会社でもイジメとかシカトあんの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NEET
教えてくれ
2名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 15:40:14 O
あるみたいだね
3名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 15:42:35 0
じゃあお前ら何でそんなとこに行くんだよ?
4名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 15:43:02 0
空気よめない人
5名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 15:48:41 O
挨拶しても無視する奴とかいる
6名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 16:48:54 O
>>3
マゾじゃねーんだし誰もいきたくていってるわけじゃないだろ
いじめられるやつはいじめられにその学校に行ってるのか?
7名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 17:31:54 O
>>5 いるよね〜
自分そんな人には二度と挨拶しない
8名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 19:26:09 0
何の報告もしてこない後輩は無視ってか完全放置してる。
挨拶しない(出来ない)奴はコミュ能力じゃなくて人間的に問題有りの奴が多いな。
9名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:28:46 O
挨拶されて当たり前って、上から目線なんだよね。
何様だよお前
10名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:41:35 O
殺伐としていても、無難にかわすのがいい。
その場の感情を満足させても後味はよくない。
11名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:48:43 O
それでも何で行くのかって?
さらに世間の目が冷たくなるからだよ
12名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:51:36 O
イジメしかとなんて当たり前だよ
みんな自分が生きてくのに必死だもん
13名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:53:31 O
俺はシカトされているけどね
14名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:55:29 0
いじめは生きていくのに関係ないな
いじめた奴に仕返しされないようにしとけよ
15名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 23:01:52 O
我慢出来なくなったらどうなるかわかりますよね?
16名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 23:13:31 0
後を濁しまくるんでよろしくwwwww
17名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 23:26:18 O
普通にあるよ!挨拶しない、無視や自分より優秀そうな奴には仕事教えない癖に上司や周りに仕事教えても駄目だとか吹聴するやつとかね。そんな奴がガキつくって親してんだから!ガキがイジメられたら血相かえてどなりこんでくんだろうね!
18名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 02:14:09 0
新卒で会社入って一切イジメられずに定年までいる奴なんてまずいないな
まあいたとしてもオーナー会社の社長の子供とか親族とかそんな場合だけだな
学校でのイジメなんて学校が守ってくれるんだから楽なもんだろ
会社でのイジメなんて会社ぐるみでやってくるからな
希望退職募ってる会社はだいたい悲惨なイジメが行われてると
思って間違いないよ
苛めて辞めさせようとするんだからそれはもう見てられないよ
日本の会社は簡単に首切れないから、こうやって自分から辞める方向にもっていくのが伝統的な首切り方法
19名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 04:19:08 0
4月に新卒で銀行に就職した娘が支店に配属になった日から
毎日泣いています。ひどい日は過呼吸の症状やのどを締め付けられるような
症状がでたりしています。

支店では1日目からまともな対応がなく教育係りをはじめ他の人からも
低レベルな意地悪をされているようです。支店の雰囲気も悪く誰からのフォロー
もありません。あんなところには1日もいたくないといいます。
娘は穏やかな性格なため、どちらかというとどこにいってもかわいがられ嫌われる
ようなことはありませんでした。
はじめてのこの状況にショックを受けパニックになっているようです。

1日休んで病院に行こうと話しますが休むくらいならすぐにでも辞めたいといい仕
事にはいきますが、思いきり暗くなって帰ってきます(T_T)
症状はでているけれど自分は病気ではないと言い病院にも行きたくないといい
ます。人に話してわかってもらえるように話す自信もないようです。
他の支店に配属になり楽しいといっている人もいると聞くと
今の支店でなかったら娘がこんな状態になっていないかと思うと
被害者的な気分にもなります。
人間関係のトラブルでやめるなどといいますが
1日目からのことですし、人間関係も作られてもない、トラブルになる種を娘がつくっているわけでもないと考えています。

どのようにアドバイスしてよいか本当に困っています。
よろしくお願いします。
http://oshiete1.nifty.com/qa3981895.html
20名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 06:57:45 0
 職場で孤立しているやつ!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232635826/l50
21名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 17:00:55 0
イジメとかシカト?そんなの社会に出れば普遍的なものだぞ。
つーか仕事に毎日忙殺されてればそんなの気にならなくなる。
22名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 17:15:38 O
性格の大人しい人が辞めたらほぼ間違いなく虐めが原因と思っていい
大人しい人は高確率で仕事のストレスのはけ口になってるね
23NEET:2009/05/27(水) 17:37:20 0
おいおい大人がそんなことやってたら学校のいじめとかに
文句言えないだろ・・・

大人がやってるから子供がその背中を見てんじゃねーの?
24名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 17:41:10 0
悪いけど、大人でもやってることは子供と一緒
おとなしいというより、行動が変だとか著しくコミュ能力に欠けたひとが対象になりやすい。
25名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 17:49:32 O
「職場で指輪をする」スレにそんな大人が一人いるけど、見ていて哀れだな。
26名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 18:41:01 0
>>24
俺はいまさらイジメとかシカトとか気にしないでいるけど
それが仕事(左遷・減給・ノルマ増)に出てくると辞めたくなるんだよなぁ。
27名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 18:45:42 0
ルックス等の外見で未知の性格の部分まで勝手に決め付けしてしまう
先入観=プライドがある人って何なんだ。
28名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 18:46:27 O
イジメをする奴等みんな死ねばいいのに
29NEET:2009/05/27(水) 18:48:33 0
そんなドロドロしたとこで仕事うまくやれるか???

例えばプロジェクトだと協力とか必要だろ。
あと、営業も集団で回ることもあるだろう。
仲良くしないと効率悪くなるぞ
30名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 18:54:13 0
>>29
日本の会社で効率なんてそんなに考えてないぜ
31名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 18:58:10 O
それがわかれば最初からやらんよ。
おかげさんで昇給凍結きました。
32NEET:2009/05/27(水) 21:06:54 0
96 : ◆QXDyQcmIfM :2008/10/21(火) 02:55:57 0
今日はやばかった

上司の発言を聞き取れず聞き返したら、
胸倉つかまれて頭突きされて、パンチされたわ

殺してやろうかとおもった

こんなことしょっちゅうあんの?ネタ?
33名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 21:13:04 0
気に入らん奴は誰も居ないところでボコボコにしてる!
34名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 21:16:35 0
まぁプロジェクトになると複数人で取り組むことになるからな。
単にその構成員の一人に問題があったとしても
構成員全体をまとめるリーダーのスキルなり人間性なりが問われるだろうな。
35名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 00:40:28 O
俺はみんなの前で今日は○○君を除いて飲みに行きますと派遣先の奴に言われた。同僚が気をとりなおして行こうと言われ嫌々飲みに行ったら、そいつが無口じゃねぇか?ふてくされた?とか言われむかついたわ!
36名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 01:51:10 O
>>24
イジメてる方も相当性格歪んでると思うがな。
お近づきになりたくないタイプ。
距離おかれてるってわからんのかね。
37名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 05:47:34 0
>>35
その程度ではイジメに入らない。
38名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 09:20:54 0
いじめられてたら毎日会社逝ってもぜんぜん楽しくないだろ?

遣り甲斐とか生き甲斐とかの糞文句はどこいった?
39名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 22:54:09 0
いじめをしている奴は大概自分がイジメてることを認識していない。
だからこっちから何か言わないと気付かない。
それでもだめなら数発ボコって体で解らせる。
40名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 23:27:07 O
電車の中に卒業を控えた学生らしき2人組がいた。

('A`)=3 「俺面接の時に、『この中から好きな四字熟語を4つ選びなさい』って問題があってさ」
(・∀・)「おう、マジで? そりゃ人生で最大の問題だな」
('A`)d 「うん。で、支離滅裂と、弱肉強食と、あとは……」
(・∀・)「初志てんかつとか?」
('A`)ノ 「うん、そうそう」
(・∀・)「あとは?」
('A`)b 「あとはあのー……明日は明日の風が吹く」
Σ(゜∀゜)「ああ、良いなそれ! てか面白い面接だな。俺なんかサラッと終わったよ」
('A`)? 「どんな?」
(・∀・)「社長が二言『なんで東京来たの? 趣味は?』これで終わり」
('A`)! 「おお、短いな。いいな」

大人になってまでイジメなんてする汚れた大人に育ちませんように……
41名無しさん@明日があるさ:2009/05/29(金) 20:27:21 0
42名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 18:23:10 0
いじめはねーけどシカト(というか放置)は普通にあるぞ。
ダメな奴はほんとあっという間に相手にされなくなるぞ。
43名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 18:44:03 0
べつに普段の一般的な付き合いで放置されてもかまわないが
仕事上で放置されると業務上支障きたすからその場合は辞めるべき
44名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 20:03:06 0
仕事ができる奴は一人でいる奴多いよ
うちの会社では
仕事できない奴らが固まってるな!
45名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 23:18:13 O
いじめはないけど個人的に苦手な人がいた
かなり年下の先輩で(自分は中途)席も隣りだったが雰囲気とか全く合わなくてほとんど会話したことなかった
その人は明るくて私を抜かして周りの人と会話したり私以外の周辺の人にお菓子配ったりしてた
しばらくして上司とトラブって退職してったけど正直ホッとした

46名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 23:35:57 0
>私以外の周辺の人にお菓子配ったりしてた

いじめとまでは言わないけど、これ最低だなw
こういう学生感覚(好きな人だけ相手すればいい)が抜けない奴っているよなぁ
47名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 03:50:07 O
イジメのある職場は
ターゲットが辞めるまでありとあらゆる方法で叩く干すを繰り返し

どの程度まで左遷し追い込めば
大概の人間は辞めていくかというラインをわかっている

そのラインを遥かに越えてもなお粛々と業務をこなす精神力があれば

叩き疲れるのかふと嵐が止むことがある
そればかりかイジめる側の心証が悪くなる現象が職場で生じる

他に慌てて辞める理由がなければ
やられた振りして徹底的に抗戦するのも面白いと思うが


48名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 04:11:21 O
>>46
そうだったのかもね
入社したときその人高卒上がりの社会人1年生だったから
事務だったけど、一度髪をかなり明るくブリーチしてきたときがあって
さすがに上司に注意されたらしく次の日はトーンダウンしてたよ
49名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 15:44:42 O
特殊な仕事で経営者と自分だけだからイジメも糞もない
陰口言ってもただの独り言だし嫌がらせしても犯人は決まってるし

だけど毎日退屈で出会いも全くないし時々何の為に生きてるのかわからなくなる
職場イジメは嫌だけど人の多い所で働きたいなぁって時々思う
50名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:00:08 0
>>45
べつにその程度はイジメに入らんでしょ。
菓子なんてイラネって思えばいいわけだしw
毎日激務をこなしながらいちいち他人の一挙手一投足を気にしてなんていられない。
51名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 16:37:27 0
>>49
そーいうとこは会社っていわねーだろ。

あくまでも組織ということで。
大手はいじめられてもほかの部署で輪を広げたら良いが、
中小は1度いじられ役に回った居場所ないぞ。
52名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 18:13:15 0
>>51
そうそう。
すぐ配置転換されて出来もしない仕事をさせられて
退職を促される。
53名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 19:03:56 O
大人のイジメは虐められる奴に問題があるだろ
54名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 19:44:56 0
みんな大人ならいいんだけどな
55名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 19:49:32 0
>>53
じゃあ特定の従業員だけをコキ使って過労死させても
いじめられる側に問題があるわけか。
56名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 20:43:21 O
>>53
虐められる側に原因があるにしろ複数で一人を虐めるのはやっぱり最低だよ
下手すりゃ犯罪行為になると思うし
てか虐めがある職場ってそれだけ時間に余裕があるんだね
私の所は忙しくて自分達の事でいっぱいいっぱいで他人に干渉するヒマなんて無い
57名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 21:28:44 0
もういや
58名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 22:09:02 0
いじめられっこでも、最低限の仕事ができれば、大丈夫。
挨拶も無視されるとか、仲間外れにされるとか、
そういうのって、仕事ができる人は対象にならないんだよね。
・・・仕事やめようかな。
59名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 22:29:38 O
いやいや、仕事できても妬みはあるよ 俺もやられた。いややられている。でも慣れるしいらん付き合いもないから楽だよ。
60名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 23:10:11 O
いい歳こいてイジメする奴らってなんなんだろうね
イジメられてる人はイジメに屈しないで頑張って欲しいなぁ
イジメに負けないで一生懸命やる事やってれば必ず認めてくれる人が現れると思うし
61名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 01:47:55 O
>>53
シカトは本人に問題ありそうだがイジメは虐める側に問題あるだろ
62名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 14:57:44 0
これでイジメ?初めての会社なので、健常などうかわからんが・・・
俺はなんと上司からチクチク陰口・・・

上司「○○君って休日友達とかと遊ばないの?」
俺 「いやお金かかるからなぁ〜、最近は誰とも会ってないです」
と適当に言ってたら

上司、後に陰口「アイツの友達って全部金次第なんだ。ここまで生きて
        まともな友達もいないのかよー」

みたいなかんじで俺が言うことすべて悪い方に解釈されて、
しまいに誇張されたかんじで陰口叩かれます。

同僚もまたしても俺の行動を影でネタにします。

なんか自分のやること言うことすべて監視されてる気がして、
死にたいっス。しかも、全部陰口だからそいつらにも堂々と
文句言えないし、もう会社やめたい。
63名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 15:55:12 0
いやいや、いじめられても中国ではこんなことがあるから
よほどマシだよ
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
64名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 18:20:43 O
>>62
死にたいと思う程イヤなら辞めた方がいいと思うけど辞めて次の仕事見つかるの?
どうせ辞めるなら何か次の仕事を見つけるのに有効な資格とか取ってから辞めたら?
仕事を続けるのは辛いと思うけど嫌な奴らに負けたままってのも癪だよ
それなら次の道に繋がる事を何か身につけてから辞めた方が良いと思うよ
65名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 17:56:08 0
学校ではいじめられてたクチだが
社会人になってから16年いじめられた経験が無いな

学生時代と比べると天国だよ
66名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 00:59:01 O
陰口なんていちいち気にすんなよ
どうせ周囲の奴も給湯室で陰口言われてんじゃないのか?
67名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 00:21:49 0
>>62
いるいるそういう上司
私のところは上司自ら率先して
部下をハブるように指示してるよ
68名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 11:10:58 0
いじめがあるところはたいていそこの環境が腐ってる
他人をはけ口にしたり、プライベートや信条まで縛り付けたりするようなことが日常化してる
特に上司がそのようなクズだとどうしようもない
どうしてもその仕事がしたいわけじゃないんならさっさと辞めたほうがいいと思う
だからこそ慎重に職場選びをする必要があるんだが
69名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 15:56:19 0
>>53>>61
それはある。
>>61
イジメもイジメられる本人に全面的過失があって発生する場合も当然ある。
俺自身が、その経験者だから。
70名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 00:37:33 O
仕事で大失敗やらかして部署まるごとの評価下げたり、大残業を発生させるとそんな目にあいかねんね
71名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 21:52:23 0
職場いじめについて考える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1244687308/
72名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 11:13:32 O
>>69-70
それをイジメというには抵抗感じる
73名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 10:25:34 0
職場内のいじめと学校のいじめの関係
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243577841/
74名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 17:30:54 0
イジメ主導者衆しだいじゃないでしょうか。 こんな例がある。
512 :132人目の素数さん:2009/06/24(水) 14:33:41
某沖○気○業関係の事例だが、セクハラをしたというでっち上げだけで、事情聴取や証拠も一切無しに、
強制的に精神病院から診断書を作成させ、そのまま泣き寝入りで退職させられた人がいた。
紐解いてみると、退職した人は不倫現場の目撃者だった。そしてでっち上げたのは不倫女だった。
この不倫女と相手の不倫男は、特異な縁故、紹介採用者のため、社内では誰も口出しできない高い立場にあった。
不倫女のこの所業は、不倫男が退職してしまった原因が目撃者にあると逆恨みしたことによるものだった。

75名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 21:56:52 O
>>46さん
まさに今その通り!今まさにその被害受けてます。完全放置され孤立してます。
しかも店長なんで処理しにくい。他の人と扱いも違うし。仲良し倶楽部感覚で業務遂行すんな!


精神的にすり減ってるきたんで辞めます。

でも貯金ないし、次決まってないし…。鬱で鬱で。
76名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 00:23:33 O
シカトなんてないよ
未熟なお子ちゃまじゃないんだからさw
77名無しさん@明日があるさ
ガイアの夜明け

「雇用動乱 第2章 〜正社員はどうなる!?〜」
2009/06/30 22:00 〜 2009/06/30 22:54 (テレビ東京)

リストラ部屋…草むしり…非情な実態▽首きらない経営 役所広司 蟹江敬三

各企業の”人員削減”が始まり、非正規社員を中心とする”派遣切り”が話題となっ
ているが、いよいよ聖域とされてきた正社員の削減に踏み出す企業も出てきたという。
外資系企業で行われている”ロックアウト型退職強要”と呼ばれる違法な解雇の実態
に注目。解雇を言い渡された社員は、強制的に職場を追い出される。ある企業の社員
を退職に追い込む驚くべき手口にも迫る。希望退職に応じない”リストラ対象者”の
社員は、生ごみ処理などの雑務を命じられる。社員を解雇せずに経営の再建を目指す、
熊本の眼鏡店も紹介する。閉鎖した店舗の店長を務めてきた男性は”外回り営業”に
挑む。

ガイアの夜明け 「雇用動乱 第2章 〜正社員はどうなる!?〜」 詳細
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview090630.html

テレビ東京実況板
http://live23.2ch.net/livetx/