●● 食虫植物を育ててる方のスレッド Part6 ●●
1 :
花咲か名無しさん:
2 :
花咲か名無しさん:04/04/20 01:04
FAQ(初心者向けよくある質問)
★えさをやる必要はありますか?どんなえさを与えればいいですか?
→与えなくても十分育ちます。植物なのであくまで光合成が基本です。
むしろ必要以上に与えると弱ったり、枯れることがあります。
自然に任せるのが一番、与える場合でも塩分や油分の濃いものは厳禁です。
むやみに触って補虫運動させることも控えましょう。
★蚊や虫が多くて困っています。食虫植物でなんとかなりませんか?
→たまたま引っかかった虫を栄養分として利用するような感じで
食虫植物自ら動いて(積極的に)虫を取ってくれるわけではないので
目に見えて数が減るようなことまではあまり期待できません。
まずは2,3栽培して確かめてみましょう(ニヤリ)
★どんなものが育てやすいですか?
→環境にもよりますがホームセンターなどで売っているような種類、
例えばハエトリソウやアフリカナガバモウセンゴケ、
ヨツマタモウセンゴケ、サラセニアなどは比較的易しいです。
いずれにせよ購入の前にまず栽培法を調べましょう
3 :
花咲か名無しさん:04/04/20 01:05
朝日の夕刊に浜田山出てるって?
すごいな、全国紙か。
6 :
花咲か名無しさん:04/04/20 23:39
買ったばかりのウツボカズラのつぼみが出てきた。
かなり大きくなってから咲くと聞いてただけにびっくり。
30センチほどの背しかないのに咲かしてもいい?
それとも切るべき?
モウセンゴケの粘液に強風で付着したと思われるゴミがついて
みすぼらしいです。
このような場合はピンセットか何かでとるべきでしょうか?
潅水などで自然にとれて元に戻るのでしょうか?
皆さんはどこで購入されてますか?
>>6 ベントリコーサかその交配種でしょう。
咲かせてもほとんど問題無いです。でもきれいではないですよ。
7
頭から水をかけて洗い流しちゃって大丈夫です。
ただしコンポストをほじくらないように。
うちは、ネペンの花咲かせたこと無いな。温室作ったが
どうも、酒と果物氏のほうがうまく作っているみたいだ。
捨て値で買ったセントポーリアの花が鈴なりだな
今アフリカナガバモウセンゴケを育てていますが
室内よりも外においたほうがいいんでしょうか?
>>11 北海道でもない限り、もう外で大丈夫です。
たっぷり日光に当ててください。
13 :
花咲か名無しさん:04/04/21 21:40
ウチのコモウセンゴケは
20度以上まで気温が上がるようになってやっとまともな葉をつけ始めたよ。
それまでは葉柄だけみたいな貧弱なの(´・ω・`)
株分けしたのはもうちょっと時間かかりそう。
冬も加温したらもっと育つだろうけど外でも平気みたい。
夏は30度越すぐらいになってから本領発揮って感じみたい。
生長の仕方がものすごい。
>>9 大当たりです。異常かと思ったら普通なんですね。
>>8 都内で言うなら
老舗なら新宿伊勢丹、
最近は池袋西部、東京大丸
通販で言うなら
老舗は八丈島一正園
最近はJCPS、ビオパルコ
探せばその他にもいろいろ。
英語の勉強もかねて海外からの個人輸入なんて手もありますよ。
私の始めたころは伊勢丹か一正園しかなかった。
後は研究会の展示会等でお手伝いして、先輩の鉢からムシらせたもらった。
>>10 いや、私の食虫は何一つ花を咲かせていませんので、何とも・・・
春先から野外に出したネペンテスは食害や予想以上の乾燥で新芽が縮れました。
新芽が巻いているうちに毛虫が食うと途端に新芽の勢いが悪くなるみたいです。
現状では全体的に見るとうまく行っているとは言えません。
ハエトリソウの鉢植えの方は蕾がつきました。こちらは、毎年咲くらしいのですが、
咲いた後まで体力が残るかが問題でしょうか。
17 :
花咲か名無しさん:04/04/21 22:55
ムシトリスミレの花が咲いてます。
こんなにきれいな花だとは知らなかった。
ハエトリソウの方も花茎が伸びてきてましたが、
株分けしたやつで、株が小さいので切りました。
18 :
花咲か名無しさん:04/04/21 23:08
>17
なぜスミレの名がついているのかと 小1時間 (ry
>18
それもそうですなw
20 :
花咲か名無しさん:04/04/22 00:15
>18 >19
そうですか? 国産はスミレそっくりの花を咲かせますよ。
メキシカンと言われる外国産はピンク系の派手めですけど・・。
清楚な国産をお楽しみ下さいな。
三月頭に植え替えしたムシトリスミレの葉を、葉伏せしてたんだけど、
最近芽が出てきた!(ちなみにウェサー)
葉伏せって初めてなんだけど(去年の6月頃一回やってみたのはすぐダメになった)
このまま室内で芽が大きくなるのを待てばいいんですかね?
吉住梢を探しています
23 :
花咲か名無しさん:04/04/22 15:23
24 :
花咲か名無しさん:04/04/23 21:01
今日は寒い。
なんか心配。
25 :
花咲か名無しさん:04/04/23 22:51
週末寒いらしいな。
26 :
花咲か名無しさん:04/04/24 23:48
前にモウセンゴケ(ロツン)のレスをした者です。
葉っぱ、かなり立ちあがってきました。といっても冬芽が大きかった一株だけ・・・
ここ数日急激に温度が上がったせいか調子悪くなったようなのも中にはありますが。
ハエトリも花芽らしきものが見えます。
種を採るつもりはないので花が終わったらちょん切るか
茎が伸びる前に切ってしまうか考え中です。
初めての冬越しだったんだけど
出てくる葉が去年よりも相当大きくなってて驚き。
(何だか気持ち悪いぐらい)
27 :
花咲か名無しさん:04/04/25 08:11
>26
うちのモウセンもぐんぐん伸びてる。
ただ、昨日モウセンの上に釣ってた鉢の土がこぼれて
葉にたくさん土が・・・
がんばって取ったけど、取りきれない葉っぱ4本ほど切った。
まぁ、次々生えてくるからいいけど。
ハエトリも4月になって急に花茎が伸びてきた。
冬の間に株分けした4鉢全て。
でも、花を咲かせると株が弱るらしいので
花を咲かせる前に切りました。
我が家のハエトリも花茎を伸ばしてきました。
補虫葉はとても大きく、元気です。
種が取れるかな?という期待から、花を咲かす事にしました。
今のところ活力に溢れ、弱りそうにありません。
エジマンにUPしています。
29 :
花咲か名無しさん:04/04/25 19:14
ショウジョウバエが出てくる季節が近くなったんで食虫植物買ってきました
ハエトリソウを買うつもりだったけど
夏にならないと並ばないとの事なので
ウツボカズラを買ってきました
店の人には「水をやるだけで育つ」と聞いていたのですが
家かえって調べたら飼育が難しいというので凹み気味…
30 :
花咲か名無しさん:04/04/25 19:47
> ショウジョウバエが出てくる季節が近くなったんで食虫植物買ってきました
激しく誤解してると思う。
31 :
花咲か名無しさん:04/04/25 19:48
食虫植物あってもショウジョウバエ減らないんですか…_| ̄|○
ナガバノイシモチソウもぼちぼち出てきたな
去年は雨で流されて散々だが今年は何とかしたいものだ・・・
33 :
花咲か名無しさん:04/04/26 14:55
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育 飼育
風強すぎ
35 :
花咲か名無しさん:04/04/26 18:16
モウセンゴケがゴミだらけだな、きっと
36 :
花咲か名無しさん:04/04/26 20:03
容器にゼオライトを入れて水をため、そこに鉢をいれ腰水すると
根ぐされ対策になりますかね?
ダイソーで買ったゼオライトがあまってるんですが。
37 :
花咲か名無しさん:04/04/26 20:17
ハエは元を絶たなきゃダメでしょ。
それができなきゃハエトリ紙とか。(懐
>>36 ちょっとちがうけどそれにちかいことやった。鉢底に、同じくダイソーのキッチン三角コーナー用の網をしいて、
ゼオライトを敷いて、さらにまた網をしいて、上に乾燥ミズゴケ。
ぼちゃんと腰水しっぱなしにしても、たまに鉢を持ち上げてやるだけでゼオライトは水が切れるので、もう一度
腰水に戻してやると、鉢底に気泡をたくさん含んだ状態になります。これらが徐々にミズゴケの中まであがってく
るので、用土中の酸素を多く保つことができてウマー
俺は熱帯魚飼育のろ過装置のろ過材を
腰水容器の底に敷いてみた。
40 :
花咲か名無しさん:04/04/27 08:41
ただの軽石で良いような?または腰水をやめるとか
冬にウツボカズラを安く入手したので育てているのですが、
当初こちらで湿度が高い方がいいと聞いたので、加湿環境はないにしても
できることだけでもと思って、毎日気がついたときに葉全体に霧吹きをしています。
これって意味がないことでしょうか。
こんばんわ、過去の者です。
今では発言権どころか、名前すら失いましたっつーか名乗れまへん。
一応、最後に皆様にご報告だけはと思いまして最後に訪れました。
先週末、○○○゛電機にてTVとCSデジタル(スカパー)チューナーを
購入していた訳ですが、それが昨日届きました。
しかし昨日は、まぁヤプオクで大型商品を発送したりとか
夕方から降るとか言ってたRainが早々に降り出した所為もあり
アンテナの設置、チューニングは行わ(え)なかった次第なのですが
今日は小雨も時々降る程度だったので設置を断行致しました。
ポールがなかったので、雨どい(?)のパイプに強制的に取り付けました。
少し安定性が悪いですが、パーフェクTV・スカイ共に70以上受信しており
今現在は無料チャンネルだけはきちんと見れている状態です。
受信可能スポットは大変狭いですが、15分でセッティング出来ました(超簡単
明日には仮登録をしますので2(3)週間無料期間に突入するので
NNN24も、4月30日朝からスタートのスタートレック70時間も視聴出来ます(嬉
つーか、CSデジタルって、無料チャンネルの範囲だけで言えば
全然、画質悪いなんて事は無いですよ…?
一応、PCのカードにコンポジットで繋いだ状態なので高精細なモニタリングですが
ブロックノイズも殆ど目立たず、チラつきやゴーストやザラザラもありません。
こんだけの画質で受信出来るのであれば、全然イイッすよ…?!
いやはやマジで、衛星放送を受信してみて良い買い物をしたと思います。
つーかまだ今日は27日、おいコラテメェラ、テメェラだよテメェラ。
明日でも明後日でも、急いでやればまだスタートレック70時間を見れますよ!?
大手家電量販店では、契約を条件にチューナー&アンテナセットを無料
としている所もあるようですから、皆様もこの機会に是非いかがでしょうか?!
今ならAV機器等を一緒に購入すれば5000円のキャッシュバックもありますぜ。
つーか僕は明日「PIONEER DVR-510H-S」を買いに行く予定です(身の程知らず
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 長すぎて読む気無し
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
すぐ帰ってくる根性無しは医者へ逝け
つか、名無しで光臨しているだろ、馬鹿は
46 :
花咲か名無しさん:04/04/28 00:13
漏れ ちゃん
セーラームーンは好きでちゅか?
>>44氏
そうですね、もう二度と来ないと断言しておきながら軽率でした。
今度こそ二度と現れません。
さいなら。
つーか44氏は、こんな無職でアホでどうしうもない僕が、衛星放送などという
高尚なモノを嗜もうとしている事の方が、むしろ許せなかったんでしょう?
だから、現実社会では有り得へんような罵詈雑言(医者逝け)をされたのです。
つーか僕から見れば、そんな貴方の方がよっぽど病んでるし、セーシン病院行った方が(略
つーか僕は少し以前、京都にお住まいの、"兄貴"(勿論親友)と慕う方に対して
どうしてもスカパーに加入を奨めたくて、このような頓珍漢な発言をしました。
「衛星放送を受信しているという事は、それだけで社会的ステータスです(嘘」と。
しかし前言撤回申し上げた上で、ここに訂正したいと思います。
「衛星放送を受信している事は、間違いなく、紛れもなく社会的ステータスです」
これは譲れまへん。
つーか、うちの家はド田舎で、周囲は田んぼしかないような所なんやけど
やっぱ近所のショボイ家にはショボイUHFアンテナ位しか立ってへんもん。
しかし立派な家を持っていて、判っている人の住む家にはスカパーがある。
つー事は言わなくても明らかでしょうが、ショボイ人はスカパーしないのである。
僕はショボくないし、賢明だし、イケメンだし、格好良くてセンスが良いので
スカパーを受信しているのである(素晴らしい
しかもそれで受信するのが「NNN24」一本という所が漢としか言い様が無い(NNN24
>>犬福様
先日は逆風の中、セーラームーンのお話で馴れ合って頂きまして
どうもありがとう御座いました!
またどこかで機会等が御座いましたら、再度馴れ合いのほどよろしくお願いします。
ところで冬に安くネペンテスを入手されたとの事ですが、でもってゆーか多分ってゆーか
恐らくかなり弱っていたモノではなかったでしょうか?
まぁしかし、枯死さえしていないのであればネペンは案外しぶといので大丈夫です。
品種は、普及の面から見てもヒョータンウツボカズラ(N.alata)じゃないかとは思いますが
そのアラータなのであれば、暑さ等は気にしなくて良いので、湿度の確保は簡単です。
葉水とか時折ミストでは余り意味しないので、透明なゴミ袋を鉢毎スッポリと
掛けておいてやりましょう(この時期はその方法が最適)
まだ今は春なので、密閉してしまっても大丈夫だと思います。
盛夏に密封しておくのはちょっと無理ですが、今暫くはそういう管理でいけると思います。
ゴミ袋を掛けてやれば、湿度が不足しないので、次の葉からはきっと袋を付けますよ!
つーかこの方法って、基本的には酒と果物氏がやってる栽培法と同じです。
温室が無いのなら、応急処置的になんとかしてやろうという発想ですね。
それでゴミ袋で包んでやるわけですが、酒氏はそれが衣装ケースってだけなんで…。
僕としてはネペンをそんなに気軽な気持ちでは手を出して欲しくはないのですが
入手されてしまった以上は、最大限創意工夫をして枯らさぬ様に頑張って下さい。
出来れば今後は、ネペンは温室を作ってからにして下さいね!
T辺氏の情報誌のM野氏の記事はお読みになられましたか?
あの人は結構、的を得た事を言ってらっしゃいますよ。
ってゆーか、まずはドロソフィルムを育ててみらしてはいかがでしょうか?
良い匂いがして、朝日に輝く粘液球が凄く綺麗でかわいらしいですよ。
栽培方法も超簡単です。
T辺氏から種子を入手されたら良いと思います(発芽しなくても6ヶ月は捨てちゃダメ)
直接脳で衛星電波受信して医者へ逝け
この風でなにか被害あったかたいますか?
サラセニアのフラバの葉がポッキリいってた…orz
ただでさえ葉っぱが少ないんだから勘弁してくれ…
梢復活記念sage
54 :
花咲か名無しさん:04/04/28 20:38
酒と果物
(゚Д゚≡゚Д゚)
55 :
花咲か名無しさん:04/04/28 22:56
コテハンに執着するのはそろそろ止めませんか。
56 :
花咲か名無しさん:04/04/28 23:13
>>55 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
ネペンテスの古都シリーズは何種類あるのだろう?34種ぐらいまでは調べたけど
やはり研究会の書籍が必要なのであろうか?
58 :
花咲か名無しさん:04/04/29 04:08
>>57 河瀬先生の本によると、47種ありますね。
ただし同じ親から生まれた品種でも、個体によって差がありますので、
それぞれをNoで区別し、その本には74品種紹介されています。
>>59 どうもありがとうございます、そんなに多い物だとは思いませんでした。
61 :
花咲か名無しさん:04/04/29 21:59
古都シリーズは5種類持っているなあ、やはり日本の交配種は一正園
が一番おおいのかな?でも一種類しかもっていない
>48
漏れさん詳しいお返事ありがとうございます。ビニール袋ですか、いいことを
聞きました。さっそく試してみます。透明のやつなら鑑賞もできるしちょうどいいですね。
モノ自体は、冬の終わりに入手したにもかかわらず葉も多く、まずまずの状態でした。
買ってきて以後数枚葉が増えましたが、それらの先端は今いかにもこれから
大きくなるよっていう様子で、釣り針状に曲がってスタンバっています。
機会があったら写真公開したいです、どなたかよい掲示板教えてください。
63 :
花咲か名無しさん:04/04/30 00:09
64 :
花咲か名無しさん:04/04/30 08:39
>>51 かめレスだけど、ハエトリの鉢が家の隅まで転がってました
再度植替え
>>62 お父さんに釣り竿はプレゼントした?w
実家が九十九里なんだけど結構自生してるんだよね。
盗掘しちゃ駄目?
>65
エエーーー
奇遇も奇遇ですね。ありがとうございます。なつかしいです。
父に2本贈りましたが、仕事で今だ一度も釣り行けずにいます。
定年1年経ちますが、仕事を続けています。
そろそろゆっくりしてほしいところです。
ウチのハエトリは、植え替えの際に株分けを細かくしすぎて、
1cmぐらいの葉に3mmぐらいの捕虫葉がついてるようなのがいっぱいいるんだけど、
そのうちの一つに、1枚の葉に捕虫葉が3っつついてるのがある。
…こういう事はよくあるのでしょうか?
俺の発する電波のせいかな。
70 :
花咲か名無しさん:04/05/01 10:30
ウチのハエトリソウは株分れし過ぎ。
ホームセンターで元気のいいのを一鉢買ったら
実は複数株まとめて植えてあると思ってたのが一株で、
ミズゴケに植え替える時に分けたら5株になった。
2年目の今年、去年はたいして大きくならなかった脇芽クラスの株が
春になっていきなり親株と変わらないぐらいの大きな葉をつけ始めた。
で、親玉級の残り2株はまた脇芽をつけている。
こんなに増えるものなのか?ちなみに葉っぱはみんな普通だったよ。
去年は初めてだったし嬉しかったけど、これ以上は正直言ってもういらない。
71 :
花咲か名無しさん:04/05/01 12:51
>70
うちも、去年買ったハエトリ冬に5つほど株別れしました。
もとは一株だったけど。
でも、あまり大きくならない。新葉の出も悪い。
花茎がだいぶ伸びてから切ったせいかもしれないな。
花は咲く前だったけど。
そういや、花茎の出なかった株はそれなりに育ってきてる。
72 :
花咲か名無しさん:04/05/01 19:58
>>67 ふたばとかに貼ってよ。是非とも。
>>70 居心地いいんだね。
いじり倒されて、飽きられて、枯れゆく者たちが多い中、幸せなハエトリ・・・・。
なるほど。ハエトリってそういうもんなんですね。
南向きベランダで日照条件がいいからでしょうか。
1〜2日に1回の水やり以外何もせずむしろ放置気味なんですが。
(液肥を葉柄に塗るとか聞いたことがありますが・・・)
冬は凍ることもたまにはあるんで
いくつかは春を迎えられないかもと覚悟してましたが
実際には軽く凍っても平気でした。
全部残るとは・・・たくさん補虫葉を開いてるさまは不気味。
74 :
花咲か名無しさん:04/05/02 00:49
食虫植物を飼いたくなったんですが
朝しか日の当たらない室内は厳しいでしょか?
裏に森があるんで、潰さない程度に殺した蚊とかあげたいんですが
75 :
花咲か名無しさん:04/05/02 01:09
イシモチソウの写真を撮ってきました。
http://zip.2chan.net/z/src/1083426456206.jpg うちの近所ではそう珍しくなくて、山に入ればあちこち普通に生えてます。
以前小さな山火事があって、その跡にたくさん生えていたところがあったのですが
最近はシダが増えてきて(そこでは)減ってきました。
あと造成でできたガケなんかにも生えてきたりしていて
どうやら先駆植物として発生するようです。
結構花がきれいなんですが栽培されている方はいますか?
何年も前に一度だけ芽出し前の塊茎(小さなコンニャク芋ですねあれは)2個取ってきて
育ててみたことがあるんですが、大きく伸びて開花までしたものの
「芋」が大きく育たなくて2年目は出なかった経験があります。
検索してみても情報少ないですし(詳しいところは1件あった)そう簡単でもみたいですね。
生育期間が短いからかな>難しいのと栽培している人が少ないの
76 :
花咲か名無しさん:04/05/02 05:03
食虫植物は飼えませんよ 食虫植物は飼えませんよ
食虫植物は飼えませんよ 食虫植物は飼えませんよ
食虫植物は飼えませんよ 食虫植物は飼えませんよ
食虫植物は飼えませんよ 食虫植物は飼えませんよ
77 :
花咲か名無しさん:04/05/02 05:05
飼育飼育飼育飼育飼育飼育飼育
飼育飼育飼育飼育飼育飼育飼育
飼育飼育飼育飼育飼育飼育飼育
飼育飼育飼育飼育飼育飼育飼育
>>74 >朝しか日の当たらない室内は厳しいでしょか?
厳しいでしょう。日当たりの必要な植物だから。
>裏に森があるんで、潰さない程度に殺した蚊とかあげたいんですが
餌をあげると返って弱る場合が多いと聞きます。
>>72 普通の写真でもスキャナーで取り込めばupできるんだよね?
やり方がわかったら検討してみます。
>>68 原発は無いけど大きめの送電線は近く通ってるなぁ。
虫をあげるのはやめたほうがいい。
74です。レスありがとございます。
>78
やっぱり厳しいですか orz
今回は見送ることにします。
>78-80
そうなんですか。
食欲旺盛かと思ってましたがやっぱり根本には植物なんですね
>80
出直してきます…
ところで吉住はー
83 :
花咲か名無しさん:04/05/03 05:23
食虫植物は 飼育 できません
食虫植物は 飼育 できません
食虫植物は 飼育 できません
食虫植物は 飼育 できません
食虫植物は 飼育 できません コレが定説です。
病的だな、糞コテ名無しになって暴れるな
Re: ダンダルの歴史 投稿者:吉野健太郎 - 2004/05/03 04:40:26 (吉野健太郎) (9/30)
及川氏なら、当方のメアドに糞ながいメールを「ナタデ コットン」という名前で、現在も送り続けています。
あんまりにも長ったらしくて読む気がしないのと、掲示板に書いていた文章と同じなので、現在は
フィルタリングかけて「読みもしないでゴミ箱行き」となっていますが。まぁ、あんまり気にしてないですし、
それ以前に「この糞ながいメール書くほど暇があっていいなぁ・・・無職は」と思ったりしていましたが。
86 :
花咲か名無しさん:04/05/03 15:00
いや虫によるけど蚊やハエならふつうにあげても大丈夫。
普通の花に栄養与えるくらいに考えればいい。
虫食わせたら弱るってのは、
あまり手をかけなくても良いを曲解しただけじゃないかな。
87 :
花咲か名無しさん:04/05/03 15:41
あげなくても自分で捕虫するだけでよいんだよ。
もし捕虫しなければそのままでもいっこうにかまわない。
極薄の液肥を葉面散布するのと虫をやるのは葉面散布のほうが
はるかに効果が高い。
捕虫葉を長く楽しみたいなら虫を近づけない方がむしろ良い。
早くだめになるからね。
ハエトリクサなんですが葉っぱが一本枯れて腐りました。
切り取ったほうがいいのですか、放置しといてもいいのでしょうか?
89 :
花咲か名無しさん:04/05/03 19:10
どっちでもいいよ。でも切り取るなら、枯れた部分にはさみを入れよう。
生きた部分にはさみを入れると、ウイルスなどに感染する可能性もある。
それと大株になって、葉っぱが鉢全部を覆ってる場合などは、上から
水をやっても葉が邪魔してなかなか水が土に届かない場合もある。
ネペンテスの低い時に多いけどね。こういう場合は、やはり枯れた葉の
トリミングは大切だね。
90 :
花咲か名無しさん:04/05/03 20:26
>あまり手をかけなくても良いを曲解
「食虫だからエサあげないといけない」と思ってるような人には
「虫食わせたら弱る」って言っておくぐらいがちょうどいいんじゃないの。
特に植物(主栄養源は虫ではない)であることを忘れている人。
言っちゃ悪いが「飼う」とか「飼育」という言葉に単的に表れている。
やっても大丈夫と言われたからといって
ハエトリなんかにエサを与えまくって、全ての葉が常時捕食・消化中、開いている葉は一切無し
・・・みたいな状態にしてしまえば弱ることも十分考えられる罠。
連休中、モウセンゴケが無いかなと思って水のある所は気にして見ていましたが、全く
見つかりませんでした。今はシュレーゲルアオガエルの産卵時期のようで水溜りの周辺には
泡のような卵とオタマジャクシでいっぱいでした。萎んだような卵を背負ったコオイムシも居ました。
いつもの事ながら、小動物や植物に興味が有るのは家族の中で私と子供だけなので
せかされて、じっくり見る時間が無かったのが心残りです。
タガメも見つけたかったのに・・・
5日ぶりに我が家に戻ると、とても活力溢れるハエトリとは対照的に毛虫に食われて
無残に縮れた新芽が痛々しいダイエリアナの姿。う〜ん、次の新芽で活気付かなければ
隔離した環境にするかな。
92 :
花咲か名無しさん:04/05/04 07:26
>75
野生のモウセンゴケ欲しいなと思いつつ、
それらしいとこまわってるけど
未だ見たこと無い。
どこでも生えてるようにHPとかには書いてるんだが。
最近小バエが多いのか、モウセンゴケやムシトリスミレに
ちょくちょくくっついてる。
ハエトリグサってなんか不思議。
なんであんなに俊敏な動きできるんだろう。
なんで触れたことがわかるんだろう。動物みたいだ。
94 :
花咲か名無しさん:04/05/04 20:00
動物とはかなり違うよ
95 :
花咲か名無しさん:04/05/04 21:08
ぱくっと閉じて、失敗した! と思ったら、くぱっと開いて、
ここまでやったら動物と認めてやる。
捕獲と消化、吸収をおこなうというところを見ると動物みたいな植物ですね。
形からして指ぐらい食いちぎりそうだし、植物にしては激しい動きがあるし。
楽しいな
98 :
花咲か名無しさん:04/05/05 00:34
26です。写真撮りました。
http://zip.2chan.net/z/src/1083683921458.jpg ロツン、葉が立ちあがってるせいかよく補虫してます。
冬芽が大きかったの(真ん中)と小さかったの(両脇)でこんなに生長に差があります。
ロツンの生長した姿、写真でしか見たことがなかったので嬉しいです。
ハエトリは大きな葉も既にいくつか出て、更に株分れのきざし・・・たくさん増えるかな
>>88さん、ウチは完全に枯れて自然に取れるぐらいまで放置してます
コモウセンゴケはまだまだこれからと言った感じ。
去年発芽したのがどれぐらい大きくなるか楽しみ。
>>98 くっきり赤い色が出ていていい感じですね。
私のハエトリも赤くなるタイプが有りますが、秋だけしか鮮やかにならないよう
です。朝夕の寒暖の差が必要なのでしょうかね。
あぼーん
102 :
花咲か名無しさん:04/05/05 01:30
>>101 Re: ダンダルの歴史 投稿者:吉野健太郎 - 2004/05/03 04:40:26 (吉野健太郎) (9/30)
及川氏なら、当方のメアドに糞ながいメールを「ナタデ コットン」という名前で、現在も送り続けています。
あんまりにも長ったらしくて読む気がしないのと、掲示板に書いていた文章と同じなので、現在は
フィルタリングかけて「読みもしないでゴミ箱行き」となっていますが。まぁ、あんまり気にしてないですし、
それ以前に「この糞ながいメール書くほど暇があっていいなぁ・・・無職は」と思ったりしていましたが。
まだ送ってたんかい。。。
ネバネバしたコテハン粘着が吉住より鬱陶しい。
105 :
花咲か名無しさん:04/05/05 11:38
>>104 早朝から名無し叩き粘着はカコワルイですよ
106 :
花咲か名無しさん:04/05/05 11:43
コテハンに意味もなく執着するのはいい加減止めたらどうですか。
107 :
花咲か名無しさん:04/05/05 12:44
>>106 禿同!
吉住に意味もなく執着するヤシ、カコワルイ!
それにしても速レスだねアンタ・・・
蛸ちゃんドロソ買った?
どうでも良い事ですけど、スカパーって画質滅茶苦茶良いですね。
確かに、CS"デジタル"というだけあってデジタルなものですから
動きが激しい箇所(デイリープラネットのOP等)はブロックノイズが
出まくってますけど、それは仕方ないのですが、それ以外の部分では
むしろ地上波なんかより遥かに綺麗だったりします。
CSデジタル→テレビチューナーの受信に切り替えた時にハッキリします。
地上波はぼやけてるし、ザラザラ感のあるノイズが目立ちますが
CSデジタルではかなりメリハリとある、クッキリした映像ですもん。
アナログ地上波が糞と思えるほどです。
CSデジタルは画質悪いとか聞いてましたので、ある意味嬉しい誤算かな。
つーか地上波は解像度は何本なんですかね?
なんか、ぼやけて見えるって事は解像度足りてねーんじゃねーかと思うんですが…。
まぁアナログ電波なので、伝送損失がぼやけに起因している可能性もありますが。
それにしても地上波とCSデジタルでは相当画質に差がありますよ、マジで。
つーか漏れ、S端子で繋いでるからマジでもう、滅茶苦茶綺麗です、画質。
つーか漏れ、CSデジタルを導入して以降、地上波を見た記憶がねーです。
但し、ここからがCSの弱点のハナシですねん。
先日、突風と共に大雨が降りましたが、その際、しょっちゅう途切れました。
まぁ僕の家の場合、パラボラアンテナを雨どいのパイプに仮止め同然の設置しか
しておりませんでしたので、突風等の影響が多めにあったのかも知れませんが
兎に角、受信環境が良くないと、相当デリケートになります。
10mmの雨とか降ってたら、まず映りません。曇りとか、少々の雨なら全然平気ですが。
つーか大雨が1日ズレて良かった…。
スタートレックENTをコンプ出来なかったりした時の事を考えるとマジでゾッとしますわ。
つーか僕は、そのスタートレックENTをDVD-R13枚に2ヶ国語仕様のDVD-Video化(オーサ)
しようと思っておりますので、一切僕に話し掛けないで下さい。
>>109 梢タ〜ン!
ちょっと聞いて聞いてぇ
あのね(ry
111 :
花咲か名無しさん:04/05/05 16:27
>>87 それはもうどこでも言われていることだよ。
だが人情として、買ってきたばかりの頃は虫をあげたくなる。
それに対して虫をあげるのは逆効果、とでも言うようなレスがついたので
反論しただけね。
112 :
花咲か名無しさん:04/05/05 18:20
>>106 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
>>109 CSについて詳しい解説お願いですぅ
ただ今、ケーブル(JCOM)加入かCS契約かで悩んでいます
初期投資及び月額料金はJCOMに分があるのですが(マンションとJCOMが提携)
コンテンツとクオリティ(画質など)は圧倒的にCSなんですよね
JCOMは基本的に同軸なんだよな。。。
ちょいと、別件だけど解約して2年以上無料視聴できている
放送があってね、連絡しても機器の取り外しにも来ないし子供が
操作方を覚えてて勝手に視聴してるよ。
連絡しても外しに来ないってのはドウカネ・・・
後でまとめて請求されても文句言ってゴネるよ。
CSってCreative Suiteだろ。
116 :
花咲か名無しさん:04/05/05 20:12
コテハンだろうが誰だろうがスレ違い談義は他所でやれ
117 :
花咲か名無しさん:04/05/05 20:27
>>116 ネバネバしたコテハン粘着が吉住より鬱陶しい。
このスレでアニヲタは自分一人だけだと思ってるのかなぁ
スレ違いというか、板違いだから一切そのテの話はしないようにしてるんだけど、こういった糞コテのせいで
「これだからアニヲタは・・・」とか「アニヲタキモい」とか、基地外とひと括りにされそうで嫌だなぁ
どうでもいいことは、下の方でやっててくれないものかね。
120 :
花咲か名無しさん:04/05/05 21:16
融通が利かない人は嫌われますよ。
場をわきまえるヲタならいいんだよ。
【最新!!】NNN24視聴広報8【NNN24】
NTV NONSTOP NEWS、"NNN24"
(勢い良く炎が燃え上がっています…)
刻々と変化する最新情報を何処よりも早く、24時間体勢で発信し続ける、ニュース専門チャンネル。
(ガガガガガキィー)←戦車通過
地方発!産地直送の撮れたて映像から、アメリカNBCニュースまで、リアルタイムでご紹介。
知りたかったニュースがココにッ!
NTV NONSTOP NEWS、"NNN24"
私としてはほたるを推したいところですね。あれは、反則でしょう。
皆口の声はやや合っていない気もしますがねぇ。
125 :
花咲か名無しさん:04/05/05 23:57
>>124 一人だけを名指しして悪いが
食虫とあまりにかけ離れた関係ないネタはよそでやってくれないか?
すぐ前に場をわきまえろとか書かれてるのが読めないの?
sageだろうが何だろうが書きこむことには変わりないんだよ
>>125 コテハンに意味もなく執着するのはいい加減止めたらどうですか。
コテ叩きもウザいが、擁護もウザい。
スレの無駄だから黙ってろ。
128 :
花咲か名無しさん:04/05/06 00:14
>>128 お願いだあるんだけど、おまい擁護書き込みする時はメル欄に決まった言葉入れてくれない?
あぽーんに設定しとくから。
130 :
花咲か名無しさん:04/05/06 01:45
>>129 一人だけを名指しして悪いが
食虫とあまりにかけ離れた関係ないネタはよそでやってくれないか?
すぐ前に場をわきまえろとか書かれてるのが読めないの?
sageだろうが何だろうが書きこむことには変わりないんだよ
131 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:01
オウム返しなんて頭のいい人がすることじゃないですよ。
133 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:05
荒らせりゃ何だっていいんだよ
134 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:19
135 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:20
そーだそーだ
136 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:24
面白けりゃ何だっていいんだよw
137 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:26
いや、別に荒らすの面白くないよ
ただ他にすることが無いんだよ
138 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:27
何でオレ生きてるんだろう
139 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:29
>>137 >>138 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
140 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:30
139見えません
141 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:35
>>140 んな事わざわざ書いてたら
NGワードに入れた意味が無いんじゃないの( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
142 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:37
いやオレバカだし
知らなかったの?
143 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:38
>>142 んな事わざわざ書いてたら
NGワードに入れた意味が無いんじゃないの( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
2chの非中心で吉住を蔑む
145 :
花咲か名無しさん:04/05/06 02:47
>>144 吉住はNGワードに入れてないの?( ´,_ゝ`)プッ
大阪のコンビニ立てこもり犯が逮捕されますた
無職の25歳
福岡県出身
趣味はアニメ、パソコン、ゲーム、園芸
長年精神科に通院経験あり
ああ・連休明けの仕事はくたばりました。窮屈で暇で・・まるで窓際族。
今の晴天はウツボカズラの大敵ですね。我が家の焼けたネペンに追い討ちをかけるような
天気でした。夜、水をやっているのですが、庭にコガネムシが大量発生しています。
恐らく300匹は下らないでしょう。あっちもこっちもコガネムシだらけ。
彼らは夜大宴会をした後、朝には何処かに潜み、夜になると植木にたかって葉を食って
います。不思議とネペンは食害に遭わないようです。
その様子をUPしようかと思いましたがスレ違いと言われそうなので自粛気味。
148 :
花咲か名無しさん:04/05/06 22:11
>>147 どうでもいいことは、下の方でやっててくれないものかね。
149 :
花咲か名無しさん:04/05/06 23:09
貴方のレスこそ下の方でやったら如何ですか。
150 :
花咲か名無しさん:04/05/06 23:31
>>149 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
去年からいるウチのムシトリスミレ(ウェサー)は株別ればかりして
ちっとも大きくならない。…なぜ?
>>150 あんたはなぜここに常駐してるの?
食虫植物は栽培してるの?
>>152 一人だけを名指しして悪いが
食虫とあまりにかけ離れた関係ないネタはよそでやってくれないか?
すぐ前に場をわきまえろとか書かれてるのが読めないの?
sageだろうが何だろうが書きこむことには変わりないんだよ
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ェェ ェェ |: : : : :)
| ,.、 |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ ワンパターンだな
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/ /`丶、
| /~ト、 / l \
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ェェ ェェ |: : : : :)
| ,.、 |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ ワンパターンだな
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/ /`丶、
| /~ト、 / l \
156 :
花咲か名無しさん:04/05/07 19:27
>>156 この品種そのものは知りませんが、親を見る限りやや大きくなると思います。
袋で20Cm以上にはなるでしょう。
ちなみにバルミーコトはソレリーXマキシマです。
届いた説明書に書いてありました!!<ソレリー×マキシマ
マキシマが強いですとも書いてあり、
マキシマでググったら相当デカそうですね・・
届いたモノ自体は相当小さいんだけど立派に育ってくれるかちら。
>>153 このスレに常駐している人に
食虫植物は何を育てているか尋ねている。
|.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒' '⌒' i: : : : :}
| ェェ ェェ |: : : : :)
| ,.、 |:: : : :;!
| r‐-ニ-┐| : : :ノ ワンパターンだな
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \
| \___/ /`丶、
| /~ト、 / l \
161 :
花咲か名無しさん:04/05/08 12:07
>>158 鉢植えのほうだけど、一年育ててもそんなに大きくならないなあ
もっとも、日に当ててマッカッカになってしまったのが原因かな
色々な昆虫がうろつく季節になりました。
虫を見ると食虫植物に虫を与えたくなりますね。
ハエトリソウには尺取虫、ローウィには大きなクロアリ、その他のネペンには土の中から出てきた
何かの蛹を与えました。以前、魚の刺身を入れたときみたいに壷が枯れなければ
いいけど。
ムシトリスミレの横にはバナナの皮。目的はコバエが集る事ですが、残念ながらまだです。
163 :
花咲か名無しさん:04/05/09 15:53
>ハエトリソウには尺取虫
ネペンはいいと思うけど、ハエトリに芋虫系の水気の多いのは止めた方がいいと思うよ。
以前オオスカシバのごく小さい幼虫を与えたら葉の中で腐った。で、葉も腐った。
特にハエトリソウは閉じてから消化が始まるまで時間がかかるから腐りやすいのかも。
エサを与えるなら葉のサイズに合わせて小さく切ったゆで卵の白身が最適。
ドロセラ類なら早くて1日〜2日で跡形もなくなる。
たまには刺激を与えるというか、食虫植物であることを忘れさせない程度に
エサを与えてるけどそれが生長に寄与しているかは全く不明・・・
やらなくても十分大きくなっているので。
書き込めない。
あ、書き込めましたね。
>>163 ゆでたまごなら安価に出来るので今度試してみます。
確かに餌を与える事で株の生長に影響が有るかどうか、見た感じでは
分かりませんね。
166 :
花咲か名無しさん:04/05/09 23:22
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌ねえ・・・。
普通は必要ないんですが、ネペンなどでは確かに効果がある場合もあります。
ICPSのM/Gの投稿でもたまに話題が出ますが、その回答はやはり「コウロギ等の虫が良い。」
に落ち着きます。ペット屋さんで手に入りますから。
中には乾燥エビや豆腐などとの珍答もありましたけど。
オスモコートを入れるのは良くないとの話もありますが、
マグアンプでためした限り、特に害はないみたいです。
ネペンに一回ぐらい入れてみるかな?しかし何の種類に効果的なんだろう
>>168 種類と言うより、ノーシアナやローゥイーのように半密封で育てていて、
捕虫する機会の無い物に使ってます。
あと、小さくてまともに虫を取れない、実生苗など。
その場合小さな虫を探して突っ込んでいますが、
コウロギの足をちぎって差し込んでおくといい、と書いていた人もいました。
170 :
花咲か名無しさん:04/05/10 17:10
みなさん、撮影には接写レンズを使用していますか?
どうも、花やツボを撮影してもピントが甘い。いろいろコツもあるんだろうけど
>>163 オオスカシバ・・・・、角がモイキー。
なんというか、いきなり見ると戦慄が走りますな
餌で栽培 餌:動物用の食べ物。 食べる・・・肥料を食べる植物?
曖昧な物に対して白黒つけたくて、追求したくて拘りある人生は楽しさいっぱい。
人はそれぞれ個性があるからこそ面白味がある。そんな面白さを振りまいて生きる
ってスバラシイ。
真面目:誉め言葉であり、馬鹿にする言葉でもある。
世の中、定まらない事もあるんだなぁ〜。
>>167 コオロギはまだ試した事がありませんが、生きたまま入れると暴れて袋を傷つけ
そうですね。手足をもぎ取って入れるかな。
子供の頃は小さな命等気にもしませんでしたが、いい歳こくと何故か可愛そうに感じ
てしまいます。 ヤモリを窓枠で挟んで殺してしまった時には罪悪感でいっぱいです。
罪悪感に乏しかった若き日の図太い精神をもう一度味わいたいですな。
いろいろ意見があるみたいですね。
私もエサやってるとか書きましたが
栽培下でエサを与えることの効果とか必要性については割と懐疑的です。
弱ってるのにエサだけ与えても元気にはならないですし(人間と同じですね)。
逆に食虫って元気な時は放っておくだけでかなり生長しますし。
何か間抜けなレスになってしまった・・・174は忘れてください
>>173 ヤモリなんて殺したら丸一日ぐらいへこみそうです。
アシダカグモも気味悪いけど殺す気にはなれませんね。
ゴキブリなら平気ですが。
>>175 荒らしにアンカーつけてレスしないで下さい。
177 :
花咲か名無しさん:04/05/11 06:04
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
178 :
花咲か名無しさん:04/05/12 06:48
ウチはナメクジが多くてハエトリ草がよく食ってしまうが
大抵葉が腐るね。葉に入りきらない大物の処理などは鬱になるよ。
ウツボカズラはあんまり餌をやると袋が大きくならないとも聞きますね。
>>173 ゴキブリは普通に捕らえてます。特に伊勢丹の展示会などに出した後などは、いっぱい入ってました。
ヤモリも・・・温室内に居候していたのが、いつのまにか姿を見せないなあと思っていて、
ある時、なんとなく大き目の袋を覗いたら、恨めしそうな目で空を見上げて、お亡くなりになってました。
でもなぜかアマガエルは出入り自由なんだよな。
>>178 肥料の話になってしまいますが、ウツボカズラは種類によっては確かに袋のつきが悪くなりました。
でも袋に入れる分にはそれほど感じたことはありません。
やらないほうがいいのはセファロとヘリアンフォラ。
よほど薄くしないと、セファロは袋がすぐ枯れ、
ヘリアンフォラは、非常にみっともない葉っぱになります。
これらには虫を入れる場合もよほど小さいものだけにしたほうが良いです。
というより、私はやりません。
181 :
花咲か名無しさん:04/05/12 09:50
うちの温室は都会なので、アマガエルもヤモリもいないなあ。
うらやましい。
虫は意識してやるひつようはないということですか。
昔肥料をやってちじれさせた、N.ベントリコサ、カーシアナ、グラシリスは
大きくならないなあ、これは捨てるしかないのか
あと、輸入株で新芽が止まったやつは気長に待つしかないのかな。
2株ほど調子が悪い。
>>175,179
やはり、害虫の駆除に役立っているヤモリやカエルの命に対しては情が出てしまいますね。
>>181 ヤモリであれば外灯に蛾や蚊等が集まっているなら都会でも居そうですよ。
アマガエルはどうでしょうか・・繁殖する環境が無い地域も在るかもしれませんね。
>>183 素人意見で、恐縮なのですが、肥料が用土に残留していていつまでも調子が出ない
のかもしれませんから、根をしっかり洗い流して用土を入れ替えて見てはどうでしょう?
既にやっていたらスミマセン。
185 :
花咲か名無しさん:04/05/12 23:48
>>182 そうです。都会で栽培していても結構虫を捕らえてますから、大体は足りてます。
田舎ではサラセニアなど虫を捕り過ぎて、葉が痛みます。
餌を考えるのは、獲物がまったくいないか、少ない環境で栽培している場合ぐらいで良いと思います。
>>184 まれにヤモリは見かけるけど、常駐しているみたいではないですねえ。
ヒキガエルが物置の隙間にいたこともあるけど、いつもは見ないし。
食虫と爬虫類、両生類の取り合わせはエキゾチックでいいですねえ。
ところでブロッキニアに脇芽が出てきてだいぶ大きくなったんですが
これは、株分けできるのでしょうか?このまま大きくすると見ごたえあるので
残すと思いますが。
イシモチソウねえ・・・
別に入手が難しいというほどでもないのに(通販で買える)栽培話聞かないね。
ウチはまだ1年目だけど、今のところそれなりに大きく育ってるよ。
とりあえず維持するのが目標。花芽はもったいないけど小さいうちに全部取った。
塊茎が育つようにと明るい場所に置いてたんだけど
触毛の先端が傷みやすくて、直射光が長く当るのはよくないらしいことがわかった。
(一部が粘液を残したまま黒く変色、葉身自体は何ともない)
で、今度はネットで一部遮光したら先の部分が一部黄色くしおれてきて
(最近の気温上昇の影響か、ちょっとした高温にも弱いらしい)
結局直射光のほとんど当らない場所に置くことにした。
枯れこみが少し広がったので「根ぐされ」かと思って掘ってみたら
よく根が張ってて新しい塊茎も生育してたのを見て、やや安心。
しばらくして枯れこみも止まり、新しい脇芽が伸びて葉も増えてきた・・・ふぅー。
イシモチソウに限ったことではないでしょうけど、
なんか微妙なところが難しいですね。未熟さを痛感。
長文スマソ(^^;)
>>187 ヒキガエルはちょっとした愛嬌があって良いですね。
ヒキガエル位のサイズになると耳を近づけると呼吸の音が聞こえますね。
ブロッキニアについて私は全くの無知なので返答できません。
申し訳ない。
ブロッキニアとアマガエル、アオガエルとの組合わせが似合いそうですね。
ものの本(花アルバム食虫植物)には
脇芽が10cmぐらいになったら植え替えの時
手で分割すれば簡単に増えると書いてあるよ>ブロッキニア
今日の福岡は大雨でした。しかも、大粒の雨の中、野外作業・・・そろそろ梅雨
の気配。梅雨前線が確認されなくても梅の実が熟する頃が梅雨なのさ。
我が家のN.ビローサが前の葉より大きなものをつけました。
高地性の種類とはいえ、真夏意外は野外で良いのかな?
最近の雨が効いているのかもしれません。
ビローサの栽培している方、調子はどうですか?我が家の株はまだ直径35MM位
の超・・・幼株です。
>>187 大株仕立てにするのであれば、そのままもよろしいのでは。
増やすつもりであれば、根っこがほとんどない状態で分けても結構成功しますよ。
秘境に生育しているわりには、大変栽培しやすい種です。
190、192>>
どうもありがとうございます。様子を見て株分けするか考えて見ます。
うちのイシモチソウは花が出てこないな。でも腰水で放置していてもまた芽が出てきた。
それなりに丈夫なのかな?どうも腰水栽培だと球根が腐ることもあるらしいので、
今年から砂地で潅水栽培に変更したけど。増やしたいなあ。
>8
食虫植物やエアプラは東京の丸ビル
>>194 施肥はされてますか?
ウチは鹿沼土+ピート混合、マグアンプKを使ってます。
そのせいか緑が妙に濃い気がします。
ただ、まだ1年目なので草丈が大きく伸びたのは
育って大きくなったのか、単に塊茎にそれだけたくさん養分があったからなのか、わからない。
空中湿度とか水やりはそれほど気を使わなくても大丈夫みたいだし
そう難しくもなさそうに思えるのですが・・・実際どうなんでしょう。
197 :
花咲か名無しさん:04/05/15 10:38
>>196 うちは、川砂とピートだけです。施肥はしていません
幸いマグアンプがあるので、少しやってみようと思います。
ハエトリクサの葉が次から次へと黒く腐っていきます。
始めは気にしてなかったのですが、もうまともの葉はひとつだけです。
根ぐされか何かでしょうか。
すぐ植え替えしたほうがいいのでしょうか?
200 :
花咲か名無しさん:04/05/15 23:19
酒と果物さん、最近ランスレに来てくれませんね。
さびしいです。
201 :
花咲か名無しさん:04/05/15 23:55
>>199 一番最近でいつ植え替えしたの?用土は?
置き場所・日当たりは?
植え替えた方がいいと思うけど
根津マリ?
ハエトリで根詰まりは有り得ないかと。根腐れはあっても。
204 :
花咲か名無しさん:04/05/16 06:08
症状は根腐れだが、その前に乾かしてしまったとか致命的な失敗をやらかしたんじゃないの。
205 :
花咲か名無しさん:04/05/16 07:10
> その前に乾かしてしまったとか致命的な失敗を
乾かしてないとしたら・・・・息が詰まったとか?
うちのはついに絶えました。植え替えたのに。
無機質用土で腰水してるのは、順調に株も増え、花茎も伸びてきました。
面白がって、葉っぱを閉じさせたりしませんでしたか?
楽天市場の食虫植物専門店で購入したハエトリクサです。
ミズコケではなく、河原砂とピートと書いてあります。
もう手遅れかもしれませんが、ミズゴケに植え替えました。
何とか回復してほしい。黒く腐った部分はすぐに切り取っていいのですよね?。
後悔の念でいっぱいです。甘かった。
わしもビオパルコでハエトリ買ったけど普通に育っているなあ。
ちなみに、ミズゴケで潅水栽培です。
春先に株分けしたので非常に小さいのがいくつもありますが、特に調子は悪くないなあ。
209 :
花咲か名無しさん:04/05/16 13:36
ハエトリは
・面白がって触らない(閉じさせたりしない)こと
(これ重要、初心者にありがち。エサを与える必要はない、なくても枯れない)
・ミズゴケに通気性よく、水もちよく植える
(定期的に新鮮なミズゴケに植えかえること)
・絶対に水切れさせないこと
(水切れは致命的、腰水に頼るのではなく毎日水やりするのが理想)
・とにかく日の当るところに置く
(見ていたいからといって薄暗い室内に置いていてはダメ)
のような食虫を栽培する上での基本を守れば十分大きくなるし、結構増えると思うが。
みなさんありがとう。
購入前にここも読んでいたので、むやみに触ったり、虫を与えたこともなかったのです。
腰水が原因かも。しばらくは腰水せず、潅水で管理します。
>>210 黒く腐った所はみんな取った?
今後も腰水はしないほうがいいと思う。
毎日水が底から流れ出るぐらい潅水してみて。
個人的にはハエトリに腰水は過剰だと思います。
まあ鱗茎によほどのダメージがないかぎり十分回復すると思うよ。
根はまた生えてくるから大丈夫。
つまりハエトリソウの隣にオジギソウ育てて
そっちで我慢しろということですか…
214 :
花咲か名無しさん:04/05/16 18:55
215 :
花咲か名無しさん:04/05/16 19:01
>>214 ごめんなさい。酒と果物さん。
そうします。
> ・ミズゴケに通気性よく、水もちよく植える
コツを教えて。
ハエトリ草、ミズゴケで充分日に当てて、
1日1回の潅水で大丈夫?
OK
219 :
花咲か名無しさん:04/05/17 22:56
>>216 昔から言われているのは、ミズゴケを縦に揃えて並べ
それに合わせて根がまっすぐ伸びるように株を置いてミズゴケで包む、というもの。
押し込んだり、堅く詰め過ぎないようにすればOK。
220 :
花咲か名無しさん:04/05/17 23:10
その図
、、、、、、 ,,,,,,,,,,,
\ \ / /
 ̄\\ / ̄ ̄
/|\/|\ | // /|\/|\
/|\/|\┏|_____.|┓/|\/|\
/|\/|\┃/|\┃/|\/|\
/|\/|\┃/|\┃/|\/|\
/|\/|\┃/|\┃/|\/|\
/|\/|\┃/|\┃/|\/|\
/|\/|\ /|\ /|\/|\
→ 包むようにしてまとめ、←
鉢に入れる
221 :
花咲か名無しさん:04/05/18 05:45
オジギソウって出たての葉でもオジギするんだね!!
双葉卒業くらいの子なんだけど。カワイイよ。
222 :
花咲か名無しさん:04/05/18 09:04
>>220 絵うまいね、ちなみに私はそれ知らないで逆にやっていた。
つまり根っこを横の繊維で包む、でも不具合出てないからいいや。
N.reinwardtiananの新芽が黒くしなびてしまったけど、これはどうすればいいのでしょうか
また新しく出てくるのかな?それとも脇目が出てくるまで成長しないとか?
224 :
花咲か名無しさん:04/05/18 11:34
225 :
花咲か名無しさん:04/05/18 13:16
>>224 どうもありがとうございます、ねんごろに菩提を弔おうと思います。
226 :
花咲か名無しさん:04/05/18 14:29
サラセニアの植え替えはいつ頃がいいでしょうか・・・
株分けもした方がいいのかな。どうでしょう?
> 堅く詰め過ぎないようにすればOK。
柔らかすぎると、イメージとは逆に過湿になる、とか聞いた覚えがあるけど、
そんなに気にしなくてもいいんですかね。
>>227 難しく考えなくていい。
すきまだらけだったり、逆に詰め込んだりしてなければOK。
229 :
花咲か名無しさん:04/05/18 23:26
ううむ、うちのデジカメではピグミードロセラの花をとることが出来ない。
今度、接写レンズ付を貸してもらってとってみるか。
>>226 基本的には休眠中の初春に行い、その時株分けも出来ます。
コンポストが痛む等の緊急性があれば、他の時期でも何とかなりますが、
休眠前の秋口は、避けたほうがいいでしょう。
>>223 枯れたのが頂芽だけだったら、下部の葉の付け根から脇芽が出てくるのを、
待ちましょう。
全体に茶色くなっても、わずかな望みはありますから、
1〜2ヶ月は様子を見たほうがよろしいです。
昨日、小包の不在者通知がポストに入っていた。昨日のうちにウツボカズラきてたのね
今日は早く帰って受け取らなくては
231>>
しまった、もう処分してしまいました。もっとも子苗でしたから、あまり助かりそうにもなかったですが
今度、供養等でも立てるかな?
233 :
花咲か名無しさん:04/05/19 15:22
>>230 わかりました。具合見て、無理なら来年の春にわけます。
ありがとでした。
うちのサラセニアに花が咲いた、こんな花が咲くのね
ちょっと感動
235 :
花咲か名無しさん:04/05/20 16:41
ハエトリソウが数日前から何やら捕食中なのだが
何を食ってるのか激しく気になる。
前ゆで卵やったとき食わなかったくせに。(翌日開いてた)
ゆで卵みたいに捕らえられてもおとなしくしてるのは
食べ物かどうかわからないのだろう。
タンパク質だと反応するって聞いたことがあるけど。
前にやったときは、葉が閉じきっていなかったとか、卵が乾き気味だったとか、
よく分からないけど、認識しづらい状況だったのでは?
ちなみに、ゆで卵って白身のことですよね?
237 :
花咲か名無しさん:04/05/20 21:50
ゆで卵をあげるんですか。しらなかった。
それって、はえとりそうだけですよね?
やると、げんきいいんですか?
238 :
花咲か名無しさん:04/05/20 22:17
>>236 ゆでたてだったので乾燥してるということはないと思いますが。
ひょっとしたら葉に対してエサが小さかったのかも。
閉じてすぐは少し隙間が開いてるじゃないですか、
あの間にさらに刺激が加わればもっと絞めつけるみたいですよ。
あげたのは白身です。
>>237 ただ消化している様子が見れるだけで、
目で見てわかるほど大きくなったりしません。
逆に元気じゃないのにエサを与えるともっと弱りますよ。
エサをやる必要がないというのは常識だと思うが…
240 :
花咲か名無しさん:04/05/20 22:59
877 名前:酒と果物 :04/05/20 21:08
サイハイランが咲かない・・・葉が出るか心配・・・
241 :
花咲か名無しさん:04/05/21 06:31
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育、餌で飼育
>>235 掴んだ直後に全く動かないと、吐き出すと聞いた事があります。
>何を食ってるのか激しく気になる。
・反対から光を当てて透かして見る。
・消化が終わると葉が開くので残骸を確認。
・そのまま葉が枯れた場合は切り取って自分で開ける。(これが驚くほど固い)
>・そのまま葉が枯れた場合は切り取って自分で開ける。(これが驚くほど固い)
そうそう、なぜか知らんがばっちり食い込んでいて、あけるのに一苦労あれはすごい
そういやケーブルテレビで、小さいアマガエルがハエトリに食われていてびっくりした。
ん?
そこのケーブルテレビオリジナルの食虫植物番組?
246 :
花咲か名無しさん:04/05/21 19:07
ヤラセで撮影したんでしょ。
247 :
花咲か名無しさん:04/05/21 19:15
248 :
花咲か名無しさん:04/05/21 21:42
ハエトリ草を飼ってるんだけど、っていう人に情報なんだけど
やっぱり餌をあげた方が良いよ。
おすすめは牛肉の脂身。ちょっと塩を振ってやると尚良い。
腰水には木酢液を混ぜるともっと大きく育つよ。
木酢液って何?っていう人は調べてみて。
おいおい…
ハエトリの花が咲きそう。わくわく。
牛肉はやらないけどね。
251 :
花咲か名無しさん:04/05/21 22:10
>>248 さすが酒と果物さん、何でもよく御存知ですね。
これからもがんがってください
>>245 ディスカバリーチャンネルという動物、自然のドキュメンタリーを専門にやっている所ですね。
確かにアマガエルがハエトリに食べられたのはやらせかもね
食虫専門のドキュメンタリーじゃないけど、狢藻、タヌキモ、ネペン、デオネア、ヘリアンなどを
紹介した番組もあったなあ。同時にアリ植物もやってたから、風変わりな植物特集みたいだったけど。
自作自演なのかは分からないけど、変な事に私のハンドルネーム出さないで下さい。
今日の食事+ビール2Lはさすがに、腹いっぱい。
今日はもう寝ます。
254 :
花咲か名無しさん:04/05/21 23:16
すみません、N.イモービルコト、エッフェルジェントコトがだいぶ伸びて脇芽も出てきたので
剪定を行いたいと思いますが、剪定はどのようにしたらいいのでしょうか?
むかし、挿し木を行おうとして枯れさせてしまったので心配です。
吉住さんはリアルで逝かれました
試飲は手淫性睾丸破裂
享年25歳で真性童貞のまま・・・
怨み帳にここのアドレスが書いてあったのでやってきたのです
酷いスレです
256 :
花咲か名無しさん:04/05/22 11:56
どうしてそうコテハンに執着するのでしょうか
257 :
花咲か名無しさん:04/05/22 12:33
>>256 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
これはあれですね、いわゆる誉め殺しってやつですね。
>>257がどんな恨みがあるのか知らんが、漏れもコテハンは無条件で嫌いだから頑張れ。
259 :
花咲か名無しさん:04/05/22 12:39
>>258 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
>>258 糞コテが叩かれて然るべきアホ書き込みをしていることを、
コテであるってだけで叩かれてるだけだとカン違いさせようと必死ですね
そうだそうだ!2chでコテハンやってる池沼は逝ってよし。
262 :
花咲か名無しさん:04/05/22 13:12
これはあれですね、いわゆる誉め殺しってやつですね。
>>261がどんな恨みがあるのか知らんが、漏れもコテハンは無条件で嫌いだから頑張れ。
_____
/ /
(( / 煽 / ))
△_△ ∠___/
|_煽_| // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;\ /| // / やれやれい!ケンカと荒らしは
( _冊 )// \ 2chの華でい!べらぼうめぃ!
(__O○) \_________
/ 》 丿
/ ̄/ ̄)
( ̄ ̄) ̄ ̄)
264 :
花咲か名無しさん:04/05/22 13:27
>>263 どうしてそうコテハンに執着するのでしょうか
>>264 漏れは粘着してるんだよ。
執着してるのはコテハンやってるやつ。
266 :
花咲か名無しさん:04/05/22 13:34
>263
>265
煽るなら上げ進行でね
酒と果物さん♥
酒と果物ついにキレたか。
しかし煽り方が幼稚だな。
ふたばじゃ、しょくぶつ板は「ふたばの良心」とまで言われてるのに。
なんで2chだとこうなの・・・・? べつにいいけどさ。
>それ程までに、O川氏はグダグタした粘着質なメールを送ってきつつ、(トップの河村氏とは話が
>ついていたにも関わらず、グダグタいってた)、高圧的な態度をとってきていたのだが、
>河村氏(ペガシスの社長さんね)は「あー、いいよ、いいよ。アハハハハ。そんなん気にする方が
>アホでしょ。消さないでいいよ」ってな感じで「当方」とカタがついていた。にも関わらずO川氏は
>メールを出した。(最高に粘着で素敵でしたよ。正直なはなし、及川より凄かった。穴だらけで、
>酒飲んでベロベロの俺より支離滅裂だったし)
>>254 ネペンは新芽が伸び袋を着けるようになったら、そのちょっと上(葉2〜3枚分)で切ります。
挿し木は頂芽下、指で触って固まっているあたり(おおよそ葉3〜5枚)を第一穂として、
その下それぞれ葉を2〜3枚つけて、挿し穂とします。
後はミズゴケ、軽石、水などで挿し、ビニール袋、プラケースなどで湿度を保ちます。
今日は家族を連れて、北九州の響き灘緑地だったかな?たしかそんな名前の
所に行きました。隅っこのほうにネペンテスの鉢植えが展示されていました。
温室とはいえネペンテスにあわせた温室ではない為、袋の付きは悪く、調子が良いと
言える状態では有りませんでしたが、バリオビーチは乾燥に強いのか、株の大きさの
割に大きな袋をつけていました。もしかすると展示した直後だったのかな?
P.ギガンテアをはじめて見ましたがデカイですね。
272 :
花咲か名無しさん:04/05/22 23:53
私も北九州なのでいってみよっかな・・・
北九州響灘緑地ですか・・・
どこだろ
273 :
花咲か名無しさん:04/05/23 00:21
九州といえば、久住花公園で夏にネペンテスの
即売会やってますね。
表向き一般表示でしたが、
ラフレシアナとかあってびっくりした記憶があります。
(昨夏)
N.ビーチーは着生するから乾燥に強い?
ヘゴにでも張ってみようかな
>>272 ちょこっと置いてあるだけですのでネペンを目的とするならガッカリしますよ。
株も小さいです。
家族連れなら入場料一般100円小学生以下無料は魅力的。
温室は別途有料でした。オオハシが飛び回る温室は他ではなかなか見られないのでは
ないでしょうか。5〜6羽居たような・・・ けっこう人懐っこいみたいです。
油断した時に顔のすぐ横をすり抜けるように飛んでいかれるとビビリます。
イグアナやウォータードラゴンも放してあり、触れるのでなかなか良いと思います。
子供の遊具は充実しているほうでないでしょうか。特に、バラ園の近くの方は
森の中に設置してあり、涼しく楽しめます。バラ園は今がとても綺麗ですよ。
香りが風にのってきてとても手入れが行き届いている園です。おばちゃんの
化粧のにおいも風に乗りますけどね。
>>273 今度いってみます。
>>274 ヘゴを調達する方が難しそうですね。
276 :
花咲か名無しさん:04/05/23 17:34
>>273 ぼくもいってみよっかな・・・
響灘は、今日行ってみました。
ほんとに巨大温室がすごかったです。
はじめてだったので、びっくりでした。
食虫植物めあてだったけど、いろんな熱帯の植物がみれて、
イグアナとかもいたし、おもしろかったです。
ネペンテス飼ってみようかな。(別に飼育とか深い意味はない)
夏出回るというので、楽しみだ。
278 :
花咲か名無しさん:04/05/24 06:25
ネペンテス飼う ネペンテス飼う 飼う 飼う
飼う 飼う 飼う 飼う 飼う 飼う 飼う
深い意味はない 深い意味がない 深い意味だと?
279 :
花咲か名無しさん:04/05/24 08:24
早朝から釣られてますね。脊髄反射でレスするのは恥ずかしいですよ。
280 :
花咲か名無しさん:04/05/24 19:15
もう、イシモチソウがかれてきた。
川砂主体でほぼ無栄養なのがいけないのかなあ。
7月ごろまで持ってほしいが
281 :
花咲か名無しさん:04/05/24 19:33
ネペンテス飼う ネペンテス飼う 飼う 飼う
飼う 飼う 飼う 飼う 飼う 飼う 飼う
深い意味はない 深い意味がない 深い意味だと?
>>288 といってもそろそろ枯れ始める時期なのでは?
ウチも小さい方の株は生長止まったよ。
強光と熱さに先のやられた中ぐらいの株は
しおれたところに芽ができたけど以前ほど生長の伸びはないです。
一番大きいのは分岐に分岐を重ねてとんでもなく伸び放題、
倒れかかってきたので支えをしました。コイツはまだ伸びようとしてる。
花芽がつくたびに摘んでるから力がありあまってるのかなあ。
ちなみに環境は
日当たり:よくないです。北東で朝日が数時間当たるだけ、あとは明るい日陰です
風通し:ものすごくいいので空中湿度はそれほど高くないと思います(ただ湿度はあまり必要なさそう)
その他:やっぱり肥料が効いてるのかなあ。用土の表面にぱらぱら撒きました。
窓の外においてるので夜部屋の明かりが灯くと虫が寄ってくるのか捕虫しまくってます。
さっき見たらガガンボが引っかかってました。
こんなところです。そちらはどうですか?情報少ないですがお互い頑張りましょう!
うちの環境はネペンと同居の温室の中、昼は網戸で換気扇、夜は扉を閉めて加湿器で葉がぬれるぐらい
午前中に日が差して、午後は50%の遮光カーテン越しの光です。(東側にカーテンなし。)
土壌は川砂にわずかにピート、肥料はこの前マグアンプを数粒与えました、いままで花芽は付けてませんが5株とも30センチこえて
しなだれています。たまに小さい羽虫を取っているみたいです。
葉っぱの先が黒ずんで来たからそろそろかれそうな雰囲気です。枯れ始めるのも去年と同じような時期だったので
特に弱っているとは思いませんが。
一度ぐらい清楚な花を見てみたいです。
284 :
花咲か名無しさん:04/05/26 21:34
ネペンテスなどを取り扱ってるとこ、福岡とかで、ご存じだったら
教えてください。
>>284 福岡でネペン、食虫等を多く扱っている所は知りません。
ダイエリアナとかアラタだとホームセンターにあるかもしれません。
多くの原種の場合、ネットで購入、輸入するのが手っ取り早いと
思います。
286 :
花咲か名無しさん:04/05/26 21:58
>>285 吉住さん、レスありがとうございました。
287 :
花咲か名無しさん:04/05/27 01:12
善良な一般市民を装った釣りですか。
そんなにコテハンが好きなら貴方もコテハンを名乗ってみては如何ですか。
288 :
花咲か名無しさん:04/05/27 01:36
>>287 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
>>285 ホームセンターでダイエリアナ売ってる事あるの?
>>287 同意。
>>288 あんたコテハンより目立ってるもん。是非コテハンを名乗ってほしい。
もし決められないならこっちで名前つけてやろうか?
>>289 ダイエリアナは関東でも稀に売ってるのを見かけることがあります。
店内で新しい袋は着け難いので、値下げして売るなんてことも。
そんなチャンスには、もちろん「買い」です。
私はダイエリアナ、園芸店兼ホームセンタでダイエリアナかいましたよ。
アトミラビリスも売っていた。でも名前が付いてないので確実ではないけど
292 :
花咲か名無しさん:04/05/27 10:58
>>285 ありがとでした。
通販でやってみます
ところで、コテハン?ってなんですか?
293 :
花咲か名無しさん:04/05/27 13:27
コテが名前なんです。
はん というのは上方あたりのなまりで「さん」という意味ですよ。
山田さん というのを 山田はん といってるのと同じじゃないかな。
>293 ワラタ まったりしてていい感じだ。w
295 :
花咲か名無しさん:04/05/27 13:38
>>289 あんたコテハンより目立ってるもん。是非コテハンを名乗ってほしい。
もし決められないならこっちで名前つけてやろうか?
コテハン=固定ハンドルネーム
まさかハンドルも知らないってわけじゃありませんよね?
某コテはレスアンカー知らなかったよ
> 固定ハンドルネーム
最近は頭痛が痛くて馬から落馬することもなくなったのかな?
>>297 トリップの付け方も知らないんじゃなかったっけ?
300 :
花咲か名無しさん:04/05/27 19:09
301 :
花咲か名無しさん:04/05/27 19:14
今日会社の昼休みにハエトリソウ買ってきたんですよ。
同僚の女の子のご機嫌をとるためにツンツンさせてあげました。
ごめんねハエトリソウ君。
>>300 あれ、某コテの紹介をしただけのつもりだったけど、叩きになっちゃう?
食虫の話じゃないからスレ違いというのは事実なんで、それに関しては失礼しました
ではROMに戻りますね
某コテなど最初から居なかった。 ハズ
304 :
花咲か名無しさん:04/05/27 21:28
>>303 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
305 :
花咲か名無しさん:04/05/27 23:48
コテハンを追いかけるのはそんなに楽しいですか。
>>305 毎回コピペにマジレスしてそんなに楽しいですか。
酒と果物さんって事は無いよね。
307 :
花咲か名無しさん:04/05/28 00:43
酒と果物がそんなことをするはずがない、と以前なら思っただろう
しかし、蘭スレでの酒と果物の活躍を知ってしまった今は・・・
309 :
花咲か名無しさん:04/05/28 01:04
ヒロシ=酒と果物なのか?
311 :
花咲か名無しさん:04/05/28 02:03
312 :
花咲か名無しさん:04/05/28 05:30
ちょっと庭にエノキがあるくらいでオオムラサキを持ってきたいなんてホントバカだな。
彼は種類でいったら粘着性のドロセラ。
D・下の名前募集中。
俺の大好きなドロセラと一緒にするなよー。
315 :
花咲か名無しさん:04/05/28 12:38
「考え方の相違」だけで
自分のやったことなら殺人すら
正当化しそうな勢いの思想の持ち主だな。
おまいら釣られ杉。普通に騙りだってわかるだろ。
317 :
花咲か名無しさん:04/05/28 20:19
>>316 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
よし、漏れが洒と果物だ!
文句ある椰子はかかって来い。
319 :
花咲か名無しさん:04/05/28 21:55
そうですよね。
酒と果物さんがランスレや雑木林スレみたいな
嵐をするわけがないですよね。
しかもあんなに長期間にわたってネチネチと
以前、食虫スレで騙りが出たときには酒と果物さん、
必死で否定されてましたよね。
今回もランスレや雑木林スレは偽者だとキッパリ
否定してください。
まさかトリップをつけないのは都合の悪いカキコを
後で他人のせいにするためじゃないですよね。
ああ、今日は5月28日 私の食虫歴1周年記念日です。
本来なら、ホームページ公開日にしたかったのですが、早くもバテてしまい、
努力すら怠って、いつもとなんら変化の無いオッサンで終ってしまいました。
サバケんサラリーマンを痛感しておる次第です。
>>315 冴えない政治家みたいな発言も個性的で良。
>>312 馬鹿と言われるくらいでイイのかもしれないと思っています。
私は色々と他人から言われてきましたが、何故かそれなりに満たされた
生活が出来ているのですよ。
ああ・明日は過酷な肉体労働の日です。しかも、天気は雨っぽいですね。
夏を目前にしてバテるとは・・若くないって事ですな。
323 :
花咲か名無しさん:04/05/28 22:18
この前ヘリアンフォラを札幌の人から分譲していただいたんですが、送られてきてからというもの
態度が急に変わりひどいです。メッセで友達と遊んでたら「うざい」「キモい」などいっぱい言われました。
一応アド載せときます。
holynight00 nepenthes888
両方ともホットメールのアドです。
みなさんもこのアドには気を付けてください。
ああ、今日は5月28日 私の食虫歴1周年記念日です。
本来なら、ホームページ公開日にしたかったのですが、早くもバテてしまい、
努力すら怠って、いつもとなんら変化の無いオッサンで終ってしまいました。
サバケんサラリーマンを痛感しておる次第です。
>>315 冴えない政治家みたいな発言も個性的で良。
>>312 馬鹿と言われるくらいでイイのかもしれないと思っています。
私は色々と他人から言われてきましたが、何故かそれなりに
生活が出来ているのですよ。
ああ・明日は過酷な肉体労働の日です。しかも、天気は雨っぽいですね。
夏を目前にしてバテるとは・・若くないって事ですな。
書き込みの調子が悪く、2度同じ文面を書いたので若干違う文章になり、
連貼りとなり、スミマセン。
>>319 自分自身の発言を否定するわけないでしょ。
私がコテハンなのは人格を保つ事が目的の1つですし。
327 :
花咲か名無しさん:04/05/28 22:40
わざわざ燃料投下するんじゃねーよ
少し黙ってろ
>>糞コテ
今までROMってたけど限界だ
荒らされてるのをぐっとこらえて過ぎ去るのを我慢してたのに、テメーが自ら書き込んで台無しだ!
空気読めアホ
330 :
花咲か名無しさん:04/05/28 23:14
>>326 采配蘭の調子はどうですか?今の時期だとさぞかし壮観なことでしょうね。
それともランスレに来なくなったことを見ると枯らしたのですか。
とにかく種の保存がんばって下さい。
貴方の好きなネペンやピンギが日本の山じゅうに広がることを期待しています。
331 :
花咲か名無しさん:04/05/29 00:09
こ こ で 吉 住 先 生 の 復 帰 で す よ
332 :
花咲か名無しさん:04/05/29 00:28
久しぶりに本物の基地街を見たなあ。
こんな変な奴だったとはがっかりだな
いい加減スレ違いの話題やめてください
334 :
花咲か名無しさん:04/05/29 11:37
コテハンって、固定のハンドルネームのことかとおもってた・・・
マジレスでごめん
最悪だな、色んな意味で・・
336 :
花咲か名無しさん:04/05/29 16:05
このスレ賑わってますねえ
337 :
花咲か名無しさん:04/05/29 21:38
>>333 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
多分、反論していないのは私自身でしょうね。
309でのアドレスの内容は読んでいませんがね。
さてと、最近の福岡は蒸し暑く、30度を超えているみたいです。
高地性のネペンは湿度が高い為か、とりあえず元気なようです、というより
以前より元気なようです。ローウィ、ビローサは葉の色艶が良くなったようで、
温度、湿度が自分にとって蒸し暑いくらいがネペンにとって丁度良いのは
間違いないようです。 赤道直下の高地の環境は実際のところどうなんでしょう?
木陰なので日向との違いは有るでしょうが、特に湿度さえ保てれば温度による
問題はなんとかなりそうな感じもします。 トランカタ*ビーチは元気な葉を展開した
直後にコガネムシによる食害を受けました。屋外放置には気をつけたほうが良いです。
洒と果物です。
誰か相手して下さい。
340 :
花咲か名無しさん:04/05/29 23:00
>>338 これだけ荒れてるのに
のこのこやってきて書きこむなんてどういう神経してるの?
確かに叩いてる側にも問題あるが、
その原因の一端を間違いなく担っているあんたにも問題あるんじゃないのか?
何かあるたび後になってから弁明しているようだが、
だったら最初から弁明しないで済むよう書いておけばいいのでは?
そのような軽率な書きこみが荒れる原因になっているのはどうお考え?
躍起になって書き込んでるだろ、大人気ないよ
>>338 > 多分、反論していないのは私自身でしょうね。
> 309でのアドレスの内容は読んでいませんがね。
この意味がわかりません。
>>309の酒と果物は自分じゃないと言いたいんですか?
>>321 >>325 >>326も偽者だと言ってるんですか?
読んでないって、自分の書き込みだぞ?
まさかどっかのサイトだとカン違い?
>>340 別な所でも書き込んだ気がしますが、掲示板とはそれ程気遣いの必要な所ですか?
もう1つついでに、大した言い訳もしていないと思うのですが。
これからの事として書いておきますが、
・私は全ての人に好かれようとは思っていません。賛否両論は当然。
・無難な表現に留める事はしません。表現力を奪います。
・タイミングを選びません。残念な事に時間を持て余すことが少なくなりました。
・今日は今から寝ようと思ってますが0:00までなら返答しようと思ってます。
> 掲示板とはそれ程気遣いの必要な所ですか?
コテである以上そうなってしまいます
あなたが望もうが望まなかろうが
どうやら何か理由があってコテをやってるみたいですが、何か行動を起こす場合には多かれ少なかれ責任が伴います
責任はないだろうなあ…
ただ、他の書き込みが特定可能な上で、
どういう人とかそういう考察対象にはなりえる
で、そろそろ食虫植物の話してほしいんだけど。削除依頼出す?
>>345 頑張って貴方の主張が通る法律を作って下さい。
私は法にふれる発言をしていません。
違法でない事はやってよいという事をご存知ですか?
349 :
花咲か名無しさん:04/05/29 23:53
>掲示板とはそれ程気遣いの必要な所ですか?
そうですよ。
「大勢の読者がいることを意識しましょう。」
http://www.2ch.net/before.htmlより >無難な表現に留める事はしません。表現力を奪います。
だったら、荒れないで済み、かつ表現力豊かな書きこみに努めてください。
表現力の拙さを荒れてしまうことの言い訳にしないでください。
食虫の話をしていたのに何故かチャチャが入りますね。
荒れるのを望んでいるのでは?
>>347 そうですね、責任というのは言葉の意味がちょっと違いますね
ただ適当な言葉が思い浮かばなかったのでそう表現してしまいました
>>348 その理論でいうとあなたを煽ること、このスレが荒れることも違法ではないのでやっても良いということになってしまいます
352 :
花咲か名無しさん:04/05/29 23:56
あ、法に触れないからこれからも粘着続けますね
353 :
花咲か名無しさん:04/05/29 23:57
>>348 2ちゃんねるのおやくそく
・注意事項
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
>>349 >>だったら、荒れないで済み、かつ表現力豊かな書きこみに努めてください。
表現力の拙さを荒れてしまうことの言い訳にしないでください。
理想的で尚且つごもっともなご意見ですね。
残念な事に私に文才は有りませんので文章力の向上は大して期待は出来ないと
思っています。現在の技量で言葉が通じているものですから。
355 :
花咲か名無しさん:04/05/30 00:00
>私は全ての人に好かれようとは思っていません。賛否両論は当然。
あなたを嫌う人が荒らす可能性を考慮して下さい。
あと賛否両論といいつつ、誰もあなたに賛成していないみたいです。
>>353 承知しておりますよ。私は、私を煽る人よりも、そのルールを守っていると
思うのですがどうでしょう?
>>355 >>あなたを嫌う人が荒らす可能性を考慮して下さい。
ごもっとも。
後文に対して。
そう「かも」しれませんね。
ところで、0:00過ぎたので寝てもいいですか?
え〜と、予想する返答は・・・「二度と目を覚ますな」だったりぃ〜
「違法でない事はやってよい」などと簡単に発言することが
人間的モラルやルール・ネットマナーに即しているかと言われれば甚だ疑問。
今日ハエトリグサを初めて買ってみて、いろいろネットで調べたら
ゴキブリの子供を食わせて枯らせてしまったというのがあった。
>>2の油分の取りすぎとはこのことか・・・
>>358 「それ」が心身ともに分かっていないと貴方は世間で損をする人になるかも
知れませんよ。奇麗事では済まない世の中だからいまだに極道が存在する
という事が分かっていないのですか? 弱者の名を借りたゆすり、集り、
等、 常識ぶった人ほど、実は手におえない人間だと言うことは、ある程度
の人生経験をしていれば分かると思うのですが・・
まあ、スレ違いの話題ですし、私はもう寝ます。
上手な社会生活が出来る事を願っていますよ。
361 :
花咲か名無しさん:04/05/30 00:44
>>360 発言の意図がおわかりでないようですね。
「違法でない事はやってよい」か否かその内容を言っているのではありません。
議論の分れる所の問題を軽々しく発言していることが問題だと言っているのです。
コウシンソウやサイハイランの件と同じです。
実際に行われていても(もしくはその可能性が高くても)一般的には良くないとされていることを
どのような例をあげて正当化した所で簡単に受け入れられるはずはありません。。
それに「実社会は黒いものの塊で、皆そのようなことをやっている。だから問題ない。(お前もその一員だ)」
のように言われたら気分を悪くする人がほとんどではないでしょうか。
結果、スレ違いの議論を呼び、荒れることになります。
まあ、何を言っても無駄でしょうけど・・・向上心というものを放棄していらっしゃるようですし。
さぞかし素晴らしい社会生活を送っていらっしゃるようですが
それ以上に上手なネット生活が出来る事を願っていますよ。
363 :
花咲か名無しさん:04/05/30 01:37
>>359 いわゆる「肉」系の油分はダメだと思う。
虫でも汁っ気が多いとか油っぽいのは良くないかと。
でも枯れるところまで行くのってよっぽどだと思うけど。
一枚葉が枯れた所で致命傷になるような状態ならエサ以前の問題だし
開いてる葉に全部エサを与えたのならエサのやりすぎ。
枯らせたというページを見てみたいね。
覚えてたらURLを。
366 :
花咲か名無しさん:04/05/30 01:52
>>365 オマエみたいな暇人がいるから検索する必要ねーんだよプ
> 検索ぐらいは
今回のはそういう問題じゃないと思うが・・・・まぁこのスレだから仕方ないか(w
>>367 URIを見てみたいと仰っていたので、ちょっとの時間を費やして
探してあげました。漏れいい子(^∀^)
369 :
花咲か名無しさん:04/05/30 02:12
N.アルボマギナタ、あれはある程度大きくなると上に伸び始めるの?
ロゼッタの状態で大きくならないなあ。
>>369 伸びますよ。
ベイチィーやクリペアタのように節間の詰まっているものもありますが、
ほとんどの種類は伸び上がってきます。
地上の袋が特徴的なアンプラリアでさえ、よく伸びます。
あのロゼット状態を作るためには、逆に苦労します。
371 :
花咲か名無しさん:04/05/30 12:20
>>370 LSoHさん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
今日は久々に何の用事もない日曜日。湿気だらけでネペンにとっては最高の環境
みたいです。鉢を今頃野外に出したらトラブルがなかったのかもしれません。
腰水で炎天下に置いているハエトリソウはいつも何かを捕まえていてとても元気なよう
です。ガガンボが捕まっていたので、何でだろ?と思っていたのですが、
夕方に補虫葉の端を舐めに来ているみたいです。
そろそろ花が咲きそうなので楽しみです。
373 :
花咲か名無しさん:04/05/30 13:36
>>373 ? どう解釈したら偽者だと言っているようにとれるのか分かりません。
偽者が出てきた時には偽者だと言いますし。
そうでなければ私の書き込みだと認めているという意味になりませんか?
たまに私が書き込んだところのアドレスが書き込まれる事がありますが、
わざわざ読みには行かないということです。
それだけ、一貫性を保って書き込んでいるつもりです。
気にしてもらってスミマセンね。
375 :
花咲か名無しさん:04/05/30 14:13
ねばねば系の食虫植物って雨に濡れても大丈夫なの?
教えてエロイ人。
376 :
花咲か名無しさん:04/05/30 14:14
私のことをゴチャゴチャ言っている人いい加減にしてもらえませんか。
最初から読んでもらえば判るはずですし
偽者だったから、本物だったからといってどうだというのですか。
それすら判別できないような文盲の人にあれこれ言われたくはありません。
↑ ちょっと言い過ぎ!
ぬるぽ
380 :
花咲か名無しさん:04/05/30 16:22
>>316さんは文盲だって
せっかく酒と果物を応援してきたのに・・・
381 :
花咲か名無しさん:04/05/30 16:46
>>375 私はかなりエロイのでお答えしておきますが
>ねばねば系の食虫植物って雨に濡れても大丈夫なの?
もともと野草であることと、
どのような場所に生えてるか考えてみれば自ずとわかるでしょう。
382 :
花咲か名無しさん:04/05/30 16:53
ちょっと見てない間に偽者が出てますね。
最近、ノーシアナ×アンプの葉が大きくなってきました。
私の株では長さ7cm程の袋が付いていますが色も、襟も変化が見られません。
ある大きさを境に化けてくれる事を密かに期待しているところです。
↑偽者です。
私のせいで荒れているようなのでしばらく書き込みを控えます。
騙りだとは思うが二度と書きこまないで欲しい。
もう一人の糞コテ(故)と違って大した情報も持ってないし
荒れるだけなら書きこまない方がマシ。
酒と果物はなぜトリップをつけない?
>>386 後になって都合の悪いカキコを
騙りによるものとするため
本格的に暑くなってきた、日中はだいぶ湿度が下がるな。
成長期なので大きくなってほしい。
亀レス&長文スマソ、イシモチソウを栽培していらっしゃる
>>283さんへ
その後はどうですか?
ウチのも下葉が枯れる株が出てきました。まだ上は伸びているんですが。
で、さっきちょっと土をのけて地中部の様子を見てみました(以前根ぐされと思って掘った株です)。
新しい球根が1cm強に生長していて、こまかい細い根が前よりも長くたくさん伸びていました。
ひょっとしたら乾き気味で育てたせいで(1日1回のつもりが忘れることもしばしば)
良く根が発達したのかもしれません。
あるいは施肥の効果で根も伸長・・・で、肥料の吸収も良くなってさらに大きく伸びたとか・・・?
5株とも30cm超えなんてスゴイ・・・でも30cm超えて花芽が付かないのは?ですね。
ひょっとしたら大事にしすぎておられるのでは(←無責任発言スマソ)
ウチの一番大きい株は40cm近いぐらいで分岐に分岐を重ねて先が10本になってます。
取っても取ってもしつこく花芽が付くので少しは開花させることにしましたが。
他の株はそんなことなくて、花芽をつけたのは一、二度だけなのに。
伸び放題で草姿もだらしないし捕虫して葉も汚いので(20cmぐらいの頃が一番良かった)
正直早く枯れて欲しいと思うこともあるぐらいですがもうしばらく持ちそうです。
大きな球根の収穫目指して頑張りましょう。応援してます。
近くに汚いダムがあるので年中湿気だらけです。
(しかも臭い)
>>389 球根が1cmとはうらやましい。私のところは大きいものでも7-8oといったところです。
もう全体に枯れ始めましたね。季節ものとはいえさびしいです。
私のほうは去年ビオパルコから購入して、2球が5球に増えたから。
今年もたくさん増えてくれると、うれしいですね。
うちは東京西部の住宅街で昆虫の類は少ないのですが。
コバエ、カなどがよくドロセラや、ピンギにつかまってます。
ピグミードロセラも小さいなりに、羽虫を捕らえていて感心します。
輸入したN.faizalianaが一株枯れてしまった。2株ペアで買っているからもう一つあるけど
新芽が動いていないな、だいじょうぶかなあ。
393 :
花咲か名無しさん:04/06/02 18:34
>>324 この前ヘリアンフォラを札幌の人から分譲していただいたんですが、送られてきてからというもの
態度が急に変わりひどいです。メッセで友達と遊んでたら「うざい」「キモい」などいっぱい言われました。
メッセってなんですか?
小学校の国語の教科書に「食虫植物の秘密」っていうのがあったのを思い出したよ。
先生がハエトリソウ(だっけ?)を持ってきて、休み時間に
皆で鉛筆でつついて遊んでたら途中で疲れちゃったみたいで閉じなくなった。
食虫植物ってなんかウキウキするね。見た目も変わってるし。
たまたま見つけてスレ読んでないのでスルーしてくらはい
396 :
花咲か名無しさん:04/06/03 09:52
397 :
花咲か名無しさん:04/06/03 15:46
ネットでもめごとはご用心だぜ。カッターナイフなんか持ち出すなよな。
398 :
花咲か名無しさん:04/06/03 23:33
>>324 南総食虫植物園の掲示板に書き込みしてる厨房だろ。たいした経験もないくせに分譲なんぞして小銭稼いでるとは10年早いわな。
>>391 今朝つぼみだったのが
出勤して帰ってきたら咲いてしぼんでました(涙
ドロセラ類はこれだから・・・
400 :
花咲か名無しさん:04/06/04 09:41
うちのドロセラも帰ってくるころにはしぼんで、いつの間にか枯れていますね。
ペティオラリスが白くて意外ときれいです。あと2月ごろにまいたピグミードロセラが
いろいろ咲いてます。これは成長が早いですねえ。種からまいても6ヶ月ぐらいで
一人前になるし。
>>398 小銭も稼げない口達者よりもマシだと思う私は波に揉まれ過ぎたのかな。
自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
402 :
花咲か名無しさん:04/06/04 23:25
>>401 ネットでもめごとはご用心だぜ。カッターナイフなんか持ち出すなよな。
403 :
花咲か名無しさん:04/06/04 23:31
>>324 たぶんそいつは自分が「うざい」「キモい」って周りの人に言われたりしてんだろ。それを相手の顔が見えないことをいいことに、あんたに言ったんだろ。気にすんな。
>>401 自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
405 :
花咲か名無しさん:04/06/05 00:06
何で酒と果物はこういうネタにすぐ飛びつくのだろう。
スレ違いの議論は荒れるだけなのに。
そんなにこのスレが荒れて欲しいのか?
よくヘリアンを水槽の上蓋なしで栽培していたり、温室内でそのまま栽培している写真を見るけど
徐々に慣らせばどの位の湿度まで耐えられるのだろうか?もちろん種類や環境による差が多いと思うんだけど。
ヘリアンだいぶ大きくなって60cm水槽ではつらいし、衣装ケースは満杯だし。よく鑑賞できるように温室内で
育てたいなあ。
>>360>ある程度の人生経験をしていれば分かる
>>401>波に揉まれ過ぎた
自分はそうであると
誇示(実際には相手に暗示)することに価値があると思っている人なんでしょう。
もしくは、いつもそう思っていないと(あるいは、口に出していないと)
自己を維持できない人なのかもしれません。
話し相手がどこの誰かもわからない匿名掲示板なのにね。
(わかったところでほぼ100%赤の他人)
むしろ、匿名掲示板だからこそそういう発言をなさるのでしょうか。
などと言うと「貴方は〜」とまた人格攻撃(反撃ですかね)されるのでしょうけど。
もちろん、そのようなレスをするの違法ではありませんから問題はないわけですが。
吉住が居なくなってからはや一ヶ月
藻前らいい加減釣り耐性つけてくれ。
410 :
花咲か名無しさん:04/06/05 10:21
316 :花咲か名無しさん [sage] :04/05/28 18:33
おまいら釣られ杉。普通に騙りだってわかるだろ。
326 :酒と果物 [] :04/05/28 22:37
書き込みの調子が悪く、2度同じ文面を書いたので若干違う文章になり、
連貼りとなり、スミマセン。
>>319 自分自身の発言を否定するわけないでしょ。
私がコテハンなのは人格を保つ事が目的の1つですし。
329 :花咲か名無しさん [sage] :04/05/28 23:02
>>326 んじゃ
>>316 にあれも俺だよって説明してやってください。
あなたを未だに信じている
>>316 が哀れで、哀れで…
411 :
花咲か名無しさん:04/06/05 14:30
いいじゃねえかよ、釣られて騒いでも荒らしても。
でも、密かに食虫植物が好きで、初心者でいろいろ聞きたいけど変な人や怖いお兄さんが
いっぱいで聞けなくて、困ってしまっている人もいるんじゃなかろうか。
ヘリアンの花芽が伸びてきました。ビオパルコで販売している交配種ですが
つぼみは豆の鞘、見たいな形をしているのね。
ハエトリソウの萼の隙間から花弁が見え始めて数日。
ぽんっ! とは咲かないものなのね。
>>407 貴方は〜珍しく(ようやく)ど真ん中を射抜く発言をしてくれた人だという事で
嬉しいです。同じ反論にしても、会話のキャッチボールが成立した気がします。
貴方が書き込んだことは私の自負の部分をかする内容です。
具体的には、色々な事で他人から批判、忠告を受ける事は有るのですが、それを
真に受けて上手くいった試しがありません。だから、より、頑固になったような
気がします。そんな事が続くと、私的にそれは違うだろう?と思う事には、おせ
っかいにも口をつっこみたくなるのです。 私の性格は、 おせっかい なんで
しょうね。 でもね、全ての意見を受け入れない訳ではないのですよ。
自分でもなるほどなと思う事は試してみます。まあ、ほとんどの人がそうなんで
しょうけどね。
>>412 暴言はいても顔を腫らして帰宅するはめになる事はありませんよ。
気軽に書き込めばいいのです。名無しならなおさら気軽ですよ。
公衆便所と思うて書き込めばいいねん。
なんだ?このスレ?食虫植物のスレじゃないの?
418 :
花咲か名無しさん:04/06/05 23:30
九州在住DQNコテハン達のよもやま日記のスレですが何か?
ムシトリスミレにちっこいゴキブリの仔がひっついた。
大丈夫だろうか、ハエトリは葉が枯れるって聞いたのだが…。
>>419 小さな虫なら見栄えが悪くなる位くっついても大丈夫みたいですよ。
評判の悪い虫だとドウダカ・・・
最近、ハエトリソウが花を咲かせました。
花茎が株に比べて立派過ぎだから株を弱めるのだろうか?
ひとまわり小さな株が出てきました。
そろそろ高地性食虫の暑さ対策について、みんなに語ってほすぃっす。
気温が30度を超えてきたので、換気扇では無意味になってきました・・・
(>酒と果実さん
このスレの住人でも、あなたを支持 or 別に悪く思っていない 人の方多数だと思いますが、
僕も含めてそういう人間はいちいちあなたへの煽りに対して、擁護レスをつけたりはしませんので、
見かけ上、敵ばかりみたいになってしまいます。
あなたが煽りに対して反論することは、精神衛生上不可欠なことはわかりますが、
煽り自体を目的にした煽りを相手にして、話が食虫から逸れてしまったり、
書き込みを中断されてしまうのは、悲しいことです。)
424 :
花咲か名無しさん:04/06/05 23:50
偉そうな口を叩く前に相手の名前ぐらい確かめたら如何ですか。
425 :
花咲か名無しさん:04/06/06 00:08
>>415 自尊心が自分を惨めな立場に追い込む現実も有り得ますね。
>>421 早速のレス カムサハム<,,`∀´,,>ニダ
ゴキブリの良い評判を聞いたことが無い…
>>423 ・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
429 :
花咲か名無しさん:04/06/06 00:48
>>428 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
漏れも入れてもらえますか!!!!!
>>429 酒と果物さんにされてしまった。
これで漏れも一人前の食虫スレ住人か…
どんどん入って来い!消化してやる(w
431 :
花咲か名無しさん:04/06/06 00:59
さぁな、無いかもしれん。
お前以外の全レス漏れの自作自演の可能性もあるわけだしな。
433 :
花咲か名無しさん:04/06/06 01:09
>>432 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
いやこれが結構気になるんだなぁ。
初めて粘着された時は結構凹んだし。
どうでもいいから、コテハンの話題やめてくれ。
ごめん
437 :
花咲か名無しさん:04/06/06 02:05
438 :
花咲か名無しさん:04/06/06 06:31
少なくとも酒と果物さん自身は、自作自演じゃないことがわかってる。
それで十分でしょう。
440 :
花咲か名無しさん:04/06/06 09:37
>>439 それがあの酷い書き込みを見てるとそうも思えなくなってくる
>>423 冷房装置がないのであれば、比較的高温に耐えるものを日陰で風通しよく
で育てるしかないのでは、あとは腰水を循環させたり、気化熱を利用する植木鉢
を使用する程度でしょうけど。
私のネペンは暑さに気を使わなくて良いけど、同居人のセントポーリアがヘタルなあ。
扇風機で夏越しは出来ますけど
442 :
花咲か名無しさん:04/06/06 10:02
http://zip.2chan.net/z/src/1086493094714.jpg 今日の福岡はうす曇り。湿気のある暑さを感じます。
私の高地性ネペンテスの今の環境をUPします。
左、N.villosa 右、N.lowii 下、花を咲かせたハエトリソウ。
>>441さんが書いてある事、そのまんま という感じです。
これでダメなら、風が常に吹き出している所が有りますのでそこに置いて
上から水を点滴のように落とし、鉢の上にザルを設置して常に小雨が降っている
ような環境にしようと思っています。
今日、気付いたのですがN.アンプのグランドピッチャらしきものが出てきてました。
また、ただの新芽だったら5本立ちになってしまいますが今度のは葉が見当たらない
ので間違いないとは思うんだけどな。
444 :
花咲か名無しさん:04/06/06 20:52
>>443 吉住さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
あの場所にあるイシモチソウをとった奴許さん・・・・
せっかく見守ってたのに・・・
わしのイシモチソウはもう終わり見たいだな、枯れてきている。
球根を腐れらせない様にしなければ
ごめんなさい。
>>445-446のレスをゆっくりみるまで
イシモチソウのことをイチモツソウだと思ってました。
私の頭は卑猥です。ごめんなさい。
448 :
花咲か名無しさん:04/06/07 16:35
まだ食虫植物を飼ったことがない初心者なんですけど、
食虫植物って虫を引き寄せようとするから逆に食虫植物を置かないよりも虫が増えるってことはないんですかね?
450 :
花咲か名無しさん:04/06/07 20:55
おまいは賢い。おおいにありうる。
虫減らしたいので食虫飼うってのは100%ドキュソだが
おまいは50パーセントドキュソで済ませられている。
451 :
花咲か名無しさん:04/06/07 21:13
448.450は自作自演だね。
食虫植物を飼うと表現する園芸初心者なんて、
現実には、まずいねえよ。
まあ普通なら「食虫植物を生やす」だからな
453 :
花咲か名無しさん:04/06/07 21:48
コテハン叩きの次は初心者虐めですか。
そういう人に限ってロクに育てられないのでしょうね。
454 :
花咲か名無しさん:04/06/07 23:02
>>453 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
別に飼う、飼育でいいじゃん。それに対して手間かけるんだし。
食虫植物業界では言葉狩りが流行ってるの?
456 :
花咲か名無しさん:04/06/07 23:28
初心者叩きの次は名無し虐めですか。
そういう人に限ってロクに育てられないのでしょうね。
> 言葉狩りが流行ってるの?
「飼う」は餌ワードです。
狩るんじゃなくて釣ってるんです。
ところであなたは、何を育ててますのん?
>>457 ハエトリグサ
別に他の植物でも飼うって表現使いますがねぇ…。
459 :
花咲か名無しさん:04/06/08 00:48
>>458 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
初めてこの板きたですけど飼うってのは少し間違えたかもしれませんね
>>449さんが増えも減りもしないって言ってますけど、中には匂いで虫をおびき出す食虫植物もあるんじゃないんですか
本当のところ若干虫が増えたりしないですかね
導入にあたりそれだけが心配なんですけど
461 :
花咲か名無しさん:04/06/08 01:00
>中には匂いで虫をおびき出す食虫植物もあるんじゃないんですか
>本当のところ若干虫が増えたりしないですかね
>導入にあたりそれだけが心配なんですけど
だったら、そういう食虫植物があるのか自分で調べてみれ
というより自分が育てようとしている食虫植物が
そうなのかどうか調べれば済むことでは?
少々調べまして、モウセンゴケなんかは匂いを出して虫をおびき寄せるとのことですけど
かなり寄ってきた虫だけ気づくのかそれとも遠くの虫も寄ってくるのかその辺が全くわかりません
あとどの食虫植物を育てるかはまだ決めていません
別の植物のスレで普通に飼うって表現使われてるけどな
気にする人って食虫以外やってないのかな?
食虫スレしか見てないとも…
>モウセンゴケなんかは匂いを出して虫をおびき寄せるとのことですけど
初耳。
ウツボカズラやサラセニアなんかが蜜を出す、という話は聞いた事がある…。
ウツボカズラなどでは袋の外側にまで蜜を出すものがあります。
なめると甘い。
スス病が出るのが厄介ですけど。
467 :
花咲か名無しさん:04/06/08 07:32
蜜?で虫をおびき寄せるのは、ハエトリグサ、ネペンテス、サラセニア、ヘリアンフォラくらいじゃない?
つーか、俺の知ってるのはそんだけ。モウセンゴケに匂いだす奴なんてないっしょ?
どこで調べたの
468 :
花咲か名無しさん:04/06/08 10:55
463 :花咲か名無しさん :04/06/08 04:34
464 :花咲か名無しさん :04/06/08 05:00
465 :花咲か名無しさん :04/06/08 05:23
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
↑?
深夜に書き込んでいる人、昔からいるじゃない。
しかし見事に荒れたなあ。
ナガバノイシモチソウはなんか匂いあるよね。
相当群生してないと気が付かない程度だけども。
ただ、虫を誘き寄せてるかどうかは?だね。
ドロソフィルムなんかも相当臭いよね。
> 蜜?で虫をおびき寄せるのは、ハエトリグサ、
どっから出してるのん?
じーーーーっと見つめてみたけど濡れてなさそう。
>>475 どうも捕虫葉のトゲの根元のようですね。
ガガンボが必死になめてました。ハエトリソウは野外に放置しておくと割と多くの
虫を捕まえていますよ。
近所のホームセンターでアフリカなんとかという食虫植物が売られていたので
見たら、葉という葉で虫を捕まえてたよ。中には大き目のハエも捕まっていて
なんか買う気消滅。
>>479 今それ葉挿しで増やしてる最中だ
切った葉から1cmくらいの葉が出てきた。
>>468 交代勤務ですが何か?
一人暮らしで交代勤務で園芸やってると水遣りとかいろいろ気を使うんだぞ〜。
食虫は全部腰水だからまだいいけど。
>>477-480 アフリカナガバモウセンゴケね。虫がついてないと葉がとても美しい〜。
葉挿しは去年やってみたけど全然ダメだったなぁ。しかし、今年の植え替え時、
株別れですっごい増えたよ。枯れてたと思ってたヤツもどんどん芽が出てきたし。
ビナータはもっとすごいな。根っこ埋めてただけでいっぱい出てきた。
しかしヤツマタなのにせいぜいヨツマタ(ほとんど二又)までしかいかないのが不満…。
482 :
花咲か名無しさん:04/06/09 06:26
>>481 DQNさん、ヒッキーだからって気にすることありませんよ
これからもがんがってください
483 :
花咲か名無しさん:04/06/09 08:48
交代勤務なら、ナメクジの駆除とかははかどりそうですね。
>>475 トゲトゲの間があやしい気がする、濡れてはいないけど何か湿ってなくない?
その股の間をじっくり観察しましたが・・・・濡れにくい体質なのかなぁ。
真面目な話、よくわからないです。
葉から蒸散した水分が露になったのとは違うんですよね?
そういう写真ってどこかにありませんかね。
486 :
?????I?H:04/06/09 21:26
今日また、虫取りスミレをかってもうた
楽しそうだったので・・・
だいじにしたいな^^;
γ < 大事にしてね!二日たったら飽きるでしょうけど…
488 :
花咲か名無しさん:04/06/09 21:42
近所の店で「サラセニア」が売ってました。
20cmぐらいで680円だったかな?
育ててる人、いますか?
屋外で鉢植えで、簡単ですか?
よろしくお願いします。
>>480 葉挿しは俺の場合
ディスカウントショップでアウトドア用の安いプラスチックのちょっと深めの皿を購入
乾燥ミズゴケを手でちぎって水を注ぎよく揉む
いったんミズゴケから水を絞ってさらにきれいに整えて敷いて
切り刻んだ葉を置く、そこに水をいれて葉に浸るくらい入れるが
皿を動かしたとき水で葉が流れない程度にする。
そのあとはスーパーでもらえる小さい半透明のビニル袋にいれて
空気を入れて膨らませて縛り、日があたり過ぎないプランターや大きな植木蜂の
根元辺りに置いておく。
今までに成功したのはモウセンゴケ、コモウセン、アフリカナガバノ
コモウセンは発芽して少ししたら水を少なめに!!
ちなみにナガエモウセンゴケとイシモチソウは失敗したのでリベンジ予定
恐らく水の加減だと思うけど
>>488 はい、屋外で簡単に育てられます。
なるべく日当たりのいい場所に置いてください。
水を切らせてはいけませんので、腰水といって、鉢の下
3分の1が、常に水に浸かっているようにするのが安全
です。
なお肥料を、与えてはいけません。
491 :
花咲か名無しさん:04/06/09 22:36
>>490 488です。ありがとうございます。
庭に蚊とかハエが多いので、庭作業のときに
少しでも食べてくれるかなという期待もあるんです。
虫を食べるから肥料は要らないんですね。
普通の植物でも肥料のやりすぎで枯らしてしまうので気をつけよう。。。
今度店に行ったときに数本買ってこようかな。。。
492 :
花咲か名無しさん:04/06/09 23:08
食虫植物に害虫退治を期待しても無駄。
食虫植物を置いた所で
貴方を刺す蚊の数>>>>>>食虫植物の餌食になる蚊の数
「ああ、捕まってるな」という気休め程度しか捕れない。
が、それを見るのもまた一興。
むしろ水盤の水等にボーフラや何かが発生しないよう気をつけるべし。
(こまめに取替えること。基本的に食虫植物に薬剤は厳禁)
488さん
492さんが書いておられるように、虫除けには当てにしないほうがいいですよ。
私自身、夏場、食虫植物が9割を占めている温室内で作業する時、
虫除けと蚊取り線香を欠かしませんから。w
しかし最近「ハエ捕り棒」とか言って、20cmぐらいの粘着液つけた棒を
数本立てる捕虫器が売ってるが、
あれ買うぐらいなら大きめのモウセンゴケ育てたほうがいいと思う。
去年食虫を始めた動機の一つがそれだった…。
>>494 ただ、ほとんどのモウセンゴケ類は、室内では日射不足になりがちです。
窓辺の、よほど日当たりのいい場所で無いと。
> 「ハエ捕り棒」とか言って、20cmぐらいの粘着液つけた棒を
見たことないなぁ。
たぶん絶滅危惧種の、ハエトリリボンなら去年うちでぶら下がってたけど。
あれはよく効きます。仕掛けるとき、長さには要注意。自分がかかります。
497 :
花咲か名無しさん:04/06/10 20:40
491です。
週末を待ちきれず、今、自転車15分飛ばしてサラセニア買ってきました!
グロテスクな形がいい!
492さん、493さんの言うことは理解したつもりです。
帰ってすぐに、水をいっぱいやりました。
やってもやっても下から流れ出てこない。。。
相当乾燥させられているようです。
むかぁ〜し、仮面ライダーで「サラセニアン」っていう怪人がいたけど、
あんなのが中から出てきて、襲われたらひとたまりもないだろうなぁ。。。w
被ってる住人のことも考えてくれ
園芸板での500ゲットを記念して、
私の好きなビデオを紹介しちゃいま〜す!
スカトロビデオをよく見るんだけど、私の好みはね、
一本糞、自然排便、いちじく浣腸などの軟便、大量浣腸の噴射モノなど。
塗糞、食糞とかも好きかな。
あとはね、噴射モノが好き。
特にお気に入りは、GIGAのバドガールのやつ。
2リットルくらい浣腸して
四つん這いで2メートルくらい一気に噴射。
それはもう、すんごいんだから!
501 :
花咲か名無しさん:04/06/10 22:58
独りで噴射しとけ阿呆め。
503 :
花咲か名無しさん:04/06/10 23:41
>>501 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
504 :
花咲か名無しさん:04/06/11 08:09
きのうの夜は庭に出て、見つけたナメちゃんやダンゴちゃんを
サラセニアのお口に1個ずつ入れて差し上げました。
505 :
花咲か名無しさん:04/06/11 08:38
あんまり虫入れるとサラセニアは直ぐに腐るよ。
落ちたハエがタマゴ産んでウジが湧く事もあります。
ドラモンディーは蜜の量が多いのか特に良く捕まりますね。
506 :
花咲か名無しさん:04/06/11 16:40
食虫植物だけで寄せ植えってできますか?
たとえば、30cm鉢ぐらいに、
真ん中にサラセニア、手前にウツボカズラ、
周りにモウセンゴケといった具合です。
>>506 サラセニアとモウセンゴケ(の一部)ならOK。
ネペンを入れると、夏だけなら何とかなりますが、難しいですね。
袋が欲しいなら、セファロタスを使えば何とかなるでしょう。
508 :
花咲か名無しさん:04/06/11 22:07
ふたばにもウジウジ言ってる人がいますね
最近、ネペンの新芽がコガネムシの食害にあうようになりました。
寒いうちから外に出していたトランカタがようやく大き目の葉を出している所に
食痕がつくのが悔しいです。こうなると育ちが悪いんですよ。
今日は木酢を薄めて散布しましたが効果があるかどうか・・・
ようやく葉が大きくなり始めたN.villosaが食害にあうと壊滅的な被害になり
ますが、木酢に耐え切れず枯れそうで散布しきれないまま夜を迎えました。
今から一振りだけしておこうかな。
510 :
花咲か名無しさん:04/06/11 22:56
>>507 506です。
ありがとうございます。
冬に弱いのがあって、それが越冬できないんでしょうか。
それとも、相性みたいなものでしょうか。
あと、ハエトリ草がいっしょっていうのも無理ですか?
何度もすみません。
>>508 だから「ふたばと同文はやめてくれ」って書いて来たんだけどね
ここで他掲示板のことを(特に彼が)言うことは荒らし依頼になりかねないから
こっちに書くより向こうに書いた方のが荒れないと思ってそうしたんだが、不快に思ったのならスマン
512 :
花咲か名無しさん:04/06/11 23:12
珍しい食虫植物はみんなどうやって手に入れてますか?
やっぱり食虫植物の会みたいな物に入会しないと手に入れられないんでしょうかね?
当方は埼玉の上尾の方なんですが、良いお店あったら教えて下さい、東京でもいいです。
>>510 はい、ネペンは寒がりなんで相性は良くありません。
ハエトリソウはOKです。
512
珍しいものなら新宿伊勢丹がお勧めです。
そろそろ展示即売会じゃないかな?
このスレの最初に出ているJCPSのページに紹介されているはずです。
池袋西武にも結構あるようです。
>>513 ありがとうございます。
やっぱり伊勢丹ですね、なかなか腰が重くて行けなかったんですけど行ってみます。
そのついでに池袋西武にも寄ってこよう
515 :
花咲か名無しさん:04/06/11 23:37
>>513 506です。
何度もありがとうございます。
当方、神戸なんです。。。
ホームセンター・コーナンにいくつか食虫植物が置いてあって、
そこを見つけてから気になり始めているんです。
>>511 私の配慮が足りなかった事は認めるが、そこまで気のまわる貴方自身が
何故2ch側に書き込まなかったのか疑問が残る私は変なのか・・・
寄せ植えと言えば
うちは今モウセンゴケの鉢からムラサキミミカキグサの葉が結構出ているし
ナガバノイシモチソウの鉢からも黄色のミミカキグサとムラサキミミカキグサ
モウセンゴケが少し出ている。
ムラサキミミカキグサの水入りの皿には表面の堆積した泥からオオバナイトタヌキモやイヌタヌキモが
かなり出ている。元々はイトタヌキモなどなかったが親父がイトタヌキモが入っている
水貯めからひしゃくですくっていろいろなところに水をかけているため広まったと思われる。
>>515 神戸なら兵庫フラワーセンターのお近くでは?
あそこのネペンテスのコレクションは素晴らしいそうですよ。
519 :
花咲か名無しさん:04/06/12 00:06
>>518 いろいろご存知なんですね。
でも、あいにくほぼ正反対の位置です。。。
うちからだと1時間以上かかってしまいます。
機会があれば、覚えておいて見てみます!
520 :
花咲か名無しさん:04/06/12 00:30
498 :酒と果物 :04/06/10 22:16
以下ふたばと同文
508 :花咲か名無しさん :04/06/11 22:07
ふたばにもウジウジ言ってる人がいますね
511 :花咲か名無しさん :04/06/11 23:03
>>508 だから「ふたばと同文はやめてくれ」って書いて来たんだけどね
ここで他掲示板のことを(特に彼が)言うことは荒らし依頼になりかねないから
こっちに書くより向こうに書いた方のが荒れないと思ってそうしたんだが、不快に思ったのならスマン
516 :酒と果物 :04/06/11 23:53
>>511 私の配慮が足りなかった事は認めるが、そこまで気のまわる貴方自身が
何故2ch側に書き込まなかったのか疑問が残る私は変なのか・・・
>>519 実はまだ行ったことが無いんですが、2002年に東京で行われた国際会議のとき、
展示されていたクリペアタの大株にびっくりしたんです。
あれが確かフラワーセンターのものだったと思います。
神戸フラワーセンターって、分譲はしてるんでしょうか?
523 :
花咲か名無しさん:04/06/12 00:47
神戸市って結構広くて、大阪市のちょうど2倍の面積があるんです。
しかも、北と南は山脈でで分断されてて
同じ市だとは思えないくらい隔てられてます。
うちからフラワーセンターだと、JR→地下鉄→バス
って乗り継いでいくんだと思うんですが、(うちは車がない)
そのバスも確か1時間に1〜2本だったような。。。
あ〜ん、行きたくなってきた。。。
花が咲く寸前だったウチの2年目のハエトリ草、今日仕事から帰って鉢を見たら
鉢から抜けて下に転がってた…。風?雨?のせい?
元に戻したけど大丈夫かな?…
ハエを捕るためにジャンプしたんだろ。進化だ。
527 :
花咲か名無しさん:04/06/12 10:35
いきなりですが当方なんの変哲も無い普通の大学生です。
昨夜いつものように通う画像掲示板に足を運びました。
そしてたまたまその掲示板の植物板を覗いたところ
詳細は不明ですが食虫植物の画像が貼られていました。
何故かその画像に無性に惹かれた、俺。
今日朝学校を早々と済まし、その足で彼等を買ってまいりました。
ハエトリグサ、サラセニア、ウツボカズラを購入してきました。
そこでふと気になったのですが
ハエトリグサ、ウツボカズラはわりとポピュラーな食虫植物の様ですが
もしやこのサラセニアは初心者には難しい食虫植物だったのかなと
思いました。どうなんでしょうか?
実際上記の二つに比べてこのサラセニア、異彩を放っているように見えて
不安です。
>>528 ハエトリソウとウツボカズラは枯らして、サラセニアだけが残るんじゃないかな。
529さんの言った通りになりそうかも。w
サラセニアは日によく当てて水を切らさない。
ハエトリソウは、それプラス触らない。
ウツボカズラは、寒がりです。
今日は午前中、関東某所のコモウセンの自生地を見学してきたんだけど
近くの草むらにイシモチソウが6株ほど生えていた・・・・
はじめてイシモチソウが自然に生えているのを見た。
午後は伊勢丹に行ってコタヌキモを買ってきました。
>>531 関東で成東以外のイシモチソウ自生地はほとんど全滅と思ってた。
それはかなーりすごいと思う。貴重な場所ですね。
>>532 写真を撮りたかったんですがデジカメを姉が持ち出していて
撮れなかったです。
花も咲いていたので大丈夫だと思うのですが
かなり草が高くこのままでいいのかなという感じでした。
ただ最近の雨の影響か根元は完全に水没してました。
そういえば家に帰ってから、ビオパルコの通販でかったイシモチソウが枯れていたので
鉢を解体したところ球根が6個ほどみつかりました。
寄せ植えって、同じ土に植えないとダメなの?
おのおの育てて、飾るときに飾り鉢に並べて収めればいいじゃん。
>>529 なるほど、逆だったんですか(汗
>>530 ふむふむ、勉強になります。
>ハエトリソウは、それプラス触らない。
早速やってしまいました。他のところでも色々調べて
余り捕獲運動をさせてはいけないと分かっていたのに何度も
触って口を閉ざさしてしまいました…。改めて気をつけよう…。
>ウツボカズラは、寒がりです。
意外。結構気温の変化に強そうな印象したのになぁ。ふむふむ。
ヘリアンの花芽が水槽の蓋に当たっている。衣装箱かって早く移さなくては
537 :
花咲か名無しさん:04/06/13 02:22
>>535 ハエトリ草は1つの捕獲する葉っぱは
1度閉じたら開くのに1日かかるし、
3回閉じたらもう二度と開かないからね。
俺売り物のハエトリソウ何度も閉じさせたり開かせたりさせちった…
今思えば酷いことしてたな
名古屋とか、東海地方でウツボカズラ各種売ってる店ないですかね?
ダイエリアナとか、トランカータとか…。(神戸に売ってるんなら行こうかしらん)
…手に入っても水槽温室の予定ですが…
それから、
サラセニアがぐにゃぐにゃ変な形に育ってるのはバイラスを疑ったほうがいい?
処分しないと近隣のサラセニアも危ない?
去年ホムセンでハエトリ草を買おうと、元気そうなのを品定めしてたら
横から来たおばさんが片っ端からべたべた触っていきやがった…。
…なるべく入荷直後を狙って買おうと思った。
>>539 ダイエリ、トランは水槽じゃキツイっしょ。
でっかくなりますよ。
店じゃなかなか売ってないから、通販で探したほうがいいでしょう。
サラセニアは葉が曲がるのは、大概新芽の時の傷か、生理障害が原因です。
バイラス(ウィルス)の場合は、葉に白っぽい透かし模様が入ります。
でも一応他の株から隔離しておいて、正常な葉にならないか、
経過を観察するのがお勧めです。
541 :
花咲か名無しさん:04/06/13 10:57
>>539 名古屋からわざわざ神戸まで来るんですか!スゴーイ
神戸まで来なくても、とりあえずホムセの「コーナン」の
でかい店舗はどこかにないですか?
うちの近所の店舗には、今はないんですが、
ちょっと前はウツボカズラもありました。
今はサラセニアとハエトリソウともう1個苔みたいなやつが
あるだけですが・・・。
542 :
花咲か名無しさん:04/06/13 13:33
543 :
花咲か名無しさん:04/06/13 14:54
>>542 ああ、俺もそんな風になったよ。
ちゃんと固定しとけば逃げないよ。
545 :
花咲か名無しさん:04/06/13 17:10
食虫植物の寄せ植えについてお聞きした506です。
いろいろ調べて考えて、結局サラセニアだけにしました。
店に行って見てみると、サラセニアだけで4種類もありました。
隣にハエトリ草もあったのですが、寒さに弱いということだし、
何より10個ぐらいあったうち、ほとんどが半分枯れていたんです。
それを見て、きっと育てるの、難しいだろうなと思いました。
それで、サラセニアを2種類で3鉢
(ドラモンディ×2、ドラモンディ・プルプレア×1)買って、
直径35cmの鉢に観葉植物用土とピートモスを半々に混ぜた土に植えて、
水をたっぷり与えて、日の良くあたる所に置きました。
(「プルプレア」と「プルプレア・ドラモンディ」って別なんですね。
後者は「プルプレア」と「ドラモンディ」を掛け合わせたものかな。。。)
ところで、質問があるんですが、
あの袋状の葉っぱの筒の中に水が入ったらどうなるんですか?
水やりするときにどうしても少し入ってしまいます。
野生では雨が降ったら入りますよね?
よろしくお願いします。
観葉植物用土に肥料が入っていたらよくないんじゃない?
たぶん肥料やけ起こすよ。
>>545 おっしゃる通り「プルプレアXドラモンディー」でしょうね。
ちなみに「ドラモンディー」と言う名は、最近ではあまり使わず、
「レウコフィラ」と呼ぶのが一般的です。
筒の水ですが、背の高い品種では蓋がしっかりしていますので、
あまり入ることはありませんが、
たまった場合には、倒れてしまうこともあります。
プルプレアは蓋が被さっていませんが、ずんぐりした袋なので、
水がたまっても大丈夫。
ご質問の交配種はどうかな?
倒れるようでしたら、雨よけを考えたほうがいいかも。
返事になってませんね、すみません。
548 :
花咲か名無しさん:04/06/13 22:50
512
埼玉県内ならさいたま市にあるドイト本店に隣接してる花木センターがお勧めだぞ。
週末に伊勢丹の展示会にも行ったけど、ドイトのほうが品揃え凄いと思う。ヘリもヌタンスとミノールがあるし、S・フラバとS・ドラモンデーの寄せ植えで980円だった。
気を付けないといけないのは展示場所は2箇所あると言うこと。
派手な食虫は一般向けにまとめて置いてあるが、マニア向けのやつとか難易度の高い奴は店内奥の棚の最上部に隠すように並べてある。
あとは菖蒲町の「やまくさ」が有名。
549 :
花咲か名無しさん:04/06/13 23:32
545です。
>>546 それもちょっと心配してますが、
水を大量にやって、養分も流れていくかと・・・。
>>547 水の件、回答、ありがとうございます。
安心しました。
風の強い日は玄関内に入れます。
>>548 ありがとうございます。
うちは関西なんで・・・。
ミノールはありましたが、名前から想像する以上に小さくて、
迫力がないのでやめました。
普通の「プルプレア」は1個だけありましたが、
弱っているように見えた(1つの葉に大きい穴があいてた)のでやめました。
「プルプレア・ドラモンディ」はちょうど両者の中間的な
形状および大きさなので、やっぱりそれ2つの交配種でしょうね。
・・・うまく育てられるかなぁ。。。
関東近辺でヒメタヌキモを入手することは出来ないだろうか?
551 :
花咲か名無しさん:04/06/13 23:46
>水を大量にやって、養分も流れていくかと・・・。
考えが安易過ぎやしないかい?
552 :
花咲か名無しさん:04/06/14 00:10
>>539 ダイエリアナなら三重県の赤塚植物園(アカツカFFCパビリオン)に
6鉢ほど置いてありました。¥5000だったかな。
ネペンテスには疎いですが一株に袋が2,3個ついて立派な感じでした。
7日と11日に見ましたが鉢は減ってなかったような気が・・・買う人いないのかな。
名古屋からなら順調に進んで2時間ぐらいだと思います。
ちょっとレスおそかったですね・・・日曜日終わっちゃった。(´・ω・`)
ダイエリアナだったら、オザキフラワーセンター(東京西部)で1500円だったっけ。
もうそろそろ一年だけど、恐ろしく大きくなっている。(葉長を計測していないけど50cmぐらい?)
あんまり丈は伸びてないけど、室内温室では栽培できないな。
あんまりサラセニアに似ていないなあ、この怪人
体前面の葉っぱみたいなのをめくると、
股間はモコーリしてるんでしょうか。
>>540 水槽じゃキツイっスかね。場所がとれれば
ホームセンターで売ってるような安い室内温室買ってもいいけどなぁ。
あと、伸びたら切って挿し木で増やすとか…
>>541 少々離れた所にでっかいコーナンあるけど、ダイエリアナやトランカータはあるかな?
ホームセンターのネペンは大抵ヒョウタンウツボカズラじゃないかな。
>>547 去年ドラモンディー買ったけど、本などで調べると
「レイコフィラ(ドラモンディー)」とか書いてあるから、
この2つは何が違うのか、前からここで聞いてみようかと思ってました。
>>552 三重県ですか。伊勢花しょうぶ園とセットで行ってみるかな。
5000円だとかなり大きい?
出来れば山田みたいに2000円ぐらいの苗で手に入れば一番いいなぁ。
>>553 安!でかっ!
>>557 室内温室でそだてていたけど、ダイエリアナ伸びる伸びる
多分あっという間にいっぱいになると思う。トランカタはそんなことないけど。
ホームセンターなどではミラビリス、グラシリスなどは見たけどトランカタはまず無いんじゃないの
マキシマも売っているところもあるそうだけど。私は見たことが無い。
うちのダイエリアナは上に伸びるより直径が大きくなる方が早く、脇芽が出ないので
挿し木は無理だった。そうゆう種類なのかな?
枯れそうで枯れないイシモチソウ・・・
下のほうは葉が黒くなってるのに上はまだ伸びてる
早く掘り上げて球根を見たいのに(w
うちのイシモチソウは枯れてないけど
もう花も終わったようだ・・・
うちのイシモチソウも数本残っている。球根増えたかな?
今日は窓にシロアリが大量にくっついていたのでムシトリスミレにベタベタとくっつけました。
元気に育つのを期待してやったけど、見栄えが悪すぎ。
ムシトリスミレ以前にやるべきことが……
565 :
花咲か名無しさん:04/06/16 23:45
またイチャモンですか。人が何をしようと勝手ではないでしょうか。
イチャモンつけるのも勝手だろ
自覚がない嫌われ者は手に終えないなあ。
569 :
花咲か名無しさん:04/06/17 00:05
>>565 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
読売朝刊にコウシンソウ出てますね。
それも社会面に。
ただ、生えてるのは
「日当たりの良い岩肌」
なんですけどね。
N.カンパニュラータがここんとこの暑さでしなびた。
輸入してから、やっと持ち直したというのに。
かわいい花だな
575 :
花咲か名無しさん:04/06/17 13:26
酒と臭物が栽培したがるんじゃないか。
サイハイランむしってくるやつだから。大いにありうる
先日のある蒸し暑い夕方。
家には入って来たハバチっぽい黒い蟲を、ハエたたきで落として死にかけにしました。
(ちょっと大きすぎるかモナー)と内心思いながらも、好奇心から
買って来たばかりのハエトリソウに入れてあげることにしました。
虫がもがくので葉はすぐパタンと閉じました。
案の定羽としっぽの一部がはみ出していました。気づくと....はみ出したしっぽの先に糸くずが。
・・・・・?
近眼の私は顔を近づけてよく観察しました。
それはその黒い蟲が断末魔で生み出した、否、締め付けられて絞り出さざるを得なかった
白く細い糸のように連なった蟲の卵でした.........。
しばらく観察していましたが、産卵はいっこうに終わらずエンドレスに続くので
私はすっかり暗くなったベランダにそっと鉢を置いて、『何もなかった。何も見なかった』と
自分に言い聞かせました.....。
それから1週間以上経ちます。
そのハエトリソウの葉は固く閉ざされたまま未だ開きません。
もう二度と開かないのかも知れない。あの葉はどうなってしまうのでしょうか。
羽の一部は依然としてはみ出ているけど....。
糸くずはそのまま外にでていたわけ?
ムシトリスミレ(多分ウェサー)があるのでコウシンソウを栽培してみようとは思いません。
私的には赤みを帯びる葉に魅力を感じており、大きさも丁度良いので株は増やしても
種類は増やしません。 ピンギは一種類栽培しているだけで十分満足しています。
最近、N.ノーシアナ×アンプの株の直径が26cmになりました。
今年は日光を控えめにしているのでヒョロい伸び方のようにも感じます。
幹自体は伸びていないのですが、株自体は光を求めて明るい方向に伸びようとしています。
もうちょっと日光が必要なのかも。ノーシアナは株直径40cm程度で相変わらずです。
N.ビローサとローウィは30℃を超える真夏日だというのに大きくなってきました。
木に縛り付ける方法は、それなりにイケそうです。しかし、福岡に台風接近中なので、
強風対策を考えなければ・・・とりあえず非難させるのが確実だけど、縛り付けたからなぁ〜・・
トランカタ関係はコガネムシに食われながらも、なんとか復活しているようです。
ダイエリアナは外に出した途端、食害に遭って以降は小さくなり、野外栽培の現状では
小さくなったままです。やはり温室が避難所として必要なようです。
夏のボーナスが「あれば」ポリカーボネートのダンパネで作る予定。獲らぬタヌキで虚しさ倍増かな。
N.マキシマ×ビーチは弱い光で育てていたら袋が付きませんでしたので野外で栽培中。
今のところ、新芽が大きくなっていますが、コガネムシの食害が怖いですね。
長文で失礼しました。
>>577 卵のその後が気になります。
580 :
花咲か名無しさん:04/06/17 23:20
でかい事いっていたけど、サイハイランは?
582 :
花咲か名無しさん:04/06/18 00:09
>>578、
>>579 そうです。「糸くず」はハエトリソウのあのトゲトゲな所に、蜘蛛の巣みたいにひっかかってますた。
とめどなくにょろにょろ出てきてたのですが、何かに触れるとぽろぽろと崩れたりしてますた。ゾワワッ。
なんとなくですが、これが孵ったらヤバいなーって気がしたので、見ている間はティシュでとってたんですけど
あまりにも止まらないので、放置した次第。
で、しっぽはいつの間にか無くなってますた。
引っ込んで消化されたのか、体が無くなったんでポロッととれてどっかいったのか。
相当栄養になったのか、買ったばかりの直径7〜8cm程度の株ですが
急に葉芽が増えたし、もともとあった葉も大きく育った気がします。
「糸くず」は乾燥しているようです。水やりの時には葉に水をかけないようにしているので。
ハバチ(たぶんチュウレンジバチの一種だと)だから孵ったら逆襲されちゃうでしょうか。
その葉ごと切って取り去っちゃった方がいいのかな。
触るのが怖いつうか不気味というか。。。
一応卵見つけたら捨てちゃえ。
葉が枯れなかったら数日後には開くよ。獲物が大きすぎると枯れる事も多いけど。
ハエの中には直接子供(蛆虫ネ)が尻から出てくるヤツもいるから、
そういうのでなくてよかったネ。
ドロソフィルムもだいぶ大きくなってきた。あれは花が咲くのは2年目以降?
とりあえず匂いをかいでみたい。鼻ずまりだから匂いがわからないのねー
ムシトリスミレ育ててなかったらコウシンソウかっぱらってたってことか、ふーん
本人いわく「保護」で増えたら、無差別に山に移植だそうですよ。
型破りなことをすると、いろいろうまくいくそうで。凡人は黙ってろと言う論調でした。
>>583 恐怖漫画だったら確実に何かあるな、うちのはよく何かくわえているけど
中身を確認したことがないんで何食っているかわからん。
> 相当栄養になったのか、買ったばかりの直径7〜8cm程度の株ですが
> 急に葉芽が増えたし、もともとあった葉も大きく育った気がします。
気温が上がり日差しが強くなってくると、ギンギンになってきます。
もともとあった葉は、補虫葉が開いて完成すると、大きくなりません。
>>587、588
いろんな捉え方があるようで・・豊かな想像力で人生を楽しんでいるようで、何よりです。
別件
今日戻ってきたらN.ノーシアナ×アンプの壷の蓋が開いていましたが壷が小さいままでした。
温度と湿度は以前と変わりはありませんので日照不足が原因のようです。
日が差し込まない窓際の明るさでは不足なようです。台風が過ぎたら野外に移動させる
事にしました。
お前が来ると荒れるから、来なくて良いって、嫌がらせか?
吉住レベルだぞ
593 :
花咲か名無しさん:04/06/18 21:32
で、サイハイランの件はスルーですか。
あれだけ大見得切ってたのに結局枯れたんですか。
594 :
花咲か名無しさん:04/06/18 21:33
でかい事いっていたけど、サイハイランは?
かぶったなあ(w でお前が来ると荒れるんだよ。やっていることが嫌がらせだとなぜ気づかない?
>>酒と某
人の好意を踏みにじるのは大概にして下さい
>>593 スルーです(w
というか、妙に絡みますね。出来の悪い政治家とダブります。
まるで常識のある人物で有るかのように振る舞い、他人を非難する態度が
似ていますね。
サイハイランの事ですが、花は咲きませんでしたね。ハダニに大ダメージを受けたようです。
場所を移しましたが、葉が出るか、確証はありません。
スレ違いだとは思いますが、私は何処かで必ずこうなる等と断言した事が有りましたか?
見得とはそういう事でしょう?特に「大」見得ともなればそれなりの発言があったので
しょうかね?
明日も仕事なんで寝るから気が向いたら返信しておいて下さい。
荒れる事に対する気遣いが出来る程の人物でしょうからここでの返信はアドレスだけでも
いいですよ。明日は遅くなりますが、伺う予定にしておきます。
>>596 ゴクローですか?
ところで貴方の言う人の好意とは何をさしているのか具体的に返信してください。
599 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:01
荒らしをスルー出来ない貴方も荒らしです。つまり貴方も同罪なのですよ。
>>酒と果物
てか、何でこの人ここにいるの、質問もしてないし返信も望んでないのに何で嫌われているのに書き込みするの
よくわかんない
>まるで常識のある人物で有るかのように振る舞い、他人を非難する態度が 似ていますね
お前のことだよ、双葉で言われて2chで言われて、ずれているのに気づかない無神経な所が素敵だな
602 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:12
516 :酒と果物 :03/09/08 13:59
今年の5月連休に、たまたま見つけた采配蘭を1つ持って帰って庭に植えて
たのですが、今頃葉っぱが2枚出てきました。通常は1枚葉のタイプが多い
らしいので得した気分です。
517 : ◆xENGEIiVnk :03/09/08 18:25
>>516 今頃って、サイハイランの生育サイクルはご存知ですよね?
520 :酒と果物 :03/09/09 09:28
>>517 そう言われて知りました。
521 :花咲か名無しさん :03/09/09 11:11
>酒と果物さん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/997718019/l10 このスレの最初のあたりを読む事をおすすめします。
523 :酒と果物 :03/09/09 13:14
>>521 心配有りません共有の土地で採取しましたし、10株程生えていた内の1株
ですから。
603 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:12
524 : ◆xENGEIiVnk :03/09/09 21:56
>>523 あなたは10株も生えてるんだから1株ぐらい大丈夫
という気持ちで採ったのでしょうが、
「10株しか生えてないから採ってはダメ」という考えに切り替えませんか?
525 :酒と果物 :03/09/10 12:33
>>524 そう言われる事は予想してました。
失われるのではなく、分布を広げるというようには受け取れないのですか?
枯れる事を前提にして頂きたくはないです。元々日本の風土に合った植物
ですから、庭に直植えしておけば紫蘭のように増えると思います。
勿論、木洩れ日の中に植えてますので環境も考えてますよ。
527 :花咲か名無しさん :03/09/11 10:44
>525
サイハイランは土中に共生菌がいないとジリ貧になって、せいぜい10年ぐらいで
衰弱死するのが普通なんですが・・。
あなたの庭には、偶然にもその菌が発生しているんでしょうね。
個人的にはシランの5000倍くらい難しいと思いますが、もしシランのように
殖やすことができたらどこかに証拠写真をアップしてくださいね。
その時は土下座して本気で師匠と呼ばせていただきます。
529 :酒と果物 :03/09/11 15:29
>>527 何を勝手に条件までつけてるのですか?それと小学生のような言い回し
は止めて頂きたい。共生菌とは蘭菌の事ですかね?何処にでも居るから
蘭はいたるところに分布しているのですよ。(以下略
コテは目立つ、荒れる可能性を名無しよりも高い確率で秘めている等々の理由より、発言は慎重に、と言いました
これはあなたが望む望まないとは関係無く、事実としてそうなっています、ということも言ったと思います
しかし相変わらずあなたの発言には、無責任、人を一段高い所から見下したようなニュアンスが受けて取れます
「それは貴方の感覚がおかしい」と反論されるかも知れませんが、実際どのスレでもあなたを擁護するレスがありません
これもあなたがどう思っているとかいったことは全く関係のない事実です
もう少し自分の振る舞いを注意なさって下さい
別に書き込むな、もう来るな、と言っているのではありません
あなたも楽しくネットをやりたいのではないのでしょうか?
そのためには2chといえど最低限のマナーがあるということを覚えておいて下さい
あんまり言うと「説教ウゼー」とお思いになるかも知れませんが、これは説教ではなくお願いです
お願いします、この通りですから発言には細心の注意をして下さい
駄目だよあの人、頭に血が上っちゃって、もとより普通じゃないのが異常になっている。
これで周りの人間のほうの考えを否定できる脳みその持ち主だから周りは大変だ。
明日の基地外レスを楽しみにしてますわ(w
606 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:25
じゃあ俺も海外の魚の分布地域増やすためにがんばるね!!
以下略が気になる。
おれもバス放流しよっと
>>608 uuuuuuuuuuuuzzzzzzzzzzzzzzzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
612 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:30
>>608 バスの放流とサイハイランの移植の違いは?
やり取りの中の一部抜粋という感じでなかなかの悪意を感じるので
結構、結構。
おやすみなさい。
普通にうざいから消えてくれ。高みに立って発言して何が楽しい?
あの発言だけで十分だけど、酒と果物は何が悪意があるというのだろう?
匿名掲示板とはいえ自分の発言に責任をもてないのだろうか。
まあ七氏で書き込んでいるから突っ込まれるんだろうな
いや、一部抜粋でも生体をバラまくっていう考え方には同意できないし、
すべきじゃないよな。
それで悪意があるといっているからなー、救われない奴
618 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:51
考えてみれば、俺の人格攻撃だけでサイハイランについては答えてないじゃない
圧倒的に嫌われる原因がわかった。高みに上っているというのもね。
ではサイナラ
>>618 酒と果物には倫理観がないんだなあ…。倫理観って大事だよね。
>>604氏の言うことが理解できるような人間なら、このようなことにはならないのだが。
酒と化物に完全に無視された
>>604氏が哀れ。
首切り小学生みたいなもんだな、30過ぎの子持ちパパさんらしいが
623 :
花咲か名無しさん:04/06/18 22:57
こうなると吉住同一説を信じたくなるなあ(W
おれは酒と果物に好意的だったけど、度重なるDQN発言にうんざり
まあ、語りも入っているだろうけど、天然物かな?
明日は土曜日なので水槽内で花茎がガラス蓋に押されているヘリアンを
衣装箱に移さなくては
馬鹿が一匹現れて、入れ替わりに馬鹿が入ってきた。
T氏の苦労も良く解る。こんな奴を相手にしなければいけないんだから
何か今日はレス多かったでつね。
今日、結局例のハバチ入りの葉は切り取って捨てますた。
台風が近づいて来てるので、風で「糸くず」がまき散らされたうちのベランダ
というのがとても怖かったので。
レス下さった方々ありがとうございました。
いやほんと、宇治直接産むタイプのじゃなくてよかったでつ。宇治の移動速度と成長はアレでかなり速いですものね。
ありえないけどハエトリの全部の葉が、肥え太ったそやつらをくわえているところを想像してしまい....
....モヤスミナサイ
ウチの腰水には何か、コバエか何かが繁殖してたよ。
で、成虫になっては上の食虫の餌になってんの。
先日腰水容器全部掃除したけどどのくらい持つかな…。
そこの鳥!腰水の上でフンをするのはヤメロ!
629 :
花咲か名無しさん:04/06/19 09:37
ハエトリソウに花が咲いたよ@岐阜県
ハエトリソウの花が枯れました、実がぜんぜん大きくなっていないです。
631 :
花咲か名無しさん:04/06/19 14:51
サイハイランってシランのように増えてくれるんですか?
すっ、すんご〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。
そんな方法、シランと一度は言って見たい。
(ノ∀`)アチャー
春先にハエトリソウが5mmくらいまでちっさくなった状態からだいぶ復活してきたのですが、
中心にしゅっと茎が伸びて先端がつぼみのようになっています。こんなの写真では
見たことないんですけど、花芽ですか。
635 :
花咲か名無しさん:04/06/19 15:33
10日前に買ったサラセニア、
一番大きい葉っぱ(筒)に1cmぐらいの穴があいてた。
覗いたら、黒い丸ものがつっかえてた。
虫が最後に抵抗したあとなのかな。。。
ハエトリソウを、会社の机に置きたいのですが、全く日があたりません。
たまに(週1か2ぐらいで)外で日をあてて育てるのは可能ですか?
枯れてしまいますか? 天井の照明は明るいんですが。
638 :
花咲か名無しさん:04/06/19 21:34
>>636 無理。
ハエトリソウは植物の中でも相当の日照を必要とする方です。
ハエトリでもビンズメで売っている奴だったら、そんなに日光要らないんじゃないの?
会社の人が入れ替わり立ち代わり葉を触って弱らせるに10000コバエ。
641 :
花咲か名無しさん:04/06/19 22:19
どんな植物でも地植えにすればシランのように増えますよ。
サボテンは難しいな。
うちもシランは生えているな。そんなに増えていないが。でも、すずらん屋敷になりつつある。
日本で地植え出来る食虫は何かな?ちなみに場所は東京で元畑だったので、土壌は栄養ある
方だと思います。
食虫の土壌に栄養分は不要ということをお忘れか?
他の植物が入って来やすいので貧栄養の方が好ましいと思うがどうだろう。
実際自生地でも年々他の草が生い茂ってきて衰退している所があるが。
・・・まあちょっとした庭でやるぐらいなら問題ないか。ハエトリなんか余裕で地植えできそう。
そこでイビセラですよ。
サイハイランは共生菌への依存度が高く、
身近な植物のわりに栽培維持は困難(事実上不可能)です。
ランと共生菌の関係は不明な部分が多く、
種類によっては限られた菌類とだけ共生関係を結んでいる種もありますし、
その菌がいればランも育つという単純なものではありません。
例えばナラタケは身近に見られる菌ですが(子実体ではなく根状菌糸束の形態で)
それに寄生するオニノヤガラやツチアケビなどの腐生ランが
どこでも見られるものではないことからもそれは良く分かります。
そもそもラン菌は、ナラタケや立枯れ病の病原体であるリゾクトニア・ソラニなど、
一般の植物にとって病原性のあるものが多く、
ランとラン菌の関係も食うか食われるかの微妙なバランスの上に
成り立っているらしいことが徐々に解明されてきています。
キンランやササバギンラン、オオバノトンボソウなど身近なランであっても
栽培維持が事実状不可能な種類はたくさんあります。
サイハイランもそのひとつです。
また自生地や個体数が多いことと栽培難度には全く関連がありません。
栽培容易なシランの自生地が以外に少ないという事実が
端的にそのことを物語っています。
分かってないヤシがいるからマジにカキコしてしまったヨ。
なんとなく庭でワサワサはやしたくて、今はプランターでアフリカナガバノやドロセラ・ビナタを植えて
ハエだの蚊だのを取ってもらっている。ボリュームある物がほしいなあ。
ちなみにイビセラ去年植えたけど、冷夏の影響か30cmぐらいで萎びてしまった。猫のトイレになっている所だから
ションベン引っかけられたのかもしれないなあ。
近くの里山(市有林)にキンラン、ギンラン咲いてたんだけど、
目立つところのは根こそぎ採られてしまったよ。
今年は珍しくオニノヤガラも出たんだけど、これも採られた(しかも地上部だけ)。
サイハイランは他の草に隠れてるから今のところ無事だな。
その里山には池もあってタヌキモ生えてるけど、これは採られてなさげ(笑。
かわいそうに…
近所のババアも山取自慢しているなあ、注意したり嫌味言ったりしているけど
酒と臭物と同様の馬鹿なので、まったく効き目なし。山林監視員に追われたこと自慢するなってーの
ちなみにササバギンランからしていました、臭物のサイハイランも衰弱枯死に至ることがなぜ創造できないかなあ
縁なき衆生は救いがたし
ああそうだ、俺のこと常識人だ、常識に縛られている人間だといってくそみそに批判するんだろうねえ
何様のつもりなんだろう?
リバイアサン?
山取りでしたら、静岡のU・ラジアタとか、D・ビナタがお勧めです。w
ここはキチガイの集うスレですか?
>>655 基地外の親玉見れるから、1週間ぐらい続けて見ることをお勧めします。
ふぅ〜昨晩は、車のタイヤパンクで高速道路を使えず、
無駄な時間を過ごしてしまいました。遅くなってスミマセンね。
さてと・・・
それにしても、皆さん山採りネタ好きね。
しかも、悪い方にしか解釈しないし、枝葉のついた話をするし。
それ程、今の環境保護に対して熱意が有るんだったら口先ばかりでなく何らかの
奉仕はしているんでしょうね。
>>646 何度か説明を受けたので、栽培困難だという事は十分に分かっていますよ。
返信というより、多くの嫌味「御厚意(w」有難うございました。
宜しければ見て下さい。
http://zip.2chan.net/z/src/1087702940085.jpg
>>657 お前のやっていることは、環境破壊だっツーの
>>604 私なりに気を使っているつもりなんですよ。
大きな器になりきれないのでしょうね。
660
で?
それでどうしたいん?というかどうする必要があるかは言わないの?
最初から何も変えることは無いと思って考えたことがないとか?
人から注意を受けたら、完璧ではないにせよ今後気をつけるようにするのが普通の人だよ
自分に全くの落ち度が無いとでも思ってるの?
それでいて注意している人を煽っているね、人を攻撃したところであなたの行いが正当化されることは無いよ?
されるとでも思ってるの??
基地外の親玉キターヨ
>>661 アハハ・・・
攻撃しているのは貴方方であって攻撃されているのは私だと思うんだけど、
気のせいかな。
663
はぐらかすなよ
そうやってるから頭がおかしいって言われてるんだよ
665 :
花咲か名無しさん:04/06/20 16:15
>それ程、今の環境保護に対して熱意が有るんだったら口先ばかりでなく何らかの
>奉仕はしているんでしょうね。
関係無いじゃん
煽ったヤツを煽り返す(しかも自覚は無いらしい)ことで現実から目を逸らそうと必死だな
サイハイランをひっこ抜いて、枯らしそうにしているのは事実なんだろ?
666 :
花咲か名無しさん:04/06/20 16:28
オマイラキモイ
>>664,665
オイオイ・・
どうはぐれていて、どう関係無いんだ?
自分らの言動の事は棚に上げるけど、相手には反省して自分にひざまづけ。
と、言いたいのかな?自己中心的な考え方ですね。
あのね、貴方の環境を壊してもいない私がどうして反省や、謝罪をしなければ
いかんのかねぇ〜?
貴方方が求めているのは何だろうね?具体的に書いてもらいたい。
>自分らの言動の事は棚に上げるけど、相手には反省して自分にひざまづけ。
>と、言いたいのかな?自己中心的な考え方ですね。
オレ、サイハイラン引っこ抜いてないし
攻撃して事実から逸らすなよ
自分が悪いことをして、それを注意されても注意した人を煽ったり、話題をはぐらかしたり、
全く反省どころか開き直っていて、それで更に反感を買ってるだけなのに、
反感を覚えた人に対して「自己中心的な考え方」か、より一層反感を買うだけにしかならないことに気付かないのか?
求めているものは、他の人も言っていたが「書き込みには細心の注意を払え」だったけど、
それに対しての答えが「私なりに気を使っているつもりなんですよ。大きな器になりきれないのでしょうね。」だっけか?
大きな器にならんでもいいから、多少でもマトモにしようという姿勢は全く見られんね。
これも反感買うだけだね。
もう来ないでくれ。
>>668 貴方の言う「事実」とは? 私に対して何の「罪」?
枯らそうとしている? 枯れるかもしれないけどね。
>>669 何も悪い事をしていないのに開き直る必要が有るんですか?
>>だっけか? コピペでしょ!(w
>>多少でもマトモ・・・ 何がマトモじゃない? アンタ自分の持ち物を自分の好きなように
扱っている人に対して指図したり、文句言うのがマトモとでも?
貴方は私の事を忘れて下さい。もう来なくていいから。(w
>それ程、今の環境保護に対して熱意が有るんだったら口先ばかりでなく何らかの
>奉仕はしているんでしょうね。
してるよ。野生植物の調査保護が仕事だよ。
毎日記録つけて成長開花を楽しみにしてた自生ランが盗られた悲しみは、あんたにゃわからんだろうね。
自然に生えてる植物はみんなの共有財産だと思わんか?
盗ってって独り占めなんて許せないね。
いや、オレの言った「悪いこと」って無責任な発言や、煽りではなく注意のレスに対しての返事、態度のことだぞ?
好きなように扱う?どーぞど−ぞゴ勝手に。
けどそれをここで発表するからには、自分の望まないレスも来るってことがあるんだぞ?
なのにレスしたヤツを煽るってのはどういう了見だ?
>>672 前もランスレであったな。
サイハイランを育てられる(みたいなこと)って言ってることを注意されてるのに、
山採りを注意されてるとカン違いして煽ってやがんの。
自分がどう人に映っているのか顧みないから、何について指摘されてるのかワカランのだろうな。
>>671 自分が見守ってきたものが奪われる悲しみは分かる。
自然に「国有林、自治体等の土地」にある全てのものは共有財産です。
仕事と奉仕は別だけど。
私は上記の事に関して一切、踏み外した行動をしていない。
>>672 お互い様ではない?
・私がどう「思おうが」責任は無い。
・注意のレス(文句を含まない)の場合は失礼の無いように気を付けて
いるつもりです。
貴方のその態度にはトゲが無いとでも言うのですか?
>>673 私には不足した言葉を適切に付け足して解釈するほどの能力は無い。
貴方にはそれがあるんでしょうね。 ああ・ウラヤマシ〜
>貴方にはそれがあるんでしょうね。 ああ・ウラヤマシ〜
煽りか?
実際かつて注意して煽り返された者だけどな。
つか煽り返すってことは
>>673が煽りに感じたのか?
オレは煽ったつもりはない。
それなのにそういったレスをするから、今みたいにグダグダになってるんじゃないのか?
もうちょい冷静になって、人の話の主がどこだか読み取ることを心掛けような。
最初からそうしてりゃいいのに…まぁいいや、今後気を付けてくれれば文句無いから。
あ、でもかつて注意されただけなのに煽り返しをしたヤツには謝っておけ、オレには要らんが。
そこら辺根に持って、これから先気を付けた書き込みをしてても、煽りを入れるヤツ居るかも知れんから。
おれが、お前のやっている事は環境破壊だとかいて、その返事がこれですか?
658 名前:花咲か名無しさん
>>657 お前のやっていることは、環境破壊だっツーの
659 名前:酒と果物
>>658 貴方の存在は?
>>678 もう十分うらみ買っているって。このスレにも双葉にも書き込まなくていいのに
書き込んで、煽っているよ。ほかのスレでもまともに相手にされていない。
ほかの住人にも呆れられていているのに、同じ事続けるあたり天然物だね。
ここに書き込まないでほしい。
30過ぎたおっさんがこれだからなあ。はあー
臭物きていたのか、あんだけ懇切丁寧に指摘されてこのレスでつか
いやはや、なんとも。でも自分のしている行為に自覚がないというのは
おそろしい。
683 :
?????I?H:04/06/20 19:41
さいはいランはやめといたほうがいいね。
誰も育ててないし、
しかも、鑑賞価値もあまりない・・・
黒ランとかだったら、個体数多いからいいかな
あまり、鑑賞価値はないけど。
684 :
?????I?H:04/06/20 19:44
とにかく、あまり環境破壊はしないほうがいいね。
でも、植物にふれることはその植物の育つ環境とかを
理解することに少しは繋がりそうな気がする。
環境破壊だと思うだろ?でその答えがこれ
659 名前:酒と果物
>>658 貴方の存在は?
おまいら、本物の厨房が見れるのが2chの醍醐味ですぞ
ハエトリ、花の間だけと思って部屋に取り込んで2週間。
なんか赤いポツポツがいっぱい出てきました。
ちょっと元気もなくなってきたみたい。
台風来そうだけど、表へ出しました。ドキドキドキドキ
688 :
花咲か名無しさん:04/06/20 21:34
今双葉行ってきたよ、向こうでもアラシ認定されていたよ某糞コテハン。
でも一人だけ擁護していた。自作自演かもしれないけど
>>687 紅いぽつぽつってダニ?うちはハエトリ種が出来ないなあ。
アフリカナガバノなんかは腐るほど取れて。今日プランターに直播したけど
http://zip.2chan.net/z/futaba.php?res=33668 無題 Name 酒と果物 04/06/20(日)12:42 No.33668
上:N.ビローサ 高地性ウツボカズラなので暑さを嫌うらしいのですが30度を超える夏日でも元気なようです。木陰+気化熱での熱対策は効果があったみたいで、大きくなってきました。
下:見慣れたハエトリソウ。腰水は汚れ、ダンゴムシの墓場同然の受け皿で、炎天下栽培ですが、全然、問題なしです。
手が掛からないので良いです。
>> 氏ネ Name 名無し 04/06/20(日)18:00 No.33686
>口先で道徳は語るけど、行動が伴わない人々が多いのでスネ。
>出来の悪い政治家のようです。口だけで何もしない、何も変わらない。
>言うだけはタダですから・・・
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)18:31 No.33698
湿度高そうで、
食虫植物がごきげんに育ちそうな環境ですね。
粘着されても気にしないでね。
>> 無題 Name 酒と果物 04/06/20(日)18:40 No.33699
>>33698 お気遣い有難うございます。
今日は休みで時間が有ったので余計に反応してしまいました。延々となると、傍から観ても気分が悪いでしょうから、今日はもう控える事にします。
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)18:46 No.33701
「荒らしは放置」これが基本。
ケンカ売ってる人は端から見ててもわかるので、相手してあげなくていいと思うよ。
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)19:23 No.33703
2chの事引っ張ってここに書かれても、でもこいつは曲者ですぞ
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)19:48 No.33706
引っ張るっつっても、ここのURL貼ってるの当人だしなぁ
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)19:58 No.33708
だいたい2chの園芸版での嫌われコテハンがここのURL書いているから。仕方がないなあ。
2chの園芸版にくると、厨臭い書き込みばかりして、相手にされていないよ。正直やめてほしい。
>> 無題 Name K@遠州 04/06/20(日)20:13 No.33711
33701と同意見。強く希望します。
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:32 No.33722
アラシが楽しいというヒトはなんかちょっと可哀想すぎる
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:32 No.33723
同意
ちゃんとしたレスしたら煽り返されたことがあるからなぁ
相手しないほうが良いよ
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:41 No.33726
ウツボツボツボツボホコリ…
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:45 No.33727
真面目な意見の食違いから口論になるなら、まだ建設的だけど、反論のための反論をくり返すような人を相手にするのは、労力の無駄だよ。上手にスルーしてあげよう。
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:46 No.33729
futabaでもアラシ認定されていたのか・・・・絶句
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:48 No.33731
オレもマジレスしたら煽り返されたことがあるよ
しかも的外れまくってて意味が分からなかった
>> 無題 Name 名無し 04/06/20(日)20:53 No.33733
なぜか素で偉そうなんだよなrealでもそうなんだろうか?スルー推奨ですな
ハエトリソウ
虫がまったく訪れない環境なら受粉の手助けをしたほうがいいかもしれませんね。
でも、自分の花粉で十分みたいです。
しかし、実生で大きくするのには結構時間がかかりますよ。
私の場合、最速で開花まで4年かな。
もっと早く育てた人、いらっしゃったらご指導よろしく。
693 :
花咲か名無しさん:04/06/20 22:47
あのぅ〜
サイハイランってどのような食虫ですか〜?
どこで虫を捕らえるのですか〜?
初心者なので分かりませ〜n
まあまあ、糞コテハンのエピソードのひとつなのでスレ違いでも許してあげよう
似たような物に、コウシンソウがあるかな。
>>689 ググってみて、そのあたりかなぁと思ってるけど、ビギナーなのでよく分かりません。
>>692 よぅし、3年目でグゥと言わしちゃる!
・・・・今年種ができるかどうかも分からないけど。
受粉はさせました。いちおう。
三年目だけど、ぜんぜんハエトリの種が出来ない。いつも腐ってしまう。
雨に当たるからかな?球根分割して増やしているから問題ないけど。
いろいろワサワサ増やしたいけど、なかなかそうはいかない。
ビブリス・フィリフォリアがやっと大きくなってきたなあ、なんかいろいろ張り付いている
697 :
?????I?H:04/06/20 23:31
虫は取れないけど、ゴミ人間は引かれますねえ
699 :
花咲か名無しさん:04/06/21 01:22
サイハイラン、サイハイランって、ウルセエンダヨ!気持ち悪いんだよ粘着野郎!蘭スレでやれよ、このスレ汚し!酒と果物と一緒に逝け!
>>699 ハエトリソウにつかまって食べられれば?w
700ゲット〜!
粘着がすぐかかるスレはここですか?
今日、ホームセンターに置いてあったハエトリ草を見たら、
置いてあるほとんどの鉢の補虫葉の大きさが3cmぐらいあった。
ビオパルコでは補虫葉が3cm以上の大きさのは「ハエトリグサ(大)」として、
少し高い値段で売ってるけど、最近はホムセンで売ってるのも
こんなに大きいのが普通なのかな?(同じ会社の去年のはこんなに大きくなかったが…)
ウチで昨年育ててたのは一番大きくても1.5cmぐらいだったけど、
みなさんとこでは最高どのくらいまで大きくなった事ありますかね?
3−4cm位かなあ。去年は大きくなる品種の話しで盛り上がったけど
6cmぐらいになるんだっけ?伊勢丹の展示会に出品されたそうだ
皆なんでそんなにハエトリ育てられるんだ
俺なんて2回買ってどっちも次の日にはもう黒ずんできててそのまま枯れたぞ
もう冬越しなんて問題じゃなくて一日越しのレベル・・・
それに比べてモウセンゴケの育つこと育つこと(`・ω・´)
> 6cmぐらいになるんだっけ?
補虫するあの部分だけで6p!?
アマガエルぐらいは食いそうだな。
>>705 去年までは俺も同じ状態でしたが今年ネットとかで調べて
苗買ってすぐに土を換えたらいい感じで成長してますよ。
去年までの買って即死だった頃の苦労はなんだったのかと…
トリフィドでいろいろなハエトリ売っているから買ってみようかな
ハエトリソウは難しすぎる。
すぐかれちゃうよ
俺もハエトリは難しいような気がする。
というよりサラセニアももうせんごけもだめだった。
でもうつぼかずらがやたらと育つ。
無機用土+腰水っていいと思う。
あとはガンガン日に当てる。
6cmにもなるハエトリソウがあるんですか!?
ホームセンターには出回っているのでしょうか?
有ったら買おうかな。1200円くらいしそうな予感。3倍たい。
>>711 ですね。俺は鹿沼土とゼオライトっちゅー組み合わせで育てています。
ミズゴケを推奨されること多いけど、どちらかといえば上の組み合わせのほうが楽かなぁ。
昨年枯れかけたU.カリキフィダに花が咲いた。
かわええ
715 :
花咲か名無しさん:04/06/21 22:20
716 :
花咲か名無しさん:04/06/21 22:26
恥知らず消えて、とりあえず消えて
717 :
花咲か名無しさん:04/06/21 22:30
昨日あれだけ荒れたのにのこのこやってきて書きこむ無神経さ。だから嫌われる
U.カリキフィダの白花の方は葉が大きくならないなあ、小さいまま増えている感じ
可憐ですねえ。
721 :
花咲か名無しさん:04/06/22 09:16
ウツボカズラにわき芽が出てきた。これで2つ目。
ハエトリソウの葉が台風で一枚折れた@岐阜県
722 :
花咲か名無しさん:04/06/22 10:06
6cmってどっかに画像ないの?イマイチ信じられないんだけど。
6月の伊勢丹展示会行ったけどそんなの無かったし。でも京都レッドとかいう
全体がエンジ色の奴は売ってたよ。
長良川やばかったみたいですね。うちも脇目が大きくなってきたんで
挿し木に挑戦するつもりです。コトシリーズですが
過去ログ調べてください
ハエトリソウを乾燥ミズゴケで育てているのですが、ミズゴケにコバエの幼虫みたいなのが
湧いてきました。
調べてみると、多湿の用土に湧くって事だったんですが、多湿を好む植物と言う以上
どうしようもないわけです。
放置で良いのでしょうか?それとも農薬か何かのお世話になった方が良いのでしょうか?
見た目的にも気になるならミズゴケ総取替えでいいんじゃないの?
どうせなら
>>720のリンク先にあるようなミズゴケ使わない
方法を試してみるのもよいかも。
>>726 とくに見た目は気にしませんので、そのまま放置で良いみたいですね。
一度植え替えをしてますので立て続けに二回は枯れそうで怖いです。
用土の種類変えは、うまく年を越せたら来年やってみようと思います。
見るもおぞましく、凶悪なハエトリの画像きぼん
これならコバエ対策に十分ですね
私もイシモチソウまだ2本だけ青いのが残っているけど
球根は確かめてませんね、今度調べてみよう。ちなみに種子からやると
何年ぐらい開花まで必要なんだろう。
それにしても暑くなりましたねえ。温室があるのがベランダの下なので西側南側のみに遮光
ネットかけて天井にはかけてないけど、やはり少し薄暗くしたほうがいいのですかねえ
ネペンが葉焼けしていないので今のところは何もしてませんが。
733 :
花咲か名無しさん:04/06/25 08:20
イシモチソウの花が咲いて・・・普通に時期が終わって黒く枯れてきたんだけど
どうしても種子がとれない。イシモチソウって分球でしか増やせないのでしょうか?
734 :
花咲か名無しさん:04/06/25 12:23
サラセニアの中にナメクジが入ってた〜〜〜〜
つぶしたいけど、袋つぶれちゃうのやだしそのまんまにしてる。
ナメクジも消化しちゃうのかなあ・・
/\ .....:::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/ \ :::::::::::::::/. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ \ ::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ \ ::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::
/ ヽ─------─´. |:::::::::::::::::::::::::
/ |::::::::::::::::::::::::::::.... 吾が人生
/ U |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ここまでなり
/ .|〜、::::::::::::::::::::::::::::::::...
. | ● | `〜´ヾ:::::::::::::::::::::::::...
| ´´´ (_人__ノ ● u | ヽ:::::::::::::::::::::
. | ´´´ | ゝ:::::::::::::::
| ヾ |::::::::::::::
| U .. ゝ |::::::::::::
| u |::::::
. | |:::
| ノ:
. | /::
>>734 大丈夫よ。
うち、無理に入れたりしてるけど、
どうもないわ。。。
λλ
/;゜Д゜)
 ̄ ̄ ̄
まあサラセニアの組織の30%はナメクジ由来らしいからな。
739 :
花咲か名無しさん:04/06/25 21:52
ナメクジは自分で脱出するだろうが。
ナガバノイシモチソウがやっと2,3cmになった
なぜかナガバノイソモチソウのそばからミミカキグサ(黄色)が出て花が2つ咲いている。
うちでも、野外で栽培したU.リビダがぺティオラリスの鉢の中で育っている
なぜだ?
N.ヒルスタの新芽がちじれて、袋も大きくなる前に厚ぼったく、ちじれてしまう
何だろう、ウイルス病だろうか?この前まで調子良かったが?
744 :
花咲か名無しさん:04/06/26 10:11
>>704 >3−4cm位かなあ。去年は大きくなる品種の話しで盛り上がったけど
>6cmぐらいになるんだっけ?伊勢丹の展示会に出品されたそうだ
品種名を教えて下さい。
ハエトリソウがしおしおになってきたんで日当たりのいい外に放置することにしました
747 :
花咲か名無しさん:04/06/27 08:02
いきなり強い日差しに当てたらもっとシオシオになるよ。
ハエトリソウの花が終りましたが、種は出来てなさそうです。
無駄にエネルギーを使わせてしまいました。
最近、N.アンプを外に出しました。壷を覗くと全体で100匹以上の蟻を得ていました。
展開したばかりの若葉を早速コガネムシにかじられました。
湿度が低いのか日当たりの違いなのかは分かりませんが、主幹の古い葉は枯れました。
梅雨時期で野外環境に慣れさせて夏を乗り切ってもらおうと思っています。
ずっと野外で放置して食害に悩まされるダイエリアナが最近の雨で若干調子が戻りそうです。
脇芽が出てきたのですが大き目の鉢に植えているので世代交代にはならない筈だけど、
どうなることやら・・今年、野外栽培で受けた害として、
・毛虫による食害(新芽をやられると途端に生長が悪くなります)
・コガネムシによる食害
・カラスによる葉の引きちぎり被害(これは強烈)
・鳥に用土をほじくりまわされる被害
・繊維の鉢である場合、鳥が巣の材料に引きちぎって持ち去る被害
以上でした。野外栽培をされている方は気を付けて。
>>746 原因は何?
>>687ですが、いまいち元気がでないようです。
出てくる葉がなんかか弱い感じ。
ウツボカズラを育てて、3年目ぐらいになります。
背ばっかり高くなって、いまでは50センチぐらいあるんですが、
ひょろひょろで、支えがないと倒れてしまいます。
なにか対策を講じるべきでしょうか。
このウツボカズラに、今年初めて花が咲きそうです。
うれしい。ヽ(´▽`)ノ
けど、花の後に伸びてきた葉っぱが小さすぎて、、、心配。
>>750 うちもそうです、支柱を立ててまっすぐにしています。わき目も出てきたので
挿し木にしたいんですが、なかなか決心がつきませんねえ。
>>752 私のは、袋のつき方がアンバランスなせいもあるんですが、
やっぱり倒れちゃいますよね。
わき目3つもありますよ。
失敗がこわいというより、傷つけるのがかわいそうなんで。。。(´Д`)
時期的には梅雨で、温度も高いいまが株分けに最適なんでしょうけども。
ウツボカズラはほとんどの種類がつる性で、他の植物によじ登って生育していますので、
ある意味正常です。
支柱、もしくは吊り鉢で作れば良いでしょう。
我が家の温室でも、天井に当たって、その後水平に誘引し、
5mほどに伸びている品種もあります。
でも大概は、そこまで伸びる前に脇芽が出て、頭頂部の生育が悪くなるため、
剪定、挿し木を行うことになります。
植木鉢という限られた空間で生育しているため、複数の成長点を同時に伸ばすのは難しいのでしょう。
したがってもし、もともとの成長点の伸びが悪くなってきたら、迷わず挿し木をお勧めします。
今の時期が、最適です。
よし、やってみるかな?ちなみに釣鉢にして弦をさげると
移動のときに葉や、袋に引っかけて、引きちぎるのであまり好きではないですなあ。
今回は、古都シリーズが生贄だぜ
ウツボカズラの花を咲かせられるとは、羨ましい限りです。
>>LSoHさん
5mとはスゴイですね。我が家の株の丈はアンプですら、30cm位です。
先は長そう。
出てくるだけで不愉快になる男だな、頼むから消えてくれ
758 :
花咲か名無しさん:04/06/28 21:38
貴方の方が消えてみては如何ですか。
酒となんとかさんへ
もう来るなとは言いません、誰でも書き込めることの出来る場所ですので、そういった無粋なことは言いません
ですが、誰かにレスをするのはよして下さい
あなたが勝手に自分語りをするのは構いませんが、
自分の食虫の書き込みにレスされる、なんてことを考えると気持ち悪くて書き込めません
いままで見て来たやりとりや、
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1038219514/717 ここで語られている「自己満足」という意見に代表されるように、
既に人と人との円滑な意思疎通は考えていないと思うのですが、
それなのに人の書き込みにレスするのは矛盾しています
こういった雰囲気を作り出したのがあなた自身だと理解なさってないようですので、あえて今回書き込みました
>>758 おまえDQN理論がここや、他の場所でも嫌われているわけだが
>自分の食虫の書き込みにレスされる、なんてことを考えると気持ち悪くて書き込めません
その気持ちわかる・・・
ネペンの初挿し木しました。1月ぐらいで出てくるのかな?
50cmぐらいになっているのは、もう一本あるので様子を見ながら
やってみようと思います。
>>酒となんたら
あんた、普通に気持ち悪いです。
自作自演がここまで好きとはね・・・・
ありゃりゃ、臭物嫌いがこんなにいるんか(w まあ人格障害とか何とかでしょうなあ。
双葉でも上手にスルーするのが結論だし、気持ち悪くても無視するしかないんでしょう。
>763
酒と何とかの書き込みだと思うけど、その過剰な思い込みで判断するから嫌われるのだと思うよ
糞コテに何を言っても無駄。
論点ずらしや話の本題とは何の関係もない人格攻撃に終始するだけ。
5分以内に書き込みが集中するから、自演と考えているんだろうねえ。
でも、10時ごろから12時ぐらいまでが一番カキコ多いし、自分の嫌らしさが解らないから
集中攻撃受けているんだけど。どうしょうもない人だな。
767 :
花咲か名無しさん:04/06/28 21:54
ウツボカズラの挿し木の手順を教えてください。
LSoH氏が前に書き込んでいた、ctrf+fでこのスレ内を検索じゃ
ネペンだと取り木の方法もあるね、やったことないけど。
ちなみに270番のレス
全然関係ないが、”吉住”がこのスレに現れたとき、自分の訪問先に現れる否定的なレスは
一人の粘着ストーカ云々と言っていたのを思い出した。
糞コテハンて奴は同じこと考えるのか?
自演して書き込なまいでください
さて、寝ようかな。
明日も待ってるのかなぁ〜・・・ドキドキ・・
いや、トキメキはしないんだけどさ(w
おやすみぃ〜。
なんだか、自演と書かれちゃったなあ。
IDが導入されれば、本人卒倒すると思われるよ
774 :
花咲か名無しさん:04/06/28 22:35
>>759氏はもう来るなとは言わないなんて優しい事言ってるみたいだけど
個人的には酒と汚物には二度と来て欲しくない。
775 :
花咲か名無しさん:04/06/28 22:43
>>773 賛成。
常にブルーベリースレや果樹スレに現れる
馬鹿を抹殺して下さい。AAまで作っちゃって
妄想屑うざいんだよね。必死すぎちゃってさ。
ID導入で、そいつが孤立した馬鹿だと
自覚させたいんだよね。
776 :
花咲か名無しさん:04/06/28 22:47
ふふふもっと荒れろ〜(w
777 :
花咲か名無しさん:04/06/28 23:17
>>776 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
糞コテくると荒れるのでいやだ、反応するのもあれだが
糞のほうが問題が多いなあ。ここのスレは糞コテの栽培日記帳ではないのだが(w
また、ゾロゾロとキモイ粘着野郎どもが出てきやがった。
1匹出ると、ゾロゾロ出てくる虫けらども!消えろ!
酒と果物とは個人的にメールで罵り合ってくれ。
不愉快なんだよ!
その攻撃的な書き込みもアラシですなあ
781 :
花咲か名無しさん:04/06/29 00:47
>>781 何かをNGWordにしていたお陰で書き込みが見えなかったら
それ(おまえさんのレスアンカー)だったのか…
>>756 なんで、このレスに煽りが付き捲るのか理解できん。
掲示板の存在意義の8割は荒れることにある
…食虫植物の話しようよ。
臭物が来なけりゃ荒れないんだが、頼むからこないでくれ
それにしてもヘリアン花芽が付いてから、1月になるけど
膨らむだけで開花しないなあ。
786 :
花咲か名無しさん:04/06/29 11:55
>>783 759でも言われているが、
相手がどう思うかとか場の雰囲気を考えた上で会話するなど
「コミュニケーションすること」を放棄しているのに、
(しかもそれを独り善がりな理由で正当化※)
自分からレス(=他人とコミュニケーションを取る)しようとしているから。
※ex.人の考えは十人十色で相容れない、
今まで生活できているのでこの姿勢を変える必要がない等
これだけ言われているのに嬉々として書き込むからなあ。
意地になっている子供みたいだ。
ヘリアン株分けしなきゃ
薔薇やハーブ可愛がってるメンヘル女が犯人。
いろんなとこの、アンチ呼ぶから厄介だなあ。
>>744 私も見てみたいんですがレスないですね。・・・・釣りだったのかも。
>>748 花が終わって萼がきゅっと閉じて、おおよそ受粉させたものだけ
緑を保っています。のこりは黒くなりました。
これが膨らんでくるのかなぁ・・・・どきどき
783,790
荒しにアンカー付けないで下さい
>>790 過去ログみてくれよ、3倍体のグリーンモンスターだったかな?
ただそれが、伊勢丹の展示会に出たものと同じかはわからん。
それと、アラシにレス付けると削除されにくくなるんで、レス付けないでね
染色体異常ですか。
グリーンモンスターでぐぐっても、緑色のTODAYとかしか出てこん・・・。
削除以前に、折角NGワードに設定して相手にしないようにしているのに、
アンカーのせいで台無しになってしまうのですよ
因みに相手にしないということは、逆に「好きにやってくれ」という意味で、
追い出すつもりではありません(ただ自分に見えないようにしてあるだけ)
もし彼とお話ししたい場合は、『>>コテ名』とやってはくれませんか
そうすればこちらは一緒にNGあぼーん出来るので、不快に思う方の目に触れることなくやりとりが出来ると思われます
ごめん、モンスタープレミアムだ
798 :
?????I?H:04/06/29 21:50
虫取りナデシコってのがあるけど
食中じゃないですね、。
たしかに、茎にねばねばがあって、虫がくっつくけど・・・
たんに、くっつくだけです。
世間的にけっこう、いたるとこによくはえてます。
799 :
花咲か名無しさん:04/06/29 21:56
ハエトリシメジは食虫じゃないなあ
じつは、ムシトリナデシコって見たことがないんです。
結構長く食虫と共に生きてる人なんですが。σ(^^;
>>800 ハエには毒だけど、食用茸らしいですよ。
もちろん食虫植物(菌)ではありません。
>>790 昨年、伊勢丹に展示されていたのは、jcpsによく登場するM君の栽培品です。
モンスタープレミアムでもなく、ビッグトラップでもない、普通種を大きく育てたものだそうです。
ペットボトル容器に、鹿沼土と微塵抜きピートモスを主体にした用土でした。
6cmまではなかったと思うけど、同時に展示されていた大彰園のやつより大きくて、葉柄もガッシリしていて、カッコイイハエトリ草でした。
最近、N.ノーシアナの調子が良いのか悪いのか微妙な所です。
葉は大きくなるのに、袋は変化無し。株は日光のある方に向かって伸びているので、
単純に日光が不足している気がします。
日陰より、木陰が良いのでしょうか、表現は違いますが、木陰なら限られた時間
は直射日光が当たりますから、光合成の効率が高くなるのかも知れません。
おやすみぃ〜
なんか、文法がおかしいな。
表現は似たようなものですが・・・だな。
806 :
花咲か名無しさん:04/06/29 23:26
おやすみぃ〜
おやすみぃ〜
おやすみぃ〜
おやすみぃ〜
おやすみぃ〜
おやすみぃ〜
おやすみぃ〜
うちのハエトリは大きくなる前に株分けして、数増やしているばかりだから
今年は大きくしてみるか。
808 :
花咲か名無しさん:04/06/30 14:00
サラセニア、テラスで育ててるけど、
土にしょっちゅう生えてくるえのきたけみたいなきのこ、
気持ち悪〜い!
ほんと、気持ち悪〜い!!
もういや。気持ち悪〜い!!!
809 :
花咲か名無しさん:04/06/30 20:45
ヒトヨタケなら放置してある鉢に生えてたな。
食えるそうだが。
それが、サラセニアの本体だって
812 :
?????I?H:04/06/30 21:34
>>807 株分けするまでもなく勝手に分かれちゃうと思うんですが、
その力を大きくする方向に持っていく方法があるんですか?
>>803 「モンスタープレミアム」で、いまいち大きさがピンとこない写真が一件
引っかかった以外はダメですね。
うちのも2cmぐらいの補虫葉は付けたんですが、あまり大きいと却って補虫に支障が出る気がします。
虫が入って反応するまではいいんですが、閉じ終わるまでに時間がかかります。
ちょうつがいの部分が、ちょっと反り気味になるせいじゃないかと想像していますが。
動作を文字で表すと「ぱっ・・・・くぅん」みたいな。
「ぱっ」の反応は速いです。普通に。
「・・・・」で閉じようと頑張っています。
「く」で、葉の反りがげろんと返るような感じで閉じ始めます。
「ぅん」頑張りすぎたせいか、もう勢いがありません。綴じ合わせもずれてるし(w
ちょっと大げさに書いてますけど。
ハエトリもマグアンプやると多少大きくなるのかな?
近所のホームセンターに去年モンスタープレミアム売っていたから
今年も入っているか調べてみよう
でも普通種でも大きくなるみたいですねえ
ハエトリのビックトラップの写真は比較的多くあるけど。
これだ!というほど大きいのはないな
816 :
花咲か名無しさん:04/07/01 15:47
モンスタープレミアムなら近所のHCにたくさん置いてある。
補虫葉は3.5cmくらいが一番大きいかな?でも、みんな花を咲かせてるから弱ってるよ。
オマケに客がイタズラしていくもんだから哀れ。
モンスタープレミアムって花もでかいのね。
817 :
花咲か名無しさん:04/07/01 22:14
>>812 あ、これならみたことあるかも。
今度見つけたら、ゆっくり観察してみます。
ありがとうございました。
うーむ。ネペンにマグアンプをやる人は比較的多いので
ハエトリもマグアンプで良いかなあと思ったんだが。
でも肥料枯れしたらいやなので、うちのネペンのマグアンプは気休め程度のだな。
ネペンとか温室とか晒している人いるけど、大御所のもの見たら勇気がなえるなあ。
何であんな立派な物作れるのだろう?まあ、時間と経験が必要なのだろうが
> まあ、時間と経験が必要なのだろうが
お金。
>>821 もちろんそれが一番必要だけど、やはり時間と経験が物を言うかなと
でもお金ほしいなあ。落ちていないかなあ?宝くじって一等あるの?
俺だけ当たらない気がするのだが
823 :
花咲か名無しさん:04/07/02 08:01
宝くじで1億円を当てるためには、
確率から言うと、69億円分買わないといけないって
雑誌に書いてあった。思った以上にシビア。w
824 :
花咲か名無しさん :04/07/02 10:50
食虫用語解説(ほちゅうよう)
'捕'虫葉 むしを捕獲する葉のこと
'補'虫葉 むしで栄養を補給する葉のこと
昭和までは前者の意味で使用する例が多かったが
平成以降は後者の意味で使用する例が多い。
漏れはかしこさが1あがった。
捕虫葉(ほちゅうは)だと思ってたヨ・・・。
デカくはないけど、ホームセンターで売ってる赤くなるハエトリは株がどんどん分かれて増えるみたい
ですね。いつの間にか4株になってました。種採らなくても核分裂みたいな割合で増えるので
しょうか?去年2株が、今年は4株です。来年は8株?
>>827 1、2、3、5、8、13、21、34、55、89…と増えます
うちは買ったとき既に3株に分裂していた。
2株枯らして残ったのが4株に分裂。
配当の種は3花分できそうな予感。
>>828 え? 数列?
フィボ・・・いや、これってオイ、適性試験ジャ・・・
私に何の適性を求めるんですか(w
>>829 あ、割と多く、しかも不特定に増えるんですね。
832 :
花咲か名無しさん:04/07/03 18:11
サラセニア・プルプレアをホームセンターで買ってきたんですが、
レジのおばちゃんが袋に入れてくれる際、筒の中の液をぶちまけてしまったんですが、
この中の液はまたすぐたまるのですか?
別に特別なことはしなくてOK?
834 :
花咲か名無しさん:04/07/03 21:01
>>833 えっとそれは筒の中にということですか?
それとも普通に水を切らさなければ良いと言う事ですか?
835 :
花咲か名無しさん:04/07/03 21:06
>>834 833じゃないけど、大丈夫!
あんなに育てやすいとは思わなかった。
ポイントは2つ。
1.土はいつも湿った状態に。
2.1日数時間は日光に当てる。
筒状の葉っぱの横に穴があいてもその後どうもないし、
上の蓋の赤い筋は日に日につやつやしてきてる。
気持ち、蚊も減ったような気がするし。
いい植物だわ・・・
今日ハエトリ&ハミルトニーが来た!
今度こそはハエトリ長持ちさせにゃ・・・
なので早速皆さんのアドバイス通りに鹿沼土に植え替えました
ただどうも花がついてる奴しかなかったのよね(´・ω・‘)
花の先が黒くなってきてるんだが切り取った方が良いんだろうか
837 :
花咲か名無しさん:04/07/04 00:36
>花の先が黒くなってきてるんだが切り取った方が良いんだろうか
さっさと切った方がよいと思われ
838 :
花咲か名無しさん:04/07/04 00:43
>>837 やっぱりそうですかね?
開花結実で基部が枯れたらシャレならんので・・・
今から切ってきます!
839 :
花咲か名無しさん:04/07/04 02:11
去年は全然上手くいかなかったサラセニア、
枯れたかと思ってた株だったけど今年はなんとか上手くいってるっぽい。
ハイブリッドとなってたけどプルプレアっぽいヤツ。
大きさは今のところ一つの葉がせいぜい5〜6cm程度。
たまにホームセンターとかで同種のめちゃめちゃでかいのを見るけど、
あれにはほど遠い。
秋に買ったレウコフィラのほうも葉はいくつも出てきたがどうもあまり大きくならん。
鉢の背が高いのに素焼きで乾きすぎるのが良くないか?
いやしかし他の鉢のも全然大きくなってないし…。
まだどっか問題があるのかな…。
今日の福岡は曇りでジメジメとした感じです。
こんな天気と休みが重なる日をN.ノーシアナの植え替えの為に待っていました。
軽石や赤ダマ、ピートモス等の混合用土なのでスッポリ取れることは無く、崩れながら
抜けました。残った用土には沢山の黒い根が絡んでいました。根の痛みを極端に
嫌うノーシアナには致命的かも。いつの間にやらサヨナラとなるのは悲しいので記念撮影を
しました。ノーシアナ最後のUPにならない事を祈りつつ・・・
http://219.111.16.16/z/src/1088909917367.jpg 以前から用意していた60cmの鉢に植えています。株の直径は40cmを超えていて、
一番新しい葉は30cmを超えて生長しそうな勢いでしたがスペースの問題があり、
植え替えする事になりました。 ちょっと失敗かも。
842 :
花咲か名無しさん:04/07/04 13:14
>>841 回りの‘ぬぅ〜’っと出てるの、ちんこみたいですね。w
>>842 アハハ・・
そうですね。壷の蓋が開く直前のモノなんか特に似てますよ。
もし、このまま調子を崩さず、もう少し大きくなったら私のは負けです。
デザインは既に負けてますが(w
>>843 > もう少し大きくなったら私のは負けです。
激藁。
> デザインは既に負けてますが
さらに、激藁。
・・・しっかし、似てますなぁ。
845 :
花咲か名無しさん:04/07/04 17:17
鹿沼土だけで育てられますか?
それとも何か混ぜるんでしょうか?
モウセン・ハエトリクサなどです。
うちのハエトリは鹿沼単用です。
細かい目の粒を使ってますけど。
>>841 株径40cmくらいだと、何年もの位になるんですかね。
襟の具合がわかるような画像希望
>>847 苗からなので正確に何年物なのかは分かりませんが、購入時から1年1ヶ月です。
画像ですが、密閉状態で療養中なのでピントが合いませんでした。
それと、UPした画像からも分かると思いますが、大き目の袋は用土に埋めている
ので全様を撮れませんのでご容赦ください。
夜の撮影のため、暗かったので無理やり明るくしていますので色合いは正確では
ありません。
http://219.111.16.16/z/src/1088940140788.jpg 植え替えを機にしょぼくなっていかなければいいのだけどなぁ〜
もし、ご希望であれば、購入時から1〜2ヶ月目の画像を貼りましょうか?
849 :
花咲か名無しさん:04/07/04 20:46
北海道に移ってから、ハエトリ君の冬越しが巧くいきません・・
外に出した年には冬芽は萎びて枯れてしまったし、
かといって室内に入れた年には中途半端に芽が動いてしまって、
体力を消耗して、春には矮小化の果てに枯死・°・(つД`)・°・
関東に住んでいたときには何の問題も無く冬を越せたのですが、寒冷地にお住まいの方で何か良い方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
850 :
花咲か名無しさん:04/07/04 21:22
きのう、モウセンゴケのアリシアを買いました。
ナガバノモウセンゴケはぐんぐん育っている。
ムシトリスミレと同様小バエをとりまくっているw
ウツボカズラって袋が枯れた葉から、また袋って生えて来るんでしょうか?
袋が枯れたら新しい葉が出るまで袋はつかないのかな…?
>>851 一つの葉には一度しか袋はつきません。新しい葉に付くのを待ちましょう。
>>845 某有名HPでは
硬質鹿沼土(小粒):軽石(小粒):バーミキュライトを3:2:1
(いずれも微塵抜き)
854 :
花咲か名無しさん:04/07/05 08:13
ドロセラは種類にもよるけれど、ハサミで刻んだ水苔にピート、そして山野草の土(小粒鹿沼土ベース、腐葉土無し)を
2:5:3位の割合で使ってます。水ハケいいですよ。
鉢底1/3は軽石か硬質鹿沼土(大粒)です。
855 :
?????I?H:04/07/05 19:52
袋は、袋の付け根できると、また再生するという話を
聞いたことがあります。
やったこと無いのでわからないけど。
>>853 >>854 硬質鹿沼って普通の鹿沼と違うの?
赤玉だと分かる気がするけど・・・・鹿沼って石じゃん。
硬質鹿沼土って言うのはどっちかと言うと軽石みたいに軽くて固くてガリガリしてます。
普通の鹿沼土はもっと柔らかい感じで指で潰せます。
産地によって違いが出るらしいけど硬質鹿沼土は焼成してあるのかもしれないなぁ。
赤玉も焼成されてると硬度が急に上がるでしょ?
詳しくは知りまへん。
>>855 残念ながら聞いた事がありません。
虫が入ると袋の蓋が閉じるとの話は良く聞きますが。w
もちろん、誤りです。
JCPSの扉絵のU.レニフォルミスすごいな、何か別物みたいだ。
860 :
バーナード:04/07/05 23:02
イトーヨーカードでナガバノモウセンゴケを購入したのですが、どう見てもアフリカナガバにしかみえないのですが、決定的な違いを教えてほしいなりよ。
名札にはナガバノと印刷されたものが付いていました。
861 :
花咲か名無しさん:04/07/06 01:33
イトーヨーカドーで本物のナガバを売っていたとしたら驚きだ。
てか、まずアフリカナガバかと。
アフリカナガバは茎が伸びる。
(いわゆる)ナガバはロゼット。
硬質鹿沼土というのは普通の鹿沼土を長期自然乾燥させたものだそうです。
> 普通の鹿沼土を長期自然乾燥
使う際にはしっかり水に浸かるわけだから、意味なさそう。
っていうか、鹿沼って崩れにくいでしょ?
864 :
花咲か名無しさん:04/07/07 23:06
865 :
花咲か名無しさん:04/07/07 23:24
大変そうだ・・・・これで14L 200円とか300円とかか・・・・
867 :
花咲か名無しさん:04/07/08 19:06
>>860 冷やして枯れたらアフリカナガバノモウセンゴケ。
昨年の今頃、地面に穴を掘り、ピートモスと赤玉等を混ぜた用土を入れて直植えにした
ハエトリ草が元気に育ってます。
原因不明で干乾びかけましたが、今年の花茎を摘み取る事で活力を使い果たさずに済んだようです。
十分に下準備をしていれば直植えで問題無いと思いました。(私のは不十分)
試す価値はあると思います。
869 :
花咲か名無しさん:04/07/08 21:53
その後サイハイランはどうよ
870 :
花咲か名無しさん:04/07/08 22:11
サイハイランに執着する貴方の方こそどうですか。
871 :
花咲か名無しさん:04/07/08 22:13
>>870 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
>>868 こことは無理に連携しなくていいから、追加レポート貼りしてくださいな。
直植えののその後、見てみたかったんで。
あ、サイハイランの追加レポートですよ。
どうせハダニが原因で自分は一切悪くないって言うよ
>>酒と果物
てめえスルーしていろよ
878 :
花咲か名無しさん:04/07/09 10:22
ハエトリソウの種が採れはじめたのでピートモスの上に蒔いてます。
種って、ちょっと気を抜いていると本当に弾けて散らばるのですね。それに取れる数もバラツキが激しく
一つの実から最低6個、最高29個の小さなゴマ粒状の種が取れました。
一時的に葉が枯れて花茎だけになった本体も急激に回復して大きな葉を出してきました。
なんとか夏を越せるかな。
サラセニアとリビダとエセリアナを育てているんですが
植え替えの際、極小赤玉・桐生砂の小盆栽用土を使ってはマズイでしょうか。
一年ほど前にウツボカズラを購入したのですが、
虫をやらなかったせいか袋が変色してしまって、
新しい葉の先についていた袋の子供(?)みたいなものもしぼんでしまいました(´・ω・`)
いまでは、新しく出た葉っぱには蔓状の部分がほとんどありません。
なんかもう脱食虫宣言してるっぽいです。袋は枯れまくってる割に葉っぱはすごい元気です。
> ハエトリソウの種が採れはじめたのでピートモスの上に蒔いてます。
うちは(´・ω・`)
>>880 湿度が低いか日光不足を疑ってみてはどうでしょうか?
883 :
花咲か名無しさん:04/07/09 23:31
今日は何気なく覗いた溜池で種類不明のタヌキモを見つけました。
意外と有るものだと思いました。
885 :
花咲か名無しさん:04/07/09 23:52
886 :
花咲か名無しさん:04/07/10 00:06
分布を広げるというようには受け取れないのですか?
887 :
花咲か名無しさん:04/07/10 00:10
>>886 禿同! 山採は分布を広げる行為だよね!
>>885 一応、やめておきました。が、沢山有りましたよ。
多分、全部回収したら200kgくらいになりそうなくらいでした。
本当に珍しいのかうたがってしまいそうです。
普通の水草のように沢山あったので引き上げていじくってみて
水に戻したらプチプチと音がしました。袋に水が入る音でしょうか。
水槽も持っていないし、採ろうとは思いませんでした。
水槽を持っていたら・・・う〜ん、分からんですな(w
誘い受け
890 :
花咲か名無しさん:04/07/10 16:56
タヌキモはあるところには沢山あるんだ。でもその場所自体が水質悪化やそれ自体の消滅によってなくなってきている。
それを、そこにたまたま沢山あったからといってすぐに何処にでもあるようなことを思ってしまうのが間違いだ。
水質悪化ですか。農薬などによる薬物汚染の方でしょうかね。
たしかに、減農薬栽培等と看板の立っている田んぼの用水路にはメダカも大量に
居るみたいですね。絶滅の心配など無縁のようです。
大量に有る(居る)所ならとってもとらなくても同じような気はします。
それよりも水質悪化が問題でしょうね。こればかりはマンション建設反対を願う事と
同様、あがくだけ無駄でしょうね。
さて、風呂にでも入ろっかな。
892 :
花咲か名無しさん:04/07/10 20:26
今位が去年の秋から初めての夏なんだがネペンは夏の間は
温室とか入れなくて良いですよな?
今までいつも夏で枯らしてきたので・・・
誰か夏の間の湿度&温度管理をご教示下さい・・・
忘れてた!ネペンテス・アラタです!
894 :
花咲か名無しさん:04/07/10 22:41
>>891 禿同! 山採は分布を広げる行為だよね!
896 :
花咲か名無しさん:04/07/11 00:22
サイハイランの時もry
897 :
花咲か名無しさん:04/07/11 00:28
今日、ホムセに行ったら、イトバモウセンゴケが
渇き気味の状態で売られていました。
なんか見るに忍びなく買って帰りました。
これで、我が家には、
アフリカナガバモウセンゴケ×3(株分けで増えた)
サラセニア
ムシトリスミレ×2(株分けで増えた)
アリシアモウセンゴケ×2(これも株分け)
イトバモウセンゴケ
これだけ集まりました。
ところで、アフリカナガバなんですが、株は元気だけど、
最近粘液が出ない。
レス読んだら湿度が足りないのではと書いてあったから
霧吹きをしておきました。
回復してくれー。
ふと気付いたらD.ビナタが花茎を伸ばしてた。
カペンシスのほうは際限無く咲いてる感じだけど
ビナタは去年はおそがけに初めて買ったから花は見てなかったんでちょっと感動。
でも種はとれないんだよね?いくらでも増えるからいいけどさ。
しかしビナタは大きく葉を広げるくせにちょっと雨にあたるとすぐだらりとして
見栄えが悪い。別の食虫と同じ腰水だと引っかかってしまって困る。
昨日の大雨はきつかった。
>892
ちょっと便乗質問失礼します。
食虫はムシトリスミレを2年ほど育てていて
この前奮発して6月にネペンシス・アラタ*トバイカを買ってきたのですが、
いろいろ検索して小型な品種だということは分ったのですが具体的にどれぐらいまで大きく成長するのでしょうか?
今はベランダに朝日が当り西日が当らないとこに置いてある
30cm水槽に軽く水を張り植木蜂を土台にして直接水に触れないようにしています。
蓋は4cmぐらい隙間を開けてるんですが密閉した方がよいのでしょうか?
日常の管理は用土が乾いたら水をやり(三日にいっぺんぐらい)、ときどき気がついたときに霧吹きをしています、
袋は3コぐらい新しいのがついて来ました、10月ごろになったら室内管理に切替ようと思ってます。
ちなみに三浦半島の海の近くに住んでいます、何かアドバイスをいたたければうれしいです。
900 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52
ふと思ったんですけど、
水草のホテイアオイって土植えもできますよね。
そして当然湿った土がいい。
冬は越せないみたいですけど、
ホテイアオイとサラセニアって寄せ植えにできませんか?
で、秋になったら、ホテイアオイだけ掘り起こして
サラセニアは越冬させる・・・と。
これだと、花も咲いてきれいなんじゃないかなと思ったんですけど・・・
902 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:08
現在日本に有権者は一億300万人ほどいます
つまり投票率1%はおよそ100万人です
層化信者は全国で800万人いると言われています
つまり…
投票率が100%だと 800万/1億 層化比率は 8%
投票率が50%だと 800万/5千万 層化比率は16%
いいんですか? 投票した人の16%が層化学会信者で。投票に行きましょう。
どこにいれればいいのか分からない人は無難に野党、民主・共産・社民・新風
☆いろんな板にコピペしよう☆
903 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:06
4
901って冷酷そう・・・(ぴゅ〜
>>902 反日政党、社民・強酸なんかに誰が入れるかよ。
901のチンチンって短くて臭そう・・・(ぷぅ〜ん
907 :
花咲か名無しさん:04/07/11 20:34
>>900 サラセニアの鉢に布袋の花を咲かせる・・・
布袋の花を期待するほどの肥培をするということですか?
また、秋に用土を移動するのもあまりお勧めできないし・・・ うーん・・・
小清水の水温上昇防止、水質浄化の目的で水盤に布袋を入れたことがあるが
成長すると葉が広ろきすぎてハエトリやモウセンを覆ってしまってやめた。サラセニア単独ならありかも。
花は一応咲いたが、布袋単独を水鉢で肥培したものに比べれば・・・
漏れはツユクサを水盤に直に水差しし、水面を覆っている。
効果は対象試験していないので何ともいえないが、悪い結果は出ていない。
(但し、こぼれ種が食虫の鉢から生えてくる欠点がある。・・・はさみでチョンする)
ナガバノイシモチソウが発芽してやっと花が咲いた
去年はなかなかうまくいかなかったけどやっとうまくいける栽培法が見つかった
しかし何故か生えてきたミミカキグサとモウセンゴケが気になる。
イシモチソウの葉挿しにも成功した
現在、5mmくらいになってきているが不思議な形をしている。
909 :
花咲か名無しさん:04/07/11 22:22
イシモチソウの葉挿しとは凄いですね。
うちでもトライしましたが直ぐに枯れました。本体も休眠に入っちゃったし。
でも、種はそこそこ取れたので昨日蒔きました。発芽は来年か?
910 :
花咲か名無しさん:04/07/11 22:32
>>907 900です。
そうかぁ・・・、「栄養」のことを忘れていました。
方や過栄養を好み、方や痩せた土を好む。。。
やっぱり無理ですね。
ありがとうございました。
>>899 アラタxトバイカはボリューム的には小さいですが、伸びますよ。
でも大き目の水槽で十分栽培できると思います。
日本の夏は温度も湿度も原産地並なので、野外栽培で大丈夫でしょう。
ただ潅水を普通の植物並に、乾いてから与えるというのはちょっと危険かも。
調子が良いのならあえて変える必要はないかもしれませんが、
基本的には乾く前に与えてください。
>>910 900さん
今朝のNHK趣味の園芸でも、サラセニアを普通の植物と寄せ植えにするようなことを紹介してました。
確かに肥料に関しては微妙に難しいなとは感じましたが、決して不可能ではないと思います。
挑戦してみてください。
LSoHさん詳しいレスありがとうございます、
潅水の方を乾く前にして様子をみようと思います。
B.フィリフォリアが咲きそうだなあ。種もとっておいたけど。暖かくなったら勝手にプランターから生えてきた。
種が残っていたんだな。
>>915 うらやますぃ。
去年買ったら花はたくさん咲いたけど
種は1つも採れなかった(´・ω・`)
>>909 10まいくらいやって成功したのは1枚だけ
何故うまくいったのかわからないです。
ちなみにマルコメみそのパックを洗って乾燥ミズゴケを千切ってひいて
よく水と混ぜてその上に葉を置き、透明なビニール袋で密封しておきました
イシモチ情報サンクス!
今現在も成長してるって事は本体のライフサイクルとはちょっと違うのですね。
秋まで育って球根つけて冬眠ってパターンかな?
種子も同じパターンだったら今月中に発芽するかも。
ドロセラが結実したら雨のかからない場所に
移動したほうがイイですか?種取れなくなるとか…?
俺、初めてアフリカナガバが開花して、結実したあと
ぱらぱら落ちてきた小さい種を
カスと勘違いして捨ててしまったよorz
今新たな花茎が伸びてきているから、今度は捨てないっ。
>>918 ちなみに本体は関東産です。
弱ってきていますがまだ枯れてはいません
ビオパルコで買ったのもやってみたのですがそちらは枯れてしまいました。
うちのも葉挿しして失敗したのはビオパルコ産です。
種が取れたのは某山野草店で購入した産地不明の山採りっぽい個体。
大きさが全然違うのでビックリしました。
ビオパルコのものはかなり若い苗なんですね。
923 :
のび太 ◆OAOlaG.8Pw :04/07/14 14:42
>922
ビオパルコのペルタタは日本産で無いと思われる。
確証はなし。問い合わせても教えてくれない。
>>916 そうか?、何しなくても勝手に自家受粉して種作って生えてきたよ
多分これからプランターで勝手に増え始めるんじゃないかな。メンテナンスフリーだ
最近の天候は暑く、ムンムンしてますね。ムンムン
している庭に戻ってみると、調子良く伸びていたNxダイエリアナのサヤエンドウのような
新芽が半分無くなって短くなっているではありませんか!デカイ毛虫の仕業かと思った
のですが、鳥のクチバシの痕がついていました。何故かダイエリアナには不運が続いています。
考え方を変えてみると、他の鉢に害が及ばないように囮になっているのかな・・・
意思があるという意味ではなく囮として役に立っているのかなって事なんですけどね。
この間植え替えたN.ノーシアナは袋が小さくはなりましたが新芽の生長が止まるという事態は
避ける事が出来たようです。以前伸びていた新芽は、予想通り30cm以上になる予定だった
ようで無理やり鉢のぎわに収めたのでひん曲がって生長しました。
今年の目標はとりあえず葉長45cmUP+ピッチャ20cmです。
大風呂敷を広げたような目標ですが達成出来たら、脱初心者の気分を味わえそう・・・
ふと、思ったんだけど、初心者ってどの位の期間を指しているんでしょう?
長文失礼しました。
昨冬に購入したウツボカズラが大変元気でたくさん袋を付けてくれました。
中にはアリさんが多数沈んでいます。
質問なのですが、ウツボカズラはつる性の植物なのでしょうか、葉が増えるに
したがって上部が重くなりしなってきました。添え木立ててヒモで結ぶなどすればよいですか。
あるいはほかに樹形をよく保つよい方法はありますか。
>>犬福さん
幹がしなるほど沢山の葉と壷がついているとは羨ましいです。
私が栽培している株はどれも、その域に達していませんので、言える立場
では無いのですが、もし、私がそれほど大きく出来たなら、取り木をすると
思います。そうすれば短くなった分しなり難いかもしれませんし、その上
株も増えるという事で一石二鳥ですバイ。
>>687 ですが、新しい葉が展開しはじめました。
よかった・・・・
梅雨も明けたし、ガンガン日に当たって成長してくれ!
犬福さん
ウツボカズラはつる性植物と言えます。
したがって支柱は必要です。
もっとも品種によっては例外もありますが。
酒と果物さんのかいてあるとおり、徒長した株は挿し木
もしくは取り木するのがよろしいでしょうが、
下部から新芽が出ていない状態でそれらをやるのは、
ちょっと冒険です。
不可能とは言いませんが。
ムラサキミミカキグサが鉢から穂が50本くらい出ていて爽快だ
ホザキのミミカキグサがいまいちで心配だけど
931 :
花咲か名無しさん:04/07/15 00:31
506=545です。
サラセニアの寄せ植えの件で、お世話になりました。
2種3株を寄せ植えして、ちょうど1か月経ちました。
生育に関してはまったく問題なく、元気そうにしています。
ところで、もともと株にわずかについていた
チドメグサかゼニゴケみたいなのが少しずつ
目立つようになってきました。
時々手でつまんで捨ててますが、
サラセニアの株元についているのは取れません。
放っておいても大丈夫でしょうか?
P.S.近所のホームセンターですごく立派な
ハエトリグサ(柄が長い)が580円で売ってます。
ほしくなってしまった。。。
去年まではホームセンターの食虫植物と言えば580円が相場だったけど
今年はうちの近辺ではそれより少々安めのお店がほとんどだなぁ。
それでいてサイズは大きめに…。
こうなるとビオパルコは高いな…。
ハエトリソウというと、昨日通販の赤い竜が届いたのだけれど、サイズがちょっと小さめですた・・。
赤い竜って、品種的に小さい特質なのでしょうか?それともこの子はまだ子株状態で、これからまだ大きくなるのでしょうか?
まぁ、元気そうだし色はキレイなんですけどね。
>>のび太さん
ビオパルコのぺルタタが外国産と言う可能性はありですね。
つい最近まで販売されていたし、球根も3〜5oのものが主体だったので
私は組織培養されたものだと思っていました。
オーストラリア産イシモチソウの組織培養の記録をどこかのHPでみた記憶があります。
ビオは初心者相手のつもりか
ぼったくりに近いと思う
浜田山を基準にしてはイカンよ。
フラワーショップだと考えればあんなもんだ。
>934
ビオパルコのペルタタの産地はもうかなり前にビオのBBSで回答があったぞ。
ご質問有難う御座います。
イシモチソウの産地ですが、扱っているものはほぼ日本産です。
曖昧な回答になってしまいますが、ビオパルコ立ち上げ以前からあったものや、資料が
ない為に、改めて調べて大凡の結論を出す事しか出来ないものが幾種類かあるのが現状で
す。
「絶対にこの土地のものです」と断言出来ない為、産地別で集めたい方や気になる方に
は、決定的な判断材料が欠けるという状況を合わせてご説明させてもらっています。
>>937さん
情報をありがとう!
「ほぼ日本産」と言うところが何とも微妙だけどショップの所在地から察して
むかし山取りしたモノを組織培養したのかな?
参考になりました。
>>931 うちの、S.ミノールも根元にコケが張り付いています。
今年は開花していたから、そんなに気にするものじゃないと思います。
940 :
花咲か名無しさん:04/07/15 13:44
ミズゴケ・ピートモス・バーミキュライトを使わずに育ててる人いる?
赤玉・鹿沼・川砂なんかのサボテン用土で腰水循環にしたいんだけど。
ピンギキュラとディオネアとサラセニアなんですがどうでしょう。
アドバイスお願いします。
941 :
のび太 ◆OAOlaG.8Pw :04/07/15 14:12
>>937さん
初期の頃はそうだったらしいが、現在は「産地については回答しない」という
方針になっている。
ペルタタについては赤みを帯びるものも販売されており、トリフィドから種子
購入して培養しているのではないかと思う。
またアングリカについてはハワイ産(冬芽を作らない)の可能性あり。
いずれにしても食虫植物専門店を名乗るなら、せめて日本に産出するものだけでも
出所を明らかにするべき出はないでしょうか。
悪気無く自生地に蒔くヤツがいたら困ると思うんだが。
>悪気無く自生地に蒔くヤツがいたら困ると思うんだが。
このスレの糞固定ハンドルにいますがな
出所明らかになったところで構わず蒔きますよ>糞コテ
944 :
花咲か名無しさん:04/07/15 19:14
分布を広げるというようには受け取れないのですか?
945 :
花咲か名無しさん:04/07/15 19:50
>>945 あ、スマン
糞コテはどうでもいいんだ
ただ、
>>941の望み通り産地明記したところで、自生地に蒔こうとするアホは居るって言いたかったんだ
(実在するという好例として糞コテのことを挙げたのは軽率だったな、ホントスマソかった)
個人で楽しむ上で、栽培ヒントとして産地が何処なのか知りたいってことなら同意
947 :
花咲か名無しさん:04/07/15 20:20
>>945 酒と果物さん、コテハン叩きなんて気にすることありませんよ
これからもがんがってください
>>924 真偽は不明だけど、ググると要他家受粉で種をつけづらいんだとか…
今年はリニフローラを買ってきたのでこっちを楽しみます。
リニフローラは種をつけやすいみたいだし(早速採れた)。
すまんが誰か…
>>940に答えてくれ。
食虫植物は初めてなんでおっかなびっくりなんだよ。
951 :
花咲か名無しさん:04/07/16 00:57
>>950 レスが無いということは誰もなんとも言えないのでしょう。
かくいう俺も使ったことが無いのでわからん。
ていうかミズゴケやピートを使うのが初心者にも簡単でよく育つのに
何故あえてサボテン用土を使おうというのかもわからん。
ディオネア・サラセニアなら強いからとりあえずその方法試してみたら。
この2種ならなんとかなるだろう。
952 :
花咲か名無しさん:04/07/16 01:40
>>940 サラセニア、ディオネアを鹿沼・軽石・パーライト・桐生砂の混合で育ててるけど
特に問題なし。ベラボンとか混ぜた方が根には良さそうな気もするけどね。
ピンギは種類によって難易度はまちまちだけどエセリアナ様ならどんな用土でも生き残りそうw
砂利系用土は夏場乾燥しやすいので水位に気をつけてね。
>>951 >何故あえてサボテン用土を使おうというのかもわからん。
禿同。
犬福殿が、今尚ネペンを維持というか元気にされておられるとの事で、一安心(ホッ
あの時進言させて頂きました例のポリ袋は、どの程度効果ありましたでしょうか?
でも、どっちにしても今は暑過ぎて流石にポリ袋には入れられないですよね?!
それとも、もしかして入れてます?!?!(暑ッ
多分入れてないと思いますが、高湿度を保つ袋なしでピッチャの方は
着実に着いておりますでしょうか?(夏は多湿だし半日陰に置いとけば大丈夫かな…?
あと、犬福殿に朗報ですよ!!
下記URLをご覧下さいませ(犬福氏以外は見なくて宜しい)
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/sailormoon.html P.S.
ってゆーか当方のドロソフィルム(実生)は、今では葉長15cm〜20cmって所でしょうか。
昨年の夏に苗を入手してた、デカイ方は最近植え替えしたばっかりでかなり弱ってます。
が、その内に回復すると思います(生命力強いし、枯れる徴候はないから)
ただ、B.ギガンテアは最近まで3株生き残っていたのが、暑さの為に1株あぼーん(超悲
というか、連日の強烈な西日を受けていた、一番右端の鉢のだけ、枯れました。
多分暑さで根が蒸れた所為かと。
これがもしドロソフィルムだったら、枯れてなかったと思います(生命力強いから)
大切な大切なギガンテアだったし、もっと気を使っておくべきだったと猛省してます。
というか、ドロソフィルムとギガンテアは、生命力がまるで違いますね…(実感
ギガンテアは一度弱るとほぼ回復は絶望的です(マジ実話
例えば葉っぱとかでも、ドロソフィルムは折れても数日間は青々としていますが
ギガンテアはちょっと折れ目ついただけで次の日には萎んでます…。
栽培法自体はドロソフィルムと同様、よく日に当てて風通しを確保しながら
管理をするだけですが、二種の生命力の違いだけは、かなり要注意ですかね…。
つーか僕自身、ギガンテアがこんなに弱いとは知りませんでした…(無知
でも一応、まだ2株だけは葉長15cm株のがあるので、この株だけは、是が否でも親株に
仕立て上げて花咲かせたいと思っている次第。
ちなみに当方、今年はピグミーやるとか言ってましたがやっぱ止めました。
あと、まだ当方の手元には情報誌7月号が届いていないのですが、皆さんもそう?
>>950 やったことはないので自分で実験して結果報告してくれ。
食虫植物が育つのは泥炭地などの栄養分に乏しく水はけの悪い土地
鹿沼と赤玉ならそれなりに水保ちがするから
常にしめった状態(ひたひたぐらいでちょうどいいくらいかも)を
キープできればなんとかなるかも「知れない」
それよりレスがつかないのは
植物栽培の基本は自生地の環境の再現だから当然やったことのある人などいないから。
サボテン用土が余ってるからといって無精すると枯れるかもよ。