけど30以上の品種があるんですね。
115花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 08:30:09 ID:xpBbEGKw
>>114
僅かな差に名前つけて買ってもらうのが商売ですから

園芸に限ったことじゃないけどね。
ナニナニ用洗剤とか 
116花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 17:58:51 ID:UsKmSwDA
重複かつ前スレタイ無視かつ番号間違いのスレの方がのびてるな。
117花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 18:28:03 ID:Jbm7zF3g
半分くらい自演だけどな
118114:2009/10/15(木) 19:52:23 ID:exdCiYMO
>>115
でも赤花はマジきれかったです!
心の中で悪魔?が「買え、買え」と叫び、思わず買いそうになりましたが
鉢を手に取ると嫁はんの顔を思い出し、恐ろしくなり逃げるように帰ってきました(^_^;)
買っとけば良かったかなー?
119花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 21:09:32 ID:QfGnZNPA
庭植えだけど、アズマイチゲってほんと花付悪いね。
数年前に10株くらい一斉に咲いた後、一年に1株くらいしか咲かない。
120花咲か名無しさん:2009/10/15(木) 21:55:22 ID:GS9tOfbA
>>118
 ( ^ω^)気持ちはわかるな、うちも鬼嫁怖い!!狭い家を鉢だらけにするーって叫ばれそう!

>>119
日本のアネモネは花付き良くないッスよ!アズマイチゲやキクザキイチゲは自生地でも花を付けない
株の方が断然多いナ!

12175:2009/10/16(金) 01:28:48 ID:Hs7oq3Kf
ホトトギスの香りについて誰か情報下さいな。
ウチにあるジョウロウ系や普通のホトトギスは無臭。
紀伊半島産のホトトギスだけ香りがします。
122花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 07:10:38 ID:ju85JLry
>>121
紀州産のホトトギスって、ホトトギス(Tricyrtis hirta)の紀州産ってことですか?
それともキイジョウロウホトトギスの事?
123110:2009/10/16(金) 08:08:36 ID:6po3N5Bu
>>111
レスありがとうございます

根茎があれば可能性はあるんですね

茎ごと抜けてしまったようなのでダメかもしれませんが、来年出てくるか待ってみます

124花咲か名無しさん:2009/10/16(金) 21:24:43 ID:V3S+9duJ
アネモネで思い出したが、以前山野草店で八重咲きのキクザキイチゲが売られているのを
見たことがあります。
やはりキクザキイチゲなんかも園芸用に品種改良されているのでしょうか?
価格は700円だったと記憶しているが...?
12575:2009/10/16(金) 21:43:42 ID:Hs7oq3Kf
>>122
>ホトトギス(Tricyrtis hirta)の紀州産ってことですか?
自分が知りたいのは香りのした紀州産のホトトギスが
「ホトトギス(Tricyrtis hirta)」か?っていう事ですね。
外見は野山に咲くホトトギス&ヤマホトトギスと変わりません。

因みにキイでは無いです。
126花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 07:09:35 ID:iIu6wqLY
野生のホトトギス属も種類が多いが、和歌山に自生するのはチャボホトトギス、キイジョウロウホトトギス
、セトウチホトトギス、ヤマジノホトトギス、ヤマホトトギスだったと記憶しているがホトトギスも自生していたんだっけ?
127花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 09:21:24 ID:Mch6/yWV
>>124
ユキワリかアズマかキクザキかは忘れたが、
八重とか濃色とかが選別されてる
128花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 12:04:39 ID:VwFGut5B
>>124
キンポウゲ科は比較的八重咲きが出現しやすい。
濃色系・色変わりは実生により人為選別も行われている。
129花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 14:26:19 ID:VwFGut5B
ツツジの木の下で夏越しさせてたコリダリスやキンポウゲ科の鉢を引っ張り出したら
すべての鉢にミズヒキやワスレナグサの飛び込み苗が生えてた。
植え替えしなきゃ・・
130花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 20:56:25 ID:X50wzY7i
今年は早く咲き始めたからか、早くも枯れ始めた!

菊は、まだまだ咲かない…
131花咲か名無しさん:2009/10/17(土) 22:36:19 ID:wZxR9tX+
キイシオギクを昨年種播いたら今年は少し大きくなった、来年くらいは花を見ることが出来るかな?
132花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 15:52:20 ID:uIlc8B1s
>>131
実生の場合は普通は3年目には開花するから多分咲くのではないかな?
133花咲か名無しさん:2009/10/19(月) 21:46:30 ID:S12qn7n+
>>132
サンクスです、元気に育っていますので来年が楽しみです(*^_^*)

>>130
野生種ではリュウノウギクとイナカギクが咲き始めています。
134花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 06:56:59 ID:al+tqGZZ
イソギク、シオギク、キイシオギクって図鑑を見てみるとそっくりですね。
135花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 19:41:54 ID:DafVQWoC
ムラサキセンブリって育てている人います?
あれは毎年種を採って播かなければだめなんですか?
136花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 21:37:30 ID:7QsHmKtV
ムラサキセンブリを育ててはいないのですが、ムラサキセンブリは一年草なので
毎年種を播かなければ絶えてしまいますね。
137花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 07:06:51 ID:tQvPbb1T
>>136
有り難うございます、やはりそうですか昨年知人より苗を頂き庭に植え
花が咲いたのですが、根があるから大丈夫だろうと茎を切り一輪挿しに
飾っていたのですが今年は出てこないので不思議に思っていました。
一年草と分かっていればそのままにしていたのに...失敗でした。
どうも有り難うございました。
138花咲か名無しさん:2009/10/22(木) 22:52:18 ID:sAIQ3GWq
コバイモが消滅するのには もう慣れたよ。
139花咲か名無しさん:2009/10/23(金) 22:36:18 ID:cFCTybJi
今日山からの帰りムラサキセンブリが咲きまくってたな
今まで蛇紋岩地帯のしか見てなかったからあんなに背が高くなって花の塔のようになるとは知らなかった
140花咲か名無しさん:2009/10/25(日) 21:46:27 ID:Ze10afVY
山野草鉢の号数と普通の鉢の号数は違うのでしょうか?
例えば、普通鉢の5号は直径15mmですが、
山野草鉢は違うとか……?

山野草鉢の5号で植えると書いてあった雪割草を、
普通鉢の5号に植えたらなんだかずいぶん鉢が大きいような気がして、
間が抜けた感じに見えます。
141花咲か名無しさん:2009/10/27(火) 18:26:09 ID:JZV/cpcb
ヒメダイモンジソウって売ってたけどこれって屋久島産なのかな?
やっぱ夏越しが難しいのだろうか?
142花咲か名無しさん:2009/11/03(火) 21:25:05 ID:8lvJCeb3
カンアオイの葉っぱが枯れちゃったんだけどもう枯れる時期なんですか?
143花咲か名無しさん:2009/11/04(水) 12:58:09 ID:gRGVBEcP
カンアオイって普通は寒青い、つまり冬でも葉が落ちないんじゃ・・?
と、思ってたけど種類にもよるのかな
ちなみにウチのは花の咲かない雑種なんだけど、冬でも葉が落ちないって
聞いてたわりに去年(はじめての冬)葉が落ちた。
落ちる過程と、根元の芽の部分を見ると生きてるのがわかったので
そのまま育ててたら春に復活。どうも環境が変わったりすると落ちるらしく。
ちなみに今年は今のところ落ちてない@東京ベランダ。
144花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 00:12:13 ID:2ZxaQkAZ
カンアオイってホームセンターで買ったらいくらくらいですか?
あまり見たことないけど
145花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 22:10:55 ID:5/aZMlcd
>>143
種類にもよると思うが当地でよく見るミヤコアオイは自生のものは冬枯れ
しますよ。
>>144
カンアオイはホムセンでは見たことないが山野草店ではよく見ますね。
種類にもよるが5〜6千円は平気で付いていたような記憶がある...
146花咲か名無しさん:2009/11/17(火) 23:56:45 ID:lrgWo0+C
>>144 >>145
カンアオイの売品は、ざっと2タイプあってね。
一つは、近年の山取り品と その増殖苗で、八重咲きや色花などの花物や
斑入りなんかの葉芸物など 色んな選抜種がある。
値段は1芽100円〜上限無しのマニア価格まで、種と品種でピンキリ。

もう一つは細辛(サイシン)と呼ばれる古典園芸種。
こちらは主に江戸時代に選抜された青軸の葉芸物で、番付表モドキもあるが、
今は趣味家も減って相場が崩れ、品種や芸で1芽500〜十万円位かな?
147花咲か名無しさん:2009/11/18(水) 01:00:36 ID:kPFSdFoK
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/l50
148花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 13:26:51 ID:/RxBGN6y
これからの時期のアツモリソウの管理はどうすれば良いですか?
149花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 19:14:45 ID:Tok3fPzL
>>148
無事に夏を越したのであれば放置プレイで良いのでは?
地域はどこですか?
150偽物:2009/11/20(金) 16:13:09 ID:rug5LA3p
サハリン。
151花咲か名無しさん:2009/11/20(金) 22:03:28 ID:7PgAUi6v
砂漠かよ
152花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 06:59:04 ID:rnght3TF
ウラジオストックでは郊外でアツモリソウが普通に咲いているらしい。
それを子供達が摘み取って遊んでいるとか...
日本では考えられない光景だな...裏山シス
153花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 12:25:45 ID:rxwkIapp
>>146
カンアオイの色花って何色があるの?
一般的には茶色や白、黒、緑みたいな地味な色しかないよね。まぁ観賞するのは主に葉だし、虫媒花じゃないから地味で当然だとは思いますが・・・

同じ冬の植物であるカンランみたいに赤や黄を期待してしまう。
そういう色素はないのかな
154花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 21:40:45 ID:IQ3wMvYh
>>153
古典園芸品は奥ゆかしいから地味なんです。
155花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 22:50:22 ID:5Q1X/htY
葉っぱより花色に着目した育種するのもいいと思うんだよね
156花咲か名無しさん:2009/11/23(月) 01:27:50 ID:GVNsaunq
>>152
ウラジオストック郊外へアツモリソウ類を見に行くツアーがあるよ。別にツアー業者の回し者じゃないが。
費用は掛かるが、その価値はある。夢のような光景を楽しめると思う。
新和ツーリスト ”ウラジオストック 白いアツモリソウウォッチング”
ttp://www.naturing-tour.com/list/index.html#flower

それ以外のツアーも、チベットのメコノプシスとかギリシャの原種チューリップとか、凄まじい内容だね。
157889:2009/11/23(月) 07:15:36 ID:2O1xqAN0
>>156
私の知人も行って話は聞いてるんですが、一度は行ってみたいですね!
アツモリソウも交雑種など色々な花色のものが見られるらしい、自生の
フイリゲンジスミレやキスミレも見てみたい。
158花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 09:34:15 ID:3KcgjxD9
カンアオイの色花の改良には期待したい
赤花、黄花、青花、紫花・・・無限の可能性あると思います
159花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 12:43:01 ID:Ir5unrJN
遺伝子組み換えカンアオイ
160花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 12:49:48 ID:dxkb0uwI
ちりめんカンアオイ
ユリ咲きカンアオイ
薔薇咲きカンアオイ
ヒューケラ並みに流行るかもなw
161花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 00:35:01 ID:Gc7VTJE1
無理だろw
葉の美しさはずば抜けてるが、生長は恐ろしく遅く、花は地面すれすれに咲き...
このどこに一般受けできる要素があると?
162花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 13:36:02 ID:eqBzuujt
赤花と黄花は色はっきりしないものの登場してはいるねカンアオイ
一般受けは難しいと思うけど、注目できる点はあると思う
・日本原産である
・冬に花が咲く
・花期が長い(クリスマスローズ同様にガクを観賞するため)
・花が無い季節も観葉植物として楽しめる

観葉植物としては江戸時代から改良が重ねられたかなり完成されたものであるので、
今後は花の改良にも期待したいと思う
163花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 17:09:04 ID:5wMpkFEM
シクラメンで良いんじゃねw
原種系のシクラメンなんか落葉に埋もれてると茎が這いまわって尚更似てくる。
雑木林風庭に地植。シクラメンがタネで増えて、カンアオイエリアに侵入して見分けが難しくなってるw
164花咲か名無しさん:2009/11/25(水) 22:13:19 ID:3y2tuGku
>>161
生育が恐ろしく早く、見上げるような場所に花をつける改良カンアオイが望まれるな
165花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 00:08:50 ID:9AnOzqRR
オイオイw 
166花咲名無しさん:2009/11/26(木) 07:12:30 ID:spZEFwpp
真綿色した美しいカンアオイの花が見られるようになるのかな?
167シラネアオイ:2009/11/26(木) 17:14:33 ID:IIpnsT6R
シラネアオイなんて、シラネ
168花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 19:06:30 ID:S79SgokZ
>>119・120
たぶん菊ザキイチゲ だと思うけど、
地元の里山から、2〜3本移植したものが毎年広がってよく咲いています。

@早期のつぼみ   A満開。もっと咲いています。 
B周辺部の若い株たち。もりもりです。
青花ですが、里山には白花もあります。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3815.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3816.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3817.jpg

湿り気の少しあり気味な所に植えて、日光は好きです。
肥料を好みます。化成肥料をまいています。
草丈は花茎が長いですから20cm以上30cmぐらいあると思います。

名前は詳しく分かりませんが、もらい物のきれいな花たちを見てください。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3818.jpg
いただき物の白い花

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3820.jpg
はるおこし  きれいです〜。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3821.jpg
これは薄いブルーの色が付いています。
頂いた方によると、未発表の珍しい物だそうです。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/3822.jpg
黄色いお花。私は初めて見ました。珍しいかどうかは分かりません。
169花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 22:11:33 ID:fh03ry4h
>>168
後の4枚は洋種のアネモネの仲間ですね。
170花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 00:20:35 ID:AEmiO99K
ちっちゃなアネモネ、いいよね♪
171花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 09:10:29 ID:BER3QYHx
カンアオイってそんなに生長遅いかな?
うちではタネがこぼれて勝手に増えてるけど
172花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 12:30:45 ID:b5lzYWQC
>>163
シクラメン、ワロスw
そうなんだよシクラメンの葉好きなんだけど花が好みじゃないよね〜と
思ってるうち似たような模様ののカンアオイ見つけて購入です。
173花咲か名無しさん:2009/11/27(金) 23:40:20 ID:jz8eTmnV
>>172
この3つはそっくりですね、花だけでは区別できないなぁ〜
174花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 15:00:51 ID:VzoVlpVa
庭でカオスになってる場所です。
元はカンアオイとカンラン植えていた場所に、シクラメン、ユキワリソウ、クリスマスローズ
ミヤマカタバミ、アイダテ、ムラサキケマン等が侵入してこの有様w

Q:@〜Cのうちカンアオイは?
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35132.jpg
175花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 15:47:12 ID:WHrNc/lN
>>174
カオスっていうか結構綺麗じゃん?
林床みたいな雰囲気がいい。

カンアオイは2かな?あんまり見たことが無いから良くわからんけどw
176花咲名無しさん:2009/11/28(土) 16:33:29 ID:e5xQvUpH
画像が小さいから良くわからんがBもカンアオイに見える。
Aはハート型の葉は確認できる。
177花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 20:37:12 ID:j0vP6GtG
自分もやっぱりAとBだと思う
178花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 22:31:48 ID:WHrNc/lN
1と4はシクラメンっぽいな。
複数選択もアリか。
179花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 23:06:27 ID:dvbFX0Bk
>>168
いいですね。
180花咲か名無しさん:2009/11/28(土) 23:34:53 ID:a3j4j52M
>>168
1〜3枚目の下のほうに写ってる大きい葉はなんですか?
181花咲か名無しさん:2009/11/29(日) 08:09:43 ID:03cIaiQd
>>180
多分オモテでしょうね。
182181:2009/11/29(日) 08:11:30 ID:03cIaiQd
ゴメン!間違えてオモテと書いちゃった〜正解はオモトです。
183174:2009/11/30(月) 21:30:57 ID:gNSqwXG3
>>175-178
流石は山野草スレ、みんな正解!AとBがカンアオイ。
初夏の頃、両者の新葉出た頃は特に似ているw
184花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 13:00:23 ID:QeS3iU8S
>>182
オモテに出ろ

体育館の裏で待つ
スコップ持参で来い
185花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 19:44:03 ID:s4oCMkIs
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
186花咲か名無しさん:2009/12/01(火) 20:22:47 ID:ki9f3/re
>>185
              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
187花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 07:22:05 ID:E4ALZBks
>>168
>未発表の珍しい物だそうです。
見る限りでは花も葉もイチリンソウにしか見えませんが、未発表と云うことは
新種(新変種、薪品種も含む)という事ですか?
薄いブルーと云うことは品種レベルか?

188花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 17:37:49 ID:pCdZArBG
>>187
まことにあいすみませんが、私はトーシローにすぎません。
頂いたのはプロの方から。
通常は白い花が咲くのだそうで、その中から選抜した青花だそうです。
頂いた時には全て「アネモネ・○○○○」ときっちり名前をつけて
渡してくださったのですが、札に名を書いて地面に刺して何年かたって
いますから、いまはもうわかりません。
>>薄いブルーと云うことは品種レベルか?
品種レベルかどうかは存じません。
これ以上の質問追求はご遠慮ねがいます。あしからず、御免くださいませ。
189花咲か名無しさん:2009/12/02(水) 22:35:33 ID:T200nB4e
追 求 開 始
190花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 09:35:19 ID:QPvuyADT
>>189
逮 捕
191花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 10:21:24 ID:mGeqkz/g
逆転裁判5に続く
192花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 18:27:37 ID:QPvuyADT
意味不明
193ph7.74:2009/12/04(金) 07:06:54 ID:fcuS5XE1
この山野草総合スレは日本に自生する水草も入るんですか?
日本に自生する野生種関連で水草も仲間入りさせて下さい。
194花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 12:15:38 ID:mAPOqNoT
ご自由に、そういやここでは水生植物の話題はあまり見られないな。
195花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 14:01:46 ID:hWh248Mf
ヒメコウホネ
196花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 19:48:53 ID:mAPOqNoT
浮葉性、浮遊性、沈水性(含海水性)、抽水性(含海水性)、湿地性に色々あるな。
197花咲か名無しさん:2009/12/04(金) 22:08:00 ID:GlA7f+oG
浮葉性→ガガブタ、浮遊性→タヌキモ、抽水性→ミクリなんがあるな。
198花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 00:07:59 ID:cAyELJeP
人様に見せられる水草水槽を
維持しようとすると世話が多いんだよね
亜熱帯のシダでまとめるのが一番楽な気がする
199花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 00:41:53 ID:ygCRdB+0
アクアリウムは水槽の内側に付く藻類の掃除が面倒(藻食性の動物も一緒に入れる事もあるが、糞の始末がまた大変)だから
庭の池みたいに水面上に葉や花を咲かせるやつがいいな。
200花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 04:30:24 ID:pbuJBAxB
亜熱帯の水生シダは山野草と言えるのか?いや定義なんてよく知らんが
バイカモとかああいうのはどうだろう
人工的に育てるのほとんど無理っぽいけど
201花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 07:13:23 ID:qQNamjT5
睡蓮鉢は高いから家庭菜園用の特大のプラスチック製プランターに水を張って水生植物や
メダカを飼っています。
水生植物はヒツジグサ、ガガブタ、アサザ、ヒメシロアサザ、ヒメタヌキモ、ノタヌキモ、
イヌタヌキモ、オオバナイトタヌキモです。
別の小っちゃな陶器の鉢には泥を入れてイトタヌキモやムラサキミミカキグサとミミカキグサ
を入れて楽しんでいます(*^_^*)
202花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 08:47:13 ID:hs1FcK6d
ガラスに入れ物でミジンコを飼うとミジンコが藻を食ってくれる
藻の増えるペースの方が圧倒的だけどな
203花咲か名無しさん:2009/12/05(土) 15:20:09 ID:U6yVSoOl
ヒツジグサは花期が長くて最高に良い。
葉も茂り過ぎないのでミズオオバコやムジナモと共存できる。
204花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 23:18:52 ID:Lhc6s3RO
カンアオイがもうすぐ咲きそう♪
冬に咲く山野草がもっとあったらいいのに。シクラメンみたいな冬の定番として
205花咲か名無しさん:2009/12/06(日) 23:50:06 ID:tFsQmGDi
シクラメンって自生地じゃ花期は春頃じゃね?
206花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 07:05:46 ID:BMg051M0
そうか〜カンアオイは冬に咲いたんだね、それ以外の冬に咲く山野草はあるのかな?
早春は何が一番最初に咲くんだろう?思いつくのはセリバオウレンと地味だけど
ヤマネコノメソウです。@関西
207花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 11:44:05 ID:WeRfamhW
有名なところではユキワリイチゲ、セツブンソウがあるな。
208花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 22:00:22 ID:Jg7A1jjb
福寿草の芽が出てきた@東京地植え
209花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 22:03:33 ID:27LZuHpc
>>208
早いね、うちは返り咲きのすみれを楽しんでいる(*^_^*)
210206:2009/12/08(火) 07:02:38 ID:LUQnYF+H
関西で早く咲くセツブンソウは何月頃から咲くの?
211花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 12:08:53 ID:aQM2mOxF
兵庫県なら2月中旬ごろからボツボツかな
212花咲か名無しさん:2009/12/08(火) 18:01:01 ID:Z9q1OBHr
セツブンソウって種まいてわんさか発芽しても、
生き残る球根って少なくない?
213お花:2009/12/09(水) 03:24:05 ID:LPn3xcgn
山野草っていいねぇ〜可愛くて*^^*
さくら草を買ったけど、ぃつまで眺めてても飽きなぃょ*^^*
はまっちゃいそう笑笑
214花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 21:37:02 ID:KZUYnlJD
>>210
211と同じ場所だと思うが、早い年は1月から咲いている。
近くにはユキワリイチゲの自生地もあるよ、ユキワリイチゲは11月の中旬に
休眠から目覚めて葉を展開し越冬します。早いい場所では2月の中旬より咲き
始めるようです。

215花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:29 ID:jC+7pFN7
>>214
もしかしたら、心当たりがある場所かも知れないですね。
県内の専門家や山野草ファンじゃちょっと有名な場所だから。
216花咲か名無しさん:2009/12/09(水) 23:29:27 ID:Lw07hJpP
イワウメ咲かせた人いる?
217花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 01:24:55 ID:oQo6abOv
>>164 それこそウマノスズクサ科のつる性のものともし交配できれば...
218花咲か名無しさん:2009/12/10(木) 07:06:53 ID:ZinFf5Rs
>>215
隣の市町村同士で同じような場所が2ヶ所ありますね、私も毎年両方の場所を訪れています(*^_^*)
219花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 00:29:02 ID:NLPk0bi7
ユウコクランを育てている方はいますか?

自生地は九州ですけど、こちら関東での冬越しは玄関に取り込む事で大丈夫でしょうか?

220いけ麺ノコンギク:2009/12/11(金) 08:39:15 ID:oVI6ZxXS
野草と言っても、ブスと美人の差が激しいものがたまにある。ランはもちろん、昼顔(分かり易い例として)、ノコンギク、シランなどなど。
シランなどラン全般はいい系統を選んで買うほうが早いが、ノコンギクは自分で大量に作って選抜したほうがいいかも、と思っている。
ブログで見た「花屋で買った」というコンギクの色が素晴らしかったが、「夕映」とは別物。
夕映は、ちょっと色がくどいし、別のアスターの血が混じっているのか、草姿に「のびのびさ」がない。ちら浦でした。
221花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 12:53:37 ID:N3I12+Uu
何を好むかは人それぞれだからな。
222花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 15:11:34 ID:CwdUIAXh
イソギクって臭いな
通りでアブ?ばかり集まるわけだw
223花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 15:39:42 ID:Fhf6FDt5
>>222
そうだね。
まあ俺は匂いあんまり気にしないからいいけど。
224花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 17:33:44 ID:CwdUIAXh
確かに気にはならないね。
でも何となく嗅いでみたら・・・
225花咲か名無しさん:2009/12/12(土) 07:07:32 ID:MoJbN9nY
イソギクってそんなに臭いの?うちにはシオギクがあるから匂い嗅いでみようっと。
キク独特の匂いのことかな〜?
226花咲か名無しさん:2009/12/12(土) 10:58:19 ID:KKwJJ0nr
( ^ω^)オラの菊門はフローラルな香りだお
227花咲か名無しさん:2009/12/12(土) 13:47:49 ID:4BQVh4pQ
野草じゃないだろ、イソギンチャクは
228花咲か名無しさん:2009/12/12(土) 22:08:59 ID:pkPWIEXv
>>219
ユウコクランの自生地は九州以南、具体的には霜が降りない地方ですよ。
冬場に5℃以上をキープできれば、関東でも十分です。
水と肥料を十分やれば、とにかく丈夫で日陰にも耐え、よく増えるランですね。
うちは小粒ボラ土:市販の園芸用土(10L¥198くらいの安物):100均の水で増える土(ヤシがら土)
を1:1:1で使ってますが、人に配るほど株が増えて花も良く咲きます。
229花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 15:17:18 ID:0EOUxuQb
サギソウってそろそろ植え替えしたほうがいいよね?茎がでてるんだけどこのまま植え替えるの?
230花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 18:49:08 ID:+ELGjeoI
シラタマホシクサの種子っていつ蒔けば良いですか?
231花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 22:35:40 ID:KZF0sSUz
採り蒔きでいんじゃね?
家も今年初めて買ってたけど種は全部採り蒔きした
232花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 22:54:19 ID:6uUvXhv6
ホシクサの仲間は生息環境に準じて
しばらく乾燥期間を経させてから春ごろに水をたっぷりとやるといいのかな?
233花咲か名無しさん:2009/12/16(水) 23:32:51 ID:o1p5yI5X
>>229
茎が出てるってどうゆうこと?
球根に茶色の茎が付いてるのだったら、それは親と繋がってたランナー、中に芽が入ってる。
普通は3月ぐらいにならないと芽が動かないはず。

で、植え替えは普通2,3月とされるけど休眠中は暖地なら多少早くても何とかなる。
芽が上になるように深植えせずに植え替えればそれでいいよ。
ただ、冬の間凍結の心配があるなら堀上げて凍らないようにするのがいいと思う。
234花咲か名無しさん:2009/12/19(土) 18:21:54 ID:8KCh6LYT
>>233
新芽が出てるって事じゃない?
球茎を暖かい場所で保存しておくと新芽が出てくることがあるから。
235219:2009/12/19(土) 20:37:58 ID:aq8ZTotE
>>228
レスありがとう

ユウコクラン増えますか!

こちらは今年購入した2株、花も咲かず増える気配なし
葉っぱもいじけてる

水少なめの肥料無しを反省。。。

236花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 18:10:46 ID:J4IDO/uw
ユウコクランってそんなに簡単に増えるの?蘭菌との関係はないのかな?
237花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 18:59:37 ID:tHZDiVTe
今の時期、枯れたイワシャジンでも、
土が乾いたら水遣りは必要なの?
238花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 19:09:22 ID:wWBX7r90
日本に数多くの種が自生するカンアオイですが、
その中で最も人気があり、流通量の多いものはなんでしょうか?
239花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 23:41:37 ID:HGT5rSmo
>>236
ラン菌との関係はもちろん存在するんだろうけど、芽が結構多く出るんで株分けで増やしやすいよ。
あと、大きいバルブだといわゆる高芽がつくんでそれを分けたりでさらに増える。
240花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 22:43:56 ID:zJOAye7R
カンアオイの中ではオナガカンアオイが一番見応えのある花だと思うけど開花が5月ってのがな〜
日本の冬に咲いてこそのカンアオイの魅力だと思うんだよね
241花咲か名無しさん:2009/12/23(水) 23:50:31 ID:1+jD2rHX
>>238
山鳥すんなよ。
242花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 09:09:47 ID:0Rlvx5E+
山でカンアオイ自生してるのを見たことがない
243花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 12:17:35 ID:b0FS5qe/
関西在住だけど、近所の山にミヤコアオイやヒメカンアオイならかなり見掛けるぞ。
244花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 17:04:53 ID:fMR2vmYQ
サンインカンアオイしか見ない。@京都北部
245花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 18:04:40 ID:b0FS5qe/
カンアオイ科の植物って、個体群があまり拡がらないためか、
地域的に特異な種や変種の分布をしているようだな。
246花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 23:39:58 ID:loPZR+mM
ま○んこ
247花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 06:26:59 ID:XflMswL4
ウマノスズクサ科だよ
248花咲か名無しさん:2009/12/26(土) 12:29:53 ID:HWj6YjeN
おっとそうだったw これは失礼・・・
249花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 09:23:46 ID:2So681T4
種子蒔きシーズンageです。
キンバイやリンドウ、サクラソウなどなど・・・。
冷蔵庫から種子出してこよっと。
250花咲か名無しさん:2009/12/27(日) 20:45:40 ID:LzCQoClH
種子はやはり低温保存でないと発芽しにくいですか?
251花咲か名無しさん:2009/12/28(月) 01:35:32 ID:kJUuul2B
H.チベタヌスに大きな芽を発見
252花咲か名無しさん:2010/01/08(金) 07:14:33 ID:EskvVyfO
正月に和歌山へ行ってきたが海岸線沿いは帰化植物のアワコガネギクが多かったなぁ〜
253花咲か名無しさん:2010/01/09(土) 02:23:57 ID:g70yJS5H
ハナシノブが、何度育てても葉だけが茂ってそのうち突然あぼーんするばかりで
一度も花が咲いたことがないのですが、なぜでしょうか?
育てたことがあるのは外国産のカエルレウムや日本のレブンハナシノブ等です。
254花咲か名無しさん:2010/01/09(土) 07:12:07 ID:MvfHz1gg
>253
葉ばかりが茂って花が咲かないのは肥料の与えすぎってことが多いんだけど
どうなんでしょうね?
シノブちゃんは栽培では花が咲きにくいのかな?
255花咲か名無しさん:2010/01/09(土) 17:43:06 ID:w0b/J4Nk
>>252
アワコガネギクの帰化と在来種に見分けは難しいですよね。
ヨモギも何時の間にか帰化種に入れ替わってるみたいだし・・・
256花咲か名無しさん:2010/01/09(土) 20:59:55 ID:e7ykBPCV
キク科ってそんなに入れ替わってる種類多いの?
セイヨウタンポポぐらいだとばかり思ってた。
257花咲か名無しさん:2010/01/09(土) 21:09:08 ID:d4JBXNMt
メマツヨイグサとオオマツヨイグサやオナモミとオオオナモミ、他にも色々
まだ完全にニッチを獲得できてないせいか日本に定着し切っていない帰化植物の特徴の一つでもあるからね。
258花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 00:48:45 ID:DG4K3GlX
最近コケリンドウの苗を一株だけ入手したのですが、これは二年草なので
毎年種まきをして維持していかないと駄目だとのこと。
そこで疑問なのですが、コケリンドウって一株だけでも自家受粉して
ちゃんと種子採れますかね??別の交配用の株も用意しないといけませんか?
259花咲か名無しさん:2010/01/10(日) 11:06:03 ID:oauxIuO1
>>255-257
の話がよくわからないんだけど、
例えばヨモギは同種の海外からの別系統のこといってるの?
260花咲か名無しさん:2010/01/11(月) 17:02:16 ID:+no+x5Yy
>>259
そうだと思う、ヨモギやアワコガネギク(キクタニギク)は道路の法面の
吹き付け種子として中国や韓国から輸入され問題になっています。

http://web.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80500.html

他にもヒメフウロも本来の自生地以外からどんどん見つかり、これも外国産
ではないかと言われています。
261花咲か名無しさん:2010/01/11(月) 17:54:38 ID:6hQ3c+sr
未だ福寿草を植えた箱を日陰に置いたままなんだが
今からでも遅くないかしら、日なたに移動するの。
262花咲か名無しさん:2010/01/12(火) 11:37:22 ID:T19X1es/
絶滅危惧T類(CR)に指定されているクゲヌマランも各地で大繁殖している
のが見つかっている。
外来かどうかは分からないが、これも本来のクゲヌマランではないらしい。
263花咲か名無しさん:2010/01/12(火) 19:03:22 ID:XHdBBGDY
人も何時の間にか外来種に置き換わってるよ。
植物も人も大陸から外来してきたのは強くて、平和ボケして弱い在来種は駆逐される。
264花咲か名無しさん:2010/01/14(木) 14:53:49 ID:e9cmqqy5
墓地や公園のドングリの木の下によく生えてるけど何か関係があるのだろうか?

だが未だクゲヌマランとギンラン、ササバギンランの違いがワカラン・・・
265花咲か名無しさん:2010/01/14(木) 20:11:41 ID:KA65znxb
266花咲か名無しさん:2010/01/14(木) 20:44:16 ID:anwRTihg
ギンランとクゲヌマランの比較写真です。

ギンランには距がありますがクゲヌマランにはありません。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1453.jpg
267花咲か名無しさん:2010/01/14(木) 22:02:43 ID:zBKE3NRI
>>264
そんなところにも生えるもんなんだ。
実物見たことないし、今年は一度近くのお寺見に行ってみるかな。
もし在っても見分けがつくか分からんけどw
268264:2010/01/18(月) 15:29:50 ID:0aBPK0hR
>>265 >>266
そうそう、距の有無が決め手だったね。
墓地で見つけたのは距が無かったからクゲヌマランと思ってるんだけど・・・

>>267
ウチは湘南住まいだけど正真正銘のクゲヌマランの自生地は知らないなあ
聞いた話だとかつて生えていた場所(民家の庭)も今現存するか不明みたい。
その代わりハマカキランは場所限定ながらいっぱい生えている。

しかしキンラン、ギンラン、ササバギンランは竹薮でよく見かけるけど
ネット上では竹薮に生えるクゲヌマランの画像が一つも無いのは住み分けてるからかな?それともたまたまかな?
269花咲か名無しさん:2010/01/19(火) 10:17:56 ID:5XeeVuXb
>>268
266の画像のクゲヌマランの横にはマイヅルソウの葉やシオガマ系と思われる
葉が見えますね。
ということはこのクゲヌマランは高山帯が亜高山帯に生育しているって事に
なるのかな。
270花咲か名無しさん:2010/01/21(木) 08:48:52 ID:t9mierRO
少しややこしいんだけど、ベニバナヤマシャクヤクの白花って聞いたことありますか?
白花は普通はヤマシャクヤクになるんですが、開花時期がヤマシャクヤクが5月で
ベニバナヤマシャクヤクが6月なんです。
最近詳しく調べてみると6月の中頃から終わりにかけて白花のヤマシャクヤクが何カ所かで
見つかっています。
これはベニバナヤマシャクヤクの白花と解釈していますがどうなんでしょう?
271花咲か名無しさん:2010/01/21(木) 12:02:06 ID:LRnKGCbd
ベニバナヤマシャクヤクの白花タイプはよく知らないけど、
普通、ベニバナは柱頭がヤマシャクに比べてかなり反っており、葉の裏面に毛が生えているよ。
272花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 08:30:22 ID:fFvoNdLV
>>271
花柱の数はヤマジャクヤクとベニバナヤマシャクヤクでは違いがありますか?
葉の裏面の毛は品種でケナシベニバナヤマシャクヤク(f.glabra)があるから
決め手にならないのではないでしょうか。
273花咲か名無しさん:2010/01/22(金) 19:38:41 ID:5cgaKRJO
あまり良く知らないけれど自分が見た限りにおいては
ヤマシャクヤクは花柱が2本のものが多い気がするけど、
ベニバナヤマシャクヤクは4本のものが多いかな?
これ以上の事は解からないからゴメン。
274花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 07:05:44 ID:TRltbUxo
>>273
有り難うございます、実際に自分で見たヤマシャクヤクは2〜3本でしたが
ベニバナヤマシャクヤクの白花でないかと思われるものはほとんどが4〜5本で
中には2本とか3本もありました。
柱頭の反り返りも自分で撮影した過去の写真で調べてみるとかなり微妙ではっきりと
した決め手にはならないと思いました。
275花ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/01/23(土) 11:43:14 ID:j5UqMxl5
>>263
     さぁ、さぁ.      |.:.:.::.:::| |          | |:::.::.:.:.|  素晴らしい時代が
      いそぐニダ♪ |.:.:.::.:::| |          | |:::.::.:.:.|    始まるニダ!
            ∧_∧ .:.::. | |民主党政権 | |:::.::.:.∧_∧
           <丶`∀´> .::.| |          | |:::.::.<丶`∀´>
              ノ   `つ.::.::| |    ___| |:::.::.:.と   ヽ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,
        謝罪しろ、賠償しろ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    賠償金足りないニダ
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      キムチ用意しとけニダ
                        vymyvwymyvymyvy、
        レイープしてやるニダ   MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  もっと謝罪しろ誠意が足りないニダ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    謝罪しろニダ       ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      
   賠償しろニダ __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ 賠償・賠償、永久に賠償するニダ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\ 税金免除しろニダ、生活保護もよこせニダ
  . |  \丶,  、/、 ...:| \,    .|  \,   、/ 、.:|、/ |  \,   、/  、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::| 韓流ブームで儲けてやるニダ
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/  参政権もよこせニダ、ウェーッハッハッハッハ!!
276花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 13:59:53 ID:lVwbgzMZ
>>274
どうしても解からないときは、近くの博物館か植物園に問い合わせてみるのが一番確実だよ。
277花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 21:59:20 ID:8zkQ4N4m
ホトトギスの魅力にはまったぜ
紀伊ジョウロウホトトギスの苗買ってきた

278花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 22:30:12 ID:lVwbgzMZ
自生地周辺は道路開発などでやばい状態になってきたらしいな。
279花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 23:36:10 ID:fgdRuEw7
庭をセツブンソウだらけにしたい。
水はけ悪いと球根腐る。
280花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 00:24:26 ID:Gg/bRint
>>278
そうなんですか
和歌山から近いし一度自生地
見にいきたいのに残念だな・・
281花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 18:19:16 ID:qfduVeYE
キバナノアマナが発芽してた。

(余談だが当初はヒメアマナとして購入したが、図鑑などと睨めっこした結果キバナノアマナと同定。)
282花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 02:50:51 ID:5n4i9A9M
イカリソウに興味があるんですけどオススメの品種なにか
ないでしょうか?
283花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 08:41:21 ID:gFtsvqgt
>>280
そういう場所もあるだろうけどほとんどの自生地は大丈夫ですよ。

これは一昨年見たものです。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1462.jpg
284花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 15:37:24 ID:5n4i9A9M
凄くきれいですね!
自生地は格が違った
やっぱり空中湿度は高めのほうが快適なんだろうなあ
285花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 15:47:33 ID:ZpbpIzNf
ホソバナ、ミノコバイモの種が発芽したお
286花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 18:39:35 ID:3v8cXxz2
うちのキイジョウロウホトトギスはいつも葉が汚くなるぅー。
湿気を多く保つのは難しいよね。

で、今日はイワシャジンとタマシャジンを植え替えたよ。
去年、無理矢理カッターで根分けしちゃったから根腐れを
心配していたけど大丈夫だったし、栄養葉も動き出していて良い感じ。
287花咲か名無しさん:2010/01/26(火) 21:27:22 ID:5n4i9A9M
俺は今日
白花ホトトギスと斑入りホトトギス植え替えた
植え替えのとき根っこ見るのなんかわくわくする
288花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 07:38:18 ID:zyDbU+z8
>>283
素晴らしいですね〜絵になりますよ。
こういう場所が後世まで残っていてくれる事を望みます。
289花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 01:07:21 ID:Qr9E/HIL
紀伊ジョウロホトトギスを購入しましたが
用土はどのような配合がいいのですか?
普通のホトトギスと一緒で良いのでしょうか?
それとも山野草用の用土を使用したほうがいいのでしょうか?
誰か教えて下さい
290花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 07:09:40 ID:RqWkPHtt
>>289
ここにキイジョウロウホトトギスの育て方が書いてありますので参考にして下さい。

http://www.hanaippai.com/hanadb/hana.php?hanaNo=446
291花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 08:57:02 ID:f93pdWWJ
一昨年買ったザゼンソウを植え替えてみた。
これってウラシマソウみたいな球茎なんだね。知らなかった。
売ってる奴は根も切られてるけどよく見ると球茎も半分くらいの大きさに切られてるから、次の年すごい小さくなる。
今球茎が4cmくらいの大きさだから、再び開花するまであと何年かかるんだろう。
292花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 19:36:14 ID:CBN8MLUa
ウラシマソウもザゼンソウモ同じサトイモ科だからね。
塊茎を切って売るって阿漕な商売じゃないのか?
293花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 20:13:39 ID:Qr9E/HIL
>>290
ありがとう
294花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 20:34:43 ID:f93pdWWJ
>>292
かなり綺麗に切断されてるよ。断面ツルツル
現地でどんな掘り方してんのかな?
たぶんこれもアツモリとかチベタヌスと同じで中国からの輸入品だろうから、相当乱暴に扱われてるんだろうね。
295花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 10:29:33 ID:Ym4jRWCY
早くもセリバオウレンが咲いているのを見つけました〜(^^)/
もうすぐ野草が咲き出しますね♪楽しみだなぁ〜@兵庫県
296花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 20:12:49 ID:f9UzsOeY
もうセリバオウレンか、バイカオウレンも早く見たいな。
297花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 23:08:42 ID:kKgH5nNa
もうしばらくは大丈夫、と幾つかの鉢を重ねてたら、
下に置いてたエンゴサクがモヤシ状態になってた…
298花咲か名無しさん:2010/02/02(火) 23:50:21 ID:/HA1rHFi
千葉ニュータウンのョイフルホンダでは、
もうアツモリソウ関係が出回ってた。
去年購入したものは夏は越せたけど秋に水やり忘れて枯らしてしまった。
プランツキラーの俺は今年は購入はやめようと思う。
299花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 09:09:59 ID:hKsfghHx
愛知県と兵庫県ではもうセツブンソウが咲いています、暖かい和歌山とか四国では
バイカオウレンも咲いていますよ。
300花咲か名無しさん:2010/02/03(水) 23:52:06 ID:HYhEeOmv
兵庫の自生地では今週末にセツブンソウまつりがあるようですね。お暇な方は行かれては。
某山野草誌の種子プレゼントに申し込んだけど、当たればいいな
301花咲名無しさん:2010/02/04(木) 13:36:10 ID:bv5vY1Kx
セツブンソウの種子を撒くと翌年双葉がでて、二年目は裂葉だけ、そして三年目に花を咲かします。
302花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 19:03:52 ID:vQ3RvYXN
セツブンソウって食えるのかな?
303花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 21:11:23 ID:SXMfutV6
大半のキンポウゲ科植物同様にセツブンソウにも毒があると聞いたな。
304花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 22:51:39 ID:tFIsZsc1
食えるのはニリンソウとヤチブキぐらいか
305花咲か名無しさん:2010/02/04(木) 23:27:09 ID:D8ToHLt1
>>302
(´・ω・`) 食べてみたら?
306花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 13:28:44 ID:geqEn7HB
薬草と毒草には本質的な区別はない。キンポウゲ科の植物も例外ではない。
要はその用いる量によるか?トリカブトの用量をあやまって、幽明を
異とした、有名な(シャレに非ず)白井光太郎の例もあります。
307花咲か名無しさん:2010/02/05(金) 20:53:01 ID:eOS4pPs3
医学・薬学的な知識がないと危険なものが多いよな。
ジキタリスやハシリドコロの様なもんだ。
308花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 01:52:13 ID:ATFsmKM7
ジギタリス (digitalis) 、な。
309花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 14:44:28 ID:fN+CJCcO
白井は強壮剤として服用をつづけ、処方を公表、人に薦めていた
そうです。かれ以外にも死んだ人はいたのかな? 武田(アーネストサトウの子)
氏の著書に詳細。
310花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 19:37:53 ID:mkjUlaxD
華岡青洲の場合はどうだろ?
311花咲か名無しさん:2010/02/06(土) 22:10:17 ID:jmuUtoNb
セツブンソウが意外な方向へ展開してきたな〜 (´・ω・`)
312花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 08:56:54 ID:aq+1z3t2
今日セツブンソウを見に行こうと思っていたが、朝起きたら雪が積もっている〜(T_T)
これじゃ〜ダメだな!
それなら洋ラン展でも見に行くか〜@大阪
313花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 13:02:36 ID:1TzKOYuO
>>310麻酔はまた話が別。キンポウゲ科の植物で麻酔効果のあるものは
知られていない。
314花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 19:30:54 ID:6yvFhi02
セツブンソウは不味そうだがコバイモの球根は美味しそう。
315花咲か名無しさん:2010/02/07(日) 20:04:27 ID:4ezGoQPD
ホームセンタ−でヤチブキを山菜として苗が売っていたが、エンコウソウも同じ業者が山菜苗として出していた。
近い種類ではあるけどエンコウソウも食べられるのか?確かヤチブキですら食用になるのはきれいな冷たい水が常時かかるようなところで
育った物とか条件があったような気がするけど...
316花咲か名無しさん:2010/02/08(月) 00:30:51 ID:2AkSYuNd
>>314
セツブンソウもコバイモ系も根茎は同じ大きさでナイカイ?

317花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 17:20:36 ID:YlemEgwD
アズマイチゲやキクザキイチゲって花が咲きにくいけど、
自生地では満開になっている所が多々あるね。
うちの近所でアズマイチゲの大群がいつも咲く場所があるけど、
日当たりが良くて、土がいつもジメジメしてる。でも砂利が多くて水はけが良い。
逆に林の中で土が若干乾燥気味の所にあるやつは花付きも悪いよ。
ここらの環境に違いがあるのかな?
318花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 18:36:55 ID:p2rk1bdu
質問です:コシノカンバイはバイモの一種ですか?冬に咲くと
聞きましたが。
319花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 18:43:41 ID:wXyYFSk0
コバイモの変種でコシノコバイモなら聞いた事があるけど・・・・
320花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 18:47:52 ID:wXyYFSk0
あれれ、もしかして釣りだったのか?
321花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 18:58:05 ID:p2rk1bdu
悪意はないのだが、唯今、越の寒梅で祝杯をあげちょりまっす。
さかなはバイモ入りの茶碗蒸しでつ。ゴメンチャイ
322花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 20:35:52 ID:9/1QcV45
誰か北陸の山でユキツバキの新たな変異個体を見つけたときにその名をつけてあげてください。
新潟の県花だというのに今や郷土の早春の花の座をオオミスミソウ(通称雪割草)にすっかり奪われてる。
323花咲か名無しさん:2010/02/09(火) 21:09:41 ID:xTP3m5Nu
オデは頂き物の越乃寒梅の別撰を呑んでる、文句を言って悪いが...超特選か欲しかった...
324花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 09:39:37 ID:tXXuAKvK
チョーセンの偽越乃寒梅で我慢してくで

325花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 09:48:02 ID:8W/UjiP1
>>324
パカするな!バッチギするど〜
326花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 16:07:42 ID:YzFIpDR7
庭のオオミスミソウが開花しました@神奈川県
キバナノアマナも蕾から黄色い花弁が見えています。
327花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 16:23:48 ID:blWLcXsG
日本のちうりつぷ、アマナ類がホスィ
328花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 18:06:56 ID:pfqUKhri
赤花ミヤマカタバミを買ったんだけど、植え方がわからない…
地下に球茎があるのかと思ったら地上に根茎が出てた。
半分くらい埋めてやればいいかな
329花咲か名無しさん:2010/02/10(水) 19:49:32 ID:xTRkgCpW
>>327
売っているところあるよ。検索してごらん。
330花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 11:28:56 ID:ejoSoips
>>329
googleでアマナで検索しても何も出てこないよ〜( `ω´)プン、プン
331花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 12:33:30 ID:RRGXlqYM
企業の名前ばかりw
新潟の某山草園にあったけど他界のう・・・
332花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 19:34:16 ID:eJhkDvex
ヒロハノアマナなら種でいっぱい発芽したからあげます。
333花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 20:28:35 ID:3oiKRyzt
>>323>>324>>325
コシノカンチュウバイは酎ハイのいっちゅニカ?
334花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 23:03:57 ID:XDEbKkY7
腰の浣腸パイだと?
335花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 23:04:29 ID:UUK+8ugT
>>332
ヒロハノアマナはなぁ〜環境省レッドデーターブックで絶滅危惧U類(VU)に指定されている
希少種だどぉ〜そんな希少種タダでやんなぁ〜一株5千円もらえ〜( `ω´)

タダでやられたら俺たち山野草盗掘業者はおまんまの食い上げだぁ〜
336お花氏 ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/11(木) 23:07:07 ID:6NAq9e/J
ヒロハノアマナならよく駐車場に生えてますよ
337花咲か名無しさん:2010/02/11(木) 23:10:44 ID:Sz4+rYU5
>>336
それ、ハナニラだからw
338花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 00:54:19 ID:cgRIqKCz
ヒロハノアマナは地元の土手に足の踏み場も無いほど生えてるよ。
でも誰も気付かないみたいw
今年は種を頂いて育ててみようかな。

339花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 06:59:13 ID:LRkCy0d2
>>338
ヒロハノアマナって土手に生えてるの?葉の中央部に白い線の入ったやつだね、
オデが見たのは○鹿山脈の山の中で標高800m付近だった。
340花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 19:18:48 ID:+x6iL8w0
家の近所でもヒロアマ土手にたくさん生えてる。
でも地味なのか見向きもされないみたい。
道路拡張されそうだからいつ無くなってもおかしくない。
逆に普通のアマナなんかあまり見ない。
341花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 21:56:28 ID:IQ7sjRbz
明日は東京ドームでラン展なんで、入場料がちょいと高いけど見に行くかな。
所でお土産用として何かしらランは売られてるんですかね?
342花咲か名無しさん:2010/02/12(金) 23:59:03 ID:nW9kp90y
>>341
裏山シス
行きたいけど新幹線代を考えたら池内(T_T)
ラン業者は日本各地及び東南アジア各国からオイデダス。

http://www.jgpweb.com/pdf/ground_map.pdf
343花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 01:47:46 ID:njfdgnNG
>>342
トン。
撮影おkみたいだから状況報告しとくよ。
344花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 05:50:21 ID:BzUcDNw4
徳島のほうの野生蘭のフラスコ苗を売ってる業者さん、今年も来てるかな?
一昨年失敗したから再チャレンジしたい。
345花咲か名無しさん:2010/02/13(土) 23:53:34 ID:YqaQgjy3
山野草の交配についての質問なのですが、

1、セツブンソウとキバナセツブンソウは交配可能か

2、フクジュソウとアカバナフクジュソウ(ナツザキフクジュソウ)は交配可能か

ご存知の方よろしくお願いします
346花咲か名無しさん:2010/02/15(月) 07:11:32 ID:ZMoXynff
>>345
自分で実験してみたら?
347花咲か名無しさん:2010/02/16(火) 02:37:09 ID:WHmH+xhw
ホムセンでウチョウランの球根買ったら、置き場所が暖かかったのか、既に芽が伸びかけてる。
これって、今から寒い軒下とかに置いて成長を止めさせるべき?
それとも、鉢植えにして暖かい窓際にでも置いて、成長を続けさせるべき?
348花咲か名無しさん:2010/02/17(水) 15:20:09 ID:DkHfAf+Y
>>346
山野草の愛好家はあれほどいるのに、そういう記録は全然ないんですか〜
オレンジの福寿草を選抜するより、交配で得られるなら手っとり早い気がするんですが。

まあ開花時期も違うし、一年草だし難しそうですね
349花咲か名無しさん:2010/02/18(木) 20:12:35 ID:1nC+VefA
>>348
昨日節分草見に行ったけど綺麗でした〜
雪割一華草は未だ開花してなかった
残念 Orz
これからが超楽しくて
私はうれしいですよ
難しいことを言って責めないでね?
350花咲か名無しさん:2010/02/19(金) 11:32:02 ID:0rV3iFwj
アマナが発芽しない。逝ったか・・・?
351花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 17:22:53 ID:NiITb4ki
土地の人が増やしている純粋の福寿草縁あって我が家に来ました
 我ははや福寿をゑえたりみなひとかゑがてにすてふ福寿をゑたり
花は黄色で透明、少し緑がかって、葉は繊細。いいなあ日本純粋種。
Viva spring ephemeral!


352花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 20:17:33 ID:Fw33ZlHZ
庭に腐葉土を漉き込みたくて、
山道の溝に深く堆積した腐葉土をスコップですくってきました。
その中に球根が一つ混じってて、
ぐにゃぐにゃした茎の先についてた赤い種(実?)の付き方から、
どうやらテンナンショウ類の球根のようです。
これは一体どうしたらいいでしょうか?
庭で育てるのがいいのか・・・?
353花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 22:09:45 ID:2zx1LSq/
どうするって訊かれても・・・そんなの自分の好きにすればいいんじゃないか?
354花咲か名無しさん:2010/02/24(水) 22:48:05 ID:a+GmKQFd
>>352
育てたら良いのでは?
355花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 00:22:30 ID:tgGlxTuu
腐生・寄生植物のスレってありましたか?もしなければここで話題にしてもいいのでしょうか。
356花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 00:24:21 ID:fa1kY+/J
テンナンショウ類は腐生・寄生植物ではありませんよ。
お庭の湿った日陰に植えてやって下さい。
357花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 01:09:37 ID:5MVOzbqT
>>355
いいよ、ネタは何?
358ぱな ◆NeKo/oBJN6 :2010/02/25(木) 01:51:59 ID:+9BVRzBe
>>351
日本語でおk
359花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 06:58:24 ID:d2UcGO83
すぷりんぐえふぇめらる♪♪♪
360花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 09:58:01 ID:uMVllq1T
種類はたくさんあるから正しくはspring ephemerals だけどね。複数形。
ちなみにephemeralはギリシャ語のepi(〜に)とhemera(昼間、一日)の合成語で、
「一日だけの」または転じて「寿命の短い」という意味。
361花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 12:39:31 ID:5MVOzbqT
spring ephemerals この用語を物凄く嫌っている有名な園芸家がいるよな。
362花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 12:49:11 ID:fa1kY+/J
それ、誰なの?
363花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 13:27:08 ID:UmPqe6tB
園芸家(笑)
364355:2010/02/25(木) 16:18:22 ID:tgGlxTuu
>>357 ツクバネの種子を一応新しい分類ではヒノキ科ということでメタセコイア(70pほど)の根元に播いてみました。西日のきつそうな場所だけどうまくいくかどうか...
あと、不謹慎ですが低緯度地方で猛威を振るっている寄生植物ストリガの写真を見て、綺麗な花と思ってしまいました。
温度さえあれば栽培はナンバンギセル並みの難易度なのでしょうか?
365花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 18:20:27 ID:5MVOzbqT
ストリガなんて初めて聞いた名前だよ。 
何か解説のあるサイトをググッてみたけれど、あまり良いのがヒットしなかった。
どこか良いサイトはある?
366花咲か名無しさん:2010/02/25(木) 20:09:23 ID:f8J0JurS
アズマイチゲが増えすぎてカタクリの生育が阻害されるなんてあるの?
某サイトで見たのだが。
367花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 07:21:08 ID:hI4fUb+X
>>366
こちらはアズマイチゲ自体が数が少ないからカタクリと同居している場所はないと思うから
わかりません。
でも自生地はわずかですがあります、今度の日曜日アズマイチゲの様子を見に行ってこよう。@近畿
368花咲か名無しさん:2010/02/26(金) 21:08:59 ID:4HQ6+9KP
>>353、354
あ。育ててもいいんですか。
なんかググったら、レッドデータブックとかなんとか・・・
返さなきゃならないのか、でも、どうやったらいいのか・・・
とか、悩んでました。

腐葉土と一緒に埋めてみます。
ありがとうございました。
369花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 09:03:36 ID:v4xIfc+x
明日はセツブンソウを見に行くどぉ〜 花は盗らないよ、写真は撮るけどね。
370花咲か名無しさん:2010/02/27(土) 17:57:14 ID:zYXuPrUc
>>369
写真期待してるよ(^^)
371花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 13:30:05 ID:6kCnJg88
372花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 16:25:36 ID:Rgmj3EnO
>>371
超GJ
かわいいなぁ・・・

HC行ったら節分草のポット苗があった。
うれしい!と手に取ったのもつかの間
998円という文字を見てそっこー棚に戻してきたwww
373花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 19:00:37 ID:ItmFBMrX
>>371
とてもきれいに写ってる。 健気に咲いてる雰囲気がいいな。
>>372
ホムセンでもやはり山野草は高いのか・・・
374花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 19:38:56 ID:TVsXBQ4G
植えっぱなしのイカリ草開花。関東平野部。
375花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 20:07:50 ID:yfPZFO0K
実物はとても小さい
花さくまでに三年かかるんだよね
節分草って写真で見るとどうしてかわいいんだろう?
376花咲か名無しさん:2010/03/04(木) 21:31:28 ID:Z6Mq8voj
自生地だとゴツイなやっぱ
377花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 03:41:42 ID:ve+8qwvK
>>371
なんか違和感があると思ったら
普通は紫色の葯が白い
おもしろい集団ですね
378花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 03:55:44 ID:ve+8qwvK
>>366
ありえるかも

関東には激しく栄養繁殖をするタイプのアズマイチゲにはがあって
あたり一面をアズマイチゲの葉で覆いつくす

新潟や西日本で見た大株にならないアズマイチゲとは性質が違うみたい
379花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 07:05:59 ID:WxebiUp1
>>377
そうです、ここのものはすべての個体の葯の色は白色です。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1497.jpg
380花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 18:58:34 ID:7V4sg1Am
葯の白っぽいセツブンソウには、何か別の名前で呼ばれてたりしているのでしょうか?
381花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 20:37:28 ID:dI1CVANg
>>379
壁紙にしますた!thx
382花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 20:44:45 ID:G/g5XcEe
キクザキイチゲが根茎ばかり増えて何年も花が咲かないけど・・・なぜでしょう?
383花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 21:14:38 ID:R5RHRRgl
オナニーばかりで本番が無い童貞みたいなもんだ。
384花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 21:41:06 ID:RkrLOvuG
>>382
低温に晒したか?
385花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 22:09:31 ID:7tFZFnvi
>>382
鉢植え?地植え?どっち?
386花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 23:04:56 ID:QWAO7n8r
>>380
別の呼び方はないです、セツブンソウだけです。
387花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 23:12:52 ID:bcgB5sH2
>>380
変化咲き扱いで素心でいいんじゃ?
素心として出回ってる個体とよく似てるね>>379
388花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 23:37:00 ID:7tFZFnvi
>>387
「素心」というのは本来は東洋蘭における唇弁に斑紋に対する概念
より具体的な「白シベ咲き」が良いだろう
389花咲か名無しさん:2010/03/05(金) 23:59:47 ID:bcgB5sH2
>>388
でもみんなが多くの植物で使ってる言葉だよ>素心
多勢に無勢ですな。
390花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 00:32:50 ID:BPwMxH0L
つまり、分類学上で記載されている“セツブンソウ”以外には無いと言う事ですか?
391花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 00:40:24 ID:ni35OTao
>>390
カノコユリの白花に対する‘峰の雪’や‘白カノコ’、
ヤマユリの変化花の‘紅筋’や‘白星’のような品種名はないでしょうね。
聞いたことないな。
392花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 00:59:19 ID:ni35OTao
節分草には赤花や緑花、多弁や八重もあるけど、品種名とか源氏名は聞かないなぁ。
福寿草なんかは地方変異でも‘秩父紅’とかあるけどね。

この違いは…

節分草って本質的に地味って言うか、栽培者が少なくて正に山野草なんだろうね。
観賞用として確立した福寿草や雪割草はもはや山野草ではないのかも。
ユリなんかは地方変異・個体変異ともかなりくまなく学名まであるんだけどね。
393534:2010/03/06(土) 02:39:59 ID:hR9HzNGL
>>537
実際にやっているし
その効果も問題点も把握している

>>540
> 一般に言えることだが栽培の下手な奴ほど肥料の使用に消極的だ

それは言えるかもね
実生から開花まで〜年かかったとか自慢する人がいるけど
ちゃんと肥料を与えればもっと早く咲くってば…と思うことも多い

>>541
週一でハイポネックスの500倍液を与えている
その他に東商の超発酵油かすをタップリ置き肥に与えている
置き肥は10月から与えはじめて葉が枯れて休眠するまで月に一度交換している
超発酵油かすは長期間に渡って形を保つので肥効の無くなった古いものを簡単に破棄できて便利だ

多肥栽培するとほとんど分球しないと言われているNarcissus cyclamineusも毎年倍増するし
結実させても球根が痩せない

逆にNarcissus rupicolaの成球はあまり多肥にすると葉ばかり茂って花数が少なくなる
N. rupicoraは花が上がるまでは窒素を少なめに管理した方が良い

Galanthus、特にG. elwesiiは肥料をやればやっただけ旺盛に生育する
どこまで肥料が好きなんだ…と突っ込みを入れたくなるほど限界が見えない

多肥栽培の最大の欠点は培土の劣化が早いことだが
毎年植え替えることで対処している

それから当然のことだが傷みのある球根は無肥料か肥料を少なめにした方が良い
特に有機質の置き肥はやめた方が良い
394393:2010/03/06(土) 02:41:58 ID:hR9HzNGL
誤爆しました
ごめんなしい orz
395おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2010/03/06(土) 06:27:31 ID:GCie6eqv
>>383
むしろオナニーのほうが本番
396花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 11:03:39 ID:USHpUJJf
>>384-385
鉢植えで冬は雪の下。根は開花しても良いくらいの大きさだけど、今まで一輪も咲いたことがなし
397379:2010/03/06(土) 11:19:55 ID:415h/gHi
自生地で観察する限り雄蕊の色や花弁(ガク片)の変化は多彩ですね、八重咲きなんかも
見た事があります、ただこれらの変異品は園芸用には改良されていないように思います。
改良されれば面白いと思うのですが、種を撒いてから発芽するまでに最低3年かかるので
ちっちゃな植物で派手さがないから需要は少なく業者は採算が合わないかも知れませんね。
398花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 11:43:33 ID:LeJhiI8o
> 種を撒いてから発芽するまでに最低3年かかるので

タネは翌年には発芽するよ。
花が咲くまで3年栽培しなきゃならないけど。
399397:2010/03/06(土) 13:57:54 ID:415h/gHi
>>398
ごめんナ!書き間違えたわ!その通り。
400花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 17:59:29 ID:BPwMxH0L
もし、栽培で3年掛けて売り出したら、一鉢いくらでないと採算が取れないのだろうな。
401花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 18:19:15 ID:ni35OTao
節分草は花の寿命もちょっと短いよね。なにげに葉っぱに造形美を
感じるので好きだけど。

白花ツルボを植え替えたんだが、たくさんある実生球の中に
明らかにアントシアニン満載の茶紫色の葉軸のヤツがいた。
白花のセルフ・白花同士だと、全て白花と思ってたが違うのかな?
それとも近所に普通種があったのかな〜〜

普通種は汚れたピンクだから好きじゃないんだけど。
402花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 20:20:20 ID:hjz9cgQv
>>400
結構高く売ってますよ、今年見たのは一株980円だった、うちの叔父は山野草展で一鉢1.800円
で買ったと言っていたな。
403花咲か名無しさん:2010/03/06(土) 21:48:36 ID:t0/8tPXx
昔セツブンソウを庭植えして、豪快に咲いたのに
翌年まったく芽が出ずに全部枯れてたわ。
ショックだったなぁ。
404花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 10:16:17 ID:bxK5Fd+K
405花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 15:56:02 ID:MCAFgGm7
もしやあなたは・・・
どんどん貼って下され〜!
406花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 21:26:27 ID:R7CzShSf
植物の陰部を撮るな
407花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 22:13:56 ID:Gx54IXKZ
いや、むしろ自分から見てもらおうと露出しているんじゃん?>植物
408花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 22:56:59 ID:AE/BVXbd
シラネアオイ
409花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 23:02:03 ID:Gx54IXKZ
シラネアオイなんて、シラネ
410花咲か名無しさん:2010/03/07(日) 23:13:08 ID:RTq8sqRR
それもう聞き飽きた
411花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 00:17:09 ID:BUOGoNYN
紫蘭なんて知らん
イランイランなんていらん
412花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 07:05:46 ID:0ZMLVt0n
山野草もいろいろと咲き始めてますね〜
自生、栽培を問わず写真どんどん貼り付けて下さいね〜花の写真見ていると癒されます〜(*^_^*)
413花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 07:59:40 ID:kOGWqcyW
>>404
節分草かな?スプリングエフェメラル儚い命、目の保養になりました。
414花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 08:38:41 ID:nTZNJ36b
サギソウ植え替えた。
増え過ぎて数減らしたいのに
今年も米粒級の球根まで植えてしまった。
415花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 14:29:13 ID:2EE80FeK
>>414
贅沢な悩みですなぁ〜(*^_^*)
416花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 19:55:18 ID:dsUi4LgB
今日サギ草を20球ぐらい植え替えしました。
中にひとつだけ楕円形じゃなく、ちっちゃな
ジャガイモみたいに凸凹な球根があったけど、
触った限りでは固くて健康そうだったので、
そのまま植えてしまいました。

やっぱりまずかった?
417花咲か名無しさん:2010/03/08(月) 20:30:38 ID:Na9YFA4i
またサギソウか…
418花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 01:05:06 ID:fGqliA6o
創価学会に睨まれた芸能人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1191943464/
419花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 07:06:54 ID:IjxuWm5M
サギソウはよく見てみると不思議な?形をしていますよね。
420花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 08:31:43 ID:dZtK5rqg
確か、鷺が羽ばたいている姿に例えられてつけられた名前だったような・・・正に言い得て妙なセンスだと思う。
テンナンショウの仲間も変わった花(仏炎ほう)がありますね。浦島草、雪持草等
浦島太郎が釣り糸をたらしてる姿に例えたり、付属体の先端をつきたての白い餅に例えたり
一番好きな例えネームはザゼンソウかな、達磨大師が座禅を組んでいる姿に例えられてるんだけどかなり無理があると思う。
でも思わず近くで観察したくなる不思議な魅力のある花です(少し臭うけど)
421花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 16:13:30 ID:kVQXtTaJ
シランは値段が下がらないのに、
詐欺僧はめちゃくちゃ値段が下がってますね。
大量生産しやすいだなぁ。
422アリスみっちゃん:2010/03/09(火) 17:41:48 ID:rv8Mbp25
>>421
シランも、例えば青花シランなどは珍品だったのが最近かなり流通量も増えて
値段も安くなってきてますよ。
423花咲か名無しさん:2010/03/09(火) 22:20:24 ID:cAdwNatS
サンチョウシランもな
424花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 07:54:51 ID:9iqhhIVD
サギソウも斑入りや変化花が何種類か流通してるけど
値段は下がってきてるのかな?銀河は安い。金星、天の川、あかつき、飛翔。
425花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 07:58:44 ID:lgxMB1+V
>>420天南星科の雌花は昆虫にとっては恐ろしい地獄、墓場です。
蘭科植物が昆虫を「騙す」などという「やわ」なものではないぞ。
426花咲か名無しさん:2010/03/10(水) 18:54:09 ID:sVOnL1Jv
>>425
仏炎苞をめくると小虫がたくさん入ってる
427花咲か名無しさん:2010/03/11(木) 07:08:51 ID:4PCb5/SX
確か雄花は脱出可能で、雌花は脱出不可でしたっけ?他花受粉を避ける為だったかな。
雌雄異株で栄養状態によって性転換までするんだから摩訶不思議な植物ですね。
ところで質問があるんですが、ヤマシャクヤクのタネを毎年蒔いているんですが
発芽までにどうしても二年から三年かかってしまいます。
秋に蒔いたものを翌春に発芽させる方法を知ってる人はいないでしょうか?

庭のミチノクフクジュソウが咲き始めました
人参の葉っぱみたいで美味しそうだけど食べたら死ぬかな・・・
428花咲か名無しさん:2010/03/11(木) 07:10:38 ID:LeANK5/e
マムシグサの仲間の○○テンナンショウとか○○マムシグサと名前の付く種は
ややこしくてよく分からん。
429花咲か名無しさん:2010/03/11(木) 10:19:06 ID:hPDeu0ch
>>425
ウマノスズクサも虫地獄なんだよな

>>427
食べてみればいいじゃない 人参だもの     全裸で
430花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 01:19:11 ID:DKanqS7o
数年前に日本産より丈夫という事でタイリンエンレイソウを買ったが、
葉っぱがスマートなんで姿がイマイチ貧弱。。咲くと頭でっかちな印象。。
しかも株立ちになるんで束になっちゃうし。

なのでオオバナノエンレイソウの苗を買ってきた。と言っても
既に開花し始めてるんだが。葉がふくよか〜。
431花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 08:38:14 ID:VNDM7206
セツブンソウもう終わっちゃったな!この前自生地に見に行ったら花は終わってもう結実していた〜(T_T)
開花して一週間も花持ちはしないのでしょうか?
432花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 17:20:49 ID:VGiemXCu
黄花節分草、いまだに咲く気配なし@都下
こりゃ、今年は無理ですかね?
433花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 19:36:51 ID:EVCQbYvP
早春植物の活動期間はほんの僅かで、あとはニート生活か。
羨ましい。
434花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 20:09:28 ID:1pfvW98I
その分人一倍がんばるんだろうな
435花咲か名無しさん:2010/03/12(金) 22:24:12 ID:m3aPtzfB
デカンショ節と同じですなぁ〜 あとのはんと〜しゃ〜ぁ〜寝て暮〜ら〜す〜♪
よーい、よーいのどっこいせ〜♪

そういえば篠山のアズマイチゲは見頃かな〜?
436花咲か名無しさん:2010/03/13(土) 06:58:55 ID:1SGQDNWl
>>435
そろそろ咲く頃ではないですか、ユキワリイチゲも咲いていると思いますよ。
437花咲か名無しさん:2010/03/13(土) 08:31:01 ID:H1N/FUDw
ヒコサンヒメイチゲそろそろ開花。当方@大分県山間部。
438花咲か名無しさん:2010/03/13(土) 23:52:09 ID:KGF602Gm
>>437
そんな花あったっけ?初めて聞く名前だなぁ〜
439花咲か名無しさん:2010/03/14(日) 00:01:47 ID:kJz7WTu7
ヒコサンヒメシャラならあるが
440花咲か名無しさん:2010/03/14(日) 07:23:52 ID:6ec//gl3
釣れたのたった二匹
441花咲か名無しさん:2010/03/15(月) 23:54:37 ID:I2EJveC8
今年は台湾アツモリソウ出回らないのかね?
通販でも売ってない見たい出し規制は言ったかな。
ジョイフルホンダは先週聞いたときは今日には入荷してるとかいったのに、
入ってきたのは中国本土のものばかりだった。
暖地性のアツモリが欲しい。
442花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 00:49:14 ID:/MhsU8ov
>>441
一昨日、中野の島忠に売ってた。
443花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 01:24:50 ID:KewdQk2T
台湾クマガイソウの間違いじゃないの?
444花咲か名無しさん:2010/03/16(火) 07:02:23 ID:NOH1H3km
暖地性のアツモリってあるんですか〜それってパフィオの事〜?
445花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 00:06:55 ID:HnLhyni0
台湾黄花アツモリソウのことかな?

でも>>441の書き方だとクマガイソウと勘違いしてる可能性大だと思う。

ちなみに台湾クマガイソウなら埼玉の某ビバで見かけた。
446442:2010/03/17(水) 00:08:55 ID:WJdbEws3
>>443
ごめん。読み間違えた。
売ってたのは台湾クマガイソウです。
447花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 06:55:46 ID:yfHHIBqr
台湾クマガイソウは良く見かけますね、根を伸ばして増えるから鉢植えよりも地植えした方が調子よくて
良く増えるって聞いたことがある、これは日本のクマガイソウにも当てはまる。
448花咲か名無しさん:2010/03/17(水) 08:30:04 ID:nQNPbqlS
春になったね。
449花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 01:18:43 ID:MKsmHi2/
ヒメリュウキンカ咲いたどー。
450花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 09:06:53 ID:aL7FXk7q
ヤマオダマキを育てたいんだけど、
どこにも苗売ってないんだね。
ミヤマオダマキの方が育てやすいってこと?
それとも単に人気がないの?
ミヤマオダマキより背丈が高くなるから
鉢植え向きじゃないってこともあるのかな?
451花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 20:37:24 ID:KUuKTnVP
需要がないからじゃない?
452花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 21:01:49 ID:Wb7unlJ7
ヤマオダマキの小型タイプが大山(だいせん)オダマキの名で販売されている。
453花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 21:25:24 ID:i9EZX+Hp
>>442>>446
情報サンクスです。台湾クマガイソウも欲しかったので、
時間取れるときにちょっくら行ってみます。

>>443>>444>>445
台湾黄花アツモリソウの事です。暖地性は言い過ぎかも知れないですが、
台湾では標高1000メートル付近に分布してるとの事なので、
気温考えると東京の平野部と同じくらいの気温ではないかと自分は勝手に思ってます。
454花咲か名無しさん:2010/03/18(木) 21:33:25 ID:Sla0/wl8
>>453
この種は夏の夜の温度管理が一番大切ではないかなぁ〜?
気温の温度差が重要っぽいな!日中暑くても夜は涼しいとか...
455花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 02:18:49 ID:EjTGw4u2
>>454
サンクスです。気温差ですか、
うちは設備があるわけではないので自然任せになりそうです。
一応、置く場所には気おつけてるんですが、
456花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 14:25:22 ID:e0E9YeeX
>>455
東京近辺の最低気温を舐めないほうがいい。

ちなみに熊谷草類は育てたことあるの?
457花咲か名無しさん:2010/03/19(金) 15:14:51 ID:EjTGw4u2
>>456
コアツモリならあります。
株は根っこが少し伸びたくらいで減りも増えもしませんでしたが、
通常のクマガイは地下茎の関係で厳しいので育てたことありません。
458花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 19:17:26 ID:50pAd+RJ
ショウジョウバカマ咲いた!
去年葉挿しでつくった苗が
花をつけるのはいつになるだろうか。
459花咲か名無しさん:2010/03/20(土) 22:53:51 ID:DPOSNvTv
うちも白い猩々が咲いた。
ピンクのはまだ。
460花咲か名無しさん:2010/03/21(日) 12:04:10 ID:s5/zOrcq
以前、オクで「少女袴」で出品みたなw
461おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2010/03/21(日) 22:23:12 ID:U+2uZlad
グヒヒ・・・使用済ですか?
462花咲か名無しさん:2010/03/22(月) 21:25:01 ID:y0y4tp3W
エゾエンゴサクよりもヤマエンゴサクやジロボウの方が好き。
463花咲か名無しさん:2010/03/22(月) 21:36:24 ID:FL9pwXhS
一昨年、改良園から買った二色咲きカタクリに蕾がついた。
去年は扱いが悪かったせいか分からなかったけど、こいつ黄花カタクリ並みに葉が大きいw
球根は普通のカタクリ並だったのにかなり成長するな。
464花咲か名無しさん:2010/03/22(月) 22:16:51 ID:Ck2MhCRq
次郎坊、太郎坊、スミレ(太郎坊)と距を引っかけ合って昔の子供は
遊んでたって話はほんとなのかな。
465花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 07:02:14 ID:e9RoVQLK
二色咲きのカタクリって初めて聞きましたがキバナと在来カタクリの雑種ですか?
それとも別種なのかな?
466花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 07:12:22 ID:+O1kAfvP
>>465
改良園で2009年春号のカタログから登場した中国産の野生種らしい。
オンラインカタログで写真が見れるよ。
467花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 10:48:42 ID:e9RoVQLK
>>466
確認しました、日本のものの色変わりって感じですね、それにしてもアツモリソウは128,000円とは恐ろしい価格ですなぁ〜
468花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 15:41:53 ID:fpz1BinW
改良園で128000円だって!?
超高いなw
でも本社売店で聞いた話だと今年はアツモリ入荷しないとか言ってたのに、
それにしてもセガワイが欲しい。
469花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 19:13:30 ID:BAIk9PKL
車一台買えそうじゃんw
470花咲か名無しさん:2010/03/23(火) 20:26:29 ID:2+nZDn2K
>>469
確かに10年落ちの小型車ならね!
471おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2010/03/23(火) 20:47:51 ID:U6ViqAu9
ミドルレンジ級のPC組めるな
472花咲か名無しさん:2010/03/24(水) 11:51:15 ID:dtE2D7yj
クマガイソウの芽が出てきたもんね
473花咲か名無しさん:2010/03/24(水) 16:11:15 ID:uWh8Q8UT
タンチョウソウ、バイモユリ、バイカイカリソウ開花。
474花咲か名無しさん:2010/03/24(水) 18:17:35 ID:g8u5Y46l
>>468
俺の年収よりちょっと安いくらいだ
475花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 07:04:42 ID:Y8USqROx
俺の一ヶ月の小遣いより少ないな。
476花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 17:32:45 ID:SSvp2dMV
俺の一日の食費より少ないぜ。
477花咲か名無しさん:2010/03/25(木) 19:04:16 ID:IqV4FTeY
クマガイソウ、施肥空しく発芽した5本全て細い。・゚・(ノД`)・゚・。

ところでアツモリソウはいつ発芽するのかね?
コアツモリソウですら発芽してるというのに。
当方神奈川県在住です。
478花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 00:09:00 ID:bNnhpzQc
>>475 総理光臨?
479おはなくん ◆NeKo/oBJN6 :2010/03/26(金) 00:11:55 ID:3HVRuCRJ
俺一人より子どもたちに使ってくれ、その金は
480花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 02:05:45 ID:V3xh6tx8
>>477
うちも去年の春に植えたクマガイソウの芽が出て来ました。
4株植えたのに未だ2芽しか出てきていません。
去年は、虫による葉の食害が酷かったので、それが原因かもしれないと思っています。
今年は、駆虫剤を撒いてみようと思いますが、何かお勧めはありますか?
481花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 16:49:09 ID:VQUV+3U5
ヤフオク見てるとワケ判らんもんが出てるね
ある所にはあるんだなーと
ハマウドってウドと違うよね?
482花咲か名無しさん:2010/03/26(金) 20:03:39 ID:OOxSu4gz
ウドはウコギ科でハマウドはセリ科、見た目もかなり違うよ。
483花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 13:40:14 ID:DpBqOsQq
明日は遠出して自生のミノコバイモを見に行ってきます〜(*^_^*)
上手く見つけることは出来るかな?
484花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 14:03:29 ID:e2gnhLqm
山野草と言えるかどうかあやしいが、近所の公園のアチコチにヒメウズが咲き始めた。
485花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 21:01:44 ID:85PjQLo6
イズモコバイモって花もでかいし、イカツイな。
コバイモの中で一番いい花だ。
でも根元がふにゃって折れた。
486花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 21:06:37 ID:evx9ydId
>>483
見つける事が出来たら写真をうpして下さいね♪
楽しみに期待しています。
487花咲か名無しさん:2010/03/27(土) 22:40:08 ID:aj+ABesY
節分草が芽を出してきたぞぅ♪
でも本日猛吹雪ビョービョー@札幌
488花咲か名無しさん:2010/03/29(月) 07:16:28 ID:SFRrXQRM
>>464
今ではそんな話信じられないが、昔は何〜も遊ぶものがなかったからホントなんじゃ〜ない?
489花咲か名無しさん:2010/03/29(月) 10:12:19 ID:83cwF5kw
>>464
草相撲?
490花咲か名無しさん:2010/03/30(火) 07:10:37 ID:DQcVcTwd
俺はハコベで草相撲やったな! 年が分かるなぁ〜 (^_^;)
491花咲か名無しさん:2010/03/30(火) 23:52:46 ID:E5V8syaI
すみれの花がら摘みをしてると枯れ花と蕾の距が
絡まって草相撲になる。

で、蕾がちぎれてorz
492花咲か名無しさん:2010/04/01(木) 16:08:53 ID:bsqbGmU5
>>489
おめぇ〜草相撲知らんの?
493花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 00:44:19 ID:peIcQL6o
ウルイの天ぷらとサラダが美味かったので、
オオバギボウシを植えてみようと思う。
カタクリはお浸し要員。
494花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 01:22:28 ID:lp/shPck
春はギボウシの新芽がとてもかわいい。とても食えないな〜
495花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 06:59:36 ID:wQLPq50x
バイケイソウの新芽もギボウシの新芽とよく似てるな!美味しいのかな?(´・ω・`)
496花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 07:37:12 ID:7BJacgfb
食べてみればと言いたい所だけど、氏にはしないだろうけど止めときましょうね。
497花咲か名無しさん:2010/04/02(金) 11:11:55 ID:Vdd46N0X
ウルイ鍋はポン酢だとイマイチ。
ゴマダレにすればよかった。

あのー残雪草って強め直射日光必要ってホントかな?
498花咲か名無しさん:2010/04/03(土) 21:00:48 ID:/pfgt3uZ
トリカブト、この時期は日なたに置いた方が良いの?
499花咲か名無しさん:2010/04/04(日) 23:20:12 ID:Hz1FPJDI
>>498
自然環境を考えると木々はまだ芽吹く前だからその下の植物に当然お日様は当たるよね。
500花咲か名無しさん:2010/04/07(水) 01:14:56 ID:JTzKrdbZ
ウルイ・カタクリとツナ缶をマヨで和えたサラダ美味かった。
てかクセが全然ない。
今年はカタクリ栽培にも挑戦しちゃうぞ。
501花咲か名無しさん:2010/04/07(水) 17:47:06 ID:NtoXEKME
日本カタクリって全然芽が出てこないね。
去年もまったく芽が出なくって腐ってるのかと思ったら、
球根は普通に埋まってたしどうなってるの?
パゴダは普通に発芽するというのに……
502花咲か名無しさん:2010/04/07(水) 20:35:04 ID:pX/wHdoE
球根(個体)によってそれぞれ何年か経たないと発芽しない仕組みになってんじゃないの?
503花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 13:55:26 ID:d/VfvEaw
>>502
そうなの?
球根って毎年発芽するもんじゃね?
504花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 14:27:55 ID:pCZjEHUE
割合を正確に示すことは出来ないけど、10球に1〜2球位の割合で芽が出ないんじゃないかな?
生育環境による所もあると思うけど・・・ とにかくよく花を咲かせるには砂糖か、出来ればブドウ糖
希釈濃度500〜1000倍と液肥(こっちはもう少し薄め)の併用、密植させると生育が良いような気がする。
種から花を咲かすには6〜8年位かかるけどお勧めします。なるべく種を密に蒔いて発芽後3年ぐらい
植え替えなしで休眠期に定植すれば数年後、小さいながらお花畑が楽しめます。
505花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 16:02:30 ID:1EjZKnu2
ある栽培容器のカタクリは今年は1株しか花が咲かなかった。
ちゃんとブドウ糖与えたのになぁ

あれ毎年咲かすもんじゃないのかね
506花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 20:10:18 ID:/uyq7WCU
ムサシアブミが育って来た
507花咲か名無しさん:2010/04/08(木) 23:17:24 ID:WM+YRtKR
中国産シップが発芽してきた。
508花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 17:45:04 ID:B8PgHF9R
おととし蒔いたヤマシャクの種が発芽しました。
もう出ないと思って油断していたので、100粒くらい蒔いて2つ残して流して
しまったみたい。
ああもったいない。
忘れた頃にとは本当ですね。
509花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 20:12:47 ID:xYvzYx+g
種取用のコバイモ3種が枯れてしまった。
ショック!
510花咲か名無しさん:2010/04/09(金) 21:14:09 ID:LdV6y8Ve
ユキモチソウが発芽してものすごくうれしい
511花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 00:47:36 ID:DWt24aQI
>>507
中国産シップって何?
ググっても出てこないんだけど?
512花咲か名無しさん:2010/04/10(土) 01:32:43 ID:037N3NNu
Cypripedium
513花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 00:16:14 ID:xdoodKpJ
>>512
サンクス。略語だったのね。
514花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 00:49:58 ID:8JFwyWlO
コバイモってこぼれ種で増えますかね?
515花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 07:15:31 ID:OOSndXaS
増えるけど地植えだとタネに蟻が好む付属体が付いてるから盗難の憂き目あう可能性が大きい
鉢で育てているならそこに居候させるか、新たに場所を準備して蒔いた方が効率的だと思います。
ただ、タネは素手で触ると発芽し難くなるとなにかの本で見た記憶があるので
ピンセットか何かで摘んで蒔いた方がいいのではないでしょうか?
516花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 17:17:15 ID:8JFwyWlO
地植えです。
なんだか取りまきは難しそうなので、そのままにして、
アリから逃れた種の発芽を期待します。
ありがとう。
517花咲か名無しさん:2010/04/11(日) 20:43:08 ID:xdoodKpJ
アリだけに
518花咲か名無しさん:2010/04/15(木) 08:50:11 ID:ASnYlonv
一昨年、コシノコバイモの根茎を3つもらって3号プラ鉢に市販の山野草の土を入れて
植えたんだけど、昨年は2cmほどの葉っぱが出ただけ、今年は高さ3〜4cmくらいの
花が一株咲きました。
普通は15〜20cmくらいの高さになると思うのですが、こんな小さな鉢に植えていたのでは
だめなのでしょうか?
今年、地植えにしてみようと思います。
519花咲か名無しさん:2010/04/15(木) 17:19:05 ID:ERpmV9yk
春先気温が高くて鉢の表面温度が上がると寸詰りで咲く事が多いです
ある東京の方は芽出し時、半日陰程度の日照で草丈を伸ばすそうですが・・・
やはり花が咲き終わるぐらいまでは、よく陽に当てた方が生育上も管理しやすいですし、地植えにした方が花も咲きやすいと思う。
地域にもよると思いますが草丈も鉢植えよりは伸びると思います。
(隔年で咲かすぐらいが丁度いいんじゃないでしょうか?毎年咲かせたい気持ちは分かり過ぎる位分かるけど)
少し面倒ですが2重鉢という方法があります。3球ぐらいだったら駄温鉢の3〜4号に植えつけて
ひとまわり大きい鉢の中に置いて隙間に使用している培養土を入れて管理すれば多少寸詰りや生育が改善されるかもしれません。
520花咲か名無しさん:2010/04/16(金) 08:32:12 ID:dXUdoI7C
>>517
これはあり得ない
521花咲か名無しさん:2010/04/16(金) 08:58:12 ID:Yl9gMASn
>>519
早速ありがとうございます、寸詰まりと言うよりもいじけているって感じで茎も上を向いているのではなく
地を這っているって感じで花が咲きました(>_<)
私は山野草の栽培は全く分からない素人ですので一度アドバイスいただいたようにやってみます、有り難うございました。
522花咲か名無しさん:2010/04/16(金) 21:19:30 ID:LgpuA5ia
羽蝶蘭が咲いた!
523花咲か名無しさん:2010/04/16(金) 21:59:31 ID:+cx7ZmFx
えらく大きな釣り針に見えるけど、まあ釣られてやるか
もしかして岩千鳥と間違えてる可能性も・・・それはないか。
524花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 00:31:37 ID:A9CCXBIY
タイリントキソウ咲くと言うにはほど遠いけど蕾らしき物が見えてきた。
525花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 14:17:01 ID:6iboAZy1
>>522
有頂天になるな
526花咲か名無しさん:2010/04/17(土) 23:19:38 ID:ATx0UaeL
ホムセンで普通の中国マクラントスを買ったので植えつけた。

去年は白(といっても淡ピンク)のマクラとフラ、チベタとカルセの4種を買って
全部生きてるから調子にのっちゃった。でも昨夏はわりと涼しかったからな〜。。。

チベタは芽が割れ始めた。葉の枚数からすると花芽がありそうなんだが…
527花咲か名無しさん:2010/04/19(月) 02:25:05 ID:JOkaAsWD
オニコナスビ、一時期滅茶苦茶繁茂したのに全滅したorz
528花咲か名無しさん:2010/04/19(月) 18:26:14 ID:iNcLK4ua
徳島の道の駅でユキモチソウが480〜780円で10鉢ほど売られていたが山取かなぁ〜?
結局買わなかったがユキモチソウってとってもかわいいね。
529花咲か名無しさん:2010/04/19(月) 18:45:49 ID:15tyI7kN
おそらく剣山系で取れたユキモチソウだろうな
530花咲か名無しさん:2010/04/21(水) 23:22:08 ID:x4z3OMPw
>>508 うちもそう
そういえばボタンの台木用のシャクヤクってどんな品種で、どうやって増やしてるんだろう。
多分株分けなんだろうけど
531花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 13:13:55 ID:/EiBTQF5
昨日ショウジョウバカマ(綺麗な白散り斑のちょっとお高いやつ)を植え替えたんだけど、失敗しちゃったかな
高さ6,5cm 直径11cmの烏泥鉢に赤玉細粒5・硬質鹿沼細粒2・腐葉土3
で、ゴロ敷かないで微塵も抜かずに植えたら予想以上に水捌け悪くなった
何回か水通して微塵抜きしたんだけど、やっぱり水が溢れてくる
これって植え直した方が良いかな?
ショウジョウバカマは表土が乾き始めたら即権水と聞いたのでこのままでも何とかなるかなって楽観視してるんだけど
532花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 14:22:41 ID:KafG9MW2
ショウジョウバカマの自生地はジメジメとした水はけの悪い場所です。
からっとした場所には生育していないように思います。
533花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 15:48:58 ID:n7sSg0oK
サルトリイバラとか春蘭なんかと一緒に生えてるイメージがある。
534花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 16:03:02 ID:/EiBTQF5
>>532
らしいね
このままでいいかな?
535花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 18:44:13 ID:iifuSMxP
今まで見てきた限り、ショウジョウバカマは多少湿気があり、
半日陰だったらけっこうどこにでも生えている。
536花咲か名無しさん:2010/04/23(金) 19:27:31 ID:PT/pVh/L
今年桃のやつ咲かなかった
537花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 00:34:52 ID:37RR4vKI
趣味の園芸イカリソウ記念
538花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 00:53:26 ID:41hmvv2+
でも絶対あさイチガーデンには登場しないだろうな
539花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 17:20:36 ID:HK+PQh1D
キクザキイチゲがよたったまま、まだ咲いている。
普通の年なら今頃から咲きだすのが、今シーズンは4月の初めに開花。
寒いせいかまだ咲きっぱなし・・体力が消耗しないか心配。
盛りのころの子、よかったら見てチョ。
http://soumokuann.blogspot.com/2010/04/blog-post_07.html
540花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 18:55:17 ID:Tg+sWtWf
エーデルワイスは東京で育てられますか?
541花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 19:16:14 ID:Gy0LFgPL
育てられますが、それなりに技術がいります。
542花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 19:36:48 ID:QmJ1j0Le
屁〜出るア〜イス♪
543花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 19:43:52 ID:RndiWZ11
半日陰 これがミソ 
 カタクリ―北斜面の落葉広葉樹林の下で水気のある所から1m駆け上がり
 コシアブラ―関東では中山間部の尾根から主に南斜面、間伐された杉・檜
       の下。 畑のような100%日向に植えると2・3年後に枯
       れる。採取は頂芽のみとしないとこれまた枯れる。

 
544花咲か名無しさん:2010/04/24(土) 20:31:22 ID:W9NREUjm
>>540
エーデルワイスにこだわりが無ければ、
チシマウスユキソウやハヤチネウスユキソウの方が多少育てやすいと思う
545花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 01:49:07 ID:8yOmLe2N
イトバラナン咲いた。
半年前はググってもろくに情報が抽出できなかったが、今回調べたら
ヨーロッパ原産のラナンキュラス グラミネウスっていう種類らしい。
派手さはないが、花立ちが多くそこそこ丈夫で楽しめそう。
546花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 17:30:19 ID:S+8COMfh
>>541
技術が必要なら、俺には無理かなorz

>>544
あげてくれたウスユキソウは近所のHCにはないと思うorz

エーデルワイス、あきらめます。
547花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 18:43:05 ID:7Rq8EAwt
ここで合ってるかわかりませんが、この植物もしわかれば教えてください。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up116942.jpg

ハイキングコースで見かけたんですが、でかい葉っぱがベタッとあって、
しかも周りにちょっと柵みたいに保護されてるっぽくて、不思議に思ったので……。
548花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 19:41:34 ID:87yGkv8C
>>547
多分ウバユリじゃないかな?
名前を聞くなら、ここで聞いてみて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271648916/
549花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 19:55:41 ID:7Rq8EAwt
>>547
ありがとうございます。「山」という文字が見えたので、よく考えずに質問してしまいました。
ぐぐったら、どうもそれっぽいですが、確認のために聞いてみようと思います。
550花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 20:17:00 ID:cclTbTy0
>>546
種子からならナントカ。
今春植えて開花は来春。
経験談だよ。@大阪
551花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 21:16:46 ID:ICs1ZqZL
546さんへ
諦めちゃってもう見てないかもだけど、エーデルワイスは日当たりと換気さえ確保出来れば都会でも十分栽培できますよ。
蒸らさない事と植え替えをさぼらない事がコツです。
552545:2010/04/25(日) 21:30:20 ID:8yOmLe2N
553花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 23:15:33 ID:cJxrgopp
エーデルワイス
ウスユキソウの仲間では栽培容易な方
554花咲か名無しさん:2010/04/25(日) 23:52:32 ID:TutnZDWO
エーデルワイスが育てられないならブラジリアンエーデルワイスを育てればいいじゃない
555花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 07:09:57 ID:I/ZBGkmh
>>539
お気に入りに登録しといたわ!
556花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 16:54:12 ID:Kn1G3fFd
岩チドリとうちょうらんが芽を出してきたよ
雨ばかりで少し徒長中なのはまだいいんだ。

もうつぼみでできたんだが
岩チドリって開花期こんなに早かったっけ…?
557花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 18:16:09 ID:YcsIB7Qs
イワチドリ、早いところでは4月下旬頃には開花しているね。
558花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 18:27:22 ID:Kn1G3fFd
>>557
そうかありがとう

安心しておもいきり楽しんでおくよ
559花咲か名無しさん:2010/04/27(火) 20:44:29 ID:iPjrzTJl
アサギリソウはここでいいですか?
最近お店で見かけないのですが品薄なのかな?
560花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 13:46:42 ID:hwy8n9p+
アサギリソウ売ってないから
通販でかってしまったよ
561花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 13:59:01 ID:zdYWJuZD
アサギリソウは普通の園芸店でも見かけるときは見かける。
そう言えば最近はあんまり見かけないかもしれない。



日本カタクリなんだけどヤッパリ発芽してないのって結構あるな。
芽だしポットで売られてるものでも発芽してない方が多い。
パコダは余裕なんだけど、日本カタクリは鉢植えだと気難しいのかも知れない。
562花咲か名無しさん:2010/04/28(水) 20:23:57 ID:rQ3lKOen
>>560 >>561
ありがとう。
ポチっとするのが吉のようですね。
563花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 11:13:24 ID:0acfRPWy
はじめてのセツブンソウです。

今年の春にもらった1作開花くらいの苗の葉が枯れてきた。
小さなポット植えだったから、根を傷めないように気をつけて
縦に長いテラコッタにエゾ砂、軽石、日光砂、硬質赤玉の混合で植えて
午前中陽が当たる棚で、腰水で栽培してたんだけど、休眠期もこのままでいいかな?
根まで枯れるのかどうか知らなくて。休眠期は腰水やめて、乾いたら水やりでいいの?
564花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 16:35:22 ID:gZqecMEZ
>>563
腰水・・根腐れ可能性あり。
確かに春が終わると地上部が枯れるけど・まだ早くネ?
生育期が乾いたらタップリ水やり。
休眠期の水やりも必要(よく忘れます)玉が生きてます。
565花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 18:22:39 ID:4vkidDRb
128000円?
安物のズームレンズしか買えないじゃん。
566サイボーグお花ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/04/29(木) 21:41:59 ID:+Pm/HN5m
>>565
潮干狩りでピチピチの小学生が盗撮れる時期ですね
567花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 21:43:45 ID:hvaeX2Sq
山野草何鉢も買えるじゃん。
568花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 22:10:35 ID:BrYUdwNz
>>566
スネカジリ虫
569サイボーグお花ちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2010/04/29(木) 22:17:16 ID:+Pm/HN5m
お前もスネのエロさが分かるのか

同志よ
570花咲か名無しさん:2010/04/29(木) 23:42:19 ID:+IG4Ea7P
スネ毛ボーボーのガチムチが良いのか
571花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 06:54:32 ID:V7z7B6Kz
>>563
一作開花って事は来年咲くってこと?
セツブンソウは種を蒔いてから3年目に開花します。
572花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 07:37:29 ID:KE++0F/1
>>563
休眠中は根はなく球根だけ。乾燥は良くないので、テラコッタがどのくらい乾きやすいか・
鉢底石をどのくらい入れたか・受け皿の深さがどのくらいか、よるけど、腰水のままでいいかもよ。

腰水=根グサレって条件反射的に言う人いるけど、暑さ対策として素焼きのラン鉢などで
十分に鉢底石をいれた場合、用土は水に浸からないので水冷鉢と同じような効果が得られるし。

ただ比較的水持ちの良さそうな用土の配合のようだし置き場所にもよるので、あくまで乾きやすさと
相談するべきだけど。
573花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 14:23:53 ID:FpDjp+RR
まぁ腰水はせずに、表土が乾いて中はまだ湿りのある状態のうちに
次の水遣りするのが一番安全な方法ではあるけどね。
忘れるリスクと腰水で腐らせるリスクとどちらが大きいかその人次第だよね。
574花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 21:16:04 ID:O5Bu+FaX
>>563です。いろいろお答えありがとうございました。
セツブンソウの休眠は、根も枯らして球根だけになるんですね。

腰高の鉢にしたのは底土を多めに入れるためです。
底土の嵩を多くして、腰水の水位よりも高くなるようにしてあるので、
根腐れはしません。根を張る培養土の部分は適湿で安定しますし、
表土は常に乾き気味になるので、地際が腐って倒れることもありません。
鉢はテラコッタの素焼なので、鉢の肌が常にしっとりして
>>572さんが仰るように気化熱による冷却効果を期待した植え方です。
培養土は、腰水しないものと比べると粗めにしています。
この植え方で、年中水受け皿に薄めた有機液肥を継ぎ足しておくと
回復が難しい輸入裸苗チベタヌスが、2作で開花株に復活します。

休眠期でも根が生きているなら、ブドウ糖施肥を続けようと
思っていたのですが水だけで秋まで腰水を続けてみます。
ありがとうございました。
575花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 22:19:59 ID:WrM3vweS
> テラコッタの素焼

テラコッタ=素焼

> 回復が難しい輸入裸苗チベタヌスが、2作で開花株に復活します。

意味がよくわからない
ヘレボルス・ティベタヌスの輸入株は普通に栽培すれば翌年開花するけど?
576花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 22:29:00 ID:ByeKM28A
こういう嫌味なやつって、どこにでも湧くんだね。
輸入チベは作落ちするだろ、ふつう。
577花咲か名無しさん:2010/04/30(金) 22:56:30 ID:Vw9x6acN
輸入チベでも根が長いままのヤツなら特に作落ちもなく普通に翌年開花する。
根を短く切ってあるヤツをつかまされると翌年は開花しないし回復に1作から2作は必要。

セツブンソウは元々が低山の植物なんで気化熱とかまで考える必要はない。
休眠後はまったく日照がいらないから完全に日陰になる場所に置くだけで良い。
ただし培土の粒子が細かすぎると腐りやすいので、5mm以上の粒子を用いると良い。
578花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 01:19:06 ID:WZveTnhu
>>577
輸入チベは根の状態しだいなんだね。
フクジュソウとまったく同じだね。

セツブンソウはとにかく置き場所しだいな気がする。
置き場所さえピタリと決まれば実生でどんどん増える。
だけど、植え替えを怠るとアッサリと全滅する。
2年に一度は必ず植え替えること…アッサリと全滅させたことのある俺の忠告。
579花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 15:39:50 ID:xajruadz
チベタヌスも3、4年位前と比べると状態の良い株が出回るようになったな
580花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 19:01:03 ID:WZveTnhu
>>579
以前とそんなに変わらないと思うよ。
良いのは良いし悪いのは悪い。
581花咲か名無しさん:2010/05/01(土) 21:49:21 ID:XbIPQgu5
ヤマブキソウ咲いた。
ラショウモンカズラ咲いた。
ジロボウエンゴサク咲いた。
イワザクラ咲いた。
オチフジ咲き終わった。
ヒイラギソウ咲きそう。
582花咲か名無しさん:2010/05/02(日) 08:18:31 ID:OXokXSmA
カッコソウ(白花)開花中 タイツリソウ開花中  シラネアオイ開花中 ヒトリシズカ開花中
バイカカラマツ開花中 ヤマシャクヤク開花中 ミズバショウ開花中 ユキザサもう少しで咲きそう 
クマガイソウもう少しで咲きそう ニリンソウ花終わりかけ トキワイカリソウ花終わりかけ タッタソウ花終わりかけ
>>581のオチフジ、ラショウモンカズラ、ヒイラギソウ、裏山しす。
シソ科の植物は好きなんだけどあまり縁がなくて、タツナミソウとアキギリだけ手に入れて育ててる。
583花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 07:12:15 ID:YJ2L1pp7
昨日、オキナグサを見に山へ行ったら影も形もなかった〜(>_<)
近くの山にはまだ雪が残っているし、今に時期なら芽吹いている
山菜類も全くない! どうも今年は遅い時期まで雪が降ったりして
植物の芽生えが遅れているらしい...orz
遠いところまで行ったのになぁ〜(T_T)
584花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 10:44:46 ID:igN0nwz2
遅霜でエビネの花茎が半分逝った。
585花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 19:28:16 ID:XVqzeNUq
ヨトウムシでエビネの花茎が半数逝った。
586花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 20:45:26 ID:TmGNkh+v
花時に誘拐してきた、ジロボウエンゴサク、無事活着して
タネも飛ばしてる。これでほっとした。10号平鉢一杯に増やしたい。

エゾエンゴサクとか、ヤマエンゴサクに憧れるけれど、生まれ故郷じゃないと
その様にならないから、近所の土手から連れてきたジロボウで我慢。
ジロボウも濃いピンクで綺麗。これの白も有るともっと良いのに。
山草店でも売ってないね。
587花咲か名無しさん:2010/05/03(月) 22:06:07 ID:SVF8RgWH
ジロボウとエゾはいいが、ヤマエンゴサクは難しい。
588花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 02:57:53 ID:NpSUkMwZ
>>587
ヤマエンゴサクは難しくない
ヤマエンゴサクはこの仲間で一番陰地性なので休眠後はド日陰に置けばいい
それだけ
ただ産地や個体によって花付きが悪いのもある
589花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 03:18:32 ID:l2/WEup/
うちでもヤマエンゴサクを実生でやってたけど、
他のに比べると消失率が高い気がする
個々の栽培環境によって違うかもしれないけど。

ジロボウは丈夫で、肥培するとすごいマッチョな株になる
590花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 06:57:45 ID:bvKiZVdK
ヤマエンゴサクやジロボウエンゴサクを育てているって超マニアックな感じやネ!(*^_^*)
ミチノクエンゴサクなんかは育てている人いないの?
591花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 11:32:51 ID:NrCPxCk7
エンゴサク売ってるたびに欲しくなるが難しい印象があって手が出ない・・・
あの青い花は魅力なのだが。
青い花って脆弱なイメージがある。

オックスフォードブルーは強い子。
592花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 13:31:31 ID:ahrFMXPb
>>589
ジロボウエンゴサクは1花茎当たりの花数は少ないけど1球から多数の花茎があがるのがいいね

>>590
ミチノクエンゴサクは山で見る分にはかわいいけど
なにしろ花がちっこいからなあ
どうせ栽培するなら見栄えのする子ということになってあまり栽培されないんじゃないかな
593花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 23:35:32 ID:es3amqjR
ミチノクエンゴサクの動画
http://www.youtube.com/watch?v=NZ7533RTgJ0
594花咲か名無しさん:2010/05/04(火) 23:58:56 ID:cr0kdC9B
はじめてぎんりょうそうを見た。少し感動しました。
595花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 07:51:46 ID:8XbqU6oC
俺も最初に見た時感動した。薄暗い雑木林の中で幽玄というか、不思議な気持ちになったな。
596花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 13:17:56 ID:y94pZg34
ギンリョウソウが終わったら、次はギンリョウソウモドキだな。
雰囲気が似ているキヨスミウツボもその後に見られるから楽しみだ。
597591:2010/05/05(水) 18:27:55 ID:ZcBhRic8
とうとう手を出してしまった。
学名綴るのが面倒なので適当に「ヒマラヤエンゴサク」って入れたらドンピシャだったw
680円は少々痛い出費だったけどね。
598花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 19:33:42 ID:v2X3AMSm
水遣り忘れてジロボウ枯らしてしまった…
599花咲か名無しさん:2010/05/05(水) 23:32:36 ID:JJPxN+Ka
うちもうっかり水切れ。ジロボウよたよただった。
C.チベタヌスは花がシケた…orz
600花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 19:43:02 ID:FH1dBGAH
>>593
ミチノクエンゴサク / Corydalis capillipes Franch., 1886 初めて見ました。
とても可愛いんですね。動画も保存させていただきました。
いいもの見せてくれてありがとうございました。
601花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 20:24:55 ID:FH1dBGAH
ヒマラヤエンゴサクって何??

コリダリス・フレクスオーサ‘チャイナ・ブルー’Corydalis flexuosa Franch. 'China Blue' の事だったのですね。
綴りを調べたら、こんなに色々有るのが解って吃驚ですが、どう見分けるのでしょうかね??

Corydalis flexuosa Franch., 1885 (1886)
Corydalis flexuosa Franch. subsp. balsamiflora (Prain) C.Y.Wu, 1999
Corydalis flexuosa Franch. form. bulbillifera C.Y.Wu, 1996
Corydalis flexuosa Franch. subsp. gemmipara (H.Chuang) C.Y.Wu, 1999
Corydalis flexuosa Franch. subsp. kuanhsiensis C.Y.Wu, 1996
Corydalis flexuosa Franch. var. microflora C.Y.Wu et H.Chuang, 1991
Corydalis flexuosa Franch. subsp. microflora (C.Y.Wu et H.Chuang) C.Y.Wu, 1999
Corydalis flexuosa Franch. subsp. mucronipetala (C.Y.Wu et H.Chuang) C.Y.Wu, 1999
Corydalis flexuosa Franch. var. mucronipetala C.Y.Wu et H.Chuang, 1991
Corydalis flexuosa Franch. subsp. omeiana (C.Y.Wu et H.Chuang) C.Y.Wu, 1999
Corydalis flexuosa Franch. var. omeiana C.Y.Wu et H.Chuang, 1991
Corydalis flexuosa Franch. subsp. pinnatibracteata (C.Y.Wu et H.Chuang) C.Y.Wu, 1999
Corydalis flexuosa Franch. var. pinnatibracteata C.Y.Wu et H.Chuang, 1991
Corydalis flexuosa Franch. subsp. pseudoheterocentra (Fedde) Liden ex C.Y.Wu, H.Chuang et Z.Y.Su, 1999
602花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 20:26:47 ID:FH1dBGAH
ヒマラヤエンゴサクの育て方も有りました。

http://homepage3.nifty.com/wako3/saibaiharu/himarayaengosaku/himarayaengosaku.htm
603花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 20:57:51 ID:OLKltuwB
平山吾作
604花咲か名無しさん:2010/05/06(木) 22:31:48 ID:T6oXReJs
平山園 吾作
605花咲か名無しさん:2010/05/08(土) 11:17:58 ID:4P+JhwGC
606花咲か名無しさん:2010/05/08(土) 11:19:42 ID:nZHih85r
そうか〜エンゴサクは球根で増えるんか〜このスレは勉強になるな〜
607花咲か名無しさん:2010/05/08(土) 15:01:57 ID:MQImM/3a
ヒマラヤエンゴサクには球根ないよ
ニョロンとした地下茎があるだけ
608花咲か名無しさん:2010/05/08(土) 19:35:17 ID:W3PGmAeu
ホタルブクロの季節ですね、そろそろ。
609花咲か名無しさん:2010/05/08(土) 20:50:33 ID:I6NdtZe8
キセワタが何度地植えしても消えるお。
610花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 02:14:59 ID:A3aVhDX2
コリダリスのこぼれ種が発芽してきてるんだが、どれの子供かわからん。
エゾエンゴサクだろうか…
611花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 17:01:15 ID:fviuzur9
>>608
咲いてます@四国
612花咲か名無しさん:2010/05/09(日) 19:56:12 ID:duXMctiy
3日前くらいにアツモリソウもう半日陰に取り込んだけど、
4月中旬ぐらいの方が良かった。
ちょいと葉焼けしてしまいますたよ。ちなみに東京です。
613花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 00:27:55 ID:hbNsZHQj
葉焼けしたなら遮光すべき
614花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 16:12:45 ID:Um1PyV/9
もう半日陰に取り込んだって書いてあるじゃん

ブルー紫蘭が咲いたけどどこが青いのかと小一時間(ry
615花咲か名無しさん:2010/05/11(火) 21:52:04 ID:xzF4f9zT
まあ青みがかった紫だわな
616花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 16:57:30 ID:3Crl82OK
そもそも、シランじたい何処が紫なんだと…
基本色の赤みが強すぎるw

ところで二色咲きカタクリの葉が終わったんで試しに掘ってみたが、…分球してる。
天候不順であんま大きくない(多分咲かない)のに個数は二倍というのは嬉しいような嬉しくないような…
617花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 22:32:07 ID:fSWe0du2
白い紫蘭もあるよね
618花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 22:36:01 ID:8MeXxlm2
昔の紫ってさつまいもみたいな色のことなんだよね
それでかな?
619花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 22:51:04 ID:fSWe0du2
>>618
しらん。
620花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 22:55:10 ID:FlXCLh4H
Idon'tknow orchid
621花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 23:06:38 ID:fSWe0du2
むかしの日本の紫染料は 貝紫、紫根。
貝紫はいわゆる赤紫だよね。
紫根はこれ。
http://manyo.web.infoseek.co.jp/murasaki.htm
622花咲か名無しさん:2010/05/12(水) 23:09:33 ID:fSWe0du2
江戸時代に紅花+藍で紫を染め出す方法がでてきたんだってね。
これを偽紫といったらしい。

偽紫田舎源氏。
623 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/13(木) 10:47:38 ID:0VHtOtwf
テレビでミツバアオイが絶滅の危機!?

とかやっててワロタ
624花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 17:37:44 ID:Ffj7jUAG
まぁ白い紫蘭はたしかに白いよね

後、上で話してた岩チドリが咲いたよ
意外と蕾少なくてショボーン
球根はかなり大きくなったんだけどなぁ
625花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 18:06:15 ID:JcjBdgCH
>>624
私の所も今年は天候不順がひどくて春先から夏にかけての草はどれも出来が悪いね。
特にバイモとか来年まったく期待できない状態になった…
626花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 20:31:20 ID:/fLSvMgI
金蘭は謎の多い蘭科植物ですが、我が家の庭の一部に二株あり、周り
の草を抜いて可愛がっていたところ、突然、日当たりの激しい
草地の真ん中に生えて開花。適当な時期に、クマガイソウ、海老根
などを植え込んでいる斜面に移す予定。ギンランもおなじかな。
627花咲か名無しさん:2010/05/13(木) 23:40:10 ID:VutfsNqF
移植すると3年くらいで枯れるかも。
絶滅危惧種だし、その場に置いて見守ることをお勧めする。
しかし羨ましい・・・
628花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 06:59:28 ID:UyPXHxL4
タネが飛んだのかな?
629花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 07:33:29 ID:k/gyugpY
すでに二株庭にあるみたいだからそれの子供だろうね。
しかし、金襴が自然に生える庭とはうらやましい
630花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 21:38:53 ID:wdwBngr7
キンランって絶滅危惧種なのか
東京の23区内でもけっこう無造作に生えているんだが
631花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 22:07:28 ID:QTOgT9GL
626です。みなさんご意見有難うございます。我が家は山梨と
神奈川の県境近く。日本蜜蜂(「日本」を付けなくてはならない
のが残念)と暮らして(「飼って」などとはおこがましい)おります。
いや、正確にいいますと盗蜜家です。ご存知のように、蘭科植物
は蜂あるいは昆虫類を騙す巧妙なものが多く、興味は尽きません。
金陵辺と日本蜜蜂も密接な関係にあります。キンランもきっと
専属の馬鹿(失礼)な昆虫がいると確信しております。
632花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 22:47:44 ID:1xnDv6pN
>>631
花嫁はなぜ泣くんですか?おしえてください。。
633花咲か名無しさん:2010/05/14(金) 23:16:02 ID:1xnDv6pN
きんらんどんすのおびしめながらぁ〜 はなよめごりょうはなぜなくんだろぉ〜?
634花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 00:05:37 ID:zO5IE9WR
この時期になると、時々ラン科のものと思える花粉塊を背胸部にくっつけたミツバチを見かけるね。
635花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 07:01:59 ID:Gv6id8Ww
>>634
あなたは凄いお方ですね♪
ミツバチに付いた花粉塊を見て、ラン科らしい花粉塊とかわるのですね。
636花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 08:33:41 ID:ewfXkW4U
そうだね、キンランは菌依存型の植物だから、移植は辞めた方がよいよ。
土壌中の菌が別種の物しかないと、キンランは何れ死ぬ。
637花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 13:31:23 ID:VUKVnfRf
わてとこのキンちゃんは二年前深い蘭鉢に植えてからずっと
生きとりまっせ。どないしたんやろ。掘り取るときは大体、根元から
十五センチ以上のところに車状の根がおます。これを傷めないよう。
夏は涼しい日陰で過湿注意でっせ。そない難しものやおまへん。
638花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 14:16:07 ID:8fYmsj+S
たかが2年で難しものやおまへんなんて言うな。せいぜい5年は待て。
本当に悲しくなる。
639花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 16:49:55 ID:mLnYeAuG
紫の色、『色の手帖』(小学館)によると
紫(ムラサキの根で染めた色) C52 M80 Y0 K0
紫紺(ムラサキの根の色) C54 M80 Y0 K70
紅紫 C39 M80 Y0 K10
赤紫 C0 M75 Y0 K0
似紫 C44 M60 Y0 K30
二藍(紅花で染めた上に藍を重ねて染める) C40 M64 Y0 K40


キンランはそこそこ見かけるけど、ギンランが少ない。
何年かぶりに最近見つけた。場所は教えない。
640花咲か名無しさん:2010/05/15(土) 16:52:38 ID:0Qb86QkZ
>>637-638
んだな、大抵3年目には出てこないよな。
「去年あんなに花咲いたのにどうして?」
641花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 05:12:50 ID:hkJjQ0o/
不思議なことが起こりました。 キンラン大発生!!

いつ植えたか忘れたほどむか〜しに1本のキンランを地植えしました。
それから、長い隔年咲きでたまに1本ポツリと花を見せてくれて居ました。
「あら生きていたのか、おやまだ生きていたのか」って具合に。

今年もしかして生えてないかなと見にいったら、
なんと3本も固まって生えている!!
もっといないかなと見回したら前後にモット居るいる!12本みつけ。
家人を呼んですごいことになっているよと、モット丁寧に見回したら
うわ〜〜とびとびに20本位は生えているよ。
いったいどうしたんだ、びっくり!!

場所はしいの木の落ち葉の分厚く積もる所、西日のきつい渇き気味の所。
2年前にしいの足元に合った雑木を整理して足元が明るくなった。

まだ未開花なんだけど、そっとつまんでみるとつぼみの手ごたえがある。
楽しみだ〜〜。
642花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 05:16:44 ID:Jlxe791f
キンランごときで、な〜にそんなに大騒ぎしてんのさ






見たい!見たい!キンランの群生見たい!夢でもいいから見たい!
うわーーーーもうだめーーー!今起きたけど、夢見るために、もいっかい寝る!
643花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 15:11:07 ID:ALeKADtN
>>642
見られましたかw










俺も寝る
644花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 17:18:39 ID:dMrKef7V
センノウ類とイチゲ類はもっと評価されても良いと思う
645花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 17:38:12 ID:RvUPQ5XI
>>639
東京周辺だとギンランよりもササバギンランの方が多いような気がする
キンランと隣り合わせに生えていたりする

>>644
私は高く評価していますよ
どちらも大好物です
646花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 19:09:25 ID:tU/X/FcU
センノウとおなじナデシコ科のガンピもええよ。
647花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 20:03:26 ID:YjW3zqeX
両方ともマンテマ属だっけ?
シレネ(ビランジ)と混同しそう。
ざっとググってみたがあの辺は何か整理が付いてないみたいだ。
648花咲か名無しさん:2010/05/16(日) 21:09:31 ID:MIwZpvgN
センノウはナデシコ科センノウ属(Lychnis)で、
ガンピはジンチョウゲ科ガンピ属(Diplomorpha)じゃなかったっけ?
649花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 00:01:07 ID:EieaP2Gk
ナデシコ科で「ガンピ」とつくのは中国でのセンノウの呼び名「岩菲」からだそうだ(Wiki調べ)
欧陽菲菲以外でこの「菲」の字を初めて見た
一方ジンチョウゲ科のほうは「雁皮」こっちは日本での当て字らしい(Wiki調べ)
丁度甘草と萱草みたいなもんだな。全く関係ないけど音が一緒って
650花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 00:15:14 ID:q27lW29R
チョウジソウ定植3年目の株が花芽age。
完全に定着してくれて嬉しい。
あとヒマラヤの青いケシとアルペンブルー(リンドウ科の方ね)が気がかりなんだけど、
暑さ以外に注意するポイントがあれば教えて下さい。
ちなみに全部地植えです。
651花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 00:26:29 ID:1uB4TBRQ
>>649
なるほど、勉強になった。 アリガト
>>650
あの青い花が涼しげでいいネ。
652花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 14:22:22 ID:0fu62pI/
有名なSieboldとZuccariniの共著:Flora Japonoca のTab.48に
記載のガンピは花が各節に咲いているがTab.49に記載のセンノウは
花が頂上に咲いている。勿論、色は、誰でも知っているように、
微妙に違う。センノウは仙翁。日本の野草のなかでヤマユリとともに
完成された美を誇る植物はセンノウとガンピです。
653花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 20:11:44 ID:1uB4TBRQ
当時の欧米の国々はすでに植物についての学問的記載がなされていてあらためてすごいと思うよ。
654花咲か名無しさん:2010/05/17(月) 20:33:38 ID:EieaP2Gk
>>652 カザグルマも秀逸。野生種であそこまで出来上がっていたら合格
655花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 08:20:27 ID:xzg9+W6/
>>654挙げだしたらきりがない日本の野草万歳
656花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 18:31:02 ID:qM5IaZtv
金さん銀さんもええけど、クマガイソウもええよ♪この前自生地に行ってきたら開花株が
だだ減りしてる〜(>_<)
杉林の中に自生しているから杉の生長とともに日光が当たらなくなり消滅する運命なんだろうな〜(>_<)
657花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 18:47:56 ID:zN2ncRY0
初めて山でカンアオイの葉を見たとき、
「誰がこんなところにシクラメンを植えたの?」と言った、恥ずかしい思い出。
658花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 21:29:28 ID:zxRGDfx5
昨日、よく行くハイキングコース上にヤマハタザオの群落を見付けた。
GW中によく採られなかったものだよ・・・・ああよかった。
659花咲か名無しさん:2010/05/18(火) 23:40:17 ID:Z9/0PbWD
>>655
まあそうなんだが
特に日本のユリはすごいよ
ヤマユリ、ササユリ、ヒメサユリ、タモトユリ、ウケユリ、テッポウユリは野生のままで完成されている。

>>658
アブラナ科ってわりと誰も採らないよね
平凡に見えるせいかな?
660花咲か名無しさん:2010/05/19(水) 00:51:07 ID:CUT7a6mK
幸か不幸かヤマハタザオって花が小さいから「ああ、雑草ね」みたいにスルーされるんだと思う。
661花咲か名無しさん:2010/05/19(水) 00:59:51 ID:Sn7Z3Yx0
ホタルブクロがそこここに芽を出し
伸びてきた。白。種が飛んだのか
盆栽の中からも芽が出た。
これは抜くしかないよね、根茎が
広がらないうちに。
662花咲か名無しさん:2010/05/19(水) 01:00:35 ID:M0DJD187
そっか、名前の通りすっくと直立した感じが好きなんだがなあ・・・
663花咲か名無しさん:2010/05/19(水) 01:45:58 ID:QyY8rFdA
アブラナ科は食指がついつい動いてしまうのであえてスルーというか見て見ぬ振りをしてる。
園芸種は買いまくりなんだが。
664花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 04:34:55 ID:c9DEOYxU
ミツバコンロンソウかわいい
665花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 20:28:02 ID:JAdtHAnR
誰かオオマルバノコンロンソウ見た事ある?
666花咲か名無しさん:2010/05/20(木) 22:19:40 ID:bFTiBOLC
今日ニュ―スで一面二輪草が咲いている映像を写していたが
どなたか、白糸草が一面真っ白に咲く場所を知りませんか
御在所の麓の湯ノ山は行きましたので
岐阜で知っている方見えませんか
667花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 05:11:11 ID:RnZfsOjV
白糸草は自然状態では、北向きの絶対日陰の切り立った斜面地
にあります。 大群生はしません。

自分も白糸草を育てています。結構良く増えます。
横に新芽を吹いて株が張ってきますので、株分けで増やします。
根は絹糸のような極細い根ですが、弱くは無くたくさん出ますので、
ていねいにわりましょう。育てやすいと思います。

切花してみると、すごく水揚げ良くて長持ちします。
とっても上品な良い香りのするお花です。
668花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 08:57:32 ID:wKCSMXU+
>>663
そんなに食いたきゃカキナでも育てればいいじゃない
669花咲か名無しさん:2010/05/21(金) 20:10:25 ID:8VWnS32G
>>668
そういう意味の食指ではないのだが・・・
670お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/21(金) 23:12:47 ID:p/wXPT5K
>>668
ナイスジョーク
671花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 12:33:28 ID:PfpIJCpS
641です。キンランが咲き始めました。不思議な大発生をUPします。
 (線の細い花の撮影は難し〜い。 焦点が抜けるヘタ写真許して)
一番初めに見つけた花  上から  と  横から全体
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4409.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4410.jpg

一番初めの花は3本一緒にありました。  もう1本は根元から切られ、
もう1本は膨らんだつぼみの下から切られています。 ボケ写真ごめんね。
夜に噛み切る虫が居るようです。  可愛そう勿体ないです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4411.jpg

個々のお花。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4412.jpg

これは太くて立派なほうです。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4414.jpg

これも太いけど虫にかじられている。立派な花を見たいのに!
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4415.jpg

中央の花、それから3cm左に1本、鉢底に1本、左脇中央に1本いるよ。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4416.jpg

木を中心に3本が咲いている。左側の花は頭をクロスする様にもう1本有ります。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4417.jpg

同樹の反対側。この樹を中心に取り巻いて5〜6本がはえています。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4418.jpg

中央に「ほそ〜いのが1本」を入れて、3本が写っています。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/4419.jpg
672花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 12:48:25 ID:BAsU0zQx
>>671
素晴らしい。ほんとうにこんな所ががあるんですね。眼福でした。
673花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 13:21:59 ID:apIsgSQQ
>>671
写真見てるだけで興奮するw
最後の4419.jpg、コンクリートと一緒に写ってるキンランってなんか不思議な光景だね
674花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 13:36:48 ID:JlxbwdOL
>>665
絶滅危惧種になっているけどたいした花じゃないな、マルバコンロンソウの葉っぱの大きいだけだよ。
675花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 16:59:16 ID:/uEGlvcZ
>>671
やっぱ適度に明るく落葉の積もった環境が味噌なんですかね。
雑木林風の庭が欲しいなぁ。
676花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 18:39:35 ID:6gvmb9nQ
>>675
林床が適度に掃除されている里山が最高の環境とみた。あまり
そばにつる草などがあるのは好まない。できたら谷沿いの東斜面が良い。
677花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 19:37:13 ID:E+XDli+Z
キンラン、ギンラン綺麗だけど
山で咲いていても ふ〜ん って感じでスルーしてしまう。
678花咲か名無しさん:2010/05/22(土) 20:02:19 ID:YEOc7Zt/
>>674
京都以外で見た事ある?
679花咲か名無しさん:2010/05/23(日) 00:30:49 ID:4UpI8YvX
金襴緞子の帯締めながら、花嫁御料はなぜ泣くのだろう〜
680花咲か名無しさん:2010/05/23(日) 09:38:31 ID:Ltpw4cOz
後に弟と妹がいて、後が詰まってて仕方なく隻腕の漫画家に嫁入りする羽目になったから。
681お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/23(日) 20:38:44 ID:JDzMULL5
ようロリコン
682花咲か名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:28 ID:0GoDAPu9
ヒメレンゲはまだ咲いてるかな?
683花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 02:45:30 ID:nH2DdBAw
関東だと標高1000m前後の所に行けばまだ咲いていると思うよ
684花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 19:05:37 ID:q3ed8fGu
>>635
ちょっと待て
ラン科の花粉塊ってミツバチが足に着けるのと違うぞ
文字通り体に『付く』もので一度でも見た事があれば判らない方がおかしい
685花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 19:27:35 ID:0ak9ohew
>>678
京都はType産地になってるけど絶滅しています、現在確認されているのは岡山、兵庫、三重、宮崎それと
徳島にもあるらしい。
ところでオタクはアブラナ科オタク?
686花咲か名無しさん:2010/05/24(月) 20:14:38 ID:hUA6JtcD
>>685
昔、仕事の関係で近畿地方を調査していたんだけど、その時にアブラナ科の植物を中心にやってたもんだから、
何となくアブラナ科(特にタネツケバナ属)の植物に愛着めいたものを感じるようになったんだ。
一部を除いてタネツケバナは変異が大きく、パッと見てすぐに種を見分けるのが意外と難しかったな。
687花咲か名無しさん:2010/05/25(火) 03:52:42 ID:rNdyKIdG
>>684
タラコに見えるよね? あるいは、虫の卵でも付いてるのかしらん、とか。
688花咲か名無しさん:2010/05/25(火) 20:04:01 ID:nekhpvpS
花粉塊を作るのはラン科の他にはガガイモ科の植物くらいしか思いつかないな。
http://forestry.seesaa.net/upload/detail/image/05C3EEA4ACC7D8C9E9A4C3A4BFB2D6CAB4B2F4080506.jpg.html
689花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 00:29:07 ID:rMqv0Luf
サンカヨウ育ててる人いますか?
東京ですけど夏超し可能でしょうか。
690花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 01:22:21 ID:IzYcri9k
あ〜ん、オカタツナミソウの発芽した芽が食われた〜
691花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 01:44:30 ID:kaBq3gSw
>>689
可能だよ
環境にもよるが50%あるいは70%以上の遮光と水切れさせないことがポイント
トガクシショウマやシラネアオイも同じ

レンゲショウマより少しデリケートだがレンゲショウマが栽培できていれば同じ環境でOK
建物の北側の日陰とかが利用できれば遮光無しで良くできたりする
692花咲か名無しさん:2010/05/26(水) 14:50:33 ID:rMqv0Luf
>>691
サンクスです。
遮光と水切れさせないのがキモですね。
現在、お昼ぐらいに2時間ぐらいは日の当たる所に置いてあるので、
もう少ししたら移し変えようと思います
693花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 19:08:08 ID:z/PzIEgw
ヒメサンカヨウとコシノサンカヨウを我が家の
敷地内の東斜面で育てております。成績良好。
694花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 19:39:11 ID:jCenfd2R
小便かけてやんよ
695花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 22:16:45 ID:YP3prh9D
今年の寒さで唯一良かったのは、我慢きかずに買ったメノコプシスが超元気なことw
696花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 22:18:01 ID:YP3prh9D
つか、メコノプシス、だったorz
697花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 22:47:25 ID:/hLRvYy2
オメコプッシーがなんだって?
698花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 22:54:20 ID:YP3prh9D
違うよ違うよただのメメクラゲだよ
699お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/05/27(木) 23:48:07 ID:Ufl7WFmy
なんだ××クラゲか
700花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 23:51:18 ID:6Q20RnKh
>>695
勘違いしてないか?
メノコプシスは寒さが好きなんじゃなくて暑さが嫌いなんだよ
死ぬのはこれから
701花咲か名無しさん:2010/05/27(木) 23:58:46 ID:+4l3XmTg
>>695
ヤフオク?蒼いのいいよね。・・・もってないけど。
最近だと斑入りウワバミソウしかもってない。近所の店で4株あったんだ。
702花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 11:31:14 ID:tB3G74wo
メコノはベトニキフォリアよりグランディスの方が暑さに強いの?
こっちのほうが出回ってるみたいだけど。
703花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 11:49:16 ID:mGqR8plN
>>700
だからちっとも暑くならないから元気で良いと言っておるにw

>>701
園芸店で売ってた。段々一般でも流通してきたなってカンジ。
704花咲か名無しさん:2010/05/28(金) 22:01:11 ID:+zf1x7ko
> だからちっとも暑くならないから元気で良いと言っておるにw

表現力に問題があるアル
705花咲か名無しさん:2010/05/29(土) 00:06:16 ID:qIUNU3FI
うぜえw
706花咲か名無しさん:2010/05/30(日) 23:57:07 ID:+lUcJOKm
新聞紙にでも包んで冷蔵庫で秋まで保管できれば楽なんだが。
707名無しさん@花束いっぱい。:2010/05/31(月) 13:57:50 ID:6eAVumMD
大量のどくだみやよもぎを摘んできたのだけど
洗濯乾燥機使ったらあっという間に乾燥するかなと思ってるのだけど
試したことある人いますか?
708花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 14:11:47 ID:gYADrpUV
ちょw洗濯物がくせえw
709花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 18:05:29 ID:61x7Tjdn
炬燵の中に入れる
710花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 19:08:49 ID:agXfDApr
>>707
変なこと考えてないよな、自宅のじゃないとか
711花咲か名無しさん:2010/05/31(月) 23:25:26 ID:6eAVumMD
もちろん自宅のなんですが・・・。
誰かやったことあるかなぁと思って感想聞きたかったのです。
こたつもいいかもですね。ありがとございます。
712花咲か名無しさん:2010/06/01(火) 02:27:54 ID:tYdItyvZ
コリダリスチャイナブルーですが
伸びた茎の先に花が咲き新しいつぼみも育っていたのですが、その茎を下の方から折ってしまいました。

この折った茎ってさし芽にしたら復活するでしょうか。残った苗にはつぼみらしき物はないし、すごく気にいってた花なので来年まで見られないのは悲しいので。
713花咲か名無しさん:2010/06/01(火) 02:38:09 ID:wlts2Cqb
たぶん挿し木は無理
その代わり地下茎の繁殖力が強いので一年で十倍から数十倍にわさわさ増える
来年に期待しよう
714花咲か名無しさん:2010/06/01(火) 02:50:18 ID:tYdItyvZ
>>713
早速の御回答ありがとうございます。
さし木は無理なんですね...残念ですが今年は折れちゃった花を花瓶に挿して楽しむ事にします。
来年ワサワサになるよう残った苗を大事にします!
花を折ってすごく落ち込んでたけど元気出ました!ありがとうございました!
715花咲か名無しさん:2010/06/01(火) 22:16:25 ID:grLQn7c0
一反の花畑にチシマキンバイが繁殖して母が困っていたから掘り起こして除草した
地下茎の香りは結構臭かった
716花咲か名無しさん:2010/06/02(水) 00:41:30 ID:xYoHbVIN
何気に勿体無い気がする
717花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 07:54:11 ID:6ajGQM22
ユウコクラン斑入りが咲いてるよ(^o^)
718花咲か名無しさん:2010/06/03(木) 20:27:50 ID:JDc/lJFM
サンカヨウ実が出来てほっといたら6個くらい中に種が入ってた。
果実がある程度しぼんで取ると多く取れるな。
まだみずみずしい果実は2個しか種入ってなかった。
ところで種蒔いてみたんだけど、どれくらいで芽だすか知ってる人いますか?
719花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 08:53:21 ID:WYqQPVaA
来年の春
720花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 09:10:38 ID:HcB2Fkmd
>>719
サンクス。
721花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 16:32:02 ID:b9S4cTXm
札幌ですが、レブン草の苗が近所の花屋さんに入ってました。
こちらではあまり売ってるのを見かけないのですが
みなさんの地域ではよく売ってますか?
722花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 19:06:51 ID:J4XpC9lI
北海道の花だから他の地方、特に暑さ対策に追われる地域の人に大人気w
723花咲か名無しさん:2010/06/04(金) 23:26:33 ID:TLzYBH0s
>>722
ありがとうございます 流通してるんですね。
もう売り切れてました・・・
724花咲か名無しさん:2010/06/05(土) 01:46:33 ID:Ff3ST/LU
>>717
ウチでもユウコクラン斑入り(縞斑と散斑)咲き始めました。  @福島
725:2010/06/05(土) 18:08:14 ID:a7d/A4k0
アフォかwwww
726花咲か名無しさん:2010/06/05(土) 19:39:20 ID:0nhvGz5b
面倒くせぇ
727717:2010/06/05(土) 20:40:53 ID:42ZztxJ3
>>724
斑入りユウコクランていいよね!

うちには中斑と覆輪と散り斑と素芯と原種がある

咲いたのは散り斑と覆輪



縞斑いいなぁ
728花咲か名無しさん:2010/06/06(日) 18:39:39 ID:L6KeYOHU
つか、このスレも餓鬼の巣窟になってしもた。
729花咲か名無しさん:2010/06/06(日) 19:59:19 ID:3Pl0fYiZ
元々エテ勝手に立てて、租界気分でうだうだやってたガキじじいのたまり場だっただけでしょ。

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
730花咲か名無しさん:2010/06/07(月) 15:38:56 ID:B6IuMd7U
餓鬼 と ガキじじい で・て・い・け!!!!!!
731花咲か名無しさん:2010/06/07(月) 16:57:10 ID:OfV7xgBy
DTEK
732花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 20:33:31 ID:JILqgaQD
レスの連続、餓鬼どもの巣窟
733お花ニスト ◆NeKo/oBJN6 :2010/06/10(木) 20:51:40 ID:83FoAUJM
あの、あんまりageないでもらえますか
734花咲か名無しさん:2010/06/10(木) 22:11:50 ID:2zoApAPa
なんでだよ
735花咲か名無しさん:2010/06/11(金) 02:12:40 ID:h+zSdPPp
マツモトセンノウ咲いた
736花咲か名無しさん:2010/06/13(日) 18:30:46 ID:Kf0yK59G
ヤフオク、今年も天然のオキナグサに出会えなかった。
前から探してるのになぁ
737花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 02:03:42 ID:OknWm1l3
天然モノはそっとしておこうよ
738花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 08:14:49 ID:7mIm6qSu
俺も自生地にオキナグサを見に行ったが一株もなかった〜 (>_<)
盗掘されたのか、今年は遅れているのかはわからないが、一応今年は遅れているんだと
自分自身で勝手に納得している!
実際に異常気象で他の植物も今年は全く開花していなかった。(5月初旬、標高1,000m地点)
739花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 17:03:31 ID:H1TS6UGV
今更だけど西洋オキナグサの種蒔いた。
この前、水遣り後乾燥させて失敗したから今回は気をつける。
740花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 22:54:21 ID:q2Sc/HUa
断熱鉢とか水冷鉢はどこで売ってるんでしょうか?
製造中止という噂も。

コマクサですが、日陰におけば夏越しできるけど、日光不足になるし
日に当てれば暑さで弱るし。
741花咲か名無しさん:2010/06/14(月) 23:10:53 ID:XQOQH8ry
午前中だけ朝日に当ててそれ以後は遮光すれば?
742花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 03:50:14 ID:8cqRRhYB
>>740 趣味の山野草7月号に「南アルプス山花園」てところの広告で「発泡スチロール水冷鉢」を販売してるらしい。
ぐぐっても出てこない店だから書店で確認してください(連絡先を書いていいのかわからないので)
あとは「山野草とミニ盆栽」「自然と野生ラン」辺りで広告を見ていけば他にも業者があるかも?
743花咲か名無しさん:2010/06/15(火) 23:34:39 ID:dpMfQliI
>>740
その人は今、既製品による2重鉢での栽培を発表してたような。

でも見栄えが悪いんだよね。
744花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 13:57:58 ID:PW+oHllh
抗火石鉢でいいんじゃね?石っぽいのが嫌なら自分で削って形を整えられる。
745花咲か名無しさん:2010/06/16(水) 22:13:55 ID:lp36lV9Y
>>738
(5月初旬、標高200m地点北海道)西洋オキナグサは芽すら伸びていなかった
エゾエンゴサク、キクザキイチゲ、ニリンソウも芽は出ていなかった
例年なら花が咲いて終わりかけだ
746花咲か名無しさん:2010/06/18(金) 00:31:36 ID:v5Hp36L3
>>741
働きにいってるから、昼間の管理はちょっと。
>>742
乙です。めっちゃ乙です。発泡スチロール水冷鉢、確認しました。
値段がイイのがネックですが、これいいかも。
>>744
ホムセンで抗火石みたけど、穴を掘るにはイマイチ形が悪いので迷ってます。
大きさと形のバランスがいいのがなかなか無くて。
747花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 07:04:48 ID:0wwMizAB
今の時期は自生の山野草は何が咲いているのか教えて〜♪
748花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 13:25:15 ID:ocN69dBO
カライトソウが満開でとても綺麗です。
749花咲か名無しさん:2010/07/02(金) 14:32:56 ID:HmkFudzi
ホタルブクロ、アキノタムラソウ、マツカゼソウ、アキカラマツ・・・
自分の足で探せばいくらでも見付かる。
750花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 12:05:22 ID:ZEI2yDwb
唐糸草・ワレモコウ・・・半分水草ぐらいに水が好き。乾き厳禁。
            ちいさな越水皿が便利。

ピンクワレモコウ 買ったときは短かったのに、おっそろしく背伸びした。
         途中刈り込みで矮化できるんだそうです。
751花咲か名無しさん:2010/07/04(日) 19:29:16 ID:y6z7gQjG
大賀蓮さきました。植物は人為の及ばぬさきの
状態が最高というのは神意であったのか。
752花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 00:47:44 ID:1BSMyloz
テレビでクマガイソウのお爺さんやるよ。
753花咲か名無しさん:2010/07/05(月) 22:01:50 ID:+Yaqxp/Q
721ですがレブンソウがまた入荷してやっと買えました
草丈20センチの4号ポリポットで120円、安いかな?
754花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 08:35:45 ID:8GOTRNPO
>>747
オカトラノオ
755花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 22:59:01 ID:Uakh0cUZ
皆さん、ありがとう♪
色々咲いているのですね、この前何か咲いていないかな?って海岸線を車で
走ってみたらカセンソウとコオニユリ、それにユウスゲが咲いているのを
見ました〜
756花咲か名無しさん:2010/07/06(火) 23:54:25 ID:5TlNlLTX
珍しいな、コオニユリって海岸線に咲いていたっけ?
757花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 18:24:21 ID:NcRuFFOL
>>756
俺も見たことあるね、海岸線の岩場の上は草原みたいになっているから、ハマカンゾウ、イヨカズラ、フウナバラソウやユウスゲ、カセンソウなどの草原植物が生えていますよ。
758花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 20:14:14 ID:wjXNbBL0
そうかコオニユリって内陸草原の花って思い込みがあったよ。
フナバラソウもかあ・・・最近メッキリ減ってきて県によってはあれも絶滅危惧種だよな。
759花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 21:24:14 ID:0+GtoE2Q
>>758
オニユリは結構見かけるんだけどね、確かにコオニユリは少ないナ。
フナバラソウも含めて草刈りがされなくなった現在では、草原性植物は
限られた場所でしか生きていけない気がする...
760花咲か名無しさん:2010/07/08(木) 22:51:18 ID:T7VjYyAP
今年は遅いのかな?
やっとヤブカンゾウが咲き始めた
761花咲か名無しさん:2010/07/09(金) 04:53:36 ID:a8G/tuM7
今年はうっかりヤブカンゾウをアブラムシまみれにしてしまった。
あわてて殺虫・防除したけど、なんとか少しは咲いた。

実生のユウスゲ、カワラナデシコも咲き出した。
カーネーションの代わりのカワラナデシコのつもり・・・
母ちゃん、ショボくてごめん。
762お花くん。。。 ◆NeKo/oBJN6 :2010/07/09(金) 04:58:38 ID:WAVdBhjR
J('ー`)しいいんだよたかし・・・
763花咲か名無しさん:2010/07/10(土) 20:24:52 ID:wQZZ4uQT
明日はハマユウでも見に行こうかと思ったが、天気予報は雨だナ〜(>_<)
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:56:21 ID:8rN1c8pH
数年前に植えた裏山のキレンゲショウマ。
先日見たらつぼみもつけて、しかも株も増えていた。

冬は雪や霜も降りるところなのに意外と強いなこいつら。
日射が苦手とあるけど、葉もつぼみも太陽のある方向を向いている。
あと1月ほどで開花かな?


765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:44:50 ID:QBmcw/0a
花はたくさん咲いてるのにレブンソウの花にだけ蜂が来る・・・
蜜がおいしいのかな?
766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:06 ID:SgBXU04w
>>764
昨年植えたレンゲショウマ、つぼみつけてるよ(~_~)
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:00:55 ID:8rN1c8pH
>766

レンゲショウマ 地植え?
水やりはどうやっているの? 用土は?
768花咲か名無しさん:2010/07/12(月) 22:35:31 ID:PIcSoPo2
>>767
地植だよ。
日はほとんど当たらないけど、明るい日陰に植えてる。
なんにもしてない。自然任せ@東京西部
769花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 12:10:46 ID:yh+gkaJA
念願のトクサを手に入れたぞ

庭にプランター埋めて植えようと思うんだけど
底も塞がないと地下茎広がっちゃう?
770花咲か名無しさん:2010/07/23(金) 16:39:00 ID:4O4qRtu8
うん。わりと素っ頓狂なところに顔出すから注意ね。
771花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 04:15:56 ID:NWMuw98U
何しろスギナ科だからね。伊達じゃぁない。
772花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 11:44:26 ID:OAihPKRy
自生地のレンゲショウマはそろそろ咲く頃かな?
773花咲か名無しさん:2010/07/24(土) 13:30:46 ID:3VAdTSds
>>771
スギナ科? トクサ科じゃネ?
774花咲か名無しさん:2010/07/29(木) 23:16:02 ID:KD9MFzVO
キンレイカ、コキンレイカ、オオキンレイカ
775花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 18:16:41 ID:bP0KceWR
この暑さじゃぁ山野草もぐったりして元気がないね。クーラーの効いた涼しい
部屋の中で育ててみるか...
776花咲か名無しさん:2010/08/03(火) 19:24:59 ID:RPqtXV/W
クーラーは逆に乾燥し過ぎに注意しないと
777花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 07:11:22 ID:PPXswwR9
スミレサイシンは冷房の効いた部屋で育てると葉っぱがいきいきしてるよ。
778花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 09:32:34 ID:T5yF0O/6
ぐったりしているのは気温よりも直射日光のせいだよ。
ヨシズを立てかけたりして陽射をやわらげる工夫をしなさい。
安直に冷房の効いた部屋の中に持ち込むなんて、植物にとって良い環境ではない。
779花咲か名無しさん:2010/08/11(水) 10:11:31 ID:657WZcfv
今年はサギソウの栽培場所を変えたのが奏したのか
毎年一茎一花だったのか、今回は半数くらいが一茎二花になってる。
しかも開花する株が増えてる。

後で尺取虫に花茎を喰われたけど。
780花咲か名無しさん:2010/08/13(金) 07:09:15 ID:fpy66npO
>>778
ありがたいお言葉をサンクス。
781花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 00:12:14 ID:wJ2UeoD3
街路樹の植え込みにひっそりとカンアオイが・・・
これは採っても問題ないだろうか?
782花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 00:33:43 ID:gWcGacwC
別に悪い事してる訳じゃないけれど、あまりお勧めできないな。
やはり、傍から見れば不審者扱いされますから。
783花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 20:50:43 ID:IGDqbI4H
>>781
犬の糞尿がかかってるぞ
784花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 22:44:44 ID:jrrl/X5g
跳ねられた人の血も吸ってるかも知れないしな
785花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 22:57:32 ID:hRGoVsRp
そのままでカンアオイが生き残れる環境なら採らない方がいいけど
気象条件が変わって枯れる危険がある場合なら私が許す。
786花咲か名無しさん:2010/08/14(土) 23:23:12 ID:qz8N7K7n
>気象条件が変わって枯れる危険がある

こんなのどうとでも理屈つけられるじゃん。
採掘したい奴の都合のいい口実になるだけ。
結局、山野草オタの人間性ってこんなんだよねー、と、思いました。
787花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 00:06:59 ID:f6juM1Ih
叩きたい為の理屈は見限ってる。

現実も事実も、それを見たとしても
保身の為の理屈に捻じ曲げるし
勝つか負けるかでしか価値として認めてない。
相手が黙れば勝ったつもり。
見限られてるから相手にされてないだけ。
知れよ、理屈なんて足元にも及ばない血が滲み出るような現実。
788花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 00:29:29 ID:6sB+1INA
はぁ?
789花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 01:15:11 ID:ny11b4vk
山野草ヲタ=糖質
790花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 03:02:20 ID:Gv+bJ30n
>>787
と、現実を直視できない奴が申しておりますm(__)m
791花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 13:31:49 ID:EL6Xqj+G
街路樹の植え込みのカンアオイは採ってしまっていいよ。
どうせ雑草と一緒に抜かれる。
792花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 15:57:38 ID:hkRwVi+O
>>791
おれも同感
一般人には雑草と同じ。雑草むしって怒られるか?
793花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 16:42:03 ID:5aFyBgR1
犬連れて行けよ
794花咲か名無しさん:2010/08/15(日) 20:29:59 ID:jt6HuDEO
カンアオイって気持ち悪いよね。
地際にマ○ンコみたいなの沢山付けてさ。
795花咲か名無しさん:2010/08/16(月) 02:22:10 ID:YCqNf050
>>775
連日35℃を超える猛暑で、日陰に置いた野草さえアボーンしたかと思っていた矢先、
枯葉の間から新芽が出てきて安心した。
だがなぜかアツモリだけが猛暑の中で健闘中。
796花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 01:23:36 ID:r5A76Zft
ユキワリコザクラがまだ青々と元気な奇跡
毎年もっと早くに葉が消えていたのに今年はかなり好調
このまま頑張ろ〜
797花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 07:35:34 ID:eTh2+FHp
ユキワリソウの葉がだんだん無くなってきた
このぶんじゃがんばれそうにないな
798花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 09:24:06 ID:ThwS+FqC
メコノプシス・カンブリカが枯れた。
四国じゃ流石に無理だったか……
ホリドゥラなんか7月には腐って消滅したもんなぁ。
799花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 22:13:48 ID:1YzxabZf
種から育ててる一年目のハクサンシャクナゲとウコンウツギが未だに枯れていないのに驚き
苗だと失敗続きだったのに。ちなみに北国や高冷地じゃないよ。敵は虫と水切れくらいか。
来年はキレンゲショウマの種を播こうか。苗でも立派な株でも買ったのが夏越しできたためしがない。
800花咲か名無しさん:2010/08/17(火) 22:53:30 ID:hdIuavQP
種子から育てた花はある程度順応性があるみたいだね。
801花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 08:42:18 ID:lNRsrvv1
>>799
キレンゲショウマ…単純に日当たり良すぎだと思うけど
802花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 20:03:06 ID:HiS/4WEv
親切な方名前を教えてください
5月ごろ 市街地の空き地
http://upload.jpn.ph/upload/img/u65281.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u65282.jpg
803花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 20:08:20 ID:KoWapEOe
>>802
山野草じゃねぇし。
そもそもスレ違いだろう。


つニゲラ(黒種草)
804花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 20:28:29 ID:NTsEtBau
>>802
上のはハルシャギクかな?
805花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 21:00:51 ID:Lz8iPe7Q
上のは名前忘れたが、ホムセンで売ってるのをよく見る、見本鉢
806花咲か名無しさん:2010/08/18(水) 21:44:14 ID:HiS/4WEv
どうもありがとう
↓お礼のネイチャーな画像ですが虫の苦手な人は見ないでね
http://upload.jpn.ph/upload/img/u65288.jpg
807花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 01:49:57 ID:EXBuLDrq
映画「シャーロットのおくりもの」を見てなんともなかった人ならずっと精神に負荷の少ない、十分大丈夫なレベル。
あのクモ(あっ、言っちゃった)は作り物だったとしてもクモや虫嫌いな人なら耐えられないビジュアルだな
808花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 12:22:40 ID:QT0WTTCi
山野草好きがそんなに虫を恐がったり気持ち悪がったりするのかな。
虫と植物は切っても切れない関係なんだがな。
809花咲か名無しさん:2010/08/19(木) 12:50:04 ID:WnTuDeK4
鳥を捕らえて食べるカマキリとか、
ネズミを喰うウデムシでなくて良かったですぅ
810花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 06:17:28 ID:6BPHCAib
疑問は解決したので巣に戻るつもりでしたが
変異種なのか白いツユクサを見つけたのでこれもUP
http://upload.jpn.ph/upload/img/u65332.jpg
811花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 06:56:30 ID:6BPHCAib
一昨年撮ったニワゼキショウ
http://upload.jpn.ph/upload/img/u63219.jpg
812花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 13:27:42 ID:x/QHJYzh
>>810
たまに白花タイプを見かけるけれど、これも中々きれいなものだね。
813花咲か名無しさん:2010/08/20(金) 13:54:41 ID:6DqlkHvr
>>810
別スレで教えて貰ったけど、殺虫剤or除草剤によるものだって。
教えて貰った時に咲いてたウチ周辺のツユクサは、他の草と共に枯れたんで、除草剤の影響だったんだな。
814花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 01:08:59 ID:CbCVCF7Q
殺虫剤の影響って自分が青花スレで書いたけど、白花変異は実際にあるよ。
自分も持ってたし。

ただ、「今まで気づかなかったけど身近にたくさんあった」「水色の中間色もあった」
ってのがうちの会社のと全く同じだったから、>>813さんの目撃したケースは
薬剤の影響だろうと。あちらでアップしてくれた画像もよく見ると水色の斑点があったよね。
本当の白花変異はああいうのはない。

ちなみに会社のツユクサも、薬液がかからなかった?箇所は青花が元気に咲いてるけど、
白花を咲かせたところは完全に枯れてしまった。とにかく元はすべて青花だったんだ。
815花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 04:15:35 ID:CwvQug1J
>>814
日本語でおk
816お花(おはな) ◆NeKo/oBJN6 :2010/08/21(土) 05:07:30 ID:XD6sealW
ぼくがヒキニートなのも薬剤の影響でつか!?
817花咲か名無しさん:2010/08/21(土) 13:15:55 ID:oZVvBe4E
なるほど、ツユクサって薬剤が直接花被に影響をきたすんだ。
818花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 06:58:26 ID:KUoGe43x
この暑さじゃ〜山野草もこのスレの住人もヘロヘロだな。
日中の水遣りは熱射病に注意して下さいね。
819花咲か名無しさん:2010/08/31(火) 22:42:33 ID:eh6Tz07V
確かに昼間水やりしたあとは汗かくので風呂にはいるよね
820花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 04:21:43 ID:K0r1LxJc
だから休みの日や仕事が夕方までの日は水遣り→風呂→夕食がパターン
日は短くなるのに気温が下がらないから、夏モードでの水遣りだと最後のほうは宵闇寸前
大体5時半か6時半くらいから始めてる
821花咲か名無しさん:2010/09/01(水) 22:19:59 ID:VZunoD0t
うん。今年は水やりの途中でホースの水を頭から何度自分にぶっかけただろうか。
822花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 06:55:51 ID:aGhG5Yc8
シャワーをノズルをキリにするとマイナスイオンを浴びているようで気持ちいいよ(^^)
823花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 09:05:04 ID:y+bnbY6H
しかも虹が出るからより癒されるw
824花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 09:56:48 ID:vQdlxKPQ
水道代が3万超えたよ・・・半分が下水道料金だけど
7,8月に1度しかまともな雨が降って無いすぇい。
もう井戸掘るぞ!!
825花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 10:16:31 ID:2dGB2+N5
>>824
うちの近所の高架工事で工事現場から地下水わきまくりな俺は勝ち組。
なんか、ドブ川が清流になったよw

工事が一段落すればとまるだろうけどなー
826花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 17:30:22 ID:nfFXH+lV
アイリスのコンパクトホースに穴があいたので
タカギのホースリールを買ったらキリが荒過ぎて拡散かシャワーみたいだったので
付け替えた。
いろんな形状の穴が開いてる、アイリスのシンプルタイプか
グリーンライフのノズルが霧が細かくて良かった。
827花咲か名無しさん:2010/09/02(木) 22:29:15 ID:HMufnDHr
水道は基本料金分を超えたことがない。
毎日最低30分ぐらいは水やりで出しっぱなしなんだけど。
家族が多い人は、多分、風呂に一番使ってるんじゃないだろうか。

水道料金が高い地域の知人は井戸掘ったけどね。
828花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 22:41:29 ID:MSBY20EZ
>>826
スレチかもしれんがそういう情報はなかなか手に入らないからとてもありがたい
829花咲か名無しさん:2010/09/03(金) 23:46:42 ID:UZd9Nb2C
ホモ
830花咲か名無しさん:2010/09/06(月) 16:30:42 ID:4TE8iWs0
溶岩石組んで間に桐生砂+ケト土+苔を練ったのを詰めてムシトリスミレ等の草を植えて
苔生した岩山風に作った。初夏の頃まで凄く元気に生育して綺麗になった。
夏は暑さ負けするのは想像していたけど、気が付いたら苔は剥がれ野草は抜けて落ちている・・・?
原因はミミズが暴れまわって詰め込んだ用土を耕す&押し出していたのだった。
ミミズ何匹居るのやら、、、
831花咲か名無しさん:2010/09/07(火) 13:59:53 ID:gLf3W0Rl
さあモグラを投入するのだw
832花咲か名無しさん:2010/09/10(金) 07:06:59 ID:I0wScnz0
>>830
"苔むした岩山風"なかなかおもしろそうですね、うp希望。
833花咲か名無しさん:2010/09/18(土) 20:24:23 ID:Uf53kNsU
この暑さでタイワンクマガイも早々に葉を落とした。
アツモリ類は地下部が生きているかも怪しい。
去年おととしと比較的涼しかったから状態良かったのに・・・

一方、まだ1年目のキンランとササバギンランは全く暑さを気にしてない様子。
さすが低地に分布するだけあるなぁ。一応コナラと一緒に植えてるんだけど
うまく栽培できるといいな。
834花咲か名無しさん:2010/09/24(金) 10:40:50 ID:KfK+T9Fj
>>833
金さん銀さんは山で盗ってきたの〜?
835花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 02:33:43 ID:JpKXHGa7
それも扱ってる四国の業者のカタログで各種カンアオイとギボウシの原種も載ってるけど、
買って山取りだったらやだな.....
もちろん金さん銀さんに手は出しません
836花咲か名無しさん:2010/09/25(土) 13:02:08 ID:WRes9xwW
業者にもよるが、山採りの可能性ありだな。
837花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 04:01:01 ID:mJjc3BmY
そうか....原種でも選抜個体は高いし、イカリソウやネリネの園芸品種でよしとするか。ちなみにその業者は同じカタログになぜかバラの園芸品種や果樹の品種物まで
載せててカオス
838833:2010/09/26(日) 19:54:14 ID:3lvs77QQ
ホムセンで購入したものだけど。

比較的大手で、いろんな種類の山野草を扱ってる業者のタグだったよ。
たくさんあったし、その業者のHPリストにもずうっと載ってる。

場所がら敷地内に林をもってる家も多いから、そういうトコで増やしてるんじゃないの?
価格的にもわざわざ山へ入って採ってきたような値段じゃないし。
839花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 20:07:57 ID:ZPkHxX75
リンドウを育ててみたいです
840833:2010/09/26(日) 20:14:00 ID:3lvs77QQ
ちなみにコナラは勤め先の、厳密にはお隣さんの林なんだけど、
会社にどんぐりが大量に落ちるんで(他にもキヅタやスイカズラが這って侵入してくるw)
いつも除草作業の餌食になってた実生苗。もちろん枯れ葉や枯れ枝も大漁。
ヤブランやシュロもあるし、ノイバラもある。

ま〜この状況がなければ自分も買わないけどね。
841花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 20:20:31 ID:Cku8YiuW
キンラン・ギンランは増やそうと思って簡単に増やせる代物ではありません事よ。
842花咲か名無しさん:2010/09/26(日) 22:34:30 ID:8HTkVHJ9
難物の育つ育たない、増える増えない以前に、
山採りを買うと業者に金が行って、また翌年も山採りするから買うのヤメレ
843花咲か名無しさん:2010/09/27(月) 04:42:33 ID:zdDwqNhJ
金さん銀さん、イチヤクソウ、日本のクマガイソウが売ってたらほぼ山採りとみて間違いないな
ヘレボルス・チベタヌスも
844花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 10:03:50 ID:ZKXoLZCO
山野草店でムラサキセンブリやイヌセンブリって売ってますか?
845花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 12:53:52 ID:O9uHITZE
山取りまたはその業者に関する情報はここでは控えて欲しいね
846花咲か名無しさん:2010/09/28(火) 23:05:49 ID:JpYU1Jso
そうはいっても、悪者の悪事を隠すのは難しいからな
847花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 13:04:31 ID:+ppmRtzo
寄生的な植物は山採りなのはほぼ間違いないが
それ以外は山採りと決めつけるのは如何なものか
848花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 13:30:01 ID:FrBiGzG+
用心してその業者が山取りでないかを調べる必要はあるな。
849花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 18:12:20 ID:r82XsfcG
シュンランやセコックすら山鳥しか出回っていないからな
850花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:34:40 ID:WN1t7mlJ




セコック





851花咲か名無しさん:2010/09/29(水) 22:54:55 ID:kUFvXQCg
抽水的響き……
852花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 03:19:16 ID:iIPWJg7N
『山鳥』(監督・セコック)近日堂々公開!
853花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 08:53:51 ID:wpB1G2zo
某有名な山野草の方が、ある種の山野草について「土さえかけておけば咲きます」的な事を書いていてワロタ
今の世の山野草趣味って、物凄く非合理的な用土の使い方してると思ってたので
854花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 13:10:19 ID:IUO6cZ8S
>>852
それ、分かりにくいってw
855お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/09/30(木) 14:20:48 ID:N8Q9P5FJ
セコックダンス
856花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 15:51:20 ID:bacIBnxr
>>853
まぁ、ほぼ雑草な草も多いから。
ツメレンゲとか庭土で育っちゃうしな。
857花咲か名無しさん:2010/09/30(木) 19:21:40 ID:161caxNN
>>856
ツメレンゲが話題になると山野草も寂しくなりますね。
一年草だけど、本体の周囲に子株を作ってどんどん増えていきますね。
我が家も十年以上前に白川村へ行ったときに、道路の石垣に着いていて剥がれ落ちた
子株があったのでかわいそうだから拾って来たものを育てています、丈夫で毎年花を咲かせてくれます。
しかし、これも山鳥になってしまうのかな?
858花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 13:43:33 ID:aj2Xy4ua
まあ俺個人としては良いと思うけど荒れることになりかねないから言わないが吉だろうね

ところでセッコクは選抜落ちの培養品のが多いんじゃなかったか?
859花咲か名無しさん:2010/10/01(金) 19:47:28 ID:CvmrKORd
ジーンファームなどで殖やしたものが市場に出回ってるんだろうかな。
860花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 01:35:11 ID:VsAcYKH1
その種の標準個体から大きく外れたのを買っておけば良心が痛むことはない。
でも懐は確実に痛む。でも並物を見て山取りかどうか見抜ける眼力がつくまでは致し方ない。
>>857 それくらいはいいでしょう。
861花咲か名無しさん:2010/10/02(土) 12:52:36 ID:mr0OMulp
秘するが花。 しかし、内々に話す分にはあまり影響も少ないだろう。
だが、ネットで書いてしまえば、それを大勢の人間が真似をするかも知れない。
植物の事に限らず、メディアの恐ろしさでもある。
862花咲か名無しさん:2010/10/07(木) 17:53:22 ID:cHS7tMb1
済みませんが、お教えください。
大花エンレイソウについて

今年開花中の大花エンレイソウを買いました。
ネットで育て方を学んで、葉を出来るだけ長く生かすように
と有ったのですが、なんと早い目に枯れてしまってドッキリ。
根を調べてみたら生きているので,
そっと戻して水を切らさないようにしてきました。

今日もお水を掛けようとしたら、なんと芽が出ていました。
普通は春になって出るんですよね?
うちの子、どうやって冬を越すんでしょう?
こんなことはよくあるんでしょうか。
エンレイソウは初めてです。どうぞよろしく。
写真はちょっとだけ掘り下げて取りました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/5044.jpg
863花咲か名無しさん:2010/10/10(日) 08:46:29 ID:+5sTBjZH
趣味の園芸
ホトトギス、大文字草を放送!
864花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 07:16:37 ID:O8ONGBOU
イワヒバの軽石付けってどうするんですか?知人から数株いただいたのですが
石付けにしてみようと思っています。
865花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 08:07:44 ID:L2/5e76t
>>862
6月中旬〜下旬になると休眠するでござる。
866花咲か名無しさん:2010/10/14(木) 10:14:27 ID:GmcTi43S
岡本のぶさんと野草デートしたいよな
867花咲か名無しさん:2010/10/15(金) 18:54:56 ID:CfeHe0Be
>>862
少し掘り下げてこれくらいだったら,別に普通じゃないの。
芽がかぶるくらい土をかぶせて,凍らないような場所に
置いておけばいいよ。冬場も1週間に1回くらい
水をやって,枯らさないようにね。
868花咲か名無しさん:2010/10/16(土) 00:18:00 ID:1Z/+wmF5
>>865・867さん
有難うございます。土を平らにして2cmほど芽が出ているのですが
秋に出るのは普通のことなんですね。
土をかぶせて春を待ちます。
葉っぱは9月まで持たせるように、と説明にあったのですが
花後1〜2ヶ月で枯れてしまったのでしまった〜と思っていました。
6月下旬の枯れるのも普通なんでしょうか。
10月に出ている芽に液肥を与えていいんでしょうか?
色々と済みません。
869花咲か名無しさん:2010/10/17(日) 08:59:14 ID:U3y4gpNa
>>868
夏の直射日光に当てたり水切れさせたりしなければ
夏までは枯れないよ。
ただ今年の猛暑では仕方ないかも。
液肥は春まで与えなくていい。

870花咲か名無しさん:2010/10/18(月) 20:37:42 ID:l3I95rQv
>>869
色々と教えていただき、ありが藤御座いました。
871花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 18:41:30 ID:MRjrT7K7
今日、山歩きしてたら綺麗な花が咲いていました。名前が解らないので教えて下さい。http://p.pita.st/?1zasy8lf
872花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 18:58:59 ID:b5x89qLs
イワシャジン?
こんなおしべ長かったっけ
ツリガネニンジン属だと思うけど
873花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 19:51:35 ID:sphS+tum
>>871
場所はどこ?葉の形が分からないけど普通にソバナかな?
874花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 20:22:36 ID:MRjrT7K7
>>872
>>873
場所は淡路島です。
イワシャジンにもみえるのですが……

ソバナのような葉は見られず、細長い茎から枝分かれして花が咲いていました。
875花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 20:37:46 ID:9vop760Q
>>871
ふつ〜のツリガネニンジンだべ (´・ω・`)

876花咲か名無しさん:2010/10/21(木) 20:46:35 ID:HHvsCTcM
種まきしたヘレボルス・チベタヌスの芽が出てきた。
877花咲か名無しさん:2010/10/22(金) 22:27:14 ID:E8hkTc0Y
ガーデンオーキッドなるものを買ってみた
どうやら春蘭とシンビジウムを交配したものらしい
春蘭にしては、かなりデカイ花咲かせてて
強いキンチョールのような芳香がする
庭植えおkと言うから、増えたら庭植えして見る
878花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 17:25:21 ID:JXx8RRm8
近所の野山や畦道にいくらでも咲いている
ヒキオコシ,サクラタデ,ヨメナの茎を
2〜3本,挿し芽用に手折らせてもらうのはOK?
879花咲か名無しさん:2010/10/24(日) 17:34:51 ID:V5zsD+QF
>>878
ここでそんな事訊けば厳密にはNOと言うより仕方が無いが、
これは良くてこれはダメなどとは線引きは困難なのも事実だし、
実際の話、あとは自分の良識内で判断するしかないな。
880花咲か名無しさん:2010/11/03(水) 18:31:26 ID:WxjmA8FF
山シャクヤク・舞鶴草・一人静か どれが育てて楽しみが多いですか?
881花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 07:55:05 ID:JUIf/xlh
ヤマシャクヤクは清楚だが、日持ちがせんなぁ〜、マイヅルソウの方が可愛いかな?ヒトリシズカも地味だが可愛いしね。
結局は個人の好みですな。
ちなみにオデは白花ベニバナヤマシャクヤクを育てているがなかなか花が咲かないナ (>_<)
882花咲か名無しさん:2010/11/14(日) 17:34:26 ID:433BiyJ5
ヤマシャクヤクは心にも置き場面積にも余裕のあるリッチピープル向きのお花(藁
883花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 07:05:54 ID:4hGPKuXC
白花ベニバナヤマシャクヤクって普通のヤマシャクヤクでないのかい?
884花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 19:55:18 ID:MYmpQTx8
いきなりすみません
メガネヤナギを育てていらっしゃる方いませんか?
鉢で管理しているのですが、土や置き場は
どんな風にすべきか教えていただきたいです

885花咲か名無しさん:2010/11/15(月) 20:40:09 ID:LE11GKl4
>>883
ヤマシャクヤクに近縁で赤い花の別種がベニバナヤマシャクヤク。
そのベニバナヤナ・・・の白花変異がシロバナベニバナヤマシャクヤク。

>>884
これまたカテゴリー的に微妙な・・
(花木でもないし盆樹でもないし草でもないし・・)
庭木のスレで聞いてみたら?
乾燥は嫌うはずだし、落葉樹だから冬も戸外がいいと思うけど。
886花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 06:53:50 ID:6qFNociO
>>885さん
売り場が山野草コーナーだったので、深く考えずこちらで聞いてしまいました
教えて下さってありがとうございました
887花咲か名無しさん:2010/11/16(火) 08:47:39 ID:s08NN1tR
>>833
見た目にはほとんど変わらないが、花の咲く時期が違うらしい。
web検索したらここに記事が載ってたよ。

http://mstyasou.exblog.jp/10796140/
888花咲か名無しさん:2010/11/18(木) 07:05:18 ID:recwmji2
>>887
うす〜いピンクもあるんですね。ベニバナヤマシャクヤクにこんな色が(白、ピンク)があるなんて
知らんかった〜。
どこに行ったら手にいるのかな?白、ピンク、紅と三色が一度に咲いたらきれいだろうな。
889花咲か名無しさん:2010/11/18(木) 21:18:59 ID:/bEXHi6Y
紅花は今春山野草店を覗いたら大量(20株くらい)に売れ残っていたなー
だって値札を見ると5,000円の表示がしてあるんだもんね!
これでは誰も買わんよ!高くても3,000円が妥当な価格かな?
890花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 03:49:28 ID:tnYr4RXq
長い年月の中で選抜された優良品種を接木で増やす牡丹すら3桁で売られてる時代にはな。
選抜すらされてないなら3000円どころかせいぜい1100円手前までしか出す気にはなれない
この仲間は時間はかかるけど種の発芽率はそこそこいいけど、こういう銘もなく中途半端な値段のはやっぱり山取り?
891花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 10:08:01 ID:43hXGiBV
牡丹と山芍薬を同じ土俵に引っ張り出す方がおかしいのではないかい?
キャバクラのねぇ〜ちゃんと、ちょっと古いが吉永小百合くらいの差があるのではないかい?
892花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 10:17:44 ID:s0c8SNZ7
クリタケがあってニガクリタケがあってクリタケモドキがあってニガクリタケモドキがあるようなものか?
893花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 10:47:57 ID:bG2fHR46
ベニバナヤマシャクヤクはいくらなんでも高すぎ。
結構あやしげな市場だと思うよ。
894花咲か名無しさん:2010/11/19(金) 19:47:18 ID:4zLliD2o
>>891
ものすごい比較の仕方だなw

ヤマシャクヤクか、山取りだったら値段はあって無い様な物だからなあ・・・
895花咲か名無しさん:2010/11/20(土) 22:41:36 ID:cXahIGBc
>>891
もちろん牡丹が吉永小百合なんだよな?
896花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 19:53:16 ID:JcvpZCI7
寒葵の季節ですね
897花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 21:42:20 ID:LoVGwb74
カンアオイ野生のはもう咲いているの?
898花咲か名無しさん:2010/11/21(日) 22:16:16 ID:x1k3kfJy
>>895
俺の感性では吉永小百合はヤマシャクヤクだな。

>>897
寒い時期から咲く事からこの名前が付いているのではナイカイ。
899花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 09:17:12 ID:wLWpNkVP
カンアオイの名称自体は冬でも葉っぱが青々としてるからだったと思う
でもこの時期咲く日本原産の花ってカンアオイとカンランくらいしかないから貴重な存在だね
900花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 10:47:07 ID:WLpCtgre
青軸赤花のパンダカンアオイが殖えたよん
901花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 22:03:30 ID:6ZIqIDa9
このスレ今年まで持ってくれるかな?あと99でーす。
902花咲か名無しさん:2010/11/22(月) 23:41:56 ID:CMgunvts
リュウノウギクがきれいに咲いた。
903花咲か名無しさん:2010/11/23(火) 09:26:22 ID:fVd6uBRZ
>>902
おめでとうございます♪うちはキイシオギクが二分咲きです。
去年まで鉢植えで、鉢が小さく根詰まりしてきたので今年春に地植えにしたら
栄養が良かったのか、巨大化してムチャクチャ花芽が出てきてキイシオギクとは違う植物の
ようになってしまいました(^^;)
904花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 16:13:28 ID:aU7oHrC+
今日イワシャジンをホームセンターで見切りで青3 白3でget♪
今年植え替え時に全滅したので、今度こそはがんばりたい
この春先に 葉がだいぶん茂ってるときに株分けして全滅…
植え替えは何時がいいのかな?
905花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 20:53:31 ID:UcKSuDo1
>>904
植え替えは地上部が枯れて休眠状態になっている今の時期がベストです。
906花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 22:02:23 ID:aU7oHrC+
>>904
ありがとう
ポットなので 植え替えに挑戦してみます
しかし あるサイトでは
「暑くなる前に根の張り具合をチェックし、植替えを行いましょう。」
と書いてあった…
907花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 22:26:42 ID:OPECFn89
それは暑さ・水切れ対策の意味で書いてるんじゃないかな
たとえ夏前が適期でなくとも、根詰まりするよりずっといい
908花咲か名無しさん:2010/12/02(木) 22:44:24 ID:aU7oHrC+
>>904でなく
>>905でした ごめんなさい

今 他のサイト見たら休眠期になってました
上記のサイトは植え替えは春先ともかいてました
909花咲か名無しさん:2010/12/04(土) 14:39:47 ID:NdktE/z6
うちのレンゲショウマの芽がもう緑色になっている。

発芽しやしないかと心配で。
910花咲か名無しさん:2010/12/05(日) 11:15:55 ID:Hb8fFZ1E
家のオオバナノエンレイソウも、今にも出芽しそうな感じ。

夏場の異常な暑さで体内時計がおかしくなったのかな?
911花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 14:35:58 ID:FrZ2F3Ls
うちの庭のヒゴスミレが咲いていた@神奈川県
912花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 17:05:24 ID:zHfWfajZ
ダイサギソウが終わったようなので掘り上げて見たところ球根の大2と小2を確認。
こいつ増えないって話を聞いてたんだけど、実際は増えやすいのかな?
913花咲か名無しさん:2010/12/06(月) 21:47:39 ID:Xp8Npi62
いや、増えにくいよ。
914花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 09:13:39 ID:opfTBvyd
ベニシュスランって育てるの難しいの?
915912:2010/12/07(火) 11:01:32 ID:0Ey+RGw2
>>913
なるほど、環境がうまいこと合ってたのかな?
これだけ増えるなら種子を撒かなくてもよかったかなと思ったけど、大事に育てますわ。
916花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 16:31:08 ID:NXKkm+8K
種子が取れる前に枯れる環境だとほぼ増えないどころかジリ貧となる
って聞いたな
確か結構温度要求したような

羽蝶蘭掘り上げたが大1小1
やっぱちゃんと肥培しないと駄目か
岩千鳥はどうだろ・・・せめて開花サイズになってると良いが
というか去年買ってきた時の姿は絶賛徒長中だったらしいw
今年はがっしりして可愛かった
917花咲か名無しさん:2010/12/07(火) 18:02:38 ID:lDEvBoJP
>>914
別に難しくはないよ。
風通しのいい日陰で育てればあんまり枯れるってことはないと思う。
痛風と同時に湿度が確保できればなお良い。

ただナメクジの大好物だからナメクジパラダイスな環境では一晩で消滅するかも
918花咲か名無しさん:2010/12/08(水) 10:14:41 ID:NFkIfKoc
痛風を確保しちゃダメだあああああああ
919花咲か名無しさん:2010/12/08(水) 14:11:02 ID:gGKN8c+j
通報により身柄を確保
920花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 10:58:33 ID:UwRUhmFe
ラン類は種子を播いて簡単に増えるかい?
921花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 13:48:33 ID:jE0CopNZ
無理
比較的簡単な紫蘭や羽蝶蘭ですら適当にやってもほとんど生えないよ
922花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 14:05:46 ID:f6UAio1u
>>920
ランは共生菌がそこにあって上手く取り込めないと生長出来ない。
923912:2010/12/10(金) 15:39:36 ID:M3t/bLJZ
>>920
一応はやり様で何とかなる種類もある。
ウチョウランは並春蘭の鉢を用意しといてそこの根元にまけば多少は芽が出る。
ネジバナは段ボール土に混ぜて下面給水で常に表面が湿ってる状態にすれば多少は出てくる。
あと、ヘツカランがバーグ植えにしてたら爆ぜた種が親の根元から芽を出したな。
後は無菌でやるしか無いね。
924花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 18:11:44 ID:VDTotl7x
うちのヘツカランにも種できてたのかなあ。
気にしたことなかった。
925912:2010/12/10(金) 21:08:40 ID:M3t/bLJZ
>>924
花茎を切ってなければ一年半は実が付いてるから見落とす事は無いと思う。
置き場にもよるだろうけど屋外だと虫がくるのか結構な確率で一株でも結実する。
926花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 22:30:32 ID:hFs6hz4K
>>917
有り難う、今年挑戦してみます。
ポイントは日陰と風と湿度ですね。自生種も見た事はあるのですが良く考えてみれば
そんな環境の場所でした。
927花咲か名無しさん:2010/12/10(金) 22:34:14 ID:VDTotl7x
>>925
ありがとう。

うちのは親がテキトーな育て方してるので毎年は咲かないんだ。

自分は最近園芸に興味が出てこの板見てるんだけど、
勉強して咲かせられるように頑張ります。
928花咲か名無しさん:2010/12/15(水) 19:53:54 ID:feHIIlGw
雪降ってんのにミヤマカタバミが咲いた。
早く寝ろと言いたい。
929花咲か名無しさん:2010/12/16(木) 10:22:50 ID:NBOAsC+P
サクラソウとスミレとキンポウゲの寄せ植え
カワユス
930花咲か名無しさん:2010/12/17(金) 21:26:14 ID:1ZZeNiS2
実生株のキイシオギク、昨年まで鉢植えにしてたんだけど、鉢が割れて地植えにしたら栄養が
良かったのか爆裂して草丈が1mくらいの大株になってしまった...
野生の渋みは無くなったが、園芸種としての派手さは備わってきた。
931花咲か名無しさん:2010/12/18(土) 13:59:14 ID:9ouWA7K0
いいねえ、すくすくと育ってるみたいで。
932花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 09:28:13 ID:KlD8srTe
こんな感じに大きくなってしまいました(^_^;)
何株もあるように見えますが、地植えにすると1株が分枝してこのように
巨大化してしまいました。

http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant2229.jpg
933花咲か名無しさん:2010/12/19(日) 15:01:24 ID:s96rozCn
>>932
これで、一株分? どんだけ育ってんだよw
934花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 06:59:19 ID:mwg5gv8G
ホント!キイシオギクらしくないね、なんか別の種みたい、環境が変わると草姿も変わるんだね。
そういえば以前育てていた十二単も肥料をたっぷりあげて育てたら、オバケみたいに大きくなって
いっぱい花を咲かせた事を思い出しました。
935花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 12:24:14 ID:fDzETxrX
植えてはイケナイ!スレかと思ってしまったw
936花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 21:24:40 ID:2HzQEBXo
山野草らしい風情か、派手な賑わいか・・・どちらを選ぶかは難しいな。
937花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 22:47:19 ID:DIZG2YPt
山野草らしい風情...とは渋みを伴うって事かな?
昔、山の中で初めてクリンソウに出会ったとき、花姿が派手すぎて「誰がこんな山の中に
園芸種を植えたんだぁ〜」ってマジで思ってしまった...
クマガイソウやベニバナヤマシャクヤクも自生のものを見たが、これも派手だったな...
しかしベニバナヤマシャクヤクの花姿は派手だが凜としていて品もあったな...
938937:2010/12/20(月) 22:58:33 ID:DIZG2YPt
939お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/20(月) 23:44:38 ID:hREEUwZk
これが紅一点か
940花咲か名無しさん:2010/12/20(月) 23:54:04 ID:kykakNE+
>>938
わあ、綺麗。
941花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 00:54:45 ID:Vf0Pl2u7
お花くんさん
942花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 09:05:51 ID:n3gOQYDN
コテや芸名でも自分に「くん」だの「さん」だの敬称を付ける感性が理解できん。
943花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 09:39:05 ID:l0G+knlC
〜・チャンは〜ちゃんなのかと小一時間
944花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 10:40:11 ID:usP49yU+
>>938
自然林の中にベニバナヤマシャクヤクが一株だけ...939氏が言われるようにまさに「紅一点」ですね♪
言われる通り、確かに凜とした品格のある花ですね。俺もこんなの見てみたいな!
945花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 14:42:28 ID:Cg98FvcJ
いかくんさき
946花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 18:16:56 ID:An/TiDjr
>>938
最初の写真が良いねー、植物園で見るのと全然違う感じがするね。

クマガイソウの写真もあるのならうpして下さい、オフシーズンは写真でも拝見させていただいて
山野草を楽しむかな。
947花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 20:21:52 ID:5IrJd+78
ホント自生の姿は良いね!咲く時期は6月頃かな?俺も探しに行こう。
でも、どこに咲いてるんだろう???
948お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/21(火) 20:35:06 ID:g5YGXNL0
>>942
チラシの裏にでも書いてろファゲ
949花咲か名無しさん:2010/12/21(火) 20:35:29 ID:gZCLIMfY
ベニバナヤマシャクヤクは、ヤマシャクヤクの花期が終わってから咲くのかな?
950元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2010/12/21(火) 22:46:56 ID:evzVFR+g
     ムシャムシャ
  /⌒ヽ
 ( ^ω^)草うまいぉ
 /つw)
wしーJ wwwwww



  /⌒ヽ
 ( ^ω^) ・・・
 /つw)
wしーJ wwwwww



  :/⌒ヽ:
 :(;゚ω゚): ぉぉ…
 :/つと):
w:しーJ: wwwww


 . . . . .
 <⌒ヽ ̄つ: バタンッ!
w<__つ_つwwww


   ┼ヽ -|  レ |
   d⌒) /|⌒) _ノ
   --------------
   制作・著作 NHK
951元祖ラーメンマン ◆kQMVqA/YJY :2010/12/21(火) 22:49:12 ID:evzVFR+g
>>950は誤爆したです


スマンだおwww
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
952お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/21(火) 23:02:02 ID:g5YGXNL0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ {゚}/¨`{゚}ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||  ヽ._.イl ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | :ヘ_/ノ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しゅやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
953花咲か名無しさん:2010/12/22(水) 18:41:47 ID:lhD0g6pp
>>949
ヤマシャクヤクの花期は普通5月初旬〜中旬ですが、ベニバナヤマシャクヤクは1ヶ月遅く
6月初旬〜中旬に咲きます。
6月に咲く白色のヤマシャクヤクはややこしいですが、ベニバナヤマシャクヤクの白花(アルビノ)の
可能性が高いです。
954花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 07:01:28 ID:W8P0l4lD
よ〜し!来年は自生のヤマシャクヤクを見に行こう!
モチロン写真に撮るだけですよ、山野草は野に咲いてこそ美しいからね。
955花咲か名無しさん :2010/12/23(木) 08:16:57 ID:g4JHfSpa
盗るくせにw
956花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 09:57:57 ID:DnYgTw+3
ベニバナヤマシャクヤクなんてホントに山に生えてるだな
大阪の南部じゃ一切見かけないわ
957花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 13:26:19 ID:3UOeVi4b
北海道〜九州までかなり広域に生息してるんだけどね
958花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 22:20:27 ID:YBSru6sC
カメラハンティングってめちゃくちゃ楽しいよ。
掘るなんて無粋にも程があるw
959花咲か名無しさん:2010/12/23(木) 22:55:43 ID:3UOeVi4b
花にピンが合った。 さてシャッターを切ろうとする瞬間、風がビュ〜と吹く・・・・ ξ
960花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 05:03:18 ID:AreOFGlz
「何よこの草! 構図の邪魔よ!」
キンラン「ヤメテー」
ブチッ
961花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 13:14:34 ID:8It2zLWv
ベニバナヤマシャクヤクなんて大阪じゃ都市伝説だわ
ウラシマソウなら去年見つけて感動したけどな
山行くとき用にデジカメかってきて写真撮るようになったくらい
962花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 13:14:52 ID:t279NJGZ
>>959
なぜそこにチン毛
963花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 18:11:20 ID:suJvbQY9
オレも映ってる
964お花くん ◆NeKo/oBJN6 :2010/12/24(金) 18:13:28 ID:xcY8gFKS
チン毛ってどこにでもいるよね


何か怖い
965花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 18:51:52 ID:8It2zLWv
妖怪チンゲむしりの仕業
あと天狗の仕業
966花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 19:03:36 ID:92qG4obc
>>961
マムシグサならどこにでもあるけどね。ウラシマソウはまだ見たことがないわ。
967ξ:2010/12/24(金) 20:33:02 ID:dqjQxG5m
関西の山だったら、マムシグサ、ムロウテンナンショウについでウラシマソウがたまに見られるな。
968花咲か名無しさん:2010/12/24(金) 23:51:25 ID:DzAci2Tw
だが構図が悪いので抜かれる、と。
969ξチン毛:2010/12/25(土) 00:14:54 ID:7v7Hx5pY
マムシグサにも地域で色々な変異があるし、同定識別するのはややこしいな。
970ξ ξ :2010/12/25(土) 00:23:42 ID:ntjU9J0e
そこで鑑定用の写真撮影ですよ。
971961:2010/12/25(土) 10:58:47 ID:gkKVy0GK
不思議なモンで近所でもウラシマソウの群生は良く見るのに
マムシグサ、ムロウテンナンショウは逆に見たこと無い
まさか生えてる環境が違うのかなあ
そんなわけないかw
972花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 13:48:56 ID:7v7Hx5pY
多少の地理的な分布のばらつきはあるけれど、あまり偏ってると調査してみたくなるな。
973花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 16:16:39 ID:xhe9DcUx
近所のお稲荷さんの裏山に、ムサシアブミがイパーイ生えていたのに驚いた。
974花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 18:16:54 ID:HZem3SkI
テンナンショウの仲間って花が一定の方向に向いていないから好き。
みんなバラバラ。
975花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 19:51:19 ID:7v7Hx5pY
>>973
ムサシアブミって海岸沿いの山なんかでよく見掛けるね。
976花咲か名無しさん:2010/12/25(土) 20:04:05 ID:LhAUhwqE
ムサシアブミは薄暗い竹林でもよく見るな
昔これ齧って以来、サトイモ科植物に園芸的関心が湧かないが、モンステラの実は食べてみたかったりする
マムシグサの実もよく熟れた奴は食えるらしいな
977花咲か名無しさん:2010/12/26(日) 03:55:42 ID:cQkQu5tV
>>974
山道を歩いていると、「こっちみんな!」って感じだけど、そうでもない?
978花咲か名無しさん:2010/12/26(日) 13:18:50 ID:uHuhb6fH
おれにはむしろ、あの仏炎苞が手招きしてるかの様に見える。
979花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 02:25:20 ID:7TQ2YSyJ
>>976
本気カジョークか??
毒草だぞ。
980花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 10:18:13 ID:JYB4tOV8
>>979
試しに食ってみるか?

  ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>死にますように
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .

981976:2010/12/28(火) 13:24:56 ID:uNGdKZOP
>>979
シュウ酸カルシウムだな
口中が腫れて窒息するらしいけど、量が少なければサトイモとかパイナップルみたいに食えるぞ
ムサシアブミは飲み込まなかったから、窒息せずに済んだんだ
まぁムサシアブミ並にシュウ酸カルシウム含んでると、口に入れて一拍すると口中に凄い痛みが来るから窒息は避けられると思う

モンステラの実は熟すとシュウ酸カルシウムが抜けてパイナップルだとかバナナだとか言われる味になるらしい
ちなみにパイナップルも未熟だとシュウ酸カルシウム多いみたいだぞ

名前が分からないスレだったと思うが「熊の糞の中にマムシグサの実があった」って書き込みがあって、ぐぐったらマムシグサの実も熟すとモンステラみたいに食えるって話を見つけた
982花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 14:19:40 ID:0ISg6VaC
いわゆる毒草を食う話、なんかデジャヴな気がする
983花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 18:14:57 ID:uNGdKZOP
ムサシアブミを食った話は園芸板で2回ぐらいしたかも……
984花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 20:15:47 ID:M6rc39+W
こんにゃくすら食べる偉大なるわが民族。むさしあぶみなぞおてのもの。
985花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 23:35:14 ID:r+FraOa/
こんにゃくは塊茎を丁寧に灰汁抜きして食うから大丈夫だろ。
986花咲か名無しさん:2010/12/28(火) 23:51:03 ID:zxX1PCNT
クワズイモが食えないのはいかにももったいない話だなあ、と感じた沖縄旅行をなぜか思い出した。
987花咲か名無しさん:2010/12/29(水) 07:02:50 ID:zmLs4AKt
誰かウラシマソウの根茎を灰汁抜きして食べてみるかい? (´・ω・`)
988花咲か名無しさん:2010/12/29(水) 12:59:57 ID:mmunxs5A
>>986
普通にアチコチ大きいのが生えてるからね。
989花咲か名無しさん:2010/12/29(水) 13:13:42 ID:mPhMOAdf
>>983

もう一回が出聞かしてクデ〜(´・ω・`)
990花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 07:15:34 ID:m/35pZQL
皆しゃん!このスレ早く成仏させてあげてね 。
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l; >>あ〜めん.そ〜めん
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .
991花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 16:15:07 ID:83D41jj1
それじゃ〜成仏させてあげようか〜age〜
992花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:43:55 ID:UtYAs+v5
ほいよっ次スレ

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
993花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:44:49 ID:UtYAs+v5
成仏すか
んじゃ埋めモード

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
994花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:45:02 ID:UtYAs+v5
埋め

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
995花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:45:39 ID:UtYAs+v5
埋め

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
996花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:46:03 ID:UtYAs+v5
-4

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
997花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:46:18 ID:UtYAs+v5
-3

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
998花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:46:31 ID:UtYAs+v5
-2

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
999花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:46:39 ID:UtYAs+v5
-1

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
1000花咲か名無しさん:2010/12/30(木) 18:46:46 ID:UtYAs+v5
0

【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1252345698/
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://toki.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)