1 :
自治スレでローカルルール検討中 :
2006/04/26(水) 18:09:07 ID:ZM/ZylJV 園芸かどうかは微妙なところですが、他にいい場所もないので。 在来種から外来種までタンポポ属全部語りつくしましょう。
2 :
自治スレでローカルルール検討中 :2006/04/26(水) 18:11:00 ID:ZM/ZylJV
アカミタンポポを育ててるよ。あの黄色の花や、綿毛をどうしても花壇で見たくて、 最初は引き抜いて植えてみたけどすぐに萎れてダメになった。だから種から育ててみたんだが タンポポの種って太陽光あてないと発芽しないんだな。発芽してから約半年して 初めて開花した。もう今年で4年経つけど今でも元気だよ。 特に今の時期は開花時期らしく、次々に花を咲かせては綿毛を作って飛ばしてる。 けど、不思議なことに花壇にタンポポは生えてこない。なんでだろ? 長文スマソ
4 :
花咲か名無しさん :2006/04/29(土) 12:51:58 ID:tCQB1/bF
>>3 アカミタンポポてピンクのやつ?
私も種もらったんだけど、イマイチ育て方がわからん。
花壇に生えないんなら鉢でもダメなのかな?
5 :
花咲か名無しさん :2006/04/29(土) 16:21:06 ID:3WTe1/UX
>>3 結構タンポポって育てようとすると難しいですよね。
道路の割れ目とかから芽を出す生命力があるのに、
人が手をかけると馴染んでくれないから困る。
>>4 アカミタンポポは、見た目は黄色のいわゆる普通のタンポポだよ。
種が他の種に比べて赤茶けた色をしてるから「赤実蒲公英」。
ちなみに外来種。
6 :
花咲か名無しさん :2006/04/29(土) 17:38:29 ID:Lh4waYH0
>>5 ぐぐってみた。
私がもらったのは桃色タンポポと判明。
難しいかな。
7 :
花咲か名無しさん :2006/04/29(土) 21:16:31 ID:zsVbLo0v
>>6 桃色タンポポ種蒔いたら3日で発芽した
大丈夫だ
8 :
花咲か名無しさん :2006/04/30(日) 03:27:31 ID:16rryHnn
白たんぽぽの種をゲットしたんだけど 今から蒔いても発芽するかなぁ〜
9 :
花咲か名無しさん :2006/04/30(日) 03:42:59 ID:7txgUXdG
>>8 大丈夫に1000ペソ
つーか、最近ヨーロッパとかじゃタンポポは葉を緑黄色野菜として食べるらしいけど、外来種のでかい葉っぱとかなら食えるかね。
もちろん栽培してるのとは違うからエグ味はキツいだろうけど。
子供の頃、タンポポの葉を煎じたやつを冷して砂糖入れて飲むと美味しいという話も聞いた事あるし。
道路脇の街路樹のところに日本在来種のタンポポが咲いてた。もう都市部では セイヨウタンポポしかないものと思っていたのでちょっと感動。 綿毛できたらとってきて庭に播こう。
>>9 さっそく明日撒いてみます。
たんぽぽの種撒き初めてで ドキドキ。
タンポポて 食べれるなんて淒
大きくなったら試そうかな。
マンション9階のベランダでタンポポの種とおぼしきもの発見。 すぐに蒔くか秋蒔きか、、、。
14 :
花咲か名無しさん :2006/05/10(水) 15:04:26 ID:3nT+3x8V
>ヨーロッパとかじゃタンポポは葉を緑黄色野菜として食べるらしい ギザギザがない丸葉選抜種(食べる部分が多い)が栽培されています。 味は野生と同じ。 話は変るけど、ハーブとして売られているセイヨウタンポポと アカツメクサ(ムラサキツメクサ)を買う人っているの?
>>14 ダンデリオンって言うとなんか違う感じがしない?
ソレルだってなんか洋風な響き、わざわざ採っている人は少ないけど
タンポポ茶って摘んだのを乾燥させたらおK?
根はタンポポコーヒーの方だと思う。
突然プランターにタンポポが発生して、 貧乳に悩んでるから藁にもすがる思いでタンポポ茶を試してみたいのだが… ぐぐるの忘れてたからぐぐってくる。
調べてきた。 葉っぱに催乳効果があるらしい。ついでに不妊治療に効果的だとか。 不妊治療に効果的というとこは、元々不妊症でないひとにはあまり関係のない話たったが、 催乳ってことは胸には効果があるのかね。飲んで見ようかな。 スレ違いスマソ。。
関東地方に咲くタンポポの4割が、遺伝子が全く同じクローンであることが、農業環境技術
研究所(茨城県つくば市)などの研究グループの調べでわかった。
クローンはカントウタンポポなどの在来種と外来種のセイヨウタンポポの雑種。かつては
在来種を脅かすと言われたセイヨウタンポポが、雑種となって生き残りを図ったといえる。
研究グループは、環境省が実施した2001年の「身近な生きもの調査」で集めたタン
ポポのタネのうち、サンプル数が約370個と多かった関東1都6県のタネを培養して
調べた。
咲いた花などの遺伝子を分析したところ、造成地などに咲くセイヨウタンポポとの雑種が
6割で、その7割近くが同じ遺伝子を持つクローンと判明した。主に林の入り口などで
咲く在来種は4割だった。
セイヨウタンポポは、受粉しないで自分と全く同じ遺伝子を持つクローンのタネを作る
能力がある。一方で、少量の花粉も作り、在来種との間で雑種が生まれた。クローン
のタンポポは、クローンのタネを作る能力を引き継ぎ、大量のタネを作り、風などで拡散。
在来種からは春先などちょうどいい気温の時だけ発芽する能力も引き継いだとみられ、
これらが爆発的に増加した原因らしい。
研究グループの芝池博幸主任研究員は「クローンは造成地などに多く、これ以上
在来種を脅かす可能性はないと思うが、今後、どう変わっていくのか、定期的に
調べていく必要がある」と話している。
引用元
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060512i506.htm
23 :
花咲か名無しさん :2006/05/20(土) 19:03:20 ID:aHgRr+fy
桃色たんぽぽの種蒔いた 遅いんだろうけどね 3つだけ 田んぼに、黄色たんぽぽが群生してるから、一緒に咲いたらいいな
鉢植えで午前中だけ日が当たる場所に置いてるけど、これじゃ日照不足なのかなぁ。 葉に黴が生えて次々駄目になってゆく・・
26 :
花咲か名無しさん :2006/06/02(金) 20:48:01 ID:Sb2rqyet
>>22 上野公園とかに生えている、見るからにカントウタンポポなセイヨウタンポポはそいつか!
>>25 風通し悪いだろ?
日陰で風通しが悪い屋外ならまだましだが、日向で風通しが悪い屋外は家でもカビが生えている。
タンポポって普通に食べて大丈夫ですかいな? この間、試しに少しちぎって食べてみたわけですが、 歯触りはほうれん草を生で食べた感じ、 味はレタスの芯みたいで少し苦い。 大量に食べた場合どうなるかわかりません。 今度おひたしにして食べてみようかな…
29 :
花咲か名無しさん :2006/06/14(水) 13:00:49 ID:K+ILN7Qu
タンポポ必死すぎ!!! 種飛びすぎだろ! 洗濯物も干せん!! いいかげんにしろタンポポ!
30 :
花咲か名無しさん :2006/06/16(金) 16:56:52 ID:mCyRCx7N
>>29 種は乾いてから落とせば何ともなるじゃない。
カメムシが付くよりマシだぜ?
31 :
花咲か名無しさん :2006/06/27(火) 17:23:12 ID:fGbcgOVQ
>>12 白花タンポポは意外と発芽率は良いはず、放置しておけばかなりの発芽率が上がるよ。
おれはコウリンタンポポの種をゲットしてホクホクしてる。
近所の空き地をコウリンタンポポでいっぱいにする。
test
33 :
花咲か名無しさん :2006/07/08(土) 08:18:55 ID:BGgR2eUz
>>27 ググったら、花をつけると苦くなるらしい。
花をつける前の若葉なら苦味少なくてウマー・・・・らしい。
34 :
たんぽぽ ◆IDOL/iHu0s :2006/07/18(火) 01:42:38 ID:jgnP0YuK
ヽ(●´∀`●)ノ こんばんは、世界のアイドルたんぽぽです♪
コウリンタンポポ(ヒエラシム・オウランティアク)は外来種なのですか? 北海道では今年になって急に増え出したので気になっています。 ガキの頃はあんなオレンジ色のタンポポなんて無かったんだよなー
36 :
花咲か名無しさん :2006/07/19(水) 23:45:20 ID:2UNiPtwE
>>35 ぐぐったら欧州原産で観賞用だったのが帰化して広まったらしい。
属が違うから国産タンポポと交雑することはなさそう。
37 :
花咲か名無しさん :2006/07/27(木) 15:26:07 ID:doGCIGm4
今タンポポなんて生えてないよね?かわいいし庭にいっぱい植えたいんだけど… 種とか花屋に売ってるもんなの? タンポポの根っこを乾かしてローストし、ノンカフェインコーヒー飲んでみたい
38 :
花咲か名無しさん :2006/07/27(木) 16:37:11 ID:3bdOq2a3
>>37 セイヨウタンポポならところどころに咲いてるよ
場所にもよるけど
39 :
花咲か名無しさん :2006/07/28(金) 02:27:57 ID:apTUeps1
タンポポは初代タンポポ、2期タンポポまでだな
40 :
華加 :2006/08/19(土) 13:01:20 ID:DLyy2Idf
関東タンポポを育ててるんだけど、全然種から育たないんですよ; 育て方知ってる人居ます?
シロバナタンポポは、夏に葉が無くなって、秋になると育ち始めて、 毎年春に咲いていたなあ。でもあれ以来、見たこと無い。 帰化植物の、ブタナも、ちとタンポポっぽくて、沢山咲くから 意外と好きだったなあ。ちなみに30年前の話なんですけど。 都内でいまでもシロバナタンポポあるところ知ってたら、カキコ よろしく。
43 :
花咲か名無しさん :2006/09/22(金) 19:37:12 ID:OIQoBzXP
今年の春に買った150円のモモイロタンポポ。噴水のように次々と花が上がって 来て毎日楽しませてくれたけど、気が付いたら跡形も無い。これってもう 消滅したってこと?宿根させるの無理かな@東京。
46 :
花咲か名無しさん :2006/12/29(金) 07:55:40 ID:lsWZPVEG
あげ
(○) ヽ|〃 _|三三|_ ミ ´∀`ミ タンポッポ! ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
48 :
花咲か名無しさん :2007/03/03(土) 22:55:44 ID:hhxDGCSF
今年こそ在来タンポポ見つけて種ゲットするんだ…
49 :
花咲か名無しさん :2007/03/11(日) 23:10:51 ID:5dYUizH8
出張で広島に行ったとき、道端に咲いてるタンポポが シロバナタンポポだったな。種持って帰ってきたかった。 関東タンポポなら土手に咲いてるんだが…
うちにシロバナタンポポありますよ。 近所でも、たま〜〜〜〜に見かけます。東京たま〜地区。 発芽率は低いので蒔く前に水につけておくといいと聞いています。 イネのように少し発芽してから蒔く(植える?)といいのかも。 昨日見たら、蕾が出ていました。
江戸川下流付近に白花自生してる場所があるよ でも昼過ぎにはしぼんで判らなくなるので殆どの人は気付かない
52 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 00:00:49 ID:k3lZchYN
ところでさあ、江戸時代には蒲公英はすごい園芸品種がいくつも作られていたようなんだが 明治時代などにはかろうじで伝わってたが 戦争やなんやで完全に失われたと言われていますが どっかに残ってたりしないの? 図譜とか写真でもいいから見たい見たい見たい!
53 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 00:18:00 ID:Uiml7QfZ
江戸時代には橙色のタンポポがあったそうだけど、今はもう無いの?
54 :
花咲か名無しさん :2007/04/15(日) 04:46:14 ID:k3lZchYN
押し花って残ってないのかな?? もしかしてそれがあれば、最新のバイオ技術で復活の可能性あるんじゃね?
55 :
花咲か名無しさん :2007/04/16(月) 17:41:36 ID:7SV4lgNu
ちょっと前に、きれいな散り斑入りのカントウタンポポが、ヤフオクに出てたね。 2000円スタートだったから、入札しなかったけど。 ああいうのを元にして、江戸末期の栽培品種の再現に挑戦してみたら?
嫁の実家で犬を散歩させてたらシロバナの群生を見つけた 家の辺では珍しいからワタボウシをいっぱい集めて喜んでたら 嫁の親族たちに生暖かい目で見守られていた、この感動は理解されないようだ 来年はシロバナをいっぱい咲かせるぞ!
57 :
花咲か名無しさん :2007/04/17(火) 01:11:49 ID:oxaoqHVK
>>56 シロバナはあるところでは単にありふれた雑草でしかないからな
一生懸命セイタカアワダチソウの種子集めてたら怪訝な顔されるだろ?
同じ状況なんだろな
58 :
花咲か名無しさん :2007/05/07(月) 22:45:22 ID:o8WkImI/
新しいデジカメを買ったので そこらへんのタンポポでも試しどりと思ったんですが、 やたら茎のひょろ長いタンポポが咲いてました。 ウィキペディアも特徴を解説してないタンポポの違いを教えてください。 「茎のひょろ長い」タンポポの種類はなんというのですか?
59 :
花咲か名無しさん :2007/05/08(火) 03:32:30 ID:ZJCPwlix
ジシバリってのは無し?
60 :
花咲か名無しさん :2007/05/08(火) 21:44:04 ID:X2t/oV61
ほとんど花茎がなくてロゼット近くで咲くのもあれば かなり花茎伸ばしてひょろ長いのもあったりするし、ただの個体差じゃないかな? 暑くなってくると花茎長いのが多くなる気がする 似た植物にはノゲシ、オニタビラコ、ブタナとかもあるけど、 タンポポに間違いないなら背が高くてもタンポポだね とりあえず撮ったなら写真うpうp
苗買って植えてた桃色タンポポ、ひとつだけ綿毛ができてる。明日にはポンポンになるといいな。 綿毛回収して、来年法面に植えて土を固定させたいんですけど、種からの栽培って難しいですか? 過去ログ見る限りでは簡単に育つみたいですけど(もともと雑草だから?)、 以前ヒマワリやらワタやらを駄目にしてしまった経験があるので自信無い…。ナメクジが憎い。
62 :
花咲か名無しさん :2007/05/10(木) 22:41:30 ID:pKEqjQmY
58です。恥ずかしい。 よく見たらタンポポじゃないかもしれない。 じゃ何の野草?って話なんですけどね。 どこか適当なアップローダーおしえてください。 デジカメ板はルールがうるさくて勝手にアップしたら怒られそうなんで。
64 :
花咲か名無しさん :2007/05/14(月) 21:58:51 ID:v/aT/w4/
セイヨウタンポポの種その辺から、持ってきて、鉢に蒔いたら 1週間ぐらいでもう発芽したのあったよ。 はやすぎない? お前は2〜3ヶ月休養するんじゃなかったのか?
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、刺身の上にタンポポの花のせる仕事が始まるお… | (__人__) | \ ` ⌒´ /
>>65 それ食用菊だから!と一応突っ込みを入れてみる。
マジでタンポポだと思っている人いるもんなぁ・・・
>>64 セイヨウの繁殖力は異常だからw
でもこの時期発芽しても幼苗じゃ真夏越すのはきつそうだ
基本はやっぱり秋発芽だと思うよ
68 :
花咲か名無しさん :2007/05/19(土) 18:11:49 ID:N8yuYnuR
花の半分が黄色の『咲分けシロバナタンポポ』を一花だけ見つけたんだけど スコップを持っていなかったから根がほとんど取れず、 黄色部分の種が取れなかった。 『黄花シロバナタンポポ』ができたら大発見だったのに。
69 :
花咲か名無しさん :2007/05/24(木) 22:54:02 ID:pVSIc71m
>64で芽の出たタンポポなのだが 中に1つだけ、真っ白な芽を出したのいるのだが タンポポにアルビノってあったのか???
>>69 確率は低いけど大抵の植物にはアルビノはあるんじゃないかな
とりあえずこのままうまく育ったらうpしてほしい
いや、花がアルビノっていうのは、けっこう聞くのだが 葉っぱがアルビノって・・・・ねぇ 珍しいので、引っこ抜かないで育ててみるけど 葉っぱが緑じゃないのに、育つのか?これ
72 :
通りすがりの者 :2007/05/25(金) 00:10:19 ID:frWLMyoi
>>66 調べて見なよ
タンポポと呼ぶ場合も有るらしいよ
私も菊だと思ってたけど初めてタンポポとも言うって知った時は驚いた。
>>71 実は煮えた芽に一票!
今春卵パックでやらかしますた(´;ω;`)
発芽して喜んだ翌日みんな真っ白になってた…orz
後プランターに大量にドサ蒔きして発芽した芽からも数個出た。
綺麗に色素だけ真っ白になってるんだよね。
いかにも燃え尽きたよって感じで、その後溶けた。
白のまま成長したら違うと思う。
74 :
花咲か名無しさん :2007/05/26(土) 01:09:58 ID:6OdKvG7a
煮えたっていうのは、有りえないわ なんていったて、屋内の押入れの中で蛍光灯で栽培してるからな はじめから真っ白だったよ。 双葉ひらいたけど、あんまり大きくならないな 光には反応してるみたいだけど、緑色じゃないと 光合成弱いのかな?
アルビノなんてありえないだろ。 光合成するために色素が必要なんだから。 動物のアルビノとは大違い。
>>10 さんの様に
総苞片が反り返って無い蒲公英を発見したので
綿毛を持ってきて鉢に蒔いてみました!
でも蒲公英は育てるとなると難しい様ですね…
そうかな。 おれシロタンポポの種うめといたら3つ中2つ目が出た。
ダンデライオン
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
80 :
花咲か名無しさん :2007/12/07(金) 23:40:40 ID:5MCi9lnl
タンポポの花の斑入りってあるの? 珍しいタンポポって種売ってる?
うちの地域では白花は珍しいからと今春種を取ってきてうえといたら この時期になって花が咲いた。
この時期に咲くのは珍しいことではないですよ。 うちでも今咲いています。
>>80 ある。山野草の世界ではたまに流通する。
江戸期はもっといろいろあったんだろうけどね…
毎年3月に税の確定申告のために税務署まで歩いていく途中の家に、白花のタンポポが咲いている。 あ、またこの時期かー、としみじみ感じながら通る。
鉢に植えてる白タンポポに花芽キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ 桃色タンポポも種を播いたのが発芽してきました。 2日で発芽とは早いなぁ。頑張って花を咲かせます。
86 :
千葉御寮人 ◆/f5P9yVF6Y :2008/03/27(木) 01:21:52 ID:J+qlGLE1
シロバナタンポポ、咲き終わったと思ったら新しいつぼみハケーソ!!!!! あと、タカネタンポポっていう高山植物のタンポポを買ったお。 花が楽しみだ(;゚∀゚)
タンポポの根は煎って挽いて粉にしたものをおとして飲むとコーヒーに似た香ばしさがあってウママー デトックス効果もあり、むくみがとれます。
もうちょっと我慢すれば道端の蒲公英から種がどっさり 採れるのに我慢できずに種を注文してしまった。orz 届いたら早速大量に蒔く予定。 蒲公英コーヒー飲んでみたいなぁ。
89 :
花咲か名無しさん :2008/04/13(日) 23:08:15 ID:hDvKLxxl
鉢植えのシロバナタンポポもウスギタンポポもまだ小さい・・・orz この春の間に咲いてくれるかなぁ。。。 ところで yahooショッピングのミズベタンポポってどうなんでしょ?
90 :
花咲か名無しさん :2008/04/14(月) 00:05:12 ID:a/K13eF7
うちはタンポポが雑草として生えて堪らない。 毎年、排除している。 taka ◆も雑草みたいな迷惑な奴だからなあ。 駆るか?
白花は、もう2月中くらいから花茎伸ばし始めて、 今は5本くらい終わったやつ・これから咲くやつとりまぜて立ってるよ。 大阪市内、ペットボトルに一本植え。
92 :
花咲か名無しさん :2008/04/14(月) 22:55:17 ID:aaHgVunK
やはり白花はいいね。去年庭の隅に植えた白花3株がきれいに咲いている。 これからもっと増やす予定。
93 :
花咲か名無しさん :2008/04/15(火) 18:13:01 ID:spsNxMK5
去年道で咲いてた日本タンポポの種を2粒だけ取ってきて桜の鉢に植えました。 葉は野菜といって良い位のサイズになり、すごく立派な花が次から次から咲き続けています。 手入れすれば こんなになるんですね…
タンポポの実生ってうまくいったことないなぁ
2粒からしっかり育てる
>>93 氏にコツを教えて欲しい
95 :
花咲か名無しさん :2008/04/17(木) 19:34:33 ID:inEAtUON
とりあえず第一段は店でちゃんとした種からいこうと思って食用タンポポの種を買ったんだけど その後はそこで出来た種でいくつもり
>>95 ナカーマヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
私も種屋さんからタンポポの種を買いました。
200粒も入ってるけど10粒くらい播こうと思います。
97 :
花咲か名無しさん :2008/04/18(金) 21:01:22 ID:9nxK1pdX
さいたまにあるドイト花の木という園芸ショップでハーブコーナーに普通の どこにでもある西洋たんぽぽがポット売りされていました。
そういう普通は売ってないような素朴な植物を売ってる店って好きよ。
素朴も何も、そこらからタダで引っこ抜いてきたのを 売ろうするアコギ商売にしか感じないがw せめて在来種探して売れよ……
100 :
97 :2008/04/18(金) 22:42:12 ID:9nxK1pdX
ていねいに育てたものを売っている、って感じでした。ですから多分栽培業者 が存在すると思われます。いかんせん、あれが売れるのだろうかと不思議です。 多分、園内に雑草化したたんぽぽが生えていると思いますしそこらじゅうに普通にあります。
101 :
97 :2008/04/18(金) 22:42:46 ID:9nxK1pdX
ていねいに育てたものを売っている、って感じでした。ですから多分栽培業者 が存在すると思われます。いかんせん、あれが売れるのだろうかと不思議です。 多分、園内に雑草化したたんぽぽが生えていると思いますしそこらじゅうに普通にあります。
102 :
花咲か名無しさん :2008/04/18(金) 22:43:53 ID:9nxK1pdX
連投すみませんでした。
桃花開花
午前中に近所をサイクリングしてきたんですが、 道ばたやら原っぱやら、今年はやたらタンポポが元気な気がする。 うちのほうだけ?
明日からイタリアンダンデライオンの栽培開始するお。 目指せ!おいしいタンポポコーヒー!
タンポポの葉っぱって食用にどんどん摘んじゃっても大丈夫? 適度に残しながら摘んだほうがいいかな?
近所に在来種は一株しかない・・・ 種採っても、西洋との雑種になってそう。 根っこクローンで増やして、あちこちに植えるかな。
108 :
花咲か名無しさん :2008/04/29(火) 22:56:41 ID:UvTUGL92
ローソンで売ってる、水を注げば土が膨らんで(?)芽が出るキットの 桃色タンポポ育ててる人いますか?
109 :
花咲か名無しさん :2008/04/29(火) 23:13:22 ID:NmATvRIi
昔うちのばあさんが言っていた 百姓は死んだら地獄に行って 業火に焼かれるって でも死んでいるから焼けないんだって 農作物植えても他の鬼が踏み荒らして やっと出来たもの食べようとしても 箸でつまんだだけで火になってしまうんだって いつも憎しみ合って文句ばかり言っているから 怖い姿になるんだって これって餓鬼のことだったんだよね こわいね
110 :
花咲か名無しさん :2008/05/01(木) 08:03:05 ID:5VHKLPAb
食用が発芽しました なんかフタバがバカボンに出てくるおまわりさんの目みたいだね
>>104 一週間ほど前、俺もサイクリングに出たら、タンポポで土手が真っ黄色だったわ。
ぜーんぶカンサイタンポポ。セイヨウがひとつも見当たらなかった。
このままの環境でいてほしいものよ。
>>110 いいないいな、うちもそろそろ播こうかしら。
種かったら200粒も入ってるみたいなんだけど、
こんなに播いたら大変な事になるよね。('A`)
全然芽が出てくれない 失敗したのかなー 一応秋まで諦めずに見守ってみるけど
タンポポを甘く見てた… もっと早く間引くか 1粒ずつ種植えするべきだった。 園芸ピンセットで抜こうとしても殆どが土の中でプチっと音がする。 やっぱ若い根っこでも再生されちゃうんだろうか…
いっぱい芽出ました? 春に植えると発芽率悪いって効いて秋に植えようと思ったけど そうでもないならすぐ植えたい。
まいた種全部発芽したんじゃないか?ってぐらい出ましたよ
117 :
115 :2008/05/12(月) 21:34:44 ID:lMPNg8KQ
>116 レスd! 116さんの人柱を参考に植えてみますw ちなみに、若すぎる根っこは再生しないと思います。 (昔濡れスポンジに種蒔いて、発芽したから植え替えしようとして 引っ張って千切れたやつは枯れてしもうた)
>>117 ありがとう、安心しました。
さて…葉が大きくなるまでにアブラムシ対策として
テントウムシ呼ぶ植物を植えないと…
119 :
花咲か名無しさん :2008/05/16(金) 07:19:37 ID:ELKKmrbn
タネが、風で運ばれる季節になった。 和むなぁ〜(=⌒ー⌒=)
120 :
花咲か名無しさん :2008/05/16(金) 23:55:14 ID:1GOlIeOp
前回シロバナの種(去年の)を50粒ほど蒔いて1つだけ発芽。大切にしていたのに、外にだしたとたんナメクジに舐められた… 今年取れた種をやっぱり50粒ほど蒔いたら8つほど発芽中。夜はプランターを室内に取り込んで、ナメクジ対策。このままがんばって大きくなってくれ〜 近所で取ったカントウタンポポの種、どこに蒔こうかな… タンポポだけのプランターが増殖中。
十数年前に近所の地主の金網の向こうにある 梅林の足元が近所で唯一のシロバナタンポポの群生地だったのだが アパートが建つ事になったらしく 工事で梅の木やタンポポを ひっくり返し始めたのを見た小学生の自分 「白いタンポポなくなっちゃう!」と全力疾走で家に帰り シャベルにビニールもって工事現場へ 金網はなくなってたので工事の邪魔にならない所に 咲いてたシロバナタンポポを一つ掘り返しビニールへ 太い根が切れて根付くが心配だったけど 無事に鉢に根付いてくれた… 庭のある家に引越したとき地植えに 持って来た初代は枯れちゃたけれど 飛んだ種から大きくなった子が庭にいます …が!なんか思うように増えない…
根っこから増やすんだ! 西洋タンポポを根絶する勢いで増やしまくるのだ〜
桃色タンポポ花がら切ったら2番花がたくさん咲いてくれた
在来蒲公英ガンガレ!!! 西洋蒲公英は食べちゃえ!!!
125 :
花咲か名無しさん :2008/06/17(火) 20:40:00 ID:pZB6WhdO
【コラム】米ウォール街の商品ブーム、次なる主役はタンポポ−パウリ 6月16日(ブルームバーグ):商品に投資する投機家たちが最近、お気に入りの銘柄がある。それは、タンポポだ。 米ウォール街では毎日のように、タンポポの葉や花が、飼料と自動車用燃料の両方に利用できると売り込むリポートが 発表されている。 かつては雑草と見なされていたタンポポの先物価格は先週、21%上昇し、1ブッシェル当たり6.76ドルに達した。これは、 米ホーボーケン有機農業取引所(HOAX)でタンポポ先物の取引が開始された1月以降で最高値となる。1月15日の終値は 1ブッシェル当たり99セントだった。 HOAXで取引するチップ・シグナラー氏は「タンポポ価格は10ドルに達し、その後、15ドルまで上昇するだろう」と予想。 「世界の食糧確保とエネルギー価格の下落という二重の効果が期待できる投資だ」と語る。 米国の農業経営者たちは、シグナラー氏の意見は正しいと考えている。ことし、米国の農地のうち15%がタンポポ栽培に 移行したと推計され、小麦や大豆などの作付面積は縮小している。タンポポは、収穫期に刈り取っておけば、ほとんど手間 を掛けなくても自力で再生する。 アマルガメイテッド・バイオ・フードは、米中西部で運営するエタノール生産プラントのうち12カ所をタンポポ油の生産に転用し、 タンポポの収穫期に備えている。タンポポ油はガソリンと混合される。混合燃料はガソリンの代替として提供される予定で、 科学者らは、この燃料のほうがエタノールよりかなり効率性が高いと主張している。米国の複数の石油精製会社が、「 ダンデリーン」と呼ばれるこの新製品の販売を2009年初めにガソリンスタンドで開始する見通しを示している。
126 :
花咲か名無しさん :2008/06/17(火) 20:40:31 ID:pZB6WhdO
絶え間ない需要 タンポポの需要は抑えきれないようだ。個人投資家は小麦先物取引で利益を上げ、タンポポに投資している。ドル相場の 軟化に対するヘッジ手段として原油先物を購入するヘッジファンドは、原油と同様にドル建てで取引されるタンポポへの 投資に移行している。 投機筋は通常、商品の引き渡し期限の前に取引を解消するため、実際に、食糧としてのタンポポやダンデリーンを必要と している農業経営者や飼料メーカー、燃料卸売業者にとって厳しい状況となる。 例えば、米南西部で牛の牧場を経営するジーク・ハイトップス氏の命運は飼料価格の動向にかかっている。同氏は、先物に 投資することで勝ち目のない勝負をしていると言う。同氏は12日、ピックアップトラックからの携帯電話で「タンポポ先物10 月 限を買った。以前より30%高い値段を支払ったことは分かっている。ただ、待っていれば、50%高い値段を支払うことになる だろう」と語った。 この現象は典型的なバブルのように見えるが、市場関係者はそうは考えていない。タンポポを原料とする割安な飼料が供給 されれば、豊かさを増す中国の人々に割安な牛肉を提供でき、需要は拡大する一方だと、トレーダーや資産運用担当者らは みている。食糧としてのタンポポがもたらす利益は、割安な燃料であるダンデリーンが提供されることによって節約できる額と は比べ物にならないほど大きくなる可能性があると考えているのだ。
127 :
花咲か名無しさん :2008/06/17(火) 20:40:52 ID:pZB6WhdO
商品相場の上昇は続く
奇妙なことに、タンポポへの投資ブームは、タンポポが代替となり得る他の商品への投資意欲の後退にはつながっていない。
ウォール街のアナリストらは、原油は減耗資産であり、将来、タンポポ油と混合される必要があると考えている。また、タンポポ
への作付けの移行により、トウモロコシの予想収穫高が減少するため、トウモロコシ相場は上昇を続ける。
投資家らは心理的な要因で穀物や金属、原油への投資を続けている。次なる最良の投資先を求めて世界各地をめぐる投資家で、
ソングライターでもあるハート・ハマーシュタイン氏は「商品相場は可能なかぎり上昇を続けるだろう」との見方を示した。
(デービッド・パウリ)
(パウリ氏は、ブルームバーグ・ニュースのコラムニストです。このコラムの内容は同氏自身の見解です)
更新日時 : 2008/06/17 13:55 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aRZ4Hw8AN5So&refer=commentary タンポポバブルキタ━━川@‘ロ‘@∩( ・ω・)∩( ゚д゚) ’_ ’*)゚◎゚)∋´・x・)( ゚∀゚)o彡゜∩゚◎゚)━━!!
タンポポに先物取引があるのか・・・ 花は次々収穫できるし、手もかからないし、西洋タンポポは繁殖力旺盛だしで、 なかなか良さそうではあるが、春以外で咲くっけ?
アブラムシはべつにいいけど ハモグリバエだけは耐えられない
投機筋が食い荒らすとろくなコトにならんが、 金が流入すれば市場が拡大して、普及に弾みがついたりするから、 こういう代替エネルギー関係には悪いことばかりでもないんだよな。 でも、とにかく極端なのがアメリカ流で >ことし、米国の農地のうち15%がタンポポ栽培に >移行したと推計され、小麦や大豆などの作付面積は縮小している。 これはやりすぎだろうw またバイオエタノール騒動の二の舞になりそう・・・ 「宇宙から見たアメリカは黄色だった」となるぞ。タンポポの繁殖力だと。 まあ、砂漠も多いし、農地以外に生えたものも積極的に刈り取られそうだがw
>>125 この次はナガミノヒナゲシとかミントでやってくれ、ドクダミやスギナでもいいぞ
ドクダミの葉から薬効成分とバイオエタノールを同時に抽出とかできないかなw
食用タンポポの葉っぱが大きくなってきたので早速初体験してみました。 ノーマルにゆでて醤油につけて…ニッガーーー! 犬とおたまじゃくしはおいしそうに食べてたけど。
134 :
花咲か名無しさん :2008/07/05(土) 13:19:29 ID:NZNTuMce
たんぽぽの綿毛の開閉条件ってなんですか? 松ぼっくりみたいに湿度が上がると閉じるとかそんな感じ?
雨の日には閉じてるよな。
葉っぱがまずかったからそのまんま水やりながら放置してたら 枯れた葉やらなんやら混ざりに混ざってとってもカオス
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| ど ん な. か な し い こ と が あ っ て も :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | そ う. た ん ぽ ぽ の よ う に .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ
138 :
花咲か名無しさん :2008/08/16(土) 14:40:14 ID:aHUsqFqJ
とにかく枯れた葉、枯れかけた葉を取り除いてそれぞれのカブ元が見えるようになった
139 :
花咲か名無しさん :2008/08/17(日) 22:33:17 ID:Iyx7iTuH
植木鉢でたんぽぽを植えているんだけど、 結構水気を好むんだな。。 根草れを起こすと思ってやらないでいたら全然育たなかったけど、 試しに水を多めに与えてみたら勢いがついてきた
140 :
花咲か名無しさん :2008/09/04(木) 00:28:30 ID:LBmKQQI+
10月頃になったら根っこ掘ってコーシー作ってみる
142 :
花咲か名無しさん :2008/09/07(日) 15:24:38 ID:LuMgymoZ
うちのエゾタンポポ、病気にかかりすぎ。 病原菌はいつもベランダ前の草むらの西洋タンポポから飛んでくる。 西洋タンポポは病気になっても絶滅しないのに、うちのエゾタンポポ大はピンチ。
なんの病気? うどんこ病?
うどんこ宿敵。 あと、斑点病にもけっこうやられる……。
145 :
花咲か名無しさん :2008/09/13(土) 23:27:12 ID:ZcpPucAh
>うどんこ病 ウチのシロバナとウスギタンポポの葉っぱに 斑点状の白い粉状のものがくっついているなと思っていたが。。。 それかっ!やばい! でもタラザカム・プシュドロセウムは大丈夫だな。。
たんぽぽは、すぐにウドンコに取り付かれるねぇ。 殺菌剤かけたら一発で効くけど、面倒くさいし。 「現代農業」見て、先日試しにウドンコが広がり始めてたやつに石灰かけてみた。
147 :
花咲か名無しさん :2008/09/14(日) 11:22:02 ID:9CWbc/6F
>>146 ニホンタンポポはアルカリ土壌を嫌うそうだが大丈夫か?
土壌に施すんじゃなくて、葉っぱにぱっぱと振り掛けるだけだから、 総量としては土壌ph動かすほどにはならないんじゃないかなぁと思ってる。 石灰もウドンコも白いから病巣が拡がってるかどうか分からんw
149 :
花咲か名無しさん :2008/09/14(日) 20:40:11 ID:9CWbc/6F
それなら 水溶液にして霧吹きでかけた方がいいんじゃないか?
霧吹き詰まると思う。石灰は水に溶けないすよ、懸濁液にはなっても。 懸濁させた後の上澄みってのも考えはしたけど、どうせなら下作業いらずの直接振りかけを 試してみようと思ってやっちゃいました。 ウドンコの猛威を放置しておけば半月〜せいぜい一月ほどで地上部全滅が毎度なので、 それくらいの期間の後でも葉っぱの様子が元気そうなら、効果あったと判定できるはず。 いまのところ3日目くらいですが、元気そうです。 というか、妙にびしっと葉っぱがおっ立った姿にw
151 :
花咲か名無しさん :2008/09/14(日) 21:32:32 ID:9CWbc/6F
全滅するのか。。。orz ググって見たら食酢や重曹でも良いらしい。 取り敢えず水にも弱いそうなので霧吹きでかけてみたけど、 ダメそうなら明日試して見よっと。
152 :
花咲か名無しさん :2008/09/14(日) 21:36:02 ID:VoT8Oa9y
在来種系タンポポの播種適期ですよあんたたち。 私は今年シロバナタンポポに挑戦するんです♪
>>151 うちの場合は地上部はいったん全滅が毎度だったけど、どこもそうなるとは限らないし、
なったとしても根っこは健在だからまた生えてくるよ。
154 :
花咲か名無しさん :2008/09/14(日) 23:29:49 ID:5FfCFIST
来月根っこ収穫しようと思ってたけど、ぐぐって調べてたら タンポポは種を植えてから根の収穫まで3年を要します。 なんて書いてあるサイト見つけて悩みの種が増えた。
うどんこで悩んでるのって自分だけじゃなかったのか!
タンポポもまともに育てられないとオモテ落ちこんじゃってたよ。
穀物酢50〜30倍に薄めたやつでしつこく葉を洗ってやると、
確かにうどんこなりをひそめるね。シーズンが来るとまたとりつかれちゃうけど。
白いタンポポ写真でしか見たことないからウラヤマシス。
>>145 がんばれ!
レベルあげていつか挑戦するんだ……。
156 :
花咲か名無しさん :2008/09/15(月) 14:03:13 ID:C6YysEkI
酢も炭酸もないのでクエン酸を薄めてかけてみました。 様子見。 野生のエゾタンポポは今葉っぱを出していないもんね。 たぶんうどんこに弱いからなんだよ。 >155 蒲公英競の復活ですか!
157 :
花咲か名無しさん :2008/09/18(木) 13:02:45 ID:Bo5iq18E
だめだ。薄かったっぽい また粉を吹いている orz 今夜かけてみよ・・・
西洋の花が咲いたーよ。 こんなヤツでも自分が育てたとなるとかわいいね。 お隣さんの洗濯物を守るため&ムダ増え防止のために、 綿毛ができる前にちょん切っちゃうけどねww
タンポポポポポ ポーッポー ポッポポポポポ ポッポー ポポー
∧_∧ ∧_∧ 夏枯れしてたシロバナタンポポの葉が出てきたage (・∀・∩)(∩・∀・) (つ 丿 ( ⊂) ( ヽノ ヽ/ ) し(_) (_)J
162 :
150 :2008/10/09(木) 15:11:35 ID:yrZ1dp/s
駄目でした。 やっぱり地上部ほぼ全滅となりました。 完全全滅じゃないから、ほんの少しは効果あったのかも知れないけど。 今回は割と症状が目視できるようになってから振りかけたけど、 それじゃ遅かったのか? 来春は、予防的に使ってみようと思ってる。
カンサイタンポポとセイヨウタンポポ、シロバナタンポポを採ってきて 鉢植えにしているが、カンサイタンポポだけは消滅してしまった セイヨウタンポポは何度か食べたけど結構苦いので大量には 食べれないね 隣にズッキーニ植えてたんだがうどん粉病にやられまくって 苦労したけどタンポポには影響なかったんだが・・・ タンポポにもうつるの?
うちではタンポポだけが、毎度毎度ウドンコに憑り付かれるよ。
>>163 うどんこは色々種類があってそれぞれとりつく相手が決まっているから、うつる場合もうつらない場合もあるらしいよ。
あと、西洋は苦いけれどこないだ間引きした秋蒔き在来種はおいしかったww
166 :
花咲か名無しさん :2008/10/10(金) 02:17:01 ID:QpAHC8Tz
クエン酸かけたヤツは何とか少し生き残りました。 でも濃かったのか所々痛んで穴あきマスタ。orz
167 :
花咲か名無しさん :2008/10/17(金) 09:54:09 ID:0RsIEDlX
エゾタンポポの越冬葉ってかわいいね。 大きい葉を枯らして直径2センチのロゼットに変身。 自分で切り戻しやってるみたいで笑ったww
168 :
花咲か名無しさん :2008/11/16(日) 10:54:22 ID:+2VJQyT2
神奈川県東部だけど、きのう道端にシロバナタンポポが一輪咲いてた。 初めて見たけど、こんな時期に咲くものなの? ググってみても春に咲くもの、という情報しかない。狂い咲き?
冬が深まるまでの間にも普通に咲きます。
>>169 普通に咲くんですか。疑問が解けてスッキリしました。ありがとう。
タネを貰って家で育ててみようかな。
171 :
花咲か名無しさん :2008/12/10(水) 02:38:51 ID:mjrlWTlZ
植木鉢のシロバナに花芽がついた!ヽ(^O^)ノ 早く大きくなれ〜♪
京都御所で咲いてたタンポポは在来種だった。 偶然だろうけどなんか嬉しかった。
きゃほーい! 窓際で育ててたエゾタンポポに花芽キター! 雪景色の森をバックに黄色い花。写真撮るの楽しみにしてる。 早く咲けー。
174 :
花咲か名無しさん :2009/02/14(土) 02:14:34 ID:NjyQlxjN
そろそろ道端に咲き始めたな〜
175 :
名無しさん@まいぺ〜す :2009/02/14(土) 16:54:46 ID:nXubSgEV
赤いタンポポって何処かに咲いていない? 欲しいなぁ。。
赤いタンポポってコウリンタンポポのこと? あれは確か春だけじゃなく秋でも見かけるから、気長に探せば見つかるかもよ。 花自体大きくないし黄色ほど目立たないからちょっと注意がいるかな。
177 :
花咲か名無しさん :2009/02/15(日) 00:56:01 ID:tVsnWRXI
いや、もちろんタンポポ属ですよ。 園芸屋さんとかにもないかなぁ。。。
庭いっぱいの蒲公英を根っこから無くすにはどうしたら良いですか? ちょっとなら可愛いんだけどあまりの繁殖力に増えすぎて…困ってます。
ウサギを放したら、とりあえず目には付かなくなるかもよ。
たんぽぽは切れた根からも葉を出してくるんでしょ? 上辺だけ無くなってもまた生えてくる…。
たんぽぽも枯らせる除草剤をまくとか。 ってここ、たんぽぽ育てるスレなんだあぁ! (^△^; ちなみにうちでは鉢に植えた在来種が花盛り。 すごく嬉しい。めちゃくちゃ可愛い。
たんぽぽを鉢で育てたいけど、なかなか芽が出てくれない。 ホムセンに行ったらシロバナが800円で売られててびっくりした。
そのたんぽぽ、秋蒔きとかじゃないよね? あと、発芽適性温度も関係してるかもよ。 ところでみんな、自分の地域以外に自生してる在来種が欲しいとか思わないのかな。 シロバナは人気あるからお金で手に入るけど、カントウとかカンサイとかシナノとか 入手できない地域にいるから気になるよ。 トレードスレで交換したいとか考えたことってない?
>>181 育てるっていうか語るスレだろ?
たんぽぽについてだったら何でもおk
185 :
181 :2009/03/02(月) 12:32:24 ID:1btECb2w
あーだいじょうぶ。別に178とかに怒ったわけじゃないから。 可愛い可愛い言ってたんぽぽ育ててるくせに、除草剤とか言うなよ>自分 て自分に突っ込んだだけ。 もちろんたんぽぽの話題ならなんでもオケ♪
186 :
花咲か名無しさん :2009/03/04(水) 10:57:30 ID:7YTjps9l
近くの公園には、群生地が無いから残念です・・・
群生地を作ればいいじゃないかw
群生地作ろうとしてがんばったけど去年は全滅だった。 今年は手法を変えてみようかと思う。
189 :
花咲か名無しさん :2009/03/09(月) 21:48:02 ID:rTRvXf0M
>>181 除草剤はゼニゴケ・パラダイスを作るよ
常に湿り気がある庭で除草剤は使用禁止
190 :
花咲か名無しさん :2009/03/12(木) 12:37:57 ID:ONSOpabU
タンポポコーヒー用にうえてあるやつ、種まきした去年は全く花が咲かないまま終わったけど 先月から小さい葉っぱが一気にぶわって出てきた すごいねー1年目と2年目で葉っぱの出方にこういう違いがあるんだ
(´;ω;`)ブワッ
意図したところ以外に増えた場合、穴掘り機が役立ちます いろいろ苦労したけど、これが一番楽
>>193 在来種と見ていいんじゃない?
そーほーへん(なぜか変換できない)反り返ってないし
ちなみに撮ったのはどこ?
195 :
193 :2009/03/19(木) 21:45:57 ID:41WVPPSB
>>194 レスありがとうございます。
どこって言うと地域のことでしょうか?でしたら愛知県尾張地方です。
反り返りの有無って見比べた事がなかったのでちょっと自信がなかったの・・・
種が取れたら大事に育てたいと思います。
良いスレ発見 北陸の富山県に住んでいるんだが 25年ほど前、林に囲まれた自宅近くの畑淵に数株だけ「白いタンポポ」が自生していた。 子供心にも物珍しさから一株だけプランターに移植して2年程育てていたんだが、 それも夏の旅行中に水枯れで枯らしてしまい、自生していた場所も工事や撤去でなくなってしまった。 それ以来あの「白いタンポポ」には20年以上お目にかかってない。 平地は元より野山の散策や渓流釣りに奥深い山を歩いていても全く見かけない。 あの時、せめてプランターではなく庭に定植していれば今でも「白いタンポポ」が残っていたのではないかと考えてしまう後悔の思い出。
>>196 それってもしかして、オクウスギタンポポなのかなあ。
もったいないことしたね、悔しいだろうなあと思うよ。
白系タンポポって、世界でも数えるくらいしかなくて、そのうち三種まで日本にあるんだから、
道路工事のおっちゃんも含め、自生地の人には愛でてもらいたいよ……。
ほとんどの人は価値が分からないんだろうけど。
198 :
196 :2009/03/27(金) 06:06:30 ID:tEyHmyTU
>>197 富山の山間部とは言ってもオクウスギタンポポ自生にはちょっと南なんだけど
総苞片が反り返ってなかったのをよく憶えてるから本当にオクウスギタンポポっぽいんですよねぇ
どこかに生き残ってないかなぁ
タンポポは駆除しにくいのでご近所に嫌がられる場合があると知り 慌てて庭から鉢に移して3ヶ月目のうちのシロバナタンポポ。 葉っぱは元気なので移植後も確り根付いてると思うんだけど 花茎がちっとも伸びてこない。 シロポポの開花時期ってまだ先でしたっけ。 それとも来年までお預けなのかな。
地域にもよるが日本産タンポポの開花時期は4〜5月頃らしい
おー素早いお返事ありがとです こちら埼玉南部ですがまだ先そうですね wktkしながらまってみます
コンクリのすきまにシロバナタンポポ発見。 始めてみたかも。
>>200 うちのシロバナはなんか年中花付けてる気がするが
2月中旬の異常な陽気に誘われて咲いてしまった、室内栽培エゾタンポポ。 礼肥やって放置プレイしてたら、本物の春が来て咲く気まんまん。 また花芽つけてるよ。 おまいらって環境次第で2回も咲くのか!? @北海道
たんぽぽが好きで何度も種持ってきてトライしてるけど、全然芽が出てこない。 雑草みたいなものだから、すぐ増やせると思ってたのに難しいね。
何故か最近タンポポが好きになりました〜 桜の木の下よりもタンポポが咲く原っぱでお酒が飲みたいです^^
207 :
花咲か名無しさん :2009/03/30(月) 22:20:40 ID:/FEHyEUQ
>>205 発芽適性温度(16度〜20度くらい?)からはずれてしまうと、全く発芽しなくなるよ。
春蒔きか秋蒔きかも大事。春にダメなら秋に蒔く。
それから発芽には光が必要なので、土に埋めてしまわないでね。
パラパラっと蒔いて、芽が出るまでは霧吹きしたりして乾かさないようにする。
コツはこのくらいかな?
>>207 あ!いつも土を被せてた…
種が飛んでいきそうで。
芽が出ないのは色々条件があったんですね。
ご教示ありがとうございました。
昨日蒔いたばかりの桃色タンポポの根が出た 海の砂浜にいる貝?みたいw
そんなに早く発芽するんだ! 私もやってみよ♪
211 :
花咲か名無しさん :2009/04/01(水) 14:36:01 ID:UlB+TZr/
セイヨウタンポポ、全体にふくよか?というかかわいいよね 最近アカミタンポポの貧弱で雑草臭い花のほうがよく見るから 余計そう見える これで猛烈な繁殖力さえなければねぇ・・・
散歩に行ってタンポポ採ってきた♪ でも、な〜んか違うなと思って図鑑で調べたら・・・ ノゲシかオニノゲシだった>< 明日またお散歩いってきまつ^^
西洋タンポポは確かに可愛い。 在来種を駆逐する勢いで増えたりしなければ。 世にも恐ろしい遺伝子乗っ取り工作さえしなければ。 もっと鉢数を増やしてやっても良い。 綿毛になるまえにちょん切るような虐待もしない。 @結局育ててる奴
西洋タンポポは裏返るほど思いっきり花が開くのであまり好きではない だらしない感じがする 日本タンポポのお淑やかな咲き方が好き♪
色丹タンポポは西洋以上に思いっ切り裏返るうえ、 花も葉も花茎もやたらでかくて、だらしないどころかめちゃくちゃ怖い。 お淑やかどろこか怪力マッチョみたいだぜ。 それでもやはり育ててしまふ。
↑ぶは。お淑やか「どろこか」だって。自分で読み返して笑った。
そう?ググってみたけどそうでもないような。。。
>>217 西洋・エゾと鉢を並べて、「チーズ!」って言ったら、なにか別世界が写っていたんだ。(゜゜;
比較用のタンポポが一緒だとマッチョぶりが伝わってくる。
みんな綺麗さ〜
鉢で育てているウスジロエゾタンポポが 育ってきてゴチャゴチャなってきたから 一つだけ残して他をキャンパスに植えてきたw
222 :
花咲か名無しさん :2009/04/07(火) 02:36:25 ID:7G7YAosR
赤茶色がかった黄色い大型のタンポポを見つけました。総苞片はわずかに反り返 返っていました。種類をおしえてください。
225 :
花咲か名無しさん :2009/04/07(火) 11:06:16 ID:KVOjDdRq
シロバナタンポポ、いくら種を撒いても芽が出ない。 何かコツがあるんでしょうか?
光に当てるんじゃなかったっけ
越冬さす
シロバナって春より秋に蒔く方が発芽率あがるって聞いたけど……。
229 :
花咲か名無しさん :2009/04/07(火) 22:16:16 ID:KVOjDdRq
>>226-228 皆さんありがとう。
自然に散った状態でいいのかと思って
そのまま撒いてました。
秋にばら蒔きして寒さに当てればいいということかな。
また試してみます!
濡れティッシュの上に置いておいたら発芽したとおもったよ?
腰水?して上からかけないで、常に土にお水含ませてたら数日前に芽が出たよ〈桃色タンポポ シロバナタンポポとは違うのかな? ぐぐったら発芽率低いって色んな所に書いてあるね、難しそうだねシロバナタンポポ
ヒロハタンポポの種を湿られた赤玉土の上にまいたのですが、 別の土の方がよいでしょうか?
>>232 ヒロハタンポポ見たこともないからうらやましーな。
種蒔きから発芽まで乾燥させないことが大事なんだけど、赤玉を湿らせたままに
保つのは面倒そうだね。
まだ綿毛がついてて、つまみ上げて救出できるなら土を変えるのがおすすめ。
手遅れなら231のような腰水作戦でいくとか。
あと、濡れティッシュ蒔きはよく使われるよ。介護士やってる知り合いが
介護用パンツの給水部分を切り取って使ってたけど、あれは便利そうだな。
そのためだけにパンツは買いたくないが(笑)
>>233 さん
ありがとうございます。
明日、シャーレ+濡れティッシュに撒き直してみます^^
モミジ買ったら鉢にタンポポが付いてきたw
ちょっと低い 鼻だけが 君のとくちょうで −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 何も喋らないでいると まるでたんぽぽみたい −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− VTR出演:福田 亮太、安齊 舞
237 :
花咲か名無しさん :2009/04/11(土) 15:52:53 ID:is1ujJTZ
222>ごめんなさい。写真はありません。
去年の春、どっからどう見てもエゾタンポポな花の綿毛をとってきて種蒔きした。 今年の春は花芽がついて喜んだ。 つぼみがあがってきたのでよく見ると、どう見ても色丹タンポポとしか思えない 形のやつが混じってる。 在来種同士のハーフが手にはいるとは驚いたぜ。
239 :
花咲か名無しさん :2009/04/11(土) 23:37:08 ID:VTTuFGr3
タンポポコーヒー用のタンポポプランターがナメクジパラダイスで超ヤバイ
240 :
花咲か名無しさん :2009/04/12(日) 13:26:10 ID:l4BRhS8J
ぬるぬるなコーヒーにならないように気をつけないと・・・w 百均でナメック用の銅板売ってたと思う
去年、採ってきた在来タンポポを鉢植えしました。 別の鉢に植替えようかと思っているのですが、 どの季節がよいのでしょうか? 今、花を咲かせているのですが、 花が咲かなくなったら(6月頃?) 植替えしようかと思っているのですが、 どうでしょうか? よろしくお願いします。
最初に本気で育てたの在来タンポポで、当然そのときは超初心者だったけれど タンポポの植え替えで失敗したことはないなー。 ぶっちゃけ豪快に鉢をひっくり返してドサッと地面に落としたあと、 「えーとタンポポはどこかな?」 なんてノリで掘り出しても、ハデに根をぶっちぎったりしなければ平然としてる。 よほど変な季節でなければいつでもいい気がするよ。
>>242 さん
レスありがとうございます。
花期が終わったら、植替えしてみることにします^^
244 :
花咲か名無しさん :2009/04/15(水) 18:53:24 ID:9fKQKQyg
タンポポコーヒー作ってみたくて、 今日は河原で根っこ掘り。 汗だくドロドロ、でもまだ掘れる。 いっぱいいっぱい飲みたくて、 チカラのかぎり掘り進むうち、 ダイソーで買ったシャベル、ぐんにゃり変形してきたよ。 シャベルが折れるのが先か、おのれが折れるのが先か、 ついにシャベルが折れちゃった。 けっきょく収穫約200g。 ああ骨折れた。 それと根っこと一緒にミミズも採取。 あとで釣りをしましたよ。 一石二鳥となりました。
>>244 苦労が報われて旨いタンポポコーヒー作れるといいなww
ちなみにうちでは枯死したタンポポを取り除こうとして根っこ抜いたら
ヨトウが釣れたよ(笑)
246 :
花咲か名無しさん :2009/04/16(木) 22:01:43 ID:vney1JkT
ヨトウ?イトウ?
ヨトウガの幼虫と思われ
248 :
246 :2009/04/17(金) 19:31:04 ID:5FXK4gwa
がってん!
久しぶりにシロバナタンポポが見たくなって 群生地を見に行ってみたら、 除草剤で全滅してたorz 誰だよ・・・
しらん人にとっては雑草扱いだもんな
凄いバッドエンドだなw。
キャンプ場に群生してたのを管理者が草刈り機で一網打尽してるのを ひと株だけ持って帰ったことがある うちに来てもう十二年だ
253 :
花咲か名無しさん :2009/04/20(月) 18:00:59 ID:L+4zDPr/
タンポポコーヒー作ってみたよ。 コーヒーっていうか茶だね。 苦味もコーヒーは舌の上部で感じるのに対し、 たんぽぽのは舌の横、脇の方で感じるから お茶っぽいのかな。 煎じる際に水を少なくすればもっと濃く出る のだろうか。
>>249 うちの近所では、長いあいだ空き地のままだったのが、しばらくぶりに見に行ったら家が建ってた。
どこかに生き残っていないかと探してみたが……あんまり他所様の庭をジロジロ見るわけにもいかないし。
うちの地植えシロバナタンポポ十数年かけてやっと3株に増えたよ。 2株は凄く大きな株で、3株目は今年に出て来たのでまだ株が小さいの。 ふふふ〜もっと増えろー
さっきNHKの世界遺産でギリシャやってたんだが、地元の人が嬉しそうに採取している山菜が どう見てもタンポポだった。 根を切ってロゼットだけ取って、ゆでてオリーブ油とレモンだけかけて頂いてた。 随分とシンプルな料理法だけどこれがうまいんだそうで。
シロバナタンポポが綿毛になったよ。 シロバナ種は近所でうちの一株だけで受粉状態が気になるんだけど シロバナは自家受粉でもOKでしたっけ? 種がしっかりしてるなら収穫して大量に増やしたいんだけどな。
259 :
257 :2009/04/21(火) 23:14:27 ID:QLI6grtM
>>258 勉強になったありがと。
そうと分かれば増やすどーw
260 :
花咲か名無しさん :2009/04/26(日) 02:18:32 ID:7ps0/q87
濡れティッシュにまいた種が発芽し、双葉が出てきました! 鉢植えの準備をしようかと思っているのですが、 土はどのようなものにすればいいのでしょうか? 赤玉土と腐葉土(7:3?)でも大丈夫でしょうか? それと、肥料にはどんなものがよいのでしょうか? 園芸に全く無知なもので・・・ よろしくお願いします。
百均で5号の鉢と花用の土を買ってきて使ってるよ。 申し分ない感じ。。 他の花より水は多めかもしれないね。。
262 :
花咲か名無しさん :2009/04/26(日) 12:28:40 ID:7ps0/q87
>>261 さん
いつも(?)ありがとうございます!
肥料は特に必要ないのですね?
百均行って来ます!
タンポポ栽培〜♪
基本的に肥料は必要ないけど、鉢植えで花つきをよくしたいなら、 つぼみが見えた頃にハイポネックス(花用)を1000〜2000倍に薄めて 二週間に一回くらい与えると、面白いくらい咲いてくれるよ♪
264 :
花咲か名無しさん :2009/04/27(月) 00:01:32 ID:A8ZCa1DF
>>263 さん
返信ありがとうございます。
肥料は花期だけでだいじょうぶなんですね〜。
100均に行ったのですが、赤玉土、鹿沼土、肥料関係くらいしかなかったので買ってきませんでした(;_;)
赤玉土は家にあるのですが、
赤玉土はタンポポ(苗)にはあまり向かないのでしょうか?
向かない場合は、近所の花屋で花用の土を買ってこようと思います。
花屋で買い物するの初めてかも^^
265 :
花咲か名無しさん :2009/04/27(月) 09:37:46 ID:Vm7dlrg/
シロバナタンポポは、種子発芽に低温が必要? 綿毛が開く直前に取りまきして3週間、 発芽の兆候すらありません。 赤玉にまいて水やりして、タネを落ち着かせて 乾燥させないように管理してます。
266 :
264 :2009/04/27(月) 19:10:11 ID:A8ZCa1DF
花の土買って来ました〜 明日、植えてみます♪ うまく育ったら報告します。 では。
ウスギタンポポ こいつら肥料多めで育てると、花の色が ピンク色ががるんだな。
268 :
花咲か名無しさん :2009/04/27(月) 19:49:55 ID:oi2T4bwY
楽天で食用タンポポの種買ってみた。
>>267 ウスギタンポポの秘密!
育ててみないと分からないことって結構あるよね。
白花蒲公英の種ゲットしますた。
ざっとスレ読むと秋撒き推奨みたいだけど
それまでの保管方法は皆さんどうしてますか?
わざと暑さにあてて夏眠? 日陰で涼しく秋まで放置?
それとも
>>265 さんのように即撒き?
半分ぐらい
>>260 さんのようにティッシュ管理で今からやってみようかな。
西の人から分けてもらったシロバナの種、 なにも考えずに冷蔵庫保存してしまった。 そこまで考えてなかった……。
272 :
270 :2009/04/28(火) 11:30:44 ID:b4uuOieT
>>271 あ、いや
こっちは、どういう保管方法があるのかまったく分からない素人なんで
>>わざと暑さにあてて夏眠? 日陰で涼しく秋まで放置?
この辺、本当にこういう風にするのかどうか知らないですよ@ー@;
わざと暑さにあてたりとかしたら、種しんじゃいそうだし…。
>>267 まじで!?やってみようっと♪
でも季節が終わったorz
274 :
267 :2009/04/29(水) 22:18:26 ID:pToZqhRS
初めて見た。 かわいいね^^
>>274 蓮華って感じでいいね
鹿沼土だけで育ててるの?
277 :
274 :2009/04/30(木) 20:40:09 ID:B3w7tZvt
単用ってなに?
単用=単一用土 つまり鹿沼土100%ということ。
281 :
花咲か名無しさん :2009/05/01(金) 06:16:33 ID:yIcSEdIL
路地に咲いてるタンポポも枯れてきてる、今日この頃
282 :
花咲か名無しさん :2009/05/01(金) 10:31:18 ID:zvyGaMb5
>>279 違う。
単独で利用、使用するってことでしょ。用土のことだけじゃない。
うーん、むずかしい^^;
用土のこと以外で、単独で利用、使用「しない」ってどのようなケースのことなのでしょうか?
>>276 >>277 を読むと、
文脈上「土」にフォーカスしていると思うのですが、
そうすると「鹿沼土単用」は
>>279 の解釈が自然に感じます。
真相は
>>277 さんのみ知るというところでしょうか?^^
284 :
277 :2009/05/01(金) 16:32:31 ID:UbPkPzcU
誤解を与えるような書き方をして申し訳ないです。 このウスギタンポポに使っている用土は鹿沼土のみです。 鹿沼土のみだと、PHが酸性寄りになると心配される方も いるとは思いますが、家では問題になるようなことは起きていません。 もちろん環境に合わせて、くん炭を入れてPHを調整したり、 水持ち調整の為に軽石や日向土を混ぜてみることや、肥料として 腐葉土などを入れてみるのも良いかと思います。 なぜ、鹿沼土を単体で用いているかというと、安いことと赤玉土より 水はけが良いことでしょうか。このやり方は山野草にも広範囲に 応用できますので、参考まで。
285 :
花咲か名無しさん :2009/05/01(金) 19:07:34 ID:iqpbswmi
単用っていう言葉は、混用の対語だから
培養土に限って使う用語じゃないってことでしょ。
だから
>>279 の解説は間違いだってこと。
>>277 さんの真意が理解できました
ありがとうございます^^
それと、「単用」の「用」は「用土」じゃなくて
「用いる」の「用」って話だったのですね。
こちらも理解できました^^
すっきりw
園芸書で普通に、「○○土単用」とか、あった気がするんだけどな。
>>279 の解釈は、このスレのこの流れでは合ってると思う。
ま、そんなに神経質にならんでもいいんでない?
↑一番しつこいwwww
草野球葉のすみっこで1輪だけ咲いた在来の葉に ビニール袋入りの犬の糞乗せて帰った奴誰だよ……。(^ ^;
×草野球葉→○草野球場
「野球場」は「やきゅうじょう」って読むんだよ
295 :
293 :2009/05/05(火) 23:15:28 ID:2VU2usef
うふふふふ、そうなのさ。 「草野球のすみっこ」って書いちゃって「じょう」をつけ足すために 「ば」って挿入タイプ、変換したら速攻で「葉」が出てくるのだ。 日本語不自由だけど園芸家として一人前。 ヤター! てか日本人としてはオワター!? \(^o^)/
園芸家なら仕方ないな。
オクウスギタンポポの種ゲトー! だけどこれ、春蒔き? 秋蒔き? 北国の在来ってたまに春蒔きオッケーなのがあるからなあ。
298 :
花咲か名無しさん :2009/05/12(火) 22:40:45 ID:0oBsDzoI
関東タンポポって大きいよね 関東タンポポが群生しているところを数カ所知ってるけど、そこに生えてる西洋タンポポもでかい場合が多い 交雑とかするの? 専門的なことはわからないけど、ガクの形で見分けてます
299 :
花咲か名無しさん :2009/05/12(火) 23:10:15 ID:yE96enPI
菜の花スレはないの?
>>298 いやいや、カンサイタンポポが小さくてびっくりしたw
エゾタンポポもでかいぞ〜〜
>>298 こないだ知り合いに頼んで関東タンポポの種送ってもらったんだけれど、
「大きめだった」って言ってたし、一緒に送られてきた写真を見たら
すらっと背が高く見えたよ。
>>301 エゾタンポポも大きいけれどシコタンタンポポは更に大きくて、
育ててみたらびっくりしたよ。
303 :
花咲か名無しさん :2009/05/13(水) 14:41:54 ID:f+TRSUtn
時期的にタンポポを見掛けなくなったな…
304 :
花咲か名無しさん :2009/05/14(木) 21:40:41 ID:2pm9m4HT
タンポポは肥料あげて育てるとすごいでかくなるらしいよ。
305 :
花咲か名無しさん :2009/05/15(金) 22:51:46 ID:DyhJLR0a
こないだまいたシロバナタンポポ、発芽してきた。
北の方ではイキナリの寒波のせいか、春蒔き在来1週間たっても芽が出ない。 本当だったら今ごろにょきにょきウハウハのはずなのに寂しいよ……。 シロバナ育成、がんがれ〜!
タンポポの種なんて取り蒔きだよw 用土のPHなんて関係無し、相手はタンポポだよ 経験上発芽率が低くなる最大の理由は土をかける事だと思う
>>307 は誰かに話しかけているのか
独り言なのか
寒波が去って春蒔き在来が根を出しはじめたよ。@北国 花期が終わっても次の楽しみがあるから春蒔きはいいね! 同じタイミングで蒔いたオクウスギはうんともすんとも 言わないとこ見ると、秋蒔きなんだなー。
ウスギは秋蒔きがィィ
ウスジロエゾタンポポも芽を出さないorz
ウスジロエゾタンポポ見たこともないからうらやまひー。 ん、でも普通のエゾタンポポは春蒔きなのにウスジロだと秋蒔き…… ってことは(多分)ないよね? もう少し待ったら芽が出るのかな?
鉢にたんぽぽの種を置いたのに、芽が出て来たのはコンクリブロックの隅っこ。 ブロックを除けて植え替えたら枯れたorz
>>313 たんぽぽは、やはり野に置け、刺身の上に置け
>>313 雑草類も苗のうちは意外とひ弱なおぢょー様だったりするよね。
おまえ陽当たり好きだろー? こっちこいよ。
って植え替えたらいきなり熱中症で枯れた奴がいたww
雑草はその辺の見極めが難しいんだよな。 ほうら踏み固められた酸性バリバリの道端の土じゃなくて栄養たっぷりの土だよ、と 自信満々で植えたセイヨウタンポポが道端以下の発育だったりw。 思うんだが雑草って別な種類の雑草が話し相手wに傍にいないとしんどいのかもなw。 試しにメヒシバかハコベでも植えてやろうかな。
シコタンタンポポに花芽キター! こいつの蕾ってサボテンみたいで面白いんだよなー。 西洋の奴らが咲き終わって少なー、になる頃 でっかい花が咲くだろうと思うと快感だ。
319 :
花咲か名無しさん :2009/06/08(月) 23:26:39 ID:30ih43ZL
春に取りまきしたシロバナタンポポ発芽しました。
咲き終わった蒲公英の処理はどうしてますか
葉っぱ付いたまま放置で大丈夫?
>>319 おめでとう!
近所の洗濯物に綿毛が引っかかってつき合いに支障が出るとかでなければ 咲き終わったあと放置で問題なしww
>>311 ようやくウスジロエゾタンポポ発芽したぜ〜〜(^O^)/
まだ一つだけど。。
324 :
312 :2009/06/10(水) 23:20:45 ID:/OWsU4+4
実を言うと、今年はわざわざ仙台へ行ってオクウスギタンポポの種とってきたんだ。 ウスジロとオクウスギはちょっと違うんだよね? 確か。 ウスジロは見つけられなかったなあ。来年またトライしようかと。
見分け方がイマイチわからないんだけど、 ウスギは葉っぱが結構ギザギザで、葉っぱや茎に毛が生えていますね。 ウスジロは葉っぱが広くて、茎も葉っぱも毛は少な目。 実はなかなかよくわからないです。。(^^ゞ
326 :
花咲か名無しさん :2009/07/08(水) 10:14:32 ID:LQwJT1aj
タンポポいつまで咲いてんだろ…? 街を歩いていると、よく見掛ける!!
ウズラバタンポポみたいに一本の花茎から複数の花が咲くタイプで、 葉っぱが在来種のタンポポに似ているのを見つけたのですが、 何というタンポポかわかる方いますか?
328 :
花咲か名無しさん :2009/07/08(水) 20:13:21 ID:+QNsKzhO
ブタナでしょうか?
ブタナでした。綺麗なのに名前が・・・
ブタナは強くて増えまくるから気を付けなはれ。
はーい、でも鉢植えだから大丈夫です いろいろありがとうございました
シコタンタンポポは今が普通に花期。 近所の人が洗濯物を干してないのを確認して、 綿毛をフーッ!!! と吹くのがもう楽しくて♪
334 :
花咲か名無しさん :2009/07/18(土) 17:55:32 ID:qTXTtC87
シコタンタンポポはこの季節なんだね。。 こっちまで飛んでこないかな・・
>>333 郵便で飛ばすことは出来るとおもうわさ。
かなーーりくせのある半日陰タンポポだけど、種蒔きしてみたい?
336 :
花咲か名無しさん :2009/07/19(日) 03:11:16 ID:d7J+gm+d
タカネタンポポ、高山植物でちっちゃくてめんこいけど、 お日様カンカン照りで照り返しムンムンな屋上で元気に生きてる。
高山タンポポも意外と強くてGJなんだね。
338 :
花咲か名無しさん :2009/07/21(火) 11:35:37 ID:6HDQIWlW
岡本信人 (山野草が趣味) TVで在来種を都会で探す番組で、外来種がほとんどで悲しい顔していたな…
在来種見っけ!と喜んでも、実はその株もセイヨウタンポポと在来種の血が混じった 日本型セイヨウタンポポかもね。
シロバナタンポポの種を蒔いたのに黄色いのが咲いたことがあるんですが、これはありですか? たまたま他から飛んできた種だったのでしょうか。
高次倍数体のタンポポも何パーセントかの割合で交雑するよ。 つぼみついた瞬間から完全隔離して綿毛まで育てると、しいなに相当する種 (カントウタンポポと違って、よく見ないと分からないけど)が何個かある。
春先に咲き終わったシロバナタンポポがまた咲いたよ。 タンポポー\(^o^)/
北国ではもう秋蒔きの季節だけど、ほかのところではいつ頃なの? エゾタンポポは発芽率ほぼ100%だけど、カントウタンポポ芽が出ない。 気温はちょうどいいぐらいまで下がってるんだけどなあ。@サポーロ
344 :
花咲か名無しさん :2009/10/15(木) 08:52:04 ID:6WmXAFxS
タンポポ花壇に植えたい。 ビオラやイングリッシュデージーやレンゲと一緒に植えてたら、まじで メルヘンなお花畑になりそう^^
シロバナタンポポが増える…@ウチの庭 プランター蒔きしたのをポットに植え替えて…を続けてるけど、 …これからどーすんだ。サラダにするか。
>>344 確かにメルヘンだけど、タンポポの領土侵攻を防ぐのが大変そうだのう。
こっちはオクウスギの芽がやっと出た。カワユス。(^ ^ノ""
347 :
花咲か名無しさん :2009/11/06(金) 12:47:51 ID:RAxd8hTu
春先にシロバナタンポポの綿毛から種を直採りして集めていたんですよ。 盛夏を過ぎた辺りで鉢に蒔いて、芽を出したものをすぐに小鉢に植え替えて育てているんですが、 他の芽と違うのが一つ混じってしまって・・・。 赤い茎で長い葉柄の先に缶切りで開けた缶のフタのような葉が付いてる芽が 上へ上へと伸びていってるんです。 百円ショップの土だから何かの種が混じっていたのか、タンポポなのか。 タンポポって茎あります?
(ω)
>タンポポって茎あります? 解剖学的に見ればもしかしたら有るのかも知れんが、 普通に見て、有るようには見えないよね。
こっそり呟く究極亀レス。 タンポポの茎はロゼット葉の下に5ミリほどある。 たいてい葉のかげor土に埋まって見えないが、 見えたとしても誰も茎とは気がつかない。
室内置きの在来タンポポ、今年3回目の開花(驚)
シロバナ咲いた〜。
タンポポの株分けした。 根っこがオキナグサみたいだった。 断面がでかいから枯れないか心配。
354 :
花咲か名無しさん :2010/01/23(土) 10:57:24 ID:lkfN2jw6
去年蒔いたシロバナがロゼットのまま枯れそう…。
雪の積もった今朝、シロバナの花が咲きそう。@東京 いまはもう雪も止んで、日が差してきた。なんかほっとした。
ついた蕾がぜんぶ綿毛になってから1週間後、 油断をしたらめっさハダニられてたから、殺ダニ剤まくより楽だと思って バッサリ根本から切り戻して2週間。 礼肥のつもりでやったハイポネックスが効いたのか。 ちょろちょろのショボイ葉の中から新しい蕾があがって 咲 く 気 に な っ て る。 いっしょ〜ぉけ〜んめいに な〜らなくて〜い〜い〜♪ 少しは休めよ、株が疲れるぞ……。(´ω`;A
きのうシロバナタンポポが3つ咲いた。可愛い
>>357 おめおめ〜
こっちは1年たっても全っっ然!成長しない、小さい葉が3〜5出ては枯れる、
を繰り返してたシロバナに観葉植物用の置き肥をやったら4日のあいだに
ドバババババ、と葉が増えてきて。
……今日、花芽がついた。
チッソ過多だと花が咲かないと思って気をつかってた自分って何?(笑)
昨日の夜買った3割引の刺身パックに、本物のタンポポが乗ってたお いつもはプラッチックなのに感激したお!丁度タンポポのシーズンだお 観賞して匂いをかいで食べてみたお、凄く苦かったお( ^ω^)おっおっおっ
>>359 それはタンポポじゃないって何回言わせるんだ。
しかも3割引? 半額ゲッターの俺から言わせればまだまだだな。
保守。 自宅でシロバナタンポポ栽培していたら、お隣のコンクリート道路の隙間にも 生えてきていた!この調子で子孫をどんどん増やしておくれ。
シロバナタンポポの人気に嫉妬
タンポポは一度自生すると全滅させるのが困難だから 一部の庭仕事する人には嫌がられると、ここだかどっかで見たyo
シロバナタンポポって結構個体差あるよねー丈とか花の大きさとか・・・ うちのは葉っぱや草丈は巨大な割に花は極小輪で花弁の枚数も少なくて花つきも悪くて 全く見栄えがしないorz
関西タンポポ葉色が変。 微量栄養素不足みたいな感じの。どうしたんだろ。
ヤフオクにシロバナタンポポが出ると春を感じる 白花モモイロタンポポをシロバナタンポポと書くのだけはやめろ! 本気で間違って覚えているんだろうな 斑入カントウタンポポが高すぎる 他に誰か出品しろよ
家出をしたうちの子が……産めよ増やせよ地に満てよ、シロバナタンポポ
>>367 で書いたばかりなのに、さっき見に行ったら、
抜かれていたというより、ぶっ千切られていた。
道具もなく抜けるわけがないじゃないかぁ、ばかぁ。泣くぞ。
キビシロタンポポの種がそろそろ採れそうなんだが、これとってすぐ播いたら拙かったっけ?
>>369 よくわからないけど、自然のものは自然のままに、でいいんじゃまいか?
371 :
花咲か名無しさん :2010/04/24(土) 18:00:20 ID:BlB38mLS
質問です 総苞外片が反り返っていないタンポポ(花は開いていて、一本は綿毛になっていた)を見つけたのですが 次の日見たら、総苞外片が反り返っていました。種子の色は薄茶色です。 外来種の花が開いてもしばらく総苞外片が広がらない 在来種の花が開いてしばらくしてから総苞外片が広がるということはあるのでしょうか。
>>370 スマン書き方が悪かった
採集した種は一時休眠期間を置かないと発芽率悪いんだっけ?
って意味。
>>371 白花は総苞外片の開きが弱く開花初期は開いてないこともあるけど
言ってるのは黄色い花のタンポポのことだよな?
在来種も結構種類多いからそういうのもあるんじゃね?
タンポポ調査プロジェクトに識別方法あった気がする
>>372 ああ、こちらこそ、すみません。
栽培種ではないのだから、自然のままにという意味でした。
うちにあるのは白いけれど名前までは知らなくて、
種ができたら適当にそのあたりに埋めておくと、芽が出たり無くなったりしながら、
翌年の春にはそこそこ増えています。こんな感じではだめでしょうか。
374 :
花咲か名無しさん :2010/04/26(月) 11:23:54 ID:xhJr2aXN
育ててるタカネタンポポ今年は葉っぱだけみたい。 来年から本気出してくれたまへ。
>>373 タンポポの種は、好光性らしいんで埋めるのはお勧めできない。
>>375 種の飛ばし方からして地面に直接ばら撒きした方が良さそうだな
>>372 ありがとうございます
黄色いタンポポで合ってます
調べてみたところ、外来種はつぼみのときから総苞外片が反り返っているとのことだったので
多分在来種か雑種だと思います
>>375 (
>>373 )ああ、なるほど。自然のままにと言いながら、やってることが矛盾していますね。
もちろん指いっぱいの穴を開けて埋めるわけではなくて、
一雨来れば種が出てしまう(かもしれない)くらいではあるんですが、
ひょっとすると、それをしないほうが良かったかもしれないんですね。
いままでに埋葬してしまった種ちゃん、ごめんなさい。
綿毛は除いて実の部分だけにして、培養土を入れたポットの表面に 赤玉の中粒をひと並べくらいの厚さに入れてまくと タネが赤玉の隙間に落ちて光も届きながら、乾かさずに管理できるよ。 だいたい1〜2か月で発芽を始める。皮をむいてまいてみたこともあるけど、 発芽が早くなることはなかった。短い休眠期間があるみたいだね。
380 :
369 :2010/04/29(木) 17:48:19 ID:7RhqL1K0
やた! 解除キター! って言っても、数時間後にまた規制されそうな不穏な空気が漂うプロバイダなんだけどさ。 ちょっと思ったんだけど、イメピタとか使って、自分が育ててる在来の写真 アップしてみないか? カントウとかシロバナとかの有名どころは、ちょっとググれば出てくるけど 名前も聞いたことねー! ってやつ、見てみたいよ。 交雑してるかも。なんて気にしない。 ……今ちょっと、レス来てもまた規制になるんじゃないかと心配なんだが……(汗)
コンクリ坂と林の境目で在来と思わしき個体を2株見つけた 特徴は淡い黄色で背は低い(すぐ側には背が高い何株も合体してできたような巨大な株もあったが) 外側の花びらの間は広くて可愛らしいくてどこか頼りない印象 4時半ごろに見にいったときには花は全て閉じてたが、巨大な株はまだ若干開いてたかな さらにそこから数十メートル離れた所には背の低いセイヨウタンポポらしき個体も発見。 こっちは濃い黄色で花びらは隙間なくぎっしり。花も皆開いてた。 背が小さいところを見ると雑種の可能性が高いが、花は堂々としていて存在感がある印象をもった。 在来と帰化とじゃ花の形も少し違うのだろうか・・・。
>在来と帰化とじゃ花の形も少し違うのだろうか・・・。 東北民だが、エゾタンポポ(在来)と帰化タンポポは、一見しても結構花の形違うよ セイヨウは整ってふんわりした感じだけど、 エゾはざっくばらんでワイルドでちょっとボサボサな印象
シコタンタンポポは一見して「なんじゃこりゃ?」と思うほど違うよ。 茎や葉脈がすんごく赤い。花の直径もやたらとデカイ。 こいつと交雑したエゾタンポポも、やたら赤っぽかったり、 本来ないはずの外苞の角がとげとげしく見えたり。
>>383 >>384 そうなのか!おしえてくれてありがとう
間違ってないみたいでよかった
>>385 の写真見たけど全然違うんだなぁ
エゾタンポポって葉脈や茎の色がはっきりしてて綺麗だね
それと、
>>383 の者だが、今日在来くさい花を受粉させに行ったんだが
見逃していた特長があった
・全体がひよこ色(レモン色の絵の具っぽい色)の個体
・花びらはほとんど白に近い黄色で中心部が黄色
・花びらは完全な白で中心部が黄色
ある一帯(かなり狭いが)の個体はこの3パターンで、
いずれも総苞外片は総苞内片にピッタリとくっついたまま
ちなみに大株は真ん中の白と黄色の中間くらいの色
どれもこの辺じゃかなり珍しい
これなんて種類だかわかる人いるかな?ちなみに関東です
>>387 オクウスギとキビシロとシロバナを
誰かがわざと一緒に植えたみたいな雰囲気だww
>>388 そうだとしたらちょっと複雑だなw
調べてみたけど地方が地方だからキビシロが自生してるってことはなさそう
特徴をさらに調べてみた
白個体・・・花茎23cm前後、葉は15cm前後(正確な長さじゃない)
目立つ角状突起はほとんどみられず、あっても小さくて目立たない
総苞片の先端が赤みを帯びている
付近にクリーム色の似たような個体を確認。こちらは小さな突起あり。花茎20cm前後、葉は15cm未満。
薄黄色・・・角状突起あり。つぼみの総苞片は緑。
花茎は30cm越え。葉も20cm以上。
咲き終えた花の総苞片の先端は赤みを帯びて、よく見ると総苞外片は外側に少し開いていた。
大株・・・薄い黄色。花茎は30cm以上。葉も少なくとも25cm以上。
小さい角状突起がぽつぽつあったが見つけにくなった。咲き終えた花の総苞片の変色はない。
総苞外片と総苞内片の間に隙間があって怪しいものを2つ確認。そのほかは反っていない。
特徴がバラバラで混乱気味です
関東北部だから一番可能性が高いのはオクウスギかな
本当に誰かが植えたものだったら恥ずかしいなw
監禁プレイで育ててるうちのオクウスギは、咲き終えたあと先端がちょっと赤くなる。
391 :
踊る名無しさん :2010/05/02(日) 23:28:44 ID:n88ppvzd
薄黄色のタンポポとしては 仙台ではオクウスギとウスジロエゾタンポポがあるね。
392 :
花咲か名無しさん :2010/05/03(月) 13:17:56 ID:epTnhRQf
シロバナの種から芽が出てきたけど、成長が悪いな。もうだめぽ。 やっぱり越夏は無理みたいだね。 エゾタンポポも無理だったし。
>>390 >>391 レスありがとう
種類はまだわからないけど、色がバラバラな謎は解けました
どうやら咲き始めはひよこ色で、日数が経つにつれて色が白っぽく変色していくみたいです
数十メートル離れたところには黄色で総苞片が密着して突起もないタンポポ(こちらは多分変色しない)が咲いていたから
ウスジロエゾタンポポの可能性もあるのかもしれない
別の場所にもこのクリーム色と、カントウタンポポ?と、エゾタンポポ?(シナノかも)が咲いていた
種ができるのが楽しみだなぁ
何度もの長文レス失礼しました
>>392 シロバナ自体は西日本中心に分布してるから割合暑さには強そうな気がするがな
395 :
花咲か名無しさん :2010/05/07(金) 00:29:34 ID:Dawp/BeX
>>394 でも夏場はニホンタンポポは葉っぱがなくなってるよ?
>>395 夏季休眠する事と、越夏が出来ないという事にどんな関係があるのかと。
397 :
花咲か名無しさん :2010/05/08(土) 01:14:17 ID:tOvL7jD4
>>396 芽を出したばかりで根っこがまだ浅いから越夏出来ないという意味。
399 :
花咲か名無しさん :2010/05/11(火) 01:33:20 ID:naXnsCr7
>開くときにこうなる すげぇ、すげぇ。
すげぇ
>>401 小角突起が明確なんでカントウでいいんじゃね?
道路脇に大輪かつ矮性の素晴らしいシロバナ個体発見しちゃった。 株ごと欲しい所だけどそこは我慢・・・これから周りに優秀な子孫作るかもしれないし。 種子をちょっとだけ貰いに行く事にしよう。
404 :
花咲か名無しさん :2010/05/14(金) 12:06:11 ID:145vtnQi
>>403 株を保護してタネを返すほうがいいんじゃない?
それに花茎は陽当たりや気温でかなり高さが変わるよ。
>>402 ありがとう、カントウってことにして育ててみる
カントウって花後に内苞片の先が赤くなるのか! 知らなかった。
>>404 株ごとお持ち帰りできるくらい深く土を掘れるなら、
→根の先を少しもらって元株は埋め戻す
→栄養繁殖で自分も幸せ
ってテもありかな。
我が家では鉢変のときにポロッと取れた、長さ7cmで直径4mmくらいのヒゲ根が、
4枚目の葉を出してるよ。
自然淘汰って意外と厳しくて、せっかく種を返したのに新しい芽が出ない
……ってこともあるから、考えちゃうんだぜ。
シロバナて人気あるんだね、家の方はカントウとセイヨウばかりだなぁ、 青花タンポポとか無いかな?・
カントウは種をもらったのに、まだ発芽に成功してないから結構あこがれだな。 クシバとかツクシとかも見てみたい。 >青花 江戸時代の園芸種で、ガクだけで花のない突然変異タンポポを、そう呼んだとか呼ばなかったとか。 イタリアン・ダンディライオンはタンポポに似ていて青いかな。チコリとか。 でもタンポポじゃないんだよね。 遺伝子組み換えの青花タンポポとかあったらイヤだなー。
カントウはやや湿って少し肥えた感じのとこで多く見かけるなぁ、コンクリ化 されてない水路の傍で多く見かける、セイヨウの方は家の裏の空き地にもイパーイ 生えてるな。個人的にはセイヨウの方が花が綺麗。 シロバナはむしろ元々の都市部の公園脇などで見かけるかも。
在来種のタンポポは絶滅に瀕してる!って何で思ってたんだろう?
何の影響か知らないけど、最近まではずーっとそう信じてた。
で
>>401 に続き別の場所でエゾタンポポも発見、種を採取してきた
田舎町だからかもしれないけど、普通に在来種も健在みたい
採種した種は秋播きすれば良いんだよね?発芽してくれるかな
>>409 花のボリューム感とか、確かに西洋の方がきれいだ。
盗賊種でさえなければなあ。
>>410 続けて発見おめ〜!
エゾも秋にまくのがおすすめだね。見かけでは分からないくらい
ビミョーに西洋と交雑してると取り巻き速攻発芽もするけれど。
エゾの発芽率はかなりいいよ。
>>411 持ち帰った綿帽子はしいなばかりで種子が少なかったから
発芽率が良いと聞いて少し安心しました
素人の趣味園芸ですから交雑については気にせず育ててみます
しいなばかりだったのならシナノタンポポかもね エゾポポは単為生殖するし
しいながあるならシナノだろうなあ。 エゾの場合、受粉できなかった交雑用のめしべは ピンとした綿毛に白い糸クズみたいなのがついてるだけで、 数もすごく少ないから、目を皿にして見ないと気がつかない。
>>413-414 種まで特定しようと思うとやっぱり難しいみたいですね
5/17時点では綿帽子が少なかったんで今週末にでも
もう一回同じ場所で綿帽子観察してきてみますねー
調べてみたものの、どうしても分からないことがあるので質問。 クリーム色から、日が経つごとに段々白っぽく変色(色落ち?)していくタンポポの種類が分かる人いるかな? ウスジロも考えたんだけど、黄色い花とはちょっと離れたところに咲いてたんだよね・・・。 また違う場所にも黄色2種とこの薄黄色が咲いてたんだけど、 こっちもまた白は白、黄色は黄色でかたまって咲いていた。(群生ってほどではなかった) ありえそうなのは シロバナ・オクウスギ・エゾ・シナノ・カントウあたりのようです。 しいなの数を調べれば分かるかなと思ったけど、しいなも実物を見たことがなかったからよく分からない 全体的に白いけどトゲトゲが出来てたり、先っちょだけ茶色かったりするのはただの出来かけかな。
×先ながら色変わりする ○咲きながら色変わりする
>>416 種とったなら育てちゃえー。
こっちはエゾ×オクウスギの群生地で見つけた交雑種らしきものを
咲かせてみたんだけど、意外とイケてる。
花は黄色でパッと見はエゾ、近づいてみると外苞片に凸凹の小角突起があるけど
オクウスギほどは目立たない。
内苞片の先がつるりと丸く赤みを帯びて、唇みたいなのが萌えるvv
>>418 >>419 ありがとう
>>417 のサイトを見てみたんだけど、しいなは写真ほど多くなかったから単為生殖っぽい。
例のタンポポの苞片の特徴は
>>419 のタンポポと似てるから、多分オクウスギとエゾかカントウの雑種かも。
別の場所の方は土をいじった様子があまりないのと、↑のタンポポより見た目が華奢だったから純粋な在来種だと思う。
気に入ってたタンポポの種も採取できたから早速今日蒔いてみるよ
楽しみだな〜
夏本番前、うどんこ舞い散る中シロバナが咲いたよー
422 :
花咲か名無しさん :2010/08/10(火) 16:05:06 ID:ybso0QID
タンポポは夏眠する?
423 :
花咲か名無しさん :2010/08/10(火) 22:46:31 ID:stLWH3Jz
シロバナは夏になると枯れる。 そして、秋に復活する。
平地じゃ日本タンポポは夏眠するお
シロバナ復活してきたけど暑くてつらそう
どう考えても秋でしかない北海道。 物想いにでもふけったのか、カンサイタンポポが花芽を出した。
タカネタンポポがまたどんどん元気になってきた。 高山植物なのに今年の猛暑も平気な顔して乗り越えたってちょっと凄いかも。
去年の春にまいたシロバナの苗を移植したよ。 大きくなるのに結構時間がかかるのね。
429 :
花咲か名無しさん :2010/11/23(火) 21:43:42 ID:Uz+X2Zpm
今はシロバナがすくすく育つ季節だよな。さすが南方系タンポポだ。
タネから育てたシロバナがついに花芽をつけた感激 うどんこに負けるなよー
順調に育っていても ちょっとでも水切れさせると ウドンコ出るよね>シロバナ
432 :
花咲か名無しさん :2010/12/13(月) 21:46:03 ID:Fkmo92Zj
水切れに弱いの!?
いや、うどんこに弱い。
434 :
花咲か名無しさん :2010/12/19(日) 13:08:21 ID:WBcCCzMU
なんか、近所でシロバナタンポンポが帰り咲きしていゆ。 可憐で良いです。 雑種起源の5倍体って所が意味はないけどかっこ(・∀・)イイ!! シロバナタンポポ (自然交雑種起源:キビシロタンポポ × カンサイタンポポ) Taraxacum albidum Dahlst., 1907 (Natural Crossbreeding) (Hybrid Formula : T. hideoi Nakai, 1933 × T.japonicum Koidz., 1924)
>>434 片方はキビシロじゃなかった気がするが?
436 :
花咲か名無しさん :2010/12/20(月) 02:43:04 ID:H41jG21w
日本で白い花を咲かせるタンポポは、シロバナタンポポ(T.albidum)、キビシロタンポポ(T.hideoi)、オクウスギタンポポ(T.denudatum H. Koidz. )の 3種が知られていますが、外国産で白い花を咲かせるタンポポは、朝鮮半島のT.coreanum Nakai .とパキスタン、ヒマラヤ、パミール、アルタイ の高山に自生するT.leucanthum Ledeb. の2種だけですが、では何ですか?
ふぅ〜む、了解しました。 教えてくださり、どうもありがとう御座います。
>>436 つかシロバナタンポポ検索すりゃ親が何かすぐ出てくるだろ
何のためにいんたーねっつ繋いでんのよw
文句垂れる暇が有れば、教えてやった方が早いし良い人になれるのに
どうして
>>439 はそうやって嫌われようとするのかな?
ひょっとして、自己紹介? 嫌みな正確は死ぬまで直らないんですね。気の毒に。
べ、べつにあんたなんかに教えられても困るんだからねっ!
早く大きく育てたい場合、毎年出てくるだろう花茎は切ったほうがいいかな?
7号鉢に植えてあるセイヨウタンポボは一年中、週に一度ハイポネックス1500倍液を 与えているが、春の花の豪華さは、園芸品種かと思うほど。花の直径も6cm以上。 花が終わったら直ぐに地際から花茎をへし折って採ってしまう事。するとタンポポは 意地になってバンバン咲く。
>>446 セイヨウタンポボもそういう楽しみ方が有るんだな。
目から鱗。
>>446 いいねそれ!
在来種のタンポポよりセイヨウタンポポの方が華やかで綺麗だもんね。
空き地に咲いてるタンポポで試してみようかな 確かに春のタンポポって凄くキレイだものね
450 :
花咲か名無しさん :2010/12/24(金) 20:12:45 ID:sXwOZ561
ゴボウ根のタンポポは植え替えが苦手でしょ? だから自分は、出来るだけ長く根を引き抜いて、直ぐに葉はその場で捨てて 10cm程度に何カ所かで折って、テッシュでくるんで濡らして持って帰る。 家に帰ったら、タンポポの根を3cm 程度に切り、清潔な砂に浅く埋めておくと 芽吹いてくる。これはゴボウ根に成らないから、このちび苗たちは、植え替えが楽。 これを徹底的に肥培するとがーべー等みたいになるし、逆に徹底的に虐めて 無肥料で育てると、サザエの貝の穴で育てられる。勿論咲くよ。
謎の言葉を発見。 >するとがーべー等 するとガーベラ
>>450 なるほど!
今までは掘って来ても根付かずに枯れたりしてたんだけど、そういうやり方すればいいのね。目からウロコ。
来春、花の綺麗なタンポポ探してみる!
453 :
花咲か名無しさん :2010/12/28(火) 09:06:16 ID:+SBnXZ4q
前の方のレスをみたら、桃色タンポポを春蒔きしてる人をちらほら見かけたのですが 暖地で春蒔きして、ちゃんと花は咲きますでしょうか? もし大丈夫なようなら、やってみたい。
もう十何年も前だけど、姉が近所の家の庭からニホンタンポポの種を数粒失敬してきた その少しの種を何年も何年もかけて少しずつ増やして、家の周りはニホンタンポポでいっぱいになった 今では家から1km圏内でニホンタンポポ以外のタンポポを見かけなくなった シーズンになると地面一面が黄色に染まってすごくきれい
455 :
花咲か名無しさん :2011/01/26(水) 21:16:36 ID:YyIXbEVX
ベランダにおいた鉢植えのタンポポが寒そうだから ビニールハウスを買って中に入れといたらピンクタンポポが咲いた。 他のニホンタンポポも花芽をつけている。
456 :
花咲か名無しさん :2011/01/26(水) 23:25:20 ID:JB5UFNY7
シロバナタンポポの株の真ん中に、蕾が! (`・ω・´)
蕾ができると、気になって気になってしょうがないよね。
458 :
花咲か名無しさん :2011/02/08(火) 10:17:24 ID:1WG3Jd17
シロバナタンポポに続き、タカネタンポポにも蕾が!
461 :
花咲か名無しさん :2011/02/18(金) 10:39:27 ID:E4gS6dDH
たんぽぽ開花まだ〜!? マチクタビレタ〜マチクタビレタ〜
462 :
花咲か名無しさん :2011/02/18(金) 22:58:34 ID:qLUV1esC
うちの庭のシロバナ11月からずっとこんなに寒くても花が咲き続けているよ。 東京多摩地区。
463 :
花咲か名無しさん :2011/02/19(土) 00:14:36 ID:OYFfKsIk
北千葉でももう咲いてるぞ うちの白は午後になると閉じちゃうよ
>>462 うちも咲いてる。数日前にはツクシも出てた。同じく多摩。
>>464 3時ごろには閉じちゃうよね。
うちもシロバナ咲いてます@埼玉 黄花の日本タンポポもポンポン咲いてますが、一株しか無いのでタネができない 空しい
467 :
花咲か名無しさん :2011/03/06(日) 18:24:41.92 ID:kr/RtBkj
白花早いよね ようやく和タンポポの蕾出てきたよ
北海道でもシロバナ咲いてるぞ。 室内でだが(笑)
469 :
花咲か名無しさん :2011/03/09(水) 20:05:19.23 ID:G7XjRkHb
>>466 その気持ち分かるわ。
うちのカンサイがそうなんだよね。
しかたないから根伏せで増やしたけど、シイナが淋しそう。
今春こそは西へ旅するぞー。
日本タンポポって古い開発されてない土地に多いイメージ 何十年も川に流されてない河原の林だとかによく見るからかもしれないけど。 今のうちに盗掘で日本タンポポ確保しとこうと思ってます 数本採ったら根伏せで増やそうかと
うちの近所にはシロバナとカンサイタンポポの分布境界がある。 凄く狭い範囲で両方が見られるが、昨年その中にキビシロタンポポを発見。 在来三種が混在するって結構凄い事なのかなと思ってみたり。
>>471 交雑した中間的な個体が見つかるかもよ。
>>472 人工授粉に挑戦したけど、カンサイはシロバナともキビシロとも破談したらしくて、
100%シイナだったよー。
あと、カンサイ×カントウもカンサイ×タカネ(二倍体)もだめだった。(x x;
シロバナとキビシロはなんかフツーに自然交雑してそうだけど、どうなんだろう?
以下は、先輩の言。(少し手を加えましたご容赦) 引用開始------------------------------ シロバナタンポポ:Taraxacum albidum Dahlst.は、 キビシロタンポポ:T. hideoi Nakai.(岡山産)と カンサイタンポポ:T.japonicum Koidz. の交雑に起源する5倍体種といわれています。 普通、奇数倍の染色体数を持っている植物は減数分裂が正常に行われない ため種子を作ることができません。しかしセイヨウタンポポやシロバナ タンポポは、無配偶生殖(単為生殖)という掟破りの手段で種子を作ります。 いわば自分自身の体細胞から種子を作るわけなのでクローンと同じです。 日本中にあるシロバナタンポポが、すべて単一のクローンだったという、 驚くべき研究報告を、どこかで目にしたことがあります。 そんなわけで、シロバナタンポポ(T.albidum)は放っておいても100%近い 確率で種子が実ります。日本で白い花を咲かせるタンポポは、シロバナタンポポ(T.albidum)、 キビシロタンポポ(T.hideoi)、オクウスギタンポポ(T.denudatum H. Koidz. )の 3種が知られていますが、外国産で白い花を咲かせるタンポポは、 朝鮮半島のT.coreanum Nakai .とパキスタン、ヒマラヤ、パミール、アルタイ の高山に自生するT.leucanthum Ledeb. の2種だけだそうです。 以上引用終了------------------------------
でも、こういうデータもあります。 シロバナタンポポ (自然交雑種起源:カンサイタンポポ × ケイリンシロタンポポ) 染色体数は、2n=5x=40。5倍体無融合生殖種です。 Taraxacum albidum Dahlst., 1907 (Natural Crossbreeding) The chromosome number is 2n=5x=40. It is a pentaploid no uniting genital kind. (Hybrid Formula : T. japonicum Koidz., 1924 × T. coreanum Nakai, 1932)
シロバナタンポポは、キク科タンポポ属の多年草です。関東から九州に野生する在来種です。花色が白であることが
最大の特徴で、中央部はキビシロタンポポ(吉備白蒲公英)のように黄色を帯びます。キビシロタンポポは、総苞片
が反りかえりませんが、シロバナタンポポは、やや反りかえります。種子の色は褐色ですが、キビシロタンポポは、
より濃い黒色になります。どちらも単為生殖である事は変わりません。シロバナタンポポは、カントウタンポポ(関
東蒲公英)(Taraxacum platycarpum Dahlst., 1907)などより草丈があり、葉は寝ません。染色体数は、2n=5x=40。5
倍体無融合生殖種です。
タンポポ属は世界に約400種類、細分して約2000種ほどあり、日本には約22種が野生しています。それらは大きく
在来種と外来種に分けられます。その内で白花は3種類あります。
シロバナタンポポ(T. albidum Dahlst., 1907)/キビシロタンポポ(T. hideoi Nakai, 1933)/オクウスギタンポポ
(T. denudatum H.Koidz., 1933)です。在来種の染色体は2倍体であり、外来種は3倍体、白花種は5倍体です。染
色体は二分割の半数体によって、雌雄の染色体が合体し、新しい生殖細胞を作り出します。これを両性生殖と言いま
す。しかし染色体が奇数倍体の場合は、染色体を二分割できず、生殖細胞を作る事ができないため、自らの細胞から
種を作る事になります。これを単為生殖と言います。つまりクローンです。この場合は、花粉の散布が必要ないため
、媒介する虫などを必要としません。従って、都市部のような虫が少ない所では有利に働くと考えられています。
http://pianix.exblog.jp/2315925/
シロバナタンポポ=ケイリンシロ×カンサイ説は、遺伝子レベルで研究するために アイソザイム(って何のことだか自分も知らんが)を研究して、発表された新説らしい。 森田教授とかいう人の論文で、概況だけならネットで読めるよ。 シロバナタンポポ=キビシロ×カンサイ説はそれより前からあった説。 だから検索すると両方の説が出てきて、混乱しちゃうのさ。 あとセイヨウタンポポ同様、日本の高次倍数体タンポポも遺伝子の多様性確保のために たまに減数分裂して交雑のための花粉やめしべを作るんだとか。 どう見ても高次倍数体日本タンポポ同士の交雑種(互いの倍数体の違うもの) としか思えないやつを見かけて育ててるんだけれど、不思議な感じで結構かわいい。 それにしてもタンポポの交雑って謎が多いよなあ。
そう考えると、タンポポには育種材料が豊富ってことかなぁ。 江戸時代にはタンポポの園芸品種がたくさんあったらしいし、 あの花の美しさから言っても、もっと園芸的に利用されていいよね。
479 :
花咲か名無しさん :2011/03/23(水) 12:10:15.65 ID:1HTxui+8
タンポポ満開になってた!春だねぇ。
>>53 亀だけど、福寿草にもオレンジや白の園芸品種あるし、タンポポにもあっても良さそうなもんだよね。
481 :
花咲か名無しさん :2011/03/30(水) 07:02:01.71 ID:ZzUwDkx+
ぽぽぽぽ〜ん
482 :
花咲か名無しさん :2011/04/06(水) 20:55:23.90 ID:2Kf2knbt
昨年、耕作放棄の畑に数年前から増えてきたタンポポが畑一面に綺麗に咲いた 種がよその畑に飛ばないよう除草剤(ラウンドアップ)を撒いた ところが今年はナズナの白い花が畑一面を覆った
たんぽぽどこいっちゃったんだろう。。。まだ見てない
茎がすごく赤っぽいタンポポはやはりアカミタンポポなんだろうか?
485 :
花咲か名無しさん :2011/04/09(土) 19:23:24.35 ID:Zq04VQQm
たんぽぽ咲いたけど心が晴れない
今年もまた、うどんパウダーとエカキ虫に蹂躙され始めた
>>485 元気出して!
487 :
花咲か名無しさん :2011/04/10(日) 16:09:16.02 ID:RNA795UT
タンポポコーヒーでも飲んでゆっくり休むヨロシ。
チコリを可愛がっていて、枯れかけたので、そばに芽吹いてきた子供達を移植して、大事に育ててきた。 春になって、何か妙だな? と思ったら、すべてチコリの子供ではなく、タンポポだった。 今は黄色の花が咲いている。。。
庭のタンポポを刈り取って根っこ乾燥してる。 タンポポコーヒーどんな味だろ。
490 :
花咲か名無しさん :2011/04/13(水) 00:21:34.42 ID:VurDLu4G
小2の時、近所の友達が「たんぽぽって食えるんだぜ!」と 言ってたから、ためしに口に含んでもぐもぐしてみたんだけど めっちゃ苦ー('A`) あれ本当に食べれんの?
花をお酒にしたり、葉をサラダにしたり、根をコーヒーに加工したりするんだよ
葉をサラダにするには暗くして軟白化するんだけどなw そのままでは苦くて食えんよ
493 :
花咲か名無しさん :2011/04/13(水) 01:29:43.26 ID:VurDLu4G
>>491 へー、たんぽぽの花って酒に出来るもんなんだな・・・。
葉はサラダにしたら確かに上手そうだ。
>>492 やっぱりたんぽぽって全体的に苦いんだな。
でも一応薬草に指定されてるから、良薬口に苦しって
事かね。
ノスタルジックな名作『たんぽぽのお酒』(レイ・ブラッドベリ)
495 :
花咲か名無しさん :2011/04/13(水) 13:23:14.37 ID:qI0rLuid
白色タンポポ咲きそう (・3・)
497 :
花咲か名無しさん :2011/04/13(水) 13:44:42.34 ID:JeGyn3vs
('A` ) プウ
>>495 ノヽノ) =3'3`)ノ ヒャー
くく へヘノ
厳冬期を除いて、初冬の頃から次々咲いてる >シロバナタンポポ
499 :
花咲か名無しさん :2011/04/15(金) 09:49:25.10 ID:S5ZgQheJ
アフリカンマリーゴールド並の超巨大な花のタンポポ見つけたんだが…。
放射能のおかげで、これからどんな変化がみられるか楽しみですよね。
家に入るウサギがタンポポが大好き、今年は冬に備えて 家で育てようかな。
仮に青いタンポポが現れたとして、 その種は青いタンポポばかり咲かせるんですよね? 新種登録できちゃうかな・・・
503 :
花咲か名無しさん :2011/04/23(土) 22:06:27.86 ID:AeLqj1xq
今年は顔を上げて桜を見るより下を向いてずっと黄色いたんぽぽ探してたな なのに、花言葉が別離だなんて・・・イヤ
ちょっと風が吹いただけで、みんな散り散りさよーならー だからか?
公園で綿毛を摘んできて、黒ポットに種蒔きしてみた
先月採ってきたウスジロカントウタンポポのタネが割れて緑色の葉っぱ出てきた 白い花が遺伝するといいな
上の方で、綿毛になる前に摘むといっぱい咲く、とあったので実験したら、本当にどんどん咲き続けて、花数も増えてきた。 もっと凄いのは、摘んで放置しておいた花、ひとりでに綿毛になって開いてた。
たんぽぽが成長していく様子を見てみたくなったから庭にいたたんぽぽの綿毛を少しもらってきた 適当な丸くて浅いケースに湿ったティッシュ敷いて飛ばなくした種を置いてみたけど芽でるかな まともに花を育てたことないからたんぽぽさんが心配だ 無事に芽が出たら名前をつけて可愛がろう
書くの忘れてたけど、ちゃんと日当たりの良いところに置いたよ あと、家族には「庭に生えてるのをわざわざ家に持ってくるなんて…」って引かれたけどキニシナイ
せっかくなら在来種のタンポポを育てて欲しいな 芽が出にくいけど 私も白タンポポの根伏せをしてみた かける水にメネデール入れた方がいいのかな
511 :
508 :2011/05/07(土) 00:49:57.11 ID:P4TqrCnG
恥ずかしながらたんぽぽ…いや植物に関する知識が乏しいもので、たんぽぽの見分けがつかないのです なんとなくたんぽぽ育てたいと思って庭のたんぽぽの種を採ったので在来種とか考えてませんでした こんなやつがこのスレに来たのは場違いかもしれないけど、たんぽぽは無事に育つといいな
庭から採った種からなんか白いのがチロっと出てきた 虫かと思って見たけど動いてないから芽なのかな?芽って白いのか
芽より根が先に出るし、白いなら根じゃないかい?
白いのは根だったのか… じゃあそろそろ土に埋めてみようかな
埋めなくてもいいんじゃない? 少なくとも、指でぶすっと穴を開けて埋めるようなことは、しないこと。 ただし、乾燥させてはいけない。なかなか難しい注文だなこれ。
暖かい日にたんぽぽさん放置しちゃってカラカラになっちゃった・゜・(つД`)・゜・ 10コ中生き残ったのは1コだけ…ゴメンよ……
517 :
たんぽぽ :2011/05/14(土) 14:46:20.67 ID:+d7FP+Sw
⊂⊃ ∧ ∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ 彡 V (○) フワーリ ヽ|〃wwwww
うちのは発芽してもすぐに芽の先から茶色くなって根毛も出さずに腐ってゆく 土が悪いのかなー100均の種まき用の土なんだけど
100均の用土は・・・
たんぽぽの天ぷらたべたいお / ⌒ ヽ≡ ⊂⊃ ( ・ ω ・ ` ≡ 彡 [つ と ≡ し' ー J
_,..----、_ / ,r ̄\!!;へ /〃/ 、 , ;i i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) lk i.l /',!゙i\ i ゙iヾ,. ,..-ニ_ / Y ト、 ト-:=┘i カラオケボッジュス! l ! \__j'.l 」-ゝr―‐==;十i _,r--――、 .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____ ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \ ∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ / レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 ! /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト, / .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
522 :
花咲か名無しさん :2011/05/24(火) 23:55:06.77 ID:u4QiaPxe
>>518 100均の土は塩分?が多いみたいだ。
たっぷり水を与えていると、表面に塩らしきものが出てくるよ。
しょうがないからたまに塩抜きしている。
523 :
花咲か名無しさん :2011/05/25(水) 01:59:02.22 ID:8m0Ss4u6
近所で毎年生えてくるシロバナタンポポ、いつも5月まで影も形もないのに、連休頃になると忽然と現れて花をボボボと咲かせ、夏にはさっさと休眠しちゃうの。 どんな生活リズムやねん(´・ω・`)
タンポポの気持ちはタンポポにしかわからんのよ。好きにさせたらええがな
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| ど ん な か な し い こ と が あ っ て も :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ や せ が ま ん で も い い ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( ひ の あ た る ば し ょ で `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r つ よ く い き て い こ う と お も ふ ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | そ う た ん ぽ ぽ の よ う に .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
./^l、.,r''^゙.i′ l゙:r i:i′ .| お前ら調子がいい奴らが多いな :i^¨''iノー-i (_.vv,、 i.、/:::::::::::::::::゙彳_ > _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ 少し叩かれるとすぐ手の裏返したように ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'< '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ'' .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=( 人をおだてるだろ `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、 ./゙,r|::トェェェイ::,i゙.'!'=;^′ .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r でもいつもまた調子に乗るから簡単には心許さない ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .| | ._,i'!(冫.;i .| .. |. | 簡単には心許さない .! .i ._,,,‐''^^'''''> 、....,,,,..,,_ ! .;! .,/'゙`,_ .,ノ \ .⌒\ │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′ 褐色の貴公子 i '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′ .ヽ_ ゙メリ| .|  ̄ ̄ |. | ._,,,‐''^^'''''>
今月1日に川原で採集した種(たぶんセイヨウタンポポ)を植えました。 花が咲くのはいつごろでしょうか?
うちのセキセイインコたちは、タンポポの葉っぱも良く食べる。消毒効果も あるらしく、時々胸や背中の羽のなかへこすり付けるしぐさをする。(これは 他の薬草タイプの野草でもすること。)
種植えて1週間たったけど芽がまだ1つも出ない…
うちじゃ大体2週間後くらいからポチポチ芽が出るよ。
531 :
sage :2011/06/08(水) 00:03:22.68 ID:1BKwbYcv
毎年コツコツと駐車場の雑草地を小さく耕して在来植えてみた。 条件の悪い場所で芽を出したのは全然咲かないけれど、 ちゃんと咲いてる奴らが12ある。大株になってるのは3つ。 かわゆいwww
532 :
510 :2011/06/08(水) 22:43:34.18 ID:ba42Zk6S
根伏せした白タンポポからちび葉っぱが出て来たぜいヤッホイ 最初に水栽培?水をひたしたスポンジの上に置いておいたら腐り始めたので 土に埋め直したら出て来た。 ところで、庭のセイヨウタンポポが巨大化してきて怖いよ@東北 葉っぱって最大何cm位になるものなの?
北国のセイヨウはエゾタンポポと交雑してる可能性高いから、エゾと同じくらい でかくなることが多いと思ふ。 現に家の周りではセイヨウらしいセイヨウは皆無で、ガッツリエゾと交じってる。 暗くて寒い場所に生えてる合いの子なんか、測ってみたら葉が60cmで花茎80cm もあったんだぜ(恐) きっとセイヨウとエゾのいいとこ取りみたいな奴らの方が、生きてくために 有利なんだと一人で納得してる。@ホカイドー
534 :
532 :2011/06/10(金) 21:47:03.50 ID:HDzN8qjj
それより人間の腕みたいのが生えてるほうが怖いんだが・・・
>>535 ゼンワン科のヒダリウデだろ
タンポポの根元近くから生えてるのはモノサシ科のモモイロジョウギだな
葉緑素をもたない寄生植物として有名
へぇ〜ありがとうございます。 気がつくとけっこう生えてるもんですね。
26 名前:タンポポ ◆5bWxe14How [] 投稿日:2011/06/11(土) 13:57:59.63 ID:oJaey9hjI 土曜日もここあるんだな つーか平日でも会社に必要無い奴らが土曜出勤してどないすんじゃwww お前らの会社はボランティアかwww 会社はボランティアとか意味できません><
それは意味できないな
ヤフオクのピンクがかったオレンジ色のタンポポが高騰してたね。 あの入札合戦にこのスレ住民も参加してたのかしら?w
キビシロタンポポの種と苗があるんだが、オク出したら入札されるかな?
そいつはちょっと興味があるな。 シロパナばっかり大人気だけどキビシロやオクウスギはどうなのかとか、 ウスジロやベニザキ持ってる奴が、根伏せで増やしてオクにかけたら どうなるのかとかさ。
277 名前:タンポポ ◆5bWxe14How [] 投稿日:2011/06/17(金) 02:01:37.10 ID:uQSKtvRqi おまえらとオフ会なんかやりたくねえww 酔っぱらった勢いで全員ブン殴りたくなるからよww 雑魚でも酔っ払ったら俺殴っちまうからよwwwお前ら鼻血ブーだwwww 278 名前:タンポポ ◆5bWxe14How [] 投稿日:2011/06/17(金) 02:08:11.46 ID:uQSKtvRqi ちなみに俺のパンチとキックは例えるなら 歌舞伎町のゲーセンじゃ両方必ずその日の1位になる まあ当然っちゃ当然だからよw現役時代から俺はハードパンチャーって言われてたしよ♪( ´▽`) とあるk-1の選手からも「パワー凄いですね」って言われたもんよ! 冗談じゃなくて日本一のパンチしてんじゃねーのかwwwお前らの頭悪っwww これでも30歳です(^^)v
今年も失敗かorz
他の草の陰になってたタンポポちゃんが死にかけてたから鉢を動かして日に当たるようにしたら、途端に元気に やっぱりお日様の子だ〜
546 :
花咲か名無しさん :2011/07/14(木) 18:14:04.07 ID:zdeOTdj8
カントウタンポポたんが猛暑で死にそうあげ
547 :
花咲か名無しさん :2011/07/17(日) 13:21:16.01 ID:lhkQflMX
ちっちゃな鉢で適当に水やりだけしてたタンポポ 花も咲いて種も出来た矢先に 見事にアオムシくんに葉っぱを食べられて死亡 アオムシくんはその後、虫くん専用(?)のチンゲンサイに移した
548 :
花咲か名無しさん :2011/07/19(火) 08:23:55.18 ID:s0CG0K8P
>>547 葉が食われただけならきっとまた再生するよ。
あきらめないで!(茶のしずく風に)
549 :
花咲か名無しさん :2011/07/20(水) 13:18:55.74 ID:iNVm6cOP
単なる帯化ちゃうの?
単なる帯化だな
552 :
民主お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/20(水) 22:49:30.63 ID:6ck6tLH2
探せばあるかな? 帯化たんぽお〜
お花は退化(*‘ω‘ *)ちんぽぽ
554 :
民主お花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/07/21(木) 10:20:55.97 ID:3/SdvVra
むけむけ〜
ピンクのたんぽぽ咲いたよー!
556 :
花咲か名無しさん :2011/08/07(日) 22:11:39.02 ID:xdb+zhek
タンポポポポポポーン!!! 。 。 。 。 。 。 ゚ 。 。゚。゜。 ゚。 。 / // / / ( Д ) Д)Д)) 家の前の道ばたに生えている。 他の草はみんな抜かれるのに 蒲公英はそのまま。 今日、あまりの暑さに萎びていた。 思わずホースでたっぷり庭に水やりした ほどなく蒲公英にも大量な水が流れていき 1時間ほどで蒲公英は (`・ω・´)シャキーン となった。
涼しくなってきたし、そろそろ種を植えてもいいかな?
町の何でも屋さんに裏庭の草刈りを頼んだら、根伏せで増やした白花タンポポ引っこ抜かれたorz 普通プランターの中に植えてある奴まで手を出す!? タンポポ以外の雑草はこまめに抜いていて綺麗に並んで植えてあったでしょーっ
559 :
花咲か名無しさん :2011/09/24(土) 10:02:44.23 ID:m1HoaC9n
シロバナタンポポ発芽期到来age
560 :
557 :2011/09/24(土) 18:50:24.88 ID:CMTIY5U+
まさしく先週日曜日(18日)にシロバナタンポポの種を500粒ほど湿らせたティッシュに蒔きましたw 昨日から根が出始めて、今日ジフィーポッドに80本ほど植え替えた。楽しい。
561 :
花咲か名無しさん :2011/10/09(日) 12:20:36.61 ID:8J/hevXe
うちもタンポポの種が発芽してきた!
セイタカアワダチソウと同様、種が飛んできて厄介な雑草って感覚だなあ
無農薬で育てたサラダ用西洋タンポポの根っこを収穫してタンポポコーヒーを作ってみる。 プランター×2の底がぶっとい根っこで一杯になってたので、3sちょっと収獲出来た。 焙煎後は300g位は出来るかな。 タンポポには味わう楽しみ方も有りますね。
564 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/16(日) 17:44:31.70 ID:jfQ1suQj
根が回って下からでてるけど恐くて植え替え出来ない@カントウタンポポ
そんなにヤワじゃないよ。
566 :
野獣と化したお花 ◆NeKo/oBJN6 :2011/10/17(月) 04:39:04.18 ID:xLWm+Lsk
νタンポポはヤワじゃない!
混雑種の失敗作は気持ち悪い
568 :
花咲か名無しさん :2011/10/17(月) 10:58:04.29 ID:cW9wudRc
何それ
改良園のカタログに、シロバナタンポポ。 1ポット700円。
570 :
花咲か名無しさん :2011/12/12(月) 01:27:34.21 ID:SuvQG30f
保守。 秋にタンポポの種蒔いたら発芽したけど、成長遅いのなんのって! 雑草だから放置でどんどん大きく成長するのかと思ってたら意外だった
571 :
花咲か名無しさん :2012/01/15(日) 00:19:40.83 ID:eI2X/bFd
今年最初のカキコ age
572 :
花咲か名無しさん :2012/01/15(日) 13:43:27.22 ID:6dygavT9
シロバナ枚年のように12月から花が咲いてるよ。
573 :
伊勢の国住人 :2012/01/15(日) 23:39:03.65 ID:JYPx+wS7
>>57 小さころ東京の本の影響でシロバナは蒲公英じゃないと思ってた。
574 :
ソビエトお花連邦 ◆NeKo/oBJN6 :2012/01/16(月) 00:24:14.51 ID:f1iBUuVU
ホワイトだけが本物で イエローとブラックはモドキだよ。
ベランダの白花タンポポ、1本めが風に乗ってふわふわ旅立ちました。
ドラえもんの話みたい
>>576 あっ、それ覚えてる!
タンポポのお母さんと綿毛の子供の感動的な話だったよね。
>>577 それです
タンポポを見ると思い出すよ
綿毛の子供の旅立ちををお母さんが励ます話
温室の中のシロバナタンポポに蕾がついていた。はるだー。
小学校の教科書でタンポポの根っこまで描かれている絵があった覚えがあるんだけど 理科だったか国語だったか・・・ 誰のイラストだったんだろう このスレを読んで懐かしく思い出したよ
581 :
花咲か名無しさん :2012/03/28(水) 00:36:23.45 ID:GTiBW6LZ
うちも庭のシロバナタンポポに蕾がついてる。春ですねえ。
582 :
579 :2012/03/30(金) 20:13:32.45 ID:kVoMo+no
>>581 うちのは花が咲いたら黄色かったorz
園芸ショップから買ったのになぁ
メールで問い合わせたら咲いた色を確認してから交換品を送るって
ことになったけど、2ヶ月かかるって言われた
今年の花終わってるじゃん…
シロバナは晩秋にも咲くよ。
うん、うちはシロバナが咲いたら年の瀬って感じ。
キビシロタンポポにも蕾がついた。 今年は株分けも順調でかなり鉢が増えた。 もう少し増えたら里親募集するかな
586 :
花咲か名無しさん :2012/04/09(月) 22:46:37.27 ID:RZE+tGk5
ホムセンで桃色買ったんですが、まだつぼみも出ていません…(´Д`) 同じ人いませんか!?
587 :
花咲か名無しさん :2012/04/11(水) 14:14:43.94 ID:Ab931JWs
桃色の蕾が出てきました!!^ー^)人(^ー^
588 :
花咲か名無しさん :2012/04/14(土) 21:40:08.37 ID:oFmoZMAI
桃色来週半ばには咲きそう(^-^) 一本の茎に蕾が数個ついてる(●^ー^●)
589 :
506 :2012/04/15(日) 19:56:41.98 ID:yj4+45Ao
ウスジロのタネから育てたタンポポ、一株咲いたけど黄色い花だった…(´・ω・`)
590 :
花咲か名無しさん :2012/04/17(火) 20:22:35.99 ID:aL96M4C8
後もうひといきだよ、桃色ちゃん(^-^)
591 :
花咲か名無しさん :2012/04/17(火) 21:20:25.34 ID:vtTo09tf
シロバナちゃん元気いっぱい。 閉じるの早いけど可愛いぜぇ。
原っぱ、あぜ道、道路脇、どこもかしこも真っ黄っ黄!
タンポポおいしいです
でも、タンポポの天ぷらとかあるけど、美味しいのか? 山菜みたいなもんかね
595 :
花咲か名無しさん :2012/04/18(水) 18:31:39.80 ID:BLu0xuFs
タンポポは根っこのコーヒーがなかなかオツな味だったな〜 ところで、公園で種摘んできて育ててるけど、どこにでもある雑草の割には成長遅くて大変だね・・・タンポポ
いえてる 昨年秋に種から育てた苗が、いまだ5cm位の葉っぱが5枚位の小ささ これ今年の春には咲かないよね 夏に根伏せで増やしたのは蕾が付いた ところで、白いタンポポって、白さで比べると シロバナ>オクウスギ>キビシロ で合ってますか? うちの周り(岩手)で咲いてるのは総苞片がぴったりくっついてるからオクウスギかな
597 :
花咲か名無しさん :2012/04/19(木) 20:41:16.87 ID:vev5Qdnz
近所に咲いてる白のタンポポはガクが開いたのと閉じたのがごちゃまぜで一帯に咲いてる。 何年か前から育ててる黄色の日本タンポポは今年は凄く咲いてるけど、いつも種にはならない。 今年から育ててる桃色は蕾がいっぱい付いててそろそろ咲きそう。
598 :
れざーぱんII ◆YZz4Ibe93M :2012/04/25(水) 14:00:33.53 ID:CTYNxaY2
今日桃色咲いたお!!
599 :
花咲か名無しさん :2012/04/26(木) 11:05:23.14 ID:js8Ic1FI
開花宣言おめでとう!
年々ブタナが増えてきてタンポポが減ってきてる、でも今年は茎が長いタンポポ生えてきてちょっと怖い
あきらかにタンポポではない オニノゲシかノゲシ
たんぽぽではないとは!お恥ずかC! ありがとー
ノゲシ系ってよくタンポポの一種だと勘違いする御方が沢山いるから恥ずかしくないのよ
タンポポをキクと間違える人も多いもんな。
>>606 日本では戦前から試行していた例やネ・・・
>>608 人里のタンポポを外見のみで判断するのは困難。
在来種と外来種の雑種が非常に多くなっているから。
昨日頂いた夕張タンポポですが、ボリポットなので、素焼き鉢に植え替えしたいです。今行なっても枯れませんか?エロい人教えて下さい。
昨日頂いた夕張タンポポですが、ボリポットなので、素焼き鉢に植え替えしたいです。今行なっても枯れませんか?エロい人教えて下さい。
612 :
おはなばるとす ◆NeKo/oBJN6 :2012/05/27(日) 21:55:20.03 ID:G6gq62YA
昨日頂いた夕張タンポポですが、ボリポットなので、素焼き鉢に植え替えしたいです。今行なっても枯れませんか?エロい人教えて下さい。
613 :
花咲か名無しさん :2012/05/27(日) 22:01:52.00 ID:iRk21jIe
616 :
花咲か名無しさん :2012/05/30(水) 12:51:30.91 ID:wbmCs1nU
今春最後のカントウタンポポの花が虫に食われてしまったorz
617 :
花咲か名無しさん :2012/06/07(木) 17:48:11.03 ID:Wz6GSIQA
今年種から発芽したタンポポは、来年の春には咲くまでに育ちますかね。
618 :
花咲か名無しさん :2012/06/07(木) 21:49:41.66 ID:ffkOZoVP
今春発芽したなら来春には咲きますよ
619 :
花咲か名無しさん :2012/08/31(金) 09:24:40.62 ID:0wIiPUNz
春に種まきしたものの何タンポポだか忘れてしまった苗が元気。 春の開花が楽しみデス。 ついでに保守。
夏にすっかり葉っぱが無くなっていたシロバナタンポポが、やっと暑さが和らいできたからか 小さい葉っぱを出し始めた。かわいいv
621 :
花咲か名無しさん :2012/10/31(水) 16:43:16.39 ID:LZCphVvJ
雑草がロゼットを広げ始めた 庭のカントウタンポポがどれだかわからなくなってしまった
花壇にタンポポ植えた
623 :
花咲か名無しさん :2012/11/03(土) 17:42:55.52 ID:egCBjklz
シロバナタンポポに蕾発見 オクウスギタンポポの方が葉っぱわさわさなのに蕾無い
シロバナタンポポに綿毛が出来たお…
625 :
花咲か名無しさん :2013/03/09(土) 11:35:44.15 ID:IPwSXD8k
626 :
薔子 :2013/03/09(土) 21:05:56.13 ID:1rxtZC9L
綺麗ですね!タンポポの品種とかあったら宜しいのに^^
江戸時代にはタンポポの園芸品種いっぱいあったらしいですよ。
刺身用タンポポとか
セイヨウとカントウの雑種って、クローン能力のほかに、F1と比べて、どうちがうのでしょうか?
間違えた。 雑種がF1だからPでした。
632 :
花咲か名無しさん :2013/04/06(土) 23:55:00.79 ID:hg8wjbK3
カントウタンポポの亜種がエゾタンポポなのか?
633 :
花咲か名無しさん :2013/04/07(日) 11:38:51.71 ID:3XPCLCTW
在来タンポポは見てて非常に神秘的な花に見えてしまう
634 :
花咲か名無しさん :2013/04/08(月) 20:22:27.44 ID:yVuqS9NA
セイヨウとニホンのタンポポがお互いが交雑するって何だか怖いよな 遺伝子汚染して将来ニホンのタンポポがなくなるなんて考えたくないよな
遺伝子汚染っていうなら今ある西洋タンポポのほとんどが在来種との交雑じゃなかったけ?
>>634 シロバナタンポポにしたってチクシシロタンポポとカンサイのハイブリッドじゃなかったっけ?タンポポ
実生で白花タンポポ増やしました。唯一、敢えて増やして作っているタンポポです。雑種?固定していますよw 勝手に生えた実生苗は家内が雑草として取ってしまいますが、負けずに増えることを願っています。 幼苗の葉っぱは、鋸歯状の切り込みが無くポツンポツンと規則正しく出っ張るから、すぐにわかります。
連投、追伸。 ウィキでわかったんだけど、「5倍体で単為生殖」が可能なんだそうです。 その理屈までは良くわからなかったw
うちのシロバナはダンゴムシにやられて株が半分になってしまいまんた(∵) それはそうとハチさんが頑張っているようで、カントウタンポポにタネができた(*^o^*)
ウチの近所の公園に、シロバナタンポポ(白花蒲公英)が群生している。 採取してきて植えてみたが、活着しない。 綿毛が出来たのでプランターに播種してみたら、芽らしき物がポツリと出てきた。 根を採取して水に漬けて置いたら、そこから発芽してそれで増やせるともネットで見たので、キンピラにする予定で台所に置いてた物で試している。 多少干からびてるけど、大丈夫かしら。
株分けも良いけど、タネから育てた方が良いよ。 基本的には他の草花と一緒のやり方で良い。播種2年後には開花する。
連投、訂正。播種2年目には開花、でした。
>>640 だが、活着失敗に見えた株において、萎れている中から、青々した葉が出てきた。
根は健在だったみたい。
播種の発芽分と共に、楽しみなことである。
>>640 うちの庭採集の種は去年の秋にポットに蒔いてちび苗にしてから植えたけど
今満開だよ
種まきおすすめ
シロバナとカントウが混在してるんだけど、これ雑種できちゃうかなぁ
シロバナの播種は秋の方が良いの?
646 :
花咲か名無しさん :2013/04/24(水) 23:49:19.80 ID:HDJAPq0e
採り蒔きですね。
647 :
花咲か名無しさん :2013/05/06(月) 21:51:42.51 ID:0lNqv1AG
在来タンポポは気難しいね。 シロバナの種を入手したので、早速播種したが、 秋まで発芽しないかも・・・
648 :
花咲か名無しさん :2013/05/14(火) 00:46:27.40 ID:VzZD1tyY
大量に播種したカンサイはポツポツ発芽し始めたが、 シロバナは出てこない。
649 :
花咲か名無しさん :2013/05/14(火) 20:06:38.51 ID:M670eVMO
たんぽぽ 実はゴボウにかなり近い仲間。
同じキク科であの根っこだもんな… ということは接ぎ木が可能?
651 :
花咲か名無しさん :2013/05/14(火) 20:28:09.60 ID:M670eVMO
どこをつなぐんだよwww 根つないでもくっつく前に病気になりそうだwww 関係ないが自転車で突っ走ってたら、片足をアザミにさされまくった。 アザミもタンポポに負けないくらいゴボウに近い仲間。アザミの花はゴボウのそれと瓜二つ。 トゲは革靴でけっこう防御できたもんだが、足首とかけっこう刺さってた。 駅のホームで抜いていたんだが、その駅の名前が「あざみ野」wwww
652 :
花咲か名無しさん :2013/05/14(火) 22:08:30.38 ID:VzZD1tyY
ゴボウアザミCirsium dipsacolepisは食えるが、 ヤマゴボウPhytolacca esculentaは有毒。 しかし、アザミ類の根をヤマゴボウと名付けて売っているので、ややこしい。
>>652 Phytolacca esculenta検索してみたら、葉はよく煮れば食べれるって出てきたよ。
食べてみたい!
654 :
花咲か名無しさん :2013/05/14(火) 23:00:06.25 ID:M670eVMO
ゴボウを捕虜に食わせて懲役30年くらった日本人がいるらしいな・・・。 樺太出身でロシア語ぺらぺらの祖父にきいたらロスケもゴボウ食うっていっとった。
牛蒡美味しいよ!
656 :
花咲か名無しさん :2013/05/15(水) 22:16:12.06 ID:7QQ1+KtQ
>>653 ヨウシュヤマゴボウPhytolacca americanaも有毒だが、
若い葉を3回茹でたら食べられると書いてある。
それでも飢饉になれば、ヤマゴボウとヨウシュヤマゴボウはパスして、
クズとかタンポポとかアザミの根を掘りに行くよ。
657 :
花咲か名無しさん :2013/05/16(木) 14:26:09.72 ID:hQ0jRCNJ
キク科植物っていいよな。 花キレイだし食えるやつも多いし。
658 :
薔子 :2013/05/16(木) 22:36:37.28 ID:RE0ragwU
>>656 そうなんだぁw
茹でたら毒無くなるってのも眉唾っぽいけどw
その三つ美味しそうね^^
そういえば祖父母の家の近くにヨウシュヤマゴボウ生えてたなぁ。
実が毒々しくっていかにも毒草ってかんじ
659 :
花咲か名無しさん :2013/05/17(金) 20:34:53.48 ID:orrg3G8M
ヨウシュヤマゴボウの実は鳥が好んで食べるので、 糞に混じった種が庭などに落ち、結構生えて来るね。 因みに、我家に勝手に生えて来たセイヨウタンポポはそのままにしているが、 ヨウシュヤマゴボウを育てる気はないので、見つけたら抜いている。
660 :
花咲か名無しさん :2013/05/18(土) 23:58:43.71 ID:nkyfQ4WV
昨春に播種し、昨秋に発芽したカンサイが一輪だけ咲いた。 同時期に播種したセイヨウ(イタリア産食用タンポポ)はデカくなって、 ドンドン開花して綿毛を付け、既に子孫が発芽している。
661 :
花咲か名無しさん :2013/05/19(日) 00:07:27.19 ID:nkyfQ4WV
連投で恐縮だが、 今春播いたセイヨウ、アカミ、ロクアイは大方発芽し、 セイヨウとロクアイは本葉も出ている。 カンサイは発芽率1%くらいで、まだ双葉の状態。 シロバナは1本も出て来ない。
662 :
花咲か名無しさん :2013/05/31(金) 23:23:23.78 ID:0HFHFvv3
今日、シロバナとオクウスギを播種していた鉢から それぞれ1本づつ発芽が見られた。 しかし、近くに生えているセイヨウの種子が 飛んで来た可能性もあるので、 暫く様子を見ないと、何とも言えない。
タンポポの葉に、周りが紫で中の白い丸い斑点がいくつもできているのを見つけたのですが、 病気ですか? 周囲には、カタバミ、イヌガラシなどありがちな雑草が生えています。 それらに異常はなくてタンポポ限定です。
664 :
花咲か名無しさん :2013/06/07(金) 20:47:56.41 ID:o4R6bd6p
タンポポばかり注意して見ているからかも知れないが、 近所の公園でも、カンサイの群落の中に 葉の一部が紫色になっている株が幾つも見られたり、 自分が栽培しているタンポポも ハモグリバエに食われたりするなど、 タンポポは余り強靭な植物でないような気がします。
つまり病気ということですね?
葉に紫のまだらがあるウズラバタンポポだったとか
今春最後のカントウタンポポの花が虫に食われてしまったorz 今年もかよ!SHIT!
668 :
花咲か名無しさん :2013/06/13(木) 21:24:52.47 ID:30uMkL2a
数日前、 暫く雨模様だと思い、 タンポポを植え替えたら、 カンカン照り・・・
>>663 たった今うちのタンポポにも同じの見つけました。
変な病気になったのかと思い戦慄したけど、その葉っぱをちぎって光に翳したら、
斑点の中に小さな虫がいました。
>>668 タンポポの植え替えって今の時期でいいんですか?
プランターに植えたのが3年目で勢いが明らかに悪くなったので
植え替えたいなーと思っているうちにこの暑さで葉っぱがほとんど
無くなってしまって、1枚2枚の小株状態なんです。
671 :
花咲か名無しさん :2013/06/26(水) 21:20:46.23 ID:Xu3/mAqD
実は、植え替えたのは今春に野原で採取した株で 大事をとって日陰に置いていたら 関西タンポポの大半が葉をナメクジに食われてしまい、 殆ど根だけになった株を鉢に寄せ植えして日向に置き、 今まで寄せ植えしていた雑種西洋タンポポを空いた鉢に植えたのです。 それでも、関西タンポポは何とか生きているようで、 小さな葉を出して来たが、植え場所に場所に余裕があれば、 移植は秋の彼岸過ぎまで待った方が良いと思います。
672 :
670 :2013/06/26(水) 22:50:49.67 ID:qUiRjUl9
>>671 さんレスありがとうございます。
秋に移植するようにします。
ちなみにオクウスギタンポポ(白花)でした。
植えて3年、その間もちろん種が飛んでるはずなのにひとつも新しい株を
みかけない。
もう日本たんぽぽって人間が栽培して植えてやらないと増えないくらい
弱くなってしまったんだろうか…。
白たんぽぽがワサワサになってきたぞー↑
674 :
花咲か名無しさん :2013/09/30(月) 01:45:48.97 ID:mKvKY5SL
江戸時代にあったとされる赤いたんぽぽを見てみたいなあ
今日種を蒔いた
h
677 :
花咲か名無しさん :2013/10/21(月) 21:22:42.95 ID:FJAE8qNf
これはすごい! 欲しいけどいい値段だね…
所詮はタンポポなんだから業者が大量増殖させれば、ホムセンで\198になるだろうな。
雑草量産して売れんのかね
681 :
花咲か名無しさん :2013/10/24(木) 00:22:29.07 ID:9iDkF+Po
>>679 仰るように、根を裁断して挿せば増殖は可能だが、
タンポポは野草のくせに虚弱なので、
栽培に失敗するリスクを考えて、
自分はこの入札はパスしました。
自分が住む大阪府は夏が暑いので、
夏越しに失敗する覚悟でないと
タンポポは栽培出来ません。
因みに、今春播種した緋紅とルビフォリウムは全滅、
シロバナとオクウスギは辛うじて生き残り、
アカミも青息吐息で、カンサイとロクアイは頑張っています。
682 :
花咲か名無しさん :2013/10/24(木) 00:28:40.72 ID:9iDkF+Po
連投スマソだが、 カンサイでも、花が萎む頃に赤味が増す野性種があり、 今春とある山中で見つけた株を採取したが、 今夏の猛暑で昇天してしまいました(涙)
栽培しようとするとこれが案外簡単に枯れるんだよねータンポポ うちのタンポポは茶色い毛むくじゃらの毛虫がついて丸裸になってしまった。 ただのセイヨウタンポポだから別にいいけどw
あとうどんこ病がすごいな 原因は軒下置きだからなんだが 割りと病気に弱いんか?雑草なのに
685 :
花咲か名無しさん :2013/10/24(木) 02:25:44.86 ID:9iDkF+Po
江戸時代頃に栽培が盛んだったタンポポの園芸品種の大半が絶滅したのは、 タンポポという植物が虚弱だったことも一因だったと思います。 因みに、引っ越して来た家の庭に捨てられて、ほとんど枯れていた万年青を拾い、 鉢に植え直したら、何時の間にか復活して葉を伸ばして来たのを見て、 万年青が残り、タンポポが絶滅した理由が判ったような気がしました。
686 :
花咲か名無しさん :2013/11/28(木) 15:42:22.40 ID:V5lSPpUP
いつも年末から正月に掛けて咲き始めるシロバナタンポポが、まだ蕾も見えない
688 :
【小吉】 :2014/03/01(土) 04:45:08.07 ID:A7IcX35G
まだ見えない
うちのシロバナタンポポは蕾が見えてきたよ@北東北
シロバナタンポポ咲いてたよ@瀬戸内
691 :
花咲か名無しさん :2014/03/05(水) 14:08:25.31 ID:FwF2aDVL
すごい値段になってたヤ○オクの珍タンポポ(
>>677 )、その後どうなったんだろう?
落札した人このスレ見てたら教えてほしいw
(*‘ω‘ *) ちんぽぽ
693 :
花咲か名無しさん :2014/03/05(水) 23:34:54.31 ID:tpaF2KxP
昨春にネットオクで手に入れたオクウスギタンポポ。 2株の内の1株は元々根張りが悪くて昨秋に枯れたが、 残った1株から新葉が伸び出して来た。 で、昨春に種子を採り播きした鉢にも数本の小苗が見えているが、 播いたオクウスギなのか、外から飛んできた別のタンポポなのか、 花が咲くまで判らない。
694 :
花咲か名無しさん :2014/03/07(金) 22:06:45.75 ID:EdMFhTQf
寒い日が続いているが、鉢植えのタンパポにも蕾が見えて来た。 因みに、鉢植えしているのはカンサイタンポポ、セイヨウタンポポ、 ロクアイタンポポらしきもので、昨春に播種したアカミタンポポは まだ小苗なので、今春には咲きそうにない。
水源地に咲き始めた、種が出来ると困るので根元から刈り取っている
我家近くの堤防や畦道でも農家の人がタンポポを刈り取っているが、 毎年綿帽子が出来てから刈り取っているし、 地域の公園でも同じことをしている。 因みに、在来タンポポは定期的に草刈をしている所に群生する性質がある。
697 :
花咲か名無しさん :2014/03/08(土) 22:28:30.56 ID:jwpKyhh7
698 :
花咲か名無しさん :2014/03/08(土) 22:36:16.41 ID:ZgQG+8mB
たんぽぽは種多いし下手な鉄砲数うちゃ当たるで 適当に選抜してくだけじゃ駄目なのか?
699 :
花咲か名無しさん :2014/03/08(土) 22:50:26.58 ID:jwpKyhh7
広い畑でもあれば、タンポポの種を播いて選抜する方法もあるが、 うちの庭は狭いから、野外で変わったタンポポを探す方法しかない。 昨春、然る山中でかなり赤みがかったカンサイタンポポを見付け 株を掘り上げて鉢で育てたが、残念ながら枯れてしまった。 因みに、自分が見付けたいのはシロバナカンサイタンポポだが、 これはタンポポ調査での報告が1例あるだけの珍種なので、 余程の幸運に恵まれないと発見出来ないだろう。
江戸時代にあったという赤花品種も、
>>697 のような花から選抜を重ねていったのかな?
702 :
花咲か名無しさん :2014/03/09(日) 01:13:38.44 ID:U4q0EP3c
Dandelion
キビシロタンポポを株分けで5鉢に増やしたけど、オクに出して需要あるのかな?
(ほしい…ロクアイもほしい…)
>>703 おそらくキビシロタンポポは吉備白蒲公英の意味だろう。
例えば東京の人は欲しがってはいけないと思う。
>>705 それを言ったら、シロバナタンポポの自生しない地域の奴がシロバナタンポポ求めるのもダメじゃね?
突き詰めると園芸の是非の議論になっちゃう 4倍体のキビシロタンポポと5倍体のシロバナタンポポとでは遺伝子汚染のリスクが違ってくる
>>707 交雑による遺伝子汚染の危険性が4倍体の方が高いって意味でいいのかな?
709 :
花咲か名無しさん :2014/03/12(水) 01:10:06.00 ID:hgkDETQG
シロバナタンポポも外来のケイリンシロタンポポ(種子親)と 在来のカンサイタンポポ(花粉親)の交雑種と推定されているし、 更にケイリンシロタンポポも3倍体のモウコタンポポ(種子親)と 朝鮮半島の2倍体タンポポ(花粉親)の交雑種と推定されている。 況して、現代のように人や物の交流が盛んになれば、 世界中からタンポポの種子が国内に入って来る可能性が高まるし、 観賞用に輸入された緋紅タンポポなども在来タンポポと交雑する可能性があり、 現にロクアイタンポポとかニセカントウタンポポなど来歴不明のタンポポが増えている。 因みに、自分もイタリア産の食用タンポポを育てているので、 既に我家の周辺で子孫が発芽しているかも知れない。 それ以上に、関東でカンサイタンポポを栽培し、 関西でカントウタンポポを栽培するのが最もヤバイと思う。
710 :
花咲か名無しさん :2014/03/12(水) 01:32:33.18 ID:hgkDETQG
連投スマソだが、
自分が育てているオクウスギタンポポもキビシロタンポポ(種子親)と
シナノタンポポ(花粉親)の交雑種と推定されているので、
キビシロタンポポはカントウタンポポなど
総ての在来2倍体タンポポとの交雑が可能だと思う。
>>704 ロクアイは実生苗を育てているので、
開花して外総苞片が閉じていることを確認すれば、
ヤフオクに出してみようかと…
712 :
花咲か名無しさん :2014/03/13(木) 00:01:16.00 ID:B/Frh3ZW
個体差はあっても、画像の紫がかった葉の個体は、 冬越し期間中の色で、暖かくなると緑に変わると思います。 但し、在来タンポポは個体差が大きいので、 春の開花期になっても葉が紫がかった個体があるかも知れません。 それで、自分もフェロー諸島原産のTaraxacum rubifoliumのように 葉や茎が年中赤紫色をしている個体を探しています。
714 :
花咲か名無しさん :2014/03/13(木) 21:15:46.07 ID:E+L8wjfe
セイヨウタンポポってどこにでもあるから有り難み無いけど、花大きいし数も咲くし 雑草にしちゃ破格の豪華さだよね。 春の花壇苗として利用できないもんかしらね〜。
>>710 ロクアイは関東と西洋系の交雑種だったのか…
やっぱりキビシロだけで…
>>710 なるほどねー
タンポポ調査のページ見るとキビシロはほぼ旧吉備の国に集中して分布してるから
あまりよそに出すのはヤバそうだね
718 :
花咲か名無しさん :2014/03/18(火) 03:37:18.56 ID:/43x5tkg
自分が採取して播いたカンサイタンポポの種子から西洋型タンポポが生えたが、 我家は結構セイヨウタンポポや雑種タンポポが勝手に生えるので、 外部から遮断された環境で播種しないと雑種が生まれる確率は判らない。 当地にはカンサイタンポポが群落していて、 その中に外総苞片が開き気味の株も見受けられるが、 それらの株に外来種の遺伝子が混じっているのかどうかも判らず、 タンポポってのは、実に謎の多い植物だと感じている。
うちの近所にはカンサイタンポポと、シロバナタンポポが混在して生えてる場所があって 5年ほど通い詰めて観察してるけど雑種があるようには見えないなー
シロバナタンポポの交雑が問題になってるとは聞いたことないね シロバナタンポポは5倍体だから、3倍体のセイヨウタンポポより正常な花粉が出来る確率はさらに低いかもしれない
721 :
花咲か名無しさん :2014/03/19(水) 02:23:49.01 ID:0RJFaRWT
遺伝子汚染の恐れがあるのは。 4倍体のキビシロタンポポとケイリンシロタンポポだが、 2倍体の在来タンポポとの雑種は5倍体になる可能性が高く、 更にカロテノイド分解酵素を作る遺伝子の方が優性なので、 白花×黄花の雑種タンポポは白花になるか、 キバナシロタンポポのように一代限りの黄花になって、 黄花の在来タンポポに遺伝子が混入する可能性は少ないと思う。 但し、誰かが遺伝子組換タンポポを作り、 それが自然界に出てしまった時の影響は計り知れない。
722 :
花咲か名無しさん :2014/03/19(水) 20:32:37.66 ID:0RJFaRWT
オクウスギタンポポの蕾が見えて来た♪ 関西在住だが、種子は全部採取して播くので、 種子が外部に飛ぶことはない。
>>697 その程度ならカントウタンポポではたまに見かけるレベルですよw
具体的には真岡女子高並びの神社の参道の斜面に若い蕾状態だと外弁裏が
真っ赤に見える個体群が今でもあるはず
花弁の内側に赤が載っているなら相当珍しいけど上記の場所でそれを見たことはありません
根伏せしてたウスジロカントウタンポポから芽が出てきた!
725 :
花咲か名無しさん :2014/03/30(日) 22:28:46.27 ID:jQq+ytT5
>>723 内の近くはカンサイタンポポばかりで、
花が萎んだ状態で赤味が強い株もあるが、
蕾の状態で赤く見える個体は未見です。
その反対に、花弁が白っぽいカンサイタンポポの報告例も僅かで、
カントウタンポポの方が変異が大きいのかも知れません。
タンポポの開花期になったので、彼方此方で目を止めてみても、
「これは!」と思うような花にはお目にかかれないものです。
>>724 自宅でオクウスギタンポポを育てているが、
開花株は1株だけなので、根伏せは失敗する心配があり、
今年も実生して、株を増やしたいと思っています。
726 :
花咲か名無しさん :2014/03/31(月) 18:37:40.94 ID:JDMY/gCN
昨春に播種したロクアイタンポポに蕾が見えて来た。 同時期に播種したカンサイタンポポもオクウスギタンポポも まだヒョロヒョロの小苗なのに・・・
727 :
花咲か名無しさん :2014/03/31(月) 18:47:11.19 ID:JDMY/gCN
連投スマソだが、 うちの近くのロクアイタンポポの【自生地】ではもう花が咲いている。 種子を採取してネットオクに出せば、小遣い稼ぎになるかも知れないが、 そのロクアイタンポポも綿帽子が飛ぶ頃には外総苞片が反ってきて、 付近に群生しているセイヨウタンポポとの区別が難しくなるので、 ロクアイタンポポの種子だけを間違わずに採取する自信がない。 蛇足だが、ロクアイタンポポは強健で非常に育て易い。
咲いてるときに、花茎に毛糸でも結んでおけばええんでわ。
増税前に花粉を見るために顕微鏡を買ってみた これでセイヨウタンポポっぽいのとニホンタンポポっぽいのが混在しているところから種が集められる
730 :
【凶】 :2014/04/01(火) 05:07:33.15 ID:gsZ2PDQV
>>727 何年か前に、小金井公園だったと思うけど、「なんじゃこの元気のいいタンポポは!」と思ったのが、
いまロクアイタンポポで画像検索してみると、どうやらこれのようだ。(確証はないが)
731 :
花咲か名無しさん :2014/04/01(火) 20:48:51.06 ID:pknybsie
近隣でもロクアイタンポポが着実に勢力圏を拡大しているが、 もう関東にまで進出しているようなので、 その内に日本国中バカデカいタンポポばかりになりそうな悪寒がする。
2011年春には葉っぱの大きさが50cmを超えるようなタンポポが生えた
うちに生えてるシロバナタンポポは去年花茎が1m近くに伸びてたな
735 :
花咲か名無しさん :2014/04/02(水) 00:05:38.64 ID:pknybsie
流石に1m近い花茎は珍しいので 押し花にする価値があるかも…
>>734 切り取って玄関先のタイルに並べて撮った写真が何処かにあると思うけど見つからない
今年もすでに一本目は50p超えてるから、本格的に暖かくなったらm越ができると思う
>>736 4月2日に変わっているから、信じて写真待ってる
ついに念願のシロバナタンポポの種ゲット! うちのもメートル級にワサワサ育ってくれるといいな
739 :
花咲か名無しさん :2014/04/02(水) 22:51:53.03 ID:/vkkwxY1
昨春ネットオクで入手したシロバナタンポポの種子を播いたが、 どうやら駄目だったようだ。 同時期にやはりネットオクでオクウスギタンポポの株を入手し、 稔った種子を播いた鉢からは数本の芽が出て成長して来た。 但し、付近からセイヨウタンポポの種子も飛んで来て、勝手に発芽するので、 播いたオクウスギタンポポなのかどうか、開花するまで判らない。
741 :
花咲か名無しさん :2014/04/03(木) 09:52:08.83 ID:PxrCnfm0
うちの庭は雑草状態です…一度、摘んで食べてみようと思います
どうぞご遠慮なく
743 :
花咲か名無しさん :2014/04/03(木) 23:11:38.99 ID:EcCsf6Ks
>>740 上手くコンパクトに育てましたね。
シロバナヒガンバナも雑種で、
複数のクローンがあると推定されているが、
そんなことを気にして栽培している人などいませんよ。
>>741 犬や猫が出入りしていない庭のタンポポなら
摘んで食べても大丈夫と思います。
特にイヌの糞尿がかかったものを生食すると、
エキノコックス症に罹る恐れがあるし、
ナメクジにも寄生虫が付いているので、
やはり加熱した方が安全でしょう。
自分も庭のタンポポを加熱して食べたことがあるが、
早春の葉に比べ、晩春の葉は苦味が増すようだ。
たかだか100年程度で雑種だらけになったセイヨウタンポポと違って、 シロバナタンポポの雑種は見つかってないから交雑しにくいんじゃないかね
746 :
花咲か名無しさん :2014/04/04(金) 23:16:29.07 ID:mNdJa4ke
>>745 花径も5cm位ありそうだが、
舌状花が少ないので、迫力はイマイチかも…
それは兎も角、花茎1m級のアップも楽しみにしているよ。
日陰に生えてるのか?
>>747 日蔭つーか柑橘植えてる鉢に同居。
まあ日はそんなに当たらんかな
長く伸びるのは徒長してるからだろうね
葉も30p以上あるしw
749 :
花咲か名無しさん :2014/04/05(土) 14:31:13.89 ID:n/UX6Gy0
うちの近くでも、畦道に生えているカンサイタンポポより、 公園の樹下に生えているカンサイタンポポの方が花茎も葉も長いが、 どちらも花径に差は見られない。 どのタンポポでも鉢植えにして陽に当てて育てる方が 花以外がコンパクトになって見栄えがする。 ま、余り小型の鉢だと花も小輪になってしまうが…
750 :
花咲か名無しさん :2014/04/06(日) 20:47:04.31 ID:ABhKeUTb
ヤフオクで「斑入日本たんぽぽ」がポコポコ出品されてるけど
株分け&実生でしか繁殖できないんで「日本」なのかな?
実生繁殖したものを開花確認株で販売するより未確認株で売る方が早いとかw
だったら「日本」も怪しいってことになる気がする
根伏せ繁殖さえできたら……
>>725 根伏せって髪の毛より細い根でもできるよ
太値にこだわる必要は全くありません
752 :
花咲か名無しさん :2014/04/07(月) 19:47:35.09 ID:vJzbHryn
セイヨウタンポポは単為生殖するので、 有性生殖する在来2倍体タンポポより個体変異が起き難い。 だから、セイヨウタンポポの斑入なら、それこそ珍品だと思うし、 シロバナセイヨウタンポポを見つければ【大発見】になる。
754 :
花咲か名無しさん :2014/04/08(火) 22:34:48.16 ID:YQF1IK8q
756 :
花咲か名無しさん :2014/04/09(水) 00:19:55.90 ID:we5GYJl4
>>755 外総苞片を見ると、在来2倍体のカントウタンポポの変異体に思えるが…
ご存知と思うが、外総苞片に角状突起があり、
外総苞片の長さが内総苞片の1/2以下ならカントウタンポポ、
1/2以上ならトウカイタンポポで、両方の中間種もある。
頭花全体が白っぽかったらウスジロカントウタンポポと言えるが、
在来2倍体タンポポの中ではカントウタンポポの花色が最も変異し易いようで、
花色変異がほとんど見られないカンサイタンポポばかりの土地の者には羨ましい。
775の花粉を採集しておいたのを顕微鏡で確認してみたら2倍体だった
>>756 の指摘通りカントウタンポポのシロバナっぽいね
種ができたら回収しに行こう
758 :
花咲か名無しさん :2014/04/09(水) 19:39:52.61 ID:we5GYJl4
>739 亀レスだけれども、タンポポは発芽に2年かかると聞いたよ そして開花までにさらに2年かかる うちもシロバナタンポポを育てて増やしているけどだいたいそんな感じ
760 :
花咲か名無しさん :2014/04/10(木) 02:29:56.39 ID:RrY0z7vW
確かに、タンポポの発芽は一定していなくて、 忘れた頃に発芽するのもある。 …ということで、シロバナタンポポを播種した鉢は そのままにして、水も遣っているのだが…
762 :
花咲か名無しさん :2014/04/14(月) 15:59:22.13 ID:t0i07uPL
シロバナタンポポは自家受精するので、 1株でも開花株まで育て上げれば、 その後の繁殖は容易だと思う。
764 :
花咲か名無しさん :2014/04/14(月) 21:17:48.79 ID:t0i07uPL
桃日輪いいね 多少赤味がかってるのは野生でもたまに見かけるけど、こんな風にきれいな色合いのは見たことがない 種が採れたらヤフオクで売りに出して欲しいわ
766 :
花咲か名無しさん :2014/04/15(火) 21:00:58.59 ID:xyya1zAc
桃日輪同士を荒廃しても種は出来ないし…
767 :
花咲か名無しさん :2014/04/15(火) 21:04:07.02 ID:xyya1zAc
×荒廃→○交配 他のスレで規制をされたようなので、 試しに投稿しようと、変換を確認しなかった。 スマソ(^^;
桃日輪×普通のカントウタンポポの種から育てた子同士をかけ合わせれば品種固定できないかな ちょっと気の長い話だけど
>>759 >タンポポは発芽に2年かかると聞いたよ
>そして開花までにさらに2年かかる
はぁ? 発芽に一週間、開花は翌春ですが?
>>755 カントウで外弁外側に黒筋入るのってあるのか?
シロバナの白&黄咲き分けを見たことあるけど白側半分は黒筋入、黄側半分は黒筋無しだったぞ
>>766 カントウを室内開花させて指で自家受粉させたら実って発芽しますよ
それが普通だと思ってましたが、違うの?
770 :
花咲か名無しさん :2014/04/15(火) 22:13:33.39 ID:xyya1zAc
>>769 それは別々の種子から発芽した個体同士の交配だから稔るので、
桃日輪は一株から株分や根伏によって繁殖した同一ゲノムなので、
有性生殖しか稔らない桃日輪同士を交配しても子孫は生まれません。
>>768 自分もそれを考えているが、出来るだけ白花に近い
ウスジロカントウタンポポを入手して交配するのが良いと思う。
恐らく桃日輪にはカロテノイド分解酵素と多目のアントシアニンがあり、
ウスジロカントウタンポポにもカロテノイド分解酵素があるので、
上手く行けば交配第一世代に白っぽい花弁にアントシアニンが含まれて
淡い桃色花の個体が出るかも知れない。
そして、僅かでも桃色をした花が開花すれば、それと桃日輪とを戻し交配し、
その交配第二世代の中の桃色花の個体と…ということを繰り返せば、
何れは実生によって桃色タンポポの大量増殖が可能になるかも知れない。
しかし、タンポポはありふれた植物なのに、いざ栽培すると難しく、
高価な桃日輪が枯れても惜しくない人でなければ買えないですね。
771 :
花咲か名無しさん :2014/04/15(火) 22:24:31.40 ID:xyya1zAc
連投スマソだが、 じつは、うちの近所のカンサイタンポポの群落中に 葉茎や花茎が赤く、花弁の裏にも赤茶の筋のある固体があるので、 昨春はその赤味の強い株ばかりから種子を採取して、 大量に播種したら、大量の苗を得ることが出来た。 しかし、在来2倍体タンポポは開花までに2年を要するので、 花弁にアントシアニンを含む個体が出来るまで、 何とも気の長い話だと、自分でも思っている。
>>764 ん?…あー、多分生き別れの俺なのかな?
>>770 ウスジロカントウタンポポかぁ…
ヤフオクで見た事無いなぁ…
ひとまずは根伏でコツコツ増やそうかと
>カンサイタンポポの群落中に葉茎や花茎が赤く、花弁の裏にも赤茶の筋のある固体
親株見たいっす
773 :
花咲か名無しさん :2014/04/16(水) 19:20:11.94 ID:f+kmD7QH
774 :
花咲か名無しさん :2014/04/16(水) 19:32:32.75 ID:f+kmD7QH
>>773 下のURLも合っているのに、クリックすると別のページに飛びます。
カントウタンポポ>画像でググる方が早いです。
775 :
花咲か名無しさん :2014/04/20(日) 21:15:00.46 ID:B9BYqffT
>>764 のブログが更新して写真増えてるね
桃日輪欲しくなってくる
778 :
花咲か名無しさん :2014/05/01(木) 00:36:16.87 ID:SsYorUQe
>>776 シナノは見たことが無いので何とも…
下の3枚は外総苞片に角状突起がなく短いのでカンサイですね。
じつは、うちの近くのカンサイの自生地に
トウカイが侵入して来て、カンサイと交雑し、
外総苞片が内総苞片の1/2位あって、角状突起も目立つ
【どちらとも同定できない】タンポポが生えています。
ま、更に何代も交雑を繰り返せば、
トウカイの遺伝子は薄まって、
元のカンサイの群落に戻るように思えるが…
>>777 現在、ヤフオクで【野生種採集品赤花タンポポ】なるものが出品中↓
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101761090 本当に野生種で、桃日輪と別ゲノムだったら、
両者を交配して、桃色タンポポの大量生産が可能になるのだが、
さて、落札価格が幾らになるやら…
>>778 さすがにタンポポに8000円は出せないわ
庭に大きなタンポポが生えて花が咲いた 引き抜こうと思って花を見たら、日本種だったのでそのまま
783 :
花咲か名無しさん :2014/05/06(火) 21:29:33.33 ID:YkQqG9YB
今期最後と書かれると欲しくなってくるな でも、同じく栽培に自信がないから見送りかな 今年はウスジロカントウタンポポの栽培を頑張る
787 :
花咲か名無しさん :2014/05/08(木) 23:57:39.62 ID:AwLzUfZU
ここでまさかの・・・・・・・・
>>1 ,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
>>783 白花にインクでも吸わせたんじゃないのかという疑いを捨てきれない俺。
白花のわりにはこじんまりした葉っぱだけど。
根伏せしていい感じに育ってきたカントウタンポポの葉っぱを猫に食われた…
790 :
花咲か名無しさん :2014/05/29(木) 05:59:15.82 ID:qWQGOAby
種も飛んで、葉っぱも枯れて、淋しいタンポポの植木鉢に どこから来たのか、あっという間にカタバミが蔓延ってしまった
791 :
花咲か名無しさん :2014/09/04(木) 15:03:56.01 ID:F30qZM+0
ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン ニンニクしじみ焼き電話会談日本橋スーパーきゃべつ新宿池上自治体ワイン会ラーメン 東福岡タンク公園インドニュース給食牛乳問題駐車近代名瀬寒寸電子エンコ運転マナーディレクター駐車中コーンラーメン モバイル関税アリエンスジャングル麻婆豆腐ジェニファージュエリーナスダック沖縄風説ホテルタトゥー特許禁止mlbファミレスmlb天気倫吾蜜少勇さえず保健所警戒館中国食用猫参院黒塗り狭告リベンジディレクターメディアクール アル中CFOoyajiビール運転法問題日テレチア国会議員puzzleジュネーブ法相イケヤパート正社員グリーデングアートネイチャーニコチン天狗カフェインほぼホームデポテクニク池袋不動産息子女子マネージャー
抜かずに置いてるタンポポが咲いた 寒くなって来たところに力のある黄色だ
山の山頂に春に集めたカンサイタンポポの種をまいてきた。 となりの山で取れた種なので気候も同じはず・・・
種から育てたキビシロタンポポにつぼみが付いた! ……って喜んでたら、鉢の土がくさい たくあんみたいなにおいがする 植え替えるにも今やったら殺しちゃうし どうしよう
シロバナタンポポに蕾ついてたー!
カントウタンポポにも蕾がつき始めてきた!
ヤフオクでカントウタンポポの紅花と赤花タンポポが出品されている どっちも欲しいけど高くなりそうだなあ…