デザインできる庭師になりたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か乙女
私は庭師になりたい29歳の女性です。ハローワークに行って造園業の仕事先を探したけど、女はダメみたい。面接もしてくれない。
女性で庭師の方いらっしゃいますか?どうやって仕事を探せばいいのでしょう?やはり経験、知識がないと無理でしょうか?来年は30歳、とても焦っています。
同じように庭師を目指している方とも情報交換したいです。
2花咲か名無しさん:01/12/28 10:46
どういった庭師になりたいのかという、明確なビジョンをお持ちなのでしょうか。
洋風なのか、和風なのか。
また庭師という職業について、収入面や将来食べていける状況にあるのか、
お住まいの土地に庭師に需要があるのか、そのあたりの調査は充分お済みですか?
3花咲か乙女:01/12/28 11:38
住まいは東京の町田市です。今のところは自分が食べていければいい状況なので何とか今の内に辛くてもいいので修行できるところで仕事をして覚えたいのです。
洋風、和風はどちらも魅力を感じますし、勉強したいと思います。庭師の需要は良くわからないのですが新築の家は多くそのほとんどが洋風の庭やエクステリアなので、そういった仕事をしている会社はあると思うのですが、仕事先を探す方法もわからず悩んでいます。
雑誌でみたところにも問い合わせえをしましたが募集はしていないそうです。狭き門なのでしょうね。
住まいの近くにはこだわっていないのです。とにかく仕事をしたいのです。
4花咲か三十路:01/12/28 15:36
失礼な言い方かもしれませんが、>>1さんはなぜこの業界に入りたいと思っているのですか?
この業界は正直、力のない女性には大変厳しいと思います。
ましてや、今まで何も経験がないというのは、はっきり言って無理でしょう。
あなたは、きっと華やかなガーデン雑誌を見て憧れを持ったのかもしれませんが
そんな低脳な会社でも募集をしていないのでしょう?
まず、あなたがやるべき事はやはり専門知識の集積や業界の状況把握ではないでしょうか。
専門学校や職業訓練などに行っている暇はないのですか?
そうすれば、少しは道が開けるのではないのでしょうか。
5花咲か名無しさん:01/12/28 17:33
ネタに決まってんじゃん、バカスレにマジレスしてんじゃねえって。
こんなバカアマ雇う奴なんかいないよ。
6花咲か三十路:01/12/28 18:09
>5
いちいち反応すんなよ。プータロー
7マジレス:01/12/28 18:18
「庭師」って言葉を使うこと自体甘いと思うよ。
「植木職」でしょ。
朝は7時出勤で5時くらいまで。
チャドクガっていう毛虫に悩まされ(さされて時には熱が出る事も)
蜂にも刺され、日曜しか休みなし。
デザインどころか2〜3年は掃除と、ちょっとした木の手入れのみ。
デザインかぶれの30近い女性じゃ「どうせ趣味程度だろ」って感じ
で、不採用は当然。
世程の根性を見せない限りは無理でしょう。
8花咲か名無しさん:01/12/28 18:30
みんな冷たい意見ばかりだなあ。
まあ、実際にそうだろうけど。
自分が雇う身になってみなよ。何も出来なくても
力があって元気な若い男なら使い道があるだろうけど、
何も出来ない女じゃ雇う気にならないと思うよ。
手っ取り早く造園屋の息子と結婚してしまえば。
そうすれば、趣味の範囲でもクビにならずに気長に
勉強できると思うよ。
9花咲か乙女:01/12/28 18:36
自分自身甘いとは思いますし、実際を知ったらそれを思い知ることでしょう。
でもやってみないとわからないので、植木屋さんをあたってみるつもりです。
厳しい意見、マジメなご意見感謝します。
10花咲か名無しさん:01/12/28 18:52
う〜ん、えらい!
そう、やってみないとわかりませんよ。自分自身甘い
なんて思ってないでやってみましょう。
でも、誰か知り合いとかいないですか?そのほうが
早いと思うよ。
おれは花屋なんだけど、彼女とのきっかけは彼女が
花屋になるって夢があったからだった。
もちろん結婚すれば一緒に花屋をするし。
11花咲か名無しさん:01/12/28 21:18
その前に、自分よがりのクソスレ立てたことを謝罪しろ!
12花咲か名無しさん:01/12/28 21:23
ハローワークなんて発想しか無い29歳?
デザインなんかできるわけねーじゃん。
13花咲か名無しさん:01/12/28 22:25
とにかくやってみることだね。人の意見はあまり参考にならないよ。
女性の植木屋はいますよ。あなた次第。
14花咲か名無しさん:01/12/28 22:29
1は営業経験も無いバカだろ。飛び込みって基本でしょ。
タウンページで調べて1件づつ飛び込むってこともしないのか?
15花咲か名無しさん:01/12/28 22:50
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )←>>1
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
16花咲か名無しさん:01/12/28 23:55
>>1
どこが乙女だよ。乙女って日本語をきちんと理解しとらんな。
17マジレス:01/12/28 23:57
言っとくけど「デザイン」とか「庭師」って言葉は使わないほうが
いいよ。初っぱなからこれ言われるとかなりのしごきが待っている。
むしろ、まっさらの状態の中卒、高卒のやつの方が好かれる。
大卒、デザイン学校卒は嫌われる。
それ程、デザインかぶれ、ガーデニングかぶれが身の程知らずでや
って来て、三日くらいで根を上げる世界。
言うんなら「植木屋になりたいんです」でいいんじゃない?
だいたい、岩とか木植えて新たに大きな庭園作るなんてめったにな
い工事なんだから、デザインは親方がやるに決まってるでしょ。
雇われでやるのなら永遠に無理だよ。
腹決めて独立でもするんだな。
センスさえありゃいくらでも仕事取れる業界ではあるよ。
18花咲か名無しさん:01/12/29 00:00
>>17
オマエいいかげんにクソスレにマジレスするな!!!!
オマエみたいなのが居るから園芸板が荒れるんだぞ!!
クソボケ、しね!!!!
19花咲か名無しさん:01/12/29 00:24
おい、18、てめえは色んなスレで怒りまくってアホか?
何か私生活で満たされない事でもあるのか?
ここで憂さ晴らすな、クソ野郎!
20花咲か三十路:01/12/29 00:43
>>17
あえて、言わせて頂きますが…くそレス
お前正直、業界知らねえド素人だろ。
そこらの植木屋でさえ中卒、高卒なんか採用しねえよ。
第一、岩って何?岩って?岩?お〜い、岩だってよ!!岩。
マジ藁!そんねもん使わねえよ。
親方でさえ、設計なんか出来ねえよ。
センスがありゃ?あほか?
そんなに甘くはねえし、勝手に業界どうだの語るな。
ど素人。
21花咲か名無しさん:01/12/29 00:46
業界自体がクソってことだな。
22花咲か名無しさん:01/12/29 15:23
20はどのスレでも煽り専門の園芸業界で使い物にならなかった園芸おたくだな。
植木屋と接した事もないから実体もわかってない。
まあ引きこもり寸前の眼鏡モヤシ君じゃあ植木屋さんみたいな職人タイプとは
コミュニケーションできないんだろうけどね。
23マジレスさん:01/12/29 15:35
お言葉かもしれませんが・・・
自分が知っている造園会社の社長さんは中卒。
従業員もそうです。
岩は造園デザイン集見ればわかりますが、
造園にはとても重要ですよ。
岩っていうか庭石。
飛び石なども含めて沢山種類もあるし・・・
園芸の本って専門的なものは1冊4万くらいします。
2422:01/12/29 16:10
23さんの言う通り。
大手造園土木で営業や設計施工管理やるなら学歴いるかもしれんが
(仕事には必要ないが、採用基準で馬鹿なものを作っている所もあ
る)職人さんは学歴などいらないし、経営するのにもそんなもんは
いらん。
園芸板にまで学歴クンが来はじめたのか。
25花咲か名無しさん:01/12/29 20:08
1は役立たずに決まり。
26花咲か名無しさん:01/12/29 21:14
くそレスしてる人たちが植木屋の質を下げてるんです。
人の批判が好きなんだね。自分が頑張ればいいんだよ。謙虚にね。
27花咲か名無しさん:01/12/29 21:14
やっぱりあちこち荒らしまわってるアホが出て来たか>25
28花咲か名無しさん:01/12/29 21:25
11 -> 27 あたりまでは同類
29花咲か名無しさん:01/12/29 22:09
どうして厨房の1を叩かないの?
30花咲か名無しさん:01/12/29 22:13
糞スレ
31花咲か名無しさん:01/12/29 22:28
むやみに自分本位なスレッド立てることに対して何にも考えない人が多すぎ。
32花咲か名無しさん:01/12/29 23:43
28以降もずっと同じやつだろ。
イヤなら見なきゃいいのに。
この板はただでさえ人口少ないんだからスレ一つに文句言うのも筋違い。
色んな板から追い出されてここに来た基地外だな。
33花咲か名無しさん:01/12/29 23:49
ほかの一発質問系とちがってこれには類似スレッドがないな、と初め思ったが、

俺は植木屋だーーーー
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/949056625/

に書き込むべきだったのか。
34東京農大:01/12/29 23:52
出の女植木職人って何名かいるぜ。
かっこいーよ。
3530:01/12/29 23:55
俺だけじゃないよ。
32はモウソウ系の基地外だな。
36花咲か名無しさん:01/12/30 00:12
1が幾つか自作自演してるね。
37花咲か名無しさん:01/12/30 00:15
>36
とりあえず、一番上にあがってるスレッドにsageで書き込みしても意味ないと思われ・・・
38花咲か名無しさん:01/12/30 00:24
1が仮に就職出来たとしてデザインなんか身につくとは思えんのだが。

>>37
今後の参加者が来た時点で「このスレが最上にある」とは気付かないのが当然。
いちいち、さほど下がってもいないのに無意味にあげない、という姿勢が重要なんだよ。
おまえ、わざとあげてるだろ。氏ね、ばか、きちがい、うすらばか。
39花咲か名無しさん:01/12/30 08:27
あまり盛り上がりそうにないね。俺は植木屋はなかなか面白いね。
40花咲か名無しさん:01/12/30 11:52
デザイナーとガーデナーは、基本的には違います。
41花咲か名無しさん:01/12/30 13:08
ガーデナーと庭師の違いは?
庭師とは設計(デザイン)も考えられる人の事をいうと思うんだけど。
42花咲か名無しさん:01/12/30 16:33
どうでもいいけど、カタカナ職業なんてどれも同じ。自己満足。
庭師ってのも自ら名乗るには相当の時間を費やすはず。
たかだか2〜3年で名乗るのは甘過ぎ。
外からいつの間にかそう呼ばれて初めてその職業となるのだ。

あと、園芸板で口汚く煽ってる馬鹿は一番人口が少なくて人の良さそうなここ
を選んでる奴だろ。
どこの板でも追い出されて。
人間のクズだな。
43花咲か名無しさん:01/12/30 16:39
わかっていらっしゃるなら、あなたも落ち着いてプラスになることを書いてね。
庭師って言葉に感情的になりすぎね。皆、俺だって我慢してるのに・・って感じでいやらしいですよ。
いいじゃない。じゃあ、庭師ってどういう人の事いうのよ!
44花咲か名無しさん:01/12/30 16:56
>>42
自分の口汚さは棚上げなんですね。

>>43
あなたも感情的でいやらしいですよ。まったくプラスになってません。
あなたに何を説明しても理解する知能さえ無いでしょう。
45>43:01/12/30 17:00
自分で「庭師の◯◯ですが、どうぞよろしく」と言って仕事取れるのなら庭師。
まったく注文が来なければそれは庭師じゃないでしょ。
まあ勝手に庭師と名乗るのもいいけどね。
趣味の範囲でやってればいいんじゃないの?
46花咲か名無しさん:01/12/30 17:00
マジレスですみませんが、
みなさんの言っているように本当なら
下働きから地道に勉強しながら知識や経験を積み重ねて
いけばいいのでしょうが、最短距離でなしとげたいなら、
良い方法があります。
私の場合、建設会社で設計をやっていましたが、
外溝工事の魅力にとりつかれ、フリーで仕事はじめちゃいました。
でも知識、経験、力仕事ぜんぜんだめ。
でもちゃんとぼちぼちやってます。なぜかって、
力になる年配の植木屋さんなど、ブレーン作りをすればいいのです。
自分のデザインを実際に形に出来るかどうか、良きアドバイザーを
得れば、仕事はアルバイトさんに頼めば充分間に合いますよ。
でもあくまでも洋風建築にあう外溝工事のみです。伝統の和風庭園などは
初めから請負ませんし。日々やっている間に知識はどんどん増えますよ。
そこらの植木屋さんに下働きに入ったって、庭木の剪定ばっかやっても時間がくうよね。
うちにきてアルバイトでもやる?(笑)
何をやるにしても厳しいのは同じ。夢持ってるなら根性で頑張ってね。
花の知識より一番重要なのは、営業力だよ。これ、何よりも大事ね。
腕力より頭だよ。頭をじょうずに使いなさいね。
47花咲か名無しさん:01/12/30 17:11
46、うちにきてアルバイトでもやる?(笑) ・・・・これって本気ですか?
48花咲か名無しさん:01/12/30 17:15
>46
例えると、小室哲也になるか、その他(まあ誰でもいいや)の玄人ミュージシャン
になるかって違いのような気がする。
金とか、「私がデザインしました」って快感は残るだろうけど、小室的だとどうし
ても不完全燃焼な感じが残るはず。
そこでやっぱり下積みからっていう発想の人が出て来るし、そういう人の方が日本
では好かれるでしょ。
良い悪いじゃなく、こういう感じに近いと思うよ。
49花咲か名無しさん:01/12/30 17:20
植木職人の方々に質問させて下さい。
夢はありますか?それとも日々、植木をいじり、庭をいじり食べていければいいやってかんじですか?
50花咲か名無しさん:01/12/30 17:21
46は女性かな?
51花咲か名無しさん:01/12/30 17:44
>>46
×外溝
○外構
外のミゾってU字溝専門?
52花咲か名無しさん:01/12/30 17:58
>>49
サラリーマンに仕事楽しいですかと、聞いてるような・・・
53花咲か名無しさん:01/12/30 18:00
親方の下で働き始めて半年。親方も「俺は庭師ではない」といいますが、庭師ってそんなに高尚なものなのですか?
私は日本庭園の技術を勉強したくてこの世界に入りました。でも、実際には剪定が主な仕事。造園といっても洋風の家にちょっと植栽して体裁よくする程度。
庭師が伝統技術を引き継ぐ人間だとするなら、消えていくばかりでしょう。
庭師と呼べる方のサイトや、造園技術を見ることのできるサイトなどあったら、教えてください。
54造園:01/12/30 18:58
55花咲か名無しさん:01/12/30 19:18
>>53
昔の映画のヤクザが「おいらはどうせしがないヤクザ者よぉ・・」っていうの
に近いと思う。
その映画では「ヤクザ」は圧倒的に格好いいのだが、自ら謙って(へりくだっ
て)言う言葉として使われている。
「植木屋」も「庭師」達が自ら謙って使ったものではないか?
だから自ら「庭師」などと平気な顔で名乗る奴は粋ではないと見なされている
のだと思う。
56花咲か名無しさん:01/12/30 20:02
55に納得です
57花咲か名無しさん:01/12/30 20:16
バブル当時の「空間プロデューサー」「ハウスマヌカン」「インテリアプランナー」
みたいなもんだろ、自分で「庭師」なんて言うのは。
実際に植木屋やりはじめたら恥ずかしくてそんな風に名乗れねえよ。
使い物にならなくて逃げ出して、てめえで「庭師」って名刺作るようなのはいるらし
いけどさ。
でもそんな程度で食っていけるほど甘くはないよ。
58花咲か名無しさん:01/12/30 20:19
59花咲か名無しさん:01/12/30 20:49
庭師ってもともとは貴族、武士や僧侶とかで風流を愛でた人が
庭をデザインし、植木職人に工事をさせる、というもの。手入れ
をする庭師ってのは言葉の間違った使い方。

もちろん時代が変われば言葉の用法も変わるんだが、雇われ
職人は何も知らずに自分は庭師だ、とか名乗ってるケースも
あとをたたない。
60花咲か名無しさん:01/12/30 20:55
sageさんて大勢いるわけ?まあいいけど。
庭師の言葉の使われ方も変わって来るのも自然の流れですよね。
今は植木屋も庭師も同じ意味でいいのかな?
61花咲か名無しさん:01/12/30 21:05
http://www.ne.jp/asahi/japanese/garden/syokunin/onna.htm
女性の職人を知っていますが動きはいいですよ。男、女という前に個人差、センス、やる気。
62花咲か名無しさん:01/12/30 21:27
>>61
やる気が第一、こういう仕事が好きな事、センス無くても大丈夫
無い奴いっぱい居るから(笑)

>>60
区別して使うほど意味は無いと思います
63花咲か名無しさん:01/12/30 21:39
自ら庭師って言う奴は笑われてるよ。
64花咲か名無しさん:01/12/30 21:46
そうだね(笑)
でも、お客さんの方も気にする人、今はほとんど居ないよ
65花咲か名無しさん:01/12/30 22:34
自分では庭師とは言わないけど、お客さんにはそう呼ばれるね。
66花咲か名無しさん:01/12/30 22:52
>>65
それは尊敬されているか、または、ヘタを踏まれては困るのでお世辞だったり、
植木屋さんって言われるよりはいいでしょ。植木売ってるんじゃないんだし。
まあペンキ屋さんよりはいいか。

それにしても、このスレのタイトルは・・・・・なんだよ、まったく。
67花咲か名無しさん:01/12/30 23:01
庭をさわる人(管理する人)程度の意味じゃ無いかな?
この場合
68花咲か名無しさん:01/12/30 23:22
本来の庭師とは芸術家、演出家の意味ですよ。
69花咲か名無しさん:01/12/30 23:28
だからその庭を作ったプロジェクトの人の誰かとかを、施主が評価する言葉で
あって、第三者がとやかく使う言葉じゃねえんだよ。
木や石や岩使って庭作るような広い敷地に住んでる奴以外は関係ねえんだよ。
植木屋はその施主にどう呼ばれるかだけ。
もうそれでいいじゃねえか。
70花咲か名無しさん:01/12/30 23:54
69はアタマ悪いですね。さすが土方ですね。
71花咲か名無しさん:01/12/31 00:17
シェフや指揮者のようなのを庭師と呼びます。
そこらにころがってるのは只の人夫に過ぎません。
>>1 はスコップがお似合いです。
72花咲か名無しさん:01/12/31 00:20
>>70
あなたの脳みそ腐ってますね(w
73花咲か名無しさん:01/12/31 00:23
>>72 = 日雇い人夫
土方の書いた文章は条件反射オマエコーソの内容ですね。
カビと泥の香りしか漂ってきません。
74素通り:01/12/31 00:35
庭師は庭師だろ?
庭の企画・設計・施工の指示をするのは名取の仕事。
園庭術宗派にゆかりのない人間が能書きたれるな。
75花咲か名無しさん:01/12/31 02:08
「庭師」って崇めてるのはド素人か、植木屋でも程度の低い奴
植木屋だろうが庭師だろうが変わらんよ
76花咲か名無しさん:01/12/31 08:42
庭師と言って笑われるような程度の技量とセンスしかないヤツが蔓延中。
7746:01/12/31 11:03
肩書きなんて意味ありません
自分で言って名刺に書けばただそれになるだけのこと。
他人がどう評価するなんて関係ない。それはあとでついてくるもの。
施主がどう評価して喜び、それにたいしてみあうだけの報酬を払ってくれる。
それでいいだけのこと。仕事にするってことはそういうこと。
庭の仕事が楽しくて趣味になって、仕事始めて楽しいだけじゃない
ことなど辛酸をなめて、それでもやめられなくてやってる。
鉄人のシェフや三國のようにならなくてもいいし、なれなくてもいいし、
なってもいい。はたまた才能を開花させて結果、魯山人になったっていい。
ようはなんだっていいんだよ。
自分の技量とセンス(76の言うように)にみあうだけのことで、
最高のものを作ればいい。町の定食屋でも心ほっとさせるウマイ店があるじゃん。
1さんよ、とにかくひっこんでないで、行動してみてください。
書を捨て町に出ようならぬ、「2chを捨てて町に出ましょうよっ!」
世間に触れたら、ここの煽りなんか比べ物にならないくらい、キツイからね(笑)

>>46が音楽でうまい表現を使ったので私は料理でいってみました♪
78花咲か名無しさん:01/12/31 12:37
自分は花業界の人間だが、造園方面にも知り合いがいる。
で、言えることは、肩書きがどうあれ「能ある鷹は爪隠す」で、謙虚な人が一番
尊敬に値するということ。
デザイナーと名乗っても謙虚な人もいるし、職人でも威張って説教する人もいる。
でも私が見た所、派手な肩書き、名刺、服装の人程大した事無かった。
79花咲か名無しさん:01/12/31 14:47
46は大したことないですね。
80親切な人:01/12/31 15:35

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
81花咲か名無しさん:01/12/31 15:52
私は、植木屋同士がお互いを下げてるように思うことがある。けなし合い、馬鹿にしあわず、ともに刺激しあえたらいいと思っている。
82花咲か名無しさん:01/12/31 17:28
書き込み見てると、こんな所に居る植木屋のレベルも・・・

しかし、本題は遥か彼方へ行っちゃったね(w
83花咲か名無しさん:01/12/31 18:31
だって書き込んでるの全部素人だろ?
84花咲か名無しさん:01/12/31 18:47
素人じゃないでしょう。まだ皆若くてこれからまだまだ長く体を動かせる人たちでしょう。
私はそうだからね。
本題はとりあえず一通り、意見や感想が出たって感じだと思いますよ。
この手の相談は多いです。
85花咲か名無しさん:01/12/31 19:06
ここは色んな意見があり、どちらの側も建設的だが、ただ一人、不真面目に煽ってる
馬鹿がいる。
どこのスレにも顔出してる馬鹿。
86花咲か名無しさん:01/12/31 19:10
このバカの掃き溜めみたいなスレのどこが建設的なんだYO
87花咲か名無しさん:01/12/31 20:39
>77
興味あるから君の肩書きなによ?
88花咲か名無しさん:02/01/01 13:29
http://www2.justnet.ne.jp/~nihonneko/
このなかに「植木志願者の方々へ」という文章があって面白いので興味があったらどうぞ。
89花咲か名無しさん:02/01/02 20:21
ところで皆さん1月、2月は仕事埋まっていますか?
うちはまだ10日ほどしか予定が立っていないのです。
こんなだから、人を増やすなんて出来ません。
忙しい時に助け合えるようなつながりを求めていますが、皆さんはどうしていますか。
90花咲か名無しさん:02/01/02 23:35
埋まって無いけどさぁ(汗
ここは放置ってことで
どうせならこっちでやろうや
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/949056625/l50
91花咲か名無しさん:02/01/11 20:01
造園を学ぶには、どうするのが一番いいのでしょう。社会人が学べる学校などはあるのでしょうか。
それとも植木屋に入って鍛えられることがいいのでしょうか。独学で出来るものでしょうか。
アホな質問ですいません。
92花咲か名無しさん:02/01/11 22:39
93花咲か名無しさん:02/01/11 23:09
女性は、...だそうです。
http://www.green-park.com/wwwboard/messages/540.html
でもがんばって。
94ベリー:02/01/12 20:55
造園業に就職したいと思ってます。将来的には独立したいと思っております
そこで、現在知識を深めるために、関連性があると思われる資格に挑戦しております。
必要性があるのか否かカラーコディネーター(在学中には1級環境色彩を目指してます)
ビオトープ施工管理士(実務経験も必要なので在学中に2級)を所得したいと思ってます
また、就職出来た際、実務経験を積み造園施工管理士や造園技士の資格にも挑戦して行く覚悟です
現在、造園業を営まれてる方に質問です。
造園業の実態(入社後の仕事内容から大よそ8年までの時間の流れ)について。
マジレスで有り、必ず就職出来るよう頑張りますのでアドバイスして頂ける方
ヨロシクお願いします
95ベリー:02/01/12 20:58
入社後からの時間の経過については、ただ新人の時はどのような仕事になって
ある程度の時間が経つとどのような事までやらせて頂けるのかをお聞きしたいです
96花咲か名無しさん:02/01/12 21:40
造園と言ってるが何がやりたいの?
個人庭園の設計施工?公共施設?公園?工場?ビル店舗の付帯工事?

新人の仕事は、掃除、草取り、草刈、荷物運び、穴掘りと決まってます(笑)
って言うか他にやらせられる仕事が無い
それで辞めなきゃ各種機械操作、写真撮影、木の移植、剪定、ナドナド
にレベルアップ(笑
現場監督には5年くらい必要かねぇ・・・(仕事にもよるが)

最後に、就職して幻滅しないように(マジ
97花咲か名無しさん:02/01/12 21:43
庭師じゃなくて植木屋って言葉にこだわっているひとが何人か
いるけど、そんじゃ植栽が少ない石庭を造る時も俺は植木屋だって言うのか?

大体そこらの植木屋でまともに石配置できる人間がどの位いるんだよ。
場合によっちゃ自分の請け負った仕事を仲間内の石を扱う専門業者に
頼んでるじゃないか。

ま、自分は造園関係者じゃないけど、おそらく大型免許と大型特殊免許を
持っているとかなり有利だと思うな。
98花咲か名無しさん:02/01/12 21:58
カラーとかビオトープって造園関係ではあまり重要視されてないよ。
就職できた際に取ろうとしている資格のほうが重要だと思う。
在学中ってあるけど造園関係の学校なら取れると思うけど。
実務経験無しでも施行管理も学課だけなら大丈夫だろうし、技師も取れるはず。
造園業の実態…あなたの能力しだいでしょうね。入社先の規模によっても全然変わってくるだろうし。
ちなみに自分は植木屋の息子です。
ビオトープ以外は自分も持ってますので経験上言わせていただきました。
これは私の意見なので他の人はどう考えてるかわかりませんが参考になれば。
99花咲か名無しさん:02/01/12 22:06
公共工事に関るなら資格は必要かもしれないが、
要は、何をしたいか、何になりたいかの明確なビジョンが
あれば資格は一切不要と言っておこう。

知識、経験、なによりも大切なのは、感性。これは先天的な
ものもあるのでむつかしいが、情熱とイマジネーションだな。

資格の必要な場面では、資格を持ってる奴を使えばいい
だけのことなんだしね。

で、何になりたいの?
どんなことしたいの?
それで食べていけるの?
100花咲か名無しさん:02/01/13 20:24
現場監督や経営者になりたい・・・資格必要
植物が好きだから働きたい・・・・資格不必要

ピカピカの長靴にネクタイで、人を動かす人間になりたいのならば
資格は何でも取っておきましょう!
そうそう、特に女性は蛇が嫌いだったら諦めましょう。
木に登っているときに出くわしたら、落ちて大けがをするかも
しれません。
101花咲か名無しさん:02/01/13 20:31
ハチもねぇ〜、今年は三回ぃ〜(涙
102花咲か名無しさん:02/01/14 22:44
サイトを見てると女性も結構やっているんだね。
でも足袋履いて力仕事が様になってないと男と仕事はし辛いだろう。
設計や監督だけしてても現場のことがわかってないと話にならないし、やっぱし資格とあわせて現場もやらないとダメだよな。
103花咲か名無しさん:02/01/14 22:55
>>102
あんたは所詮、死ぬまで下働きだな。
デザイナーは土いじりの感触を、下働きの能無し以上に
感性で理解できる・・・いや、そういう感性がなければ
だめなのだな。現場に下りてアセしろ、資格とれ、そんな
理屈では「デザインできる庭師」にはなれんな。
104花咲か名無しさん:02/01/14 23:03
>>102
土いじりの感触とデザインがどのような因果関係にあるのかな?
君も感性の点でダメだな。
105花咲か名無しさん:02/01/14 23:18
>>104
某著名建築デザイナーの黒川氏は、土方なのかね?
106花咲か名無しさん:02/01/14 23:23
>>104
某著名建築デザイナーの黒川氏に、重機の免許が必要かね?
彼が現場で汗をかくことで、数々の建造物が誕生したのかね?
本来、庭師は、庭園デザイナー以外に用いられるべきではない。
現場で汗かいてるようなのは庭師じゃないんだよ。植木職だ。
107花咲か名無しさん:02/01/14 23:24
>>104
一流の料理人が、百姓や漁師でなければダメなのかね?
108花咲か名無しさん:02/01/14 23:26
>>104
料理界のハットリセンセイは調理師の免状を持っていないが
調理師試験の問題作成者だったりしますけどね。

さあ、説得力のあることを並べてみやがれ、底辺野郎め!
109花咲か名無しさん:02/01/14 23:36
まあ、きついこと言っちゃったけどヨ、雑談スレならこんなこと言わねーよ。
このスレ立てたのはおいらじゃないけど、庭師だのデザインだの言われると
厳しい一線を越えないとダメなんだな。そこらにころがってる自称庭師や
デザイナーレベルなら、現場に就職してズルズルと働けばいいだけのことだよな。
では原点に戻って、デザインする庭師ということなら、、日銭稼ぎしてるのは
だめなんだよ。京都の寺の庭園や金沢の兼六園みたいなの(前例の無い物を、
そこに創造する)、ということが、庭師の原点なんだよな。

だから、そこらにころがってる、名前だけのモノになりたければ、そこらに
就職して、そう名乗って自分がヨガってればいいのさ。
110104:02/01/15 00:34
俺は102じゃないよ。

105〜108に反論は無いよ。庭師は=庭園デザイナーってのは疑問だけどね。

「土いじりの感触とデザインがどのような因果関係にあるのかな?」って
聞いただけなんだけど。それには一切答えてないよね。

もう少し質問を具体的にしよう。
庭園デザイナーにどのような資質や能力が必要なのか感性とかと
いう抽象的な言葉でなく説明してもらいたいってことだよ。
111花咲か名無しさん:02/01/15 01:11
>京都の寺の庭園や金沢の兼六園みたいなの(前例の無い物を、
>そこに創造する)

といっても日本の庭園はそのモチーフになっているのは
山紫水明の自然の風景だし、それをいかに取り入れるのか考えれば
自然の中に分け入ったり土いじりも必要だと思うな。

それ以外にも自分のイメージを現場の職人さんに伝えられるように
ある程度いじれたほうが良いとも思うし、第一植物の特性を
土いじりしないで感性だけで分かるとも思えないよ。

まあ、現場では土いじりする必要が無いと言っているだけで
それ以外の時にやっていろと言う事なのかもしれないけど。
112花咲か三十路:02/01/15 12:43
>>94
カラーやビオトープの資格は取れるのであれば取っておいたほうが良いと思います。
レベルの低い人間が不要と言っていますが、
実際の所、大手の会社では評価されていると同時にそれらの需要は多くなってきています。
私も、自分自身の知識向上として何度か試験に挑戦しましたが、
1級・・・などの資格より非常に難しいと感じました。
あと、『福祉住環境コーディネーター』もお奨めします。
仕事に関係ない方もいるかもしれませんが、
造園だけの知識では世間は許してくれませんよ。
113花咲か名無しさん:02/01/15 23:34
>>111
現場を知らない庭園デザイナーっすか・・・
まあ、リスクと予算的、能率的なしわ寄せを現場に持ち込まなければ
「オトトイ来やがれ」とか言わないですむかもね

あと、設計変更を二、三日前に言ってほしいよね(はあと
首絞めたくなるから
114花咲か名無しさん:02/01/16 11:14
>京都の寺の庭園や金沢の兼六園みたいなの(前例の無い物を、
>そこに創造する)

この程度の見識しかない厨房が、ずいぶん偉そうに書いてるね。
115花咲か名無しさん:02/01/16 23:24
でさ あんたら給料安いでしょ・・日給?

造園土木の会社で監督しなよ。

庭師って・・。
116リリー:02/01/17 01:47
今晩は。
庭師ってどういう仕事をするのか知ってらっしゃいますか?
質問なさっている女性の方にお聞きします。
デザイナーってどういう仕事をするかわかりますか?
簡単に見つけられるものではないです。
春は一年に何度もやってくるものじゃない。
一度なんです。
一生の内に数十回しか来ない。
園芸していて、とても足りないですよ。
だから、その位の覚悟を持った人でないと、
難しいですよ。
デザインっていうのは、お持ちのセンスで大いに違いがでます。
色彩感覚やバランスは、普段の生活からつちかわれるもんなのです。
音楽、食事、絵画、建築、歴史、様々な素養が、
必要です。
なんにしろ、植物を好きで触る事を平行してできないと、
芽が出る職じゃありませんよ。
簡単なもんじゃない。
でも、がんばってみるのも、反対しません。
117花咲か名無しさん:02/01/17 11:07
リリーさんは庭のお仕事をなさっておられるのですか?
庭師、デザイナーの仕事がどういうものか、リリーさんのお考えを伺いたいです。
また、植木屋とは区別しておられるのですか?


118りりー:02/01/17 17:19
私はね、庭師さんと植木屋さんを分けるボーダーは特にありませんが、
見る人のボーダーラインの違いと、
人によっての言い方がまちまちなだけだと思いますよ。
でも若干のニュアンスでしたら、少しだけ感じますけどもね。
そうさな〜、庭師さんは、
スケールのある伝統園芸精神哲学奥深くまでの話を出来る方が多いような
気がしますね。昔から営利より哲学を追うお仕事が多いのかな。
植木やさんは、
哲学的なお話より「とにかく実践です」って。
昔から営利目的の仕事を多くなさっておられる方が多いそうだから、
だそうですよ。
そのかわり、ものすごく粋!だったりするのよね。
桜守りの方は、おれは植木屋とおっしゃってる。粋だ。

なんていうか、見る方の眼が鍛えられていれば、
それなりのニュアンスの違いがわかってくるもんです。

デザイナーっていうにはね〜、、う〜ん。
色んなタイプがいるんだな。
ドームで公開するショウガーデンを得意とする人、
個人邸を得意とする人、ひたすら提案だけのひと、とか。
デザイナーなんてそれぞれが勝手に名乗っているもんですが、
大概、建築デザイン関係の勉強をしてますね。
全体に及んで言えるのは、何と言ったって、
実践が伴う人は強い!堆肥のいい匂いや芽出しの美しさを知っていて、
本当に栽培暦がある人は、実力あるわね。
栽培暦が少ない人はさ、自分以外の人にプランたてさせるよ。
私、すっごく驚いたよ。実名ふせるけど。女帝Yさん、知ってます?
ガーデニング好きな人は知ってるでしょう〜〜。あの人だよ。

どういうものか、、ってとてもじゃないけど、全部説明できません。
ごめんね。
好きだったらやればいいんじゃないの、、ってところかな。
きれいごとばかり言ってはいけないから、言うけど、
ガーデン雑誌に連載したり、インテリア雑誌に取材されたり、
講演して歩ってても、すっごい収入少ないんだよ〜〜!
でもね、自分の手を見たりすると、
園芸に出会って良かったと思うよ。


119花咲か名無しさん:02/01/17 23:35
女帝Yさんって誰だ?
リリーさんのお話のニュアンスはわかりました。
そう、雑誌や講師はほとんど利益にはなりません。人にもよるのかもしれないけれど。
まあ、自分の勉強と人との交流を図れればと思ってやっています。
120花咲か名無しさん:02/01/18 00:37
りりーさんの意見、好きですよ。

既に出ている意見で恐縮だけど、自分で「庭師」と言うの
やはりおかしいね。自分で自分に「俺様」って言っている
みたいだよ。
121りりー:02/01/18 10:13
119の方、120の方、、。
皆さん様々な意見をお持ちですね。
読んでいて発見が多く、実に楽しいです。
あぁ、、そうか、、って。
受け取る門を広くとって意見を聞くのは大事だもの。
ちょっと残念なのは、名無しさんが多いとこかな。ふふ。
どこかに個性が出るから、なんとなく、この人かな?ってわかる気もするけど、
だんだんね、わかんなくなっちゃうの〜!
淋しく思うことしばしば。
支障が無かったら何かの時には、「僕だよ」って教えてね。
でもそれも悪いし、心して読むように頑張ってみるけど!
女帝Yさんですか?
う〜、顔露出度の多い人。そこまでにしておきます。
122aa:02/01/18 10:24
◎●今なら2日間無料で某女子高校のトイレをのぞける!お早めに!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/nozoke.html

◎●モー娘。&あゆのお宝画像満載!!◎●
http://www.media-0.com/www/otakara/otakara.html
123花咲か名無しさん:02/01/18 22:36
古来の庭師を今風の言葉で言えば庭園デザイナーということであり
庭師とデザイナーという「言葉だけで分類」してる奴はなんだかねぇ。
植物、環境、四季を相手にしてるんだから言葉をもっと味わったほう
がいいんではないかな。
124花咲か名無しさん:02/01/18 23:34
庭師の師とは「専門の技術を職業とする者。」の意味なんだから
庭に関する専門家、職人と云うことで>>120さんの言うような
気取った意味合いは無いはず。

単に近くにそう言って芸術家ぶって勘違いしている奴がいるだけの
話なんじゃないのか?

自分としては庭を造る時、「俺は植木屋で庭師じゃない。」と言う奴も
現場に入ろうとしないであれこれ言う奴にも、どちらにも注文したくない。


125花咲か名無しさん:02/01/18 23:39
>>124
師とは「専門の技術を職業とする者。」の意味

それは末端の職人を指す言葉ではありませんよ。
126花咲か名無しさん:02/01/19 00:06
>125
漁師、猟師、美容師、理容師、その他いろいろあるけど
みんな現場で自分の手を使って仕事しているよ。

あまり勘違いしていない方がいいね。


127花咲か名無しさん:02/01/19 21:16
にわし には― 【庭師】
庭園づくりや、庭園の手入れを業とする人。
大辞林第二版より
128花咲か名無しさん:02/01/20 00:16
>127

>>124 の説明となんか違うのか?変わらんだろ。
129りりー:02/01/20 04:06
29才から始めるとなると、もしかしたら大変かもしれませんね。
家庭や、体力だとか、様々ありますものね。
いか程のやる気をお持ちであるかにかかります。
庭師さん植木屋さんデザイナー、いずれにしても努力と長い経験が必要です。

昔、○○造園と名がつくところの若い衆に、
「ハイビャクシンのナナ取ってくれる?」とか、
「ネグンド持って来て。」とか言っても、なかなか判らなかった事がありました。
私はてっきり知っているかと思って言ったのですが、
彼等は「おれたち植木屋じゃないんだよ」と一言。
あぁそうか、かえって悪かったので、ごめんねと謝りました。
その辺も難しいところで、
彼等は、造園と植木屋は違うんだと、力説。
私の見方や勘違い、若い彼等の考え方、それぞれありまして。
こちらの理解の仕方と相手の考え方が合うと、仕事を頼みやすいですね。
いずれにせよ、
一つの庭を作るのには、沢山の人の経験と知恵が必要という事か、、。

大変恐縮なのですが、
119以降の皆様、どのスレッドにご参加なさっていますか?
こんな事、もしかしたら聞いちゃいけないのかな。
皆さんの知識には成熟した感や厚みがあって、勉強になるんです。
りりーもご一緒したいと思いました。
本題からそれました。
申し訳ございません。

130花咲か名無しさん:02/01/20 13:53
>>129
そりゃーこれだよ!!りりーさん!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=doboku&key=992648134&ls=50
あと、ほかのけいじばんはこれかな。
http://www.green-park.com/wwwboard/wwwboard.html
131花咲か名無しさん:02/01/20 14:11
132りりー:02/01/20 18:26
嬉しいです。
ありがとう。
明確な話し方をなさる方々が多い気がします。
頭の回転がいいんだ〜。
りりーがいる事で雰囲気壊すことがあったら、教えてください。
控えるように注意します。
これからも、宜しくおねがいします。
133まるちゃん:02/01/20 21:05
http://www.k-tk.co.jp/
http://www.green-site.com/
http://www.gw-kayoubi.com/
http://www.col.ne.jp/~kidesign/index.html
賑わってる造園サイト、庭職の意見交換が出来るBBSがあったら教えてください。


134りりー:02/01/20 21:16
130さんが教えてくださった、造園土木を見て来たら、
園芸板住人か?
素人はゴールドクレストでも見てろ。って、言われちゃった。
掲示板でも、その人のお里が知れるもんですね。
素人=ゴールドクレストに大笑いしましたよ。
135花咲か名無しさん:02/01/20 22:07
正直、私は単に植物好き庭好きの素人なんですが
植木屋さんや庭師に注文するのは、その素人が大半
なはずなんで、その素人にとってどのような庭師が
望まれているのか考えるのが一番大切な気がするんですが。
136やす:02/01/20 22:24
>素人=ゴールドクレストに大笑いしましたよ。
相手にしないことですよ。
自分が玄人だと思ってるのかもしれないけど、そんなプロはこっちからお断りですね。
・・・ああ、こういうことも書くもんじゃない。
ところでトウコウエンが社名変更?つぶれる?ほんとかなあ。
137花咲か名無しさん:02/01/20 23:16
りりーとやすは素人なんだから引っ込んでろよな
138りりー:02/01/21 00:59
そうですね。
135さん、やすさん、ありがとう(chu)
139花咲か名無しさん:02/01/21 08:53
>>137
素人にこんなこと言われる玄人に問題アリだと思われ
生産者や中卸ならともかく
素人相手に商売するのが大半だろ?
140花咲か名無しさん:02/01/21 09:16
>>134
ワラって頂いて嬉しいです。
最近停滞気味な造園スレッド盛り上げようと煽ってみたんだけど
失敗でしたね。めげずにまたよってくださいな。

141花咲か名無しさん:02/01/21 09:19
実際園芸知識のない造園設計者が多いですから、
すごいよくないことですよ。
んで園芸板の住民が暴れてくれると嬉しいかなと。(荒らしじゃなくて)2ちゃんだし。
142やす:02/01/21 10:00
140さん、141さん。お気持ちわかりました。
みなさん、荒しじゃなくて、いい刺激をお互い与えながらやっていきましょ。
そうすれば適度に人も定着して、いい意見交換のできる場になるんじゃない?
タイトルを変えて欲しくなるけれどね。
なんの商売でもそうだけど、仕事をやる以上その道のプロにならなければならないと思うんです。
で、その仕事についてるものが、素人をバカにするなんて可笑しいと思うんですよ。
でも、植木屋には素人を馬鹿にしたり、いきがってる人が少なからずいます。
残なんだと思うな。
143花咲か名無しさん:02/01/21 13:59
>>141
たまたま庭や樹木が好きで、このスレを見たのですが、「園芸知識の
ない造園設計者が多い」というのはどういうことなのでしょうか?
建築の基本構造がわからない設計士?なんて感じなのですか?
仕事でやっているのに、そんなことあるのですか?
144親切な人:02/01/21 14:13

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
145花咲か名無しさん:02/01/21 15:20
>>143
造園設計は広義には庭も設計しますが、
実際には(理想の上でも)インフラ、公園、広場等も設計するために
土木の要素が強い(こう言い切ると反論来そうですが)です。
造園がランドスケープアーキテクチャーへと(庭が都市へと)
広がったことの弊害なのですが、
造園コンサルタントが稼いできたのは主にこれら公共事業の分野であったわけです。
だから仕事でやっているといってもガーデンを設計するスキルが高いわけではありません。
私自身としては庭も設計できないようでは都市をデザインするなんて出来ないと思うので
問題だといったわけです。しかも設計と施工管理が分離されてからはなおさらです。
しかし、現実問題として園芸分野のスキルがつめるような仕事が頻繁にあるわけでもなく
また金になるわけでもありません。(個人の意識次第ではありますが)
そして、公共事業では設計管理(現場管理)が設計者にゆだねられることが現体制ではありません。
現場を知らない設計者がイッパイいるわけです。
このへんはランドスケープアーキテクト(≒造園家)の間では何を売りにしていけばいいか
悩むところなのですが、私は園芸(植物)と生態学をベースにするべきだと思うのれすよ。
まぁそんなあやうい職業ですからいつ足下をすくわれるか心配ですね。
146花咲か名無しさん:02/01/21 15:43
ちなみに、もちろん設計者の皆さんは木本類には詳しいですよ。
園芸品種や草本類には弱い人いますけど。
園芸知識が弱いといったのはそれらの知識と経験
細かいスケールでの植栽デザインやディテールのスキルのことです。
147花咲か名無しさん:02/01/21 16:03
デザイナーとして名の知れてるTさんは「私は木や花のことは知りません」と以前、セミナーでお話していました。
ということはデザイン画に合わせて、木の特性を知ってる人が選ぶという感じかな。
148花咲か素人:02/01/21 16:06
>>145
丁寧なご回答ありがとうございます。なんとなくわかりました。
造園は公共工事では設計と施工監理が分離されてるのですね。
設計した人が施工監理をしないなんて素人からすると変な感じですね。
145さんがおっしゃってる「庭」の設計というのは日本庭園のことでし
ょうか?それとも洋風?の庭も含むのでしょうか?

素人目から見ると、有名と言われる建築家が税金をたんまり使って設計
したわけのわからない芸術作品?よりは、公園などの設計の方が、無駄
遣いをしていないような気がするのですが。やはり公園などの設計でも
なんだこれ?みたいなデザインもあるのでしょうか?
(まあ気分だけの問題ですが。但し河川改修などに絡む土木工事は除く)

149145:02/01/21 18:11
>>148
変どころか意味がまったくわかりまんよね。
設計者からみてもなんじゃそらっ、ふざけるなって感じなのです。
お偉いさんががんばって変えようとしてますけど、今まで、そのせいで
施工管理能力がない設計者がイッパイ誕生してしまったから
管理出来る能力がない、っていう悪循環になってるのです。

庭とは日本庭園ももちろんですし他のスタイルも含んだ意味で使いました。
もはや和風、洋風というカテゴライズはやめて欲しいですけど。

>>やはり公園などの設計でもなんだこれ?みたいなデザインもあるのでしょうか?

たくさんあります。( ;´Д`)
私なんかはそういうデザインのほうが多いとおもいますけどね。
公園なんてシンプルでよいです。自然風景式庭園にかなうものなしですよ。
150花咲か素人:02/01/21 19:56
>145
は〜、なるほどね。そんな悪循環があるのですか。でも設計者が監理し
ないなら、できあがったものの責任は誰にあるんだろ?建物ほど人命に
関わったりする可能性が低いからですかねぇ。

>もはや和風、洋風というカテゴライズはやめて欲しいですけど。
なるほど、このへんが素人故ですね。どうしても「庭」と聞くと
日本的な庭園を思い浮かべてしまう...。住んでる場所のせい
かもしれませんが。

>私なんかはそういうデザインのほうが多いとおもいますけどね。
そうか・・・田舎に住んでるからあんまりそのような人工的?な
公園というものを見たことがねいんですよね。競技場みたいな運
動公園はありますが。

>公園なんてシンプルでよいです。自然風景式庭園にかなうものなしですよ。
うっ、「自然風景式庭園」が理解できない・・・。







151花咲か名無しさん:02/01/21 20:18
建築業界とも似ていますね。
設計者の中には現場で小さくなってる人が多い。
現場監督の言いなりだったり、雇われ設計者は肩身が狭いんだ。
152りりー:02/01/21 21:21
今晩は。
皆さん、本当に温かにありがとう。
私も心掛けをきちんとして、参加します。
それから、普段出来ない腹割り話もしたいです。色々あるから。

私の経験から、の話ですが、、。
たった5日か6日の為に、ショウガーデンを作りました。
予算は数百万円で。
この場合もね、普通に庭を作るのと同じような行程なんですよ。
まずは、造園土木の衆が基礎構造をがっちり決めてくれるの。
足袋をはいた若い衆が、親方の指図でテキパキ動く。
それはそれはかっこいいですよ〜。
その後、いよいよ植え込みなんですが、
造園土木の皆さんは、樹種類がわからないから、私がくまなく教えてあげます。
それは何故かというと新しい洋樹が多いからなんです。
もちろん皆さんある程度はご存じでらっしゃいますよ。
私が作る庭は、純和風じゃなく純洋風でもないから、
様々な種類を使うのです。木だけでもいっぺんに100本以上とか。
造園土木をなさっていて長くご経験を積んでらっしゃる方でも、
洋樹だとお判りにならないものも多いんですね。特に新品種。
庭は木だけの構成じゃないから、
もちろん細かい植物を入れていきます。
そうなってくると、私が仕事を頼む対象が違ってきて、
次はガーデナーさんや植木屋さんに向かって、あれしてこれしてと頼むんですね。
そうだ、私の場合は、この辺で植木屋さんと呼ぶ方々が出てきますね。
今、気がついた!
でも、私は造園土木の基礎は、判らない事がいっぱい!!
だから、彼等から色んな事を教わったりしますよ。
すっごく勉強になるの。
こんな風に、
いつだってお互いに不足な部分を補いながら、仕事をしていますよ。
私はデザインもしますが、気が遠くなる程沢山の植物も育てています。
でも、せま〜〜い庭なのだ。




、、という日常の話なんですが、ショウガーデンや個人邸では、
デザインするこちらが樹木や細かい園芸植物の植性を知らないと、
一貫した仕事にならないって事ですね。

153花咲か名無しさん:02/01/21 22:52
>>149
>>>やはり公園などの設計でもなんだこれ?みたいなデザインもあるのでしょうか?
>たくさんあります。( ;´Д`)
そう言えば、去年作った公園の芝生は一年たたずに砂で埋まりました
海の目の前で風の吹きさらしだからねぇ〜(遠い目
あ、公共工事です

154花咲か名無しさん:02/01/21 23:06
今年のガーデンショーの出展者募集していますね。
皆さんは興味ありますか?
りりーさんは出展される方でしょうか。
155花咲か名無しさん:02/01/22 00:50
>>152
普通の庭って、普通の人は庭を造る時って家を新築したり増改築した時が
多いですよね。
そうすると庭に掛ける予算は限られてきますし、そうなると造園土木の人と
植木屋さん、ましてやデザインする人などと別々に考えていきますと、延べ人数
が増えてしまって、とてもではないですが庭造りを依頼することが(予算的に)
難しくなるような気がします。

個人の家庭ではこれらを数人でまかなえるような、要するにすべてのスキル
を併せ持った人が望まれているような気がするんですがどうなんでしょう。


156りりー:02/01/22 12:48
>155さん
私は大賛成!
そういう仕事をなさる方はいらっしゃいます。
望まれている事だと思いますよ。
けれど、皆さん、なかなかすべての面で満足度が高いわけではありません。
これは頼む側と受ける側の、センスと審美眼の問題だと思いますよ。
こんなもんでいい、、ときたら、それでいいんだろうし。
でも仕事レベルによって、沢山の行程と準備が必要だったりするから、
なかなか難しいですね。
日常の手入れを頼むのなら、数人でも出来ますけどね。

設計、もちろんパース等を書く人が必要です。
基礎土木、場合によっては膨大な量の土、コンクリーと打ち、
輸入物のタイルやレンガ、防水関係、力と人手がいりますね。
いよいよ植え込みをするには、材料を集めなければなりません。
施行主が素晴らしい審美眼をお持ちの場合、珍しいものを欲しがります。
とてもじゃないけど、私が育てたものを使うなんて事は出来ないから、
受ける側には、樹木、花苗等のスペシャリストナーセリーへの人脈が
必要ですね。
私はセンスと信頼のおけるスペシャリスト達の作った植物を使いたい。
そう思って、広告も出さないような山奥のナーセリーに頼んでいます。
最近、知名度が高くなっちゃって、本なんかに紹介されてますけど。
私がここいいよっていうもんだから、それがいけなかった、、、(泣)

最後にセンスの問題。
非常に大切な事で、年代や育った環境で、つちかわれるものですから、
頼む側と受ける側のセンスが歩みよれないと。
それぞれのレベルがありますものね。
プロだからって、センスがいいわけじゃないんですよ。
感度が低い人、いっぱいいます。うん、これ、絶対。
去年のガーデンショウで、
なんじゃこりゃ?ってもの、いっぱいあったでしょう〜?あったでしょ〜!
でもまぁ、、価値観それぞれだから、、なんでもいいです。
結局、多くの皆さんに指示をいただける人は、必ずいいものがあるって事で。
頭が出てる人達ってそれなりの魅力があるでしょう?
人間的な厚みがあるますよ。
見る方の価値観をレベルアップさせれば、
それが、どういう事かが、見えてきます。

また長文となりましたが、すみません。
要は、望まれてはいても、現実は難しいみたいです。
ハードな面とソフトな面を合わせ持つには、ラッキーな環境が必要なんです。
それぞれの分担をきっちり分けて、たんたんと、こなしてもらう。
それをプロデュースするのが、私の役割です。
まんべんなく知ってないと、いい仕事になりません。
まだまだ、足りないのじゃ。
私のプロジェクトは、
ランドスケープなんとかのような内容じゃないですよ。
家族と庭の関係を楽しんでもらいたいから、例えば、
装飾性もあるキッチンガーデンを作りたいのです。
品種について、盛り上がったりしながら!

味わいのある庭をつくりたい人は、
「植物のこと、あんまりしりませ〜ん」なんてこと言っちゃいけないよ。
でも、それって、おかしいよね?
MTさんて、植物好きじゃないんだってね。本人から聞きました。
あんなに庭の本出しといて?


157花咲か名無しさん:02/01/22 13:17
>>1  外国行けば?
旅行が好きで、海外なんかもよく行くんですが、とうぜんその国のお庭なんかも
気になって見るんですが、日本人の普通のセンスがあればいくらでも仕事あると
思いますよ。海外なら「ハッタリ」でなんとかなると思うよ。
158145:02/01/22 18:05
>>155
まぁ理想はそうでしょうねぇ。
でも全てのスキルをもってたとしても工事は一人じゃできないんだから
結局、人件費はそれほど変わらないのではないでしょうか。
まあ現場のスキルが高い人はコストコントロールうまいですけどね。
それに個人相手の庭商売には市場がありませぬよ。
それだけじゃビジネスになりません。
欧米にそういった職業が成り立つのは長い庭文化があって
さらに貴族社会でパトロンがいるからですよ。
まぁだから日本でガーデンデザイナーとかいってる人には女の人が多いのでしょうけど。
159花咲か名無しさん:02/01/22 18:07
腕のいい庭職でも、センスのある設計者でも、欲がない人はなかなか表に出てこないな。
それが私は残念。今、雑誌やTVでよく見る方達は、腕やセンスもあるのだろうけれど、それ以上にラッキーな環境と、自分を宣伝するのが上手いのです。
160花咲か名無しさん:02/01/22 18:42
>>156
>施行主が素晴らしい審美眼をお持ちの場合、珍しいものを欲しがります
そういう施主にあなたは「まあ良くご存知で、素晴らしいですね!」
とか言うの? 目に浮かぶんだけど
それって利鞘が稼ぎやすいだけで審美眼なんて微塵も関係ないんじゃ…

日本人のセンスってありきたりの石一つ、木一本をいかに美しく見せるか
見るかに根本があると思うんだが

侘びだ寂びだ言ったところでガーデナーと相容れるわけないんだろうけど
161145:02/01/22 18:43
>>159
そうですね。この世界の人っていい人が多いっていうか
おとなしい人が多いっていうか表にしゃしゃり出てこないですよね。
センスのある人で知られてない人、それなりにいますよね。
というか有名な人って、たいがい酷いデザインしてると思いますけど。
まぁそれは感性の問題なので。
自分を宣伝するのがウマイ人ってのは才能だしいいことなんですけどね。
建築とかの世界でもこれは一緒なんでしょうね。
まぁ建築の人は大部分が自己顕示欲の強い人達ですけど。(笑
162145:02/01/22 18:52
>>160
激しく同意ですね。
遺伝子的に見てもガーデンデザイナーなんてものは迷惑ですし。
在来種の遺伝子危機とか知ったこっちゃないんだろうけど。
まぁりりーさんとかが新種、園芸品種に頼らざるを得ないぐらいの
デザイン能力しかもってないってことでしょう。
でもこの国じゃあ2流の方が受けるみたいなのでしょうがないですね。
在来種だけでもモダンな空間だって、何だって創れるんですけどね。
結局施主あっての商売なのですよ。施主がレベルアップするまで
施主に迎合しとくのが賢いと思われますね。
163りりー:02/01/22 19:11
>159さん
まさにその通り!
本当にラッキーな環境があるんですよ。
そういう人は。
それに今、その人はお金の事で頭がいっぱい。
もひとつ、とにかく目立ちたがりですね。
ガーデニングの提案を始める前は、全然関係ない仕事をしていたのに、
イギリスでちょっとかじった園芸の提案を始めてみたら、大当たり。
昔の人脈が編集、出版ばかりで、
自分をプロデュースするのが楽に出来た。と、いう訳。
まわりの編集人に凄腕がいるので、雑誌の連載、TV、本もばんばん出せるんだね。
おまけに、後から出てくるセンスのいい女性園芸家達の頭をたたくたたく。
仕事をさせないように、自分にまわって来るようにしているし。
だから現在、お金を持っている主婦層の人気を一人占めしてますよ。
自分に利のあるえらい人の前では、ひたすらラブラブプリティにしてるしね。
ラッキーな環境と、なりきりプロデュース、アイドル願望、が強い武器なのさ。
あ、、それから、嘘をいうこともね、必要。
こんなことしてます、だなんて素敵な園芸生活してるように書いてあったって、
自分家では全然やってないって。
植物大事に思うから、仕事で使った植物捨てられないんです。とガーデン本に書きつつ、
ぶっさぶさに捨ててるしさ。コンポストなんて本当はないもんだから、
すごい量のゴミ行きですよ。
栽培経験なんてほんの数年なのに、人気出ちゃったもんから、
知識がついていってなくて、苦労してるみたい。
本人が言うに、はったりがあれば出来るもんだって。

でも、これも仕事のやり方と思えば、いたしかたない。
成功しているんだもの、文句なし。
消費者が喜んでくれるからね、夢を売るのも、いいね。

ここまで話すと、その人は誰だ?!が知れちゃいますかしら。女帝が。
けど、この事実をファンの女性陣が知ったら、大騒ぎですよ。
皆な知らないで、目をハートにしてセミナーとか受けてますもん。


164りりー:02/01/22 19:55
>160さん
>162さん
全体の文章において、うん、それは言えた。
間違いないと思うよ。
その〜、、なんていうか、、審美眼の使い間違いなのかな、
品種知識の多くてこだわる人の事を言いました。
こりゃ、間違いでしたね。違うわね。
細かく書けば、あ〜じゃのこ〜じゃのこだわる人、いるじゃない。
たまに、うるさいなって思うんだけど。
出来るだけ、聞いてあげたい気持ちはありますから、
そういう人の為に用意するにあたって、
とてもじゃないけど、狭い自分の庭では管理栽培出来ないし、
用意してあげられない。
植物栽培してたって、それぞれのスペシャリストにはかないません。
だから、
信頼できるスペシャリストに用意してもらいたいってことでした。
それがたまたま、山奥だったってこと(笑
だって、
なんだか知らないけど、そういう施行主、意外と多いんですよ。
私のとこだけなのかね〜、ほんとに。
無いって訳にも、いかない場合があるしな〜、切ないもんだ。
新品種をひけらかしてる訳じゃないんですよ。
ま、確かに、デザイン能力低い私ですわ(笑〜

私も、日本庭園大好きですよ。
成熟した空間がありますものね。
深い深い精神哲学がありますし。
日本人の美感は、奥深い。
それから、在来種は大変美しいし、それを守る事は非常に大事です。
在来種だからこそのモダンな空間が、あるのでは?
色んな思いがあるけど、書ききれません。
それぞれ、専門の先生方に頑張ってひっぱっていって欲しいと、
いつも願っています。
まったく私がやってる事なんて、たいした事ないや。

今、仕事としてやっていて、いたしかたないことも、あるんです。
私は片寄らず、ひじ張らず、楽しく過ごせるようにとは、
心掛けています。




165りりー:02/01/22 20:26
>162さん
何が2流か3流か、
判断するのは、消費者の側ですよ。
ちなみに学者先生が分析して、賛美するようなものはきっと、
日本国全体から見ても、価値の高いものなのですよね。

いわゆる、ガーデニングといわれるもの、いわゆる伝統的な日本庭園、
それぞれが良いところを持っているんです。
それぞれに歴史があるんです。
日本ならではのガーデニング文化がどうやら出来てきたし(真似ばかりでなくてね
これだけ園芸人口が増えたのは、ガーデニングってものの功績が大きいですよ。
皆、あやかっているはず。
でも、私は日本庭園にまさるものはないと思っていて、
とても大事にしたい伝統日本文化です。
専門家さん達を、応援しています。

どのジャンルが絶対いいなんて事はまず、ないですよ。
相手の考えを自分の範囲で決めてしまうこと、
自分の定規で、決めごとをするのは、危険です。


166花咲か名無しさん:02/01/22 21:00
すでに1は風俗に努めたらしい…
いまから指名で行ってくるよ。なかなかかわいいよ
デブ専しかだめだけどね。
167159:02/01/22 21:22
私は在来種を大事にしていきたいと思っています。
植木も輸入物が多く出回ってきていますが、流行や物珍しさや、利益になるからという理由では植える気になりません。
私が日本の自然風な庭を作りたいと思っているからです。
それと、もうひとつは生態系のことも気になります。
大げさなようにとられるかも知れませんが、その辺のことも少し考え、意識して造園に関りたいと思っています。
また、教えて頂きたいのですが、造園の伝統技術を講習会でも講座でもいいのですが催している団体等はありますでしょうか?
168145:02/01/22 21:52
>>167
まぁ庭程度の規模で生態系うんぬんはあまり関係ないかもしれないんだけどね。
大事ですよね。日本の庭が全部外来種で埋まるなんてことになったら
相当やばいですけどね。まぁそんなこと起こり得ないので…
こっち系の話はガーデンデザイナーを糾弾する気はまったくないです。
なんでかって、よっぽど造園コンサルタントとか土木コンサルタントの方が
酷いことしてるからね。規模がでかいから、かなり深刻な場合が多いし。
それでいて、ビオトープとかエコロジーとか嘘言ってるのが非常に切ない。
169花咲か名無しさん:02/01/22 22:40
145さんのお話はとても気になります。
個人邸の庭にしても、大規模な公共の工事にしても、人間が自然、環境、心をちゃんと見ようとしないとね。
儲けたいお上の人間に騙されないようにしないとよ。
170花咲か名無しさん:02/01/23 00:56
>>162
この文には少々ムッとしますね。
施主のレベルが低いのだったら高いレベルのものを提案して欲しいですね。
(もっとも提案しても全然話にならない人もいるでしょうけど。)
(特に公共事業などで庭造りに興味は無いのに、たまたま担当になった人とか。)

それに洋種云々言いますが、梅や百日紅、ザクロ、ヒイラギ南天などは
古い時代に渡来したものと言われてますが良く和風の庭にも使われています。
(千の利休が当時珍しい南方などからの渡来品を身の回りに良く置いていた)
(と言う話もありますし、古代の人間は渡来植物の紅梅を特に珍重していた)
(なんて話もあります。左近の桜も古くは紅梅だったとか。)

更に言うなら在来種でなかなか良いと思った素材も実際には山採りしない限り
手に入らないものが多くありますよ。

むしろ腕に自信がある人達が逆にきちんとした提案が(素材も含めて)
出来ていないから、いわゆる洋風のガーデニングブームになったのではないですか?

それとあまりに研ぎ澄まされたものは確かに美しいですが、同時にどこか
人を拒絶するようなところもあると思います。
それゆえに個人の庭では日本風の庭より自分でいじくり回せそうな
ガーデニングがブームになっているような気もします。
(個人的には洋種のものもガーデニングにも興味は無いですし、)
(和風の庭でも自分で手を入れて楽しんでいる人は多いと思いますが、)
(あくまでイメージとしてそういうものが定着しているのではということです。)



171りりー:02/01/23 02:33
>170さん
いやいや、ごもっともなことです。
文字として読んで、そう言えばそうだと、気付くこともありますね。
特にこの私(笑〜

結局、それぞれの世界観ですから、
隙間をつつくように批評しちゃならないね。
どれが一番なんて事、ないですもん。
多分、皆さん、思っていても書ききれない事が沢山あるのだと思いますよ。
切ないな〜〜と思う事や、仕事の為に目をつぶらないとならない事とか。

在来種を大事にする仕事、園芸種を追い求める研究家、
学者先生、エンターテイメント性を持つ提案、育苗、造園、、、
どれだって何だって、それぞれ根底にあるものが奥深いんだよ。
それを、わかったかのように批評しちゃ、いかんことですよね。
私も、気をつけよう。
人と人だって、人の批判ばかりする人は、小さな世界しか持たないじゃない?
そりゃ〜つまんない。
皆さん、自分がいるべきステージで一生懸命やってると思うと、
自分も頑張らなくちゃなぁ、、って思うことしばしば。
これはダメこれはダメってふるっていったら、
自分の勝手で好きなものばかりになるよ。
(細かくいえば、場合にもよるけど、いちいち書いてられぬ)
ただ、明らかに悪どい商売をするのには、賛成できない。

いじくるガーデニングが主婦に受けた理由は、
お家を留守にする時間を少なく、楽しめること。
お料理、クラフト、ペイント、暮らしに広がりがでます。
男の人のような、凄い力を入れなくとも、楽しめる要素が沢山。
気張らずに、
自分のごく近くに、手を出せる環境があるんですね。
だから、いじくるいじくる。
いじくったっていいじゃない(これ私のこと、、!)
純和風のお庭をお持ちでも、タイプは色々ありますよね、そうだよね。
きっといじくってる人いるぞ〜(笑)
まぁ、自分が満足できる空間をキャッチ出来たら、それが最高の幸せ。
百人いれば、百あるのよね。
本当に勉強させていただいてます、皆さん、ありがとう。


172花咲か名無しさん:02/01/23 15:30
>日本人のセンスってありきたりの石一つ、木一本をいかに美しく見せるか
>見るかに根本があると思うんだが

すみませんがこれには同意出来ません。
(本当は書いている人は分かっていて、あえてこう書いているのかもしれませんし)
(あるいは自分がなにか誤解して解釈しているのかもしれませんが。)
自分の中では厳選された素材で、いかにさりげなく自然に空間を演出するか
が重要だと思います。

そうでなければ庭に置く石なんて、そこら辺の河原で適当に拾ったものを
置けばいい話ですがそうはしないでしょう?
実際には石の質にこだわり(ゆえに産地にこだわる)
その石の景(大きさや形などの見た目)にこだわるでしょう。

植物においても同様ですが年ごとに変化する素材なので石ほど厳密に
なる必要が低いというだけだと思います。
(仕立てによってもある程度変えられる)

素人目にはありきたりのそこらに転がっているようなものでも
玄人の目にはそれが価値のあるものであることは多いのではないでしょうか。
それゆえ玄人の価値があるのでは?
(素人の私が偉そうにこう書くと反撥はあると思いますが・・・。)

あと園芸品種、梅やサツキ、モミジなど園芸品種多いですよ。
枝垂桜も実生が枝垂れない事が多いことを考えれば園芸品種と
言えるのでは?



173花咲か素人:02/01/23 17:50
枯山水とかは別でしょうが、和風、洋風を問わず、植物は生き物ですから日々変化
しますよね。庭を設計される方や木を植えられる職人さんたちは、いったいいつの
時点を庭の完成時期?と考えていらっしゃるのでしょうか?
174花咲か名無しさん:02/01/23 18:10
175花咲か名無しさん:02/01/23 22:53
>>173
コンセプトにもよるし、プロジェクトごとに
違うです。予算にもよるし。
176159:02/01/23 23:30
完成時期っていう感覚は私はないです。
造園の工事が完了した時は形が出来たということ。庭はその後、維持、管理しながら、生きながら付き合って行くものだと思うので、そういう意味で完成はないのではないでしょうか。
人の心が離れ、維持されなくなったとき庭としては終わってしまいますね。
177花咲か素人:02/01/24 22:10
>175,176
そうですよね。庭つくりには完成時期?ってのはまちまちですよね。
特に植えた直後の枝枯れなんてしょっちゅう起こりそうですからね。
その枯れた枝の代わりが伸びるのって相当かかりますもんね。
178花咲か名無しさん:02/01/24 22:17
このスレうざい。
179花咲か名無しさん:02/01/24 22:19
>>178
見なければいいだけでは?
知能低いですね。
180花咲か名無しさん:02/01/24 22:31
>>179
見ちゃうからいってるんだろ!
余計なこといってないで早くネロ
181花咲か名無しさん:02/01/25 22:03
>>178
たしかにウザイ。
りりーとかDQNっぷりが文章に出すぎてて
痛すぎ。そのくせ長い。
182花咲か名無しさん:02/01/25 22:24
>>181
すでに終わっているスレに書き込んで上げるオマエもな。

183159:02/01/25 23:58
うざいのが気になって仕方のない方々が集まっているんじゃありませんか。
私もそのひとり。あー、私には145さんやりりーさんのように話術も知識もないなあ。
184花咲か名無しさん:02/01/26 00:57
185花咲か名無しさん:02/01/26 01:03
186花咲か名無しさん:02/01/26 14:10
皆さん、もっと勉強しましょ。誰も来なくなっちゃうよ。私もだけど。
187花咲か名無しさん:02/01/26 14:11
188花咲か名無しさん:02/01/26 17:15
じゃ、ここらでネタを一発。
庭師になりたきゃこの庭ぐらい見てなくちゃ話になんない、っていう
オススメの庭、公園等あったら書いてみれ。
本の紹介とかでもいいよ。

とりあえず自分のオススメ本「坪庭」(写真集、撮影 水野克比古)
189花咲か名無しさん:02/01/26 18:36
庭師は知らんが、造園業や植木屋なら地元の家々の庭は見て回るべきだね
学校や公共施設の公園になってる部分とかもね
地方、地域により使いやすい植物、使いにくい植物を学ぶには
一番だと思う
190花咲か名無しさん:02/01/26 22:31
基本はやっぱり日本庭園だと思いますよ。
求められる仕事によっても違うでしょうが、
原点は“和”であると思います。
>189
にも、同感ですね。
191159:02/01/27 16:59
189はもっともだと思うけど、日本の庭園の基になってる「自然」を見ること、感じることが大事。
誰かが作ったものを見ることもいいけど、それ以上に自然を見る。
192花咲か名無しさん:02/01/27 18:09
浅い上に、うっとおしいスレだなあ。
sageでやってくれ。
193花咲か名無しさん:02/01/27 21:57
文字ヅラは浅く見えて現実は奥深いってことなので
あれこれ多くカタるほどうざがられそうですなあ。
194花咲か名無しさん:02/01/28 18:21
>>191
自然を見ても庭つくりのイイ肥やしになるかな?
自然がスッピンのオネエチャンなら
庭は化粧して綺麗な服着て修正もした見合い写真みたいなモンだと思うが
195花咲か名無しさん:02/01/28 22:23
>194
「化粧して綺麗な服着て修正もした見合い写真みたいなモン」としても
元がわるけりゃ限度があるってのと同じだな。

いい写真撮りたきゃ腕のいい化粧師も必要だがそれ以上にいいモデル
が必要って事だろ。
196花咲か名無しさん:02/01/28 22:32
http://www.emaga.com/info/kyo10kyo.html
ちょっとだけ稼ぐ方法をしょうかいするめルマガ。
197花咲か名無しさん:02/01/29 08:09
雪が積もってて仕事にならん、仕事が足らん。
195に同感。新興住宅地を見ていると落ち着かないデザインが多い。
素材も安っぽくて、浮いたものが多いし、デザインも長く見ていると飽きそうなものが多い。
お客さんが喜んでいればいいと思うだろうが、お客さんも1年、2年と経ったとき、飽きだろう。
198花咲か名無しさん:02/01/29 08:16
誰もが「デザインできる庭師になりたい」と思っているわけじゃないよね。
私は伝統の技術や知識をまず身に付けたいと思っている。
デザインは向いていないと思う。服にも家にも女性が綺麗か否かにも興味がないので。
絵心もないし、口も器用じゃない。
だからこそ良い設計者と一緒に仕事をしたいと思うのだが.....。
199花咲か名無しさん:02/01/29 14:39
>198
それもいいと思うな。
絵心ある奴が必ずしもその絵の通りに実現できるってこともないしな。
技術のある奴は大事だよ。
でも、やっぱり腕を振るうからにはきれいに仕上がって欲しいから
設計する奴と、実際施行する奴とがうまい具合に行くといいんだよな。

で、やっぱりいい設計者って少ないと思う?思わない?
200花咲か名無しさん:02/01/29 18:48
ハズレが多い気がする、設計者も役所のにいちゃんも
201花咲か名無しさん:02/01/29 19:25
>>195>>197
すでに原型が判らないほどに・・・
って意味で書きました(笑
202花咲か名無しさん:02/01/31 08:24
設計の勉強できる学校を教えて下さい。働いていますので、夜間か週末しか通えません。
203花咲か名無しさん:02/01/31 22:11
あーうざい、たのむからやめてけれ
うざいうざい
204花咲か名無しさん:02/01/31 22:54
ウザイと言いつつageる203は実はこのスレがすきなんだな(w
205花咲か名無しさん:02/02/01 06:54
ちょっと名がしれたデザイナーなんかが開いてるガーデニング講座みたいなのは行ってもたいして役に立たないしね。
なかなかないと思うよ。最近は不景気で名の知れた人の所も生徒が集まらないらしいぞ。
206花咲か名無しさん:02/02/01 07:12
あーうざい、たのむからやめてけれ
うざいうざい

と言いながら実はこのスレがすきなんだオレ
207:02/02/01 12:02
いい仕事したいなあ、出来るように頑張るんだけどなあ、仕事がないなあ。
みんなどうしてる?営業って大事だよな。でも職人がどうやってやるんだよ。
お客が引くだけさ。だったら、2人三脚で話とセンスのいいやつと組むか、そうでもしないと使われてお終いだよな。
これじゃ、結婚も出来ないよ。植木屋で一家を支えてる人いますか?
208花咲か名無しさん:02/02/01 16:44
>207
大手だったら住宅展示場みたいに庭の展示場があったらいいかもね。
でも土地借りるのも大変だし、住宅メーカーと組んで住宅展示場に
庭を造るのがよさそうだ。
でも個人じゃなかなか難しいよな。

なんかいい知恵のある人は書き込んで欲しいな。
需要はあるんじゃないかと思うんだよ。園芸ブームだし。
それと個人だったらどのくらいなら庭に予算かけてもいいか
知りたいな。
209花咲か名無しさん:02/02/01 18:29
需要は減る一方だと思うんだよ(汗
新築、改築しても今は駐車場の方が優先なんだよ
公共工事も今後は絞める一方だしね
園芸ブームと言われて久しいが、自分でアレコレやる方向だよね
他のスレ見ればわかると思うが・・・
210159:02/02/01 22:26
私は個人の庭をやらせてもらうことが多いけど、大体が30万から70万の範囲ですよ。
私達の仕事をよく分かってもらうことも大事ですよね。
手入れだって、シルバーや個人が適当にやるのとは違うでしょう。先のことも考え手を入れてる。
こちらが自分達を上手にアピールしないといけないよね。職人はさ、結構、お客を素人だと馬鹿にした態度の人も多いんですよ。
そうなると相手にもされないし、耳も傾けてもらえない。
さあ、どうして行こうか。
211花咲か名無しさん:02/02/01 22:47
おお!いい感じになってきたな。
みんなでもっと知恵を出し合って業界を活性化させよう。

ところで東京都なんか都民1人あたりの緑地を増やそうっていうんで
ビルの屋上を緑化しようなんていっているけど実際のとこ需要あんのかね。
これがうまい事いってブームになったらおいしいだろうな。
212159:02/02/01 23:08
ビルの屋上はもちろん需要大です。でも大手建設会社が儲けてるよね
213花咲か名無しさん:02/02/01 23:11
コストが高い。
建物からして高くなるから
不景気の今現在では、ちと難しいかも。

それにしても東京都内は緑が少ないのう。
214花咲か名無しさん:02/02/01 23:24
>>210
設計料はいくらもらうですか。
30マソだったらほとんど残らないじゃないですか。
フリーランスには辛いですな。
皆さん印税で稼ぐ方向に変えましょう。
ってガーデンの本だしてどのぐらいもらえるのだろうか。
215花咲か名無しさん:02/02/02 05:34
東京都の屋上緑化って、事業ビルでは義務付けなんでしたっけ?
216159:02/02/02 09:36
30万の仕事なら設計料は2万くらい。半日ですらすらっと書く程度。
書かないことだってあるよね。自分で施工もするので、お客さんにイメージが伝わり喜んでもらえるものが出来、自分もまあまあならいい。
細かい仕事もどんどんこなす、これが重要。
屋上緑化は義務付けされてますね。全国的には知りませんが。
217花咲か名無しさん:02/02/02 11:45
>細かい仕事もどんどんこなす、これが重要。
俺もやってます、石拾ったり、どぶ掃除したり...
でも、これがほんとに大切なんだよね。
218花咲か名無しさん:02/02/02 11:56
219花咲か名無しさん:02/02/03 01:01
>>210
>手入れだって、シルバーや個人が適当にやるのとは違うでしょう。
まあ、自分的には違うと思ってるけどね
その違いを必要としない人達が多くなったのが辛い所

>>211
>ビルの屋上を緑化しようなんていっているけど実際のとこ需要あんのかね。
>これがうまい事いってブームになったらおいしいだろうな。
東海地方の温室栽培業者はウハウハです(地元)
ただ、こちらも数年先で需要が頭打ちになるのが判ってるトカ
220花咲か名無しさん:02/02/03 06:14
>219
もっと前向きなこと書けや。
単に悲観論ばっかり言ってもしょうがないだろ。
どうすりゃ良くなるのか少しでも考えとけ。

だいたい腕の悪い植木屋がいるのも事実なんだよ。
街路樹なんか見てると何やってんだって言いたくなるようなのもあるから
プロなんてたいしたことないなんて思われるんだよ。
221花咲か名無しさん:02/02/03 09:07
ああ、うっとおしい
特に、いい気になって仕切っている220
222花咲か名無しさん:02/02/03 09:40
>>220
年度内の仕事が見えてチョット後ろ向きになってるのさ、すまんね

街路樹の管理は年間管理でも単価がアレだからね
単発で入ると二人で一路線、一日で
なんて目が点になるような事も言われるからね
ええ、やりましたとも
223花咲か名無しさん:02/02/03 11:03
前向き賛成ですよ!
なんでもそうだけど、リスクばかりかんがえたり、どうせ出来ないなんて思っていたら、なにも出来やしないからね。
植木屋の質を問うものって、あまりないよね。植木屋の思うまま的なところがある。だからめちゃくちゃな切り方してる人も解らず、それでよい気になって進歩しないんじゃないのかな。
技能士試験だってそりゃ大変な部分はあるけど、取ってたって普段の仕事がいいとは限らんし、心がけがいいともいえない人多いです。
ゴミ広い、樋にたまった枯れ葉を気がついたら取る、そんな小さなことも自分が気持ちよくやりたい。
お客さんが解ってくれるかどうかの前に自分に対して淡々と仕事をしたい。
でも、造園業全体としてもっと身近な存在ということをアピールしたいし、質を向上させたい。
224花咲か名無しさん:02/02/03 21:35
雪が降ってる。しばらく仕事できないかも。支払いがー!!
225花咲か名無しさん:02/02/03 21:53
雪の多い地方は大変だな・・・。
木が雪に埋もれてたら仕事も出来ない。
226花咲か名無しさん:02/02/03 21:58
そういえば、バラとガーデニングショウとかいうのは
所沢の西部ドームでやっているんだっけ、あれ東京ドームに
なれば注目度もあがると思うんだけどな。
227花咲か名無しさん:02/02/03 23:42
西部ドームは交通の便悪いですもんね。
東京ガーデニングショーは今年田園調布らしいよ。
参加予定の人いますか?
228花咲か名無しさん:02/02/03 23:47
マジっすか?
田園調布ってもっと不便な気がする
229花咲か名無しさん:02/02/04 00:25
バラとガーデニングショウ、第1回の時に行ったら品川から車で2時間半
かかったよ…。田園調布の方が車だったら近い気がする。むしろ電車か。
230花咲か名無しさん:02/02/04 08:08
会社にガーデニングショーの参加応募用紙が送られて来ているけれど、出るとなったらお金が掛かるし、どんなメリットがあるのかなあ。
経歴におまけがつく位かな。(笑)
231花咲か植木屋さん:02/02/04 12:58
>東京ガーデニングショーは今年田園調布らしいよ
俺の案内書は西武ドームになってるよ
232花咲か名無しさん:02/02/04 14:12
「東京ガーデニングショー」と「バラとガーデニングショー」は別物でしょう。
233花咲か名無しさん:02/02/04 17:09
個人の植木屋です。皆さん植木屋同士で助け合っていますか?
234花咲か名無しさん:02/02/04 18:03
>233
思い切り助け合ってます。
235花咲か名無しさん:02/02/04 18:12
>>231
つまり…『バラとガーデニングショー』が
西武ドームってことでいいんですかね?
226-232のレス見たところごっちゃになってて…
236花咲か名無しさん:02/02/04 19:14
>>233
もちつもたれつですね
シルバー人材にも助けてもらってますし
237花咲か名無しさん:02/02/04 21:52
シルバー人材ですか。人は指名したりできるのですか?値段も気になります。
シルバーの手入れは人によるのでしょうが、ひどいぶつ切りがありますね。
ある程度の指導はされてるのでしょうか?
238花咲か名無しさん:02/02/04 22:01
なんだ、ここはヘボイ植木屋の雑談スレか?
239花咲か名無しさん:02/02/04 22:03
植木も扱う土建屋スレ。
240花咲か名無しさん:02/02/04 22:04
できなくは無いみたいですが、指名はしたことありません
現場のメドが立つまでは同じ人を、とはお願いしますが
やってもらうのは草刈、ゴミ出し、掃除です
道路管理や工場関係の時に頼むことが多いです
241花咲か名無しさん:02/02/04 22:07
>>239
土建屋仕事もする植木屋と書いてくれ(笑
私は否定しないから
242花咲か名無しさん:02/02/04 22:24
笑いました。241さんと一緒です。庭に関することなら何でもやります。
243>>238:02/02/04 22:34
イヤーンそんなに誉めないでソ
244花咲か名無しさん:02/02/05 00:44
>235
「バラとガーデニングショー」は毎年、西武ドームで開催されているやつです。
去年は農大の進士さんがコンテストの審査委員長をしていました。
「東京ガーデニングショー」は、ガーデンデザイナーの白井温紀さんの旦那さんとかが中心になって企画したもので、2000年に「第1回」が行われました。神宮外苑で。
なんでも、スポンサーのひとつだった広告代理店が降りちゃって、数億円の赤字になった、という噂を聞きました。もうやらないかと思っていたけど、今度は田園調布ですか。
行った人います?
岩城造園さんも出展してました。和風の雑木の庭と、洋風のロックガーデンが表裏で組み合わさったような庭を作ってましたが、
会場に来るオバサマたちに園芸品種の草花について質問されて困惑してる地下足袋姿の職人さんが
印象的でした。。。。
245花咲か名無しさん:02/02/06 20:10
神宮外苑のは行きました。見ごたえがありました。名の知れた会社やデザイナーが庭を作っていましたね。
自然をそのまま切り取って運んできたようなのもありましたね、湿地帯とか。
ただお金をかけて盛り上がるだけでは、なにか心が物足りないです。後になにか、感動を残せるようなもの、そんなものを出せたらいいですね。
246花咲か名無しさん:02/02/06 20:35
da!ka!ra!

うざい
消えてなくなれ、あほ達
庭師って何さ? デザインってなにさ?
庭師の仕事はデザインだろ! 
消えてなくなれ。植物の商売やめてくり
247花咲か名無しさん:02/02/06 21:03
『バラとガーデニングショー』たのしみ〜(^-^)
出展される方がんばってねー
248花咲か名無しさん:02/02/06 21:56
>>246
庭師=植木屋=土建屋だろ。デザインなんて関係ねえよ。
どっちにしろ、うざいスレだねえ。
249花咲か名無しさん:02/02/06 22:16
246,248 うざいと言いつつ上げているあなた方!あなた方がいる限りこのスレッドは廃れない!
250花咲か名無しさん:02/02/06 22:18
昨日のプロジェクトX見た?
251花咲か名無しさん:02/02/06 22:25
>>249
と、言うことは、246や249みたいな人がにぎわしてくれているわけだ。
ありがとうょ。是でも、デザインで飯喰っているんでね。
貴方達は神様ですよ。




当然のage!!
252花咲か名無しさん:02/02/06 22:34
>1
ってゆか、造園デザイン、施工、管理が出来てはじめて庭師でしょ??
それがだめなら、庭師ではなく趣味の園芸だよ。
253花咲か名無しさん:02/02/06 23:29
>>252
バカだなあ。金になりさえすれば庭師って名乗るのさ。
254252:02/02/06 23:34
>253
そうだね。けど、わかる人にはわかってしまうが。
まぁ、どの業界でもそうかな!?
255花咲か名無しさん:02/02/06 23:44
>1さん
樹木では名前はもちろん、特徴や、大体どれくらいの
時間でこれくらい成長するとか、管理の方法とか
お花では一年草、宿根草、球根、それぞれの特徴とか一応は
把握してるんですか?それ知らないと厳しいかも。
お庭造りに必要なアイテムだとかもご存知なのでしょうか。
庭師、なんて軽く言っちゃうのは庭師の方に失礼のような
気がしました。
そういえば新庄のお父さんも庭師だよね。
いわゆる足袋はいて鉢巻してるみたいな職人をイメージしてるの?
それともこじゃれたシロガネーゼ風ファッションしてる
デザイナーになりたいの?
吉屋桂子(字は間違ってる気がします。よく知らない人なので
ゴメンナサイ)さんみたいになりたいの?
よっぽどの強硬手段にでも出ない限り夢を実現するのは厳しいと
思います。
英語できてお金あるならアメリカやイギリスで修行するのも手です。
実家が裕福ならお庭を改装させてもらって
それをステップにしてみるとか。
256花咲か名無しさん:02/02/06 23:54
>255
すでに>1はこのスレにはいないと思うんだが・・・。
というかこのスレは、もう造園関係者雑談スレ、もしくは
情報交換スレになってると思う。

もちろん若干の煽り屋さんと好き者の素人もいると思うけど。
257花咲か名無しさん:02/02/07 12:22
255
庭師になりたいというのは、モデルになりたい、政治家になりたいと同じように言ってるのだから「庭師」という言葉を使うのはいいと思います。
それよりも「俺は庭師」「職人だ」と大した腕も無いのに言うほうがお粗末。
ところでダスキンの植木部隊は好調なのかな?あまり話を聞かない様子からしてそろそろ幕締めかな。
258花咲か名無しさん:02/02/07 13:08
257が良い事をいった
259花咲か名無しさん:02/02/07 16:29
外国の植木職人は剪定の時、足元は何を履いてるのか知りたいです。
ご存知の方、経験ある方、教えて。
260外国の植木職人:02/02/07 18:44
オー、モーチローン、ヂーカタービデスネー。
261花咲か名無しさん:02/02/07 19:12
>>269
TVで見る限り普通の運動靴や長靴はいてやってますね

その昔、ホームステイで来てた連中は地下足袋はいて仕事してたけどね
262日本好きな外国人:02/02/07 19:15
>260
ヂーカタービハ、ニンジャ、ハイテマースカー?
263花咲か名無しさん:02/02/07 21:04
>255
日本人が海外で「庭」を学ぶのは皆無では?
だって、外人に日本庭園を学ばせたって、結局ウワベだけの
理解しか出来ないんだから。
ようは、日本の風土にあった「庭」造りをしなくてはならないのよ。
和風の材料での洋風な庭造り。それが、プロ。
んな、洋材つかえば素人だってそれなりに見えてしまうんだから。
264花咲か名無しさん:02/02/07 21:33
>>263
日本からアメリカに庭作りに移住して行った人は何人か居るけどね

>んな、洋材つかえば素人だってそれなりに見えてしまうんだから。
でも、今多いよ「おいおい、こんなの誰が管理するんだよ」
ってのが、建売に付属の庭とかね
265263:02/02/07 21:41
>264
悪いわけではないっす。誤解をまねいていてらスマソ。
コッテリ洋風ガーデニングは日本に合わない、
って事を伝えたかっただげ。スパイスとして取り入れるなら
良いとはおもいます。
けど、最近の建て売りの付属の庭は。
凝っているんだかなんなんだか。
売ってしまえば、的な感じを感じますね。
266花咲か名無しさん:02/02/07 23:21
屋上緑化普及へ都内にNPO(日本経済新聞 2002.2.6)

ビル屋上に植物を植栽する屋上緑化の推進を手がける非営利組織(NPO)法人が、
六月にも東京都内で発足する。屋上緑化を施工できる人材を養成するほか、
緑化ノウハウの無料相談に応じる。ヒートアイランド対策など環境保全に
効果のある屋上緑化は首都圏を中心に拡大している。法人化で信用度を高めて
普及に弾みをつける。
(中略)
NPO法人認証の条件を満たすため、法人以外に個人会員の加入も認める。
同会によるとこうしたNPO法人は国内初という。
屋上緑化は漏水防止や排水などの建築技術と、植物に水を与える造園技術の
両方が必要。NPO法人では両技術を兼ね備えた技能者を会員や学識経験者が
講師となって有料で養成する。独自の施工資格制度も検討する。維持管理の
チェック項目をまとめ、ビルオーナーや建設業者に指導する。

どんな技術や資材が必要か、費用はどれくらいかなど緑化施工に関する
相談には無料で応じる。「個人の間でも屋上緑化への関心は高まっているが、
どこから手を付けていいか分からないとの声が多い。」(事務局)
NPOの看板を掲げることでこうした個人の相談を増やす狙い。

都が2001年度から条例で大規模建築物に緑化を義務づけたのを機に普及してきた。
ただ都条例の対象は新改築の建築物に限られており、「既存建築物の緑化も促す。」
(同)ことを目指す。

参考までに・・・長文スマソ。
267花咲か名無しさん:02/02/07 23:29
266さんの情報をありがとうございます。
屋上緑化も言葉は悪いけど、流行というか、仕事になるからゼネコンはじめ、個人の業者も参入したいと思うんですよ。
こういうことは、環境にも影響するし、生活や固定資産、資源にも大きく影響するから、真剣に先を見据えて取り組みたいよ。
268花咲か名無しさん:02/02/08 23:28
ノッペラボーのビルにツタを這わせるという古典手法はどうよ。
269花咲か名無しさん:02/02/09 00:28
>>268
やってる所もあるけど
コンクリの打ちっぱなしだといいけど塗装や防水加工してあると
後々大変っす
270花咲か名無しさん:02/02/09 13:46
屋上にしても壁にしても設計の段階で植物にあう構造なり、仕上がりにする必要ありですね。
その辺が試行錯誤で難しいね。
271花咲か名無しさん:02/02/10 00:25
うまく登ったと思ったら台風でベロンなんてのが多い
272公平:02/02/10 22:46
先輩方にお尋ねします。植木屋で仕事をしています。個人の庭が今のところ中心ですが今後の自分のために資格の取得も考えたいです。
何を勉強すると良いでしょうか。資格は技能士と何があると良いでしょうか。
273花咲か名無しさん:02/02/11 02:59
>272
造園施工管理師とか、ユニック、玉がけですね。
274花咲か名無しさん:02/02/11 18:22
指導員も持ってないとね
公共の仕事取るなら土木関係の資格は必須です
275公平:02/02/12 19:17
指導員て何の指導ですか?
土木は興味あります。
276花咲か名無しさん:02/02/12 19:22
http://www.pref.nagano.jp/syakai/syokunou/sidouin.htm
適当なのが見つからなかったけど、こんな感じ
277公平:02/02/12 23:49
ありがとうございます。お手数をおかけしすみません。ゆっくり見ます。
278花咲か名無しさん:02/02/16 17:27
やっぱり土建屋なんだね
279花咲か名無しさん:02/02/16 18:05
植木屋と土建屋をいっしょにするのは、土木板の人たちに怒られる気が・・・
280花咲か名無しさん:02/02/16 20:48
土建屋はヤ○○だもんなあ
281花咲か名無しさん:02/02/17 09:48
両方ともさらっと薄っぺらでも触っていないと大きな仕事は出来ないよ。
設計でもびびっちゃうか、突飛なもん描いちゃうかになるよ。
282Sandy:02/02/17 09:59
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
私はここで毎月、大好きな温泉代を稼いでいます。

http://goo.gaiax.com/home/annarisapapa

ここでお待ちしてま〜す。
Sandy
283花咲か名無しさん:02/02/17 19:32
>>281
植木屋や土建屋にボロクソ言われるからねぇ〜
って言うかボロクソ言います(笑
284花咲か名無しさん:02/02/24 02:26
なんとなく造園系設計に関しては、手厳しい意見が多いようで…(汗)。
個人的には、このような場において、設計と施工の確執が、すこしでも解決すれば…なんて、ことも思ったりします。
なにげに、設計ベースのご意見ボードもどこかにできればいいのに…なんて(笑)。
これからも思ったこと、質問等書かせていただければと思います。よろしくお願いいたします。


285花咲か名無しさん:02/02/24 12:34
>>284
いや、設計が大変なのはよく知ってる、たまには同情もします
んが、その大変さのしわ寄せを現場に持ってくるのはカンベンして欲しいです
樹木や下草の移植時期を知らなくてもイイ、石の種類を知らなくてもイイ
そういう設計してるなら知り合いの業者も居るだろうから一言相談シテクレと

25tの石の据付をこないだやらさせてもらいましたが、
せめて現物を一度見てから設計してくれ、と
286花咲か名無しさん:02/03/02 02:46
>>285さん
ほかにも、設計屋に対してもうひとことあるでしょう?

287花咲か名無しさん:02/03/02 03:58
愚痴っぽいスレ
288花咲か名無しさん:02/03/04 22:57
職人や設計者、経営者などが刺激しあえて、話が出来るような場所(掲示板でも)あるといいけど、ネット上では、まだそこまでいかないね。
289花咲か名無しさん:02/03/04 23:15
>>288
腐敗しているね。
290花咲か名無しさん:02/03/04 23:42
話をするには上手く話題を振ったりして、ある程度コントロールする
人間が必要だからね。
上手く司会できる人がいれば、そんな場所も盛り上がるでしょう。

要するに話をしたい人は、とにかく何でも良いから話題を(テーマ)
振り向けなさいって事でしょ。
291せっけいですう:02/03/08 23:51
ご指摘、身にしみます。
できる限り、努力をするようにします。

ただ、少しだけ…
公共工事だと、工事業者さんに聞くわけにいかないときがあるのと
(今は、鈴木さんのおかげで、よけい厳しいし(笑))。
それ以外に、メーカーさんもちょこっと考えてくれないかなぁ〜と思います。
ちゃんと「技術営業」をやれる人が来てくれないと、
聞きたいことはたくさんあるのに、ちゃんとこたえられない人が多すぎます。
色気に負けてそこの商品を使うと言うことは決してないので(笑)。
アモーレ!



292花咲か名無しさん:02/03/09 00:05
やっぱり税金をクイモノにする土建屋なんだね!
293花咲か名無しさん:02/03/09 09:42
公共投資以外には仕事がないと言うことは
国民の税金で仕事をしていると言うことで
政府の飼い犬であるといったところでしょうか

294花咲か名無しさん:02/03/10 00:13
>291
面白そうですね。自分は素人ですけど、その聞きたいことって言うのが
どんな事なのか聞きたいですね。
差し支えなかったら教えてください。
295花咲か名無しさん:02/03/10 01:25
土方のくせに無理にスーツ着て役所に名刺だけ置いてくるバカは恥ずかしい。
296花咲か名無しさん:02/03/10 22:14
>292 その通り。
税金を食い物にする土建屋でございます。
おばあさんと一緒に道の草を取ってます。
このまえ通りかかった女子高生に、
つばを吐きかけられました。
「ぱんつみせろこのやろう」
297花咲か名無しさん:02/03/13 19:54
庭のデザインされてる方。お仕事を始められたきっかけを良かったら教えて下さい。
どうしたらデザイン(設計)の仕事につくことが出来るのか興味があります。
298花咲か名無しさん:02/03/15 00:32
庭園、公園関係の設計だけじゃ食っていけないよぉ〜
299花咲か名無しさん:02/03/15 12:22
デザインだけでじゃ食べていけないのか・・・?
300花咲か名無しさん:02/03/18 23:38
庭師体験ツアー ハケーン
http://www.jas.co.jp/tabiclub/shiori_tour-02.htm
301花咲か名無しさん:02/03/20 20:23
庭師体験ツアーなんて人が集まるのでしょうか。不思議。
302花咲か名無しさん:02/03/20 23:28
「庭化師」なんて初めて見たよ、金沢じゃこう呼ぶのかね?
中高年の人達向けのツアーじゃなかろうか、実働二時間以下だもんね

しかし、一級造園技能士なんて書くなよハズカシイ
303291:02/03/23 17:49
クイモノといえるほど食えていません(笑)。
ちなみにクエているとしたら、施工屋さんぐらいだと思いますよ。設計は、何をやっても基本的に赤字です。
304花咲か名無しさん:02/03/24 00:10
>>303
ん〜、施工屋もキュウキュウ言ってるんじゃねえかな?
ウチの辺りの大手と言われる所も大量リストラやってるし。
すでに丸投げしか出来ない状態だったり・・・。
305花咲か名無しさん:02/03/30 16:19
東京都に指名参加を出したいと思うのですがチャンスはありますかね?
ほとんどの会社が6月まで指名停止になったみたいで。
306花咲か名無しさん:02/03/31 19:43
>>297
こんなところで聞いてる時点で
お前には絶対無理。
307花咲か名無しさん:02/03/31 21:37
ほとんどの会社が6月まで指名停止ということは、仕事自体ないってことか?


308花咲か名無しさん:02/03/31 22:11
>>305 
いま追加登録申請できる時期か?経審とってるか?
だとしても登録される頃には、みんなのお休み明けてるよ
309花咲か名無しさん:02/04/06 00:19
ついにでましたね、指名停止の話題。
現在その件では結構大変なことになっています。
いままで年間管理をやっていたところが、指名をはずれたので、所々たたき合いになっています。
ただ、これから都も指名参加業者同士がわからない形の入札に移行するので、赤字を出してまで落札して実績を作っても、翌年とれるとは限らないので、むしろ翌年の設計額が下がることを考えると業界全体がより苦しくなる方向に行っている気がします。
ちなみに指名ということで言えば、主だった106社が指名停止となったことで、今まで呼ばれなかったようなところがいきなり指名されて困惑しているのを見かけます。
新規参入の業者に関しては、やはり過去の実績が指名の基準なので、その辺がクリアであればチャンスはあると思います。
それから、東京都建設局も局ごとに指名業者を決めているようですが、財務2課に関しては、去年から入札参加希望票を提出する事が指名の前提となりました。
現在は希望票提出業者から数社選ぶ形で指名していますが、将来的には希望票を提出した業者すべてを入札に参加させる(100社とかでも?)意向だそうです。
財務がそうなるとすれば、その下位組織もそれに準ずることになると思います。
いずれにしろ業界再編が(というか何社かは消えるかもしれません)進むと思われます。

310花咲か名無しさん:02/04/07 23:08
埼玉で植木屋をやっています。24のまだまだ小僧です。
植木屋さんはいつの間に土木業になったんでしょうか?
個人の庭やっているだけでもいいと思いますが・・・
なぜ公園と庭園の差ができてしまったんでしょうね?
とても不思議です。

311花咲か名無しさん:02/04/08 18:57
>>310
個人の庭やってるだけじゃ食っていけないからだよ(笑
公共工事は工期に余裕があるので手の空いたときに人数を回せるので
結構イイカンジです、まあ単価的にはアレだけどね

公園と庭園は別物でしょ?
312花咲か名無しさん:02/04/08 22:27
>>311
公園と庭園の違いというのは
最近の公園は無造作に木を植えすぎじゃないかな?ということです。
庭園でも水戸の偕楽園は、公園でもあり庭園でもある気がします。
確かに運動公園や街区、近隣公園では難しいかもしれませんが・・・
公共工事の公園のデザインって誰がやっているんですかね?

313花咲か名無しさん:02/04/08 22:48
諸行無常、あらゆるものは移り変わる。これは必然ですぜ。
これを前提に、いつまでも普遍に変わらないものは何か?
庭師だの植木屋だの造園屋だの土木屋だのと、言葉ヅラ
だけに「とらわれる」という、わが心のあさましい煩悩から
開放されるのが先であるな。

いいかい、ニワ、ガーデン、グリーンというものは、ヒトにとって
いつまでも離れられないものなんだ。それを世話するのが・・・
以下略だ。名前にこだわるなよ。
314花咲か名無しさん:02/04/09 19:32
まだまだ自分は若いですね・・・
そうですね。これからは自分を磨いていきたいと思います。
話は変わりますが、クロマツはどうゆう剪定をしたら
盆栽のように葉っぱが短く詰まっていくのか知っていますか?
芽摘みをするだけでなるのでしょうか?
知っていたら教えていただけませんか?
315花咲か名無しさん:02/04/09 20:01
地植えだと思うが
場所によりけり、雪の少ない暖かいところでソレやると後で泣くぞ(笑

ミドリを摘んでもいいし、
梅雨明けくらいに春に出た新芽を上から下までひとつ残らず切る
面倒なら、大鋏でバサバサやってた所もあった

316花咲か名無しさん:02/04/11 20:38
>>315
どうもありがとうございました。
今年ためしに自分の家の松でやってみたいと思います。
うまくいくよう祈っていてください(笑)
317花咲か名無しさん:02/04/11 22:05
>面倒なら、大鋏でバサバサやってた所もあった
去年これで失敗しました(涙
私は芽摘みをオススメします
愛着も沸きますしね!
318花咲か名無しさん:02/04/13 01:24
公共の設計の場合、設計者は公園や街づくりは200分の1であったり300分の一で全体を書きます。樹木は小さなマルでしか表現できません。
その図面を見ながら植えていく植木屋さんはひたすら植えることに専念します。
当然植えることによって利益を捻出します。そして設計者はそれなりの価格も請求できます。
植木をただ剪定すればいい、植木を植えればいいという人もたくさんいます。そんな人たちの周りに集まる仲間もいます。
どちらも植木やですが剪定させると基礎がしっかりしている人はどこを剪定したかわからないように仕上ますが、
ただ切る人は何もかも刈り込み木の本来持つやわらかさや綺麗な姿を表現できません。
サツキ1っポン、っと植えるのもずいぶん違います。すし屋さんでも同じではないでしょうか?
319花咲か名無しさん:02/04/14 20:18
>>316
頑張って手入れしてネ(笑
盆栽のように小葉になるには三年ほど続けて芽を摘まないと
ソレっぽくならないので、そのつもりで
後、冬の手入れは盆栽物のように芽数を制限して古葉を取りましょう
320花咲か名無しさん:02/04/14 20:42
>>319
時間がかかるんですね(T.T)
じっくり頑張ってやってみます。
少し自慢してもいいですか?
親におねだり?をして「エンコウショウ」という松を買ってもらいました。
3メートルに少し足らないくらいの大きさです。
これから自分の選定でどう姿を変えていくのか楽しみです。
321花咲か名無しさん:02/04/14 21:24
遠候松っすか、赤松はウチの辺りじゃ間延びして
いい感じにならないんだよね・・・
322花咲か名無しさん:02/04/14 22:19
>>318
何が言いたいのかわかりませんが、今の若い連中は基本が出来てない昔は良かった
みたいな事が言いたいんでしょうか?

>植木をただ剪定すればいい、植木を植えればいいという人もたくさんいます。
>そんな人たちの周りに集まる仲間もいます。
そして、そういう仕事でもいいという施氏もいます。

も書くべきでしょう。
理想論も結構ですが、ソレでお腹いっぱいになる人は少ないと思います。

>どちらも植木やですが剪定させると基礎がしっかりしている人は
>どこを剪定したかわからないように仕上ますが、
ついでに書きますが、そういう仕上げ方は京都や京都で修行した人の流儀です、
それが普遍的なものだと思うのは間違いだと思います。
一度日本海側、雪の多い地方の剪定を見てみましょう
323花咲か名無しさん:02/04/15 20:52
地方によって木の伸び方も違いますよね。
高地に生える植物もこのへん(関東)で植えると
ただの雑草みたいになります。
土地にあったものは大事だとおもいますが、
やっぱりいいかげんな仕事はどうみてもいいかげんだと思います。
>>318さんはそれが言いたいのでは?
324花咲か名無しさん:02/04/15 22:46
樹木は目に見える部分と、見えない根の部分を想像しながら
丹念に世話しないと、なにも見えてこないことがあるよね。特
に地植えの庭木を盆栽みたいにしたい、だとか、思うのはいい
けれど、どうしてそのように仕上げられるのかはとても複雑な
要素を含んでいたりする。たとえばモミジとかは、芽生えた春先
の新葉を全て刈り取ってしまうと、すぐに可愛い小さな葉が密生
してくる・・・とかね。もちろん地域によってもいろいろ違うという
のは気温とかの生育によるものもあるけど、文化的な違いも
あったりします。

たとえば松は寒いところほど葉を密生させません。九州あたり
では、もう、いじめていじめて細かい葉を密生させます。雪国
では雪の重さで枝が折れないように綱を張りますが、雪が乗り
にくいように葉も密生させないわけです。地域によって言葉も
食べ物も建物も違うわけですから、どこに住んでいて、何を質
問するか細かく表現することは重要なことなのです。
325花咲か名無しさん:02/04/16 07:46
>>324
逆だ、雪つりするなら盆明けに大切りかけて芽や葉を密生させるんだよ
雪で芽が死んだり折れたりするからな
京都で赤松はスカスカにして雪が乗らないようにするが
こっちは基本的に雪つりはしないからな
326花咲か名無しさん:02/04/16 14:30
現場に随時携わっている人が設計をしても面白いモノは出来ない。
それは、施工のし易さを重視して設計するからである。
全ての人がそうとは言い切れないが、それでも9割方そういう人が多いでしょうね。
まぁ、あとはいかに利益を上げるかということも考えるだろうね。
安く済まそうとかさ。

>>1
オープンスペース、緑地の設計、庭?の設計、は建築よりも奥が深く
難しいですよ。
最低でも気候、生態系、植生分布はもちろんのこと、土木の知識、樹木、草本類の名前、性質等
を把握していなければ造園設計など無理。
まぁ最も重要なのは自分なりのコンセプトを持つことと
いかに素晴らしい人物と出会うかがカギでしょう。

私も将来的には設計及び施工の会社を起業するつもりですよ。
起業したら来ます?
327花咲か名無しさん:02/04/16 23:08
>>326
それは設計する人のセンスでしょう?
あと個人の庭の場合などはその地域の風習や縁起なども考えなきゃいけないでしょ?
緑地や庭のことを考えるのなら、山歩きが一番いいのではないでしょうか
いろいろな植物が生えているし縮景などの参考にもなるし健康にいいし
どうでしょう?
328花咲か名無しさん:02/04/17 01:04
>>326
でもさあ、現場のこと考えずに発注元や設計側の都合を設計図に盛り込まれる
のはカンベンして欲しいんだけど・・・
「面白いモノ」もいいけど・・・

>最低でも気候、生態系、植生分布はもちろんのこと、土木の知識、
>樹木、草本類の名前、性質等を把握していなければ造園設計など無理。
大丈夫!
一流とかなんとか言われてる設計師やデザイナー(チョットチガウカ)でも
そんなコト知ってる人の方が珍しいよ。
一体こんな仕様書どこから引っ張ってきたのか、と思うようなコトが描いてある
のも結構あるよ

329花咲か名無しさん:02/04/17 17:33
絵画みたいに完成すれば永遠に変わらないわけじゃなく
ある程度は、出来たモノの今後の成長も想像出来なければ
いけないですな
330花咲か名無しさん:02/04/17 18:19
>>329
僕もそう思います。でも最近の人は庭より
建築にお金をかける気がします。
寂しいですね。
話は変わりますが、西のほうでは松などにのみを入れて
枝をまげたりとかしますか?
331花咲か名無しさん:02/04/17 23:43
やる奴もいればやらない奴も居る。東にもいたりいなかったりする。
それがどうかしたか?
332花咲か名無しさん:02/04/18 20:56
>>330
昔はやったが、今はやらないね
そもそも、松を植えないよ(苦笑
333花咲か名無しさん:02/04/18 23:46
松を植えない庭師がいるのかい。
松を植える庭が減ったのは事実だが松を植えない
ことを自慢している自称庭師はどうしたものか。
334花咲か名無しさん:02/04/19 20:06
>>333
うん、かれこれ五年くらい植えてないんじゃ無いかな?
庭の改造で預かったりはするけど新規じゃ植えない
と言うか、お客さんに勧ず他の木を勧めるようにしてる
田舎で山が多いんで松枯れがそこらじゅうで出てるしね
335花咲か名無しさん:02/04/19 22:01
なんだろうねぇ、なさけない思想だな。四方を生みに囲まれ四季の
移り変わりのある日本の代表的な松をあえて避けるだなんてね。
いいかい、どんなに洋風化しても富士山は日本の景色だろう。和服
だってたぶん100年たっても無くならないよ。松枯れが出てるから
勧めないだって?そりゃおかしいよ。松は洋風文化ではないが、
日本の景色に合うんだよ。合わせるのが庭師である。風土に合った
樹木を勧められないなんて恥ずかしいと思え。
336花咲か名無しさん:02/04/19 22:24
すげぇ自分の主観だけで語ってるよ。
337花咲か名無しさん:02/04/20 02:07
>>335
ちなみに、松の光景がすばらしい庭園や公園は、どこかオススメございますか
松島や天橋立は、あまり良い感じがしなかったのは、松枯れのせい?
338花咲か名無しさん:02/04/20 02:10
>>328
 >>326
>でもさあ、現場のこと考えずに発注元や設計側の都合を設計図に盛り込まれる
>のはカンベンして欲しいんだけど・・・
>「面白いモノ」もいいけど・・・

そのまえに、公共造園での「面白いモノ」ってなんだろう?
339花咲か名無しさん:02/04/20 04:24
マツを植えるの植えないのという二元論はおかしいと思ふ。
340花咲か名無しさん:02/04/20 20:23
結局、昔からある樹木は日本の風土に適してるから
残ってるんだろう。要はうまく使えばいいんでないかい?
341花咲か名無しさん:02/04/20 20:34
>>339
単に>>335がお客の顔を見てないだけの話じゃねーの?
342花咲か名無しさん:02/04/20 22:00
>>338
>そのまえに、公共造園での「面白いモノ」ってなんだろう?

う、痛いところを(笑)
うちの受けてるとこのひとつに公立の施設があるけど、割と現場に近いとこが
権限持ってるので、提案次第で結構好き放題やらせてくれる。

けど、こーゆうのって所謂公共造園一般とは違うよなあ…
343花咲か名無しさん:02/04/20 22:01
バカな客の顔だけ見てる奴はいずれ破滅するぞ。
344花咲か名無しさん:02/04/20 22:10
>>343
何様?
お客あっての植木屋。
客の要望を聞き入れつつ、気候風土や周囲の景観と調和した庭を作ってこその職人だろう。
345花咲か名無しさん:02/04/20 22:52
気候風土が先で客はあとだ。その順序を変えるような客は
わがままな客であって「神様」などではない。本当の客は
自然にたいして謙虚である。そんなこともわからんのかね?
346花咲か名無しさん:02/04/20 23:00
今の住宅事情だの細かいことは別にして、庭師というものが単に
偉いとか言うつもりもないが、昔のエピソードとして紹介しておこう。
屋敷の造作を変更したいと思ったとき、その土地の長年の風雨、
日当たりなどを考慮して、この敷地でこの木だけは動かせない、
と庭師が言ったら、施主は、庭師さんは無視できないから、この木
ばどかせません、という逸話も有る。庭師は自分が威張りたいから
言うわけでなく、日頃から庭というものを宇宙観で理解し、施主に
対して奉仕していたわけだ。家族、親戚、庭師、ということだ。その
ような文化は日本の風土に育ったものであり、封建社会の一部で
もあるので今風の文化と相反することもあるだろうが、島国である
ことと気候だけはそんなに変わるもんではない。その底辺を取り払
って現在の流行だけを追うような輩は庭師を名乗って欲しくない。
347花咲か名無しさん:02/04/21 00:26
>>345
いちいち言いなりになれ、と言ってるわけではない。
客が神だなどとは思わんしな。
だがね、風土だ伝統だと言い訳をして今のニーズに合ってない庭を客に
押し付ける勉強不足の庭師が多すぎる。
それでいて最近は仕事が薄い、個人邸だけじゃ食べて行けない、なんて
愚痴を言ってるような。
本当の客、とか言ってる時点で君は勘違い野郎。
348花咲か名無しさん:02/04/21 11:31
>>346
単なる理想論を語ってるだけにしか見えないのは私が腐ってるから?
349花咲か名無しさん:02/04/21 19:59
最近、こんなに植え込んでジャングル作ってるの?
って施工が多い気がする。
ショーガーデンじゃないんだから
350花咲か名無しさん:02/04/21 20:59
ここ、初めて読んだけど、はじめの方で長レスいてる
リリーさんって、笑えた。
嫉妬のカタマリなんだもの。
判るような伏字で個人名挙げて、必死に評判落とそうとしてるし・・
園芸やってる人間なら、あの人に実力ないのはすぐわかるよ。
実力もないのに注目を集めている人が、たまらないんだろうけど、
どんな世界にもあることだよ。華やかなタイプの人間は必要だもん。
BSでよくやる特集番組だって、彼女が適役だよ。
貴女に華がないだけ。分をわきまえましょう。
イヂワル言っちゃった〜。
351花咲か名無しさん:02/04/21 22:43
>>348
あんたは注文をハイハイと聞いてくれて価格をまけてくれる
日雇い土建屋を庭師と思いたいんだから、いつまでもそう思っ
てればいいよ。
352花咲か名無しさん:02/04/22 00:42
こーゆう職人気取りの勘違い君が一番ムカツク。
同じ業界の人として恥ずかしいよ。
353花咲か名無しさん:02/04/22 20:01
>>349
完成の時からそれなりに見えるように作ってるのは多いね。
建売の住宅とか、あんなのは誰が管理するんだろうと思うが(笑
354花咲か名無しさん:02/04/22 20:55
時代によっていろいろなものは変わっていくのではないですか?
例えば建築だって江戸時代と今では全然違うでしょ?
昔のままもいいかもしれないけど、
それは知恵として使うのが正しいと思います。
庭として表現するもの、求めるものもは変わっていくものだと思います。
355花咲か名無しさん:02/04/22 21:03
伝統の上に胡座をかくだけで職人気取りしている人間はすぐに化けの皮が剥がれますね。
素人にバカにされても気づかない。
356花咲か名無しさん:02/04/22 21:30
バカなシロウト相手に日銭稼いでろよな、詐欺師どもめ。
357花咲か名無しさん:02/04/22 23:35
>>354
宮大工は昔から宮大工じゃないのかな。
もう庭師と呼べる親方は稀少ですよ。
エエ年した人にオニイさんオネエさんともちあげて
呼ぶみたいに、庭師さん、と呼んであげてるのは
いいんだけどさ。自分から庭師なんて言ってる
バカ職人を見抜く目も必要なんじゃないのかな。
日々、手入れとかは自分でやっているが、多忙
な時たまに本職を頼んでみると当然の知識も無い
奴が来たりしてな。
358花咲か名無しさん:02/04/24 00:43
>>357
100年前の宮大工と今の宮大工の「中身」が同じだと思ってるのか?
359花咲か名無しさん:02/04/24 00:53
>>357
宮大工さんがいたのを忘れていました・・・。すいません。
シルバーの人にきってもらっている家の剪定ってひどいのが多いですよね。
(家の近所だけかな?)それでお客さんがうちに剪定を頼むんですが、
利き枝とか切られて修復が難しくなってしまう木も多いです。
アレをどうにかして欲しい・・・
360花咲か名無しさん:02/04/24 01:23
>>359
シルバー人材にやってもらうのはかまわんのだが、何年かして
どーしよーも無くなってからウチに回ってくるのは正直カンベン。
361花咲か名無しさん:02/04/24 01:27
>>360
大丈夫だよ。その頃には、お宅自体が無くなっているから (藁
362花咲か名無しさん:02/05/09 22:11
どこかにいい露地庭園あるところ知りませんか?
363花咲か名無しさん:02/05/10 15:57
>>362
何処に在住ですか?
364花咲か名無しさん:02/05/10 20:23
はじめまして。
隣の家の方が、敷地境から1mぐらいのところに、山桜と八重桜(4mくらいの高さ)を植えました。
我が家との間には、とくに塀もなく、地続きなのですが、
そのうちやってくる(?)根を防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。
友人の家が庭にソメイヨシノを植えて30年近くになりますが、今では庭はがたがた、
家まで持ち上がってきました。
うちも、境から2mぐらいのところがもう家なので、庭と言うより家が心配です。
コンクリートブロックかなにか埋めるにしても、どれくらいの深さまで対処しなくてはだめなのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
365花咲か名無しさん:02/05/11 00:47
>>364
根の進入を防ぐだけならブロックで十分だと思います
地面より40cmも下に入ってれば問題無し

それよりも問題なのが、落ち葉と毛虫だと・・・
1m位しか離れてないなら5年ほどで境界を越えるでしょう
雨トイが詰まるだろうし、風向きによっては落ち葉がすべて飛んでくると思われ
366362:02/05/12 00:38
埼玉県在住です。
関東近辺でないですかね?
367花咲か名無しさん:02/05/18 22:51
>>366
たしか北鎌倉にあったような。
茶室があって庭園となると東京だと根津美術館とかあるんだけどね
368花咲か名無しさん:02/05/19 21:13
>>367
どうもありがとうございます。
もうひとつ聞きたいことがあるのですが、
サツキにつく病気はどうにかなりませんか?
毎年何本かが枯れていきます。
どんな消毒が効きますか?
369花咲か名無しさん:02/05/19 21:31
毎年何本か枯れる・・・・・・抽象過ぎますな。病気とも限らないし。
370花咲か名無しさん:02/05/19 22:30
根元に虫が入る場合もあるし、根を虫が食ってる場合もある
日当たりや乾燥で一部分が順番に枯れていく場合もある
371花咲か名無しさん:02/05/19 22:32
>366
横浜の三渓園はどうです?

大勢で鑑賞すると庭が荒れるから
あまり公開してるところ無いです。
ちなみに目的は?
お抹茶いただきたいとか、
茶室が見たいとか。
372花咲か名無しさん:02/05/19 22:32
                                     ▄▄▄██████▄
     ███▀     █████████      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
    ███▀ ██  ███▀ ▄███▀        ▀▀▀▀      ███▀
   ██▀ ▄███▀███▄▄▄███                ▄▄▄█▀
 ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████                  ▀██▄
 ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄                 ███
    ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄              ███
  ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄   ▀█████▄▄           ███
  ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀         ███
▄   ███ ▀███      ▀▀▀                  ███
███  ███  ▀▀                           ███
 ███  ▀        ▀████▄             ▄▄▄▄████
  ▀              ▀████             ▀█████
                                     ▀██▀
373371:02/05/19 22:33
追伸
昭和記念公園
新しいけど良いですよ。
374362:02/05/20 20:29
露地庭園が好きなので探しています。
露地庭園ではありませんが、東京の小石川後楽園はとても好きです。
375371:02/05/20 23:18
>露地庭園が好きなので探しています。
ちょっと思い浮かべてみたのですが、
やはり一般公開している露地は少ないです。
私が好きなところは
367さんの言っていた根津美術館、
本牧の三渓園、
国分寺の殿ヶ谷庭園も良いです。
376花咲か名無しさん:02/05/22 20:48
皆さんに知恵をお借りしたいのですが、
ヒイラギモクセイがよく枯れます。
毛虫に食われたような後があり、枝から枯れていきます。
毛虫を探すのですが見つかりません。
なぜ枯れるのでしょうか?
あと対処法を知っていたら教えていただけませんか?
377花咲か名無しさん:02/05/22 20:52
木全体に虫食いがありますか?
枯れた枝以外の他の部分は元気いいですか?
幹に穴が空いて水が垂れたような跡がついてませんか?
378376:02/05/23 22:04
>>377
最初は大体一枝か二枝虫が食ったような後が見えます。
そのうちに木全体に回っていって
弱ったところに鉄砲虫が入って枯れます。
最初は木に穴はあいていません。
379花咲か名無しさん:02/05/24 03:00
庭師が客より草花のことを知っているのは当たり前。
曲りなりにもそれが生業なんだから。
だから偉くもなんともないことを思い知るべし。
まあ当然のことだけど。プライド持つなんか
おかしいよ。職人という言葉を免罪符に、まともに客商売を
出来ないのなんて論外。世の中は厳しいんだよ。
380花咲か名無しさん:02/05/24 19:37
>>378
枯れた原因は鉄砲虫だと思います
卵を産み付ける穴は針で刺した程度の穴ですので
大きい穴はそこからカミキリ虫が出て行った跡だと思います

葉っぱの食害は別口だと思いますが、毛虫位しか思いつきません
コガネムシ辺りはマキの葉を食べますが、ヒイラギモクセイも食べるのか??
381花咲か名無しさん:02/05/24 20:14
>>380
どうもありがとうございます。
しかしヒイラギモクセイにつく毛虫もいるんですかね?
スプラサイト撒いておけば大丈夫でしょうか?
382花咲か名無しさん:02/05/24 20:56
>>381
モクセイのたぐいは結構付きます、木の下に細かい糞が落ちてるので確認できる

毛虫にはいいと思います、鉄砲虫は探して針金でつぶすか穴に殺虫剤を吹き込んで
テープやガムで穴を密封しましょう
383花咲か名無しさん:02/05/24 23:26
>>379
オマエは土建屋以下だなぁ。
客なんかバカにして威張ってるだけでも仕事が舞い込むくらい
でないとだめなんだぜえ。
384花咲か名無しさん:02/05/25 01:29
>>383
イヨ!さすが職人!狭い世界で一生暮らしとけ
土建屋やオマエどこが違う?
385花咲か名無しさん:02/05/26 08:56
営業許可が違う
呼び名がたまに違う
タウンページの掲載場所が違う(w
386見習い中:02/05/26 10:32
>>384
職人ってーのは、その分野のスペシャリストの事だとしたら
プライドは有っても良いと思うぞ、只でさえ日本から職人が居なくなってきてる
んだから
例え、土建屋でもその分野のスペシャリストなら、それなりに敬意を持って
接する事もできる。もちろん庭師でも同じく。
口だけで腕の無いのに職人を名乗ってるのは、論外だけどね
387花咲か名無しさん:02/05/26 23:56
重いもの運ぶ仕事が得意な、自称庭師のなんと多いこと
388花咲か名無しさん:02/05/27 02:27
>>386
その分野のスペシャリスト?まともに働いている人間なら、
サラリーマンもスペシャリストだよ。
389花咲か名無しさん:02/06/09 19:55
ガーデンデザイナーより
みなさんのいう自然とはいったい何なのでしょう?

「自然な庭を造る」自然な庭の何処が自然なのだろ?自然を意識した時から自然は自然なのだろうか?
それを人の都合で自然にしてしまうのは如何なものだろうか。
そういう私たちは、生れ乍らにして消費者としての「破壊者」があり、その本質は人の自然行為だったりする。

また、設計とデザインの認識、設計とは何か?デザインとは何か?お答えできる方は、どのくらいいらっしゃるのだろうか。
設計やデザインは本来、人が作り出したものに過ぎずそれを「エコガーデン」と称して自然をセットに売りつけるのも如何とも思う。
つまり、身のそばに「自然物」を囲み集めているに過ぎないともいえる。

そこに人がいるからこそ庭であって人が居なければ庭の存在自体考えられない。だからこそ意匠大事に造る。
様々な現象を知り、人と自然物とのコントロールからデザインが生まれるのではないでしょうか。
また、人の目に映る現象を分析しながら景色を見ている人は皆無に等しいとおもう。
が、デザイナーには見えてほしいと願います。

例えば、手前の枝葉を通して見る景色、手前の枝葉を通さずしてダイレクト見る景色とは違うようにその数々の審美効果・知覚現象・造形心理をふまえた原理を知ることで作図への数値化をし、伝達の手法として設計図書が出来る人をガーデンデザイナーと思っています。

ガーデンデザイナー協会発足にあたり、前述したようにデザインを知るデザイナーと出会う事もなく困惑しました。
が、これから事業が始まり、どの様なことが出来るのか理解してからでも遅くはないと思います。
理解するには、身をもって臨み判断してからご意見を言おうではありませんか。ここで書き込みしても犬の遠吠えにしか聞こえない。のでは?

390とおりすがり:02/06/09 20:13
だからうざい
391花咲か名無しさん:02/06/09 20:21
>>1は早く結婚でもしたほうが世のため人のため
392花咲か名無しさん:02/06/09 20:22
>>389
うざいし、あやしい。
393花咲か名無しさん:02/06/09 20:24
>>392参堂
394花咲か名無しさん:02/06/09 20:53
>>389
ガーデンデザイナー協会、てのがとくにあやしい。
395花咲か名無しさん:02/06/09 20:55
って言うか、ガーデンデザインって何?
396花咲か名無しさん:02/06/09 21:13
>>395
世の中で一番不用なものです。
397花咲か名無しさん:02/06/09 21:35
>>396
やぱり!
398花咲か名無しさん:02/06/10 20:05
花一輪「借りる」だけで、その空間が一変するだろう。
自然だのそうじゃないだの、うだうだいうなよな。
要はセンスの問題だ。
399花咲か名無しさん:02/06/10 20:38
コピペか何か知らないが、何処を縦読みするのかとチョット考え込んじゃったよ
マジデ(苦笑
400花咲か名無しさん:02/06/10 21:16
庭師と言っても人間、偉くもなんともありません。
それにお客様あっての自分たちです。
お客様に教えられる事も沢山あります、
そうして育てていただいているのも事実だと思います。
この板に居られる庭に興味のある方々、
一生懸命頑張りますので温かい目で庭師を育てていってください。
宜しく御願いいたします。

時代が変わっているので、
当然、昔の庭師そのままでは生き残れない。
でも、良い物は何時になっても良いと思います。
昔の人たちが培ってきた、
日本文化・日本の心を大切にしていきたいです。
401花咲か名無しさん:02/06/11 23:29
庭は永久に完成はないと思う。
木は伸びたり枯れたりするし、
自分もそんなに生きられないし
>>400
自分はまだ24のヒヨッ子ですが、
植木屋を育てるのはお客さんです。
剪定や造園をたくさんすることができなければ
技術の向上はありません。
だから植木屋はお客さんに育てられるものだと思います。
そのことを忘れずに精進していきたいと思います。
402花咲か名無しさん:02/06/11 23:37
ゴルァ、若造!
理屈はどうでもいから、水撒き10年を極めてから
ウンチク言ってくれや。
403花咲か名無しさん:02/06/12 12:01
頼むなら>>402より>>401のほうが断然良いな
404花咲か名無しさん:02/06/12 13:24
2chにカキコしてる奴なんかには頼まん!
405花咲か名無しさん:02/06/12 15:19
お前も書くな。藁

406花咲か名無しさん:02/06/12 22:08
>>405
おまえは死ね
407花咲か名無しさん:02/06/30 15:24
ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
掃除なんて丁寧にやってらんないよー
408花咲か名無しさん:02/06/30 15:25
ウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ
もうてきとーでいいよー
409花咲か名無しさん:02/07/02 22:10
>>407
そんなこといわずにがんばりましょう。
きれいになったところを見ると気分がいいものですよ。
410花咲か名無しさん:02/07/06 22:06
>>409に同意
気分も良いし、お客さんとかに「うわー綺麗になった!!」
と喜んでもらえるとさらに嬉しい。
411見習い中:02/07/07 20:01
>>410
実際に出来上がった庭を見たお客さんの表情が変わるのは
作って良かったなーと思いますね、
良い方に表情が変わった時の話ですが・・
412花咲か名無しさん:02/07/25 23:45
最近暑いですね。
なにか暑さ対策ありませんか?
413花咲か名無しさん:02/07/25 23:52
木陰でやすみましょ。
414花咲か名無しさん:02/08/03 04:11
会社で持っているブロアーが手持ちのブロアーで能力が今一です。
よって、新しいのを買おうと思い、シンダイワなど色々とカタログを
漁ってるのですが、スチールが、カタログデータでダントツでした。
でも、海外メーカーって今一信用できないし・・・
皆さんのお勧めメーカーを理由とともに教えてください。
415花咲か名無しさん:02/08/03 04:59
通りすがりの庭師っす。ブロワーはスチールいいっすよ。背負いと手持ち両方使いわけてますけどパワーも抜群だし。ただヘタクソが吹くととんでもない事になるっすけど。
416花咲か名無しさん:02/08/03 19:33
シンダイワ使ってます、スチールは使ったコト無いので比較は出来ません
修理の都合があるので他のメーカーが使えない(苦笑

修理屋のおっちゃんにブツブツ言われてもいいならチャレンジしましょう(笑
417花咲か名無しさん:02/08/03 22:40
スチールはドイツの会社で日本の会社より上等。
壊れた時、部品高いよ。
418花咲か名無しさん:02/08/03 22:45
*************削除依頼***************
園芸版のデザインできる庭師になりたい!
糞スレです。

419花咲か名無しさん:02/08/04 21:07
つーか、まだ出てなかったのか?削除依頼
420414:02/08/06 09:36
スチールで稟議書を書こうと思います。
案外値段が安いし・・・
余談ですが、親戚のうちで剪定をした時に
手持ちのブロアーを使ったら、親戚一同感動して、
欲しいと言い出しました。
一般人に必要内と思うんだけど・・・(^^;)
421花咲か名無しさん:02/08/06 18:14
>>420
禿げ同
電動式のを持ってるお宅がたまにあるが、結局買っただけになってるみたいだね
狭い庭なら箒ではいたほうが早いしな
422花咲か名無しさん:02/10/19 23:55
あげ 
鬱になった
423名無しさん:03/01/03 00:08
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
424:03/01/03 08:12
枯木も山の賑わい・・・
425山崎渉:03/01/07 21:46
(^^)
426山崎渉:03/01/22 09:49
(^^;
427山崎渉:03/03/13 15:40
(^^)
428山崎渉:03/04/17 11:04
(^^)
429山崎渉:03/04/20 05:24
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
430山崎渉:03/05/22 01:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
431花咲か名無しさん:03/05/24 05:00
我が家には野性化(?)したきんもくせいがあります。
<ただ手入れ方が分からないと言うだけですが…>
毎年、良い香りで私を楽しませてくれていますが、最近、お隣のお庭にまで枝が伸びてしまいました。
迷惑をお掛けする前に剪定をしたいのですが、時期が悪いと花が咲かなかったり、へたをすると枯れてしまうと聞きました。
剪定に適した時期を教えて頂けますか?あと、剪定のコツなどをお聞かせくださると、とても嬉しいです。
432花咲か名無しさん:03/05/24 07:23
>>431
初心者質問スレで聞いてください
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052900909/l50
433山崎渉:03/05/28 16:01
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
434花咲か名無しさん:03/06/26 18:31
庭師あげ
435山崎 渉:03/07/15 12:13

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
437花咲か名無しさん:03/08/04 13:58

暑くなってきたのか
我が家のにわに,蛇がやってまいります。よく縁起がよいとはいいますが,なにか良い対処法はございませんでしょうか。

438花咲か名無しさん:03/08/04 19:04
>>437
蛇の種類にもよるらしいんだが
タバコの吸殻一山を水に付け、水が茶色くなったら周囲に撒くとイイそうな
439山崎 渉:03/08/15 20:43
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
440花咲か名無しさん:03/09/12 13:18

ドラセナ・フラグランス(幸福の木)に昨年の秋に続いてまた花芽がついています。
今回は前回と異なるカブに2つも芽を付けています。
花が咲いた後、このカブは枯れてしまうのでしょうか?
昨年秋に花を咲かせたカブは、花芽が根(鉢の土)からでた後、カブからでていた葉がしおれて枯れてしまいました。

441花咲か名無しさん:03/09/12 18:36
442花咲か名無しさん:03/09/17 12:56
業界なら常識の談合について語ろう。
443花咲か名無しさん:03/10/13 20:55
デザインできる庭師になるんだったら、南九州大学環境造園学部造園学科がおすすめ。社会人入試も簡単だし。
444花咲か名無しさん:03/12/12 13:49
東京農大か千葉大の園芸学部だろ。
445花咲か名無しさん:04/01/25 01:41
京都造形芸術大学もおすすめ
446花咲か名無しさん:04/01/25 01:54
>445
あそこはおすすめじゃないだろっ!
447花咲か名無しさん:04/01/25 01:54
テクノホルティとかは?

448花咲か名無しさん:04/01/25 01:58
>>445
たしかに、造形大はそれこそ京都の名園で庭園実習もできるからいいかもね
449花咲か名無しさん:04/01/25 02:14


  造形芸大か・・・
   「デザインできる庭師」
  という意味でなら、たしかにそうかもshirenai...


450花咲か名無しさん:04/01/25 02:35
そういえば、多摩美もやってたね
451花咲か名無しさん:04/01/25 02:54
西日本短大はどうだ?
452花咲か名無しさん:04/01/25 04:54
じゃあ、東京芸大は、だめですか?
453花咲か名無しさん:04/01/29 09:54
>>446
なぜ?たしかに授業料は高いわな。
454デザインできない庭師:04/02/23 01:43
<<1
おーい、そろそろなんかいったらどうよ。
455花咲か名無しさん:04/02/23 23:32
造形はお勧め。でも就職はないでしょうね。
456花咲か名無しさん:04/02/27 03:06
>>1さんはなんで造園業に拘るんでしょう?

「造園業者」といっても実質、「土建屋」や「建材屋」みたいなところも結構ありますし、
都市部だと花屋とかが簡単な剪定や寄せ植え程度の施工を行うことも多いですよ?
「庭関係」「植物関係」「生き物関係」といっても、ボーダレスな部分も多いかと思います……だから、
「庭師、植物の仕事=造園屋」みたいな方程式に捕らわれない方がいいのではないでしょうか?

アカデミックな人、デザイン志向の人、女性志望者は煙たがられる風潮ってのはあると、俺も思います。
造園業の人の話で、基本的に「現場作業員」の世界なんで女性が入りにくいという話も聞きますよ……。
なら無理矢理に進もうとせず、道を変えて目標に向かってみるというのも一つの手ではないでしょうか?

「何をしたいか」「〜〜業になるという業種志望」だけじゃなくて、
「どういうスタイルで、どういう仕事をするか」「どういうポジションのどういう人になりたいか」ということも考えてみてはどうでしょうか?


…俺も「生き物好きだから」っていう安直な理由でこういう世界に飛び込んで、
紹介で植木屋さんの手伝いとか行った事あるんですけど……
↑は内容の半分くらい、行った先の親方の受け売りですわ。

まぁ、もう半分は……
色々な人にあったり、造園以外の現場でバイトしてみたりした
自分なりの経験からの感想ですけどね…
457花咲か名無しさん:04/02/28 06:22
CADで造園設計機能を作れ!
造園は現場だけではない!
芝生の品種改良とか、地道で重要な仕事は数多い!

つーか、品種、季節毎の芝生のテクスチャーが無いのは困る!
ゴルフ場の想定CGが夏ばっかりなのは、ソフト面の整備が遅れているからだ。
458花咲か名無しさん:04/02/28 19:26
南九州大学造園学科では、在学中に樹木医補の資格も取れますよ。おすすめ〜!
459sage:04/04/16 21:43
sage進行ですね。
460花咲か名無しさん:04/04/21 15:56
くだらないね。言い方なんてどうでもいいと思う。
用は、自分がどんなのをやりたいかって事でしょ?
言葉の使い方でいちいち揚げ足とってる人みるとホントウザ。
何に拘ったって、いいじゃん。その人がそれを良いと思っちゃったんだから。
同じ味の食べ物だって人によって好き嫌いあるのと一緒。
1は頑張って庭師でもなんでもなればいいし、続けてればなれると思うよ。
ようはどうやったらなれるかって必死になって考えて、
そこへたどりつくために遠回りでも一歩一歩行動を起す事。
ガンガレ!
何もしないままでは何も変らないよ。
461花咲か名無しさん:04/08/11 09:38
保守
462花咲か名無しさん:04/08/25 10:28
ふさわしいスレが見つからなかったのでここで質問させてください。
(もっと適切なスレがあるのでしたら誘導お願いします…)

エクステリア・土木・造園の設計施工をやってる会社の求人で、
CADオペってあったんですけど、建築汎用CAD(AutoCADとJW_CAD)が使えるのって
一応スキルと見ていただけるんでしょうか?

パースは住宅のものを手書きでしかやったことがありません。しかも学生時代のみ…
現場に出ずっぱりよりは内業専門でで図面書きやパース職人として長く働きたいのですが…。

公共事業主体の土木業界から足を洗いたいのに半分土木業界みたいな職種の
求人を見て悩んでおります。
463花咲か名無しさん:04/08/25 18:30
>462

スキルとして見ると思うよ。

うちも造園会社だけどCADで図面描くし、パースも3D使う。
464花咲か名無しさん:04/08/25 20:07
ただ、給料に反映されるか・・・は疑問
今業界全体が冷え込んでるから・・・
465花咲か名無しさん:04/08/26 01:01
もとガーデンデザイン会社で働いていました。
30過ぎてから専門学校に通い、30代半ばで転職しました。
入社してみたらバカばっかりで呆れましたよ。
その会社のデザイナーは植物の知識がぜんぜんなくて、
2月の庭にバジルを組み入れたり、ラビットアイのブルーベリー
を1本だけハーブガーデンの中に加えたりしていました。
2月のバジルは社長のデザインでしたが、もちろんすぐ枯れてお客さまから
言われていました。それでも社長は「強い植物です。春になればまた元気に
なります。」なんてもう凍って茶色になっているのにそんないいかげんで
無責任なことを言っていました。
ブルーベリー1本を庭の図面に入れたのは、女性社員でした。私が自家受粉
しないので、枯れないけど、果実は期待できないということを教えると、
目からウロコの様でした。彼女は系統があることも、土が酸性を好むことも
知らなかった様でした。

私はせっかく転職しましたが、さっさと辞めました。
この業界の収入が低水準なのは仕事のレベルに見合っていると思いました。
雑誌やテレビにも出るガーデンデザイナーもデザインだけでは食べて行けません。
みんな講師、講演活動をして生活をしています。
他にガーデンデザイナーになった人の話しを聞いてもだいたいどこの会社も
DQNでバカ社長だと聞きます。
ご自分で十分な知識と腕があって自営でというならいいかも知れませんが、
ガーデンデザインオフィスでしばらく働きながら学んでということでしたら
この職業はお勧めできません。
466462:04/08/26 09:24
レスありがとうございました。
業界厳しいとつらいものがありますよね。公共事業土木も相当厳しいですが。
業界を変わるのに、CADくらいしかスキルがないので、
似たような業種の求人に目を止めてしまいます。

汎用CADが使えるのが未経験者よりはアピールになるんだと分かって安心しました。
ただ本来、住宅設計志望の身で
「そこに求人があるから」程度の気持ちで
この業界へ入るのは、難しいなと感じています。

在職中の身なので、面接だけ行って、雰囲気やDQN具合、自分でも
勤められそうかを見極めるって手もありますね。
現在もDQN会社勤務なので、嗅覚は少しはあると思ってます。
転職成功目指してがんばるぞー ・゚・(つД`)・゚・
467花咲か名無しさん:05/01/17 18:15:25 ID:C7Pzgt0m
植木屋にいました。

造園にデザインは無いと思った方が無難でしょう。

デザインしたければ、公務員になるしかない。
東京は緑があふれているが、田舎に行くと、ホンとビルしかなくがっかりしまよね。
もっと、電車と街路樹の充実を図った方が、よいと思う。
田舎者の自動車税は、東京人の6倍というデータもあり、温暖化防止には、田舎人の
意識改革が先決であって、造園も日本風土的なものに移行してほしい。
現在の庭園文化は、貴族・武家社会が築いた造園技法であり、日本の庶民には
なじみがないと思われる。

 庭師に仕事を頼むと、庭にごみを埋めていかれますよ・・・・
468花咲か名無しさん:05/01/17 18:58:54 ID:U2g3cwU6
書いてるコトが支離滅裂なな
もう少し日本語を勉強したほうがいいな
469花咲か名無しさん:05/01/23 02:20:47 ID:0foNfSBd
>467

>造園にデザインは無いと思った方が無難でしょう。
>デザインしたければ、公務員になるしかない。

そんなことは無いと思います。
私は大手の造園会社にいましたが、今はすべて(デザイン、土木、
施設物、植栽、)を一人でやっています。
独立した当初は(デザインだけでやっていこうか)とも思いましたが、
(この手でものを作る)喜びはデスクの上だけではなし得ないからです。
それと公共工事では矛盾やらなんやら、嫌な思いも随分しましたので
今は、一般住宅のみです。(それでも1千万単位のも、いくつかありました)
大きくはなくても、御施主さんとコミニュケーションを取りながら
ひとつずつ積み上げるように庭を造る喜びは、他に変わるものがありません。
470ぶたろう:05/02/06 21:29:22 ID:GW4mxh9K
教えてほしいことがあります。まず、今、駐車場の後ろにある、リビングの前の
土の部分をコンクリート流して、駐輪場にしたいと思っています。
そして玄関の左側の土の部分にあまり大きくならない木を植えたいと思っています。
しかし、その木を植えたい場所の前にとなりの家の駐車場があり、近頃、
カーポートを設置して日があまり当たらない土地になってしまいました。
あまり日が当たらなくても育ってくれる木はありますか?
あと、このような工事を業者に頼みたいと思うのですが、どういう業者に
頼めばよいのでしょうか?
471庭師:05/02/06 23:42:26 ID:Pv7picRH
お答えします。日影で育つやつはジンチョウゲなんかどうでしょう
自分で植えた方が安上がりですよ。
472花咲か名無しさん:05/02/06 23:43:59 ID:4hXKpnE4
子供を憎しみのあげく忌み嫌い、肉塊と呼び、罵倒するスレ

【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/

8 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/01/30(金) 15:11:36 ID:iEdub1b/
私も子供嫌いです。
もし、自分に子供が居たら虐待しそう。

17 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31(土) 22:48:50 ID:bwoP7s57
あんなもんが可愛いとか、ましてやほしいなんて絶対思えません。
肉塊抱えて歩いてる肛門様たちは耳が腐ってるのではないでしょうか。
いや、脳そのものが腐ってるから、
聴覚もおかしいし、視覚もおかしい(可愛くもないものが可愛く見える)し、
嗅覚もおかしい(臭いものが臭いと感じられない)のでしょうねえ…

59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(日) 23:06:07 ID:4qgiVC0y
「子供のしたことだから」
そんなことを言う馬鹿棒門どもに、どっかのガキを雇って(実際はイヤだが)
その棒門どもによってたかって殴る蹴るの暴行を加えてやりたい!!!
車もキズだらけにして、庭も荒らして、ペットも痛めつけてやりたい!!
で、餓鬼にボロボロにされた棒門に向かって、
「まあ、子供のやったことですから・・・」
と、言ってやりたい!!!!どんな顔するのかね(ww

126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 01:59:56 ID:0J2fuxy9
俺も子供が大嫌い。
元気な子供を見てると生首コレクションしたくなるよな。

244 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 20:47:29 ID:Ur56BmJw
今夜は、安城の事件をつまみにマターリ晩酌(´ー`)
473庭師:05/02/06 23:48:03 ID:Pv7picRH
デザインできる庭師になりたいならば
造園会社に入社して植木の剪定・庭付き・公共工事など
手伝わせてもらい、現場をふんでからの方がいいと思いますが、
勉強しないとだめですね。何事も。女だからどう、男だからどうって
事はないですよ。その気になれば何だってできますから。
474花咲か名無しさん:05/02/07 20:15:17 ID:SFLW89c3
>>470
駐車場は、左官屋や土建屋へ頼みましょう
タウンページで探して下さい

>にあまり大きくならない木を植えたいと思っています。
日陰に強い木は多くありますが
まず、希望する木大きさ、常緑か落葉か、花は咲いたほうがいいのか
後、住んでいる地域を書けば誰かがレスしてくれるでしょう
475ぶたろう:05/02/08 10:30:13 ID:RnkVXGsC
住んでいる場所はさいたま市大宮駅から徒歩15分くらいの所です。
結婚したばかりで家も新居のため、これから色々手をくわえなきゃいけない状態です。
木を植えようと思っている場所は、2b×3bくらいの小さい敷地です。
土とかも変えたほうがいいのでしょうか。駐車場とかコンクリートにするのって
結構お金かかりますか
476一匹庭師:05/02/13 16:44:31 ID:KeFCykhL
庭師の仕事とわ 肉体労働です。
デザインできる庭師と、言いますが 本物の庭師ならデザインなどわ頭に入つて
います。
とにかく年季を入れ苦労しなければ 良い仕事わできません。実戦あるのみです。
良い親方を見つける事です。
477花咲か名無しさん:05/02/13 16:54:49 ID:+7oNYXPV
造園施工管理技師って資格が要るんですか?
478花咲か名無しさん:05/02/27 00:34:00 ID:0HzXcBm6
現場踏んでる者だけど
毎日チェーンソーで大木なぎ倒したり、
植木の植栽やったり、自分はこのままでいいんだろうかと
ひたすら自問自答の日々だけど、
>>469さんの話を聞いて設計も面白そうだなと思ったよ。
けど、造園の設計で食っていくのって難しい?
ニーズとかがよくわからない。
デザインってお客さんに決めてもらうもんでしょ?
自己満足じゃとても勤まらないと思うし。
設計書書いても客に受け入れてもらえるのかどうなのかと…。
479花咲か名無しさん:05/03/11 02:04:08 ID:27ItO2Cf
どうでもいいけど、この世界って儲かるのですか?
この手の世界が好きだっていうくらいなら
もっと力の要らない稼ぎもいい口がある気がするけど
力のある若い男の方が向いてる気がするし
480花咲か名無しさん:05/03/11 09:41:30 ID:cNfuFi6j
私は27才の女性です
4月からイギリスに留学して、本場のイングリッシュガーデンを
学びにいきます。それで日本に帰って、
イングリッシュガーデン専門の庭師になろうと思ってます。
儲かるかどうかはわからないけど、好きなことを仕事にしたいと思って・・・
481花咲か名無しさん:05/03/11 12:14:00 ID:Qq9zL1ob
>>479
ぜんぜん儲からないよ
ちゃんとした設計事務所で公共の仕事をメインにしてる所でもトントンでしょ
482花咲か名無しさん:05/03/11 14:54:21 ID:27ItO2Cf
>>480
素敵やね
自分なんて儲けとかそんなことばっか
考えてしまって
483花咲か名無しさん:05/03/11 21:31:19 ID:cHiO3HBX
>>480
日本でイングリッシュガーデン???
484480:05/03/11 23:35:33 ID:Jn+7WVv+
>>483
結構需要はあると思いますよ。
イングリッシュガーデンに憧れてる人っていっぱいいるし。
485花咲か名無しさん:05/03/12 00:30:22 ID:d6f9QrFA
大きな夢を持つことはいい。
が、逆に実現が難しいから憧れると言うことも理解しないと・・・
気候・風土・生活(住宅)環境・植栽などの決定的差異が
障害になっていることもね。
486花咲か名無しさん:05/03/12 00:39:35 ID:eXRlj+tP
ていうか、日本にぴったりの「もどき」を創り上げてください。
それでいいと思う。というかそのほうが難しそう。
期待して待ってます(・∀・)
487花咲か名無しさん:05/03/12 12:18:04 ID:4x+2vdqi
>>480
儲けは少なくても、何とか食うだけは困らない程度には稼げると思うよ。
頑張ってください。
>私は個人庭園しか回らせてもらえない部署ですが、
いろいろなお客さんの庭を見てると、
和洋折衷もいいもんだなぁ、って本当に思います。

もう少し、実経験と資金がたまれば、独立して、請け負って作ってみたいな〜
と思う築山はありますね。


センスはすごく大事でしょうが…
一歩間違えると、混沌、無秩序、不条理さを余すことなく表現した
すごい作品ができそうですw
488花咲か名無しさん:2005/08/04(木) 20:58:52 ID:GsGigtK6
保守あげしとこ。
庭師になりたい人の相談スレって感じで。
489469:2005/08/06(土) 00:31:41 ID:eHY6AoBF
まず、お金を稼ぎたいということでしたら躊躇なく他業種に移りましょう。W
でも、この仕事は面白いです。当然、土木、建築、植物、美術等、本当に巾の
広い、そして深い知識が必要になってきますので、勉強は一生です。
そして、頭だけでなく夏の炎天下で汗みどろになって働く体力も必要です。
(これは私の場合です。デザインだけってのはなんか嫌なんです)
490469:2005/08/06(土) 00:39:49 ID:eHY6AoBF
>480

いえ、夢を抱くことは素敵なことですので腰を折るつもりは毛頭
ありませんが、イングリッシュガーデンの似合う家が日本にはない
のが現状です。
私は、ひとつひとつの庭の繋がりをランドスケープとして考えて
います。
庭は、その家とその街並に融和したものが美しいと思います。
でも、イギリスで勉強されることは何ひとつ無駄にはなりません。
楽しんで勉強されてください。
491花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 00:54:23 ID:Zsons4kp
女で庭師やってますが、がんばって下さいね。
やれば出来ます。何だって。
492花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 01:07:45 ID:Zsons4kp
庭師って地方でも呼び名が違うみたいで
普通お客さん所に行く時は何々造園の誰々と言いますが、
簡単に省略して植木屋の誰々です〜何て言ったりします。
植木屋は私たちの所では生産者の事を示します。
一般的に造園屋と言ってます。庭師と言うよりも造園業ですね。
493花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 01:16:13 ID:Zsons4kp
変わり者の造園業の社長に出会えば出来ない事はないかも。
まぁ、最終的には自分で会社作るしかないでしょう。
簡単ではないですよ。私は26の時に業界に入りましたが、
最初は、脚立移動するだけでハァハァ言ってましたから。
8年やって、後は個人でやってます。
494花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 01:17:40 ID:jbFhz0jC
最近は日本庭園の似合う家も壊滅状態だと思うのですが。都市周辺。
最近、デザインより先に生態学だと実感していますが、
和洋の植物の名前、生育適正地などすらすらと出てきますか?
心の原風景を呼び起こさせるような庭、庭園を造ってくださいまし。

和物って、アレンジの仕方によっては、良いものがたくさんあります。
495花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 01:33:27 ID:Zsons4kp
そうそう、新築の家は、ほとんど洋風だし、日本庭園が似合う家さえ
ないですね。植木の綜合卸屋にも灯篭がなくなり、今はレンガ類が
増えてます。何か日本の魅力がなくなりそうで少し淋しい気がします。
496花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 02:29:44 ID:Zsons4kp
しかし、去年のお盆前の剪定の仕事で熱中症になりました。
で、今年は6月一杯で打ち切りです。体が大事です。
497花咲か名無しさん:2005/08/06(土) 14:25:17 ID:Zsons4kp
がんばれ〜
498花咲か名無しさん:2005/08/10(水) 01:20:04 ID:yy9lp+fx
jjg
499花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 18:29:32 ID:+oKY/KyI
『学生公園設計コンペ最優秀賞受賞!
今年9月に、神戸市のみどりの5団体合同フォーラム「グリーンフォーラム2005」
において開催された「21世紀の街の公園を創ろう」の学生設計・施工参加型
コンペにおいて南九州大学環境造園学部造園学科4年生、藤村直樹君が最優秀賞
を受賞しました。受賞作品名は「CommunicationPark」。現在、藤村君はその実
施設計に関わり、2006年3月の完成を目指しています。
また、同コンペにおいては、環境造園学部造園学科3年生の坂本健介君と小松
恒輝君の作品「Environmental symbiosi」も入賞しました。
500花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 01:09:55 ID:iu29jbGb
庭師8年生の27歳です。社長が経営、デザインをするので、自分はデザインする事がないので
写真合成で、デザインをしてみよう!と作ってるサイトです。
宣伝になってスマン。でも悩みは同じです。
http://www3.ocn.ne.jp/~mazirou/
501花咲か名無しさん:2005/11/10(木) 02:16:55 ID:y6eY5qQN
いやらしいやり方より宣伝って言ってくれた方が、いっそ気持ちいいや。
頑張んなよ。
502花咲か名無しさん:2005/11/18(金) 21:23:27 ID:wXAQLVun
さんきゅう!
503ごん:2005/11/20(日) 12:58:41 ID:xnT3aaDz
うちは営業をしなくてもいくらでも仕事があります。植木の生産をして、CADも使って、資材は石材、レンガ、ポスト、門扉(イギリス製でロートアイアン)表札に至るまで海外でオリジナル生産して。施工して。適正な利潤だけ戴いて・・・。
誰もそんなことしないからライバルはいません。なんでもやってみればいい。失敗してみればいい。
このところ噴水や池の注文が多いんだよね。池の中に浮かぶ家・・・素敵でしょう。でも予算は70万円。とっても難しいよ。でもやってみなきゃ。四国ですがよければ見に来ませんか。男も女も関係ありません。[email protected]

504ウンチまーん:2006/01/26(木) 15:38:58 ID:33lib5zN
ワシモ独立したいんじゃよ
505花咲か名無しさん:2006/05/09(火) 10:34:41 ID:vtGDtKAw
今からこの業界入ろうと思うのですが、いかんせん虫嫌いの俺は
無理なんだろうか?剪定のとき時期によっては毛虫とかすごいですよね?
むしろ毛虫と戯れるくらいにならないとだめなんでしょうか?
506花咲か名無しさん:2006/05/10(水) 01:13:06 ID:G9VFm5QO
イラガなんかは佃煮に出来きるくらい付いてる木もあるからなぁ・・・

まあ、こんな所で聞いてるようじゃ先はしれてる気もするがナ
507花咲か名無しさん:2006/06/08(木) 14:49:20 ID:hwW/QhyH
佃島のすぐそばに住んでるんですが、通るたび
「佃煮に出来るくらいのアブラムシ・・・」
とか、想像してしまいます。
508花咲か名無しさん:2006/07/19(水) 14:23:39 ID:MHAijXPH
ちゃがら痒すぎーーーーアメシロわきすぎーーーーー
509花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 05:22:39 ID:sRaImtVm
禿萄
腕痒いっす
510花咲か名無しさん:2006/12/29(金) 00:27:06 ID:v57U0CBS
ちゃどくが ウザ。椿には要注意だなー思い出すだけで痒い痒い
511花咲か名無しさん:2007/02/27(火) 18:32:09 ID:XT54hH8G
あげ
512花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 13:52:31 ID:tKi6LGYo
ちゃどくが昨日見たよ
513花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 13:58:12 ID:YSWCjNB3
アブラムシでガングロ
514花咲か名無しさん:2007/05/25(金) 14:13:11 ID:bdGqtjFQ
デザインって言葉だといい庭は出来ないな。
ドジョウ、日光、環境、量、手入れ
その後で配置。
日本人とお話し出来ないツンデレ植物はもういいの。
小学生と年配の方がいる場所には対話出来る心やさしい種をね。
樹木にも人間に好意的なのと放っておいて欲しい種もあるらしい。
手なづけるなら個性の尊重と不断の観察が必要だね。

最近の造園側は手間がかからない、そればっかりだけど、
お仕事に自信が持てるようにちまたの人々の意識や知識も一緒に植えてあげてね。
515花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 17:07:05 ID:He5n/8Bs
蒸し暑い庭が欲しい
516花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 17:25:31 ID:EsAJLwKv
要するにエクステリアデザイナーになればいいんじゃないの?
探せば募集してるでしょ
自分の会社も募集してるよ
517花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 19:06:49 ID:2RUNyi5p
外構屋さんへ

頼むからレイズドベッドに水抜け穴を付けて下さい。
そんだけの深さしかないのに高木を入れないで下さい。
つうか、土ですら無いモノで植えるってのはどうよ?
住宅メーカーにとって植裁なんてちょっとはもつ切り花って感覚なんかね?
518花咲か名無しさん:2007/07/06(金) 10:55:03 ID:Shw/Eh4O
造園って変人が多いな
冗談通じないよ〜
バカが多いな〜
俺は絶対に造園と交通整理は遣らない!!
個人職人を目指す本格無給さんは一目置きます
519花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 13:38:26 ID:PRnthwZx
なんか、葉っぱを整える?作業あるじゃん。綺麗に。あれ、普通チョキチョキ
やるのにチェーンソーでやってんだよ!!!!!!!!

朝から半端なくうるせえの。業者っぽかったけど
520花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 20:15:03 ID:8nyaW+Lb
・・・・トリマーのコトだろうか?
521花咲か名無しさん:2007/07/20(金) 23:31:04 ID:S2lAKci0
ワラタw  それトリマーだ トリマー
522花咲か名無しさん:2007/10/09(火) 00:31:18 ID:bckiIkRd
チェーンソーはなぜ〜遠くまで聴こえるの
トリマーはなぜ〜私をはしょるの
教えて〜おじい〜さん
教えて〜おじいさん
教えて〜庭の松の木よ〜
523花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 22:31:23 ID:/A+EM1mN
庭師選手権、面白かったね!
長州坂本すごかったね!
524花咲か名無しさん
>>518
低脳が