莞爾タン、ハァハァ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
よろぴく
2名無しさん:01/11/21 21:20
莞爾たんのファンって多いよね
3名無しさん:01/11/21 21:20
その時歴史は作られた
4名無しさん:01/11/21 21:21
猪木莞爾
5名無しさん:01/11/21 21:21
立てたのかよ!
6名無しさん:01/11/21 21:21
莞爾は感じ悪い
7名無しさん:01/11/21 21:21
この番組だけで使いきれるのか!?
8何じゃ、そのタイトルは:01/11/21 21:22
>>1
9名無しさん:01/11/21 21:22
乳張る・・・ハァハァ。。。ウッ!!
10名無しさん:01/11/21 21:22
>>7
とりあえず莞爾って書きこんどけばいいんだよ!
11名無しさん:01/11/21 21:23
うやむやかよ
12名無しさん:01/11/21 21:23
ジパングの莞爾カコイイ
13名無しさん:01/11/21 21:23
>>7
ジサクジエンで頑張ろう!
14名無しさん:01/11/21 21:23
陛下あ〜
15名無しさん:01/11/21 21:23
莞爾たん!39歳!
こっちなの?
17名無しさん:01/11/21 21:23
夜叉鴉の莞爾カコイイ
18名無しさん:01/11/21 21:23
日本人はうやむやだいちゅき
19名無しさん:01/11/21 21:24
よーし、俺頑張って自作自演しちゃうぞ。(以下略
20 :01/11/21 21:24
難しすぎるYO。
お、IME2000に入ってる。
21名無しさん:01/11/21 21:24
でた、戦争論
22名無しさん:01/11/21 21:24
莞爾タンてすごーい
23名無しさん:01/11/21 21:24
莞爾の思想が今デンパで発信!
24名無しさん:01/11/21 21:24
出た、最終戦争論
2519:01/11/21 21:24
>>19 氏ね
26名無しさん:01/11/21 21:24
戦争は新文明の母
27名無しさん:01/11/21 21:24
莞爾は頭(・∀・)イイ!
28名無しさん:01/11/21 21:25
幹事タン
29名無しさん:01/11/21 21:25
莞爾たんの考え受け入れちゃう(はーと
30名無しさん:01/11/21 21:25
トーナメント方式
31名無しさん:01/11/21 21:25
現代にも先見の目がある政治家がいれば・・・
32名無しさん:01/11/21 21:25
その時のゲストは、じじいばっかり
33名無しさん:01/11/21 21:26
ユニークマンセー
34名無しさん:01/11/21 21:26
彼の考えが間違っていたとは思えないが。
最後の世界大戦
36名無しさん:01/11/21 21:27
莞爾たん、満州には石油があるYO!
37名無しさん:01/11/21 21:27
戦後に総理大臣やって欲しかった
38名無しさん:01/11/21 21:27
ホントに最後の世界大戦だったことを祈る。
39名無しさん:01/11/21 21:27
じゅんでーす
ちょうさくりんでーす
みなみはるおでございます
40 :01/11/21 21:28
ジサクジエンしても、ばれない、となったんだな。
>>39
ワロタ
42名無しさん:01/11/21 21:28
関東軍の上層部に中国人いっぱい飾ればよかったのに
43名無しさん:01/11/21 21:28
張学良がこの前亡くなった。
44名無しさん:01/11/21 21:28
マンてつ
45名無しさん:01/11/21 21:28
マン鉄
46名無しさん:01/11/21 21:28
石原をないがしろにした大本営は反省汁!
くだらん戦略ばっかり立てやがって!
47名無しさん:01/11/21 21:29
うちのじいちゃん、満鉄の職員だったんだなぁー
48名無しさん:01/11/21 21:29
考えは正しくても、やってることがね。
49名無しさん:01/11/21 21:29
乳張
50 :01/11/21 21:29
満鉄の株は紙切れになった。
51名無しさん:01/11/21 21:29
娘売ります
52名無しさん:01/11/21 21:29
当時はそういう世の中だったのかも。
53名無しさん:01/11/21 21:30
>>47
無事に本土に帰ってきた?
身売りハァハァ
55名無しさん:01/11/21 21:30
さっきの慰安婦?
56名無しさん:01/11/21 21:30
石原先生、万歳!!!
57名無しさん:01/11/21 21:30
うちのひいひいじいさん満鉄総裁・・子爵
俺、ダメ大学生(泣
戦前に帰りたい・・
58名無しさん:01/11/21 21:30
マン毛問題私見
59名無しさん:01/11/21 21:30
石原ー!石油、石油!
60名無しさん:01/11/21 21:30
「まんもう」って響きがいい
61名無しさん:01/11/21 21:31
フーン
ジサクジエーン
63名無しさん:01/11/21 21:31
国家を強引
64名無しさん:01/11/21 21:31
ジパングで書いてあったように石油発掘できれば相当国家政策が変わっただろうに・・。
65名無しさん:01/11/21 21:31
うちのじいさん、逓信省
66名無しさん:01/11/21 21:31
>>55
吉原とか、遊郭に売られてくんだよ。
67 :01/11/21 21:31
強引!
68名無しさん:01/11/21 21:31
大地の子思い出すよ
69名無しさん:01/11/21 21:31
謀略・・・・ハァハァ・・・・
70名無しさん:01/11/21 21:32
>>60
マンコの毛
訳してマンモウ
71名無しさん:01/11/21 21:32
ゲンドウみたいだなぁ
72名無しさん:01/11/21 21:32
箸のくじ(W
73名無しさん:01/11/21 21:32
箸かよ…
74名無しさん:01/11/21 21:32
王様ゲームで決めたのかよ!
75名無しさん:01/11/21 21:33
箸による籤!!!!
76名無しさん:01/11/21 21:33
中止すんな!ボケッ!
77名無しさん:01/11/21 21:33
橋幸夫
78名無しさん:01/11/21 21:33
板垣登場
79名無しさん:01/11/21 21:33
たいすけー
80名無しさん:01/11/21 21:33
箸で決めるなんてっ……
なんかっ…… カイジみたいだなっ……!
81名無しさん:01/11/21 21:33
板垣〜
82名無しさん:01/11/21 21:33
晴夫かと思った
83名無しさん:01/11/21 21:33
橘征四郎!!!!!!
84名無しさん:01/11/21 21:33
謀略(・∀・)イイ!
板垣もドウーイ
86名無しさん:01/11/21 21:34
シナコロぶっ飛ばせ〜!
87 :01/11/21 21:34
しかし軍隊っつーのはムチャクチャ。
88名無しさん:01/11/21 21:34
うーん、すごい
89名無しさん:01/11/21 21:34
>>83
野望の王国かよ・・・(藁
90名無しさん:01/11/21 21:34
爆殺って言う響き、いつ聞いてもすごいと思う
>>83
征四郎だと速攻で死んじゃうよ
92 :01/11/21 21:34
眠狂四郎
93名無しさん:01/11/21 21:35
箸で決めてた時点で日本の負けは分かってたな。こりゃ。
94名無しさん:01/11/21 21:35
>>53
じいちゃんはまだ元気に生きてるよ!
むかし、中国人がちゃんと働かないから、棒切れでぶん殴ってた。とか話してくれたな
終戦後、女一人で子供5人連れ帰ったばあちゃんは亡くなったけど。
95名無しさん:01/11/21 21:35
ショウエンルートハァハァ
96名無しさん:01/11/21 21:36
莞爾たん(;´Д`) ハァハァ
97名無しさん:01/11/21 21:36
ジサクジエン部隊マンセー!
リットン調査団の人間原子力はまだですか?
99名無しさん:01/11/21 21:36
マンテツ爆破
100名無しさん:01/11/21 21:36
爆薬爆薬
あぼーん
102名無しさん:01/11/21 21:36
ヤター!
103名無しさん:01/11/21 21:37
鉄オタ的にはどうだろう?
104名無しさん:01/11/21 21:37
支那事変
105名無しさん:01/11/21 21:37
自作自演のはじまりはじまり〜
106名無しさん:01/11/21 21:37
中国せいにする(・∀・)ワル!!カコイイ!!
107 :01/11/21 21:37
偽りのデンポー!
怖ひ
108名無しさん:01/11/21 21:37
「石原」って聞くと慎太郎を思い浮かべる。
109名無しさん:01/11/21 21:37
本庄よく言った!
110名無しさん:01/11/21 21:38
階級は中佐?
111名無しさん:01/11/21 21:38
最強の2ちゃんねらー
当時はIDもないから自作自演やりほうだいだったんだね。
112名無しさん:01/11/21 21:38
>>1-カンジ
自作自演カコイイ
113名無しさん:01/11/21 21:38
朝鮮隊萎えー
114 :01/11/21 21:38
ヒキョーとかそういう問題じゃないんだよ。サヨは何も本質をわかってないんだよな。
満州事変だろうがなんだろうが日本は日本のためにがんばったんだから。
われわれ日本人は過去の英雄を崇めるべきだろう。
115名無しさん:01/11/21 21:39
この手際の良さは、ただただ莞爾マンセーとしかいいようがないな。
116名無しさん:01/11/21 21:39
石原のせいで日本が満州、台湾、樺太、朝鮮を失ったことを忘れるな。
現在の狭い日本、弱い日本はこいつが原因だ。
117名無しさん:01/11/21 21:39
タンクー停戦協定の話はあるのかな?
118名無しさん:01/11/21 21:39
>>94
そかー。うちのじいさんはインパール直前に結核になって帰ってきたよ。
南方部隊の人だった。結核のせいで方肺無くなってしまった。
今年の3月になくなったよ。
1月ごろ、軍隊の写真を見ながら「ジョシュウジョシュウと軍馬は進む・・・」
って呟いていたのを覚えてる・・・。
119名無しさん:01/11/21 21:39
不抵抗?
あめぇな
120名無しさん:01/11/21 21:39
中国軍の挑発は?
121名無しさん:01/11/21 21:40
>>116
そうか?むしろ、それだけでなく、東南アジアへ出て行った
近衛や東条は?
122名無しさん:01/11/21 21:40
自作自演2ちゃんねらー最強!
123 :01/11/21 21:40
不抵抗運動。カワイソ。
黙っていればイイものではないな。
124名無しさん:01/11/21 21:40

ぜって〜中国がやったんだ!!
謝罪と賠償を・・
125名無しさん:01/11/21 21:40
若槻って東大主席で卒だよね
126あの〜:01/11/21 21:40
間東軍って、関東地方とは関係ないんですか?
解説ソース、キボンヌ
127名無しさん:01/11/21 21:40
>>116
どっちにしろアメリカが許しゃしねえよ。
128名無しさん:01/11/21 21:41
そういや うちのじーちゃんも満州いってたんだな
夜寒くて濡れタオルを回すとが凍るとかいってた
129名無しさん:01/11/21 21:41
石原はアメリカとの開戦を望まなかった。
130名無しさん:01/11/21 21:41
日本がアジア統一していれば・・・・
アメリカを超えた超経済大国、ジパングになってたに違いない。
野蛮なチョンどもや支那人どもは殲滅すべし。
131名無しさん:01/11/21 21:41
一番馬鹿なのは文麿だと思うが、どうよ?
謀略っていうなよ
戦略だろ
133名無しさん:01/11/21 21:41
残念ながら中国側には動機が・・・
134名無しさん:01/11/21 21:41
>>126
あほ?
135名無しさん:01/11/21 21:41

満州は確かにあの時代、必要だったと思う。
まさに生命線。欧米列強と戦う為に、必要なのが土地と資源と経済。

当時は戦国時代だった。今の価値観で悪かったなどと言っても仕方ない。
問題は、その時、日本の為になったかだよ。

>>94
俺のじいちゃんもだYO!奇遇だね。
満鉄で働いてて、当時は満州で生涯を生きて骨をうずめるつもりだったらしい。
136名無しさん:01/11/21 21:41
またもジサクジエーン
137名無しさん:01/11/21 21:41
>126
番組の最初に解説した
138名無しさん:01/11/21 21:42
赤軍の政治委員に相当するような監査役がいなかったのが問題なのだろうか。
139 :01/11/21 21:42
朝鮮軍 (゚Д゚)マズー
140名無しさん:01/11/21 21:42
がんばれー!満州獲って来い!
141名無しさん:01/11/21 21:42
大暴走だな〜
142名無しさん:01/11/21 21:42
いろいろウヨ曲折があって困っちゃう♪
143名無しさん:01/11/21 21:43
日本兵なのに朝鮮軍とだけは死んでも呼ばれたくないな。
144名無しさん:01/11/21 21:43
NHK「その時、歴史は動いた」どう思います?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=998482899
145名無しさん:01/11/21 21:43
           ――――――――――――――
            / ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄■ヽ
        (  口口||口口口||口口口||口口口|| ´D`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
146名無しさん:01/11/21 21:44
>>144
こっちのスレに呼んだよ。
147名無しさん:01/11/21 21:44
張さん残念でしたぁ〜!
暴走は止まらない♪
148あの〜:01/11/21 21:43
>>137
見てたんですが、うわの空で聞き流してしまったので(汗
気になる〜
149名無しさん:01/11/21 21:45
日本史板の連中っていつも日本史板で実況してるよな。
ルールくらい守れっての。
150名無しさん:01/11/21 21:45
>>144
くっつ!通りでレスの付き具合が鈍かったわけだ!
これは謀略だ!
151名無しさん:01/11/21 21:45
>148
再放送を待て。
152名無しさん:01/11/21 21:45

俺も統帥権発動してみたい!!
ふむー
154名無しさん:01/11/21 21:45
>>148
中国の「山海関」より東にいる軍隊だから関東軍
155名無しさん:01/11/21 21:46
日本史板は熱っぽいから許せるけど世界史板は冷えたピザみたいな議論ばかりで嫌い
156若槻たん:01/11/21 21:46
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
157名無しさん:01/11/21 21:47
天皇写真かよ!
158名無しさん:01/11/21 21:47
今も昔も政治家はヘタレやのー。
159名無しさん:01/11/21 21:47
若槻ださっ!
160名無しさん:01/11/21 21:47
天皇に役者使う?誰がいい?
161名無しさん:01/11/21 21:47
マンモウ
162名無しさん:01/11/21 21:47
政治家は信用できん!
これからは軍人を信じるYO!
163名無しさん:01/11/21 21:48
不義
164名無しさん:01/11/21 21:47
「仕方がない」・・一番実は悪い言葉だ。
165名無しさん:01/11/21 21:48
>>160
三船
溥儀ってアナゴさんとマスオさんを合わせたような顔だ
167名無しさん:01/11/21 21:48
>>160
マギー四郎
168名無しさん:01/11/21 21:48
乳張るっ
169名無しさん:01/11/21 21:48
アマカスタンは出てくんの?
170 :01/11/21 21:48
祝! 満州国建国
171名無しさん:01/11/21 21:48
五族協和
172名無しさん:01/11/21 21:49
>>160
リットン調査団の水野じゃないほう
173名無しさん:01/11/21 21:49
>>166
ほんと。カリスマ性全く無しだね。
174名無しさん:01/11/21 21:49
人類補完計画みたいだな
175あの〜:01/11/21 21:48
>>154
なーるほど サンクス!
176名無しさん:01/11/21 21:49
>>160
アリキリの小さい方
177 :01/11/21 21:49
電撃のごとき占領、そして満州国捏造。
178名無しさん:01/11/21 21:49
チベットどうなんだよ!解放か!?
人間原子力!
180名無しさん:01/11/21 21:49
満州人にやらせたら山賊タンが政権とっちゃうよ!
181g:01/11/21 21:49
まあ、結果的には失敗だったわけで
182名無しさん:01/11/21 21:50
松岡洋右
183名無しさん:01/11/21 21:50
冷静だなぁ
184名無しさん:01/11/21 21:50
まあ、現場が勝手に動くとろくなことは、ないわけで。
185名無しさん:01/11/21 21:51
ん?さっきのは89式中戦車?
186石原たん:01/11/21 21:51
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
187名無しさん:01/11/21 21:51
ラストエンペラーの坂本龍一が「アジアビロングトゥアス!」って
叫ぶシーンが好き。
188名無しさん:01/11/21 21:51
ふぐ計画は?
189 :01/11/21 21:51
中国国民党 ウザ。     
190名無しさん:01/11/21 21:51
all the base belong to us !
191コピペ許せ:01/11/21 21:51
 _______________
(                      )
( 今だ!満州鉄道ゲットォ!!   )
(_______ _______ )
           V    石原莞爾ワショーイ!!
  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (; ・∀・)  (; ・∀・)    (; ・∀・)
⊂ ⊂  )   ( つI==I○ ⊂__   つ
 く く く    | ) |[]]    (_) /
 (_(_)   (__)_ |[]     彡(_)
大日本帝国イエーイ {■■}
              ポチッ 
192名無しさん:01/11/21 21:52
全部中国が悪いんだ
政治が汚職したのも
経済状態が悪化したのも
俺がまだ童貞なのも!!
193 :01/11/21 21:52
バカが調子に乗ると歯止めがなくなる。
石原も止められない。
194コピペ許せ:01/11/21 21:52
 _ __ _
| | |_| |_|
| |_  ____  _ __
| _| |___| |_|| |
| |              |  |
| |              |  |
  ̄           | ̄ ̄  |
              ̄ ̄ ̄ ̄  ;;;
く(=∀ー)     (´´ ⌒;;;(´⌒;;;
  ( 張 )へ  (´⌒(´ ⌒;;;)  )))
  く || ≡ = (´⌒;;;≡≡⌒;;;(´⌒;;⌒;;)
    ;ii ;ii ii (´⌒;;;(´⌒;;;(´ ;;;⌒;;´;;;;)
  ;  ; ii ;ii(´⌒;;´;;;(⌒;;;・ ・(´ );  ;;; )
     ;  (⌒;;;´;;;(´⌒;;;(´;;;;; ; ; ;)´;;;(⌒;;)
   ; ;   (´⌒;;;´;;;(´⌒;;;(;;;
195名無しさん:01/11/21 21:52
文麿が社会主義マンセーだったからいけないんだ!ゾルなぞ信用すんなタコ!
196名無しさん:01/11/21 21:52
甘粕は?
197名無しさん:01/11/21 21:53
中獄へのODAも植民地か
198名無しさん:01/11/21 21:53
>>191
ほのぼのとしたジサクジエンだね
199187:01/11/21 21:53
>>190
あ、そういうセリフだったんね。あんがと。
200 :01/11/21 21:53
>>192
>全部日本が悪いんだ
>政治が汚職したのも
>経済状態が悪化したのも
>俺がまだ童貞なのも!!

現在の中国・南北朝鮮の姿だね
201名無しさん:01/11/21 21:53
もう終わりかよ
202名無しさん:01/11/21 21:53
>>191
(゚Д゚)ウマイ
203名無しさん:01/11/21 21:53
心の深い傷だって(w
中国人てそんなに粘着か?
204名無しさん:01/11/21 21:53
タイトルは満州事変なのに石原氏某までやるのか?
205名無しさん:01/11/21 21:54
カコイイ飛行機
206名無しさん:01/11/21 21:54
>>191
ポチッ  イイ!
ワラターよ
207名無しさん:01/11/21 21:54
日本はいつも受け身なのにな
208名無しさん:01/11/21 21:54
石原の老後
209名無しさん:01/11/21 21:54
>>191
真中のモナーが押してるのはタモさんですか?
210名無しさん:01/11/21 21:54
なにが中国の心の傷だ・・・笑わせる・・・

満州は当時の、中国領土じゃありません。
サヨクNHKムカツクYO
211名無しさん:01/11/21 21:55
子孫が生きているんじゃないのか
212名無しさん:01/11/21 21:55
このエイゾは何度も見た
213名無しさん:01/11/21 21:55
たぬき親父だなw
214名無しさん:01/11/21 21:55
石原萎えー
215名無しさん:01/11/21 21:55
>>210
なら、どこの領土だよ。
216名無しさん:01/11/21 21:55
蹂躙されてもかまわないか…
耄碌したな
蹂躙されーてー 黙っているーかー♪
218名無しさん:01/11/21 21:56
しゃべり方、ムネオのよーだったな。
219名無しさん:01/11/21 21:56
そんな式典出すな
220名無しさん :01/11/21 21:56
中国の人にとっては日本軍との戦いよりも
その後の時代の方が厳しかったのでは・・・
221名無しさん:01/11/21 21:56
また日本恨め大会かよ
222名無しさん:01/11/21 21:56
プロパガンダです!
223名無しさん:01/11/21 21:56
おっと、日本のODAで作った反日記念碑ですか(w
日本人は懐が深い♪
224 :01/11/21 21:56
何だこれ? 南京30万人ってか
225名無しさん:01/11/21 21:56
莞爾タン、戦犯扱いされなかったの?
226莞爾:01/11/21 21:56
ジュウリンされても致し方ない。
耐えに耐えて耐え忍ばなければならない。

> もう日本は我慢しかないのね。
227名無しさん:01/11/21 21:57
チャンコロうぜ
228名無しさん:01/11/21 21:57
きしょっ!
229名無しさん:01/11/21 21:57

チャンコロうぜえ
230名無しさん:01/11/21 21:57
結論:中国人に謝罪しましょう
231名無しさん:01/11/21 21:57
珍走団?
232名無しさん:01/11/21 21:57
ようするに国際世論を味方につけたほうが勝ちなのね
もって他山の石とすべし
233名無しさん:01/11/21 21:57
>225
そう
戦後のどさくさで満州を奪い取った中国が何を
235名無しさん:01/11/21 21:57
満州にはチャンコロがわんさか
236名無しさん:01/11/21 21:57
こりゃ日本も元こうの慰霊式典とか大々的にやらなあかんな。
237名無しさん:01/11/21 21:57
>>215
清が無政府状態の地域。
当時の中国共産党の領土ではない。

謝罪するとしても、するとしたら台湾(旧:蒋介石国民党)だ。
238:01/11/21 21:57
結局この結論かよ。
戦争犯罪国日本!!
人民中国万歳!
239190:01/11/21 21:57
>199
このせりふはラストエンペラーと関係ありません。
アメリカの日本をおちょくったサイトのせりふです。
240g:01/11/21 21:57
まあ、経済政策の失敗が軍部を独走させる要因になったと。
241名無しさん:01/11/21 21:58
来週は大久保か
242名無しさん:01/11/21 21:58
大久保大先生!
243名無しさん:01/11/21 21:58
中共のプロパガンダNHK
大久保好き
245名無しさん:01/11/21 21:58
紀尾井坂の変!!!
246名無しさん:01/11/21 21:58
中国WTO加盟後バッシングを受ける要素満載ザマ―ミロ
247 :01/11/21 21:59
>>230
日本軍はアメリカが征伐してくれました。
もう日本軍はおりません。御安心下さい。

では駄目?
248名無しさん:01/11/21 21:59
偽満州国、この表現
欧米の奴隷の証拠だな

VWが証明してますね
249237:01/11/21 21:59
すまん。国民党にも謝罪する必要は皆無。
250:01/11/21 21:59
でもさあ、
あの国で、一番インフラしっかりしてるのは満州なんだぜ。
251名無しさん:01/11/21 21:59
後味の悪い番組デシタ(・∀・)
さてと、撤収〜!
252名無しさん:01/11/21 21:59
つまり今の中国に甘い顔をしてはいけないと言うことだ。
253名無しさん:01/11/21 21:59
>225
失脚したおかげ。
彼が日中戦争に反対していた事も影響した。
でも、うれしくなかったろうな。
254:01/11/21 21:59
なんで石原はA級戦犯じゃないんだ?
A級どころかS級じゃねぇの?
255 :01/11/21 21:59
中国共産党監修の素晴らしいドキュメンタリーだったね。
256名無しさん:01/11/21 21:59
>>237
群雄割拠の状態になったとしても、一応中華民国の領土だろ。
257   :01/11/21 22:00
中国というより、自国民にとって大迷惑の結果になったことは
否定できないからなぁ。
258 :01/11/21 22:00
ずいぶん下らない事やってくれるねー、NHKは。
259 :01/11/21 22:00
>>246
ザマーミロじゃねーだろうが!
自分等のことだぜ。
ムツゴロウさんって満州国に住んでたんだよな
261名無しさん:01/11/21 22:01
>>254
そしたらアメ公側の不備を唱えられるから
GHQがシカト決め込んだと何かの本に載ってたな。
262 :01/11/21 22:01
>>259 「中国が」 だろ。
263名無しさん:01/11/21 22:02
NHK!お前もか!
264名無しさん:01/11/21 22:02
大久保暗殺の日、孫が泣き叫んで出かけるのとめたってホント?
265名無しさん:01/11/21 22:02
>261
それもあるが、要するに忘れられた存在だったのよ。
266名無しさん:01/11/21 22:02
中学の時に習った元素の覚え方

Cr Mn Fe Co
クロマンテツコ
267名無しさん:01/11/21 22:03
>>260
731部隊で飼われてたんだっけ?あのキティ。
268名無しさん:01/11/21 22:03
>>256
だから?
>>267
子供の頃だよ
大臣のせいにすんなよ。
プロなら危機管理くらいしろ。
271ワンコ:01/11/21 22:04
国家主席は退役軍人、で英語ぺらぺら
>>270は誤爆スマソ
273名無しさん:01/11/21 22:16
満洲事変は中国断交には直結しなかったしぞ。
当時はそれほ事件でもなかったろ。
中国人の心の傷といのなら大躍進、文革の方がはるかに大。
274名無しさん:01/11/21 22:17
もう人いないよ
275名無しさん:01/11/21 22:18
日本史板にでも逝くか
276名無しさん:01/11/22 00:23
おやすみ
277名無しさん:01/11/22 01:59
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 50年後に「莞爾タン、ハァハァ・・・」などと言われるとは、
  (    ) |莞爾たんは夢にも思わなかっただろうな。
  | | |   \_____
  (__)_)
278名無しさん:01/11/22 18:21
>>272
こいつ、きもい
279名無しさん
>>278
そだね。