●●食虫植物を育ててる方はいませんかPart2●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
904花咲か名無しさん:03/07/30 01:02
>ピート水

なるなる(w
食虫に限らず。
乾燥してたりすると軽いから浮いてくるのか。
905_:03/07/30 01:43
906_:03/07/30 03:32
907_:03/07/30 03:43
908花咲か名無しさん:03/07/30 09:02
ピート水って南米産の水草水槽には一般的なアイテムだけど
ムジナモ、タヌキモには使われているのかな弱酸性でいいとおもうのだが
あまりみたことない。すれ違いかなこれは
909花咲か名無しさん:03/07/30 09:07
>>883
アドレス キボン
910狢か狸:03/07/30 09:07
ピート水、ムジナモ&タヌキモの栽培でも使われてますよ。
ワラよりも使いやすいみたいです。
911花咲か名無しさん:03/07/30 09:16
>>910
そうでしたか、水草水槽でムジナモ、タヌキモをやっている人も多そうですね
南米産の赤いタヌキモは栽培難しいのですかね?詳しくはしりませんが
あの赤い色が、ブラックピートの中で漂っているのは神秘的で好きです。
912狢か狸:03/07/30 09:32
赤タヌキモ、屋内水槽より屋外栽培で日照が強いほうが赤く色づくみたいです。
栽培自体はそれほど難しくはないようですね。
913花咲か名無しさん:03/07/30 09:38
レスありがとうございます今度栽培してみようと思います。
914花咲か名無しさん:03/07/30 10:05
ギガンティア、ヤフオクでとり損ねたぜ
915花咲か名無しさん:03/07/30 15:51
H.ヘテロドクサゲット、あまりに小さくて特徴がない
916890:03/07/30 16:28
いろいろレスありがとうございます。
管理の仕方は水槽に水いれて、腰水にしないようにして潅水してました。
湿度計ではかったらだいたい80%以上は維持してたように思います。
まあ買ってから3ヶ月くらいしかたってないし、もう少し様子みます。
917花咲か名無しさん:03/07/30 17:04
多くの食虫は酸性土壌のほうがいいけど前のほうのレスでミリオンAを
ネグサレ防止に入れている人がいたけどケイ酸塩をふくんでいるよね
これは大丈夫なのかなあ?

珪酸を多く含む土壌では植物がしっかりしてうどん粉病やいもち病の防止になる
そうだけど、あんまり関係なさそうですな
918初心者:03/07/30 23:59
ホームセンターで見切品の蝿と理想と毛氈後家を3週間前に買いました。

葉っぱが半分ぐらいしな〜っと弱ってた上
砂土に植えられてるのはいいけど
上に生えてる苔と枯れた葉っぱがドロドロになってて
「夏に植え替えはよくない」とあちこち書いてあったけど
ミズゴケに植え替えました。だめもとと思って。
そしたら!蝿と理想の方は元より少し小ぶりながらも
次々と新しい葉をパックリ開いてぐんぐん成長してるではありませんか!
毛氈後家の方もやつれた感じから一転粘液ギラギラに!
今日見たら小さい花芽が伸びかけていたのでつまんでちょん切りましたが。
食虫植物って思ってたより成長早いんですね。
日当たりもよく、かといって一日中直射日光がんがんというほどでもなくという
うちの環境があってるのでしょうか?
まだまだ始めたばかりでそこまではわかりませんが。

なんかはまりそうです。
919花咲か名無しさん:03/07/31 01:49
              ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
920花咲か名無しさん:03/07/31 03:01
>>918
蝿と理想、懐かしい。
DOS時代のフォントだと必ずこれに誤変換された・・・
921花咲か名無しさん:03/07/31 06:41
>>920
dos時代というとパソ通のころですか?、そのころ食虫で有名なところはどこだったんだろう?
922花咲か名無しさん:03/07/31 09:32
だれかポリポンフォリックス・ムルチフィダを栽培してる人はいませんか?
どこに行っても手に入りません・・・。
923857:03/07/31 09:38
うちの名無しムシトリ、プリムリフロ-ラとわかったんだけど
前の花の茎が残っているのにまた花芽が出てきた。
葉っぱの先から子株が出てきて現在5株目だし
すごいすごい。
924花咲か名無しさん:03/07/31 09:50
>>922
種買え。
5年撒き続けたら出るだろ。
925花咲か名無しさん:03/07/31 09:57
ポリポンフォリックスもゲンセリアも、そしてウトリも花が咲かないと面白くないな
926花咲か名無しさん:03/07/31 09:57
>>921
今とそれほど変わらないよ。伊勢丹、一正園。分譲は研究会誌がすべてだったさー
地方に住んでるから会誌が来るまで1日遅れ、手紙の配達でまた1日遅れでなかなか
欲しいものは手に入らない。珍しいのはすぐ売り切れ
そのうち、T氏がパソ通はじめ(最初はかなり渋ってた)メールで連絡がとれるようにな
った。感動的な一瞬
インターネットで世界を相手に出来るのはもうちょっと後のお話し。

927花咲か名無しさん:03/07/31 10:02
>>926
ではN.トランカータやビーチが今日まで安くなったのはいつごろからでしょうか?
外国通販で買えるようになったころ?それともそれ以前に研究会のメンバーが
増殖して安く分譲はじめたのですか
928花咲か名無しさん:03/07/31 11:03
>>927
エキゾチカプランツの実生苗が出てから。それまでは、日本でも実生苗はあるには
あったが、¥5000〜¥10000。それでも十分安かった。大株は¥60000だった
しかし、エキゾチカのは¥500くらい。ひっくり返ったよー
でもやっぱり形は日本の実生苗のほうがいい、と思う。エキゾチカのは袋が細長い
このころは、ほんとに一部の人間が輸入してた。
まだインタネはヲタクばっかり。

929酒と果物:03/07/31 12:23
UPしました。双葉ちゃんねるの「しょくぶつ」に貼ってます。
それぞれの説明も書きましたが、改行に失敗しましたので、読みづらいかも。
http://zip.2chan.net/z/src/1059621376024.jpg
930花咲か名無しさん:03/07/31 12:26
改行をミスる人はこうです
∧ミ∧ プチュッ
ミ*゚Д゚ミ丶
( つ=||二l=(⌒ /■\ イヤァァァァ!!!!
と,,_)_) と c .(* ;д;)っ ))
931922:03/07/31 12:36
>>924
種はどこで買えるんでしょうか?
932花咲か名無しさん:03/07/31 13:15
>>928
エキゾチカとは東南アジアのことですか?
ネペンが輸出物として産業が確立しているのでしょうか

しかし当時貴重な雌雄異株のネペンで実生を行うとはすごいですね
わしなんか一度も花を咲かせたことありません。

933花咲か名無しさん:03/07/31 13:56
ポリポンフォリックス属も再分類されたとかされないとか
934花咲か名無しさん:03/07/31 14:21
ポリポンはウトリに編入されました。
亜属としては残ってるけど。
935花咲か名無しさん:03/07/31 14:34
>>932
オーストラリアの業者
酒と果実氏が紹介したのが東南アジア
936花咲か名無しさん:03/07/31 14:43
937花咲か名無しさん:03/07/31 14:45
>>935
なるほど、大変勉強になりました。
938花咲か名無しさん:03/07/31 15:09
>>酒と果物氏

わたしもセントポーリアを入れたりするプラケースにいれてすだれをかけて
ネペンを栽培しています。東京は曇りばかりですっきりしません。すずしくていいですが。
それにしても結構な庭ですねー
939酒と果物:03/07/31 16:28
>>938
>結構な庭
  草むしりをして無いので藪になってるだけなんです。(ニガ藁
  冬はプラケースの底に水を張って水槽用のヒーターで加温しようと思ってます。
  果たして、1年を無事に越す事が出来るか心配です。
>>ご報告 長文ですみません。
  今日はショックを受けました。直植えしたハエトリソウが干からびたのです。
 用土さえしっかり湿っていれば葉自体は乾燥に耐えるという文章を何処かで見
 た事があるので、木洩れ日での直射日光は大丈夫と思ったのに午後からの日差し
 が強烈だったらしく、ピートモスは十分湿っているのにダメでした。霧吹きをして
 草を引き抜いて日よけにしてますが、果たして復活するかどうか・・
  今日の外気温はかなり高く、室内用の温度計は37度を指しました。
 そのまま置いておくと温度計自体に熱が貯まり、40度を超えました。
 カボチャや草の葉がうなだれ、たらいの中のボウフラも死ぬ程の熱さの
 中N.トランカータは変わらずのようです。しかし、今日は心配なので水を
 かけました。ここで思ったのは、ハエトリソウより、N.トランカータの方が
 「圧倒的に」熱さ、直射日光に強い。ということです。出てきた新し
 い葉には必ずと言って良いほど袋がつくようですし、大きくなれば
 40cm以上の袋になるという事ですし、私のような初心者にはぴったり
 の品種のようです。
 
940花咲か名無しさん:03/07/31 16:43
ポリポン栽培はなんかマニアのきわみのような気がするな
ウトリ廃人とか
941花咲か名無しさん:03/07/31 16:48
  インターネット初!「きたぐに割引」 北海道・東北の皆様は送料激安!!
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com  
942花咲か名無しさん:03/07/31 17:22
今気づいたんだが、「リビダ」で検索掛けるとあらぬ商品が・・・。
943花咲か名無しさん:03/07/31 17:27
リビダはしらんが、デオネアでボンテージスーツが引っかかった
デオネアって学名以外の意味があるのか
944花咲か名無しさん:03/07/31 17:34
うーむ、ブロッキニアなんてのまで
945花咲か名無しさん:03/07/31 17:38
ああ何たることぞ、リビダが・・・・清楚な花なのに
たぶん食虫イメージから名前を使っているのね。
ゲンセリア、アルドロバンダなんて名前がついていると
奇怪なイメージしかわかないよな
946花咲か名無しさん:03/07/31 17:57
業者にマニアがいるのだ。あっちマニアにこっちマニア
947花咲か名無しさん:03/07/31 18:02
バラ族の編集長が西洋アンティーク好きでバラ族で稼いで
しきりにかいこんだって話だからな。たしか新潟に西洋の
蔵書印の私立博物館を作ったんだっけ。
なんにしろ趣味にたくさんお金を使えるのはいいな
948花咲か名無しさん:03/08/01 11:49
サラセニアの葉がどうも細い・・・。しかも新しい芽も見当たらない。
ウチ日当たり悪いから日照不足なのかなぁ・・・。
949花咲か名無しさん:03/08/01 12:19
サラセニアに日照は不可欠だからな。K川氏は屋根の上で栽培していたとメーリング
リストでいっておったな
950花咲か名無しさん:03/08/01 13:22
>>948
>サラセニアの葉がどうも細い・・・
もしかしてレウコフィラ系?
だとしたら、それは剣葉じゃないですか。
生長期間は春と秋。夏場はそんなに生長しないもんだよ。
951花咲か名無しさん:03/08/01 14:33
>>949
屋根の上・・・。それはすごいですね、笑
俺もできるだけ日当たりのいいとこ探してみるか。
>>950
そうです。レウコフィラです。
僕は夏場にズンズン成長すると思ってました、笑
もう少し勉強してみます。
952花咲か名無しさん:03/08/01 15:26
屋上緑化のためのシートとか売っているけど
乾燥に強い植物しか栽培できないみたいですね。

フラバ、ミノール、レウコフィラ勝手に育っているから
あんまり剣葉なんて考えていなかった。
953花咲か名無しさん
4月に植え込んだイビセラが15pぐらいにしかならないけど
これは冷夏の影響なのかな。庭に直下植えしてるけど