1 :
花咲か名無しさん:
手入れが大変だといわれているバラだけど、育てる苦労も楽しみの一つ。
しかし、スレに参加する前に半年ROMれ。 もしく過去ログ保管庫を読破推奨。
「散々ガイシュツ」」「本を嫁」とレスされたらキレる前に反省汁。
2 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 21:12:22 ID:WLzOXobN
( ̄ー ̄)2
3 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:27 ID:4wLucv2d
4 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 21:33:28 ID:4wLucv2d
5 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 21:41:20 ID:4wLucv2d
6 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 21:42:28 ID:4wLucv2d
7 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 21:46:02 ID:4wLucv2d
8 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:19:56 ID:9rR0xKYz
9 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 23:28:02 ID:9rR0xKYz
>>1 >>8 乙、でもID:4wLucv2dさんって、すぐわかった、違ったらごめん。
次スレ立て気にしてたし
>>5のスレ誘導しようとしてるし
前スレもそうだったけど、スレ立てして、どうしてもテンプレ入りさせたかったんだね。
>8-9は4wLucv2dさんとは違うデスw
前スレでの追加依頼も多分別人とオモ〜
雨が降ってきた。。
雨よけを慌ててやったよ
梅雨時は気が抜けないね
雨が降りそうな予感がしてきたから、鉢とか移動させてたら
間違えて挿し木したばかりの鉢を転がしてしまった;;
砂も挿し穂も飛び出ちゃった。もうだめだーーーっ!!
この世の終わりのようだ
台木用に育てていたノイバラを、今日、育苗棚からポットに移した。
上手く行けば早ければ今年の秋には、接木や接ぎ芽に使えるだろうな
やっぱり挿し木よりも接木や接ぎ芽でないと、イマイチだものね。
特に挿し木は定着率もわるいし。。。
マエスレ989ですがマエスレ992さん多分ビンゴォー。
>>16 おお!ビンゴかっ!!
私も最近そこのネット販売知りました。
でも買ったことは無いんですが。
こないだ直接いきましたよw近くを通ったのでついでに見ただけだけど。
丈夫そうな立派な苗がいっぱいありました。
みなさん忙しそうに作業されてたので、ちょっとだけみて帰りました。
>>17 以前量販店で販売されたやつ(オールドローズですが)元気に育ってますよ。
あんまり手入れしてないのに。
近くなんてウラヤマ!
もう量販店には卸さないのかなぁ・・・・・・。今年は量販店で見なかったし。
まぁ、うっかり買っちゃうことがなくていいかも、ということにしておくわ。
ネットでもうほとんど売り切れになってたみたいだから買うなら来年の春に期待だね。
>>18 探せば周年中、苗を手に入れる事は出来るはず
量販店でも売れ残ったものは無いわけではない
ただ、量販店で買った苗は、この時期のものになると弱っているものが多い
これから夏を超す手間を考えると捨て値で安く手に入るものでない限りは、私は買わないな、
ネット販売はもう今シーズンは終わってるね。
ここの苗ってどこで売ってるんだろ?タグとかみたことないよ。
もう卸はやってないんだろうか?近所ではないので園に
買いに行くのはちょっと大変なんですよね。
通販だとやっぱり実物見れないのが嫌だなー。
先週そのバラ園の苗を島忠で見かけた
今年の国際バラとガーデニングショウにも出店してた
そんな自分は二年連続通販で買ってしまった
健康そうな芽接ぎ苗だと自分は思ってます
>>20 ネット通販は、楽天のバラの市場のを使ってみたけど。
思ったより、良い苗を送ってきたし
おまけに取り扱う品種の数が多くて値段もそんなに高くは無い
そんなわけで、私は通販はそこを利用しているよ
まだ商品は残っているはずだ
京成バラ園の苗は、もう二度と買わない
値段も高い上に苗もそれほどよくはなかったからな。
>>23 自分はミニしか買ったことないけど 苗に当たり外れが多い希ガス。
>23
私はモナコ買ったけど、ものすんごくイイ!
島忠か。近所にないので行ったことなかった。
篠○さんにどこに卸してるか問い合わせてしまったんだけど、
売れ残り品を買うより来シーズンに直接買ってくれと言われた(^^;
>>22 楽天のバラの市場ってどこのことだろう?
検索してみたけどみつかりませんでした(^^;
とはいえ、私も来シーズンまではもう買わないつもりです。
余程売り場で見て惚れちゃったのがあったら別だけど!
>>23 京成バラ園のも、HCやショップのだと手入れが悪くてひどいのがあるね。
やっぱり現地で直接買うのがいいのかもね。それか国際バラショーとかで。
どこの苗でも、出荷後に売り場でひどい状態にされちゃうとだめなのかなぁ。
980円のミッシェルメイアン君いきなり芽吹いてきたんだぜよ。うふふ
でもこの時期に6号くらいから8号にしたんで根グサレが心配なんだぜ。
>>21 島チューにまだ卸してるのか!気が付かなかった。
家の近所の島はこの間覗いた時なかったから
すっかり売れてしまったんだろうな。
広島バラ園は、大苗しか売らないけど。
その代わり、バラ園の苗としては安くてしっかりしているよ
四月にオフェリアを1700円で購入したけど、元気がよく芽吹いている
>>26 俺も来シーズンまで買わない予定だったけど、サンライトロマンティカの六号の大苗にほれ込んでしまって、結局購入したよ
ミッシュエルメイアンやプリンセスモナコは、来シーズンに買う予定。
俺はいっつもWhiteBearってとこで買ってるけど
7/10まで通販やってるってさ
直リンは控えとくけど、ググれば一発だから
ってかここの店なんでテンプレ入りしてないんだろう?
京バラに売ってないような品種も多いのに
33 :
花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 01:58:24 ID:3TTOEEDj
>>32 見る限り、どこかの育苗業者が直接やっているようだね
良い品種を探して見ます
もっとも今シーズンは、多分、利用しないと思うけど
ここで名前が出たショップ、ひととおり全部ブックマークしておいたw
今シーズンは買わないと思うけど、でもやっぱり見ちゃうんだな。
すっかりバラ中毒患者ですw
広島バラ園の苗はすっごくいいよ。大苗でぶっとい枝が5本も6本もある。
なんだけどさ、おいらうまく育てられない。すばらしい枝が次々と枯れて、結局2本ぐらいしか残らない。
その後も調子を落としたまま復活しないで先細りだ。
ホムセンで入荷してすぐに買った苗とか、ここでは評判良くないみたいだけどクリー○ティーの新苗のほうが
うまく育てられる。
品種にもよるのだろうが、うちの環境、育て方には残念だが合わないようだ。
大事に育てられて来たに違いないのに申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまうのでもう買わない。
皆さんもなんか相性悪いナーサリーってありませんか?
>>35 Bミングヤード。
苗は悪くはないんだろうが 植わってる用土が水餅良すぎてミズヤリダーの自分は上手く調整できない。
植え替えても そういう用土で育った苗のせいかイマイチうまく育たないんだよネエ。
>>32 花フェスタの東ゲートで苗売ってたんだ。
ぱっと見結構良さそうな苗だったのと変わった品種があったのは覚えてる。
この前行ったとき大量に新苗置いてたけど高めな価格と植える場所ないから
華麗にスルーしちゃった。
ホムセンでバラを買う場合は、入荷してすぐに買うか
さもなければ捨て値で売っているのを買うかのどっちかにするべきだよ
入荷してすぐに購入すれば、自分で面倒を見れるから、株を弱らせることはない
実際、正規の値段だが、入荷直後に購入したソリドールは元気だよ
後、捨て値で売っていたのを大量に買い込んだけど、こっちは元気がないので、活力剤を入れたりして
多少、手間がかかっているけど、何とか元気になって、いまでは新芽も出し始めている
>>35 どんな育て方をしたの?
冷凍株を育てたのなら、植え付けの際には気をつけないと駄目よ
最初の一ヶ月くらいは、肥料、特に油粕とか化成肥料のような強い肥料を与えないようにして
土壌も、栄養素の乏しい土壌に植えるようにしないと、株に負担がかかるよ
HTのシュートのピンチですが、
茎がまだ固まっていない水分多めの時は
とりあえず蕾が見えるまで伸ばして摘蕾し、
その後茎が少し硬くなったら、
葉5〜6枚残してピンチすればいいのでしょうか。
折り曲げ剪定などしてもポキッと折れるのが
目に見えている時があります。
それとHTで背が高くなる品種について低めに作っていられる人はいますか。
一番花が終わった後、剪定してもう1回ピンチすると
二番花が遅れ暑い時期に咲くことになるのかな。
>>41 自分はHTは茎が固まる前、蕾が見える前、
もっと言えば伸び初めて15センチくらいでピンチしちゃうよ。
ポキッと折り取るんだよ。
折り曲げ剪定は、
ピンチを忘れて伸びた茎が固まってしまった段階で
剪定すると枯れこむ恐れがある時にやるんだよ。
つまりポキッと折り取れない状態になった時。
>一番花が終わった後剪定してもう一回ピンチ
ここの意味が分からないんだけど、ステムをピンチするってこと?
>>42 シュート15センチほどだとクニャとしていて
フキの茎の様な水分ですよね。そこでカットですか!
でも低く作るにはそうした方がいいですよね。
癒合剤を使っても樹液があふれそうですが、どのようにされていますか。
2つ目の質問の意味ですが、そうですステムのピンチです。
ジュリアなんですが長く伸びたステムの上に今花が咲いています。
そのステムをピンチすれば、もう少し低く作れたのかなと思いました。
何を言おうとしてるのかいまいち理解できてないので間違ってるかもしれないが
シュートピンチするのは低く作るためではないと思うよ
むしろ逆で、そのままだと低い位置で蕾がついたり枝が分岐して細くなってしまうので
ピンチすることで、太いまま枝をある程度伸ばすためにピンチするんじゃなかったけ?
あと、シュートは水分が多いので、指で組織を潰すようにピンチすれば
樹液があふれることもないし、硬くなってからピンチすると
シュートピンチした場所が目立ってしまう。
ステムのピンチにしても逆だよ
花後に剪定したあとの新芽が蕾をつけたくらいでピンチすると
そこからまた枝を少しのばして花をつけようとうするので
このやり方は、ステムが短い品種などでステムを長くしたい場合や
葉がすくないので、葉を多くしたい場合などにやるものだともう。
低く作りたいなら、花後の剪定を長めにきるしかないと思う。
単純にステムを短くしたいなら、細い枝に咲かせればステムは短くなる。
ただ、ステムが長い品種は低くおさえるのは難しい。
あと、折り曲げ剪定は、よほど硬くなった枝以外は
ペンチで潰してから曲げていけばポキっておれることはないはず
>>40 冷凍苗ではないです。
カタログ出てすぐ注文して11月に届いた大苗を肥料の入ってない土で鉢植え。
2月ごろ置肥です。
>>35 漏れは愛腹とか軽犯とかの砂っぽい用土?のナーセリーのは
半分以上がダメ。
過去に買ったうち今も元気なのは結構調子良いんだけど。
軽犯は今年から土が変わったよね。
相変わらずヒョロい新苗だったけどw
うちは愛腹はすこぶる調子いいよ。つうか鉢でもでかくなる。
ただ18株中3株枯れた。ウィスキーはろくに育たず2株ともキャンカーでだめになった。。
>>45 大苗は普通はそんなに枯れる事はないと思うが?
ホームセンターの苗がここでの評価が低いのは、店頭に並べてある間の管理が杜撰な事が多く
購入した時には弱った苗である事が多いからです。
今年は店頭に三月近く並べられ捨て値で売られていた苗を10くらい購入したけど。
やっぱり弱っていたので一株枯らせたばかりです。
つまり店頭に並べられてすぐ購入したものなら、大切に育てていればよほどおかしな業者から仕入れ田茂の無い限りは
特別に問題はないですよ
うちは寒冷地だからか、暖地で育った大苗と相性が悪い。
ERの輸入裸苗のほうが調子いいくらい。
昔は寒冷地と知らずに2月植えして何本か枯らしたよ。
50 :
花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 00:41:00 ID:tm1Ji5vl
二月ごろといえば、一番に寒さが厳しい時ですから
でも、広島バラ園も、広島と言っても山の方にあるから
けっこう寒い場所ですよ。
それでも寒冷地では耐えられませんか。。
51 :
46:2008/06/28(土) 01:12:03 ID:uRwttUm0
>>47 漏れんちのも上手くいったのはかなり元気でデカくなってる。
でも何で枯れるんだ?って感じ。
普通に他の色んなナーセリーや園芸店・HCからも多数買ってて
今まで何十というバラを育ててきてて、
普通は枯れることなんてほとんど無いのに
愛腹だけ圧倒的にダメ率が高い。ちなみに関東。
あの枝が枯れこんでいくのを見るのが辛い…orz
以前、私が購入するバラと言えば、HCで捨て値で売っているバラばかりだから
ある意味、枯れてもそんなに惜しくはなかった。
だからかなり杜撰な育て方をしたけど、それでも半分くらいはいまもって生き延びて大きくなっているけど・・・・。
しかし今回はナーセリーで、正規の値段で購入したバラも多いから、育てるのも注意していますよ
今のところ、枯れたのは無いが、葉っぱを見るたびに怖くなる。
ちょっと葉っぱの色がおかしいと、これは購入した時からそうだったのか、それとも薬害か肥料の問題かと、ちょっとした事で怖くなりましてね・・・・。
>>49 ウチも大苗のほうが相性わるい@東北
買った後で1年かけて環境にならすような感じだ。
新苗で買ったほうが生育がいいので、最近は新苗ばっかりだな。
なるほど、すると寒冷地では、四月にでも購入して植えつけるのが妥当かも知れないな
>>53 まさにどこかで寒冷地は新苗のほうが生育がいいと聞き
育ててみたら1年でいい感じの苗になったので、
自分もすっかり新苗にハマってます。
安くて買いやすいからついつい増える…
>>54 大苗を注文するしかないときは、必ず4月発送希望にしてます。
56 :
花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 20:26:36 ID:1SQbMZB+
こちら九州@北部ですが、
やはり新苗の方が育てやすいです。
大苗どころか、
このまま冬まで大丈夫と言われた
花付き株までダメになりかけたことがありました。
環境の変化に新苗の方が対応できるのかも?
と考えてます。
二年ほど育てた挿し木苗を、鉢が無くなったので、もうどうなっても良いって感じで地植えしたら
それが赤のフロリパンダで、シュートがばんばん出るし
大きくなっているよ。
挿し木苗ってのは、最初の段階で成長するのが遅いけど。
思ったよりも丈夫だね
うちも南東北?なんだけど新苗のほうが調子イイ。
秋の大苗(裸苗)は、休眠に入るところで環境の変化に耐えられず冬を越せない感じ。
調子が悪くても冬場は変化が少ないので、それが判らず春になったときには手遅れ。
春の新苗のほうが調子の変化が判り易いので、初心者でもちゃんと見てあげていれば
手遅れになる前に対処できる。
冷凍バラと言って、大苗を根っこから掘り下げて土を全部取り
それを冷凍して保存する事だってやっている。
それでも案外とバラは生き延びるのだから
寒いだけではバラは枯れないと思うな。
もともと大苗って地植えの移植と同じような難しさがあるものだから
それなりに失敗の危険がある代わり、上手くいけば翌春から
ぐんぐん大きく育つっていうものじゃなかったっけ?
そういう理由で、扱いやすいのは新苗だって本に書いてあったけど
ていうか、新苗でも大苗でも枯れてないよ。
枯らすかどうかはその人次第でしょ。
>>60 大苗は確かに成長が早いね
新苗とは大違い
今年、購入したのは大苗は二本だけだが
ぐんぐんと成長している
63 :
花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 22:51:47 ID:VpN7CBg9
今日ダブルディライトの株元を見てみると、明らかに周りの土の色とは違う、
白っぽいものを発見、近くでみるとなんだかおがくずみたい。
これって、ゴマダラカミキリの疑い真っ黒ですよね。
今年は成虫をまだ見ていませんが、昨年の7月にこの株のそばにいるのを
見つけてゴキジェットプロで殺しました。
昨年はなんともなかったので、産卵は阻止できたと思ったのですが遅かったかな。
バラの具合は、今2番花が咲いていて、どの枝にもまんべんなく葉が茂って
いるので、ぱっと見には内部を食われているようには見えません。
ゴマダラって、産卵された翌年からはっきりわかるようになるのかな。
>>63 早く幼虫駆除しなきゃ!探せば穴あるから。
大苗の移植のリスクは大きいだろうし
環境の変化=用土・水やり・肥料など管理にも色々あるから
それが総合して調子崩しちゃう原因なのかモナ-
しかしコマシガーデンのERが春になった途端見事に枯れこんだのには驚いた。
漏れだけでなく一緒に買った友人も同じように…orz
66 :
63:2008/06/29(日) 01:04:44 ID:reMDugcH
>>64 そうですね。さっそくホムセンでノズルのついた殺虫剤買ってきます。
かなり下のほうまで葉が茂っているので、穴を探すのは難しそうです。
ほんとに食われているのか、まだちょっと信じられません。
新芽もガンガン伸びているし。
成虫の産卵を防ぐなにかいい方法とか薬はないものですかね。
幹に巻きつけるテープがあることは知っていますが、値段が高いです。
流れ豚切りでスマン
前スレでシンベリン探してた人いたけど、見つかったかな?
昨日、日本橋の屋上で1鉢見かけた。余りコンディションよくなかったけど。
やっぱりシンベリンは気難しそうだね。
私も持ってたけど、あっという間に枯らしてしまったさ。
>>66 お気の毒だけど、木の中にいる害虫には農薬の効果はあまり期待できないよ
どこかに穴があるはずだから、探し出してピンセットで取り出すしか手がないよ
>>67 シンベリンね。本家が日本で売るのを止めた品種だったな。
日本橋先生のHPでは、昨年十月に、滅多に店頭に並ばない品種だって書い
てあった。でも、レアなだけで先生の所を通せば手にはいるってことだ。
日本橋屋上に予約すれば入手可能って書いとけばいいのに…w。
ER苗は丈夫だよ。ホムセンの苗も立ち枯れしたモノは見たことが無いよ。
通っているからわかるんだ。
>>69 >>70 レスdクス
ERはスゲー丈夫だよね。屋上でも他のERは元気だったよ
ウチのシンベリンはブンブンシュートふいてたのに
花後調子を崩してパタッと逝ってしまったんだ
同じ感じが昨日のシンベリンもしたからさ
いいなー強健なシンベリン ウラヤマ
昨日久々にミルラ香をかいで、お持ち帰りしたかったゼ
>>71 うちもだ。シンベリン3年目で逝ってしまったよ。
同じようにエブリンも今いやーな感じに逝きそう・・・orz
丈夫なシンベリン裏山だよね。
>>44 丁寧に教えてくれてありがとう。
勉強になりました。
柔らかいシュートを切れないでいましたが、
今後実践してみます。
シンベリンもそうだけど、
ここ最近カタログ落ちの古いERが新苗で買えるようになったよね。
これは代理店が変わり解禁されたってことなのかな。
そういった、どうしてもナーセリーとかで手に入りにくい品種はどうしているの?
持ち主に頼んで枝でもわけてもらう?
今年、二年育てたつるチャールストンが死んでね
死ぬ間際に分身を残そうと、まだ元気の残っている枝をとって挿し木にしたが
しかしついてくれるかどうか。。
仮についてくれても、挿し木苗では大きくなるのに時間がかかるからな。
この苦い経験を教訓に、いま自前で台木を用意して、何かあったときのための新苗を作るようにすることにした
台木になるノイバラの株を30ほど作って育てているけど。。
使えるかどうかね、、、
>>63 カミキリムシの幼虫(テッポウムシ)は
3年目に成虫になって出てくるらしいから
それまで木が持ちこたえる程度に内部を食べてるんじゃないかな
オガクズがあったら間違いなく中にいるはずなので
穴を捜し出して殺虫剤で逝って貰うか、
針金突っ込んで殺すしかないでしょうね
>>73 ネットの普及が大きいのではないの?
俺も以前は、HCで売っている苗しか買えなかったし
取り寄せでは高くつくからなかなか手が出なかったが
通販専門の業者とか出来て、ネット売買が楽になったからな
>>73 それは違うキガス…
新苗はあくまで×
日本ではメジャーな新苗もオスチンはダメって言うんだってー。
バラショウでお店の人にERを指差して
「この新苗はないの?」って聞いてたオバタソが居たが
「作ったら契約違反になっちゃうのでダメなんです。」
「まともなお店はどこも作ってないハズです」
って対応されてた。
ダンボで聞いてた漏れw
海外で発表された新品種が日本で販売されるのは、三年は必要みたいだな
充分な数が流通するようになるには、それ以上の時間が必要だろう
新品種が出てからそれがある程度の数が発売されていても、それを購入して、育てて接ぎ芽を取るまでの時間を考えればどうしても三年は必要か
>>78 それってさ、輸入しか認められていないってことではないの?
>>79 日本国内で生産するのはおkだが
新苗で販売しちゃイカン!byおすちん
ってことらしい。
個人が自前で増やす分までは抑えが利かないだろうな
82 :
63:2008/06/30(月) 01:17:05 ID:DuVJvbxg
63です。
レスくれた方々、ありがとうございます。
今日、株元の怪しいものをいったん取り除いてみました。これでまた同じも
のが出ているようならなんとかします。取り出すとか突き殺すのはキモくて
ちょっといやなので、効くかわからないけど薬でやります。
>>76 私も調べてみました。ゴマダラカミキリは早くに産卵されたものは翌年に、
遅くに産卵されたものは翌翌年に成虫になるんだそうです。
それまでに餌となる木が枯れない程度に食べているというのもありえますね。
あんまり、耳鳴りスレとこのスレを行ったりきたりしないで下さい。
ERティークリッパー2年目地植えなんですけど
クラウンからじゃなくて株元から3センチくらい離れた所から
立派なシュートが出てきました。地面から。
これって台木ですよね?
その後にクラウンのちょっと上から出てきたシュートとは葉のありようが違うし・・
これってぶった切っちゃっても大丈夫ですか?
というかすぐ切った方がいい?
>>84 葉っぱが小さくて、ティークリッパーよりも色薄い?
何枚葉?
そのあたりが見分けるポイント。
切るのではなく、「もぐ」方がいい。
漏れは引っ張ったらもげたおw
>>85 レスありがと!
葉はティークリッパーより色が薄くて、今数えてきたら下から555777777・・・・って感じでした。
もいできていいですよね!
>>86 漏れの友達んとこは台木に乗っ取られたのに
本人気が付かず「樹形がおかしい」なんて言ってたw
漏れが見に行ったら、アーリーモダンなのに「五枚葉・七枚葉」があまりなく
もっと多い9枚葉ばっかりだったおw
地上の新芽の色とは違うんでしょ?
だったらもぐのだ!
>>87 まあ、普通は台木との区別はつくけどね。
中にはノイバラとよく似た葉っぱをつける品種があるからな
それは区別が難しいのよね
86です。
今朝やりました!
台木の葉の画像をググってもいまいち分からなかったので
他のベーサルは刺が赤い(こやつは緑)
他の新芽は赤みを帯びている(こやつは薄緑)
ってことで思いっきりもごうと思ったら硬くて結局切りました。
ありがとうございました。
>>88 んだんだ、ERでも7枚葉で薄緑デフォのがあるしね
この時期から黒星病にやられてたらなかなか成長しないのも
仕方ないと思う
>>91 黒点もあるし、土が乾きすぎじゃないかな。
地植えでも、おろしてすぐは根付くまで充分な潅水が必要だよ。
土が乾きすぎて、根鉢だったところと境目が出来てしまってるね。
途中送信ごめん。
ちゃんとウォータースペースつくってやったほうがいいよ。
これじゃ根がほとんど元の根鉢から伸びてないはず。
ウォータースペースは作っています
画像からはわかり難いかな?
それと芝生を植えるので周りの土を耕したので、その時に多少土が入ったからわかり難いが
地面には黒点対策にピートモスを敷いています。
黒点に関しては鉢に植えていたときから少しあったけど、この数日の長雨のせいで、それが広がったので、対策は練らないといけないとは思っていますが、
潅水の方はそんなに手を抜いているとは思いませんでしたが、今後は気をつけます
挿し木苗は接木苗より大きくはならないケースは多いし
小ぶりで細い枝の品種の可能性もありうるね。
ただ、挿し木で3年目だったら別に急がなくてもいいじゃない?
挿した枝が細かったら、枝太るまで結構かかる場合もあるし。
てか、それくらい葉っぱがあるなら黒点の葉は取り除いた方がいいかと
初期なら葉っぱとるだけで収まる場合もあるし
あと、嫌味になってしまうが他のバラすれで大人の対応をと書いてる人なら
せめてお礼くらい言ったほうがいいのでは?その書き方は個人的にはどうかともう。
最近質問してもお礼も言わない人がふえてるような
「お礼とか言わない」、「いちいち反論する」人っているよね。
それでもバラが好きだからこそ、まじめにアドバイスしてくれる人が多いね。
自分もバラスレのおかげで勉強になったことたくさんある。
今ではうちのバラ達元気に咲いてます。みんなありがとう。
お礼とか言わない・いちいち反論する、ってタイプの人はバラが好きだからってより
バラに優越感もってるタイプの人じゃね?
常に上から目線で物言い難癖ケチつけたり。
本当のバラ好きってアドバイスしたそのバラがキレイに咲誇ればそれでイイと思うモンじゃね?
まぁ稀にこういうマターリできない人が居てもそれは統合の風物詩。
本当は嫁の事思う小姑みたいなw
↑
お前ズレてるよ
100 :
花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 16:18:10 ID:4WaXunwt
>>98 アドバイスもらってるのに逆切れ。
病気についてネットで調べる力があるのに、訳の分からない質問を繰り返す。
おまけに「オマイは更年期ですか?」と品のないレスをする。
どこにマターリする要素があるのか教えて欲しい。
おととい撒いたスミチオン+ダコニールで薬害出た@東京
つかそんな暑かった?T_T
102 :
花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 18:55:09 ID:QmF2TuUv
今日は最高27度ぐらいだったっけ?
梅雨でよほど冷える時以外はもう使わない方がよさげだね
103 :
まだ知らない人はコレ見て怒れ!!:2008/07/02(水) 19:13:22 ID:W0Ikjeue
【ニュー速報+板からきますた】口コミで出来るだけ多くの人達に広めて下さい!!!
69:名無しさん@全板トナメ参戦中 :2008/06/30(月) 17:36:03 ID:2aGz0rPl0
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行:70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、
■イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
>>102 しかもうどん粉うっすら出てたからけっこう脱力orz
フルピカ買いにいきます
ダコニールは最高気温25度以上になるときはつかわない方が良いらしいね
そろそろ使うならオーソサイドにした方が良いみたいですね。
今年は寒い日がよくあるせいかうどん粉が例年より多い気がする
>>105 ウドンコ多い多い。
普段ウドンコ何それ?な品種まで白くなってる。
パンチョ、高いけどまあまあ効くね。
ミラネシンの代わりには丁度良い。
自分的にはやっぱりカリグリーン&指擦り最強だけど。
ミラネシンが製造中止になった理由ってなに?
バラってよく無農薬話題になるけど 農薬達人も一杯いるんだろうなあ。
最小限の農薬で的確に綺麗なバラつくりをする人。
そういうのってあまり話題にならないね。
逆に薬使いすぎて駄目バラにしちゃった人とかも多そう。
天敵は薬にめっちゃ弱いけど、害虫は強いね。
ありもハバチもハエ、カ用のじゃすぐに死ななかったよ。
>>106 100gで3100円は高めだね。
>>107 製造コストが割に合わないんじゃないの?
ケルセンなんかも良く効いたのに失効したし。
>>108 薬害らしきものが、僕の手持ちのバラに出ているので、農薬散布に少々躊躇しているところ。
この前の雨はそんなに激しくなかったし、毎週木曜日に散布しているが、今日はどうしようかなって、、、、
ほんとうどん粉多いよねー。
そして今日はチュウレンジの幼虫軍団を発見。
皆殺しにしたけどまじキモイわ。
葉と葉がちょっと重なって発見されにくいところにいたよ。
よくいい場所みつけたもんだ。虫ってすげー。
2日に1回くらい葉っぱチェックしてるから、
被害が少ないうちに見つけて良かった。
近くには産卵されてぱっくりわれた茎発見。
あそこからわいたのね・・・。
ウチは害虫天国だな。特にバラゾウ虫にやられっぱなしだ。
暑くて良い花が咲かないから別に良いけど、何とかならないかな〜。
農薬はタマやるけど基本的にイヤだし、潰すのもイヤだ。
でも、今朝は3匹潰したかなw。
連投です。
タマやるけど…潰すのもイヤだ。
訂正→タマにはやるけど…潰すのもイヤだ。
偶然、変な文章になってしまったので、念のため、スマソ。
ゾウムシ、このところまた多いな。
それにまたアブラムシが結構出てきた@埼玉
イモムシ系はアシナガバチ隊がくまなくチェックしてくれてるので
そんなに躍起にならなくても平気だったりする。
立派に育ってるジェネラスガーデナーのテッポウムシをやっと捕殺できた。
縦横無尽に根を食べられてソフトボール大のクラウンが3分の1くらいになった。
枝数本捨てる覚悟でクラウンをのこぎりで切断してやっと発見。
5cmくらいの大物だった。
園芸品種は世代を重ねているうちに性質を劣化させるものがあると聞いているけど
例えば苺など、十五年後とに味が悪くなるので、新しい品種を作り更新する必要があるとか
でも、バラにはそんな話は聞かないな。
どうでしょうか?
ゾウムシ固い・・・
見つけた瞬間瞬殺したいんだけど
ちょっとでも躊躇すると潰れないで逃げていくから嫌だ・・・
マメコガネなら指で潰せるようになります多。
ホソオビ、チュウレンジ親子、ハバチ親子、アブラムシ、バラゾウ、、は指なら可。
コガネ親、毛虫、ゴマダラ、ガは靴でフミツブース可。
師匠やっとここまで出来るようになりました!!
すごいw毛虫フミツブースはさすがに無理だぁ!!
玄関やら鉢の周りにでお腹に玉子(?)のツブツブをいっぱい付けたコガネが
死んでて不気味なんだけど、コガネに何がおこっているんだろう?
>>108 農薬達人、を追求してHP作ってる人いる。知ってるかな?
出来るだけ散布回数を少なくする為に展着剤も工夫してて参考になる。
逆に使いすぎた時に出る薬害についても写真つきで見せてくれて、
農薬好きな自分にはすごく役立った。
「黒点病メモ」で検索してみて。
121 :
108:2008/07/04(金) 11:24:52 ID:FBWk6Wpk
>>120 ありがとう〜w。.早速ぐぐってみる。
そういうのってバラスレたてるときにテンプレできないのかな?
初心者さんはいい加減か、神経質かなかなか使いこなせない人も多そうだよね。
って自分もベテランじゃないけど。。
>>121 個人のHPだからテンプレ入れはまずいんじゃないかな?
村田バラ園など、テンプレに既にあるナーサリーのHPも充分参考になるし。
ttp://muratabaraen.jp/mb-top-frame01.htm でも、実践を載せてくれてる個人のHPは勉強になるよね。
今年は粒剤をうっかり多めに撒いてしまい、
危うく一株枯れかけた。ようやく無事復活。
段々余裕でバラと対峙できるようになってきた6年目だが、
農薬肥料の濃度だけはきっちり守れと肝に銘じた。
ERに興味をもって調べたが、どこも苗が高いね
3000円超えるものばっかりだ。
一本くらい欲しいと思っていたのだけど、なかなか手がだせない
安ければよいってわけではないけど、もう少し何とかならないものか。。。
>>123 なんで今の時期にショップに逝かないの?
運次第では、2,000円くらいで救済大苗が買える。それも上物。
自分が逝くショップでは、よほどのこだわりがない品種に限り、今買う!
でも、そのチャンスって首都圏だったらもう少し早いか…。
人口も多いから、運も希薄かな?
首都圏の以北ローカル情報ですた。
>>124 近所に苗がたっぷりと売っている園芸店がある地域ばかりではないのだよ
HCくらいしか、バラ苗を売ってくれるところには近所にはないし
ERの苗などHCでは見たこと無い
124みたいな人っているよね。
みんなが自分と同じような環境に住んでるとでも思ってるのかね。
ERも以前に比べたら少しは安くなってきた気がする。
HCでもERうってるとこあるよ。DAの鉢にははいってないやつで
1980円が今の時期だと1400円くらいでヘリテージとか。パテントきれてんのかな?
ま、探せばある場合はあるから近場のHCかたっぱしから電話してみたら?
だいたい、>もう少し何とかならないものかって書いたから
安くかう方法教えてくれた人に逆切れってw
ちゃんと場所もかいて、首都圏以北ってどこら辺の情報かも書いてくれてるのに
そもそも、値段の愚痴をここで書くくらいなら本家にメールでもしなよw
大苗ってこと考えれば、高いけど高すぎとまではいえないと思うよ。
ここなんか変な人多くね?
>>118 え、あの5cm超え・直径3mmのホソオビも指で潰せるの…?orz
>>125 少し前までローズショップでERのセールしてたのに。
>>127 逆ギレと言われるほど、暴言を吐いたつもりはなかったのだが。
それに首都圏なんて、数百キロも離れている場所の事を示されても、読み流してしまったのは仕方ないでしょ。
>>130 ローズショップか、行きたいですね。
ネットで調べたけど、一番近いとこでも百キロは離れているから、すぐに行くわけにはいかないけど
機会があれば、行ってみます
>>132 楽天のショップの事じゃないの?
今現地行かなくてもネットや通販でいくらでもナーサリーから買えるじゃん
首都圏以北のショップとやらを教えて欲しい
近いから行ってみたい
>>131 自分のエリア外だったらスルーしたあげく文句いうなら自分のエリアかいたら?
ネットで調べたとか書いてるけど、ローズショップ以外にも3000円以内で買えるのはあるし
安く買いたいけど労力を惜しむ、でも愚痴は書きたい。
おまけに求めてる答えとちょっと違ったら悪態つくとかはやめてほしい。
これでは折角教えてくれる人がいなくなってしまうよ
>>135 悪態?
そこまで罵られるほど悪意のある事を書いた覚えはまったくないが。
どうしてそこまで指摘されねばならないのかわからない
それが正直な感想だ。
今の時期は普段より安くなってるよって教えてもらったんだから、
普通に「ありがとう。でも自分の周りでは
売ってるところ自体が限られてるんだ」って返せば良かった物を、
「あなたのような恵まれた地域ばかりではない」みたいな、
悪態ではないけど嫌味っぽいレス返したすぐ次に、
別の人が重ねて悪態ついたから余計印象が悪くなったんじゃない?
悪態ってほどじゃないとは思うけど、愚痴だけ言いたくて
口出しされたくないならチラシの裏に書いてろって態度には普通に見えちゃうよ。
ま、オレも態度いいほうではないから人のことあんまいえんけど
まず、情報提供してくれてる人にお礼を一言もいってねーだろ
おまけに、うちの近くのHCにはおいてないんですよといえばいいところを
HCにおいてあるところばかりではないのだよとか
場所のことに関しても態度が悪いのは指摘されても仕方ないと思うよ。
おまけにローズショップで検索すればトップに出てくるようなことすら調べようとしない
ここは善意で情報提供してくれてるんだから、
2chとはいえすくなくともお礼とかはするべきだと思う。
情報提供してくれる人がそういう人のせいでいなくなってしまうのは嫌でしょ
139 :
花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 11:00:21 ID:ryrP0Yx2
お礼言われないと文句いうとかどんだけ?w
それほどの内容でもないくせに。
お礼言われなきゃ気が済まない奴はわざわざ教えなきゃいい。
礼が言われたくて教えてんのか?
まあ言いたいことはわかるけど。所詮ここは2chだ。それを忘れんな。
140 :
118:2008/07/05(土) 11:43:07 ID:HjhCTvsO
>>129 ハイ。必殺仕事人みたいに首〔?〕のとこブチってやると手に汁つきにくいっす。
チュウレンジ、ハバチ、マメコガネは頭のところ潰すと汁つかないよ。
大物は自分が駆除するより 庭に住んでるアシナガバチに食べてほしいのが本音。
最近うちに出るホソオビ、バラゾウみたいにシタニオチールの技をゲットしたよ。
でも後の被害がでかいから懐中電灯でくまなく探す。
141 :
124:2008/07/05(土) 13:39:13 ID:NfCYMDtN
自分がいうショップは、片道60km程あります。近所ではないです。
近くのホムセンにもERは置いてありますが、なかなか安くはならない。
そこのショップは、比較的都会にあるから扱い量が多く、必然的にセールに
なりやすい。皆さんのところでもそういうショップが見つかれば良いな、
と思って書いたんですよ。
142 :
花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 16:00:56 ID:saKqsknC
>>125 ここに愚痴を書くより
ネットの通販をこまめにチェックする事をお勧めしますね。
>>139 お口悪いでちゅねw( ゚Д゚)
2chでもこのスレの流れ的によその板と一緒にするのは酷ではないかい?
ここはバラとネットの初心者の集まりか?w
145 :
花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 23:36:57 ID:ryrP0Yx2
>>143 2ch住人のくせに気取ってんじゃねぇよ。
初心者スレにでも行けよ。
なんやなんや?
えらい怖い板になっとるやん((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル w
話ぶったぎりやけど
ちゅうとはんぱな4月後半に鉢ましをしてしもて
えらく成長してしまったフレンチレース
今、20個あまりの固い蕾があるんやけど
梅雨明け宣言も聞こえてきてカットしようかどうしようか悩み中
>>146 いいなああの柔らかな白
俺も今の時期でも蕾なくて窮屈そうだったら鉢増しするよ
元気だったらいいんじゃね?咲かせても
弱そうな蕾はカットしたり、開いたらすぐ切花にしたりとかしてさ
うちも今更2番花 蕾がイパーイ出てきてる。
色つき蕾は全部咲かせるつもり。。
固いのでも株と蕾の数と相談して咲かせる。
うちは日照時間が長いから 連日猛暑続くようになたらネット遮光ネットかけようとオモテル。
白の45パーセント買ってみた。
値上げはこういうとこにも来てるよなあ〜。ネット代イタイっす、、、orz。
初心者スレの進みが速いわけが分かった
152 :
花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 07:37:35 ID:bG5iiwSg
カラカンバラって冬外に置きっぱなしでも大丈夫でしょうか?
お店の人は耐寒性強いって言ってましたが八重山のバラなのに大丈夫なのかな?と思いました。
ちなみに家は東北で冬は0℃以下になります。
最近お得感があった買い物は
新苗2種類選べて送料込み2000円しない某店のセールかなこのスレにも買った人いそう
あそこは他店と比べて若干値段は高くても良い苗送ってくれるから安心
今回もとても状態がよかった
今年初めて相原バラ園で新苗買ったけどその後の生育がいい
もう一ヶ所から買った新苗はヒョロヒョロで育つの遅いし台木が細すぎるのがあったり駄目だ
肥料が一気に値上げらしいけど、薔薇の肥料も上がるよね?
一応当分大丈夫なくらいはあるけど、買いだめしておこうかな
これをきっかけに土作りに重点を置いたバラづくりをさらに
おしすすめるることにした。というよりもうほとんど化成肥料は
液肥を含めて使っていないんだが。
化成肥料使わなくても花のボリュームや花付に影響ない?
肥料便乗値上げがオソロシス…
ガソリン再度値上げ時でも、前日閉めて駆け込み拒否してるスタンドとか結構あったもんなぁ
一体どれだけ便乗値上げで利益出してるのかとw
ウチの肥料履歴は液肥メインから始まって、あまりのコスト高からお米のとぎ汁追加。
その後、米糠・牛糞・骨粉が加わって
現在そこにマグアンプ一握り追加に至る。
結果液肥の量が減ったけど、一時期に大量に花咲かせるってよりも、一年通してバラバラと花つけてる感じかなぁ。
全体で見るとボリュームが減って咲く回数が増えた感じ?
よく本なんかに載ってる「いついつ何月に肥料を〜」っての目安にしてるけど
分解とか自然に左右されるのか、花にピント合わせると花色・香り安定しなくて、いい時もあればイマフタツ位の時もあり。
まだ有機試行錯誤中だけど、今のところ調整しやすいので即効性のある化成肥料に軍配。
サイクルの早い、例えばミニとかは、むしろ液肥メインの方がイイ感じかと
そしてウチのルイ14世は一体いつまで新規のベーサル出し続けるのかとw
コイツも液肥中心の方が扱いやすかった醸し連
夕飯後恒例の害虫チェック時
どこからともなく「ガサガサワシワシガリガリ…」って音が聞こえてきて、調べてみたらブルームーンがコガネムシの集中攻撃食らってたorz
懐中電灯あてながらザッと見た数、一本の木に十数匹
キンチョールで目につくのはピンポイント爆撃、その後噴霧器で消毒。
明日には一体どれだけの死骸が転がってるやら…
そして、せっかくアシナガバチの餌場として定着してきてたのになぁ
肥料の話に便乗してしまったけど、スレ書き込みこっちが本命ぶった切りチラ裏スマソ
ガクブル軽く通り過ぎて、うわぁぁぁ(AA略)な光景だったので想像できそうな範囲でお裾分けに来ますた(´д`;)
PC規制かかってたので携帯仕様、長文乱文スマソ
うわーコガネ軍団恐ろしいですね(^^;
虫と言えば、やっぱり地域によってかなり違うね。
うちはあんまり虫こないけど、実家はすっごい。山の中だし。
イモムシからコガネ、モグラまで来る・・・。
あれをみてたから、今がすごい虫少なく感じる。
>>163 レスがつくのは良いこと。
ダンマリ状態なのは、お互いに同じ土俵で交流できなくなったから。
肝心な事は、美しく、激しく語るように、実際にバラが咲くか咲かないか。
イングリッシュローズの情報がそこから得られて、また、提供されているか。
問題はそこでしょうね。それがうまくいけばダンマリは解消されるでしょう。
いやでも、ムリですね。
いい加減このスレを「学府vs誰か」の戦場に使うのやめてくれ
どう考えても過剰反応でしょ、もういい加減(;´Д`)
アブラムシなんて放っとけばいいのに、スミチオン1000倍を
毎日ジャブジャブやってそうだな
そもそも学府ってなんなの?その人対誰かのくだらないやりとりにはウンザリ。
このスレはバラスレだろが。個人的なやりとりは他でやれよ。
170 :
花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 22:41:38 ID:EDZaipEd
>>169 だから迷惑してるからイングリッシュローズスレに篭ってろって
>>170 ねえ…、そうやっていきなり統合スレに書きなぐってさ、個人の行動まで制限出来る?
自分の顔が見えないからって、汚いケツ丸出しみたいなおまいの言動は、良くないんないんじゃネ?
大人なんだろ?こんなこと永久にムリなんだよ。
↓
>「イングリッシュローズスレに篭ってろって」
それに自分は「篭もる」趣味はない。残念だったねw。
172 :
花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 23:12:53 ID:EDZaipEd
いつもの猫かぶりな丁寧風の長文より その方が活き活きしてるね!
じゃ、こっちでOKってことか
学府さんだけ許されて回りは駄目ってのはおかしいと思うからね
イングリッシュローズスレを自分のスレに改造しただけで飽きちゃって
結局スレは放置で他にちょっかい出し始めるんだもんな〜
勿論学府さんファン達はちゃんと移動するのに、無理ならしょうがないね
いいかげんにしろって言っているだろうが。
ああ、ここもブックマークはずす時が来たみたいだ。
175 :
花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 23:31:57 ID:EDZaipEd
羽衣とアンジェラは一番花終わりにきつ目に剪定したおかげで
この時期フサフサの2番花が咲いてる
クリストファーストンのシュートは4mか5mぐらいになってる
伸張力が凄い
ウチはアンクルウォルターの二番花、べーサル、サイドがそれぞれ伸長中。
べーサルは、この辺は寒いからか、他に原因があるのか3m止まりだ。
781 花咲か名無しさん sage 2008/07/09(水) 12:35:48 ID:r9oj5Grj
767はバラ関係のスレの荒しなのでスルー推奨。
相手をするとスレに居座ってスレ違いの話題をしたり
関係のない画像を貼ることを延々とします。
OK
アグリチン○って使ってる人いますか?
アブラムシ発生してるんで、毎日ハケで払い落としつつ、能書きどおり噴霧して
るんだけどさっぱりいなくなる気配がないんだけど…薬効期待しすぎですか?
179 :
花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 18:40:21 ID:DWbn5UUk
179
>>178 農薬目安箱に質問してみ
http://www.maff.go.jp/j/nouyaku/sizai/index.html 『疑義資材とは、「農薬登録を受けることなく、何らかの形で農作物等への使用が推奨され、
かつ、農薬としての効能効果を標榜しているか、もしくは、成分からみて農薬に該当しうるもの」です。
以下の〈疑義資材の例〉のように農薬と疑われるような販売や使用がなされているとの情報提供があった資材については、
必要に応じて情報の真偽の確認や資材の分析などを行うことにより、無登録農薬であるかどうかを調査し、
必要な措置をとっていきます。』
疑義資材、初めて知ったよ、ありがとう。
一応、農薬でも肥料でもない、天然100%の植物活性液で出荷の当日散布もOK
と書いてはある。農薬成分は入ってないのかもだが、効果がよくわからない
アブラー対策には別のもの噴霧してくるよ
美の壷のバラの回、良かったけど出てきたバラの品種名があまりなくて残念。
今月号の現代農業にバラ情報
納豆菌でどーしたこーした
ネットや雑誌の「無農薬栽培」に蔓延する嘘に、ほとほと愛想が尽きました。
自分が農薬会社の経営者か研究員だったら、こんな良いものを放っとくことは無いと気付きました。
上場企業が商品化しないのは、効かないか安全性に欠けるからだと思う今日この頃。
185 :
花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 21:31:23 ID:LkbwYlpl
同感だな。そんな私は減農薬派。
葉水・テデトール・ハヲムシールを駆使し、
ぎりぎりまで引っ張ってから農薬散布。
薬剤耐性もつきにくいらしく、劇的な効果が得られて満足。
すいません。下げ忘れました。
漠然的だけど、農薬は体を蝕んでしまう恐怖感からか、最近はめっきり散布
する機会が減った。プロなら仕方ないかもしれないが、趣味で楽しむ程度な
ら最大級の減農薬には賛成だ。
ずっと昔w、生家の畑で採れた野菜を茹でて、ぐったり伸びた青くて太い虫
まで皿に盛られて食卓に並んで以来、トラウマに罹って無意識に農薬に走っ
てしまった自分も、ようやく最近は元の減農薬、物理的な駆除や天敵依存に
戻ってきている状態。
そもそも害虫や病気に、何か液体や固形物をかけて排除しようとする意識自
体が、まだまだ潜在的には、農薬に依存している感が拭い去られていないよ
うにも見受けられる。その行為そのものを否定しているわけではないので、
念のため。
Gはスルー
NBna7GOFはスルーw。
GOKIはエサを与えると爆発的に増え食い荒らすのでスルー
NanteBakana7GOtuiaFo
>>185 うちもそんな感じ。
定期的に薬撒くのが億劫な面倒くさがりってのもあるがw
天敵かわいいよw。
自分はアシナガバチにおいしそうな芋虫を捧げてしまう。
自分も減農薬栽培してる。テデトール最強。
なのでやれる程度の分しか鉢はない。地植えは無農薬栽培向け品種。
環境がどうこうとか農薬が与える影響とかより、
武装wして散布したり近所のこととか考えるのが面倒なだけだけどw
でも人畜無害、マスクメガネ手袋一切不要!!みたいなのがあったら
使うと思うw
自分は農薬派。
きっちり綺麗に咲かせることが目的だから。
ただし趣味で近所に迷惑かけるわけにはいかないから、
できるだけ少ない回数で済む様工夫している。
そのためには何よりも品種選びと環境づくり。
強健種を用い、日当たりと風通しに気を使うのがまず第一だ。
耳エデンや青龍、憧れるけどな〜
>>194 ナカーマ、ナカーマw。
農薬、無農薬それぞれ良さはあるよね。
完璧に綺麗に作りたければ農薬まく。
バラ栽培と生き物〔害虫、天敵、土壌飲むし〕の営みを楽しみたければ無農薬。
バラには色んな生き物くるからある意味ミニチュアビオトープだよw。
土壌 飲んでどうするんだよ〜〔汗〕。
土壌の虫、すなわち団子虫、みみず、そのほかの分解者のことっす。
鉢どかすとナメクジ食うコウガイビルいたりして びっくり箱みたいにおもろ〜!!
バロン・ジロー・ド・ラン育てている方いらっしゃいますか?
新苗から育てて三年目なんですが、今年は勢いのいいシュートが
4本も出て、いずれも既に2.5mほどになっています。
今のところ大鉢で育てていますが、露地に移すことも考えています。
このまま伸ばして、冬に横に倒すかオベリスクに巻きつけるなどして
誘引したほうが花付きがよいのか、短く刈り込んでブッシュ〜
シュラブっぽく仕立てたほうが花付きがよいのか、
ご意見いただけるとうれしいです。
ミミエデンは、うどんこ病に弱いと聞いているが、しかし我が家のミミエデンは消毒をしっかりしているせいか
うどんこ病にはやられていない。
その代わり、ハダニにやられてしまった。
ミミバラもハダニにかなりやられたし、仕方ないと、殺ダニ剤を購入して散布したけど。
そのせいか、幾つかの苗の葉が少し枯れてしまった
前日、液肥をやったから、そのせいかも知れないけど、何れにしても失敗でした。。。
うちは葉裏から水をかけるようにしてたせいか、
今のところハダニ被害はかなり少ない。
しかしうどん粉はちょっとでてる・・・。
薬とかって、暑くなるとけっこう薬害でやすいらしいですね。
夕方散布が基本なのかな?
うどん粉にクエン酸が効くって効いたことあるけどどうなんだろ?
使ってる人いますか?
うちも先週の月曜にまいたのがダメだったらしく、薬害で葉がビロビロしてる
夕方にまいたんだけど、暑さのせい?
虫がまたわいてきてるから今週マラソンだけでもと思ってるんだけど
どうしよう....
>>200 クエン酸よりカリグリーンの方が良いよ。
>>201 乳剤か展着剤でやられたんじゃないかな?
あと薬害出易い品種もあるね。
>>202 そうかも!
今回、乳剤2種類混ぜました.....
うわっ〜、なんじゃこの連日のにわか雨ははああっ。
雨よけも間に合わないよ、、、orz。
家族の布団も濡れちまって、コノ暑いのに締め切りで乾燥機フル稼動。←スレ地でスンマソ。
バラの手入れの休憩中、ぼーっと庭を見ていた。
自分の初バラはマチルダで、ガンオタの旦那を驚かせようという
思い付きで購入した。
その後どこをどう気がむいたか覚えてないんだけど、気が付いたらバラが
20種類を超えた。完全にはまった。
それでもまだ欲しくて、今年はオランダの女王様と聖火をお迎えした。
黄色〜橙色系が好きで、いつかユリイカをお迎えしたい。
幸せだからいいんだけど、本当にどうバラにはまったのか覚えていない。
カリグリーンまくときも、やっぱりマスク手袋メガネ必要??
カリグリーンと粘着くんはなにもしない。
カリグリーン、防護一応しろと書いてあった様な気が。
自分はカリグリーン、粘着くん以外でもほとんどしない。
子供の頃からたんぼやはたけで農薬被りまくったこのからだ。
庭のバラごときに何をいまさらって感じ。
でも、皆さんは取説読んでちゃんと防護してね。
209 :
63:2008/07/15(火) 22:33:01 ID:UXvK2/Ih
>>63です。
あれから、園芸用キンチョールを買ってきて、怪しい部分に吹き付けてみました。
はっきりした穴はありませんでしたが、枝の割れ目っぽい所に噴霧しました。
薬をかけてから1週間以上経ちますが、今はまったく木屑は出ていません。
薬が効いたみたいです。
今後も経過を見ていきます。
園芸用でない水性キンチョールは、界面活性剤(食器洗い洗剤の成分)が入ってい
るようです。これは例えば、ゴキブリなんかにジョイを一滴垂らすと死んでし
まう事でもわかります。これは、腹部横にある油分で守られて水がついても
呼吸ができる呼吸口(気紋でしたか?)を塞いで窒息させてしまう為です。
バラの葉も精油で覆われているようですが、キンチョールがたっぷり付着するとそ
れが取れてしまい、薄く柔らかい部分は水分が蒸発したように枯れ込んでし
まいます。これには気をつけた方が良いようですね。効果はありますので、
その点だけは注意して使っています。
無農薬栽培うたってたが 庭にゴキいて思い切りゴキジェット噴射しまくっちまった。
ゴキはねぇ・・・さすがにテデトール無理。
うちはチュウレンジの幼虫軍団がーーー。
全て、ジョイで死ぬ虫です。
つか、乳剤にはすべからく界面活性剤入ってるだろ、JK
しかし、なんで唐突に水性キンチョールなんだ?
いくら罰則がないとはいえ、違法は違法だろ
昆虫やダニに対して気門を塞ぐのは有効だが、
薬害に注意ってゆーのは分る
水性キンチョール無臭は頻繁に植物には散布しませんが、庭で蚊に食われる
のを防ぐためには必須です。ついでに蕾に湧いたアブラムシにもプシュッ、
のパターンですね。便利ですよ。違法合法は店頭などの売品なら厳守でしょ
うね。
話し切って申し訳ありません。
アマチュアですが、バラの交配をしている者です。
数年かけて、ようやく自分で納得できる花ができたのですが、
新種として登録しようにも、どこに問い合わせをすれば良いのかも判りません。
問い合わせ先など、もしご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
お願い致します。
217 :
花咲か名無しさん:2008/07/17(木) 02:52:41 ID:wjBXmBnO
>>217 さっそく有難うございます!
参考にさせて戴きます。
ガンシュレポ。
本体枯れた時の予備用に挿してたプリンセスドゥモナコにガンシュ発生。
根元にぷくっと土から顔出してたのを放置してたんだが、その内幹を縦に引き裂きながら巨大化((( ;゚Д゚)))
深くなる前に断片の薄い方が本体(?)から剥離、それでも枯れる様子無し・・・
その後も肥大を続けてたんだが、予備挿し木だったので比較的小さな鉢に植えてたので
上から見て鉢の1/3占めた時点で掘り起こして病巣部を削るように切除、その際病巣部下部1/5に軟化して腐敗した跡の様な部分有り
ガンシュの最終形態による腐敗なのか、他の菌による腐敗なのかは不明。
現在石灰硫黄合剤水溶液に浸して消毒中。
夕方にでも削った部分にルートン散布して秋まで日陰養生予定
ガンシュで枯れるってよく言われてるけど、厳密にはガンシュの出来た場所によって根の活動が妨げられて枯れてるか
軟化(腐敗?)した部位からの二次感染で枯れてるんじゃないか?って感想だったのでレポ上げておく。
農大や薬大生徒が興味を持って、いつかFAなり打開策を見つけてくれないかなー
レポ乙!
本とどっかの研究機関が興味もってほしいよね。
捨てるのもったいなくてサンプルにしてもらいたいくらい立派な瘤もちあったのに。
うちのオウンルートバラ〔ナーセリー産〕、根に瘤もってたけど
瘤の回りからたくさんの根っこの発生があったんでカルスと判断して様子見てるよ。
今のところ生育も悪くない。
ガンシュでなきゃいいなあ。
>>219 農薬撒く機会もないだろう。
鉢植えのバラがきれいに咲いたらおかしいよな、暑くてw。
レスの意味が良くわからんが、鉢植えだってきれいに咲くときは咲くだろ?
このクソ暑い時期には地植えだろうが鉢植えだろうがなかなかきれいにいかない:けど。
いつものあれって、もしかして自慰さん?
k成で大苗始まったね。
バビロンシリーズの系統育てたことある人いる?
結構栽培がムツカシイって聞くけど。
京成の大苗異様に高いのがあるけどなんなの
バラの家はそれに対抗するようにセール始めたし
バラ苗業界は結構熾烈だな
隔離場のIDと一緒だからねぇ いつもの
何故かしらんけど高層マンソン鉢植えで育ててると位置づけてるらしい
地植えも鉢も暑い時期は中々キレイに咲かないよね
>>鉢植えのバラがきれいに咲いたらおかしいよな、暑くてw。
なんで?頭だいじょーぶ??地植え信者なの?
今時まだこんなこと言う人いるんだ?
それに、農薬まかなくてもきれいに咲かせられる人はいますよ。
なんかすごく考えの狭い人っていうか、世の中知らない人なんですね。
外でて人と交流したほうがいいですよwww
>>226 バビロンシリーズ〔大苗5000円〕はロサ・ペルシカの園芸種で栽培がムツカシイんだって。
イランから中央アジアが原産で、日本の高温多湿や寒さが苦手だそうで。
山野草の感覚で育てるって図鑑に書いてある。
花 カワイイから興味あるけど うちじゃ無理だろうなあ。
可哀相なお爺さんなんだよ。。
デルパール育ててる人達のブログ覗いたら
日本の暑さに強いみたいで、
今まで興味なかったけど一気に欲しい病が始まってしまったよ。
>198
うちも大鉢でバロン育ててます。
同じく新苗から3年目。
去年は黒点にやられた挙句にシュートもヒョロヒョロ。
当然花も咲かない。
それが今年は打って変わって春先から旺盛にシュートが出た。
オベリスクに巻きつけたらシュートの途中からも側枝が伸びて、
先端に次々と蕾を付けた。
5月の一番花はそりゃもう見事な咲きっぷりでした。
このタイプのHPは枝を倒した方が花がたくさん付く、
ってどこかに書いてあったような気がする。
うどんこ病に弱いし、移動できる鉢植の方が良いのでは?
10号バチでバロン育ててるけど
3月と9月後半からの日照時間が短いので、シュートが出にくい
つる扱いで、4本ある枝のうち1本はユーゲンフルストに先祖がえり
1回ブッシュ扱いにしてシュート待ったほうがいいかな?
>>230 暑さに強いことだったらチャイナやティーの一部もお薦め
中でも特に家ではソフィーズパーペチアル(Ch)とデュシスドブラバン(T)とがとても元気
>>233 横レスだけどソフィーズパーペチュアルいいねー
ちょうどディープカップ咲きで濃い色で強香のオールド探してたんだよ
秋の候補にさせてもらう
ソフィーズパーペチアル、香りも良いしとげも少ないのだが、結構横に伸びるよ
ピンクのグラデーションでとても美しいと思うけど、濃い色を期待されるとちょっと自信ない
フランシスデュブロイ(T)のほうが条件を満たしそうだが、こいつは家では少々気まぐれの
マイペース屋さん
>>228 見せて。
暑くてもたわわに咲くバラのばらの作り方教えて。
>>235 フランシスデュブロイいい色だな!うつむいて咲くのも魅力的だ
うちはベランダだから鉢植えだけど日焼けや雨で痛まないようにはできるしな
ソフィーズパーペチアルはぐぐって見ると濃いフューシャピンクみたいのもあったけど
もっと薄いのもあるから濃さならデュブロイの方が確約されるなあ
ありがとう wktkしながら秋を待つ事にするよ
>>237 フランジス・デュブリュイは典型的な横張り気まぐれ樹形だから、スパース嵩張るよ。
香りはまさにバラ香水。あの深い赤は発光してるみたいに綺麗だよ〜。
>>238 うおマジかいw
色々全体図見てみたけどまだスペースあるしなんとかなるかな
あの赤黒はこぞって写真にするの難しいってね
よーしパパベランダ片付けちゃうぞー
ナーセリーも苗も当たり外れの多いもんだね。
同じナーセリーで何度もクレームするとこあれば、殆どハズレのないナーセリーもある。
前者は自分のこと困ったクレーマーだとオモってんのかなあ。
いい加減ちゃんとした苗作れよ!!根っこ見てから発送しろよ!!
>>228 早く見せてくれ。
まだ出てないよ。
書いたからには見せてくれ。
一体全体何を言ってるんだ、こいつは・・・・・
お大事になさってくださいね。
>>245 説明しましょう。
>>228がここまで書くから、この暑いなかでも鉢で咲かせているんだろうっ
て想像するよね。技術があって条件が揃っていれば咲くはずです。ここか
らクルマで20分くらいにあるバラ農家の温室も窓が開放されていて、ピンク〜
白の花がたくさん咲いているのが道路からも見えましたね。自分は見栄は張
りたくないから、正直、あまり良くない画像でも貼った。PCやってたら携
帯含めたデジカメは持っているだろう。
>>228が貼るのを待っているんです。
今日の日付入りでお願いしたい。
今咲いている
>>228栽培のバラを見てみたい。
そして、悪条件であろう中でもきれいに咲かせられる技を見てみたいと思っ
たんです。ここは、咲かせ方を教えてもらえるならば教えて欲しい、園芸関
係の掲示板であると考えられます。
見栄は張らずに画像貼る。これが自分のやり方ですw。
247 :
245:2008/07/20(日) 07:32:46 ID:PFPGdyn/
訂正:
>>245→
>>243。スマソ。
>>246 あさってには逝ってないでしょう?
でも、真面目に書いたつもりが、アンカー打つの間違ってしまいすた。
しかし、画像は待ってますよ。
248 :
花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 09:29:01 ID:8LmHItnq
つまり245はキチガイってことですね。
228にはどこにもこの時期たわわに咲くなんて書いてないだろ。
むしろみんな暑いときれいに咲かないってレスしてるし。 そもそも
>
>>228がここまで書くから、この暑いなかでも鉢で咲かせているんだろうっ
>て想像するよね。
っていう妄想癖から直さないと。
勝手な思い込みで見せて見せてって騒ぐのは消防以下。
みんな、鉢の水遣り皆一日1回?2回?
自分は株によって ためしに1回にしようとオモテル。←途中で変えるかもしれないけど
そのほうが何となく芽吹きもいい希ガス。環境、土質によって一概に言えないけど。
すごく危険だから良い子は真似しないでねw。
フランシス・デュブリュイ・・・
今朝開花した途端にコガネに食われた。
良い香りのバラはやっぱりおいしいのかしら。
だ〜か〜ら〜っ
> この時期に自分だけうまく咲かせて良い思
> いをして、それをひけらかし
誰もそんなことしてるようには読めない。 妄想もはなはだしいっつーの。
第一、2番花以降は秋まで摘蕾するだろ、常考。
>>253 貴方のようなバラ愛好家もいれば、そうでないプロもいるって事なのかな。
自分は、このような園芸への接し方をする方が普通の人だと思っていました
よ。そういう書き込みだったら自然に納得できます。ただし、摘蕾に関して
は地域差はあるんじゃないでしょうか?その基準は、人間の体感ではありま
すが、快適かそうでないかの夜温が基準となっているように思われます。初
心者なので、これこそアテにはなりません。確たる証拠ではありません。
バラ愛好者の人口は多いようですね。ここ数年しか、自分はバラに注目して
いませんが、いろんなバラの愛好家がいることは少しだけわかりました。ひ
とつだけ言えることは、ここのように、視覚に頼る頻度が少なくなるほど、
情報として書き込む内容に対する内容確認は絞りが厳しくなるようですね。
これだけは吟味、確認の上、書き込むことが必要になるんでしょうか?
ていうか、本当に頭のおかしい人っているんだね。
228の書き込み読んで何でそう思うのかさっぱりわからない。
むしろ、何か言い当てられて顔真っ赤にして必死になってるだけにしかみえない。
こいつが学府とかいうやつなの?
ダレでも良いけどさw、想像通り、この書き込みの真意が伝わっていないか
>>228本人のはぐらかしか、まあ、どっちかのようですねw。いずれにして
も、言葉による伝達の難しさというモノを改めて痛感しています。暑さは鉢
栽培のバラにとっては摘蕾の時期なので、良い花がたわわ…は、暖地では稀
(夢)なんですね。書いた
>>228は首都圏あたり〜暖地だろ?わかるよw。
>>255 そうだよ。
なかなかお目にかかれないだろ?この頭の逝き具合はw
もう周りが何言っても無駄。
>>228にどこまでもまとわりつくよ。
いいかげんこの流れきもくね?
HCでみかけたサンライトロマンティカやミミエデンを一目ぼれして購入したのはよいが
やはり状態はわるいね
最初から覚悟の上と言っても、成長が悪い。
HCの売れ残りのバラを購入するのは、安い代わりに冒険だな。。
話題変えて居座るより巣へ帰れ
スルーが出来ないのは相変わらずだよね
自分のことはスルーしろって言うんだけどね。
自分がスルーすることは出来ないらしい。
売られたら買う。カネはないから踏み倒すw。
HCも園芸店も、バラがほとんどなくなって寂しい。
売れ残りのバラとかってどうなっちゃうのかな?
廃棄処分?入荷元に戻すとかってあるの?
>>264 処分価格で販売するけどさ。
しかしHCで価格が千円以上ならどんな良い品種でも俺は絶対に買わない
500円以下なら何とか購入するってとこだ
だってさ、売れ残り品だけに、例外なく弱っているもの
購入しても、そのまま枯れてしまうこともあるし。
上手く新芽を出すようになるまで一月や二月は気をつけないと駄目だからね
HC行ってきた。名前がわからなくなったバラが半額セールになってて、
990円で売られてたけど、葉っぱもほとんど落ちてるしさすがに買わなかった。
そこ、鉢が割れたまま放置とかしてるし、どうも不信感がある。
いつも客が少ないと思ってたけど、来月閉店だって。
でもつぼみもだろ?認知症じゃないかねえ
シュート処理をした可能性も無きにしも非ず
>>267 10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/21(月) 23:21:37 ID:f5MDvutm0
剪定!我々はー!スポーツマンヒップにもっこり!
剪定するときに頭の中をぐるぐるしそうです><
うちの近所のホムセンも管理が悪い。まあホムセンは所詮そんなもんだよね。
でも、鉢が縦に大きく割れて中身がでてきちゃってるバラを1ヶ月以上
そのまま放置してたんで、いいかげん文句を言ってみた。
といっても直接じゃなくてそのHCのウェブサイトからだけど(^^;
そしたら夕方返事が来ていて、お詫びと植え替えた件が書いてあった。
今度行ったとき、それが売れ残ってて元気だったら買おうと思う。
ミミエデンが捨て値で売っていたのを購入したけど、新芽をつけるようになるまで二月近く気をつけないといけなかった。
三百円の捨て値で売っていた新苗はまとめ買いしたけど、こっちは意外と元気よく育っているな
HCでサンライトロマンティカに一目ぼれして、六号の大苗を購入したが。
やっぱり弱っていたよ。
葉もかなり落ちたし、購入して失敗だったかなと思いはしたけどね。
それでも最新品種だし、花が綺麗なんで、どうしても欲しくなったからね。。。
カナブンを凄い見かけるようになってきてるんですが
冬の植替え時に幼虫がいるか探す前に
秋あたりの、幼虫がいたとしてもまだ小さい時期に
スミチオン潅水したほうがよいのでしょうか?
というか、スミチオンで潅水したときにバラに薬害みたいなものってありますか?
もしかかるのが手間だけなら、試してみようかと思っています
ホントに虫? 植物の種の綿毛にしか見えない
ケサランパサランを背負ってる本体も見える気がする・・
ケセランパサランにとりつかれた虫かな?
アミガサハゴロモかベッコウハゴロモの幼虫らしいです
>>279 成虫の姿をよく見ましたのでわかりました。
ベッコウハゴロモのようですね。
珍種かと思ったんですが、まあ、そんな事は滅多にないワケで…。
ありがとうございました。
うちとこのガンシュにやられたソリドールは、日に日に弱って行き
とうとう枯れるようだよ。
発見が遅れたのが悪かったのだね。
ま、仕方がないか。。
ニコルの接ぎ芽に挑戦するべく、ニコルの枝を手にいれた。
いま濡れ新聞紙に包んで冷蔵庫に入れているよ
台木もすでに用意しているけど。。。
けっこう不安が大きいものだね
一番の不安は、台木はまだ若すぎないかってこと
今年の三月に種を蒔いたものだからな。
>>274 規定量で薄めれば、バラへの害はないと思う
ただし土中に散布すると、土中の有用微生物なんかもみんな死んでしまうらしいので
その辺は覚悟の上で
284 :
花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 21:29:53 ID:SW2HEu9c
ペレニアルがリニューアルして秋苗販売始めた
見てるだけでも面白いな
アンティークレースチャレンジしてみようかな
今日の趣味の園芸の秋バラで写真で出てたバラって品種?
ググってもヒットしない.....orz
ペレニアルさん、送料上がったよね
287 :
花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 21:51:08 ID:N2Kh0DI4
ペレニアル、通販利用したことないけどどうなの?
ここであまり話題にならないよね。
>>231 レス遅れてごめんなさい。バロンはそのままシュート伸ばして、
冬にオベリスク購入して鉢のまま誘引してみようと思います。
来年の春が楽しみだなあ〜
今年の秋の大苗、植える場所も含めて何買おうか思案中・・・
そうだね。そろそろ秋苗も考えた方がよいか
今年の秋には、粉粧桜を購入する予定だけど
ソリドールがガンシュでやられたので、それに代わる純黄のHTが欲しいとこだ。
何がよいかなって迷っているよ
>>290 どうも、ありがとう
シャルロットは私も購入するべきかと考えていたけど
トゥールーズの方は初めて知る品種です
参項にします
292 :
花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 16:51:26 ID:dCOVYsUv
秋苗、何買うか悩むー。欲しいのがたくさんあり過ぎて、結局なにも買わないかも。国バラショーみたいなイベントって、秋にはないんでしょうか?
秋に満開の花ばかり用意できればねぇ〜
>>292 国バラのような大規模なイベントはないが
各地のバラ会が展覧会をやるくらいかな。
新宿西口ではナーセリーも出るのでその場で苗の
予約ができる。今年もやるかはわからないけど。
展覧会一覧とかどっかにあるのかねえ
>>295 日本ばら会のサイトに各地春のバラ展の一覧あるよ
秋のバラ展もそのうち更新されるんじゃないかと予想
東京12ちゃんねる 地球街道 ブルガリアのバラの谷やってたよ。
桜井幸子はいくつになっても可愛いなあ。
ふさふさわさわさ うらやましい風景だ。
うちは猛暑で落葉三昧、、、orz。
秋にはとりあえず、以前から欲しかった
プリンセスモナコと粉粧桜を購入する予定だ。
あと二月三月すれば育てている台木が成熟するから、何本か接ぎ芽をする予定だけどね
同じ品種でも何本も並べた方が見ごたえがあるってのも多いし。
冬苗何買うかまだ全然決められない
気になった品種があればブログをまわって写真を見たらイメージが違ったり
病気に弱いらしかったりもうスペース的に無理ポだったり
ショップや個人サイトに行くたび、本を開くたびに気になるバラがでてきてきりがない
品種選び始めてから実際に注文するまであーでもないこーでもないと数ヵ月かかる
まあそこも楽しいんだけどそろそろ購入自重しないと本気で場所がないw
目の前のHCでフロリバンダのセンチメンタルが50lOFF。
ひとつぐらい絞りが欲しいなあと思っていたので心が激しく
揺れている。でも、今ハダニ祭りの真っ最中なんだよ・・
>>300 いまの時期は処分品でも千円以上は購入を躊躇うよ
だってさ、ほとんどの苗がくたびれているもの
処分品を何度も購入したが、新芽が出るようになるまで二月は気をつけてやらないと駄目だし
>>299 あんたは俺か!?まるで同じだ。
しかし俺は場所を確保した。今まで手をだしてなかったベランダだ。
秋に爆発しそうだぜ。
>>300、301
近所のホムセン、ちっとも値下げしねぇ!狙ってるのが
他店になくて、ここかネットでしか買えなさそうなんだが、
管理がいいかげんな上に値段もさがらないからネットのほうが安全か・・・
暑い日が続くから、バラの挿し木も接木も定着が悪くなってしまった。
接木の方は、台木が未熟だって事も大きいのだろうけど
加えて三月ほど前挿したバラも、せっかく根が出て大きくなっていたのが枯れだしたのが出てきた
暑い日が続く悪影響だな。。。
何れにしても、この猛暑が続く限りは、しばらくバラを増やすのは断念しないと駄目だね。
葉っぱの黄変、落葉目立つんだけど暑さのせいかな。
一応鉢にネットつけてるからコガネの産卵は大丈夫だとは思うんだけど。
皆のバラはふさふさ元気してる?
昨日 景気付けにカリ肥料やってみた。
>>304 肥料やけのバラが目だってきたので、しばらくは化学肥料を控えて有機肥料を中心でやっていく予定だ。
あと、鉢植えのコーネリアが下の葉が黄色くなって落葉してきた
そっちは水不足かも知れないな。
暑い時期は肥料は控えてる。
葉っぱの黄変、落葉ごときで騒ぎすぎるやつ多いな。
栽培者が神経質だとバラも神経質になって枯れるんじゃね?
>>306 バラの黄化や落葉が続いているので、気になってはいたが
梅雨時だったので、黒星だと思っていたら、ガンシュだった
その株は結局、枯れてしまって廃棄したよ。今日。。。
今年、初めて廃棄したバラ苗だ、少々、へこんでいるのだよ。私は
>>307 それだと神経質になるのもしょうがないか。
俺が悪かった。ごめんよ。元気だしてくれ。
自分は、枯れても「スペースできたから何買おうかな」とか思う図太い性格なんだ。
なぜか今まで1つしか枯らしたことない。バラも俺に似て図太くなったのかな。
ちょっと下葉が黄変したり落葉したりするのは普通に生理現象だから気にしなくてもいいけど
あからさまに上の方からぽろぽろ落ちたり茎が変色したりするとやばいしね
その辺の見極めが大事よね
310 :
304:2008/07/29(火) 21:32:58 ID:cU1ebyHw
騒いでるつもりはないんだけど 皆のとこはどうかなってオモってさ、、。
うちはコガネ〔緑のブイブイ系〕の多発地域で
コノ時期 根の食害なんだか生理現象なんだけ見分けが付きにくい。
奴の食害も気がついた時は結構ひどい状態なことが多いからその辺は神経質になってる。
ブイブイはドウガネなんで、緑はいない。
緑は、カナブンか白点付きならハナムグリだな。
一年で成虫ですよね?だったら、今の時期は地中に幼虫はいない。
うちには緑色もドウガネもチャ系もマメコも、ハナムグリも飛んでくるよ。
地中にいないつうけど 6月頃から産卵期だから ぼちぼち孵る頃かなあ。
去年は9月下旬に3〜4センチ大幼虫をを発見している。
ミニバラ、バラ10鉢、ブルーベリー2鉢、フクシア1鉢、シクラメン1鉢、アブチロン1鉢被害にあってるよ、、orz.。
昨日、仕事で出入りしている家にマダム・ヴィオレが植えられていたので、頼んで花一つをわけてもらった
もっとも正確には欲しかったのは花ではなくて、その下にある芽だけどね
もって帰るとすぐに芽をこそぎとって台木に接木したよ。
台木が少し若いから、上手く行くかどうか不安が残るが、上手く行けば以前から欲しかった紫のバラが手に入る。
我が家のバラの三分の一は、こんな具合に接木や挿し木で増やしたものさ。
ナーセリーからみればとんでもない話だな
>>313 これからは台木屋さんが繁盛するんだろうね。増やす行為のみ合法。
園芸の楽しみとしては高度で楽しい。
特許関係は、増やして売ろうがそのまま売ろうが、その承認と特許料の支払
いが発生するので、断り無く行えば違法。
>>315 台木はまず売っていないよ。
欲しいなら自分で育てるしかない
俺の場合は秋に川原に行って、そこで自生しているノイバラから実を取って増やした。
>>316 なんでもオクで売ってるらしいよ。
10本1,000円位って、とあるHPに書いてあった。
まあ、自分は、ノイバラは川原にあったから買うかはわからないな。
>>230 フランスのだからね。暖地でも生育いい。
逆に寒冷地では見事に全滅した事があったらしい。
日本の避暑地みたいなとこのローズガーデンの植栽。
>>317 え、川原にあったから・・・?
>>318 日本の暑さでも生育いいってきくと
これは育ててみたいね。
>>317 なるほど、売っている人がいるのか。
一株百円なら、育てるより楽でよいかもね
>>319 場所によるかも知れないが、川原でけっこう生えているよ。
秋に実を取る為に調べてみたら、川原沿いを三百メートルくらいあるけば何本もみつけた。
>>318 フランスの場合は地中海型気候だから、日本に比べれば乾燥しているだろう。
ID:AXaCIBMQ学府さん?
>>319 思い出したけど、ハワイとか、もっぱら挿し木苗でやっているらしい
接木苗だと、常夏のハワイでは年中花をつけるせいか、二三年で駄目になるそうだ。
いまの東京は亜熱帯になっているというし、どうなるのかね?
花つけさせなきゃいんじゃね?
>>319 比較的広い河川で、山間部から土砂が流れる河川ではワラビが生えてくる。
ノイバラは土手の傾斜に生えるよ。
ノイバラは河原、それも傾斜になったとこに多いな。
道沿いの傾斜でも見た事があるが、河原に生えているものほど大きくはなっていないし
ノイバラの好む環境がそういう環境だってことか
自分は台木〔スタンダード専用の長い奴〕をネット通販してるナーせりー知ってる。
相●さんなんてあの台木になるノバラの実売ったら皆欲しがるだろうなあ。
あそこの台木は全部実生なんだよね。
台木なんてとってくりゃ簡単に挿し木でつくから
採りにいける環境なら散歩がてら探してきなよ
今の時期ならシュート延びてるとこもあるだろうから
ちゃんと芽を削いでから挿さないと
台芽が出ちゃうお。
台木は実生が望ましいからな
そうしたないと台芽が伸びるだけではなく
親木のウィルスを受け継いだりするから
いまの時期は実が取れないから、秋に探すのがよろしかろう
>>313 確認したが、マダム・ヴィオレの芽は定着したようだ。
だから台木の枝や芽を削ぎ落とした。これで後は芽が伸びるのを待つだけだ。
日 記 は ブ ロ グ に 書 け
質問!
実生って、種から芽が出たって意味ですよね。
交配の親が「実生×Peace」とか書いてあるでしょ?
この場合、なんの実生かはわからないけどなんかの種から出て育った
名も無いバラが母系ってことなの?
>>332 「実生×Peace」は、金閣の事かな?
多分、ピースの種から生まれた品種ってことだと思うよ
もともと園芸品種ってのは、突然変異を無理に定着したものだからな
高度に改良を続けたものは、親が子の性質をそのまま受け継ぐ事はない。
他の品種と掛け合わせたものではなくとも、実生では親とは違うものが生まれるのだろ
そのうち、良いものだけを接木や挿し木で残すわけだ
リオサンバが欲しいのだけど。
リオサンバを育てている人はいる?
育て易いかどうか教えて欲しいのだけど
335 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 16:34:30 ID:Y3iDU38I
葉っぱが無いならまだいいが
じわじわと枝がダメになってきている、カフェと粉粧楼。
なんだかわからん。秋まで生きているのか!?暑くて外に出る気もない。
バラ熱が冷める真夏。
申し訳ないが、次、何買おうかな、と思うことで
落ち込みから逃れようとしている・・・ort
ノイバラだけでなくうちはブルームーンの子供も斜面に生えたのだけ生き残っている
337 :
花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 21:43:37 ID:VPgiIF4B
>>335 あんたみたいなのがいるおかげで花屋は助かるよ。
毎日暑い。今日の最高気温は気象庁発表の数値で35℃。
花屋の花だって痛んでしまうよ、おそらく。
国産苗のほとんどは、ノイバラを台にしている。
つまりノイバラが好む環境が、バラの根が好む環境だってこと
ノイバラは元来、川原それも斜面になっているとこを好む植物だ。
そのような環境は、しょうしょう湿っていて小石まじりの砂の多い土砂だ。
つまり国産バラが好む環境ってのは、そういう環境ってことだよ、
その環境が国産苗にはよろしいでしょう。
うちはコガネ子の根の食害でバラ熱が冷めるよ。
どうせ食われちまうんだなって思うと気力もうせる。
この時期株も弱るから被害が分かりにくい。
夏はある意味「天王山」というわけですね。
いっそ夏は室にしまって置こうか…
枯れたり病気になってもバラ熱は冷めない。
次のがほしいと思うだけ。バラキチって呼ばれてます。
この時期、病気なのか生理現象なのか、虫被害なのか、
微妙にわかりづらいですよね。
秋になったら何買おうかな。欲しいのいっぱいありすぎ。でも場所ががが。
ちょっと気が早いが、大苗の予約をしようと、ア○シスさんのサイトを
覗いたが、大苗(ギヨーやERの希少品種)のページがすっかり消えていた
何かあったのかな?
完売でも載せておくだけで、アクセス数が稼げると思うが。
ところで、来期の大苗の予約を開始しているところがあったらご教授願う。
ヨロシク
>>337 すると俺のように手持ちのバラの半分は挿し木や接木で自分で増やした人間は花屋の敵だな。
質問だけど、アンネ・フランクってバラの苗をもらったのだけど。
これはスブニール ドゥ アンネ フランクのことだよね。
アンネ・フランクって品種はないよね?
>>345 別に敵ってことはないんじゃない?w
あんたはバラの宣伝係。
あら、あの家のバラ素敵だわ。私も買おう〜ってなw
>>347 ノシ 他所の家のピエール様に一目ぼれして、
バラを育て始めたヤツです。 ベランダーだから
ミニバラのアンティーケにしたけど。
350 :
花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 18:39:45 ID:hroRsmus
>>344 アルシスだったかは忘れたけど
ここでは結構有名なネットショップやってる人が
ERなんかは在庫を抱えないようにすることにしたって言ってたって聞いた。
それかな。
毎年スリップスに集中攻撃されるレディ・ヒリンドンにオルトランEXをしておいたら
今回は綺麗に咲いた!
>>344、351
冬の大苗扱うようになったらまたリストを出すんじゃないの?
だいたい、この時期にいろいろ揃えても売れないでしょ。
つーか、宣伝乙ってやつ?
なんかドイツにはコガネ子予防の植木鉢があるらしい、
どなたか詳細知らない ?
355 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 13:26:14 ID:fwdF1NfZ
川原の土手に生えていたイノバラを持ってきたけれど、茎が細くても大丈夫ですか
教えてください
>>355 それは根をしっかり育てた方がよいけどね。
ただ、僕の経験から言わせてもらえば、きりつぎはどうかしらないけど
芽つぎの場合ならたいていがつくよ
芽を移植するだけの太さがあれば大丈夫だ。
バラの接木をする場合は、きりつぎよりも芽つぎの方が断然と良いね
きりつぎの場合は、失敗したら、その台はもう使えないけど
芽つぎの場合は、失敗しても二三回くらいなら繰り返し使えるし
しかもきりつぎと違い、周年、行う事ができるからね
357 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 14:55:33 ID:bnT7Ja96
福岡にあった(?)『ブラックバンビ』と言うショップが安かったので、
何度か利用したんだけど、先日HPを見たらページがなかったんですが、
何があったのか誰かご存知ですか?
今週のこち亀のテーマが薔薇だった
うんうん頷きながら読んでしまった
こういうところが150巻以上も続く所以か
うん、まさかバラでくるとは思わなかったw
360 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 17:46:35 ID:fy4NObTb
>>357 私もそれ気になります
過去に何度か買わせて頂いたのですが
どうしちゃったのでしょうかね。
いつも挿し木の枝をとっているノイバラの木が切り倒されていた
自治体の清掃活動で、川原の草刈をやったらしい
ノイバラなど、雑木だから、その辺に生えていると言っても、アレだけ大きな木は近所には少なかったのに
実も多くつけていたし、秋になれば、その木から種を取る予定だったのだが、これでは出来ないな
別の木を探さないと。。
>>358 読んでみよ
362 :
花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 20:25:37 ID:jnJErB03
>>360 ブラックバンビさんて、何を売ってたの?
>>357 ネットショップの怖さは、ちゃんとした会社か判らないことでしょう。
止めたなら止めたってHPで告知するのがまともな会社のすることです。
見抜けなかったのは自己責任でしょう。
>>363 別に代金を踏み倒されたとか、とんでもない不出来の苗を送ってこられたとか
そんな被害があったわけでもないのに、何でそこまで言うのかわからんが。。。
・・・・・ま、正直、俺もネット販売を利用するのは怖いよ
リスクがつき物だって私も知っている
特に個人売買は怖くて利用した事はないけどね。。
>>357 あの店、クリスマスローズでも評判悪かったお。
病気の苗ばかりだって。
安かろう悪かろうだったんだろうか。
それで潰れたんだろうか。
366 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 13:34:57 ID:OlHdPDdI
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1181134193/824 このお方の爪の垢でも煎じて飲みなされ!
824 :花咲か名無しさん:2008/08/05(火) 22:27:13 ID:WwyQ++FT
>>799 読んだけど大体バラスレで蘭の画像貼ったのがなんですか
普段拝めない花がみれたんだし貼ってくれた人に感謝したらどうだ
感情的にボケ馬鹿おまいは〜う゛ぉけ、う゛ぁかぐらい書くし妬んでると思うだろ
イングリッシュローズに似てる花と会社を
言っちゃ悪いけど○クリだの書いたぐらいでガタガタ騒いだり
乗り込んでくるなよ、関係ないだろう
全員仲良くして富貴蘭・風蘭の話題にもどろうぜ!!
367 :
355:2008/08/06(水) 14:42:27 ID:J0R93xaA
368 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 14:47:16 ID:OlHdPDdI
どういたしまして
369 :
花咲か名無しさん:2008/08/06(水) 15:06:48 ID:yTPGJuha
のいばらの場所を変えようと思います。
大丈夫ですよね?
スーパーの切花コーナーでアンティークタッチで中輪のピンクのバラがあったのだが。。
いまの時期は挿し木は出来ないし、接木しようにもいまある台が未熟だから買うのは諦めた。。
しかし最初から不法栽培目的でないと購入しないとは、俺ってナーセリー泣かせの客だね、
自分のとこのバラの半分は購入したものだが、半分はこんな感じで増やしたものだし。
少し反省しています
>>369 何をやりたいのかわからん
鉢の場所を変えるだけか、地面をほって移植するってことか。
移す場所によっても当然答えが違うし。。
イングリッシュローズの影響が大きいのか、最新品種はアンティークなのが多いな。
パパメイアンとかも売れているけど。
最新品種が軒並み、プリンセス ドゥ モナコのような複合色か、オールドローズ
文句はないけど、何だか意外な感じがする。
372 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 09:43:31 ID:gE42WQ+2
>>370 あんた、こないだから自分は接木が得意っていいたいだけなんじゃないの?
同じ話をずっと引っ張ってるけど、いいかげんウザイからブログにでも書いてろよ。
ナーセリー泣かせだの花屋の敵だのばかばかしい。
いつも話の内容が俺が俺がって感じでうぜーよ。
374 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 16:17:54 ID:UDOX/PZf
>>357 俺もそこを何度か利用した事がある。
クリスマスローズはダブルブラックの苗を2苗購入したが(1苗¥5000)
咲いたのは2苗ともヒデコートダブル。
クリスマスローズの実生苗にはクレームつけれんので、泣き寝入り。
バラは格安で1本¥1000前後で2本購入。
割としっかりしたバラだった。これは満足した。
しかしバラを注文したときの振込み用紙が1ヶ月経っても届かずに
(注文から1週間以内に払えということだったので焦った)
それを連絡したら、「代行業者の責任です」と感じ悪い対応だった。
おいおい、誰のせいとかじゃなくて、申し込み用が来ていないから
代金が支払えないと言っているのだよ。それで注文取消しにされたら
嫌だから連絡したのに、そんな言い方は無いだろう。と激ムカついた。
>>374 >クリスマスローズの実生苗にはクレームつけれんので、泣き寝入り。
なんで?
注文と違うものが来たんだから、交換は当然でしょ
クレームでもないでもないのに、なぜ泣き寝入り?
スレチごめんなさい。
クリスマスローズの実生苗は、親と全く同じ物が出るとは限らないです。
品種が固定されておらず、花色、花姿も変わったりします。
それが楽しみのひとつでもあるんだけど…。
それを知っておられるので、泣き寝入りなさったのでは。
でも一苗\5000とは哀しいですね。
ヒデコートも綺麗だけど。
実生の買い物はちょっとしたギャンブルだ。当たれば極楽、スカなら地獄。
挿し木や組織培養ならばほぼ狙った開花が望めるが、クリローみたいに交配
の歴史が浅くて、ゴチャゴチャ受粉させた実生苗なんて、花を確認もしくは
信頼できる業者とでも交渉しなければ、大枚なんぞはたくもんじゃないよ。
それにクリローはこれから安くなって、所有するだけで満足できる植物では
なくなる。小遣い銭程度まで安くなってから買った方が良いかな。安いけど
素晴らしい交配作品を、大株にしてからたくさん咲かせて遊んだ方が、キリ
キリ考える事も無いし良いカモ。
ただし、今、カネがあってガマンできないなら、カネ突っ込んでも止めやし
ないけどね。このタイプは結構多いよ。
378 :
花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 23:30:16 ID:1o+MGpA7
東北学府さんの素晴らしい講義ありがとうございました
参考になりました
クリスマスローズは育てた事がないのだけど。
冬場に咲く珍しい花のようですね。最近では、専門の本も出るくらいマニアが増えているようですけど。
しかし品種改良が何代も続いた植物は挿し木か接木が普通でしょう。
実生でも一代限りの品種が多くて種をとっても、親とまったく違うのが生まれるのが多い
だから、クリスマスローズくらい品種改良が進んだ品種で実生って方が驚いたけど・
おいおいクリロースレでやってくれ。
コノ暑さで葉っぱ落ちまくってる。
午後から日のあたらないバラのほうが元気だ。鉢植えだと根も暑いんだろうなあ。
鉢植えの根ってほんと暑そうだ。プラ鉢ですまん・・・。
今日もじゃぶじゃぶ水をやったけど、なんかその時間が幸せ
382 :
花咲か名無しさん:2008/08/08(金) 19:01:10 ID:mKj6/XRp
コガネムシの幼虫を撲滅するにはダイアジノン?
>>382 即効性があるのは「スミチオン『粉材』」
我が家で一番大事なホワイト・ラ・フランス、コガネよけ鉢ネットの中にコガネ親がいた。
産卵確実、、orz。
2週間後にスミチオン撒いたる〜!!
今朝ラ・フランスに水遣りしてたらコガネ幼虫が何匹かプカプカ浮いてきて
血の気が引いた。あー今年も対策してなかった…
小さい幼虫37匹拾い出したけどまだいるかも?と思うと気が気じゃない。
地上部に目立ったダメージはないけど薬買ってくるかな…
コガネ幼虫駆除薬デビューだ。
他の鉢も対策しなきゃ!と遅まきながら調べたら、ネットと同様に
不織布で鉢を覆う方法もあるらしく、ちょうどうちにあったので
早速やってみた。もう卵産み付けられちゃってるとか頼むから無しで。
386 :
384:2008/08/11(月) 22:58:22 ID:5Vwa+cnX
>>385 さっさとスミチオン薄めてまいちゃいなよ。
早く気づいてヨカタネ。
鉢覆うのは出来れば6月までにやったほうがいいよ。一番花一息ついた頃かな。
コガネ1匹入れる隙間あれば産卵されちゃうから ただ不織布で覆うだけでは万全じゃないかも。
うちは筒状のネットで根元と鉢周囲、2箇所で縛るんだけど、今回は根元に隙間があったからアウト。
ネットや不織布ですっぽり鉢を覆った場合水やりはどのようにするの?
テレポーテーションで
もしかして、腰水灌水?
>>389 ふつうに上から水やる。
ただネットの下は居心地いいのか団子虫とか足のいっぱいある黒いのとか、たくさんいるよ。
391 :
390:2008/08/13(水) 00:58:41 ID:20uQBNzA
連投すんまそ。ネット張ってるとやや渇きにくい。
株によって潅水頻度も調整してるよ。
今は夏ばてで葉っぱ落としてるのも多いしね。
>>387 水遣りの時には普通に取り除いてあげているよ。
最初からそれを考えて、外し易いように結んでいるから簡単なものだ。
台風とか、大風の時は幕が株を傷つける可能性もあるから
考えないと駄目だけどね。。。
>>386 レスありがとう、スミチオンならうちにある(乳剤だけど)。
去年はデブリュイ、一昨年はジュード・ジ・オブスキュアを
やられたけど、かなり枯れこんでから気付いたので迷うことなく
引っこ抜いて植え替えて、翌年無事復活。
今回もできるなら薬使わないで済ましたいけど、脇芽があちこちから
出てきてるので、土を落として根に負担かけるより薬の方がいいよね…
今日になって枝の一部がしおれてきました。やっぱり根っこ食われた分
影響でますね。
>>387 園芸用の不織布で鉢を覆いましたが、十分水を通します。
でも覆いっぱなしだと万一コガネ幼虫がわいた時は気付くの遅れそう。
やっぱりいちいち外して水遣りするほうがいいかも。
>>393 乳剤でいいよ。
自分も発見が涼しい時期で 被害が進んでたら植替えちゃうかな。
不織布、ただ鉢土に乗っけてるだけだと 隙間から入られるよ。
コガネの能力ってすごいよね。敵ながら感心する。
飛躍力強いし、あっという間に土にもぐれるし、敵が気づくとぽろっと地面に落下、
ネットや不織布かけても自分の入れる隙間見つけて産卵する。
幼虫の食欲もすさまじい、10号鉢でも2匹も入れば根を食い尽くして木を枯らす。
あいつら結構 高等生物だよ、だから憎さも無限大。
趣味の交配でたまたま淡青紫色(「オンディーナ」や「ブルーバユー」に近い色)のバラが出来たんですけど今時珍しくもないでしょうか?それとも喜ぶべき??
ちなみに中輪房咲きで整った剣弁高芯、微香です。。。
久しぶりにまとまった雨が降るとの事だから、マンゼブ水和液やマラソン乳液などを散布した。
そしたら今年、購入したドンファンに蕾が出来ているのに気づいたよ。
ツルバラは一年目には蕾は出来ないものと思っていたが・・・・。
ドンファンは例外的な品種なのか?
それとも店側の品種間違いでしょうかね?
>>395 新しい品種が出来るのは一万株交配して新品種と認められるのは一株出来るのがせいぜい
後世に残る品種となれば、その中でもごくわずか
バラの品種改良の世界は、これくらい難しいと言われていますから
趣味で掛け合わせをやって、綺麗な品種が出来たのであれば上出来だ。
ま、ある程度、育ててみて、新品種と言えると自信が持てそうなら、届出を試みるのも面白いのではないでしょうか?
似通った品種が他にもあるのが駄目ってのなら、そんなことを言えば、バラの品種は数分の一になってしまう
>>397 ウチのドンファン、四季咲き性強いよ。ゴールデンウィークから今日まで
花咲きっぱなし。
咲かせて確かめてみたら?
400 :
花咲か名無しさん:2008/08/15(金) 21:31:38 ID:v+IeWAOE
>>395 うちのドンファンも一年目の枝から咲いた。
2年目以降、ベーサルシュートの先にも必ず花を持ってる。
なぜかとても低い位置でいきなり箒状に咲いてしまう場合もあって、するとその枝はそれ以上伸びないけど、
うちではあまり大きくなってもらっても困るのでそのまま気儘に咲かせてる。
中には2.5M越えするシュートも勿論出るしね。
399さんの提案のように咲かせてみてはどうか。咲ききったのを切花にしてもこの暑さにもかかわらず持ちがいいよ。
>>398 395です。ありがとうございます。
交配親たちとは明らかに違う花ですし(両者ブルー系ですが)実生なので、新種であるのは間違いないんです。
認められないこともあるのかな…汗
今年で実生二年生株なので、接ぎ木で株数を増やしながら
来年の開花状況を確認して、真剣に発表を考えたいと思います。
ありがとうございました。
誉めていただけるって嬉しいですね。
画像のアップ試みましたが上手くできませんでした。すみませんでした。
毎日暑いですねえ・・・
今年の夏剪定、いつにすればいいんだろ。
残暑が厳しそうな年は、遅らせたほうがいいのかなあ。
>>401 市場に出回る日を楽しみにしています!
素敵な名前つけてくださいね。
育て始めて6年目になるプリティジェシカが、
春の花が終わってから枯れ始めてきた。
3月に鉢がえして、春は全体的に花が小さいから
気になってたんだけど・・・。
ひょっとしてコガネの幼虫かもと思って薬も
まいたけど違うみたい。
何か他に出来る事があったら教えて下さい。
一番初めに育て始めたバラだから、枯らしたくない・・・。
>>403 葉、茎、全体の画像うp 大きさ等も
あと環境 日照時間、土、肥料などなど 思いつくこと色々
405 :
403:2008/08/18(月) 19:42:12 ID:7LF833Sy
>>405 キャンカーと違うか?
思いっきり枝先から枯れてるし
407 :
405:2008/08/18(月) 20:05:01 ID:7LF833Sy
本に載ってなくて、今ググってみたら確かに枯れ方がキャンカーと呼ばれている物の画像と
ソックリです。
切り口から茶色くなって枯れていく、本当にその通りで・・・。枝に黒い点々もあります。
切り詰めるしかないんですね。
でももう切り詰める枝がない・・・。
ほとんどが枯れ木になってしまっているから、切り詰めたら何も残らない感じがします。
挿し木するほどの枝も残っていないし、もっと早く気づくべきでした。
できる限りの事はしてみます。
茶色い枯れ木部分も切った方がいいですか?
409 :
407:2008/08/18(月) 21:09:05 ID:7LF833Sy
>408
詳しくありがとう・゚・(ノД`)・゚・
できるところまで頑張ってみます。
画像に解説入れて貰ってすごく分かりやすいです。
黒い点々は緑の部分にはほぼ全体的にある感じです。
強い品種だと聞いているので、どうにか立ち直ってもらいたい・・・。
のこぎりないんで明日朝イチでホームセンター行ってきます。
ろうそくも買って来なければ。
頑張ります。
>>409 点々あっても葉がわさわさで新芽も出てるから様子見で放置してるのもうちにあるんだけど
でもこれはかなり枯れかかってるから…かなり切り戻さないとかも…
点々の量次第なんだけど二股に分かれてるところぐらいまで切る事も覚悟して
キャンカーは異常がないとこまで深く切り戻さないとなので
そっから先うまく芽が出てくれるかはほんと株の余力に頼るところだなあ
はさみやのこぎりは切れ味のいいものをじっくりしっかり消毒して
俺もキャンカー枝切った事あるけど思ってるよりすごく力が要るし
断面がざくざくだとまたそっから菌が入るかもしれないのでスパンと切れるように
そんだけ長い間可愛がってきたら辛いと思うがバラもおまいさんも踏ん張りどころだ
411 :
409:2008/08/18(月) 21:32:09 ID:7LF833Sy
あちこち見てました。
スパンと綺麗に切らないといけないんですね。
・・・・・・・結構太いですが・・・。
のこぎりでそんなに綺麗に切れるだろうか。
高枝切りバサミみたいな太い枝でもらくらく!みたいなの探さなきゃ。
切った後をカッターで整えるとかじゃ駄目ですよね。
難しいけど、どうにか生き返って欲しい・・・。
この品種人気がないのか全然見かけないし・・・。
412 :
花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 23:44:45 ID:5cmV7N2G
バラの新しい葉っぱって赤いじゃないですか?
その新しい葉っぱが何者かに食われてて、下のほうの葉や、ベランダの床に
赤い汁がべっとり落ちてたのですがいったいどういう現象でしょうか?
すごく気になるのでどなたか教えてください。
414 :
花咲か名無しさん:2008/08/19(火) 00:55:57 ID:ZNx57V4Y
我が家のバラの葉ハチに食われた
1匹のハチが何度も繰り返し食いちぎって何処かに持ち帰る
他の枝にも被害有り
格好悪いが.....orz
415 :
414:2008/08/19(火) 00:57:18 ID:ZNx57V4Y
え っ ? ! 「日 本 は 歴 史 的 に 文 化 劣 等 国」 で 日 本 の 文 化 は 全 部 韓 国 と 朝 鮮 の も の だ っ た の ?
桜も、寿司も、醤油も、鯛焼きも、侍も、着物も、日本刀も、剣道も、柔道も、相撲も、合気道も、
華道も、盆栽も、茶道も、熊本城も、浮世絵も、盆栽も、折り紙も、歌舞伎も、能楽も、神社建築も、万葉集も、
全 部 韓 国 ・朝 鮮 文 化 ら し い で す 。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC 日 本 人 が 黙 っ て み て い る 間 に 劣 等 感 ま み れ の 韓 国 人 に
日 本 の 文 化 が ど ん ど ん 盗 ま れ て い る よ ・・・
日 本 中 に 韓 国 の 実 態 を 広 め て 抗 議 し よ う ! !
韓国の歴史教科書によれば「伝統的に日本は文化的劣等国」で日本文化は全部韓国が教えてやった文化なんだって!!
ハキリバチってみごとに丸く切り取っていきますよね。
俺もしつこいハキリバチに一回ブチ切れて至近距離から
キンチョール浴びせたらフラフラ逃げて行って二度と来なくなったお
>>417 他にも沢山植えてるのにウィリアムシェイクスピア2000だけ
丸々切り取られた、香りのせいか、又は一応好みがあるんだろうか。
>>421 切り取った葉は巣の材料=幼虫の寝床だから
なるべく均質の葉で作りたいんじゃないだろうか。
ハキリバチは地域によっては「絶滅危惧II類」だそうです。
大目に見て、見逃してやって欲しいです。
むしろハキリバチうちに来て欲しいなと心待ちにしていたりして。
あの葉っぱを切り取る所が見てみたい…
それはもう芸術的。>ハキリバチのワーク
うっとり見つめてしまいました。
aa
今年で植えて丸2年、ルイーズ・オディエのせっかく伸びたシュートの先の新葉が
バラハキリバチにやられた。いつもは許すが、今回は、ちょっと…。
害虫よりも、この暑さにはまいった。
育てていたノイバラにも被害が出たよ。
ま、原種だから丈夫と思って、半分、放ったらかしにしていたのも原因だが。
50株は確保したかったのに、実際に確保できたのはその半分以下。
これはかなり計画が狂ったなって感じだよ
接いでオクかい?パテントは尊重してねw。
>>428 オクに出した事はないよ
十株は手持ちのバラが病気になった時などに分身を残す為に確保して
特に貴重なバラの分身はいまのうちに残すために欲しかった。
さらに新規に購入したバラに万が一の事があったときの分身を用意するため
それに庭造りに修景バラがいくつも必要なので、その台木なども作っておきたかった
他にもミニバラとか、同じバラがいくつかまとまった数が欲しい株もある
また、人に譲る約束をしているバラもあるし
人から枝を頂く約束をしているバラもある。そうしたバラは失敗した場合に備えて二株か三株は用意する必要があるからな
そんなこんなで余裕をみて50株ほどは台が欲しかったわけで、売買の予定はなかった。
>>428 自分で接木なんて、かくいい。
余分に増やしてもスペースがあるのがうらやましいぞw。
428のお庭も見てみたいなあ〜。
428って学府じゃん。庭画像ならロダにわさわさ。
だよね。
430みたいなのがいるから…やれやれ
自分の書き込みに自分がレスしてる学府ってすごいね、寂しいね!
ERスレでメル欄空白にしたりageたり頑張ってるみたい・・・
>>430 接木も挿し木よりは成功率が高いと言っても。
ちゃんと成木になるまで成功するとは限らないから、一つの品種に二つ三つは接木する
だから台木も充分に用意しないと駄目だから大変だよ。
いま20株くらい準備できたけど、これではとても足りないと頭を痛めているし
何本か一鉢になってるバラを冬にばらし
一鉢残して残りを人に経費もらって譲るのも駄目かな?
品種はヘルメス
なんか登録があるっぽい
>>436 どういう意味かよくわからん。
ただ、パテントがついた品種は、勝手に増殖して売買するのは法律違反のはずだが
すでに購入した株を誰かに個人売買で売る程度なら問題はないと思うがな
涼しくなると あれやこれやと作業したくなるね。
園芸は肌でやるもんだ。気候を感じてなんかやりたくなる。
ぼちぼち追肥すっか。
久しぶりの大雨とか報道されていたので、農薬撒いたり、有機肥料の追肥をしたりしたけどさ。
案外と、雨は昨夜降っただけで、今日は再び真夏日だ。
天気予報もあまりアテにはならないな。。。
マグァンプを秋肥に軽く置いた
秋花に向けて準備
アンネの思い出を接木にしたけど。
うまく芽がついた様子だ。
それで接木に肥料を与えても良いものですか?
接いでからいま半月ほどですが。。
そろそろやめていいんだけど 摘蕾クセがついちゃって治らないよ〜。
皆様はどですか??
摘蕾するぞ〜
摘蕾するぞ〜
摘蕾するぞ〜
ちょっとでも涼しくなったら摘まなくて良いよ。つまんな〜い。
>>442 私は九月いっぱいまで蕾を取る予定だよ。
摘蕾が楽しくなってきたのは気のせいだろうか・・・
中部ですが、いつ頃までするかなぁ
貧弱なつぼみは摘蕾すっけど、ある程度のおおさきは夏でもさかせてる
ただ、大きいのに限って咲くまでにもれなく穴あけられるけど・・・
448 :
442:2008/08/27(水) 12:49:13 ID:F+XPMoRj
あの柔らかくてぽきっとなる摘蕾の感触 癖になる輩は多いみたいだね。
そろそろ花見たいんだけど手が勝手に、、っ。
これまで遮光用のシートをかけていたけど
これからは雨よけ用のシートをかけないと駄目になってきたね
いまは雨よけはやっていないから黒点が心配だけどさ
うちは両刀使い。遮光ネットも、雨よけビニールもあるよ。
バケツで集めた雨水は潅水用。
つうか連日の悪天候で新芽が徒長気味なんですけど〜。
来週は枝の整理かなぁ。
数年経った株ばかりなので丈夫だし楽だけど
そろそろ買い足したいような。
明日は、農薬の散布と液肥を与える日
本当なら今日、与える予定だったのだが、大雨で延びたよ。
来週はまた雨のようだし、ちゃんと消毒しとかないとね
暑さで葉の先枯れて来たりぐったりしてたのが
ここの所の気温の低下でドンドン新芽が展開してきた。
うれしーぞー。
うちも今日消毒しようと思ってたのに雨だよ…
雨あがったー!と思って消毒したけど
また降ってきたー!
意味あるのかな…
雨続きのおかげで
うちのジャクリーヌ・デュプレが全裸だよ…
>>455 雨が降っている時でも消毒した方が良いよ
それで薬の膜が出来て病気を防ぐから
黒★を防ぐなら、出きるだけ雨の前には消毒するようにするべきだよ
458 :
455:2008/08/31(日) 08:53:30 ID:CanG6a/Z
久しぶりに晴れた休みの朝だったので消毒してきた。
長雨で足長君が活躍できなかったせいかチュウレンジだらけ。
普段は殺菌剤しか撒かないけど、オルトランぶちかましてやった。
460 :
花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 18:58:20 ID:nT4YQwWA
土手のノバラを持ってきたけれど、根が横に生えていて、そこから縦に茎が何本も出ている状態だったので、
その茎の前後5cm位に根を切ったものを6個に分け、植えてみたけれど、こんなやり方で根付くのでしょうか、
どなたかお分かりになる方がいましたら教えてください。
>>460 ノイバラは原種だけに丈夫だからね
普通に挿していれば充分に根がつくけど
いまの時期は、残暑が厳しいから、上手くはいかないかも知れないよ
私なら、いまの時期は挿し木より実生に期待するけどね
もう少ししたら、実は赤くなり、種が取れるもの。春にそれを植えれば九月ごろには使えるようになる
462 :
460:2008/09/01(月) 17:26:20 ID:BVShEEDy
>>461 分かりました、このままの状態で芽が出てくるのを期待しています。
このノバラは根が直径2cm位で、縦に伸びている茎が直径1cm位になっているので、根付いてくれればいいのですが、見る事やる事初めてで、こんなやり方で根付くのが不思議なくらいです。有難うございました。
463 :
花咲か名無しさん:2008/09/02(火) 19:46:35 ID:HZyGIS/T
鉢植えでツリー仕立てに向くバラにはどんな種類があるでしょうか?
白や淡い色の花でやってみたいのですが…難しいでしょうか…
剪定したら丸はげになってしまった・・・
バイオゴールドシリーズ、ネット販売をメーカーが禁止にするらしい
高いから買ったことないけど
みたいだね なんでだろ?
てかそんなに店舗においてないのにネット販売中止したら売り上げ下がるだろ
バイオゴールドの会社ってなんか上から目線つうか、ブランド志向っていうか、、。
ホムセンには下ろさないで園芸専門店しか売らないんだってさ。
メーカーの肥料なんか小便大便以下なのに舐めたマネしやがって
バイオゴールドは使ったこと無いけどな
使用感はそこそこよかったけど「これ使ったらほかの肥料使えなくなる」程ではなかったよ。
薄利多売が嫌なのかね。
店舗に置いてあったって、あんなの買って抱えて帰りたくないよw 重いし。
通販なら家まで運んでもらえる、その便利さも売上げに繋がってたことがわからないのかな?
売上げは確実に下がるだろうね。アホなことしたなw
472 :
花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 01:07:23 ID:149d+b8m
しかも、取り扱い園芸店のリストがなく、メールフォームで問い合わせのみ。
ふーん、そうかそうか、バイオゴールド売りたくないんだね、分かったよ。買わない。
あれだよ。少しでも値下げする店が気にくわないってやつ?
独禁法を適用してほしいわ。
自分は店関係者じゃなくてただの一般人だけど、こういうのってムカツクんだよね。
もう二度と買わない。他にいい肥料はあるしね。
鉢にコガネ産卵よけネットはっちゃったから今は液肥対応。
薄めの有機肥料系の液肥をまめに撒いてるけど特にミニはなかなかいい調子。
大きいバラはまだ変化が少ない。
お高いバイオゴールドはシューズクローゼットの中でほこりかぶってる。
バイオゴールドはつかってないけど、好意的にみるなら、薬局なんかといっしょで
大手のHCが近くに出来ると、昔ながらの小さい園芸店なんかはつぶれてしまう
安いにこしたことはないけど、大量仕入れで薄利多売に流れすぎるのもどうかとは思う。
>>475 もともとほとんど価格統制
↓
完全に価格統制
なわけだから全然好意的に見られない
殿様商売してたバカ殿ご乱心ってとこだろ
その辺はよくしらないけどさ
儲けだけ考えたら値下げダメにして大型量販店でも売った方がもうかるんじゃないの?
ま、何にせよ今の値段なら無印はまだありだとしてもバラ用は買う気しないけどね
マンションとかで虫くるとこまる人が買うんだろうか
478 :
花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 23:15:13 ID:fVTIhygP
バイオゴ−ルド、何回か使ったけれど、まぁ、悪くはなかったよ。
虫が出ないところがいいね。でも高いし、バラの鉢数もふえたし、
最近は節約志向なんで使ってない。
ネットで安売りしている店なんてあったの?
だいぶ以前に、京成バラ園で少し割引していた事があったように記憶している。
何でネット販売がダメなのか、わからん・・・?
バイオゴールド以外に虫がこない有機肥料ってないのですか?
ネットで値下げっていっても100円くらいじゃなかったかな。
なんか今回のことで非常に印象が悪くなった。
ちょうど全部使い切ったところなので、次は別のを買おうと思う。
バイオGはきくかもしれないし、此処に書き込んであるバイオGの効果だっ
て本当のことだろう。パッケージは魅力的。高級シャンプーの詰め替え用み
たいでありがたみプンプンだったな。でも、売価を見たら、意識もないうちに
首が横に振られていた。その値段は、肥料の横綱ってカンジだったな。そこ
まで良い花が咲かなくても、程良く咲いてくれる安い肥料で自分はガマンで
きる。自分はカネ無しだもんな。安くじでぐれ。がうから。
高い美容液ほど効果があるように思えてしまうのと同じかも
俺のうんこを2000円ぐらいで売ってみるか
いいものなのに売れない…と悩んだ会社が
値段を高く設定したらバカ売れしたなんて話も聞くし
高価なものやブランド感をつい信頼しがちなのは確かにある
バイオと油粕と気まぐれで使ってるんだけど
バイオのオリジナルって2ヶ月もつとして一袋900gで役1000円
油粕(花ごころ)だと1月で一袋1800gで1000円だとすると
使用方法は液肥を時どきあげてるので、バイオは基本より少なめであげてる感じだけど
減り具合などを考えても、そんなに値段かわるのかなと思いながら使ってる。
安い肥料っていってるのは化成肥料ですか?
マイガーデンとかどうなのかなと気になってますが、安くてオススメのとかってありますか?
エブリンを購入した。。
ERの中でも名花と呼ばれるものだけに購入を決めたけど。。。
しかし、ピンクのバラは幾つもあるから、演出に困るな
>>484 業者乙じゃないけど相原さんとこの肥料は気になる。
菜種カス+有機りん。自分は使ったことないけど、どうなんだろう、、。
>>484 お金持ちはちょっと感覚が違うのかなぁ?
うちの場合、バラ30本で、冬の元肥が20kg2000円程度。
夏が10kgで1000円ぐらい。合間に使う化成肥料が500円ぐらいかな。
488 :
↑:2008/09/09(火) 01:12:52 ID:hKNZUWzW
あ、もちろんこれとは別に牛糞なんかは大量に使うんで、
3000円ぐらいはかかっていると思いますが。
剪定をした。
20株で45リットルごみ袋3袋分の枝が出た。
今年はずいぶんと生育がよかったなあ。
>>487何を使ったらそんなに安く?
マイガーデン使ってるけど5月に買ったダヴィンチの大苗から
ベーサルシュート1本(1.2mくらいしか育ってない
俺の場合は窒素・カリ・燐酸が8:8:8の割合で入った普通化成肥料が一番に安いので、それを購入して撒いているよ
ただ、その場合は燐酸が足りないのでヨウ燐を購入して、化成肥料に混ぜている
あとは有機肥料jは鶏糞・牛糞・油粕・米ぬかとか、一月に一度くらい与えている
ただ、ホムセンの有機肥料は安い分、熟成が未熟なのが多いので、新品は与えない方がよいな
一月や二月置いて、完全に発酵したのを与えた方が良い
それと鉢モノだけは、別に液肥を与えている。
地植えのものと違って、そっちはどうしても栄養が流れていき易いし、白化を起こしやすいから
その辺を補うためにね
10号鉢トーマスの土がえらく軟いので今年もやられたとひっくり返すと、
カップヌードルのエビクラスのコガネ幼虫が97匹。
毎年大きい幼虫の時に気づくんですがそれでも40匹、
何匹のコガネが生みつけたんでしょね
コガネの幼虫はオルトランが効くだろ
>>492 うちの大きい鉢〔7〜12号〕は皆ネット着てるよ。
もう毎年 産卵されるの前提としてる。
50〜60鉢以上はあるから梅雨前の大作業さ。
オルトランまかないの?
496 :
花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 11:23:04 ID:L3HOwL7B
うちの周りにいる、コガネの幼虫には、オルトランが効かない。
くん炭の方がよく効く。
コガネにオルトランの効果ってあまり聞かないというか
逆に効果がないというならよくみかける。
ダイアジノンやスミチオンの潅水とかたまにみるよ。
でもそれでも効果は絶対でもないっぽいけど。
オルトランDXだと効くと聞いた事もあるが真実はどうなんだろ?
499 :
花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 14:29:58 ID:Q5I38YLS
バラの挿し芽に挑戦されてる方はいらっさいませんか?
コツなんかあれば教えてたもれ
>>492 鉢植えだけでも100鉢以上あるから薬だけでもすごい量になっちゃう。
接木苗は根元が1本だからネットも装着しやすい。
被害株にはスミチオン潅水してる。
発見が11月頃だったらそのまま植替えちゃうけど。
根っこ食われてると鉢も小さくする必要があるからね。
>>499 ミニバラスレの30位から挿し木の話題で盛り上がってるよ。
のぞいてみそ。
501 :
花咲か名無しさん:2008/09/10(水) 16:51:38 ID:8u6+42AD
ああ、ごめん、オルトランDXのことでした。
コガネ幼虫に効くって書いてあったけど。
今日、二週間ぶりに農薬をまいた。。
前回、農薬をまいたのは、雨が降ると聞いて慌ててまいたのだけどね。
それはともかく、農薬をまくための圧力式のスプレー
アレも最初から大きいのを買っていた方がよかったな
1Lの小さいやつだし、散布には時間がかかっていけない。
しかも葉の裏側への散布がやりにくいときているし。。。
こんなことなら、高くても良いのを買うべきだった。。。
>>592 ちょっと高いけど電池で動くタイプの楽だよ。最初に単一電池6本要るけど;
うちは5Lタイプの使ってます。
ノズル先が2つあるやつでネジ式で量の調節が出来て片方だけで散布もできる。
色は赤と白とあるようです。
ちなみに1Lの手動圧力タイプのも使ってる。
(パンジービオラ等の小さい種を蒔いて水やりする時とかピンポイント薬散布とかの
少ない散布の時に手軽だし大きいのより小回り効いて便利)
>>501 DXは効くよね
ただのオルトランは知らないけど
コガネ幼虫にはダイアジノン粒剤がいいと聞いた。
どうなんだろう?誰か使ってる人いる?
最近、使っているスプレー缶殺虫剤を変えました。以前使っていた水性のヤ
ツは、界面活性で組織の柔らかいバラの新葉の樹脂成分が飛ぶためか、水分
が抜けて葉がチリチリになりやすかった。今使っている、450olx2本
組の特価品無臭アースは、その点、被害が少ないような気がする。でも、肝心
の本作業である、ヒトスジシマカの撃退に関しては「ヘタレ」。何故かあんまり
効きません。撒いた後でも食われますた。
カイガラ虫大発生してた('A`)
せっせとこそぎ落としたけど、やっぱり薬剤散布しなきゃなのかな?・・・
マシン油乳剤は薬害がひどいと聞いて躊躇してます
他に薬害でなくて効く薬ってないか・・・?
皆、カイガラ虫対策はどうしてる?
510 :
花咲か名無しさん:2008/09/13(土) 15:47:10 ID:+OxbP/I2
>>507
効果あり
>>507 まいてなかった鉢がコガネにやられた事あるからうちでは効果ある方だと思う。
でも鉢の大きさにもよるみたいだし、効果無かったというレスも読んだ事あるので
一度やってみるのが確実だと思うよ。
>>509 アクテリックがバラにも適用があると思うけど。
自分のバラ栽培デビュー木だったイブピアジェが枯れてもた
15年ものだったんだけど2年前コガネ&カミキリにやられて
今年ついにさよなら…
弱った木に猛暑はきつかったな
でもまた買って育ててやる
枯れた木掘ったらコガネがまたころころいやがった
ダイアジノン解禁しかないのか
>>512 適用薬剤は、口に入れるモノだけじゃダメなのか?
薬害があるならアレだけど、いちいち考えるのも…ちょっとな。
>>514 緊急事態の時はスミチオン潅水する。
自分は全部鉢植えだけど 夏は時々コガネ子チェックしてるよ。←うちは多発地域なので
急に元気なくなった怪しい株は根鉢チェック、または根元ぐらぐら度チェック。
被害株は土も細かくって湿気てて何となく雰囲気変わってる。
根元ぐらついてるのは取りあえず農薬潅水。
大株鉢は根元ネット装着。大事なミニバラは夜だけ玄関にしまってる。
奴らは夜行性で夜が活動時間だもんね。
連投スマソ。ダイアジノンはオルトランみたいな予防薬ではないみたいよ。
まいとけば大丈夫って代物ではないらしい。
いそうな株にまいて殺虫する。
>>516-517 この何年か農薬を極力控えてたんだ
忙しくなってきたんで手間省いてたのが痛かった
スミチオン潅水も地植えなんで躊躇してたらそれが手遅れだったんだよな…
ほんと悲しかったんで反省してまた頑張るよ
コガネはほんとやっかいだ
殺虫剤控えたら、やっぱ虫は増えたな〜。今、でっかいシモフリスズメと思われる
幼虫が、バラのとなりのセイヨウニンジンボクを食ってる。クチナシを食ってたオオスカシバ
は終齢間近で、3日前から行方不明。たぶんスズメバチが持ってったな。ウロ
ついて飛んでたからな。
>>518 うん、分かるよ。悲しいよ。
自分も 相手は植物だけど落ち込んでまじブルーになる。
早く立ち直って いい苗ゲット出来たらいいね。
コガネとゴマダラはほんとやっかいだよね。被害もひどくなるまで分かりにくいし。
子どもの頃はカワイイ虫だなあって思ってたけど 今はゴキ以上に嫌いだよ。
バラやらなけりゃ分からなかったかも、、。
うちも今年一鉢やられて、今日植え替えたら30匹くらい8号にいた。
根は白根全く無い状態だったんで、一回土全部おとして赤玉単植にして
枝もすこし短めにともおもったけど、ある程度葉っぱむしって様子見ることにしたよ。
冬の植替えまでには白根でて普通の状態にはもどってくれるだろうけど
まじでコガネを早期発見する方法があったら知りたい。
オルトランDX使ってる人でコガネにやられたって人はいないのかな?
522 :
花咲か名無しさん:2008/09/15(月) 08:56:45 ID:V1yPJVCY
去年の秋にコガネ子に軒並み鉢バラやられてくやしかったので、
(どれもこれも白根のシの字もないわ、二株は回復せず枯れるわで)
今年は春から二ヶ月に一度スミチオン1,000倍を潅注してみた。
今のところどれも調子いいです。
薬減らしたいのは山々だけど、コガネ子にやられると枯死も有り得るし。
ダイアジノンは去年試したけど、どうも効きが悪いような。
オルトランDXは知らなかったよ。来年試してみようかな。
ダイアジノンの耐性コガネもいるんじゃない?
うちも効かなかったから もう使ってない。
コガネムシの名誉のために言っとくが 根っこ食うのは一部種類のコガネムシ。
幼虫でもカブトムシみたいに朽木を餌にするのもいる。
でも自分もまだ見分けつかないんだけどさ。
毎年冬に、完全に用土を更新〜植え替えすれば〜黄金幼虫の被害は防げる。
植え替えしない場合は黄金の大好きな環境を提供し続けることになるんだ。
バラの他のコンテナは黄金の被害は出る場合はあるが、それは隔年で植え替
えしているから。
>>523 へぇ〜そうなんだ。
我が家はエメラルドグリーンのでかいやつが沢山飛んでくるけど、
バラの葉くらいしか被害がないんだよね。
オルトランDXでコガネ親につるホワイトクリスマスの茎と葉(2.5m先端)が囓られたくらいで
その他の鉢、地植えの株に今のところコガネ子はいない(と思っている)。
桜の木が植えてあるので、親はそっちの葉に集まることが多い。
産卵場所は桜付近の地面がメインだと(思って信じることにしている)。
>>518>>520-522 自分も取っても取っても、その株だけ枯死するまで粘着されて
ブルーになったな、またリベンジしてやろうよ。
>>523>>525 うちの場合、香りが強かったり花弁が発光する感じのに集りまくってきて、
取っても取ってもどこからか集まってきて、その株だけボコボコにされて感じがする。
スミチオン(MEP)は乳剤使ってると思うが
コガネムシ幼虫退治ならスミチオン粉剤の方が便利。
ダイアジノン同様土にばらまくだけだし数が多いといちいち
希釈して灌水なんて手間かかりすぎてやってられない。
たしかに今年生んだやつがもう根をくいはじめるだろうから
冬に植え替える頃には白根なしなんて状態にもなりうる
オルトランDX定期的に撒いてるからコガネ被害はないよ
>>521 8号に30匹?ひいぃぃぃ
毎年植え替える、でおk。
しかし、此処の住人にはそれが重荷なんだろ?
だったら、用土に硬い方の火山礫を混ぜれたらいい。
虫の移動が抑制されるので○。
たまごの殻のマルチングがネキリムシに効果があるって本で読んで
コガネの産卵抑制にも効果あるか実験中〜。
ここ2年連ちゃんで食われてたバレリーナが去年はやられてなかったから
調子に乗って拡大してみてる。
533 :
522:2008/09/16(火) 20:50:05 ID:0ljU8z4j
>>524 >>531 こちら関東南部で、毎年12月末に新しい用土で植え替えしていても
コガネ子の被害は防げませんでしたよ。特に去年はひどかった。
植え替えしても駄目なのか、と薬剤を使用している次第。
植え替えだけで防げた地域の方もいるのでしょうが、
一般性はないと思います。
>>528>>529両氏に同意です。
毎年の植え替えは当然のことながら、薬剤もしくはネットなどの
物理的な防護策を講じないとコガネ子対策は厳しいと思われます。
>>533 >524>531の学府相手にマジレスしても
構うと喜んで妄想したり暴れだすだけだ。
>>533 そうですか、残念としか米ができません。スマソ。
レス内容から推測すれば用土は全て換えているようだね。
もし、食い荒らすとしても、腐葉土が混入しない場合も発生個体は少なくな
るけど、これもダメかな?市販混合用土は入っている可能性が高い。
もし、冬の完全植え替え、火山礫混入、腐葉土の除去。それでもダメなら、
お手上げですw。お役に立てなくてゴメン。
>>534 そういう横やりな書き込みで煽ってきたら誰だってイヤなはずだ。
構うと喜んで妄想で房総は、自分が構った直後のこれからのおまいだろw?
ピートモスだって腐葉土と被害一緒だよ。
538 :
花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 12:12:08 ID:x8U370R9
コガネ虫の件
今年はやしのマットをやめて、園芸店で購入した白い不織布を鉢の株元に敷き
一切入れない状態にしました。やしマットは高木綾子さんからのヒントだったけど
ちょっと汚くなりがち。当分この方式で。
気づかないと?だから指摘してしまうだろうけど、防げると言い切ってたり
ン?と思う書き込みを発見すると大概あの方なので、別にどんな主張をしてようと
あの方なら不思議は無いので素通りしてる。
それより某所でアレキサンドラ買おうか悩んでたら既に売り切れてた\(^o^)/オワタ
540 :
花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 16:30:49 ID:x8U370R9
薄い不織布は清潔でいいです。コガネ虫の被害はもちろん皆無。
カミキリは銅が嫌いだし、野菜のネットを銅線で株元に巻きつけておけばここ数年
全く被害ないです。
541 :
花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 17:26:29 ID:tIxeQUSW
>>539 言い切るのは事実だからです。
ウチのは赤玉がベースで堆肥+腐葉土+ピート+もみ殻燻炭+火山礫。
まあねw、この方は新種ERをカネさえあれば容易にゲトの、いわばセレブなお
方。別に良いけどね。
今年の年末から来年の一月末くらいなら入荷は確実で価格は通常。要するに
以前のまんまなのよ。ERを4〜5年つくってればわかるハナシなのにw。
どこまでも哀れで惨めな人だ
>この方は新種ERをカネさえあれば容易にゲトの、いわばセレブなお方。
日本語が不自由じゃね?
カネさえあればって誰だってry・・・。
みんな突っ込むくらいならスルーしようぜ
バラのシーズン前に台風がきてくれたのはいいことなんだろうか?
秋バラシーズンは晴れてほしいよな
>>545 個々の事情も考慮せず相手を馬鹿にしたり嫌みを吐くのが奴の言う楽しく園芸を語り
情報交換だったとはw突っ込みどころも満載で御前等とも話が合わないわけだw
触ってる相手は(わかってると思うけど)ちょっと普通の精神状態じゃない方、っぽいし、
触ってばかりいると己が精神までも蝕まれてしまうからなw
どうせ台風が来るならシーズン前のほうがいいな、
せっかくの花が暴風雨でやられるのも困るし、
長持ちするから切り花にするより青空の下で楽しみたい。
秋バラはカップ&ソーサーが長く綺麗に出るのが好きだな
548 :
花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 11:21:24 ID:bZBVuO92
<<542
花好きが必ずしもいい人とは限らず。
安易に気を許すまいと思った次第。
青空の下で楽しむバラ、いいですね。
不織布ですが、黒点病対策にも有効で、一般に弱いとされるバラも病気知らずです。
きっと叩かれるのでしょうが、私は化学薬品は使ったこと無いので、
豆知識を活用してます。
>>548 >カネさえあればERを4〜5年つくってればわかるハナシなのにw
イヤミな困ったさんは放置しましょ。関わると碌な事が無い。
>株元を銅線つけた白い布で防御法、最近テレビでやってました。
ササッとできて簡単そうだったのでやってみたいと思っています。
うちは減農薬ぐらいで、テデトールやフミツブースを活用してます。
<<546
誰でも良いんです。自分は情報をやりとりするためにここに来ています。
ベテランであろうがそうでなかろうが、首都圏、中心都市であろうが田舎w
だろうが、いっこうにかまわないよ。
でも、頂ける情報は頂いて、そうでないのはそうでないのは、それなりに、
するー。そんな感じですかね。
551 :
↑:2008/09/18(木) 19:19:13 ID:iyowsqm8
そうでないのは、が一個余計でした。スマソ。
>>548 原則、気を許して語らなければ何も始まりません。
でも、ホントにダメだと思ったら、その時だけは退いてみる。
このくらいのスタンスで逝けば、ここは大ジョブでグッドジョブ。
553 :
花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 22:31:00 ID:YsSV2xqF
噴霧器についてお聞きします。
現在手動の蓄圧式4Lタイプを使っていますが、
ツルバラの散布には、上部まで届かず(特にピエール)。。。
手も疲れますので、電動を考えています。
電池式はいまいち威力がないとも聞きますが、
一番手頃かと思っています。
実際使っている方、如何でしょうか?
お勧めがありましたら教えて下さいm(__)m
長いノズルに交換すれば良いんじゃないの?
もしくは脚立使用
555 :
花咲か名無しさん:2008/09/19(金) 08:49:50 ID:yCupqqtj
脚立は使用すれど、地面が傾斜地ゆえ不安定です。
ノズルの交換も考えましたが、どうせなら買い替えをと思いまして。
そこそこ散布するなら電池式の5Lタイプオススメ。
>>553 電池式使ってるけど快適ですよ。
電池がたくさんいるし、電池が切れかかると威力がなくなるけど
同じ容量で手動のものより軽いし、電動みたいにコードを引っ張らないで済むのがいいですよ。
ただノズルが短くて長いのを買いたしましたが。
>>557 100Vの使ってるけど本体とノズルの間のホースが10mくらいあるから
本体動かす必要ないし、庭に電源あるならそれほど手間ないよ。
虫はわんさかでも、殺虫はスプレーアース無臭、殺菌剤は殆どやらない。
ただし、春の合剤は欠かさない。
誰もお前の日記なぞ読みたくはない
そういうことを書かれても、最近何とも思わなくなった。
バラについてのレスだけが楽しみ。
ポツポツ咲いているので貼ってみますかw。
562 :
お花君 ◆hUI4yQFtfg :2008/09/20(土) 01:20:07 ID:MqpqLKgA
あなた達も 俺のスレッドに来てお花のお話しをしましょう♪♪
☆純粋花☆ てスレッドにいるからおいで☆
宜しくね☆
563 :
561:2008/09/20(土) 08:42:50 ID:pWRL6z5C
ERとジェネロサ画像なので、イングリッシュローズのスレに貼ってみます。
別に普通のバラ画像ですが、良かったらどうぞ。
>>562 このバラスレで燻っていた、迷える神の子(擬似娘)らを先導してくれて、
とりあえずは助かりました。これからはチューリップほか、バラやER、やジェネロサ、
デルバールって言う種類でも、貴方の類の集まりの方はそこでおくつろぎにな
った方がいいですね。こちらはゴツゴツでガツガツのオヤジを含む♂と大和撫子
関係で進めていきたいと考えています。ご理解の程、何卒よろしくお願い
いたします。これ、マジレスです。
5月にカミキリムシ成虫に枝をかじられた新苗のティネケ
今朝見たら土は湿っているのに葉がしおれてる
接木テープのせいか穴は見当たらないが、接木付近に
触れるとスポンジのように柔らかく簡単に崩れた
人生初テッポウムシの被害に遭いました
針金で幼虫を引きずり出すことに成功りたものの
ティネケ枯れるかも…orz
ニームの鉢植え買っておいたら、その周辺だけ本当に葉を囓られたりしなくなった。
もう一鉢買おうかなあ。ない方はみんなやられてるんだよなあ。
>>538 ヤシマット使っていたけどコガネに入られたから不織布に興味があります。
軽いから風で飛ばされ乱れたりしない?
それと挿し木の株元にはどうしていますか。
これはヤシマットも同じなんだがベーサルがマットの下で
縮こまっていたことがあり、ちょっと失敗。
茶で見たんだけど
>登録品種でない品種に”無断増殖・販売の禁止等、あたかも登録品種であるかのような
>偽装の表示を禁止した規定”に違反するラベルや広告が横行しております。
ってどこのこと?
569 :
花咲か名無しさん:2008/09/24(水) 14:30:14 ID:x4aUZ9zj
ホムセンでダヴィッドアウスティーン緑プラ鉢ERが3980で売ってた
ちなみにそこは黄モッコウバラが1980だった!
安い所だといくらくらいで売ってるものなの?
*禁ヤフオク種苗法違反
570 :
花咲か名無しさん:2008/09/25(木) 00:00:38 ID:KcmOjrcA
の
〜〜〜〜〜〜
572 :
花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 18:14:36 ID:jJCXkujN
質問です。
種苗登録もしていない未開花実生バラ苗に、著作権と育主権を主張して
オクで販売している業者がいます。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k60485795 >【本バラ苗の販売に関する規約】
>本バラ苗は当方でお世話になっている育種家との交渉により、特別に譲り受けたものです。
>ネーミング、自家栽培につきましてはご自由ですが、著作権は育種家及び当方が有しております。
>営利(販売)目的での無断増殖、第三者への転売、販売をする事等は育種法や著作権法により
>固く禁じられておりますので予めご了承ください。
>違反されたお客様は、所轄警察署へ報告後、今後のお取引をお断りさせていただきます。
>また、状況により賠償も請求させていただきます。
これってど〜なんですか?
ちゃんと登録してからモーレーみたいにネーミングの権利だけ
売ればいいのに。
すべてが胡散臭い
574 :
sage:2008/09/27(土) 20:16:50 ID:l7hhtW+a
育種登録していない植物に育種権を表記もしくは類似表示するのは違法。
育手法にてその行為は禁止されている。罰則もある。
(2)虚偽表示の禁止
近年、登録品種に対する評価の高まる中で、登録品種以外の品種の種苗や広告
に登録品種であるかのような表示をするなど、不適切な事例が生じている。この
ような状況を踏まえ、登録品種以外の品種の種苗に品種登録表示又はこれに類似
する表示をすること等を禁止するとともに( 改正後の法第56条)、その罰則を
設けた(3のC)。
3のC 虚偽表示の禁止(4 の(2 ))に違反した者に対する罰則を新設し、自然人に
ついて、3年以下の懲役又は300万円以下の罰金とし、法人について、1億円
以下の罰金とした(改正後の法第69条及び第73条第1項第2号)。
登録費用がかかる、毎年の更新費用もかかる、
登録に到るまでの諸費用もかかります。でも罰金のほうが遥かに高額です。
私も質問です。
D・オースチンのバラは種苗登録の期限が経過した品種が出てきてますね?
品種名を商標登録(こちらのほうが期限が長い)しているというのは本当?
まず、咲かない現物は信頼がないし、登録の有無がちょっとね。
ひょっとしたら、その商売に釣られる香具師は、良品に当たるかも。
そうなったら登録を再確認、無ければ名前つけて増殖、販売すればいい。
でなければ、元々その品種に名前が有る事にはならないか?
持ち主はノーネームで元株を登録はできないでしょ?あり得ない。
記号のようなモノでも名前は要るよwそれがその品種の現在の品種名。
よって、購入者が名付ける個々のネーミングは無意味、再登録が必要。
いずれにしても、良い品種でも著作まで買う事になれば大変だ。
577 :
薔薇初心者:2008/09/27(土) 23:23:09 ID:hAn3sTiy
今年から薔薇を育てはじめた初心者ので(観葉植物しか経験がありません)、
薔薇は手間がかかるとは知ってたんですけど、薔薇の苗をいただいたので育てています。
地域は岩手なので夏は短かく冬が長い感じの気候なのでうまく咲いてくれるのかが心配です。
順調に育って3週間…茎しかなかった所から芽がでて葉がはえてきたんですが…付属のタグには葉がとても大きくと書いてあるのに中指位の大きさになると葉が波打ってそのうちパリパリになってしまいます。
水もマルチングした所が乾いたらあげてるのでたりてるとは思います…。
葉にも水を霧吹とかであげた方がいいんでしょうか?
日当たり、風とおしが良い場所、と書いてあったので玄関に置いています。
日があたり過ぎ?なのかな…全く原因がわかりません(-.-;)
あと鉢植えだと3〜4年が寿命ときいたのですが…庭に植えた方がいいのでしょうか?
是非御意見聞かせて下さい。
薔薇は四季咲 ピース 、ジャンヌダルク、メルヘンケニギン。
つる薔薇返り咲 アイスバーグ、レオナルドダビンチ。
特につる薔薇の2種類とピースが半分以上葉がパリパリした感じです…
>>577 葉がぱりぱりの詳細は?
うpしてくれれば確実な答えがもらえると思う。
鉢植えの寿命が3〜4年つうことはないよ。うちは全部鉢植えで3年以上でもぴんぴんしてる。
あと日が沈んでからの葉水は病気〔黒点病〕を誘発するよ。
薔薇の育て方は色んなサイトで詳しく出てるから1回ぐぐってみるといいよ。
579 :
薔薇初心者:2008/09/28(日) 00:13:04 ID:+dDiY9UJ
>>578 upの仕方わからない…
えーと水やりは朝日がでてすぐにやってます。
いただいた頃にアブラムシがたくさんついてたので手でとってから薔薇用殺虫剤を散布しましたけど…
色々サイト探してもいまいちはっきりしなかったのでここに書き込みました(^^;)。
素人の私の考えでは薬(新芽がでてから一度薬を散布しました)薬の副作用か…葉がパリパリ(葉の先が茶に変色する訳ではないので根腐れではないと思いますが…)
で触るとドライブフラワーの様にパリパリと音をたててこなごなになります。
葉も開ききる前にカップ状のまま成長が止まる?感じで後はパリパリに…
それでもちゃんと新しい芽が次々でてはくるんですが、いっこうに葉が大きくならないので困ってます。
手間もかかりにくく初心者向きという風に紹介されてはいたんですが…アイスバーグとレオナルドの方は葉先が茶になりパリパリに…。
岩手では夜は10度ちょっとなので寒さも影響あるのでしょうか? 購入した苗には葉もしっかり大きいのがついてましたからそれは関係ないですよね…
580 :
薔薇初心者:2008/09/28(日) 00:26:20 ID:+dDiY9UJ
症状は、とじてた葉がひらいて緑色がでてくる頃には葉がカップ状になるか反りかえった感じになり、そのまま波打ってパリパリに
(多分成長途中で…)
一度パリパリになるとそれより大きくはならないみたい。
見た目はちょっとツヤがないなぁーておもって触るて見るとパリパリで固くなってます… 。
薬の副作用?液肥のあげすぎ?でしょうか…もっと水をあげるべきなのかな…
殆ど強健なバラなのにね。
生育旺盛なつるバラやピースの症状がひどいということから、
水やりの仕方がまずくて、水切れを度々起こしているような感じがする。
水やりはどのくらいの頻度でやってるのかな。
ピートモスが水をはじいたりしていない?
鉢底穴から流れ出てくる位たっぷりあげてますか?
ちゃんと潅水できていれば、水やりの後は鉢を
持ち上げるとずっしり重く感じるはず。
>>580 薬液のかかった幼い葉が薬害でちぢれた感じになっているのでは
薬剤散布が昼間なら気温や日当たりで症状がひどくなる
または薬の濃度が高すぎたか
株が弱っている可能性があるので液肥もごく薄くして様子見がよいかと
いずれもやらないよりやりすぎる方がよくないです
水切れしかかった時に翌日パリパリになってた
後は、鉢の中は水分残っていそうなんだけど
あまりにも強い日差しの日にもなってた気がする
>>562 逝ってみたよ。
書き込みのスタイルから、ありゃ、一時はここやバラ関係にはどこか憶えの
ある人間が何人かいたけど、あいつら、バラはバラでもバラ民族だったんだな。
おまいは精神的にそうだからチト違うみたいだな。とある書き込みの内容は、
体は♂だって書いてあるのに、○何ーはするかって書いてあったなwそれを
しない(放精全般)なんて、体が現役なら、こりゃ修行だなw
aa
台風のお陰で、しばらく雨がふるってので、薬剤の散布を行いました。
新しい噴霧機を使ったから、手早く出来たよ。
それとスミチオンを鉢にぶち込んでやったら、小さなコガネムシ幼虫が何匹も出てきた。
株が弱っていると思ったら、やっぱりそうだったのよね。
念のために、他の株にもぶち込んだら、やっぱりいくつかの株から出てきたよ
ただ、プリンセスマーガレットから大きなのが二匹も沸いてでたのは驚いた
特に弱っている株でもなかったからな。
588 :
初心者:2008/09/30(火) 14:25:01 ID:R9VGtsxO
うどんこ大量発生中
スブニールドマルメゾン パパメイアン ピースetc
うどんこ浮いた新葉は切り落としたけど
薬剤だと何が聞くんでしょうか? テデトールが最強かな?
ウドンコくらいでテデトールしてたら、そのうち葉っぱがなくなっちゃいそう・・・
広範囲じゃなければ、ウェットティッシュで拭き取ったら?
590 :
薔薇初心者:2008/09/30(火) 20:13:37 ID:+l8zplXs
>>577のものです
m(_ _)m
色々御意見ありがとうございました。
購入した薔薇園の方にも相談した結果、やはり水やりに問題があったようです。
足りなてなかった(つるバラの方は特に…)みたいです(^^;)雨天の後の晴れた日に特にでる症状のようです。
日に2〜3回霧吹で水を葉にあげると予防できるとうかがいました。
でも葉先が茶になるのは…土作り等も悪かったのかな?
と今は感じています…赤玉と腐葉土(6対4)とピートモスの変わりにワラを細かくきってつかってます。栄養は液肥のみでと考えていたのですが…足りないでしょうか?
薔薇用の液肥を週1回あげてます。
水やりは今の時期なら毎日やった方がいいんでしょうか?
m(_ _)m
応急処置として…室内の廊下にレースごしに日光があたるところに運びました。
葉先がちょろっと枯れるのはチップバーンといって
カルシウム不足
だと何かで読んだ
592 :
薔薇:2008/09/30(火) 20:33:45 ID:+l8zplXs
>>591なるほど(・o・)
海にいって貝殻ひろってきます。
コガネムシにはスミチオンというのは…水で薄めて鉢に水やりと同じ感じでつかったらいいのですか?
>>590 鉢植えのバラは水は毎日やるとかで決めてはダメ。
水をやって、土の表面が乾いたらまた水やり。
要は「乾いたらやる」です。
バラ園の指導ですか?赤玉+腐葉土でいい。ワラは入れなくても育ちます。
カルシウムは(消)石灰とか、値段の安いモノで構わない。それで補ってねw
*オススメ* おまいはまず、バラ栽培の実用書は一冊買って読む。
それでもわからないことがあったら、ここに来る。
おk?
>>592 バラはそんなにカルシウムは必要ないはずだがな?
葉先が枯れるのは、どっちかと言うと薬害とかが多いと思うけど。
ただ、カルシウムなどのミネラルの補給に関しては
俺の場合は、元肥にミネラルが豊富な米ぬかや有機石灰などを入れている。
あと一年に一度くらいは有機石灰を入れる事で、ミネラルの補給を行っているよ
経験的に言って、バラの場合はカルシウム不足よりもマグネシウム不足の方が深刻だ。
これが不足して、窒素分の吸収が出来なくなり白化する事がよくある
595 :
薔薇初心者:2008/09/30(火) 22:49:06 ID:+l8zplXs
そうですか…本に薬品散布しか乗ってなかったので聞いてみました。
素人は書き込み禁止なんですね(^^;)わかりました。
色々質問失礼しましたm(_ _)m
これだけレスもらっといて、逆ギレ('A`)
答えなきゃよかった、時間がもったいない。
598 :
薔薇初心者:2008/10/01(水) 00:12:28 ID:0F7DMbOb
何度も書き込みすみませんm(_ _)m
私キレてないですからf^_^; ただ勉強不足だたんだなと。
田舎なもので…薔薇の書物もあまりないんです…ネットで購入予約はしたんですが、あまりにも症状がひどかったので薔薇をダメにする前に聞ける事は聞いてた方がよいかなって。
調べて私みたいな素人が判断するより知ってる方に聞いた方が良い意見が聞けるかな…と思ってしまって。
何度も何度もすみません(_ _)
なんと言うか顔文字がウザイ。
600 :
薔薇初心者:2008/10/01(水) 00:39:44 ID:0F7DMbOb
>>599様方…
スルーでどうぞ嫌なら見ないで構いませんので。
601 :
花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 00:44:23 ID:3i/TWZZx
葉先が黄色くなるのは化成肥料で肥料焼けじゃない?
肥料やめて水たっぷりやればそのうち治まるよ
602 :
初心者:2008/10/01(水) 00:51:10 ID:0F7DMbOb
ありがとうございます。
水やりで様子見てみます。
ガンシュはウィルス性の病気だから、薬物が効かない
ウィルスを殺すほどの薬物になれば、他の生物も耐えられないからだよ
最近、抗ウィルス薬が開発されたけど、それにしても繁殖を抑えるだけで
ウィルスそのものを殺傷するわけではないからな。
ガンシュに効果がある抗ウィルス薬までは、さすがに開発されないだろう。
抗ウィルス薬の開発には莫大な資金がかかる
バラ用に開発しても、採算が取れるはずはないもの。。
人間用の抗ウィルス薬もアフリカ諸国のような貧しい国の風土病であれば、どうせ採算が取れないと誰も開発しないくらいだ
>>593 >カルシウムは(消)石灰とか、値段の安いモノで構わない。それで補ってねw
普段のカルシウム補給に消石灰などあり得ない。
なんでこんなヤツがエラソーに講釈垂れるかねぇ。
>>604 消石灰、 某ナーセリーは水で飽和液作って施肥しろって言ってるよ。
植え付け直後にやるといいってさ。根っこのカルシウム補給かねてるそうで。
自分は593ではないけどね。
消石灰は刺激が強すぎるから、何かを植えている時には使った事はないな
その代わり苦土石灰なら使った事がある
最近はそれよりさらに刺激が弱い有機石灰を使う事が多いな
有機石灰は苦土石灰よりは高価だけど、それにしても10キロ当たりの価格差は百円か二百円くらいだから
問題になるほどではないし
>>603 ガンシュって根頭癌腫病のことだよね?
ウィルス性??
『アグロバクテリウム・ツメファシエンス』でググレカス。
初心者スレといい、なんかもやもやする書き込みが目立つね。
>>604 量は加減はした方が良いよw野菜だってどっさりはやらないよ。
おまい花瓶杉。
>>606 苦土石灰はマグネシウムとか微量要素の不足を補う意味で、晩秋に施してます。
いずれにしてもヤリ杉は厳禁のようです。
私が苦土石灰を与えるのは梅雨時だな
雨が多い時期には微量要素が流れ易いからね
鉢の場合は特に流れ易いから、一つまみくらいを月に一度くらい与えている
発生率の高いとこから買った苗〔某大手〕はガンシュ確認してなくても 剪定一番最後とかにして気をつけてるよ。
終わったあとの鋏はせっけんで洗って第3りん酸ナトリウム〔ビストロン〕につけとく。
虫かじったとこからも感染するなら コガネ子の食害なんてまさに発生源だねw。
ははははは〜、この10日くらいで10号以上大鉢3鉢、ミニバラ3鉢で6鉢も食われてるよ〜orz。
きっと まだまだいるんだねえ〜
>>608 お前は上から目線のくせにいい加減すぎ
つか巣から出てくんな
なにファビョってんだ
>>611 良い、加減…だったらいいじゃね〜かぁw
614 :
花咲か名無しさん:2008/10/01(水) 23:46:59 ID:/xYEB5KT
l
615 :
花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 10:29:45 ID:L0zcWy/j
某大手からの苗はすべてカンシュになった。
もう買わないが。
栽培が長いと畑がカンシュの巣になっているからか?
儲けのために 連作三昧なんじゃない?
>>615 どこのバラの事かしらないが。。
それは多分、接木の時点でガンシュに犯された土壌を使っていたのだろ
ナーセリーの方も失点だと泣いていたでしょうね
最近は諦めて挿し木苗しかやらないことにした
時間はかかるがものすごく健康的に育ってる気がする
害虫はともかく病気が少ないのはいい
昨日茨城県のフラワーパークに行ってきた。
満開とは言えなかったけど、HTが見事だった〜。
幸せ。
年間パスポート買おうかな。三回行けばもとはとれるし。
620 :
花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 16:16:58 ID:d3fXlvST
今、相原さんの秋苗ポチッテ来ました。
アンジェラ買ったゾー!
>>618 挿し木苗は最初の二三年は接木よりも成長が遅くて手間がかかるよ
俺もけっこう挿し木をやっているけど、どうもイマイチ物足りなくて、接木を始めたくらいだし
成長遅いがそれが本来の姿な訳だし
ガンシュや腐敗や乗っとりに悩んだり寿命気にするのはごめんなんだ
挿し木やめつぎ、温室じゃなきゃ育たない品種は自分は愛せない
そもそもバラなんだから手間暇かかって当然だし
挿し木もめつぎも愛せないと言う人は、どんな苗なら好きなんだろう?
実生しかないw
625 :
花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 01:19:56 ID:6OQOmpIq
ちゃんと花が咲けばなんだっていい。
相原さんとこの秋苗一覧見てるだけでも楽しくってついこんな時間
四季咲きの赤いつるバラが欲しくなってドンファンをそろそろ買おうかと思ったら
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールなんて出たんだね
ロンサールと別系統なのに誤解を招く名前だけど
どっちにするか迷う・・・実物が観たいな
ルージュ・ピエール・ドゥ・ロンサールは人気の品種だけどさ。
最新の品種だけにどのような特徴があるかよくわからない
ドンファンなら古くからある品種だから、長短がよくわかっているし
育て易いのは事実だろ。
本人が他にはない珍しいのを選ぶか、それとも信頼できるのを選ぶか、好み次第ですね。
私はドンファンをもっているけど、これは成長が早くて育てやすいよ。
病気一つしないでぐいぐいと伸びる
ルージェの方はもっていないから評価しようがないが、実のところ欲しい気持ちもある
ピエール・ドゥ・ロンサールと一緒にアーチに這わせたいよ。
桃饅頭ドロンとルージュドロンの組み合わせたアーチか、
白のドロンも這わせたグラデーションを作ってみたい。
今日京成さんのルージュピエールロンサール冬苗が1480円で近所の園芸店に大量に並んでたけど
買う気にはならんかった。
アイスバーグの枝変わりブりリアントピンクとかみたいに性質もそのままの名花だったら来年以降に買えばいいし
自分も新品種にはあまり飛びつかなくなった。
気にはなるけど、植える場所も残り少ないし鉢の置き場も残り少ないしね。
評価の定まった品種は限りなくあるから、そこから好みを選ぶつもり。
気難しいと言われる品種にも挑戦してみようかと思ってる。
632 :
花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 22:05:20 ID:0arpSBYm
なんか以前、似たような書き込み…w
気むずかしいのはイヤだけど。
ありってバラの木の中にも巣を作るんだね。
おととしカミキリムシにやられた穴の跡、
つついてみたら卵もったありやら羽蟻やらわらわら出てきてビビッた。
一応ノズル式殺虫剤まいたら見えなくなったけど 恐るべしあり軍団。
ハイポネックス開花促進が見付からない
あれ使うと花の質が一段上がるんだよ
もう蕾見えてきてるのに〜
そろそろ植替え用土作ろうと思って今年は村田さんとこで勧めてるヤシを使ってみようと思うのですが
あんまり園芸店やHCでみかけたことないのですが使ってる方いましたら使用感などを教えてもらえないでしょうか?
長繊維のピートモスといい、なんか売ってない商品ばかりで通販で買ってみようか迷ってます。
メイアンのマイガーデンが発売。
良いバラなら買うぞ。
でも今日は買わなかった。
マイガーデン気になるバラの1つだー。
どんな香りか嗅ぎたい。
そろそろ秋バラの季節?夏剪定の成果が出ている頃かと。
皆さんのところはどうですか?私は8/31にまとめて切りました。
私の個人的反省点:
やっぱり深く切ったらダメですね。あと不必要に細枝落としてはまずかった。
太いところで切ったからっていい枝出るとは限らないんですね、秋は。
グレイパールはちょっと早かった。2週目くらいでいいかも(関東南部)。
逆にサマーレディやブルームーンは数日遅かったかも。
ためしにヘリテージやグラハムトーマスも切ってみたけどやはりだめ。
伸びるだけ伸びちゃって。本に書いてあることはほんとですね。
どうやったらグラハムを秋に満開にできるんでしょう・・・
639 :
花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 18:57:41 ID:FU1XVvHI
裸苗植えたけど、どんどん枯れていく。
枯れるなら枯れろ。
秋苗は四つ購入したから、十分だ
他にも挿し木で増やした苗がけっこうあると来ている
641 :
花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 00:00:01 ID:YVsAAWlx
>>639 うちのも買ってきたばかりの苗が
もうすでにキャンカーになってるorz
ウキウキしすぎててよく見てなかったのだろうか・・・
症状が出てないところで切り落として、
(ハサミは除菌ウェットティッシュでフキフキ)
トップジンMペーストで良いですか?
643 :
花咲か名無しさん:2008/10/14(火) 15:40:48 ID:9ystWL3e
マイガーデンか、、、
綺麗なバラだね
それに香りもよいみたいだな
でも、多分、買わない。
欲しいバラをすでに買いすぎたからね
鉢植えのバラが全て
ゼットンに食い荒らされた記念カキコ
o............rz
ゼットンってどんな虫?
たぶん、カミキリムシじゃね?
>>646 サンクス
そう言う言い方もあったのか
ゼットンだけでぐぐってわからんかった;
648 :
花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 18:50:18 ID:fOHy7zwv
プリンセス・ドゥ・モナコ
以前から欲しかったが、何となく買い損ねていたバラだけど
やっと手に入れた。。。
欲しかったバラを手に入れたときは達成感がよいね。
それこそ、バラの花を上手く咲かせた時より、この達成感は凄い
>>648 私も今年の春買った。
1年苗で夏に枯れかけたからだめかなーと思っていたけど、
先月の終わりくらいからすくすく育ってる。
花が咲く日が来るのが楽しみ。
今日神代植物園に行ってきた。バラだけを目当てに行ったのは初めてだったけど、
たっぷり2時間かかったよ。秋であれだけ咲くんだったら春はどんなだろう。
パパメイアンやオクラホマなんかの濃い赤のバラが美しかった〜!
枯れた場合に備えて、挿し木や接木をするのも手だよ。
どっちも常にできるってわけではないから
挿し木用のノイバラを常に用意しておくのがよしだろう
>>650 河合さんのガイドのイベントかな?いいなー
神代植物公園、近いけど行った事ない…いいなあ
一人で行ってもヘンじゃないかな
>>650 春のバラは華やかだが、秋のバラはおしとやかでいいよ
春バラは数が多くて大ぶりだけど、秋のバラは数がやや少なくやや小ぶりだが、色合いが落ち着いているのよね
どっちがよいかは人それぞれだと思うが、私は秋のバラの方が好みだ
655 :
花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 23:32:05 ID:3PXUXlCc
明日でも行ってみようかな。神代植物公園。
晴れたら・・
おや、自分も明日神代植物園行く予定w
明日は晴れるっていってたよ。春もいったけど、秋の方が好き。
一人で行っても変ではないと思うよ。一人で来て絵を描いてる人も見かける。
植物園の近くにある売店に、なかなか良いバラ苗売ってるのでそれを見るのも楽しみ。
園内の売店ももちろん見るけど。
バラ園に行くから、服も合わせてレストローズ着ていくかな。
モリニュー買っちゃった♪香りが楽しみ。
神代植物公園すごく天気よくて眩しかった。
車で来ないと鉢植えは買えないな・・
小さめの鉢植えだけ買ってきたけど。
>650
近所の花屋に売れ残ってるパパメイアン思い出しちまったじゃん!
どーしよう。買おうかなぁ。シュートなんか出ちゃっててさ、
花がついてなかったから売れ残ってると思うけど、買いに行こうかな…
パパメイアンって、やっぱりいい?よね>みなさん
>>660 いい。なんといってもあの香りがたまらん。
自分も今日行って来た。すごい天気良くて長袖じゃ暑いくらいだった。
モリニュー買ってた人をみかけたけど、もしかして・・・
自分は車じゃないときは宅急便をお願いしちゃう。送料がちょっと痛い。
モリニューは良いよ。香りは蜂蜜の匂いが混じって個性的だよ。
香りに慣れたら、レモン黄〜杏混じりで良く咲くし、自分は一押し。
664 :
658:2008/10/16(木) 19:59:35 ID:QgsXbBzr
>>662 ああ残念。その方は私ではありません。
私はモ○○○スでポチりました。
モリニュー好きさん多いですね。
私は寒冷地なので、苗は来年春まで届かない。
半年待ちですよ〜〜〜ほんっと楽しみ。
>>660 買うならメイアンよりリンカーンの方がいいよ。
どっちも持ってるけど花の色や香りの質・強さはほぼ同じで、
素人だとどっちがどっちか見分けがつかない。
ただ花付きと樹の強さは明らかにリンカーンの方が優れてる。
春から晩秋までコンスタントに花を付け続けてくれる。
メイアンはそうでもないし強風に極端に弱い。
リンカーンを買おうと思ったけど、手持ちにオクラホマがあったから止めたよ
同じ親から生まれた姉妹のオクラホマとリンカーンとパパメイアンを揃えるのも面白いと思ったけど。
しかし植えるとこに困るし。
同じような黒バラをそろえても仕方ないと思ったから。
いま手持ちのバラで一番に気に入っているのはエスメルダス
あの花の絶妙な色合いと、樹勢のよさが良いね。
評判倒れに感じたのは、ミミエデンかな。
話に聞いていたけど、ホント病気に弱いし、花も写真で見るほど可愛らしくはなかった。
やっぱり実物を見ないとわからないね
ミミエデン、今年の春買ったけど夏に立ち枯れたorz
今年買った中で丈夫なのはブラックティー。
うどん粉とか散々出たけど1年苗なのに元気に伸びてる。
669 :
660:2008/10/16(木) 22:00:38 ID:f1tL77oV
>>661 >>665 書き込んだ後、いてもたってもいられなくなって買いに行ってしまった…。
風に弱いっていうのは、なるほど。葉がちょっと柔らかい感じがするね。
すでにてっぺんのほうがウドンコになってた。
もう花が終わったので…ということで、大苗クラスで500円でゲット!
来年が楽しみだ。どうもありがとう。
>>669 パパメイアンは殿堂入りしたほどの名花だけど、★に弱いという弱点があるよ。
その辺は気をつけてね
>>664 それで良いんです。
秋に地植えすると、支柱が軟弱な場合、雪で株自体が陥没する恐れがある。
まあ、どっちみちそんなことでは枯れやしないけど、ウチの場合は、定植は
雪が消える3月以降でも平気。モリニューは強いし性質もERの中ではクセがない。
私の住んでいるとこは、雪は一年に一度か二度積もるかどうかってとこだな。
広島県の沿岸部だから暖かい気候だと思いますよ。
しかし最近では東京の方が暖かいのだから、世の中が変わったな
>>668 私のミミエデンは新苗で購入したけど、夏場は確かに成長がわるかったけど
特に病気はなかったね。
病気が出たのは、秋になってから。雨が多くなったのでね。
ブラックティーは、購入予定はないけど、知り合いが株を持っているので、何れ枝を分けてもらおうと思っていたけどね
今年は育てるバラが多くて、とてもそこまで手が届かないよ
うどんこってチンカスみたいだね。
>>673 地植えですか?
私の家、去年の秋に引っ越してきて(マンション3階南角)
今年が初めての夏だったんだけれど、
バラに限らず枯れた植物多数。
うちのベランダには基本的に耐暑性が強い植物じゃないと無理だって事がこの夏よく判った。
676 :
花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 00:09:54 ID:eK8dtUes
初めて挿し木しまーす。 ただ今、コップの中で待機中。
レッドラナンキュラとラスティックとヒカルです
うまくいくといいなぁ。
>>675 今年の夏は暑かったからね
私のとこも枯れた植物はいくつもでたよ
引っ越したばかりだから、根が張ってなかった事もあるのだろう。
生垣に使っていた山茶花が二本も枯れてしまったよ。
それはともかく、バラは以前の家に地植えしていたもの
オクラホマやアイスバーグやアンジュラなどなど以外は鉢で育ているよ。
もう少し寒くなったら、幾つか地植えする予定だけどね。
>>676 切花品種ですか?
気に入った切花品種を挿し木にしたり、接木にしたりすることは、私もちょくちょくやっていますけど。
この時期なら挿し木は成功率が高くなっていますよ。
9月に試しに挿したのは、ほとんど駄目でした。残暑が厳しかったですからね。
でも今月に挿したのは、いまのところ、調子がよいですよ
679 :
676:2008/10/17(金) 02:56:52 ID:eK8dtUes
>678さん
切花品種です。 とてもきれいだったので、挿し木初チャレンジしてみました。
調子がよいですよ との言葉を頼りに頑張ります。
いや 頑張るのは私じゃなくて、バラなんですが... 私はそのお手伝いをするだけですね。
ばらー がんばれー
切花品種を庭に植えている人は少ないからね。
珍しいバラが欲しいって人にはよいかも知れない。
今年は、20株ほど接木したけど、台木が思ったほど用意できなかったので切花品種は一株しか接木できなかったよ
接木に使った余りは挿し木にしたのだけど。。。
果たしてどれだけできるか?
10日前新苗の黒ポットでおそらく1年以上は放置されてた状態のを近所の植木屋から救出
雨ざらしで品種名が消えかかってたので確認できるものだけにしたけど
かごトレイに入って土の上に置かれてたから根が下に伸びてたのはがすの苦労した…
黒点まみれだったんで葉っぱほとんど毟ってやったよ
既に棒状態
ブツはレディヒリンドン、ボールドネイジ、セレスティアル、マザースディでした
現在ボールドネイジとマザースディは早くも復活の兆しが出てきている
バラって強いなあ
669です。
>>670さん、情報ありがとう。まずはお礼まで…
我が家のバラの中では強いか、弱いかでいうと弱い部類に入りそう>パパメイアン
剣弁高芯の黒(赤)は我が家にないタイプなので楽しみです。
>>679 挿し木をするのは簡単ですぐ根が出ますが、
ハウス前提のような品種もあって、それは育てるのに難儀しました。
花が開きにくかったり、花付が株1つにつき1輪とか…
でも中には、思いのほか好調で普通のガーデン品種のように育つもの
もあります。花の形がボッテリしたチューリップみたいで花弁が多いのは難しい。
剣弁高芯のようなオーソドックスの方が育てやすい。次回の参考までに。
うちのブルームーン
一回に一個しか蕾が着かない
春に二回咲いて今秋の一回目(通算三回)が咲いている
こんなもんなのかな
鉢植えです
684 :
花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 14:33:28 ID:XsJDIkiA
銀行で両替したら新しい10円玉の束をくれたが、10円玉でマルチすると効果あるのだろうか・・・
10円玉は確かナメクジ予防
>>684 マルチングは、何も藁でなければならないって事はない。
落ち葉でマルチングをやっているとこもあれば、何か草花をバラの根元に植えてそれをマルチングにしているとこもある。
高価なピートモスとか使うよりも、そっちを用いるのが妥当だろ
セダムマルチ楽でいいよ。
花が咲くと枯れちゃうから(セダムが)、そこだけ気をつけないといけないけど。
688 :
花咲か名無しさん:2008/10/17(金) 18:20:15 ID:MtCuEFXl
輸入物の手袋が大きすぎるんですけど、小さいものないですか?
セダムって多肉?
690 :
676:2008/10/18(土) 02:09:56 ID:4kV9eN9H
678さん680さん682さん どうもありがとうございます。
とりあえず、頑張ってお世話してみます。
とはいっても、しばらくはコップの水換えと霧吹きくらいしかすることないんですが....
692 :
689:2008/10/18(土) 09:00:42 ID:3LbUskvb
>>691 ありがとう。知らん植物だったから嬉しい。
自分もやってみるよ。
バラを勝手に移動させられて、ブライダルピンクの蕾を親に折られた・・・。
二つしかついてなかったのに・・・。
HTの方は八輪咲いた。でも去年より秋っぽい花ではない希ガス
挿し木で育てたバラが三株咲いた。
一つはチャールストンだとわかるが、残り二つはよくわからん
メルヘンケーニギンとゴールドバニー又は天津乙女だと思うけど
何しろ、挿し木に挿す枝は数が多いから、どれがどれだかわからなくなるのでね
それに今年は接木に挑戦して、20株くらい接いだ
来年が楽しみと言いたいとこだが、数ばかりあっても植えるとこがないな・・・・。
それでも挿し木や接木を止められないのだから、苗を育てる事自体が目的となってしまっているようだ。。。
・・・・・・本末転倒ですね
>>693 うちのブライダルピンクも今ちょうど蕾つけてるから折られたら殴りかかると思う
鉢動かすのはほんとやめて 動かして欲しいんだったら言えばやるから勝手にやるな
数日前にブライダルピンクじゃないけど敷地内のHT折られましたよ
花が欲しいならまだ救われたけど、古い枝からバッキリと4箇所
なにか重いものでもぶつけたみたいに折れてた、蕾も付いてたのに
ショックすぎて開いた口が塞がらない
折った犯人はわかってるけど、怖いよ、人としてどうなの?どうしてこんな事出来るんだろ…呆然
某店で予約していたつるバラの苗、早くも裸苗の状態で来てしまった。
まだ日中は暖かくて25℃くらいあるし、葉はむしりとられているとはいえ、
芽が動いてしまっているし、休眠に入っている感じじゃないんだけど、、、。
ちゃんと冬を越せるか心配だ〜。
>>697 よその家の敷地に綺麗な薔薇があれば、枝が欲しくなるね。
いま我が家にあるアイスバーグ
これなんか人から譲り受けた枝を挿し木で大きくしたものだけど
それだけではなく、もっと増やしたいとも思うし
子供とかだと育てた苦労を考えずに
綺麗だから欲しい〜と思って手折ってしまうかもね
>>698 この時期の裸苗はそういうもの。
真冬に植えるより枯れる率低いらしいよ。
ジェミニってどう?見た感じきれい。
アイスバーグに猫がかかりました
赤い芽に白いこぬこがきれいでしたが、つるアイスバーグだからはずすの大変だった
つーか
なぜこぬこが突然庭に
咲いたんじゃねーの?
バラの妖精だろ
メルヘン系かよっ。
それじゃぬこアイスバーグry…。
ヌコの咲くアイスバーグw
挿し穂くれW
707 :
花咲か名無しさん:2008/10/19(日) 20:33:42 ID:5MdH94GU
>>702 ジェミニ(Gemini)について
綺麗という感覚は個人差があるけど、私は、複色で綺麗な花だと感じます。
なんといっても一番の特徴は、素晴らしい剣弁高芯の花形で開きが遅い。
そして花径は割りに大きく(15cmくらい)、ただ香りがほとんどありません。
樹形は普通で、半直立〜半横張り、1.2〜1.5m、半照葉、相当な強健種です。
似たような配色の”ダイアナプリンセスオブウェールズ”に比べれれば、
寄付金の分だけ値段も安く、誰が育てても綺麗に咲くと思います。
>>703 まさかそのまま逃がしたのか?!
凄惨なリンチを加え(少々痛ぶって)、保健所へ持ってくが吉
バラにヌコが咲く?
ヌコからバラが生える?
いつから東亜スレになったんだよ
>>702 私は覆輪系が好きなので、片寄りがあるかも知れませんが、
とても綺麗な花です。
初心者の私が鉢植えで育て、夏場は仕事が忙しくあまり手をかけられず、
水やりのみでも花形も崩れにくく、花色も乱れないので、
育てやすい方だと思います。
花もちも良く、株は乱れないので、コンテストにもむくそうです。
>708
うちで監禁してるよw
明日白衣の虐待プロに見せて監禁計画を遂行してやんよw
>>707 ジェミニはダブルデライトと似たような感じではないさ。
覆輪系が好きなら、魅惑とかどうだい?
これなど素敵だよ。
接木したバラの幾つかが失敗した事がわかった。
台木が充分な数、用意できなかったから、一品種は一株しかついでいないので、少々、がっくりきたよ
あとは一緒にやった挿し木に期待するだけだが。。。
それでも大丈夫かと心配になるね。
接木は、馴れていないとけっこう難しいから大変だよね
秋は赤系のバラが見たくなる。落ち着いた濃い色に魅力を感じる。
パパメイアンは現在うどん粉対策中。強そうで繊細。
隣に植えているイングリット・バーグマンは強健。殆ど病害虫知らず。
うどん粉なし、花付きも香りもよく明るめな黒赤で個人的にはおすすめ。
バーグマン、名花ですもの。
私も好き。
>>714 赤茶?
ブラックティなど、どうですか?
もっと茶色がかったのが好きかな
私はブラックティの枝を譲ってもらったので、接木してみたけど。
上手く行くかどうかは、来年の春まで待たないと駄目だね
ブラックティは丈夫だし、花付もいいね
ウドンコにだけは弱いのとトゲが多いのを気にしなければ
すごく育てやすいバラだと思う
気温によっては朱赤になるけど、本来の色が出るとすごく味わいがある
香りは名前通りティー系で、強さは中香程度なんだけど
不思議と葉っぱも香るんだよ
これはうちにあるバラではブラックティだけの特徴
秋バラってバラに1年間のお世話の通信簿渡されてるきがするよ。
はい、まだまだ頑張りまーす、先生!!
719 :
花咲か名無しさん:2008/10/22(水) 09:35:35 ID:nyq4Gl9Y
センチメンタルの黒点病がひどいです!
あんまり薬品は使いたくないんですけどプロポリスは効きますかね?
酷くなってしまってたら諦めてサプロール使え
身に覚えがあってサプロール耐性菌を疑うのなら別だが
>>719 黒点には薬品はあまり効果がないような気がします。
まず、病気の葉っぱを取り、雨の当たらない環境に
してやれば、1ヶ月ぐらいで新品になります。
722 :
花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 11:09:15 ID:gaNteH9I
>>719 >>721 サプロール乳液なら、黒点病の進行を食い止める力があると言われていますけど
効果は四日しかない。
四日ごとに消毒を繰り返し、直るまで続けないと駄目とのこと。
一月くらいはかかると言うのだから、葉をもぎ取った方が早いかもしれないな
黒点になろうが気にせず放置し、夏の終わりに剪定して
葉っぱ全部むしって消毒し秋に綺麗に咲かせてる人いるよ。
HTを年に2回だけ咲かせるんだけど毎年綺麗に咲いてるし
シュートも出てる。ある意味物凄く潔い栽培法だなと関心。
20株くらい接木して、かれこれ二週間置いたところ
二株は駄目だったが、残りはついた。
来年の春には芽が出てくれるのが楽しみですけど。。。
それ以上の問題は、ついた後はどうしようかなって事かな
ただでさえ、いっぱいなのに植えるとこがないな。
それでも増やすのは止められないのだから。。。。
接ぎ木日記uzeeeeeeeee
726 :
花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 19:53:54 ID:0Nn8Roi/
それでも書くのは止められないのだから。。。。
他に書く事がなかったもので。。。
729 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 10:36:47 ID:7wqiQmha
今年からバラを育て始めた初心者です。
昨日、大苗を買ったのですが
すでに芽が伸び始めたものを選んでしまいました。
ネットで植え方を検索すると11月〜2月までの間に植えつけるとあるのですが
すでに芽が伸び始めている場合も適正期まで待って植えたほうがいいのでしょうか?
それとも今から植え替えるべきでしょうか?品種はギスレーヌ・ド・フェリゴンドです。
どうかお教えくださいお願いします。
730 :
729:2008/10/24(金) 10:39:59 ID:7wqiQmha
あれ?初心者スレに書き込んだはずなのに総合に書き込まれちゃってるorz
すいませんでした;逝ってきます…。
>>729 居住地が寒冷地の場合は防寒対策など行った方がよいが
いまの時期に植え付けをやっても、問題はありません。
ただ、化学肥料や油粕のような刺激の強い肥料は控えた方がよいと思いますけど
732 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 13:15:27 ID:PonQ71ov
maguanp大粒はダメでしょうか?
2年持続するらしいので楽そうなんですが・・・
733 :
729:2008/10/24(金) 14:24:58 ID:7wqiQmha
>>731 元気に芽を伸ばしていてこのままだと可哀想だと思っていたので
鉢に植えつけて様子見ることにします。
レスありがとうございました。
今更だけど、エモーショナルブルーいいね。
ポチってしまおうかしら。
あ、間違えた。
エモーションブルーだ。
そのバラを今年買ったが、写真のようにブルーではないよ。
香りは確かに良い。
元々の名前はLa petit prince。
なぜエモーション・ブルーの名前になったのか?
星の王子様ね。
日本で売り出す時に、別名になる事はあるよ。
デルバールさん、今日は岐阜にいるのね。
738 :
花咲か名無しさん:2008/10/25(土) 18:06:00 ID:czMKwc3X
>>730 >あれ?初心者スレに書き込んだはずなのに総合に書き込まれちゃってるorz
あ?初心者スレに書き込んだつもりなのに総合に書き込んでしまいました
といいたかったのですね
今年、新苗で購入したコーネリア。。。
九号の鉢に植えて、十二月の休眠期にでも地植えにして、アーチにでも這わせる予定だったのだが。。。
早くも根つまりの症状が出てきた。
予想以上に成長が早かったね
アーチも。まだ購入していないし、アーチを建てる予定のとこは、いま花壇を置いているから
それを取り除く必要もあるけど、別の花を植えているので難しいと来ている、だから少々、困りましたよ。
アーチは諦めて、どこか壁にでも這わそうかと思ったりするけど、、
どこにしようかと悩んでいます。やれやれだ。
コーネリア、いいよね
ウラヤマシス。
うちのブランピエールが同じ状態ですが、
そろそろ11月だしこのまま様子見るつもりよ
ここに来て今私に剣弁高芯咲きブーム
やっぱり綺麗だよ…
ローズ オプティミストってのを購入。
一個しか咲いてないけど、メッチャかわいい!!
そう。モッコウバラの幹の皮が剥がれると言うか、剥けると言うか。。
これって病気かな?
竹の子の皮みたく(全然薄いけど)、次々に剥がれちゃいそうな感じです。
ただの老化なのか病気なのか分かる方いませんか?
モッコウバラは持ってないけど それってふつうじゃないの。
自分はぺりぺりはがしちゃうよ。
冬場の害虫の越冬場所になるからね。
ティー系がやっと綺麗に咲いた。
10月は気温高くてパカパカ開いてたからなあ。
ぱっと見 咲くまで1ヶ月ちょっとはかかりそうな新芽が一杯出てきてる。
果たして花 間に合うかなあ。@かながわ
うちはフランシスデュブルイが開きかけてたのに昨日から今朝の寒さでちぢこまっちゃったままだ…
うちのはまだ蕾すらないよ。
なんでかわからん。悲しい。
ニュードーン、ダビンチ、ジャンヌダルクは蕾やっと半分位まで大きくなった(蕾に100均でかったピニール袋10×5cmの被せて)けど…明日北海道雪との事で、全て蕾はきりとります(涙)
ぎりぎりピースと正雪は開花しそう。
@いわて
>>748 ガンガレ!!
大苗シーズンだね。苗の値段って今時期2000〜3000円前後が相場。
ちょっと服とか我慢すると買えるから、そっちを選んでしまう、、。
いつまでも野良着から卒業できない、、、orz。
園芸はおしゃれの敵だよね。
今年のコメリはしょっぱいなあ
カタログはバラ専用じゃなくなっちゃったし、ERは無くなってるし
一番の魅力だった店舗引取りは送料無料じゃなくなっちゃってる
コメリなぁ…歩いて3分と近場にあるけど、店にもよってなのかな?太い枝が5本でてるパスカリ780円。
しかし…しかしどうみても枝が全て枯れてます。
半分位生きてたら買うのに…かれこれ6ヶ月は置いてあるけど。
処分品でもHTで葉無し2年苗になると高いのよね。
ちなみに近所という事もあって、値引きしてもらえるんだけど。
処分品とかみなさん買う方ですか??
やはり買うなら新品?(定価)
だいたい休眠期で葉が落ちると安くなります(笑)
いいなあパスカリ!
私がそのコメリの近くに住んでたら6ヶ月前に購入してたよw
先日ポチッたばかりだw
処分品はコメリで半額になったORを買ったけど
春、新芽が動いた直後に力尽きて枯れ死んだのでそれ以降手を出してません
冬の大苗は根を一度でも完全乾燥させたらアウトだね。
今日行ったホムセン(バローホムセンター)でも
入荷したての大苗ポットがカラカラに乾燥してていいのかなぁって不安になった
でも欲しい品種があったから2苗購入してきたけどww 無事でありますように。祈
処分品?救済品と家。
ERなんかは、二年前発表、国内新発売の苗だって2,000円で何度もゲト。
代表選手はレディ・エマ・ハミルトンだあ゙。
うちの近所のコメリは、つるバラ以外は超メジャーなもの(ピースとか)
二年続けて同じ品種が入荷しない。
三年前のユリイカ、見切り品で700円。買っとくんだった。
おかげでどこで見つけても買う気がしない。
だって二千円以上するんだもの。
>>751 処分品で購入するかどうかは、当たり前のことだが品種と状態による
どうしても欲しい品種であり、鉢替えすれば何とかなりそうだ、程度の状態であれば購入するけど。
枝が枯れているようなら、さすがに復帰が無理である可能性があるから買わないよ。
それこそ五百円以下なら、まあ、物は試しだと買う事はあるけど。
千円以上になれば絶対に買わないな
751です。
>>752枯れてから6ヶ月はたってるのよ。
芽も枯れて陥没してるし水やりしたあとなのにやたら軽い…休眠期の成長してないのとは違う色だから全て枯れてると思う。
自分は2本枯れてて1本生きててくれたのが(350円だたからだめもとで…)秋にさいてくれました。茎もしっかり作れたから春からは花は咲かさず、来秋まで静養させよかな。
シュートが出にくい品種だから…ちよっと心配。
>>756確かに欲しい品種ならいい状態のが欲しいけど(^^;)
私は元気がない子を見つけるとつい購入してしまう…それを徐々に元気な株にするのか密かにたのしかったりします(笑)。
しかしコメリは園芸店ではないので、花がらも処分しないのと病気がでても鉢と鉢が同じ場所にあるし、ミニバラの横にある鉢なんか…ハダニついてたりと、もう少し管理してくれたらうれしいのにと感じてしまう。
欲しい品種なら入荷する日を聞いて、入荷したらすぐ買いにいってます。
冬剪定あとも狙いめですね。
コメリにアーチとか注文する予定だが、一万円以上購入すれば送料が無料になることだし
この際、欲しいもの
バラを彩るアイテムをアーチ以外にも購入する予定だけどさ
バラ苗もついでに注文しようかと悩んでいるとこです、、、
>>754 ユリイカは俺も欲しいバラの一つだね。。。
>>758そうなんだ!?自分はいつもちょこちょこ見にいって安くなったら購入w
土とかも袋にちょっと穴があいたやつとか2割引き〜半値とかあるんだよね。
最近は7〜8号鉢用トレリス…ちょっと安かったから買っちゃった。
最近また(HT)や(F)が入荷してて綺麗だなぁ〜と思ってたのに…今日いったら目をつけてた品種が無かったorz
欲しいとおもったらすぐ買わないとですね…(いつもちょっと様子見てから購入するから)。
アイボリー色、ふちがちょっと薄めで大輪・HTで名前がマダム…何とかって品種でした(時間がなかったのと値段や病気無いかとか調べてて名前を覚えてナイス)。
病気にもかかってなく、2本太い良い枝があり花や蕾が4本と良い株があったけど…色がピンクで花持ち悪そうな感じ。
今あるのがピンク系と白系ばかりなのでかわった色が欲しいw
四季咲きステンレス・スチール(F)て売ってたんですが、育てるの難しいのかな…誰か育ててる方います?
ちなみにコメリ(HT)\1980(F)\2680でした〜。ツルバラはまだみたい。
2年前なら、ERの売れ残りをふた鉢ほど買ったことがある。
500円(メアリーローズ)と300円(LD)だったっけ。 もっとあったんだけど、あの頃ERに対して俺は、
「なにこのしわくちゃ。やる気あるの?」
くらいにしか思ってなくて、そのふた鉢でとどまったんだよな。 もうあんな値段で買えることは
二度と無いだろうな、惜しかった。
ちなみに今、メアリーローズはほっそいシュート伸ばしまくってます。LDはシュート出さずにシーズン
OFFなものでちょっと心配。
>>760わぁーお得でしたね!メアリー・ローズ欲しかったけど 植える場所がもうない(笑)
よく伸びるから鉢植はちょっとかわいそうよね。
母が3年前にグラハム・トーマスを花壇に植えましたけど、でかくなりすぎたので去年庭に引っ越しさせました。
秋はかなり伸びますね
支柱立てると花着き悪いし、かといって立てないと強風がふくと大変な事に。。。
メアリーさんシュートたくさんですか〜春楽しみですね!
コメリで購入したバラはサンライトロマンティカの六号苗を一つ購入した事があるだけだ
京成バラ園の苗だったな。
京成のネット通販で購入するよりは安かったし
この品種は丈夫な上に常に花をつけるから、けっこう気に入っている。
いま八号の菊壺に植えているけど
休眠期に入ったら、十号のテラポット鉢に植えかえて楽しむ予定ですよ
手持ちのバラやミニバラを増やしたのをヤフオクに出品しようかとも思ったが
馬鹿らしくなって止めた。
だってさ、どう計算しても採算が取れないもの。
高く売れるバラは、どうしてもパテントがついているものだから、出品は違法だし
仮に100株生産しても、必要な肥料とか考えれば儲けはゼロに近いし。
結局、ヤフオクに出品するよりは、知り合いに分けて、多少なりとも感謝された方が、何かにお徳だって結論に達してしまった。
接ぎ木や挿し木苗を作る際、失敗する事を考えて複数作るが、手元に残すのは一株で充分
後は知り合いに配るって事になるな
このスレの人で欲しい人がいたらただで譲ってもよいけどさ。
送料を考えればホムセンで購入するのと大差はなかろうな。。
挿し木プレゼントも良し悪しだよ
貰って当然になってしまった人をみて思った。
あとやっぱり少しでも近所のホムセンで苗が売れてくれてた方が、今後の入荷も充実するし
自分の選択肢増えるからなあ、お店で色んな品種の中から選ぶのが楽しい。
>>764 私のところは、田舎だから、バラでも何でも配ったらその分だけ返ってくるよ
バラの苗を挙げた御婆さんは喜んで、大根をわけてくれたしね
周りに園芸に興味ある人いないから、バラなんてあげても枯らされるだけだ・・・。
私自身園芸に目覚めたのは今年からだし。
あげる相手も薔薇好きで、相手の好みのタイプの花ならいいんだろうけど…
最近全く好みに合わない植物を、「増やしたからこれおすそ分け!」と押し付けられて困った。
好みに合わなくても貰ったら貰ったで枯らすわけに行かないし。
>767
そうそう、それもある
しかももう持ってきた苗をいらないといって拒否はしづらい
あとでどれぐらい育った?と尋ねられると捨ててしまうわけにもいかない
バラって手入れが大変だから本命しか育てる余力が無いんだと好意で持ってくる人に説明するのも気を使う
一年草なら気軽だけどバラは好みと手間がかかってくるから少し厄介
769 :
花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 18:23:05 ID:mdI7QVE4
処分しようとしたら、是非欲しいと言われてあげていましたが・・・
土も私が捨てたのを再利用、肥料も上げている様子もなし。
消毒は、よくわからない粉を直接振りかけています。
色々アドバイスしても、聞く耳持たずいい花が咲くはずはないのですが。
地植えの強みでそれなりに咲いていますが、
最近これは、色が悪い、形が気に食わないとか、花持ちが悪い、
背が伸びる等言われます。
最近ではあげる事はを控えていますが、
我が家の庭を物色して、自分で挿し木してドンドン増やしていますいます。
もう一人私のような人がいますので、
この1年位で、なんとその数、200鉢は超えています。
(その人のバラ薔薇は、自分で買ったものは1本もありません)
うは………
買うと結構するのにね。苗購入すれば鉢やら土やら苗が増えれば薬も早くきれるし。
うーむ、もらってあたり前はちょっと酷いね。
大切に育ててくれれば嬉しいけど、感謝されても文句とかは…ありえないね。
うち道路沿いのにあり境目に大きめのフェンスに、つるアイスバーグを誘引してるけど春と冬はとことん枝が減っていく…去年はせっかく待ちにまったシュートが出たのに、朝に様子を見に行ったら綺麗に根本から切られてましたよ…(マジで泣きました。
支柱は庭になげすてられて誘引に使ったヒモはそこら辺にちらかってるしで…信じられなかった。
ちょこちょこ花が切られてるのはわかってたけど、まぁどのみち切る花がらだし。と考えていたのに、まさか根本からシュート切られるとは。
他の薔薇は大丈夫かと見てみると、5年間育ててきたディオールがなくなっていた。
うどんこに弱いから鉢植にしてやっと10号鉢まで大きくしたのに…
それがあってから夜は鉢は全て室内(鍵をつけてミニ温室。暖房はいれず天井はあけたままで。)にとり込み、防犯のためにライトを道とハウス、庭入り口に3ヶ所つけましたよ。
薔薇欲しいならいってくれれば挿し木とかするのに…折られたり鉢ごともっていくのは酷いと思いました。
ちょっと愚痴になってすいません
>>770 きついですね・・・心中お察し申し上げます
うちの付近でも花泥棒がでたんですが盆栽ばかりだったので
今のところ無事ですが、知らない人にまで盗まれない?切られない?とか
心配していただくので怖くなって施錠できる軒下に毎日しまってます。
腰が痛いわ><
>771
追記
うちはバラしかないので無事という意味です;
日本語勉強しなきゃw
不特定多数の人が通るからね。細い家に向かう道なら誰が通るかわかるけど。
動かせる鉢に植えれる物は植え、安心なゾーンへ移動ですね…。
近所の公園にあったダブルデライトがなくなってたのよね。
多分その人がつれさったのかしら。
そして我が家に目をつけたのかな…(シクシク
まだ続く様なら家の外壁に植えかえて誘引しよかな。
774 :
花咲か名無しさん:2008/11/06(木) 22:58:13 ID:s0+kCNQN
ゴールデンオフェリア、ゆっくりゆっくり咲いている。
ほんとうにきれい。
毎日楽しみ。
秋バラ最高ですね。
精魂込めて、芽接ぎから育てたバラを処分するなど、なかなか出来ないな。。
オフェリア香かいでみたい〜。
余分なバラをこっそり近所の公園に植えたことがあるけど。
管理がほとんどされていない公園だから、誰も気にしないな
そのバラは、肥料もやらず
消毒もしないのに、地植えの強さで何とか育っているけど
たまには肥料あげに行ってあげればいいのに。
粒の肥料とか。
バラの苗を購入したお店で、肥料は断然バイオゴールドがいいと
すすめられたのですが、他の肥料と比べて大きく違いますでしょうか?
他の肥料ってのがアバウトすぎる。
油粕ひとつにしてもメーカーによって良し悪しあるし、用途によって良い肥料とかもかわってくる。
ただ、何も気にせずに春の芽だし、花後、夏剪定後と肥料あげるんなら
バイオ無印は、鉢かず少ないならいいと思うよ。虫とかにおいの心配もないしね。
バラ用はつかってみたけど無印と差とそんな差があるとは思えなかったし
コストパフォーマンス的にもお勧めはしない
>>779 集合住宅で使用する時の匂いなら、ナマ糞っぽい匂いがしなければ、おK。
油粕であれば発酵済みの固形肥料がベスト。原料の油粕は発酵させてから使う
こと。それでも咲かなかったら、例のバイオ金肥料は効果かがあるそうです。
まだ使ったことがないけど、鉢でもまあまあ咲きます。バイオG」が高杉。
寒肥の堆肥と油カス以外は基本的にマグアンプとハイポしか使わないんだけど
Kバラのフラワーメイカーってどうなのかな?
>>782そんな高いんだ?
なんか通販で、疑問があり通販取り止めてるところがあるね。
詳しくはわからないけど。
私はグリーンキングをつかってます。(通販で鉢植えを購入した時に、同封された年間の管理の仕方と肥料にこれがおすすめと書いてあったのでw)
ホームセンターで見つけて1sで1080円だたかかしら。特徴は…悪臭がほとんどなく、(水やりの後で臭いなくなります。発酵すると臭いするのもあるけど、これは全くなかったです)
ペレット状でまきやすいのと。
一番うれしいのは根が痛まないのが嬉しいです(笑)
2ヶ月間は効果あるようです。
その他にも酵母菌の活動により土壌が酸性になりにくい・バクテリアの活動を助ける等あるみたい。
あとナメクジとかもよってきにくいのも助かってます。(臭わないからかな?)
鉢の大きさでかわりますが、5〜6号鉢で3〜5g(小サジ1位)
水やり後で肥料のところにカビが生えた!と思ったら、酵母菌でした(笑)
私は鉢植えなので油カスがわりに使ってる感じです。油カスてどんな感じなのかしら?
バラを枯らせる理由で一番に多いのが粗悪な肥料によるものとの事だ。
ホームセンターで安価で売っている肥料は、発酵が不足していたり
問題が多い肥料も少なくはない
肥料を与えるのであれば、少々、高額な肥料を与えるか
あるいは購入して、半年は放置して、十分に発酵させて与えるか
そんな事をやった方がよいかも知れないがね。。。
ま。さすがに俺もそこまでやった事はない
なるようにしかならないって感じだ
ミニバラや接木したバラを育てる場所がほしくて、温室を購入したよ。
接いだばかりのバラは、雨に濡れない方がよいからね。
しかし温室はビニールよりもやはりガラスのちゃんとした奴の方がよいな
出来たら、一坪くらいのミニ温室でも購入したかった
うんな金はなかったけど、、
ガラス温室もいいけど、冬以外はフラワースタンドとしても十分機能するのが理想だ!
たぶん一番いいのは楽天でも扱ってるアレだな。
グリーキングってのははじめてしったけどN6、P5、K2ってのは使い方しだいじゃよさそうだね
ちなみにバイオはオリジナルが900gで900円くらいだったかな、こっちは2ヶ月
ただ、バラ用は1ヶ月なのに1kg1200円くらいなんで買う気はしない。
あと油粕は鉢でも使えるよ。
肥料、バラ用のと、万田31号使ってる。花は咲くよ。
ああ
近所に野良の薔薇(多分ピース)があるんだが
なんだかんだでみんなが面倒見てるよ
ワロタのはBGオリジナルがまいてあった
うはw 花好きな人いるといいね。
自分で接ぎ木した事ないんだけど1本の台木にはやはり1本だけがいいのかな?
同じ種類で同じ株から採取した枝でも無理なのかな?
>>789 万田酵素か。100tでウン千円!
ウチは13s300円ちょっとの袋入り牛糞堆肥をベースに
複合有機入りナルコ3号、固形油粕、バットグアノがメイン。
業者乙じゃないけどI原さん推奨の肥料初めて使ってみた。
葉っぱに厚みがあってぱりっといい感じだよ。
まだ今期初めてだから、継続観察してみる。
菜種かす肥料と袋の中でふりふりしてからやるんだよん。
>>791 僕はやった事はないけど、同じ株に複数の品種を接木した人はいるようだ。
ちゃんとついたことはついたらしいけどね。
しかしやはり成長が悪いとか問題があるようだよ
接木したバラが、接いでから一月ほどしか経たないのに早くも芽が伸びてきた
もう寒いから、芽が伸びるのは来年になると思っていたのだが、予想外だったな
これではかえって未熟な芽が来年まで枯れずにもつか、心配になるな
>>791 スタンダード仕立てだと、2芽接ぎとか普通にあるみたい
あと、元品種と枝変わり品種を接いであるのもどこかで見た
779です。
バラは地植えです。
バイオゴールドは買わずに、既に買い置きのある油粕(粒になってて臭くないの)を
使おうと思います。たくさんのレスありがとうございました。
気温が高いんで追肥をしてしまった。
もう一花咲かしてくれるかのう。
>>791なり。
なぁるほど。同じ品種でも株元から芽をださせる訳だから台木もそれなりに疲れるのかなぁ?成長悪いのか。
スタンダード仕立てですのね〜なるる。
ブッシュタイプとかで出したい場所に芽接ぎとかできそうね!
試しに同じ系統の性質の似たもの(品種は別な物)と、ブッシュと枝変わりのツルタイプのをついでみよかな…て枝変わりのツルて元にもどったりしないですかね?(笑)
とにかく挑戦してみます。
800 :
774:2008/11/09(日) 14:26:55 ID:GaTJoljd
>>776 ゴールデンオフェリアは薫りません。
オフェリアはよいにおいがするんでしょうか?
自分もまだかいだことないんだけど バラ本にはオフェリア香っていう独特のいい香りがするって書いてある。
お持ちの方どですか〜?あとオフェリアってすぐ花開いちゃいますか?
>>801 ノシ
良い香りだよ。花の姿も色もすごく好きな薔薇のひとつ。
花はすぐに開いちゃう感じはしない。
>>801 HT系の四割だったかな?
ともかくHT系の多くがオフィリアの末裔なんだよ
作られた当時はオフィリアだけの香りでも
いまではオフィリアと同じ香りのバラはいまではけっこうあるよ
804 :
774:2008/11/09(日) 18:42:53 ID:V+dmG+FC
再度ゴールデンオフェリアを吸引してみました。
強くない、普通のばらのにおいがします。
鉢植えで、寒さで半開きのルージュロワイヤルを初めて見ました。今の時期だからか
ディープカップロゼットで大きめの花です。香りはオールドローズそのもの
ではなくて、芳純のようなブラックベリージャムのような香りが伴います。
強香です。ウィリアム・シェークスピア2000、アストリット・グレーフィン・フォン・ハルテンベルグ等の収集
癖があれば買いですね。
>>798 うち、今開花中が一つと蕾が五つあるよ。それぞれ違うバラだけど。
でもこれ以上寒くなったら、蕾のままあぼーんだろうな。
>>801 俺もオフェリアとマダムバタフライ育ててるけど、どちらもいい花です。
香りは言うまでもなく素晴らしいし、高芯の花が開いてからも綺麗。
一株育てても損しないバラだと思います。
>>805 去年の秋に大苗を買って植えました。何が良いって切花の持ち!
他のバラと一緒に切って花瓶に生けると、
これだけ最後まで綺麗な色と形が残ります。
枝葉はがっしり、花首もしっかり。うつむかずに咲きますよ。
存在感の強いバラがお好きならお薦めです。
ルージュロワイヤル、神代植物園で見たけど想像より遥かにゴージャス!派手!デカ!だった
あれの半分程度のスケールで、鉢栽培でも良さげな品種があればなあ
>>807 すでに、ウィリアム・シェークスピア2000、フォルスタッフ、L・D・ブレスウェイト、アンクル・ウォルター、
マダム・イサーム・プレール等を持っていて、グレーフィン・フォン・ハルテンベルグ、ルージュロワイヤル、
ムンステッドウッドあたりは触手が伸びて困ります。今回は結局眺めるばかり
でしたが、しばらくうろうろしていて、店員がこっちを見ていましたw
ロゼットの赤〜濃色系バラの良いモノが増えていて楽しいですね。
810 :
809:2008/11/09(日) 19:34:37 ID:3MY2LcZ1
連投、訂正、スマソ。
マダム・イサーム・プレール→マダム・イサーク・プレール
グレーフィン・フォン・ハルテンベルグ→アスリット・グレーフィン・フォン・ハルテンベルグ
811 :
801 :2008/11/09(日) 21:19:40 ID:0I6tHAVK
オフェリアのコメント色々ありがとうw。
ううん 香りは気になるけど 庭は淡色のそういう色ばかり、、。
自分的にはストライクど真ん中なんだけどなあ。
いつかどこかで実物見たいです!!
812 :
798:2008/11/09(日) 21:22:59 ID:0I6tHAVK
>>806 バラ達にはもうちょっと頑張ってほしいよね。
うちもマダム・アントワ・マリ、レディ・ヒリンドン、デンティ・ベス、
大豆大の蕾がいっぱいあるよ。 @南関東
>>811 オフィリアは私ももっているけどね。
そんなに手の入らない品種でもないだろ。
>>807 オフィリアの枝変わりのマダムバタフライを揃えるとは
渋い趣味だね。
俺も最初はマダムバタフライも仕入れるつもりだったけど
場所が無いのでやめた。
接木にしたCLチャールストンとアラベスクをビニール温室に入れたのだけど。
今朝、確認したら、接いだ部分が黒くなっていた。。
ついでからすでに一月くらい経つのだから、少々のことでこんなことになるとは思わなかったが。
ビニール温室に入れてから、まだ三日ほどしか経ていないし、問題が出るのは早すぎるような気もするし
原因はよくわからない
棚になっているビニール温室だから、どうしても上の鉢に入れた水が、下にこぼれてついてしまう
もちろん最初からそれは理解していたから、気をつけて棚から出して水遣りをしたのだが。
それが完全ではなかったらしいので、そのせいかな?
あるいはビニール温室自体に問題があるのか。。
ハリーエドランド、賞をとっただけあっていい香りだ
いわゆるブルー香でスターリングシルバーや
ブルームーンの長所を見事に引き継いでる
なので今年の大苗はハークネス作出のバラを
2つ注文してみた
>>813 大好きな花色なんだけど故にそういう色のばっかりなんだ、うちの庭。
でもすごく気になるばらでもあります、オフェリアw。
余計なお世話なんですが オーギュスティーニ・ギノワッソー、その中で一番お気に入りです。
一株あっても絶対後悔しませんよ。いいバラです。
>>818 オフィリアはあまり病気にもならないし
それは良いバラだと思う
ほんのりとしたピンクの色合いは僕も好きだけど
ただ、花もちがちょっと悪いよ。
ちなみにいま僕の家のバラで一番のお気に入りは、エスメルダスです。
そういえば秋の大苗がそろそろ出回ってきたけど、今回は春の新苗を育てたのを植えつけるのに専念しようと思っているとこだから、新しいバラを買うのは控えるつもりですけど。
何か気に入ったのがあれば、買うかもしれないね
>>819 エスメルダス バラで検索したら、
エスメラルダ バラ ではありませんか?
って返事がきた。
エスメルダス→エスメラルダではありませんか?
822 :
花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 19:06:16 ID:sl0w4zJp
水耕栽培してる方いますか?
偶然ブログを発見し、無農薬で病気も出ず、生育良好
ベランダガーデナーには最強な気がしたのですが
>>822 水耕栽培だからといって病気にならないとかはないと思うけどね
黒点とかは減りそうだけど、うどんこは関係ないだろうし
あと、外においてあるわけだから夏場の水温度とかはどうなんだろう?冬場も水凍ったら枯れそうだけどね
熱帯魚やってるけど水の管理も結構大変だよ。
もしやってみたら、ココで報告してくれるとありがたいです。
>>823 これは良くある一般的なバラのタグで
別にこの花がスノーグースとかは関係ない
バラ水耕栽培は、肥料等、養分の入った水を10cmくらいの深さのトレー
の中でポンプ循環、そこにバラの根元をプラスチックウールの様なモノで固定して栽培
するところを見た。蒸発分を常に足しながら管理するようだ。勿論、ハウス
内で栽培するやり方だが、ベランダでそれをやる方法もあるのかな?良く咲
いてたよ。咲いた花は綺麗だったけど、栽培場の見た目はちょっとなw
もうすぐ裸苗が届くよ〜
楽しみ〜
今年はもうバラは買わないつもりだったけどね。
今日は切花売り場で購入したバラを接木や挿し木にしてみた。
上手くいったらよいけどさ。。
どうも失敗が多くて困る
隣市のホームセンターに、ザ・ダークレディ、ウィーズリー、ローズムーア、
マサコ、ブレスウェイト、ニキータが4000円から、1000〜2000円に
値下げしている。
株もちょっと黒点でてるけど大きくて健康。
問題は植えるスペースと予算。
家族の雷が落ちそうだし、増やしても二つくらいまで。
迷う〜。
829 :
花咲か名無しさん:2008/11/16(日) 17:50:12 ID:t9yWKgkE
>>828 2つも増やせるんなら良いなぁ。
こっちは今年3株(うち、2株つる)枯らして2株引っこ抜き、5株(うち、3株つる)新しく買って、これから更に4株「減らす」予定。
庭がもっと広かったらいいのに。郊外に引っ越したい〜。
830 :
名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 18:52:36 ID:oaOEZgu5
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてやるよ
831 :
名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 19:05:11 ID:oaOEZgu5
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてやるよ
832 :
名無しさん@お腹ブラドいっぱい。:2008/11/16(日) 19:09:36 ID:oaOEZgu5
二重国籍を阻止するために議員に電話とメールとFAXしてください
>>828黒点でも葉がどうせ落ちるんだし株が大きく2000円なら買うかなw
植え場所ないなら自分は鉢で…いくぞな。
近所のHCは値下げあまりしないから病気になる前に買った。
半月たったけど、売れ残りが全てうどんこにかかってた…
>>829そんな2株もつるって枯れるの?
育てた事ないからわからないけど。
ターンブルー育ててる人、どんな感じ?
色合いとか、耐病性とかきになる。
835 :
花咲か名無しさん:2008/11/17(月) 18:25:50 ID:MEZfhEYb
>>833 つるゴールドバニーとスノーグース(これ半つるか)枯れました。
とくに前者は10年くらい経ってた。
テッポー虫の兆候もなかったんで、やっぱり枝の更新しなかったから?
スペースないんで、これからはどんどん切って株同士の棲み分けを図らなけりゃ。
だけど、いつももったいなくて切れないorz
>>834 新苗を風呂場で。華奢で蕾は自然淘汰。周りはバラ、木苺、山吹。これらは枯れターンブルーは生存。夏に漸く室外南側に移動。一時落葉、自主休眠状態から秋に新芽が出てきた。ウドンコになるも栽培スプレーで凌げた。国バラで開花を見たけど、青龍より青いかは‥ん゛〜っ(笑
ターンブルー、青龍と同じ小林森治氏のバラですね。
他には無い花色が魅力。青龍は生育がゆっくりで枝も華奢で、だから愛情を注ぎたくなります。
ターンブルーも同じかも知れませんね、育ててないけど。
きっと、良い花を得るために情熱を注げる人向けだと思いますよ。
>>835ありゃ〜もったいないすなー自分はHTはいつも5cm位にして切り詰めちゃう。
>>837すみれの丘も綺麗だけど病気が…
自分には手におえないので親戚の薔薇好きな方に嫁に出した。
秋の大苗を買いました
黒い簡易ポットに入っていて
高さ30センチ位に切り詰めています
(葉っぱはありません)
鉢に植えたら暖冬の影響で真冬に新芽が展開してしまう予感がします。
年末くらいまで簡易ポットで大人しくさせておいたほうがいいのでしょうか?
品種は
オールドローズの
ポール・ネイロンです。
>>836 なるほどー。どうもありがとう。なんせ新品種で情報が少なくて。
とりわけ強いわけではなさそうですな。
>>837 青龍は過去に枯らした経験があるからひけるなぁww
ここら一体、周囲の家も黒点病パラダイスでバラ育てるのが大変なんですわ…。
ダコニールともどきでがんばってみる
もどき?
仕事から帰ったらアンジェラが15cmに剪定されてた・・・・
オベリスクに誘引するの楽しみにしてたのに・・・
今年はバラを五本ほど枯らせてしまった。。。。
ガンシュでやられた一本以外は全部、挿し木苗だったよ
挿し木苗は、最初の二年三年はどうしても弱いからね。
それでも残念だよ。。
>>839 僕なら移植するけどね。
ま、この時期なら根っこもそんなに伸びないし
根つまりを起こすような事はないと思うけどさ
>>843 健康に育った株に限ってテッポウムシにやられるんだがな。
去年からもう20本くらい入られて半分は枯れたorz
テッポウムシ、怖いな。
うちではバ○家で先月買ったばかりの苗からガンシュでて、もう・・・
しかも2本
土悪いんじゃない?
>>847 え、もしかしてバ○の家?うち初めて大苗5種も注文しちゃったよ。
4鉢以上送料無料にひかれて。
あそこって大手のナーセリーから仕入れたの育成してから売ってるんでしょ。
去年の春に6本買ったけど全部元気だよ、
竹串みたいな青龍も野太くなって四季咲きしてる
↑新苗の話です
ブルーヘブンも購入したけど、ここのはタキイのじゃないんだね
ラベルがバラの家独自のだった
852 :
847:2008/11/19(水) 14:02:17 ID:269td9Ti
今メールしてきた・・・
スリット鉢で届く苗なんで、植え替えも植え付けもしてないよ
店の方針で、良質な用土を使っているそうだ。
853 :
847:2008/11/19(水) 14:12:24 ID:269td9Ti
ウラヤマシ。
バクテローズも使い、土もこだわってるっていうからかなり
期待してたのに。
届いて喜んでいたところに、ショック。
でないナーセリーではでないというウワサを聞いたことがあって。
ここではでないと思ってたさ・・・
>>853 あそこバクテローズ使ってたの?
I原さんだけかと思ってた。
きっともとのナーセリーから持ってたんじゃまいか、ガンシュ菌。
見た感じバ○の家の苗、K実園、ペレ○アル、K成の品種と推測。←ごめん自分はミニしか見てないけど
自分もK実園、K成の苗はガンシュ餅なことあったよ。
バ○屋? バ○の家?
>>852 スリット鉢で届くの?
去年買った時は普通のプラ鉢だったけど
>>849 春に新苗を六株、あそこで購入したけどね。
ホムセンの苗よりはさすがによい苗を売ってくれたよ
858 :
847:2008/11/19(水) 18:31:38 ID:269td9Ti
確認したら6号深鉢だった。グリーンだからスリットかと思い込んでたよ、スマソ。
バクテローズ何度も使ってるってのはHPに書いてあった。
あと、ホムセンの苗よりずっとよい苗だったのも、同意。
数時間で返信きてたよ。
親切に対応してくれてる。
愛情込めて育てているがガンシュは防ぎきれないらしい。
でもまぁ、ガンシュは売らないのがモットーの、例のナーセリーが気になってきた
>>849 私と一緒だ。4鉢以上送料無料に惹かれて。
しっかりした苗が届くからあの店は好きだなあ。
春に買った新苗も元気にしてる。
860 :
849:2008/11/19(水) 21:08:27 ID:nJRSaWl8
いい苗が届くのかあ。
年末発送らしいんだけど今から楽しみになってきた。
ありがとw。
鉢苗ですぐに植え付けしなくていいのがいいね。
いつも近くのHCかバ〇の家で購入するけど、同じ品種でもやっぱしいい苗だった。
送料880かかるけど、それ位の価値はあったよ。
セール品も多少生育に障害がない程度の病気があります!て書いてて不安だったけど、普通の大苗とかわらなかたっし病気にもかかってなかった(たまたまかもだけど)。
購入したらすぐ根頭調べてみたらいいと思うんだけど。
某バラ園から買ったのはガン腫あったw
新しいのにとりかえてもらったけど、売る前に確認すれば分かる事だからそこではもう購入してない。
育てる管理の仕方や環境で病気にかかる・からないが決まるからこの店はどうのとかは言いずらいけど、バ〇の家は自分は満足。
バ○の家、苗じたいはいいんだけど
冬の大苗は裸苗で買える選択肢が欲しい。
>>862 10月から11月はじめに裸苗売ってたよね。
購入して届く指定日を2月にするとかどう?w
寒さに弱い品種は植えれる時期のギリギリ前に送ってもらった。
裸苗はわからないけど管理してくれるんじゃないかな?
急に寒くなったね。。。。
お陰さんで、ハーブとかウコンとか、霜にやられたらしく
軒並み腐っていった。
バラの方も大丈夫かと心配だよ。
成木はともかく、接ぎ木した株とか、ホント大丈夫かね
麻ひもでくくる直前でドカ雪だぁwまあ、無事みたいだな。
バラは−10℃以下でカラカラ空気だったら麻袋なんかで囲った方が良いか
もね。でもウチは、冬季は滅多に空気が乾かないから、ひもで軽くぐるっと
くくってそのまま、雪の中だ。大苗はポットに植えられたたまま、軒下辺り
で保管すれば枯れない。
いけない事だとは思いながらも
暖かい天気に負けて植え替えを実行してしまった
鉢をひっくり返すと、コガネの幼虫がゴロゴロ・・・根がスカスカ・・・
道理で成長が鈍いわけだ
鉢を変えるたびにコガネの幼虫を10匹以上殺すんだけど
オルトランもダイアジノンも効かないもんだなぁ・・・
なんでいけないの?11月すぎたら普通に植え替えても良いんじゃない?
もちろん地域などにもよるけどね。
そういえば、オルトランDXがコガネに効くって書いてあるけどどうなんだろうね
12月がベストだって言うからホントは年末にやろうと思ってたんだ
根っこ切っちゃったんで影響が心配
もうこれ以上俺にコガネを殺させないでくれ
ベストなんて環境や目的によってかわるから大丈夫
だいたい11月に植え替えやっても根なんて普通にきるよ
寒いの苦手だからうちはもう植替え全部終わった
コガネはしゃーないよ。コガネころしたくなかったら、地植えするか産卵防止でネットでもはっとき
コガネはスミチオン潅水で一発!!
去年 コガネ対策で鉢にニラを混植したら、
ニラ鉢だけコガネがこなかった。
そこで今年、約40鉢にニラを全部植えてみた。
今の所、コガネ被害ゼロ
咲きや成長に影響なく思える
黒点病には影響なし
種からでもニラは大きく育ちすぎ
我が家のコガネ対策です
気休めかもね
バラの種子を蒔きたいんだけど、用土や播種後の管理を教えて欲しい。
明日鉢の様子みようかぬ…成長悪い鉢が気になる。
苗もやっととどいたしw
つる980円だった。
(セール品だけど)
春よ〜早く来ておくれぇー。
来月には、
http://www.bloom-s.co.jp/shopping/exterior/g-arch.html これの扉つきのアーチを購入して、手持ちのCL
ピエール・ドゥ・ロンサールとドンファンだけど。
これを這わせる予定だけどさ。
庭の入り口のところに扉つきのアーチを置きたいとずっと思っていたのだ
そこに植えているものの、移植とか、色々と大変だけど、ともかく予定通りやるつもりです
それでアーチだけど、もっと良いのとか紹介してくれるかな?
コメリで15000円くらいで売っているやつが去年はあったから、それを購入する予定だったけど
今年は、コメリではそれを売っていないと来ている。
仕方なくて、ネットで探したのが上のサイトのだったのだけど、他によいのがあればそっちにしたい
そんな大きさでピエールとドンファンの2本が収まりますか?
>>875 ピエールは四メートルくらいになると聞いているから、このサイズなら何とかなると考えたのだけどね
しかしアーチに仕立てるのは初めてのことだから、正直、私もわからない
以前バラのマニュアル本は根洗い推奨派が多かった。
あれってガンシュやらコガネ子やら細かく見るためだったんじゃなかろうか
そう思う今日この頃。
ガンシュって鉢植えでも結構発生率高いのね。
特に某大手のは高確率であるんでまだ見つかってなくても剪定する時、はさみを分けてるよ。
↑
あ、植替えの時の話っす。
アーチのサイズはともかく、ラージクライマーは、
てっぺん近くからシュンシュン出てくるシュートを
まっすぐ保護する手段の方が問題だと思う。
>>877ガンシュ出たら鉢ごと処分できるけど、庭なら土入れ換えて殺菌消毒しても感染する方が高いかも…(数十cm程度土変えても意味ない)
知り合いのバラの庭ではほとんど感染した。
一応バクテローズで予防はできる時もあるけど運だよね。
一度出た土地は土壌改善を優先してバラは植えない方がいいみたいよ。
一度でも出る土地は回復しても出やすいから…冬でも暖かい地域なら冬はバクテローズ使った方がいいかも。
寒いと菌の繁殖がにぶるから。
鉢なら挟み変えたり消毒して使えるかもだけど庭はつながってるからね。
バクテローズ、一度かかった株には効果ないです。
タイムリーに癌腫の話題が!
今まで癌腫苗にあたったことがなかったのでこんなに話題になるのが不思議だったんだけど
初物がついに某大手種苗店の通販でやってきましたお
しかし水苔巻きの苗なのに作業中にわかりそうなもんだ
と思えるほどでかい見事な癌腫
4本購入した中でそれだけラベルが違って何か怪しい
他の苗は大丈夫なのか
882 :
877:2008/11/24(月) 12:11:56 ID:3U+bh0Af
>>880 ガンシュってそんなに感染率高いの??
一応株がまだいけそうだったから瘤とってそのまま鉢で育ててるけど。
ブッロクとか使わない鉢を台にして地面じか置きはしてない。
ガンシュの可能性の高い苗は置き場所も決めてあるし、剪定も一番最後、
鋏は使うたび洗ってビスとロンで消毒してる。
ガンシュ恐るべし!!
用土や環境、管理が悪いとなり易いってのは聞いたことある。
癌腫は一株有る。園芸店の景品でタダでもらったホワイトクイーンエリザベス。
丈夫で枯れない。9号鉢植え。癌腫の採取は年二回。
取っても取っても出てくるよ。他の株には伝染しないな、ウチの場合はw
がんしゅとネマトーダで大手術してきたよ。
がんしゅは5個ついてた。太根の分岐部にできてたんで、抉り取ろうにもよくとれず。
まあしかし、感染部は怪しいものも含めて切除し、木酢原液洗浄、熱湯数秒漬け。
哀れな姿になった苗は、短めに剪定して赤玉に挿しておいた。正直やりすぎた。もうダメだろう。
880でつ。
>>833みたく強健品種の株でまめに調べて手入れしてれば枯らす事はないけど、冬チェックして病気なければ予防、あったら切除がよいね。
知り合いの場合ガンシュ分からず、そのまま放置してたら春に株が大きくなる時期と同様にガンシュも大きくなっていったみたい。
外に出てるのと同じ位のが中にあると考えた方がいいよ。
同じ場所に出るならまだ希望は持てるけど。反対側からも出始めたら水や栄養を吸いあげるのが困難になり枯れる確率も高くなる。
自分も数鉢まとめてセールしてるのはガンシュありを混ぜてあったりしたから、その苗は様子みてたけど結局処分しました。
セール品は1年鉢で様子みてから地植えしたりするけど。
ガンシュ株は大きくならりにくいから体力回復が難しく、耐病も弱くなり管理が難しい。
>>882 ガンシュ第1号の植えてあった場所が高い場所だったので、1号株から下の株は雨等で菌が降りていったのかもね。
平地でも遅かれ早かれかかるみたい。
離れてたのにかかったみたいだからさ。
833間違え 882さんだった。
がはぁ…883さんだた…申し訳ない。
癌腫ありの株を知っていながら平気で売るのはどうにかして欲しいよなー
どうしても売りたいなら付いてますよって明示して格安で売るとか
やらないなw
大手バラ園の通販で瘤付きの裸苗来た事あるよ
ガンシュ率の高さから考えて、瘤を取り忘れだけじゃないかと
バクテローズ接種くらいはしろとは思うけど
ガンシュで枯れる事はないなんて言ってるから・・・
>>889 自分だったら 即効問い合わせて取り替えてもらう。
バクテローズやってますってとこ少ないよね。コストかかるのかな?
朝顔のプランターを片付けていたら20センチくらいのハマナスが生えてるのを発見。
とげとげ具合といい、葉っぱの感じといい、間違いなくハマナス。
鳥の落し物かな? もう少ししたら鉢あげしよう。 来年咲いてくれるかな?
892 :
872:2008/11/24(月) 23:08:12 ID:w6DXnjhc
レスがないから勝手に植えましたw
野バラの果実が手に入ったので種蒔きしました。
果肉を外して赤玉と鹿沼の混合用土に植えてみました。
来春に芽が出たら定植して、再来年の2〜3月に接ぎ木する予定です。
最近流行っいてるみたいなんですが、自分も楽しみです。
893 :
872:2008/11/24(月) 23:13:04 ID:w6DXnjhc
>流行っいてるみたいなんですが
ミスです。すみません。
>>874 止めはしないけどピエールはシュート太いしアーチに収まらないと思うよ
地植えしないで鉢からアーチに絡ませればそんなに苦労は無いと思う。
地植えなら、枝を分岐させて枝を細くするように工夫したりすれば問題ないよ。
というかピエールのような半シュラブ仕立てにできるタイプは
切って短めにしても咲くからアーチに絡ませるってイメージじゃなきゃ収まるでしょ
ドンファンもからませたら足りないね…
奥行き出すなら、3,000円二連だな。
ホーマックのが大きくて安いよ。来年は売ってるかなw
おれは秋に米利の投売り500円アーチ(1200x2400?x400)2つ買ったよ。
今年は京阪に3本、マリポサに2本注文した。
さっき、まず一本届いたって電話あったー♪
バラ育ては、咲いてない季節にもワクワクがある。
HCとかにある緑の支柱とかじゃアーチ作るの無理かな?
大型なやつじゃなく、小さい脚立でバラの手入れ出来る位のがほしかったんだけど、なかなかアーチ自体が近所にはおいてなくて。
自分でつくろうと思案中です。
支柱を縦横に繋ぐアイテムがあるけど、どうなんだろ?
902 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 15:30:48 ID:pzTTKLVY
それで作る事は出来るけれど、持ちが悪いyo
3年位が限界
そうか〜。3年と言うのはやはり内側からサビるからかな?
中にコンクリ流しこんでも無理かな?
薬品や雨でサビたりするからか、2万弱のアーチが2年もたなかった。(潮風が強い場所だからかな。)
埋めた場所からサビてポキッと逝きました。
それからアーチには手をだしてなかったんだけど。
ベッド仕立ては場所をかなりとるから春から違うやり方で仕立てたいと思ってました。
耐荷重とか考えなきゃダメだよ。
その手の被覆ワイヤは精々ビニールカバーを押さえて簡易ハウスにするためのパイプでしょ?
つるバラの支柱ってかなり力が加わってるよ。
風の強いところならなおさら。
悪いこた言わないから
>>897の言うとおりにするか
最初からつる植物を這わせるための支柱をしっかり工事したほうが
結局は安いし安全。
鉄筋て高いのかな?
近所に鉄工所があるから鉄筋だけ購入して溶接してもらうのもありですよね
>>897さんの画像幅だと…ちょっとでかすぎるw 下に植えてる草木にも日が当たらなくなりそうな。
業者さんに頼むと10万弱みたいですね。
何度も数万単位でアーチ購入するよりサビは出るけど折れる事はないみたいだし思いきって頼んでみようかな。
うちの近くの遊歩道にところどころ、鉄筋を溶接したバラのアーチがあります。
4mぐらいの幅を全アーチにしているところもあれば、北や西側から
半分だけせり出したようなアーチもありますね。基礎工事をしっかり
しなきゃならないけど、これだと、アーチの下に植物を植えたり、ベンチを置いても
日が当たりますね。
鉄は空洞じゃなければ表面だけサビるけどサビ留め塗って好きな色にもできるのがいいですね。
基礎工事だけでも結構な額になるかな?
母方の実家では某作品のレプリカブロンズ像に薔薇をじかに絡ませせていて、咲いた時は綺麗なんですが冬の誘引姿は痛そうな感じでちょっと可哀想w
冬しか像の全貌を見る機会がないのもね…
あのブロンズのサビ具合と薔薇の花がまた綺麗でいつも楽しませてもらってる。
908 :
花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 20:38:55 ID:pzTTKLVY
ID:XuablQAz
内容を読んでみて纏まりが無い事を書き込んでいる感じです
結論から言うと安価で自作するにはどうしたらいいのかって事ですね
安価じゃ無理という事でおさまりました。
バラをアーチ状に自立誘引すればタダじゃまいか。
M田さんところのblogにちょろっと書いてあった。
……弓のようにゆいんゆいん揺れそうな気がする。大丈夫なんだろうか。
>>910 アーチなど支柱無しでは雪でやられるな。
首都圏だって一時的なドカ雪は珍しくないからその対策だけはしないと。
せめて野菜用に売られている大きめアーチの支えは要るな。
給付金で大苗大人買いしたい〜!!1万2千円。
ERの大苗3本がちょうど買えるな
税金である給付金の一部は、ライセンス料でイギリスに飛ぶ。
バラ買うの?
給付金一回ポッキリなんだよね。
12000円給付するかわりに税金上がる別けか。
給付されたが最後どれくらい税金あがるのかな。
植替えしない鉢に有機石灰やってきたよ〜。
ぼちぼちバラも冬支度だね。
冬枯れの葉とあざやかな花も綺麗だよね。
給付金でバラ苗買うの良いアイデアだねぇ。
でも一万二千円じゃ国産大苗で5本ぐらいが限界かな?
できれば給付金国民一律じゃなくて、多く税金納めてる年収2千万以上は5万円、
1千万以上は2万円、300万以上は5千円、それ以下は千円とかでやってくれたらいいんだけど。
どうせ給付の後はしっかり税金で持ってかれちゃうんだから!
918 :
花咲か名無しさん:2008/11/30(日) 23:07:03 ID:NK+DZmpU
直間比率を変えて欲しいっていうか、住民税や所得税、相続税、固定資産税
と自動車、燃料関係および各種保険料などを含めた税金(直接税)を大減税
で大マケしてくれたら消費税は外国並みにうpで良い。それに加えて食品と
園芸用品は消費税無しなら言うこと無し?直接税から解放された(高額)所
得者は消費が拡大する事は確実だから、経済流通の冷え込みはなく平等に税
を徴収することが出来るハズだ。今後の政局を運営、予算の配分を消費税か
らのみ、うまく分配できる能力を持つ政党があったらよろんで支持する。
生活に必要無い物は減税対象外になると思うよ?
タバコや酒はまず一番に増税させられる商品だし、園芸は出荷するまで育てる仮定でどれくらい税がかかるかわからないけど。
植物自体は安くても園芸用自体が品高くなる場合も考えられるし。
そもそもなくても生活に支障が無いものや贅沢品は増税になる事間違いない。
10年〜20年後日本が今の生活水準でいられるかが問題だorz
現実逃避かもだけど春にバラの花が見れれば満足だww
税金の話とかは荒れるから、続きはニュー速でどうぞ。
活力剤とかいろいろ話題になってるけど、ハイポネックスのハイグレード活力液ってやつ、バラに使ってる人いる?
バイオゴールドはいいってよく聞くけど、こっちはあんま感想ががネットでも拾えないからいまいちわからない。
使ってるけど、うーんいまいち効果あるのかわからない。
秋から使いはじめて、10月に購入した新苗のつるバラも咲いたから効果あったのかな?
株充実してる訳じゃなかったから咲くとは思ってなかったけど。
誰か使ってる方他にいないかな?
予約苗の入荷連絡が留守電にキター
しかし電話くれたおねえちゃん早口でよく聞き取れん。
フレグランス・オブ・フレグランシズは新苗だってカタログには書いてあったのに
1月入荷に聞こえるんだが…大苗生産してるってことなのだろうか?
ペレニアルでは1マンのリージャン、某ネットの店でちゃんと証明書つきの
ペレニアル育ちのもの半額以下で買えた。嬉しいけど、なんでだ?
924 :
花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 20:13:01 ID:UqmRsF0v
フランシスブレーズとシャルロット、ツーヤンフェーウーいいなあ、と思っています。
四季咲き性はあるみたいですが、秋もしっかり咲きますか?
花もちはいいでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください。
ペレニアルはなんでも定価売りみたいなもんでしょ。
他の店が安いのは普通じゃない?
自分も欲しいバラあるけど、ペレニアルくらいしか扱ってないので悩み中。
前に別の品種をペレニアルで悩んでて、他の店で少しだけ安いの見つけたから
そっちで注文したら、ペレニアルのタグつきで届いたよw
926 :
花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 08:30:48 ID:DxmNj69G
挿し木苗の紫燕飛舞がありますが、秋も咲きますよ。
伸長力が良く、わかりやすく育つほうだと思います。
それ以上に苗に対して大きな花が、よく咲きます。
そしてしっかりいい香り。
シャルロットは秋はあんまり咲かん
花もちはよくない
>920
バイオゴールドきままにミスト
メネデール
ハイポネックスハイグレーど活力液
ブルームーンつかい比べたことがある(ハイポネックスハイグレードとバイオゴールドは根本にスプレー。たまに葉にも)
何時でも使えるのはメネデール
バイオゴールドは効果高いが夏は水切れ危険
ハイポネックスハイグレードはさほどじょうさん煽らないけと、バイオゴールドほど葉が緑緑しない。
でも効果は無しにくらべたらあるよ
主観で別けるなら
きままにミスト:効果アリだが劇薬、高いし。あまりハダニとアブラがつかなかった
ハイポネックスハイグレード活力液:効き目は感じる。葉が厚くなった気がした。ハダニはあまりなし。春先だけアブラ少々
メネデール:たまに使うと効いた気がする。普通の水やりに飽きた時に。蟲蟲天国
ちなみに環境は鉢植えで風通しの良い軒下、明るい日陰(午前中のみ日がちょっとあたる)
農薬はたまにガーデンセイファーのみ
イングリッシュローズのムンステッドウッドをネットの某店で
予約している者です。
先週末、地元のショップで「ムンステッドウッドの生育状態が
あまりよくないらしくて、うちには1株しか入らなかった」という
話を聞いて、若干不安です…。
もうムンステッドウッドを入手された方、株の様子はいかがですか?
ショップの人の話では「枝ぶりはほっそりした品種らしいけどね」
とのことですが。
ちゃんとうちに届きますように…
930 :
花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 21:07:27 ID:3IYYkSTJ
>>926,927
情報ありがとうございます。
ツーヤンや秋もいっぱい咲くのですか? 嬉しいですね〜。
イングリッシュローズは秋はあまり咲かないし花もちよくないですよね。
シャルロットもやっぱりそうですか・・。 あの黄色は大好きなんですけどね。
フランシス ブレイズはフランス、ギョーのバラです。
フレンチローズは花もちいいみたいです。四季咲きもすごいらしいです。
フランシス以外にソニア・リキエルも考えてるんですよね。
すごくかわいいバラです。
秋咲くかどうかダメもとで買ってみようかな。
>>929 ネットショップに予約していたの(裸苗をポリポットに仮植えしたもの)が
ちょうど今週届いて、植え付けたところです。
切りつめられた姿から判断する限りでは、
枝ぶりがほっそりというよりは、株立ちがすっきりとした直立性なのかな?という印象。
少なくともうちに来た苗(国産)は、結構しっかりとした太さの枝が3本以上ありましたよ。
ただ、確かに生育が遅かったのか、予定より遅い発送でした。
932 :
花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:13 ID:gmBegF3d
フランシス・ブレイズは私にとってはある一点を除けばほぼパーフェクトなバラ。
特に樹形はすばらしく手間の掛からない素直で直線的なシュラブ。
四季咲き性は抜群で、咲いていない時がない程でアンブリッジを上回ります。
花型は春夏と秋花とでは別の顔を持ち、春夏はロゼッタ、秋は最後までカップを維持します。
秋花は黄味のグラデーションを含み色・形とも本当に綺麗です。耐病性も良い方です。
極端な伸張力も無くせいぜい1.8m程。剪定もどこでもご自由に的です。香りも強いです。
花持ちは悪くはないがHT程じゃないかも。
問題は春夏の花色。悪くはないんですよ。綺麗な色なんですが、でも平凡なサーモンピンク
なんです。実に惜しい・・・
>>930黄色は黒星に弱い品種が多い気がするね。
シャルロット育てた事ないけど似たようなバラを探してるならジャン・ヌダルク(HT)とかどうかな?
あまり樹高は高くならないので自分は庭の前列と鉢で育ててます。
ERみたいな花形で香りも甘い香りがありますし、秋にもたくさん花を咲かせてくれステムも真っ直ぐで切花にも丁度いいです。
わりと耐病ありで、シュートもたくさん出す品種ですよ。
ただトゲが半端なくワサワサでてきますw
つる品種ならカジノとかも咲くとこの花形になりますよ。
やはり黒星に弱いですが…レモンイエローの多花性で秋まで楽しめます。咲きはじめは剣弁咲ですが、個人的にピエールの黄色バージョンみたいなwといつも見るたびに感じてます。
a
935 :
花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 18:58:58 ID:YWoG9Ehx
930です。
フランシスブレイズ、ツーヤンをネットで注文しました!
シャルロットはERの3割引たまたまやってたので衝動買い
してしまいました!
春が来るのがたのしみすぎです〜!!!
>>933ジャンヌダルクもすばらしいバラですね〜。
ERみたいなのに四季咲きなのが最高ですね!
フレンチローズのミサトってバラ、園芸店の人に「おススメです。」
と言われました。見た目ERなのにものすごく丈夫で
秋もたくさん咲く四季咲きだそうです。実はHTらしい?
紫っぽいピンクでヘリテージみたいな花型。
そんなにきれいなのかなあ。
写真ではどうもよくわからないですからね。
実物みてみたいなあ。
オフ会のスレは無くなったんだな と言って見るテスト
937 :
929:2008/12/05(金) 23:24:56 ID:nJ2Qpg/Q
>>931 丁寧なレスありがとうございました!
無事に届いたとのこと、私も安心して到着を待とうと思います。
うちにもしっかりした苗が届きますようにー!
938 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 00:54:57 ID:Kt0AhOjJ
939 :
花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 14:50:06 ID:8Cd8GR4Z
フレンチレースの花が三つ、
茎を付けて折られ、
隣のダリアの根元にあった。
いつも花が痛んでくると、
とりあえず実になる花の部分だけ折り、
違う場所に置いている。
先日も、
パンジーが地上部でちょん切られていた。
この時母は、根きり虫の仕業と片付けているが、
キモチワルイヨ〜
衰弱しきった苗を貰ったんだが、枝がHTで状態が今年伸びたと思われるすごく細いシュート1本のみ。
根っこが少ない状態でどうも鉢の中で根ぐされ起していた模様。
とりあえず庭に植えて1年間は静養予定…なんだけど、葉っぱも芽もが少なすぎる場合の剪定はやめたほうがいいよね。
レスキューできるかどうか不安なほど貧弱な苗だわ。
台木は握ってみると冷たいから、辛うじて生きてるって感じ。
剪定は少しだけした方がいいけど状態にもよる。
ただ、なんで弱ってる苗を地植えなの?
>>941 下の方は間延びしちゃってて、確認できる芽が先端にしか付いてないから、あまり刈り込めない状態。
地植えの理由はただ単純に肥沃だから。鉢よりも環境安定してるし。
水の制御が必要なほど根っこは痛んでないけど地上部が悲惨な状態。
台木はWeeks Rosesのタグがついてたからたぶんマルチフローラじゃないと思うんだけど、ここ何使ってんだろ。
なら、折り曲げ剪定までいかないが
普通に曲げれるだけ横にまげて固定して
成長点をずらして芽を促す方が樹形は良くなりそうだね。
水の制御というより、あまり肥料分がない土の方が細根は早く伸びるんで
3ヶ月程度でも赤玉だけの鉢に植えてから、春に移植しても良い気はする。
まぁ、根が大丈夫みたいだからそのまま地植えでも問題ないだろうけどね。
ホムセンでFL2680円マチルダにHT1980円の値札がささってたけど、そのままもっていったら値引きされてたw
蕾・花病気も無いから値引きにはならないと思っていたんだけど。
他の商品と一緒に買ったから自分も気がつかなかったんだけど、家についてレシートみたら-700円に…明日一応聞きにいってみよう。
初FLだw春が楽しみ。
>>944 良心的な人だ
私なら心の中でありがとうですw
バラ苗は売れ残ったり痛んだりすればすぐ半額。
でも、今日行ったホムセンのルージュロワイヤル鉢苗は2,980円で動き無し…残念。
1,980円を上限に赤札付いてたら買ってたな。
>>944 正直に申し出て、仮に店側の間違いで返品、換金になっても後悔しない事。
また、値引きになったとしても、それが日常であること。
加えて値引き後の商品を買うことは植物にとっては救済であること。
これが植物売買の原則なのよw
>>946うんw 今にも咲きそうな蕾が8個もついてて葉も株元まであり、病気もなかったから間違えだろうね。
隣にあったブライダル・ピンクは、うどんこ+枝折れてユラユラしてたのに値段下がって無かったから。
まぁ、状態いいし欲しかったからいいのだw
病気になってボロボロになる前に救済したと思います〜♪
948 :
花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 09:47:48 ID:U76yD99F
ヨランド・ダラゴン、秋に全然咲かない…orz
もう丸4年面倒見てて春は三番花まで咲くのに、秋は全滅ですー。
秋も咲かせるコツでもあるんだろか。
ネットショップでお値下げの苗購入。届いた。
びっくりした。貧弱通り越して粗悪品。
ま、植えたけど。
安かろう悪かろうなんだね。
激しく自分をビンタしたい。
思慮深い皆さんはこういうことはなかろーかと思いますが
万が一マズーな苗買っちゃったときってどうしてます?
一生懸命ごっそり掘った穴(ゴロ石だらけで大変だったです)
にモヤシみたいな苗植えるのも腹ただしいので
買いなおそうかな。でモヤシは鉢で養生してやったほうがいいのかな。
ホムセンではしっかりした大苗980円で売ってるのに、
ナーセリーだと新作輸入苗しょぼいのに4000円もしてた。
萌え系のERだったけどさ・・・ホムセンで二つ大苗とテラコッタ買って大満足。
951 :
花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 14:33:14 ID:kxUNpoAf
値下げ品はそれなりの理由があるので、現物を確かめられない通販では買わない。
>>949 どこのショップか気になる〜。いくらだったの?
去年の末購入したER、4鉢で1万円(たしか送料込み)。
ER購入は初めてだったが、値段に負けてついポチった。
届いた苗は、4鉢とも貧弱、枝はほとんど割り箸。
届いてから1月もたたないうちに、枯れ込みはじめ、春の芽出しを
待たずに4鉢ともアポーーん。
>>953 当店の不良品在庫処分に協力していただき、ありがとうございます。
またご利用くださいませ。
955 :
花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 16:45:36 ID:ecRJgK+B
>>953 この度はご利用いただき有難う御座います。
次回は4鉢6000円を予定しております
自分は今回もバラの〇で11月から11月末までのワゴンセール品購入。
成育に障害が無い程度葉に病気があるか、葉が痛んでちょっとだけ見た目悪い物だった。
新品とは言えないけど、冬には葉をとるから自分は新品と変わらないと思ってる。
枝の方は病気は無いし台木も新品のと変わらなかったなぁー。
ハズレが無いからシーズンオフのはここで買うw
青系の弱い品種はさすがにセールで売って無いけど、ER.Delのセール品も出るからなかなか狙い目だよ。
新苗だと半額のもあったし、大苗は新苗からそれより安く買えた。
某園芸店のは…数鉢まとめて数千円てのにひかれて買ったけど、半分も生き残ってくれなかった(涙)
株や枝が…申し訳無いけど売れる品じゃない気がする様なのが混ざってたり、まともな形の株もよく見ると枝が病気で春に芽が出なかった株も数えきれないほどあったなぁ。
シュート更新しない品種はセール品は恐くて手がだせなかったけど、バラの〇のは枝が正常だから育てるには十分って感じです。
自分はバ○の家はもう信用しないし買わない。
予約大苗キャンセルできないからあと4苗は届くけどorz.
買ったハサミが不良品だったし、セール苗も定価苗も
徒長したように細枝ばかり伸び、葉はまばら。
同じ時期にロー○ショップで買ったものはどれもすばらしい苗だった。
これからはロー○ショップで買い続ける。品質保証もついてるしね。
やはり、自分のとこで育ててるナーサリーが信用できるし好感度大。
ロー○ショップ以外でおすすめは篠宮。
>>957 ハサミについてはともかく、苗についてはクレーマーに近い不良客だね。
通販で買うのやめれば?
生き物なんだから、どんな風に成長するかなんて育てる人によるじゃん。
ビニール温室が3500円で売っていたので、購入しようと思えば
レジの方で2500ほどになっていた。
アレと思ってレジに間違ったものを購入したのかと問い合わせたら
調べてみると確かに商品は同じもの。
値札も間違いなく3500円になっている。
理由はわからないが、店の人も困って仕方ないと2500円で売ってくれたことはあったな
調べてみればやはり俺がかなりお買い得の値段で購入していた
運良かっただけなねかなw
土落とすから何処で買っても同じなんだけどね。
自分はバラの○でワゴンセールで買った奴が、全然だめだめだった。
形が悪すぎるのと、なんかずいぶん年寄りぽい枝だったよ(^^;
でも枯れてはない。苗以外の鉢や土は何度か買って満足している。
ワゴンセールはある程度しょうがないのかなとは思うけど、
やっぱセール品の苗は実物見ないと怖いなと思った。
苗ではもう利用したくない。
その前に利用したローズショップは、セールの時に目をつけてたERを買った。
届いたときは葉の状態が少し悪くて不安だったけど、その後ぐんぐん育って
今やうちのシンボルぽくなってるw
元々その品種はかなり強健だからってのもあるかもしれない。
篠宮は畑に見に行ったことあるよw
まだ買ったことはないけど、まわりでも評判良いので気になってる。
大神ファー○も気になる。欲しい品種あるし、買うか悩むー。
ガーデナー達の○物語も気になるけど、いまショップお休み中だね。
>>961 大神ファー○で昨年クリムゾングローリーとイントゥリーグ買った。
支柱に写真入りのタグがついていて、1鉢1鉢新聞紙で丁寧に囲ってあった。
苗もしっかりしていたよ。
ああ、でも通販って相性あるよねえ。
自分が一押しって思ってても、最悪って人もいるし。
本と不思議。運命なのかな。
>>961 篠宮さんは私も直接畑に行って買った事あるよ。
オーナーも朴訥とした気さくな良い人で、
こちらの質問に丁寧に教えてくれたよ。
苗もERとかは扱ってないけど、
直接買った苗3本、ホムセンで購入した篠宮タグが付いたバラ苗4本、
超初心者の私が育てても、全部枯れずに大きく育ってるよ。
このスレでも定期的に●ラの家マンセーなやつ湧いてるけど
店の方、宣伝乙としか思えない。
定価で買ったバラの家の鉢苗、俺のも届いたときすでに徒長して
ヒョロヒョロ。しかもタグ見てビックリだったのが、
オースチンの正規タグには作出年が書いてあるだろ?
それが3年前のタグだった…てことはそんなにひょろひょろでも
3年生苗だったということだ。強肩で太枝の品種だったのに、
シュートは一本、ストローくらいの太さ。
ありえねーだろ。
あそこでいいのはスリット鉢の安いやつだけだね。
周りのバラ愛好会の人間に聞いてもいい評判聞いたことないけどな。
だからここのバラの家もちあげてるやつらは関係者だと思う。
けなすと必ず噛みついてくるところもな。
神代植物公園で売ってるバラはよかったよ。
まだ咲いて、蕾も二つ持ってる。
自分はロー○ショップでは二度と買わない。
2回買って、両方ともガンシュ苗。
おまけに輸入バラの予約してたものが、
出来が悪いとかで1ヶ月もズレたのを発送予定の3日前に出せませんといってきた。
業者同士で叩き合うスレはここでいいですか?
○ラの家でディオレサンスが10分で完売ワロタ
なんか大変な感じになる前にひとまず餅つこう(°д°;;)
自分に会った好きな場所で買うという事にしましょうや。
自分は明らかに悪い苗だったら返送覚悟でクレーム入れるよ。
ちゃんとその値段だけ納得出来る苗が欲しいよ。
プロが見て悪いと分かってて送ってるんだったら良心的とはいえない。
だめ苗を何年も我慢して育てるのはきついよ。
どんな店でも、みんながみんな良いとかいう店なんてないよね。
タイミングとか相性とかあるし。
ただ、極端にヒステリックに叩いてる人は、ただのキチガイかなとは思う。
ちゃんと注意書きも読まないやつとかね。
ここで文句書くなら、直接店に文句言えばいいのにね。
まあ、そこまで頭が回らない人たちなんだろうけど。
勝手に馬鹿を晒していればいいんだよ。
974 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 14:22:58 ID:z4IVP2/1
今日オザキいったら、バラコーナーで若い女性店員に延々と説教してるオヤジがいた。
短く剪定して売るなとか、これは中香じゃなく強香だとか、イングリッシュローズは人気あるけど香りがほとんどないとかetc.
ああはなりたくないな〜と思った。
関係ないけど、イングリッシュローズがけっこうあった。新しい品種のはなかったけど。
そのキモオヤジ、若い女の子とお喋りしたかっただけかもw
イングリッシュローズはムーンスティド・ウッドやクリアー・オースチンとか売ってたけど
ムンの状態がめちゃくちゃ悪かった。
細枝ばかりでシワシワの枝もあったし、枯らしたら6千うん百円をドブに捨てるようなもんだからスルーしたけど。
冬の大苗に剪定するなも何も…
ヒマでアホなんだろう
オザキはちょっと高いけど実物見て買えるのはいいよね
バラの○、投票して下さいメールがウザイ
978 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 15:38:53 ID:iFbXq15v
てか、薔薇はおろか園芸一年目の私も
まだ枯らしたことないな
ミニバラ4
フロリバンダ 4
つる 2
購入先や苗うんぬんより、水遣りとかに問題あるんじゃ?
ゆとりが沸くと煽って遊びたくなる不思議
フレンチローズで、黒点に強い!っていうのありますか?
>>978 苗うんぬんは大いにあるぞ。たまたまいい苗に出会えてヨカタネ。
100鉢も育ててみ。このスレにはそういう輩もいぱーいいる。
フレンチだのFGだの、ショップが煽るいい加減なカテゴライズで
品種をくくってる時点で
また100鉢自慢厨かよ。
楽天バ○の家のてんちょ(自称)のブログが…
いい人気取りすぎ。
ショップオブザイーヤの宣伝もしつこいよぉ!
そんなの書いてる暇あるなら、いい苗送ってよっ
もう二度と買わないけど。
頼んじゃった大苗良くなかったらまた書き込もう。
メールいちいち読んでんの?物好きだね。普通はあんなの読まずに破棄だろ。常識。
文句ここに書くのもいいけど、店長にも直接言ってみろよ。
ま、おまえにゃ言えないだろうねぇ。
せいぜい2chで吠えてろよwww
セール情報だけ斜め読みしたくても
「投票のお願い」が目に入ってくるからね…。
あまりにも投票のお願いがしつこいと意地でも投票したくなくなる人間心理
988 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 18:21:49 ID:iFbXq15v
あ、うちは鉢で育ててないから何とかなってるのかもですね。
鉢が100もあったら水やり忘れとかありそうだし。
(薔薇しかないわけではないでしょうから世話が大変ですよね)
つうか、店のメルマガってお知らせや宣伝の為にあるんだし
何処もそんなもんじゃないの?
それが嫌ならメルマガ購読解除すればいいのに
自分の興味ない情報以外は全部素っ飛ばして読んでるよ
990 :
花咲か名無しさん:2008/12/09(火) 18:32:57 ID:iFbXq15v
楽天なんかでもガーデニングに限らず、しょっちゅうメルマガ来ますよね。
購入後の評価メールとか。
私も題名だけ見て、削除してます。
jk
楽天は買う時にメルマガのチェックを外せば、余計なメールはこないよ。
購入時の最後のボタンの一番下にチェックはずすところあるけど、見落としやすいんだよね。
バラの○の店長が常在しているスレはここですか?
発送メールが待ち遠しくてしょうがない。
鉢苗だから植える手間もないし。
寒さ対策にクド石灰やら、カリ肥料やら施しましょう〜。
埼玉が関連するバラ店は癖がある曲者
梅
竹
薔薇
歯、磨けよっ
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://gimpo.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)