ハーブ専用スレッド 〜その5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
ハーブに関する質問や雑談はこのスレでお願いします。

前スレはこちら
ハーブ専用スレッド
http://mentai.2ch.net/engei/kako/985/985090939.html
ハーブ専用スレッド 〜その2〜
http://mentai.2ch.net/engei/kako/991/991721073.html
ハーブ専用スレッド 〜その3〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/995212959/
ハーブ専用スレッド 〜その4〜
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1012669668/
2花咲か名無しさん:02/06/25 10:03
2
3花咲か名無しさん:02/06/25 12:35
メディカルティーツリーを育てている方いますか?
4usa:02/06/25 16:21
ルー、って屋外で冬越せますか?
ちなみに、長野県北部。
積雪有り。氷点下にはなるなる。
5花咲か名無しさん:02/06/25 19:54
メディカルティーツリーを育てている人(ハーブ研究家)をテレビで見た。
「この木の下でバーベキューをすると、蚊がよってこないんですよ。
この木の香りには蚊を追い払う力があるんです」と言ってた。
テレビには大木となったメディカルティーツリーが映ってました。
6花咲か名無しさん:02/06/25 22:29
またキチガイの集まるスレが伸びましたね
7 ◆bAlikusk :02/06/25 23:28
>>1
新スレ立てお疲れ様です
8花咲か名無しさん:02/06/26 00:01
>>4
ルーは耐寒性が強いので、問題なしです。

>>1
スレ立てお疲れ様です。
9usa:02/06/26 07:13
>8
thank you
103:02/06/26 08:57
>>5
レスthanks。それって日本で地植えですか?
東海地方で越冬出来そうなら、畑へ植えよう
かと思っているのですが。
11花咲か名無しさん:02/06/26 11:42
>10
ttp://www3.kannet.ne.jp/~f-garden/diary_dec1/diary_dec01.html
「ティーツリーの冬越し」という項目をご覧下さい。
12花咲か名無しさん:02/06/26 20:36
前スレで、レモンバーベナの切り戻しについて質問したものです。
今朝、切り戻しを決行、切った枝の葉を、紅茶に入れてみたら、ウマ〜(感激。
前スレで、レモンバーベナの生葉は、最高のハーブティーになるって
書いてあったのを見て、試してみたのですが、本当に美味しかったです。
皆様に感謝。

ところで、レモンバーベナって、さし芽で簡単に増えますか?
とりあえず、鉢の端っこにさして見ましたが、成り行きが気になる…。
13花咲か名無しさん:02/06/26 20:39
>>1
お疲れ。これも入れてくれればよかったが・・。


<< 関連スレ >>

ラベンダーの育てかたおしえて
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/977616055/l50
◆◆◆ローズマリー 大好き◆◆◆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1021177040/l50
14花咲か名無しさん:02/06/26 20:40
>>12
当方、レモンバーベナの挿し木に成功したことなし(TT
15花咲か名無しさん:02/06/26 20:45
>14
レス有難う御座います。
難しいんですねぇ。 
鉢の端っこに無造作にさしただけじゃ、駄目ですね…。

レモンバーベナ、実は、「風と共に去りぬ」の中で、
スカーレットのお母様の香り、として登場するのに惹かれて、買ったんですが、
香りも、味も、とても良いし、上手く育てたいです。
16 :02/06/26 23:07
ローズマリーとタイムを挿し木で増やそうとしているのですが
どうも上手くいかず、最終的には枯れてしまいます。問題なく
育っている株もとの大鉢に刺したり、小さなポットに刺したり
しているのですが… なにかコツがあるのでしょうか?
17花咲か名無しさん:02/06/26 23:18
>>16
株元には肥料分が多いし、挿し木にはむかないでしょう。
素焼きの平鉢に、赤玉小粒かバーミュキュライトを使えば、
ローズマリーなら十割近く成功すると思います。
18花咲か名無しさん:02/06/27 00:09
>16
挿し木に、将来根になる部分ができてる枝を選ぶと、成功率が高く
なりました。
タイムは比較的わかりやすいです。茎の途中に白っぽい突起があったら
そこを土に埋めるとすぐ根付きます。
ローズマリーにもあります。色がしろっぽくなくて、
タイムよりわかりにくいけど。(写真アップできなくてすいません)
がんがって、お手持ちのローズマリーとタイムを観察してみて下さい。
19花咲か名無しさん:02/06/27 03:25
カモミールを地植えしてたんですが西日がカンカンに当たるので
鉢に植え替えて朝日が当たる半日陰に置いといたらなんかぐったりして来た。
もう一つ黄色い花が咲くカモミールは香が気に入らず
どうなってもイイヤ、と思って地植えのままにしておいたら物凄い元気いっぱい。
今からでも地植えにしてあげた方が良いのかしら・・・・
20花咲か名無しさん:02/06/27 08:22
ジャーマンの方なら一年草だから、もう終わりでは?
ローマンなら(葉っぱが強いリンゴの香り)、地植えの方が
増えると思う。
2110:02/06/27 08:47
>>11
なるほど、地植えのまま越冬させるのはむずかしそうですね。
ありがとう。
22花咲か名無しさん:02/06/27 09:21
>16
ローズマリーに限ったことではないんですが私の場合はコップに入れて
しばらく放置で、根が出たら移し替えって感じでやってます。
ちょっと違うかもしれませんが、この方法だと気が向いた時にハイドロにも
出来るんで気に入ってます。
23花咲か名無しさん:02/06/27 10:27
ローマンカモマイル。入梅まえに剪定して、何かなしに茎を地面にさして
みました。
日が経つごとに萎びれて茶色くなって行きました。が、降り続く雨で息を
吹き返し、発根してました。雑草なみの生命力。
24花咲か名無しさん:02/06/27 17:05
>>16
タイムは挿し木でも増やせますが、枝伏せのほうがより簡単に増やせます。
ローズマリーも這性のものなら同様に枝伏せが簡単です。
ローズマリーの挿し木は晩秋の方が成功してるな。個人的な経験としては。
多分に水揚げが少なくなるからだとは思うけど。

25(^_^):02/06/28 13:17
<16
ローズマリーは今年伸びた分の枝(茎がグリーンでやわらかい)を使います。
水切りをして3時間ほど水にさしておきます。
葉っぱが多い場合は葉を少なくします。
100円ショップなどに売っている安いカミソリで茎を斜めにカットします。(必)
もし発根促進剤があれば 付けると発根率が上がります。
土は「挿し芽種まきの土」が理想的です。
日陰において 土を乾かさないようにします。
1か月は絶対にさわってはダメです。
忘れた頃には発根していますよ。
もし発根していないものは 葉が黄色くなってしまうのでわかります。
私の場合は発根率は8割くらいです。
2616:02/06/29 14:30
ローズマリーとタイムの挿し木の件、
色々教えて下さってありがとうございます。
本当に勉強になりました! 教えてもらった
方法でさっそく試してみます。
27花咲か名無しさん:02/06/30 00:29
ジャーマン、ローマンカモミールそれぞれこぼれ種で
えらいこと増えてしまいまして整理するのが大変でした
そのうち気が付いたんですけど全く花びらがなく花芯が異様に
大きく盛り上がっている株がありました

何だかローマンみたいなんですけど・・・
花芯の香りはいいんですけど何だかちょっとグロいかも。
数ある中にはいろんなのが出来るんですねえ
28花咲か名無しさん:02/07/01 00:43
>>27
ウチのパイナップルミントには真っ白な枝がある・・・。
29花咲か名無しさん:02/07/02 20:56
うちのパイナップルミントの枝はぶっとい!
気持ち悪。
30花咲か名無しさん:02/07/03 00:56
>28
そりゃ、ヤフオクで高く売れるよ
31花咲か名無しさん:02/07/03 02:02
>>28
うちもある〜
なんか大事にしてる
どっか変なとこに1本だけ長い毛がはえてきて
何となくそれを大事にするように・・・とでも言うか
何か違うか
32花咲か名無しさん:02/07/03 21:21
しそなんですけど、香りが全然でません。雑草状態。
お隣のバジルはいい感じなんだけどなぜなの?
33花咲か名無しさん:02/07/03 21:27
>>32
あんたがヘンなだけ。
34花咲か名無しさん:02/07/03 21:55
>>27
それは「鴨の穂」と言って主です
35花咲か名無しさん:02/07/03 22:23
>>32
ホントにしそ?普通に育てれば普通にできるはずだけど
36花咲か名無しさん:02/07/03 22:27
>27さん
うちのジャーマンは、反対に花芯がない、花びらだけの花がいくつかありました。
花びらしかないから、なかなか花が終わらないの。なんか不思議ですね。
3732:02/07/03 22:30
>>35
サカタのタネから育てましたので...

>>33
漏れかよっ!
38花咲か名無しさん:02/07/03 23:06
こぼれ種放置のシソでさえ、ぷんぷんと香りますけどね。
3927:02/07/03 23:49
>>34さん
有難うございます
あるじですか
なんかものすごく中途半端なところに生えてしまった
んですが大事にします〜
そういえば何か貫禄があるような・・・気が・・・
ところでこれはローマンなんでしょうか
来年も元気で出てきてくれるか知りたいんです

>36さん
そういうのもあるんだ
不思議ですね〜匂いの方はどうなんでしょう?
40花咲か名無しさん:02/07/04 03:01
>>36 もしかしたらミントと一緒で交雑して香りがなくなったんじゃないかな。
41花咲か名無しさん:02/07/04 04:10
ウチの庭 ミントとレモンバームは離して鉢植えしてるけど 
その合間に 紫蘇がワラワラ 地植えで雑草化してるけど
どれも ちゃんと 香るよ。 ただ梅雨が続く今は さすがに
香りが薄くなってる。 レモンバームティーが チト青臭くて
美味しくなかった。紫蘇は サラダにチラシたけど 普通に旨かった。
42花咲か名無しさん:02/07/04 04:58
最近、やたらに虫に食われるんだけど
ハーブティーに使うから農薬は使えない。
これって他にどうしようもないってことですかね?
43花咲か名無しさん:02/07/04 09:04
>>42
飛来してくる虫なら、防虫ネットとか。芋虫系は、火箸何かではさんでポイ。
44花咲か名無しさん:02/07/04 09:17
銀梅花(ミルタス・マートル)の葉っぱとユーカリの葉っぱの使い道を教えてください。
ユーカリってエッセンシャルオイルは強力だけど、実物はなーんにも香らないですよね。
45花咲か名無しさん:02/07/04 16:31
>44
関係ないけど
コアラの匂いってコアラ本体の匂いとユーカリの
匂いが混じってるって聞いた・・・
コアラ本体の匂いはいらんなって感じだった
46花咲か名無しさん:02/07/04 17:52
ちょうど5月のはじめにコモンセージをタネから植えたのだけれど、
全然大きくならない… 2ヶ月たっても5〜6cmくらいしかありません..
同じ日にタネから植えたバジルやルッコラなんかはぐんぐん育っている
のに・・・ 
47花咲か名無しさん:02/07/04 21:32
>46
土質はどんなもんでしょう
セージやタイムは土質でびっくりするほど成長が
違ってきたりします
地植えの場合少々川砂などを入れた水はけのいい
状態にして日当たりに植えておくと今年は目立った
成長は望めないかも知れませんが来年はいきなり
でっかくなったりしますです
逆にバジルは結構水を欲しがりますんで同じ土だと
セージには少し重いのかも・・・
48花咲か名無しさん:02/07/05 00:51
>>44
うちのレモンユーカリは大人の葉になって産毛がなくなってきたら
触っても香りがしなくなってきた。
葉をちぎれば香るけど一々そんなことできないし。
ほんとに蚊よけになってるのかな?
49花咲か名無しさん:02/07/05 05:25
うち、別々のプランターでバジルとセージを同じ土で育てていますが、
バジルはどんどん土が乾くので水を良くやりますが、セージはそれほど
でもないような気がします。よく育っていますよ。

ところで、レモンタイムとドーンバレータイムを別々に買いました。
でも、どうみても見てくれが全く同じなんですよね。
調べても、ドーンバレーはレモン風味だって書いてあるし…
どなたか詳しい方、別々のホームセンターで買ったのですが、これら
が同一の可能性はありますか?
香りは「レモンタイム」といわれていたほうが、少しすっぱい香りですが。
50花咲か名無しさん:02/07/05 07:24
うちのゴールデンレモンタイムにはゴールデンな部分がありません。
ただのレモンタイムじゃん!!
51花咲か名無しさん:02/07/05 12:27
>>49

http://www13.big.or.jp/~scents/herbs2.html

とはなってますが…ゴールデンレモンタイムとも
また別のもののようですね〜
どちらも黄斑が入っているけど
うちにも黄斑入りのレモンタイムがあるんですけど
2種類あるような気がします
片方はコモンタイムに近い樹勢ですぐ大きくなりますが
片方は葉が密な感じでこじんまりしています

ただレモンタイムの一種ではあるようなので
ホームセンターに出荷してる園芸やさんがどういう
扱いをしているかで名前が違ってきてるんでは・・・
5251です:02/07/05 12:34
追加です〜
今自分で貼ったとこちょっと見てみたら
ドーンバレーは匍匐性みたいですね
ゴールデンレモンタイムは木立性なんで
這ったらドーンバレーということになるのかなあ?
53花咲か名無しさん:02/07/07 10:34
オーデコロンミントの葉が緑から赤になってしまったのですが
これはどういうことなのでしょうか?
54 ◆bAlikusk :02/07/08 01:15
>>53
ん・・・赤でいいのでは?
私のも赤ですよ

ところでオーデコロンミントって以前育ててた
オレンジミントと香りが似ているような・・・
同一なのかな・・・?
55花咲か名無しさん:02/07/08 03:33
え、うちのは緑ですよ。
栄養失調とか、冬に紫っぽくなるのとは違うのかなぁ・・

オーデコロンとベルガモットが同じって聞いたことあります。
香りはオーデコロンよりもオレンジの方が苦い感じがしますね。
葉もオレンジは丸くてちょっと違う感じ。
56花咲か名無しさん:02/07/08 16:49
ハーブの水耕栽培って清潔そうだし、オシャレでいいよなぁ。
室内キッチンガーデニングなんて、一石二鳥だね。
へたな観葉を置くよりも心が和みそうだ。どう思いますか?

http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_pro.html
57花咲か名無しさん:02/07/08 17:38
>>56
宣伝ご苦労様です。
58花咲か名無しさん:02/07/08 20:07
オーデコロンミント 今年の春は緑だったのですよ。
それが、ここにきていきなり赤くなったので…。
いいんですね。
5949:02/07/08 21:36
遅レスですが>>51さん、いろいろ調べてくださったんですね。
感謝です。

ドーンバレーは匍匐性なのですか?
うっ、木質化して思い切り立ってました…謎。
どうも「レモンタイム」と表示してあるものと、見れば見るほど
うちの場合は、同じもののような気がします。

もうちょっと自力調査してみますね。
どっちにしても、別々に鶏肉料理に使ってみましたが多少風味が
異なるもののおいしかったし、乾燥したら混ぜてしまうのも手か
な、と思ってます。

ありがとうございました♪
60花咲か名無しさん:02/07/08 21:59
梅雨に入るまでは鮮やかな緑色で元気だったイタリアンパセリが
7月に入ってから、葉が黄色っぽくなってなんだかぐったりして
きました(;_;) 水は毎日たっぷりやって風はほとんど当たらない
けどできるだけ涼しい一日中日陰のところに置いてやったのですが、
どんどん元気がなくなってます。どうしたら良いのでしょう...


61花咲か名無しさん:02/07/08 22:09
>>57さん
このサイトの商品、2週間待ちらしいですよ。
ご注文はお早めに♪
62SAGE:02/07/09 06:53
>>56
これ見たけどチョイ高いな。
こっちのほうが安くてエエンデナイカイ・・・
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/top_tametaro.html
63SAGE:02/07/09 17:26
ALL<絶対失敗しない、コリアンダーの発芽の手順を教えて下さい。
なにやってもあきまへん.....

知ってる事
種と土とプランターと肥料と石灰を買う
種を水に半日つける、土は赤玉、腐葉土、パーライトに石灰を少々で一週間寝かす。
直蒔きで一センチの土をかぶせる。
これで10日もすれば発芽するはずなのに・・・
64新米庭師:02/07/09 19:58
明日、台風が来そうなんだけど、対策必要でしょうか。
65花咲か名無しさん:02/07/09 20:58
鉢物は軒下に取り込む。背の高いものは念のため支柱を立てておく。
ラベンダーなど乾燥を好むハーブは雨に当てないように。
後何があったかな?
66花咲か名無しさん:02/07/09 21:24
>>63
むむ。市販で買ったワイルドフラワーミックス系の種の
中にコリアンダーが入っていたらしく植えた年はほとんど
出なかったのに翌年になって爆発的に増えた

1個も発芽しないと言う事もないと思うんで定植したら後は
こぼれ種に期待するとか
うちではわりと有機質の多いいいところを選んで芽を出してますね


67花咲か名無しさん:02/07/09 22:51
>60
なんで、一日中日陰のところに置くの・・・・
その上、風通しが悪いなんて。。。拷問だ。
水もやりすぎなんじゃないの・・・もしかして
日なたで全然平気だよ。食べるとクセが強く感じ
られるかもしれないが、そのほうが旨い。
68花咲か名無しさん:02/07/10 03:07
>>63 なんかコリアンダーの種は、かるく押さえて2つに割ってから
1晩水につけてからまくといいそうな。おためしあれ。
69花咲か名無しさん:02/07/10 09:51
>63
うちのコリアンダーは毎年、カチカチの地面からこぼれダネが生えます。
よくわからないけど、過保護かも。 プランター? 地面があるなら
花壇の隅にでもパラッと蒔いてみたらどうでしょう。
7063:02/07/10 20:02
66,68,69各位、ありがとう御座います。

>>66
落ち種に期待します。落ち種からは結構良いみたいですね。
>>68
やってみました,,,あんまり効果無かったような。
人のネット栽培日記見てるとコリアンダーって簡単って言う人と、ダメーって言う人となんか両極端。
>>69
過保護かもしれませんでした。水の量減らします。種が出るまではドバドバかけてました。
他のセリ科のハーブはなんとも無いんですけどね。
71花咲か名無しさん:02/07/11 01:51
あのコリアンダー、今年始めて植えたんですが葉っぱが
強烈な「カメムシ臭」がするんですが、こういう匂いなんでしょうか?
誰に匂わせても物凄い顔になるくらいくさいです。
心なしかイヌやネコもその一角には近寄りません。
私のうちで植えた種が変だった、訳じゃないですよね?
72花咲か名無しさん:02/07/11 03:00
>>71 それこそコリアンダー。和名はカメムシソウ。
ちなみにまたの名を香菜(シャンツァイ)、パクチー。
それぞれ中華料理、タイ料理にでてくる、あのくさい葉っぱのことですよ。
73花咲か名無しさん:02/07/11 07:08
>71
毛嫌いせずに一度中華料理とあわせて食べてみる事をお奨めする。
インスタントのフカヒレスープがとたんに中華!という味になる。
生えてるときとは違うよ。
今ではコリアンダーの傍を通ると中華料理を連想する。
74花咲か名無しさん:02/07/11 13:23
>>72-73
71です。
まじですか!?
カメムシ草・・・・・・激しく納得。
シャンツァイ、パクチーの正体だともはじめて知りました。
最初プランターに植えてたんですが家族中から嫌われてたので
庭に棄てるつもりで置いといたらそれでもいくつか生き残ってました。
こんどインスタントの中華スープと合わせて食べてみます。
75花咲か名無しさん:02/07/12 03:14
>74
うん、毛嫌いせずに食べてあげてね。
タイ風のサラダ作った時なんかも、散らして食べると美味しいよ。
せっかく育てたんだから、有効活用しよう!
76花咲か名無しさん:02/07/12 09:42
>>74 豚角煮にぜひおすすめ。一瞬にして本格中華に。
あとは、トムヤムクンにもぜひ。
77花咲か名無しさん:02/07/12 12:12
狭くて暑いベランダがいけないのか、育て方がなってないのか、うちのハーブ園、あ
れてます……(涙。
ちぢれパセリとイタリアンパセリ、どっちも元気なし。ちぢれ君は葉の縁が茶色くなり、
イタリアンは白い斑点がでてる。
なのにアゲハさんはやってくる。育つだけのえさがあるかどうか、親ならよく考えて卵
生めっつーの(-_-;)。
シソはヨトウムシに、そしてレモンバームはハダニ攻撃に遭っています。

がんばって戦おう。はー。おもいっきりハーブ使える日はいつ……。
78花咲か名無しさん:02/07/12 20:33
鉢植のハーブに青虫大発生(T△T)。半分以上のハーブが被害にあった。
青虫取るのに大わらわです。まだ残ってるかも知れない。
不気味とか言ってられません。明日もがんがろう・・・
79花咲か名無しさん:02/07/12 21:54
こぼれだねコリアンダーの66です
しばらく香り関係のレスが続いていたのを見て実は
香りには無頓着だったので「どれ、そんなに匂うかね」
と嗅いでみた。
風もあるし外だしあんまりわからない
葉っぱを手でこすって嗅いでみた。「うっカメムシくさっ!!」
しかもしばらく匂いがとれないのもカメムシそっくり。

確かに本当の意味での悪臭ではないんだよね
あおくさ〜〜って感じなんですね
80花咲か名無しさん:02/07/12 23:29
>>77 うちのちじれパセリもどこにおいても茶色くなってしまいます。
パセリって強そうなイメージだったんだけどなぁ。
>>75-76
71です。
まだ中華とは合わせてないんですがそのままちょっとかじって見たんですが
味事体はカメムシっぽくない(カメムシ食った事ないですが)けど
コリアンダーをちぎった指がしばらくくさかったっす。
81花咲か名無しさん:02/07/13 03:13
>>77 害虫は基本的に弱った植物につきます。うまいこと淘汰されてしまうわけです。
おそらく風通しが悪いことから、それらの症状は発生すると思います。
なので、ハンギングにする、スタンドの上に置くなどして風通しを良くすれば
いかがでしょう。うちはこれであまり害虫が来なくなりました。
82花咲か名無しさん:02/07/13 03:31
う〜〜ん、くそ〜〜〜!
ウチのオーデコロンミントも、むしむしの被害にあった!
しかも、おいしそうな所ばかり、食いやがる!
でもね、割り箸で探してみたけど、いないのよ・・・。
78さん、どうやってみつけるの?
教えて下さい。
しかし、ミントの葉っぱなんて、食べたって、
スースーしちゃって、おいしくないだろうに!ってオモタヨ
83花咲か名無しさん:02/07/13 06:48
ラベンダー、食用になる?
葉の香りがとても良いのですが、活ける以外に、簡単な使い道がありますか?
8478:02/07/13 09:25
>82
不自然に葉がくっついていたり、白い糸に包まれてる部分を
片っ端から捜してます。あとフンが落ちてるところも。
緑色で見分けにくいけど慣れればすぐにわかるようになります。
でも一日じゃ捜しきれないです。数日は様子をみないと・・
別の鉢に青虫が移っていることも・・・(怒

ハーブは農薬を使わないから虫には最高のごちそうじゃないかと
思われ。
8577:02/07/13 20:39
>>81

おお〜ハンギングですか〜。
思いつきませんでした。やってみます! 
ブロックで高くしてもダメだったんで、どうしようかなと思ってたんです。
ありがとうございます。
86花咲か名無しさん:02/07/13 20:50
>>32
 家にあった本「薬になる植物百科」(主婦と生活社)より抜粋

『アオジソはエゴマの亜種(フォルマ)であり、シソはエゴマの変種(バリエータス)である。
このようにエゴマとアオジソやシソはごく近い親戚であるため、野生化しているエゴマと交配
しやすい性質がある。
 自分の畑で採集したアオジソの種子は、いつしか野生のエゴマと混ざって交雑種ができ、
姿形がアオジソでも香りが悪くなったり、別のものになることもある。』

だそうな、32さんとこのも混ざったのでは?今更の遅レスでスマソ。
8732じゃないけど:02/07/13 23:18
>>86
庭に何故かシソらしきものが生えて不思議に思ってたの
植えた憶えもないし〜…で匂いもほとんどしない
しかも増えてる気がする・・・何故??ってずっと思いつつも
無視してました

母が鳥にエゴマを撒いてたのでした
ちなみに北海道。どんどん生えます
種とって食べられるみたいですね〜

教えてくれてありがとうです
88花咲か名無しさん:02/07/14 00:49
種以下の分類群について

分類群の上位から下位に並べますた。

 種 → species 省略形(sp.)
  亜種 → subspecies 省略形(subsp., ssp.)
   変種 → varietus, 英(variety) 省略形(var.)
    品種 → forma, 英(form) 省略形(form., f.)

以上は野生植物に対してのみ用いられるべき分類群である。

栽培植物には園芸品種名が用いられることがあるが、
分類階級としての意味合いは曖昧である。

 園芸品種 → caltivar 園芸品種名をシングルクォーテーション(‘’)で囲む。
89花咲か名無しさん:02/07/14 01:45
いきなり質問で申し訳ないんですが
カモミールで髪を染める、というのにチャレンジしてみたいんですが
残念ながらダイヤーズカモミールしか使えるほどに花が咲きませんでした。
ダイヤーズカモミールは染料にも使われるそうですが髪にも使えますか?
90花咲か名無しさん:02/07/14 17:01
使えるのはジャーマンカモミールとローマンカモミールでつ。
ダイナーズカモミールは髪の毛には使えません。
91花咲か名無しさん:02/07/14 17:20
ダイナースじゃないよ、ははは。

染め屋のカモミール なのだよ。ダイヤーズ
92花咲か名無しさん:02/07/14 22:34
ハーブアイランド、逝ってきますた。
ハーブディナーはなかなかよかった。
ただ、見るという点では、千葉市の花の美術館のほうがよかったかも・・・。
93花咲か名無しさん:02/07/14 23:27
>>90
あら、そうなのでつか・・・・・
今からチャレンジしようかと思ったんですが。
来年こそはジャーマンとローマンをいっぱい増やそう。
94花咲か名無しさん:02/07/15 09:15
春に種まきしたイタリアン・パセリなんですが
順調に育っていたところ、梅雨時に中央から太い幹が出て
葉も細くて竹笹みたいなルックスになってしまったものがあるんですが
これは普通なんでしょうか?
95花咲か名無しさん:02/07/15 10:59
>94
たぶん 花が咲くと思う、のでそれはちょん切った方がいいのでは。
葉っぱを食べる植物はどれも花が咲きだすと終わる。
9694:02/07/15 20:23
>>95
そうですか。まだ1年目なんで花は咲かないだろうと
タカをくくってました。
ありがとうございます。
9781:02/07/16 00:31
>>77 お役にたてればなによりです。ただハンギングはやたら乾燥するので
鉢よりも水は多目にやったほうがいいと思います。
うちは食用ハーブ(ローズマリー、タイム、セージ、タラゴン
オレガノ、マジョラム)でハンギングにしてます。
98花咲か名無しさん:02/07/16 00:32
バジルの花思いっきり咲かせちゃったよ・・・鬱。
99花咲か名無しさん:02/07/16 01:56
>98
まだ間にあう。少し深く切り詰めると新芽が出てくるよ。
切った奴は今いらないならペーストでも作って冷凍しとくといい。
100花咲か名無しさん:02/07/16 08:57
100get。青空が見えてきた。
101花咲か名無しさん:02/07/16 11:22
>98
花芽がつく→切り戻す→花芽がつく→切り戻す…
これを繰り返せば11月までもつ。
室内に取り込んで冬超しさせたこともある。
ただし冬場はほぼ休眠状態なので収穫不可。
春になっての回復も遅いので種蒔いたほうが早い。
越冬は趣味の領域だね。
102花咲か名無しさん:02/07/16 12:02
>98
もったいながって芽先だけ摘んじゃだめだよ。
次もすぐ花芽になっちゃう。
103花咲か名無しさん:02/07/16 12:52
うちのレモングラス、死んじゃうかもしれない・・・
どーしたらいいの?たちけて。植え替えが遅かったのかな・・・
104花咲か名無しさん:02/07/16 13:33
うちのバジルは死ぬほど虫がつきます
この無限地獄から逃れるためとうとうあきらめますた
105花咲か名無しさん:02/07/16 13:34
はっぱをぎりぎりまできり戻して 水切れさせない様にしてみたら?
106花咲か名無しさん:02/07/16 13:51
105はレモングラスね
107花咲か名無しさん:02/07/17 00:38
>>103 根づまりじゃないですかい?レモングラスは地植えか
でっかい鉢でないとだめよ。この時期のレモングラスは元気なはずよ。
108花咲か名無しさん:02/07/17 01:02
>103
症状が良くわかんないのですけど、うちでは地植え、鉢、ハイドロと
やってるけど、水以外ほとんど世話してません。
病気?根ぐされ?
109花咲か名無しさん:02/07/17 01:45
>>99
>>101-102
どうも産休。
花が咲いてる〜とは思いながらも忙しさにかまけて水遣りだけで精一杯。。。
明日思い切って切ってみます。
バジルは一年草だと聞いていたので花が咲いたらもうおしまいかと思ってたら
頑張って寿命を延ばせるものなんですね。
110花咲か名無しさん:02/07/18 03:55
バニラを飼いたいんですが、
育て方、入手方法、値段なんて知ってる方
お知恵を貸してください。
そもそもバニラってハーブなんですか?
111花咲か名無しさん:02/07/18 06:27
>>110
バニラはハーブではなく蘭ですので蘭スレで訊いてみてください。
私が持っているバニラは450円でホームセンターで買いました。
112110:02/07/18 12:07
>>111
おはようございました。
そしてありがとうございます
113花咲か名無しさん:02/07/18 14:24
 
            (`Д´)   みなさん 僕らを
    (`Д´)  ノ(  )>         おぼえていますか?
   〜IIIIIIII〜~  ヽイ
    J||||||し  . /  |
          ~   ~


114花咲か名無しさん:02/07/19 01:46
誰? (゚Д゚)??
115103レモングラス瀕死:02/07/19 18:19
レスありがとうございます。
アドバイスに従い、植え替えをしてみることにして
大きな鉢と土を買ってきました。
カットするのはちょっと勇気がいるのですが
思い切ってやらなきゃダメでしょうかね、、、

今日本屋さんでもレモングラスの写真を見てきたのですが
家のレモングラスとは違って真夏の河原に生い茂るススキみたいでした。

がんがれ〜レモングラス!

レス本当にありがとうございました。
何だかとても嬉しかったです。
レモングラス同様チョト落ち込みがちだったのですが
元気が出ましたです。
116花咲か名無しさん:02/07/19 19:58
あの・・・初心者なのですが、
初めて、初めて、ラベンダーミントに花が咲きました!
嬉しいです。
117花咲か名無しさん:02/07/19 20:02
>>116
おめでとー!
ミントの花って、良く見るとすごく可愛いよね。
我が家では初心者の頃、ミントを収穫しすぎて花が見られなかった記憶がある…
118 ◆bAlikusk :02/07/19 23:36
私のミントは相変わらず花は咲かせませんなぁ・・・
結構楽しみにしてるのに・・・

119花咲か名無しさん:02/07/19 23:52
アパートに入り口の植え込み、とりあえずサツキが植わってるんだけど元気なくてスカスカ。
そこの隙間に大家さんが数カ月前、手当たり次第&ナンの脈絡もなく、いろんな種類の草花の
苗を植えました。

そのうちの1つが、ミントでした〜。
言うまでもなく、夏を迎えて激しくはびこってます(^^;)。横に植えられたウェディングベールも
負けておらず、いつしか主役のサツキをさしおいて、ミントVS.ウェディングベールのデッドヒート
が……。もはやどっちも雑草にしか見えない……(^^;)。でもさわるといいにおいなので許せる。

花も咲いてくれないかなぁ。
120花咲か名無しさん:02/07/20 01:14
>>119
>ミントVS.ウェディングベールのデッドヒート
受けた(w
ウエディングベールもなかなかやるねぇ。

ところでミントって雑草いっぱいのところに種撒き散らしたり
株分けした苗を植えておいたら雑草のテリトリーを奪ってくれるでしょうか?
田舎だから花壇以外の庭の部分には手が回らずにジャングル化してます。
カモミールとかミントとかは結構庭を占領されてる方も
居るみたいだし、ちょっとひそかに望みを託してるんだけど。
121花咲か名無しさん:02/07/20 02:00
117さんありがとう!!
薄紫色で、すごくかわいいですよ!
ここの家に引っ越してきてから、
植物の育ちがすごくよくなったんです。
日当たりはあまりよくないのですが、
日当たりのよかった前のマンションより、
植物がすごく育ちます!
ミントは半日陰でも大丈夫そうなので、
来年は、もっと色々なのを、プランターに植えてみます。
122花咲か名無しさん:02/07/20 07:03
ただいまアップルミントで雑草駆除進行中。
雑草を抜いた後次々と挿し木したアップルミントを植えてます。
ミントはかなり長く挿し木と植え替え可能だから嬉しい。
123花咲か名無しさん:02/07/20 10:58
GWに会社の人からもらったアップルミントを庭の隅に植えてたら、
皆寝そべっちゃってね。放っといたら、茎の途中から沢山の
新しい芽が出てきてこんもりしてきた。ランナーは出てなさそうだけど、
こんなんでいいのだろうか?
124花咲か名無しさん:02/07/20 15:17
名前のわからないミントが増えてます。
頂いた時に教わった通り、
サラダで食べてるんですが、
誰か名前を教えてもらえませんか?
葉っぱは大きく、丸型。
質感はペパーやオーデコロンみたいな感じです。
125花咲か名無しさん:02/07/20 18:05
>123
>123
ミントを地植え…恐ろしい。そのうち庭中ミントに占領されるよ。
知っててやっているのかな?
126花咲か名無しさん:02/07/20 22:29
キャットミント(ニップ)を鉢に植えました。自宅の猫に凄い目に遭わされてしまいました。
あとスペアミントとワイルドストロベリーとレモングラスとパイナップルミントも花壇に
植えてあります。植えてっていうよりホント雑草化。。。
127花咲か名無しさん:02/07/21 01:44
家ではレモングラス、レモンバーム、パイナップルセージ、ワイルドストロベリー、
ローズマリー、スペアミント等が地植え。
駆除が必要なほど野生化しているのはレモンバームとワイルドストロベリー。
ミントはジミーに広がってる。
128花咲か名無しさん:02/07/21 03:22
120のミントで雑草駆除したいものです。
122さんもミントで雑草駆除してるんですね。
抜いた穴に埋めていく作戦はよさそうですね。
なんか洋服に刺刺が付くようのとか指がざっくし切れるカヤとか
自分の背丈よりでかくなるような正体不明の雑草を力づくで引っこ抜いたら
10cmくらいのミミズさんがころころ出て来たので土はそこそこ肥えてるらしい。
あの一角をハーブ尽くしに出来れば!!!!!
129122:02/07/21 07:51
いま駆除やってる区画はドクダミだらけなんで。
まわりは砂利道とコンクリ舗装。大きい道路に面しているので花ものは
諦めた(花泥棒にやられた><)
ミント畑めざしてます。
130花咲か名無しさん:02/07/21 11:51

ローズマリーが鉢いっぱいに広がっています。
剪定すべきなのでしょうか?
剪定した枝の有効利用の方法があれば教ええてください。


131花咲か名無しさん:02/07/21 12:06
>>125
らしいですね。他にもペパーミントとスペアミントが地植えです。
田舎なので庭が広いからタカをくくってますが、
やっぱまずいかな?
132花咲か名無しさん:02/07/21 12:27
>131
ミントの繁殖力は並ではないよ。地下茎で何処までも増えまくる。
私も最初のうちは増えて喜んでいたけど、
今では抜いても抜いても生えてくる。
まさに雑草、スギナ並み。
さらにミントは雑種ができやすいのでペパーとスペアを植えているのならさらにまずい。
そういう雑種は大抵、香りは大したことないのに勢いが強い。
純種を駆逐してどんどん増える。
133花咲か名無しさん:02/07/21 13:46
>>130

すべきかどうかは知らねど、ばしばし切っても平気。

私なら、鉢みたいに容積が限られている場合、
夏に向けてばっさりやる。
134花咲か名無しさん:02/07/21 19:04
>>130ありがとう!、利用法は?
135花咲か名無しさん:02/07/21 20:23
スペアミントとペパーミントを別々に鉢植えしています。
見た目も、香りもほとんど違わないようにみえますが、どうやって識別
していますか。
136花咲か名無しさん:02/07/21 20:30
>>135
スペアミントとペパーミントは見た目がかなり違うような…

色が薄くて葉が大きめなのがスペア、色が濃くて葉が小さめなのが
ペパーじゃないかな。
137花咲か名無しさん:02/07/21 20:54
>132
多分ウチにあるのはスペアとペパーの雑種。
すごい勢いで成長・繁殖。
以前住んでいた人が植えていたみたい。
庭中なんで、きっと何年も前の人だろうな。
香りはそこそこするので、まとめて刈って風呂に入れてます。
食う気にはなれないし。
草刈りのあとはミントのかおりが庭中してる。
138モペット:02/07/21 21:02
ペニーロワイヤルミントを2年前に植えて、わざと
踏んで香りを楽しんでいます。
他の雑草を駆逐してくれないかと期待しているのですが
何せ両隣が空き地で、裏が田んぼで池の側とくれば
雑草の種が飛び放題、雑草取りを今日のような
天気の日にすると、死んでしまいそうになる。
139133:02/07/21 23:28
>>134 ある意味一番利用価値の高いハーブです。
140139:02/07/21 23:32
ごめんなさいー!! 133じゃないけどって書こうとしたら
誤爆してしまった。
で、利用方法ですが、オリーブオイルと一緒に鶏肉を漬け込んで焼く
チキンの香草焼きや、ジャガイモと一緒に焼くと、ものすごくおいしい。
141花咲か名無しさん:02/07/21 23:55
>>140ありがとうございます。
生の枝をそのまんま使うのですか?
142花咲か名無しさん:02/07/22 01:22
バジルの枝をちょっとづつ使おうと水に浸けておいたら
たった3日で恐ろしいほどに根が出てた。
こんなに早く出て来るとは思ってなかったのでちょっとびびった。
でももうプランターを置く場所もないので庭の隅に地植えしてみようかな・・・・
143140:02/07/22 04:58
生のまま使います。
ジャガイモのほうは葉っぱだけにしたほうがいいでしょう。
144花咲か名無しさん:02/07/22 06:31
>142
うちも!! 2年前にスゥイートバジル買って2,3日ほっといたらコップが根に占領された。
だんだん愛着湧いて来て鉢植えにして風呂場で育てた。葉があんまりいい色にならなかったけど
美味しかった。
引っ越してベランダに置くようにしたら花が咲いた。葉も茂り放題。
せっかくだからと大量に摘んでパスタに使おうとしたらもうスゥイートじゃ無かった・・・
葉っぱも硬くなってた。肥料やらなかったからかなぁ? バジル臭も弱ってた。
145花咲か名無しさん:02/07/22 07:25
>144
バジルに限らず葉を摘んで食べるものは
花が咲いたら終わりです。
葉もそれ以上増えず、固くなります。
だからつぼみが見えたら収穫も兼ねてちょっと深く摘みます。
そうすれば新芽から柔らかい葉が収穫できます。
寒くなって枯れるまでおいしいよ。
146花咲か名無しさん:02/07/22 09:29
ミントシャワーに大量の蜂と数匹のハエが群がっています。
何か虫がついているのでしょうか?(蜂が恐くて確認できません)
それともミントの匂いに寄ってくるのでしょうか?
147花咲か名無しさん:02/07/22 10:44
蜂は、
・スズメバチではない
・巣の近辺ではない
この二つが満たされていれば、凶暴性はありません。追っ払えます。

さあ、確認してみましょう。
148146:02/07/22 11:51
足長蜂で、巣は近くにはないと思います。
足長蜂に刺された経験があるので、すごく恐いです。
どうやって追っ払えば良いのでしょうか?
149花咲か名無しさん:02/07/22 14:16
バジル3種類ミックスの種を蒔いたんだけど、乱交パーチーになりますか?
150花咲か名無しさん:02/07/22 18:00
親指の先くらいの大きさしかなかったクレソンが青虫二匹に丸裸にされた。ううっ。
持ち直してくれるかすら?
151花咲か名無しさん:02/07/22 18:16
うちも5月にやられたー
ホント1日でマルハダカ・・・
そしてそのまま枯れました。
でも八百屋で買ってきたのですぐ殖やせるからいいよね。
152花咲か名無しさん:02/07/22 21:59
>>132
了解。ペパー門外に出します。
日当たり悪いせいか元気無いしね。
バジル初めて収穫しました!
バケツ2/3位。どうしようか〜
153  :02/07/22 22:40
ミキサーでペースト状にして小分けにし冷凍。
パスタなんかに使うといいよ。
154花咲か名無しさん:02/07/22 22:57
昨日やってみました。
私が悪いのか美味しくなかった。
青臭いのか、揮発臭が勝ってるのか。

干すか.....(取り敢えずまんま冷凍したけど)
155花咲か名無しさん:02/07/22 23:06
>>154
うちではバジルペーストを作る時、オリーブオイルを適当な量混ぜてる。
一回、生バジルを刻んだパスタを作ってみたら?
それが不味かったら、駄目かも…(香りの悪いバジルなのか、バジル味が
合わないのか)
156147:02/07/22 23:15
>>148
ぱっしっと手ではたけばOK。
でもトラウマあるとなると無理かな…

てか、本当はその状況なら
追っ払わなくても、一緒になって植物に取りつくだけでいいんだけどね。
たまに耳元に飛んできたり頭や顔に留まったりもあるだろうけど
頭ぶん回せば(しばらくは)離れる。
157花咲か名無しさん:02/07/22 23:56
足長蜂って、目につかないところに巣を作ってる事有りますね。
もしかしたら、近くに巣がある。
干してある洗濯物の中に隠れてる事もあるとか。
158花咲か名無しさん:02/07/23 00:00
>>154
イタリアでは、松の実をいれます。
日本でもスーパーで中華の材料のあたりに売ってる。
159花咲か名無しさん:02/07/23 03:10
>>152 バジルの保存方法
@ バジルペースト(既出ですが。)
バジルとオリーブオイル同量に、松の実(バジル50gに対し大さじ1)
ニンニク(50gに対し1かけ)、パルミジャーノ(なければ粉チーズ)
全部ミキサーにかける。これでスパゲッティジェノベーゼが食べられる。
A バジルオイル
オリーブオイルにバジルを入れる(だけ)
焼き物やカルパッチョなどに
B バジルビネガー
ワインビネガー、りんご酢などにバジルを入れる。
(ダークオパールだと紫になってきれい。)
ドレッシングなどに
160花咲か名無しさん:02/07/23 06:15
>159
ペストを作る場合、パルミジャーノは入れない方が良いよ。
その方が、保存にむいてます。
勿論、食べる時には、パルミジャーノを入れましょう。

ペストはパスタにも合うけど、白身魚にも合いますよ〜
161144:02/07/23 07:49
>>145 さんありがとてす。
しかしスーパーで買った弱り気味バジルがここまで育った事への感動は大きいです。
今後は観賞用として大切に育てていきます。
162花咲か名無しさん:02/07/23 08:22
セントジョーンズワートって園芸店でも売っていますか?
163花咲か名無しさん:02/07/23 08:24
>>162
錠剤を買ったほうが早い
164花咲か名無しさん:02/07/23 08:55
>>162
園芸店で買って育ててるよ。
黄色い花がカワイかった。
165日本橋十代目:02/07/23 08:59
166164:02/07/23 10:22
>>165
株分けで増やせることを初めて知った(笑)
ありがとうございます!
167日本橋十代目:02/07/23 17:34
>>166
 人
(・ё・) おう。立派にして株分けしろや。がんがれよ。
168花咲か名無しさん:02/07/23 20:36
>>155
切り戻す前から、それは食べてました。
庭のトマトと合わせてサラダにしたりも。
美味しかったんだけどなぁ。
店のジェノベーゼ食べ歩いてみます。
>>158〜159
ご丁寧に。深謝。
169162:02/07/23 23:09
今日、何件かセントジョーンズワート探しましたですが、売ってるお店ありませんでした。
誰か、情報ください。ちなみに住所は東京都国分寺市だす。
170花咲か名無しさん:02/07/24 00:03
ハーブの苗は春、秋によく出回るからなあ・・
セントジョンズワード、メジャーなハーブじゃないから、
店頭にあるかどうかは運次第。状態がいいとは限らない。

通信販売で大きめの鉢を注文する(在る程度大きくないとお茶に使えない)
薬局で売ってるサプリメントを利用する
のどちらかがいいと思われ。
171花咲か名無しさん:02/07/24 02:06
ふらりと園芸店に行ったら今はほとんどハーブ置いてないねー。
他の花よりもハーブの管理はかなりずさんなようで酷い有り様だった。
早く秋になれー。
スーパーでセントジョンズワートのお茶のサンプル貰ったけど
びっくりするほどまずかったー。
育てたいと思ってたけど考えちまったよ。
なにかとブレンドすると飲みやすくなるのだろうか。
でもその前になかなか売ってないんだね・・・。
172日本橋十代目:02/07/24 06:51
              人
            (,,・ё・) ハーブティーを美味く飲むコツはな
            ノ  う  紅茶で割ったりティーハニーを落とすといいんだ。
           (__ノ  ストレートで飲むとクセが強いからな。
173花咲か名無しさん:02/07/24 07:34
>>162
ネット通販がオススメかな。。。

>>171
ミント茶匙1/3 + st.J.W.茶匙1 で
かなり飲みやすくなるよ!
効果も邪魔しないみたいだし(笑)
174花咲か名無しさん:02/07/24 13:32
セントジョンズワート、苗売ってるんですか。知らなかったのでビクーリ。
もしかしてバレリアンも売ってたりするのかな。

むかし海外土産で乾燥バレリアンのカプセルって見たけど、とっても微妙なニオイだった……。

175花咲か名無しさん:02/07/24 15:39
St.J.W.もバレリアンも通販で手に入るよ!

・(希望の植物)、苗、販売 で検索してごらん
176176:02/07/24 17:26
St.J.W.の通販、調べてみたけれどヒットしない。。。
177花咲か名無しさん:02/07/24 17:33
DHCとファンケルからセントジョーンズワートのカプセルが出てるよ。
コンビニでも買えるから手軽。
178花咲か名無しさん:02/07/24 17:37
179花咲か名無しさん:02/07/24 17:39
初心者スレでも質問したのですが(スマソ)、
ご存知の方、教えてください。
ニオイゼラニュームで、「ナツメグ」と書いてあるのを買ったんですが(丸小葉・白花)、
これって、フラグランスの事でしょうか。
オドラティッシマムではないですよね?
180花咲か名無しさん:02/07/24 17:40
ただねぇ〜、米でSt.J.W.を栽培してるっていうと
ビミョーな顔されたな〜

日本でも、少しハーブに詳しい人が聞いたら、
相手(僕)を哀れみを含んだ可哀想な顔で見るね・・・(笑)
181花咲か名無しさん:02/07/24 17:46
>>180
それ、話つくりすぎ。
182176:02/07/24 18:35
178
ありがとう
183花咲か名無しさん:02/07/24 18:44
>>180
ホントだよ。。。残念ながら。。。
184174です:02/07/24 22:03
バレリアン、検索したらでてきました〜。写真も見られました。
鉢花として見てもキレイですね(乾燥品はなんであんなニオイになるんだか……)。
ちょっと植えてみたくなってきました。178さんご紹介のなかの日野春さん(以前から話題の
ところですよね)でカタログもらってみようかなと思っています。

でも、180さんの言うの、分かる気がする(汗
185花咲か名無しさん:02/07/24 22:11
>>180みたいのが「なりきり」野郎。
186花咲か名無しさん:02/07/24 22:12
「ボク、メンヘルです」
メンヘルごっこはやめれ。
187162:02/07/25 00:06
>>177
DHCで売っているのをみたから育ててみたくなったのです。
188花咲か名無しさん:02/07/25 06:19
http://www.cypress.ne.jp/mmmm/secret*a-c.html
こんなにアルノカヨ・・・。匂いゼラニウム。
自分も持ってるほうだとは思うが(16種)、
さすがにこれ全部集めれないわ。手間のかからないハーブとはいえ、
さすがに手におえないと思うし。
189花咲か名無しさん:02/07/25 06:24
>>180
そりゃ、HIVに効果ありといわれてるんだから、
そういう顔されるわな。
190花咲か名無しさん:02/07/25 10:42
蚊蓮草を興味本位で買ってみたけど、蚊を寄せ付けない効果の程はイマイチよくわからないし
花も咲かないし・・・なんかしょんぼりです。手はかからないけど、なんだかな〜です。
191花咲か名無しさん:02/07/25 16:20
>>190
確か、蚊が寄ってこないのは半径30〜50pくらいだったと思う。
売り手は誇大広告するだろうが実際はそんなもん。
ゼラニウムだから花期は初夏のはず。もう過ぎているのでは?
192190:02/07/25 17:54
>>191
買ったのは5月なんです。でも一向に咲きませんでした。
つぼみさえもつきませんでした。
土が合わなかったのかなぁ・・・初心者なんで「園芸の土」で植え替えたんですが。
193花咲か名無しさん:02/07/25 19:06
>>192
ゼラはお日様大好きだから、外に出しておけば
いつか咲くはず...

194花咲か名無しさん:02/07/25 19:56
>>189
ププッ。知ったかはヤダなー。
195花咲か名無しさん:02/07/25 21:10
>190
蚊連草、蚊の忌避効果はほとんど無いんだって。
(育てて、1年以上経ってから知った、衝撃の事実でした。)
花は、ピンク色の小輪のものが、春に咲きます。
派手じゃないけど、それなりに可愛い花です。
来年を楽しみにして下さい。
ゼラニュームというよりは、ペラルゴリュームに準じた扱いをしたほうがいいそうです。
196花咲か名無しさん:02/07/25 22:29
>>162
セントジョーンズワート去年たまたま近所の園芸店で
見つけて物は試しに植えてみたらその年は実にぱっと
しなくてあった事も忘れてました
今年になって大成長。1メートルをゆうに越え横にも
増え出した。根の張り方がすごくてミント並です
土地質があったのか・・・でも景観が若干悪くなったんで
だいぶ処分しました。利用はしてません
でもあれだけあったら・・・お茶は2年目にはだいじょぶそうですよ
(他の薬とか効きづらくなるとか言いますけどね)

多少砂混じり水はけ良い土が好きみたい
セージなんかと一緒でいいです。
こなた札幌なんであまり暑くない気候が好みなのかも
197191:02/07/25 23:26
>>190
思い出した。ローズゼラニウムの二倍体がカレンソウ。
ゼラニウムは木化した株のほうがよく花をつける。
でも小さい株でも少しは咲くよ。

ちなみにペラムゴニウム属の中のにゼラニウムがある。
198花咲か名無しさん:02/07/26 02:47
>>192
ほかのお薬効きにくくなるんじゃ本物のメンヘルさんには進められないね。
藁にもすがる思いで居るみたいだから育てて飲ませてあげようと思ってたけど
本来の薬効かなかったら意味ないもんね。

家は母が育てたゼラニウムがいっぱいいっぱいあるんですが
香りがなんか変。
「芳香」って感じの香じゃないです。
こういうモノなのかな。
199190:02/07/26 09:06
みなさんありがとうございます。
来年こそ花が見られるように育てていきたいと思います。
でも私、ラベンダーもローズマリーも花が咲かないので
根本的に何か間違ってるのかも・・・鬱。
マンション5階のベランダで、日当たり悪いわけじゃないんだけどなー・・・やっぱり鬱。
200花咲か名無しさん:02/07/26 10:11
余り日当たりの良くないベランダで、
思いっきり、ものぐさ園芸やってますが、
咲きます、ラベンダーもローズマリーも。

植え替えの時、用土に〇グァンプKと苦土入れてます。
後は、1日に1回水やりだけはしてますが...
201花咲か名無しさん:02/07/26 13:25
ローマンカモミールがなぜだか萎れてる。
植え替えた鉢が小さかったのか元気を無くしてしまったので
取り急ぎ花壇の空いたスペースに直植えしたんですが・・・・
なんかもう息も絶え絶え・・・・
他のカモミールはそこですくすく育ってるんですけど、何でだろう・・・。
202花咲か名無しさん:02/07/26 16:45
>190=199
もちろん、ゼラニュームも、一般的にペラルゴニュームと呼ばれているものも、
同じ、フウロソウ科のペラルゴニューム属。
でも、ゼラニュームは四季咲きなのに対し、ペラルゴニュームは、一季咲きだったり、
植え替えや、挿し木の時期も、多少違ったりします。
蚊連草は、ペラルゴニュームに準じて、一季咲き(春しか咲きません)。
葉っぱが元気だったら、来春は、必ず花が咲くと思います。
とても丈夫な植物だから、日当たりさえ良ければ、大丈夫だと思う。
203花咲か名無しさん:02/07/27 14:08
クールミントの鉢植えを買いました。
葉がところどころ茶色くなっているところがあったので、それを切り除きました。
3日のちに見てみると、また他の葉が点々と茶色い色が付いていました。

これはミントさび病なのでしょうか? 検索エンジンでしらべてみたのですが
画像がなく、判別が付きませんでした。
もしさび病なら、「この病気が発生したら全草を取り去って焼却し、同じ場所に
はミント類を栽培しない」といけないらしいので、困っています
204花咲か名無しさん:02/07/27 20:34
レモンバームって、匂いはそのまんんまレモンだけど、生で食べても
美味しくなかった。食べるハーブじゃないの?
205花咲か名無しさん:02/07/27 22:09
レモンバームはお茶にすると美味しいです。生で食べてもいいですが、
口触りはいまいちだから、新芽の柔らかい部分だけにしたほうがいいかも。
206花咲か名無しさん:02/07/27 22:18
レモンバームってハーブティにいいというけれど、結構青臭くない
ですか?収穫時期が悪かったのかなあ・・・。
今年は精油含有量2倍とかかれていた品種をそだてています。
まだ飲んでないけど。
207花咲か名無しさん:02/07/27 22:25
レモンバーム。素麺の薬味にもいけます!
208花咲か名無しさん:02/07/27 22:28
>>206 わたしもそう思う。
レモングラスやレモンバーベナのほうがおいしい。
209 ◆bAlikusk :02/07/28 00:04
それにしても暑いですね
暑さに弱いハーブちんは
1日水やるの忘れるだけで萎え萎えに・・・

気をつけねば(−−;
210花咲か名無しさん:02/07/28 00:29
>>201
何でだろう・・・状況がいまいちわかんないんで
なんとも言えないんですが
やはり弱っている時はものすごく暑くなる場所は避ける
メネデール100倍液などを何回かに分けて与えて様子を
見る・・・などがいいのではないかと〜
地域によっては秋になったら調子がよくなることもあると
思うんで。株そのものが生き残っているようならいっそ来年
に期待した方がいいかも知れないですね
211花咲か名無しさん:02/07/28 03:34
>>210
レスありがとうございます。
弱ってるところに更に暑さで追い討ちをかけられているんでしょうか。
色々調べたところ何かの病気のような様子はなく、
ただ純粋に「死にかけ」の状態。
液肥は花工房が家にあったのでそれを薄めに与えてたんですが・・・
近くののダイヤーズやパイナップルセージが
ブイブイ生茂ってるのにローマンはまったくです。
思い切って刈り込んで場所を移そうかな・・・。
212210:02/07/28 22:17
>>211
花がついてたら落として刈り込むのもいいですね
肥料は今は与えないで活力剤って書いてあるのを
あげるといいです。がむばれ〜
213花咲か名無しさん:02/07/29 08:24
>>211
単に他に負けて瀕死状態になったってのはないの?
214花咲か名無しさん:02/07/29 15:56
レモンバーム 梅雨時は 水分多いせいか 青臭くてまずかった。 
梅雨明けして 水やり朝だけにしてからは 葉をこすると 強い香りに。 
贅沢に新芽6枚カットで 美味しくお茶しました。
ちょいと 刈りこんだ下葉は お鍋でエキス煮込んで お風呂にin
お肌しっとり効果、、、あった、、気がする、、。
215花咲か名無しさん:02/07/29 19:31
4日留守している間にハーブの寄植え鉢にキノコが大量発生!!!
涙が…。
216花咲か名無しさん:02/07/30 02:41
>>215
キノコ食え
217花咲か名無しさん:02/07/30 03:30
オレンジゼラニウムとオレンジタイム、
シナモンゼラニウムとシナモンタイム、
ココナッツゼラニウムとココナッツタイム、
だったらどちらのほうが良い香りがしますか?
218花咲か名無しさん:02/07/30 12:57
うちのバジル、バジルなのに柑橘系のにおいがする。
どういうことじゃ!?
219花咲か名無しさん:02/07/30 13:06
そういうこと
220花咲か名無しさん:02/07/30 13:30
>217
馬鹿は死ね
221花咲か名無しさん:02/07/30 18:55
>218
レモンバジルなんじゃない?
ほかにもシナモンバジルとかバジルにも結構種類あるよ。
222 ◆bAlikusk :02/07/30 23:50
>>215
私のハーブちんの鉢にもキノコ生えてましたよ(w
この時期に珍しいですよね

そうでもないのかな・・・?
223花咲か名無しさん:02/07/31 00:02
>>220
どうしてバカだと思ったんですか?
どうして死なないといけないんですか?
どうして他人に死ねと言えるんですか?
224花咲か名無しさん:02/07/31 14:27
なんだかペパーミントをかわきりに
すっかりハーブにはまってしまって
色々な種類を買ってきて育てています。
レモンバーム、グレープフルーツミントなどなど
他にもたくさん・・が・・水をやりながら
さわったりして「良い香り」と嬉しくなって
挿し木で増やしまくったりしたど・・
ハーブの使い道が分かりません・・
ハーブティとかサラダとか・・みんなどうやって
作っていますか?ハーブだらけになったベランダ・・
使い道も分からぬまま増え続けてます・・(;´Д`)
225花咲か名無しさん:02/07/31 14:47
入浴剤代わりに使います。
いっぺんに沢山減ります。
思いっきり育てておきましょう。

夏はミントとタイムがおすすめ。
あせも予防にいいみたい。
226花咲か名無しさん:02/07/31 16:50
>>223
まあ、頭は悪い質問だな。
オレンジ(バルサム)タイムとシナモンゼラニウムは比較的ポピュラーだが、
その他はかなりマイナーだと思われ。
持ってる人自体いないと思われ。

悪いが、漏れもオレンジバルサムタイムしか持ってないぞ。
227花咲か名無しさん:02/07/31 17:37
ミントの鉢植えに生えるキノコってなんですか?
実はウチにも生えてきました。
なんか見た目は「なめたけ」みたいです
とてもキモイです(;´Д`)
228花咲か名無しさん:02/07/31 20:52
甥っ子が家に来ると、何回も何回も「アンパンマン」を見てる。
この前の「アンパンマン」のビデオで、ハーブが出てきてびっくりした。
流行がこんなとこまで来るとは・・・
内容は女の子キャラが、大好きな人においしいハーブティーを飲ませたいと
奮闘するものでした。
229224:02/07/31 22:34
>>225
入浴剤に使うには1回にどれくらい使いますか?
ハーブの葉は乾燥させるとかしないで
そのまま直に湯に入れて構わないのでしょうか?
スミマセン・・・ド素人で・・(´・ω・`)
230花咲か名無しさん:02/07/31 23:16
>>227
うちのミントにも、なめたけみたいなきのこ生えました!
いつのまにかしなびて、枯れちゃったけど・・・
同じ種類のきのこなのかな?
何かはわからなくてスマソ
231225:02/07/31 23:17
量は、いつも適当にブチブチっとやってます。
そのまま、湯船に散らすのはカッコ良さげだけど、
後始末が大変なので、鍋で煮出して煮汁だけ入れてます。
乾燥は、保存のためだけじゃないかなーと思ってます。

蛇足だけど、
汗疹には、ニガウリの葉っぱも効果あるみたいです。
232花咲か名無しさん:02/08/01 01:21
>229
うちの テキトーハーブ風呂。
バリバリ刈り込んだハーブを 台所のシンクでキレイ所だけにして
みそ汁余裕で4人前作れる鍋8分目のお湯を沸騰させてから 
入りきれない位ぎりぎりの生葉ハーブを 放り込んで 
茶色い煮汁になるまで煮てます。
ハーブは一種類だけでなく ミカン皮や唐辛子放り込んだりしてるので
キッチンで作ってると ダンナに 魔女 と言われてしまいます。 
油虫のいない冬の間に 綺麗なフェンネルの葉とか収穫して 
干しといた物が 今大活躍中です。
233花咲か名無しさん:02/08/01 03:39
>>229 さらにいいかげんなハーブ風呂。
ハーブをお茶のパック(麦茶とかつくるやつ)に適当につめて
風呂に入れて湯を入れる。おしまい。
主にミントです。一番大量に取れるので。
234花咲か名無しさん:02/08/01 03:41
>>224 どんなハーブがありますか?
それによって利用法は違いますが。
235花咲か名無しさん:02/08/01 06:22
>>226
そうですか。
ステップナッツとかで買ってる人がいると思ったんだけどな…
236229:02/08/02 10:53
229です。
ありがとうございました。
最近暑いからシャワーで済ませていましたが、
ミントを入れてみようと思います。
子供達の餌食にならなきゃいいのですが、(藁

ところでハーブを使った簡単な料理とかって
ありますか?
ペパーミント、レモンバーム、グレープフルーツミント、
他にもあるのですが、名前が不明(スーパーで食用として
肉に使うミントとして買った気がするのですが、それを
挿し木して根付いたんです)
237花咲か名無しさん:02/08/02 13:30
>>229
ミント系ですね。ではベトナム風生春巻きはどうでしょう。
ペパーミントとえび、レタス、きゅうりなどをライスペーパーで
くるんで、たれ(ニョクマム、酢、砂糖、醤油適量)につけて食べます。
あとはミントソースを子羊や牛肉に使いますが、ミントってあまり
料理向きではないような気がします。
238花咲か名無しさん:02/08/02 21:34
>>237
確かにミントは種類が豊富だけどお料理使いは難しい
というか・・・飲むか飾るかお風呂か・・・
個人的には葉っぱをこすって「あ〜歯磨き粉の匂いがする〜
さすがミントだ〜だけどいつの間にこんなに増えたんだ?」
というイメージが・・・
239花咲か名無しさん:02/08/03 02:49
>>238
同感。あんまり料理に使えないよね。
香りを生かしてクッキーとかお菓子に使ってもあまり、
というかほとんど香りしないし。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241花咲か名無しさん:02/08/03 09:06
助けてください!
バジルの葉っぱが、かたくなって粉をふいたようになってます。
蕾は見つけ次第もぎとっています。
242花咲か名無しさん:02/08/03 11:27
>241
そりゃ 水のやり過ぎでカビでも生えて来たんでは?
下葉が やられて無けりゃ 健康な所迄CUT!
それで枯れたら あきらめましょう。
243花咲か名無しさん:02/08/03 12:51
カビではないんじゃない?
うどん粉病に一票。
244花咲か名無しさん:02/08/03 15:35
スイートバイオレットとソープワートの種まいたんだけど
全然発芽しません。
普通どのくらいで出るものなの?
245花咲か名無しさん:02/08/03 23:25
>>224
匂いスミレを発芽させるのは激ムズだよ。
ソープワートは知らん
246花咲か名無しさん:02/08/03 23:27
 
247花咲か名無しさん:02/08/03 23:32
>>243
うどんこ病が黴ってのを知らない?
248花咲か名無しさん:02/08/04 02:21
ナスタチュームが枯れちゃった。やはりベランダ栽培はむりなのか…
249花咲か名無しさん:02/08/04 02:30
>>248
一本育てるのも、千本育てるのも必要とされる基本的知識は変らないからね〜
何事も経験かも。諦めずに勉強しながら続ければ、そのうち名人になれるよ。
頑張れ〜。
250花咲か名無しさん:02/08/05 02:18
コップに水差ししてる赤バジルが
発根しないまま腐りました。
青バジルやミント類みたいに
増やせないのだろうか?
251花咲か名無しさん:02/08/05 06:31
>>250
出来るよ<ダークオパール
252花咲か名無しさん:02/08/05 09:03
しめじをもっと肉厚にしたような感じの茶色いキノコが抜い
ても抜いても生えてきて困ってしまいます。
これってやはりハーブにも悪影響ですよね? 土をかえるしか
ないでしょうか
253花咲か名無しさん:02/08/05 10:41
>>249氏が(・∀・)イイ!!事を言った。
254花咲か名無しさん:02/08/05 10:54
「キノコ生えてきて生えてきて…」ってのを見る度思うのだが

> これってやはりハーブにも悪影響ですよね?

なんでそう思うのだろう。
255花咲か名無しさん:02/08/05 12:57
キノコは別に悪影響はないだろ。ただ湿度が高いようだから、
湿気に弱いハーブには良くない環境になってるかもね。
あと、キノコがシメジに酷似していて、一本ずつ生えるタイプなら、
毒キノコの可能性があるから、食べたりしないようにね。
256花咲か名無しさん:02/08/05 14:32
ハーブにキノコが生える人んちでは、押入にパ○ツいれとくと
サルマタケが生えるんじゃなかろうか・・・(スレ汚しスマソ)
257花咲か名無しさん:02/08/05 16:39
台湾のバジル(九層塔というらしい)、どっかで苗か種売ってないかなぁ。
素直においしいという味ではないんだけど、ハマってしまった。
サイトショップもいくつか覗いたけど見あたらず……。
カタカナ名前のいろんなバジルがあるけど、そのなかの1つなのかなぁ。
258花咲か名無しさん:02/08/05 20:51
エジプトに行くと 暑い気候には ミントが大活躍です。
イギリス統治の影響で一般人も紅茶を普通のお茶として頻繁に飲みます。
暑い気候ですが、必ずホットティー。
ホットストレートティーにミントの10センチほどの長さのものを
カップにそのままぶち込んで飲みます。
スーッとして体もヒンヤリし、とても美味しいです。オススメシマス。
259花咲か名無しさん :02/08/06 02:29
誰かハーブの水耕栽培やってる人いる?
清潔そうな感じがして良さそうなんだが、
どうなんだろうなぁ・・
スーパーなんかで売ってるのってほとんどが
水耕栽培だって聞いたことあるけど・・

260花咲か名無しさん:02/08/06 03:56
クールミントをコップに挿しといたら根っこと新しい茎がのびて3本立てになってた。
スペアミントは根すら出なかった。
261花咲か名無しさん:02/08/06 20:28
>>259 ミントやバジルならいやというほどできるよ〜ん。
262 :02/08/06 21:28
ウチもレースラベンダーの根元からキノコが……
パステルイエローで綺麗なんだけど、気持ち悪い!
263花咲か名無しさん:02/08/06 21:34
ここはいつからキノコスレになったのですか?
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265花咲か名無しさん :02/08/07 06:32
>>264

バカか、お前・・
速攻、ケーシチョー通報だぜ・・
ICPO(←バカのお前にはわからんだろうが)の通達で、
現在のロリ系の捜査はオトリを含めて徹底してやってるぜ。
罪は重いぜ・・フフッ



266花咲か名無しさん:02/08/07 14:11
スッキリクッキリ爽やか〜なペパーミントが欲しいんですが
お勧めの購入先ありますか?
ホームセンターで買ったのはどうもボケたような香り。
アイスクリームやアイスティーにひとひら乗せて、爽やか〜な香りを
楽しみたいです。金に糸目はつけません!
(といっても一株数千円とかはしませんよね)
地上で増やしたいです。よろしくお願いします。
267花咲か名無しさん:02/08/07 17:10
私は近所のホームセンターで買ったけど、匂い強かったよ。
また違う日に行ったら、強い匂いのが売ってるんじゃないのかな?
それとも、今の時期は匂いが弱くなるとか・・・?
268 :02/08/07 20:53
うちもキノコ生えますた!
茶色いえのきみたいなやつ。
味噌汁に入れて食べた(゚д゚)ウマー
269花咲か名無しさん :02/08/07 21:51
うちも肉厚で茶色いシメジみたいなのだった。湿り気があって日陰だからかなー。
あんま頑丈じゃなくて触るとすぐポロっとカサがとれるの。
・・・可愛いから栽培しようかな(藁
270花咲か名無しさん:02/08/08 01:45
>>268

蛮勇溢れる者よの…
271花咲か名無しさん:02/08/08 03:03
ついにうちのハーブ鉢にもキノコが生えました。
この間の雷鳴った大雨の次の日に見たら生えてんの。
前日の夕方には影も形もなかったのに
次の日に見たら5センチ以上の長さになってんのね。
すごい成長!
その成長速度をハーブにこそ与えて欲しい・・・
272ヨシオ ◆8nRKc7Yk :02/08/08 03:38
毒草スレでSweet Flagの事をレスするとき、どういった使い方を
するものなのかは知りませんでしたから、調べてみました。
ハーブとしての平和利用としては、バスハーブ(もく浴剤)なんですが
毒草マニアの方は、あのような香りのキツイ根茎を30cm近くも
摂取(この場合食べるのでしょうか?)して、幻覚を楽しむのだそうです。
まったくもって、ムチャな事を致しますね。どんな薬草でも基準値以上
摂ったら実に危険なのに、大変危ない事だと思います。
あれあれ、ちょっとスレ違いごめんなさい。
ただ、自宅のSweet Flagは綺麗な斑入り品ですが、端午の節句の時には
スコッと引き抜いて、お風呂で楽しみます。仲間のセキショウでも
楽しめますので一度お試し下さい。とてもすがすがしい香りです。
273花咲か名無しさん:02/08/08 04:21
ヨシオ ◆8nRKc7Yk お前ホントうざいな
274花咲か名無しさん :02/08/08 06:48
>>273
別にいいんじゃない??

>>265
やっちゃえ!やっちゃえ!!カッコいいぞぉ!!

>>259
コピペですんまそん。

ウォーターファーム(販売停止中)
http://www.net-axcel.com/wfarm/C3.html

ソーラーファーム(29,800円)
http://www.house-direct.net/solarfarm/index.html

ソーラーファーム(13,800円)
http://www.farmersdesign.com/so-ra-fa-mu.htm

ソーラー水耕栽培プランター(17,800円)
http://www.ny.airnet.ne.jp/satelite/soplan.html

アクア花ダン(23,000円)
http://www.suikousaibai.com/catalog.html

ため太郎(5,980円〜7,500円)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~fuzi/index.html

ホームハイポニカ401(49,800円)
http://www.kyowajpn.co.jp/HHP1.htm

水耕栽培セット WCU-1(38,000円)
http://www.nihonika.co.jp/h/p/f/p_wcu-1.htm

275花咲か名無しさん:02/08/08 07:59
どうでもいいが、2ちゃんでのため太郎の宣伝がちょおうぜえ。ちょおうぜえ!やめれ。

アクア花壇はガーガーうるさいです。いっそのこと、エアポンプは
ニチドウ(日本動物薬品)のノンノイズミニマックスとかに換えたほうがいいです。
ソーラファームは水槽が発泡スチロールでできていて見るからにやすっぽく耐久性
がないです。でも栽培槽の容量が40g以上あるので、低価格な割には大きな植物が
そだちそうです。しかし太陽電池はサンヨーのがついてますがあまり効率は高くないような
気がします。(定格3V/100mA@100,000lux)なので、秋葉原の秋月電子で買った2V-500mAの
太陽電池パネルを買って、使ってます。夜でも動くように、ショットキダイオードで逆電圧保護
した上でNiMHの充電池を昼間に充電するように改造。これで夜間でもエアポンプが動くのだー。
だけどエアポンプはもともとちょお安っぽい。
電源が確保できるならAC100Vのエアポンプにしたほうがいいかも。
ホームハイポニカは高いけどいつか302号を買ってみたいな〜。
276花咲か名無しさん:02/08/08 13:20
>>268
素人判断でキノコは食べるなよー。神経にくるやつは時間が経てば治るが、
胃腸にくるやつは猛烈な脱水症状で最悪の場合死ぬよ。それでも良ければ。
277花咲か名無しさん:02/08/08 13:43
ハーブティーの事で教えてください。
ハーブは生のままで使ってもいいんですか?
チャレンジしたいのは、ジャスミンとミントです。
ワイルドストロベリーの葉は生で使うと毒性があると聞いたので
他のは良いのかなと思って・・・。
278花咲か名無しさん:02/08/08 13:50
ミントはよくアイスクリームに生葉で添えて出てくるし
生で食べていいんでない?

>ワイルドストロベリーの葉は生で使うと毒性がある
知らんかった。
Fragaria vesca(アルパイン系ストロベリィ)の葉っぱは収斂作用が
あって下痢とかに効くとかききました。
279花咲か名無しさん:02/08/08 13:57
>>277
ジャスミンの種類は?
jasmin sumbac=アラビアン・ジャスミン以外は食用に向かない

ミントは生葉O.K.

ワイルド・ストロベリーの生葉は萎れてゆく過程で毒素を出すので
乾燥すればO.K.神経衰弱や下痢に効くそう。
280279:02/08/08 14:01
スペル違いごんなさい・・・(汗

×jasmin sumbac
○jasminum sanbac
281花咲か名無しさん:02/08/08 14:34
>277
お店でハーブティー飲んだことないかな?
私はジョナサンのハーブティー飲んだのがハーブやるきっかけに
なったもんで。
ガラスの容器に入ってきて→もろ葉っぱやん→でもウマー→んじゃ
自分で作ってみよう、てな感じでした。
ちなみにジョナサンのは、レモングラス、レモンバー夢、スペアミント、
アップルミントです。
282花咲か名無しさん:02/08/08 14:41
>>281
ただの自慢屋キモイ……
283花咲か名無しさん:02/08/08 15:01
レモンバー夢が青臭くてカナスィ・・・
284花咲か名無しさん:02/08/08 15:09
相変らずハーブスレはロクな奴おらん
285花咲か名無しさん:02/08/08 15:47
>282
ジョナサンで自慢?
そうか、ジョナサンがない地域に住んでるんだね…
286花咲か名無しさん:02/08/08 16:02
>285
スレ汚しになるからこの話題最後

ジョナサンうんぬんじゃなくて
「お店でハーブティを飲んだ」とわざわざ書くのが
恥ずかしいと思わない厚顔無恥がキモイんだよ
しかもジョナサン…これは別にいいけどねw

そして>277の質問に殆ど答えていないから
よっぽど都会を自慢したいのかな〜って思っただけww
287花咲か名無しさん:02/08/08 16:06
>>275
確かに「ため太郎」のカキコよく見るな。
でも、内容は必ずしも宣伝ばかりではないので、それだけ使用者が多いって
ことじゃない?
あの値段なら工具代を考えると、自作するより安いもんな。
ちなみに私は悪名高き「アクアカダン」を使用中。
ポンプを変えたくても容器の底裏にポンプが隠れているので、
培養水を全交換する時しかできないね。困ったもんだね。

288花咲か名無しさん:02/08/08 16:30
>>277さん
私の経験では…
 つみたてフレッシュがお勧め:バジル、レモングラス等
 一日干したくらいが青臭さが抜けて好ましい:レモンバーム、各種ミント類
 しっかりドライでウマー:タイム、マージョラム等、スパイス的ハーブ達
ばらやジャスミン、カモミール等の花ものはどれでもいけます。
(つまるところ箇個人の趣味・嗜好ですが)

ワイルドストロベリーの葉の毒性について触れた文献は
浅学ながらまだ見たことがありません。なおひきつづいて調べてみます。
289花咲か名無しさん:02/08/08 16:38
>>288
ワイルド・ストロベリーの葉について

原典 Lesley Bremness etc "DK POCKET ENCYCLOPEDIA HEABS" 1990
和訳 樋口あやこ訳「ハーブ事典」文化出版局 1999年 44頁他
290花咲か名無しさん:02/08/08 16:43
ジョナサンって都会にしかないの?
知らなかった。

つーか、そんなこと書いたからって都会に住んでることを
自慢されてると思ってる人、被害妄想もいいとこだよ。
都会に住んでる人はジョナサンが田舎にはないなんて知りません。
知ってるのは田舎の人間だけ。妙にケチ付けるのやめましょうよ。
291花咲か名無しさん:02/08/08 16:48
しつこい人w
何ジョナサンにこだわってるの?>>290
東京ですがなにか?

質問にロクに答えず、「お店でハーブティ飲んじゃったぁ〜」って
自慢してるからキモイだけじゃないの?
もっとマシなもの飲みなさいよ
292花咲か名無しさん:02/08/08 16:54
>>291
そっちももっとマシなレスしてよ。
人のレスを「ただの自慢」だなんて言う事がおかしいと思わないの?

質問に答えてないって言うけど、自分の体験を書いたっていいじゃない。
ハーブティーを飲んだ場所を書いたんだったら、他の人も飲みに行けるでしょ。
まして、それがチェーン店だったらなおさら。
例え2ちゃんでも、もう少し好意的に取ったらどうでしょう?

ちなみに私は>>281じゃないです。
293花咲か名無しさん:02/08/08 16:58
>>292
あまり好意的に取れなかったのさ
場所については一例として良いことだと思うけどね。
質問に的確に答えてなかったからムッとしただけ・・・

>>290=292
ごめんな、荒すつもりじゃなかったんだよ。
294288:02/08/08 17:09
>>289さん
本のご紹介ありがとうございました。
295花咲か名無しさん:02/08/08 17:26
横レスですが・・・
>>293
あなたはハーブティをミルクで割ってカルシウムをとりなされ。
オコリンボさんはマターリスレではなくもっと激しい板でバトルしてストレス発散してからここに来なされ。
296花咲か名無しさん:02/08/08 17:33
>295
なんだか、ワロタよ。
確かに、園芸板って、他の板よりマターリしてるけど、
突然思いがけない激しいレスがつく確率も、また高い。何故なんだろう。
297花咲か名無しさん:02/08/08 17:37
>>295
カモミールとロースレッドのミルクティを飲みながら書いてたよ(笑)
本当にすまんかった・・・

お詫びのしるしにハーブティの文献を紹介しとくね

佐々木薫 監修「ハーブティー」池田書店 2001年

収穫時期や乾燥の仕方等、多少あいまいな記述もあるけれど
扱っているハーブの数はそれなりで飲み方も詳しい
ビギナーにオススメ(かな!?)
298花咲か名無しさん:02/08/08 17:51
>>297
あ!オコリンボさんが見事にいい人にチェンジしてる。
鎮静作用とカルシウムでこんなに効果があるとは。
やはりハーブってイイ! ヽ(゚∀゚)ノ ネ!
299ノーラ:02/08/08 23:32
>>273
生き字引だし、無害系のヨシオさんを煽る奴なんて許せないね。
こういう、彼に関わらず、みんなの為になる人を煽る奴は、非国民だよ。
煽る人って、どうせ世間のつまはじき。
300花咲か名無しさん:02/08/09 01:00
夏はしょうがねえやNA!
301花咲か名無しさん:02/08/09 01:09
>281です。
出掛けに急いで書いたもんだから、質問には答えてないし、誤字はあるし
感じ悪い文章だったみたいで申し訳無いです。
でも初めてあのハーブティーを飲んだときは本当に感動したんですよ。
一見ただの葉っぱにしか見えないのに、こんな飲み物になると、素直に
感心しました。
302花咲か名無しさん:02/08/09 01:18
>>301
うるせぇ、バカ!
303花咲か名無しさん:02/08/09 01:36
なんでだか、
郊外型のどちらかと言えばチープなファミレスのハーブティーに
感動している人も居れば。
知ってる人なら、とても自慢と思えない事に、僻み、妬み、噛み付く人が居る。
ちょっと、雲上人の気分。
304花咲か名無しさん:02/08/09 01:43
欠陥が多くて人付き合いの苦手な人が
最後にすがりつくのがハーブか・・・

としか思えないスレの流れ。
305304:02/08/09 01:47
↑なんて事書くと、
次から何も無かった様に
別の話題が始まる。

横レススマソ。邪魔しないから続けてくれ。
306花咲か名無しさん:02/08/09 01:52
ハーブって栽培簡単だしぃ・・・
おれみたいな人格が壊れた人間でもにょきにょき育つしぃ・・・
とくにミントとか。じゅぽじゅぽ。
307花咲か名無しさん:02/08/09 01:58
何だてめぇ。
俺は人付き合いの中でハーブを使ってるぞ。
明日からキャンプで育てたハーブと料理の腕を披露
する予定なんだよ。上の寂しがりのマンカスと一緒に
すんなや。脳内皮肉屋の引き篭もりのガキが!!
308花咲か名無しさん:02/08/09 02:04
今の304に対するレスな。
>>306は気にしないでくれ、って同罪に近いか(w
309花咲か名無しさん:02/08/09 06:37
ばかみたい。
310花咲か名無しさん:02/08/09 08:56
スレの空気を入れ替えるのは >>311 !!
君だ(笑)
311花咲か名無しさん:02/08/09 09:51
ハーブヲタは市ねよ。
「ハーブ」という言葉に飛びついてるだけの低脳だらけ。
312花咲か名無しさん:02/08/09 10:05
夏だねー。。。謎のキノコが生えるだけじゃ済まずに、頭にムシが
湧いてるんじゃ?。ミントでスーハーしませう。
313花咲か名無しさん:02/08/09 10:08
( ´_ゝ`) プッ
314277:02/08/09 11:17
すみません!!
せっかくレスくださったのに。
昨日あれから出かけてしまったので、知らん顔してしまってすみませんでした。

>>278
ワイルドストロベリーの毒性ですが、ある園芸サイトに書いてありました。
「十分に乾燥させない生乾きのうちは毒素を持つともいわれます。しっかり乾燥させればまったく心配はあり
ません。十分乾燥させるほうが、生のものよりも栄養成分が増すので、さまざまな効能も期待できます。」
って内容でした。

>>279
ジャスミンの種類は今、調べてるんですが、まだハッキリわからないんです。
ちなみに「これが本当の"ジャスミン"」って書いてあるだけで、
種類の表記はありません。
でも「ハーブティーにどうぞ」って書いてありました。

>>281
お店で飲んだことあるんですが、すでにカップに注いであるモノばかりなので
281さんのようにかわいい状態で出てきたことがないんです。
ちなみに、私が初めて飲んだハーブティーは「ジャスミン」。
沖縄に行った時に、あまりの美味しさにびっくり!

>>288
バジルもハーブティーになるんですか?
色々ありがとうございます。

私も沢山チャレンジしてみますね。

315花咲か名無しさん:02/08/09 11:51
>>314
ごめんなさい。「ハーブティー」目的でしたね。
一般的な利用のつもりでレスしてしまいました。
バジルのようなスパイス・野菜的利用のハーブを
わざわざお茶にするひとはあまりいないよね…。

でも私、意外によく飲むのがセージのお茶です。
ちょっと香りがきついけど、以前体の免疫力が低下したとき
飲んで以来病み付きになりますた。

どんなハーブでも各人の体質により禁忌があるそうです。
「あ、これはあわない」(のどがイガイガする、とか)
と思ったら、無理はしないで下さいね。
316277:02/08/09 11:53
>>315
いえいえ、色々教えて頂いて勉強になりました。
ありがとうございました。
また沢山教えてください*^^*
317花咲か名無しさん:02/08/09 13:29
ハーブティーとの出会いがファミレスでもおしゃれなカフェーでも
高級レストランでも近所のおばさんちでも商店街の福袋でも雑貨屋のおまけでも
・・・・それがきっかけとなったのなら素晴らしいことだというのがわからんのか。
お前達の場合はハーブティをミルクで割っただけではカルシウムが足りんのう。
錠剤飲め。
318花咲か名無しさん:02/08/09 13:58
キチガイが居直ってます(藁
319昨日のオコリンボ:02/08/09 14:26
?
320花咲か名無しさん:02/08/09 20:31
  お前ら全員、ハーブティ
    飲んで落ち着け
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    ) 
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
321花咲か名無しさん:02/08/10 01:37
まあまあ、マターリといきましょう。
お茶目的なら、私はカモミール、マロウ、レモングラス、レモンバーベナが
おすすめ。この4つはクセが少ないので飲みやすいです。
でも、自分が気に入ったのが一番でしょう。
322花咲か名無しさん:02/08/10 09:28
カモミール、スペアミント、レモングラス、レモンバーベナ、ジャスミンあたりがお勧め。
ブレンドオンリーだけどローズヒップやハイビスカスあたりもイイ。
特にレモングラスやジャスミンはベースハーブとして多用。

おすすめ配合
スペアミント1:ペパーミント1:緑茶2
レモングラス3:ハイビスカス1 (いわゆるレモンジンガー)
レモングラス3:ローズヒップ1
レモングラス2:レモンバーベナ1:レモンバーム1
レモングラスをジャスミンに置き換えてもウマー

飲みづらいハーブでもブレンドすれば飲めるよ〜
緑茶や紅茶なんかとのブレンドもイイ。
323花咲か名無しさん:02/08/10 10:16
正直、ハーブティーって味はほとんどありませんよね。
皆さんは効能目的で飲まれるのですか?
それとも香りを楽しむためですか?
324花咲か名無しさん:02/08/10 10:43
>>323
あるわい。自分が味オンチなだけやろ

325花咲か名無しさん:02/08/10 14:17
>>324
どんな味?
ブレンドしてなくて濃い味のハーブティーってどんな味なの?
326花咲か名無しさん:02/08/10 15:18
>>325
ブレンドしなきゃ飲めんほどキツイのはいくらでもあると思うが。
ローズマリー、ラベンダー、ポッドマリーゴールド、ローズヒップ、ハイビスカスなどなど
327花咲か名無しさん:02/08/10 15:20
味っていうか・・・香りと・・・まぁ味かな・・・
ハーブってかなり強いよね?ローズヒップは甘酸っぱいとかそういうの
328花咲か名無しさん:02/08/10 16:01
>325
ハイビスカスは市販の乾燥ハーブでストレートティ作ってよく飲むけど
花3〜4個で色鮮やかなお茶マグカップ2〜3杯分出るよ。
梅酢みたいなの、色と味。酸っぱい系平気ならそのまま、少し甘み=
蜂蜜とかステビア足してもいいと思う。目的はビタミンC摂取。

実家に株が大きくなった観賞用ハイビスカスあるけど、あれのつぼみを
摘んで飲んでも大丈夫なんだろうか・・・。
329花咲か名無しさん:02/08/10 16:33
>>326さんって意地悪そう
330オコリンボ:02/08/10 17:01
ジャーマン・カモミールのストレートが甘いと感じるのは僕だけ??
331花咲か名無しさん:02/08/10 19:02
>>328
ハイビスカスでシャーベット作るとイイかも。
ローズヒップはアイスがすでにあるが・・・。
332花咲か名無しさん:02/08/10 19:06
ステビアがやや甘めだな...と言ってみるテスト。
333花咲か名無しさん:02/08/10 22:35
やはり知性の無い人たちばかりですね。
334花咲か名無しさん:02/08/10 22:43
痴性ならありますが何か?
335花咲か名無しさん:02/08/10 23:32
>328
ハイビスカスのハーブティーに使われてるのは
花の部分じゃなくて、ガクの部分だよー。

観賞用ハイビスカスのお花を飲んでいいかどうかは知らない。
ごめんね。
336ハーブティ:02/08/10 23:40
ハーブティの作り方について質問です。
いま、「スペアミント」「レモンバーム」「グレープフルーツミント」
を栽培しています。
レモンバームを水に入れて飲んでみたら凄く青臭くて
ただの草の味が水からただよって気持ち悪くなりました。
みなさんハーブティってどうやってつくってますか?
紅茶+ドライハーブとかですか?
それともハーブだけ色々種類を混ぜて湯を注いでいるんですか?
正確かつ、美味しいハーブティノ入れ方教えてください。

ちなみに「グレープフルーツミント」の利用法教えてください
337花咲か名無しさん:02/08/10 23:52
生は結構青臭い。干しても青臭さが残るのもある。
ミント系列(ミント、レモンバーム)なんかはまさにソレ。
干す前に数秒熱湯を通すか、蒸気であぶってみると
若干青臭さは抜けるかもね
338花咲か名無しさん:02/08/11 01:13
うちのレモンバーム(路地) 朝水やり忘れて 夕方収穫したら
青臭さ かなり減ってました。 
梅雨時の収穫が 一番青臭くて不味かったです。
339花咲か名無しさん:02/08/11 01:20
ワイルド系いちごの実をすりつぶして歯をみがくといいなんて聞くけど
とてもじゃないけど実際にやる気にはならないなあ。キシリトール入りの
歯磨き粉使ったほうがはるかに楽だしィ・・・
ハーブって珍しさが先行しててなかなか実用を伴ってない気が・・・
340花咲か名無しさん:02/08/11 01:42
>>336 その辺の種類(ミント系)ならば、私は紅茶とブレンドして
ミントティーとしてます。
グレープフルーツミントも用法は他のミントとほぼ同じでしょう。
ただ、ハーブティーは基本的にフレッシュかドライのハーブを入れて
湯をそそぐだけです。
341328:02/08/11 09:32
>>331さん、シャーベットんまそうだ。今度、缶詰フルーツ入れて作ってみるよ。
>>335さん、あ、ほんとだ、ガクでした。観賞用のを摘むのはやめておくよ、
オカンの怒りもおっかない(w
342ハーブティ:02/08/11 14:51
そうなんだぁ、湯通ししてから干すんですね、
この間積んだハーブあらってそのまま外に
干して・・しかも、1週間以上外に放置していますが、
もう、、ダメでしょうかね?
そとに干しとけば、いいかなぁ?なんて特に今、
利用方もよくわからないので放置してしまいました。
ちなみに、保存法とかはどうしたらいいでしょうか?

せっかく作り方を教えて頂いたのでハーブティ試してみたいし・・
343花咲か名無しさん:02/08/11 17:52
園芸板が荒れる時はいつもハーブスレッドから始まる。
344花咲か名無しさん:02/08/11 20:21
>>342
保存方法っていうと、やっぱり湿気は天敵だと思うのね。
なので、私はパスタの瓶(金具付)を利用しているよ。
大きさも色々あるし、LOFTとかで売ってるし。ネットでも探せば
(雑貨系のサイトで)売ってると思う。こんなんでどうかなー?
345花咲か名無しさん:02/08/11 20:40
>>342
ホームセンターに山菜ビン売ってるので、それを使うべし。
日本の湿った気候は地中海のようにドライハーブの長期保存には適さないので、
100円ショップで売ってるミニ容器に入れるのもまたよし。
乾燥剤あればなおよし。
いずれにせよ3か月をめどに使い切るべし。

あとは、冷凍かな。
しかしながら、ウチみたいにストッカーがないと苦しいかも。
家庭用冷蔵庫のフリーザーではスペースがかなり限られてくるからね。
346花咲か名無しさん:02/08/11 23:00
>>335
ハイビスカスティーに使う草は「ローゼル」
と言う、オクラみたいな奴で、観賞用ハイビスカスとは
同属だけど、全くの別物。
ローゼルで健作してみそ。
347花咲か名無しさん:02/08/13 01:00
レモンバームは若い葉を使うと青臭くないと思う
348ワイルドストロベリーその後…:02/08/13 15:13
ワイルドストロベリーの葉に含まれる毒素について、
紹介頂いたレスリー・ブレムネス編/樋口あやこ訳「ハーブ事典」(文化出版局)などを入手しました。
その他国内外のサイトも検索してみましたが、
イチゴ属の叟果部分についての成分分析はあっても、
葉など可食部分以外の成分分析を行ったデータはないようで、
結局「毒素」が何を指し、どのような症状を引き起こすのかについてはまだわかりません。
また、毒素の消滅過程についても、件の本のように、乾燥の過程に生じる、とするものと、
生葉に存在する、とするものと、微妙なニュアンスの差が見られましたが、
いずれにしろ、乾燥後の葉を使用することを強く推奨している点では一致しておりました。
多くのハーブのように、経験則から導きだされ、伝承されている情報なのでしょうか。

薬草・毒草の本などにはヘビイチゴが紹介されていることがあります。
毒性については「ない」と断定された表現のものがありました。

そういえば、毒草のサイトでこんな発見もありました。
スウィートヴァイオレット、パンジーについて:
種子や根茎にビオリンviolin(ヴァイオリンにあらず)という神経毒が含まれており、
吐き気や神経麻痺を起こすそうです.多くのスミレは食用になりますが,香りのあるものは要注意だそうです.
普通食用にするのは花なのでまず問題ないと思いますが、知りませんでした。
長文すみません。この後も、ぼちぼち調べてみたいと思います(^v^)
349花咲か名無しさん:02/08/13 16:38
乙カレー
私も気になってちょっと調べたけど分からなかったよ。
何かわかったら教えてくださいね。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351花咲か名無しさん:02/08/13 17:27
最近は山で汲んできた湧き水とミントの葉っぱをポットに入れて冷蔵庫に一晩
冷やして飲んでます。ほんのり香りがしてなかなかおいしいですよ。
352花咲か名無しさん:02/08/13 18:14
干すの面倒だからレンジでチンはどう?
パセリはチンして乾燥パセリにして粉々にしてます。
ミントとかもできそう。
353花咲か名無しさん:02/08/13 21:56
私は毎年ヘビイチゴをかなり食べているよ。
これに毒が有ったら、既に・・・じゃないの。
世の中、それ以上に毒が一杯なのよ。
神経質になりすぎもどうかと思うよ。
あの、普通のニンジンにだって、毒があるのよ。
新生児の離乳食には適していないのみんな知らないのが
恐ろしいわね。
354花咲か名無しさん:02/08/14 08:17
>>352
食器乾燥機とか使えないかなぁ・・・・
355花咲か名無しさん:02/08/14 10:18
>>353
そういえば私も子供の頃その辺に生えてたヘビイチゴよく食べてたなー。
本当に毒があったら私も今ごろこんなカキコしてませんね。
でも本当に本当にどうなんですかね?
356花咲か名無しさん:02/08/15 09:40
へびいちごは毒があるんじゃなくて、食べてもさして美味しくないからへびいちごという、
と歳時記に書いてあったと思うが…。
357花咲か名無しさん:02/08/15 12:18
雨降って雨降って雨降ってミントが元気。
雨降って雨降って雨降ってラベンダーがあぼーん(泣

気温も低い(20度切るくらい)ので、レモングラスも元気なし・・・。
358花咲か名無しさん:02/08/15 16:38
ここはヘビスレですね
359花咲か名無しさん:02/08/15 22:32
子供の頃、ヘビイチゴを食べるとジンマシンが出るっていわれたなぁ。
でも、ヘビイチゴ+毒で検索したらどうやら毒はデマらしい。
360花咲か名無しさん:02/08/15 23:01
先日、蛇の子が玄関先でうろうろしていた。
悪いことするわけじゃないけど、ちと気持ち悪いから、
あっちいけって箒で木の下まで追っ払った。
361花咲か名無しさん:02/08/16 02:57
>>357 え〜、それどこの話?
こっち(関西)はめちゃ暑で、レモングラスすくすく。
362花咲か名無しさん:02/08/16 09:02
んなの、北海道だろ?
関西人は....(以下略)
363花咲か名無しさん:02/08/16 11:02

   ま た 関 西 か !
364花咲か名無しさん:02/08/16 13:07
>>361
殿! 北海道・北東北あたりは長雨の被害がでておりますぞ。
365花咲か名無しさん:02/08/16 13:30


  関  西  は  キ  ラ  イ  
366花咲か名無しさん:02/08/16 14:34
午前中だけハーブ達を日向に出して、お昼になったら引っ込める
のが日課になりました。よしず立てる場所見つからなかったから・・
これが9月下旬まで続くのか・・・・
367花咲か名無しさん:02/08/16 15:02
>>365
お前に好かれようとは思っとらん。藁
368花咲か名無しさん:02/08/16 17:27

     関 西 ひ っ こ め !
369花咲か名無しさん:02/08/16 19:50
ルーが好きです。
においも独特だけど葉っぱがかわいいんです。
それとあれは増えますか?

みなさんルーはどんなかんじで利用してますか?

お料理にはつかえないだろうし。。みるだけかな?
370花咲か名無しさん:02/08/16 20:25
>>368
お前こそ包茎直せ。
371花咲か名無しさん:02/08/17 07:58
>>364
北海道や東北なんか日本やないやろ(w
>>362
何か文句あるん?
372250:02/08/17 08:15
ありがとうございます。
赤バジル発根したので、
鉢に植え替えました!
373花咲か名無しさん:02/08/17 08:18














 フ ォ ッ サ マ グ ナ か ら 西 は 日 本 で は あ り ま せ ん 
374花咲か名無しさん:02/08/18 08:21
標準語は植民地の言葉。
375花咲か名無しさん:02/08/18 21:38
この夏の暑さで、三年目のタイムとヒソップが行ってしまった…
そろそろ寿命だと思ってたので、挿し木苗の予備を作っておいたけど、
やっぱり枯れるとショックです。
376花咲か名無しさん:02/08/18 22:35
>>375
私は今年ヒソップ苗を買ったのだけど、ひょろひょろと
20センチ高さになったところで枯れてしまいました。
ヒソップって弱いんかなあ。
377花咲か名無しさん:02/08/18 22:36
このスレって相変らず馬鹿多いわ
378花咲か名無しさん:02/08/18 23:29
ヒソップは高温多湿に弱いです。私も以前梅雨の時期に枯らしました。(泣)
ピンクの花がついたと思ったら長雨であぽーん。難しいです。
379花咲か名無しさん:02/08/19 00:02
今日ね、バジルでジュノベーゼ
こさえたの。スレの上の方で「まずい」
って書いたけど成功しますた。
うまいね。よかったごす。
バジルって育てるよか料理の方が難しいんですね。
380花咲か名無しさん:02/08/19 02:07
バジルは料理に使いやすいと思うけどなぁ。
381花咲か名無しさん:02/08/19 06:57
バジルは10年くらい前に初めて植えた時は香辛料扱いだったけど
今じゃもう野菜と言っていいくらいたくさん使うようになった。
トマト系の料理には必ず使う。
なんだか味って慣れるね、にがうりもすぐ慣れたし。
382花咲か名無しさん:02/08/19 10:55
やっぱりバカがいますね。
383花咲か名無しさん:02/08/19 11:29
ミント・タイム・ローズマリー・山椒は
地上のまま冬越しできますか?居住地は関西です。
夏の暑さでしなびてきたので鉢あげしたほうがいいのか
このまま放っておこうか迷っています。
(山椒はハーブかどうかって感じですが)
384花咲か名無しさん:02/08/19 14:25
>>383

兵庫県瀬戸内側の実績として冬越しは、
 ミント:ぜんぜんおっけー
 ローズマリー:ぜんぜんおっけー
 山椒:ぜんぜんおっけー

しかし、後半部で書いていることと併せると、
冬越しじゃなくて夏越しを訊きたいのかな。
385花咲か名無しさん:02/08/19 15:46

    ま た 関 西 か
386花咲か名無しさん:02/08/19 16:13



  関  西  は  キ  ラ  イ 



387花咲か名無しさん:02/08/19 17:36
青森県
ミント・タイム:野外放置でまったく問題なし。(プランターでも保護不要)
ローズマリー:一部品種を除き、要屋内避難or要ビニールトンネル
山椒:知らん
388花咲か名無しさん:02/08/19 18:18
南九州(太平洋側)
ミント、タイム、ローズマリー、山椒全て野外で越冬可。保護不要。
(ミントは地上部が枯れる)
冬は乾燥した晴天が続くのでハーブには都合がよいと思われ。
389花咲か名無しさん:02/08/19 20:38
ハーブは今年が初めてなので良く知りませんが、
山椒は土さえ合ってれば大丈夫。雪では枯れませんが、
植え替えと、寄生虫で枯れることが多かったです。
390花咲か名無しさん:02/08/19 23:04
>>383 全部、屋外で越冬可。(京都)
391花咲か名無しさん:02/08/19 23:07
ローマンカモミールが、地上部すべて亡くなりました。
宿根草だそうですが、もう芽は出ないのでしょうか?
392花咲か名無しさん:02/08/19 23:09

こ こ は 関 西 人 の 巣 窟 で す か ?
393花咲か名無しさん:02/08/19 23:28
>>392
東北人ですね
394花咲か名無しさん:02/08/19 23:29
>>391
今の時期に地上部がなくなるなんて何したの?
まっ、地下部が生きていれば大丈夫と思われ。
395383:02/08/20 00:36
九州から青森まで地上放置でばっちりOKですね!心配無用でしたか。
>しかし、後半部で書いていることと併せると、
>冬越しじゃなくて夏越しを訊きたいのかな。
それもそうですね。わけわかめ質問でスマンです。
自分で自分の疑問が把握できていなかった。
>>389
山椒は一度アブラムシがついて弱り、そのあと何物かのせいで全部マルハゲになりました。
ナメク〜ジョを置いておいたら枝だけの状態から奇跡の生還を果たしました。
いまはロウソク状態です。(先だけ新芽がいっぱい生えている)

いろんな所に転勤して住んでるので地域の気候に疎いのです。
助かります。ありがとう!
地域の悪口言ってる人を見ると非常にバカバカスィ〜。いなかくさー。
396花咲か名無しさん:02/08/20 09:31
情報少なすぎ・・・せめて鉢植えか地植えかは書いてほすい。
夏は湿気が高くて、気温も高くて、日差しが強くて、北方系ハーブには
きびしい季節です。
半日陰で風通しの良いところに移した方がいいと思われ。西日と雨には
当てないで。病気でなければまだ復活する可能性はあると思われ。
カモミールが元気になるといいね。
397花咲か名無しさん:02/08/20 10:19
南向き川沿いのベランダで鉢植えでローマンカモマイルを育てています。
2年目になるんですが、花は今年も咲かないのでしょうか?
しかも元気が無くなってきています。
夏ばてかなぁ…。
398花咲か名無しさん:02/08/20 12:13
>>397
ローマンの花期は初夏だよ、だから今年はもう咲かないよ。
399花咲か名無しさん:02/08/20 19:36
今年からハーブを植えはじめました。
スイートマジョラムを鉢植えしているのですが、
全ての葉ではないのですが、
所々の葉に黒い小さな点々が出て来て、
そのうち黄色くなって枯れてきてしまうのですが、
病気なのでしょうか?
焼けているのとも違うようなのですが。

400400:02/08/21 01:39
よんひゃくゲト
園芸板って深夜は極端に人が少ないね…
401花咲か名無しさん:02/08/21 11:49
アップルミント、めちゃめちゃいいニオヒー!惚れた。
今生えてるの全部抜いてアップルに替えちゃうぞ。お茶にしてもおいしそう。
ミントの品種別利用法のお勧めページってありましたら教えてください。

地域叩き厨うざいー。
402花咲か名無しさん:02/08/21 13:18
>>395
山椒の○禿といえば、アゲハの子があやしいよ〜。小さいときは鳥の糞みたいなツートンカラー(?)なの。
山椒とか柑橘系って、気をつけないとあっというまに食い尽くされます(涙。
403花咲か名無しさん:02/08/21 14:22
>>401
おめーこそ教えてチャンのくせに
だからハーブスレはバカ多いなんて叩かれるんだよ
404花咲か名無しさん:02/08/21 14:27
>>403
お前以上のバカはいない。安心しろ。
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406花咲か名無しさん:02/08/21 16:50
404もバカ。ここ多いねー
407花咲か名無しさん:02/08/21 20:15
>>406
も相当のバカ
408花咲か名無しさん:02/08/22 02:44
>>406
が本当のバカ

二票獲得で406の優勝です。オメーヽ(゚∀゚)ノ バカガッセンシュウリョウ
409花咲か名無しさん:02/08/22 03:35
♪あーあー 夏休みー

てめえらさっさと宿題やれ。ヴォケどもめが。<バカ荒らし
410花咲か名無しさん:02/08/22 06:33
>>409
プ
411花咲か名無しさん:02/08/22 21:31
今年からハーブを育て始めたのですが、
困ったことに蛙を食べてしまうのです。
おかげで、虫がいっぱいついてしまい、
ハーブがまる裸になってしまいました。
殺虫剤は使いたくないので、
何か良い方法があれば教えてください。
412花咲か名無しさん:02/08/22 21:49
なんか荒れてるね

ハーブって嫌われてるの?
413花咲か名無しさん:02/08/22 21:54
>>412
深く考えずにハーブにとびつく人が多いから
カキコ見ると叩きたくなる人がいるんじゃないの?
そうそう、妙に改行空白の目立つあんたも要注意(藁
414花咲か名無しさん:02/08/22 22:00
ここ、元々改行空白する人多いよ。
すぐ一人がやってると思うのは脳内マトリックス注意報。
415花咲か名無しさん:02/08/22 22:09
>>411
ヘビを放し飼い。
416花咲か名無しさん:02/08/22 22:32
>>415
ありがとうございます。
素敵なアイデアですね。
是非試してみます♪
417花咲か名無しさん:02/08/22 22:34
1人がやってるなんて誰も言ってないけどなあ。妄想ですか?
418花咲か名無しさん:02/08/22 22:55
>スイートマジョラム
葉が落ちるだけですか?まだ健康な部分が残ってますか?
夏の暑さで株が弱ってるだけかもしれません。
風通しの良い半日陰の場所に移して、様子をみて見ては?
>ミント
「ハーブの香り」というサイトがおすすめです。いろんな検索サイトのおすすめ
サイトに選ばれてます。キーワードに名前をいれればすぐ出ます。
アップルミントはとくに増えやすいので、地植えにするよりプランター植えに
したほうがよいと思われ。

419ミントママ:02/08/22 23:01
>416
あなたが虫を食えばいいのよ。

おいしいわよ〜
420花咲か名無しさん:02/08/22 23:03
>>419
うわ、そのネームは!!!!!!!!!!!!!!!!
421ミントママ:02/08/23 00:54
えっ何?
あなたがK大出身か現役じゃなきゃ
煽らせないわよ〜
422花咲か名無しさん:02/08/23 00:58
そのネタ知ってる奴何人いるんだ?
423花咲か名無しさん:02/08/23 01:05
ネタはともかく今も盛んにチャチャ入れてると
思ってるのは俺だけ?
424みんとぶるぅ:02/08/23 01:31

うるせぇー デブばばぁ〜
425花咲か名無しさん:02/08/23 01:38
昼にはあまり出ない煽りだなぁ。<ババァ&みんと
426花咲か名無しさん:02/08/23 06:28
そろそろサフランの球根を植える時期だなぁ。
・・・・遅いか?
427花咲か名無しさん:02/08/23 10:54
私の勘違いで常連の気に障る発言をしてしまったらしく(その内容も、全く個人
的な事)、ここでは優しく許してくれたけど雑談スレで猛バッシングを受けた。
私になりすます人の悪戯で一方的に悪者としてやり玉に挙げられてしまった。
その気になれば一人をスケープゴートに仕立てる位、造作もない世界だと知った。
あの頃のあなたはいまどうしているの。
428花咲か名無しさん:02/08/23 23:00
あんたの正体は知ってるよ

とか言ってみる テスト
429花咲か名無しさん:02/08/23 23:02
なんの話ですか?雑談スレ見たけどわからぬ。
430花咲か名無しさん:02/08/24 00:00
ベランダにだしておいたバジルに、ちーさな蟻が一杯ついてたヨー。
バジルなんて美味しくないだろーに(蟻にとっては)。。
すぐさま「蟻の巣コロリ」おきました。
431花咲か名無しさん:02/08/24 00:37
もういい加減本題に戻りましょうよ。

ドライハーブのつくりかたを教えてください。
バジルが大量にあるのですが食いきれないのでドライにして保存したいと思います。
香りが逃げない乾燥法をご存知なら教えてください。
432花咲か名無しさん                :02/08/24 01:44
バジルはバジルペーストにして保存するのが普通。
433花咲か名無しさん:02/08/24 02:01
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
チンポボッキーしたら掲示板に記念カキコしてねん。

434花咲か名無しさん:02/08/24 07:46
>>431
冷凍したら?
ペーストにしたって日持ちは限られるしさ。
435花咲か名無しさん:02/08/24 11:58
>>431
冷凍する前に刷毛でオリーブオイルを一塗するのもオススメ!
436花咲か名無しさん:02/08/24 12:25
>>435
431さんじゃないけど、横からしつも〜ん。
オイルを塗ると、何かいい効果あるんですか? 

今年はバジル植えてないけど、来年以降の参考にしたいです。
437花咲か名無しさん:02/08/24 13:31
>> 436
容器の内側に塗っておくと、小分けにしたものを取り出すとき楽。
ペースト作成後、容器に詰めたとき、上に薄く層になるようにオイルをたらしておくと
空気から遮断され、ペーストの酸化を防ぐことができる。

園芸と言うより料理のこつですね。
438花咲か名無しさん:02/08/24 15:09
製造元SKアグリのハーブの土を買ったんだけど、
なんか銀紙のようなものが入っています。
これは何なのでしょう?誰か教えてー。。
439花咲か名無しさん:02/08/24 17:20
バーミキュライトじゃないの?
440ミントママ:02/08/24 18:06
なんか上の方で呼ばれたような気がしたけど・・・
441436:02/08/24 18:30
>>437
なっとく〜。どうもありがとうございます。

ああ、バジルのスパゲッティ食べたい……。
442花咲か名無しさん:02/08/24 18:45
>>430
蟻はアブラムシについてるんじゃないでしょうか?
443438:02/08/24 21:12
>バーミキュライトじゃないの?
横に長いんだけど…
バーミキュライトってひる石を高熱処理したもので石でしょ。
なんかはがすと一枚一枚はがれてくる、謎の物体…

444花咲か名無しさん:02/08/24 21:29
>>443
金色(黒っぽい部分も)だったら、バーミキュライトでは?
というか、バーミキュライトの実物を見た事は?
445花咲か名無しさん:02/08/25 00:39
まだ、やってんの一人芝居?
楽しい?
446花咲か名無しさん:02/08/26 12:28
真夏の間は一段落してたハダニだったけど、秋の声を聞いたらさっそく大復活。
ウチュ。
おまけにローズマリーにはカメムシが来た……。
447 ◆bAlikusk :02/08/26 23:15
だいぶ涼しくなってきましたね
そろそろハーブちんに肥料をあげないと・・・(^^
448花咲か名無しさん:02/08/26 23:44
>>447
ハーブちん・・・・・電波だ。
449花咲か名無しさん:02/08/26 23:53
>>448
その通り!俺はハーブたんと呼んでる。
450花咲か名無しさん:02/08/27 23:23
私はハブりんって呼んでますが何か?
451花咲か名無しさん:02/08/28 17:29
これだからシャア腺は・・・・
452 ◆bAlikusk :02/08/31 02:14
知らぬ間にミントに蕾ができてた
花見れるかなぁ・・・
453せり:02/08/31 02:31
食べれるハーブさん全部教えて欲しいです。
先日雑誌でハーブの寄せ植えの写真が載っていて
なんかいいなぁと思って、育ててみようかなと思います。
育てて料理にいれたりしたいと思ってるのですが、
今の時期だとどんな物がいいんですか?
わたくし食べれる物ではバジルとかしか知らないんです。
あと寄せ植えの仕方とかも教えてください。
454花咲か名無しさん:02/08/31 08:52
このスレ、パート1から読んでみそ。
455奈奈誌草:02/08/31 09:02
ぐぐるかやふーで「ハーブ」「食用」など適当なキーワードを入れて
検索かけなされ。和風が好きなら「和風」。洋風が好きなら「洋風」で。
456花咲か名無しさん:02/08/31 12:42
フェンネルの種を収穫しようと思ってたんですが
忙しくてしばらく放置してたらなんか茶色くなってるんです
本には食用としての種の収穫時期は
種の色が黄色い頃って書いてあったんですが
これはもう食用として使うのは無理なんでしょうか?
457花咲か名無しさん:02/08/31 14:36
違うミント同士を混植するとダメって聞いたけど、
違うハーブ同士を寄せ植えするのは大丈夫ですか?
葉の形が似てる種類のは影響し合いそうでちょっと不安。
たとえばミント、レモングラス、バジルなど。
458花咲か名無しさん:02/08/31 14:50
>>457
交雑の心配の点では全然問題なし。

ただし、ミントは生育が旺盛なので、混植すると他の植物が負けてしまう
ので単品植えがベスト。
後は、好む環境が同じもの同士かどうか考慮して下さい。
459花咲か名無しさん:02/08/31 15:00
>>457
458に追加。

もしかしてレモングラスじゃなくてレモンバーム?
これも交雑問題無し。
ただ、バジルは一年草、レモンバームは多年草なので、別の方がいいのでは。

ディルとフェンネルは交雑します。
460花咲か名無しさん:02/08/31 16:54
バジルの種のとり方を教えてください。
種ってどこにできるの?
ド初心者ですいません。
461花咲か名無しさん:02/08/31 22:36
ディルにアゲハの幼虫が15匹も。アゲハ養殖場と化してます。
462花咲か名無しさん:02/08/31 23:09
>>461
キアゲハと思われ
463花咲か名無しさん:02/09/01 08:13
やっと9月だ・・・鉢植のハーブ達がなんとか生き延びた・・よかった。
一番心配だったイングリッシュラベンダーも新芽をのばしてます。
これで一安心だ。
464花咲か名無しさん:02/09/01 22:18
ローズマリーが急激に伸びてきた!!
感動ですな。
465花咲か名無しさん:02/09/01 23:12
>>460
花が咲いたら(花が判らなかったら、スーパーマーケットで売ってる
シソ&シソの花を見てきて)植物ですのでそのうち枯れてきますよね。
枯れた後、その花がついていた所に黒いのが出来ます。それがタネです。
466 ◆bAlikusk :02/09/01 23:40
私のオリヴィーの実も
鶉の卵ぐらいに成長しました
11月が楽しみです(w
467花咲か名無しさん:02/09/02 05:00
>461
うん、うちもフェンネルが キアゲハ養殖場。
去年は 1匹だけ存命させて 羽化させた。
468花咲か名無しさん:02/09/02 10:00
初心者です!
今から育てるハーブのおすすめはなんでつか??
469花咲か名無しさん:02/09/02 10:54
昼間暑いからミント、レモングラス、バジルあたりが無難か?
水やりをきちんとすればすくすくと育つでつ。
今すぐ葉を使いたければ、20センチ以上に育ったハーブを買うとよろし。
あまり小さいのは利用できないから。
店によっても品揃えが違うから複数まわってみそ。
夏の暑さで苗が痛んでることもあるから、状態のいい苗を選びなされ。
470花咲か名無しさん:02/09/02 12:25
バジルの種ってプニュプニュのデザートになりますよね!
あれってどうやったらいいんですか?煮るの?
471468:02/09/02 15:16
>>469
さっそくありがとう〜〜
今日も暑いよね!9月だというのに!!
私もハーブに囲まれて暮らしたいでつ。
472460:02/09/02 19:28
>>465
ありがとうございます。
意外とかわいい白い花ですね。
バジルの種なんて買っても安いものですが
興味半分で採ってみたかったのです。
473花咲か名無しさん:02/09/02 20:00
>>470
たしか水につけるだけでいいはずだけど、あれってタイのバジルだと聞いたような気がする。
フツーのバジルでもいいのかなぁ。
大昔にはやったときの記憶なのであやふやです、スマソ。
474花咲か名無しさん:02/09/02 20:21
ホーリーバジル?
475花咲か名無しさん:02/09/02 20:27
初心者な質問ですが
今日セージを育てて料理に使おうと思って苗を買って来たんですが
料理の本に載ってるセージは緑一色なのに対して
買ってきたセージは内側が緑で外側が白いまだらになってるんです。
これって種類が違うんでしょうか?
また、そうだとしたら食用として使えるものなんでしょうか?
あと他にもラベンダーセージとかチェリーセージとか売ってたんですけど
これらも食用として使えるんでしょうか?
476花咲か名無しさん:02/09/02 21:05
セージ(サルビア)は900種類ほどあるって
日本で買えたり育つのはもっと少ないだろうけど
ちゃんと品種みないと鑑賞用と料理可のは違うヨ
ラベンダーもチェリーも料理向けじゃないっす
クチに入れるもんだからセージのHPか本でも見て
ちゃんと調べてからが良いと思われ。
4771年生:02/09/02 22:21
春に買ったタイムやオレガノやバジルが、
(大きな鉢に植え替えたからかな?)
とてもよく繁ってくれてそろそろ収穫しようと
ハッパをつまんだところ、香りが違うのです!
オレガノなんて無臭。育て方間違えたのでしょうね。
酷暑の中毎日してた水遣りがニクイ(笑
478475:02/09/02 23:38
>>476
そうなんだ。
買ったときはそのセージだけ品種が書いてなくて
ただセージとして売られてたんでなんの疑問も持たなかったんですよね
明日お店の人にでも聞いてみます
479花咲か名無しさん:02/09/03 02:13
虫ですよ。きっと・・・
480 :02/09/03 13:19
ローズマリーにつく毛虫って、何の毛虫でしょうか。
蜘蛛の糸みたいなものの中に、潜んでいます。
蛾になるのかしら? 蝶になるのかしら?
今まで、害虫知らずだったので、ショックです。
見つけ次第、捕殺していますが、何か、他の駆除方法があれば、
それも、知りたいです。 よろしくご教授願います。
ローズマリーに毛虫とはまた、珍しいですね…。
一匹ですか、集団ですか?
大きいですか、小さいですか?
毛が生えていますか、無毛ですか?
その他の特徴は? 黒い筋とかあったりしませんか?
>蜘蛛の糸みたいなものの中に、潜んでいます。
から大雑把に推測しますと、メイガ(蛾)の一種の幼虫と思われ。
ローズマリーをいつでも利用したい時には捕殺、
またはその部分ごと切り捨てるのが無難でしょうが、
しばらくは見て楽しむだけ、というのでしたら、
浸透移行性剤のオルトラン水和剤を散布したり、
アクテリック乳剤やスミチオン乳剤などを散布して防除できます。
482花咲か名無しさん:02/09/03 22:04
それ、毛ねぇだろ>>480
バジルやセージにも同じのいねぇか?
1度見てみ。
483花咲か名無しさん:02/09/04 01:19
>>470 それは普通のバジルの種を水につけるだけ。
バジルは和名を「めぼうき」といって、昔ぷにゅぷにゅで
目の中のゴミを取ったそうです。
484花咲か名無しさん:02/09/04 23:21
>470
まちがっても、売ってる種でやらんように。
485480:02/09/05 09:51
>481さん、
蛾ですか。判ってスッキリです。いろいろ教えていただき、有難うございました。
暫く、活かして観察しようとも思ったのですが、
ものすごい勢いで、食べられているので、捕殺に励もうと思います。
>482
よくよく観察してみると、ご指摘のとおり、無毛で、緑色を基調に、
背中に黒と白の細かい縞がついていました。
そして、その手の虫の割に、動きが素早いです。
バジルやセージにもつくんですね。気をつけます。
486花咲か名無しさん:02/09/05 13:02
そうですね
そろそろ バジルの種の収穫開始ですね

みなさん、ミントとかラベンダーとか、枯れてきてませんか?
うちは枯れてきたにょ
487花咲か名無しさん:02/09/05 15:28
バジルでジェノバペースト作ってパスタにして食べますた。
しあわせ〜〜〜
488花咲か名無しさん:02/09/05 20:45
ナッツ何使った?>>487
何であれだけで、こんなうまいかねぇ。
489花咲か名無しさん:02/09/07 00:56
セージに食用と観賞用があるって上で読んだけど
タイムはどうなのかなあ。
うちにはシルバータイムがあるんだけど
オリーブオイルに漬け込むつもりで購入したので
心配になったよ。
490花咲か名無しさん:02/09/07 01:21
私の持っているハーブ図鑑では、
シルバータイムは、
「料理に使える」にマークが入っていましたよ。
491花咲か名無しさん:02/09/09 15:05
身体健康板に「アロマテラピー」のスレを立てました。
関連スレとしてここをリンクさせていただきましたのでよろしくお願いします。
どうぞ遊びに来て下さい。
こんな症状や、こんな気分の時にはこのハーブがお勧め、などの情報をお願いします。

アロマセラピー★芳香療法★アロマテラピー
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1031551087/l50
492花咲か名無しさん:02/09/09 22:21
>>491
クソスレ立ててPRしてんじゃねえよ。短足のカタワもん。
493花咲か名無しさん:02/09/10 21:39
ハーブって子供育てるがごときですな。
いろんな意味で。
494花咲か名無しさん:02/09/10 21:46
>>493
それはヘタクソということです。
495花咲か名無しさん:02/09/11 02:21
夏場バジルの花を切って水に浸けておいたら根がボーボーでまそた。
そのまま水を継ぎ足しながら2ヶ月ほどですが、普通に元気に育ってます。
植え替えようかとも思ったけどこのままコップの中で水栽培しちゃおう。
液肥とか入れてあげたほうが良いのかな。
496 ◆bAlikusk :02/09/11 02:25
私、バジルにはあまりいい思い出がないですわ
来年こそはホーリーバジルの栽培に成功させたい・・・
497二つ目のお気に入りとして:02/09/11 07:19


究極の総合リンク集

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

498花咲か名無しさん:02/09/11 07:53
>>495
液肥を入れるのはいいけどごく薄く。
酸素の供給が普通のコップだと不足気味になるので
マメに水はとりかえて 日当たりのあったかいとこじゃないと
そろそろ勢いは落ちてくるよー
499ぱんだすみれ:02/09/11 19:29
まだ発芽もしていませんが、砂糖の300倍の甘さ
というフレーズにそそられて秋まきにしてみました。
ハーブティーの甘味料になってくれるとよいのですが・・・
それと、ステビアは日本では種をつけないのが定番だと
聞きました。
それでも、種をとったよと言う方いるのでしょか?
とにかく、栽培報告が順調にいくといいのですが・・・
500花咲か名無しさん:02/09/11 20:10
え、ぱんだすみれって、そんなに甘味を得られるものだったのでつか?
501花咲か名無しさん:02/09/11 20:24
フレンチラベンダーが夏の暑さで枯れたようになっているのですが、
もうダメなんでしょうか?
葉が黄色っぽくて、茎も茶色です。ハーブは初めてなので(もちろん
ラベンダーも初めてです)、これが普通なのか、弱っているのか区別が
つきません。
もう少し涼しくなったら植え替えをしようと思っています。
その際の注意点などありましたら教えてください。
502ぱんだすみれ:02/09/12 12:30
>500さん
そーなんですって(^^)
初め聞いたときは、うっそぉ〜って思いましたけれど
実際にそうなのか試してみたくて、種まきしました♪

>501さん
15pくらいの丈まで刈り込みして上げるとよいかもです。
茎が茶色になるのは木質化しているからかもしれないので
枯れた葉っぱだけを取り去ってあげてください。
もしかしたら、根詰まりと蒸れているのかもしれないので
植え替えするときは、置肥を少し足してみてね。
根鉢(根っこにくっついてくる土)は崩さないように
植え替えしてあげてください。
10月くらいまでに♪
元気になると良いですね。
503花咲か名無しさん:02/09/12 15:29
園芸初心者です。タイムの苗を買いに行ったら、近所の園芸屋から
「ハーブ類の苗の販売は春だよ、来年来な」とすげなく言われてしまいました。
多年草の苗でも今は流通あまりないものなんでしょうか。
地元ではなさそうなので、勤務地に近い池袋か新宿あたりで、
もし今の時期でも購入できるお店があったら教えて下さい。
504花咲か名無しさん:02/09/12 18:36
ハーブ苗はこれから多く出回ると思われ。
最近は小さなスーパーや花屋でもハーブを扱ってるところがあるので、
他のお店を当たってみては?
小さい苗なら百円からあります。

505花咲か名無しさん:02/09/12 21:37
>>503
今日、近所のホームセンターに出かけたときに(埼玉)ハーブの苗がたくさん
入荷しているのを見ました。
オレンジミント、パイナップルミント、ペパーミント、カモミール、ローズマリー、
オレガノ、バジルなどなどです。
池袋か新宿あたりでとのご質問ですが、お近くにホームセンターがあるなら
覗いてみるのも良いかも、です。

私は何か買おうかなと一瞬思ったのですが、ハーブの棚のところに
オンシツコナジラミがイパーイ飛んでいたので止めてしまいました。
506花咲か名無しさん:02/09/13 13:33
お返事ありがとうございます。
私がスーパーとか観ていたのが夏の暑い盛りだったから、
ちょうどハーブの数が一番少ない時期だったのかも。
秋も出回るのが判って嬉しいです。
も一度スーパー回ってみます。

ホームセンターはちょっぴり遠くて車なしの私はなかなか行けないんですが、
スーパーになかったら自転車で旅に出てみます!
ベランダガーデンめざすぞー。
507花咲か名無しさん:02/09/13 18:38
空き蒔きということで
最近チャーピルの種蒔いてみました。
チャーピル中々芽を出さずちょっと焦ってます。
この時期育てて種を収穫ってのは、ちょっと甘いですか?
508花咲か名無しさん:02/09/13 23:30
ローズマリーの苗を買って植える暇も無くポットのまま放置していたら
葉っぱの半分以上か茶色くなっていました。。。。
おお慌てで植えたけど生き返ってくれるだろうか・・・・なんか罪悪感だす。
509花咲か名無しさん:02/09/14 01:29
>>508
幸運を祈る!
510花咲か名無しさん:02/09/14 03:23
夏に収穫したボリジの種がたくさんあるのですが秋まきは可能でしょうか?
511花咲か名無しさん:02/09/14 16:58
上と同じような質問ですが、スイートバジルのタネがたくさん取れたのですが、
取れたばかりのタネを秋にまいても、芽が出るのでしょうか
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513花咲か名無しさん:02/09/15 00:38
>>510,511
屋風で「ボリジ 秋まき」「バジル 秋まき」と検索してみれ〜
結構こまめに栽培日誌を作成している人のサイトがヒットするよ。
514510:02/09/15 05:49
>>513
アドバイスありがとうございました。
どうやら秋まきは可能と分かりました!
比較的寒さに強いようで、レモンバーム、カモミール、ミント、オレガノ、フェンネル、ロケット、ディル、セイジ、タイム、パセリ、チャイブあたりも可能とか。
>>511
バジルはどうかと…。
ちなみに去年冬越しにチャレンジして管理を失敗しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
515花咲か名無しさん:02/09/15 09:50
>>511
去年の春から夏にかけてでまいたバジル、去年はほとんど育たなかったのに
越冬して今年になってからぐんぐん大きくなって、今タネがとれています。
516ぜらぜら:02/09/16 09:40
においゼラニウムって肥料やったら駄目なんだろうか?
やってたのは化学肥料なんだけど、匂いが薄くなった気がする。
ゼラニウムの匂いってどうしたら濃くなるんだろう?
いい方法があったら教えてー!
517花咲か名無しさん:02/09/17 01:32
>516
肥料はあげなきゃいけないんじゃないの?
結構成長力旺盛だし。

ペラルゴニュームの本には、元肥としては、マグアンプを土1gにつき茶さじ2杯、
追肥としては、春〜秋、固形(3要素等量)を3ヶ月に1回、
液肥(1000倍)を1ヶ月に2〜3回、ってある。
種類にもよるかも知れないけど、ウチのローズゼラニュームは、
ほぼこの通りの方法で、強い香りがしてる。

ハーブの本には、元肥は8-8-8の緩行性肥料を土3gにつき、小匙1杯。
追肥は、液肥(1000倍)を、月1〜2回 とあるので、
香りが薄いと感じるようだったら、少し、肥料を減らしてみてもいいのかも。
植え替えができる季節なので、土から作り直してみるのもいいかも。
518花咲か名無しさん:02/09/17 09:16
>>516
窒素系肥料のやりすぎぽ。
液肥でリンサン・カリ中心の肥料を当面与えてみるぽ。
519花咲か名無しさん:02/09/17 11:22
今日、日野春で冬に室内栽培可能なハーブを注文した。
イタ・パセリ、チャービル、フレンチ・タラゴン等々
北海道なので成功するか楽しみ。
ダメだったら春があるさっ!
520ぜらぜら:02/09/17 14:44
>>517,518
レスありがとうございます。

肥料のやりすぎだったかもしれないです。
液肥を毎週やってました。
窒素が多いのも駄目なんですね。

ほっといたほうがいいというローズマリーが
何もやらないでむちゃくちゃいい匂いなんで
もしかしてゼラニウムも?と思ってしまいました。

窒素の量に気をつけて、肥料控えめでしばらく様子をみてみます。
521あき:02/09/17 23:02
さっき、ローズマリーの鉢を除いたら1ミリくらいのダニ?が表面にびっしりと張り付いてました。
うぅ、きもちわるぃ〜〜。
とうがらし液を表面にかけてみたけど、、この後はやっぱ薬だなぁー。
というか何で発生したのか原因が知りたい。

522花咲か名無しさん:02/09/18 00:14
>519
関東なら、屋外で冬越しできるの、たくさんあるんだけどね。
大変だねえ、北国は。
パセリは、パラマウントみたいな縮れてるのは寒さに強いね。
523花咲か名無しさん:02/09/18 08:21
アップルミントに、翡翠色の芋虫がついてた…。
これって、何になるのかしら? ご存知でしたら教えてください。
試しに飼って見ようかな…。
この春から、園芸を始めたのですが、秋って、芋虫の季節なんですね。
524パナピア:02/09/18 17:28
念願のルー入手!!
525花咲か名無しさん:02/09/19 12:11
>>522さん
そうなんだよね!
気候的には北海道が好きだけど、
ハーブを栽培するなら関東のほうがいいかもね!

今夏、イタリアン・パセリを栽培してたけど
なかなか大きくならなくて苦労しました。
原因は寄せ植えにあるんだけど・・・(内容は恥ずかしくて書けない)
今回は、一鉢の半分にイタ・パセ、チャービルを蒔いて、日なた側を
パセリにしようかと考えています。さてさて、どうなるか…
526花咲か名無しさん:02/09/19 15:10
レモンバームを鉢植えにする場合、適正なサイズの鉢ってどれくらいなんでしょう?
うちのがいまいちぱっとしないのは小さめの鉢(5号)だからかなぁ、と思ったので……。
527花咲か名無しさん:02/09/19 21:04
ワイルドストロベリーの実はどのくらい大きくなるのかな?
食べられるかな?
528花咲か名無しさん:02/09/19 22:41
>>524
ルーは現在食用されていません
529花咲か名無しさん:02/09/19 23:50
>526
レモンバームは大株に育ちます。鉢底を見て根が出ていたら根詰まりをおこして
いるかもしれません。大きめの鉢に植え替えませう。
>527
ワイルドストロベリーの実は食べられますが、酸っぱくて小さいです。
原種ですから大きさは期待しないように。
530花咲か名無しさん:02/09/20 20:18
私もルー大好きです
香りが変わってるし、花もかわいい
葉もかわいい
531花咲か名無しさん:02/09/20 20:24
>>530
そしてオマエはブス
532花咲か名無しさん:02/09/20 20:52
外見は超美人(美男)で、性格ブスかもよ。(オエッ
533花咲か名無しさん:02/09/20 21:52
>>532
そしてあんたはブタ
534526:02/09/20 23:15
>>529
ほそ〜い根が数本、出てました〜(汗。
大きい鉢、早速買いにいってきます〜。ありがとうございました。
535花咲か名無しさん:02/09/21 01:33
おもしれ−バトル。
536 ◆bAlikusk :02/09/21 23:13
レモンバーム(メリッサ)の葉っぱを手でこすってもあまり香りがしませんね
手で軽くはたいてみたら香りが漂いました

いいですわ〜(^^♪
537花咲か名無しさん:02/09/24 01:26
そろそろバジルがお亡くなりに・・・
急に冷え込んだからなぁ〜
538花咲か名無しさん:02/09/24 11:44
>>537
我が家も引導を渡してあげました。
来年は、苗からでなく、種蒔きで挑戦人参・・・
539花咲か名無しさん:02/09/24 21:01
枯れたバジルは根を抜いたほうがいい?
540元 ◆onE.JIm. :02/09/24 22:59
うちのバジルはワシャワシャしてます@関西いまだ最高気温は30度
気候の違いかな?お花満開で毎日通われてる蜂もいらっしゃいます。
食用に一株だけ花は咲かないようにして残してるけど、夏の勢いは無くなったもののまだ元気。
541花咲か名無しさん:02/09/25 13:26
ルッコラをはじめて育てました。
まだ少し小さいのですが食べ始めようと思っているのですが
ルッコラって花が咲くのですか?
種を収穫したいのですが、はっぱをいっぱい食べたら花は咲かないですよね?
結構いっぱいあるので
一株くらいだけ残してあとはどんどん食べちゃうってカンジにした方がいいですか?
教えてください。
542花咲か名無しさん:02/09/25 13:39
バジル。
今までは実家の庭へてきとーに種を蒔き、てきとーに収穫して、てきとーに育ててました。
そして今年、初めて鉢で育てますた。
木のように太くなり鉢から根が出て、これでもかっっていうくらい大きくなって
種の収穫の楽しみを知りました。
そろそろ逝きそうなのでまた種から育ててみようと思います。
543花咲か名無しさん:02/09/25 13:44
えっ?
バジルって花咲かせると食用にはならないの??
544花咲か名無しさん:02/09/25 14:14
食べられなくはないけど、花とその後結実に栄養まわるんで
葉は硬くなるし、まずい・・・かな。勢いがなくなるね
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546花咲か名無しさん:02/09/25 15:22
日野春に来年へ向けて苗や種を注文しました。
対応が素晴らしい!
感動しちゃった・・・(嬉)
547花咲か名無しさん:02/09/25 22:32
>>542
そうなんだよね。>>537だけど、地植えはまだ美味しそうな葉をつけてる、小さいまま。
鉢植えは潅木チックに大きいけどそろそろ葉がヒラヒラと・・・
5月の昂揚感から...短いよね。
548花咲か名無しさん:02/09/26 08:41
age
549花咲か名無しさん:02/09/26 10:05
>>541
うちでは一度に一株当たり葉っぱ3,4枚づつ、長期間収穫し続けて、花芽が出はじめたところで放置、
花を咲かせて採種、って感じでやりました。
一株くらいだと種ちょっとしか採れないと思います。
550花咲か名無しさん:02/09/26 14:52
最近ルー(ヘンルーダ)よく見るな。流行ってるの?
551 ◆bAlikusk :02/09/29 23:20
3種のオリーブの中で、1種だけ実が赤褐色に染まり始めました
ささやかな出来事ですが3年待っただけあってうれしいですわ〜(^^♪
552花咲か名無しさん:02/09/30 01:06
またバジルの苗売ってるけど、あれって来年まで持つの?
イタリアンパセリとかなら判るんだけど〜
553質問!:02/09/30 02:09
最近、ラベンダーの元気がなくて、全ての葉が少し丸まってます。
どういう兆候なのか、どなたか分かりますか?
(水をあげても変化なしです)
554花咲か名無しさん:02/09/30 07:52
>>552
株の更新したり保温すれば持つ

>>546
秋の注文はしないことにしたよ。
去年注文したんだが、到着が10月中旬で
根が張る前に寒波がきて全株あぼーん。

ま、10月から発送と書いてるから向こうの責任じゃないんだけどな。
物は良いと思うよ。春は自分も注文した。来年も注文するつもり。
555花咲か名無しさん:02/09/30 21:51
ステビアの苗を買ったんですけど、
20センチ弱の2本立ちの枝のない小さな苗なのに、
蕾がついてるんですよね・・・。
摘心して枝を伸ばすらしいんですが蕾がついてしまったらもう手遅れですか?
蕾、つんだほうがいいのか悪いのか・・・(少しばかり花咲いてるし)
556555:02/09/30 21:52
あ、ここは九州です。昼はまだ暖かくて(たまに暑くて)
夜寒いです・・・。
557花咲か名無しさん:02/09/30 21:56
>>555

花を咲かせて、種を採ったらいいよ。
ちゃんと発芽したよ。
558546:02/10/01 22:53
>>554さん
レスありがとうございます!
そうだったんですか…

北海道なので秋が早く、心配だったのですが
9月中に発送して頂けるとの事だったので注文しました。
無事に先週到着して、今は外気温18℃(夜10℃切る位)の外に
鉢を置いてます。
夜間の気温が5℃を下回ったら、室内に入れてあげようと思っています。
初めての冬栽培、果たしてどうなることやら……
559 ◆bAlikusk :02/10/01 23:27
台風直撃で一部のハーブちんが瀕死状態に(涙
560花咲か名無しさん:02/10/02 01:00
バジルの裏に青虫の幼虫が・・・室内においていてもムシってつくんだー
どうしよう。とりあえずついている葉を切って捨てたんだけど、
なんか殺虫スプレーかけないとまずいかあな。でも食べるために
買ったのにあんまりかけたくなーい
561花咲か名無しさん:02/10/02 16:22
>560
アオムシなら、ピンセットか、お箸で捕殺すれば?
薬をかけなくても済むのでは?
562花咲か名無しさん:02/10/03 22:00
スペアミントを育てています。
春にタネを蒔いてから順調に
きていましたが、先日、フランター中に
根を張って根つまりを起こしていました。
こんな時はどうすればよいのでしょうか?
563花咲か名無しさん:02/10/03 22:21
大きい鉢に変えるか、こんがらがった根は少し切ってもいいかも。
丈夫だからね。
564花咲か名無しさん:02/10/03 22:22
あ、株分けしてもいいんじゃないかな。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566ローズマリー:02/10/04 23:57
関西は今日も暑い日でしたので我が家のハーブ達もワシャワシャと育っています
特にローズマリーなどはもう何年も冬越しして主のようです。
567花咲か名無しさん:02/10/05 20:49
ローズマリがちみっと咲いてるのでフツーのと、コルテさんみたく晶洞に水はって
チャネルしたのと両方つくってみたくなりますた。
568花咲か名無しさん:02/10/05 20:49
私も作ってみたいなー、うちの庭に咲いている花たちで。
最近キンモクセイの香りがいいです〜
キンモクセイのエッセンスを作ってみたいな、でもうちにない。
やっぱりクリスタルのボールとか水晶じゃなきゃだめ?
花じゃないけど、色つきのガラス瓶にミネラルウォーターを
入れて晴れた朝の太陽の下に置いておくと、お手軽にエッセンスが
作れるそうです。例えば赤いガラス瓶だと第1チャクラに効くような・・・。
569花咲か名無しさん:02/10/05 20:50
ちと頭痛、しかも夕日。。でも飲みたいので5時前の夕日の中MAPを開き晶洞もって
チャネル水のみつくりました。朝日のは早起きできてしかも花ちってなけばできるだろう。
チャネル中眉間がいたかったのでいたいのいやですと心でいいました。途中
ローズまりーはしゃっきり系かと思ったら以外にもラファエロの歳暮マリアのイメージ。
イングリッシュラベンダーっぽいのは子供の養成とメタトロン。ローズマリーは6,7チャクラだけ、
ラベンダーはいきなり第一あたりに下がってそれから上へ。こっちのほうがキター、頭痛らくになった、でした。
とにかく楽しいのでおすすめです。透明のペットボトルでもいいのではいかな。
570生垣:02/10/05 22:51
ローズマリーで生垣を作りたいと思ってるんですが出来るんでしょうか?
ローズマリーが1m以上になるのって何年ぐらいかかるのか知りたいです。
今、家にあるのはローズマリー・ペネンテンブルーという種類で
今年買ったもので、現在高さ20cmぐらいです。
571花咲か名無しさん:02/10/05 23:53
気楽に行こうぜ!さん、HPをありがとう。
自分の誕生日に作るっていうの楽しそう。
でも、私英語が苦手なんです(;;)

心優しいお友達が育てた花なら、きっと花も幸せなはず。
種がどうのというより、やっぱり大切に育てられた花で
つくったエッセンスの花からは、きっと良いエッセンスが
作れるのじゃないかな^^

さっそく作ったのですね。頭痛が治って良かったですね。
私はチャネルとか出来ないけど、
そうですよね。エッセンスを作る課程で、自然と触れ合うこと
が出来る。これだけでいいです。
ペットボトルでもいいの?マジ?
んー・・作るときは、せめてガラスにしてみます。(^-^;)
もし、私がエッセンス作ったら、一気飲みしちゃいそうな気がする。
572花咲か名無しさん:02/10/06 01:52
>>566
関東だが、バジル全滅、セージも7割方アボーン。
ローズマリーも新芽の先端が枯死。オレガノも葉っぱが・・・
台風がニクい。
573花咲か名無しさん:02/10/06 04:45
うちは台風前に全部室内に避難させたおかげで、昨夜の夕飯に
スパトマトソースにバジルをいれていただけましたよ〜
574花咲か名無しさん:02/10/06 10:00
気分がいいので花をむしり取ってフラワーエッセンスを作ってます。
私の気分は最高です!
575花咲か名無しさん:02/10/06 10:11
>>573
そうだね〜来年はバジル位プランターで
作ってみるか・・・でも、水遣りの手間がなぁ。
576 ◆bAlikusk :02/10/07 00:03
572さんはもしかして海岸近くに住んでるのかな・・・?
私も海岸近く(といっても浜まで200Mぐらいは離れてる)に住んでますが
台風の風ではなくその風によって運ばれてきた海水がふっかかって
ハーブちん7割あぼーんです(涙

来年には蘇ることを期待しつつsage
577花咲か名無しさん:02/10/07 20:41
>>576
うんにゃ、海から4kmは離れとる。
風速50mくらいあったらしいにゃ。
あとすっかり冷え込んできてるから寿命鴨。
578花咲か名無しさん:02/10/08 22:30
ミントって冬枯れるの?
579花咲か名無しさん:02/10/08 22:41
>>578 わたしは、ベランダで栽培してますが
ミントだけは冬でも元気ですよ

ところで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぺパーミんトとスペアミントの違いは、どんなですか?
葉や茎の特徴など教えてください
580花咲か名無しさん:02/10/09 00:09
>>579
>葉や茎の特徴など教えてください
両方とも茎は四角で紫色。
葉は殆ど変わらない……
敢えて言うならペパーの葉柄がハッキリしてるかな〜

>ぺパーミんトとスペアミントの違いは、どんなですか?
とにかく香り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
それと味。
ペパー主成分はお馴染みのメントール。
スペアはl-カルボン。
スペアの方が甘い香りがするな〜
581花咲か名無しさん:02/10/09 00:46
>>580 レス〜ありがとうございます
 ミントをもらって育ててますが、ペパーなのか?スペアなのか?
分からずに水やりしてました。
ご説明からは、ペパーミントではないか。と思いました
ありがとうございました
582花咲か名無しさん:02/10/10 01:55
じぇんじぇん違うじょ〜
図鑑見れ。
583花咲か名無しさん:02/10/10 17:08
スペア=あおあおとしてる
ペパー=黒っぽい
ぜんぜん見た目は違う。葉っぱの形状は同じだけどな
584 ◆66bAlikusk :02/10/10 23:24
ミントは5、6種類は見て分かるようになったけど・・・
ペパーはスペアに比べてやや丸みをおびていると思った
585 ◆66bAlikusk :02/10/10 23:26
誤 ペパーはスペアに比べてやや丸みをおびていると思った
正 スペアはペパーに比べてやや丸みをおびていると思った
586花咲か名無しさん:02/10/11 09:10
ペパーミントも品種によって緑から黒まで色がずいぶん違うんだけどね。

スペアミントの一種
 ケンタッキーカーネルミント、イングリッシュスペアミント

ペパーミントの一種
 スイスリコラミント、ブラックペパーミント、キャンディミント

ウチにはミントだけで9種類あるんだな(スペア、ブラックペパー、バナナ、オレンジ、オーデコロン、ペニーロイヤル、アップル、パイナップル、ほくと)
さすがにオレンジとオーデコロンは同種と言われるだけあって見分けがさっぱりつかないがw
587花咲か名無しさん:02/10/11 19:18
なぜか自分はミント系って買ってもほぼ全滅する。
そのかわりローズマリーが勢いよく育つ。
588花咲か名無しさん:02/10/11 22:41
>587
ミントが? 珍しいね。
どういう生育環境なんだろう…。
589元 ◆cyonE.JIm. :02/10/12 00:49
水遣り不足かも>587さん
ベランダ園芸なんで、ミント、テッセン、アジサイなどは
私も生かしとくだけで精一杯です。
プラ鉢にして排水口塞いだり、ピートモスと水コケで覆ったり、いろいろしてるんですけどね・・・
590花咲か名無しさん:02/10/12 01:21
>>588さん、>>589さんレスありがとうございます。
ベランダの南側で育ててました。今思えば夏ごろに枯れ始めたので
589さんの言うように水不足だったのかもしれません。
庭欲しいな。。
591花咲か名無しさん:02/10/12 09:39
>>589-590
夏場は半遮光してみれ。
あと、夏の水はじゃばじゃばと朝夕やってOK。
592花咲か名無しさん:02/10/13 16:24
タイムの香りが大好きなんだけど、
どうしても立ち枯れてしまう〜〜。
関西でベランダで育てているのだけど、どうしてなんでしょう?
593花咲か名無しさん:02/10/13 16:31
水のやりすぎ?
ハーブは乾燥気味がベスト。
594花咲か名無しさん:02/10/13 21:17
>>593
一概には言えんだろw 初心者か?w
595花咲か名無しさん:02/10/13 23:29
>>592 気温が高すぎるのでは?
596元 ◆cyonE.JIm. :02/10/14 00:33
う〜ん。私も関西で南向きのベランダで作ってるんですけど、>クリーピングタイム
機嫌よく増えてますよ。ローズマリーと一緒に植えて、今は日が当たる所に出しっぱなしです。
夏は明るい日陰で、水は夜やってました。
肥料焼けかな?蒸れ?
597花咲か名無しさん:02/10/14 04:39
初めてハーブを育てることになり、園芸ショップで色々と話を聞きました。
何種類か同時に買い求めたのですが、ミント類はとても強くて繁殖が早いらしく、
他のハーブや花を殺してしまうため、別々に植えてくださいといわれました。
そこで考えたのですが…
勝手口や裏通路などの雑草の手入れが大変なため、そこにミントをごっそり
植えてしまったらどうかと。
ミントはそんなに高く伸びないだろうし、他の雑草を殺してくれたらいいかなと。
でもいくらミントが強いとはいえ、やっぱり雑草に勝てるほどではないでしょうか。
もし知ってる方がいたら、ぜひ教えてください。
ちなみに水はけは良くも悪くも無く、日当たりはいい場所と悪い場所があります。
598592:02/10/14 07:02
ありがとです。
日が当たりすぎたのかも知れないですね。
また慎重にがんがります。
599花咲か名無しさん:02/10/14 08:17
さてさて、そろそろ冬越しを考えなければならない季節ですが、
ポットでハーブの寄せ植えをなさってる皆さんは、毎年どうしていますか?
寄せ植えのまま過ごしますか? 単体に植え替えますか?

当方、今年の春にセージ・クリーピングタイム・立木性ローズマリーを
直径30cm、深さ25cmの鉢に寄せ植えしたのですが、来年の春まで
もつかどうか・・・・不安です?
北海道なので、秋の植え替え時期を逃してしまったような気が・・・
600花咲か名無しさん:02/10/14 09:58
>>597
無茶言うなw
雑草はミントのプランターからでもガシガシと出てくる。
雑草抜いてから植えて、定着するまでは数回の雑草抜きは必要だろう。

まあ、場所は選ばない。
極端に日が当らないところでない限り、ちゃんと育つ。
水はけは気にする必要無し。田んぼのあぜでもがんがん育つから。

>>599
ローズマリーの品種がどうかだが、そのままでの冬越しは無謀かな。(北海道での)
寄せ植えごと玄関に入れたほうが得策でしょう。(おそらく耐寒温度は0度そこそこ)
北海道だと10月に入るまでに植え替えは終わらせておく必要があります。
それにローズマリーは植え替えのしかた自体に注意が必要だし。
601よこ:02/10/14 11:01
>それにローズマリーは植え替えのしかた自体に注意が必要だし。
横やりですが、そうなのですか?
どんな注意がいるんでしょうか?
602花咲か名無しさん:02/10/14 11:05
>>601
ローズマリーは移植に弱いですよ。
根っ子を傷めないように植え替えないと。
603597:02/10/14 11:49
>>600
そうか… やっぱりそんなうまい話はないですよね。
ここに書き込む前にだんなに相談したところ、「そんなことができるなら
みんなやってるだろ」って言われました。
背の高い雑草が二度と生えることなく、家の周り中ミントの香りで一杯で…
と、一晩だけ甘い夢を見てました(笑
レス、ありがとうございました。
604599:02/10/14 12:09
>>600さん(オメ!)
早速のレスありがとうございます!
やはり、時期が過ぎちゃいましたね・・・
ローズマリーの品種は解らないのです・・・。
本やネットで何度も調べたのですが、決定的な結論に至らなくて・・・
葉が大きくて直立するタイプなのですが、花色は咲かなかったので不明なんです。

品種の多いハーブは
ホームセンターや普通の園芸店買うもんじゃないですね。
今回の寄せ植えは、寒くなったら春まで室内で面倒みることにします。
来年の植え替えは慎重にしないとなりませんね!(ありがとうございます!!)

9月位から急にローズマリーの成長が鈍くなった(他は元気)ので、
もしや根詰まり!?と思っていましたが、可能性大ですね・・・
来春は日野春にキチンと注文しようっと!
605花咲か名無しさん:02/10/14 14:26
ハーブにはあまり詳しくない者です。

教えていただきたいことがあるのですが…

今年初めてキャットミントを植えました。一株だけ、鉢に。
そしたらとても成長は旺盛なのですが、横にほふくして
いってしまいます。花はその先に咲くのですが、
ほふくして、花の穂だけニュ〜っと上を向いてあまり
美しくありません。
キャットミントってこういう植物なのですか?
どうしたら上に向かって成長してくれるでしょうか。
ほふく性なのかな?
606 :02/10/14 15:13
>>605
当たり!ほふく性ですよ。
ウチのは去年地植えした株が1平方m位蔓延ってます。
しかも結実してるので来年が心配、、、
607605:02/10/15 15:58
>>606レスありがとうございます。
しかしショック!ぜんぜんほふく性だなんて知らなかったので
普通の鉢に植えてました。

以前、旅行にいった時、同じキャットミントと
思われる植物がワサワサと花を咲かせていたんです。
で、キレイな花だなあ、って思って植えました。
アメリカで見たのは1mくらいのドーム状に伸び広がっていて、
全然ほふく性だなんて感じさせない感じでした。
花穂も15センチくらいあったような。
もしかして、違う種類?それとも成長するとドーム状になるのか?

ウチにあるのはどうやらNepeta mussinii というのらしいのですけど、
立ち性のキャットミントってありますか?
608花咲か名無しさん:02/10/15 18:02
>>607さん
参考になるか分からないけど、一応・・・
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~hinoharu/cata/c-new.htm
609花咲か名無しさん:02/10/15 23:11
うちも母が貰って来たキャットミント、夏場はこんもりドーム状に咲いたけど
秋になったらいきなり地べたを這う様になったよ。
庭木の下のほうに植えてるからそれほど醜くも無いけど
こんもりドーム型を維持する方法ってあるんだろうか。
610花咲か名無しさん:02/10/15 23:13
>>597
私と同じ事を考えてるね(w
でもやっぱり雑草強し!!!
611花咲か名無しさん:02/10/16 01:00
>>609
切れw

>>610
雑草以上に強かったら、それはそれで大変なことになると思うのだが・・・。
612花咲か名無しさん:02/10/16 03:31
>>611
ミントはジャングルのようにならないだけいいよ。
うちなんて裏の方をほっとくと、夏なんて背の高さくらいの雑草が生えてるしw
613605:02/10/16 19:54
>>608 ありがとうございました。ウチのはそこから購入したんです。

>>609 そうですか。あのドーム状は「勢い」だったのかも
しれないですね。
ウチのも下葉が枯れてきてあまりきれいな感じではなくなってきて
しまいました。切っちゃおうかな。
614花咲か名無しさん:02/10/19 01:57
日野春ハーブガーデンのサイトで叩き売りしてるね
ミント、カモミールほしい人は買う価値あるかも

☆★秋の通販スペシャルセール!! お買い得なセット品が盛りだくさんです
ttp://www.jade.dti.ne.jp/~hinoharu/sale.htm
615花咲か名無しさん:02/10/19 14:15
バジルの葉を収穫しちゃおうと思うのですが、
収穫した使わない葉はどうやったら保存できますか?
616花咲か名無しさん:02/10/19 17:43
>>614
見に行きました。珍しいミント類なんかもあっていいね。
値段だけだと近所のホームセンターの方が安いんだけど、そこはメジャーな
ミント類しかないので… どうしようかな、すごい迷い中です。
ところでこの前テレビでたまたま見たんだけど、ワイルドストロベリーが
幸せを呼ぶとか。
みんな花と実をつけたとたん恋人ができ、次々と結婚したらしい。
ほとんど信じてないし既婚者だけど、何となく育ててみたいなと思う今日この頃(w
617>615:02/10/19 17:45
うち、収穫したやつは陰干しして、乾燥したら密封容器に入れてるよ。
お菓子やお茶に入ってる乾燥剤も一緒に容器に入れてる。
618花咲か名無しさん:02/10/19 20:29
>>617
そうですか、やってみます。
どうもありがとうございました。
619花咲か名無しさん:02/10/19 22:29
>>615
バジルなら冷凍という手も。
620花咲か名無しさん:02/10/20 00:09
初めまして園芸超初心者ですがいつか何か育てて喰おうと目論んでいる者です。
この度マンション住まいの友人がローズヒップを育てたいと言いだしたので
カキコします。彼女は自分に負けず劣らず園芸初心者です。
仲良くしてやってけろ。
621こぶね:02/10/20 00:17
http://gooo.jp
無料掲示板
無料レンタル掲示板
622花咲か名無しさん:02/10/20 05:06
>>620
ローズヒップは育てるの難しいらしいね〜。
頑張って実らせてちょ。
ローズヒップはかなり肌に良いらしいし!
623ローズヒップって:02/10/20 05:30
ドッグローズかな?
育てるのは割と簡単だyo!
気を付けるのは、一般のハーブ用の土は軽すぎるので
バラ用に調整した土のほうがよいと思う。肥料分の多
い土がよい。すぐにおおきくなるので、初めから
7号鉢ぐらいで構わない。水やりのときは、底から
水が流れ出るようにじゃんじゃん水をやること。
これでうまくいっている。実は成りすぎて困るぐらい。
624花咲か名無しさん:02/10/20 17:48
マジョラム虫にやられ瀕死状態です。青虫は取りましたが
植え替えた方がいいのでしょうか、、。
625花咲か名無しさん:02/10/20 19:16
どなたかお詳しい方・・・
レモングラスがまるでススキの葉のように育ちました。
確か・・・去年冬に枯れてしまったのですが、今からだと
保存法とか、もし冬越しできるなら、方法を教えてください。
626花咲か名無しさん:02/10/20 20:21
レモングラスは寒さに弱いので室内で冬越しさせるべし。
627花咲か名無しさん:02/10/20 21:07
畑にあるのです。
628花咲か名無しさん:02/10/20 21:20
苗を掘って鉢にいれれば大丈夫。
629花咲か名無しさん:02/10/20 21:59
>>625
住んでる地方によって対処法が異なると思われる。

鉢植えにして、屋内に置くのが正解かも知れないが、東海以西
の暖かい地方に在住なら、霜が降りる前に刈り取って、根元に
敷き藁するだけで越冬できることもある。
630花咲か名無しさん:02/10/21 00:23
>>625
私もレモングラス育ててます。
買った時に「冬は室内で」と言われたので、忠実に守ってます。
寒くなる前に伸びた分は収穫してしまうけどね。
冬は収穫したハーブティでまたーり。
631花咲か名無しさん:02/10/24 11:27
ハーブとは違うかもしれないけど…
よくハーブティーの中に「ハイビスカス」ってのがありますよね。
なんかお肌にもとてもいいらしいんだけど、たまたまうちは
ハイビスカスを育ててるので、自分でドライハーブを作れたらな…と。
花も葉っぱと同じようにドライすればいいのかなぁ。。。
そもそも家庭で育てるハイビスカスでいいのかどうかも分からないけど。
632花咲か名無しさん:02/10/24 11:33
>>631
観賞用のハイビスカスとハーブ用のそれとは全然違うので、
間違って飲まないように。
633631:02/10/25 07:34
>>632
そうだったんですか。
どうもありがとう!
634花咲か名無しさん:02/10/25 07:34
 
635花咲か名無しさん:02/10/26 17:55
あの〜
和モノハーブの話題で恐縮なんですけど、
ヨモギ石鹸をハンドメイドする経験のある方いらっしゃいますか?
季節外れにヨモギ石鹸をつくるときに、山菜摘みしたヨモギではなくて
庭とか温室?ビニールハウス?で育てたものを材料に使うことってあります?

園芸種の斑入りヨモギというのがあるらしいんですけど
斑入りだと普通のに比べて強健じゃないのかなと思ってるんですが
やっぱりそうですか?

あと、ときどきこういう話題を持ってきてもいいですか?
園芸板の自治さんには植物の二次利用のような話題は禁止されてるようですが。
636花咲か名無しさん:02/10/26 18:05
>>635
たまにハーブティーやハーブバスの話題も出るし、延々と話題が
続くのでなければいいんじゃないの?

大抵の植物の斑入りは普通のよりもデリケートではないかと。
薬効を求めるなら、全部緑の葉がいいよ。
637花咲か名無しさん:02/10/26 18:06
...温室育ちのヨモギなんてあるの?
638花咲か名無しさん:02/10/26 18:10
ヨモギを石鹸に使ったことはありませんが栽培については、お答えできます。

栽培する地域はどこでしょう?
本州であれば冬に収穫するとかという特殊な条件が無い限り温室や
ビニールハウスは不要です。

斑入りヨモギは、斑がある分、通常の青葉のものに比べると光合成の
効率は落ちるはずですが、元来がヨモギなので、気にする程の事は
ありません。

自治厨は放っておきましょう。
639花咲か名無しさん:02/10/26 18:12
>>636
レスありがとうございます。
ヨモギ石鹸を作ってる人に色々聞いても「わかんないけど、たぶん」
というような曖昧な答えばかりなんですが
園芸板の人に「全部緑の葉がいいよ」とハッキリ教えてもらえてよかったです。

延々同じ話題が続かないように気をつけます。
でも園芸板ってレスの進み方がゆっくりめですよね。
一日以上レスついて無いのも珍しくないし。
やっぱり園芸板のペースを乱すとまずいですよね・・・。
640花咲か名無しさん:02/10/26 18:17
>>637
今のような季節にどうしても必要なんですけど
春に石鹸を作り貯めておいても夏の間に劣化しやすいんです。
だから温室やハウスでヨモギを作るという話があるのかな〜と聞いてみたくて。
>>638
栽培する地域は関東北部です。
実は冬に収穫したいので園芸板の方にお知恵を拝借できたらと思いまして。
業務用にハウス栽培などが実際にあれば
自分でも試してみようかと考えてます。
641花咲か名無しさん:02/10/26 18:19
>>640
業務で栽培するなら農林漁業板か農学板に行きなさい。
642花咲か名無しさん:02/10/26 18:21
>>641
業務で栽培するんじゃなくて家庭菜園でです。
業務用にハウス栽培などがあればってことは、そういう例があるのかどうかってことです。
643花咲か名無しさん:02/10/26 18:23
あの・・ちょっと不安になってきたんですが、
園芸種だとしてもヨモギの栽培って園芸板ではNGなんですか?
644花咲か名無しさん:02/10/26 18:36
>>643
園芸板でNGってことじゃなくて、ヨモギを栽培する人がいないってことです。

鑑賞価値が無いし、どこにでも自生しているありふれた植物ですから、
薬用や食用には自生品を採取して用いるのが普通です。
645花咲か名無しさん:02/10/26 18:38
>>644
斑入りヨモギを観賞価値無いというのか?
山野草の経験皆無だな。
646花咲か名無しさん:02/10/26 18:38
ヨモギを栽培する人がいない
薬用や食用には自生品を採取して用いるのが普通


>>644
専門家ですか?
647花咲か名無しさん:02/10/26 18:39
>>644
だね。
ヨモギなんかを庭にはびこらせると始末におえないよ。
648花咲か名無しさん:02/10/26 18:40
>>647
地植え以外では成長しないってこと?
別に庭じゃなくてもプランターでいいんじゃないの?
649花咲か名無しさん:02/10/26 18:43
>>644ってまさか・・・あの・・・ぶうぶう様か?
650花咲か名無しさん:02/10/26 18:44
>>644
しったかぶりはいい加減にしてくれよ、おい。
651花咲か名無しさん:02/10/26 18:45
>>645
斑入りヨモギはマニア向きの特殊な植物です。
一般園芸としては無視してよい素材です。

アサギリソウはヨモギの仲間ですが美葉でコンパクト
なため広く栽培されます。
652花咲か名無しさん:02/10/26 18:46
>>650はヨモギを栽培しているんだ。
653花咲か名無しさん:02/10/26 18:55
>>648
少量なら、それでもいいけど。
だけど、それくらいの量ならちょっとした空き地で簡単に手に入るよ。
654花咲か名無しさん:02/10/26 18:58
>>646
田舎では河原や畑の縁なんかでヨモギの若葉を摘んで草餅を突くよ。
655花咲か名無しさん:02/10/26 19:20
656花咲か名無しさん:02/10/26 19:24
657花咲か名無しさん:02/10/26 19:25
>>651
しったかぶりは迷惑だからやめろっつの
658花咲か名無しさん:02/10/26 19:26
659花咲か名無しさん:02/10/26 22:12
ヨモギ、うまくいったら楽しそうですね(って、私のアタマにあるのは草餅と草ダンゴですがw)。
実家の近所(田舎だけど住宅地)にもよく生えてるけど、犬猫の排泄物で汚染されてそうで
あんまし摘む気にならないんで……。乾燥の買うのもなんだかなっておもっちゃうし。
660花咲か名無しさん:02/10/27 01:53
>>657
こじつけは迷惑だからやめろっつの
細々と販売されているだけだろ。おせじにも一般的な植物とは言えないよ。
661花咲か名無しさん:02/10/27 02:18
まあ斑入りのヨモギに人気があるとは言えないよね。
どうせ斑入りなら他の植物にしてしまうのが普通だろうね。
俺もヨモギってだけで庭に植えるの躊躇しちゃうよ。
斑入りとはいえ蔓延られたらやだもん。
662花咲か名無しさん:02/10/27 13:10
で、なんでハーブスレでヨモギの話題よ?
663花咲か名無しさん:02/10/27 14:03
>>662
ヨモギだってハーブだろ。
664花咲か名無しさん:02/10/28 09:47
(゚o゚;) ハッ 
ハーブって元々どういう意味だ?
665花咲か名無しさん:02/10/28 21:44
666グレイギー:02/10/28 22:09
斑入りヨモギは生物兵器として、雑草を生やさないために植えてます。
他にも斑入りドクダミ、アークトセカなどの生物兵器が。
使用には充分な注意が必要。
一歩間違うと庭中バイオハザード状態に。
ちなみに、うっかり花壇に植えたヘアリーベッジに閉口してます。
667花咲か名無しさん:02/10/29 00:05
>665
以前、趣味の園芸かなんかで、イギリスではドクダミの苗が園芸用(というか観賞用)に
けっこうなお値段で売られている、というのを読んで目がテンになったのを、ふと思い出
しました。バイオハザードに挑戦する勇気ある英国ガーデナーたち……w)。
スレ違いなのでsage
668花咲か名無しさん:02/10/30 03:36
>>666 私がうっかりやっちまったのはヤロウでし。
その繁殖力は国産よもぎに勝るとも劣らない。
おされなホワイトガーデンのつもりがほぼこの野郎に占拠されまちた。
670花咲か名無しさん:02/10/30 10:14
>>662
ぷ。
671花咲か名無しさん:02/10/30 12:24
672 ◆66bAlikusk :02/11/03 23:26
11月になってやはり寒くなってきましたね
ハーブちんが今年も無事に越冬できるように
そろそろ準備しなければ

このスレも越冬できるかな・・・(^^;
673花咲か名無しさん:02/11/04 00:47
やっぱり小さい種のは発芽しにくいですね・・。最近寒いからかな。
大きい種のはばんばん発芽するのに・・。
674花咲か名無しさん:02/11/04 14:47
>>672
越冬する!させる!!
おながいします・・・(祈
675花咲か名無しさん:02/11/05 12:39
今月になって霜がおりるようになった。
さっき白いのがちらちら降ってきた。
部屋に避難させたハーブがもはや邪魔w
どーすんだよ。鉢で16、ハンギングで1個あるよ
676花咲か名無しさん:02/11/05 12:51
>>675
ウチも置き場が・・・
10鉢と一冬同室・・・狭・・・
677花咲か名無しさん:02/11/06 10:58
スーパーの野菜売り場で、パイナップルミントを衝動買いしてしまいました。
お茶にした残りは水に挿してあります(お茶おいしかった〜)。
しかし果たしてこの季節で根は出るのか……(汗?
678花咲か名無しさん:02/11/06 22:10
初心者です。
スーパーで安売りのミントを気まぐれで買って鉢植えにしました。
参考にしようとこのスレを全部読んだのですが、>>203を読んで気になったことが…。

買ってきたミントの葉の一部の縁が茶色になってるのですがまずいのでしょうか?
放置しておいでもいいのでしょうか?
それとも茶色くなった葉を取り除いた方がよいのですか?
それとも何をしても無駄なのでしょうか?

どなたかアドバイスをいただけたら嬉しいです。
679花咲か名無しさん:02/11/06 23:13
>>678
素直に取り除くべし
後、茎が高く伸びてきたら思い切って切るべし
新しい茎に栄養が行き渡って伸びるように
680678:02/11/07 10:26
>>679
アドバイスありがとうございます。
葉が茶色くなってるのを茎ごと取り除くと何も残らないので
とりあえず茶色くなってる葉だけ取り除いてみました。
でももうダメかもしれないですね…(´・ω・`)ショボーン
681花咲か:02/11/07 21:48
>677
パイナップルミントのお茶っておいしいんですか?
パイナップルミント育ててますが、食用に適さず、
香りを楽しむものだと聞いたのですが・・・
682ザンギえ:02/11/08 08:03
>664
ハーブという言葉はラテン語のherba(草,緑の野菜)から来ているそうです.
 'オックスフォード英語辞典' には
「葉,または茎と葉が,食用薬用に使われたり,匂いや香味が利用されたり
する植物の事」と書かれています.
 でも,花とか根が利用される事もあるでしょうし,キャベツもハーブになる
んでは?,とか結構曖昧です.
芳香族化合物を持ち,それが何らかの形で人間に影響を及ぼす植物
という定義もあるようです. #出典忘れました.
683676:02/11/08 12:32
>680
ぴょええ。そうなんですか〜?
私が買ったのはなんて言うか、イチゴ容器の材質の小さな蓋つきパックにカットした
ハーブが入っているヤツ(野菜売り場の冷蔵棚に並んでる)で、パイナップルミントの
容器にはお茶かサラダ……とか書いてあったように思います。
で、入れたお茶は味はそんなにしなかったんですが、香りがやさしくてまたーりでき
ていい感じでした。
ちなみにもう根っこが見えてきた……うれしいけどこわい、この生命力。
684676:02/11/08 16:50
連続カキコすみません。
調べてみたら、うちのパイナップルミント、パイナップルじゃないかも。
斑が入ってません。全身(?)緑色です。アップルミントなのかも。。。
なんなんだ(^^;)>目黒の某すーぱー

てことで680さん、ティーの話は忘れて下さい(^^;)。

やはりこれから栽培目的で買うときは、ちゃんとした園芸店にしよう……。
(でもとりあえず、この身元不明ミントも育ててみます)。
685花咲か名無しさん:02/11/08 18:52
今日斑入りのローズマリーをハケーンしますた。買おうかどうか迷ってます。
686681:02/11/08 21:26
680じゃなくて681でぇす(w
それはアップルミントですねー。
でもアップルもパイナップルも大して違わない罠。
園芸書で食用にしてもさほど美味しくないって書いてたんですよね・・・

いいや、試しにティーにしてみよっと。
687花咲か名無しさん:02/11/08 21:37

 >>686 こいつアタマ悪そうだな。
688花咲か名無しさん:02/11/08 23:28
>>680
ミントなんて根っこ生きてりゃそうそう死ぬもんじゃないから
ざくっと根元から切ってしまいなさい。
689花咲か名無しさん:02/11/09 12:26
690花咲か名無しさん:02/11/12 11:48
土地が粘土室なんだけど、
ミントとかローズマリー育つかな?
ちなみにセージは良い感じで育ちました。
691花咲か名無しさん:02/11/12 17:18
可愛いお花に1票をお願いします。


http://www.polastyle.com/gallery/cgi-bin/ranking.cgi

692花咲か名無しさん:02/11/14 10:41
秋が深まり、ハーブたちが枯れる寸前です。
レモングラス、アップルミント、スペアミント、ローズマリーなどどうしたら
冬支度できますか?あと、剪定した葉っぱるいなど入浴剤とかにしたいのですが
そのまんまお風呂
に入れてもいいのでしょうか?教えてください。
693花咲か名無しさん:02/11/14 12:17
庭に植えてたバジルが死にそう・・・。
生きてる枝を切って、コップに入れました。
根っこ、出てくるかなぁ。
694花咲か名無しさん:02/11/14 13:11
バジルはもう終わりでは・・・? 根は出ると思うけど。
695花咲か名無しさん:02/11/14 13:38
バジル、室内で冬越しむりでしょうか?
今年は種を取れなかったので、これを来年用の苗にしようと思ったのですが。
696花咲か名無しさん:02/11/14 14:26
>>695
15度以上と明るさが必要だね。
屋内だと日照不足になるから、電照の補助が必要になると思う。
どれくらいの補助が必要なのかは正直解らんけど。

バジルじゃなくて匂いゼラニウムだが、去年冬越しの際に日照不足で
だいぶ傷んだので、ことしは100W型のパルックボール(22W)で
明かりの補助をしてる。窓際に置いてるんだけどね。<プランタ
あとは風を回りをよくするために小型のファンを回してるかな。
697花咲か名無しさん:02/11/14 14:29
日照の足りない状況でバジルの種株作っても
弱くてひょろろんとした株しか作れないと思いますが、
やるだけやってみる価値はあるかもしれないですね
698花咲か名無しさん:02/11/14 23:15
ここってさあ、大無視ぶっこっき―だね。
699花咲か名無しさん:02/11/14 23:17
多年草のバジルでも日本では一年草扱いになりますからね
700695:02/11/14 23:50
バジル、多年草なんですか。
温度管理と日照が大切なんですね。
とりあえず、温度の方は大丈夫なので、がんがってみます。

我が家ではローズゼラニウムが普通のプランターに3年間植えっぱなしで、
家の南側の戸外で冬越ししています。
家は愛知県で、直接北風があたらないようにしているだけです。
結構、丈夫ですよ。
701695:02/11/14 23:50
わーい、700ゲトだ!
702花咲か名無しさん:02/11/15 01:27
爆笑の番組でエキナセア取りあげてましたね。
あれって、根をどうにかして飲むの?
703花咲か名無しさん:02/11/15 11:28
704ハーブおじさん:02/11/15 17:35
>>702
エキナセアの利用場所は根です。
太くなった(2年目以降)の根を乾燥させ細かく刻んだものを煎じて飲みます。
最初は飲みにくいと思われるので、麦茶・玄米茶辺りと半々で飲むとよいでしょう。

ちなみに、
エキナセアは7〜8年ほど前から免疫賦活剤として注目されており、
研究が積極的に行われている数少ないハーブの1つです。
現在もエイズの治療の一端をになうのでは、と期待されています。
705702:02/11/15 21:52
マクロファージを・・(云々)・・とか番組でやってたので
欲しくなりました。風邪薬はそこまでの効果無いですもんね。
検索したら沢山の製品が出てきて、調べる気力無くなっちゃいました。
手抜きの質問御免なさい。レス有難うございます。
706花咲か名無しさん:02/11/16 09:00
>>700
いやあ、さすがに氷点下で晒し者にしておくのは無理っぽいw
一部の葉っぱが赤く変色して、「もうダメぽ」と言ってるみたいだし。
毎年春には買える上に茶用の
レモンバーベナあたりなら氏んでもさほど痛くないんだけど、
成長に時間のかかるローズマリーやコレクションと化してる
匂いゼラニウムを失うのは痛いです。

花屋に言うには、チェリーセージなら地植えで冬が越せるといってるので
大株のローズマリーや一部の半耐寒性のセージ類とかなら、
地植えで冬越せそうな感じはしますけどね。
とりあえず、軒下にもガラス温室を設置予定。
設定3〜5度以上ならよほど弱いもので無い限り大丈夫だろうしね。
707ハーブおじさん:02/11/16 10:46
>>706
チェリーセージは、半耐寒性の中でも寒さに強い部類に入ります。
風当たりの少ない、日の良く当たる場所(家壁のそばがベスト)なら
かなりの率で越冬可能です。私の知る越冬最北端は岩手県盛岡市です。

センテッドゼラニウム類も「死なない程度」の越冬なら0度以上でOKです。
ただ、切り戻しを行わないというのであれば5度以上はほしいところです。

ちなみに、
図鑑・辞典類に書いてある「〜度以下で枯死」というのは気温ではなく地温こと。
敷き藁などで地温を下げないようにするのはとても効果的ですよ。
708花咲か名無しさん:02/11/16 12:29
>>707
チェリーセージって冬を越すんですね。
私がハーブ園で聞いたときは耐寒性ないと言われ、事実越しませんでした。
ちなみに場所は東京です。植えた場所が悪かったのかな??
709おいらは花屋さん:02/11/17 01:38
こんなサイトを見つけました。皆さんどうですか?

http://homepage1.nifty.com/I-risu/
710花咲か名無しさん:02/11/17 13:18
711花咲か名無しさん:02/11/17 13:23
712花咲か名無しさん:02/11/17 14:26
日野春有名だけど、ユーキさんとこもとってもいいよ。
実際に畑におじゃましたことあるけれど、対応もとってもよくて苗も元気でした。
有名ハーブショップに苗は卸しているとかいってました。
713花咲か名無しさん:02/11/17 15:17
>>711
>>712
他力本願・厚顔無恥なオーナーのとこすか?<屁の○
714花咲か名無しさん:02/11/17 16:29
お料理で使いたいが為にハーブを育てようかと思っているのですが
虫が大嫌いなので躊躇しています。
完全に家の中だけで育てる事が可能なハーブはありますか?
一応日のあたる部屋はあるので。
外に出さなければ虫はつかないですよね?
715花咲か名無しさん:02/11/17 18:02
>>714
虫が付く前に枯れるでしょう…
716花咲か名無しさん:02/11/17 18:24
家の中もゴキブリに食われるかと。
717ハーブおじさん :02/11/17 18:24
>>708
>チェリーセージって冬を越すんですね。
いえいえ勘違いされては困ります。「越冬する場合もある」ということです。
基本的にはチェリーセージは「東北以北では越冬しない」が基本です。
環境が良くても枯れる場合もあるし、何も気にせず植えてた株が越冬したりもします。
越冬するかどうかは、環境、個体差、運といった要素がからんできますね。ちなみに、
チェリーセージの品種で「サルビア・ミクロフィラ」などの名前で販売されている
紅赤・紫・桃などの花色の種類は耐寒性が強いです。
718ハーブおじさん:02/11/17 18:29
>>714
「育てる」ではなく、枯れたら捨てるという「物」感覚でならほとんどのハーブが可能でしょう。
虫嫌いにハーブを育てる資格なし、です。
719花咲か名無しさん:02/11/17 18:49
>714
ハダニの卵とか、空気中に漂っているものですから
こんなトコロになぜ?というような場所でも
いつの間にか発生してしまいます。
家の中だって、「完全」に外気と分断されていて
こまめに消毒でもしているのでなければ
ある程度虫はつきますよ。

ただ、芋虫系がつく可能性は小さいですけどね。
720花咲か名無しさん:02/11/17 18:58
ローズマリーとかタイムだと外でも虫はあまりつかないね。
ミントは去年やられたが。
721花咲か名無しさん:02/11/17 19:58
うちのローズマリーはミカンコナカイガラムシ(だっけ?)が
ついたことがある、その年は大発生して2階ベランダの柵まで
伸びたハゴロモジャスミンは駆除しきれず撤去、部屋の中の
観葉植物にまでついて大変でした。
ローズマリーは無事駆除して今も元気です。
722714:02/11/18 09:19
>715〜721

レスありがとうございます。
ハーブは初心者でもとっつきやすいと聞いたので
育ててみようかとも思ったのですが、やはり虫がつかないように
するというのは難しいんですね。
植物ですからしょうがないですね。

資格がない・・・ハハハ、ほんとそうですね。もうこの板には来ません。
失礼しました。
723花咲か名無しさん:02/11/18 09:55
お可愛そうだが、そう言う人は無理して育てなくたって良いよね。
スーパーでハーブを買ってきて使え
724花咲か名無しさん:02/11/18 19:13
>723
そうかな〜
私は、714さんの様な人も、ヘコまないで
何でもいいから一度育ててみてもらいたい。
植物に愛情が湧けば、虫が嫌いとか、草取りめんどくさいとか思っていても、
自然とがんばれるようになったりすると思うから。
725私も虫嫌いだけど:02/11/18 19:14
>722=714
3階のベランダでスィートバジルを育てた時は、虫がほとんどつかなかったよ。
高いところで育ててみたら?
たとえ、虫がついちゃったとしても、愛しい植物のためなら、
退治できるものだったりする。
726花咲か名無しさん:02/11/18 22:24
虫がかわいそう・・・
どっちも愛おしいってのは駄目?
727花咲か名無しさん:02/11/19 00:17
夏から、ハーブ育てています
油虫・イモムシ・なめくじとカクトウしました〜
イモムシはしでつまんでベランダからすてました (-""-;)ムム・・
死んだかな???
キニなるし_〜
728花咲か名無しさん:02/11/19 13:34
ハーブにつく害虫はまだマシなほうだから714さんも
育ててるうちに慣れると思いますよ。
がんがってくださいな。

蜘蛛や毛虫を見ると悲鳴あげてましたが、
生垣の椿と地植えのバラの面倒を見るようになってから
虫との死闘の連続ですっかり慣れました。
今では毛虫を焼いたりスコップで潰したりしてますよ。

私も3階のベランダで育ててたときは虫がつかなかったです。
729花咲か名無しさん:02/11/19 15:21
3Fのベランダをバジル畑にしていたことがあるけれど、
なぜかヨトウガの幼虫が(;´Д`)
イモムシ系しかもでかいのが現れ、毎朝割り箸で格闘しました。
730花咲か名無しさん:02/11/19 15:28
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
731花咲か名無しさん:02/11/19 15:35
オルトランとかアクテリックみたいなガス効果のありそうな農薬を
使い終わったシャルダンとか芳香剤のボトルに入れて植物の近くに
置いといたら少しは忌避効果でるかな?
732花咲か名無しさん:02/11/19 19:25
’1ちゃんねる’に「ガーデニング板」っていうのがあったのに、
いつの間にかなくなってる。。。
733花咲か名無しさん:02/11/19 21:07
レモンバーベナって育ちいいですか?
園芸店で枯れそうなのを50円で買ってしまった。
734花咲か名無しさん:02/11/19 22:53
このスレ、相変らず馬鹿しかいませんね。
735花咲か名無しさん:02/11/20 05:58
736ハーブおじさん:02/11/20 09:34
>>733
結論からいって、成長速度は遅いです。
というのも成長適温幅が高い温度にあるため(日本だと沖縄くらいが適温)です。
ただ、枯死させないだけなら1〜2度あれば十分です。
静岡県で路地植えで越冬し、3mを超える株になったレモンバーベナを見たことがあります。

ちなみに、
この植物は落葉樹なので、冬に全ての葉が落ちてしまいます。
枯れたと勘違いしないでくださいね。
737花咲か名無しさん:02/11/20 17:00
斑入りエキナセアいかが?
http://www.plants-magazine.com/newplants/newplant222.shtml
738花咲か名無しさん:02/11/20 18:51
ハーブハーモニーガーデン
http://www.herb-harmony.com/index.html
739花咲か名無しさん:02/11/20 23:03
http://www.antelope.jp/
ローズマリー、ラベンダー専門店。
740花咲か名無しさん:02/11/21 16:52
チェリーセージの葉が紫っぽい茶色になってきました。
これは、枯れてきてるんでしょうか?
神奈川に住んでます。
741 :02/11/21 23:58
この前園芸屋で捨てられてたコモンマローとペインテッドセージを貰った。
枯れかけだが復活を願って鉢植えにしてやった。
742花咲か名無しさん:02/11/22 12:44
>>741
いい奴だな。復活するといいね。
743花咲か名無しさん:02/11/22 15:15
うむ
744花咲か名無しさん:02/11/22 15:44
745花咲か名無しさん:02/11/22 17:44
カモミール(ドライ)のハーブティーを濃く出しすぎて
胃への鎮静効果どころか、
ムカムカして夜中に激しく嘔吐や下痢したという話 
どう思いますか?
ありえる話でしょうか? 
746花咲か名無しさん:02/11/22 17:49
>>745
人には絶対勧めませんが、激しく憂鬱なときは
リンデンフラワーとカモミールを煮出した液を
飲んで寝ます。
抗鬱剤より穏やかに効いて、起きた後に引きずらない。
ような気が・・・・
747741:02/11/23 00:29
捨てられる前日はまだ190円で売られていたところが怖かったがな
どうも復活しそうなんで儲けたって感じだ!
748花咲か名無しさん:02/11/23 00:36
745です

もう一度詳しくいいなおします

家族が夜中に 激しく嘔吐しました
私が淹れた カモミールのハーブティーのせいにされました
ちょっと濃くだしすぎたかなーとは思ったけど、
ハーブティーが嘔吐の原因になるなんてありえる話でしょうか?

という事がききたかったです
749花咲か名無しさん:02/11/23 00:50
>ハーブティーが嘔吐の原因になる
あまり聞いた事ないですね。。。
カビが生えてたりしたらありえるかも。
カモミール大好き。
精神安定にいいみたいですよね。
750花咲か名無しさん:02/11/23 01:51
>749さん

そうですよねぇ〜〜
ちなみにドライハーブは 封をあけたばかりです
もちろん賞味期限は まだまだあります。
どうもありがとうございました
751WARNING!:02/11/23 02:21
>>748-750 ハーブが全ての人に良い作用をもたらすという事はありません。
ある人には良い作用をもたらしても、
別のある人にはアレルギー反応を引き起こすこともあります。
あるハーブに含まれる薬理成分に対する感受性はひとそれぞれに異なるのです。
>ハーブティー(そのもの)が嘔吐の原因になる
ことは充分あり得る事ですので、くれぐれも慎重になさって下さい。
752花咲か名無しさん:02/11/23 02:54
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
753ななし:02/11/23 03:21
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)。現在までの収支は+1200ドル。(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。
754花咲か名無しさん:02/11/23 03:59
まったりしてるに突然??
気持ち良くハーブの話をしようとよ。。。
755花咲か名無しさん:02/11/23 04:19
>>754
放置しとけ。
756ハーブおじさん:02/11/23 10:11
>>740
チェリーセージも落葉低木です。冬に葉は落ちますが枯死ではありません。
神奈川なら、ほぼ越冬できるでしょう。

>>748-750 
これは、誤解を招きやすいのであまり言いたくはないのですが、
ハーブの中には一部(薬効成分が強すぎて)有毒とも呼べるものがあります。
カモミールもその1つです。
主成分の1つアズレンが場合によっては嘔吐、下痢の症状を引起すという報告例があります。
ヨーロッパの民間療法でも「カモミールのハーブティーは1日1杯」と伝えられてるそうです。
何事もほどほどに、ということです。
757花咲か名無しさん:02/11/23 11:36
カモミールハーブティーについて質問したものです。

その人によっては
嘔吐や下痢を引き起こす要因がないとはいえないのですね。
勉強になりました。ありがとうございました
758花咲か名無しさん:02/11/23 12:49
ハーブ全能みたいな考えの奴は急病の時に手遅れで死ね
759740:02/11/23 18:28
>>756
ありがとうございます。安心しました。
760花咲か名無しさん:02/11/23 20:56
何も考えずに、ユーカリを買いました。
で、いろいろ調べたら、ユーカリの根は有毒物質を
出すとか、地下茎の成長がすごいというのが判りました。
庭に直接植えようと思ってたんですけど、近くに植えて
ある植物に影響があるかもしれないので、ためらってます。
鉢で育てたほうがいいんでしょうか?
761ハーブおじさん:02/11/24 10:36
>>760
まずユーカリと一口に言っても種類が多いので、ここでは最も一般的な種類
ユーカリ・グロブルス(通称ブルーガム)としてカキコします。
確かにユーカリは根から有毒物質を出すという説もあります。
(具体的な成分、作用はまだよく分っていませんが・・・)
私も何度か混植をしたことがありますが植物によって影響に差があるようで、
ペラルゴニウム、ダイアンサスなど3年以上同じ鉢で花を咲かせています。
まぁ、これはあくまで1例ですので一応鉢植えをお勧めしておきます。
ユーカリは耐寒性も強いわけではないので鉢なら移動も簡単ですから。

地下茎の成長がすごいというのも、もともとユーカリは樹高50m以上になる高木です。
日本の気温ではそこまではなりにくいですが、根もそれなりの大きさになるということです。
根は一本根タイプなので乾燥気味に育てます。鉢の交換は2年ごとでよいでしょう。

ちなみに、
ユーカリは植物全体にも有毒成分を含み(シネオール酸化物の1つと言われています)
これは人体に影響が出るほど強いものではありませんが、服用しないように注意してください。
762花咲か名無しさん:02/11/24 12:17
ユーカリの根が他の植物の成長を妨げる毒を出すということは
どのハーブの本にも載ってる定説だと思ってましたが、ここでは否定されてますね。
まぁ、2chですから、、、
763花咲か名無しさん:02/11/24 15:15
父親がインド土産に乾燥サフランを買ってきました。
球根から育てて紅い使える部分をとったことはあるけど(ひと鉢だけ)
乾燥させたらほんのちょっとですよね。
 自分で採集している方いらっしゃいますか?
764ハーブおじさん:02/11/24 17:15
>>762
一応反論しますが、否定しているわけではありません。
この説には元になった話があります。

かつてユーカリは各地で木材用として大量に栽培されていました。
それは葉に特有の精油成分を含んでいるためオーストラリア以外に
これを食べる虫、動物がほとんどいなかったのが要因でした。
時は流れ植民地時代は終わり、木材の需要も少なくなり、栽培は下火になりました。
ところがその後、それらの土地では他の作物が育たないというのです。
これにより「ユーカリは土地を痩せさせる毒を出している」
という説が考えられてきました。

ところが10年程前の調査で、「単に土地の管理が悪かっただけ」とか
「もともとオーストラリアの痩せた土地に多く自生していたので、
あえて土地を痩せさせる栽培方法を取っていた」
ということが分ってきてこの説は疑問視され始めました。
日本の本、雑誌でもこちらの説を取り上げてるのを見たことがあります。

どちらが正しいのか、詳しい研究結果が出ていないので何ともいえませんね。
765ハーブおじさん:02/11/24 17:23
>>763
そうですサフランは貴重品です。かつては金と同じグラム数で取引されていたそうです。
まぁ、この話は眉唾ものとしても貴重だったのは確かでしょう。
今だと良いもので1g1000〜1500円くらいでしょうか。

ちなみに、
かつて1000株ちょっと育てたことがあるのですが、収穫量は5g程度でした。
1株から最大でも3本しか採れないんですからねぇ、、
766花咲か名無しさん:02/11/24 20:38
採取忘れてた・・・・<サフラン
767760:02/11/25 02:56
>>761
>>762
買ったのは、シルバードロップという品種です。
鉢植えにして育ててみます。
ありがとうございました。
768ハーブおじさん:02/11/25 15:54
>>767
銀葉系のユーカリは耐寒性弱いから気をつけてくだされ。
769花咲か名無しさん:02/11/26 18:34
チコリ育ててます。食べる目的じゃなく花が見たかったのですが、咲きません(+_;)
買ったのは今年の春でプランターに植えています。
咲くのは来年?それとも育て方が悪いのでしょうか?
770花咲か名無しさん:02/11/27 05:36
サルビアガラニティカの上に小鉢落として枝折っちゃったよ
ほとんど根元から
ウワァァァァァン
771ハーブおじさん:02/11/27 16:50
>>769
まずチコリは種を播いた翌年(翌シーズン)に花を咲かせる2年草です。
一冬越えて来シーズンには青色の花を咲かせることでしょう。
また、あまり小さいポットで育ててると何年たっても花を咲かせない場合があります。
通常サイズのプランターならまず大丈夫かと思います。

>>770
通称「グランティカ(グラニティカ)セージ」と呼ばれるハーブですね。
まだあまり流通していないハーブです。「ブルーエニグマ」という
青紫の花が咲く品種が日本では多く出まわっているようです。
この品種でしたら大丈夫、根元付近から折れたとしても新芽は出てきますよ。
水のやりすぎに注意して室内で育ててみてください。
もし、「ブラックナイトと呼ばれる黒に近い濃紫の花の品種でしたら、
きびしいかもしれません。この品種は成長も遅く、弱い品種ですので、、、
772花咲か名無しさん:02/11/27 23:17
>>765
今日の地金相場見たら、その程度の値段だったよ。今でも同じだ!
773花咲か名無しさん:02/11/27 23:48
ハーブおじさん=みんとぶるう?
774花咲か名無しさん:02/11/28 03:56
>>773
多分違うっぽい。あいつは学歴板にいるよ。
775花咲か名無しさん:02/11/28 04:55
a
776花咲か名無しさん:02/11/28 08:51
ここからいなくなっちゃったの?
777宮崎駿:02/11/28 09:36
777げっとーーーーーーーーーズサーーーーーーーーー♪
778ハーブおじさん:02/11/28 09:52
>ハーブおじさん=みんとぶるう?
ちがいますよ。私はこのスレ〜その5〜からの新参者です。
過去ログざっと読みましたが、かつての常連コテハンですね>みんとぶるう
結構マメにレスしていたようなのに、どうしていなくなったのでしょうか?
779花咲か名無しさん:02/11/29 00:24
私もその頃、みんとぶるうさんのレスが面白くて、
しばらくここで遊んでいましたが、1年くらい来ないうちに
あの頃の常連さんが・・・誰もいなくなったって気がします。
780769:02/11/29 10:29
>>771
レスありがとうございます。
定植できる庭があれば良いのですけどね。もう1年育ててみます。
あと私の買ったハーブ園のカタログには、チコリは多年草とあるのですが
チコリにもいろいろ種類があるのでしょうか?
781花咲か名無しさん:02/11/29 16:14
>>778-779
って言うか、例の騒動でいなくなったんでしょ?蒸し返す気はないけど(w
782ハーブおじさん:02/11/29 17:14
>>780
確かにチコリにはたくさんの品種がありますが、そういう意味ではありません。
一・二・多年草の分け方はどの学問の見地かで様々な分け方があります。

園芸的な分け方
・一・二年草:種を播いてから一・二年で枯死する植物。
・多年草:種を播いてから毎年株が生き残る植物。

植物の分類的な分け方
・一・二年草:種を播いてその年もしくは次の年に花を咲かせる植物。
・多年草:種を播いてから花を咲かせるのに二年以上かかる植物。

栽培(営利栽培)的な分け方
・一・二年草:種を毎年播いた方が栽培効率が良い植物。
・多年草:毎年株を残した方が栽培効率が良い植物。

分り易く短く書いたので多少語弊がありますがおおよそこんなところです。
チコリは「二年目には花が咲きますよ」の意味で二年草と書きましたが、
その後枯れずに株が残るので多年草ともいえます。

ちなみに他にも例を挙げますと、
毎年株が残る多年草ながら、新芽を収穫するために毎年種を播いて栽培されていた
「スィートマジョラム」は二年草と記された本も多いし、
温室があれば冬を越し、毎年花を咲かせる「ナスターチューム」は
ほとんどの本で一年草と記されてますよね。
783花咲か名無しさん:02/11/29 23:33
>>779

>あの頃の常連さんが・・・誰もいなくなったって気がします。

そんなこと無いと思いますよ(^^;)
少なくとも私は、ちゃーんとROMしてますし(#^.^#)
何てったって、ここは情報満載だもんね(玉石混淆だけどさ)!
784 :02/11/30 00:22
うどん粉病発生・・・薬買おうと思ったけど使ったら食えなくなりそうで怖い
785花咲か名無しさん:02/11/30 09:05
>>784
こんなん見つけた。ほんとかいな・・・。
http://www1.odn.ne.jp/~cam39380/jpage/jpage146.htm
786花咲か名無しさん:02/11/30 09:35
>>783
あっ!すごい久しぶりのカキコですねー♪お元気そうで何よりです。
787ハーブおじさん:02/11/30 09:58
>>784
農薬と聞くとイメージは悪いですが濃度、回数、収穫期限をきちんと守れば、
ほとんど残留することはありません。でもその「ほとんど」の部分が気になるんですよね。
それでも巷で売ってる野菜を食べてるのを考えれば、気にならないレベルだと思いますよ。

ちなみに、
殺菌剤は主に「防止抑制」が目的です。すでに感染した部位が治るわけではありません。
感染した植物、部位はすぐに除去した方がよいですよ。
788花咲か名無しさん:02/11/30 10:14
>>783
私だってROMしてますよー。(ё_<)v
あのお方はどうしてらっしゃるのでしょうね?
789769:02/11/30 16:18
>植物の分類的な分け方
>・一・二年草:種を播いてその年もしくは次の年に花を咲かせる植物。
>・多年草:種を播いてから花を咲かせるのに二年以上かかる植物。

これが私的には一番しっくりきますね。
なんかハーブおじさんのカキコ読んでると、
私のハーブの本がウソだらけに見えてきます(^^;)
790花咲か名無しさん:02/11/30 17:56
ハーブおじさんはコテハンなのに叩かれないのは何でだろ・・・いい人だから?
791花咲か名無しさん:02/11/30 18:12
>>790
荒れるからやめようね。
792佐々木健介:02/11/30 18:44
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://freeweb.kakiko.com/hiroyuki/
793花咲か名無しさん:02/11/30 19:35
大量の見切り品ハーブを買ってきてしまいました。
24ポット入りトレイで1,500円ナリ〜。
その中に見たことも聞いたこともないハーブが・・・
「スィートシシリー」と「ウォーターヒソップ」の2つ。
いろいろ検索してみたのですがなかなか思ったような情報がか見つかりません。
簡単でいいので利用方法など教えてください〜。
794花咲か名無しさん:02/11/30 19:35
>>778
こっちの板は関係ないのに、別板のバトルの相手が乗り込んできてもうめちゃめちゃ。

>>791
だって不思議じゃん?
みんとさんも>>783さんも>>788さんもマターリしてただけなのに、
どっかから流れてきた奴らが暴れたせいで、
いなくなったり名無しになったりROMになっちゃった。。。大きな損失だよ。
795花咲か名無しさん:02/11/30 23:53
>>794
>大きな損失だよ。
やさしい。
そうだ!!前みたいにコテハンに戻って仲良く
できたら良いのに・・・
もう同じ失敗はしないと思うけど(^^
796花咲か名無しさん:02/12/01 07:05
>>794
馴れ合いが叩かれたか、便乗厨がきてどんどん悪化した。
797花咲か名無しさん:02/12/01 09:52
違う。
ひとり芝居が見抜かれ、大暴れして居場所がなくなった。
そして誰もいなくなったでは?
798花咲か名無しさん:02/12/01 09:57
妄想ですか。
799花咲か名無しさん:02/12/01 10:22
>>796
いつも思うんだが、「馴れ合い」ってどういう状態のことを言うんで?

完全に内輪でしかわかんねー話をしてるなら、
「メールでせいや」と思うが、
あのときは別にそんなひどい状態でもなかったはずだぞ。

結局便乗厨と愉快犯が暴れたんだよ。
時期的にちょうど看板問題で荒らしに来てた厨もいたし。

>>797
妄想だね。
あのとき一時的にIDまで導入されてたじゃないか。
800ハーブおじさん:02/12/01 10:55
>>793
先に草姿を確認しますが、シダ植物のような羽状葉「スィートシシリー」
多肉質のなめらかな葉「ウォーターヒソップ」で合ってますでしょうか
以下、この前提でお話します。
おそらく検索しても見つからなかったのは、呼び名が違うためでしょう。
一般的には「スィートシスリー」「バコパ」と呼ばれています。
どちらも多年草ですが、「バコパ」は耐寒性が弱いので室内で育てましょう。

「スィートシスリー」は若葉や根を煮こんで食べますが、
一番おいしいのは若い実です。まだ熟していない(緑色の)実は
生でそのまま食べられますし、ピクルスにすると最高です。(収穫は来春ですね)

「バコパ」は学名ですが、こちらの方が一般的な呼び名になっているようです。
こちらも茎葉を生でそのまま食べられます。
やや辛みのある葉茎は他の野菜とサラダで食べましょう。
ちなみにこのハーブ、意外と可憐な花を咲かせるため、
何種類かの園芸品種が「バコパ」の名で花卉として出回っています。
これらは食べることを前提に栽培されてないので、
(農薬がたっぷり使われてる可能性があるので)食さない方が良いでしょう。
801花咲か名無しさん:02/12/01 10:59
はじめまして 過去のものを少し読みました。
それで おそるおそる 書き込みしています。すこし前のことですが
キシリ(キシリトール)のミントのど飴(厳選21種のハーブ)と言うのを
5、6個 食べましたら ややもして とても気分が悪くなりました。夜中にも
吐き気で目覚め 翌日も一日 嫌な感じが残りました。ハーブが会わなかった
のでしょうか。ハーブは相性があるのですね。 
802花咲か名無しさん:02/12/01 15:45
>結局便乗厨と愉快犯が暴れたんだよ。
便乗厨はいなかったような。脳内ドラマでも見たのでは?
大根役者がへたれな演技→四面楚歌→そして誰もいなくなった
だったような・・・
803花咲か名無しさん:02/12/01 16:48
>>802
その根拠は?
804ハーブおじさん:02/12/01 17:39
>>801
ハーブと相性が悪い(これも語弊があるかも)というのは2通りあると考えられます。
1つめが前レスでも述べた薬効成分が強すぎて逆に身体に害をあたえるえる場合です。
この時、体は「体に害をあたえるもの=毒」とみなし体外に排出しようとします。
これが嘔吐や下痢といった症状へとつながります。
これは「薬が効きやすい体質」「体が弱っている時」「妊娠、生理中」の人が考えられます。

もう1つがアレルギーです。これは特定のハーブにのみ反応して症状があらわれます。
症状は様々ですが、皮膚に異常が出るタイプ(いわゆるアトピー)が
見た目的にも分り易いのか、症状の例として多く報告されているようです。
これは花粉症と同じで、産まれつき持ってる人もいればある日突然なる人もいます。
ハーブを大量生産している農家には何らかのハーブアレルギー体質の人が最低一人はいるとか。
805花咲か名無しさん:02/12/01 18:29
ハーブおじさんへ
       始めての書き込みでしたが 分かりやすくかつ専門的なお答え
      ありがとうございました。
806美穂:02/12/01 23:32
ハーブおじさんていつかHPにお邪魔させていただいた
あの方ですか?
また私のHPにも来てくださいね。
807花咲か名無しさん:02/12/02 01:28
ヲマイラ騙されてるよ。
808花咲か名無しさん:02/12/02 03:12
>>806
どこのHP?
URL教えれ。
809花咲か名無しさん:02/12/02 08:50
>>807
その根拠は?
810ハーブおじさん:02/12/02 10:02
>>806
申し訳ありませんが、別人かと思います。
私は自分HPというものを持っておりません。
以前お手伝いして出版したハーブの書籍の関係で、
私の文章が載ってるHPならありますが、、、
811793:02/12/02 12:37
>>800
「スィートシシリー」と「ウォーターヒソップ」について質問したものです。
お答えいただきありがとうございます。
姿形は書かれている通りです。(姿形も書くべきでしたね、スミマセン)
早速どちらの葉っぱも生でかじってみました。
バコパの方はピりッとした感じ、スィートシスリーはアニスとパセリを混ぜたような
?な味でした。来年の収穫を楽しみに育てます!!
812784:02/12/02 13:27
>>785
牛乳か〜、手軽なので試してみようと思います。
アブラムシには効くそうなんだが

>>ハーブおじさん
詳しいですね。

813花咲か名無しさん:02/12/02 17:37
>>810
ハーブの本に、文章書いてるのかーすげーよ!
○ん○○○○のカキコより、よほど信用(以下略
814花咲か名無しさん:02/12/02 17:59
>>799

看板問題ってこれのことですね。

看板を変えよう@園芸板
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/989997573/
815花咲か名無しさん:02/12/02 18:08
○○と○○○は健在

みんとてぃーでものみながら、ざつだんすれ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1036763973/
816ハーブおじさん:02/12/02 19:47
>>812
牛乳を「アブラムシ」対策に使うという話しはよくありますが、
私はあまりお勧めできません。
濃度が濃ければ濃いほど「効き」は良いのですが、
「ニオイ」が結構残るんですよね。場合によっては残った牛乳が腐る。
かなりとんでもないニオイがします。(経験済み)
まぁ、十分注意して使えば、りっぱなアブラムシ対策になりますよ。

>>813
一時期、ハーブブームという時でしょうか、あまりにもウソだらけの
ハーブ出版物が跳梁していたのに立腹していたのと、
知人にどうしてもと頼まれて2冊ほどお手伝いしました。
今では酷いものはずいぶん減りましたが、当時のハーブ出版物のいいかげんさは
本当にすごかったです。
817花咲か名無しさん:02/12/02 23:01
みんとは内容もだけど、レスが面白かったなあ。
あのハーブから反れている余談も結構面白かった。
いいかげんを楽しんでいたのに。
818花咲か名無しさん:02/12/03 15:04
こんにちは、
ゴールドセージは、最終樹高は何cm位なんでしょう?
検索しても、ハーブの本4冊見てみたりしても書いてないので
育ててる方教えて下さい。
寄せ植えの真中に、シンボルツリーにしようかと思うんですが、
高くなり過ぎるようなら、他のものにしようかと思うんですが。
819花咲か名無しさん:02/12/03 22:33
>>817
彼(彼女?)がいなくなって、
あまりおもしろくなくなったって言うのが本音。
多少荒れるのは2ちゃんだからしょうがないけど、
おもしろくない2ちゃんなんてどうしようもないよね。
820花咲か名無しさん:02/12/03 22:39
>818
ゴールデン・セージのことですよね。
手元の本には、60〜80cmとなっています。
821花咲か名無しさん:02/12/04 07:59
すいません。どうも園芸初心者スレよりはこちらで質問した方がよかったのでしょうか。
11月中旬から苗で、スープセルリとイタリアンパセリとルッコラを、屋外で霜の降りなく
て日の当たる場所に育てています。
越冬中に育った葉っぱを収穫しても良いのでしょうか。

あと、昔のレスに「ルッコラは水のあげかたによっては味が変わる」というのがありましたが、
どう変わるのでしょうか。

最後にものすごーくくだらない質問なのですが、スープセルリって、セロリの一種なのでしょうか

アホな質問から、重複質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
822花咲か名無しさん:02/12/04 09:24
>>820
教えてくれてありがとう、
その位だと鉢植えでも大丈夫ですね、良かった、
820さん、良い人だ。
823ハーブおじさん:02/12/04 10:49
>>818
ゴールデンセージの樹高60〜80cmは、路地植えした場合の数値です。
鉢植えの場合(鉢のサイズにもよりますが)そこまで大きくならないでしょう。
現在私が10号鉢で育てているものは、脇枝ばかりが広がり
高さは50cmくらいでしょうか。(次の春で3年目の株です)
日本の気候はセージ類には厳しいものですのでがんばって育ててください。
824ハーブおじさん:02/12/04 10:56
>>821
>11月中旬から苗で、スープセルリとイタリアンパセリとルッコラを、屋外で霜の降りなく
>て日の当たる場所に育てています。
>越冬中に育った葉っぱを収穫しても良いのでしょうか。
はい大丈夫ですよ。ただ、どの地域にお住まいか分りませんが、
あまり寒いと成長も遅くなるし、葉茎も硬くなるので収穫・味はいまいちかもしれません。

>あと、昔のレスに「ルッコラは水のあげかたによっては味が変わる」というのがありましたが、
>どう変わるのでしょうか。
ロケットサラダは水のあげかたもそうですが、日光の当たり方によって大きく味を変えます。
・強い日光・潅水少ない:苦味の強い味
・弱い日光・湿気の多い:苦味の弱い味
となります。また、適温で一気に素早く成長させるほど、
やわらかく、おいしいものが収穫できます。

>最後にものすごーくくだらない質問なのですが、スープセルリって、セロリの一種なのでしょうか
はいそうです。セロリ=セルリーやパセリ=パースリーは単に発音の違いで同じ植物をさします。
スープセルリーはセロリの原種の1つだと言われています。
825花咲か名無しさん:02/12/04 11:26
>>823
ありがとうございます、
がんばって育てます。
826花咲か名無しさん:02/12/05 00:59
>787
農薬使いたいとは思うのですが
使用植物の欄に 「ハーブ類」 とか 「ローズマリー」とかって
ほとんど書かれてないですよね?
どの植物を参考にして薄めたり 撒いたりすればいいのか
初心者なので加減がわからなくて 結果無農薬テデトール農法になっちゃうんですが...
トマトとかと違って毎日収穫して食べる訳だし。

で、教えてチャンですみませんが 殺虫効果を期待するバヤイ
割と濃い目に作って回数を少なめにしてやったほうがいいのか
薄めで何度もなのか、その場合一週間は食べちゃダメとかあるのでしょうか?
827花咲か名無しさん:02/12/05 01:08
>>826
葉を使うんだから葉物野菜に準じれば良いんじゃないの?
828花咲か名無しさん:02/12/05 01:25
数年前からドッグローズを育ててまして、今年はローズヒップがどんぶり
ニ杯ほど取れたんですが、どう言う風に加工したらいいんだか分からず
途方にくれています。
ローズヒップティーにでもなるかと思ってお湯に入れてみたけど、何の味も
香りもせず、赤いお湯という感じでまずいし。
何か上手く加工する方法があるんでしょうか。
出来ればローズヒップティーとして活用したいので、日持ちのする保存方法
とか、美味しい飲み方とか分かったら教えて欲しいです。
829花咲か名無しさん:02/12/05 01:32
そういうもんなんですか?知らなかった...
はくさいなんかに比べたら 大きさも土の量も違うから
同じ量撒いたりしたら濃すぎるのかと思ったのもので。

こればっかりは
試してみて失敗も経験のうち...というのはなるべく避けたいYO。
830花咲か名無しさん:02/12/05 07:35
>829
ハクサイ…というより、ホウレンソウとかコマツナ
などを参考にするといいのでは?
ただ、ローズマリーのように、木になるものは、単純に
葉物と一緒にできないと思いますが…

水和剤(水に溶かして散く薬)の場合、土の量というのは、
濃度とは関係ないと思います。
ただ、鉢植えの場合、粒剤がいつまでも分解されにくかったり
流亡しにくかったりで、いつまでも残ってしまうことがあるので
ちょっと注意。

濃度については、うすめて回数を…というのはダメです。
確実に剤が効く濃度(剤のラベルを参考に)で、回数を少なく。
でないと、全く効果が無いばかりか、虫の薬に対する抵抗性を強く
してしまう可能性もありますよ。
831花咲か名無しさん:02/12/05 07:50
>>828
砕いてから干す
832ハーブおじさん:02/12/05 10:57
>>826
最初に、私のレスが農薬の使用を勧めている様に見えるかもしれませんが違います。
「できれば農薬は使用してほしくない」が私の基本的な考え方です。
同じ使用するなら「用法を守って使用してほしい」という意味でレスしました。
無農薬テデトール農法(笑)大変結構だと思いますよ。

ハーブに使用する場合、おおよそ>>827 >>830さんの通りで良いかと思います。
濃度は裏ラベルの最も薄い希釈率で。使用回数も基本的に1種類1回とし、
何度も使いたい場合は違う種類2種類を交互に使うと良いでしょう。
また、植物欄を見るより駆除したい虫の欄を参考にした方が効果的です。
収穫可能までの日数も葉もの野菜を参考にしてください。
また、農薬でも毒性の強弱がありますので、購入店の店員さんに相談してみてください。
逆にそういう質問に答えてくれる農薬に詳しい人のいる専門店をお勧めします。
(お近くにそういうお店があれば良いのですが)
農協も良さそうに思えますが、あそこはマニュアル通りの指導しかできないので×。

ちなみに、
植物から抽出した成分のみで作られた殺虫剤というのもあります。
私も何種類か試してみましたが、十分効果的有りです。
(値段はちょっと割高のものが多いのですが)
ただし、天然成分100%=100%安全という訳でもありませんのでご注意を。
833ハーブおじさん:02/12/05 11:06
>>828
ローズヒップは乾燥させることで味も香りも強くなります。
そのままでも良いのですが、乾燥まで時間がかかるので砕いてから陰干します。
この時に、種子を(ローズの種類によっては毛も)取り除いた方が良いかもしれません。
私はストーブの近く、直接熱・温風が当たらない所に籠に入れて置いています。

おいしい飲み方ですが、お勧めはブレンドティーです。
ローズヒップと同量のロゼールに少量のレモングラス(これは好みでミントでも可)
がおいしいですよ。アイスティーでもお勧めです。
また、来年もっとたくさん収穫できたらジャムにするのも良いかもしれません。
834花咲か名無しさん:02/12/05 13:11
ジャムはどうやって作るの?
835花咲か名無しさん:02/12/05 13:14
ジャムはどうやって作るの?
836花咲か名無しさん:02/12/05 13:24
さっさと教えろよ
837花咲か名無しさん:02/12/05 14:23
>834
何のジャムを作るのですか?
またどんな(ジェリー、プリザーブなど)ジャムを作りたいのでしょうか?

色んな作り方がありますよ。
一般的なのは、果物を一晩砂糖で漬けてからホーロー鍋などで煮る方法です。
酸化防止に、ビタミンC(レモン汁、アスコルビン酸など)を添加したり
とろみづけにペクチンを加えたりします。

簡単なのは、電子レンジを使う方法。
耐熱容器に砂糖漬けした果物などを入れてチンするだけです。
838837:02/12/05 14:24
すいません、勘違い。
ローズヒップのジャムですね。
ごめんなさ〜い。
839828:02/12/05 23:52
>>831>>833
ありがとうございました。早速試してみます。
去年はコップ一杯ぐらい取れたんですが、丸い実のまま
乾燥させてしまい、コチコチになってどうにも使えず
そのままになってしまいました。
種と中の繊維を取り除く作業がちょっと大変そうですが
頑張ってみます。

ところで、ブレンドに合うというロゼ−ルってなんですか?
840花咲か名無しさん:02/12/06 00:04
>827、>830、>832
みなさま物知りなんですね。ありがとうございます。
先月からなぜか ハダニが大発生しまして
ハダニ→取る→カイガラムシ出る→取る→今度はなめくじ..別鉢でまたカイガラムシ..

漏れの週末はおまいらと遊ぶ為だけじゃないんですが( ゚Д゚)ゴルァ

...で、その害虫取りで腰を痛め、
近所で買った店員お奨めのオルトランの説明書き、
えーと葉モノは...はくさい・きゃべーつ..しかないYO!




本当に聞いてよかったでつ。
(それにしても本当に詳しいですね)
841花咲か名無しさん:02/12/06 00:28
>>834-836
[ローズヒップ ??? 作り方で検索した結果 約214件のページが見つかりました。 ]
だってさ。検索してみたら。???の部分は書き換えてあるよ。
842花咲か名無しさん:02/12/06 08:40
>>839
ローゼルでしょ?
ハイビスカスの仲間で、
つぼみだったかはなを乾燥させたモノとローズヒップの相性が良いらしい。
何で相性がイイって言われているのかわからないけど、ビタミンCが多いらしい。
でも、酸っぱいから、ハチミツタプーリ入れて飲め。
843ハーブおじさん:02/12/06 12:23
>>839
>>842さんの通りローゼルはハイビスカスの仲間、野生種の1つです。
使用するのは花びらが落ちた後の「ガクヘン」が膨らんだ部分です。
厳密に言うと違うのですが「果実」みたいなものだと思ってください。

ちなみに、育てるのは結構難しいので、ドライハーブの購入をお勧めします。
大きめのお店なら「ハイビスカスティー」などの名前で売られてますよ。

>>842
私はこの「すっぱい」のが好きです。夏場は必ず冷蔵庫に作り置きしてあります。
相性が良いと言われるのは、原産地が近く、古くから利用されていたからかと思います。
まぁ、飲んでみておいしいからというのが一番の理由だと思いますが。
844ハーブおじさん:02/12/06 12:35
>>840
ハダニは乾燥していると発生します。ハーブはどうしても乾燥気味に育てるので発生し易いですね。
(ハーブの種類にもよりますが)葉がたっぷり濡れるくらい潅水するだけでもずいぶん防除できます。
葉の裏もしっかり濡らすのがコツです。霧吹きなんかを使うと良いでしょう。
ただ、1度大発生してしまうと話は別です。
農薬を使う場合「卵」が残ると水の泡なので「ダニの卵」まで殺せる薬を選んでください。
カイガラムシは成虫になってしまうと農薬が効きにくい害虫です。
私は歯ブラシに薄めた酢をつけてごしごしこすって退治してます。
ナメクジは誘引剤というものもありますが、テデトールが1番ですね。
845839:02/12/07 01:24
>>842>>843
ああ、ローゼルなら分かります。
ありがとうございました。

けど、実はあのすっぱさちょい苦手。。。。
846花咲か名無しさん:02/12/07 02:21
ユーカリはハーブにはなりませんよね?
今日会社からもらってきて近くにありますが
香りがハーブっぽくて好きです。
この葉っぱを食べてるコアラがうらやましい(w
847ハーブおじさん:02/12/07 09:28
>>845
スミマセン、自分の文章をもう一度読むべきでした。この歳で凡ミスは恥ずかしいです。

>>846
どこまでが「ハーブ」かというのは難しい問題ですが世界統一の考え方として、
「人の役に立つ植物の総称」というものがあります。
あなたにとって、役に立つ(たとえささやかな香りを与えてくれる程度でも)
植物でしたら、それはハーブといって差し支えないと思いますよ。
ユーカリは一般的にハーブとして取り扱われることが多いですし、私もハーブだと思います。

ちなみに、
ユーカリの仲間は500種類ちょっとあるのですが、コアラがエサとして食べるのは
その中のわずか3〜4種類のみだそうです。贅沢者ですよね。
848花咲か名無しさん:02/12/09 03:30
ハーブエクストラトまたはチンキ活用してる方いるかなぁー・・
自分はどこが悪いってのは無いんだけど興味があって。
849821:02/12/09 07:44
遅まきながら、ご返答ありがとうございました。

ちなみに収穫したルッコラの味は、「・・・・・・・・・・・・・・・苦」
例のごとく、『日なたで水少な目栽培』でしたヾ(☆▽☆)。
とんでもなく食べれない訳じゃないのと、来年にむけての布
石ということで・・・・。

寒くなっても虫がいるのか、ルッコラの葉っぱに食べ跡が残っ
てます。激しく喰われてないので、先に人間様が喰ってやる。

スープセルリは、何か癒されるのでそのまま置いてます。
イタリアンパセリも、なにか摘むのがかわいそうなくらい、ヘボ
ヘボ野郎です。
このあたりは、観賞用にでも(笑)
850ハーブおじさん:02/12/09 10:20
>>848
エキストラクト(こちらの呼び名の方が有名かな?)、チンキ、
どちらもいわゆる「抽出液(物)」のことですね。

「エキストラクト」とは本来、特定の抽出法で抽出された抽出液を指す言葉だったのですが
最近ではの錠剤タイプの抽出エキス商品の名前によく見られますね。
前述のものは数種類使っておりますが、後述のものは残念ながら利用した事がありません。

「チンキ」はヨーロッパを転々としていたころによくお世話になりました。
各地域ごとにウォッカやバルサミコなど様々な抽出法の「ハーブチンキ」がありました。
以前はどこの家庭でも作っていたそうですが、最近はずいぶん減ったそうです。
(といってもこれは10年程前の話しですが)
851ハーブおじさん:02/12/09 10:31
>>849
>寒くなっても虫がいるのか、ルッコラの葉っぱに食べ跡が残ってます。
今の時期ですと「ノミハムシ」の一種だと思われます。
胡麻粒より小さく、ピョンピョン跳ねる虫で、アブラナ科の植物によくつきます。
被害が小さいなら無視しても良いよ思います。
852花咲か名無しさん:02/12/09 11:11
>>849
固いルッコラは炒めて食べる。
ラーメンにのっけたりしてる。
853848:02/12/09 11:49
ありがとうございます。>>850
自分で抽出して作ったりもしたいのですが、海外のサイトで
あまりハーブとしてはポピュラーでない種類のものまで様々あったので
驚きました。ちょと板違いぽいですが何かお気に入りが見つけられたら
いいなと思っております。ちなみにハーブおじさん何を愛用しているか
良かったら教えてください。

>>852 おいしそーですね。ごま油で炒めた野菜をのせたりしてましたが
それに近いものがありますね。
854ハーブおじさん:02/12/10 16:58
>>853
私が現在使用しているエキストラクトは、業者さんからサンプルでいただいたものです。
ですから愛用というより仕事の一環のようなものですが、
「ジンジャー」「フランキンセンス」「カモミール」の3種を利用してます。
(あとブレンド物のマッサージオイルが1つあります)

個人的に愛用しているのは(普通の水蒸気蒸留の精油ですが、私にはこれで十分です)
「イランイラン」「レモン」「マジョラム」などでしょうか。
以前は色々凝った使い方をしていたのですが、最近はお手軽にアロマポットを利用しています。
855花咲か名無しさん:02/12/11 03:53
?チンキとエッセンシャルオイルは別物ですよ。
856ハーブおじさん:02/12/11 15:23
>>855
私に対してのレスでしょうか?
チンキとエッセンシャルオイルを同一だと取れる文章は、書いたつもりはありません。
あなたの考えるチンキとエッセンシャルオイルの違いを教えていただけますでしょうか?

まぁ、広義で考えればチンキもエキストラクトもエッセンシャルオイルも、
抽出液(浸出液)と言えるわけですが、、、
857花咲か名無しさん:02/12/11 15:45
どうでもいい・・
858花咲か名無しさん:02/12/11 17:41
暑さ寒さに強い、冬でも常緑なハーブでお勧め有りますか?
859花咲か名無しさん:02/12/11 21:20
>858 暑さ寒さに強い、

そいつはいくらなんでもムリだろ。

暑いのはともかく、冬に常緑のハーブで初心者におすすめなら
ミントとタイムとローズマリーとか?
鑑賞用ならポリジとかラムズイヤーとか、
近所の花屋で雪かぶりながら売ってるよ。
860848:02/12/11 22:45
>>854 >>856
レスありがとうございます。一応ハーブの話題ではありますが
園芸ではないので板違いになってしまうのかな・・?
逝ってきます・・
861花咲か名無しさん:02/12/12 00:54
>>856
エッセンシャルオイル(精油)は蒸留でしょ?
862花咲か名無しさん:02/12/12 02:03
えぇっと、横レスですいませんが、>>854の文は上3行がチンキの話で
飲んだりしてるってことですか?
下3行は精油の話でいいんですか。
863二年生:02/12/12 08:32
チャービルを室内で種から育てていますが
上手くいきません。どうか相談にのって下さい。
最初の本葉3枚くらいまでは順調だったのですが、
それ以降、新芽がすぐ枯れて大きく育ちません。
古い本葉は黄色くなってきました。
どうか、宜しくお願いします。

状況
住居 北海道
室温 15〜22度
湿度 40パーセント前後
日当たり 東窓 日照7時間弱
潅水 常に土が湿っているていど
肥料 1000倍強のハオポ月2回程度
864花咲か名無しさん:02/12/12 08:39
>>863
土は何を使ってるの?
865二年生:02/12/12 08:52
>>864さん
早速、ありがとうございます。
レバートルフ社のガーデニング用培養土(弱酸性PH6.6)に
苦土石灰を少し混ぜたもの(雪が軽く降った程度まいて一週間位おきました)
を使っています。
866ハーブおじさん:02/12/12 10:26
>>861
一般的にはその通りですが、何種類か溶剤抽出や圧搾抽出のエッセンシャルオイルもありますよ。

>>862
>>850をもう少し分りやすく書きますと、
エッセンシャルオイル:主に蒸留(水蒸気蒸留)により抽出されたもの。
エキストラクト:高濃度の精油。主に二酸化炭素蒸留のもの。(私の利用している精油です)
エキストラクト(製品名):服用するタイプの抽出成分を錠剤などにしたもの。(利用したことはありません)
チンキ:アルコール、ビネガーなどにより溶剤抽出されたもの。
となります。

スレ違いの模様を呈してきたのでこの話しはここまでにします。
867ハーブおじさん:02/12/12 10:35
>>863
私も以前、チャービルを育てて築地市場に出荷していた事があります。
私の場合、地植えだったのですが二年生さんは鉢植えでしょうか?

考えられるのは「暖かすぎ」ということです。チャービルは5〜10℃あれば大丈夫。
私の場合、岩手の山中で土地を借りて栽培していたのですが、
1層ビニールハウスにトンネルのみ(暖房機無し)でもぐんぐん育ちました。
夜間は外気-10℃ハウス内でも-5℃程まで下がりましたがまったく平気です。

また、チャービルは一本根なので深い鉢で育てないと、根詰まりに似た症状が出やすいです。
肥料をいくら施しても、根が養分を吸わなくなるので葉が黄色くなってきます。

それ以外の条件は大丈夫かと思います。
鉢の大きさ、植密度が分ればもう少しアドバイスできると思います。
868二年生:02/12/12 11:03
>>867 ハーブおじ様
早速のレスありがとうございます。
ハーブが好きで一生懸命勉強していますが、
経験が少ないのでまだまだ失敗が絶えません(苦笑)

状況は内径21cm・土深18cmの鉢植えです。

実は、鉢半分にチャイブを寄せ植えしてます。

チャービルの苗の間隔は6〜7cmです。
黄色くなったり、縮れた本葉は切ってしまったほうがよいでしょうか?
(切ると殆ど残りません・・・)

因みに、アリウム類の根から成長抑制物質が出ているわけではないですよね?
レス本当に感謝しています。
869花咲か名無しさん:02/12/12 11:20
「精油 エキストラクト」でググると分かりやすい説明がでてくるよ。
あとはアロマスレで。
870ハーブおじさん:02/12/13 13:42
>>868
鉢の大きさ、株間は問題なさそうですね。悪くなった葉は切取った方が良いでしょう。
チャービル(セリ科植物)は成長点が株元にあるのでまる坊主にしても大丈夫です。

>アリウム類の根から成長抑制物質が出ているわけではないですよね?
そのような話しは聞いた事がないので大丈夫でしょう。
逆にチャイブスは病害虫を妨げるといわれ、畑に混植している農家もある程です。
総合的に見てやはり、室温が高すぎるのが原因かと思われます。

それより「縮れた葉」があるというのが気になります。
葉が黄色くなるのは寒さ、根の障害、栄養不足などが考えられますが、
葉の縮れは、アブラムシが付いている(付いていた)可能性があります。
(正確にはアブラムシが運んでいる病気、ウィルスの可能性です)
その場合は残念ですが、株ごと「アウト」ですね。
871花咲か名無しさん:02/12/13 17:06
>>868
葉っぱが縮れちゃうのはアブラムシだと思うよ。
おいらのイタリアンパセリもそれでダメにしちゃった。
あと、その鉢に種を播いて間引いたのならいいけど、
他の場所で芽が出たのを移したのなら、育ちが悪くなるよ。
872二年生:02/12/13 17:32
>>ハーブおじ様
>>871

レスありがとうございました!!
やはり、葉にアブラムシを見つけてしまいました・・・
ここ2〜3日、メネデールと霧吹きで新芽が元気に復活してきたので
パイベニカ(スプレー式)を新芽が傷まない程度に噴霧して
様子を見ることにしました。(ついでにイタパセにも噴霧)

みなさん、アドバイスを本当に有難うございました。
これからも宜しくお願いします!
873花咲か名無しさん:02/12/14 06:26
>>863
>潅水 常に土が湿っているていど

水は乾いてからやれば良いんじゃないの?
室内でそれじゃ、根腐れ起こすよ。

>>866
ローズアブソリュート、ジャスミンアブソリュートが溶剤使ってるし、
オレンジは確か圧縮…
ローズオットー(蒸留)って高いよね。
二酸化炭素蒸留なんて初めて知ったよ。
レメディーなんかはチンキなの?
874ハーブおじさん:02/12/14 10:01
>>872
がんばってください。

>>873
>レメディーなんかはチンキなの?
エドワード・バッチ博士の提唱していた「フラワーレメディー」のことでしょうか。
あれは確かビネガーでの抽出だったと思いますので「チンキ」に含まれるでしょう。

ただ、これらの製品には紛い物も多いですから購入には細心の注意をしてくださいね。
875花咲か名無しさん:02/12/14 11:35
>>871
レメディはビネガーでの抽出ではないし、チンキ剤とも全く別の物ですよ。
うろ覚えでいい加減なことをレスしないでください。
876花咲か名無しさん:02/12/14 11:36
ぜんぶおじさんが偉そうに答えてるけど
嘘じゃん…。
877花咲か名無しさん:02/12/14 11:46
人の揚げ足取りだけは必死ですね(プ
878花咲か名無しさん:02/12/14 12:31
>>877
偉そうな煽り的ツッコミは無視。グッと我慢だ〜
879花咲か名無しさん:02/12/14 16:44
ニームツリー(インドセンダン)が届きました。

手持ちのハーブ図鑑を見ると、「高温で乾燥した気候を好み、
成長が早くやせた土地でもよく育つ、樹高16m」と書いてありました。

日照2,3時間の北側に地植えするつもりです。
北風が当たる場所なので、防寒対策を考えたほうがいいものでしょうか。
1年でどれくらい大きくなるんでしょう。
移植に強いかどうかも知りたいです。

どなたか育ててる方いらっしゃいますか。
教えてくださいませ。
880花咲か名無しさん:02/12/15 00:46
>>875
873ではないけど全く別物なんだ?
ウォッカから抽出してたんだっけ・・でもあれはハーブではなかった気もする
チンキといい色々謎なんだよね・・
881ハーブおじさん:02/12/15 09:09
>>875
煽りは無視した方が良いとは思うのですが、うろ覚えだったこともあり訂正致します。
レメディーは確かにエネルギーを「水に転写したもの」ですのでビネガー抽出ではありません。
私の所有している市販のフラワーレメディーがバルサミコ酢混合だったので勘違いしていた様です。
すみません。

ただ、レメディーはチンキの1つに含まれると言って差し支えないと思いますよ。
882ハーブおじさん:02/12/15 09:19
>>879
「無害な殺虫剤」として有名なニームツリーですね。
残念ながら私は育てた事がありません。
ただ、東南アジアに行くと街路樹、焼畑の跡地の植林などで使われているのを
よく見ますので、丈夫で成長の速い木だと考えてよいと思います。
住んでる地域にもよりますが、防寒対策も根付くまでは行った方が良いでしょう。

>>880
レメディーはもともと水だけで抽出するものですが、長期保存のために
ビネガー、ウォッカ、ビタミン溶剤などと混合されて市販されています。
883花咲か名無しさん:02/12/16 12:19
レメディとチンキはまったくの別物だってば!いい加減にしてよおっさん!!
884花咲か名無しさん:02/12/16 13:08
うーん
ちと嘴を突っ込んでみる。

ハーブおじさん氏の捉え方として「レメディはチンキの一つに含まれる」
というのは構わないと思うんですが、
このような情報交換もされる場でそのような発言は差障りがあると思います。

決して煽りではありません。
ハーブおじさん氏が気を悪くされる必要もありません。
レメディとチンキは別物です。
885花咲か名無しさん:02/12/16 14:21
>>859
有難う、早速立性と匍匐性のローズマリーと、
斑入りペパーミントと、ベルガモットを買って来ました、
頑張って育ててみます。
886花咲か名無しさん:02/12/16 17:13
レモンミントが部屋に入れたらうどんこ病に・・・・・。
どうしよう・・・・・・・・・。
887879:02/12/16 17:32
>882
レスありがとうございました。

ネットでも調べましたが、栽培に関する情報はほとんど無かったです。
タグに種苗会社の電話番号が書いてあったので聞いてみようかとも思ってます。

ポット苗の土が崩れていて自立できない状態なので急遽植え替えしました。
赤玉+バイオゴールド土+バーミキュライト+堆肥にしてみました。
ポリ鉢で屋外の暖かいところで少し養生させてみます。
888ハーブおじさん:02/12/16 17:58
>レメディとチンキは別物です。
う〜ん、この根拠をもう少し書いていただけると話し易いのですが。

>ハーブおじさん氏の捉え方として「レメディはチンキの一つに含まれる」
>というのは構わないと思うんですが、
>このような情報交換もされる場でそのような発言は差障りがあると思います。

であれば、レメディとチンキは別物という発言も差障りがあると思いますよ。
人それぞれの主観を書いてはいけないというのであればここには何も書きこめないのでは?
様々な意見を出し合うのは、何も悪い事ではないのですから、
自分の常識がだけがこの世界の全てではないと思いますよ。
889花咲か名無しさん:02/12/16 18:59
>888
横やりand余計なお世話的意見かも知れませんが…

私もいろいろな意見や考え方、引用があってもいいとは思います。
でも、コテハンを使っていたり、
本を書いたこともある専門家と名乗る以上、
発言は慎重にいた方がいいのではないかとも思うのです。

少なくとも、色々な考え方があると思われる事項については、
「私見である」ということが分かるような記述をされてはいかがですか?
こんな意見、偉そうに感じたら、すみません。
890花咲か名無しさん:02/12/16 19:03
>>889
同意。
ハーブおじさんのレスはとても参考になるし、ここのスレは
彼なしにはちょっとしんどい。それにとても親切だしね。
つまんないことでいづらくなって欲しくない。
891カールおじさん:02/12/16 19:14
>>889
同意。
ハーブおじさんのレスはとても参考になるし、ここのスレは
彼なしにはちょっとしんどい。それにとても親切だしね。
つまんないことでいづらくなって欲しくない。

892花咲か名無しさん:02/12/16 19:35
うおおお!
893花咲か名無しさん:02/12/16 20:08
ハーブおじさんの書き込みは参考になるかと思ってたんだけど
事実と主観の違いが曖昧のようですね。
少々残念。
894花咲か名無しさん:02/12/16 20:16
>>888
専門家ならどういう事を意味してるか予想つくんでないの?
とほほ
895 :02/12/16 20:28
別にいーんでないの?故意にウソ教えようとしてるんでなければ。
何だってここでそんな大層な事を求められにゃならんのだ

まぁコテハンでなければ文句いわれないだけのことだが。
896花咲か名無しさん:02/12/16 20:33
まとめてみました

作り方:
チンキ〜アルコール、ビネガーなどにハーブを浸し成分を抽出したもの。
レメデ〜水にハーブを浸し日光に当てエネルギーを移したもの。

使用法:
チンキ〜服用、お風呂、外部薬(軟膏)
レメデ〜服用、外部薬(肌に直接塗る)

成分:
チンキ〜ハーブの抽出成分、アルコール(ビネガー)
レメデ〜ハーブのエネルギーが転写された水、ウォッカ(バルサミコ酢)、塩

こんなところかな?まちがってないよネ
あとは各人で判断してもらうということで、、、
897花咲か名無しさん:02/12/16 20:36
>>895
単なる間違いの訂正に何をそんなに過敏になっているのやら
898880:02/12/16 22:42
>>896
非常に親切にありがとう!!>>896
でもまだいまいち掴めてない(笑)レメディは水が基本で、あとで酢や塩が
入るのですか。あと使われている植物は、ハーブとして名を聞かない
ものが結構あるのですがハーブということでいいのかな・・。

・・この話題がいやな人ごめんなさい。なんかスッキリしたいもので。
ハーブやアロマ全般に興味あるし。
899花咲か名無しさん:02/12/16 22:56
897さん
よかったら、趣味板とメンヘル板にエッセンスのスレ、ありますよ。
どちらのスレにも、冒頭に関連サイトのリンクの紹介があります。そのへんでいろいろな解説、
見つけられそうな気がします。
あと、どちらのスレのみなさんも、半可知識でなく、マジでエッセンスに詳しいので、お話しなさ
るのも参考になるんじゃないかなとおもいます。
900880:02/12/16 23:08
>>899
私のことかな? ありがとうございます。(´Д`;)お騒がせシマスタ
901花咲か名無しさん:02/12/17 00:44
某団体でバッチフラワー療法の指導をしているものです。
どうもこのスレには偏見を持っておられる人が多いようです。
レメディはチンキと同様と言ってなんら問題ありません。
あえて違いといったら、科学的根拠が無いことと、
チンキが肉体の治療に使うのならレメディは精神の治療に使うことかな。
コテハン叩きで変な知識を披露すると恥ずかしいですよ。
902花咲か名無しさん:02/12/17 07:30
>>901
だからそれが違いでしょ?
同様とくくる人もいれば同様ではないと捉える人もいる。
そういうことでしょ?
903花咲か名無しさん:02/12/17 08:54
フラワーエッセンスに入っているブランデー、塩、酢などは
防腐剤として添加されているだけです。(水だけでは腐るから)
基本は、花のエネルギー(波動)を写し取った水です。
もちろん植物の成分などは一切ないただの水。
だから私はこれをチンキと断定する意見にはちょっと疑問。
それに精神面だけでなく肉体面のバランスを取るのにも使われているし
あまり断定的に言うのはいくないと思うが?
904花咲か名無しさん:02/12/17 09:07
>901
専門家と言うなら誤解を与えない様に分かりやすく説明してください。
バッチなどのレメディはチンキじゃないんじゃない?
ホメオパシーのレメディとは別物だよ。

905花咲か名無しさん:02/12/17 09:10
>>901
指導者と名乗ってまで変な知識を披露すると恥ずかしいですよ。
906花咲か名無しさん:02/12/17 09:13
>>901は4-5行目だけ書き込めばよかったものを蛇足が過ぎて墓穴。
907花咲か名無しさん:02/12/17 09:25
>>904などのチンキについて
横レスですが。。
ハーブなどのチンキ(ティンクチャー)だと、
抽出液、というイメージになりますね。
そういう意味では、フラワーエッセンスは
チンキではありません。

ただ、内服にしろ、外用にしろ、液体の薬を
チンキ剤と呼びますよね?(錠剤・粉薬などの、形状のレベルで)
フラワーエッセンスをチンキというのは、
ただ、液体である、という意味ではないですか?
そういう意味だと、フラワーエッセンスは確かにチンキです。 
908花咲か名無しさん:02/12/17 11:43
すいません、それはそれとしてレモンミントのうどん粉病は
どうしたらいいんでしょうか・・・・・・・・。
909花咲か名無しさん:02/12/17 11:48
10%食酢で拭くか、カリグリーンがいいかな。
クチに入れても安心だし。>>908 
風通しのいい所に移動してやってね。もうすぐ地上部は
かれてくるだろうけどね・・・
910花咲か名無しさん:02/12/17 17:18
すみませんが質問で〜す、
ハーブって植え替えはどの位して大丈夫なんでしょうか?
鉢がなかなか気に入らなくて、4回位植えかえしてしまったんですが、
大丈夫かな?
ちなみに、ローズマリーとセージとペパーミントです。
911花咲か名無しさん:02/12/17 21:04
バッチフラワー胡散臭い
912花咲か名無しさん:02/12/18 01:27
>>909
ありがとうございます。
いや、加温しまくりの室内なんですよ。
レモンミントって寒さに弱いし。
そしたら開花までする始末・・・・・・。
しかしその傍らで・・・・・。
913花咲か名無しさん:02/12/18 02:15
>>908
メンヘル連中のバッチフラワー好きはこわいよ
914花咲か名無しさん:02/12/18 18:17
ハーブおじさん戻ってきてー!!!!
915花咲か名無しさん:02/12/18 18:55
バッチフラワーって何?
メンヘルって?メルヘンの間違いなんでは?
916花咲か名無しさん:02/12/18 19:11
つうかレス番まちがってると思われ>>913 
917花咲か名無しさん:02/12/18 19:42
地上部が枯れて来るって、
ミントって常緑じゃないの?
918花咲か名無しさん:02/12/18 19:49
>917
霜のおりる地域では枯れるよ。
少なくとも、うちでは枯れる〜
919花咲か名無しさん:02/12/18 22:12
いいかげんおじさんうざい。
920花咲か名無しさん:02/12/19 00:05
ここのスレこわい・・・ 
921花咲か名無しさん:02/12/19 06:47
>>915が大間違い。
922花咲か名無しさん:02/12/19 21:53
>>918
そうなんだ〜、知らなかった、
ありがとう〜。
923通りすがり・・:02/12/19 23:12
>888さん
ここは2ちゃんねる。匿名投稿ですから、様々な批判が
極端に誇張されたりもします。
アドバイスするよりも、批判するのは割と簡単ですからね。w
嗚呼、そんな辛辣な批判もあるのね、と割り引いて下さい。
この程度の荒れで、めげないことを強く希望します・・・
しっかし、ハーブと薔薇の叔母ちゃま方て、怖いわんw
924”管理”者B-1:02/12/20 06:32

>923

あんた、幼稚な自作自演が見破られてるぜ
串ぐらい通しなよ・・ククッ

目的の帰結に導こうとする自作自演はバレバレだよぉ〜ん

これから言霊[コトダマ]は大切にね♪
素人様にもバレないように・・

でも、猿芝居もオモシロイからもっとやりな(煽
925花咲か名無しさん:02/12/20 07:36
カレープラントからカレーのにおいがするのは何故ですか。
926花咲か名無しさん:02/12/20 16:31
>923
ハーブもバラも住人が怖く見えるのは、
粘着タンが時々暴れてるせいもあるよ。

皆さん植物育成に対して真摯になりすぎるから、
本を読んだり、ネットで調べればすぐにわかるようなことを
過去ログも見ずに、何度も同じようなことを聞かれると
キツイ言い回しが増えちゃったり、とも思ったり。
927花咲か名無しさん:02/12/20 22:52
いつも思うんだが
こんな閑散とした板で煽ってどうしようというんだろう...

男ならラウnジ行って煽ってコイ!!
誰も知らない業界アイドルの追っかけに近いゾおまいら。

タイトルと関係ないのでsage
928元 ◆cyonE.JIm. :02/12/20 23:18
大阪北部
花穂を摘み摘み放置してるベランダのBASILちゃん、いまだに元気です。
成長はほぼ止まったものの、お飾りに使えるくらいは常に茂っていてくれる。
初めての年越し、できるかな〜ウフフ
929花咲か名無しさん:02/12/21 08:51
こうしてまた貴重な情報提供者を追い出す訳ですね。
ここのスレは何も過去に教訓を学びませんね。
930花咲か名無しさん:02/12/21 21:26
おっさん朝からヒマだなー
931花咲か名無しさん:02/12/22 21:36
だって、みんとたんもおっさんもえらそうなんだもん
932花咲か名無しさん:02/12/24 00:18
はげどー!
933花咲か名無しさん:02/12/24 00:39
レモングラスの葉が枯れてきたのですが
来年はどうなりますか。畑の中です。
934イヌノフグリ:02/12/24 15:17
オフ板でハーブ関連のオフの幹事やってるものですが・・
基本的にはハーブ屋やら園芸店やらセレクトショップやらに
併設のカフェでハーブ茶を飲もうという趣旨でやってます。
このスレも900越えてて、次スレに移行しそうなので
1000取り合戦が始める前にコソーリと宣伝・・

【カモミール】薬草に癒しを求めるオフ【バジル】

〜年の瀬に田園風のカフェにてハーブでマターリ〜

第2回オフを原宿ファーマーズカフェにてマターリと開催予定。
参加者は私(幹事)も含め、6〜8人までを予定。
現在4人の方が参加表明中。

開催日時 12/29 14:00
集合場所 原宿駅集合

ファーマーズ・カフェ:原宿
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20011005A/

参加ご希望の方はスレで参加表明のうえ、
幹事のメアド↓に参加キボンヌメールを発射して下され。
[email protected]

ハーブ茶とヘルシーランチでマターリしませう。
935イヌノフグリ:02/12/24 15:21
オフ板のリンク先貼るの忘れた・・。リンク先は以下です。

【カモミール】薬草に癒しを求めるオフ【バジル】
936花咲か名無しさん:02/12/24 16:39
12/29はコミ(以下略
937花咲か名無しさん:02/12/24 17:03
>>936
園芸系サークル?w
938花咲か名無しさん:02/12/24 20:23
いや、単にコミケへ行くと
939花咲か名無しさん:02/12/25 08:05
>>915
メンタルヘルス、略してメンヘルです
そういう板が2ちゃんにあります
行って見てきて下さい。そこにバッチフラワーのスレもあります。
940花咲か名無しさん:02/12/26 18:48
そしてまたこのスレは新たな犠牲者を待つのか
941花咲か名無しさん:02/12/26 23:56
アルケミラモリス(たぶん、ハーブの一種)を
手に入れたいのですが、出回っている時期っていつですか?
教えて下さいませ。
942花咲か名無しさん:02/12/27 02:46
アルケミラモリスって薬効ないという本もあるけど、
本当のところはどっちなんでしょう。
一般にハーブの「レディースマントル」として売っている
モリスより小型のものは、アルケミラ・ウルガリス
ということでOK?
943花咲か名無しさん:02/12/28 17:49
ベルガモットを育てて2年くらいたってるんですけど
一度も使ったことがなく・・。
何に使いまひょ? 育ててる人いますか?
944花咲か名無しさん:02/12/28 22:38
イングリッシュ・ラベンダーの”Folgate"という品種の種を探してるんですが、
どなたか通販などで見かけた人はいらっしゃいませんか?
香りがふくよからしいので欲しいのです。
”Hidcote”と”Twickel”とミックスされて売られているのは見つけたのですが。
945花咲か名無しさん:03/01/07 10:30
日野春のカタログ、更新されましたね〜♪
春用の苗は、みなさんいつごろ注文するのかな?
946山崎渉:03/01/07 21:40
(^^)
947花咲か名無しさん:03/01/07 22:42
ベルガモットかぁ〜
948 ◆66bAlikusk :03/01/08 17:34
日野春はそろそろ注文しないと3月4月に来ないかも

・・・今年もめげずにホーリーバジル育てようかな
2年連続で失敗してるけど(涙
949花咲か名無しさん:03/01/08 21:48
北海道ですが由仁のハーブガーデンはいいですよ。
温室がいいですよ。レストランも美味しいし
庭は新設なので根付きが悪いけど
雪解け後はいいだろうな、
今年も行きたいな。
950花咲か名無しさん:03/01/08 22:37
>949
出来たばっかりの時行きましたよ。
これから、どんな風になっていくのか楽しみなカンジで良かったです。
また行きたいけど、と、遠い…
951花咲か名無しさん:03/01/09 10:02
かなり以前、マンションの植え込みに大家さんがミントとウェディングベールを混植して
はげしい勢力争いが展開されていると書いた者です。
こないだ、ひさびさにじっくり見たら、「戦場」に植わっているミントは1種類ではないこと
に気づきました(汗)。私、ミントの品種を見分ける目はないのですが、とにかく葉っぱが
違う! 最低2種類はありました。ああ、勢力争いは三つどもえだったらすぃ……。
952花咲か名無しさん:03/01/10 23:28
>>951
植物達は必死だろうけど、何かほのぼのでつね……(*´∀`)
ミントは混ざっても逆に良い香りになることもあるらしいので、(聞いた話で未確認ですが)
これからどうなるか見守っててください。
雑草化することもあるけど(´・ω・`)
953花咲か名無しさん:03/01/11 21:08
>>951
ブライダルベール?
954花咲か名無しさん:03/01/11 21:20
>950
そうなんですよね。これからって感じで
あと、すぐ近くのユンニの湯という日帰り温泉が
北海道では人気投票上位なんですよ。
黒っぽくてぬるぬるしてて、お肌にいいって感じでした。
また行きたいけど、確かに遠い・・
955花咲か名無しさん:03/01/12 01:38
秋になって一旦枯れたミントが
また芽を出して
今もすくすく育ってる
根っこも伸びまくり。
ちなみに東京。
956花咲か名無しさん:03/01/13 09:42
園芸本よんでたら、ローマンカモミールを芝生状にできて、
しかも香りもある!マンセー!って文があったんですけど、
やった人います?
957花咲か名無しさん:03/01/14 00:29
>956
過去ログにあるよ。
958花咲か名無しさん:03/01/14 00:57
ハーブの苗がいっぱい売ってるお店ってない?
仙台近辺キボンヌ
959花咲か名無しさん:03/01/14 14:29
仙台にはハーブは売ってません
960花咲か名無しさん:03/01/14 14:42
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
961花咲か名無しさん:03/01/14 15:53
>>957
ありますた。
怠慢こいてすんません。
962 ◆66bAlikusk :03/01/14 18:36
最近は花屋さんでもハーブ見かけるようになりましたね

先日、地元の花屋でラベンダーキューレッド売っていたので買いました
日野春から昨年取り寄せたのとは比べられないくらい
ボリュームがあってたった500円…
あと、立派な羽衣ジャスミンも1000円で売ってる

そういえば横浜のハンズに近い花屋さんには
立派なオリーブの木(10000円以上)も売ってたりすると(買う人いるのかなぁ…
963山崎渉:03/01/22 09:33
(^^;
964花咲か名無しさん:03/01/23 16:42
皆さんのハーブ元気ですか?
965花咲か名無しさん:03/01/24 01:10
去年のスイートバジルが部屋で生きてます。挿し穂でフライング気味にロケットスタートを
目論んでいます。
966花咲か名無しさん:03/01/24 10:19
967花咲か名無しさん:03/01/24 10:29
ハゴロモジャスミンが佐倉(臼井そめい野)のD2っていうホームセンターで
売ってたよー。
@977
すでにつぼみがいっぱいついてた。
968花咲か名無しさん:03/01/28 12:04
ジャーマンカモミールの種を出窓で育ててたら、どんどん芽が出てきちゃったよ。
鉢あげした後、今、外に出すのは無謀かな。
場所は千葉県内陸部でつ。
969花咲か名無しさん:03/01/28 13:50
うちの庭にはこの寒いのにカモミールが丈は短いけれど
咲いている。強いなあ。たまに無意識に踏んずけても
けなげに咲いている。
970花咲か名無しさん:03/01/28 15:52
いろいろなハーブの種を売っている通販サイトで、
おすすめと言うか、定番のところがあったら教えてください。
971花咲か名無しさん:03/01/28 16:30
http://jsweb.muvc.net/index.html
 ★お気に入りに追加してしまったアドレス★
972花咲か名無しさん:03/01/28 16:56
カモミールって、アブラムシがすごくつかない?
ベランダで育ててたら飛び火して、他の植物にまでたくさん
ついちゃったんで、駆除するのが大変だった。
また育てたいんだけどこの経験があるから、ちと怖い・・・
973花咲か名無しさん:03/01/28 17:24
>>972
うちのはつかないなー。
品種というよりは、弱ってくると虫もつきやすいらしいのですよ。
元気なものにはかえってつかない。
相性的なものもあるんでしょうか・・。
974花咲か名無しさん:03/01/28 18:24
>972,973
単にアブラムシにハケーンされるかされないかの運だと思われ。
基本的にはとても好かれる植物だと思います。
とにかく初期発見&駆除(うちはベランダなので手取り)が重要かと。
駆除の気力失うほどやられちゃったら、
テントウムシかヒラタアブの幼虫を採ってくるのが一番ラクチンと思います。
975972:03/01/28 19:21
>974
そっか、テントムシ〜!
テントムシの幼虫が近所の公園にたくさんいるんで
それを取ってくるかな〜(アブはちと苦手)
しかし今年はベランダにイチゴもあるんでのぅ。
ベランダがアブラムシパラダイスになりそうで怖い((((;゚Д゚))))
カモミールの生のハーブティーが好きなんで
育てたいんだが、やっぱり悩む・・・
アブラムシって黄色が好きなんだよね、確か。
976花咲か名無しさん:03/01/28 22:24
うちのローマンカモマイルもアブラムシがすぐつきます
暖かくなってくると葉がとってもいっぱい繁るので発見するのが大変・・
丸っこくて黒っぽいアブラムシが嫌い(;´Д`)
977花咲か名無しさん:03/01/29 15:54
>>969
thx!
カモミール、そんなアブラムシつくのか・・・
カモミール芝生作戦どうしよう。
978花咲か名無しさん:03/01/30 01:31
踏み踏みするとき、アブラムシごとグシャっ!
これ最強。
979花咲か名無しさん:03/01/30 16:28
そんなことで滅ぼせるならとうにやってる
980花咲か名無しさん:03/01/30 16:39
そろそろ新スレの季節かな
981花咲か名無しさん:03/01/30 16:43
残りのレスで目次づくりしてくれる神はいませんかー
982花咲か名無しさん:03/01/30 17:09
2chのスレッド形式って
データーベースとしては不向きだと思うのだけれど。
自分は「園芸」フォルダに2ch以外と一緒にぶっ込んどいて、
「含まれる文字列」でがーっと検索かけて引き出してます。

983花咲か名無しさん:03/01/30 20:18
前スレの紹介だけじゃなくて
FAQとか有用サイトの紹介とかしないの?
984いまじん わーるど:03/01/30 20:22
宣伝カキコすみません、よろしく御願いします。
あのビーズクッションの柔らかな感触の0.5ミリスノーパウダービーズを使ったヘビ、犬など、
カエルのROCK AND ROLLTシャツをネット販売してます。
http://www.h5.dion.ne.jp/~imagine7/
985花咲か名無しさん:03/01/31 00:25
新スレ立てました
移動お願いします
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1043939623/l50
986花咲か名無しさん:03/01/31 01:48
こっちで 乙!
987河豚 ◆8VRySYATiY :03/01/31 16:09
栓撮りたいなぁ。
988花咲か名無しさん:03/01/31 20:42
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
              ☆ チン  1000獲り合戦マダ〜?
                        マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新スレに移動して下さい
             \_/⊂ ⊂_)_ \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
ハーブ専用スレッド 〜その6〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1043939623/l50
989花咲か名無しさん:03/02/01 13:52
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・1000トルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
990世直し一揆:03/02/01 14:13
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
991 :03/02/01 23:21
1000ゲットしよ!!!
992花咲か名無しさん:03/02/01 23:30

    |~ ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |____†__| .♀  < 出でよ、1000ゲット神よ!
    (_・∀・ ).‖   \___________
    / ~〉†〈/つ
   ノ  ノ|  |...‖
  ´〜(__),__)‖ゝ
993花咲か名無しさん:03/02/02 00:32
よいしょ(w
994花咲か名無しさん:03/02/02 00:34
もう少し(w
995花咲か名無しさん:03/02/02 00:37
+   +
    ∧_∧   +
  ⊂(・∀・゚0) ――――――
 (( (⌒)  ゚Oつ  ―――――――――
    (⌒)oノ  ―――――――― ツツー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
996花咲か名無しさん:03/02/02 00:40
     ∧_∧ 
    ( ;´∀`)ハァハァ モウイッチョダー!!!
    ( ヽ┐U キ..コキ...
   ◎−ミ┘◎
997花咲か名無しさん:03/02/02 00:45
      ∧_∧  
     (,; ´Д`) ハァハァ ハァハァ ハァハァ
      ( O┬O
     ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

998花咲か名無しさん:03/02/02 01:01
さて、
999花咲か名無しさん:03/02/02 01:03
      ∧_∧  
     (,, ;´Д`)ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ ハァハァ
      ( O┬O
     ◎-ヽJ┴◎  キ..コキ...

1000花咲か名無しさん:03/02/02 01:05

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/     =HAPPY END=
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。