水耕栽培してる方います?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
我が家はマンションなのでベランダで水耕栽培プランターを購入して
野菜等を栽培したいなーと思っているのですが・・・実際使って
らっしゃる方いますか?メリット、デメリット教えてください!
2花咲か名無しさん:2001/03/26(月) 10:48
あたしゃ、台所でかいわれ大根を作っているよ。食べられるように
なるまでに2週間もかからないからね。
酒飲んでてつまんでしまうため、ちゃんとした長さに成長するのは、
半分ぐらいだけど。
3花咲か名無しさん:2001/03/26(月) 15:42
つーかそれがメリットデメリットかよ(w
42:2001/03/26(月) 16:10
メリット :酒の肴になる
デメリット:いつのまにか減っているので料理に使おうとした
      カミさんに怒られる
5花咲か名無しさん:2001/03/26(月) 16:25
いや、話の次元が違うっつーのはわかんない?
6ネタじゃないよね・・?:2001/03/26(月) 22:21
失礼ながら、水耕栽培は興味ないのでタイトル失念ですが
そういう本売ってたのは見ました。
とりあえずそれ見て味噌。(図書館にもあった)
7花咲か名無しさん:2001/03/27(火) 14:56
え、えっと・・・これなんですがぁ・・・(^^”

http://wwwpat.hi-ho.ne.jp/sunsun/planter.htm
8花咲かじぃさん:2001/03/30(金) 03:28
へぇ〜そんなのが販売してるんだねー本当にそのプランターでたくさんのトマトが
出来たらラッキーだけど(藁)
本当に出来たら教えてよ。
普通のプランターだと栽培して終わったら土の栄養分足らないってのもあるし
害虫が移り住んでいることがあるんで天日干しして殺菌等面倒くさいんですよねー
これなら、手間も掛からないし害虫も寄せつかない一石二鳥だね!
9花咲か名無しさん:2001/05/12(土) 00:53
こないだヤフオクに出てたよ
109:2001/05/13(日) 00:56
11たあ坊 :2001/06/05(火) 01:06
>>10
トマトのスレでも、ちょっと書きましたが、
私もそれと同じの買いました(*^.^*)
で、先週末植えたところだからまだ何とも言えません。
ただ、うちは東向きのベランダで、日照時間が短いので、
ちょっと失敗だったかなぁ…って気もするんですよね(T.T)
どうも日光がしっかり当たってないとダメっぽくって…

ちなみに私はここで買いました。
http://www.rakuten.co.jp/shirokuma/439333/448507/
12花咲か名無しさん:2001/06/05(火) 12:42
メリット 小さなプランターなのにびっくりするほど立派に育つ。
     肥料やりに気を使わなくてもよい。

デメリット 設備?にお金がかかる。

ベランダで楽しむ程度なら、適当な箱と金魚用のエアポンプがあれば
水耕プランター完成!
13たあ坊:2001/06/05(火) 18:50
>>12
箱+エアポンプ賛成です。
うちの太陽電池のヤツは、日照時間が少ないせいで、
1日にどうやら数時間しか稼働していないらしいです(T.T)
14名無しさん@_@:2001/06/06(水) 17:16
ここのなんかどう?デザインが気にいって使ってるんですが、
こういうのってメーカーによって違いあるのかなあ。
http://sodatu.com
15たあ坊:2001/06/06(水) 20:05
>>14
実際にお使いになっているんですか?
どんな感じか、もし差し支えなければ聞かせていただきたいです。
16名無しさん@_@:2001/06/07(木) 11:43
ベランダでエミリーガーデンを使ってます。
まあ 箱+エアポンプ に毛の生えたようなものなんですけど
キットで全て揃っていて便利なのと、アメリカ製なのでデザイン的に
ちょっとかっこいいかなあ。
育ち具合とかは他のメーカーを使った事がないので比較できないんですが
土耕でやるよりはるかに成長が早いです。
17花咲か名無しさん:2001/06/13(水) 09:38
>>11
情報ありがと。俺も買った。
ひょっとして、買ったやつみんな2ちゃんねらーじゃないの?(爆
18花咲か名無しさん:2001/06/13(水) 09:42
注文した人のネームに花咲か名無しさんって書けばよかったのに(藁
1917:2001/06/14(木) 00:38
>>18
言われてみればそうだよな。次からはそうするわ(藁
20花咲か名無しさん:2001/06/15(金) 12:10
俺も買った。今日届いた。へへへ
21名無しさん@1周年:2001/06/17(日) 01:01
初歩的な質問です。
トマトの連作障害が庭の畑ででたので自己流で密閉蓋つきのバケツ(20L)の
蓋の真ん中にトマト苗を突っ込んで発泡スチロールで栓をしています。熱帯魚の
ブクブクも入れています。肥料は市販の液体肥料を二日に一回4ml入れていま
す。肥料のやり方と種類はこれでいいですか。水は時々交換するんですか。その
他、こつがあったら教えてください。お願いいたします。
22花咲か名無しさん:2001/06/17(日) 01:13
>>21
よくわからないんだけど、1日2回って多いような気がする・・・
23たあ坊:2001/06/17(日) 12:58
>>21
肥料は減った水の量に応じて計算して入れるみたいですよ。
少なくとも、うちの水耕プランターのマニュアルにはそうなっています。
24たあ坊:2001/06/17(日) 13:02
>>14
>>16
デザインがかっこいいって良いなぁ…
うちのはなんかもろ「プランター」ってかんじで、
洒落っけも何もありゃしない(^^;)
で、水耕プランター以外にもいろいろ売ってるみたいですね。
ちょっと興味津々です。
25名無しさん@1周年:2001/06/18(月) 02:33
有機水耕栽培てあるの。
26花咲か名無しさん:2001/06/20(水) 07:32
age
27花咲か名無しさん:2001/06/21(木) 16:49
ホテイ草は水耕栽培にはいるの?
2820:2001/06/22(金) 12:38
ソーラー全然だめ!くもりでも動きゃーしねぇ
金魚用のエアーポンプ購入してしまった。
土のトマトの奴はぐんぐん成長の兆しが見え始めているのに
水の方はどうなる事やら・・・
29花咲か名無しさん:2001/06/25(月) 00:00
みなさん、液肥は何つかってます?水耕専用のものですか?
30:2001/06/25(月) 00:40
>>28
うちもダメ。最近曇ってることの方が多いから動かない(T.T)
今のところ土の方が育ってる感じ。

>>29
水耕栽培プランターについてた肥料を使っています。
多分専用のものです。
追加注文用の振替用紙も入ってましたが、なんか高いよ(T.T)
31たあ坊:2001/06/25(月) 00:41
↑私です。
名前が変になっちゃった(^^;)
32花咲か名無しさん:2001/06/25(月) 23:11
少しちがうかもですがウォーターレタスを、筧の蹲に浮かべています。
ぼうふら毎日掬い上げていますが、何か言い方法がありますか。
金魚でも入れたいところですが、猫が居るのでそれは無理です。
33花咲か名無しさん:2001/06/26(火) 02:03
黒いめだかとか。
3416:2001/06/26(火) 09:58
肥料は高くても水耕栽培用を使った方が成長早いです。
市販の肥料では微量要素が足りないので追加してやる必要があります。
3514:2001/06/26(火) 10:12
有機水耕栽培は有機タイプの水耕栽培用肥料は海外で
たくさん見かけますが、やっぱり値段も高いです。
私は使った事ないので、使った事ある人レス希望。
36花咲か名無しさん:2001/06/26(火) 16:06
なるほど。
市販の液肥+ハイフレッシュで微量元素を補充してみます。
3720:2001/06/28(木) 16:38
最近暖かい日が続いた事が関係あるかどうかは知らんが、
なんだか '水' 頑張ってきてる気がするよ!
苗を水プランターに移した時の土に触れていた根はダメになって
今はちゃんと水用の白い根が沢山出てきている。
きっとこれからが勝負だな。説明書に「苗は成長していない苗を・・」とあったが
欲まるだしで1番大きい苗買っちまった。失敗した気がする!
根は子供の時から水で慣れさせたほうがいいのかな? 勝手な意見でスマソ
3814:2001/06/29(金) 08:43
市販の苗を使う時には、土をきれいに落とさないと有機物は(水耕栽培では)
腐ったりするので、大きい苗や根がぱんぱんにまわった物なんかはつらいかも...
種から育てる場合は根がでたらすぐ水耕プランターに移しても大丈夫だよ。
3920:2001/06/29(金) 09:15
>>14
どうも。
自分なりにきれいに土を落したつもりでしたが付いていたのかも...
来年はサカタのタネでいってみるか。
北海道は夏、短いべさー
それがなまらツライっしょ
40花咲か名無しさん:2001/07/05(木) 14:56
暑い暑い、プランターの培養液がお湯みたくなってるんですけど
大丈夫なんでしょうか?最近うちのトマト元気ありません。
41花咲か名無しさん:2001/07/05(木) 23:57
>>40
地表だったら、もっと熱いかもね。
まあしかし、水温は30℃超えないようにしたほうがいいかも。
どうすればいいかは、自分で考えよう。方法はいくらでもあるはずなので。
42たあ坊:2001/07/08(日) 12:10
今朝、強風のせいで苗が倒れて、
プランターからポットがはずれて抜けてしまっていた\(◎o◎)/!
根っこが水から出てしまってむき出しに〜(T.T)
慌てて戻したけど、大丈夫かなぁ…
もっとちゃんと固定しなきゃいけないのかな。
431です。:2001/07/30(月) 01:21
1です。久々に見たら沢山のレスが出ててビックリしました。
あの後私も、結局買ってしまいましたヤフオクで(藁
やったぁ〜〜!きゅうりにトマトにエ〜イッメロンだ!!って夢を抱いていました。
で、説明書呼んだ所ソーラーの位置が南じゃないと作動しないと書いてあって
ショックだった・・・(TOT)私のベランダは真東なので・・・
結局諦めてしまい、今倉庫に眠っています。又、引っ越した時でも使おうかなと。
で、みなさん収穫はどうでしたかぁ?
44花咲か名無しさん:2001/08/16(木) 23:30
買った奴等よ、その後の報告は無いのか!!!!!
得にトマトの水耕栽培を始めた奴は、真冬まで付き合う義務があるはずだが。
45花咲か名無しさん:2001/08/16(木) 23:36
マリモまだ生きています。
ウォーターレタス、水面いっぱいになりました。
でも5CMくらいから大きくならないのは肥料が足りないのでしょうか?
46花咲か名無しさん:2001/08/20(月) 22:17
私もしろくまで、水栽培のソーラープランター買ったんですが、
肥料の量が書いてある紙をなくしました。
ミニトマトを栽培してるのですが、肥料の量が分かりません。
どなたか、○リッター水がなくなったら、小さじ○杯というのを
教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに今はハイポネックスを適当にあげてます。
4746:2001/08/20(月) 22:58
説明書見つかりました。
お騒がせスンマソン。
48名無しさん@1周年:2001/08/23(木) 04:57
収穫出来た?美味しかった?
やっぱり、味が違うのかなあ〜〜
49名無しさん@1周年:01/09/15 00:46
これからの季節は水栽培にしては何が育つのですか?
50花咲か名無しさん:01/09/15 10:06
サフラン、コルチカム。水無しでも花が咲くよ。
51花咲か名無しさん:01/09/29 18:09
室内で水耕栽培やってる人いますか?
52花咲か名無しさん:01/10/02 17:01
いますよー。
53花咲か名無しさん:01/10/02 17:40
http://www.rakuten.co.jp/sinka/374804/381649/381659/
これ安いけどどうなんだろう?
使ってるひとおる?
54花咲か名無しさん:01/10/02 18:14
何の植物をどんなシステムで栽培してるのか教えてください。
55花咲か名無しさん:01/10/02 18:45
>53
自作したらもっと安くつきます。
56花咲か名無しさん:01/10/03 16:28
循環ポンプとかつけずに水耕栽培ってできる?
57花咲か名無しさん:01/10/06 17:54
age
58花咲か名無しさん:01/10/06 18:56
私は室内でトマトの水耕栽培をしようとおもっています。
人工照明は何が良いのでしょうか?
59花咲か名無しさん:01/10/07 00:19
水耕は人気ないのかな?サビシイ…
60専門家:01/10/07 22:56
本当に水耕の専門家です.(農水独法関係)

循環ポンプ使わずに水耕するんだったら,
まず,培養液タンク内に針金かプラスチックのなんかで
土台を作る(三角コーナーなんかでもいい.).
培養液は,土台の半分ぐらいの水深までにする.
不織布を土台の上にかけ,端っこが培養液に浸るようにする.

培養液は毛管現象で吸い上げます.植物は,土台の上に固定し,
根は不織布に沿って育つようにします.よって,根は空気と
培養液(不織布が吸収している分)とに接することが出来ます.

この方法だと,培養液タンクの気相部を密閉しなかったら,夏でも
培養液を冷やさなくてもいいし,金魚のエアーポンプも必要ないですよ.

一度お試しあれ.
61花咲か名無しさん:01/10/08 09:51
さむー
62花咲か名無しさん:01/10/08 17:26
ハイドロボールと循環式ではどっちが成長が早いんだろう。
63花咲か名無しさん:01/10/08 18:09
水耕やってる隣のベランダなんかコケくさい
最近寒くなってきてまじよかったよ
夏サイアクだった
64花咲か名無しさん:01/10/08 18:17
水入れ換えてないからじゃないの?
65専門家:01/10/08 23:26
>58
トマトの人工照明での栽培は無理です.仮に出来たとしても
すごい照明代がかかります.苗ぐらいまでかな?

>62
循環式は,温度管理と酸素供給,pH管理がうまくいけば育つけど,
一般家庭でしたらハイドロボールの方が無難です.
循環式はある程度,栽培プラントが大きくならないとメリットないです.

>63
水耕をやるときは,培養液に光が入ると藻が発生します.しかも,水の
流れがないとすごく臭いです.せめて遮光して光がまったく入らないよ
うにして下さい.水温管理も25℃以上にならないようにしましょう.
(植物にもよるが)
66花咲か名無しさん:01/10/09 00:58
>>65
うう・・・
水耕、やってみようかと思ってたけどやっぱり難しそうだね。
67花咲か名無しさん:01/10/09 01:05
400ワットメタハラでもだめかなぁ?
2機つけてもいい。
換気扇や何かも大変だなぁ・・・。
でも自家製のトマト食いたい・・・・・。
68花咲か名無しさん:01/10/09 01:07
トマトは嫌いだ・・・
69花咲か名無しさん:01/10/09 05:54
専門家さん感謝!
70花咲か名無しさん:01/10/09 21:45
>>67
メタハラ・・・・あんた違法やってない?(藁
71専門家:01/10/09 23:20
メタルハライドランプは確かに強光ですが,
太陽光を充分に受光できるようにするのが
先決ではないでしょうか?

トマトの光飽和点は70000luxぐらい.
(光量子束密度で1000μmol m-2s-1です.)
電気代大変ですよ.

太陽光が不足する地域か,室内で栽培したのでしょうか?
72花咲か名無しさん:01/10/14 05:22
水耕を流行らせよう。
73ブルーベリー:01/10/19 13:39
水耕が流行ると、色々安くなりそうだ。(w
てことで、興味ある方のために。。

室内園芸の店
http://sodatu.com/

HYDROASIS(海外サイト)
http://www.hydroasis.com/index.htm

別スレで見つけました。
自作するのが面倒なら、ここも良さげ。(日本)
http://www.biwa.ne.jp/~fuzi/tametaro/index.html
74花咲か名無しさん:01/10/20 11:04
水栽培でプッチネギというふざけた名前のネギを栽培し
てるけど、いい!
納豆や、インスタントラーメンにすごく(・∀・)イイ!!

>>73
ため太郎のページ勉強になります。
コイツを導入すれば現状の水栽培より収穫があがるかな?
75ブルーベリー:01/10/20 21:05
(・∀・) プッチネギ!!
プッチネギでも収穫量が上がるか、チョトわかりません。。
ぜひ導入して結果を教えていただきたいところです。(w

買った事無いし、使った人の話も聞かないですが、
ため太郎は、結構良心的な値段だと思います。
作り方とかも公開してるし、好感度大です。

でも、水耕システムは簡単に作れちゃったりするので、
ため太郎は、工作が苦手な人や有閑マダム向けですね。
76ブルーベリー:01/10/20 21:09
役に立ちそうなリンクまとめてみた。

『ため太郎』(見るだけでも参考になるサイト)
http://www.biwa.ne.jp/~fuzi/tametaro/index.html

楽しい水耕栽培(手作り容器の作り方とか栽培記録とか)
http://www.oitaweb.ne.jp/hp/karumia/suikousaibai.html

水耕栽培ドットコム(水耕栽培の説明と通販)
http://www.suikousaibai.com/index.html

水耕栽培のページ(各社肥料と成分濃度比較)
http://www.matilda.net/hydro/index.htm

室内園芸の店(水耕液肥、HID等の通販サイト)
http://sodatu.com/

HYDROASIS(品揃え豊富な海外通販サイト)
http://www.hydroasis.com/index.htm
77花咲か名無しさん:01/10/21 00:27
ブルベリさん、サンクス!
78山奥:01/10/21 04:31
なんとなく水耕栽培と水気耕栽培が分かってきたよんな気がすんべ、、
違いはいまだにわかんねぇが、

ブルベリ様、あんがとごぜぇます。
79大桃:01/10/22 06:51
水耕栽培専用の肥料ってあるのでしょうか?
また、使ったことのある方は教えてください。
80ブルーベリー:01/10/22 10:56
↓の専用液肥がありますよ。その他の液肥もハンズで見かけた記憶があります。

GH Flora、ハイライザー、Earth Juice、アミノハウス、大塚ハウス

GH Floraは、海外では定番の水耕液肥のようです。
洋物は値段が高いのですが、おれは水耕にはこれを使ってます。
http://www.genhydro.com/flora.html (海外サイト)

ハイライザー、Earth Juiceは、↓を参照してください。
http://sodatu.com/hairaizer.htm
http://sodatu.com/EJ/index.html

ハイライザーは、どうやら流通は少ないようです。
メーカーも引き合いがあれば、それなりに対応をしているという
程度で積極的に販売はしていないようです。
↑と、ネットのどこかに書いてました。
大塚ハウスも、入手法がわかりません。。

大塚ハウス、アミノハウス。大塚化学のサイトです。
http://www.tok.otsukac.co.jp/otsukac/agro/catalog_hiryo/houseseries/house_series1.html

GH Flora、ハイライザー、Earth Juiceは日本でも通販で購入できますよ。
http://sodatu.com/cgi-bin/store/commerce.cgi?product=nutrients

>>76のリンク先も参照してください。

おまけでB'CUZZ(成長促進・強化剤)
http://sodatu.com/atami.html
81ブルーベリー:01/10/22 11:18
HannaHouseシリーズ 液体肥料・微量要素
http://www.rakuten.co.jp/hannahouse/434419/

↑これも。

以前は、ハイポネックスの液肥などを使ってました。
土に含まれている微量要素の不足が問題だと思うのですが、
専用液肥の方が、目に見えて調子いいです。

専用液肥じゃなくても、ちゃんと育ってくれますが、
水に完全に溶けない肥料は使わない方が良いと思います。
ハイポネックス等の通常液肥を使う場合は、
微量要素を追加した方が良いと思います。
82大桃:01/10/23 06:40
ブルーベリーさん、ご親切なご回答ありがとうございました。
すべてを閲覧した結果「ハイライザーAB」を使用することにいたしました。
結果のご報告は後日、必ずいたします。
ありがとうございました。
83ブルーベリー:01/10/23 08:10
>>82
(●´¬`●)どういたしまして。

大桃さんの結果報告を楽しみにしてますよー。
84ヨシオ:01/10/23 14:33
ブルーベリーさんの様なまじめな物知りさんが増えて
うれしいです。私は、大学では水耕関係は専攻しなかったので
一般用途、の其の調べを入れる糸口になってくれて、助かりました。
ありがとうございます。
85花咲か名無しさん:01/10/24 19:00
>>83
肺ガンに気をつけてください
86花咲か名無しさん:01/10/24 20:43
ブルーベリーさん
NOONのブルーベリーどこで売ってるんでしょうか?
87市瀬良子:01/10/26 13:16
この掲示板において長期にわたる「水耕栽培」に関する皆様方の
活発なご議論に心より敬意を表します。

私は「水耕栽培機器」を販売しているメーカーのWeb担当の社員
ですが、最近(ここ2週間前後)突如として本社HP宛に
「水気耕栽培と水耕栽培の違い」に関してのご質問が増え、
どうやら大半の方がこちらの掲示板から来られたようですので、
社長命令(笑)で出向いてまいりました。
宣伝行為と誤解されるのを恐れていますので、私の書き込みは
今回一度限りということでご無礼申し上げます。

結論から申し上げれば「水気耕栽培」のほうが「水耕栽培」より
はるかに優れています。

「水気耕栽培」と「水耕栽培」の違いは、物理的な力(エアーの供給)
で植物根に強制的に「大気元素」を補給するかしないかの違いです。
この場合の「大気元素」とはただ単に「エアー放出時の、泡抜け後の
大気元素」だけでは無く、根に直接当たる「水に溶け込んだ大気元素」
の事も意味します。どちらにしても、大なり小なり「水気耕栽培」に
とっては両方とも植物にとっては有意義なのです。(↓に続く)
88市瀬良子:01/10/26 13:17
合わせて申し上げれば、今日まで45億年かかって出来上がった
地球の大気成分は、窒素(78%)と酸素(21%)、あとの1%は複数の
微量成分です。
賢明な方ならおわかりになると思いますが、大気成分の中には
「植物の三大栄養素」の中の「窒素」が、ふんだんに含まれて
おります。(「硝酸性窒素」の記述は長くなるので割愛いたします)

それに加え、元をただせば「酸素」自体は生物(人体や植物、
細菌等)にとって猛毒に近い物質です。
例として上げれば「活性酸素」が人体の老化を促進し、呼吸量の
多いスポーツ選手の平均寿命が普通の人より約6年ほど低いのも
そのせいですし、「酸素消毒(滅菌)」とか「酸素漂白(酸素で
色素酵素を殺します)」などで酸素を利用しているのも周知の事実
です。
多弁な方の口臭が少ないのも、口内雑菌に対する「酸素滅菌」の
おかげです。

化学記号の「ただの水⇒H2O」に対して、酸素原子をもう一個追加
してやれば「H2O2」で過酸化水素水(消毒液のオキシドール)に
なったりします。(↓に続く)
89市瀬良子:01/10/26 13:17
以上を要約すれば「水気耕栽培」のメリットは、

@ 大気中の窒素までも栄養素として取り入れることができる。
A 大気中の酸素の殺菌作用で植物根や培養水が自然滅菌される。
B 物理的に水流を起こすことで根が活性化する。

ということです。

この効果は通常の「露地栽培」や「水耕栽培」では考えられない
ほどの良い結果をもたらします。

まだまだ言葉足らずの投稿で申し訳けございませんが、これが当社
の見解であり結論です。
本掲示板の皆様方の、今後のご発展とご活躍を心よりお祈り申し
上げます。
90花咲か名無しさん:01/10/26 21:27
うーん、水耕ってマイナーなんですかね
うちはメインは土耕にしたんで余ったシステムでトマト育ててるよ。
しかも100W級パルック玉4つで(青玉3つ、赤玉1つ)育てて
るのはミディトマト(プチトマトよりちょっと大きい)
環境は60*60*70の大きさの栽培箱で2株、24時間当てっぱ
なし、SCROGにしてます。これなら弱い光でもちゃんと育つよ。
2月で12時間の短日入れて3.5月で収穫、開花に合わせてライトは青2、
赤2に変えてます、出来たトマトは凄く甘いよ。
電気代は23W*4なんでそんなにかかってないと思うけど。
91専門家:01/10/26 22:51
>87〜89さん

水気耕と水耕の違いを「強制的な通気」と定義することには、ある一定の
理解は私も出来ます。そして、その通気により,溶存酸素濃度の維持が
できることも事実でしょう。

しかし、大気中の窒素も取り込めるというのはちょっと飛躍しすぎではな
いでしょうか?(根拠となるデータは?)

百歩譲って,窒素固定菌がN2が充分に供給されることでNO3やNH4の形で
植物に吸収しやすいとしても、土壌中の空気拡散係数の方がはるかに高い
と思います.培養液の流れも最適値があるはずです。

水気耕栽培は決して悪いものではないですが、会社がもし、装置を販売する
のでしたら、あまり、科学的な根拠がもしないのでしたら、素人に誤解を
与えてはいけません。(当方農業技術研究機構の研究員)

個人的には,優れた水気耕栽培装置は,
(1)根の生育空間を充分に確保している栽培ベッド
(2)充分に酸素を供給すること(溶存酸素濃度と酸素移動容量係数)
(3)環境変動が小さくなるようなバッファがあること(温度、pH、
溶存酸素濃度、その他、病原性菌や有用菌の急激な変化のないもの)
92ブルーベリー:01/10/31 14:35
>>84
知識ないし、不真面目ですよ。

>>85
(・∀・) アリガト。

>>86
板違いだから教えない。
93花咲か名無しさん:01/11/09 13:30
最近は、水耕栽培などとはいわずに、「養液栽培」が用語として専門家の
中では使われています。
培地に養液を与えて栽培する方式に、砂耕、礫耕、ロックウール耕、ウレ
タン耕などという名称があり。
養液の与え方で、水耕、水気耕、噴霧耕、NFT(養液膜状技術?)などという
名称で呼ばれることもあり。
とにかく、何らかの方法で、化学肥料主体の水溶液を養液として与える栽培
システムのことを指す用語には、混乱があります。
そこで、これらを指す用語として、「水耕」ではなくて「養液」栽培を使
うようになっています。
別に、専門家のスレッドではないからどーでもいいけどね。水耕や水気耕な
どと言葉の話が出てきたので、ROMをやめてちゃちゃ入れてみました。
94花咲か名無しさん:01/11/10 00:37
>>93
もっと教えて。
95花咲か名無しさん:01/11/10 14:09

専門家さんは研究をなされてる方なんですか。
すごい。
水耕とは直接関係ないんですが、よろしかったら
倍数体とか3倍体(?)とかについて教えてくれませんか?

当方素人なので難しい事はよく分からないのですが・・・・
品種改良等で薬品を使って4倍体等にすることがあるとか(実や花が大きくなる?)
3倍体は種がないとか(種無しスイカ?)
ちょっと興味あります。
96専門家:01/11/10 22:34
わたしは遺伝学や育種学は専門ではない(施設園芸、環境制御、培養工学が専門)ので間違っていたらどなたか
指摘してください。(汗)

倍数体とか三倍体とかいうのは、染色体の数をいいます。
個人的には遺伝・育種学の中でも倍数性はわかりにくい
存在だと感じています。

普通の細胞というのは,主として染色体が対になっている
二倍体で、生殖細胞は一倍体になっています。

この対はそれぞれ両方の親から受け継いだものであり、
染色体にのっているDNAの内容(たとえば、Aという酵素に関する
遺伝子)は同じです。ただ、どちらかの遺伝子が発現するようになっ
ています。

三倍体は、いろんな方法があるかと思いますが、植物の場合、胚乳が
ポイントになります。胚乳は、半数せいの極核二つと半数性の精核一
つが合体したものなので染色体が三組ある三倍性の細胞です。これを
組織培養を上手く利用して三倍体の植物を作るのです。

染色体が奇数なので減数分裂が正常に進行しないので生殖能のある
花粉や卵細胞ができません。よって、二倍体植物の花粉を交配すると
種子が形成されないのです。ただ、果実は生長できるため種なしスイカ
となるわけです。(単為結果)

品種改良で使う薬というのはコルヒチンのことではないかと思います。
これは半数体の花粉細胞などをこの処理で二倍体にし、花粉と同じ形質
の植物を作ることに使われています。
97花咲か名無しさん:01/11/11 21:46
水気耕栽培で根に与える酸素の量は多い方がいいのですか?
9893:01/11/12 11:01
ついでにもう一つチャチャいれます。
>>97
水を容器に蓄えて、養液栽培する方式を湛液(たんえき)方式と
呼びます。このような方法では、養液中の溶存酸素濃度が大き
いほど、成長速度は速くなる傾向があります。溶存酸素濃度は
なんらかの方法で酸素を含んだ気体を液体中に注入したり、養
液を流下させるなどの流動を行うことによって大きくすること
ができます。溶存酸素濃度が低くても、すぐに枯れてしまうこ
とはありませんが、生育速度が低下します。

また、養液の流動も、沈殿した肥料成分を根に接触させたり、
根の表面部分の濃度勾配を破壊する効果があり、生育促進に
効果が認められます。

それじゃーね、ばいばい。
99花咲か名無しさん:01/11/18 00:59
age
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 12:30
優良スレあげ
もっと水耕が流行ってほしいな
わさび育てたいのだけど無理かな?
101花咲か名無しさん:01/12/10 12:38
ウォ―ターレタスを、夏、二株買ったのが、つくばいいっぱいに広がりました。
冬越しはそとでは無理ですね。
どうしたらいいでしょうか。
102花咲か名無しさん:01/12/10 21:32
>>100
本わさびはくん炭栽培でできるよ。
103花咲か名無しさん:01/12/22 08:44
冬は活動停止に入る植物が多いと思うけど
冬季の水耕栽培はお休みか、温室栽培と言う
ことになるのかな?
104 :01/12/26 00:37
部屋で育てようと思うんだけど難しい?
105花咲か名無しさん:02/01/12 12:06
age
106花咲か名無しさん:02/01/12 12:16
http://www.MintMail.com/?m=1934443
上記のアドレスからSign-Upして、登録すれば、
メールが送られてきます。それを読むだけでお金持ち!
そんなうまい話はまだまだ無いけど、
今度はそのIDで会員を獲得すれば、とってもどんどんお金が入ってくるみたい。
お金は郵送。月20万程度。
107元上高園芸科:02/01/13 14:58
無理!買った方が安い・・・・
値段の問題じゃないか
108花咲か名無しさん:02/02/02 04:28
>53
あ、それ買いましたよ。タンクが邪魔で、水の入替が面倒ですが、
まぁ許せる範囲かな。
今はイチゴとルッコラ育ててます。かなり育ちが早いです。
トルマリン効果ってのが少し胡散臭いけどねぇ・・・。

109花咲か名無しさん:02/02/03 02:29
110花咲か名無しさん:02/02/03 04:10
良スレage
111AAA:02/02/11 18:03
ネットポットってどこに売ってるか教えて下さい。
グーグルとかに検索掛けてみたけどわかんなかったよ。
112花咲か名無しさん:02/02/14 11:14
薬板の教えて君 園芸板でも大暴れ
園芸板の方達すいませんでした

ホームセンターや園芸屋の店員に聞いてみろよ
いくらでも置いてあるから
113花咲か名無しさん:02/02/14 11:21
↑値段は50個で200円くらいだぞ
園芸屋さんならタダでくれるかもだぞ
114花咲か名無しさん:02/02/15 13:19
このスレ見て私もちょっとハイドロポニックスをやってみようと。
ブルーベリーさん、いろいろなサイトのinfo、サンキュです。
115 :02/02/24 03:10
昨日水根栽培してる花がやっと咲いたー
初めてやった花だったので、ホント嬉しい。
116花咲か名無しさん:02/02/25 02:29
海外に住んでいますがこのスレ、助かります。
ハイドロポニックスの専門店は何箇所があるのですが皆さん
用途が違うようで。なんつーか違法植物の栽培をされている方が
95%くらいで店に来るお客さんなんかも革ジャンに
顔中ピアスで絶対オーキッドや野菜なんかの栽培でないなあって一発で
わかる人が多いんですワ。
117花咲か名無しさん:02/02/26 16:24
あの。。。今度魚とトマトの共生水気耕栽培?と言うのを試して
みようかと思っているのですが、水質に問題があるとトマトが
毒を持ったりするのでしょうか?
118花咲か名無しさん:02/02/26 17:39
>>117
それって肥料はどうすんの?
魚にとっての水質のほうが重要な気がするんですが。
119117:02/02/26 18:11
えと、上の方で紹介されていた、ため太郎さんのサイト?に
書かれていたのが目に付いて、試してみたくなったのですが、

>設置当初は培養水中の肥料バランスが取れませんので、魚への
>悪影響を考慮し、市販の「観賞魚用水草液肥」を使用します。

との事です。
120ぐに:02/03/02 18:01
1を水耕栽培して見たい。
実現出来たら・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
イイ!イイ!イイ!
121花咲か名無しさん:02/03/20 00:51
もうそろそろ水耕栽培の季節ですね〜マターリ・・・。
122花咲か名無しさん:02/03/20 08:27
117さん。遅遅ですが熱帯魚飼ってる経験からですと、金魚やめだかなら水質悪化にも強いです。植物には窒素、リン酸、カリが必要ですが水槽で水質悪化といえば窒素が増え過ぎることをいいます。
園芸用もそんなに危険ではないでしょうがもしも窒素が魚に危険な量になっているか知りたければテトラ社の「テトラ テスト試験紙硝酸塩」を使えば良いでしょう。
熱帯魚店、ホームセンターで1800円程で買えます。リン、カリはそんなに問題にされません。魚はいきなりではなく、全部セットして2、3日してから魚を入れてあげて下さい。「ため太郎」HPにも
あるバクテリアが増えるまでそれぐらい掛かりますので。
 熱帯魚店で売られているのは、水草用の窒素が入らない液肥ですね。説明どおり使えば魚に害はありません。ADA社からは高価ですがカリのみとか鉄分入り等という物がでています。
 www.adana.co.jp/index.html 参考までに書いて見ました。

123122:02/03/21 01:04
スマソ言葉たらずだ。リン、カリが問題ないのでなく窒素が過剰になると言いたかったです。糞やえさで。
で、えさはやるのでしょう。魚は暗い所では眠っちゃってえさを食べてくれません。光が届く構造になっているのでしょうか。
ちょっとやってみたい気もします。
124花咲か名無しさん:02/03/24 21:20
>>122
>テトラ社の「テトラ テスト試験紙硝酸塩」を使えば良いでしょう。
魚に危険なのは硝酸(NO3)ではなく亜硝酸(NO2)では?
従って、加える液肥の窒素のアンモニア態・硝酸態比率を気にした方が良いような気がします。

ちなみに私、金魚の飼育水と草木灰で、去年はミニトマト、一昨年はエンサイ・ヘチマを育てました。
今は、室内でミツバやってます。
125花咲か名無しさん:02/03/25 14:48
おう 室内で大麻
126花咲か名無しさん:02/03/25 15:24
>>125
それはむしろ薬板の方が詳しい
127大作:02/03/27 12:41
我が家は大通り沿いのマンションなんで排気ガスが凄く、
とてもとてもベランダで日光をたっぷり浴びさせて野菜を育てるなんて
出来ません。気持ち悪くて・・・。
それで決心して押入れ(狭いんですが)を栽培室に仕立てました。
ですがとにかく狭いので照明は電球型蛍光灯を取り付けるのが関の山です。
面積的には1×0.6mくらいなんですが、おおむねどういった種類の
電球型蛍光灯をどのくらい取り付ければ行けるものなんでしょうか?
詳しい方、実践されて成功された方、教えて下さい。
128 :02/03/29 17:56
今年もそろそろですね
去年は水耕プランターの結果を書いてませんでしたので
とりあえず報告です。
最初は駄目そうだったんだけど最終的に大収穫でした。
水耕プランター2つ(6口?)のうち4本もトマトを植えたので
収穫が多くて困るくらいでした。
今年は2本くらいにして他の野菜もトライするつもりです
付属の養分がもう無いので今年はハイライザーを購入してみました。

それと余談ですが知人から聞いた話で、寒くなって成長が止まって来た時に
まだ青いトマトが沢山ある場合に茎の根元の方から切ってしまって
逆さにつるしておくと赤くなるよと聞いたので1本だけ
試しにやってみたら赤くなりましたよ。(偶然かもしれませんが・・・)
何の根拠も無いですからね


129UN:02/05/06 03:35
これって余りにも過激ではない?誰か使った人いる?

http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_aqua.html
130花咲か名無しさん:02/05/06 15:56
「耕す」つながりってことで
こちらもよろしこ
こちらでも質問してね
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1020612533/  
131花咲か名無しさん:02/05/07 18:57
水耕栽培を始めました。
トマト、キューリ、ナスから行ってみます。
132AKASI:02/05/10 04:42
よその掲示板で水耕栽培装置一覧を発見しました。けっこう数があるんですね。驚きました。


水耕栽培セット WCU-1(\38,000)
http://www.nihonika.co.jp/h/p/f/p_wcu-1.htm

ソーラー水耕栽培プランター(\17,800)
http://www.ny.airnet.ne.jp/satelite/soplan.html

水気耕栽培装置 ため太郎(\5,980)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/tametaro.html

アクア花ダン(\23,000)
http://www.suikousaibai.com/catalog.html

ホームハイポニカ(\49,800)
http://www.kyowajpn.co.jp/HHP1.htm

ハイドロポニック400Wシステム (\78,000)
http://www.smartfood.co.jp/SMARTFOOD/engei.html

ソーラーファーム(\29,800)
http://www.house-direct.net/solarfarm/index.html

ソーラーファーム(\13,800)
http://www.farmersdesign.com/so-ra-fa-mu.htm
133奈菜氏 ◆BGVz.0gI :02/05/10 05:04
>>132
そこ、トマト栽培の掲示板でしょ?
私も見ましたよ。
てことは、あなたも他板住人ですね(w

いま、ため太郎を2個注文しました。
私としてはため太郎PROが気になるのですが7月上旬販売予定の
ようなので普通のため太郎です。
これで立派なトマトを育てたいと思いますage!
134 :02/05/12 13:36
私の場合、ベランダで水気耕栽培をしているのですが、

「金魚用ポンプ+エアーストーン+ペットボトル2リットル+液肥」

だけですがOKですよ。

全部、フジヤホームセンターで揃えて3000円未満。
ただし、ペットボトルは再利用です。

135花咲か名無しさん:02/05/14 08:46
↑ こらっ!134:
それはみんな知っているが、作り方を図説入りで教えてくださいな。
ため太郎なんぞ自前のHPで「自作される方に」なんてコーナーを設置しておる。
組み立て手順は印刷用まで用意しておる。
136花咲か名無しさん:02/05/18 11:12
>>134
ペットボトルにはわせた根って光が当たるとだめなんですか?
やっぱりホイルとかで遮光するんですか?
137花咲か名無しさん:02/05/18 11:51
藻が出たり、発根しにくかったりするんでないでしょか
ヒヤシンスでも最初は暗いとこにおいて置けといわれるし・・・
138136:02/05/20 02:25
藻大量発生…鬱
で、今日熱帯魚コーナーに行ったら緑藻をとる薬とかいうものが
あったんですけどこれって流用できますかね・・・
藻が発生したときの対処、どうするのが効率的なのでしょうか・・・
139花咲か名無しさん:02/05/20 09:34
藻がでちゃったら容器を熱湯で洗わないとだめじゃないのかなあ。
アルジミン使ってるんですけど、養液に光がさすようだと濃くしないと
効果が出ないような・・・。
あんまり濃くすると水草は生長が止まるというけれど、水耕の場合の
副作用はどうなのかな?
140花咲か名無しさん:02/05/20 09:42
タニシ入れろ。 タニシ。
共生だ。 共生。
141136:02/05/20 10:59
藻が少し根にも付着して緑っぽくなってます。
そもそも藻が付着するとやっぱり成長によくないのですかねぇ・・・
142花咲か名無しさん:02/05/20 11:10
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/020

どもども、ちょっぴりワキガのひろゆきですー。
いやぁ、もうすぐですねー、谷澤動物病院の裁判の判決ですー。。。

おいらはいつものとおり、
「投稿者がわからないので勝手に削除は出来ない」
「勝手に削除したら投稿者に訴えられてしまうかも知れないから削除は出来ない」
との主張を繰り返してきたんですけど、裁判官てば実に冷ややかな目でおいらを見るんですよー。。。
その上、
「削除出来ないんじゃなくてするつもりがないんじゃないですか?」
「悪質な書き込みをむしろ売り物にしてるんじゃないですか?」
「発信者を特定出来るようにようにしてから能書きを語るったらどうですか?」
なんて嘲りの笑みを浮かべながら言うんですよー。。。
本当に憎らしい奴ですー、、うぅうぅ、、

ところで、谷澤動物病院てば、おいらのことを訴えてから客が2割も減ってしまったそうですー。。。
おいらのことを訴えると被害が余計に拡大するってことですね。。。えへへ。。。

んじゃ!
143熱帯魚好き:02/05/20 14:38
熱帯魚飼育における一般的な藻対策

1 薬を使う (ただし水草、小さい魚、エビなどに良くないので通常使わないです)
2 藻を食べる生体を入れる (藻によって必要な種類が変わります)
3 物理的に取り除く
4 水中の富栄養化で起きるので換水する (水耕栽培では無理だと思います)
5 2,3日遮光する (水耕栽培では根の部分を完全長期遮光しても良いのでは?)

水耕栽培では3と5を実施するのが良いのではないでしょうか
144136:02/05/20 15:20
みなさんありがとうございます。
現在ロックウール培地でトマトを育てているのですが、
ロックウールから最初に藻ができ、そこから広まったようです。
とりあえず換水していくことにします。

やっぱりロックウール培地よりハイドロボール培地のほうがいいのかしら・・・
145花咲か名無しさん:02/05/20 15:43
ロックウールといえば
グロダンのマスタって、エクスパートに比べるとどれくらい良いんでしょうか?
いま、エクスパートで、あとで水気耕栽培器に入れて育てるつもりでアタリヤの四季
成り性いちごの苗をつくろうとしているところなんですが・・・
146136:02/05/20 18:32
私のロックウールはニットーボーと書いてあります。
これ、かなりボロボロになります。ぐぅ・・・
147花咲か名無しさん:02/05/20 20:05
繊維方向とか密度の差とかでどれくらい生育に違いが出るのかな・・・。
ロックウールけっこう高いし安くて済むならそのほうがいい
148 :02/05/20 21:05
いま、水耕栽培しています。
発泡スチロールの外側にアルミラップ巻いて、熱帯魚用のブクをいれて
トマトとなすびときゅうりを栽培しています。
思ったように生育が良く無く、でも失敗でもないようです。
今後どうなるやら.....。
149花咲か名無しさん:02/05/20 21:17
水耕ではよく微粉ハイポネックスを使ってるという話を聞くんですが
6.5-6.0-19.0というカリの多めな微粉を使うところになにかとくべつな
意味はあるんですか?
それとも原液ハイポネックスと違ってカルシウムとか水に溶けにくい
成分が入ってるからなんでしょか?
150花咲か名無しさん:02/05/20 23:13
微粉ハイポネって結構水に溶けずにこまりますよね
あとのほうに粉がのこってちょっと困りモノ

あとロックウールの上からかけるとロックウールの隙間に入り込むので
空気の通風が悪くなりそうで・・・
みなさんどうしてますか?
151花咲か名無しさん:02/05/21 19:14
Re:138:藻大量発生…鬱
水耕栽培の藻は確かに気持ち悪いよなぁ・・
やっぱ最大の問題は直射日光ですな。
わたしゃここを参考にしましたよ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/qa.html#03
152136:02/05/21 22:10
>>151さん
うわぁ。
このページすごいためになります。
ありがとうございました。^^

今日はお天気がよかったのでお外に出してたら
藻がさらに繁殖してました。うぅうう・・・
153花咲か名無しさん:02/05/22 00:01
水耕栽培って言えるかわかんないんですけど、ポトスを切って水に入れといて、根が伸びてからまた土に植えなおすってやっていいんですかね?
154花咲か名無しさん:02/05/22 13:18
>>153
OK
日陰においてやってね
155花咲か名無しさん:02/05/22 15:18
153なんですけど、あまり日に当てないほうがいいんですかね?
156花咲か名無しさん:02/05/22 16:45
>>155
よく発根するまではたしか日陰においたほうがよかったと思う。
メネデールとかつけるとさらに良いヨ
まぁメネデールあるなら枝切って切り口につけて土に挿しても
いいと思うよ。
ポトスって強いから気にしなくてもいいと思われ。
157花咲か名無しさん:02/05/22 18:08
>>156
ありがとう。
158花咲か名無しさん:02/05/23 12:18
なんか水耕栽培って空気がポコポコいっててなごむねぇ・・・
あぁ、根に強制空気供給してるから水気耕栽培になるのかな?

まぁどっちでもいいか フー
 ∧∧
(*゚ー゚)
159花咲か名無しさん:02/05/23 16:59
トルマリンの存在意義って何?
160花咲か名無しさん:02/05/23 17:18
うちの水機構栽培器はぽこぽこなんてもんじゃなくかな〜りうるさくて、
ガーってダイアフラムが動く50Hzのハム音が部屋中に充満する感じでとても
なごめません・・・。なんか静音で良いエアポンプってありますか?
161花咲か名無しさん:02/05/23 23:52
>>159
うちもプランターに入れてますが気休め程度に考えてます。
ただ、入れてたら根がトルマリンにすんごい絡んでるんですけど・・・

>>160
どこのやつ使ってますか?必要な量にもよると思うんですけど
参考までに私が使ってるのは

LUNGGX100 普通
θ6000 結構静か
non-noise S500 静か
HPα10000(NISSO) ちょっとうるさいけど排出量で考えたら静か

で、うるさいのとうるさくないのとで比較してみたら、底辺、接地面
のゴムの質が違うんですね。

 ∧∧ ソコガヤワカイゴムノガイイヨ
(*゚ー゚)
162花咲か名無しさん:02/05/24 11:58
設置面の問題だったら、ゴムヒモで吊した場合どうなる。
163花咲か名無しさん:02/05/24 16:05
>>162
振動音が押さえられいくぶん静かになります。
機種にもよると思いますけど・・・

 ∧∧
(*゚ー゚)
164花咲か名無しさん:02/05/24 16:43
non-noiseの排出量1.5gバージョンを使っていますがやっぱり
音が気になります。。。 居間なんかに置くから気になってる
だけかな〜? どれも直接50/60Hzを使う仕組みになってるから
いかんのだよね・・・。
165花咲か名無しさん:02/05/24 17:19
ハンズとかで売っているジェックスの乾電池式のポータブルエアポンプ使ってる
方おられませんか
ttp://www.gex-fp.co.jp/aqua/aquac.html
あれならACアダプタで動くようにするくらいの改造はわけなさそうなので
静かなら使ってみたいな モータ音がうるさいかな?
166花咲か名無しさん:02/05/24 17:56
>>164
うーん、やっぱり大きくなったらウルサイのでしょうか、
私は固い床に直置きしてます。やっぱり床が固い方が
静かになりますね。
ちなみにポコポコ音よりもウルサイのでしょうか?

 ∧∧
(*゚ー゚)
167花咲か名無しさん:02/05/24 21:45
そうですね〜、ぽこぽこ音よりもうるさいです。ブーンという音の方が。
ポンプ本体よりも、ホースの先から聞こえてきます。冷蔵庫といい勝負
という感じ。
 ∧∧
(*゚ー゚)氏が使っておられるノンノイズミニマックスの0.7gタイプだと
もう少し静かかも知れませんね。
なんか静かなポンプご存知の方おられましたら紹介よろしこ〜
168ジェム:02/05/25 00:12
静かなエアーポンプの選び方&使い方

1 Wタイプを選ぶ(通常、振動部が打ち消しあうように振動するので低振動になる)
2 Wタイプだと吐き出し口が2つありますがこれを1つに3方コックなどでまとめる
  (2つの振動部の負荷を均一化する、内部で一度繋がってるタイプだとまとめる必要ないです)
3 出力調整できるタイプを選ぶ、そして弱めに設定する
4 コックをつけて少し負荷をかける(内部のゴムの無駄な振動を抑えるため)
5 本体を吊るす。下におきたい場合厚め(3センチ以上)の
  スポンジの上に厚紙などをひいてその上に置く

これで最近出たタイプのポンプであれば相当静かになります
最新式の冷蔵庫の稼動音、扇風機の微弱の音以下になります
おすすめは日本動物薬品が出してるノンノイズW300、W600です
W300を使ってますがまったく気になりません
プランター程度なら風量はW300で充分だと思います

さらに静かにする方法
水中ポンプとデュフューザーを使う方法です。具体的には
カミハタのパワーヘッド(ポンプ)Rio 50、90とエーハイムの2213用デュフューザーとつなげるホース
(ホースは大きなホームセンターで購入してください、熱帯魚店だと3M単位でしか無いです)が
必要になります。合計3000円ぐらいで購入できると思います
使い方はプランターの長い方向にむけて水面から5センチぐらい静めて設置

Rio 50はそれ自身でデュフューザーの機能が有るのですがうるさいので
エーハイムのデュフューザーをつけたほうが良いです
欠点は
水流を直接壁に当てるとうるさくなるので、プランターの一番長い辺が30センチは必要
ポンプを静めるとデュフューザーの機能がなくなるので水面近くに設置する必要がある
ただし、標準で吸盤が4つ付いてるので表面がざらざらしてなければOKだと思います
利点は
プランターの水が攪拌されるので酸素などが全体に行き渡る
169ジェム:02/05/25 00:16
訂正
×ポンプを静めると
○ポンプを鎮め過ぎると
170花咲か名無しさん:02/05/25 11:29
ディフューザ+水中ポンプ+ホースで3000円で買えるものなのですか安いです
もう少し大きなお店を当たってみよう・・・。
171ジェム:02/05/25 12:45
>170
ポンプは大きなホームセンターで買えると思いますが、
ディフューザーは少し大きな熱帯魚専門店行かないと無いと思います
定価で買っても4000円以下で買えます
172花咲か名無しさん:02/05/25 14:41
液温は何度がいいのかな?
冬には安い固定温度ヒータを買うつもりですが夏対策は必要?
173花咲か名無しさん:02/05/25 23:50
>>172
ハイポニカを開発した(株)協和のHPには、
ヒーターは、「20℃以上に保つ」なってますね。

http://www.kyowajpn.co.jp/HHP1.htm
174花咲か名無しさん:02/05/26 00:16
今日ホームセンターに行って参りました。
切り売りでシリコンチューブというやわかいホースがあったので
買ってきました。ちょっといい感じですね。
いままでニッソーさんの透明チューブをつかっていたのですが
あんまり騒音対策とは関係ないのですが・・・

 ∧∧ ネツタイサクニチイサイファンヲマワシテルヨ
(*゚ー゚)
175 :02/05/26 01:28
水気耕栽培はええぞ。
 ∧∧
(*゚з゚)

176 :02/05/26 01:32
 ∧∧ ハイポニカハイポニカ
(*゚≧゚)

177花咲か名無しさん:02/05/26 03:16
ハイポニカタカイヨ
100エンショプーノザル+乾物イレ+900エンポンプ=オテガル水気耕栽培器
178花咲か名無しさん:02/05/27 17:06
>>175
>>176
かわいい

私は普通のプランター(白くて底に黒い網があるやつ)の
黒い網の底にエアストーンをくぐらせてお手軽にしています。
でもこれだと根の張るスペースが少ないのでプランターの底で
根が絡まってすごいことに・・・


 ∧∧ スイキコウサイバイノヤスイプランターガデレバイイネ
(*゚ー゚)
179 :02/05/27 22:45
 ∧∧
(*゚з゚)<アリガト- キミモ カワイイネ



180花咲か名無しさん:02/05/28 22:22
( ・ω・)σ ツンツン・・・ネッコガイパーイデテキタヨー
(;・ω・)σ ツンツン・・・ダケド、ミドリノ藻ガモコモコワイテオナラクサイデス・・・ナントカシロ!!
181花咲か名無しさん:02/05/29 06:36
お探しの情報はここにあるかも・・クローン関係

http://www2.aaacafe.ne.jp/free/hempster/main.bbs
182名無しさん:02/05/29 16:48
age
183花咲か名無しさん:02/05/31 05:38
ペットボトルを利用した養液栽培の例だそうです。
ttp://www2.sendai-c.ed.jp/%7Ecenter/h12doc/yoekisaibai/youekidatabase/manuaru.htm
184( ´∀` ):02/06/07 00:09
今は土耕だけど、秋になったら水耕でやる予定だよ。
185花咲か名無しさん:02/06/08 12:08
今トマトを育てています。
水のPHを安定させるために、PHを6、5にする熱帯魚用の錠剤を使っているのですが、
植物には使わないほうがいいのでしょうか?
186ジェム:02/06/08 22:07
熱帯魚好きの間ではPH安定剤の効果は疑問視されてます
使う人はほとんどいません
PH下げるなら

ピートモスを使う園芸用でも可
熱帯魚用PH降下剤使う
木作液を使うなどがあります

水耕栽培なら木作液が良いのでは?
187花咲か名無しさん:02/06/08 22:51
クエン酸じゃだめか?
188花咲か名無しさん:02/06/11 21:40
何で水耕ってメジャーにならないのかな?
189花咲か名無しさん:02/06/11 21:51
趣味の水耕って、園芸というよりも飼育や観察実験に近い。
190花咲か名無しさん:02/06/11 22:05
ハンズやホームセンターでGHフローラが買えれば良いのに。
191花咲か名無しさん:02/06/12 05:49
アマチュアでも手軽に買って使える安価なECメータってないですか?
192花咲か名無しさん:02/06/20 18:42
HB-101を単体で使おうと思うのですが
皆さんどう使ってますか
水2リットルにどのくらい入れればいいの
193花咲か名無しさん:02/06/30 22:26
他板で見たけどこれかなり使えそうですね。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_pro.html
194花咲か名無しさん:02/07/01 13:50
13800円で容積42gというのもあるからビミョーなところかなあ。
大きければいいってもんじゃないけど大きく早くそだてるのって
水耕のひとつの楽しみ方だと思う・・・
195花咲か名無しさん:02/07/16 02:28
age
196花咲か名無しさん:02/07/16 05:10
ミヅサイヴァイ
197花咲か名無しさん:02/07/17 07:31
ハンズで売ってる大塚の「ハーパス水耕肥料"Green Plat"」ってどうでせうか
100g分で600円。微量要素いり。
198花咲か名無しさん:02/07/27 03:43
飲み終わったお茶がらで入れた出がらしのお茶養液でそだてたら
どうなるかな〜?
199花咲か名無しさん:02/07/29 02:02
>>198

出願番号 : 特許出願平3−196875 出願日 : 1991年8月6日
公開番号 : 特許公開平5−38237 公開日 : 1993年2月19日
出願人 : 日立造船不動産株式会社 発明者 : 斉藤 重信

発明の名称 : 植物の水耕栽培法

要約:

【構成】 杜仲茶液を含む培養液を用いることを特徴とする植物の水耕栽培法で
ある。
【効果】 この発明による植物の水耕栽培法は、杜仲茶液を含む培養液を用いる
方法であるので、杜仲茶に含まれる微量元素成分を植物に吸収させ、種子の
発芽率および芽の成育速度を共に高めることができる。
こうして、杜仲茶を良好な肥料として利用することができ、かいわれ大根、
もやしなどの野菜類や観賞用殖物など種々の植物を効率的に栽培することができ、
上記野菜は健康食品として供することもできる。


良いところに着眼しましたね。
特許なんて個人でやる分には何の法的侵害にはあたりませんので、
一度やってご報告くださいませ。
200花咲か名無しさん:02/08/01 14:43
おおーありがとうござまーす。
ちょっちこわいけどいまやってる25gの容器に薄めにくわえてみま〜す。
四季成りイチゴとかナスとかやってるんだけどお茶の味がするイチゴができたら
やだな(;・ω・ )杜仲茶か〜緑茶しかないや 買うかな
でもこういうのって対照区とかよういしないと効果がよくわからないんだよね・・・
201花咲か名無しさん:02/08/02 01:12
杜仲茶葉+富士ミネラル石が一袋1c入ってるとゆうティーバッグをかってまいりました。
杜仲茶って味がないんですね。ズバッとすぐに効果がでるとはおもえませんけど
煮出した汁をしばらく養液槽にいれてみます。
なんか、鉄やらカリウムやらマグネシウムやらが豊富らしいので植物にもいいのかも。
メネデールのかわりになるかな?
202花咲か名無しさん:02/08/16 16:40
203花咲か名無しさん:02/08/16 18:07
水耕栽培ってやってみたいんですけど
たとえば、スプラウト(芽もの)なんかだと、
バクテリアの発生について、うちの母がすごく嫌がってるんですわ
204花咲か名無しさん:02/08/17 15:43
自分も気になっていて、鑑賞魚用のオゾン発生器で水を清潔に保つってのは
どうかな、と思っているんですがどんなものでしょうか。調べた限りでは
ニチドウ(日本動物薬品)のが1万円しなくて一番安いようなのですが
発生量(mg/hr)とか書いてないのでなんとなく不安です。
どなたか買ってみませんか〜
205花咲か名無しさん:02/08/18 17:16
>>204
おまえがやれ。
206花咲か名無しさん :02/08/19 05:13
>>203

「バクテリアの毒性について」

水耕栽培の溶液中のバクテリアについては心配する必要はありませんよ。
溶液中には、数種類の硝化バクテリアが自然発生しますが人体に悪い影響は
ありません。
極端なお話をすれば、誤って溶液を飲んでも病気にはなりません。
(経験者語る)

もしも水中に発生する硝化バクテリアが毒ならば、世界中の水耕栽培マニアと
熱帯魚マニアがみんな病気になっちゃいますよね。

例えば小さな子供が泥遊びをしていたなら、彼の両手には百を超える種類の
「土中バクテリア」が存在しますが、仮にその手をなめても彼は病気になる
ことはありません。子供の頃を思い出してください。

結局、本当に怖いのはカビ菌を含めての菌類やウイルスなどであって、
水耕栽培の溶液中のバクテリアは何の心配もいりませんよ。

207花咲か名無しさん:02/08/25 08:48
このスレ見てみようみまねでバラ(ミニバラ)の水耕栽培やったよ
そしたら大成功
はながさくわさくわで

でも秋までだね
208花咲か名無しさん:02/09/09 14:16
--SEEDS総合-- part2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1030002604/l50
『ホームグロウ』自家栽培やってる人!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1031281574/l50
土耕、ベランダの人集まれ!part.3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1027954472/l50
水耕栽培専門クローン四代目
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1024148751/l50
大麻(マリファナ)厨房過ぎる質問 Part4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1029116914/l50

★大麻(マリファナ)スレッド、過去ログリンク集
http://members.tripod.co.jp/kusa2ch1/
209花咲か名無しさん:02/09/09 14:42
>>208
水耕やってる人がみんな大麻を栽培してるわけじゃないぞ。
漏れはベランダでミニトマトとバジルを栽培してるよ。
210花咲か名無しさん:02/09/17 20:34
水耕栽培って草ぐらいしかやる価値ないだろ。
211花咲か名無しさん:02/09/21 22:19
ホームハイポニカ501
http://www.plantbio.com/homehypo/homehypo.htm

大きなものは無理そうだけど、安い。
212花咲か名無しさん:02/09/22 18:41
>>211
揚水パイプ丸出しのデザインは意見が分かれるところだが、「ホームハイポニカ501」
は面白そうだね。

私は、新昌化学工業所の「ホーム菜園」
http://www.rakuten.co.jp/sinka/374804/381649/381659/
を使っていますが、プランター両サイドの高さ50mmの位置にオーバーフロー防止用の
水抜き穴が空いているため、室内で使えないのと、養液の容量がプランター内では
4.5リットルしか確保できないので「ホームハイポニカ501」に買い替えを検討中です。

「ホーム菜園」の便利に思えた養液タンクも2.8リットルしか容量が無いので、夏場は
養液タンクの補充に振り回されました。
付属のトルマリンも効果はまったく無かったしね。

ただ、「ホームハイポニカ501」で不安なのは「ホーム菜園」でも同じ問題があったん
だけど、根が成長する空間が少し貧弱ではないでしょうかね?
私が「ホーム菜園」でエンドウマメの栽培をやった時は、根が伸びすぎてプランターの
中でブロック状に固まってしまいました。
この状態になると、ただでさえ少ない養液の容量が根の体積分だけ減少し、最後には
栽培ベッドが持ち上がり悲惨な結果になりました。

「ホームハイポニカ501」の栽培ベッドも妙に持ち上がりやすい構造に見えますが
どうなんでしょうね。確かに注意書きには「葉菜、花卉類、専用」となっていますが、
送料を含め1万円を超える買い物ともなれば、やっぱ小物の枝もの野菜ぐらいはやって
みたいのが人情ですよね。

「平成14年6月:販売開始(新製品)」となっていますが、誰かこれ使っている人
いたら購入の参考にしたいのでレスお願いします。←遠慮がちに・・
213花咲か名無しさん:02/09/22 20:44
ハイポニカって根の張る水槽と循環貯水槽に分かれてるけど、
これって循環水槽にスペース取られる分、根の張れる空間が少なくなって
不利そうに思えるのだけれども、わざわざ2つに分ける理由ってあるのかな?
それと上位モデルは値段がちょっと高すぎだよね・・・。
ホーム菜園はロックウール丸出しだと緑藻がすごくなってNGだったな・・・。
ハイドロボール敷き詰めるとOK。でもいまは栽培槽40リッタのソーラファームとアクア花壇
でやってます。キュウリとかは毎日数本のペースでとれます。
214花咲か名無しさん:02/09/22 22:15
>>213
たしかに、このミニサイズで貯水槽を分割する意味は無いような気がすんべ。
送料ふくめて1万円も出して、腹の足しにならないお花しか栽培できないのは
問題ありかも・・
215花咲か名無しさん:02/09/23 04:10
どうして水耕はいまいちメジャーになれないんだろう?
216花咲か名無しさん:02/09/23 07:12
>>213
オレも「アクアカダン」
http://www.suikousaibai.com/catalog.html
使ってたけど、アンタあの「散気チューブ」の目詰まりはどう対処した?
あれ、どう考えても構造的欠陥だぜ。
購入一週間後に目詰まりして購入先に苦情入れたら中古の「散気チューブ」
送り付けやがった。それも一週間であえなくダウン。
ちなみに取扱説明書の販売元は「三井物産」だったんだが異様に怪しいぜ。
「アクアカダン」のホームページのどこを見ても「三井物産」なんて記述
無いもんな。
素人が見たって、ただのゴムチューブにあんな小さな穴で均一散気なんて
無理があるよな。
開発段階で「理論上これでいいんじゃない?これOK!」ってなもんで
販売したとしか思えない。実際に長期間稼動したら「散気チューブ」の
目詰まりなんてすぐにわかるハズなのに。
オマケにタンクの底に格納したエアーポンプが夜通しブンブンガンガン
じゃ23,000円も出して買ったオレがアホかいな。
案の定、よほど苦情が多かったせいか、ここのホームページ最近、
短期間だけ「売り切りましたので販売中止」のアナウンス流しておいて、
いきなり「値下げしました」だぜ。
価格表示見てまたコケたわいな。
「セット価格 2,3000円→2,0000円」オイオイ・・・
カンマの場所ちゃうんやんけ!
あんたらかなり頭悪い集団やな・・・
文句あったらかかってこんかい!!!(ケンカ弱いから匿名希望)
217花咲か名無しさん:02/09/23 08:31
おお〜〜陰気な水耕が盛り上がってる! ワシも仲間に入れてチョ!!

※※※ 私の予感 ※※※

協和株式会社ホームハイポニカ401号(49,800円)も、
http://www.plantbio.com/homehypo/homehypo.htm
>>216 のアクアカダン同様、値下げのために販売中止しているぜ。ククッ・・

協和株式会社サマ、こんな言い訳け世間では通用しないぜ↓↓↓

(現在のところ401の金型の関係で入荷の予定が有りません)もう少しお待ちください!

金型を紛失したか金融機関に差し押さえられたか?   プッ!
そんなことあるはず無いだろう。バァ〜カ!
はっきり言え!!今までの値段が暴利だったと!!新価格は5,000円か???

で、401号のユーザーのワシにご返金はあるのか??
至急レス求む!!!!!

● 販売元:株式会社 プラントビオ
● 所在地:〒250-0875 神奈川県小田原市南鴨宮2−14−1
● 代表取締役 内野 英一
● 技術顧問:箕田 嵩 北海道大学名誉教授
● TEL:0465−49−0483
● FAX:0465−49−0661
● E-mail: [email protected]
● NIFTY ID:EZI02256

ホームハイポニカ401号に怨念を抱いてる男(匿名希望)すまん・・パクッた!
218花咲か名無しさん:02/09/23 09:29
やっぱ自作でシステム作るのがいいということか。
219花咲か名無しさん:02/09/24 03:48
そそ、、ここ見て自作に限るぜ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_tametaro.html
投入資金は最低で栽培効果は絶大!

やっぱ自作がいちばん!!
220花咲か名無しさん:02/09/25 02:28
最近、凶暴で下品なレスが増えたようで・・・・・




お兄ちゃんもうれしいぜ!
ついでにソーラー式の水耕栽培装置の評価はどうだ??
最近、他板で見たんだが電動エアーポンプの電気代と
ソーラー発電機の価格対比が問題になっておる。
ある試算によると、ソーラー発電機の価格を同規模の
電動エアーポンプ式水耕栽培装置の電気代で償却する
には20年前後かかるらしいぜ。
つうことは、ソーラー式の水耕栽培装置は20年使わないと
元が取れない・・           オイオイ・・・
経済的だと信じ込み、高いゼニ払ってソーラー式買った
お兄ちゃんは>>216 同様バカなのか??

「お前はバカだ!」という発言が予測できるので
それだけはカンベン願いたい・・・
221花咲か名無しさん:02/09/29 00:53
>>216
本当、つまりますね。しかもポンプがガーガーうるさい。5分ごとにとまったりするもんだから、かえって
気になる。わざわざCdSセンサなんかつけてるのは、あまりにうるさいから、夜間動かないように付けたん
でしょうね。今は鑑賞魚用のポンプ&エアストーンを買って、本体のコンセントは抜いてしまいました。
付属の肥料が微粉ハイポネックスっていうのもギモン。微量要素足りなくなりそう。しかも25リットルに
対し80cも入れれって書いてある。幼苗期にあんな養液でやったら枯れるとおもふ・・・。ちょっち前に
ディジタルECメータを買いまして、肥料は大塚の水耕用肥料とかハイライザでやっています。配合とかEC
変えて生育具合を見ながら楽しんでみたいと思います。
みのる産業って農業機械とか作ってるみたいだけど水耕はまったく経験ナシなのかな?

>>220
前に、新聞で屋根にソーラパネルつけた家では250万円お金かかって、10年で160万円しか
もどってこなかったという記事を見ました。太陽電池って半導体だから製造にエネルギ使うだろうし、
環境負荷の面で見ても釣り合い取れてるのかギモンです。10年たったらどこか故障するだろうし。
年々効率が上がってきているので今後は良くなるのかも。
水耕栽培装置「ソーラファーム」の、付属の太陽電池パネル(サンヨー製)もでっかい割りに効率悪くて
10万ルクスで3V/100mAしか出ない。おまけにバッテリついてないので夜間はとまる。早々に普通の
AC電源つかうポンプに切り替えたですよ。AC電源使う奴でも1Wくらいだからビデオデッキの待機電力並
ですよね。私の買ったポンプの箱には50円/月と書かれていました。「ソーラファーム」は本体も発泡
スチロール製で激チャチ、ポンプも激チャチ。なんですが容積が40g以上あるので、キュウリやトマトみたいな
大型の植物も非常によく育ちました。ベランダとか電源確保の難しい場所で使いたいなら便利なんだけどね。
222花咲か名無しさん:02/09/29 00:55
ため太郎はよさそうな感じがするんだけど欲いうともう少し大きなのが
ほしいかな〜。トマトとかナスとか、大物が2株くらい同時に栽培できそうな
やつ。
223花咲か名無しさん:02/09/29 04:17

ため太郎のホームページ久しぶりに見たんだけど、
「参考掲載(非売品)ため太郎専用底面フィルター」って
一体何に使うんだ?
確かにテスト設置の養液の透明度には驚くが、どんな効果
があるんだ?
植物の根を底砂に根付かせて安定させるのか?
いや、それじゃメンテナンスができなくなるし・・
製作意図がわからん・・・

>>199
工業所有権の専門家らしきアナタ、教えてちょんまげ。
224花咲か名無しさん:02/09/29 12:40
バクテリアを定着させて濁りを分解させようということでは?
図から似たのさがすとこんな感じなのかな?↓
ttp://www8.ipdl.jpo.go.jp/NSAPITMP/web163/20020929123351465263.gif
225花咲か名無しさん:02/09/29 15:53
ウ〜ム、、
奥が深いな、、
226花咲か名無しさん:02/09/29 16:29
水耕栽培システムは自作自演がよろしいようで。
227花咲か名無しさん:02/09/30 00:03
>>224
水の濁り取りって水耕にどの程度必要なのか疑問があるが。
脱窒菌を使っての窒素肥料の安定化目的ってことは?
228花咲か名無しさん:02/09/30 00:13
嫌気はむりぽ
229花咲か名無しさん:02/09/30 02:19
↑嫌気性バクテリアのことか?
そうだわな・・チョイ無理があるな。
深読みしすぎたか?
で、目的は何だ???
230花咲か名無しさん:02/09/30 06:06
ため太郎やってる人は魚をいっしょに住まわしたいんじゃないの?
興味ないけど。
231花咲か名無しさん:02/10/06 22:04
にょきにょきねっこ
232花咲か名無しさん:02/10/13 10:28
もう10月だっていうのにきゅうりがとれすぎてこまるのこと〜
きょうも1株から5つとれました。
233花咲か名無しさん:02/10/15 03:02
いいなぁ〜
234花咲か名無しさん:02/10/15 16:55
木酢液ってpHダウン剤代わりに使ったらまずいかな?
キャップ1、2杯で結構下がるんだけど・・・
235花咲か名無しさん:02/10/21 12:21
英語圏は家庭用水耕装置が豊富でうらやましいなあ
エアロポニクス以外にも個人で買えそうなNFTとかEBB&FLOWとか
236花咲か名無しさん:02/12/05 20:27
水耕って、
高価な装置買わなきゃだめでしょうか?
水槽に水入れて発砲スチロールかなんかを浮かべて、
そこに根が水に浸かるように植えるってだけじゃだなのかしら?
237花咲か名無しさん:02/12/05 21:15
葉っぱものとかならそれでもいいんじゃないの?
根が空気に触れる空間を作ったほうがいいと思います。
パッシブ水耕でも工夫するとミニトマトまでやれるらしい。
肥料は最適とはいえないけどハイポネックス微粉が入手性がよくて、
カリ分が多いのも水耕培養液の組成として良さそう。
238花咲か名無しさん:02/12/05 22:03
今の時期、ヒヤシンスの水栽培用の容器が出回ってるじゃない。
あれを利用して葉もの野菜の栽培とか面白いかもしれないな。
グロダンのロックウールキューブにタネまいて適当に本葉が展開て
根が回ったところでヒヤシンス容器に乗っけて、薄めの培養液で
管理すればうまくいくんじゃないかな。書いててやってみたくなってきた。
239236:02/12/06 01:36
>>237 >>238 ありがとうございます。素人じゃ難しそう・・
240花咲か名無しさん:02/12/06 03:40
ペットボトル使ったやつなら数百円でできそう。
http://members.aol.com/suikousaibai/petbottle02.html
http://www.sun-inet.or.jp/~sumio/pasibu.html
241花咲か名無しさん:02/12/06 04:34
う〜ん・・!?
ペットボトルのタイプは確かに手軽だが、根腐れ防止のための水換えが大変だよ。
金魚のブクブクセット買ってきて、ここ参考にして作ったら??

http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_tametaro.html
242花咲か名無しさん:02/12/06 05:13
またため太郎か〜。ホビーの日本語水耕サイト少なくてさびすぃ・・・。
パッシブで湛液水耕はたしかに根腐れの心配がありますね。
でもエアポンプ式は近くにコンセントが必要だし50(60)Hzのハム音がけっこう
生活空間にはきつかったりする。(←実は今トマトを室内栽培中)
土を室内に持ち込みたくないなら、水耕といっていいかどうかわからないけど
ロックウール耕がおすすめです。安いのなら500円で15cmx15cmサイズのが3つ買える
ので大きな植物も育てられる。ハイポネックス微粉1000倍を掛け流ししてれば土より早く育ちます。
243花咲か名無しさん:02/12/09 14:42
噴霧水耕のため太郎JETとJET6が出たけどどっちがいいかな。
根っこの酸素要求が大きくて湛液じゃ難しいキュウリなんかにもいいかも。
244花咲か名無しさん:02/12/12 06:07
・・・どれくらい騒音でるのかな。水が滴ったりしてぽたぽたうるさかったりして。
245花咲か名無しさん:02/12/12 12:53
>244

JETの容器はゴミ箱だろ?
246花咲か名無しさん:02/12/12 16:43
噴射のためにあの高さを確保できるプランターは無いもんな。
海外の装置もみんな工具箱か衣装ケースかゴミ箱を使ってるな。
あのカテゴリーではけっこう定番なんだろな。
247花咲か名無しさん:02/12/12 18:53
・・・やっぱゴミ箱ですよね。
湛液でもハイポニカみたいに水流を作ってやると根っこのまわりの液肥が薄い
層がなくなって生育旺盛になるっていうけど、それと噴射だとどっちが
いいのかな。噴霧じゃなくて噴射ってのも気になるぅ
248花咲か名無しさん:02/12/12 19:59
JETのHPには「根の呼吸空間の拡大」が目的ってあるからタテ長の容器には
納得できるけどね。
湛液じゃ根っ子がどんだけ伸びたって、養液の中に漂い伸びるだけで、全体を
持ち上げでもしない限り呼吸空間は大きく取れない。
でも、音はうるさそうだな・・
249花咲か名無しさん:02/12/12 20:38
持ち上げるって奴は浮き根式って奴ですね。
湛液の場合はあまり深くしないで、横に広い水槽の方がよく育つらしいし。
JETはあんなにタテ長だけど根っこがどんどん伸びた場合重力ストレスとかの
問題はないのかな?水ぶっ掛けてるから結構な重さになりそうだけど。
それにイチゴみたいな細い根って空気中でぬれてる部分がお互いグチョッと張り付いて
まとまっちゃうんだよね。
250花咲か名無しさん:02/12/12 22:09
>249

株が成長してきて根が張ってきたら、下の方にしか水がかからなさそうな
感じがしない?
251花咲か名無しさん:02/12/12 22:23
するする。
仮にぬれてても、常に養分を含んだ培養液が噴射されてないとすぐに吸収されて
濃度が下がっちゃうことないのかな。
どうでもいいがEC計で養分濃度測りたいときどうすればいいんだ?
あんなに深いと一々ひしゃくで水採取してから出ないと測れないんじゃ?
もうすこし考えてデザインして欲しかったり。
252通りすがり:02/12/13 03:22
>>249

> JETはあんなにタテ長だけど根っこがどんどん伸びた場合重力ストレスとかの
> 問題はないのかな?水ぶっ掛けてるから結構な重さになりそうだけど。
> それにイチゴみたいな細い根って空気中でぬれてる部分がお互いグチョッと張り付いて
> まとまっちゃうんだよね。

それ言い出したら AEROPONIC のすべてを否定することになるよ。(藁)
ここでの発言はかなりの人がROM-onlyだから、推測だけで間違ったこと書いたら
キツく叩かれるよ。
もうちょっとお勉強したら??
253花咲か名無しさん:02/12/13 11:04
>252
そうとも言い難いんじゃない?根の張りと言うか、均等に広く
且つ、培養液の吸収を効率良くする為に根が張る部分にネット
を入れるとか、そういう配慮が欲しかったって意味じゃないの?
AEROPONIC自体日本じゃ余り知られてないし、249が心配してる
事も分かる気がする。
254花咲か名無しさん:02/12/13 16:00
海外の製品にあこがれて色々な装置を調べたけど、あそこまで縦長の
デザインは初めてです(というかゴミバk
少なくとも、サラダ菜とかだとあそこまで深い必要はないし、根っこが
底まで伸びてる風景は想像しにくい。
ところで、投げ入れ式の超音波霧化ユニットをリレー接点式の間欠タイマで
駆動するってのはどうでしょう。少なくともため太郎JETのページで心配してる
ノズルが詰まる心配はなくなるはずです。AGS式エアロポニクスも同じ原理?
255通りすがり:02/12/14 09:12
>>254
通りすがりのくせに再登場(笑え)

13800円も払ってサラダ菜2株栽培するヤツいないよ(藁)
ため太郎は水耕の知識供給の場であって売り物にたいして
興味ないけど、JETはおそらくトマトやメロンや麻?の
大型植物の栽培用だと思うよ。いわゆる生活支援。

あんなのゴミ箱さえあれば簡単に自作できるじゃん。

> ところで、投げ入れ式の超音波霧化ユニットをリレー接点式の間欠タイマで
> 駆動するってのはどうでしょう。少なくともため太郎JETのページで心配してる
> ノズルが詰まる心配はなくなるはずです。

それ一見、グッドアイデアのようだけど超音波ミストメーカー
の構造上使えないよ。
『ミスト発生ディスクは消耗部品です。出来るだけ不純物の
少ない水を使うと、より長持ちします。通常2500〜3000時間が
ミスト発生ディスクの寿命です。』

液肥成分がディスク表面にコテコテに固まって2500時間どころか
2週間でアウト。
経験者語る(自爆!)←変なツッコミすんなよ。また咬みつくぜ・・

やっぱ、アンタお勉強不足。
256花咲か名無しさん:02/12/14 10:22
はあ、ダメですか・・・。
海外の製品にultrasonic nebulizerを使ったaeroponicsの装置ってのがあったのでできそうに思えたのです。
霧化ユニットの寿命は2.4MHzのもので10,000hていどのものはあります。ただ液肥を使用した場合については
分かりません。常に水に漬かっていても液肥成分が表面に固まりますか?水がなくなったときにはセンサで検出
して霧化ユニットへの電力供給はストップする設計にしないといけないと思います。霧化ユニット自体で20W位の熱損失
はあるから水がないと振動子表面に溜まってた水が蒸発して液肥でガビバビになったりユニット自体が壊れるで
しょう。もひとつ問題と思ったのは、最大霧化量た単体だと1000ml/hくらいしかないので、蒸散の大きい大物
野菜には使えなそうという点です。ため太郎JETの噴射量450l/hとは比べ物にならないので、RHを上げるために
補助的に併用するような使い方しかできないかも。確かに、難しいようですね。海外の製品がどうやって解決
してるか知りたいところです。
257花咲か名無しさん:02/12/14 11:24
>>252
ROM-only( ´,_ゝ`)プッ !
258花咲か名無しさん:02/12/14 11:27
( ・ω・)σじゅぽ。
259”管理”者B-1:02/12/14 23:40

>244・>245 & >247 & 249〜>251 & >253・>254

あんた、幼稚な自作自演が見破られてるぜ
串ぐらい通しなよ・・ククッ

目的の帰結に導こうとする自作自演はバレバレだよぉ〜ん

これから言霊[コトダマ]は大切にね♪
素人様にもバレないように・・

でも、猿芝居もオモシロイからもっとやりな(煽

260花咲か名無しさん:02/12/14 23:53
>>259
あんたサムイわ
261253:02/12/15 00:18
>259
通してますが何か?ククッ
262253:02/12/15 00:21
オーイみんな!
259=252
って事でイイよな!?
263花咲か名無しさん:02/12/15 00:45
おおっ

>260・261・262
三連発ですんげぇ過剰反応。
己を見失って墓穴掘ったな・・

で、259ってホントに管理者?
ここ、サムイぜ。

264花咲か名無しさん:02/12/15 06:09
252ってメーカーの人っぽいね
265花咲か名無しさん:02/12/15 09:33
クサイクサイ(;+ω、+)σ
266花咲か名無しさん:02/12/15 09:36
252=259=263必死だな
本当に管理者?( ´,_ゝ`)プッ !
267”管理”者B-1:02/12/15 12:52

>>264 〜 >>266

アンタ、いつまで自作自演を繰り返すの(藁
必死で串変えても見えてるってば・・

ROM(only??)の皆様に笑われていますよ♪

可哀想に、今まで一生懸命カキコしたことが水の泡ですな・・

でも、猿芝居もオモシロイからもっとやりな(煽

268(゚∀゚)アヒャ ◆AHYAtqEc6. :02/12/15 13:32
(゚∀゚)アヒャ
269ヒャ (゚∀゚)アア◇AHYAtqEc6.◇AHYAtqEc6.◇AHYAtqEc6.:02/12/15 13:33
(゚∀゚)アヒャャャャャャャャャャャャャャャアアアアアアアアアア!
270(゚∀゚)アヒャ ◆AHYAtqEc6. :02/12/15 13:54
(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ!
271(ss?I´ss)±E¨¬(ss?I´ss)±E¨¬:02/12/15 14:03
(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ(゚∀゚)アヒャ
272花咲か名無しさん:02/12/15 15:02
プニ(*・ω・)σ)゚∀・;)
273花咲か名無しさん:02/12/17 07:00
>>267
・・←これはやってるの?
274花咲か名無しさん:02/12/17 09:42
>>273
・・・の打ち間違いじゃない?
275名無し募集中。。。:02/12/17 11:50
(●´ー`)<ROM-onlyかぁ。松井が打った打球は…みたいなかんじかなぁ
276花咲か名無しさん:02/12/18 05:33
↑うん・・それおもしろいね。
古いヤツで「馬から落ちて落馬した」とか「頭痛が痛い」ってあったな・・

でも過去レス見たら、ここかなりスリリングなバトル展開してるね・・
水耕栽培は大麻専用じゃないんだ。お勉強になりました。

みなさんガンバッテください!!
277花咲か名無しさん:02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?
278花咲か名無しさん:02/12/18 13:19
277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?277 名前:花咲か名無しさん :02/12/18 12:58
>>276
・・←これはやってるの?
279花咲か名無しさん:02/12/18 18:15
>>277
>>278
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
・・・の打ち間違いじゃない?
280”管理”者B-1:02/12/19 05:34

>244・>245 & >247 & 249〜>251 & >253・>254 &↓

>>277>>279

おわっ・・「自作自演の大魔王」が狂ってる・・

アンタ、見破られてよほど悔しかったんだね・・

同情したいが「目的の帰結に導こうとする自作自演」は2chでは
ご法度だからカンベンしてね・・
これ、ルールだから・・

八つ当たりで、通行人刺したりしちゃイカンよ・・(藁藁 ククッ

281花咲か名無しさん:02/12/19 09:12
ガッコでぬくぬくと育ててきたイチゴとプチトマト、長期休暇に入ったので持ってかえって
きますた。
このスレのお蔭で、いい感じに育っています。ありがとうございました。
身割れがしないし、食べる時の洗浄が楽でいい。
方法は、ロックウールに植えて、1週間に1度水を替えるやつでつ。

綺麗なので、ワンショットグラスっぽい器に液肥を吸収させたポリマーが入った観葉
植物を買ったら、コケやらプランクトンやらで緑になってしまいますた…。゚(゚´Д`゚)゚。
282花咲か名無しさん:02/12/19 12:08
>>280
・・←これはやってるの?
283花咲か名無しさん:02/12/19 13:19
きょうはでっかいなすが3つとみにとまとが10ことれた。
おうちのなかで湛液。えいようはハイライザA/Bを1.0mS/cm。
284ごげぱん:02/12/19 18:13
クレマチスを買って伸ばすのだ
285花咲か名無しさん:02/12/19 21:51
>283
ハイライザーいまいち分からんよ、どう考えてもリン酸不足にならない?
イチゴが野苺よりも小さかった時は正直ワロタけど。
286花咲か名無しさん:02/12/19 23:30
そですかね?ハイライザは一応山崎処方っていう処方に基づいたものだそうですが
大塚ハウスの各処方とか、他の水耕用肥料のと比較してもそんなに違わないと
思うのですが・・・。土耕の場合はリンは吸収されにくくなるから三要素等量とか
言われるけど、循環式の水耕で不要な成分が残り過ぎないように植物の吸収に
あわせた均衡培養液を作ろうとすると自然にカリ>チッソ>リンとなるそうです。
もともと水耕用として使われてた微粉ハイポネックスも6.5-6-19だからかなりカリ分が
強調されてて、ほかの水耕用との共通点があるように思います。
287花咲か名無しさん:02/12/19 23:45
そいや、イチゴはかなり培養液の濃度を下げないとダメだそうです。
0.4-0.8mS/cmが最適とか。ハイライザでやるときはA液:B液=5:3。
室内だと受粉も問題出てくるかも・・・。絵筆もってワサワサやったりゆらしたり
したけど土耕の鉢植えイチゴは奇形ばかしでした〜
288花咲か名無しさん:02/12/20 05:20
漏れもイチゴは薄めでつ。上の方のURLに処方がありますたので真似を。
というか、ハイライザも、土の肥料と一緒で植物毎に微調整必要ですよね。

>>287
あー、漏れもロジ栽培はなかなか綺麗な形にできませんですたー。
土のイチゴは土に接触しないよにビニルひいたりしないといけないらしくて。
あ、でも>>287さんは鉢植えなのか。

来年はジャンボイチゴ買ってみようかな
289花咲か名無しさん:02/12/30 21:44
(´-`).。oO(年末は水耕栽培もお休みでつか…?)
290花咲か名無しさん:02/12/31 10:12
苺て、土で栽培するときは水が多すぎると根ぐされしちゃうらしいけど、
水で育ててる人はその辺どうしてるんでつか?
できれば水で室内で育ててみたい。
291花咲か名無しさん:02/12/31 17:11
家庭で水耕栽培すると臭くなることがあるんですか?
292花咲か名無しさん:03/01/01 10:41
培養液には独特のにおいがありますね。1m離れるともう分からないけど。
多くは無害又は有用?な微生物の出すにおいではないかと思います。
海外ではオゾン発生器を使って臭いを分解するグローワもいるようです。
ため太郎のサイトには水耕では病害から一切解放されるみたいに書いてある
けれど、そうでもないように思います。たしかに土耕みたいに連作障害を
気にする必要は無いけど無菌じゃないし、一度病気にかかると蔓延する速度は
土耕以上と言われてます。
今日はお正月そうそう、室内ミニトマトを収穫。1日あたり3〜4gくらい培養液を
吸い上げてます。(アクア花ダン)
293291:03/01/01 14:38
>>292
ふむふむ。
それほど臭わないなら水耕やってみようかな。
ほとんど臭わないなら室内でもいいな。

>今日はお正月そうそう、室内ミニトマトを収穫。1日あたり3〜4gくらい培養液を
>吸い上げてます。(アクア花ダン)
3〜4gってのは思いのほか多いですね。
でも、今の季節室内だったら加湿器がいらなくて良い?
294花咲か名無しさん:03/01/01 19:16
加湿器使っていません。朝起きて暖房かけると、窓の結露がすっごいです。
たぶん、蒸散のせいだと思います。毎日ペットボトル2本分弱の溶液を追加。
アクア花ダンはウルサイので、水心の静音ポンプで外からエアレーションしてます。
295花咲か名無しさん:03/01/02 08:57
趣味でやってる家庭用水耕栽培装置のデータを集めました。
性能順に記載されています。
それぞれの評価は「水耕栽培してる方います?」板で議論されています。
詳しくは過去ログをご参照ください。
--------------------------------------------------------------------
商品名:[アクア花ダン](20,000円)
発売元:Harvest夢前(兵庫県)
製造元:みのる産業株式会社(岡山県)
URL: http://www.suikousaibai.com/catalog.html
--------------------------------------------------------------------
商品名:[ホームハイポニカ302](79,800円)
   :[ホームハイポニカ401](49,800円)
   :[ホームハイポニカ501] (7,800円)
発売元:潟vラントビオ(神奈川県)
製造元:協和株式会社(大阪府)
URL: http://www.plantbio.com/homehypo/homehypo.htm
--------------------------------------------------------------------
商品名:[水耕栽培セット WCU-1](38,000円)
発売元:鞄本医化器械製作所(大阪府)
URL: http://www.nihonika.co.jp/h/p/f/p_wcu-1.htm
--------------------------------------------------------------------
商品名:[ため太郎]   (5,980円)
   :[ため太郎 PRO] (7,000円)
   :[ため太郎 Aqua](8,000円)
発売元:京都ネット販売(滋賀県)
URL: http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/index.html
--------------------------------------------------------------------
296花咲か名無しさん:03/01/02 08:57
商品名:[ホーム菜園](5,000円)
発売元:叶V昌化学工業所(大阪府)
URL: http://www.rakuten.co.jp/sinka/374804/381649/381659/
--------------------------------------------------------------------
商品名:[Emily's Garden](13,800円)
   :[Homegarden]  (12,800円)
発売元:室内園芸の店(大阪府)
URL: http://sodatu.com/cgi-bin/store/commerce.cgi?product=hydroponic&cart_id=4605407.7191
--------------------------------------------------------------------
商品名:[ウォーターファーム](販売停止中)
発売元:不明(記載なし)
URL: http://www.net-axcel.com/wfarm/C3.html
--------------------------------------------------------------------
商品名:[ソーラーファーム](29,800円)
発売元:ハウスダイレクト(石川県)
URL: http://www.house-direct.net/solarfarm/index.html
--------------------------------------------------------------------
商品名:[ソーラーファーム](13,800円)
発売元:潟tァーマーズ・デザイン(神奈川県)
URL: http://www.farmersdesign.com/so-ra-fa-mu.htm
--------------------------------------------------------------------
商品名:[ソーラー水耕栽培プランター](17,800円)
発売元:居ャ林電機商会(神奈川県)
URL: http://www.ny.airnet.ne.jp/satelite/soplan.html
--------------------------------------------------------------------
商品名:[水耕栽培お手軽キット](3,200円)
発売元:せせらぎでおやさい(三重県)
URL: http://homepage2.nifty.com/suikousaien/catalog/no1.htm
297花咲か名無しさん:03/01/02 20:17
トマトみたいな大物をやるなら、培養液をたっぷりためておけるものが良いです。
そのほうが水やりの手間が楽になるし濃度も一定に保ちやすい。
294で書いたとおり冬場のアクア花ダン(定格容量25g)でも1日あたりペットボトル
2本弱の水をやる必要があります。夏場は南向きのベランダでソーラファーム(\13800版)
にAC電源のポンプでエアを送ってトマトやナスを栽培していましたが、2日に一度、大きな
バケツで補水していました。近くに水栓が無い場合はよく考えて設置したほうが良いです。
イチゴとかハーブならため太郎のような小型のもので良いと思います。
ソーラパネル式は夜間動かない上、ソーラパネル分のお金を取り返す意味でも、環境負荷的意味でも
疑問です。(AC電源式は50円〜100円/月、家電の待機電力より省エネです。)
298291:03/01/02 22:16
>>297
>トマトみたいな大物をやるなら、培養液をたっぷりためておけるものが良いです。
ペットボトルを切って鉢を作ろうと思ったのでトマトはやめて苺を試します。
今日早速ホームセンタで四季なり苺の種とロックウールを買って水に浸しました。
後日、エアポンプも買おうと思いますがその前に(安くて)静かなポンプを調べなきゃ。
299花咲か名無しさん:03/01/02 22:21
>>290
培養液面と植物との間に根の呼吸する空間をしっかりとることと濃度を薄めにすること
(ECメータを使うのが望ましい)と、きちんと2剤式の水耕専用肥料を使うことではないで
しょうか。濃度は、薄い分には多少薄すぎても問題は起こりにくいが濃すぎると萎れたり
生育が止まったりします。市販の土耕用液肥は微量要素が不足したり、組成が水耕作物向きでなかったり
します。なので、pHが最適でなかったり、欠乏症で生理障害が出たりする可能性があります(トマトなどもそうです)
それとイチゴは受粉が難しい。農家みたいに蜜蜂を使うわけではないので室内で育ててきちんと受粉
させるのは難しそうです。一応やわらかい絵筆でこちょこちょやってはいるのですがうちは奇形果
ばっかり(汗 トマトはトマトトーンでなんとでもできるのだけど・・・。
スーパーでイチゴバックを見るたびにため息が出ます。
300花咲か名無しさん:03/01/02 22:24
>>298
サカタかアタリヤの四季なりイチゴでしょうか?
実生繁殖型のイチゴはワイルド系(2倍体種)なので、果実が小さいです。
春になってから苗から育てる普通の栽培品種(8倍体種)から選んだほうが、
面白いかもしれません。四季成り性系統にもワイルドでないものの苗が
最近はチラホラあるようです(イチゴスレ参照)
301花咲か名無しさん:03/01/02 22:28
エアポンプは水心のSSPPシリーズが良いです。負荷条件によらず馬力のある
吐出量が得られ、その割りにニッソーより静かです。
ため太郎で使っているノンノイズミニマックスシリーズはとても静かですが、
スペック上の吐出量の割りに馬力が無く、エアストンとの組合わせによってはエアが
まったく出なかったりします。10g以上の培養槽には不適と思います。
302291:03/01/02 23:44
>>300
サカタの四季なり苺でした。
今回は初の水耕なので育ってくれればそれだけでも良いです。
水耕栽培の手間を体感して自分の性に合っているか試してみます。
(自称なまけもの)
もし手間が苦にならなければそれからいろいろ試したいと思います。

>>299
>(ECメータを使うのが望ましい)と、きちんと2剤式の水耕専用肥料を使うことではないで
ガーン、微分ハイポネックス買っちゃった。2剤式の水耕専用ということは
ハイライザーABなどですよね。
303花咲か名無しさん:03/01/03 00:06
ハイポ微粉はもともと水耕用だったので最適でないにしても使えないことは
無いと思います。(アクア花ダンにはハイポ微粉が付属してきます)
しばらく2000倍程度で試してみてはいかがでしょうか。
微量要素がどうかと言う面はあると思います。水に溶かしてしばらく
置いとくと沈殿する分(多分カルシウムとか)があるので、不溶化
して水耕作物には利用できなくなってる成分があるかもしれない。
304お見通し:03/01/03 02:12
>>295
>性能順に記載されています。

↑異様に怪し過ぎ。アンタ業者だろ。

>>303
>アクア花ダンにはハイポ微粉が付属してきます

↑まるで販売側の書き方。
どうりで最近「アクア花ダン」の登場が多いと思ってた。

アンタ業者だろ。

305花咲か名無しさん:03/01/03 05:14
アクア花ダンはウルサイって書いてるじゃんか・・・。
性能順てのは意味がよく分からんので説明きぼん。
306291:03/01/03 12:58
>>303
箱にも水耕栽培の説明があったので使えそうですね。
液肥は発芽してからで良いですよね?
発芽が楽しみ。
307花咲か名無しさん:03/01/03 13:59
ウモ、ガンガッテクサイ。(・ω・)ノシ
308花咲か名無しさん:03/01/04 16:03
>>290です。
>>299
丁寧なレスありがとうございました。嬉しかったです。
なるほど、このスレの上の方で専門化さんが書いていたように、根と養液の間に空間を作ればいいの
でつか。(この場合はポンプ不用なのかな)
人工受粉できれいな実を作るのも大変なんですね。
とりあえず実は置いておいて、ランナーを摂る時期まで丈夫に育てる事を目標にがんがります。

309花咲か名無しさん:03/01/04 18:08
>>301
>エアポンプは水心のSSPPシリーズが良いです。負荷条件によらず馬力のある
静かなエアポンプがよいのですが水心のポンプは
近所のホームセンターでは売っていませんでした。
あわてていないのでゆっくり探したいと思いますが、
ホームセンターにあったMINIMAX S-150ってのは
どうですかね?
詳しい方いますか?
とても小さいのですが静かだったらいいな。
310花咲か名無しさん:03/01/05 05:06
その型番はたしか日本動物薬品ノンノイズミニマックス(吐出1.5リットル)ですね。
ため太郎に付属するものと同じものだと思います。3個ほど購入しましたが
騒音は小さく、小型の栽培槽なら最適です。しかし、馬力がないのでエアストーンによっては
泡の出方が不均一だったり、まったく出なかったりするので、注意が必要です。
小型のボール型のエアストーンなら大丈夫。
水心のエアポンプは消音室を設けたデザインで、見た目の割りに非常に静音になって
います。↓に写真があります。
http://www.rakuten.co.jp/ibuki/501608/501610/501611/
311”管理”者B-1:03/01/05 05:45

自作自演があんまりシツコいんでツルシ上げ決行!!
--------------------------------------------------------
自作自演業者: ハーヴェスト夢前
自作自演責任者: 松浦 雅人
自作自演所在地: 〒671-2134兵庫県飾磨郡夢前町菅生澗73-97
自作自演Tel: 07933-7-2888  営業時間 (9:00〜20:00)
自作自演Fax: 07933-7-2889        (24時間)
自作自演e-mail: [email protected]
--------------------------------------------------------
お情けで教えてやるけど「削除要請@2ch掲示板」
http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.html
に直訴すれば?日でこのレスは削除されるぜ・・ククッ

ついでに庶民を欺いてきた欠陥商品「アクアカダン」の過去ログも下レスに転記・・
現在、第7弾まで準備完了。まるでイラクを攻撃前のブッシュの気分だぜ・・
ククッ・・
312”管理”者B-1:03/01/05 05:46

第1弾(ペルシャ湾からのトマホークによる長距離攻撃)

>216 :花咲か名無しさん :02/09/23 07:12
>>213
>オレも「アクアカダン」
http://www.suikousaibai.com/catalog.html
>使ってたけど、アンタあの「散気チューブ」の目詰まりはどう対処した?
>あれ、どう考えても構造的欠陥だぜ。
>購入一週間後に目詰まりして購入先に苦情入れたら中古の「散気チューブ」
>送り付けやがった。それも一週間であえなくダウン。
>ちなみに取扱説明書の販売元は「三井物産」だったんだが異様に怪しいぜ。
>「アクアカダン」のホームページのどこを見ても「三井物産」なんて記述
>無いもんな。
>素人が見たって、ただのゴムチューブにあんな小さな穴で均一散気なんて
>無理があるよな。
>開発段階で「理論上これでいいんじゃない?これOK!」ってなもんで
>販売したとしか思えない。実際に長期間稼動したら「散気チューブ」の
>目詰まりなんてすぐにわかるハズなのに。
>オマケにタンクの底に格納したエアーポンプが夜通しブンブンガンガン
>じゃ23,000円も出して買ったオレがアホかいな。
>案の定、よほど苦情が多かったせいか、ここのホームページ最近、
>短期間だけ「売り切りましたので販売中止」のアナウンス流しておいて、
>いきなり「値下げしました」だぜ。
>価格表示見てまたコケたわいな。
>「セット価格 2,3000円→2,0000円」オイオイ・・・
>カンマの場所ちゃうんやんけ!
>あんたらかなり頭悪い集団やな・・・
>文句あったらかかってこんかい!!!(ケンカ弱いから匿名希望)
313花咲か名無しさん:03/01/05 07:24
あーあ。やっちゃったよ。
この前同じ事してタイーホされたの、どこだったかな(w
314花咲か名無しさん:03/01/05 09:15
>>310
ため太郎についているのはミニマックスではないよ
同じ日本動物薬品の超ミニポンプ60でした。
排出は1.7だったようなきがします。
315花咲か名無しさん:03/01/05 09:44
>>314
失礼しました。外観は非常に似ていますね。使用感はどうですか?
316309:03/01/05 18:02
>>310
>>314
>>315
「ノンノイズMini Max S-150」買いました。
日本動物薬品のページを見たら同じ値段で
「超ミニポンプ W60」があったので W60
の方が良かったけどホームセンターには
MiniMaxS-150 しかなかったのでこれにしました。
317花咲か名無しさん:03/01/05 20:02
水槽より低い位置にも置けるのが便利ですね。
ダイアフラムに直接磁石がくっついてるデザインで、磁力線を発するトランスは
半密閉のケースに収められてるので防滴。
318316:03/01/05 21:06
「ノンノイズMini Max S-150」を購入して、
初めてのエアポンプなので比較は出来ませんが
低ノイズと書いてある割には結構音がするので
外に設置することにしました。
外に設置するなら世界最小でなくても良かった(^^)
でも買ってみて改めてこの小ささにびっくりしてます。
消費電力も1Wで電気代少ないし。
あんなに小さいのにどういう仕組みで動いてるのか
とっても不思議。
319花咲か名無しさん:03/01/06 00:48

ショタ&ゲイビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事

http://www2.free-city.net/home/aliceya/shota.html
320花咲か名無しさん:03/01/06 02:39
>>318
そう、けっこううるさいんです・・・寝室とか生活空間に置くと気になります
でも自分が試した限りでは、類似の方式のポンプではほかのメーカの方が
うるさいものばかりです。ゴム足ついてないから、吊るすようにした方がいいかも。
321花咲か名無しさん:03/01/06 19:05
>>315
ため太郎のプランターが美しくないので、
水周りセットだけ買い、後は自作したので
インプレする資格なしですね。

ストーンは壊してしまったので、
現在はお湯で煮込んで復活させるものを使用中です。

ため太郎はたぶんいろんな試行の結果でしょうから、
程よい値段と思うのですが…。
他の物は私にとっては買う価値なしです。

>>316さん
こんなのを使ってます。
http://www4.ocn.ne.jp/~yokoichi/syouhingazou/minimaxkrip.jpg
これを使うと音が静かになります。

参考に
超ミニポンプ W60の通販がありまする。
http://www.juno.dti.ne.jp/~fantagy/
この手の物はペット好き板のアクアな人たちが詳しいだろうね。
322316:03/01/06 19:31
>>320
>うるさいものばかりです。ゴム足ついてないから、吊るすようにした方がいいかも。
コードとチューブを引っ掛けてちょうどつるした形になってます(^_^)

>>321
>これを使うと音が静かになります。
便利なものがありますね。

>超ミニポンプ W60の通販がありまする。
エアポンプを追加するとき参考にします。
ホームセンターも S-150 だけでなく W60 も並べてください。
323山崎渉:03/01/07 21:42
(^^)
324花咲か名無しさん:03/01/08 11:08
ほs
325花咲か名無しさん:03/01/08 23:19
ため太郎の説明を読むとまるで夢のような装置に思えてくるのですが・・
試された方はあまりいないのでしょうか?
jet-6購入を考えているのですが何かアドバイスがあったらお願いいたします。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_jet_6.html
326花咲か名無しさん:03/01/09 03:33
まだレポートあがってきてないのでぜひ人柱してくれ。
気にしておくと良いかもしれないことは
・騒音は大丈夫?観賞魚水槽程度とのことだが生活空間に置くなら要注意か
・育てようとする植物の蒸散量と補水の手間。近くに水道はあるか。
(噴霧式は栽培容積の割りに培養液が少なく緩衝性が小さい)
JETの培養液量は10gだっけ?

ため太郎のサイト面白いけど、ちょっち勢いに乗って書きすぎな気もするのだが。
(ツッコミどころけっこうあるよ)夏場に野菜を水耕で育てた時の経験から言うと
>メンテナンスは夏場でも2週間に一度程度の「水と液肥の補充」
はちょっとおかしいと思う(育てる植物にもよるだろう)
327北朝鮮:03/01/11 04:48
>>304
どこが自作自演なのか掲示板素人のオイラにゃ良くわかんないけど、確かに

>>292>>303
は素人目にも臭すぎだな・・・

特に >>292 の
> 今日はお正月そうそう、室内ミニトマトを収穫。1日あたり3〜4gくらい培養液を
> 吸い上げてます。(アクア花ダン)

オイラ、水耕農家だが「室内ミニトマト」なんて品種、聞いたこともないし見たこともなし。
誰か知ってら教えてチョよ。苗売りで大金持ちになりたい・・・

その上、ミニトマトといえど冬場の室内で栽培できるわけ無いよ(藁  )
夏場でも日照不足が起こるくらいなのに・・・

栽培レポも無しに、法外な値段で商品を売りつけるのは素人をダマしてとしか思えないネ・・・
民間用の水耕栽培器ってこんなに低いレベル???


328花咲か名無しさん:03/01/11 08:31
どうでもいいけどいい加減”管理”者って言うのやめたら?みっともない
329花咲か名無しさん:03/01/11 09:07
なんで突っかかるかなあ。室内で育ててるミニトマトっていう意味だよ。
品種は苗を買ったときに書いてなかったから不明だけれど大方ミニキャロル
あたりだと思います。室内でできるかできないか、やってみれば分かる。
確かにトマトは6万ルクス位はほしい、だけれども趣味でやる分には問題ない。
ちゃんと育つし実も取れる。(ただし南向きの大窓ね)
それと何度も書いてるがアクア花ダンはうるさいし目詰まりする欠陥品だ。
だけど日本はホビー園芸用の水耕栽培器そんなにないんだから仕方なく使ってる。
330花咲か名無しさん:03/01/11 14:03
ミニ葉ボタンを、踊り葉ボタンにして
枝がいっぱいついたから一つ切って
コップに水入れてさしておいたら、
根っこが出た。まー独り言だけど、、
331花咲か名無しさん:03/01/12 00:25
質問2つ
・溶液耕で木を育てること出来ますか?
 (果実とかが実る木を2mくらいまで生長させて
 果実を実らせたい)
・雪があまり積もらない軒先で越冬できる植物を溶液耕で
 同じように軒先で越冬させることは出来ますか?(in関東)
332花咲か名無しさん:03/01/12 06:11
巨峰の水気耕栽培に関する資料が。
http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/news/seikajoh/9-1710.htm
http://www2.pref.shimane.jp/nousi/home/news/seikajoh/9-1710.pdf
0.5mS/cmとかなり低濃度での管理みたいです。

越冬に関しては自分でやったことがないのでわかりません。養液の濃度管理が
大切になりそうな気が。一般には夏場低濃度、冬場高濃度が基本とされてます。
高濃度にすれば水分の吸収が少なくなるので細胞液が濃くなって不凍液の
原理で耐寒性が増すかも?(薄いほうが生育は早い)
333花咲か名無しさん:03/01/12 21:03
質問その2
>>332
>>巨峰の水気耕栽培に関する資料が。
どうやったらこのような情報が見つけられますか?
(関係者でない場合、その情報収集方法は?ということです。)
334花咲か名無しさん:03/01/12 22:25
ハイライザが通販で買える所あったら教えてくだちい。
近所のホームセンターでは置いてませんでしたあ。
335花咲か名無しさん:03/01/13 06:33
>>333
www.google.com。「○○でぐぐれ」っていわれたらここです。
>>334
www.suikousaibai.comかwww.sodatu.com。前者のほうが500円やすい。
336334:03/01/16 23:07
>>335
ありがとうござました!!
337花咲か名無しさん:03/01/17 03:46
みんなが使ってるハイライザってどこ製ですか?
なんか、見るからに薬品っぽい箱と、ちょっとかわいい感じの箱とがあるみたい
なのだけど。
ググッても製造元がなかなか出てこない。
338山の民:03/01/17 04:04
>>333 335さんの言われていることを言い換えると
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B7%A8%E5%B3%B0%E3%80%80%E6%B0%B4%E6%B0%97%E8%80%95%E6%A0%BD%E5%9F%B9&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
332さんの検索、カキコのおかげでキーワードを簡単に入れられたわけですが。
339花咲か名無しさん:03/01/17 11:02
>>337
うちのは水耕栽培ドットコムで買ったやつ。
白箱にリソグラフで印刷したっぽい不鮮明な商品ロゴと、うすめ方と処方のかいた
シールが貼ってあるやつ。箱の中にはこれまた不鮮明な印刷の保証票。
(生産者住所が不鮮明で読めない!!)
大塚化学のハウス肥料も良さそうなんだけどね。モリブデンや銅とか極微量
要素が入ってる。(ハイライザーABには記載なし)
東京渋谷の東急ハンズにいくと木産業パーパスのブランドで個包装された
2剤式の水耕肥料を売ってるけど(中身は大塚化学)、分量で見るとハイライ
ザーよりかなり割高。
340世直し一揆:03/01/17 16:51

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
341花咲か名無しさん:03/01/17 21:34
水耕栽培に挑戦したいんだけど、冬でも水やりは3〜4リットルって本当ですか?
いろいろシステムあるみたいですど、水やりが少ないシステムとかってありませんか?
342花咲か名無しさん:03/01/17 23:33
>>212 あたりのコメントが参考になるかと。
養液補充の手間は育てる植物の大きさと栽培槽の容量次第です。
イチゴやカーネーションとかの小型の植物であればずっと補充の手間は省けると思います。
トマトみたいな大型の植物であればそれだけ一日あたりに吸い上げる水の量は多くなります。
植物に見合った栽培槽の大きさがないと、特に夏場は水遣りに奔走することになります。
トマトを育てるなら20リットル以上あった方がいいでしょう。
今年の夏はベランダで、薄めの養液でミディトマト(カネコ種苗のレッドオーレ)を放任栽培で
やったけど、ものすごく大きくなってしまって、それこそバケツで補充してました。
(栽培槽容量50g弱の水耕プランター)
養液の濃度を上げれば養液の吸収が遅くなって成長が穏やかになるので、それである程度
草勢のコントロールはできると思います。
343花咲か名無しさん:03/01/19 01:02
>>325
水耕クローン板にJetのレポが出ていました。コピペですが参考になる?

> 130 :他板の住人 :03/01/18 03:19 ID:AfJUwDVP
> ため太郎JETを複数台、ユニットバスの洗い場で稼動させてるんだけど発根の勢い
> は確実に効果が認められるよ。ちなみに照明は安物の「ビオルックスA」6本のみ。
> 恐らく噴射の刺激による「細胞分裂に対する揺りかご効果」だと思うのだが、
> ため太郎のサイトに記載が無いので詳しいことまではわかんない。
> あそこのサイトは情報公開を積極的にしているようだけど、ここ一番は結構隠して
> いるフシがあるよ。

> オイラの場合、seed とクローンを同時にスタートさせたんだが、洗い場にスペース
> があったもんで通常の水気耕を同時に同条件でやって検証したんだ。
> 検証は seed のみで不完全な報告だが発根密度・長さ、共に1.5倍以上の違いは
> 確認してるよ。

> ただ、JETの音はそんなに気にならないけど、最大の欠点は停電時やポンプの故障
> の時、NFT方式と同様、確実に栽培に失敗することだな。噴射が停止した時点で
> 空中の根が乾燥してしまうもんね。
> JETの取り説には意表を突いた簡単な対処方法が書かれているので、NFTほどの
> 致命的な問題は無いのだが絶対条件として噴射停止後、根が乾燥で死ぬ前に在宅の
> 必要がある事だね。
344花咲か名無しさん:03/01/19 02:13
あ〜、ありがとうございます
すごく参考になります
345山崎渉:03/01/20 12:57
(^^)
346337:03/01/21 19:02
>>339
ありがとうございました!
直接買えたらいいなあとか思っていたけど、どうやら無理っぽいですねえ。
347山崎渉:03/01/22 09:28
(^^;
348花咲か名無しさん:03/01/30 18:22
ハイライザー(・∀・)カッタ!!
A 生産業者保証票 
生産業者の氏名又は名称及び住所
 田中啓太郎 静岡県清水市○○(2文字不明)中町1483番地の1
生産した事業場の名称及所在地
 田中工場 (同上)

B 販売業者保証票
 田中啓太郎 (同上)

ハイライザーの(・∀・)ナゾ!!
クチコミ(・∀・)イイ!
349花咲か名無しさん:03/01/31 00:52
>>348 購入オメデトゴザマス。
ハイライザーはなんだかパッケージがぁゃしぃ雰囲気を醸してるけど使ってみた感想としては悪くなかた。
今年の夏は中球トマト、ナスビ、ピーマンがたくさん獲れた。成長スピードが速くて整枝は大変だったけど
これといって生理障害もなくて良かった。夏場は濃度を規定よりも薄めにしたほうが良い感じです。
濃厚原液はポンプ付のシャンプーの容器に入れておくと薄めるときの手間が省けます。

最初はカリウムがすごくたくさん入ってて、リンが少ないのが気になったけどこれは水耕の処方としては
一般的だそうです。ハイライザーの山崎処方というのは植物の本来の各栄養素の吸収の割合にあわせた
処方なので、閉鎖系の水耕でも養分の食い残しが起こりにくく、pHや養分の偏りが比較的起こりにくい処方
らしい。普通の園芸用の肥料の三要素等量とか、5-10-5とかの割合は不可給態化や降雨での流亡を考慮した
結果なんでしょうね。
350花咲か名無しさん:03/02/03 01:35
室内で水気耕、ミニトマトやろうとおもんですけど
苗から収穫までのハイポの液肥何種類かあるけど、
そのレシピおすえてクレクレ
やっぱかなりの薄めじゃないと焼けるのかな?
351花咲か名無しさん:03/02/03 03:29
ふつうの土耕用の液肥だと水耕用の肥料とだいぶ組成が違うので、はじめて水耕するときは、ハイポネックスなら
「微粉」を使うのがいいと思われ。取り扱い説明書に水耕にも使えると書いてある。3要素の組成は水耕専用
肥料に近い。濃度は2000-1000倍くらいで、培養液の濃度や組成、pHを保つために週1度程度で全量交換。
ただ、保証票に微量要素の記載が全くないので、微量要素入りの活力剤とか併用するといいかな?
微粉で水耕トマトやってる人は多いみたいなので検索かけてみてくらさい。
水耕ではアンモニア態窒素が多すぎると根ヤケしやすいそうです。(ハイポ微粉はアンモニア態:硝酸態=1.0:5.5)
微量要素が全部入ってるのがウリのアルゴフラッシュも水耕にいいかも?
352350:03/02/06 22:41
>>351 レスありがとう。俺はじめて水耕やった時に
なんか有機にこだわって、ピュアブレンドPRO使ったんだよ。
そしたらタンクに少し光が当たってたからかもしんないけど
なんかヒドイ匂いがしてきてさー、やっぱ有機やめーって
思ってハイポシリーズの液肥をそろえていまったわけ・・・。
それでこれが使えたらなーって思って。
微粉使ってみよっかな?あと有機液肥つかった事ある人レポきぼん。
353花咲か名無しさん:03/02/16 10:56
からあげ
354348:03/02/20 23:21
>>349
お久しぶりです亀レススマソー
確かにパッケージアヤシイ!
シャンプーボトルの情報ありがとう!非常に便利そうなので早速活用するよ!

そろそろ夏物の種まきの時期だけどみんな今年は何やるのかな?
漏れはミニトマトとオランダパプリカを撒きますた。
あとイチゴ続行中。
355花咲か名無しさん:03/02/24 21:44
これから、水耕はじめようと思います。
(ポンプは買った。)
水耕の液肥は注ぎ足しではダメですか?
毎週とか液肥全とっかえですか?
356花咲か名無しさん:03/02/26 03:01
>>355
ため太郎に聞いたら?
357花咲か名無しさん:03/03/03 02:41
質問スレから誘導されて来たのですが・・・(以下コピペ)

すいません、質問です。現在室内で、水気耕、ミニトマトをやってます。
二葉からようやく本葉がで始めた頃なんですが、葉がだんだんと黄色く
ダラ〜ンと、いかにも枯れていきますよ・・・って感じで元気ない、
8株やってますけど、大きいやつほど(発芽がはやくて)その傾向
が著しいんです。原因と対処法を御教授ください。
尚、タンクには20Lで60cm用ポンプ2つです。
肥料は発芽から11日目の昨日原液ハイポ3000倍を与えましたが、
症状はかわりません、ってゆーか時間の経過とともに悪化してる。
358花咲か名無しさん:03/03/03 08:43
うちはハイライザとECメータを使って室内でミニトマトを育てていますが、数ヶ月間注ぎ足しする
だけで特別な問題もなく順調に育ってます。市販の土耕用液肥は水耕専用肥料とかなり組成が違う
ので時々交換しないと組成やpHが変動して問題が出てきそうです。ハイポネックス微粉の取り説には、
水耕栽培に使用する場合は1週間毎に全量交換せよとの記述があったと記憶しています。
以下http://www.kenkocho.co.jp/PDF/114_15sy.pdfからの引用です
>均衡培養液の概念は、追肥をしないでもその培養液で栽培すれば、作物の吸収により培養液が
>減少しても培養液濃度・組成が変化しない培養液である(中略)培養液が半量程度減少したら、
>原水と肥料を加えて栽培を行っていた。
>>357
3000倍はかなり薄いと思うので、1000倍くらいにしてみては?黄色くなるのは窒素不足か鉄不足か?
↓にトマトの栄養障害が写真付で出てるので確認してみてください。
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/center/syuppan/tomato/
液体ハイポネックスは水耕用ではないので大量要素のバランスが悪い、微量要素が足りない、
とかの問題もあるので、できれば水耕専用液肥を試してみてはどうでしょう。
また、育苗段階では無理に水耕栽培器にセットしないで、本葉が数枚展開するまでロックウール
キューブで育ててからにしたほうが良いと思います。
私もベランダ「ルネッサンス」トマトをやってみたいので、だたいま今育苗中です。
単為結果性なので受粉やトマトトーンかけなくても実がふくらむそうです。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046530818/516 様より。
359詳しい方にお尋ね申す:03/03/04 00:05
me/L とは何と読むのでしょうか?
360花咲か名無しさん:03/03/04 00:38
361359:03/03/04 12:04
>>360
me/Lとppmの使い分け理由も知りたかったので,
ダブルでサンキュー
362花咲か名無しさん:03/03/04 12:21
363花咲か名無しさん:03/03/05 08:02
ホームハイポニカ601 3/10発売 \12800
http://www.kyowajpn.co.jp/HHP1.htm#601
果菜専用。
364花咲か名無しさん:03/03/05 20:57
>>358 レス&リンク誘導ありがとう。
やっぱN不足みたいです、リンク先のサイトは写真入りでトテーモ分かりやすかったよ。
365花咲か名無しさん:03/03/07 08:43
>>363
親切は有難いたいが、このデザインはムリ!!辛すぎる・・・
部屋に置いても、外に置いても来客に笑われそうで怖い(笑)

それに、この形状ではコケが繁殖した後の再セットアップ時の洗浄考えると、
確実に「洗い残し」が出来るね。

何か、ユーザーの意見無視した「身勝手な開発商品」ってな感じ・・・
みんな、どう思う??
366花咲か名無しさん:03/03/07 09:59
「身勝手」ねえ・・・。確かに、デザインは好き嫌い激しく出そうだけど
個人的にはありじゃないかと思います。別に笑われはしないと思う。
玄関先とか人目につくところに置くんなら、機能性重視の無骨な栽培器
より良いんじゃないかなあ。こどものいるおうちの夏休みの観察日記とか
に需要があったりして。
組み立て方法の説明をみると上下に分割できるみたいだから洗浄も
それほど問題はなさそうに見えるのだけれど・・・
現物がないから確かなことは言えないけどね。
パイプ状のものが見えてるのは水流で空気混入させてるのかな。
相変わらずエアポンプは使ってなさそう。
実物専用で1本しか植え込めないのが物足りないですね。
価格ももうちょいがんばって\9800くらいにして欲しいとこ。
367花咲か名無しさん:03/03/08 00:57
過去スレでは一番評価が高いのがホームハイポニカですけど・・
368花咲か名無しさん:03/03/08 02:06
>>367
ホームハイポニカを購入検討中なのですが、過去レスに評価が
見当たりません。
番号を教えてください。
369花咲か名無しさん:03/03/08 02:08
いいねぇ!
http://hkwr.com/
370花咲か名無しさん:03/03/08 02:56
>>368
スレを荒らすような書き込みやめな
371368:03/03/08 04:34
>>370
私、何か悪いことしたのでしょうか?
372花咲か名無しさん:03/03/08 12:08
>>367
このスレ第1世代では?「過去スレ」はないと思うのだが・・・。
このスレ内のレスに「ハイポニカ」で検索かけてみたけど評価っぽいこと
書いてないし。HHP302と401は高すぎだよな。半額にしてもまだ高すぎ。
373花咲か名無しさん:03/03/08 23:24
>>363
>>367
なんで10日発売のモノが5日にカキコされてるんだよ!
ボッタクリ業者は書き込むなよ。バレバレじゃん!
374363:03/03/09 07:56
業者じゃないよ
業者ならsageで書かないよ多分。
荒らすなよ。せっかく面白いものがめっかったから書いたのに・・・。しくしく。
375花咲か名無しさん:03/03/10 04:38

荒らしは一体だぁれ??
こんな人里離れた板でいきなり新製品カキこんでるヤツじゃないの?

じゃあ、
>>367
のセールスマンの過剰反応はどう説明できる??

それにしても君も結構、過剰反応だぜ・・・
>なんで10日発売のモノが5日にカキコされてるんだよ!
これの説明ができてないもんな・・・・・(煽

バレるんだよ!ここでボッタクリ商品を宣伝したら!バァ〜カッ!!
376花咲か名無しさん:03/03/10 05:00
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/wara/
377山崎渉:03/03/13 14:26
(^^)
378花咲か名無しさん:03/03/20 08:29

水耕栽培初心者ですが、価格と栽培実績で「ため太郎」を購入検討中です。
誰か使っている人いたら批評をお聞かせください。

379花咲か名無しさん:03/03/23 12:23

人に頼らず、過去レス見なよ。
380花咲か名無しさん:03/03/25 15:48
トマトの苗をロックウールに移植したのですが
その際、根をロックウールの穴に収まる様に入れました。
なかなか根がはらない様なんですが良い方法はありませんか?
381花咲か名無しさん:03/04/10 22:44
トマトをロックウールで育ててたんだけど、こけかな?
緑くさくてたまらんから、ホーム菜園に植え替えました。
なんか、よこから、水がこぼれて部屋中びたびたになって
しまったよ、、やっぱ、初心者にはなにからなにまできついね。
ぶくぶくもやかましいし。
ロックウールはがすときにブチブチって根が切れる音がして
いたいたしかったし、今なんかふにゃ〜ってなってる。。
みんなそんなことないのかな、、これがかれたら、もう
水耕はやめる。
382花咲か名無しさん:03/04/11 02:52
見えにくい位置に付いてる排水穴ですな・・・。ご愁傷様。
ホーム菜園もロックウールの光にあたる面積が大きいからコケ出るかもよ?
うちはハイドロボールとか敷き詰めてます。トマトはサイズ的にきついかもね。
383花咲か名無しさん:03/04/12 17:44
装置は自作しろ
384花咲か名無しさん:03/04/13 18:02
こんにちは。
寝室の観音開きの棚にサラダ菜、サニーレタス等リーフレタス類の水耕栽培室を作って楽しんでます。
装置はHydroFarm社のHomeGardenとオスラム製70W 3200Kのセラミックメタハラ、反射フィルム、排熱ファン、等。
肥料はこないだまでハイライザA/Bだったけど今は大塚A処方1/2濃度。毎日2リットル位の水を補給、すごい
勢いで成長してます。家族にウザがられるほど穫れます。サラダの他油炒めにしたりチャーハンに入れたり。
100lm/Wに迫る発光効率に惹かれてセラメタを導入したけど、栽培室が狭く70Wでも高温になりがちなのが
悩み。ファンの大きさ・回転数とか取り付け位置(熱対流)を見直してなんとかしたい。赤色系の
サニーレタスとかやると、高温でアントシアン着色がうまくでない。しかも点光源なのでランプに
近い葉にチップバーンが出たり。いっそ熱源が分散できる蛍光灯に変えようかと思ってる。
エマーソン効果のビオルックスA(NEC)とか、R:FR比が選べる松下製の育成用が面白そう。色評価用
もいいかも?植物用は少し暗いけど、それは光合成に有効な赤、青、近赤外に出力を割いてる分、
人間の目の感度の高い緑光(λ=555nm付近)が少ないせいで、見た目や、比視感度を基準にしたルーメン値
だけでランプを検討するのは不適当なのだそう。蛍光灯の安定器はボズシ工房から出てるマッチ箱サイズ
の20W用を2個買って使ってみたらすごく良かったです。銅鉄安定器より1割少ない電力で2割明るい上、
グロ管なしでパッと点く。最近PICマイコンの使い方を覚えたのでそれでファンやランプの間欠運転、
温度制御とかもやってみたい・・・。
385山崎渉:03/04/17 10:40
(^^)
386山崎渉:03/04/20 05:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
387381:03/04/20 09:53
>>382
こけでまくりです。。
こけ対策って皆さんどうしてるのかな?
こけってほったらかしでいいんですかね?
なんか、根とか窒息しそうです。
388花咲か名無しさん:03/04/20 21:14
む。ホーム菜園は貯水槽が浅いから呼吸空間が取りにくいな。
コケは悪臭や病気の元になることがあるので生やさないほうが
よいです。できるだけ光に当たらないように工夫してみたら?
アルミホイルで覆えばかなり遮光率が期待できるんじゃなかろか。
389花咲か名無しさん:03/05/04 00:59
水耕栽培初心者です
水耕栽培というのは肥料は不可欠なのでしょうか?
特に発芽から幼苗期にかけては肥料をひかえたいのですが
土と違って水には何の栄養もないような気がしますので・・

390花咲か名無しさん:03/05/04 12:47
>>389
>土と違って水には何の栄養もないような気がしますので・・
おっしゃるとおりです。
391花咲か名無しさん:03/05/04 14:57
>>389
 水道水は植物に良くない薬品が入ってますよ。
392花咲か名無しさん:03/05/04 22:13
>>390
>>391
レスありがとうございます
種まきから始めた場合、どの段階で液肥を与えたらいいんでしょうか?
発芽させる前から?それとも幼苗期をすぎたあたり?
どうぞご教授ください
393花咲か名無しさん:03/05/05 14:23
種の大きさにもよるけどほとんど栄養が入ってないと思うので、ロックウール等無肥料の
培地に播種した場合は最初から肥料を効かせた方が良いと思います。私は発芽したら
すぐに2000倍くらいで与えてます。水耕では原水と培地と液肥しか栄養源がないので肥料の
組成や濃度は育ち具合にダイレクトに効いてくると思います。
液肥は一般園芸店で手に入るものではハイポネックスの粉末タイプ(6.5-6-19)や
アルゴフラッシュシリーズが良いそうです。
水耕専用の肥料には栄養障害を回避したり高品質な野菜にする目的で、普通の肥料には
入ってないいろんな元素が入ってます。↓のページが参考になります。
ttp://www.matilda.net/others/sub1.htm
394392:03/05/06 01:55
>>393
とても分かりやすい説明で助かりました
リンクを参考に液肥を選んでみようと思います
ありがとうございました
395花咲か名無しさん:03/05/07 13:54
>>387 水槽のコケを食べさせるために飼うエビやドジョウの仲間、ホームセンターに
売ってましたが、あれはダメでしょうか・・・
396花咲か名無しさん:03/05/09 05:22
>>389
>>391
議論するつもりは無いけど、その程度のことはここにみんな書いてあるよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/qa.html

>>395
そんなことしたら大事な根っ子まで喰われちゃうよ♪
397花咲か名無しさん:03/05/09 07:38
>>396
そのサイトを鵜呑みにしてるお前って・・
398396:03/05/10 05:54
>>397
だからぁ〜
オマエみたいな業者が反論するのわかってんだから(^^♪
399:03/05/10 05:59
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
400花咲か名無しさん:03/05/11 11:48
>>391
>水道水は植物に良くない薬品が入ってますよ。

そんなこと初めて聞いたぜ。具体的な成分を示せ!!
低脳野郎が知ったかしやがって・・・

殿は不愉快じゃ
401花咲か名無しさん:03/05/11 11:58
>>400
 水道水は法律で0.1mg/リットル以上の残留塩素を含むように
次亜塩素酸ソーダで消毒されています。
402名無しさん@_@:03/05/11 12:27
>>401
残留塩素がなぜ植物に悪い?教えれ!
日本中の農業を否定する発言だぜ。
403花咲か名無しさん:03/05/11 13:31
>>402
見てて気分が悪くなるから、お前も止めろ
404テリハノイバラ:03/05/11 14:43
まあまあまあ・・・・
お二人さん。そうカッカしなさんなって。
405花咲か名無しさん:03/05/11 17:12
エビやドジョウ、根っこ食うかな・・・試してみるか。
406:03/05/11 17:13
これってほんとにいいんですかここっまで?
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=kiyomi
407花咲か名無しさん:03/05/11 22:51
>>398
オマエヨウナテイノーはマリファナスレがお似合いだよ
ここには来るなよ
408花咲か名無しさん:03/05/12 18:03
>>396,398,400,402,404
|∀・) =ャ=ャ
409花咲か名無しさん:03/05/13 09:22
>>408
園芸板で最低視聴率板に張り付いてニヤニヤかい
知能指数疑われてるぞ
|∀・) =ャ=ャ ククッ
410花咲か名無しさん:03/05/13 09:53
411動画直リン:03/05/13 09:54
412花咲か名無しさん:03/05/14 02:17
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
413事実解明:03/05/17 08:33
>408クン
405と406は一分後のレスで同一人物です。
398と399も妙な時間帯で五分後のレスで怪しいです。
あなたが自信を持って403をはずしたのはなぜですか?
あなたがこの板に張り付いている自作自演の座敷藁氏なのはバレバレですよね。
自分がお気に入りの板にお客さんが少ないから自作自演を繰り返していますよね。

ここの質問やレスはほとんどが他板のコピーですからね。寂しさの極みですよね。

で、こんな私が真性408だったりして・・・
ウウッ、、、自分で自分がわからないぃぃ〜〜〜
|∀・) =ャ=ャ ククッ ウギャッ
414花咲か名無しさん:03/05/17 23:18
気持ち悪いから誰でもわかると思う。
415花咲か名無しさん:03/05/18 08:44
↑414
アンタ、どーも最終カキコで終わったら勝利気分になる性格なんだな
必死だに・・・
で、一日に何回この板チェックしてる?今後の参考のため教えてくれ
300回ぐらいか?                    プッ!

そんなことしてるから精神病になっちゃうんだよ

そのうち大切にしている掲示板も荒らされるぜ
|∀・) =ャ=ャ
416かおりん祭り:03/05/18 08:47
417紺野あさみ:03/05/18 12:49
418_:03/05/18 15:39
419_:03/05/18 18:44
420傍観者:03/05/19 09:49
皆様に警告!!!
↑の3連荘クリックすんなよ
PCにヘンなもん入ってくるよ

>>408
攻撃に耐えられずレス下げに必死だね。
408のドメインと掲示板、ご希望の方が多数いたら何とかします。
実はすでにバレてるけど
|∀・) =ャ=ャ
421花咲か名無しさん:03/05/19 21:27
( ´,_ゝ`)プ
422花咲か名無しさん:03/05/21 00:57
>>421
( ´,_ゝ`)プ
423山崎渉:03/05/22 01:11
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
424花咲か名無しさん:03/05/27 16:57
だめ太郎
425山崎渉:03/05/28 16:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
426花咲か名無しさん:03/05/28 16:55
427花咲か名無しさん:03/05/29 09:19
>>424
なんで商品名出すんだよ。↑バカが便乗してるよ。
売り上げ倍増だぜ・・・
428花咲か名無しさん:03/05/29 17:48
悪垢団
429花咲か名無しさん:03/06/03 17:36
業者イパーイ
430花咲か名無しさん:03/06/06 17:39
材料買ってきた。今晩加工&種まきでつ。
わーい!
431花咲か名無しさん:03/06/15 18:40
今日、バジルの苗が余っていたのでバケツを使った水気栽培を作りました。
鉢底の網を円筒形にして中に活性炭を入れ苗を植えました。
バケツは、ダイソーの10Lで5Lまで液肥をいれ活性炭で吸い上げるよう
にしました。苗が大きくなるまでに大きなバケツにしてエアーポンプ入れようか
迷っています。

あと、台所にコリアンダーの種(スパイス)があったのでプランターに栓をして
4cm厚発泡スチロールに蟻地獄の巣状の穴を開けて活性炭を入れ種を蒔きました。
プランターに浮かしているだけですが大丈夫なんだろうか?
432花咲か名無しさん:03/06/16 02:44
窓際で水気栽培してるんですが、この時期は水がすぐ臭くなって困っています。
何かいい方法をご存知の方教えてください。
エアポンプの容量を大きくしたら若干臭くなるペースが落ちたような気がします。
433花咲か名無しさん:03/06/16 03:18
オゾン発生器を使ってみるとか。
反応性が強いので消臭力があるようです。
434花咲か名無しさん:03/06/20 02:53
>>432
基本は光が入らないようにする、
酸素を沢山あてる、ということかねぇ
435花咲か名無しさん:03/06/27 07:59
あんまり自信ないけど、ここを参考にしたら良いかも。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/qa.html
436花咲か名無しさん:03/06/29 22:12
千葉の印旛沼とか手賀沼(日本トップクラスの汚れた湖)で、
イカダを浮かべて作物を作る・・・みたいなのを何かで見たことがあるんだけど、
あれも水耕栽培だよな。ヤッテミタイ・・
437花咲か名無しさん:03/06/30 13:20
相談でつ。
水気耕してますが昨日根をみたら薄い茶色のコケのようなものが付いていました。
ため太郎のHPではシャワーで洗えとありますが実際どうなんでしょうか?
経験者の意見きぼんぬ。
438花咲か名無しさん:03/07/01 02:44
とりあえずやってみたら?
あの方法で枯れるハズも無く・・・
439花咲か名無しさん:03/07/03 20:13
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 408のドメインと掲示板まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
440花咲か名無しさん:03/07/06 05:44
                ∧        ∧
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
441花咲か名無しさん:03/07/07 00:21
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/   ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(             \
             |  ⌒   ●   /\   ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |           /  \     | <  まだかよ!?っとに使えねぇな〜!!
     / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /   \________________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  |
      \回回回回回/                  /   |
       \___/                 /     |
442花咲か名無しさん:03/07/08 02:27
(゚Д゚)ハァ?
443花咲か名無しさん:03/07/09 08:20
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  まだかよ!?おせんだよダメ野郎!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
444花咲か名無しさん:03/07/09 19:33
―――――――――――‐┬┘
                    |                                       
   ____.____    |                                 ☆/ 
  |        | ∧_∧|   |  チンチンうっせーんだよ ゴルァ!  :|\   \∧_∧
  |        | (# ´Д`)   |                      |  \  ( ´Д`)○
  |        |⌒     て)  人                  / ̄ \ : \ ̄ ̄/| ○
  |        |(  ___三ワ <  > ===≡≡≡三三三三:| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
  |        | )  )  |   ∨                  | .天草四郎    :|/
445山崎 渉:03/07/15 12:08

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
447花咲か名無しさん:03/07/27 07:33
にがりって使えますか?
硝酸マグネシウムが手に入らないもので。
448花咲か名無しさん:03/07/27 22:27
ごみ箱の出来るだけ下の方に穴を開けます。100均の手洗い場用水栓を押し込めて水が出てこない程度で。
次に粗めのスポンジ(浮く程度)を水を張ったごみ箱に乗せます。
発泡スチロールに植えたい部分とブクブクを入れる部分とホース入れる部分に切り込みを入れ、
ブクブクを投入し蓋をします。

出来上がり
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
450花咲か名無しさん:03/08/07 04:19
下がりすぎ
451花咲か名無しさん:03/08/07 13:20
セラミスの肥料って水気耕にも使えますか?
本国サイト http://www.seramis.de/
452山崎 渉:03/08/15 20:38
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
453花咲か名無しさん:03/08/23 14:42
なんじゃこのスレ
454花咲か名無しさん:03/08/27 23:41
質問です 今度水気耕でミニトマトやるつもりなんですが
養液のタンクが都合のいいサイズがなくステンレスで作ろう
と思ってます。やはり金属だと水質(ph値)や植物に悪影響
が出るでしょうか?
455花咲か名無しさん:03/08/31 20:39
これからベランダで水耕(ロックウール耕)を考えていますが、今の季節から
はじめられる果実/野菜ってなんですかね?

イチゴとかいけますか?
456花咲か名無しさん:03/09/01 01:42
あげ
457花咲か名無しさん:03/09/01 18:54
ほうれん草とかいけるんじゃない?
458花咲か名無しさん:03/09/12 12:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからもため太郎を応援して下さいね(^^)ククッ。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      ダメ太郎
459花咲か名無しさん:03/09/15 19:53
業者隔離スレ保守
460花咲か名無しさん:03/09/23 12:52
ダメ太郎ブクブクブクブクブクブクブクブクボコボコボコボコギコギコゴゲゴケガガガガククェックッククッ
461花咲か名無しさん:03/09/24 17:16
駄目太郎業者隔離スレホッシュ
462花咲か名無しさん:03/09/25 19:46
おまいら2ちゃんくらい
シラフでやれよ、勘ぐり過ぎ。





あ、おれ?
463花咲か名無しさん:03/09/26 02:36
しかし駄目太郎が一番安いよな。あとホーム菜園か
自作っつっても探すのも作るのもめんどくさいわけだし
464花咲か名無しさん:03/09/26 05:00
駄目太郎業者隔離スレホッシュ
465463:03/09/26 11:48
いやおれは業者じゃないよ、ほんとに
466花咲か名無しさん:03/09/26 20:45
463 の言ってることは事実だからカンぐっても仕方あるまい
他にもっと安くて使える道具は無いと思われ
467花咲か名無しさん:03/09/27 09:32
ダイカゲ高いよねー・・・
468花咲か名無しさん:03/09/27 16:09
アレ問題外
水位計が付いて無いから使えない
469花咲か名無しさん:03/09/28 03:04
値段も高いし、背も高い
あと透明に近いガワなので緑藻が発生しやすいんじゃないかと

ところでおすすめのエアストーン何かありませんか?
470花咲か名無しさん:03/09/28 03:37
余計な労力使うよりコレ買うべし!
なぜか低身長設計でハイテク完備
若干の欠陥は辛抱しろ

http://www.suikousaibai.com/kadan.html
471花咲か名無しさん:03/09/28 13:26
いぶきエアーストーンはいちどつかってみたい
472無名:03/09/30 07:04

フツーの人は使いたければダマって使う
見え見えの釣りはヨセやぃ
キショィんだよ

いぶきクン
473花咲か名無しさん:03/09/30 18:13
だめタン発見
474花咲か名無しさん:03/10/01 02:42
いぶきエアストーンちょっと高いしなぁ
普通のセラミックのでいいのないだろうか
475花咲か名無しさん:03/10/01 18:43
エアストーン一個でまかなおうとするから悪い。
吐出口が二つ以上ならそのまま、一つなら分岐で分けて、
複数のエアストーンを配置。
これで泡が回らないなんてことは亡くなるはず。
あと、エアストーンは少々高めでも素焼きのやつがいい。
そうでない青いやつはすぐにボロボロになって崩壊するし、
ウッドストーンは腐る。
476花咲か名無しさん:03/10/02 00:58
>>3は、ここの趣旨でいくと、スコップが欲しいのに耕うん機持ってきた、みたいなトコだからな。
ふつうにこっちでいいのでわ ↓

☆ヒヤシンス☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1014358901/

●● 球根ものを語ろう〜 Part 3 ●●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1051615649/
477476:03/10/02 00:59
ごめん間違えた
478花咲か名無しさん:03/10/08 04:18
ちょおくっせえ
479花咲か名無しさん:03/10/10 00:49
あはぁんだめぇ駄目ぇだめ太郎はいづこ
480花咲か名無しさん:03/10/11 11:39
ちょおくっせえ
481花咲か名無しさん:03/10/16 08:44
無印ダメ太は全国版「農耕と園芸」8月号で暴れまくっとったぞ
評判がいいのは認めるけど、なんか手の届かない所へ瞬間移動した感じで悔しい思い
482花咲か名無しさん:03/10/17 14:26
ちょおくっせえ
483花咲か名無しさん:03/10/18 04:31
>>481
気持ち悪い人発見
484花咲か名無しさん:03/10/18 07:45
ちょおくっせえ
485481:03/10/18 10:18
>>483
あの記事見たか?
かなり過激だったぜ
ネット掲示板のことにまで触れたぜ・・・
486花咲か名無しさん:03/10/18 16:29
ちょおくっせえ
487花咲か名無しさん:03/10/18 21:54
ダメ太郎がまた馬鹿っぷり発揮
病院行けよ。真面目に。
488花咲か名無しさん:03/10/19 08:24
ちょおくっせえ
489花咲か名無しさん:03/10/19 21:05
>>485
どうゆう事書いてた?簡単な説明キボンヌ
490誠文堂新光社:03/10/21 08:38
農耕と園芸のバックナンバーはこちら
http://www.seibundo-net.co.jp/CGI/search/list.cgi
491花咲か名無しさん:03/10/21 08:39
ちょおびっくり
492花咲か名無しさん:03/10/22 00:28
(´-`).。oO(ダメ野郎だなぁ・・・)
493花咲か名無しさん:03/10/22 11:53
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
494花咲か名無しさん:03/10/22 11:54
ちょおくっせえ
495花咲か名無しさん:03/10/22 18:13
一人で何やってんだ?
496花咲か名無しさん:03/10/22 18:50
ククッ
497花咲か名無しさん:03/10/22 22:29
ケケッ
498ダメ野郎:03/10/24 02:24
誰か遊んでぇ〜〜!!
499花咲か名無しさん :03/10/24 08:11
(´-`).。oO仕事なくてお金なくてほとんど水栽培状態です。
ダイエットにはいいかもしれないけど。
500花咲か名無しさん:03/10/24 15:11
水耕栽培で生育が早く、食べられる野菜は何?
501花咲か名無しさん:03/10/25 10:51
商業的には、ほうれんそうは年15回転するそう。
あとちんげんさい、サラダ菜、葉ネギとか。
502花咲か名無しさん:03/10/25 12:36
>>500
>>501
ここの33番目に一覧があるよ。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/qa.html

言っとくけどオイラ関係者じゃないし、攻撃はやめてね!
503花咲か名無しさん:03/10/26 04:47
ほほう
504花咲か名無しさん:03/10/27 15:34
スレ違いと思いますがSODATU.COMのsunburstって、日本で使うために特別な改造とかしてるんですか?
海外で売ってるのが使えるなら、安く済ませたいんですが
505花咲か名無しさん:03/10/27 19:51
↑スレ違いだ
506花咲か名無しさん:03/10/28 02:46
ちょおくっせえ
507花咲か名無しさん:03/10/31 22:46
水耕栽培装置自作したいと思うんですが、参考になるようなサイトあります?
508花咲か名無しさん:03/11/01 01:16
509花咲か名無しさん:03/11/01 11:09
502のサイトの中に自作の仕方も載ってるよ。
一番簡単なのは100円ショップでゴミ箱とザル、ちょうどサイズが合う組み合わせを買って
金魚のエアポンプでエアレーション。ザルの上にロックウールか何かを乗せて
根が出てきたらハイドロボールか何かで周りを埋めてやればいいのでは。
自分でやった事は無いんだけどねw
510花咲か名無しさん:03/11/01 14:39
>>509
培地にはバーミキュライトでいけるかな?
とりあえず作ってみます
511花咲か名無しさん:03/11/02 23:56
バーミキュライトで上手くいったら教えてちょー
512花咲か名無しさん:03/11/03 02:28
パーライトがいいかも。欧米では一般的らしい。
ttp://www.perlite.org/guides/pg09.htm
ttp://www.perlite.org/guides/pg12.htm
バーミは層間に水分を溜め込むので過湿になりそう。

しっかしperlite.orgなんてドメインがあるんだなー。
513花咲か名無しさん:03/11/09 19:32
だめ太党に入れますた。
514花咲か名無しさん:03/11/09 23:54
ちょおくっせえ
515花咲か名無しさん:03/11/11 15:36
ちょおくっせえ ってどういう意味??
516花咲か名無しさん:03/11/12 03:38
培養液ちょおくっせえ
517iiiii:03/11/13 21:58
水耕栽培の肥料なら

ttp://www.indoorgarden.jp
518花咲か名無しさん:03/11/15 06:03
ちょおくっせえ
519花咲か名無しさん:03/11/19 21:40
腐ってしまいますた
520花咲か名無しさん:03/11/20 08:33
ため太郎まねして自作したやつに苺植えたら
一週間位でポットの下から根がでてきた
これからが楽しみでつ
521花咲か名無しさん:03/11/21 08:17
自作ちょおうめえ
ねっこにょきにょきちょおくっせえ
522花咲か名無しさん:03/12/06 07:48
だめっち元気?
523花咲か名無しさん:03/12/17 11:30
ココまで全部読んだけど、アホみたく1万円近く掛けてショボイシロウトシステム買うなら
自作しろよ(w
今ならデカイ100金に逝って鉢と器を組み合わせるとか網器と器を組み合わせれば
ショボシロウトシステムより1/3位の投資で3倍の性能のが作れるぞ!
エアストーンだって今は60cmのウレタンが市販されてるけどホースの先を潰して
針で穴だらけにすれば泡だらけ
簡単なんだから100金に逝って想像力を膨らませて楽しんでやれよ
自作が一番
524花咲か名無しさん:03/12/19 05:42
ちょおくっせえ
525花咲か名無しさん:03/12/20 10:25
タメタロ使ってる(もしくわブクブクしてる)人に質問(・ω・)ノ
根っこにヌルヌルした物くっついて枯れちゃった人って居ます?
526花咲か名無しさん:03/12/20 13:37
ぬるぬるぐっちょん。。。。
527花咲か名無しさん:03/12/22 17:09
ねっちょんべっちょん。。。。
528花咲か名無しさん:03/12/24 18:09
じゅっぽんぐっちょん。。。
529花咲か名無しさん:03/12/25 19:25
ヌプヌプ。。。
530花咲か名無しさん:03/12/26 10:33
まあこのスレは
園芸板ではなくて
むしろ薬板出張版
531花咲か名無しさん:03/12/26 12:40
ココって薬板のスレじゃないの??
532花咲か名無しさん:03/12/26 13:56
むっはあ〜〜
533花咲か名無しさん:03/12/28 16:11
ため太郎のページでマイナスイオンの事を1976年の文献使って紹介してるけど大丈夫なのか?
しかも最近マイナスイオン自体が本当に効くか怪しくなってるのに…
534花咲か名無しさん:03/12/28 16:39
すうはあ!!すうはあ!!すうはあ!! まいなすいおん、効いてる!?きいてる!?
むっはあ〜〜〜〜〜
535花咲か名無しさん:03/12/28 21:41
超屈性
536花咲か名無しさん:03/12/29 22:31
ちょおくっせえ
537花咲か名無しさん:04/01/03 22:13
あけましてだめでとうございます
538花咲か名無しさん:04/01/04 17:57
チョオクッセエ
539花咲か名無しさん:04/01/07 00:53
ミニトマト水気耕です、Mg欠乏の症状っぽいんで
混合微量要素を入れたら一旦は回復したんですけど
一週間後また同じ状態になり、液肥交換(微量要素入り)
したけど、今度は回復しない・・・・何故?
phが7.6まで上がってるから吸収されないのか?
んじゃー前は何故回復したのだ?  何故でしょう?
液肥が濃い訳でもない、ん〜〜〜〜〜…?
とりあえずphを下げる事にしようと思う、しかし何もない
しばらく買い物に行けない。エアポンプが余ってるんで追加
してみた。エアレーションで若干はph下がるかな?
そもそもphを下げるにはどうすればいいのか?
クエン酸とか竹酢液なんかで良いのか?
いやいやでも1週間前もphは同じ位っだったはず、あの時
何故回復したのか?それとも他に原因があるのか……?
等と4時間位悩み中です。適切なアドバイスをお願い致します。
540花咲か名無しさん:04/01/07 13:08
>539
薬板に出張した方がはえーよ
541539:04/01/07 21:20
薬板?ん?良くわからんがちょっと覗いてきます。
542花咲か名無しさん:04/01/08 00:44
541
水耕は薬板のグロワーがプロ集団
ここの詳しいのもみんな薬板連中(w
ここは薬板の出張所スレ(w
543花咲か名無しさん:04/01/08 03:57
チョオクッセ
544花咲か名無しさん:04/01/08 04:52
>>539
取り敢えず薬板御用達
目で見るトマトの栄養障害
http://www.agri.pref.hokkaido.jp/center/syuppan/tomato/
545花咲か名無しさん:04/01/08 12:03
>>539
また溶液全交換して微量要素も入れとけばいいのでは。
水温が低すぎたりとか根に光が当たるとかは関係ないのかな。

私は水耕した事無いので聞き流してくださいw
546花咲か名無しさん:04/01/10 02:27
ちょおくっせえ
547花咲か名無しさん:04/01/17 11:04
だめぽ
548花咲か名無しさん:04/01/17 13:43
>>1
保守に必死だなw
549花咲か名無しさん:04/01/23 16:16
ちょおくっせえ
550花咲か名無しさん:04/02/04 02:29
だめたみのる
551花咲か名無しさん:04/02/05 11:00
ロックウールとハイポだけでできる植物って
タイー○だけかなぁ?なんか作った人いる?
552花咲か名無しさん:04/02/05 16:59
室内トマトの栽培なんですけどロックウールで発芽しませんTT
多分温度が問題だと思うのですがみなさんどのように寒い中温度管理していますか?
553花咲か名無しさん:04/02/05 19:58
トマトの水耕栽培かあぁぁ♪

1984年(頃?)。つくば科学博。水耕栽培トマト
1本の木(苗ってゆーより)で、確か…
直径○十メートル!!収穫○万個!!

覚えてる香具師、居る?
554花咲か名無しさん:04/02/06 03:58
薬版の人で水耕栽培やってる人ならしってる (藁
555花咲か名無しさん:04/02/06 06:59
薬ちょおくっせえ
556花咲か名無しさん:04/02/06 14:59
>>555
おまえちょくっせえ
557花咲か名無しさん:04/02/07 04:05
ロックウールってものによっては生育阻害物質が含まれてることがあるらしい。
グロダンみたいな高級品はともかく、建材を流用したっぽい安物なんかは注意したほうがいいかも。
一晩バケツで水にさらしてから使ったほうがいいね。
ttp://www.brc.riken.go.jp/lab/epd/QA/naz01649.html
安物ちょおくっせえ。
558花咲か名無しさん:04/02/11 01:38
さてさて、そろそろレジナの種を撒きますか。
559花咲か名無しさん:04/02/11 03:00
レジナ 心止まり型
560花咲か名無しさん:04/02/23 20:39
ちょおくっせえ
561花咲か名無しさん:04/02/26 15:55
ダメ太郎の口がくさい。口から脱糞している。
562花咲か名無しさん:04/02/26 20:33
ちょおくっせえ
563花咲か名無しさん :04/02/27 10:50
ダメ太郎は口から脱糞してるからこれを買うべし!チョー安いわ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17573004
564花咲か名無しさん:04/02/28 04:47
腸くっせえ
56573:04/02/28 05:23
昨日くらいから芽が出かけているのですが、ライトあてたままでも葉は出てくるのか悩んでいます、誰か
566花咲か名無しさん :04/03/01 10:25
これいただき。ゴチ。

ダメ太郎は口から脱糞してるからこれを買うべし!チョー安いわ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17573004
567花咲か名無しさん:04/03/01 16:08
だっぷんだ
568花咲か名無しさん:04/03/01 23:24
便なおぢさんちょおくっせえ
569花咲か名無しさん:04/03/15 02:29
ぼちぼちageだ
570花咲か名無しさん:04/03/15 02:51
ホームハイポニカ500持ってるけど、つかってないなぁ。
571花咲か名無しさん:04/03/18 18:39
部屋の隅っこで水耕栽培はじめてみようかと思います
トマトとイチゴとブルーベリー
この中からひとつだけやろうかとおもいます
どれがおすすsめですか?
初心者なので優しく教えてください
572花咲か名無しさん:04/03/19 04:01
おしえてくれないんですねもういいです
573花咲か名無しさん:04/03/19 07:02
>>572
人いないんじゃないの?
まずはここで聞くべし。

◆◆ 園芸初心者質問スレッド 〜PART19 ◆◆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1075900531/
574花咲か名無しさん:04/03/27 13:03
水耕って言えばトマトってくらい、ネットでもたくさん情報が出てくる分
育てやすいんじゃないの?
イチゴは難しそうなイメージが・・・
575花咲か名無しさん:04/03/27 15:10
183を参考に、庭に生えてたいちご(ワイルドストロベリー?)を水につけてみた。
根に酸素をあげなくてだいじょうぶかな?
576花咲か名無しさん:04/04/30 02:07
じゅぽ・・・
ぐちょ・・・
577花咲か名無しさん:04/04/30 09:40
酸素の出る石って使える?
578花咲か名無しさん:04/05/02 05:58
じゅぽ・・・
ぐちゅ・・・
サンソ・・・
ホウシュツチュウ。。。
ジュポ・・・
579花咲か名無しさん:04/05/02 13:40
ネニサンソ。。。
ウ、、ア、、ヒ、、、
580花咲か名無しさん:04/05/04 17:30
晒しageだ
581花咲か名無しさん:04/05/05 04:20
ク、クルシイ・・・
ネニサンソ。。。
582花咲か名無しさん:04/05/05 13:02
イチゴは同じ養液栽培でも水耕より礫耕だ。
583花咲か名梨さん :04/05/05 13:04
部屋の隅っこではどれも無理。
太陽光線量が少なすぎる。
ミントとかの少ない光線量でも逝ける種類のをハーブをやればどうでか?
584花咲か名無しさん:04/05/05 22:30
協和のホームハイポ二カ、4月27日に注文したけど

まだコネーよ

協和からの返信メールでは4月31日に来るヨテーイなのに

イイカゲンな会社ダーヨ

キャンセルシテー
585花咲か名無しさん:04/05/06 20:33
ハイポニカ通販の代引きのみってどーよ?
財務大臣にばれるじゃんか。
586花咲か名無しさん:04/05/07 14:24
水耕栽培のシステムを教えて下さい。自分で作るんだったら道具は何が必要ですか?
587花咲か名無しさん:04/05/07 17:43

>586
このスレの>1から全部読め。 質問はそれからだ。


水耕栽培にもいろいろある。 このスレで流行したのは水気耕栽培だがそれ以外のやりかたもある。
>60, >134, >183, >240, >241 など(リンク先含む)を読んでから方法を選べばよい。
道具はそれから。
588花咲か名梨さん :04/05/08 12:23
水気耕より湛水の方が簡単でいいと思うけど。
589花咲か名無しさん:04/05/09 00:34
>>587
親切ですな
590花咲か名無しさん:04/05/24 18:34
水気で液肥に10円入れたりとか、
メネデールの代わりに使った茶の葉の汁
とかはどのくらい効果があるんだろうか?
やるだけの価値はあるかな?
591花咲か名無しさん:04/05/26 20:58
  /しヾ、        ijじ⌒i
  l ,しじしじ ____,ijしし'i |_
  ij  `じし)     ijしじ'.:∪:::\
    /          ::::::::::::::::::::\
    /  ''''''   ''''''::::::::::::::::::::::::::::::|   クリオネ育てる
   .| (◎),   、(◎)、.::::::::::::::::::::|   _、--っ ))
   | ミ  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  ミ.::::::::::::::::..|  //⌒i/
   |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./  ((
    ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::<    ))
     \::.     ..::::::::::::::::::::::::::ヽー'⌒ヽ
       )..:..   ...:::::::::::::::::::::::::::::::::...:::....、..:)
      ( ..:ソー-ー\ .:)ー-----,''ーij'ー)`)
     ノ,,,.::)    (,,,ゝ、   /__.::) /,.:(
     ^^^^''      `^^^^       ^^^^^
592花咲か名無しさん:04/06/21 21:43
>ダメ太郎は口から脱糞してるからこれを買うべし!チョー安いわ。
>http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f17573004
>
自演ごくろう。
593花咲か名無しさん:04/06/27 03:37
100均で
4L入りそうなケース3つ重ねて使います。
上が肥液を入れるタンク。中の容器は外側
を下の容器は内側を塗装し、根を遮光します。
これで、肥液の量と根の様子を確認できます。上の容器に15cmのエアストーンを二本入れます。
蓋に半田ゴテで穴を空けて、漏斗を挿して、
コーキング材で固定します。そこにスポンジで固定した苗を挿します。
ハイドロボールで隙間を埋めて終了です。
ケース500円、ストーン1400円ポンプ1400円くらい。
高さのあるケースなら、根を空気に触れさせるようにするとポンプ無しでもいけるかも。
あったほうがいいとおもいますが。ケースも直接、遮光して、漏斗なしスポンジのみなら1000円もかからないですね。
今二代目なのですが、前回の問題点を解決するとこんな感じになりました。
ケース自作も楽しくてしかたがありません。
594花咲か名無しさん :04/06/27 04:30
>>593
楽しそうですね。
でも、仕組みが文章だけではわかりません。
どこかのホームページに図説はありませんか?
595593:04/06/27 05:50
>>594
すいません。オリジナルなもので図説見つからなかったです。
今度、デジカメで写してきます。
596花咲か名無しさん:04/07/12 18:25
根がどっぷりと液に浸かっても、腐ったりしません ?
597花咲か名無しさん:04/07/12 18:33
バケツで水耕栽培してます。
植物体を固定する方法が難しいですね。

598 ◆bLFv0KOG.2 :04/07/30 18:10
仮公開します
http://lovexdrug.tripod.com/
あくまで一般的な植物栽培法なんで特定の作物や品種をあげられませんが
参考にはなるかと思います

アドバイス、間違いの指摘等あればありがたいです。
599花咲か名無しさん:04/08/06 08:35
野菜じゃなくて、米とか小麦育てたい。

勝手に育てろって?そうですか。
600花咲か名無しさん:04/08/07 00:47
>>599
【日本人の心】お庭で稲作【米】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1077450616/
601花咲か名無しさん:04/08/07 08:15
>>600
ありがとう。

メダカスレになってる模様ですがww
602花咲か名無しさん:04/08/11 10:12
>>597 煮沸消毒したいしころ(まるくて大きめ)でじゅうぶん。
牛丼おもちかえりパックに培養液いれてそこに植物いれていしころいれて
ぶくたいてフタはちょっと切ってそこから植物出してブクたいて
最後に遮光のアルミホイルでくるめば歓声!
603花咲か名無しさん:04/08/11 21:54
ホームハイポニカとか、ホームセンターのハイドロカルチャー売り場とか
まねするの簡単そう
604花咲か名無しさん:04/08/12 07:41
初めてホームハイポニカでミニトマトやってます。
時期が少しばかり遅いような。。。
605花咲か名無しさん:04/08/12 08:24
夏の消費が多いから春に植えるけど
今こそがトマトの敵期です
606花咲か名無しさん:04/08/12 09:03
>>605
サンクス!頑張ってみます。
ただいま背丈20a茎は鉛筆より太くてなんか、ずんぐりむっくり。
607花咲か名無しさん:04/08/12 13:53
>>603 真似するなら>>602のほうが簡単。
608花咲か名無しさん:04/08/12 21:50
アクアリスト時代に使ってたエアポンプとか分岐コックとかエアストーンとか
そのまま使えますかね。
一時は水槽12個ぐらいにスポンジフィルター使ってたりした
609 ◆bLFv0KOG.2 :04/08/15 14:08
610花咲か名無しさん:04/08/15 14:47
>>609 みたけど >>602のほうが簡単。
611花咲か名無しさん:04/08/15 21:54
>>609
しゃしんがほしいのう。
612花咲か名無しさん:04/08/16 02:28
>>609
これって、アレやろ?
種とかどうするんやろ?北海道とかに拾いに行くんかな?
613通りすがりの人:04/08/16 13:32
検索すればいっぱtうわなにするやめr
614花咲か名無しさん:04/08/16 18:08
ホントダー。
こうなるとネットってコワイもんだなーというのを実感。
簡単にそんな情報が手に入るんだ。
いらないけど。
615花咲か名無しさん:04/08/16 21:41
616花咲か名無しさん:04/08/17 10:46
ポトスをガラス瓶に水入れて育ててます。なぜか水が腐らない。不思議!
さらにバットグアノ入れたら緑のコケみたいの生えてきてよく見ると小さな
泡ハケーン・・これって酸素?うまくすればブク無しでも他の植物育つかも?

617花咲か名無しさん:04/08/19 02:08
大麻?
618花咲か名無しさん:04/08/19 02:26
大麻など昔はどこでも育ててたし、
わざわざ法律で禁止するほどのもんでもないだろ。
漏れは育てたこと無いけどさ。

619花咲か名無しさん:04/08/19 02:51
観葉植物として育てたたっていいだろ、種は食う、葉っぱは(ry
620花咲か名無しさん:04/08/19 12:17
>>616 シソとかバジルでタメシテミマツ
621花咲か名無しさん:04/08/22 20:45
>>619
聞いた話っすけど、イメージでは葉っぱ吸ってるって感じっすけど、葉っぱは使えないっすね。
聞いた話っすけど、お料理に使ったりする人もいるみたいっすけど。
聞いた話っすけど、一番良いのは種の出来てない雌花っすわ。
聞いた話っすけど、でもそういう状態良いのいつでも手に入るって訳じゃなくて、だから皆水耕してでも
育てたいんすよね。
622花咲か名無しさん:04/08/23 23:54
水耕栽培のお薦めの本を教えてくれませんか?
武川満夫著 全面改定 水耕栽培百科はもっていますが
あまりよくなかったのでほかの本でお願いします。
623花咲か名無しさん :04/08/25 07:30
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_tametaro.html#bunken

ここの文献リストが参考にならない?
それか近くの図書館か
最近の図書館はLANの検索機能が充実していて一日中遊べるよ
司書のオネーチャンも親切だし
たまに美形もアリだし(^_^)
624花咲か名無しさん:04/08/27 18:52
トロ箱(発泡スチロール)でやる場合、ブクブクはエアストーンよりエアカーテンのほうがいいの?
他板で聞いた情報なうえに、理由がよくわからないんですが、振動・劣化対策ですかね?


とりあえず100均のプランターに発泡スチロールのふたで秋からやろうかなと思ってますが…
625花咲か名無しさん:04/08/27 19:10
>>624
あまり関係ないと思う。
626花咲か名無しさん:04/08/29 00:16
水耕栽培にはブクブクは必需品のようですね
627花咲か名無しさん:04/08/29 00:49
>>626
無知な人は黙ってましょう。
628花咲か名無しさん:04/08/29 09:40
家の窓際できゅうりを種から育てますた
現在50日 もうすぐ収穫できそうでつ
水耕栽培って面白いでつね
629626:04/08/29 13:40
>>627
お前心狭いね
水耕栽培をはじめようと思ってここを覗きにきたのに
こんな香具師がいるとは ┐(^-^)┌
630花咲か名無しさん:04/08/29 15:32
>>629
お前性格悪いね。
水耕栽培をはじめようと思ってここを覗きにきた奴に
こんな嘘を教えるとは ┐(^-^)┌
631花咲か名無しさん:04/08/29 15:48
これから水耕栽培をはじめようと思ってここを覗きにきた奴は
いきなり書きこまずにまずログ読むだろ
632花咲か名無しさん:04/08/29 17:41
糞スレだから書き込みすくないだろ
ネットでググったほうが情報得られるぞ
633花咲か名無しさん:04/08/29 20:01
ログの大半も「ため太郎」荒らしな罠
634花咲か名無しさん:04/08/31 19:55
ちょおくっせえ。
635花咲か名無しさん:04/08/31 22:20
どなたかシクラメンを水耕栽培された方はいますか?
636花咲か名無しさん:04/08/31 22:23
>>635
したよ。
637花咲か名無しさん:04/09/01 14:34
>>635
今のところ、してないです
638花咲か名無しさん:04/09/01 21:15
>>636
貴殿の育て方を伝授していただけないでしょうか?
今ネットサーフィンをしてシクラメンことを勉強中です 

花に関して無知なので植え替えもしたことがなく現在2・3本だけ葉があるだけで
ほとんどハゲ状態になってしまっています
3年前に小学生の娘にもらったのですが
水耕栽培ができるなら今年は綺麗な花をつけさせてやりたいと思っています
球根というのでしょうか?1本葉がのびてきた球根を土から出して
スポンジに穴をあけて水につけているのですがカビが生えてきました (⊃Д`) 
種からの方が確実に成長しますか?

>>637
ありがとう
639花咲か名無しさん:04/09/01 22:24
>>638
土から掘り起こして水耕栽培にするときは
まず、殺菌をしてからにしましょう。
ベンレートなどの殺菌剤水溶液を作って丸ごとつけ込みます。
時間は説明書に書いてあるからそちらを参考に。
それから水耕栽培にします。

水耕栽培にする場合、発根する前から水溶液で栽培するのが一般的。
土の中に生える根と水の中に生える根、空気にさらされる根は
全て性質が違います。
よって土から水耕栽培へと移すと株が弱ったり枯れたりする場合がたまにあります。
640花咲か名無しさん:04/09/02 01:09
>>639
ありがとうございます
さっそく殺菌剤水溶液を買いにいってきます
いま小さいつぼみが出てきているのでこの種で水耕栽培に挑戦してみます
641ストロベリー:04/09/11 11:13:45
皆さん始めまして!私は今、S.Cを水耕でやっています!水耕は初なんで謎が多く大変困っています!次に続きます!
642ストロベリー:04/09/11 11:32:29
水耕といいましても百円ショップで容器を買ってブクたいて、ロックのポットを水から一センチ話してる様な状態です!そこで先輩方に教わりたいのですが、すいません!また続きます↓
643ストロベリー:04/09/11 11:39:38
今、肥料は、HB101と微粉ハイポを、水がなくなってきたらあたえています!ハイポは1500倍ぐらいです!只今成長期です!色々調べましたが、開花期の肥料のやりかたとか特によく分からないので質問してしまいました!すいません!また続きます↓
644ストロベリー:04/09/11 11:42:37
色々調べましたが、開花期の肥料のやりかたとか特によく分からないので質問してしまいました!今のところ元気にそだってますが大丈夫なのでしょうか?是非、甘いイチゴを作りたいので、どなたか教えていただけないでしょうか?お願いします!長々と申し訳ありません
645花咲か名無しさん:04/09/11 13:33:42
>>644
イチゴは上手に管理するとかなりの長い間、実をつけ続けるので
そのことを考慮した液肥管理が必要になるんだよな。
基本的には定植から収穫まで徐々に濃くしていくのだ。
ECで管理出来るなら続きを書くけど。
646ストロベリー:04/09/11 14:07:59
お返事、有難うございます!非常に恥ずかしいのですが、ECとは何の事なのですか?私は今回で、三度めの栽培なので素人です、非常にマイナー質問ばかりですいません。。
647花咲か名無しさん:04/09/11 14:19:24
>>646
簡単に言えば養液の電気伝導率
1メーター平方の銅板を1メーター離して養液につける。
そのときの電気伝導率。
個人で管理する場合は簡易なメーターを自作出来ると思うけど
実験してないから何ともいえない。
648ストロベリー:04/09/11 15:09:21
有難うごさいます!レスには1メーター平方の銅板を1メーター離して養液につけるとありますが、どういう意味でしょうか?1メーター離すと言うのは、何から離すのですか?本当に何度もすいません。
649花咲か名無しさん:04/09/11 15:44:39
ECメーターって1万以上するからな。
めんどくさかったら、溶液を全部交換すればいい。
微粉ハイポネックスなら、1000倍でEC値1,4、2000倍で1,0らしい
だから元気が無くなってきたなと思ったら新しい溶液に全交換
すればいいんじゃないかな
イチゴの最適EC値がどんなもんかはしらんけど
650ストロベリー:04/09/11 16:04:42
本当に有難うございました!とても分かりやすくて勉強になりました!ちなみにもう一つ教えてもらえないでしょうか?開花期は、土耕の場合、肥料を限界まで与えないのが普通ですよね。水耕の場合はどのように与えるのですか?
651645:04/09/11 16:14:01
>>648
2枚の銅板を1メータ離す。

定植時 水
開花期 EC 0.5〜0.8
肥大期 EC 0.8〜1.0
肥大後期着色 EC 1.0 〜1.2
収穫時 EC 1.2〜1.5

イチゴの栽培はぶくぶくよりNFTのほうがいいよ。
652ストロベリー:04/09/11 16:34:42
何度質問しても全て答えていただいて、本当に有難うございました!かなり自分が勉強不足だと実感しました。色々勉強し、まっ白でキラキラ光るストロベリーを作りたいと思います!
653645:04/09/11 18:18:06
>>652
勉強ついでにどうしてイチゴにはNFTの方がいいのか調べてみてね。
654花咲か名無しさん:04/09/11 18:40:11
【ストーハー】人間の証明 Part 10【総括】です。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1094748352/l50
655花咲か名無しさん:04/09/12 15:23:45
EC値
トマト 初期1.2 開花期1.5 収穫期2.0
メロン 交配まで1.5〜2.5 果実肥大期まで1.0〜1.5 ネット発生2.0
キュウリ 夏期栽培では1.8前後 冬期栽培では2.4
ミツバ 1.0〜3.0
リーフレタス 2.0〜2.5

イチゴって圧倒的に薄い肥料で作れるんだね。
高価なイメージだけどあんまり肥料代はかかってないんだ
656花咲か名無しさん:04/09/13 15:35:24
>>655
イチゴを育てて5年以上になるけど株を増やすのも簡単、栽培も簡単。
難しいのは受粉と取り扱い。
人間の手では完璧な受粉ができないのとすごく傷が付きやすい。
売り物の果物の中では追熟ができないことが欠点かな?
657アムス:04/09/13 21:42:38
水耕だと、開花期も肥料は常に与え続けるんですか?
658花咲か名無しさん:04/09/15 02:22:03
友人の家に行く途中に3mくらいのアジサイの木があるよ。
直径30cmほどのデッカイ花が20以上咲くんだよ。
キモイほど見事な咲きっぷり。
その家が建て替えでアジサイを伐採してるところに出くわしたから、
根を見せてもらった。

元は魚買った時の発砲スチロールに穴開けただけのところに土入れて、
公園に咲いてたのを挿し木してドブ板の上に置いて水遣りしなかったらしい。
根が水を求めてガンガン伸びてドブの中へ。
流れがいいドブだし汚水から栄養が取れたみたいだ。

これって究極の水耕栽培だよな。
659花咲か名無しさん:04/09/15 04:40:44
汚泥ちょおくっせえ
660アムス:04/09/22 06:49:18 ID:pE4iksZ6
困っています!調べてもわかりません!水機耕だと開花期はどのように肥料を与えればいいのですか?
661花咲か名無しさん:04/09/22 07:06:14 ID:N/w4YXor
>>660
水耕栽培用の肥料を使う。

IEでここ見てるんならスレを「全部見る」にして
Ctrl+F で 「肥料」とか検索してみましょう。

662花咲か名無しさん:04/09/22 10:33:42 ID:SxIPDqNI
>>660
何を栽培してるのよ?
それも書けばもっと詳しく書けるけど?
基本的には肥料を与えつづけるし肥料は増えていくよ。
663花咲か名無しさん:04/09/23 23:33:14 ID:lyzXnOl0
>>662
名前欄を見るからに、どうもあっち系じゃないかと。
まあ、>>660は薬板に行ったほうがいいんじゃないの。
あっちなら詳しい奴等がいるだろうし。
664花咲か名無しさん:04/09/26 18:38:02 ID:gLyWjYCh
660は薬板だとあまりにも厨質すぎるのでここに来たのだと思われます。違法行為には放置の方向で。
665花咲か名無しさん:04/10/06 14:16:38 ID:WaVhZfrS
ポールプランターってのはどういう仕組みなのでしょうか。
毛細管で1メートルも液肥上がるのか???

ttp://suikou.incoming.jp/M20021015_175955.html

666花咲か名無しさん:04/10/06 14:27:22 ID:9hGkIrPl
毛細管じゃなくても、大気圧分だけ上がるだろ
高校の時、物理で習ったな
667花咲か名無しさん:04/10/11 04:38:35 ID:mEjAyM0q
違法ちょおくっせえ
668花咲か名無しさん:04/10/11 13:41:15 ID:UmZiVGzf
"suisaku"のスペースパワーフィット1500円と洗面器ペットボトルに穴
空けてハイドロ(500円でかいのがいい)と植物入れてハイポネ水溶液入れて
コンセントに差し込んで完成!。

2000円でスタート
669花咲か名無しさん:04/10/11 14:37:15 ID:N1DEXC6S
>>668
宣伝するならホームページの写真と説明にもっと力入れろや。
670花咲か名無しさん:04/10/11 17:52:41 ID:34dFt52i
>>668
ろ過器でしょ?ろ過しちゃったらせっかくいれた肥料なくなんない?
671花咲か名無しさん:04/10/11 19:41:28 ID:UqlPV5z7
ウールのみの物理濾過ならゴミが取れるだけ
活性炭などがついてるとちょっとアレだな
672花咲か名無しさん:04/10/12 23:58:42 ID:+tqiU5j/
>>665
私も、ポールプランターの仕様が気になる。
中身って何が入ってるんだろう?
苗を不織布とエアパッキンに包んで、ポールの穴に入れるってあるけど、
収穫後の根の処理は、どうするのかも気になる。
人柱キボーン。
673花咲か名無しさん:04/10/22 13:44:31 ID:ZN5eTXRX
>>669 宣伝じゃねえよ。とっても順調。ちょろちょろわざと音させてる。
ブクのぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶ
は我慢できない音。うるさくてやるきしなかったけど今のはしづかなので
もっと拡大予定。小さな畑ってかんじでつ。

>>672 汚まえが人柱ヤレ
674萎え苗:04/10/27 23:34:38 ID:sf4d7lR0
>>672
これを作った作者の本?かな、「水栽培野菜づくりの愉しみ 土がなくても野菜は育つ」最近買いました。
似たようなのがありましたが、これの断面図はナシ。
たぶん2重筒で内筒にエアーリフト使って、筒の上まで溶液をあげているような気がするけど、今ひとつわからん。
他の穴から、溶液もれそうだ。穴はエアキャップ包んだ苗でふさいでいるとしても、漏れてきそうだ。
675花咲か名無しさん:04/10/29 09:54:25 ID:HF0vem9U
676花咲か名無しさん:04/11/12 12:01:10 ID:GrO0HXeF
age
677花咲か名無しさん:04/11/13 15:23:10 ID:icOHUNwi
こんにちは質問です。

土で育ててます、
容器は500ml牛乳パックを半分に切った物でsu。
ある程度育って容器が小さくなったのでこっから水耕栽培に切り替えようと思っているんですが、土から水に切り替えると良くないということを聞きました。


今の容器の底や側面に大きめの穴を何個か入れて

根っこが出てくるようにして

下にハイポニカとか入った水槽を用意しておいて
根っこの先だけが水につかるような感じにしたいんですが

上は土を維持したままで、下は水っていうのは
可能でしょうか?
678花咲か名無しさん:04/11/13 15:49:42 ID:oh5Bi0Vi
>>677
可能です。
土から水耕にするのはよくないのですが
新しい根を水耕にするのは大丈夫。
つまり、土の中の根を水につけてはいけないし、その逆の
水の中の根を土に入れるのもだめ。
679花咲か名無しさん:04/11/19 17:11:42 ID:/MxiBSjo
マンションの1Fで自然光にもあまり期待できないため
トマトの室内栽培用に照明の購入を検討していますが、
専用のものは高くてとても買えません。。

以前パルックボールを使っているという方がいたと思うのですが
赤→電球色、青→パルックday色
という認識であってるでしょうか?
680花咲か名無しさん:04/11/21 22:19:12 ID:UxhQJ7ut
ヒマワリのスプラウトを土なしでやろうと思ったけどうまくいかない。
土に撒くと発芽率もよくて均一に育つけど水とシートでやると
発芽率悪いし育ち方もばらばらだし芽の出ないのが腐ってくるし。
スーパーで売ってる貝割れや豆苗みたいに育てるのはどうすればいいの?
681花咲か名無しさん:05/01/05 20:39:34 ID:/tXQ7eoG
春になったらハイポニカ栽培に挑戦してみたい、現在効率のいいエアレーションについてリサーチ中。
サンゴ飼育などで一般的なプロテインスキマーの技術が応用できそうだ。
ttp://www.kyowajpn.co.jp/index.htm
↑ここのホームハイポニカ501はダウンドラフト方式の簡易版みたい。
高効率のディフューザーであるベケットヘッド方式はメインのベケットヘッドが日本じゃ手に入りにくいらしい。

微小な気泡が水中を数時間漂い続けるというマイクロバブル発生装置が安くで入手できないものか・・・
682花咲か名無しさん:05/01/06 09:45:01 ID:hyzzpLET
>>681
みんな勘違いしているけど、エアレーションをやっている業者はほとんどいないという事実。
そんなにエアレーションが重要だったら土の中でどうやって根は呼吸をしているのでしょう?
683花咲か名無しさん:05/01/06 12:12:23 ID:Bx5Pyv7U
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
684花咲か名無しさん:05/01/07 03:27:07 ID:8PsiJL93
>>682
あちゃー
685花咲か名無しさん:05/01/08 08:54:41 ID:6b7Tp0qy
>>681
淡水中では、海水中より泡のサイズが大きくなります。
淡水でプロテインスキマーが一般的でないのはそのためかと。

以上アクア板住人より
686花咲か名無しさん:05/01/09 00:38:54 ID:DWwxyLw/
>>681はプロテインスキマーを作ろうとしてるわけじゃないんでは?
687花咲か名無しさん:05/01/12 21:54:26 ID:XobHNs0J
そうですね。やっちまいました(ノ∀`)アチャー

海水中ほど細かい泡は期待できないかもって言いたかったんです。
688花咲か名無しさん:05/01/15 19:06:11 ID:8qGQ1T57
淡水でもマイクロバブルを発生させることができるらしいよ。
数十μmの微細な泡は1m上昇するのに3時間近くかかるとか。
689花咲か名無しさん:05/01/17 21:12:00 ID:8XKnRnr/
>>682
勘違いしてないよ。あなたが知ってる業者ってNFTでやってるのかな?
土壌の三相分布はご存じですか?根腐れの原因は酸素不足ですよ。
690花咲か名無しさん:05/01/17 21:45:16 ID:K3zW3OCi
>>689
>根腐れの原因は酸素不足ですよ。
子供がヒヤシンスの球根をペットボトルと水で育てていました。
ブクブクはたいていませんでした。
すべて枯れるのですか?

691花咲か名無しさん:05/01/17 22:04:50 ID:8XKnRnr/
>>690
ヒヤシンスの根は比較的強いのですが、それでもドップリと球根を水につけると腐りますよ。
お子さんはどのように栽培されてましたか?おそらく球根と水の間にいくらか隙間があったのではないでしょうか。
NFTとは、まさにその隙間を利用した形なのです。だからエアレーションしなくてもいいんですね。(詳しくは検索なさってください)
稲のように地上部で取り入れた酸素を地下部へ送ることのできる植物もいたりします。
植物って不思議ですね。お子さんには良い教材となったことでしょう。
692花咲か名無しさん:05/01/18 21:17:49 ID:mCVC9Auc
>>690
子供が育てていたんでしょ?過去形じゃん。
すべて枯れるのですか?ってなんだよw嫌味な奴だな。
枯れなかったんなら、その理由を考えればいいだけじゃん。
単にエアレーションの用不要について>>689に突っ込まれたから
いじわるしてるんでしょw
693花咲か名無しさん:05/01/19 04:04:27 ID:6efoSYWJ
>>1
テスト
694花咲か名無しさん:05/01/19 08:32:28 ID:xJfFgHGK
>>691
nftの意味を勘違いしてるね。隙間がNFT?
根腐れをさせないためのNFTではなく、よく呼吸をさせるためのNFT。
少しは本を読めよ、実践しろよ。脳内だけじゃ語れないよ。
ぶくを炊かなくても枯れないことも知らないとは、とほほだね。
水耕栽培での根腐れは酸素不足じゃないよ。
695花咲か名無しさん:05/01/19 21:09:01 ID:l04m9TQU
>>694
>>682をよく嫁
696花咲か名無しさん:05/01/22 20:25:35 ID:06TgzvaP
>>695
どっちも私が書いたもの。
それがなにか?
697忍者:05/01/22 23:02:43 ID:JyuyZOip
俺、ラン(カトレア・ファレ・オンシ)約900鉢をハイドロで栽培してます。
結構良い感じです。
698花咲か名無しさん:05/01/23 02:32:24 ID:qfqNhnN7
蘭もできるんだ〜
しかも900鉢って・・・
699花咲か名無しさん:05/01/23 08:57:45 ID:Gxdz2RWN
で、エア要るの?要らんの?
700花咲か名無しさん:05/01/23 21:23:54 ID:ew9Xbn9z
>>682
煽るだけかよ
701花咲か名無しさん:05/01/24 15:29:55 ID:udYLaoNb
>>672
ポールプランターの仕組み
内部にもう一つパイプがあり上と下に穴があいている
内側のパイプに下からエアを送るあぶくが上にあがってく時に
養液も押されるでもって上にあぶくが達すると空気中にあぶくが消える
押されるものがなくなった養液が外側パイプに押し出され下に下がる

まあ火の代わりに空気を使った対流ですな
702花咲か名無しさん:05/01/25 10:28:34 ID:shGCfFAM
>>699
絶対に必要というわけではない。
あった方がいいという程度。
ブクブクがあると水が対流するので養液がムラにならない、
成長した根がマット上になったときブクに押し上げられ常に空気に触れた状態、
根が水面より上にきます。そうなったらNFTやシート栽培と同等の
効果があると考えられます。

なくてもちゃんと成長することは証明されて本にも載っています。
まずは本屋に行って自分で調べてみましょう。

>>700
理解できないか?
703花咲か名無しさん:05/01/25 11:43:05 ID:dNScDlt5
何か嫌な奴が住み着いちゃったな・・・
704花咲か名無しさん:05/01/25 17:56:39 ID:CUpHzDMe
>>703
出て行ってもかまわないよw
705花咲か名無しさん:05/01/25 18:06:41 ID:shGCfFAM
>>703
>>704
知ったかぶりと、脳内栽培のやつの方がいらない。
706花咲か名無しさん:05/01/25 18:18:14 ID:MhBEuC2q
>>705
妄想君もいらないよ
707花咲か名無しさん:05/01/25 19:13:19 ID:6M5as3Vh
911
708花咲か名無しさん:05/01/30 14:18:47 ID:WpquPGS8
>>694
>>682
>>690
>>696
釣りうまいね
709花咲か名無しさん:05/03/16 09:51:43 ID:rxsNhUkD
今年のトマトとバジル、植え付け完了です。
後はナス、スイカ。
初挑戦はトウモロコシの予定。
710花咲か名無しさん:2005/03/22(火) 22:43:21 ID:iKNjQ7yi
トウモロコシを水耕でするのは難しいと思うな。鉄を吸収しにくいんでないかい?
711花咲か名無しさん:2005/03/23(水) 01:12:05 ID:tGSgfD4M
一軒家に住んでいた時、西武で一式そろえてトマトを育ててました。
今はマンション住まいなんで振動が気になります。
最近の機械は静かでしょうか?
712花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 20:17:56 ID:+KKOP6S7
トマト種からしてるんですがブクブクはいつからはじめればよいのでしょうか?
ポットから根がでて何センチくらいでブクブクすれば・・・・
713花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 22:38:20 ID:yg1iFNPZ
>>712
種からはじめてOK.
私の場合は発根してからすぐやっていますし、そのほうがはるかに成長が早いのです。
私が種からしないのは保温箱で発根させているから。
714花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 23:41:03 ID:+KKOP6S7
>>713
培地は何をお使いですか?私はロックウールミニです
715花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 00:42:58 ID:+D3Vg8Cn
パームピートとくんたんとフェノールを気分で。
716花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 02:43:14 ID:+Zc6HvqA
ベランダに出してあった水槽から、何故かミニトマトがうじゃうじゃと。
そのまま大きくなって、たくさん収穫できました。
717花咲か名無しさん:2005/03/30(水) 05:07:14 ID:kZYOokoV
>>712
>>713 のレスが正解だと思う
ため太郎のこのあたりを一覧すれば疑問が解けるかも
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/qa.html#10
718花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 10:04:36 ID:DmvWWR+r
無責任ステハンと厨の仲間達
719花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 10:53:12 ID:2xbB4BaR
ため太郎注文しちゃったよー

まあ、やってみよう
720花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 11:28:57 ID:wMIgiikX
>>719
ナカーマw
俺、PROの白にしたYO!
721花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 13:26:36 ID:2xbB4BaR
多肉の水耕栽培はしてた、んでちょっとほかのやつはどうかなと
まあ、水耕できたんだから、水気耕は大丈夫だよなー

まあ、しょぼしょぼやってみるか
722712:2005/03/31(木) 13:45:50 ID:8HcXtb16
ブクブク開始しました。まだ幼苗ですが成長スピードがでてくるのは
成長期ぐらいからですかね?
723花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 14:34:19 ID:jVQ1S1LJ
>>722
ちかくに鉢植えのトマトをおくとどれだけ成長が早いかよくわかるよ。
724花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 15:51:37 ID:DmvWWR+r
大麻栽培 無責任ステハン
725花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 21:54:52 ID:DmvWWR+r
無責任ステハン様
LOVE DROGの管理人様です

薬、違法板 大麻スレッドの重鎮
大麻栽培スレに現れ、厨房に親切に大麻栽培のレクチャーをしている模様。
活動は多岐に渡り、水耕、土耕、質問スレにて奮闘中。
無責任ステハン氏が現れると、必ずアンチステハンが現れ
スレを荒らし始めるが、下らない煽りに応戦する
無責任ステハン氏も煽り厨房と大差ないとの意見も少なくない。
都合の悪い時にはコテハンを出さない。
自作自演を平気でする。
他人の意見に否定的で一言多い。
言い返さないと気が済まない性格の為
無責任ステハンのレスは全て必死である。との報告がある。

粘着厨房として名高い無責任ステハン氏は古参のコテハン達にも不快感を与える。

幼房信者達にとっては、大麻栽培スレのコピペを自身のHPに
惜しげも無く転載し、初心者にも分かりやすく
大麻栽培を教えてくれる神様のように慕われています。

薬、違法板リポートでした。
726花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 13:17:53 ID:vRF4RgI7
水耕万象、玉扇に花が咲いた。
727花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 14:44:27 ID:m3DL4jnJ
http://www.kyowajpn.co.jp/
昨日、関西ローカルの番組で協栄のハイポニカによる屋上緑化やってた。
すぐ近くの会社だったのでビックリした。
728花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 14:45:31 ID:m3DL4jnJ
協栄じゃなくて協和だった。。
729花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 22:55:55 ID:GwSSRO84
なんとか電気を使わずに、水を循環させたいと考えていたら、
ヘロンの噴水とか、永久機関が頭から離れなくなったよ。
睡眠不足で倒れそうだ。。。
730花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 00:38:18 ID:Qrq04ZGH
>>729
風車はだめかな?
731花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 04:02:37 ID:sU//nsaZ
魚入れたりヤモリとかは?
732花咲か名無しさん:2005/04/24(日) 09:21:29 ID:Vk2t6RuY
>>729
気持ちはわかるけど水耕のポンプはエアーポンプでも揚水ポンプでも、消費電力は数ワット程度だから電気代は月100〜300円までだよ。
音が気になるなら話は別だけど、風車や魚やヤモリも結構ウルサイような気もするが・・・
733花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 04:19:13 ID:RzJbON28
>>730
風車も考えてみたけど、あんまり風が吹かないから回んないかも。
ペットボトルで作ってみようかな。
風車の力で動く水車。

>>731
エアなしで飼える魚っているのかな?
そもそも液肥の中で飼えるの?
水の中にいるのは、イモリでは?
と、マジレスしてみる。

>>732
雨よけ出来ない場所にしか置けないから、電気代よりも、漏電や感電が心配。
ソーラー発電は高いから諦めた。

今の季節は、気温・水温ともに高くないから良いけど、
夏になったら水腐るの早そうだから、循環させたい。。。
そして今日も眠れない。

734花咲か名無しさん:2005/04/25(月) 12:45:24 ID:+YM5DEvN
>エアなしで飼える魚っているのかな? そもそも液肥の中で飼えるの?

ベタなんてどう、管理いらずだよ ビン詰めで売ってるくらいだからね キレイだよ。
735花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 21:09:45 ID:9HjpIp6m
ヤモリじゃなくてイモリでは?
736花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 14:50:15 ID:wswgne5R
>>733
こういうのもあるよ。高い?
ttp://www.farmersdesign.com/so-ra-fa-mu.htm
ttp://www.rakuten.co.jp/12assist/539660/539590/539658/
乾電池用エアポンプに手を加えて数千円の太陽電池パネルで動かすとか、
容量の大きい充電バッテリパックで動かすとか。

屋外でAC100V使うのは少し躊躇うところがありますね。ガンガレ
737花咲か名無しさん:2005/05/05(木) 22:36:34 ID:0tsXly9m
実は、下の乾電池式エアポンプと秋月の太陽電池で作ったことが
あるんだけど、うるさ杉でお蔵入りになっている。それと、
長時間勢いよく動かしつづけると、中のプラスチック部分が
削れてしまったよ。
ちなみに、
ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/1528/menyuu.html
のビオトープでも同じようなことをしてるよ。
738花咲か名無しさん:2005/05/05(木) 23:49:56 ID:CSY3BS0/
駄目太郎PRO、自作しようと思ったけど、
発砲スチロールの加工で失敗。
結局あきらめて、買いました。
高くついたけど、手間賃かな。
739花咲か名無しさん:2005/05/05(木) 23:53:37 ID:XBf5Ox6r
>>737
一般に売られている電池式は全然だめですね。
釣り具のナショナル製ブクはちゃんとしていてグッドです。
モーターからギヤを介しているので非常に高性能。
実際に使って全く別物です。
740花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 07:08:39 ID:mzISW7S5
>>737 >>739
ほほお〜 大変参考になります。
まわりすぎはモータに並列にシャントレギュレータ入れてバイパスすれば防げる。
せっかく発電したぶんをバイパスさせるのはもったいないけど、、、

本当はI-V積最大ポイントを自動トラッキングしてあまった電力を蓄電池にタメとければいいんですけどね
741花咲か名無しさん:2005/05/06(金) 09:50:55 ID:DtIShhYP
>>740
それだけ工夫するなら100V電源の防水を研究した方が・・・・
742花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 07:26:26 ID:70y1DIqc
きづかないうちに1000円の偽札つくるのに10000円つかてたり
100均でかったもの直すのに500円の接着剤つかてたり
ウハ
743花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 08:51:34 ID:qIIHj0Yd
ペットボトル工作してる間に、実用的なレスがいっぱい。
ありがとう!

>>734
ベタって、キレイだよね。青が好きだ。でも、真っ暗な養液の中じゃ、かわいそうだ。。。
せっかくキレイなのに、見えないし。

風車と水車は作ってみたけど、ダメだった。

>>736 >>737
太陽電池モジュールは、秋月電子なら安いよね。
日当たりは良いので、つくってみたいかも。

http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/w_system/s_keii.htm
↑これ、作ってみようかな。

>>742
良くある事だよね。私は、作る楽しみにお金を払っていると思ってるよ。
そもそも、自作好きだから。
744花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 22:51:21 ID:Gsp+xTW3
>>739 >>740
おおっ,参考になるっす.どうもありがとう.

実はN社のブクは釣具店でみて気になっていたのだけど,高いのに騒々しかったり
すると洒落にならないと思って避けていたんだ.あとは,耐久時間が短いようだっ
たので,水耕に向くかどうかちょっと気になるかも.

そうだ,電池式のエアポンプを使うとラジオに雑音が入るよ.水色のコンデンサー
をモーターに2つほどくっつけたら改善された.

>>741-743
漏れも自作が好きで,LEDの補助灯も作ったよ.ちなみに,電源はやはり太陽電池.
サニーレタスは早く大きくなるような気はするが元は絶対取れないな.でも,結構
満足してる.

ついでに自分自身のあほさを晒してしまうが,電池式エアポンプお蔵入り後,
12V用の太陽電池を外に置いて,バッテリー,コントローラー,インバータ,
日本動物なんとかの騒音なしエアポンプを室内に置いた.で,そこから外の水耕
栽培容器にエアを送ってみた(チューブ等はエアコン穴を通して,パテで穴ふさぎ).
今度はインバータの音が気になる...素直にコンセントに刺せばよかった.orz
745花咲か名無しさん:2005/05/07(土) 22:56:07 ID:Gsp+xTW3
>>738
何育てるの?すでに遅すぎだけど,サニーレタス,キュウリ,ミニトマト,バジル
等なら,蓋付き発泡スチロール箱をもらってきて,ドリルかなにかで蓋に2cm位の
穴を開けて,そこに苗を植えるのが簡単で安上がりだよ.壊れてもあまり惜しくないし.
エアなしでも意外に大丈夫だよ.ただ見栄えは悪いし,屋内に置いていて壊すと
悲劇かもだけど.あと,白い箱だと藻が生えるかも.
746花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 00:26:04 ID:+U6Cg/u9
>>743
参考のHP見たけど、大げさなシステムのワリに何かヘンだぞ。

これって水気耕栽培どころか水耕栽培にもなって無いんじゃないか?

ただの土耕鉢植えの自動潅水機にしか見えないのはオレだけか??

http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/w_system/new_sys.htm
http://www3.plala.or.jp/Dionaea-Club/w_system/final/finalsys.htm

747花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 00:29:33 ID:+U6Cg/u9
なんか、典型的な「水はけの悪い土耕栽培」で根腐れ必至だよ。
748花咲か名無しさん:2005/05/08(日) 07:09:39 ID:ylJREtI9
養液土耕?
749花咲か名無しさん:2005/05/10(火) 04:46:40 ID:XOszVg/A
>>746
私も見ました。
そもそも、水を出すためにある植木鉢の底穴から、水を入れたのが失敗ですね。
HP運営者の努力と財力には敬意を表しますが、学習能力がイマイチかな。
HPのどこ見ても成長不良の植物ばかりで、ボチボチ失敗に気付いて欲しい・・・
750花咲か名無しさん:2005/05/10(火) 12:44:25 ID:Qa5/7goX
肥料ってどんな配合の使ってます?
一昨年は液体ハイポネクスのみでトマトやったら身付が悪かったんで
今年はメインに微粉ハイポネクスと微量要素として液体ハイポネクスを混ぜようかと思ってるんだが
微量要素には活力剤の方が良いのだろうか?
素直にハイライザーって手も考えたんだが・・・
意見求む
751花咲か名無しさん:2005/05/10(火) 15:08:49 ID:1Ua6zd2z
>>750
まだ使ったことないけど、どうやら農協で素直に買う方がかなり安いみたいだ。
752花咲か名無しさん:2005/05/10(火) 19:34:34 ID:Qa5/7goX
>>751
なるほど、農協ですか
ホームセンターばかりで行って無かった
でもどれ買っていいかわからん…
753花咲か名無しさん:2005/05/10(火) 21:55:05 ID:1Ua6zd2z
>>752
大塚ハウス1号と5号。
754花咲か名無しさん:2005/05/11(水) 15:22:45 ID:GWjeVXaB
去年室内でナス作った。
ブクブクのこと考えると、どうしても室内。
エアコンの穴に通してベランダってのも考えたけど面倒くさくなっちゃって。
発泡スチロールの箱に穴あけて、スポンジで巻いた苗を突っ込んだ。
微粉ハイポで窓際に置いたけど、成長すごくて途中で苗の重さで養液に落ちそうに
なったりするし、室内だから摘心しまくりだったなぁ。実もたくさんなって面白かった。
外でやれたら巨大になってもっと楽しかったと思う。
どうしても装置周辺が湿ってヌルっと不潔っぽくなるから今年はやらない。
来年あたり装置考えてベランダでゴーヤに挑戦しようと思う。微紛ハイポ残ってるし。
755花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 12:04:39 ID:B8INEFW8
>>753
農協行ってきましたが、10kgの袋しかなかったorz
ベランダ菜園に10kgは量多すぎです…
756花咲か名無しさん:2005/05/12(木) 17:00:32 ID:X+yirxkO
>>755
2袋で5000円くらいだったでしょ?
だからそれを1キロで考えると
5000円÷20k=250円/k
ハイポネックスが1kで1000円くらい。
3キロくらいを手元に置いて残りをオークションに出す。
3キロ1000円くらいでだして送料500円のエクスパック。
うれるよ。
757花咲か名無しさん:2005/05/14(土) 20:51:56 ID:CIRSWY5/
>>753
1号と2号じゃないのか?
758花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 15:57:48 ID:8TdR4/u+
1号と2号ですな
私はウォーターファーム1号と硝酸石灰使ってます。
759花咲か名無しさん:2005/05/15(日) 23:18:01 ID:d/PFnt0i
760花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 14:14:41 ID:Yr66g9lu
>>759
こんなので特許取れるのか?
761花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 14:15:45 ID:Yr66g9lu
「今までの水耕栽培とは全く違う栽培方法です。バーミキュライトと自然の大気の原理を使った、簡単な方法です。」
なんて紹介してるが、一歩間違えば詐欺だな。
762花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 20:59:56 ID:6R6pSHbV
>>759
この方法で試してます。
室内っ子なのでヒョロヒョロしてますが。
763花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 07:26:27 ID:ga0VgW/k
↑ >>762
水腐れの対策が何も無い!
本当に信じているのか??
764萎え苗:2005/05/17(火) 22:26:22 ID:i+F8c6Nu
家の近くのスーパー、フタ付発泡スチロール箱サイズ各種タダ。
リンゴやら、魚やら、野菜やら入っていたヤツ。
これを使って水耕栽培チャレンジしてみようと思います。
浄化槽用ブロアも手に入れて、エーハイムのポンプも手に入れれました。
屋上熱いんで、ハイポニカのHPまねてサツマイモいってみようか、ナスいってみようか考え中。
根菜類ってできなんでしょうかね?
765花咲か名無しさん:2005/05/17(火) 23:45:57 ID:rL97knzZ
>>756
> ハイポネックスが1kで1000円くらい。
500グラムで1000円だった。orz

1号と2号だし。orz

しかし、何で2号は生石灰なんだ?消石灰でいいだろ?溶けにくいからか?

>>764
発泡スチロールがただとはいいね。
ナスは根腐れしやすいから嫌い。
根菜類は根を分けて溶液につかっている部分と普通の土の部分に分けたらうまくいくかも?
サツマイモみたいに。
766花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 20:23:07 ID:CVQLcBWY
>>765
生石灰が溶けたら消石灰じゃないのかい?
767花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 21:37:09 ID:phExyxUn
反応熱でるじゃん、てか峠の釜飯の温める奴って生石灰じゃなかったっけ?
768花咲か名無しさん:2005/05/18(水) 23:37:06 ID:VynBYZvj
2号は生石灰ではなく硝酸石灰でしょう ハイライザーとか、他の2剤式水耕肥料でも片方はこれ。
石灰とは言うけど無色透明の結晶で吸湿・潮解性があるのでじめじめしてます。
水によく溶けて透明の液肥になります。硝酸態窒素とカルシウムの補給が目的。
たぶんこれがないとトマトは尻腐れするんじゃなかろうか。
769花咲か名無しさん:2005/05/19(木) 10:20:44 ID:MNbXpQFK
大塚ハウス買おうかなと思ったら
1,2,5号を買わないといけないみたいです。
合計1万円。
5号はすごく微量しか使わないみたいですがちょっと痛い出費。
余ったらヤフオクに出すしか元は取れないな。
770花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 00:25:48 ID:9XN8Jh6h
A処方(汎用組成)なら5号はいらないのでは?
771花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 08:54:00 ID:pb8vxJnN
>>770
1000リットルに25グラムが必要と
標準培養液の調整方法と特長の表の下に備考として書いてあるよ。
772萎え苗:2005/05/20(金) 14:08:35 ID:nE4k6FFb
きのう、関西ローカルの「ちちんぷいぷい」で、ハイポニカの取材&果奈ちゃんの紹介をしていた。
家庭菜園、土ではむずかしいですよね〜、その悩みを解消、トマト鈴なり〜って感じで。ゲストが、果奈ちゃんの値段を当てるクイズでもあった。
仕事中だったので、その後の回答とかゲストの感想とか聞けなかったが、案の定、ハイポニカのサイト、重いです。
果奈ちゃん、注文停止中です。

もうすぐ、このスレの住人増えるかも。
思い返して、スレ全部で読み直してみたが、はじめは、2001年。
「マイナーだな」とか、色々かかれていますが、脚光を浴びつつあるぞ皆さん。
773花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 14:55:55 ID:pb8vxJnN
>>772
ほんとにおもーい。
でも高いからいらないし、もう農協で買ったし。
早く商品こないかな。

774花咲か名無しさん:2005/05/20(金) 16:22:07 ID:pb8vxJnN
ところで、ナスの水耕栽培を成功したというホームページを
知っているひといませんか?

どうも難しいのでこつを知っていれば教えてほしいっす。
775萎え苗:2005/05/21(土) 00:01:37 ID:kOmk0yWF
ナスにしても、トマトにしても、酸性を嫌うとのことで、苛性ソーダでPH調整しろとかかれていた。
PHあげるのに、ふとかんがえたら、ハイターはつかえないのか?少量ということで。
土中に挿すPH計、ハイターにつけたら、一気にアルカリ側に振り切った。プランターに挿してもPHの針が
動かなかったので気にはなっていたが、これで動作していることがわかり安心。

ちなみに、肥料は、レバープランツの有機液肥を使ってみようと思う。
776花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 01:04:23 ID:7X9r+4NY
「ちんぷい」前に注文していたので、無事に果菜ちゃん到着。
思っていたより2周りくらいデカイよ・・・。

でも鈴なりプチトマトが楽しみだ。がんばるぞー。
777花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 08:07:38 ID:Lgn2LTpP
>>776
よかったら写真を見たいのでどっかにアップして。
ホームページのは小さい写真しかないからね。
778萎え苗:2005/05/24(火) 22:26:16 ID:zUOoLDzO
ため太郎のHP見てみたら、あらたな方法の水気耕栽培セットを販売していた。
噴水タイプと霧タイプ
こういう方法もあるんだな〜と、さらに、工作意欲を燃えさせる内容の商品を見つけてしまった。

779花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 23:47:05 ID:59n+H8zU
サボの水栽培の話題もここでOK?
780花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 00:24:22 ID:stqE6imQ
>777
土日でも良いならうpしますので、アプロダ案内よろしく。
あと、比較対象のものの希望があったらそれも教えてね。
781花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 07:56:11 ID:fMuOZvMZ
>>779
どぞ

>>780
楽しみにしてます。



782萎え苗:2005/05/25(水) 08:20:02 ID:qlNpeH+j
>>780 どぞ
植物画像アップローダ@園芸板

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/


783花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 17:17:39 ID:Lc9vdEhz
これから水耕始めたいんだけど↓で売っている角シェードと丸シェード
どっちがお奨めですか?
丸いほうが安いんだけど角いほうが照射的にいいような感じするのですけど・・・
ttp://www.akarisenka.com/growset_kakuref.htm
ttp://www.akarisenka.com/akari_suigin.htm
784花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 18:36:56 ID:fMuOZvMZ
>>783
基本的にどちらを使うにしろ植物以外の部分はアルミシートで
反射させて無駄にならないようにするから同じと考えていい。
785花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 22:29:28 ID:V16i7H4f
自然光でやれよ
786花咲か名無しさん:2005/05/25(水) 22:50:45 ID:fMuOZvMZ
>>785
たぶん人から見られたくない植物なんでしょう。
787花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 09:30:12 ID:Cx7+nK9M
788花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 14:32:51 ID:YZ6el3fx
大麻!大麻!大麻!
789花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 14:35:36 ID:k+S7lnIA
凄いな・・・どういう作りになってるかよければ教えて下さい
材料費もw
790花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 14:43:37 ID:8HRSU/e2
           ⊆[警]⊇  , -- 、
    ,r─-、       ( 'A`)ノ  〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  _ (⊃¶_¶   〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y|   |    ドカッ!!  [8]
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  ヽ(:)A`)ノ
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨  (¥) 
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   ノ丿
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ
      )           ノ/`'
791花咲か名無しさん:2005/05/26(木) 15:43:22 ID:l76oxcEp
しわしわで根も貧弱なミニサボテンを
水栽培に切り替えてみた。

翌日には3mmくらいの真っ白な根が
結構出てた。ちょっとビックリ。。
792萎え苗:2005/05/26(木) 20:00:13 ID:FXY8RHnd
>>787 鉢の部分の作りをしりたいです。分解図みたいなのみたいです。
793787:2005/05/26(木) 20:29:31 ID:Cx7+nK9M
>>789
費用は3番目が一番安いので

本体 トロ箱(発泡スチロール) 0円  
エアーポンプ 500円 上から3番目のカボチャ、ゴーヤの混植に使用。
エアーストーン 100円くらいかな。
エアポンプとストーンをつなぐチューブ30円くらいかな。
植木鉢 100円ショップの2個100円
植えている土みたいな物 100円ショップのパームピート
液肥 大塚ハウス 10000円 重量21キロ。


液肥以外は1000円以下でエアーポンプが一番高い。
液肥は微粉ハイポネックスが市販では一番安いけどかなり不愉快。
ものすごい溶け残り(必要成分が水に溶けない)、葉ぼけしやすいのね。

大塚ハウスがほしいなら分けてあげるよ。

こんな風に小さくやることもできるし
昨日までカボチャゴーヤ混植のもこれに植えていた。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050526202642.jpg

>>792
今日は暗いから明日にでも写真を撮っておくよ。
794787:2005/05/27(金) 11:40:08 ID:mlcRwsTC
こんな写真でいいかな?
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112231.jpg
バジル、奥に見えるのはメロン。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112252.jpg
3個100円の鉢に穴を開けた物。土みたいのがパームピート。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112307.jpg
スイカの根。奥に見えるチューブがエアーポンプの物。
黒く見えるのは遮光のための黒ビニール。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112333.jpg
こっちは桃太郎の根。鉢は蘭の専門店でみつけたもの。
縦に大きなスリットがたくさん入っている。ハイドロカルチャーの物より
大きなスリットで値段は150円くらいかな。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112323.jpg
エアストーンを単にプランターの底においているだけ。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112342.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112354.jpg
2個100円の鉢に穴を開けている途中。

http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112415.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050527112404.jpg
カボチャゴーヤ混植、鉢の真下に黒く見えているのがエアストーン。
これは丸い小さな物。

これらの写真でだいたいわかると思うがわからなかったらもうちょっと詳しく
きいてくださいな。
795花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 17:21:00 ID:WpRU1FYA
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
796萎え苗:2005/05/27(金) 20:18:08 ID:N3OfZA+3
一般既製品でもなく、企業や農家の利益目的の栽培状態でもなく、工夫してやっているのを
見せてもらってうれしいです。鉢をどうしようか考えていたんですが、中央にでかい穴、
サイド周囲にも穴を開けるという。その結果の根張り具合も見れたので参考になりました。
混植OK、連作OK、よしがんばるぞ〜。
797萎え苗:2005/05/27(金) 22:59:45 ID:N3OfZA+3
>>793 液肥でなやんでいるところ。
大塚つかってみたいが、量がおおいから値段も高くなって、手が出ない。
わけてほしいところ。
798花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 23:10:38 ID:wYS6hV6/
ヤフオクにあるよー。
799花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 23:56:11 ID:4aKqhqYN
>>798
本当だ
1号2号5号で1万って言ってたから
1号2号は100g、5号は10gの値段で全部売れたとして3万…
高くないか?
以前911氏は>>756で3kg1000円位って言ってたから、こんなに高くは出さないだろうけど。


800萎え苗:2005/05/28(土) 04:22:23 ID:9Jqi4NWC
だいたい、10リットルつくるとして、A処方だと1号、2号どれくらいいるんだろう?
大塚ハウスのHPでの処方表みると、A処方、1000リットルあたり、1号1500、2号1000って書いているが
それぞれ、10リットルにすると、15g、10gということですかね?
1500倍、1000倍という意味では無いですよね?それだと、量が逆転してしまう。
とすれば、5号は50倍?やはり、おかしい。高濃度すぎる。
801花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 08:26:01 ID:U5frE6HK
A処方だと
10リットル(10000g)
1号15g(666倍)
2号10g(1000倍)
5号0.2〜0.3g(50000〜33333倍)

これがベースで濃度を0.5から2倍に調整して使うとかいてあるでね?

802花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 10:41:26 ID:GzSFKXWQ
オークション見ました。
ちょっと高いですね。
ちなみに
1号4050円
2号3040円
5号2350円
税、送料込みで9912円でした。前の書き込みで1,2号で5000円くらいと書いたけど
注文したら7000円でした。Orz
特に5号は10キロと思っていたら1キロでさらにびっくり。
でも、お試しするくらいならいいのでは?
大塚ハウスはECが2.6ですから栽培を初めてやる場合は約0.5〜0.3の濃度くらいから
スタートします。
1号150グラム2号100グラム5号10グラムで3ヶ月くらい持つと思います。
微粉ハイポネックスはECが1.4とかなり低いのですごくコストパフォーマンスが悪い。

どこにも売ってないと思っていたけど、オークションにあるとは。
ID持ってないんだよなー。
803花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 10:51:23 ID:OyXd5Vbo
成城のホムセンでプラスチックパイプに穴あけて階段状に組んだのを見ました。
あれは良さそう。
804花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 18:32:26 ID:KbkXkGrO
>>794
うーん、参考になるなぁ。
うちのはロックウールでほぼ茎だけを固定してるのが3つと、ハンガーで釣ってるのが1つ。
水槽は80l位のベランダストッカーに、ミニ水槽用の循環ポンプで苗4つ。
微粉ハイポネクスにカダンの栄養剤で10日くらいしか経ってないけど
根っこが結構生えてきた感じ。
805花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 22:33:45 ID:U5frE6HK
温度上げるのは簡単だけど、夏場の水温を下げる方法ってあるんですかいの?
西日があたるので夏は室温40度いくんですが。
806花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 06:21:14 ID:tfUKg0Z7
・アルミで遮光
・保冷材、ペットボトル氷を乗っける
・循環ポンプのホースを冷蔵庫の扉に穴あけて中に通す
・水槽用のクーラーを設置する
・容器に布を巻いて水道水をチョロチョロ染み込ませる(気化熱)
・水面に扇風機を当て続ける(気化熱)
・容器を庭に埋める
なんてどうかしら。どのくらい効果あるかわかんないけど。
というか何度くらいまで耐えれるのだろう。
トマトなんて真夏にハウスで作ってるくらいだから、結構強い気もするが。
807花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 07:06:16 ID:T+MsgMWo
>>804
写真は?見たいなー。

>>805
網戸で窓全開、扇風機併用、はできないの?
水温40度でトマトは枯れて死にますよ。(瞬間なら大丈夫だけど)
無理なら溶液を気温の低い部屋からパイプで循環させるくらいしか方法はないと。
たぶんぶくぶくやっていればその気化熱でだいぶ下がっているとは思うけど。
808花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 18:28:22 ID:T+MsgMWo
今日はかってみると
室温42度、水温30.2度
意外に平気といった感じですね。
809花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 20:22:39 ID:2EbcJXtw
あんまり水温は気にしなくていいみたいですね
810花咲か名無しさん:2005/05/29(日) 23:09:35 ID:DV++HxY+
>>802
大塚ハウスどこで買いました?
送料って事は、通販で大塚ハウスを扱ってるところがあるんでしょうか。
811花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 00:40:17 ID:BHy4Wpco
>>808
どちらにお住まいですか?
812花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 10:01:04 ID:qYr1CEHk
>>810
農協で買ったと書いたと思ったけど。

>>811
あふりか
813花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:21 ID:Ro039Oq4
>>812
ジャンボ!
814アクアリスト:2005/05/30(月) 23:33:59 ID:wPc6Joe5
オレ熱帯魚飼ってます(水草がメインです)
それほどキモイ奴ではないと自分では思ってますので安心してください。
>>805>>806
夏場の水温上昇は昔からアクアリストの悩みです。
熱帯魚でも水温が30度以上になるとダメージを受けます。
それで、昔からいろんな方法が試されてきました。
夏場になると必ず取り上げられる話題なのでたまに覗いてみると参考になるかもしれません。
・保冷材、ペットボトル氷を乗っける
観賞魚水槽と違い見栄えを気にすることがないので有効な方法だと思います。
どの位水温を下げられるかは氷の場合は簡単に計算できますよね。(融解熱を考慮することを忘れずに)
・循環ポンプのホースを冷蔵庫の扉に穴あけて中に通す
結構試される方が多いそうですがほとんど効果はないそうです。
冷蔵庫の中が空気というのも問題かもしれません。
冷たい水の水槽の中を通すというのならそれなりに効果があると思います。
・水槽用のクーラーを設置する
水槽が室内にある場合、クーラーの排熱で同室の人間が耐えられなくなります。
そこで部屋用のクーラーを作動、だったら最初から部屋用のクーラーのみを稼動させた方が・・・
水槽用クーラーの稼動音も気になります。
・水面に扇風機を当て続ける(気化熱)
結構有効です。3〜4度下がるようです。
水槽専用の冷却ファンも販売されてますが高価です。
その他には断熱を工夫する、水量を増やすなどが有効かと思います。

>>810
水草通販の専門ショップですが大塚ハウス1号、2号を小分け販売(1号150g 2号100g)しているところがあります。
ttp://aquaplant.net/tk/x/shop/shop_index.cgi
815花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 23:47:36 ID:Ro039Oq4
エアレーションを増やしてやれば下がるかな?
816萎え苗:2005/05/30(月) 23:51:20 ID:xr6haAgH
>>814
小分け大塚ハウス。高。やはり、オークションねらいか。
817花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 00:07:14 ID:BH0ZdTyp
>>814
朝10:30から夕方4時くらいまでほぼ室温40度で水量が10リッター
水温25度にキープできる氷ってどのくらいの大きさなんだろう?
クーラーの作動も本末転倒。
せっかくの高温栽培を冷やすなんて。
>水面に扇風機を当て続ける(気化熱)
養液濃度を著しく狂わせそう。

養液専用のクーラーがやすければ問題ないのにね。
818花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 09:21:15 ID:lCDY+4PF
エアレーション増やしても温度はぐんぐん上がる。なにしろ気温35度によくなる大阪だから・・・。
819花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 22:21:41 ID:pWTZxHzg
今までもしかすると勘違いをしていたのかな。
私の中では水耕栽培はとても一般的で個人で結構やっている人が
いる物だと思っていた。
もちろん個人のホームページもたくさんあって参考にするページもたくさんあるのだろうと。

今まで水耕栽培関係でぐぐったのは肥料、液肥探し、ナスの水耕栽培。
検索してみて、なぜ日本製の一般的な肥料がないのだろうと不思議に思ったり、
ナスの水耕栽培はまだ研究中なのかな?ないなー。

今日初めて個人の水耕栽培のホームページを探してみると全然ない。
あれ? ない? 
あってもなんだか中途半端だったり失敗して終わっていたり。

たった今、水耕栽培ってマイナーなんだと気づきました。
820花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 22:56:18 ID:YG9Xohuq
電源の確保がマンドクセ
821花咲か名無しさん:2005/05/31(火) 23:55:44 ID:vzJSBgyF
>>819
私は4月に水耕栽培デビューで、おなじくHPを探しましたが、
少ないですね。
肥料も身近な所だと微分ハイポくらいしか見つけられませんでしたし。
大塚ハウスも使ってみたいですが、はじめたばかりなのでそんなに大金を
投じられないし。

とりあえず、エアレーションなしでどこまでいけるか、試してます。
恥ずかしながら、アップします。
なにかアドバイスあればよろしくお願いします。
東側室内出窓栽培なので、ちょっと徒長気味かも。これ以外にベランダで
ゴーヤなど育ててます。
枝豆は水耕栽培は無理なんですかね?ひょろひょろ徒長しまくりでだめでした。

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/380.jpg

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/381.jpg

http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/382.jpg
822花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 00:37:00 ID:zSTn064L
>>821
水耕デビューおめでとうです。
大塚ハウスはオークションで小分けに売ってるみたいですね。

エアレーションなしでもほうれん草くらいなら楽々大株まで育ちます。
徒長するのは微粉ハイポの特徴です。

しかし、いろいろ育ててますね。すぐに手狭になっちゃいますよ。w
手狭になったら今度は養液をまるで捨てているかのように消費します。
うちではすでに毎日20リッター消費しています。orz


823花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 02:06:32 ID:EIuVheC9
果菜類の最盛期は給水がまじ大変
824花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 10:25:18 ID:t0tPqm1d
大塚やハイポニカなんかに頼らずに自作すればいいんだよ。硫酸カリ、硫酸カルシウム、硝安、硫安、塩安、尿素、過石、りん安、塩化カルシウム、炭カル、キレート鉄、
みんなホームセンターと薬局でそろうよ。微量要素も市販の液肥で間に合う
825花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 10:42:50 ID:zSTn064L
>>824
そういうあなたは自作したことがないんですね。
826花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 18:00:59 ID:zSTn064L
>>821
>枝豆は水耕栽培は無理なんですかね?
温度は大丈夫だったの?真夏の野菜だよね。

827花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 18:20:17 ID:lKOnVX4X
>>826
室内東側出窓で、発芽したんですが、その後、ひょろひょろ徒長しまくりで。
ベランダにだしてたら違ったんですかねぇ。。。
温度は室内なので、冷え込むという事はなかったです。
他のきゅうり、ルッコラ、オクラなどは大丈夫な場所だっただけに、
水耕にはむかないのかな?と疑問に思ってまして。
成功している方がいらっしゃるなら、もう一度チャレンジしたいのですが。
828花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 18:34:14 ID:zSTn064L
>>827
じゃあ日照不足だ。
LEDとか使うしかないかな。
829萎え苗:2005/06/01(水) 19:59:17 ID:T7H16b64
>>827 人間があかるいな〜と思う程度のところでは徒長する可能性高いです。
直射日光が差し込んでくるようなところぐらいで、ぎりぎりかな。
赤青LED、アブラナ系で芽出しをしたら、なんか綺麗な緑でなく、迷彩っぽくなってしまう。
マメ類は、綺麗に緑で生えてきた。
アブラナ系にあわせるため、スパイラルライトをあてて成長させている。
830花咲か名無しさん:2005/06/01(水) 20:25:26 ID:zSTn064L
>>829
スパイラルライト たっかーーーーーい。
831花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 13:53:49 ID:OcQa+4JA
ビオルックスでいいんじゃねーの?
832萎え苗:2005/06/02(木) 13:59:11 ID:1ElWSKtM
電球型ビオルックスがあるならいいけれど、直管を設置する場所が簡単にはない。
したがって、一点集中型になるスパイラルライトと、LEDを交互につかったりしている
833花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 14:36:49 ID:OcQa+4JA
アサヒプラントライトでどうすか?
834萎え苗:2005/06/02(木) 17:33:03 ID:1ElWSKtM
>>833
プラントライトになると、75W〜と電気食いますし、熱そう。
スパイラルライトは説明書によると、20Wで80W相当の明るさらしい、白熱球に比べたら格段に熱くない。
サイズもレフ球みたいにでかくないから、机横において観察しながら育成している。
835萎え苗:2005/06/05(日) 08:56:25 ID:MJZCzyat
浮き根法で挑戦しはじめました。
加賀太きゅうりと千両2号。枯れても仕方ないと、だめもとで苗ポットから抜いて
水で土を洗い流して、フロート部分に根がのるように設置。
3日目、枯れる様子はなく、蓋をあけてみると白根から、こまかいひげ根が不織布にのって出てきた。

まずは、水のみで栽培中。活着が確実になりしだい、薄い液肥を投入予定。
この前の「大塚ハウス」落札するのわすれてた
836花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 08:54:52 ID:gblJqaJr
大塚ハウスを使ってちょっと感想。
まず、あの葉ぼけをしやすい桃太郎がほとんど葉ぼけしない。
葉が非常に小さくまっすぐに育っています。
(でも先日間違って高濃度で入れちまってちょっとひねくれちゃった。)

次にPhの安定度が高い。未だに水替えをしていないけど
ほとんどPhが動かない。

さすがは専用、うれしいっす。
837花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 09:52:20 ID:rG6mVDXN
ペットボトルを二つに分割してお手製の水栽培入れ物で
トマト育て始めたところです。
ちょうどヒアシンスの水栽培と同じ要領です。
これって水耕栽培の部類に入りますかぁ?

もう少ししたら液肥入れるつもりなんですけど・・・・
838花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 10:33:30 ID:gblJqaJr
>>837
立派な水耕栽培だよ。
839萎え苗:2005/06/06(月) 23:08:45 ID:Ec7rVSnM
大塚ハウス出品者から、メールの返事あり、価格改定、追加出品されていたので落札できました。
浮き根法、メンテしにくいです。フタをあけると、根がぱりぱりと切れていきます。
あ、これをさけるために、本では、足つきまな板様にしろということだったのだろうか・・・。
不織布にひげ根だけかとおもっていましたが、根が刺さっていました。
今日は、エアレーションと、液肥投入してきました。
840花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 00:09:40 ID:EjAiVblu
>>839
落札おめ!
ところで浮き根の写真は?


今日はスイカを収穫。少々早かったがハダニが増えてきたので泣く泣くの収穫。
味はなかなかの甘み。糖度でいえば10以上12以下といった感じ。
ものすごく特徴的なのはともかく水分が多い、ジューシー?
ともかく食べていてだらだらと垂れまくっていました。
水耕栽培のスイカはいけますよ。おすすめ!



841花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 16:13:29 ID:EjAiVblu
今日初めて知ったこと。

 サ ツ マ イ モ は 水 耕 栽 培 で 収 穫 で き る!

ハイポニカのホームページに載っているような方法ではなく、芋の根の
先端だけを養液につけて栽培するとなんとタンクの中に芋ができるそうな。
だから普通のタンクより高さのある物で栽培しないといけないので
水槽みたいな物がいいらしい。
842花咲か名無しさん:2005/06/07(火) 16:28:38 ID:EjAiVblu
連投です。
今までは1日に何回か養液を足していたのですが先日から
予備タンクを導入してみました。
今までの苦労は何だったのかというくらい便利です。
単なる釣り用のクーラーで24リッターの容量。
観賞魚用のコックを間に入れて1秒に1滴ずつ落ちるように調整。
天気が悪いと2秒に1滴くらい。
単純ですが実用的です。
843花咲か名無しさん:2005/06/08(水) 15:47:58 ID:JVTjLWe3
844花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 18:42:09 ID:mfqwADz8
ここのスレに触発されて水耕にチャレンジします。

早速、会社早退して大塚ハウスの肥料を頼みにJAに言った。
閉まってたけど呼鈴で応対してくれた。
>>802
より高かった。
税送料込みで9992円
納期が2週間くらいだって。
うちのほうでは使う人がいないそうで配送に時間がかかるそうだ。
その2週間を使って苗を作ろうと思う。
きゅうりの種とロックウールを買ってきて4個種を蒔いた。

「養液栽培の新マニュアル」を紀伊国屋で購入。4000円。
いぶきエアストーンの長いやつを通販で2個購入。3000円。

今日はここで力尽きた。
845花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 19:59:33 ID:vvIljN5p
出来合いのものを買うから高くつくんだ。養液栽培の新マニュアルを買ったんだったら、自分で調合すればよかったのに。
846花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 20:07:06 ID:3zVZlEQ1
>>844
デビュー、おめ!
847花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:35:34 ID:N8Fm8cUn
ミニトマトを種撒きからしてるけど、勢いのある苗をフツーに間引くのが可哀想な気がして、280mlのペットボトルに水を入れ、そこに苗を挿入してみた


ただそれだけ
(* ̄m ̄)プッ


さて、この苗は何日間(何時間?)もつでせう?


『篠沢教授に50点!』
848花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:44:40 ID:mfqwADz8
高くついてないよー
まとめて買ったから高く感じるだけですよー
849花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:55:06 ID:2opOLIou
うちはお金ないから自作。
飼うものはブクブクと肥料くらい。

現在、ブクブク使わない方法を思案中。
パッシブをもっと簡単に手に入るものでできないかなぁ。
要は根から酸素を吸収できればいいんだよね?
いろいろ実験してみる!
850花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:46 ID:3zVZlEQ1
>>845
無知ですね。

>>847
2週間くらいは余裕。

>>849
フエルトを使って液肥を吸い上げる。
その上に種を蒔けば常に液肥と酸素を根に供給できる。
851847っス:2005/06/09(木) 22:07:22 ID:N8Fm8cUn
850>
そんなにもつのん?
Σ( ̄◇ ̄;ノ)ノ
やっぱ泡ブクブクしたほーがエエんかな?

魚飼ってるから、ポンプはいくつかあるんやけど…
852花咲か名無しさん:2005/06/09(木) 22:28:15 ID:3zVZlEQ1
>>851
もちますよ。
いつもそのくらいで十分に根が出てくるので
定植ができるようになります。
どこまで栽培ができるか、やったこと無いけどもうちょっとの
工夫でかなりいけるのでは?
853花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 01:49:09 ID:zDoIr/Y2
熱帯魚屋に売ってるO2ストーンじゃ足りないかのぉ
854花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 04:13:32 ID:Hxs8eedy
水草を入れて光合成させればエエんやないか。

いや、水草には肥料濃度が濃すぎるか…。
855ばるぼん:2005/06/10(金) 07:01:37 ID:3fPKZ6dX
847.851っす

おはよーございます
(*´亠`)ワン
当たり前かもやけど、今朝はまだ、ペットボトルミニトマトは元気でした

今夜帰ったらまた、間引く予定のミニトマトの苗(だいたい5cmくらい)を、ペットボトルに入れ、泡ブクブクしたいと思うぉー


なんか初めてやる事なのでドキドキします
856花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 08:29:30 ID:6YH4WqzU
>>853
何日ぐらい持ちますかねぇ。

>>855
やるのなら根に光が当たらないようにアルミホイルを巻いてあげましょう。
857花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 20:54:32 ID:MFu6Thcq
>>850
養液栽培の新マニュアル読んだか?山崎 肯哉大先生は自ら肥料の成分の組成をいろいろと試されて栽培したんだよ。大塚ハウスなんて使ってねえべや。
858花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 21:05:47 ID:6YH4WqzU
>>857
それがどうかしましたか?
859ばるぼん:2005/06/10(金) 22:49:38 ID:3fPKZ6dX
ただいま〜
今、仕事から帰ってきて飯の準備しながら、言われたとーり、昨夜のペットボトルミニトマトのペットボトルに(ややこしいぞコラ)、アルミホイルをまいて、根っこに光が当たらないよにしました


て、何故、根っこに光が当たったらアカンのん?
焼けてまうん?

オリヅルランを同じよに、ペットボトルで栽培してる人がおるけど、あれとは意味がちゃうん?

無知でゴメス
860花咲か名無しさん:2005/06/10(金) 23:38:12 ID:6YH4WqzU
>>859
まず、藻が生えちゃうんです。
すると液肥の栄養を藻がとってしまって植物に足りなくなってしまうのです。
根と光の関係は詳しく知らないのですが、一般的に根は光を嫌うようです。
最近流行のスリット鉢もその原理を利用して根鉢になるのを防いでしますし、
明るい場所を気にせず根が地表に出てくることもほとんどありません。
逆に暗い養液タンクの中では根が上に向かって生えています。
それはちょうど芝生のように養液から顔を出して根が育っています。
よって根は光を嫌っているようだと思われますが、詳しい人がいたら解説を。
861ばるぼん:2005/06/10(金) 23:48:38 ID:3fPKZ6dX
860さん、
もしかして昨夜からずっとレスしてくれてる人ですか?
どーもアリガトです♪
(*´▽`)

えーと、とりあえず難しそーなので、レス画面を保存して何回も読み返して理解できるよに頑張ってみます

アホに生まれてゴメンなたい(。ノд`)゚。


泡ブクブクを入れよーと思ったけど、泡を出す石が、ペットボトルの口から入らないから断念しました…ガックシ


ちょっと大きめの容器に入れなおそっかなぁ?
862花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 08:07:46 ID:nC3aG7S3
毛管栽培ならブクブクいらないよ
863ばるぼん:2005/06/11(土) 20:54:51 ID:DbhSfwjo
おおっ?
またもや新しい単語がっ!


って、俺が知らんだけですかい…(;=_=)

毛管栽培って何?
(;´^`)エ〜ッ
864花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 22:05:15 ID:Zzt4ms6Z
>>863
>850 のフエルトとか
ttp://www.phytoculture.co.jp/zusikisetumei.html
みたいなもの。
根が養液に直接触れていないのが特徴。
865花咲か名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:23 ID:m4sKa/Uz
原子力発電所の電気の使用量を
これ以上増やすことには反対です。

合資主義の行き着く先は、地球の破滅ですよ。

ほどほどがいいのです。多少の障害や苦労がないと。
害虫もほどほどにいるからバランスがとれます。

明るすぎるのも暗すぎるのもだめです。
866ばるぼん:2005/06/12(日) 06:19:13 ID:FiqvCzkm
おはぉー
(σ_=.)ン〜

864>
えーと、根を水、溶液に直接つけるのではなく、フェルトやセラミックなどを溶液などに浸し、それを通して植物の根に…ってわけですね

小学生の頃、水に浸したスポンジでカイワレを栽培したのと同じよな感じなんかな?


865>
え〜と、『電気は大切に』ってこと?
867花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 09:05:42 ID:IHadi2F+
>>866
んだ。
868ばるぼん:2005/06/12(日) 09:31:12 ID:FiqvCzkm
毛管栽培なんてハイテクなこと出来る自信がないから、今さっきペットボトルの水を交換しました


で一つ疑問
茎の固定はどないするのが正解?
とりあえず、ペットボトルの口んとこで厚紙を切り込んで、ミニトマトちゃんが倒れないよーにしてるんやけど…
869花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 09:56:05 ID:IHadi2F+
スポンジでもいいよ。
小さいのを隙間にぐいっと押し込んで。
870花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 10:42:30 ID:zQu7aHlY
水耕栽培はすごく簡単だよ。水を循環させるのがポイント。
金魚や熱帯魚用の水槽上部に取り付ける長方形の奴を
そのまま使ってもいいし自作してもいい。うちのはめちゃくちゃでかく
なってるぞ。
871花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 10:45:29 ID:IHadi2F+
>>870
写真見たい
872ばるぼん:2005/06/12(日) 11:13:13 ID:FiqvCzkm
869>
そっかぁ〜!
スポンジやったら、茎を傷めることなく固定すること出来るやんなぁ〜♪
今から出かけるから、ついでにスポンジ買ってこよー


870>
851でも書いたけど、魚飼ってマス

んで、水槽にその上部フィルターがついてるんやけど、一瞬『このフィルターの中でミニトマトを…』って思ったけど、さすがに不衛生っぽいからヤメたぉ
(; ̄ー ̄)

小さい水槽が余ってるから、それを利用しよっかなぁ〜


では、おでかけしてくるぉ〜
873花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 12:40:19 ID:zQu7aHlY
金魚の水にも園芸用の土にも得たいの知れない生き物だらけですよ
874花咲か名無しさん:2005/06/12(日) 14:52:07 ID:dUAbE0bx
ホームセンターでこんな循環ポンプ
ttp://www.tetra-jp.com/product/filter_onetouch.html
のフィルターの所に水耕用の丸い石と植物入れて置いてあった
フィルターが無いからか手入れしてないかは分からないけど水槽が汚目だったけど

うちはこれで循環させてる
875ばるぼん:2005/06/13(月) 07:00:05 ID:5d0gcyJo
おはよー
ヾ(`д´)ノ゙

873
『得たいの知れないもの』の『得たい』って、なんで『たい』だけ平仮名なん?
朝からちょっと、吹き出してしまったぉ♪
(≧∀≦*)


874
その循環ポンプ…
小さい水槽用として買って、数年間使わないで置いてたけど、ほんの10日ほど前に処分しちゃった…

だって、ボクンチ狭いんだもーん
(。ノд`)゚。

なのに増えてしまう植物達…
876花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 09:11:30 ID:F6l79E4e
と、ここを見てトマトを熱帯魚の浄化槽で水耕栽培始めてしまいました。
872のばるぼんではない人だけどね。

脇芽挿しでスタート。
問題は日照だな。まあ観葉植物として育ててみるか。
実はそんなに期待せずってことで^^
877花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 15:41:47 ID:4OBjoVAz
俺のうちの浄化槽は植物で埋まってるよ。
水も綺麗になるし一石二鳥。もう1年以上水換えてないよ。
878花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 17:19:15 ID:Fn69d+0J
ミニトマトの水耕栽培やってます。
画像は種まきから2ヵ月の矮性ミニトマト(レジナ)
お手入れ?してる人の身長は10cm。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/422.jpg

2Lペットボトルを上から1/4程度の所でカット。
上部を逆さまにして差し込んで、遮光にアルミホイルで覆えば出来上がり。
※エアチューブで水位確認用の小細工あり。

トレイにスポンジ等を入れて水を張って種まき。
5cmほどに育ったら、苗を鑑賞魚用のろ過マットやスポンジ等で巻いて、ボトルの口から抜けない程度に固定。
幼苗期の茎を支えるために上部にはハイドロボール等を少量詰めてます。

容器の中には穴を開けた発泡スチロールに不織布を巻いた物が浮かべてあり、
ここに根が乗って呼吸&吸肥します(浮き根式)
しかし、容器が小さいのでうまく浮いているかどうかは謎w

浮き根をせずに、エアポンプとストーンで空気を送ってもOKです。
※所謂金魚のぶくぶくです↑

養液ですが、以前は微粉ハイポネックス1000倍+メネデール100倍、現在はハイポニカ液肥(500倍)を使用。
どちらもとりあえず収穫まで育ちます。

といった感じでダラダラ書いてみましたが、真似する場合は自己責任でw
長くてスマン。
879花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 19:44:48 ID:D/iiuwof
>>878
ええ感じですね。
そのペットボトルで何段くらいまで収穫できますか?
880ばるぼん:2005/06/13(月) 20:22:41 ID:5d0gcyJo
876>
し、しまった、先を越されてしまったか
(* ̄m ̄)アラヤダ


って、ちょっと待って、待って、
トマト系で上部フィルターや、ペットボトルを使った水耕栽培って意外とみんなしてる事なん?
Σ( ̄◇ ̄;ノ)ノ

んじゃ、ボクも間引きする予定やった苗で色々試してみよっかなぁ〜♪
881ばるぼん:2005/06/13(月) 20:26:35 ID:5d0gcyJo
878>
その人間?ちゃんと働いてる?(*´▽`)
ちなみにボクは、ビニール製のカエルちゃんに植物の管理させてるぉー
882878:2005/06/13(月) 21:54:11 ID:Fn69d+0J
>>879
矮性なのでこんもりしちゃってる上に、脇芽にもなりまくりなので段数は??
とりあえず、室内栽培で3月末に収穫始めたモノは、今でもちらほら実がなってます。
忘れたころに2,3個採れる程度ですけどね。

他に5Lのポリタンクにエアを入れて唐辛子や米ナス、
発泡スチロールの箱にエアを入れてキュウリを栽培してます。
とりあえず今年の唐辛子は惨敗決定_| ̄|○ il|!
883花咲か名無しさん:2005/06/13(月) 22:52:45 ID:D/iiuwof
>>882
唐辛子と米ナスの話を是非聞きたい。
どんな装置でやってるとか、写真とか。

キュウリは寿命が短いのを何とかしたいところだな。

> 室内栽培で3月末に収穫始めたモノは、今でもちらほら実がなってます。
写真とは別物ですか。

是非いろいろ写真を見たいです。
884878:2005/06/13(月) 23:42:52 ID:Fn69d+0J
>>883
とっ散らかってるんで画像は無しですが、ポリタンク栽培槽も仕組みは882に書いたとおりの単純なモノです。
ポリタンクでは未だ実績が無いので詳細はパス。
885ばるぼん:2005/06/14(火) 06:06:04 ID:x+XYIxOf
おはよー

昨夜、ボクもペットボトルの上部を切ってひっくり返し、そん中にスポンジを詰め込んだのを作りました

ただボクの場合、それをアルミ缶の上を缶詰切りでくりぬいたやつん中にエアポンプを仕込んで、ペットボトルで作ったのにミニトマト入れ、差し込んでみました

なんとなく収まり良かったから、まだ何個かしてみたかったけど、空き缶が無いからまた今夜ぁ〜
886花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 13:30:27 ID:F03+XWXx
水槽の浄化槽マット重ねてにクレソンの種撒いてみたの〜
これ育つかな?
ちなみにお水はかなり底部の方でマットはわずかな湿り気感じる程度です。
887花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 15:51:28 ID:R/ORQTKi
ECメーターって通販だけかな?
888花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 16:14:22 ID:JOb8jEIv
889花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 16:45:23 ID:hnobAAFd
マットの場合水流が強すぎると発芽しても育たないと思うよ。
あと、マットが綺麗過ぎると、整備された用水路みたいになってしまって
うまくいかないと思う。
890花咲か名無しさん:2005/06/14(火) 21:26:55 ID:EXDLsekp
>>884
しょぼんです。

>>885
うまくいくといいですね。&写真は?

>>886
単にマットを重ねてるだけ?まあ、うちではコットンパフ一枚に水を垂らして
種を発芽させています。(アルミで遮光)

>>887
テスターで自作できると思うけどまだ実験してない。
理屈ではそれでうまくいくんだよな。


>>821
どうなったか知りたいノー。
891萎え苗:2005/06/15(水) 02:03:07 ID:F3kOQF0m
レバートルフの有機液肥をつかってやってみているが、水耕に移したときから
新たにでてきた葉は黄緑色。窒素分がたりないのか、そのほかのが足りずに吸えてないのかどちらか。
この前入手できた、大塚ハウスに切り替えてみようと思う。水耕に移行してから幾分成長はしたみたい
なので、根はできつつあるとかんがえる。
892萎え苗:2005/06/15(水) 02:07:41 ID:F3kOQF0m
見切り処分品のトマト苗@54円。サターンと桃太郎。2本購入。
もちろん、水耕への人柱ならぬ野菜柱としての実験用。
こいつは、はじめから大塚ハウスでいってみます。
893花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 03:04:23 ID:R6Ycek+i
>>891
過去レスにも例あるけど水耕で有機は難しいようです。
有機肥料はバクテリアが分解して無機化されてはじめて植物が吸収できるようになるが、
分解があまり期待できない水耕では無機化が遅れるので難しい、とのこと。
基本的には根が直接吸収できるのは無機だけだけど、最近はアミノハウスみたいに
補助的に微量の有機成分を入れた水耕液肥ってのはある。
894花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 08:15:27 ID:JABgxxP0
溶液栽培マニュアルによると

生理障害の場合
黄緑色が古い葉にでるとMg不足。
成長点あたりが黄化すると鉄不足または重金属の不足か過剰。
phが上がりすぎとか紫外線殺菌とかいろいろあるみたい。
895花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 15:37:58 ID:7xJ+8I37
殺菌についていろいろしらべていたのですが
銀布「オクトクロス」に興味があります。

試した人はいませんか?
896844:2005/06/15(水) 20:58:29 ID:JABgxxP0
大塚ハウスがとどいた。1週間はやい。

A処方は1リットルの水に
1号1.5g
2号1g
5号は1リットルに2g入れ養液作っておいて使うときに10cc入れるかんじかな?

大塚ハウス使っている人、できればアドバイスお願いします。
897844:2005/06/15(水) 23:02:56 ID:JABgxxP0
裏面に100倍原液の作り方があったので
1号 500cc−75g
2号 500cc−50g
5号 500cc−1g
をそれぞれ作った。これで50リットル分。
使うときはスポイトで量り、混合希釈して使う予定。

898花咲か名無しさん:2005/06/15(水) 23:10:01 ID:kX+a+dZ6


1の時間が2001/03/26(月) 03:10
899花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 08:19:48 ID:PS36vD8N
>>895
結構チタンの方が話題になっているけど、こっちの方がいいのか?

>>896
うちには1g以下を正確に量る物がないから
10リッターに2倍濃度で作っているよ。
2リッターのペットボトルに1号30gを溶かして・・・・・・・です。

100倍原液なんてなかなか溶けないんだろうな。
900萎え苗:2005/06/16(木) 09:44:10 ID:B2ZP9iS+
>>897
おお、そういう方法があったか。深く考える必要ないね。3本同量づついれたらちょうどだ。
コーヒーのペットボトルがいっぱいある。これに作りおきしておこうと思います。
901花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 10:21:20 ID:PS36vD8N
902花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 10:53:01 ID:c7swy4Mf
スゲーな
903844:2005/06/16(木) 11:29:48 ID:4sUol2CB
>899
チタンて光触媒のですよね?
手軽にできそうもありませんので
オクトクロスみたいに投げ込むだけの簡単なモノがいいかなと。


1号がなかなか溶けませんでした。
なもんで少し水足しました。50ccくらい?
薄くなるぶんならそんなに影響ないと思いまして。

ECメーターの必要性を感じるようになってきた。

>901
うちのキュウリ、発芽して2cmくらいしかないですが、それでもいいなら、うpします。


904花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 11:45:52 ID:PS36vD8N
>>902
すごくないよ。だれでもできる。

>>903
チタン 光触媒 スプレー
これでぐぐってみると・・・どれがいいかはわからないけど簡単そうに見える。

> ECメーターの必要性を感じるようになってきた。
トマトがいるとECメーターはいらないんだよな。
葉っぱがすごく敏感に動くからそれを目安にしてる。
でも、作ってみる価値はあるよね。

きゅうり、装置のうp 大歓迎
905花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 11:59:52 ID:FaGs7fsJ
ペットボトルの水耕栽培今朝野良猫がひっくりかえした
ああ、どうしてくれるのよ!みるも無残な姿になってもうた。 
906花咲か名無しさん:2005/06/16(木) 12:28:51 ID:9LOc+tLu
>>905
それもうp
907萎え苗:2005/06/16(木) 22:01:54 ID:B2ZP9iS+
>>901
すごいな〜。反乱してきている。カボチャなんか、どこにむかっているんだ〜って感じ。

今日は、大塚ハウスの薄めたヤツを作製。で、投入してきた。
あと、葉が黄色く生理障害きているので、期待をこめてバイオール葉面散布。
908844:2005/06/17(金) 12:19:13 ID:cakklrJH
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050617121532.jpg

とりあえず、うpすることが大事ということで。

まだ2葉開いたばかりのキュウリです。
装置はまだ作ってない。

ぶくぶく方式と毛管方式の両方を試してみます。

909花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 15:19:31 ID:G6rx4VyV
スレ違いだったらごめんなさいです。
水耕栽培って植物に必要な栄養と酸素を最適条件で与えてるんですよね?

畑に植えてあるトマトにうす〜い液肥をここに近い条件で与え続けたら
トマトの木も夢じゃないってことですか?
トマトスレだと脇芽摘んだり7段目で収穫終わりみたいんですけど。
そもそも畑栽培だと水耕栽培の真似事みたいな栽培方は所詮無理なのかな?
910花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 16:32:49 ID:cakklrJH
畑でやると
>水耕栽培って植物に必要な栄養と酸素を最適条件で与えてるんですよね?
この条件が崩れてしまいます。
911花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 17:45:37 ID:MnSyLcpM
>>909
可能です。
ただし、養液土耕栽培というジャンルになります。
普通の畑の土では通気性に限界があるため砂や礫などを使用したりします。
雰囲気的には永田農法ですがやってることは全くの逆です。
また、フェノール樹脂、ペット樹脂を使った培地で養液のみで育てる方法もあります。
ちなみにトマトの木は1年ではできませんし、トマトは多年草です。
912花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 17:54:48 ID:MnSyLcpM
>>908
写真うp乙です。
キュウリとナスは水で育てるという言葉があるくらいだからいい物ができるかもしれないですね。
でもキュウリは水耕でやってもあまり寿命が延びないらしいからその辺はご注意。
できればコテハンでレポートをお願いしたいです。

913花咲か名無しさん:2005/06/17(金) 18:01:53 ID:G6rx4VyV
>>911
ありがとうございます!
出来るとわかればさっそくやってみます。
どこまで大きくなるか冬寸前まで挑戦してみます。
冬越しの関係で同じ株での多年栽培は諦めざる得ないですが
脇芽挿しで子供作ってその株で越冬かな〜?
914花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 10:55:57 ID:K4AuK577
トマトがいちょう病にやられた。orz
桃太郎もいってしまうのか、耐病性で持ちこたえるのか?
915花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 12:32:51 ID:K4AuK577
元々室内温度がかなり高いため昼間はしおれていたので
いちょう病の発見が遅れてしまった。早く発見できても対処できないけど。
水温も30度ほどだから発病しやすいんですよね。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050618122645.jpg
新しい根も出ているが、先端部は死んでしまってます。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050618122714.jpg
市販品の鉢。便利だけどちょっと高かったような。
パテントとっているからかもしれない。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050618122732.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050618122744.jpg
916花咲か名無しさん:2005/06/18(土) 19:22:09 ID:MWTe+8vN
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   殺菌し!殺菌し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと殺菌〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
917萎え苗:2005/06/19(日) 03:24:22 ID:KK8yTezg
ロックウールの培地が緑色に苔?藻?化してしまった。
そのせいか、マメ成長していても新葉や成長点は色がぬけてしまった生育障害に陥って
成長しない。培地ともども、リセットか?
918花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 10:30:04 ID:lqXkJAmQ
使い捨て湿気取り、水が一杯になったので水を捨てて
よ〜く見てみたらシクラメンの鉢に似てる・・・

( ゚д゚)ハッ!もしかして、使えるかもっ!!
919花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 10:44:46 ID:fwG5vaQP
>>919
コーヒーメーカーに溜まったコーヒーのカスは、水を撒いた後の土に似ている。

( ゚д゚)ハッ!もしかして、使えるかもっ!!
920花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 11:00:02 ID:kDzQjl+o
>>917
緑色になるのは標準です。w
後、そのせいで栄養障害になったという話は聞いたことはないです。
そのほかが原因なのでしょう。
豆類は根の呼吸量が多いと聞いたことがあるから水の中に根があるとか、
ロックウールが水につかっているとかが原因かもしれないし、
EC値が高すぎるとか。

>>918
2段式の?
921花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 11:30:23 ID:lqXkJAmQ
>>920
そう(・∀・)中段にプラスティックのアミが入ってるやつ。
922花咲か名無しさん:2005/06/19(日) 15:27:09 ID:4EwrcvGj
>>915
このネットポットはどちらで購入されたのですか。
今、ネットポットを探しているので
おしえてください。
923花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 03:07:44 ID:+cG+sxBB
>>922

こっちのほうがいいんじゃない?
http://www.daikage.com/shop/pots/index.html
924花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 11:10:51 ID:NLcJIl6b
>>921
もしかすると小物用には最適?

>>922
富貴蘭用のプラスチック鉢です。
蘭をたくさん扱っているところで探してみてください。
でも、あまり鉢にこだわらなくてもいいような気がします。
以下の発言番号を参考にしてもらうとわかりますが、ものすごく繁殖しているメロンは
茶色いプラスチックの鉢で育てています。(バジル、スイカ、メロンが同じ鉢。)
鉢としてはかなり小さな物ですが未だに増殖を続けています。
>>787
>>794
>>901
925花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 15:47:17 ID:KhqXz7HW
うちのトマトにうどん粉病と尻腐れが出てしまったorz
うどん粉病は木酢酸液でしょりしてみたが
尻腐れは微粉ハイポネクス1500倍希釈だと窒素多すぎなのか
それともカルシウム不足なのか…
926花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 21:06:03 ID:ezy7bfKj
養液栽培の新マニュアルから抜粋(p234)

a)トマトの尻腐れは果実に発生するCa欠乏症であるが、培地のCa
不足で発生するよりも、Ca吸収低下、果実への流転不足、果実肥大
速度などとの関連で発生する場合が多い。Caの吸収低下は、水分ストレス、
アンモニウム態窒素過剰、高濃度の陽イオン、などによって引き起こされる。
果実への流転不足は、夜間の根圧流の不足が最も大きな影響をもつとされる。
夜間の空気湿度を高めること、地下部環境(温度、酸素、水温等)を良好に
保つこと、などが対策となる。
927花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 21:09:12 ID:ezy7bfKj
つづき

欠乏は需要と供給とのアンバランスで生ずるもので、Caの吸収、流転が順調であっても
それを上回るCaの需要があれば欠乏することになる。
928花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 21:14:16 ID:ezy7bfKj
p275
・・・
尻腐れ果の発生が多い場合には、アンモニウム態窒素を除くために
リン酸アンモニウムをリン酸カリウムに置き換える。・・・



とまぁ、あったわけですが
水耕栽培は溶液管理が命!
929花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 21:18:49 ID:NLcJIl6b
>>925
以前はうちでも悩まされました。
どうしても高濃度の単体肥料にしてしまうと水に溶けない成分ができるそうです。
その代表がカルシュウムらしい。
個人的な理由により orz 収穫数は20くらいしかとれなかったが
大塚ハウスでは全く尻腐れはでなかった。
現在第二回目を仕込み中。

>>926-928
長文打ち込み乙です。

930花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 21:42:58 ID:tUGRkF0Z
>水耕栽培は溶液管理が命!

トマト水耕挑戦はしてみたもののなかなか大変そうなので
明日素直に土に植えます〜 早くも挫折_| ̄|●
931花咲か名無しさん:2005/06/20(月) 23:58:23 ID:NLcJIl6b
>>925
そういえば、うどん粉病には米ぬかと黒砂糖が劇的に効いたよ。
発生してから効くのはびっくり。
932萎え苗:2005/06/21(火) 23:10:03 ID:qNx0Fr9n
サツマイモ苗、成長いっこうにしない。芽のでる成長点であろう頂点、脇芽部すべて茶色く
枯れてしまっている。葉色も回復しないので、思い切って処分した。
根はまずまず成長していたが茎に近い部分になるにつれて「腐ってやがる」になりかけている。
オークションでサツマイモ苗を物色中。
ヒョウタンの苗が余っているから、それでもやってみようかな。
933花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 01:31:41 ID:6E/+FHcx
>>926-929
ありがとうです
前回(液体ハイポネクス)のも今回も(微粉ハイポネクス)も桃太郎が尻腐れに
何か粉っぽいのが沈殿してたからそれかな?
やはり大塚ハウスか・・・
コスト的に微分と大して変わらないが量が…
とりあえず、石灰でも混ぜてみます

>>931
さっそくやってみます
934花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 06:55:02 ID:x/YTQ83w
石灰は不溶性カルシウムだしphが???
935花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 10:07:22 ID:FOjhGUe+
>>933
小分け大塚ハウス、ヤフオクにあるよー
消石灰は?
936花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 14:36:33 ID:9RC5zg6F
消石灰ならいいんじゃない?
ph上がるけど。
937萎え苗:2005/06/22(水) 18:04:47 ID:Y4GcaS6t
>>933 ヤフオクで落札したモノです。量的には1000位になるように購入。エクスパックで送ってもらった。
おのおのジップロックにいれてくれてまして、使用も保存もしやすいです。100倍養液をつくるのに机の上に
はかりと、白い粉ととりわけ作業をしていたから、勘違いされそうと思いつつ作ってました。

今日は、曇りで作業しやすかったので、養液全部リセット。
浮き根の加賀太キュウリ、ぼちぼち行けてます。そのほかのは、液が緑っぽく根も緑っぽく、藻?発生。
こいつが養分を使ってくれたためなのか、苗に植え替えてから成長した全ての部分、緑がありません。
綺麗に箱も根も、ロックウールも緑を極力落とし、今度は液がロックウールにつからない様に液面調整。
どうなることやら。
938花咲か名無しさん:2005/06/22(水) 21:14:18 ID:FOjhGUe+
>>937
養液に太陽光が当たってない?
遮光は完璧か?
939花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 10:42:52 ID:RMDozee3
>>895
私もいろいろ調べてみると、養液栽培でもっとも適しているみたい。
殺菌方法はいろいろあるけど、どれも短所があってこれが一番短所がないようです。
金額的にはどうなんだろう?

次に良さそうなのは超音波殺菌。
超音波加湿器を改造して作れそうだけどチャレンジする気は今のところなし。

940花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 10:52:27 ID:RMDozee3
ECメーターですが自作するのは簡単みたい。
水道水をテスターではかると4MΩ
大塚ハウスをはかると    200KΩ
明らかに違う。
デジタルテスターを持っていなくても1000〜2000円くらいだから
買ってみてもいいのでは?
大塚ハウス1000倍で EC2.6
       2000倍で EC1.2
微粉ハイポネックス1000倍でEC1.4
これを元にすれば結構いけそう。
10円玉を電極にして一定間隔で固定。リード線をつけて養液にどぼん。
抵抗値でECがわかる。
一定間隔で固定するいい物が思い浮かばない。
941844:2005/06/23(木) 12:05:57 ID:Lg+qoWux
ECメーター通販で買っちゃったー。14000えん。

>939
私も値段が気になります。
10枚いりのダンボールで販売とかHPに書いてあって
1枚で1tで定植から収穫までOKなナイスグッズ。
趣味で使うには量が多すぎて値段がいくらになるやら。

純銀の糸があるんですがこれで代用できないかな?
942花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 18:53:40 ID:fHmkfkNx
今帰ってきたら、循環ポンプのパッキングが割れてて水位が半分になってたorz
で、分解してパッキング交換したんだが、取水口に根がびっちり
網の隙間から入って育っちゃったから泣々切断
もっと目の細かいスポンジタイプのに交換しよう
943花咲か名無しさん:2005/06/23(木) 23:32:31 ID:RMDozee3
>>941
ECメーターのレポよろしく。

純銀の糸では表面積を考えるとなかなか難しそう。
でも、少量の養液で使うならそれもありかもしれないですね。
しかし、純銀の糸ってなに?
944花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 01:34:41 ID:/GYY+Ly0
水耕栽培のことなら、薬・違法板の大麻栽培系スレの方が、
海外の最先端栽培を研究していてレベルの高い議論をしているよ。
945花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 07:24:40 ID:REIwglFC
>>944
マジレスすると、
最先端でもなんでもいいが、大麻栽培してる様なイカレタ方々が書いたレスを進んで見たいとは思わない。
ただそれだけ。
946花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 08:13:33 ID:MjzH0dOS
>>945
でも、やはり向こうの技術は最先端でしょう。
大麻水耕栽培の技術は、薬中や売人ドモが屋内栽培を前提に必死で開発してるので
スサマジイ努力の結果です。

普通の家庭用にもかなりの有意義なフィードバックがありますよ。
947花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 09:49:07 ID:BKYFVUH1
>>946
良かったらどの辺の書き込みが最先端なのか教えてください。
私には発見できませんでした。
948花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 10:08:49 ID:SI8JIObV
マニアックなだけで最先端とは言い難いな。高くで売れるから、あれだけ力注げるんだろう。野菜の水耕では真似できないわ。
949844:2005/06/24(金) 11:39:06 ID:jbh8Qp7u
6/9に種植えてから今日までで約3週間でございます。

ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050624111943.jpg

太陽光のよくあたる場所が1階の屋根なので2階の窓から世話してます。

写真に写っているのがECメーター、1リットル計量カップ、
10リットル容量の発砲スチロールBOX(アルミテープで包んだ)
エアーチューブ(6mのエアチューブでひっぱってきています)
バーミキュライトで苗元の遮光。

>>896
の方法だと手持ちのECメーターで2.3です。
濃すぎ。これだと収穫期の処方だ。
大塚ハウスのHPできゅうりの場合、定植初期は1.2〜1.5ぽい。明日リセットしよ。

>>943
銀の糸はシルバーアクセサリー用のです。
ttp://www.tsd.co.jp/hourai/junginsen.htm
ここで購入。


成長早いから、たのすいー。

950花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 14:40:39 ID:6ha93HaR
946

昔、BDさんという人がいたんだが、この人はスイスかどっかで実際に大麻栽培の工場に関わってたらしい。
物凄い知識量だったけど、教えて君がうざったくて姿を消した。
いまだに彼のログをコピーして使っている人がいるようだ。
今の例のスレは全然だめだそうです。海外の栽培者に比べても相当劣っているみたい。
このスレの方が先進的と思われ。
951花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 20:06:30 ID:BKYFVUH1
>>949
これから大きくなったらどうやって仕立てるのか心配してしまう。
はわせるキュウリでも台風がきたらおろしキュウリになってそうだ。

オクトクロスは1枚あたり4000円くらいらしい。10枚で40000万円。orz
952花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 20:07:50 ID:BKYFVUH1
かけざんができんとです。
ゆるしてください。涙
953花咲か名無しさん:2005/06/24(金) 20:18:44 ID:6h+OCKBX
水耕栽培でミニトマト育てたことある。
発泡スチロールに穴空けて、土を洗い流した苗をスポンジで固定した。
熱帯魚用のブクブク入れて、ハイポネックスの液肥をテキトーに薄めて入れ、
たまに水換えた。推移は根が酸素必要だから2/3くらい。
大きくなったら無理やり支柱で固定した。ちゃんと実ったよ。
ベランダだと重さと水の入れ替えで、かなり床が痛むと思う。
954萎え苗:2005/06/25(土) 09:19:52 ID:MtWJVZhh
ミニトマト、繁殖能力はない単発核弾頭といえるかも。
20cmくらいにキュウリプランターに寄生発育していたのを根本から、ズバッっと切った。
それをそのまま、水耕栽培プランターに一輪挿しのごとくさしてみた。根がどんどん出てきている。
水栽培のつるんとした根がどんどんでてきている。地上部は、花は落としたモノの葉はそのまま。
枯れる様子は無い。
実生苗なので、味はわからない。
他のマメやキュウリ類が不調なだけに、複雑な心境だ。

サツマイモ苗届いたので、ミニトマト同様に茎を水につけている。こちらは成長を期待したいところ。
イモは、ハイポニカのHPに習って、茎途中に深バケツを置く予定。
955花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 01:26:41 ID:ORd9ljDq
酸素補給が面倒だったので、砂耕溶液栽培でやってみた
色々な点において駄目でした
土耕にしよう
956花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 11:11:53 ID:IVgTGfax
>>955
いろいろな点はどんな点だろう。

話変わって・・・
根の写真です。これ以上根を張れなくなったのメロンの栽培をとうとう終了しました。
中央の溝はエアストーンがはまっていた溝。
つまりプランターの上から下までびっしり利根が詰まっていたらしい。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050627110059.jpg

これは根を上から見たところ。マット状の根という表現を本などでよく見るけど
完全にブロック状の根。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050627110120.jpg

品種はニューメロン。平均果実重量は300gらしいが家では
平均450gくらい。最大は615g。
本当ならまだ大きくなるみたいだけど次の栽培が待っているから収穫。
収穫は全部で10個。食べられないのは写真の2個。
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050627110133.jpg
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050627110156.jpg

水耕栽培を初めてするなら是非ニューメロンといいたくなるくらい
手間のかからない物でした。
957花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 12:18:55 ID:e85lYELx
>>956

お味のほうはどうでしたか? 糖度とかとか。
しかし(*゚д゚)ウマーくできてるにゃ

木の更新して次もガンガレ!
958花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 14:50:10 ID:dKOL833S
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050627110133.jpg
一瞬怖い画像かと思ってしまいマスタ(w

マット嬢、ブロック嬢の根っこって、何かに使えそうな気がするのは俺だけ?

959花咲か名無しさん:2005/06/27(月) 21:57:17 ID:IVgTGfax
>>957
うまいっ!あっまーい、ばっちりです。
そこらのスーパーで売っているメロンよりおいしいですよ。
ただ、食感はさくさく系の瓜の感じが少々あります。
糖度でいえば12度のスイカより遙かに甘い。

>>958
> マット嬢、ブロック嬢の根っこって、何かに使えそうな気がするのは俺だけ?
ヘチマスポンジとかよりもっと合理的な何か?
960花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 16:56:19 ID:uWfCwjZ8
ttp://plaza.rakuten.co.jp/azcji/

毛管水耕をカンタンな装置で実現してる。
961花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 17:50:38 ID:uWfCwjZ8
ttp://www.gdoshop.com/gdoshop/ex/product/do/ldp/10/sct/7/pfi/1122122

オクトクロスの代用にならないかな?
962花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 18:34:55 ID:nzfycjIH
>>960
養液土耕なんてどこでもやっているのに、あれで実用新案がとれるというのはふしぎだー。

でもこの人は結局商売をしたいだけなんだな。
どう見てもハイポニカの関係者で商品化の前の宣伝活動か。
963花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 20:49:52 ID:oPz5ejvX
実用新案は無審査だから、だれでもとれるよ。
ただ、権利行使が大変らしいとぐぐってみた。
964花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 20:53:31 ID:oPz5ejvX
2000年でとったみたいだから来年できれるのかな?
965花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 21:54:50 ID:nzfycjIH
>>963
さんきゅです。
ばあさんの独り相撲って何で教えてあげないんだ。
弁理士に相談したとか書いてたのに。
966花咲か名無しさん:2005/06/29(水) 22:22:09 ID:oPz5ejvX
手軽でいいんじゃない?
収穫後のバーミキュライトの処理さえ考えなければ。

水耕は有効な液肥(ハイポニカ、大塚ハウス等)が
手に入ればお手軽ですな。
967萎え苗:2005/06/30(木) 06:38:15 ID:eA9IzEUV
1つトマトさしたスチロール箱内にまた藻が発生してきたみたい
生長点が緑分が全くない
どうも光り通しているみたいです
アルミテープやキャンプのアルミマットで囲もうと思う
なかなか成長がうまくいかないなぁ
いま実家に帰っているんで画像あぷとかできません
968花咲か名無しさん:2005/06/30(木) 08:17:18 ID:uee6QCMX
緑色した専用のスチロール以外は光通しますよ。
969花咲か名無しさん:2005/06/30(木) 22:48:49 ID:uee6QCMX
緑のスチロールは特許みたいね。
970844:2005/07/01(金) 11:11:53 ID:P+7H9TNM
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050701110041.jpg

種まきから21日経過。

屋根から庭に移動。葉に少し奇形が発生しました。

同じ時期に定植した苗と比べて2,3割、大きいです。

根もどんどん繁茂してきて10リットルで2株はつらいかも?

3週間前の種はあんなにちっちゃかったのに。
971花咲か名無しさん:2005/07/01(金) 19:36:37 ID:QRLu+uQL
>>970
家ではキュウリを養液土耕でやってます。
普通のやせた土に二株でやってますが、ものすごくおいしいキュウリができてます。
普通の肥料で育てたキュウリとはまた違って甘さが際だっています。
水耕ではどんな味になるのでしょう。
972萎え苗:2005/07/01(金) 19:42:50 ID:iCjSWceK
>>970 キュウリですね。2〜3割土耕よりおおきいとのことで・・・。育ち出すと一気に大きくなっていきます。
キュウリのことで摘芯などくわしいことは、
【野菜】きゅーり、なす【定番】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115796608/l50
に行くと、カブちゃんって人が詳しく説明してくれていますので、ぜひ参考にしてください。
10リットルに2株はつらいかもしれませんが、どこまで育つかも試してみてもいいかも。

関西圏今日は夕方から雨が多く降っています。あんのじょう、スチロール内密閉が十分でないので
定植穴から雨が流れ込んでいって、オーバーフローしているものもあります。
雨後は、水道水で葉茎をあらって病気予防しようとおもいます。
973844:2005/07/02(土) 00:43:40 ID:+75/aUfd
>>971
水耕はなにせ初めてなもので味が楽しみです。

>>972
過去ログ読んできました。摘心、整枝がキモみたいですね。
でも脇芽とかよくわかんね。ぼちぼちやってみます。
974花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 09:03:27 ID:cQqBxiRS
>>973
水耕栽培のトマトは摘心すると破裂しますから摘心は普通の土耕とは
全く違うのですがキュウリは摘心していいのかな?
まあ、844さんがきっとれぽをしてくれるだろうときたいしてっと!
975花咲か名無しさん:2005/07/02(土) 21:16:08 ID:fE2wQyrH
あの〜ここで言うトマトってもしかして93?
976花咲か名無しさん:2005/07/04(月) 13:13:08 ID:Nf+G3bP6
977花咲か名無しさん:2005/07/06(水) 01:34:57 ID:v43S0NmX
サボテンの水耕栽培 Hydroponic cacti
ttp://saboten.riast.osakafu-u.ac.jp/

見よう見まねで試したら、サボテンが急成長(・∀・)
ボンドガチガチ土に植えられてるサボテンを見つけては
購入し水耕栽培に( -∀- )救助してます。
978844:2005/07/08(金) 11:43:44 ID:EyLhQLqh
新スレに書き込みました。よかったら見てみてください。
979花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:47:21 ID:zKFY8dYP
980花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:47:31 ID:zKFY8dYP
981花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:47:46 ID:zKFY8dYP
982花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:59:00 ID:zKFY8dYP
983花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:59:22 ID:zKFY8dYP
984花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:59:41 ID:zKFY8dYP
985花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 11:59:58 ID:zKFY8dYP
986花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:00:19 ID:zKFY8dYP
987花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:15:41 ID:zKFY8dYP
988花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:15:57 ID:zKFY8dYP
989花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:16:14 ID:zKFY8dYP
990花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:16:35 ID:zKFY8dYP
991花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:16:53 ID:zKFY8dYP
992花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:07 ID:zKFY8dYP
993花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:22 ID:zKFY8dYP
994花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:17:47 ID:zKFY8dYP
995花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:29:18 ID:zKFY8dYP
996花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:29:49 ID:zKFY8dYP
997花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:30:03 ID:zKFY8dYP
998花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:30:20 ID:zKFY8dYP
999花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:30:32 ID:zKFY8dYP
1000花咲か名無しさん:2005/07/12(火) 12:30:42 ID:zKFY8dYP
ぬるぽ
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby8.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)