【激辛】唐辛子Part.1【チリペッパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハバネロ
元スレ(関連スレ)
プランターで野菜スレ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077659584/l50
2花咲か名無しさん:04/07/31 23:48
画像アップする人はこちらへ・・・・
ttp://res9.7777.net/bbs/horticulture/
3花咲か名無しさん:04/08/01 00:05
韓国トウガラシ植えた。
全然辛くない。プンプン
4花咲か名無しさん:04/08/01 00:12
乙です〜。
待望の唐辛子板、嬉しいw
5花咲か名無しさん:04/08/01 00:27
海外のチリシードショップ。
どんな種類があるのか参考にどぞ。
http://www.tomatogrowers.com/hot.htm

http://www.nickys-nursery.co.uk/seeds/pages/veg-chilipepper.htm

http://www.chileseeds.co.uk/


国内のシード店。直接利用したことはないけれど、
某ハーブガーデンにてここの種を入手。発芽率は抜群だった。

http://www33.ocn.ne.jp/~lambsear/m02.htm
6花咲か名無しさん:04/08/01 01:19
主な品種

鷹の爪 
日本の代表的なトウガラシ。育てやすく使い勝手も抜群。多くの亜種が存在するが、熊鷹などは海外品種に負けない程辛いらしい。
50,000〜125,000スコヴィル

ハバネロ
いわずと知れた激辛品種。その辛さはハラペーニョの80倍とも言われている。成長がやや遅く、熟成した実を得るには時間がかかるらしい。
300,000〜スコヴィル

ハラペーニョ
サルサ、ピザなどでよく使われるポピュラーな品種。栽培は比較的容易で、苗や種の入手も簡単。
3,000〜4000スコヴィル

プリック・キー・ヌー(プリッキーヌー・バーズアイ)
タイの小型品種。沖縄の島とうがらしによく似た実で舌を刺すような辛さ。一本の苗から大量に収穫できるが、花芽が出るまでの成長期間は長め。
100,000〜125,000スコヴィル

島とうがらし
主に沖縄で栽培されてきた品種で、最近は苗が容易に入手可能。小粒の実は非常に辛く、コーレーグース(泡盛漬け)などに使われる。
100,000万〜125,000スコヴィルくらい?
7花咲か名無しさん:04/08/01 01:21
スコヴィルとは?
舌が辛みを認識できるギリギリのところまで甘みのついた水を加えていき、
どこくらいの希釈倍率まで認識できるかを示した数値。人間の舌は化学反応を
用いて調べる方法より正確な数値が得られるらしい。

*引用 プランターで野菜スレ2 453氏 
参考文献・トウガラシの文化誌 アマール・ナージ 晶文社

追加、修正などあったらよろしくです。
栽培は勿論、収穫したブツの利用法などについても楽しく語っていきましょう。
86:04/08/01 01:25
島とうがらし
100,000万〜125,000スコヴィル → 100,000〜125,000スコヴィル

悶絶死(;´Д`)
9花咲か名無しさん:04/08/01 03:25
ピーマンやししとうも仲間だってことも書いといたほうがよくないですか?
10花咲か名無しさん:04/08/01 10:29
>>9
ししとうはともかくピーマンは辛くはないからね・・・・・
植物としては同じ仲間でも、このスレは激辛物オンリーでしょ?!
11花咲か名無しさん:04/08/01 10:53
観賞用もダメなのか。
12花咲か名無しさん:04/08/01 13:43
甘長や万願寺もだめなのか・・・
13花咲か名無しさん:04/08/01 13:45
>>9〜11
トウガラシに関することならなんでもよろしいんじゃないでしょうか。
ピーマンの話題はそのものずばりはう〜ん、ですけど
トウガラシに応用できるものなんかは為になりますし。

14花咲か名無しさん:04/08/01 13:47
スレタイに激辛ってつけたのまずかったかな…。
最近ハバネロなどが注目を集めているようなのでつい。

*
トウガラシはピーマン、ししとうなどと同じ仲間の為、育成方法や注意点などはほぼ同じ。
水はけの良い土に植え、一番花が咲いたらすぐ下の枝二本を残して脇芽を詰み、
三本仕立てで育てるのが基本です。
乾燥に弱いため水切れは厳禁。根張りが浅いため、倒れないようかならず支柱で支えましょう。

国産はかなり丈夫だけど、海外産は病気・ウィルスなどにやられやすいので、
幼苗期は特に注意が必要。喫煙者が手を洗わずに触ったりするのもヤバいです。

風が強いので幼苗の様子が気になってハラハラドキドキ…。
15花咲か名無しさん:04/08/01 13:51
ここがかなり充実

キダチトウガラシに学ぼう
http://www.trop.kais.kyoto-u.ac.jp/sota/index.htm
16花咲か名無しさん:04/08/01 15:23
前にも書きましたが、うちのハバネロちゃん、次に咲く花のつぼみが全くないんですよね・・・・・
肥料をやったほうがいいのでしょうかねぇ?
やるとしたら、 1)野菜の肥料 2)花を咲かせる肥料 4)うすめて使う青いやつ
これのどれがいいと思いますか?今あるのがこれらなんですよね。
ヘタに肥料やると、葉っぱばかり育って、よけいに花がつかなくなるでしょう?!
どうしようか、考えています・・・・
17花咲か名無しさん:04/08/01 17:31
>>16
うちでは週一で液肥を千倍に薄めたものをやってます。
18花咲か名無しさん:04/08/01 19:32
>>16
もう開花期に入っているので、リン・カリが多めのの肥料をあげればよいかと。
窒素多めだといけませんけど、まだ草体が大きくなると思われるので多少は必要なんじゃないでしょうか。
うちのトウガラシ類は半月ほど前にはピッタリ開花が止まってましたが、
追肥したら新芽がガンガン出始めました。

植え替えをしないのであれば株元に固形タイプを少量置いて土を寄せておき、
週一で薄めの液肥をあげるとよいと思います。
19花咲か名無しさん:04/08/01 19:41
上のサイト観てたら、ハバネロは36 inch tall になると書いてますね。
写真だとまだ40センチくらいでしょうか?
あげすぎない程度で普通に与えて良いのではないでしょうか。
鉢はあのままでいくんですか? かなり小さい気が…。

20花咲か名無しさん:04/08/01 21:50
うちにも『暴君の鉢』(ハバネロの鉢)が先日とどいたので記念カキコ。

http://www.to-sp.com/uploader/plant/src_html/up0006.jpg.html

画像の中央、発育不良っぽい実を収穫して食べてみましたが、
ピリッとする程度でそれほど辛くはありませんでした。

鉢も大きくしない駄目そうですか。。。
施肥も>>18さんの方法で試してみます。
21花咲か名無しさん:04/08/01 23:32
皆さん、ご指導ありがとうございます。
ハバネロが届いた時の鉢、すっごく軟らかいというか砂っぽい感じの土が入ってて、
思いっきりこぼれてました。だからどっちみち土を足そうかなと思ってたのですが、
やはりもうちょっと大きい鉢に植え替えた方がいいですかね〜???
今やっちゃって大丈夫でしょうか?
この夏の間に、36インチにも育つのでしょうかね。デカイですよね。
なんか未知のもので・・・・予想がつきません。
明日、大き目の鉢を買ってこよ〜っと♪
けど、ここ数日で他のプランターの野菜の苗が干からびて枯れちゃいましたよ・・・・
うちの庭の日当たりがつよすぎるのかな・・・・水はちゃんとやってるのに・・・・・
22花咲か名無しさん:04/08/01 23:32
アプロダお借りしました。
http://www.to-sp.com/uploader/plant/src_html/up0007.jpg.html

小さい鉢でも育てることは可能だと思うんですが、
ゆくゆくは手間がかかるようになりますし、根が詰まると成長が止まってしまうかもしれません。
大きくなってくるとその分水分の吸収が早くなりますので
土が多ければそれだけメンテが楽になるというメリットもあります。

種類が違うのであくまで一例ですが、
やはり大型になるタバスコをハラペーニョと一緒に植えてます。
二本と言うこともありますが、8号でも根詰まりを起こしてしまい、
これは自分の不注意もあったのですが、風にあおられて転倒してしまいました。

写真は9号ですが、植え替えたのに加えて追肥を行った結果、
止まっていた開花が再び始まり、サイズも更に大きくなりつづけてます。

個体差はあるにせよ、元気に育ててあげるためにも少し大きな鉢にしてあげたほうが
ハバネロの為にも良いんじゃないかと。
23花咲か名無しさん:04/08/01 23:43
ついでにもう一枚、種から育てているハバネロ・オレンジと
プリティ・イン・パープルというチリです。
今日ビニールポットから移したので写真を撮りました。
乾燥対策として水苔でマルチングしてあります。
http://www.to-sp.com/uploader/plant/src_html/up0008.jpg.html

6月末に種まき、3日で発芽して現在に至ってますが、
寒くなる前に間に合ってくれるかどうか…。

>>21さん
軽い砂は根張りを良くするためだと思います。
ベッタリとした用土より、サクサクでふわっとしてるようなものの方が適してるんだと思います。

24花咲か名無しさん:04/08/01 23:53
15のサイト、面白いですねぇ。非常に勉強になります。
タバスコ、島とうがらし、プリッキーヌーと近種を三種類育ててます。
開花期には離さないと…。
25花咲か名無しさん:04/08/02 00:12
ここも栽培について勉強になります。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~greenfrm/touga.html
26花咲か名無しさん:04/08/02 15:37
ししとうの花が咲かなくなった
液肥あげてるのに・・・
なんでだー!!
ナスは花が一気に満開です。
27花咲か名無しさん:04/08/02 16:27
>>26
「なりづかれ」じゃないですかねー。
今付いている実は半分ぐらい若どりして
草勢の回復を松。
28花咲か名無しさん:04/08/02 17:12
ハバネロで話題を一つ

鉢植えにして実がなるとオレンジ色が可愛かったので、友達に乞われて一鉢差し上げました
園芸が始めての友達も頑張って、20個くらいの実がなったそうです

もちろん激辛だと伝えてあったのですが友達の母親はパブリカに違いないと言い張り
炒め物にしたそうです

大家族なので夕飯は2組に分かれて食べる友人宅、母親は準備が終わると風呂に入りました
程なく3箇所から悲鳴とも雄叫びとも付かない声が上がりました

風呂場から母親が
お勝手から弟の彼女が
食卓から親父さんが

乞われて差し上げたのに2ヶ月くらいお茶も出ませんでした
29花咲か名無しさん:04/08/02 17:37
>>27
サンクス
ほとんどの実をとってみました。
30花咲か名無しさん:04/08/02 21:46
>>28
ところで、パブリカってトヨタのだっけ?
31花咲か名無しさん:04/08/02 23:01
>>30

2てん
32花咲か名無しさん:04/08/03 08:12
おはようございます。
昨日は植木鉢を買いにいく時間がありませんでした。。。

ところで、ハバネロの苗、冬越しは室内のほうがいいのでしょうか?
外に置きっぱなしはダメですよね。
だとすると、ちょっと軽めの鉢にしないと、移動するのに重いですね〜。

>>23
種から育てるのはとても難しいってどこかのサイトで見ましたが、
キレイにそろって、元気ですね。園芸上手ですね。
実を調理するときに取り除く種を、そのまま取っておけばいいのですか?
33花咲か名無しさん:04/08/03 08:19
ところで、まったくスレからずれてしまうのですが、
ここの激辛好きの皆さんはいつから辛い物を食べるようになったのでしょうか・・・・
集中的に食べるようになった時、胃腸の調子が悪くなりませんでしたか?
私、ここのところずっと韓国製の激辛冷麺を一日おきくらいに食べてるのですが、
(店主の韓国人の奥さんが「あたしこれ辛くてダメ」というほどの辛さ)
右足の土踏まずの辺りが痛くて、もう1ヶ月以上びっこをひいてる毎日です。
場所的には胃腸のツボだそうで・・・・・・
やっぱり辛い物ばかり食べているので、胃腸に負担がかかっているのでしょうか・・・
といっても、やめるつもりもないのですけど。

スレ違いなので、気に障ったらスルーしてください。すみません。
34花咲か名無しさん:04/08/03 15:09
32>>
唐辛子の冬越えは難しいと訊きます。11月後半から12月くらいまでがめどになると思いますが
それまでにかなり収穫できるんじゃないでしょうか?
鉢は8号くらいが扱いやすいですよ。
種からの栽培が難しいというより、発芽が遅いので水分の管理が大変なんだろうと思います。
通常二週間とよく見かけますが、うちでは種を蒔いたのが遅かったので3日で芽が出ましたw

収穫した完熟果から種を集め、乾燥させておけば来年も使えます。
店で売られている乾燥唐辛子でも、熱処理した中国産などでなければ容易に芽が出ますよ。
保存は密封容器を使って冷蔵庫などにしまっておけばOKです。

35花咲か名無しさん:04/08/03 15:13
毎日かなりの辛いモノを食べ続けてますけどそれほどの苦労はありません。
トイレに苦労を伴うことは多々ありますが。小でも熱くなるんですよね…通り道w
土踏まずが痛い、ってのはヤバいんじゃないですか? 一度病院にいかれたら?
36花咲か名無しさん:04/08/03 16:43
>>32
ハバネロの実生は特に難しくは無いですよ、普通の果菜類と同じです
冬越しできれば大きなきになるんでしょうけどそんなには要りません

自分は輸入食品屋にあったホールのドライハバネロの種を使っています
香辛料売り場は種の宝庫、フェンネルもコリアンダーもクミンもスパイス売り場からやってきました
37花咲か名無しさん:04/08/03 19:03
>>15のサイトには,キダチトウガラシの場合だけど

>種子の発芽には変温が必要で,恒温では発芽率が著しく低下する系統もあるよ
>うです(変温:18 hours at 30℃ and 6 hours at 20℃ → 発芽率90.3%,
>恒温:30℃ → 発芽率21.9%。

などとあるね。ピーマンも変温させたほうがいいようだ。
3834:04/08/03 19:52
うちは>>5のLambsear Seedの種を使いましたが、
発芽温度27〜32度と書いてあったので、ダイニングで発芽させました。
エアコンはついてないので温度は28〜30℃くらいでしたね。

http://www33.ocn.ne.jp/~lambsear/dt/iC534.htm

>>32
うちもコリアンダーはタイ食材店で買ったスパイス用ですw
当然発芽する保証はないんですが、量的なお得度は比べものになりませんですね。
3934:04/08/03 19:57
>>32=× 
>>36=○ 失礼しました。
40花咲か名無しさん:04/08/04 10:43
ハバネロ、今日やっと植え替えしました。
ちょうど野菜の肥料の袋があり、>>18さんに教えてもらったリン・カリが
入ってると袋に書いてあったのでちょうどよい!と思い、土の下のほうに入れました。
大きさは、庭に転がっていたあいてた鉢を使ったので、サイズが分かりませんが、
元のよりも2〜3回り大きくて、低めのタイプです。
残り3つの実のうちのひとつが色づき始め、下のほうだけオレンジになってきています。

来年は種から育てるとして・・・ズボラな私にはちょっと大変そうですね、温度・水管理・・・・
コリアンダーの苗も種も育てて見ましたが、毎回失敗に終わってます・・・・(泣

病院では胃腸には特に問題ないと言われ・・・・今足裏マッサージに週に2回くらい行ってます。
(でも、なおりませんが・・・・・・)

私は辛い物を食べても、おしりがヒリヒリするってないんですよね・・・・・
一度経験してみたいのですが・・・・・
(辛い物を食べる醍醐味の最後の部分を逃してる気がして、なんか損してる気分〜)
やっぱり冷え性だからかな・・・・・・

植え替えによって、また花が咲いてくれるといいな〜♪
41花咲か名無しさん:04/08/04 10:53
>>40
お尻がヒリヒリするのは、痔もちだからです。
42花咲か名無しさん:04/08/04 14:51
春先に鷹の爪(詳しい品種不明)を植えて、脇芽摘みもせず水遣りだけですごしたらワサワサになってもーた。脇芽を摘むなんて知らなんだ… orz 生のまま丸かじりしたら超激辛とピーマンか?ってくらい辛く無いのがあったなー。 辛いとお茶の友にぴったりなのだが…
43花咲か名無しさん:04/08/04 17:03
新葉が縮れたようになって萎縮してきたよ。
害虫が見当たらないけど、この症状は病気でしょうか?
44花咲か名無しさん:04/08/04 17:41
トウガラシは三本仕立てにするって人もいるけど、
放任栽培でもあまり不都合はないような。
収量も変わらないとか。

>>43
う い る す では?
45花咲か名無しさん:04/08/04 21:09
?工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
ウイルスですかぁ?家族は全員煙草吸わないから、アブラー経由のヤシですかね?まいったなぁ…。
46花咲か名無しさん:04/08/04 22:25
>>45
普通の唐辛子だと問題ないかも知れません。
が、ハバネロの場合、実が沢山なったりすると、
重みで木が傾きます。唐辛子類は根の張りも浅いため、
結構抜けそうな状態になります。
支柱くらいはしたほうがいいかと。

>>45
ウイルスですね。
ただ、まわりに影響を受けそうなものが無い場合、
そのまま育てても収量はあまり変わらなかったりします。
敢えてお勧めはしませんが…
47花咲か名無しさん:04/08/05 06:24
うちは島とうがらしの一本が病気にやられた様子。
頭頂部に黒いシミができて、葉にも斑点がぽちぽちと…・
花芽がやっとさで顔を見せた時にかかるとは…あ〜あ。
しょうがないのでバッサリとカット、別の鉢に隔離して様子見してます。

あと時々葉先が溶けたようにして枯れてるのがあるのが気になります…・・。

6月末に蒔いた種のうち、ハンガリアンホットワックス・プレティインパープル・チェリーボンブに
早くも花芽が…・。高さが10〜15くらいしかないのに芽が出ちゃうのは遅まきの弊害ですかね。

4845:04/08/05 09:20
このまま収穫までこぎつけるか暫く様子を見てみます。
アドバイスしてくれた皆さん有難う。
4920:04/08/05 10:03
うちの暴君の鉢(ハバネロの鉢植え)ですが、
2階のベランダに出したとたんにアブラムシに上陸されました(涙

ぐぐって「粘着くん液剤」という2ちゃん向きなでんぷん系殺虫剤を発見。
早速入手して100倍液を霧吹きで噴霧してみました。

この処置は正解なんだろうか?
暴君に釣られて鉢植えを入手したはいいけど、
園芸未経験なので、妙なことやってたらアドバイス希望。

ちなみにこんなのが付いてました。
素人判断だけど、ほんとにアブラムシ?(虫苦手な方は注意)
http://www.to-sp.com/uploader/plant/src_html/up0009.jpg.html

ついでにもう1枚、届いたときからこの状態で10日程経った実なんだけど、収穫しても良いかな?
http://www.to-sp.com/uploader/plant/src_html/up0010.jpg.html
50花咲か名無しさん:04/08/05 13:28
鷹の爪を青唐辛子でほとんど収穫(計10個以上)してしまったオッチョコチョイです。
でも、また白い花が数個咲きだした!!!
51花咲か名無しさん:04/08/05 14:58
>>49をみて、あわてうちのハバネロ確認
・・・ついてたよ・・・いっぱい・・・
なんか最近葉が黄色くなってきてると思ったら・・・
52花咲か名無しさん:04/08/05 18:28
「The Pepper Pantry: Habaneros」と言う本から、栽培に関する部分を知人に訳してもらったので
カキコしますね。
一部意味不明の部分があると思われますがご勘弁を…・。

◆ハバネロの栽培

 私たちが長年に渡って集め、栽培してきたハバネロの近種は鉢植えタイプの中でほんの一部にすぎない。
しかし、この興味深いトウガラシは魅惑的な世界を彩っている。
 アメリカでは、'Red Savina'など一部の種類はカタログに載っているが、市販されているほとんどのハバネロは
種の起源が明確になっていない。新種のchinense seedsを見つけたいと考えている栽培者には、
Seed Saver's Exchange又はthe U.S. Department of Agriculture's Plant Introduction Station in Georgiaをおすすめする。

53花咲か名無しさん:04/08/05 18:29
sage忘れ鬱…。

続き−

 種は発芽するのに長い時間を要する傾向がある。下からの熱(bottom heat)がこの過程を早める鍵である。
熱帯植物であるChinenseは高湿度で、夜も暖かい場所で最も早く成長する。
しかし我々はカリフォルニアの北部やテキサス、イリノイ、ルイジアナなど様々な場所でのChinenseの成長レポートも耳にしている。
どこに植えられたとしても、Chinenseはゆっくりと成長する。特に南西では成熟するための鉢に移し変えられてから少なくとも100日、
又はそれ以上の期間をかけて成長する。
 産出は成長した種類の数や特定の種類がその環境にどれほど順応できるかによって莫大に変わる。
我々は10ほどの矮小したプラントと大きく茂った植物を50、もしくはそれ以上栽培した。
 よい成長の鍵はキチンと排水されるが湿りを保つことができ、緩く砕けやすい土であるようだ。何年もの栽培の末、
我々は庭土に有機物(腐葉土及びおがくずなどの混合物、ピートモス、あるいは三つすべて)を加えることを知るようになった。
コンテナー土には、蛭石と真珠岩が排水をよくするための小さな砂と一緒に市販の鉢植え用土に加えられる。
上記の混合土と2対2の割合で混ぜない限り、庭土をコンテナには使わないことが望ましい。
 栽培の季節の間は肥沃しすぎないよう注意が必要である。葉がたくさん成長し過ぎて実があまりならないからだ。
水の保留などのあらゆるタイプのストレスは実を辛くする傾向がある。暑く乾燥した砂漠の気候では、
日よけや部分的な陰を提供することで日焼けを防ぎ、生長を促進することができる。

54花咲か名無しさん:04/08/05 18:30
◆収穫と保存

 プラントが花を咲かせ実を結ぶと、成熟のすべての段階で鞘(サヤ・実)が出来る。
もちろん、弾けて明るく色づいた実が最も望ましいが、それほど辛くなく味の豊かなものであれば
緑のものも料理に使うのによい。何十もの実を結ぶ多産種の場合、裂け目が出来た実を採るように
気をつけること。緑のものもプラントが'fruit load'(プラントが保持することができる実の最大の数)に
近づいたら採ってよい。
 もし種を集めているのであれば、完全に色づき成熟した実だけが発芽する種を有していることを覚えておくこと。
採取後、鞘が使用可能な期間の長さは、温度、湿度、そして保存方法によって変わってくる。
新鮮な鞘は家の中では一週間ほど、そして冷蔵庫では数週間もつ。プラスチックの袋に入れて冷蔵庫で保存する前に
ハバネロからすべての超過湿気を取り除くこと。数日おきにカビをチェックし、できるだけ早く使うこと。
 長年に渡って、多くの人々がハバネロの保存方法を我々に聞いてきた。
最も簡単な方法は、単にハバネロを洗って乾かし、プラスチックの袋に入れて冷凍庫におくことだ。
解凍したときに多少固さは失われるが、味、辛さ、そして香りはすべて保存される。
またハバネロは少しのお酢とピューレにして、冷蔵庫で数週間保存できる。
 もうひとつの一般的な保存方法は、鞘の乾燥である。縦に半分に切り、種を取り除き、
食物脱水機に入れる。完全に乾燥させたら、ジャーや冷凍庫の中のプラスチックバッグで保存したり、
粉にすることができる(マスクを着用すること)。乾燥は鞘の辛さには影響しないが、
元に戻された鞘は多少の味と香りを失う。
 ソースやサルサは庭で出来すぎた鞘を利用する有効な使い道だと覚えておこう。


55花咲か名無しさん:04/08/05 18:37
>>40
アブラムシみたいですね。ムシ関係苦手…。
うちではヨトウに葉っぱをかじられましたが、他に色々植えてあるせいか、
それ以外の被害はありません。他の葉に付いたモノは竹酢液で退治してます。
56花咲か名無しさん:04/08/05 18:38
>>40 ×
>>49 ○ 
…失礼しました。
57花咲か名無しさん:04/08/05 18:50
どうでもいいけど>>49は写真うまいね。
58花咲か名無しさん:04/08/05 22:15
49です。
>>55さん、虫苦手でしたか、わざわざ確認してくれてありがとうです。
やっぱアブラムシですかねー。
竹酢は無いけど、木酢液があるので、粘着くんで効果がなかったら試して見ます。

>>57さん、カメラ頼みの数うちゃ当たる式なので、腕は?です。
ちなみにIXY D 500で手持ちマクロ撮影です。

木酢や竹酢は頻繁にかけても大丈夫な物でしょうかねー。
59花咲か名無しさん:04/08/05 23:43
植え替えして、花が咲きそうな小さい蕾みたいのがちらほら・・・
また咲いてくれそうです。
うちも今のうちから虫予防になんかまいておいたほうがいいのかな〜。
バラ用の消毒剤は食べ物の苗にはやめたほうがいいですよね。
野菜の苗用の殺虫剤かな。
もう1本使い終わって、買い足してなかったのですけど、用意しなくちゃ。
ナスの苗が完璧食われちゃったし・・・・・
60花咲か名無しさん:04/08/06 01:33
>>59 あんた大丈夫?
61花咲か名無しさん:04/08/06 01:45
>>59
実際に虫が付くまではなにもしない方が良いのではないでしょうか?
プラントに良い影響があると思えませんし、付いたとしても駆除すれば良いだけですので。
毎日様子を見てあげて、もし被害を受けたら対応することをお薦めします。

新しい花芽が出てくるとワクワクしますよねw
うちでは毎朝、筆を使って人工授粉してます。
意味無いかもしれませんけど、落ちてしまう芽が忍びなくて…w
62花咲か名無しさん:04/08/06 01:49
肝心なことを書き忘れてました。
アブラムシはキラキラしたものを嫌うとのことなので、
銀ホイルなどを株元に敷いておくのも良いらしいです。
数が少なければ、水を拭きかけて飛ばす、綿棒で取り除く、なんて手段もあります。
根本的な解決策にはなりませんが、薬害を考えずに駆除できます。
63花咲か名無しさん:04/08/06 08:17
収穫前のハバネロの中が一部黒ずんできて表面もしわが寄ってきました。
これは完熟を通り越して腐ってきたのでしょうか?
スーパーで買ったピーマンだったら「ああこれ腐ってる、ポイ!」って感じなんですが、
自家栽培は初めてなので、簡単に捨てられない。
でもまあ腐ってるようにしか見えないんですけどね(´・ω・`)
とりあえず収穫はしてみたんだけど、オレンジの部分は料理に使っても平気かなあ。

64花咲か名無しさん:04/08/06 12:00
>>60
大丈夫ですよ〜。w
ただバラを育ててるので、定期的に消毒とか殺虫剤みたいのまいたり、
バラの場合そういうのが当たり前で、虫がついてからなんかする〜って
よりは先に予防しなくちゃ〜と思っちゃって・・・・
うちの場合、鉢がぽつんと置いてあるのじゃなくて、沢山並んで
いろんな苗があるので、虫がついたらとても手でつまんで・・・・では
おっつかないのですよ・・・・・
ハバネロは今のところ大丈夫です。
65花咲か名無しさん:04/08/06 17:15
>64
野菜に使える消毒薬だったら防虫の為に撒くの?訳分からんよね。漏れも大丈夫かと問いたい。
ってか、消毒じゃなくて殺菌じゃないの?
66花咲か名無しさん:04/08/06 18:21
>>59
>野菜の苗用の殺虫剤かな。
>もう1本使い終わって、買い足してなかったのですけど、用意しなくちゃ。
>ナスの苗が完璧食われちゃったし・・・・・

>>64
>定期的に消毒とか殺虫剤みたいの

あたりにみんなすごい不安を感じている罠。
適用作物・害虫の種類とか処理時期を全然考えていないのではないかと。
67花咲か名無しさん:04/08/06 18:51
>>65>>66
もうけっこうです・・・・・

初めて園芸するわけじゃないんで・・・・

こまかいこといちいち書くのも面倒です。
68花咲か名無しさん:04/08/06 19:06
野菜専用殺虫剤
ttp://www.rakuten.co.jp/chigusa/519202/431338/431339/435681/#383496
バラの消毒に興味あるなら「バラ 消毒」でくぐって下さい。
69花咲か名無しさん:04/08/06 19:19
>67が>59に書いてる文章が変だと思われ。読めば読むほど変だと思われ。
ツッコミ処満載。w
70花咲か名無しさん:04/08/06 19:45
韓国唐辛子に最初の花が咲いたよ。どんどん咲け〜!
ヽ(゚∀゚)ノ
71花咲か名無しさん:04/08/07 14:11
プランターの島とうがらし、実がずっと黄緑だったけど
8月に入ったらちらほら赤くなってきました。楽しみ。
72花咲か名無しさん:04/08/07 20:05
>>71
うちのタバスコもやっと赤みがさしてきましたが、
島とうがらしはちっちゃな花芽が出てきたばかりです。
ところで、
http://f3.aaacafe.ne.jp/~kaketuka/yasai/200310.htm
こちらのHPを見てたら凄まじい大きさになってるんですが、
71さんのはどれくらいのサイズですか?
73花咲か名無しさん:04/08/11 01:57
ラムズイヤー・シーズに来年用の種を注文しますた。
アーリーハラペーニョ、カリビアンレッドハバネロ、セラーノ、ジョーズロングカイエンヌ、 ピザペパー。
在庫あるの全部頼んで、更にカタログも取り寄せ。
マンションじゃ限界あるから引っ越したいなぁ。…唐辛子の為にw
74花咲か名無しさん:04/08/11 02:06
書き込みが少ないので画像でも…。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
上から鷹の爪、タバスコ、ハラペーニョ。
いよいよ収穫のシーズンですねぇ。毎日唐辛子三昧になるかな?
75花咲か名無しさん:04/08/11 23:24
うわ、ベランダでワサワサきてますねー。
観賞用としてもいいなあ。

ところで、辛くする栽培法って何かありますか。
N少なくK多くと聞いたことがあるですが・・・
76花咲か名無しさん:04/08/12 02:05
「トウガラシの文化誌」って本に、唐辛子はストレス受けると辛くなる、と書いてありますね。
ムシに葉をかじられると防御本能でそうなるとか…。
一番果を収穫する際に、そこから下の葉を全て剪定って手段もあるようです。
最もこれは、株元に日を当てるための方法らしいですが。
あとは過湿だったり乾燥気味だったりするのもストレスです。

肥料は…どうなんでしょうね? 素人考えだとリンが多ければ実が成熟しやすい、と思っちゃいますが…。
ともかく、健康に育てて完熟させたものがやはり辛いんじゃないかと。
あとは辛い品種を育てるかw
77花咲か名無しさん:04/08/12 18:29
株に向かって悪口を言う
>ストレス増加
78花咲か名無しさん:04/08/12 21:54
>>76
藻前ら群馬県の北の方でよく見かける「かぐらからし」って
知っていますか? 毎年沼田市のとなりにある川場村に何回か
あそびにゆくんだけど、道の駅で売っています。ピーマンが
でこぼこになったかんじのもので知らないとピーマンかと思って
しまいますが、じわーっとくる辛さがたまりません。

沼田インターそばの苗屋さんにはGWごろに苗を買いに行きます。
そのときに必ずいわれるのが、追肥と水やりは辛さが出なく
なるから元肥と雨降り以外は放置プレーだそうです。東京で
ちゃんとそだっています。

つまりストレスかけまくると辛くなるんだって。

今年は種を取ってみようと思いますが、ピーマンや唐辛子の
採種方法って、熟し切るまでそのまんまなんでしょうかねぇ?
79花咲か名無しさん:04/08/13 04:00
ハバネロより2倍からい赤いハバネロの種だってよ。
売ってるのここの人?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40397291
80花咲か名無しさん:04/08/13 07:20
>78
かぐらからし、聞いたことないです。
なんか美味しそうですよね〜。休みになったら行ってみようかな…。
ししとうなんかでも水やり忘れると辛くなると良くいうので、やっぱストレスは関係あるんでしょうね。
ということでうちは下葉全て剪定。すっきり&葉唐辛子炒めでウマー。

7粒300円はボッタですよねぇ。
上のラムズイヤーで注文したの、昨日届きましたよ。
注文して二日。まあ、人それぞれなんでしょうけど…。
ところでカリビアンレッドとレッドサビナって同じなんですかね?
二倍の辛さ=577000スコヴィルってレッドサビナでしたよね?
81花咲か名無しさん:04/08/13 07:30
78>
ピーマンは判らないですけど、唐辛子は完熟したムチムチの実から
取り出した種を風通しの良い日陰で乾燥・保存してます。
で来年まで冷蔵庫で保管してます。

冷蔵庫保存で発芽率は多少下がるかもしれませんが、
数取れば問題ないんじゃないかと。
サラサラに乾いた種を密封、光&空気に当てないようにしておけばいけるんじゃないですかね?

82花咲か名無しさん:04/08/13 08:14
6月下旬に発芽させたハンガリアンホットワックス(Hot Banana Pepper)と
プリティインパープルが開花にこぎ着けました。
同じ日に種を蒔いたとはいえ、花が咲くのも同時ってのは面白いですね。
それぞれ4本ずつ育ててるんですが、他の花も明日には咲きそうです。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

このプリティインパープル、元々鑑賞用(ornamental)なんですけど、
食するとかなり辛いとのこと。どう料理したものやら…。
83島とうがらし:04/08/13 08:54
うああああ
三本を一鉢で育てるのは無理過ぎ…。

http://www2.knb.ne.jp/asaichisaien/tougarasi.htm
http://www.infoeddy.ne.jp/maemoku/index/kakudai/yasai.htm

もう根が絡まっちゃってるし…。
う〜ん、どうしよ…。
84花咲か名無しさん:04/08/13 10:40
>>79
以前たまに出品してたが、ボッタクリ価格でましてこんな時期に売れるのか?
85花咲か名無しさん:04/08/13 18:36
ハラペーニョの種を衝動買いしちゃったんだけど、
今から唐辛子の種まいて育てるのは無理かな?
8685:04/08/13 18:40
可能ならベランダでプランターで栽培する予定です。
ビニールで囲ったりしても、やっぱ無理かなー。
87花咲か名無しさん:04/08/13 18:59
う〜ん、今からはさすがにキツいんじゃないですかね?
うちも種買った時期が遅かったんで(7月頭)、苗で入手した一本だけで育てたんです。

発芽に半月かかるとして、それから一月半で実生が始まり、
更に二ヶ月くらい収穫することを考えると…。
成長は早い部類なんですけど、実が熟すのに結構かかるんですよ。
実が出来てから一ヶ月以上経たないと辛くなりませんでしたから。
早めに取ったのはただの小さなピーマンでした。
十月後半から日の当たる室内に入れて…ならなんとかなるかもしれませんが
収穫はかなり減ると思いますよ。おそらく一本当たり一桁。
8885:04/08/13 21:39
>>87
やっぱりきついですよね。
温暖な地域なのでもしかしたらと思って買っちゃったんです(汗

ちょっとは希望がありそうなので、今年は試験的にごく一部の種をまいてみることにします。
本番は来春以降(GWあたり?)ということで。

それまでは、新たな蕾がつき始めた暴君の鉢でハバネロ栽培を楽しむことにします。
89花咲か名無しさん:04/08/13 21:59
>>80
>>81
78です。 レス、トンクス。 

みりん・醤油・ごま油で炒めるとちょっと耳が痛くなる辛さが良いです。
川場村の道の駅は田園プラザといってそのへんの道の駅の比では
ない地元野菜の品揃えですー。かぐらからしがあるのは6月下旬から
10月初旬みたいです。

いま、その赤くてムチムチになりつつある香具師が3個あります。
腐敗しないように気をつけて熟させて収穫したいと思います。

いろいろとネットで調べてみたけど唐辛子の採種って見つからなかったし
アブラナ科系のようにわかりやすい訳でもないので、レス助かりました!

90花咲か名無しさん:04/08/14 00:33
>>78さん
ここのことですかね?
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/data/contents/station/gunma/gun06.html
なんか美味しいモノ多そうだし、片道二時間でいけるしマジで行ってみます。
情報どもです!
普通、唐辛子は実を乾燥させてから種とるんですけど、
肉厚のハバネロとかハラペーニョみたいなのは乾燥させる途中で腐ってしまうんで、
完熟果から種だけ抜いて乾燥、という手段を取るようです。
保存云々はアバウトで、パソの上にほったらかしにしておいて翌る年に蒔いた、なんて話も。

>>85さん
実験と思ってトライするのはアリですよね。
上手くいけば御の字で嬉しいし、何より生のハラペーニョはなかなか手に入りませんから
喜びもひとしおです。
上に書いたアーリータイプだと多少成長が早いみたいなんですけど、それでも65日、だそうです。
ちなみに普通のタイプは75日だそうです。無論条件で成長は違ってくるんですけど。
とにかくお日様大好きメキシカンなんで、太陽に出来るだけ長い時間当てて頑張って下さい〜。
ハバネロレビューも随時お願いしますねw


91花咲か名無しさん:04/08/14 08:45
>>90さん、

なんと、紹介ページがあるのですね。もう10年近くいっているけど
知らなんだ。開店が9時ですけど、その時間に車やバスがいっぱいきて
待っていますからお早めに。 そばやパンもおいしい。スレ違い、スマソ。

野菜は袋に入って生産者の名前を付けて並べられています。たいてい
「かぐらからし」「からし」って名前で出てる。ピーマンに似ています。

どこまで腐らせないで実を熟成させるかですね。ナス科の種は寿命が長い
のですよね、確か。低温で防湿できれば5年もつこともあるとか。
92花咲か名無しさん:04/08/14 09:41
島とうがらしの実がシワシワしてきちゃったんだけど
(主に赤くなった実)どうして? 水不足?
93花咲か名無しさん:04/08/14 23:55
>>ハバネロさん
ちょい前の話になりますけど、トウガラシの実の下の部分(花落ち部というらしい)が
変色したり腐敗したりするのは、石灰欠乏果らしいです。
あの黒く変色したのがこの症状かどうかは断言出来ませんが、苦土石灰などで対策しておいた方がよいかも。
植え替えして培養土足したなら問題ないと思います。


>>78さん
>低温で防湿できれば5年もつこともあるとか
そうなんですか〜、いいこと聞きました。
一応自分で保存している種はタッパに入れてから、
更にジップロックで包んで冷蔵庫に入れてあります。
無事に発芽してくれるといいんですけど…。

トウガラシの実がしわしわになるのは、収穫時期ってことなんじゃないですかね?
今園芸店で並んでいる観賞用なんかみんなしわしわになってますが…w
それはともかく、同じ種に属しているというタバスコの一番果を確認したら、
実が薄くて結構ヘナヘナっぽかったですね。単純に暑さで乾き気味になったのかもしれませんが、
この辺の種類は、ジューシーなモノを使いたければ早めに収穫した方が良いのかもしれませんですね。
うちの島とうがらし、場所が許す限りで最大限の鉢に植え替えました。土が26.5g入るヤツ。
これ二つで三本+二本ならギリ大丈夫かな…。
それにしても開花するの、時間かかりますね…ってうちだけかなぁ。
94花咲か名無しさん:04/08/15 00:14
92さん
↓ここのトップの写真もしわしわっすね。こんな感じだったら普通なのかも?
http://www.trop.kais.kyoto-u.ac.jp/sota/index.htm
95花咲か名無しさん:04/08/16 00:30
この週末に鉢13本植え替えました…。
いっそのこと最初から大きなので育てれば良かったんでしょうが
小さなものから徐々に大きくしたほうがよいかな、と考えてしまって。

ところでプリッキーヌーを種から育てたことある方いらっしゃいませんでしょうか。
葉が茂って見てくれは立派なんですけど、いっこうに大きくならなくて…。
発芽してちょうど一月なんですけど、
同時に芽が出たタイ唐辛子(食材店で買ったものを育ててるので品種は不明)はすでに花芽も出そうな勢いなので
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

失敗したのかな…と。成長遅いキダチトウガラシ系なんで今年の収穫は無理っぽい…。
96花咲か名無しさん:04/08/17 00:10
京都の伝統野菜 盗まれる!
万願寺トウガラシって?
97花咲か名無しさん:04/08/17 00:12
とんがらしドットコム
http://www.tongarashi.com/
98花咲か名無しさん:04/08/17 21:53
95のプリッキーヌーなんですが、本日確認したらなんと花芽が…。
プラントのサイズはおよそ10センチ(土表面から)、花芽は1ミリくらいのサイズに見えます。
まともな生育状況でないのは間違いないんだけれど、
二日前より一回り大きくなっており、遅々としながらも成長はし続けているようです。
栽培者のへまでこんな小さなカラダに花芽付けたとしたら可哀想なんだけれど
生命力の強さには感心しきりです。なんかめちゃ可愛くなってきた…。

それにしても島とうがらしやタバスコと同じ種類とは思えない大きさ。
まだ島とうがらしが開花していないんですが、こっちが先に咲いたりして…。
99花咲か名無しさん:04/08/17 22:11
唐辛子の収穫時期についてなんですが、一応開花から40日が目安になるようです。
受粉してから25日程度で大きさが最大となり、その後カプサイシンの増加が始まり
40日でピークを迎えるようです。島とうがらしのように色付くのに非常に時間がかかる種類は
また別かと思いますが、ハバネロや通常種の場合辛い物が欲しければ完熟にはこれくらい、という
一つの目安になるのではないでしょうか。
ネタ元は「家庭菜園レベルアップ教室1」。タイトルは陳腐ですけどw
非常に為になる良書です。

100花咲か名無しさん:04/08/18 21:32
100 Chili Peppers
101花咲か名無しさん:04/08/18 23:26
今テレビのどっかのチャンネルでハバネロ特集してるよ!!
102花咲か名無しさん:04/08/20 00:56
ここ二日の強風でベランダのトウガラシ達の葉がボロボロに…。
大きな鉢に植え替えて動かせなくなったのが痛すぎ (;´Д`)
致命的な被害はなかったのが不幸中の幸い。
自然のこととはいえ、頭が痛いですねぇ。
皆さん大丈夫でしたか?
103花咲か名無しさん:04/08/21 04:06
8/21 9:55〜10:20 「食彩の王国 七色のトウガラシ」 テレビ朝日
っつ〜番組やるみたいです。
104花咲か名無しさん:04/08/22 06:33
鷹の爪(詳細不明)って多年草なんでつかね? 完熟した実から種を採って植えてみたら芽がわさわさに生えたんだけど元々3株あってもう、植える場所がない…
105花咲か名無しさん:04/08/22 14:17
唐辛子系は熱帯で多年草、ほかでは一年草ってことになってる模様。
106花咲か名無しさん:04/08/22 18:05
Capsicum annuumってからには一年草だろう。
キダチトウガラシなどは多年草だが。
107花咲か名無しさん:04/08/22 20:56
>>98
うちのプリッキーヌーは昨年、園芸店で手に入れた鉢植えの
実から種を採取したものです。5月に撒いてから、発芽直後に
ヨトウムシにやられほとんど丸坊主になってしまいました。
その影響で悲惨な状況でしたが、8月に入ってなんとか丈
20cmまで成長し、ようやく花も咲き増した。
今は、丈25cm程度です。園芸店から購入した鉢植えでも
丈は20cmぐらいなもので、元々大きくならない種類なのか
と納得しています。
既に、青い実が大量についていて赤くなるのが楽しみです。
花も次から次へと...
108花咲か名無しさん:04/08/23 00:15
>>107さん
おお、育ててる方いらっしゃいましたか! 
やっぱり小さいんですか…。
うちは約二ヶ月遅れで種まきしたので、これで普通みたいですね。
ちなみに今さっき測ったら12センチしかありませんでした。
それでも花芽は徐々に増えてきています。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

サイズが大型化しないのであれば、室内に取り込んで冬超えさせてみたいです。
メタルハライドランプでも買おうかな…。

情報どうもです。今後も是非、経過などをよろしくお願いします!
109花咲か名無しさん:04/08/23 13:54
>>103
番組、どんな内容でしたか?
時間間違えて録画できませんでした・・・・
110花咲か名無しさん:04/08/23 14:40
>>109
世界各国のチリ、料理などを紹介した後、
日本にはどうやって伝わったのか、どう使われてきたなどを薬師丸ひろ子(笑)のナレーションで流す、
という形でした。余り期待してなかったんですが思いのほか充実していた印象です。
メキシコ人のコックが生のハバネロかじって目を丸くする、なんてコミカルな場面も。
序盤は「トウガラシの文化史」をかみ砕いた内容、後半は日本中心の視点で面白かったですよ。

やっとこさで発芽の遅れていたハバネロ、タイにも花芽が出ました。
理想の二ヶ月遅れですが、なんとか収穫できそうでよかった…。
111104:04/08/24 07:53
〉105 106 さん ありがd
112花咲か名無しさん:04/08/24 09:05
ふっと思ったのだが激辛唐辛子を栽培して実が付いたら…全部食べてるの? 食べきれるんでつかね?
113花咲か名無しさん:04/08/24 13:43
鷹の爪がまっかになったので収穫しました。
ほとんど生のまま冷凍しましたが、
乾燥は風通しの良い日陰でいいですか?
それとも太陽に当てた方がいいんですか?
114花咲か名無しさん:04/08/24 14:01
うちのハバネロ
アブラムシがついた。
あわててアブラムシ退治の薬をまいたがあまり効かない。ので放置。
気がついたらてんとう虫がやってきてた。
自然ってすごい。
115花咲か名無しさん:04/08/24 17:22
>>113
鷹の爪でしたら食用に保存するのでしたら天日が良いと言われてます。
乾燥にかかるまでの時間が長いと内部で腐植するものが多くなるので。
種取り目的なら風通しの良い日陰をお薦めします。

>>112
そこで冷凍保存なんですよ。一度に食べきれるものではないし、
冬〜春は生唐辛子の端境だから、生を保存しておくことに意味があるのです。
116112:04/08/24 18:01
おぉ!生を冷凍でつか!気が付かなかった… 知恵をありがとー!
117花咲か名無しさん:04/08/24 20:45
ここらで唐辛子の保存法を整理しておきましょうか。
補足・修正があったらヨロです。

・冷凍保存(丸)
ハバネロなど肉厚のものは戻したときに若干歯ごたえが柔らかくなるが、
唐辛子の風味・辛さを失わずに保存できる。

・酢漬け(丸・小)
生のまま穀物酢に漬ける、もしくは熱した酢につけ込む、更に塩を加える、ピクルスにするなど。
酸味が加わるので和食には向かないが、ピザ・サルサ・サラダなどに使える。
長期保存向け。

塩漬け(丸・小)
唐辛子をタッパなどに敷き詰め、隙間のないように塩を詰め込んで保存。
室温だと漬け物臭が出る場合があるので出来れば冷蔵庫で。
使うときには水に浸して塩抜きをする。辛みは残るが若干風味が変わるのが難。

乾燥(丸)
辛さ・風味を失わずに長期保存が利く。
肉厚の種類は熱風乾燥しないと腐りやすいので向かない。
天日・日陰それぞれ目的ごとに使い分ける。
目の細かいネットに入れてクーラーの室外機で乾燥したり(お薦め)、
レンジ乾燥なんて方法も。

*丸=丸ごと 小=小口切り
118花咲か名無しさん:04/08/24 20:50
・ペースト
生の唐辛子をミキサーやすり鉢でペーストにして密閉瓶で保存。
すぐに使い切る場合にはそのままでもOK。
長期保存する際には3%の塩と酢を唐辛子の1/4程度加えるか、
7〜10%の塩を加える。要冷蔵。


応用編
醤油漬け(丸・小)
切れ目を入れるか、包丁の背やスリコギなどで叩いた唐辛子を醤油に浸す方法。
唐辛子そのものの保存というより、辛み・風味を醤油に移した調味料。
刺身や中華料理など意外に利用法は多いので重宝する。

オイル漬け(丸・小)
オリーブオイルなど軽めの油に漬け込む。辛みが移るので炒め物・パスタ・ドレッシングなどに。

焼酎漬け(丸・小)
沖縄のコーレーグースなど。アルコールに辛み成分が溶け出すのでそれを調味料として使用。
刺身・炒め物・ラーメン・etc。
〜100倍も薄めたモノを害虫(ハダニ・アブラムシ)駆除に使うこともできる。


ナンプラー・ニョクマム漬け(丸・小)
エスニック料理には勿論、中華や和食にも結構使える方法。
大きめでも小口でも良いから刻んだものを密封器に入れ、ナンプラーを注ぎ込む。
つけ込んだタレは調味料に。刻んだ唐辛子はそのまま食べても料理に加えても良い。
出来れば一週間以内に使い切る量にすると風味が抜けずに味わえる。



119花咲か名無しさん:04/08/24 20:56
あと変わったところでは、「トウガラシの文化誌」によれば網焼きにしたものを冷凍保存方法もあるようです。
目的はよく判りませんが、ハバネロなど肉厚のものを焼いて皮を剥くんだそう。

120花咲か名無しさん:04/08/24 21:06
・追補
乾燥する際、天日干しだと乾物臭さが出る場合があります。
風通しの良い日陰(温度は低い方が良い)で腐らないように気をつけながらじっくり乾かした物は、
かなり風味を残すことが可能。
種を取るときには夏の強い陽射しで熱してしまうと発芽率が落ちるため、後者がお薦めです。
乾かし過ぎずに水分を13%残すのがポイントらしいですが、見分ける方法は手触りとのことで結構アバウト。

121花咲か名無しさん:04/08/24 21:11
・更に追補
乾燥したトウガラシも空気・光にあてると変質するので風味にこだわる人は注意。
理想は乾燥後にタッパ・ジップロックなどで密封して冷蔵庫で保存することです。
いずれにしても一年程度が保存の目安です。

連続カキコすまそ。
122花咲か名無しさん:04/08/24 21:56
日曜に収穫した緑のままの鷹の爪、刻んでピックナンプラーもどきに
しますた。瓶に詰めています。週末に味見しまーす。
123花咲か名無しさん:04/08/25 03:45
ホームセンターで激辛チリトウガラシって苗を購入。
赤くならずピーマンみたいなのが出来ましたが
辛いと言うより痛くて食えたものじゃありません。

手がひりひりしたので石鹸で洗ったにも関わらず
顔とかチンコ触って死にそうになりました。
124花咲か名無しさん:04/08/25 05:05
ここにプリッキーヌーのことが書いてました。
http://www.chileseeds.co.uk/very-hot-chile-seeds.htm
Thai Hot Sun
高さ25〜30センチ、幅15センチとありますね。
マジでIndoor Glowingに向いてるらしい。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/asiafoods/herb.htm
ここで種を購入したんだけど、Capsicum annuumって全然違うやん…w
125花咲か名無しさん:04/08/25 05:31
ついでに、ここのGrow Your Ownが面白いです。
http://www.chillisgalore.co.uk/index.html
色んな種類を育ててるんだけど、トウガラシの水耕栽培にチャレンジしたりしてる。
126花咲か名無しさん:04/08/28 21:05
ウチは、収穫した唐辛子を枝のままカゴに立ててさしておいて乾燥。
直射日光があたらないキッチンの風通しの良いところ。

しばらくはディスプレイをかねて、カゴにさしたままで
必要に応じて使う。
まばらになってきたらジプロックにいれて保存。

これで1年間過ごします。
127花咲か名無しさん:04/08/28 22:11
>>125
いってキマスタ! Saving Seedsは役に立ちそうだ。 でも、やぱーり
ほかのペッパー類を育てていると往々にして交配しちゃっている可能性
はあるんですね。
128花咲か名無しさん:04/08/28 22:51
>>127
そうなんですよね。うちはマンションの二階でそれほどハチ類はこないんですが、
時折見かけるので交雑している可能性は高そう。
まあ、自分で使うだけなら混じったとしてもそれほど問題はないんだけど。

Forumで花芽が落ちる、なら受粉しれ、収穫が違うぞ! というやりとりがあるんだけど
うちでは毎朝小さな筆で人工授粉していて全ての種類ごとに使う筆を変えたりしてまつ。

予断だけど、甘とう美人っていう万願寺とうがらしの改良品種、本当に美味いですねぇ。
辛さはまるでないんだけど、余りに甘くてビックリ。
でもなかなか売ってないし、5本480円と高いのが難…。

よって伏見甘長、大紅とうがらしとともに来年用の種を入手。
育てるスペース…どうしよ。
129128:04/08/29 01:29
予断→余談

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
うちのハバネロ、やっとこさで花芽が増えてきました。
でも一つの節からいくつも出るものなんですかね?
普通、トウガラシはそれぞれの節にひとつ、だと思っていたんですが…。
プリッキーヌーも徐々にサイズが大きくなり、こちらも一週間くらいで咲き始めそうです。
H.H.ワックスは実が大きくてビックリ…。チェリ−ボムにも真ん丸な実が付いてます。
130花咲か名無しさん:04/08/31 03:10
台風襲来で被害が。
やっとのことで一番花が咲いたカイエンヌがど真ん中でボッキリ。
支柱が引っ張られてテコ状態で折れてしまったらしい。
風の弱い場所に移動しておいたんだけど…シクシク。

131花咲か名無しさん:04/09/02 22:40
今、報道ステーションでハバネロやっていたね。
132花咲か名無しさん:04/09/02 22:45
ああ、見逃しました(涙) テレビ付けたらテロップが一瞬だけ目に入った…。
どんなでしたか?
133花咲か名無しさん:04/09/02 22:55
>>132
唐辛子の辛みは痛みとしての刺激が脳内麻薬なんとか・・・
脳の中で味を感じる部分とは違うところで感知するそうな
ハバネロ関係商品は予想の倍売れているとか。

誰か正確に覚えている? スマソ。

134花咲か名無しさん:04/09/02 23:46
>>133
ハン板で聞いてきちゃった(´・ω・`)

トウガラシの成分でついついファッピョンしてしまうエキサイトな成分の名前は?
..∧∧
<`∀´> <カプサイシンニダ

つうわけで「カプサイシン 脳内麻薬 痛み」でググるといろいろ出てくるでした。

135花咲か名無しさん:04/09/03 21:30
カプサイシンなんて、わざわざチョンに聞かなくてもわかるだろ〜〜〜
136花咲か名無しさん:04/09/03 23:09
てか、韓国の唐辛子は日本から渡ったものなんだよねぇ。
辛さは国産の方がよっぽど強いし。
…と釣られてみたり。

>>133
情報どうもです〜。
こないだの番組と言い、なんかハバネロ関連は見逃すことが多いなぁ。残念。
137花咲か名無しさん:04/09/04 01:07
78のかぐらがらしは神楽南蛮というのですね。
http://www1.ocn.ne.jp/~karamiko/ikusei.htm

ずっと探してましたが結構有名な種類のようで。
焼いたら美味しそ…。
138花咲か名無しさん:04/09/04 07:38
>>137
おおおぉ、唐辛子を南蛮というのはありますが、神楽南蛮とも
いうのですね。 そうです、この画像の通りです。

先日、赤いヤツをテーブルにおいて乾燥が始まるくらいまで
熟らせていましたが、気がついたらそこにありません。同居人が
カレーに入れちゃったわよ・・・

ということで今日またとってきます。(台風の影響が心配だ)

繰り返し言うけどほんとうにうまいよー。
139花咲か名無しさん:04/09/05 11:18
葉を天ぷらにして食べました。うまい〜
140花咲か名無しさん:04/09/06 00:10
昨日都内にプリッキーヌーを買い物に。
あちこち見て回ったらかぐらがらしを発見しましたよ〜
思わず残っていた4袋を全てゲットw
他所では生のハバネロやバイオ野菜?なんて怪しげなブツも買えて実り多い一日でした。
赤ムチの実が混じっていたのでうちも種とってみます。

141花咲か名無しさん:04/09/06 06:13
>>140

かぐらがらしゲットおめですー。 あるもんなんですねー。
142花咲か名無しさん:04/09/06 18:33
>>141
早速素焼きにして食べてみました。
いやぁ、絶品ですね、これ。
青トウガラシをそのまま焼いて昆布醤油&鰹節で食べるのが最も好きなのですが、
適度な辛さと風味が相まっていて、感動してしまいましたw
5〜6個入って100円と安価でしたし、本当に探し回っていた甲斐がありました!

バイオ唐辛子ってのは、完熟直前のハラペーニョに似た質感で大きさは韓国と鷹の爪の間くらい。
不自然にこむっちりとしているのがなんか…。
どう食したものか考え中です。
バイオって…万田酵素?w
143花咲か名無しさん:04/09/06 21:55
>>142
すばらすい! おいしいでしょー。 刻んでごま油で炒めて
みりん(または砂糖)と醤油で味付けしてみてね。

で、どこで売っていたのでつか? 価格も川場村とほとんど
変わらない。

バイオ唐辛子の質感ってうまそー。
144花咲か名無しさん:04/09/06 22:39
ごま油の炒め物も良くやるので明日にでも。
今日は同じくゲットした葉唐辛子を炒めるところなので…w
次はグリーンカレーにも合いそうなんで入れてみる予定。
ハバネロはタコのトマト煮で使ってみようかと。

売ってたのは御徒町です。
アメ横センター地下〜御徒町の駅前ビル地下はいつも買い物するコースなんだけど、
普段から地方の野菜を扱ってるのでひょっとしたらあるんじゃ、と思ったらピンポンでした。
唐辛子好きでお近くならこの辺は行く価値あります。

バイオ唐辛子は
http://www.hapima.com/sh/belluna/B-010-01-04.07/
これでした。他にも甘辛ピーマンってのを買ったんですが、
http://www.hapima.com/sh/belluna/B-010-01-04.08/
ハンガリアンワックスにソックリです。
品種名くらいはハッキリ表記して欲しいものですねぇ。

145花咲か名無しさん:04/09/06 22:46
ハンガリアンホットワックス
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
146花咲か名無しさん:04/09/06 23:08
>>144
そうでしたか。アメ横センターは年に数回行きます。
年末のキムチのつけ込みタレの材料調達やスパイスの
大量まとめ買いします。

9月中に一回いってみようっと。 トンクスー!
147花咲か名無しさん:04/09/07 00:43
辛い物苦手な相方がお泊まり旅行でいないので、好き勝手に作ったら全部唐辛子に。
生ハバネロも初めて食しましたが、脳内麻薬でまくりで気が遠くなりましたw

しかし本当に辛かったのは真っ赤に熟したかぐらがらし。昨晩相方が一口食べて残したのを
いい気になってパクパク食ってたら、途中で舌が麻痺して何を口にしても激辛になってしまい
マジでパニくりましたよw

バイオ唐辛子、生で食ってみそなんて書いてあるから試したら、青臭くてカーッ、ペッ、って感じ。
焼いても皮が暑くてガサガサ、かぐらのようにほのかな甘みもなく芳香もなく……最低。


148花咲か名無しさん:04/09/07 21:19
>>147
かぐらからしの辛さってハバネロほどではないけど辛いよね。
漏れはちょっと味付けを濃いめにしてひりひり感を和らげている。
塩味をちょっと濃くすると辛みや臭みがよわくなるのは不思議だ。

はじめてかぐらからしを買ったときインド料理屋に持っていったら
インド人やバングラデシュ人がその形に対して辛みが強いので
びくーりしていますた。
149花咲か名無しさん:04/09/09 02:54
>>148
実そのものはそうでもないんだけど、種の付いている元の部分、胎座はかな〜りキますね。
でもあの部分が好物だからどうにも…w
でもこれ、長く保存するの難しそうですね。冷凍したら食感が失われそうだし。う〜ん。

昨晩の台風で全ての鉢を移動してあったんだけど、さっき観たら5センチ大のイモムシ(ヨトウ?)が…。
ここ最近HHワックスの葉っぱが食害にあっていたので探していたんだけど、どうやら別の鉢に
乗り換えたらしく、Pinパープルの新芽がかなり食われてしまいました。
気持ち悪くて捕殺できないから50Mほど離れた道路沿いの水路に投げ捨て。
頼むから戻ってくんなよ〜。

そういえば暴君の鉢を育てている方達は、その後どうなんでしょうね?
うちもようやく開花ラッシュで実が付き始めました。
すでに50センチオーバーで場所が…。

150花咲か名無しさん:04/09/09 09:53
暴君の鉢を育てている>>20=>>85です。
我が家に来てから新たに咲いた花が結実して、10個ほど新たな暴君が実ってます。
暴君の実は順調に育っていますが、葉(新旧問わず)が黄色くなって落ちたり、黄色の斑点が入る症状が…
虫は居ないので肥料系の問題かな(´・ω・`)

鉢は強風で1度倒れたのと、根詰まりの懸念があったので、直径25cm程の鉢に植え替えてあります。

>>85で試しに蒔いたハラペーニョは7〜8cm・本葉6枚になりました。
実はブリッキーヌの種も同時購入していて一緒に蒔いています(汗 現在4〜5cm・本葉6枚。
一部はペットボトル水耕栽培&水気耕栽培(自作)に挑戦中で、ほぼ同じ大きさに育ってます。
時期的に収穫までは無理っぽいので、来春の本番に備えて試行錯誤中。
151花咲か名無しさん:04/09/09 23:43
>>150
おお、ハラペーニョ&プリッキーヌー育ててたんですね。
そのサイズだと開花は来月、収穫は12〜1月くらいになりそうですね。
となると寒さでヤラれそうですから、気温15度を切ったら午前中のみ日に当てて、
午後は室内に取り込んでみたらいかがでしょう。
〜11時くらいまでの太陽の光は光合成に必要なものが全て吸収されるようなので、
ビニール保温などを上手く使えばなんとかなるかも?

葉の黄変はうちでも起こりますが、多肥もしくは肥料不足、加湿、日照不足など原因は様々なようです。
きちんと育てていても成長に追いつけずに落ちることもあるので、
続出しなければそれほど気にしなくても良いかと。
黄色の斑点は判りませんが…。
152花咲か名無しさん:04/09/10 00:01
水耕栽培もやってるんですね。すごく興味あります。
↑のサイトに成長がかなり早いと書いてあったので、来年試しにやってみようかなんて
思ってます。本当は完全に室内で管理してみたいんですけど場所的に難しそう。
153花咲か名無しさん:04/09/10 09:31
>>151
詳細なレスありがとうございます、とても参考になります。
幸い立ち上がって窓の外に手を伸ばせば届く位置で仕事をしていますので、
寒くなったらこまめに管理してみようと思います。

過保護気味なので、葉が落ちるのは加湿&肥料過多かな(´・ω・`)
2,3日毎に4〜5枚落ちている感じです。
新しい葉や花芽は数え切れない程出ていて、花もどんどん咲いているので平気なのかな?

ちなみに自作の水気耕装置は適当な容器にエアポンプとストーン(所謂金魚のぶくぶくですね)を仕込んで、
蓋代わりの発泡スチロールに穴の多い鉢(ハイドロ用)と水位計をはめ込んだ簡単な物です。
154花咲か名無しさん:04/09/12 21:22:42
>>153
可愛いプラントに過保護になるのは同じですw
うちも肥料やりすぎでアブラー発生させてしまいました…。

水気耕栽培は肥料、どんなものを使ってますか?
ペースなども教えて頂けるとありがたいです。
あちこち海外サイト見て勉強中ですが、
光を通さぬようにしたらんちゅう水槽にポンプ&エアーで栽培出来ないかな、と
考えてます。ヒーター使えば外気温低めでも栽培できるのかなぁ…。
根だけ暖めても無理なのか、知りたいです。
155花咲か名無しさん:04/09/13 13:00:04
>>154
肥料は微粉ハイポネックス1000倍液にメネデール200倍程度で試しています。
減った分を足していくと濃度に変化が出るそうなので、時々全換えする予定。
とはいっても、まだ始めたばかりでなんの実績もありません(笑)

書いてから言うのもなんですが、水耕の話だけではスレ違いっぽいですね。
微妙な流れになりつつも有用な情報が水耕栽培スレにありますので、そちらもどうぞ。

水耕栽培してる方います?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/985543832/
156花咲か名無しさん:04/09/13 14:21:08
>>155
情報どもです。
水耕栽培スレ、見てきました〜
為になる情報も多いけれど、あそこに唐辛子のことかくのは勇気いりますねぇw
ROM専でいきます。

ハバネロの花・葉にみっちりとアブラーが…。
触る勇気がないんで粘着くん+ニンニク木酢酢+唐辛子液のスペシャルブレンドシャワーをば。
てきめんで効くのはいいけどプラントに悪影響でないのかな…。
157花咲か名無しさん:04/09/14 07:33:35
うちもあぶらーずに悩まされるので、スペシャルブレンドの配合を知りたいカモ( ・(ェ)・ )
ハバネロで唐辛子液なんか作ったら、使用者も退治されそうだが…
158花咲か名無しさん:04/09/14 08:27:39
日の出から今までアブラー退治してました。
一本一本退治していたら、なにかゴミを担いだ1センチくらいの虫を発見。
みの虫かと思って一匹捕殺。でも別のを見るとアリ地獄みたいなキバが…。
丁寧に捕まえて、イキのいいアブラーを筆で目前に持って行ったら
キター (゚∀゚)!!!!! て感じで飛びかかって食ってるんです。
で、葉を渡り歩いてアブラー見つけて食いまくり。
でネットで調べたらカゲロウの幼虫でした。
一匹殺しちゃったのがなんとも可哀想なんだけど、テントウムシとか蜂以外にも
役に立つ虫っているんですね…。

>>157
配合っすか?
1Lの水にニンニク丸々一つ分に500mlの木酢酢つけ込んだのを200倍(10ml、ティスプーン二杯くらい)、
唐辛子エキス(まだ焼酎が熟成していないので乾燥唐辛子20分ほど水で煮詰めたもの)を
75〜50倍(15〜20ml)って感じです。粘着くんは多用せず、発見時、最初に使っただけです。
匂ひが結構キツイのと、霧を浴びたらヒリヒリするので風下厳禁。
翌日見ると死骸が葉に張り付いてます。合唱。
唐辛子エキスの濃度はもっと濃くても良さそうですが、花芽があるから怖くてまだ試してません。
すぐに洗い流すならそれこそ原液でもいいかも?
他にもあまり続くようだったら緑豊や碧露、ニームオイルなんか試してみるつもりなんですが…(すでに入手済み)

母親から電話あって知らされたんですが、なんか昨日ハバネロ関連の番組やっていたとか?
また見逃した…。
159158:04/09/14 08:30:35
煮詰めた→煮出した
焼酎漬けはアルコール成分を飛ばさないと怖いですね。
消毒にはなるのかもしれないけど、葉や花芽にどんな影響あるか…。
160158:04/09/14 08:36:36
ニンニク木酢酢は100倍でしたね(汗)
これだとちょい濃いかも…。ティスプーン一杯くらいのほうが安全ですね。
ニンニクは細かくツブしてつけ込み、濾してから使ってます。
161花咲か名無しさん:04/09/16 08:00:30
一昨日見つけたクサカゲロウの幼虫君は、昨日も今日も大働き。
せっせとアブラー捕まえて食っているらしく、背中の死骸が増えてまくってます。
と、ふとみると糸の先についた卵も発見。タバスコには1mm程度のがうじゃうじゃたかってました。
完全に取り切れてはいなんだけど、こうなると薬まいたりするわけにも行かず、
静観することに。

しっかしハバネロ、でかくなりますねぇ。
気が付いたら65センチくらいになってました。
毎日10個くらい花が咲くプリッキーヌーにも可愛い実が付き始めてます。嬉しい〜。
162花咲か名無しさん:04/09/16 18:33:37
15のHPを見て以来非常に気になっていたんですが、
念願かなって硫黄島トウガラシの入手に成功!
実がやたらと小さいけれど上手く育てることできるか…ドキドキ
163花咲か名無しさん:04/09/16 21:17:58
ここに ↓ 冬越えさせたハバネロのページを発見。
http://www.graffi.to/peppersaugust.html

トライしてみたいなぁ。
164萎え苗:04/09/18 06:55:13
>>163

うわ、英語だ。越冬したということだが、日本の気候とかなり違っていたりして・・・。
「ハバネロ」私も、挑戦してみたいが、今からだと無理かな〜。
保温とか、いろいろいると思うけど、日照時間がちょっと問題か?
あと、食べたり、つぶしたりしたら激辛ということだけど、普通になっている分には
ニンニクやニラみたいににおいはしないんですか?
何もにおったりしないんですか?
室内栽培、できるか否か。
165花咲か名無しさん:04/09/18 09:04:12
>>164
確かに調理の際は暴れん坊ですが、栽培中は特有のにおいというのは無いと思います。
発芽に必要な温度が27〜32℃程度とも言われていますので、種からだと今からでは大変かと。

かくいう私は8月から他種の栽培を始めた>>150なんですが、、、
懲りずに数日前から、暴君の鉢で収穫したハバネロの種の発芽実験中です。
スポンジに蒔いて遮光した状態で日向において6日目。
やっと数ミリ根が出てきました。
このまま暗所で徒長させて水耕苗にして、水気耕で室内窓際越冬に挑戦する予定です。

水気耕栽培中のハラペーニョ&プリッキーヌの成長が、ここ数日で急激に加速してきました。
プランター物の倍程も茎が太くなり背も伸び(双葉から15cm vs 6cm)、本葉も2段ほど多くなっています。
ハラペーニョの水中の根は30cmを超えました。
プリッキーヌは5cm程しかないのに、脇芽が2本伸び始めてワサワサ茂ってます。
166花咲か名無しさん:04/09/18 14:17:46
早くも庭の縁側に置いてるビニールハウスにハバネロを移動させてたのですが、
今朝になってごっそり葉が落ちていました・・・・
上のほうの新芽は比較的そのままなんですけど、下の方の葉っぱがばらばらと。
天気の良い日はフタはしないで置いてるので、暑すぎた・・・というわけではないはずなのに。
167花咲か名無しさん:04/09/18 14:29:39
>>166
環境が変わった事によるストレスでは?
168花咲か名無しさん:04/09/18 15:31:34
>>167
いや、引越ししたのはもう2週間くらい前だからそれはないはずなんだけど。
野菜の肥料をちょっと土の上にまいたから、それが合わなかったのかな。
169花咲か名無しさん:04/09/18 17:42:38
>>166
日照時間が変わると葉を落としやすいようですが、その辺りはどうです?
普通に栽培していても短日で少しずつ落ちるみたいですし。
上の方の新芽が健康ならそれほど気にする必要はないようですが。

>>165
やはり水気耕栽培は効果的なんですかね〜?
うちもプリッッキーヌー(スワン?)はここ数日開花ラッシュで
それぞれ毎日十数個の花が咲き乱れて数多くの実がなり始めてます。
気がかりだった島とうがらしはようやく花芽が無数に登場し、咲くまであとわずか、って感じに…。
年内に収穫できるのかなぁ。

アブラー退治していて、間違えてテントウムシの卵をツブしてしまって鬱…。
170花咲か名無しさん:04/09/18 17:48:26
>>164
あそこのHPの人間(管理人?)が、ちょっと試したいからといってこれから種を蒔くと書いていたような。
あれ、他の国からも来ているけどイギリスみたいですよ。
日本より過酷で十月半ばに栽培切り上げてるみたいですし。

基本的に冬越えは生かしておくことが目的なので、
1月〜3月まで、一日3〜6時間日に当てることができればなんとかなるんじゃないかと思ってます。
現在多年草はハバネロ、タバスコ、プリッキーヌ、島トウガラシを栽培しているので
方法を模索中。恐らくベランダをビニールハウス化して保温する方法をとると思います。

171花咲か名無しさん:04/09/18 17:51:20
>>165
ハバネロも水気耕ですか! しかもこれから…すげ〜。
うちも来年チャレンジしてみます。
自作するのは簡単だと思うんだけど、どっかからでていたトマト型のやつがなんか妙に欲しい…w
172170:04/09/18 17:54:27
冬超えのHPはイタリアのミラノでした。失礼。
173花咲か名無しさん:04/09/19 18:45:45 ID:K/Bl6Y2Z
鷹の爪の中の種で唐辛子って育たないんでしょうか?

誰かやったことがある人はいないでしょうか?
174花咲か名無しさん:04/09/19 19:27:45 ID:qPay5mJj
>>173
熱処理してなくて、よほど古くなければまず問題なくそだつよ。

175花咲か名無しさん:04/09/19 19:58:59 ID:OjZj0HPc
>>173
今育ててるよ。最近やっと花が咲いたところ。
176花咲か名無しさん:04/09/20 07:11:10 ID:o0ipsbXp
>>173
普通は、前年収穫した実からとれた種を蒔いて育てていると思っていました。
当然、ホームセンターなどで売っている苗に比べたら収穫が遅くなるけど、
収量は同じだと思うよ。
177173:04/09/20 07:48:03 ID:CWZ7UkSw
そうなんですか、ありがとうございます。

来年は鷹の爪の種で育ててみようと決意してみる
178花咲か名無しさん:04/09/20 08:11:05 ID:LAEOJIOE
久々に写真をアップしました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

こぶみかんの種がど〜しても欲しくて、海外のサイトに注文したんですが
植えるところもないのにブラックハンガリアン、タイ3種、ホワイト&チョコハバ、
メキシカンバードも一緒に頼んでしまいました。

http://www.rareseeds.com/
二週間ほどかかったけど、オマケ&Glowing Guideも付けてくれて親切でしたよ。
179花咲か名無しさん:04/09/20 08:17:33 ID:LAEOJIOE
あれ? いつのまにかIDが付いてるw
180花咲か名無しさん:04/09/20 21:56:59 ID:RrZJpQFw
9月4日に収穫したかぐらからし、むちむち感が薄らいでかさかさ感が
でてきますた。でも腐らない。おもしろー。
181花咲か名無しさん:04/09/20 23:01:14 ID:iwxmZ5/E
ここのBBSで、
http://forums.gardenweb.com/forums/load/pepper/msg0909240515162.html?2
ハバネロの水耕栽培(屋外)をやってるんだけど、すんごいサイズ…。
http://www.cannabishounds.com/DCP_1702.jpg

>>180
種の収穫用のヤシを実のまんま乾燥させてるんですか?
うちは種だけ抜いたんですが、そのままでもいけるんですね〜。
182花咲か名無しさん:04/09/20 23:02:33 ID:iwxmZ5/E
sage忘れスマソ…。

このシステム、なんか凄そう。
http://www.genhydro.com/aero2-60.html
183165:04/09/21 08:27:06 ID:hOZPm0zC
>>182
うちのペットボトル水気耕栽培装置とそれほど変わりは、、、あるか(´・ω・`)ショボンヌ
自作より格好いいので欲しいとは思うけど、結構高いですねえ。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/125.jpg
来春に向けてテスト栽培中のプリッキーヌー(5リットル水槽で水気耕栽培)
右下が植え付け直後の8/31の状態。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/126.jpg
こちらはペットボトルで水気耕栽培中のハラペーニョ。
右下は8/27の状態。

どっちもプランターよりかなり成長が早いです(当家比)
184花咲か名無しさん:04/09/21 19:43:52 ID:8EXS5gYB
>>183
あら、本当にめちゃ高いですねぇ。
ホムセンで資材を揃えれば同じ発想のモノを作れそうな気もしますが…。

にしても、水気耕栽培のプラント、めちゃ健康に見えますね〜。
本葉が出た時点からの成長速度は明らかにうちよりも速いですし、
これなら来月半ばに一番花が付いて年内収穫もいけそうな気がします。
そのまま冬超えさせれば来年も継続していけるんじゃないですかね?
185花咲か名無しさん:04/09/22 20:53:38 ID:F5Gqedhk
群馬方面で「あぶらからし」というのを見つけた。
外見はピーマンなんだけどかなり辛い。
これなんていう種類の唐辛子なんだろう?
186花咲か名無しさん:04/09/24 01:26:25 ID:NDfcF/VA
>>185
見た目から推測すると、かぐらがらしそのもの、って気がしますが。
ただの表記間違いではないですかねぇ?
187萎え苗:04/09/24 02:21:36 ID:VuglVLss
ハバネロの種、注文しました。
時期的には、つらいかもしれませんが、鉢で、ビニールかけたりして保温して挑戦してみたいと思います。
188花咲か名無しさん:04/09/24 03:33:33 ID:NDfcF/VA
おお、またも冒険者が…w
ハバネロは通常収穫までに100〜120日かかる、と言われてます。
発芽に至るまでから本葉が3〜4組出るまでは気候的に良い感じでいけると思うので、
その後キッチリ保温して無事に冬を越させられたら、相当丈夫なプラントになるかも?

うちはここ数日風が強かったため、葉がボロボロ…。
花芽がたっぷり付いてた側枝がボッキリ折れたりしてガックシです。


189183:04/09/24 08:37:41 ID:Rjj7OGgq
>>187
同士よw
発芽まで時間がかかるようなので、頑張って保温してあげてください。
うちで自家採取した種は80%程発芽したので、水耕と普通の苗ポットで育成中(まだ子葉のみ)です。

>>188
折れた枝は処分してしまいましたか?

先日「暴君の鉢」の枝が1本手前に伸びすぎたので、ざっと見て実が付いてないと思い、根元からカット。
切った後で数ミリのハバネロがなっているのを発見_| ̄|○ il|!

急遽水気耕容器をセットして室内の窓際に置いたところ、10日目に5mm程の発根を確認。
13日目の今朝はこのような状態です。
おまじないかもしれませんが、メネデールを濃い目に入れてます。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/132.jpg
数ミリだった実も20mmまで成長しています。
根が少ないので昼間は萎れてシオシオです。
190花咲か名無しさん:04/09/24 13:23:04 ID:NDfcF/VA
>>189
あああっ! 挿し芽で発根するんですか!
端からできないものと決めつけていて試すこともしませんでした。
私的にこれは超ビッグトピックです、本当に。

折れた側枝はすでにしおしお状態でしたのでダメだったんですが、
以前カイエンヌがボッキリいったときに挿し木を試したんですね。
結局管理途中に元株の葉が落ちまくったので断念したんですが、
2週間ほど生き延びたんですよ。だからもしかしたら丁寧にやればいけるかも…とは
思っていたんですが…。

基本的に挿し芽は不可能と思っていたので(ネットで探したけど情報皆無、否定的な意見しかなかった)
183さんのチャレンジ精神に脱帽です〜。
191花咲か名無しさん:04/09/24 13:29:48 ID:NDfcF/VA
唐辛子を挿し芽で増やすことが可能になるということは、
春先の管理に大きく影響しますね。
複数の苗を育てたいときにあらかじめその分種まきするのが基本だったワケですが、
これなら状態の良い元苗の脇芽をあえて成長させておいて、後に増やす方法がとれると言うことですから。
育苗期の管理が楽になる、途中で増やしたいと思うときに増やせるなどメリットは計りきれないです。
増やした分を冬期も上手く管理できれば…、と色々な可能性が脳裏を過ぎりますw
本当に素晴らしい情報ですよ、これ。
192190:04/09/24 13:35:18 ID:NDfcF/VA
挿し木→接ぎ木
193花咲か名無しさん:04/09/24 17:42:11 ID:sAi9HzmE
>>186 ぐぐったらひっかかった。多分それです。ありがとう。
194萎え苗:04/09/24 22:14:16 ID:O1pn4qZz
つる新種苗から、種到着。発芽率、6月で65%以上。
発芽に高温を要し、28〜30度で、4〜6日だって。
かといって、常時高温でも良くないみたい。
そういえば、ジフィーの底面給水トレイがあるから、あれでフタしたら保温できるな〜。
基本的に、ピーマンと同じということらしいんですが、まずは発芽させることに専念します。
ピカコー液実験もしてみよっと。
195萎え苗:04/09/25 04:27:05 ID:msFP9fS7
仕事疲れて、一眠り。目が覚めたら、AM3:30。
ちょうどいいや、ピカコー液作って、種、浸してます。日中の作業にはちょうどいいくらいに、引き上げられそうです。
196花咲か名無しさん:04/09/25 19:22:47 ID:l9ff9p7Y
今日、畑にうえてある鷹の爪を見たら裂けて
種が見えている実がいくつかありました。
これってよくあること?
197花咲か名無しさん:04/09/26 00:25:40 ID:S9JKJ5uz
>>196
少なくともうちでは見たこと無いです。
鳥にでもつつかれたんじゃないですか?
198花咲か名無しさん:04/09/26 01:29:38 ID:S9JKJ5uz
また英語ページですが、ここでカッティング&クローンに関して熱く語り合ってます。
http://web.archive.org/web/20030219154041/forums.gardenweb.com/forums/load/pepper/msg092342286824.html

読むのだるいですが、カット後の維持方法(穴開けてラップかけろ)とか書いてありますね。
ハイブリッド種を元の種以外に完璧に維持するのはクローンしかない、てなことも。
199花咲か名無しさん:04/09/26 01:43:04 ID:S9JKJ5uz
連続カキコすんません。

198の下の方にカキコがあったんですが、AIR LAYERING(高取り方)なんて増やし方もあるんですね。
深い…。
http://aggie-horticulture.tamu.edu/extension/ornamentals/airlayer/airlayer.html
http://www3.loops.jp/~lwb/herb/grow/bay/bay02.html
200花咲か名無しさん:04/09/29 01:08:39 ID:S3/Gx63t
春にド○トで狩った「世界一辛いトウガラシ」の苗、真っ赤で先の尖っていない実が成りました。

ハバネロ(レッドサビナ)じゃなかったのね。
品種名が明記されてなかったから、気にはなっていたんだけど。orz
201花咲か名無しさん:04/09/29 09:02:53 ID:6dzUKjET
どんな実が生ったんだろう。
Cherry Bombのような、丸い実でも生ったのかな。

品種といえば、レッドサビナとカリビアン・レッド・ハバネロは違うものなのだろうか?
原産地はそれぞれユカタン半島とカリブ諸島って事で目の前なんだけど。
202花咲か名無しさん:04/09/29 12:49:20 ID:et6L9GgM
うちのトウガラシは、たぶん「八房」という地味〜な品種ですが、
とりあえずキレイなので1株育ててみました。
でもきっと食べきれないだろうな。リースにでもするか・・・
203花咲か名無しさん:04/09/29 18:40:53 ID:NpMckILr
>>201
前に同じ疑問を持って調べたんだけど、
http://hem.bredband.net/helene-arnefalk/Min%20chileodling%202003.htm
ここを見る限り別っぽいですね。
利き酒ならぬ利き唐辛子で味を見分けるのはインポッシブルと思われますが。

ところでうちのチェリーボムが真っ赤に色づき始めたんですが、これってどうやって食するんですかね?
海外サイトだと酢漬けかポッパー(チーズ詰めのフライ?)という料理法が良い、と書いてあるんですが。

…台風鬱。
204萎え苗:04/09/29 19:00:14 ID:w4H42+ke
>>195
芽、でないな〜。
新聞でおおって、暗くしてみます。
同時期にうえた他のネギ、かすみ草は、新聞で暗くしていて、今日見たらもやしみたいにでてきた。
205200:04/09/29 19:32:18 ID:S3/Gx63t
>>201 >>203 レスTHX
せっかくだから、漏れはこの赤いトウガラシをウプするぜ。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/137.jpg

漏れにはとっても童貞不能でし。
21号接近中なので、こんな写真で許してください。

リンク先の”Habaneromixっ”てのに、一番近い印象を受けましたが、
もしそうだとしたら、一応ハバネロってコトになるんでつかね〜。
206花咲か名無しさん:04/09/29 21:33:00 ID:6dzUKjET
>>205
これって普通にレッドサビナかカリビアンレッドハバネロじゃないですかね〜。
まあ、コレという判別法というか、特定する根拠は無いんですがw
207花咲か名無しさん:04/09/29 21:35:02 ID:/XrBRULX
>>204

たしかピーマンやナスの種って日光を嫌うんじゃなかったか?
唐辛子も仲間だよね。

漏れは2月にピーマンとなすの種をまいたけど5mm土をかぶせたよ。

208206:04/09/29 22:05:43 ID:6dzUKjET
>>205
あ〜、いま画像掲示板の方のコメントみたんですが、それほど辛くないのかな?
>>203でも言われてますが、ハバネロ系だったら味わう余裕は無いと思われますw
なので前言(>>206)撤回しておきます_| ̄|○


海外のサイトを見ていたら、Naga Jolokiaというレッドサビナよりも辛い唐辛子があるようですね。
855000スコビルだとか。
ttp://www.g6csy.net/chile/var-n.html
種欲しいなあ…
209花咲か名無しさん:04/09/30 01:25:47 ID:Yr2ca3UZ
>208
海外で売ってることはあるけれど(高い!)、
http://www.chocolatehabanero.com/purchase.htm

海外BBSでも諸説紛々、ガセ説有力みたいっすね。
http://www.fiery-foods.com/dave/assam_chile2.asp 他
210花咲か名無しさん:04/09/30 01:35:45 ID:Yr2ca3UZ
206に一票。形状からするとハバネロなんじゃないかと思いますが。
辛さについては海外BBSでも結構「ハラペーニョ程度にしかならん!」なんて書き込みが
あったりして、条件次第で変わって来るみたいですね。
いわく、冬越えして二年目が凄い、とかもっと熟させろ、とかetc…。

Habaneromixって写真はオレンジ、レッド系、チョコハバなんかを一緒に写真に写しただけですね。
ハバネロ種であることがすなわち「世界一辛い」という売り文句に繋がったんじゃないですかね。
カリビアンレッドが一番可能性高いかな。

211200:04/09/30 19:56:30 ID:2NSv/hpg
>>206 >>210
レスありがとうございます。
アレはハバネロってことでいいんですね。胸のつかえが取れた気分です。
もっと勉強しまつ。

ベランダーな環境なので、味のほうは今更どうにもならないかもしれませんが、
出来る限り熟させてから収穫することにしてみます。
(でも、今すぐにでも喰いてぇ〜)
212花咲か名無しさん:04/09/30 20:27:44 ID:BiSticAI
うちの鷹の爪、種まきが遅かったから9月頭から花をつけ、
今青トウガラシ状態なんだけど、まったく赤くなんないし辛くない・・・
側枝からつぼみがまた沢山出てきたんだけど、剪定した方がいいのかな?
自然と待ってると赤くなりますか?
213花咲か名無しさん:04/09/30 21:00:22 ID:Yr2ca3UZ
>>212
うちだと8月中旬に咲いた分がボチボチ赤くなり始めてるので、
あと2週間くらいかかるんじゃないかと思いますよ。
種類にも寄りますが、通常は開花から完熟までは40日〜2ヶ月と言われてるようです。

>>211
赤くなってから数日経ったものなら収穫しちゃって良いんじゃないですか?
見たところまだ大丈夫みたいですが、早めの分を取ることで後から付いたものの
成長が良くなるという話もありますし、花落ちも減るようですよ。
熟した実に回す分の栄養がその他に回る、ということですね。
214花咲か名無しさん:04/09/30 21:14:03 ID:Yr2ca3UZ
ハバネロが辛くならない、って話は
↓ここのForumにちょっと書かれてました。
http://www.chillisgalore.co.uk/phpBB2/viewtopic.php?t=258
役に立つかは判りませんが、Excite翻訳などでもそれなりに意味は判ると思います。

215花咲か名無しさん:04/09/30 21:27:16 ID:Yr2ca3UZ
>>212
鷹の爪の場合、側枝は剪定しない方がいいですよ。
どんどん実が付きますから。切るなら赤くなった実を収穫した後の枝のほうが良いです。
でも、その枝からまた花芽が出たり側枝が出たりしますけどね。
暖かい場所なら霜が降りるまで収穫できますので、
必要でないなら(収穫後一月立っても新芽が出てこない、邪魔、等)切らないで放置しておいて
良いんじゃないですかね。


216183:04/09/30 21:57:46 ID:D4kwBBOM
うちの暴君の鉢(ハバネロオレンジ)も8/28に見つけた実がまだ色づいてません。
その後現在までに30個程新しい実がなりまして、現在も増え続けています。

>>214で紹介してくれたBBSでは、気温や日照条件等で辛くならないような情報も見受けられるので、
うちの暴君2世も辛くならないかもしれませんねえ。

しかしまあ料理中に有毒ガス並みの刺激臭を出す完熟ハバネロよりは、扱いやすくてイイのかもw

水気耕栽培中のハラペーニョ&プリッキーヌー、花芽が続々とついています。
開花は未だですがとりあえず順調に育っています。
挿し芽のハバネロも新たな実を付けたりして、元気みたいです。

以上にわか園芸家もどきの近況でしたw
217花咲か名無しさん:04/09/30 22:58:11 ID:Yr2ca3UZ
>>216
183さんの書き込みを見て、昨晩ちぎれてしまった5センチ大の実&花芽が付いたハンガリアンホットワックスの枝と
今日の強風で豪快に鉢ごとぶっ倒れて折れた花芽付きの島とうがらし側枝を、ものは試しで植え付けてみました。
ヘロヘロ状態だったものに水を吸わせ、ルートンを用いた後に発芽用土にメネデール水をたっぷりかけておきました。

お訊きしたいのですが、窓際に置いてますよね?
発芽に至るまでの間直接日光(ガラス越しでも)は当ててましたですか?


218212:04/09/30 23:54:22 ID:BiSticAI
>>213 >>214 >>215
曇りの日にはもう涼しくなって来たから、もうダメなのかもと思ってました。
熟すまでにある程度時間がかかるのですね。
40日から2ヶ月なら、確かにあと2週間はかかりそうです。
剪定もしなくていいみたいですし、このまましばらく見守って行きたいと思います。
赤くなった鷹の爪を枝ごと逆さにぶら下げて乾かし、そこからちぎってパスタを作る!
というのをやりたかったんです。
とっても安心しました。ありがとうございます。

みなさんとても詳しいですね。来年は他の種類のトウガラシにも挑戦したくなりました。
みなさんどちらから種は入手されているのでしょうか?
ラムズイヤーとかですか?
ちなみにうちの鷹の爪は食料品の鷹の爪の種でした♪
219216:04/10/01 07:29:41 ID:ZNx5MHHD
>>217
南向きの窓台で、3〜4時間程度日が入る状態です。
日が当たった後は、枯れるんじゃないかと思うほど萎れてました。
うちは土を使ってない環境だったのでアレですが、
土耕でもうまく発根する方法が確立出来るといいですね(`・ω・´)

その挿し芽水気耕ハバネロですが、今朝みると全ての花芽を落としてました_| ̄|○ il|!
小さい実がつき始めたのまで落としてくれちゃったので、何か問題発生かも。
今まで無かった新葉が出始めているので、成長モードに切り替わったのかな?
挿し芽を始めた時のままの養液なので肥料不足?
とりあえず根も伸びたので通常養液に切り替えて観察続行しまっす。

>>218
うちのハラペーニョとプリッキーヌはつる新種苗店さんで。
220花咲か名無しさん:04/10/01 21:16:47 ID:6NeoHE+q
>>219
レスどもです〜。
挿し芽の場合、明るい日陰で根が出るまで育てるとよく言われてるんですが、
216さんのカキコを見ると結構太陽に当ててるようなんでお訊きしました。
前に接ぎ木で失敗したのは日陰で育てて二週間生き延びたので、
もう大丈夫だろうと直射日光に当てた途端ヘタらせてしまったんですね。
でも充分に日を当てないせいで元株の葉も花芽も落ちまくってしまったので
もういいや、とあきらめてしまって。
とりあえずうちのは昨日と変わらずピンっとしてます。
土耕にしたのは管理上の問題で、冬越えさせるのに他のと同じ方がよかろうと思ったモノで。
水耕で発根させたものは土への切り替えが難しい、てなことも読んだもので…。

>>218
うちもハラペーニョとプリッキーヌはつる新種苗店でw
後はラムズイヤーとか海外ショップとか、欲しい物は手当たり次第。
欲しい品種が決まったら、ネットで色々調べてみると思わぬ形でゲットできたりしますから頑張って下さい。

221220:04/10/01 21:22:32 ID:6NeoHE+q
>>219
そうそう、葉と花芽を全部落としたカイエンヌの元株ですが、
通常の生育に切り替えた途端新芽が出まくって、約二週間後の現在ガンガン開花してます。

そのクローンが成長して大きくなったら、なんか充実感&達成感得られそうですよねw
222花咲か名無しさん:04/10/01 22:10:58 ID:ZNx5MHHD
>>220
明るい日陰の件はつい2日程前にネットで知りましたw
なんせ結果オーライなシロウト栽培なので…

幸いうまく発根してくれたので、越冬チャレンジはこちらの株で、ってことになりそう。
暴君の鉢本体は、90cm幅の狭いベランダを通行止めにするほど広がっちゃって、
室内越冬は無理っぽいっす_| ̄|○ il|!


>>216で未だと書いたハバネロの実が、結実から36日目にしてオレンジになりました。
開花からだと40日くらいなので、順調ってことかな?
今朝、上の方がオレンジになっているのを発見したんですが、夕方にはすっかりオレンジに染まってました。

223220:04/10/02 00:20:06 ID:GW8cjPyH
>>222
いいですねー。うちのはまだまだ大きくなりつつある段階です。
それを食するとどれくらい辛いのか…。
今キッチンで相方が文句いいながらポッパー作ってるんですけど(「うぁああ〜、顔にお汁がっ」と声がw)
うちのハラペーニョ、なぜかめちゃ辛っ。私的スコヴィルはハバネロ並っす。相当ストレスかけたからからなぁ。
完熟チェリーボムはかなり辛いけど甘味もある、って感じです。
暴君の鉢はせっかくだから収穫が落ち着いた時点で枝をピンチしてみたらどうですか?
うちもタバスコが幅1.5メートルにもなるから側枝はばっさり刈り込もうと思ってます。





224萎え苗:04/10/02 07:27:16 ID:dK1LJQ8m
全然芽がでない。加湿しすぎなのか?
いや、温度がたりないんだろうな〜。
方法変えて、ロックウールブロックをペットボトルを切ったヤツに入れ、電気あんかの上にのせて
30℃維持させて、やってみたいと思います。
のこり、5粒・・・。
225花咲か名無しさん:04/10/02 09:45:45 ID:hJyDSnxl
水気耕ハラペーニョ近況です。
前回から10日経過、種蒔きから50日程です。
成長点がが二つに分かれて成長中で、子葉から30cm、花芽は10個くらいついてます。
根の様子も撮ってみました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/139.jpg

>>223
うちは水は吸い揚げ放題だし、かなり甘やかしているのでスコビル値低そう。
ところでハラペーニョですが、茎はこんなに茶色?っぽくなるものでしょうか。
ハバネロやプリッキーヌーは緑の茎なのでちょっと心配。

>>224
ほぼ水没したようなヒタヒタ状態でも発芽したので、やはり温度かと。
うちでは外付けHDDのケースに発芽用の容器を載せてたんですがw、
さっき温度計を載せてみたら40℃位ありました(汗)
226花咲か名無しさん:04/10/02 10:18:06 ID:GW8cjPyH
ポッパー食い過ぎて腹の調子が…w

>>224
ハバネロは発芽までにかかる時間が最も長い種類ですから、
3日で発芽することもありますが、海外では概ね2週間、と言われてます。
うちでは28〜30度を維持してました(芽が出るまでは光に当てずに)。
225さん同様腐らせない程度の高温が鍵だと思います。
焦らずじっくりと待った方が良いと思いますよ。

>>225
お〜、実に健康に育ってますね〜!
葉は大きいし根はフサフサだし。一番花の開花はあと一週間くらいって感じでしょうか。
茎にちょっと赤みが差すのは正常です。
特にハラペーニョは赤い部分の面積が多いし出るのも早かったですね。
辛みは…出来るだけ日に当てて肥料控え目、特に窒素分を控え目に育てたらでそうな気がしますが。

ペットボトル栽培の場合、支柱はどうやってセットするんですか?


227花咲か名無しさん:04/10/02 11:41:12 ID:hJyDSnxl
>>226
ハラペーニョについては問題なさそうでホッとしました、ありがとうございます。

支柱ですが転倒防止をかねて、インディアンテント風に支柱3本でボトルごと三角に囲おうかと考えていたんですが、
根を見た感じでは容器を大型化する必要があるかも。
正直こんなに育つとは思ってなかったw

228218:04/10/03 09:49:15 ID:1RKQAHHC
>219 >220
つる新 種苗店のHP見てきました。
売り切れの「げきから唐辛子」が気になりました!
他にも色々調べて探してみたいと思います。
ハバネロ(オレンジ)食べられるかどうかは別として、鈴なりの実がとてもカワイイですね。
来年は挑戦してみます♪
229花咲か名無しさん:04/10/03 19:46:00 ID:yLJfmwLd
ヤフオクにキダチトウガラシ風にみてる「観賞用トウガラシ」というのがが出ていたので入手。
…ただのプリッキーヌでした。4本育ててるのにまた4本も増やしてどーする…。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/141.jpg

>>228
“げきから”はカイエンヌタイプのトウガラシで、かなり辛い品種みたいです(味見していない)。
非常に丈夫で育てやすいですし、成長が早くて実も多めです。
これはホムセンにて苗でゲットしたものです。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/140.jpg

>>227
水耕関係のところみてると、ポンプの給水口に根が詰まった、なんて書き込みありますよね。
たしかに現時点でそれだけフサフサになってるんだからペットボトルだとはち切れちゃいそうw
ゴミ箱とかRV BOXが使いやすそうですね。支柱も立てやすそうですし。
230花咲か名無しさん:04/10/03 19:56:00 ID:yLJfmwLd
ついでにポッパーの写真も…w
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?
231萎え苗:04/10/03 22:27:40 ID:MrD3mnUX
>>226
うひ〜、2週間!?
しかたないが、ちょっと1週間ばかりならチャレンジしてみようっと。
だめなら、来シーズン、また、つる新種苗から買おうっと。
と、その前に、苗が出回りそうですね。
それか、挿し芽でもいいな〜。だれか、まわしてくれ〜。
232花咲か名無しさん:04/10/03 22:42:06 ID:S0uavsK4
オレもハバネロほしくなってきたよ
人に食わせたい
233萎え苗:04/10/03 23:42:21 ID:MrD3mnUX
書き込んだあと、9/25にいれたジフィーポットに、芽が出ているのを発見!!
新聞はずして、明るさになれてもらいます。もやしになっちゃう。
約8日間かかった。
234花咲か名無しさん:04/10/04 02:02:40 ID:5z4dmOsd
>>225
同時期のハラペーニョの写真があったので↑の掲示板に貼っておきました。
やっぱり茎は赤いです。そろそろ開花する頃ですかね?

>>233
お〜、よかったですね〜。
大体一週間くらいで本葉が出てきますので、最初は薄めの液肥にしておいて、
葉が4〜6枚(二、三組)になったら徐々に普通の濃度にしていくと良いですよ。

ブームのせいか、最近瓶詰めの酢漬けハバネロを売ってるスーパーとか増えてますね。
Amazonのやつとか。価格も3〜4百円で手頃だから試してみたらどうですかね。
闇なべとかでw
235228:04/10/04 02:10:41 ID:ooE93u/U
>229
ホッパーおいしそう♪
沢山育ててらっしゃるんですね!いいなぁー
「げきから」の写真は、棚の上に乗せてある写真ですよね?
もしかして、ベランダの上まで大きくなりますか?
うちの近所のホムセンでは鷹の爪や観賞用トウガラシとかしか見かけないです。
今、育ててみたいのは「ハバネロオレンジ」「げきから」「島とうがらし」です。
でも、探してみたけど島とうがらしのタネって売ってないですね〜
沖縄の友達に探してもらおうかと思ってます。

辛いトウガラシを近くに植えてると他のも辛くなるって見たことがあるんですが、
>229さんもある程度離して管理されてますか?
まぁ、辛くなってくれるぶんにはいいかな♪とも思ったりするんですけど。

とあるHPでハバネロオイルのモニターを募集してました。
どなたかもう味わった方いらっしゃいますか?
236花咲か名無しさん:04/10/04 03:24:46 ID:5z4dmOsd
>>228
げきからは60〜80センチくらいで鷹の爪などと同じくらいか、ちょっと大きい程度です。
管理については… ↓の通りですw
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/124.jpg

隣に植えると辛くなるというのは同じ種類、たとえば同じC. annuumである
鷹の爪とししとうを近くで育てると交雑してしまうんですね。
これを避けるには500m離して、とか無茶なこと言われてるんで自家栽培だと不可能だと思います。
種を取るときには問題あるかもしれませんが、自分で食べる分には混じったりしても面白いかもしれません。
種を取るためにこれを避けるには(あくまで自己流ですが)
開花前日の花芽に不折布やティッシュなどを被せるのが良いかと。
2,3日で受粉可能な時期は過ぎますのでその後付いた実が判るようにマーキングしておいて、
それを翌年用の種に用いるようにします。

ちなみに、ハバネロ(C. chinense)、島とうがらし(C. frutescens)、げきから(C. annuum)は
一緒に育てても交雑しませんから大丈夫ですよ。

島とうがらしは主に苗で出回りますので、
時期(4〜5月)が来ればネットでもホムセンでも比較的容易に入手できますよ。
どうしても種から育てたいのなら、どこかで沖縄の物産店を見つけて実を買うのが手っ取り早いです。
ついこないだも銀座で売ってましたよ。しっかりゲットしてきました。
今が唐辛子の出回る時期ですのでネットでも買えるかもしれませんね。
ただ、今年は台風の影響で不作と言われてますので、断言は出来ませんが。
237花咲か名無しさん:04/10/04 07:29:27 ID:9sHAPgw2
>>234
同時期の画像ありがとうございます。
やはりあのあたりで2つに分かれるんですねえ。
ただ赤味の具合がずいぶん違う…

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/147.jpg
葉と花芽の付け根から先以外は、全身?こんな感じです。

>>233
ハバネロ発芽おめでとうございま〜す。
しっかりした苗になるのも時間がかかるので、頑張ってください。
9月中旬に発芽したうちのハバネロオレンジですが、やっと本葉2枚。
まだまだひょろひょろで、噴霧器で水をかけただけで倒れそうですw
238花咲か名無しさん:04/10/04 08:22:21 ID:5z4dmOsd
ほんとだ、面積広いですね。
うちのHHワックスは元茎ではなく、葉の裏がめっちゃ赤です。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/148.jpg

恐らく肥料分の影響(鉄分?)なんじゃないかと思いますが、いずれにせよ健康に見えますから大丈夫ですよ。

239235:04/10/04 21:42:28 ID:ooE93u/U
>236
わーすごいベランダですね!
沢山育ててらっしゃるのに、みんな健康そうでうらやましいです。
もしかして、それ全て越冬されるのですか?
来年は、私もupできるように頑張ります♪
交雑のお話、とっても参考になりました。いつもありがとうございます。
しかし、500m離す、というのはすごいですね。
ベランダから10m先に畑が見えますが、来年はししとうを育てられないように、ひっそり心の中で祈ります・・
種を取るのにティッシュを被せると言う事はトウガラシは自家受粉なんでしょうか?
(勉強不足ですみません)
でも、きっと種を買ったら、全部は蒔ききれなさそうだから
当分は冷蔵庫の種箱で保存してたらOKかもしれないですね。
島とうがらしは私も見習ってわしたショップに探しに行って見ます。

>233
ハバネロ発芽おめでとうございます。
これから育っていくのが楽しみですね〜
私もここの板を見て、心動かされましたが来春チャレンジしたいと思ってます。
これからも経過を教えてくださいね。
240萎え苗:04/10/05 20:13:24 ID:g3FNgEXk
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/151.jpg

発芽するのか、こんなんで?我が家の実験装置です。
先日ジフィーで発芽したやつ、明るい日陰に移動させていたら、なんか、しおれた様な茶色っぽくなってしまった・・・。
復帰するかわからないが、以前の明るい室内に移動。
241花咲か名無しさん:04/10/05 20:57:41 ID:ubXdM74g
>>239
唐辛子は基本的に自家受粉です。人工授粉してあげると実がなる率が上がりますが、
一定数以上付くと実にならずに落ちてしまったりするので、自然に任せておいても
結果的に余り変わらなかったりします。
全部は越冬しないつもりですが(置き場所がない)、まだどうするのか決めてません。
ここ数日めちゃ寒いからそろそろ準備しないと…。

>>240
電気あんか、使いやすそうですね〜。
この時期に陽当たり弱くて茶色くなることはないので、別の原因じゃないですかね?
蒸れすぎとか肥料が濃すぎたとか…
本葉がでて落ちつくまで急激に環境を変えない方が良いと思います。
242花咲か名無しさん:04/10/05 23:37:37 ID:eEjgQZle
プリック・キー・ヌーを育ててる方はいませんか?
243花咲か名無しさん:04/10/06 04:10:39 ID:u4yMKvTH
>>242
育ててますよ。
スレ内に自分も含めて3人いるんじゃないかな?
プリック・キー・ヌー=プリッキーヌ
244花咲か名無しさん:04/10/06 07:55:28 ID:A3VT05Lz
>>242
プリッキーヌー、水気耕栽培で育ててま〜す。
ただ蒔種時期8月中旬とかなり遅いので、実験的栽培です。
もうすぐ花が咲きそうだけど、収穫までいけるかな。
245花咲か名無しさん:04/10/06 09:06:08 ID:u4yMKvTH
すんません、交雑についてですが、どうも認識が間違っていたようです。
下記のサイトを見ると色々起こりうるようですね。
http://faq.gardenweb.com/faq/lists/pepper/2003044441005626.html

ハバネロと多種のクロスなんて面白そうだけど…。
246花咲か名無しさん:04/10/06 20:24:36 ID:OdSfbU/W
>>243
>>244
種か苗ほすぃ・・・
247花咲か名無しさん:04/10/06 21:59:06 ID:u4yMKvTH
苗は時期的に無理だろうけど種は買えますよ。
つる新種苗
http://www.mcci.or.jp/www/tsurusin/
春から蒔く種→ピーマン類・コショー
248花咲か名無しさん:04/10/07 08:16:01 ID:rH1NPIzL
プリッキーヌーの話?が出てるので、うちの水気耕プリッキーヌー近況です。
開花は未だですが、小さい花芽が沢山ついてます。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/153.jpg
ちなみに右にある水位計が85mm程の高さ。

ついでに、暴君の鉢(ハバネロオレンジ)はこんな感じ。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/154.jpg
うちに来てから出来た実が色付き始めて、そろそろ収穫ヽ(゜∀゜)ノ

オレンジの実って甘そうで、料理に手袋まで必要とする凶暴な食べ物とは思えないw
249花咲か名無しさん:04/10/08 14:41:26 ID:VpfaNmwa
>>247
す、すいません、青唐辛子といえばここでいうとスピノーザっていうのでしょうか?
250花咲か名無しさん:04/10/08 17:30:55 ID:N3J7Q/Cr
どの品種でも青唐辛子として使えると思いますよ。
鷹の爪とか日光はよくスーパーにも置いてありますね。八つ房も同様だと思います。
スピノーザは見た印象だと韓国唐辛子に近く見えますね(肉厚こむっちり、ちょっと青臭い?)。
目的に応じて選べばよいと思います。
251花咲か名無しさん:04/10/08 19:25:50 ID:VpfaNmwa
>>250
ありがとうございます。
赤いものも、赤くなる前は青い=その時点でとれば青唐辛子
ということなんでしょうか。
質問ばかりですみませんです。
252花咲か名無しさん:04/10/08 21:17:38 ID:N3J7Q/Cr
>>251
そういうことみたいですよ。
通常で回っているものも赤くなる前に収穫したものですし。
ただし、余り早く取ってしまうと辛みがなく、青臭いだけなんてことにもなりかねないので
時期を見極めることが大切なようです。
開花後25日程度で実の肥大がピークとなり、その後カプサイシンが増加するとのことですので
30〜40日程度が目安になると思われます。
成長の早いもの、時期的に暖かい頃だと40日前に赤くなり始めることもあるので、
その辺りは随時確認しながら、ということになると思います。
253花咲か名無しさん:04/10/08 22:22:12 ID:BXHmbZCi
ハバネロってなんかこえーから、まず普通のとうがらしを育ててみるか。
とりあえず軸つきのかわいいとうがらしから種をとってやっちまう。
実がまだまだたくさんあまってるがどうしたもんか。
254花咲か名無しさん:04/10/08 23:58:50 ID:VpfaNmwa
>>252
うわー詳しくありがとうございました。
種蒔きは春なのですね。
それまでにどれを植えるか検討してみます。
ありがとうございました!
255萎え苗:04/10/09 15:42:58 ID:wTaWyjmM
ジフィポット軍、全滅。
ロックウール、電気あんか仕立て、発芽!!
今度はじわりじわりと、明かりに当てていきたいと思います。(とりあえず、室内蛍光灯)
256花咲か名無しさん:04/10/09 23:23:55 ID:KUm9QHNt
みなさん、台風大丈夫でしたか?
うちのまだ全然赤くならない鷹の爪は1本倒れてました・・・
地植えなので避難もできず、支柱を補強してましたがあの風には勝てなかったみたいです。
ベランダ栽培のChilliさん取り込み大変だったのではないですか?
東京ではこれから当分晴れのようです。
この間にうちの鷹の爪が熟しますように・・・

>255
前回の発芽分はダメになってしまったのですね・・ざんねん。
でも、もうだい2弾が発芽とはスバラシイ。
現在発芽されたものは電気あんかは外されているのですよね?
257花咲か名無しさん:04/10/10 06:31:26 ID:/0n89IgU
>>256
全部の鉢を室内に移動して事なきを得ましたw
おかげでカラダがガタガタに。
再びベランダに出した後は室内に花芽が山ほど落ちてましたが。

しっかし激しかったです。もう台風は勘弁…。

NHKで本日朝、あじめこしょう、という唐辛子の番組やってますね。
258花咲か名無しさん:04/10/10 08:43:28 ID:exPzxR7S
台風22号直撃コース在住ですが、辛うじて台風の西側だったので、大きな被害はありませんでした。
ただベランダに出したままだった、プリッキーヌー(>>248)の一番花の花芽が落ちました(ノД`)シクシク

支柱が無いので室内に避難していた水気耕ハラペーニョは、今朝一番花が咲きましたヽ(゜∀゜)ノ
播種から60日目で開花です。
やはり激しく遅播きだったので、遅れ気味かな?
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/155.jpg
259花咲か名無しさん:04/10/10 12:14:14 ID:jQBwQXfs
NHK「あじめこしょう」見ました。
伏見のように長い唐辛子で辛さはマイルドだけど風味が良く
厚みのある皮は甘みがあり、グルタミンも含まれてるので
旨味があるとの事。

育ててみたいけど、ホムセンに種や苗はないだろうな、、、
260花咲か名無しさん:04/10/10 20:33:42 ID:/0n89IgU
>>258
うちは苗で入手したので比べられませんが、種を蒔いた時期を考えると普通か、
若干早いくらいじゃないですかね?

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/156.jpg
同じ日数で育つとすると、左の写真が11月10日くらい、
右上の収穫に最も適していると思われる時期が11月末になると思われます。
寒いので成長が遅くなることを考えると更に一〜二週間かかるかもしれませんが。
でも室内の窓際だったらそれほど変わらないんじゃないでしょうか。

>>259
仕事してたのでまだチラっとしか観てませんが、
結構面白かったですね。こういう番組、毎週やってくれないかな〜w
種や苗はちょっと探した限りだと見つかりませんね。
好辛倶楽部に入るしかないのかな…w
http://koushin-club.hp.infoseek.co.jp/
261花咲か名無しさん:04/10/10 21:03:23 ID:/0n89IgU
ついでに台風時の室内の様子など…w
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

うちのプリッキーヌは現在こんな感じです。
開花が始まってからおよそ40日弱で、赤くなるのはやはり少し遅く感じます。
キッチンテーブルに置かれているのはこないだヤフオクでゲットしたものです。
こっちはもう殆ど花が咲かなくなっているので実を収穫しないと…。
試しに一つかじったら激辛でしたw
262261:04/10/10 21:10:18 ID:/0n89IgU
あ、写真のリンクを忘れた…。
プリッキーヌ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/161.jpg
263花咲か名無しさん:04/10/10 21:19:06 ID:18Nz2nCl
>>261
(少々ビビリながら)えーと、いったい何鉢ほどお育てになっておられるので・・・
264花咲か名無しさん:04/10/11 01:07:16 ID:aI6AYLRb
数を数えたことはなかったんですが…

ハバネロx4 プリッキーヌx8 タバスコ&ハラペーニョx1 鷹の爪x2 プリティインパープルx1 げきからx1
ハンガリアンホットワックスx4 チェリーボムx2 カイエンヌx2 島唐辛子x2(一鉢はそばに住む母親宅で)
他にハーブ類や虫除け用のマリーゴールド&アスターを数鉢ですね。あと挿芽にトライ中の小型鉢とか。
いつのまにか増えてしまって…w 台風来ると過労で死にそうになります。
265花咲か名無しさん:04/10/11 01:10:01 ID:k6JlCUc5
>>264
ズバリ、唐辛子の魅力は?
266花咲か名無しさん:04/10/11 01:13:48 ID:7lUNxLQf
>264
やっぱりスゴイ数ですねー
台風非難お疲れ様でした。
私も聞きたいトウガラシの魅力♪
267264:04/10/11 04:32:41 ID:aI6AYLRb
う〜ん、なんでしょうねぇw 
元々は自分で育てたのを食べたい、って欲求だったんだけど
辛いモノが得意と言うほどではないし(かぐらがらしで充分幽体離脱しそうになる)。

最大の理由は比較的育てるのが容易だし、実が可憐で愛らしいってことですかね。
あのツヤツヤでむっちむちの実を見るとなんかしらないけど幸せな気分になりますw
あの赤って何とも魅惑的だと思いません?
形も種類によって様々で、「あ、これも育ててみたい」って好奇心を刺激されるです
色んな意味で切っ掛けになったのは知り合いのところで暇つぶしに読んだ
「トウガラシの文化誌」なんですよ。
「ああ、深い」と見事にハマりました。。。

海外には本当に狂ったようにハマってるチリマニアが無数にいて、
日夜「この種を是非交換して!!!」なんてやってるんですよね。
最初の頃は余りの熱狂ぶりに「こやつら正気か!?」と思ってたんだけど、
今は気持ちがよく判る気が…w
ちなみに興味をそそられるのは基本的にトウガラシだけなんですよ。
去年までは、水草(過去に凄まじくハマってました)や簡単なハーブやしか育てたことありませんでした。
今もトウガラシ以外は入手しにくいものやよく使うものしか育ててないです(先のことは判りませんが)。

ところで他の皆さんにとって唐辛子の魅力は?w
 
268花咲か名無しさん:04/10/11 04:38:05 ID:aI6AYLRb
そういえば、プリッキーヌって日本では「姫唐辛子」として観賞用に売られてるんですね。
好辛倶楽部に写真があったし、ヤフオクで観賞用として売ってたのも間違いじゃなかったみたい。
判りづらいことこの上なし…。
269萎え苗:04/10/11 06:00:59 ID:7+cb4vKe
>>267
ここにある各板の方々が、それぞれのモノにはまって育てたり論議しているわけですな〜。
私にとって、唐辛子は、季節はずれのチャレンジというか、ハバロネという有名どころが好きな、タダのミーハー野郎かな。
今のハマリものは、「いちご」です。
267さんと同様に、今、苗の出回っている時期で、「あ、これも育ててみたい」って言うのは同じで、どんどん種類増えてます。
それと、簡易温室での早期収穫チャレンジです。これは、ハバロネも同居させようと思っています。

なにかしら家庭菜園レベル越えをねらっているところです。
いちご同様、唐辛子にも熱意を込めて成長を見守っています。
270花咲か名無しさん:04/10/11 07:17:49 ID:2ygYwROJ
>>260
ハラペーニョの画像参考になります〜&おいしそーw
来週あたりから最低気温が15度あたりになりそうなので、この先の管理が大変そうです。
とりあえずエアポンプの配管を容器のそばで脱着式(ジョイントいれただけ)にして、
部屋とベランダに同数セット。
昼夜の出し入れの際の取り回しを楽にしてみました。
昼間はまだまだ25℃にはなるので、外に出さない手は無いですもんね。


あじめこしょう、近々連休があるので、現地の直売所に行って購入するつもりです。
赤唐辛子状態のモノがあれば、種も入手できるかも( ̄ー ̄)
271花咲か名無しさん:04/10/11 15:58:34 ID:aI6AYLRb
本日久々に買い出しに出かけ、色々ゲットしてきました。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/163.jpg

上野〜御徒町コースで、
かぐらがらし、ハバネロ・レッド、プリックチーファー、鷹の爪(?)を購入。
ハバネロはオレンジ、レッドとも数点で売ってました。
写真の大袋は500円、5個入りの小袋は200円。他にはハラペーニョもありました。
収穫はなんといっても生のプリックチーファー。冷凍物は買えるけど、生のは初めて発見。
種がなかなか売ってない種類ですのでラッキ〜。
種取り用にしても全くもって安上がりですw

272271:04/10/11 16:10:36 ID:aI6AYLRb
数点→数店

>>270
こまめに手間をかけてらっしゃいますね〜。
なんかこの秋はやたら涼しくてヤですね。
うちもそろそろベランダ半分をビニールで囲ってしまって温室化しようと思ってます。
問題はどれを残してどれを刈り込むかなんですが、
まだ多くのプラントで開花が続いていて思案中です。
来年用の種も20種類近くゲットしちゃってるし場所を確保できないからどうしようかと。
海外サイト見てると、結構ハラペーニョなんかも冬超えさせてますね。
一年草で出来ないもんだと思ってたんですが。

>>萎え苗さん
簡易温室ってどういうのですか〜?
最近ホムセンで安くて広いの売ってて、思わず欲しくなっちゃいます。
高さ180、奥行き&幅90センチくらいのが一万とかで買えますからね。
さすがに作りは弱そうだけど、試しにチャレンジするのに使えそう。

273花咲か名無しさん:04/10/11 18:01:30 ID:oGzEd+D9
ハバネロって売ってるのか普通に
274270:04/10/12 08:32:31 ID:A18B/ywZ
>>272
やっぱり場所の確保が大変ですよね(´・ω・`)
うちは水耕のハラペーニョとプリッキーヌー、それにハバネロの挿し芽、
水耕比較用に小型プランターに植えたまま寄せ植え状態(汗)の、ハラペーニョ×2&プリッキーヌー×3、
自家採取の暴君2世(ハバネロオレンジ)の苗(現在本葉3〜4枚)を窓際で越冬させてみる予定です。

ベランダで簡易温室(5〜6千円)と園芸用温風器(サーモ付き12000円くらい)で越冬を、、、
なんて考えたけどランニングコストが凄そうで企画倒れ。
温風器が意外と安くてかなりグラグラきましたw

画像は今朝収穫したハバネロ様。
最盛期の実に比べると小ぶりだけど、激しく辛いので小さくてもOKヽ(´ー`)ノ
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/165.jpg
275花咲か名無しさん:04/10/12 09:38:38 ID:3g0nt9SI
>>270
ハバネロは期待通りの辛さが出たみたいでよかったですね〜。
どこかで読んだんだけど、小ぶりなもの程辛い、ということのようですよ。
しっかし健康そうで綺麗な実ですね。
やはりこれだけ手をかけてあげるとストレスとはまた違った辛さが出てくるように思います。

ベランダ栽培でコストがかかる主に温熱器だと思うんですが、うちはコスト以前にブレーカーが
持たないという寂しい理由が…。30Aしか入ってないので今でもしょちゅう落ちまくっているから
電気は使えないんですよ…。同じ理由&場所的な問題(w)で室内栽培も難しいし。
なんで、スペース広くとって石油式の暖房を考えてます。
明るい窓際が使えればそれがベストでしょうね、やっぱり。

276花咲か名無しさん:04/10/12 09:41:28 ID:3g0nt9SI
そういえば昨日行ったタイ食材店で、ハバネロに“じじいのしり”と日本語で一言書いてあったんすよ。
どういう意味なんだろ? 形?
277花咲か名無しさん:04/10/14 06:47:59 ID:sOIo0phE
しかし寒くなりましたね。東京では本日朝、14度になってました…。
ということでかなり実が赤くなり始めてます。
ここ数日怠っていたので朝の収穫ついでに写真をば。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi?

ハバネロはそろそろ40日に近づいてきたので色が変わり始めたみたいです。
夏を超えたせいか、はたまたバットグアノ&バイオゴールドのせいかw、
実がやたらでかく感じますね。最大のものだと店で買ったものの4倍くらいあります。



278花咲か名無しさん:04/10/14 06:53:37 ID:sOIo0phE
はっ………

ハバネロ2の上の実、たしかに臀部に見え…w
279274:04/10/14 08:43:21 ID:Wbbs7ybQ
>>278
じじいのしりはさておきw、立派な唐辛子が収穫できてますねー。
ハバネロも「暴君の鉢」が送られてきたときについていた実と同じくらいの大きさ。
プロが畑で育てた実に負けてませんね。

休暇を利用して、往復13時間かけて産地の直売所で『あじめこしょう』を入手してきました。

NHKの反響は大きいらしく、どこも売り切れで、ココに無かったら泣きながら帰るしかない_| ̄|○ il|!
と覚悟して入った最後のお店(5件目)でようやくゲット。
お店のおばちゃんはNHKの放送を見ていませんでしたw
※15日正午NHK教育で再放送
280花咲か名無しさん:04/10/15 07:57:42 ID:3dx3+k5P
昨日の朝、8月中旬に播いた水気耕プリッキーヌーに一番花確認ヽ(゜∀゜)ノ
また、先に開花していたハラペーニョは無事に着果、今のところ3/3で100%です。
ハバネロだと数十分の一という感じで、ぽろぽろ花が落ちてましたが、ハラペーニョは着果率高いのかな?

あじめこしょう、赤く熟した実は激辛でした。
種を採りたくて赤い実が多い袋を買ってきたんですが、赤いのは焼いて食べられるレベルじゃ無かった_| ̄|○ il|!
ハバネロよりはマシですが、10分程口の中がしびれてました。

とりあえず焼いて食べるのは諦めて、外付けHDDの上でw発芽実験中です。
281花咲か名無しさん:04/10/15 17:50:35 ID:fejiMIHv
今日は久々に晴れてよかった〜。

>>280

おおっ、はやくもあじめこしょうゲットですか! ラッキーですね〜。
うちも好辛に宅配申し込んでみたけど返事無しでスルーされた模様…。

>赤いのは焼いて食べられるレベルじゃ無かった
それ、うちもよくやりますw
かぐらでもなんでも、赤くなったものは焼いて食べると気を失いそうになりますね。
こんがりと黒くあぶってパスタや炒め物に入れると美味しいんだけど…。

ハラペーニョは花付きが少ない分、実が付く確立は高い気がします。
だから花芽が落ちるとショックでかいかもw
ハバネロみたくがんがん花が咲くならいいんですが、
トータルで40個咲いたか咲かないか、程度だった気が…。
現在うちのは10個くらい実が付いてます。
今回のは一本のプラントからトータルで30個くらいとれることになりますね。
背が低く、30センチ程度にしかならなかったので、ちょっと少ないかも知れません。




282花咲か名無しさん:04/10/15 22:52:12 ID:nyV2mWre
ほんと晴れて良かった!
>227
また台風とか言ってますね、ドキドキです。
収穫した唐辛子たちいいですねえ〜まっかっ赤!
うちの鷹の爪はまだまだまだです・・
そういえば以前の写真で、気になったのですが島とうがらしはかなり大きくなりますか?
写真だとそのように見受けられたので・・
育てられる場所が限られているので来年挑戦するものは厳選しないと・・。
来年は20種類の唐辛子を蒔かれるとのこと、場所は大丈夫ですか?
今年の倍くらいになりそうですね。報告楽しみにしてます♪

>280
往復13時間ですか!すごいですね〜
でも、手に入れることができたみたいでよかったです。
それにしてもフットワークが軽い!

私もとんがらし★ドットコムで、生唐辛子詰め合わせパック
というのを購入しました。
そして大量の唐辛子を目の前にして、どうやって食べようか思案しています・・・
サルサやパスタぐらいしか思いつかないんですが、みなさんは収穫したチリをどのようにして食べてますか?
ぜひ教えてください!
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/170.jpg
283花咲か名無しさん:04/10/15 22:54:34 ID:nyV2mWre
>227ではなくて>277でした!
284花咲か名無しさん:04/10/16 00:02:33 ID:wgHv5Ucw
>>282
島とうがらしはかなり大きくなりますよ。
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/171.jpg
これは3本寄せ植えという無茶な状態ですが、おおよそ120センチあります。
写真の鉢は高さ32センチのものですが、風にあおられるといともたやすく倒れてしまいます。
ベランダのほうはもう少し小さいですが、それでも1Mは優に超えてます。
開花が始まるのが1Mを超えてからで、現時点でまだ花が咲きまくっている状態です。
過去の書き込みでは更に色づくまで時間がかかるとのことで、かなり条件は厳しい唐辛子ですね。

とんがらし★ドットコムは生のやつ始めたんですね〜。
届いたモノは鷹の爪系以外にハバネロ、ハラペーニョ、セラーノ辺りですかね?
この辺りの肉厚&辛いヤツ系はトマトソースにして、チキンソテーやステーキに使ったり、
ミネストローネにしたりしてます。
ラードでソテーにして醤油or塩味で肉料理の付け合わせ、丸のままかスライスして酢漬け、
塩水を沸騰させて唐辛子を入れて冷やす塩漬け、などに使ってます。
がぐらがらしや鷹の爪の青いのは、あとは網焼き&昆布醤油、刻んでみそ漬け、醤油漬けにもしてます。
サルサってあんまり使い道ないんで、とりあえず冷凍か酢漬けにしちゃってますね。
利用法はあとで考えようかとw
285284:04/10/16 00:07:06 ID:wgHv5Ucw
>>282
今年の倍は場所的に無理だと思いますw

島トウガラシやタバスコなど、キダチトウガラシの仲間は実が沢山なるので楽しいですよ〜。
場所が許せば是非チャレンジしてもらいたい品種です。どうしても場所的にむりなら、プリッキーヌでも
同じ喜び(辛さ?)を堪能できますよ。これもキダチトウガラシの仲間です。実の付き方が一緒ですが、
最大30センチ程度の高さにしかならないので通常の7号鉢で充分育ちます。
286花咲か名無しさん:04/10/16 00:08:21 ID:wgHv5Ucw
13時間って見逃してました(汗)

すごい執念(情念?)…自分に近いかも。仲間ですね〜w
287花咲か名無しさん:04/10/16 09:43:10 ID:AyNq1q73
コレが13時間以上かけて入手した『あじめこしょう』です。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1097885672103.jpg

唐辛子画像でアップローダーを占領しそうなので、自分で画像板設置しました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/
よろしければ、ご利用ください。

>>282
フットワークは軽いんですが、恵那市手前でネズミ捕りに捕まってしまい、懐まで軽くなっております(ノД`)シクシク
ガス代と合わせて2万円近い唐辛子になりました。

ちなみに、その生唐辛子セット、昨日うちにも届いていますw

>>286
今回は執念というか、「怨念」という感じのドライブになりました_| ̄|○ il|!
恵那警察さえいなければ…

水耕ハラペーニョは今のところ20個程の花芽を付けてます。
花が大きいのもあって、落花したら確かに泣けますね。
288chilli:04/10/17 09:42:39 ID:O2z3qrF7
たった今、岐阜からの配達物が届き、なんだろと思って開けてみたらあじめこしょうでした〜。
残念ながら種取りに適した赤い実は入っておらず、料金二百円(二袋)に対し送料五百円と割高でしたが
思わぬ出費を強いられたHydoroさんに比べれば全くもって安上がりですが…。
一緒に好辛倶楽部の申し込み書が入ってましたけど、どうしようかなぁ。
夜にでも焼いて食してみます。これって水引とうがらし(?)によく似てますね。
全然肉付きは厚いですけど。カイエンヌにも似てるかな。

>>287
掲示板設置、お疲れ様です。
お心遣いに感謝いたします〜。今後活用させていただきます。
現在デジカメはベトナム旅行に行ってるので一週間ほど撮影できませんが…。
289花咲か名無しさん:04/10/17 16:11:33 ID:RvCWUE92
辛い物好きのここの方たちの胃はどんな感じですか?
ちなみに自分は胃がツルツルです。
人間ドックの結果。
290花咲か名無しさん:04/10/17 19:41:13 ID:O2z3qrF7
嗚呼… やっちまいました。
挿し芽中の島トウガラシ、昨晩から日陰に置くの忘れて直射日光あてて、しおしおのヘナヘナに…
せっかく二週間以上 >>217 無事に育てていたのに…シクシク

>>289
さあ。
291290:04/10/17 19:53:12 ID:O2z3qrF7
っつーことで掘り返したところ、全く発根しておらず、完全にダメだった様子。
生き延びてたのは単に水を吸い上げていただけのようです。

ハンガリアンホットワックスの方はまだ大丈夫なので継続して育ててみます。
292花咲か名無しさん:04/10/17 20:37:44 ID:Lof+ixhK
>>288
あじめこしょう届いたんですね〜。
いいなあ、安くて_| ̄|○ il|!
肉厚なので水分が多いようで、早めに冷凍or加工しないとクタクタになっちゃいますね。
採種したあじめの種をスポンジ上で発芽実験中ですが、今のところ音沙汰無し。

挿し芽の島唐辛子は残念でしたけど、発根確認が出来ちゃいましたね。
やはり土では無理なんだろうか…
うちのハバネロ挿し芽君は地味〜に新葉を展開しています。
ノウハウ確立のために、暴君の鉢からもう1本切り取ってみようかな(場所ないぞ)
293花咲か名無しさん:04/10/17 21:48:06 ID:RYHDB+eQ
>285
島とうがらしかなり大きいですね!とっても興味ありますが、キビしいかな〜
島とうがらしって、先が丸くて鈴なりの様子がいいなあ・・って思っていたんです。
でもプリッキヌーもいいですね。味も好きだしそっちにするかもしれません。
まだ時間があるのでいろいろ思案してみます♪
唐辛子料理、とっても参考になりました!ありがとうございます。
とりあえず、これからトマトソース作ってみます。
冷凍もできるのはいいですね。
全部で11種類入っていたので、味見(?)しながら言われた料理に使ってみようと思います。

>今年の倍は場所的に無理だと思いますw
私は見ましたよー
部屋の中の写真にまだまだ植木鉢のストックがあるのを
(  ´∀`)σ)・ω・`)プニプニ

>287
画像掲示板設置ありがとうございます♪
これでみなさんの唐辛子を沢山見れますね。楽しみ!

生唐辛子セット、どうでしたか?
私はなかなかの内容で満足してます。
でも、私一人で食べるんですよ!当分は辛いものづくしです。
美味しいのがあれば種も取ろうかとも思ったんですけど、
時期のせいか青いものが多いですね。
種を取る場合は乾燥させて、そのまま蒔くのでいいんですかね?
冷蔵庫で寒さに当てたりしなくてもあじめこしょうは発芽しそうですか?
うちもダメもとで蒔いてみようかな・・・
294花咲か名無しさん:04/10/17 22:17:31 ID:RYHDB+eQ
>289
胃がツルツルってどゆことですかー?
もしかして刺激物取りすぎで壁が溶けた・・・?ドキドキ。

>290
もう絶対ダメになってしまったのでしょうか?
今日一日くらいなら水にさしておくと復活するかも!ヘナヘナでもやってみて!
295花咲か名無しさん:04/10/18 01:14:16 ID:5Pq4jxDK
ということであじめこしょう、素焼きで食べてみました。
三本焼いて、いきなり大吉引いてしまい(私的スコヴィル15000)しばし天井見つめてたんですが
他の二本はなるほど、野菜として食べられるって感じでした。
届いたのが結構ヘロってるやつでどう見ても食べ頃を一週間くらい過ぎたヤツにしか見えないんですが、
テレビでも言ってましたけどこれって撮ったらすぐ食べないと普通の青トウガラシと変わらない、なんて
ことになりかねませんですね。
これまで食べた青トウガラシの中では最も香りが強くめちゃ好みなんだけど、数日おいたら激辛になるのは
やっかいかなぁ…。

>>292
すいません、安くてw 
うまく発芽してくれるといいですね〜。

海外のBBSにも書いてあったけれど、土の場合成功率は半分か、それ以下になっちゃうみたいですね。
欲かいて花芽とか葉とか付けっぱなしにしてたけど、恐らくバッサリ刈り込めばいけそうな気はします。
来年になったら高取法も試してみたいんですよね。これだと100成功する、なんて言ってましたから。

296花咲か名無しさん:04/10/18 01:21:36 ID:5Pq4jxDK
>>293
いや、ぷにぷにされてもw
鉢の問題じゃなくて、スペース的にあかんのですよ。
いいところあったらマジで引っ越したいな、と思ってたりして。

ちなみに挿し芽は捨てました。下部が軟化して腐り始めてましたので。シクシクシク
297chilli:04/10/18 18:47:48 ID:JlBMX/L0
うちのハバネロもようやくオレンジに染まり始めました。
最初の開花が9月6日だったので、42日かかったことになりますね。
やっぱり今月に入ってからの寒さで遅くなりつつあるようです。

これからこないだ収穫したHHワックス&チェリーボムを酢漬けにしまっす。
レシピは↓これ。

Grandma's Pickled Banana peppers
Recipe By : Jerry Ziehm

banana peppers
1 tsp. salt
2 tbs. good olive oil in each jar
Brine
3 qts.water
1 qt. white vinegar bring to boil
Place peppers, salt, oil in jars, pour hot brine to the top of jar, seal jars, water bath for about 5 min.
(When I water bath I only boil about 2 min). Peppers stay very crisp. Also you can put a clove or two of garlic in each jar if you wish. Recipe yields about 10 quarts.
298花咲か名無しさん:04/10/18 19:59:25 ID:9VWgK7W8
翻訳きぼんぬ(´・ω・`)
299花咲か名無しさん:04/10/18 20:24:38 ID:FQLZFPOW
ジャーに塩水&酢を注ぐとき、手にかけて火傷しそうに…。

適当ですが…

用意するもの
・小さじ一杯の塩
・小さじ二杯のオリーブオイル(ガラス瓶それぞれに)
・塩水
・3qts(1qts=1リットル弱)の水
・1qtsのホワイトビネガー(沸騰させる・穀物酢でも化)

ガラス瓶に唐辛子、オイルを入れ、熱い塩水を注ぐ。瓶の口をふさぐする(アルミホイルなど)
鍋にお湯を沸かし、その中で5分瓶ごと加熱する(私はパリパリさせる為に2分だけ加熱します)。
クローブかニンニク二かけをそれぞれの瓶に入れても良いです。このレシピだと約10クォートになります。

量的に多いのと酢の使いどころを書いてないんですが、
今作った方法は適度な濃さの塩水に半分量の穀物酢を入れて沸騰。
それを唐辛子とニンニクと一緒に入れた瓶に注いで2分お湯で加熱。
今は瓶を流水で冷やしてるところです。







300chilli:04/10/18 20:40:50 ID:FQLZFPOW
DVでキャプってるので画質汚くてすみません。
完成図。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098099602809.jpg
301299:04/10/18 20:44:59 ID:FQLZFPOW
塩を忘れてました。
>ガラス瓶に唐辛子、塩、オイルを入れ、熱い塩水を注ぐ
302花咲か名無しさん:04/10/19 08:08:07 ID:yVk6iSyC
15日に播いて芽出し中だったあじめこしょうの種ですが、今朝1mm程の発芽を確認しました。
これで生の赤唐辛子から種子を取り出して、そのまま播いても発芽する事がわかりました。
知っている人にとっては当たり前の事かもしれませんがw

時期的に苗を大きく育てるのは無理っぽいですが、
昼間は窓際、夜は水草水槽の一画を利用して栽培してみようかと企んでます。

>>293
というわけで、乾燥も冷蔵庫も無しで、食べた当日に播いてもなんとかなりました。
ただし30℃程度の環境は必要と思われます。

>>300
酢漬けいいですね〜。
しかしうちの場合、ハバネロなんで辛すぎだろうなあ(汗)
青い実がいっぱい生ってるんで、完熟する前に漬けてみようかな。

303花咲か名無しさん:04/10/19 08:35:09 ID:IDzAoUmA
また台風が来てますねぇ…(激鬱)

あじめこしょう、発芽おめでとうございます!
生から直接でもOKなんですね〜。非常に参考になります。
是非とも室内で大きく育てて下さいw

ハバネロでも胎座を使わなければOKなんじゃないですかね?
この夏に青唐辛子とかプリッキーヌを酢漬け&ピクルスにしたものを
先ほど朝食で食べたのですが(フランスパンにクリームチーズ&バジルペーストを塗ったものに添えて)、
辛みが酢に移っていい具合の辛さになってました。結構いけるんじゃないでしょうか。

昨日漬けた分も少し試食しましたが、薄目の味付けに加えてパリパリの食感で楽しめそうです。
304花咲か名無しさん:04/10/19 23:32:16 ID:IDzAoUmA
ところで太田種苗に「エンジョイ」って暑さ・寒さに強いというハラペーニョのF1ハイブリッドが出てますね。
http://www.otaseed.co.jp/cgi-bin/list_basket.cgi?mode=detail&fdir=haru&fname=pimantougarasi

305花咲か名無しさん:04/10/20 00:00:16 ID:o2JqST9A
ほんと台風鬱ですね〜
前回の台風でダメージを受けてるので心配です・・。

>296
引越しでなくて、区でやってる菜園とかに応募されてはどうですか??
そろそろ抽選の時期ですよね。
でも、唐辛子だと周りはちょっと迷惑しますかね?かなり?

>299
酢漬けおいしそうですね!是非うちでもやってみよう。
酢漬けって作ったことなかったんですけど、塩水と酢で作るんですね。
勉強になりました。

>302
あじめこしょう、発芽おめでとうございます。
そのまま乾燥しなくても発芽するんですね!
わたしも春まで待たずに何か挑戦してみたくなりました
306花咲か名無しさん:04/10/20 00:55:19 ID:ZQq+3vHa
>>305
区の農園もあるにはあるんですが、当選率が異常に低いのと
バスで二駅、チャリで15分ほどかかるところにあるんでこまめな管理ができなさそうだからあきらめたんです。
5坪で月500円とかで安いし、広くていいんですけどね〜。
育てても特に迷惑ってことはないんじゃないですかね? 
ししとうが辛くなるとかクレームつけられることもないでしょうしw

>>前回の台風でダメージ
地植えの鷹の爪でしたっけ? 支柱立ててゴミ袋かけるとかじゃダメなんですかね?
うちはお袋宅に置いてある島トウガラシがいつも悩みの種なんですが、こないだは120センチ支柱4本に
ポリ袋4〜5枚貼り合わせてから支柱に刺して、ビニールヒモを数カ所に回して縛ってしのぎました。

酢漬けは酢だけでも出来ますが、かなり酸味がキツくなるので用途が限られて来ちゃいます。
塩+酢、塩+砂糖+酢、&香辛料(クローブ、コリアンダー、クミン等)とか
色々バリエーションがありますから、色々試してみると良いですよ。
市販のピクルスの素も使えます。私的には甘ったる過ぎて苦手ですが…。
穀物酢だけ、もしくは酢に塩を少し加える方法だと、生のまま漬けてもイケます。
酢を暖めてから漬ける方法だと薄めの味にできますが、
火を通す時間に気を付けないとヤワヤワになります(それはそれで美味しい)。
簡単&長期保存可能、どんな唐辛子でも基本的に向いてるので是非試してみて下さい。

307花咲か名無しさん:04/10/20 15:01:03 ID:o2JqST9A
>306
バスで二駅となると、ちょっと大変ですね。
私の近所にも区の農園があるのですが、やはり当選率はかなり低いですね。
毎回、同じ人が利用してるように見えるのは気のせいでしょうか・・?
ダメもとで今年も応募しようと思ってるのですが、水遣りに毎朝農園まで行って
それから仕事にいけるかどうか・・・当たって欲しいような、当たって欲しくないようなw

鷹の爪は前回の台風のときに根元からぐらりと傾いてしまったんですよ。
唐辛子って根が浅いですよね。半分根が抜けた(ちぎれた?)感じになってるんだとおもいます。
支柱を新しいものに変えたんですけど、強度がちょっと心配。
この鷹の爪、まだ相変わらず1本も赤くなってないですけど、
鉢に植え替えて暖かいベランダへ移動したいな〜って思ってるのですが、移植は嫌うのでしょうか?
しかも地植えから鉢へ・・・根を痛めるのは間違いないですよね・・・うーむ。

唐辛子の用途って限られているような気がしていましたが、ほんと奥が深いですね。
酢漬けもさっそくやってみたいと思います♪いつもありがとうございます!




308花咲か名無しさん:04/10/20 15:29:18 ID:ZQq+3vHa
>>307
地植えの場合、毎日水やりする必要はないと思いますよ。
真夏は厳しいかもしれませんが、ペットボトル式の給水器をつかったり、
敷きワラやマルチでしのげると思います(チェックは必要でしょうが)。
やっぱり不安なのは今回のように天気が安定してない時で、
もし台風などきたらハラハラドキドキしっぱなしになるでしょうねw

唐辛子の根張りは浅いです。
なので支柱が必須になるわけですが、移植には強いので鉢に植え替えても
よほど乱暴な扱いをしない限り問題ないと思いますよ。
むしろ土の質が変わる方がダメージ受けやすいと思うので、
現在植えてあるところのを用いた方が良いかも知れません。
時期的には御法度と言われてはいるんですが、
少なくとも根に関しては根が張りすぎたときにわざとバッサリとカットしたりもするので
大丈夫じゃないかと。
309花咲か名無しさん:04/10/20 19:48:50 ID:ZQq+3vHa
*追補
この時期に植え替えしないほうがよいと言われているのは、気温が低くなるため新しい根が
出にくいかららしいです。
もし植え替えするのでしたら鉢を段ボールで囲って保温するとか、根をできるだけ切らないように
深く掘り出して植え替えるとか工夫したほうが無難かも知れませんね。

というわけで鉢を全部室内に移動。
よりによって移動してるときになぜ降りが強くなる(涙)?
部屋中ビショビショだし島とんの若い実はあちこちに落ちてるし。数少ない貴重な実なのに…。

色が変わり始めたハバネロ、三日目だというのにまだ半分くらいしかオレンジになってません。
やっぱり寒いと成長速度ガタ落ちになりますね…。
310花咲か名無しさん:04/10/20 23:21:37 ID:o2JqST9A
>308>309
なるほど、参考になりました。
とりあえず、台風が去ってから1本だけ残して、鉢に植え替えてみようと思います。(全部で5本)
まさか、こんな時期まで育てることになろうとは思っていなくて
その場所に植わる筈のチューリップの球根が大量にスタンバっているのです。
ベランダは日当たりもよく、暖かいのでうまく移植できたら唐辛子にとってはよい環境だと思います。
そこで早く赤くなってくれれば・・・・

台風対策いつもながらご苦労様ですw
24号も来ますかね〜?うちもベランダに多肉植物の鉢がたくさんあるので大変です・・。
311花咲か名無しさん:04/10/21 13:13:16 ID:N3kcPJzc
唐辛子収獲待ちの皆様、台風の被害はどうでしたか?

うちでは巨大化して避難出来なかった暴君の鉢の枝が23号にやられて折れました。・゚・(ノД`)・゚・。
その枝では10個以上のプチ暴君が熟するのを待っていたんですが、仕方なく収穫。
青唐漬けでも作ろうか…

水耕のハラペーニョ&プリッキーヌは避難していたので無事です。
ハラペーニョの実は現在4cm程。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098331644409.jpg
とりあえず3個は収穫できそう。
プリッキーヌーは開花時期に天候が悪かったせいか、開花1結実確認0、、、

あじめこしょうは2個目の発芽を確認。
これで発芽率40%です(5つしか播いてませんがw)
312花咲か名無しさん:04/10/21 13:57:40 ID:nGN1VJo1
>>311
ありゃ、ハバネロ残念でした。
うちはHHワックスの8センチくらいの実*1、タバスコの完熟実数個(足で踏んでおじゃん)、恐らく50個くらいの花芽が
かたし終えた後の室内で見つかりました シクシクシク
問題なのはベランダ〜部屋、部屋〜ダイニングの出入り口の幅より皆大きくなっちゃってることなんですよ。
通るたびに枝がバサバサ引っかかるから花芽とか実が落ちてしまって。
あと昨夜は部屋の中でハチと羽アリ数匹と5センチくらいの蛾を発見してテンパってました。

極めつけは鷹の爪、ハバネロ、プリッキーヌ*2がウィルス病らしく新芽が縮れているのを発見して鬱…。

ハラペーニョ、順調ですね〜。
プリッキーヌ、他に花芽はついてないんですかね?
313花咲か名無しさん:04/10/21 14:01:20 ID:nGN1VJo1
そうそう、色付くのが遅かったハバネロなんですが、室内においたら一晩で見事にオレンジになりました。
他にも5〜6個色が変わり始めたんですが、やはり温度がある程度高くないとキツいみたいですね。
314花咲か名無しさん:04/10/21 16:24:17 ID:nGN1VJo1
ヤンキース敗退鬱。

こやつは昨晩、居場所が無くてずっと不機嫌でしたw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098343248251.jpg

うちのハバネロもやっと収穫可能に…。
45日かかりました。なが…。
315314:04/10/21 16:29:47 ID:nGN1VJo1
316311:04/10/21 18:12:55 ID:N3kcPJzc
>>314
猫キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
間違えて齧ったりしませんか?ていうか、齧ったらヤバイデスヨネw

ハバネロいい感じですね〜。
このオレンジ色、真っ赤よりも美味そうで大好きです。

ウイルス病っぽい新芽ってどんな感じでしょう?
後学のために画像を是非。

そうそう、水耕プリッキーヌは小さな花芽を付けてはいますが、
ハラペーニョのように、どんどん開花するような勢いは感じられません。
これからますます日照時間が短くなるので、時間切れかも(ノД`)シクシク
317花咲か名無しさん:04/10/21 19:23:55 ID:nGN1VJo1
囓るのは主にレモングラスで、唐辛子には主に猫パンチ。
あとはマルチ用のワラをいつの間にかオモチャにして遊んだり、虫を見つけると鉢の陰に隠れてテンパってますw

Virus写真アップしました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098353514445.jpg
まるで囲んでる部分で顕著なのですが、葉が内巻きにカールしたり縮れたりして、
新芽は枯死して落ちてしまいます(茶色に変色しているから判りますよね)。
二鉢がガンガン開花しているのにおかしいなぁ、と思ったらこの状態で…。
鷹の爪&ハバネロ一鉢も同じ症状ですが、すでに回復気味で元気な脇芽が育って実がなってしまってます。
普段トップを見られない位置に置いてあるので全然気が付かなかった…。

プリッキーヌなんですが、インドア栽培だと一年中実を付ける、とどこぞやのサイトに書いてありましたから、
室内で温度を維持して、もし照明不足になりそうならなら
27wくらいの卓上蛍光灯を使って育ててみたらいかがですか?
うちのプリッキーヌは、二十日後二週間ほど日中屋外、夜間室内の蛍光灯で育ててましたが、
結構順調でしたよ。18〜20時間明るい環境で育て、4〜6時間だけ暗くしてました。
318317:04/10/21 19:32:32 ID:nGN1VJo1
二十日後二週間ほど →発芽後

本日Amazonに注文していた洋書「The Whole Pepper Book」「EDIBLE PEPPER GARDEN」が到着しました。
前者は370Pほどの大判ペーパーバックで、チリ関係の資料&簡単な育成方とレシピがメイン。
後者は大判のカラーブックで、ガーデニングに於ける唐辛子の使い方や品種カタログ、より詳しい育成方法に
益虫・害虫の種類、写真付きの様々な調理法(酢漬け、チポトレ、焼き物、クリームやスープなど)が
掲載されている良書でした。
結構色んな種類の唐辛子が載っているので、眺めてるだけで楽しいですw
319花咲か名無しさん:04/10/21 19:56:16 ID:N3kcPJzc
>>317
早速画像を見せていただいて、ありがとうございます。
多少縮れるくらいならともかく、落ちちゃうのはびびりますよね。

うちのプリッキーヌの葉ですが、時々しおれた様に、
というか茹でたほうれん草のように、ふにゃふにゃになってる葉があります。
これも何かのサインですかねえ。

洋書までゲットしてるんですねー。
こちらは日本語すらままならないヤツなんで、とても無理ですw
320花咲か名無しさん:04/10/21 20:09:17 ID:nGN1VJo1
>>319
そういえばうちでも夏場によく溶けてました。 >>47
島とうがらしやハバネロ、鷹の爪でも同じ症状が見られたのですが、結局原因は判りませんでした。
葉水をかけたときに溶けた記憶があるので、もしかしたら水分過多の症状かもしれませんですね。



321花咲か名無しさん:04/10/22 13:51:56 ID:m9CmKxen
今日は素晴らしい天気でしたね〜。こういう気候がずっと続けばいいのに。

暖かかったせいか、プリッキーヌがちらほらと色付き始めました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098419648976.jpg

開花が始まったのは8月31日ですので、50日程度かかったことになります。
寒かったということもあるんでしょうが、噂通り収穫に至るまでは遅いですね。

鷹の爪もいい感じに収穫時期を迎えてます。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098420047743.jpg

ウィルス病にかかったものは同じ種類とは思えませんが(涙)、
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098419458304.jpg
メインの鉢は至って元気でまた新たな側枝が伸び始めており、花芽もボチボチと増えてきてます。

http://www2.wbs.ne.jp/~ikuma/yasai/yasaitop.htm
鷹の爪はここの日記見ると、地植えで3月まで収穫してますね(2004.03まで)。
丈夫だなぁ。

台風24号が発生したとか? また来たらヤですねぇ…。
322花咲か名無しさん:04/10/22 13:53:06 ID:m9CmKxen
番花が咲いたときのプリッキーヌ (2004.08.31)。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098420324797.jpg
323chilli:04/10/22 21:28:28 ID:m9CmKxen
今日は仕事の合間でヒマだったんでw 唐辛子達をビデオに撮ってみました。
撮影技術なく手ぶれ頻発、カメラ古いので画質イマイチ、品種名のスペルミスがあったりします…。
とてもじゃないけどお見せできるレベルの内容ではないんですが、
どんな感じかは判ると思うのでny2使っていて興味ある人はどぞ。。
ハンガリアンホットワックス、カイエンヌ、鷹の爪、ハバネロ、プリッキーヌ、タバスコ、ハラペーニョ、
チェリーボム、プリティインパープルが入ってます。

クラスタは chilli 唐辛子 chillipepper
【chilli pepper】 唐辛子 XviD 720x480 17min41sec [chilli] .avi KcQsSzVtlm 222,568,448 cd19abea1a625d6bee69686ce63018b8

324花咲か名無しさん:04/10/23 08:56:24 ID:Xw/4CcQG
>>323
動画まで作っちゃいましたかw
残念ながら見られる環境が無いんですが、品種名だけで圧倒されますね。

>>322のプリッキーヌ画像ですが、ちょうどうちの水耕プリッキーヌがそれくらいで、
一番花から3つくらいは落ちちゃいましたが、今二つ目の花が咲いています。
一番花(実質4番くらい?)はいつの間にか上向きになって小さな実をつけています。

発芽実験中のあじめこしょうですが、8日目の今朝、3つ目の発芽を確認。
これで発芽率60%となりました(もういいか)
325花咲か名無しさん:04/10/23 10:17:36 ID:GVkx/lwP
>>324
バカですねw
以前から、唐辛子関係の栽培ビデオがないか探してたんです。
でもよさげなのが無くて、あったらいいのになぁと思ってて。って自分だけかもしれませんけどw

プリッキーヌはうちも最初の頃花芽が落ちて悲しい思いをした記憶があります。
沢山の実を付けるので充実感がありますが、やはり実が小さいせいか放置しておくとそのまま乾燥しちゃうみたいで
早めに収穫しないとならないかも。

あじめこしょうも水耕で育てるんですか??
うちの先がちょっぴり赤いだけの種もためしに蒔いてみようかなぁ。

昨晩ニュースで見たんですが、関東では来週から最低温度が十度を切るらしいです(11月下旬並)。
今年の冬は寒くなりそうですね…。
326324:04/10/23 11:16:34 ID:GVkx/lwP
もしかしたら室内で育てるなど場所的に余裕が無い場合、
ある程度のサイズになった時点で主茎をピンチしたほうがいいんじゃないか、とか最近思ってます。
カイエンヌを二本育てているんだけど一本は60センチ〜くらいのサイズ、
一本は台風の襲来によって真ん中からぽっきりと折れてしまって半分くらいのサイズなんですね。
ところが着果している数はむしろ後者の方が多いんです。
接ぎ木に失敗した後側枝ががんがん伸び始め、なり疲れで開花の止まった一方に対し、
折れた方は毎日十個以上花が咲き続けていて実の数で追い越してしまいました。

また、うちの母親がホムセンで買ってきた鷹の爪は、恐らく管理上の関係でど真ん中から
カットされてたんですね。ところがその後25センチくらいのザルに山盛り一杯収穫してて、
うちのより多いくらいになってるんです。
茎をカットしたカイエンヌ&鷹の爪の共通点は、6号&7号と小さい鉢で育てていることで、
カットしてないものが9号〜クラスを使っていることを考えると
驚異的に場所を取らずに済んでます(側枝が伸びてるので横幅は結構ありますが)。

以前どこかで見た記憶があるんだけど、コンパクトかつ収穫を多く育てるのに
主茎をピンチする方法はかなり的を射てるんじゃないかと思い始めてるんですよ。

成長期にど真ん中をバッサリ切るのは非常に根性がいりますが。
ハバネロの背が90センチ近くになって場所確保に苦労しているので、
来年は大型種限定でトライしてみるかもしれません。

327326:04/10/23 11:17:26 ID:GVkx/lwP
番号間違えました(汗) 324→325
328花咲か名無しさん:04/10/23 13:21:11 ID:Xw/4CcQG
>>325
今回の超遅播きハラペーニョで雰囲気は掴めたので、
来年栽培する予定の唐辛子は、あじめこしょう以外も
全て水気耕栽培でやってみようと思ってます。

とりあえず、ハバネロ・カリビアンレッド、セラーノ、あじめこしょう、
ハラペーニョ、プリッキーヌーって感じになりそう。
ソウルプコチュが美味かったので、青唐辛子状態から取れた実だけど、
芽が出たらこいつも栽培したいなと。

ああ、それにしても場所が足りない…
トマトやキュウリもやりたいよぅ(ノД`)シクシク
329花咲か名無しさん:04/10/24 19:52:32 ID:vO4RrOk/
うちも場所確保に何かしら手段考えないとダメっすね。
僅かに残っていたスペースもでかい野菜用プランターで山ごぼうとホムデン植えてなくなっちゃいました。
恐らくかなりデカくなるであろう硫黄島トウガラシを始め、ハハベロホワイト&チョコ、かぐらがらし等栽培したいのが多すぎて…。
今年育てたチェリーボム&HHワックスも美味しかったから育てたいしハラペーニョ類は育てたいし。
ううう〜ん…。
330花咲か名無しさん:04/10/24 22:20:29 ID:vO4RrOk/
本日ヤフオクで収穫した分のプリッキーヌから完熟果を収穫しました。
これで4本分、量的にはたいしたことないですけれど、辛さを考えると結構持ちそう。
タイ料理以外使わないですが、タバスコなどキダチトウガラシはとんがらし★ドットコムを見ると
結構島とうがらしの代用に使えるみたいですね。

うちも生とんセット第4弾を注文しました。何がくるかワクワク…。
331花咲か名無しさん:04/10/24 22:21:07 ID:vO4RrOk/
332花咲か名無しさん:04/10/25 08:11:46 ID:qG8GEWY2
>>330
台風の影響で出荷延期になってますね(汗)

さすがに涼しすぎるせいか、ベランダ常駐組の暴君の鉢(ハバネロオレンジ)、
寄せ植えハラペーニョ&プリッキーヌーに黄色くなってしまう葉がちらほらと…
最低気温が10度に近づいてきたので、そろそろ限界かな?

ちなみに、水気耕組に比べてミニチュアのような成長具合の寄せ植えの二種ですが、
20cmに満たない状態でも健気に花を咲かせています。

過保護な水気耕組は、まだ開花結実&成長中で、ハラペーニョの実は60mm程のが3つ、
小さいのが7つほど確認出来ます。
プリッキーヌーは結実1、開花中1、落花1と寂しい感じですが(´・ω・`)
333花咲か名無しさん:04/10/25 22:56:42 ID:hNOiBmyU
>>332
とんがらし★ドットコム、なんか21日までに申し込んだ分はなんとかしました、ってことで本日届いてました。
前回分とカブっているのもあるようですが、たしかに色々な種類を楽しめる分満足度は高いですね〜。
しかし食いきれない…。
こういう良心的な企画が台風の影響で休止するのは残念ですね。



334花咲か名無しさん:04/10/25 23:21:09 ID:hNOiBmyU
とんがらし★ドットコムから届いた種類を調べて見つけたHPですが、

http://koti.mbnet.fi/hnystrom/pages/chilepictures.html
ここの↑Pictures of several plantsに、インドアで唐辛子を育ててる写真が。
40Wx2で結構元気そうに育ってるように見えます。
HPSなんかも使ってるようですが。

335萎え苗:04/10/25 23:24:30 ID:jbf5IS3a
ロックウールに植えていた芽が、やっと本葉がでてきました。
毎日、日中は日に当てて、夜は取り込んで〜。の繰り返しでしたが、今回は萎れることなくじわじわと成長して行ってます。
ということで、CSとんでもないポットの7.5cmに植え変えました。というか、ロックウールごと植えました。
そして、温室効果をねらって、使用しなくなった透明衣装ケースをかぶせてみました。

同時期に、白菜の種を違うポットに植えてみました。高いですもんね〜。
336花咲か名無しさん:04/10/26 07:32:31 ID:3ESPSj91
今回の台風は上陸しないようで一安心ですね。

>>334
メタハラやHPSが使えればやってみたいのですが、古い家なので間違いなくブレーカーが落ちます(´・ω・`)
ですが室内蛍光灯栽培でしたら実は試してます。
モノはリーフレタスですが、蛍光灯20W×3灯(1灯はプラントルクス)で、鉢上10cmで照射中。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098743378472.jpg
元々水草水槽を維持しているので、水槽内に容器を浮かべ、その中にポットを置いているだけですw
成長は遅めですが、徒長することは無いようで、地味〜に成長しています。
唐辛子の育苗初期くらいならいけそうな感じですね。

>>335
こまめにやってますね〜。
うちで9月中旬に発芽したハバネロオレンジ苗はベランダに放置中です(汗)
現在本葉4〜6枚ですが、ひょろひょろで成長は止まってる感じ…
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098743038805.jpg
※左画像横切っているのは水気耕いちご(女峰)のランナー、画像右下は他の野菜。

337chilli:04/10/27 04:43:35 ID:RLCAfUGa
雨が降ったこともあってかなり冷え込むと思い、本日ベランダ温室化に着手。
ビニールを仮止めするのにクリップが必要なのでバスに乗って100円ショップに向かったんですが、
座席に財布を置いて降りてしまいました _| ̄|○
バスを降りて15秒ほどで気が付き、あわてて戻ったんですがすでに消滅。
Hydroさんのあじめこしょうも高く付いたみたいですが、うちもなかなかのものです(現金二万数千円+カード類+保険証+鍵)。
仕方ないので警察に遺失物届けを出す際にバス代を借り、その金でめでたく100円のクリップを買って雨中歩いて帰ってきました。
おまわりさん嘘ついてごめんなさい。手ぶらで帰るの悔しかったんです(涙)

それはさておき、まだ完全には密閉出来ていない状態だけど、部屋の戸を開けた状態にして
外気温13度に対して17度とそれなりに効果はありました(室温は20度)。
これで隙間をちゃんと埋めることが出来れば、多少の保温を加えるだけでなんとか冬超え出来そうです。
ただしやや詰め込み気味&遮光効果で日照不足気味になりそう。補助照明付ける必要があるかも…。

>>336
ベランダの苗、なんか勿体ない&かわいそうですね。
どうやら成長が止まっているようですが、そのまま放置するんですか?
何かに使えないもんですかね〜。

蛍光灯も使えそうですね。補助照明として30Wをそれぞれの棚に付けてみようかな…。
でも外から見たら怪しすぎる気も…w
338chilli:04/10/27 04:48:37 ID:RLCAfUGa
>>335
とんでもないポット使ってるんですね〜。
あれって効果あるんですかね? やたら評判良くて売り切れ続出のようですが…。
発芽後も順調そうでなによりです。透明衣装ケースって使い勝手良さそうですね〜。
339chilli:04/10/27 15:58:14 ID:zLQ6Erqv
なんと信じられないことに落とした財布を警察に届けてくれた人が…。
こんなご時世にあって、本当に信じられない。ありがたいことです。

今日は日中でも15度程度とえらく寒かったですねぇ。
夜はどれくらい冷えるんだろ…。

ということでベランダ温室の写真です。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098860166586.jpg
天井部分に隙間があるんだけど、壁がでこぼこなので上手くビニールを留める方法を考え中。
340chilli:04/10/27 16:10:36 ID:zLQ6Erqv
ベランダ内部の様子。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098860897277.jpg

懸念された日照不足の問題は、ビニールが拡散板の役割を果たすことで
思ったより広い範囲に行き渡ってくれているようです。
ただ、置き場所が無くて棚を増やした関係で手前側、特に下段はかなりキツい感じです。
341激辛嗜好:04/10/27 18:22:35 ID:r8I63q9z
初めまして〜
chilliさんの画像掲示板をお借りして、育てている唐辛子の品種名を
お伺いできればと思うのですが・・・

今年5月末、出張先の小さなホームセンターで、タグも何もついていないポット苗の
「タイ唐辛子」というのを買って、粘土質の花壇で地植えにして育てております。
一般的な品種のようにホームセンターのおっちゃんが言っていたので
買ったときは「ネットで探せば品種同定できるだろ〜」と甘い考えでいたんですが
実際見るとどこをどう見ていいやら・・・ ↓こいつです。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098867638907.jpg (全体)
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098867889293.jpg (花と実のアップ)
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098868819871.jpg (枝を上から撮影)
高さは現在1.2mほど、実のサイズは4センチくらいです。
あと何を書けば判別がつくのがよくわからないのですが・・・
写真も朝出勤前撮影したので暗くてスミマセン。
342chilli:04/10/27 18:51:37 ID:55enKsYY
>>341
おっちゃんがそう言ってたんでしたら、最もポピュラーな種類で通称“Thai”と呼ばれてるものではないですかね?
カイエンヌタイプのハイブリッドですね。
辛みが強ければ“Thai Dradon”かも知れませんが、それならそう表記して売ると思うので。

http://www.g6csy.net/chile/var-t.html
343chilli:04/10/27 18:52:19 ID:55enKsYY
あ、画像掲示板はHydroさんが立ち上げてくれたものですのでw
344激辛嗜好:04/10/27 19:48:10 ID:fQmkA2Xz
>>342
うわ、早っ。 即レスありがとうございます。
ずばりThaiって品種もあったんですね(汗
うちのは雨がよく降ったし近くに他の植物があるせいで水も肥料もたっぷり吸った割に
辛味は結構強かったですが・・・うーんどうだろう。
おっちゃんにも「辛いよー泣くよー」と脅されましたし・・・

じつはThai Dragonって何故か名前に聞き覚えがあって引っかかってたんですが
実のサイズがうちのより大きいようなので違うかなぁと唸ってたんです。
いずれにせよ教えて頂いたURLでもう少し絞って検索できそうですので
樹形なども調べてみたいと思います、ありがとうございました。

しかしここの皆さんは凄いですねー。すごく勉強になります。
掲示板立ち上げてくださったHydroさんも失礼致しました&改めてありがとうございました。
345chilli:04/10/27 20:50:35 ID:+rUMuvaU
>>341
日本の園芸業者(食品も)は品種の表記に関して適当過ぎますよね。
カイエンヌタイプの唐辛子は世界で最も亜種が多く、正直見比べても殆ど識別するのは不可能です。
実の大きさも環境次第で変わってくるので、絶対的な判断材料とはなりませんし。
もっとも海外のページや本でも、種類については混沌としています。てきとーと言っても過言じゃありませんw

例えば↑のページのThai Hotと↓は全く別物だったりします。
http://www.fireworksfoods.com.au/Web/517.htm

“Thai”の別の写真です。
http://www.plantations.cornell.edu/collections/botanical/peppers.cfm

見た感じはこれにも似て見えますね〜。
THAI PRIK SOD DANG
http://www.fireworksfoods.com.au/Web/520.htm

Thai Dragonは60センチ程度にしかならないらしいので、どうやら違ったようです。
Thaiも10000スコヴィルとありますので、普通に食べるには充分辛いと思いますよ。
それにしても立派に育ってますね〜。粘土質の土も良い影響を与えたのでしょうか。
346激辛嗜好:04/10/28 20:09:24 ID:u75ZIdEY
>>345
またまたありがとうございます。色んなサイトをご存知ですねぇ。
3番目の写真はたしかに似てますね。うーん。

なんとなくプラントサイズからその少し下のTHAI PRIK CHEE FAHもありかな?と思いました。
これだと食品としても割と名前を聞きますので、一般的な、という表現になるかも。
ただ、>>271で生のを手に入れられた方がいらっしゃるようですが、
画像右真ん中の大きいのですかね?だったら違うか・・・

おっちゃん、もしかして自分で種撒いてない? って感じの素朴な(^^; 苗で
お値段もたしか100円ちょいだったんで、もう何でもありかなぁ・・・ orz
(そんなののために色々教えていただいてスミマセン。育ててるとかわいいもんで・・・)

栽培状況ですが粘土質に地植えとは言いましたが、一応堆肥など有機質は埋めてます。
でも元が関西に多い全くの黄白色の粘土で、耕しても数年は塊のまま残っちゃってるので
堆肥の中に大小のクレイボールと石ころが浮いてるような状態です。
バラにはストレスの高い状態みたいで、地植えにするとすぐ癌種など病気になるんですが
唐辛子にはそれが良かったんですかね (ぉぃ


しっかし、ハバネロだけでも凄い品種数なんですね。
紹介いただいたサイトちょっと見てみたんですがScotch Bonnet Chocolateってカワイイ
今晩はこのサイトにはまりそうです(汗
347chilli:04/10/28 21:41:21 ID:RArJj2tI
これからどんどん寒くなってくるようですね。
明日には関東でも十度以下になるところが増えるとか…。
昨晩も寒かったのでベランダにハロゲンヒータ(300W)をセットしたんですが、
そのまま寝てしまって朝起きたら30度を超えててびびりました。
やっぱり換気扇&暖房コントロール用にサーモスタット買ってこないと駄目ですね…。


>>345
プリックチーファーを買ったのは自分ですw
タイのチキンライス“ガッパオ”などに使う辛みの少ない種類で、実のサイズは10センチ〜となるからこれは違うと思います。

海外の通販サイトには色々な種類があって面白いですよ〜。
ただどれもこれも欲しくなってしまうのが難ですがw
http://www.tomatogrowers.com/hot.htm
http://www.chillisgalore.co.uk/pages/varietys1.html
348chilli:04/10/28 21:57:52 ID:RArJj2tI
粘土質の土は水はけの良い軽めの土壌を好むといわれる唐辛子には向かないような気がするんですが
結構いけるんですね〜。母親が黒土だけのベッタリした鉢で鷹の爪育ててるんですが、
それもふっさふっさでよく育ってるんです。それだけ丈夫で育てやすい、ってことなんでしょうけれど。


349chilli:04/10/29 11:39:14 ID:nQ8ndXKS
本日の収穫分
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099017276903.jpg

ハバネロは6月25日頃に種を蒔き、約4ヶ月での初収穫となります。
Hydroさんも言ってましたが、最初に付いた実は大きく後に付いた分はやや小ぶりになってます。
真ん中はなぜか縞付きのカイエンヌ、下はハラペーニョです。
ハバネロは今晩とんがらし★ドットコムから購入した分も合わせて、ソースにしようと思ってます。
他は未定。

しっかしハバネロのオレンジって本当に甘そうに見えますねw
350chilli:04/10/30 00:54:52 ID:33oBspCu
ソースが完成しました。超激辛ですw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099064767279.jpg

ハバネロ5個にボイルした人参1本、タマネギ半分・ニンニク6かけ・穀物酢4分の3カップ・塩小さじ2杯をミキサーにかけ、
瓶ごと十分ほど湯煎。冷ました後にライムの絞り汁二個分を加えて黒コショウを加えて完成。
マリーシャープのハバネロソースが美味しいのであの感じを狙ったんですが、ハバネロの匂いがキツすぎて胸焼けが…。
酸味などは程よい感じなんだけど、ハバネロの持つアンズ臭がどうにも苦手です。
まだかなり収穫できそうだけど、食べられなくては育てる意味が…。う〜ん。
351鷹の爪:04/10/30 01:17:03 ID:3q0iGiRA
久しぶりに覗いてみたら相変わらず盛り上がってますね!
画像掲示板の方も楽しそうで、来年は私も参加したくてウズウズしてます♪
お蔭様で地植えの鷹の爪がオレンジ色になってきました!ウレシイウレシイ!
じつは地植えから鉢へ全て植え替えた所、根を傷めたのかぐったりしてしまい
もう何本かは枯れてしまいそうな勢いなのですが、このところのお天気で
実の方は順に色づいてきました♪収穫はなんとかできそうです。

chilliさんのベランダ写真、不覚にもブホッと笑ってしまいました。すごいですねー
しかも週末の深夜にチリソース作りですか!なにやら美味しそう!
わたしも生とうがらしセットで初めてハバネロを食べたのですが、あの濃厚な甘い香りはダメダメでした。
なので来年の実生は諦めモードです。食べなくてもかわいいですけどね。

あと、うちも何本かウィルスにやられましたよ〜。TMVというやつですね(汗
急に葉っぱの様子がおかしくなって、そういう病気がある事を知りました。
みなさん、タバコ吸ったらよく手を洗いましょう〜
健康な唐辛子の葉っぱは凛として青みがかって美しいですね。
みなさん葉唐辛子はどうされてますか?
352chilli:04/10/30 18:32:07 ID:33oBspCu
>>351
お久しぶりですねw
やっぱりハバネロの匂い、駄目でしたか。
なんとか美味しく食べられる方法はないかと考えているんですが、日本の米とか和食には
絶望的に合いませんよね…。

唐辛子の葉は、最初の頃は炒めたり佃煮にしたり、キムチに漬けたりしてました。
作り置きもたくさんあるし、時間が経ってボロボロになってたりするので使ってません。
なんでも唐辛子の葉には、実以上に豊富な栄養分が含まれているんだそうです。
さっとゆでたり熱湯に浸してあく抜きすれば美味しく食べられるので捨てちゃうのは勿体ないですよね。

ウィルス病はヤですねぇ。うちも恐らくタバコからだと思うんですが、アブラーを媒体にして増えちゃったようで。
毎回アルコール付きウェットティッシュで手を拭いてはいるんですが…。
353花咲か名無しさん:04/10/31 03:55:35 ID:Euq+EQD9
>>339
うおお!なんかぱっと見すごくあやしい!
354花咲か名無しさん:04/10/31 09:39:10 ID:rEW1C1yu
>>353

ベランダ全体を温室にすること考えたことナカタ。

かぐらからし、しわしわのかりかりです。自家採種できそう。
355chilli:04/11/02 17:59:18 ID:iyDxZjrV
Hydroさんにあやかってうちもハバネロを漬けてみました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099385564624.jpg
…が、とてもじゃないけど辛すぎて食えません。観賞用ですw 

本日鷹の爪&タバスコを収穫。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099385317982.jpg

>>353
怪しいですよね、やっぱりw

>>354
ベランダは三分の一ほど洗濯物を干すのに空けてあります。
…床部分はプランターで埋まってますがw

かぐらがらし、結局完全乾燥できたんですね〜。
うちも種を保存してあるので、恐らく年明け二月くらいに発芽させてみるつもりです。




356chilli:04/11/02 18:03:06 ID:iyDxZjrV
収穫前の鷹の爪
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099386105212.jpg
まだ青い実多数&開花も続いているので、三回目の収穫もできそうです。
でも冷凍庫がもう一杯で入れる場所が…。
357chilli:04/11/02 18:21:08 ID:iyDxZjrV
昨日池袋のデパートで宮城県の物産展をやっていて、そこでゲットしてきたブツです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099387109415.jpg
ただ「南蛮」としか書いておらず品種などは判らないんですが、
プリックチーファーや韓国の唐辛子のように大きめです。

358鷹の爪:04/11/02 18:36:22 ID:iRSqcM1p
プリプリの唐辛子いいですね!
うちの鷹の爪も枯れることなく、だいぶいい感じになってきました。
そういえば、「げきから」のお味はいかがでした?
やはり激辛でしたか?
でももうここまでくると、辛いとかあんまり辛くないとかの世界ではないかなw

そういえば横浜のカレーミュージアムでハバネロカレーフェアやってるみたいです。
カレーにするとどうなるんでしょうね〜〜ドキドキ
ココナッツミルクとかなら合いますかねえ・・・(´・ω・`)やってみようかな・・・

ttp://www.currymuseum.com/news/index040904.html
359花咲か名無しさん:04/11/02 21:16:50 ID:klbORgi+
>>357
野口種苗のページによると、「げきからとうがらし」というのが宮城県産で、大きさも12cm程度とのこと。
もしかして「乾燥げきから」では?
ていうか、げきから育ててましたよね、やっぱ違うか。。。
360chilli:04/11/03 01:07:12 ID:b8inbWpO
>>358
げきから、ちょっと味見しましたが、確かに凄く辛いんだけどカイエンヌや鷹の爪と比べても
違いはよく判りませんでした。私的にはこれだったら鷹の爪を量的な調整で使ったり、
カイエンヌ系の品種の面白いモノを育てた方がいいかな、と思いました。
ハバネロカレーって最近良くレトルトでも出てますよね?
量的に少なければ普通のカレーよりちょい激しい程度でしょうが、
「ハバネロカレー」なんて謳うんだったら是非5個くらい入っていて欲しいモノですw

あ、そっか、ココナツミルクがありましたね。たしかに匂いは上手く隠せるかも?
うちでもグリーンカレー作るときにでも試してみます。

>>359
「げきから」とは太さが違うんですよ。こちらが〜1センチ程度なのに対し、
買ってきた物は2センチ前後と倍くらいあって、むしろ万願寺に近いフォルム&サイズです。
実が薄そうなんで、一番近いのはやっぱりプリックチーファーかなぁ。



361花咲か名無しさん:04/11/03 09:47:44 ID:5yxdnSfs
>>360
やっぱ違いますかー。
とりあえず、いい加減な名前で売り出すのは自粛して欲しいですねぇ(´・ω・`)
あ、もしかして作ってる人も何だかわからんのかもw

まだまだ地味〜に成長中のハラペーニョ軍団。
美味しそうな写真が撮れたので…
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099442841194.jpg
362chilli:04/11/03 23:42:45 ID:b8inbWpO
ツヤツヤで張りがあってうまそ〜ですねぇ。
このまま輪切りにしてピザとかサラダに乗せて食べたくなりますw

先日細かく刻んでおいたハバネロを使って色々トライしてみたんですが、
生を少量づつ使うのが一番美味しく食べられる方法だという結論に。
生ガキ(ライム・塩・ハラペーニョタバスコ)、お手製のミョウガ漬け(しその実入りの古漬け、
イカの塩から、ステーキ、タコのトマトソース煮に試したんですが、
量を間違えなければ全く気にならずに食べることができました。
ただしこの方法だと長期保存は不可能なのが悩みどころです。
(刻んだモノをラップしておけば一週間程度は冷蔵庫で保存が利くようです)
ソースも煮込まずに生のモノを混ぜ込んだ方が気にならないようです。

また、先の酢漬け(ピクルス)の酢を一、二滴程度サラダに入れてみましたが、
こちらも匂いは全く気にならず良い感じに。メチャ辛なので量を間違えるとヤバいですが
結構使いやすいかも。

いい気になって「美味いじゃん」とパクパク食べてたはいいんだけど、
食べ終えた後に葉にハバネロ片が…。
食後はうがいも必要なようですw
363chilli:04/11/03 23:46:02 ID:b8inbWpO
葉にハバネロ→歯に

しかしこの程度の使用量だと一回の食事で一個の6分の1くらいしか消費しないから
とてもじゃないけど使い切れません…。
364花咲か名無しさん:04/11/06 20:18:25 ID:PaCkmfMP
>>347
漏れの場合は、今年の2月に播いた赤唐辛子とピーマン茄子など
ビニール温室の中で750円の電気あんかをいれた発泡スチロール箱
に薄いベニヤを敷いてそのうえに育苗ポットをおいたです。

温室が急激に変化することが無くていいとおもうよ。
365chilli:04/11/06 22:35:32 ID:TuaKWCE6
うちはサカタでサーキュレートヒーター買っちまったです。
今日届きました。
SF-403A
http://www.sakataseed.co.jp/cgi-bin/shop/detail.cgi?gds_cod=521806&lcat_id=11&scat_id=28
場所取らないのと、ハロゲンだと夜ベランダが明るく光っていて怪しすぎたのでw
366chilli:04/11/06 22:40:25 ID:TuaKWCE6
あ、発芽用にあんかも買いましたです。
ソフトあんか、って20Wしか電気をくわないやつ。
表面温度50度になるらしく結構効果的。\1980とちと高かったですが。
367花咲か名無しさん:04/11/07 19:51:18 ID:4uVfdT1R
>>365
SF-193AかSF-403Aの購入を検討しているのですが
SF-403Aの騒音はどうですか?
ベランダ越しに隣家に迷惑がかかるような気がして、躊躇しています。
368chilli:04/11/07 20:35:24 ID:02T/T/RB
>>367
低めのモーター音はしますが、エアコンなどと比べてはるかに低く、
騒音を気にするレベルではないと思います。
近隣が静かだともしかしたら聞こえるかな、って程度で
少なくともうちでは全く気になりませんですね。
消費電力から見てやや暖房能力的に落ちる気はしますが、
サイズも小さいし静かだし結構良い感じだと思います。
369chilli:04/11/07 20:40:06 ID:02T/T/RB
今確認してきましたけど、感覚的にはCPUクーラーのうるさめのヤツくらいでw
30〜40dbくらいって感じですね。
静音タイプのドライヤーとほぼ同等と思っていれば間違いないです。
370萎え苗:04/11/07 22:09:26 ID:lyvtv7v7
403A、ウチの近くのホームセンター「ジョイフル朝日 日生中央店(兵庫県川西市)」、9800円くらいだった。
すごくほしいが、電気代にうるさい家内が怖いのでやめました。
371花咲か名無しさん:04/11/08 11:32:32 ID:FBY09vGJ
水気耕ハラペーニョ、初収獲しました〜。
肉厚じゅーしーで、うまかったヨヽ(゜∀゜)ノ
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099880272065.jpg

同じ水気耕のプリッキーヌーは、室内窓際栽培に変えてから、なにやら病気にかかったらしく、
新芽&花芽、新葉が全て枯れてしまいました_| ̄|○ il|!
現在1個だけ実がついてます(寂)

エアコンより静かな温風ヒーターかあ、うちもベランダ温室やりたいな。
通年収穫出来るならやってしまいそうw
でも日照時間が短いから、通年というわけにはいかないか…
372chilli:04/11/08 17:54:14 ID:EQTggehe
うううううううう、うまそう…w
めちゃサイズ大きいですよねぇ。うちのでここまで育ったのはなかったような…。
ここ最近取れたのなんか、三センチ以下なんてのもあったし。
やっぱりハラペーニョは使いやすくていいっすね。

プリッキーヌはしばらく様子を見た方が良いと思います。
うちもウィルス病にかかったやつが同様の状況で一月ほど元気なかったんですが、
ここに来て新芽が展開し、開花も再開しています。
THAI HOTも同じような感じなんですが、タイ産のチリは気のせいか他種よりも弱い気がします。

日照時間はどれくらいなんですかね?
うちは日の出後に大体11時半〜12時くらいまで全体的に当たり、
午後は右端から差し込む形で大半のプラントには当たらないようになってます。
この状況で充分育ってますし、二段構成にしたラック手前上段のチェリーボムも
恐らく二時間くらい、それも天井すれすれまで育っているせいで下部にしか日が差さない状態ですが
昨日十個ほど完熟果を収穫して多数の開花を確認しています(ベランダ温室化後)。
前にも書きましたが、一応育てることが出来るという意味だと、午前中に数時間当たればOKな気がします。
373鷹の爪:04/11/08 23:39:22 ID:ecaCE9cO
>371
プリプリのハラペーニョ美味しそうですね〜
唐辛子でなくても、つぼみを沢山つけている植物を買ってきて
室内栽培しようとすると、つぼみが全部茶色くなって落ちてしまうことがあります。
どうやらつぼみに日光が当たらないと落ちてしまう事があるようです。
おそらく日照不足や環境の変化に不機嫌になるだけで、病気ではないかもしれませんね。
次の花からは新しい環境に慣れて安定すると思いますよ。

最近ここのHPを見て来年はハラペーニョと韓国とうがらしもいいなぁと思ってます
やはり大きく育ってますねー見事。
この間chilliさんが買ってきた乾燥鷹の爪は韓国とうがらしっぽいですね。でっかい!(9/2の写真)

ttp://www2.knb.ne.jp/asaichisaien/tougarasi.htm
374chilli:04/11/11 02:18:37 ID:hUdfjRUC
>>373
本当、よく似てるんですよね。
恐らくは同じ系統だと思うんですが…。

あれから、仕事部屋に吊して扇風機の風を当てっぱなしにしてカラカラに乾燥させました。
一部カビたりしてたので。
375chilli:04/11/13 07:10:17 ID:NM9XASbl
温室化してぬくぬくとしたのか、アブラーがいまだかってないほどに大発生…
取りあえず緑豊で様子見しますが、根負けしてオルトラン撒くかも(涙)
376花咲か名無しさん:04/11/13 12:40:57 ID:miOpd7i4
うちは虫が苦手で精神衛生上良くないので、オルトランまいちゃうと思います。
健康の為の無農薬でも、あまりに虫が多いとストレスで参ってしまう。。。
377鷹の爪:04/11/14 17:04:20 ID:xV7v6Rtr
アブラムシ嫌ですねぇ・・確かに温室の環境だと居心地がよさそう。
うちはセロテープでチマチマ取ったり、多いときはガムテープで大き目の受け皿を作って
筆でガムテの上に落としたりしてます。
でもchilliさんの所は数が数なだけに、手作業は大変かもしれませんね。
オレート液剤はどうですか?オルトランよりは農薬っぽくない・・・かな?

今日はウルルンでハバネロですね。
15個一気食い?恐ろしい・・・
378花咲か名無しさん:04/11/14 17:19:57 ID:wep3gxse
>>377
唐辛子類はアブラーがつきやすくてまいっちゃうよねー。今年の冬
トマト・ピーマン・茄子・しその苗をビニール温室で育てながら
唐辛子の苗を育て始めたらまもなく唐辛子にアブラーズが
たかってきてトマトとしそにウイルスを移してくれたよ。

多分、ピーマンと茄子も感染したんだろうけど、耐病性だった
ので大丈夫だった模様。それでも葉にモザイクが出たときは
ガクガクブルブル・・・

育苗初期はオルトラン使うしないかな〜。(鬱)
379chilli:04/11/14 19:53:31 ID:ILmkdh3p
温室用ビニールの上を這い回っているアブラーを見つけるに至り、
とりあえず収穫できる分は全て収穫(ザル山盛り一杯ハバネロなどがとれました。こんなにどーする…)。
碧露+唐辛子エキス+ニンニクエキス+木酢液を全体的に噴霧して、
被害の酷い数本のプラントだけにオルトランを撒きました。
匂いがいかにも農薬、って感じでヤですね…。
オレート液剤の方がマシなんですかね? 次は用意しておきます。

ウルルン情報、どもです〜。また見逃すところでした。
なんかのスポーツ新聞にも囲み記事があったりして、ハバネロ人気は相変わらず高いみたいですね。
うちでは完全に持てあましてますが…。

デジカメが知人の卒論取材の為にレンタル中で、ちょっと寂しい…。
380chilli:04/11/14 22:13:16 ID:ILmkdh3p
う〜む…マネして生で囓りたくなりますね…w

メキシコでは岩場で育ててると何かに書いてあったんだけど本当なんすねぇ。
381花咲か名無しさん:04/11/14 22:31:06 ID:HV8gm3P8
真似して生で齧りました。
まだ青いうちだからいいですけど、熟したら無理ですね。
外側は全然辛くなくて拍子抜けだったけど、芯はヤバ辛ですた・・。
382花咲か名無しさん:04/11/14 22:41:53 ID:MKqCPeOC
383chilli:04/11/15 00:37:44 ID:KiGXiK6x
マイクウ=マイケル
和製発音の事を言い出したらコミュニケーションが崩壊する気が…w

>>381
冒険者ですねw
やっぱ青いうちに収穫する方がベターなんですかねぇ。

384鷹の爪:04/11/15 11:57:41 ID:T6en49sQ
昨日の大食いの人すごかったですね・・・
ちょっと放送ギリギリだったような。

>379
オレート液剤は窒息系です。牛乳スプレーみたいな。
でもせっけん成分だからオルトランみたく吸収させるタイプよりは少しは優しいんじゃないかと。
「碧露+唐辛子エキス+ニンニクエキス+木酢液」これも効きそうですね
唐辛子はいっぱいあることだしw
385花咲か名無しさん:04/11/19 14:56:10 ID:W5+mbdqo
寒くなってきてネタ切れ気味w
水気耕唐辛子も限界が見えてきたので最終報告。

激しく時期外れの8月中旬に種から育てた結果、11個の立派なハラペーニョが収獲できました。
茎全体が紫に染まる事と、脇芽が一切出ないのが今回の水気耕ハラペーニョの特徴かと。

水気耕プリッキーヌーは開花直前に病気にかかり、たった1個の収獲で終了です。
こちらは脇芽出まくりの茂りまくりで期待していたんですが、
ハラペーニョよりも寒さと日照不足に弱い模様。


そうそう、板違い気味ですが、暴君の鉢で収獲した生ハバネロでラー油もどきが出来ました。
200ml程の瓶で胡麻油が良く売ってますが、こいつを半分程フライパンにあけ、
加熱前に輪切りにしたハバネロ3個〜お好みの量を投入。

じっくり弱火でハバネロが縮んで黒っぽくなるまで加熱(換気最大推奨)

縮んだハバネロを取り出し、油の熱が取れてから、半分残った胡麻油の瓶に戻します。
そのまま2,3日馴染ませれば、ハバネロ油の出来上がり〜。

焦がしてしまうと台無しなので、火加減は極弱火。
フライパンが大きい場合は、傾けて油の深さを稼ぐと吉。

ハバネロ特有のフルーティーな風味に悩んでいる方に、特におススメです。
ハバネロ風味を殆ど感じない激辛・激痛胡麻油、和食にもばっちり合いますよ( ̄ー ̄)
386chilli:04/11/19 23:33:53 ID:50jZ03Qe
え〜、水気耕栽培止めちゃうんですか?
冬越えして欲しかったな〜。

プリッキーヌは残念でした。うちではアブラーがたかりまくっているけれど、現時点でも花が咲きまくりです。
ただ、やはり日照不足のせいか開花後に落ちることが多いようです。
ハバネロも温室化後に付いた実はごく僅かのようです。
一部には蛍光灯を補助照明に使ってるんですが、
いくらなんでも詰め込み過ぎだから少し整理しようかなぁ、などと考え始めてます。

うちはデジカメ貸し出し中なんでネタ不足なんですがw、
実はラー油はどうかな、ってここ数日思ってたんですよ!やっぱりイケそうですね〜。
現在ザル一杯分残してあるんで、ヘナるまで水分を取ってから試してみまっす。

これからの時期は唐辛子を使った料理の話とかしてましょうかw
387chilli:04/11/19 23:40:54 ID:50jZ03Qe
>>鷹の爪さん
アブラーの大量発生は、なんか換気不足のせいだったのかな、という気がしてます。
暖かい日には三十度以上になったことも度々あるのに、
夕方まで換気できなかったりしてたんで。
あとは空気の流れを殆ど作っていなかったので、手元にある熱帯魚用のタイマーを利用してみようと思ってます。
JALECOのマルチタイマー、しばらく見つからなかったから買い直そうと思ったら撤退してたんすね…。しらんかった。

ところで唐辛子は収穫できましたか?
うちのタイ唐辛子(鷹の爪にウリ)、ここに来てやっと赤く染まってきました。
植えてから4ヶ月ですよ〜。遅すぎ。
なんかあちこち見てると「赤くならない品種」とか書いてあるところもあったりしますが、
結局成長が遅いだけ、ってことみたいです。
こないだ沢山取った鷹の爪も、未収穫分が真っ赤&脇芽がでて開花しまくってます。
でも実になるのかな…。

388花咲か名無しさん:04/11/20 14:21:49 ID:+Ztph6vf
>>386
水気耕組はそろそろ撤収ですが、暴君の鉢は健在です。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1100927722214.jpg
しかし、さすがに花芽はつきませんね(´・ω・`)

ちなみに、挿し芽ハバネロもプリッキーヌと並んで窓際に置いたせいか、同じ症状で終了しました(ノД`)

389chilli:04/11/20 23:51:20 ID:5yz5M54V
あら、挿し芽の分も駄目でしたか…、残念。
なんか暴君はスッキリしてますけどw、かなり側枝をカットしたんですか?

うちもゴマ油買ってきました。種&胎座を取るか、そのままいくか考え中…。

390花咲か名無しさん:04/11/22 17:43:35 ID:E7PtCxqU
どっかのあらしのお陰で、アクセス規制されてて書けなかった…('・c_・` )

>>389
暴君の鉢は直径1mを軽く超えてたので、実がついてない枝をばっさりカットしちゃいました。
カットしたあとに支柱に向けて引き寄せてコンパクトにしています。

ここ数日の晴天で完熟したオレンジを1個(って書くと甘そうw)収獲してトマトのパスタソースに投入。
ゆっくりだけど、なんとか完熟果が採れてます。
ハバネロなら青くても十分辛いので、万が一、このまま枯れても問題ないですけどね( ̄ー ̄)

ハバネロ油は、種もわた部分も入れて、出来るだけ辛くしたほうがイイと思います。
料理にかける際、数滴でゴマの風味は十分つくので、辛いほうが油っぽくならなくていいっす。
あ、うちは調理が終わった料理にかける使い方をしてるので、炒め油とかに使う場合は辛過ぎかも。
391花咲か名無しさん:04/11/23 14:24:09 ID:eKtYz5YY
ほんと、しばらくアクセス規制中だったので書けなかった。

かぐらからしの種をついに取りだして、何粒か発芽試験中。
休眠期間て唐辛子の仲間には無いよね? かぐらからしの
一つには小さな虫の幼虫が数匹ついて食い始めていた。
辛いのも平気か?

赤唐辛子はひと月前にペーストにしたものに無農薬栽培柚子
の皮をミルサーで砕いてペーストと混ぜて柚子胡椒になった。

はやく餃子や鍋ものに使いたい!

392chilli:04/11/24 19:27:46 ID:P0jjvZQU
やっとこさでベランダの島とうがらしが赤くなり始めました。
7月に30センチくらいの苗を植え、ここまでに四ヶ月半かかりました。
母親宅に置いてある方が先に実が付いたんですが、やはり寒さのためかまだ赤くなってません。
…にしても、本当に時間がかかります。

>>391
おお、もう発芽の実験してるんですか?
そういえば柚子コショウにする、って手もあったんですね。
結構重宝するから試してみようかな。
393chilli:04/11/24 19:43:12 ID:P0jjvZQU
デジカメが戻ってきたので久々に収穫したブツの写真を。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1101292782290.jpg

左の皿は鷹の爪、
中央上はタイ・サン(赤くなる直前には鷹の爪とは違って色が黒くなります)、
中央下はハバネロ、ハラペーニョ、げきから、
右はカイエンヌ、ハバネロ、ハンガリアンホットワックス。

ハバネロはまさに収穫ラッシュを迎えていて、すでにオレンジの実が多数ぶらさがってます。
ん〜、つかいきれん…。
394花咲か名無しさん:04/11/24 21:33:51 ID:jnGr8JX+
>>392
いやー、あわよくば発芽したらそのままビニール温室で苗育てて
春頃収穫できないかと・・・・
395花咲か名無しさん:04/11/27 19:06:12 ID:12PkkEPw
五色唐辛子ってどう?
396花咲か名無しさん:04/11/28 22:08:49 ID:b+I3qlyE
どうと訊かれても返事のしようが…。

綺麗ですよ。
397花咲か名無しさん:04/11/29 20:10:06 ID:eoy1kPiY
Unwins社のボリビアンレインボウペパーって言うのなら、今年育ててましたよ。
5号鉢で育ててたので、アブラムシが発生したら傾けてシャワーで洗い流せて楽チン。
色取りも綺麗で観賞用にももってこいです。

398花咲か名無しさん:04/11/29 22:28:58 ID:Rik+v/6M
かぐらからし、発芽シマスタ!

ナス科は嫌光性で温度サイクルがあった方が良いという
ことをおもいだして、厚紙でできた菓子箱に湿らせた
ペーパータオルに挟んだ種を入れて、日向におきました。

今日、確認したら細かなひげ根のついた根っこが出ていま
した! まずは成功!
399chilli:04/12/01 23:07:55 ID:Qp3k+WB6
おおっ、おめでとうございます!
うちも来年は何本か育てるつもりでいます。
上手く発芽してくれるといいな〜。

ここ二日ほどで急に寒くなりましたね…。
外だとそろそろキツイかんじですね。
400chilli:04/12/05 16:58:11 ID:1iGxvImc
昨日から仕事で大阪に行ってたんですが、
戻ってきたらえらいことに(涙)

ベランダのビニールが吹き飛んでて数鉢が転倒&落下。
島とうがらしは母親宅のもうちのも葉が7割ほど吹き飛んでて殆ど坊主状態…。
しっちゃかめっちゃかで今日は触る気になれません。
今朝方の風は凄かったんですね…。肝心な時に不在するとは。


401花咲か名無しさん:04/12/05 22:35:29 ID:OB9aZWCn
ペーパータオルに挟んで発芽というより発根させた
かぐらからしの種ですが、発根翌日に培養土へ移して
水をやっておきました。昼は日当たりの良いところで
ポットの温度を上げてみました。

約一週間後の今日、かわいい双葉が培養土から首を
もたげてきています。感動ですね。
402花咲か名無しさん:04/12/05 22:37:11 ID:OB9aZWCn
>>400
お気の毒様です。めげないで再挑戦がんがってください。
403chilli:04/12/06 10:48:44 ID:ne0yxZ/H
あちこちに実と葉が散乱しているベランダを掃除しながらひとつ発見。
二ヶ月くらい前にプリッキーヌの折れた茎を挿し芽用土に植えておいたんですが、
本日発根しているのを確認しました。
5センチくらいの短い茎ですっかり忘れていたんだけど、
これで土でもクローンを取ることは可能と判りました。

しかしこの暖かさは一体…。
404花咲か名無しさん:04/12/06 12:19:45 ID:3jx+RULx
>>403
ベランダは大変でしたねー、せめて在宅で取り込むことが出来れば…

プリッキーヌの挿し芽が用土で発根していたというのを見て、
プランターから撤収した時に捨てきれず、水耕ハバネロクローン(病気で枯れましたが)の容器に
刺しておいたプリッキーヌ2本を確認したところ、こちらも両方発根していました。

室内窓際では謎の病気が発病してしまうので、ベランダに加温装置つきの温室が出来れば
クローンハラペーニョで越冬してみたいものです。
とりあえず生きの良さそうな枝を刺しておこうか(`・ω・´)
405chilli:04/12/06 13:40:31 ID:hnB44TC+
>>404
おお、クローン試してたんですね(笑)

やっとこさで床の掃き掃除が終わったんですが、
他にもハンガリアンワックスのクローンが発根してることを確認。
葉っぱ一枚だけで肥料もやらずに育ってました。植え替えないと…。

久々に写真をとりましたのでアップしました。

種から育てたプリッキーヌは実がフサフサです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1102307403802.jpg

悲惨な状態の島とうがらし。
タバスコやプリッキーヌ同様、床に実が二十個ほど落ちてました(涙) 
勿論拾い集めましたがw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1102307450356.jpg

最も太陽が当たる時間が短いチェリーボム。
10月に付いた実が凄まじく大きくなってます。苺みたいです。
しかし温室化した後の分は5分の一くらいのサイズにしか…。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1102307528263.jpg

カイエンヌはずいぶん収穫してますが、まだ良い感じの実が付いてます。
これは台風でど真ん中からボッキリ折れた分。
一時期葉っぱ二枚くらいになったのにここまで回復しました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1102307572444.jpg

406chilli:04/12/06 13:46:33 ID:hnB44TC+
風呂に入るわけじゃありませんw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1102308295812.jpg

掃除するので一時的に避難。真ん中のカイエンヌは実をまとめて収穫したら
再び開花が始まりました。
ハバネロは温室化後あまり実が付いてないですね。
まだラー油も作ってないし…。
407chilli:04/12/06 13:48:59 ID:hnB44TC+
そうそう、ここんとこかなり葉が黄変して落ちてたんです。
寒さ&日照不足もあるのかもしれませんが、
アブラー発生して以降一月ほど肥料を全くやってないんですよね…。


408花咲か名無しさん:04/12/13 10:27:11 ID:zTNA89oO
やっぱりこの時期話題がありませんね(´・ω・`)
うちの水気耕実験栽培もリーフレタスや水菜等の葉物野菜に移行しています。
(また数ヶ月出遅れてるけど…)
暖冬のおかげか暴君の鉢が未だ健在で、数個の青ハバネロが完熟を待っています。

>>407
崩壊したベランダ温室は復旧できたでしょうか。
こちらはベランダを囲うのは無理なので、簡易温室をベランダに新設する予定です。
当面は葉物の水気耕栽培用ですが、唐辛子の育苗にも使えるかな?と思っているのですが
温風器(SF-193A)まで入れるかどうかで思案中。
ベランダ温室&温風器で新たな花は咲いていますか?
409花咲か名無しさん:04/12/13 13:50:37 ID:Nbu6WolJ
すいません、質問させてください。
日当り風通しのよい2階ベランダに置いてある鷹の爪に、アブラ虫を発見し(1週間前)、
オルトラン顆粒を撒いたのですが、なぜか翌日にはもっと増えていました。
それで水で溶いたオルトランを花や葉にスプレーしてアブラ虫を落としたのですが、
花や葉がちぢれてしまいました。
花やツボミ、実はすべて摘み取った方がいいのでしょうか?
今後の対処法を教えてください。

薬を撒いたので食べるのは諦めましたが、下の方に出ている脇芽を
挿し芽が出来るようになる2月頃までなんとか持たせたいと思っています。
よろしくお願いします。@横浜
410chilli:04/12/14 06:53:35 ID:Zg5wH0gE
実は温室はまだ復旧出来てません。
ここ数日急激に寒くなってきたので焦っているんですが、
仕事がめちゃくちゃ忙しい上に猫が発情してしまって病院行ったりしてて
ドタバタモード全開でして…。

温室化後も開花ペースはそれ以前と変わらない感じですね。
光りが充分に行き渡ってないかため、着果せずに落ちることが多いようですが。
それと肥料を与えてなかったので実がかなり小さいです。
大豆大のハバネロがオレンジに染まったりしてますので…。

>409
アブラー退治には根気よく対処することが大事だと思います。
一度に駆除しようとして無茶するとプラントにダメージを与えてしまいます。
縮れた花芽などはそのままにしておいてもやがて落ちますので、
ハサミを入れずに放置しておいても良いんじゃないですかね?
411花咲か名無しさん:04/12/15 13:01:52 ID:u9j7nFcF
409です。chilli さんありがとうございます。
赤くなった唐辛子は摘み取って処分し、花芽はそのままにしてみます。
牛乳や薄めた糊で洗い落とすと良いというので、試してみようと思います。
9月末に豚糞肥料をあげたせいか、初夏よりも沢山の花芽をつけたので
アブラーにはガッカリです。

猫の手も借りたいと言いますが、忙しい時に限って猫は手を煩わせますよね。
めったに外に出ない猫が、引越の日に朝から散歩に出ちゃうとか、、、
いえ、うちの我侭駄猫の事です。
412chilli:04/12/17 14:54:26 ID:RsF/R2Rz
うちは完全室内飼いなのでめったに逃亡しないんですが、
二度ほど朝方にマンションのベランダ沿いに逃亡されて
飼い主までアドベンチャーするはめになったことが(笑)

牛乳は試してませんが、粘着くん+唐辛子エキス+ニンニク竹酢液は結構聞きましたよ。
匂いが凄いのと、濃度を間違えると痛める危険性があるのが難ですが。
413花咲か名無しさん:05/01/10 20:48:29 ID:PCU6x5Jm
万願寺唐辛子の種をロックウール培地にまいたんだけど、芽が出ないヨ!ヽ(`Д´)ノ

話題が無いので無理やり種まいて保守してみたり。
414花咲か名無しさん:05/01/11 00:20:54 ID:q6S0pyvF
最近になって赤く実を染めている我がハバネロたち・・・。
お前ら絶対何かが狂ってるぞヽ(`Д´)ノ

さすがにこの時期だともう収穫なんてとうの昔に終わってるはずですよね?_| ̄|〇
415 ◆Pepperqx86 :05/01/11 07:29:59 ID:rCdwvMV3
>>414
うちの暴君の鉢(ハバネロオレンジ)は12月に収獲終了。
そのまま放置していたのをチェックしたところ、ほぼ枯れあがってました。

是非越冬して2シーズン目突入に挑戦して下さい(`・ω・´)
うちではハラペーニョの挿し芽(水耕)で越冬チャレンジしています(無理っぽい)

といいつつ、トリップのテスト( ̄ー ̄)
416花咲か名無しさん:05/01/11 19:56:34 ID:4yG+z/jV
411です。
アブラーに牛乳を吹きかけてから約1ヶ月になります。
鉢の口にラップしその上にキッチンペーパーを置き、鉢の中に牛乳が
入らないようにして霧吹きしました。
アブラーは身動きとれず干からびて、どうやら全滅したようです。
でも花や蕾は成長が止まったままで、それ以上花開くこともなく
かといって散りもしません。
牛乳のせいなのか寒さのせいなのか、、、
417花咲か名無しさん:05/01/15 22:47:57 ID:cHEvlW6E
種をとても安く出品してくれ
418花咲か名無しさん:05/01/18 12:22:50 ID:SUznPBv2
種は乾燥唐辛子から採取という手もw

昨年気合で入手した「あじめこしょう」、採種した種をロックウール培地に播いてみたら発芽したーヽ(゜∀゜)ノ
ヒーター付きの簡易ビニール温室(最低温度15〜20度)で育苗中。
種苗店で購入した万願寺唐辛子は失敗だったようなので、再度播きなおし(´・ω・`)
419花咲か名無しさん:05/01/20 02:32:54 ID:jJskyCii
ええ?もう発芽させたんですか?
うちは来月辺りからかな、とか思ってるんですが…。
420花咲か名無しさん:05/01/20 04:21:04 ID:7yp8Tunq
ウチも来月辺りから種蒔こうと思ってました。
ヒーター付き、うらやまです。
421418:05/01/20 09:15:11 ID:qkX8q+eq
>>419,420
素人が播種時期まで我慢しきれずに、アレコレ実験しているという感じです。
昨年は半年遅れ(8月中旬)で種播きしたり、水耕栽培だったり、ハバネロを挿し芽してみたり…

今年は標準的な時期にも種蒔きしますヨ(`・ω・´)
※唐辛子系栽培予定:ハラペーニョ、あじめこしょう、万願寺唐辛子、カリビアンレッドハバネロ

というわけで、簡易温室で育苗中のあじめこしょう(徒長気味)です。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1106179807585.jpg
422花咲か名無しさん:05/01/30 22:27:28 ID:lL1EOMht
昨年発芽試験をしたかぐらからしの種、今日セルトレイに播種シマスタ。
(ピーマンと一緒のタイミングでそだててみます)
423花咲か名無しさん:05/02/05 19:48:19 ID:hHkdzJiB
カリビアンレッドハバネロとハラペーニョの種蒔きしました。
発芽適温が25℃以上なので、保温場所に苦労しています。
熱帯魚水槽(26℃)に浮かべたりして…
424花咲か名無しさん:05/02/11 21:49:09 ID:FBjH3NxZ
 昨年から屋外に放置していたハバネロ、7つ程枝に生っていたんですが、
昨日の昼に突然消失、いったい誰が盗ったのか、種採り用にと思ってたんですが、
 今日になって犯人が判りました、どうやら鳥が盗ったみたいです、
向かい合わせの木の下に一番小さいのが一つ落ちてました、嘴跡付きで・・・
(こんな辛いものを)そう思って実を調べたら・・辛くない、殆どピーマンでした
ハバネロは採らないとピーマンになるんですね、知らなかった、
それにしても、鳥は良く知っているなあ・・。
425花咲か名無しさん:05/02/12 10:12:34 ID:ejI3or71
>>424
完熟果7つは勿体無かったですね〜
うちは昨年の暴君の鉢(ハバネロオレンジ)最後の実を先週収獲して、冷蔵庫で乾燥中です。
そういえば鳥はカプサイシン耐性っていうか、人間とは違う味覚で辛くない、なんて記述をどこかで見た気が…

以下、チラシの裏w
>423で播いたカリビアンレッド、セラーノ、発芽始まりました。
本命のハラペーニョが遅れ気味…
>421のあじめコショウは本葉6枚まで育ってます。
他に万願寺唐辛子が本葉4枚展開中。
ベランダで何本栽培できるかが悩みの種です'`,、('∀`) '`,、
426花咲か名無しさん:05/02/25 21:17:22 ID:EnsTEOAN
なんか最近ハラペーニョ・グランデって沖縄産のジャイアントハラペーニョが出回ってますね。
サイズは10センチくらいで2本入り100円でした。
青い実から種取れないかな…。
427花咲か名無しさん:05/03/02 19:29:10 ID:U4FNm+ne
ハバネロの実を食べたらペニスが滅茶苦茶熱くなって痛みすら感じた。
1個丸まる食べて、2時間くらい悶えていたかな。
428花咲か名無しさん:05/03/02 20:10:26 ID:bW4KkJof
>>427
それはハバネロを触った手でちんこ触っちゃっただけな気がするw
食べた後にトイレに行きませんでした?
激辛唐辛子を調理した手で、あちこち触ると大変な目にあう事請け合い。
実の外側を触る分には問題ないんだけど、切り口なんかはやばいっす。
429花咲か名無しさん:05/03/11 03:40:56 ID:82FJdc3h
楽天で乾燥 とうがらしで探してみたらなんかペペロンチーニピッコリ、チレアンチョ、チレアルボル、チレワヒージョ、カイエンヌ、チレモラ、チレムラーノってのがあって種使えそうだったんだけど、誰かここで買って見た人いる?
430花咲か名無しさん:05/03/11 07:21:49 ID:G2lNzRN5
>429
市販のは乾燥機使って乾燥してるのが多いから発芽しないかもね。
アメリカから買った乾燥トウガラシの種は、2種類蒔いて片方は全滅もう一方はOKだったよ。
431花咲か名無しさん:05/03/11 09:27:16 ID:82FJdc3h
うーん誰か実験してくれないかな、お金全く持ってないからなー、暴君のハバネロ栽培キット注文したばかりだから。
432花咲か名無しさん:05/03/12 10:52:12 ID:By+ff8iG
ハバネロ、カイエンヌ、アンチョあたりだったら、Lamb's Ear Seedsで送料込み300〜400円もだせば種買えるんで、そこまで冒険しなくてもイイかと。
他にも種苗店のオンラインショップを廻ると、ハバネロやハラペーニョ、チェリーボムとか色々な種を数百円で売ってるよー。
433花咲か名無しさん:05/03/12 13:40:42 ID:rcEXEvqQ
うーん携帯だから中途半端にしか見れないからなー、携帯で見れるトコありますか?
434花咲か名無しさん:05/03/12 14:16:27 ID:rcEXEvqQ
今ハバネロ届いたよー、パチモンみたいなもんだと思ってたけどちゃんとトーハトのだったんだ、種ちゃんと発芽するかな、一つ潰れてたし、まだまいちゃダメなんだよね?今日は寒いけど昨日とか二十度越えてたんだけど。
435花咲か名無しさん:05/03/12 14:41:13 ID:By+ff8iG
>>434
携帯でしたかー、持ってないからわからないんだな、これが…

えーと、ハバネロは発芽温度が25℃〜30℃くらいなので、保温方法を考えないと夏まで蒔けないかも。
栽培は夜間の最低気温が15℃以上あれば、なんとか。
まずは取説通りにする事をおススメします(なんて書いてあるのか知らないけどw)
436花咲か名無しさん:05/03/14 14:08:24 ID:8afx0lo3
夏までかー早くあったかくならないかなー、九州だから少しは早くまけないかな?あと暴君の鉢の種ってどの種類の種なんでしょうか?レッドサビナがいいなぁ。
437花咲か名無しさん:05/03/14 16:46:14 ID:9tV1Lmwu
>>436
今年のはわからないけど、去年はハバネロオレンジ(5〜6個結実済み)だったっす。
夏まではオーバーでGWあたりには播けると思いますが、取説に書いてませんか?
室内で播いて日当たりの良い窓際で育苗なんて手もありますが。


うちは現在カリビアンレッドハバネロ、セラーノ、ハラペーニョ、万願寺唐辛子、あじめこしょうを育苗中(ビニール簡易温室+ヒーター)
そろそろ定植サイズなんだけど、温室小さすぎて場所が足りない〜。
やっぱりちょっと早すぎたかも_| ̄|○ il|!


438花咲か名無しさん:05/03/15 10:26:25 ID:Vq8K+rHV
えっ、毎年種類変わるんですか?うーん今年はなんだろう、カリビアンレッドハバネロとレッドサビナってやっぱ違うんですか?
439花咲か名無しさん:2005/03/27(日) 04:46:40 ID:lI9CgpWb
コンビニにハバネロ栽培キットなるものが売ってたので買ってしまった。
440萎え苗:2005/03/27(日) 10:10:42 ID:dkXrHysz
昨年末、なんとかアンカにのせて発芽させたが、その後温室移動後、霜にやられ枯れてしまった。
ぼちぼち、暖かくなってきたので、普通に再度挑戦してみようと思って、種を出してきた。
ついでで、「げきから」という種と、一般的に「ししとう」というのも同時開始してみるために、注文かけた。

うまくできるかな〜。
温室内、最高38度、最低ー5度。なんという温度差。どの日とどの日かわからないので、
1週間記録型の温湿度計を設置してみよっと。
441花咲か名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:45:16 ID:rCeNnHKh
俺が住んでる熊本は最高気温22度で最低気温6度なんだけどそろそろハバネロの種まいていいかな?
442花咲か名無しさん:2005/04/03(日) 04:10:48 ID:IM0SPfP7
唐辛子は最低気温15℃以上ないと育たないらしいですよ。
室内で発芽させて5月頃に表に出せばよいのでは。
443花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 14:18:23 ID:YrZ8mdE/
ヤバかった、発芽したばっかりの唐辛子に直射日光あててたらしおれてた、日陰においてたっぷり水あげたら生き返ったけどもうちょっと見つけるのが遅かったら枯れてたな、直射日光ってあてたらダメなの?それとも私だけ?
444花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 15:17:15 ID:hI4RZDfF
>>443
基本的には暑いの&日光大好きなハズですけど、水が切れてただけじゃないかな?
暑さで蒸発したとか、最初から乾燥気味だったとか。

うちの苗は日中30℃を軽く超え、直射日光?があたるビニール温室で育ってます。
(ハバネロ、ハラペーニョ、万願寺唐辛子、あじめこしょうなど)
445花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 23:25:36 ID:xEroW8fF
室内で発芽させたのはいきなり直射日光あてると枯れることが多いですよ。
日陰で一週間くらい慣らしてからのほうが良いかと。

しっかしここ2日ほど種まき日和ですよねぇ。

446花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 15:24:49 ID:+Em4PiUe
うーん、小さい発芽用の容器だったから蒸発しちゃったのかな、後から撒いた小さい方は大丈夫だったけど最初に撒いて室内で結構でかくなったやつは何本かダメだった、そろそろ普通のポットに植えなきゃ、大切なハバネロの時は気を付けよう、アドバイスありがとね。
447花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 12:53:47 ID:Wc4U7h0t
全く園芸なんてやったこと無かったのに、ふとしたことからハバネロの種を手に入れました。
これって、ロックウールって言う物体に水をしみこませてそこにまけばいいのでしょうか?

あと、うちには園芸に関する設備が何も無いんですけど、ヒーターとか無しでも大丈夫ですか?
コツとかあったら是非教えていただきたいです。お願いします。
448花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 16:17:02 ID:Wc4U7h0t
とりあえずロックウールって言うのがよいとのことなのでロックウール買ってきたんですけど、
これは穴を開けておくまで種を差し込むんでしょうか?
それとも、ただ上に乗せておくだけで大丈夫ですか?(´・ω・`)
449花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 19:20:52 ID:C+KkfmpG
>>448
ロックウールにちょこっと穴をあけ5mm程埋めて、乾かない程度に水をあげればOKかと。
ピーマン・唐辛子系は嫌光性なので、発芽までは何かで覆って暗くすると良いようです。
あとは、発芽適温が30℃前後なので、暖かいところに置いてあげて下さい。
発芽を確認したら、すぐに覆いを取らないと、ひょろひょろになるので注意(よくやる)
450花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 03:41:11 ID:kZf5aztC
先日生のプリッキーヌを通販で買いました。送られてきたときには冷凍状態
だったのですが、冷凍されたモノの種でもちゃんと発芽出来るんでしょうか?
451花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 16:06:29 ID:Na7NCs1z
ハバネロ栽培セット買って二つ撒いて見たんだけど芽が出ない、種見たら出っ張ったとこが割れてた、他のまだ撒いてない三つも同じ、誰かハバネロ栽培セット買った人、これが普通なんですか?もしかして不良品?
452花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 02:15:59 ID:+KIb4Tvc
>>449
有難うございます。
今ずっとコタツに入れてるんですけど、まだ芽が出てきません。
まぁ、2日くらいじゃ出て来ないだろうけど( ・ω・)
もし、芽が出てロックウールに根付いたら、
ロックウールごと土に植えていいんですか?
453花咲か名無しさん:2005/04/13(水) 17:21:40 ID:kqDaQPPR
温度にもよりますが、発芽まで2週間程かかるのが普通だと思いますよー。

進行が遅いのでw、昨年のログがこのスレにあります。
初めて栽培する方は、一度このスレを全部読むのも宜しいかと。

>>452
ロックウールの大きさが判りませんが、ある程度根が廻ったら土に植え替えるのは問題ない、と思います…が、
うちは水耕栽培用の苗にロックウールを使っているので、土の話は他の方に譲ります(汗)
454花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 19:54:16 ID:MmK6ckhZ
ハバネロ栽培キット(ロックウールじゃないヤツ)
4/2に種まいて今朝発芽が確認出来ました。
種まきが早すぎたので全滅だったかなぁと心配していたけど良かった。

日中の暖かいときは表に出して寒くなったら家の中に入れてとコマメにお世話してたけど
ダメっぽいから新たにハバネロの種を買おうかと思ってたところだったからスゲー嬉しい。
大事に育てなきゃ。
455萎え苗:2005/04/16(土) 22:15:48 ID:LBQDT+vz
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/289.jpg

去年冬同様発芽温度管理中。ハバネロ、ピンタメ。
発泡スチロールBOX内で、電気あんかで28〜30度管理中。
左は、100円ショップで買った豆腐用水切りタッパに、播種用用土いれてます。
右は、昨秋同様、ペットボトル内に、ロックウール入れてます。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/290.jpg
2枚目は、その蓋の上では、大葉シソ、バジル、かすみ草発芽実験中(室温20度)管理。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/291.jpg
3枚目は、温室内でやっと発芽した「何か」 ししとうか、げきから。もしかしたら、全く違うもの。
456花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 03:43:26 ID:J3VdxWv0
唐辛子って交ざり易いんですよね?どうやったら防げますか?今考えてるのではめしべに花粉を付けておしべを抜くという方法なんですがやっぱ駄目ですよね、種を取って来年も作りたいのですがうちは夏になると蜂が多くて心配なので。
457437 ◆SHJalapEno :2005/04/17(日) 11:19:28 ID:SwR9w90K
おー、いかん、うちもそろそろ追加分を播かなくては(汗)

簡易温室で早播きした水耕苗は、そろそろ一番花の蕾がつき始めました。
でも温室の温度が昼間35度を軽く超えるのと、湿度が高すぎるせいか、調子はイマイチ。
とりあえず枯れてる苗はないけど、健康そうに育ってるのはアーリーハラペーニョだけ…
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1113704106542.jpg
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1113704188064.jpg

去年は遅すぎ、今年は早すぎで、どっちもシロウトには無理があったなあ。
来年こそ的期に播こう、ってまだ来年の話は早すぎるか。
458 ◆SHJalapEno :2005/04/17(日) 11:22:59 ID:SwR9w90K
>>455
いろいろやってますねー。
うちでもその温度計使ってます。
なかなかお値打ちですよねー。
ところで、ピンタメってなんでしょう?
459花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 14:38:38 ID:FDlHFpPX
>>453
どうもです。
一緒に植えたハラペーニョとか言う唐辛子は、4ミリくらい根っこ見たいのが出てました・・・
これはまだ発芽って言いませんよね?

一通り見てみたら、ハバネロは結構遅い感じでしたが、ハバネロもひとつだけ根っこ見たいのが出てます。
どのくらいになったら光を当てていいかって言う目安はありますか?
460 ◆SHJalapEno :2005/04/17(日) 16:12:00 ID:SwR9w90K
>>459

明るくするのは、根付いて種が持ち上がってきたらOKかと。
嫌光性といっても、種が動き出したら明るくても育つ気もしますが、この辺は素人判断なのでアヤシイです、はい。
先日も書いたけど、温かくて暗いまま双葉が出ると、あっという間にもやしみたいに伸びちゃうので、要注意。
461萎え苗:2005/04/17(日) 16:43:28 ID:s0inoMqy
>>458
ピメンタ・シェーロ あ、ピンタメじゃなかった。アマゾン原産種のヤツみたいですが、胡椒類みたいですね。
ハバネロ買った人からオマケでもらいました。
あれから、温室鉢に蒔いたヤツも芽が出てきていました。
はじめから外なので、もやしにはならないとおもいますが、室内のヤツは気をつけないと昨シーズンももやしにしてしまいました。
462 ◆SHJalapEno :2005/04/17(日) 18:02:49 ID:SwR9w90K
>>461
ぐぐってみました。
ブラジルに、シマトウガラシよりも小型のピメンタという唐辛子があるようですね。
お隣の国産だけど、ボリビアンマーブルみたいな感じかな(某ショップの生唐辛子セットに入ってた)
うまく実ったら、レポートよろしくです。
463花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 21:14:39 ID:/1OCaGSs
せっかく発芽したハバネロ、ポットに移植する時に根を傷つけたようで
枯れはしないものの全然成長しない・・・。
464花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 22:13:04 ID:FDlHFpPX
>>460
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050417220906.jpg

これはハラペーニョのほうなんですけど、こんな感じです。
そろそろですか??
今日は炎天下の車に覆いをかぶせて入れておいたらかなり成長しました。
まあ、とりあえず、もう少し様子見てあったかいひに外に出して光当ててみます。
465 ◆SHJalapEno :2005/04/18(月) 10:40:40 ID:MXQoebyw
炎天下の車は60℃とかなりそうでやばいと思うんだけど。

光に当てるときは、直射日光にいきなり当てないで、明るい日陰から徐々に慣らしてあげてねー
466花咲か名無しさん:2005/04/18(月) 17:41:40 ID:zSpqUb+i
ハバネロの芽がでたー、なんか茎が鷹の爪の二倍くらいあるんですけど、その代わりに葉っぱが少し小さい、大丈夫か?
467花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 14:56:26 ID:1znNUrl9
市販の乾燥鷹の爪ね種を蒔いたのだが
「半分も芽が出りゃいいか〜」
なんて過剰に蒔いたが悲劇の始まり。
現在発芽率は推定80%を突破し、出るわ出るわ出るわ出るわ…

数日前まで「やっぱ駄目か〜」なんて思ってたのは
余りの新芽の多さに、被せてた土の全てが持ち上がってただけですた(´・ω・`)
蓋の一部が割れ、ソコから…グロ?w
468萎え苗:2005/04/19(火) 21:15:59 ID:HkjWU3UV
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/296.jpg
半日家をあけたら、もやしになっていた。朝は何も前兆なかったんだけどな〜。

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/297.jpg
とりあえず、太陽光にスペクトル近いということで、スパイラルライトあてました。
469花咲か名無しさん:2005/04/20(水) 02:04:49 ID:b14MOCo9
>>468
それくらいならまだまだ大丈夫でしょう。
ライトが弱いと徒長するので注意してくらさい。

そろそろうちも始めます…。
470chilli:2005/04/21(木) 14:41:59 ID:Qq5exqzb
大変ご無沙汰しました。時々覗いてはいたんですが、仕事が忙しくてさぼってました。
皆さん頑張ってるようですね〜。


まずはご報告。結局ベランダでの冬超えは手直しできないままに断念。
>>400

数鉢を室内に取り込み、数鉢は屋外に放置。バッサリと刈り込んだ上で年を越しました。
で、ベランダに放置したものは水もやらずにいたのですが、2月までは生存を確認。
室内の分は全く太陽光の当たらないダイニングに起きっぱなしで、月に一回水を与える形でした。

ベランダの分は数回の雪が振ったにもかかわらず、3月の時点でハンガリアンワックス二本が生存。
うち一本を室内に、もう一本はそのまま生き延びるか試すためにベランダにそのまま置いておきました。

室内の方は生きてるのか死んでるのか判らないだったんですが、3月になって数本から新芽が生えてきました。
結果ハバネロ二本と種が取れないチェリーボム、ベランダから取り入れたハンガリアンワックスの4本が
冬超えに成功しました。

ハバネロ
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114061335154.jpg

全部
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114061407022.jpg
471chilli:2005/04/21(木) 14:51:32 ID:Qq5exqzb
で、この4本を本日ベランダ反対側の通路に出し、日光浴開始。
直接太陽光を当てると枯れるらしいんで、ゴミ袋で遮光してあります。

先にも書きましたが、室内の分は3月までに3回程度しか水も与えず、
洗面所のライトやキッチンの蛍光灯のみで生き延びた形となります。
キッチリと管理をして、場所さえあれば恐らく殆どの唐辛子を冬超えさせられたんじゃないかと。

ただし、多年草のはずのプリッキーヌは同じ方法ではダメでした。
4本を室内、他をベランダに置いておいたのですが、早々と枯れてしまいました。
急激な環境変化がまずかったようで、普通の室内栽培にすれば生き延びたんじゃないかと思います。

ダメ元で実験したんですが、冬超えは充分可能ということでした。

今年はまだ種まきしてないですが、引っ越しもしたいのでどうしようか悩み中。
一種類だけ、上の方に書いたハラペーニョグランデ(ジャイアントハラペーニョ?)の種を試しに
蒔いてありますが、青い実からだったのでたぶん無理じゃないかと…。
めちゃでかくて美味しそうなんで、育てたいんですけどね…。

Hydroさん、ウプロダお借りしました〜。



472chilli:2005/04/21(木) 14:53:59 ID:Qq5exqzb
そうそう、ハバネロなんですけどもう花芽が付いてるんですよ。
海外のサイトにも書いてありましたけど、開花〜休眠、再度発芽させると
実がなるのが早いみたいですね。
去年取ったものがいまだに冷蔵庫を占領したまんまなんですけどw
473chilli:2005/04/21(木) 15:05:06 ID:Qq5exqzb
あ、ハラペーニョのリンク忘れてました…。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114062699501.jpg
474chilli:2005/04/21(木) 15:20:51 ID:Qq5exqzb
ついでに冬の間にゲットしたいかしたブツを。
真ん中のはかぐらがらしの麹漬け。トーバンジャンに似ていて焼き肉のタレにまぜると抜群です。
右端はハバネロを塩漬けしたもの。それほど辛みはなく(激辛・中辛の二種類アリ)独特の匂いも弱め。
いずれもいぜんかぐらがらしをゲットした御徒町駅前のスーパー地下で買ったものです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114064363805.jpg
連続カキコすんません。
475萎え苗:2005/04/21(木) 21:32:58 ID:zL78RRlx
いつも行っているホームセンター。
ふと、野菜苗のなかに、ハバネロが・・・・。
うちのはまだ双葉しかでていないのに〜(涙)。
普通のピーマン苗のサイズ。種類は不明だが、レッドであったらうれしいな〜。
とりあえず、予備も考えて2株購入。
476花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 01:55:50 ID:eaPOjiC4
やっとハバネロの芽が出たーヽ(゚∀゚)ノウレシイ
477Hydro ◆SHJalapEno :2005/04/22(金) 06:42:21 ID:w+lgmm73
>>470
お久しぶりです、ベランダ温室は残念でしたが一部越冬出来たんですね。
写真を見た感じでは、唐辛子系もモノによっては温度さえ保てれば、バジル並みの根性がありそう。
それにしても、ハラペーニョグランデうまそう…

うちの'04水耕ハラペーニョの挿し芽も、辛うじて越冬というか温室で生き延びてます。
時々花もつけてますが、メインの茎が上に伸びないお陰で、地面?から1cmとかで咲いちゃうのでw、実はまだ無理ですが。
もうちょっと長く切っておけば良かった_| ̄|○ il|!

そうそう、唐辛子系専用のUPLOADERやってますので、他の住人さんも、このスレに画像を貼る際は使っちゃって下さい。
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/

478chilli:2005/04/22(金) 21:43:28 ID:pwaHOxWd
どもです〜。

ハラペーニョグランデ、二本で百円だったんですよ。数カ所で見つけて大量に買ったんで、
4分の3くらい漬けて後は冷凍してあります。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114173494607.jpg

このハラペーニョ、味は普通のと変わらないんでなんかお得な感じですw
左端は年を越してから収穫したハンガリアンワックスとチェリーボム、
右端は同じく最後に収穫したハバネロ、ラベル付きのは相方がイタリアで見つけてきた塩漬けです。

最後に収穫したのはあれこれあわせてザル二杯分くらいあります。
使うに使えないんであちこちで干したまま放置中…。
時々猫がくわえてテレビの裏から見つかったりしてます。

今日、近所の花屋が潰れてたことに気が付いて鬱。
用土買うのに重宝してたんですけど、これからどうしよ…。
479花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 19:33:29 ID:/hHtIyUt
最悪だ、芽が出たばかりなのにもうアブラムシに付かれた、羽が付いてるやつと無いやつがいた。
480花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 19:54:38 ID:IkI7LiRb
かぐらからし、本葉が8枚くらいになりました。
来週畑に植え付けます。(2月初旬に播種したもの)

GW中に前代の出身地川場村にゆくのでそこでも
苗を買ってくる予定!
481chilli:2005/04/23(土) 21:48:50 ID:fN/REXgi
うちも種まきしました。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114260146956.jpg
硫黄島とうがらし、セラーノ、ホワイトハバネロ、アーリーハラペーニョ、
Joe'sロングカイエンヌ、タイイエロー、ブラックハンガリアン、プリックチーファー、
メキシカンバーズアイ、プリッキーヌ、甘とう美人。
ついでにこぶみかんも…。
フィルム用の真空ケースに収納して冷蔵庫で保存してたので、
うまく発芽してくれるかどうか…。

かぐらがらしはどこに言ったのか見つからず…。
あじめこしょうは乾燥しきってなかったようで腐ってました(泣)

種まき用のパレット買いに行ったとき、ポッカの「世界のとうがらし」シリーズが
出ていたのでガマン出来ずに買ってきてしまいましたw
今年も場所確保に苦労しそう…。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114260075021.jpg

4/18出荷スタート、5月上旬まで出回るそうです。
写真の他に、ハバネロ、ハラペーニョ、タバスコ、チェリーボムがある様子。
前三種は売り切れてました。


482chilli:2005/04/23(土) 21:51:21 ID:fN/REXgi
>>479
うちは冬の間もず〜っと付きっぱなしでしたよ。
もうちょい暖かくなったら撲滅させるつもりです。

室内に鉢を入れたとき、羽虫が大量発生して泣きました。
天井にそれこそ数百匹たかっていて、ガムテで毎日駆除作業してました。
483花咲か名無しさん:2005/04/23(土) 21:54:54 ID:kjNt1H0u
ハバネロの芽が出たよ!
484花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 00:01:30 ID:xZ3uwhwN
ハラペーニョとハバネロが両方発芽したんだけど、
ハラペーニョに比べてハバネロが貧弱すぎるんだけどこんなもんなの?
485 ◆SHJalapEno :2005/04/24(日) 10:14:13 ID:9wvUIRLz
成長には個体差もあるので、気にせず栽培しましょー >>484

で、うちもホームセンターで苗を衝動買いしました。
やっぱりプロの作った苗はガッシリしてて丈夫そう。
自分で育てた苗は水耕ってのもあって、ひょろひょろ頼りないからなー。

先日スーパーで買ったジャンボししとうが美味かったので、辛くないけどエントリー。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114304770058.jpg

こちらは水気耕アーリーハラペーニョの成長点。
花芽がどんどん増えてます。
草丈は25cm程度。そろそろ支柱を用意しなきゃ。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114304654478.jpg
486花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 11:56:49 ID:i/K7ncnI
昨年の暮れから屋内に入れていたプリッキーヌは、一度完全に
葉を落としました。もうだめかと思ったのですがあきらめずに
水だけはきらさずに冬を越しました。3月にはいってから鉢を
変えて無駄な枝を整理してやると・・・新しい葉が出てきて見
事に復活しました。今は新しい葉がかなり成長して元気いっぱ
いの感じ!!

487chilli:2005/04/24(日) 14:10:51 ID:yKYk7DO+
>>485
種から蒔いてもう花芽が出てるんですね〜。
かなり収穫出来そうで羨ましい…w
ジャンボししとうって美味しそうですね。
数種類のししとうがあったのでうちも昨日迷ったんですよ。
ハバネロも買ったんですね。レッドですか?
しかし今年はどこにいってもハバネロ置いてますね〜。


>>486
おお、冬越えできたんですね!
収穫を考えなければ結構イケるみたいですね。
温度と控え目な水で死なない程度に維持するのがポイント、といったところでしょうか。

うちのハバネロ、海藻入りの肥料を(Maxicrop)を与えたら葉が溶けました(涙)
去年も他メーカーの肥料で同じ事が数回あったんだけど、
なんかうちだとトウガラシと海藻成分は相性悪いです。

海外では評判良いみたいなんですけど…>Maxi
488花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 16:57:33 ID:oYNXKfxS
鷹の爪なかなか発芽しないんですが、何日くらいで発芽するものなんでしょうか?(´・ω・`)
489萎え苗:2005/04/24(日) 21:45:21 ID:leW6rz5B
発芽温度の高いモロヘイヤ。これの種蒔きの方法、ハバネロにも使えるか実験してみようと思います。

1.一晩水につける。ガーゼなどでくるんで、コップの水につけて浮かばないようにする。
2.いったん暖かい場所で、新聞紙の上にのせて水切りをして、それから蒔く。

@主婦の友社 はじめての野菜づくりより
ほかのページみてみると、シソなんか2昼夜つけてから蒔くって、種屋から買ったのそのまま蒔いちゃったからか
まだでてこないな〜。

とりあえず、間をとって、1昼夜つけて、水切りして、ジフィーかロックウールに蒔いてみます。
490花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 01:10:19 ID:/iL/GYLK
>>489
1の行程で種が溺死しないか心配だ…
491花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 03:20:05 ID:wDvAdUOd
今の時期蒔いた種は何日くらいで発芽しますか?
492chilli:2005/04/25(月) 04:02:21 ID:1uLtPcSJ
>>488,491
ハッキリ何日って決まってるわけではありませんので一概には言えませんですね。
書き込みされてる人のを読むと、大体どれくらいか掴めると思います。

27〜30℃で早くて(しっかり成熟、保管状態の良い種)3日、通常〜2週間と言われてます。
屋外で蒔いているのなら、来月中旬〜下旬までかかってもおかしくないかも。
うちの母宅では冬が開けて枯れたプラント除去する際、
他の鉢にたまたま落ちた未成熟果が9月になって発芽したものもありました。
(水やりをあまり必要としない鉢だったので、なかなか発芽できなかった様子)

室内なら水を切らさないようにしながら2週間程度まで様子を見て、
発芽しなければ新しい種を蒔いた方がいいんじゃないでしょうか。

493花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 14:56:37 ID:E9aHq7UB
>>492
サンクスコー!

鷹の爪の種蒔いたばっかだというのに、
今朝同僚に「面白いもん買ってきた」ってハバネロ栽培キットを貰ってしまった。
唐辛子ダラーケorz
494花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 17:53:34 ID:IsTvi6PC
もう台風か、上陸はしないみたいだけど先が思いやられる。
495花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 01:45:18 ID:j93XpAdA
サークルKで購入したハバネロ栽培キットが発芽

2週間を過ぎたところだったので心配したんだが、にょきにょき芽を出した

うれしかった
496花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 03:24:34 ID:2w6lExyR
>>495
何本出た?俺は二本
orz
497花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 15:54:10 ID:j93XpAdA
>>496
5つ植えて、5つ発芽したよ。

ひとつ先行して双葉が開いて上に向いた
遅れて 次のふたつは茎を1cmくらいに持ち上げてるところ
さらに遅れて 最後の2つは茎が培養土から顔を出したところ

タイムラグ相当ありそうなので、まだ完全orzには早くないかな?
漏れはへビィスモーカーなので、ひやひやもの・・・orz
498花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 17:44:43 ID:S2+oGr+W
「種まきは5〜7月厳守じゃ!」って書いてあるのに
けっこうフライングで蒔いてる人いるのね(w
499萎え苗:2005/04/26(火) 19:49:28 ID:jCvO82Fz
>>498

かかれているからこそ、破りたい(笑)
簡単に栽培できるなら、正直おもしろくない。苦労して、失敗もして、情報交換しあっていると思って、書き込みまた読んでいます。
「農家にでもなればぁ」と、かかれたりすることもあるけれど、生計たてるためにやっている農家とは違う。あくまでも趣味の領域。
そこに同感している人間のあつまり。
って、考えています。

フライングで蒔いたとして、芽が出たときは、私はうれしく感じる。
そのご、育つかどうかは置いといて。
500花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 22:08:46 ID:/ujAa1Qa
同感です。
501chilli:2005/04/26(火) 22:28:41 ID:r5Yaj06G
本日、用土&etcを買うためにホームセンターに行ったら島とんの苗を見つけてまた購入してしまいました…。
へんぴな場所なんですが、やっぱりハバネロを大々的に売ってました。
島とんや日光、鷹の爪なんかは殆ど減ってないのに、ハバネロは3分の1程度しか残ってませんでした。
去年一年で知名度大幅にアップしたんでしょうね。

…といいつつチョコハバも種を蒔きました。
ほとんど食えないのにw

502花咲か名無しさん:2005/04/26(火) 22:57:05 ID:0YM3AOVU
葉っぱに種がかぶさったまま四センチくらいまで伸びてしまって葉っぱが開けてません。
包茎手術するべきですか?
503萎え苗:2005/04/26(火) 23:55:51 ID:jCvO82Fz
>>501
いつもいくコーナン川西久代店。昨年は、トウガラシ系は単純に「とうがらし」ぐらいしかなかったんだけど今年は違う。
あらゆる種類のとうがらしがそろっている。ハバネロもでてきたのは有名になったのでわかるが、島トウガラシもあった。
つる新種苗では発芽率が悪い〜ってかかれていたから、苗ポットの大群をみると、芽だし作業中の私としては「おお〜」と思った。
他にも、いろいろあったが、多すぎて覚えていない。

ハバネロレッドと、確約されて売られているのがあったので、購入予定。
504花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 00:27:33 ID:ufBbMbmR
唐辛子の近くで栽培するとなぜか辛くなるピーマン。
それを焼き肉の時食べるのが好き。
505花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 00:49:15 ID:O1fohlZs
ハバネロレッドと書いてあっても
「レッドサビナ」ではないのではないだろうか・・・。
506chilli:2005/04/27(水) 03:39:16 ID:W4hz70nL
>>502
去年手術したら葉がちぎれて生育が遅れました。
ポロっと取れないゆだったら水で充分にふやかしてからにしたほうが良いですよ。

>>503
去年までは何があるのか全く気にしてなかったんでw
今年は目移りしてしかたないっす。

>>505
カリビアンレッドの可能性の方が高そう。
今年もやっぱり表記に関しては適当なのが多いみたいですね。
先日行ったショップでは張り紙にキダチトウガラシ系の写真が貼ってあり
プライスタグには”激辛!”と一言。
こりゃ島とうがらしかな? と思って二株買った後、再度売り場で眺めてたら
「”げきから”と言う種類です」と言われて愕然。

勝手に信じ込んだ自分が悪いんだけど。
507花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 08:05:16 ID:c46rxJ+6
>>506
「げきから」昨日買って来たとです…品種名だったのか('A`)
最近は辛さの度合いまで苗からわかるのか…
そう思ってたとです…
508花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 12:03:22 ID:mMvbDUFN
>>506
包茎率八割でしたが今日手術しました
結果は、一本を残して全部手術失敗・・・
葉っぱが半分くらいになってしまった・・・

水にふやかすの忘れてました。ところでどうやってふやかすんですか?
509花咲か名無しさん:2005/04/27(水) 15:25:30 ID:FuttZAmx
フライングで種蒔いたヤツそこに並べ!ハバネロ様をぶつけてやる!
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/habanerowasshoi.gif

モレも今日帰ったら蒔こうっと(´∀`)
510chilli:2005/04/27(水) 22:29:52 ID:io15xJtp
>>508
うちでやったときは、綿棒に水を含ませて5〜10分放置してから取りましたよ。
双葉が切れても本葉が出れば復活しますが、ちょっと成長に遅れが出ましたね。

>>507
げきからは結構ポピュラーな品種ですね。
去年育てて種が山ほど残ってるから必要なかったんです。
収穫してからたしか味見もしてないような…。
511chilli:2005/04/27(水) 22:30:37 ID:io15xJtp
>>509
うわ、かわいい〜w
512花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 01:14:26 ID:qN6UajOF
暴君栽培キット買ってきた。
最初は安い小さい奴にしようかと思ったが、鉢のデザインが気に入ったので大きい方購入。
プラスチックの安物かと思ったら陶器で、今後もいろいろ使えそう。

順調に育てば、かなり大きくなって植え替えが必要らしいけど、そのときは
大きい鉢を用意するだけでいいのかな?支柱とか必要?
513 ◆SHJalapEno :2005/04/28(木) 07:21:47 ID:5YezSHN8
>>512
うまく育つと、これでもか!ってくらい実がなるので、鉢から60cmくらい?の支柱が必要になります。
個人的には朝顔支柱(三本支柱に輪っかが3段くらいついてるヤツ)がお気に入り。
chilliさんの画像>>470に支柱を使ってる様子が写ってますね。

>>509
・:+.(*´∀`*).+:・
このスレへのリンクバナーとして使ってもいいですか?
514花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 08:28:08 ID:IAKgMvMi
唐辛子栽培初心者です。
昨日ホムセンで暴君の苗を発見したので買ってしまいました。
黄色の写真がついているのですが色々種類があるのでしょうか?
辛さには変わりがないんですよね?
今から楽しみです。
515花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 10:01:52 ID:BM/zbb2n
辛さはオレンジ<カリビアンレッド<レッドサビナです。
516509:2005/04/28(木) 10:09:41 ID:KQVQpc2B
>>513
こんなんでよろしければドゾーです(´∀`)

で、このスレの派生元プランターで野菜スレでちょこっと聞いたんですが
食用鷹の爪の種って未成熟で発芽に問題があるってマジですかね…?
10日経ったけど芽が出ない…orz
517 ◆SHJalapEno :2005/04/28(木) 11:48:54 ID:5YezSHN8
>>516
ありがとうございます!早速貼らせていただきましたw
好みでスピードだけ変更しちゃってます。

食用唐辛子の種ですが、乾燥時に熱処理されてなければ、
赤く熟した実の種は発芽する可能性が高いと思います。
25〜30℃程度の場所でしたら、長くて2週間程度で発芽すると思われます。

ただ自家採種のハバネロで、特定の実から採れたの種だけ全く芽が出ない事があったので、
赤くても完熟度合いでダメな事も有るかも。。。

本日、かなり怪しげな水耕容器をでっち上げたので画像を1枚w
5リットルのレジャー用ポリタンクに遮光の為アルミホイルを巻いてます。
微粉ハイポネックスを使った養液と、所謂金魚のブクブクを入れて出来上がり。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1114640415464.jpg
518花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 13:32:24 ID:+NGKOZAf
>>516
食用 鷹の爪 http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=04763
を4/16に種だけ取りだして27日にたくさん芽でてた。

無事発芽すると良いですね。
519花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 16:26:53 ID:80fi5Ra8
あまりに天気が良いのでフライングして今日暴君まいちゃいました。
まあ28日なら大差ないわな。w

とりあえずは陽の当たる場所においてこまめに水をやればいいのかな。
まずは芽が出るまで待ちますか、と。
520花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 17:32:35 ID:5J0bTM7x
近所のホームセンターにハバネロの苗大量入荷してた(250円位)。
だけど庭に鎮座している1cmの芽を思い出し、なんとか買わずに帰宅。

島とうがらし買っちゃったけど(´v`)
521花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 18:29:01 ID:+e2uqlbs
あぁ、ハバネロにアブラムシが毎日付いてる
毎日取ってるのに、
なんか葉の色が薄くなっていくし
もう死にたくなってきた
目の前に鷹の爪いっぱいあるだろ、
なんでハバネロばっかし、まだ小さいのに。
522514:2005/04/28(木) 18:48:29 ID:W2WUAlHG
>>515
dです。 やっぱり赤い系の方が辛いんですね。
では我が家のおひいさまは暴君の中でもやや穏やかな方ですね。
大切に育てます。今どこに定植するか考え中です。
523花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 19:19:20 ID:e3xwsKJb
>>521
死ぬなイキロ。そして頃せアブラムシを。
524花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 19:37:33 ID:Qv/hnXzM
>>521
指で潰せ・・・っ
   アブラムシなんて・・・っ
          怖くない・・・・っ
525chilli:2005/04/28(木) 19:53:50 ID:sMBNMFkN
>>521
育苗期ですので思い切って薬剤使ってみたらどうでしょう。
一度出たら完全に撲滅させるのは難しいですし。
昨年緑豊&碧露、ニームオイル、トウガラシ水溶液など色々と試しましたが、
結局持続的な管理が必要、もしくは対処療法でしかないので後々苦労しました。
薬剤を安心して使えるのはこの時期だけなので考えてみてはいかがですか。


>>517
あいかわらず想像力&工夫に富んだチャレンジをされてますね〜。
今回はジャンボししとうですか?
うちも某店のセットから採種したタイししとうを追加で蒔いてみました。

本日プリックチーファーの発芽(3/3)を確認。
都内タイ食材店で買った生のもの(半分腐ってた)から取った分です。
526花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 20:19:46 ID:+e2uqlbs
みんなありがとう頑張るよ>>525あまり農薬は使いたくないんですよね、
親戚の農家の人が科学物質過敏症になって大変な事になってるので、
農薬恐い。
527chilli:2005/04/28(木) 20:27:51 ID:sMBNMFkN
>>526
にゃるほど。できれば使いたくないですよね、やっぱり。
だとすれば、こまめに手で取るか、先人達の築き上げた処方を試してみては。

*粘着くん − デンプン成分なので安全。アブラーを窒息死させる(スプレータイプもあり)
*トウガラシ液+木酢酢 − 唐辛子をアルコールに漬ける、煮出すなどして養分を抽出。スプレーして悶絶死。
*牛乳散布 − 粘着くんと同様の効果。ただし使用後に匂いが残る&他の虫を呼び寄せるので使用後は洗い流す。

私的には唐辛子エキスが抜群の効果を確認できたのでお薦め。ただし散布時に肌にかかるとヒリヒリ。
濃度に気をつけないとプラントが枯れる場合あり。

528花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 20:47:54 ID:bCsyngIp
暴君の葉が食われてる!
夜とう虫かと思って待ち伏せしてたらナメクジだった。
八つ裂きにしてやったぜ〜
529花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 22:15:11 ID:e3xwsKJb
>>528
命を粗末にするな!
動物は食べる目的以外で他の動物を殺す事はない!!
つまり……責任もって喰え!
530花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 22:29:56 ID:0YV5gjaG
にゃはは にょきにょき生えてきて かわええ

http://miaou.seesaa.net/archives/200504.html
531花咲か名無しさん:2005/04/28(木) 23:06:23 ID:7eewsYyH
にょきにょき〜〜w
532花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 14:03:33 ID:5gH0IJR/
石綿で発芽させて五センチくらいになって新しい葉っぱが出てきたんですが、
これは石綿ごと土に植えて大丈夫なんでしょうか?
533花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 14:23:46 ID:rEKqMGp5
>>532
四角いロックウールだよね?
そのまま植えても無問題。
534花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 14:58:42 ID:5gH0IJR/
ありがとうございます。
ところで今はロックウールって言うんですか。
石綿が肺に悪いって言う議論になった記憶がある四十代だから知りませんでした。
535花咲か名無しさん:2005/04/29(金) 16:20:12 ID:rEKqMGp5
>>534
害があるのは石綿=アスベスト(天然鉱物繊維)、園芸のは岩綿=ロックウール(人造の鉱物繊維)で無害。
ということで、生まれも育ちも繊維のサイズも違う別物でち。
536花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 13:56:54 ID:sCRvK8Lr
前に暴君の芽が二本しか
出てないと言った
者ですがなぜか今頃
また二本出てきました、
一番大きいのは本葉6枚
なのに、
なぜここまで
差があるんだろうか、
時間三倍くらい
掛かりましたよ、
でもうれしい、 残りの一つは最初から
かびてたのでたぶん
ダメだろうな。
537花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 16:11:41 ID:Cg1ECiWq
ハバネロより辛い、幻の唐辛子はないですか?
538花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 16:26:47 ID:Cg1ECiWq
自分で調べました。
やっぱハバネロが最高みたいです。

ttp://www.victoriastation.com/scoville_units.htm
539花咲か名無しさん:2005/04/30(土) 17:48:27 ID:roVrNmS1
かぐらからし、本日畑に植え付けました! 今年も自家採種
したいのでピーマンや唐辛子からは遠ざけてみました。
540chilli:2005/04/30(土) 20:12:47 ID:yflmg4JX
昨日〜今日のポカポカ陽気で植えたものの半分くらいが発芽しました。
キダチトウガラシ系はやっぱり時間がかかってます。

先日ベランダ掃除した際、余りにも青々としていたので処理せずにおいたHHワックスから
なんと新芽が出てきました。
1月に茎を刈り込み、そのまま今月まで水も与えずに放置していたんですが…。
ベランダを覆ってたビニールで直接雪や風を受けなかったからでしょうか。
寒さには強い品種らしいですけどビックリ。

本日御徒町で生のプリックチーファーをゲットしました。
すでに蒔いた分が発芽してるから種は必要なさそうですが。

541花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 00:05:17 ID:w/AKM4v0
ハバネロ解禁、まくぞー。
542花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 15:50:08 ID:AKGKvpgM
ハバネロって発芽まで20日以上かかるのか・・・orz
543chilli:2005/05/02(月) 02:15:21 ID:Lgmbuy0H
>541
個体差もあるので絶対とは言い切れないんですが
温度管理がちゃんとしてて良い種ならもっと早いこともありますよ。

>>481  >>501
ホワイト&チョコレートと種類は違いますが、うちでは半年冷蔵庫で寝かしていた種でも
5〜6日で発芽しました。
544花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 15:10:35 ID:YFfhoMrq
ハバネロの苗だけ買ったから栽培方法がよく分からんとです
545花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 03:48:22 ID:3no+TVUZ
花胡椒育ててる人
居ないの?
俺は小学校で
一人暮らしのお年寄りに
あげるためサルビアと
一緒に育てさせられてた、その時はただ義務的に
いやいや育てさせられてたんだけど
園芸に目覚めた
今となっては
あの淡い色の紫や黄色や赤や緑のランダムに並んだ
実がすげー
きれいだったと思う、
で、その実は
ジャンケンで負けて
食わされたんだけど
こんなに辛いものは
他にないんじゃないか
と言うくらい辛かった、
小学校の時のまだ
辛さに慣れてない頃
なんだけどアフデス
直舐めできるようになった今ではどうなんだろ?
四年前の小学生の頃
に園芸目覚めてたら
良かった、
今となってはこれ以上
唐辛子を増やす気には
なれないけど。
546花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 06:56:28 ID:yaPaO9FL
ハバネロ、植えて一週間ほど経ってフト見るとうっすらカビ?が…
もう発芽は無理?

ところで鉢で育てようと思ったら何号ぐらいの用意しとけばいいんでしょう?
547花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 08:41:58 ID:YKvernQP
>>544
基本的な栽培方法はピーマンなんかと同じです。
栽培に関する全てをここに書くわけにもいかないのでw、ある程度は園芸本やWEBで調べてくださいませ。

>>546
カビについては状況が良くわかりませんが、、、
鉢のサイズは昨年の実績から、100均で辛うじて入手できる10号サイズでOKかと。
548花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 09:43:38 ID:cXre5RBv
>>546
うちは9日たってやっと芽が生えてきたよ。
だからガンガレ!
549某君:2005/05/03(火) 10:11:36 ID:eEM7sGzf
某君の苗買ってきた。常駐すますので情報交換おながいします。
550花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 13:35:33 ID:uYr8lRve
食用 鷹の爪の種、発芽したよー。うちは2週間くらいでした。意外と発芽するものなんですね。
初心者なのでこれから大変です。
551<丶`∀´>:2005/05/03(火) 17:06:38 ID:1lWMc5wR
うちは昨年とれたハバネロの種を暴君セットと同じ種まきポットに5粒x10個蒔いたけど、
温室状態にしたら4月14日に蒔いて早いのは1週間くらいで発芽しますた。

4個/10個は発芽したけど、うち2個が根ぐされ。2個が順調に育ってます。
6個/10個はいまだ沈黙。

ポットは10個とも同じ場所に置いてあるのですが、発芽したポットからは
2、3個発芽したのに発芽しないものは1個も発芽せず、ポット内部の環境に依存しているようです。
552chilli:2005/05/04(水) 00:51:06 ID:NbO6PhdR
ハバネロはとんでもないサイズに育つし収穫量も多いので
場所的に余裕がない人は本数押さえた方が良いですよ。
12〜20Lクラスの鉢で育てると縦90センチ前後、横幅80〜100センチ四方になります。

うちはメキシカンバーズアイ以外の品種が全て発芽。
大半が発芽率100%で蒔きすぎたと後悔しきり…。

カビが生えた種=生命力が無いのかもしれませんね。
あきらめて別のものにした方が良いのでは。

定植時には肥料与えすぎに注意した方が良いですよ。
窒素が多いとあっという間にアブラーだらけになります。
開花用のリン多めのものを通常の半分程度にして
様子を見ながら薄めの液肥を週一与えて補うのがよいかと思います。

553花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 15:40:50 ID:qCIoXTzD
唐辛子って成長早いんですか? 
昨日、鷹の爪の芽が出そうって感じだったのに今日はもう双葉になってるw
554某君:2005/05/04(水) 21:22:31 ID:f32LNmoA
本日、ハバネロ植えました。
10号鉢に市販の培養土。ベランダ栽培。
555花咲か名無しさん:2005/05/05(木) 13:41:43 ID:507nOjjo
>>552
えーっ!
ハバネロってそんなにでかくなるんだ、どうしよう、今の時点で十三本でまだ七本出る可能性が・・・、
誰かにお裾分けでもしようかな。
556chilli:2005/05/05(木) 18:40:18 ID:7SG9ni7M
育てたことある人なら知ってると思いますが、
かなりデカくなります。 >>19 等
幅もベランダへのドア通るのに引っかかるくらいになりますよ。

20本… 去年4本育てたんですが、それぞれの葉が重なる状態でも
最終的に横90縦45の棚を二段占領しましたよ。
ハバネロ鉢の間に置けたのはプリッキーヌ(縦30センチくらい)のような小型種だけです。
勿体なくてなかなかできないんですけど、
支障がでたら枝をピンチする、1.2M〜の支柱を立てて縦方向に釣る、
などで対応すればいいんじゃないですかね。



557chilli:2005/05/05(木) 22:31:11 ID:7SG9ni7M
種を蒔いておよそ二週間、こんな感じです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1115299464608.jpg

朝ベランダに出して〜7:30半までは保温マットで温度を維持。
暗くなってから6時間ほどそのまま温度を下げ、室内に取り入れて保温&蛍光灯で育成中です。
日中30度、夜間20度と温度差が必要なキダチトウガラシ系を発芽させるための管理です。
それでも硫黄島トウガラシは発芽率イマイチ。
夜6時間だけ温度を下げるようにしてから二本だけ発芽しましたが。

種かぶり〜手術した数本のうち、二、三本程度が処置が遅れたようで枯れかかってます。
中央奥の紫色の品種はブラックハンガリアン。
どんな実が付いてくれるのか楽しみ〜。

後からちゃっかり蒔いたタイししとう(某ショップの唐辛子セットでゲット、
室内で赤くなった物を乾燥放置していたののも無事発芽してくれました。
やはり青い実から種を取ったジャイアントハラペーニョは無理だったようです。

558花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 02:01:32 ID:nijYhiOs
559花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 02:22:11 ID:p4iE8CaI
もうそろそろ暴君様の芽が出てから一ヵ月で説明書に液肥を与えるとあります、どういうのが良いのでしょう?固形のでリンカリ肥料と言うのを買いましたそして鷹の爪に入れてみたら分量を大幅に間違え一時間で枯れましたやっぱこれは入れないほうが良いですか?
>>558
おぉ!ビミョーに可愛い。
560chilli:2005/05/06(金) 03:20:00 ID:8F/cHNFC
>>558
ワロタw 可愛い〜。
温度は大丈夫ですか? ハバネロは30度ちょい越える位の方が発芽率高いみたいですよ。

>>559
リンカリ肥料で枯れるという話は聞いたことないですね。うちも昨年随分使いましたが平気でしたよ。
与えすぎ?
ただ、育苗期には窒素も含んだ肥料が必要です。

ハイポネックス
http://www.hyponex.co.jp/catalog/index.html
アルゴフラッシュ
http://www.owls.co.jp/memory/6algomain.htm
などが良く使われてるようです。一般的に窒素=草体の成長、リン=開花、カリ=根の成長と言われてますが
微量元素も加えて育苗、成長期、開花期いずれの時期にもバランス良く与える必要があるようです。

固形肥料は一週間では早いかも。育苗を経て鉢に定植する際に混ぜ込むのが普通です(一ヶ月くらい?)。
市販の土にも肥料が含まれているので、自分で混合した土でない限り
記載されている分量より控え目に与える方が方が安全ですね。
与えすぎよりも不足気味の方が健康に育つみたいですし。

本葉が数枚展開して10センチくらいになるまでは液肥中心、
定植〜成長期には固形肥料+週一の液肥というのが基本形みたいですよ。

561chilli:2005/05/06(金) 03:28:37 ID:8F/cHNFC
一週間ではなく一ヶ月と書いてましたね(汗) すいません。

一月たったら固形肥料の入った用土に植えても大丈夫だと思います。
ただ固形の場合ある程度こなれてから吸収されるものが多いんで、
控え目な液肥と併用するのが良いかと。
まだぐんぐん成長できる季節でもないですし。

うちでは昨年、一ヶ月〜一月半の段階で定植したので固形肥料を与え始めましたが
発芽したのが遅かったので…(7月)。
今年は時期的に早かったから昨年より量を減らすつもりです。


562花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 05:22:35 ID:fujIty0O
セパタクローキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
563 ◆SHJalapEno :2005/05/06(金) 13:18:01 ID:ssb9ZkUc
早植えしていた水気耕アーリーハラペーニョ(>>485)が今朝開花しました。
が、1週間ほど前から、昨年プリッキーヌがやられたウイルス病?にかかってます…
ごわごわになった葉はカットしてみたけど、その後出てきた新芽も萎縮してるようで、もうだめぽ(´・ω・`)
04'水気耕ハラペーニョの成功はビギナーズラックだった模様。

越冬した04'ハラペーニョの挿し芽も一つだけ開花してますが、実がついた気配は今のところ無し。
564chilli:2005/05/06(金) 13:44:14 ID:8F/cHNFC
>>563
ああ、やられちゃいましたか…。要因はなんなんでしょうね?
うちは昨年5本がかかりましたが、完全に処分した最初の一本を除いて
その後復活しました。
縮れた葉の付いた茎はダメなんですが、しばらくすると脇芽が伸び始めて
そちらは普通に成長したんですよ。実もちゃんと取れたし。
ただブランクがかなりあったので発病したものは最終的な収穫量が激減しました。

時期を考えると微妙なところですが、来年の種を取らない、完全に隔離するなど
可能だったらしばらく様子を見てみたらいかがですか?

うちは二本蒔いたアーリーハラペーニョのうち一本が種かぶりで枯れました… orz
硫黄島トウガラシが更に発芽。計3本となりました。
二週間で見切りを付けるのは早いみたいですね。
565花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 19:21:04 ID:q2WhC5/U
昨日,ゲーセンでハバネロ栽培セットが有ったので,



即座にゲッツ。
566花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 19:22:16 ID:p4iE8CaI
>>561
おぉ!詳しくありがとうございます、ハイポネックスは有ったと思うのでこれを与えようと思います。
567花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 22:29:20 ID:nijYhiOs
>>560
室内に置いてるんでそんな寒くはないはずなんですが…orz
今日は雨でまたグッと気温が下がったので(´・ω・`)ショボーン
暴君ガンガレ!もっとガンガレ!
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/habanero0506_2.gif
…大丈夫なのか?orz

それにしてもぅPロダの唐辛子写真どれも綺麗だなぁ…
568花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 23:34:46 ID:hvIF9Jv5
>>558
ヤベッ かわいい
569chilli:2005/05/07(土) 00:58:17 ID:31MOkBKp
本日硫黄島トウガラシ更に二本発芽、計6本に。マジでヤヴァい…。

>>567
いつも和ませてくれてありがとうございますw

この時期は室温だと25〜6度にしかなりませんよね?
ハバネロは数日間連続して30度くらいにしたほうが発芽率は良いみたいです。
もしあればパソのルーターやハブ、外付けHDDの上に置くなどして
暖めるといけるんじゃないですかね?

570花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 01:19:45 ID:seBiRWNp
ホームセンターでハバネロ苗を購入したのが4月末。
そこで庭に植えてしまった・・
種まきすら5月にならないとダメと後で知った。
ショック・・・゚・(ノД^)・゚・
家は関東南部、気温はそれでも毎日20度を超えてるんだけど。。
葉っぱが色薄くなって来たな・・ 育つかな・・
571花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 01:39:35 ID:fSbg4Zvi
ハバネロは発芽は30度いるけど
育苗は昼21度夜16度がいいらしい。
今の関東の気温なら大丈夫だと思う。
572花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 04:31:02 ID:7mR5HkOq
うわーん、ハバネロの葉っぱの裏のアブラムシをガムテープでとってたら先っぽがちぎれたー!
死のう・・・。
573花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 08:10:37 ID:vIBAE7nh
ハバネロってアブラムシの好物なんかな。
隣の鷹の爪は健康なのにハバネロだけボコボコに食われてる orz
574 ◆SHJalapEno :2005/05/07(土) 08:12:02 ID:Fv7Os5f/
>>572
イキロ
うちのは花芽10個以上ついてるのに、枯れそうなんだ…_| ̄|○ il|!

>>564
原因は特定できてませんが、養液入れ替えて経過を見守ってます。
あわよくば1個でも収獲を!ってw

>>558 >>567
先日ロダに貼らせて貰ったバナーに続き、保存しますたw
発芽率はかなり良いと思うので、30℃越えるくらいの環境で是非。

芽が出たら、最低気温が15度以下にならないようにしとけばOKかと。
毎晩15度以下が続くとちょっとヤバげ。
575花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 08:21:01 ID:F4h6P510
ハバネロ苗買ってまだポットのまま放置だけど
結構でかくなってきてる・・・
早く植え替えないとなぁ
576某君:2005/05/07(土) 14:34:54 ID:UZAF7ueA
せっかくハバネロを定植したのに、最高気温が10℃。
みなさんのはお元気?
577花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 14:57:03 ID:7mR5HkOq
>>574
ううっ、ありがとう、がんばる、あなたも頑張れ!!

>>576
最高気温が10度!?
北海道とかですか?うちは最高気温は26度以上になります、最低気温でも15度きらないです。
578花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 15:43:54 ID:9BMXC578
発芽が出タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!! (頭痛が痛い調に)
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1115448064626.jpg
ぅPロダお借りしました。
食用の鷹の爪の種は未成熟、熱処理してある可能性あり、
の話を聞いてから諦めかけていたのですが。ううッ…嬉しい。
ハバネロも諦めずにもうちょっと待ってみます。
日中は外の方が気温が上がるのでベランダに出してみました。
夜はchilli氏のアドバイス通りHDDの側に置いてみます。
579花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 21:13:52 ID:seBiRWNp
ハバネロを6苗植えました〜
そして本日、追肥をしました〜
だけど1ヶ葉っぱが縮れて色が薄くなりつつある苗があるんだけど・・
なんとか持ち直して〜な
580花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 14:32:23 ID:5ZZDEORN
私は野菜モノ、実モノは用途を考えてから植えるタチなんだけど、
みなさんはハバネロをどう使うつもりですか?
581某君:2005/05/08(日) 14:34:25 ID:QoMNwvbk
ピザやカレーに入れて食います。

でも、本日の気温も10℃。だじょぶかな?
582花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 15:31:57 ID:aULId0lm
とりあえずスパゲティかな。ペペロンチーノっぽいの。
市販のレトルトミートソースにも入れる。
583花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 17:31:07 ID:aULId0lm
…と書き込みしたついでに
インゲンとベーコンでナポリタンを作ってみたんだけど
鷹の爪3本で辛ぁーーーッ!(゜ε゜;)ヒリヒリ
ハバネロ入れたらどんな事になるのか楽しみ。
584chilli:2005/05/08(日) 19:25:14 ID:XQnfUOIV
去年収穫した分、冷凍・乾燥・酢漬けと山ほどあるのに全く使ってません。
辛さはいいんだけどハバネロ特有の甘い匂いが苦手で…。
消費量は少ないけど、去年Hydroさんが作ったラー油が一番使い易いかな。

>>581
15度切ると元気なくなるので、うちでは寒い日の夜は殆ど必ず室内に取り込んでます。

>>583
パスタに入れるときは割り箸などに挿して直火であぶるか、フライパンでから煎りしてからだと
風味が増して美味しいですよ。
苦みが出ない程度に黒く焦がすと辛みが抜けるんで、
5〜10本くらい入れてそれを囓りながらパスタを食べるのが好き。
オイルで炒めると辛さがそのまま移るので量が食べられません。
辛みは更に別の唐辛子で調節してます。



585花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 19:43:23 ID:x22mTcHq
島とうがらし3本 ハバネロ5本 鷹の爪2本を植えました。
586chilli:2005/05/10(火) 00:15:22 ID:k8xUdCRE
発芽した苗の本数数えたら42本…。
更に冬越えしたのが7本、購入したのが6本。
去年の2.5倍の本数に(汗)

でも新品種ハケーンしたので思わず注文しましたw
http://www.sakataseed.co.jp/hotnews/2004/041124.html

587辛っち:2005/05/10(火) 04:24:30 ID:2atjznPB
ゴールデンウィークに相方の実家近くのホームセンターで買ったハバネロ、沖縄
島唐辛子、黄辛唐辛子、鷹の爪の苗を鉢に移し替えて日々見守っています。
何となく鷹の爪と島唐辛子の発育は目覚ましいのに黄とハバネロはチマチマ
育ってる感じです。

今日もう一つくらいハバネロの苗が欲しいと思って近所のホームセンターに行ったら
シシトウと万願寺しかなくて(トマトとキュウリの品種だけはやたら豊富)今
あるハバネロを大事にしなくてはと思い直しました。一応暴君を種から植えてます
がまだ発芽がないので毎日ヤキモキしながら鉢の位置を変えてます(ウチは午前中
しか鉢を置けるところに日が当たらないので)。

はじめての育成なので毎日水をやりながら成長を見守るのが楽しみです。

ところで、ハバネロって他の品種との混ざり具合が非常に簡単だと聞いてますが、
鉢と鉢の間はどのくらい開けたら大丈夫なのでしょうか?
588花咲か名無しさん:2005/05/10(火) 12:18:04 ID:1BD+H/UK
>>578さんと同様、こっちも芽が出たぞー!
(暴君、東京で4/27栽培開始)

5個まいて2つ芽が出た。
意外と早く発芽するもんだなあ。
589萎え苗:2005/05/10(火) 15:58:52 ID:9jNIUy6k
>>587よ、>>236あたりに交雑の話がでているので、参考にされたし。
ハバネロ同士は交雑するのだろうか?
590chilli:2005/05/10(火) 15:59:46 ID:k8xUdCRE
>>587

やってくるハチなどの動きを見ていると判りますが、花の匂いをかぎつけて
次から次へと移動する習性があります。
よって数メートル程度離しても駄目なときはダメで、交雑を避けるには数百Mとも言われてます。
ただ人為的に回避するのは多少の出費で可能ですよ。
開花時に寒冷紗をかぶせるとか、種を取りたいのならその花芽の付いた枝を不織布でラッピングしてしまうとか。
普通に食用として実を取るだけなら神経質にならなくても死ぬほど辛いのが取れますw

>>588
よかったですね〜。
苗を買うのも良いですが、自分で発芽させたプラントは新たな命を吹き込んだようで(大げさかw)
栽培していても思い入れが違います。

今年は唐辛子の栽培者が沢山増えて板に活気がありますね〜。
栽培から収穫してどんな使い方をしたとかまで色々な人の体験談を
聞きたいので今後ともレポートお願いします。

そろそろ本葉が数枚展開し始めたので植え替えたいんだけど、
ビニールポットが足らないのに買いに行けなくて焦り気味。
出かける時間が欲すぃ…。
591chilli:2005/05/10(火) 16:04:39 ID:k8xUdCRE
と書いてる間にカキコがw

すいません、236は自分が書いたんだけど、交雑に関する認識が間違ってます。
annuum,chinense,frutescensと品種が違っても交雑はしてしまうようです。

あと、種取りに使い場合一つにせず、数個は押さえておいた方が良いかと。
◆SHJalapEnoさんも言ってましたが、何かの拍子で全く発芽しない種を持つ実が
出来ることがあるので。
592546:2005/05/10(火) 19:36:53 ID:lJBeL2sz
かびちゃってだめかと思ってたけど
ペット用のパネルヒータの上に置いてプラ容器かぶせて保温してたらついに発芽の予感。
ちょこっと根っこが出てきてました。

>>547さんは10号鉢でOKって言ってますが、
こういうのって間引いた後いきなりでかい鉢に植え直すもの?
とりあえず小さめの鉢に植え直しておいて最終的にでかいのにって風でも大丈夫なんでしょうか?
593chilli:2005/05/10(火) 20:08:48 ID:k8xUdCRE
>>546
お〜よかったですね。

うちは昨年、ハバネロは4回植え直しました。
発芽後の苗をビニールポット、3号、7号長鉢、最終的に10号長鉢。
単に成長の早さを予測していなかったからなんですが、
育苗時は小型の鉢にしておいた方が何かと都合良いです。
(寒いかったり風が強かったら室内に)

今年は苗をビニールor3号で育ててそのまま10号長鉢に行くと思います。
(長鉢は横幅狭いけど縦に長い分土の量を稼げるんで使用)


594chilli:2005/05/10(火) 20:22:33 ID:k8xUdCRE
ちなみに、昨年は発芽苗(約3センチ)を小型鉢に移したのが7/15。
それを大きな鉢に移したのが(7号長鉢ではなく7号でした。約15センチ)8/15。
暑い時期だったせいもあって、一ヶ月でそれくらいになりました。
595546:2005/05/10(火) 23:41:52 ID:lJBeL2sz
>chilliさん
ありがとうございます。
にんじんの切れっ端水につけとくぐらいしかやったことなくて知らないことばっかり。
肥料のやり方から鳴った実り用法まで、このスレホント頼りになりますね。
596辛っち:2005/05/11(水) 19:11:51 ID:jPKPpybA
萎え苗さん、chilliさん、ご指導有難うございます。
ハバネロ以外は普通に食用&虫よけ用ですので混ざっても構わないのですが、
ハバネロだけは出来れば種を採りたいので受粉期のみ家の反対側のベランダ
(こちらは午後だけ日当たりが良いので)に移動&ラッピングで試してみよう
と思います。

まだまだ小さい苗ですが、実が取れたらどういうふうに食べようかと色々計画
しています。ピザ、カレー、パスタ他酢漬け、オイル漬け、ソースと夢は膨らみ
ますね。相方の酪農を営む義父から鷹の爪は煎じて家の周りに撒けば虫よけに
なると教えられましたが、世界一辛い唐辛子で虫よけを作ったら一体どんな効果
があるのか...等々。またご報告致します。

唐辛子とは関係ありませんがハバネロの種と同時期に撒いた赤紫蘇の小さな芽が
二つ出ました。なんだかとっても嬉しいです。ハバネロも早くでないかな〜。
597花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 20:17:51 ID:aJh8WfnP
今日は少し寒かったですね〜
大丈夫かな・・苗たち。
598chilli:2005/05/11(水) 22:39:23 ID:mheo7XMf

>>586 で“福耳”という種類の種を注文したんですが、地元駅前で苗を売ってるのを発見。
二株買ってしまいました。まだ届いてないのに。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1115818094058.jpg


店頭ではただ「とうがらし」と書いてあったんだけど、ちょっと実が太いからおかしいなと思い、
かごに品種名を書いたシールが貼ってあるのを確認してゲットしました。
もう一番果が付いており、いくつか開花してます。早いですよねぇ。


ほんと、寒かったですねぇ。ベランダで日中16度だったんで、発芽苗は保温してました。
本葉が二組になったんで植え替えないと…。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1115818732770.jpg
これは年明け頃に収穫した唐辛子をベランダで乾燥させていたものです。
ハバネロはまだ半生のものがあったりして、食ったらヤヴァいかもw

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1115818764730.jpg
こちらは乾燥しきったハバネロ。
599花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 01:50:34 ID:LOT3vQxS
すげー!暴君がシワシワ…
600花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 08:51:34 ID:ctRxbRWX
老君ババネロ、か。
601花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 14:42:25 ID:eHLuYGng
トウガラシ栽培初心者です。
日光トウガラシの苗を購入したのですが
1ポットに二本立てとなっています。
この場合、一つの鉢にそのまま移植しても
問題なく育つんでしょうか。
それともプランターで株間をたっぷり空けた方が
いいでしょうか。
一人暮らしだし、ベランダも狭いので
鉢で2本育てられるならそうしたいな、と思うのですが。
602chilli:2005/05/12(木) 15:24:06 ID:XeHUlKeE
市販の苗だと二本植えって多いですよね。
無理に分けようとすると根を傷めるのでうちではそのまま植えちゃってます。

日光トウガラシは側枝が横に伸びて拡がる傾向がありますが、
割とひょろ長くて隙間も多いんで、支柱を使って巧く牽引してやれば一鉢で充分いけます。
うちでは昨年12リットル程度の鉢に4本植え(鷹の爪)、なんて無茶なこともやってました。
ベランダ栽培だと成長にバラツキが出ますが、二本程度なら大丈夫と思いますよ。

ただ、サイズがでかくなるので最終的に10号長鉢程度は必要になります。
土が多めに入る鉢にしておいた方が元気に育ちますし、多少の風でも倒れなくなります。
(土が少ないと風にあおられて転倒しまくります)
できれば一本当たり8〜10リットル程度を目安に、
可能な限り大きくて深いものに植えるのが良いんじゃないですかね。


603chilli:2005/05/12(木) 16:11:45 ID:XeHUlKeE
東京では今日も気温低めですけど、明日あさってはかなり冷え込みそうですよ。

http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/yoho/s13.html
http://www.yanbohmarboh.jp/tenki/week/w13.html

気温10度以下では取り込まないとヤヴァいですね。
604花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 18:14:31 ID:tAn3M+if
明日から週末までずっと曇り続きですね(´・ω・`)ションボリ
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/shobogarashi.gif
まだ双葉だけど早く収穫できる事を夢見て(w>鷹の爪
605花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 19:32:46 ID:fcLjBbNT
ハバネロ、芽が出たらよく日に当てるようにって書いてあるんだけど
窓際に置いとくだけで大丈夫?
外に出しちゃったら水やり忘れそうで…
多少光量減るとしても光合成って可視光領域の波長で行われるんですよね?
もっと気温上がったらちゃんと外に出そうとは思ってますが。
606花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 19:39:17 ID:97gFGF4h
>>604
うわっ、なんか恐怖を感じる、
うちの鷹の爪種からでは身長10センチくらいになりましたあぁ、愛おしい、でも25本・・・、うわーん育てきれないのに手放したくないよー。
607chilli:2005/05/12(木) 19:59:28 ID:XeHUlKeE
>>604 ぐっじょぶw

窓越しの光りでも充分育ちますが、日照時間は大丈夫ですか。
今の時期水切れ起こすようならラッピング(空気穴必須)とかすれば良いんじゃないですかね。

>>606
ある程度まで育てたら葉唐辛子として利用してみては。
刈り込むのに勇気がいりますが、25本はキツいかと(人のこと言えない)。
ゆずるのも良いですが、発芽させすぎたときには葉唐辛子として料理に使うと病みつきになりますよ。
こればかりはハバネロでは味わえない美味ですw
608花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 03:13:11 ID:WraBfC/M
暴君って意外とオレンジなんだね。
トーハトのキャラのイメージのせいかもっと赤いと思ってた。
609花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 04:23:37 ID:bcoyI1ja
>>608
それはそういう種類です、ハバネロオレンジっていう、真っ赤なやつもあるよ、カリビアンとかの色にはなんか馴染めない、どっちかってゆうとチョコレートの方がトウガラシ感がある気がする。
610花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 04:31:03 ID:mGzkDWPv
601の者です。chilliさん、どうも有難うございます!!
2本でも大丈夫ということで安心しました。
早速明日植え替えに挑戦しようと思います。

ところで私は、スーパーで売っている
青唐辛子が大好きで、あれが大量に欲しいんです。
それで、良く売っている青唐辛子の種類がわからず
色々調べたところ、日光トウガラシかなぁ?と。
鷹の爪では長さが違うし。
八房とうがらしでも良かったかな?

日光トウガラシは垂れ下がるように実がなるんですよね。
あのタイプは、鷹の爪のような上向きのものに比べて
収穫量は大分劣るのでしょうか?
611花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 08:28:03 ID:mKUKVldP
唐辛子ってそんなに食べないと思いますが、皆さんは収穫したらすぐ使うんですか?
保存の仕方があるの?
612花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 12:13:28 ID:5fca5iks
>>611
柚子胡椒にする

唐辛子重量の8%くらいの塩してフードプロセッサーなどで
ひいておく。柚子が出回ってきたら黄色い皮の部分だけを
唐辛子の重量30%くらい加えてもう一度フードプロセッサー
にかけて冷蔵保存。

熟れる前の緑の唐辛子なら青柚子でつくることもできるよ。

柚子は農薬をかけていないヤツをつかう。鍋ものや餃子とか
焼き魚なんかによくあう。
613花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 12:58:49 ID:WraBfC/M
>>609
あ、そうなんだ!サンクスコ、ちゃんと赤いのもあるんだね。
ついでだけどパプリカもよく色3種類売られてるけど
熟具合が違うから黄→オレンジ→赤って色が違うと思ってたんだけど
もしかして種類が違うから?
恥ずかしい質問でごめん。
614chilli:2005/05/14(土) 13:05:35 ID:trPmff7p
日光も収穫量多いですよ。とにかく側枝が良く伸びる品種なので、
上手く牽引してあげれば一本当たり60本〜は取れるんじゃないですかね。
昨年母親宅で育ててたんですが、赤くなると鷹の爪より辛かったです。
市販の青トウガラシは確かに鷹の爪より一回り大きく、うちでもこれかなと
思って日光を育ててたんですが、よく判りませんでしたw

この辺の種類ならどれでも青トウガラシとして使えますので問題ないのではないでしょうか。
収穫時期で辛さもコントロール出来るので試してみて下さい。
赤くなる直前、青みが濃くなったときが適度な辛さと香りのピークです。

唐辛子の保存については↑の方でも書いてますよ。
基本は冷凍ですが、潰した生唐辛子に少量の塩だけ加えてペーストにしても、
色々な料理に使えて重宝します。
ハラペーニョなどそのまま食べるものは酢漬けor塩漬けにしちゃいます。

手作りの柚子コショウも美味しそうですね。
今年試してみます。
615花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 14:10:14 ID:36iZ/yB/
>>598に乾燥したハバネロの画像ありますけど、
スーパーなんかに売ってる感想唐辛子はもっと綺麗ですよね?
ハバネロだからああなるんでしょうか?
それとも家庭で綺麗に乾燥させるのは難しいとか?
ああいう状態でもちゃんと保存はきくんでしょうかね?
616chilli:2005/05/14(土) 14:43:46 ID:trPmff7p
普通の唐辛子だと真っ赤な状態が維持されますけど、
ハバネロは肉が厚いためか、色ヌケするようです。
オレンジだから、というのもあるかもしれませんが。
HHワックスやチェリーボムなどの肉厚種でも同様に乾燥させた他の種類は綺麗に色が残ってますね。

確実に乾燥させる為には食材専用の熱乾燥機もあるんですよ。
日本では殆ど見かけませんが、海外だとホムセンなどで安く買えるようです。
617花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 23:38:49 ID:v9yktkvE
>>612
611じゃないけれど参考になりました。
うちに柚子の木もあるので作ってみたいと思います(´∀`)
618花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 00:46:41 ID:0X6p9NfW
唐辛子って乾燥させるのって保存用にする為?
生の唐辛子ピーマンみたくそのまま料理に使うのってアリですか?
619花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 03:37:11 ID:U1kMbkKe
昨日鷹の爪のアブラムシ退治をしました、
ガムテでちまちまと、
いったい何百匹殺したんだろう、
取ったアブラムシはガスバーナーの
地獄の業火で焼き殺す、
何だか快感、
でもまた来ちゃ嫌なのでどっかで見たアルミホイルで追い払う
と言うのを試してみた、
だけどホイルが足りなくて一ポットあたりのホイルがかなり小さくなった、
これでも効くだろうか?
620 ◆SHJalapEno :2005/05/15(日) 08:16:02 ID:Tm6fqOLd
>>618
アリまくりです。
生のまま唐辛子を使えるのは生産者?ならではかと。
肉厚ジューシーな青唐辛子系の素焼きや炒め物なんかは、やめられません・:+.(´∀`).+:・
ハバネロ系は、生のまま薄〜く輪切りor微塵切りにしてサラダなんかに入れると…即死できますw

生唐辛子を料理する際は、要換気&手袋着用をおススメします。
また、使った包丁やまな板等に水をかけると、強烈にむせますのでご注意を。
621花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 14:09:22 ID:mkl5NqO6 BE:80713038-#
グリーンハバネロに花が咲いたワーイ
622花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 14:10:50 ID:B5PkjdX/
もう花咲いたんですか!*?
623花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 16:09:52 ID:/FjHNRFU
生ハバネロの串焼きは凶器ですか?
624花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 17:26:42 ID:0X6p9NfW
近くの園芸ショップに唐辛子の苗が入荷されてた…
思わず手が出そうに。
いや、漏れはがんがって種から育てるんだ!!(まだ二葉だけど…)

>>620
換気は分かるけど手袋!?
即死サラダって凄そう。でもなんか罰ゲームの品のようだ(w
625chilli:2005/05/15(日) 17:29:32 ID:kjjK6zBf
まだ日中も20度前後だし、夜間は10度切る日が多いですね。
早く暖かく鳴ってなしいと切望。

育苗中は25〜27度くらいが最適とあるので、昼は室内でエアコン付けたりしてます。
てか怪しすぎ。何育ててるんだ、って感じw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1116145607134.jpg

発芽苗は日中は屋外で日光浴。ビニールポッドに移し替えました(一部はまだ)。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1116145741427.jpg
626chilli:2005/05/15(日) 17:31:56 ID:kjjK6zBf
>>624
こちらは物欲に負けっぱなしですw
手袋は必須ですよ。
しないと調理中はいいけど、あとで死ぬハメになります。トイレとかでw
うちではまな板も専用のにしてます。カット用ナイフも。


627chilli@625:2005/05/15(日) 17:39:36 ID:kjjK6zBf
鳴ってなしいと切望→なってほしい
何書いてるんだか。

うちも苗で買ったスーパーチリなる品種が本日開花。
すでに実がなっていた福耳を除けば第一号です。
628花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 18:05:46 ID:0X6p9NfW
も、もしかしてアレか…
小学校低学年の頃、観賞用の唐辛子の類いだと思われる実で遊んでて
その手で鼻くそほじったら酷い目にあった…
つまり、
唐辛子触った手がどうにかなるのではなく、
唐辛子触った手で触った箇所が!?
629花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 18:07:16 ID:U1kMbkKe
ダイソーで買った霜除けカバーを
ビニールハウスとして掛けてみた
けど大丈夫かな?
そもそも今ビニールハウス必要ありますか?
早く育ってほしいから掛けたんだけど、
あとアブラー防止のため。
630chilli:2005/05/15(日) 18:17:49 ID:kjjK6zBf
>>628
その通り。
唐辛子の辛み成分は水は勿論、石けんでも仲々落ちないので
かなり痛快な悶絶地獄を味わうことができますw

>>629
温室内の温度に気をつけていれば有効だと思いますよ。
保温は勿論、害虫関係の対策にもなりますし。
うちも苗関係にビニールもしくは寒冷紗かけるか思案中です。
ヨトウがヤなので。
空気の流れがなく暖かだとアブラーはむしろ発生し易くなるので、
換気に充分気をつけたほうがよいかと。



631花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 23:17:11 ID:WUZzigjI
浅根って聞いたけど、10リットルって10号鉢の方がいいの?
標準65センチプランターだと左右に空き地が出来るね?
632chilli:2005/05/16(月) 00:04:45 ID:kjjK6zBf
根張りが浅いけど結構縦に根を伸ばすので10鉢の方がいいです。
プランターに一本植えはしないでしょうが、10号長鉢以上でも
鉢底までみっちり根を生やします。プランターだと小型種以外には浅すぎると思いますよ。
縦方向に詰まれば横にも展開させますが、プランター全域には拡がらないでしょうね。
トウガラシは側枝を次々に分岐させて逆三角形状に展開しますから
根を出来るだけ展開させないと簡単に倒れます。


633chilli:2005/05/16(月) 00:07:35 ID:QmfPdafw
http://www2.knb.ne.jp/asaichisaien/tougarasi.htm
http://www2.knb.ne.jp/asaichisaien/images/pic_tougarasi_021.jpg
これは極端な例ですが、基本的に株元はこの状態です。
634花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 00:43:05 ID:cA5AnRX2
ありがとうございます。
鉢増しして大きくしていこうかと思います。

乾燥に弱いんですか?水遣り苦労しそう。
635chilli:2005/05/16(月) 01:54:05 ID:QmfPdafw
そうそう、水分補給の点でも鉢のサイズが多いと有利です。
夏も後半になると鉢の中にみっちりと根が張ります。
暑い日には朝たっぷり水をやっても午後になったらカラカラのしおしお、なんてことも。
10L程度だと一日三回水やりが必要な時もありました。

種類にもよりますが、土が多ければそれだけ水分の保持力も上がりますので
メンテも数段楽になります。私的にはこれは大きかったですね。
運ぶのが大変という欠点はありますが、色々な意味で利点は多いです。

636chilli:2005/05/16(月) 01:57:40 ID:QmfPdafw
鉢のサイズが多い>>大きい

室内補助照明用にメタハラ買うかと悩み続けること二週間。
より怪しくなるし、すぐに暑くなるからどうしようかと考え中…。
637花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 02:00:25 ID:uRTFwyVb
>>630
おぉ、ビニールハウスは有効なんですね、
ありがとうございます、
今日の鉄腕ダッシュでビニールハウスは光を3分の1遮断してしまうと
ありましたがやっぱしたほうがいいんですよね?
638萎え苗:2005/05/16(月) 02:06:32 ID:DopQ/YhJ
>>636
LEDだ。660nmと470nmあたりのを組み合わせたLED灯をつくるんだ〜(笑)。
メタハラ買うだけの金があれば、結構作れるとおもう。
熱くないし・・・。
おいでませ、LEDスレへ。
小さいけれど、こんな感じというので
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/310.jpg
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/311.jpg
639chilli:2005/05/16(月) 19:56:23 ID:QmfPdafw
>>萎え苗さん
栽培用の照明には凄く興味があるので以前覗いたことはあるんですが、
電気関係が全く駄目でしてちんぷんかんぷん…。
電気代や熱対策というより、赤色LEDでの開花時に刺激したら、とかすごく興味があるんですが。
実際に効果ってあるんですかね?

>>637
確かに光量は落ちますが、一応メーカーによっては90%光りを通すとか
謳ってるのもありますね。実際は判りませんが。
昨年末にしばらく全面ビニールハウスにしたことがありますが、
遮光による劣化よりも、光の拡散によるメリットの方が大きかったです。
ビニールの皺などによって太陽光が程よく屈折、プラント全体にくまなく光りが当たる効果が
ハッキリと見て取れましたよ。
もし30%程度ロスするとしても、良好な環境なら必要充分かな、とも思います。

640鷹の爪:2005/05/16(月) 22:49:51 ID:5Dv8AxTY
chilliさん、お久しぶりです。去年は大変お世話になりました。
今年も鷹の爪を蒔きました!
今年は食用ではなく、ちゃんと種を買って。
4/29種まきで発芽には10日程かかりましたが、今の所枯れる様子もなく成長する様子もなく双葉のままです。
今年こそタバコモザイクウィルスに感染しないようにしたいんですが、自信ないです。
なにかいい方法はありませんかね。
手を洗うのを忘れなきゃいいだけでしょうが・・・つい忘れてしまう・・・
641花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 23:07:53 ID:wbV+lMIT
先のほうが枝分かれして頭でっかちになるんだなあ
642花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 23:29:00 ID:6aKrpJlV
室内でライト使ってたりしてますけど、
そこまでしないと育たないってわけじゃないですよね?
成長促進のため?収穫早くなる以外のメリットは何かあるんでしょうか?

隠れて大麻でも栽培してるみたい。(笑)
643chilli:2005/05/17(火) 01:29:11 ID:si+VSGC5
>>640
お〜、お久しぶりですね〜、お元気でしたか?
今年も栽培するということでレポート楽しみにしてますw
去年はTMVにやられたんでしたっけ??
うちもヘビースモーカーなんでちょっと怖いです。
手を洗う癖が付きましたが。

去年、育った唐辛子を眺めながら一服するのが至福の一時だったので
アルコールのついたウェットティッシュを常に唐辛子の側に用意してました。
何かするまえにはこれで指先を拭いてました。
持ち運ぶのは面倒だし忘れるから、ベランダにおきっぱだったんですよw

>>642
常に大麻栽培風にしているワケではなくw
寒い日には外に出せないから補助として使ってるだけなんですよ。
気は心、ってところでしょうが、育苗の今が一番大事な時期なので。
本葉が数組展開して鉢に定植すれば後は手抜きできますから。
去年色々試して、苗を丈夫に育てるのが丈夫かつ最終的に収穫量を増やすポイントと思ってます。

644chilli:2005/05/17(火) 01:31:36 ID:si+VSGC5
日本語変ですね(汗)
>苗を丈夫に育てるのが健康かつ最終的に収穫量を増やすポイントと思ってます。
645辛っち:2005/05/17(火) 03:39:12 ID:VYiHhMas
先日は色々ご指導を頂き有難うございました。
日々見守ってますが鷹の爪、島唐辛子、黄辛唐辛子、ハバネロの苗は何となく
少しづつ育っています。種からのハバネロはまだ発芽してません...。

成長具合と鉢の大きさの話題が出ていましたのでちょっと気になりました。
現在鷹の爪は2苗を大型プランターで、他は6号鉢で育ててますが、結構大きく
なるようですので今日もっと大きめの鉢(10号がなくて仕方なく8号の深い鉢)を
買って来ました。近日中に植え替える予定です。言われてみると確かにこのままでは
小さい気がします。成長に連れて鉢を換えていかねばならない環境なのですが、
頻繁に変えても大丈夫...ですよね...?

現在鷹の爪の2苗が面白い成長をしています。一つは順調?に三角形型、しかし
もう一つがどう見ても逆三角形...。上の葉が大きすぎて下の葉が小さいです。
これってこのままで大丈夫でしょうか。あと今日アブラーを一匹見つけたので
これも近日中に唐辛子煎じ薬を作って撒こうと思ってます。
646花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 09:56:14 ID:FfzINcBA
ハバネロ先週に種植えて昨日芽がでてきました!成長がすごく楽しみ!あと初心者なんですけど話しの中にでてきてるタバコモザイクウィルスとはなんですかね?(?_?)自分も煙草すいなもんできになります
647花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 10:39:57 ID:qDuHrHlY
皆さんタバコはやめましょ、つい昨日ヘビースモーカーのとっつあんがリアルに肺癌でぽっくり逝きました、まぁ、嫌いだったからいいけどね。
648chilli:2005/05/18(水) 19:18:14 ID:6ltMsHws
>>辛っちさん
根を傷めないこと、土の種類を急変させないことに気をつけさえすれば
なんど植え替えでも特に問題はないようですよ。
新葉が大きく展開するのは元気な証拠じゃないですかね。
初期(下の葉の成長期)には充分成長出来てなかったのが後から環境も良くなり順調に生育している、
ということだと思いますが。

TMVについてはググると色々出てきますよ。
http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/database/disease/to063.htm

ナス科植物の大敵として知られるTMV(タバコモザイクウイルス)は、伝染力が非常に強く、
被害葉を乾燥させても死滅しないため、タバコで伝染することがある。
喫煙したら、そのままの手で植物に触れないようにする。
なお、このウイルスの被害にあうのは、ナス科植物だけではないので油断しない。
TMVは、アブラムシによる媒介はないものの、種子伝染・土壌伝染する。
−−−−−−−−−−−

アブラー媒体ではうつらないんですかね?
うちの冬越えしたHHワックスの一本がどうやらやられていたようです。
新葉萎縮して成長激遅…。

冬超えしたハバネロが開花にこぎ着けました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1116411438261.jpg
左右に見えるのがバッサリとカットした主茎です。
同様にHHワックス^チェリーボムも数日中に一番花が咲きそうです。

649chilli:2005/05/18(水) 19:25:38 ID:6ltMsHws
こちらはハンガリアンホットワックス…恐らく。
(あちこち動かしたせいでチェリーボムとどっちがどっちだか判らなくなってます)
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1116411904106.jpg
650花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 19:56:53 ID:FfzINcBA
648さん
わざわざすいません(>_<) 携帯なもんで調べられなくてありがたいです。喫煙した手でさわると駄目ってのはつい忘れそうでこわいです… そのウィルスに感染したときどのような症状がでるんでしょうか?
651chilli:2005/05/18(水) 22:45:57 ID:6ltMsHws
TMVにかかると、葉がしわしわに萎縮して枯れ始め、新芽が次々に落ちていきます。
開花にこぎ着けても実が大きくならなかったり変形したりします。
結果収穫量が激減してしまいます。
652花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 23:08:29 ID:yHxulj+t
今日も鷹の爪大量投入ナポリタン。
早く自家製の鷹の爪使って料理したいなぁ。
653花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 23:19:07 ID:FfzINcBA
なるほど!親切にありがとうございますm(__)m鷹の爪の葉にある白い点がきになりますが…
五個植えたハバネロ種の内、一つだけ発芽して二日!大きくなってくれ〜
654花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 18:57:02 ID:8cYvN2mb
花が(´・ω・`)になった(´・ω・`)
655花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 20:11:53 ID:9S4h9bSA
埼玉。おととし買ってきて育てた鷹の爪の種を採って置いたのを
今年5月1日まいたら今日芽が出た!ヤッター!嬉しい!なかなか芽が出ないから
ダメかと思ってた
656花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 03:30:54 ID:f1YyUt21
いなかのうちの近くのホムセンにも
やっとハバネロの苗がきた、
種から育てる主義なのでやめた、
他にも朝鮮なんばん(名前で買う気失せた)と
何の特徴も無い長い唐辛子があった、
うちの鷹たんとハバたん、壊滅状態・・・、
なんとか生き延びてくれ。
657花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 10:37:38 ID:ySvloTaX
鷹の爪とか島唐辛子なんかの葉っぱって
いわゆる葉唐辛子(佃煮等)として食べれるんですかね?
いっぱいあるし捨てるなら食べたいなぁ(´¬`)
658chilli:2005/05/20(金) 22:34:10 ID:Tnn1SUbT
>>657
美味しく食べられますよ〜。
昨年は剪定するたびに調理してました。

自家栽培分はそれほど量は多くなかったんで、スーパーでもよく葉唐辛子も買ってました。
さっと湯通ししてから油炒めとか佃煮、キムチなんかも作りましたが、
青い実を入れてさっとごま油で炒めてから佃煮より浅めに煮ると絶妙です。

本日年越しした分を全て根切り。
スコップを草体より10センチほど4方にざっくり。
ちょっとおっかないですけど、鉢は今以上大きくしたくないので。
ちょい遅めの肥料には
http://www.biogold.co.jp/pro_BC_tok.html
これを。


659chilli:2005/05/20(金) 22:38:56 ID:Tnn1SUbT
>10センチほど(離れた)4方にざっくり

660花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 23:28:52 ID:2TRPR5uy
成長速いなー。
こないだ芽が出たと思ったら十日ほどでもう本葉が出そうな兆し。
夏までに35インチになるなんてのも頷けますね。
鉢小さめにしておけば成長も抑えられたりはしないんでしょうか?
ちっちゃいベランダでそんなでかくなられるとちょっと…

>>657さんが凄い知り合いのような気がします。(笑)勘違いかもしれないけど。
実のことばっかり頭にあって葉が食べられるなんて考えもしてませんでした。
私も葉っぱ料理してみます。
661花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 02:39:37 ID:TBcVTOIM
うちの暴君、崩御されてしまわれた、悲しすぎる、そして暴君の弟が玉座(暴君の鉢)に就かれた。
662花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 12:42:02 ID:imQcrCVx
やっとハバネロの芽が出た。@北海道
長かった…
663花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 20:41:20 ID:XwyhYRIO
>>659
アリガd そういう食べ方もあるかー。よだれがとまらないですよ。是非試してみます。
>>660
もちろん自分も実の事ばっか考えてたんですが、
葉唐辛子という言葉を思い出したら食べれるんじゃないかと…
し、知り合い…ありえなくはない
664花咲か名無しさん:2005/05/21(土) 22:04:25 ID:LI0ekq4+
前々からこのスレには興味があったのですが。
本日、ホムセンで「ハバネロ栽培セット 398円」を買ってしまいました。
唐辛子デビューです。
皆様方、宜しくお願い致します。
665花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 11:24:42 ID:zMLheLSp
5月7日に蒔いてようやく発芽、双葉くらいです 長かったw
種の外殻がとれずにもんどりうっているのもある

ところで"ハバネロ栽培"タソはあのまま大きくするつもりなのかしらん

>>664
ハンズでも売ってました 中身は何が入ってるのですか
666花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 19:34:52 ID:+T+2BWGf
>>665
中身は、プラ鉢、受け皿、種(5粒)、ジフィーセブン(水で膨らむ用土)、説明書き
です。
苗がある程度育ったら、間引きして、鉢に植え替えるそうです。

少々割高な気もしますが、まぁ良しとします。
うちのも早く発芽しないかな。
667花咲か名無しさん:2005/05/22(日) 20:42:45 ID:9tBqYlNs
ハラペーニョ苗本日入手。
ハバネロとあわせ辛さ実験楽しみ〜
668chilli:2005/05/23(月) 00:02:09 ID:SlHAnYe2
本日、放置してあったパッド内でメキシカンバード二本の発芽を確認。
>>481 から丸1ヶ月、いくら遅いとはいっても…。
http://home.att.net/~larvalbugrex/birdpepper.html

他の種類はとっくにビニールポッドに移していて、
一週間水もやらずにいたため砂には白カビがうっすら。
もし今日気が付かなかったら枯らしていたかも…。

>>664
よろしくです〜。
5粒で398円って微妙に高いですけど、
ヤフオクに比べれば全然お得ですね。
669chilli:2005/05/23(月) 00:07:44 ID:SlHAnYe2
…と思ってヤフオク覗いたら、今年は300円とかで出てますね>レッドサビナ
去年は1000円とかで出てませんでしたっけ?w

670花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 00:45:41 ID:5A+CVdnQ
ハラペーニョと島唐辛子とチェリーボムとハバネロ3種類の種を貰いました。
全部蒔いてやる!ヽ(゚∀゚)ノウホー
671花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 17:05:03 ID:Dee65Pgj
辛くて沢山食べられないと思ったら、シシトウを隣において交配させると
適度な辛さになりますか?
672花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 19:43:59 ID:ikdBVJGD
>>671
逆にししとうが辛くなってしまいますよw
673 ◆SHJalapEno :2005/05/23(月) 19:48:00 ID:QxBSuwrE
>>671
シシトウが辛くなるだけだったり…(´・ω・`)
って、かぶってたかw ロシアンシシトウ

--水気耕栽培近況--
病気がちな水気耕ハラペーニョですが、実は生って成長しているものの、新芽&脇芽は相変わらず全滅中。
今生ってる実(やや変形?)を収獲して撤収の予感orz

苗で買って水気耕栽培中のハバネロレッドとジャンボししとうは今のところ順調。
来週あたり一番花が開花かな?
こちらは妙な病にかかからないことを祈りつつ、大成功で収獲中の水気耕レジナ(矮性ミニトマト)に浮気している今日この頃w
674花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 20:27:47 ID:yGrgY5zZ
F1インフェルノという品種の種をもらいました。
T&Mの種でSowing March to early Aprilとあります。
今から蒔くのは遅いでしょうか?
675花咲か名無しさん:2005/05/23(月) 20:41:20 ID:Dee65Pgj
>韓国トウガラシ(露地栽培向き)

> 韓国の方から分けていただいた韓国トウガラシです。韓国のトウガラシは辛味の中にも甘みがあり味も良いのが特徴です。
>日本で育てると2代目以降は日本のトウガラシの味になります。

ググると出てくるから引用先は書かないけど
マジ?韓国トウガラシは二代目以降は日本のトウガラシになるの?
676chilli:2005/05/24(火) 00:51:40 ID:Y+xrp4Rx
>>674
昨年6月末に蒔きましたけど結構収穫出来ましたよ。
3〜4月は最大限収穫する場合の理想ですが
ハンガリアンワックス系は丈夫で育てやすいし、
今からでも充分間に合うかと思いますよ。

昨日生えたメキシカンバード、うち一本が種かぶりだったので処置したら
枯れ始めてきた…。
剥いた時にはちゃんと双葉ついてたんだけどなぁ。
677chilli:2005/05/24(火) 00:54:04 ID:Y+xrp4Rx
>>675
日本の土壌で育てると辛くなる説を聞いたことが。
鉄腕Dashとかでもやってましたね。
678花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 03:37:09 ID:yICB2Zqg
水の硬度とかも関係ありそう
679花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 10:05:50 ID:lbfH6FB4
もう2、3株育てたいけど、あとは西日しか当たらない場所しかあいてないんだよなぁ。
西日のみでも育ちますかね?
680花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 14:16:29 ID:L0I87yH9
篠ファームの399円の栽培セットを購入して一週間。
ハバネロについてぐぐっていたら東鳩コラボ栽培セットが
あると今知ったorz暴君の栽培セットはもうコンビニ
(サークルKのみ?)ではゲットできないのでしょうか。
ネット通販しかないかな。
681花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 15:44:16 ID:g7ryBQE8
>>680
東急ハンズにもあるよ
スーパーでもたまにある
682花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 16:43:54 ID:X92m0drP
>>680
LOFTにもあるね
683花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 16:47:56 ID:L0I87yH9
>681 682
情報ありがとうございました。買いに行ってきます。
684chilli:2005/05/24(火) 19:38:28 ID:Y+xrp4Rx
>>679
大丈夫です。
昨年母親宅で、PM2:00以降しか太陽の光が差さない場所で
鷹の爪育ててましたが、収穫量はうちより多かった…。

ただ真夏にはかなり葉焼けするので直接日の当たらない場所に置いた方がよいかも。


685花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 20:01:38 ID:aVN4yu/i
植え替え完了。
20リットルの土をビニール袋に入れてもらって持って帰った('A`)
しかもエレベーター無しで5階('A`)
車欲しいな。
686chilli:2005/05/24(火) 23:15:56 ID:Y+xrp4Rx
福耳が花落ちし始めたので一番果を収穫。結構デカくなりました。
恐らく絡みはないでしょうが、明日試しに食してみます。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1116944030591.jpg

こちらは>>627で開花したスーパーチリ。
プリッキーヌくらいの大きさになってます。
…が、最終的にどうなるのかは不明。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1116944077617.jpg




687chilli:2005/05/24(火) 23:16:44 ID:Y+xrp4Rx
絡み→辛み
エロVかw
688花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 01:40:39 ID:4F4eXFSa
絡みワロタ(w
ハバネロ×スーパーチリ(;´Д`)ハァハァ

暖かくなってきたせいか2週間前に発芽した先発1本に続き
ニョキニョキと5本が追って出てきた鷹の爪!
ハバネロは…まだ出ない……orz
1回カビたからもう死んでしまったのかなぁ。
689花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 06:10:16 ID:FeZjVzzz
ハバネロって弱いの?
ガンガン虫に食われて葉がぼろぼろ。
となりのししとうはすくすく伸びてるのに。
690花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 12:54:40 ID:SKW4g/SW
ししとうとオクラって同じだっけ?眠くて記憶喪失級に何も思い出せなくなった。
691花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 13:02:25 ID:wxND4C8a
>>690
違う。
692花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 13:34:53 ID:SKW4g/SW
>>691
違うんだ、ありがとう、何でだろう知ってたはずなのに、三日寝ないと何も思い出せなくなる。
693花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 13:47:15 ID:KoYMeoBQ
>>692
とりあえず寝れ
694chilli:2005/05/25(水) 20:32:55 ID:aqMtl/5o
暗くなってからベランダの掃除をしていたら、
可愛い唐辛子の葉にヨトウガが二匹止まってるのを発見。
唐辛子エキスをかけたら葉の裏に隠れたので、
やむなく(出来れば関わりたくない。キモい)捕殺。

やっぱ何かしら対処しないと悩まされそう……。
695花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 22:14:07 ID:4F4eXFSa
皆さん無農薬?
696花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 22:44:56 ID:DWEMQFBF
母がぬか漬けに使った赤唐辛子の残りの中の種を植えたら…

ハエテキタヨ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!

さっき母と話して大笑い…(ごめん、何か…何か、園芸ヲタ的には、すごくおかしかったのよ…)

袋には、S&Bの「菜館」ホール唐辛子と書いてあります。赤い袋でスパイス等をいろいろ並べて売っているやつです。
もし近くで売っている人がいれば試してみて下さい。
熱風乾燥されたものではだめらしいというレスもあったようなので、参考になればと。
一人暮らしなど、ベランダしかない人でもプランターでできそう。
(あ、でも、以前まだあまり乾燥していない赤唐辛子の種を採ろうとして身と種に分けていて、
顔がカーッとなり涙ぼろぼろ、本気で目が潰れるかと思ったから気をつけて下さい。)

乾物系というと、豆系も植えると生えてきますね…。
今年は、国華園の暴君ハバネロの種を手に入れそこねたから、唐辛子やってみるか。
S&Bから生えてきた物以外にも、ホームセンターで買った普通の鷹の爪の苗が成長中なんだが…。
唐辛子の乾燥保存法についてはもう既出でしたよね?陰干し?
697花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 23:03:49 ID:I1rfSP0Q
↑696だけど、
>乾物系というと、豆系も植えると生えてきますね…。
植えると、じゃなくてどっちかっていうと蒔くと、ですね。まあどっちでもいいか。
種用でなく食用の豆は蒔いたことはないですが出てくるらしいですね。
F1なんかで、親と同じ性質のものができるかどうかはわかりませんが。
S&Bのはどうだろう?ただの鷹の爪だからモウマンタイか?
698花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 23:21:52 ID:dEeULae9
スレ違いだけど…
もやし植えたら枝豆作れるのかな?
699辛っち:2005/05/26(木) 02:24:01 ID:sfroJKw/
>648 chilliさん(他、多数の方)
ご指導有難うございます。取りあえず大きめの鉢を買ってきましたので近日中
に植え替えをしたいと思います。

現在それぞれの唐辛子達はそれぞれな成長をしています。
・ハバネロ 背は余り高くならないのですが、葉の成長は目覚ましいです。蕾は
未だ無し。
・黄辛唐辛子 葉の数が増えずに少しづつ背が高くなっている感じです。現在
20センチ弱。このままで大丈夫なのか...。蕾は無し。少し心配。
・島唐辛子 葉の数も増え高さが20センチくらいなのに5,6個の蕾が付いています。
結構元気に成長しています。
・鷹の爪 二株ともどれよりも一番成長しています。現在30センチ弱。しかし
蕾の数はかなり多い。こんなに低い背でもう花をつけるか...。
・暴君(種から) 3粒撒いたうち二つ発芽。一つは鉢のど真ん中で種の殻をつけた
まま成長中で、取ろうにも殻が取れない。もう一つは鉢の端っこで発芽。種を
蒔いてから水やり中にもんどりうって鉢の端に追いやられた模様。これからの
成長が楽しみ。

それぞれの成長はこんな感じです。今度画像をウプしたいなーと思ってますが
ウプ場所が今一つ分からなくて...。しかしこんなに背が低いのに蕾がついてい
いますが、こんなモンなのでしょうか...。


余談ですがプランター一杯に一袋撒いた赤紫蘇はほぼ全部発芽した模様。
こんなに発芽するとは思わなかったので、大分間引いて更に別の鉢に移さ
ないとマズイ状況です。サラダにでも入れようかな...。
700辛っち:2005/05/26(木) 02:26:22 ID:sfroJKw/
連投済みません。

最近よくアブラーが湧いてます。その度に鷹の爪の煎じ汁を吹きかけて退治して
ますが、タイミングよくその直後にテントウムシの幼虫がやって来て勝手に
駆除してくれてるようです。有り難いです。 (^人^)、ナムナム 合掌
701chilli:2005/05/26(木) 02:35:39 ID:u4GFQDl6
>>辛っちさん
めちゃ調子良さそうですね〜。
島とん、もう花芽付いてるんですか? うちは去年10月までかかりました…w

ちなみに画像のうpはこちらで。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/
殻かぶりは放置しておくと、内部で腐ることが多いですよ。
茎を傷めないように取れればいいんですが…。
702辛っち:2005/05/26(木) 02:49:46 ID:sfroJKw/
>701 chilliさん
早速お返事頂き有難うございますっ!

殻かぶりなんですが、双葉の葉の片一方の端にくっついてるんです。軽く擦っても
中々取れないんで、いまのところ放置してるんですがやっぱり取ったほうが良い
ですよねぇ。見た目は結構お茶目で良いんですが、中で葉が腐ったりしたら大変
なのでもう少し傷をつけないように頑張ってみます。
703花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 11:04:48 ID:ioOGpJfD
14日に蒔いたハバネロ栽培セット。
昨日、芽がでました。
704花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 11:16:38 ID:6pgW99ci
花も咲き終わって実が付いてきた
705花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 16:34:40 ID:KNj8sOXo
ホームセンター行ったら、苗が全部処分価格でハバネロも半額になってた。
一瞬心が揺らいだが、種から育ててる2cmのに賭ける象〜。
706花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 17:14:35 ID:KM97S57v
わーいタイトウガラシが手に入った
707花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 19:29:24 ID:8BXkmHyQ
696,698ですが
>>698やってみて?w

>>705いいなあ。そのうち育ったら、料理法&乾燥保存法もぜひ披露して下さい。
708chilli:2005/05/26(木) 20:55:28 ID:MML8S8eR
>>辛っちさん
もう葉が広がってその先に残ってるんですか?
もし葉が内部に包まった形でないなら、無理して取らずにそのままでいいんじゃないでしょうか。
うちは今年それで茎を痛めて3本くらい枯れさせました…。

本日、ブリティッシュシードに注文した種が到着。
http://www.britishseed.com/
http://www.britishseed.com/Shop/Vegetable/HeirloomPepper.html
アルマパプリカ、アンチョギ・ガンテア、ハバネロ種のファターリ、ハバネロピーチ、ハバネロマスタード。
さらに友人宅でご馳走になって気に入ったコリアンダー・シアントロ。

ここは高価なカタログを買わないと注文できないんですが、
最新の品種があったりするので面白いです。
昨年カタログを入手したことをすっかり忘れていてまた買いなおしてしまって鬱。

709chilli:2005/05/26(木) 20:58:23 ID:MML8S8eR
あと形が面白いバルーンペッパーもゲットしてました。
注文して中一日、代金後払いで届きました。
710花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 05:02:07 ID:D1Z5q5ss
野良ぬこタンに暴君倒されてしまった、
余りにムカついたので一瞬ガス銃で
とも思ってしまったが、
ぬこ好きなので当然やらなかった、
だけど暴君は根元からベッキリいってしまった、
立てて一日したら
葉がしなってしまった
根元が潰れてるのでその上から
切って土に刺したら次の日葉がピンピンになってた、
そしてさして三日目、
まだぴんぴんしてる、
それどころか少し育ったように見える、
このまま根っこがでて復活とか有るだろうか?
双葉は枯れてて今葉っぱが二枚と
今出てきてる小さいのが二枚です。
711花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 07:22:44 ID:YXJ/Y2tK
誰かロコト育ててる人いませんか?
712花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 21:58:37 ID:8JEeX8kE
今日買った「やさい畑」に神楽南蛮が出ていた!
うちのかぐらからしはあまり成長していないが
蕾がつきマスタ!
713花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 23:53:58 ID:oKGKZLUu
>>710
もうそれしかないからやってみるしかないかも。
根元のほうも葉が残っていれば再生するかもね。
これからは気温がもっと上がって雨も多くなるし、
カラシやピーマン系は強いから案外フカーツするかも知れないよ。
復活したら報告すべし。
714花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 06:47:38 ID:EKCMqJke
すでにハバネロ育ててるのに某ネットショップにて
暴君栽培セット(2個セット)を買ってしまった。
販売数が限定30個から50個に増えてた。すごい人気あるんだね。
715花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 11:17:16 ID:/pfmjVHs
>>713
はい、復活したら報告いたします、
今のところ変化なしです、
液肥でも与えて見ようかな、
余計なことはしなくていいか、

>>714
楽天で二個目買ったときの店は
他のとこは900円台なのに
700円台で売ってあって在庫48個くらいが
自分も含めて一日で売り切れになってた。
716chilli:2005/05/28(土) 19:14:55 ID:4TKB74k2
あれ? hydroさんの画像掲示板って消えてます?

冬超え&新規苗の唐辛子が次々に開花中。
ハバネロは側枝がガンガン伸びていて相当でかくなりそう…。
717花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 21:00:36 ID:/pfmjVHs
はぁ、今日プロの唐辛子を見て自信無くした、ホムセンの苗に勝って喜んでる場合ではなかった、まぁ初心者だし当たり前のことなんだけど、なんかへこむ。
718花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 22:06:51 ID:ydjaoplS
馬鹿だなぁ、
プロの作物と素人の家庭菜園のそれと比べてどうすんの。
皆がプロ並の作物作れたら農家要らないじゃん(´∀`)
採れたものはどんなに小さくても不味くてもいい
自分で育てて採れた物っていう事実に幸せがあるんだよ、ね!
719花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 02:03:01 ID:0oke3uer
>>718口は悪いがいいやつだw
720花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 03:44:54 ID:yMaCp56H
グリーンはばねろの実が
721 ◆SHJalapEno :2005/05/29(日) 10:19:04 ID:aL5jkwqk
>>720
続きが気になる(´・ω・`)

>>716
サーバがしょぼいもんで、ちょっと休憩してた模様>うぷろだ
時々止まってるみたいですが、虚弱体質なので勘弁してやってください。

で、うちの水気耕唐辛子、今年はほぼ全滅です。
アーリーハラペーニョは辛うじて最初に咲いた花の分だけ実が成長してますが、他はもうだめぽ。
今年は諦めてミニトマトとキュウリに転向しますw
とかいいつつ、万願寺唐辛子の種を播いてみたり。
722花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 19:52:02 ID:uHyBhhVH
横浜開港記念バザー植木市でハバネロ苗ゲット!
2個500円で売られてたけど、
頼んで1個250円で売ってもらった…(・∀・)
さて、一向に発芽する気配のないハバネロ栽培キットの方はもう諦めろって事か…
鷹の爪の方はもうニョキニョキ次から次へと芽が出てきて今凄い事になってるんだけど。
723花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 20:10:18 ID:AULluJbF
受粉さたら実がなったワーイ
724chilli:2005/05/30(月) 00:56:37 ID:YTyyhf/L
>>SHJalapEnoさん
う〜ん、残念ですね…。
でも万願寺、上手くいくといいですね。
うちは改良品種の甘とう美人、今年蒔いた中では一番成長速い部類です。

先日収穫した福耳、素焼きにして食したらそれほどではないけれど辛みが出てました。
おおよそ開花から20日。30日くらいで結構いけるかも。

うpろだお借りして…。
冬超えハバネロの現在。
初期に出た葉は枯れて後から出た新芽が成長、ぼちぼちと開花中です。
このままだとかなり大きくなるから剪定が必要になるかも。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1117381839496.jpg
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1117381917437.jpg
725花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 02:23:59 ID:mF8MdMw5
上の写真、高低差と遠近感でむちゃくちゃ巨大なハバネロの樹みたいに見える(w
726花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 15:31:43 ID:Bu2YGnkU
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/tougarashibatake256.gif
ぅpロダのchilli氏の鷹の爪写真を参考に描いてみますた(・∀・)
うちの鷹の爪はまだ二葉ですが、あんなふうに育つといいなぁ。
727花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 15:35:25 ID:2j7n4/gc
ほんとに上手いなぁ(*´д`)
728花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 16:03:53 ID:baD00g33
やっぱり名前は暴君はばねこか?
729 ◆SHJalapEno :2005/05/30(月) 16:10:02 ID:pmpQal3K
>>726
遠近感(・∀・)イイ!!
うぷろだTOPのリンクバナー差し替えさせていただきますた。
730花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 16:26:02 ID:Bu2YGnkU
>>729
すいません、
オート三輪なのに向こう側のタイヤが無いのに気付いて今修正しますた(w
ttp://www.geocities.jp/jinny256jp/tougarashibatake.gif
731chilli:2005/05/30(月) 18:19:12 ID:YTyyhf/L
>>726
Great job! 本当、上手いですね〜!
こんな土地に住んでみたい…w

実は数日前から再びベランダを温室化してます。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1117444378684.jpg
目的は保温ではなく虫除け。
蛾&イモ関係トラウマがあるので、今年は避けたいな、と…。

暖かくなると通気が問題になるので完全密封はせず、
部屋側はそのまま、外側下部は全面園芸用の虫除けシートで
覆ってあります。
これでも上部は通気性悪いので、AC駆動のファンを付けて間欠タイマー制御しようかと考え中。
写真は発芽苗関係。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1117444462240.jpg
732花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 12:38:37 ID:v3+f/u7D
鷹の爪を4月初めに種まきして2週間から20日かかってやっと発芽し
すぐにポット植えしたのですが、いまだに4枚葉で丈も2cmほど。

花壇も土を整えて準備万端なのですが、こんなに成長が遅いのでは
夏の収穫は無理のような気がしています。
733花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 22:11:47 ID:GLQOUCYS
ハバネロブログをはじめた。ハバネロが収穫まで育つかブログが続くか。
734花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 23:31:21 ID:3wP6VoXt
URL晒してくり。
735chilli:2005/06/01(水) 05:10:58 ID:gqie+OPj
>>732
ちょっと遅すぎですね?
鷹の爪なら10〜15センチくらいに育っててもおかしくないような…。
なにか問題あるんじゃないでしょうか?
種がダメージ負っていたとか苗の時に冷えすぎたとか。

736花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 09:15:50 ID:2lMEgM+3
>734
まだはじめたばかりですがよかったら。
737花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 13:31:44 ID:3Xq3p9xN
ロコト育ててる人いないみたいですね…orz

>>736
アドレスにm入ってるとモバイル用みたいです
抜いたらPCでも見ることが出来ました
種のうちは光を嫌うんじゃなかったでしたっけ?
738花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 15:09:08 ID:6fOQb4wh
>>736
おぉ、その栽培セット俺も買った、
五個も通販で、
二つはお裾分けして二つ育てて
四つずつ芽が出たけどバカなことして全滅 orz
さすがに死にたくなったけど
諦めずに残りの一つを育成中、今度は芽が二つしか・・・、
まぁトウハトの暴君の鉢の合わせれば六本だけどね、
ちなみに暴君の奴も二個目、
一個目は猫にやられて生死の境をさまよってる状態、
俺って才能無いな、ごめんよ犠牲になったハバネロ達。
739花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 20:43:15 ID:QJ0HCLLe
暴君が本葉が開き始めたよ。

芽は4つ出てるんだけど、そろそろ暴君の鉢じゃ手狭かな?
移植するならいつ頃がいい?
740花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 21:11:00 ID:HIt3H4xY
>>722を見て開港記念バザー行ってきた。
最終日前なので一鉢200円に値切ってやる、くらいの意気込みで行ったのに、
普通に一鉢150円だったので値切る気も失せた。

>>722が業者の宣伝書き込みだとしたら凄いなぁ、とおもふ。
741花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 21:40:26 ID:kY4yWseJ
プリッキーヌの苗が欲しくてあちこちで探しましたが、
「タイ唐辛子」を置いているお店が1軒見つかっただけでした。
(でも売り切れで買えず)
検索するとタイ唐辛子(=プリッキーヌ)と書いているページがありますが、
この2つは同じものですか?
どなたか教えてたもれ。
742花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 22:00:42 ID:3Xq3p9xN
>>739
あの鉢なら本葉4枚くらいに生長してからでも大丈夫なはず

743chilli:2005/06/02(木) 07:02:33 ID:cPizxqsB
>>741
タイ唐辛子=プリッキーヌとは言えませんです。
むしろ日本の鷹の爪風のものの方が多いかも。
確実に欲しかったら種を購入した方が良いんじゃないですかね。
今からでも恐らく二回は収穫できると思いますが。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/asiafoods/herbsale.htm
744741:2005/06/02(木) 21:11:51 ID:Bjq7VKLq
>>743
早速の情報、ありがたや、ありがたや。
やっぱり別物だったんですね。
注文方法も簡単そうなので、そのサイトで種を買ってみます。
ありがとう!
745花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 05:26:56 ID:Bnjw4TPQ
うわーん、最悪だ、いま外見たら地震で暴君の鉢が落ちて割れてた、死のう。
746花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 09:06:36 ID:Bnjw4TPQ
鉢は見るも無惨な状態だったけど幸いハバネロは無事だった、さて鉢もないしどうしよう

>>736たんのブログ見に行ったらうちのやつと全く一緒の状態だった二本目が同じ日にでて葉っぱもあんな感じだし同じ栽培セット、でも昼と夜の違いはうちはもっと極端なのにな、夜は葉っぱどうしがくっついてるよ。
747花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 16:47:57 ID:292XX7kx
支柱って必須ですか?
748花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 17:08:26 ID:y2Ay6Pxb
>>747
ある程度背が伸びてきたら支柱はしておいた方が安全です
唐辛子の場合、根が深くまで張らないので強風なんかで倒されてしまうこともありますよ
749花咲か名無しさん:2005/06/03(金) 17:12:41 ID:292XX7kx


                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- よし支柱買ってくる!!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
750chilli:2005/06/03(金) 21:27:31 ID:pZtEBqs5
Hydroさんの画像掲示板をお借りして現状報告など…。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/index.php

冬超えしたチェリーボムを始め、ボチボチと結実し始めてます。

751Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/04(土) 07:53:53 ID:v1k6i5Pg
>>750
ついに空調も付いちゃいましたねw
小型扇風機が家にあるのと同じだったり。。。
うちでは水槽冷やすのに使ってますが、鑑賞魚用で温度が上がるとONになるサーモがあるので、
ちょっとした水入れにセンサーを入れて置いとくと、温室にも使えるかもしれませんね。
752花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 15:31:15 ID:jF08mmyW
>>735 chilliさん、レスありがとうございます。
育ちの遅い鷹の爪の732です。亀レスですいません。

双葉がでてからポットに移し、日当りの良い所(朝から1時頃まで)に置いてますが、
種は昨年初めて育てた鷹の爪から取りました。
台所に置きっぱなしだったので、良い種ではなかったかもしれません。

とりあえずこのまま育ててみます。
唐辛子は収穫できなくても、葉唐辛子くらいは採れるでしょう。。。
753花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:34 ID:HW5r6m23
私もハバネロ栽培セット(東ハトと篠ファームのコラボ)で育ててます。
上の方でモザイク病の話し出てましたが唐辛子にも感染するんですね〜
トマトとナスは知ってましたが・・・アルコールのウェットティッシュ使ってる
みたいですが、ウエルパスとかでもOKですよね?
私もヘビースモーカーなものでw
754花咲か名無しさん:2005/06/05(日) 23:30:34 ID:GoUkHBns
ウチのハバネロたんつぼみがぽろぽろ落ちますよ!?


種から植えたハラペーニョ、オレンジ、タイは本葉がではじめたくらい
お日様カモーン!!
755chilli:2005/06/06(月) 01:30:14 ID:YkT/tz18
>>753
ウエルパスっていうのは初耳なんですが、大丈夫じゃないでしょうか。
水洗いだとニコチンが落ちないのでアルコールにしてますが…。

Hydroさん、サーモ情報どもです〜。
冬にも使えますし、このところペットショップうろつく機会が多いので
今度行ったときに探してみますです。
756花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 13:47:44 ID:CLpxdE/n
ハバネロを種から育ててる人、発芽率はいい?発芽しても途中で
何本か枯れたとかある?
757花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 15:32:05 ID:INm1TEI2
>>756
うちのは5月14日に蒔いて第1号が25日発芽!
その後バラバラに発芽してきて、最後の5粒目が本日無事に発芽しますた。
長かった。
とりあえず発芽率100%
758花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:42 ID:ATMIHJhY
>>756
うちも100%
枯れてないね
759花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 17:41:50 ID:h9iifCiy
今日前から欲しかったハバネロの苗を購入してきました。
うちには鷹の爪と島がいるんですが外国種は弱いとのレスもあったのでちと不安。
どんな事に気をつければ良いのでしょうか?
先輩方教えてクダサイ m(__)m
760花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 20:31:23 ID:nA+f2zBL
>>755 chilliさんレスありがとうございます。
ウエルパスはよく病院に置いてある手用の洗い流さないあれです。
なぜか家にあるのと、病院で使ってるくらいだから殺菌力強いかな
って思ったので(^-^;

>>756
私の買って着た種は5つ中4つは5日位で発芽して残りの1つは
16日後に発芽とやたらやる気無い種が1つ入ってましたけど・・・

>>759
私も唐辛子初めてなので一緒に頑張りましょう^^
761焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :2005/06/06(月) 21:28:34 ID:SJWwxtyN
先日買った島唐辛子から種を取って、発芽させようとしてます。
まずは、きちんと発芽することを祈ってます。

それから、私もハバネロの苗を購入しました。
何とか収穫にこぎ着けたいものです。
762chilli:2005/06/06(月) 22:07:54 ID:82TmaVuX
おお、書き込みが沢山!

ハバネロは比較的温度&湿度高めにしておけば発芽は早いし率もかなり高いと思います。
うちも昨年、今年と100%でした。
ただ幼苗期の成長が他種より遅めなので、発芽〜40日程度は水切れなどに
注意した方が良いかもしれません。
草体が小さい時期は根張りが遅いとちょっとしたダメージが命取りになりますので。

島トウガラシは発芽管理がやや難しいみたいですね。
発芽率が悪いという話もありますが、恐らく発芽に至るまで変温させるのが有効な為と思われます。
http://www.trop.kais.kyoto-u.ac.jp/sota/kidachitougarashi/kidachitougarashi.htm

うちではここに学んで温度管理をして発芽させましたが、他種よりもかなり遅かったものの
蒔いた種全て発芽(10本…)しました。

>>760
なるほど、あれなら有効そうですね〜。
外国種が弱い、というのはウィルス病にかかりやすいということでしょうね。
チェリーボムなどのハイブリッド種だとTMV寛容に改良されてますが、
ハバネロとか島とん、プリッキーヌなどのキダチトウガラシは本当に簡単にかかってしまう印象です。
スモーカーは素手で受粉したり掃除するのは出来るだけ気をつけた方が良いかと。
ただし、それさえ除けば一定のサイズになれば丈夫だと思いますよ。

763花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 02:08:54 ID:4dPeke+D
露地栽培だからかなかなか大きくならないんですが。。
脇のししとうは花も咲いたというのに。
たまごの殻を砕いて周りに敷き詰めると根切り虫対策になるとか。
そして栄養補給にもなるとか。
764花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 03:50:18 ID:DWPWRjF7
うちのハバネロ双葉の状態で
さきっぽのフチが茶色くなってる、
なんでだろう?
直射日光当てすぎ?鉢触ると熱かった、
水は十分あったのに、誰か教えてー。
765辛っち:2005/06/07(火) 04:34:05 ID:NF2SJziH
こんばんわ、画像をうpしてみました。
と言っても、時間がなくて一週間ほど前の写真です。実は現在はどれももっと
画像よりも育ってるんですが...。


http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118084906566.jpg
鷹の爪です。二株ともすくすくと成長しこの背丈で既に花を付けてます。現在
は画像よりももっと沢山、そうですね、「わさわさ」と言う感じに花や蕾を
つけまくってます。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118084948312.jpg
沖縄島唐辛子です。これも順調に育ち画像よりも蕾の数が多く、どの枝にも
蕾、蕾、蕾って感じです。2日ごとに新たに花を咲かせてます。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118085020926.jpg
南米産黄辛唐辛子。この写真を撮ったときはただただ丈のみが伸び(と言い
ましても未だ30センチ弱...)新しい葉もつけなかったのですが、最近は枝の
分かれ目から小さい新葉が伸びだしてます。蕾は一昨日辺りからようやく二つ
三つとそれらしきものがでてます。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118085073548.jpg
苗からのハバネロです。なんだか縦より横に順調に育ってます。元気一杯の
葉の様子には満足なんですが、未だに蕾らしきものは付けてません。これなら
他の唐辛子と交雑してしまうのでは?と言う心配はいまのところなさそうですね。
766辛っち:2005/06/07(火) 04:34:42 ID:NF2SJziH
連投すみません。

忙しくて中々こまめに写真を撮れなくて時間の経った画像になってしまいましたが、
現在鷹の爪は二株とも40センチくらい、他は30、20センチくらいに育ってます。
他の方の画像の唐辛子達を見るに付けこんなに低い背で花をつけても良いのだろうかと
思います。やっぱりそろそろ植え替えが必要なようです...。

暴君は諦めていたのに撒いた3つの種が全部発芽しました。相変わらず
ど真ん中で発芽したのはすくすくと6枚目の葉を伸ばしてますが、端へ追い
やられた二つは健気に少しづつ成長しつつあります。取りあえず一安心です。

これだけでも我が家の階段を占領されつつありますが、この頃ハラペーニョと
プリッキーヌの苗が欲しくてたまりません。ハラペーニョはまだですが、
プリッキーヌは生で頂いたことがあるのであの辛さはもう一度味わいたいです。
どうしよう、やっぱり欲しいなら取り寄せるべきですか...。悩んでます。

767花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 09:35:01 ID:XPs116sO
>764
参考にならないと思うけど、うちのは種の殻がなかなか取れなくて
先が茶色くなってた。ハバネロの生命力を信じて痛んだ所は取ったよ。
先が丸くなったけどなんとか成長してる。
768花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 10:52:23 ID:peuFIIOE
757です。
うちのも1本、殻が双葉から取れないまま育ってます。
無理に取ろうとすると、葉っぱまで取れそうなのでそのままです。
769花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 11:25:44 ID:KgTD2UTf
うちのハバネロは2鉢に10個種撒きましたが、9個しか発芽しませんでした。
栽培キットの鉢じゃ小さいと思い、8号の鉢を3つ買ってきて立派なやつを3つ選んで植えかえしました。
それから一週間が経ちましたが、植え替えた鉢の方はなんか凄く元気がなく
ほっそりしてて色も白けてます。
それとは対照的に栽培キットの鉢に残された6つの苗はすくすくと育っています。
植え替えが早すぎたり失敗したのかと気になります。
どうせ先では間引かなくてはならないのなら、先の3つは見切り付けて今一番元気なのを新たに植え替えようかと悩みまくりです。
770花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 11:57:35 ID:6scCD55k
取っても取ってもアブラムシがつくよ…orz
771花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 14:20:34 ID:xxIdS2kC
>>辛っちさん
いつ頃種まきしたんですか?
772花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 18:16:38 ID:XPs116sO
アブラムシにはてんとう虫がオススメ。あとキラキラするのが苦手らしく
アルミホイルを鉢の下に置いたりすると少しは効果が出るとか。
773花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 21:37:50 ID:dAMtA8o1
ダイアモンドをちりばめてみる
774花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 23:14:51 ID:6P93qyCb
憲一をちりばめてみる
775chilli:2005/06/07(火) 23:41:41 ID:aGVg5zP9
>>>辛っちさん
すこぶる順調に育ってますね〜。
そのくらいのサイズで一番花が付くのは普通です。
ハバネロは小さく感じるかもしれませんが、熱くなる頃には恐らく
4〜5倍になりますのでご心配なくw
プリッキーヌは場所も取らないのでお薦めです。
ハラペーニョはHydroさんもだと思いますが、一番好きなチリです。
うちでもブラックハンガリアン&アーリーを5本ほど育成中です。

それにしても島とうがらしが成長早くて羨ましい。
うちのはやっと花芽が付き始めたばかりです。
陽が当たる時間が短いからかな…。

アブラー避けに効果があるかどうか判りませんが、
土内への害虫潜入や保湿の効果も含めてシルバーマルチってのもありますよ。
>>750で使ってるのがそれです。

ハバネロの双葉が茶色くなる現象はうちでも起きました。
大丈夫かとハラハラしてましたが、その後順調に本葉が出て無事成長。
恐らく強い太陽光のせいじゃないかと思ってますが…。
776花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 01:11:57 ID:8QLr4PVX
アブラムシの洗礼を受けて縮れた葉っぱも復活したころ
今度はギザギザの穴が目立ち始めた。
夜盗虫か?と夜になって懐中電灯で照らしてみたら
なんと無数のナメクジがハバネロに這い回って新芽を喰っている。。。
暴君の的多し。。。
777花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 01:33:20 ID:s6x9yJGF
タカの爪栽培777げっと
778花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 02:54:06 ID:sw5brHbQ
>>767
ありがとう、信じてみるよ、暴君の生命力、

>>775
やっぱ直射日光当てすぎかな、
他の大きい鷹の爪と謎の唐辛子は何とも無いのに。
779辛っち:2005/06/08(水) 03:13:01 ID:U3qvY6i3
>771さん
えと、ハバネロの種はゴールデンウィーク後半に撒きました。説明書では2週間
くらい?で発芽すると書いてましたが、月末になってやっと一つ芽が出て、
残りは今月に入ってからです。

>770さん
ウチは鷹の爪の煎じ汁&時折ふらっと飛んでくるテントウムシのタッグで一応
撃退できました。

>775 chilliさん
安心しました。これからも花をつける様子を楽しんで見守って逝きたいと思い
ます。
今日鷹の爪と島トンを大きい鉢に植え替えました。どれもいつの間にかプラン
ターや6号鉢一杯に根を張っていて、根元を持って持ち上げたら土ごとキレイ
にカポッと外れました。...なんだか毛をつまんだらヅラごと取れた頭みたいな
気がして何とも気まずい感じがしてしまいました...。w
鉢を動かすと下からダンゴムシの集団が登場、可哀想だけど全てスコップで
潰して土に混ぜて唐辛子達の栄養になってもらうことにしました。

途中で買っておいた土が切れたので黄辛とハバネロと暴君は後日の植え替えに
。慌てて相方に仕事帰りに土を12L買ってきて貰いましたが、実家が農家な
相方にしてみれば「土なんかを金出して買うなんて...」と言われてしまいました。
仕方ないですよ、近所に畑は一杯ありますが、勝手に貰ってくるわけにはいき
ませんし、わざわざ知らないお宅に土を頂きにお願いにいくのもナンというか
...勇気がありません。

そう言えばハバネロの葉が今日午後見たら葉の縁が茶色に変色していました。
特に虫に食われている訳でもなく虫の姿もありません。朝から強い日差しが
あたっていたのに水やりが午後にずれ込んだのが原因でしょうか...。
また心配の種が...。
780辛っち:2005/06/08(水) 03:16:34 ID:U3qvY6i3
訂正:

ハバネロの種と書きましたが、成長の度合いの区別のために「ハバネロ」と
表記してあるものは苗からで、暴君(トーハトのキット)が種から撒いたものです。
781chilli:2005/06/08(水) 03:52:42 ID:7ZdPvyd5
土の量も半端じゃなく必要になりますよね〜
うちは近所の店が潰れたので買い出しにいくか、ネットで注文しちゃってます。
こないだ愛用している粒状培養土のセールがあったので200Kgも頼んじゃいました。
一両日中には届くと思うんですが、さてどこに置けばよいやら…。

栽培者の人に一つだけトライして欲しいことがあります。
以前にも書いてますが、
刺身の小皿に開花後20〜30日くらいの青い唐辛子をポキポキ折って半分〜一本入れ、
箸先で丁寧に潰します。そこに醤油を入れた物でマグロやいか、たこ、貝類などの刺身を是非召し上がって見て下さい。
生もの&唐辛子が好きならダイレクトに芳香を味わうことができるので本当に病みつきになります。
鷹の爪は勿論、市販の青とんでも島トウガラシ(これがオリジナル)、プリッキーヌ、カイエンヌなどでも結構行けます。
使い終わったチリは捨てずに冷蔵庫に取っておき、翌日とかに野菜や刺身と合わせて食すとまた味が染みていてんまいです。
また、ごま油を足すと別の調味料にもなります。

うちでは市販の醤油指しに島とんをつけ込んであるんですが、食べるときは更に青唐辛子を足すというのがオキニ。
冷凍でも辛みは全く失われないんですが、パリパリの食感もまた美味しく感じるので栽培者には是非お勧めしたいです。
782辛っち:2005/06/08(水) 04:35:00 ID:U3qvY6i3
>781 chilliさん

うわー、すごく美味しそうです。今度機会があったら試してみたいと思います。

自分で栽培したわけではありませんが、以前プッコチ(韓国製青唐辛子)で
作った漬物モドキのご紹介を致します。
1 プッコチを刻む。
2 ニンニクをスライスする。
3 刻んだプッコチとニンニクをボールに入れ、塩、酢(どちらも適量)で
  揉んで瓶に詰めて冷蔵庫で寝かせる。

これだけで美味しいプッコチの漬物風ができます。あとはこれをお味噌汁やウドン
その他どんな料理にも入れて使えます。このみで塩加減、酢の量を変えてお試し
下さい。これはプッコチだけでなく、他の唐辛子でも応用は利きそうです。
783鷹の爪:2005/06/09(木) 00:46:46 ID:0uSBXx49
今年はにぎわってますね!
うちのトウガラシ双葉チームは半数が消えてしまいました!
わたしが天気のいい日に水遣りを怠っていたせいだとは思いますが・・・(汗
この週末にまた追加で蒔こうかなと思案中です。

今年は去年このスレでアドバイスを頂いた通り今年は、チェリーボム、ハラペーニョ、プリッキヌー、鷹の爪という品種になりました。
みなさん、詳しいので困ったことが発生しましたら宜しくお願いします。
「げきから」も興味あったのですが、悩んでいるうちに完売になってしまって・・。

タバコウィルスは水洗いじゃダメだったんですね!
今年は土も気を使って新品にしたのに、ちょっと不安。種を手を洗わないで蒔いたような・・・。
しかし、そんな強力なウィルスを吸ってる自分て・・。

早く大きくなって掲示板に写真を載せたいのぉ・・
784chilli:2005/06/09(木) 02:08:59 ID:WF5ijAtL
>>鷹の爪さん
美味しいところを抑えてますねw
ありゃ、げきから入手できませんでしたか?
今年は唐辛子のブームらしく、結構あちこちで見かけたんですが。
http://www.sapporonouen.co.jp/piment.html
http://www.sapporonouen.co.jp/index.html

こんな特集やってるところもあったり。
http://www.ozaki-flowerpark.co.jp/yasai/pepper.html
http://www.ozaki-flowerpark.co.jp/index2.html

うちのげきから、そろそろ実が付き始めました。でもプラントがデカくなるので
結構場所とるんですよね。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118249521164.jpg

TMVは気をつけててもかかるときはかかりますし、
それほど神経質にならなくても良いんじゃないですかね。
草勢が弱るとかかりやすいという気がするので、
出来るだけ健康に育てるのが一番な気がします。
うちは昨年は秋が鬼門だったので、更新剪定とかするかも。
(根切り、主茎カットなど)

785chilli:2005/06/09(木) 02:09:51 ID:WF5ijAtL
苗でゲットしたスーパーチリという品種はコンパクト&多収穫らしく、使いやすそうです。
エスニックに向いてるということなので、香りもよさそう。

↑のHPでも売られていた2005年の新品種、福耳なんですが……。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118249296483.jpg
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118249369045.jpg
マジでデカイです(汗)
味は悪くないのでデカいのは嬉しいんですが、どう考えても畑向けの品種ですよね。
小型の鉢だと栄養吸収追いつけずに収穫量が激減しそうな気が…。
20Lクラスの鉢に植え替えた方が良いかな…。でも場所が。
786chilli:2005/06/09(木) 02:10:50 ID:WF5ijAtL
スーパーチリの写真、リンクし忘れ。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118249460685.jpg
787chilli:2005/06/09(木) 02:14:04 ID:WF5ijAtL
て言ってるそばから、全く気を遣ってないことが露呈してますね(汗)
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118249369045.jpg
バカだ…。
788花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 09:10:45 ID:R5jiAmqx
>>710です、
今少し根元を掘り返してみたら根っこが出てました!嬉しい、葉っぱは少し横に広がってるような気がする、これはもう復活と思っていいのかな?
789花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 19:23:45 ID:HjxDZ11H
ハバネロを育ててみたいのですが、
種を蒔く時期って何月ぐらいが限界なんでしょうか?
790花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 19:34:21 ID:J2dnVs4P
>>789
収穫量は減るけどまだ大丈夫
(,,゚Д゚) ガンガレ!
791花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 19:43:20 ID:HjxDZ11H
>>790
でも修学旅行等の都合で2週間ほど出かけるんですよねー、7月に(つД`)
さて、どうしたもんか・・・、ハバネロタン(´;ω;`)
792花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:22 ID:9WWDjUx/
今日、苗屋でハバネロの苗を購入。
すでに植えてあった苗と同居とあいなりました。
ネットで「ハバネロ」と調べてみても東ハトの商品の関連しか出て来ない・・
本格的に日本で植樹される様になったのは今年からだから?
まだなじみがないのか?
793花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 23:21:39 ID:2+GsgaFn
>>788
良かったね(^▽^)
794chilli:2005/06/09(木) 23:50:02 ID:jEUIWXs+
>>788
よかったですね〜。そのまま成長してくれると収穫時に喜びも倍増…w

>>789
うちは昨年6月末に蒔いて充分収穫できましたし、
暖かい時期の方が成長早いので育てやすいです。
去年は秋とかに蒔いた人も結構いたような…w
収穫目的なら発芽後90〜100日程度かかるので、
寒くなる時期を逆算すれば限界は7月半ばくらいですかね。
8月でも実は取れると思いますが、量は少ないかと。
ということでまだ全然間に合いますよ。

>>791
経験からいうと室内に置いて2週間なら、ある程度の水分と明るささえあれば
葉は落ちても完全に枯れることはありません。
水やりグッズを駆使しつつ、涼しい日陰や明るめのの室内に置けば
大丈夫じゃないかと。ただし室温高いと水の吸収も早まるので、
出来れば数日に一回でもいいから人に頼めるといいんですけど。
一鉢だけなら為水式の水やりタイマーでも充分使えますよ。
水道直結型なら問題なしですし。結構高いですが。
http://store.yahoo.co.jp/e-hana/ey4200-h.html

室内に取り込む場合、土中に虫がいると飛び回るので、大きなタライとかで2時間程度付けてから
取り込むのをお薦めします。

 
795chilli:2005/06/09(木) 23:51:50 ID:jEUIWXs+
あ、同じ人でしたねw 789&791
為水→溜め水
796花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 00:04:34 ID:gtgOe5pj
>>chilliさん
ご丁寧に教えていただいて、ありがとうございます(;ω;)
この時期でも大丈夫そうなので、明日辺りに種買ってきて蒔いてみます。
留守中のことは園芸人の父に頼んでみる事にします。
実がついたら生でかじってみます〜(`ω´)ノ
797花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 11:31:43 ID:vrvsWAbs
>>793 >>794
ありがとー、
でも新たな問題が、
もう一つの鉢のハバネロの葉っぱが
丸くなったり切れ込み?
みたいなのがはいって変な形になったりします、
中にはハート型もあったり、
なんででしょう?
自分では葉が小さいときに強い
直射日光でやられたんじゃないかと
思うんですけど・・・。
798花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 12:42:29 ID:1wHsDs0L
ハバネロ栽培キットってオレンジかレッドのどちらなんでしょう?
799花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 13:36:21 ID:84iwJfAI
>>798
キットは分からないけど、野菜で販売しているのはオレンジの方みたいね。
www.shinofarm.jp/menu/yasai/habanero/habanero.htm
800花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 16:37:19 ID:rbucIWSc
>>798
オレンジ
801花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 22:38:30 ID:pKacpOCs
>>799-800
情報ありがとうございます。
となると、今家で開花しているのはオレンジの可能性高しという事か…。
802chilli:2005/06/11(土) 00:12:28 ID:WXJqvJKc
いよいよ関東も梅雨に入りましたね。
アブラー大量発生させないように気を付けないと…。

>>797
調べてみたんですけど、葉が変形するのは
・低い温度に当たった
・土のPHが低い
・肥料の偏り
・日照不足 
・加湿 
など、色々原因があるみたいですよ。
うちでも昨年たま〜に起こったんですが、
結局その後元気を取り戻してなんともなかったです。


ところで一つ素朴な疑問があるんですが、どうしてハバネロってレッドの方が人気あるんでしょうね?
レッドサビナみたいに辛さが違うならともかく、通常種だと味も匂いも同じ気がするんですが…。
803花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 03:01:46 ID:YorMadlS
辛そうに見えるからじゃない?
わからんけど。
804花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 10:05:17 ID:d+ndNB+g
植え替えしたらハバネロが全てヘタってしまったよorz
大事に育ててきたのにショックだ。何が原因なんだろう。
植え替えの時に今まで根が生えていた土を洗い流してしまったのが
いけなかったのかな。
805花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 10:44:14 ID:rHIERMk5
これから梅雨で雨が降る日も多くなると思うのですが、
何日も光合成できない日とかが続くとやっぱり枯れてしまうのでしょうか?
こういう時の対処法ってどうすればいいですかね?
806花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 13:09:40 ID:E1Rn+5+L
今日高井戸オリンピックでハバネロ苗105円だたよ。
高さ20センチくらいで花もついてる。
こっからなら楽勝!
807花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 15:14:18 ID:HgP/ppoM
安ッ。

うちは種から育てて、今やっと4cm!(`・ω・´)
808chilli:2005/06/11(土) 15:32:17 ID:WXJqvJKc
>>804
え、土を洗い流したって根っこについてたのをですか?
環境が急変するとヤバいのは確かだけど、
ちゃんと植え直せば復活すると思うんだけど…駄目ですか?

>>805
曇天時でもちゃんと光合成はできるので大丈夫。
光が弱いと葉が黄変して落ちたりするけれど、
完全に枯れることはないですよ。

>>806
安いっw
6月は唐辛子苗の処分セールが多いみたいですね。
チェックしてると結構美味しいものをゲットできたりして。

昨日ホムセンに行ったら結構実が付いてるのも多かったですね。
60センチ大の鷹の爪をしっかりした鉢に植えかえて
「特大唐辛子!」と1600円で売ってたのには驚きましたが。高いだろ〜。

おふくろがポット苗三本レジ袋に入れて
「漬け物に入れるの♪」と嬉しそうにしてたから見てみると、伏見甘長……org 
ただ一言「…良かったね」と声をかけ…w

809花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 16:12:15 ID:zlUPYA+C
根に付いた土はそのままで植え変えたほうが良いよね。
810花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 17:13:18 ID:m5r/gr6e
>>804タソ

ブログ見てるyo
ガンガレ
811chilli:2005/06/11(土) 18:23:46 ID:WXJqvJKc
orgって何だ orz

俺も見てきました。
根に傷が付いたのかなぁ? もしあるなら霧吹きで全体に水分を与えててみてください。
812花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 20:42:55 ID:C/h5ptne
うわっ、枯らした経験豊富な俺が枯らした経験からするとあのあと茶色になって・・・乾燥して枯れる・・・。
813804:2005/06/11(土) 21:06:03 ID:d+ndNB+g
やはり土は流さなかったほうがよかったんですね。
ヘタった後、すぐに全体を霧吹きで吹きました。今はなんとか
持ち直したように見えますが、枯れる場合もあると。ハバネロに
申し訳ない事をしてしまったorz
814花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 23:04:22 ID:rHIERMk5
>>808
曇りでも枯れることはないですか。
冷静に考えれば小学生でも解りそうな事聞いてしまった・・・。
暑いところの植物って事でちょっと神経質になってまして、初めてってのもあるかなw
815chilli:2005/06/12(日) 10:57:07 ID:3Q/qNwh9
なんか凄まじい真夏日になりましたね…。
昨日があんな天気だったから水やらずにいたら二時間ほどでヘナヘナに…。
でもやっぱり太陽の光が一番のごちそう見たいですね。
>>481 の数本に花芽が出てきました。
昨年は90センチになるまで開花しなかった島とうがらしも20センチで開花直前に…嬉しひ。
去年のは入手したときに40〜50センチくらいあったんだけど、
今考えるとあれって単なる老化苗だったんじゃ…。

今年の夏も暑くなりそうですね。全開して送風しっぱなしなのに、温室内は35℃あります(汗)
816花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 17:17:09 ID:LjTxoTs7
ハバネロの若葉にアブラーさんがいっぱい付いてた!
な、何をするだァー!許さん!!
唐辛子抽出汁を散布しました。自らも吸込んでむせました。
817辛っち:2005/06/12(日) 19:59:45 ID:Mv1vdYQO
先日やっと大きい鉢に植え替えを完了しました。すると鷹の爪、島トンが実を
付けはじめました。はやい、早すぎる...。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118573456363.jpg
島唐辛子

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118573533810.jpg
鷹の爪

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118573681074.jpg
暴君も三本ともそれぞれ大きめの鉢にお引っ越し。どれも小さいながらも
頑張ってます。植え替えによる環境の変化にもめげず元気なので一安心です。


相方に、木が大きくならないうちに実がつくと成長が止まるから一ヶ月くらい
は実はすぐにもいでしまったほうが良いと言われ、撮影後に取ってしまいました。
2ヶ月後くらいにはもっと沢山実が成ることを祈って...。
818花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 20:10:04 ID:LjTxoTs7
すみません、種から出てきた鷹の爪が生え放題なんですが
これは間引きした方がいいでしょうか?
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118574613261.jpg
819chilli:2005/06/12(日) 21:14:53 ID:244o0FKR
>>818
本数育てる余裕がなければ間引き、
別のポットとなり鉢に植え替えればそのまま育てられますよ。

>辛っちさん
唐辛子は暑くなると急激に成長が加速しますね。
草勢を保つには、一番香の収穫の他に、
Y字状の分岐点から下の葉や脇芽を全て刈り取る、という方法があります。
実の早取りは花落ちを防ぐ回避作でもあるみたいですね。

ハバネロが徐々に着果中。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118578216856.jpg
縦寸は70センチくらいですが、かなり横に拡がりそうです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118578377624.jpg

こちらはハンガリアンワックスの実。通常の唐辛子より一回り大きくて肉厚です。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118578430564.jpg
820818:2005/06/13(月) 06:17:14 ID:5LSNkgbK
あぁん!今空きプランターがないよ!ヽ(`Д´)ノ
インゲンの収穫が終われば2つ空くんだけど…
それまでがんがってもらうか、狭いけど。
やっぱ間引くのなんか気が引ける…
821Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/13(月) 14:50:44 ID:Fn69d+0J
>>820
あまりがんがると根が絡まって、個別に植え替え困難に。
結局泣く泣くちょん切って間引くことになりますよ(´・ω・`)
最近それやったとこなんで…orz(きゅうりだけどさ)

新芽枯れちゃう病に臥せったままの水耕ハラペーニョですが、異形の実が5〜6個大きくなってきました。
ハラペーニョなのに凸凹。。。
これ、、、食べても平気なんだろうか('・c_・` )
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1118641830133.jpg
822chilli:2005/06/13(月) 21:14:12 ID:RnGsSQnp
うああ、スゴイ形になってますね…。
去年、調子の悪いプラントから取れた実が同じようになりましたが、
結局食べちゃいましたw

トップを切り落として脇芽を伸ばしても同じですかね?
823花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 21:28:05 ID:odHLzNBM
春先にホームセンターで「とうがらし」と書かれた苗を買って、大事に育てていました。
このたびやっと実がつきました。

ピーマンでした。                 il||li _| ̄|○ il||li
824花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 22:03:04 ID:qExHDOxd
今日ホームセンターでハバネロ&ハラペーニョが248円から50円に
値引きされてたんでそれぞれ1苗買ってきました。
これで我が家のチリラインナップは
とうがらし、万願寺、島、ハラペーニョがそれぞれ1株ずつ&ハバネロ3株。
とうがらしと万願寺は実を付けつつありますが、
ハバネロは1番初めに買ってきたのが葉をほとんど虫に食われ、
今何とかちらほ花が咲いていますが実を付けずにポロポロ落ちてしまいます・・・。
2株目は葉っぱがシワシワになり新芽の縁が茶色になってなかなか成長しない・・・。
なかなかうまいこといかないもんですなぁ・・・。



825chilli:2005/06/14(火) 02:47:44 ID:G1vJU8Gk
>>823

(´・ω・)つl~~~~~
カワイソス

>>824
花芽が落ちまくるのは日照不足か肥料不足、もしくは草体の成長が開花に追いついてないのかも。
リン多めの液肥を週一&バランス良い固形肥料を適量与えてます?

826Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/14(火) 08:13:36 ID:K86GsRp9
>>822
脇芽も全て枯れちゃって、新芽が出てこないんで、多分だめぽ_| ̄|○ il|!
827824:2005/06/14(火) 08:59:40 ID:XyVPTmtm
>>825
レスありがとうございます。
日照は他のとうがらしと同じ場所に置いてるので大丈夫だと思います。
液肥は与えていますが固形はしてません・・・。
もう少し様子を見てみます。
828花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 16:30:12 ID:dK/f5EVj
ウチのハバネロ、スリップスのせいで
新芽が枯れて成長止まった・・・。
スミチオン撒いたが何の効果なし・・・。
829花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 16:36:38 ID:ljK+qGLs
トイレに置いている唐辛子の成長がいいなぁ、食用の本命はまだ小さい、いまさら食用にもしたくないしなー、でも観葉としてぐっど。
830chilli:2005/06/14(火) 17:55:52 ID:G1vJU8Gk
>Hydroさん
脇芽も全くでてこないんですか? う〜ん、重傷ですね…。
うちのアーリーハラペーニョ、本日花芽が付いてるのを確認しました。
発芽苗では一番です。
成長めちゃ早いし、再度育ててみてはいかがですか?

>>827
健康でもある程度花芽は落ちますが、恐らく肥料不足でしょうね。
定植してるなら固形肥料は与えた方が良いですよ。
今の時期が一番草体が育つので、肥料分は非常に大事です。
園芸用土に含まれているの分だと全然足りませんし、
養分は水やりでも流れ出てしまうので定期的に与えてあげたほうが良いかと思いますよ。

831chilli:2005/06/14(火) 18:04:34 ID:G1vJU8Gk
>>828
アザミウマですか…。見かけたことないですが、
かなりやっかいなようですね。
発芽苗の定植時にニームパウダー混ぜ込む予定ですが、
虫除けになるかどうか…。

>>829
トイレで育ててるんですか?
実が付いたら色々やっかいな事故が起こりそうなw
でも唐辛子は観賞用としても綺麗ですよね。

832花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 22:34:32 ID:w8KnDuzC
アブラムシチェックしてたらなんか白い虫。
害虫とは思わなかったんだけど気になったから野生生物版で聞いてみたらコナジラミらしい…
お勧めな殺虫剤とかあります?
薬無しで駆除できればベストなんですけど。
833花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 00:42:00 ID:bUdt465w
>>832
完全無農薬とうわけにはいかなけど
ピレトリン系なら残留しないし良いのではないでしょうか?
商品名 『パイベニカ』でググッてみてください。
834花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 00:56:20 ID:E9YstMlW
ハバネロが擬人化されていたとは・・・! 

ttp://shigatake.web.infoseek.co.jp/gallery/M-gallery2.html
ttp://www.ashinaga.sakura.ne.jp/

スレ違いごめん
835花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 01:38:54 ID:a8LSDS85
>>834
かなり前からなってたと思うが・・・。
836花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 02:32:05 ID:PfVtR+9U
>834
うわー、俺も知らんかった。

唐辛子って育つの早いねー。
うちのも花芽を確認。
楽しみだ。
837花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 05:54:26 ID:N3vdk1xU
つか、ハバネロがキャラクターになっているってことが驚き
ハバネロがハバネロを育てるなんて、なんかかわいいけどさw

・・・でこピンすると辛くなるのか
実がなったら試してみよう
838花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 09:37:05 ID:2RmKnl8c
15センチくらいのハバネロを苗で買ってきて、
一ヶ月経つが背丈が全然伸びない。
寒いのかなぁ@北東北
買ったお店見てきたら、289円に値引きされてたものと
同じサイズでショボン。
一番上につぼみみたいのができたので
昨日買ったアルゴフラッシュをかけてあげよう。
839花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 13:25:26 ID:rz2BxrCC
台所のトウガラシの種撒いてみたら芽が出ましたw

しかも結構な発芽率…
今から芽が出たんじゃちょっと収穫するには至らないですかね?
でも大事に育ててみますw
840Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/15(水) 13:47:26 ID:3OOxV9+z
>>839
余裕で収穫できますよ〜、スレと一緒に育てましょー。
確か昨年はchilliさんが今頃蒔いてたような気が…
うちは8月中旬蒔きでしたが、一株から十数個とはいえ、収穫出来ちゃったしヽ(゜∀゜)ノ

今年は冬から温室まで使って全滅ですけどね…
ナスとキュウリとトマトでいいや今年は(´・ω・`)
とかいいつつ、懲りずに種まきしてますw
841花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 13:52:58 ID:a8LSDS85
>>839
台所の唐辛子っていうと乾燥した唐辛子とか?
もしそうなんだったらやってみたいな、安上がりで唐辛子を園芸できれば楽しそうだ。
842花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 14:04:17 ID:rz2BxrCC
>>840
おっ、まだイケますか!それは良い事を聞いた…
頑張ってみます♪

>>841
そうです、丸のまま売ってる鷹の爪です。
あんまり乾燥してるっぽかったので、一応一晩水に浸けてから
撒いてみました。数日で発芽しましたよ〜w
843chilli:2005/06/15(水) 14:41:20 ID:xevi1kqI
>>Hydoroさん

>懲りずに種まきしてますw
やたw

昨年種を蒔いたのは6月25日くらいでしたね。
ちょうど一年前くらいに苗を買って、一気にあれこれ育ててみたくなって。
鷹の爪などは、発芽から40〜50日で開花、70〜80日くらいで収穫にたどり着けます。
充分二間に合いますよね。

>>838
ハバネロは花芽が付くまで成長がスローですが、ある時点から急激に大きくなります。
恐らく今がその端境なんじゃないですかね。
気候的に梅雨明けから本格的に成長するんじゃないかと。

置き場所のなさがマジ深刻化。
冬超え分と購入苗分で結構一杯なのに、発芽分がまだ40本定植前…。
甘とう美人は母親宅に接収されましたが、硫黄島トウガラシ10本とか無謀過ぎました(汗)
全部発芽するとは思ってなかったから…。


844chilli:2005/06/15(水) 14:42:29 ID:xevi1kqI
Hydoroさん→Hydroさん
すんません(汗)


845花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 14:47:30 ID:a8LSDS85
>>842
ほほぅ。乾燥のやつでも芽がでるとは驚きだね。
同じ状況じゃないから同じようにやってみてももしかしたら芽が出ないかもしれないが
やってみるだけ、やってみるよ。それにしても、唐辛子の生命力ってもんはすごいな。
846花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 17:25:10 ID:3sUXf1qf
うちの鷹の爪も2〜3年冷蔵庫の中にほったらかしにしてたけど発芽したよ
乾燥機なんかで乾燥させたやつは芽出づらいだろうけど、自然乾燥ならいけるね(´・ω・`)b

ロコトの発芽率が悪いorz
これって育て方違うのかなぁ…
普通の唐辛子より種の殻堅いし
847chilli:2005/06/15(水) 21:48:58 ID:xevi1kqI
手元にある「The EDIBLE PEPPER GARDEN」って洋本を調べたら、
Rocoto=Capsicum Pubescensは最も育成が難しい種類だそうです。
アンデス原産のため、アジア、米国では殆ど観ることができない。
涼しい環境を好み、発芽には23℃を維持すること、
短日(日照12時間)でないと花が咲かない、とあります。

ここにはハバネロを越える辛さになることもある、とありますね。
http://www.uni-graz.at/~katzer/engl/generic_frame.html?Caps_fru.html#C-pubescens



848花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 23:50:07 ID:3sUXf1qf
>>847
chilliさん調べていただいてありがとうございます。
発芽率が大体20%です。
一応発芽したものはちゃんと生長しているのですが、
調べてみると日本では花は付いても実が付かないことが多いみたいですね。

どこまで行けるか頑張ってみますわ´・ω・)ゝ”
849花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 12:29:01 ID:5TJ0ncLl
トイレ唐辛子、
触ってみたら異常に硬い、木みたい、
外のは柔らかい、
植物は危機を感じると木になるって聞いたことがある、
うちのトイレは昼になると異常に
暑くなってサウナ状態になる、
まさかそれに危機を感じて
木になろうとしているというのか!?
850花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 18:47:12 ID:YOzYsMR6
ハバネロ花は咲くけど実がつかない(´・ω・)
851花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 19:32:48 ID:Z8EunX89
>>850
某・ブログのコメント欄に
>花が咲いたら、花の中心の花粉?の部分を軽く指でもむようにしてやるとokです。
こんな事が書いてあった。
ホントかどうか知らないが、試してみれば?
852花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 20:32:35 ID:YOzYsMR6
>>851
ありがとうございます。
早速トライぜよ。
853花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 20:48:21 ID:bf6IVoDN
今朝蕾の下に回りこんだアブラーを潰そうとして指で追ったら
蕾がポロリと取れてしまった俺が来ましたよ…orz
854chilli:2005/06/17(金) 00:22:33 ID:BonoPfh9
人工授粉はそれなりに効果ありますですよ。
他の要素(気温、栄養or日照不足、疾病)が原因でない場合には
実が付く確立が50→80%くらいに上がります。
ただしある一定数実が付くと、それ以上は付かなくなります。
プラントの成長度合いなどによって、付けられる数に限界があるみたいですね。

昨晩発芽苗を16本定植。
カラダがガタガタに…w
855花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 03:47:34 ID:Y+u2a5lx
>>849
もしくはニオイに危機を感じry

うちのハバネロはやっと5cm。夏に間に合うのかな?(`・ω・´)
856辛っち:2005/06/17(金) 03:57:00 ID:MlENdO+h
黄辛唐辛子、まだひょろひょろしてるくせに頑張って蕾なんかつけるから、
蕾周りの葉が皺々です。やばいっ、こんなに貧弱なくせに花実なんか付けたら
終わりだ。早々に蕾を取り去らねばと焦る日々です。

先日成長を促すために取り去った鷹の爪&島トンの実を息子が食べてました。
辛味に弱い癖に大丈夫かなと思って見守ってましたら、「ピーマンみたいで
美味しいー!」だと。

未成熟なため辛味もなく同種属のピーマン風味が気に入ったらしいです(息子は
ピーマン大好き小僧)。しばらくは勿体ないから間引いた実を息子に食べて
もらおうと企んでます。
857chilli:2005/06/17(金) 07:13:19 ID:BonoPfh9
>>855
うちのもそれくらいです。もっと小さいのもあったり。
充分間に合いますよ。

>>辛っちさん
蕾の段階で摘むというのは聞いたことないんですけど効くんですかね?
普通、着果して大きくなる段階で負担になるのでそれを早めに取ることを推奨しているみたいです。
上にも書いてありますが、育てられないと感じたときには自然と花が落ちますので
開花するまで待ってあげても良いんじゃないですか? 
花芽が付く=本格的に成長を始める前兆、というふうに捉えてます。
ちなみにうちのアーリーハラペーニョは7センチほどで花芽が付いてます。
昨年のプリッキーヌも小さいサイズで花芽が付き、それからぐんぐん巨大化しました。

暑くなってきたら青い段階で早取りしてもすでに辛くなっていた、なんてことも起こりうるので
注意してあげて下さいw

万願寺や伏見甘長なども唐辛子ならではの風味がありつつ辛さがないので美味しいですよ。
858花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 16:02:57 ID:EdkAw5+p
ハバネロの脇芽を間引いた時、勿体ないので挿し芽用土に挿しておいたら発根しました。
これって少しは育ったりするんだろうか…。
859chilli:2005/06/19(日) 00:58:46 ID:kMJB93gJ
>>858
このスレでクローン報告は三件目かな?
発芽苗より育成は難しいみたいですがちゃんと育つんじゃないですかね?
報告お待ちしております〜。


860花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 10:23:05 ID:J9yfbs7I
日清のトンガラシ麺のCMの唐辛子着ぐるみが欲しい。
861花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 00:12:03 ID:s+HfirTD
アバネロって読むの?
862花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 03:51:38 ID:gJWG8w6o
>>861
ハバネロのことか?
本来の読み方としては”ア”バネロが正しいらしいが日本ではハバネロっていってるな。
863花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 04:35:44 ID:P5va7dpU
なんかアバズレみたいでいやだな。
864花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 10:23:14 ID:f6PAYEaa
ハバネロの苗を8号鉢に植えて一ヶ月、
15センチくらいのままで成長が止まっていますが、
上につぼみのようなものができてきました。
そして上の葉だけ黄色っぽくなってきました。
これはそのままでもかまわないんでしょうか。
液肥は5日前にアルゴフラッシュを使いました。
865chilli:2005/06/21(火) 06:58:29 ID:aLfwcI2t
Hydroさんの掲示板をお借りして近況写真をば…。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/index.php

購入苗はすでに大半が結実。発芽苗は大半の種類で花芽がでてきました。
現在プリッキーヌ6、硫黄島トウガラシ10 ホワイト&チョコレートハバネロ4、メキシカンバードが
定植待ちの状況。

…誰か硫黄島5,6本引き取ってくれませんか(汗)

866花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 07:15:08 ID:ihHmUj5U
あ!おはようchilli氏!
グッドなタイミングに!間引いた唐辛子の芽って食べても問題ないですか!?
葉唐辛子って食べるくらいだから問題ないですよね!
やっぱり命を摘み取ったからには責任持って胃にいれt
867花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 08:37:20 ID:FsEIYwbD
>>865
|・ω・`) <欲しいなぁ…
|彡サッ
868Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/21(火) 08:58:18 ID:ABmk62eL
>>864
唐辛子歴1年未満の若輩ですがw
葉が黄色くなるのは水切れの可能性もある、とどこかで見たので一応参考まで。

>>865
やたら順調ですねー、ていうか既に大豊作決定って羨ましい。
里子はスペースの都合で厳しいですが、大きくできない分は剪定で調整して年越しを狙ってみては?
で、来年も種まいてもっと苦しくなると…w

うちのリスタート唐辛子(ハラペーニョ&万願寺)はやっと双葉が出ました。
懲りずに水耕でがんばりまっす(`・ω・´)

関係ないけど衝動買いした米ナス、葉がでかい。。。顔よりでかい。。。
茂ったら唐辛子の場所がなくなる悪寒…Orz
869花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 15:04:10 ID:uuWA69pZ
>>868
水切れの可能性ありですか。ありがとうございます。
水耕がんばってください!
870花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 15:09:16 ID:IkvbJHWT
>>868
私も見切り品の米ナス¥10を3つ買ったところ、ありゃりゃりゃりゃ・・・( ゚д゚)

¥30の激辛ピーマン・島唐辛子・鷹の爪も各2本購入。ウホホ。
871花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 17:54:33 ID:mj85rhhD
なんかうちのなす科は
新しい葉がグシャグシャになって出てくる、
今までの葉は普通の状態なのに
新しく出てきた葉だけがグシャグシャ、
脇芽を伸ばしてそっちを本命に
しようとしたけど脇芽もダメ、
今度は症状が重い奴を実験として
グシャグシャの葉っぱだけ完全に取り去ってみた、
これで治るといいけど・・・、
なんなんだろう?なんかのウイルスかな?
872花咲か名無しさん:2005/06/21(火) 18:28:51 ID:VUGaWtlT
唐辛子の病気・障害を調べられるサイトがあったら教えて下さい。
873chilli:2005/06/21(火) 20:32:58 ID:aLfwcI2t
>>866
問題ないんじゃないですかね? 食べたことないけど…w
唐辛子の葉には実よりも多くの栄養が含まれているらしいです。
栽培するならこれを有効利用しないのは勿体ない! と色々な文献に書かれてますね。

>>867
Hydroさんの掲示板に島とうがらし画像をうpしましたので、
そこの名前から鳩一本飛ばしておいて貰えますか?
よろしくです〜。

>>868
うちは至って普通の土栽培ですんで、普通に育ててればokですし。
水耕も是非やりたいんですけど、今の本数だと管理し切れそうになくて…。
米ナスはショップで買うか買わぬか30分ほど悩みましたw
うまいんですよね〜。


>>872
あちこちに散在しているんですけど、特に詳しいサイトは思い当たりませんですね。
本を見るか、唐辛子 モザイク病 などでググってみてはどうでしょうか。
http://www2.ocn.ne.jp/~greenfrm/yasai.html
http://www2.ocn.ne.jp/~greenfrm/link.html
874花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 20:40:02 ID:kFWr0O6e
タバスコの苗、虫もつかずに40センチ位になったけど、
花の咲く気配がないなあ。
875866:2005/06/22(水) 20:48:25 ID:w1i/IaeV
間引きした鷹の芽いまサラダにトッピングして食べますた!
辛みがあるのか?と思ったけどそうでもなく意外に癖がなくアッサリ味…
皆も間引きしたら食べよう!
876chilli:2005/06/23(木) 00:52:48 ID:tOCogEIO
>>874
タバスコはキダチトウガラシ(Capsicum frutescens)の一種なので、結実するのは少し遅めです。
その代わり、夏の最盛期にはカラフルな実が凄まじい数付きますよ。

>>875
唐辛子の葉って不思議と辛くないんですよね。
でも成長したものはかなり青臭いので、湯通ししないとダメっすね。

…にしてもこれ、野太くないですかw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119455390358.jpg

余りに立派だったのでちょっと乗せてみました。。。。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119455608010.jpg
877花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 07:54:59 ID:TE8/AV3a
なぜかカメムシがつく・・・、
カメムシって害虫?
なんか小さいカメムシみたいのも付いてた、気持ち悪い、
あと一本折られてる、猫たんか近くのクソガキか、
たぶん猫たんは雨だったからないな、
あのクソガキ、
色々証拠あるしそろそろ被害届け出そう、
唐辛子は証拠が無いからせめて
窓ガラス代位はふんだくってやる!
878874:2005/06/23(木) 08:04:55 ID:pCxfMa4u
>>876
そうなんですか。
「凄まじい数」に一気に期待が高まりました!
879Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/23(木) 10:49:48 ID:g1ABWVDf
>>877
不快害虫だと思ってちょっと調べてみたら、立派な農業害虫ですね、カメムシ。
特に果樹なんかが大きなダメージを受ける模様。
島唐辛子にびっしりと、なんて話がググッたら出てきましたが(´・ω・`)

がきんちょへの報復に、見た目がとても美味そうなオレンジハバネロを栽培して、
オレンジハバネロ鈴なり→がきんちょ勝手にもいで丸かじり→⊂⌒~⊃。Д。)⊃
という作戦でw

>>878
昨年chilliさんがUPしてくれたタバスコ画像ですが、こんな感じになる模様。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1098344224001.jpg
880花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 12:22:45 ID:LJKiOk2j
>>877
チンコに唐辛子ペーストを塗ってやれ!>クソガキ
881花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 20:25:15 ID:EJRUVD1r
http://l.pic.to/2wze
これはそろそろ植え替え時でしょうか?
ちなみに、5月8日に種をまき、右側が12日後に発芽、
更に約2週間後に左側が発芽、真ん中のは2日前くらいに発芽しました。
882花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 20:29:25 ID:h9oaIEcH
>>881
うちも同じくらいに種まいたけどもう植え替えしてるよ
あまり大きくなっちゃうとこの距離じゃ根からまってそう
883874:2005/06/23(木) 20:48:49 ID:hfUoFvVo
>>879
おおー、凄い実りよう。
タバスコレシピを考えなければ、余らせてしまいそうですね。
やはり期待してしまふ。
884花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 20:52:11 ID:EJRUVD1r
>>882
マジですかー!?では近いうちに植え替えします。
なんか、先週初めてメネデール入りの水をやってみたら、
ここ2〜3日の暑さで急激に育っちゃったんですよ・・・。
そして忘れたころに3つ目の発芽。
メネデール恐るべしですね。
885花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 23:24:54 ID:h9oaIEcH
>>884
うちのはこんな感じ
http://l.pic.to/3eqo
886花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 00:31:42 ID:T15S/vlq
>>885
きれいでいいなぁ、
うちのは穴開いたり変な形ですよ。
http://m.pic.to/3ijv
887鷹の爪:2005/06/24(金) 01:45:44 ID:yYHHxSgx
>877
カメムシつきますよー。
うちは大きめの茶色っぽいカメムシ。
去年は集団で茎にしがみついてチューチュー吸ってました。
ベランダだと大丈夫だと思うけど、地植えだったので追っ払ってもダメでした。
次の日はまたそこにいるし、隠れるの上手です。
トウガラシが好きみたい。

葉っぱの裏をまめにチェックしないとカメムシの卵を産み付けられます。
黄金色のビーズみたいなキラキラした卵をまとめて産みます。
カメムシの子供は白っぽい綿をふいたような灰色で見つけにくいので、注意が必要かも。

ちなみにGWに種まきしたうちの子達はまだ10センチ。
888花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 02:08:02 ID:/S3AJowu
先日ハバネロに二つ星テントウが来てた。
マンション7階なのにスゲー。
はるばるご苦労様。
889884:2005/06/24(金) 17:50:16 ID:0ye3w5Oz
>>885
うわぁ、すごい!!葉もきれいで茎もしっかりしていていいですね。
ところで、何か肥料などはあげていますか?
私はメネデールくらいでまだ肥料の類はあげていません。
890花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 22:34:15 ID:yMaoHOu8
>>889
結構過保護に育ててるんで…(;´・ω・)ゝ”
うちの場合ハイポネックスを週一程度でやるくらい
あと葉に霧吹きで水をかけてやるとアブラー付かなくて葉も(`・ω・´)シャキーン!! となるような気がする
篠ファームの説明書には育ってきたら水少なくしろって書いてあるのだが
苗のうちは特に水切れすると葉の形悪くなったり成長が遅くなったりするので
多少多くやっておく方が良いと思う

でも結局は実勝負ですから
891花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 22:46:45 ID:+XuLWAaL
>>858でハバネロ挿したと書いた者ですが、一応追加報告します。

根付いたのを確認後、ポットから一回り大きい鉢に植え替えてみました。
最初は日光に当てると葉っぱがすぐにフニャーとなっていたのが、
今では葉っぱもそれなりに大きくなり、丸一日日に当ててもシャキーンとしています。
挿す際に小さい葉4枚まで減らした葉っぱも順調に増加してきていますし。
こっちは順調なんですが、元のハバネロ本体の方が全く結実しないのが(´・ω・`)ショボーン
892花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 16:49:20 ID:A19oUfb9
種から育てた鷹の爪。一番育っているものでも葉っぱが11枚で、高さ15センチくらい。
10センチくらいまで育っているのが5本。
実なんてずっと先の話か・・・。
893花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 20:40:56 ID:dUMpoyLo
ハバネロの苗を5月初旬に購入、最初5号鉢、その後9号鉢に植え替えました。
背丈は40cm近くなり葉も青々と健康そうに育っているけど
花が咲かない、たまに咲いた花も実になりません。

具体的には、2つ花が咲いたけど、どちらも実にはならず枯れたように落ちました。
多数ついている蕾も、そのうち半分近くは枯れたようにポロポロ落ちちゃいます。

やっと暑くなってきた今の時季としては、こんなものなんでしょうか?

個人的には肥料不足を心配してます。

用土は野菜、花など万能のプランター用の土で
元肥は入れずに、窒素:リン酸:カリ=6:6:6の肥料を1掴み程度3回施しました。
花や蕾が弱っているのでリン酸が豊富な液肥を適宜与えれば大丈夫でしょうか?

蕾や花が落ちるのは、将来の収穫を別にしても凹みます・・・
894Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/25(土) 21:15:59 ID:8/qJqwJ4
>>893
肥料のほかにも、日照不足、水分不足で落花が増えるようです。

おしべよりめしべが短い、「短花柱花」が多いと肥料不足のサインということで、
化成肥料等の即効性のものを追肥するとイイそうです。
窒素過多でも「短花柱花」になるようなので、肥料はリン・カリ系が良さげ。
葉が元気そうなので、葉脈散布出来る液肥も即効性があって○

とのこと。
受け売りですが参考になれば(・∀・)
895花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 22:30:47 ID:rCeAR6uE
猛暑の中乾かしちまったい

乾かすと葉が黄色になったり花が落ちるみたい
896花咲か名無しさん:2005/06/25(土) 23:46:38 ID:0lIIr6Bb
>>894
うちのハバネロも花ばっかり咲いて実が付かずに落ちてるので、
よくよく確認してみたら、おしべばっかでめしべが見えない感じでした。
勝手に参考にして、早速肥料をあげて様子を見てみたいと思います(´∀` )
897花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 00:17:38 ID:H8UDYxVV
うちのハバネロはゲーセンのクレーンゲームにてゲト!(100円也)その後
ゴールデンウィーク前に種から土に植え現在10センチ程度でございます。しばらくし
葉の裏をみるとアブラムシを発見!すぐさま殺虫剤を振り掛けましたが、それだけで
良いのかかなり心配でつ!!どなたか良きアドバイスを…!!
898花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 00:29:42 ID:5rB2Pl0H
>>892
いつ頃種まきしたんですか?
うちは4月末に種まきしたんですが、やはり成長遅いです。
まだポットに植えたままで、6cmくらいしかありません。
899892 :2005/06/26(日) 02:23:37 ID:QgXcBHcW
>>898
まいたの同じ頃ですね。
うちは東京で東向きのマンションの二階です。
11時過ぎると直射日光が当たらなくなるので、後ろにアルミフォイルを貼った板を
立てて日光を補うようにしています。
プランターに種まきして、育ちのいい6本に絞って育ててます。
10センチの成長株(まさに成長株だ!)を除くと、そちらと同じくらいのちびっ子しかいませんけどね。
エアコンの室外機の上(うちで一番日当たりがいい場所)に置いているので、
暑くなってクーラーをかけるようになったらどうなっちゃうのかちょっと心配。
おまけに最近、葉の付け根が黒ずんできました。
遊びすぎ?・・・じゃなくて、何か障害じゃないかと思ってこちらも心配。
900885:2005/06/26(日) 09:21:38 ID:gg1pZXZ9
900ゲト ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
二週間でハバネロタン結構生長しましたよ

6/11
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119743966474.jpg
6/26
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119744021103.jpg
やっと花芽がでてきましたよ
もうそろそろハバネロ鉢ともお別れの時期かな?

うちの鷹の爪は5中頃に種播いて今この程度
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119744933335.jpg
901花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 10:12:05 ID:Ib8GnnAM
839サンの真似して乾燥唐辛子の種をまいたらうちも芽がかなりでましたー(^^)
(賞味期限20040509だった^^;)
902花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 11:54:17 ID:097m9Hmz
小笠原のものといって黒い唐辛子を頂いて育ててます…が、
ぐぐってもどうも素性が分かりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
茄子ではありませんw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119661378157.jpg

おまけにこんなのもいます。
八丈の青とう。沖縄の唐辛子に似ているけど風味が違うらしいです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119661567210.jpg
903花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 11:58:07 ID:KiUk9Iyj
茎が黒いと、ほんとうにナス科なんだなあって気がしますね。
904花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 12:16:51 ID:dY4MS7Yn
>>899
898です。レスありがとうです。
いま、じっくりと見てきたんですが、身長7cm
葉も葉の付け根も茎も新茶のような初々しい緑色です。
(うちの子に限って遊んでるはずがない)
茎の下の方1cmは、早くも木質化してきています。

去年、初めて鷹の爪を栽培したんですが、収穫期ごろに葉の付け根が
黒ずんでいたような記憶があります。
そういう仕様だと思って気にしなかったんですが、どうなんでしょうか?
あとはベテランの皆様のレスに期待ですね。
905花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 12:25:37 ID:kzcow/Ty
>>900
そろそろ植換えの時期ですね。
906花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 12:30:50 ID:dY4MS7Yn
>>900さんの鷹の爪、すくすく育ってますね。
10cm?12cmくらいあるかな?
どれくらいの大きさになったら植え替える予定ですか?

庭の一等地を唐辛子(8株)用に空けてるので、ちと庭が寂しい。
早く植えたい。
907花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 16:15:13 ID:gMcXyl6b
みんなのハバネロ順調そうでいいなぁ。
908花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 16:57:29 ID:4OW2boJK
皆受粉って手伝ってあげてる?放置してても大丈夫?
909花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 18:32:27 ID:2142E2ZX
881=884です。
昨日初めてハイポネックスあげたら、今日になってなんと4つ目が発芽しました。
そして大きくなった2株は今日植え替えしました。やっぱり根っこ少し絡まってた・・・。
2株分まるごと掘り返し、できる限り丁寧に離したけど少しプチプチ切れてしまいました。
1つは姉宅に里子に出す予定なので元気に育って欲しいです。
910花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 18:36:10 ID:CLxCKd3q
うちのハバネロ次々につぼみできて花咲くんだけど 
つぼみのままや花咲いてるのに根元からポロポロ落ちてしまう。
見た目すくすく育ってるんだけど・・・
911花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 18:41:11 ID:7hFiGyZD
受粉させたほうがいいよ
912花咲か名無しさん:2005/06/26(日) 18:49:15 ID:CLxCKd3q
花が咲く前のつぼみの状態でもポロポロ落ちてしまうんです・・・
受粉させても落ちるし。
肥料が足りないんですかね?
913754:2005/06/26(日) 20:33:05 ID:v2Lf0tpL
>>912
ウチのもそうだった、枯れて落ちていく
一番花くらいかしら

よぐわがんねが肥料が多いとか、少ないとかw
お日様にあたるようになったら、葉も元気に伸びるようになって
実を付けるようになりました

そんなに心配せんでいいかと思う
914893:2005/06/26(日) 21:22:18 ID:RFFijC9s
>>894
アドバイスありがとうございます。
肥料不足もそうですが、水分不足もあるかもしれません。
用土の水はけがあまり良くないので水やりを控えめにしてました。

窒素:リン酸:カリ=5:10:5の液肥を週1回
固形の肥料を2週に1回程度施して
水をたっぷりあげて様子を見てみます。
915chilli:2005/06/27(月) 01:15:58 ID:Obzdw7yV
>>902
珍しい種類ですね〜。
八丈の青とうはうちで育ててる硫黄島トウガラシと同じタイプかな?
あの辺りのものは持ち出しが難しいらしく、めったに手に入らないみたいですね。
↓こんなの見つけました。
ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/2009535329.html
キダチトウガラシより細長いから違うかもしれませんが。

黒い方は実が付かないとどんな系統かは判らないかもしれませんね。
同じ色味(パープル系)のものは昨年、今年と育ててますが国産のものは始めて見ました。

916花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 04:35:14 ID:TyIfylYr
畑の唐辛子、カメムシとその子供みたいな奴に埋め尽くされた、
雨の日に来るみたいだ、夜は特に、
http://m.pic.to/b3rp
携帯でナイトモードで画質が悪いから
分からないかもしれないけど
これってやっぱカメムシの子供?
917902:2005/06/27(月) 05:59:10 ID:1QNydyc7
レスdです。

>>903
いやいや葉っぱが丸ければ茄子ですわ。
花はまだですが紫かも知れません。

>>915
硫黄島唐辛子なんてどこで手に入れられるんですか?
八丈の唐辛子は持ち出しは問題ないと思いますよ。
ただ認知度が低くて持ち出す人や種を売る人が少ないだけでw

硫黄島唐辛子は見たことないので分かりませんが、
形は沖縄の唐辛子に似ています。
去年の実があるので後ほどうpします。鑑定御願いします。

>↓こんなの見つけました。
>ttp://kakaku.ecnavi.jp/item_info/2009535329.html
これとは違います。長さが2cmくらいです。
918chilli:2005/06/27(月) 13:17:30 ID:Obzdw7yV
>>917
これは今年育ててるブラックハンガリアンという種類ですが、
花は紫色ですね。今日の暑さでへたってますがw
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119845659130.jpg

硫黄島唐辛子は昨年現地発のサイト(現在は消滅)を発見、
売り切れだったのを頼み込んで入手したものです。
到着したときにはカビが生えていてヘロヘロだったので、発芽したするかどうか不安だったんですが…。
実は普通の島とんより一回り細くて小さく、2センチくらいなのでやっぱり同じ系かも?

919花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 15:31:19 ID:UbAW4lZQ
最初にできたハラペーニョの実2本がそろそろ収穫の予感なんだが
2本だけでもとりあえず収穫したほうがいいのかな
920Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/27(月) 16:03:51 ID:1sdj3YpX
>>919
お、ハラペーニョ栽培中の方がいたとは(-_☆)

収穫サイズになった実は収穫してしまったほうが、他の実の成長にイイかもですよ。
去年の画像ですが、初めて収穫したハラペーニョの実はこんな感じでした。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099880272065.jpg
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1099900999303.jpg
921花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 19:02:35 ID:wE8WlDjh
韓国唐辛子が順調に育ってると思ったら、
風が強い日に根元から、くたっとなってた。
もしかして支柱は絶対必要?
922893:2005/06/27(月) 19:33:51 ID:zFFaKz4/
893です。
蕾がポロポロ落ちちゃってる現状の写真をupしました。
ピンぼけでスマヌ。

http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119868325585.jpg
923花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 19:47:04 ID:UbAW4lZQ
>>920
ハラペーニョ収穫しました。
写真を撮って、とりあえず冷凍。
あとでうpします。

>>922
うちのハバネロもそれ以上の大きさだけど花は咲いても実がつかないよ(´・ω・)
ハラペーニョに比べて花粉が少ない。
綿棒で触れてもほとんど何もつかないくらい。
ハラペーニョはちょっと触れただけでボロボロ花粉が落ちてたのに。
924花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 19:54:53 ID:wE8WlDjh
>>922
見た感じ肥料過多っぽいですよ。
925923:2005/06/27(月) 21:42:51 ID:UbAW4lZQ
うpしてみました。
ttp://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119875871116.jpg

ずっと汚れだと思ってたのは細かいヒビのような物でした。
冷凍したけどやっぱり一本食べてみようかな。
926900:2005/06/27(月) 23:39:13 ID:T2YOCz0G
>>902
日本の種でこんなの見たこと無いですね
ttp://www.chileplants.com/images/chiles/chiptn.jpg
ここら辺に近いのかな?
実が付いたらうpして欲しいなあ…

>>905 >>906
下から根出てきちゃってるので来週末辺りには
植え替えしたいですねぇ

>>909
あとひとつで全て発芽ですねヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
少しくらい根が切れても最初のうちはクタッとしてるけど
根が伸びてくれば大丈夫だと思いますよ
(,,゚Д゚) < ガンガレ! ハバネロタン!!




927902:2005/06/27(月) 23:44:25 ID:1QNydyc7
>>918
ブラックハンガリアン…元気がないと本気で茄子みたいですねw

硫黄島唐辛子は小柄なんですか。可愛らしいのずきとしては
たまらないところですねえ。

確かに八丈島の唐辛子は2cmくらい。
うちの黒い奴はもっと小さいです。

左が八丈青d。右が小笠原?の黒い奴です。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119882985377.jpg
928902:2005/06/27(月) 23:47:25 ID:1QNydyc7
>>926
>ttp://www.chileplants.com/images/chiles/chiptn.jpg
これは雰囲気近いです。でも実の形は結構違う希ガス。
929893:2005/06/28(火) 01:03:10 ID:6ibSDyv2
>>922
肥料多すぎですか。
育て方がわからない…
930chilli:2005/06/28(火) 04:54:21 ID:Y5fMwvdD
>>902
ここごらんになりました?
http://www.trop.kais.kyoto-u.ac.jp/sota/
黒いのもキダチトウガラシぽいような…。
931chilli:2005/06/28(火) 05:21:53 ID:Y5fMwvdD
>>929
それほど神経質にならなくても、時期が来れば沢山実がなると思いますよ。
前にも書きましたが、根が展開する前に花が咲くと落ちる率が高いように思います。
40センチだとまだ二倍以上大きくなりますので。
肥料三掴みはちょっと多すぎる気がしますが、しばらくすれば抜けるので
様子を見た方が良いんじゃないかと。

ちなみにうちのhabaneroは二年物で今こんな状態ですが、
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119903459219.jpg

ほぼ毎日こんな感じです。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119903507419.jpg
これが二本あるので掃除が大変。

ハバネロは一節に花芽が沢山付きますが、大半は実にならずに落ちてしまいますね。
環境が良ければまた違うと思いますが。
932Hydro ◆SHJalapEno :2005/06/28(火) 08:46:15 ID:ukLEEqN3
>>925
おー立派な実が採れましたね!ヽ(゜∀゜)ノ
表面にヒビのようなのが出たら収穫時期、と苗の説明に書かれている事があるようなので、
ばっちり収穫適期だったみたいですね。
うちでは、ざく切りにして炒め物に入れて食べましたが、1〜2本で我が家では適量でした。

>>931
心臓に悪い落ち方してますねw
うちでは米ナスが連続で落花してめげてます。

以下長文&チラシの裏スマン。

うちの失敗ハラペーニョは、先日根元からばっさり切って撤去。。。Orz
症状から再度念入りに調べたところ、ウイルス説を押しのけ、チャノホコリダニ説が急浮上。
・葉裏が褐色をおびて光沢をもつ
・葉の縁が裏側へ曲がる(多発すると葉に穴がたくさんあいてぼろぼろに)
・新芽では葉が開かなくなり、生長が止まる。
・被害果に網目のような傷が入る。
・体長0.1-0.2mmで目視はほぼ不可能。

葉に穴が開いてぼろぼろになるの以外は、全て一致'`,、('∀`) '`,、
乾燥好きで葉水が結構効くらしいので、今の苗はがっちり水まいて管理してみます。
933花咲か名無しさん:2005/06/28(火) 11:17:54 ID:cFqkz8wd
>893
すでにほかの人も言ってるけど、簡単に言うと
栄養がたくさんなので、子孫(種)を残す必要なくドンドン成長しているのです。
だから花も咲かない、咲いても落花してしまう。

特にチッソ過多は、葉っぱばかり茂って花が咲きません。

あなたの場合はこれから水だけあげたほうがいいでしょう。
花が咲いて実が大きくなってから追肥しましょう。
用法用量を守って。

がんばってねん。
934chilli:2005/06/28(火) 13:58:18 ID:Y5fMwvdD
今、ベランダの温度を見たら38℃…ありえん。一部のプラントがヘナヘナに…。

>>Hydroさん
チャノホコリダニの件、調べてみましたが症状ウリですねぇ。
室内栽培の場合には乾燥に注意、と良く書いてありますし。

ってことはうちで昨年流行ったのもそうなのかも?
剪定すれば立直ることが多い、なんてそのまま当てはまります。
今年は土にニーム混ぜ込んだり週一で緑豊噴霧したりしてるので
出ないといいんですが…。
935花咲か名無しさん:2005/06/28(火) 15:03:26 ID:Urolx8gW
唐辛子の実に直径数ミリの穴が空いているのに気が付いたので、原因をよく探してみたら、
体長1cmほどのイモムシっぽいのが唐辛子に頭を突っ込んでいるのを見つけた。
とりあえず、その実ごとお引き取り願ったが、また現れたらどうするか・・・。
936923:2005/06/28(火) 16:33:24 ID:P/9feZV1
ハラペーニョ食べてみました。
まさに辛いピーマン。辛く無かったらほんとにピーマンだなこれは。

昨日はハラペーニョばかり見てて気付かなかったのですが、
いつの間にかハバネロの実がついてました('∀`*)
これがハラペーニョの数十倍の辛さになるのか・・・。楽しみだ。
937花咲か名無しさん:2005/06/28(火) 21:12:59 ID:IEXD/Sd9
もう収穫してる人いいなぁ…(´・ω・`)
うちはまだまだ当分先ぽ…
938902:2005/06/28(火) 21:53:34 ID:o/oL09CV
>>930
以前ぐぐってるときに見ました。
こちらのサイトを参考にしても、例の黒い奴は葉っぱはC. annuumだし、
果実はC. frutescensだし、訳分かりませんです。

C. annuumにも、こういう小さくてヘタが外れやすい奴がいるとは思いますが、
そんな園芸品種チックな奴が小笠原にいるとも思えず…
939893:2005/06/28(火) 23:03:30 ID:vIDD8OxB
>>931,933

chilliさん、933さんアドバイスありがとうございます。
追肥を控えて様子見てみます。

ところでchilliさんのハバネロ写真を見て
こんなに大きく育つなら9号鉢では全然小さいんじゃないか、と
新たな疑問がわきました。

鉢植えやプランターでハバネロ育ててる皆さんは
どれくらいのサイズの鉢を使っているのでしょうか?
940chilli:2005/06/28(火) 23:22:21 ID:Y5fMwvdD
うちのでは完熟第一号です。真っ赤になるまでにはまだ2,3日早いですが。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1119968204297.jpg

>>902
不思議な種類ですよね〜。
でもなんかこういう変わった種類を見るとワクワクしてきますね(笑)

>>893
通常の9号だと小さいですね。
うちではスペースの関係で9号長鉢(8.8L)ですが、収穫時期には土の表面に根が浮き出してきてましたね。
なので春に根切りしてます。
できれば一本辺り10L程度あった方が良いんじゃないかと思いますよ。

941chilli:2005/06/28(火) 23:44:06 ID:Y5fMwvdD
>うちではスペースの関係で9号長鉢(8.8L)ですが

え〜すみません、10号長鉢(10.7L)でした。
そう考えると15L〜あっても良いかも…。
942焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ :2005/06/28(火) 23:45:46 ID:POFIopGl
島唐辛子の種を発芽させようとして、水につけていても全然ダメだったので、
残りの実を全部切り開いて種を取り出し、5分の1程度の数量を植木鉢に入れた土に蒔きました。
今度こそは。

ちなみに、種を取り除いた実は醤油に漬けました。
943辛っち:2005/06/29(水) 03:28:48 ID:4EYaoYBM
こんばんわ、もう収穫されている方もいらっしゃるようで羨ましいです。
ウチの唐辛子達は徐々にですが育ち、いま鷹の爪、島トンが青い実をこれでも
かと言うくらい付けてますが、収穫にはまだまだのようです。

唐辛子の鉢に混じって子供の朝顔の鉢があるのですが、大型鉢に植え替えを
したらこちらも元気に育ってツルがグングンと伸び…隣りのハバネロに巻き
付こうと魔の手を伸ばしていました。唐辛子と違い朝と夕では10センチ
くらいの差のある育ち具合なためかなり脅威です。

慌ててハバネロと逆の方向に向け、仕方なく支柱を買ってきてしつらえたら、
ちょっと目を話してる間にキッチリ支柱に巻き付いていました。目もないのに
良くハバネロの方向が分かるなと驚き一杯でした。

先日辣椒(らーじゃお?)と呼ばれる中国四川省産の乾燥唐辛子を大量に入手
しました。料理に使おうとちぎってみると中からいい感じの種がドバー…。
暴君達が巣立った東ハトの小鉢が余っているので、この時期ですがダメもとで
今度種を蒔いてみたいと思ってます。

ペペロンチーノにしてみると結構あっさりした辛さで美味しいですね。国産
定番の鷹の爪や、韓国唐辛子のようなネチコイ辛さではなく、これが四川料理
の要になっているとは思えないほどのあっさり系でした。
944902:2005/06/29(水) 22:02:05 ID:fOGsFLoV
小笠原?の黒い奴の開花確認しますた。
紫でわるなすびっぽいですw
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1120050115910.jpg
945chilli:2005/06/29(水) 22:44:08 ID:sRF93ZTn
うちのクロも今朝開花しました。
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1120052563442.jpg
ほぼ同時ですねw

>辛っちさん

辣椒ってチェリー型のヤツでしたっけ?
昨年買いましたが、そのままタッパに入れて全く使ってなかったり…。
中国産は熱処理しているのが多いと聞いたことがあるので上手く発芽できるといいですね。
946chilli:2005/06/29(水) 22:56:58 ID:sRF93ZTn
mayさん、鳩飛ばしました。よろしくお願いします〜。

貴重な完熟第一号、気が付いたら猫がどこかに…… orz
 
947花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 11:25:59 ID:lPEaeSzd
これってもう植えかえどき?
http://m.pic.to/k7s9
948花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 15:40:22 ID:cirCU7XS
>>947
俺なら根っこがどれくらい張り巡らされているのかで判断する
まぁ、さらなる巨大化を目論むのならばそろそろ植え替えてもいいかもしれない
949花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 19:46:52 ID:lvB6iTd3
こんにちは。

以前にも同様の事を書かれた人がいるのですが、
ウチのトウガラシ、花は続々と咲いているのですが、
枯れた後、雌しべが残り、数日すると
根元からポロッと落ちてしまいます。
最初だけかなぁと思っていたのだけれど
もう何個もこの状態が続いて、
まだ一個も結実の予感がありません(涙)

皆さんの肥料の遣り方とか、良かったら教えてください。
あと、芽欠きというのをしたことがないのですが、
やっぱりしないといけないでしょうか?
(遣り方が良く分かっていないけど)
950花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 19:59:45 ID:7mE0Y12s
>>949
>>931,933
951花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 22:52:53 ID:r2G22WtI
>>947
園芸の知識として知っておくといいことだけど、
株の広がりと根の広がりは大体一緒になってる。
だから、根の広がりを抑えると株の広がりも抑えられる。

植物にとっては大きな鉢の方が嬉しいんだろうけど、
植え替えるときは自分の大きくなって欲しい大きさの鉢に植え替えろってこった。
952893:2005/07/02(土) 00:05:17 ID:wMl0sxo2
>>949

花すらロクに咲かせられない私が言うのもなんですが。

>>950さんが書かれている>>931,933と
>>984のことを参考にしてみて、経過の報告をよろしくお願いします。

以下個人的な報告。
草丈の成長もここのところ見られないので9号鉢中鉢では小さすぎると考えて
容量の大きな鉢に植え替えれば肥料を希釈されるだろう、ということで
10号長鉢に植え替えてみます。

アドバイスをくださった方々には申し訳ないでけど
肥料過多が原因なのかは半信半疑でした。

しかし、ほぼ同じ条件で育てているナスが
雌しべは十分育っているのに花が落ちたので
肥料が足らないと言うことは考えづらい、との結論になりました。
953923:2005/07/02(土) 00:13:10 ID:CPKqLOwU
>>951
どおりでプランタに一本だけ植えてるハバネロがあんなに・・・
954chilli:2005/07/02(土) 03:04:54 ID:CIdeckbm
>>951
多くの植物はそうかもしれないけど、
小型鉢で育てても巨大化するものが結構あるんですよね。
特にキダチトウガラシ、ハバネロ類は10L以下の鉢でも横1mオーバーなんてのはざらです。
だから風や自重で倒れないように苦労して、結局植え替えるハメになるんだけど。

…昨日うちのハバネロはピザの斜塔になってました(汗)
葉が茂りすぎたところに雨水がかかって重くなり、支柱で支えきれなくなった模様。
今物干し竿からヒモで吊してます。植え替えないと…。
955chilli:2005/07/02(土) 03:42:09 ID:CIdeckbm
海外のForumを探すと、花落ち系の話は結構ありますね。
http://www.chillisgalore.co.uk/phpBB2/viewtopic.php?t=703

Exciteで結構意味判ります。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/

ここは栽培日記も充実。
Chillis Galore
http://chillisgalore.co.uk/

ここは冬超えや水耕栽培などコアなマニアが多め。
Garden Web
http://forums.gardenweb.com/forums/pepper/

956花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 05:03:29 ID:JfoUBQ87
ピ、ピザの斜塔っ、うまそう、あれ?ピサの斜塔だったような。
957花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 07:18:15 ID:iCjIZKRy
>http://www.chillisgalore.co.uk/phpBB2/viewtopic.php?t=703
これと>>949の言っている事が同じなのが笑える。

万国共通の悩みなのか。唐辛子の花落ちとなめくじは。
958chilli:2005/07/02(土) 17:29:33 ID:CIdeckbm
うああ、PISAだったのか。素で間違えてました(汗)

本日硫黄島その他数本嫁入り。うちにも娘が…w
なかなか交流できる機会が少ないので楽しかったです。。

959花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 01:09:54 ID:/n0sHxnG
唐辛子スレオフ会とかどうよ?w
みんなで自分ん家で撮れた唐辛子類持ち込んで鍋でごった煮にして
チリソースフォンデュ。
960花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 01:53:21 ID:DLD+ootf
5月に植えたハバネロキット、まだ3枚しか葉が出てないちーちゃな苗なんですけど、
これって育つんでしょうか?
毎日成長の遅さに不安になります。
一緒に植えたひまわりは3倍以上に。。
ちなみに都内ベランダのプランターで、気温は照り返し30度以上あります。


961花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 03:33:56 ID:GwMD5dyI
うちは東向きで30度未満の時が多い実生苗だけど葉っぱ15枚。
勝った!

という問題でもないが。
962花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 04:59:27 ID:Qf6edUdp
5月20日に播いて27日に芽が出た、
背は15センチ葉っぱは18枚、
気温は30超えてる、
早いのか遅いのか・・・。
963花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 10:07:21 ID:6L9N50H7
やられた!というか自分でやった!
韓国唐辛子の鉢を移動させようとしたら枝がバキっと!
知らないまにへクソカズラのツルが絡まっていたため!
964花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 11:26:42 ID:yxCykHNy
雨がベランダの内側まで入ってきてて、かなり花が落ちてたけどくじけない。
965花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 21:05:21 ID:lafZ/kKu
ホムセンに行ったら実が少し付いてる伏見とハバネロが50円!
即購入しました。
しかしハバネロを2本も植えて使いきれるのでしょうか?
966花咲か名無しさん:2005/07/03(日) 23:49:16 ID:xYyyLAIJ
尻が切れるでしょう
967chilli:2005/07/04(月) 02:23:56 ID:4CLylAvl
実が赤く染まり始めた冬越えチェリーボム
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1120411198901.jpg

こちらは種から土栽培中のプリッキーヌ。昨年同様10センチほどのサイズで健気に」花を咲かせつつあります。
968chilli:2005/07/04(月) 10:23:49 ID:4CLylAvl
途中で眠り込んでしまった(汗)
へんてこな↑カキコですみません。

プリッキーヌ
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/src/1120411262084.jpg
969花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 20:33:41 ID:ZfZoB/Qj
双葉とか下の方の葉は途中で枯れるもの?
黄色くなって落ちてしまった。
970花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 21:15:07 ID:u9XjP74m
>>969
下の葉にまで十分に日光が当たってなければ落ちていってしまう
上の葉が茂ってきているのでしょう
放っておいても大丈夫(´・ω・`)b
上へ上へと伸びていってくれるよ
971花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 21:35:23 ID:ZfZoB/Qj
>>970
ありがとう、大丈夫なんだ、最近雨続きで外に出してあげれないなぁ。
972花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:08 ID:1yhsuiEP
ここ2日ほど葉っぱが黄色くなって落ちます。。。
屋外で雨に当てっぱなしなのですが根腐れとかあるのでしょうか。。
973花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 23:05:08 ID:gYjcvI4q
>>972
葉っぱが黄色くなるのは水が多いからみたいよ(根腐れ)
軒下にいれてみては?
水が少ないと逆に葉が茶色くなる
974花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 23:35:06 ID:u9XjP74m
>>971
肥料あげてる?
マグネシウム不足でも下から葉が落ちていくよ
975花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 23:46:39 ID:1yhsuiEP
973.974さん、ありがとう。
肥料はハイポネックス1000倍を週1でやってます。
水分過多かもしれませんね〜雨避け考えないと。。。
976893:2005/07/05(火) 17:15:54 ID:m2s27L0U
植え替えたら根を傷つけたみたいで青枯病に orz......
977花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 19:04:18 ID:uG+qBK3T
うちのも青枯病みたいだよ。なかなか難しいね。
978花咲か名無しさん:2005/07/05(火) 19:40:22 ID:HGojRewi
さっき見てみたら花がほとんど落ちてた(´・ω・`)
昨日の夜はハバネロに日光が降り注いでる夢を見たよ。
979花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 18:59:25 ID:IlMUAVzu
苗を購入し、初めて育てたハバネロ、実がすくすく成長中…
だったのを、隣の幼児に庭に侵入され、全てもぎ取られた。
しかも、昨晩その幼児の親がやってきて、喉も張り裂けんばかりの勢いで怒鳴りつけてくる
どうやら、ハバネロの実をおままごとで潰した後に目をこすって大変らしい。
治療代だと言って、領収書を置いていかれた。泣きたい
980花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 19:01:38 ID:IlMUAVzu
すみません
別の板と誤爆しました
981花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 19:11:45 ID:w/C93H6g
>>980
どこの板と間違えたのかなあ…(・∀・)ニヤニヤ
982花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 19:35:22 ID:HbLTbv6h
ホットソーススレと間違えたんじゃまいか?
あっちでもハバネロ栽培の話題になってるし
俺も行き来してるし、
それはそうと、
そんなバカ親子は告訴しろ。
983花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 19:42:03 ID:wkz8bJ1G
ネタだろ…?ネタだよな…?ネタだと言ってくれ。
984花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 21:56:24 ID:z6VWob7l
ネタとしか思えないような了見の人が最近増えてるからなぁ・・・
特に大陸の方からきた人とか。
985chilli:2005/07/06(水) 22:05:19 ID:ZsU4TS0k
ということでそろそろ次スレを…w
仕事先なんでできたらどなたかお願いします。。
986花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 23:20:04 ID:RmOnMcXC
【激辛】唐辛子Part.2【チリペッパー】

あぷろだ
CAPSICUM IMAGE BBS
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/

前スレ
【激辛】唐辛子Part.1【チリペッパー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1091284985/

元スレ(関連スレ)
プランターで野菜スレ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077659584/l50
987花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 23:57:27 ID:jjAQ9anr
どのスレですか?

法的には無罪じゃないの、逆に損壊料請求
988花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 00:00:42 ID:jjAQ9anr
見つけた
989花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 00:17:31 ID:bXNTkyW8
>>985-986
立てましたよ。

【激辛】唐辛子Part.2【チリペッパー】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120662927/
990花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 01:33:52 ID:VHN5ySFh
次スレか、携帯厨にはこのスレが読めなくて辛いな。
991花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 04:08:50 ID:MsYsWb4k
>>990
そりゃ辛いですよ、唐辛子スレですから・・・

(ドンドコドロドロドロドロ・・・・・・・・・・・・←追い出しの太鼓
992花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 05:43:25 ID:ty1j7eq6
>>990
読めるだろ?
993花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 06:49:52 ID:VHN5ySFh
えっ、読めるの?過去ログ?
994花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 06:53:43 ID:ty1j7eq6
>>993
過去ログか
どこかにうpしておいてあげようか?
995Hydro ◆SHJalapEno :2005/07/07(木) 10:48:15 ID:yTHRBpQX
994さんではありませんが、このスレのログはこちらにも保存する予定です。
携帯持ってないので、携帯にやさしいページは…_| ̄|○ il|!

【激辛】唐辛子Part.1【チリペッパー】(04/07/31〜)
http://www.tkbf.com/uploader/capsicum/part_1.html
996花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 19:03:12 ID:TLguI1Ed
>>995
GJ

chilliさんと交流してきました。
詳細は【激辛】唐辛子Part.2【チリペッパー】で。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1120662927/

詳しくは>>958あたり参照
997花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 19:59:03 ID:ty1j7eq6
こっちまだ終わってないのにみんなあっち行っちまった(´・ω・`)ショボーン
998花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 20:01:37 ID:ty1j7eq6
だから独り言
ロコトやっと15センチくらいになってきました
ハバネロタンはやっと花が…
でも結実せずに落ちちゃうんだよなぁ(´・ω・`)ショボーン
999花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 20:03:38 ID:ty1j7eq6
もうすぐおわり〜〜〜♪
1000花咲か名無しさん:2005/07/07(木) 20:05:31 ID:ty1j7eq6
`∧,,∧ ∩ ペッパー!ペッパー!
(;`・ω・)彡
/o⊂彡
しー-J
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby8.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)