【園芸通信】サカタのタネって 第6号【ヘルシー便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
国内業界最大手、なかなかおもしろい物もありますな。

前スレ
サカタのタネって
http://life.2ch.net/engei/kako/965/965383312.html
サカタのタネって  第2号
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1061812933/
【園芸通信】サカタのタネって 第3号【ヘルシー便】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1073336219/
【園芸通信】サカタのタネって 第4号【ヘルシー便】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1102132859/
【園芸通信】サカタのタネって 第5号【ヘルシー便】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1133090904/
2花咲か名無しさん:2007/10/21(日) 16:59:36 ID:1YWmDG+c
サカタのタネ
ttp://www.sakataseed.co.jp/
3花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 00:53:48 ID:oZF1qY49
株主優待で、年会費無料&花と緑のギフト券¥500分
100株単位で12万ぐらいで買えるから、余裕がある人は買ってみては?
報告書を読んでると、結構面白い。ちなみに、英国で茎ブロッコリーが
急拡大しているそうだ。数年後に茎ブロッコリーが普通にスーパーに
並んでそうな気がする。
4花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 01:08:47 ID:LfSmPQkY
スティックセニョールのこと?
5花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 01:18:09 ID:oZF1qY49
でしょうね。夏秋カタログでも推してるし。
6花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 10:01:33 ID:hPWJ3ltR
>>3
12万ていつの時の話だよ!
7花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 10:16:15 ID:ZRGmLwM9
今はだいたい15万ちょいくらいだね。
8花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 21:06:48 ID:H51msdFd
時価総額1千億間近ですなあ

でも営業利益減ってるけどなんで?
株持ちたいけど今は米国経済怖すぎて無理ぽ
9花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 23:10:36 ID:oZF1qY49
収益面につきましては、当期は内部取引における棚卸未実現利益の算出
方法の見直しを実施した事により、とある。大きな問題じゃない。
ここの株価の大幅安の要因は、タキイが無料会員の優待付で上場する事と
思う。会報はタキイ>サカタと思う。もっと怖いのが改良園の優待付上場
と思うが。w
真面目なだけど、掘り下げも少ないのよね。
10花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 23:21:22 ID:JIHDFsSM
>>9
お。いいこと聞いた。
サカタかタキイ、どっちか株買おうかな。
11花咲か名無しさん:2007/10/22(月) 23:48:08 ID:WMbmrEGz
タキイ、いよいよ上場?
サカタからタキイ優待会員に乗り換えよっ!!
12花咲か名無しさん:2007/10/23(火) 16:34:55 ID:BTDBTxqB
タキイも上場すんの?

良いね〜
この業界もようやく市場の目に晒されるのか
139:2007/10/23(火) 21:57:03 ID:id3tWXDA
なんか、誤解を招く表現だったようで申し訳ない。
タキイが上場すれば、サカタからタキイに乗り換える奴が多いだろうって
意味で書いた。(ちなみにサカタの株価は堅調)で、会報が面白い改良園
の事も書いたのだが。
(ちなみに、このスレを読んでいるであろう園芸通信担当への叱咤の
つもりでもあるんだよ。)
14花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 10:32:41 ID:FoDjairi
サカタって、そんなことするの?比較広告より悪いじゃない。
15花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 16:24:33 ID:mq4Ux2Bv
今年のサカタのラナンキュラスの球根ひどすぎ。
なんであんなもん売れるんだ?
16花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 23:06:45 ID:6PDP/qGw
NOVA株は30円だお
17花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 23:09:58 ID:4BS50wz4
>>16
危うく市況と間違えるところだったじゃねーかw
18花咲か名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:18 ID:1uyZgquF
>>16
20円でも買わない。
19花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 12:19:32 ID:tAyeINmn
カブといえば…
スワンだったか、豊麗丸だったか、おいしいよね!
甘くてサラダでウマ〜い!
20花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 19:05:42 ID:5xZKSYEe
>>15
弁償してもらった?
21花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 20:21:41 ID:Ad+8fqg6
>>20
弁償たって、不良品じゃないからどうしょうもないじゃん。
ラナは塊根の充実度=株の充実度みたいなもんだけど、
最小のちーーーっこい塊根ばっかりの品種多いんだよ。
咲くか咲かないかって言われたら、上手く育てれば数輪は
咲くからさ。たぶんひょろっと。
不良品なら返品できるからそのほうがよっぽどいい、っていうか
あんなもんを平然と商品として売ってしまう神経が解せん。
22花咲か名無しさん:2007/10/25(木) 21:51:26 ID:DCPmV7no
人気種は、栽培先のばらつきがあるのかな?俺は古典園芸カタログで4回
買ったけど、期待以上の上木が届いたよ。
23花咲か名無しさん:2007/10/26(金) 10:45:08 ID:WZUB7GCj
屋上緑化のエコカ〜ペトって1平米で60キロgもあんだね
1坪で200キロ 10坪で2トン 15坪で3トン
屋根に3トン・・・
クワバラ クワバラ
24花咲か名無しさん:2007/10/26(金) 11:20:24 ID:ZrgUbV9Z
>>21
なんだ、ただの愚痴か
25花咲か名無しさん:2007/10/26(金) 14:56:44 ID:CbvZZxKT
>>24
なにか問題あんの?
26花咲か名無しさん:2007/10/26(金) 21:46:58 ID:bcN33KEC
>>21
ラナンキュラスは栽培の上手下手でかなり違うけど。。。。
元々塊根の栄養分で花咲かせているわけじゃないしね。肥培が鍵でしょ。

スイセンやヒヤシンスならともかく、ラナンキュラスの塊根の大小で文句言う人って
初めて見た。ひょっとしてメリクロン栽培の球根だって判ってないとか?(まさかね)
27花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 19:33:53 ID:rPyPat8v
>>26
サカタから購入して4年目なんだけど、塊根の大小が、株の大小、
育てやすさにはっきり影響してるけど?

肥培とかご立派に言ってるけどさ、大きい塊根はそれだけで沢山の
芽が出てくるのよ。知らないかもしれないけど。
複数の塊根がくっついてるようなもんだからね。

>ひょっとしてメリクロン栽培の球根だって判ってないとか?(まさかね)

なんで今年から突然メリクロンになって、塊根が数分の1の大きさになってるの?w

もしかして、クサレ塊根を出荷した生産者様ですか?
28花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 20:26:18 ID:1xUBJ7BV
うちは小さい球根は小さな鉢に寄せ植えしてる。ろくに育たないもん。
29花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 12:06:12 ID:cB/+nNrh
>>27
いや、だからね。。。。

品種によってはみんなメリクロン栽培の球根の事もあるよ。
つーか地堀だけで供給量カバー出来るわけないやん。
30花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 16:13:21 ID:Dmu71XOk
>>29
だからメリクロンじゃねえっつーの。
なんでもかんでも覚えた言葉使いたがるなよ。しかも見てもないのに。
あんな土や根っこが絡んだいびつなひょろ塊根のどこがメリクロンなんだっつの。
綾の出荷じゃねえんだよ。
31花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 17:54:16 ID:cB/+nNrh
ふーん。としか言いようがないね。

じゃあ来年からサカタから買うの止めたら?
誰も「サカタから買え!買わなきゃ殺す」って強制してるわけでも有るまいし。
馬鹿馬鹿しい。
32花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 19:00:40 ID:6e3UiW/h
>>31
そだね。
こんなとこの買ってた自分はどアホだったよ。
目が覚めたわ。
33花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 19:12:39 ID:Dmu71XOk
>>31
それしか言えないなら出てくんなって。
問題がある→じゃあ買うな。

アホかこいつ。
34花咲か名無しさん:2007/10/28(日) 20:09:07 ID:u/dBMA9c
>>31
不作だった農家の方ですか?
35花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 14:23:03 ID:A6wo1s/+
>>31
好きな所から何を買おうが勝手だろ。
サカタの種に恨みでもあんのか?

11月号の本届いた!@大阪
36花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 15:08:55 ID:c36v2G2x
通りすがりのものですが、ずいぶん盛り上がってるんでのぞいてみました。
今年届いたラナンがひょろ塊根になった理由(推測だけど)わかるよ。
この原油高で切り花の生産者は冬期にあまり油を燃やさずに出荷できる品目を皆探しています。
でね、去年の冬辺りからラナンが大注目を浴びています。
理由は8℃も焚けば十分に2月〜3月に出荷できるから。
トルコや菊を作ってたけど、2〜3月には今年からラナンを入れるんだ って生産者もまた増えています。
てなわけで、ラナンの玉ころは今引き合い強いわけね。
そのしわよせがみなさんに行ってるんだと思います。

うちはラナンなんて入れないけど。
みんなで作ったら市場にだぶついて値段下げるだけじゃんね。
37花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 15:26:06 ID:X6tDafLM
オマイら「売り言葉に買い言葉」って知ってる〜?
今の流れはまさにソレw
どっちもどっちだよ
>>31の態度だけが悪い訳じゃなかろうが
38花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 17:51:07 ID:tEs/68+B
ここは評判めちゃくちゃ悪いね
39花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 20:05:21 ID:ZH6PsCI9
>>37
31の態度が問題なんだろ。こいつの最初の書き込みは>>26だと思うが、
少なくとも礼儀正しい書き込みとは言えないね。
40花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 21:14:49 ID:X6tDafLM
>>39
だから売り言葉に買い言葉
どっちもどっちだってwww
ムキにならずに冷静に対応すればいいだけの話でしょw
つーことで、これ以上はスレチになるからこれでオシマイ

>>36さん
冷静且つ分かりやすいお話ありがとう
41花咲か名無しさん:2007/10/29(月) 23:09:19 ID:b6Xntimo
負けがこんでくると中立の振りして相打ち狙ってくる奴って居るよねw
42花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 15:56:50 ID:toQz/dam
ネットでフェニックスターフ約2平方メートル分のロール芝買おうと思って電話してみたら、もう注文を締め切ったとかほざかれた
サイトでは2007年11月20日が締め切りと書かれてるくせにいい加減な奴らだな、ムカついたわ

姫高麗芝も緑光の芝も無いってさ
しょうがねえからタキイで購入しようと思ったら、ロール芝すら扱ってないのな、在りえねえw

なんか良い方法ない?
43花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 16:00:20 ID:8LL2XWZC
(゚∀゚)!!!!
11月号キタよコレ
東大大学院のアンケートに目通した?
植物病院だってさ
44花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 18:56:12 ID:K+VtT2W1
>>43
うん、キタ。
でもめんどくてやってない…
45花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 20:30:50 ID:TNKoBL9z
>>42
無駄遣いしなくて良かったと素直に喜ぶ
46花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 20:41:00 ID:toQz/dam
>>45
何故無駄遣い?
47花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 23:15:03 ID:+0WlSLiC
エッ、11月号もう来たの?うちの郵便受けには「東洋蘭」とか言うチラシ
しか入っていなかった。@東京
48花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 00:35:09 ID:EQp9K6Kn
>>47
東洋蘭、アンケート、ヘルシー便、園芸通信、その他チラシ同封だたよ@うちも東京

アンケートは早速やったし、明日にでも出してくる
小果樹福袋欲しい…でも場所がない
49花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 08:56:48 ID:lf04CD8e
アアアーアアッ!
それ、それこそ私がこの1月待っていてもの。小果樹!
10月号にポポーの鉢植えみたいな写真が載ってたでしょ。その特集を待っているのにっ!
うちはポポー2本地植えと1本鉢植えだから、是非参考にしようと思って。
50花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 14:17:32 ID:EQp9K6Kn
>>49
小果樹の特集はいきなりポポーだったよ
早く届くと良いねぇ
ところでポポーは美味しいですか?
ちょっと気になる
51花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 16:58:08 ID:lf04CD8e
>>50
今日電話して解決しました。有難う。
ポポー最高!でも苗は高いから、実を食べてからにした方がいいと思う。
マンゴーの匂いが苦手な人には....だから。甘さはマンゴーの比ではない。
巣鴨の松岸という果物屋が扱っているけど、この時期残っているかどうか。また、決して安くない。
5249:2007/10/31(水) 19:52:11 ID:EQp9K6Kn
>>51
うぉ…ホントだw苗高いww
会員割引でも一本で5千円近いのか
でもマンゴー味好きだし挑戦してみたいかも
とは言え庭はブルベリで埋まってるしな…
アドバイスありがとう
11月号解決して良かったね
53もとい48、50:2007/10/31(水) 19:56:46 ID:EQp9K6Kn
↑名前間違えちゃったorz
54花咲か名無しさん:2007/10/31(水) 20:06:16 ID:lf04CD8e
ドンマイ、ドンマイ。
私が知ってる限り、品種ものポポーで一番安いのはイシドウで、3,150円。
但し、この業者は送料が1,050円で比較的高いので、他にも何か注文する場合は凄くお得。
いずれにせよ、苗だけで5,000円近い店と比べれば、既にこっちの方が安いし、
ポポーは2品種以上で花粉を交換した方がいいから、2本買えばずっとコスト的に有利。
ポポー専用スレもあるから、是非遊びに来て下さい。
「マンゴー」という品種のポポーは1年位前から一部の業者から発売が始まりましたが、
ポポーの実がそもそもマンゴーとバナナを混ぜて砂糖を足したような味なので、
この品種にこだわることはないと思います。
55花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 05:01:21 ID:xELDDzVp
ポポーがほしくなったw
今から買って植えても遅すぎるかな?
あと、二本以上?違う種類でもいいのかなぁ?
56花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 10:29:57 ID:rJarKHcM
>>55
今からが植え付け適期です、がんばって!
違う品種で2本植えれば確実ですが
木が大きくなって花がたくさん咲けば一本でも実がなるような気がします
近所には一本だけで実がなってるのが結構ありますよ
57花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 16:32:22 ID:xELDDzVp
>>56
ありがとう!
今からですか!では、育ててみようかなぁ…

又わからない事があったら教えて下さい。
58花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 17:01:31 ID:3zISgYLe
その際、ポポー専用スレに来てくらしゃい。時々過疎ると悲しいでつから。
59花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 17:34:00 ID:xELDDzVp
わかりました。
60花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 19:42:33 ID:usWyflz3
半年くらい前まで横浜ガーデンセンターで随分エアープランツをコレクションしてたなぁ…

spだの緑葉種だのレアなのも多かったと思って此間行ってみたら今は下火に…


後、昔青いチューリップを買ったと思ったら黄色と赤の二色の花が…
61花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 20:51:38 ID:hUu5Vts1
店内商品じゃなくても、手持ち荷物でピーピーなるぞ、万引き板
今日持っていたのはステンレスのポットだった
やましいことしていないから堂々としてはいるがビビッタ
62花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 21:35:03 ID:NCVaggc1
命がけだなw
63花咲か名無しさん:2007/11/13(火) 23:09:18 ID:u0WYEw3Z
在庫があるこの時期にタネや球根を注文すると
サカタよりタキイの方が早く届くみたい。
タキイはネット注文して2日後くらいに届くけど
サカタは1週間弱かかることが多いような気がする。
64花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 12:36:11 ID:/aPtLY6u
アイスキューブが生産者都合(不作)でキャンセル封筒が・・・
『俺今年はチューリップ畑作るんだ』とたくさん頼んだのに(´・ω・`)
8つ頼んで1つしか届かない予定、どうするのこの空いた場所
65花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 21:37:20 ID:/PqGnK0s
急遽、レンゲの種を蒔く。花は可憐だし、その後鋤きこめば土が肥えるよ。
66花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 11:30:01 ID:b03Wlkvu
>>64
8×8=64個頼んでおけば8個来たね
67花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 13:59:32 ID:nqsCxyUF
ここさあ、6月頃に頼んだ球根がまだこないんだよね。
一応、お届けは11月下旬までってなってるけど、10月には植えるような球根でも来ない。
で、在庫無いのかっていえば、町の園芸ショップでサカタから同じ品種が売ってる。
昨日やっと来たと思ったら、同じ花の品種違い3種のうち、なぜか2種だけ来て1種がこない。
球根植えるのってレイアウトがあるんだからさ、9月から時間差でバラバラ適当に送って
こられてもどうにもなんないよ。
68花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 20:56:47 ID:eN8EPdJw
>>67
それが我慢できないなら、昔からやってる通販モノはやめた方がいいな。
昔からこれが当たり前の業界。何の不満があるの?
待つ楽しみというモノも理解しなきゃあ。

この10年で始めた植物の通販系は、在庫がすでにあるものだけ載っけてるか、
在庫をまったく持たないで、注文が来てから生産者に発注しているパターンもあるから
すぐに送れるわけだし。後者にはアーキ○ットとかね。
69花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:26 ID:nqsCxyUF
>>68
昔からこれが当たり前だから我慢するって言う発言には
1%の合理性も説得力もありません。
70花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 21:41:30 ID:gS8NQeaq
自分は10月末に注文した品物がそろそろ植えどきを過ぎてしまうのに来ないから、
サカタのタネに電話で問い合わせて、いつ頃送ってもらえるか聞いてみたよ。
11月10日過ぎに問い合わせて、その後バラバラと送って来て、昨日全部が到着した。

事故だってありえるのだし、やっぱり、一度聞いてみるなり督促するなりするのがいいんじゃないか。
71花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 22:04:15 ID:nqsCxyUF
>>70
2度問い合わせた。1度目は送ってないものが送ったことになってた。
2度目は「送ります」って言ったんで待ってて1ヶ月以上経って今の事態に至る。
72花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 22:07:54 ID:kVL+ZeUy
おれも70とおなじ。ばらばらと送ってきて、今日全部が到着したよ。
地元のホームセンで買えるものはそこで買い、買えないものはサカタのような
通販で買っている。概してホームセン扱いは実物を見て買えるし、なりが大きい。
ダンボールで届くのは概してなりが小さい。しかし、珍種が買える。
例えば、ラ・フランセはホームセン。えんじゅは通販、というふう。
73花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 22:09:47 ID:kVL+ZeUy
71へ。途中で、支払い用紙が届く。早めに送金しておくと、直後
品物も届くぜ。
74花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 23:31:30 ID:nqsCxyUF
>>73
最初の注文でクレジットカードで全額決済済。
75花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 00:01:43 ID:eN8EPdJw
>>69
あのねぇ、サカタは品揃えが多岐にわたる訳よ。
全品種を一箇所に集めて、そこから一個の梱包で送るなんてーのは
ぜっっっっったいに不可能な訳。
「まだ来ない、まだ来ない」ってー言ってくるヤツがたまーに湧いてくるけど、
そういうことも考慮にいれて、注文するかしないか決めたらいいんじゃねーのか?
ありふれたヤツは店頭で買うのも一方法。
7675:2007/11/17(土) 00:08:17 ID:/lfXIB1M
あーゴメン!
なんでおれコイツに噛み付いてるのかがわかった。
コイツの書く文体になんかイライラすんだ。
もうやめるー。スマン!!!
77花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 00:08:52 ID:WBWBLBlz
品揃えそんなに多くないじゃん。
あの程度、楽天の販売店でも即日届くもんばっかw
78花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 07:12:34 ID:v8BVT8KO
>>76
わかるよ。
かつて貴方を凹った人の文体に似てるものね。
79花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 09:58:15 ID:H+cSYfsB
>>69
誰も1個の梱包なんて書いて無いじゃん。
あんた前から人の文章とか理解しないで自分勝手な論理展開してるよね。

植え時が9〜11月とかなってる球根をさ、庭のレイアウト考えて、植える
時期考えて土作って、6月に注文。それが9,10月にバラバラくる分は
構わないとして、まだ来てない分を10月に問い合わせたら
「もう送ったつもりでした」とか、送ってなかったので送りますとか言って、
送ってきたら一部の品種だけで、まもなく11月下旬とか、それが「普通」な
わけねーだろーよ。お前の頭、どういう作りしてるんだよ?

11月下旬では遅い球根もあるんだけどさ、植え穴だけ残して歯抜けで植えて
待ってろっての?あとからほっくり返したら先に植えた球根の根も芽も傷むし、
地中で斜めに芽が出てる奴なんか折れたらどうすんだよ。球根の大きさだって
正確にはわかんねえしさ。

ありふれたのかどうかの境界線ってのはどうやって判断するんだよ。
おまえ本当にサカタの販売員じゃねえのか?

通販ってのはそこまで知ったかじゃないと使っちゃいけないようなものなのか?

>>78
こいつ、凹られ足りないみたいなんで、また凹る。
80花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 09:59:29 ID:H+cSYfsB
なんで69にres付けてんだ orz
>>75 だ orz
81花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 09:59:59 ID:t/pIumIp
>>69
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
82花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 10:02:14 ID:t/pIumIp
>>79
シネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
83花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 10:10:16 ID:lkrUJ2ER
>植え時が9〜11月とかなってる球根を6月に注文。
>まだ来てない分を10月に問い合わせたら「もう送ったつもりでした」とか、送ってなかったので送りますとか言って、
>送ってきたら一部の品種だけで、まもなく11月下旬とか

問題は2行目だな。ここの対応がおかしい。

だけど、他はよくある話だよ。
植え時が9〜11月になっている注文が9〜11月中にバラバラ来るのは
他の業者でもよくあるし、全くおかしくない。
どうしても同時に植えたいなら、ネット販売は避けて、現物を直接自分で集めて買って揃えるしかない。
84花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 13:15:12 ID:P6zveMw4
>>75
品揃えが多いって、よその商品をこれでもかってぐらい無節操に並べてるね。
それに注文取るだけ取って、あとは全部外部委託任せってのばっかだし。
で〜んでん言い訳にならねえべ。
>>69の言ってることが正しいな。
85花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 15:07:22 ID:/lfXIB1M
おやまあ、まだ続いてたんですね…
86花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 17:03:04 ID:v+SEPeHm
もっと続けれ。
今日は社員は全員掛川のはず。
87花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 17:26:32 ID:LeaBdYuL
76 :75[] :2007/11/17(土) 00:08:17 ID:/lfXIB1M
あーゴメン!
なんでおれコイツに噛み付いてるのかがわかった。
コイツの書く文体になんかイライラすんだ。
もうやめるー。スマン!!!

85 :花咲か名無しさん[] :2007/11/17(土) 15:07:22 ID:/lfXIB1M
おやまあ、まだ続いてたんですね…
88花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 22:43:38 ID:jcNkHM5o
まあでもサカタは1品あたりの在庫数量が多めなのか
タキイに比べて注文期限近くになっても品切れが少ない点はいいよね。
チューリップ花壇を作ってみたらまだまだ植えられることが発覚して
この時期に追加注文とか。
89花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 22:58:49 ID:k6pbRzGs
いいよね
って同意を求められてもなあw
物によっても年によっても違うだろうからねぇ

多品目を何年かにわたって比べたならともかく
個人のレベルで買って、たまたまサカタにあってタキイに無かったって話でしょ
在庫ってw
90花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 00:44:54 ID:7e3nzc2D
>>88
ネット通販で買い物かご入れたのに、後で品切れの通知が郵送されるのは
サカタのオンラインショッピングではよくあること。

個人の顧客相手には全く無責任な会社だ。

種芋の管理なんかは農家まかせなのか知らないけど、ある品種の種芋を
2年続けて注文したが、2年続けて腐ったから発送できないときたもんだ。
91花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 11:38:43 ID:nOVri8Yb
サカタに注文したのに
知らないタネ屋から品物届いた。
どうなってんの?
今度からそこに頼むことにしたからいいけど
92花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 20:22:50 ID:XZdB+GCp
園芸通信の213ページの左上に乗ってるパオパオ90って、本当に掛けるだけで植物を暖められる?
誰か購入した人どう?
93花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 21:38:33 ID:ApAOVr9S
ビオラワールドのビオラって届いた人いますか??
ここを読んでいたら、不安になってきたorz
94花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 22:55:00 ID:8pT/6jFd
>>92
地温を逃がさない効果があって、かつ蒸れにくいからベタガケ栽培には最適。
農家もお使いです。ただし雪が降ったり、あんまり風が強かったりするところは
無理でしょうね。あくまで温暖地での、冬の軟弱野菜栽培などに使うものです。
95花咲か名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:00 ID:XZdB+GCp
>>94
今月の初めに撒いた西洋芝の成長を止めない為に、
パオパオで芝を覆おうと思ってるんだけど効果はありますかね?

あと庭が小さいから何mも要らないんで、
自分の庭に合ったサイズにカットしたいんだけど、不識布ってハサミでも切れますかね?
切っても大丈夫ですか?ボロボロになったりします?
96花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 00:08:43 ID:flnf23vx
暖めるならビニル素材のを、芝なら芝のスレで聞くほうがいいよ
でも計測値では使うと使わないとでは温度は違うみたいだけど、そりゃそ−だよね

2m5mパッケージとかホムセンで測り売りしてるのとかあるぞ
切って売るから布地のように長く糸引いてほつれることもない
素人なら数年もつと思うけど、ボロくなると収穫物に繊維が付くので交換するのだと
97花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 18:14:31 ID:26ntnMKQ
>>67>>79 の続き。これ最後だな。
同じ種類の3品種のうち文句を言っても送ってこなかった残り1品種の球根、
今日郵便が来て、「品切れです」と。

サカタさんさあ、あんたらおんなじ球根9月から街の園芸ショップで売ってたじゃん?
なんで文句言っても送ってこない挙句、ここまで引っ張って「品切れです」になっちゃうの?
外部委託してるんなら、今頃まで引っ張らないであるかないか聞けばいいじゃん。ほんとに聞いたの?
もうショップ行っても売ってないんだけど、どうすりゃいいんだよ??

これは「良くある普通のことだからしょうがない」のかね??
98花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 19:34:32 ID:5gA7luAr
>>97
それ直接サカタにゴネたらなんか送ってくれるんじゃないの?
99花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 21:20:12 ID:nAWzP6k4
神経質な人って、なんか、ねぇ…
100花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 21:49:44 ID:26ntnMKQ
神経質・・・( ゚д゚)ポカーン
101花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 22:15:41 ID:xqo/6jO0
あれだよ、サカタで商品検索してさ
よさそうなのあったら他に買いに行くってことでいいんじゃねえか?
ここはあくまで商品検索サイトってことで
102花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 22:56:38 ID:QLDqXWOg
なんか投稿者があまりにもクチが悪いし、普通にサカタに対する捏造落とし込み話なんじゃないの。
自分は、サカタに限らずあちこちの園芸店からネットで買うが、こんなめにあったことないよ。
サカタも荷物はバラバラ来るけど、受付時の一覧表とそのうちどれが送付済みか毎回わかるしくみになっているし
ネット通販の園芸店の中では良心的な方だ。
103花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 23:23:47 ID:g1f0I/xu
捏造ではないだろうね。俺も、あ〜、あるあると思って読んでいたよ。
参るのは、時間差置いて品切れ通知が来ること。なんで出荷開始時期に確認しないで
ドン詰まりまで放置するのだろうね?
104花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 23:39:29 ID:xqo/6jO0
>>102
あっ、わたしのこと?
捏造だの落とし込み話したつもり無いけど。
一応、>>102に食ってかかられた手前、レスしておくのが礼儀と思って
書いてますけど、そういうつもりサラサラないです。
ここは2ch掲示板「の中では良心的な方だ」と思いますよ、凄〜く。
わたしも何度か痛い目に遭ってるから捏造落とし込みとまで侮辱されるなら
今度から腐った苗木の証拠写真でも添付しましょうか?
これでも本音を言いたいのを1000分の1に抑えてるんですよ。
我慢強い人ばかりだから、ここ。
105花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 23:58:06 ID:NWUdyYPr
あまりにもクチが悪いって・・・
サカタ擁護してる人の方がよほどクチが悪いけどw
106花咲か名無しさん:2007/11/19(月) 23:59:32 ID:nAWzP6k4
オンナのヒステリーか…
改良園でネチった人?
107花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:22 ID:b24wPxP3
気持ち理解できますね

>>97の言われる通りでしょうね
注文受け付けて、翌日くらいには在庫切れの連絡するべきだろうと思う
在庫をコンピュータ管理していないのだろうな
大手なら(一部上場)自分のところで商品押さえている分から
注文を受けた分を引いていけば、直ぐに在庫われ等分かるだろうに
今時こんなの常識だよな
どっかの個人園芸店レベルだな。

良いソフト会社を紹介してやろうか、サカタはん
108花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 00:29:53 ID:gPNKO3cV
>>107
在庫もなにも・・・
外部委託に切り替えたって会社自身が書いてるじゃんよ。
注文採るだけであとは外部任せってことでしょ?
何が届くか届いてからのお楽しみって怖いよ。
109花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 00:31:52 ID:pulqkpeo
女だったんだね。
110花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 01:08:00 ID:FmYmTbth
>>108
購入者からしてみれば、会社の内部の業務の流れがどうとか
外部委託だとか、全く関係ないんだよね。そんなもの客が考える必要はない。

注文したものを、できるだけ速やかに届ける
一定品質以上の商品を販売する
在庫切れ等があれば、速やかに注文主に連絡する

このぐらい当然だよね。それを外部に委託したからとか関係ないよ。
「サカタのタネ」が販売して、私たちは「サカタのタネ」にお金を払ってるんだから。
111花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 01:24:42 ID:shSS0L51
何か文句言う方も書き方がクレーマー・思い上がった消費者気味で
人間性に古き良き日本の欠片も感じられないよねえ。
2ちゃんだから仕方ないけど
同じ園芸を楽しんでる人間としてちょっと悲しい。
112花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 04:23:45 ID:399SloH0
これからサカタに文句あるんなら注文票と物を写メで撮って文句言えば?

サカタが悪いのか捏造かわかるだろ・・・


なんか見てたらどちらを信用したらいいかわからないよ。俺も不良品一回来たけどすぐに代品送って来てくれたよ。
113花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 09:40:25 ID:zrVb1z2+
朝4時に中立な第3者を装う書き込みw
114花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 18:06:13 ID:FmYmTbth
クレームを入れている内容を読んでも思い上がったなどと言えるのは
ちょっと特別な人としか言いようがない。

挙句の果ては「文句があるなら注文票と写メを出せ」????
お前、サカタに電話して、こういう事故があるかないか聞いてみろよ???
客に凄むのって方向違いじゃないのか?(サカタ側の人間以外だとしたらね)

サカタってのはそこまでヤクザな会社なのか・・・・
115花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 19:00:37 ID:rJGlwGK3
行間を少しずつ悪い方へ読み合って、各々が想像を肉付けして、徐々にカオスへ。
116花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 20:42:03 ID:jpl1TD13
>>94
あとひとつ、パオパオって雨に濡れても平気?
117花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 21:02:54 ID:SbGwLfxv
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
118花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 21:02:55 ID:mdlRHy9r
みんな、すまんのう…。オレがヴァカオンナについつい楯突いたために…

119花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 21:29:12 ID:F8qVCUBP
ここのサカタさんは、自分達の非を棚に上げて、どうしてもお客をクレーマーにしたいらしい。
最低だね。
120花咲か名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:36 ID:O50AUSOn
>>116
えーと、不織布なので雨風は平気です。布地自体の吸水性はほぼゼロなので、
すぐに乾きます。西洋芝生に掛けて使うというのは割と良いアイデアですね。
ただし!虫の良い避寒地にもなります。ご注意下さい。
121花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 12:53:20 ID:ZsMX9Vxp
>>117
>いるんだよね学校や会社でいじめられて

客をいじめるつもりでやってたんですか?
だとしたら問題発言ですね。
122花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 15:02:48 ID:aOIi1k02
574 :花咲か名無しさん[] :2007/11/16(金) 22:25:15 ID:g4C+zTYv
タキイとサカタとどっちが上?

575 :花咲か名無しさん[] :2007/11/17(土) 00:19:32 ID:eLBIKGNz
当然サカタのタネ
123花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 20:12:52 ID:dAaO1M0H
  ┏┳┳┓   はい、     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   その話題  ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃        ┣┫ ・∀・ ┣┫        ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
                ┗━━━┛
124花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 21:12:33 ID:7JOhGQUb
>>123
禿同。
サカタに不都合な話は止めてほしい。
125花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 22:17:40 ID:g+OwNsuw
絶対やめない。
もっとすごい話教えてあげる。
126花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 23:04:03 ID:8QOdcvFb
球根品質とか不着とか半年引っ張って最後の最後に売り切れとか書いたの俺だけど、
俺はもう何も書くことがないので書かないよ。
ただ、最後の品切れ分がお金で戻ってこなくてチャージされてるのだけが腹立つけど。

勝手に人をおばさんにしたりクレーマーにしたり、証拠出せとかおよそ考えられない
発言多くて驚いたけどね。こんなこと嘘書いて何の得があるかとか考えたこと無いのかね。
じゃあね。
127花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:04:33 ID:ZLPWy9no
>>126
ここで無意味に愚痴りまくるキ印もどうかと思うが。
128花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:03 ID:qjLZwKJN
>>126
>ただ、最後の品切れ分がお金で戻ってこなくてチャージされてるのだけが腹立つけど。
はい捏造決定。

品切れの場合、郵便小切手で返すか、預かり金にするか聞いてきます。
129花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:49 ID:qjLZwKJN
ああ、まさか「郵便小切手は金じゃない」とか言わないよね?w
130花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:11:39 ID:MEwqMG43
>>126
>最後の品切れ分がお金で戻ってこなくてチャージされてる

消費者センターに駆け込んだほうがいいよ。
常識的に考えれば、品切れ通知を出したときに前払い分の返金連絡をするのが筋。
それにさあ、注文から何ヶ月も経って送ってくるものに前金決済させるのって常識無いと思うよ。
品切れをおこせばおこすほど前金チャージが会社に貯まるよね。
その後ずっと注文しなかったらチャージはどうなるの?うやむや?
聞いていて、ちょっとひどすぎると思った。
131花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:25:34 ID:oj9Z6Uyi
捏造はバレるよな。
132花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:26:07 ID:RkR0NpkG
>>126
男のくせにこんなとこでグチグチかっこわるい。本社に直接言えばいいのに。
133花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:47:21 ID:5ZgAfQcC
サカタっていちいち貯手切って送ってくるのか?
小為替の間違いじゃないのか?
134花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 00:57:33 ID:MEwqMG43
>>128
昔は強制チャージっていうか、自動的にチャージ扱いになってた記憶が...
チャージなんて止めればいいのに
135花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 03:02:03 ID:ku21mx5x
>>126
家庭園芸の241ページの左上の『お預かり金』のところをよく読めよw
ちゃんと書いてあるだろ?




読めないのかwwww
136花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 08:26:22 ID:Z0EWi1a4
この127から全部、同一人物の嫌がらせ???恐るべし、サカタ、だな。
品切れのお知らせの郵便に預かりになるって書いてあるからそう書いただけだけど。

なんなんだここのサカタマンセー厨。ちょっと異常だぞ???
なんでサカタの問題を書くと狂ったように擁護が入るのかわかったよ。
キチ外みたいなのが監視してもみ消そうとしてるんだね・・・

捏造かどうか、自分でサカタに聞いてみろよ??
137花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 08:59:48 ID:1rbc5Bqn
ここの苦情処理班は半端じゃねえな・・・苦情を言っていた人がもう

出ないって書いたとたん1時間ぐらいの間に>>127-129,>>131-132

バカでもわかるジサクジエン。

普段の書き込み間隔とサカタ擁護の入る書き込み間隔比べるとね・・・(苦笑

しかも、デフォルトは預かり金になると言うことも知らないで、苦情を

言う人を捏造呼ばわりするということは、サカタと取引をしてるのかすら怪しい。

本当に苦情を抹殺する担当がいるんじゃないかと思えてきた。最悪だね・・・
138花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 09:03:05 ID:oj9Z6Uyi
131は自分だが、他は書いてないよ。
139花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 10:39:57 ID:3H2S9H+e
なんとかしてサカタへの苦情を捏造にしたいのはわかった。
140花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 13:57:25 ID:+5fMFh1K
ちぃ、知ってる
サカタの苦情言う人悪い人。
141花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 18:07:45 ID:qjLZwKJN
>>137
127は自分ですが、131は書いてませんよ。ID位チェックしたら?
デフォルトは預かり金じゃ「ありません」。
どっちにするか、メールで聞いてきますよ。何も言わなければそのまま預かり金ですが。
142花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 18:09:32 ID:qjLZwKJN
>>133
ごめんごめん。少額小為替だったわ。
143花咲か名無しさん:2007/11/22(木) 23:01:34 ID:wEObBeff
携帯の使い方、下手
144花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 00:46:56 ID:6xEP8wJS
文句言ってるのは店舗から直に買うようにしろよw
あ、免許も車もないヘタレか。すまんすまん。
せいぜいここで見えない相手にレス乞食やってんのがお似合いだ。

暫くしたらつり宣言とか勝利宣言でもしてくれやw
145花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 08:58:04 ID:Nh8zYSCb
>>136
正しい自分に反論するのは、たった一人のキチガイだけ!って思いたいのは
わからんでもないけどねw

「郵便に預かりになるって」
いずれにしてもそれは返金してくれるってことでしょ。
あるいは定額小為替送ってくるか。
俺が去年こっちから注文キャンセルしたとき、もうクレジットカードで支払済だったんで
預かり金にして貰ったのが1回と、定額小為替で送ってもらったのが1回あったよ。
146花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 10:08:03 ID:7wuG7+6d
論点を必死にそらす苦情処理班マジ見苦しいいい加減にしろ
147花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 10:15:08 ID:hPQReEFc
お前らいいかげんにしろ
こんなくだらねえ内容グズグズ言って

ここの問題は在庫切れ連絡が遅いくらいのもんだ
その他は問題なく処理してくれる
ダラダラ延々と書き込みするほどのこたーねえ。
148花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 14:05:55 ID:0plLGGt2
12年前の預かり金返してよ
149花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 15:11:43 ID:nMhAn/mg
112 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2007/11/20(火) 04:23:45 ID:399SloH0
これからサカタに文句あるんなら注文票と物を写メで撮って文句言えば?

サカタが悪いのか捏造かわかるだろ・・・


なんか見てたらどちらを信用したらいいかわからないよ。俺も不良品一回来たけどすぐに代品送って来てくれたよ。


135 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2007/11/22(木) 03:02:03 ID:ku21mx5x
>>126
家庭園芸の241ページの左上の『お預かり金』のところをよく読めよw
ちゃんと書いてあるだろ?




読めないのかwwww
150花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 19:25:31 ID:b1uM+pcs
>>148

本当なら返金請求してみてはどうだろう
ただし証拠が必要ですが、きちんと証拠書類を
保管していなければなりませんよ、社会人なら当然
ただし、書類があっても民事的には請求権利が時効により
失効していると思います
成人しているならこれくらいご存知でしょうけど
途中で返金請求しなかった貴方の責任です
サカタも数年も預かりっぱなしの金銭は
多分返金の連絡したのではないでしょうか?
連絡ありませんでしたか?
私は 毎回清算して返金してもらっておく方法を勧めます
その方がスッキリしますから、後々ごたごたにならないように

タダシこれが事実であった場合ですが、
もし嘘なら、あまりしつこいと2CH でも犯罪になりますよ。
151花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 19:38:47 ID:Gc+gknSp
>>150
貴方のほうがよっぽどしつこいです。クレームをつけられると
あの手この手で叩き潰しにくるのって何の理由があるのです?
最初の人も口は悪くても事実を書いてるだけだったと思うの
だけど、ヒステリーオバサン呼ばわりから始まって会社で
いじめられてるやつ、クレーマー、捏造者、苦情は証拠を写メ
でアップしろ・・・普通じゃないですよ。ここに巣食っている擁護者
だけですよこんなこと書くの。
結局預かり金の件も嘘じゃなかったわけですよね(うちも
預かりって来てたから「なんで捏造?」って思ったけど)
だとしたら、捏造決定とか決め付けてた人はどこに行って
しまったの?うまい具合にその話を預かり金の解釈の話に
いくつかのIDで操作してごまかしてるし。こんなの見る
人間が見たらすぐにわかりますよ。誰ですか苦情を操作しようと
しているのは?
152花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 19:43:05 ID:+EzZWel7
たいした話じゃないのに、話を大きくして話を続けるクレーマーがただただ鬱陶しい。
こんな客とは縁が切れた方がよっぽど幸福だろう、サカタも。
153花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 20:27:34 ID:Nh8zYSCb
>>151
だーかーらー。

預かり金は取られた金じゃないだろ?

それを取られた取られたって大仰に騒ぎ立てるから、みんなおかしいって
思ってるだけ。本気で1人が複数ID使ってると思ってたら頭腐ってるよ。

>>152
ハゲドウ
元々2chで喚いたところで何も解決せんけどさ。
154花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 21:14:12 ID:ncYcOh51
何度説明しても分かってもらえない場合ってのは、自分が間違ってる場合がほとんどですよ
155花咲か名無しさん:2007/11/23(金) 22:11:12 ID:gGi+WsLF
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
156花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 02:56:38 ID:mQmzcY3t
>>151
ここに返してって書き込みすれば返ってくるのか?
来るのか?
2CHに書き込みしたって返って来る訳ないだろ
しつこいのは君だよ、返して欲しけりゃ
サカタに正式に返金請求しなよ
住所 氏名 電話番号 預かり金額と発生日を連絡して・・・
ここに書き込みしても返って来ないのは理解出来るかな?
ここは返金請求の申し込みページではないよ、


わ・か・る・?

ホント 変なやつだな
157花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 03:26:58 ID:lsuFUH22
おまいらいい加減「スルー」って技術を学べよ。

どうでもいいが、ミニ白菜が無性に美味そうに見える。
鍋物くいてぇええええええええええええええ
158花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 07:01:19 ID:ACFk5J2z
>>153
預かり金を取られた金だと騒いでいる人はどこにもいないだろ。
<お金で戻ってこなくてチャージと郵便に書いてある>という発言を、
坂田マンセー厨が勝手に話をでっち上げて叩くねたにしているだけ。
論点ごまかしってそういうことでしょ?
普通は<それは請求すれば戻りますよ>と書けば済むわけだよ。静かに。あの人最後とか書いてたし。

なのにここの連中は・・・
ハイ捏造決定 キチガイ 証拠書類出せ・・・・

キチガイはあなたです。
159花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 09:40:58 ID:6O9anf3R
返す言葉もないw
しかし、もうやめよう。
160花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 09:45:36 ID:HVdKTipr
優秀な酒田工作員がいると聞いてとんできますた。
161花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 12:36:32 ID:loRLlLHo
社員が大車輪の活躍だなw
162花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 12:55:18 ID:XrqDzgT9
このスレ上がってるとどうしてもアホのサカタって言いたくなってしまう
163花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 12:57:31 ID:XrqDzgT9
あ、サゲると社員っぽく見えちゃうねw
ログ見たら判りやすかったw
164花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 13:03:11 ID:HVdKTipr
滝井の社員が暗躍するスレッドはここでつか?
165花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 15:58:10 ID:60xh8/qd
タキイはオンラインショッピングのシステムの使い勝手の悪さを改善して欲しい。
サカタの方がよっぽど使いやすくて見易い。
166花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 17:20:26 ID:qItL/XqL
散歩がてらガーデンセンター行ってきた。
スイセンとかチューリップとかアイフェイオンの球根が半額。
屋外はスミレ・パンジー・ビオラ・ガーデンシクラメンがこれでもかってぐらいに山盛りw

帰ったら家庭園芸の春号が届いてたので、しばらくこれ読んで過ごそ。
167花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 17:58:48 ID:rZDkMUN6


────────────────────
趣味 [生き物苦手] 正しい野良猫の駆除の仕方7
────────────────────

377 名前:黒ムツさん [sage] 投稿日:2007/10/18(木) 18:35:59 ID:ADzrKTuA0
花見沢って謎の組織が暗躍してるスレはここですか?w



────────────────────────
趣味 [園芸] 【園芸通信】サカタのタネって 第6号【ヘルシー便】
────────────────────────

164 名前:花咲か名無しさん [] 投稿日:2007/11/24(土) 13:03:11 ID:HVdKTipr
滝井の社員が暗躍するスレッドはここでつか?

168花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 18:39:04 ID:xCFFygYt
>166
春号届きましたか。いいなあ。
うちは田舎だから遅いのかな。
169164:2007/11/24(土) 19:15:48 ID:HVdKTipr
>>167
○○が○○するスレッドはここでつか?

これは2ちゃんねるの慣用句。
他に「○○ですが、なにか?」とかもあるよーん。


春号きたのか!裏山
170花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 19:18:25 ID:oRmqTjM7
うちも今日届いた
田舎だけど
171花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 19:39:31 ID:rZDkMUN6



378 名前:黒ムツさん [] 投稿日:2007/10/18(木) 18:49:26 ID:2gSH4TcO0
暗躍なのに>>377にはわかるんだw
スゲーなwww


386 名前:黒ムツさん [] 投稿日:2007/10/18(木) 20:32:40 ID:2gSH4TcO0
>>377
もしかして暗躍って言葉が好き?

この板で暗躍する自演工作愛誤について
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/cat/1190741018/l50

172花咲か名無しさん:2007/11/24(土) 20:17:59 ID:SUGDtS0l
うちは横浜なのにまだ届かない。
でも夕方以降にポストに投函されることが多いから
これから門の横のポストに見に行ってくる。
173花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 01:35:18 ID:yVO8ZEtc
サカタのタネ
http://www.sakataseed-netshop.jp/shop_info.htm

「お預り金」
  代金お支払い後に、品切れなどにより余剰金が生じた場合には、「お預り金」とさせていただき、ご案内いたします。

「お預り金」は次回ご注文時に代金として充当され、不足が生じる場合は差額をご請求申しあげます。
「お預り金」のご返金を希望される場合は、ご連絡ください。郵便振替払出証書を郵送させていただきますので、お手数ですが、全国の郵便局で現金に換えてください。

必死な人って文字が読めないのかねぇ
174花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 03:35:13 ID:ogEfwNPG
終わった話を蒸し返す人ってカコイイ
175花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 06:01:26 ID:61eBxulP
>>173
必死な貴方は空気が読めないようですね。
176花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 08:56:01 ID:mecxzAUq
春号来ない>.<
177花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 12:05:20 ID:1Xe95jk5
春号昨日きた
178花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 12:10:38 ID:WmzsLrdo
クレーマー(笑)
179花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 12:45:44 ID:fs96+6TX
>>173
恥ずかしいものを恥ずかしげも無く貼り付けて
恥ずかしくないんですね
180花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 14:03:22 ID:6xTfXmwY
ほっとけないの?シャインさん
181花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 19:43:33 ID:Rl/lKsTz
>>179
「お預り金」が帰ってこないとか粘着しまくってた人でつか?
182花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 21:09:45 ID:FH+Tp/ND
>>179

おい タキイがひっそりとしてるぞ

あっちも盛り上げてやれよ
お通夜みたいに静かだぞ
183花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 02:06:47 ID:vkUEQpcr
カタログ早く来い!@大阪
184花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 02:19:39 ID:QJYOlvea
春号、月曜日に来なかったら激怒!横浜
185花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 08:42:58 ID:erjBKjFL
カタログ早く来ないかなぁー
楽しみだなぁ。
186花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 14:40:34 ID:AEYuO4Cs
>>179
氏ね
187花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 18:59:05 ID:BN3zfCDa
今日もカタログ来ていない。@東京
188花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 20:45:23 ID:HVEwTngJ
今日春号届きました@東京
189花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 21:35:18 ID:4IINRJH5
今日届いた@山形
190花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 23:24:41 ID:oJtRJdvQ
うちの来てたよ@横浜
何を買おうかなあ。
サンパチェンス買ってみたい。
うちは夏は日陰が少なくてインパチェンスがダメだった。
でもインパチェンス好きなんだよ。
191花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 02:12:08 ID:YAi7cQEP
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  家庭園芸春号まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
192花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 08:05:44 ID:IEWurY/7
昨日来てたぉ(・∀・)
@さいたま

つか、色んな園芸カタログが同時に届いていて、郵便受けが大変な事になってたぉ。。。
193花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 10:18:43 ID:sZwpaVUV
昨日きてたー@神奈川
まだパンジービオラも育ってないのに、もう夏のプランターで妄想一杯。
インパチェンス育てたことないので欲しいけどうまいこと日陰になるかなー。新色気になる。
あとリリカの赤と白、黄と紫の組み合わせも妄想中。

みなさん何買うか決まってるものありますか?
参考にしたいので教えてください。
194184:2007/11/27(火) 10:41:24 ID:1Ul/gyzS
昨日サカタとタキイが来てた。
当分寝る前はカタログを見て過ごすのだ。
195花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 11:11:35 ID:xSCt/L0W
そうか、春カタログ来たんだね。
うちはあと1週間ぐらいしたらかな〜@静岡。
いつも、早い地域より1週間ぐらい遅れるんだよね。
気長に待とう。
196花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 14:05:15 ID:mx6hN+00
昨日来たー@神奈川

>>192
いろんなってタキイとサカタのほかはどこ?
国華園と改良園はまだだよね?
197花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 14:20:06 ID:1Ul/gyzS
私は>>192ではないけど改良園は先週の月曜日に来たよ。
先週末には大和農園が来た。
198花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 14:37:58 ID:kar/YT9U
今日来た@長岡
199花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 01:55:34 ID:WbaBDo6e
今日カタログ来たw

@大阪
200花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 08:54:04 ID:oqZTQWJ6
>>197
ありがとう〜
改良園はもうカタログでてるんだね。
たのまねば。
201花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 12:42:42 ID:7nXBMawt
たった今来ました@埼玉県
嬉しい!
202花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 17:34:41 ID:gC8zz0rh
東京まだ来ない。
203花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 22:05:11 ID:XS9XCSxB
カレンダーがオマケでついていたね。
花のふるさとを訪ねて
原種がワサワサ咲いてて嬉しい。
204花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 00:03:53 ID:8gKfbhV1
えーカレンダーなんて入ってなかった。
なんか食べ物の通販カタログだけ同封されてたよ。
友の会入ってないからかな?
205花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 00:09:40 ID:yuIMBHUb
サカタのダリア球根、タキイに比べて
大輪咲きの品揃えが弱いような気がするんだけど
月刊誌でダリア特集して紹介するんだろうか?
206花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 00:23:48 ID:nSlQ2K2T
つーか、今回のカタログは野菜の占有率が高すぎ、花の品種が少なくてかなりつまらん。
207花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 03:56:52 ID:FrA3cwfW
>>204
カレンダーは会員だけだよ!

サンパチェンスっていつタネでるんだろう・・・・
インパチェンスはあるけどやっぱりサンパチェンスがほすぃ〜!
208花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 07:19:23 ID:PBLvZ12F
>>204
はーい会員のみのサービスです。
サカタ、タキイ共にカレンダー付けてくれるけど、両方花の綺麗な写真なので
いい感じ。
209204:2007/11/30(金) 09:57:46 ID:8gKfbhV1
>>207-208 dd。

月会報誌って年2回のカタログには載らないようなもの
たくさん掲載されてる?
友の会入ろうかどうしようか悩み中。


210花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 10:02:48 ID:RFlVU4GT
園芸は特に興味無いんだけど株主優待で今年から会員になってみた
カタログ見てるとなんか楽しそうですね
植物系のカレンダーで4月が桜じゃないのって初めて見たかもw
211花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 10:05:03 ID:PBLvZ12F
>>209
比較したことはないから判らないけど、年2万6千円以上の種や苗を購入するなら、
それだけで元が取れる計算だね。年会費2600円で、1割引だから。
それ以下でも、1号当り217円(笑)で季節の植栽に関する記事が読めるから、悪くないと
思うです。
212花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 10:30:25 ID:yuIMBHUb
>>209
自分の場合は月刊誌にしか載ってない球根をかなり買ってる。
213花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 10:30:31 ID:ZkCS3b97
でも、サカタの価格設定は他との比較でダントツに高い水準に設定されているから、
そこからの1割引で年会費をチャラにしたからといってもな。合理性に欠ける。
214花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 10:32:56 ID:PBLvZ12F
>>213
サカタのカタログにしか載ってない、あるいは他にあっても送料やら何やらで結局
同じくらいという事もあるんだけど。

まさかホムセンと比べて高いとか言ってない?
215花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 11:08:58 ID:jw9R/FFL
友の会は行ってるけど、ホームセンターと比べると高いよね
サカタもタキイも
野菜の種しか買わないから特にそう感じる
216花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 11:48:41 ID:kjEl4G0p
友の会の月刊誌を毎月読んでると膨大な知識が身につくお。
植物園情報やイベント情報も載っているし。
217花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 12:17:57 ID:yuIMBHUb
最近だと春咲きグラジオラス球根18種なんて
サカタの月刊誌でしか買えそうにないし
結構サカタ月刊誌は貴重。
栽培系読み物の充実度も数年前から
他誌と逆転した感じがするし。
218花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 13:06:04 ID:c33k9SXr
ようやくネット専門小売屋らしくなってきた?
219花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 20:54:29 ID:xjUEQAS2
ネットで苗木を注文して、いつごろ届くかな〜とwktkして待ってた。
10日ほどしてサカタから郵便が到着。
振込票が届いたんだなと思って開封してみたら「品切れとなりました」の文字が…。
無いなら無いで、とっととメールで知らせてくれればいいのに。
wktkしてた時間を返してほしいよ。うわぁぁぁんorz
220花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 00:52:54 ID:MFZAUhTI
新しいカタログに掲載されているものがオンラインショップでも解禁になったね。
221花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 04:16:51 ID:mAoa1Zz+
>>209
>>207だけど・・・
もしカレンダー欲しいなら12月中に友の会に入れば来年のカレンダーもらえると思うよ!
月刊誌も読んでると楽しいし、ためにもなると思う。

ひまわりの『小夏』が可愛くてタネ二袋買っちゃいました!
222花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 07:43:33 ID:L7UB1VAz
>>220
そういえば今日からだったね。
0時過ぎたらもう買えるようになるのかー。

さっそくポチッた。
223花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 09:03:31 ID:mxLluZ5A
>>220
うち、カタログ来なかったから(涙)、ネットで見てがまんだよ。
9月にはイチジクのビオレッタとキウイ棚のセット買ったのにな。
224花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 11:47:13 ID:TYlT21/q
ひまわりベルベットクイーンがカタログからなくなっちゃった。(`´)
225花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 22:53:00 ID:VDQ9b/X4
ヘルシー便の食材って高いなあ 
226花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 07:17:52 ID:qehcsHMo
カレンダーは販売もしているよ、12月号の41ページに出ている。
310円(送料込み)で申込み番号が72-4102
227花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 17:07:54 ID:94TdNlSP
サカタのタネ、環境にやさしい誘引ひも「バナナ紐」発売
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9044.html
228花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 17:40:26 ID:zVdM9sxY
223より
カタログやっと来たよ。@東京
229花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 18:41:39 ID:TYhONDCZ
おめでとう!
230花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 00:00:15 ID:n6VfTc7N
ここのネットショップで注文して、一部売り切れの回答がきて
まだネットショップに載っているのでもう一回
売り切れ回答のあった品種だけ注文出してやったら、再度売り切れの回答あり

しかし未だにネットショップで注文受け付けている
誘いの商品で、同時購入させるための商品掲載だと思われる

スーパーの目玉商品で、行って見ると商品は一寸だけで直ぐ売り切れ
他の商品を買わさせるのが狙いではなかろうか
こんなことやってんだ。
231花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 03:43:34 ID:9ehfIW1u
>>230
それは何?
俺もかなり欲しいのいっぱいあるからなぁ・・・

早く注文しよっと
232花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 21:23:36 ID:LdAaSGA5
>>231

果樹です
233花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 00:23:56 ID:qRnbxmRj
まあ1本と2本じゃ送料の占める割合が違う支那
234花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 17:03:25 ID:FHrp7jqw
>>230
単に怠惰で品切れ表示に訂正するの
忘れてるだけじゃないの?
235花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 19:30:30 ID:rBU3IVQq
ジュラシック・ツリーが2倍以上違うけど、仕様の差ですかね
236花咲か名無しさん:2007/12/06(木) 19:37:18 ID:+9CXk3JO
サカタに聞け
237花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 13:37:21 ID:KB1+E5XV
サンパチェンスが枯れないので、キープしてある(りかを含む)パンジー25個が
植えられません。
ほうっといても年を越す気だろうか。
238花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 21:09:02 ID:hvsAfclz
サンパチェンスってもしかして冬越しするの?
パンジーには申し訳ないけどぜひ試してみてください。
サンパの斑入りサーモンっていいよね、めちゃ欲すい。
239花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 23:09:01 ID:KB1+E5XV
>>238
5種類全部育ててます。
部屋、もしくは温室に入れたら越冬するだろうけど、あんなデカイもの
部屋に置けない。
押し木作って根が出た奴を部屋に置いてるんだけどすぐダメになっちゃう。
サンパには申し訳ないけど今年中に抜いて、ネット通販で買った可愛い「ももこ」
やらなんやらのパンジー達を植えます。
240花咲か名無しさん:2007/12/13(木) 18:09:21 ID:BXgsocon
そろそろサカタとタキイでグラジオラス球根を注文するつもり。
241花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 12:50:04 ID:KnOJpeYV
サカタでタネ色々15種類ほどと、ラズベリー注文した早くこないかなぁ。

それよりそろそろカタログの来る時期だ。
242花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 17:30:49 ID:wWoUEQDC
そして私はまた懲りずに
ベリー福袋をクリックしそうになっている

耐えろ!
もう植える場所ないでしょ
243花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 18:54:10 ID:iSW2Kq/V
>>238
サカタの掛川農場で3年目のサンパが展示されてた。
入れ物は浴槽でしたよ(笑)
244花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 14:03:14 ID:JSA7uZib
花の販売は夢を売る商売のはず。浴槽ではゲンメツもいいとこ。
245花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 15:39:24 ID:dOqZqPlH
夢見る
ヒコーキ。
ANA
ttp://www.ana.co.jp/anafan/cm/movie/movie37_1_60s.html

夢を売ってるよね。
いいねえ。
246花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 00:24:03 ID:rp6Kn4kp
>>234
サンパ斑入りサーモンを注文しました。
浴槽は無理だから洗面器ぐらいで冬越しに挑戦してみます。
247花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 20:54:03 ID:C7eccHxC
サカタの月刊誌、今月まだ来ないんだけど
みんなはどう?
248花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 03:44:45 ID:Fw/Nslcl
まだ来てない…
もう年明けるよ!!
@大阪
249花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 21:17:54 ID:DqtER5ZF
あれ?うちも来てないな@東京
250花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 12:51:30 ID:DVL6wWQN
あしたかな???
251花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 15:47:58 ID:k9HQvr8u
こんな時期に届いたら、旅行で留守にしてて園芸通信で郵便受けが一杯になって、年賀状が入らなくて困る人とかいそうだよね。
252花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 17:29:05 ID:EAh5CwrV
今日も来なかった。
例年1月号は年越しだったっけ?
253花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 19:36:10 ID:Y8e9swxf
>>244
もちろん浴槽もろ見えじゃないよ。布でおおって化粧して、隠れるように手前にたくさん植物配置してた。
浴槽が必要なくらいデカいサンパだったと言いたかっただけなのに、受け取り方がひねくれすぎだよ。2だから仕方ないとはいえ。
254花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 20:27:13 ID:a8xzyYsh
サカタに悪意を持って書いてるアラシを相手にしちゃダメ!w
255花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 01:15:06 ID:aWbXfiu3
うちは昼間に届いたよ>園芸通信
256花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 01:36:29 ID:3k9k6Sdl
じゃあうちも今日届くかな?
257花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 09:39:57 ID:G8lfSk82
>>244
しね
258花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 09:57:15 ID:SHOxYYOw
>>257
何のことかと思えば、つまらん餌に食らい付きおって、店員かよ
259花咲か名無しさん:2007/12/31(月) 13:40:52 ID:IIoXpzQD
北!@長岡
260花咲か名無しさん:2008/01/01(火) 03:41:00 ID:+7kbvyIO
家にも12月31日に届いてた@大阪
261花咲か名無しさん:2008/01/03(木) 16:57:19 ID:hzkMrchL
今日来た@横浜
262花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 06:31:06 ID:k6prI/Sa
かわいがりきたこれ
263花咲か名無しさん:2008/01/05(土) 15:53:06 ID:fF/jn1TF
今日ガーデンセンターのお年玉セール行った人いる?
264花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 09:41:55 ID:93dG7KQi
下方修正でも下げ過ぎ!orzorzorz
265花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 15:51:58 ID:muf/Wg83
本当、たいした下方じゃないのにね。
266花咲か名無しさん:2008/01/11(金) 18:35:30 ID:qv6YdQFF
スイングでしょっちゅう弄ってるけどポジ外してる時で助かった
PBRどのくらいになった?
267花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 03:20:20 ID:EWvw2duH
早く二月こーい!
かなりいろんなタネを頼んだから楽しみw

みんな何買いました?
268花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 09:06:36 ID:PjAM+uS5
>>267
ひまわり・朝顔・けいとう・ペチュニアetc...
年末に頼んだタネ、昨日届いたよ〜
寒いとこ置いとかなきゃ
269花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 13:12:50 ID:EWvw2duH
>>268
いいなぁ・・・
ひまわりとペチュニア頼んだの一緒なのにまだ来ないでも、サカタから送ってきてた書類には2月中旬って書いてたからなぁ・・

あと一ヵ月待ちます・・・・
270花咲か名無しさん:2008/01/18(金) 21:33:52 ID:lBayEqkO
ヤフーファイナンスだと今日のPBRが0.75倍。
これは下げすぎな気がするけど、将来の収益そんなに不安なのかね?
271花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 02:56:56 ID:Tw4mmJCI
>>269だけど、今日苗以外の物は(タネ)は届いたw

早くあったかくなったらいいのに!種をまきたくてまきたくてしかたがない。
272花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 09:35:06 ID:CigZpsgK
まだ全然注文してない。
月刊誌のダリア球根掲載待ち。
273花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 10:39:03 ID:0O/pAAZK
ペチュニア系のタネを頼みたいけど、
とっても種類多いし、初心者なのにタネから育てられるか
心配でまだ何にも選べてない…
274花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 10:50:26 ID:OxYs7q3L
>>273
ペチュニアなら、初心者でもタネから行けるよ。
と、去年デビューで成功できた(つもりの)初心者が言っております。
ちなみにインパチェンスも無問題。
苗を買うより楽しいよ。
275すごい時代になりました:2008/01/24(木) 22:08:00 ID:mlQ6kdC1
・有名デパートの産地偽装疑惑

・某ガソリン元売り企業の成分 偽装疑惑

・某女子高校教頭の盗撮疑惑

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=ampm365


晩御飯は何にしますか
276花咲か名無しさん:2008/01/27(日) 22:22:56 ID:mpUrz0tH
来てた〜@長岡
277花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 04:23:26 ID:suMYDReS
来てたw
@おおさか
278花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 06:57:53 ID:ZLA1egMo
ぬふふ…
東京もキタコレw
279花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 08:13:19 ID:lrs1HR1A
>>268だけど、園芸通信キタ!
でも、「タネ1000円以上買うと冊子をプレゼント」だそうorz
280花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 13:31:59 ID:M9fUeK7N
>>279
タネ1000円以上買ってまで冊子いらんわ。
客をバカにすな。
281花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 14:21:10 ID:PSuMYX2L
やられた!山野草カタログ!
可愛ゆ過ぎる!値段も手ごろ!
欲しい!
でも、ぜってー枯らす。
282花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 14:29:44 ID:suMYDReS
俺も山野草ほすぃ〜

カタログが来るたんびにたくさんほしいのがある・・・
でも上手く育てられないからなぁ・・・・orz
みてるだけで我慢。
283花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 15:16:15 ID:PCOa/+zT
園芸ってやったこと無いけどカタログ見てると心惹かれるw
食える果物とか育つと楽しそう
284花咲か名無しさん:2008/01/29(火) 17:50:36 ID:EUwiDQNB
おみなえしがナニ喰わぬ顔して山野草カタログに載ってやがる。
285      ↑:2008/01/29(火) 23:07:27 ID:brWigCtG
おみなえしボりすぎwwwwwwww
仕入れ値は50円? 100円?

こーゆーのを見つけると、購入意欲がなくなっちまうな
286花咲か名無しさん:2008/01/30(水) 06:42:24 ID:QxmpUIFg
そのうち園芸品種ではない在来種のススキやぬこじゃらしもナn(ry
287花咲か名無しさん:2008/01/30(水) 13:16:00 ID:k36eXnWO
うちもダリア特集号来た!
288花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 15:23:29 ID:Fx1zrbcL
サカタでガーデンアイリスの球根買った方いらっしゃいます?
10月に植えて芽が出てきた状態なんですが、どうでしょう@都下
289花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 01:09:44 ID:lDxgpSHa
送料無料葉書キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
290花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 19:55:17 ID:6v6rTyqS
291花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 20:24:54 ID:W2VnFnWW
送料要るんだ・・・
292花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 02:37:32 ID:vEfs/6Bf
これで申し込み40通目だぜ
ヒャヒャヒャ・・・10万ドルだ!
293花咲か名無しさん:2008/02/08(金) 01:16:50 ID:tW+fw/KO
畑が汚染されるぞ!
294花咲か名無しさん:2008/02/13(水) 19:05:07 ID:zd/MO06J
インターネットで注文したのに三日経っても何の連絡もなし。。。
295花咲か名無しさん:2008/02/13(水) 19:32:44 ID:wokpE0gS
>>294
メールで問い合わせしてみたら?
私も友の会入る時、何度やっても確認メールもログインも出来なかったので問い合わせた。
すぐ返事が来て対処してくれたよ。
そのあと種を注文したんだけどそれも音沙汰ないのでメールしたら、すぐ今の状況を教えてくれた。
296花咲か名無しさん:2008/02/15(金) 23:37:21 ID:cJ8aLtGg
297花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 02:15:52 ID:tVunDng2
用土等の特売っていつまでやってる?
298花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 19:46:51 ID:mng6mj7i
サカタのタネ愛してます。
299花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 19:51:27 ID:mng6mj7i
サンパチェンスほんとに良いインパですね。
冬越しはちょっと難しいけど、切戻してから籾殻に埋めてみてます。
行けそうです。
300花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 15:29:28 ID:cKnQw9vy
サンパチェンスの鉢植え、切り戻して玄関に入れておいたら、
えらく元気にしてる。
日の光もあまり当たらないのに。
やっぱインパチェンスだけあって耐陰性は強いみたいだね。
耐寒性もコリウスよりあるみたいで、一緒の扱いをしているコリウスは
今にも枯れそうなのに、サンパチェンスはピンピンしてるよ。
挿し芽もいっぱい生き残ってるし、春が来るのが楽しみすぎる。
301花咲か名無しさん:2008/02/18(月) 22:45:38 ID:/YXWh29H
春からでかくなってるサンパチェンスは見ものですね〜
また新色出てるみたいだから追加で買いますよ♪
302花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 01:03:16 ID:bp2eGYXG
ホムセンのたね回収してるけどなんでだろ〜。
303花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 01:11:46 ID:GJnVxoMq
他のハーブの種はあったのにチャービルだけ置いてなかった
304花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 01:50:20 ID:cHKPQhI1
>>302
種の中にメタミドホス混入してたんじゃねーの(w

305花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 02:51:51 ID:XiIIrANf
サカタの種は中国産あるけど、無農薬って書いてあるけど・・・・・

大丈夫なのか??


つーか、ホムセンの種は期限切れで回収してるんじゃないの?
306花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 11:43:00 ID:1lv7bMnT
回収したものは、また来年売るってわけにいかないから
全部廃棄処分するんだろうけど、
なんだかもったいないな。タダでくれないかなw
307花咲か名無しさん:2008/02/21(木) 12:30:23 ID:syf6iz+9
ブレンダ(喜):
よし・・・いいわ!
この種 私たちがもらっていってしまいましょう

店員(叫):
なんだって!?
308花咲か名無しさん:2008/02/24(日) 16:43:17 ID:2GprJoeB
通信&庭時間キター!@長岡
309花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 18:29:47 ID:FdZvLk2g
うちは今日来た@横浜
(タキイも今日来た)
310花咲か名無しさん:2008/02/26(火) 00:11:45 ID:GmIjDwcB
1、2年ぐらい前のカタログに載ってた垂直に
4、5段あるフラワースタンド
どこか売ってるとこないでしょうか?
色は白で今にも倒れそうな薄型のもの
直接土を入れられる&いちご栽培に使用可能などと書いてあったような記憶が…
311花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 14:00:43 ID:sFQ1nBUd
ハムスター(喜):
へひゃひゃひゃ

アルベルト(苦):
すべての種を食べられてしまった!
312花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 19:40:52 ID:IZbjniNO
カタログ、昨日きた(会員じゃないので)。

最近他で注文したばかりの、バレリーナツリーとヘーゼルナッツ苗が安い!くやしい!
313花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 06:49:24 ID:yDlzhg7P
>>312
他キャンセル可能だよ。
言ってみたら。
314花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 17:08:05 ID:zyu4PJ/Y
>>313
アドバイス有難う。せっかくだけど、一旦言い出したことを取り消すことができない性分なのでつ。
あくまでも自己判断でやったのだから、と諦めます。 m(__)m
315花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 20:51:45 ID:hCkgF3D9
失われつつある日本人のよき道徳観ですな。
316花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 00:06:49 ID:D8yuU4LD
>>310
サイト見た?
園芸資材関係は探すと残ってたりするよ
317花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 17:32:02 ID:yAMAYHSg
>>310
フラワーペット(R) 立体花壇

鉢物を並べるだけで立体花壇が出来ます。
プランター部分には排水孔があり、余水は上から
下へ排水されます。用土を入れて直接植える
ことも可能です。

家庭園芸 2006年夏秋号 P225より
318花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 22:40:11 ID:i1zr7GDU
>>316
>>317
ありがとうございます
名前から製造会社らしき所は発見しました。
http://www.kobe-ipc.or.jp/JDB/cgi-shl/shousai.asp?ID=545
販売してるところはネット上では発見できませんでした。残念!!
同じようなものはどこかに無いでしょうか?

319花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 01:00:32 ID:fk8okOu9
野菜苗って1ポット単位の販売しなくなった?
アイコ、6ポットもいらんよ…
320花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 16:27:18 ID:1+xT6vLB
>>318
ここまで情報が分かっているなら、メーカーに直接問い合わせればどうかな。
頼めば直販してくれるかもしれないし、販売先を教えてくれるかもしれない。
321花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 22:55:26 ID:MBxtSAEo
>>319
だよね。
仕方なく注文しちゃったけど今年の夏はミニトマト三昧になりそうだなぁ。
322花咲か名無しさん:2008/03/03(月) 17:25:16 ID:USdCanao
>>321
ミニトマト4種セットかい?
オレンジキャロルが非常に気になったよ。

セット販売もいいんだけどねえ…
どうしても何かが、かぶるんだよママンorz
323花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 00:40:44 ID:i+RySpFA
買いたいものが種袋1点しかねーなー…。でも、そこらのホムセンにもなさそうだし…
324花咲か名無しさん:2008/03/14(金) 23:27:52 ID:XAgBGHAS
どの種?
325花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 00:14:52 ID:u84Aq8+3
サルビアー
326花咲か名無しさん:2008/03/15(土) 12:23:03 ID:QTkZpSw3
ネットで注文して1週間経つけどまだ届かない
327花咲か名無しさん:2008/03/16(日) 11:21:45 ID:T70rsRYg
咲くコース応募したお
328花咲か名無しさん:2008/03/20(木) 11:49:31 ID:gwfiylwR
はじめて注文してみた。マダカナマダカナー
329花咲か名無しさん:2008/03/20(木) 18:52:46 ID:MpW+WPj+
園芸通信って、注文してから届くのに時間かかりますか?
330花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 00:55:56 ID:6h4/72KT
すまんな! その通りじゃよ!
331花咲か名無しさん:2008/03/22(土) 01:04:15 ID:0/XEJJvu
滝井にますます差をつけられてる
332花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 17:23:28 ID:iLFpU68S
サカタ通販で購入した春咲きグラジオラス
アラタス・ハイブリッドMix球根20球の鉢植えが
まず2輪咲き始めました。
カタログには香りがあるとは書かれていなかったのですが
すがすがしいフリージア香がして最高!
花自体は2輪とも一番ありふれた配色です。
333花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 18:43:32 ID:y8rN2rZu
春咲きグラジオラスちょっといいなと思ってたんだよな。
もう咲くのか。住まいはどこら辺ですか?この次ぎ買おうかなあ。
334花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 19:41:44 ID:f2Xt4nq7
ここ数日株価やたら上がってたけどみんなの決算の読みが外れたのかな?
それともはめ込みの騙しあげ?
335花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 20:37:48 ID:shHJ13G7
471 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/15(金) 03:24:36 ID:KGROid0Y
サカタからラズベリーの苗が届いたが・・・・
こんなのが立派に育つのかな??

苗と言うより枝2本って感じなんだけど(・・;)
336花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 23:33:56 ID:iLFpU68S
>>333
ごめんなさい。
カタログ的には春咲きグラジオラスではなく早咲きグラジオラスでした。
春咲きグラジオラスの方は花壇植えでまだ花穂が見え始めた程度です。
@神奈川県大和市
337花咲か名無しさん:2008/03/31(月) 01:04:45 ID:zH+KEs/I
神奈川で地植えできるのか。
防寒は何かしましたか?興味津々。
338花咲か名無しさん:2008/03/31(月) 14:17:59 ID:uC5Wf+Tt
園芸通信に載っていた無料券で幕張のガーデンショウに行って来ました。
今年は里帰り出産で夏に実家に帰る予定で、夏はガーデニング休もうと
思っていたのですが・・・。
会員継続手続きをそこで行うとサンパチェンス3株(うち2株は新色)ご
貰えるという事なので、思わず継続してしまいました。
帰りにスーパービバに行って自動水やり器を購入。
去年サンパを5株育てたんですが・・・これ水遣り大変だったんですよ。
今年も綺麗に咲いてくれますように。
339花咲か名無しさん:2008/03/31(月) 18:41:43 ID:rDEFPHPb
久々にヒマワリを播いてみようとサカタのHPを見たら
一番好きだった明るい茶色のベルベットクイーンが載っていませんでした。
これってガーデンセンターに行ったら売ってるでしょうか?
340花咲か名無しさん:2008/04/02(水) 19:26:21 ID:WxOo+MMt
オンラインショップの検索、重くない?
341花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 00:15:46 ID:59HSrJli
>>339
たぶん売ってると思います。
今日、守谷のジョイフル本田で見ましたから。(有効期限08年10月末日)
生産量が少なくて実店舗のみの流通とか?
342花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 18:20:14 ID:RB6hhDL/
サカタ最悪。
もう二度とサカタからは商品買わない。

もう、会員も継続やめよっと。
343花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 18:45:29 ID:6+N+q3Zh
とタキイの社員が言っています。
344花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 19:47:39 ID:FzljoI0H
>>342
これから買おうとしてる俺に詳しく教えておくれ
345花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 21:44:57 ID:f72uaLcr
今年のカタログ商品は極端に減ってない買い?
346花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 22:02:46 ID:csrbbvYH
10年くらい前も数年会員で1年前からまた復帰したけど
トラブルになったことなんて一度もないよ。
届いた苗で育たなかったのもないしタネも発芽率いいし。
そりゃトラブルがあった人もいるだろうけどね。
347花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 00:52:04 ID:qb7l7o3Y
>>341
ありがとうございます。
行ってみます。
348花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 03:20:11 ID:K019DFlz
>>344
あんまり詳しい事言ったらサカタのお客さま相談室の人間にばれてしまう・・・

まぁ軽く。
ある商品を買ったんだけどそれが配達される時に折れてたので電話した話だけど折れてたのは仕方ないと思ってるんだが、電話に出た人が『今日中に通販部の方から電話させます』と言ったので、用事そっちのけで待ってたが電話かかってこなかった。

クレーマーだと思ってんのか??

だから、もう代品もいらないし会員も継続するつもりない。
これが理由。
349花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 03:31:06 ID:0+z0Pmt+
>>345
激しく同意!
花の種が少な過ぎる!
タネ屋なんだから種を増やせよ
350花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 04:26:41 ID:WYryXoAV
注文して2週間経つのに、伝票が届かない
351花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 07:45:15 ID:wcIlc1ha
>>343
反応早いねw
352花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 21:36:41 ID:lHnJHBWr
>>351
休日なのに朝からチェックごくろうさまw
353花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 21:57:05 ID:nTE4XRpW
>>344
>>348
>>349
>>350
タキイ社員乙www
354花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 22:28:43 ID:qb7l7o3Y
通販サカタの500円タネシリーズ、
以前から写真が無い上に
今年は育て方説明書が1袋ずつに入ってないで
何種類もまとめて簡単に載った説明書1枚で
誤魔化してるわ!
GCではどうなのかしら?
355花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 22:51:42 ID:+RtWs0Ss
>>354
このように休日もイメージダウン工作に必死ですw
356344:2008/04/05(土) 23:38:14 ID:hP1GqXXY
>>353
てことはおまえは坂田の高索引なわけだなww
大儀である はげめwwww

明日、土を買いに行く。車に積め
357花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 01:06:55 ID:S6JLFIZF
>>352
サカタは土曜日の夜も休みじゃないの?
358花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 01:39:43 ID:+swyi8jm
>>355
違うわよ!
私はサカタ派の横浜在住のオカマよ!
359花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 04:26:57 ID:x7Fur8om
>>353
その自信ありげなレスはなぜわかるの?

凄いねww




間違ってるけど。
もっとましな推理しろ!
360花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 14:48:24 ID:8vxnrkBZ
>>359
国華園社員乙
361花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 17:33:46 ID:BOMbVaSB BE:435739182-2BP(1)
タキイ万歳w
362花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 17:49:31 ID:uWdtpPsD
>>358
園芸に、オカマもストレートもないよーん
363花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 19:12:52 ID:KMbEwpUQ
種じゃないし書くスレわからないからここで

さんぱちぇんす育てた人いますか?
本当に写真みたいに大きくなるの
なるなら育てでみたい
364花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 00:28:46 ID:DTrmnfHb
すまん、ポポースレにも書いてしまったんだがここ見つけたから聞かせて欲しいのだけど
去年の11月号にポポーが特集されてるらしいのだけど、内容がどんな感じか分かる人います?
365花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 05:14:15 ID:MH61S0UR
買え
366花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 08:41:05 ID:BxEL6J8r
>>364
当時わたしも関心あったから電話で内容聞いてみたら、ガカーリ。ポポー栽培を実践している人にとっては無意味。
ポポーは、鉢植え栽培では根の処理が最大ポイントなのに、これには触れていないから、そんな程度のものと思っている。
367花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 10:32:53 ID:l/3Qfm2/
人と話すのは苦手なの
余計な事を書かずに、ポポー特集の詳しく内容教えて
368花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 11:59:39 ID:BxEL6J8r
人と話すのが苦手というより
人としての基本的なマナーが備わっていないんじゃない?
369花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 13:33:08 ID:jeqhxLiF
すごい失礼な人。正直驚きを通り越して、怖いと思った。
370花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 13:56:35 ID:DTrmnfHb
ID見てよw
>>365を見て注文してしまった。
せっかく教えてくれたのにすまん>>366
371花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 14:37:24 ID:Qkwk1FZg
サ!カ!タ!の!タネ!
372花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 18:15:26 ID:5G32CCfu
サカタのタネ、たった種1袋なのに注文して到着するのに15日も掛かった。
しかも届いた種は古くて発芽率懸念で増量してあった、
まじツカエネー。( ゚д゚)、ペッ
373花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 20:41:38 ID:pbMGP2cs
>>363
サンパはインポテンススレです
374いじり万子:2008/04/07(月) 22:58:44 ID:j8qwL9uv
>>372
うちは、花ひろば、山陽農園、山村造園、ナチュラルバスへの注文感覚でいたので驚きました。
注文して一週間経過しても何もアクシデントが無いので怒って、丁寧なビジネス用のメールしましたら、
サカタから、すぐに慌てて返事がきて、商品が来ましたよ。 
丈夫そうな食用の桑の苗でした。
375花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:51 ID:UYYJzyWl
サカタは客が行動をおこさないと、遅いし態度が悪いからな。
まぁどこも一長一短。
376花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 23:36:59 ID:8hApGQh/
>>372
こっちは注文してから3週間たつけどなんも音沙汰ありません
377花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 00:23:58 ID:oDgiL8M8
災害とサカタは忘れた頃にやってくる。
378花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 00:35:13 ID:LDvg6HA0
サカタの本体に頼むよりアマゾンのサカタのタネ店に頼むほうが納期早い?

友の会の特典・4
入金確認後、1週間以内に商品発送とか裏特典があるのとちゃうか?

あの通信販売部は昭和のままの運営やっているな。いい加減にしろ。ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
379花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:29 ID:eH5pfLdJ
>>374
何もアクシデントが無いなら一番いいんジャマイカ?
380花咲か名無しさん:2008/04/08(火) 23:34:33 ID:p9Ado844
サカタは注文してから10日くらいで届くことが多いかな。
381花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 20:26:00 ID:zr7xrmLM
遅い
382花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 13:37:38 ID:XgXrOH7C
明日GCにひまわりベルベットクイーンの種を買いに行きます。
383花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 13:41:56 ID:B7Lc1AYw
了解しました。

ベルベットクイーンの種を買うキモ婆を見張ってれば良いのですね!
384花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 16:20:00 ID:S6tSOIeO
いじめないでそっと見守っててあげて。全裸で・・・
385花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 18:20:08 ID:FPnEeYoB
靴下くらいは履いたほうがいいよ
386花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 19:54:24 ID:UrI4/RQX
素足でローファー
387花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 20:11:44 ID:oJSh7/4J
ベルベットクイーン閉店間際の18時過ぎに買ってきましたよ!
ついでにグラジオラス球根も買ってきました。
グラジオラスはネットに載ってない日本産まれ品種が沢山あって良かった。
388花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 23:02:07 ID:vW9wLtIl
ひさびさにガーデンセンターいったけど、
猿にしっぽ巻き付けられて、ちょっとときめいた。
なんであそこの動物部門って、犬猫扱わないで
マイナー系に驀進してるんだろうね。
あー、そういえば犬は成犬が一匹いたわ。
389花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 17:10:05 ID:ZP2w6MIs
サカタはダッシュできないからな…
390花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 21:03:03 ID:BrOKZET4
そろそろ注文したサンパが届く時期だっけ。
おいらが惚れ込んだ斑入りサーモンちゃんに早くご対面したいぞ。
391花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 00:56:13 ID:a57PGJht
>>337
花壇植えの春咲きグラジオラスの花穂が見え始めました。
うちは神奈川県といっても冬場は最低気温が連日氷点下まで下がる内陸部なので
パオパオ90という不織布を12月から3月半ばまで花壇全面に
半トンネル状に掛けっぱなしでした。
敷き藁はしていません。
花壇は2階建て建物の南側にあって東・西・南側からは風が吹き放題で
今年のように平年並みに冷えると春咲きグラジオラスより寒さに弱い
フリージアを同じ花壇で育てると生き残りギリギリ程度に傷みます。

しかしその花壇のすぐそばの、北側に加えて西側も建物で塞がれて
東・南側からしか風が吹き込まない別の花壇で全く同じ条件で育てると
フリージアも全く傷むことなく元気に越冬しています。
392いじり万子:2008/04/15(火) 21:41:46 ID:d/VnTkMy
サカタのネット通販に何か注文したんだが、
時間が経過し過ぎて、何を注文したか忘れちゃったよw
393花咲か名無しさん:2008/04/15(火) 23:36:34 ID:j2/qL77b
メカルドニアイエロークロサイトっていうのを注文してみた。
届いたのはカタログとは葉や花のイメージがまったく違っていてショックだった。
通販で苗を注文するの初めてだったんだけど、けっこう枯れてる部分も多かった。
これからは通販カタログはみるだけにして、実物を見て買おうと勉強になったよ。
394いじり万子:2008/04/16(水) 00:13:32 ID:4C4Age61
サカタは、いくつかの下請け業者に任せているからね。
395花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 00:28:30 ID:9E0evhMP
任せるのは勝手やけど、品質に責任を負うのは
下請けじゃなくてサカタっしょ
396花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 03:31:38 ID:oVoJCsXf
品質に責任を負うのは下請けだろ?
397花咲か名無しさん:2008/04/16(水) 21:44:54 ID:wQl+EPTl
c
398花咲か名無しさん:2008/04/17(木) 00:22:02 ID:mtNUj6Xv
415 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 23:05:16 ID:Vfb+nzUU
今日、十年振りほどで反町のサカタに行ってショックを受けました。
品揃えがつまらない上に全てに於いて高い。
昔は憧れの店だったのですが・・・。

416 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2007/04/18(水) 14:05:02 ID:5hbR5TMB
20年前 サカタの神奈川の店には足に鎖のついた
おおきいインコかオウムかサルがいて
足は傷だらけだし子供にいじられるしものすごく可愛そうだった。
それ以来行くのやめてヨネヤマにいってた。関西にきたので
たまにレア物通販で買うけど。
いける範囲のホームセンターは全部チェックしていて
無いものだけ高いけど通販か風雅舎で買ってる。
国華園 巨大&安いけど遠い。でもたまげるほど売り場が広い。
そのせいか管理は適当だけど
関西の園芸好きさんなら1度見る価値ありかなあ。
鉢も園芸用品もいっぱいあった。
399花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 23:41:36 ID:Dqa2yjXA
サカタの株ずっと持っときゃヨカタ
400花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 08:56:54 ID:JwqK3esd
今日から野菜苗が本格的に並ぶ
接木苗高いね

でも卸したHCで買うより品質がいいと自己暗示して、ここで買ってしまう・・・
401花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 16:55:30 ID:SHFUovCP
>>391
レスありがとう。
うちも風の通りがいいから地植えなら風除けしないとダメそうだ。
フリージアもやってみたかったからこの際スプリンググラジオラスと両方やろうかな。
来年チャレンジしてみます。
402花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 19:31:27 ID:cryATtgA
帰り道の花屋を見てたらサンパチェンスが入荷してた。
思わず買ってしまった。斑入りサーモン。

めちゃくちゃ早く大きくなるらしい。
根詰まりや水切れで枯らせないようにしないと(^_^;)
403花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 11:37:07 ID:j1mfPsoS
サンパのおかげて株価が上昇してるそうだ。
404花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 02:44:50 ID:eNQwY2Kk
大阪近辺でサンパチェンス置いてるお花屋さんありますか?
サカタの株扱ってるお店でも見つからないよ・・・
目撃情報求ム。
405404:2008/04/25(金) 02:46:30 ID:eNQwY2Kk
×サカタの株
○サカタの苗
406花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 14:06:46 ID:zcduhCJs
>>404
関東ですがケイヨーデイツーのチラシが入ってきて掲載されてました。
大阪にも店舗ありますよ。
他のホームセンターでも昨日入荷情報がありましたので、(ビバホーム)
そろそろ出回る時期だと思いますよ。
407花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 13:27:23 ID:1Q60hbZC
花壇のスプリンググラジオラス18種類が
咲き揃ってきたので写真に撮りました。
最低画質で撮ったものを貼ります。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000030408.jpg
408花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 14:02:55 ID:JRmXa37D
おお、カタログ写真しか見たことなかったけど
本当に可憐だなあ。花束にしたいけどもったいないようなw
409花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 21:17:30 ID:97vEdxgc
お上品な庭園ですこと
410花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 02:43:43 ID:JXXTgDVQ
うん、好きな植物をゆったり植えてあるのがいいね。
ゆとりある空間がいい。
411花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:08 ID:h6ctNm6l
>>407
写真の右に写っている5段植プランターって使えないでしょ。
段が詰まって狭いからベゴニアぐらいしか植えられない。
412花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 21:58:47 ID:j97ZQQQs
5月号ktkr
しかしまだ開けてないやorz
413花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 15:40:54 ID:NYJhTsmX
同じく北@長岡。
南半球の植物尾も白そうなんだけど、殆どが耐寒性ないからこちらじゃムリポ。
414花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 21:38:59 ID:ZTBqxT0I
415404:2008/04/29(火) 18:24:00 ID:e1VUzjRU
天王寺の赤松種苗で斑入りサーモン買えました!
大きくなれよ〜
416花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 10:16:55 ID:ExFCPIa8
今年の新色(計3色)のサンパチェンスって通販しか買えないのかな?
どこのホムセン行っても売ってないんだけど。
サンパチェンスのコロナだけ欲しい。
他の2色と斑入りは幕張で会員更新したから後で発送されてくるし。
417花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 14:42:52 ID:ihsyX1KH
写真で見てもコロナとオレンジの違いがどのくらいあるのかよくわからん。
実物は一度もみたことない。どっちもインパチェンスによくある朱色っぽい感じに見える。
花を買う時は色で決めることが多いからオレンジ色なのか朱色なのかわからないのは困る。
まあ今年はプロミネンスを注文してしまったが。来年は他の色買いたい。
418花咲か名無しさん:2008/05/04(日) 00:31:41 ID:aqyIq9wM
インパチェンスって、種取れますよね。
一応、インパチェンスの変種?って事になるサンパチェンスからは
種取れるのかなあ。取れたとして、固定種なのかなあ。

いや、会社としてはF1ないし種が出来ない方が美味しいんだろうけど、
それだとどれだけ性能が良くても廃れる気がして。
419花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 22:25:41 ID:OOdO+Db9
>>413
またお前か。岐阜県なのに長岡なんて書くなよw
アットマーク男よ。
420花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 00:11:57 ID:tlMjOBEO
この業界で「長岡」というのは、ただの地名じゃなくて
特別な意味を持つからねえ。
421花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 09:03:55 ID:QfD2VTNH
サカタのタネ、新カタログ予約受付中なってたからしといた。
422花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 10:07:29 ID:7ddbXM5O
注文したことがあればほっといてもこない?
423花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 15:43:09 ID:NttlgVur
新しいカタログさっさと送れや
ゴルァ
424花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 16:58:13 ID:QfD2VTNH
>>422
そ、そーなの?最近園芸の世界に足を踏み入れたので知りませんでした。
425花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 17:23:52 ID:R8spiqwY
トマトピーラー
サカタ 1960円
ttp://www.sakataseed-netshop.jp/html/item/000/001/item50726.html

ル・クルーゼ 882円
ttp://www.hrcweb.com/Kginger4481-827.html

ちなみに、定価は1260円なのねん。
サカタは送料無料って書いてあるけど、定価に700円プラスの
販売価格に送料バッチリ入ってるんやね。
表記を「送料込み」って改めなアカンのじゃない?
426花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 17:55:57 ID:JvPg+y7/
オンラインショップで品切れって表示がなければ在庫があるんだよね?
427花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 20:11:29 ID:nkA3xasw
後からダメでしたってくることあるよ

今回頼んだら品切れで増産中って言われたのあったし
428花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 20:57:52 ID:U5Hkk4A2
カタログに掲載された直後に注文したものが
発送時期が近くなった頃に
生育不良で発売中止になったって通知が来ることは案外あるね。
まあ通知が来た時にはカタログからも削除されてたと記憶してるけど。
429花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 21:18:37 ID:laBMF4xA
冊子掲載の植物ならしょうがないけど話はオンラインのだからな
瀧井に負けてるわ
430花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 01:59:43 ID:st8lvLTX
>>428はオンラインカタログのことね。
431花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 19:38:37 ID:+Kc8StOX
カタログはいつ発送するんだ?
今週末か?早くしないと20日になっちゃうゾー
432花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 20:49:42 ID:2PdZMk1R
6月発売じゃ?
433花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 13:57:05 ID:kfLCyX3j
去年は今頃じゃなかった?新カタログ。
434花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 14:23:42 ID:iccbIqq7
普通の雑誌みたいに前倒しなら別だけど
12月と6月の年二回発行と書いてあったような
435花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 22:12:18 ID:uiScDjVn
6月か!
次は何買うかな?

春のカタログより秋の方がなんか好き
436sage:2008/05/18(日) 03:07:40 ID:xNQtor/K
ネット通販は購入履歴や配送状況の表示とか機能は無いのでしょうか
437花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 03:42:52 ID:zJu8cR74
無いと思う
438花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 05:04:45 ID:xNQtor/K
そか。
439花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 17:46:27 ID:8FyBqgby
春のカタログ有効期限は20日まで?
440花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 20:29:43 ID:f3nMNikx
カタログ、見てるだけでも楽しい気分になる。
早くこないかな〜
441花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 08:45:04 ID:t3tf+oc0
値段見ているとケンカ売られているような気がするのは自分だけなのか?
定価の1.5倍とか普通だし、よほどブランドに自信があるのかねえ。
442花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 12:12:01 ID:tGiIB715
何をもって定価といってるんだろう
サカタの直売所の価格?

何十万円何百万円も買うわけじゃないし
数千円の1.5倍なら近くにお店もないし手数料と思えるけどね

ただ謳い文句鵜呑みにするのは危険だと思う
特に新しい品種
ネットで情報調べずに買うと後悔する商品も多そう
443花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 22:10:04 ID:iOB7PAkh
サボテンのタネって、もう売ってないんだっけ?
444花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 22:17:29 ID:TOl1gMTP
ブログとかでは
サカタさんのところの種を使いましたとか
さん付けで言う人が多いのに、
タキイの場合はタキイさんとは言われないのは
どうして?
445花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:29:30 ID:t3tf+oc0
>>444
「天下のサカタ」さんだから、客は買わせて
いただいてる立場ってことでしょ。
446花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 23:42:12 ID:FvM2l1Ji
>>441
確かに俺も思う時ある。
でも逆もある。
サカタで買った方が割安って事が稀だがある。

でもほとんどは商品高いわな……
マグァンプなどなんで?って値段だし。
447花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 00:18:36 ID:Ex8RZCQz
>>446
しかも、マグァンプって2個セット売りなんだよね。
他にもどう考えても業者向けだろって思うケース売りのもんとかあるし・・・・・
常識的なネットショップじゃ考えられんわ。

448花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 00:50:46 ID:gOxqb+61
マグァンプ二袋で3970円って・・・コーナンなら三袋買っておつりがくる。
しかも大手の通販園芸店なら安く仕入れてるはずだから安く売ってくれてもいいのにな。
せめてカタログ全て友の会割引にするとかしてもいいのに。
449花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:30:31 ID:9f/EdbHp
肥料とかは近くのJAで十分

取り扱いの無い苗や果樹なら
多少高くてもいいやってスタンス
450花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 11:05:38 ID:7FLOYb0K
今年の権利取りどうする〜?
451花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 12:25:14 ID:/uYKaEfB
1700台で売ったけど1枚だけ取ってある
452花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 00:30:38 ID:yXulVv1e
>>448
あんた頭悪いわねえ。
サカタはそんなもの初めから売る気ないのよ。
だから高値設定なの。
全国ホームセンターに譲歩して共存共栄を図ってるのよ。
453花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 08:26:17 ID:gKIPoK1d
>>452
売る気がないのにネットに掲載して、まして、2個セットw
あわよくばポチッとしてくれるのをクモの巣張って待ってる感
満々に見えるw
でも、マグアンプ3個ってどうしたら買えるんだろ。
1個ずつなら数量3にできるけど、2個単位だから間違って数量3にすると
6個になっちゃう。 まさかそれを狙っているわけじゃw
454花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 18:21:22 ID:/IxbJFV2
別にいいじゃん、そんなの。
いくつか事情が重なってなかなか買いにいけない人もいるんだし。
私も昔はジフィーサカタで買ってたよ。まだネットもないし車もバイクも持ってなかったから。
土は休みのたびに片道15分の道のりを歩いて買いに行ってヘロヘロだったな。
でもジフィーは行動半径内には売ってなかった。
そして面倒なので今でもたまに頼んでしまったりするし。
455花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 23:34:25 ID:QLg0pn/E
文句のあるやつは利用しなきゃいい
456花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 14:21:44 ID:x7o0QXVU
今日カタログ来た@東京

虹色スミレのタネでも買おうか。
457花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 17:01:46 ID:VWlH/fEi
いいな。まだこない@東京
458花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 09:53:19 ID:G1LnOwFZ
カタログ来たね

迷うねここでなきゃ入手出来ない品あるし
サカタが最安もあるし
ネットの他で安く買える品あるし、近所で買える品あるし
近所で安く買えるのは優先的にして
送料振込み料考えてサカタでの購入品決めたい・・・う〜〜〜ん
459花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 11:37:06 ID:pqqwNmd+
タキイみたいに
ネット経由注文は
送料タダに
してくれればいいのに。
460花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 16:35:38 ID:wf5nXD5V
あんまり細かいこと考えずにサカタで頼んでるんだけど
去年のカタログ見て次ぎはコレ!って思ってたパンジーがない〜。
これで1年草花壇の構想は振り出しに戻った。うーうー。
461花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 17:04:48 ID:Ul5Kt3fL
カタログ北!@長岡
462花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 18:04:34 ID:sE+5DdPL
まだ来ねーぞー
463花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 20:09:07 ID:2mcnnOsN
家も北ww 
虹色スミレの種35粒で525円かぁ・・・
ミックスってのが微妙。
逆にいいのかな?


俺も去年のカタログで買おうとしてたのがない・・・かなりショック><
464花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 20:49:01 ID:UTTDPr9P
まだ来ないよ!@横浜市瀬谷区阿久和東
465花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:16 ID:5XXqNKc/
カタログって購入金額の多い人から配布してるのかな?
466花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 22:44:49 ID:LV6OTGMG
ジモティはいつも遅い
467花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 02:52:29 ID:/ncB8DHm
>>465
私、10年以上春と秋に毎回3万円以上買ってるし
月刊誌でも一度に2万円ぐらい買う時もあるのに
まだ来ないよ。
ってこれは購入金額多い方ではないのかしら?
468花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 03:50:43 ID:PDp9KrgK
カタログってメール便だよねえ。
担当の人がきまじめにすぐ配ってくれるかどうかかもよw
うちに持ってきてくれる人はまじめみたい。
ここに誰かがキタ!って書いた日か翌日には必ずポストにある。
469花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 08:21:16 ID:YU6oWpN5
>>467
俺も少なくない買い物してるんだけど来ないな
お得意様ほど遅いシステムなんだろうか
470花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 09:01:22 ID:dbRXzwjc
まだ来ないよ@東京
メール便だったっけ?
いつも老女が自転車で配ってるので、今日も雨だし来ねーな。
ビオラが気になる気になる気になる。
471花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 12:04:24 ID:Cvqfs/Jk
2週間くらい前にカタログ注文しといたのに
まだ来ない。
472花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 13:14:38 ID:gVGP05OI
スキャンしてPDFファイルにして
ホームページに置いておけばいいのに
473花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 14:13:45 ID:vj9pwGY/
カラーだとCD1枚分くらいは余裕でありそうだ
474花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:46 ID:LMyDmw66
来たよ@東京
サカタの商品は横浜基準だから苗とか植え付け時期の関係で
横浜より遠い場所(より暖かい方面)から発送してる
カタログ発送もそれに準じてると思う
475花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 19:00:07 ID:/ncB8DHm
早朝文句書いたら今日カタログ来たよ@横浜市瀬谷区
476花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 19:50:56 ID:/EkSRfxs
今日も届かなかった@愛知
477花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 21:59:38 ID:wX6n6oX2
>>474
カタログまで播き時期に合わせるのって変。
つか、そんなに微妙なさじ加減ができるなら
商品はよ送れつーの。
478花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 22:57:33 ID:tqZNj+k/
今日届いたよ。@福島県相馬市
479花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 01:07:42 ID:RFDpYwJ2
月刊誌のネリネ特集が年々ショボくなってる。
やっぱリコリスより人気ないんだねえ。

ヒヤシンスは今年もミックス売りだけだよ。
GC行けば品種別に買えるけど。
480花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 10:02:04 ID:nfJXyoKN
昨日届いた@東京
サカタの横浜のお店って、品揃えとかすごいですか?
遠くてまだ一度も行ったことないんだけど、行く価値あり??
一度は行ってみたいかなとは思っている。
481花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 12:28:30 ID:EPyL+sXN
カタログ@東京来たー!
マック包丁最強!
482花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 15:34:12 ID:LgY2oW6d
幕張のガーデンショーで会員更新特典のサンパチェンス3株無料が届いた〜
483花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 23:57:10 ID:JQitx1zk
今日喜多@横浜
484花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 08:54:57 ID:NL5iU4vS
昨日買うの忘れてたーorz=3
485花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 12:57:44 ID:RSsq2zYO
入り口に展示してあるサンパチェンス?
あれ本当に1株なのかね???
486花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 16:55:50 ID:tP8VEM8n
>>480
高いよ
種類は、ホームセンター並み
487花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 12:17:00 ID:TKsoprly
インパチェンスはたくさん売ってるけど
サンパチェンスはどこにもない
普通のHCとかでは扱ってないのかな?
488花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 13:27:46 ID:doDyvd17
>>487
ホムセンでは見かけたことないけど
グリーンファームっていう大きなガーデンセンターで見かけた@横浜
489花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 15:39:33 ID:7I0JgFd+
>>480
一度見てみるといいよ
値段はともかく、いろいろ種類あるし
その時期ごとの旬な花も見れる
月1位、勉強がてらにふらっといくことがある

パンジーカード登録で5%オフだから時々買うこともある
土は年2回位安売り(安くは無いが)ある

サントリー花はHOMESの倍の値段には驚いたが・・・
490花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 23:29:29 ID:Yb/W7+mQ
あまり期待しすぎるとショボく感じちゃうかもしれないけど
今の季節は特にいろんな花があって楽しいね。
値段はHCみたいには安くないけど、品質は悪くない気がする。

洋ランコーナーの眼鏡のオバちゃんがあまりに感じ悪くてムカついたよ。
491花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 00:50:10 ID:NKPsNtAY
個人的には裏にある、動物の館で触れ合ってから
本体を物色するコースがお気に入り。
492花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 02:50:43 ID:O0ZVCCHH
出入り口万引き防止板の誤作動がひどすぎる
入るときにいきなり鳴り出す・・・
493花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 03:21:35 ID:1NXZOJ9F
>>487
ちょっと前にサンパチェンスをHC(コーナン)でみたよ!
色は2種類ぐらいしかなかったけど。
@大阪
494花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 03:51:14 ID:4W9Uxt81
>>488
それってうちの近所にあるガーデンセンターだ。
サカタGCは品種・色別販売球根求めて春と秋に数回ずつ行ってる。
495花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 09:06:41 ID:n3MR7HTm
かたろぐ、目新しいものがない・・・。
つまらん・・・。
496花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 09:26:54 ID:cJT4/Jag
>>495
シネ
497花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 13:38:50 ID:FjLlxDRj
495に同意
498花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 19:56:30 ID:VPJ7kom1
>>488 >>494
うちも近所とは言わないけど同じ区に住んでるよ。

>>491
去年キレイになってから初めてペットコーナー行ったら、
犬は暑そうにしてるしインコは足の鎖が短くて可哀想で見ていられなくて、
それ以来怖くて足踏み入れられないんだけど
今はどんな感じでしょうか?
499花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 09:30:18 ID:uJyRcDZJ
うちのインコたちは、昼間は決まった部屋で放し飼いだから、鎖でつながれた鳥なんて
想像もできない。自分だったら運動不足と退屈から発狂したり凶暴になりそう。
500花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 20:11:06 ID:Wl7smu1P
今は猿さんがつながれているね・・・
501花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 20:58:16 ID:WvLLCtE/
インコってウンコ決まった場所にするの?

花売り場で展示した方が買い手に会う機会増えそうなのにね
502花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 21:34:14 ID:uJyRcDZJ
うちのインコたちと遊んでやっているとき、ウンコはちゃんと自分たちの遊び場の
止まり木へ帰ってから用を足して、そのあと私のところへ戻ってくる。自然木で
遊び場を作って、その下に新聞紙しいてるから1日のウンコの殆どはそれでキャッチできる。
セキセイでこれができるくらいだから、大型のはもっと訓練可能じゃないかな。
ただし、訓練というのは愛情たっぷりかけないとだめだと思うけど。
サカタのような店の場合、ガラスケースの部屋を作ればいいと思う。鳥と遊びたい客は
ウンコ覚悟で中に入ればいい。
503花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 17:40:16 ID:mkjfKwrU
そこを 溶接するのだ!
504花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 09:25:58 ID:eAec/iCw
三羽皮算用
925万鉢*売1500円=138億7千5百万円
で良い?
株買い増しとこっかな〜
505花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 15:54:46 ID:NbdUTtrz
先月末で隅っこにあったラン?の展示スペースが無くなった
何が入るんだろう
506花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 19:07:08 ID:D4yeq87P
これじゃない?
∴凸∴
507花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 03:11:35 ID:yAH/cxdz
パンジーとビオラの種を総額12000円分も買い込んでしまった・・・
カタログの魔力は恐い。
508花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:06 ID:/YqcQ6mu
何故そんなに・・・
植える場所がなくて苦労しそうだw
509花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 18:48:38 ID:DzS3ZV6b
サカタのトップページが変だなあ
他のページは普通だが・・・
510花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 19:42:30 ID:XMwzV+0R
王様トマトの歌を歌え
511花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 22:08:29 ID:g7gPVMUp
♪王様王様トッマットッ
 真っ赤に熟して採ったから
 リ〜コピ〜ン豊〜富 甘さも酸味もちょうどいい
 果〜肉しぃっかり 栄〜養たぁっぷり
 赤〜熟もぎり 王〜様トッマァットッ ジャン



このあと、「おはようございます、武田鉄矢です」と連想してしまうのは俺だけか・・・?
512507:2008/06/10(火) 04:03:47 ID:87glSTRv
>>508
親戚が苗を欲しいと言ってたので買ってみたんだか。

去年も一万円近く買って全部で1200株ぐらい育てたよww
513花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 22:51:41 ID:+9FKoQJr
∴凸∴
514花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 13:05:24 ID:tES3/sQM
早く園芸通信来ないかなぁ
515花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 14:04:20 ID:VLaC/F1G
アホのサカタ

516花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 15:32:21 ID:7PSKbQI1
うちもビオラほしいの全部頼んだら1万超えるな。
でも今回は入手しづらそうな苗だけにする。
秋が楽しみだなー。
517花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 22:01:38 ID:tES3/sQM
>>516
俺はもう今年は頼んだけど入手しにくい種は早くしないと売り切れるよ・・・

去年は欲しい種今頃頼んだらほとんどなかった。
518花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 23:01:12 ID:7PSKbQI1
いや、種はもういいんだ。苗にするよ・・・。
519花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 21:48:44 ID:e+8ZuyAU
苗とどきましたー!


∴凸∴
520花咲か名無しさん:2008/06/21(土) 09:22:29 ID:Rod6zo3b
種まだとどかない・・・
521花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 03:03:29 ID:j9upulQq
まだかなぁ〜〜
園芸通信♪
522花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 14:33:23 ID:BHDovunQ
毎月届く日が違うって事務のレベルとしてどうなん?
他の趣味雑誌も購読しているけど届く日がその都度違うなんてないからなあ。
だいたい翌月号は前月の20日か22日には届いてるヨン。
523花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 14:36:14 ID:05Dlf5qG
7月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
524花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 15:39:16 ID:6QFlOaKZ
ここに誰かがキタって書いてあったらポストに行く。
大体うちにも来てる。うちに配達してくれる人はマジメだなあ。
いつもありがとう。
525花咲か名無しさん:2008/06/27(金) 20:47:05 ID:KdNXgA/v
うちも今日来た@横浜
母親が勝手に開封してビニール袋を捨ててた。
526花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 13:03:45 ID:qu6u/pmC
昨日来てたwww
@大阪
527花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 16:01:30 ID:w6mwvgQG
カタログのニラの種のところに
安心なニラで手作りギョーザはいかが
と書いてあるが、
狙って書いたな。
528花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 21:28:38 ID:C+kViz0l
サカタ月刊誌に釣られて今年の秋は
久々にラナンキュラスやってみようかしら?
529花咲か名無しさん:2008/07/02(水) 03:42:31 ID:koTiUlqS
去年は夏秋カタログで頼んだら7月3日に種届いた。今年もそろそろ届いてくれてもいい時期なのになぁ…早く届けてよ!
530花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 20:57:25 ID:+PMcX8Oi
アメリカの食料品店で売られているアスパラガスの
70パーセント以上はサカタの品種で
種が売れまくっているそうだ。
531花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 11:23:06 ID:YZ3QoOtG
食料品店で働いているボブが言ってたの?
532花咲か名無しさん:2008/07/04(金) 11:31:23 ID:J9zy1tbE
アスパラじゃなくてブロッコリーだな。
ttp://www.mint-j.com/yaoya/2006/05/y06_05.html
533花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 16:14:32 ID:aazgbfVU
今日パンジーの種半分届いたww
早く蒔きたい気持ちを押さえながら冷蔵庫の野菜室に入れといた。
534花咲か名無しさん:2008/07/05(土) 16:39:00 ID:1T/8b3gD
半分ってwwwwww
播き時期に届くんじゃねえのカヨ
とんだお笑いネットだぜ
535       :2008/07/06(日) 01:58:13 ID:cdNztYDm
>>534
プッwww
536533:2008/07/06(日) 03:29:34 ID:yHMuQz3g
>>534
サカタで種を30袋位頼んだうちの半分。

まさか一袋の半分と思ってるわけないよな?
537花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 08:05:09 ID:aNRh3pwH
7月13日のガッチリマンデー!
出演が決定!当然、種の話をするのだ。
538花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 10:53:42 ID:QsIL2q2J
>>536
30袋って壮大な量ですね。
うちは1袋でもフウフウ言ってしまう。
もっとも30袋も播く場所ないんだけどね。
539花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 14:54:29 ID:yHMuQz3g
>>538
種にもよるが、去年サカタで頼んだパンジーの種は一袋に30粒入りって書いていたけど実際は60粒位入ってた。
九割以上は発芽したよ。

今年も頑張るわ!
540花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 15:13:43 ID:SJ8DY4E/
>>533
そういうのって、大口用ってないの?
一部の営利栽培品種だけしかそういうのは用意してくれないのかな?
541花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 16:05:28 ID:yHMuQz3g
>>540
ありますよ。ただ俺は一種類だけ作ってるんじゃないからね。
大袋(1000粒入り)のを買うとそれだけを作りたい(営利目的)なら安くていいと思う。
注:大袋がない花もあるけど。
542花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 16:24:30 ID:QsIL2q2J
量が2倍も入っていると古いタネを一緒に入れることで
発芽量を確保してるってことはないの?
543花咲か名無しさん:2008/07/06(日) 17:00:45 ID:yHMuQz3g
>>542
俺はサカタの社員じゃないから古い種をまぜてるかどうかは知らないけど。
前にも書いたが九割以上は発芽したよ。
544花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 18:00:45 ID:PbfRFBA6
単色タネならいいけど混合タネ袋で
入ってるタネの数が何百粒とか多いと
色によって発芽時期にバラツキが出る
って書いてあるものは困るよね。
1袋30粒とかなら全部育てるけど。
(しかし育てた結果、25粒が同じ色って場合がある。)
545花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 21:03:03 ID:Tpx1jsF0

テレビ番組放送のお知らせ
 
7月13日(日)放送のTBS番組「応援!日本経済  がっちりマンデー!!」に、
当社社長が出演します。ぜひご覧ください。
● 日時  7/13(日)朝7時30分〜8時
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2008/080707.html

546花咲か名無しさん:2008/07/07(月) 21:44:17 ID:miafZWct
ここの会社はTV出演が好きだね。
547花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 05:19:03 ID:H6Si87xq
>しかし育てた結果、25粒が同じ色って場合がある。

俺はその経験はないわ…
でも一番欲しい色だけ無かった事はある。
かなりのショックを受けた。。。
548花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 15:31:49 ID:738cfBKt
そういえばルピナスの混合タネってどこで買っても黄色がすごく少ないかも。
549花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 16:31:03 ID:738cfBKt
ここにも4月に花壇の画像貼ったけど
去年の秋にサカタで買った春咲きグラジオラス各種のうち
ワインレッドとパープルの2色ミックス5球1袋って品種があって
色の偏りを予想して5袋20球も買ったのに
咲いてみたら20球全部ワインレッドだったのはかなりショックだったよ。(`´)
1袋2000円弱と結構高い球根だったし。
550花咲か名無しさん:2008/07/09(水) 17:31:54 ID:s/ERMBM5
それ、苦情言っていいとおもう。
でも、5球を5袋なら25球。
551花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 01:16:58 ID:RnU2wzM8
4袋だった。
やっぱりタネも球根も色別売りの方がいいな。
混合は嬉しいハプニングより、まさかの超偏りに愕然の方が多いと思うから。

552花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 16:39:33 ID:wNBkQOil
ふざけた商売してるね
553花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 22:14:15 ID:ky9rdu+7

がっちりマンデー!! 7月13日(日) TBSテレビ 7:30〜8:00
▽みんな食べてるサカタのタネ(秘)のアレ 出演 / 加藤浩次 進藤晶子

▽世界規模でビジネスを展開する種苗会社・サカタのタネの坂田宏社長を招く。
東京ドーム7個分の広さを誇る研究所で行われている種の研究開発の様子も伝える。
同社が開発した野菜の種は世界中で使われているという。
営業品目は種だけでなく、花や野菜、果物、ジュース、ガーデニング機器の販売など多岐にわたる。
毎年、種を買ってもらう仕組みなど、商売の秘密にも迫る。

554花咲か名無しさん:2008/07/12(土) 23:51:20 ID:2xHyWHin
=================================================
趣味 [園芸] タキイ種苗 rigel2
=================================================

744 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2008/07/12(土) 22:15:52 ID:ky9rdu+7

がっちりマンデー!! 7月13日(日) TBSテレビ 7:30〜8:00
▽みんな食べてるサカタのタネ(秘)のアレ 出演 / 加藤浩次 進藤晶子

▽世界規模でビジネスを展開する種苗会社・サカタのタネの坂田宏社長を招く。
東京ドーム7個分の広さを誇る研究所で行われている種の研究開発の様子も伝える。
同社が開発した野菜の種は世界中で使われているという。
営業品目は種だけでなく、花や野菜、果物、ジュース、ガーデニング機器の販売など多岐にわたる。
毎年、種を買ってもらう仕組みなど、商売の秘密にも迫る。
555花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 08:15:40 ID:4CaM37K8
放送、終わった……
556花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 11:41:56 ID:DVk525oi
やっぱサカタの人ってタキイをライバル視してるんだw
557花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 11:43:58 ID:+u14ytjd
やべー放送みんの忘れてた
サイトで内容みたけどやっぱ映像でみたかった
558花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 18:17:25 ID:SGyI2HTz
番組見て両親が「サカタってすごいね」って感心してたわ。
559花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 19:44:33 ID:wkeQKtKX
出てくる人が髪の薄い人たちばかりで吹いたw
面白かったから録画して置けば良かったなー
560花咲か名無しさん:2008/07/13(日) 21:52:33 ID:tCUvhDFo
哀しい番組になってしまったな
561花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 13:27:36 ID:pM8uN9Tx
リニューアル前は株番組だったけど、市場がこれじゃ…
562花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 13:49:22 ID:G3bRmWuS
TVでやってた従業員も知らない遺伝子貯蔵庫。
でもワキチは知っているじょ。
だって、以前、ガイヤの夜明けで放送してたよね。
二重扉になっていて「ここから先は撮影ご遠慮ください」とか言って
もったいぶっていたけど、カメラは庫内の棚までバッチリ映してたじゃん。
良い遺伝子なら、しまっとかないでどんどん使えばいいのに。変なの。
563花咲か名無しさん:2008/07/14(月) 19:05:48 ID:5Beie0bs
誰か録画した人いないのかな。
ようつべにでもうpしてくれ。
564花咲か名無しさん:2008/07/16(水) 09:27:06 ID:RYz5C2Gz
565花咲か名無しさん:2008/07/19(土) 23:27:47 ID:x04cA09B
タネから育てたガーベラ5種×20株を花壇で育成中。
566花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 01:30:50 ID:dtgxT7aP
ガーベラやってみたいけどプランター向きっていうから悩んでる。
花壇ってことは屋根とかナシ?
567花咲か名無しさん:2008/07/20(日) 22:33:34 ID:WOEfSMGE
そう、午後2時くらいから5時くらいまで
木陰に入る屋根無し花壇で挑戦中。
花が雨に弱いということで開花前後どうなるか。
ペンタス共々今のところ順調に生育中。
568花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 01:02:33 ID:ESJxvS2H
そっかー、うちは一番暑い時間にカンカン照りだからダメそうかなー。
サンパチェンスもへばってるよ。地植えなら平気かと思ってたけど。
早朝水やりしても気温が高くなるとへばって夕方復活してるから
水切れではないらしい。
569花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 08:24:46 ID:TA/tf1q8
>>568
【サカタのタネ】サンパチェンス【環境浄化】
84 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/14(月) 01:21:00 ID:G3bRmWuS
へっ?
打ち水効果も無かったのねん
環境浄化とは無関係とわかったら
打ち水効果に大幅トーンダウンしちゃってば
それじゃあ日向に置いたら
浄化じゃなくて
サンパが成仏しかけたって・・・
シャレにならにゃい プー
570花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 23:17:00 ID:WpwyV7fp
ここのネットショップでインゲン豆一袋だけ注文したけど、当然今週末には届いているよな。
571花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 23:35:17 ID:ESJxvS2H
そんなの知らんがな
572花咲か名無しさん:2008/07/21(月) 23:47:35 ID:duv90Lb1
注目数は関係なく7〜10日後くらいじゃないの?
573花咲か名無しさん:2008/07/23(水) 03:22:11 ID:VQgT4Jfp
>>570
サカタに電話して聞けよ

お客さま相談に電話かけてもダメだけどな。
574花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 07:54:05 ID:/ljAtlE1
ガーベラの種が一袋につき10粒ぐらいで520円ほどなんだけど、
本葉が出た段階で3号ポットに植え替えたら半滅させてしまいました
10粒とも同じ色ならともかく、全部ちがう色のミックスなので
ひとつでも欠けがあると非常に困ります

もう一袋くださいとか、そういうわけにはいかないですか
575花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 07:58:23 ID:OW9UkPt0
ちょおおおおお、全部10粒違う色と思っているのかよw
576花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 08:47:30 ID:/ljAtlE1
え?ちがうんですか
およそ一袋に10粒ほどで500円なので、一粒につき50円の高い買い物です
種の数が少ないし、色は重複しないようになってますよね?

発芽率は100パーセントでした
育て方がヘタなのは重々承知ですが、高かったのでショックです
種子に問題があったわけじゃない場合、むずかしいですか
577花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 09:57:17 ID:ZwX5Gr3I
大丈夫!
あんたみたいなクレーマーならきっとウマく
サカタを脅せるよ。
種をもらえるまでゴネろ!
578花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 10:50:59 ID:QmAb6JpG
凄い人がいるもんだw
579花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 19:53:49 ID:cntlb4Zm
釣りじゃねーかと思うほどのいかれっぷりだな
580花咲か名無しさん:2008/07/24(木) 21:55:38 ID:mOnhx4v8
>>もう一袋くださいとか、そういうわけにはいかないですか

520円ほど出せば、もう一袋くれますよ。
581花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 05:10:14 ID:MELSKKUP
ガーベラタネ各種、カタログには1袋10粒って書いてあるけど
実際にはどれも11粒入ってるね。
でもカタログの写真見る限りどの品種も5色くらいじゃない?
私は色の偏りを予想して各種2袋22粒播いて
18〜21粒発芽→15〜20苗定植までいったけど
でも15〜20苗だと欠ける色が出るだろうね。
582花咲か名無しさん:2008/07/25(金) 09:45:10 ID:vuJF+h2W
>>574みたいな人は、種から育てないでほしいね。
花の付いた鉢か切花で、お花の使い捨てして下さい。
583花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 15:43:34 ID:p3nAsTpn
570だけど
発送メールも何もとどかねーぞ。ゴラッ!
584花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 15:54:27 ID:lhPIfGrB
直接言えよクレーマーw
585花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 15:56:45 ID:p3nAsTpn
クレーマー扱いか。
社員乙としかいいようがないな( ゚д゚)、ペッ
586花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 18:17:52 ID:XSJTiGnI
こんなところで注文しているヤツがアホだろ
587花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 18:46:30 ID:Djpt9BQ6
そうだよ、国華園で買いなよ
588花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 19:26:10 ID:rglX3Jgj
>>587
その忍耐があればサカタでも充分だろ
589花咲か名無しさん:2008/07/26(土) 19:29:18 ID:Djpt9BQ6
なんだと!!
国華園の中国産苗をなめるなよ!!
590花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 15:45:16 ID:LD6MrolG
サカタもタキイも発送メールは無いよね。
小売じゃないからかね?
591590:2008/07/27(日) 16:10:28 ID:LD6MrolG
間違えた…小売ですね。
なぜか研究・生産のイメージが強かった。
592花咲か名無しさん:2008/07/27(日) 17:37:11 ID:GBUfRDEi
ネット屋のくせに何から何までしょ〜うもないね。
593花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 20:20:14 ID:meOk0I/P
8月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
594花咲か名無しさん:2008/07/28(月) 22:37:05 ID:nYpEqBrS
お、うちにも来てた。イチゴの表紙かわいいね。
595花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 00:05:45 ID:nJHfyMtC
ちょうど今年はイチゴとユリをやりたいと思ってたのでよかた
596花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 01:23:04 ID:9mWIdYYb
ここの種はいい!
種はね・・・
597花咲か名無しさん:2008/07/29(火) 10:57:09 ID:sk/2th6F
>>589
出荷場所が一つじゃないから

その出荷場所が納品報告本社に上げるまでには
消費者に到着してしまうからかと
598花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 08:42:36 ID:8uwWRDq+
>>597
そういう言い訳にもならない解説やめてくれるかな。
客には関係のないことだって、いつになったら気がつくのかね。
599花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 09:59:42 ID:jNY3Akg2
下請けの零細やパソコンのパの字もわからんような農家にネット化しろなんて無理だろ
もし無理に導入するとしても整備分価格に跳ね返るわけで

気に入らないなら使わなきゃいいんだし
無事に配達されてるなら問題ないでしょ
600花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 11:29:54 ID:8uwWRDq+
>>599
>>>597
>気に入らないなら使わなきゃいいんだし
>無事に配達されてるなら問題ないでしょ

おたくは従業員?
なにこのふざけた言いぐさ。

言ってもわからないのに言うのは無駄だけど、あえてもう一回言っておくよ。

そういう言い訳にもならない解説やめてくれるかな。
客には関係のないことだって、いつになったら気がつくのかね。
601花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 14:55:46 ID:aFcJVPqx
そんなに発送メールが欲しいなら要望だせば?
価格に跳ね返るようだと客には関係大有りかと
602花咲か名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:51 ID:LirAF7Ui
発想メールも欲しいことは欲しいが
品切れの場合にお届け品明細書に品切れとだけ記載するのはいかがなものかと思った
オーダーから3週間も経ってワクテカであけた封筒からそれが出てきた日にゃ
603花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 01:44:22 ID:ihG4c/Ab
発送メールに金がかかって価格に跳ね返るってもうアフォかと。
ネットで注文受け付けるのなら発送メールぐらい送るのは当然。
それぐらいできないのならネット受付中止した方が親切。
604花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 04:39:33 ID:gxIq329f
サービスは無料であって当然、って考えの人が増えてるんだな
605花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 09:58:09 ID:Ne3M6w8R
おおっ、従業員強気だな
606花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 12:05:49 ID:SnWb59Wa
中止したほうが親切なわけないだろ
近くに店が無いから困るわ
607花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 18:37:41 ID:/ZhDRqKA
まあ届いた品物に欠けたものがある時には電話で問い合わせると
向こうが発送済みのつもりの場合でも
洩れなく再発送してくれるからまだいいけど。

608花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 20:28:50 ID:gFCgxc92
別にこのままで不満ないからいいよ。
609花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 21:20:40 ID:/ZhDRqKA
典型的な昔ながらの物言わぬ日本人ね。
こういう古き良き美意識が失われた
自己中クレーマーだらけの現代日本は終わりよね。
610花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 22:02:24 ID:0DHMPsut
昔の代金先払いのときよりはだいぶ便利になったと思うが。
611花咲か名無しさん:2008/08/01(金) 22:04:12 ID:ihG4c/Ab
>>607
そういうのをメールで対応できないというのがオワットルのだが。
ボケ爺に何いっても感覚が違いすぎて話が合わんわ。
612花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 07:38:06 ID:J0e/v5tp
自分と同じ考えじゃない奴=従業員とか、頭おかしいよ。
あんた実生活でもかなり周りから嫌われてるだろうね。
613花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 07:42:28 ID:39WH38j5
そんなに嫌なら注文しなければいいのに・・・

という言葉が頭をよぎるわw
614花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 08:22:10 ID:k0+OtxoG
>>605
しね
615花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 08:29:16 ID:6ajDgjpX
クレーマーとかモンスターペアレントってこういう人がなるんだろうなー

自分の管理が悪かったから枯れたのに返金しろとか
思ったほど美味しくなかったから返金しろとか
この手のクレームが普通にある業界に同情する
616花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 09:52:39 ID:LF20KMg8
そうそう。メールで仮受注だけして、ほったらかしにしているサカタのタネの方の管理が悪い。
それを注文するほうが悪いとか逆切れするのはどうみても社員と言われてもしょうがないな。
零細企業でも受注発送をまじめにやっている会社も種苗業界はこんなに出鱈目なんだと思われてかわいそう。
617花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 10:19:46 ID:oYdHfp7f
>>616
しね
618花咲か名無しさん:2008/08/02(土) 13:19:59 ID:ong23ITv
全部発送してからの後払いだし、発送が予定より遅れる時には連絡くれるし特別問題なし。
植物の発送だから、気長に待ってたらいいんじゃないの?
メール依存症?
619花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 00:21:33 ID:MhfFHNO+
っていうか最近ってメールでしか人と対話できない人が増えてるよね。
相手が友達・知り合いだとしても直接電話で話すのは嫌だから
全部メールでお願いって人とかいるし。
ちょっと気持ち悪いかも。
620花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 00:39:38 ID:Vnofytz9
電話って相手を拘束するじゃない
電話してくるやつってその辺の配慮をしないんだよね
相手が自分と同じように暇なのか判る訳が無い
そんな事さえも考えの及ばない連中がわざわざ金をかけて電話してくるよね
だからって>>619が前時代的とか批判しているわけじゃないよ
俺は相手の貴重な時間を拘束したくないからメールを使う、ただそれだけ
621花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 01:07:36 ID:K8uRj3jW
メール送ってくるのはいいんだが
即相手が確認するものだと思ってる人たちが多いのが困る
10分程度反応がないだけで再度確認してくるようなのが特に
622花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 01:22:51 ID:5d3WbcT2
この会社にメールを送っても返事が2週間たっても来ない。
仮受注のメールだけはさっさと送ってくるのに、全然なっていない。
こんな会社潰れたほうが(・∀・)イイヨイイヨ
623花咲か名無しさん:2008/08/03(日) 02:03:29 ID:/++S1K9o
>>619
そんなに自己嫌悪することはないさ。
624花咲か名無しさん:2008/08/04(月) 03:36:11 ID:lrqWGs3o
仮受注のメールは自動返信だろうから関係ないんじゃね
マジで受注ったっスよ手続き完了ッスって時は郵送でくるよね
そういうパターンってわかってれば不安がることはない
625花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 00:16:55 ID:1kWa68X5
>>620
っていうか電話なら一度のコールで瞬時に済んでしまう
何度かのやり取りが
メールだと何往復も要し、そして何分・何時間も
下手をしたら何日も解決しない時間と手間の無駄・拘束を
何とも思わないのだろうか?
626花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 08:19:23 ID:8+qO3eBP
メールや文書・封書にするか、電話にするかは、伝える内容の公私・
相手との関係の密度・立場・社会的常識・・・に依存するんでないの?
仲のいい間柄で、相手のスケジュールや生活をわかっている場合に、
相手の都合の良さそうなき時間帯に「ちゃ〜でも飲めへん?」って伝えるなら、
それこそ携帯でもいい。
逆に、大事な要件を伝えたいなら、たとえ相手と親密であっても
電話は社会常識を疑われることだってある。
電話ならちゃちゃっと一度のコールで済むって思っているのは、
かけたほうの勝手な都合と思い込みだからね。
627花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 13:06:08 ID:VYQcWVfo
>>626の言うとおり状況によるんだが

>逆に、大事な要件を伝えたいなら、たとえ相手と親密であっても
>電話は社会常識を疑われることだってある。

これはあんまりないぞ
重要であればあるほどメールのみ文書のみはアウト
メールか文書+電話でさらに確認ならいいけど

もっとも仕事中にプライベートの重要な用件をっていうのは
弔事以外は避けるべきだけど
628花咲か名無しさん:2008/08/07(木) 14:51:57 ID:ZCafnQi8
今年初めてサンパチェンスを二株育てているのですが
オレンジ色のサンパチェンスから時々、色が白っぽくなった花弁が見られます。
まだらに色が抜けてる?って感じです。
肥料不足なのか、それとも雨の所為かな?

今日はオレンジの株から一輪だけ濃いピンク色の花が咲きました。
これって先祖返り?
皆さんの育てている株にもこんな現象はありますか?
629花咲か名無しさん:2008/08/09(土) 17:54:18 ID:Y6ifiKBI
ようはここはダイレクトじゃなくてアマゾン経由で注文すれば言い訳ね。
アマゾン経由ならば発送メールをちゃんと送ってくれる。
630花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 00:48:55 ID:sQYilrXC
そう思うならアマゾンとやらを利用すればいいだけ。
631花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 13:26:00 ID:Sadeffp9
花壇に移植したタネ栽培ガーベラ80株の花茎が伸び始めたよ。
咲きそろったら画像うpします。
632花咲か名無しさん:2008/08/10(日) 15:28:13 ID:McQ2KGox
>>629
自社ネットに見切りをつけたのか?
633花咲か名無しさん:2008/08/12(火) 23:22:26 ID:Ps1LlN4r
去年買ったトルコ桔梗が満開
評判いいんで今年も注文しようっと
タキイのやつも気になるけど種がペレットじゃないみたいだしなぁ
634花咲か名無しさん:2008/08/13(水) 10:29:13 ID:RHSUq7BB
今年はサカタのチューリップのラインナップがイマイチだね。
タキイは極端に品種入れ替えしてそれはそれでちょっと問題だけど。
635花咲か名無しさん:2008/08/17(日) 11:38:01 ID:QrkbkLmR
月刊誌に掲載されてたアスター種子3色(各100粒)
(青レジストブルー、桃ミスヨーロッパレジスト、紫アモーレダークブルー)のうち、
花が咲いてみたら紫が実際には全部青だったんでショック!
青と桃も大輪ですごくきれいだったんだけど
それだけに紫もほしかった!
紫(予定)の花だけ開花がやや遅れてたから
紫はやや遅咲きなのかと思って開花を待ってたんだけど。
636花咲か名無しさん:2008/08/18(月) 09:45:51 ID:cIfHOQlj
よそのブランドのタネを売っててワロタ
なんだ、この会社?
637花咲か名無しさん:2008/08/28(木) 18:01:59 ID:cRJQPiYq
9月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

特別増大号
638花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 03:17:13 ID:Xg8/LBzN
エリンレモンブルーウィングの種がまだ来ない。
8月のあたまに少し遅れるとはがきが来たけど、早く蒔きたいのに凸

さっさと送れや!
639花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 15:52:42 ID:U78ORAEF
優待まだかなー
640花咲か名無しさん:2008/08/29(金) 17:49:10 ID:DjAoacj4
配当と優待今日到着した@東京都下
641花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:43 ID:I23PiNyC
優待キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
642花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 12:52:41 ID:r9jPwSxy
よそのブランドのタネを売るなんてどこの会社でも普通にやってるよ。
アタリヤ農園の種にもサカタ交配とかタキイ交配って堂々と
書いて売っている種はあるし、そのタキイだって「タキイ育成」って
なっているものは元を正せば他社の種だし。
643花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 07:42:40 ID:vXYpGSge
王様トマトの広告を電車内で見たんだけど、
文章読んだら泣けました(T.T)
どこかに落ちてない?
644花咲か名無しさん:2008/09/03(水) 12:53:07 ID:m3bhG/Gs
はっかったの塩!
さっかったの種!
645花咲か名無しさん:2008/09/04(木) 04:37:20 ID:ExoqdFe1
(・∀・)ニヤニヤ
646花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 05:37:54 ID:PypgRl53
\(^o^)/万歳!
647花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 13:03:04 ID:biYgycB/
ブラキカム・ブラッキーの種を注文。来春は青花の花壇にするぞえ。
648花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 15:34:21 ID:iAibrTP0
そういや真夏に涼しげな青ってないなあ。
みんな春か秋だ。山ほど青い花の種買ったけどw
649花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 17:20:00 ID:BwnrTYG/
アメリカンブルー ルリマツリ ロベリア
うちの夏の青花たちです。年によっては朝顔も。
初春にはムスカリが、もうちょっとするとシシリンチウムが
そしてアナガリス ブルーインプレッションが美しい(*´д`*)
650花咲か名無しさん:2008/09/17(水) 23:18:12 ID:iAibrTP0
こうやって並べて貰うと季節とは全然関係のない問題の根元がはっきりするw
針葉樹中心の和風の庭に合わせ難いんだ・・・orz
ええい朝顔だ!朝顔祭りに走るのだ!
651花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 09:57:56 ID:XKH+HGP9
和風だったらキキョウと朝顔で。
652花咲か名無しさん:2008/09/18(木) 14:31:33 ID:X3z7A0Q+
数年前の購入品の結果不良クレームにも拘らず
丁重なお詫びと見解、試供品(タネ)が送られてきた
653花咲か名無しさん:2008/09/23(火) 21:55:25 ID:3pc74EhS
注文した事も忘れていた頃にカタログが届いた。
654花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 19:42:17 ID:SbOxgw1r
注文していたブラキカム・ブラッキーの種が届いた。
655花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 23:08:20 ID:F/xBicZz
今年はサンパ植えた。いろいろあったけど、面白かったよ。
来年は唐辛子を植えてみようかと思ってる。
サカタにはブートジョロキアを超える世界一辛い唐辛子を
開発してほしい。
サカタならきっとやってくれるはず。
656花咲か名無しさん:2008/09/30(火) 20:28:40 ID:rbt8l+5e
今年は、売れ残り半値セールを切り上げるのが早い
売り切れというわけじゃないのに
657花咲か名無しさん:2008/10/03(金) 23:53:54 ID:8y4wCYta
アネモネの球根は9月始めに届いたのにまだチューリップの球根が届かない。
冬咲きチューリップなのに
658花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 00:40:27 ID:YzdltJK5
品物か届く前に払込票が届いた。
659花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 01:04:08 ID:A2hIEnsW
払い込み票って注文して1週間後ぐらいに届くよね。
うちは今週水曜日にサカタからチューリップの球根届いたよ@横浜
660花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 03:27:02 ID:qjJm6ENZ
払い込み票が届いても商品が来てから払えばいいだけ。
違うところは先払いの大手もあるけどね。
661花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 04:30:14 ID:KocgdgZr
どこ?
662花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 06:02:43 ID:qjJm6ENZ
タキイか国華園がそうじゃなかったっけ?
違ったらスマソ
663花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 06:53:25 ID:KocgdgZr
瀧井も後払いだね
公官庁ムキなのかね
664花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 09:44:52 ID:A2hIEnsW
タキイって前払いだと思ってた。
665花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 11:50:08 ID:A2hIEnsW
サカタっていつの間にかネット注文すると
返信メールが来るようになったけどこれって今年の夏以降?
666花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 17:30:33 ID:8btBxxNR
>>665
いや、もっと前から。
667花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 11:05:41 ID:3EHK/b4Z
>>664
いや、後払いだった。
商品が届いたけど納品書も無かった。
後日別便で、払い込み書&納品書が届いた。
668花咲か名無しさん:2008/10/05(日) 13:56:14 ID:zHkBmytU
タキイだけ前払いだと思い込んで
払い込み書が届いてから2週間以内に振り込んでた。
669花咲か名無しさん:2008/10/06(月) 04:47:31 ID:hglnHn8p
670花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 04:11:01 ID:EJAbCham
国華園は先払いか・・・
671花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 05:02:56 ID:JxVLk5Xp
国○園って、お金払込んでも品切れが多いの?
672花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 09:32:42 ID:x6YleZtG
>>671
多いって程でもないけど、ままあるかも。
代替品でもいいって人なら別だけど
でないと預け金が増えるばかりなんだよね。
あと漏れも多い。
こなかったら確認してみた方がいいよ。
ひたすら待ってからの催促だと
売れ残りのような苗が来ることがあるので・・・。
673花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 11:20:25 ID:8X736PV9
品切れなら返金要求できんの?
674花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 21:10:14 ID:o5i/u/yR
できるんじゃなくて、会社から返金してくるのが当たり前だよな
預り金だなんて・・・最後はウヤムヤになって。。。
675花咲か名無しさん:2008/10/12(日) 21:54:53 ID:UlGi/pQJ
古き良き預り金システムの悪口やめなよ!(`´)
676花咲か名無しさん:2008/10/13(月) 14:18:13 ID:CQvkmj4j
チューリップ
677花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 04:43:32 ID:RiWbmG8y
今年買いたいチウリップがない\\
678花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 16:18:16 ID:J+67MvCX
明日は4時に仕事が終わるから
5月以来久しぶりに反町のガーデンセンターに行くよ。
閉店間際に球根コーナーをうろついてる
176p120sが僕です。
どうぞ気軽に声をかけてね。
679花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 17:12:39 ID:4uoaRM2k
坂田スレの678さんですか!? って?w
680花咲か名無しさん:2008/10/15(水) 22:23:53 ID:KYSGtV2O
>>678は他の客が皆サカタスレ住人で、かつ自分を注目してると自意識過剰ごっこするの禁止。
681花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 01:50:46 ID:U0SBGKAC
ちょっとぉー
園芸通信マダー?
カタログ新しいのマダー?
682花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 21:25:48 ID:KGerfdPP
まーだまだ
683花咲か名無しさん:2008/10/30(木) 21:45:00 ID:g+mK0geo
昨日届いてた。
今月はクリスマスローズか・・・
684花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 03:38:41 ID:wUXwfhWd
うちも水曜日に届いた。
ちょっとブローディア球根5種にひかれた。
それと久々にイチジク、ポポー、ベリーの鉢植え栽培したくなった。
一時期結構熱心にやってたんだよなあ。
でもまだチューリップ球根を全く植え付けてないから諦めた。
685花咲か名無しさん:2008/10/31(金) 14:33:30 ID:C3kl4EuC
注文して10日なるけどまだ来ない
こんなもん?
686花咲か名無しさん:2008/11/05(水) 19:06:29 ID:/8ZNnEHm
カタログ有効期限もうすぐ切れるじゃん。
予約はまだか?
687花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 14:08:10 ID:UwW2Fx7w
楽しみにしていた日本のユリミックスが届いた。
10球のうち、ヤマユリ2球に白カノコユリと黄カノコユリが4球ずつ。
どれも立派な球根だしヤマユリ2球はうれしいけど、
もっといろんな種類がほしかった(ササユリまでは期待してないけど)。
それと、黄カノコユリは日本じゃなくて中国原産だろが!
確かに価格からすればお得なんだけど、満足度65%というところか。
688花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 16:31:22 ID:tJHvOnwE
帰化ノコユリと云う事で日本のユリw
689花咲か名無しさん:2008/11/08(土) 18:02:35 ID:XHsgzlN6
アジサイ4つ頼んだ
うち3つは群馬産の元気な株だったけど
1つが茨城産の直径5mm高さ15cmぐらいの茎に葉っぱ2枚だけというショボ株でワラタ
690花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 17:14:11 ID:T5DQnoGg
カタログ届いたらそっちの商品と一緒にアマリリス買うつもりだった…
いつ届くやら
691花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 17:42:05 ID:BXuw4deH
>>689
692花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 02:36:23 ID:hXFxxTpj
春号できたみたいだな
早く来てちゅっ
693花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 20:34:26 ID:UDdIfFS0
通販カタログ「家庭園芸」2009年春号ができました!
ご希望の方は画像をクリック!
694花咲か名無しさん:2008/11/19(水) 21:58:49 ID:xemJ7qVk
買い物したらカタログ送ってくれるんだったっけ
一応申し込んどいたけど
695花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 15:10:28 ID:2iBFS9I8
カタログ来たよ!
696花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 15:21:06 ID:MBUOzWyz
念のためカタログ申し込みしたYO
697696:2008/11/20(木) 16:38:32 ID:MBUOzWyz
やっちまった今日カタログきてました。

けど大丈夫だよね?2重にこないと思うけど
698花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 20:18:34 ID:6QsV2J8A
>>697
多分あとから2冊目が届くよw
まああれだ、鍋敷きにでもすればいんじゃね?
699花咲か名無しさん:2008/11/20(木) 23:10:16 ID:BcI8fn2P
半身浴しながらカタログ眺めるから湯気にひよひよになる…
2冊あっても困らないからうちにも早くコイコイ

うちに届くのはこのスレでの報告より1,2日後なんだよなあ
今年友の会に申し込んだ若い会員だからだろうか
とにかくじきに届くってことですねwkwk
700花咲か名無しさん:2008/11/21(金) 21:56:59 ID:NJMlNh1H
今日カタログ届いた@東京
クレマチスと朝顔の種が欲しい。どっちも当分先だな・・・
701花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 16:24:15 ID:WWaSv8U6
会員じゃないけどカタログ今日キタ@北東北

暖房無いと室内でも吐く息が白いほどだから、春まで注文我慢するよ。
702花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 21:22:38 ID:DUDG6w1J
すみません、教えて下さい。
今日カタログが届き、インターネットで全商品注文できる書いてあったので
久しぶりに早速数点注文しようとしたのですが、目的の商品が全然出てきません。
目的のカテゴリーで「は行」などを見ても真っ白な画面や「このページは表示できません」などしか出てこなくて;;
現在、そういった仕様なのでしょうか?
703702:2008/11/22(土) 21:35:10 ID:DUDG6w1J
すみません>< 自己解決いたしました。
704花咲か名無しさん:2008/11/22(土) 22:41:09 ID:5YoMAI+m
昨夜の自分を見るようだ
705花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 08:58:16 ID:CsA9hTsF
春号の商品は27日から注文出来るそうです
706花咲か名無しさん:2008/11/23(日) 18:28:45 ID:2lHvaCwe
>>705
ありがとうございます。
707花咲か名無しさん:2008/11/24(月) 22:47:41 ID:x+VtUj34
カタログ来たー
708花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 13:10:54 ID:9IGHyXK/
オンラインショップ改装中らしい
709花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 15:10:30 ID:Rx7Y6gyg
1100%も売上のびた君だって
710花咲か名無しさん:2008/11/25(火) 16:35:03 ID:JVdPIO/C
オレンジアイコまだ〜?
711花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 14:20:36 ID:NWDR5huZ
オンラインショップで買うなら今日〜1月7の間に買って3000以上買えば送料タダだよ。
712花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 15:38:04 ID:C5puSnYH
へぇ
713711:2008/11/27(木) 16:39:40 ID:NWDR5huZ
園芸通信のどこかに書いてあった。だからもしかしたら会員のみかもしれないけど。
714花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 20:34:47 ID:A0l3MlKk
別冊?のうまいもの便に載ってたインカのめざめを食べてみたい
715花咲か名無しさん:2008/11/27(木) 21:10:15 ID:383o7DzF
淫香の芽覚め
716花咲か名無しさん:2008/11/28(金) 01:38:41 ID:BRaPBbMH
カタログを見ていて、フランネルフラワーの紹介
文にセリ科と書いてあった。勉強になるわw
717花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 13:58:31 ID:mzj/0bok
http://sakata-netshop.com/campaign/renewal_campaign.html
送料が販売価格込みの商品でも、注文したら送料を6〜700円
引いてくれるんですよね。
送料引いたら3000円未満になっちゃう場合はどうなるの?


718花咲か名無しさん:2008/11/29(土) 22:18:06 ID:jzZXv+as
いっぱい買いな
719花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 09:28:36 ID:2ek75Lv0
クレマチス、ポンパドールピンクが前回より半額くらいになってた。
買ってみようかな〜?
720花咲か名無しさん:2008/12/02(火) 12:56:47 ID:f/DxwzGM
>>717
それはサカタに電話したら?俺も電話して聞きたい事があるんだけど、会員価格になった金額で3000円なのか、割引なしの価格で3000円なのかどっちだろ?
721花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 10:01:41 ID:C9cv/2N5
>>719
おいらも目をつけてた〜。
可愛いよね。丈夫そうだし。
722花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 21:54:48 ID:lpSmPphX
小果樹とカンキツの福袋が届いた。
かなり満足。買ってよかった。
723花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 22:05:43 ID:luSXsWSL
>>722
へぇあれ安いしいっぱい届くし気になってるんだけど
小果樹とカンキツって中身何届いた?
724花咲か名無しさん:2008/12/03(水) 22:55:06 ID:lpSmPphX
>>723
12月10日締切のほうね。
同じのが届くか、わからないけど。

↓↓↓ ネタバレ注意!! ↓↓↓







黄実ラズベリー ファールゴールド
赤実ラズベリー インディアンサマー
ブルーベリー ウッタード
ブルーベリー サンシャインブルー
ブラックベリー ボイソンベリー
一重庭桜 チャイナチェリー

宮川早生
はるみ
黄金柑
キンカン寧波

725花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 06:35:51 ID:obgilb6i
なかなかすごいな
でもうちは置き場所ないからあかんね…
726花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 08:55:11 ID:fJs7syID
定番つか、ホムセンで売ってるようなものばかりだな。
こんなんで満足できるって、園芸始めたばかり?
727花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 18:15:14 ID:Kfobzw+l
やっすい福袋にどんだけ期待してんだよ強欲乞食w
728花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 18:27:29 ID:4xYMPTJo
>>726
>>727
(´・ω・`)福袋買っちゃったんですね・・・w
729花咲か名無しさん:2008/12/04(木) 19:40:25 ID:ZVCNo5Ng
もう少し空けた方がいいよw
730花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 19:49:09 ID:oPoZ0c76
ドッグイヤーしてみた。
コンボルブルス
ジニア・レッドスパイダー
八重咲き松本仙翁
黄金オニユリ

ハダニ召還しそうだな。
731花咲か名無しさん:2008/12/25(木) 19:54:18 ID:FleEqIqF
age
732花咲か名無しさん:2008/12/30(火) 17:23:11 ID:iBqPKfN0
サ!カ!タ!の!
733花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 18:32:06 ID:pPub4bw9
送料無料キャンペーンって
発送時期も一緒じゃないとだめなんかな?

昨日きてた12k円位の明細には送料込みでかいてあるんだけど
年末のお休みで年明けまで問い合わせもできない・・
734花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 03:43:14 ID:B6tgRuOn
家は全部で1万ちょっとだったけど送料は無料になってたけど、送料無料は3千円以上で無料で1万以上はなんかプレゼントじゃなかったか?
まだプレゼントは届いてないけども…
休み明けに電話して聞いてみる。
735花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 21:12:04 ID:p+LPy30V
カレンダーの10月の写真、なんかきもい・・・
736花咲か名無しさん:2009/01/03(土) 21:19:39 ID:YFupJiEt
うp
737花咲か名無しさん:2009/01/15(木) 09:36:56 ID:hi5xlcub
738花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 14:02:27 ID:xEFKwSWp
サカタのタネで野菜の種を頼もうと思うんだけど、
種の生産国が分からないのがなんともなぁ・・・・・・。
以前、買った大根の種が韓国産だったのが、ご時勢柄、地味に嫌だった。
種なら原産国を気にしなくても良いかな?
739花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 17:32:46 ID:pa/gvPiV
種の産地を気にするよりも
740花咲か名無しさん:2009/01/17(土) 22:15:11 ID:Mc3PojUc
野菜のタネならタキイがオヌヌメ。
小売店でシンジェンタのタネを小分けしてくれるところがあれば
シンジェンタが今では通の選択肢。
741花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 02:20:07 ID:RhLSvSKi
果樹福袋、気になってちょっと検索かけてみたら2005年はレカ、ウィトゥ、マルで2006年はプルとラヒだったらしいね。(プラスその他2本)
5本セットだったみたいだけど、今より豪華な気がするのは気のせいだろうか・・・。
注文してみたいけどメジャーなのは大体HCで買っちゃったから被りそうでポチれない・・・。
742花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 02:23:21 ID:RhLSvSKi
↑その他3本だった。値段も2700円でちょっと高かったらしい。
当時買った方いますか?
743花咲か名無しさん:2009/01/23(金) 20:36:19 ID:irytueQW
2月号キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
744花咲か名無しさん:2009/02/02(月) 18:50:08 ID:j04BqAZB
ミニトマトアイコの接木苗を注文するか迷ってるんだけど、
これってホムセンとかでも売ったりするのでしょうか?
去年とかホムセン等で買われた方いらっしゃいますか?
6本もいらないので友達とわけるか、ホムセン探すか検討中です。
745花咲か名無しさん:2009/02/04(水) 10:49:13 ID:xfIfkM9O
アイコもイエローアイコも普通にホムセンで接木苗を売ってたよ@東京多摩地区
自分はナス(黒福)が欲しいんだけどホムセンには売ってない・・・
ケイ○デイ○ーはチラシに載せてたくせに店頭になかった。半日で売り切れるわけなかろーが。
746花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 12:57:04 ID:h458pF7U
>>745
情報ありがとう!ネット注文はやめて、ホムセンで探すことにします。
747花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 15:17:33 ID:ftueYnGk
ルドベキア チェリーブランディー発送遅延のお詫びとご案内 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新種だったから楽しみにしてたのになぁ…  まぁ4月のお楽しみエベントが増えたと
前向きに解釈して春が来るのを待とう
748花咲か名無しさん:2009/02/14(土) 23:23:26 ID:ZUO5xvaW
株買うと、翌月くらいから雑誌送ってくるの?
それとも5月の株保有状況みたうえで発送?
749花咲か名無しさん:2009/02/15(日) 02:02:26 ID:YqxH+8G3
ジニア・レッドスパイダーの発送遅延ハガキ来た。
4月中旬かぁ。
750花咲か名無しさん:2009/02/16(月) 16:20:56 ID:qa2mIAaz
>>749
08/12/15発注 08/12/20発送 21着でレッドスパイダー届いた
ひょっとして最初のロットは発芽率悪いとか…難が有るのかもしれない
昨年のスカビオサ・メロームーンが発芽不良で払い戻しになったし
751花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 08:25:35 ID:txMCFDiM
>>748
5月末に権利確定で8月下旬に優待申込案内が来て会誌配送は10月号から1年間
752748:2009/02/18(水) 21:14:29 ID:Nex4QJrI
ありがとう
まだまだ先だな。
買うのはもうちょいしてからにしよう
やっぱ権利確定前とかって値上がりするもんなのかね
753花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 01:00:25 ID:SuRdyYRD
3Q見てからでしょ
754花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 06:00:03 ID:TvXv4ZnL
>>751
いいこと聞いた。ありがと。

>>748
昨日、里佳子したんだけどまだ下がる場面ありそうな気がしてる。
今日涙目だったりして・・・。
755花咲か名無しさん:2009/02/19(木) 13:21:44 ID:JeRdeSAX
>>753
ネットのどこ見ても、相当に割高な水準だという評価しか無いよね
会社も安定配当と言っていたくせに急に反意して配当下げやがった
自己資本が90%で剰余金じゃぶじゃぶ持ってるってことは
儲かったときに配当渋ってたんだね
で、配当下げます 期末配当は未定です…とか
ふざけんなよ
言ってることとやってることが逆じゃねえか
756754:2009/02/19(木) 20:47:17 ID:TvXv4ZnL
>>755
配当は確かに少ないね。
優待も特別いいぞって訳じゃないし。
でもね、総会出てみたい・・・球根とかおみやげ出るんですよね?

涙目にならずにすんだ。
明日も1250で待ってみるか。
757花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 21:32:08 ID:TOtvQUx5
今オンライン注文してるんだけど、サイトがとんでもなく重いんですが、これは仕様なの?
ストレス溜まりまくりだっつーの
758花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 21:51:08 ID:+NKBHvEC
>>757
農業資材なんかクリックした日にはタイムアウトで死亡すっから
759花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 21:59:29 ID:K4TviOA/
不景気、失業者が溢れるこの時代に買い物依存症患者
を破産させないように、買わせまいとする、
サカタのサービスの一環です。
760花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 22:15:26 ID:faWmXTS8
いや、いったんサカタで検索して、商品はよそで買うという、いわゆる検索機能として
使っているから、サクサク動いてくれるとありがたいんだよねえ

761花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 22:47:31 ID:XEadQuO9
楽しみにしてたハンギングビンカ 生産失敗のお知らせが届いた T_T
762花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 00:18:46 ID:QuwX2C9I
インパチェンスのファンシフルスターダストミックス(種)がだめ。
発芽不良とかで注文取消になった。
残念だなあ。代わりのインパチェンス探さなきゃ。
763花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 11:56:19 ID:zd+zdea9
果樹福袋を買った人がいましたら、何が届いたか教えてください。
764花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 12:31:11 ID:wBhWv0+R
園芸通信到着
765花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 12:57:28 ID:OS69hUx2
>>763
724で晒してるけど、あれじゃないの?
766花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 16:32:11 ID:SqWywMuB
>>765
お届け時期2月上旬〜ってやつの内容が知りたいです。
724と同じのが来るのかな?
767花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 18:36:15 ID:LUAtvmVM
ベリーの福袋きたよ
724とは違ってた
768花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 18:38:34 ID:uM/tB83r
>>767
教えてよ
769花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 18:49:14 ID:LUAtvmVM
ファールゴールド
インディアンサマー
ウッタード
ティフブルー
ソーンフリー
ブラックカーラント

ブルーベリーは思ったよりも苗が小さかったよ
770花咲か名無しさん:2009/02/21(土) 19:13:55 ID:hBwDbd9Y
>>769
ありがとう!!
771花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 15:26:54 ID:J+OIztTa
園芸通信に送料無料キャンペーンの申込書が入ってた
お得意様だけらしいけどあやうく見落としてネットでいろいろ買うところだった
772花咲か名無しさん:2009/02/22(日) 16:09:50 ID:rbZImZLN
>>771
まだ一回しかサカタで通販したことないけど送料無料入ってた。全員に配ってると思うよ。
面白野菜特集のマコモタケが気になる。簡単に出来そうだし、やってみようかな。
773花咲か名無しさん:2009/02/24(火) 01:39:03 ID:HTspwdyA
園芸通信の見本誌が届いた。毎月こういう冊子を届けてくれるんだね。
ツバメスイセンかわいいよ、ツバメスイセン。
774花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 03:08:31 ID:4go1gJ+z
>>772
園芸通信を年間購入してたらそれはもう…

お得意様扱いです。


アイスプラントほすぃー種からちゃんと育てられるかな?
775花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 08:45:16 ID:m/dT0jXH
>>772
マコモタケ、私も検討中
沖縄料理屋で炒め物食べて美味かった記憶がある
776花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 15:21:11 ID:gMtkhYpG
>>764
いつも翌日に届くのでカレンダーよりwktkの頼りになりますtx。

ガーデンタイム休刊の増大号のせいか、いつもより妙なモノや品種違いが多くて
も一度じっくり見てみよう。ところでクレマチス別冊マダー?
去年のが3月号だったから当然今回付いてくると思い込んでたんだけど、
「品種名鑑」で3月お届けってことは、来月号期待していいのかしら
777花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 17:50:40 ID:Rtt7dgEo
サカタって注文したのが無かったら代品になる場合があるんだよね
これってどれにするか自由に選べるの?既にある品種送られてきても困るんだけど
778花咲か名無しさん:2009/02/25(水) 21:07:10 ID:tixrFVOl
勝手に選んで送ってくるとかあるわけないwww
代金が預かり金ってことになって、次回注文の時に充てられる。
返金にも応じますって書いてある。
779花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 01:41:10 ID:LElySDMu
薔薇注文したのに売り切れだからって勝手に醤油豆送られたら涙目だろw
780花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 01:43:17 ID:vkWRB3Wa
>>776
3月号うちも今日届いたけどクレマチス特集別冊付いてたよ。

でもショックなことが3月号に書いてあった。
一昨日ジニアを中心に草花タネ8000円以上申し込んだばっかなのに
3月号のジニア特集の欄に「草花タネ3000円以上買った人に
来年発売予定のジニア新種・黄色を無料プレゼントするので
一緒に申し込んで下さい」だって。
もう3000円以上も草花タネだけで追加注文する予定ないし
電話かメールで事情話したら2日前の注文分に
無料プレゼント追加してくれるだろうか?
781花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 08:53:55 ID:/XZHCPux
>>780
||i∩゚Д゚∩i||l ガーン マジですか?

で涙を拭ってオンラインショップ見に行ったら、クレマ沢山来てますね。これがカタログの分かな。
そっちみてムッハーする事にします。無駄に悶々とせず済みましたどうもありがとう。
782花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 14:40:55 ID:XMVRw8hA
>>780
サカタさんの企業体制が見たいのでぜひ電話メールしてみてお
783花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 18:13:34 ID:uZMjiGcB
>>780
プロフュージョンの黄色だね…

俺も早く頼みすぎた…
784花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 19:02:57 ID:vkWRB3Wa
>>782
以前これよりやや微妙なリクエストした時に
通販に電話で問い合わせたら融通利かせてくれたから
思い切って電話してみようかなあ。
でもここで正体晒しちゃって直接会話は恥ずかしいから
メールでリクエストにしようかな。

3月号が届く前に草花タネ3000円以上注文しちゃった人で
プロフュージョン系全色注文した人には
自動的に黄色付けてくれたら嬉しいんだけど。
そういう人は黄色もほしいに決まってるんだから。
785花咲か名無しさん:2009/02/26(木) 20:59:42 ID:9GC0Zy4G
ちょっと待って!
>>776さんは月刊誌を定期購読してるのに3月号に
クレマチス特集別冊が付いてなかったってことかと思ってたわ。
786776:2009/02/27(金) 01:25:23 ID:uY8OFmKH
>>785 それであってます。連絡するのがなんか面倒いので、
今回はネット見て検討しようかと。今回は、ね。
3月号に付いてた送料無料の葉書使えますよね?てかいいや送っちゃえ。
787花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 02:45:30 ID:9XVarIHE
そんななげやりにならなくても…
つーか11ページの商品はよりどり3株以上買うと1株1100円のところ1株980円になってさらに一割引き!!
ちょうど欲しいのがある!
788花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 04:35:27 ID:/Bt1Zv+Q
でもそのページのものは1年目は咲かないのよ!
しかも秋まで定植せずに鉢植えで管理しなくちゃいけないし。
789花咲か名無しさん:2009/02/28(土) 20:39:47 ID:4kfvze/Y
今日黄金オニユリ届きました。
3月下旬〜4月上旬に届けてくれるのでは…。
790780:2009/03/01(日) 02:22:49 ID:tMdJZ1wo
火曜に注文したタネがもう届いた。
無料のジニアプロフュージョン・黄色が
さり気なく入ってるかなあって期待したけど甘かった。
791花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 02:36:43 ID:citkqki1
なんか春号のカタログの種届くの早いよね?
去年の12月17日に頼んだ種が12月23日に届いてたし…
まぁ早く届いてくれるのはいいことだけどね!
792花咲か名無しさん:2009/03/01(日) 23:55:51 ID:47WR/IX7
ちなみに火曜に注文したタキイも昨日届いた。
793花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 01:04:44 ID:Ks2NGDW6
品種名鑑の「クレマチス」特集、見た!? どれもほすぃ〜!!! 
予算も限られているので、どれにするか悩んでしまう…。
読めば読むほど、欲しくなるものばかりで…。何度も繰り返し読んで、
ボロボロになってきたので、サカタさん、もう一部くださいっ。
794花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 03:46:02 ID:7IlZJgEB
私はカシスとジョセフィーヌで迷ってカシスを注文した。
タキイHP見たらカシスだけ?がもう品切れでビックリ。
795sage:2009/03/06(金) 21:42:43 ID:9nd9K3Xa
送料無料キャンペーンで種とお届け時期5月の頼んだ場合
先に種が無料で送られて5月に来たのも無料なるんかなぁ?
一週間前に注文したのまだ来ないよ。
送料無料だから5月に一緒に種送られるのかなぁ?
5月に種届くと蒔くのおそいよね!!!今週には届くといいな。種。
796花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 23:23:27 ID:e9h3BbVh
家庭園芸って通販利用すると送られてくるの?
去年買い物して、春と夏秋が来たんだけど、
今回プレゼント応募したらまたくる?
797花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 23:32:08 ID:FuG4zAOl
ええ!春と夏秋は未だにタダで送ってくれるのか?
俺のところ、十年くらいタダで来てて、最近まったく来なくなった
てっきり、タダで送るのは全面的に止めたと思ってたのに
タキイも同じ時期に来なくなったし
もうダメだと思って、ネットから注文しちゃったよ 客番号なしで
798花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 23:42:55 ID:e9h3BbVh
いや、ごめん去年注文して、去年の春と夏秋がきて、今年こないから
今やってるプレゼントでも応募すれば、今年もくるかなーと期待していただけです。
799花咲か名無しさん:2009/03/06(金) 23:53:34 ID:FuG4zAOl
そか
なんか各社一斉に気前悪くなってきたんだよね
昔は、天香園も改良園も他10社くらい、みんなタダで送ってきてくれた
カタログ見るのは結構楽しいんだよね ずうずうしいのはこっちだけどさw
800花咲か名無しさん:2009/03/07(土) 03:01:48 ID:nioLws5S
>>795
無料キャンペーンのはがきで注文した物は別発送でも無料。
801花咲か名無しさん:2009/03/11(水) 12:25:28 ID:W4zlzGcb
昨日の夜、TV見てたら
鑑定団に、サカタの元社長か元会長と思えるじいさんが出演してた
「サカタさんは、植物の種を販売する会社を経営していたが、最近は後身にゆだねて引退生活をしてる」
と言っていたし、金持ちそうな気配と家だから、たぶん間違いないだろう。

日本画の掛け軸みたいなので、随分と自信を持って鑑定に出していたが
結果は、偽物と判明で、無惨だったwww
サカタのおじいちゃん、口数が途端に少なくなちゃってw かわいそうだったな
802花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 15:31:40 ID:97XNaNWf
だから何?サカタに嫉妬してる可哀相な人の書き込みですかwww
803花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 17:28:53 ID:/R/2Igh0
あのカタログには種の本数書いてあるけど種ってカタログより少ない数でおよそ何本って!
どうしてカタログは多めに種書いてあるの?
全然カタログの種の本数違うね!アマリリス品切れだった!品切れになるほど人気なんだね!欲しかったのに笑
804花咲か名無しさん:2009/03/13(金) 18:19:18 ID:L+a/ztAP
>>803
日本語でおk
805花咲か名無しさん:2009/03/14(土) 11:58:26 ID:5Rkmly52
釣りでしょ
806花咲か名無しさん:2009/03/18(水) 18:43:22 ID:L5yuAuSX
ブルーベリー見計らい3本セットを注文した方がいらっしゃいましたら、
届いた品種を教えてください。
807花咲か名無しさん:2009/03/20(金) 19:55:14 ID:h1J11sET
今から注文じゃ品種名鑑もうないよね?
808花咲か名無しさん:2009/03/21(土) 17:18:21 ID:TuQjUiTF
>>807

「クレマチス特集」でしょ?! 
ネットの通販ページで見たら冊子は、もう品切れだった…。¥0 とかじゃなくて
お金とってもいいから、保存用に一部欲しかったんだけどなぁー。

あ、もしかして品種名鑑に載ってる「苗」のことを言ってた?!



809花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 00:39:14 ID:5hGT3Wwk
2009春号カタログをもう1部ほしいと思って先々週注文したら
なぜか3月号付録のクレマチス特集の冊子が挟まってたよ。
810花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 09:59:31 ID:PqSB0718
>803

発芽率があるからみたいですよ!
一度聞いてみたことあるんですが、生き物なので、
入っている粒数だけ芽が出るわけじゃないということみたいです。

だからある程度の本数が取れうるということを書いているみたいですね。
種が多く入っている品種は、うまくやるともっと発芽することもあるし、
逆に失敗しその本数よりぜんぜん少ない場合があるみたいですよ。
811花咲か名無しさん:2009/03/22(日) 19:13:56 ID:5hGT3Wwk
サカタ月刊誌今日来たよ!
812花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 03:25:31 ID:5dU9+Zoy
薫りの良い薔薇の小カタログ来た
813花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 13:31:36 ID:5/ulWo3s
ホワイトトウモロコシのバニラッシュが来ました
名前がうまそう
814花咲か名無しさん:2009/03/23(月) 22:48:36 ID:QbwUYYgQ
無料プレゼントのジニア・プロフュージョン黄色来たよ!
815花咲か名無しさん:2009/03/24(火) 00:13:49 ID:mBiM7GdJ
先週の月曜に無料カタログを注文したのにまだ来ないのだけど・・・
いつ頃来るんだろ
816花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 11:36:42 ID:qep4S8ck
4月号は何も別冊付いてませんでしたよね?
>>812は何なのだろう。。気になる
817花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 23:11:14 ID:Kte82xyI
4月号はバラ特集の別冊小冊子が付いてたよ。
先月のクレマチス特集と同じようなヤツ。
818花咲か名無しさん:2009/03/27(金) 23:15:36 ID:Kte82xyI
ところで今日、クレマチス・カシスの苗が届いた。
819花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 01:25:04 ID:JcmsBFFb
>>817 ありがとうございます。そうですか、、
自分>>776なんですが、2回続けて別冊が無いというのはいくらなんでも変なので、
直接問い合わせてみます。他にも同様の人居ないのかな、
同梱物を確認する手だてがなさげなので無くても気付いてないという気もするけど、、
820花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 07:03:46 ID:9YF4Aeog
あたしは4月号とバラ小冊子が別々に来ました       
ルージュピェールドゥロンサール買います
821花咲か名無しさん:2009/03/28(土) 10:41:31 ID:FiEvNNj7
うちも金曜の午前中にクレマチス・ロウグチの苗届いた。
同じサイズでも、オザキでみたやつのほうが元気そうな苗だったけど・・・。
822花咲か名無しさん:2009/04/01(水) 10:30:12 ID:8Tym1w6x
5月号はいつくるかな。
823花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 18:32:30 ID:fbl53FhO
ジニア・レッドスパイダーやっと来たー!!
824花咲か名無しさん:2009/04/10(金) 23:49:44 ID:V4iYcrJS
>>823
おっ、やっと♪
うちにも届いてるかな。
825花咲か名無しさん:2009/04/11(土) 01:12:11 ID:sxQHJTfo
レッド・スパイダーうちにも届いてた〜
826花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 18:43:25 ID:1YJFwLcn
5月号今日来たよ!内容はまだ見てない。
827花咲か名無しさん:2009/04/21(火) 21:10:42 ID:gyZWSLbw
今月は毎年恒例のボタン&シャクヤク特集だったね。
で付録別冊はナシだよね?
828花咲か名無しさん:2009/04/23(木) 01:59:44 ID:wxtC7GG+
もう少しかわいい人採用してくれないかな
今年も研修生不発かも
829花咲か名無しさん:2009/04/24(金) 00:19:55 ID:NDrxDvpr
私はオカマだから男の方をチェックしてるわ。
タキイの方がイケメンが多いわね。
830花咲か名無しさん:2009/04/29(水) 00:38:32 ID:kXyycNHD
コンボルブルスの種を蒔いて一ヶ月半経過。
低温日が続いてるので成育停滞中。
ジニアも今週蒔いてみたけどどうなることやら。

逆に黄金オニユリは草丈40センチ越えた。
831花咲か名無しさん:2009/05/04(月) 15:43:07 ID:xI5JdkhU
うちはオニユリ3色(白、黄、赤)×3球のうち
赤3球の葉っぱにウィルス症状が出てきたので
泣く泣く引き抜いた。
ぐんぐん育ってたのに!
832花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 17:09:46 ID:75Xh0zAm
球根も売ってる?
833花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 17:56:25 ID:i3447otJ
カタログこなかった
834花咲か名無しさん:2009/05/05(火) 18:37:38 ID:IejOEklZ
メールしても返事なんかこんしな
835花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 00:34:04 ID:6+xf/Y2Z
レッドスパイダー発芽キター。
836花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 20:32:57 ID:+k+IEzJ/
クレマチス特集で買ったカシスが咲き始めた。
837花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 20:41:28 ID:2Th15oQ2
園芸通信のために昨日またここの株を買った
838花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 23:34:52 ID:rpP2iio5
>>837
先週くらいのが安かったのに。おしい。
自分は初めて権利取ることになりそうだから
今から楽しみにしてます。
839花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 23:40:54 ID:ORwd3PLr
いくらで買えるのですか?株
店頭での割引特典とかもあるのでしょうか
840花咲か名無しさん:2009/05/08(金) 23:50:43 ID:2Th15oQ2
>>838
まあ他所利確してこっちに移ったんでその辺は諦めますw
>>839
13万ちょっとで買えます
5月末くらいに株主だと友の会に無料で入会できるので
友の会会員の特典で割り引きあります
ついでに花と緑のギフト券500円分ももらえる
配当もきっともらえる…はず
841花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 00:06:16 ID:W5JvOMfh
どうも
20万あれば買えるのですか

友の会特典と店頭で無料で入れるアレ
店頭が主利用ならどっちがいいのでしょうかね?
店頭でも10%引きなのかな
友の会の方は苗木は割り引きないとか、店員によって回答が違ったので・・・
842花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 08:29:51 ID:3a8C+rOG
>>840
今株買っても大きく損はしないから安心ですよね。
もう現物全力で、信用でチョコチョコ遊んでます。

店頭での友の会特典!使えるのかな?
エロい人、どなたか俺様にも教えてください。
843花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 10:30:51 ID:IPxhHNgb
サカタのタネかあ
安いときは1200円を割ったことがあるけど
底を踏んでもどりつつある今が買い時かもしれんなあ。
けど無配になるかもしれんなあ
業績はあま(ry
844花咲か名無しさん:2009/05/09(土) 20:33:21 ID:KY1lVJdF
友の会の方
入会or株主優待やろうと思っているので、店頭での割り引き実態を教えてください
苗でも種でも店頭で10%引きなんですか?
845花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:49 ID:L8whZkbo
自分で聞いてみた
友の会 資材(土とか鉢)は対象外 それ以外は10%引き
パンジー ほぼすべて5% (本は対象外だった気が)
併用して使えるから、割引の有利な方にレジが自動会計してくれるとのこと

間違っていたら訂正してちょ
846花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 20:31:18 ID:b+0zTZOl

ありがとう あほのサカタのタネ
847花咲か名無しさん:2009/05/12(火) 22:08:59 ID:0oBsDzoI
枝ブロッコリー、カボチャの種買ってきたら、鮮やかな青緑に塗ってあってびっくり
あれはなに?
848花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 09:21:59 ID:jynkWtV0
薬物をたっぷりタネに塗布
849花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 10:29:45 ID:/Q0rCfzi
ちなみに色は着色料な
850花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 11:59:14 ID:Mlv08isS
前にルドベキアのチェリーブランディが
入荷遅れになったと書いてた方がいましたが、
届きましたか?
851花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 21:58:42 ID:5etT1adW
タキイが今朝の日経に、いろんな種を百個位カラーで拡大して並べている広告出してて、
種ってよく見るとこんなにきれいだったんだって思ったけど、やっぱり何か塗ってあるのかな?

っていうか何か塗ってあるのが普通なのか?
852花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 22:08:31 ID:aTjGTnR4
とうもろこしはピンクだな
ほうれん草は青緑だった気がする
あとは細かい種が蒔きやすいようにコーティングで大きくしているとか

>っていうか何か塗ってあるのが普通なのか?
別に普通じゃないと思う
853花咲か名無しさん:2009/05/13(水) 22:28:51 ID:5etT1adW
>852
ありがとう。そうですか、
とうもろこしもほうれん草も知らなかった。
考えてみれば847のカボチャも地の色は黄色だし、ヒマワリも縞模様だし、
意外に色物柄物が多いんだな。
854花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 00:49:08 ID:BP+OPo3s
いま、着色種子が主流なの?

なんかオランダの大麻種子会社も着色始めたんだよな
品種ごとに見分けつくようにだけど
855花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 01:59:29 ID:U4HR1FO3
着色してる種は間違って食べないように着色してるだけだろ?
856花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 08:14:30 ID:rYUsZVd5
え!着色してるのって普通に殺菌剤なんかがしてあって、
意図しなく勝手に着色されちゃってるだけかと思ってた。
サカタの中の人ならわかるかな・・・。
857花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 08:57:48 ID:Y3ZzmFdR
都市ガス、プロパンガスも無色無臭だがわざと臭い臭いをつけている、
ガソリンも無色透明だけど灯油と間違えないように薄いピンク色に着色されている。
858花咲か名無しさん:2009/05/14(木) 09:50:09 ID:sN/BGZ8J
知られざるハイテク種子の世界
http://www.excite.co.jp/News/bit/00031114667976.html

っていうのがあった。まとめると
・海外だと偽ブランド種子が出回るために印付け
・農薬コーティング
・種を撒きやすくするため

上記サイトではないけど、種同士がくっつくのを防ぐためのコーティングもあるみたい。
859花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 23:36:06 ID:ULvF7e21
カネコ種苗の新卒採用者、早速何人か辞めたらしいね
まぁ新卒がどんどん辞めていくのは毎年のことだけど、何故?
カネコといえば種苗業界1位に返り咲いて業績もいいはずなのに
860花咲か名無しさん:2009/05/18(月) 23:59:26 ID:JTvseK3I
どこの会社でも辞める人はいるの、おわかり?
861花咲か名無しさん:2009/05/20(水) 21:07:37 ID:91PeYPSx
サカタのスレでカネコの話をされてもな・・・
862花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 00:32:57 ID:D5FkEh2u
家庭園芸キタ|
863花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 02:29:00 ID:wY4Umrs8
もうそういう時期か
明日来ればいいな〜
864花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 03:35:41 ID:NUSCSWcw
その冊子は読み応えがあるのかい?
株主優待で貰えるらしいけれど
865花咲か名無しさん:2009/05/22(金) 21:15:43 ID:RfrUavpL
タキイは来たぞ、サカタはまだかいな。
866花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 00:42:28 ID:Lu14er3R
カタログまだ?
867花咲か名無しさん:2009/05/24(日) 06:22:49 ID:Lmc9yj5W
カタログまだぁ?
868花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 12:53:01 ID:ODqD6+Jr
東京都下カタログ到着

優待で友の会入る人は今日までに買いましょう
入らない人は今日中に売りましょう
869花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 14:16:08 ID:vRS4dogs
カタログキターーーー!!@東京
870花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 14:29:32 ID:nxIi5RW/
サービスカウンターのところの半額球根もちっちゃなテーブルに並ぶくらい少なくなった
次にあの場所に来るのは何だろう
871花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 15:29:22 ID:HJbNM44r
>>870
産廃コーナー?
872花咲か名無しさん:2009/05/25(月) 17:42:51 ID:MC+V8N1e
今日、サカタと大和来たよ!@横浜
中身まだ見てない。
873花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 04:15:17 ID:dZKUNwXe
カタログ来たけどパンジーの種いまいちだな…
ハロウィンもなくなってた…
なんかフリンジ系のニューバージョンが一押しなのかな?
リカパンも色別にすればいいのにミックスじゃもういらない。
ちょっとがっかり…&
874花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 12:24:40 ID:rNE8j83n
ビオラもちょっと減った??って思った。
でもチューリップにひかれるのがあった!バラも増えた気がする。
875花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 08:23:09 ID:dqnM1UB1
@埼玉県、カタログ来ました。o(^-^)o
876花咲か名無しさん:2009/05/27(水) 20:21:50 ID:FFUoaZUo
北海道もカタログきたよー
877花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 07:02:00 ID:+ClTWgFb
愛知もカタログ来たよ
878花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 16:18:09 ID:J/2Si9/g
鹿児島もきたー!
879花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 22:17:37 ID:BZgc7Wxn
ポピーのピエロ(種)がカタログにない・・・
すごく綺麗に咲いてるから、
また買おうと待ち構えてたのに
880花咲か名無しさん:2009/05/28(木) 22:41:58 ID:mPNqrbrc
大阪もキター
881花咲か名無しさん:2009/05/29(金) 22:00:39 ID:QJ7Ts3Kk
カタログ来たー
東京
来週の頭くらいかと思ってたから
ちょっと早かったな
882花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 16:20:02 ID:fqP2AHIn
会員じゃないけど先月届いた。
ところで書店販売の家庭園芸(100円)との違いは表紙だけなのかな?
書店で見たらキャベツが表紙で驚いたw
883花咲か名無しさん:2009/06/01(月) 17:50:22 ID:I3eBAqvS
それ裏になってたんじゃないの?
884花咲か名無しさん:2009/06/02(火) 00:26:13 ID:i3wSlYNm
1日からWeb注文が可能になったので、さっそくWebでポチってみました。
発注を済ませて届いたメールを見直すと、
合計額に送料が加算されていなかったのであわてて Webを見直してしまった。
オンライン注文の期間限定キャンペーンだったのね。
885花咲か名無しさん:2009/06/04(木) 15:28:28 ID:5U3k36sV
5%ルール(大量保有報告)
シンジェンタ・パーティシペーションズ・アーゲー
  5月.19日
  10:10 3,560,000株 0% ⇒ 6.99% 0から一気に大量取得?
  10:30  0株 6.99% ⇒ 0% わずか20分で全売却?

大株主の銀行(株式会社みずほ銀行他)なんかも、保有比率の
引き下げしてるね。
  5月22日
  13:40 2,797,600株 5.97% ⇒ 5.50%
886花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 22:32:44 ID:HVqr0nkG
>>884
私もさっきWEBで注文した。
チューリップの球根だけ欲しかったんだけど
3千円以上だと送料無料になるからって
色んな種も注文しちゃった。

花のカタログは見てるだけでも楽しいね。
887花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 22:50:23 ID:dPe7ISPU
>>882
今日、書店で見ました。
店頭で100円で売ってるのは、表紙がたしかにキャベツだった。
郵送されてきたものの裏表紙をちょっと変えた感じ。
わざわざなんでこんなことしたんだろう。
888花咲か名無しさん:2009/06/06(土) 22:53:08 ID:GzOuwg+h
すごい宣伝臭w
889花咲か名無しさん:2009/06/07(日) 16:36:56 ID:8259HZia
3000円以上送料無料につられて、野菜の種とかも注文してみたw
カタログは見てるだけでもほんと楽しいですよね。
まだ園芸始めてあまりたってないせいもあるかもだけど。
ただ、資材とかどうみても定価売りだし、カタログみて欲しいのがあったら
メモして、ホムセンとか他で買うようにしてるw
サカタでしか買えないようなものはしょうがないからサカタで買うって感じw
890花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 23:34:08 ID:nAne5tO8
そう、見てるだけでも楽しいし,品種や説明マークが詳しいのもうれしい。
園芸店やホムセンではいちいち、これ霜の降りる露地で越冬しますかと聞かなきゃならないし、
詳しい品種名はわからないと言われることもあるから。
サカタのタネは、私が訳あって園芸ができなかった6年間(つまり全然買わなかった6年間)も、
カタログをずっと送り続けてくれた会社。別の会社は1,2年買わなかったらすぐ
送ってくれなくなった。なんか義理感じちゃって、カタログから買うならサカタのタネだな。


891花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 02:23:33 ID:chK8IqsC
それチクワ
本物のレア様はオレと一緒だよ
892花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 02:25:48 ID:chK8IqsC
あ〜誤爆ね
うん、サカタのタネはいい会社だよ。
893花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 19:25:26 ID:w0+MvmwO

そうでもないで
894花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 01:23:05 ID:X1Aa+oKS
横浜の店、日曜たまたま寄ったら、3割引セール最終日
WEBにはお知らせがないんだけど、告知は店頭のみですか?
895花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 08:13:37 ID:dWcLDUVf
>>894
Web告知あったよ、パンジー会員謝恩セール。
うちにははがきも来た。
欲しかったものがことごとく割引対象外で行かなかったけど。
896花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 11:43:54 ID:sN8fc0FP
金土日の割引セール
金曜日にいけたんだけれど、いつもの平日の5倍以上の人ごみ
普段いかに高い設定なのかと・・・

うちにも葉書来た
パンジー会員全員じゃないのか?
897花咲か名無しさん:2009/06/16(火) 14:51:52 ID:RpMcWyGQ
3割引されても、ここで買うのだけは絶対にイヤ
898花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 16:49:47 ID:36wUD57v
>>897なんで?
899花咲か名無しさん:2009/06/17(水) 17:56:34 ID:JnpmgABK

メールの質問にすら返信できん糞会社
900花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 12:27:33 ID:S0jVXMUh
会員には電話で質問受け付けてるけどな
育て方の書いた紙をわざわざ送ってくれたりする

まあWEB通販が糞なのは同意
発注から半年近くも送ってこない品があるくせに
注文履歴を確認できないシステムは糞としか言いようがない
901花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 14:56:52 ID:UrLsGt6B
が、価格だけは超強気w
902花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 18:36:26 ID:NgrGqjV5
会員なのにいつまでたってカタログ来ないと思ってたら
今頃になって、5月で会員の期間が終了してるから延長しないか?って手紙が来た・・・
2年も会員やってたんだからカタログくらいタダでくれよorz
903花咲か名無しさん:2009/06/18(木) 18:50:14 ID:TAHtVg9w
質問をメールで送る人が理解できない。
電話したほうがはやいじゃん。
904花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 00:16:47 ID:UoMAwwk3
>>902何でだろうね。

会員でないのに毎回無料でカタログ送ってくれてるよ。
905花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 00:17:58 ID:Ng7gBJr4
釣れた魚に餌はやらない
906花咲か名無しさん:2009/06/19(金) 09:30:16 ID:DmC6N0fg
「販売支援ツールとしてのみならず...」

 笑

普通、書かないよね。こういうこと。
907花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 11:19:01 ID:QqeB6obC
ホームページがリニューアルしてる気がする
908花咲か名無しさん:2009/06/22(月) 15:44:50 ID:zXgB9jHS
中身は全然変わってないみたい
909花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 13:28:52 ID:bdNk8Bjb
なぁなぁ
>お届け予定日は、後日郵送する受注明細書で(ry

の受注明細書も来ないし、届いた品物のコンビニ払い書も
来ないんだけど。

6/7にオーダーしたニューフラワーボード(アルミ製棚板)ってのは
オーダー後約2週間後お届けってWEB上or無料カタログに書いてあって6/20に
納品されたんだけど、受注明細書も来なけりゃコンビニ払い書も本日現在未着。
オーダー後回しにした11月頃お届けの色々な球根や苗を6/12にオーダーしたけど
そっちも受注明細書が来ない。

これっていつ頃来るもんなの?
910花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 17:32:33 ID:q+IwJOaY
OLショップで花苗ページを見て回っていたのですが、ペチュニアのページに商品が掲載されていないのはなぜ?
種類が有りすぎて読み込みに時間が掛かっているだけだったのだろうか。
それとも苗が売り切れると掲載もやめるの?
911花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 20:48:49 ID:LxOqLGWo
>>909
お得意さまなので、支払い不要の無料サービス
912花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 17:07:59 ID:BnbKRF0i
>>910
一見さんお断り

じゃなくてカタログ誌見るとペチュ苗は注文〆切が4月20日になってるので
過ぎたら載せない仕様なんだろ
913花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 19:24:53 ID:a4yqZoIA

お得意さまなので、支払い不要の片玉無料サービス
914909:2009/06/24(水) 20:22:17 ID:1Bc0lGAQ
ニューフラワーボード(アルミ製棚板)の受注明細書はきた。
これの振込用紙と別注文の受注明細書は来ない。
915花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 14:57:54 ID:1Bi0XHbZ
この春から振込み用紙は後送りになってる
916花咲か名無しさん:2009/07/04(土) 16:19:04 ID:BiHRccDH
なんそうべにの小袋販売を
しておくれ
917花咲か名無しさん:2009/07/18(土) 14:56:55 ID:GqroLEgn
1万以上お買い上げ先着千名様プレゼントさっき届いたー

ttp://sakata-netshop.com/shop/item_detail?category_id=95&item_id=12909
これ1袋
918花咲か名無しさん:2009/07/18(土) 21:00:08 ID:dCh7Qxqs
チェリーブランデー色幅ありすぎw
一重・八重咲きもあったりするのは、
品種が安定していないからなのか?
919花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 02:05:36 ID:Qhr8BWKe
にんじんベータリッチの種を探してホムセン5軒と園芸店2軒回ったがどこにも置いてない
どころかタキイとトーホクの種だらけでサカタの種袋自体が売り場から減ってる気がする@京都
タキイのお膝元とはいえサカタの営業マンはちゃんと営業しろよ
920花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 12:37:16 ID:eG1mWM4z
京都のホムセンに並んでいるてへ〜こつは、
品質レベル的にはタキイのタネ=トーホクのタネでしょうね。
所詮はホムセン品でしょ?
921花咲か名無しさん:2009/07/27(月) 14:20:54 ID:RHAKVrSg
サカタテレビ出てたな、というより何かカタログのページが抜け落ちる件
922花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 20:33:34 ID:zH60/zkP
タキイスレ落ちた?
サカタカタログ待ち中
923花咲か名無しさん:2009/08/01(土) 23:21:52 ID:pCFyh6Kp
タキイは3日くらいでカタログ来るのに
サカタは2週間もかかる
しかも次の週に又もう1冊同じのが届く
924花咲か名無しさん:2009/08/19(水) 13:04:00 ID:emW2LCDP
秋野菜が並び始める前のこの時期
本店は商品も客も閑散としていた
925花咲か名無しさん:2009/08/19(水) 17:15:55 ID:wQ/5xo+C
夏は春秋の混雑がうそのようにガラガラだよね
ゆっくり山野草を鑑賞できる
926花咲か名無しさん:2009/08/19(水) 23:33:02 ID:t5tfkImS
パンジーの種だけ届かない
927花咲か名無しさん:2009/08/20(木) 15:59:29 ID:TxLbylTv
次スレ、タキイと合体しませんか?
928花咲か名無しさん:2009/08/20(木) 16:24:35 ID:+G35NpCn
アタリアと合体は?
ん〜、最大のライバルだからダメか。。。
929花咲か名無しさん:2009/08/20(木) 16:44:27 ID:TxLbylTv
タキイの次がほしかったけど過疎ってたから
種苗通信販売総合っぽいスレがあったらいいなと思った
ここと別でもいいけどそうするとここが余計過疎っちゃうよね
930花咲か名無しさん:2009/08/21(金) 01:41:56 ID:rn1KyF9k
金沢のグリーンファーム行ったら、本店に陳列されていない種がいっぱい
厳選しているのか、ただ場所がないだけなのか

GFに無かった湘南レッドを購入
異種子混入のお詫びが掲載されていた
931花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 20:29:21 ID:a0ygOwpy
>>920
サカタのタネの商品は、種苗店、ホームセンター、園芸店などで販売しております。
お近くのお店でお求めください。
932花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 20:30:08 ID:a0ygOwpy
>>920
サカタのタネの商品は、種苗店、ホームセンター、園芸店などで販売しております。
お近くのお店でお求めください。
933花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 21:34:44 ID:HMBpeWCv
>異種子混入のお詫びが掲載されていた

またか。。。
934花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 03:59:35 ID:l1Hv/9j1
>>933
前科があるのか?
935花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 14:29:38 ID:IBy2aBRk
異種混入競技の金メダリスト
936花咲か名無しさん:2009/08/24(月) 17:48:00 ID:hO3b5hqc
何それkwsk
937花咲か名無しさん:2009/08/27(木) 08:22:20 ID:sNL5nFRs
最近送られてきたカタログ何だろな?
ネット通販のサイトとあわせて見たら
品物全然ないし、カタログとネットで商品の番号違うし
売る物がないのはまだいいとして商品番号が違うのはどうだろ
938花咲か名無しさん:2009/08/27(木) 09:02:00 ID:IvKVSERH
>>937
それ、園芸通信の9月号じゃないかな?
カタログじゃなくて会誌だし、まだネット上に商品が入ってないよ(9/1から販売開始)
939花咲か名無しさん:2009/08/27(木) 10:52:20 ID:23KLlOyk
>>937
商品番号には会誌の号数やカタログ番号と掲載ページ数が含まれてるから違って当たり前
それでどの冊子を見て注文入ったかがわかるので
クレーム対応から提灯記事の優劣まで判定できるわけ
940花咲か名無しさん:2009/08/27(木) 13:43:02 ID:StCi8ll4
>>939
変わったことしてんだね、サカタ
941花咲か名無しさん:2009/08/27(木) 14:06:04 ID:sNL5nFRs
あらやだw
注文開始日はトップページの新着情報に書いてあったわ

商品番号にそんなからくりがあったとは…
1対1だと思い込んでたのでちょっと感心した
なるほど

>>938>>939
どうもありがとう
嫁にトルコギキョウの種でも買ってやります
942花咲か名無しさん:2009/08/29(土) 23:38:59 ID:foTTiFkL
トルコギキョウって難しいのかな。
もう蒔いちゃったけど…。
943花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 16:02:11 ID:5yMxZjiM
株を買ったら優待の葉書が入ってた。
サカタ友の会に初めて入る。ちょっと今から楽しみ。
944花咲か名無しさん:2009/08/31(月) 23:42:16 ID:enixtiXR
http://n-seikei.jp/2009/07/post-669.html
敗訴してたのねん
945花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 01:52:39 ID:NRQbRWz+
 種苗業界首位の同社は、これまで長年にわたり業者間で価格談合を行い、膨大な利益を貪ってきた。今回の制裁案件は氷山の一角に過ぎず、過去にさかのぼり最低100倍くらいの課徴金を課すべきである。
946花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 11:31:23 ID:ENqBWjBM
株主総会でさ、撮影と録音はご遠慮くださいって、しつこく言ってたけど、
おかしいんだよね、ここ
なんかこうねえ、会社のこと知られたくない、教えまい、隠そう隠そうって
意思が痛いほど伝わってきて…
株主総会って「十分に説明する」場だと思うんですけど・・・
947花咲か名無しさん:2009/09/01(火) 19:29:29 ID:quHiyqo/
そんなのどうでもいいよ。株板でやって。
948花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 13:59:23 ID:OnDXSzo+
先週、初めてネット購入したんだけど、まだ届かない@5日目
ここってどのくらいで発送するんでしょうか?

楽天とかの即日発送に慣れちゃうと、スゴーく遅く感じる…
949花咲か名無しさん:2009/09/02(水) 14:10:26 ID:ry/I27NJ
けっこう時間かかりますよ。
10日ぐらいして届かないから電話してその1週間後にやっと届いた経験があります。
気長に待ちましょう。
950948:2009/09/02(水) 21:04:47 ID:OnDXSzo+
>>949
10日+1週間ですか…気が遠ーくなりますねorz
頼んでしまったモノは仕方ないので…ひたすら待ちます。
951花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 01:05:19 ID:eBGWWn7d
初めてサカタの種をネット通販で買ってみたんですが、
注文明細と商品(種)と振込用紙が別々に郵送されてきた。
そして本屋で100円で買って既に持ってるカタログも送られてきた。
全部で送料いくらなんだろ?
種ってそんなに儲かるの??
952花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 01:17:08 ID:Q/ngIwqx
HPに業績の資料とかうpされてる。
資材品みたく利益率のやたら低いけど売上の伸すものまで引っくるめた上で、
粗利5割くらいあるから、種だけなら儲け8割以上はあんじゃね?
953花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 01:20:50 ID:NXiVAvB2
種自体サカタは割と高く売ってるよね?
954花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 15:06:32 ID:qjfwnzCZ
サカタでしか買えない物なんかは特に高いよね。
アスパラガスのスーパーウェルカムを買ったんだけど、800円ぐらいした。
種で800円って破格だよね。
他所でも買えるウェルカムなら400円ぐらいなのに。
サカタ以外の販売元でもっと一般的なメリーワシントンなんかはもっと安い。
955花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 18:27:21 ID:QYmjRIfL
じゃあ安いとこの買えばいいじゃん。
956花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 20:12:33 ID:/L3qa6vB
ID:QYmjRIfL の読解力のなさにビックリ
957花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 22:26:02 ID:QYmjRIfL
ビックリしてるだけかよ。
958花咲か名無しさん:2009/09/03(木) 22:46:26 ID:UKnmm+O5
サカタのソルガムは農協より安かった。
959花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 01:56:58 ID:zRa70JiE
今株式買うのはやばいかな
会社の体力はどうなんだろう
優待欲しいけれど、15.6万をどぶに捨てるほど金持ちじゃない・・・
960花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 10:19:06 ID:/IBriRNA
このスレ的には株式買うより、株買って植える方がオヌヌメ
961花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 10:32:12 ID:vLSFTsXU
優待目当てに買っても
11月の中間決算はギフト券のみで
友の会の年間費無料は来年5月の本決算までないよ
962花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 11:49:49 ID:MyhojOcV
株価1400円って、どう考えても高すぎだよね
963花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 11:54:07 ID:jy3GlGHj
株板いけっつーの
964花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 11:54:39 ID:DiRzlYJL
ナスの苗が500円で予約販売してたんですが
評判はどうですか?
写真見てると購買欲がものすごく出てくるんです

965花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 11:56:08 ID:dXqOg3bT
日曜日に、サカタとタキイで同時にネット注文。
タキイは昨日届いたけど、サカタはまだ。
地元の横浜なんだけど、なんでタキイに負けるんだ?
サカタのガーデンセンターも、
これと言った特徴もないし、管理も特別いいわけじゃない。
ただし、野菜の種のコーナーで質問していた客に答えていた従業員の知識がハンパなかった!
966花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 14:07:07 ID:gdv9u28v
>>965
ほんの20レスぐらい上も見ないのかね?
967花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 12:37:17 ID:oJtHU8JZ
サカタガーデンで質問したけど、全然答えられなかったぞ。
病気なのかなんなのか…とにかく、隣の家のヤツがうちの畑になんか変なもん撒いて
んじゃないかと疑って、サカタガーデンで聞いてみたんだけど、よそ行けって言われた。
「そこで聞けば一発でわかります」とか言いやがったけど、そこ行って一発でわかるなら、
おまえが一発で答えろよ。専門家なんだろ?
968花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 13:24:45 ID:aa66WYUM
それはハズレだったということで
969花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 16:07:25 ID:KyJRSTFf
企業の対応としては
私人間の争いごとに巻き込まれかねない>>967みたいな質問には
答えなくて正解だと思う
970花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 18:18:47 ID:OkTU0SrY
>>967が病気だろ
971花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 20:02:18 ID:PaJLgos1
>>967
説明がそれだけ下手だと致命的だから
写真持って行ったりするといいよ
972花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 20:05:04 ID:DuYKbnb7
農薬コーナーの横柄で傲慢なじいさん
客商売の対応じゃない
農学部出の頭でっかちな博士とかか?
接客を一から勉強してくれ
973花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 01:12:23 ID:z4x90Z4u
こんな所に書いてモナー
974花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 18:46:04 ID:rPYZyj9M
You、その場でキレちゃいなよ。
975花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 19:16:05 ID:JVBMznO1
972 「ジジィ、それが客に対する態度かぁ!!」
爺 「ワシも客だが何か?」
976花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 00:25:05 ID:/N/ur3b0
だよね
977花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 00:57:23 ID:CiXSnugI
店員のふりして客に説教している横柄で傲慢なジジイ客が常駐しているの?
978花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 01:42:03 ID:DwcOEQg/
次スレ、単独でこのままいくか
タキイ・サカタ・・・種苗通販総合で行くかどうしましょう?
総合は別に作りますか?
979花咲か名無しさん:2009/09/07(月) 13:13:22 ID:NEHrL3E0
単独がいいな。総合は需要があるなら別で。
980花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 12:19:51 ID:86LHYxW/
タキイは単独スレなくなったのね
タキイユーザーはどこ行ったんだろ

情報の分散 and/or マルチの増加が懸念されるので
単独+総合は避けた方がいいかも

総合商社的なサカタとタキイを
書き込み量的には一つのスレでもいいと思うけど
いろいろ考えると単独のままがいいのかな
スレタイもずっと継承されてるし
981花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 14:27:28 ID:BSHVGY1w
半期に一度の肥料安売り?フェアのDMが来た
カラーじゃなくなり、両面じゃなくなり
こんなところで経費削減?

もう本店は野菜苗の品揃えは本格化したのだろうかな?
そんな情報をDMに欲しかった
982花咲か名無しさん:2009/09/08(火) 15:36:13 ID:I3RhYJ+8
♪ 園芸のネットショップ ♪
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1029050237/
こんな長寿スレ発見w
983花咲か名無しさん:2009/09/09(水) 00:11:07 ID:OLT0N7kL
>>982
乙です。
984花咲か名無しさん
>>981
オールシーズン安売りしてくれたらチラシも要らないのに…