2008年度入社で会社辞めたい奴が集まるスレPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のむら
二年目突入
こんななずじゃなかった…
もう会社辞めたくて仕方ない
コミュニケーション能力が無さ過ぎる
精神的に限界がきた
日曜の夜が憂鬱でたまらない
辞めようと思ったらまさかの氷河期突入で辞められない
大事な新卒カードをブラックに使い激しく後悔している
大学時代に戻ってやり直したいって事ばかり考える
08年度入社限定スレ

前スレ
新入社員で会社辞めたい奴が集まるスレPart17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1235488636/
2名無しさん@明日があるさ:2009/05/10(日) 16:41:57 0
公務員受かって冬ボーナスもらったらクソ課長の顔に辞表叩きつけてやる
3名無しさん@明日があるさ:2009/05/10(日) 21:12:36 O
辞めたいよう
4名無しさん@明日があるさ:2009/05/10(日) 21:14:57 O
>>1
お疲れ
それとありがと
5名無しさん@明日があるさ:2009/05/10(日) 21:22:30 0
嗚嗚ああああああああああああああなる
6名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 00:50:19 O
また立てたのか
ガクブルスレでいいじゃないか話の中身変わらんし
7名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 00:56:16 0
>>1
乙、このスレ待ってたぜ
8名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 01:13:06 0
さぁ今年も辞めたいと思いつつ働き続け来年の4月をまた迎えるがいい!
それをあと30余年繰り返せば今の悩みなんてちっぽけなものになるさ!
9名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 01:26:49 0
今年は公務員無理だな・・・
今週から勉強開始すりゃ来年にはどっかに引っかかって合格、
冬母をもらって辞めるという夢が描けるな
その夢のために、我慢して会社行くか・・・
10名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 07:34:33 0
冬、那須出るのか。いいな。
11名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 11:49:08 O
那須が2カ月以下だったら辞める。さて、マイナビ見るか
12名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 11:51:10 O
公務員って年齢制限なかったか
13名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:06:33 0
>>880
辞めたいの?
14名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:07:59 0
はーじめてのーキースは涙の味がしたー♪
15名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:08:58 O
>>9
おれと全く同じ考えでワロス
16名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:11:58 0
牛豚鶏俺
17名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:33:09 O
辞めたいんじゃない。
辞めるんだ。
18名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:44:24 O
やめしにたい
19名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:46:17 O
>>1
乙すぎ
スレ落ちちゃって淋しかった
辞めたいすぎる
20名無しさん@明日があるさ:2009/05/11(月) 23:46:59 O
人間辞めるか、会社辞めるか
好きな方選べよ
21名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 07:43:00 O
辞めたいけど、家庭環境が許してくれない…
万年フリーターの兄貴のせいで、家の費用ほとんど俺頼み。
辞めたら生活できなくなる。
まじであいつ死ね。
22名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 14:08:12 0
とりあえず、一年頑張ったと思ってる。

だけど毎日怒られ、やる気なんてどうやって出すのか分からない
ぐらいだ。

普通の会社入って「仕事楽しい」って奴、たまにいるけど
羨ましいというか、友達と遊んで楽しいというなら分かるが
仕事が楽しいってどういう事?って思ってしまう。
23名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 15:01:02 O
やりたい仕事だったんだろ
24名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 16:01:47 0
>>23
その子にとってみたらやりたい仕事だったのかな

商船会社の経理っぽいんだけど、朝から夜まで仕事して
土日も夏季休養も返上、それでも楽しいからって言って仕事してるんだよね

俺には、本当に理解できないんだ。。
25名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 19:43:54 O
>>24
オレらには理解不能だな
今日も怒られて今凄く落ち込んでる
もう人生つまらない
最悪
何で毎日顔もあわせたくない人と会わなきゃならないんだよ
26名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 19:47:20 O
転職!転職!さっさと転職!
27名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 20:18:48 O
しばくぞっ!!
28名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 20:30:33 O
前のスレで辞めて税理士目指してる奴いるかい?
29名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 21:28:33 O
辞めてえよお
30名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 23:34:32 0
工業高校卒業後、技術職として工場で働いている友人は仕事が楽しいと言っている。
文系大学卒業後、営業職として働いている俺は毎日死にたいと思っている。
この違いは何なんだよ畜生
31名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 23:35:54 O
第二新卒=丸三年?
第二新卒のうちに辞めたい
32名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 23:48:26 O
高卒公務員と大手メーカー現業は勝ち組だよな
33名無しさん@明日があるさ:2009/05/12(火) 23:54:16 O
ガクブルはレスしてもすぐに流れていっちゃうんだよな。
あと、辞めれば良いじゃんって話があるが、死んでしまえば全部解決すると思っている俺は既に末期か。
34名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 00:25:05 O
死ぬ前にアリアカンパニーに転職しないか?
激ホワイトだぜ(・∀・)
35名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 12:17:39 O
すみません、09年卒の辞めたいと思っている者ですが、
みなさんは辞めたいと思いつつも、どうして一年間も仕事が続けられたのですか?
何がモチベーションですか?
36名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 20:07:26 0
>>25
やっぱり理解できないですよね。。
俺もボスに怒られましたよ・・
「ビジネスなめんじゃないよ」とか言われた。

別に、サボってたわけでもないのに
グチ言われた。

もう、無気力でいく!


37名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 22:58:09 0
昨日辞めたいと強烈に思って即言った。
今日退職願出した。
先の不安はあるがスッキリした。
他人から見れば甘い選択だとしても人にはそれぞれできる我慢とできない我慢がある。

努力はするが人生なるようにしかならない。
どこかの枝に引っかかればラッキー。
堕ちていくならそれも運命。
38名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:01:49 0
さよならからはじまることがたくさんあるんだよ
本当のことがみえてるなら
39名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:04:12 0
本当のことなんて見えてないけど想いは見せてあげる
40名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:06:03 0
自分を貫くことは勇気がいるーよ
41名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:10:22 O
正確には俺は「辞めたい」わけではない
続けられるようなら続けたい
でもね、ムリなんだよ…
42名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:11:55 0
さよならColorよりこっちのがはまる

たとえ憂鬱な日々が 明日くるとしても
笑おう 笑い続けようぜ 今を笑い続けようぜ
43名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:12:00 0
のりこエロ
44名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:14:20 0
のり越えろ
45名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:22:02 0
辞める事は確定した。
Musiq Soulchildのライブとサマソニ行きたいからそれまで就職したくない。
でもさすがに夏まで無職ってわけにも・・・
46名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:36:47 O
どうせ無職ならフジロック行けよ
47名無しさん@明日があるさ:2009/05/13(水) 23:58:17 0
二十歳ぐらいだったらフジロック選んでただろうけどそこまで見たいのない。
サマソニはタヒチとフェニックスとビヨンセがめちゃめちゃ見たい。
48名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 00:07:07 O
今の会社入ってから自分を貫く以前に、自分が信じられなくなったよ。
49名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 02:03:30 O
>>35
ぐだぐだそのまま来ちゃっただけだよ
辞めたい
50名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 06:42:24 0
苦しい時こそ遠くを見るんだよ。チャンス何度でも君のそーばに
51名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 07:33:38 O
遠くを見た結果、遠くに行くことにした
52名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 12:41:39 0
面接の時に「どうして、当社に入りたい?」と言われ
色々思ってもないことも話したはずなのだが

今考えると、
みんな働いてるから、働かないとお金がもらえず将来困る、
遊ぶ金欲しさとか、そんなことしか思いつかない。
53名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 13:03:36 O
そろそろ羽ばたくか

プギャー(^Д^)9m
ttp://00giri.jp/
54名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 15:21:29 O
辞めて女子高近くのコンビニで早朝だけ働きたい
55名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 15:28:23 O
フリーターは周りの目が怖い
56名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 21:52:11 O
おれもフリーターの友達を馬鹿にしてたけど、自分も紙一重の状況にあることに気付いた…

57名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 21:56:44 O
俺はさっさとお金を貯めて無職になるぞ!!!
5年目までは毎年貯金150万が目標で目標金額は5000万
今ようやく210万
早く無職になりたい
58名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 22:30:06 0
>>56
でも一度社会を経験してる奴と社会に出たことない奴じゃ雲泥の差でしょ。
人間は慣れる生き物だから、会社辞めた後だらだらフリーターやってたら元通りになりそうだけど。
59名無しさん@明日があるさ:2009/05/14(木) 23:21:08 O
辞めたすぎワロタ
自宅待機したい
60名無しさん@明日があるさ:2009/05/15(金) 10:42:59 O
退職日の指示待ち。
今週で終わりならめちゃくちゃ嬉しいんだけど1ヶ月後だったらどうするかな。
61名無しさん@明日があるさ:2009/05/15(金) 17:05:06 O
辞めるのが決まったら今度は不安になってきたw
ろくな仕事ないんだろうな。
62名無しさん@明日があるさ:2009/05/15(金) 17:41:31 O
明日、明後日と試験受けてクル!
早く辞めてしまいたい。
63名無しさん@明日があるさ:2009/05/15(金) 20:44:38 O
去年の新卒者の何割がもう辞めてしまったのだろう。
64名無しさん@明日があるさ:2009/05/16(土) 02:24:01 0
つうかさ、死んでしまえば全部解決しね?
65名無しさん@明日があるさ:2009/05/16(土) 02:32:01 O
活気が無いスレだなぁ
辞めたい奴はおらんのか
66名無しさん@明日があるさ:2009/05/16(土) 02:33:30 O
こんなスレが活気あったら日本末期すぎる
67名無しさん@明日があるさ:2009/05/16(土) 05:12:20 0
>>64
とりあえず会社辞めろ。
俺は辞めた。
68名無しさん@明日があるさ:2009/05/16(土) 14:00:01 O
オレも辞めた。
69名無しさん@明日があるさ:2009/05/16(土) 22:55:33 O
小売りだから人とはちがう時期、今月末に長期休み取れるんだ
地元に帰りつつ転活するわ
70名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 00:40:59 0
>>67
辞めてから今何やってるかKWSK
71名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 03:05:23 O
辞めたい
気持ちも時間も余裕が無さ過ぎる
フリーターになりたい
72名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 11:03:42 0
金とか全然たまらないわ。
散財しないとストレスで死にそうだし。
けど金たまってないとストレスで死にそうだし。
73名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 18:53:21 0
給料安い
仕事辛い
辞めたい
74名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 18:55:54 0
>>72
おれと同じだw
もらった週の週末には生活3万残して全額消える
75名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 18:57:21 0
マジ100万もらっても土日で使い切る自信がある
人間辞めたい
76名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 18:58:34 0
会社やめたい
給料安くてもいいから地元にかえりたい
77名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 19:07:25 0
うああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
78名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 19:49:37 O
上司が完璧主義で困る。
二年目なのに新人と一緒に指導されるらしい。全く信用されてないんだなー。
79名無しさん@明日があるさ:2009/05/17(日) 22:40:41 0
生産ラインも嬉々として金土日休んでるおかげで
モノは無いし、休日も無いし、給料も無いしもう最悪
もう俺、客先になんでモノねーんだよって怒られながら
椅子をガンガン蹴られる毎日から脱出したい
80名無しさん@明日があるさ:2009/05/18(月) 20:30:16 O
不況で休み減って仕事量増えた。
残業代カットで手取り減り那須もカット。

本格的に就活始めました。
81名無しさん@明日があるさ:2009/05/19(火) 02:10:16 0
田舎もの上司が糞な上に転勤だから友達もいない。
もう無気力モードで次の転勤先(都市)まで過ごすしかない。
ふらふらっと電車に飛び込んで死ねたらいいのになあ。
82名無しさん@明日があるさ:2009/05/19(火) 02:12:01 0
まぁ電車は公共に迷惑だからやめとけ
薬が無難かな、どっちにしろ後処理で迷惑かけるけど
83名無しさん@明日があるさ:2009/05/19(火) 18:56:54 0
2年目

注意ばかりされて
新人のクズも注意しないといけない。


病んだ
84名無しさん@明日があるさ:2009/05/19(火) 23:59:58 P
完全にダメ人間のレッテル貼られた、もうリストラしてくれ
85名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 00:23:06 0
辞めて3日ほど経った。一日が早い。
早く何かしないとな。

しかしこの開放感はやばい
86名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 00:30:20 O
なんで私が同期の面倒まで見ないといけないんだ。。疲れる
87名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 00:49:08 O
人いなすぎだろ・・・
火曜だったからか?
88名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 00:51:47 O
辞めたいスレだったか
スマソ
89名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 00:57:52 0
氏んだら全て解決するんだが
氏ぬわけにもいかない現実
しかしもう氏ぬしかないだろ・・・俺は能力低すぎた
90名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 01:20:46 O
惰性で出来ない仕事って急に逝きたくなる時があるよね。
自分も営業やってたときはそうだった。
今は辞めて家で引きこもる毎日だけど。
91名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 02:35:06 0
09の辞めたいスレは活気があるな
1年前はみんなこうだったけど、1年も辞められずに引きずってる奴はやっぱ少ないんだな
92名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 07:05:38 0
>>90
世間の目は気にならないの?
俺も早くやめたいけど無職期間が続くとやばい
93名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 07:28:37 O
引き止められたが辞めてくる
94名無しさん@明日があるさ:2009/05/20(水) 15:32:38 0
むしろ引き止められて留まるぐらいの決心なら言うなっていう話
95名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 00:46:29 0
8月退社決定!!
俺の時代ktkr
96名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 02:13:36 O
で、退社してどうすんの?
97名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 08:37:01 O
>>90
漏れも営業だが、あの仕事は向き不向き出やすいと思うw
98名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 10:38:35 O
同期が次々と辞めていってる
俺も便乗したいが、次の仕事が決まらんから辞めれねえ・・・OTZ
99名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 11:39:57 0
会社、特別辛くもないんだけど
なんか辞めたいんだ

理由は、仕事めんどくさいってだけなんだけど
辞めたら次の就職先難しいし。。

こういうやついるのかな?
100名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 11:55:10 O
>>99
ノシ
営業さぼれるから良いけどつまんね
101名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 12:12:47 O
俺ルート営業だけどめちゃくちゃ楽だぞ
8時出社の18時30分には退社できる
ノルマは達成できなくても何も言われないしペナルティーもない
適当に客先回って、気分が乗らないときは喫茶店や本屋とかでサボる
楽して「稼ぐ」っていうレベルまではいかないけど、楽して金を貰ってるとは思う
102名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 12:27:49 O
>>98
同期どれくらい残ってるんだ?

漏れのとこは早くも二割突破w

5年で離職率50%はパネエす
103名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 12:44:35 O
一年くらいフリーターでのんびり共同生活したいひといない
もう使えない自分に嫌気がさした、フリーター希望
104名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 13:43:32 0
>>100
>>101

営業かぁ、俺は社内の人間だからほとんど
外に行く事はないんだよね。

だから、本当にやることないと適当にエクセル開いて
やってるふり。でも、突っ込まれたら何もしてない事が
バレる。

そこまで辛くないから、一年続けてきた感じなんだよね。
ただ、やる気がなくて、めんどくさいから辞めたい。
105名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 14:16:48 0
あと1年だけ頑張ってみる
106名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 14:35:47 O
6000円くらい昇給してるはずなのに給与明細見たら昇給なし
なんの冗談?
107名無しさん@明日があるさ:2009/05/21(木) 14:59:59 O
俺は後4ヶ月ぐらい耐えて辞めようと思うんだが、今の会社に行く事が辛い。
早く辞めたいよ…でも転職する間ニートやフリーターになってしまう。
108コール ◆8eDC4YYhPc :2009/05/22(金) 22:35:46 O
博多に帰りたいよ

騙されて 関東にきたよ

営業所勤務のはずが

現場勤務になったよ

手取り11万

連休なし

ボーナスなし

土日勤務

月24日以上の勤務

赴任手当なし

引っ越し代なし
109名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 22:48:04 O
大濠公園の橋の上で死んどけ
110名無しさん@明日があるさ:2009/05/22(金) 23:14:00 O
俺も営業だが、今日は今帰り。
晩飯食ってないし、昼もコンビニ。

こんなルート営業もありますよ。
たぶんレアケースだけど。
111名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 00:28:42 0
2009年入社組みのほうが給与が高いなんてorz
仕事教えてやったのに、教わってる間も俺より高い給与貰ってたと思うと
112名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 00:37:28 0
最近のクマグスつまらないな。
113名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 00:38:15 O
おやすみ、九段の桜の木の下で会おう。
114名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 01:15:22 O
ジャニーズの番組つまらん、ただ食ってるだけじゃないか
115名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 01:25:33 0
>>114
クマグス見た事ないの?
食い番じゃないよw
今日の岡田の怖い話はリアルだった。
116名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 01:29:20 0
カード学園に出演しているマッシュっていうイケメン声優かっこいい。
117名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 02:27:31 O
雑談はガクブルでやれ
118名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 13:18:39 0
俺はOA機器の営業してたけど、今年の4月いっぱいで辞めた。
辞めてから毎日が生き生きしてる
119名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 13:21:32 O
辞めてなにしてるの?
120名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 15:17:56 0
>>119
今はニートしてる。
精神壊す前に辞めたほうがいいよ
121名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 15:52:11 O
>>120
理想かリコーかな?
俺もOA販売だ。転職したい奴ら、人間扱いされたいなら他の業種を勧めるよ。
122名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 16:12:47 0
漏れは輸入商社の子会社に勤めていて、8月に退職予定だ。
入社1年目に、行政に対して書類を提出するような
事件・事故が職場で起きて
その責任を上司が部下に擦り付けたことに対して不信感を抱いていた。
漏れは割りと綺麗にしているから
お客さん主催の飲み会に呼ばれることがあるけれど、
漏れがお断りすると(漏れは営業ではない)
"仕事の飲みはね・・・"と 上司は説教をする。
しかし、この上司は立食パーティーへ行くと
うちの●●がお世話になっていますと漏れの後についてくる
人間で、飲み会における上司の役目を果たしていない。
だいたい、仕事の飲みなら代行やタクシー代出るもんじゃないの?
男だけでキャバクラ行けっつーの!

123名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 17:02:05 O
>>120
ありがとう。でも、もう精神病んでるw
電車に乗ろうとすると涙が出るわ、会社まで歩いてる最中に過呼吸になるわ、夜寝れないわ食欲が変だし、明らかに病んでる気がする。
でも、病院に行ったら双極性と診断されるし、薬を処方されるから行きたくない
124名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 19:09:51 O
もう無理限界…
と、
3年は続けたい。
って気持ちが交錯して決断できない。
125名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 22:50:47 0
>>123
それは今の仕事が君に向いていないだけであって、君は悪くない。
一度退職して、ゆっくりと休むんだ。
そして、もう一度自分自身を見つめなおし、自分に向いていそうな仕事を探したほうがいい。
そんな状態で今の仕事を続けても、どんどん精神状態は悪化するだけ。
よく1年以上も頑張ったな。
126名無しさん@明日があるさ:2009/05/23(土) 23:21:45 O
>>125
ありがとう
睡眠と食欲以外についてはたまに症状が出るだけだから大丈夫。
毎日、眠れないというのが一番のストレスだけど
ほかに合う仕事かぁ。何も思い付かないしやりたいことも特にないからなあ
私もなんでこの仕事を続けてるのか自分でもわからないよ
127名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 00:40:21 O
人間扱いされないって激同意だ。

数字は人格なりって感じの会社だと地獄だぜ
128名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 00:45:20 0
>>124
お前は俺か
常にその両方の気持ちが交錯してる。
出勤前は前者の気持ちが圧倒的に強いが
129名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 10:05:10 0
去る者は追わず。
慰留するに値しない“お子ちゃま部下”とは?
http://diamond.jp/series/masugi/10011/

やっぱりいまの若者達は甘ったれだと思うわ 我ながら
価値観が団塊の世代とは違うといえやっぱり甘えてる
なんか未熟だな
130名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 10:31:33 0
そもそも業種業界を間違えた俺にはそんな文章じゃ日記だな
その辞めた部下も社風や環境が合わなかったんだろう。
131名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 10:48:31 O
自分も毎日胃が痛くなるような仕事場だった
地元の第一地銀で将来も給料も安泰だと考えてた
でも、身体・精神的にも無理だった

仕事辞めて精神科に通った
色々な薬を飲んだ
でも、そこから死ぬほど頑張って公務員合格して、今は全く違う環境で上手くやれてる

身体は資本だから、身体だけは壊すな
精神的にきついなら、抵抗があるかもしれないが精神科行くんだ
それでも無理なら仕事を辞めてもいいと思う

みんな頑張れ
132名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 12:02:56 0
よし決めた。今週中に退職願出す。
もう先輩達のワガママ都合なんぞ知った事か。
自分が会社辞めることで心底苦労するが良い。
木曜にストレスが積もりに積もって、自棄になってオーバードーズしてみて
本当に死ぬかと思った。
で、冷静になってから色々考えたわ。
あと3年頑張ろうと思ったけどもう無理。絶対無理。
さて、退職願書こうかね…
133名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 12:37:47 0
俺の会社は、責任を取ろうとする奴がいない。
何かあった時に、その中心になる奴がいない。
たまたま、その時に直面した奴が尻拭いをする。
俺はもう4回もこんな事をやった。
明日もその場面に直面しそうなんだが・・・・・
134名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 12:55:14 0
退職願出してから退職する日までの期間が怖くて退職願出せないっす。
135名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 12:55:24 0
転職先が決まったわけでもないのに辞めて良いのか迷う…
こういう世間体の縛りがあると本当に自殺したくなる
136名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 13:37:23 O
力尽きて気力体力ともに限界だった先週。
今は少し回復したがイライラがMAXで死ぬと思った。
交通事故とか。死にたい気持ちだった。

んで辞めようと思ったが、今日、給料明細来て手取り30万+アパートつきはちょっとおしい

悩む。。。
137名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 18:54:39 0
悩むぐらいなら続けろ屋
138名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 19:51:37 O
はぁ、今日も凡ミス連発でめっちゃ怒られた。

凡ミス→怒鳴られる→やる気下がる→仕事が雑になる→凡ミス
ってな感じだな。
典型的なダメ人間ですね。
やっぱりどうしても怒鳴られるのだけは耐えられないなぁ。
139名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 21:01:24 0
公務員試験の問題集を山ほど買ってきた。
来月いっぱいで今の会社(営業)を辞める。
もう精神的に限界だ。
140名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 21:26:18 O
>>138
おれも似たような感じ

SEだけど向いてないから、覚えが悪いんだと思う
141名無しさん@明日があるさ:2009/05/24(日) 21:29:16 O
一人で50人以上の作業員を動かすのはさすがにキツい。給料も上がんないし。
142名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 01:30:15 0
会社と家の往復なんだけど・・・・。なんにもたのしくねえわorz
143名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 02:19:04 O
ガクブルが社畜化しつつある
立ち上がれ辞めたい奴ら
144名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 02:47:34 O
来月で辞めるが、退職届出してからの期間が今日から始まる…どう過ごそう。。
145名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 03:01:43 O
まあ、気まずいだろうね

146名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 03:19:51 0
俺も辞める
だが親には言えないから実家にも帰れない
来週から俺も晴れてネット難民か
彼女はもちろん、結婚もできず死ぬんだろうな
今秋友達の結婚式に招待される予定だけど、祝儀を出すこともできないから
欠席か
147名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 03:38:47 O
↑の皆と同じ境遇。凡ミスがなおらず怒られてまた繰り返してしまう、辞める勇気がないからやめれず鬱になりそう。
実家にも帰れないからどうしようか悩んでる…週明けが怖くて眠れません
148名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 03:47:33 O
俺たちミスミスの実を喰ったミス人間なのかもな
149名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 06:34:37 O
また1週間始まるのか。今月一台コピー売らないとやばいよ。まじ辛い。
150名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 06:36:25 0
1ヶ月あるならコピー機一台ぐらい売れよ
151名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 06:56:20 O
先週の仕事終わってない、今日も終わりそうにない…どうすりゃいいんだよ
152名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 06:58:20 O
いきなり押し掛けてきた奴にコピー機買いませんかなんて言われても買わねーよ
だいたい必要なら自分の方から注文するって
153名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 06:59:09 0
そこをなんとかするのが営業の仕事なんだろ。なんとかしろよ。
無理なら辞めろ
俺は営業じゃないけど知らんけど、俺なら売れるね。
154名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 07:10:32 0
学生か…
155名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 08:36:46 O
>>153
釣りだよな?

商材にもよるが、どの会社にも贔屓にしてる取引先があるわけで…さらに買うだけ儲かってないといけない…
そこに売りに行くわけだぞ?
156名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 08:38:29 O
言い訳すんな給料泥棒
157名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 08:50:42 O
今月かボーナスでたら仕事やめます。
一時フリーターでのんびりしたいです。共同生活考えてる人いませんか
楽しくのんびりやりたいです。
気になる方は[email protected]
までメッセ下さい
23♂です
人生疲れた…
158名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 09:23:22 O
>>153
別に俺がコピー機営業やってる訳じゃねえけどよ

買うかどうかを決めるのはお前じゃなくて相手なんだぜ。
必死こいても売れない時もあれば、思いがけず売れる場合もある。
少なくとも未経験の分野で俺ならやれるとか言うな。
159名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 11:01:52 O
>>139
ちょっと前の方で書いた公務員の者ですが、公務員目指すならアドバイスできますよ
160名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:15:47 O
営業は努力と結果がイコールでは無いからな。
俺も営業やってるが今年中に辞める。
人格破壊が半端ないのは確かだ…
161名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:20:09 O
仕事終わらないのに今日は会議が4時間もあるよ
くだらね
162名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:28:47 O
地上目指すわ
163名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:57:08 O
地方公務員になるにはどれくらいの期間勉強必要?
164名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 12:59:18 O
偏差値50の大学卒なら1日五時間を一年間
165名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 13:11:35 O
今日まで怒鳴られ叱られいびられつ続けてきても頑張ってきたが、
今日で完全に心折れた…

明日辞意を伝えようと思う
166名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 13:24:05 0
今まで全放置だったのに先週急に、
「引合い倍にならなかったら転職したほうがイイヨ☆」
って言われたわ。
167名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 13:43:50 O
>>146 そんな悲しいこと言うなよ
168名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 15:42:39 O
>>147

俺もまったく同じ状況だ
辞めたいのに辞める勇気がねぇ…
50人もいないすげえ小さい会社だから周りの目が気になって気になって…
169159:2009/05/25(月) 15:49:17 O
>>162
がんがれ
絶対に折れないという意志を持って、しっかり勉強すれば受かるよ!

>>163
自分はマーチの哲学科卒だったから、法律と経済が大変だった

【 県庁 】
半年〜1年

【 市役所 】
3ヶ月〜半年

という感じ
法学・経済系の人は短期間で合格できるはず
最低でも毎日、2時間集中して勉強が必要
170名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 17:04:55 0
俺もコピー機営業
半年転職活動続けてきたが、もう面倒くさくなってしまった
あと1年コピー機売り頑張ってみるか
171名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 17:33:23 O
区役所勤務の俺様は毎日定時帰りww
公務員目指す奴らはがんばれよwww
172名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 18:04:06 0
122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/02/05(日) 02:02:37
資本主義社会で報われるのは普通の人が
考える努力した人間ではない。

こういう人が報われる

・もともと財力のある家庭に生まれた人
・ゴマをするのがうまい人
・コネを作るのがうまい人
・法律の抜け穴を探すのがうまい人
・節税の能力に優れた人
・違法行為をやってもつかまらないのがうまい人
 (マネー・ロンダリングの能力に優れた人)
・安く買い叩き・高く売りつけるのがうまい人
・楽で給与の高い企業に就職する判断力のある人
・倫理観が無い人
・足下の屍を笑って切り捨てられる人
・悪行をしているにもかかわらず、善行をしていると
 宣伝するのがうまい人。



173名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 19:33:04 0
>>165
するのはいいがレポしてよね
174名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 20:33:25 O
公務員目指すために会社辞めると実家だと気まずいな…
175名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 20:40:47 O
世間の目
176名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:09:34 0
辞めたあともこのスレに居て欲しいな。
177名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:11:09 O
今から帰って二時間やるぜ
178名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:21:47 0
>>177
おなにーするの?
179名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:40:37 0
後輩を飲みに連れてったらリア充でした。
エロゲアニオタとして肩身が狭い
180名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:42:41 0
なんでこんなにかそってるんだよwwww 自演しちゃうぞ?
181名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 21:52:41 0
↑誤爆だ・・・・鬱だ・・・。
182名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 22:32:48 0
a
183名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 22:38:23 0
市役所辞めて競馬関係の仕事してえ
184名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 22:58:38 O
公務員受かった奴いますか?
185名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 23:00:11 O
仕事行きたくなさすぎ…
涙出てくるぜ。
186名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 23:27:23 O
最近思う。
奴隷の様に扱われているのに人間ってなかなか丈夫で死なないなと。
187名無しさん@明日があるさ:2009/05/25(月) 23:57:10 O
いっそぶっ倒れてしまいたいな
188名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 01:05:14 O
最近ミスしたら鬼の首取ったかのように切れられる。
心完全に折れた…
189名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 08:44:28 O
今年三回目今月二年目の遅刻を正当化して病院いくといってしまいましたがうそがばればれです。朝七時過ぎから夜十時まであり仕事内容もついていけてないし、悩んで寝れずに寝坊してしまいます。残業手当てでないし。今日辞めると言おうか考えてます。考え甘いかな?
190名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 09:05:07 O
奴隷大国日本ではそのくらい当たり前
191名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 09:40:53 O
奴隷大国日本ではよくある風景とおもうが耐えられる奴と無理な奴がいる
体を壊しちゃなんにもならないからね
192名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 10:37:24 O
189
うつ病になるまえに辞めたほうが自分のためだよ
193名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 11:19:23 O
今日風邪引いてさらに寝坊したから1日休み取って親と話して辞めることにする
194名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 11:25:27 O
休んだけど
やることなさすぎ
195名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 16:30:14 O
>>193
親に正直に言えた?
196名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 17:52:35 0
内定切りに負けるな!
〜不況に翻弄される若者雇用の実態〜
2009年5月26日 放送 

この春、企業の業績悪化や事業縮小を理由にした新卒者の内定取り消しが続出した。
厚生労働省の発表では427社2083人と、記録が残る93年以降で、過去最悪の多さとなったのである。
突然の内定取り消しに抗う術もないまま、窮地に追い込まれた学生たち。
番組では、ある建築会社から内定を取り消されてしまった学生を追う。
就職で自分の夢を実現しようと思っていた彼にとって、就職は単なる仕事探しではない。
働く意味とは…?自問自答する日々。彼は、再びチャンスを掴むことができるのか。
一方、内定を取り消されたのに、就職できないまま卒業してしまった若者たちの事情は、更に深刻だ。
新卒採用枠に戻れないため、募集自体が極端に少ない。狭き門を勝ち抜くための戦いが始まっていた。
不況という、時代の荒波にもまれながら、社会に船出することとなった若者たち。明日をつかめ!就職戦線の最前線を追う。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/
197名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 18:23:30 O
大日本奴隷帝國における奴隷解放令まだ?
198名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 19:59:47 O
>>196
ガイアなタイトルだと思ったらやっぱりじゃねーか。
199名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 21:09:33 0
親と相談して辞めたいと言ったが
もう少し頑張れよと言われた
もう十分頑張ったって…
200名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:32:07 0
クソ忙しい時にバカ上司どもが下らない横槍ばっか入れてきやがる
やる気なくすわ!
誇りなどこれっぽちもない
老害会社よ、消え去ってくれ


201名無しさん@明日があるさ:2009/05/26(火) 22:56:34 O
涙でる状態を経験したが、ここまでくると病気だな。
よく『体壊す前に』って聞くけど、すでに体壊れちゃってるんだろうなって思う。
そんな状態でも働くのは辛いよなぁ
202131:2009/05/27(水) 00:49:11 0
おまいら愚痴りたいだろ
自分の気持ちを吐き出したいだろ
何もアドバイスはできないかもしれないが、自分でよければ話聞くよ

メッセ持ってる人は
absolute_pain あっとまーく hotmail.com
にメッセしてくれ。

スカイプも持ってるから、そっちもできる方がいいな。
203名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 07:47:37 0
あああああああああああああああああああああああ
いきたくねええええええええええええええええええええええええええええ
204名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 08:14:05 0
>>195
なんとか言えた、ボーナスでるまでは続けてそれまでには次の職場の
情報などをつかんでやめるようになった。。
この先就職できるか不安だが、このままつづけてもいけないから後悔はしないつもりだ

でもほんとこの先生きれるか不安だ
205名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 11:54:01 O
辞める前に休職するとか、仕事の分担を変えてもらうとかしてみればいいのに。
206名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 14:20:15 O
早く内定欲しいよ…
207名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 14:36:24 O
どうせまた辞めるんだろ
208名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 15:40:25 O
>>207
今すぐ逢いたい
209名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 17:06:04 O
>>205
それが許されないからブラックなわけで
210名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 17:21:39 0
Wikipedia - パワハラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

■パワハラ上司を絶対許さない■2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1222523422/
【パワハラ・モラハラ】パワーハラスメント相談スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1208997008/l50
パワハラのせいで鬱になった人 part5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1230371337/l50
211名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 19:44:35 0
>>159
3つほど教えてください。
・民間勤めながら勉強?
・辞めた理由はどう答えた?
・どこで情報集めた?
212名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 21:02:57 O
>>209
激同
自分も辛くていろんな上司に何回も相談したけど、優しかったのは相談したその日だけで、案件の数が増えるわ、残業するなで余計に苦しくなった

『人少ないから我慢してね』と言われる始末。マジキチ
213名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 22:18:48 0
>>211
なんかそういうのよく聞くんだけどさ

会社の規模とかってどれくらいなの?
中小?零細? 就職活動失敗したの?
214名無しさん@明日があるさ:2009/05/27(水) 22:54:49 0
そんなに公務員っていいのか?
215名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 00:11:11 0
再起不能なまでに精神的にやられてる
会社いきたくねーよ・・・
216名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 13:12:00 O
休憩中(´・ω・`)

辛いお…
でも体調崩れるとかないからそこまで辛くないのかなぁ、
だから続けようとか考えてしまう。

でももうだめと思ったら回りがすべて嫌になって
ミスでかなり落ち込む…orz

三年続けないと転職はきついかなぁ
でも夏に辞める先輩がいるから辞めるに辞めれない…
217名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 13:35:26 O
3年でやめる社員が1/3しかいないことにむしろ驚愕
218名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 13:42:22 0
うちなんか70人近く入社してるのに
誰一人辞めてない みんなバカか?

営業は平均23時までやってるし
本社はギスギスしすぎて肌のあれまくった女とハゲだらけ
219名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 14:08:05 O
昨夜取締役レベルの人間から社員全員にCCで「自分のケツは自分で拭きなさい」ってメールが入ってた。
何この会社。バカなの?死ぬの?

おれ死ぬの?
雰囲気って大事だよね。
220名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 15:04:42 O
>>219
何をやらかしたんだ?
221名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 21:14:59 0
>>211
・仕事は辞めて勉強に専念した
・詳しくは話せないけど、職業に応じた答えをした方がベター
「自分には今の仕事が合わなかった」、「民間企業の営利体勢についていけない」とかは正直やめたほうがいい
前者はまだ挽回の余地はあるが、後者は試験官に公務員=楽と思われてもおかしくない
・広報誌・ネット・予備校

>>214
【デメリット】
・2chで言われているほど仕事は楽ではない(定時帰りなんて一部)
・給与安い
・公務員=税金泥棒と思われている(真面目に市民のことを想って働いてる人は沢山いるんだけどね)
・地域活動として土日に駆り出されることがある

【メリット】
・社会的信用がある(金融の審査関係は大抵通る)
・財政の良い自治体なら、ある程度は将来のプランが描ける
222名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 21:41:36 0
2008年入社で鬱で休職、で自分のいた部門廃止でクビ
今年の4月から転職成功して働き始めたんだが、なんとなく会社の空気が
合わん それでもって、会社も赤字でボーナスもなしかもしれん
これを機に、公務員に転職しようなんてありがちな考えが浮かんでくるが
正直どうしようか迷ってる。
良ければアドバイス頼む
223名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 21:41:48 0
うち外資並に厳しい考課なんだけどさ(クビにはならないけど)

>>221
公務員って自動出世なの?
うち 職位が上がる人って全体の15%ぐらいしかいないのよね 毎年
だから5年目とか9年目とかのヒトでも
新入社員よりも1ランクしか偉くない人ゴロゴロいて・・
2年目の俺からいわせると「出世って難しいなぁ」と思うのよ
そのへん公務員ってどーなの? 別に転職する気はないけど
224名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 21:57:41 O
俺も鬱だ。
民間の営利企業は性に合わない。
公務員向きだから公務員目指そ。
225名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 22:04:16 O
公務員給料ってどれくらい安い?
226名無しさん@明日があるさ:2009/05/28(木) 22:37:44 0
>>222
今のご時勢だからこその悩みだね
自分に完全にフィットする職場はなかなか無いでしょ
自分から合わせていくように意識しないと
でも、会社の財政についてはどうにもできないね・・・

正直、勉強は相当しんどいよ
とりあえず、働きながら少しずつ勉強始めてみるのがいいんじゃないかな?
いけそうだなって思ったら、本格的に切り替えてみるのもありだと思う

>>223
その辺はよくわからない
自分の給料・役職なんかよりも、自分の地域が良くなることばかり考えてる

>>224
しっかり勉強すれば受かるから頑張れ

>>225
銀行の30歳係長レベル=公務員の55歳くらい
まあ役職とかにも寄るけど
20代はずっと300万くらいじゃね?
227名無しさん@明日があるさ:2009/05/29(金) 06:15:26 O
>>220
それが、あとで社員に電話が入ってきて「プライベートのメールを間違えて送ってしまった。ごめんね」だと。おれはなんもしとらん。
上司がCEO含め幹部中心、CC社員で社内の机移動がまだ決まってないがどうなるんでしょうって書いたメールの返信だった。
これだとなんとなく会話がなりたつので間違いってのが信じきれんな。

7か月目が終わる…
228名無しさん@明日があるさ:2009/05/29(金) 09:13:51 O
部署変わってから人間関係がギスギス…
早く内定欲しい…
229名無しさん@明日があるさ:2009/05/29(金) 20:27:48 O
薬飲んだら頭痛が治まってきた。
しかし、次は目眩が(;´Д`)
230名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 12:06:29 0
辞めるって言って平均的にどれくらいで辞められるもんなの?
俺もうミスとパワハラが相次いでもう限界なんだ・・・
今すぐに辞めたい
231名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 12:50:03 0
2週間だっけ
まぁ長くても1か月だよ
232名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 18:07:43 O
お前ら辞めた後どうすんの?
すぐ転職活動?
233名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 18:29:48 O
>>230
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
234名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 19:46:41 O
>>233
元気にしてたか?
235名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 21:06:07 O
文系なのに
なんでITなんかに興味持ったんだろ

愚かだな
236名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 23:33:32 0
合うか合わないかって入社して一ヶ月はしないと分からんよな。
大学入ったときにいくつかのサークルに仮入部して、
居心地のいいところを最終的に選ぶというような安全策が取れん。
かと言って気軽に辞めて他に行くなんてできっこないし。
新卒で入社した会社が自分に合った奴って、本っ当に運がいいと思うよ。
237名無しさん@明日があるさ:2009/05/30(土) 23:41:02 0
はぁ、ようやく支店長に退職届出せた。
パワハラ野郎どもざまーみろだよ、まったく…
238名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 06:51:28 O
羨ましい限りだ
239名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 12:11:52 O
もう無理。
コミュ力無しの俺に営業は無理。
240名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 13:02:15 O
親からやっと『体を壊してまで辛いなら辞めていいよ』って許しが出た
二年目なのに同期より仕事多いし、そのくせ残業は月に20時間までとか言われてるし、超人じゃないんで無理無理ww
会社に行くと過呼吸になるし、急に涙が出る
心身ともに疲れる仕事を何年もやってたら死んじゃうよ
241名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 13:04:37 O
>>237-240
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
242名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 14:08:26 O
鬱になって3ヵ月休職もらって明日から復帰だけど、部署が前と変わらず鬱の原因になった上司もまだいる‥
はぁしんどい辞めたい‥
243名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 14:15:17 O
やっぱ、ノルマのない公務員にあこがれる
244名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 14:17:37 0
>>242
俺は鬱になる→休職→復帰一日目でクビ宣告だった
正直首になってよかったと思う
もしあのまま働いてたら、確実に壊れて社会復帰不能になってたと思う
もし、鬱が辛いんなら辞めるのもありだと思う

245名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 15:41:20 O
既に一回倒れてるから、激務過ぎるなら辞めろといわれてる。
以前に比べて体調不調の日が増えたけど休めないしorz
246名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 17:28:15 0
>>244
ってか休職が理由でクビって許されるのか?
鬱になったとかで週一勤務の奴が存在するうちの会社は甘々だな。

つか、週に一回くらいしか来ないならいっそ休職してしっかり休めと。
上司の人も、たまに思い出したように出社する彼女に
何させりゃいいのか困ってるよ。
247名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 18:00:42 O
>>242
俺も欝になって二ヶ月休職したけど
その後は人間関係が良い部署に異動したよ
でも薄給でナスも無いから辞めたいOTZ
248名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:16:47 0
>>246
鬱が原因手のもあるだろうけど、不景気による人員整理ってやつだ
今は良いカウンセラーの先生に診てもらってるんで大分落ち着いた
249名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:29:06 O
明日辞めるって言おうか迷ってる
250名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:47:43 O
>>249
俺は言ったぞ
251名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:48:56 O
いつ言った?
252名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 21:53:16 0
26日に辞めます
253名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 22:04:01 O
公務員という武器に行くしかない
ルックス、性格は最悪のレベルです
254名無しさん@明日があるさ:2009/05/31(日) 22:31:54 O
>>250
何ていった?
255名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 10:57:32 O
おれももって今年かなって思う…

役人、インフラ関係で働いてる人が羨ましい
256名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 11:17:08 0
>>247
うちの会社にも鬱休職者いるけどベテランで仕事できる人だわ
入社二年目の若造が鬱なんで休職したいって申し出ても
戻ってきたら仕事なくなりそうで怖い
257名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 15:43:28 O
ここ最近食欲がめっきりなくなって、さらに胃が痛い。
ストレスかな?確かに会社辞めたいがそこまで思い詰めたつもりはないのに。
258名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 16:40:07 O
>>256
休職したいって言ったら同じこと言われたよ
戻ったときに仕事ないぞって…
やはり辞めるしかないのか…
259名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 21:29:43 O
辞めたって仕事ないお

同い年の契約社員男が、結婚して子どもが出来たそうな
タバコ代も払えんらしいが、そういう幸せもありだなと思った
260名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:00:59 0
今転職後の試用期間なんだが、会社の社風がスゲー悪い
仕事ないから帰ろうとする→ガラ悪い社員に後日呼び出し喰らって
「中途採用のくせに何早く帰ろうとしてんだよ!」とか言われる
今日も、仕事ないのに呼び止められて20:30まで帰してもらえなかった
しかも、今期も赤出しそうで、ボーナスでなそうだし
係長が40後半でその下は、みんなヒラだ
正直この会社切ったほうがいいかどうかアドバイスくれ
261名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:09:42 0
>>260
この上ないブラックだわそこ
262名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:16:46 0
俺もうつ病半年休職→今月復帰
めでたく部署は異動した

さーってと死に場所はここかなぁ〜っと
263名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:22:04 0
>>260
俺もそれされたわ。
中途じゃないけど「新入社員のくせに」ってw
んで、俺をいびってたやつが今日の朝礼で前でて何か話してたけど
めっちゃ緊張してメモがカタカタしててワロタ。
今は違う部署いて気楽だけどな。仕事も単純だし。量は多くて死にそうだけど。
264名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:35:02 O
>>260
ごめん
高卒だよね?
265名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:42:04 0
もう辞めないか?
266名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:49:59 0
>>260
大卒だ
267名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:56:58 O
辞めたい
なぜかデキリ扱いされてるから止められるけど、デキリなんかじゃない。ただの怠け者だから早く仕事を終わらせたくてせかせかしてるだけ。
マジ辞めたい。
268名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:58:47 O
>>260
新卒入社の会社はなぜ辞めた
269名無しさん@明日があるさ:2009/06/01(月) 23:59:24 0
なんだ08が人いないと思ったらここにいたのか
270名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 00:13:33 0
>>268
不況で新人育てる余裕ないからって事で、クビになった
271名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 00:15:20 0
>>270
その退職理由使いたいぜ
272名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 08:24:38 0
不況で新人育てる余裕ないって
いっちゃ悪いがブラックか中小だろ? 

特に転職したってことは・・新卒で入った会社よりも
規模が小さかったり無名なとこが多いだろし
273名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 08:41:16 O
今週中に辞表出します。伝えるなら直属の上司と人事課のような総務課の人に伝えるべきでしょうか回答お願いいたします
274名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 08:56:20 O
直属上司と人事だろうね。
上司に行った時点で上司の上司のところに連れていかれそうな気はするけど…
275名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 20:28:12 O
ふう。
早く帰りたい。
276名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 21:03:01 O
はやく帰りたい、あと一時間
277名無しさん@明日があるさ:2009/06/02(火) 22:05:00 0
俺も今週中に辞意を伝えようと思うんですが、
ボーナスは貰えないですよね?

ウチは7月頭に出るんですけど。
278名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 01:03:23 0
いつ辞めるかによる
279名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 04:22:49 0
俺は来週中に辞める意思を伝えるが7月末で辞める事にした。
ナスは欲しいよな。貰えるか微妙だ
280名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 09:16:12 O
今日、退職願出してくる
281名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 12:19:08 O
ここに仲間がいたわ。
ほんとは限界で今すぐにでも辞めたいけどボーナスのことを考えてしまう。
最近は業務に関して何も行動する気が起きない。
282名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 13:29:50 O
いつになったら雑用地獄、他部署の仕事押し付けから抜けれるんだ…
そして増える仕事と八つ当たり。
下の人間入ったら変わるんだろうか。
って辞めたい。
283名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 14:09:51 O
ボーナス辞めかんがえてるんだが、ボーナス後にやめるって言いにくくないか
284名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 18:59:24 O
新卒で入社した会社を半年以内で辞めるなんてどんだけ弱いんだよ。
上司が悪いだのブラック過ぎるだのって。
285名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 19:28:33 O
こいつらは少くとも一年以上続いてんだろ
286名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 19:34:42 0
>>282なんという俺。
俺も今そんな感じ。上司に意味なく怒鳴られる日々だよ。
まぁお気に入りの人には休暇もとらせてくれるし
人によって変わるけど。俺の上司は。
血尿でたので病院いきたいから休みください っていったら
怒鳴られ休めるわけないだろ って言われたときは
もうどうしようと思ったよ。
287名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 20:59:21 0
有休も自由にとれないのか…
とび職みたいな職人系の会社か?
288名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 21:26:34 O
大卒の仕事全く向いてーわ。

人とコミュニケーションとるの苦手だから職人とかになればよかった。
289名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 21:29:52 O
さっき上司に六月いっぱいで辞めると伝えた。会社に行くのがしんどすぎる
290名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 22:15:35 O
あーあ
291名無しさん@明日があるさ:2009/06/03(水) 23:12:30 0
>>289
おつかれ。俺も早くそっちへいきてぇよ
来週が本番だから緊張してきた
292名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 01:29:21 0
もう転職先決まってるし上司に辞めるって言うだけなんだが、
糞ダメリの俺の面倒見てくれた人達に申し訳なさすぎて言えない・・・


なので茄子が振り込まれたら勇気出して言うんだ
我ながらクズリ
293名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 01:35:04 O
>>286
血尿は酷いな
その日、出社したの?
294名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 06:32:42 O
俺も親には言ったからあとは上司に言うだけなんだが中々切り出せん…
しかし今週中には蹴りをつけねば
295名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 07:15:52 O
俺は親の段階でストップ食らってる…
「生活費どうするんだ」だと。
いつの間にか大黒柱にされてる死にたい。
296名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 12:13:45 O
親の理解がないと厳しいよね。。。
297名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 12:15:37 O
面接受からんと 今仕事辞めれん
298名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 12:22:06 O
一年浪人して、役員の派閥が1番強い有名大学卒の同い年の後輩が配属された…
仕事覚えるの早いし社交性ありまくりで顔のいい童顔
まじ嫌だ
299名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 12:32:49 O
大物だな
300名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 15:03:33 O
俺の会社も辞めるまで2ヶ月いるぜ。
早く辞めたいぜ。
301名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 19:17:21 0
■部下は基本的に上司の誘いによる飲み会を嫌っています■

 「そんなわけない!」という方、少し想像力を働かせてみましょう。
自由時間とお金、どちらも若い者にとっては貴重なものですね。
それらを犠牲にする事を強いる誘いが、喜ばれるはずがありません。

 「部下は俺と飲む事を楽しんでいる!」という方、少し考えてみましょう。
年の離れた中年オヤジと飲んでいて、本気で若者が楽しめると思いますか?
まして関係は上司と部下です。貴方がどう思おうと、
部下は職場の上下関係を意識せざるを得ません。
これで楽しめる人がどれだけいるでしょうか?少し考えれば分かることでしょう。

 「部下は笑顔で了承する!飲み屋でも笑顔だ!!」という方。
その部下が可哀相です。「優秀な貴方」の部下は、作り笑顔位は習得しているはずです。
嫌だけど上司には嫌といえず、笑顔の裏では貴方に悪態を付いている事でしょう。

 「俺は部下の事を思って誘ってるんだがなあ…」という方。
その気持ちだけで十分です。部下の事を思うなら、仕事後は自由にさせてあげましょう。
部下への誘いは、貴方の思惑がどうであったとしても、部下にとっては、
「拘束時間の延長」 「中年のための接待」 「カネの浪費」
という以上の意味は持ちません。はっきりいって、迷惑なのです。

 「職場内のコミュニケーションを円滑にするためだ」という方。
それはつまり、日頃、ロクにコミュニケーションをとれないということでしょうか?
職場でコミュニケーションが図れない穴埋めを酒の場でしようとするのは本末転倒です。
嫌がる相手を無理やり酒の席に誘ってコミュニケーションもクソも無いでしょう。
酒に頼る前に、日頃の職場でのコミュニケーションを大事にしましょう。

 飲み会の誘いとは、部下に作り笑顔での接待を強いる事と引き換えに、
その部下の士気を落とす行為であることに、世の先輩方は早く気づくべきです。
302名無しさん@明日があるさ:2009/06/04(木) 21:00:14 0
>>301
こんな所にコピペ貼っても意味無いだろ
もっとおっさんが出入りするスレに貼って来い
303名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 10:35:48 0
辞めた方がお前のためだと言われました。
これは自主退職しろということだよね?
俺も辞める気で居るんだけどギリギリまで
、業務命令として辞めろと言われるまで飼い殺し
の状態で居続けてあくまでもクビにされたという
作戦にしようと思うけどどうでしょうか?
304名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 12:15:57 0
そんな居辛い空気のまま居座るより自分から辞めちゃったほうが楽じゃね?
305名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 12:35:52 O
居づらいけど会社都合の退職だとスグに失業保険が出るからじゃね?
次の就職にどちらが有利かはわからんが
306名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 12:44:34 O
辞めた奴どうしてる
来月ボーナス入ったら辞めることを伝えた、最初は親も反対したが連絡をとるにつれて激務と把握してきたみたい、1ヶ月はのんびりしようと考えてる。就活してる
307名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 13:06:38 0
今辞めたら本当に就職先ないよな
俺たちの頃は売り手市場すぎて就活とか楽にも程があったし
氷河期の就活はガチで厳しいよな…
308名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 13:29:12 O
なにそれこわい
309名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 14:19:01 O
派遣板をちらちら見てるけどほんと大不況みたいね
正社員でいられる幸運さいうか、今の立場を大切にした方がいい時期なのは間違いない

でも仕事できねえ…
もうやだ…
310303:2009/06/05(金) 14:56:08 0
解雇っていう形になると次の就職のとき調査されて不利になるって聞いたけど
本当?


>>306
俺も来月出るはずのボーナスは何としてでも手に入れたいんだけど
その前に解雇されると上記の件が気になるし
311名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 17:58:40 O
クソ、辞めたい度高すぎるぜ
312名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 18:13:58 O
来週いっぱいで辞める。零細ブラック過ぎたから。
313名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 18:39:33 0
大手優良だけど周りの奴のレベル高すぎというか
俺ばかすぎでもうついていけんわ
心が折れるまで我慢し続けるか、内定もらった零細に転職するか、迷う。
314名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 18:45:32 0
だからって零細に転職するの?
よく考えろよ
315名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 18:47:16 0
お前が大手優良を誇りに思ってるならば、
零細に行ったとして、きっとその部分がつらくなるだろう。

お前が大手優良だがブラック並みの扱いをされて、
心身共に健康といいがたいならば、零細に行ってマシになるかもしれない。

大手優良を誇りにして、益々の学業努力をお祈り申し上げます。
316名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 19:06:58 0
>>315
大手だろうがブラックの時点で優良ではない
317313:2009/06/05(金) 19:17:31 O
誇りには思ってないないな・・・
むしろ看板に見合わない自分が恥ずかしいだけ。
もう職場のこいつ使えねーって空気と自分への恥ずかしさで無理だわ。
まあ零細いったとこで無能が治るわけでもないし
ここらでさくっといくのもありだわ。
318名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 19:45:35 0
ボーナス前に辞めるというやつって馬鹿?
319286:2009/06/05(金) 20:25:08 O
>>293
前日夜に血尿だったけど仕事休めるわけなかったので出社して
その日のお昼、上司に明日午前中お休みほしい伝えたら キレられたw
持病は腎臓病と伝えたが 倒れるまで働け 人間気合いでなんとかなる でw

その翌週倒れ 病院で入院すすめられたが 倒れた時上司が
明日午前半休とっていいから病院行け と。

今は胃潰瘍で下血と貧血だけど朝6時から仕事です
320名無しさん@明日があるさ:2009/06/05(金) 21:49:40 O
>>303
会社都合のクビって「社会的に要らない子認定」だろ
自主退職にしとかないと次の就職ないぞ
321名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 00:05:51 0
>>319
大丈夫?って大丈夫じゃないよね。
見ててこっちが心配になるよ。
医者が入院勧めてるぐらいなんだから、診断書書いてもらって
上司よりもっと偉い人に掛け合って身体休めた方がいいよー。
322名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 10:38:20 0
>>317
おまいは俺か
学歴だけはあったから優良大手に入れたけど、
他の社員がスペック高すぎて(地頭が良い)ついていけない。

仕事のやり方とかロジックを覚えられないわけじゃないけど
自分の労働適正がなさすぎて、相対的に自分が
優秀になれる零細とかじゃないと精神的につらくなってくる。
周りに迷惑かけて肩身が狭い。

323名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 10:43:08 0
優良企業なら辞める必要ないだろ。スレタイよく見ろ。
中小ブラックの俺はもう本気で精神が持たん。
ノルマ地獄から一刻も早く脱出したいから今月辞めてやるぜ。
324名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 10:47:26 O
ノルマ地獄から無職地獄へ
325名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 11:49:11 0
>>321薬ないと生きていけないw
今は胃潰瘍が入院まで酷くないから薬で耐えてる。
最近仕事関連の電話を受けると、相手は日本語を話して
いるのに、何語を話いるのかわからなくて理解できない。
聞き取れないこともある。
でも他のブラックの人と比べるとまだまだ幸せだと思う。
残業は月50〜100h程度だし。
上司が理不尽に怒鳴るぐらいかな……
326名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 15:59:15 O
ノルマのある会社は俺に向いてないから、公務員になるわ
327名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 18:02:46 0
>>324
無職は地獄じゃない
328名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 20:09:28 0
優良大手を辞めたら一生後悔するとだけいっておこう
大手から零細へはいつでもいけるが、零細から大手は二度と行けない
329名無しさん@明日があるさ:2009/06/06(土) 20:10:56 0
無職が地獄じゃなくて金がないのが地獄なんだよな
無職でも金あったら天国だし
330名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 01:42:20 0
大手が幸せだっていう思考そのものがおかしい
331名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 02:23:03 0
お前のその思考がおかしい
332名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 02:32:36 O
俺は辞めちまったが、上場(2部だけど)してる企業の総合職につけたぞ
333名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 02:47:05 O
高学歴が零細に行ったら妬まれたり話合わなかったりしてそれはそれで大変そう
334名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 06:10:59 0
高学歴しかいない大手から
高学歴しかいない零細に転職することにした
335名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 13:20:14 0
この前突然異動を告げられて全く違う職種になったんだけど、
お偉いさんがたくさんいる中に入れられてすごく苦しい・・
期待はされてるんだろうけど、
この環境と仕事内容に耐えられそうにないよ。
会社には申し訳ないけど、
ある程度スキルを身につけたら辞めようと思って頑張れてるんだけど、
別に悪くないよね?
336名無しさん@明日があるさ:2009/06/07(日) 14:45:24 O
どんな仕事なの?
337名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 02:14:20 O
一日休んだだけで新人社員に自分の居場所と仕事とられててワラタ、、
会社まじで辞めようかなあORZ
338名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 02:36:11 O
それ嫌がらせに近いな
339名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 10:13:56 0
ちょっと質問。自主退職と会社都合退職についてなんだけど
全く法に触れるような問題は起こしていない、せいぜい能力不足
による自主退職を勧告された場合会社都合にならない?甘いかな
340名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 12:08:07 O
もう無理なんだよ‥
この1年と2ヶ月、必死に食らいついて仕事した自分に満足してる
昨日辞めるって言ったよ
これでようやく解放される
341名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 12:59:51 O
>>340
よくやったな
342名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 13:01:33 O
>>340
おつかれさま。
ゆっくりやすめよ
343名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 13:56:03 O
俺とうとう精神破壊して鬱病と診断された…
少し早くなってしまったが退職願い出したよ。
おまいらのレスに救われたよ。お疲れみんな。
身体壊す前に辞めたほうが良いと書いてるのよく見るけどあれはガチだな…
身体がダルくて何も出来ない。
おまいらも気を付けろよ
344名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 20:11:35 0
>>340,343
お疲れ
345名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 20:40:21 0
一週間に5時間寝れたかどうかの生活を半年近く過ごして
いまも後遺症と薬漬けでボロボロの俺でも
やはり大手にしがみついていくのが一番だと思う
もう死んでもいい 死ぬまで働こう  死してこの屍を散らそう
346名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 20:53:10 0
>>345
後遺症ってどんな症状なの?
347名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 21:56:07 O
奨学金の返済終わってねえから辞めるに辞められない
348名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 22:04:44 O
おまえらと会社経営したい…
349名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 22:06:41 0
>>343
今までよくがんばったな
ゆっくり休んでくれ
350名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 22:31:08 O
>>348
そんな会社入りたくない
351名無しさん@明日があるさ:2009/06/08(月) 22:38:20 0
社員の2割くらいはサボる奴が生まれるらしいんだ
てことはダメな奴が集まれば8割は頑張れるんじゃね?
352名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 13:46:03 0
>>340>>343

お疲れ様
ゆっくり休んで
気持ちを切り替えるいい機会にしてくれ
353名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 20:49:40 0
胃潰瘍の薬飲んで五日目。
胃痛は治まったものの吐き気は酷く食べては吐いてばかり。
薬の副作用なのか持病が悪化したのか浮腫と尿タンパク。
病気休暇とれないかなー
354名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 22:35:58 O
仕事辞めたい
けど、やりたいことがない。どうしよう…
355名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 22:50:32 O
>>345
体壊してまで続けたいと思う理由良かったら教えてくれないかい?

自分でいうのもなんなんだが、今大手にいるが…パワハラやセクハラが横行してるし同期も体や心を壊して脱落していくのを見ると、そこまでしている意味を見いだせないんだが…
356名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:15:26 0
お前らのいうブラックってどれくらいブラック?
毎日朝8時出社、22時退社。
帰って飯食って風呂入ったら寝る時間。
月に半分ほど土日出勤あり
代休は午前半休で振り返られるわ、
夏・正月休みで代休消化したことにされる。
残業代は月15時間まで。
有給なんて都市伝説。
職場の雰囲気ギスギス。

俺はもう無理。お前ら金融だけはマジやめとけ・・・
357名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:17:09 O
>>345
そんな生活で生きていけるんだな
ていうか近々死ぬだろ
358名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:17:47 O
>>356
SEに比べたら甘甘だよ
359名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:25:42 O
>>356
自分も金融だけどシステム部門に勤務してる
金融はたしかに大変だけど、SEに比べたら全然まし。
代休や残業代をもらえるだけ良いよ。しかも給料良いでしょ?ありがたいことだよ
だけど、精神的にも体力的にもきついよね
360345:2009/06/09(火) 23:27:05 0
>>355
なんでだろね。自分でもよくわかんない。
とりあえず今は自分にかかわった全ての人達に迷惑かけてしまい
本当に申し訳ないっていう気持ちでいっぱい。
もちろん同期でボロボロになってる人もいっぱいいるけど
基本的に誰かのせいにしたくないのよ。
こうなったのは全部自分のせい。それで問題は解決。実にロジカル。実に単純。
ということでしばらくは迷惑かけた分
埋め合わせの意味で働こかなって そんな感じ

>>357
4日間寝ないと目があけられなくなるぞー 
生きてることそのものが地獄
361名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:39:24 0
社蓄の鏡やな
362名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:43:03 O
俺は今月いっぱいで辞める。零細ブラックだった…orz
363名無しさん@明日があるさ:2009/06/09(火) 23:48:33 O
お疲れ様
364名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 00:26:52 O
人間関係ってかなり重要な要素っとことに気づいた。
365名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 00:28:52 O
人間関係ってかなり重要な要素ってことに気づいた。
366名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 07:34:53 0
大事なので2回言ったのか
367名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 08:02:59 0
大事なので2回言ったのか
368名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 13:03:46 O
辞めたい度があがってきた。クソッタレヽ(`Д´)ノ
369名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 13:52:52 O
マルチになっちゃうけど勘弁してつかぁさい

前の職場の人と今の職場の人がなんとお友達んこ
マイナス評価が今の人に全部伝わりますた
ちょっと間抜けた子から完全に池沼な子に降格しますた
なんてこったい
370名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 19:41:38 O
金融SEだけど体も精神もダメかも
少し前は8時出社の24時退社または6時出社の22時退社な日々
休日が6時〜22時まで仕事(上司命令でうち6時間は休憩扱いに)
上司には八つ当たりされ、意味もなく毎日怒鳴られっぱなし

不景気でお客さんもお金ないから無茶な要望ばかりでただ働きだよ
371名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 20:14:26 O
SEはつらいよね
精神的に壊れたら大変だから、辞めるのもありだよ
372名無しさん@明日があるさ:2009/06/10(水) 20:21:41 0
>>370
欝になる前に別の会社に移った方がいいんじゃね?
SEは現場によって待遇違いすぎるからな
373名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 04:28:31 0
銀行員→SEとブラックを渡り歩いて身体こわしてリタイヤ
こうなりたくなかったら早めに辞めとけ
http://bellagio2015.at.webry.info/
374名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 16:01:47 O
脱ITしたい
375名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 17:14:49 O
脱営業したい
376名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 17:18:16 0
脱ブッラクしたい
377名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 17:18:25 O
脱男したい
378金融SE:2009/06/11(木) 18:08:41 O
>>371、372
既に胃潰瘍と原因不明の下痢に悩まされてるがまだ働けるので働いてるよ
精神面は眠れないぐらいなのでドリエルなどでカバー

転職先探す前に病気直したい…
379名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 18:15:36 0
俺もSEだけど新人だからか今のところ定時帰りだなあ。
先輩も今月の残業20時間しかなくて金無いって嘆いてるし。

お前らのSEと俺のSEは違うんだろうか・・w
まあラッキーなのかな
380名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 19:41:16 O
新人が何故このスレに
381名無しさん@明日があるさ:2009/06/11(木) 21:43:51 0
残業150時間ぐらいして付けられるのは30時間。
これでSI業界最大手なのか
382名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 06:37:52 O
中々いえなかったが昨日やっと辞意を伝えた 証券営業きつすぎワロタw
383名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 07:01:10 O
>>378
仕事辞めるなり休職するなりして、休む方が先だろ。
384名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 07:20:12 0
>>382
お疲れ。俺も営業だったけど辞めてほっとしてるよ
385名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 07:48:22 0
証券のきつさどんなもんか教えて
拘束時間も長いの?
386名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 08:08:23 O
たまにはお前がおごってくれ
って50になる上司に言われたわ
氏ね
387名無しさん@明日があるさ:2009/06/12(金) 12:21:19 O
>>384
おおありがとうお主もお疲れ様。営業はもう二度とやりたくねーぜ

>>385
朝七時出社8〜9時帰社くらいかな
ただ俺の場合は通勤片道一時間半かかるからそれがマジしんどかった
388名無しさん@明日があるさ:2009/06/14(日) 01:22:35 O
このスレも復活か
389名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 03:38:57 O
全然書き込みがないな
心底から辞めたい奴は減ったか
390名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 04:08:59 O
今日、上司に退職したいと伝えようと思う。
神経が昂ぶったのか一睡もできん…
391名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 06:05:24 0
>>390
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ
392名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 06:58:36 O
辞めたいというか辞めるんだが、
月末のボーナス考えるといま言ってしまうともらえない恐怖が・・・
393名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 07:11:09 0
辞めたい。
陰湿な会社とおさらばしたい。
精神だけでなく、体も病みそう。
394名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 07:30:43 O
もう無理…
我慢の限界だお
395名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 07:40:32 O
「おまえの代わりは幾らでもいる」って考えている老害経営者と上司。
当然おまえらの代わりも幾らでもいるんだよな。
396名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 09:09:37 0
俺はもう辞めたけどな。
毎日家で勉強して2chしてアニメ見てゲームしての繰り返し
GDP下げてるけどサーセンw
397名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 09:14:24 0
>>392-396
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
398名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 09:16:34 0
>>397
レスアンカミスってるぞ
399名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 09:18:35 O
先週辞めた俺にとって初の黄金月曜日!
月曜がこんなすがすがしいなんて知らなかった。
400名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 09:23:30 0
だよなww
リーマンが糞だと思う瞬間
401名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 11:25:19 O
朝から胃痛で病院行ってきた…
体もつまではなんとか働きたいなぁと思うが だいぶ無理
上司が怒鳴るし部長もそれを気にしないから悪循環
402名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 12:52:23 0
メシウマw
403名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 14:34:33 0
>>401
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
404名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 23:12:11 0
ボーナスなんかいらねーから今すぐ辞めたい
神経性の腸炎で毎日下痢ばっかしてる
405名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 23:29:03 O
今携わってるプロジェクト終わったら有給使って会社辞める予定、
11月終了だから本格的にこのスレにお世話になるのはもう少し後かな…
406名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 23:29:50 0
>>404
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
407名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 23:36:32 0
辞める奴が増えてきたな・・・
お前らゆっくり休めよ
408名無しさん@明日があるさ:2009/06/15(月) 23:49:57 0
自分もIT業界で働いているけど、運用担当は楽だと思うよ。
たいして仕事ない時は勉強してるし。
家帰れば違う運用も行っているけれど。
409名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 00:58:05 O
身体とか精神を壊してまで働くのはバカげてるだろ。会社と心中なんてできないわ。
410名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 02:12:33 0
会社ってのはただのツールに過ぎないと母校の教授が言ってたな。
そのかわり己のレベルも上げなければならないと。。。。
411名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 05:26:04 O
ああ辞めたい
412名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 07:57:13 O
今日辞めるって伝える!
茄子とか知らん!
1日も早く辞めてやる
413名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 08:06:26 O
マジで事務職採用試験受けようかな…

サビ残したくない…
414名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 08:25:25 O
よう俺
415金融SE:2009/06/16(火) 08:37:00 O
自分は酷い時が100時間ちょいしか残業してなかったが(休出なし)
その時は流石に40時間つけてもらったよ

鬱っぽい症状はなくなったが相変わらずおなか下すわ腎炎再発したらしいしでフラフラする
416名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 10:17:19 O
残業100で40申請できるなんてマシなほうじゃないのか?
417名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 11:03:01 O
昨日また一人辞めた
かなり仲良かった同期だったからショックだ
俺もそろそろ潮時かな
418名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 11:11:12 O
上司の明らかなミスを指摘したら逆ギレされたよ。
そもそも、一回りも下の若手にキレるってどういう神経してるんだ。
419名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 11:35:41 O
休職はどうかと思うね。
職歴ひっぱるつもりだったとしても、保険や年金の記録で転職先の会社にバレるのは確実(しかも入社後に)。
それに人はどういう所で繋がりがあるか分からない。
前の職歴での評判が、次の職歴に伝わる事も珍しくはない。
420名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 11:55:11 O
今有休消化中だけど暇すぎでやばい。
とりあえず映画見まくってるよ。
母校の事務とかって中途採用ないかな?
421名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 11:57:56 0
nemui
422名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 12:07:05 O
あぁつまらん
423名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 15:31:01 O
社畜戦隊ヤメタインジャー
424名無しさん@明日があるさ:2009/06/16(火) 23:08:05 O
切実に内定が欲しい。
425名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 01:03:39 O
もう会社辞めて海外留学するわ。上司が終わってる。パワハラとかを越えて笑えてくる。
426名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 01:09:14 0
関根勤が良いこと言ってた。

調子が下向きで何やってもうまくいかないと感じてる時は実力がついてる時。
調子が良く何もウマクいってるときは実は実力が下降している時なんだと。

ガンガレ。俺も欝で良きカウンセラーにあってかなり楽になった。
薬の効果も本当に効くのでお勧めするよ。
とりあえず安眠効果で、一時的に復活するから。
427名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 01:19:14 O
今週でブラック脱出………でも次はまだ決まってない。
428名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 03:17:06 0
今日も会社やすもっと
429名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 04:27:09 0
不眠症でもうこんな時間に・・・
もう無理だ
今日は仮病で休もう
430名無しさん@明日があるさ:2009/06/17(水) 12:42:40 O
辞める時に、白々しい「お世話になりましたメール」を
書かなくてはいけないのかと思うと鬱。
いや、まだ転職先決まってないけどね…。
431名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 00:25:00 0
2462年に、白々しい「天下を取りましたメール」を
書かなくてはいけないのかと思うと鬱。
いや、まだ453年先だけどね…。
432名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 06:19:56 0
ダメリの俺に何とか仕事教え込もうと苦労してくれた
教育係に対してホント申し訳ないわ・・・
残るのも申し訳ない、転職するのも申し訳ないという。
433名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 11:07:14 O
決めた!辞めます
434名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 11:24:19 O
>>432
そんなに自分ばかりを責めないで…
本当に鬱になってしまいますよ。
435名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 11:43:58 O
あまりの吐き気に会社やすみました、今年三回目なのでクビを宣告されるでしょう。
ボーナスは七月末、七月はじめに辞めたらもらえないですかね6月末が締め日なんですが
436名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 11:47:38 O
>>435
私は本当に辞めたくてボーナス直前に辞めました
ボーナスをもらってから辞める、というやらしい気持ちなんか持てないくらい心に余裕がなくて、心から辞めたかったのです
ボーナスをもらってから辞めたいと思っている人はまだ心に余裕があるからだと思います
本当に辞めたいと思っていたら、すぐに辞めるはずです
生活の後先なんか考えずに…
437名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 18:34:12 0
あと一年がんばって転職しよう
来年は求人増えてるだろう
438名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 20:58:51 0
腰ぬけ上司が多くて鬱だ。
言い易い奴に対してはどんな不可解なことでも嫌なことばっかりなすりつけられ、エゴの強いDQNに対してはすべて容認。
それどころか、そんな輩にゴマをすって機嫌取りする奴までいる始末。

正直者がバカを見る典型的な会社だよ。
入ってすぐに嫌になった。
人生は狂ってきたし、体の調子はおかしくなるし、失っていくものばかり。
辞めたい。
439名無しさん@明日があるさ:2009/06/18(木) 22:39:43 0
>>432
教え方が悪いって思うのも大切だぞ
俺も鬱になり掛けた時は全部自分が悪いと思ってたけど、
よーく考えてみると、教え方とか指示が悪いだろボケって思えてきて
そしたら少しは楽になったわ

ムカつくのって大切だよ
440名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 07:46:06 O
社会人になってから、医療費が半端ない。
図太い性格なので精神面は大丈夫だと思う。たまに朝吐くけど。
ボロボロの体治したい。そして思いっきり寝たい。
441名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 15:27:58 O
絶対辞めてやる
もう引き止めなんか効かない
誰にも俺を止めることは出来ない
442名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 16:15:11 O
4月に会社から今月でやめるか10月まで必死に頑張るか選べって言われた。その時は先輩に色々アドバイスや頑張ろうって言葉を貰ってたからやめるって言えなかった。
あれから2ヶ月…

状況は更に悪化。上司からは何も言われなくなり先輩にも呆れられたっぽい。
なぜあの時やめなかったのか…本当に底辺だわ
443名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 17:48:41 0
>>442
お前みたいな自己主張できないロボット猿は一生底辺だろうなw
444名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 21:23:52 O
みんな辞めようよ
445名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 22:43:04 O
実際に辞めた奴ってこのスレにいる?
446名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 23:04:06 O
セックスしたことある??
447名無しさん@明日があるさ:2009/06/19(金) 23:32:40 0
>>445
ノシ
448名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 03:35:00 O
>>447
辞めた会社のスペック詳しく
449名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 08:39:23 O
ちょっと転職活動してくる
450名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 08:41:19 O
あぁー辞めてぇぇー
451名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 08:56:19 O
俺「僕はもう会社に来たくありません」

上司「では出ていけ」
452名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 09:04:35 0
コントかよ
453名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 09:16:06 0
辞めたいかつ死にたいって思ってきたぜ
454名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 13:18:21 0
仕事中に、「辞めたい・・・」とか呟いちゃうからダメだわ
455名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 16:00:58 0
辞めるって言った途端上司のパワハラがなくなりましたとさ
456名無しさん@明日があるさ:2009/06/20(土) 19:10:33 0
>>455
あるある
457名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 14:08:37 O
ついに辞めると決心しました
458名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 15:00:49 O
月曜日まであと少し!!
459名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 15:20:53 O
火曜に教育係に辞める報告して水曜に辞表を出すぜ。
今週は修羅場だな。
460名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 15:33:46 O
俺も辞表出したんだけど、辞めた後もこのスレにいていいの?
09のみたくタイトルに「辞めた奴」も入れて欲しいな
461名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 16:06:58 O
8月いっぱいで辞めるには今から就職活動しとかないと遅いよね?
462名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 16:07:49 O
ああ
463名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 20:36:20 0
>>460
以前はスレタイに"辞めた奴"も入ってた気がする
俺会社辞めて今転職活動中だがここにいるおw
464名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 21:37:33 O
やっぱり転職状況厳しい?
465名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 21:50:58 O
うおおお今週で最後だめっちゃうれしいいまだ再就職先決まってないけどそんなことどおでもいいいいい
466名無しさん@明日があるさ:2009/06/21(日) 23:08:10 O
会社をめちゃくちゃにしてでてくわ
467名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 03:11:58 O
>>465
テンションあがってんなー
いいなー
羨ましいなー
468名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 03:21:56 O
フリーターになることを決意した
まだ21だししばらくはいいよね…
469名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 04:52:06 O
>>468
フリーターは2ヶ月位経つと恐ろしいまでの不安に襲われるぞ。
オレも2008年入社で2月まで勤めてて辞めた直後は解放されたって思ってて良かったけどな
とりあえず転職活動はやった方がイイよ

そんなオレは来週最終面接
470名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 06:07:26 0
>>468
人生終了お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!w
471名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 07:43:51 O
会社名にシステムとついてるのにシステムを知らない、使わない、理解しようとしない。
レベル低すぎ、マジで無理すぎ。
472名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 09:18:23 O
辞めたい。
早く内定ほしいorz
473名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 09:59:04 O
来月月末に茄子入るのでそれを期に仕事辞めようと計画してるが、今月末から翌月に入って仕事が終わらないくらいに増えた…同期も今月末に辞めるから、俺もすぐに辞表出そうか迷っます。
茄子は6月締めで翌月末支給なんだが、翌月の始めに辞めたら茄子もらえらいのかな…?
474名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 10:25:52 O
貰えるだろ
真っ当な企業なら
475名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 12:22:58 O
茄子が6月末締めで五日払いだから8月五日に入るんだけど、七月始めにやめたらでるのか心配で、まっとうならかぁ…
476名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 13:05:07 O
以前上司に
「うちの会社は何日締めですか」
って聞いたら
「バイトじゃねぇんだから締め日なんかねぇよ!」

俺は末締めだから必ずボーナス貰えるって考えをもってない

当日までの我慢

けど辞めたい
477名無しさん@明日があるさ:2009/06/22(月) 13:20:19 O
辞めたい。今までもそう思ってきたけど今回はほんとにむりだ
頑張れば頑張っただけ損する仕組みになってる
478名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 07:20:10 O
営業がことあるごとに事務側のミスを俺のせいにしやがる…。
パート、女性社員にはやんわりとしか言わないくせに俺は呼出説教とか。
自分がやってないことに説教くらうのが納得いかない。
479名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 08:06:31 O
わかるわ。他の人のミスは、なぜか連帯責任で俺に来るのに、俺の成果はなぜか上の人に横取りされる。
480名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 08:30:56 O
>>478
俺なら反論する。
営業に反論しても「お前は理屈っぽい」「忍耐が足りない」とか基地な返答が返ってくる。
それでもわからせるまで、相手が喋っていてもお構い無しに言い倒す。

だって人のミスを何故俺が被らなきゃならんのよ。
481名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 12:46:44 O
>>476
ばかな上司持つと大変だよね
482名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 13:07:48 0
午前中一件成約。
次は五時から見込み客と商談。
それまでは休んでもいいよね?
もうあつくて…
483名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 13:09:00 0
↑スレチスマソ。死んできます
484名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 19:03:22 O
あたしもやめたぃ
出社拒否になりそう。
毎朝とりあえず起きるけど、『あぁ起きちゃった…』って思う。
休もうと思うんだけど、休んだらもぅ永遠に行かなくなりそぅだから行ってる。
みんなもそそ感じ?
485名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 19:04:24 O

そんな感じ? ですたスマソ
486名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 19:44:31 0
>>484
そんな感じ。
敬遠は一度覚えるとクセになりそうで…
487名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 19:53:27 0
>>484
俺んとこに嫁に来たらパートでいいよ?
*ただし可愛い子に限る
488名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 20:13:27 O
>>484です

お2人ともありがとぅー!
初めてカキコしたから本当に書き込めてるのか不安だったけど良かったぁー
お返事くるってこんなに嬉しいんだねー


>>486
やっぱりそうだよね、つらいけど仲間がいると思うと嬉しいょ
でもさ、きっと明日も自動的に起きて会社にいつの間にか向かってるんだろぅね(T_T)はぁ…


>>487
かわいぃくないからだめだぁぁ\(^O^)/オワタ-
489名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 20:42:41 O
ハッキリ言って、辞めたいです。
490名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 21:06:29 0
>>488
キモブタ氏ねよ
491\__________/:2009/06/23(火) 21:10:53 0
             V
   ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
492名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 21:36:25 0
医学部はいりなおそかな
493名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 22:12:22 O
OL機器の営業してるが、二年目から急に辞めたくなってきた。

仕事にやりがいを感じない。
494名無しさん@明日があるさ:2009/06/23(火) 22:13:52 0
OL機器ってどんなの?
495名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 07:32:57 0
今はOLも機械になったのか…
高性能なダッチワイフだな
496名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 08:57:54 O
今日も辞めたい一日開始orz
497名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 11:04:05 O
>>492
理系って東大でもゴミだよな
所詮リーマンだしみんな給料同じ
医者なんて在学中からカテ教で稼げるしな
498名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 11:48:22 O
今までずっと医学部って理系だと思ってたわ
499名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 17:00:55 0
>>493
俺のとこに営業にきたらすぐ売れるのにな
500名無しさん@明日があるさ:2009/06/24(水) 20:42:06 O
体調崩してメンタル面もだいぶやばい…
毎日毎日上司と先輩が戦ってて空気悪い
仕事も何やってもうまくいかないや
501名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 09:00:06 O
会社辞めるのは次の就職先を見つけてからじゃないと絶対に駄目だと親に言われてるんだが、同じような人いる?

休みの日は疲れきってて転職活動する気になれないし、けど次決めなきゃ今の会社を離れられない。
でもなんだかんだ理由付けて動いてないって事は本当に辞める気があるんだろうかと思う…
502名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 15:47:06 O
>>501
親が言ってるって…

自律しろよ。
お前の人生だろ?
503名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 15:53:52 0
>>500-501
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
504名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 17:04:47 0
>>501
親の意見に左右されている時点で低スペックリーマンなんだろうね
もう歳も歳なんだから一人暮らしでもして転職活動するとか方法はあるだろ
甘えた生活してるから考え方も甘いんだよ君は
505名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 17:24:14 O
社会人にもなって親に一々意見を聞いてから動く人なんているのか…

社会人になるの早いんじゃないか?
あと10年後にでも再就職しな。
506名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 17:40:22 O
>>501
おまえ女?www
女でももっと自立してるぞwww
507名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 19:39:31 O
>>501
君キンタマついてる?
508名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 19:52:29 O
>>501
手に職があれば話は別だが基本的に次の仕事を決めてから転職しないとニート期間が激しく不安で仕方がない。
まぁでも絶対的なやる気があるならとりあえず今の会社を抜け出すのも手。
509名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 21:42:40 0
とりあえず数百万溜めて発展途上国に移住しようと思うんだ
510名無しさん@明日があるさ:2009/06/25(木) 21:59:17 0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080911/dst0809111732014-n1.htm
>実験の過程で小さなブラックホールが作り出され、地球を飲み込んでしまうとの懸念も一部で出ていた。

地球飲み込まれないかな・・・
511名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 06:28:57 O
会社死ね消えろ潰れろカス
512名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 09:51:02 O
>>501の人気に嫉妬
513名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 13:05:27 0
お前ら生きてるかー
無職2週間越えたが毎日が楽しすぎるw
514名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 14:56:31 0
>>513
最初のうちだけだろ
515名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 18:34:30 0
何事も1年目で失敗すると取り返せないよな
516名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 20:14:39 O
>>501じゃないけど、親に相談するよ。
あと家族の一言って影響ある気がする。

でも働いてるのは自分だしね…。
親に言われて悩むならそれに従うのもありかと思うけど…
517名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 21:33:57 O

はやく辞めたいわ。
518名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 22:17:51 0
エージェント会社に登録したから、今度転職コンサルタントに会ってくるよ。
519名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 23:12:15 0
あーでもねーこーでもねー
男の筋通さんかい!このボケェ
520名無しさん@明日があるさ:2009/06/26(金) 23:25:51 O
あしたから温泉いってくる。
521名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 00:50:30 O
温泉行くのが仕事の会社の面接いくわ
522名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 01:04:40 O
やべー、同期と飲んでヘルス行ったら嬢にメアド渡されて絶対メールしてと言われた…
ネタと受け取ってくれてかまわないが、これはシカトしてもいいんだよな?
523名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 01:05:52 0
>>522
よく他の奴と一緒に風俗行けるな
524名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 01:08:24 O
やべー、同期と飲んでヘルス行ったら嬢にメアド渡されて絶対メールしてと言われた…
これはシカトしてもいいんだよな?
525名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 01:09:31 O
ミスった…orz
526名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 02:39:48 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org174604.jpg
お前らが辞めなければもらえるボーナス
527名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 02:43:45 O
ボーナスなんか出ないから辞めたよ
528526:2009/06/27(土) 02:44:47 0
>>527
08卒だけど、今年は写真の金額だったおー
なんもしてないのに六十万ワロタ
529名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 03:02:09 O
会社がブラック過ぎたから辞めました。
530名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 07:09:03 0
>>529
人生終了お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!w
531名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 11:20:16 0
BONUS、手取り18万ですた。

(´д⊂
532名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 13:17:26 0
>>522
それ営業ですよ
変な勘違いしないように
ホームレスとか衛生的に問題あるやつ以外は誰でもそのパターンです
もちろんプライベートの携帯ではありません
533名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 14:16:37 0
>>532
そんなこと分かってるさ
それでも夢を見たいんだよ、俺達は!
534名無しさん@明日があるさ:2009/06/27(土) 23:17:51 0
じゃあメールしたらいいだろアホw
535名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 02:47:30 0
>>533
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!
536名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 02:51:35 O
>>533 お前、壺とか買わされそうだな。
537名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 05:11:56 0
>>533
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
538名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 07:25:33 O
俺達とか一緒にするなよw
539名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 10:53:44 0
すまん、風俗スレと勘違いしてたw
総叩きに合うとは思わなかったぜw
540名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 11:36:28 0
うわ・・・
541名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 11:44:47 0
先輩と課長に辞めたいって申し出たら、割と円満に退職できそう。
何かそれはそれで悲しいような。俺って一体何だったの的に。
まぁ助かったけど。
542名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 11:49:50 O
>>539
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
543名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 12:01:03 O
>>541
それでいいのだ
544名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 13:19:15 O
>>541
もっと詳しく教えてくれ
545名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 16:39:40 0
>>542
お前さ〜、それしか言えないの?w
546名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 16:55:46 O
お祈りきたorz
547名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 17:10:16 0
>>541
円満退社できるのならそれに越したことはない
よかったじゃねーか
548名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 18:43:18 O
客が糞すぎてやめたい
549名無しさん@明日があるさ:2009/06/28(日) 19:39:43 O
>>542
君に会いたい。
550名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 05:23:16 0
>>545
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪

551名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 07:10:24 O
今日こそ辞めるって言うぞ!もうタイミング的には今日しかない!絶対言うぞ!
552名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 07:42:46 0
>>550
お前が市ね
553名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 07:55:52 0
>>551
報告よろ
554名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 08:43:20 0
今日も暑いのにご苦労様っすwww

 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

555名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 16:23:14 0
とりあえず履歴書汚さないように最低2年がんばれ
3年なら理想
556名無しさん@明日があるさ:2009/06/29(月) 17:18:19 0
仕事やめてええええええええええええ
557名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 08:19:53 O
最近良く涙が出る 悲しいことはないんだが 急に悲しくなる
558名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 08:34:33 O
使い物にならんって言われちまった

ただでさえ嫌なのにさらに嫌になっちまった

モチベーションは自分で上げるものっていうけど、上がらないよ
559名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 08:45:05 O
>>557
同じく。

この1週間で10歳くらい老けた。クマがひどいよと人にも言われる。
上司からは、今後休出が増えるから覚悟しとけと言われた。
責任感もやる気もない。正社員やめてバイトしたい…。
560551:2009/06/30(火) 15:24:44 O
今日付けで退職した。晴れてニートだイヤッホォォォウ
561名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 20:25:40 O
仕事終わりくらいになると疲れが顔に出てると言われた。
朝は朝で、顔が疲れてると言われるし。
なんか、年食ったなぁorz
562名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 21:18:36 O
5月入社の中途男とトコトン合わない。
何でも自分のせいにしてくる上に、「そういうことしないでねぇ〜?」と
ナメ腐った口調で諭してきやがる。
コイツのせいで本当に辞めたい。
563名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 21:51:11 0
>>560
お疲れ様。
564名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 22:02:13 O
俺も最後の勤めを果たして来たぜ
まだ明日から会社行かなくていいっていう実感がわかない…
565名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 22:52:47 0
>>564
お疲れ。
毎週働いてたのが嘘みたいに気持ちが楽になるぜw
566名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 23:07:48 0
>>564
お疲れ、ゆっくり休めよ

>>565
一週間後には不安に苛まれそうだな・・・
567名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 23:15:45 0
>>566
まあ1週間過ぎれば不安になるが俺の場合は会社都合で退社だからな。
病院行ったら精神病棟連れてかれて書類書かされて今は給料分ぐらいの金貰ってるよ。
568名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 23:23:22 0
今日が最後って奴多いなw
俺もその内の一人だ
569名無しさん@明日があるさ:2009/06/30(火) 23:36:29 O
みんなに聞きたい
@ホントの辞めたい理由
A上司にいう理由
Bどんな切り出し方したのか
C言った時の反応とその後の反応
教えてくれぇ
570名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 00:02:57 0
四の五の考えないでさっさと言ったほうがいいよ
その職場の空気とか、その人がどういう人間関係構築してきたかで
全然変わってくる話だし
571名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 15:32:14 0
今日が最後の奴多いのか
俺はあと1ヶ月だ…
572名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 19:52:53 O
ボーナス出る前に辞意を伝えたのが悪かったのか、5万も減らされてたわ。
えげつない会社だわ。

しかしあと一ヶ月もこの糞会社に居なきゃいけないのか・・
ああー早く辞めたい。
ただ、一つだけ心に残ってるのは好きなあの子に気持ちを伝えられなかった事かな。
573名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 20:09:52 O
>>572
お前はバカか。
まだ一ヶ月あるだろうが。
574名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 20:15:44 0
辞めたor辞める決心をしてる人って、その後どうすんの?

俺は今後のアテがないので今の会社から辞められないわ・・・・
575名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 20:36:18 0
俺も・・・・いつでも辞める準備はできてるが・・・
院でも行こうかな
576名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 20:56:26 0
何のアテもないけど辞めました
577574:2009/07/01(水) 20:59:37 0
辞める奴って本当に凄い勇気があると思うわ。
だって、会社辞めたら収入が無くなるんだぜ?
578名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 21:09:57 0
いや転職先見つけてから辞めればいいじゃん
俺はそうした
転職先に8月から入れると言ったんだが、
今の会社が辞めさせてくれるか分からんのが問題
579名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 21:37:43 0
ボーナス出たけど手取りたったの14万・・
2年目でこれは少ないよなあ
同級生の話聞くと20〜30くらいは貰ってるみたいだし。
580名無しさん@明日があるさ:2009/07/01(水) 21:56:41 0
胃潰瘍だった金融SEだが、薬が効かなくなってきた。
しかも上がバカすぎて 9人月→3人月にされた…
土日出て毎日終電でも終わらないよorz

やめると上司にいつ切り出すか悩んでる
581名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 01:25:37 O
辞めるって言ってきたよ
偉いな俺
582名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 08:19:58 0
先月または今月辞める奴いる?
語り合おうぜ
583名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 08:39:47 0
>>582
ノシ
ちなみに次はまだ何も決まってない
584名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 08:48:27 O
来週辞表出す。
585名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 10:01:14 O
>>573
うーん。
転職決まってないからね。
586名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 10:23:08 O
>>582
月末にボーナス出るから盆までには出したいと思ってる、転職先もきまってない…辞めるの上司にいうのがきついよね
587名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 15:05:27 O
営業車(旧型プリウス)で事故った。

なんとか惰性で仕事続けてたが、完全に心が折れた。
588名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 15:06:41 O
転職先決まってないけど今月末退職だよ
本格的に社会の道から外れることになるんだなぁ俺
589名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 15:15:01 O
まだ何も決まってないが辞める
あと約一ヶ月
有給もフルに使いきり、雀の涙ほどのボーナスをもらって辞める
590名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 15:40:03 0
有給使い切れねえorz
591名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 19:23:50 O
もともと仕事できる訳でもなく先輩は悪口かげでいいまくり
自分が悪いとはいえ まともにやったことないことやらされ
出来なくて お前は要らない 帰れ と先輩に言われた

体調悪いしやってられない
死にたいなぁ
592名無しさん@明日があるさ:2009/07/02(木) 19:52:21 0
辞めた奴らで集まって飲んだりしないの?
593名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 02:51:22 O
今年末で会社辞めて難関資格挑むわ。
とれた所で必ず就職出来る訳じゃないけど多少はツテあるし今のまま会社にいてもどうせ底辺人生だしな。
594名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 02:56:52 0
社会からつまみ出されるんだな
595名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 05:47:51 0
毎日細かなミスが多くて上から完全に信用なくされてる俺がきましたよ
もう挽回しようにも「あいつにはまかせられない」っていうイメージが定着
してしまってる。

なんかミスがあったときもまず俺がやったんじゃないの?から疑いがはじまる。
這い上がる根性ないわもう辞めたい辞めたい。
今日も爆弾抱えてるから怒られるなきっと・・・・・
596名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 07:24:31 O
>>595
俺がいる…俺は完全自己嫌悪だわ。
ウチは、受けた電話は自分のエリアじゃなくても
ある程度やらなきゃいけないっていう訳わからん決まりあるから、訳わかんないことだらけだ。
担当に振ろうとしても、何かにつけて突っ返される。
あいつらくたばれ。
597名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 13:12:16 O
会社辞める準備してるが なかなか進まない…
胃潰瘍だししばらく病気休暇とりたひ
598名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 14:24:48 0
>>597
死ねばいいと思うよヾ[・∀・]ノ
599名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 14:25:56 0
>>598
自殺教唆で掴まらないように
600名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 14:38:06 O
今夜の宴会で何やるか決めた?

芸なんてないよorz
601名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 23:26:57 O
ボーナスいくら出る?
40万とか少なすぎてやってられん。
602名無しさん@明日があるさ:2009/07/03(金) 23:53:40 O
>>601
それだけ出ればたいしたもんじゃないの…
603名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 01:22:46 0
>>601
大した加給要素もないのに少ないとかほざくなw
604名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 03:51:28 0
605名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 18:53:31 O
>>601
お前だけは許さん
606名無しさん@明日があるさ:2009/07/04(土) 23:41:13 0
最近周りの批判してばっかで、なりたくないと思ってた人間に
なりつつある…
カウントダウンが始まったのかな
607名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 08:59:31 0
>>605
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
608名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 12:57:41 0
明日からまた 要らないから帰れ
といわれる日々が始まる…5日頑張ればまた土日だ。

会社辞めて看護師になって、少しでも必要としてくれる人の
役に立つなら頑張ろうと思う…
609名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 13:31:41 0
>>608
おまいさんはそこでもいらない子になるんだろうね
610名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 14:19:02 0
6末に退職を申し出たが
7末で辞められないかもしれない。
転職先には8月からいけるって話してるんで困ってる。
611名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 22:27:21 O
よく転職出来たな
どんな会社?どこで見つけた?
612名無しさん@明日があるさ:2009/07/05(日) 22:53:00 O
辞められないの意味が分からない
会社行かなきゃいいじゃん
それで給料貰えたら儲けもの
613名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 01:32:35 O
過呼吸で辛い… 仕事の前日寝る前は涙が止まらない
614名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 01:37:32 O
病院池
615名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 09:46:11 O
仕事中はずっと微熱があるんだけど、同じ人いる?
そのまま高熱が出てダウンすることもたまにある。
他の人はなんであんなに元気なんだろう。なんで仕事中に笑えるんだろう。
616名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:03:34 O
仕事中涙出た… 悲しいことなにもないのに
今日は涙腺ぶっこわれてただけだろ
617名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:08:58 O
私も今日は特に精神的にしんどくなってトイレで泣いてしまった。
信じれる人が一人も居ないのって本当にしんどいね。
618名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:49:18 0
畜生、先月いっぱいで辞めたのに今朝会社で怒鳴られる夢見て
目が覚めた。体は解放されたけど心はまだ解放されてないのかorz
619名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:52:51 0
おまえら末期だな
早く辞めろよ
620名無しさん@明日があるさ:2009/07/06(月) 20:53:09 0
【発言】「労働法、守られないのは日本だけ」…舛添厚労相が嘆き節★2[09/07/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246837759/
621名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 08:19:47 O
今日も陰で悪口言われ要らないから帰れと言われる仕事が始まる…
622名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 08:46:57 O
ばっくれたい
623名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 13:17:55 O
お昼食べてたら要らない言われてワロタwwwwwwwwww

病院いこ
624名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 19:43:02 O
>>620
労働基準局が機能してないのかブラック企業がうまくバレないようにやってるのかどっちなんだろ?
625名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 21:03:19 0
>>624
労働基準監督官の人数約1500名
1県に約32人程度

2004年度の企業数が1529616 約153万
1人当たり1020件
626名無しさん@明日があるさ:2009/07/07(火) 21:51:09 O
一年やって職員の転勤とかない職場で人間関係が最悪なら辞めた方が吉。期間的に忙しいとかいつか嫌いな人間が転勤するだろうと希望があるならもう少し我慢。
627名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 07:16:23 O
助けてくれ
628名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 07:40:40 O
一年やっても仕事まったくできないんだが。
マジで今の仕事向いてねえ
629名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 10:31:02 O
>>628
me too...
630名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 12:29:40 O
給料は生活費と奨学金返済に消え、大事な趣味をする時間も気力も奪われ、
ストレスで体は急速に老いていく…。
なんだ?何もいいことないじゃん。何なのこの人生。
631名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 12:51:21 O
がんばる必要はないよ 最低限やってればいいさ
自分はもう体もだめだから休むよ
632名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 12:59:27 O
630はどんな仕事?
633名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 14:26:56 0
>>628-631
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
634名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 14:39:35 0
みんなで公務員に逃げようぜ。
635名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 16:27:21 O
>>632
中小IT 一応SEという肩書きだよ。
636名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 19:27:05 O
公務員になったって人間関係はつきまとう……
637名無しさん@明日があるさ:2009/07/08(水) 19:52:27 O
理由なんて
「お前と一緒の空気をあと二秒でも吸っていたらどうかなっちまうんだ」
でいいと思ってる
638名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 10:52:15 O
辞表書きます
639名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 12:29:54 O
メガネ屋辞めたい・・・・給料低すぎ・・・・
640名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 12:32:10 O
メガネ屋ってw毎日暇そうじゃん
641名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 12:34:32 0
>>639
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
642名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 13:15:03 O
プログラマー辞めたい。
まったく理解できない
643名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 13:20:18 0
>>642
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)ノ
644名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 13:40:01 O
>>639
眼鏡屋はおばあちゃんのお小遣い稼ぎか
辞めちまえよそんな会社
645名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 14:17:17 O
>>642
俺もだったが、考えるのが嫌で思考放棄になって辞めた
646名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 14:23:08 O
>>625
そいつぁ〜無理な人数だな。

労働基準局は企業の違反を罰する警察みたいなもんなのにその人数じゃこの先も良くならないわな…
647名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 14:31:09 O
>>639
俺もメガネ屋なんだが辞めたい

メガネトップ?
648名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 14:32:37 0
>>646
お前の生活を保障するために会社があるわけじゃない
649名無しさん@明日があるさ:2009/07/10(金) 19:15:00 O
>>645マジか!どのくらいで辞めたんすか?
650名無しさん@明日があるさ:2009/07/11(土) 08:07:32 O
社会人になってから性格がどんどん悪くなってる。
常にイライラしてる。
651名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 19:33:47 O
>>650
ありすぎる。
一人になると人の悪口ばっかり言ってる俺がいる。
休日外でても、前の歩くの遅い人とかに怒鳴りそうになる。
なりたくなかった人間に順調になってきたw
652名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 20:22:00 0
今日自殺をふと考えてしまった。
両親の顔が浮かんで思いとどまったけど。
死ぬ勇気もなければ働き続ける勇気もありませんorz
653名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 20:52:03 0
>>650-652
死ねばいいと思うよヾ(^▽^)ノ
654名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 21:02:19 O
>>652
電車待ちしてるときとか、ふと思うときあるね。
でも死ぬの怖いから無理。
どないせいっちゅんじゃ。
655名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 23:28:43 0
後輩に追い抜かれ、
長期出張から帰ると自分の居場所や自分への期待は全くなくなっていた。
育てる気が無いのがバレバレ。
まじ鬱すぎる
656名無しさん@明日があるさ:2009/07/12(日) 23:37:42 O
育てるペース考えられている。
毎週、飲みにつれてかれている。
ただ、ミスやらかすし期待にこたえてないから不安だ。
同期ほとんど辞めてしまったから気軽に話す相手いない
657名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 00:10:29 0
>>655
後輩がコミュ力抜群のリア充だと凹むよな。
入社1年の俺よりもう先輩と仲良くなってるの見たりしたらな・・・
658名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 00:14:52 0
後輩に追い抜かれるってマジできついよな
俺も経験あるよ
会社における自分の存在価値や居場所が徐々に無くなっていくんだよな
659名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 00:31:06 O
また元請けに難癖つけられて、イビられる日々が始まる。いい加減、キチガイ元請けに俺を出向させないでくれ。
660名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 01:54:51 0
元請だけど仕事つまんないから会社やめます
会社いきたくねえw
661名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 07:57:21 O
後輩に抜かれるのは別に気になんないわ。
それより早く辞めたい
662名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 08:16:05 O
俺もまったくプログラムわからん。ボスケテ
663名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 08:17:06 0
お前ら文句言いながらでも仕事続けてるのな。
俺なんかさっさと辞めて今は転職中だぜ。
マイペースになれるから最高
664名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 08:34:48 O
俺:未だ雑用
新人:請求書・お金いじり

一年くらいで付いた無駄なスキル、電話応対師範レベル。
\(^o^)/
665名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 09:05:08 O
>>664
電話対応は難しい
おまいは素晴らしい
666名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 09:43:28 0
今日は仮病使って休んでしまった
明日から出社し辛いなあ
まじでそろそろ辞めないとな
667名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 12:06:11 O
辞めたいが転職出来そうにない時代だから今は我慢してる。

もう日本終わりに近づいてるな
668名無しさん@明日があるさ:2009/07/13(月) 20:59:04 0
高学歴なのにガチ中小しか入れなかった俺。

「あいつは学歴だけでww」って低学歴から影で言われてる。
669名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 08:45:04 0
大企業なんて見せかけだけ。
東洋経済見て会社は規模じゃないとつくづく思ったな。
670名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 13:06:14 O
病気してから普通の生活が苦
療養したい…orz
671名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 20:00:59 O
今更この仕事向いてないと言われたがそんなのわかってんだよ。
672名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 20:56:08 0
>>669
kwsk
673名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 21:41:29 O
我慢しても何も見えてこないな
674名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 21:52:46 0
pp1
675名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 21:54:16 0
>>669
大企業に勤めてるお

まあ見せかけ=ブランドだけってのは否定しないお
でもそのブランドがいかに重要なものか理解できない脳みそだからブラックにいくんだお
676名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 22:20:26 O
やりたい仕事を契約社員からだが、やってみることにした。5年後不安でまだ迷ってるけど…
677名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 23:03:26 0
>>671
俺は一般企業が向いてないことに気がついた

>>676
やりたい仕事ならデキリになれるチャンスじゃないか
がんばってくれ
678名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 23:31:20 0
>>671
そんなこと言われたら即じゃあ辞めますって言ってしまいそうだ
向いてないなんて自分が一番わかってるっつーの
679名無しさん@明日があるさ:2009/07/14(火) 23:43:06 O
仕事を教えてもらえない。
同期はもう和気あいあいと馴染んでいるのに俺は1日誰とも話さず
ただただ出来ることだけ毎日同じようにやってるだけだ。
ヤバイ。そのうち空気になる。
680名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 00:44:10 O
自分から聞いても教えてくれないの?
681名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 01:02:33 0
業界最大手日経225企業から中小に転職するぜ。
会社は規模でもブランドじゃねーなとは思うぜ。
682名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 06:00:05 0
モーニングサテライト(笑)
こいつらまいあさ爽やかに言ってらっしゃいとかいいやがって
683名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 11:37:04 O
やっぱこの世の中だから我慢すべきなのかな
684名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 12:49:14 O
最近先輩が意図的にいづらくしているように感じる
かげで悪口ならまだいいけど…
685名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 15:04:01 O
>>676
がんばれ!

辞め癖のひどい自分にとっては、契約社員の方が向いてそうな気がする…
686名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 16:27:24 O
>>676だけど、やっぱり勇気がないんだよなぁ………
687名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 18:45:13 0
>>682
朝テレビを見ると
何でこいつらこんな朝早くから働いてるんだろうと思う
688名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 19:08:29 0
脱サラして教員免許取って教師になると決心したんだが・・・・
どうしても辞めると言い出せないorz
早く言わないと逆に迷惑かけるというのは分かっているんだが・・・・。
689名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 19:35:52 0
>>687
一ヶ月ほどデキリを経験したことあるけど、デキリ状態の時は全く苦にならないんだよな
むしろ、俺がやらなきゃ→仕事上手くいく→おもしれーのトリプルコンボだった

>>688
目標が決まっているなら良いな
がんばってくれ
690名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 21:25:51 O
ストレスで身体重たい…
691名無しさん@明日があるさ:2009/07/15(水) 22:42:54 0
どう?この仕事つまんないっしょ。辞めたくなってきたんじゃない?(笑)

っていわれた
あぁやめたいさ。
「いやぁwwwんなことないっすよぉ」とかいったおれしね
692名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 00:13:13 O
自分のことは棚に上げて、周りの全てを批判しまくっている。心の中でね。
そうでもしないと平静が保てんわ。
693名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 08:55:51 O
>>692全く同じだ。それで一人で悲劇のヒロインぶって皆よくこんな会社で働けるな〜と見下してる。
そうでもないとやっとられん
694名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 10:48:31 O
いい中小企業を見つけられない。

おそらくどこかにはあるんだろうが…
695名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 11:50:27 O
>>688
同じこと考えてる人発見www
何の科目受けるの?
696名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 11:56:55 O
>>692
俺がいる
後仕事出来ないのは、上司の教え方が悪いことにしてる
697名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 20:05:42 0
書類落ちした。ショックだorz
内定が出ますように…。
698名無しさん@明日があるさ:2009/07/16(木) 20:32:44 O
仕事楽しい?って上司に聞かれたが、普通ですねと答えたわ。
つまんねーなんていえねえわ
699名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 11:01:27 0
上司はないが20年先輩の人に仕事楽しい?と聞かれた事はある
その時はきっぱりと「楽しくないし、やりがいも無いです」って答えたよ
700名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 14:26:41 0
700なら10連休確定
701名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 18:18:23 0
>>701なら>>700は無効
702名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 18:33:43 0
>>702なら>>701は有効
703名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 18:45:12 0
>>703なら>>702はむっつりスケベ
704名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 19:48:25 O
7004なら人生うまくいく
705名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 20:28:21 0
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-   :::::::: ..
        ::::::::::::::::::。::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::: ゜.::
       :::。:::: ::::::::::::::::. .:::::。:::........ ..:::::::::::   _ i/ = =ヽi  :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
      :::::: :::::::::.....:☆彡::::::::::::::::::::::::::::::   //[||    」  ||] >>704::::::::::::::::::゜:
      :::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::... ..: :::   / ヘ | |  ____,ヽ | |  :::::::::::.... .... .. .:::
     :::::。::::::::::::::::::::::::...゜ . .:::::::::   /ヽ ノ    ヽ__/   . . .::::::::::::.... ..::::
    :::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .       く  /     三三三∠⌒>:.... .... ..
   :::::::::::::::::::::::::::::::.... .... .。:............. ............. .. ........      ... ............. .......
    ,ィ^i^ト,、     ,ィ^i^ト,、    ,ィ^i^ト,、   ,ィ^i^ト,、... ............. ............. ..
  ,'´:: ̄`ヾ   .,'´:: ̄`ヾ   ,'´:: ̄`ヾ.   i⌒リ ̄`ヾ     ..... .:::::゜
  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))).  l:::::::: イ))) | ノ:: イ))) .... .... .. .:.... .
. ノノノリ(リ_ノ  ,ノリリl;l:(リ_ノ   |l;;;;;;;.(リ_ノ ,ノノ(li;;;.(リ_ノ  無茶シチャッテ・・・
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)   (゙{Xl}(__) ´  (゙{Xl}(__) .. ..... .......
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i,U、  ... ... .
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ .........
  三三    三三     三三     三三
 三三    三三     三三     三三
706名無しさん@明日があるさ:2009/07/17(金) 20:31:49 0
>>704
来世で頑張りましょう
707名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 11:20:30 0
7末退職キマタ
ヒャッハー
708名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 11:29:06 O
今日は会社の飲み会でしかも半強制的にオールだ。
ただでさえ休み少ないのにふざけんなよ
709名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 15:43:48 0
土曜プレミアム 織田裕二傑作選(3)「踊る大捜査線 THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!」
2009/07/18 (土)21:00 〜 2009/07/18 23:55 (フジテレビ)

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(予告編)
http://www.youtube.com/watch?v=C1TXFFypEC0


【フジテレビ実況板】
http://live23.2ch.net/livecx/
710名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 16:02:08 O
もう、本当に私大職員目指す
超難関だが、学生を見ながらゆったりとしたキャンパスライフを過ごしたい
今から転職のため何を心がけて学んでいけば良いんだろう
711名無しさん@明日があるさ:2009/07/18(土) 22:56:53 O
>>695
おお、なんか嬉しいなw
俺は国語で受ける。
お互い頑張ろうぜ。
もう辞める段取りはできてるの?
712名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 00:31:49 0
物売れようが売れまいがあまり感心が湧かない俺はマジで今の仕事(営業)向いてなさそうだ
同期とも差ついてきたし はあ
713名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 04:09:42 0
>>712
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
714名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 15:52:11 O
>>707
仲間発見
これからどうするよ?
715名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 16:06:24 O
>>714

名誉の死
私は300万貯めたから好きな事して最後は硫〇水〇だ
あばよ〜
716名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 16:35:23 0
>>715
他の人は巻き込むなよ
717名無しさん@明日があるさ:2009/07/19(日) 18:49:32 O
>>716
了解
718名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 04:09:33 0
2008年入社でよく300万貯めたな・・・
お疲れ
719名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 10:37:41 O
死ぬなんて簡単に言うな
720名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 12:55:35 O
とうとう心療内科に予約を入れた。
内科、耳鼻科、脳神経外科、神経内科とかかってきたけど、全く改善しないから…。
薬漬けはいやだな。
721名無しさん@明日があるさ:2009/07/20(月) 14:44:10 0
薬漬けでも毎日鬱気分よりマシだろ
722名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 07:29:39 0
嫌な事が積み重なり、ついに自分の限界が

休みたい。
723名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 08:02:58 O
毎日もれなく体調不良。
夏休みも代休もしばらくは諦めろと言われた。

休んで何が悪い!
3年未満で辞めて何が悪い!
いくらでもやり直しのきく世の中にしてくれ!
724名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 08:55:20 O
俺は契約社員から正社員を目指すよ。好きな仕事だから頑張れるかもしれん
725名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 10:04:40 O
>>711
俺は英語で取るよ。
辞めるってまだ言い出せてもいないんだぜw
726名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 10:26:40 O
一年と4ヶ月か、今週ボーナスでたら辞めることを決意。
真剣に辞めること考えると、辞意の伝え方や周りの態度を必要以上に考えてしまう。
辞めた人、辞めそうな人、そこんとこ割り切れた?
727名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 10:32:01 O
言い出すチャンスが無い
言い出しにくい
でも言わないと終わらない
言わないと進まない
728名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 12:24:11 O
貯金六十万…早く辞めて早く転職しないと不安でしょうがない…
729名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 12:30:07 O
パン君いる?
730名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 12:33:57 0
>>723
死ねばいいと思うよヽ(゚∀゚)メ(・∀・)メ(^ω^)メ(^▽^)メ(o・ω・)メ(o゚ω゚o)メ[・∀・]ノ
731名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 20:00:28 O
>>725
学生時代に数学の免許とっていたんで、今年の夏に私学適正試験受ける。
どっかの私立に引っかかったら辞めるわ
732名無しさん@明日があるさ:2009/07/21(火) 23:14:12 O
会社辞めようと思うんだけど法律事務所って労働環境どうなのかな?
733名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 01:24:47 O
>>725
ほんとに同じ状況だな〜。
俺は明後日飲み会があるから、
その帰りに上司に相談しようと思ってる・・・・。
今から憂鬱で憂鬱でorz
734名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 02:02:51 O
二年目に突入した途端プレッシャーが急にかかって、ものすごくしんどくなった気がする
辞めたいけど職場の人は一部を除いて親切にしてくれるから情も出てきてるし
辞めにくい
胃が痛いよ
735名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 06:46:44 0
胃はお医者さん行けばましになるよ
736名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 06:56:50 O
一日休むだけで皆勤手当て二万円分が消えるんですけど
737名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 07:16:35 O
飲み強制女をなんとかしろよ
738名無しさん@明日があるさ:2009/07/22(水) 19:44:45 0
>>732法律事務所もブラックに限りなく近いぞ。
知り合いがいってるが、裁判が好きとか法律が好きでやってる。
休日出勤残業深夜までザラ。
739名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 07:15:46 O
先輩社員が納品依頼受けた件のアポ取りを頼まれる
→アポ取りする
→客が頼んだ商品と違うと配送が俺に激ギレ
→先輩のせいにもできず、俺が悪いことに。先輩フォロー無し。
→ダメ人間のレッテル貼り

なにこれ
740名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 07:31:53 O
昨日の飲み会で辞めると相談するつもりが
タイミングを逃して言い出せなかったorz
741名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 07:43:25 O
>>740
おつかれ。
742名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 07:59:55 O
>>739お疲れ様
ずるい奴はだいたいそうだ
その先輩が仕事出来ないクソだったんだよ
仕事出来ないレッテル貼られたら逆に
仕事しなくていいんだから少し休めよ
743名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 21:34:22 0
dfj;あおじふぁwろんfん;かjlfjs;おいc
744名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 21:37:01 0
fgふおうぃらvfんs;mんslkzdふぉsvvcんjせrみお
745名無しさん@明日があるさ:2009/07/24(金) 21:52:27 O
辞めたい、というか死刑宣告を待っている状況。自分のミスで4月から何十万課に余計なコストを使わせたか識れない。それでも、一応2年目なので多めにみてもらってる。でも逆にその優しさがつらい…
いっそのこと、スパッと首を切って欲しい…
自分には、不相応な会社だったんだ…
746名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 00:54:02 0
最近、会社の業績が急降下
協力会社の人も居なくなりいよいよ正社員のリストラくるー
と思ったので上司に

俺   「会社の業績悪いみたいですね。リストラするなら真っ先に俺を切ってください!」
上司 「ああ。分かった。」

だってさww最初からお荷物だったみたいだwww
/( ^o^ )\ ナンテコッタイ

実家に帰る準備してまつ
747名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 01:20:08 O
転職活動中なんだけど、たまに選考を次々通過したりすると、
その会社がブラックに思えてくる不思議。
自分に自信なさすぎ。
748名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 01:31:54 0
>>747
あるあるすぎて困る。
受ける前はいい会社に思えるのに、受け始めると途端にブラックに見えてくるんだよな
749名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 05:43:35 0
日本にブラックじゃない企業がないだろ
750名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 13:46:45 O
上期で辞めたいからボチボチ言い出さないとなぁ。
考えると憂鬱だ。
751名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 20:46:20 0
土曜日なのに「会社辞めたい」と何度もつぶやいてしまう。
精神崩壊寸前だから辞めても当分働きたくない、

貯金があれば…転職に有利な資格があれば…と思う日々。

752名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 21:04:54 0
貯金もなし資格もなし明日への希望もないのに
辞めた、と言うか退職勧告受けた俺が来ましたよ
753名無しさん@明日があるさ:2009/07/25(土) 21:09:41 O
明日への希望を持てばいいじゃないか
資格も取ればいいじゃないか
貯金もすればいいじゃないか

辞めたかったんだろ?
おめでとう。

人生の第二幕のはじまりだな。
754名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 12:09:26 O
さて、やはりまずは直属の上司に告げるべきなのか?
755名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 12:17:55 0
>>754
直属の上司に告げてひょっとしたらあるかもしれない安っぽくて演技バレバレの引き留め工作を無視して手続きのみを粛々と進めればおk。
756名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 12:28:29 O
辞めて旅行にでも行ってこい
757名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 12:41:28 O
>>739
俺もしょっちゅうそういうのやられる。しかも上司から

上司からの指示通りにやる
→実は間違いで他部署に迷惑かかる
→他部署から俺が怒られる
→上司に報告。あっそうなんだ。忘れないようにメモつけといて
→案件処理し終わった後、お前ちゃんと自分でマニュアル作っておかないと
今回みたいにまた迷惑かけることになるぞ
とみんなに聞こえるように説教

誰のせいだよ誰の!本当にズルいわ
758名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 13:25:58 O
あと3週間頑張れば夏休み9連休だ
頑張れ俺
759名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 13:29:07 0
お前ら自己都合と会社都合の違い分かってるか?
760名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 13:42:11 O
9月から契約社員になることになりました。
とりあえず5年後の正社員登用試験に合格するように頑張るわ
761名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 13:47:06 0
>>758
地雷は除去しておけよ
新しく埋めんじゃないぞ
762名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 15:28:37 0
辞めたいと言う度胸すらなくて
自殺を選んだ方が楽かと思ってしまう
763名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 15:34:12 0
どうせなら1年目に辞めたいって言えばよかった
2年目の途中だと色んな仕事を抱えるようになってたり
人間関係も微妙に深くなっちゃってて、なかなか言いづらい…
764名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 16:22:28 O
>>763
それでも辞めてやったぜ
765名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 16:41:25 0
くそっ全く成長する気配がないぜ!!
766名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 16:42:31 O
3ヶ月前くらいに辞めると言って日取りも決まって退職届もらった
最後の日まで1ヶ月もないんだがまだ提出してない
直前とか当日でもいいかな?それとも二週間前?
767名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 16:44:35 0
日取り決まってるならいつ出したって同じだろうし
とっとと出せばいい
768名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 16:56:20 0
今書けよ
お疲れ
769名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 17:02:44 0
>>762
その発想はマジで逝っちまうから危険すぎる
770名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:47:31 0
人に聞いた話では俺は無意識のうちに「会社辞めたい」て何度も言ってるらしい
それを意識して土日過ごしたら言いまくっててワロタw
暇があれば会社辞めたいてどんだけだよ
日曜の夕方からの頻度がパネーww
そうとう俺病んでるわ
771名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:49:15 0
昨日みたの夢が高校時代の夢だったんだが
起きたら目ヤニの量が半端じゃなかったwwwwwww
しにてええええええええええええええええええええええええええええええええええ
772名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:52:16 0
精神攻撃ばかりしやがって死ねよ頭部絶壁のチョンコ野郎
下請けのくせに調子のんなや
線香くらいあげてやっから車に轢かれて死ね
773名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:58:03 0
明日こそ辞めたいって言おうと思って
もう1ヶ月くらいになる…
774名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 21:58:26 0
博士 ◆hZjCxl.T2s 29才 
公開おなにー始めるので遊びに来てね☆
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1247641246/

ttp://imepita.jp/20090724/402400
ttp://imepita.jp/20090724/835610
775名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:01:45 0
しにたい
しにたい
しにたい
776名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:03:42 0
気づいたら400近く金たまってた
これ何につかうんだよ?
しにたい
777名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:04:03 0
777なら辞める
778名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:05:41 0
だれでもいいから俺の背中おしてくれよ?
ちょんとおしてくれるだけでいいのよ簡単でしょ
いつもそれを期待して一番前にならんでんのにさ
779名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:06:28 0
>>770
あるある
だりぃとかめんどくせえとか言ってしまうわ

>>777
お疲れ
780名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:07:33 0
780ならオナニーする
781名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:09:08 0
>>776
あるあるすぎて困る。
生きていけるだけ金があればいいから、自由が欲しい
782名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:10:13 0
>>776
運用するしかないだろjk
783名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 22:53:30 0
3月頃に辞めて実家帰るって書き込みました
現在実家付近の精神病院へ週1で通ってます
うつ病じゃなくてパニック症とかノイローゼやらかしてたようで薬飲んでます
トラウマ治療もやろうとして怒鳴り声のテープ聞かされたら体が勝手に食べた物吐き戻しました
医者が「よくここまで頑張れたね・・・辛かったでしょ?」とか言われました
1ヶ月くらい会社から距離を置くと酷さが解るらしいです

失業保険金が入ってきましたので家にいくらか入れて、週2日ほど警備員やってます。タバコ代と家族のお酒くらいは稼げます
炎天下だと思ったらお祭り関係が多かったので夜ばかりです。助かってます。

毎日散歩です。時々会社と似たビルに通りかかると足が震えて動けなくなりますのでその場所を迂回してます
6月頃まで引きこもってました。毎日20時間くらい寝てましたので記憶ないです

皆さんもお体には気をつけてください
自分は割りと元気です
784名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 23:15:09 O
社会人辛すぎ。

2年目になって、会社辞めたい→死にたいと思うようになったわ

家族や友人に迷惑かけずに死にたい
785名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 23:20:27 O
勤務地って重要だと思う?
786名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 23:24:11 0
仕事非番→次の日、客から「昨日○○なことがあって〜」とクレーム→
「俺じゃねーよ」と思いつつ謝る→俺がやったと思われたのか「常識ないですね」と正面から罵られる。
ここ最近で一番凹んだ瞬間だったorz
787名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 23:26:48 O
病院でいつでも安楽死できたらいいよな?
788名無しさん@明日があるさ:2009/07/26(日) 23:52:06 0
>>781
>>生きていけるだけ金があればいいから、自由が欲しい

あるあるww
仕事や世間体から解放されたい
789名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 00:07:49 0
>>785
超重要。
790名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 00:57:26 0
勤務地より職場の仲間のが重要。
本州内で身近にスーパーとコンビニがあればなんとかなる
791名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 07:26:33 0
近所の工場が週休四日になってる
その分収入も減るんだろうが、正直羨ましい
792名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 07:49:14 0
島根とか富山よか、福岡か札幌に住みたい。
793名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 11:49:47 0
8月からニートだ
これからどうしよう
794名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 13:59:18 0
夏休みを満喫する
795名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 16:28:00 0
さあみんなで唱えるんだ
人生なんとかなる さんはい
人生なんとかなる
796名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 18:53:04 0
>>793が羨ましい
797名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 18:59:29 O
こう考えないか。辛くて辞めたいという奴は、真面目に考え過ぎてる。辛さを感じない様、日々手を抜き、軽く考えればいい。数ヶ月後仕事ができないと見なされる→クビ でも自己都合より金もらえるし、楽してるうちに気が変わり仕事がやりたくなってくるかもしれない。
798名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 18:59:54 0
今日も言えなかった
799名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 19:26:43 0
昨日紹介してもらったトコに面接行ってきた。
勤務時間も給料も今より段違いに良いらしい
(勤務時間3時間マイナスで給料1.5倍・これで普通になっただけだけど)

今勤めてる事務所(建築)はやっぱり回りの同業者からも
あまり良い評価をされてないらしく、「あそこ精神衛生上良くないだろw」と
面接してくださった社長さんも笑いながら言ってくれた。
また連絡してくれるつってたから、いい結果をもらえることを祈るっきゃないわ。
800名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 19:31:07 O
金融SEだが上司がやらかして今年度2500万程ただ働きが決定したわ
胃痛酷かったが最近は薬のおかげでなんともない
一時期は話を聞き取る・理解するのも困難だったがなんとか元気になった
しかし腹痛は治まってきているのに下血と貧血でかなりつらい
ボーナスなくなるしもうどうにでもなーれ
801名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 20:09:46 O
技術系で採用されて工場に配属された俺はもう文系で転職活動するしかないよ…
802名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 20:23:33 0
工場って毎日行ってると頭おかしくなるよな
803名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 20:25:43 0
俺文系で工場
804名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 21:50:07 0
俺も文系でど田舎の工場。
頭おかしくなってきた。
805名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:44:38 O
おならがひどくてトイレに頻繁に行ってたら
上司に皆の前で「何回トイレに行くんだ」と言われ死にたくなった
やめたいがそんなことで…とも思う
806名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 22:55:52 0
>>805
不幸自慢になっちまうがここ毎日12時間は飲まず食わずトイレせずで
営業して稟議書いてって仕事しててもノルマ未達で怒鳴られまくってる
俺の仕事と比べてもやめたいと思うかね?
807名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 23:00:14 0
>>806
飯食わないと、余計頭回らなくなるぞ
808名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 23:00:45 O
>>805
過敏性大腸でない?ストレスが原因。
私は中2からなったけど、社会人になって悪化した。
809名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 23:12:02 O
>>806
大変そうなのはわかるが比べられないから何とも
トイレ行かせてもらえるだけましと思えってことかな?

>>808
調べてみたけどそんな病気あるんだ
確かに最近おならと下痢がひどくなった気がする
810名無しさん@明日があるさ:2009/07/27(月) 23:45:12 0
げっ、、、調べてみたけど俺も同じような症状が。
最近飲みだすと止まらない、食べだすと止まらない、
で、腹下すしおならがやたらと出る。
数ヶ月間便秘と下痢を交互に繰り返してるわ〜
811名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 02:05:13 0
>>802
その上スキルつかないからここで三年我慢しても転職できるのか不安・・・

大卒も理系知識も捨てて小売や飲食いくしかないのかな?
働きながらじゃ公務員試験も難しいだろうし
812名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 07:20:40 0
>>811
スキルつく職業のが少ないんじゃって思えてきた
俺が一年で身に着けた、他でも使えそうなスキルなんて電話対応とエクセル(初心者に毛が生えた程度)だぜ
813名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 07:25:57 0
22歳 短大卒
1社目 住宅営業3か月
2社目 IT(テクサポ)もうすぐ1年で在職中

今の仕事は辛くはない、なんとかやってる…
しかし会社がすこし傾きかけている
この職歴じゃ第二新卒としても無理かな

再起はかけれるのか…
814名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 07:52:18 O
辞めて公務員の予備校行きたい…
815名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 11:19:10 0
とりあえず会社入ってキープしながら公務員の勉強しようと思ってた。
でも結局どっちつかずだわ。本当に公務員目指すなら留年して勉強すべきだったんだ
816名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 12:05:12 O
院出てこれから某信託銀行で働くんだが高校同期→大学進学組は既に三人辞めて地元帰ってニートしとる。このスレ見てると働くって大変やな。大学同期はみんなバリバリやってるが。
817名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 13:59:38 O
今から8月いっぱいで辞めたいって伝えてくる…

緊張で泣きそうだ…

ぎりぎり1ヶ月前って非常識かな…
818名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 16:43:12 0
半年前辞めてやると思った

そして今日決定的な出来事が、
人生振り返ってみて一言
とてつもなくダメでした。
819名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 19:19:30 0
>>817
会社との合意があればもっと早く辞めれんじゃね
820名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 19:23:27 O
退職届を出せば、一発で辞められる。
821名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 20:27:29 0
今日、辞めようとしてる旨を話してきた。
上司凄く親身に聞いてくれて途中で泣いてしまった。
出張に行ってるトップが帰ってきたら話して来月か再来月で辞めるわ。
凄く気持ちが楽になった。
822名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 20:36:06 0
>>821
裏山
俺も早く、身も心も楽になりたい
823名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 20:37:28 0
で、辞めたらどうするんだ?
824名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 20:42:35 O
どんな感じでどんな話したんだ?
825名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 20:45:45 0
>>823
公務員目指す。

>>824
丁度一緒に営業だったんだ。
で、会社帰る前に相談したいことがあると言って喫茶店に。
826名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 20:57:42 O
>>825
なんていったんだ?
827名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:01:57 0
公務員目指す人多いな〜
そんな簡単になれるの?
828名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:04:43 0
>>825
率直に辞めたいと思ってる、と。
で、理由を聞かれたから色々と語った。
829名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:05:25 0
>>827
中途の公務員の敷居の高さは異常
830名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:13:27 0
>>829
やっぱりそうだよね
警察とかは簡単そうなイメージあるけど…
公務員になって何がしたいのかな
831名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:16:48 0
ちなみに俺は公務員でも教員ね。
832名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:26:46 O
>>828
そうか
いったい何がいやだったんだ?
833名無しさん@明日があるさ:2009/07/28(火) 21:29:37 0
>>832
俺の場合嫌なことがあったというよりも、
やりたいことが他にあったっていうのと、
家庭の事情が色々とあって。
834名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 02:03:22 O
辞めるだけなら今すぐできる。
問題はそのあとどうするかなんだよ。

転職する?会社をかえたところでまた辞めたくなるだけだろう。根本的解決にはいたらない。
となるとサラリーマン以外の職につくと言う結論に達するわけだ。
835名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 06:48:35 0
サラリーマン以外だと解決するの?
836名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 07:21:53 O
鬱の時に退職の決断をするのは危険だとか言うけど、
じゃあ、いつ退職を考えるのが普通なんだと聞きたい。
今の時代、退職理由の大半が鬱じゃないの。
837名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 08:43:24 O
月末で退職、8月から即新しい会社。
新天地では今の会社の失敗繰り返さないようにしないとな。
838名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 10:18:53 0
生活保護おいしいです
839名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 11:54:44 0
現代の貴族様よくいらっしゃいました
840名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 20:56:06 0
>>836
今の会社では自分の順調な将来を想像できないからだと思うんだけどな、退職理由の大半は
お金が一番かかる40代、50代のときでも安心して働ける職を見つけるために
公務員目指したり、資格勉強に専念したり、転職したりするんじゃないかな
退職を決めるのは、次の職場が決まってから、または目指す仕事が明確に決まってから
841名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 21:52:56 0
もう我慢の限界だわ
今日で会社やめようと思う
明日朝一で辞表だして受理されるまで有給とる
842名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 21:56:27 0
相変わらず公務員に夢見てる奴が多いな
843名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 21:58:30 0
会社やめたい
会社やめたい
かいしゃやめたい
844名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:00:05 0
やるしかない
今やめなきゃ精神的におかしくなる
精神崩壊に一歩手前だわ
845名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:01:06 0
>>842
公務員に夢見てるようなバカはそもそも公務員になれないという現実w
846名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:04:22 0
地方市役所は、わりとここの連中が夢見てるような職業だろ
847名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:05:44 0
たった2年そこらでの転職となると
選択肢が公務員くらいしかないでしょ
公務員は理系から文系までカバーしてるし
給料もそこそこ
848名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:05:54 0
糞市民に罵倒されまくる職業がかw
849名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:07:05 0
>>847
確かに民間の転職よりはやりやすいな
給料はそこそこどころかワープア級だけどw
850名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:08:27 0
>>848
市役所=窓口で市民対応と思ってる時点でお前の見識の浅さが伺える
851名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:09:52 0
上司が自分以上に疲れ果てていて、休職を切り出せません。
852名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:11:10 0
>>850
で、窓口以外の仕事のことを知ってて楽だとか言ってるわけ?
853名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:12:54 0
俺らが就活してた年の公務員の試験は
浪人救済試験と言われるほど
体倍率で鬼のように簡単だったんだぜ
それが俺らが民間に就職した途端この有様よ
854名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:14:12 0
受けてもいないのに簡単とかwww
855名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:15:33 0
だから俺が公務員もうけとけて言ったろーがガハハ

最近、弟に言われたありがたいお言葉
現在高校2年でございます
856名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:16:06 O
辞めて自営業やるわ
857名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:16:15 0
>>852
あぁ
858名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:17:02 0
自民党が2017年くらいまでに国家公務員8万人削減とかネットのニュースに書いてあったが
ほんとにできるのかね
859名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:18:19 0
>>858
福祉と公共事業に群がるカスを皆殺しにすればできるだろ
860名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:20:43 0
>>859
しかしそういう連中はクビになるんだろうか。
どうせ、「公務員から民間の企業にしただけっすwww公社っすwwwサーセンwww」で終わりかと。
861名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:20:48 0
>>854
俺はうけたから知ってんだよ
現役の頃、理系で市役所の電気職と国2の電電情うけた
教養無勉で、専門だけで一次通過
二次を前にして民間の内々定もらったから、市役所一本。。
国2は官庁訪問だけして二次面接で棄権
市役所は普通に面接で落ちた

後で、試験の実施結果みたけどみたけど国2の電電情はザルだった
862名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:22:25 0
国2<市役所とか、お前分かってるな。
で、市役所落ちたの?
863名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:22:49 0
>>861
結局落ちてんじゃんワロタw
864名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:27:07 0
>>862
官庁訪問で出先機関が糞すぎてワロタよw
あんなところで働くならフリータでいいと本気で思った

>>863
来年は本気で受ける
今の会社やめたいし
つっても今度はそれなりに対策するから
行政職で受けるけどね
865名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:27:17 0
フォトンベルト様!!!!!あっ!!!
866名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:28:36 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
から来た08採用の公務員だけど
待遇も年々悪化してるし、公務員に高い幻想抱かんほうがいいぞ
867名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:28:56 0
2012年にロングカウントカレンダーは終わっている・・・
868名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:30:31 0
>>864
やっぱり市役所最強だよな。県庁も残業多いし。
でも就職したら3年は働かないと、筆記で通っても面接厳しいんじゃ?
あと新卒枠で受けるなら、面接は平日だぜ
869名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:32:11 0
自称公務員浪人のニート様が一匹まぎれこんでんな
なぁ>>854=863
870名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:32:57 0
俺国2物理受けたけど採用されてるのは旧帝ばかりだった
レベル高すぎるよ
871名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:35:15 0
>>870
そうそう無駄に高学歴多いよな
俺も宮廷何人もみたよ
宮廷は宮廷でも公務員浪人のニート様が大半だったけどw
切羽詰まってんだなと思ったw
872名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:46:03 0
会社やめたい
873名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 22:49:50 0
お、俺も公務員受けるっ!!!!
公務員試験板を光の早さでブックマークした
874名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 23:00:56 0
鬱だしのう
875名無しさん@明日があるさ:2009/07/29(水) 23:04:48 0
そうだのう、
876名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 00:23:23 0
転職するなら同じ業界にいく?
いきたくねぇよな…
30過ぎて転職となると同じ業界でないと
年収もろともガクンと落ちるだろうし
やり直すなら若い今しかないのかな
877名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 00:27:58 0
会社やめたい
878名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 00:32:14 0
会社辞めたい
カヤ医者辞めたい
会社や目間体
会社辞めたい
会社辞めたい
会社や目タオ
会社辞めた鵜井
屋医者屋目体
会社辞めたい
会社辞めたい
会社や目タオ
会社辞めたい
屋医者辞めたい
会社辞めたい
死者辞めたい


最近キーボード打ち間違えることが多くなったと思ったら
案の定この有様
打つ速度も遅くなったし、色々終わってるわ
879名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 02:20:45 0
すべて辞めたい
880名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 05:08:58 O
いきたくない
881名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 06:45:26 O
雇用が回復してきたら考えようよ
882名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 06:53:59 O
薄給過労死
883名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 10:49:23 O
今日にでも辞めたい雇用が回復するまで持ちそうない。
884名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 14:47:37 0
>>883
死ねばいいと思うよ(・ω・)ノ♪
885名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 18:31:47 0
辞めたいが、仕事がある程度片付いてから話そうと思っていたら
もう3ヶ月も経ってしまった。

本当は8月の始めに話そうかと思っていたが、
現状ですら既に8月中旬まで仕事が埋まってしまってる・・・
886名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 21:47:29 0
今日、辞めるということを伝えた
言う決意をするのに30分もかかってしまった;; 正直テンパってたと思うし
何て言ったか覚えてないが用件は伝わったと思う
なかなか決意できない自分に罵声を浴びせてやっと伝えたが終わってみるとあっという間だな

”辞めないで後悔するよりはやめて後悔しろ”と自分に言い聞かせた。   後悔する気はないが
887名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 22:30:39 0
>>886
俺も明日伝えようと思う
言おう言おうと思っててずっと言えなくてズルズル来てしまったが
血吐いてしまったので、死ぬ前に辞めるとちゃんと言おうと思う
888名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 22:32:20 0
ボクサーかお?
889名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 23:19:52 0
>>834のレスってすげえいいレスだと思うんだが
なんでみんな掘り下げないの?
890名無しさん@明日があるさ:2009/07/30(木) 23:24:48 0
だってサラリーマン以外だと根本的解決になるっていう理由が書かれてないもん
891名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 00:03:16 0
>>890
だから会社辞めたい連中が集まってるスレなんだから
会社辞めても生きていける方法をみんなで考えるべきなんじゃないかww
892名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 00:49:42 0
今までの書きこみ見てたら
やっぱり俺の会社金悪すぎだな
ボーナス手取り6万円台だし。
給料も皆に安いって言われるし。
別に仕事が楽なわけでもないのに

何期も赤字続いてるしもう潰れるな。
おそらく今期も赤字になるだろうし。

こんなに資金繰り悪いのなら
ベンチャーで働いたほうがいいと思うのだが甘いか…
893名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 06:58:35 O
>>813
まただるいとこ就職してるな
894名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 07:35:18 O
俺も頑張って言わなきゃな
こんな業界二度と行くか
895名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 10:52:53 O
はぁ、月末の処理が複雑で鬱だ…もう辞めたい。。
896名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 12:41:39 O
何曜日に辞意を伝えた方がいい?
897名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 12:43:20 O
今すぐ
898名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 18:17:32 O
客のメイン担当から下ろされた。正直ホッとした。
それでも辞めたい。
899名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 18:29:34 0
辞めてきた。スッキリ^^
今晩から新天地で頑張る
900名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 20:58:41 0
900なら辞めない
901名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 21:00:41 0
仕事は好きだった、楽しかったし、楽だった
休日は駄目だった、くそだった、でも定時だった
先輩もいい人ばかりだったし、雰囲気も良かった

唯一上司がウンコだった、我慢できなかった

もう当分仕事自体したくない
902名無しさん@明日があるさ:2009/07/31(金) 23:13:28 0
早期退職の募集とかうらやましすぎるぜ
率先していくのに
903名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 00:15:10 0
>>891
手に職が無いとひとり立ちなどできん
この中で一人で生きていけるほどのスキルを持った奴なんているかよ。
若者は金もスキルも無い。

正直俺は辞めたらワーホリで一年間海外逃亡しようかと思ってる。
一年半貯めた金で行けるとこまで行って後はしらねーよ

とか職場のパソコンからカキコ
904名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 00:44:24 0
今、フランスで若者が起業しているというニュースを見た。
何でも行動しろということかな。

905名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 00:46:14 0
フランス人はすぐに行動にうつすからな
自己の責任で
革命だってそうだったし
日本人はまぐろなんだよ
906名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 13:23:34 0
ご期待できないまぐろ
907名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 17:04:05 0
今の職場向いてないから別の部署へ行かないかと言われた・・・
自分では精一杯やってるつもりだったがショックだよ
また零からやりなおすのもつらいし異動したくない
908名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 18:47:27 0
>>907
それ左遷だよ
お前はいらない人間なんだってさ
909名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 19:00:25 O
左遷って怖いな、ある技術系部署から工場の生産管理に回された男はDQN工場長やDQN作業員に毎日怒られ月の残業は100時間近いよ…

ああわなりたくない
910名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 20:04:21 0
自主退社だと失業保険貰えないの?
911名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 20:04:51 0
>>910
一身上の都合でも一年以上雇用保険料納めてたらもらえるよ。
912名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 20:18:35 0
2002年5月 猫(こげんた)を虐殺した犯人!
http://kogenta-site.tripod.com/fukuoka/fukuoka2.shtml

犯人詳細です。
913名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 20:36:33 0
>>912
死ね
他所でやれ屑
914名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 21:03:40 0
会社やめてええええええええええええええええええええええええええええ
915名無しさん@明日があるさ:2009/08/01(土) 21:17:34 0
やめればいいじゃん
まだ若いんだから何とでもなるよ
916名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 01:54:06 0
辞めたいって上司に言えたやつらすげーな
尊敬するわ
917名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 07:53:45 O
ミヨシ油脂いっときゃよかった。
最終製品メーカーは糞。
ラウンダーだるい。
小売のカス店長ども偉そうだし辞めたい
918名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 07:59:16 O
食品メーカーから繊維メーカー行きたいんだが、リクナビネクストに求人ねえ〜
早く景気回復しないかな
919名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 10:04:57 O
>918
俺も食品メーカーだがやめてぇ。
ハロワもないの?>繊維求人
920名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 10:51:38 0
食品メーカーのどこがつらいの?
921名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 10:54:23 0
お菓子メーカーとかなら楽しそうなんだけどな
実際やってみたら違ったりしてw
922名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 11:31:24 0
お菓子も営業ならスーパーとかの売り込みで
技術系はお菓子食いまくりで体調悪くしそうだぜ
923名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 11:36:12 O
食品メーカーなんて超人気高倍率業界なのにね。
924名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 11:52:35 0
やってることは
量販店とスーパーにいって
少しでも良いとこに自社商品をおいてもらえるよう高卒店長に頭さげるだけ
925名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 12:25:37 0
建設業はもうそろそろダメになるので辞めようと思う。一人の仕事量がハンパ無い。
業界の流れって大切だよね。
入社前からわかってたはずなのに学科で決めてしまった俺死ね
926名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 12:49:57 O
俺は食品メーカーの研究開発で採用されたが実態は零細企業だから製造員だった。
しかも、今年事務に移動させられ人間関係どろどろで辞めたいと言うか辞める。
927名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 12:53:57 O
中間品メーカーだけどもうやだわ。
取引先と完全に上下関係だし、忠犬になってる。
納期厳しいのに工場なんも動いてくれねーし完全に板挟み状態。
928名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 12:54:15 0
食品メーカー=勝ち組
外に出ればどれだけ恵まれていたか噛みしめることになるだろう
929名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 14:32:46 0
>925
やあ俺も建設業だよ といっても品卸す商社だけど
上司も客もDQNってかチンピラばっかでもうウンザリ
930名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:00:39 0
>>929
ゼネコンだけど残業がハンパ無い。休日も無いし。
最近怒鳴り散らす上司に当たって壊れた。

どう考えても改善する兆しは無いし鬱で休む人はいるし。
良いところは給与がまともな所だけだが来年以降は仕事無くてダメだろうな
931名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:15:56 O
食品メーカーは給料安いし 意外と激務だよ
932名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:18:35 0
隣の芝生はって奴だろ
933名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:32:15 0
辞めたいけど辞めても暇だしな
おまえらどうする?
934名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:33:05 0
暇って・・・
転職しないのかよ
935名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:34:54 0
一人暮らしだから暇とか言ってらんねーよ
実家にも帰れないし…
936名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:43:10 0
辞めてから新しい職場探そうと思うけど甘いかな?
937名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:43:43 0
>>930
ゼネコンがそんな有様じゃ下の俺らもヤバいよな
まあ給料良くても定年まで働きたいとは思えない職場だけど
938名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 15:53:30 0
大手繊維メーカー勤務で給料も待遇も優遇されているが、それはそれで大変ですよ。
まったく繊維の勉強をせずに入るのは無謀としか
939名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 16:11:41 0
俺 英語は出来るんだ。実務経験あるんだよ


なんとかしたいんだ・・・もういまの場所にはいれない
940名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 16:12:00 0
俺の会社また事故起こさないかな
一ヶ月くらい休み欲しい
941名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 16:27:07 0
コミュ力が足りないと上司から注意されてる
もう辞めたい
942名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 16:31:07 0
【問題】
鳥の巣に若鳥が3羽いる。

そのうちの2羽が
「今日こそ俺は巣立ちをして、新しい世界に飛び出すんだ!」
と決心した。

次の日、巣にいる若鳥は何羽か?


【答え】
3羽。
巣立つと思っただけで行動に移してないから。
943名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 17:45:34 0
おれは文具メーカー。将来性が皆無です。
食品メーカーは大手から中小まで会社が腐るほどあるから、
競争が激しそうだよな。

電車車掌に転職しようと思っている
944名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 17:48:13 0
>>943
車掌は新卒じゃないと無理だよ。
車掌のみでの採用なんてないし、運転士になる過程で車掌をやるってだけだから

既卒で採るのは駅員のみ。
945名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 17:53:31 0
うちの支店、俺の前の新人は一年ちょっと前で辞めたって聞いたがそれも当然と思えてきた
なんかもう…後進育てる気なさすぎだろう
946名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 17:55:31 0
>>944
それがちょっと調べたら、今某社で「車掌」枠での募集をしていたんだ。
ダメもとだけど、書類送ってみるよ。
947名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 17:58:00 O
なれるものなら何にでもなれる
948名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 18:03:12 0
>>945
支店は基本人居なさすぎだもんな
949名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 18:50:15 0
初任給からずーと毎月5000円づつloto6買ってるけど
まだ4億円当たらない
もう待ちくたびれたよ>みずほ銀行さん
950名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 18:54:14 0
会社やめたいけど次の仕事がない
でも辞めたいでも次の仕事がない
でも辞めたいけど次の仕事が
いっそのこと死んで楽になりたい
ムトゥハップとサンポールは硫化水素が流行したときに仕入れてんだ
一回トライしたけどムセてだめたった
次は家電製品のタイマーと組み合わせて寝て1時間あとに混ざるようにしようと思う
951名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:00:59 0
生きろ
死んだらただの負け犬
952名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:01:05 0
辞めれたやつらマジでうらやましい
辞めたいって言う勇気がなさすぎる…
953名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:02:20 0
死んだら負けも勝ちも本人には関係ないだろ
954名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:03:10 0
辞めて自分探しの旅に出ようと思う
貯金360マソ今あるし
955名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:05:23 0
旅なんてしてたら
360万なんて一瞬でなくなるぜ
956名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:09:30 0
青春18切符でどこまでもいくのか
957名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:18:37 0
最近は、青春ものやラブロマンスみたいな純粋無垢な映画みると
ほんと死にたくなる
958名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:20:11 0
このまま無駄に歳を重ねていって
何が得るものがあるのだろうか
959名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:21:32 0
否、何も無い
960名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:23:12 0
>>958
どこ行っても同じ気持ちになってたんじゃね
とりあえず社長目指してみたら
961名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:27:35 O
今年はお盆ではなく、先週水曜から夏休み取った。
明日仕事復帰。
8月は祝日ないからお盆休みのない私は、、、欝で死にたい
962名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:28:34 0
死にたい
死にたい
死にたい
963名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:52:10 0
おまえら上司からの評価はどう?
964名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 19:53:04 0
もちろんボロクソですよ
965名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:01:09 O
最悪に決まってんだろ。
ミスしまくるし。
ホウレン草なんてしてねーし。
966名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:03:51 0
「仕事なめてる」って評価いただいた。
ミスも多いし、積極的に質問しないから…
967名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:04:51 0
>>964-966
上司と気まずくならない?
968名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:10:45 0
評価悪いのに気まずくならないってありえるの?
969名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:14:03 0
ホウレンソウしないのはよくないな
嫌われるぞそれは
970名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:16:40 0
辞めたいけど辞めたら次の仕事がないってやつら、
このスレで仕事交換すればいいんじゃね?
971名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:32:07 0
俺らで会社作らないか?
972名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:35:49 0
973名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:38:55 O
>>969
確かにほうれん草シカトするのはかなりマズイ。
おれも最初はやってたけど上司に話しかけると、話しかけてくんなって態度とられるし、結局最後は罵声を浴びさせられる。
本当にかったるそうに対応される。
なので上司ではなく先輩にほうれん草してる
974名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:39:15 O
作るか。
何もアイデア浮かばないし何も出来ないけど。
975名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:42:29 0
よし、じゃあ>>971が会長で>>974がCEOな
976名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:45:52 0
おまえらの作った会社なんて死んでも入りたくない
977名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:50:37 0
>>965
俺も似たようなもんだ。最初からパワハラで話しかけられない。
会話の90%は説教だからな。どなられまくり。

悪循環だが辞めるし半年耐えられればそれでいい
最近それ+激務で半年もつか微妙だが
貯金のある奴が羨ましい
978名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:51:21 0
>>977
あるよなーそういうこと
ところで何故半年
979名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:51:32 0
なんで半年なんだ
980名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 20:55:14 0
977だがボーナスの出方が変則的なんだよ。
ナスがでると300万貯まる予定だから
981名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:12:13 0
300とか凄いな
100いってニヤニヤしてたのに
982名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:17:06 0
>>976
入りたくないって何言ってんだよwwww
お前も一緒に作るんだよwww
983名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:41:10 P
貯金1240万です
31歳だけどね
984名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:42:52 0
まさかのばっくれやっちまった。
985名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:50:30 0
2009もう17スレだぞ
抜かれちまう
おまえらksk汁
986名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:53:41 0
>>985
マジ?2009ダメリの巣窟だな
987名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 21:55:24 0
先輩「お前やる気あんの」
俺「ハッハワロス(棒読み)」

多分周りにネラーがいたらウケるよな
こんどやってみようかな
988名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:01:01 0
うけるわけねーだろハッハワロス
989名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:16:28 0
300万たまってフッヒヒ・・・って思ってたのに
このすれレベルたけーな

はやくやめてー
990名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:25:51 O
最近レス早くね?
991名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:55:21 0
さっきコンビ二言ったら傘パクられた
んで、全力で探して見つけ出したわけ

で俺が言ったの「その傘僕のですよね」って
まぁ性格は穏やかだから話し方はいつもこんな感じ
スペックは168cm、筋肉質で結構見た目イカツイ
ちなみに相手は俺より5cmくらい小さい
そしたらそいつが「はぁ?ww」とか言ってきたの
女連れてたからいいカッコしたかったのかな
で、女もクスクス笑ってるわけ
「素直にすいません」て言ったら許そうと思ったけど
まったく逆の反応してきたから
蹴り一発入れて髪の毛掴んで思いっきり引っ張ったらコケたから
そのまま4発蹴り入れて
傘奪い返して帰ってきた

さっきそんな出来事があった

DQNと思われるかもしれないけど、普段は真面目で大人しい会社員だよ

別に俺はキレたわけじゃない
つーか最近無性にイライラしてるから
とりあえずストレス発散したかっただけ
そういうチャンスを逃さない俺は流石かな
992名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:57:28 0
>>991
女はどうしたの?
Hしたの?
993名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 22:59:17 0
>>992
ちょっと離れて見てた
2〜3分の出来事だから
994名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:03:40 0
そいつの殴られたときの顔はどんなだった?
995名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:05:09 0
>>991
かっけーなぁ
俺弱いから強いやつにあこがれるわ
996名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:05:52 0
倒れてるのを続けざまに蹴ったから
最中の顔は見えなかったよ

人を思いっきり蹴ったのは今日が始めて
今も心臓がバクバクしてるw
997名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:06:34 0
何所をけったの?顔?
998名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:07:00 0
ただ単にウザ晴らしなら非難してるが、過去にカサ盗まれてびしょ濡れで帰ったことがある俺には何も言えない
999名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:10:04 0
顔は蹴ってないよ
大事になったらまずいし
最初の一発は足で
倒れてからはお腹の辺りと最後に背中を思いっきり

>>995
かっこよくないよ
相手が見えるところは余裕綽々な感じで歩いて見せたけど
角曲がったらスーパーダッシュで逃げたw
1000名無しさん@明日があるさ:2009/08/02(日) 23:11:02 0
1000げっとで公務員試験うかるよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。