2 :
花咲か名無しさん:2007/09/14(金) 00:53:06 ID:k0ey/ntJ
>唐辛子関係のスレ、パート4です。
パート5です
>■前スレ
>【激辛】唐辛子Part.3【チリペッパー】
Part.4です。URLは正しいです
こんな形の2ゲットになって非常に残念に思います。
3 :
花咲か名無しさん:2007/09/14(金) 05:25:18 ID:iY6oHvWH
前スレ落ちたの?全部埋まってないのに入れない
とにかく乙っす
4 :
花咲か名無しさん:2007/09/14(金) 10:10:32 ID:BxQSKIuy
乙です。
スレ終了前に落ちるのは初だなぁ。
5 :
花咲か名無しさん:2007/09/15(土) 17:55:51 ID:LIoaurPD
age
6 :
花咲か名無しさん:2007/09/15(土) 23:08:38 ID:rfkTTNgV
初めての鷹の爪収穫が嬉しかったんで
ちょっと大目に食べたら・・・ひりひりと痛い_| ̄|○
皆さん、どう乗り切ってますか
7 :
花咲か名無しさん:2007/09/16(日) 14:27:39 ID:s5z3M+my
本当にヤバイ時は水飲まないで我慢
8 :
花咲か名無しさん:2007/09/16(日) 14:42:53 ID:fKjpJo+8
ヒント:スクリーム
9 :
花咲か名無しさん:2007/09/16(日) 16:22:55 ID:3ovuTM35
コタエ:アイスクリーム
変化球:ビリーズ・ブートキャンプ
今日久しぶりに明るい日差しのもとに眺めて愛でてたら
一つのプランターの一株にアブラムシがぎっしりと発生してた。
芽の部分や花は解かるけど、普通の葉っぱの裏にも、ちっちゃいのがびっしり。
水遊び気分で霧吹きの水鉄砲で飛ばしたけど、病気にならないといいな。。
うちのはなんかおしべがデカいなとよく見たらカメムシだたよ。
2株で10年分収穫できた。10年後は風味が落ちていそう。
>>6 出す方の穴の話ですよね?
ハバネロ収穫祭で調子に乗って、ハバネロ贅沢使用カレーライスを食べたら
・・・早朝から_| ̄|○
15 :
6:2007/09/20(木) 16:53:38 ID:LRqqyjrC
>>14 ( ´TωT)人(TωT;)
トイレの後、椅子にも座れないほどは初めてでした
ウォシュレットでは不足かと、シャワーで洗っても効果なし
ひりひりしたまま何とか寝ましたが・・・
何か策は無いものでしょうかね・・・
メン○レータム塗っちゃうとか
17 :
花咲か名無しさん:2007/09/21(金) 10:00:21 ID:JB751a8m
今年韓国唐辛子をはじめて植えたんですが
下のほうについた実がかなり赤くなって、上のほうには青い実がたくさんついているんですけど、
収穫は株が枯れ上がるまで放置していいんでしょうか?
それとも赤くなった実を順次収穫すればいいんでしょうか?
18 :
花咲か名無しさん:2007/09/21(金) 10:15:03 ID:plyjqEBj
実はある程度放置するとしぼんだり割れたりしてくるので、順次収穫で
相当寒くならないと株は枯れないよ
19 :
17:2007/09/22(土) 10:56:53 ID:CFqRIVLC
ありがとうございました。
早速収穫します。
前スレのテンプレ全部消えてるし。
勿体ねぇ。
>>1乙。
花がいっぱいさいてきたよー!
実をつけっぱなしにしといたらなんか黒くなった('A`)
これは食べても大丈夫なのか?
黒いのは内部でカビてると思うけどw
24 :
花咲か名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:13 ID:d90yhuCV
25 :
前6:2007/09/25(火) 14:54:44 ID:kcZosC4J
●唐辛子栽培の基本
トウガラシはピーマン、ししとうなどと同じ仲間の為、育成方法や注意点などはほぼ同じ。
水はけの良い土に植え、一番花が咲いたらすぐ下の枝二本を残して脇芽を詰むと株が大きく育ちます。
逆に放任するとコンパクトになるのでその辺りが栽培状況に応じて選べばOK。
また根張りが浅いので倒れないようかならず支柱で支えるようにします。
怠るとちょっと強い風が吹いただけで根本から抜けたり、鉢が転倒します。
改良品種ははかなり丈夫になっていますが海外産や島唐辛子などは
病気・ウィルスなどにやられやすいので幼苗期は特に注意が必要。
喫煙者が手を洗わずに触ったりするのもヤバいです。
過保護な状況(肥料ヤリ過ぎ・水の与え過ぎ等)が障害を起こすことも多いので
基本的には放置気味に栽培しますが、肥料不足も悪影響を及ぼすので状態を観察しながら育てます。
●種まき
島唐辛子など一部の品種を除き、発芽には出来るだけ暖かい環境が有効です。
ハバネロを含む一般種の場合には30℃前後で数日〜、
島唐辛子の場合には25〜28℃で16時間、20℃程度で8時間と変温管理することで発芽を促します。
屋外で直まきの際は地温が低いと発芽が遅れるので、
早い時期に蒔きたいときには室内で発芽させた方が無難なようです。
ハバネロの発芽は比較的容易です。高めの温度(30℃〜35℃)を維持すると
早くて2日程度で芽が出ることも。冷蔵庫の上、パソコンのハブやルーターなどの
廃熱を利用してあげると余計な手間が押さえられます。発芽用土やパレットを
プラケースなどに入れ、霧吹きで水分を保ちつつ穴を空けたラップをかけてセット。
熱くなりすぎないように気をつけて管理します。
大きめのタッパに入れて、床面の3,4分の1程度を保温するとちょうど良い感じ。
●発芽
芽が出てきてしばらくの間、肥料は不要です。
発芽用のパレットなどを使用している場合、本葉が出てきたら薄めの液肥を与え始め、
二組〜三組程度になったら仮植え(小型ポット推奨)します。
本葉が展開するまで強い直射日光に当てると枯れるので注意します。
ただし日照不足だと徒長(もやし状態)するので最も気を遣う時期といえます。
寒い時期に発芽させた場合には人口光が有効。蛍光ランプを熱の影響が出ない程度まで近づけて成長を促します。
市販の苗を入手する際にはポットから根がはみ出ていないもの、 出来れば一番花が膨らみつつあるものを選ぶというのが定説。
ポットのまま時間の経った老化苗は定植しても新たな根が伸びてくるのに時間がかかり、収穫量が減るようです。
●育苗
本葉が出始めたら適切な肥料と充分な光を与えて苗を丈夫に育てることが 後の収穫量・収穫開始時期に影響します。この時期には比較的小さな鉢、 もしくはポットを使用することで開花を促し、一番花が膨らんできたら大きな鉢など定植します。
この手順を飛ばしていきなり豊富な肥料分、特に窒素の多く含まれた鉢に植えると開花が遅れることがあるようです。
また唐辛子は最低15℃以上の気温がないと順調に成長できません。苗を屋外に出す場合には最低気温に注意します。
●水やり
定植した唐辛子は乾燥に弱いため水切れは厳禁。ただし水のやりすぎは甘やかす状態となり、
辛さがでない場合があります。土の状態を見て表面が乾いたら水を与えるのが基本。
鉢の場合受け皿には水を残さないようにしましょう。甘味種の場合にはたびたび乾燥させるとストレスとなり、
辛くなることがあります(ししとう・万願寺・伏見甘等)。
乾燥を避けるにはアブラムシ避けも兼ねたシルバーマルチの使用や、敷きワラが有効。
●肥料
基本的には控え目に与えることが大切です。成長期に窒素が多すぎると開花が遅れ、
葉ばかりが茂って開花が遅れるパターンが多く報告されています。
ただし育苗時期に窒素が足りないと草体が大きくなれずに最終的な収穫量が減ります。
初期には窒素も含めた液肥及び固形肥料を適量、成長期〜開花期には
リンが多めのものを月一回与え、9月末を持って追肥は終了します
(冬越え通年栽培を目指す場合には別)。
追肥の量は株の状態を見て判断します。順調に開花が続き、結実しているようなら
窒素分の少ない、もしくは入っていないものを適量与えます。
開花が止まる・葉が小さい・メシベが短いなどの症状が出たときには肥料不足の可能性アリ。
結実後の草勢低下時などと同様に液肥、固定肥料を適量を与えて草勢の回復を図ります。
●日照
唐辛子はお日様大好きです。出来る限り株全体に太陽光が当たる場所を選んで植え付けします。
ただし真夏の強い陽射しは葉焼けや生理障害を起こすこともあるので注意。
種類によっては涼しくないと開花〜結実しないものもあります(ロコト)。
午前中〜午後二時くらいまでの光が草体の成長に最も有効とされています。
●開花〜収穫
人工授粉は結実する率がアップしますが、放置しておいても着果できる量が増えるわけではないので
問題ない説もアリ。実を保持できる量は株の成長度合いで変わります。
コンパクトな株には少なめ、大きく育った株には多数の実がなるので一時に収穫できる量に影響します。
一番最初に付いた実は早めに収穫することで株をより大きく育てることが可能になります。
実の生長は負担が大きいのでもし収穫量を増やしたければ早採りするようにします。
実が付き過ぎた場合にも同様で、小さい実しか採れなかったら成長途中にあるものを早めに収穫して対処します。
●花落ちに関して
唐辛子の花落ちに関しては様々な原因が関係します。株が成長過程にあり、
葉の栄養吸収が多い時期にはどんなに多く花が咲いても実にならないことが多いようです。
ある程度育った状態でも花落ちする場合には、加湿や乾燥、日照不足、肥料不足&多肥、気温が影響するようです。
栽培環境は人によって違うので、まずは原因を探り当てることから始めましょう。
ただし栽培初期にどんなに花落ちしても、収穫期には多数結実することが普通です。
前述の要因に思い当たらない場合にはマターリと待ちましょう。
●アブラーに襲われたら
ウイルス病の媒体になるので速攻で退治しましょう。
育苗期ならオルトランなどの薬剤を使うのが効果的。
開花〜結実中、無農薬派ならこまめに手で取るか、
唐辛子溶液+ニンニク木酢酢、牛乳、石けん水、粘着くんなどを散布(牛乳は洗い流した方がよい)。
アブラムシは窒素過多、換気不全などで発生し易くなります。
できるだけ湧かないように注意して、万が一湧いたら早めに処置しててんとう虫やカゲロウの降臨を祈りましょう。
ハダニの発生を防ぐためには定期的な葉水が有効です。
●甘味種が辛くなる
ししとうや甘とうがらしが辛くなる件については、これまで交雑説が有力とされてきましたが、
現在は水切れによるストレス説が有力。他にスコヴィル値の低いハラペーニョなども
結実後にしおしおを繰り返すとかなり辛くなることが確認されています。収穫後の唐辛子も、
ある程度絡みが出ているものをしんなりする程度に追熱させることで大幅に辛さが増すようです。
●収穫後の保存
ハバネロやハラペーニョなどの肉厚種は冷凍がお薦め。歯ごたえは柔らかくなりますが、
風味も辛さも生の時と殆ど変わりないまま通年で使うことが出来ます。
カイエンヌや鷹の爪、島唐辛子などの小型・細身種は乾燥がお手軽。
通気の良い冷暗所でじっくり乾燥させると風味を残したままで保存可能。
ただし途中で腐敗すると中にカビが生えてくるので注意。お薦めは扇風機による強制乾燥。
天日乾しも一般的ですが、熱によって香りが変わるとの説も。
●鉢の選択
唐辛子の栽培に使う鉢は出来るだけ大きい方が多収穫が望める様です。
鑑賞種や鷹の爪などは7号長鉢でも育てることは可能ですが、
一株辺り15L〜の用土があった方が良いようです。
場所が許せば10〜12号鉢(長鉢)がお薦め。
●冬越え
唐辛子の越年栽培はこれまで殆ど報告がありませんでしたが、ここ二年ほどで成功例が
数多く挙がっています。30〜50センチ程度に茎をカットして室内、もしくは低温過ぎない場所に保管。根腐れを起こさないように少なめの水を与えつつ、春先まで生かします。
照明器具を使えば通年栽培も可能ですが、根を死なないように維持をして春以降復活させる方が楽。
冬越えのメリットは暖かくなった時期に育苗期を飛び越していきなり開花期に持ち込めること。
更に根が充実している為か、病害に強く収穫量も増加する傾向が強いです。
何年も続けて栽培する場合には、三年目以降春先に三分の一程度根切り処理をして、
鉢の半分程用土を入れ替えると健康に育ちます。出来れば一回り大きい鉢に植え替えると更に◎。
土の復活用土は二年目から有効なようです。
*気がついた事があったら随時追加&修正お願いします。
30 :
花咲か名無しさん:2007/09/26(水) 19:00:34 ID:sK1LmCPm
誤字修正
●甘味種が辛くなる
ある程度絡みが出ているものを
↓
ある程度辛味が出ているものを
32 :
花咲か名無しさん:2007/09/29(土) 14:40:44 ID:ymY71Un3
あげとこう
韓国唐辛子収穫したけどなんか癖のあるからさ、ピーマンくさいというか、
千歳唐辛子に似た味。
タカノツメは癖の無い辛さ、初めて自分で栽培してみたけど味のちがいにちょっと
びっくりどうつかいわけようかな、とりあえず焼酎漬けにしてみます。
へたの青いのは取ったほうがいいですよね、売ってる唐辛子にへた付き
は無いので、みなさんどうしてますか?へたも一緒のほうがコクが出る
なんてありますか?
>>33 コーレーグースーなんかはヘタごと付けてるぞ
へた付きでもいけますか?
焼酎は「神の河」というのを買ってきたのでさっそくへた付きで漬けてみます。
真っ赤な唐辛子に青いへたが綺麗なので瓶にいれて眺めるのもいいかな。
数年前、アルコール度数20度台の安い焼酎でつけたらカビが発生して終了。
以来、ラベルに古酒とか書いてある43度の泡盛でつけてます。
37 :
花咲か名無しさん:2007/10/01(月) 20:39:23 ID:js/Gh4/s
>>33 へたを取る場合は洗って乾かしてから取るといいですよ。
取ってから洗うと唐辛子の中に水が入って腐りやすくなります。
あと、へたでコクが出るかどうかは不明ですが・・
見た目の好みって感じじゃないですかね。
>>36 古酒で漬けるなんてリッチですね。やっぱ風味が違いますか?
俺はもっぱら30度の安い泡盛で漬けてます。
チェリーボムは鈴なりなのにレッドサビナがまったくみのらない
うちもようやくDorset Nagaが結実開始ですよ。
C.chinenseやfrutescensはタイミング外すとこうなっちまうんですよね…。
40 :
花咲か名無しさん:2007/10/06(土) 16:08:18 ID:jDezc3J+
花が咲いてない!実もついてない!
このまま枯れちゃうの?さびしいよ・
野菜の物産展みたいなところで神楽南蛮が売ってたから買ってみた。
これがあの神楽南蛮かと偶然見つけたんだけど嬉しかった。
見た目がピーマンの出来損ないみたいだけど、ピリ辛で、美味しい。
唐辛子というよりはピリ辛ピーマン。
種が手に入ったけど、これで来年たくさん作れたらいいな。
43 :
花咲か名無しさん:2007/10/16(火) 19:34:31 ID:otXhQrG8
ハラペーニョのでっかい版?
神楽南蛮は甘唐辛子を除けばそのまま食べても美味しい数少ない品種ですよね。
日本でベル系のホットは珍しいからもっと浸透すればと思うんだけど。
恐らくピーマンと間違えるとかそんな理由であまり流通に乗らないんだろうなぁ。
>>44 大魔王ときたかw
47 :
花咲か名無しさん:2007/10/20(土) 22:55:14 ID:M/AjA5uX
つぼみぽいのができてきた
花、咲くかな?
10月に入ってめっきり涼しくなり
毎日収穫していた島唐辛子も
この2週間さっぱり色付かなくなった
まだまだ花は咲いているし青い実は鈴生りだけど
もう終わりだな、
青い実も激辛らしいので
緑のコウレイグスー作ろうかな?
うちのもまだ青いまんま
種撒くの遅すぎたかな
外で色づかない実でもある程度時間が経ってれば
収穫後に数日放置で追熱できるんじゃないかと。
10月過ぎから咲き出した奴を赤くするにはやっぱり今からだと厳しいのかな。
昼間は結構暖かいけど夜は寒いからね。
夜は室内、日中は外で頑張ろうかな。
食べる分には緑でも行けるけど、全体が色づいてるのを見たいんだよね。
>>51 ちゃんと結実すれば成長は続くけど、当然遅くなるし
なにより実が大きくならないことが多いです。
可能なら夜間室内の方がいいかも。
うちも10月開花&結実の株があるんだけど、
でかくて室内無理だから悩み中。
東京だとここ数日の最低温度12.8度に。
普通に考えるとかなりヤバいんだけど…。
ウチのプリッキーヌーは既に室内の出窓のところにプランター移動した。
でもやっぱり赤くならないし、花咲いても最近はあんまり実にならない。orz
越冬させるときは無駄な枝葉落としますよね?
当然、なっている実もとるのでしょうか?
可哀想な気がして、まだ冬篭りの準備に入れない(´・ω・`)
55 :
51:2007/10/24(水) 06:58:04 ID:ODBweJ8f
暦の上では霜降(そうこう)というらしいですね。
昨日今日の天気予報で言ってて初めて知った。
株の大きさの問題もありますね。
赤くなったら見た目がかわいいと思えるやつだけやってみようかな。
肥料をしっかり施してたやつは花も実もまだつきますね。
ちゃんとやらなかったやつは少し前から見事に止まってる。
まだ冬越え準備は早すぎでしょ。
刈り込んで処理するなら最低気温5℃くらいになってからでも充分。
早すぎると新芽が出てきてしまう。
57 :
54:2007/10/25(木) 05:51:17 ID:g+DzMRYJ
>>56 ありがとう。
去年は12月ぐらいまでスパルタ放置していたんだけど
今年は箱入り娘にしようと思って早めに取り込もうかと思っていました。
直径5ミリぐらいのハバネロの熟した実を発見して、これはいかん!とあせってしまったのです。
58 :
花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 10:15:31 ID:wUMo3eRp
5月頃にHCで「世界のとうがらし」と書いたラベルの苗を買いました。
品種名は書いてなくて、「世界でいちばんからいとうがらし」
辛さ指数☆☆☆☆☆、超激辛!片手にミルクを用意して、というコピーです。
5a位のライフルの弾に似た実が上向きに沢山生りました。ネットで調べた
らタバスコのようでした。
59 :
花咲か名無しさん:2007/10/27(土) 11:46:12 ID:XkXu8ocS
幕張で先月やっていた「世界の唐辛子展」で、タバスコの真っ赤な実の鈴なりが何鉢か展示されていましたが
島唐辛子に似たような形・大きさで2cm〜2.5cmの実しか付いていませんでしたよ
すると、58さんの5cm・ライフル弾型の品種は何でしょうね? 気になります。ハバネロは小振りなピーマン型でしたし
「世界一・・」ハバネロを抜いたのはカリビアン・レッドホットで3cm・玉葱型で、既に世界一記録は昨年に破られている・・
その“世界でいちばんからい〜”って2004年の段階で流通してます。
ttp://f3.aaa.livedoor.jp/~kaketuka/yasai/200405.htm この年くらいからハバネロが流通し始めていて、
同じところから“ハバネロ”も発売されてます。
わざわざ“世界一〜”を謳ってると言うことは品種が別、ということですね。
レッドサビナやJolokaが出ても相変わらず売り続けてる辺りは苦笑モノですけど。
上向きになったのは寒さで異常になったか、出荷時に取り違えたかって感じでは。
寒いとハバネロは弾丸型になりますよ。
ん〜、考えてみたらライフル型にはなりませんね。
いいとこ銃弾って感じで。
普通のタバスコは2〜3センチにしかならない品種だから別物の気がします。
64 :
花咲か名無しさん:2007/10/30(火) 23:33:33 ID:8tyuv8IZ
暴君ハバネロの姉妹品に大魔王ジョロキアという物をコンビニで発見!
使用する唐辛子はハバネロの倍の辛さで、ギネスに認定されているとか。
しかしジョロキアなんて聞いたことが無い。
プリキュアの親戚か?
>>64 今年,ギネスNo.1となった超超激辛唐辛子だっちゃ
次の春にはジョロキアの種苗が出回るかな?
>>67 今年は本物を手に入れ損ねたからねぇ・・・
暴君が出てきたんだから出てくるんじゃないかな。
71 :
花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 22:34:12 ID:EA7OeETM
うちのは白い花を咲かせております。
72 :
花咲か名無しさん:2007/11/03(土) 00:30:21 ID:T8uJuKhz
今年はハバネロができまくり
摘んでも摘んでも次から次へとできまくり
困った・・・・
>>72 摘むから、次の花が咲く。
おまいは、俺か?
うちのハバネロも、九月頭にほとんど収穫(80個)
その後、強剪定 その後ワサワサ伸びてきて元の姿に、また80個位結実して色付いてきました。
はじめてハバネロ栽培しましたが、かなりたのしめますね。
生暴君80個かー
一年では使いきれんなw
猫の忌避剤でも作るとか
ベランダの鷹の爪まだ青いけど辛さが増しているような・・・
気温が下がってくると辛さも増すんかな
昨夜、実の付け根に張り付いてた薄茶色の芋虫発見
ハシデトールしたけど実に丸い穴の空いてるのがちらほら
ヤツらは辛さを感じないらしい
76 :
花咲か名無しさん:2007/11/15(木) 15:04:43 ID:klfLRIxV
ハラペーニョ、雌しべの部分が枯れずに残って(結構太い)いるんですが
どういった原因が考えられるのでしょうか?
食べても問題ないんでしょうか
そういえば肥大化のペースが遅いと残ってることがありますね。
大きな実になれば消えてしまうと思いますが…。
収穫して洗うときにとっちゃうけど食べて毒なものではないと思いますよ。
>>75 この時期に収穫する唐辛子は辛いですね。
ストレスからだと思いますが、ハラペーニョなんかでも完熟するとピクルスには使えないくらい。
78 :
花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 05:14:23 ID:t3IFp8no
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。
NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答える。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
80 :
花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 02:09:04 ID:JTJRV4I1
age
疑問:ハラペーニョはジャラペーニョと言わないのになぜホロキアでなくジョロキア
と呼ぶのだろう・・・?ハバネロもアバネロとは呼ばないし・・・はて?
ジョロキアはバングラデシュなんで英語なんだろう。
ハバネロはスペイン語圏ではアバネロ。
ハラペーニョは昔からメキシコで広く料理に使われていたのでそのまま広まったのだろう。
寒さで枯れてしまったあ
ゴシキトウガラシを今は室内にしまってるんだけど、
いまだゆっくりと実をつけて、花も咲いてくれています。
でも、やはり室内なので、風通しが悪くて
株が蒸れて弱ってきたみたいです。
葉っぱもポロポロとれてきた・・・。
切り戻した方がいいでしょうか?
やっぱり冬越しは難しいかな?
葉が落ちるのは日照不足が要因だと思うけど…。
風通しが弱いと虫がわきやすい気が。
86 :
花咲か名無しさん:2007/12/14(金) 20:28:42 ID:ZDKQuoaI
黒一味、黒七味
ttp://www.kyoto-wel.com/item/IS81110N00018.html を作ってみたいのですがどの品種の唐辛子を使ったらいいでしょうか。
味はそんなに辛くなくてわりとマイルドな感じ。
もしかしたら赤い唐辛子を炒って黒くするのかとも思ったんですが
苦味もないしもともと黒いのを使うんだろうと思います。
(まったく同じにならなくても似た感じならいいんです。)
検索して黒くなる品種は黒獅子、ブラックハンガリアン
が出てきたんですが、何かお勧めがあったら教えてください。
>>87 レス有難うございます。
たまたま見つけたブログで、黒獅子は黒唐辛子の材料に、と見たので
もともと黒いものを使うのかと思っていましたが
炒るんですか。苦くならないのかな?
赤い唐辛子ならいろいろたくさんあるので
片っ端から炒ってみようと思いますw
やっぱりここにしよ。
吉だったらBhut Jolokia大量収穫。
…… orz
あけおめ
今年も唐辛子栽培に懸けるぞ
おめ
去年は遅かったから今年は五月に種蒔きするぞー!
あと、そろそろコテに戻ってきてほしい
コテはコテはずして来てると思われ
島唐辛子とタバスコの種を持っていて、同時栽培を計画しています
唐辛子って交配し易いので注意ということをどこかで見ましたが
どのくらいの距離を置けば良いでしょうか? 詳しい方、ご教授くださいませんか?
この両者、実が成った様子(形・大きさ)もそっくりなんですね。
面白そうなのでググってみたら
ミツバチだと行動半径は平均3700mで、中には6000m超えるのもいるとかある。
過去スレかどこかに種子メーカーは交配しないように隣町で栽培してるとか読んだ記憶があるなぁ。
どうしてもというなら人工授粉で袋を被せるとかになるのかな。
手間を考えたら買ったほうが楽そうだけど。
種採る実だけ処理すればいいんだからそんなに手間でもないかと。
採種目的じゃなければ気にする必要もないし。
>>95 その二種はいずれもキダチトウガラシだから親戚みたいなもの。
若干テイストに違いはあるといわれてるようだけど。
>>96.97さん
レスありがとうございます。参考になりました。
99 :
98:2008/01/05(土) 13:19:16 ID:PudxN7io
たびたび済みません。混血にしたくないので仰るように純血子孫用の花を人工授粉で袋被せを
行ってみます。 唐辛子を近くで栽培してると本来辛くないシシトウが辛くなるんですってね。
逆に貰ってしまって、辛くない唐辛子が出来てしまうとは驚きました。
100 :
花咲か名無しさん:2008/01/15(火) 16:11:26 ID:qNQub2bn
>>96 >過去スレかどこかに種子メーカーは交配しないように隣町で栽培してるとか読んだ記憶があるなぁ
「トウガラシの文化誌」にそんなこと書いてなかったっけ?
こんばんは。初めて投稿いたします。昨年の11月より唐辛子の栽培を始めました。
今は室内で栽培しています。種を播くと芽が出るのが面白く、次々と播いたら、
株が30種類ほどになってしまいました。現在8種類が結実中です。
http://pepper.ojaru.jp/20080131/ 照明設備が足りないため、大きくなった株から順に休眠させ、時期になったら路地に
出そうかと考えています。みなさんよろしくお願いいたします。
これはこれは、ご丁寧に。。。
よろしくお願いいたします。
>>101 でございます。何の役にも立たないかと思いますが、
花粉を撮影しましたのでupします。
http://pepper.ojaru.jp/20080216/ 現在育成中のハバネロ類の花が咲かず葉ばかり茂り、不思議に思っています。
窒素過多のような気もしますが、Annuum類は花も咲き実も付けています。
これらは同じ肥料状態のポットで育てています。播き直しを考えています。
104 :
花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 22:28:19 ID:trRsrDkI
みんなー、生きてるかい?
カイエンペッパーとハラペーニョとラウンドペッパーが冬越し中にも関わらず満開。
こんな時期でも実がなるんだな。カイエンなんて乾燥したの持て余してるのにorz
106 :
花咲か名無しさん:2008/02/29(金) 12:31:41 ID:w8ZoJh39
昨シーズンはカイエンヌを育てました
まあまあ収穫できて味も良かったんですが
辛味が強すぎて薬味として使うのはけっこうしんどかったです
適度に辛くて唐辛子の風味がある品種ってあるんでしょうか?
107 :
花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 19:37:59 ID:WUJpHT2G
今日ししとうの種を2粒ずつ×16まいた。
なんかまだ寒いし不安だったんで残った種もとりあえず残しといた。
108 :
96:2008/03/02(日) 17:19:36 ID:wjNGiJMb
>>100 遅レスだけどその本もこのスレで聞いたことがありますね。
自分はたぶん読んでないです。
ちょっと前に野菜の栽培図鑑のようなものが売ってて
その中のとうがらしの項目に
他品種との交配が原因で辛くなるというのは俗説で間違い、みたいなことが書いてあった。
別のことが原因らしくてそういえば誰かも言ってたなと思った。
甘味種が辛くなるのはストレス、特に乾燥ですよ。
交雑は次世代に影響でるものじゃないかと。
鷹の爪芽がデタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>>110 おめでとう。
ジョロキアの種が欲しいけどどこもハバネロしか扱っていない事実
オークションぐらいでしか手に入らないかな?
114 :
花咲か名無しさん:2008/03/06(木) 14:00:20 ID:03EQH5Dk
チリブログってなくなった?
118 :
112:2008/03/11(火) 20:17:49 ID:++XkkZ1m
119 :
112:2008/03/11(火) 20:19:16 ID:++XkkZ1m
ミスったorz
光沢があって不透明な小袋に梱包された種が入ってた。
>>101です。私もNicky's Seedsから昨年11月に買いました。
そのナガジョロキアは元気に育っています。
11月12日 播種
11月18日 発芽(28℃、6日間 思ったより早かった。)
現在草丈35cm程。実が赤く熟して4cmくらいのが6個ついています。
貧弱な手作りの照明装置の下ではこのくらいがいい所なのかもしれません。
自然の太陽の下ではもっとよく出来るのではと思っています。
味はそれなりに辛いです。がちょっと不満。
121 :
112:2008/03/15(土) 19:47:54 ID:yVUSsniK
chileseeds のほうも今日届いた。
こっちはジップロックつきの透明な小袋に入ってた。
注文〜到着の日数だけ見るなら nicke's のほうがよさそう。
パソコンを始めてトウガラシの育成を楽しんでいる人のことを知り、ぜひ私もと、
始めたトウガラシ育成3年目を迎えました。
初年度はオレンジハバネロと福耳、甘長でした。
去年はそれにレッドサビナを加えました。
今年はさらに島トンとハラペーニョを育ててみたいと思います。
島トンの種は知人からいただけたのですが(プリッキーヌかもしれないよwと言われましたが)
ハラペーニョはどこで手に入れたら良いでしょうか?
ホームセンターに売っているものなのでしょうか?
ホムセンには足繁く通っているのですが、一度もお目にかかったことがなく。
通販は少し怖い気がします。
ホムセンでは見つけづらいものなのでしょうか?通販は安心して買える会社はあるのでしょうか。
ご指導をお願いします。
初心者で右も左もわからず長文になってしまいましたことをご容赦下さい。
越冬した株の死亡確認はいつ判断すべきでしょうか
去年はうまく越冬できたけど今年は水やりサボったからダメかもしれん
初心者ですが、通販である「ハバネロ栽培キット」とかなら
肥料とかは心配しなくてもいいんですかね?
ふむふむ。買うのは栽培キット+肥料って事ですね
液体肥料のアンプルとかはどうなんでしょうか?
4月ぐらいから育てようと思っているのですが
>>128 液肥のアンプルと,単なる活力剤を間違わないようにな
>>129 了解しましたんで!!
ハバネロも育てたいけど、ジョロキアも育てたいな(´∀`)
>>122です
>>123さん、ありがとうございます。
サカタさんなら安心ですね。早速注文しました。
秋には孫と一緒にハラペーニョをほおばりたいと思います。
今から楽しみです。
>>130 ジョロキアは,まだ種が届かぬ・・・
>>131 ハラペーニョは十分味わって食べられる範囲の辛さで丁度良いよね
133 :
花咲か名無しさん:2008/03/24(月) 23:57:29 ID:kgktlYk+
唐甘子とか食べたい
135 :
花咲か名無しさん:2008/03/30(日) 11:38:48 ID:mx5bBRym
3週間たっても芽がでてこなかったら
種まき直したほうがいいかな?
カイエンペッパーが獲れすぎて持て余してるんだが、何か大量消費する方法ない(´・ω・`) ?
乾燥したのも生のも大量にあるんだけど…
・ごま油とにんにくを入れて炒めてラー油を作る。
・すりつぶして一味唐辛子にする。
・朝鮮人にあげる。
まだちょっと寒い時期の発芽は昼間の暖かい間は外で太陽にあてて
夜寒いときは家の中のタンスの上とかにおいとくと(暖かい空気は上にいく)
発芽させやすいらしいね。
>>140 TVやPC関連機器の廃熱利用は良く行われる方法っすね
ハバネロ使ってトウバンジャンを作りたい。
143 :
花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 07:33:40 ID:F+gMJxOC
オクでハラペーニョの種を買いました。畑で育てたいです。
ポットで芽だしさせて畑に移せばいいのでしょうか?地温何度くらいが
いいのでしょうか?@新潟 ちなみにビニールハウスもあります
今日覗いたら、ビニールで包んだポットに蒔いた種が芽を出していた。
初心者っぽいですが質問させてください
種まきをするなら今からの時期ですが、ポットをビニールで包んで置いたほうが
いいでしょうか?
148 :
花咲か名無しさん:2008/04/04(金) 22:06:52 ID:C1Vh8RYr
去年は70円で買った鷹の爪が30〜40本収穫できた
さて今年は何本取れるやら
ハバネロも育ててみようかな
149 :
花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 04:24:08 ID:K019DFlz
今日ハバネロのタネを友人からもらったんだけど……このスレ見てジョロキアの存在を知って凄くほしくなってしまったw
でもHCには売ってないもんな・・・・・
150 :
花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 00:48:14 ID:df4YCWxX
内のハラペーニョは3年目に突入したっぽいです。
カイエンヌも2年目に。
東京の冬はあったかいのね。
>>133 育て方にもよるかもしれないけど、ハラペーニョの若い子はとっても甘いことがあると思うよ。
甘トウガラシより肉厚で、食べでもあるよ。
>>137 乾燥させてミルサーとかで挽くと、場所とらないよ。
種を外せば、なおのことかさが減る
>>143 芽出ししても気温が低いとダメになるので、週間予報見て、最低気温が12〜13度
をコンスタントに超えるようならまいて外に出すようにしてる。
新潟のどこか判らないけど、今の時期、ハウスってどのくらいの温度になるの?
>>146 どこに住んでて陽当たりはどう、とか書いた方がいいと思うよ。
>>147 ハハハハハハハ
151 :
花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 00:01:29 ID:4gU0Sgqp
以前、スコッチボネットの種入手法についてお伺いしたものです。
ジャマイカ旅行に行った友人に頼み、お土産として頂くことが出来ますた。
今年は、マンガンG&南部大長&スコッチボネットの3点攻めでいきます
152 :
151:2008/04/07(月) 00:03:44 ID:4gU0Sgqp
まあ、交雑が気になるとこなんですけどね..orz
以上、チラ裏でした。
刈り込んで外に放置してたやつを昨日見たら結構芽吹いてた。都内。
片付けようと思ってたんだけど、生命力が強いんだな。
しっかり肥料を施してたほうが生存率が高い感じ。
154 :
143:2008/04/08(火) 23:12:12 ID:sKPY3sxb
今日ハラペーニョ種をポット植えして電気の保温マット?の上に乗せて
ビニールハウスにおいてきました。室温は20℃くらいかな?楽しみです
かなりあったまりそうだな・・・
>>154 写真うp。
室内で発芽〜本葉数組展開くらいでビニールハウスに移動した方がいいと思うんだが…。
電気マット直だと温度あがりすぎるかも。
157 :
154:2008/04/10(木) 09:33:39 ID:5MAG48GG
携帯から画像うpできるかな?
@新潟なんですが、まだかなり寒いので、なかなか外だと芽だしが難しい様子。
叔母さん(農家)に相談して、ポットに種を植えてケース?に並べ
新聞紙をかけて電気のマットに乗せてハウスにおいてきました。
ちなみにその他には、枝豆、スナックインゲン、パセリ、アスパラを植えました。
スナックインゲンはハラペーニョの2日前位に撒きましたが、
芽が出たのでマットから外し、ハウスに入っています。もう少ししたら
畑に移そうかと。
サンファームの「硫黄島唐辛子」と「オレンジ唐辛子」の苗を
昨晩ホームセンターで見かけたから買った。
新製品だったのね。
既に、サカタのタネが出してる「ハンディーガーデン」に
島唐辛子やテピンの種を蒔いたので他の種も蒔かなきゃと思い、
今朝は種蒔きをした(普通の土へ)。
鷹の爪
黄唐辛子
タバスコ
ハバネロ
神楽南蛮
>>158 硫黄島唐辛子自体は以前から販売してたよ。
サンファームとしては初めてって事ちゃう?
>>159 そうですよ。
サンファームの新製品ということで。
え〜、前から売ってたんだ?
てかもう苗出してるのか…。
オレンジって何なんだろうか。キャロット系?
162 :
花咲か名無しさん:2008/04/12(土) 22:26:02 ID:6liCt8wO
>>15 ってか、台帳を洗えばOK。
しみるのは校門から数センチなのでシャワーや尻んだで体温程度のお湯20CC程度注入そして排出。
これを5回くらいやれば解消。
163 :
花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 02:57:35 ID:vbDxJhTt
豊洲のビバホーム、例年よりもトウガラシ関係の苗の出が早い。
出も、園芸のレジ打ってる店員、シシトウと満願寺トウガラシの区別ついてなかった。
164 :
花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 05:56:58 ID:ZjNFO7sq
ペニ〇ベッパーを売っている所をどなたかご存知ありませんか?
一度育ててみたいんですが…
Peter Pepperのこと?
国内だと性器……もとい、正規販売してるところはないなぁ。
オクだと売ってるのたまに見るけれど。
そんなに欲しければ個人輸入した方がいいんじゃ。
今年は早めに暖かくなりそうだから苗の出荷も早いのかな。
…ってもう4月中旬だから普通か。
ししとう発芽しない。オワタ。
もういっこ箱用意して種まくか…
トウガラシの種類によって、随分と発芽に要する時間が違うよなあ
3月中旬に全て同時に蒔いて、早い種類は10日間、遅い種類は四週間かかったわ
唐辛子系は常時25℃以上で2週間程度というのが発芽の目安だね。
サカタの福耳は草丈はどのくらいになりますか?
2メートルくらいになりますか?
170 :
花咲か名無しさん:2008/04/17(木) 08:29:59 ID:jcAH6W6I
dat落ちしたかと思ったけど、
移転してsubject.txtから消えてただけだったのか。
ありゃ、subject.txtが元に戻ってたんでやんの。
ししとうの花が咲いた。
隣は唐辛子…楽しみだ。
みなさん質問よろしいでしょうか?
唐辛子は種を蒔くのは初めてなんですが。蒔き床の土はどんなものがよろしいんでしょうか?
今はピートモスに赤玉土、バーミュキライト、パーライトを混ぜた自作の土を使ってます。
その土にハバネロを蒔きましたがなかなか発芽してくれないので、掘り返してみてみると種は少し膨らんでいました。
この土でも大丈夫ですか?それとも違う土を使った方がいいでしょうか?
御伝授お願いします。
>>173 普通にタキイの種まき用の土。
どうせ量は必要ないから,ちょいと単価が高くてもモーマンタイ
おいらは今年はジフィーセブンに種蒔いてる
去年はゴールデン粒状、一昨年とその前の年は適当な培養土
どれも普通に発芽した
ハバネロって他のトウガラシより発芽までの時間が長くない?
毎年そうなんだけど、他のトウガラシと同環境で同時に蒔いてもシネンセ種は他の倍ぐらいの時間がかかるんだけど
3年前(?)にハバネロを暴君ブランドの5個でやったときは
早いので2週間、遅いので1月半掛かった。
たしか、5月の初めごろの暖かい時期に蒔いて結果的には5個全部発芽したけど、
なんでこうも個体差があるのかと思った。
今年は神楽南蛮を3月末ころ蒔いてみたけど
室内だと1週間目くらいから、外だと2週間目くらいから芽が出始めた。
気温の影響の差が如実に現れた。
室内のは一気に芽が出た感じだけど外蒔きはまだまばらな感じ。
野菜で買った物の種だから半信半疑で2個分の種を蒔いたけど
要らないってくらい発芽してるからサラダにでもするか。
177 :
花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 12:04:19 ID:JZnyo05N
>>174さん
>>175さん
>>176さん
ありがとうございます。
適当な土でいいんですね!なんか種蒔いて2週間すぎたからまだかな?と心配になったので。
もうちょい様子をみてみます。
178 :
154:2008/04/18(金) 12:38:47 ID:3Aj6vwSd
ハラペーニョ芽がデター!!
同時に植えたアスパラはびくともしていない
そりゃそうさ、同学年の中学生でも、毛の生えたものもいれば、
未だけの生えていない、小学生みたいな子供もいるからなあ。
>>169 1m〜1.5mくらいです。
私的に一番発芽に時間かかるように感じるのはワイルド系のキダチトウガラシかなぁ。
ハバネロも種が良いと数日で出てくるし。
やっぱ発芽が早いものはその後の成長も元気に感じる。
遅いものはヒョロい。
どうして唐辛子系のスレに
エロ・下ネタ・お下品な話題に持って行きたがる人が多いのですか。
唐辛子というのは
韓国ではおちんちんを表わす言葉なんです><
ハラペ、チェリー、タイをロックウールにまいて発芽
お肉のトレーに並べて置いたのをいま足で蹴飛ばして 混ざったw
ハバネロは発芽せずまだこたつの中
>>184 声出してワロタwww
まあ、種が混ざったんじゃなくて良かったねw
186 :
花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 21:55:43 ID:hgg+G9fF
>>187 うぎゃー!18歳未満はクリックしちゃだめ!あとHなものを見たくない人も注意!
ワロスwww
HotなとうがらしもHなものですが何か?
パラペーニョっを去年栽培していましたが 鉢をそのままにしておりましたところ
茎から芽が出てきました ということは パラペーニョって多年草みたいですね。
>>191 唐辛子の類は冬越し,結構出来たりするよ
193 :
花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 20:59:02 ID:HX/kPGq1
194 :
花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 23:30:58 ID:06zVUkmF
>>191 うちのは3年目に突入。
本来多年生だけど、日本だと寒いので1年草として栽培されてる・・・
みたいな話だったと思う。
うちのはハラペーニョだから、違う品種かもしれないけどw
よく読んだらわかったww
唐辛子の土ってどんなのがいいですか?
虫つきますか?
背丈は高くなりますか?
ミニッツメイドのおまけを蒔こうと思ってます。
>>197 土:ホムセンの安売り品でも栽培可能。
虫:多少つく。が気にならない位。
背丈:品種にもよる。腰の高さくらいのもあれば背丈ほどになるものも。
200 :
197:2008/04/22(火) 18:29:03 ID:Tl+8U6gr
>>198 レスありがとうございます。
それほど手がかからないみたいで安心しました。
基本的なこと聞いてすみません。スレ1から読んできます。
1:「〜〜交配」と表記されているのはf1種ですよね?
累代育成するには固定種、在来種というのを買ってくればいいのでしょうか?
2:サカタでハラペーニョ-エンジョイを買おうと思っていたのですが、f1と聞いて
普通のハラペーニョと味などが違うのかなぁと思って躊躇しています。
みなさんf1品種は気にしませんか?
なんか、質問したいんだけどうまく言い表せない…。おれ、日本語でおk…orz
改良品種でも固定種だったら種とって播けば同じのが出来るんじゃない?
F1じゃ_だろうけど。
ハラペーニョは適度な辛さに品種改良が進んでるという話だねえ。
元をたどると、全く違う唐辛子になりそうなw
名前からしてエンジョイだから
楽しんで作ればよい。
それがサカタ様のご意向
204 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 02:11:25 ID:tNnBjFFb
>>201 俺もそこ気になってエンジョイ買わなかった。
友達がアメリカからハバネロとアンチョっていう唐辛子の種を一袋づつ分けてもらった。
結局ハバネロしか種は蒔いてないけど、アンチョが気になってしょうがない。
Ancho Gigantea=ポブラノ
肉詰めとかするらしいけれど肉厚&パリパリ・ほろ苦のピーマン風味で美味しいですよ。
大味という人もいるけれど。
206 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 18:30:38 ID:tNnBjFFb
>>205さん
詳しくありがとう!
肉詰めやってみます。
楽しみ!!
207 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 18:47:25 ID:0Gpl/nTp
去年2苗作ったハラペーニョがおいしかったので、今年はオクでたねを買って
ポット撒きしたら9苗も出来てしまった。当然食べきれないから保存したい
んだけど、酢や油に浸けておいたら持つかな?乾燥保存の他にいい保存法はありませんか
209 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 21:32:14 ID:IOT87mIB
今日、とうがらしの苗を買ってきました。
うちにあった5号鉢に植えようかと思ったんですが
これでは小さすぎるでしょうか?
みなさんは、どれくらいの大きさの鉢で育てていますか?
>>209 品種が分からんけど、プリッキーヌでもない限り、9号くらいがおススメかな〜
うちは100円ショップで買った9号の浅いタイプ使ってた。
211 :
花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 10:23:43 ID:W0ZSQcA/
212 :
花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 18:57:24 ID:ll88nN2j
>>210 今日、大きめ・浅めの鉢を購入して定植しました。
ありがとうどざいました。
田中とうがらしの種は売ってますか?
あ、種か
そういえば観たこと無いなぁ。
熊鷹が欲しい
香川本鷹が欲しい
紫とうがらしが欲しい
217 :
花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 16:38:55 ID:PaU0UEwX
つけもの用に買った唐辛子の種をまいてみたら
芽が出てきました。
室内でも栽培可能でしょうか?
香川本鷹は種とか苗は売ってないのではなかろうか。
熊鷹は都市伝説。
220 :
花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 02:44:06 ID:vxMJ6TQ1
ハバネロ発芽したw
一ヵ月かかったけど・・・長かった。
あとはオレンジ色の実がなるまで頑張るぞ!
ハバネロスレが下記の状態なので以後合流します
前スレ
>>997 d
1000 名前: 花咲か名無しさん 投稿日: 2008/05/03(土) 13:33:03 ID:26hB31Oe
2げっと♪
>>219 そうなんですか? 育ててる人いるみたいだけど。
他のは初耳…色々ありますねぇ。
ヒーターは完全ハウスなどのようなお金をかけずに、数少ない種をほぼ確実に発芽させれる方法教えて下さい。
おおよそ99%くらいでお願いします。
いろいろぐぐって試してみたのですが、発芽率10%とかなんで・・・
日本語でおk
種が悪いと変わらないですけどね。
発芽適温は25-30(〜35)℃、やや加湿気味に密閉して日に2回は換気。
芽が出たら徒長防止でその分だけ他の育成場所に移動。
後はおまじないにメネデール使うとか?
>>225 先日篠ファームから送ってもらったブッドジョローキアの種です。
3粒しかないので絶対成功させたいのです。
篠ファームさんのとこでは発芽率100%だったそうなので、種は悪くないとおもいます。
密封したほうがいいのですか?タッパとかでいいのかな?
苗床は何がいいのでしょう?また、日向に置くのか室内におくのかもききたいです。
・薬とか入っていたガラスの小さなビンに湿ったティッシュを敷き、
そこに種をまいてもう一回湿ったティッシュで覆う。
・ビンの蓋をして上着をまくる。
・腹にビンをくくり付けるか、わきの下にビンを挟む。
・発芽するまでそのままの体勢を維持する。
これで常時35度以上の温度を余裕で確保出来る。
発芽させるだけならこれで十分。
島唐辛子とタバスコを同条件・同時蒔きすると3回目だけど、いつもタバスコが10日間以上早く発芽する
>>226 あー、なるほど。まあそんなに神経質になる必要はないと思いますね。
227の方法もいいですけどw
パソコン使ってるなら周辺機器で熱発してるものを利用する手もありますよ。
あとは冷蔵庫上とか。新しいのは熱出さないのかな?
あとタッパなら密封ではなく空気穴は確保した方がよいです。
フタを押さえつけずにわずかにズラして載せておくとか。
発芽まで光は必要ないです。双葉が開いたら徐々にあてないとモヤシになります。
苗床は発芽用土とかピートバン、ジフィーポット、ロックウールが簡単でいいと思うけど
普通の園芸用でも大丈夫ですよ。
ただ肥料分入ってるものは湿気が多いとカビたり雑菌発生し易くなるので要管理です。
篠ファーム…もうジョロキア販売終了したのかな?
見つからないよorz
ハバネロ、カリビアンレッドホットときたら次はジョロキアか・・・・
これさえ手に入れば世界1〜3位までの唐辛子揃うのに(´・ω・`)
>>231 販売じゃないんですよ。
去年の苗の保障みたいな・・・
篠ファームから届いたジョロキアの種6つ,セルトレイに植えて外付けHDの上に置いた。
全部発芽してくれたら良いのだが・・・
>>235 6つもはいってたのか〜いいなー
俺のなんか粉がいっぱいはいってて生きてそうなの3粒だった
>>234 上のはゲロマズ、
下のはハバネロは一切入って無い爽やかなグレープフループのような香り。
>>232 Naga Morrichも辛いですよ。
羅帝ってのはどうです?
カタログ有効期限過ぎちゃったみたいだから
試すとしても来年になっちゃうけど
サカタのオンライン通販ではまだ買えるようだけど
240 :
花咲か名無しさん:2008/05/05(月) 22:48:28 ID:TzAktGMH
>>232 オクで1000円ぐらいで種とか苗とか売ってるよ
>>240 先日のヤフオクのジョロキア苗の値段と来たら・・・w
3本売ってトヨタの新車買えそうなくらい…
書いて2分半で否定しなくてもw
Nicky's seedから取り寄せれば10粒800円+送料だからな
Paypal使って支払えばかんたんだし
245 :
花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 19:14:26 ID:NqyLcaU+
園芸初心者です。教えてください。
昨日、ホームセンターでハバネロの苗を購入して
帰宅後プランターに定植しました。
今朝見たら苗がグッタリしていたので、あわてて水をあげました。
さっき様子を見に行きましたが、シャッキリせずにグッタリしたままでした。
このまま枯れていってしまうんでしょうか?
置き場所は南向きのベランダで日当たり良好です。
住まいは愛知県です。
よろしくお願いします。
>>245 植え替え直後はあんま日差しが強い日は長く日にあてないほうがいいとか聞いたような聞いてないような。
植え替えのとき根っこを傷つけてたらおわってるかもね・・・
まじめな話、ハバネロを日本で育てても
大して辛くはならない。
でも切ったあとの部屋に辛さが残るのはハバネロくらいなもんだ
何切ったと親に問い詰められたからな
249 :
花咲か名無しさん:2008/05/07(水) 20:06:59 ID:Z1XoyTvd
>>245 素人意見で申し訳ないですが、
色々な原因が考えられるのでなんとも言えないです。
土質の違いなんかも関係あるかもしれませんが、
若い苗なんかですと定植後の根がしっかり張ってない状態で
強い日差しに当てるとぐったりしちゃったりする事が多いです。
しばらくは半日陰やカーテン越しの日光など直射日光は避け、
あまり水もやり過ぎないようにして様子見してみたらどうですか?
それでピンとするようなら後は1週間くらいかけて徐々に
屋外環境に慣らせていけばよいかと思います。
常識的には苗を植え替えたりしたら、1週間は日陰に置いとくとか聞いたな。
根を成長させるためらしい。
液肥のような即効性のあるものもやらないほうがいいと聞いた。
GW中に年越ししたやつの植え替えをしたけど、根詰まりしてた根をかなりバッサリ切ってやった。
まだ芽もそんなに伸びてないからか、直射日光にさらしても特に弱った様子はない。
冬を生き残った個体だからかあんまり大事に扱ってないけど、この先どうなるのかな。
今年はアブラムシが多いような気がする。
251 :
花咲か名無しさん:2008/05/08(木) 16:51:56 ID:nD/P1aeO
245です。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
今日もまだ苗はグッタリしたままです。
ご意見に従い、プランターを直射日光が当たらない場所に移動しました。
元気になることを祈って、しばらく様子を見てみます。
ピリカラw
って突っ込んでもよかとですか?
5月12日 テレビ朝日 11:15PM〜
「お試しかっ」
・ハバネロ鍋に小島よしお(涙)悶絶
・あらゆる手段を用いて激辛鍋を完食せよ!
水遣りサボってハバネロの越冬失敗したんで、採ってあった種発芽させてみた
去年収穫して冷凍しておいた完熟ハラペーニョをちょっと炒めて、冷食パスタに混ぜてみた。序でにタバスコ緑、赤、ハバネロもプラス。
予想してたより全然辛くないけど、ハラペーニョのコクが利いてて(゚Д゚)ウマー
>>256 贅沢な料理だなぁ。ウラヤマシス。
今年もハラペーニョを入手できなかった。俺のプランター、ハバネロだらけorz
>>254 みんな自分で経験して知っているだろうけど
げーのー人がやるハバネロ食べたリアクションは うそ
259 :
256:2008/05/10(土) 10:21:57 ID:o3OFBiPs
>>257 今年はハバネロの苗も育ててるからハバネロでやってみる(・∀・)
作るのは結構簡単だから、試してみるといいよ。ハバネロでもきっと旨いさw
炒めるといっても、ミルクパンの端のほうに油をちょっとだけ敷いて
強火で一瞬やるだけだから手間は全然かからないよ。超簡単料理ですw
何か一味足りない?と思ったときにパスタに限らず混ぜてみると旨いかも。
ピーマンスレってありますか?
殻をいつまでも脱げなくて、あとから発芽した島唐辛子に追い越さてしまった一本
きょうついに萎れて地面とくっついた・・ナムー おいらみたいだ
ハバネロと八百屋で買った漬物唐辛子は二週間経っても未だ発芽しない
264 :
花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 09:42:21 ID:Y0ILsYxX
うちもハバネロさん発芽しない
急に気温が下がったので、ストーブのきいた部屋へ非難
ところでゲキカラという品種の唐辛子の苗を植えたんですが、20cm程の背丈で蕾がつきました
脇芽も伸びず小さいままでいいのかな
台所の鷹の爪に入ってた種を埋めてみた
苗が68円だったので買ってきました
アブラムシとか病気とかなりやすいとサイトに書いてあったのですが
どうでしょうか??
どちらかというと、丈夫なほうだと思いますが。
木が健康なら虫もほとんどつかないですし。
うちは定植時にオルトランを微量撒くだけであとは何もしません。
マメな人なら無農薬でも全然いけると思います。
268 :
花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 17:27:08 ID:PMFbI2jl
双葉のままなかなか成長してくれないハバネロ・・・
昨日ホムセンでハバネロ赤の苗を見つけた、買うべきかどーか迷ってる。
赤とオレンジだったら赤の方が辛いんですか?ネットに書いてあったけど。
あと赤とオレンジを一緒に育てるのは交雑してしますよね?
今年から初めてするので分からない事だらけで誰か御伝授して下さい。
ハバネロは日本の気候で育てても
あんまり辛くならないから
気にするな。
辛くないって…最大スコヴィル値なら当然バラツキはあるけれど
栽培に失敗しない限り必要充分に辛さは得られるはず。
>>268 種採らないなら交雑を気にする必要はないよ。
辛さは食べ比べて判るものではない程度。
レッドサビナなら明らかに辛いけど。
必要充分な辛さを求めるならハバネロじゃなくてもいいわけで、
ハバネロをわざわざ育てるのは必要充分以上の辛さを
求めているからでしょ?コレクターズアイテムのような収集家も
いるかもしれないが。
確かに辛くはなるけども、そこいらで育てたハバネロの辛さを以ってして
それが果たして世界トップレベルの辛さとはこういうものだと思えるような
辛さでもない。辛くないとは、そういうことだ。
>>268 赤の方が辛いというのは、レッドサビナあたりの事を言ってるんだと思う
ホムセンに売ってる赤ハバネロはレッドサビナじゃないので、赤もオレンジも同じぐらいの辛さだよ
あと、交雑の影響が出るのは次世代から
種を採取して来年蒔こうってんでもないなら、交雑は気にしなくてOK
>>271 いや、ハバネロとして必要充分な辛さと言っているわけだが。
育ててみて辛くなかった、だから日本じゃ無理と言ってるわけ?
どこかの国で食べたのと比べて言ってるの?
辛くないとムキになる理由が判らんがとにかく普通に育ててれば
ハバネロの辛さは充分に味わえるはずだけど。
個人的には輸入物と比べて遜色あるとは思えない。
しばらく寒そうなので様子を見てますが
植え時はどれくらいまで育ったらなんでしょ?
現時点で双葉の次が出て大きさは半分くらい
まだまだひ弱そうですが
ここ数日寒かったせいか新しい方の芽の色が薄くなったような・・
277 :
268:2008/05/13(火) 03:11:06 ID:rS7tJDil
みなさんどーもありがとうございます。
赤=レッドサビナではないんですね・・・・
まだ買ってなくて良かった!
種から育ててるのがあるのでそれを育ててみます。
日本の気候だと辛くならないんですか。><
でもチャレンジしてみます又分からないことあったら教えて下さい。m(__)m
>>277 >日本の気候だと辛くならないんですか。
十分辛くなるよ
>>277 とりあえず顔文字うざいんでやめてね。
それから育成日記とかスレにだらだらうpしないでね。
がんばってね。
今年もトマト・ブルーベリー・唐辛子スレは、心に余裕のない人ホイホイですね
282 :
花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 13:28:09 ID:PtzaTR08
普段、スレストの俺には、爆釣りの
>>269がマジでうらやましいわ
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <ハバネロは日本の気候で育ててもあんまり辛くならない
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>276 今、寒いし本葉6〜8枚くらいなら根も育ってきてるし、その頃がいいお(^.^)
なんか釣り宣言って久々にみたなw
ID:fF7P7hYe
昨日園芸板で煽りと釣りに励んでいた模様。
なにが楽しいのかわからないけどスルーで。
もう梅雨なの?
うちのとうがらしちゃん達に全然日光が当らないんですけど。
287 :
花咲か名無しさん:2008/05/14(水) 21:39:09 ID:0xh7g0s+
ハラペーニョ種をポット撒きして、発芽したので畑に移植しました。
ひとつのポットに種を5つ位撒いたら、4つ位づつ発芽したのですが、
どの段階で芽かきしたらいいのでしょうか
288 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/15(木) 06:46:32 ID:04aNOkNi
わからない
芽かきと間引きは違う。
さらに
アイリス○ーヤマなんてアテにならんよ
>>287 自分は芽かきは本葉が5枚ぐらいしっかりしてきた頃にしました。
文脈からすると間引きのことに見えるが。
>>290 うぜーよ。いちいちそんなレスいらねーから。
間引きの事を間違えて芽かきつってんじゃねーの?って事と
いちいち説明するのがめんどくせーから適当にググって見てね
って書いてるだけだろ。文脈から察しろや馬鹿。
つか、おめーが粘着してっからこのスレの雰囲気が悪くなったんだ。
消えろやハゲ。
まあまあ、ジョロキアでもまるかじりしてもちつけ(´∀`)
294 :
花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 22:11:44 ID:Bp2qMaFq
ジョロキアってまだなかなか出回ってないんですね
ヤフオクも高い〜
来年を待った方がいいんでしょか〜
295 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/15(木) 22:13:41 ID:04aNOkNi
知らねーよそんなの!!!
296 :
287:2008/05/15(木) 22:14:55 ID:lZRd35+R
私のせいですみませんでした。 ありがとうございました
>>294 オクも高いけど、海外から種取り寄せても高かったよw
ハバネロよりも随分気難しい感じだし、ハバネロみたいに流行にはならないかもね。
298 :
花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 22:39:02 ID:Bp2qMaFq
>>297 取り寄せも高いんですね!
外国語がわからないので安くても手が出せませんが…
流行らないとなると来年もお手軽な値段では出回らなさそうですね〜(泣)
>>298 来年は種売るところは出てくるし、
年内も実を発売するところが出てくるはず。
まあ出てきたら情報書くので諦めずに。
300 :
花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 23:01:37 ID:l2p0amIw
日光唐辛子の苗を買ってきましたー
301 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/15(木) 23:16:17 ID:04aNOkNi
燃やしてしまえー!!!
いや・・・あの・・・代弁ありがとうございます。
でも何もそこまで・・・
こちらこそ言葉足らずですみませんでした。
あと無闇に別サイトのURLを張ったのも迂闊でした。
申し訳ありませんでした。
303 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/15(木) 23:32:16 ID:04aNOkNi
許さなーい!!!
292
295
301
306 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/16(金) 00:54:33 ID:GdMrJIf5
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
307 :
花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 00:54:54 ID:/fgLdoxk
なぜつまらないレスしか出来ないのか。
マムータスたんって有名コテハンなの?
ぐぐってみたらくだらなすぎてわろた
309 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/16(金) 00:56:15 ID:GdMrJIf5
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
310 :
花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 01:23:02 ID:/fgLdoxk
>>309 自分でガソリンでも灯油でもかぶって燃えて下さい。
311 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/16(金) 01:23:25 ID:GdMrJIf5
はーい
312 :
花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:05:05 ID:T7NYgHcp
去年の晩夏に蒔いたハバネロを冬中温室で育てました。今は外に出してますが、高さがミニチュア級25cmほど…
花はたーくさん咲くのですが(もう何ヶ月も咲きまくり)、実がならない orz
313 :
花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:14:13 ID:zkqve+E0
バカはスルーしろw
やっと、やっと芽が出たーーー!!!
ハバネロとソウルホット、種蒔きから半月目の発芽です。
しかもたった2本ずつorz
じれったい〜〜〜。
315 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/17(土) 01:12:46 ID:hQ87qPf+
黙らっしゃーい!!!
316 :
花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 22:22:38 ID:uiScDjVn
ハバネロが発芽してきた!と、思ってよく見たら種が土から出てきてる・・・・
根っこに押されて上がってきたみたい・・・
どーしたらいいんでしょうか?
土をその上にかぶせた方がいいのかな?
>>316 霧吹きか何かで乾燥しないように湿らせてあげれば、
そのうち双葉が種の殻?から出て殻は落ちるよ。
自分は短気なので、湿った状態で無理やり引っ張って殻を取ってしまうけど、
双葉ごと取れてしまって終了になる事もw
ジョロキアが軸だけになったよ…_ノ乙(、ン、)_
オイラのジョロキアけっこう身長伸びた(5センチぐらい)んだけど、葉っぱの重さでかお辞儀しちゃってる。
つっかえ棒をしてあげた方がいいのでしょうか?
教えてくださいませ(゚∀゚)
319 :
花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 23:45:37 ID:uiScDjVn
>>317 レスありがとう。
霧吹きで水あげてるんたけど、種の殻が付いたままのびてきても大丈夫なんですか!
その殻から葉っぱが出てくるとは・・・・
そのままアボンかと思ってました。
ありがとうございました。
>>316 その状態で放置してたら
種が地上にでてきて横向きに根がむき出しになったよ
丁寧に掘り起こして他のポットに移植したら上手く育ってくれたけど
最初の何個かは適当に掘ったら根っこが千切れてしまった
意外と細長い根が張ってるので注意を
一昨年素手でハバネロチンキ作ったら手が痛くて眠れなくなったの思い出した
323 :
花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 04:09:10 ID:nYI8WDub
>>321 本当ですか!!
それはヤバいな・・・・
ポットに植えかえる時は種の殻の部分をどれくらいの深さに埋めればいいですか?
本当なんどもすいません…
種を蒔く時に浅く蒔きすぎた(深さ5ミリ位)のか4本中3本も種の殻つきなんです・・・・orz
おい・・・なんで誰もつっこまないの
>>320 どうもありがとう(TдT)
早速中古の焼き鳥の串で支えてあげます(`・ω・´)シャキーン
326 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/18(日) 17:37:44 ID:S8r6Wv3T
そんな事をしたら内側からエクスプロージョンするぜ!!!
327 :
花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 17:57:26 ID:gaodxCSP
↑
早く病院へ逝けよ。
328 :
花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 16:20:21 ID:FvM2l1Ji
種から双葉が出てきたww良かった。
>>329 ありがとう!
霧吹きで種の部分に水をこまめにやったのが良かったのかな?
うちも霧吹き大活躍中w
332 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 02:31:56 ID:ZOP2IPI8
本当育ち方が遅い・・・・
どの種類が遅いの?
急遽島唐辛子苗発見したので買ったが、余ってるプランターは
去年しし唐栽培したプランターだけだった。
堆肥か改良材入れれば大丈夫??
土を入れ替えるには土の廃棄処理に困るし・・・
どうしよう。
>>334 気になるなら日光消毒でもしてから植えるとか。
336 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/21(水) 09:26:41 ID:PiuVnDZQ
2つ以上のアザラシが同時にエクスプロージョンする現象をアザラシ同時エクスプロージョン現象と呼ぶんだぜ!!!
337 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/21(水) 09:27:22 ID:PiuVnDZQ
間違えた!!!
うちのジョロキアも育ちおそい・・・
339 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 13:29:35 ID:B7iDxYC2
ナメクジにやられてほとんど鷹の爪全滅しましたorz
今からまきなおしてもおk?
地域によっては苗買ってきたほうがよさそう
九州あたりなら種からでも収穫までもちそうだけど
341 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 14:00:43 ID:B7iDxYC2
東京ですが・・・
3月に播いたのに今頃新芽が出てナメクジに食われた・・・
3月末に種まいたやつ芽が出るのは早かったけど
まだ4枚目までしかでてないなぁ
5.6枚目の痕跡はあるも育たず
>>343 オイラも同じぐらい。
風と虫と乾燥と温度に気を使って日向ぼっこさせてまつ。
この時期たいていのホームセンター等では野菜苗を処分価格で売っているので、
買ったよ。花芽の付いたものが1株10円だった。
蒔いた種、2葉が出ているけど中々大きくならない。
大きくするにはステージクリアして
アイテム取得しないといけない
347 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 17:07:33 ID:ZOP2IPI8
外国の種を取り寄せたのだが、適当に買ったので何が何やらさっぱりわからない。
とにかく辛いのだけ買ったんだけど。しかも種の数が一袋にめちゃめちゃ入ってる。
さぁどうするかな。
もう処分の時期なのか…。
>>334 唐辛子は連作障害でるから続けて使わないのが定説なんだけど、
うちの実家なんかは5年とか平気で使ってたりする。
ただ毎年一度外に出してゴミを取り、半分くらい新しい土を混ぜ合わせてる様子。
>>347 リストうp。
(´Д⊂ヽ
室温が熱すぎたようで葉っぱがちょっと萎れた・・・orz
350 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 19:52:48 ID:baksUZxK
私も今日ジョロキアをポチった
英語わからないけどなんとかなった〜
友達がハバネロの種くれるって言うので貰いに行ったら
種10粒とピートモス一袋渡されて追い出されたのだが
土はピートモスオンリーでいいの?
352 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/21(水) 19:55:03 ID:PiuVnDZQ
莫大な金額の請求書が届くんだぜ!!!
>>351 ホムセンでハバネロのための野菜の培養土とピートモスと相性ばっちりのブルーベリー苗買ってくるといいよ
>>354 ブルーベリーってちょっといいな
そうするわ
どうもありがとう
ブルーベリーは直植えしちゃらめぇ
>>342 鉢の蔭から無事な鷹の爪の芽が6本出てきました
よかった・・・・
冬越ししたハラペーニョと島唐辛子20本と鷹の爪6本あれば
自家消費分くらいまかなえるかな・・・
長く料理に使える乾燥唐辛子が欲しいんだよね。
島唐辛子って乾燥しにくいって聞くがどうなんだろう。
358 :
花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 23:03:05 ID:T93+qd8K
ハラペーニョを種から育て、畑に定植しました。 1つのポットから4つ位出てますが
唐辛子って間引いた苗も植えたら育ちますか
電子レンジでチン
>>357 鷹の爪の苗6本も無事に育ったら
うちの消費量だと10年分くらい取れそうな気がするよ
島唐辛子20本?? 考えられん…
身が小さいけどすぐ柔らかくなって腐りやすいかも。
乾燥しづらいとは思わないけれどそもそも乾燥では使わないな。
え、鷹の爪の苗、去年2本苗で植えて酢漬けにして使い切って足りなかった・・・
酢漬けにしたり自家製タバスコ作り出したらもうあっという間です
>>360 しょうがないので普段は中国産の激辛に頼ってるんですが、
やはりチャイナフリーを目指したいので・・・
辛いってことで島唐辛子を何も考えずに播いたんですが、
乾燥させてストックしたいので、
>>361のレスみたら、
生き残ってる鷹の爪のほうを大切にしようかな。
青いままでも楽しめ、赤く実らせてからは乾燥させて保存したいので、
ソウルホットを選びました。
あと冒険心でハバネロを。
韓国唐辛子(ソウルホット)の青いのを細かく刻んで、
韮や葱の小口切りと合わせ、冷や奴の上にこんもり乗せて生醤油かけて食べる。
これが食べたくてしょうがない!
絶対無事収穫して喰ってやる!!!
>>362 勿論鷹の爪もまた違った魅力のある唐辛子だけど
私的には島唐辛子は最も使い勝手がよいと思う。
和洋中何にでも使えるし。
乾燥には使わないと言ってるだけでうちでは利用率は一番だったりする。
冷凍にすればいいんじゃないの?
ちなみに島唐辛子は環境よいと鷹の爪の6〜10倍くらいの総面積になるよ。
調子がよいと1本当たりザル一杯は収穫できる。
だから20本は考えられないと。
365 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/22(木) 09:00:29 ID:r3YpSV1x
エクスプロージョンしながら広がっていくんだぜ!!!
>>358 丁寧に優しく間引いてやれたヤツは、別の場所に植え替えてるよ俺
ダメになるヤツも勿論いるけど、間引き株も結構根付くもんだわ
>>364 ありがとう。
ぬか漬けに入れるのにどうしても乾燥ものがいるんでね・・・
とにかく辛くてきりりとした乾燥ものが欲しいということで。
プランター栽培を考えていたのだけど、島唐辛子は地植えのほうが収量多いかな?
ちょうど庭に地植えにしたそらまめ(1ヶ月後に終了)の後作が決まらなくて
悩んでたんだけど地植えのほうが収量いいなら島唐辛子にしてみます。
乾燥唐辛子、サカタの雷帝に後から気づいたorz
ちなみに今冬越ししたハラペーニョの実がいっぱいついてて
花が咲き出しましたが、実がパプリカみたいに甘いよー(TT)
外に出してたら葉っぱが白っぽくなってきたなんだけど大丈夫でしょうか?
大丈夫ではないな
>>348 唐辛子って連作だめなんだっけ?
島唐辛子鷹の爪と買ってきて植えてしまうところだった。
土を半分換えれば、成長は良さそうな感じ?
>>370 連作する場合はお休み期間に石灰混ぜて土を日に当てたりしてから
半分混ぜて使ってるけど大丈夫という話はスレで読んだ。
一回くらいは連作しても平気だよん。
>>371 ということは唐辛子の連作障害の原因は、作土の酸性化でFAですか?
えーと、これも読んだ知識だけど、瓜科の根っこから細菌の類が土に移るらしい。
それが障害になるとかならないとか。
だから消毒すれば混ぜてもイケるみたいな話。
調べてみれば出てくるぽ。
>>374 あぁ、消石灰で消毒するの意味でしたか。どもです。
>>371 どうも。
お休み期間は何もせず半年弱あいてる。
土換えて石灰混ぜてやってみる。
>>374瓜科?これは間違いだよね?
ナス科ですゴメン。
378 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/22(木) 22:43:23 ID:r3YpSV1x
許さなーい!!!
過保護になりすぎたっぽ・・・orz
徒長気味・・・(´・ω・`)
さっき見たら、スーパーチリの苗に実がついてた。
何に使えばいいんだろう・・・・とりあえず、育てたことのない唐辛子見つけると
つい、衝動買いしてしまうので使い道まで考えてなかったw
ハラペーニョみたいにググってわりと沢山ヒットするのは使いやすいけど
スーパーチリの使い道について書いてるサイトは・・・(´д`;)
何かお勧めの調理法あったらプリーズ
スーパーチリってちっこいとんがり帽子みたいな形のやつ?
青いの?赤いの?ひとつだけ?
まだ青いけど、赤くなったら収穫するつもり。実は結構なってる。
上に向かって尖って生えてるよ。
ララァ
>>382 あーそれそれ。意外と肉厚だよね?
食い方?
肉そぼろとかスープくらいしか思いつかんなぁ。
385 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/23(金) 14:44:45 ID:DszPBG/I
目薬になるという話をアルツハイマーの爺さんから聞いたことがあるがもちろん嘘だぜ!!!
>>384 取り敢えずスープにでもしてみるか。
調度、固形コンソメが大量に余ってるんで・・・
ありがとう。
>>386 コンソメなら唐辛子オニオンスープがオススメだよ。
中火〜弱火で玉ねぎを5分炒め、
輪切り唐辛子とにんにくを追加してさらに5分炒め、
水と固形コンソメダシにベーコンを加えて数分煮込む。
そんだけだが、生唐辛子ならではの風味がして結構うまい。
お好みで酢を少々追加してもいける。
おおw詳しいレシピありがとう!
早速明日にでも作るよ。
389 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/23(金) 16:56:04 ID:DszPBG/I
黙らっしゃーい!!!
苗が・・・元気ない・・・orz
391 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/23(金) 18:03:17 ID:DszPBG/I
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
おまいが嫌だから燃えてくれ。
んそじゃ俺が今夜燃えようかな(*^o^*)
じゃあ一緒に燃えまいか? (`・ω・´)
>>380 Super Chilliはタイドラゴンと似てるとあるね。
香り&辛味の強い鷹の爪系って感じだから何にでも使えそうだ。
ただいま鷹の爪をプランターで6本発育中。
初めての挑戦中だけど、この時期10センチくらいって普通っすか?
>>395 少々出遅れ気味だけど全く問題ないと思うお^^
少なくとも2回は収穫できるんじゃないかな?
肥料やりと収穫のタイミングを上手にこなせば
大量に収穫できると思うお^^
がんばってね!
399 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/24(土) 01:51:18 ID:qKCa3KYW
黙らっしゃーい!!!
400 :
花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 01:54:33 ID:CxsjPyxN
黙れ。
そしてバカは出て行け。
マムータスタンは唐辛子作ってる?
おいしいお^^
402 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/24(土) 01:59:22 ID:qKCa3KYW
唐辛子関係は常に3種育ててるぜ!!!
403 :
花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 03:03:38 ID:2mcnnOsN
八咫鏡
八尺瓊勾玉
天叢雲剣
406 :
花咲か名無しさん:2008/05/24(土) 10:41:20 ID:Y/HL2zTK
おぉスッキリした。
>405アザース
鷹の爪とキュウリを同一プランターで栽培してもいいですか?
1つしかプランター置けなくて。
お好きなやうに
409 :
347:2008/05/24(土) 19:59:03 ID:2mcnnOsN
>>348 カメですいません。
携帯なのですがうPのやり方わかりません・・・・
どーやれば?
411 :
347:2008/05/25(日) 02:46:24 ID:O69kSSAh
412 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 10:05:46 ID:cSCdxZDF
>>411 一個ずつ上げられませんか?
字が見えないです
まだ双葉´・ω・
414 :
347:2008/05/25(日) 12:08:30 ID:O69kSSAh
>>414 1番目はカイエンペッパー
2番目はGroene curryってやつはタイの料理らしい
3番目はハラペーニョ
4番目はles doigts verts 緑の指 piment sucette de provence プロバンスのキャンディー唐辛子
どっちが品種名かわからん
5番目はアンティレって島の名前が書いてある
最後はトロピかとサニーとF1 hot pepper ぐらしか情報がない
416 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 16:08:22 ID:O69kSSAh
>>415 ありがとうございました。頑張って種蒔いて育ててみます。
417 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 17:10:43 ID:Pvuxq5t7
元気に育ってるので(´∀`∩)↑age↑
419 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 18:57:25 ID:aQ61O42+
いきなりですが
ハバネロ育てようと思いました。
で、5号サイズの鉢に種植えて、育ってきたら
20×50cmのプランターに移そうと思って、そのサイズの鉢とプランターを買いました。
で、買ってきてからサイズ小さかったかなとちょっと不安に…
サイズ、おかしくないですよね?
20×50cmのプランターでどのくらい植えられますか?
ハバネロは巨大化するんで一株最低10L、できれば15〜20Lの用土があると順調に育ちます。
50センチプランターは14Lなので一株なら普通に育てられるかと。
普通は鉢使うと思うけど、過去にプランターで超巨大な株を育てた人もいますね。
ただ底が浅い分風に吹かれると倒れやすいから、その辺りの処理はキッチリやっておくといいのでは。
421 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 19:20:44 ID:aQ61O42+
>>420 レスどもです。
プランターの底に11Lと書いてありました…
このプランターでも小さいとは、ハバネロっておっきいんですね。
ぐぐって栽培日記の画像みたら大きくなったら
5号鉢に一株くらいかと思ってましたw
雑貨屋においてるマグカップで育てる栽培キットは見たことありますが
あれじゃ後々植替えが必須ということでしょうか。
あさってあたり注文した種が届くので楽しみです。
ハラペーニョでも3の写真みたいなものがあるんだ?
>>419 マグカップくらいの大きさの鉢でも実がなることはなるけど、量は期待できない。5個くらい?
5号でも15個くらいは収穫できると思う。
本当は10号長鉢以上がいいんだろうけど
もうプランターを買ったのなら、1株だと寂しいので2株くらいでやってみればいいんじゃないの。
それでも普通に育てば消費に困るくらい取れるはず。100個くらい?
423 :
花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 21:30:31 ID:aQ61O42+
>>422 レスどもん。
大きくならない為収穫が少ないというだけで
5号でもちゃんと収穫までたどり着けるんですね。
あまり大きくなって倒れてしまってもアレなんで
プランターで二株、5号で小さめのを一株育ててみます。
この種が届くのをまってる時間がもどかしいw
424 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/25(日) 21:55:20 ID:rr/O0hwB
黙らっしゃーい!!!
425 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 02:03:16 ID:RWo9iZZc
黙れカス!!!
苗に液体の栄養剤を薄めてあげたら、めっちゃ元気になりました(`・ω・´)シャキーン
仏語じゃないです。スペイン語じゃないかな?
わーい、やっと花がひとつ咲いた。鷹の爪。
しろくてかわええ。
フランス語だろ?
少なくともスペイン語ではない
ハバネロ触った手でおちんちん触ったら
痛くて痛くて痛くて痛くて痛くて
死にそうです
それが普通ですw
耐えて耐えて耐え終えた時に快感にかわります。
432 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 17:18:48 ID:nbJcRmlf
>>427 あれフランス語でした。
フランス語ができる人に見てもらいましたが、あんまりたいした事が書いてませんでした。
みなさんどーもお騒がせしました。
433 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 17:21:22 ID:geS+pbpo
柚こしょう作りたいのですが、どの品種がいいですか?
434 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/26(月) 18:09:03 ID:bqiIwKAX
たった今芽が出ました
どうしたらいいですか?
436 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 19:20:41 ID:2IiCmVP1
とりあえず定番の
鷹の爪にしとけ。
味も辛さも分かりやすかろう
438 :
花咲か名無しさん:2008/05/26(月) 19:56:56 ID:sJ7HSlXh
GW中に買って鉢に植え替えた日光唐辛子、もう花が2個も咲いてる
千葉県なんだけど、この成長速度は普通なのかな?
>>438 すっげー、早いよ。
育てる才能あるんじゃないの?
なんて言って欲しいわけ?
昨日、デパートの野菜売り場に行ったら
千葉県産の鷹の爪らしき赤い唐辛子が売ってて、どうやって育ててるのかなと思った。
やっぱり冬場はビニールハウスですごしてるんだろうね。
>>438 苗で売ってるやつは2月ころから温室で育てられてるから
ほとんど何もしないで外気温まかせな種からの人よりは2ヶ月くらいは成長が早いと思うよ。
これからハバネロの種を蒔く人は赤くなるのが11月ごろになるだろうね。
昨年かなり暑くなってから蒔いたら、実が付く頃には日照的に時間切れで
緑の実が少ししかならなかったプリッキーヌー、部屋に入れておいたら
なんとなく冬越ししたので、今日、枝を切り戻して外に出してみた。
タイでは多年草らしいんで、ウチのも今年はちゃんと沢山実を付けるだろうか。
>>439 別にそんな書き方しなくともいいんじゃない?
ただ
>>438はどーなのかな?と思ってるだけに見えるけど。
植え替えということは苗だから結局は苗の次第ではないかと・・・
種からだったらビックリだけどw
445 :
花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 12:46:42 ID:GvFW6WMl
どうせ俺の苗はまだ葉っぱ5枚さ・・・
ん、自分のところのハバネロはやっと2段目の本葉が出てきたところだが
447 :
花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 16:05:30 ID:nT2y92Ct
まだ双葉だったりする・・・・・・・・・・・なんでだ
448 :
花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 16:19:42 ID:Cx6jVI8V
今日種植えしたとこですが…
オクで種買おうか迷ってる私が来ましたよ。
wwwww
ωαγατα...φ(゚∀゚ )アヒャ
ジョロキアが今日発芽しました。
452 :
花咲か名無しさん:2008/05/27(火) 20:39:52 ID:GvFW6WMl
モマイラオモロスギw
ペッパー警部が邪魔をして困っています。
これからいいところなのに。
明日ハラペーニョ蒔くぞ!今日は風が強くて外に出たくないんだ!
予定10株
ハラペーニョって一株から
300個くらい収穫出来るよね。
457 :
花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 17:02:22 ID:fLlvZo2F
ホームセンターでハラペーニョとかハバネロとかタバスコとかの
苗198円で売ってたから、ハラペーニョ1本買って植えちゃった。
食べ切れなかったらどうしよう・・・
ヤフーオークションで
食用が良ければ乾燥させて、
種が良ければ取り出して30粒100円くらいで
出品
定植して2週ほどのタバスコの葉に黒い斑点が。。。
速攻でサプロールぶっ掛けて、他の木にも念のためダコニールをぶっ掛けた。
しかしキダチトウガラシ系はほんとデリケートだな。
熱帯じゃないと気合が入らんのかしら。
460 :
花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 20:12:20 ID:poAnmdbo
すんません。
苗が縮んだんですが・・・
添え木にマジックで成長具合を調べるためにマーキングしてたんですが・・・
今日見たら明らかに縮んでるorz
こんなことがあるのでしょうか・・・?w
461 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/28(水) 20:19:10 ID:2M4tm1gG
苗が弱ってるんだと思います
462 :
花咲か名無しさん:2008/05/28(水) 20:34:08 ID:qG/wRdD8
>>461 アザラシをベランダで飼わないでください。
噂ではマムーちゃんの正体って女の子らしいよ?
このスレに住み着いてくれてキモ嬉しいよ。
コテいたの初めて知ったw
466 :
460:2008/05/28(水) 23:17:10 ID:poAnmdbo
縮んだ原因発覚しましたw
鉢の底から土がドロップアウトしていました。
お騒がせしました〜☆
騒ぐほど人いないし
w
江東区の事件でも「あれを一人でやるのは怪しい、共犯がいるはず」
なんて騒いでるのいるな。
あれ、このスレの死体マニアなんじゃないの。
おきづきのこととは思うが誤爆だ orz
誤爆元が激しく知りたい
472 :
花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 17:57:05 ID:oQ1M4dFs
473 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/29(木) 21:21:23 ID:yOIEIB0n
なんだとー!!!
474 :
花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 21:33:04 ID:6wrEnpu/
黙れ。
475 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/29(木) 21:33:33 ID:yOIEIB0n
黙らっしゃーい!!!
476 :
花咲か名無しさん:2008/05/29(木) 21:42:29 ID:6wrEnpu/
やりなおし。
マムータスは自スレでやれ。
流してもらってかまいませんが
レッドサビナと赤いハバネロは違う物なんですよね?
Rサビナは流通量が少ないと聞きますし。うちの子は・・・orz
>>478 レッドサビナは特に辛いので別ですよ。
まぁレッドじゃなくとも十分辛いですけどねw
ハラペーニョ2株、カイエン1株、ハバネロ1株の
これら3種に挑戦しようと思っているんですが
特に激辛好きってわけではなければ
ハラペーニョ3株、カイエン1株にした方が
収穫した物を有効利用できるでしょうか?
暴君ハバネロでさえ数口しか食べられない私は
ハバネロを育てても使い道がない気がしまして…。
>>480 ハバネロ,俺はカレー2食分の分量に1個入れてる。
後はトマトとタマネギと一緒に煮込んでサルサソールで消費。
まぁ1株くらいハバネロが合っても良いんちゃうかい?
一人暮らしで
レッドサビナ3株
ハラペーニョ4株
島唐辛子4株
ブットジョローキア5株
鷹の爪30株
を栽培中。
482 :
花咲か名無しさん:2008/05/30(金) 17:59:17 ID:Ya5T5Ih/
カイエンペッパー採れすぎて持て余してる俺が来ましたよ・・・・
肉厚でもないし、乾燥させて使うくらいしか使い道が浮かばない。
それに
>>482が言うように結構辛いから一度には消費できないんだよな。
たまに刻んで月見蕎麦に入れてるw
うちは3年前のロングカイエンヌがいまだに料理のエースです。
乾燥後に除湿材入れた特大の密封ガラス瓶に入れて冷暗所で保管。
使う分を小分けして乾煎〜一味、半切り(パスタ、料理用)など。
島唐辛子も3年前のだし、ほぼ毎日使ってもするのが大変ですね。
するのが >>消費するのが
486 :
480:2008/05/30(金) 19:26:10 ID:bKuDOMBM
カイエンは
>>484さんの仰るような使い方を想定していました。
あとはオリーブオイルにつけたりと。
サルサソースも作ってみたいのでハバネロも育ててみようと思います。
どれほど辛いのか楽しみです!
皆さん、レスありがとうございました。
NHKの「趣味の園芸 やさいの時間」、来週は「辛さもいろいろ トウガラシ」だってさ
あ、そだね。
あんがと。
乾燥唐辛子は煮物に使うのが断然美味い。
胃とケツに優しいのがまたよい。
あ、そだね。
あんがと。
491 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/05/31(土) 09:04:20 ID:UKE2/FXU
黙らっしゃーい!!!
492 :
花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 18:23:58 ID:0pOTybtK
東京在住。
最近寒かったり、天気悪かったのでマイプラントっていう植物育成LEDを導入。
1日14時間×3日目ですが、元気になってきたので報告。
3年生のハラペーニョだけど、アブラムシの餌食に。
とりあえず、霧吹き式の殺虫剤吹きかけた。
1ヶ月ぐらい収穫しなければ大丈夫だよね?
494 :
花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 19:24:04 ID:5Swxvbgd
キムチ唐辛子って超辛いの?
買っちゃったんだけど。
98円の辛さではないかと。
>>492 おー、それ買おうと思ってたんだ。
そんなに安いものではないので、効果が期待出来そうだったら手を出そうと思ったんだけど、良さそうだね。
最近日照時間が短い日が多いから、早速注文しようかな。
報告ありがとう。
497 :
花咲か名無しさん:2008/05/31(土) 21:35:09 ID:6mFcgDIH
先週ハバネロの種植えたんですが
日照条件も悪くなる梅雨入り直前って
あまりよくなかったですかね?
遅いのは間違いないけれど梅雨云々はそれほど関係ない。
育苗期なら曇ってようが雨降ろうが照度不足になることはないと思うけど。
種が蒔き切れなかったんですが残りを来年まで置いとくと
発芽率はかなり落ちるんでしょうか?
>>499 ウチでは初年度の半分ぐらいに落ちたなあ
501 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 00:40:27 ID:ufVFq1pC
>>498 やはり定植までは日当たりのいい窓際程度の光環境でよいということでしょうか?
約10日とは思いつつ、すでに腐ってたりしないか心配でw
ちょっと耳かきでほじくってみましたが、
種からほんとにちょこんと、
赤ちゃんのちんこ程度に芽がでてましたw
もう一週間もすれば土の上にでてきてくれるかな…
発芽が待ちきれずにハバネロオレンジの苗を買ってきてしまいましたw
502 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 03:39:00 ID:3hKSKwzx
>>501 >あかちゃんのちんこ
わかるww
でも、なかなか土の上に出て来てくれないよ。
覆土はどれくらいにしてますか?
HCで苗を買え!買え!と心の中の自分と戦ってますwww
503 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:40 ID:ufVFq1pC
水圧のせいか結構深くもぐっちゃってたんで
上のほうに出してから一つまみかぶせておきました。
園芸自体初めてで土もよくわからなかったから
ホムセンで一番人気っぽい扱いになってた
ゴールデン粒状培養土ってのを使ったんですけど
この土で大丈夫ですよね?
俺はその心に負けて苗買っちゃいましたw
まぁ保険ということでw
まだ15cm程度の苗ですが買ったときに既に実がなってましたww
504 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/01(日) 13:27:48 ID:Y14/QXCo
黙らっしゃーい!!!
>>503 過保護になりすぎて徒長するに一票w
ってね。
放置気味がいいよ。
カイワレ苗に注意。
506 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/01(日) 13:43:56 ID:Y14/QXCo
カイワレダイコンがエクスプロージョンしながら広がっていくんだぜ!!!
507 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 14:09:16 ID:iASkIyXz
巣に帰れ。
508 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/01(日) 14:10:47 ID:Y14/QXCo
唐辛子スレなだけに辛口な意見ですね
509 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 14:16:47 ID:iASkIyXz
510 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 14:20:34 ID:ufVFq1pC
>>505 確かに過保護かも…
水もあげすぎてるかな…
篠ファームのQ&Aで、水が切れると
発芽しかけたものが枯れてしまうなんて書いてあったんで
通常の水遣りに加えてちょくちょく霧吹きしちゃってますw
一日一回、に水遣りすればそれで十分ですかね?
511 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 14:26:58 ID:ufVFq1pC
512 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 14:35:42 ID:b3LiMDbm
>>510 照射時間や湿度が日によってばらばらだからなんともいえないお。
若葉のときに直射日光に当てるとヘロヘロシナシナになって枯れるし・・・w
本葉が出てくるまでの間がいちばん気を使う時期だとおもう。
ガンバレー!( ゚д゚)乂(゚д゚ )!!
514 :
花咲か名無しさん:2008/06/01(日) 19:36:50 ID:ufVFq1pC
>>513 苗のほうは買って三日目ですが
昨日液肥与えてさっきみたら、確実に伸びてます。
こっちはとりあえず心配なさそう。
やっぱり種のほうですね、
またさっき耳かきで…
昨日いってたちんこが勃起したくらいになってましたw
今日は最高の天気で思い切ってずっと日光浴させてたのがよかったかも。
来週中には自力で土の上に出てこれそうです。
なんだかんだでやっぱり10日〜2週間かかるんですね。
ハバネロの苗がホームセンターにて58円で投売りだったので即買い
でもを鉢買ったり土を買ったり、なんやかんやで500円以上使ったので
たくさん収穫したいと一人ほくそ笑む日曜の夜、皆様如何お過ごしでしょうか
ハバネロだが、過保護にした一昨年は一株で250個、放置した去年は一株で500個オーバーとれたぜ
500円分なんてあっというまに元がとれるさ
報告おつかれさま。
やっぱり放置がいいね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
今から放置プレーします。
>>519 500個オーバーは地植え
プランターのヤツは300個ほどだった
連投すまん
プランターは30Lに二株植えでね
海外のサイトで注文したジョロキアの種届かない〜…
もう10日以上たつし、問合せも英語わからないからできず
今年はもう間に合わないかな〜…
お前らほんと辛いの好きだな。
英語がわからないやつが海外サイトで買い物をするな、っていういい見本ですね
>>522 俺もだが、「先週はメモリアルデー(戦没将兵追悼記念日。アメリカのGWみたいなもん)で丸一週間お休みでした。6月から仕事再開します」ってメールがさっき来たぜ
526 :
492:2008/06/02(月) 14:08:47 ID:xzp5K5bN
ハバネロの双葉に育成LEDを約20センチ離して照射→若干葉焼けの傾向。
マイプラントの利用を考えている方はご注意が必要かも。
(双葉から本葉が出てくるまでの間)
本葉が出てる島唐辛子への照射は問題発生してない。
(元気になった)
本葉がでればガンガン照射しても問題ないっぽい。
以上報告
527 :
sage:2008/06/02(月) 18:34:12 ID:yZktt952
ハバネロの花が落ちるんですけど、2パターンあります。
ひとつは根元から落ちちゃうパターン。
もうひとつは、花だけシャンプーハットのようにスポッと落ちるパターン。
後者のほうは受粉したということですか?
529 :
花咲か名無しさん:2008/06/02(月) 23:01:49 ID:YAwv7tAE
あ、そだね。
あんがと。
>>528 >28読みましたが、花びらが落ちるということは
そのまま受粉失敗ということでしょうか。
受粉成功すると、尻に花びらを残しつつ実が大きくなっていくのでしょうか。
>>527に書いた通り、根っこから落ちてしまう場合はダメだとわかりますが、
雌しべをのこして花びらのみ落下の場合は
>28の限りではないと思い質問してみたのですが。
茎から落ちるのは受粉してない、
もしくは受粉しても実が付くには何かしらの要素が足りないという感じ。
茎を残して花が落ちるのは基本的に受粉出来てる場合が多いけれど、
その後落ちてしまう場合もあって、それは前述のパターンと同様に
“日照不足”“気温不足”“養分不足”“株が未成熟”などの理由があるようです。
また未受粉でも同様に花だけ落ちる場合もありますね。期待もたせんな、って感じw
環境が整ってれば放置してもガンガン付くので、
結実しない場合には何かしらが足りないことになりますね。
今の時期だと気温、周辺温度じゃないかと思いますけど。
>>531 なるほど、花の落ち方ではまだ先はわからないということですか。
実の部分が大きくなってはじめて期待したほうがよさそうですね。
天気予報では七日頃梅雨入りとのことですが
今週もほとんど雨天なので心配です。
LEDのやつ、よさげですね。
蛍光灯とか非常用ライトなどでは日光の代用はきかないかな…
ъ(゚Д゚)グッジョブ!
535 :
花咲か名無しさん:2008/06/03(火) 11:58:01 ID:uDnKrM0r
なんだ台風もきてるのか!!1!!
また花が落ちる
実が落ちる!!1!!
庭植えの人に聞きたいんだけど雨避け対策とかしてる?
>>535 過保護に育てる気は無いので,何も対策してないよ〜
唐辛子は放置プレイのほうが辛くなるし。
相変わらず耳かきでほじくっては
毎日の成長を観察してますが、
そろそろ種の三倍くらいの根?が出てきました。
これを植えなおしたら今度こそもうほじくるの辞めようと思ったんですが、
これって種の殻を上にして植えなおしたほうがよいのでしょうか?w
ほじくる人なんていないからわかんないかもしれませんが…w
>>538 気になる気持ちもわからんではないが、放っといてやれよ。
あまりちょっかい出しすぎるとヘソ曲げるよ?
種が土中で固定されてないとうまく脱げずに殻ごと顔出してくる。
そうするといつまでたっても子葉が開けず最悪枯れる場合も。
540 :
花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 03:14:03 ID:HObbbqYI
>>538 うん、わかるよその気持ちww
俺は耳カキではないが、爪楊枝で掘り起こした!
ハバネロ以外は2週間でちゃんと発芽したのにハバネロだけ発芽しなくてつい掘り起こしました。
その時は種の殻を上にして埋めなおしたよ。
今は6本芽が出て本葉5枚くらいでてるけど。
あっ!殻ごと土に出てきたらそのままにしといた方がいいと思う。
又埋めなおしたら土の中で腐ってた・・・
出てきた殻に霧吹きで水をあげてれば葉っぱが出てくるから!!
542 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/04(水) 11:41:29 ID:ZY+w1Ket
死ぬぞ
初心者の通る道
初心者のときはみんな同じ事してたんじゃないの。
>>539 殻ごとでてくるのが正常だと思ってたわ
成長したら自然に抜けてたし
うちも纏めて撒いたら固まって発芽してしまったので
爪楊枝でほじって全部苗に仕立てたら
30近くできてしまったよ
5個人にあげて残り畑に植えて2本根きり虫にやられた
残り全部収穫できてしまったらどうしよう・・
>545スマン・・・俺やりますたw
栽培を始めた時は成長具合に興味があったからついついやってた。
トウガラシはほっといても水やってれば育つと聞いたからあまり気にしなかったなぁ。
バジルとかシソに比べて双葉の育ちもよかったし。
レッドサビナの葉で葉唐辛子の佃煮を作ろうと考えているのですが、
ハバネロは葉っぱも食べられますか?
意外とはじめはいじくるもんなんですねw
もうさすがにやりません。
一気に成長し初めて、昨日ちゃんと埋めたはずなのに
すでに覗き込めば種の殻が見えます。
根っこが逆Uの字にしなってて、もう少しでバィ〜ンってなって
土の上に顔を出しそうです。
しかもいまのとこ6つ植えて全て同じペースで成長してます。
自作PCの上に乗せて、針金とゴミ袋で作った温室をかぶせてますが、
こんなものでも発芽の助けにはなったようです。
バィ〜ンってww
どんな表現だよw
ワラタ
鷹の爪とハバロネ
辛さ以外に何か味は違うものですか?コクがあるとか
種を真空パックで保存したら
新鮮保存できるのかな?
ハバロネは知らないけど
ハバネロはフルーティな風味らしいよ。
真空はダメだろ。
種も呼吸してるんじゃないの?
554 :
花咲か名無しさん:2008/06/04(水) 20:26:02 ID:5A66qaUr
花が湿った感じで手で剥がさないと実にくっついたままになってます
どういった原因が考えられるのでしょうか
今のところ問題なく結実しています
>>554 結実して実が大きくなったのが原因と考えられます。
釣られてみました(`・ω・´)
>>551 香りが全く違います。
唐辛子の香りは、大好物。
ハバネロの香りは、無理。・・・体が受け付けません。orz
ハバネロは、見た目の綺麗さで栽培してるだけ。
クリスマスに似合う赤と緑色、鑑賞用に育ててます。
>>550 土の重さで逆Uの字になってる芽が
土を跳ね返してIの字に!なんて勢いはないですよねw
ところで、苗で買ってきた方のハバネロなんですが、
葉がやたらゴワゴワしてます。
ハバネロの葉ってこんなもんですか?
庭で親がパプリカ栽培してるんですけど、
パプリカの葉はみずみずしいというか、
柔らかい、若いといった感じなのに、
ハバネロのはあんまり水気が感じられない…
かといって弱々しくしなだれてるわけでもない…
だんだん、こいつがうざくなってきた…
もうちょっと黙っていられないのかと。
560 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/05(木) 08:15:05 ID:dQQ7Ysk3
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
561 :
花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 08:48:02 ID:T95gB96D
>>555 いや。普通自然に落ちない?
くっついたままでそこだけ細くなっちゃうのよ
双葉が落ちてしまった・・・なぜでしょう。。涙
563 :
花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 14:02:10 ID:2SG1lN89
地植ならネキリムシかもね
565 :
花咲か名無しさん:2008/06/05(木) 17:52:56 ID:ckREPWow
原因わかりましたorz
ちっこいナメーが一匹いました。
マジ凹んだ。
苗から離れたところに塩の結界をつくっときます。
566 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/05(木) 17:56:30 ID:dQQ7Ysk3
燃やしてしまえー!!!
なんか太陽が足りてないせいか、元気がない。。。
568 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/05(木) 21:48:35 ID:dQQ7Ysk3
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
ハイポネックスの液肥を極薄であげたらウルトラ元気になったw
初めて使ってみたけど、使いやすいかも。
皆さんが使ってるおすすめの肥料あったら教えてください。
570 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/05(木) 23:48:49 ID:dQQ7Ysk3
黙らっしゃーい!!!
マムータスの体液をあげると元気になるよ
緑色してそう・・・
>>573 情報どうもありがとう(^^;
明日にでも買ってきて試してみまっす。
花咲かすにはアルゴフラッシュフラワー液肥お奨め
その他は安物使ってるけどw
576 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/06(金) 18:23:32 ID:9U1TgGDR
アゴフラッシャーを原液のまま与えると内側からエクスプロージョンするから気を付けた方がいいぜ!!!
>>576 そろそろ飽きてきたぞ。
もちっと語彙を増やそうや
>>577 多分例のアレの事を言ってるんだろうと思うが、
透明あぼんぬはしないのか?
579 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/06(金) 19:30:20 ID:9U1TgGDR
>>578は17歳の頃からハゲを気にしているんだぜ!!!
>577に一票w
582 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 00:48:17 ID:AyIOP2K/
【FAQ】
Q.このスレにいつもいる マムータス ◆D.NIKqrbDM とは何者なの?
A.このスレ専属のスレ保守要員です。
AIスクリプトだと思って華麗にスルーしてくださいです。
うちも固形はバイオゴールドクラッシック、液肥はアルゴのフラワーだなぁ。
色々試したけどこれが一番使いやすい。
肥料,いつも硫黄被覆コーティングの緩行性の奴しか使ってない。
うちの県内じゃ20kgとかの大袋の取り扱いがないので
メーカーから直に仕入れてる。
ホムセンでは2kg入りまでの小袋で単価がメチャ高いから嫌なのね。
585 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 09:21:50 ID:Q+3SOKvv
(f・Д・)fたーかーのーつーめー
>>580 俺も最近そう思う
昨夜の趣味の園芸で藤田智氏が、「世界で一番辛いトウガラシはハバネロ」と言ってるのを見てがっかりした
>>582 生活板(だったかは忘れたけど)にも変なスレ立ててたから、ただの荒らしだと思われ。
スルースルー(・∀・)
588 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/07(土) 13:46:16 ID:p44mbvJp
ハバネロの種を買ったぜ!!!
液肥は有名どころを使ってる方が多いですね。
アルゴ買ってきました、ハバネロに使ってみます。
>583
バイオゴールド高いので貧民のオイラには・・・orz
>584
20`買いってスゴww
緩効性肥料はばーちゃんがいなげやで買ってきた、Richellの野菜の肥料つかってます。
590 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 17:51:58 ID:4hzmGk/b
ビッグチリ、ハバネロ、島とうがらし、カリビアンレッドホット。
植えてます。
591 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/07(土) 18:00:23 ID:p44mbvJp
燃やしてしまえー!!!
592 :
花咲か名無しさん:2008/06/07(土) 20:52:28 ID:4hzmGk/b
オ・マ・エ・ガ・モ・エ・ロ ^^
593 :
花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 02:24:47 ID:nWhq/D47
>>588 じゃあ、植えて栽培報告しろよ、ハゲ!!
【FAQ】
Q. マムータス ◆D.NIKqrbDM って何者なの?
A. AIスクリプトにつき華麗にスルーです。自演レスにもご注意ください。
ってかさ、NG-Nameに設定して透明あぼーんにしてりゃいいだけだろ
>>594 【FAQ】に追加をお願いします。
Q. マムータス ◆D.NIKqrbDM に効く殺虫剤は?例えばグリーンベイトは効きますか?
A. マムータス ◆D.NIKqrbDMはレスに誘引されます。「スルー」という嫌忌剤で駆除するのが効果的です。
597 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/08(日) 13:55:26 ID:UixVZiWE
別板から持ってきたテンプレを使うな
598 :
花咲か名無しさん:2008/06/08(日) 18:04:20 ID:VOISBRul
唐辛子って園芸ほぼ初心者には難しいかな?
なんかテンプレ読んでると・・・なんだか無理な気がしてきた。
肥料とか結構与えないといけないよね。
>>598 難しくなんか無いよ〜
放置プレイでも結構収穫できるからね。
追肥とか色々面倒臭い!と思えば,緩行性肥料(数ヶ月少しずつ肥料分が溶け出す)使えば楽チン。
うちの畑でも,苗を植えるときに緩行性肥料を一緒に与えたら後は何もせず,収穫するのみw
一週間に一回、液肥薄めた水やるだけでも大丈夫だよね
>>598 難しくないよ〜俺流唐辛子の育て方。
透明のプラスティックのコップに水と種を適当に入れる。
ラップをかぶせて爪楊枝で秘孔をつくかのようにピプーっと穴をあける。
暖かいところ(冷蔵庫の上など)に水がなくならないようにして三日ほど放置
→種から根が出てきたら水はけの良い土に埋めて→あとは>599と同じw
土作りと水だけ注意すれば比較的簡単に収穫できるとおもわれ。
液肥だと>600が書いてるとおり一週間に一回ぐらいって感じだから面倒だと思うかも。
緩行性肥料だったらまじで楽チン水やり以外はほとんど放置。
育てはじめたころに液肥が良いというので液肥だけでやってたら
やたら株がでかくなりました。
葉っぱや茎がでかく太く長く。
その割には花芽がなかなかつかなくて困った。
緩行性のやつだと成長が必要十分というかこじんまりしてるけど、
花や実は確実につくし、手間要らずですね。
たまに液肥やるとそこだけ2倍くらいに茎が伸びて液肥の効果がすごいのが分かるw
緩行性の肥料が一番楽なんだろうけど、
有機や糞やいろいろ売ってるからどう違うのか試したくなりますね。
今年ちょっと油かす入れてみたら本当に小バエが湧いてたしw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
(お尻) 恋人とアナルセックス (後の穴) [カップル]
透明あぼーんすら出来ない族がいるスレがあると聞きつけてやって来ました
根が出た種を土植えして昨日で一週間。
幼苗は約2センチ+双葉(約1センチ)に成長。
もう少し成長してからアルゴを試すのが楽しみ。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
ようやくハラペーニョが収穫出来るようになったな。
ジョロキアは未だ双葉・・・・
>>607 ジョロキアを栽培して二年目ですが、
土の作り方で成長がぜんぜん違いますよ。
うちの環境だと1日で3_〜8_近く伸びます。
人によって土作りは考えがあると思うので一概には言えませんけど。
オイラの場合(プランター栽培)
下から赤玉土(大)を数センチ。
赤玉土(小)7+培養土3
スーパー水はけの良い環境をわざとつくるようにしてますわ。
>>608 種植えてまださほど経ってないから仕方ないわな
>>609 そうですなぁ。
いつ植えたのかわからないのにね。
はやとちって書いちゃったごめんね〜。
611 :
花咲か名無しさん:2008/06/10(火) 15:33:19 ID:87glSTRv
SUNNY F1とJARAPENOが本葉出てきた!
でもハバネロより双葉がかなりでかい・・・
まだ本葉は小さいがハバネロよりでかくなるんだろーか・・・
612 :
花咲か名無しさん:2008/06/12(木) 03:43:28 ID:YgMFp+hh
やっと本葉7枚目が出てきた・・・ハバネロちゃん。
613 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/12(木) 07:22:18 ID:AbYZtDPn
燃やしてしまえー!!!
ハバネロ育てて18cmくらいの大きさなんだけど、
それなりのサイズの実がみっつ、受粉したばかりのふくらみかけのがふたつある。
最近株の身長が全然伸びてくれなくて困ってるんだけど、
株を成長させたかったら今はまだ実をならせるべきじゃないのかな?
実が生長してる間は株の生長が鈍くなり、実が色づき終わったらまた株の生長が再開する
だから春の一番花は実をならせずに落とすのがセオリー
>>615 レスサンクス
まだまだこれからたくさん実をつけるだろうし
今回は摘んでおこう。
そうなのかー。
もう鷹の爪の一番果が3cmくらいになってるよ。
株はあまりおおきくない。側枝もあまり出てこないし。
やっぱり太陽がないと元気ないな。
はやく梅雨おわってくれー
619 :
花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 02:53:10 ID:HGK6kxDz
梅雨の中休みらしいから明日からグングン伸びてくれよ。
620 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/13(金) 07:58:56 ID:/+Xj6YGg
伸びたら燃やさなければいけないんだぜ!!!
621 :
花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 09:58:29 ID:tQynmVLk
神楽の葉っぱを食ってるのは誰なんでしょう?
キュウリや枝豆は何かと手を掛けないといけないのに、
ハバネロとハラペーニョときたら、
毎日、水をやるだけでぐんぐん生長。
熱帯というか南国な植物は、強さが違うね。
624 :
花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 12:10:42 ID:NNaD9I/q
キュウリや枝豆も水やるだけだぜ。
更に枝豆なんか水やり過ぎると大変な事になるんだぜ。
え、支柱立てないと風であっさり倒れるぞあいつら。
追肥もいるし。
今日は快晴だから朝から日光に当ててたらすっげー元気になったw
やっぱり曇りや雨の日とは違うな。3mmぐらい大きくなってるっぽい。
628 :
614:2008/06/13(金) 15:06:53 ID:pUzlcPXd
蕾や膨らみかけのを全部摘んで
2センチくらいになってる二つを残しておいたんだが
今日朝起きて見たらいっこ落ちてる…
今みたら残り一個の実になって栄養が全部そっちいってるのか
急激に成長中!!
でも形がウリみたいでハバネロっぽくないんだが…
629 :
花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 16:42:46 ID:E1/+Y18I
島トウガラシが苗からあまり成長してない。
葉っぱが黄色いのもあるし、肥料不足水不足?
愛が足りない
>>629 苗といってもどの程度成長した苗なのかわからんぞw
何センチぐらいで、葉っぱの枚数(双葉の有無)本葉の枚数など書きましょう。
葉っぱが黄色いといっても葉先が黄色いとか、全体的にしおれて黄色いとか症状がかわる。
水はどの程度与えてるとか日照時間なども書いたほうが細かくてよろし。
鉢植えなら土の排水性とかも事も考えられるし、
土の配合量など書けばいいと思われ。
がんばれ。
なんか葉っぱを鳥に食われてるっぽい。かなしい。
俺のは今年になっていきなり発生したシャクトリムシみたいなのに食い荒らされた
初めて唐辛子を育てています。
花が咲き終わり、かわいいのが出てきました。
が、すべてクルっと巻いています。
水不足?
どうしたら真っ直ぐな実になるのでしょうか・・
635 :
花咲か名無しさん:2008/06/13(金) 20:48:44 ID:pP/OvGuT
祈れ
折れ
所れ
>>634 害虫、病気でなければ水切れ多発が最も出やすい気が。
それでも寒さに当たったりすると出るのは避けられないので、
健全な環境で普通に育ててればでなくなると思うけれど。
去年、蕾のついてた枝が折れちゃって実がならなかった苗が今年やっと結実。
正体はバルーンペッパーでした。
これって何に使えばいいんだろう。普通にスープとかでいいのかな。
バルーンは辛さが弱く香りがフルーティーなのでピクルスが合うかと。
醤油とは微妙かも。
俺は去年、バルーンではないがビショップズクラウンをサルサソースにしてみた
おー、ピクルスか。
ピクルス大好きだから調度良いわ。ありがとう。
サルサソースも実験的に作ってみようかな。
あーあ
殺害予告か・・・このご時世に冗談ではすまないのをわかってないのかね。
通報しましょう。
>>642 今、訂正して「冗談でした」って言えば通報しないよ?
スマン・・・冗談でしたorz
もう犯罪予告サイトに
もう掲載されてるよ。
今のご時世一見危うい書き込みは自粛しようぜ。
警察がマジ受けてマジ逮捕なんて事例もあるしね。
ゆとり社会って怖いよ。
島とうがらしの苗、葉っぱ食われたりして状態良くなかったが
他で見つけられず買って定植。
もう4週間近くになるのに大きくなる気配なし。逆に弱り加減。
今の時期って延びないものだっけ?
栽培は2回目だけどよく覚えていなくて。
定植するときに根を傷つけたに一票。
>>642 不謹慎すぐる!!
だが不謹慎ネタすきだw
成長遅い苗には規定の濃度より濃い目の液肥を二日に一度のペースであげる。
十日ほど経っても変化が見られないなら諦める。
みんな慌てすぎ。
気温の低いこの時期、なかなか成長しないのは当たり前。
梅雨が明けて、真夏になれば、ビックリするくらい成長するよ。
唐辛子は、葉がしおれる位まで水を控え、肥料は極力与えないで栽培したほうが、辛くて香りの良い物になると、祖母から聞いてから、ほとんど放置で栽培してます。
俺の栽培環境普通に45℃以上なんだが・・・
ゴッツ成長してますよ。
655 :
花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 03:09:23 ID:KyMxbB/B
656 :
花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 03:34:36 ID:mhALxFKY
インド
657 :
622:2008/06/15(日) 09:01:50 ID:WifVFVB1
>>657 テメー4時に行ったらいなかったじゃねえか
今日こそほじくり出してやるからな
根の張りが浅いから
朝夕の水遣りが肝心だと
購入した店の説明書にはあったけどなぁ
660 :
花咲か名無しさん:2008/06/15(日) 12:18:18 ID:KyMxbB/B
種発芽してポットで育てて今やっと本葉が8枚になって高さが9センチ位になったんだけど、どれくらいの大きさで鉢に植えかえればいいの?
作ってるのはハバネロです。
唐辛子をポットから移植してわき芽を取ったのだが
下からどれくらいまでの節のを取っていくものか?
下から3節〜4節くらいまでの芽は取った。
もう放置でいいものだろうか。
662 :
654:2008/06/15(日) 12:37:58 ID:OYi2VmaH
職場w
真夏は60℃弱まで温度が上がる環境。
暑いからなのか、虫もつかないし成長は早いみたい。
>>660 もう鉢植えしてもいいとおもうよ。
植え替えの時に根を傷つけないように注意汁。
土を落として植え替えるなんて事は絶対にしちゃめーよ。
664 :
660:2008/06/16(月) 02:08:29 ID:E4ftKwRO
>>663さん
ありがとうございます。
もう大丈夫なんですかw
明日にでも植えかえしてみますm(__)m
うちの場合本葉が6枚ぐらい出てきたら大きな鉢に植替えてる。
いままで毎回そんな感じだけどちゃんと収穫できてるよ。
666 :
花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 02:56:56 ID:E4ftKwRO
>>665さん
どのような鉢がいいでしょう?
プラスティック、素焼きの陶器鉢ならやっぱり陶器の方がいいですか?
あと大きさはどれくらいのに植えかえしたら良いのですか?このスレ読んでたら年越しできると書いてあったので、それも出来るものならやってみたいのですがあまり大きな鉢に植えると冬に家の中に置いとくのにじゃまになりそうだし……どーしたらいいか迷ってます。
どうか御伝授をお願いします。
ごめん、冗談だって分かってるけど
>>642は通報しておいた。
逮捕されるのが楽しみだ。
ま、逮捕はないな。
>>622は虫が書いたレスだしw
>>668 このレスを読んで初めて「ほじくり出してやる」の意味がわかった!
警察がどのくらいに文脈読めるのか実験してみたくなったんだ。
もし本当に逮捕されたら、ハバネロを差し入れする是。
本気だったのか・・・?なんて言っている奴が
本当に逮捕されているわけだから
冗談では済まないよ。
実際に殺されている人もいるわけだし。
園芸板から逮捕者ってのも新鮮味があって面白いな。
しかも虫瞰レス相手の書き込みで捕まったら、犯罪予告をコピペして捕まった人なみに可哀想。
―これくらい
>>642にフォローレスしとけば大丈夫だろう。
どうせなら場所指定ぐらいしておいてくれればこの程度でもアウトだったのに…。
利用者・コテハン同士の煽りあいの中での「殺す」などの脅迫
→警察にいってもたいがい相手にされません。
どうせ殺すといてもお互いの住所も名前もわかりませんし、
そのコテハンが実際の人物だとわからない場合は、警察も動いてくれないようです。
(ひろゆき→西村博之、と特定の個人だと容易にわかる場合は別です)
>>666 素焼きか陶器は自分で選択しましょう。
素焼き・陶器・プラスティックのメリットデメリットも見ればわかるでしょう。
鉢のサイズも人それぞれの考えや経験などによるので一概には言えない。
大きな鉢に定植して株を大きくさせたいと考えてる人もいるだろう。
小さめな鉢に定植して株を大きくさせないで早く結実させたい人もいるだろうし。
自分は10号以上のサイズをつかってる。
小さいサイズに定植していつの間にか根詰まりするのもだるいし。
植え替えの二度手間も省けるから。
>>674 お前が馬鹿だろ。松澤病院で生まれたんだよね〜。
あーほらほらゆとり君たちが騒ぎ始めちゃったじゃん。
唐辛子スレには昔から厨が1,2人潜んでるんだよ?
ま、彼らが飽きるのを待つしかないね。
スレが荒れちゃうから今度から気をつけてね。
>>642
育ち遅れの島唐辛子の芽をまとめてダイソーのプランターに植えたら
ポット植えより全然でっかくなったorz
ダイソーの100円の一番大きなサイズに10株植わってます。
ほりあげて植え替えておk?
このままじゃ無理だよね?
ポット植えのほうが大きくならないのが納得いかん。
ダイソーのデカイのと言っても10株入るほどでかくなかったような気がするがw
>>679 そのままじゃ無理だねw
根が絡まりまくって切ないことになるのがみえてるんだけど・・・(汗
うちもダイソーの一番デカイプランター使ってる調子いいよ。
園芸初心者です
プリッキーヌのポット苗があるんですが鉢は何号ならいいですか?狭いベランダなのででかいのはムリなんですが
太陽も3時間くらいしか当たりません 大丈夫ですかね?
>>682 まず>25-30を読む。
鉢についてもそこにかいてある。
>大丈夫ですかね?
やってみなきゃわからないよw
プリッキーヌの標準的大きさがどのくらいになるものなのかまったくわからないので聞いてみました
花屋で鑑賞用の小さいカラフルなトウガラシを見かけたりしますが5号鉢くらいでもたわわに実がなってたりするのでどうなのかなと思いまして
685 :
花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 16:48:16 ID:E4ftKwRO
なぜ ID:IIgtZLF1は上から目線なの?
わからないから聞いてるだけじゃん…
自分は何もかもわかってるのかもしれないけどわからない人もたくさんいるよ。
>>685 あなたが必要以上に下から登場したから上に感じるだけ
2chで聞いといて親切を求めるのが俺には理解できん。
ただの他人。不特定多数の人間が書き込みできる掲示板。
人それぞれの性格もあるだろ。
上から目線とか、友達でもないし、商売でもない。
だから関係ないと俺は思う。
アルゴ+バイオ+マグアンプの三種の神器があれば
多少の日照不足などなんのその。
大きさは育て方次第だと思うけど、トウガラシの気持ちをうまく
コントロールできればすぐに鉢の限界サイズまで大きくなるよ。
そうなると真夏は唐辛子の奴隷として生きる事になるので
鉢は出来る限り大きくて深いものにしておくに越した事はないよ。
>>685 ありがとうございます、でも大丈夫 だって目標があるんです
大好きなタイ料理サラダヤムウンセンをベランダから摘んだ野菜たちで作るの
狭いベランダに今ミニトマト、レタス、バジル、パクチーさん達が所狭しと同居中…なのでプリッキーヌくんのスペースが…
なんか毎日ベランダ出るのが楽しみなんです〜笑
なんか痛いの来たな
>>688 ありがとうございます
その三種の神器は肥料の名前ですか?ハイポネックスじゃ役不足なのかな…今度ハンズで探してみますね!
鉢はやっぱりでかくないとですよね…はぁ、困った… 重い鉢毎回移動するのも大変… 笑
692 :
花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 17:45:16 ID:TOFIVfoi
>>687 に同意。
分からないなら、下手に出て「教えを請う」のが当たり前だよ。
自分の調べる努力も当たり前。
ちやほや親切に教えてもらいたいのなら、「お金払って」勉強する。
他人さんにタダでやさしく教えてもらえるのが「当たり前」という
感覚がわからん。
坊やだからさ。
おまえが。
>>691 アルゴフラッシュ(液肥)
バイオゴールドクラシック(置肥)
マグァンプK(置肥として使用)
上の3つは単に俺が愛用してるだけなので、
ほかにも良い肥料があると思うので色々試してみてね。
ごめんバイオゴールドはクラシックじゃなくてオリジナルだったわ。
>>695 いろいろ複数種くみあわせるといいんですね!日照不足にならないように参考にさせてもらいます!
ありがとうございます
697 :
花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 19:21:14 ID:TOFIVfoi
>>693 おもしろ〜い!
改行ってこういうふうに使うんだ。
ほかにもあるの?見せてっ!
おほwまた変なのがわいてるw ID:IIgtZLF1が上から目線?
まったくわけが分からん。なんでお前みたいなド低脳と同じ低さまで落ちにゃならんのだw
絵にかいような超親切な部類のレスだろうが!
ハバネロの白いとこで顔洗って出直してこいやw
しっぱいを恐れていては唐辛子どころか園芸は無理。
ねこ大好き。
>>689 プリッキーヌは30〜40センチにしかならないですよ。
色々ある唐辛子で最も小型ですね。
701 :
花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 20:52:36 ID:TOFIVfoi
>>698 「ハバネロの白いとこ」のくだりがいい。
>>697 自分の調べる努力も当たり前。
ちやほや親切に教えてもらいたいのなら、「お金払って」勉強する。
他人さんにタダでやさしく教えてもらえるのが「当たり前」という感覚がわからん。
縦の使い方間違ってる
>>680、
>>681 おっしゃる通り、ダイソーのアレだと無理しても3株が限界ですよね・・・
ポット側と比べて元気がいいのでこれを掘りあげるのもまた切ない。
高さ10cm越えたら移植でおkですか?
>>699 ありがとうございます
大きくならないんですね!安心しました
少し小さめな鉢でやってみようと思ってます
706 :
花咲か名無しさん:2008/06/16(月) 23:18:53 ID:TOFIVfoi
>>704 島唐辛子は一株しか育てたことないから自信のある事はいえないけど、
10cmも成長してれば大丈夫でしょう。
アレに10株も植わってるから移植するときは根を傷つけないように頑張って。
俺の福耳ちゃんにカメムシわんさかなんだが、君達のトウガラシにも来てる?
神楽南蛮、今朝1番花が咲いてくれてた。種まきから2ヶ月半。
花のかたちは他と一緒でもサイズがちょっと大きいな。
まぁ、つぼみから大きかったけど。
花の大きさは実の大きさに比例するのかな。
ピーマンはこのくらいで、パプリカだともっと大きいとか。
カメムシは今年はまだ2匹しか見てないけど、
最近シャクトリ虫をちょっと見かけるかな。
アブラムシは春先に比べて少なくなった。
>>694 参考までにバイオとマグァの使い分けと
アルゴの倍率と与える間隔を教えて下さい
適当に〜与える。
>>712 バイオは元肥が無い場合、または元肥が切れる時期にパッケージに
書いある規定量を株元に置肥します。水遣りの度に段々とバイオの
塊が小さくなってくるのですが塊が細粒化した段階でまた追肥を繰り返します。
9〜10月くらいまで常にバイオが施肥されている状態をキープしてます。
マグァンプは株が十分に成長して結実モードに入る頃に株元に散布します。
暖効性なので一度撒いたら収穫するまで追肥はしません。
収穫後に再度結実させたい場合にまた適当量を株元に散布するの繰り返しです。
追肥のタイミングはバイオと同様9〜10月くらいまでですね。
アルゴは水遣りのたびに2000倍くらいに希釈してあげてます。
500倍くらいの規定量をあげ続けてると、株が小さい木などは
窒素過多になってアブラーなどがつきやすくなるような気がします。
ただ肥料焼けなどの症状は起きた事はまだありませんのでパッケージ
記載の規定量でも大丈夫だとは思います。
715 :
花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 03:24:58 ID:EZtx4Sux
>>714 マグァンプを株元に散布って・・・
マグァンプって水に溶けるの?
いままで土に穴開けてそこにちょっとづつ入れてました。
あと、そんなに肥料あげすぎたら辛い唐辛子があまり辛くならないって前のレスにあったような気がしましたが大丈夫なのでしょうか?
自分は肥料は液肥を2週間に一回程度しかやってないので間違ってるのかな?
>>714 そんなに肥料あげてんの?
あんまり可愛がりすぎると、根張りが悪くなるよ。
植物は、水分や養分を求めて根を伸ばすから、水、肥料を控えると、しっかりした根を伸ばす。
せっかく自分で栽培するのなら、わざわざ化成肥料を使わなくても…。
>>716 気に障ったみたいでどうもすみません。
でもうちはプランタ栽培+日照不足なので色々試行錯誤の
結果、それくらいがバランスいいみたいなんです。
放置と比べて収穫量も歴然に違いますよ。
>>715 パッケージに見るとわかると思いますが表面散布という使用方法も
あるようです。ただ本来の使いかたではないんでしょうけど。
あと、辛さに関しては十分に辛いのできますよ。
成長期は水切れの限界まで見計らって水やりするようにしてますし
株が大きくなれば夏場は何度も水切れ起こすので、
じゅうぶん株にストレスを与える事ができます。
719 :
花咲か名無しさん:2008/06/18(水) 11:45:41 ID:EZtx4Sux
>>718 なるほど!
一つ勉強になりました、
ありがとうございます。
プランター栽培だと、あまり根が張っても困るという考え方もある。
辛いもの苦手だとあまり収穫出来ても困るという考え方もある
ちょい弁解させてもらうと、
>>714に長々と羅列して書いてしまったのであたかも肥料
やりまくりのように見えるけど、実際はそれほどあげてないんですよ。
良く読んでもらえればわかると思うんですけど。
>>719 マグァンプの小粒ってやつは株元散布用みたいですね。
でもうちは中粒使ってます。
>>722 ハバネロなんて500個ぐらい実がつくじゃん?
半分ぐらいで良いのに・・・って思うことあるじゃん?w
肥料については一家言があるってことですな。
土の性質や栽培条件、その植物の性格がそれぞれの家で違うだろうし。
ただ液肥使いすぎると>602みたいに根がでかくなりすぎると思う。
>724
同感w
>721
ワラタww
>>723 マグァンプ中は自分も使ってるので一度やってみます。
何回もすいません。
>>724 ハバネロは、豊産性ですよね。
昨年我が家では、クリスマスツリーに、使いました。
10月頃に、大きく切り返して、樹形を整えました。
特別に飾り付けなくても、ハバネロの赤くて、可愛い実がたわわに実っているだけで、クリスマス気分が満喫出来ますよ。
お試しあれ。
ただし、小さな子供のいる家庭にはお勧めしません。
>>727 やったやったwやっぱり同じ事をする人いるんだw
草丈も120cmぐらいあったし、越冬も結構簡単だしでクリスマスツリーに良いよねw
越冬した鷹の爪とハラペーニョに今実がついているのですが、
どっちの実もピーマンより甘いですorz
去年は両方とも凶悪に辛かったはずなのに・・・
冬の間に開花したものは辛くならないのでしょうか?
ちなみに越冬環境は単に家の中に入れただけで温度管理はしていません。
>>716 >せっかく自分で栽培するのなら、わざわざ化成肥料を使わなくても…。
化成肥料を使うとなにか不具合でもあるのですか?
まさか自分の勝手な価値観をわざわざ書きこんでいるわけじゃないですよね…。
最後の行は要らんと思うぞ
そうですよ。
人にはそれぞれの価値観があるんですから。
死ねばいいのに。
私、失恋しちゃいますた。
シネバイイノニ。
>>733 俺が作ったジョロキアを食えば悶絶すればわすれられるぜ。
だって日当たりの悪いベランダ栽培でも
育てるからにはたくさん結実させたいんだもの。
数年前に無肥料でやったことあるけどホントしょぼい収穫でした。
有機にこだわったり、水耕にチャレンジしたり、辛さを極めたり、
楽しみ方は人それぞれでよいんじゃないすかね。
あれこれ試行錯誤して結果に一喜一憂するのも園芸の楽しみかと。
うむ。
そうおもう。
>>729 おもしろいね。
辛くなる条件として
水分ストレスと単為結果というのが有名だけど、
シシトウ農家の話なんかだと
夜間の気温が高くても辛くなるらしいよ。
それらの条件が全く満たされてなかったとか?
冬場に結実させた事ないからわからないなぁ。
ちなみに辛くないハラペーニョって
ピーマンみたいな感じの味なのかな?
うちはゴーヤーと島トウガラシ植えているが、島トウガラシが絶不調。
ようやく新芽の上段。今までの中下段とに葉が分かれているが、
小ぶりで下の葉が薄黄色になっている。
甘やかしと言われても、液肥を薄めでやろうかと思うようになってきた。
ある程度の大きさは欲しい。
740 :
716:2008/06/19(木) 01:34:41 ID:c6NSz4uE
>>739 そんなに成長を気にするなら、簡易ハウスみたいな奴で、温度上げてみて。
コンテナ(底抜き)を鉢に被せて、ビニール袋を被せるとか。(発芽させる時に使用)
どんな形であれ、株の根元まで、ビニールを被せれば、いまの時期でもグングン成長するよ。
741 :
729:2008/06/19(木) 01:49:40 ID:i7T7TQ3a
>>738 ハラペーニョの味はまさに「皮激薄の赤ピーマン」(パプリカにあらず)。
鷹の爪はただの皮の薄いピーマンです。
実は小さく丸く極小(直径0.7mmほどのホオヅキ状)。
ハラペーニョは実は冬の間蕾がつき、開花せずにそのまま結実しました。
このあたりも甘ペーニョの現在に影響しているのかもしれません。
低温で花が咲ききれずに結実した場合の唐辛子は、ピーマンになってしまうのかな。
今、ハラペーニョも鷹の爪もは花がついていますが、こちらは開花しています。
>>740 化成肥料云々言う奴がなぁ。
あんたは黙ってた方がいい。
743 :
花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 03:30:46 ID:H20hmwv6
植えかえたら急にでかくなってきたw
>>743 土の状態がよくなったからじゃないかな。
おめでとー
>>740 >そんなに成長を気にするなら
育ててる植物の事を気にするのは当たり前だろ。
お前、なんでそういちいちカチンとする書き方しかできんの?
自分で気付いてないんだろうけどさ。
スレが殺伐としてくるから、ちょっと書き込み自粛してくれ。
>>739 マグネシウム不足でも黄化したりするそうですよ。
いわゆるクロロシスと言われてるやつです。
でも下葉なら単なる老化かもしれませんね。
人糞じゃ、だめかな。
下水処理場で回収つうのはやってるところあるみたいよ
>>716 =
>>740 あんたが何様なのかは知らん。
ただ、質問者はあんたを単独指名して頭下げて教えを請うてるわけじゃない。
「あーあ、しょうがないな。仕方ないから教えてやるよ」的な雰囲気の言い方はやめろ。
人牛豚鶏だったら人糞の産出量が一番多そうだよね。
リサイクルが成熟した江戸時代の農法と現代農法じゃ、
収穫量は雲泥の差なのかな?
いずれはリン鉱石も枯渇するから農法を変えていかないと
地球人類の生活が立ち行かなくなってくるね。
753 :
花咲か名無しさん:2008/06/19(木) 17:40:01 ID:H20hmwv6
>>751 そんなイヤな書き込みじゃないと思うけど・・・・
たかが掲示板の自由な書き込みでも、上から目線で主観を押し付ける人は嫌われるってことじゃね?
あと言葉の微妙なニュアンスとか。。。書くのも自由なら嫌うのも自由じゃね?
>754の言うとおりが一番気楽。
書くのも嫌うのも自由。
いちいち反応してレスするのは過保護と同じ。
徒長モヤシになるので放置しましょう。
( ゚∀゚)o彡°価値観!価値観!
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \ スルーが一番ではないですか?
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ 得意気 | | |
| l | |
ケツのアナルが小さすぎないか
>>758 君だったんだな。
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>(お尻) 恋人とアナルセックス (後の穴) [カップル]
うちのも
>>379みたいに下の葉が薄黄色になってる。
しかも上の方も花が咲いた所は、茎の根元がら薄黄色くなってポロリと落ちる。
なんでだろ。
元肥入りの土だから肥料不足ってことはないと思うんだけど、日照不足なのかなあ?
761 :
760:2008/06/19(木) 22:49:18 ID:9pVPOzTQ
>>760 「下の葉」というのが双葉ならそろそろ黄色くなるかな。
トウガラシの生育初期で花が咲いても実にならずに落ちちゃうのは普通のこと。
花がいくつか咲き始めると生育が気になるけど梅雨明けするまでは
大きな期待をしないで見守りましょう。
>>762 ありがとう。普通なのか。
ちょっとホッとした。
唐辛子1年生だからオロオロしてたよ。
>>764 かわいそうに。
クロロシスだね〜
たっぷり水あげて、日に当ててあげれば治るよ。
ついでに適度な肥料あげましょう。
767 :
花咲か名無しさん:2008/06/20(金) 13:00:20 ID:OkprmZQY
>>765,766
クロロシスは知らなかった。
水も肥料も過保護気味なくらいだから
今つかってる肥料に含まれてない成分を欲してるのかな。
適した肥料を探してくる。
レストンソク
と、いうわけで、マグァンプ買って来た。
HC肥料コーナーの棚の一番上に値札なしで置いてあって、
1.3kgしかなかったから仕方なくそれをレジにもっていってびびったわ。
マグァンプは高級な肥料なんだな…
鉢にパラパラ撒いたから、これから様子見です。
マグァンプは埋めるもんだよ。
表面に撒いて置くと、藻のエサになる。
クロロシスがマグネシウム・マンガン・鉄といった微量金属欠乏でなるんなら
アルゴフラッシュとかハイポニカとかが効きそうだけど。
>>772 即効性があるアルゴがほしかったんだけど
HCに置いてなかったんだわさ。
週末の雨でマグァンプがたくさんとけて
染み渡ってくれることを願うばかり
マグァンプ、アルゴ蟲が涌いてるな。
花工場で、充分なのに…。
その物言いだと花工場厨と返されることになるね。
なんで他人が使っているものにケチを付けたがるんだろう。
素直に花工場も良いよ、でいいんじゃないの?
俺は両方+αを交互に使っているけれど。
ペンタガーデンは神だけどね。
ラウンドアップは糞だった
そろそろハバネロを13cmポットに植え替えるか
チェリーペッパーの実が大きくなってきたんだけど、どんな料理に使う物なんだろこれ?
クリームソーダとか
自分は生ごみリサイクル肥料つかってる。
エコ万歳♪肥料にオケネ払ってない。
>>774 その理論からいくとアルゴでもかまわないんだろ?
肥料くらいすきなのつかわせてくれw
774はさんざん叩かれてた奴だろ。
句読点の癖でわかる。
化成肥料がどうのとか言ってた癖に花工場かよw
マジレスすると、液肥に限って言うならば、
クロロシスの改善には花工場は向いてないと思うよ。
成分しらんので断言はできないけど。
なるべくなら水耕栽培に使える液肥を使用する事が望ましい。
違いは微量元素が含まれているかどうかなんだよね。
ハイポニカは無論だけど、アルゴも水耕栽培に使える。
うちも小さいプランターから、でかい鉢に植え替えるんだが
気をつけることってなんだろう。
根を切ってしまいそうな気がする。
>>785 成長オメ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチ
気をつけることっていったら根を傷つけない事と土作りじゃないかな。
通気性と排水性が低いと成長が遅いよ。
参考になるかわかんないけどガムバレー
>>786 今植え替え終わった。
苗の周りを大きく取り出したが、少し根は切れてしまったかも。
案外スペースがなくて、一回り面積が増えただけかな。
深さは今までよりかなり確保出来た。
土に牛糞堆肥と底の石入れたので、通気排水性は良くなったと思う。
今までは通気の網カゴみたいのだけだったから。
>>787 おつかれ
うちも底に軽石を敷き詰めてるから同じだね〜w
根が傷ついたら葉先が枯れるからわかると思うよ。
思いっきりエグッてしまったとか致命的な傷じゃなければ問題ないから大丈夫でしょう(^^;
>>788 多分根は大丈夫だと思いたい。
少ししてから、液肥を薄めにしてやろうか迷ってるところ。
植えが終わったらしばらく(1〜2週間)は肥料はあげないほうがいいですよ。
↑
ハイポネックスの裏に書いてある事をそのまま書いてみたけど・・・
新しい土に根が馴染むまではそっとしておいてあげまちぅ
花落ちが激しかったハバネロ。
毎日水やりしてたのをやめて、乾燥気味にしてみたら
やっと実をつけてくれた!
水分過多だったみたい。
>>793 結実オメ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチ
うちは2日〜3日に一回ぐらいしか水あげてないなぁ。
一週間に一回カリカリにかわいたらあげてる人もいるみたいだよ〜
>>794 かわいいAAトンです!
実が成るまで、水切れさせてはいけないと思いこんでいました。
水を1日上げないだけで「枯れたらどうしよう」とドキドキしている園芸初心者です。
様子を見つつ、水やり2日〜3日に一回を真似させてもらいます。
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
♪好きなん〜だけどぉ〜 ( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
798 :
花咲か名無しさん:2008/06/22(日) 14:15:21 ID:R3jjvelh
急にハバネロ成長しますたww
>>798 おおっ!オメ
うちのジョロキアもいきなり葉っぱがデカクなったw
800 :
798:2008/06/22(日) 17:31:43 ID:R3jjvelh
>>799 ありがとう。
ジョロキアかぁ・・・・
いいなぁww
丸二日ほど降り続く雨の中に、鉢を放置を放置しているんだけど問題ないですよね?
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
8cmから13cmポットに移植
>>801 株がまだ若くて抵抗力が少ないと黒星病とかの病気になったりするよ。
泥の跳ね返りとかが激しいいようなら気をつけて。
805 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 03:00:45 ID:q+/KABTz
植えかえた葉っぱの新しく出てきた葉っぱがなんかちぢれてる・・・
なんも虫着いてないのになんで???
土が悪いの?水のやりすぎ?日照不足?
土が合っていないのでは。
カビ生えてない?
あとは病気かな。
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆( ゚Д゚ノノ"☆
このスレで初めてクロロシスという症状を知りました。
唐辛子ではないのですが百合がクロロシスの症状が出ていたので、
人間に処方されている貧血の薬を水に溶いて葉面散布したら
葉色が良くなってきました。スレの方々ありがとう。
冬越し株のハラペーニョに、相変わらずピーマンより甘いです(゚∀゚)
水切れ起こさせるしかないのかな。
810 :
花咲か名無しさん:2008/06/24(火) 12:53:20 ID:q+/KABTz
>>806 ありがとうm(__)m
もう一回植えかえしてみます。
病気ならどうしよーもないよな……orz
>>810 土の排水通気性を重視して土を作ったほうが成長するよ。
以前実験で培養土だけで育てたけど根張りがスゲー悪かったのでw
>>810 ちぢれっつーたらウィルス病を連想するけど
実際は見てみないとわからんよね。
うpしてみては?
>812
確かに情報が少なすぎるよね。
>810
出来る範囲で情報を書き込まなきゃ皆わかんないと思うよ。
苗の大きさ・葉っぱの枚数・鉢のサイズ
水やり頻度・肥料の有無・土の配合量・おおよその日照時間とか・・・情報が乏しいと予想も推測もできないし。
葉っぱのちぢれと言ってもいろいろあるし。
新葉の一枚だけなのか、全体的にちぢれてしまっているのか。
葉が丸まってしまってるのか・変色しているのか・萎れて柔らかくなっている・・・等
植え替えたときに根を洗ってから植え替えたとかしてないよね?
活力剤を肥料だと思ってて与え続けていたとかないよね?
心配なのはわかる。
がんばれ。
大事に育てていたレッドサビナにモザイク病の兆候が…へこむわ…
ゲラゲラ。
モザイク病にかかったら
病気の部分から摘心しちゃうんだよ。
それで脇芽を伸ばして
それを主枝にすれば簡単に復活する。
病状が軽いうちなら普通は
失敗しないはず。重くなったら脇芽も
モザイクでアウト。
>>816 なんだろね。
でも後に正常な葉が展開してるのであれば大丈夫じゃない?
極小新芽の時に物理的ダメージ受けたとか?
>>817 レスありがとうございます。 今日現在、葉の色・形(変形部以外)・つや共に異常なしです。
心当たりが無いんですよね。 平行同時栽培のタバスコは異常なしです・・
葉っぱがかじられてるのが気になる
いつの間にか実がついていた。
でも、なんだか曲がっているよ。
長い種類じゃないはずなのにひょろながいし…
アザミウマでもそうなる。
しかもTSWVを媒介するので性質が悪い。
俺的に一番殺意の沸く害虫。見つけたら速攻で指プッチンしてる。
823 :
810:2008/06/25(水) 02:39:29 ID:RrH7yGNL
カメレスですいません…
まさかみなさんがこんなにレスしてくれてるとは思いませんでした。
明日写メとってうPします。
824 :
花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 08:24:45 ID:e9c9yzb3
>>821 あぁっ! (横レス失礼)
ウチのプリッキーヌーも先週から突然、新葉がくしゃくしゃっと丸まって全株が芯止め状態になってて
そういえば肥料やった後だから肥焼け起こしたか?なんて思ってたんだけど、さっき明るいところで
新葉の裏をよーーく見たら、こいつがいたぁぁぁぁぁ〜。ものすごく小さい白いモノが動いてる。
よし、殺ダニ剤を後で買って来よう。
どうもヒントありがとう。
825 :
810:2008/06/25(水) 15:55:35 ID:RrH7yGNL
>>825 写真みました。
かわいそうに・・・
新葉に生じた凹凸症状から「PMMoV」だとおもわれる。
接触伝染、汁液伝染、土壌伝染、種子伝染により感染するウィルス性の病気。
鉢栽培みたいだから土壌感染の心配もないけど他に植物を育ててるなら同じスコップを使うのはやめたほうがいいと思う。
二次感染もする為。
地植えならPMMoVに感染した株が見つかったら破棄される運命だけど、
鉢植えだからその株の力を信じてみるしかないかも。
力になれなくてゴメンネ。
827 :
花咲か名無しさん:2008/06/25(水) 17:01:20 ID:RrH7yGNL
>>826さん
スコップや土などは同じ時期に蒔いたハバネロにも使っていますがなんともありません。
近くに違うハバネロを置いてますがそれも大丈夫となれば……
植木鉢ですかね…
もしヤバいんなら破棄します。
ありがとうございます。
>>827 もしもPMMoVなら他の植物に接触させない場所で( ´ノω`)コッソリ育てるのもありだとおもう。
せっかく育てた苗だから愛着もあるってわかるから。。
他の人の意見も出るかもしれないから、
私が書いた内容を鵜呑みしないでちょっと様子見した方がいいと思う。
蕾が見えたとおもったら
ネキリムシに倒された・・
近く彫ったらいたから潰したけど
まだ居たら嫌だなぁ
あと3株しか残ってないというのに
>>826 お前、化成肥料野郎だろ?
いい加減な知識なのか嘘なのかは知らないが
初心者を脅してまで長文の知ったかぶりの
書き込みしなきゃ気がすまないのか?
頼むから消えてくれ。
なんでそんなに酷い言葉投げかけるんだ?
>>828 見たの?
園芸板らしく紳士的にいこうぜ
>>831 >>826読んでも別に脅してるようにも思えないし、
むしろ丁寧にアドバイスしてるように見えるが。
仮に
>>826がその化成肥料野郎とやらだとしても、
今回はなんら噛み付かれるような発言はしてないのでは?
なんでもかんでも事を荒立てるのはやめろ。
>831
化成肥料の云々を言ったことはない。
勘ぐり過ぎて頭デカクなってんなよ。
ついでに自分は花屋。
嘘の書き込みこいてもわかる人にはわかるような無駄なことはしない。
自分語りウゼぇ
わかったわかった。
もうこないからいままでありがとう。
>827
がんばってね。
俺のために争わないでくれ。
>>838 おまいはなんも悪くないのにな。
唐辛子スレで唐辛子に関する質問と回答があっただけだろ。
その回答が嘘だという根拠もなく何故叩かれなきゃならんのだろう。
いい加減な知識なのか嘘なのかもわからない奴が他人を中傷して、
そんな奴を擁護する奴が現れるとはこれいかに。
俺は
>>826がいい加減なことをいう化成肥料野郎だという説より
>>831=
>>836=
>>837という自作自演説のほうが大いにありうると思う。
根拠もなく人を貶める奴の肩を持つバカがそんなに沢山、
しかも同時刻に現れるとは思えない。
いや俺のために争わないでくれ
>>838 ま、待てよっ!
あいつ、ずっと待ってたんだぜ…お前の事…。
くやしいけど…あいつ(の唐辛子)にはお前が必要なんだよ!
お前じゃなくちゃダメなんだ!
俺じゃダメなんだ…
という夢をみた。
べ、別にあんたのために争っているんじゃないんだからね!
少し前を読み返してみると灌水の度に2000倍液肥を推奨してるあたり、基地害は
>>714辺りかな。
みんな、カプサイシンの摂り過ぎに気をつけような。彼の国の人たちみたいになっちゃうぞ
>>847気をつけるよ
でも栽培は好きだけど食すのは苦手だったりする。
しかしよう荒れるスレだのう。
そりゃ唐辛子愛好家のアイドル壇先生も孤島に隠遁する筈だわ。
>>838 気分悪いのはわかるけど
ヘソ曲げないでこのスレにいてくれよ。
スレが寂しくなっちゃうよ。
梅雨で唐辛子の生育がおもわしくないから
みんなイライラしてるんだろうな。
週間予報で晴れマーク出てても前日には雨マークになってたりするから
天気に敏感な園芸板住人にとっては気が気でないシーズンなわけだ。
ピーマンスレはものすごく平和な感じだぞ。
カプサイシンの有無でこうも違うとは・・・
853 :
827:2008/06/26(木) 02:21:38 ID:UypAjLRi
>>838さん
なんか自分の為にすいません…
みなさんが言うとうり質問に丁寧に答えてもらっただけなのに。
又わからない事があればここで質問するのでよければ又教えてください。
ちょっと気をつけながら様子をみます。
本当にありがとうございました。
上から目線に切れてた奴だろ
壇先生って誰?
葉や新芽が萎縮してても、面倒くさくて放っておくといつのまにか成長してて改善してたりするなw
おかしいのは取ってしまうのが一番簡単だけど、
1年目で特に大事にしてるなら色々やってみるのも経験になるから善し悪しなのかな。
壇先生は壇何とか(有名人)の血縁者で
とうがらし作りの名人として野菜雑誌のとうがらし特集のときに出てたよ。
ゴールデンカイエンヌと待ってるから〜♥
致命的であるウイルス系の病気と断言したからじゃないかな
他にもウイルス病と酷似した初期症状を呈する障害はいくつかあって、この時期にはいくつか可能性が考えられるんだけど、写真だけじゃどの障害なのか専門家でも見分けられないんだってさ
他の可能性もある中から最も致命的な物のみを提示したから、「初心者を脅して」という発言に至ったんじゃないかな
可能性のひとつとして提示しただけだったら噛み付かなかったんじゃないかと
どっちにしろ切れるほどの事ではないと思うが、それもカプサイシン過剰摂取の効果なのでしょうw
スリット鉢に植えてみたら生育すごくいい
豊作間違いなし
ハバネロなんて大量にいらんのだけど
今日のカプサイシン臨床スレはここか
>>861 ちょっと脊髄反射は待ってくれ
さすがにキチガイとは別人だぞ俺
いや、十分キチガイだわ。
>>864 俺の認識が間違ってるって事?
せっかくの機会なんだし、こういった病状への判断方法・対処策を学びたいので間違ってる部分をどうか教えてください
>>865 いや、園芸以前の問題。
「〜とおもわれる」「私が書いた内容を鵜呑みしないで」
という書き込みを読んで、断言してるように見えたり
初心者を脅してるように見えるようならご愁傷様だ。
>>865 おまえは間違ってないし、こいつらには説明できるわけがないよ
食いついてるのは唐辛子スレ恒例の荒れるのが楽しいキチガイどもだから、スルーしときなさい
>>866 ああ、
>>831からそう見えたんじゃないかなって事で書きました
決して
>>831に同調してるわけではないんですが、文章が下手糞でごめんなさい・・・
>>868 だから弁解レスいらないって。
>>831に同調してるわけじゃないなら
フォローなどせずこのまま放っておけばいい。
>>869 おまえのそのレスも要らなくね?勝ち誇りたい人?
レスする気力もないのでth7qh2sMはNG登録しました。
ある意味清々しくてワロタw
873 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/26(木) 12:20:34 ID:m2Td5SUh
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!
おう!マムちょうどいい所に来た
しばらく居てくれw
自作自演うざ
マムの燃やしてしまえに初めて賛同したわ
うちの朝鮮唐辛子、背ばっかり伸びて花がぽつぽつ
これから夏に向けて頑張ってくれるのかなぁ
園芸そのものではないが、唐辛子のことだからここで聞いてみるんだが、
一味唐辛子作ったり、タバスコのようにペースト状にするときって、
ミキサー?ミルサー?フードプロセッサー?
一味ならミルサーかと思ったけど、ペースト状にするとなると…
家電板で聞けと言われそうだが、
やっぱり唐辛子に向くモノとなるとここが一番確かな答え聞けそうだと思った次第。
エロい人もエロくない人も教えて
岩塩・胡椒用の手動ミルで一味を作ろうと思ったらうまくいかんかった。
果肉が薄くて隙間に入り込んじゃうんだよ。
これ豆知識な。
882 :
マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/06/27(金) 01:02:59 ID:DKcB3ozm
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!
>>880,881
レストン
ミルサーのほうが一度に作れる量は少ないけど、
硬いものも確実に粉砕してくれそうだし、
調べたら220mlの大カップがついたものもあるし、
ミルサーにしてみる。
また粉末状のものができたらおまいらの家にも送るな。
ふた開ける時は気をつけてね。
粉吸うと地獄を見るから。
今からだとぎりぎりっぽいですが
ブッドジョローキアの種か苗がほしいです。
できれば国内販売、なければ海外でお勧めサイト(海外だと購入したことがあるとこだと注文から到着までの期間おしえてくれたら助かります)あればおしえて下さい。
よろしくおねがいします。
ヤフオクで種も苗も出品されてる
>>886 実は去年ヤフオクで買ったのですが、偽物でした。
1000件くらい取引あったのに去年の末にはID消えてて連絡不可能でした・・・
ですので、ちゃんとしたところから買いたいのです。
事情の説明書いて無くてすいません。
チリさんあたり1500円くらいで売ってくれないかなぁ・・・
>>887 ちゃんとしてないしw
ここではなくブログで管理者宛に書いて下さい。
チリってうぜーブログの奴だよな。
検索でひっかかると迷惑。
もっとぬこネタ増やしてくれれば多少うざくても迷惑でも許すw
>>890 またお前かよ。
今回荒れたのもどうせお前の差し金なんじゃねーの?
+2eGUIJMはNG登録しとけ。
こいつは昔からいる荒らしだよ。
専ブラ(Jane)入れてIDの上で右クリ→NGIDに追加
チリパリはどうだったんだい?
>>892=チリ本人乙乙乙乙w
つまんねーブログやってるんじゃねーぞ。
wwwww
無闇に餌をあげないようにw
チリパディ欲しいけど海外から種買うバイタリティがないわ。
どっかの業者が苗売ってくれたらいいんだけどなぁ。
>>891 こっちのが傷つくんだけどw
orz
現状はチリパリどころかプリッキーヌも手に入らないからなぁ。
いかんともし難し。
>>860 スリット鉢なるものの存在を初めて知った。
いいの?エロいの?試しにつこうてみようかな。
ネットで実験結果とかレビュー見ると根の張り方が明らかに違うけど、
普通の鉢に比べて根の量が少ないような気が。
そんでも株の大きさって小さくならないの?
お、スリット鉢のスレがあった。
ちょっと見てくる。
ドロップアウトして唐辛子だけ育てて生きていきてぇ。
いい加減デスクワーク疲れたわ。
世界の唐辛子のseed&seedingショップを開いたらやっていけるかな?
ジョロキアだってプリッキーヌだってチリパディだって置いちゃうぞー。
902 :
花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 02:55:41 ID:qu6u/pmC
プリッキーヌは種ならあるが。
蒔く気になれん。
他の唐辛子で精一杯だ…
種ではなくて苗っす。
出回ってるの見ると毎年同じような種類ばかりでつまんねーなぁと思ってしまう。
サンファームの硫黄島はちょっと驚いたけど。
>>901 常連になるから是非w
失敬
>>901、seedingじゃなくてseedlingね。
でも採種技術とか育苗技術とかノウハウのない素人が始めても苦労するだろうなぁ。
というか基本的な農業の知識がないしw
仮に生産/販売できたとしても儲からなくて食っていけなさそう。
自分とおすそ分けのためだけに作るのが一番楽しいかもね。
でも唐辛子に限らず、これからはきっと半自給自足が流行する
時代がやってくるんだろうなと思ってる。
>>905 唐辛子だけなら自給自足は簡単でも
それ以外は無理だと思うよ
田舎へ疎開でもしない限りは
chilliって唐辛子掲示板に投稿しまくって嫌われた人?
>>907 首都圏じゃ難しいかもね。
でも圏外なんかだと庭潰して畑にしちゃう人もいるみたい。
結構馬鹿にならない収穫量みたいだよ。
そらまあ田舎の人たちに比べたら規模が違うけど。
910 :
花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:56 ID:qu6u/pmC
>>905 俺もそう思う、売るとなったら大変だしな…
半自給自足やってる人多いしね。
>>908 唐辛子掲示板てのがわからんけど、
このスレではコテで発言多かったから、住み着いてるバカに疎まれただけかと。
嫌気が差したのが、ある時期を境に結構居たコテが見事消えたからw
912 :
花咲か名無しさん:2008/06/28(土) 16:58:42 ID:qu6u/pmC
コテか否かはあまり関係ないんじゃないの。
↑での絡み具合を見れば。
てかこの話題止めてくれない?
釣られすぎ。
いきなりわけのわからない煽りいれてくるやつは
それをきっかけにスレが荒れるのを見て楽しんでるだけだろjk
同一人物かどうかは別として、そういう書き込みにはパターンがあるね。
まだ小さい苗なのにジョロで水やってたのが原因か、
葉っぱが黄色くなったり、双葉が落ちたり…
余ってるプランターに水溜めて、底給水にしてみた。
この時期でもまだまだポリ鉢の段階だって奴、結構いたりする?
まだ室内で13cmポット育苗中だが
まだ芽が出ていませんが。
窒素過多でも花は落ちてしまうんですか?
>>916 そりゃ必死になるだろ。
全部かれたら1,2ヶ月が無駄になるからな。
>>920 相変わらずなんの根拠も示さずに煽り入れるバカがいるな。
鉢底給水=根ぐされかよw
922 :
花咲か名無しさん:2008/06/29(日) 16:22:17 ID:SoM6kGXV
今日ポットから鉢に植えかえた。
>>924 熟読するまでもなく、パターンが同じだからわかるよね。
ちなみに底給水にして数日だけど、
葉の色もよくなってきたし、新しい葉も順調に育ってる。
この時期に育苗してるのってちょっと虚しいなぁw
ちなみに今現在うちのBhut Jolokiaも底面給水です。
種を播いたばかりなんだけど…
遅いのか orz @北関東
植木鉢を一時的にやわらかい土の所に置いてたら
底を貫通して根付いちゃったよorz
元気で何より
どうせ冬には枯れるんだからそのままでいいんじゃない?
早い人は3月にはもう種まきしてるのかな?
地域によって変わってくるけど、一日を通して15〜20度を下回らない時期に
定植して庭なりベランダなりに出せるよう、逆算して種まきするのがベストなんだろうね。
>>929 そう言わず越冬しようぜ。
2年目の株は早期から収穫できるからワッサワサなんだぜ
やったことないけどw
>>928 どれくらい育つか判らないときとか植え替え面倒臭い、不可能な時にわざとやりますよ。
あらかじめ鉢底砂に軽石ではなく赤玉の中〜大を使い、
様子を見て半分ほど用土を入れた大きな鉢の上に移動。
すると結構な確立で根付きますね。当然成長も良くなります。
それくらいになると根切りしても死ぬことはないんでバッサリ引っこ抜いて冬越しも出来ますね。
932 :
花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 02:49:14 ID:8HRaovsG
>>931 それいいね!
苗は小さい鉢で、その鉢を大きい鉢の上に乗せる。
そうすると冬越しが楽だな。
でも俺も今年始めた一年生だからまだ冬越しやったことない。
冬越しするときって土の上からどれくらいを剪定すればいいの?
結構アバウトで大丈夫。
大体15〜20センチもあれば翌年普通に復活するけれど、5センチとかでも大丈夫でしたよ。
株元から分岐上までで4〜50センチとか少し長めの方が、
節が多いだけ復活する可能性が多くなりますね。
ただ、そのまま新芽を展開させるとハバネロなんかは繁りすぎるのでスペース次第です。
それをさらに年こせたりするのかな?
ウチのハバネロは冬を三回越したぜ
ダイソーのプランターに12本植わっていた島唐辛子、
高さ10cmをちょっと越えたので地植えにしてきましたー。
今年は唐辛子が自給できると良いな。
937 :
花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 13:19:28 ID:8HRaovsG
ハバネロ花は沢山咲くのに実が一つも付かないw
今の時期はこんな物なのかな
>>938 うちのハバネロは 今 つぼみが何個かあって 開花はまだなんですが
やっぱり そんな事もあるんですね〜
>>28の●花落ちに関して〜に色々書いてくれてるけど
初めての栽培なので心配ですな〜
940 :
花咲か名無しさん:2008/06/30(月) 21:49:41 ID:+IvucIsl
chilliさん博識だったなぁ......
復活plz
鬱陶しいから
復活しないでいいよ。
自分の巣から出ないで欲しい。
まぁコテは叩かれてなんぼだからなぁ
叩くのがライフワークの人もいるし
つーか、ヌコ大好きのチリキチブロガーならこのスレに名無し潜伏してるだろ。
困った事があったらきっと答えてくれるさ。
それより唐辛子画像掲示板の復活plz。
毎晩たわわに実った唐辛子に見とれながら花ガラを取るのが日課だよ。
唐辛子はほんと宝石のように美しいな。
コテつけなくなっただけでいると思うけどね。
コテなんかより、話題もなにもなく、ただ人を鬱陶しいとか言う奴に消えてほしい。
chilliさんはブログも公開してるし、
相当な種類の唐辛子を何年も育ててるから俺的に欠かせない存在。
ただサムネがでかすぎて読み込みが大変だw
>>938 梅雨が明けて日照条件が整えば…と思ってwktkしておくべし
945 :
938:2008/06/30(月) 23:02:45 ID:+gj1Snlc
レスくれた方有難うございます。
自分も今年栽培を始めたばかりなんで、色々と心配してしまいます。
梅雨明けには、実が付くことを信じてワクテカしながら見守ります。
>>934 生きてる枝が残っていれば大丈夫です。
復活もなにも居ますよ。ROM中心であまり書き込んでないですけど。
って晒してるじゃないですかw
>>898 コテ外した理由はお察しの通りです。
実はアンチのおかげで最近チリさんのブログの去年1年分を見たんだよね。
一昨年までは見てたんだけど、
去年は忙しかったりパソコンが動かなくなって買い換えたりで
過去ログもお気に入りも全部なくなってしまった。
とりあえず名前でぐぐったら上位に来てびっくりした。
うどん粉の次がウイルスでまたまたびっくり。
芽が腐るあれはウイルスなのか肥料だったのか。
新たに動画をやっててジョセフィーヌ(?)の頭を繰り返し抑えるのは笑えたw
今年最初のカゲロウの幼虫を発見。
いっぱい食べてほしい。
“ハバネロ栽培セット”を貰った。
今から種蒔きしても育つかな?
育つでしょ。
クリスマスには丁度良いツリーになるんジャネ?
>>948 なんか花おっきくない?
今庭に千両ナス植わってるんだが
色はともかく、葉っぱも花の大きさもにてるね。
実もやっぱでっかいの?
>>951 さすがにナスほどではありませんが、たしかに一般的なトウガラシと比べると花は結構大きいです
実はそんなに大きくないかなあ
ハバネロぐらい?
ふぎゃー
プランターで島唐辛子育ててるんだけど、さっき3cmくらいある
キノコを発見したあああああ
急いで周りの土ごとほじくってポイしたけど大丈夫かな…
毎日見てるのになんで気付かなかったんだ…orz
キノコは一晩で生えるぜ
な、なんだってー?
菌が残ってたらまた明日には生えてくるって事?
うげー
キノコが生えるのは良い土っつうからいいんジャネ?
腐葉土入ってて湿気多いと結構でてくるなぁ。
使用済みのおから製猫砂を肥料になると思って使ったとき。
キノコ栽培してるかと思うほどになった……w
日光あたると枯れるんじゃ?
今年初めての栽培なんですが、
品種は げきから唐辛子で、花が咲いたり結実してる時に植え替えするのは、マズイですか?
根が出来るだけ傷つかないように気をつければ大丈夫ですよ。
961 :
次スレ:2008/07/02(水) 10:42:42 ID:BqOxaTnE
棄ててあった鷹の爪から芽が出てた。
これって今から育てたら、今年の収穫に間に合うんだろうか...
964 :
花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 03:23:10 ID:470jgysi
だいぶ前にレスした者ですが、たぶんカイエンヌだと思うのですが種蒔いて今苗が30センチ位になったんですが、脇芽とかは取らなくていいんでしょうか?
もう10号鉢に植えかえて2週間程たちます。
二日で1センチから2センチ位のびてるんですが大体どれくらいの大きさになりますか?
脇芽取ると1m越えるくらいかな。
そのままだと7〜80cmくらいじゃないかと。
966 :
花咲か名無しさん:2008/07/03(木) 14:47:04 ID:470jgysi
>>965さん
ありがとうございます。
脇芽取らなくても大丈夫なんですね。
じゃあこのまま放置しておきます。
>>963 ありがd。
何とか間に合いそうだし、可愛がってやるか。
なんか頭頂の葉っぱが萎れてきて、大きくならないし花も咲かない・・・
水は足りてるハズなんだけど、病気かな?
今25pくらいなんだけど・・・
二本植えてて根が絡まってるせいもあるかもしれないけど
どうしても根を傷めずに植え替えられそうになくて、そのままになってる
無理矢理でも植え替えるべき?
>>968 >>805以降にその辺りの話が出てる。
ウィルス病とか病元素とかチャノホコリダニとか要因が複数あるのでなんとも。
25センチあったら多少は根が切れても大丈夫だけど
一度新聞か何かの上に土ごと掘り出し、丁寧に揉みほぐして分ければ大丈夫では。
>>968 どうしても無理そうなら
>>931の方法は結構いいよ
根詰まりしてるっぽい鉢でためしてみたらグイグイ成長した
971 :
968:2008/07/04(金) 10:52:29 ID:xV5Cs16d
>>969-970 ありがとう
試してみますね
脇芽も黒っぽくなって萎れてるのがあるので
思い切って摘心してみようかと
またキノコ生えてた…orz
昨日見た時は無かったので、やはり一晩で生えてきているのか。
てかうちの土、まさに腐葉土入ってる〜
梅雨明けまではキノコとの戦いになりそうだ。はぁ。
今日はハバネロ7本を定植。
直径9cmのポリ鉢じゃ大きく見えた苗も
20cmの鉢に移したらちっちゃw
収穫まではまだ2ヶ月以上か、先は長いな。
>>974 いや、鉢に対して苗がちっちゃいという意味だw
それとも、まさか鉢が小さいとでも…?
一番生育のいいやつだけ12号の釜みたいな鉢に入れてる。
苗ちますぎて雑草みたいだw
>>975 順調に育ったハバネロだったら、株あたり30cm(9〜10号鉢)程度は欲しくなるという意味。
30cmでも収穫終わる頃には根詰まりしてるからなあ。
20センチって7号くらい?
普通に考えると仮定植レベルでかなり小さいよね。
いや、数もあるからそんなに10号のを揃えられないんだ…
ま、先に小さい鉢買っちゃったいいわけだけどねw
てか、まだ定植に至らないハバネロが4つ、
伏見甘長も4つあるし、
既にプランターも65型のが5つあるから
これ以上は家族から苦情が…
なにより台風のとき部屋に非難できませんw
庭植えの人は台風の時はどうするんだろう
防風ネットくらいで何とかなるんだろうか
うちの地域だと支柱だけで毎回問題ないよ
>>980 考えていたよりもに風に強いんだね
大きな鉢が足りなくなってきたから次の苗は庭に植えてみるよ
ウチのトウガラシにも花が咲きましたー
2年目のハバネロに実が生った。
あんな棒みたいなのからよくぞここまで(;つД`)
ちょい前にウィルスじゃないか?と言われたものですが、そのハバネロに蕾がつきました。
でもなんか無理そう・・・
スレ違いになるけど、うちの万願寺の芽がしわくちゃでグロかったけど
霧吹きで霧状に湿らせたり、ストレートにして吹き飛ばすようにしてたら改善してきた。
思い当たるのは軒下の雨があたらないところに置いていたことかな。
まだポット苗で花芽が出てきたところだけど、赤くしなくていいからその分早く食べられないかと楽しみなんだけどなぁ。
あと、なすの葉っぱの下になっていた韓国とうがらしの一部分の枝の芽付近もそこだけ萎縮していたけど、
屋根になってたなすの葉っぱを切り取って、霧吹きでまめに水をやってたら良くなった。
直ったというよりは健康な新しい葉が成長してきたというか。
アブラムシは見つけ次第に取り除いていたから、例のちっちゃい虫のどれかが悪さしてたんだろうな。
成長点に居つくのはチャノホコリダニだっけ
燃やすてしまえー!!
990 :
花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 02:39:32 ID:7kn03qR4
花芽アゲ
蕾がつきだしたけど
唐辛子って蕾1つにつき実1つよね?
1株につき1つか2つしか蕾がないんだけど
これから増えるんだろうか・・・増えそうな痕跡はないけど
992 :
花咲か名無しさん:2008/07/10(木) 14:45:42 ID:bRljkOl1
>>991 大丈夫。これから暑くなって日がカンカン照り出すと
もうアホかと思うくらい花が咲きだして全部実になりますよー
993 :
花咲か名無しさん:2008/07/11(金) 16:46:23 ID:hF+yoXXf
カンカン娘
>>993 100倍の基準って曖昧そうだけどいいのか?w
1000ゲット!
梅
唐辛子うめー
1000なら実り多き秋になろう
1001 :
1001:
│
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板
http://hobby11.2ch.net/engei/ └─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)