財布、どんなの使ってますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JOG−Cオーナー
オレはマルイで6000円くらいで買った二つ折りの物です。
NICOLEとかマークが入ってた。

今度はMCMが欲しいけど2万ちかくするんだよね。
2名無しさん@明日があるさ:01/08/26 09:09
COACHの長札入れとコインケース、気分によってTUMIのバリスティック・ナイロンとナパ・レザーの
コンボとコインケースを使ってる。
あくまでも、自己満足の世界だから好きなの買ったら?
3オレ様仕事中:01/08/26 09:10
2つ折りで小銭入れのついてるCartierのヤツっす。
でかくて邪魔。
4JOG−Cオーナー:01/08/26 09:25
追加、あと、コンビニで買った400円くらいのショボい小銭入れ。

ところでみんな、財布はどこに入れる?
オレはズボンの尻ポケットだけど。
5名無しさん@明日があるさ:01/08/26 09:30
カバンの中かスーツの胸ポケット。
6JOG−Cオーナー:01/08/26 09:39
>>5

カバンの中だと、トイレ行くときはどうするの?
胸ポケットは脱いだときがヤバい。
7名無しさん@明日があるさ:01/08/26 09:45
>>6
外出の時はカバンは肩から下げてるから問題なし。
上着は社内でしか脱がないだろ?そん時は机の中に入れてるよ。
衆人監視の中で財布盗む馬鹿はいないと思うけどな。
8名無しさん@明日があるさ:01/08/26 09:47
ヒューゴ・ボスの二つ折り財布
使いやすいけど渋すぎると思う。
9名無しさん@明日があるさ:01/08/26 09:57
札ピンでトメテル
ジャラ銭はポッケ
10名無しさん@明日があるさ:01/08/26 10:37
>>7

オレは海外暮らしが長いせいか
財布をいつも肌身はなさず持ち歩いてる。
11名無しさん@明日があるさ:01/08/26 10:44
韓国で買ったヴィトンの・・・・
127:01/08/26 10:45
>>10
自分の危機管理能力のなさを悟った。
13名無しさん@明日があるさ:01/08/26 10:51
ハワイで買ったヴィトンのなんていうやつか忘れたケド・・・・・チェックのやつ
4万くらいの財布を使ってるんだけど、先輩には嫌がられてる?
財布だけは高いものを使おうと思っているので.
鞄とかスーツとかは安物です.
15名無しさん@明日があるさ:01/08/26 10:53
>>11

あなたはどうしてますか?
16名無しさん@明日があるさ:01/08/26 10:56
>>14
他の物も高いやつ買えよ。
1714:01/08/26 11:01
新入社員なのでカネないです.
そんなモノにカネ使ってもイミないし
1814へ:01/08/26 11:03
4万の財布ってどうゆうの?
19名無しさん@明日があるさ:01/08/26 12:34
フェラガモの長札入れ 3万弱。キーケース 1万弱。
名刺入れ 8千円くらい?
を使っています。
革がいいんですよね。値段の割りに。
かれこれ3年間使用しているが、あと数年は使い倒せるぞ。
ナイロンだとこうはいかないよね。
20快速リー号:01/08/26 15:30
ヴィトンのモノグラムの二つ折り札入れと、同じくモノグラムの小銭入れ。
もう、3年になります。
>>13
ダミエねそれ。
21名無しさん@明日があるさ:01/08/26 16:28
財布はキプリス
革はボックスカーフとかいうやつ。
定期入れはベネトン
こっちは普通の革だけど、
そろそろ寿命なので買い換えようと思う。

>>19
フェラガモの名刺入れって8000で買えるの?
22女工作員 ◆mRLBxDQ6 :01/08/26 17:59
うちのオサイフはプラダの長ザイフです。
オサイフは大きいのじゃなきゃイヤです。
常に長ザイフで通帳とかカードとかたくさん入るやつを使ってます。
ちなみにキーケースと名刺入れもプラダっす。
23名無しさん@明日があるさ:01/08/26 19:22 ID:3owTdAg.
小物ってけっこう、ブランドは統一してる人多いよね。
持ってる鞄に合わせる人も多いみたいだし。
24女工作員 ◆mRLBxDQ6 :01/08/26 19:25 ID:vKoNZPos
>>23
それ、あたってるかも。
うちは平日(仕事の日)の小物系はプラダで統一っす。
でも、オフはカバンとかはフール・トゥとかに変えてるよん。
25名無しさん@明日があるさ:01/08/26 19:32 ID:3owTdAg.
>>24
プラダの値段って個人的には、いまいち納得できないんだけど質的にはどう?
26名無しさん@明日があるさ:01/08/26 19:44 ID:AzLJQ5Ng
財布は彼女に貰ったポロのやつです。
名刺入れはスマイソンです。
27やふーくうん:01/08/26 20:16 ID:iURl1BPw
財布・手帳とかGで統一してるんだがどうかな。
28名無しさん@明日があるさ:01/08/26 20:40 ID:ACcU9WMc
プラダのって、人気有るよね、森光子ももってるし

使いやすいですか?かおっかな??
2919:01/08/26 20:40 ID:IbxWj2Rs
>>21
フェラガモ名刺入れ、結構お買い得感あったよ。
1万しなかったよーな、記憶不明瞭ですまん。
革がボックスカーフじゃないのが自分的にはいまひとつ。
財布とキーケースはボックスカーフで
手入れしなくても優美なカンジだけど、
名刺入れだけは、ときどきお手入れしとるよ。
ボックスカーフの名刺入れあるんだったら、買い換えようかな〜〜。
3021:01/08/26 21:14 ID:.3D7yrzY
>>29
レスありがとう。
フェラガモの名刺入れボックスカーフじゃないんだね。
俺の財布ボックスカーフだけど、
確かに独特のツヤがあるかな。
確かキプリスは、名刺入れも9000でボックスカーフだったような。
今度見てみる。
31女工作員 ◆mRLBxDQ6 :01/08/26 22:18 ID:vKoNZPos
>>25
個人的には納得してます。
確かにブランド特有のネームバリューによる価格設定は無きにしも非ず
なんですけど、丈夫だし、個人的には重宝してますよ。

>>28
モノにもよりますけど、使いやすいといえば使いやすいです。
32名無しさん@明日があるさ:01/08/28 19:41 ID:YHE2Snjw
キプリス使ってる人いる?
33名無しさん@明日があるさ:01/08/28 19:51 ID:evGGO2ys
ステューシーのサイフ
ポケットがいっぱいあって重宝してる
34名無しさん@明日があるさ:01/08/28 20:33 ID:RBHJsYL6
タケオキクチ。
35折り畳み式カンガルー:01/08/28 20:54 ID:P6dWH3.Q
マサキマツシマ・オムの2つ折り。
5000円くらいだったと思う。
36名無しさん@明日があるさ:01/08/28 20:55 ID:y/4rpN5U
ハンティングの二つ折り使ってるけど、ジーパンのポケットとかに入れてたら
ソッコウぼろぼろになったよ!
丈夫で長持ちだと思って買ったのに。。。←かってな妄想だけど
それにしても貧弱だよ。
37名無しさん@明日があるさ:01/08/28 21:21 ID:i78bea4A
100円ショップで買った、
ジーンズ柄の、財布。

パッと見、3000円ほど。
38名無しさん@明日があるさ:01/08/28 23:54 ID:h3MS78Lc
グッチ。
39名無しさん@明日があるさ:01/08/29 00:13 ID:Re6i2.xY
おれビトン
40名無しさん@明日があるさ:01/08/29 00:25 ID:Gk75bJq2
おれもビトン
41名無しさん@明日があるさ:01/08/29 00:44 ID:9BpaFJiA
GUESS
42名無しさん@明日があるさ:01/08/29 03:51 ID:YfwCveNA
縫製の良し悪しって分かる?
43快速リー号:01/08/29 11:42 ID:giIh9Ot6
ヴィトンは皮も良いよね?て、モノグラムとエピとタイガじゃ、ぜんぜんちがうか・・・。
44名無しさん@明日があるさ:01/08/29 11:53 ID:x3UFTzp2
なんか似たようなスレがしょっちゅう立つけどさあ、持ち物を他人と比べてなんかおもしろいの?
女子高生じゃあるまいし、人があんなもの持ってる、流行ってんのかなあ買わなくちゃとか考えてるわけ?
アホクサ、、、
45名無しさん@明日があるさ:01/08/29 11:59 ID:Al/1ferg
ごもっとも過ぎて反論できない…。
46名無しさん@明日があるさ:01/08/29 14:51 ID:GEM1lLZA
ばかみたいにブランド物ばっかり買うのは情けない・・・
ブランド物でも結局は日本人向けの安いやつばかりだし
47名無しさん@明日があるさ :01/08/29 15:29 ID:24f0rulA
ヴィトンのロゴなしのヤツを使ってるけどイイヨ(貰い物)
同じタイプの名刺入れを買おうか検討中
48名無しさん@明日があるさ:01/08/29 16:38 ID:s8W7S.h.
ブリー
49りーまにあ:01/08/29 16:53 ID:U58Yz3FI
50名無しさん@明日があるさ:01/08/29 16:55 ID:SOAoBSOg
>>32
使っているよ。二つ折り。あと定期入れとカード入れもね。
51りーまにあ:01/08/29 17:57 ID:U58Yz3FI
おれは名刺入れでコードバンのキプリス愛用者。
WHCに比べても、革質もいいし、つくりも丁寧。
52名無しさん@明日があるさ:01/08/29 22:07 ID:x/YLDWNk
>>50さん
たくさん使ってるね。
財布はコードバン?カーフ?
革質・縫製とかどう?
>>51さん
名刺入れで使ってるんだぁ。
WHCはあちらこいらのスレで結構叩かれているから
キプリスの方が縫製・革質等いいのは確かだろうけど、
グレンロイヤルとかフェリージと比べて縫製・革質とかどう?
縫製の良し悪しってどこをどう見ればわかるの?
もし良かったら教えて。

俺もキプリスの財布結構良いみたいだから買い換えようかと思って。
53名無しさん@明日があるさ:01/08/29 22:54 ID:/.o1pGZM
菊地武夫 二年目あじがでる前にぼろくなってきたそろそろ買い替え
54高速ヲタの方のOL:01/08/29 23:07 ID:XNfLlHOs
プラタ ルイビトソ チャネル
このくらいをバッグの大きさとかー
中に入れる〜♪ものによって使いまわしー
ブランド物好きー好きーふれーふれーぶーらーんーどー
でも自分じゃ買えないからもらいもんばっか
感謝感謝 人間感謝の気持ちがなくてはいけませんよ
55名無しさん@明日があるさ:01/08/29 23:20 ID:Fgowt6sM
1・フェリージ   2・グレンロイヤル   3・WHC
4・コーチ     5・キプリス      6・ソメスサドル
7・ルイ・ビトン  8・オールデン     9・ダンヒル
この中で選ぶならどれがいい?
どれが嫌だ?
コストパフォーマンスがいい(質がいい)と思うのはどれ?
56高速ヲタの方のOL:01/08/29 23:21 ID:XNfLlHOs
>>55
ビトソの大河
じゃなっ ばーーい
57高速ヲタの方のOL:01/08/29 23:22 ID:XNfLlHOs
質にこだわるヤツは 自分で財布こさえろ
58寺田さん@明日はあるさ:01/08/29 23:24 ID:wbJfjK9g
たかが財布でスレ立てて・・・
59名無しさん@明日があるさ:01/08/29 23:37 ID:Xar/iuUk
BREEが好き
60名無しさん@明日があるさ:01/08/30 00:57 ID:AWtF3ZWg
財布関連スレ一覧
☆おしゃれな人が使う財布☆
(最初の方は少し荒れているけど、段々良くなってきたスレ)

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=997618792

みんな何の財布使ってんの?パート2
(あんまりマニアックなレスはないけど、情報交換が楽しい。
パート1はレス1からリンクされています)

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=998724593


ホワイトハウスコックスって、そんなに良いのか?
(WHCに対して、あんまりいいことは書かれていない。
WHCよりもグレンロイヤルの話で盛り上がっている)

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=998449341

現在、愛用中の財布は?
(最近盛り上がっていないけど、最初から読むとなかなか参考になる)

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=watch&key=979802904

財布、どんなの使ってますか?
(ここも情報交換が楽しい)

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=employee&key=998784144

勝手な主観で感想を書いてしまいました。
気に入らない人がいたらごめんなさい。
もし良かったら参考にして下さい。
何かを買うとき情報は少ないより多い方がいいと思うので。
61(´Д`):01/08/30 03:52 ID:.rQTMk3o
>>59
私の彼も☆
62名無しさん@明日があるさ:01/08/31 20:29 ID:7XrlOsHk
財布に免じてあげよう
63 :01/09/05 13:43 ID:m4yZ56OA
ヤフオクで出てるヴィトンは怪しいんでしょ?
12000円とかでヴィトンが買えるわけないと思うがどうよ
64もうすぐ「プー」で〜す。:01/09/05 17:10 ID:X2j96GgM
7年前、学生時代に買ったKENZOの2つ折のサイフ。
時価¥1万也。
65名無しさん@明日があるさ:01/09/05 17:21 ID:Hg6YgWwA
HUNTINGWORLD、もらい物(w
1万円以上財布にかけるなら中身に還元しようと思うのは小市民?
でも高いの買って中身が大した事無いとどうしょうもないよ。
お金を入れるものなんだから…
66新卒リーマン:01/09/05 20:20 ID:WgaUHmvA
今はグッチの長財布(4万4千)でもグッチは値段のわりに品質が悪い。
大事に使わないと1年ぐらいしかもたない。留め金等、の作りが甘いため
たまに壊れる。でもデザインはカッコいいんだよね。もう何個目になるんだろ?
67名無しさん@明日があるさ:01/09/05 20:36 ID:6KDewRgo
財布と名刺入れは大河の緑。
キーケースは者グラムじゃ。
68名無しさん@明日があるさ:01/09/05 21:39 ID:8vva0FZs
タニノクリスティ
柄は馬鹿っぽいけど丈夫なこと山の如し
69サイファー:01/09/05 22:22 ID:vMJxtu66
ポールスミスのダークグリーンのやつ。
嫁からプレゼント、阿倍野近鉄で買ったとさ。
学生のときヴィトン使ってたけど、バイトの後輩(現:キャリアウーマン)に
「うわ・・きも・・」て言われたからそいつのカバンの中に入れたった。
こないだ4年ぶりに会ったら、そのサイフ使ってやがった・・・
70毎日が鬱のリーマン:01/09/06 01:30 ID:KkqMkGX2
お前らの持っているブランド物は全部韓国製の偽者だぞ!
ちなみに俺が使っている財布はデジモンアドベンチャーの
財布だ。
71名無しさん@明日があるさ:01/09/06 01:43 ID:x/seeIKU
やっぱりヴィトンの財布はいいよ。
他の財布なら俺の使い方が悪いせいか
一年もたないけど
ヴィトンはよくもっている。丈夫だね。
72774RR:01/09/06 02:44 ID:n9jxarqw
エッティンガーの札入れ&コインパース。写真見たときはWHCがいいかなーって
思って見に行ったが、実物見たらあんまり質感良いと感じなくて、一緒に置いて
あったエッティンガーのブライドルレザーのにしちゃった。
ちと高いけど、質感あるし縫製が丁寧でなかなかGoodかな?使い込んだときに
どんな風になっていくかが楽しみ。
73ih:01/09/06 03:39 ID:rY1a1eH2
ルイヴィトンが長持ちするのは、固めの塩化ビニール製だから。
ほとんどのひとが全部、皮製品だと思ってる。
74:01/09/06 08:28 ID:Rkt4oL2A
小さい財布が1番です10年使ってて落ちない忘れない長方形の長い奴はダメ落す確立高い
75名無しさん@明日があるさ:01/09/07 22:30
財布をケツポケットに入れてます。ムレて異臭がしています。夏場は納豆のニホイがしてた
・・・激鬱
76名無しさん@明日があるさ:01/09/07 23:44
プラダの二つ折りを使ってる。
横長じゃないやつ。
77名無しさん@明日があるさ:01/09/08 00:05
がま口タイプを愛用してるのは俺くらいなもんだな。
78名無しさん@明日があるさ:01/09/08 00:18
中国製かなんかのウォレット。同僚の旅行のみやげ。
彼女がいたころはプラダだったけど、もう今は何でも良い。
79名無しさん@明日があるさ:01/09/08 01:06
>73
ほとんどの人がそう思ってるみたいね。
この前友達にそのことを教えてやったら
泣いてた。(笑)
80名無しさん@明日があるさ:01/09/08 01:09
どうみても女用の財布をプレゼントされたのだが、
これは嫌がらせととってイイのか?
81金持ち:01/09/08 01:15
輪ゴムが一番。
82名無しさん@明日があるさ:01/09/08 22:31
>79
ヴィトンでモノグラム・ダミエは同じ素材エピとタイガはまた別。
全部エンビかい?(W
俺はPaul Smithの皮製の財布を使っている。
新卒で就職する時に姉が名刺兼定期入れと一緒にプレゼントしてくれた。
ブランド物には興味がないので、壊れるまでこれを使うつもり。
84金持ち
porsche-designの二つ折り。