あんまりいないので、語りましょう。
自分はこれから庭改造します。
2 :
花咲か名無しさん:05/03/15 02:59:03 ID:sFEMUZZb
2ゲットくらいしろよみんな
だってなんかめんどくさかったんだもん。
4 :
花咲か名無しさん:05/03/16 03:31:55 ID:IAMFyody
日本庭園スレもストップしてるし、やっぱり洋風が多いのかな
誰かこないかな、、、
5 :
花咲か名無しさん:05/03/16 18:02:16 ID:h+XrW43u
... 50 :名無し→しりとり :05/03/07 21:22:06 ID:I38mf1RF: リネージュのバグ(
ドエット等NPCのせりふの矛盾含む)の情報交換が ... ・MTの付近に居るドエットのせりふ
の問題。(ドエットは話だけでメッキ未実装?) ・どこかに何もできなくなるブラック ...
日本庭園→昔の大名等大金持ちの庭、格式が高い寺院の庭などで一般庶民には手が届かない庭
和風の庭→金持ち〜貧乏人の庭で日本庭園の様式の一部を取り入れている庭
だから、カテゴリーが違うと思う。
8 :
花咲か名無しさん:05/03/20 04:42:13 ID:PP50fcaM
その通りなんです
>>7 というわけであげて話題待ち
9 :
7:05/03/21 00:32:21 ID:Zml5USSf
では、つまらない話題をひとつ
亡くなった父が、木を集めるのが好きで植木屋の植えだめのように木を植えていたのですが、数年前、家を新築した
のと同時に、工務店を介して造園業者に庭を改造してもらいました。
着工前、造園業者の職人さんに「こんなのは庭とは言えない。ただ、木を植えているだけだ。」と言われました。
約百万円で石組みとか木の植え替えをしてもらったのですが、人に見せるのが気恥ずかしいくらい立派な庭になりま
した。
和風の庭として、日本庭園から取り入れるべき様式の最優先は、水(流れ)だと思います。広い敷地でない限り、現実
には石だけで流れを表すのでしょうけど。
どのくらいの面積で、どんな庭を造りたいのかを明らかにしたほうが専門家の方からレスが付く可能性があると思うの
ですが。
10 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 09:48:43 ID:cBYdZ8HK
なるほど。確かに、一般の個人の家庭で
庭に水を流すのは難しいですよね、自分の場合気になるのは
下手に庭に池を作ると縁起が悪いとか、あと家の周りに
池があると蚊が大発生するとかその辺です。
でもうちには井戸があるんですが、蚊とかは特に大発生しないです。
井戸を利用して池を作ることなんかは出来るんでしょうか。
井戸は井戸として保存してあげた方がいいんでしょうか。
うちは仔犬や猫がいて外に出たときに
井戸なんかをのぞいてることが多くて、危ないんですよね。
だから本当は閉じてしまいたいんですが、竹なんかをさして
息が出来るようにしないといけないっていいますよね。
11 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 15:59:06 ID:cBYdZ8HK
>>7>>9 言うの忘れましたが、その庭見せてもらえませんか?
デジカメとかでアップして、、、3Dホームプランナーの
ガーデニングキットみたいなソフトで作った絵の庭でもいいし。
駄目だったらどんな感じか説明してもらえると嬉しいです。
12 :
花咲か名無しさん:2005/03/21(月) 16:00:10 ID:cBYdZ8HK
なんか図々しいこと言ってしまいました。すみません。
13 :
7:2005/03/22(火) 00:41:02 ID:5okUXHa6
家にも井戸はあったのですが、家を建て替えたときに埋めてしまいました。
この辺りでは、地盤沈下対策のため、地下水の汲み上げに規制があって、あまり
利用できないのですが、保存しておけばよかったかなと後悔もしています。
竹を組んだもので囲っておけば、庭のアクセントにもなりますからね。
ただ、井戸の蓋はしっかりしたほうがよいと思います。
写真のアップはできませんが、説明すると
家は洋風なので、家の近くに芝を張って、芝の中にやまぼうしとか夏椿といった洋
風の木を植えて、その向こうが枯れ流れと石組でそれに続く築山に松とか和風の
木を植えています。
今日は雪で仕事が休み
日当はこういう時にはきついッス。
と言うわけで…はないですが、
庭を造るとき水廻り、特に排水は施工の際にネックとなることが多いですね。
新築と同時ならいろいろと相談できますが、
しばらく後だと、木や石を配置するに当たって、
「なぜここにパイプが…」「なんだ、このマスの高さは…」
という事が度々起こります。
結局、工事費がさらにかかる事もあります。
予算の都合上、庭が後回しになられる方もおられますが、
将来、造る気があるのでしたらその辺を心の片隅にでも置いて頂けるなら、
こちらも助かります。
15 :
花咲か名無しさん:2005/03/25(金) 23:50:19 ID:j+iINnC4
池は作ると3年以内に埋める人が多いと聞いたんですが
そんなに管理が大変なのでしょうか?
>>15 うん。
金も暇もかかるよ。
青ドベの繁殖をみたいのなら、やってみる価値はあるかも。
という冗談はさておき、浄化装置もフィルター部分をこまめに洗わないと
効果が落ちますね。
17 :
花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 10:39:42 ID:2XVDFO6L
そうなんだ、、、ありがとうございます
実際作ってみた方とかいたらいくらくらい維持費がかかるか
教えてもらえませんか。
あ、スレタイ「和風の庭」ということでいうと、植えてるのはスイレン、カキツバタ、オモダカ、
ミズバショウ、セリ(これは食用)です。
連レスすまそ。
20 :
花咲か名無しさん:2005/03/28(月) 19:32:33 ID:2XVDFO6L
>>18 それはいいですね>雨水
参考にしたいです
雨の日だけでもせせらぎになるような浅いやり水を作って
きれいな砂利を入れたいな。掃除がたいへんだろうけど。
22 :
花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 01:10:40 ID:tHYXGHR5
掃除はいくらでもするので、金のかからないのがいいな
>金のかからないのがいいな
うちの庭には大きな松の木が1本あって、その子どもの実生の小さいやつを
草むしりの時むしらないよう気をつける程度で数年放置。いちおう木らしいかたちに
育ったところであちこちに植え直してます。
松は最近の園芸でははやらないけど、冬も青々してるし、虫もつかなくてよいです。
掃除好きなら、ちくちくの落葉を集めてマルチングにするといい雰囲気になるます。
24 :
花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 02:19:02 ID:tHYXGHR5
松の手入れってしていますか?
そのでかい方の、、、
うちにも松が3本あるんですが
どれも形がかなり悪いんです。
だから2本は切ろうと思っているところです。
>>24 形が悪いだけでほかにトラブルがなければ、
仕立て直しという方法もあります。
自分の手におえそうもなかったら、
近所の植木屋に相談するが吉。
大きい木だと掘り上げて搬出するだけでも
けっこう費用がかかるかと。
おたくの気候や土地に合ってせっかく育った
木ですから、大事にしてやってね。
エゾ松が庭にあるのですが、松ぼっくりが多量になっています。
この時期に松ぼっくりって大量にできるものなのですか?
28 :
花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 20:06:27 ID:nK+qywcW
なにゆゑか閑散としていますね、このスレは。
枝垂れ桜は良い感じに新緑、八重桜がちらちら散りはじめました@北国
ミヤマオダマキは花盛り、ナルコユリやオカトラノオの芽がみるみる大きくなって
春の庭は見飽きないですね。
初めて気がついたんだけど、赤松の新枝の先にプックリとなにか出来てます。
これが松ぼっくりになるんですかなー?
29 :
花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 18:14:58 ID:qbYOrAI3
梅の実がふくらんできました。
今年はアブラーにやられてるお宅が多いんですかなー?
30 :
花咲か名無しさん:2005/09/06(火) 21:30:32 ID:p/wrA40B
age
このスレまだあったのか。>>1の庭改造はどうなったんだろう?
32 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:35:13 ID:7otrP4YX
和風庭園は素敵だけど、家も和風でないとおかしい。
洋風の家に和風の庭.....はっきり言ってすんげえおかしい。
逆も同じこと。
でも、そういう家って多いよな〜、なんで統一しないんだろ?
おととし入居した中古住宅に生えていた樹高2m程度の黒松、今年はみどりつみもしました。
古葉もこないだ、もみあげました。
我ながら、いい感じで新葉を残したように思いました。
しかし、今日、上から車が降ってきて、天辺を残してすべてぐしゃぐしゃに折れました。
代わりの松を探しています。どんなところで買えばいいでしょうか。。
どんなところみて買えばいいものでしょうか?
2.5mほどに育っているカルミアも、1/3ほど被害を受けています。
といって、こいつは代わりのものを入手できることはないのではと思っています。
仕方ないので手当てでしのごうかと思っていますが、枝振りがみすぼらしくなるなぁ、、
車の撤去をするのに、梅の老木も、幾分きらなければならない可能性もあるそうです。。
梅は基本、きれば生えてくる、といわれますが、この老木はなかなか新枝が伸びないので不安。
34 :
33:2005/10/12(水) 21:49:25 ID:NTek1kbj
いっそのこと、庭師にお願いして配置しなおしてもらおうかと思う今日この頃、、
>いっそのこと、庭師にお願いして配置しなおしてもらおうかと思う今日この頃、、
冗談半分マジ半分だが、その車の奴(含・保険屋)が
ごねて金払い悪そうかどうかによると思う。
36 :
花咲か名無しさん:2005/11/12(土) 17:31:17 ID:lMCGjSjf
庭が100坪くらいあります
全部芝生で覆いたいんですけど(梅の木とかは残して)
個人の素人には無理ですか?業者に頼んだほうが良いですかね?
37 :
花咲か名無しさん:2005/11/15(火) 20:47:41 ID:25Hj44n3
一人でできるよ。
仕上がりがどうなるかは微妙だがなw
きれいに張るにはいろいろコツがあるが、それを教えるとおまんま食い上げだから教えてあげない。
まあ、一人でもできることはできるが、それ以前にアレだよ
管理・手入れ、ちゃんとできるのか?
100坪コースの芝地の管理は、個人だときついぞ?
草むしりするか、除草剤まくか・・
梅があるなら、薬はだめだな。
芝はちゃんと刈り込まないと弱るぞ?
芝刈り機つかえるか? 手押しなり、肩掛けなり、ないと無理無理無理。
エアレーションだの、施肥だの、やるべきことはたくさんある。
やることたくさんあるだけに、植木屋にたのんだら高いぞ? 年間管理してもらうなら、なおさらだ。
以上の理由を持って、芝地化はおすすめしません。
蛇足だけど、芝はある程度の日照が必要だ。 庭の環境も見直してもみてくれ。
38 :
花咲か名無しさん:2006/01/24(火) 01:11:20 ID:gvL7shT8
松の木があるんだけど、えらく形が悪い
もうでっかな木だからどうにもならないかな?
出来れば残したいけど、切り倒しちゃった方がいい?
このスレで、坪庭の話をしても良いのでしょうか?
広い日本庭園はできないけど、品のよいちょっとした坪庭なんて、
いい感じだと思うのですが...
>40
どうもありがとうございます。
42 :
花咲か名無しさん:2006/05/06(土) 13:08:29 ID:9BFATnbD
松の木の盆栽があるんだけど
土の配合解説しているサイトご存知ありませんか?
父の残した盆栽なんですけど、手入れのしかたがわからない
>>42 父親の残した松の盆栽枯らした自分がレス付けるのも何だが、盆栽の入門書に、
黒松:若木は赤玉5+川砂5でやや粗めの粒にして排水性を高める。成木なら
赤玉7+川砂3
五葉松:赤玉7+桐生砂(または川砂)3 川砂を使うと排水性がいいので、
水やりが多めになる
とある。
>>43 ありがとう
成木なので 赤玉7+川砂3でやってみます。
ただ、仕事で家にいない場合は渇きやすいから朝夕と
しっかり水やりした方がいい。
さげ
47 :
42:2006/06/09(金) 21:58:23 ID:B0ppLVbV
教えていただいたとおりの配合で すくすく育っているようです。
実はこの盆栽、母が手入れできないからってでかい鉢のまま庭に8年埋められていましたw
松の木自体の高さは、60cmくらいかな?
まず庭から掘り起こし、鉢をハンマーで割って松の木救済。
テキトーに根をほぐして少しカットし新しい鉢に土を入れて管理してます。
ありがとうございました。
庭も手入れがほとんどされていなくて 悲しい限りなのですが
多分60坪くらいの庭のスペースがあります。
ここに土を追加する場合どんな土がいいのでしょうか?
庭は、つつじや石楠花・松の木・もみじなんかが植えられている和風の庭です。
雑草取り除きながら 木の根元に根が出てしまっている部分にだけでも土を入れたいのですが
どんな土がいいのでしょうか?
白砂利とか、玉砂利
やっすく手に入れる方法あるといんだがなぁ
49 :
花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 16:48:39 ID:BAUaKjhD
ウメ2本植樹
灯篭1台設置
暖冬の影響でつぼみが膨らんでた@山形
51 :
花咲か名無しさん:2007/02/17(土) 20:56:51 ID:UCRJII6a
52 :
花咲か名無しさん :2007/03/13(火) 17:58:02 ID:AYu88WB7
変な形の松ってどうすりゃいいんだろうね
庭に松あるのはカッコいいけど、背が高すぎて
何か間抜けだよ、切り倒すしかないのかな
幹にのみを打ち込んでなんかやってたの載ってたよ。
「花木・庭木の手入れ 整枝・せん定の仕方」っていう本
54 :
花咲か名無しさん :2007/03/14(水) 19:29:48 ID:1qxq07hK
55 :
花咲か名無しさん:2007/04/13(金) 23:29:14 ID:Its94uOh
日本は松国か桜国かという議論が昔からあるよね
56 :
花咲か名無しさん:2007/04/14(土) 03:01:44 ID:pWg+pt8g
種から育てた松(なに松かはまだ不明)が3年目突入
ヒョロっと15センチ
良い感じになるころには…おばあちゃん
老後までの、おたのしみだな
今日、安行へいったら銀八房という五葉松の種類が置いてあったのですが、
これって大きさどのぐらいになるんでしょうか?
売ってたのは30センチぐらいのものですが、幹の太さが人差し指ぐらいで小さい割には太かったです。
成長は遅いみたいですが、最終樹高がどのぐらいになるのか良く分かりません。
銀葉の八房五葉松か。
3mってとこかな。
59 :
花咲か名無しさん:2007/07/31(火) 12:36:58 ID:051HT3l0
>>9 着工前、造園業者の職人さんに「こんなのは庭とは言えない。ただ、木を植えているだけだ。」と言われました。
超遅レスですまんが、こんな事を言う職人がいる業者には絶対仕事を頼みたくないな。いかに腕が良くても不愉快極まりない。
俺の場合最近竹垣を自作しました。ちょっと不細工だけど安上がりで出来ました。完成品や樹脂製は余りにも高い。
ご近所はほとんど洋風ガーデニングの庭で、どうやら「洋風の庭は安上がり、和風は金がかかる」というイメージが強いみたいです。
60 :
花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 18:43:25 ID:lypP7zBc
61 :
花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 17:30:39 ID:/QTzspXJ
>>52 うちも同じ
枝ぶりがばらばらになった松が二本。
仕立て直しとか難しそう
うわあ 過疎ってるなあ ageちまうよ
>>52>>61 10ヶ月以上前と1ヶ月以上前の書き込みにレスしてもしょうがないかもしれませんが、仮に放任して
荒れてしまった松でも、特に大きなものなら、切り倒したりはしないほうがいいですよ
今は大きくていい松はなかなか手に入りにくくなっています。需要が少なくなってしまったせいで生
産業者が作らなくなっているんです。値段が高い安いではなく、モノが無いんですね。
仕立て直しについては、植木屋・造園業者に相談してみたらいかがでしょう?料金も事前に教えて
くれるはずです。
また、本職に頼まなくても、自力でも出来ないことはないですよ。
時間・年数はかかるかもしれませんが、苗木を買って来て仕立てることを考えればたいしたことはな
いはずですよ。
どんな状態になっているのか分からずに、いささか無責任なことを言うようですが、いきなり切ってし
まうのはあまりにもモッタイナイです。
丁寧に手入れをした松は綺麗ですよ。一本あるだけで、庭の「風格」がぐっとあがります。
63 :
花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 21:54:01 ID:Aa5tN8N6
ageてなかった…
うちも野生化した松があり、聞いてみたら6万といわれたので自力で仕立て直した。
たぶん専門家が見たらアチャーなんだろうな。
おっ レスがついていてうれしいな
>>64 いいんじゃないでしょうか?
ご自宅の庭のご自分の松なんでしょうから、ご自身の好みの形の仕立てるのが一番だと思いますよ。
それに、樹木は生きているんですから、時間をかけて樹形を整えていくことができますしね。
66 :
花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 00:14:54 ID:6C9ZIRhg
あっ もう一回ageとこっと
67 :
花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 21:52:05 ID:gW5kn/DZ
松の幹を太く見映えよくするにはどうすればいいのでしょうか?それとも一度頭を止めてしまうと、もう幹はそれ以上太くはならないものなのでしょうか?
68 :
花咲か名無しさん:2008/02/20(水) 22:10:57 ID:PNzIZTQm
>>67 俺も知りたいな
松に限らずなんだけど、樹高を維持したまま幹だけ太らせる方法ってあるんでしょうかね?
庭木のプロの方、レスしてくれないですかねえ
盆栽だと切る事を前提にした枝(犠牲枝)を走らせて幹を太らせてから枝を切る
というのがあるけど幹に傷がつくよね。
和風の庭ってすごく憧れる。
今育ててるのは別に和風な花でもなんでもないんだけど、
将来自分の庭を作るとしたらとことん和風な庭がいいな。
でも薔薇が好きだから合うようにもしたいな・・・
今の時期、猛烈に梅を植えたくなる。
古い梅の木ですが花がたくさん咲いています。
大きい実をたくさんつけたのは4年前で、
その後は小さい実が少しだけでした。
今年は久しぶりにたくさん花が咲いているのですが、
少量でもいいので実がほしいです。
そういう場合は花枝をカットしたほうが
樹木に負担をかけないものでしょうか?
わかる方教えてください。
いや、適当に花がら摘みでおk、負担軽減は。
実がつくかどうかは、近所に花粉提供源があるかどうか。
>>73 ありがとうございます
メジロはよく花をつついていますが、
他の梅の木の花粉が必要なのですか、知らなかったです!
異株の花粉が無いと、結実率が低い。
花後に剪定も普通にやるから、いちいち花がら摘むよりは剪定が楽でしょうね。
剪定後結実の様子を見て「これでも実が多すぎ」となれば、
そのときに極初期摘果すると楽。
76 :
花咲か名無しさん:2008/03/09(日) 22:01:30 ID:oYYyknc/
>>68 松は生きてる限り太り続けるけど、腋芽がでないので高さを維持する剪定は難しいですね。緑摘みで少しずつ抑えることと、強い枝を抜いて型を整えてみては
77 :
花咲か名無しさん:2008/03/09(日) 22:18:43 ID:IhtssahS
なつめ=おまんこ女学院=マッドマックス=ディオ=シウバ=宇宙戦争
ッツmmmmmミッ
【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/ mmmmmmmmmmmmmmmmm
mm "゙--、.___mmmmmm__,-''"'''、゙"mm
mm / "'''''''''''''''''''""~ \mm
. mm / ,,--''~''--,, - lmmm
mm/ -- ・ -- ヽmm
m/ ∠-'''"ニ\ /ニニ''--、 \m
m / ̄ ̄ ヘ /  ̄~~\ m
,- 8 | 丶/|::/!!! \ / ミ;= | 8-、
ト | :r",,ゞィ \ / ヨ ●ヾ |./||
∧( イ●ノ | | "'ーヘヽ ミ|/∧
|/┐ \ /_. |三| __ \ / |ヽ|
( (| V, ( /- -ヽ' )、\) |) |
ヽ | / '━( ) ━' ~\ |ソノ
N / ____TーT___ \. |//
H (_彳┬┬-、,,,、┬┬┬ヽ_,,-) ノY
{ \ \\++. + _l_+. + ++ // ノ .|
/| \ \ \UU、__l__,UU// / |\
| \ \'''----''' / / / |
| \ >----< / /
\ \ ( ) / /
\ \ /
~"'------'''~
趣味は老人虐待!!!!!!!
特技は聞きかじりの法律用語で大恥かくことです!!!!!!!
自分の娘位の年齢の女子高生セフレ絶賛募集中!!!!!!!
78 :
花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 12:50:20 ID:W4lcbCTL
>67>68
盆栽同様に、もう一度芯を立て直してやれば太りますが、木の上部に養分が行くようになるため、下枝が弱って行きます
毎回手入れしている木は極めて太りません
しかし松は手をかけなければ、松らしさを保てません
太さを求めるよりも、枝のバランスや芽数の多さを重視し、盆栽に近い樹形に仕立てることが一番だと思います
太さ以上に亀甲形に割れた幹などにこそ松の風情があると私は思っています
79 :
花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 12:56:46 ID:W4lcbCTL
>72
つぼみを残す剪定なら大丈夫ですが、花後の剪定は止めましょう
実の付き方が毎年一定でないのは剪定時期の誤りか、肥料によるものかもしれません
剪定は落葉後か落葉後つぼみが固まった時期にするのがベスト
あとは窒素分を抑えて骨粉の施肥、もしくは根を切ってやると実の付き方がよくなります
>>79 ありがとうございました
植木屋さんに頼んだ時期が悪かったのかもしれません。
あとついつい目立つ枝を切ったりしたことがあったような。。。
気をつけるようにします。
81 :
花咲か名無しさん:2008/03/13(木) 23:25:24 ID:W4lcbCTL
>80
普通の植木屋なら失敗しないはずなんですが
梅は夏に特に強く伸びますよね
それが気になって強く挟んでしまうと花芽が付きません
梅は夏に花芽が付くか否か決定するからです
プロならそこを見極めて夏に手入れしても花芽を残せます
花芽形成期(地方にも因るが大阪あたりなら7月中旬以降)より前に、短く刈り込んどくと
花芽の付きが良くなるよ。刈るのが早すぎても駄目だけど。
83 :
81:2008/03/14(金) 20:57:28 ID:854M4Kpu
私は関東なんで、関東ならそんな感じです
とにかく夏に梅は出来るだけ強い剪定はしないほうが無難
やるなら芽摘み(新芽の先を摘む作業)
因みに本気で芽摘みをしまくると一年で数年分の小枝を増やせます
花付きと実付きが格段によくなります
84 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 20:56:48 ID:aUp5Yovy
黒松の剪定ですが2年目でホト困りました 教えてください
最初 秋の枝もみ で古い枝を 取り払い 確かにサッパリします。
春にみどり摘みをします。とりあえず1本残しそれも半分以上摘みました
また秋に枝もみをしました。
そして今春4月29日です。枝を見たら なんだか 長くなっています。
またみどり摘みをしたら 段々長くなっていきます
これって どうするのでしょうか?困っています。
85 :
花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 22:52:12 ID:C5CById6
支援age
実は私も
>>84さんと同じ悩み・疑問を持っています。
松の剪定方法について書かれた書物には、大概「春のみどり摘み」「秋のもみ上げ」が書かれて
いますが、いわゆる「みどり摘み」を続けていくと枝が間延びしてゆくものだと思うのです。
ある程度、樹形が出来上がった松の場合はどうすればいいんでしょうね?
>>84-85 とりあえず、
>春にみどり摘みをします。とりあえず1本残しそれも半分以上摘みました
この「とりあえず1本残し」が原因臭いっぽいような。
2本残して枝が二又二又になっていくようにするのが基本。
87 :
花咲か名無しさん:2008/05/02(金) 08:28:13 ID:aadTSyzO
>>86 途中で胴ぶき しないのかなぁ ところどころ ポちっと 芽が出掛かっているいるような場所があるけど。
したらそこで はさみ 入れるけど
黒松の胴吹きですか、「絶対無い」と言い切りはしないけど、宝くじとどっちが率がいいかなぁ?
黒松なら胴吹き芽普通に出ますよ。
強いか弱いかは別にして…
松は難しいですね。
毎年毎年手入れして
結果が出るのが数年後、数十年後ですね。
ところで五葉の松があります
高さ3m幅4mくらいの二等辺松です。
片方だけを2〜3m位延ばしたいと思うのですが
何年かかるのでしょうか?ボク死んじゃうでしょうか??
91 :
花咲か名無しさん:2008/06/17(火) 16:45:27 ID:EKBhvVO9
松の手入れは難しいし、大変だけど、その分やりがいはありますね。
92 :
花咲か名無しさん:2008/09/06(土) 03:43:53 ID:7SuBS6Sv
質問させてください
庭の松の木にありが群れて上っているのですが
何か問題ありますか?
93 :
花咲か名無しさん:2008/10/21(火) 05:56:46 ID:Zo5FBN4T
松の種っていつ頃蒔けばいいですか?
しっかり寒さを体験させてから、春に。
95 :
花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 02:25:49 ID:Fo6WvkUd
>>94 どうもです。どうやって体験させればいいですか?
これからの季節だったら、外に出しとけばええべな。陽の当たらないところに。
それか冷蔵庫に入れとくか。
97 :
花咲か名無しさん:2008/10/23(木) 18:10:53 ID:Fo6WvkUd
今日採取して冷蔵庫に入れた。春になったら蒔けばいいんですね?
その通り。
99 :
花咲か名無しさん:2008/10/24(金) 01:08:30 ID:L2Ii5FRn
神棚とかに供える松って何松?
100 :
花咲か名無しさん:2009/01/09(金) 20:03:09 ID:9nENR0nr
昨日、黒松の苗を買ってきた。
竹と梅が在るから松竹梅になったよ!!
これでわが家は良いことあるかな。
102 :
花咲か名無しさん:
>>99 葉の短いゴヨウマツとかがよく売られてるな
正式なものは知らん