パワハラ上司を許さない7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
前スレ
★パワハラ上司を許さない★6
http://kohada.2ch.net/employee/
2名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 21:56:30.01 0
>>1
乙!
3名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 22:14:05.21 0
2007年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル(2007ねんどにゅうしゃがくがくぶるぶる)とは、
リーマン板における入社年度別スレッドのひとつ。シーズン最多スレ消費記録など多数の
記録を保持している。数多くの固定を擁し、圧倒的なスレの勢いは他年度の追随を許さず、
唯一にして絶対の王者として君臨している。2011年5月16日に前人未到の1000スレを達成。

経歴
2007/03/03(土) - 1人目が立つ
2007/08/22(水) - 100人目達成
2008/01/22(火) - 200人目達成
2008/05/06(火) - 300人目達成 (※402日での達成は史上最速)
2008/08/24(日) - 400人目達成 (※512日での達成は史上最速)
2008/12/14(日) - 500人目達成 (※624日での達成は史上最速)
2009/03/29(日) - 600人目達成 (※729日での達成は史上最速)
2009/07/05(日) - 700人目達成 (※827日での達成は史上最速)
2009/11/17(火) - 800人目達成 (※962日での達成は史上最速)
2010/09/13(月) - 900人目達成 (※1262日での達成は史上最速)
2011/05/16(月) - 1000人目達成 (※1507日での達成は史上最速)

主な記録
1日最多スレ消費 3(※複数回記録) 
100スレ区分の史上最速記録 99日(600-700スレ)
入社年度別シーズン最多スレ消費 4年連続トップ(※史上初)
新人1年目のスレ消費 266(2007年度) (※史上最多)
シーズン最多スレ消費 336(2008年度) (※史上最多)
連続2シーズン最多スレ消費 602(2007-2008年度) (※史上最多)
連続3シーズン最多スレ消費 850(2007-2009年度) (※史上最多)
連続4シーズン最多スレ消費 978(2007-2010年度) (※史上最多)
4名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 22:14:44.69 0
2007ガクブラー内閣組閣名簿

首相 もるげん
官房長官 馬刺し
国土交通大臣 長野
経済産業大臣 インプ
厚生労働大臣 ニット
金融・財務大臣 貯金800万円
外務大臣 フランス君
農林水産大臣 パン君
防衛大臣 07特殊部隊
環境大臣 観葉
総務大臣 短大
男女共同参画・少子化担当 縮毛
国家戦略 靴下
行政刷新 宮崎君
文部科学 中国語検定
法務 見下し倉庫
07公安委員長 フルキャ
07特命担当(科学技術政策・産業再生機構担当) 07写真編集部
5名無しさん@明日があるさ:2012/01/04(水) 23:57:08.53 0
平松サイド  vs   橋下サイド

民主党         大阪市民
自民党          ν速民
共産党
財界
関西電力
連合
自治労
日教組
公務員
毎日新聞
MBS
解同
極左

大阪の敵が濃縮されてわかりやすくなったな
6名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 00:03:59.97 0
パワハラ上司というか自滅上司がウザい。
パワハラで若手をおいこんどいて、若手がやってた仕事を俺とか他の部下にフルなよ。
お前が自分でケツフケと
7名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 10:30:15.34 0
よくパワハラが上司の会社に働けるな…
あるのは周りの服従と下からの搾取だけじゃね?
こんなのが上にいるとビジョンももてなさそうだよね。
多大な人生の無駄じゃね?
優秀でまともな人間は、そんなパワハラ会社になんて行かないからなぁ
間違えて入ったとしても、すぐに見抜いて辞めてくだろうね。
下手すると、クソな上司に会社も人生も食い物にされるんじゃね?
8名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 11:28:36.15 0
パワハラ上司が自己啓発セミナーにバッチリハマってて本当参った。
めちゃくちゃセミナーで習ったんだろうなーって言葉を使ってくる。
ねずみ講と同じ臭いするわ
9名無しさん@明日があるさ:2012/01/05(木) 21:50:31.96 0
今年はパワハラ上司が死ぬよう、しっかり
神にお願いしてきたぜ。
カダフィ、金正日、ビンラディンのような天罰を!
10名無しさん@明日があるさ:2012/01/06(金) 00:29:49.68 0
ぜったいゆるさねえ
11名無しさん@明日があるさ:2012/01/06(金) 23:54:24.29 0
【社会】無視もパワハラです 厚労省WG、防止狙い報告書案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325861164/
12名無しさん@明日があるさ:2012/01/07(土) 00:07:07.60 0
やはりバックレがいいかな。
これでパワハラもできまい。
13名無しさん@明日があるさ:2012/01/07(土) 22:40:30.85 0
新年早々、紙のファイルやらバインダーを顔に投げつけられ、血が滲み、バカだの死ねだの言われたので、此方は上司のデスク本体を持ち上げ、ひっくり返して足元に叩きつけてバラバラにした。
一応顔の傷は謝らせた。
何で体格の遥かに勝る奴に考えなしに物投げるかね?
14名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 02:04:25.25 0
ファンキーすぎるだろ
15名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 08:37:04.28 0
俺だったら切れて帰るな。
そして二度と行かん。
16名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 20:30:55.40 0
>>13
すごすぎるなその職場w
17名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 21:32:08.38 0
>>13
ネタかもしれんが、病院行って診断書もらって
労働基準監督所に言って話してみなよ・・・
いくらなんでも、やっていいことと悪いことあるだろうが・・・
それは許しちゃいかんよ
18名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 22:13:42.17 0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
残業が当たり前で、定時に終わらせることなど到底無理な仕事量を押し付ける。
「定時までに仕事をこなせなかったお前が悪い」
「会社の電気代を使ってまで仕事させているからありがたく思え」
などと叱責しサービス残業を強制する。
19名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 22:18:39.43 0
吉○馬鹿!
死んでくれ!お前、どういう環境で育ったんだよ?
あんたが俺によく言ってたよな、会長の息子(現社長)の悪口。
直接言ってやろうか?俺が?
お前は精神異常なんだよ。

20名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 22:21:42.49 0
>>17
ネタじゃないです。
木製デスクなんで、持ち上げることはできました。
21名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 23:08:22.77 0
はっきり言ってトンズラしても全く問題ないな。
そんなクソ上司
22名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 23:35:49.83 0
上司に暴行されたことがある
もちろん、その後にネットでリークしたがw
23名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 23:36:37.07 0
その場で警察呼んで暴行罪で告訴すればよかったと
後悔したw
24名無しさん@明日があるさ:2012/01/08(日) 23:48:09.83 0
やはり大企業と小企業では雲泥の差だな
小企業は法律なんてないからな。辞める覚悟があるなら別だけど
ここにレスする人は業種も書いて欲しいな
25名無しさん@明日があるさ:2012/01/09(月) 19:02:47.66 O
今年2012年は、休日が少ないっていうけど、パワハラ上司は大喜びだろうな。
大好きな仕事がたくさんできる上に、パワハラもたくさんできるんだもんな。
2009年の悔しさもあって、その反動もデカいだろうな。
26名無しさん@明日があるさ:2012/01/09(月) 22:48:00.29 0
よその部の課長(当時)が部下に対して本当に言ったセリフ
「俺より早く帰りたければ俺を倒してからにしろ」
その課長は体格がよく腕力も強い。殴り合いになったらたいていの人は負ける

課長が退社するのは毎日22時過ぎなので、部下は仕方なく22時過ぎまで残ってました
27名無しさん@明日があるさ:2012/01/10(火) 23:20:06.05 O
もしパワハラ上司が死んだら?
@金正日の時のように悲しむ
Aガッツポーズ→喜びのダンス
B影でニヤリ!
28名無しさん@明日があるさ:2012/01/11(水) 01:05:46.73 0
C号外を発行!
29名無しさん@明日があるさ:2012/01/11(水) 01:56:03.89 0
D祝杯をあげる
30名無しさん@明日があるさ:2012/01/11(水) 16:47:44.14 0
E道行く人に大盤振る舞い!
31名無しさん@明日があるさ:2012/01/11(水) 17:18:45.58 O
パワハラ上司は良心が全くない悪の存在!
悪には神の天罰が下るのは当然!
32名無しさん@明日があるさ:2012/01/11(水) 23:39:40.63 O
パワハラ上司が死ぬorいなくなったら、その次に偉い人が化ける可能性大だろう。
33名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 00:35:56.11 0
>>26
不謹慎だがワロタw
結婚の挨拶にしにきた男に
娘を嫁にやりたくない父親のようなセリフだなw
34名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 16:54:43.47 O
こんなスレあったんだ

北海道のとある小企業、企業ってほどじゃないけど小さい会社

ここは体験談を書き込みしていいのかな?
35名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 17:48:14.15 0
今日、労働基準監督署に行こうと思ってたんだが
行ってもうまく説明できないんじゃないか?って日和って行かなかった・・・
明日は行くつもり

>>34
どーぞ、どーぞ
36名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 17:50:28.45 0
あと、今日から録音しようと思って
デジカメをボイスレコーダーモードでポッケに忍ばせておいたんだが
雑音ばっかり拾ってダメだった
やっぱちゃんとしたやつじゃないとだめなんかなぁ・・・
37名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 19:20:30.75 O
では書き込み失礼します

実害は、包丁で腕をわざとに切られたり(二回)、リフトで轢こうとしたり(数十回)

一番は精神的にも肉体的にもキツイ、一人ではできない仕事を毎日のように押し付けられたことですね
@金属探知機から流れてくる商品のシール検査
シールがはがれていたり、金属探知機に引っ掛かると、遠くで作業してる人に届けなきゃならなくて
その間も商品はどんどん流れてきます

A段ボール箱に商品を決まった個数を詰める作業
シーラーと呼ばれる袋を密封するための作業があり、下手な人だと空気がパンパンで箱に入らないんです
箱をテープで止める機械に無理やり流し込むと、袋がはみ出てテープに巻き込まれて商品にならなくなるので、なるべく平らにしなくてはいけません

Bバンドをかける作業
商品によっては、バンドの色(ドラム状の重たい物です)を交換しなければならないし、決まった位置にかけないと、やり直しになります
よくエラーが起きる機械だったので、エラーが出たら自分が直さなければなりません
この時間も箱に詰めるどんどん商品は流れてきます

Cパレットと呼ばれる板に箱を載せる作業と最終チェック
向きが決まってあり、賞味期限のラベルがはがれていた場合は自分が貼りつければならないんです

自分が休んだ場合や、他の仕事をしている時は、3人がかりで作業していたようです
とてもじゃないけど一人では大変キツイ作業で、ヘルプを求めると、上司にお前一人でやれ!と怒鳴られました

自分の味方は誰もいなくて、上司と取り巻き連中に二年以上パワハラとイジメにより、うつ病になり、結果クビにされました
社会復帰のめどは立っていません
38名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 19:21:28.57 0
さっさと逃げればいいものを
39名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 19:37:38.97 O
>>38
母と二人暮らしでギリギリの生活だったし、資格らしい資格も持っていないので辞めるに辞められず
父親が他界するまで、ニートだったツケが回ってきたのかもしれませんね…

良心的な人達は心を病んで次々と辞めていきました

いつか認めてもらえると頑張った結果、うつ病です
ごく一部の人以外との接触は恐怖になりました
40名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 20:26:56.73 0
>>39
お疲れさま、今までよくがんばったね

自分も今悩んでて月並みな言葉しか思いつかないけど
次、就職する時は、貴方のがんばりを認めてくれる会社に入れるといいですね
41名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 20:31:24.30 0
心が病む前に退職かバックれる事が大切だ。
パワハラ上司なんて相手にしてられんよ。
42名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 20:40:09.85 0
>>41
ホント、それが最善策なんだよね
でも辞めたり、バックれたりするのは抵抗があるからがんばっちゃう・・・
結果、鬱になる
43名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 20:57:05.10 0
頑張って報われる時代は、高度成長期だけ。

みんな、逃げろぉ〜(^_^)
44名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 21:03:49.85 O
頑張らなくていい。人生好きなように生きればいい。
45名無しさん@明日があるさ:2012/01/12(木) 21:38:26.20 O
>>40
ありがとうございます。

あなたにも良い未来がおとずれますように。
46名無しさん@明日があるさ:2012/01/13(金) 18:21:38.97 0
自分はモラハラで悩んでて、ちょいスレ違いだけど
いつもここ見てるから報告させて下さい

今日、労働基準監督署に行って相談してきました
そしたら、まずは社内で話合いなさいと言われました
ちなみに社長以外、従業員2名の個人経営の会社です

あと、モラハラはほとんど民事なんで労働局は手が出せないそうです
それでも問題にするなら、少額訴訟だの、民事調停だの、法テラスだの・・・
そういう方法もあると言われました
自分は紛争調整委員会によるあっせんを望んでる旨を伝えると
それは労働局総務部企画室に行って相談してほしいと言われました
監督署が動いてくれるのは、賃金未払い、不当解雇、労働時間等の問題のようです

これから労働局に行こうと思ってる人の参考になれば思い書き込みました
47名無しさん@明日があるさ:2012/01/13(金) 22:41:29.17 0
>>46
レスありがとうございます。
にしても、労基あてにならんなー。
で、その労働局総務部企画室に行くんですか?
48名無しさん@明日があるさ:2012/01/13(金) 22:53:46.30 0
パワハラの証拠会社に提出したったwww
労務士挟むって言うしただではすまないだろうねwwwww
49名無しさん@明日があるさ:2012/01/13(金) 23:43:23.40 0
>>48
よくやった!
労務士知らんから調べてみた
社会保険労務士かな?
http://www.misono-suzuka.jp/category/1217345.html
50名無しさん@明日があるさ:2012/01/14(土) 17:42:08.49 0
キユーピーパワハラ事件 管理職に残業200時間を強制する“奴隷待遇”の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1551

マヨネーズで有名なキユーピー社内で、悪質なパワハラに遭い、奴隷のようにこき使われ、
うつ病に陥って人生を台無しにされたとして、東京地裁に提訴している社員がいることが分かった。
その社員は、上司から毎日のように「お前なんかいらないから、辞めろ!」と罵声を浴びせられ、
その上、過労死ラインの三倍を優に上回る残業時間を強いられていた。その結果、うつ病になり、
5年以上も入退院と休職を繰り返し、労災認定。ついには精神障害者三級の手帳を交付されるまでに悪化した。
その間、キユーピー本社は、なんとそのパワハラ上司とうつ病社員の2人だけの部署を作るという信じがたい対応をとっていた。
【Digest】
◇「課長は残業がつかないから、いくらでも働け」
◇「オレは全部休むから年末年始たのむわ」工場長
◇労基署から改善命令が出ても不正を指示
◇出勤途中の電車内で左胸に激痛が走りダウン
◇パワハラ工場長との「2人部署」を創設するキユーピー本社
◇「会社に非を認めさて、あなたが納得できればうつ病は治る」
◇「和解して守秘義務があるので答えられない」キユーピー本社
51名無しさん@明日があるさ:2012/01/14(土) 20:11:47.14 0
>>47
自分は事前に電話で「社内で話し合った内容でなくても大丈夫ですね?」
と確認して行ったにも関わらずこの対応です

企画室に行く前に社内で話し合った方がいいと言われました
結果、企画室に行くとしてそこから指導・助言が入るとしても
それは会社に対しての指導・助言なので、
社長からしたら「なんでまずは俺に相談しないんだ!?」ってなって
貴方にとってマイナスになるでしょ?と言われその通りだと思いました

社長に相談する際も、上司のここが嫌だ!とかそういうんじゃなくて
「このままじゃ(嫌な気分にさせられると)作業効率が落ちて、会社としてマイナスになりますよ」、と
そういう言い方をした方がいいとアドバイスされましたが
なかなか感情的な面を抑えて言うことができる自信がないので躊躇してます

たとえ社長に相談しても、状況が改善されなくて
より悪くなる可能性もあるので、
正直、八方手づまりです
52名無しさん@明日があるさ:2012/01/21(土) 07:42:46.38 0
五十畑昇
五十畑利津子
五十畑大輔
53名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 18:02:54.39 0
パワハラっていえるかどうかはわからないけど
些細なことでネチネチ粗探しをしてくる先輩が鬱陶しくて仕方ない。
俺が仕事で用があって何か話しかける度に「これはどうなの」「あれはどうなの」と粗が
出るまで細かいことを問い詰めてくる。
普通そんなこといちいち気にしないだろってことまで言ってくるし、職場の常識ってわけでもない
自分だけのルールを強要してくるし意図的に俺に嫌がらせしてるとしか思えない。
54名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 19:41:25.91 0
うちの上司はパワハラのくせに、こんなことを言うバカです。
「私にも間違いはあるでしょうから、その時は遠慮せず言ってください」
そうさせない空気を作ってるのはテメーだろうが!!
よって、皆さん必要最低限の報告だけしてダンマリ決め込んでる静かな職場です。
死ねばいいのに。
55名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 20:36:26.29 0
>>53
それはモラハラだと思う、リンク先見て当てはまるか確認してみて

ttp://www.morahara.com/text/analysis-controlfreak.html
56名無しさん@明日があるさ:2012/01/25(水) 21:49:32.72 0
そろそろこっちも切れそうだ…いや切れても良い事なんか一つもないんだけど
57名無しさん@明日があるさ:2012/01/26(木) 00:47:33.06 0
いざとなったらバックれるか。
58名無しさん@明日があるさ:2012/01/26(木) 10:48:14.11 0
>>54
自分の意にわずかでも染まない言動があるとブチ切れるような奴に限って
コミュニケーションとか和気会い会いととかいった言葉を口にするよな。
思うにあいつら、上司という立場である、ただそれだけで
無条件に部下からの尊敬を受けられると思っているんじゃないだろうか。
あいつら権威主義者だからそんな考えに至る理屈は分かるし
自分が実行する分には一向に構わんが、
あいにく部下の方もみな自分と同じ性格だとは限らんのですよ。
59名無しさん@明日があるさ:2012/01/26(木) 16:37:04.92 0
>>58
ありがとう、良き理解者殿。
こっちの提案に不満があると、威圧的に自分の意見をゴリ押ししてくる。
しかも発言内容は正論と言うより理想論で、現実と合致してないのよ。
もう一度言おう、死ねばいいのに。
60名無しさん@明日があるさ:2012/01/27(金) 00:30:16.36 0

【話題】 企業が社員を辞めさせる手口 「ガスライティング」(ニュース速報+板ログ)
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1327051001/

記事のソース
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/01/20119421.html
61名無しさん@明日があるさ:2012/01/27(金) 13:13:42.56 0
パワハラ上司の転勤が決定。
ククク・・・神様ありがとう。
62名無しさん@明日があるさ:2012/01/27(金) 19:51:24.99 0
>>61
おめでとう!
俺もあやかりたい
63名無しさん@明日があるさ:2012/01/27(金) 23:13:56.46 0
どこの職場でも必ずと言っていいほどいると思うが
「お前のためを思って言ってるんだよ」という先輩ほど鬱陶しいものはない
お前のそういう小言が、職場で一番ストレスになっていて、一番ためになってないものだというのに・・
64名無しさん@明日があるさ:2012/01/28(土) 00:17:18.97 O
怒鳴り散らすだけではなく、人を名前で呼ばない
自己中心的上司、痛い目あえ!
65名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 00:47:39.90 0
★職場の“パワハラ”を初定義

 職場でのいじめや嫌がらせ、いわゆる「パワハラ」について、
厚生労働省は「業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的な苦痛を与えること」などと初めて定義し、
企業に具体的な対策を求めていくことになりました。

30日に開かれた厚生労働省の専門家会議では、職場でのパワーハラスメント=パワハラについて報告書が公表されました。
この中で、パワハラを「職場内で優位な立場にある上司や同僚が、業務の適正な範囲を超えて
精神的・身体的な苦痛を与えたり職場環境を悪化させたりする行為」と初めて定義しました。
そして、具体的な行為について、
1)暴行・傷害など身体的な攻撃、
2)侮辱・暴言など精神的な攻撃、
3)職場で隔離や無視をすること、
4)不可能な仕事を強制すること、
5)能力や経験とかけ離れた仕事を命じることや仕事を与えないこと、
6)部下などのプライベートに過度に立ち入ることの6つに分類しました。

 また、指導とパワハラの線引きが難しいケースも予想されることから、
どのような行為がパワハラに該当するのか明確にするよう企業に求めています。
厚生労働省によりますと、全国の労働基準監督署などに寄せられたパワハラに関する相談は年々増え続け、
昨年度は3万9405件と、統計を取り始めた平成14年度のおよそ6倍に上っています。
厚生労働省は今後、パワハラの実態調査を行うとともに、
相談窓口を設置するなど企業に具体的な対策を求めていくことにしています。

 報告書をまとめた東京大学大学院の佐藤博樹教授は「パワハラを許すと、働いている人が意欲をなくすだけでなく、
企業にとっても生産性が低下するなどリスクを抱えることになる。
パワハラを防ぐためには、職場の中でコミュニケーションがとれる風通しのよい環境づくりが必要だ」と話ています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120130/t10015642991000.html
66名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 07:28:52.52 0
「パワハラ初定義」について

専門家、識者の見解…
「コミュニケーションをうまく取ることに努めれば」とか、そんなことでおさまるかボケ

人間関係ありきではなく、相手を害する明確な意図を持って行う、犯罪的行為なんだから
67名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 08:48:15.18 0
>>65
6項目中5項目該当する上司がいる
前田っていうんだけど
68名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 12:30:37.45 O
一番簡単な解決策はバックレなのは確実か
69名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 13:04:57.35 0
退職金はもらって辞めたい
70名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 14:38:16.88 0
Aという上司に目をぶん殴られて瞼が腫れてしまったので
暴力を受けたことをそのまた上司に報告したのですが
「証人が居ないのだから君の言う事をそのまま鵜呑みには出来ない。Aは殴っていないと言っている。」と言われました。
会社は早退、現在4日欠勤中。
会社のAに電話で休業補償と通院費と慰謝料を払って欲しいと言ったところ
「そんなの知るか!そんなことより早く出て来い。明日来ないと無断欠勤で解雇だぞ」と言われました。
殴り返す事も出来ましたが「殴り返す事も出来ないヘタレ」呼ばわりされようとも大人の対応として我慢したのに酷すぎる。



俺の取るべき行動は
@警察に被害届を出す
A弁護士に相談

どっちでしょうか
71名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 14:43:20.04 0
@
72名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 15:05:55.37 0
バックレちまえ!
73名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 15:28:44.05 O
訴えたい
74名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 15:35:19.41 0
40過ぎのおっさんが20台の自分になだめすかされながらじゃないと何もできないってなんなのよ
自分がめんどくせーからってゴネても何も変わんねーンだよハゲ
いい年して下の人間に迷惑掛けてんじゃねーよクソ山
75名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 15:38:21.12 0
>>71
警察に早速、相談してみます。

>>72
その選択肢は自分の中に全くありません。
ケツの穴の周りの毛まで毟り取れるものなら毟り取ってやりたい気分です。
76名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 17:03:48.57 0
パワハラが許せなかったら、団体交渉や訴訟をしろ!

今なら、一人でも加入できる労組もある。
   
労連・連合など。

それでも、意見が合わなければ、裁判だろ?

労働者は、人らしく働く権利を有しているんだから、覚醒しろや!

奴隷ではないんだぞ! 

ここで、叫ぶんだったら、表へ出て行動しろ!

それから、叫べ!


77名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 17:15:49.27 0
>>75
完全な傷害なんだから警察には被害届出せよ
警察に事情聴取されるだけでも相手は相当ビビるはずだ
今後のためにICレコーダー買っとけ
78名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 17:52:33.49 0
>>75

応援してるよ!

ガンバレ!
79名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 19:07:51.44 O
>>78
ついでに労災にもしてしまえ。
労災認定→会社は保険料上がる。アナタはお金はいる
労災隠し→会社訴える→結局労災認定
80名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 19:32:04.28 O
俺だったら殴られたら星一徹やって
そのまま帰るな。二度と行かん。
81名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 20:29:18.61 0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|   有休付与は新人にも出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤    出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|    今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|    指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|      そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|      思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  有休の使用は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
    有休を取りたいと言う新人に対して
82名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 20:48:42.62 0
>>70
すぐに警察呼べばよかったのにね
我慢は損
83名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 21:22:27.67 0
ブタ箱にぶち込むチャンスだったか・・
84名無しさん@明日があるさ:2012/01/31(火) 21:27:37.59 0
>>70
完全にパワハラ、労基に行って相談すべし
85名無しさん@明日があるさ:2012/02/01(水) 07:23:53.01 0
警察が先だろ
労基署の職員なんて警察以上に仕事しねーし
86名無しさん@明日があるさ:2012/02/01(水) 10:06:42.40 O
あー、上司の湯飲みにチンカスつけておこうかな
87名無しさん@明日があるさ:2012/02/01(水) 18:10:22.25 0
退職勧告ともとれる暴言を何度も浴びせられた
何回かはICレコーダーで録音してるのが強み
88名無しさん@明日があるさ:2012/02/02(木) 09:56:39.22 0
>>65
>>パワハラを防ぐためには、職場の中でコミュニケーションがとれる風通しのよい環境づくりが必要だ

これがいかに空論に過ぎないかは>>54>>58を見ればよく分かるな。
コミュニケーションの芽をことごとく潰してくれるから厄介なんだよ、パワハラは。
89名無しさん@明日があるさ:2012/02/02(木) 14:18:29.39 0
ただでは辞めない
あのパワハラ糞上司も道連れにしてやる
90名無しさん@明日があるさ:2012/02/02(木) 23:56:34.38 0
糞上司の機嫌を観察しながらビクビク仕事するのが疲れた。今日もキチガイ爆発してたわ。
機嫌が悪いときはどんなことでもケチつける。

人がトイレ行こうとしただけで「目障りだからチョロチョロ動くな」
別の上司のいうことに従ってやってるだけなのにやり方の違いでギャーギャー説教。
でもその上司に対してはどんな不満があっても言うことはない部下にだけデカイ面する
本当に普通に仕事してて休憩時間で飯行こうとすると「仕事してないくせに休憩いくのかよ」とボソ

で午後になるとずっとふてくされてた午前中とは一転別人。
ヘラヘラして糞つまらん下ネタ連発してきたり仕事終わりにカラオケ誘って来たり。

こういうのがしょちゅうあって一週間ウザモードで次の週はずっと優しかったり
皮肉とか抜きでどういう人格形成になってるのか知りたい。
本当に二重人格を疑ったこともある。
91名無しさん@明日があるさ:2012/02/03(金) 16:53:48.65 0
胸倉掴んだアイツのことは一生許さない
92名無しさん@明日があるさ:2012/02/05(日) 22:06:20.06 0
パワハラじゃあ、バックれられても文句は言えねえな。
93名無しさん@明日があるさ:2012/02/06(月) 07:10:09.09 O
今日は上司から自主退社を迫られます
94名無しさん@明日があるさ:2012/02/06(月) 14:44:16.87 0
>>90
大山みたいな上司だな

なんでこんな会社入社したんだろう
もっとまじめに就活すりゃよかった
95名無しさん@明日があるさ:2012/02/06(月) 17:03:07.88 O
警備会社の隊長やらビルメン会社の現場統括者(所長)には、パワハラ魔が多いと聞きます。

先日、厚生労働省よりパワハラの定義が示されたけど、ビルメン会社は表向きはコンプライアンスだのと宣伝して、実際にはパワハラ魔を放置している始末。
96名無しさん@明日があるさ:2012/02/12(日) 12:36:52.40 O
以下で3点以上が該当する人間は高確率でパワハラ上司です。

@上司という立場を理解していない(部下より高い給料を得ている理由を認識していない)
A自分が知っている・理解していることは常識と勘違いしている
B少しでも異見・反論する人間は上司・部下問わず敵意を剥き出してくる
C部下が悪くないのを知っていても上層部にはヘコヘコして部下には叱責する
D自分の思い通りに事が進まないとイライラしたり罵倒し始める
Eターゲットを見つけると周りに悪い情報を流して囲い込もうとする
F公私問わず上下関係を強要してくる

もし3点以上が該当する人間が周囲にいる場合、ICレコーダーやメモ帳を用意し、必ず記録するようにしましょう。
また記録と一緒に誰が周りにいたかもメモしておくと証人として引っ張り出すことも出来ます。
イジメと同じでパワハラに対して同調・傍観した人間も同罪と見なされることもありますが、このような風土を根絶するためにも関係者は道連れにする必要があります。
97名無しさん@明日があるさ:2012/02/12(日) 21:54:51.88 0
98名無しさん@引く手あまた:2012/02/13(月) 18:24:45.41 0
パワハラしてる奴、自覚してる奴、出てこい。

逃げるなよ!

社会的に葬ってやる。

許さん!
99名無しさん@明日があるさ:2012/02/13(月) 22:37:22.39 0
>>96 俺の場合BとDが当てはまるな。
転職して一カ月過ぎたんだけど毎日「やらなきゃ」と「辞めたい」の繰り返しです。
長くなるかもだけど書かせてもらいます。
研修として工場勤務やっていて自分27上司は2周りくらい上の人。
単純作業の繰り返しなんだが、仕事の運び方や掃除の仕方にキチンとした順序があって覚えつつ慣れながらやってる最中です。
俺自身が作業におっつけてない(腕力と器用さがいるんだがどちらも不十分な自分)から叱咤されるのはまぁ仕方ないんだが
どんどん言葉が汚くなっていったり物にあたったりとか勘弁してほしい。
言われたことをするのは当然だが言われてたことをすぐに全部完璧にこなせるわけないだろうがよ。
挙句の果てに前の会社の話まで持ち出して「前の会社でも仕事できなかったんだろ」だと・・・
んなことは今関係ないっしょ・・・短気な人間の言葉なんて響くわけもなく
もともとマイペース人間だからかすぐに大きな変化は出ず、わめきちらす

俺が仕事できるようになるためとはいえ・・・逆効果じゃね?
胃が痛いとまでいいだすし・・・
不出来な新入りで申し訳ないと思いつつ、一緒にいたくないなと思う日々・・・
半年も二人きりで仕事とか勘弁して欲しいよ。

愚痴でした。

100名無しさん@明日があるさ:2012/02/13(月) 22:41:00.97 0
パワハラ上司に「北風と太陽」という絵本をプレゼントしたいわ
101名無しさん@明日があるさ:2012/02/15(水) 14:40:00.98 0
俺の胸倉をしつこく掴んだアイツのことは一生許さない
もう何年も経つがいまだに奴への憎しみは消えない
消えるどころか怒りは増すばかりだ
辞める時には人前でボコボコにしてやる
絶対にな
102名無しさん@明日があるさ:2012/02/16(木) 21:37:55.77 O
パワハラ上司がいなくなることは最大の幸せ!
103名無しさん@明日があるさ:2012/02/17(金) 02:23:52.49 0
164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/07(火) 15:57:02.91 ID:lEFtJaOVO
http://www.suikosha.co.jp/
(株)水興社

実質2週間程でいびり出された。
内線シカト、靴は隠され
朝くると机は荒らされてぐちゃぐちゃ
書類は渡らない仕事もろくに教えられないから
回ってこない、やることもない。

デブサ福田シャクレ佐藤クソチビ鷹野を中心にこれみよがしなヒソヒソコソコソ
「あんたなんか誰も好きな人いない!」とわざわざ報告もしていただきましたっけ
サイズオーバーで着られもしない某ブランドの服を買ってた福田さん、
30超えて親に家賃払ってもらってた佐藤さん
スケープゴートが一人いりゃ社内は安泰
とぬかした当時の総務部長は
退職して半年以上してから紛失?した小切手がないのを私のせいにしましたね。
芝大門に社屋移転するといきまいてましたがまだ実現されてないんですね

104名無しさん@明日があるさ:2012/02/17(金) 05:53:50.00 0
がまんしてましたが、退社。
あとで相談したら、およそ200万円程度の損害賠償請求できるとのこと
ただし後の祭り・・証拠がない・・
ICレコーダーもしくはそれ搭載の携帯かタブレットは必須!!
証拠力になるとのこと
105名無しさん@明日があるさ:2012/02/17(金) 14:39:11.43 0
恫喝や退職勧告とも取れる暴言はちゃんと録音してあるんだよ
辞める時に監督署に出すからな
106名無しさん@明日があるさ:2012/02/17(金) 17:36:54.68 0
バックれれば、パワハラなんて簡単に解決するさ。
107名無しさん@明日があるさ:2012/02/18(土) 11:48:05.00 0
退職金をもらわずに辞めるのか?
108名無しさん@引く手あまた:2012/02/18(土) 17:54:42.07 0
パワハラした奴。

人の人生を、狂わしやがって。

出てこい。

許さん。
109名無しさん@明日があるさ:2012/02/18(土) 20:08:11.71 0
一週間の勤務が終わって帰りの電車でいつも思う事は、
『今週も上司を殴らずに済んだ・・・』。
他の部署の上長は皆いい人ばかりで悪い会社ではないんだけど、
自分の所だけ最悪の上司orz

只の優男だから、胸ぐら掴んでブッと飛ばしてやろうと何度も
思うんだけど、いま問題起こして辞めるわけにはいかないんだよな。

アイツを殴る時が辞める時になると思いながら毎日出社してるよ。

110名無しさん@明日があるさ:2012/02/18(土) 20:52:55.57 0
殴るくらいならバックれるわ
111名無しさん@明日があるさ:2012/02/18(土) 21:20:09.98 0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
残業が当たり前で、定時に終わらせることなど到底無理な仕事量を押し付ける。
「定時までに仕事をこなせなかったお前が悪い」
「会社の電気代を使ってまで仕事させているからありがたく思え」
などと叱責しサービス残業を強制する。
112109:2012/02/19(日) 09:15:49.93 0
>>110
だよね。殴ったら人生終わりかねないし・・・。
でも、何度もその衝動に駆られては理性で何とか抑えてる感じ。

仕事を一切せず一日中ネットやって遊んでる奴を
部長にしてるような会社は、早めにバックレるべきかもね。
113名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 12:43:35.35 0
殴ったら犯罪になるからやめとけ
それより発言を全て録音して出るとこ出たほうがいい
「訴えるぞ」って脅すだけでも普通の人ならビビるだろうしな
114名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 14:18:30.39 0
実際に暴力振るわれたら倍返しで殴り返してもいいよ
115名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 17:47:19.54 0
俺を精神的に追い詰めて自主退職に追い込もうとしているのが見え見えなんだよ。
お前が俺を恫喝していた時の様子や退職勧告した時の発言はICレコーダーにキッチリ録音してあるんだよ。
職場のPCはもちろん、自宅のPCやUSB、CD−Rにも保存してあるし、ICレコーダーからカセットテープにもダビング済みだ。
ありとあらゆるところに証拠は残してある。
だから、俺が自殺したり何者かに暗殺されたら、真っ先に君が疑われるんだよ、前○君。
116名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 20:15:32.34 O
ストレスで1年で18キロ太った。今よろしいですかと聞いたら内容聞きもしないで後にしてくれとか、説明しないならなぜしなかったのかの繰り返し。会議してたら意味わからない質問して課題増やすしわなんなんだまじで。
117名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 21:35:01.11 0
パワハラ→無視
となってるんだが今日は流石にあたまに来て30分くらい一方的に責めたててやった
すっきりした
今度から無視されるたびにこれを繰り返そう
追い込んでやる
たとえ首になってでも追い込んでやる
俺は田舎じゃ問題児で、ここでは大人しくしてるつもりだったんだ
おまえが悪い
自殺しても知らん
118名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 22:17:37.37 0
所詮は他人だろ。いざとなったらバックれれば問題ない。
119名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 22:46:35.00 0
退職金はもらわないとな
120名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 22:47:46.67 0
確かに普通に辞めるのが無難か。
パワハラ対策の2位が退職だった気がする。
121名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 23:21:01.98 0
パワハラし返すしかない
ま、不毛だけどな
122名無しさん@明日があるさ:2012/02/20(月) 23:37:40.25 0
パワハラ上司の車に釘で傷でもつけとけ
123名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 00:00:28.36 0
気合があってもいいと思う
怒鳴られたらキチガイになって叫び返せば良い
辞める覚悟があるのならばそれくらいはしたいところ
124名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 00:21:47.74 0
115に俺も良く似てる。
僻地まで飛ばしておいて、退職勧告。
同行時の嫌がらせの会話や勧告時のやり取りは全て録音済。
首都圏メインの営業統轄のくせにとにかく会議、プレゼン、臨店が全く
できない無能なお荷物役員(会社の恥)
やることないから人事異動や査定面談しかまかせてもらえず・・・
挙句に東京から逃げる様に田舎の営業所にきて暇つぶし。
ちゃっかり高い給料もらってるゴミ役員内田君。
125名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 00:27:45.58 0
糞専務むかつく

死ぬほどむかつく

能無しの糞専務

辞めてやる

氏ね糞会社

俺がいなくなって潰れろ糞会社
126名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 00:32:39.70 0
パワハラされたらネットに書けば?w
名誉棄損で訴えられる恐れはあるけど、明るみに出たら
こっちは名誉棄損で処罰だろうけど・・
相手は会社を辞めることになるだろうし、それなりの社会的制裁を受けることになるじゃん
相手がパワハラしたのなら、それなりに書かれても仕方ないだろうに・・

肉を切らせて骨を断つ作戦
なんちゃってw
127名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 06:46:00.49 0
オレ、4月の異動確定した。
ヤツの顔見るのもあと少し。
残りの時間従順を装って時間稼ぎしてやる。
128名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 07:35:04.24 0
おめ
おれも異動直訴中ナウ
129名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 07:38:47.32 0
パワハラ上司がいなくなると仕事が鬱にならないよ。
転勤でいなくなったのは大きかった。
130名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 09:20:10.54 0
前田死ね
131名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 09:24:53.77 0
前田の娘が刺されて死ねばいいのに
132名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 09:34:19.97 0
前田死なねえかな
133255:2012/02/21(火) 12:23:56.44 0
>>120
パワハラされて辞めるだけとか悔しくない?
糞野郎のせいで自分が職を失うという不利益をこうむるなんて。
どうせ辞めるなら訴えるとか報復をして欲しい。
そのほうが社会のためにもなるし。
134名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 12:40:18.61 0
クソ野郎にもう会わなくて済むと思うと
嬉しいがね。
135名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 16:45:04.95 0
俺を異動させたくて仕事干してるようだけど
どんどん新規の依頼が入ってきちゃうんだよね
お前さんの無能っぷりとオサラバできるんだから
異動すんのは全然問題無いんだけど
その後のこと考えてる?考えてないよな
つーかお前さんの能力じゃ考えられないよな
クレームになるのは目に見えてるけど
全部記録残してあるから、俺のせいにしても無駄だぜ
136名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 18:47:19.19 0
前田死なねぇかな
ついでに前田の娘も刺されて死ねばいいのに
137名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 18:56:26.53 0
社長のお気に入りだからといって
「俺は余剰役員だが取締役でいられるのは尻の穴を社長に貸しているから」

とか吹聴してる取締役に名誉なんかあるかよ(笑)
勝手に社長まで鯨にする始末。
両方共男性です。
マジ会社名出したいです。
138名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 19:55:12.21 0
前田死ね
139名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 20:13:47.07 0
私、某ハンコ屋で働いていたんだけど、そこでパワハラにあったよ。
A達主任という上司にマジでムカついた。

「日本語出来ないならしゃべるな」
と罵ったり、
他の部署の人がその上司に反論する姿を見て
「良かった〜、○○(私の名前)が大人しくて」
とか言っちゃったり、
面倒くさい仕事を私にばかり押し付けて、自分は楽ばかりするし、
挙句の果てには軽いミスしただけで暴力振るうし、
最低の上司だったな。

それで鬱病になってしばらく休職したんだけど、
会社自体が最悪で、
「もう十分休んだんだから、いい加減復職してくれ」
と言ってきて。
医者は「まだ精神的に安定してないので復職は無理です」
なんて言われたのに。

病院と会社の板ばさみがイヤだったから、結局郵送で退職届出した。

上司のパワハラを訴えたら逆に私が悪者にされた。

生涯で一番の悔しい思い出。
140名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 20:39:25.90 0
お前がその場にいるに関わらず
「次の職場に行け」
「早く辞めろ」
転勤先の青森でチーフ、事務員に言う様指示した
田討ちお前を絶対許さないからな。
親がうつになったよ、興信所つけてお前の家族も巻き込むからな。

141名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 20:52:25.24 0
137も
田打ち
142名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 22:33:01.22 0
Y田死ね、ウイルスの塊。
143名無しさん@明日があるさ:2012/02/21(火) 22:37:15.71 0
前田死ね
144名無しさん@明日があるさ:2012/02/22(水) 01:05:11.69 0
っ火炎瓶
145名無しさん@明日があるさ:2012/02/22(水) 08:41:17.31 0
前田と前田の娘が凶悪犯に殺害されて死にますように・・・
146名無しさん@明日があるさ:2012/02/22(水) 18:40:10.64 0
陰険な嫌がらせや業務妨害を繰り返す佐伯典恵は許せない
147名無しさん@明日があるさ:2012/02/22(水) 23:44:04.32 0
書き込んで処罰される方も陰湿なリストラを講じる方も
社内的な上下関係があるとはいえ
お互い様だと思うよ。
だからこそ絶対に証拠を残しておく事。
録音、できれば診断書を貰っておくのが必要。
でもできればもっと早くにフェアに話し合いしたかったな・・・
結局レコーダーは家とダビングは出版社3社にあるままで・・・
148名無しさん@明日があるさ:2012/02/23(木) 07:08:47.13 0
前田死なねぇかな
149名無しさん@明日があるさ:2012/02/24(金) 15:14:59.13 0
営業がN県美●室相手の●P(女性社員)に対しての
「夜相手にしないと仕事をふらないぞ!」との一言で
レイプ強要→結果として退社という法に触れる出来事がありました。
会社として処罰する問題を揉み消した役員の実名、場合によっては会社名
を親戚の弁護士を通して広くマスコミに公表します。


150名無しさん@明日があるさ:2012/02/25(土) 05:19:51.29 0
慶應の文学部の和泉雅人というのもアカハラ・セクハラの常習犯だ。

・講義中に女子学生たちの前で「コンドームがどうのこうの」という下品なジョークを披露。誰も笑わず、教室は静まり返っている。
・高齢の受講生にみんなの面前で「あんたは老い先が短い」と暴言。
・学生から講義内容の間違いを指摘されると、その次回の講義でその学生にねちねちと仕返し。
・「俺は電車の中で年寄りや妊婦に席なんか譲らない」と公言。
・講義中、自分と仲の悪い他の教授の物真似を披露して鬱憤晴らし。ドイツ人女性講師のことを学生の前でバカ呼ばわり。

和泉というのは漁師の家庭に生まれた男で、本人も元消防士である。
暴言癖が祟って妻子に逃げられたので、家庭について話すのを異常に嫌がる傾向がある。
慶應の生え抜きの教授ではないことにコンプレックスがあり、学部が東京教育大なのを必死で隠蔽している。
151腹芸逹夫:2012/02/25(土) 10:19:43.89 0
おい逹夫おまえ会社つぶす気か!!!
お前はあと3年しかねえけど俺たちまだ長いんだよ。
腹芸ばっか達者になりやがって。
まあそれでもナンバー3まで登りつめれば大したもんだけど。
少しは技術屋のトップなんだから世間の一般常識勉強しろよ。
計数の仕組みもわかんねで計数チャレンジするなよボケ。
説明してて情けなくて涙出そうになったぞ。マジで。
152sage:2012/02/25(土) 11:28:20.37 0
親会社から出向してきた入社2年目の部下にパワハラ上司扱いされてクビが危ない私が通りますよ。
153名無しさん@明日があるさ:2012/02/25(土) 12:36:27.06 0
パワハラ上司に天罰を下した震災から
もうすぐ1年か。
俺にパワハラをするから報いを受けるんや。因果応報。
154名無しさん@明日があるさ:2012/02/25(土) 12:56:36.64 0
>>150
闇討ちしたったらええねん
155名無しさん@明日があるさ:2012/02/25(土) 22:40:59.79 0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
幹部席の前に部下を何十分も立たせてつめる。
周りが見ている前で、恫喝し営業マンのプライドをキズつける。
156名無しさん@明日があるさ:2012/02/25(土) 22:53:52.23 0
殴ればいいとか闇討ちとか単純な脳の阿呆しかいないのかここは
157名無しさん@明日があるさ:2012/02/25(土) 23:32:53.31 0
殴らるくらいならバックれたほうが
いいんだよ。
158名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 00:41:35.35 0
>>156
まともな答えがほしければググってろカス
159名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 01:37:02.32 0
>>158
ハァ?ほんと基地外ばっかりなんだなここ
160名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 06:40:18.25 0
パワハラ上司は良心の全くない悪党。
悪党に対しては神様の天罰が必要性だ。
161名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 15:16:22.50 0
>>159
お前もな
162名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 17:09:54.83 0
喧嘩すんなw
163名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 20:06:28.39 0
>>156
おまえパワハラ上司に出会ったことないだろ
もし自分の上司がパワハラ野郎ならブン殴ろうとか殺したいとか思うはずだ
164名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 20:11:12.87 0
>>163
バックれるか退職が一番無難。所詮他人である事を忘れるな。
165名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 20:23:09.21 0
>>164
あくまで、殴ってやろうかと思うってだけだよ。

上司に恵まれた人が羨ましい。俺の上司は仕事もしないで一日中iPhoneで遊んでる。
関わらないようにはしてるんだけど、グダグダ指図してくるんだよな。
「お前が言うな!」って言えれば楽なんだけど、所詮はリーマンだからねぇ・・・
166名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 21:26:51.16 O
>>165
詳細にメモとっといて
うつ病か心因性の内科の病気(胃潰瘍とか)の診断書とってパワハラで外部機関に申し立てる
とことんやるなら裁判
上司を死にたくさせるくらい追い詰める 実行したらしたで溜飲が下がる
ってのどう?
女性ならセクハラの線とか
167名無しさん@明日があるさ:2012/02/26(日) 21:34:02.49 O
前の方にパワハラ上司の名前が書いてある(笑)
168名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 02:07:42.51 0
ムカつく上司がいるから書かせて
そいつ自分がミスすると「俺のじゃない」と開き直るくせに
部下のミスはどんな些細なことでも徹底的に叩く
その糞馬鹿と皆仕事がしたくないがために辞めていく
ギャンブル 酒 タバコが大好き(多分ギャンブルアルコール依存症の精神疾患の持ち主)で
多分嫁息子など家族にも
愛想尽かされてるのだろう。弱い者いじめが大の得意
だからじいさんばあさんから「オレオレ詐欺」で生計立てるのが
お前の症に合ってるよ 近藤
本当にお前は「ごくつぶし」と呼ぶに相応しい
いや「人間のクズ」だろうな
169名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 02:09:16.62 0
>>167
世の中に同姓同名はいるかもね
170名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 14:42:41.65 0
パワハラ上司の自宅の前で自殺してやろうかな
171名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 17:37:45.54 0
確かにパワハラ上司が死ねば嬉しいが
俺が退職すればいいだけだからな・・
172名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 19:18:38.36 0
パワハラ上司の膝をボコボコにして再起不能にしたい
173名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 20:08:03.27 0
パワハラ上司の自宅の玄関前で切腹自殺しようかな
174名無しさん@明日があるさ:2012/02/27(月) 20:34:56.36 0
パワハラ上司、出てこい。
許さん。
社会的に、葬ってやる。
175名無しさん@明日があるさ:2012/02/28(火) 02:31:24.09 0
>>173

頭、冷やせ。
「菊と刀」の世界を、作ってどうするんだよ!

相談できる所に行って、対処しろ。
診断書、一通で休めるのだから。
176名無しさん@明日があるさ:2012/02/28(火) 12:35:43.59 0
>>155
2ちゃん検索で「パワハラ」を検索して出てきたスレ全部にコピペしてるだろ
177名無しさん@明日があるさ:2012/02/28(火) 16:11:23.98 0
てめーが客からいくらになってもいいって言われたくせに
いざ見積でるともっと安くならんのかって
こっちに振っといてようそんなこといえるな
178名無しさん@明日があるさ:2012/02/28(火) 22:16:39.50 0
仕事で分からないことがあったので上司に相談しに行ったら「そんなこと自分で考えろ」
しかたなく一人で調べながら進めてたら上司がやって来て「何で俺に相談しない?」

キチガイ上司
179名無しさん@明日があるさ:2012/02/29(水) 23:52:56.19 0
似た感じだわ
完全に自分ルールだからな
辞めてやるから次決まるまでとりあえず黙ってろっての
180名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 00:32:05.05 0
辞めた後に、そういうパワハラをやるなというのが
会社に対する指示命令だとさwww
笑わせるよなww
そりゃ、会社でやられた態度を返すのが普通だろ
それが未練があることになるのか?ww
未練ではなく恨みがあるんだろうにw
181名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 00:33:21.60 0
そういう風に受け取られるということは
全員辞めさせないといけないな〜w
プライベートで毎回会ってやって、パワハラをしてあげるしかないなw
182名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 00:34:45.57 0
よし、辞めさせていくことにしよう
訴えられたら、相手がやったパワハラが表に出るだけで
こっちはパワハラで人生狂わされたんだから
相手もパワハラで辞めさすか、世の中に過去にあった事実を表に出るようにして
とことん追い込まないとなw
183名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 00:38:05.87 0
相手がパワハラしてくる奴でもモラルを
自分はモラルを持つべきという考え方は間違ってたなw

辞めた後に、パワハラをするなということと人に対しての礼儀を説教してやったが
それが会社に対する指示命令かよwww
笑わせてくれるぜww

こりゃ、その会社相手にモラルがいらないことはよくわかった
毎回会って、全く同じようにしてやって辞めさせていくしかないなw
相手の考え方はよくわかったw
184名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 00:40:12.67 0
センタの親会社からの出向課長がすげえパワハラなんだよね
人前であいつは銃殺刑とかふつうに言うからなあ
聞いているほうは不快
なのに、本社の管理職からは「あいつは使えない」とボロボロww
まあ俺の上司じゃないからいいけど
185名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 01:11:15.12 0
>>183
いいぞ、とことん後悔させてやれ
186名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 02:16:25.63 0
パワハラをした、上司へ。

厚生労働省から、発表されたパワハラ定義です。

リンクして、確認されたい。

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000021hkd.html

187名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 02:23:20.15 0
パワハラの、被害を受けられた方へ。

労基 → 相談だけ

弁護士 → 効果有り(お金が必要)

労働組合 → 団体交渉(何度でもできる)をして、解決。
       ・職場復帰、解決金で退社。

※会社の嫌がることは、裁判よりも、外で騒ぐことなんですよ。

今は、一人から加盟できる労組もあります。
連合・全労連など。
188名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 03:16:49.06 0
ウチの役員は笑えるぐらい卑怯で小心者。
オーナーの息子のことを陰で散々バカにして、社員にも「あいつはバカだ」と言いいふらす。
高齢だから退任したいと言ってるが、退任する気は毛頭ない。おまけに昔の自慢話
ばかり客先でする。気に入らない社員にはパワハラまがいの発言をする。
氏ねばいいのに・・
189名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 05:07:41.11 0
6年前と1年前だが、未だに忘れん。
190名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 06:11:14.54 O
コットンバレー
191名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 11:00:21.72 O
>>96
俺のとこはもうなんかこれ全部当てはまるよ・・・

退社か異動させてくれるのかわからんし
現状の件で部長と話せと言われたので指定された時間に行ったら

「この時間が忙しいのわかってんだろ?」
「辞める覚悟が決まってんなら話し合う必要なんてないだろ?」


もう心が折れたからこれから退職届書いてくる
192名無しさん@明日があるさ:2012/03/03(土) 11:42:45.26 0
>>96
会社に貼り紙で貼ってやりたいわ
193名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 17:55:31.16 O
帰ってきた渡辺
194名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 18:14:23.73 0
数年前、パワハラ上司に遭遇。休職まで追い込まれたが、
こちらの正当性を訴え続け、ついに他部署に追放成功。さらに
移った職場も追い出された元上司。見るに耐えない状態になっているww
195名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 21:11:39.41 0
みんな大変だなあ
俺は変態上司はいあtけどパワハラには遭遇したことないな
1回だけ殴られそうになるくらいに怒られたけど
196名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 21:14:48.22 0
弱い立場の社員にのみ高圧的しかも無能とくれば
お荷物ポンコツ役員だな。
197名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 23:07:13.67 0
>>194

俺は休職にまでは追い込まれなかったが
無視・罵倒等々、ひでー上司に2年ほどやられ続けたなあ
あの当時は本当に辞めてやろうかと思ったくらい。

けど、ヤツよりは間違いなく仕事の事は知っているからと
バカは相手にせんよ、とばかりにこっちも必要以外は完全無視を貫いた結果
なーんも言わなくなった。

で、ヤツは今年めでたく閑職へと飛ばされましたよっと。
うちの業務の進め方・付き合いもしらねえオッサンが
業務を触る仕事に就くって、もはや完全に終わってるw
198名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 23:32:57.48 0
相談する→自分で考えろ
相談しない→勝手に動くな

どうしろと。

人によって好き嫌いが激しいし
感情の起伏も大きいし
それ以前に陰湿だし
晒しものにするような事ばかりするし
死ねばいいのに
199名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 23:40:59.09 0
そういう奴って絶対気分屋だよなぁ
200名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 23:42:34.04 0
職場で怒声を上げて説教はパワハラにあたりますか?
201名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 23:48:17.36 0
>>200

職務に関する事であっても、程度によりけりだろうけど、晒し者のようにするのはパワハラだろうなあ

褒める時は皆の前で大げさな位に、ドンドン褒める。
叱る時は個室に呼んで二人で。感情にまかせるのではなく、丁寧に当人に納得させるのがスジ。

人間なんて感情の生き物だもん。
衆人の前で、罵倒されて恥かかされて、誰も納得なんてできやしません。
恥ずかしい、一方的に言われて腹が立つてな感じで頭真っ白で
結局何も得るものがないからなあ・・・
202名無しさん@明日があるさ:2012/03/04(日) 23:49:15.01 0
気分屋
パワハラ受けたことあるならこの言葉に憎しみを抱くよな
203名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 01:48:43.04 0
くるしい。
けど、家族食わさなきゃならん。
もう少し、ふんばる。
バカにされても、罵倒されても、這いつくばるしかない。
パワハラする奴や、それを見て見ぬフリをする奴なんか、
嫌いだ。
204名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 09:08:30.99 O
俺の周りのパワハラするやつなんて、ロクな人生になってないよ。
そんなもんだよ。
神様仏様が見てるかどうか知らんが、ホント、寂しい老後送ってるわ。
205名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 09:40:55.84 0
あああああストレスたまるうああああああああああああああ
206名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 10:18:41.58 0
社会人として最底辺の実力しかないから始末書書いてこいって言われたけど
これパワハラなるのかな?
207名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 11:18:53.13 O
パワハラ者の言うことって意味不明だよね。
突然、始末書なんてワケわからんよね。
208名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 11:48:25.62 0
感情の起伏が激しいキチガイが上司で困ってる
機嫌の良い時はニコニコしてるが、機嫌の悪いときは大声で怒鳴り散らすはイスは蹴飛ばすは胸倉掴むわで大変
精神病院に入院してほしいよ
209名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:08:05.91 O
俺なんか「お前の子供死ね!」って言われたぞ
さすがにキレようと思ったがこの就職難考えると無理だった
210名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:11:34.95 O
子供死ね…って、あんた、よく耐えれたな?
俺なら大人の喧嘩にして、散々な目に合わせてやるがな。
211名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:14:58.00 0
>>209
「俺ならいいが、子の事をいうのは許さん!
もうお前とはおしまいだ。あばよ!」

って言って会社出て行くよ。俺なら。
212名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:22:33.90 O
>>209
越えてはいけない一線を軽く超えてるな。正気とは思えん。戦争だろ?
213名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:35:24.42 O
やっぱ、そうだよな…。キレなかった自分が情けないよ。
もう後先考えずに感情の赴くままにブチ切れれば良かった
214名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:48:53.30 O
今からでも遅くないから
上司の上司にそっと相談してみなよ
215名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 12:53:52.68 O
ちび禿げの不細工上司にはもういなくなってほしい。まじで頭おかしいレベル
216名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 15:10:40.52 O
パワハラする人って、やっぱり、どこかオカシイと思うよ。
マジで心療内科行って欲しい。
217名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 19:00:16.86 0
以前勤めてた会社の役員が酷かった。会議中に自分の気に入らない社員を
狂ったように責め立てる。若い社員だったけど会議中にゲロ吐いてた・・・・
問題が起きれば全部部下の責任にするようなヤツだった。
みんなが言うように精神疾患があるように思える。
218名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 19:22:28.03 0
おもろいパワハラ上司がいる
法務GにICレコーダーのデータのコピー送って、見解書面で送ってこいやって言ったんだが
翌日本社からパワハラ上司出張してきて、半泣きになりながら謝ってきた

結局、今からおいくら万円頂いて辞めるかどうかの相談するとこだから、許す許さないじゃないでしょうと言ったら
真っ青な顔して帰っていった
219名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 19:27:52.06 0
↑その役員が今の時点で有能かどうかが重要。
よく景気が良い時や競合メーカーが少ない時の営業成績
を話す人多いけど、バブル以降入社組は鼻で笑ってるよ。
当時は当たり前なんだよな。
無能な役員は恥を知るように!
220名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 20:18:21.18 O
聞く→なんでそんな事も聞くんだ、まずは自分の頭で考えて答えを出してからブツブツブツブツ

聞かない→なんでも聞けって言ったろ、だから常識がねーって俺から何回も言われんだろブツブツブツブツ


聞いても聞かなくてもイヤミ言われるしどうしろって言うんだよ糞が
10秒で済むのに20分くらいブツブツブツブツ言われるから
1年我慢したけどノイローゼになる前に仕事やめてきた
221名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 21:36:52.31 0
>>27
三日三晩宴
222名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 22:10:42.06 0
★★★★★ 匿名で通報できるので安心です ★★★★★

「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/roudoukijun_getmail.html
223名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 22:29:00.57 0
嫌いだった課長が4月から遠くに異動になるわ

尚、もっと嫌いだった別課の課長が来る模様
224名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 22:31:03.45 0
10のうち、3ぐらいしか話さずに10の理解を求める人って
自分が逆の立場だった時に出来ていたんだろうか
225名無しさん@明日があるさ:2012/03/05(月) 22:45:00.02 0
>>213
慰謝料取れるレベルだそ。泣き寝入りはダメだ!
226名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 00:33:08.16 0
>>222
匿名とか言っても余裕で特定されちゃうからな…
垂れこんだら次の就職先ないんだろ?
そういう村八分にされるのが怖い
227名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 01:12:55.46 O
俺なんか既に村八分に近い状態だから早く転職しないとやばい
とりあえず先週から転職活動し出した
228名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 01:37:55.47 0
パワハラ上司が春の異動で変わるけど
代わりに来るのが
(サビ残せずに)先に帰る人の悪口を言っている人だから不安だ
229名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 16:26:40.99 0
いつも、思うんだけど、パワハラをした奴は、出てこないのは、

何でだろうね?
230名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 23:35:52.58 0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
幹部席の前に部下を何十分も立たせてつめる。
周りが見ている前で、恫喝し営業マンのプライドをキズつける。
231名無しさん@明日があるさ:2012/03/06(火) 23:41:38.88 0
また業績レビュー(成果主義の成果の報告と査定の面接)の季節だよ
俺の上司はとにかく減点主義で、どんなに成果を出してもそれが当然と見なして加点せず、
ちょっとでも目標未達だとどんな細かいことでもうんざりするくらいしつこく
重箱の隅つつきして評価を下げる
しかも面接で付けた評価をあとでこっそり低く付け直すという暴挙までやる

なんでこんなクズ野郎が課長なんだよ
とっととクビにしろよ
232名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 01:01:30.60 0
普段学生のノリで接してきてちょっかいとかかけてくるから、
こっちも合わせてるのに、
機嫌が悪いと、いつまで学生のノリなんだ!ってキレてくる上司がいるんですけど、
こういう上司はどう接すればいいんですか?
233名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 10:01:35.41 O
パワハラ者って、自分の勝手な解釈しがち。
いっつも。
アタマワルっていうか、何かの病気か。
234名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 10:45:58.51 0
55生まれの親戚のにーちゃんの話
自分だけ面談されずに自分だけ突然の左遷、証拠ないのに会社の備品盗んだと上司に言われ(会話はテープに録音済)、
体調崩して他の部署なら復帰できると医者経由で会社に伝えたのに、
会社としては「個人のワガママは通せない」とガンとして異動は無理との返答。
でかい会社だから人員の調整なんていくらでもできるはず。

これってパワハラ?成歩堂龍一に相談すれば勝てる?
235名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 11:44:16.33 0
まじ 辞めたい。
また皆の前で吊るしあげられた
「お前 共働きで主夫みて〜な事やってるから、仕事出来ね〜んだよ!!」って家庭の事情仕方ないじゃん。
ってか、平日の俺が休みの日に飯作って、洗濯してるとかいっただけなのに。別の奴には、「コイツ使えね〜」って言われるし。
お前らなんか 嫁のバイトに仕事抜けだして繰り迎えしてんじゃん。(営業職)。
236名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 14:36:15.15 0
前田死ね
237名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 14:50:30.38 0
パワハラ上司のデスクの上で首吊って自殺してやろうかな
238名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 14:57:24.92 0
某通信制高の管理職のどいにくらわすぞと毎日のように言われた
239名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 16:01:20.78 0
パワハラの、被害を受けられた方へ。

労基 → 相談だけ

弁護士 → 効果有り(お金が必要)

労働組合 → 団体交渉(何度でもできる)をして、解決。
       ・職場復帰、解決金で退社。

※会社の嫌がることは、裁判よりも、外で騒ぐことなんですよ。

今は、一人から加盟できる労組もあります。
連合・全労連など。
240名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 17:58:18.74 O
でも、1人だけ労組入ったりしたら、浮いちゃうじゃん。
余計にパワハラ受けそうだよ。
俺の望みは、パワハラ者の死と、そこまでして営利追求するクソ社会の崩壊だよ。
241名無しさん@明日があるさ:2012/03/07(水) 18:04:32.66 O
山本タヒね
242名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 01:00:36.81 0
今日理不尽な事で辞める辞めないの話になった・・・
明日話をするんだけど、内容を録音してる事言ったらまずいかな?
243名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 01:15:57.04 0
>>242
あなたはどこへ行っても殺される立場にしかなりえない人ですから、
どうやって生き抜くかだけを考えたほうがいい
具体的には敵に手の内を絶対に明かさないこと
そしてあなたがこれを理解できないことを知っている
運命は変えられない
244名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 01:36:11.01 0
・・・変えられるでしょう?
変えられないようなひどい状況に置かれているだけ。

それ自体が違法だってことにまず気づいたほうがいい。
245名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 01:39:13.94 0
>>242

録音は、継続してすべき。証拠になります。
あとは、辞めないこと。
辞めると、今後の交渉が不利になります。
労組加盟や、労働問題に強い弁護士の所に、行くことが、考えられます。

とにかく、証拠集めが必要なのと、会社を辞めないことです。

今は、一人から加盟できる労組もあります。
連合・全労連など。
246名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 02:03:22.67 0
ありがとうございます
まずは辞めない様に話を進めてみます

>>245
明日探して行ってみます


247名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 02:06:33.91 0
>>246

ネットで、探せるからね。

頑張れよ!
248名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 15:17:28.13 0
>>242
万が一録音が知られても自分に対する会話の録音は問題無い。
クズ上司にありがちなのは、「無断で録音する事は盗聴行為」と言ってくるバカが多いから騙されないように。
会話録音が違法ならパワハラは表沙汰にならず、完全犯罪で野放し状態です(笑)
249名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 15:57:38.85 0
3 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:2012/03/08(木) 15:34:59.66
"Watami Co., Ltd.," formerly called as "Watami Food Service Co., Ltd.," killed a young Japanese lady by violation of Labor Standards Act.
(ワタミ株式会社、かつてワタミフードサービス株式会社と呼ばれていた会社は、労働基準法違反で若い日本人女性を一人殺害しました。)

Ms. Mina MORI, who belonged to Watami, killed herself at the age of 26 in 2008, due to mental instability by excessive and illegal hard work.
The bereaved family claimed workers' compensation around four years ago. As a result, the examiner of Workers' Accident Compensation
Insurance officialy affirmed the petition, and the determination letter dated on Feb.14, 2012 says; "She could not afford holidays at all
because her overtime work is more than approx. 140 hours per month. We suppose that the main cause of her suicide would overtax by
excessive hard work."

A store manager and a careworker, both of who belonged to Watami, witness similar hard work and depose with evidences that Watami
violate the Labor Standards Act, especially constantly unpaid overtime work. If any of them were true, Watami commit organized crime.


〜 News Sources (ニュースソース) 〜
All of the following sources are written in Japanese only.

ワタミ社員の過労自殺を認定 入社2カ月の26歳女性
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022101001979.html

まるで現代版『ああ野麦峠』和民元店長が経験した修羅場 - 雑誌記事:@niftyニュース
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20120229-01/1.htm

ワタミ反省の色なし!? 自殺した女性の勤務内容について一切回答せず / 「遺憾」とした文書を削除 2012/02/25(土) 12:46:58 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0225&f=national_0225_093.shtml

ブラックなのは居酒屋だけじゃない! 「ワタミの介護」元職員が労災申請拒否を告発 - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2012/02/post_10000.html
250名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 21:28:57.53 0
自分が決めた事を忘れてたのが悪いのに
「〜って言ったよな? ○○調べとけよ」と二度手間取らせて逆ギレするキチガイは死ぬべき

絶対人の上に立つタイプの人間じゃないわ
251名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 22:59:37.34 0
>>250
俺の上司もそれだわwww

あと
「○○って言ったじゃないですか」って言うと
「は?言ってないし!!」って逆ギレしてくんのwwwwwwwww

まじアスペ死ねしCOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 23:09:57.76 0
>>250
俺の会社のks上司に似てるな。
自分の説明が足りない、もしくは説明しないのに失敗したら俺のせい。
聞かなかった俺も悪いが、作業方法変更あったらまず自分から言うべきじゃないのか?

そして3週間前に一緒に作業する事になったんだが
上司「おめーも○○(誰でも使えるような物)使うか?」
俺「いや いいですよ。」
上司「ああ 使い方わかるわけねーか。」

こんなのが毎週1回はあって、今までずっと耐えてきたが
今日の出来事で我慢の限界になった。
書くと特定されるかもしれんから書かないが
言われた後、「おい ちょっと待てよクズヤロウ」って言いそうになった。

そして明日ks上司の上司に報告する事に決めた。
253名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 23:10:24.75 0
4月にオレの異動が決まってからのパワハラ上司のアドバイス
上司「次の職場の上司は変なヤツかも知れないけど我慢して頑張っててくれ」
オレ「はい(お前がそれを言うか?お前より変なヤツはいないから)」
上司「オレたちが知り合ったのも何かの縁だろうから今後もお互い助け合っていこうな」
オレ「はい(離れてもまだオレを利用する気だな)」
結局オレは「はい」しか言ってない
最後の最後まで疲れるぜ
でも残り半月ほどで別れると思うと気が楽だわ
アディオス!!クソ上司!!!
254名無しさん@明日があるさ:2012/03/08(木) 23:57:16.15 0
>>253
離れられていいな・・・。
毎日今日は何言われるのかビクビクしながら仕事してる。
ks上司が近くに来ると、俺の粗探ししてるみたいで胃が痛くなってくる。

つかなんでこんな奴が人の上に立ってるのか疑問に思うわ。
ks上司が「社会人の常識では」とか言う事があるが
「いやwまずお前が社会人として、ていうか人として失格だろ?w」っていつも思うw
255名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 10:03:48.19 O
異動してきた上司のパワハラがすごいんです。
会社の人事部あたりに匿名で投稿してやろうと思うのですが、誰が投稿したかバレますかね…
256名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 10:05:43.17 0
ワタミの社長ってよくテレビに出てる一流の経営者を気取ったあいつか?
257名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 10:51:06.44 O
復讐したいが、なかなか良い案が見つからない。
258名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 11:36:54.87 0
パワハラ上司の恫喝現場はICレコーダーに録音してあちこちに保存あるし自殺でもしようかな
259名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 11:47:06.25 O
うちの会社はヤバイゾ 細かい事間違えただけでヘルメットの上から木材叩き込む しビンタや髪の毛引っ張っり俺は運良くされてないが近くでみた時は引いた。 年内に辞める そうバックれてでもな
260名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 11:48:01.57 0
>>259
こっそり録画しろ
261名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 11:49:41.57 0
完全な暴行罪だろ
バックれる前に警察に突き出せ
どうせ辞めるのに何を遠慮する必要がある?
262名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 14:14:15.07 O
バックレは正当防衛
263名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 14:25:24.16 0
前田死ね
264名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 14:38:50.03 0
労組加盟して、解決金だよ。

もし、精神的に不調でしたら、傷病手当金もありますし。
265名無しさん@明日があるさ:2012/03/09(金) 21:11:20.14 0
ガリクソメガネここ見てんだろ?

自分の思い通りにいかないとすぐキレるのやめてくれない?

思い通りにいかないことがあってもみんな我慢してんだよ!
てめーだけ発散してんじゃねーよksg

次当り散らしてきたらみんなの見てる前でフルボッコな!
266名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 09:55:32.12 0
employee:リーマン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028652501/433-
267名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 11:21:46.83 O
うちのパワハラ上司は、人事に隠れてパワハラしてやがる。
人事になんとかチクりたいが、メールや手紙だと特定されるかな…
何かバレずに現状をチクる、いい方法ないかなぁ。
268名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 19:05:41.47 0
重要な大型店のプレゼンや折衝は言い訳つけて他の役員にふるくせに
言いやすい人には同行して給与査定低下やリストラ政策の話は高圧的にする偽物役員。
おまけに管轄内の拠点会議すらオドオドどもってるだけで
他の役員が進行する始末。
人間的に弱い上司は社内的に立場が弱い人にとってのみ
ある意味脅威になるな。
というか社長とか他の役員ってそんなにバカなのかな?
269名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 19:48:48.89 O
理学療法士の学校は、パワハラ、アカハラだらけ。
270名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 20:46:19.74 0
パワハラする人間の子供のほうが死んで欲しい。
あいつら遺伝子持ってるだぜ?
271名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 21:30:40.72 0
馬鹿の再生産?
272名無しさん@明日があるさ:2012/03/10(土) 23:29:07.61 0
バイト時代にパワハラにあった。
チーフとサブチーフに。顔もみたくない。
最悪だった。キミ○ワ
273名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 01:51:33.01 0
>>232
ウチにも学生のノリで接してきてちょっかいをかけてくる上司がいた

人の顔見るなり、平気で人を怒らせるようなことを言うガキみたいな先輩だった
昨日なんか手持ちの端末の画面を確認していただけなのに俺から遠く離れた位置で
「あいつ何やってんだろうね? 『鏡よ鏡』って自分の顔を見てるのかな?」と
馬鹿にしたような口調で自分の同僚に話してたのがムカついた
すれ違った時には「何遊んでんの? ぶっとばすよ」とほざきやがった

事あるごとにちょっかい出しくるくせにいざ機嫌悪くなると必ずケンカ腰の口調になって、酷い時には挨拶や謝罪を平気でシカトしてくる
274名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 02:01:25.86 0
手持ちの端末というのは商品を出荷する時に使う作業用の端末
275名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 04:00:51.05 0
あいつらがのうのうと生きてることに苦痛を感じる
276名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 05:39:51.28 O
飲み会参加した時 もう会社辞める事事前に言ったのに年内まで働いてくれと言われた 俺の人生俺が決めるんだぞ テメエに人生決めてめらいたくねぇ

マジで辞めたらここのスレに来る
277名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 07:48:53.83 0
275
俺も同じ
北●東営業所にてセクハラ面接(面接の最後に今晩どう?)が決まり文句のクズ
が社長気取りの取締役であることに怒りを感じる。
中小でも下の部類のお遊び会社だけどね。
278名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 08:27:36.33 0
↑マナカ取締役
57歳禿げ((笑)

279名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 09:04:02.41 O
山本うるさい タヒね
280名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 10:22:07.43 0
パワハラした奴、どういう気持ちでいてるんだろ?
281名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 12:52:37.75 O
俺の上司なんか自慢げに天下を取ったからなとか自慢してくる 天下を取ったのに飲み会の金は後輩が全部出させるあほんだら。
282名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 13:03:38.05 0
パワハラしてる奴は自分が人としてヤバいことに気づいていないので
何も思ってないよ。
むしろこっちが悪いと思ってる。
死んで欲しい。
283名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 15:08:01.00 0
私の上司は、偉い人の仕事は率先して手伝うくせに、労多くして評価されない仕事をこっちに回してくる。
そのくせ自分の仕事が遅れるもんだから、それをこっちに手伝わせる。
しかも、のど元過ぎれば熱さ忘れるら余計むかつく。
284名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 15:43:48.39 O
実際に上層部にパワハラチクって成功した人っていますか?
285名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 16:07:35.54 0
最近は「首都圏青年ユニオン」のように、雇用形態に関わらず、一人で加入できる組合が増えている。
全労連系の場合、政党支持を押し付けることはなく、秘密厳守なので安心だ。
公的機関に一人で相談しても、お茶を濁される恐れがあるので、組合に相談したほうがいい。

286名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 17:21:21.02 0
>>282
パワハラで社内イジメで社員を辞めさせたクズ上司の事を指摘すると、
キミは偏見を持っているとか言われる始末。
287名無しさん@明日があるさ:2012/03/11(日) 17:50:03.19 0
自己満足で的外れな欠陥商品政策ばかりしてる
田舎出身のおのぼりさん。
社長操作して満足ですか?
営業を減らす精鋭主義も良いですが
根本的にはあなたが業績落としてる原因ですよ、気付いてください。
少しは恥を知るように!
288名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 06:50:54.41 O
一回俺ら集まって話し合いがしたいわ。
289名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 11:10:26.08 0
気分屋
依怙贔屓
暴力
暴言

全部三好にされました
早く死んでください

家族や家庭環境まで馬鹿にしてきた時は会社の屋上から飛び降りてやろうか本気で考えたわ

何回でも言ってやる

三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
三好死ね
290名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 12:23:21.95 0
強く生きろ
291名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 12:27:47.40 O
凹んだ時はこのスレに来ようかな。まあ言葉の暴力がヤバイ
292名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 17:55:55.99 O
決めた8月20日に仕事辞める事にした すぐ辞めない理由として金集め実家に帰る

それまで我慢だな。
293名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 20:09:13.42 0
>>289
俺も家のことバカにされたわ
それも何度も何度も繰り返し繰り返し言ってくんの
他人にしてみれば大したことなくても
本人にしてみればもう我慢できないくらいに感じちゃうんだよね
294名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 20:51:45.97 O
家族の事言われたらさすがにキレるべきだな。
俺もさんざん言われたけど、家族の事を言われたら、キレると決めてる。
295名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 21:12:26.31 0
新●県におけるSP(サ●ンプロ●ーション)職に対する
セクハラ、レイプ事件を揉み消した役員の件。
そしてそいつがM県で新卒採用の面接官をしている事の不条理さ。
296名無しさん@明日があるさ:2012/03/12(月) 22:38:42.56 0
気分屋に気を使って疲れ果てた
早く転職したい
今の職場で働いてたら1人のDQNのせいで自分がダメになってくのがわかる
297名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 01:11:03.29 0
>>296
俺がいた…


世の中、DQNかお金持ちが得するのね…
298名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 13:18:25.11 0
パワハラ上司の言葉使いが時代劇。
「解せぬ」
とか気持ち悪いんですけど。
死んで欲しい
299名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 16:19:28.73 0
糞上司が本社に戻ってきやがった…
ゴマスリといじめでのし上がってきた奴で、仕事できないことがバレて
無期限転勤になったはずだが、今度はどんな汚い手を使ったんだよ
300名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 18:16:59.23 O
あほんだら
301名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 21:38:42.69 0
サビ残が少ないと朝からブチ切れられたw
健忘症で、想像力皆無の気分屋でチンピラのM
いい加減あきれたからカネ払ってから文句言えって言っちゃったよw
302名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 22:22:53.72 0
このご時世だから人員整理や指導と称してのパワハラも会社側
からしたら仕方がないかもしれないが
上司や役員も誠実にやらないとダメだと思う。
職を失うダメージは大きいし心に傷も負う。
自分で手を下さずに、他人の口を借りたりするのは最低なやり方だと思うし
その場合何らかの形でやり返されても文句は言うな。
お前らも立場が違うだけで業績を落とす様な無能な仕事しかできていないし
過去にセクハラやお金で脛に傷もってるだろ。
303名無しさん@明日があるさ:2012/03/13(火) 22:32:07.08 0
同僚もパワハラで訴える対象に入っていると聞くが
職場で糞局やってるパートのババァも対象内なのかなァ…
304名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 11:22:02.72 O
うんこ渡辺
305名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 21:24:35.52 0
セクハラ役員や能無し上司が絆なんて言葉を使うと鳥肌がたつ。
306名無しさん@明日があるさ:2012/03/14(水) 22:19:25.51 O
録音機 盗聴機は必須
307名無しさん@明日があるさ:2012/03/15(木) 09:26:50.83 O
見て見ぬフリをする会社も同罪
308名無しさん@明日があるさ:2012/03/15(木) 12:42:46.96 O
パワハラ原因で地方に飛ばされたクソが本社に戻って来る。
同じ部署になりたくない。
みんなから嫌われてんのに気づかないクソめ。
クソな性格の為、奥さんまで逃げ出したのに、気付かないなんて。
よっぽどクソやね。
神山、お前や。
309名無しさん@明日があるさ:2012/03/15(木) 16:58:04.31 O
俺の会社は 仕事できない奴は土日休みで仕事出来る奴は休日出勤とか ざけんな。俺も休みたいんだよクソが
310名無しさん@明日があるさ:2012/03/15(木) 17:01:44.08 0
渡辺
311名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 00:53:24.45 O
D山
312名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 08:26:54.73 0
ものすごく口が悪い上司がいる もう辞める
313名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 12:40:50.61 O
なんか見てると おまいらのパワハラ上司 夜女子高生に三万渡してホテルでHしてそうだな
314名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 19:31:44.63 O
パワハラするようなヤツは人間として中身が薄いんだよ。
爺になると孤独死するよ。
ロクなことない。
現役時代だけ考えているようなヤツ。
315名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 20:23:29.04 0
真面目な質問。
4月から俺より歳上で職級も上、給料も上の人間に仕事を教えなくてはいけなくなった。
うちの部署は専門でそいつはよそから配属されてきてもう1年経つのにやる気なくて知識ゼロ。

ちなみに俺の方が社歴は長い。

俺より給料もらってるやつに俺の知識教えるってどうなの?
これなら俺との給料の差額で学校でも行けよと思ってしまう。

この気持ち、上司に伝えてもいいと思う?
316名無しさん@明日があるさ:2012/03/16(金) 23:42:06.60 0
>>315
そんなの普通にあることだろ
特に専門職ならバックアップ要員作っておかないといけないし
俺なんて専門職すぎて誰も理解できなくて、いつまでもその仕事から離れられなくて困ってるくらいだわ・・
317名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 00:21:57.12 0
>>315
「今日、厚生労働省からパワハラの予防・解決に向けた提言とりまとめ」が、
発表されました。参考にしてください。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000025370.html

あなたのような事例は、どこでもあります。
きちんと、教えて、それでも無理なら、上司に相談すること。
今は、会社に指導されていて、行動していかないと。
いきなり、上司に伝えるのは、ちょっと…。
318名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 00:43:46.15 0
ビックカメ○の店長が従業員の不在時に
抜き打ちでロッカーを点検したのがネット上で問題になってるね
バイト・社員・派遣含め、勝手にロッカーを開けて
チェックしたらしい。
319名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 03:19:52.77 0
パワハラ上司にされた事を他の者にする奴って何?
320名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 04:27:57.67 0
新卒時代から三宅雪子にそっくりな上司に、
逆セクハラされちゃいました・・・・・。

飲みに連れて行かれるは、SEXも
強要させられていました。
321名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 06:50:33.80 0
俺がやられたパワハラ

その1
有給を取りたくて2週間前に口頭でお願いしてオッケーをもらう。
有給前日、会社所定の有給取得願いを持って
改めてお願いにいくと「なんだ?仕事サボって遊びほうけるのか?」と、他のメンバーの面前で言われた。
322名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 06:51:23.45 0
その2
上司に指示されてやった作業があったのだが、
さらにその上の取締役が作業自体を問題視。
「なんでそんなことやってるのか?
そんなことしたは他の部門の工程に
遅れが出るだろう」と。
すると作業自体を俺に指示した上司は
「◯◯(俺のこと)が勝手に始めたこで私は指示していない」
と報告しやがった。
323320:2012/03/17(土) 06:52:40.07 0
>>321
私よりまし。
324名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 07:00:38.86 0
その3

これは俺がやられた訳じゃないが

Aさんにかかってきた電話を取り継いだ上司のB、
Aさんが離席していていないことを知ると
「なんだ?Aは仕事が出来無いのが恥ずかしくて逃げちゃったのか?」
と、他のメンバーがいる前で放言した。

これって監督官庁に報告していい?

ちなみに、それなりに名が通った上場通信機メーカーです....
325名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:14:34.03 O
公的なパワハラ相談機関、チクリ機関に行ったほうがいい。
サビ残の問題同様、動いてくれる。
もはやパワハラは社内では片付かないよ。
326名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:18:56.28 O
〉〉319
同罪かそれ以上だね。
想像かそれ以上だけど、元のパワハラ者が強い個性があったのか、周囲の「羊」が洗脳されてる。
弱い心の連中さ。
327名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:34:47.81 O
俺が会社で見たパワハラ ちなみにガチ
少しのミスでヘルメットの上から木材で叩かれてたH氏

あとビンタや跳び蹴り脅迫など はさみを持ち指出せ など
328名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:35:27.35 O
パワハラでは うちじゃ最狂
329名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:37:29.43 0
320さん、うらやましいです。
330名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 08:39:52.81 O
>>327
そういうのはバックレてよし
331名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 09:06:12.61 0
上司に言葉のパワハラされたら徹底無視という
一種のパワハラしてやるのが一番・・・減給や謹慎処分とか言われたら、「
今までのパワハラの記録と共に労働基準局と法務局に行きます。」と言えばよし!
そしたら上司ではなく社長が謝ってきたよ。
332名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 10:00:43.33 O
会議とかで、30人くらいいる中で毎月大声で怒鳴られたり、恥さらしにあったりしてるのはパワハラになるのかな?
言われてる方は相当きついと思うんだが
>>331
その後会社に居づらくない?
333名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 10:12:46.46 0
栗原氏ねや
334名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 10:36:59.95 0
>>332さんへ、、
会議や、事務所とか皆が居る前で怒鳴られるのはパワハラになると
労働基準局に教えてもらったから大丈夫!
パワハラ上司は皆にパワハラしてるから居づらくないよ。
逆に皆の英雄になれるぜ!
そして記録は絶対に残すほうが良い!労働基準局監督署は滅多な事では
動いてくれないから。。。電話した時パワハラに関してはあまり介入できない
と言われた。今回は法務局に会社がビビったんじゃないかと思ってる。
そしてサービス残業もバレルと思ったんじゃないかなぁ
335名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 13:18:35.15 0
>>332
公開叱責。
多数の面前での懲罰的な見せしめ行為は違法性が生ずる。
336332:2012/03/17(土) 15:35:13.20 O
皆さんありがとう。やっぱパワハラかぁ。
怒鳴られてる人は、「オレが成績悪いから怒られて当然なんっすよ」とか言ってるけど、
あんな怒号やら罵声やら聞かされる周りの身にもなってほしい。
うーん代わりに動いてやろうと思ったけど、当事者じゃないと難しいかな…
337名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 16:08:33.80 0
>>336
セクハラと同じで本人がハラスメントと感じてるかどうかだからなぁ
気のいいイケメンが肩さわっても、女社員は嫌そうにしないけど、
俺たちが半径2mに近づくとすごい勢いで逃げて行くじゃん?
338名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 19:36:59.93 O
転職活動時間ないし、うまくいかない
339名無しさん@明日があるさ:2012/03/17(土) 22:24:35.16 0
パワハラを全員にするのならともかく
弱い立場の人だけにする奴が厄介なんだよ。
役員や上司になる際実力で行ったならいいが棚ボタなら迷惑。
表面的な役職が上なだけで認知されていない。
社内的に実力がある人には何も言えない、むしろオドオドしてる
だけだからそいつにやられてる方は理不尽な気持ちになる。
340名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 15:22:26.16 O
確かにパワハラ野郎は好き嫌い・差別が激しい
341名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 15:45:09.29 0
俺も、そう思う。
パワハラ野郎は、寂しい人生なんだろうね。
自分のこと、分かってないし。
342名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 16:01:42.61 0
下に仕事出来ないのがいて、「何でできないの?」って理由聞いてるんだけど
答えた理由に対して「何でそう思うの?」または「何で意識しないの?」って更に聞いてるだけなんだけど何を思ったのか辞めちゃった
問題って表面上だけ解決しても意味無いと思うから根本的な部分まで深堀してやろうと思ったんだけど…

パワハラなのかな、これ
毎年数名は辞めてくんだよね
怒声混じってるわけでもないのに
とりあえず俺の下から他行ったヤツは間違いなく余剰人員ではないので方針自体は間違ってないとは思うんだけど
343名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 16:16:06.94 0
>>342
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
344名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 16:26:33.03 0
「分かってる」のに「出来ない」状態の人間の人間は
そのうち頭がぐらぐら煮詰まってくんだぜ、そういう風に責められると…
345名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 16:48:15.27 0
>>343
感謝で見守ることと、信頼することが俺とは違うかな
信頼
何を目標にして目標を達成する為にどう動き、最終的な目標を達成する事で周囲から勝ち得るものだと思っているよ
何も結果を出していない人間を信頼するのは難しい

感謝
個人個人によって課題を与えている
出来て当然、やって当然
金払って成長する場を与えてやってる
一人前と言えるような実力が付いて尚俺の下を選ぶなら感謝はする

>344
責めてるわけじゃないんだ
しかしながらその意見は深堀してみる価値はある
今日の俺の課題にしようと思う
ありがとう
346名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 17:30:20.77 0
>>344

わかっててできない って単に「やらない」だけじゃないの?
あるいはそもそも「わかってない」か。
347名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 17:41:32.63 0
途中の手順がわからないのでは?
348名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 19:47:40.29 O
旦那がパワハラにあってる。ストレスで体調崩して週に2回は病院行くレベル。うつ傾向も出てきた。
暴言とかされたことはメモ取ってるし辞めるときには訴える覚悟もあるけどそれだけじゃ怒りが収まらないから何かいい嫌がらせ方法ないかな?証拠が残らないかこっちが悪いと言われないのがいいんだけど…
349名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 20:02:43.70 0
嫌がらせしなかったらあなた方夫婦は凄い立派な人達だと俺は思う。
それじゃあ駄目かな?
350名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 21:01:36.94 0
何かしかけてやらないとと思うくらい上司が憎いんだろう
自分達の人間性が疑われるのも躊躇わないくらいさ
とりあえずメモじゃなくてボイスレコーダーくらい用意しろよ
その上でメモも取れよ
351名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 21:22:14.41 O
>>349
そうだね…ありがとう。
ちょっと怒りでいろいろ見失ってた。

>>350
うん、憎い。でも復讐はやめるよ。
ボイスレコーダーは検討する。ありがとう。
352349:2012/03/18(日) 21:30:40.49 0
>>351
良いんだよ。俺も転職する時、どうにかして「奴」に助走付きでドロップキックでもかましてやろうかと思ってるから。
でもやっちゃいけないんだ。それは分かってる。
やってしまったらきっと、やらなかったとき以上に後悔するんだ…
353名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 21:34:36.60 0
呪いを掛けるしかないお
354名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 21:56:23.59 0
会社は基本的に上を守るからしがみつくか、後悔しない様に
やり返して辞めるか自己責任だな。
俺は当時そいつらに対して尊敬も信頼のかけらもなかったから
後者を選んだ。
355名無しさん@明日があるさ:2012/03/18(日) 23:49:26.40 0
パワハラ上司オークランドで生息中。
死んでください。
356名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 01:27:59.08 0
最近は「首都圏青年ユニオン」のように、雇用形態に関わらず、一人で加入できる組合が増えている。
全労連系の場合、政党支持を押し付けることはなく、秘密厳守なので安心だ。
公的機関に一人で相談しても、お茶を濁される恐れがあるので、組合に相談したほうがいい。
357名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 03:01:15.70 0
おいおい
これかなりやばい対応じゃねえの
こういうのこそ他の局が取り上げて叩きまくるまで全力使うべきなのでは?

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4
english【フジテレビ】退屈貴族「東洋のランボー」【揉み消された事故死】
http://www.youtube.com/watch?v=v5JJ3LnBAbQ
退屈貴族「東洋のランボー」 - YouTube.flv
http://www.youtube.com/watch?v=mHe3SJlypis
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡(ネット騒然、殺人じゃないか)
http://www.youtube.com/watch?v=KP0vyc5TDHI
退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.youtube.com/watch?v=7UlUIRMcYRg&feature=b-vrec
退屈貴族東洋のランボー
http://www.youtube.com/watch?v=aTDXBbHOFDM
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」
http://www.dailymotion.com/video/xpccss_yyyyyyyyy-yyyyyyy_news
フジテレビが老人に重症を負わせた事件 英語版
http://www.youtube.com/watch?v=n7exS1OhDY4
フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=uJD6YfOGNdA&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=rzS1Rcnf06s&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷⇒死亡 RAMBO THEME
http://www.youtube.com/watch?v=P9YkX3JSDOw&feature=related
フジテレビ「火渡り老人」大火傷を放置⇒死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XONuSPvWpiQ
フジテレビが隠蔽する事件.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=YHzo866vzvs
358名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 04:09:47.18 0
>>357
これは・・・業務上過失致死で良いのかな
それとも殺人なのか
359名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 06:53:12.08 O
金曜日になってくれ
360名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 08:28:04.91 O
もうダメかもしれん。死にたくなった。
361名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 11:47:41.86 O
今日と明日は生き残れる
362名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 20:17:43.77 O
パワハラを上に相談したら部署異動することで落ち着いた。
お互い良かったな。
363名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 20:45:41.98 0
家が売れなかった。
今月、無理。
もう、ダメ。
仕事、辛い。
364名無しさん@明日があるさ:2012/03/19(月) 21:55:38.54 0
>>357
やりすぎだわ。
いろんな人に知ってもらわないと…。
365名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 12:45:03.66 O
8月に辞める

あほんだら上司は今 女と電話しやがって よ 自分のやりたいようにやりやがって 俺も俺の人生は俺が決めるんじゃ。

バックれはするよ反対されたら
366名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 14:06:31.47 0
吉○さ〜〜〜ん、元気?
気に入らいない社員いじめてる?
367名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 18:31:26.18 0
パワハラ馬鹿って現状認識と分析が出来ず、思い込みだけでヒス起こすよな?
会話にならないから困る。なんであんなに頭が弱いんだろう。不思議だ。
368名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 18:52:55.73 O
めっちゃうっとおしい!
基本マニュアルだし、
絶対アナウンスしろって会社が指定してるのに、
「はぁ?」
とはなんだ。
テメエがはぁ?だろーが。
タヒねばいいのに。
369無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 21:02:14.80 0
>>367
俺のところの先輩もそうだよ。
思い通りにいかないと直ぐにヒス起こす。物盗んだり、壊したり。
しかも、俺のところの先輩は本名を名乗ってないザ○ニ*K国人だ!
370名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 23:05:20.14 0
思い通りに行かないとヒス起こすのはなぁ

会社を離れればただの顔見知りに過ぎない間柄の人間に
よくあんな態度で接することが出来るもんだぜ

オマケに凄むだけ凄んだ後も何事も無かったかのようにケロッとしてやがる
ホントに俺らと同じ知的生命体なのか
371名無しさん@明日があるさ:2012/03/20(火) 23:05:48.10 0
俺が以前勤めてた会社の上司は急に怒り出し、すごく下品な言葉で
部下を罵倒する。なのに精神安定剤をいつも飲んでた。
自分の言動や行動がわかってたのかな?
今でも不思議です。
372名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 02:22:05.77 0
>>370
うちのもまったく同じだ。
会社を良くしようとか顧客満足度を上げようとかじゃなく、
自分の気が済まないから気が済むまで怒鳴り散らす。
だからその後は自分だけ気持ち良くなってケロっとしてやがる。
俺はもう池沼が奇声を上げてるって考えることにしてるよ。
とはいえほとほと疲れたから、近々社長に直談判してみるよ。
373名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 12:11:38.01 O
辞意表面したぞ〜。
こんなクソな職場いやだ。
次のアテはあるぜ。
374名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 12:37:31.67 O
俺も8月20日で辞めると表明した
375名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 19:59:02.08 0
マトモな男は怒鳴ったりしねーもん。
つまり、マトモな男じゃないってこと。男から見ても唾棄すべき存在だ
376名無しさん@明日があるさ:2012/03/21(水) 23:34:58.26 0
近い将来多分上司と闘う。

同僚と思っていた人達も敵になる可能性もあるよな・・・。
転職も厳しくなるかもな・・・。

でも腹をくくってやらなきゃいけない時ってあるんだよな・・・。
377名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 00:29:22.25 0
コンプライアンスホットラインみたいな匿名で電話できる制度無いのかよ?
うちの会社は入社初日に全員コンプライアンスカードなるものを支給されて、毎月の朝礼で先月の通報件数とか公にしてるぞ
378名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 06:59:05.27 0
詳しい事情は書けんが、昨日会社へ弁護士を通して内容証明郵便送った。腹くくったんで徹底的に闘う。
379名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 08:17:57.17 0
>>377
どっかの会社みたいにホットラインが上司に筒抜けって場合がある
ホットラインに通報したらよけいパワハラがひどくなったという
380名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 12:05:30.20 O
みんな、ガンバレー!パワハラ者を根絶しよう。
381名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 12:17:43.36 O
こっちに人格があると思ってないから
話し掛けただけで何故かキレられる
更に上の上司に相談したら、上司が事情聞きに行ってくれたんだけど単なる俺の被害妄想だと言っていたらしい
382名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 12:21:34.69 O
だだの他人によくパワハラなんかできるな。

俺は報復が怖いから無理だわ。
383名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 12:24:40.82 O
報復とか頭にないと思うよ
ただ自分のうさを晴らしてるだけだから、その時のイライラが解消すればそれでいいだけなんだと思う
384名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 14:26:51.24 O
会議中に携帯を投げられたヤツがいた。
得意先に最後の確認をするのを忘れました、と言った瞬間に上司の携帯が飛んできたとか。
「今すぐこれで確認しろ!」と言うことだったが、さすがにこれには引いた。
385名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 15:20:34.48 0
>>384
ケガは、なかったか?
386名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 16:33:49.21 i
コンプライアンスなんて社員が社員を監視するシステム止まりなんだろうな。
387名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 16:41:02.70 0
俺は軍隊に入った覚えはないんだがなぁ…
「上」司だの部「下」だのってそういう意味の上下じゃないんだがなぁ…
388名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 17:48:44.38 O
退職が無難か。退職金をもらいクソ上司
ともおさらばで一石二鳥。
389ミカエル 預言:2012/03/22(木) 18:11:36.25 0
黙示録の獣・・・・・・
近未来、ヨーロッパに救世主(メシア)に化けた
「邪悪な詐欺師(さぎし)」があらわれる。

「邪悪な詐欺師」は、身長190センチ、白いメシアの衣装、黒いヒゲ、
カリスマ、ミステリアスな姿をしている。
「邪悪な詐欺師」は、自らメシアを名乗り、民衆の前で
奇跡を演じてみせる。

キリスト教徒は、混乱し、ニセ救世主を信じるものと
信じない者、だまされる者とだまされない者の
2つに分裂し、大混乱をおこす。

キリスト教は、2つに分裂し、司教は、司教に戦いをいどむ。
キリスト教徒同士の戦いを引き起こすのは、
邪悪な頭脳をもつ「サタン」の仕業である・・・気をつけなさい
                           ミカエル
390名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 21:25:43.88 0
>>377
前の会社は筒抜けだったよ・・・
391名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 22:01:27.12 0
>>390
確かにそれが怖くてなかなか本音言えないよな・・・。
392名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 22:21:12.09 0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が言いたい放題言ってくる。
他の上司なら許すような些細な点について激しく叱りつける、人間性を貶める様な発言をする。
解雇の可能性をちらつかせ、精神的に追い込むような過度の発言をする。
叱責の際に脅迫めいた圧迫感を与え、こちらが萎縮して何も答えられなくなると 「黙るな! 何か答えろ!!」などさらに追い討ちをかけて攻撃の手を緩めない。
393名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 22:29:03.43 0
セクハラを人事部の相談窓口に通報したら「上司とよく話し合いなさい」と面談の席を設けられたそうな
394名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 22:34:45.97 0
職場内で893、ジャイアンと揶揄されるほど
有名な人がいるけど何もされないまま放置されてる
暴力沙汰にでもならない限りどうにもならないのかな
395名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 22:38:11.39 0
>>391
先月ホットラインでセクハラで通報されたおっさんが辞めさせられたぞ

筒抜けかどうかは知らん
396名無しさん@明日があるさ:2012/03/22(木) 22:52:47.42 0
労働基準法違反を許すな
http://www.roudousha.net/zangyo/060soucyou.html

会社が労働時間外の行動について命令する権利など一切ありません。
397名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 15:14:37.15 0
パワハラ被害を会社へ訴えたのに、何の対応もしてくれません。
包み隠そうとします。
どうして良いのか、分かりません。
教えてください。
398名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 16:51:51.63 0
弁護士…とか
399名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 17:30:42.88 0
相談できるところとして、

・法テラス

http://www.houterasu.or.jp/zenkoku_jimusho/jimusho/sapporo.html

・日本労働弁護団

http://homepage1.nifty.com/rouben/

・全労連 労働相談ホットライン

http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html

400名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 18:00:19.54 0
>>377

コンプライアンス調査があった、無記名アンケート方式。
先ずは次の質問に回答する事から調査は始まる。

性別、年代、配偶者の有無、所属組織、部署、職種、社歴、現部署での職歴

つまり、こうなる(例として)。
女性、26-30歳、未婚、営業本部、販売企画課、一般職、社歴6-10年、現部署での職歴6-10年

あれっ、自分以外に該当する人がいないや。
無記名だけど匿名性は極めて低い。社員番号書かせた方が良いんじゃないかと思う。

ちなみに西宮(兵庫)に本社のある大証一部上場企業。
401名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 18:58:03.52 O
なんか今日パワハラ上司が こっちは雇ってる側だ とか仕事出来ない奴は土日休みだなとか メチャクチャだわ
402名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 19:18:04.72 0
仕事できない奴が権利だけ主張するのは苛立つけど、表に出すのは宜しくないよな
403名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 21:03:00.64 0
ただ、二言目にはそう言って会社への忠誠を誓わせてきたのが長年の多くの大企業だ。
404名無しさん@明日があるさ:2012/03/24(土) 21:06:20.99 0
>>402
>>仕事できない奴が権利だけ主張するのは苛立つ

法律で権利が保証されているから、利用しているだけ。
労働法を改正改正しようとしている政党に投票してくれば?
405名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 01:26:21.08 0
佐藤は逮捕されろ
406名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 17:12:49.69 0
ペン型カメラ使ってると、奴の横暴さが実に滑稽に感じるね
407トイ:2012/03/25(日) 21:39:27.44 0
部下のかばんの中に 自分の吸った煙草の吸殻を
こそっと 入れておく上司って どう思います?
408名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 21:51:46.36 0
DNA鑑定して訴えるべき
409トイ:2012/03/25(日) 22:02:53.12 0
ホント そうしたいよ。
410名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 22:08:20.71 0
証拠持って労働局に相談にいけお
411トイ:2012/03/25(日) 22:12:34.86 0
仕事で車で移動することが多いんだが、その上司は 部下の一人を 車で
引く真似を 週三回ぐらいするんだよ。冗談で部下が嫌がってなければ
いいけど、本当に嫌がっているのに、何回もたびたび繰り返すんだよ。
後輩は立場が弱いので 強く言えないことをいいことに。

このような幼稚な嫌がらせを繰り返すんだよな、この上司は。

ほんと この上司を特定できる情報を書き込みたいよ。
412名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 22:17:34.30 0
>>411
殺人未遂だから動画をとって警察へ行け
413トイ:2012/03/25(日) 22:24:04.60 0
だよね。その勇気が あればな…
414名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 22:27:52.94 0
ニコニコにうpして2chで話題になれば勝手に通報される罠
415名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 22:30:14.49 i
自分の会社と争う事は勝っても負けても、その先に自分の居場所なんか無いよ。死がまっているのさ!
416名無しさん@明日があるさ:2012/03/25(日) 22:35:38.17 0
誰が撮ったか分からないようにして社長の家に送ってやれよ
417名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 06:46:48.55 O
早く金曜日になってくれよ
418名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 08:15:27.94 O
「いつでも止めれる」とかほざきながらタバコ始めたアホ山
喚き癖のある欠陥ゴミ♂しね
419名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 09:19:58.64 O
許さないからどうなんだよ?
420名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 09:26:42.20 0
sexの半強要はパワハラじゃないよな?
そうじゃないと俺がパワハラ上司になっちまうwww
スキンシップです(キッパリ
421名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 12:22:47.65 O
今週1ヶ月ぶりに土日休み貰えたわ 休みが1日とかアホか 人数少ないという訳でもなく仕事出来ない人は土日休みにさせてよ馬鹿なんじゃねえの?
422名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 18:21:01.52 O
金土日は天国に行けそうだ それまであと少しだ
423名無しさん@明日があるさ:2012/03/26(月) 18:58:09.64 O
山本タヒね
424名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 17:32:24.02 O
木曜日が忙しいんだよな そこ乗り切ればいいんだが
425名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 19:53:58.79 O
失敗やヘマやらかしたら怒られるのはわかる。
でも言い方ってもんがあるだろうよ。公開叱責、メールでccつけて全社に恫喝まがいってどうなんだよ?
426名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 22:23:11.72 0
>>425
完全にアウトだろ メールのコピー持って監督署へ行け
証拠を溜めて 一瞬で片をつける方法もある。
そういうことをする奴はどんどん悪化していくから、証拠は集まりやすいよ。

他にそういう人を集めて集団で訴えるというのもひとつの手。
俺も監督署に行ったが、集団の方が訴えが通りやすいと言われた。

頑張れ 俺みたいに一人で闘うのはつかれるぞ。
427名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 22:27:14.86 0
辞めさせたいだけじゃね?
428名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 22:34:55.50 0
上下(役職)関係があるにせよ、怒り方、辞めさせ方には限度がある
その上の奴は人間的に未熟な感じがするし役職に見合わない能力しか
なく自分自身にも苛立ってる感じがするな。
この場合そいつの名誉を傷つけてでもやり返すべき。
429名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 22:37:47.75 0
テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る素振りを見せるサクラを使って番組の収録をすることもあるが


やらせA 就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
やらせB 就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg

世論調査もこんな感じで捏造してます
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?

今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくれればいいの。

430名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 22:42:21.37 0
>>428
同意
役職なんて、時間外になれば平等なんだから互いに尊重すべき。
上司が、生きてきた時代は人が人として扱われていなかった時代だった。
これを反省して労働基準法ができたんだから、同じ扱いは許されない。
上司はそれを知るべき
431名無しさん@明日があるさ:2012/03/27(火) 22:48:35.84 0
数ヶ月前に、本社で仕事引き受けた事にされてて、納期ギリギリにこっちに仕事の進捗きいてきた奴に
これまでのパワハラ履歴のICレコーダーと記録を法務に投げてやって、
法務と本社上部組織の見解書面で出せって内容証明送ったんだが

完全にシカトされてるw

まぁ、本社連中が俺に絡んでくることがなくなったし、これでいいのか?
432名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 01:32:16.41 O
みんな同じようにパワ受けてんやな。俺は負けない、やり返す。自ら命絶つなんてふざけんな。
433名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 06:47:26.65 O
一番怖いのは幽霊?いいえ人間です。

というかやっと2ヶ月ぶりに土日休みだわ 今までは休み週1だったし 人数少ないという訳でもなく仕事出来ない人は土日休みていうシステム
俺だけじゃない?週1とか
434名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 06:48:35.62 O
パワハラ上司からバックレる行為は正義だ!
435名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 07:03:50.94 O
パワハラの真意を見るべきなんだよ。腹いせなら考えるべきだろうな。感情が互いにぶつかりあうと大変だな。
436名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 07:53:09.27 O
無理してその嫌な環境にい続ける必要はないという半面辞めたあとの先々の不安も考えるよな。今3社目だけど、理想の上司に出会ったことなど殆どない。
437名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 09:07:02.13 0
>>431
>これまでのパワハラ履歴のICレコーダーと記録を法務に投げてやって、
>法務と本社上部組織の見解書面で出せって内容証明送ったんだが
>完全にシカトされてるw

似た様なパターンですね、会社側は都合が悪くなるとダンマリ決め込む。
自分の場合、上司のパワハラを人事課長へ相談したが、1年以上経っても改善されない、それどころか酷くなった。
自分の相談に対し、人事課長は、『上司へ注意指導する、職場環境を改善していく』と述べていたが酷くなるばかり、一体どうなっているのか、とメールで問い合わせたが一切回答無し。

すると1ヶ月もしないうちに人事部門内に訳の分からん無くても良い部署が設立され、その人事課長がその部署の課長に、人事課長には新任が。
人事課長への問合せメールをccで人事部長に送っていた為かどうかは分からんが、パワハラ上司も少しはおとなしくなったので現在様子見中。

改善されなければ過去数年間に及ぶ莫大な量のメール、打合せ時の録音データ等を有効利用したい。
438名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 20:49:04.61 0
社内的に余剰というか無能だと認識されている役員からのパワハラほど
やりきれないものはない。



439名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 21:06:05.05 0
私の上司は女性社員やパートさん、他部署の人にはヘラヘラするくせに、
私に対してはそっけない態度をとる。こっちが仕事を手伝っているときは
気持ち悪いほど低姿勢なのに、それが済むと手のひらを返す。
そのくせこっちの仕事は手伝わないし、遅れたらうるさく言う。共同で作業
している女性社員の遅れにはやけに寛容である。早く死んでくれないかな。
440名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 21:12:09.32 0
おまえら
会社の人事がつかえねーなら週刊誌にタレこんどけ
ウチの会社は前科が2,3あるから間違いなく食いついてくると思う。
441名無しさん@明日があるさ:2012/03/28(水) 21:36:42.51 O
ま、仕方ない。パワ受けても毎月給与入ってくるしな。でもやはり公開罵倒は堪える。お願いだから説教部屋で頼むと。デリカシーないよな。
442名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 08:03:04.39 O
土日休みだわ 今までは1日しか休みなかったし 休日は名古屋で美味いラーメン食って買い物して癒やされてくる

443名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 12:31:04.17 O
パワハラする人や、そういうことが看過されている職場は今後、淘汰されるよ。
厚生省がもっと力を入れてくれればだけど。
通ってる心療内科の先生に「たのむから、今の企業の実態を学会で明らかにして、国にも働きかけて。」って頼んだ。
444名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 12:57:59.85 0
集団ストーカーネットワークの場合はそこまで単純な問題ではない
海外の影響を受けているから国家レベルで姿勢を改めないと難しい

その海外が改めればいいだけなんだが
445名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 14:29:10.20 0
日本一最悪な人間と認定されている、我が上司のN。
こいつに家庭崩壊された人間、家族ともども路頭に迷わされた人間、うつ病になった人間、自殺した人間多数。
最近俺もいびられ始めた。
血縁一族の血が汚れていると言われた。
むかついたので、取り急ぎ「50歳男の禁断の交流(ホモDVD)」を社長名で自宅に送り届けました。
次の手は今熟慮中・・・。


446名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 15:35:57.90 0
一番ダメージを被るのはマスコミに公表すること。
オリンパス、大王以来内部告発ネタは歓迎されるくちだ
とくに出版社は発行部数伸ばしたいわけだからね。
粉飾決算、レイプ事件、取引先への詐欺行為など俺も
ネタはわんさかあるのでやるつもりだよ。
その内各社の内部告発がブームになる。
447名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 16:27:26.23 O
>>446
ものや業界、会社によるだろう。
今までリークを試みた人はかなりたくさんいるはず。
でもそこは対策済みの可能性大。
マスコミも報復を恐れて手をつけない業界、会社はある。

電力会社とくっついてた原子力関連などもそのひとつだろうね。
周りで奴らとがっちり組んでた連中は涼しい顔。

大王製紙とオリンパスもイケそうと思うまで様子見だったと思う。
今回は欧米からの指摘があったから大々的報道に踏み切れた面があるんじゃないかな。
448名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 20:46:04.85 0
馬鹿上司がいきなりキレて怒鳴り散らすから
事の原因をもわかりやすく話てあげたら なめるなよてめぇ と言われたw
上で勝手に仕様を変更したなら現場に連絡して欲しいって話になめる要素があるとは思えないんだがなぁ
やっぱり何時もの八つ当たりかな。無能は困るんだよね。
449名無しさん@明日があるさ:2012/03/29(木) 20:57:11.80 0
>>448が冷静でビビんなかったからなめんなって言われたんじゃないかな
もちろん理不尽には違いないが
450名無しさん@明日があるさ:2012/03/30(金) 01:31:36.52 O
まあ、コンプレックスの塊なんだよ。パワハラするやつは。
451名無しさん@明日があるさ:2012/03/30(金) 07:26:44.44 0
それは言えてる。今いる役員の何人かは既にいない常務に相当
苛められてたので、下に同じ事をしている感じだ。
あの時を忘れる様に・・・
ただ端から見て自信に基づいた迫力がないので舵取りが全くできていない。
一番違うのが常務は上の立場含め平等に叱責していたが
代わりに上がった役員は弱い立場か大人しい人にしか物が言えない。
取締役会が無力、子供の集団に成り下がってしまった。
452名無しさん@明日があるさ:2012/03/30(金) 12:29:00.41 O
かなり高確率で、パワハラしてる人間はプライベートでは非リア。
寂しい人生だよ。
それが分かるから、かなり見下している。
俺の表情や言葉の端々に出るから、パワハラオッサンは火病になる。
早く死んで欲しい。
453名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 07:30:20.45 P
「正直仕事の出来ないあんたなんかいらない。代わりに新しい人を入れればいいんだし」
「大学出てもこんなもんか」

こういう発言もパワハラにあたるものでしょうか?
454名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 08:19:01.60 O
完全アウト。
455名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 09:20:51.77 O
仕事出来ない人は休ませておいて出来る人は休み1日しか与えず働かせる そういうの聞いたら仕事出来ない人が得じゃねえか こんな糞会社潰れろ
456名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 09:51:25.16 P
>>454
やはりアウトですか。今度から小さいICレコーダー常備で仕事します。

仕事が出来ない自分にも嫌になるわ。
457名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 10:30:17.00 0
仕事をまったく教えない上に、何かしようとすると逐一許可を取れと言われ許可を取ろうとすると、やらなくていいと言われお手上。
やっとの事で許可を取って行った仕事も、トラブルがあった(実際は先方のミスでこちらに非はない)らしいと感じるとそんな許可は出してないと嘘をついた挙句、他の会社ならこなくていいと言われるぞと。やってもいないミスで罵倒される。
もう勘弁して。
458名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 10:57:14.38 O
月曜日なんかくるな
459名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 11:37:41.11 O
>>456
学歴とかを口に出してくるとアウトでしょ。
せめてその時に「それは違うでしょう」くらい言っとけば、コイツにはあんまり言ったらやばいかなくらいの牽制にはなると思いますが…
460名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 12:33:31.13 0
はじめてここきたけど・・・
仕事の厳しさというものそのものを否定はしないんだけれど、
企業の目的である業績のための厳しさなんかじゃないな。
461名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 12:46:02.97 0
>>448
多分似たような上司だ
確認するとそんなもん確認するなと言われ、確認しないと
何で確認しないんだてめぇと言われる
上司の仕様で作成した挙句、失敗するとこちらが切れられる
462名無しさん@引く手あまた:2012/03/31(土) 16:55:14.91 0
業績の為の厳しさ・・・
確かにそれがなかったら友人同士のサークルになる。
しかし下の人間だけでなく役員を含めた上の連中
にも責任がないとは言わせないよ。
463名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 19:33:54.29 0
山一の社長はエライよな。

「みんな私ら(経営陣)が悪いんであって、社員は悪くありませんから!
どうか社員に応援をしてやってください。優秀な社員がたくさんいます、
よろしくお願い申し上げます、私達が悪いんです。社員は悪くございません」

会見で泣きながら言ってたの忘れられない。ここで出てくる会社のトップなら
「・・・があのとき・・・したのが悪いんですよ」とか言いそうw
464名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 19:51:39.94 0
自分がヒラのころヤられてるから、自分の部下にも同じようにしなきゃ気に入らないとかな。
体質の古いとこは、それがずっとループしてたりする。
465名無しさん@明日があるさ:2012/03/31(土) 19:57:55.54 0
>>463
あの人が社長になった次点ですでに山一は死に体だったから謝ることしか出来なかった
466名無しさん@明日があるさ:2012/04/01(日) 22:35:53.09 0
【電機/経営】「環境を変えるのが一番ですよ」--ソニーを蝕む"陰湿リストラ"、禁じ手の『産業医』まで動員 [04/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333268846/
467名無しさん@明日があるさ:2012/04/02(月) 21:46:38.87 0
佐藤政義 
468名無しさん@明日があるさ:2012/04/02(月) 23:36:39.08 0
>>466
NECでもあるよ
主治医が復職許可の診断書を書いたのに産業医が復職を認めず
人事部も復職可否の面談を設定せず
ずるずると休職期間を引き延ばして期間満了で強制退職に追い込むんだと
469名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 07:28:58.88 O
>>463
あの人も被害者なんだよ。
会社がメチャクチャな状態になってから社長職を押し付けられた。
470名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 08:05:29.06 0
そもそも産業医なんて、人事部門(会社側)に雇われた連中だし、職を失いたくないよな。
人事部門側の意向を踏まえた診断書を書く、それが奴らの仕事。
471名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 08:09:06.35 0
>>469
本来なら、そこも公表するべきだと思わないか?
最後の社長だけが責任を取らされた形になるのは好ましくない
そこの社を去ったからといって、責任がなくなったわけではない。

それ以前に業績を悪化させて倒産することになったのなら、業績を悪化させた時点の社長を
大きく報道するべき
472名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 10:11:58.27 O
>>471
だから、元社長ら2名は法の裁きを受けた。
野澤さんは、結果として倒産時の社長ではあったが、その後再び証券業界から社長として招かれた。
神様はちゃんと見てるんだよね。
473名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 21:32:10.48 0
一度俺から掴みかかったら二度とパワハラ問題として扱ってくれないんだろな
474名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 22:45:03.36 0
>>473
当たり前だろ・・・。
掴んだ瞬間に色々失うぞ・・・。
証拠を集めて、煽って暴力を振るってもらえば(笑)
上司を二度と見なくて済むようになるぞ(笑)
475名無しさん@明日があるさ:2012/04/03(火) 22:55:27.57 0
一概にそうとは言えないと思う。

上司でも相談窓口でも警察でも、
双方の話をよく聞かないのはあまり公平と言えない。

犯行に及んだほうを一方的に処罰して終わるのは裏になにかあるとさえ思える。
特に大手と役人の癒着はある。
476名無しさん@明日があるさ:2012/04/04(水) 20:03:35.71 O
許さんぞ。クソ上司。
477名無しさん@明日があるさ:2012/04/04(水) 21:09:05.16 O
上司に御指導をいただいてきたんで気が狂うまで努力して上司以上に成果を出すまでになった。

俺は諸事情でこの会社が無くなっても困らない懐事情になったからこれからゆっくり上司に恩返しするよ。育てていただいた御恩があるしな。楽しみだなあ。
今こう感じてる30代て多いんじゃね?御恩はお返ししないとね。
478名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 00:40:30.03 0
俺「これやっていいですか?」
上司「誰がやったらダメだと言った。聞かなくてもやれよ。」

しかし、勝手にやると
上司「誰がやっていいといった?馬鹿かおまえは。」

この繰り返し。

気にいらないことがあるとすぐ怒鳴るし
(本人は熱血指導と思ってるようだが)
感情コントロールができないのか…。

そんなことだから部下の大半が辞めていくんだと思う。

ハゲデブ!お前の事だよ。
糖尿で苦しみやがれ!!

479名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 00:43:24.44 0
50人の同僚の前で 休暇取得に対し、私を名指しし、休むな。仕事がある。などなど
暴言をはかれ、挙句の果てにストレスでヘルペスになった。
同じ日に休む人には何も言わず・・・・理不尽すぎる。
権力さえあれば闇に葬るのに・・・・
480名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 01:41:10.88 0
社会人になってまで、プラスチック製のバインダーで
頭を叩かれる日が来るとは思わなかった。しかも、他所の課の主任に。

馬鹿馬鹿しくて、やってられない。完全にやる気無くした。
481名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 06:28:10.62 0
うちの会社のパワハラ上司の筆頭は社長だ。
若い時の酒の席での一言をいまだに根に持って、重要な仕事が回ってこないようにされた。
出世すると社長と飲む機会が増えるため、いっさい出世もできない窓際に追いやられた。
社長の腰巾着の役員も自分の取り巻きばかり優遇する。
「今後の活躍次第だ」とか口では言っているが、白々しい。
社長もろとも死んでしまえ。
482名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 15:33:52.57 0
精神科に行って診断書もらった。3週間休職ゲット。
パワハラ上司への当て付け成功。これで部下4人中2人の休職者がでた。
これで上司の評価も確実に下がるだろうな
483名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 17:39:59.12 O
渡辺
顔も見たくないわ
484名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 19:29:52.21 O
四千万受注したわ。
上司に報告したら、調子に乗るなと。
一年分の目標金額済ませたらこれだ。
あてつけに一年遊んでやる。
485名無しさん@明日があるさ:2012/04/05(木) 22:56:31.78 0
パワハラを許すな!
486名無しさん@明日があるさ:2012/04/06(金) 06:45:06.54 O
有給使ったら別室に呼び出されて説教食らったぞ
487名無しさん@明日があるさ:2012/04/06(金) 08:59:30.99 0
>>463
その社長は退職せず、残務処理と称して居つづけたんだがな。
488名無しさん@明日があるさ:2012/04/06(金) 12:21:37.22 0
【石川】「仕事のトラブルで」 会社の上司を包丁で刺し殺す 会社員男(27)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333658830/l50
489名無しさん@明日があるさ:2012/04/06(金) 22:51:20.34 0
>>486
ちゃんと録音したか?
監督署に行く準備しとけよ
490名無しさん@明日があるさ:2012/04/06(金) 23:15:53.20 0
法務に録音データ送ってから数ヶ月、業績評価の面談終わっても一言もその件には触れず・・・
煮え切らないなと思ってたら、昇格通知で俺昇格
本社ガキの同期はみんな昇格
パワハラ仕掛けてきたガキは昇格無し

それなりに本社内で何かあったのかね
まぁ、いい気味だ
491名無しさん@明日があるさ:2012/04/08(日) 11:59:25.57 0
【話題】 仕事で体の自由が利かなくなる 原因不明 「職業性ジストニア」の恐怖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333847372/

【社会】「職場のパワハラ」、この10年で6倍 厚労省「提言」で防止対策は進むのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333850373/
492名無しさん@明日があるさ:2012/04/09(月) 18:41:42.67 O
今までしかめっつらで怒鳴られてたが
今日は嘲笑されながらだった。

徐々に改善されてるのか!?
493名無しさん@明日があるさ:2012/04/09(月) 19:11:35.76 0
>>492
どっちも一緒だよ。
そういう奴は余程の外的要因がないと改善なんてしない。
分別がある人間ならパワハラなんてしないし、同じ人種として見ないほうが良い
494名無しさん@明日があるさ:2012/04/09(月) 22:31:33.15 0
低学歴クソババア死ね
495名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 01:24:43.26 0
【労働環境】「職場のパワハラ」、この10年で6倍 厚労省「提言」で防止対策は進むのか?(J-CASTニュース)[12/04/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333938689/
496名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 12:44:03.92 0

>>495はデキリーマン
497名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 18:06:46.97 O
はよ死んでくれ。会社っていう、狭い世界しか知らない獣よ。
498名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 20:19:09.85 0
電子カルテのパイオニア 創価学会(在日朝鮮人)系のラボテックはブラック
新興宗教に狂ったあふぉやま幹部が退職勧告をし錆残強要で部下を次々鬱病に追い込む。
幹部席の前に部下を何十分も立たせてつめる。
周りが見ている前で、恫喝し営業マンのプライドをキズつける。
499名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 21:21:17.65 0
社内の実力者、情報通にはオドオドどもってるだけ。
大人しい、若い奴には高圧的。
こういうのが一番性質が悪い、自分から役員辞任しろ!
500名無しさん@明日があるさ:2012/04/10(火) 23:36:20.04 0
>>499
あら ウチのパワハラ野郎と同じだな
近いうちに逆襲するけどな(笑)
501名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 06:48:20.88 0
ようやく仕事辞めた

これから全力で復讐するからな

お前を鬱病で自殺にまで追い込んでやるわ

待ってろよデブ
502名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 11:03:12.79 O
上司「車持ってんの?」
オレ「はい。」
上司「じゃ、それ営業で使うから持ってきて」
オレ「え?あ、はい」
上司「原則他の人が乗ることになるけどね」
オレ「わかりました…」
上司「あ、それと車はうちで預かるから」
オレ「え?車返して貰えないんですか?」
上司「え?何言ってんの?車通勤禁止だよ?乗って帰ったら次の日使えないじゃん。だからプライベートでも使えないよ」
オレ「はあ…」
上司「もちろん維持費諸々は負担して貰うよ。君の車だしね。洗車等もして貰うからね。」
オレ「…」
上司「何?文句あんの?お?お?」
503名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 12:38:24.84 O
サイコクラッシャー!!!
504名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 12:48:36.52 O
チビハゲ上司が嫌だ。 あー 嫌だ。 お前は池のめだかかチビ
505名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 13:39:42.51 0
許可を取ってやった仕事は後になって許可してないと言われるわ、PCで必要書類のテンプレを調べていただけで許可を取れと言われるわ、食べ物を放り投げなれるわ。
挙句お前は表情に不機嫌さが出るから直せとか、気に入らない事があると物を蹴り倒すお前こそ直せよ。
506名無しさん@明日があるさ:2012/04/11(水) 18:14:27.06 0
>>502
泣きを通り越して笑えるw
基地外No.1か?


スマソ


即辞めすべき…
507名無しさん@明日があるさ:2012/04/12(木) 08:32:46.79 O
コピペだよ
508名無しさん@明日があるさ:2012/04/12(木) 10:24:27.77 0
【原発問題】関西電力労働組合が「原子力発電所の再稼働は不可欠である」との文書を民主党議員らへ送付し圧力か
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1333576690/(過去ログ)
509名無しさん@明日があるさ:2012/04/12(木) 21:10:35.53 0
辞め際に弁護士と労基に泣きついて
会社とパワハラ上司から100万ずつむしり取ってやった
510名無しさん@明日があるさ:2012/04/12(木) 21:44:47.89 O
復讐
手始めに横領(少額だがな)をばらした。
青ざめながら電話出てた。
次は左遷先の客の取込。
511名無しさん@明日があるさ:2012/04/12(木) 22:40:58.56 0
>>509
それは 凄いな!!
出来れば内容を教えてくれないか?
労基はなかなか動いてくれないと思ってた
512名無しさん@明日があるさ:2012/04/12(木) 23:59:02.56 0
同意。
まぁ上司に非があると会社側も認めたんだろうな。
ICレコーダー使用したのか?
513名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 07:52:07.56 0
厚生労働省が設置した「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グループ」は、どのような行為がパワーハラスメントに当たるのかを以下の6つに定義した。

(1)暴行・傷害(身体的な攻撃)
(2)脅迫・名誉毀損・侮辱・ひどい暴言(精神的な攻撃)
(3)隔離・仲間外し・無視(人間関係からの切り離し)
(4)業務上明らかに不要なことや遂行不可能なことの強制、仕事の妨害(過大な要求)
(5)業務上の合理性なく、能力や経験とかけ離れた程度の低い仕事を命じることや仕事を与えないこと(過小な要求)
(6)私的なことに過度に立ち入ること(個の侵害)
514名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 13:45:46.66 0
新人に対し、
「まわりの人はずるいから私以外の人間とはしゃべらないでね。」
といい、
「あなたは私をばかにしているのよ。せいぜい利用し尽くすがいいわ。」
と言われる。

「自分の能力をあげることしか考えてないのね。」
とも。
医療職なのだが毎日わからないことだらけでとにかく勉強会に参加していたら
言われた一言。

毎日残業。残業代はもちろんでない。
ほかの同僚が請求すると、「よく言えるわね、なにもしてないのに」
と陰でいっていた。
昨日はなにがおもしろくなかったのか、
自分の目の前で新人(22歳)に自分の大学時代の恩師を馬鹿にし、彼女を通った
人間はみんなとりかえしのつかない悪人になるという。

最近本当訴えてやろうかって思う。
515名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 19:29:12.55 0
うちの上司は何かあるたびに
「他の会社は〜で、うちは恵まれている」

下を見てどうする・・・上の良い労働環境を目指すべきだろ・・・
と最近気がついた。
516名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 19:51:37.91 0
>>515
うわぁ、うちの上司とそっくりだ
517名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 20:06:55.81 0
日本で上司にさからったら生きていけない
518名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 20:14:55.57 0
組織運営の悪さや業務効率の悪さを上司に指摘し改善案を進言したら…
次の異動で閑職に左遷されました
519名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 23:05:07.77 0
威圧的な態度、理不尽なことも平然と言う
自分の言ったことを覚えてない
うちの部署以外へ見せるパッケージは部長に都合の良い内容じゃないとやり直し(嘘をつかさせることもある)
520名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 23:10:25.28 0
金はいらない
死んでくれ
521名無しさん@明日があるさ:2012/04/13(金) 23:24:25.21 0
ほかの人は「忘れてました、すいません」で済むのに
俺だけ、なぜそうなった?そうならないためにどういう対策をとるの追求
ミスの頻度はそう変わらないと思うのに
522名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 07:07:25.83 0
言いやすい人、言いにくい人がいるからな。
ただ間違っている事を皆がやった場合
下っ端に言うのは人間的に弱い管理職だと思うよ。
バカにされて当然。
523名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 12:17:30.47 O
まあ、今の管理職に就いている年代がアホなのはどこも同じ。
524名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 14:27:23.12 0
えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんやといった
ありんこといったおこられたくせにはんせいまったくしていない
525名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 15:32:02.09 0
毎日21時とか22時とかに退社してる。
自分は仕事が出来ない人間だが、上司から
「帰って2時でも3時でも勉強できるだろ!」とか言われてるんだが、
これってパワハラになるのかな?
526名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 16:03:18.49 0
分別がある人間ならパワハラなんてしないし、同じ人種として見ないほう
が良い。まあ、コンプレックスの塊なんだよ。パワハラするやつは。
パワハラ履歴のICレコーダーと記録を法務に投げてやって。
くつあらい
527名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 17:39:50.56 0
オリンパスとかがそうだけどパワハラは人事とかが仕掛けてる場合も多い
そいつらは一見分別があるが
指示されてパワハラする上司や管理職が精神的に参ってきても知らんふりで、
それも計算のうち
528名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 17:41:11.52 0
だから指示通りにパワハラをするなんて馬鹿をみるだけ
そんなことをやらせる人事は自分でやってみろと言いたい
529名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 22:03:55.07 0
自分はつい最近言われた
「おまえ日本人か」「頭大丈夫か?」「ぶん殴るよ」
「おまえの会話は分らない」
これはパワハラだろうか?
次の日具合悪くて休んだ・・。
530名無しさん@明日があるさ:2012/04/14(土) 22:27:57.24 0
>>529
俺もほぼそれに近い事言われてるわ。
仕事が出来ないのは事実だが、上司も基地外だと割り切ってる。
でも辛いけどね・・・。
531名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 08:06:16.63 0
簡単にはクビにできないから仕方なくいさせてやっていると言われ続けて
休みの日も毎日が憂鬱だよ
532名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 08:12:40.51 P
>>529
「言い訳するな」
「あんたの頭の中身が見てみたい」
こんな感じの事を言われるのも日常茶飯事。
533名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 09:19:26.63 0
>>529
パワハラだろ 人格否定まで言及しているからな
ちゃんと録音しておきなよ〜
534名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 09:43:27.37 0
労基署にチクっても埒があかないと思うのは俺だけか?

所詮、役人なんだし穏便に済まそうとしてるやつらが多そう

それよりも、近場の労働者組織に相談したほうが効果ありそう
535名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 10:47:30.58 0
>>534
労基署には相談じゃなくて違反の申告にきましたと言って行くのがいいよ
相談って言うと本当に相談だけの対応しかしないから
その際にはパワハラや不正の証拠もあるといい
536名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 12:49:19.37 0
クビにはしないと言われてたのにクビになった俺が糞所長に言われた暴言集
これ以外にもあると思う

お前は俺らと違う(悪い意味で)
てめえは〜
なめとんのか
帰れ
お前を取った俺が間違いだった(最初の頃は取って正解だったと言われた)
社長が誰でもいいから早く取れと言ったから取った
みんながお前を嫌ってるからやめてくれ
お前の親を責めてしまいそう
新人が入りお前が使い物にならなくなるまでの我慢
俺の息子(中学生ぐらい)より出来が悪い
解雇予告手当?お前が糞すぎてそんなの払えない
よくそんな髪型で会社来れるな(寝癖が少しあった程度)
537名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:16:50.94 0
>>529
普通にパワハラ。
弁護士に相談すれば上司クビ&会社から金取れるレベル。
538名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:19:55.74 0
>>536
なんでそんだけ言われてクビになったのに、復讐しないのか?
ボイスレコーダーで記録していなくても、言われた内容と日付があれば裁判の証拠として成り立つんだぞ。
まずは弁護士に相談だ。

俺ならクビになって後腐れが無いなら、上司を社会的に抹殺するまでとことん戦うけどな。
539名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:22:52.52 0
>>525
うーん微妙。言い方にもよるが、上司はお前のことを思って言ってる可能性もある。
2時間は無理でも30分ぐらいなら出来るんじゃない?毎日は無理でも。
540名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:24:24.18 0
>>534
弁護士に頼むのが一番だと思う。
会社の奴らにとって法律という知識武装した弁護士ってのはかなり脅威な存在だよ。
541名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:28:26.75 0
>>540
弁護士が怖いんじゃなくて、労働争議とかが表沙汰になるのが怖いんだよ
名前知れてる大きいとこだと、訴訟まで行ってしまうとニュースとかになってしまうからね
法律での勝ち負けなら、法務部と顧問弁護士抱えてるから、別に企業としては問題ないよ
542名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:39:30.07 0
パワハラする奴と話す時にはICレコーダーを入れっぱなしにしておくほうが良いよな・・・。

労働監督署に行く時には労基法はある程度知っておいたほうがいい。
例えば労働基準法119条で 懲役刑や罰金が規定されていることとか
下手すると丸め込まれて終わる。
543名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 14:57:34.59 0
>>541
だろうね
最初から好感度や消費者の意見さえも金と人脈によるイメージ戦略の成果であるところは多い
たとえば原子力関係とか
544名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 15:00:38.30 0
>>541
中小企業だと顧問弁護士を雇っていないところも多いと思う。
そもそもコンプラ意識が低いからパワハラが起こるわけで。
545名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 15:05:26.34 0
>>539
勉強は30分くらいはやってるよ。
これくらいじゃパワハラにはならんのだな。
休みの日も少しは勉強しろよ!って言われてるけど、これもセーフか。
546名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 15:46:20.89 0
>>541
国民の多くは汚いことをやってる大手も多いことは知ってるから、
法律で正当化できても知られればイメージダウンになるのは予想がつく。
押さえつけていた関係者達から批判が出てくるのも恐れている。
547名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 15:54:06.80 0
だったら最初からもう少しマシな扱いしろっつの
労組などは御用組合化のために相当なことしてきたところもあるからな

その場合もちろん会社側の指示だが
548名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 16:58:53.49 0
>>538
日付は分からないわ
549名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 17:21:50.75 0
和解金っていくらが相場なの?
550名無しさん@明日があるさ:2012/04/15(日) 23:24:26.71 0
>>545
仕事の勉強も良いが、労働基準法も勉強してみたらどうかな?
馬鹿にしているわけではない。
その発言もまずいんだよ、

労働基準法 第34条3項に
使用者は、第一項の休憩時間を自由に利用させなければならない。
と規定されているので、前提条件として家に帰ってからは自由に過ごして良いんだよ

上司がどうこう言ってくる筋合いは無い。
専門家が見たら突っ込みどころ満載かもしれんが、こういうふうに思ったよ
551名無しさん@明日があるさ:2012/04/16(月) 19:57:54.97 0
コピー1枚にも許可を取れと言うくせに、人のフォルダや書類は何も言わずに持って行き勝手に処理する上司。
仕事で使うPDFファイルを見ていただけで許可を取れとか嫌がらせか。
さらに毎日まともな社会人論を延々聞かされる。
会社でiTunesの同期やって失敗してアドレスが消えたとか喚く人間に社会人云々を語られたくない。
552名無しさん@明日があるさ:2012/04/16(月) 23:29:01.74 0
課長さん、私物のUSBメモリに何をコピーして持ち帰ってるんですか?
上にチクったろかな
553名無しさん@明日があるさ:2012/04/17(火) 16:56:00.04 0
オリンパスの内部告発本出版 社員「勇気示したい」(エキサイトニュース)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20120417/Kyodo_BR_MN2012041701000997.html
554名無しさん@明日があるさ:2012/04/17(火) 19:05:45.83 O
上司が挨拶を無視するんだがこれって普通なのか?
555名無しさん@明日があるさ:2012/04/17(火) 19:19:15.68 0
全員の挨拶を無視しているのならそういう上司だと放置すればいいが
特定の人のみ無視するなら立派なパワハラ
556名無しさん@明日があるさ:2012/04/17(火) 22:56:00.96 0
よくあるパターンだけど、
面倒なことは全部、下の人間にやらせて、
うまくいけば、全部自分の手柄、
うまくいかないとやった人間のせい。
上には何も言えず、そのくせ、たまたま上層部が何かやってくれると、
俺が頼んでやったんだ、と恩着せがましい。
メチャメチャ腹黒いし、せこい。パワハラなんて日常茶飯事。
まぁこれも古典的なパターンだけど、私はむかつくと、
そいつのコーヒーカップをバイ菌だらけのトイレ用スポンジで洗う。






557名無しさん@明日があるさ:2012/04/17(火) 23:29:21.11 0
営業の糞上司からサポート部の俺へのありがたいセリフ
「俺の売上落ちたらお前のせいだからな」
彼は毎日社内にいらっしゃいました。
あいつマジで事故って氏ね
558名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 01:59:57.13 O
「だからお前は馬鹿だっていわれるんだ!俺はお前と仕事したくねぇのがわかんねーのか!」
課長、それは遠まわしな退職勧告を含んだ罵声として認識していいんですね?

559るみ:2012/04/18(水) 02:05:17.86 0
上司のパワハラがあるとストレスが溜まります、、、。
週末ワンピースでも買ってストレス解消しよう★
560名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 02:48:07.10 i
>>558
いいんです!

そんな会社、辞めたほうがイイんです!
561名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 11:07:35.62 0
離婚した子供の養育費バカ高いストレス吐き散らされる。
転勤多いと思ったら前の営業所でも同じことしてたらしい。
パワハラは治らない。
562名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 18:55:17.50 0
なんの肩書ももっていない(つまりある意味部外者の)
社長婦人が現場にでてきて采配を振るうのってどうなの?
会社の幹部はみんな黙認してるけど
それを放置してる社長も社長だが

これってブラックだよね
563名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 19:30:27.58 0
>>557
死ぬよりも金のかかる不治の病のかかって一生苦しむほうがおもしろいと思うよ
564名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 22:27:32.38 0
>>556
同じ。後プラス、初日から未経験で中途で入ってきた三人にパワハラ、暴力、無視、
理不尽。仕事を教えない。
今は黙って背中をみて覚えろ的な教育は通用しないよ。ちゃんと一から教えないと覚えないよ。
まあ、今は転職して部下を持つぐらいになって、自分がされた嫌な事はしない教育方針で教えてるけどさ。
565名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 22:42:50.51 0
本来自分がやるべき仕事なのに下っ端のこっちに押し付けてきやがる。
今月に入ってから何個仕事落としてくりゃ気が済むんだよ…
566名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 22:46:43.89 0
俺のとこの課長も部下の成果横取り、自分のミスは部下に押しつけ

前の上司もひどかった
俺が書いた特許明細書の共同発明者欄に勝手に自分の名前を書いて
ちゃっかり報奨金もらいやがった
567名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 23:01:14.57 O
さぼって残業しまくりの外人がいるんだが上司は注意しない。逆ギレされるからだ。てめーは日本人の恥だ
568ハゲキ:2012/04/18(水) 23:14:07.84 0
現場で 作業終了後、上司の「おちょけ」で、後輩の前で、燃料等で汚れている軍手を、私の顔付近に
投げられ、顔にあたり、眼鏡にも 接触した。本人に抗議したら、「顔面って どこか
教えたろか」と言いながら、私の顔面に 投げる勢いで 怒鳴られた。
このような上司は どうなんだろうか?パワハラというか 人間として 
間違っているように思うが、この人間は 結婚もしており 二児の父親でもある。
二面性を持っているのだろうか?
 部下に このようなことを たびたびして、いろんなリスクを 考えないのだろうか?
それを考えるような人間なら、このようなことは しないだろうけどね。

 現場は 関西である。
569名無しさん@明日があるさ:2012/04/18(水) 23:17:59.84 O
やっぱり会社いじめがひどくて駄目だ
相変わらずいじめがひどい
頭は叩くは蹴りはくらわすは、怒鳴りつけるはでもうだめや
570名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 00:21:13.16 O
部下だけに懲戒処分負わせて、課長と部長は無傷だった某部署。
普通は管理職が部下のミスを庇うもんだ。他部署はそう。
571名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 01:20:09.08 0
パワハラはイジメと同じで定義しても無駄
きちんとできるのであれば、学校なり会社でも
そういうのは起きないはず。
大人だからみんな我慢しているだけ。
572名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 06:56:07.36 O
「あんな人と一緒に仕事したくないので辞めます!」

って正直に上に言え。たったそれだけで解決するぞ。
573名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 12:37:43.82 O
あまりにも理不尽だったから、俺からキレました。
以来、何も言ってこないし、避けられてる。
「無視」もパワハラかもしれんが、まあ、仕事しやすいこと。
574名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 15:24:40.96 0
キレて大人しくなるなんて羨ましい
うちの基地外上司相手にキレたら大暴れだよ
575名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 15:32:08.45 i
>>574
まったく同じです!

キレて大人しくなる奴ならパワハラなどしない。基地外なればこそ…
576名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 20:47:18.14 0
>>572
「さっさと辞めろ」と言われる可能性がある。
「法的措置を取る準備もあります」と言っておけ(笑)
577名無しさん@明日があるさ:2012/04/19(木) 21:38:54.36 O
辞めれるならそれでええやん。
一生顔を見ずにすむんだからな。
578名無しさん@明日があるさ:2012/04/20(金) 19:31:46.00 0
ハゲデブ糖尿
一家離散しろ
579名無しさん@明日があるさ:2012/04/20(金) 20:59:48.82 0
>>577
辞める前に屈辱を晴らしたいと思わないか?(笑)
使ったことがあるが、上司の態度が一変して笑ったよ
一変したお陰で罠を仕掛けていたが、使えんかった・・・
580名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 06:26:47.07 0
>>536の者だけど昨日電話で「お前がいなくなって作業がはかどってる」
って言われたよ。暴言集に一個追加だな。
事務所内で電話とPC使うだけの業務で「作業がはかどってる」って
そりゃそうだろうな、それだけ楽な仕事なんだから。
581名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 08:21:27.08 0
>>579
電話になると録音してないと勝手に勘違いして暴言言ってくるよな〜
録音していて証拠ばっちりだったけど(笑)
582名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 10:49:11.63 0
とにかく「犯罪」を作り上げようと考えている場合が多いだろう

たとえば対象者加害者宅のほうを見ている風に見えたら、対象者が男なら「覗き、痴漢」
女なら「空き巣(未遂)」「知的障害」「精神障害」
(・・・対象者が女でもあきらめないで使う)

目的に向かって話を組み立てていくやり方
k札などに事件をプレゼントする構図と言うしかないと思う
583名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 10:50:09.13 0
582は誤爆
584名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 15:24:53.73 0
らいしゅうもろくおんしてやる。
くつあらいまってろよ
おまえのしらないじんみゃくも
あるんだ。
じんけんはべんごし。
だいがくからしめだされてるくせに
いばってんじゃねえよ。
585名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 18:05:54.83 0
>>580
十分証拠貯まったんじゃないのか?
トップに提出か機関に違法申告でいけるだろ
586名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 21:47:57.60 0
>>585
残念ながら証拠が全然ない
録音とか一切してないし
でも泣き寝入りしたくない
どうにかならんかねえ
587名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 22:16:10.93 0
パワハラ野郎って、案外自分の職場でしか通用しない虚勢を張ってる奴が多い
だから外面はいいんだよな
それで部外者から見たらそういうパワハラに気付かない場合が多い
パワハラ野郎っていうのは一種の病気だから自分のネガティブな感情に歯止めをかけレレない
奴も多い。だから実は正面から冷静に理屈で抗議すると我に返ってビビる奴も多い
とにかく一般的にケツの穴の小さい野郎だよパワハラよろうっていうのはさ
588名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 22:58:16.77 0
実行部隊じゃなくけし掛けた人間を処罰しないとだめだろう
大手なら人事部門か管理職
589名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 23:39:23.19 0
>>586
今からでも遅くないから、有ったことを日付を入れてメモしておけ
判例では日記が証拠として採用されているから、メモも証拠になりうる。
但し、本当かどうかが焦点になるからICレコーダーを持っておけ
無いなら買って
590名無しさん@明日があるさ:2012/04/21(土) 23:52:24.72 0
>>587
そのとおりだ。

わらじをぬいだはずのだいがくからついほうされて
いまのしょくばでだけきょせいをはっている。

けいおうにいけるんだったらいってみろ。

ものほんのじんかくしょうがいは、じぶんはこまらないが
しゅういがこまる。

あぶのーまるなできごとのあとで、
のーまるなたいどでいられるやつがいたら
それこそあぶのーまるだ。


ぱわはらにめんたるやられるほうがのーまるだろう。

 




591名無しさん@明日があるさ:2012/04/22(日) 18:17:12.88 O
パワハラて程じゃないけど露骨に無視されてる 小さい課だからつらい
592名無しさん@明日があるさ:2012/04/22(日) 21:15:38.81 0
露骨な無視はパワハラに入るぞ
593名無しさん@明日があるさ:2012/04/22(日) 21:53:11.79 0
>>591>>592

挨拶しても無視。(他の人間には挨拶)
用件はメモ書き(他の人間には、ちゃんと声掛けて用件伝える)
仕事上手くいったら、スルー(他の人間には、よくやったと褒める)
失敗したら、大袈裟に批判(他の人間には、失敗はスルー)

こんな人間が2年ほど俺の上司でしたが、何か?
自分は「挨拶しない、時間は守らない、電話取らない、無用な宿泊出張・外出を繰り返す」でいて
人様にはやたら偉そうに言ってたよ。
人間のクズを絵に描いたようなゴミだった。

594名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 07:14:33.99 O
パワハラ週間始まるよ
595名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 09:07:02.80 O
自分で勝手にストーリーを作り上げ、決め付けで他人を罵倒するって、パワハラを越えて、病気だと思うんだが、役員に相談したほうが良いかな?
それとも、気の小ささの表れかな?
いずれにしても、上に相談でしょうかね?
596名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 11:11:50.54 0
>>593
俺のかつての上司の場合

俺に対し、普通なら1週間はかかる業務を3日でやれと命令した
俺は終電まで残業と朝早出で2日で終わらせた
が、上司からはねぎらいの言葉一つなし

別の部下が普通なら3日もあれば余裕の業務が1週間以上かかってやっと完了
上司はそいつに対し「よく頑張った」と褒めまくり
597名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 13:39:28.46 O
仕事で作った作品で、某庁・長官賞を取ったのに無視された
その数ヶ月後に左遷

その後他の社員が同じ賞を取得したんだが、その時は全社的に紹介されていた
598名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 15:00:21.78 0
俺も似たようなことがあったよ

社内のあるプロジェクトが社内で優秀賞を受賞したんだが
開発のほとんどは俺がやったのに表彰されたのは他のプロジェクトメンバーだけで俺は無視
それどころか業績評価(成果主義な会社なので)で「目標未達」を付けられた
599名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 18:34:05.58 0
どこのパワハラ上司も似たようなものですね。
妄想で怒鳴られる、妄想でノルマだされる、妄想で罰金とろうとする
600名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 18:47:40.90 O
>>598
俺なんか、1年目であるチームリーダーやらされて(平メンバーは全員先輩)、
殆どの素案は俺が考えたのに、いざ実現の目処がつくと、何故か俺だけチームから
外された。
その提案資料にはチームメンバーの名前も載っていて、社長や役員も目を通す。
同じように関与していても、こいつは業績無し、と判断されるわけだ。
601名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 19:32:20.00 O
吉本芸人のいる所にNMBあり
602名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 21:16:28.89 O
飲み会はいいんだけど二次会でキャバに強制的に連れていく上司はパワハラになる?
訴えたら勝てる?
603名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 21:31:20.08 O
>>602仮に勝ったとしても何も残らないと思う そのくらいなら我慢しろよ
604名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 21:47:04.62 0
フリーランス最強伝説!

誰にも迷惑をかけない。そして、基地外に迷惑をかけられない!


セクハラ、パワハラ無し。一億円の受注に成功しても月収30万などというフザけたこともない
605名無しさん@明日があるさ:2012/04/23(月) 21:48:30.12 i
フリーランス最強伝説!

誰にも迷惑をかけない。そして、基地外による被害もない!


セクハラ、パワハラ、アルハラ梨!
606名無しさん@明日があるさ:2012/04/24(火) 21:37:28.25 O
>>603訴えるつもりはないよ、聞いてみただけ
パワハラになる?
607名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 17:37:24.57 0
人間のカスパワハラ野郎が一日も早く死にますように
608名無しさん@明日があるさ:2012/04/25(水) 22:13:47.88 0
夢をなくした中年オヤジたちほど怖ろしいものはない。
人生を投げた中年はもう手に負えない!
恥の意識も捨て、図々しく、そしてカネへの執着は若者の比ではない!
609名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 01:03:37.81 0
投資マンション販売で仕方なく働いているんだが
そこの上司が元プロボクサーで6回戦までやってた奴なんだよね
度胸付けるために、駅前で知らない奴と名刺交換してこいと命令されたりする
同僚は「お前の髪の毛ダサイな」と言われ勝手にはさみで切られてた・・・(まともになったけど)
昨日は別の同僚が「健全な精神は健全な肉体に宿るんだ!!さぁ体を鍛えましょう」と言われてスパーリングをやらされた。
上司はヘッドギアなしで、同僚はヘッドギアありでやったがボコボコにされて笑い者にされてた・・・
仕事が割と出来て成績良い奴なんで上は見て見ぬフリをしてる。
まいったわー><
610名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 13:33:08.05 O
そもそもブラックじゃねぇか。
うちには電話してくんなよ。
パワハラよりもムカつく。
611名無しさん@明日があるさ:2012/04/26(木) 22:19:49.33 O
>>608
オヤジとか関係なくサラリーマンに夢なんかあるのかよw
612名無しさん@明日があるさ:2012/04/27(金) 01:37:00.06 0
>>609
これって普通に会社もそうだが上司本人もアウトじゃね?
613名無しさん@明日があるさ:2012/04/27(金) 01:58:25.04 0
みんな聞いてくれ
ある機会メーカーの保守・管理に勤めて1年ちょっと経つんだが
故障が起きて、壊れた部品を作るために、図面を製作係り担当の係長に出すんだが
仕事を覚えるためにも俺が手配することになったんだ
しかし、図面もっていっても最初はシカト、忙しいとは思ったがこっちも故障してるから
早く手配しろと先輩が煽ってくる。
だから再度丁寧に聞く形で持っていったらキレられた。
それから2週間シカトされ、他の仕事を持っていっても
「お前の仕事はやらねぇ」とつき返される
俺に仕事振った先輩のとこに戻ったら、笑ってやがった(これにはかなりムカついた)

聞けば、いろんな人にもそういうことしてる人で、問題児で、他部署からも嫌われている
今の部署は社畜精神の課長と仲良くてなんとか追い出されずにいるらしい

社畜課長なんだが、俺の不満にたいして、もっと食い下がれだとか、何ども頼み込めとか
そんな事言って来やがる おまけにそんなお前に問題があるといってくる
そんなことすれば、雰囲気悪いし、結局仕事は進まないし、意味ないと思いやらなかった
というか課長はその図面担当をどうにかすることは考えていないようだ

ほかにも、振られた仕事に対して聞いたりしても、批判が8割、回答・説明が2割(内容が短縮されている)で
他の先輩は教えるでもなく、ちゃちゃいれたり、小ばかにして邪魔してくる

他にも色々あるが、こんな部署に配属さてれ上記のことが続いて1年。
平日だけでも残業60h 心身共にもう限界だ……
愚痴も入っててすまん……
これパワハラ、ってかブラックなんかな……?
そして他の会社でもこんな感じなのか?
というか、働くって、こういうことなのか……?
614名無しさん@明日があるさ:2012/04/27(金) 05:48:23.37 0
よくある話。
みんな同じ。
615名無しさん@明日があるさ:2012/04/27(金) 10:25:25.98 0
うちの社長に相談という言葉は存在しない。
ふつう相談とは、一人で解決できない物事に対し助言を求めたり、意見の交換やすり合わせをすることを指すと思うが、
社長の場合はまず脳内に結論があって、話の内容や仕事の過程がそこから少しでもずれていると
とたんにブチ切れ、たちまち粗探しと吊し上げの場と貸す。そうやって自分のやり方を押し付け、1分違わず同じ結果を強制する。
そんな調子だから自由な意見の交換ができる雰囲気などあるはずはなく、社内の雰囲気はいつも重苦しい沈黙に支配されている。
社長はそんな様子が気に食わないのか、しきりにもっとコミュニケーションをとれ、話をしろと声を荒げて長説教するが、
はっきり言って芸人が客の反応の薄さにキレて「もっと笑えよ!」と叫ぶようなものである。
そんな態度がそもそもの元凶であることにも気付いてない様子である。
会話のキャッチボールという言葉があるが(これも社長がよく使う)、社長のそれはキャッチボールではなくピッチングマシーンだ。
それもアームが歪んでてデッドボールを連発するような。
616名無しさん@明日があるさ:2012/04/27(金) 20:32:57.55 0
>>613
完全にブラックだろ。
他部署から嫌われてるってなってるのはいいが、身の回りまでもがクズなのは厳しいなw
617名無しさん@明日があるさ:2012/04/27(金) 23:08:15.12 i
>>615
その社長はウチの基地外と同じ。
615さん禿同!

そして、ピッチングマシーンに泣けたw
618名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 01:39:30.79 0
看護師のスタッフ虐めは酷いものです。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1332914860/l50
619名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 12:31:13.27 O
パワハラは犯罪だぜ。
しかし、グレーゾーンがほとんど。
だから、ホワイトな方法で復讐しよう。
620名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 16:30:45.03 0
パワハラをやる人間って本当に日本人か?
もしかしたら朝鮮人の可能性があるな。
621名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 16:56:40.55 0
【労働環境】会社がやめさせてくれない!出社やめたら損害賠償請求2000万円 やっと送られてきた離職票には「懲戒解雇」 [12/04/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335593892/

ブラック企業は相手にしないように〜
622名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 20:16:20.44 0
7年前、新卒で入った某先物取引の会社ではパワハラが酷かった
恫喝は日常茶飯事
灰皿投げられるわ
土下座させられるわ
始末書20枚書かされるわ
本当に今は21世紀なのか?昭和じゃないの?と錯覚した

3か月で辞め、その後コンビニ、スーパー、派遣のバイトをして食をつなぎ、今は運送屋にいる
運送屋と聞けばブラックだらけのイメージを持っていたが、パワハラは無く働きやすい
新卒が多い会社よりも中途が多い会社の方が、苦労を知ってる人が多い分パワハラが少ないように思える
623名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 21:27:29.60 i
パワハラ上司に「厳しい事をいう事もあるんだけど期待しているからこそ言うんだ。」
とか言われたけどそんな訳ねーよな。

早く死なねーかな。AWめ。
624名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 22:22:08.83 O
>>620
高卒の可能性もある
625名無しさん@明日があるさ:2012/04/28(土) 22:35:06.63 0
>>613
似たような上司で毎日意味もなく怒鳴る人ならいたよ
その人の部下で胃を悪くして病院送りになったり早期退職する人もいた

もうその人は辞めて今は居心地がいいけどどこにでも似たような人はいる
626名無しさん@明日があるさ:2012/04/29(日) 09:57:28.50 0
>>615
おなじたいぷの基地外はさまざまところにいて
つまらないしけんをひろうしているのだった。

きちょうなすたっふのじかんをろうひする。
くつあらい。

もしどらのはなしなんかいまごろするな。
627名無しさん@明日があるさ:2012/04/29(日) 13:51:55.84 0
パワハラ上司にクビにできるなら、やってみろ!と言ってしまった。徹底的にたたかうぞ。
628名無しさん@明日があるさ:2012/04/29(日) 18:20:42.91 0
あんたやるね。 負けんなよ
629名無しさん@明日があるさ:2012/04/29(日) 21:10:52.30 0
大したことじゃないかもしれないけど、「○○さん、いたの?」ってたまに言われる
最初は気にしないで流してたけど、何度もやられると嫌がらせされてるとしか思えなくなってくる…
挨拶無視した上でわざと言ってるっぽいし
630名無しさん@明日があるさ:2012/04/29(日) 23:55:46.86 0
普通に嫌がらせだろ
しかも小学生レベルの
631 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/04/30(月) 00:34:14.92 0
パワハラ上司って分かってないでやるからたち悪い。何なんだあの人種は
632名無しさん@明日があるさ:2012/04/30(月) 01:13:39.86 0
S田お前は許さん死ね
633名無しさん@明日があるさ:2012/04/30(月) 05:33:32.82 0
634名無しさん@明日があるさ:2012/04/30(月) 09:24:30.80 0
某T課長の言動です。

ミスがあると殴る蹴るの暴行。
ミスの報告を全員の前で報告&公開処刑。
課長でありながら、「ミスを犯したのはお前、俺は責任を取らない」という無責任。
「迷惑掛けるなら帰れ、帰りたくなければ迷惑掛けなければいい」と新人に対し発言する。
プライベートでの酒の誘いを断ると「俺の酒が飲めねぇとはどういうことだ、明日から接し方変えるぞ」ど胸ぐらを掴み怒鳴る。
定時が過ぎると事務所で飲酒。飲酒の状態で部下に説教。(部下は残業している)
毎日部下の運転で自宅まで送り。(部下は自宅に送った後、会社に戻り仕事。T課長は運転免許無し)

他書ききれん…
人事部は見て見ぬふり
635名無しさん@明日があるさ:2012/04/30(月) 13:11:03.04 0
>>634
暴行の時点で警察呼びましょう
636名無しさん@明日があるさ:2012/04/30(月) 17:47:46.60 O
俺だったらバックレてるわ。
パワハラが原因ならバックレても全く問題なし。
637名無しさん@明日があるさ:2012/04/30(月) 23:13:47.73 0
来週あたり会社辞めるつもりなんだが
所属部署の課長や部長にだしても揉み消される可能性があると判明した
だから人事担当に直接出そうと思うんだけど、それでも大丈夫かな?

あと退職日を2週間前にして出すわけだが、有給が8日しかないけど
何日か無断欠勤しても問題無いのかな?
638名無しさん@明日があるさ:2012/05/01(火) 01:37:23.04 0
>>637
人事部に直接言っていいかは会社の内規次第だから不明
法律が関与できる範囲じゃない

無断欠勤は賞罰の対象だから再就職に響くぞ
639名無しさん@明日があるさ:2012/05/01(火) 09:58:58.17 0
>>629
そこからエスカレートする可能性もある。
自分もそんな感じからエスカレートしていった。
640名無しさん@明日があるさ:2012/05/01(火) 13:12:19.33 0
>>637
足りない分は引継ぎで出てやれ
完璧なら訴えられない。
641hagekido:2012/05/01(火) 18:37:04.62 0
hagekido・・・
642名無しさん@明日があるさ:2012/05/01(火) 19:20:24.83 O
パワハラに対しての前向きな考え方ないかな
643名無しさん@明日があるさ:2012/05/01(火) 19:51:54.63 0
退職すれば解決するさ
644名無しさん@明日があるさ:2012/05/01(火) 21:42:40.77 O
今日有休だなんて聞いてねーよ
645名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 12:55:13.34 0
会社辞めてきた。
学歴コンプレックス丸出しで未婚・実家暮の40代の先輩から、
書類盗まれたりPC液晶壊されたりミスをでっち上げられたり
散々な目にあってたけど、もう無くなると思うと清々する。

腹が立つから帰り際に奴がやったのと同じ方法で仕返ししてやったよ。
646名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 12:57:19.47 0
おめでとう!
そんな悪魔とは離れないとね。
647名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 15:43:01.28 O
人にはするが自分がされたら嫌っつーのは
この世の中通るはずがない。
648名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 15:49:25.50 0
>>645
新しい人生が始まるね。
おめでとう!
649名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 15:49:28.09 0
やられた分はやり返して良いだろ合法的に。
先にやったらダメだけど
650名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 16:15:03.13 0
暴力振るわれたぐらいで甘えんな
権利ばかり主張しないでまず義務を果たせ
何がパワハラだ無能ども
651名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 18:01:41.90 0
暴力は違法だ、正当化出来てないよ。
652名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 19:33:04.95 0
>>649
それはない。合法的にやるには損害を算出して訴訟を起こすことだけ。
あとハムラビ法典の「目には目を」を誤解してる人も多いので正しい意味を調べるといい。
653名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 19:34:49.45 0
同じだけってことでしょ
654名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 19:37:16.82 0
算出しても認められないのが日本の司法だろ
アメリカは訴訟社会だけど。
655名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 21:40:27.55 0
上司「何か話せ」と強要

おれ「○△□・・・」

上司「いや。それは・・・」と否定

上司「君はそういう考え方がダメ」とダメ人間のレッテル貼り

おれ、現在うつ状態
656名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 21:48:06.35 0
罠に掛かってるやん
657名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 22:44:08.27 0
>>650
釣りだと分かっているが・・・
お前のいう義務ってなんだ?労働基準法の2条か?
刑法と労働基準法は別。
それで通る自信あるなら人殴って警察で
『暴力振るわれたぐらいで甘えんな権利ばかり主張しないでまず義務を果たせ
何がパワハラだ無能ども』って供述してこいよ(笑)
658名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 22:49:57.03 0
>権利ばかり主張しないでまず義務を果たせ
昔はもっと登場頻度が高かったのに、最近はパワハラで忙しいの?
659名無しさん@明日があるさ:2012/05/02(水) 23:26:04.87 0
>>655
そういう時は黙って上司の目を見とけ。
色々言ってくるだろうが、ちゃんと録音しておけよ。
何も言うな。
上司は何を言っても噛み付いてくるだろうから、証拠集めと割りきっていけ。
660名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 09:42:17.90 0
パワハラ上司が戻って来るらしいが
ちょうどその日に俺が退職である。
661名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 09:48:07.20 O
まあ、パワハラするような奴はろくでもない死に方するよ。
662名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 10:19:30.36 0
たかが他人によーパワハラなんてできるわ。
復讐されるかもしれんのにな。
663名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 11:00:05.37 0
上司がパワハラしてきたから、「法的に解決する用意があります」
と言ったら態度が一変して笑ったよ
664名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 11:07:06.07 0
あの連中は反抗しにくいようなおとなしい人にしか
パワハラしないからな・・・・
665名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 11:20:05.63 0
>>664
同意
反抗しろとは言わんが、そのまま我慢すると精神を病んで退職になるから
自分を守るために、厚生労働省の『国民の声』で投書してみるとか
労働法をちょっと読んでみて防衛するとか切実に望むよ・・・

いざという時会社は守ってくれないからな、自分や自分の生活は自分で守るしか無い・・・
666名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 18:50:20.39 0
パワハラはコンプライアンス違反になりますか?
継続的にパワハラ、人権侵害を受け続けています。
板違いならもうしわけないです。
667名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 19:48:53.57 0
コンプライアンス出来てないと言えます
668名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 19:50:07.37 0
あなたの言うパワハラが、法令のパワハラに該当するかが問題です
669名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 20:23:48.87 0
>>666
辛いかもしれんが、どんな事が有ったか言ってみないか?
そういう聞き方は >667,>668の言うとおりのアドバイスしかできんよ・・・
670名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 21:07:38.82 0
直ぐに労働局に電話相談しろ。
671名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 23:40:16.67 0
>>667
>>668
>>669
ありがとうございます。
ある一人の人間からN嫌がらせを受けている…と思います。
書けるだけの事を書きます。読み辛かったら申し訳ありません。
1.電話に出ることが遅い事に腹をたてて、思いっきり受話器を叩きつけられました。
2.昼休みにあいつらは本当に電話にでない、腹が立つ。と聞こえるように言われました。
 電話には出ています。
3.現在出向中ですが、パソコンがまだなく、出向先リーダーから他の方のパソコンを空いてる時間に
使ってくださいと指示があり、使っていました。
「あいつら(名指し)がAさんのパソコン使うのが本当に嫌だ」
4 そうはっきりと聞こえてきたので、他のパソコンを使っていたら、自分が使いたかったのか、
私が使用していたので、自分の席に引き返し、「もう本当に嫌だ。顔もみたくない。Aさんの
パソコンは使われると、向かい合わせになるし嫌だ。
5 出向先リーダー、自社からは、体調が悪い時は遠慮なく言ってください。
休日出勤の日、風を引きました。あまりに体調がすぐれないので、リーダに午前中で早退の許可を
もらいました。相手は聞こえてないと思ったのか、帰る時「もう帰るの?信じられない」
6 仕事のミスがありました。直接いってくれればいいのに、大声で「何度言ったらわかるんだ!本当むかつく!」
直接いってくれればいいのに…
7 一緒に出向した仲間の体調がすぐれなかった。5の様に言ってもらえたものの、毎日陰口を言われてると
思うと、帰り辛いです。なんとか返してもらえるようにリーダーに言ってはみたのですが、その後Nと小声で話しているのが聞こえてきました。
「オレに言われても困る」
私は仲間が心配で相談をしたのに、私への当たりがさらにきつくなったと思います。
8 自社の上司に相談をしました。出向先の部署は話せるスペースはあるものの、内容が内容なので聞かれたく無い為、
場所を移し、他の場所で相談しました。その間に何が起こったのかわかりませんが、さらにあたりがきつくなりました。
継続的に「あいつらは…あいつらは…」と陰口が聞こえてきます。
長文で申し訳ありません。ちなみに社員、派遣、パート全て含め、コンプライアンス教育というものを受講しています。
672名無しさん@明日があるさ:2012/05/03(木) 23:45:53.35 0
>>671
どうしたい?

異動したい?→人事に言う
訴えたい?→弁護士に言う(日本労働弁護団の電話相談に相談してください)
愚痴りたい?→ここで書いておk
転職したい?→転職サイトにGO
673名無しさん@明日があるさ:2012/05/04(金) 08:57:45.15 0
>>672
ありがとうございます。
就業場所を変えてほしい、という気持ちがあります。
ですが、契約をした以上、契約終了までは途中で投げ出す事なく勤めたいと思っています。
今一番希望するのは、上司はあまりにも酷くて耐えられないので、あれば言ってくれと言われているので
自社側から相手側の会社に言ってもらいたいと思います。
しかし、今の出向先で私と同じ会社の者は3人しかいません。
一応、何日にこの様な事を言われたとメモはとっていますが、Nが「その様な事は一切ない」
と言われたら何も進まない気がします。
規制の厳しい就業場所なので、ICレコーダ等をもっていくと、それはそれで問題になりそうですし…

せめて契約終了までは、環境の改善を望みたいと思います。
674669:2012/05/05(土) 14:08:49.05 0
>>673
それは大変だったな・・・
こういう場合は色々言われることを覚悟してでもリーダーより上の立場の人に話すべきだろうな。
リーダーに言っても「俺に言われても困る」だからな〜
味方がいないのは辛いよな・・・
675名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 00:10:21.89 0
>>674
ありがとうございます。
所詮出向なので、リーダーより上に言っても、自社の人間を守ると思います。
自社の上司に相談をした旨を書きましたが、あまりにも酷いようなら会社から言ってくれるそうですが…
N以外はそこそこ話したりするのですが、味方とは限らないですし…
他の方達はNの証言を聞いているので、証拠人となってくれると助かるのですが
巻き込まれたくないので、何もいわないでしょうねきっと…
唯一の証人は一緒に出向した自社の仲間だけです…
ホント言葉の暴力は汚い。
676名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 02:14:13.50 0
椅子に画鋲を置かれたよ20個近く
しかも腐った画鋲
アルバイトの子がやったみたいだけど
遅刻を注意したらパワハラだと騒ぎ復讐された
お前らもこんな程度だろ
677名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 07:44:56.32 0
仕事があるのに連絡せず、あとになってから「言ったよね?」とかいうアホ。
仕事を与えないのはパワハラだろjk
お前のこと言ってるんだよ佐藤
678名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 12:31:31.30 0
>>677
うわぁ、自分の上司かと思った
後から指示してないとか言い出す事が多過ぎてうんざりする
679名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 14:53:57.40 0
>>676
傷害罪で訴えれ
680名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 19:55:20.12 0
部下にAKBを強要する事業部長
681名無しさん@明日があるさ:2012/05/06(日) 20:22:48.32 0
俺も二年前、採用された新人研修が飲まず食わずで森に入って七つのアイテム見つけて来ると言うアホらしさ。
研修の教官にこんなの意味あるんすか?っていったら、怒鳴られて森まで引きずられると言う立派なパワハラ受けた。
そのまま森に入るふりしてばっくれ家帰ったら、人事が家にまで電話してきやがった。親父にボロカス怒鳴られててわろ他。
682名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 00:20:00.62 0
こんなゲス野郎もいる!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1320860087/1-100
683名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 10:48:30.46 0
上司に仕事の進め方について相談したとする。
はっきり言って口を利くのも嫌だが、やり方がわかるのが上司しかいないので仕方ない。
そしたら「お前そのぐらいの事てめえで考えろボケ!」と怒鳴られ門前払い。
だもんでできる限り周囲に相談してやり方を固めた上で行動に移すと
「何で一言俺に相談しない!?」とぶちきれる。
そして一行目に戻り、以下無限ループ・・・

これを心理学用語でダブルバインドという。精神攻撃の一種だそうだ。
矛盾された命令を受け続けると、いつしか人間の精神は崩壊する。
最悪なのは、加害者は自分が加害者だという自覚を持たずにこれをやることだ。
まったく、自分の正しさを疑おうとしない奴ほど始末に負えない者はない。
684名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 12:15:39.53 i
すげー勉強になった。ありがとう。

ちなみに、俺は被害者
685名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 19:33:53.69 0
>>683
前にも書いたけど、俺も同じことをやられたよ
686名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 21:37:01.94 i
野垂れ死にしてもいい。
パチプやるわ…


もう、基地外と関わりたくない
687名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 22:26:01.40 O
どこも同じだな。オイラは無職を三ヶ月経験したから、多少の厳しさは耐えることにしている。やることやって、その代わりに理不尽なことには主張する。これがオイラのやり方。
688名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 22:40:04.52 0
毎日のように同じ部下を人前で叱責する上司って
パワハラにあたる?
689名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 22:45:03.76 0
あたる
690名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 22:57:00.56 0
人前で叱責するだけでは当たらない。
叱責されて仕方ないという例が幾つもあるので。理由で判断される
691名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 23:00:03.77 0
人前で叱責の時点で駄目だろ
692名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 23:07:05.23 0
パワハラ人間って私生活に問題ある奴多いよね。
バツイチとか独身とか
693名無しさん@明日があるさ:2012/05/07(月) 23:11:42.80 0
独身ってwwwww
694名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 00:22:20.35 i
>>687
あんた、デキるね。
695名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 07:00:14.85 0
もう引き止めも糞もねぇ
近いうち辞めるつもりだったが今月で辞めてやらぁ
飲み会幹事やらされて、説教されて
その内容が、仕事でわかんないんだったらちゃんと聞け!だと!?
聞いても分かるまで教えんし、すぐキレるだろーが!!

パワハラする奴等って、教えるって意味分かってんのか?
内容を一言口にするだけで教えた気になってんのかよ
相手が理解出来てるか確認してないじゃねぇーか!
そのくせとりあえずやってみろって言われて案の定失敗
したらば、駄目なやつ扱い。 やってられねぇ
人事に直接退職届けだして辞めるわ
696名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 07:47:21.47 O
なんでも聞いてというが機嫌悪そうにしてると聞きにくいんですよ
697名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 08:52:25.08 i
>>695
いったれ×2
698名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 10:15:03.84 O
3分前に自分で言ったことも覚えていない鳥頭の上司がひどすぎる
機嫌悪そうだな?いやいやあなたにやつあたりされたからですよw
アスペルガーじゃねぇのあの人
699名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 10:30:26.13 0
>>695
退職届は郵送でもいいよ
700名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 12:10:43.52 i
FACEBOOKにアップで充分
701名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 12:15:50.90 O
パワハラ人格障害から離れることが出来た。
けど精神病んでしまって、ツラいのは変わらない。
パワハラ人格障害は死んでくんないかな。
俺はそうなって初めて解放されると思う。
702名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 13:34:28.69 O
未だ書き込み出来る元気があれば大丈夫。所詮俺らのやっていること等地球上から見ればチッポけなもの。
703名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 14:39:11.18 O
焦ると主語が抜けた指示を理由も無しに突然繰り出すバカ上司
自分の手腕に問題があるかないかは全く考えないで、人のせいにしてばかり
自己完結してんじゃねーよ
704名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 17:37:35.55 0
自分が無能なだけだろ
何がパワハラだw
笑わせるな
100%会社に貢献してから寝言をほざけ
705名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 17:38:02.65 0
よく老人ホームで虐待されてころされる老人って
もしかしてパワハラ人間の成れの果てかな
口汚く罵って来る老人っているし・・・
706名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 18:24:14.85 O
俺なんか一ヶ月も未経験でたってないのに、20年やってる人からおせぇ、このド素人がとかバカじゃねぇのとか毎日毎日仕事終わったらレポート書いて見せにこいとか俺の時間を返せとか頭叩いてくる。この人は労組から指導一回受けた人でまわりも引くほどの人。
707名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 18:32:41.61 O
あげくの果てには永遠と一時間普段の生活もバカじゃないのとかバカな君でもわかる?とかの言われ方する。
正直すごく辞めたい…
708名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 21:14:09.79 0
>>707
俺もパワハラで精神を病んでもう辞めるよ。
今も転職先探して頑張ってる。転職先が決まるまで続けるけど・・・。
共にがんばろうぜ。
709名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:33:09.39 O
実際に労基に相談した奴とかいない?
710名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:38:22.51 0
|'A`)聞きたいことある?
711名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:45:35.14 0
>>709
労基ではなく、会社にぶちまけたことある
書面で返答寄越せって一斉にメールやら送ったけど、返答ない
でも、春に昇格して、相手は降格してた
712名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:48:11.39 O
>>708
俺は大阪から神奈川のかなり田舎に研修にきてて大阪で転職先探そうとも神奈川にいるから探すに探せないんだよね。まさに八方塞がり。たぶん大阪にいたら転職先探し始めてる。
もう辛すぎて死にそう…でも親の悲しむ姿は見たくない。26歳なんだがきついよな
713名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:52:51.09 O
無能なくせに自信たっぷりな上司疲れるわ
714名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:56:51.53 0
>>712
お前が苦しんだり死んだら親はとっても悲しむんだぜ
715名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 22:58:20.02 O
やっぱりお前精神に異常をきたしてるわ。
お前だよ、飯干!
716名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 23:12:46.60 O
>>704
社畜乙
717名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 23:15:25.85 0
お前無能だからこの会社しがみついてんだろって
毎日怒鳴られる
つらい
死にたいけどあのパワハラ上司が平然と生き続けると思うとむかつく
あいつ死んでくれないかな
718名無しさん@明日があるさ:2012/05/08(火) 23:20:29.36 O
>>714
トライアル雇用中なのだが、トライアルってこっちも辞める権利あるのかな?辞めるって言ったら何か請求されないかな?社宅に住んでるんだが。辞めるなら一ヶ月近くの社宅の家賃とか光熱費返せとか言われないかな?
719名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 01:39:44.44 0
今日もやってらんなくて酒飲んで、
酔ったからつい辛かったこと思い出してしまう、悪循環だ。

明後日私用による半休を取りたいと、明日申請する予定だけど、
その返答如何によっては進退を考えよう・・・

>>701
私の場合、奴が死んだとして、
遺体を気が済むまでボコって集まった弔問客に全てぶちまけないと解放されないかもしれない。
720名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 12:21:08.57 0
暴行された時に友人に話しててよかった
飲み会でも話した。

これで、相手が逮捕されたらばんばんざい

さらに目撃者もいるし

さー相手を逮捕か退職させられるかな
721名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 12:40:31.29 O
毎日上司二人から長々と叱責。病院いったらうつだった
今日もパワハラは続く
722名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 14:51:46.17 0
ネチネチした嫌がらせされるんで辞めようと思う。
仕事はほぼ雑用。ミスなくこなせるので仕事外での嫌がらせ。たち悪い。
何よりスキルアップできないし不毛過ぎる。
負けたような感じで嫌なんだけど、他にも環境はあるし無意味にい続けてもしょうがないしなー。
時間の無駄。
723名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 15:40:51.14 O
転職先が決まった
勤務先は大分遠くなったが
今より給料も倍近く良いし問題なし

クソパワハラ上司に散々「文才がない、もっと本を読め低脳」と罵られていたが
新しい職場は提出した作文が採用の決め手だと言ってくれた

嬉しい
724名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 15:53:45.46 O
もうそろそろ限界がきそうです…

上司って言うだけで部下に何を言っても良いと思っていて、何でも思い通りになると思ってる…
実際、思い通りに会社がさせてたのかもしれないけど…

その上司とちょっと揉めたら今までやってきた仕事も与えられず、その分他の人に負担がすごくなってしまい、申し訳ない。
精神的に参って来てしまい、死にたい。と時々考えてしまう。
725名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 21:12:15.46 0
俺なんて事務用品 壊されたり紛失させられたりする
すばらしい会社です
外面はもの凄いいいですよ
ご近所に騒音出してるから金品を渡してる
社内では窃盗事件も多発してる
726名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 21:18:39.44 O
パワハラなどバックレれば一発で解決するさ。
俺は俺が嫌いな人間とは一切関わらない。
727名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 21:55:03.33 0
>>724
アンタが死ぬことはないだろ
死ぬくらいなら、徹底的に戦ってから俺は死ぬわ

そんな俺は上司に相談せずに、人事に直出しで辞めてやるわ
仕事の能率とか考えるなら、パワハラでモチベーションを下げる
無能な上司の下で働くことなど無意味だ ただいま身の回りを整理中

次目指してがんばろうぜ!
728名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 21:57:39.13 0
>>712
死ぬな 死ぬ前に上司を追い詰めようぜ!!!

>>721
診断書を取っておけ!!! 使わないなら使わないで良いから取っておけ。
俺はそれで失敗した。

死ぬ前に上司にやることあるだろ。労基に相談とか、厚生労働省へ通報とか、
弁護士、司法書士に相談とか・・・できることいっぱいあるぞ。
武器を持っているのは上司ばかりじゃないぞ、こっちには法律、制度という国が認めた武器がある
証拠を集めよう。証拠を集めるために出勤するんだ!!
729728:2012/05/09(水) 22:03:26.51 0
医師によっては 「診断書が出せない」という人もいる。

(法務省より)
医師法
第19条 
 診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、
 正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

2 診察若しくは検案をし、又は出産に立ち会つた医師は、
 診断書若しくは検案書又は出生証明書若しくは
 死産証書の交付の求があつた場合には、
 正当の事由がなければ、これを拒んではならない。

拒めないからそこをついていこう。
730名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 22:11:06.54 O
今終わった…
最後また二人に絡まれた
日に日にエスカレートしていく
ちくしょう…やめたい… やめたい
なんで俺はこんなバカなんだ。勉強も仕事もできない

遺伝かこれ?

もう辛い やめれないし 家でなくしかない…
731名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 22:23:48.39 0
>>730
お疲れ様でした。
ちょっと疲れてるんじゃないか? てかこの時間だし疲れてるか(笑)
自分を攻めるな。お前はお前なりに仕事頑張ってきたよ♪

ちょっと疲れてるんだよ。
自分を卑下するなって♪
732名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 22:29:25.65 O
気持ち分かるぜ。オイラも以前は部下を数人束ねていた元管理職。今は3つ年上の上司にガミガミ言われているが、いつか見返してやる気概で歯を食い縛っている。嫌な環境から抜け出すのもいい。だが隣の芝生は何とやらだ。自分の仕事内容を一度客観的に見つめ直すことも大切。
733名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 22:31:24.04 O
ひたすら他人のせいにするべし!自分は悪くない!
734名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 22:32:16.19 0
>>732
自分の仕事を客観的に見つめなおすってどうやればいいんだい?
手元にある仕事だけで手一杯で暇がない(汗)
735名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 22:51:50.45 O
事あるごとに上司に怒鳴られる。
転職したてでまだ信頼関係が築けていない。
1日3回も予定とその進捗をチェックされる。
息苦しく、上司に萎縮してしまって落ち着かずテキパキ動けない
どうすればいいんだろう…
736名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 23:02:14.56 O
>>727
力強い言葉ありがとうございます。
辞める辞めないで揉めてしまって…
一応その上司の上(?にあたるかな)には、本当に辞めるのか辞めないのか返事を求められたので、辞めないと返事したのですが、直属の上司(揉めた相手)は聞き入れてくれず…

今は挨拶しても無視。
仕事はすべてやるなと言われた訳ではないけれど、誰にでもできる今までやっていた仕事の指示は全て自分以外の人宛て。

幸いなことに周りが状況に同情してくれ、仕事をしてくれていますが、それがまた辛くて…申し訳なくて。

普通に考えたら仕事の効率落としてるのはその上司なのに。
自分もこれ以上話が拗れるのが怖くて、ホントは自分が出来ることやってしまえばいいのかもしれないけど、指示してないのに勝手にするなといわれるのが怖くて出来ない。

情けない…
737名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 23:14:56.41 0
怒鳴っている人の怒鳴っている内容というのは冷静に見ると後で笑えるよ。
弱い犬ほどよく吠える。

自分の女の趣味で何時間も怒る上司。ミズーと大声で怒鳴って走り去った上司。
上司の価値観に合わせるのは来世でも難しいよ。
738名無しさん@明日があるさ:2012/05/09(水) 23:37:58.67 O
>>731-733

うう…ありがとございます。少し元気出ました。また明日も耐えてみます。

739名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 08:48:37.98 0
>>701
復讐は何も生まない。
もしそいつを殺したとして、そいつは自分の罪を何一つ自覚しないまま死んで行くだろう。
それより新天地で幸せをつかんで、そいつに今までしてきた仕打ちが間違っていたことを
見せ付けて、思い切り悔しがらせてやれ。
それがパワハラするような奴に対する最良の復讐法だ、と俺は思う。
740名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 12:41:33.58 O
午後から鬱だあ…
741名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 12:47:04.91 0
遅刻した部下に頭から熱湯…全治3週間、社長を逮捕 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000509-san-soci
742名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 22:16:17.28 0
熱湯かけるのはダメだな。
これに比べればお前らの悩みなんて。
しかし29歳で社長はすごいな。
熱湯以外はお前らも見習わなくっちゃな。
743名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 22:24:59.83 0
不動産関係は名ばかり店長で若くて当たり前
支店は若い奴らばかり
744名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 22:39:22.65 0
店長と代表取締役は天地の差
745名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 22:40:39.97 0
>>742
ITや不動産は多いよ
とある金持ち企業の息子の友達を社長に仕立てて、無茶苦茶やる
で、利益上がったら会社ごと売る
利益上がらなければ、息子の友人に全て擦り付けて、完全に切る
知り合いに何人も親の遺産まで根こそぎやられた奴いるわ
社長に祭り上げられた辰は、大抵行方不明になってる
746名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 22:40:55.05 0
やけどで死ぬだろ?殺人未遂にならないの?
747名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 23:23:44.30 O
>>734
手元にある仕事で手いっぱいだ?あんただけじゃない。優先順位あるでしょ。重要度、緊急度の高いものから片付ける。それでも駄目なら上司にリスケを頼む。見た感じ上司と会話出来てないんじゃないか。
748名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 23:30:02.56 O
続けて書くが、上司からみて仕事の進捗が把握出来ない部下はかなりストレス溜まるみたいだな。だからしつこく訊かれる。オイラがマネジメントしてた頃は確認が面倒くさかったから先回りして部下の仕事をやってた。部下が大変なのも分かるんだ。
749名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 23:43:02.43 i
つまらん進捗報告が仕事を滞らせる。

喫煙所で会った時、昼飯で一緒になった時に進捗の話をするならまだしも、いちいち報告資料を作らせたりすると本末転倒。
750731:2012/05/10(木) 23:44:50.42 I
良く分かったな
パワハラ上司だから話しかけられん。
あと会社には隠してるがうつ病のせいで対人恐怖症になっていて怖くてな…
751名無しさん@明日があるさ:2012/05/10(木) 23:52:49.57 0
>>750
無理しない程度にな
パワハラ上司に毎日辞めろと言われていた
二人の先輩は異動して今は気楽にやってるよ
その上司も辞めた今の職場は雰囲気が急によくなった
752名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 18:13:51.69 O
「俺がお前をノイローゼにさせて休みにさせても、新人をそこに配属させるだけで終わりだからな。
ノイローゼでもなって来なくてもいい」

ってのを鼻毛出したまま喋ってる支所長…お前が休みやがれ
いない日の店内はメチャクチャ良い雰囲気だぞ
753名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 19:00:05.69 O
録音する時に、少しでもこちらが反論したりすると、録音したものを証拠として提出した時、不利になるのでしょうか?

裁判までいかなくても、会社の上層部に提出する段階でも認めてくれない可能性はありますか?

どなたかご存知の方いらっしゃったら教えていただけますか?
754名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 19:37:45.23 O
>>753
パワハラ上司の理不尽な言い分に言い返しても
それがまともな事なら不利にはならない
真面目に仕事している証拠
でも暴力や暴言、罵声はダメかも

会社に提出する時はちゃんとコピーを作って
対応がまずいと訴訟するという意志を伝える
弁護士や労基には前もって相談しておいた方がいい
後ろ盾がなく訴訟云々言い出したら恐喝になってしまうから
755名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 20:16:16.42 O
>>754
ありがとうございます。
後ろ盾を作ってからなんですね。
いざという時に参考にさせていただきます!

しかし相手が理不尽な場合が多いのになんか変な感じですね…(^-^;

相手にも人権があるってことなんですね…
756名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 22:14:33.89 O
>>755
手順をしっかりすれば
あなたが正しいと証明できます

辛いと思いますが頑張ってください!
757名無しさん@明日があるさ:2012/05/11(金) 23:05:24.62 0
>>756
そうそう 言う通りやね。
被害者が証明する義務があるから、相手はそこの弱点をついてくる。
公的機関を通すだけで無料の証拠が一個できるんだから、使わない手はない♪
758名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 00:19:27.00 O
離婚でお世話になった弁護士さんだけど
パワハラにも当てはまると思うから書く

・訴訟については754の通り、準備や弁護士への相談や依頼などの実績を作る
・暴力をふるわれたら即通報
その場で通報できなくても病院に行き診断書をとる
・録音
・日記も証拠になるので、言われた事・やられた事をつけておく

あと、相談した弁護士との相性が悪いと思ったらすぐ変えた方がいい

身体をこわしたら元も子もないから無理だけはするなよ>>755
759名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 00:54:56.46 O
>>757-758
ありがとうございます!
会社はどうしてもパワハラの方を指示しそうなので(そうでないと仕事回らない&本社から営業所が離れている上、上司が本社に報告されることが総てに思われる)、

やっぱ録音て大切だな〜と思いました。

こっちも筋を通して欲しいなら筋を通すしかないですね…

あんな、自分の思い通りになるとおもってるやつ、少しは痛い目に合えば良いのだ〜!!!
760名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 00:58:34.43 O
×指示
○支持
でした。すみません。
761名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 01:17:53.65 O
>>759
もう会社に未練がなく退職してもいいのなら
労基に告発するか
弁護士通じて会社に訴えた方がいいかも知れんね

そんなくだらない上司の言うことしか信じないような会社
>>759一人で訴えたら握りつぶされそうだ
762名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 06:47:30.67 0
録音てポケットに入れてる?
ポケットにいれると雑音すごくない?
ペン型だとばれそうだしなあ
763名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 07:43:42.53 0
>>759
裁判で「言った」「言わない」とか言ってたら敗訴確定だから、しっかり証拠が必要なんだよね(汗)
噂かなんかで本社には話が言ってるかもしれない

でも 上司しか報告してないから本社としては上司の言うことでしか判断できない・・・。
噂では会社が動くことは立場上出来ないからね・・・
録音頑張って♪

>>762
そうだね、録音はポケット入れてるな〜
念の為に2つで録音してる(笑)
座って動くと雑音酷いから、座ったら動けなくてパワハラ上司から
「お前は仕事は出来ないが、その座り方は非常に素晴らしい」とお褒めの言葉をもらいましたよ(笑)
764名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 11:59:18.98 0
ぱ和原じゃねーけど、オレが決めるって言うんなら最初から議論すんなよ
もっと頭のいい人間かと思ったけど、残念だわ
考えも中途半端だし、全く説得力ないし、失望したわ
U
765ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
766名無しさん@引く手あまた:2012/05/12(土) 19:49:31.93 0
アタシ程度のぺぇぺぇに向かって
イチイチ勝ったと大騒ぎする低能上司を尊敬できない。
20代の時、有能上司に恵まれてきたから、無能上司を許せないんだな。
767名無しさん@明日があるさ:2012/05/12(土) 23:52:50.67 0
K部長へ
俺は居なくなるけど、あんたがパワハラで訴訟を起こされた事は退職するまで
どこの担当部署にいっても付いて回る。
どこにでも噂話が好きな奴や情報の早い奴はいるからな。
パワハラ上司としてこの先ずっと後ろ指を差されることになるだろう。
結果がどうこうなんて問題じゃない。訴えられた事実が痛いのだよ。
768名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 00:38:24.84 O
767みたいなバカ上司って、それで会社に残れてればその痛い事実を大した事に思わなそう…
本当に腹が立つけど。

訴えられた事実って犯罪みたいに前科みたいな感じでなんか残らないのかな…

769名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 00:41:00.52 0
社長の息子といる時間が辛い
770名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 02:02:02.34 0
>>768
本来残ったら裁判の意味が無い。
裁判によって白黒が付くのに、訴えられたから白じゃないとすれば、みんな嘘でも訴えまくる。

768みたいな発想はまさにパワハラ好きな奴がする時かな考えだよね。
論理よりも感情とかを優先するきわめて迷惑なバカ。
771名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 04:53:14.97 0
うちの上司のエコヒイキが酷い

気に入ってる部下A(以下A)には上司が考えた
仕事を問答無用でやらせ、成果が出たらAの成果とする。

Aが一言でも上司に意見したら成果が出ても成果なしとする。
今後は一切Aとは仕事をせず他のチームに行かせる。

気に入らない部下B(以下B)には企画書とか提案書を
出させ、企画や提案が良かろうが悪かろうが却下する。
それが続き、結局Bは仕事をしてないと言われて評価してもらえない。

うちの会社は中小だけど、この独裁者上司が居座っていて
本当にやりにくいわ。このクソ上司のせいで
人を信じられなくなった、すごいなT山、早く死ねよ。
772名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 07:02:46.14 0
何でパワハラに値する暴行をした
上司が逮捕されないかが不思議だ
773名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 08:42:34.57 O
>>772
示談になるケースが多いのかな
774名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 11:19:26.86 0
バカ上司がうじうじ怒鳴って何を言ってるのか分からないから
言い返したったら暴言はいたからパワハラと言われて辞めさせられた。
775名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 11:34:36.62 0
>>771
いや、それマネジメント書に書かれている初歩的なことだぞ。
それを糞とかいうなら、おまえがウンコ。それも汚い下痢ウンコ。
776名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 12:06:09.64 0
90年代のマネジメント書。
だからリストラが止まらない。
777名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 12:31:31.99 0
>>776
いや、最近でも。
部下の手柄は認めてやれ。
ただし使えない部下は徹底的に潰せ。

これがマネジメントの基本。ドラッがーですら読み解けば結局そこ。
778名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 12:35:10.50 0
ほぼ使えない部下じゃね?
779名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 13:54:01.89 0
>>777
>>ただし使えない部下は徹底的に潰せ。
ドラッガーのマネジメント関係の書籍は読んでいたが、読み方が足りなかったらしい
適材適所を徹底させろ と考えていた。
どの本に書いてあるか教えてくれないか?
780名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 14:23:29.63 0
そんなマニュアル本通りの下手なマネジメントするから、
いつまでも上場できねぇんだよ。
781名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 17:43:32.86 0
もしドラのせいでドラッガーの価値が急速に下がってきた今日のよき日
782名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 20:11:13.36 O
オイラなんか日曜の今日会社で鉢合わせ。やることやって堂々と話ししてる。オイラは負けない。お前らも負けるな。
783名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 21:10:37.71 0
>>775
やる気ある奴を潰して
媚売る奴を生き残らせる
それがマネジメントか?
うちのクソ上司は味方でも
背後から刺す、それがT山w
784名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 21:11:09.77 0
録音した

ここに晒してやりたいくらいだわ
785名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 21:19:55.29 0
>>784
よくやった!!!!
パワハラ上司はやばいこと言ってた?
786名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 21:32:08.48 0
>>785
殴ってやろうか!?

って言われた
実際には殴られてなくてなくて
胸ぐら摑まれただけだけど
787名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 22:09:03.44 0
下手なマネジメントで赤字化簡単。
有能社員は潰されて、辞めさせられた。
そしてカス社員だけが残っている。
788名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:12:16.27 0
>>775
それはマネジメントと違うんだよね
PM理論すら知らないのか?
相手に意見を述べさせないのは、新入社員くらいだろ

それと意見を聞いて、どう返すかが上司だろ?
意見を聞いたうえで、ここはこうでこうだから、その意見を反映させるわけにはいかない。や、
現段階では、そこまでできない等で、受け入れてからできないことを伝えないと。
受け入れないというのや、意見すら許さないというのは違う。

それだと独裁だし、マネジメントではなく
ただの洗脳やYESマン量産や、サイボーグを作ってるのと同じ。
789名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 22:13:32.69 0
奴らはクレーマーだろ。
790名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:13:48.80 0
>>779
その通りだよな
使えない奴を徹底的に潰せなんて本には記載されていなかった
791名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:15:30.87 0
>>789
クレーマーとは違うんだよね
受け入れない態度や、即NOを唱えるからクレーマーと感じてるだけだろ?

そいつがそう思ったのは、まぎれもない事実であり
相手の意見を尊重しなければならない。
それは、それで1つの案なんだよ

それがわからない奴は異性関係も下手でモテない奴だろうなw

友人にしてもそうだけど、1回は受け入れた後に返さないと
部下だろうが、異性だろうが、友人だろうが反発するのが当たり前。

それをやると、よけいに言う事を聞かなくなる。
792名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:18:07.61 0
>>771
馬鹿な奴は感情で仕事をするから仕方ない。
社会においてもそうだけど、合理性や論理性で動かない。
人間である以上は、感情が渦巻く。

Aの案だろうがBの案だろうが、良い案なら通すべき。
誰が言っているのかは関係ない。

ただ、社会は理不尽であり、合理性はないから
そういう人の感情で左右される。
仮にだけど、Bの方が上司より優秀だったとしても
その上司に嫌われた場合には、その案は通らないだろう
そこも踏まえて動かないといけないという面倒な世の中w
793名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:22:16.96 0
>>791の補足として

NOを使うなということではない
どうやってNOを告げるのかが大事だということだ。

自分の考え以外にNOを即座に唱えるのであれば
それは、できない上司であり人間関係が下手なんだよ
部下を操るすべを知らないだけ。
人間を操るすべを知らないと言っても過言ではない。

どんな奴でも意見はあるんだよ。
その意見を聞いたうえで、NOを唱えないと
どんな奴でも言う事を聞かなくなる可能性が高い。

恋愛においてもそうだが、意中の相手がいるとする。
相手の意見にNOを即座に唱えるのか?そんなことしたら嫌われるし
言う事を聞いてくれなくなる。

まずは同調が基本だろ?w
794名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:23:47.38 0
今の時代はマネジメントのレベルも下がってるんだろうな
新入社員をどういう言う奴が多いが
マネジメントがそのレベルだもんな・。

使えない部下がいるのと同時に、部下を使えない上司が増えたのが原因だろうなw
795名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:26:17.19 0
それと、意見を言うというのは考えてる証なんだよ。

考えてるし、よりよくしたい思いで意見を言う。
その気持ちを受けずに、即座にNOを言うということは
部下のその気持ちすら折ることになる。

それを続けていれば、部下はやる気をなくすだろう。

なぜならば、意見にNOを唱えられたのと同時に
よりよくしたいという気持ちにまでNOを唱えられたと感じてくるからである。

それなら、よくする必要はない。
ここまでいく可能性があり、企業としてはマイナス。
部下の意欲も無くなっていくだろう。それがマネジメントなのか?
そんなマネジメントなどない。

796名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:34:39.53 0
結論

上司は使えない かも知れない

しかし、取り入ってもらっている他者がいる以上、上司は使えないといっている奴は上司よりも同僚よりも使えない
797名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:38:37.47 0
そうなっちゃうよな。客観的に見て。
798名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:43:07.16 0
上司はどうやってうまく使うのさ?
799名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 22:44:17.39 0
出身大学が原因で嫌われたら終わりだよね
800名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 22:45:34.38 0
よって、部下は解雇なのか?
オレ解雇。
801名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 22:48:46.47 0
上司に意見を言った。「分からないんだよ〜」となめたこと言いやがった。
上司は無能だから上司には意見がないんだ。
取り入っている奴は上司と同レベルのバカ話ができるんだな。
802名無しさん@明日があるさ:2012/05/13(日) 23:08:47.09 0
>>801
まあ、バカに説明できてこそって話しだからな当然って言えば当然。
部長クラスになれば、部長といえども専門分野は別って極極普通にあるから。

トップマネジメントに説明したことが有る人なら、良く経験する話しだ。
803785:2012/05/13(日) 23:18:51.46 0
>>786
>>胸ぐら摑まれた

完璧な暴行罪だね。普段からその上司はそんなことしてるの?
普段やっているか二、三回続けるのならパワハラの規定
『同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に
業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為』
これに当てはまるから、追いつめれるんだけどね〜
804名無しさん@引く手あまた:2012/05/13(日) 23:24:56.68 0
胸ぐら摑まれる一歩手前のとこまで来たら
大声をあげる。女としては。
そしたらそれは暴言だと言われた。
805名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 00:26:09.10 0
結局マネジメントって
誰かが犠牲になるよな。アタシのこと。
806名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 06:37:40.77 0 BE:2010716238-2BP(0)
ICレコーダーってどういうのがいいのかわからないから悩む
周りに使っている人いないから、参考までに教えて欲しい
この前は「(社内的に)殺す」て言われて、日付と時間は書いたけど
殺すって言われたことに、社内も社外もないような気がする
そういうの、録っておきたいんだ
807名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 07:05:04.92 0
録っておいてどうするの?もう一度聞きなおして余計気分悪くなる。
808名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 07:14:46.20 O
俺はマーチレベルに過ぎないのに上司がFラン。
手帳にある単語の略語をアルファベットで書いてたら、
それを見た上司が「そんな所で知識使ってんじゃねーよ」とか絡まれた
死ねよ
809名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 07:54:25.50 0
録音機あるなら少しは言い返せばいいよ
そうすれば相手のクズは墓穴掘るんだからな
810名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 07:56:08.51 0
>>806
ボールペン型やボールペンのキャップ型のレコーダーなら気付かれにくいからいいよ
811名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 08:42:25.29 O
俺と上司の2人しかいないのにその上司がモラハラ上司とか終わってる、毎日ストレスが酷いよ
812名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 09:00:30.51 i
伸びがすごいな…
813名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 09:46:02.44 0
録音して裁判するの?
会社相手に100%負けると思う。
上司に言い返したら辞めさせられたぜ
814名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 09:50:36.40 0
自己チュウ上司が多すぎるよな。
そういう社会なんだろな。
言い返したら自分の会社人生奪われたぜ。
815名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 09:53:22.00 0
バカな上司と会話になどならない。
コミュ障上司などハナから通じない。
816名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 10:26:39.61 O
4月から上司が変わり今までのやり方を全否定
前上司と仲が悪かったらしく、可愛がられていた俺をものすごく敵視してくる

会計関係なんだが
突発的に必要になった事務用品を
一時立て替えで買ったら鬼の首取ったようにどやされた
公私混同するな!自分にポイントが付く所で買ったんだろ!って
社長に聞いたら別に問題なしって回答だったのに

もう別の会社行くから関係なくなるけど
きっちり追い込んでから辞めてやる
817名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 11:11:38.62 0
新しい会社前職照会したらどうする?
818名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 12:12:40.05 0
>>815
そういう上司ほど「もっとコミュニケーションを多くとれ!」とか口癖のように言ったりするんだよな。
あんたがちゃんと人の話に耳を傾けてさえくれれば自然にそうなるって。
コミュ障っつったらヒキヲタニート的なオドオドビクビクした人物像を思い浮かべるけど、
まったく真逆のベクトルでの攻撃的なコミュ障ってのもいるんだよな。
819名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 12:27:02.47 0
コミュ障ブタ上司は
ブタ語をぶーぶーしゃべるから。
通じないんだよな。

「私はこう思う、あなたはどう思いますか?」
アサーティブな会話を心がけてます。
820名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 12:33:46.93 i
コミュ障上司の意見が何故素晴らしいかを絶賛し、賛同する。

これ鉄板…
821名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 15:14:08.49 O
鉄板というが
コミュ障上司は
娘と中2までいっしょにお風呂。
822名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 15:18:16.79 0
>>813
俺は裁判みたいなめんどくさい事はしねぇよ。
時間の無駄すぎるからな。
できる限りの機関全てに証拠揃えて報告してやるだけ。
それでなにかしら会社に影響与えればok。
最終的にクビになってもそれで良し。
最悪、なにも起こらなくてもどうしようもないゴミ会社だと完全に割り切れるからその時はさっさと辞めればいいしな。
適当に礼言って去るだけ。
823ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
824名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 17:19:51.01 0
>>810
ありがとう。
そういうタイプのレコーダーって音質が心配で
ちゃんとしたレコーダー探してた。
気付かれたらおしまいだもんね。
オリンパスとかいいかなー?て思ってたけど。
825名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 18:00:58.07 0
最近は社内PHSにiPhone繋いで話してるわw
録ってる振りしてるだけでも相手にダメージ与えられるもんなんだなw
826名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 18:06:23.45 O
すぐキレる上司もストレスと戦ってるんだよ そう思うと楽にならないか?
827名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 18:33:12.96 0
ストレスを部下に当たることによって発散してるとこが分からない。
828名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 18:43:02.85 O
自分の心が弱いから他人に対して攻撃的になるんだろう
精神的に脆いくせに他人に当たり散らすのやめれや
829名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 19:12:53.09 O
人の仕草にもけちつけてる。
お前の歳には子供がいただの結婚して一人前だのほざいてる
830名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 19:33:12.73 0
管理職手当をもらいながら、部下の指導も一人前にできない。
秩序を保っていない。
831名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 19:40:29.86 0
昔の上司ってたまに嫌なことあっても
部下としては上司は嫌なもんだと思っていて、
たまにおごってくれたりしたんだけどな。
832名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 20:11:06.44 0
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   おい、テメェ、ふざけんじゃね〜ぞ、バカ!
: : : : : : ´"''",       "''"´       l      キサマなんて無価値で0の存在なんだよ!
: : : : : : . . (    j    )/       /      勤務評定の付けようがなぇな!
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /          俺に恥をかかせてそんなに楽しいの?
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\       言葉や行動以前に存在そのものがくだらない奴だ!   
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \        ダメなヤツは完全にダメ。人間の資質、根本、根柢は変わらない!
: : : : . : : . : : .                   \     他署で手首切った女性がいた? そんな組織に迷惑かける奴とっとと辞めさせてしまえ!
                               お前みたいな専科みるとムカつくんだよ!
                               何で? 何で? オイ、何でだよ! 何とか言ってみろってんだよ! 早くしろよ、オイ、テメェ!
                               オメェのプライドなんてゴミ以下だろ? いらね〜んだな。
                               今泣いてる? 泣けば許されるとでも思ってんのか、テメェ!
                              「精神病院に通院しています・・・」オイ、オレが潰したみたいじゃね〜か! 何でオレに言わない!  
                               
                               そうそう、オレの不倫? それは無かったことで・・・・
833名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 20:18:02.82 0
マジでこないだの竜巻で死んでほしかった
834名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 21:41:42.51 0
私の職場でパワハラでいじめられている社員がいます。
「お前何もできないな」「お前良い所何一つないな」その他酷い仕打ちを受けています。

私は傍観しているわけですが、周りも傍観しています。
誰一人として優しい手を伸ばしません。それに恐怖を憶えます。

まるで皆で協調してそいつを頃そうとしているようにみえます。
人事も見て見ぬふりでしょう。私は傍観し続けると思います。
835名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:15:44.00 O
ああ、そんなものだよ
仲良くしてるつもりでも、立場がまずくなりそうなら、他人のフリだろ
同僚なんてそんなもの
836名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:19:16.20 0
自分の言う通りにしないと怒る
自分の言う事に意見されると怒る
自分の言う通りにしたのに違うと怒る
自分でやろうとしたらできなくて怒る
自分が嫌いと思った人間は仕事上必要な連絡もせず干す

もう嫌だよ、これが中年上司のやる事かお(ノД`)シクシク
837名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:21:30.40 0
>>835
助けてあげたいと思うけど。思い出したらそいつ俺の悪口言ってたなと思い出して
思いとどまりました。学生時代はトコトンお人好しだったので救いの手を差し伸べたと思いますが、
私も悪い意味で大人になったと思います。このまま見殺しにすると思います。
838名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:26:16.35 O
助けるって言っても仕事後に飲みに行って愚痴聞いてやるくらいしか出来ないしな
パワハラなんだったら本人が、更に上の上司なり人事なりに相談すべきだと思うし
下手に首突っ込んで火の粉浴びる必要はないわ
839名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:27:04.93 O
俺だったらトンズラも検討するな
840名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:27:38.09 0
世の中思った以上に糞野郎が多くて嫌んなる
841名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:29:41.89 O
いやぁ、俺は虐められる方にも原因があると思ってる派だから
842名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:30:44.21 0
>>838
学生時代の俺だったら、相談に乗った上でなんらかの解決策を一緒に求めていくんだろうけど、
既婚者になって自分自身で精一杯なのもあるし、下手な事にクビつっこみたくないって保守志向
になってしまった。
社会人だとパワハラしてる側が一概に悪いとは責めれないところもあるしな。
そいつ仕事ができないし、やる気ないし、病んでるしな。
843名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:31:52.99 O
関係を断つしか根本的な解決策はないな
844名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:32:06.30 0
うちは実際現在1人イジメによる鬱で休職中
そしてそいつをネタにして盛り上がる上司達なんだぜ…
845名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 22:36:51.14 0
パワハラ上司にどうやって勝てばいいんだ?
臭くてキモイだけだぜ。
中小企業ってあほすぎるよな。
846名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:36:52.09 O
関わりたくはないが、職場虐めとかやる奴と一緒に働くのも嫌だよね
まともな上司がいれば相談も出来るんだろうけど
大体嫌がらせをするような奴は役職者だけのミーティングとかで他の上司にも
あいつはやる気がないとか仕事ができないとか吹き込んでるからな
847名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:38:20.06 0
中小零細は中学の部活レベルの人間関係だからなw
848名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:39:49.72 0
パワハラ受けてる奴を見ると優しい俺は辛い。
そいつがどんな気持ちでいるか想像すると可哀そうになる。
849名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 22:39:59.83 0
上司って自分の弱さを隠すために怒鳴るよな。
冷静に見てるとあほにしか見えん。
パワハラというか必死の姿が笑えるんだなこれが。
850名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:40:08.95 O
いや、どこでもあるよ
職員室でも嫌がらせ行為はあるから
851名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:42:13.04 O
ウンコ以下の扱いを受けておりますが
852名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:42:26.42 0
お前がイジメられ体質なだけ
853名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:43:40.36 O
マゾだから逆にうれしぃーのですよ
854名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 22:43:56.66 0
怒鳴られたらこっちの感情が持たんよ。
絶対怒鳴り返してしまう強すぎるアタシ。
855名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:44:10.20 0
>>851
俺の職場でお前は犬畜生以下だ!!!って言われてる奴いるよ。
本人は笑ってるけど内心傷ついて、精神やられておかしくなりそうなんだろうなと想像できる。
それでも少ないの手を伸ばさない俺。しかし大人だから自分で解決しなきゃいけないんだろうな。
856名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:45:06.55 0
俺の会社でのあだ名がチョロな件
857名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:45:18.36 O
俺なんかホモ扱いなんだけど
858名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:45:33.04 0
仕事がしんどくて、パワハラ受けてる奴見ても。自殺したら面白いとか。
休職なっちまったら笑えると思ってる俺がいる。俺は悪魔になってしまったかもしれない。
859名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:46:15.87 O
>>856
愛という名のもとに??
860名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:48:11.43 O
実際みんな辞めていってるわ
まだ残ってる俺は相当タフなんだと思うよ
861名無しさん@引く手あまた:2012/05/14(月) 22:48:24.14 0
>>855犬畜生以下---の意味が分からない場合は
バカ上司に聞いてもいいですか?弱い犬ほどよく吠える。
862名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:49:33.62 0
>>860タフというよりデブタ
863名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:50:19.45 O
職場に陰毛が落ちてたんだけど、俺のせいにされた
864名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:50:35.64 0
俺の会社30年で130人辞めてる。               20人の会社なのに
865名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:51:32.79 0
>>863笑える。
866名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:53:41.99 0
日本人はこんなくだらないことをしているから
何も売れないし儲からないのだよ。
867名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:54:53.43 O
ムラ社会怖いよ
868名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:56:21.96 0
>>864で?4人/年辞めるのはそんなもんじゃね?
20人の零細企業だろ?
869名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:57:34.61 O
20人で年間4人はさすがにすごいな
離職率めっちゃ高い…
870名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:57:36.02 0
>>867恐くはないんだが、
最終的に会社員にとっての解雇をくらった俺としては恐かったのか?
871名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:58:34.34 0
>>861
一番いい方法は探偵雇って上司の弱み握るか。
握った弱みで家庭崩壊させるとかなんだよな。

つまらない反撃は火に油そそぐだけ。やるなら本気で相手潰そうとしなきゃだめだよ
872名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:58:44.24 O
>>870
クビになったの?
873名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 22:59:34.55 0
>>868
そんなもんのわけないだろwwwwwwwww
874名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:00:48.56 O
なんか上司ていうか会社自体が癌なんじゃない?
875名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:02:10.50 0
>>872クビになった。別スレに悪口書き込んでたら
負け犬の遠吠え もっと書け書けとあおってきおった。ムカつく
876名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:02:22.38 0


            
            零細は企業じゃない、お遊び集団や



877名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:02:55.29 O
>>875
ご愁傷さま
878名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:03:03.27 0
何すればクビになるんだ?
879名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:04:29.42 0
病的な組織。そしてクビにされた。
880名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:05:17.37 0
クビになりたい。楽になりたい。
881名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:06:22.89 0
何したからクビになったんだ?オレ?
ハゲと言った。とハゲブタどもが輪になって怒鳴りこんできた。
882名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:07:59.59 0
パワハラをホットラインなどに相談しなさい。
中小企業などはそういうラインなど機能してないから。
クビにしてくれます。
883名無しさん@明日があるさ:2012/05/14(月) 23:39:33.73 0
>>864 20人のオフィスにしがみつく意味が分からない。
884名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 00:15:38.23 0
>>878オーナー企業だから組織が硬直しているのさ。
885名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 03:07:18.83 0
ぱねぇな
886ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
887ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
888ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
889ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
890名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 10:40:36.56 O
ヒステリック起こしてる

殺すぞ とかいわれた…
891名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 11:04:05.76 0
>>890
前職中小企業だから毎日言われてたぜ。
892名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 11:08:42.94 0
「育ってきた環境が違うから〜」
SMAPの歌だろ。
893名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:16:16.22 0
男で総務や経理をやっている奴って終わってるだろ。
894名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:28:21.00 O
男で事務って時点で終わり
給料上がらねーし
895名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:44:06.60 O
自分の間違った思い込みで物を語るのやめろよU岡
お前前の課でも女性社員いびって辞めさせようとしたらしいな
その子と手を組んで正当にお前を追い込むからな
896名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:52:36.60 0
追い込んでどうすんだ?
897名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:52:37.11 O
上田!氏ね!
898名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:57:43.56 0
>>896
何があった?
899名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 12:58:18.79 0
違った。>>897
何があった?
900名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 13:31:27.68 0
パワハラ上司ってアホだろ。
辞めさせたらいいと思って。
901名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 14:08:43.44 O
パワハラ上司って一歩外出たら誰も知らない無能なショボ夫なんだぜ。

中でしか威張れない低能上司なんだぜ。

お互い様だろ、って宣うくそ上司。

だからといって権力片手に仕事人生奪われる意味ない。そんなに上司が偉いならてめえ一人で仕事すりゃいいだろ

902名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 17:12:53.62 0
>>896
犯罪者なので、犯罪者と同じく断罪される事を望んでる
人を殴ったり、酷いことを言って自分だけノウノウと生きていけると思うなよ
会社だったから表には出て来なかったが、町中で同じ事をしたら警察行きだから
903名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 19:08:14.22 O
>>893
楽そうで羨ましい
俺そっちのほうがいいわ
904名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 19:19:16.09 0
>>903
リストラ人員だよ。
905名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 20:20:26.82 O
言ってることが今とさっきで180度違うし指摘したら生意気に歯向かうなとかわけわらん
ありもしないことで喚き散らして商談ストップさせて破談になったら俺のせいとかわけわからんわ
906名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 20:27:13.20 0
言ってることころころ変わるよな。
オレも前こういったじゃないですかと言ったら「なんで素直にね」って
なんで素直に退職強要されないといけない。意味不明
907名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 20:28:32.80 0
上司の指示に従えない、と言われた。
朝令暮改なんだよな。
「あなたの指導が分からない」だよ
908名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 20:51:00.66 0
今の世の中物が売れない時代だからな
分けわからんおかしい奴がいっぱいいるのさ
909名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 21:27:54.24 0
>>905
上司は部下を潰すもの
910名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 23:08:07.01 0
>>909
まあ ある意味当たっているなぁ
部下がまいらない程度のプレッシャーをかけて育てるというふうに考えれば当たってる。

だが、ここに来て話を聞いてると上記のようなものでは無さそう(汗)
911名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 23:42:22.70 0
無職にさせるというサラリーマンにとって一番恐いこと
パワハラ
912名無しさん@明日があるさ:2012/05/15(火) 23:49:12.21 0
上司潰してやる。覚えとけ
へらへらしやがって。つば吐いてやる。
一歩外でたらただの無名なブタや。
913名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 00:19:27.42 0
組織の犠牲になった。辞めさせられた。
914名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 00:30:30.28 0
無職
何のために生きてるか分からん
915名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 00:35:32.37 O
自分のレベルに合わないと機嫌悪くなって言動も乱暴になる上司。
要求されてる仕事のレベルが明らかに限度を超えているのに出来ないと暴言罵倒の嵐。
日に日にコミュニケーションがとれなくなり、怖くて話しかけるのも無理になってしまい、精神的に病んで結局は数ヶ月の休職を余儀なくされてしまった。
んで戻ってきて反省してるかなって思ったら休職してる間に被害者が増えたらしく、先輩数人が理不尽なことで怒鳴られてた。
自分のことじゃなくても当時のことがフラッシュバックされるもんだから体調が悪くなり、復帰早々に病欠になってしまった。
916名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 00:41:28.73 O
今回のことで、例え周りから仕事が出来ると評価される人間でも簡単に昇進させちゃ駄目だということがよく分かったよ。
仕事が出来るのと部下を管理できるのは全く違う能力なんだから会社も別の形で昇進させる枠を作るべきだと思うんだ。
自分のレベルでしか物を見れない人間や直ぐに感情的になる人間は絶対に部下を持たせちゃ駄目。
そんな人間はスタンドアローンで仕事させればいい。
一人のせいで数人が潰されたら会社にとっても大損にしかならない。
日本社会の在り方が少しでも変わることを切に願う。
917名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 06:33:33.02 O
>>916 激しく同意 だれがあいつを課長にしたんだよ
918名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 06:37:54.44 O
ネチネチ言われたりするのは何とも思わないが、評価が下げられて
査定が低く見積もられたりするのが困る
公平で正しい判断ができない奴が上司だとこういうこともあり得るからな
919名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 06:42:56.24 O
仕事辞めることもできるのかわからん。しかも、正社員じゃないからいても意味なし
920名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 06:58:51.85 0
簡単に昇進していける社会だから、上司っていうだけで調子のって天狗になって
そして赤字になるんだよな。
以前の仕事能力とマネジメント能力は全く別。
それなのに勘違いしていまだのさばっているところムカつく。

こっちは会社の名前で仕事をしていたのは分かっているが
あっちが感情だけで怒っているのに、こっちは感情抑えきれん。
末端というだけで切られた。一生許すかよとみおか

921名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 07:00:49.80 0
いつも怒られていた時、こっちも感情抑えきれなかったが、
いつも腹の底で思っていたのが「裸の王様」
だってそっくりなんだぜ。
922名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 07:20:09.02 O
怒鳴るっていうのは暴言罵倒と同じく『言葉の暴力』だからね。
まして大勢がいる前で怒鳴るなんて以ての外。
故意に犯罪行為とか著しい損害をやらかしたとかなら話は別。
しかし失敗に対して怒鳴ることは不適切以前に論外とされている。
大企業ともなれば研修なり勉強会なりで教育されているはずだが、浸透していない理由は2つある。

一つは、上司の若輩時の上司が団塊前後の古臭い人間で根性論や感情論で物を言う人間だった可能性。
当然、考え方や教育の在り方が染まってしまっているから部下に対しても同じようには教育しか出来ない。

もう一つは、体育会系だった可能性。
こちらは厄介極まりないタイプの人間。
理不尽な要求でも立場が上なら文句一つ言わず完遂するのが当然と考えている。
言うこと聞かない人間には恫喝紛いの説教や嫌がらせをしてくる最も忌避すべきタイプ。

こういった人間が『仕事が出来る=部下を管理できる』という謎のシステムによって昇進していき、最終的に数多くの若手の将来を奪うことに繋がっていく。
923名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 07:21:45.86 O
レベルが低すぎるのも困るけどな。
ガキみたいな感情で人の好き嫌いを業務に支障が出るくらい露骨に表して、仕事の割り振りも指示もめちゃくちゃ、情報も回さない。
しかも他人も自分と同じレベルだと思ってるのか媚びるのばかり必死で、仕事内容はいい加減。
営業と客がいろいろ検討したけど最終的にお互い泣く泣く決まらなかった案件があったんだけど、それがその理由が「担当が客に嫌われたから」だと信じてる。
なんにせよ、他人に対する想像力がないって人と接する職にはなれんわ。
924名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 07:23:34.80 O
大勢の前で怒鳴る=自分にとってもマイナスだと思わないのかね?
そこまでして発散したいのか、抑えられないのか、なんなんだろう
925名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 07:47:26.13 0
怒られている時思っていた。
この上司って昔パワハラ(?)を受けていた時のことを思い出しながら
言っているっていうのが丸見えだった。
だから矛盾点を突いたんだ。全員の前で。
そしたら他の部下達を大声で呼出し同調させたんだ。
そして「帰れ」と言われた。だろ自分の矛盾点分かったか?!
926名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 07:54:59.16 0
大勢の前で怒鳴る=自分にとってマイナスって思ったから
いつもネチネチ狭い部屋で怒られているから
全員の前で怒って下さいと全員の前まで誘導した。
927名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 08:07:02.61 0
上司が多すぎるんだ。昔の上司もいるし、ちびっこリーダーもいるし。
自分というものをもっているはずなんだが
こんな大勢から毎日グダグダ怒鳴られたら分けわからんよ。
自分達がそうしたっていう自覚を少しくらいもてや。
928名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 08:22:09.49 0
>あっちが感情だけで怒っているのに、こっちは感情抑えきれん。

なるほど、いいヒントを見たわw
929名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 10:49:32.66 0
パワハラ上司ファビョるとよく
帰れ!って叫んでるよ
どこも一緒
930名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 14:53:40.25 0
F森お前は許さん
931名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 15:24:31.85 0
帰れって言われて、ほんとに帰っていいもんか分からんし。
後先考えて行動しろよな。
周りの影響とか。
どう考えても部下が負けるだろ。
932名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 15:32:27.41 0
バカ上司でも上司の方が偉いんだよ。
糞上司。
強いの分かっているのに群れて言いくるめんなよ。
パワハラ
933名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 18:57:25.76 0
上司こそ孤独なもんだろ。
なんでブタどもが戯れて末端社員を言いくるめる。潰された。
男は恐くて怒れない。女は全員で言いくるめる。
人の人生奪っといてお前の人生も潰してやる。覚えとけ。
934名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 19:02:49.72 0
秘書検持ってんだよねー。
電話の対応電話の対応って
他の社員の電話の取り方は何で注意しないんですか?

ガタノガ派遣のブス顔、億、怒鳴りのちびネズミのどなり
糞馬鹿一コの叫び声、ブタのけなし介の毛のなさ、ハゲ添えクンのハゲさ
よっしーらの姿勢の悪さ、
何で注意しないんですか。

めだちゅんだよー、前の席だからだろ。席替えしようぜ。
935名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 19:08:34.56 0
てめの以前いた部署が楽な部署だったんだよ。
新しい部署はそんな楽な部署じゃねぇんだよ。
分かったか?!
ガタノガさんがガタノガさんがって派遣のママゴト遊びばっかやってから
売れねぇんだよ。分かったか?!
936名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 20:15:05.49 0
零細企業に入社したということ自体
間違えだったな。
937名無しさん@引く手あまた:2012/05/16(水) 20:46:31.26 0
上司はどんなに弱くても勝つんだよ。
部下はどんな強い振りしても負けんだよ。
部下の未来のことまで考慮したのか?
自分のことばかりだろよ。
938名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 20:52:49.18 0
他人の人生奪った。おまいらの人生も潰してやる。
覚えとけ。
939名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 20:53:56.39 0
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
何で辞めさせられる。
940名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 22:07:20.83 0
オイラの上司はメールだけでなく口頭報告まで強制。その癖上司はメールのみで連絡。右と言えば、左と言い。左と言えば、右もありかと。女社員にはニコリ、オイラには空返事。愚痴っている奴な、お前らだけじゃないんだよ。オイラは負けないぜ!
941名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 22:09:58.55 O
少し元気出たな。
942ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
943ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
944名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 22:27:49.70 O
許さないって具体的にはどういう風に許さないのか
945名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 22:28:07.78 0
サインじゃねぇんだよ。
ミミズ文字ばかりのひらがなばかり
たまに漢字書けよ。
946名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 23:00:16.06 0
リヴェンジ
復讐
947名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 23:02:34.82 0
俺の人生を奪った。おまえらの人生も潰してやる。
許さない。覚えとけだよ。糞ども
948名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 23:06:49.26 0
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
おまえらの人生も潰してやる。
949名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 23:15:03.25 O
怖いやつがいるな
950名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 23:23:30.32 0
上司が強いの分かっておいて、別の部下を引連れて束になってきて潰してきた。
部下が強く見えるのは、会社の看板のせいだろ。
全員で輪になって潰した責任てめえらとれよ。
恐い奴ばかりだろ。何人で取り囲んだんだ。言えよ。
人の人生奪っておいて。
おまえらの人生も奪ってやる。潰してやる。
951名無しさん@明日があるさ:2012/05/16(水) 23:44:39.16 0
末端社員にすべて抱え込ませすぎだろ。
全員指くわえて見てるだけで。
上司の指示って何なのか?てめえに俺の人生奪われる覚えない。

お前の人生も潰してやる。
952ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
953名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 01:10:06.92 O
>>916
女には異常に優しいのに男には異常に厳しいフェミ野郎も追加で。
言ってることが男と女で変わるとか理不尽だし聞いていて余りにも不愉快極まりない。
そんな奴に誰も付いていきたくないし聞く耳持たない。
954名無しさん@引く手あまた:2012/05/17(木) 01:28:13.68 0
自分の趣味であるデブタ女には以上に優しい。
男達は恐い。
そしてアタシには以上に厳しい
955名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 07:38:31.63 0
四月に違う部署に異動した同僚がひどいパワハラをされ、退職願と書き置き残して失踪してしまった。
いい奴だったのに。
まだ見つかってない。許せねえ。
956ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
957名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 10:09:20.94 O
>>955
その人の実家に連絡して捜索願を出させれば?
少なくとも失踪した原因を警察から追求されるからパワハラの実態が明るみになるよ。
もちろん家族と上層部にも情報がいくから関係者はタダじゃ済まない。
958名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 12:17:59.56 0
私は上司の嫁でも中2まで一緒にお風呂に入っていた娘でもない。
私の横の席で
一部始終私の記録をとって録音して、揚げ足とって説教部屋に連れていく。
それが指導かよ。挙句の果てに辞めさせた。
あなたのしていることはストーカー行為、迷惑行為。
キモイだろ。あなたのしていることはセクハラ、パワハラ行為なんだよ。
959ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
960 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/17(木) 15:56:14.85 0
>>922
うちの部長のことだ
961名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 17:48:40.88 0
普段腰の低いオヤジが、
子供や犯罪者など勝てそうなやつが相手だと
威勢のいい強気の雄弁家になるのはよくあること。
962名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 23:21:05.05 0
>>961
部下のことは勝てそうな奴ではなく、絶対勝つ奴だろ。
963ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
964名無しさん@明日があるさ:2012/05/17(木) 23:55:11.07 0
一回くらい部下の気持ちを考えたことがあるのか?俺がどれだけ傷ついているか考えたことがあるのか?
いつまでも小学生のように電話対応だよーあいしゃちゅだよーと言われる気持ち考えたことがあるのか?
いつも2人以上で群れて単独にさせて、どれだけ傷ついているか分かっているのか?
「過去の長になんて言われてたの?」それは過去の長と俺との信頼関係のコミュの中での話であってそれは過去だろ。
派遣を真ん中の席にして、電話対応だよーあいしゃちゅだよーと言っておいたらいいだろ。
ただの派遣ではない専門職なのだから。
こっちがどれだけ傷ついたと思っているんだ。仕事だから割り切れとか一言言えばいい話だろ。
ただのサラリーマンのくせに。
965名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 06:23:13.98 0
経営者とか管理職向けのセミナーで「部下が従わないんだけど」的な相談の7〜8割が
曖昧な指示とか威圧的な態度とかパワハラに近いことが原因らしいな。
そんなこと面と向かって言えないからそれとなくさとそうとするみたいだけど
大半のジジイは「なんで上司が部下にそこまで気を使わないといけないんだ!」って感じでブチ切れて帰るんだと。
そういうセミナーに行くだけまだマシなんだろうがあくまで自分はいい上司、原因は部下にあるって決めつけてる奴がほとんどらしいな。
966名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 08:36:29.74 0
つまり精神面が幼稚なんだろ
967名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 08:55:05.86 0
上司が威圧的な態度をとっていると、部下にも伝染して
部下も客先で威圧的な態度をとってしまって、売れないという悪循環に陥るだろ。
将来が予想できない上司が絶対という意味分からないよな。
968名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 09:02:44.84 0
「曖昧な指示」
言葉使いだよ、あいしゃちゅだよ、何で素直にね。
通訳つけて下さい。

「威圧的な態度」
デブタだからどんなに物腰やわらかくても威圧的になる。
969名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 09:12:21.66 0
幼稚すぎてやってられない。
以前の業績が認められて役職上がってるんだろ?
仕事ができたのは過去の栄光なんだよな。
だから、あいしゃちゅだよーと幼稚なことでしか怒れないんだろな。
970名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 09:33:55.67 0
投稿日:2012/05/18(金) 09:03:35.90 ID:0+bulGkr0 [1/2]
うちの会社(零細パン屋)

時間 午前8時出社〜午後17時帰宅 残業なし 休憩1時間半(体力使うから)
休日 週休二日(社長が納得できない時は休む事もあるけど、その分ちゃんと給料出るw)
給料 手取り25万 ボーナス6か月
有給 忙しくない時に必ず取れる
その他 休憩中の社長とやるスマブラが楽しすぎる

クレーム処理は全部社長、「責任は全部俺が取るから悩まずやれ」が口癖
とにか社長がく社員に優しくし過ぎて自分が損してる感じ。でもきっちり休んで遊んでるみたい。
正直ブラック会社が別の国の話しみたいに働いてて楽しい。
お客さんもここ5年くらいで順調に増えてるよ。零細でもこういう会社があるから。
971名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 09:34:45.03 0
朝から晩まで幼稚なことで怒鳴られたらこっちの感情のタガが外れんだ。どこで発散すればいい。
てめは怒鳴って発散してればええが、こっちは発散できねぇだろ。

そっちも素直にな、自分の間違いは自分の間違いで認めて謝ってくれ。
素直に「ごめんなさい」は?You have to say "gomennnasai."
972名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 09:54:39.49 O
過去に業績があるならまだマシ
社歴の長さだけで上に上がってるようなカスは最悪
973名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 09:57:38.28 0
>>970
そんな天国みたいな会社いってみたい。ボーナス6ヶ月!
974名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 10:01:33.76 0
嫉妬されているというのはそれだけ成功しているという事実。
だけど俺の悪い面マネしてても成功できねぇよ。俺のいい面マネしないとな。
975名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 10:05:30.42 0
過去の業績あるのかどうか知らん。部門長なんて社歴の長さだろ。
976ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
977名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 10:24:30.95 O
役員は身を守ることだけってどこも同じかなー? 井の中の蛙。。先の戦略持った人は役員すらならずみんな消えた
978名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 10:45:46.79 0
会社・上司は能力やスキルなど何もなくても自分が強い存在だと分かる必要がある。
979名無しさん@明日があるさ::2012/05/18(金) 11:02:07.91 0
上司だって所詮サラリーマンだと分かる必要がある。
980名無しさん@明日があるさ::2012/05/18(金) 11:24:35.11 0
上司が仕事ができるものというのはこっちの思い込みだったな。
できない上司を抱えてどうやって成功するかという上級テクニックが必要なのか。
981名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 12:10:25.53 0
先の戦略持った人は消された。
982名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 12:18:19.43 i
>>970
裏山
983名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 12:19:07.01 i
>>980
真理だあw
984名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 13:09:51.57 0
部下はこんな先のことまで考えているのに
上司はあいしゃちゅだよーあいしゃちゅ。何回こけたか…。
985名無しさん@明日があるさ :2012/05/18(金) 14:00:17.44 0
消された。消された。消された。消された。消された。消された。
消された。消された。消された。消された。消された。消された。
消された。消された。消された。消された。消された。消された。
消された。消された。消された。消された。消された。消された。
消された。消された。消された。消された。消された。消された。

986名無しさん@明日があるさ:2012/05/18(金) 16:38:25.34 O
おい上田!お前の指導力の無さを部下のせいにすんな!
20人近く採用して一人も残ってないのはお前のせいだろうが
987ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
988ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
989ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
990ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-01 22:29:07
https://mimizun.com/delete.html
991ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
992ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
993ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
994ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
995ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
996ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 19:15:04 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-02-26 05:51:57
https://mimizun.com/delete.html
997名無しさん@明日があるさ:2012/05/19(土) 22:22:07.60 0
事故に見せかけて

合法的に

消す方法
998名無しさん@明日があるさ:2012/05/20(日) 10:21:46.44 0
誰を
999名無しさん@明日があるさ:2012/05/20(日) 10:48:07.63 0
世の中の全ての上司!!居なくなれ!!
1000名無しさん@明日があるさ:2012/05/20(日) 10:51:35.46 0
何回転職しても、いい上司などいない!
アレをしておいてとか自分の都合のいい命令しかしてこない!
お前が自分でやれよ、カス!!
上司以上は全員消えろ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。