♪ 園芸のネットショップ ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
園芸関係のネットショップについて評判を語りましょう。
苗、種、鉢植え、資材、園芸関係ならなんでもOK!
ここはよかった、ここはいまいち…など購入のヒントになれれば嬉しい♪
2花咲か名無しさん:02/08/11 16:58
2げt
3花咲か名無しさん:02/08/11 17:39
こんなスレ待ってました〜♪
4花咲か名無しさん:02/08/11 18:50
山陽農園  http://www.sanyo-nursery.co.jp/
園芸ネット http://www.engei.net/
樹美庵   http://www.juvian.jp/
緑山ハーブガーデンhttp://www.naturapath.net/
日本花卉     http://www.rakuten.co.jp/nihonkaki/all.html
恵那樹苗センター http://www.ena-tree.com/
株式会社 チャーム e-ショップ
         http://www.charm.co.jp/
隅田農園     http://www2.ocn.ne.jp/~suda/nouen/noen.htm
渓風園      http://www.keifuen.com/

    とか、あとは?
5花咲か名無しさん:02/08/11 18:53
通販情報、教えてください
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/999093071/

6花咲か名無しさん:02/08/11 19:18
>>4さん
色々ご存知なのですね。
その中でも、オススメはどこでしょうか?
7花咲か名無しさん:02/08/11 19:20
アメリカの業者はいかがですか?

The Banana Tree
ttp://www.banana-tree.com/

珍しいトロピカル・プランツのタネを扱っています。
私は実際に注文したことがあります。
カート方式なので簡単でしたよ。
8花咲か名無しさん:02/08/11 19:26
>>7
送料はどうなん?
・・・の前にJCBはヤッパ対象外か〜。
97:02/08/11 19:32
>>8
かなり前なので忘れました。
でも、送料はそんなに高くなかったと思いますよ。
カードについては実際にアクセスして確かめてみて下さい。
私は来年の春にでもまた利用しようと思っています。
104:02/08/12 00:46
このリストでは果樹関係ばっかしになってしまいましたが
日本花卉     http://www.rakuten.co.jp/nihonkaki/all.html
なんかそれなりに珍しいのも有って値段もお手ごろでよいと思いますけれど・・・。
11花咲か名無しさん:02/08/12 03:48
www.e-taneya.net
市販されてないっぽいタネも買えました。
126:02/08/12 19:58
>>4さま
ありがとうございます。
なかなか種類も豊富で、迷っちゃいますね!
これから、何を購入しようか、検討します。
134:02/08/13 15:35
>12

ここは送料無料なのもうれしいですね。
14花咲か名無しさん:02/08/13 18:00
>>11
『トマティーヨ』と『レモンキューリ』かなり気になる…。
15花咲か名無しさん:02/08/13 19:34
レモンキューリ。
サカタにもあったよね。前のカタログだけど
16花咲か名無しさん:02/08/15 11:22
>4
探し物が日本花卉にありますた。
どうもありがとうございました。
17花咲か名無しさん:02/08/16 06:45
age
18花咲か名無しさん:02/08/16 10:50
>>16
探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?
19花咲か名無しさん:02/08/16 11:16
>18
チューリップの普及種です。
普及種すぎてサカタやタキイのカタログから削られてたのよ。
20花咲か名無しさん:02/08/16 14:32
21花咲か名無しさん:02/08/17 04:32
22花咲か名無しさん:02/08/17 14:28
私は楽天と園芸ネット(本店)とドイトがネット通販のメインです
地方なので近所では苗もタネも決まったものしか手に入りません

http://www.rakuten.co.jp/shop/flower.html  参考にどうぞ
23花咲か名無しさん:02/08/17 14:32
http://www.aalsmeer.co.jp/
アールスメール

http://www.littleforest.co.jp/
リトルフォレスト
24花咲か名無しさん:02/08/17 14:40
25花咲か名無しさん:02/08/17 15:07
「じゅず玉」をさがしているのですが、種でも鉢植えでも結構です。
売っている所をご存じでしたら教えてください。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27花咲か名無しさん:02/08/17 18:39
              ,,-‐''""''ー--,-  >>7中国に売り飛ばすぞ
             .|"""        || >>8痴漢必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::      | 糞   げ  と .|| >>9低学歴はスッコンデロ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |        っ   .|| >>10ちくわでもレイプしてろ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>11ずんどこべろんちょ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>12 童 貞 必 死 だ な(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>13早く就職しろよ
                       / ) >>14社会の窓が開いてるぞ
                      / /|| >>15以下はいい加減床屋行けよ。
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   オレは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//

28花咲か名無しさん:02/08/17 20:12
>>25
なんかかなり前から探してない?どっかのスレでみたぞ。
ちゃんと検索した?

ここあたってみたら?くれるらしいよ。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/nature/topic/news/200201/13-01.html
29花咲か名無しさん:02/08/17 22:50
>28 ありがとうございました。
さっそく問い合わせをしてみます。
(yahooで検索したんですが、なぜか見つからなかったんです。)
30花咲か名無しさん:02/09/05 11:59
31花咲か名無しさん:02/09/05 12:17
>23
リトルフォレストって全体的に単価が高くない?
ちょっと買う気が失せる
32花咲か名無しさん:02/09/06 00:37
>30
何にも無いじゃないか
33花咲か名無しさん:02/09/07 00:03
糸井農園。

でも注文が凄く面倒だよ。コピぺでちまちま注文しなけりゃならん。
34花咲か名無しさん:02/09/07 07:20
野菜関係
○太田シード。固定種もあり。http://www.otaseed.co.jp/
○野口種苗。固定種専門。 http://www.saitama-j.or.jp/~tanet/
○つる新 http://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/
中原採種場。ライ麦とか。http://www.nakahara-seed.co.jp/japanese/seed/index.html
サカタのタネ。三浦ダイコン http://www.sakataseed.co.jp/index.html
三重興農社。ハミウリも http://www.e-taneya.net/index.shtml
35花咲か名無しさん:02/09/07 14:15
>>33
はじめてしりますた。この農園。
36花咲か名無しさん:02/11/02 18:48
つち工房.com
http://www.tsuchi-kobo.com/
37花咲か名無しさん:02/11/18 17:47
恵那樹苗センターどうしちゃったんだ?
38花咲か名無しさん:02/11/30 09:55
紹介されているサイトを一通り見て回って注文しまくってしまった・・・
蒔くスペースあるのかな・・・
39花咲か名無しさん:02/11/30 18:47
おぎはら植物園はよく利用してる。特にギボウシの充実振りがすごい。
ただ、最近は有名になったのか、品切れが多くなっちゃったのが残念。
40花咲か名無しさん:02/11/30 21:02
>38
金持ち!?送料とかすごいんじゃない!?
41特殊過ぎるかな?:02/11/30 21:21
レアプランツジャパン
http://www.page.sannet.ne.jp/chama/index.htm

(有)中村応用生物研究所
http://www.protea-family.com/

愛用してます。
42花咲か名無しさん:02/11/30 22:00
ヤマモガシ科マニア?
43花咲か名無しさん:02/12/01 01:35
>>40
貧乏人だよ(鬱
今回は、完全に衝動買い・・・
今なら請求はボーナス頃かな?・・・って、調子こいてしまったよ。
2〜3日前から続々と荷が到着してきた・・・カードの請求がこわひ・・・
44花咲か名無しさん:02/12/01 18:21
悠彩堂
http://www.rakuten.co.jp/yusaido/

ここの園芸用品は品揃えがよくって価格も良心的でオススメ。
在庫さえあれば納期も早いよ。
45花咲か名無しさん:02/12/02 19:12
ここ利用したことある人いない?

フラワー&グリーンガーデンさかもと
http://www.rakuten.co.jp/gardensk/

特別安い、っていうんじゃないけど品揃えがなかなかでコメントが丁寧でよさそう。

46花咲か名無しさん:02/12/24 17:41
>45
在庫切れの商品をいつまでもネットにうぷしてる。
楽天で検索かけるとヒット、でも商品在庫なし…

この連続でかなりウザイから個人的には嫌い。

47山崎渉:03/01/07 22:01
(^^)
48山崎渉:03/01/22 09:41
(^^;
49花咲か名無しさん:03/01/25 10:26
おい、山崎渉、受験板にもいたな。
他の板にもいるのかしらんが、何者なんだよ、おい。
50花咲か名無しさん:03/02/18 19:25
51花咲か名無しさん:03/02/18 19:26
>>46
禿同。売り切ればっかりツカエネーーーー!!
52花咲か名無しさん:03/02/27 21:00
53花咲か名無しさん:03/02/27 21:13
ネットショップはいいけど送料が高すぎるよね。
54花咲か名無しさん:03/03/06 12:49
>>45 利用してる
漏れ的にはOK、連絡も品も来るのが早くマメ
5〜6回使ったが状態OK、トラブルなし
品切れは確かに多いが覗きに行くと買ってしまうワナ(藁
55花咲か名無しさん:03/03/12 12:36
なたも楽天に店あるね ほい。
ttp://www.rakuten.co.jp/na-ta/
56花咲か名無しさん:03/03/13 01:53
国華園のホームページ
http://www.kokkaen.co.jp/gardenjapan/

57花咲か名無しさん:03/03/13 09:19
通販はいつも(ネットでもカタログでも)
○○○○円以上、送料無料につられて逝ってしまいまつw
58山崎渉:03/03/13 14:12
(^^)
59花咲か名無しさん:03/03/14 22:23
利用してよかったショップを教えてね。
60花咲か名無しさん:03/03/15 16:58
ホームセンターコメリの通販とか
http://www.komeri.com/
(3/5〜3/31は無料配達キャンペーン中)
ときどき送料無料になるみたいです。
61花咲か名無しさん:03/04/10 00:43
もっと推薦してよ。
62花咲か名無しさん:03/04/10 01:01
オマエモナ
63花咲か名無しさん:03/04/10 11:44
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=/chigusa/420558/421775&shop=%C0%E9%C1%F0%B1%E0%B7%DD&surl=chigusa&sv=3
千草園芸さん

発送が早くて確実.苗が元気.安いものも多数取り扱ってる
HPは色気がないけど堅実でお勧め
64花咲か名無しさん:03/04/10 12:55
>>63
楽天で検索して、そこのお店に欲しいものがあったんだけど
どうかなー・・・と思って迷っていました。
(そう、HPの色気のなさに。笑)
よさそうですね、注文してみます、ありがとう!
65花咲か名無しさん:03/04/10 13:30
糞スレだな
66花咲か名無しさん:03/04/10 13:40
67花咲か名無しさん:03/04/10 13:45
68あぼーん:03/04/10 13:46
あぼーん
69かおりん祭り:03/04/10 13:46
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
70佐々木健介:03/04/10 13:46
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
71あぼーん:03/04/10 13:46
72花咲か名無しさん:03/04/10 13:47
いいかげんに、氏ね!
73花咲か名無しさん:03/04/10 13:48
74花咲か名無しさん:03/04/10 14:18
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
75花咲か名無しさん:03/04/10 15:06
>>74
そんな事言ってはいけません。
彼は新しいクラスで友達もできず、不登校に
なってしまったかわいそうな厨房なのですから。
ここは優しく無視してあげましょう。
76花咲か名無しさん:03/04/10 16:18
氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!氏ね!
77花咲か名無しさん:03/04/10 21:27
千草園芸よさそうだね。
78花咲か名無しさん:03/04/10 21:31
千草園芸の楽天のページはわかったけど
ホームページってどこ?
79花咲か名無しさん:03/04/11 08:00
球根を数十個単位で買うのにイイと聞いて探してみたら、ロイヤルオランダ
フラワー、工事中だった。鬱
80花咲か名無しさん:03/04/11 08:16
どっかで苗をケース売りしてるとこあったんだけど、
ケース24苗入りで1000円とか2000円とか。
結構珍しい苗もあって目を付けてたのに、PCあぼーんして
わからなくなっちゃった。誰か知らないですかー?
81花咲か名無しさん:03/04/11 08:19
82花咲か名無しさん:03/04/11 08:24
83花咲か名無しさん:03/04/11 08:54
84花咲か名無しさん:03/04/11 09:54
苗って何の苗?
8580:03/04/11 09:58
ちんこ苗です。



86花咲か名無しさん:03/04/11 10:25
ちんこ苗欲しい♥
87花咲か名無しさん:03/04/12 14:34
ピーターラビット園芸セット
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36403739
88花咲か名無しさん:03/04/14 01:18
ワームウッドとアニスとフェンネル同時に注文しても売ってくれるだろうか?(笑)
89あぼーん:03/04/14 01:19
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ttp://saitama.gasuki.com/sinagawa/
90花咲か名無しさん:03/04/14 13:25
千草園芸、苗は普通のホームセンターでもあるようなものだった。
状態は悪くはなかったが、連絡が行き違ってちょっと面倒だった。(汗
今掲示板見たが、あんまり改善されてねーな がんばれよ(笑
91花咲か名無しさん:03/04/14 13:38
ttp://www.rakuten.co.jp/tonarihana/
何でも相談室が気になるw 買った事ある人レポート求む
スクロールがウザイのと真っ赤が怖くて冒険できねぇw
92花咲か名無しさん:03/04/14 14:40
93花咲か名無しさん:03/04/14 17:36
千草園芸良かったよ
斑入りペパーミントとか白花のベルガモットとか
安くて苗が生き生きしてるのが感動した

しかも注文したその日にメールが来て
次の日かその次の日には大抵届くし
100円単位の苗も売ってるので、まとめ買いするのに便利

ネットショップって利益上げるのに、高いものしか取り扱わない所
多いから助かります。
94花咲か名無しさん:03/04/14 18:02
そう言えば園芸ネットで買った苗
しなびてたな、来るの遅いし
95花咲か名無しさん:03/04/14 19:21
>>94
萎びた苗は無かったが、特価品の苗を注文したら
大株が来たことがある。

ただし、挿し木用に切り取られた跡がいぱーいある…
96花咲か名無しさん:03/04/14 21:45
すげえ
97花咲か名無しさん:03/04/14 22:03
>>94
生き物だから仕方ないよ。
着日指定できるだけサカタよりマシ。
98花咲か名無しさん:03/04/15 04:42
サカタのタネ、ネットで食用ひまわりの種注文した。近所になかったもんで。
一年分のひまわりの種を作るつもり。あと、キュウリとゴーや。夏は雑草や虫がいっぱいで
他の野菜なんて作れそうにない。
99花咲か名無しさん:03/04/15 06:43
>>94
うちもしなびてはなかったが、とにかく遅い!
注文してから1週間もかかるネットショップはあそこだけ。
早い店なら注文の翌日に来ちゃうよ。
100花咲か名無しさん:03/04/15 06:49
















 1           0           0













101花咲か名無しさん:03/04/15 06:50
注文してから1週間も
102花咲か名無しさん:03/04/15 07:22
んだね
103花咲か名無しさん:03/04/15 08:18
ビッターズの中に、ケース売りのハーブとか苗ものを
わりと安くで出してる店があったよ。
104花咲か名無しさん:03/04/15 15:26
園芸専門店ではないけれど、米利どっと混むは
>>毎週水曜日締切り、翌週水曜日以降のお届け
なので、タイミングを外すと2w以上待ちだよもん。
105花咲か名無しさん:03/04/15 20:08
ドイトの通信販売を利用した人いませんか?
どれくらいで届きますか?
106花咲か名無しさん:03/04/15 20:15
ドイトの通信販売で5月中のお届けとメールを受け取ってショックを受けてしまった。
今まで最悪は国華園スレで文句をいわれている国華園で3週間だったのに。
ドイトは1ヶ月半もかかるの?
107花咲か名無しさん:03/04/15 20:18
他のホームセンターを利用したことのある人は
どれぐらいの日にちで送られて来ましたか?
コメリは毎週水曜まで注文で次の水曜以降ということだから
客が配達日数をコントロールできるよ、1週間ぐらいだね。
108花咲か名無しさん:03/04/15 21:00
コメリの中の人も大変だな。
109花咲か名無しさん:03/04/15 21:27
コメリの通信販売は充実しています。
満足をお約束します。 即日配送!
一度通販でショッピングしたらあまりの快適さにやみつきになります。
コメリ通信販売
http://www.komeri.com/flb_shop_top_index.html
110花咲か名無しさん:03/04/15 21:31
相変わらず露骨な宣伝だな・・・
111花咲か名無しさん:03/04/15 21:35
>>106
もいらもラベンダーは5月中との返事。
他の業者に頼んだ分もそんな感じだけどね。
ドイトに限らず生き物だから時期てものがあるでしょ。
因みに在庫がある機材は直ぐに届いたよ。
112花咲か名無しさん:03/04/15 21:43
>ドイトに限らず生き物だから時期てものがあるでしょ。

いや在庫があるか、ないかでしょ。
在庫があるのかないのか、ないならいつ仕入れるのか。
植物だけにちゃんとして欲しい。
113花咲か名無しさん:03/04/15 21:53
レ○ン○。レストで1ケース入りの花苗を買ってみた。
安いから期待はしていなかったけどひどい苗・・・
根鉢グルグルで下部は真っ白、乾燥してもいないのに
しおれた葉・・・・
114花咲か名無しさん:03/04/15 22:03
>>112
だったらメールで聞いてから注文すればいいのでは?
115花咲か名無しさん:03/04/15 22:15
>>114
ネット通販では在庫がすぐネットに反映されてるよ。
ネットで売ってるってことは在庫があるって事でない場合は
ネットから削除されるか、在庫なしって書いてある。
もちろん完全じゃないけどね。


116花咲か名無しさん:03/04/15 22:28
>>115
自分の都合で考えない。
HPてのは自動で更新されるわけじゃないんだよ。
ネットというもの自体の勉強をすることをお勧めする。
1年以上も放ったらかしの園芸サイトなんて
ゴロゴロ転がってるぞ。
HPがいい加減=業者がいい加減 とは違うし、
見た目豪華なHPの業者が(・∀・)イイ!とは限らない。
117花咲か名無しさん:03/04/15 22:40
>>116
だから完全じゃないと書いてあります。
ネットで通販する以上は在庫管理ぐらいするのは顧客への当然の
サービスだと思う。
もちろん現実は在庫の管理ができ、それをネット上で反映してる店は
ゴクゴクわずかですが。
118花咲か名無しさん:03/04/15 22:51
>>117
見苦しいよ。旅に出な。
119花咲か名無しさん:03/04/15 22:59
>>118
話をそらさないで通信販売に話を戻しましょう。
例えばコメリですがよくやってると思う。
ブルーベリーの通販で苗を選ぶので毎日のようにチェックしていた。
ある日ベリーセクションの種類が24ぐらいから30に増えた。
あれこれ迷っていたら数日後には27種類ぐらいになり
また数日たったら24?種類ぐらいになってしまった。
購入を迷っていた一週間に人気商品は売り切れてしまったが
がっかりしたが、それをネットで処理出来ていたのは感心した。
生き残りをかけてどこも必死だと思う。
120花咲か名無しさん:03/04/15 23:08
また古芽離かよ。
しつこいな、社員。
121花咲か名無しさん:03/04/15 23:13
米利てあまり使えないね。
品揃えが一瞬杉
結局は安定したトコがいいや。
122花咲か名無しさん:03/04/15 23:15
誰だって安定したとこがいいよ。
どこ?セキチュウ?
123花咲か名無しさん:03/04/15 23:16
荻原植物園って「サガエ」ってギボウシ育てていた人の
息子さんがやっているんだったっけか。
北国向きの植物が充実してるけど北国だと送料が高価く
なっちゃうよん。フウロ草も多くていつも愛用してます。
124花咲か名無しさん:03/04/15 23:19
コメリの中の人が宣伝すればするほど
コメリの信用が落ちていく気がしますが・・・。

     ライバル店の工作ですか?w
125花咲か名無しさん:03/04/15 23:22
>>123
うわ、漏れも。
ここ珍しいフウロが置いてあってイイ。
126花咲か名無しさん:03/04/15 23:26
結局は美男美女が気兼ねなく眠れるのかよ!
もう   ヤ ル   しかないな
127花咲か名無しさん:03/04/15 23:29
誤爆しとるぞw
128花咲か名無しさん:03/04/15 23:30
>>125
今年はジョリー・ビー買いますた。
花の説明文にポジティブながらも品性があって良いw
「こんなの今まで見たことない!」じゃなくて
「多花性、美しい空色花がこぼれるように咲く」みたいな。
129花咲か名無しさん:03/04/15 23:38
見苦しいのは116、118だろ
>ネットというもの自体の勉強をすることをお勧めする。
ってぷぷぷだにゃー。初心者なんだろな
130花咲か名無しさん:03/04/15 23:47
>>112>>117>>129
悔しがらない。みっともないでしょ?
通販初心者でつか?
131花咲か名無しさん:03/04/15 23:48
>>129
セキュリティについて考えてみよう
132花咲か名無しさん:03/04/15 23:49
一番見苦しいのは119のコメリ社員でしょ。
別のスレでもコメリとまったく関係のない
話をしていたのに、いきなり話に割り込んできて
コメリの宣伝をしまくる。
鬱陶しいこと、この上なし。
133花咲か名無しさん:03/04/15 23:53
>>129
何が悔しくて粘着してるの?
ドイトにクレーム入れればいいじゃない?
134花咲か名無しさん:03/04/16 01:22
>>106
商品は何を注文したのでしょうか?
もしかしてバラ苗の新苗とかですか。
私はドイトの人間ではないですが、ドイトの事情はだいたい創造できます。
新苗は秋に準備して4〜5月頃仕上がって生産者から出荷されます。
おおかた生産者からまだ入荷してないのでしょう。
111さんの言うように生ものですから時期と言うのがありますよ。
工業製品のような訳にはなかなか行かないものです。

106さんの常識では注文して一ヶ月半は非常識の範疇に入るのかもしれません
が、ドイトの通販カタログには納期はいつまでと言う約束事があったのですか?
もしそれが無いとしたら111さんの常識を押し付けてもしょうがないと思います。
どうしても1、2週間で欲しいのであったならそのむぬ確認してから注文する方が
良かったと思います。

納期が決まっていて、納期が守られなかった場合はどんどんドイトに文句を言った
らいいと思います。
ここに書き込んでも106さんの根本的な問題解決にならないし、
ドイトに問題があるのならドイトの問題解決にもならない。
蟠りがあるなら133さんの言うようにドイトにクレーム入れて事情を話してスッ
キリした方が良いんじゃないでしょうか。
135花咲か名無しさん:03/04/16 01:28
ネットで在庫のある植物を注文して1ヶ月半待たされるのが常識とは思えないけどね。
136花咲か名無しさん:03/04/16 01:49
コメリがまた送料無料キャンペーンを始めたよ。
137花咲か名無しさん:03/04/16 01:58
事情を創造してはいけないかとw ドイトvsコメリはお買い物板でどうぞ
138花咲か名無しさん:03/04/16 01:58
樹美庵はお勧め。
一度注文して会員になると10%引いてくれるし、
月桂樹とかお茶の木をサービスでくれる。
画像も実際の苗だからどんなのがくるかよくわかる。
139花咲か名無しさん:03/04/16 02:05
最初に安い物買って
それから高い物買えばいいってことか。
140花咲か名無しさん:03/04/16 02:06
サービスされると理性が麻痺していらないものまで買っちゃうよ。
141花咲か名無しさん:03/04/16 14:46
本日、某ネットから届いたが品質に問題はなかった。
本来ならこれが当り前なんだけどね…。

米利は店頭引き取りなら送料関係ないので(以下略
近所だし(w
142山崎渉:03/04/17 10:26
(^^)
143花咲か名無しさん:03/04/18 17:49
天地返し
144花咲か名無しさん:03/04/20 03:53
緑山ハーブガーデン…横浜にあるんだ〜と思って見てたら凄い近所だった
145山崎渉:03/04/20 05:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
146山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
147山崎渉:03/05/28 16:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
148花咲か名無しさん:03/06/19 15:07
>>115
園芸ネッ〇さんは、在庫あるって書いてあったのに
無かった事が2回有りました
しかも期日になっても来ないので電話したら、やxと来た事が2回
注文したものが入っていなかった事が1回
でも修景バラや変わった苗を扱っているので又頼んでしまう...。
149花咲か名無しさん:03/06/24 18:23
果樹系のものが多いショップが多いですね・・・

ローズゼラニウムがどうしても欲しいんですが、
どこか売っている所を知ってる方いらっしゃいませんか・・?
150花咲か名無しさん:03/06/24 18:49
ローズゼラタングリーンファームで有ったような?
園芸ネットでも昔出てたかな、あと千草園芸さんにも昔有ったような
うちに余ってるのが2本あるので、上げたい位です。
151花咲か名無しさん:03/06/24 20:38
おおお!レスありがとうございます。
グリーンファーム、で検索してみたんですが浜松のガーデン店でしょうか?
ここに皆さんが紹介している店にはありませんでした。
近くの店に出るのを気長に待つしかないでしょうか・・・・。
うぉおおお、余ってるなどと・・・ウラヤマスィです!
152花咲か名無しさん:03/06/24 20:41
>>149
サンシャイン60隣の西友で売ってたが・・・
住んでる場所くらい書けば?
153花咲か名無しさん:03/06/24 20:41
>>149
日野春ハーブガーデンはネットはやってなかったと思うんだけど
カタログ請求は出来たような。
ローズセラニウム系は結構あって香料種のものを取り寄せたらさすがに
すんごくいい香りでした。外で越冬させられる地域に住みたいと思った。
154花咲か名無しさん:03/06/24 21:02
>>513
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~hinoharu/menu0.htm
メールで注文できるが?
155花咲か名無しさん:03/06/24 21:11
>>152さん。。
足立区在住です。あそこの西友ってお花置いてあるんでしょうか?
>>153>>154さん
おおお!本当にありがとうございます!
日野春っていうところにローズもありましたし、
アップルやレモンまで・・・!!早速注文してきます。
2chって本当に有り難い。。。(;;)ありがとうございました。
156花咲か名無しさん:03/06/24 21:13
あぁぁ・゚・(ノД`)・゚・
今申し込むと、発送は10月以降になるようです。。。
なんと言うことでしょう・・・・・。
157しゃべる:03/06/25 00:03
柄の部分が長いシャベルを探しているのですが、なかなか見つかりません。
あれがあると腰がつらくなくて良いのですが。。。
もし、販売しているところご存知でしたら教えてください。
158花咲か名無しさん:03/06/25 00:29
アメリカにならごまんとありそう‥‥‥スイマセン
159山崎 渉:03/07/15 12:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
160花咲か名無しさん:03/07/17 00:52
園○○ット 懲りた。今後は注文しない
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
162花咲か名無しさん:03/08/02 22:05
>>160 園芸ネットの何処に懲りたのだい。
163花咲か名無しさん:03/08/05 00:01
実名晒してageるおまえに懲りた。
164山崎 渉:03/08/15 20:46
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
165花咲か名無しさん:03/09/23 17:34
肥料の種類が豊富なショップありませんか?
166花咲か名無しさん:03/09/23 19:52
ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc?s=1&tz=100019&p=0&f=1&o=2&v=1&oid=000

楽天 個人的にゆうさいどうと、さかもとと、ガーデニング.comがオススメ
多いのは最後の.com
167名無し:03/09/29 01:17

楽天でのお勧めまとめてあります・・

http://plaza.rakuten.co.jp/yhmh4199/
168花咲か名無しさん:03/09/29 08:22
↑直リンはアフェリエイトとかなんだろうが
購入前の商品の画像って勝手に使っていいのか?
(勝手じゃないならすんません)
169花咲か名無しさん:03/09/29 10:58
170花咲か名無しさん:03/09/29 13:35
さかもと売り切ればっかじゃん!
何で載せとくの?うざいよ
171165:03/09/29 15:00
>>166
検索して、ゆうさいどうにほすぃものが一つだけあって
その他はガーデニングで揃うけど、ゆうさいどうでも代替物でなんとかならんかなー
と探してみたのだがダメ。
その後ガーデニングを根気よく探してみたら、ほすぃものを発見!
無事、合計3000円以上(というか、ほぼジャスト)で購入できました。

楽天のって全体的に商品一覧が分かりにくいよなー
172花咲か名無しさん:03/09/29 18:26
>170 店に言えよw あの店1週売り切りだから入荷の日狙わんと無理。
それさえなけりゃ仕事はやいし物はいいもの送ってくるんでオレはOK。
生き物売り切れないでいつまでもある方が怖いw
ゆうさいどーだってメルマガ見た後すぐでも植物類は売り切れはえーし
楽天けっこうみんな使ってるんだな。検索は確かにつかえねーなどこも
173花咲か名無しさん:03/10/01 01:44
ブルー民具スケープどうですか?
利用してます?
174花咲か名無しさん:03/10/01 07:52
ブルー民具スケープ (ワロタ!)
ちょうどチューリップの球根頼んだ。
すぐ来るだろうからレポートを待て!
観葉は買ったことないんだな・・・。
175花咲か名無しさん:03/10/02 11:18
待ってまーすヨロピク
176花咲か名無しさん:03/10/03 13:21
楽天と言えば
七カマジは、どうなったんだろ
177名無し@へぼ:03/10/04 20:14
楽天で買ったものを評価してます。
でも、植物も含め生ものは買ってないかも!?

http://plaza.rakuten.co.jp/yhmh4199/
178花咲か名無しさん:03/10/05 00:37
>>177 もうあんたウザイよ 楽天スレにもはってただろ
179花咲か名無しさん:03/10/16 21:38
「ウザイ」って方言なんですよ。
180花咲か名無しさん:03/10/18 01:58
私が勤める会社のネットショップは墓場と化してる・・・
誰か買ってあげてよ。
181花咲か名無しさん:03/10/19 15:14
>180 どこ?晒して♪
182花咲か名無しさん:03/10/20 01:57
晒す事はできないですよ。
植木鉢をメインに取り扱ってます。
183花咲か名無しさん:03/10/20 13:02
>182 じゃ無理。 買ってあげられないわん♪
184花咲か名無しさん:03/11/19 22:41
変わった植物扱ってるとこ見っけた
うさぎごけに萌え〜
http://www.rakuten.co.jp/nikkoseed/
185花咲か名無しさん:03/11/20 03:37
うさぎゴケキタ━(゚∀゚)━!
山中湖の花の都公園でも販売してたぞ
たしか、白うさぎと青うさぎがいたはず。
186花咲か名無しさん:03/11/26 12:18
青うさぎは花つきがあまり良くないので白のがイイ
187花咲か名無しさん:03/11/27 00:36
山中湖は遠くて買いに逝けないなぁ
通販で青うさぎ白うさぎゴケ購入できるところ
誰か知りませんか?\800位で。
188花咲か名無しさん:03/11/27 00:58
うさぎごけよりまめこけのほうが好みだ
1cm角の鉢なんてちっせぇし、ある意味すごい
189花咲か名無しさん:03/11/27 16:13
190花咲か名無しさん:03/11/27 21:31
191花咲か名無しさん:03/11/28 01:51
>>189
どれがうさぎゴケか分からん_| ̄|○
192花咲か名無しさん:03/11/28 16:03
U. sandersonii
193191:03/11/29 00:41
>>192
サンクス!
194花咲か名無しさん:03/12/10 03:49
園芸ネットで買ったナツグミのショボさに愕然
ヒョロヒョロ・・・・てっぺんが折れてるし

タイベリーも買ったがヒョロヒョロ・・・
しかも、20センチの苗

もうダメポ
195花咲か名無しさん:03/12/10 04:15
>>180
操作性が悪いサイトだと中身も見ずにスルーすること多いです。
あと購入方法の説明が不明瞭だと面倒臭いと思ってしまう。
196花咲か名無しさん:03/12/11 01:53
>>194
購入した所が悪かったな、ってゆーか
この時期送られてくる苗はどこもそんなもんだよ
安心しな。
197花咲か名無しさん:03/12/17 10:54
以前、購入したネットショップ(静岡県西部にある店)、苗がしっかりしてました。
買い物かごでショッピングが出来ないけど、
また機会があったら、利用するつもり。

198花咲か名無しさん:03/12/21 19:21
>197
ハーブの○○花き?
静岡県西部在住なのでよかったらヒント教えていただけますか?
199花咲か名無しさん:03/12/24 21:09
樹美庵でしょ?
200花咲か名無しさん:03/12/24 23:21
メンデルのブドウ、ニュートンのリンゴ、ツタンカーメンのマメ、宇宙スギ(宇宙へ行った子孫です。
他にもあります。問い合わせください)
直径6cmのナタマメ、ヤマブドウ、ゴールデンアレキサンドリア、アキタフキ
ノビヅル、サンカクヅル、シラガブドウ、アマヅル、ツノハシバミ、オニクルミ
等大手Sのタネ、T種苗会社各社の折り扱わないものを主に販売していくつもりです。
当方ネット通販を開始しました。サンプルで
1ヶ月限定1人3品まで送料のみでお送りしています。もしよかったら
ご利用ください。アドレスは希望者が出てから晒します。
201花咲か名無しさん:03/12/25 04:13
ネットショップ始めたいけど、どこから仕入れたら良いのか?
どこか良い仕入先知りませんか?
202花咲か名無しさん:03/12/25 04:19
>>201
そういうのって自分で探すものでしょ
足使えとまでは云わないけど、
ココで具体名を挙げれば、他からの引き合いで競り負けるかも知れない
商売って綺麗事だけじゃ、済まないしね
203201:03/12/25 04:26
>>202
ありがとうございました。
204花咲か名無しさん:03/12/25 09:17
じゃすみんある?
205花咲か名無しさん:03/12/25 09:30
実際の店がなくてネットショップするのか? やめとけ。
206花咲か名無しさん:03/12/25 12:04
>198
197です。書き込みができなくって回答が遅くなってしまいました。
ご想像のお店で正解です。
また買いたい!と思ったお店なんだけど、今以上に苗を植えるスペースがないので
しばらくお預けです。
207花咲か名無しさん:03/12/25 13:20
よい仕入先が見つかってから店をはじめるよフツー。
順番が逆。
208sage:03/12/25 18:53
ショップのコンセプトは?
それによって良い仕入先の基準が変わってくる。
いずれにしても本気では無い様子。簡単に考えているんだね〜。
209198:03/12/25 22:02
>206
お返事ありがとうございます。
実は、直接行って来ちゃいました。
従業員の方々も感じよかったし、
安かったです。
2100262816:03/12/25 22:03
現在チャット中
http://c3.cgiboy.com/matatano39/
211花咲か名無しさん:04/01/09 20:19
某ネットの会員限定ワイン用葡萄苗。
密造ワインでも作るのかよ?
212花咲か名無しさん:04/02/01 23:39
30%の遮光ネットを売ってるところはないでしょうか?
213花咲か名無しさん:04/02/02 19:19
>>211と同じネットだと思うが
昨年、クリスマスローズの種が会員向けに売られていたの
買った人おります?
自分が買ったのですが、発芽率どれくらいなのか気になってます。
214花咲か名無しさん:04/02/02 19:20
>>212
以前、タキイのカタログに載っていたように記憶してますが
最新号は見ていないので不明。
タキイスレで聞いてみてはいかがでしょうか。
215花咲か名無しさん:04/02/21 14:27
どうなの?
http://www.akatsuka.co.jp/
216花咲か名無しさん:04/02/22 13:31
喜界島の熱帯植物の通販サイト
種類は少ないけど、サンゴ礁の岩付きなのはユニークです。
ttp://www.midorisango.jp/index.htm
217花咲か名無しさん:04/03/06 06:58
サカタに注文ハガキを出してから
受注締め切り過ぎているのに気付いた。
どっかのスレで締め切り過ぎたのは受け付けてくれないって
読んだ気がしてたからダメか〜と諦めていたら
注文受け付けてくれてたー!
やったー!嬉しくてage
218花咲か名無しさん:04/03/06 15:41
通販だけどネットショップじゃないぞ、
サカタスレをageてやれw
219花さか名無しさん:04/03/07 06:18
若園主は粘着気質で金満家のみ大切にする金の亡者です、
貧乏人は問い合わせてはいけません。
http://clivia.hp.infoseek.co.jp/
220花咲か名無しさん:04/03/13 00:57
石堂と緑産と酷夏園
221花咲か名無しさん:04/03/13 03:23
ドラセナ レモンライムの10号サイズを売っている店(在庫有りの所)
知っている方いたら教えていただけないでしょうか?

小さいのなら売ってる店みっけたんですが、10号程度の大きさが
良くて。。。。
222花咲か名無しさん:04/03/13 04:00
うーん、8号なら知ってるけど10号かあ。
223花咲か名無しさん:04/03/13 04:44
高杉種苗レスがないんだけど、今は忙しいせいなのかな?
2月20日にメルして返事がない。
いつまで待てばいいのかな?
224花咲か名無しさん:04/03/13 07:48
>貧乏人は問い合わせてはいけません。

これって他の店にも共通するかな…。
返事が無いのは遠まわしにお断りなのかと思って
問い合わせしてない。
少量だったし…。
225花咲か名無しさん:04/03/13 13:21
>>224
219はサイコ系だから、ほっといてあげて。
226花咲か名無しさん:04/03/15 01:03
>>223
気長に待てば吉。または
メールでなく、FAX送信で大吉。
227花咲か名無しさん:04/03/24 17:47
ゆうさいどう値上げした?鉢が高くなってる・・・
228花咲か名無しさん:04/03/24 18:09
例の国民だまして税率値上げの布石の
税込み値段とか?
229花咲か名無しさん:04/03/24 19:00
姉妹店の出店費用を稼いでるんじゃないの?
230花咲か名無しさん:04/03/24 19:59
何故みんなそんなにゆうさい○うに詳しい
231花咲か名無しさん:04/03/24 20:23
>>230
工作員…

今見てきたけど"(税込) 送料別"と表示されてるやん。
232花咲か名無しさん:04/03/24 22:35
楽天の店はほとんど金額の書き方そうなってるよね。元から高くなったのかな。
最近買っていないけどまぁまぁ好きな店。姉妹店の話はメルマガに書いてたよ。
233花咲か名無しさん:04/03/24 22:57
ここの店長思いっきり顔さらしてるよ。
スノボの時の写真出しちゃってナル入ってんのかな?
時を経て現在の写真がトップページに…あ、頭いや頭髪がイタタタ
234花咲か名無しさん:04/04/10 00:13
どこかいい鉢ない?
部屋の観葉植物を植え変えたいんだけど。
大きいのになるとどこにも全然いいのがない。
235花咲か名無しさん:04/04/10 02:58
アメリカのネット通販(シードリングス?)
http://www.seedlings.com/

ここから種を買おうと思っているのですが、評判とかわかるかたがいらっしゃったら
教えていただけないでしょうか?

また、アメリカから種を買うときは、輸入制限植物でなければ特段の手続きは
必要ない(普通にネットで注文)と思っていいのでしょうか?

詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
236花咲か名無しさん:04/04/10 22:41
さ○もと、どうしたんだろう?入荷は止まってるわ、メルマガはこないわ。
237花咲か名無しさん:04/04/14 08:19
>>234
オークションだけど、ここのはどう?
http://www.rakuten.co.jp/sundaysgarden/531401/578030/
1個だけでいいのだったら割高だけど・・・
8号、10号もありました。

テラコッタだったら、2個セットだけどこれがお手頃かと。
http://www.rakuten.co.jp/gmart/187011/187016/
238花咲か名無しさん:04/06/26 11:13
タキイスレだったと思うけど 福井県の福種って会社がイイ!!って書いて
あったんで間に受けてみた ほしたら 400円分の切手遅れだとよ
カタログ注文して2週間経っても届かないわ
確認の電話しても6/22に発送済みなんてこきやがったが 
6/26現在届いてないぞゴルァ!!
確認の問い合わせにも 嘘こくなんていい根性してやがる
これで商品注文したらどうなるんだ?
消費者センターに連絡してやるわ
239花咲か名無しさん:04/06/29 02:25
ココって既出?
まだ買ったことはないけど、説明も丁寧なんで
秋口に買ってみようかと思ってる。
バラとハーブが豊富。

大神ファーム
ttp://www.ogafarm.com/exshopm/exshopm.cgi
240花咲か名無しさん:04/08/25 20:10
ちょっと前「株式会社樹葉園」でフェイジョアを購入しました。
既に大きい苗が欲しかったのに、なかなかなくて検索していて発見。
楽天とかじゃないからどうかなとも思ったけど、
対応が早くて親切で、梱包もなかなか丁寧だったよ。
241花咲か名無しさん:04/08/31 21:36
ネットで買える培養土(野菜、花)の中で
一番お勧めな土を教えてください!!
みんな書いてある事が一緒なのでよく判断できません
一応、候補的にはttp://www.tsuchi-kobo.com/tuti/tuti_top.htmlここが
いいかなって思ってます。
これがイイ!って土ないですか?
242花咲か名無しさん:04/11/07 23:44:14 ID:1hpqu/44
キウイ探してます
243花咲か名無しさん:04/11/11 23:20:21 ID:LBWMbEWU
ユリ(スカシユリ)の園芸品種の買えるお店って、
ご存じの方いらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
244花咲か名無しさん:04/11/19 21:16:45 ID:by4cYj5Y
国華園の次スレだれか立てろよ。
245花咲か名無しさん:04/11/26 22:49:39 ID:Dlk52KE2
↑おまえが立てろ
246花咲か名無しさん:04/11/26 22:53:37 ID:lyc+e33+
あらあら、スレ立てずにチ●コ勃起てますよ!?
247花咲か名無しさん:04/12/07 03:41:06 ID:beiOqRhi
>>243
遅レスですが。

今年の秋には1ページ全部すかし百合があったよ
無料カタログをもらえるようにしておくといい
糸井農園
ttp://www.tango.or.jp/cosmos/

今の時期は売っていないけど
毎年4月頃の3週間だけ売ってる所
自分の所で植え付けてる百合の球根を売ってくれる生産者
メルマガはないから自分でHPチェックしないとすぐ時期が過ぎちゃうけどね
ヒライデ
ttp://www.hiraide.net/

今の時期はもう在庫ないはずだけど一応
ここはメルマガ購読しておかないと、まず希望の商品は買えない気がする
さかもと
ttp://www.rakuten.co.jp/gardensk/index.html
248花咲か名無しさん:04/12/08 14:11:59 ID:V64HqS8X
糸井農園は
すかし百合取り扱い多いよ、HPで3頁くらいあった

でも糸井の品質ってどうですか
届いてシナシナだったら嫌だし。
249花咲か名無しさん:04/12/08 14:26:48 ID:218eDhrw
対応は丁寧で好感もてるが、正直球根はお勧めしない。
>井樋
250花咲か名無しさん:04/12/08 17:39:33 ID:SvQnEUan
糸井農園、注文には注意せんといかんよ。
ネットショップで注文して、受付メール届いて、届いてみたら一番欲しかった球根が
品切れだと!ふざけんな!
ネット上でも在庫あって受付メールでも品切れの通知なし、その球根が無いのなら
全部注文しなかったのに〜

届いたのはクロッカスだけ。
たかがクロッカスを送料かけて買っちまった。高い球根になったな・・・
251花咲か名無しさん:04/12/10 03:18:32 ID:tTigsTUG
そういう場合
クレームださないのですか、みなさん
やられっぱなし?
252花咲か名無しさん:04/12/24 01:24:18 ID:GRkZf5oM
537 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:04/12/20 22:43:59 ID:UYzmo9Y0
天○園で新商品として出てるボインブルーとかは、シエラとかの名前を勝手に変えて出されたものらしい。
今までも○○グローとか○○ネスとかあったけどここまでは。。。有名業者がどうかと思うよ。
ちょっと興味あったけど、これで消えた。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~harikyu/maniax-blueberrys16.htm


538 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:04/12/21 00:04:00 ID:b2vqIMza
実際に天香園に問い合わせた方から、天香園から「*****」と同品種という回答があったという情報が
寄せられました。この品種については私も購入前に問い合わせているのですが、未だ回答がありません。
本当であればカタログに新品種としてある上に英文表記まであるので、勝手な英文品種名を禁じたUSDAの
ルールに違反します。商標登録の問題からと思いますが、消費者を混乱させる表記は止めていただきたいと
思います。なおこの件については天香園から回答があれば、即訂正します。

----
同じような文章何カ所もあるね。
はてはて、真実はどうなんでしょう。
253花咲か名無しさん:05/02/02 16:25:52 ID:jtsvwBON
前のほうでも話題に出てた、園○ネット。
確かに、発送遅い。
しかも販売ページに記載されていた樹高よりかなりでかいものがきた。
それももっとでかかったものを剪定してその大きさにしたようだ。
(新芽が上のほうにしかないよ…幹もぶっといし)
さらに畑から掘り起こしたばかりなのか、
根がまったく見えないほど土がたっぷりついていたので、
ちょっと崩してみたら…
出るわ出るわ、コガネムシの幼虫。
それに混じって、二匹ほど蛆っぽいのもいた。

ネット通販ってあんまりしたことないのでわからないが、
こういうことってよくあることなのだろうか…
254花咲か名無しさん:05/02/04 02:42:48 ID:HO+/mB5x
>>253
数日前に2月4日発送予定だとメールが来たのに
今日になって14日になると再メール来たよ。

注文したのは用土とクリスマスローズの開花株。
ちょうど開花期のクリスマスローズが遅れるとはね…
255花咲か名無しさん:05/02/08 11:42:21 ID:6bae3cMu
今が旬のクリスマスローズでそれですか。
本当は在庫なくて、注文が来るとどこかから調達してたりして。
まぁ、それ自体はかまわないけど、伸ばし伸ばしにされるのはかなしいね。
注文中の品があるんだけど、いつくるかなぁ…
まともなものが届くといいなぁ…
256花咲か名無しさん:05/02/16 04:57:57 ID:/oYRy7Yj
>>本当は在庫なくて、注文が来るとどこかから調達してたりして。

HPに
>>※実店舗はございません。ご来社頂きましても、
>>直接商品の販売はできませんので、あらかじめご了承くださいませ
と書いてあるニダ。
257花咲か名無しさん:05/02/21 19:01:47 ID:kHEMyKvA
逆にすぐに来る所ってどこですか?
千○園芸はすぐに来るけど、最近花はセット売りが多くて、
色を選びたい身には不便だしなー。
258花咲か名無しさん:05/02/21 20:13:03 ID:WdOv9xKu
日本花卉って、掲示板見ると連絡が途絶えるトラブルが多そうなんだがどうよ?
259花咲か名無しさん:05/02/21 21:52:21 ID:Jer4zrkJ
私は○かもとが好き。
すごく対応いいし、速いと次の日届くから
自分でホムセン行くよりラク。
在庫がすぐになくなるのでタイミングが全てかな。
○草もはやいけど、微妙に苗がどろんこというか
ナメクジついてたりする。素朴でいいけども…
260花咲か名無しさん:05/02/21 22:12:50 ID:gLY7hReW
確かに●草園芸は普通に早いし値段も適度だ。だけど肝心なモノの質が今1つのときが
あるんだよな・・・・・下葉落ちてたとか黄色かったり。関係ないけどHPの写真が巨大で
見難いところがある。悪かぁないけど「もう少しがんばりましょう」ってトコ
261花咲か名無しさん:05/02/22 13:51:14 ID:rKjMfd0r
>258
見てきた。オレは怖くてだめw イライラするのも勘弁だし。
262花咲か名無しさん:05/02/25 23:49:54 ID:8GMFeuDY
>>258
来るの遅い上に、在庫切れなのに表示してある事が多いみたいですね。
>>259
サカモトはやいんですかー、今度利用してみます。
いつもすぐに売り切れてるのは、やっぱり評判良いんでしょうね。
>>260
個人的に白花と青花だけで揃えているので、色が選べない極彩色セット売りが不便だけど、
安くて早いので決行好きだったりします。
あの素朴な感じも良いです。
263花咲か名無しさん:05/03/05 16:18:17 ID:nSLJBAOH
○カモト、まだ利用した事はないんですが、
結構欲しいなあと思う花苗入荷されてるんですが、
すぐ売り切れちゃうのが何とも…
送料掛かるから注文するなら一度に色々注文したいのに。

入荷数もっと多くしてくれたらなあと思うけど、
売れ残って状態良くないのが届くよりは…と思うと。
264花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 07:42:35 ID:Fdix6bah
バラ苗のネット販売「グリーンバレー」はどうですか。
265花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 09:20:35 ID:l8ZMpDsR
通販に送料はつきものだし、どこも諦めて出すか、肥料や土も買って
サービス分で何とか相殺に向けてる。(○草・○かもと)
他に買うものがないときは、送料は500〜600円台なら買い。
結局欲しい度の強さで、うちは大きい園芸店に行くには
車じゃないとだめなのでガソリン代と思うことにしてる。
266花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 15:15:36 ID:+yJGyuc3
ナチュ○パスで苗を購入したいのですが、良心的なところなんでしょうか?
園○ネットの苗はとても酷かったのですが・・・(TT)
根詰り寸前でポットパンパンになってて、引き抜けなくてポット切って苗
取り出しました。
267花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 15:29:13 ID:MS9kl/Pl
>>256
>HPに
>>>※実店舗はございません。ご来社頂きましても、
>>>直接商品の販売はできませんので、あらかじめご了承くださいませ
>と書いてあるニダ。
それって違法なんじゃなかったっけ。
通販って客が「品物見せろ」って言ってきたら見せなきゃいけないんだよ。
268花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 23:57:27 ID:47wYqula
>>266
一度買いに行ってみたことがあるけど、店の人の対応は良かったよ。
ただ苗は、ホームセンターに売っている物と比べて、
物によっては良くない物もあったかな・・・。
269花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 11:50:50 ID:PLuJqnMp
園○ネットでミニバラ購入したら、激しくうどんこ病の苗が届いた。
剪定と薬使って何とか復活させたけど。
ドイ○のネット通販で買ったバラは樹形も良く元気でした。
っていうかどちらも京○バラ園の物だったけど。
対応や早さでドイ○が好き。
270花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 16:14:16 ID:egdWWAC4
ネットで苗を購入する時って、覚悟が必要なのね。
良い物が買えれば良いけど…
271花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 17:18:52 ID:B319qXWw
どのみち、一度目は、お金をドブに投げるつもりで買わないと辛いね。
ネットで買うぐらいだから、珍しい品種、手に入りにくい品種とかを買うわけだし。

写真なんか見て、素晴らしく感動して、どうしても苗にまで期待してしまう俺。
272花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 11:31:15 ID:Ff8B9ePb
おもいきってナチュ○パスで苗を購入しました。
2種類買ったのですが、苗の状態は良いほうで満足できるものでした。

これからの苗の生育に期待しています。
早く実をつけてほしいなぁ
273花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 15:02:32 ID:LAMGdju8
ドイトって頼んでどの位で来るの?
園芸ネットやサカモトは、頼んで次の日には発送してくれるから気に入ってるんだけど。
274花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 22:52:29 ID:NBhvcT+F
園芸ネッλでトケイソウの苗買ったら10p位で爪楊枝みたいなヒョロヒョロ苗が来たよ
275花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 11:33:59 ID:0m286HCz
>>274
園芸ネットはいつもそうだよ。
276花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 03:55:53 ID:q6sxqmSk
ヒョロヒョロ
277花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 04:39:30 ID:y0xBWgN5
園芸ネットは用品が高くてダメだ。

楽天に入ってるショップは価格の勉強していて有りがたい。
安いところは商売熱心だから即日か翌日に発送してくれる。
苗もサカタなんかで通販するよりずっと元気なのが届くから気に入ってるよ。
278花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 06:08:19 ID:GG27aQTD
>>273
園芸ネットの発送は一週間後だよ。
国際バラショップの二週間後よりはまだましかもしれないけど、
なんかもう、注文したこと忘れそう。
279花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 08:01:07 ID:4k/JiBlE
この季節に2週間後にバラ苗、そして植え付け。
・・・チャレンジャーだな。売る方も買う方も。
280花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 13:54:02 ID:FuxFq9ZI
>>278
ごめんなさい、次の日発送は園芸ネットではなくて千草園芸さんの間違いです。

園芸ネットさんは注文から発送が遅いんですよね、
珍しい種類があるから時々たのむけどヒョロヒョロで遅いのが玉に瑕。
281花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 20:10:07 ID:Ukhaqd4b
園芸ネットって品種違い送ってくる
交換してくれない
もう2度と頼まない
282花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 00:00:50 ID:iiQvKP5A
樹美庵ってサイト氏んでるの?
283花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 00:04:23 ID:/Jxj6ncD
>281
俺は交換してもらったよ。
間違いが本当か画像送ってください!って言うんで
画像送ったら品種違いを認めてくれて、後日ちゃんとした品種
送ってきたよ。
在庫が無いと交換に応じられないと思うけど。
284花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 19:32:40 ID:mgqfxCdk
>>282
サイト見れるよ。
更新が去年の9月で止まってるっぽいけど。
285花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 00:23:43 ID:xduWZvWs
ここどうなんだろ。
ニームとかほしいんだけど・・・

http://www.8728.net/
286花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 16:25:46 ID:xlwLnqSe
>>285
苗は良さそうだね。
ニューム楽天にもあるよ?
287花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 20:53:54 ID:pj6pXLRV
楽天のトコって胡散臭さ満点
288花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 23:30:12 ID:JsfrIfsC
園芸ネット、後払いだってことすっかり忘れてて今日払ったよ。
本当は8日以内に払わなければいけなかったけど、1ヶ月以上たってたのに
その間催促もなかった。
289花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 16:22:40 ID:68RPzoHu
オーガファームはいいバラ苗送って来てくれたっけ。
さかもとは早いし、問い合わせのメールしたら、すぐ返事くれて親切に思った。
ラクテンのショップはよく買ってる、今のところ満足してる。
自分はゴールド会員なのだ、なんで?そんなに買ったか?
290花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 13:28:57 ID:EfL7tOaI
園芸店は、どこも発送が遅い(特に土肥徒は何を頼んでも1週間以上かかる)
よね。
オクの園芸店は発送が早いから、信頼できるところを見つけたらオクの方がい
いキガス。
291花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 04:28:57 ID:Y5WJ38cF
どうしてもプルメリアが欲しいんですが見つかりません(T-T)
292花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 10:17:00 ID:FEXqt+1B
>>291
プルメリアならここで売ってる
http://www8.ocn.ne.jp/~turubi/plumeria.htm

ヤフオクでも検索すれば結構見つかるかも
293花咲か名無しさん:2005/07/20(水) 14:08:05 ID:yKsb5oqB
オクはやめたほうがいい。
あそこは転売厨・アフィ乞食・ブラックの巣窟みたいなもんだから。
294花咲か名無しさん:2005/07/21(木) 07:35:27 ID:QDz0PZiw
プルメリアの件ありがとうございます!
携帯しか無いので何とかネット出来る所に行って見てみたいと思います。
295花咲か名無しさん:2005/08/05(金) 22:40:20 ID:0REJu8EK
某所で販売されてるワーミーくん(水分表示器 )、残り販売数の単位が「匹」になっててワロタ
296花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 22:40:53 ID:GT/V7R3/
メールで聞いてみると案外探してた珍しい物とかいろいろあったりするよ。
297花咲か名無しさん:2005/09/07(水) 22:02:52 ID:tOJcoCEz
>>293
買っといて不良品だなんだっていちゃもんつけるのもいるしね。
298花咲か名無しさん:2005/09/09(金) 01:44:07 ID:Fq3Q6oAN
あげ
299花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 01:43:50 ID:Ig+xZqAG
ど〜しても欲しいのに、そこの専売だったりすれば手は出します。
通常の通販も同じ。いろいろありましたので。
基本的には現物確認、現金売買。
個体差の大きいモノは開花等確認。
わたしはいつもそうです。
300花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 08:59:39 ID:r+/+25Zh
301花咲か名無しさん:2005/09/17(土) 15:57:28 ID:CS9NLk3W
>>299 いろいろありましたので

それを語るスレだ。
あなたの買い方はいいから。
302花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 06:27:46 ID:gs7ENral
私の買い方はベストです。
ワンクッション置いた方が確実。
ショップに注文してからの方が、クレーム発生時に解決が早いのです。
お金は大切に。
もうこの板ではコメントやめますね。ほな!
303花咲か名無しさん:2005/09/18(日) 09:08:36 ID:yQCe0upU
( ゚Д゚)
304花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 17:49:37 ID:GyN0FTFl
フローリストヤ〇キってどう?
305花咲か名無しさん:2005/09/22(木) 19:07:03 ID:hcxrxhf0
>>304
伏字じゃわかりませんよ
306花咲か名無しさん:2005/09/23(金) 20:00:01 ID:6w5R3MMZ
フローリスト ヤ でググって出てくるとこじゃねーか?w
307花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 14:05:32 ID:bu/EKqhl
凄くいいお店みつけちゃったよ。
308花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 14:42:17 ID:uHIEBift
もち、オイラの経営する店
309花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 00:15:21 ID:IBlCe5ZU
最安を調べられるHPってありますか?
310花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 00:39:32 ID:wASn+0c7
何の最安? 
311花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 11:34:39 ID:IBlCe5ZU
園芸関係いろいろ
312花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 13:41:51 ID:gXmwi/U8
>>311
・・・いやそれはこのスレだしわかってるけど
価格どっとこむみたいな園芸用はないと思う
比べるほど店もなければ、需要もないだろうからなー
まぁ比べられたとして肥料か薬剤ぐらいかねぇ
楽天は安いもの順にできるが、あとは地道にぐぐるのみ
313花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 14:48:08 ID:7KWExNBA
園芸ネットってショボショボの苗ばかりなのかと思ってたけど、
今回キンカンやムクゲを頼んだら、安いのに大きくてしっかりした苗が来た。
ちょっと徳した気分。
314花咲か名無しさん:2005/09/30(金) 17:14:52 ID:7xUns20m
園芸ネットはいろいろ品種とか資材とかあるよね

でもちょっと高いかな・・・
315花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 09:03:08 ID:r/ZnE/WW
316花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 13:28:27 ID:8sUV93ic
>>315
かなり網羅してるけど、全部アフィリなのも気になるなw
楽天のは楽天で並び替えした方が新しい情報だと思われるし。
317花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 15:16:08 ID:KcTzz1JO
よくここで買ってます↓
ユーロネット
http://shop.goo.ne.jp/store/e-ur/top.jsp?
多肉・サボ・食虫(苗・種)がメイン
観葉植物や花の種も若干有り
318花咲か名無しさん:2005/10/02(日) 15:18:13 ID:PbWlT6mj
>>317
あ、自分もこの前そこで買ったよ。

メールで聞いてみるといろいろあるよね。
319317:2005/10/02(日) 15:27:17 ID:KcTzz1JO
>>318
ユーロネットで買ってない植物の事でも、質問すると丁寧に教えてくれたりします。
ありがたや。
320花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 19:42:14 ID:VmOXfv5v
さっきあるショップのメールマガジンが届いたのだけど
メールの宛先に今まで注文した人の実名が載ってた・・・
もちろん自分のも・・・・。
321花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 19:48:28 ID:LKF0oOvj
>>320
cc ?
322花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 19:52:11 ID:GTmjvwAq
>>320
ああおれもきたよ
ばびったね
珍しい苗木扱ってて基本的にすきだったんだけどなー
323花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 20:06:49 ID:GTmjvwAq
>>321
あて先に名前が一覧。
しかもよく見たらメルアドも晒されてんじゃねーかwwww
これやべーよwwwwwwしゃれにならんwwwwww
アウトルックのアドレス帳にいっぱい登録されてるよwwwww
…もうだめぽ
324花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 22:02:13 ID:f2kN453m
どこだそれw
325花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 22:10:36 ID:W9BzryM0
今頃苦情凄そう。

漏れは送ってないけど。
326花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 22:42:47 ID:IDGEs1i+
南無〜
327花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 23:15:45 ID:3BamFogW
アドレスの変更とか言われても気に入ってたり無料じゃないんだけどなァ・・・
328花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 23:32:24 ID:0UVi8gDH
YAHOOオークションでうさぎ苔購入!

やっぱり可愛い。。。
329花咲か名無しさん:2005/10/11(火) 00:28:38 ID:khDkU6LW
レインフォレストってどう?
330花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 00:04:24 ID:9cv5VyVh
緑山ガーデン、新しいホームページ立ち上げるって言ってたけど
早くやってほしいな。
ホームページに在庫あっても実際聞かないと在庫ないこともあるから。
331花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 11:56:32 ID:KUI9OZnK
結婚祝いに植木を贈ろうと思ってます。
できれば花が咲くものがいいのですが、花言葉を知らないので
もし縁起の悪い言葉の花を贈っては大変、、、
新婚さんのはなむけになるような素敵な花言葉の植木花、どなたかご存知ないですか?
あまり大きくなく、今時期でも店頭で買えるものがいいです。


332花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 15:27:11 ID:KjVk/sVF
>>331 初心者スレに書いた方がいいんじゃないか。店頭で買いたいんなら
スレ違いだし。今売ってるんだったら果樹でもいいかもね。金柑とか・・・
地味だけど育てやすいし花も実もなる。(花言葉ぐぐったら思い出とか感謝
だったが、中国とかじゃ旧正月に飾ったりでメデタイ木らしい。)
あと相手が育てられるかも考えた方がいいヨ。
333花咲か名無しさん:2005/11/05(土) 23:33:43 ID:7QVUwJxt

送り先の好みもあるし育てる気があるかも考えずに
植木や果樹を送るのはちょっと迷惑だと思う
相手に「お祝いに贈りたいんだけど、どの植木がいい?」と
本人に聞いたほうがいいよ
334花咲か名無しさん:2005/11/06(日) 04:49:27 ID:HUVjqWfj
メールで質問しても帰ってこないところはむかつく。
そのくせ注文メールだけはすぐに帰ってきたり。
335花咲か名無しさん:2005/11/07(月) 01:44:15 ID:5FJ/3hvR
どこ?
336花咲か名無しさん:2005/11/20(日) 01:18:29 ID:rIoQ4T31
ブ○ーミングヤードはひどかった。もう2度と買ってあげない。
337花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 00:50:40 ID:7iSkri5w
338花咲か名無しさん:2005/11/21(月) 00:54:11 ID:ViQD3m7n
>>336
自分も知りたい。差し支えない程度に是非kwsk
品種一覧にある全ての苗をスタンダードにしてくれるというので
目をつけてたところなので、気になる。
339花咲か名無しさん:2005/11/26(土) 22:01:10 ID:CrdI6iQG
グリーングリーンはいい感じだね。
商品自体は特別安いと言うわけではないのだがアグリボ製品やスリット鉢売ってるし
ある程度かえば代引き送料も無料になるし
あと店員さんがなんかほのぼのしてるのか手書きで添えられた一言が萌え。
340花咲か名無しさん:2005/12/30(金) 01:02:32 ID:JYBmmUYn
ネットとかの通販は、うちに居なきゃなんない人には便利だな。
341花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 01:41:46 ID:W7+hRhX4
花はアップで写すと綺麗だからネットショップの画像はアップばかり
届いて全体見てガッカリする
342花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 16:18:28 ID:1qWaAlEw
>>341 カタログ通販でも同じだな。


343花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 14:23:00 ID:+Doy9KBf
最近園芸ネットも結構良い。
アジュガの斑入りとスタンダード仕立てのミニバラとピラカンサの斑入り買っちゃった。
他ではあまり無い種類が買えるのは嬉しいね。
344花咲か名無しさん:2006/02/14(火) 18:57:08 ID:7xGBTjoi
でも高いよねあそこ・・・
345花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 21:30:41 ID:dhnQCGwK
物によっては高いのかな?
近所のホームセンターを渡り歩いても無かった種類が買えるので、
ちょっと便利でありがたいです。
346花咲か名無しさん:2006/02/15(水) 22:15:26 ID:w5yv67n2
演芸網が叩かれたのって高いとか取扱種類云々じゃなくて、
納期が遅れ気味なのと、時々ハズレな物を送ってくるからだと思った。
347花咲か名無しさん:2006/02/16(木) 14:58:30 ID:9152aucA
ネット、以前買った苗が全然根が出てなくて文句言ったらすぐに代替品送ってきたんだけど、
その時「お詫びです。受け取ってください」って違う果樹苗が入ってた。
買ったものとの関連ゼロだし、第一これだけじゃ結実しないやつじゃないか。
なんか体よく売れ残りを押し付けられたような・・・
348花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 14:40:45 ID:8pDEy4xj
園芸ネットはいい苗を送ってくる時もあるし
かなりヒドイ苗を送ってくる時もある・・・
梱包する時に気付くと思うんだけど、なぜヒドイ苗を送ってしまうのかなぁ。
349花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 16:42:45 ID:jNGvxzWI
実店舗がない、ほとんど注文を受けて発注する形のお店だから
いい生産者とあたる場合もあればそうでない場合もある。
全部自家生産+販売と兼業してる所でもない限り
そういうのは往々にしてあるだろうね。
350花咲か名無しさん:2006/02/17(金) 18:42:09 ID:8pDEy4xj
なるほど・・・。
351花咲か名無しさん:2006/02/22(水) 23:02:06 ID:G0+jjML3
引越しして新しく苗を植えるのに千草園芸さんで沢山買ったら、
おまけにラベンダーが入っていて嬉しかった。
園芸ネットさんでもその時にお世話になったけど、なかなか良いキンカンが1280円位で感動した。
352花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 09:54:04 ID:fUbEzAvf
千草園芸さんでミニバラ購入。
ここって仕入れたまんまじゃなくて、大きくなると自分の所で鉢増ししていたりするようで、
良心的だなと思う。
割と前に入荷したと思しき苗も元気で届くから、仕入れた後もマメに手入れしてるんだろうね。
353花咲か名無しさん:2006/03/02(木) 12:23:17 ID:PHmKxvAp
千草農園、店長の顔が怖い
きっと悪いことしてる人だよう
354花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 22:43:34 ID:NNgy8bQI
母の誕生日でユリの花束を贈ろうと思っていますが、
調べてもありすぎて検討できません・・・
どこかオススメのお店ってありますか?
教えてチャンですいません・・・
355花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:10 ID:sbxQax1q
つ 近所の花屋さん
356花咲か名無しさん:2006/03/09(木) 23:17:07 ID:Mvs9e+9G
日野春ハーブガーデンのカタログって、請求しないと送ってくれないんですか?
HPに去年通販で購入した人は無料で送ると書いてあったんですが。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。
357花咲か名無しさん:2006/03/18(土) 22:02:13 ID:V9PbinJX
うちは、カタログ来たよ。
おとついぐらいかなあ。 
358花咲か名無しさん:2006/03/19(日) 08:22:19 ID:BSrJEM8Z
園芸ネットは2回頼んだ内、
一度目(クレマチス)は結構いい苗だった。その時は生産元が有名所だった。
二度目(オールドローズ)はこんなショボい苗今まで見た事ないという代物が来た。
 
二度目のショックが強くてしばらくここのは手が出せない。
359sage:2006/03/20(月) 16:47:48 ID:xy6Oo53e
私は園芸ネットで買った苗(バコパ)ショボいどころか枯れてました。
360花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 16:50:00 ID:xy6Oo53e
私は園芸ネットで買った苗(バコパ)ショボいどころか枯れてました。
361花咲か名無しさん:2006/03/20(月) 21:16:59 ID:+MokXhEm
>>359-360
よっぽど悔しかったんだな
362花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 10:01:14 ID:IFE56pPN
■RAN らくてんしょっぷ
シーグレープ買ったが・・・
だめだな、ここは! 値段は安いが肝心の葉にシミがあって取れない
観「葉」植物なんだから、たのむよーw
363花咲か名無しさん:2006/03/22(水) 13:29:30 ID:lRZBkOFY
国華園で買ったのが一番元気という・・・。
364花咲か名無しさん:2006/03/23(木) 02:28:14 ID:QGTo1/ZG
>>362
っていうか観葉って生産する時点で農薬使いまくりだかね・・・
どこで買っても多かれ少なかれ薬剤シミついてるし
拭いてもなかなか取れないよ
買った後に出た葉の美しいこと
365362:2006/03/25(土) 23:58:42 ID:h5e2SQNO
>>364
新芽なんていつでるんだよー
問題のシーグレープは新芽も出る気配なし
汚い葉っぱのままだよ
陶器鉢も質の悪いものであっちこっち欠けていた 観賞価値ないね
366花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 09:06:01 ID:sAaPgNUb
この時期新芽なんて出るわけないじゃんw
367花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 09:36:21 ID:cSh/2/TE
安物買いの銭失いの典型だな。
368花咲か名無しさん:2006/03/26(日) 11:38:02 ID:g4eJ82HW
しかもその店デパートで買うくらいの値段するところでしょw
それだったらプラ鉢で通販して陶器鉢を別に買って植え替えたほうがいい
買う前に現物見せてくれるところも多いし

薬剤の染みは拭くしかないと思うよ
葉が痛んで落ちたらその場所には二度と生えてこないから薬を使わざるを得ない
ましてシーグレープみたいに巨大な葉だとなおさら
369花咲か名無しさん:2006/03/27(月) 12:30:09 ID:M6ANf7Yi
デジタルカメラの性能があがって、かなり鮮明な画像を手ごろな値段のカメラで写せる時代
そうなのに、ネット上に掲示してる写真が不鮮明だったり、クリックで拡大してもたいして
大きくならない画像をのっけているショップは品質があやしい!(漏れの経験)

それとは別に、咲いたサイトはどうよ?
370大阪:2006/04/09(日) 17:11:50 ID:bDNCJx5E
371自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 13:01:44 ID:nSOCePO1
楽天のショップもピンキリだな ものにもよるが・・・
ずいぶんとていたい社会勉強をさせてもらったが・・・
372治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 14:09:53 ID:wcVpxJP+
花ひろば・
ttp://www.hanahiroba.com/shopping-guide.htm
宝塚朝日園
ttp://www.asahien.jp/

BB買ったけど良かったんじゃないかな
(朝日園は肥料もらえたし)
373自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 15:33:58 ID:xOq7vQ8D
花ひろばは送料が…
九州なので1800円って!さようなら…
374自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:04:15 ID:6QBNZNRx
自分も朝日園でブルーベリー買ったけど結構いい苗だったよ  正月プレゼントで肥料と用土もらった
375治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:08:05 ID:wcVpxJP+
>>373

私も送料1800円地域だよ

(送料+代引き料)/鉢数=まあいいんでないかい

と思える買い方を心がけてる、自分で取りに行くことを

思えば安いし・・・

376自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 16:31:02 ID:EEzEpjGU
私は朝日園でジューンベリーを買ったよ。
いい苗でした。
肥料ももらった。

肥料は全員にプレゼントしてるのかな?
377自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 17:11:37 ID:5JhuHIDH
ネットで観葉植物を購入した人の経験談を語ってほしいなー

カキコの内容を注文してしまいすみません
378自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:24:04 ID:VfKNOYEA
送料の1800円は高いぞ。配送会社と企業契約してるならもっと下げられるはず。

379自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 18:44:21 ID:ieX6wlwO
某大手運送会社だと、契約すると手で持てる程度なら大きさ関係なく500円以下で送れるんだよねー。
植物ではないけどネットショップをやってる知人が送料で結構儲かると言ってました。


380自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 19:30:47 ID:FVBuCrsh
花ひろば 見れませぬ……

1800円の送料?何がメインなのか知りたいです。
381自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:39:47 ID:BHzC8F/W
確かに1円でも安く提供してもらえるのはうれしい事です

しかし 送料うんぬんをかたるより 欲しい物を手が

その値段で手に入れられる事に納得できれば

それでいいんではないの

いやなら他をあたれるわけだし

382自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:40:09 ID:tQAuNYuL
一番安い地域で1800円て何なんだw
なんかかなりでかい箱を基準にしてそうだけど、それでもかなりの額の手数料取ってるね。

以前あるサイトで苗買った時は送料600+梱包手数料300=900円(長野→東京)。
普通はそんなもんじゃないかと・・
383自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 20:41:04 ID:BHzC8F/W
↑2行目間違い スマソ

確かに1円でも安く提供してもらえるのはうれしい事です

しかし 送料うんぬんをかたるより 欲しい物を

その値段で手に入れられる事に納得できれば

それでいいんではないの

いやなら他をあたれるわけだし
384自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 21:12:35 ID:cZWszpvg
国華園(こっかえん)と言う大きな花屋知ってる方、居たら教えてください。
385自治スレでローカルルール検討中:2006/04/26(水) 23:40:38 ID:9VeLVJ7v
価格コムのPCパーツでランキング上位のショップなんて
商品は安く表示してるけど店にいったら送料が1000円以上の店なんてざらだよね。
両手どころか女子供が片手で持てる品だよ。
で、そういうところに限って価格比較サイトには送料無料とか嘘の登録してるんだよ。

反吐が出るね。
386自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 09:18:00 ID:c9Gd8jk5
とある種類の木の苗を探し回って、最後にたどりついた所が園芸ネット。
生産者により当たり外れがあるとも言われるが、果たしてどうなるやら。
387自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 09:37:30 ID:xVrZe0hv
 ↑
結果をここで報告願う
388自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 14:42:57 ID:9A1oMC8o
>>384
国華園なら知っていますよ
六年ほど前カタログで知ってから毎年購入しています(果樹苗中心ですが)
他店には無い品種が多くとても重宝しています。
389自治スレでローカルルール検討中:2006/04/27(木) 14:51:57 ID:dHCDKeSR
390花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 12:56:18 ID:l+IQEWpp
啓発あげ
391386:2006/05/07(日) 14:13:21 ID:Zf4Ci905
園芸ネットで購入した品、今日届きました。
元々今日を指定していたんだけど、ちゃんと予定通り来ました。日程に余裕があったのが良かったのでしょうね。
で、肝心の苗ですが、店頭で見掛ける同属近似種のものと比べても遜色なくまずまず良好。
いわゆる「当たり」の部類に入れてよいでしょう。
ここの書き込み見ると今回たまたま当たりだっただけ?という気がしないでもないが・・

そういえばここの配送センターって蒲郡にあるのね。
東にも西にも送るのに都合いいからかな?
392花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 14:30:13 ID:6BMvu9RG
契約先の業者から直送ぢゃねーの?
名前なんてどうにもなるし。
393花咲か名無しさん:2006/05/08(月) 14:36:30 ID:ihRniuOT
直送が多いね

売主自身が農園もってる生産者じゃない場合はほとんどそう!
394花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 18:00:23 ID:zbpqeh6o
宝塚朝日園と
http://www.eonet.ne.jp/~agaricus/
の宝塚ブルーベリー農園は同じ農園ではないですか?
宝塚朝日園は評判いいようですが
宝塚ブルーベリー農園はどうでしょう?
購入された方いらっしゃいますか
395花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 23:12:33 ID:VIOXbALM
>>394
同じなん?苗の価格も販売方法も表記名も違ってるけど
396花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 23:43:11 ID:uckH6fdE
無料で、カタログだけもらうならどこがお勧めですか?
国花炎、サカタは注文しました。カタログだけ見ても楽しいからね。
397花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 00:01:57 ID:fFyXQu4q
ネットで買えるいい土を探しています。皆さんお勧めの土を教えて下さい。
初心者なのでよろしくお願いします。
398花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 01:34:24 ID:8D5+znL5
>>397
植えるものが何なのかによる。土もいろいろ。

つか、近所に園芸ショップやホムセンはないの?
いきなり通販するより、初心者ならそっちで現物を見て選んだほうが
いいんじゃないかと。
399花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 03:02:07 ID:VvnEnN7p
>>397
普通に使うならホムセンで安く売ってる培養土でいいよ。
少し慣れて観葉植物とかなら自分で色々配合してみるのもいいし。

自分はダイソーの膨らむ土メインで色々混ぜてます。
400花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 11:33:09 ID:6vDKRgBL
大型スーパーでも園芸品コーナーに行けば、土もいろいろ売ってますよ
特にこれからの時期は、売れるのを見越して入荷されているようです
401花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 15:16:19 ID:fFyXQu4q
>>398->>400
ありがとうございます。
ホームセンター見てきます(`・ω・´)ゞ!!
402リンク:2006/05/15(月) 12:39:29 ID:d+EclE+k
【母の日名物】花来ねぇー!ヽ(`Д´)ノ【苦情満開】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1147616180/


名前:電話即切り・メール放置

毎年恒例の【母の日名物】花来ねぇーよショップ オブ ザ イヤー【苦情満開】ですが、
2006年はこちらの店舗がスタートダッシュを決め只今独走中!www

・Garden Meister(ガーデンマイスター)

 HP URL:ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/mendel/

 掲示板 URL:ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=mendel&p=1


なお他にも苦情満開のお店をご存知の方は是非書き込みをお願いしますねw
403花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 16:35:53 ID:jKyuMDEO
>>402

貼る所まちがえてませんか?
スレチガイなので来ないで下さい
404花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 19:12:12 ID:FO5WghAm
ま、いいじゃん。危ない店だってわかったし
405花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 21:39:24 ID:wsU1MK4p
>>402
あーここ、バラとか宿根草なんかも扱っているよね。
紫陽花好きなんで、フェアリーアイが欲しくて覗いたことあるけど
こんないい加減なお店だったんだ。
晒しageておこ。
やっぱ植物は通販で買うべきじゃないのかもね。
406花咲か名無しさん:2006/05/15(月) 23:54:52 ID:RV3IbJsc
開店時から見て来た者から一言言うと、PC部門が初心者、なだけだ。
あなたは>>403みたく常識人ならば、いい加減なお店だったんだとさも知ったかぶりっ子しないように

通販否ならこのスレから出て行け
407花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:14 ID:t6kz3sVx
>>406
今回利用したうちの1人ですが、電話では対応出来ませんって言うからメールで
状況説明を求めましたが、いまだ返信なし。
馴染みの店がフェアリーアイの扱いが無く、初めてこの店使った者なので
開店来のことは存じませんが、
>PC部門が初心者、なだけだ。
というには余りに非誠実かと。注文が想定外でパニクってるのにも限度があるよ
408花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 00:47:10 ID:k61Xd7/L
自演臭い
409花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 00:57:13 ID:sN2tc3WT
>>406
被害者の一人ですが、PC部門が初心者以前に

@電話に出ない、出たらガチャ切り
@電話では対応出来ないと一方的に告知
@メールをするも返信なしで放置

対応に関しては社会人としてのモラルや誠実さが著しく欠けているのではと。
これってPC部門が初心者以前の問題ですよね?
410花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 01:01:39 ID:s1eZiQTs
>>406
前から、配送に関してはいい加減だったみたいだけど?
注文者に承諾もなく、配送日を2度も変更して
送り先に失礼この上ないことしてるが。
本当に開店時から見てたの?
411花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 01:03:50 ID:x9kemPvb
だって>>406は店の中の人だもん♪



早く被害者に謝れよ
412花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 06:22:21 ID:EPvKT6PG
>>406
士ねww
413花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 09:39:04 ID:1RRJDNec
まとめると>>402の店は、
受注管理ができない
顧客管理ができない
危機管理ができない
ネットショップをやってるくせにPC初心者しかいない
誠意がまったくない

商売を舐めており、ネットショップとしては最悪ということでFA
414花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 09:46:31 ID:Huju6431
こんなところでブツブツ言う暇あったら、楽天にクレームすればいい。
即、楽天からおしかりの電話が行くから。w
415花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 09:54:19 ID:t6kz3sVx
んなもん、みんなやっとる
416花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 11:00:27 ID:Huju6431
楽天に連絡してこんな反応だったなんてカキコ1つも見ないけど。
417花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 11:05:59 ID:1SJkVrMf
>>416

掲示板
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=mendel

自分も楽天に問い合わせて楽天からは返事が来たよ。
(期待できる内容じゃなかったけどね。楽天も問題は当然把握している。)
418花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 12:06:55 ID:Huju6431
掲示板の上で言い合っても無駄なんだってばさ。
どうして電話しないの?

楽天株式会社 03-4523-1111
419花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 12:07:50 ID:AGcdLlvl
問題のあるネットショップはどしどし苦情を言うべきだね
それからサイトの運営会社(楽天・ヤフー)にも同時に苦情

これで、顧客をなめると面倒なことになるということが、少しは理解するだろう!

ちなみに俺の場合は、こんな目に遭った
陶器鉢植えセットの観葉植物を注文したら、
多少のキズは覚悟していたが、届いたら、陶器鉢が角が欠けていて、
適当に白のペンキ塗ってごまかされていた。

葉っぱを鑑賞するための観葉植物なのに、その肝心の葉っぱがしみだらけ
まあ、現物見て買えない怖さはつきまとう。
420419:2006/05/16(火) 12:09:20 ID:AGcdLlvl
          ↑
それはGarden Meister(ガーデンマイスター) とは別の楽天ショップだけどね
421花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 12:13:02 ID:1SJkVrMf
>>418

>自分も楽天に問い合わせて楽天からは返事が来たよ。
>(期待できる内容じゃなかったけどね。楽天も問題は当然把握している。)
422花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 12:49:51 ID:t6kz3sVx
>>418
だったらこのスレいらね
423花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 14:03:28 ID:MaSQxej6
やたら騒いでる奴のほうが自演臭いんだけど
臭うぞ
424花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 14:29:53 ID:NNIoETIj
あんたの言う自演が意味わからんが
とりあえず目欄うざい
425花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 19:40:16 ID:MaSQxej6
で?
いったい、いくらの母の日用商品だったの?
送料無料とか「○○をプレゼント」に釣られた愚か者が何か?
こんなところにまで報告にこなくていいよ
自分で阿呆さ加減晒して恥ずかしくないの?
楽○相手に勝手にやってくれよ
母の日関連のネット販売は要注意だってことだけでもう十分

426花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 19:59:13 ID:DlA8kEp9
ガーデンマイスターキター!!?
427そいつぁ悪かったねスマソ:2006/05/16(火) 20:04:03 ID:t6kz3sVx
ご利用店舗:ガーデンマイスター

ショップレビュー
>弊社での追跡が不可能となっております(メール)って、だったら尚更のこと一律のとってつけたメールではなく、きちんと一軒一軒個別にそちらから電話を掛けてくるのが筋でしょう。


母の日エグゼクティブ ギフト 特別の人への思い 厳選7号鉢フェアリーアイ【送料無料】042... 10,000円


商品レビュー
是非、話題のフェアリーアイを贈りたい。いつも利用しているお店に扱いが無く浮気したのが悪かったのか。。仕様にあれば本来★1つさえ与えたくない。未送のうえ、一向に連絡が無いとは。。。このまま雲隠れ決め込... 携帯で見る










1〜1件(全1件)



※ 会員登録以前の購入の内容を確認するには、ご注文内容確認をご利用ください。

428花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 20:05:29 ID:OF5YW2Ug
>>425
だからといって契約不履行が許されることにはならんわな

>こんなところにまで報告にこなくていいよ
ここは報告したりしてその評判を語るスレなんだが
日本語読めないの?

>自分で阿呆さ加減晒して恥ずかしくないの?
自己紹介乙&ガーデンマイスタースタッフ乙
429花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 20:27:21 ID:zM1TrwS8
【ネット】"葬式に使う白いカーネーション…" 「母の日」台無し、楽天のお粗末ショップに苦情殺到
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147768677/l50

ニュー速にもあった
430花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 21:22:24 ID:y2EyrI/S
>>429のスレにも誰かが書いてたけど、
母の日のカーネーションは母親が死んでいると白なんだよね。
葬式うんぬんという以前の問題じゃない?シャレになってないよw
431花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:04:28 ID:Huju6431
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006051640.html
楽天のお粗末ショップに母の日暗転…百件近い苦情
432花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:06:06 ID:Bx4KrdmP

ネットで手っ取り早く儲けようって姿勢で田舎の馬の骨が仮想空間の店構えだけ立派に見せてやるとこうなる
433花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:32:27 ID:zM1TrwS8
【ネット】"葬式に使う白いカーネーション…" 「母の日」台無し、楽天のお粗末ショップに苦情殺到★2
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147779311/l50
434花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 22:35:12 ID:zM1TrwS8
>430
赤がないなら送らない方がマシだよねw
それも自分に届くわけじゃないから困るw
435花咲か名無しさん:2006/05/16(火) 23:39:59 ID:XC6BhdN/
俺も ID:MaSQxej6 も一緒やと思うけど、

手間暇を手抜きしたり金銭ケチった挙句に文句言うのもどうかと思うぞ
通販は地雷だってこの板の総意じゃん

俺が出て行けって、ある意図を意識して書き込んで煽ったら
そのまんま釣られて他板に関係者降臨とか書いて回っちゃってさ
ぷげらだよ、笑っちまったよ、そんな暇あったら警察署に行けって
っまそういう奴らって騒ぎに便乗した乞食なんだろうけど
436花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 00:00:55 ID:EdJFhRi9
>>435
おまいさんも日本語出来ないのか?

手間暇を手抜きしようが金銭ケチろうが通販が地雷なのがこの板の総意だろうが、
件の店の行為が契約不履行であることには変わりはない
契約不履行に対して履行要求を行ったり、損害が生じた場合にはその賠償を求めるのは当然の権利
おまいさんの故郷のどっかの半島の国では違うかも知れんがそれがこの国のルールなんだよ
437花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 00:06:39 ID:++4ySOsS
>>435
必死な上に、ニュース系の板に貼ったのが此処にカキコした奴って
決め付けてるのが痛い
438花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 00:32:20 ID:E90Ac2JU
もまえがSOSで必死ナンやろ

見なきゃコピペ出来ねーじゃん
んなかんじで

465 :名無しさん@6周年 :sage :2006/05/16(火) 23:18:43 ID:2UQThiWQ0
ヤフーの方にあるグリーン工房ク口フトって店(今は店名変えたっぽい)も
最低な対応する店だから買い物しない方がいいよ
参考までに
439花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 03:49:15 ID:rD9AjHXl
確かに、ネットは現物見られない恐さがあるよねー。
私は楽天の仮想ショップでクリスマスに樅の木を買ったけど、品質に特に問題は無かった。
ただ、代引きだった筈なのに普通に送られてきて、請求書も入ってなかったから、電話してメールで振込先送って貰って振込んだなー。
忙しかったからなのかね?
440花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 04:40:42 ID:xYp9nxlw

yuki♪ (2件) 29才 女性
おすすめ度 2006/05/15

変り種のアジサイで喜んでもらえました^^母いわく『接木してもっと増やせるから嬉しいわ』だそうです。増やしてお友達にもあげるんだとか^^
441花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 07:57:40 ID:k3cDD0HN
三国人経営って事でFAじゃね?
442花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 10:13:34 ID:RAYy2AC1
「在庫管理」って言葉も知らない人が注文受けちゃったんかな。
100個しかないなら、100個と在庫入れればいいのに、99999とかに
しちゃってたとか。w

そして、うぉーどんどん売れる、売れる、うはうはだ〜。
あれっ、数足んねーよ。 追加注文だ! ええ〜もう無理?
をいをいどうすればいいんだよ。
どれがどの注文か、もうわかんねぇ。
ラベル処理もわかんねぇ。
あぁもう適当でいいや。 そうかそうかそれでいいや、うへへ(崩壊)。
443花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 22:01:16 ID:xYp9nxlw
白がねーぜヽ(`Д´)ノ カーネもとい未配送騒ぎのカーネって
色変わりの高価なやつじゃねーの?
444花咲か名無しさん:2006/05/17(水) 22:24:22 ID:KQIjocUM
すごい勢いでレスついてるw

【ネット】"葬式に使う白いカーネーション…" 「母の日」台無し、楽天のお粗末ショップに苦情殺到★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147821570/l50
【ネット】 "葬式用の白カーネーション…" 「母の日」台無し、楽天のお粗末ショップに苦情殺到★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147849373/l50
445花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 00:08:01 ID:7dqnv57m
啓発あげ!
446花咲か名無しさん:2006/05/21(日) 09:19:32 ID:v035YkOq
4日で3000も売れるなんて凄いやね。
数量設定し忘れてたんかいな。
447花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 17:36:32 ID:S1nglbhc
改良園のカタログキターー!
448花咲か名無しさん:2006/05/25(木) 16:39:29 ID:NR0/Gn6p
生産直売してる所から今日品が届いたんだけど、納品書と一緒に便箋が1枚。
注文の品が品切れになってしまっていたので6号ポット苗を代品とさせてください、と。
注文したのは3号ポット。
受注時の在庫確認でミスっちゃったからなんだろうけど、倍くらいの値段のものに化けてしまった。
大切に育てさせていただきます。。
449花咲か名無しさん:2006/05/26(金) 13:33:19 ID:QV5TGykK
植物は生き物だから、在庫入力したときには元気だったけど、
その後、虫に食われたり元気なくなったりして売り物にでき
なくなる場合もあるかもね。
間違えて寄せ植えに使ってしまうとかも。w
450花咲か名無しさん:2006/05/30(火) 14:04:24 ID:nA8pI3ei
明日、園芸ネットで頼んだ品物が届く予定です。
かなりドキドキ。
451450:2006/05/31(水) 12:11:39 ID:7fOIJzVy
届いた!元気でいい感じの苗でした。
452花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 23:08:16 ID:f5p7C4EO
私も少し前、園芸ネットでギボタンなど買いましたがとても良い苗でした
近くで手に入らない時は有り難いです
453花咲か名無しさん:2006/05/31(水) 23:49:22 ID:x7Ti9Kaz
おぎわら植物園おぬぬめ
愛してるー♪
夏になったら、ちゃんと現地までいこっと。
454花咲か名無しさん:2006/06/01(木) 10:02:08 ID:lq7CP4Vd
どっちみち夏は通販で植物買うのに不向きだし、直接現地行くのもいいかもね。
今まで何回か通販使ったことあるけど、梱包に関してはおぎはら植物園が一番丁寧で良かったな。
455花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 15:05:04 ID:eb6ILIxc
今日臭○園というところから苗木が届いたが
ポットを箱に固定してないため中の土がほとんど
こぼれて根が茶色くなってたので急いで植え替えた
2度と買いたくはないけど雑木関係とか種類が充実
してるからなあ
456花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 15:06:21 ID:eb6ILIxc
↑臭○屋だったorz
457花咲か名無しさん:2006/06/09(金) 18:25:31 ID:i6t3BP9E
苗の通販をいろんな会社で買ってるけど、固定なんてしてあったのなんて、
過去に1回しかないよ。
基本的に箱の向きさえ固定されていれば問題ないもん。
それがされてなかっただけなんじゃないの。
458455:2006/06/09(金) 19:08:42 ID:eb6ILIxc
>>457
他で買ったときはどこもガムテープなり新聞紙なりで
固定されてたんだが。

2苗かったんだが底がスカスカで運ぶときひっくり返したか
もともとだかわからん。

幸いなことに小さく徒長したものだったので折れては
いなかった。(ショックを吸収した)
もう一つのほうは途中から横に伸びてるので横倒しで
丁度よかった鴨w
459花咲か名無しさん:2006/06/10(土) 22:15:35 ID:XQars52A
発送元の店の梱包にも問題あるかもしれないが、
悪いけど、運送会社の配送センターで働いてるバイトのあんちゃんが
いい加減なんだろうな!っと強く思う

ワレモノ! 転地厳禁とかでも平気で投げてるからね
ただし、滑車レーン上だけどさ
まあ、ひどいヤツなんかは、床の上でもマジ、スパァーーーと、
滑らすように投げている。そして、たまに失敗して箱が転倒してるし…
この仕事、体力使うし、この時期暑いし、キツイから同情できる面もあるけど…
どこの会社とは言えないが、俺が実際にこの目で見てたから事実!

学生バイトなんか、叱られば辞めちゃうし、
責任ないからマジひどい香具師いたね
まあ、おれもそのときは学生バイトだったけど…
460花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 00:04:09 ID:2wkWndBW
パソコンとかガラス物も投げるからなあいつら。よく判らん自信だ
461花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 00:35:03 ID:nJqwezKt
>>459
そうだね。
462花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 13:43:15 ID:Es4+sM5y
別の視点からみれば、輸送時の障害発生の可能性を自覚してるのに
通販を利用して、ホラ傷ついてると騒ぐほど馬鹿な行為もないな。
代品交換などのケアがちゃんとしてればいいだけのこと。
本来は実物を見ないで購入すること自体がおかしい性質の商品だし。植物。
463花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:31:36 ID:g6khBsS3
>>462
時代に逆らって、正論らしき事をならべて見てもどうにもならん。
ネット販売でいろんな物が購入できるようになったことは現実。
あとは、その行為への”信用”をどうクリアするかが問題。
日本人の性格ならクリアできるんじゃないの?
464花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:37:01 ID:Es4+sM5y
>>463
だから
>代品交換などのケアがちゃんとしてればいいだけのこと。
と書いてる訳で。
なのに問合せの連絡すらしないで、いつまでもグチグチ
言ってる奴らが問題だと言いたいのです。
465花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:52:32 ID:yUs7mVJh
>>464
ちょっと言葉に刺があるけど、同意。
ショップ側にも配慮が欲しいが、まず、購入者が状況をショップに伝えるのが
大事。宅配業者の問題だとしたら、ショップ側がクレームをつけるなりするはず
だし、そこでの対応でまともな(良心的な)業者かどうかが問われると思う。
466花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 15:59:37 ID:l++HMcrK
店からしたら、たいした金額でもないのに、時間を取って
むかつくだけだろうなw
467463:2006/06/11(日) 20:43:19 ID:jQfbrgl4
>>464
悪かった。植物のネット販売を否定しておきながら、代品交換なんてネット対応を持ち出してるから
破綻してる文章を書く奴だな・・と思ってしましました。
でも、代品交換で”信用”は取り返せないんだけどな。
468花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:18 ID:Es4+sM5y
そうですか。人の考え方はそれぞれですね。
私は輸送時の事故までショップを咎める気はありません。
迅速な交換で充分ですし、それが信用になります。
469花咲か名無しさん:2006/06/11(日) 22:13:04 ID:ScQa/GAJ
うちも今まで買ったとこは全部苗が固定されてて土もこぼれないようになってた。
だからそれが普通なのかと思ってたよ。
そうかあ、そういうところばかりじゃないんだね。覚えておこう。
470花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 07:07:24 ID:mLkSmfaV
俺も交換してくれようとファーストコンタクトの印象はぬぐえないな。
471花咲か名無しさん:2006/06/12(月) 18:38:19 ID:Y915w2dp
深夜バイトが投げたり、蹴ったりするのは、残念ながら事実。
しかも履いているのは硬い安全靴。
472花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 02:13:02 ID:sjT/+H9H
液晶デジタルテレビを最近購入したが、やはり、厳重な梱包してある。
輸送、仕分けで、万一乱暴に扱われても大丈夫なようにね
同じものが海外にも輸出されているわけで、
まあ、外国なんざー、余計いい加減だし何されるか判らんからなーw

ネットショップの園芸店もさ、取ってないところは別途料金とってもいいから、十分な梱包したほうがいいよ!

佐■急■の配送センターなんか、異常なほど早いスピードでレーンに
段ボール箱流れてくるから、丁寧に仕分けしてたらレーンの流れを止めてしまい
現場管理者から罵声が浴びせられるもんな
473花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:09:31 ID:QSmIAjO7
数百円のものに、数百円の別途料金を取られてもなw
送料と別当料金で、元の3倍価格になるやんwww
474花咲か名無しさん:2006/06/14(水) 22:16:34 ID:eDilMXnS
送料、代引or振込み手数料は侮れないな…
475花咲か名無しさん:2006/06/19(月) 01:02:17 ID:ZEwbxZu9
送料・手数料はちゃんと入れて計算しないとね。
基本的に通販使うのは、欲しいものが近所じゃどこにも売ってなくて、
送料+手数料<交通費になってしまいそうな時限定。
これはみんなそうだろうけど。

通販で購入した後に近所の園芸店に同じものが入荷、ということもたまにはあるが・・
まぁそれは欲しいと思った時に売っていたのが通販だっただけなわけで。
476花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 20:39:25 ID:Q44xem6g
やはりネット販売ではHPに掲示板がない所はだめだな。
生の声というものが無いと恐くて買えないや。



477花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 21:04:38 ID:u6OcruVU
一品数千円からの植物販売のネットショップやるならちゃんと一品ずつ写真とる位してもいいとおもうしできるだろって思う。
478花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 21:26:58 ID:Cz46+bsB
秀辞意の堆肥、ものは悪くないと思うけど
段ボールがヘナヘナで、取り扱い性悪すぎ。
配送業者かわいそう。
479花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 22:23:26 ID:2y+ifg2l
バカ高い 洋らんが 一鉢千円

↓ 

http://youran.shops.net/item?itemid=13761
480花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 12:35:59 ID:UxoKoqpr
>>479

通常価格でも2100円ってw
ちゃんと咲くのかいな…
481花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 12:37:10 ID:2bvdw698
>>480-480
相場は幾ら程度の品種なんですか
482花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:08:06 ID:yHe7TJCk
観葉植物購入予定の方へ
e-R●Nの陶器鉢はシナ製と思われる安かろう悪かろうの粗悪品です。
中の植物はまあまあですが、すべてそれで見た目が台無し

個人で買われる方は陶器鉢の欠け、色ムラがぜったいに気になると
思われるので止めた方がベター! プラ鉢にいたほうがええよ
483花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:09:28 ID:/BIkxDrK
私は三重県ですが、洋蘭専門で栽培してる人が知り合いにいますが高いと思います。ある洋蘭農家は、花が終わったカトレアなら畑に捨てるし、好きなだけ持っていってと言われた事あります。
484花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:17:39 ID:2bvdw698
洋ランを総括してかたるのは無茶だと思うけど・・
485花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:24:41 ID:hr0HluuD
誰カー!
いいネットショップの無料パンフ入手法教えて!
盆栽、木の種、木の苗など。
486花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 22:54:00 ID:jrU/5MLK
配達のあんちゃんが「お花のお届けもので〜す」って近所に響くような大きな声で言うから
まるで花束プレゼントされたみたいに近所の人に思われてたりして・・・
庭植え用の苗とか買ってるんだけどね(^^;)トホホ
487花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 23:53:11 ID:T8U9ds1j
近所で停めて代引き幾らです今からすぐ行きますとか
プライバシー侵害内容を大声で電話すんなって、なくね?
488花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 08:48:36 ID:ZRtSpVSA
うちに来る佐川急便のにいちゃんも「**様よりお届け物でーーす」
ってものすごいでかい声で言う。
近所にどういうもの通販で買っているか、つつぬけ。
489花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 15:01:24 ID:h8JoPNRA
>>488
ブハハハハ

駐禁取締り強化で運ちゃんもこれからはキツイでしょ
配達ロスがないよう在宅確認を今後さらに大声で確認するようになるではw
490花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 15:06:25 ID:0yQeFaNj
ここのランって非常に安い
おそらくネット系で 最安かも

なにがし ショップで 4000円の
株が1000円 ぽっきり

野中洋らん園
http://youran.shops.net/itemlist
491花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 18:45:17 ID:DSqNY2wq
>>489
電話に出れなかった時は悲惨よ。
配達時インターホン越しに、どこそこから何々を幾らの代引きでーす!!!
と、「ご近所さん聞いてくださーい!」って感じ。

電話に出れない時もあるが、それは無いでしょうと会社に電話したわ。
492花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 22:38:42 ID:lO4Kr2j+
楽天のイングの森、産直花だん屋、GARDENさかもとで注文しようと思っています
評判はどうなんでしょう?
493花咲か名無しさん:2006/06/23(金) 01:51:31 ID:uGnADmB0
イングの森はとてもいい印象です。安いしね。
何度も利用していますが、品物も文句なしにいいものばかりでした。
育て方のコピーを同封してくれて助かる。

さかもとさんは、品物も応対もいいのですが、
1週売り切り態勢で一気に発送するためか、
注文の時点で受け取りの希望日時をきちんと書いているのに
無視なのかうっかりなのか、運送会社に指示がなく、
2回も受け取り損ねました。
まだ暑くなかったので、花苗に損害がなかったのが救いです。
さかもとさんに注文するときは、
到着希望日時がある場合は、特に念を押したほうがいいと思います。
494花咲か名無しさん:2006/06/24(土) 22:24:50 ID:d8ERIk6O
>>492
去年イングでバラ苗2つ注文したら1本とんでもない苗が届いた
真夏だったけどどう見ても輸送中の事故じゃなくて枝のほとんどが
真っ黒で葉は黒点ひどかった
安かったのでクレームしなかったけど二度と買わない。
さかもとは梱包も丁寧でスピーディー。ただすぐ売り切れるのがね・・・
495花咲か名無しさん:2006/06/25(日) 09:17:46 ID:e8hvqIbg
イングで買おうと思ってたけど・・・やめようかな
いくら安くてもそんな苗が届くのでは
496492:2006/06/28(水) 18:56:07 ID:eOn/xolr
>>493 >>494
レスありがとうございました
さかもとで早朝に注文したところ、その日にうちに発送してもらえました
翌日に無事にとどいてほっとしています
イングは検討中って感じです
欲しい物があるんですが、悪い苗が来る可能性もあるのなら躊躇しています
497花咲か名無しさん:2006/06/28(水) 21:06:34 ID:IWiL+wbl
SAKAMOTO 欲しい物は品切ればかり
何度かタイミング良く苗や鉢物買ったから物が良いのは知ってるが・・・

最近はバイオゴールドの土や肥料お買い上げ、これだけはいつもスピーディ
です。
498花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 13:31:29 ID:fIZ5mgwg
ここ、営業中でしょうか
利用された方います?

https://www2.nobworks.co.jp/tane/top
499花咲か名無しさん:2006/06/29(木) 20:26:56 ID:Qg+p4zs+
電話番号公開してあるんだし直接聞けよ
500花咲か名無しさん:2006/06/30(金) 13:23:43 ID:cxosLARk
イングはいいよ。
1度だけ悪いの入ってたけどすぐ代品送ってくれた。
自社生産だから出荷基準がきびしいらしい。
葉が悪くても根がしっかりしてる。
501花咲か名無しさん:2006/07/01(土) 22:20:26 ID:Uy2WIZjL
イングで買った苗、状態悪くすぐ枯れた・・・悲しい
502花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 13:16:35 ID:k/xdy8Fz
イングは、クレーム入れたら、どこからの発送か調べて、
すぐに対処、代替品送ってくれたぞ。

植物は、生き物で2つと同じものがないわけで、実物見れない
以上、たまにクレームつけたくなるのがまわってきちゃうことは
避けられないと思ってるよ。

・単純に端から送付
・選抜して送付
のどちらだろうが、良いのが来ることもあれば、そうでないのもある。
503花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 13:38:32 ID:+nU1Mac4
しかし、あきらかに状態の悪い苗を送るのはどうなんでしょう。
悪いとわかっていながら送るなんて。
クレームがつけば対応、つかなければラッキーってカンジなですかね。
504花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 14:17:53 ID:ORcViElv
今年の春に、割と有名な所から苗を買った。
5個のうち4個が枯れた。
来た時から状態がよくなくて、「今年は苗の生育がイマイチなので、
1株分の代金は要りません」とは書かれてたけど、
ここまで枯れるとは予想外。
505花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 23:13:16 ID:mA4UVN02
私もイ○○からブルーベリーと湘●●●●●を購入。
ブルーベリーは一ヶ月ほどで枯れ、
湘●は庭で爆ワサになったけど、ふえ過ぎ、棘不評で
結局全部引っこ抜きますた。
友だちが「何これ雑草だよ。いちおう食べられるけど」というのを
信用しないでいたら、山梨で大量に草刈りされているのをハケーン。
ほんとに・・・・・・・雑草だったのね。

ネット&園芸初心者の頃のことです。
506花咲か名無しさん:2006/07/03(月) 23:38:39 ID:Zg4pWfzt
かくすこともねーじゃん
507花咲か名無しさん:2006/07/04(火) 09:40:00 ID:GhJjFlq/
うむ。
縦からも斜めからも読んだけど、
自分が悪いとしか言いようがない気が・・・・
508花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 21:00:19 ID:ds+4Eu2g
初心者だから、無知だった、枯らしたってを店のせいみたいに
書かれたら、たまったもんじゃないわなw
509507:2006/07/05(水) 21:32:39 ID:Gd3IMW8N
なんかいちおう責められているようなので一言。
ぶっちゃけ買ったブルーベリー苗3本は
先端部分にしか芽がなく、わき芽はすべて枯れていました。
根っこもすごく少なかったですね。
まあ、無知な人間ですが、それでもネットで
ブルーベリーの植え方を調べ、適当と思われるところに植えましたが
そのまま枯れました。
同時期ホムセンで買ったブルーベリーは着実に実をつけているので
育て方うんぬんではないと思います。
あんまり詳しく書いてもワルイかなと思い・・・。
店自体についてはべつに非難もしていませんが?
非難しているように読めたらすみません、どうぞお気に為さらずに。

510花咲か名無しさん:2006/07/05(水) 21:59:05 ID:hN6W2xc2
うむ。まぁ、もうこれでしまいにしようじゃないか。
511花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 00:55:52 ID:ZmHiBsod
>>509
詳しく書いてワルイってのは「日記」や酷いチラシの裏みたいな
自分にのみ理解できそうな詳しい書き方であって、
あなたの場合は「後出し情報」というんだよ。
過剰な伏せ字や日記のようなレスの上情報過少で
それなりのレスだったと思う。
512花咲か名無しさん:2006/07/06(木) 01:14:20 ID:aDzQOsNm
そうでしたか。書き方が悪かったようですみません。
配慮がかえって仇になったみたいで・・・
これから気をつけますね。
513花咲か名無しさん:2006/07/07(金) 20:08:38 ID:kTmcopup
最初と後でかみ合わなかったり論点すり替えが感じられる
514花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 11:19:19 ID:aRHT2Mog
>同時期ホムセンで買ったブルーベリーは着実に実をつけているので
>育て方うんぬんではないと思います。

まずこの考え方が初心者まるだし。
515花咲か名無しさん:2006/07/09(日) 19:07:12 ID:OnBedT7X
>>514
んだな。
ホムセンのいい加減な管理以下って事だろ?
516花咲か名無しさん:2006/07/10(月) 10:14:02 ID:GooQqOCx
10cm位置が違うだけで全然環境が異なってしまうのになw
517花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 14:52:46 ID:66dRo3FR
なんかイング擁護すごいね。いいかげんにやめれ。
見苦しいから。イング話題に粘着してると
他のショップのことがかきこめない。迷惑だよ。

518花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 16:28:32 ID:m/Asv0Dt
勝手に自分の振りたい話題書き込めばイイジャン
519花咲か名無しさん:2006/07/11(火) 16:44:57 ID:mtCNt6f3
とっくに話題終わってるじゃんw
520花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 21:26:45 ID:wmaVBAxA
>>518
だね。517は勝手に怒って自ら脱線してる。
でも自分が一番まともだと思ってるタイプw
521花咲か名無しさん:2006/07/18(火) 13:40:36 ID:x35KZyLT
夏場はネットショップも需要が少なくて大変なんだろうなぁ。
それとも母の日などの疲れを癒す休暇期間なのかな。
522花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 00:47:03 ID:Azxpbqzd
>>521
たとえ在庫があっても夏は輸送に適さないという理由で
発送を停止する所もあるね。
ある意味休暇なのかも。
523花咲か名無しさん:2006/07/20(木) 11:52:35 ID:9IMvohn6
オフシーズンてやつだね。
524花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 01:15:06 ID:5GkUpAcv
自慢じゃないが東京都心に住んでいるのでホムセンが近くになく不便だぉ

昔住んでいた千葉県船橋市では、ホムセンがいっぱい有ったので良かった
まあ、当時は自家用車もあったから活動範囲も広かったしね
525花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 03:43:52 ID:Np5QTZFu
>>524
つ【港区のD2】【文京区ドイト】
526花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 04:27:40 ID:xlpKWPbH
新宿のオリンピックも少ないけどあるよ
うちも都心だけど全く不自由してませんよ
まあ車ないとアレかもね
527花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 07:44:50 ID:Tam8qWyG
豊洲のVIVAもな、ここは駅前だ。
528花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 14:03:48 ID:4b2gMSQK
薄汚れた都心に住んでる奴は園芸などやる資格はない!


っておねえちゃんがいってました。
529花咲か名無しさん:2006/07/24(月) 14:19:26 ID:14ViebcH
薄汚れた都会だからこそ花や草木が必要なのだよ。

っておねえちゃんにつたえておいてください。
530花咲か名無しさん:2006/07/26(水) 15:29:02 ID:bBrWNOKE
楽天のバラの家はどうですか。
欲しいバラの苗があって迷ってるんですが・・・
531花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 04:35:51 ID:fkkxl9+L

平素は格段のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
日光種苗Yahoo!店は、2006年5月末をもちまして、サービスを終了させていただきました。
今までご愛顧いただきました皆様方には心より御礼を申し上げます。

今後とも、Yahoo!ショッピングをどうぞよろしくお願いします。

なお、日光種苗Yahoo!店へのご連絡はこちらからお願いいたします
532花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 17:13:51 ID:xzjqaA6p
楽天のほうは、あるだろ
533花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 18:58:58 ID:yfKVYbtm
>>530
2〜3週間くらい前にFL一鉢買ったけど元気だよ。
育てた経験ある種類や弱いタイプじゃなきゃ大丈夫じゃないかと思う。
534花咲か名無しさん:2006/07/27(木) 19:15:54 ID:UaT+xh4j
>>533
ありがとう。売り切れる前に注文します。
535524:2006/08/02(水) 01:55:03 ID:vfdpbuzB
>>525
ありがとう
今度、その文京区のドイトいってみるよ
ネットで調べたら地下鉄の春日駅の南あたりだね
駅から遠くないというのがウレシイ
536花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 09:44:10 ID:rDGqxHjG
第4種郵便で通販してくれるショップは重宝するね
しかし在庫切れだと待ちが長くなるのがうえーん(顔文字略
537花咲か名無しさん:2006/08/02(水) 20:35:41 ID:WTrcm/Vg
>>535
でも、小さいよ。
豊洲のビバホームの方がお勧めだけど。
538花咲か名無しさん:2006/08/26(土) 23:40:36 ID:3n34wyq4
坂本って問い合わせにも返事来ないな
買わないお客は客でないのかな
539花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 20:57:41 ID:xtgvVQc7
538
キショイよ
540花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 21:00:09 ID:a2ADES7b
バラの家は良かったよ

ドイト通販しか知らないが、欠品に悩まされた
541花咲か名無しさん:2006/08/27(日) 22:17:29 ID:EU69PYon
バラの家について質問した者ですが
あれからバラ2種注文しました。
かなり大きなビニールポットにたっぷりの土で植えられた
良い苗が来ました。

肥料に油粕などを使っているらしく、箱を開けたときに
コバエが出てきたのには驚きましたが・・・

注文する前の質問にも丁寧に答えてくれました。
542花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 10:34:25 ID:nrNS+qxz
>>539
あなた変なレスですよ。
543花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 11:44:00 ID:Wz1wkzW5
日本でOK
544花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 11:45:23 ID:dtdKwM+U
>>541
よかったね、うちもいくつか買ったけど元気。
一鉢だけまだ小さいからかちょっと元気ないのあるけど
小さいくせに蕾みつけようとするんだよね。
枝葉を大きくして欲しくて摘蕾するのにいじましいというか。
545花咲か名無しさん:2006/08/28(月) 23:46:04 ID:UdBv+X9+
>>542
信者か関係者でしょ(笑)

楽天は掲示板止めて鯖代ケチったのかな
自前BBSもリンク貼れずに店も大損だね
546花咲か名無しさん:2006/09/05(火) 12:10:28 ID:VkGmi46P
>>538 もいっかい問い合わせてみたら?
よそだけど返事来ないのでもう一回送ったらすみませんでしたって来たよ
547花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 08:15:34 ID:3ep7vIRX
>>546
ごめん着てました。
丁寧だったけど、遅かったこともあって購買期逃して買わなかった。
簡単な質問だったんで即日回答期待してたけど。
(それなら電話でって突っ込まないでね。)
問い合わせ内容に応じて並び順番崩して対応してほしいですよね。
548花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 16:22:48 ID:k8Rc9TDb
メールを緊急マークにして件名で内容が一発で分かる物だったのに
対応が遅かったならよほど忙しかったんでしょ。
それやってないなら並び順もなにも問い合わせ来たらどんなでも直ぐに
全部読んで対応しないとならなくて業務に差し支えるから無理ぽ。
549花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 16:38:50 ID:sRUUwAsB
サポートメールで、緊急マークや重要マークなんて意識されませんよ。
逆効果になる可能性のほうが高いと思う。
550花咲か名無しさん:2006/09/09(土) 23:31:58 ID:y4pWHHXU
問合せする人はみんな急いで欲しいが仕事側は何十通のうちの一。
サポがしっかりしてる所ほど返答忘れはダメポなんで順番に淡々としてるみたい
前にどこか忘れたけど自動返信で、受信順に対応してるのでお待ちくださいと来たし

551花咲か名無しさん:2006/09/10(日) 07:34:02 ID:0+Sv9pzB
返事来るだけマシ
来ないとこは1ヶ月たっても来ない
電話しても繋がらんよ

どこってロー○ショップだが
レビューみても他にもいるようで
イマイチ信用できない
552花咲か名無しさん:2006/09/12(火) 23:59:15 ID:cPR8TDny
ザ・ローズ ショップ?

っま注文と他はフィルタで区別出来るけどね。
だからつまらない質問でも早いところは数分で着たりする。
それも朝の8時台だったんでびっくらこいたし。
553花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 09:06:38 ID:zB1hrda5
2時とか3時に来たりすることもある

さ○もとですけどw
554花咲か名無しさん:2006/09/15(金) 23:53:48 ID:C0LmeW3V
553
キショイよ
555花咲か名無しさん:2006/09/16(土) 14:50:30 ID:oy7YQ7PM
538 名前:花咲か名無しさん 投稿日:2006/08/26(土) 23:40:36 3n34wyq4
坂本って問い合わせにも返事来ないな
買わないお客は客でないのかな

539 名前:花咲か名無しさん 投稿日:2006/08/27(日) 20:57:41 xtgvVQc7
538
キショイよ
556花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 09:44:56 ID:Ss1WXU6c
ローズショップって気になるけど買ったことないんです
ページが派手で、好みの問題でしょうけどちょっと抵抗があって・・・
苗とか対応とかどうですか?ものが大丈夫なら買ってみようかと
思うんですが
557花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 22:19:52 ID:XQ/N9Rr9
去年初めて「花ひろば」というネットショップで
バラ苗数本買いました。
とても立派な苗で、今いっぱい咲いてます。
ネットショップ(特に植物)は最初は心配でしたが、
ここはいいショップでした。
558花咲か名無しさん:2006/09/17(日) 23:22:52 ID:j6QFtt/U
受発注が優先されて他は後回ししたんでしょ。
559花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 01:23:52 ID:V3yKmY3D
>>557
花ひろば、送料高い!
560花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 15:19:27 ID:OniQgfAp
しかも送料の高さを正当化するための態度がオーヘー。
561花咲か名無しさん:2006/09/18(月) 22:13:58 ID:7fWPG2ZZ
>>556
1回しか利用したことないから、よく分からないけど、
苗は別に悪くなかった。肥料をおまけしてくれたかな?
あと、受注のお知らせとか、発送の連絡とかはちゃんと
してくれたよ。特に悪い印象はない。
562花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 11:35:47 ID:eIxepaFJ
>>559
送料だけじゃなくって、なんか好きになれないんだな。なんでだろw
560のいうような感じを受けるからかなー
563花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 14:07:20 ID:TB6xYSce
>>562
宅配の箱にでかでかと手書きで
「大事な品物です。お客様が到着を首を長くして待っておられます。
配送前に必ずご自宅に電話連絡を入れてください」
みたいな事を書いてるんだよね。
宅配のお兄さんが苦笑されてるような気がして、なんだかもにょったなあ。
564花咲か名無しさん:2006/09/19(火) 23:52:02 ID:V4B3Ecrd
アンチファーマ最高
565花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 02:05:49 ID:6yHmaC2W
みんな高い買い物しまくりだな!今は、業者が買い付けに行く植え木市場とか素人でも登録したら買い付け出来ます。競りだから相場は変化するが激安!パンジー24ポット5百円とか苗木は平均して1本百円だな。
566花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 21:52:11 ID:Wsk5/j3i
>>563
その電話代が送料に上乗せされてんのかなw
567花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 22:12:39 ID:YxVVODqD
24ポットなんてイラねぇw
原価10円を100円で買って喜ぶやつも、やつだけどw
568花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 22:35:47 ID:oo6gpdLH
>>565
kwsk
569花咲か名無しさん:2006/09/21(木) 22:49:50 ID:hiAoERqj
会費幾らよ?
570花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 01:25:34 ID:t+46f5jq
565です。やはり色々な意見がありますね!私のよく行く植え木市場は買い付け登録1万円ですが、年1回以上買い付けしていれば、何年利用しても費用はいらないです。もう15年利用してます。いらない植物は出荷も可能
571花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 01:32:31 ID:iTaQbf2I
アンチファーマが最高です!
572花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 01:40:57 ID:Bx7dtWUM
苗木の種類で、実生か挿し木か接ぎ木なのか明記してない所。
573花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 07:18:06 ID:JfgoldMz
なあ、有効期限切れの種送ってよこしたりサイト表記の2〜3倍でかい苗木
送ってくるのはネットショップじゃあ当たり前?
574花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 09:02:55 ID:OIQoBzXP
>>572
そういうサイトって、見ていて非常に腹が立つ。お前らプロじゃねーぞ!って
叫びたい。大概、実生だと思う。

あと、同じ果樹でもいろいろ品種あるのに同一写真を使いまわししているやつ。
「花ひろば」のプルーンやフェイジョアとか、「園芸ネット」のアンズやフェイジョア等等。
575花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 09:44:52 ID:Y1ZZxb76
ホームセンター的店に何を期待してんだかw
576花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 10:00:44 ID:ZY5eV95S
>>565
関心あるよ。
どんなランクのものか状態が判らないのでまだ利用していないけど。
パンジー24ポットは足りないぐらい。
種から育てる場所が確保出来ないから苗購入になるので。
577花咲か名無しさん:2006/09/22(金) 11:54:55 ID:nryKA288
>>576
24ポット植えつけられるだけですげぇーよ。
578花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 00:25:33 ID:/p7hJcoL
この時期にパンジービオラの苗の植え付けが丁度いいなんて
メルマガをよこしてきた、イ○グの森には正直萎えたw
579花咲か名無しさん:2006/10/01(日) 23:04:25 ID:H18jR++w
>>578 生協関係の卸業者みたいな会社らしいよ、そんな植物に詳しい感じもしないし。
580花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 09:41:48 ID:Lf6tbuRQ
>>578
それは正しい。
10月に植えておけば、しっかり根張りする。
その差は早春にわかるよ。
581花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 22:03:41 ID:ixRtUFVu
>>580 
上がダラダラ徒長するんじゃ?と578のメルマガを
読んだ時は思ったのと、あんまり小苗すぎるのも。。。

>>579 
それで色々売ってんだw
582花咲か名無しさん:2006/10/02(月) 22:59:27 ID:Lf6tbuRQ
パンジービオラはそんなにだらだら伸びないでしょ。w
もっと、ピンチするから徒長なんてしないわけだし。
583花咲か名無しさん:2006/10/07(土) 00:26:28 ID:vrIkVQOA
暑けりゃ結構のびるよ
ちょうどいいと言うには9月中は早いとオモ

584花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 18:07:33 ID:3tOIn0P1
第一園芸と日比谷花壇のネットショップどちらがおすすめですか?
585花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 01:08:15 ID:/Qyo0csX
どちらもお奨めできない 高い
586花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 00:03:11 ID:q/fV26R8
某ショップで配達は夜間を指定したのに午前で発送予定の知らせがきた。
注文時と違うと返信したんだけど音信がないや。変更無理なら無理で
謝罪とともにその旨を連絡くれれば予定がたつのに。
注文するまでの問合せには迅速に対応してくれていたんだけど…。
一見、親切そうでも金の支払さえ決定されればこういう無責任なことする
ショップって多いのかな。
587花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 09:39:53 ID:7JvEPWzX
携帯メールに慣れてるせいか、即返事が来ると思ってるアッポーも多い。
しかもそんなやつは何通も送る。余計に遅れるわけだが。w
588花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 18:48:33 ID:q/fV26R8
>>586
中二日待って一通しか送ってないけど。
586書き込んで数十分後にいきなりメールが来ました。
とりあえず587は思い込みが激しそうだな・・
589花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 23:14:46 ID:7JvEPWzX
自分のことだと勝手に解釈したわけだ。w
>アッポーも多い
という一般論なわけなのに。
590花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 23:17:48 ID:q/fV26R8
>7JvEPWzX
その一般論も勝手に思い込んでるだけでしょう。
なんか必死に私を煽ろうとしてるようだけど。謎。どうか落着いて下さい。
591花咲か名無しさん:2006/10/11(水) 23:20:34 ID:ZRFxBIhj
>>587
どこの店員さんかしりませんが、
返事が遅ければそれだけ、信用は下がる
早ければ、信用があがるってだけのことですよ

ちゃんと仕事して下さいね^^
592花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 01:01:10 ID:s3XZ259F
尿意
593花咲か名無しさん:2006/10/12(木) 09:12:39 ID:OJTIPERl
ここは釣られやすいインターネッツでつね
594花咲か名無しさん:2006/10/14(土) 23:22:00 ID:vx7P0KOC
てか某ショップ、イニシャルでも晒してくれよ。
595花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 03:08:52 ID:SiBrwBtw
表示してる日より一週間遅れてるしメール出しても返事がない。
このまま来ないなら要らないや。
596花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 12:24:50 ID:w8/hwxBX
ヤクオクからネットショップ出した「ナチュラル・ビー」はど〜ぉ。
私は個人的に嫌い!
広告塔のfeliとmamanという人達特別扱いされてるしー、この前もイングリッシュローズ
○日の10時から予約受付開始で集中したらしく繋がらなかった。
次の日、上記の広告塔さん達はさも自分達も参戦して買えました〜って書き込んでたけど
、あれは絶対裏取引有ったね。
ショップと個人の線を引いて欲しい。友達感覚で営業すなっ!!

もう売り切れ!なんてなっているのにバラの良い時期になるとヤクオクに出品して
適正価格の数倍で落札されてるしね。

大体、このショップ趣味が高じて出したバラショップだけど、初歩的な「ハダニ」
などの害虫も分からないほどド素人。
お客が写真で病気の葉の写真載せると何でも「かっぱん病」と言う。
特に広告塔のfeliは私はバラの事なら何でも知ってます的にバラのウンチクをBBSに
長々と語り始めるのは凄くウザイーーんですけど。

特別扱いするのは止めて欲しいわ!!
絶対買わんわ。
597花咲か名無しさん:2006/10/15(日) 12:40:37 ID:gompDH0D
>>594
二回注文したのですが、両方とも凄く品質はよかったので今回はこのままで…。
まぁお店の不手際でこちらの仕事の帰りを調節する都合が狂ったり
配達時間の間違いは結構影響が大きいことを理解してくれると良いのですけどね。
次回から注意してくれることに期待しています。
598花咲か名無しさん:2006/10/17(火) 10:31:17 ID:SIG7YGeH
ドコかわからないのはほとんど参考にならない=チラ裏
599花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:19:41 ID:EcLUr3mQ
遅レスだが「花ひろば」、値段の割りにしっかりした苗がくるし、
品種違いのものが送られてきたときの対応も丁寧で迅速だった。
だから嫌いじゃないんだが、送料高すぎだよね…
よそより安い物が売ってても送料考えたら同じじゃんって。
商品の値段安くつけて人目を引いて、送料で元取ってるのかなって気がする。

>>579
イングの森で売っているものは、しばらくすると生協のカタログに載るよね。
600花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 13:45:40 ID:20WzamdH
>>599
苗はたしかに良いのが届いた。
問題は送料だよなぁ・・・・
601花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 20:41:03 ID:To9DPtbf
>>599>>600
少々高いならわかるけど付き抜け杉だよねー 
送料で元取ってる以外考えられない
602花咲か名無しさん:2006/10/22(日) 21:19:14 ID:xkUMC3iH
>>599>>600
苗はいいんだね

バラの新苗まとめ買いしてみようかな
大苗だと少々安くても送料で割高になりそうだから。
603花咲か名無しさん:2006/10/23(月) 16:57:10 ID:LdCHBfaS
大型家電かよってぐらいの送料ですからねぇ
まとめ買いするように煽ってるのかもねw
604花咲か名無しさん:2006/10/27(金) 09:59:07 ID:onqLTkBv
>>602
バラも含めて苗木を6本しか買ってないから保障は出来ないけど、
どれもホムセンより安い値段でいい苗がきたよ。
苗木自体には満足している。その後の生育もいいし。
でもしつこいようだが送料が…
605花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 22:42:51 ID:50zegsR8
園○ネットで買ったプチマル金柑は枯れかけていたよ・・・orz
606花咲か名無しさん:2006/11/22(水) 23:49:51 ID:kIvrLIJW
園○ネット、以前よりはいくらかましになってきた感じだけど
相変わらずハズレが混じってるんだな・・
607花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 08:42:10 ID:d9icnw3N
test
608花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 09:56:47 ID:Q+4BgxzM
今年の正月に園○ネットから買った伊予柑は、下4分の1しか葉っぱがなかった。
南向きガラス戸の内側で冬越しさせたけど、5月頃に枯れた。プルーンの裸苗
は、新芽が4-5センチ伸びたところでアボーン。
609花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 11:17:32 ID:0nCLDb9P
園芸ネットはダメだな
610花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 13:33:49 ID:HoPWR0Or
>>605
「来年結実予定です」と書いてあるけど

「来年枯死予定です」だなw
611花咲か名無しさん:2006/11/23(木) 17:07:50 ID:CdDwSMA+
女がやってるからじゃね
612花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 00:06:00 ID:OmZV1EIN
>>599>>600
去年、大苗を3本買ったけど、届いた時は確かに立派な苗に大満足!
ただし5ヶ月後に1本はガン腫が判明で破棄(泣)
ちなみに我が家の庭でガン腫は初めての発生だった。
もう1本は届いた時点で幹に縦に裂けた古傷があったし
価格なりの当たりハズレは大いにあるショップだよ。
立派っていっても肥料ガンガン与えて見栄えよくすることも
できる訳だし、値段に釣られて痛い買い物したと思ってる。
613花咲か名無しさん:2006/11/24(金) 23:35:06 ID:A0jAGX8X
コニファーならグリーンハートが安いな
614花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 11:06:01 ID:00Z1r9Lw
園芸ネットまじムカつく
615花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 12:27:48 ID:clIh+LXw
>>614
そういう粘着の仕方だと逆効果だと思うけどな。
どうにかしたいのならもっと考えていry
616花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 13:13:20 ID:00Z1r9Lw
ムカつくだけです
617花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 13:53:09 ID:b8zfc4TJ
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準


・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
618花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 15:46:41 ID:NDgsEXO6
マァマァ、コレデモダベテオチツイテ(´・ω・`)つ【韓国産キムチ】
619花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 15:56:26 ID:clIh+LXw
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
620花咲か名無しさん:2006/11/29(水) 17:12:10 ID:aOK/QKWG
>>617
だよなw
621花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 14:16:56 ID:JS01W58p
617がむかつく
622花咲か名無しさん:2006/12/01(金) 15:52:54 ID:fKeMjJ0V
>>617
おまえエロいな。
623花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 23:03:01 ID:VfIBsUb3
四季の里で金柑頼んだけど結構しっかりした苗が届いて満足してます。
624花咲か名無しさん:2006/12/09(土) 21:58:02 ID:nY+1o6Oy
614ではないけど
以前、園芸ネットで買ったものが品種違いだった
花の画像を送れと言われたが、デジカメ持って無かった頃だったので
泣き寝入りでそのまま
間違いなわけはないと言い張られてしまった

他のネットショップで、買ったものは
状態がもともとひどく、梱包が粗雑だったので
購入してから、日数がかなりたっていたが
ちゃんと送料まで返金してくれたよ
625花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 00:27:53 ID:wkCIWwxP
そういうときは、消費者センターに相談すべきじゃなかったのかあ
626花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 17:53:25 ID:pTdEuvOY
>>624
もしかしてナイフ板のネットショップスレやナイフ店スレの住人じゃないよねw
627花咲か名無しさん:2006/12/10(日) 18:06:01 ID:Ko9Nrpmg
621 名前:花咲か名無しさん[]投稿日:2006/12/01(金) 14:16:56 ID:JS01W58p
617がむかつく

624 名前:花咲か名無しさん[sage]投稿日:2006/12/09(土) 21:58:02 ID:nY+1o6Oy
614ではないけど
628花咲か名無しさん:2006/12/11(月) 06:22:08 ID:tWR8I/Qs
>>625
花が咲いた時点で、品種違いとわかるんだけど
購入してから、花咲くまでの期間が長すぎるからね
629花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 00:46:02 ID:a/KxhYrx
そもそも客を疑う姿勢が誤った顧客対応、その程度の会社ってこと
630花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 20:57:44 ID:jd1NF2X5
園芸ネットは終わってるね
631花咲か名無しさん:2006/12/15(金) 22:32:34 ID:Ll6XjtQZ
第一園芸で買ってみようと思うのですが
どなたか買ったことありますか?
632花咲か名無しさん:2006/12/16(土) 08:08:35 ID:CZ9QCkkq
633花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 13:31:30 ID:4P3JBpxd
で園芸ネットってどうなのさ
634花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 17:29:13 ID:NRF9N2oy
>>633
そこでしか売ってないものが欲しいなら
もしかしたら当たりがくるかもしれないと祈るような気持ちで買う。
他の店でも売っているものなら買わない。
635花咲か名無しさん:2006/12/30(土) 21:54:06 ID:dBgf8CQI
私は園〇ネット10回ほど購入で
今のとこ外れ(枯れた)なし。
でも咲いたら「色が違った…」が2回あり。
ホワイトガーデンにしているのでピンクや紫は悲しかった。
636花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 01:10:10 ID:hZN/5Uzj
荻なんちゃら
株分けしてて思いっきり小さかったw
637花咲か名無しさん:2007/01/03(水) 14:53:40 ID:FJeMbKCL
>>636
おぎ○らさん?
あそこのだったら、一見しょぼくても
植え付け後や春からの生育がすごくいいよ。
秋に買って植えつけといたものの春の状態は
早咲きせせてるホムセンの一見豪華株よりずっといい。
638花咲か名無しさん:2007/01/09(火) 10:49:28 ID:W1u+KKvp
>>637
あー同感。
あそこのは種や球根植える感覚で扱ってる。
適度に株間空けとかないと春になって大暴発w
気に入ってネットではあそこで一番良く買ってる。

でも初めて買ったときは、>>636と同じく
箱開けて余りの小ささにびっくりしたw
ずいぶん細かく分けたな〜とw
639花咲か名無しさん:2007/01/15(月) 23:14:25 ID:eQcojrjz
今度から次スレのタイトルに「通販」って文字入れといて〜
存在に気付くのにしばらくかかった。

園迎ネットを初めて利用して果樹苗購入したけど、立派な梱包で驚いた。
苗の状態は普通かな。可も無く不可も無く問題ない状態。
後は芽がちゃんと動いてくれれば無問題です。
640花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 10:55:46 ID:2Ax2+PjE
園○ネット、何回か利用してるけど「これはひどい」っていうのは
今のところない。
特に最近届いたシクラメンはとても質が良く元気そのものだった。
641花咲か名無しさん:2007/01/16(火) 18:22:57 ID:NiiXtjrA
私もバラとかハーブを買ってるけど変なのが来たことないよ。
642花咲か名無しさん:2007/01/17(水) 11:20:30 ID:nCEXINWI
イチゴのビバローサ数株買った時に弱々しい小さな葉っぱが3枚しかないことあって
それは結局ほとんど根付かなかったな・・・
元々苗買って根付かない時は自分の所為だ、って思ってるんでそれ以降も利用してるけど。
643花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 12:52:36 ID:sg3J4M1r
アグレってどうなんでしょう?初めて注文してみたので不安・・・
644花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 15:21:59 ID:UNgw2m6N
園○ネットで買ったまたたび挿し木苗、すぐに枯れてぁゃιぃと思ったら案の定発根すらしてなかったorz
クレーム入れたら代替品送ってきたけどそれもすぐ枯れた。根っこは3cmくらいだった。
またクレーム入れたら「そっちの管理が悪くて根腐れしたんじゃないか?」的な事言われた。
それきり利用する気にならない。
645花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 18:32:18 ID:OohOohsV
また出てきた
646花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 15:42:34 ID:mDrIT0Ti
園芸ネットは「品揃えは豊富だけどちょっとお高いホムセン」レベルなんだよね。
そこそこいいものがくるときもあれば、なんじゃこれなものがくるときもある。
あんまりこだわりがない人や色んなものが欲しい人向けなんだと思う。
そう気がついて自分はわざわざ通販するなら
宿根草なら宿根草を果樹なら果樹を専門に(もしくはメインで)
扱っている店やナーサリーを利用するようになった。
それでハズレがきたってことは今のところないな。
647花咲か名無しさん:2007/01/20(土) 21:22:17 ID:V/eMmoez
私は園芸ブローカーですが、パソコン操作し、植物を梱包して贈るのは、苦情もあるし、輸送中に傷むだろうと考えてしまい、してません。やってるのは、園芸店に依託をしての販売。店は管理する代わりに15%売り上げから引き去ります。
ネット販売している仲間は結構利益上げてるが、相場以上で他人に売り付けるのもどうかな〜?
面倒だしネット販売はしてないけど、もし始めたら誰よりも安く、販売しまくってみんなを満足させるからね(^_^)
648花咲か名無しさん:2007/01/21(日) 07:12:55 ID:hiXxUVMG
>>640
回し者じゃないけど私も去年の冬、シクラメン・アメジストブルー頼んだ
両親がすごく喜んでました。
逆に、自分用に買ったバラ大苗でちょっとハズレ気味かな?ってモノに
過去1度だけ当たったこともある…枯れたわけじゃないからいいけど
649花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 08:46:33 ID:eATqq65y
>>647
yahooオークションからはじめてみたら?
650花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 16:00:30 ID:4wjPx+tw
ヤフーの有名所って評判悪いんだ、品揃えいいから、めぼし付けて買おうと思ってたから助かったよ
花ひろばの商品てハズレがないのはいいよね、安心して買える所がいいよ生き物だし
梱包に貼られてた手紙は・・・・ちょとワラタ・・・運送事故とか減るのかな?
到着を楽しみに待ってるのは確かだよ( ゚∀゚)ノ
651花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 16:29:40 ID:kmohN6CL
>>650
送料がもうちょっと安くなれば,もう少し利用するのだが・・・花ひろば
652花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 16:34:27 ID:RMZundP1
ヤフオクに唯一、お気に入りの出品者がいる。
ここは素晴らしいものが届くし、送料激安だ。
ただ、種類は非常に少ないのが残念。
653花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 16:38:10 ID:bKXlazEp
>>652
宣伝の前振り乙
654花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 16:41:09 ID:RMZundP1
花広場は確かに送料高すぎるね。少ない本数で欲しい時は利用しにくい。
実際の送料+梱包費+手間賃=花広場の送料といった印象を持ってしまう。
そのあたりなんとかすれば買いやすいのにな。
655花咲か名無しさん:2007/02/10(土) 21:47:23 ID:2g5bNop9
>>652
ジャンルは何?気になる・・

>>653
妄想オナ乙
656花咲か名無しさん:2007/02/13(火) 09:12:51 ID:BitKe+67
>>655
ID:RMZundP1
ID:RMZundP1
ID:RMZundP1
657花咲か名無しさん:2007/02/14(水) 23:55:50 ID:EI1DM3di
通販は数店舗利用したことがあるけれど
箱開けて「これは売れたんじゃなくて、売れてしまっただけですよっ!」って
言いたくなること少なくないなぁ。
売る側としては「平均より多少品質が低い」程度に思っていても、買う側としては
期待感もあるし送料分は割高になるから、品質が低い側にばらついていると
印象が悪くなりやすいよ。
さらに、そういう商品を「スルー」できないから、次回以降のハードルが高くなってしまう。
業者の人にはその辺を心に留めておいて欲しいかな。

そうは言っても近所のホムセンに入荷するのはいつになるかわからないし、
半年から一年待っても同じレベルの物が届く可能性は大して変わらないから悩ましい・・
658花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 03:11:26 ID:iYaRPCax
659花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 07:42:05 ID:/WYGjlOx
660花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 18:04:57 ID:qrUJZe7a
ブリティッシュシードってどうですか?
始めて注文してみたから不安です。
661花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 19:37:04 ID:3xT1L3EI
>>660
【恐喝】ブリティッシュシード2【詐欺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148306316/
662花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 20:39:23 ID:19i3K0Zi
なんかしらんが笑えた
663花咲か名無しさん:2007/02/22(木) 16:20:10 ID:96+Y1/+K
固定種やエアルーム頼むなら野口さんのところやたねの森が安心だね
664花咲か名無しさん:2007/02/25(日) 21:48:37 ID:HVYGHMvL
ガーデン樹の里。2回使ったけどしっかりしたものが届いた。

ttp://www.kinosato.net/index.htm

ただHPのそっけなさで、最初注文する時躊躇した。
商品にはポットの大きさしか書いていないので、樹高が気になる人は要確認。
10.5cmポットで1m超えの苗が届いたので、私は嬉しかったけど、そう
じゃ無い人もいるかもしれんし。
665花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 11:07:35 ID:0Nk+ktfW
1年前、リ○ルフォレ○トにて秋にバラとユリの球根購入。
バラは春になっても芽か出ずユリは3球とも出で来なかった。
球根は「3千円以上の購入でお願いします」のために追加したもんだったけど。
666花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 20:01:00 ID:js/ObH65
この間ブリティッシュシードについてお聞きした者です。FAXで注文後二日で商品が届き、トラブルもありませんでした(^^)
667花咲か名無しさん:2007/02/26(月) 20:19:29 ID:GkJgpdRi
>>666
商品が届くのは当たり前、問題はそのあとだから
668花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 00:23:15 ID:ppw/iptC
園芸ネット、評価がひくい人もいるのか。
自分は結構、園芸ネットで買い物してる。
使っている写真を見ると、ナーセリーや種苗業者がわかるよ。
確かなナーセリーや種苗業者の植物ならハズレがない。
あちこちのナーセリーや種苗業者の樹木や草花を同梱で
送料\630で送ってもらえるのはありがたい。
あちこちから買ったら送料がバカにならないし。
後、争奪戦ものの苗も揃えやすい。
ただし、その場合は割高だけどね。
後、会員セールで70%OFFとかもあるよ。

争奪戦といえば、さかもとのミニバラ争奪戦は恐ろしいと思う。
669花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 00:24:40 ID:V9MmQkcx
>>668
さかもとといえば、クリローの争奪戦も凄い。
670花咲か名無しさん:2007/03/07(水) 17:58:32 ID:12xJRHLL
ttp://blog.livedoor.jp/plantsman/
楽天に入るのも大変なんだな。。
671花咲か名無しさん:2007/03/08(木) 07:38:16 ID:jI9+eh63
>>668
低い人もいるのかって,そりゃ当たり前だろ?

人が評価するポイントなんぞ人それぞれだからな。
672花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 16:12:17 ID:k6TiDK8A
それにしてもタキイのHP
売る気があるのかね?
いまどきアプレットってww

100円のカタログを買うか無料で送ってもらえってこと?

やる気のなさミエミエだな
673花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 17:57:13 ID:dhukwjRE
>>672
たしかにタキイのHPは使いにくいな
674花咲か名無しさん:2007/03/17(土) 19:40:52 ID:5uJvSBim
うちのPCはタキイのネットカタログ表示しないよ。
どの環境でも表示するようにしないと意味ないと思う。
675花咲か名無しさん:2007/03/18(日) 12:37:39 ID:VmDPhY1f
>>674
ちゃんとインストールするものはしとけよw
676花咲か名無しさん:2007/03/25(日) 13:29:46 ID:NM+buCYS
Life with Green 株式会社 で種や株を買ったことがある人いませんか?
対応などどうでした?
感想をおきかせください
677花咲か名無しさん:2007/03/27(火) 23:22:01 ID:rKqYrM/r
>>676
検索で見つからないんだけど
678花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 00:05:04 ID:WtlHr2ZJ
>>677
ttp://www.life-with-green.com/ です

検索で出ないってことは避けたほうがいいのかな
679花咲か名無しさん:2007/03/28(水) 00:23:04 ID:hYQ2+aTT
>>678
いえいえ僕が知らなかっただけです
なかなか興味深い品揃えですね
情報サンクスです
680花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 12:45:27 ID:p/VXAiOI
楽天の吉本花●園 母の日のカーネーション特典に
4葉のクローバー球根付きと書いてあるが、オキザリスだろ
写真は本物のクローバー・・・詐欺に近いんじゃねーか?w
681花咲か名無しさん:2007/05/16(水) 15:54:42 ID:tvdpYHUT
hosyu
682花咲か名無しさん:2007/05/31(木) 20:55:40 ID:NOg0GKGx
購入考えてた店の、掲示板見たら
楽天、ヤフーに出してる店だけど、購入したした人の書き込みへの対応がドキュンで辞めた

683花咲か名無しさん:2007/06/04(月) 19:53:13 ID:Jjn/I1ko
amazonのホーム&キッチンで肥料とか売ってたw
684花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 09:20:04 ID:Vs2cvtEc
>>289
初めて植物の通販利用した。(オーガ)
苗の状態に関しては、品種によって当たり外れは
あったけど、全体としてはまぁ許容範囲。
でも、疑問っていうか不満が・・・
1.在庫がなかった品種があったのに、そのまま送付された。
(この苗はないけど、残りは送付して欲しいかといった連絡はナシ)
2.在庫がなかった分の苗代金を去年9月に発行された
郵便為替と切手で返金された(郵便局では、半年以上経過して
いる為替は、再発行手続きをしなければ現金化できないと
言われた)。
この1.2.って植物通販では割と普通のことなの?それとも
この業者がハズレだったってこと?
685花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 12:33:44 ID:d2yDijCH
アート園芸をご存知の方、いらっしゃいます?
686花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 19:13:20 ID:IyeCjRZY
>>685
HPを何度か見たことがある程度・・・
687花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 10:19:14 ID:BaW5OFav
>>684
普通じゃないよ。
品切れならなんらかの連絡をしてくるか
注文時に品切れの場合の対応についてのチェック欄がある店はいくらでもある。
ただ品切れの場合問い合わせ等はしませんって記述があったら、こっちの手落ちだからしょうがない。
でも期限切れの郵便為替を送ってくるのは、いい加減すぎだよ。
こっちについてはきっちり文句言って、為替の交換を要求して
そのときの対応次第で、自分なら二度と利用しないな。
688花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 22:58:14 ID:qZhlbTuB
オウガバトル?
689花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 23:49:23 ID:EcdJ9/jk
>>687

レスありがとう。今回のことは授業料だと思って次回は気をつけて
ショップを選ぶよ・・・郵便為替はペンで名前も書いてしまったし、
再発行手続きをとろうかと。
「ハーブ、苗」で検索すると割と初めの方に出てきたので、そのまま
注文してしまったけど、やっぱり通販は気をつけないとダメですね〜。
苗の通販って、メインの商品は2〜300円で、送料が1,000超えると
「おためし」もやりにくいし、ショップ選びが難しいですね。
690花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 18:56:09 ID:6iiNvYEw
楽天市場のペットエコ&ザガーデン
最初お店の名前に不安を感じていたけど
とても良い苗が届き梱包もさかもとや千草より良かった。
千草は虫つきの枯れかかった品を送ってきておいて
問い合わせをしても返信こないし
やっと返事来たと思ったらとんちんかんな内容。二度と買わない。
691花咲か名無しさん:2007/07/12(木) 00:57:31 ID:nDwgUZ6I
今年、大神ファームでバラの大苗買ったけど、枝ぶりの良い、すごく立派なのが届いた。
苗の植え付けも梱包もしっかりしてて、でんわの対応も良かった。
1回だけちょっとしたトラブルあったら代わりに凄く立派な苗を送ってくれたので
お礼のメールしたら凄く丁寧な返信いただきました。
692花咲か名無しさん:2007/08/20(月) 23:11:21 ID:1/03FpJ/
送料改定のお知らせ  ‖ガーデンめいと‖8/20 号外
693ぽんけ:2007/09/03(月) 00:49:23 ID:ZA4zFfLy
Yahoo!が出店募集中です。 取り敢えず、無料資料請求

http://kaigyou.client.jp/

694(・∀・)凸 ◆7xuwBG6R9k :2007/09/03(月) 01:10:23 ID:hq+sp26n
>>693
くだらんことペタペタ貼るな




このカスが!
695花咲か名無しさん:2007/09/03(月) 16:53:43 ID:I59tGgOq
>>690
自分もそこで苗買ったけど、梱包も丁寧で、元気ないい苗が届いた。
他に楽天ではジョイフルガーデンヤマナオという店で苗と土を買ったが、
こちらもいい苗ばかりで、メールの質問にもすぐに返信してくれた。
近所の花屋やホムセンは、回転が割と悪いのか徒長した苗ばかりなので、
ネットで買った方がよかった。
696花咲か名無しさん:2007/09/04(火) 10:05:33 ID:amqGYnei
>>694
つ【鏡】
697花咲か名無しさん:2007/09/12(水) 21:57:39 ID:fHs4tpZQ
楽天のe-R●Nでオーガスタ買った。
届いたのは傷、折れ、虫食い跡ありで虫付き
おまけに梱包の段ボールの中でなぜか鉢が斜めに固定されてるorz
陶器の欠けはなかったけど、葉が折れてたのはこのせいだな

そのことをやんわり評価に書いたら消されてたよw
あれじゃあいい評価しか残らないわけだ
698花咲か名無しさん:2007/09/14(金) 00:24:54 ID:NKEnKEFh
http://www.rakuten.co.jp/eran/676941/677030/
消されても消されても書き続けろ
699花咲か名無しさん:2007/09/14(金) 00:31:33 ID:NKEnKEFh

えりお8888 (33件) 30代/女性 2007/06/15

一度目にシマトネリコを購入した時は、芋虫がついていたのか黒い糞が大量に葉に付着していました。幹も青いコケが生えていて汚かったです。
二度目にストレリチアを購入した時には、鉢の色が表示と異なっていたためクレームのメールをしましたが全く音沙汰なしです。クレジットカードも使えないし、こんな店、利用するんじゃなかった。
このレビューは 3人中、3人の方が「参考になる」と答えています


購入者さん 2007/05/24

星なしにしたい位です。対応は今までで最悪です。領収証を頼んだら、DMに紛れて見てなかったから始まり、切手付の返信封筒と手紙までいれたのに、間違えていて、おわびの一言もなく、
挙句に、やっと来たと思えば、宛先には様もつけずに送りつける無神経さ・・・。2通ともです。よく、商売できるねって感じ。全て終わるのに20日ほどかかってます。二度と買いません!
このレビューは 6人中、6人の方が「参考になる」と答えています

ガチャ切りどうなってんの? (2件) 30代/女性 2007/05/07

届いた商品に不備があり、返金の約束で口座番号を教え指定した日が過ぎたにもかかわらず、振込みされない。
電話で責任者に問い合わせても、「振り込みました」と平気に言う。挙句の果てに、全くかみ合わないトンチンカンな一方的な話でガチャ切り!居留守!それも、何度も!!! メールも返事がこない。 返金して下さい。
このレビューは 5人中、4人の方が「参考になる」と答えています


購入者さん 2007/04/27

今回、初めて購入させていただきましたが、商品はともかく、対応が最悪でした。連絡はなかなか来ないし、来ても言い訳や間違いが多い。
当方が悪いと言われているように感じる表現もあり、大変不快。しかも最後には「皆様に大変喜ばれております」…本当ですか?
このレビューは 5人中、5人の方が「参考になる」と答えています
700697:2007/09/17(月) 17:22:48 ID:0WSZ+sAo
あー、オーガスタの評価しか見てなかったから知らなかったけど
他にも悪い評価入れてる人いたんだな…
まあ、今回は自分の店選びが間違ってたってことで諦めるわ。
折れた葉っぱと、元気なく項垂れた葉っぱは
一向に元気になる気配ないんだが…
店に文句言おうかとも思ったんだけどこの対応見る限り
止めて正解だったかも。もっと嫌な思いさせられるだけだね
701花咲か名無しさん:2007/09/22(土) 09:38:47 ID:sfyhUmRM
恵那樹苗○ンターで買ったことのある人いる?
ttp://www.natural-tree.com/
702花咲か名無しさん:2007/10/02(火) 18:16:49 ID:H61Gey94
>>701
買ってみたいけど日付関係が一切無いし、ブログは2年も更新してないんで
やっているのかなぁ?で、買った事無い。
トップページはこの前替わったような気がするけど。
入荷商品の入荷日書くの嫌なら、せめてHPの更新日入れて欲しい。
703花咲か名無しさん:2007/10/13(土) 21:22:51 ID:Gw2B18su
イング、1日3回のメルマガ・・・最初おもしろかったけど、だんだんウザくなってきたな
704花咲か名無しさん:2007/10/13(土) 23:59:04 ID:/IuCl8pN
時機だからな

キャンペ惨禍の条件としてメル魔賀を毎日贈れとか噂話聞いたことある
賛歌料の上げsageとか広告の優遇とかしてるんカネ・カネ・カネ???
705花咲か名無しさん:2007/10/19(金) 14:23:49 ID:mJoPobcj
みゆき苑が今月いっぱいで終了してしまうようだ。
山野草でお世話になったことがあるだけに残念。
あと五領ヶ台も直販品種がかなり縮小されてしまったなぁ。
706花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 12:45:00 ID:jhfWqpMn
園芸ネットに3度目の注文。

いまのところここで言われているようなヒドイものに
当たったことはないが・・・

花木の小苗に集中するのかな?>ハズレ品
ベニバナトキワマンサクの大苗は2種とも良かったよ。
707花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 04:52:41 ID:I34ce1pB
>705
遅かったか○| ̄|_
708花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 15:59:55 ID:jWX0KvYU
ネット注文ではないですが。去年、花○ろばに直接行ってみました。
11月頃近郊は柿やみかんが実っててとっても綺麗でした。
敷地が広くて、出入り口付近で屋台がいくつかあってそんなところが
面白かったですが
ネットより安いかと思っていったのに買ったブルーベリーやらは
価格が同じ・・・。少々へこみました。
709花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 19:06:10 ID:q7BlfS52
めずらしい花ならレインフォレストさんのブログがいいよ。
710花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 19:14:28 ID:zaZcZLqB
>>708
送料分安くなるやんw
711花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:06 ID:s0JgrIDr
>>710
人間様の送料が往復分やんw
712花咲か名無しさん:2007/11/11(日) 22:16:57 ID:9+e01Swt
実物見て買うのとネットで適当に選ばれて送られるのはやっぱ違うべさ
713708:2007/11/13(火) 09:59:43 ID:bNvAJRRL
>710 >711 >712
亀レスですいません
突っこみとフォローありがとうございます

送料と人間送料はとんとんくらいでした
苗を実際に見て買えたのは良かったです。
でも出発が遅かったのと道の駅の誘惑に負けたり、道に迷ったりしてるうちに
花ひろば到着時間が夕方にorz 
しかもブルーベリーやポイセンベリーの苗みてるだけで1時間弱。
迷って買うのが好きな性格のせいで結局他の苗見る時間がorz 
ネットでいっぺんに注文した方が色々買え・・・
過ちを犯した自分を反省しました。
714花咲か名無しさん:2007/11/26(月) 03:06:33 ID:hCwydZj8
ハイリスクが有るのがネット!
715花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 19:05:38 ID:9Fi1ET+k
樹美庵ネットショップお茶の木しかないんだけどどうしたの?
716花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 19:39:28 ID:9Fi1ET+k
園芸ネットはラズベリー苗買ったら根元から
ヒョロヒョロの白い虫がうじゃうじゃ出たり入ったりしてた。
丸一日木酢液に入浴させてから部屋の中で育ててたけど
しばらくしたらまた顔出してたお(´A`)

恵那さんは3つ苗購入して樹形はどれもまともでした。
1つはポットの中カチコチでカビ生えてた→現在植え替えて元気
ユスラウメは梱包が甘くて枝がポッキリ折れてた。

初めてネットで買った銀梅花(マートル)は樹形も状態も
すごく綺麗だったんだけどどこだったか失念。残念。
さかもとか千草園芸あたりだと思ったんだけど、さかもとって昔から在庫なかったっけ?
717花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 18:35:10 ID:k/GuQY/Q
>>716
まあ虫くらいは大目に見てもよかろう。
うちもムカデやカタツムリが導入されたりとかあったが本体が無問題なら気にしないことにしてる。
718花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 13:03:47 ID:b+0MHJWo
マンション住まいなので種と資材しか買ったことないけど、
ここ一つでまとめて買える、というところがなかなかないですね。

土やプランターなどは、
楽天に出店してる「ガーデニングドットコム」が安いし3150円以上送料無料なのでここで。
ただし、あれこれ買えないマンション住まいの身としては、
種関係が申し訳程度にしかないので価格合わせにちょっと困ります。

種は一般的なものは太田種苗で(ネット本店と楽天店あり)。
楽天店(種のみ)の方は普通にクレカ払いできるのと、送料一律100円しかも2500円以上で送料無料が○。
楽天店では花の種の扱いがないのが×(ネット本店では扱いあり)。
ネット本店の方は種が割引価格なのが○だけど、送料が従量制なのと(事前に確定しない)、
支払方法の選択肢が今ひとつ。銀行振込は地銀とジャパンネットだけだし、
クレカ払いはクロネコ@ペイメント利用のため、発送がヤマト宅急便限定で、種だけの場合高くつく。
三菱東京UFJやイーバンクも用意してくれたら無駄に振込手数料を払わないで済むのに。
ただ期間限定で、郵便振替(ATM)なら手数料無料で支払できます。

種のめずらしい輸入物は園芸ネットで(ネット本店とYahoo!店あり)。
ただ輸入物は高めかな。国内物は揃わないものがあるので太田種苗と併用せざるをえないです。
支払方法はいずれの店でも選択肢豊富で便利です。普通にクレカ払いもできるし、
手数料の掛からない方式のも郵便振替/コンビニ決済も選べます。
銀行振込は三菱東京UFJなので、最近はこれを選んでいます(双方の手数料負担をなくせる)。
719花咲か名無しさん:2007/12/30(日) 21:58:33 ID:FMgMikvc
720花咲か名無しさん:2008/01/22(火) 01:15:06 ID:5TSiwGKD
721花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 00:19:41 ID:urWP82eK
722花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 18:33:23 ID:cD0lahyL
オークション寄りはマシ!
723花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 19:37:45 ID:JgXQeMBF
2年前にイングで買ったクリローのDDエンジェル。
今年になって咲いたら全部SSホワイトだった。
2度とイングでは買わない!
724花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 20:50:26 ID:EZE/0XNt
イングってそうなの?ついさっきまで、「ボナンザ・ピーチ」の苗を見てたんだけど。
725花咲か名無しさん:2008/02/07(木) 02:37:31 ID:vTglwasd
>>723
去年はダブルだった?
クリロは変化するからね〜…
イ○グもあまりよいクリロ売ってないけどw
自分なんて去年テ○ブルガ○デンから買ったダブルパープル、到着してしばらくしたらブラックデス発生w
初めて見たよ、ブラックデス。新しく生えてきた葉も縮れてブラックデス。
自分の家のクリロに感染しなくてよかったよ。
オマケにダブルじゃなくてセミだったし(内側のが散る)
高い買い物ですた。
726花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 21:06:17 ID:oadk6taH
野菜や花の種の通販で、一般向けに品揃えが多いところって、どんなところがありますか?
(種苗メーカーの直販を除いて)
国華園、太田種苗、園芸ネット、ほかには...
どこも、あったりなかったりで、なかなか一つのところでまとめて買うことってできませんよね。
727花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 16:36:10 ID:mG+CWj9u
e-taneyaとかグリーンデポも入れていいかなぁ。
しかしホント、どこもあったりなかったりで困る。
728花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 16:12:04 ID:9KeLQWov
>>726
一般向けなら、わざわざネットで注文しなくてもホームセンターで買えばいいよ。
送料がもったいない。
729花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 17:13:29 ID:IOFQ8e5x
第一園芸のネットはどうですか?
730花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 19:12:41 ID:Ggpx3bWp
>>723
クリロー苗なんて何処で買っても同じ。
咲いて見なきゃ分からないよ。
苗なんて宝くじぐらいに思わないとね。
だから堅実な人は苗じゃなく開花株を買うんですよ。
731花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 21:07:06 ID:7BvXRCAl
クリローの苗、はっきりとメリクロンとわかるものじゃない限りは咲くまではわからんよね
もちろんメリクロンのラベルがついていて信用できる店じゃないと咲いて見なきゃわからんけど
732731:2008/02/25(月) 21:10:30 ID:7BvXRCAl
書き間違った・・・

誤)信用できる店じゃないと

正)信用できる店じゃないかぎりは
733花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 21:32:19 ID:LGdNk+SF
>>728
種だけなら、比較的低い条件で送料無料になるとこ多いし、
ホームセンターが近くにない(あっても種の種類がなかったりする)人もたくさんいるよ。
734花咲か名無しさん:2008/02/25(月) 22:04:42 ID:SxVPS7AW
>>705
あそこは息子が後次いでから駄目になった。
普通の品揃えの割に高い。
お母さんがやってた頃はマニアックで値段も安かった。
735花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 15:41:43 ID:dQesJSXG
うちの近くでも息子さんがあとを継いだら駄目になったってある。
小さいお店ほど方針転換するとコケやすいから。
736花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 18:55:53 ID:gPUjH4JM
折角築いた土台の上で苦労知らずに自分の適当な感覚でやるとこける事あるね。
せめて親がやって来た事が自分でも出来て軌道に乗ってから少しずつやんないと。
もし子がダメだったなら希望する他の人募って引き継ぎつつ退職するのが良かったなぁ。

737花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 11:28:23 ID:OQk7fK7K
自前のショップと、楽天やヤフーのショップと、複数展開してるとこ、いくつかありますよね?
国華園/太田種苗/園芸ネット/グリーンデポ、などなど。
みなさんはどっち使ってます?
私はできるだけ自前店舗を利用してあげた方がいいかなと思ってますが、
決済方法に適当なのがない場合などは楽天やヤフーの中にある方を使います。
あと、三菱東京UFJ銀行への振込が選べるなら、カードやコンビニ支払ではなく銀行振込を。
(個人が自分の口座からモバイルやATMで振り込む場合は手数料もいらないので)
少額利用が多いので、お店の手数料負担が少なくなるようにと、ささやかながら考えてます。
738花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 12:14:00 ID:WHJDQqGX
>>737
自前のショップだとポイントが溜まらんw
739花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 12:45:45 ID:Xlm2aVAj
>>738
自前だけでやっていけるようになる(認知度が高まる、売り上げ増える)と、上納金がなくなるのでその分安くなる、物が良くなる、サービス良くなるなどいいことずくめなんですが。
あなたの払ったお金の一部がポイントになっているだけですよ。
740花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 15:31:11 ID:UVSVI1bZ
いきなりすまん、ブラックパンジーが買える(苗、種可)ネットショップとかってある?
さっきからググッて探してるんだけどなかなかみつからなくて・・
知ってる人いたら教えてください。
741花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 16:09:54 ID:ExGfv3o/
>>739
銀行口座も、三菱東京UFJ銀行とイーバンクは最低限用意してほしいね。
そうすれば同じ銀行の口座を持つ人(個人)なら無駄に振込手数料を払わなくてすむ。
ローカルな地銀口座しか用意してないようなとこだと、
カード払いができるヤフーや楽天にある方を使っちゃう。
結局、店側はカード手数料を取られることになるんだから、
(三菱東京UFJ銀行の支店が近くになくても)
せめてイーバンクだけでも用意しとかないと。
742花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 03:13:29 ID:E+a+HWPH
太田種苗は自前のところだとネット10%割引があるから利用する

>>741
新生銀行に口座持て
743花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 04:43:39 ID:oTtPbKd9
NEW碧露・緑豊・凱亜の回収命令が出た件で園芸ネットの対応はかなり早かった。
どのネットショップも軒並販売停止はしてるけど
返品対応始めている店は今ん所殆ど無いのに。
枯れかけの苗を送られて以来アンチぎみだったけどちょっと見直したw
744花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 09:19:52 ID:coscnlZJ
>>742
振込手数料無料の手段を持っていない場合、
1600円くらいだと送料と振込手数料の違いで(どっちで買っても)とんとんだよね。
自前店の方は写真がないし、楽天店の方には花の種はないし、
太田種苗はどっちで買うか選択が難しい店の一つかも。
745花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 09:30:02 ID:coscnlZJ
746花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 09:55:37 ID:a/a7l8J/
周辺のホームセンターでは売ってないものは、ネットでは値が高くつく
747花咲か名無しさん:2008/03/31(月) 13:46:03 ID:5EqPepjd
>>716
1日くらいバケツの中に陥没させておけば。
748花咲か名無しさん:2008/03/31(月) 13:46:51 ID:5EqPepjd
>>737
安い方、及びカードが使えるほう。
749花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 14:28:31 ID:bvbCjNn+
園○ネット、もうやめる
元気ない苗や枯れ込み入った葉、今度は品種違い…
750花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 21:32:39 ID:Kq4IKhlq
園○ネットは当たり外れが激しいね。最近買った西洋ハシバミは貧相だった。
でも去年の秋に買った桑のポップベリーは、今盛んに蕾が出て来て元気。
3年前から利用してるけど、はずれの確率は4割くらいかな。
751花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 22:02:53 ID:Lldke1tN
鈴木バ○園芸ってどうなんでしょうか?
なかなか良さそうな感じなのですが、レビューが1件しかないので
申し込みを躊躇しています。
購入された方がいらっしゃいましたら、観想などお聞かせください。
752花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 22:41:47 ID:lij2r8Ww
太田種苗 自前のショップ利用 迅速◎
園芸ネット ボイソンベリー(トゲなし)は非常に状態がいい物が届いた◎
コメリ 届いた品物(植物以外)が破損していたけど、問い合わせたら丁寧な対応で返品交換してくれた、バラの大苗はかなり状態がよかった、近くのコメリで引取れば送料かからないしオススメ◎
国華園(楽天)直ぐに届いた、国産の高額な目玉商品果樹苗を購入したためか、状態は予想に反して◎
国家園(カタログ注文)柑橘類なのに葉が無かった、その後の状態もよくない×
大神ファーム 時期ハズレのハーブを注文、状態申し分なし。オマケ苗を付けてくれた◎
ローズショップ 何度か注文してみて、水はけが悪く根が全然成長してない鉢植え大苗(黒点持ってて一年は苦しめられた)と、パンパンに根が張ってポットから抜いたものの鉢根が崩せず困った大苗と、花が咲いて非常に手入れが行き届いている苗と状態は様々バクチ要素有○
アンナヴァン 注文したら自分がラスト1苗だったのばかりで不安だったけど、かなりいい苗が届いた、オマケも有◎
バラの家 ブルーヘブンは近くのホームセンターで実物みて購入した方がいい、他は◎〜○
京成バラ 申し分ない、3本頼んだけどいずれもいい大苗、定番は安いしオススメ◎
テーブルガーデン 一本しか頼んでないけど12月に葉が展開しウドンコだらけの大苗が来て成長一年出遅れた△

こんなカンジ












753花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 06:29:13 ID:hq7ST/42
苗の良し悪しも大事だけど、配送業者がサ○ワなショップからは買いたくない。
時間守ってくれない。
営業所に文句言っても全然改善しない。逆ギレされたし。
苗は生ものなのに・・。
754花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 09:22:58 ID:aiqraTj3
佐川は、自宅でフリーランスやってる私にとっては、天敵。客が送って来る資料がいつまでも届かない。
改善する気は全くないと思う。「配達してやってんだぞ!」という社風なんじゃない?
755花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 14:22:29 ID:h9VG46rx
サガ○の評判が悪くてびっくりです。
普通の配送業者は玄関までですが、サ○ワだと裏庭まで運んでくれるので
助かっています。
それに、どのお兄さんが来てもとっても感じがいいですよ。
ヤ○トも感じいいけれど、おじさんがしゃべりすぎるのが難かな。
ウチの場合、最悪はゆ○パックです。希望時間なんてあったもんじゃない。
午前希望で夜9時半って、どういうこと?って思ってしまいます。
民営化してからひどくなりましたね。
756花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 16:21:29 ID:jG01tcjU
うちは越して来て最初の配送の時に今後お世話になります
植物やら重い物が多いですが…云々て感じで
丁寧に頭下げておいたから良い人が多い。
中にはそれでも結構しらーっとして乱暴に扱う人いるけどね。
757花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 16:47:44 ID:9/qAZSyQ
さ○わは時間守らない
住宅地で夜中にトラック複数で積みかえする
758花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 17:16:51 ID:w4M3bgUU
今までに3回くらい天地無用の荷物をひっくり返して持ってきたのは佐川だけ。
申し訳ないそぶりも見せずにヘラヘラ笑ってるし。
新しい配達の人は時間守ってくれるけど、事前にかけてくれる電話に出られないと
玄関まで来ずに郵便受けに不在連絡票を入れて帰ってしまうのが困る。
西濃は荷物が紛失したことがあるし、うちはヤマトかペリカンなら安心かな。
759花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 17:47:33 ID:uWdtpPsD
去年の今頃広島のナーセリーから、柑橘類2本とスモモの李王を注文したとき、サガワを使わないことを条件にしたつもりだった。
電話に出た人は気安くこれに同意していたのに、実際に配達したのはサガワ。
李王は新葉と蕾ががこすれて半分以上落ちていた。すんげー腹立ったけど、あとのまつり。

ついでに、そのナーセリーから来た苗3本とも貧弱だった。買った後、柑橘スレでカキコしたら、他の人も同ナーセリーで
同じ経験してたみたい。
760花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 21:17:06 ID:0FryOfp6
色んな生産者からかき集めているから当たり外れはあるね。
うちにも必死で品種の問い合わせとかくるからこの時期になると園芸ネットも大変だわ。
761花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 12:25:56 ID:XjftpKlR
いつも気に入りのショップで欲しかった苗が完売だったので、タキイに昨日・今日と電話で注文の仕方について問い合わせた。
対応した女性は2人とも、何とも失礼な態度。あれがタキイ?田舎の家族経営でビジネスマナーを学んでいないような
何か客を見下したような話し方。
注文やーめた。次の冬まで待って、いつもの店で買うほうが値段も半分チョイで済むわ。
762花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 12:42:26 ID:pPOjUnrL
不愉快な電話対応にはそういう態度で臨むのが一番だよ
商売する気ないんだろ

たかが一人の一般のお客なんて手間賃余計に貰いたいぐらいとか悪態付きそうだけど
その一人がのちの何人に影響させるかなんてまるで考えた事ないんだろうよ
763761:2008/04/10(木) 12:52:43 ID:XjftpKlR
>>762
ありがとう!そう言ってもらえて、すっきりした。雨も上がったことだし、ちょっくらジョギングして来て忘れます。
764花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 19:58:02 ID:UrI4/RQX
パートのおばちゃんでしょ
765花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 20:30:38 ID:lg7gtI9e
>>761
あなたの態度はどうだったのかな?
それに注文の仕方なんてちょっと調べれば分かる事だと思うけど。
この時期忙しいから下らない事で電話されるとウザイんだよね。
766花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 20:44:55 ID:jRMo3yFW
チョッ、かっこつけやがって
767花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 21:33:06 ID:6RYECFhf
>>765
店員乙
768花咲か名無しさん:2008/04/11(金) 22:58:18 ID:aCF+N9cG
>>765
「注文」されてナンボの商売でそれをいっちゃーおしめーよw
769花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 01:00:57 ID:tscvZWLE
>>753-758
宅配の会社はたいていどこも似たり寄ったりだよ
何社かの配送センターでバイトしたことあるけど
ひどいもんだった
とにかくスピード重視で荷物の中身まで考える余裕がないんだ
荷物にも働いている人にも同情する
770花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 09:15:35 ID:OI3eIhAE
宅配ってよく利用してるけど、ひどい対応って今までないなあ。
どこに住んでるかも関係あるかも。
ちなみにうちは東京市部。
771花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 10:54:04 ID:TQUJt4Gg
どう関係あると思うの?聞かせて欲しいな。
772花咲か名無しさん:2008/04/28(月) 13:35:09 ID:+jAD/IJy
競争率の問題とかじゃない?
773花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 13:53:00 ID:slbHXKqn
一人のドライバーが対応する地域の広さと人口密度(宅配を頼む人)による。
だだっ広い地域だと移動に時間がかかるし、
狭い地域でも量が多ければ時間がかかる。
広くて量も多いときたら最悪。
774花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 23:21:29 ID:F9Tbzr0k
普段はでかい荷物は会社のマーク付けたトラックが来ると安心だけど、
下請けやパートっぽい車の時は不慣れだね
775花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 00:46:04 ID:cdOKVIXI
「世界の花の種」を利用された方はいませんか?
どんな感じでした?
個人で運営されているみたいです
776花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 23:13:17 ID:NmUIqXAr
>>775
発芽率に物凄いばらつきがあるように感じる。
20粒ほど蒔いて全て発芽しなかったものがあるよorz
第四種郵便で発送を頼むと、エアーキャップで種を保護せずに
安い事務封筒でポリチャック袋に種の説明紙と種を直接入れて送られてくる。
細かい種なんかは到着するまでにかなり痛むんじゃないかと思うくらい。

切手での購入もできるので余った切手を種に変えられるところはいいんだけど。
どうしても失敗したくない種なら2つ注文して保険かけとくのが無難だと思う。
777花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 07:50:18 ID:ELKKmrbn
get(・∀・)
778花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:41:43 ID:8E7Jzyx1
634 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2008/06/04(水) 20:06:50
バラの家 とにかく最悪。
配送遅すぎだわメールに「・・・」とか使ってくるわ、100%おかしい。

園芸板では工作員がマンセーしまくりですw
宣伝うざす。
779花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 21:55:10 ID:PKGiNdCF
届いた商品に文句言えばいいのに
780花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 20:56:05 ID:2YlW5udt
>>775
取引自体は問題ない。
他は>>776
781花咲か名無しさん:2008/06/09(月) 10:35:44 ID:mqwrQbx2
ローズパール初利用
開けたとたん新聞紙 →おいおい
見ると英字新聞 →ちょとオサレかも?
よく見るとデイリーYomiuri →笑

千種園芸 9時に注文して翌日14時着。はえ〜!
ウチの田舎じゃヤマト以外は発送翌日に着かないので×

782花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 14:20:47 ID:uWapoibD
俺は白鴎院理人(はくおういんりひと)。 御茶ノ水に事務所を構える私立探偵だ。
俺は帝都を騒がす怪人物、蜘蛛男を追っている。 奴が目撃され始めたのは数週間前のこと。
はじめは酔客の間で交わされる噂話に過ぎなかった。 夜の帝都を飛び回る不気味な怪人物がいる。
路地裏で人を喰らっているところを見た。 こうした噂話は、帝都では珍しいものではない。
近代化を成し遂げ、震災から復興しても尚、 人々は夜の闇に怯え、怪しげな噂を作り出す。
だが、蜘蛛男の噂は一時に止まらず増え続けた。 それが低級雑誌で取り上げられるようになり、
最近では大新聞までもが蜘蛛男の記事を載せている。 こうなると警察も黙ってはいない。
多くの人員を割いて捜査に当たっているらしい。 しかし、今のところ蜘蛛男の逮捕には至っていない。
それどころか奴が何者で何の目的があるのかさえも、 未だ判明していないのだ。
奴が何者であったとしても、 帝都を騒がす怪人物を放っておくことはできまい。
そこで私立探偵である俺もまた、蜘蛛男を追っていた。 この俺が蜘蛛男を捕えてみせる。
\_____ _________________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

【 南極堂...断罪アイアンメイデン 】  http://www42.atwiki.jp/ironmaiden/
783花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 15:32:35 ID:SzosJwZf
バラ○家は頼んだものがちっともこないので追加したら
思い出してくれたのかすぐ届いたw
発送時期を花で選んでるようだから偶然かもしれないけどタイミングが面白かった。
一度だけしか使ってないけど評価は○かな。
セントラル○ーズは
発送元もうちの家も台風の日に発送→天下のヤマトも届くの遅れる→蒸れてほぼ全滅状態
だったけど、すぐにメールしたらきちんと対応してくれた。
ただ、そもそもそんな時に送っちゃいやあwで、△よりの○。
784花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 00:46:21 ID:fWWpJM0U
注文時に台風明けに送ってと書いたか?
785花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 23:15:27 ID:Ezd7pPXN
トンプソン&モーガンに直接注文したことある方いますか?
http://seeds.thompson-morgan.com/uk/en/?set-country=jp
786花咲か名無しさん:2008/06/23(月) 23:49:15 ID:TMDzrVgj
>>785
いっぱい居るよ
悪名高きブリを使っている人は少ないんじゃないかな?
787花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 00:12:25 ID:ptzWp1Ub
>>786
ども。種だけなら検疫とか特に問題ないんですかね?
ブリは使ったことなく、噂も知ってますが、
別のとこで買った種のいくつかがT&Mので、
今回ちょっと調べものしたら簡単に買えそうだったので興味が。
Aグループの種なら約2ポンドの送料手数料だけですよね?
788花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 00:37:52 ID:ODiVfk3R
>>787
数年前なんで細かい事は忘れたんだけど
B&Tとかシルバーヒルより送料は安かった
フォーマット以外の手数料は掛からなかったと思うよ
種子にも検疫ってあるの?一度も開封された痕跡が無いけど
789花咲か名無しさん:2008/08/14(木) 21:21:31 ID:6eeqC9rV
さか○と、はや! 夕方注文したけど、
自動配信メールの20分後に発送しましたメールがきたw
790花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 06:50:49 ID:HxF/vpet
トンプソンモーガンとか海外の業者に注文しようと思っているけど、初めてだからやっぱり不安です。
前にブリテッシュシードに注文しようと思ってホームベージ見たんですが、なんだか雰囲気が信用できない感じだったのでやめたんですが、やめて正解だったみたいですね。
791花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 18:26:24 ID:qmKmOkID
>>790
個人輸入初めて20年になるけど種子と球根ではトラブルは少ない
だから安心して良いんじゃないかな?
衣類や化粧品、食べ物はトラブルが起き易いけど業者次第
もめそうなときには向こうからキャンセルしてくれる
やってみれば普通の通販とそんなに変わらないよ

ブリは、お金があって発芽率にこだわらない人向けだね
792花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:34:58 ID:HFFL9124
>>791
どうもありがとうございます。

私、英語がぜんぜんだめなのでににか怖いんですが、
ブリテッシュシードて検索すると詐欺とか脅迫とか犯罪とかでてきて、
こちらと関わったほうが本当に怖いみたいですね。(発芽率もわるいんですか!)
しかもさっきブリテッシュシードのページみたら、私か買おうとしていた品種
いくつかがみんななくなってしまっていたし、あちこちリング切れでやっぱり
へんな会社なのかな・・・。それに比べるとトンプソンモーガンのホーム
ページは英語で何かが書いてあるかわからないけど、とこか信頼できるというか安心できる
感じですね。


793花咲か名無しさん:2008/08/31(日) 20:45:11 ID:FCC/iSgF
>>792
【恐喝】ブリティッシュシード2【詐欺】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1148306316/
794花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 01:08:49 ID:zucXwkNc
>>792
エキサイトのウェブページ翻訳を使うと便利です
http://www.excite.co.jp/world/english/web/
おいらも英語はわかりません、でもちゃんと注文できますよ
T&Mではドワーフストレリチアとかチリペッパー類を買いました
失敗が怖ければ一回目を少量にして次から多めに買うと良いですよ

発芽率が悪いかは判りませんが種子は生もの
新しいに越したことは無いですよね
795花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 21:26:10 ID:3t21WEXY
こういうスレもあるんだぜ。
L@@K【海外園芸通販 その2】L@@K
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1159412458/l50
796花咲か名無しさん:2008/09/01(月) 23:21:33 ID:rBDqrb0W
T&Mなら園芸ネットとかでも少しだけど扱ってる罠
797花咲か名無しさん:2008/09/14(日) 20:26:30 ID:LAVQvxcy
>>789
この時期暇なんだよ
798花咲か名無しさん:2008/09/21(日) 23:06:59 ID:MdcV44tV
seedsman.jp Nursery
で買い物したことある方いらっしゃいませんか?
個人で運営されているみたいです
799花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 05:29:03 ID:ovZZrJcS
アグレは止めた方がいい。
苗最悪、梱包最悪。
ヤフオクの素人発送の方が上手い。
800花咲か名無しさん:2008/09/26(金) 11:56:22 ID:bc3PcEQy
うちでは普通に梱包して来たのしか見た事ないよ。
ってかヤフオクの素人より酷いって、ホントに酷そうw
人手不足の緊急要員か新しい人でも入ったかもね。
801花咲か名無しさん:2008/09/27(土) 20:41:55 ID:8gs3uSK7
原種水仙のバルボコジウム買い損ねて悪評知らずに
楽天じゃない方の国華園で注文した。
代金の支払い完了メールが来るまで超早い。
14日に支払い完了、今月中旬から順次発送の表示で本日到着。
市販品の球根より小ぶりだけど皮はしっかりついている。
発送通知も無くてかなり心配したけど、
評判ほど悪くも無いのかなという印象だった。
802花咲か名無しさん:2008/10/04(土) 00:03:30 ID:7uPg4A65
ここ見ときゃ良かったorz
アグレで苗3つ買って全部無駄に伸び伸び。
明後日の方向に向いてるし葉の状態も宜しくない。
形も悪いし駄目駄目だった。
これなら仕事帰りに一駅歩いてホムセンで買った方が良かったや。
これじゃそこらの雑草と見分けつかんよ。
苗が可哀想だ…
803花咲か名無しさん:2008/10/07(火) 02:21:14 ID:smrhtWC8
送料が異常に高い事に気づく店があった
804花咲か名無しさん:2008/10/09(木) 23:17:15 ID:iTgyp3tP
>>798
先月、種を3種類買いました。
個人といえど特に面倒なやりとりはなかったし、到着も早かったよ。
綺麗に分封してあったし、おまけもつけてくれて好印象。
安心して取引できるサイトだと思う。
805花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 21:54:59 ID:i9ojo/V1
宣伝しないでね^^
806花咲か名無しさん:2008/10/10(金) 22:50:28 ID:ihX1XDkU
褒めると宣伝、けなすと他業者
工作員の多いスレだなー
807花咲か名無しさん:2008/11/10(月) 17:25:38 ID:9+4Uoz33
西洋朝顔のウェディングベルの種は国内で取り扱ってるところありますかね…?
808花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 05:04:24 ID:o8zPVflN
工作員とか言われると口コミ書けないよ。
ア○レは自分も発送時の梱包と苗の悪さでひどい目にあった。
梱包に関しては「植物」とか、「上」の記載が全く無く、箱の中の苗は、仕切りも何も無いポットをただダンボールに並べただけだったので当然ひっくり返ってたり、潰れて枝が折れたりして酷いもんだった。
土なんかポットから出ちゃってたし。
メールでその旨連絡したら、注文とソックリ同じ物を再送してきた。
その時の苗は無事でダンボールは、ア○レの印刷の入った仕切りのある箱だった。

最初に送った分はそっちで処分するなり好きにしてくださいみたいなメールきたけど、一応生き物だし、そういう問題なのか?って頭きた。

7ポットくらい同じ物注文したから倍の数だぞ。置き場無いって…。

あの店の掲示板(楽)に、何故評価を隠す?って怒ってる人いたのを見た。同じような人いるんだなって呆れたよ。
花の生産農家からネットで買った時は、とても大切に送り出されたのが伝わったけど、横流ししてるだけの業者はこんなものなのかと感じた。
愛情も責任も無さ過ぎ。「ヤフオクに出品してる素人の梱包の方がまだいい」ってのは言えてる。
ま、そんな業者ばかりでないとは思うが、やれ工作員だ宣伝だと言われると事実さえもかき消されてしまうよ。
809花咲か名無しさん:2008/11/14(金) 08:57:59 ID:15ygH/Mo
じゃあうp
810花咲か名無しさん:2008/11/15(土) 08:25:21 ID:JDNV/U+X
でもそこの店レビューを見ると、ホント苦言のオンパレードだね。
811花咲か名無しさん:2008/12/05(金) 20:19:23 ID:h4wzhj2O
改良園オンラインショップとe-フラワーってどっちも同じ会社なのに2つあるけど
大人の事情なんだろうか?
品揃えは違うけど同じ商品もあるし
同じ商品なら値段は改良園とe-フラワーは一緒なんだよな。

ところでここの苗の状態ってどうなの?
買った人教えて
812花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 14:57:09 ID:XA3cocL3
まじで、アグ○何度か買おうとしてやめたことある。
まあ自分の場合苗じゃなくてフラワースタンドとかだから
あまり関係ないかもしれないけど、買わなくてよかった。
813花咲か名無しさん:2008/12/06(土) 15:56:05 ID:pn+1tWMX
>>811
バラ買ったけど、専売じゃなかったら正直買わない。
台木からして細い。新苗の枝が成長した枝しか生えてなかった。
結局自分でシュート伸ばさないとお話にならない。台木に新鞘を根元から切った後があった。
大苗なのに明らかに新苗を鉢で育てていた形跡あり。

それ以外は普通。
814花咲か名無しさん:2008/12/07(日) 08:41:14 ID:hL//IS+o
いろいろな雑穀の種(蒔く用)を売っているとこ、教えてください。
815花咲か名無しさん:2008/12/08(月) 13:42:37 ID:jBVLPMJp
>>813
日本語で頼むわ
816花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 09:14:39 ID:/7DwJ53c
山陽農園の値段設定がありえないんだが
誰が買ってるのかな
817花咲か名無しさん:2008/12/10(水) 23:30:49 ID:pjCsFLKN
>>815
安価もちゃんと貼れないの?w
818花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 01:25:26 ID:yNUkiWP3
>>817
政界
819花咲か名無しさん:2008/12/12(金) 23:36:24 ID:jUEMSeJ0
820花咲か名無しさん:2008/12/14(日) 19:43:06 ID:WOzx00+Y
昔花屋で働いていたことあるけど、
冬場に苗送ってくれって言う客で休眠してるのにも関わらずに
「苗がひどい」とか言う無知の客には困る。
こういう客が結構いるんだよね。
821花咲か名無しさん:2008/12/15(月) 12:57:53 ID:KvBq6pAs
お客様の脳も休眠していらっしゃるんですね
822花咲か名無しさん:2008/12/17(水) 10:54:09 ID:ZXasM8y7
兵庫・埼玉の会社からは不買。
823花咲か名無しさん:2008/12/23(火) 10:54:35 ID:uWDEsFS/
新苗頼もうと ネットショップ見たら 大苗がまだ一杯アル
これって売れ残り?
でも新苗は安いしね。でも1500円ぐらいするので春 HC苗はどうせ980円だから そっちのほうが安いんだが
欲しい品種があるとは限らないし 迷うね
824花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 01:41:07 ID:PgkZiPGL
>>820
お客が文句言うような状態のを物売る方が悪い。プロでしょ?
それくらいわからないと駄目だよ。
育て方の説明もできない人が売ってたりするんだよね。
で、当然状態も最悪。
店によっては当たり外れ大きい。
825花咲か名無しさん:2008/12/27(土) 13:24:34 ID:PP5mF4wy
>>824
釣れますか?
826花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 07:29:35 ID:N8BSw5wc
そんな時期に苗売るなってことだな
827花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 09:40:05 ID:0gQmHw1I
かさばらないから輸送による傷みも少なく、休眠期なので植え付けも適期となる。





そんな時期に売るなとな。
828花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 11:16:08 ID:/wh77iR9
当たり前だが落葉果樹のスレみるとぶどうとかりんごとかこの時期に送られてきてるみたいだけど

釣りだろうけどもしかして園芸素人だったら・・・怖い
829花咲か名無しさん:2008/12/31(水) 12:12:47 ID:iNhtnLEH
園芸は素人だけど
クレーマーとしてはプロですw
830花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 11:44:38 ID:bl959D3k
果樹なんて一言も書いてない事実
831花咲か名無しさん:2009/01/07(水) 15:40:12 ID:H+ZAS1ov
ただの例えにマジレスする人ってなんだかねぇ・・・
832花咲か名無しさん:2009/02/06(金) 17:19:48 ID:NFcztpaT
メイホップってどうですか
露地栽培、無農薬を謳ってるけど
よくあれだけたくさんの品種をそろえられますね
不思議でしょうがないんだけど
833花咲か名無しさん:2009/02/18(水) 18:54:02 ID:1Fk3M7Te
色々な所から仕入れてるんだろう。
834花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 10:49:52 ID:7WWwOsDz
店にむかつくのもあるけど、最近は客もひどいのがいるから、
店側も気をつけた方がいいね。注意点をわかりやすく書いておくとかさ。
クレーマーって本当にいるからねぇ。
バラの○では二度と買いたくない。癌腫苗送ってきやがって!
835花咲か名無しさん:2009/02/20(金) 10:59:20 ID:glC4VZvO
>>834
その店の対応はどんなんだったんだ?
もちろん返金か交換はしてくれたんだよね?
836花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 01:39:01 ID:Al/UCMTo
春のシーズン到来で欲しいものがいくつかあるけど、1つのショップに1つずつなんだよね。
だき合わせで最低2つずつ買おうかとも思うけど、むやみに増やせないしなぁ・・・
837花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 10:04:49 ID:r6QVkXKy
>>836私も送料かかるし、できるだけ損はしたくないから悩みまくってるよ
ただ迷ってるうちに売り切れる場合もあったから気をつけて
838花咲か名無しさん:2009/02/27(金) 23:49:46 ID:Al/UCMTo
今日1便届いてた〜♪
ここは3種欲しいのがあったし春植え球根としては取り扱い時期が早いのでいいんだけど、
あと欲しい種類は1件1種なんだな〜 同じものをたくさん買うわけにもいかないし。
まだ受付してない種類もあるから、それが注文可能になったらその中からだき合わせを考えてるんだけど。
839花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 00:12:07 ID:y74X7aTC
>>811
レス遅すぎて悪いけど、去年そこで買って、二度と買わない決意をした。
梱包が雑な上に天地関係なし、
苗がどれも貧弱、根は絶望的、ずっと日陰で育てたみたいに悪かった。
事前の問い合わせで、「売ってやってる」という態度が見えた時点で、
購入をやめれば良かったが、予定していた他店は早く完売になってしまって、
焦って探したのがその店。後悔している。
バラを扱う店は多いから、1年待てば良かった。
840花咲か名無しさん:2009/04/03(金) 05:35:41 ID:jNTv25Af
楽天のゴールデン粒状培養土を2袋送料無料って店で何度も買い物してる。
あそこは苗類は高いし品揃え悪いけど、棚とかそういうグッズはお手ごろ。
841花咲か名無しさん:2009/04/04(土) 00:46:07 ID:clrcvzGQ
送られてきた球根が一つ完全に腐ってたぜ…。
パッと見てわかるくらい痛んでんだから気をつけてくれよ…。
842花咲か名無しさん:2009/04/05(日) 15:23:32 ID:jp9M7zpe
それはショックを通り越して呆れてしまいますね
球根は苗より輸送が楽な利点が気に入って私もよく買いますが、
むしろ苗より自分の目で見たいかも

843花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 12:47:03 ID:tzrmOa5+
>>842確かに球根のネット購入はギャンブルだね
複数個が袋詰めされたのを頼んだら半分腐ってたり、大きさが半分以下だったり、
まともな状態のものが一つも入ってなかったお店がある
自分も悪かったのだと思ってクレームは出さなかったけど、もう球根はコリゴリW
844花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 13:22:10 ID:rvFmv36f
三重県の伊○農園さん・・・倒産ですか・・・・
私が購入してた『ひのきくん』は?土の上に敷くだけで
土が乾かないし、虫来にくいし超オシャレだったのに・・・
もう買えないのでしょうか?
845花咲か名無しさん:2009/04/09(木) 13:36:47 ID:U//NIrKu
球根なんかはバラではなくって生産業者の袋入りだったら
直接そこに連絡すると対応いいですよ。
店舗で購入したものですが、ちゃんと送ってくれました。
846花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 16:30:38 ID:ORoHuRof
>>811
サクラのポット養生の接ぎ苗、届いてすぐに植え替えたら
まるまる太ったコガネの幼虫が2匹。
接ぎ苗にしちゃ細いと思っていたけど、細根を食われ放題じゃ当たり前。

ギボウシのポット苗、届いてすぐに植え替えたら、根が真っ黒くなってて腐ってた。
取り除いていたら地下茎の一部分までグズグズに腐っていた。
いちどカラカラに乾燥させたか、逆に半分ぐらいまで水に浸かってた感じ。

ラズベリーの品種モノ、1500円くらいしたのに
爪楊枝より細い15cmくらいのやせた苗だった。

揃いも揃って良い苗はひとつもなかった。
売れ残り、あるいは売れ残るだろうものを送りつけてくるのだろう。
リピは今後一切ありません。
847花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 18:27:05 ID:ORoHuRof
>>884
◆製造・販売元
ttp://furuta-0888.co.jp/

◆参考
『ひのきくん』を商品化しました。今以上に売り上げを伸ばすためにはどうすれば
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325445743

商品化しましたが、ほとんど売れません・・・価格が問題なのでしょうか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325407518
848花咲か名無しさん:2009/04/25(土) 23:39:14 ID:o89kxG0Z
>>846
俺も買った。
フェイジョアは小苗だったけど良好だった。
ラズベリーはその通り貧弱。これは成長早いからいいとして、
苺苗はHCで処分品で買った苺苗より小さかったよ・・・。
849花咲か名無しさん:2009/05/06(水) 20:31:07 ID:rHoz1E0P
改良園も色々な生産者からかき集めて売ってるから苗の貧弱なのもあるよな。
生産者は生産者でそれだけ作ってる訳でもないから手が行き届かない。
そして貧弱な物を送られて亜茶ー。
850花咲か名無しさん:2009/05/10(日) 08:45:52 ID:IK01O043
貧弱苗(T-T)
851花咲か名無しさん:2009/05/11(月) 09:04:13 ID:DeNplsdx
改良園か。
アスパラガスの地掘り大株2株セットを買ったら、子苗4株を輪ゴムで束ねたのが2束届いた。
852花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 08:39:14 ID:gtYEjfkZ
種の通販やってるとこって、発送に時間かかるとこが多いですよね?
小口の大量販売だからある程度しょうがないとは思うのですが、
蒔き直しとかで急ぎの時とか、早くしてくれーってことがあります。
注文から発送までが早いショップってどんなとこがありますか?
853花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 09:05:10 ID:V/6ztf6i
>>852ガーデンさかもとは早い
854花咲か名無しさん:2009/05/26(火) 09:49:31 ID:DMgTBBM8
>>852
「はなのき楽天市場」も早かった。
注文して次の日に発送してくれたよ。
855花咲か名無しさん:2009/06/08(月) 14:28:57 ID:v+LWXHKY
>>852
楽天市場のIvyも早い。自分が買った時は当日発送だったと思う。
856花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 00:15:54 ID:m/rCMCc+
楽天のガー●●●●ラ●フって店に注文した少しあとから、
急に出会い系サイトみたいなところから変なメールが多数来て、
しかも本名とかが書いてあったんだけど、他に被害あったひといませんか?
857花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:35 ID:Op/HnRy1
詳しく
858花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 07:23:23 ID:zenu52GP
個人経営のte〇*te〇珍しい苗たくさん扱ってるけど病気の苗や葉ダニやアブラムシがついた苗やひどい剪定から変な枝分かれした苗ばかり送られてくるからもう買うのやめる
何度か利用したけど必ず毎回ひどい苗あるから管理が悪いんだと思う
859花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 11:07:06 ID:u0RF/Ipn
>>858
〇〇〇〇〇●●●●●●、〇〇〇〇〇〇?
〇〇〇〇●●●〇〇〇〇〇〇〇〇w
〇〇〇〇〇w
860花咲か名無しさん:2009/06/10(水) 21:45:55 ID:Jntzuxca
>>853
確かに楽天と思えないほど発送早いw
田舎だからか結構ナメクジ夜盗虫類ついてたのがなあ
虫食い葉は自然状態だからいいけど害虫つきは勘弁してほしい
しかもウリ苗はとったpot全部地植定植したら全部ウドンコだらけに・・・
虫食いのときにウイルス持ってこられたっぽいな
スピード等の対応がいいぶん残念だと思った
でも確かに全部をハウスに入れられないだろうし
保管も大変だよなあ
園芸ショップは大変だな
861花咲か名無しさん:2009/06/11(木) 09:58:38 ID:pbxDU7E4
さかもとって種類も多いし、買いたいんだけど、
新入荷のところの商品を見ても、数日とか経っているせいか、ほとんど売り切れとかで
なかなか買えない…
862花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 05:17:05 ID:LcIv0hoa
改良園はどう思う?
863花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 08:06:40 ID:8QrByceX
849 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2009/05/06(水) 20:31:07 ID:rHoz1E0P
改良園も色々な生産者からかき集めて売ってるから苗の貧弱なのもあるよな。
生産者は生産者でそれだけ作ってる訳でもないから手が行き届かない。
そして貧弱な物を送られて亜茶ー。

851 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/11(月) 09:04:13 ID:DeNplsdx
改良園か。
アスパラガスの地掘り大株2株セットを買ったら、子苗4株を輪ゴムで束ねたのが2束届いた。
864花咲か名無しさん:2009/06/23(火) 23:47:35 ID:HwZlu1Nw
どこに書くのがいいか分かりませんが。
テレ東・WBSで種の問題やってましたね。
865花咲か名無しさん:2009/06/24(水) 08:39:05 ID:/SjjxIU9
四季の里は今まで外れなしだな。
毎回手書きの手紙が入ってて可愛がってあげてねみたいなこと書いてあって泣ける。
866花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 18:40:58 ID:kU6/u6A8
さかもとってサイト見てるだけでも楽しい!!
50音別一覧とか、飽きないし、すごく魅力的に感じる。
ネットは高くて買えないけど、いつかポチっとやっちゃいそう。
867花咲か名無しさん:2009/06/25(木) 18:44:28 ID:kU6/u6A8
>>861
でも、そう、いつも売り切れなんだよな〜。
メルマガチェックとかして、タイミング図らないと買えなさそう・・・
868花咲か名無しさん:2009/07/02(木) 12:18:32 ID:PQ+9zN5U
タキイ、順次発送中って種を注文して2週間
まだ届かない
大手でもけっこういい加減だよね
以前サカタでも時間かかったことあるし
869花咲か名無しさん:2009/07/02(木) 14:26:12 ID:YbsnWxzr
>>860
うどん粉病はお前の管理の問題じゃないのか?
870花咲か名無しさん:2009/07/07(火) 21:22:52 ID:3eS6gT0y
>>866
私もさかもとさんのサイト大好き!
欲しいものが、いろいろあるので、貧乏にはつらいんだけど、
ほんとにいろんなことがお勉強できるサイトです。
わからないことは、まずこちらで検索かけてるわ。
それにしても、魅力的な品種の多いこと・・・
871花咲か名無しさん:2009/07/10(金) 23:48:11 ID:fAxOYMtG
店員乙
872花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 09:13:47 ID:C2Hca7zs
>>871
メンヘラ乙w
873花咲か名無しさん:2009/07/11(土) 10:50:06 ID:L/xG4SsM
イオンのショップが培養土や肥料を安く売っていて、配達料殆ど無料みたいで助かるw
874花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 01:01:25 ID:83yHDAE2
>>872
店員乙

担当が暇だから早い
875花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 01:05:10 ID:a9b3rDSY
>>874
エスパー乙
876花咲か名無しさん:2009/07/12(日) 16:08:24 ID:LeupPwFH
paiotu
877花咲か名無しさん:2009/07/23(木) 03:02:04 ID:1AJw86/l
改良園はなぁ…
878花咲か名無しさん:2009/08/22(土) 10:34:50 ID:QJFckcJV
バカの一つ覚えみたいに店員乙とか書く人って、
なんか不幸な人生送ってそう。
879花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 10:36:07 ID:mToZfuFY
2ちゃんねるにいる人は皆多かれ少なかれ不幸を背負ってる
人ばかりですよ

自覚があるかないかは人それぞれですが
880花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 21:11:17 ID:DJfqQNdA
>>879
2チャンネルに限らず、
どこのどなたでも、
「多かれ少なかれ不幸を背負ってる」

オレは総合的に幸せな方だが、
2チャンネルに巣くってるぞwww
881花咲か名無しさん:2009/08/23(日) 21:58:14 ID:qvCrCDqA
自覚が無い人ktkr
882花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 17:51:09 ID:yukqNkVh
ちょっと、はな広場さん。なんぞこれ。

前回はポット苗一つ、土を二種買った。
それは無事届いた。苗も悪いところなく、すくすく新芽を伸ばしてる。

今回は、ポット苗を二つ頼んだ。
そしたら、前回のポット苗一つと土二種が何故か勝手に追加されてた。
自動返信では、ポット苗二つ注文受付ましたと来てるのになんだこれ。
もし次注文したら、前々回、前回、今回とどんどんダンゴ式になってくのかもしかしてw
883花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 18:01:57 ID:AiDpVV1q
>>882
請求書の明細はどうなってんの?
884花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 18:15:16 ID:yukqNkVh
物自体はまだ発送されてない。

注文
→自動返信メール
→人間がチェックして受け付けましたの返信メール ←今ここ
→発送しましたメール
→到着

なので慌てて確認メール送って、返事待ち。
注文画面も、自動返信のメールも間違いなくポット苗二つだけだったのに。
どうなってんだろ。
885花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 20:42:58 ID:pO1lQ1Ru
>>882金額変わらず品物だけ届いたらいいね
886花咲か名無しさん:2009/09/04(金) 21:31:37 ID:yukqNkVh
それが頭来る事に全部ちゃんと加算されてやんの。
あそこ、何本までは小梱包で送料少なめってのがあって、
今回頼んだのがその小梱包の方なのに、
勝手に前回注文分足してるから通常梱包で送料高めでまったくもう。
しかも未だに返事はうんともすんともないし。

タキイ、サカタ、園芸ネット、園芸ナビ、草木屋と結構注文してるけど、
こんな変な事になったの、ここが初めてだよ。
887花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 08:56:07 ID:8Ygk58JF
クレームは電話が基本
888花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 10:30:30 ID:5Or2De5t
>>886の内容でメールが見落とされたら流石にキレちゃうな
はな広場を利用した事ないから対応がわからないけど、早め早めがいいよ
>>887の通りに早速電話だ
889花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 10:49:08 ID:EvS5xlZX
>>882です。
営業開始時間すぐに、返信お詫びメール来た。
ちゃんと訂正されていて、ひとまずホッとしました。

このスレにあるような、
箱詰めの人間が商品を間違える、
貧相な苗が届く、
のとは違う何だかよく分からない間違いだけに、何だこりゃで頭いっぱいです。
ポット苗二つは月曜到着予定です。
読まれた方、お騒がせ致しました。
890花咲か名無しさん:2009/09/05(土) 14:58:44 ID:5Or2De5t
>>889良かったね〜、オマケをくれるといいね
891花咲か名無しさん:2009/09/06(日) 22:57:45 ID:z86+Cu42
ケーフーエン酷かったな。
頼んでから2週間ていうのは説明見て分かってたけど、その後待てど暮らせど来ないからメールしてみたら
すごいつっけんどんな返事が来た。っていうか、こっちが悪いみたいな内容。
は??と思って注文確認メールをそのまま添付で送ったらスンマセンて言ってたけど、
ただ単に忘れてるっぽかった。忘れてるなら言い訳すんなよ。しかも客のせいみたいに。
その上、注文は全部揃っていない。2週間も待たせてる意味は???
二度と利用しないお店です。ネット販売向いてないんじゃないかね。
892花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 22:28:18 ID:HXuB+6UM
下がってるのでageてみます。
私が一番気に入ってるのは、おぎはら植物園。
なんとなく利用しているのは園芸ネット。可もなく不可もないが、品揃えと発送のよさがいい。

バラ関係だと全て1回ずつしか利用していないのでたまたまかもしれないけど、
バラの家はレビューで絶賛されているほどでは・・・というなんとも微妙な苗が届いた
(大きく育っているがワゴンセールでもないのに樹形が悪すぎる。スタンダード仕立てかとオモタ
でも元気なベーサルシュートが出てるからいいかと思ったら台芽だったorz)
鈴木バラ園芸は、サイトの安っぽいイメージに反してものすごくいい苗で感動した。
ザ・ローズショップの苗は、箱開けた途端アゴが外れそうになるくらいひどかった。

ケーフーエンは花木で何度か注文検討したことがあるけど、そんなにひどいのか。
レポ助かりました。ありがとう。
893花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 22:37:07 ID:HXuB+6UM
>>892です。
>発送のよさがいい。

発送のよさってなんだよorz 「発送の早さ」です。失礼しました。
たいてい注文の翌営業日には発送されることが多い。
しかもヤマト便なのがうれしい。

ここで先日秋植え球根の予約をした際に私がミスって、微妙にダブった
内容(完全に重複ではない)の注文を日を置いて2つ送信してしまったら
「内容かぶってるみたいだけど、大丈夫?」みたいな確認のメールを
届けてくれた。これはうれしかったよー。
894花咲か名無しさん:2009/09/16(水) 23:53:08 ID:FZJ7DPpG
>>892
おぎはら品揃えとか発送梱包はいいけど、注文は1800円以上からっていうのが面倒。
400円前後の苗を3つだけ欲しかったのに↑の制限があるのでやめた事も。
余計に買って育てられないのもイヤだし、1800+送料ってなるとちょっと考える。
せめて1000円以上くらいにして欲しい。
895花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 00:30:16 ID:9bgciE2r
>>894
そうだね。
しかも宿根草メインで割と大きく育つものが多い品揃えだから、送料合わせに苗を選ぶのにも一苦労する(庭が狭いので)
1800円未満なら梱包手数料取ってくれていいから、必要なものだけ買えるようになるといいな。
今欲しいのはカラドンナくらいなんだけど、どうやって1800円にしようw
896花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 12:13:19 ID:Ae/sboMM
トンネル支柱と不織布の安い所、知りませんか?

青虫被害に遭ってて 探してます
897花咲か名無しさん:2009/09/17(木) 18:44:33 ID:NhVSwiWL
おぎはら、自分もそこ利用したことあるけど、金額調整が大変で
全然ほしくないものも無理矢理注文した。
梱包もわりとちゃんとしてたけどもう注文しないかなー。
どうしてもそこでしか入手できないもので、どうしても欲しい!ってものが
出てこない限りは・・・
898花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 17:19:11 ID:QXz1PThb
>>892
ザ・ローズショップは当たり外れが大きいのかも
私が購入したときは大苗も新苗も見栄えはあれだったけどその後の生育がむちゃくちゃ良かった
バラの家は確かに微妙だったな
でもいつもいいのが届くという人がいるし外れを引いてるのかもしれない
悲惨だったのはクリーム茶
899花咲か名無しさん:2009/09/21(月) 22:47:42 ID:B4KPLWSa
当たり外れが大きいといえば
日本花卉も当たり外れが激しい
おまけにボッタクリかと
思うような値段をつけてたりする
900花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 07:38:09 ID:eDfpILn3
日本花卉ボッタクリかも。
ある緑樹が欲しくてぐぐったら、某サイトでは1mほどで1,000円、
日本花卉では30cmほどが1,700円だった。
901花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 15:32:57 ID:0wo1rWxf
>>900
成犬よりも子犬の方が値段が高い、みたいなもんかもねw
902花咲か名無しさん:2009/09/22(火) 22:05:34 ID:ZuajH8gc
>>900-901
日本花卉は、苗木が3000円なのに、
1mぐらいのやつを4000円で売ってたりするから、
>>901の読みは、当たっているかもしれないw
903花咲か名無しさん:2009/09/30(水) 20:57:38 ID:/+k6tgEw
ネットでは続々と来年初夏咲き〜の苗が登場していますが、
これらの品って、今購入して植えるのと、来年早春に購入して植えるのと
どちらが一般的ですか?(関西在住です)
来春だったら売り切れてるものなのかと・・・
904花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 19:46:13 ID:Qq1lw+1o
レス付かない・・・
おぎはら植物園がいろいろ入荷してきているので、
ちょっと焦っています。
905花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 20:03:04 ID:N4LNq9Kc
店に聞け
906花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 21:12:40 ID:6Xuu65CN
>>904おぎはらは、販売する苗自体が小さいから大きく育てたいなら今買う方が得
早春だとタグが挿された土のポットが送られてくる
成育は悪くないけどちょっとドキドキした
907花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 23:28:35 ID:EdEkWVQh
>>903
植物の種類によるところが大きいのでは。
でもおぎはらさんなら、基本的に今が植え付け適期でなければ
扱わないんじゃないかな(夏場は出荷ストップするぐらいだし)

ほかで見つかりにくくて、どうしても欲しいものは早めに確保して
おいた方がいいと思うよ。
私が狙ってるネモローサカラドンナは今期扱わないみたいでションボリ

>>906
そうそうw
おぎはらがあるのが寒冷地だから尚更、地上部が完全に枯れた苗
なことが多いんだよね<早春
関西ならあったかめだろうから、今のうちに入手して育て始めた方が
アドバンテージをかせげると思うよ。
908花咲か名無しさん:2009/10/02(金) 23:44:57 ID:agUjjAFP
レスありがとうございます!
>905
聞くのが恥ずかしいです。(ここでは聞いてますが)
「お客さん、売り切れる前に早く買わなきゃ」とか言われるかなと。
>906、907
今春から園芸を始めたのですが、確かに今春購入した苗は
枯れた小枝の刺さった土のポットでした。 
秋に買えば違うのですね。
なんか自分の腕では、苗が越冬できないような気がしてしていましたが、
早く買って、地面で大きく育ててみようと前向きになれました。
 
カラドンナ、同じく残念です。
あのシャープな花穂も、まとめ買いの機会に一緒に入手したかったです。
909花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 11:02:47 ID:QKh/9pIl
最近は大気中のオゾン濃度の増加が問題になってきている。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読むことが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
http://www.showaboss.co.jp/sub2-safety02.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%85%B8%E5%8C%96%E7%82%AD%E7%B4%A0

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
http://www.jamstec.go.jp/frcgc/gcwm/jp/japan.html

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
http://tvert.livedoor.biz/archives/50893079.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200706/20070606133755.html

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

オゾン濃度が上昇すると、人間が呼吸困難で苦しむだけでなく、動物だって同じように呼吸機能が
害されて苦しむことになる。またオゾン濃度の上昇によって植物の生育も害されることが確認されている。
http://china.jst.go.jp/S/W0313A/06A0804993.html
http://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/report/kouenkai/yousisyu/2004/2004yonekura.pdf

このように、二酸化炭素を減らすつもりでみんなが使用しているバイオ燃料が、一酸化炭素の30倍の毒性の
あるオゾンを排出することで、人も動物も植物も、みんな苦しめているんだ。
910花咲か名無しさん:2009/10/03(土) 13:16:50 ID:wqkTYXXR
興味はなくもないがスレ違い
911花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 08:46:31 ID:xMkAeYm8
皆さんのカキコ読むとやっぱり 到着した苗が既に黒点とかうどん粉とかに
やられていることもあるんですね・。 でも、花ひろば、二度と使わない・・・

試しに注文しようと思って一つだけ頼んだら到着予定日より遅れるし(これは運送会社の責任?)、
それよりも気分悪いのが
そのことで問い合わせをしたら、男の担当者から全く感情のこもっていない相づち、「そうですね」の高速連射砲攻撃食らうわ、
苗が届いて見てみたら黒点・うどん粉が発生しているみたい ってメール送って反応みてみたら
「携帯かデジカメで画像を送って下さい」とのこと。

まず「携帯かデジカメをお持ちでしょうか?」と聞くのが普通じゃないか?
その後丁寧だけど慇懃無礼で馴れ馴れしい(「子猫ってカワイイですよね♪」的なノリの・・)メールが届いた。

確かにそうなのかもしれないけど「生育には問題ありません」って言い方されるとなんか嫌な感じがした・・。

まあ こういうことって他のショップでもあるんだろうな〜、
自分はこれまで運が良くて今回は病気の苗が当たったんだ、と思ってこのショップのことは
忘れることにします・・
912花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 11:35:57 ID:1Pxf1aVs
>>911
業者も業者だが
オマエみたいなチュプもマジうぜー
913花咲か名無しさん:2009/10/06(火) 11:41:17 ID:xMkAeYm8
>>912
応援ありがとう チュ♪
914花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 13:07:47 ID:g9PlUq+q
買ったのバラですか?よくあんな店で買おうと思ったね。
ケチるからそうなるんじゃない?安かろう悪かろうじゃ意味ねーし、
バラは専門のとこでしか買わないことにしてる。
今まで黒点・ウドンコつきの苗なんか届いたことないよ。
915花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 17:45:15 ID:sF/OX4Ii
>>914
やっぱそうなの?

これまではバラ専門のネット販売店を利用していて一度もこんな目に
会ったことなかったのですが、

モッコウばら扱ってるのが見つからなかったので
もともと強いバラだから大丈夫だろうと思って注文したら
こんなことに・・・。
916花咲か名無しさん:2009/10/07(水) 19:09:29 ID:NZUTS+IT
>>915
バラ専門店でもピンキリみたい。
今までバラ専門店で大外れは引いたことなかったから油断していたら、
先月初めて買い物したザ・ローズショップでものすごい苗が来た。
強健種のバフビューティがここまでみすぼらしい姿になるって一体どういう
管理をしていたのかある意味興味深いような知りたくないような・・・
切り花兼業みたいなバラ屋はダメなのかな。

>>892にも書いたけど、レビューで評判いいバラの家も非常に微妙だったし、
スタンダードが得意なブルーミングヤードでミニバラを買ったら、苗はよかったけど
梱包がテケトーすぎて、重要な枝が見事に折れていた。
ポットの固定もしないで発送するなんてオク出品の素人でも有り得ないよorz(しかも、
後日「商品はいかがでしたか?」メールが来たので、そのことを伝えたら「わかりました、
ありがとうございます」みたいな返事のみ。謝罪の言葉は一言もなかった)

バラ屋さんといっても、ほんとに色々だなと思うよ。
それにしてもモッコウバラがその状態ってものすごいレベルだね・・・・・・
917915:2009/10/07(水) 21:17:48 ID:sF/OX4Ii
>>916
情報ありがとうございます!
そのカキコで自分だけがアンラッキーじゃないのが分かりましたw
教えてもらったとこは私製ブラックリストに載せておきます・・・。

まあ工業製品に比べればそういう確率ってのは多くなるんだろうけど、
やっぱりその後の対応って大事ですよね・・・。
918花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 12:32:56 ID:4Ao4ANgo
ア○スガーデンで多肉植物を7種類注文したら
2つ(子持ち蓮華と虹の玉)が枯れてた。
梱包もかなり雑で土は殆どこぼれてるし
多肉は鉢の中で逆さまにひっくり返ってた。
メールしようと思ったけど店長の写真を見てやめたw
あれじゃしょうがない。
919花咲か名無しさん:2009/10/08(木) 12:48:27 ID:tIbBbAX/
>>918
アリスガーデンはまあ、あの値段とホームページの様子から
なにがあってもしょうがないと思ってる。
自分の中ではあそこはオミソ扱いで、怒る気にもなれないw

よっぽど安かったり他にないものがあるときだけバクチ覚悟で
注文してるよ。
多肉は私が頼んだときはそこまでひどくなかったけど、あと
数百円出してちゃんとしたとこで買う方がよかったな。
920花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 15:41:27 ID:W00ludpU
903です。
おぎわらで発注した苗届きました。
なかなかしっかりした苗ですね。
ジキタリスなんか春先に近所の店頭で見た苗ぐらいの感じで
あと2,3ヶ月で咲くのでは?と思ったくらいです。
ちゃんと冬越しさせなければ。

アリスガーデン、ランキング上位の人気ガーデンブログでは
昨日お薦めされてた・・・
当たりはずれが大きいのでしょうね。
921花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 16:52:10 ID:kNj8ts00
うちのミニバラは8割方アリスガーデンで買ったやつだけど
ハズレはなかったよ。運送業者に恵まれただけ?
922花咲か名無しさん:2009/10/11(日) 19:18:25 ID:O1bMogv2
アリスガーデンはナーサリーじゃなくてただの園芸屋さんだから
仕入れてすぐのものは他で買うのと大差ないんじゃないかな
(=値段が安い分、優良店ということになる)

ただ、どうしようもないショボイ状態のものも平気で送ってくるので
注文するときはやっぱりギャンブル気分だよ。
ホームページの説明も皆無に等しいので、バラ苗なんて新苗と
裸苗が同じカテゴリで状態の説明無しで売られてたりもするw

自分で失敗覚悟で買うのはいいけど、他人にはちょっとおすすめ
できないかな。
923花咲か名無しさん:2009/10/20(火) 18:10:03 ID:AO+42k/r
樹木苗の品揃えがすごいフォレスト・リサーチ研究所、
誰か使ったことある人います?
この会社自体は九州産の苗を仲介しているだけみたいなんだけど、
苗木の質や状態はどうですかね?
924花咲か名無しさん:2009/10/21(水) 23:59:31 ID:dKbaQcxR
あとりえさんでミニバラその他を頼んだら、レオニーラに小指くらいのでっかい虫が棲みついてて蕾には大穴、シュネープリンセスには黄色い卵びっちり、さらに生きた蚊が同梱されてたんですが、これって普通のことなんですか?
925花咲か名無しさん:2009/10/26(月) 20:25:39 ID:XNsDbsfE
アリスガーデンは何度か利用している。送料安いし、売ってるものが
結構自分の好みと一致したりするwあの店長と好みが似てるのかね。
ここの書き込み見てHP見たら「フラルリ咲き」とかあって笑えた。
926花咲か名無しさん:2009/10/26(月) 23:18:31 ID:Noo+Mk8Y
今日、通販で寄せ植え2つと、金鈴注文した。
どんなふうに届くのか楽しみです。
過剰包装のレビューが多かった(新聞紙ゴミ袋1袋等)ので、
箱の中で鉢や苗が遊んで、ぐちゃぐちゃの状態で届く事は、
無いのかナーって思います。
927花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 20:22:12 ID:O5jhVdTy
クリーム茶・・・苗の状態も対応もすべて最悪
あの妙なつくりのサイト見てやばいと思った最初の印象を大事にすべきだった
928花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 20:52:08 ID:JWRKdhjB
>>927
クリーム茶ってどこ?
929花咲か名無しさん:2009/11/10(火) 22:30:13 ID:KhZtgZLH
>>928
クリームティー。
新苗のイングリッシュローズを販売しているところだな。
930花咲か名無しさん:2009/11/11(水) 08:15:57 ID:tzq3skqG
クリームティーで苗買ったら送金控えは必ずいつまでもとっておくこと
とんでもない頃に「金払ってないだろ訴えるから覚悟しとけ」ってメールくるぞw
931花咲か名無しさん:2009/11/12(木) 16:21:38 ID:gcuIuHnS
イングリッシュローズで新苗ってだけでもうね
932花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 11:08:18 ID:f9TpEER8
>>930
恐いな…(・・;)
933花咲か名無しさん:2009/11/13(金) 14:17:50 ID:7DRhdJwm
>>930
思わず見に行ったw
934花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 00:12:34 ID:TokJZsTF
バラの家からのショップオブザイヤーに投票しろってメールがウザイ。
なんか1位になることに執着しててキモイ。
935花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 10:03:57 ID:L8xhVJMH
メールのタイトルが「店長からのお願い・・・」だったな
うざくてすぐに削除したわw
936花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 13:55:02 ID:yWu2SLea
昨シーズンそこで買ったがそんな怖いとこだったのか?!
苗は問題なかったけど送料控えなんて取ってないわw
937花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 20:51:34 ID:zdZ9jfsH
改良園
ダメだなぁ…
938花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 21:15:47 ID:jBRs8gj9
900 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 2009/09/22(火) 07:38:09 ID:eDfpILn3
日本花卉ボッタクリかも。
ある緑樹が欲しくてぐぐったら、某サイトでは1mほどで1,000円、
日本花卉では30cmほどが1,700円だった。


コレ自分なんだが、今日他のを探すついでに件の緑樹見に行ったら1,800円になってたw
日本花卉…樹高は変わらずだが、何故なんだぜw
939花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 21:30:54 ID:fPUgmdoo
俺の中では改良園=黒星病
二度とここでバラは購入しない
940花咲か名無しさん:2009/11/15(日) 22:09:26 ID:ji6XoDgy
>>930ホムペ見てきたけど何あれ〜物々しいね?
過去によっぽど酷いトラブルが起きたのかな。
ああいう風になっちゃうと凄いなぁ、としか思えないな。
941花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 19:14:48 ID:A5I83Ez+
>>940
本当に此処は危険な感じがしますね。ホームページに訴訟予定リストが載ってる時点で、アウトです。君子危うきに近寄らずです。
942花咲か名無しさん:2009/11/16(月) 19:22:05 ID:auassC9z
>>934
一位になったら楽天トップから大きく取り上げられて
集客が全然違ってくるから執着するのは当たり前、しない経営者はバカ
メールでお願いって手法はどうかと思うが
943花咲か名無しさん:2009/11/17(火) 00:32:03 ID:m3dgWID2
>>938
川口の園芸センターに前行ったことあるけどすごい適当な管理だったなあw
今でもあのままなのかな
944処女のおばあちゃん ◆NeKo/oBJN6 :2009/11/17(火) 06:32:24 ID:kWdIasKG
訴訟リストとかマジでキチガイじみてるからやめろ
945花咲か名無しさん:2009/11/17(火) 08:04:29 ID:DCZfsUuc
>>934
楽天のメルマガに複数登録してるとメールをまったく出さない店以外
たいていの店は投票してくれってメールでお願いしてくるよ
企画って時期が重なるから似たようなお知らせでうんざりするけど
946花咲か名無しさん:2009/11/17(火) 17:20:56 ID:QG/S+YFz
コマツのERって輸入苗?
947花咲か名無しさん:2009/11/19(木) 21:48:10 ID:BbYqtODt
>946

コマツガーデンのER苗は国産です。てか、自家繁殖です。
どうしたらあんなにヒョロ苗作れるんだろうww
近年、良い苗を作れていない気がする。土が相当痩せてるのと肥料をケチってる気がする。
948花咲か名無しさん:2009/11/21(土) 20:44:46 ID:biCBFQNe
>>907
ひさしぶりにオギハラを覗いてみたのですが、
カラドンナ扱い始めたみたいですね。

欲しかったネモローサの白(当時未入荷)のかわりに、近くにあった
「似たような花みたい」と、サルビアブラテンシスの白を購入したら
届いた苗をみて、葉の形状が全く違うので驚いてしまいました。
今植えてるネモローサ(青)の横に植えるには違和感ありあり・・・
よく調べてから購入すべきでした〜
949花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 08:04:54 ID:6JqKWIVy
>>947
thx. 国産だけどしょぼいのか・・ヤメタ
950花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 16:18:27 ID:9tFdT2Tg
>>934
亀だけどすっごく同意。
あれ、逆効果だよね。私が投票したいバラ屋さんは
SOYには無関心らしくてその手の「お願い」は一切
来ない。
バラの家は普段から、商売っ気ありません、採算度
外視ですってくどいほど強調しているだけに、余計に
しらけるよねw
買った苗もいまいちだったし、もう利用しないと思う。
951花咲か名無しさん:2009/11/22(日) 16:23:40 ID:9tFdT2Tg
>>948
なぬ!今日超久しぶりにこのスレ覗いた甲斐があったよ、情報ありがとう!
952花咲か名無しさん:2009/11/24(火) 22:25:15 ID:4eOO+oc5
欲しい桜の苗が
日本花卉
園芸ネット
花ひろば
でそれぞれ売り出し中。
さてどこで買うか…。
953花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 10:28:31 ID:V4nP16Dw
mず谷農園のバラ大苗なんだありゃ
到着して苗のしょぼさにびっくりしたのもつかの間、現在届いた苗の半分が真っ黒に枯れ込んでる
これ残り半分もつくのかすごい疑問なんだけど

>>952
選択肢が・・・
稀に当たりがくる園芸ネットかな・・・
954花咲か名無しさん:2009/11/26(木) 13:29:51 ID:QybMmRVs
送料で小銭稼ぎしてるショップ、多すぎない?
運送会社と契約してるんだろうから、もっと安くできるだろうに。
そしてその送料の内訳について明記していないショップがほとんど。

送料のちょろまかしは楽天全体の問題だと思うんだが、
楽天サイドはなんとも思っていないのかな?
955プロシュート兄貴 ◆NeKo/oBJN6 :2009/11/26(木) 13:39:09 ID:aVWVx8k7
>>954
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1254721989/72
大手ですらこれですから・・・
956花咲か名無しさん:2009/12/03(木) 16:20:22 ID:p0X3vQk8
>>952
結局どこで買ったの?
957952:2009/12/03(木) 17:48:22 ID:sqlQfBse
園芸ネットで行きます。
割と頻繁に買い物していますが、呆れて物が言えないって状態の品が届いた事はないですし、
到着までの日数もほどほどなので園芸ネットで。
ちょいとドキドキしますけど。
958花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 18:29:13 ID:DSYEB23u
>>930
クリームティー大変な事になってますよ。ホームページ上で、バラ苗購入者の指名手配(電話番号が知りたい様です。)してます。尚情報提供者には、新苗一本を無料進呈との事です。
959花咲か名無しさん ◆NeKo/oBJN6 :2009/12/07(月) 18:34:17 ID:JHxuGI0+
>>958
うわやっべ、キチガイだろ。
ちょっとこいつ通報してくるわ。
960花咲か名無しさん:2009/12/07(月) 19:04:40 ID:5mimmQ/e
支払い請求後、訴訟を起こすむね書いてあるけど単なる脅しだね
勝訴の判決貰っても、被告が自発的に払わなければそれまで
強制執行までは通常しないし

この通販サイトの脅しに実効性があるなら、
とっくの昔に敗訴王が運営する2ちゃんねるは、潰れてるね
961花咲か名無しさん:2009/12/11(金) 09:21:52 ID:0cPEPsov
某家の写真コンテストの結果、ホントにあれでいいのか…
バラってどういう部分が評価されるのかよくわからなくなった
962花咲か名無しさん:2009/12/15(火) 23:42:51 ID:cUCN/hp4
>>961
某家で大量に購入してる人が優勝
963花咲か名無しさん:2009/12/22(火) 18:58:22 ID:hjoSxyCt
クリームとヤフオクのロザリアン愛媛って共通あるのかな。
仕入れ元とか。
964花咲か名無しさん:2009/12/25(金) 22:40:35 ID:TRZImVfq
今年の緑谷の輸入バラ苗悲惨だった・・・
寝込みたくなるレベル

>>963
ロザリアン愛媛ってどれだろ?
クリーム茶もヤフオク出してるね
965花咲か名無しさん:2010/01/05(火) 12:06:18 ID:+X6KF2qM
ヤフオクでバラ大苗買ったら根っこが全部癌腫というすごまじいのがきた
クレーム入れたら昔京阪が唱えてたのが強化されたトンデモ理論で返信してきたよ
966花咲か名無しさん:2010/01/08(金) 12:08:15 ID:FE7XasKq
ていうかさ、ヤフオクなんて普通買わないだろ?
あんなの利用するのはバカだけ。
967花咲か名無しさん:2010/01/08(金) 13:23:04 ID:iUmVrzT6
ヤフオクでは種買ってるよ。
期限切れのだと安くなってるから。
発芽率は大して変わらないから気にならない。
968お花君 ◆NeKo/oBJN6 :2010/01/20(水) 15:21:30 ID:G0Ff5eUY
渓風園http://www.keifuen.com/
ここっていつまで割引してるの?
969花咲か名無しさん:2010/01/23(土) 22:08:19 ID:S2IfpqJN
英T&M社の野菜の種を売っている日本の通販ショップって、
園芸ネット以外でどんなとこがありますか?
ちょっと欲しいのがあるんですけど、英T&MのPPが値上げされちゃったし、
園芸ネットだと注文最低額に達しないし、
他にないかなと思って。
英eSeeds.comには注文するものがあるんですが、
ここはT&Mのそのお目当てのやつは扱ってなくて。
970花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 20:32:57 ID:pRPXls2K
先月、ザ・ローズショップで予約してた苗が届いたら
頼んだ4苗全部がアゴがハズレそうな酷いのばかり届いて・・・
1つは立ち枯れ状態で、もうココでは買わない!と決めたんだけど
広島バラ園と相原バラ園てどうですか?
どなたか購入された方がいらしたら教えてください。
971花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 21:03:33 ID:xPEaaVta
>>970
両店とも利用したことがあるけど、どちらも良店だと思います。
特に広島ばら園の大苗は立派です。
3、4年前までは、写真無しの地味なカタログだったけど
今もそうなのかな?
972花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 21:36:50 ID:aLUYObxO
>>970
>>752
>>892
>>898
>>916

このスレでざっと拾っただけでこんだけある。
スレ一通り読んでからにすればよかったな。
973花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 21:39:41 ID:pRPXls2K
>>971
早速のレスありがとう御座います!
広島バラ園のカタログはPDFので見た限りなのですが
気になる品種が数点あって、どうなのかな?と・・・
相原バラ園も気になっていたので
これで注文する踏ん切りがつきました。
ありがとう御座いました!
974花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 21:51:14 ID:pRPXls2K
>>972
ホントにその通りでした・・・
購入後にあまりの酷さに色々と検索してココに辿り着きました
もっと早くにココを知っていればと後悔中です・・・orz

楽天で購入したのでアタリだったのは、おぎはら植物園だけかも。
975971:2010/01/24(日) 22:08:30 ID:xPEaaVta
すみません、今ちょっと確認出来ないのですが
私が利用していた数年前までは、
広島バラ園は確か新苗がポット植えではなく
裸の根の部分に水苔を巻いただけの状態で
送られてきました。
バラに慣れている方なら問題ないと思いますが
植え付け時に注意された方がいいかなと思いまして。
大苗は普通に裸苗だったと思います。
余計なお世話だったらすみません。
976花咲か名無しさん:2010/01/24(日) 23:33:10 ID:pRPXls2K
>>971>>975
裸苗ですか・・・
まだバラは初心者なので、本を見ながらの作業になってしまいますが
なんとか頑張ってみます。
親切に教えて下さって、ありがとう御座いました!
ココに来て良かったです。
977花咲か名無しさん:2010/01/25(月) 15:31:18 ID:/XNf6/VE
花の〇国はひどかった
病気苗ばかりだし、たぶん太陽に当たらない環境で育ったんだろうと思う見たことないような状態の苗ばかり
ど素人が種から育ててもあーにはならないよと思う
オクで安く買ったのに高い買い物だと感じたぐらいひどかった
978花咲か名無しさん:2010/01/25(月) 21:40:15 ID:Nw7KdEL8
>>892
今回、バラの家さんで大苗を頼んでみました。

見た目はすっごく立派な太い枝のいい苗でしたよ。
まぁ〜育てて見ないと分かりませんけど・・・。

同じ品種が近くのホムセンにあったけど
もの凄く細い枝で、葉も黄色くなったやつだったから
通販して正解でした・・。
因みに・・

大神ファームさんのロズマリ苗は元気一杯です!
979花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 09:51:26 ID:VioKh/Iz
バ○の家の商品はすごくいいけどメルマガはひどいね
顔文字満載で気分悪いし店長の自分語りがマジうざい
新商品情報欲しかったから我慢して購読してたけどもうやめた
980花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 10:13:17 ID:kKOxxKnt
バラの家、イングリッシュローズのスレで叩かれていてワロタw
981花咲か名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:47 ID:KS7owC3V
広島バラ園の苗初めて買ったけどムチムチっぷりに感動した
982花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 09:04:23 ID:OZ//iXoW
バラの○、自分も前はなんで叩かれてるの?って思ってたけど、
ひどい苗が届いたので叩く人の気持ちもわかった。
そういうのは、やっぱり経験した人じゃないとわからないよね。
それまでは資材のほうでよく利用してたけど、もう注文する気なくなった。
983花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 10:08:05 ID:KdkP6sUH
以前新苗買った時「これに値段つけて売っちゃうわけ?????」というレベルのが来たよ
なぜか鉢土が粘土でガチガチになってるのとか接ぎ口が割れて枯れこんでるのとか・・・
984花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 11:15:47 ID:GgR9dmEl
えんげいねっとから今日来たバラ苗二種。
片方は先端が枯れこんだ枝が三本もありついてた葉もちと病気。
もう一方は1.5mほどに育つHTなのに全体的にちと貧弱。
結構注文していて、そう悪い苗は来ないので
それなりに信頼していたが、たまにはこういう事もあるね。

薔薇のいえから今日届いたバラ苗五種。
特に病気もないように見えます。
ただ、一本、病気かただのしもやけか、ちょっとドキッとする
黒みがかった赤紫の斑点が全体に散らばっていた。
985花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 14:00:32 ID:sLRWktCy
>>982
苗の状態もそうだけどクレーム対応がひどいよね
悪いレビュー消すなんて姑息すぎる
986花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 17:26:23 ID:63yBe8zy
>>985
うん、不評の原因はそれだと思う。
販売数も取り扱い品種も多いから、不良は出て当然。
でも、そういうクレームには誠実に対応せずに
ブログで偉そうなことを書いたり、
未成年の子供の写真を載せたりするから
とても嫌な気持ちになる。
987花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 17:42:42 ID:h4R2AUF6
バラの家はバラ育て始めの頃によく買っていたなあ
レビューの評価ほど良い店ではないよね
土もこの程度なら自分で作れる
988花咲か名無しさん:2010/01/28(木) 20:34:20 ID:wSIl76v0
バラの家のスタッフ(30代後半ぐらい)が
ピンクハウス着ててワロタw
989花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 07:30:07 ID:06UB0omT
次スレ
園芸のネットショップ・ネット通販サイト 2注文め
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1264712647/
990花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 09:11:06 ID:H6/fenXC
>>987
レビューの評価が高いのは悪い評価を消してるからみたいだよ

>>989
991花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 09:52:50 ID:jR9GfwX6
次スレ乙です

>>990
バラの苗の良し悪しとかよく分からなくて、評価がいいからこういうものなんだろう
と思っていた時期もありました
レビューとかショップオブザイヤーの評価を参考にして利用するお客さんも増えるだろうけど
クレームにも誠実な対応しないと離れていくお客さん増えちゃうよ
992花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 14:39:01 ID:ltb6Em8X
悪い評価を消すっていうのは、
何かやましいことがあるショップなのかな?と思ってしまう。
993花咲か名無しさん:2010/01/29(金) 15:28:51 ID:t3mQ+dla
本当に悪評レビューを消してるの?
994花咲か名無しさん
>>993
別スレで見たけど、ガンシュ苗だったと書いただけでレビュー消された人がいたよ