一人暮らしのリーマン・更新4回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
お陰様で4スレ目です。
引き続き一人暮らししているリーマンの苦労、楽しみ、生活の知恵、
彼女の作り方、ユニットバスの効果的な黴取りの方法などマターリ話しましょう。

過去スレ
一人暮らしのリーマン・更新3回目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1168942119/
一人暮らしのリーマン・更新2回目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1152152299/
一人暮らしのリーマン
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1144321711/
2名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 20:43:43 0
>>1
3名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 20:56:18 0
>>1
4名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 21:51:32 0
>1
心から乙。
5名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 22:25:46 0
あああ、「SECOM」の、オッサンが「誰、誰、だれ、だれぇ〜。」って連呼するCMがウザイ。
6名無しさん@明日があるさ:2007/11/24(土) 02:35:09 0
ウルトラセブンも、随分と様変わりしたもんだ。
7名無しさん@明日があるさ:2007/11/28(水) 20:04:48 0
>>1
イチモツ
8名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 18:52:01 0
前スレ終了age
9名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 08:25:37 0
>>1
>彼女の作り方
ぜひ教えてくれ
10名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 09:07:55 O
>>9
いくら持ってる?
11名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 12:15:36 0
金で解決できるのか?
12名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 15:33:23 O
できないのか?
13名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 16:25:03 0
さぁ、どっちだ?!
14名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 18:02:42 0
愛だろ 愛
15名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 20:22:27 0
今年も独り。
16名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 23:25:21 O
俺たちがいるじゃないか
17名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 15:52:22 0
今の時期新宿のサザンテラスとか綺麗だよね
一人で歩くと寂しさ倍増だ
18名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 18:33:16 0
あーもう繁華街とか絶対出たくない
19名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 19:02:00 0
せめて暖かいコートが欲しい、
ユニクロの・・・
20名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 22:53:48 0
街路であれ、店舗であれ、個人宅であれ、
この時期イルミネーションで飾るのは是非やめていただきたい。

誰だこんなツマラン慣習を日本に持ち込んだアホは
21名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 22:58:45 0
日本で発生した習慣だな
22名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 23:30:28 O
あれは阿呆臭いよな
多少チカチカしているだけならまだしも、
個人エレクトリカルパレードしている家はバカ丸だしだ
23名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 23:36:11 0
自己顕示欲が強いんだろうねえ。
24名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 23:58:04 0
冬に食べるアイスは美味い。
夏には食わない。のどがかわくから。
25名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 00:25:24 O
>>24
ハーゲンダッツの濃厚さは夏より冬向けだよな
26名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 09:20:54 0
>>22
ウチの実家ですがなにか?
27名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 10:06:21 0
昨日仕事終わりが銀座だったんだけど、この時期仕事で夜銀座行かない方がいいね。
クリスマスのイルミネーションが煌びやか過ぎてスーツ着て佇んでいる自分が悲し過ぎる。
28名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 19:18:40 0
さっき分譲マンションの勧誘の電話があった。
あまりにしつこいのでうその住所教えたら
これから資料もっていきますだって・・・
俺知らねっとw
29テレアポ:2007/12/06(木) 19:24:42 0
ひどいお!俺がいったい何をしたと言うんだお!(´;ω;`)
30名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 20:25:52 0
>>29
勧誘という迷惑行為をした
31名無しさん@明日があるさ:2007/12/07(金) 09:35:20 0
>>28
フツーに断れよ
32名無しさん@明日があるさ:2007/12/08(土) 00:05:05 0
ヤフオクやってるかい?
33名無しさん@明日があるさ:2007/12/09(日) 02:35:34 O
おお
34新人:2007/12/09(日) 20:41:43 0
証券の訪問も迷惑行為?
不動産の電話とどっちが迷惑?
35名無しさん@明日があるさ:2007/12/09(日) 20:59:22 0
どっちも迷惑
36名無しさん@明日があるさ:2007/12/09(日) 22:15:58 0
全く、なんで訪問販売なんてもんがあるのかね。
欲しいモノがあればこっちから買いに行くのに
欲しくないモノを押し売りされても困るだけ。
嫌だって言ってるのにしつこいしつこい。
37名無しさん@明日があるさ:2007/12/09(日) 22:39:51 0
つくづく不思議なんだが、そんなんで買う奴いるんかね。
38名無しさん@明日があるさ:2007/12/09(日) 23:36:48 O
営業職の俺からすると彼らのファーストアプローチに関して興味がある。
しかし大概「これじゃ売れんだろう」という奴が多い。
まあそんな程度の奴らが訪問販売に回されているんだろうが。

ただそんな中にも勉強させて頂ける人もいるね。数は少ないが。
そんな方でも体よく断らさせて頂いているが。
39名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 10:49:58 0
訪問販売はいつキレられて暴力沙汰になるか怖い
だから出ない・・・
40名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 18:11:18 0
糞しつこい新聞屋に包丁を持って出る寸前までいった
41名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 18:40:20 0
上の階で余りも大音量で音楽が流れていたからたまらず注意しにいったことがある。
刺される事も覚悟した・・・・
42名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 18:48:30 0
>>41
警察呼べよ
43名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 18:58:35 O
警察の前に管理会社だろ
44名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 19:07:53 0
俺の部屋の左隣に住んでる女も大音量。
朝にオーディオを目覚ましにしてるから
6時半くらいに壁伝いに音が響いてうるさいうるさい。
しかも1Rなのに猫飼ってるから泣き声がこれまたうるさい。
俺は引越しするたびに隣人に恵まれない。
45名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 19:08:38 0
>>44
ペット禁止なら追い出せるんじゃね?
46名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 20:14:22 O
>>45
っ反社会的組織の女
47名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 20:45:00 0
俺の部屋の隣は小学校で、体育館に接している。
土日にその体育館で地元の和太鼓クラブのガキどもがドンドンドンドン太鼓の練習を始める。
それが、もう、音というより「振動」「地鳴り」となって俺の部屋を襲う。
俺はその都度文句を言いに行き、世話役のオバハンと口論になる。

平日の夜は静かでいいんだけどねぇ。
48名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 22:14:00 O
>>47
冗談みたいな話だな
49名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 22:27:32 0
>>47
女子高のプールならよかったのにな
50名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:05:36 0
冗談で済めばいいのだが、本当の話。
太鼓の練習が始まると、まったくとても部屋にいられる状態じゃないので、
とりあえずどこかに出かけるようにしてる。
まあ、2〜3時間も経てば練習も終わるんだが、本当に疲れてゆっくり寝たい日なんかは最悪。

開き直る世話役のオバハンには、本当にもう、その練習の音を録音して、
ワゴン車の後部座席を全部ウーハーに改造したクルマをオバハンの家の前に横付けして
夜中に再生してやろうかという気持ちになる。
本当にもう、どんだけ迷惑か思い知れと。
51名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:10:32 0
>>50
そもそも学校のそばに借りるなよ・・・
小太鼓は想定外だとしてもそれなりに騒音は予想できただろ
52名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:18:55 0
いや、騒音もたまに運動会や音楽会があるときくらいのモノと思ってたのよ。
実際、その和太鼓練習時以外はまあまあ静かだしな。
53名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 09:10:15 0
>>52
まあ、地域のレクリエーションだから仕方がないと思うけどね。
一応、市役所に相談してみたら?
54名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 10:15:42 0
>>52
そりゃ分からんわ。
よく賃貸物件を見るときには雨の日とか夜に見に行けというけど、
それでもその状況は分からんね。

俺だったらマンションの管理会社を通じて学校なり町内会に働きかけてもらう。
個人で動くよりも会社や団体通じて言って貰った方が効果が期待できると思う。
55名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 18:39:47 0
なんか年取ると女が狡猾で打算的な生き物に見えてこない?
56名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 18:59:14 0
>>52
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1046219.html
こんな話もおまっせ。
>>53が言うように市役所に言うだけ言ってみたら?
57名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 20:03:52 O
一人暮らしの初期費用ってどれくらいかかる?@東京
家賃6万くらいのに住むとして。
ここの仲間に加わりたいわ
58名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 20:25:55 0
敷金・礼金・一ヶ月の家賃
引越費用
光熱費下水道
家具、電化製品
日用品

くらい考えればいいよ
59名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 20:31:31 0
50万円あればいい
60名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 20:39:52 0
ていうか、
社命で転勤→引越し費用や家賃も会社持ち、というのならともかく
自分からすき好んで東京で一人暮らしなんてやるもんじゃないと思うぞ。
61名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 20:40:52 0
いい
62名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 21:29:27 0
>>57
敷2礼2のとこばっかだから最低30万は必要。
63名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 22:02:46 O
>>60に同意
学生〜新入社員の頃は一人で家事炊事、公共手続き全て自分でやって住民票上の
世帯主が自分で、みたいなところに誇りを持っていた点があるけど、今は飽きた。
実家組が羨ましいわ。
特に平日でも母親が勝手に布団干しておいてくれるのが羨ましくて仕方がない。
64名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 22:31:41 0
それは甘え過ぎだと思う。
フトンくらい自分で干せばいいだろうが。
65名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:21:43 O
>>64
その甘えはないが、
天気だけは甘えさせてくれない。
土日雨だとどうしようもない。

特に土日だけが雨で月曜からピーカンだと天から見離された気がする。
66名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:27:14 O
そんな時の金曜日の朝、めざましテレビの天気キャスターが「週末は生憎の雨ですので、
洗濯・布団干しは今日中にね(はぁと♪」などと言っているのを見るとぶん殴りたくなる。
67名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:33:48 0
俺なんかフトン干すなんて年に1,2回くらいしかやらんが
特に問題も無く生きてるぞ
68名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:34:18 0
今日、コンビニの隣のレジでおばばが弁当買って、
1万円払ってた。
店員が暖めてたレンジに弁当取りに行ってるあいだ、
カウンターに置いてあった1万をさっとポッケに入れ、
店員は貰っているもんだと思って、釣銭まで渡していた。
というのを見た。

巻き込まれるの嫌だったんで、何も言わなかったが、
やっぱあのとき教えてやればよかったなあ。
後悔しまくり・・・
69名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:36:42 0
「国民に近づかない「離れ座敷」特別会計−特別会計改革の検証−」 2007-08-01
http://www.jmari.med.or.jp/research/summ_wr.php?no=354

◆ 特別会計には2005年度当初予算で37.2兆円、決算で51.0兆円の歳計剰余金がある。剰
余金の多くは、会計内で翌年度に繰り越される。また、決算が重視されておらず、剰余金
が出ていても、予算は予算でとる、という仕組みである。
◆ 特別会計には2005年度決算で、積立金が210.8兆円ある。このうち年金積立金142.3兆
円は国民に対する負債とされているが、このほか財政融資資金特別会計の積立金が26.4兆
円あり、12.0兆円が国債償還財源に充当された。この措置は1回限りのものとされている
が、継続も検討されるべきである。また、外国為替資金特別会計には積立金15.6兆円のほ
か、外貨証券が75.5兆円ある。最近は市場介入を行っていないので財源としての必要性は
低下している。輸入代金決済のための外貨準備という側面から見ても過大である。
◆ 特別会計の借入金の多くは、減税のため発行された地方債の償還(国はその費用を特
例交付金として交付)のためである。国と地方の歳出改革がちぐはぐに感じられる。
◆ 政管健保が含まれていた厚生保険特別会計は、2007年度に国民年金特別会計とともに
「年金特別会計」に統合された。年金記録問題で発生する追加費用は、一般会計からまか
なわれる予定であるが、お金に色がついているわけではないので厳重な監視が必要である。
◆ 特別会計では、依然として多くの剰余金がプールされており、かえって不透明になっ
た会計もあるなど、まったく国民にわかりやすい形に近づいてはいない。特別会計への切
り込みは、なお、厳しく進められるべきである。
70名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:37:44 O
>>67
いや、お前の生き方は否定はせんが、
お前とは一緒にされたくないわ。
一人暮ししている毒がみんなそんなだとは思われたくない…
71名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:40:50 0
>>68
店員頭悪すぎやろ
72名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 23:43:28 0
>>71
それコピペだぞ
73名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 16:57:07 0
灯油なくなったから買いに行く
いくらになっているのか不安
74名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 19:08:24 0
>>73
幾らだった?
75名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 19:59:35 0
一人暮らしでも正月は実家に帰るからな。
小中学生の頃は一人暮らししたくて仕方なかったが
今では実家に帰るのが楽しみになってるよ。
76名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 21:53:48 0
その実家も二日もいれば飽きてくるんだがなw
ふるさとは 遠きに在りて 想うもの
とは良く言ったものだ。
77名無しさん@明日があるさ:2007/12/14(金) 19:10:00 0
だな、だな
78名無しさん@明日があるさ:2007/12/14(金) 20:12:37 0
母ちゃんの作る肉じゃがが食いたい
79名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 11:27:49 0
以前帰省した際に久しぶりに母親のカレーが食えるぞ!と勇んで帰ったら、その時分創作料理に凝っていた
母親がカレーの隠し味にコーヒーなんかを入れたりしていて、俺が子供のときから食べていたカレーと似ても
似つかない味になっていたことがある。

家庭の味を勝手に変えないで欲しいものだな。
80名無しさん@明日があるさ:2007/12/18(火) 17:27:31 0
ここ2週間ほど寝る時間になると時々、今から振り返ると嫌な過去の自分を
急に思い出すんだけど、何かの予兆だろうか・・・?

例えば「ああ、あの時お婆さんに席譲れば良かったな・・・」的な。
81名無しさん@明日があるさ:2007/12/18(火) 20:26:20 0
そんなのしょっちゅう
82名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 08:55:22 0
それで眠れなくなったら心療内科へ行った方がいいかもね
83名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 18:27:09 0
日曜日の夜は眠れない
昼間寝坊しすぎているだけだが
84名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 19:33:15 0
最近1日風呂入らなかっただけで,チンポ臭くなるorz
85名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 19:37:02 O
>>84
早く切りなさい
86名無しさん@明日があるさ:2007/12/22(土) 19:46:01 0
近所のスーパーで買ったもつ鍋がマズかった。
あの豚肉の臭みは何だ一体?
87名無しさん@明日があるさ:2007/12/22(土) 19:58:50 O
>>86
一度生姜の入った熱湯に湯通しすると臭みは消えるよ
88名無しさん@明日があるさ:2007/12/22(土) 22:16:21 0
>>85
軽度の仮性だから大丈夫だろw
89名無しさん@明日があるさ:2007/12/22(土) 23:14:16 0
女が未婚の40前で過ぎてジャニヲタだとイタ過ぎるな。
職場の飲み会で酔って「結婚したーい!」と絶叫したのは凄い引く。
飲み会に参加した女が自分以外に居ると、男相手には甲斐甲斐しく世話をしてるけど、
女相手だと明らかに無愛想になって、まるで自分が一番じゃないといけないお局状態。
男も40前のババアなんか眼中に無いし、同僚の女を敵に回すほどの低脳ぶり。
これが若い娘なら可愛らしくも見えるけど、40前で女を主張されても気持ち悪いだけ。
しかも他人のミスは粗探しで他人の陰口ばかり言って、自分はどーなんだよ!?とツッコミどころ満載で、
自分が注意されたらそれに反省することなく、何度も繰り返す上に逆ギレしまくり。
そりゃあアンタと結婚したい男どころか、付き合いたい男はいるわけないのは当たり前じゃん。
90名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 19:38:55 0
明日何の予定もないので3日間一歩も家の外に出ないことになりそうだ
給料日前だし
91:2007/12/23(日) 19:39:32 0
やっぱ連休は家で洗濯とか掃除するのが一番だな。
92名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 19:53:46 0
29日にさっさと帰京できるように、今日明日で大掃除。
93名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 21:06:34 0
現実から目をそらすな
94名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 21:13:08 0
95名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 12:58:18 0
高岡早紀の四谷怪談の濡れ場は最高だったw
また再放送やらないかなー
96名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 13:20:39 0
:(l|iヾω゙):
97名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 13:59:35 0

はっきり言って最終的に出会えなければ意味がないですよね。
その点、私的に下記のサイトで確実に何度も出会えたので
本当にかなりお勧めだと思っております。
男性は無料ポイントを最初に貰えて気軽に使えます。
女性投稿が頻繁で、最初の無料ポイント分だけで
2〜3人には出会いにこぎつけますよ。
『アポ率の高さが最大の魅力!』
新規登録者&スタイル&年齢の検索が出来て
ターゲットを絞り込みやすいです。
使い勝手が合わなければ退会も即出来ますし、
サクラも業者メールも全くないです。
下記サイトであなたに素敵でいい出逢いを!

ワクワクメール
http://550909.com/?f5864007
98名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 14:43:32 0
1階に洗濯ばさみ落とした。
深夜にこっそり非常はしごで取りに行く。
99名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 19:24:51 O
こっそり後をつけよう
100名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 20:43:32 0
>>95
あるある
101名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 20:57:31 O
高岡(デカパイ)早紀のぬればって、そんなにいいか?
乳吸いシーンとかないべ??
102名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 21:43:03 0
まぁ一度高岡早紀の四谷怪談見てみなよ。
下手なAV見るよりずっと抜けるからw
103名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 22:39:21 0
「意外とこれはなかなかどうして」ってだけの話だろ
104名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 23:49:33 0
そうだとしてもそれでいいだろ
105名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 23:55:23 0
もうどうでもよくね?この話題
106名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 17:55:48 0
>>101
あんないい乳してるとは思わなかった。
107名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 19:04:40 0
スレタイに更新って書いてるけど、大阪在住だから更新料払ったことない
108名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 19:09:52 0
>>107
まじ?
俺なんか2年に一度8万円(家賃一か月分)払ってるよ。
それで今年の冬のボーナスが更新料で一部消えた。
払わなくても追い出されないらしいから2年後は知らバッくれてようかなw
109名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 19:27:48 O
更新料としてではなくて別な呼称なだけじゃなくってか?
110名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 20:16:01 0
家賃8万とか死ぬな
111名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 21:20:59 0
基本的に大阪はないよ
その代わり、初期費用が東京の倍かかる上
解約引きと称して、解約の時にほとんど還ってこない

と、不動産業界にいる俺が言ってみる

あーあ、折角この業界いるんだから東京行って仕事がしてみたいよ
京都や兵庫に進出するより東京に進出しろって・・・うちの会社orz
112名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 22:40:41 O
一時期名古屋に住んでいた時期があるが、住んでいたマンションの管理会社の
担当営業が東京から来ていた人で、名古屋の不動産の契約は詐欺だって言ってたな。
113名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 22:47:19 0
関西と関東で更新料の契約方法が違うのなら
別に法律とかで定められてる訳じゃないんだな
なーんかこの業界、掘れば色々とずるい仕組みが出てきそうだな・・
114名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 22:54:21 0
礼金は取らせない地域あるよね
東京都も取らせない方向で話があったがどうなったんだろう
115名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 23:02:00 O
不動産取引は業界の慣例が多々残っている分野なんだろうね。
法律といっても業界の慣例は支障のない範囲で尊重されるんじゃないかな?

確か関西と関東では同じ「六畳間」でも広さが違うんだろ?
116名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 17:52:35 0
>>115
礼金と更新料は支障ありすぎだろw
117名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 18:05:43 0
払いたくはないけど、皆払っているのならば仕方がない
118名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 18:39:03 0
>>117
それがいかんのだよ。
NHKの受信料だって払ってないやつ居るだろ。
119名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 18:46:10 O
>>118
そういうことじゃないんじゃね?
120名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:07:36 0
礼金払わなきゃ賃貸屋が廃業する
仲介屋は仲介手数料で儲けてる訳じゃないって事を覚えといた方がいい
121名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:11:46 0
>>120
九州だと礼金ってほとんどないよ
更新料も20000円以下とかだし
そのぶん敷金が3ヶ月かな
122名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:17:38 0
米国みたいに大家さんと借主との直接契約で良くね?
そうすれば不動産屋に仲介手数料や更新料をボられずに済む。
つーか礼金ってそもそも借主が貰うべきだろw
123名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:21:51 0
都内で新築だったりすると礼金2ヶ月はほぼ必ず持って行かれるからな。
敷金とか礼金とかいう慣習は、憲法で保証された居住の自由を妨げてる!
124名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:26:51 0
イニシャルコストはまあええ。まあ置いとくとして、
香辛料ちゅうのはありゃ何じゃい。
なんであんなもん払わなあかんのじゃ。
どういう根拠であんなもん要求して来よんねやクソ腹立つわ。
125名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:33:35 0
ほんとほんと。
更新料って普通、更新にかかる事務手数料みたいなものだろ?
だったら4〜500円ってもんだろう。
なんで家賃1ヶ月分も取るのか、さっぱり分からん。
126名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:36:07 0
大家も不動産屋も金儲けでやってるからに決まってんだろ
どこの世界に利益も無いのに
賃貸用にマンション買うアホがいるんだよ
127名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:36:14 0
うちは家賃+5000円だよ
まぁ周りの物件に比べて家賃が低いからそこまで文句は言えない
あと関東に来て思ったが、保証人駄目で保証会社にしろってところ多くないか?
うちの物件は保証会社なしで保証人書けって形式だけど、保証金はばからしいよ
128名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 21:53:47 O
まあ更新料とらないならとらないで、その分月々の家賃に上乗せする、
ってことは考えられるわな。
世の中そんな甘くない。
129名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 22:12:24 0
更新料とった上で、さらにその分を家賃に上乗せする
ってことも考えられる。
世の中そんな甘くない。
つーわけで更新料をふっかけてくる不動産業者を訴えよう!
130名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 18:33:15 O
>>115
京間と江戸間だったっけ。
同じ六畳なのに広さ全然違うよ。

と京間から江戸間に引越た俺が言うてみる。
131名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 18:51:58 0
どっちが広いの?
132名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 19:50:09 0
大学の時から一人暮らしを初めてかれこれ10年以上経つんだが
一人暮らしに慣れると結婚とかどーでもいいとか思えてこない?
133名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 20:19:02 0
むしろ結婚したい
134名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 22:10:41 0
>>132
ねーよ
>>133
あるある
135名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 22:21:57 0
今まで更新した事ないわ
常に2年で引っ越してる
136名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 22:35:31 0
>135
なぜに?
それはそれで激しくムダに金がかかりそうなものだが。
137名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 00:55:19 O
一人暮らししたい。
んで、ぬこたんと暮らすのが夢。そんな動物アレルギーの自分。

スレチすまん。
138名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 17:12:49 0
>>137
ほとんどの物件はペット禁止だよ。
泣き声がすごい迷惑。
139名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 17:15:10 0
知り合いのプチセレブで、奥さんが「犬を飼いたい」と言ったら、
それまで住んでいた賃貸マンション出て一戸建て借りて引っ越した人がいたな。
140名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 17:34:12 0
>>135
それは引越し貧乏といって
引越しの度に敷金等で大金が出て行くので
貯金が溜まらず常に現金が不足することになる。
やはり引越しは極力避けるのがベスト。
141名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:25:21 0
電子レンジ壊れた最悪
142名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:39:44 0
俺の電子レンジは大学生の頃からもう10年以上故障なしだが
143名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:42:28 0
当たり前だカス
144142:2007/12/28(金) 18:43:59 0
>>143
まぁ電子レンジが壊れなかったことが当たり前といわれれば
それはほめ言葉としてうれしく受け止めるがねw
145名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:45:21 0
社会人になってからずっと使っていたアイロンがお釈迦になった(←死語?)
新しいの買って大満足!アイロン掛けが楽しくて仕方がない!
146名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:45:44 0
ほめてるんだよ?
147名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:49:57 0
アイロンなんて持ってるのか
148名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 18:57:46 0
Yシャツってクリーニングに出す派?
自分でアイロン掛ける派?
149名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 19:08:08 0
洗濯機で洗って外に干してそのまま着る派
150名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 19:11:18 0
洗濯機で洗った後に干して
干し終わったYシャツとハンカチが一週間分溜まったら
週末に一気にアイロンかけてるけど何か?
151名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 19:14:08 0
俺様もアイロン買おうと思っている。
152名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 19:19:51 0
153名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 19:29:18 0
>>152
楽天で見たら1万5千円もするじゃん。

俺が使ってるのは2千円程度の安物だけど
きちんと機能してるので問題ない。
154名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 10:10:32 0
アイロンがけなんてメンドウなことがよく出来るね。
俺はいつも形状記憶シャツをパンパンして干して終了。
それで十分じゃないのかと。
155名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 15:30:05 0
>>131
京間
156名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 11:06:51 0

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .|
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i / 
  |  《・》 《・》  |
 (6|   ,(、_,)、  |6)
  ヽ  トェェェイ  /
   ヽ ヽニソ /
     `ー一'
157名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 11:40:32 0
( ^ω^)
158名無しさん@明日があるさ:2007/12/31(月) 11:05:47 0
おまえらおはよー

年越し如何過ごしてる?

俺は・・・・・・・・・・・・・・・・
159名無しさん@明日があるさ:2007/12/31(月) 11:41:17 0
これから年越しラーメン食べに行くよ
麺に蕎麦が混じってるの
田舎に帰るか決めかねているところ
160名無しさん@明日があるさ:2007/12/31(月) 11:51:21 0
年越しそば食ったし、実家帰る
161名無しさん@明日があるさ:2007/12/31(月) 12:31:28 0
俺も、これから出かけて食ってこよう。
14時から15時の間に、四ッ谷駅新宿方の階段上がったところにある立ち食い蕎麦屋に行く。
162名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 11:32:44 0
浴槽がカビだらけだ
どんな洗剤使っても全く取れない・・・
部屋出るとき、浴槽交換代金として数十万とられるんだろうな・・・
163名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 11:54:38 O
正直、浴槽なしで安い部屋がええわ。あんなもんイラン!!

シャワーあればそれで充分!!!!

164 【だん吉】 【955円】 :2008/01/01(火) 13:09:25 0
今のアパートに移ってから、浴室は物置になっている。
近所に6:00〜23:00、年中無休のスーパー銭湯があるからそっち使ってる。
165名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 17:14:08 0
さてオナでもするか
166名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 18:19:29 0
>>164
俺も今の家で浴槽に湯を張って入浴したことが無い。普段は毎日スーパー銭湯に行く。
サウナが気持ち良いんだ。
167名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 22:33:42 0
毎日とか金掛かるじゃん
168名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 22:39:20 0
金以前にそんな時間が無いわ
169名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 22:52:32 0
いま東京で銭湯400円くらいか?
400円×30日=12,000円だろ?
風呂なしの物件30,000円で借りるのと42,000円でバス付物件借りるのと、
コスト的には変わらない、ってことだな。
170名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 23:10:53 0
風呂なしアパートに住んでスポーツジムに通って汗を流している人いるな
171名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 23:24:09 0
>>169
プラス水道ガス電気代考えると安いかもな
172名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 01:32:29 0
広い風呂でゆったりした方がリラックスできるし、回数券やら年間パス見たいのもあるから。
家風呂には入らん。
173名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 13:28:16 0
再放送ばっかしてんじゃねーよ
174名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 14:55:43 O
「のだめ」にハマってるがなにか
175名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 15:30:08 O
【ケーブルTV】新春U15水泳大会を見たヤシ【スク水】
元日にあったFCAT博多製作のケーブル番組、「ドキドキ!新春U15水泳大会」の
画像うpスレ。
売れてるんだかどうだか分からないジュニアアイドルがスクール水着で
大はしゃぎ。プールの中に沈んでいるショーツやブラ、超ミニ制服を集めて、
水上のマット上で着替えるゲームが萌えまくり!水着を完全に脱ぐから、
上手く制服やスカートを使ってても見えそうで本当にドキドキしますw
13歳の神代恵ちゃんの騎馬戦胸ポロリシーンも一瞬とは言え、超貴重!
高画質で録画した神の降臨お待ちしています!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196755537/
176名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 15:54:07 0
趣味 [車種・メーカー]
177名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 16:13:14 O
昔に比べると銭湯なんてボコボコ潰れていってるから
遠い。昔は徒歩圏内であった
178名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 16:23:06 0
のだめカウンタービレって変なタイトル。
のだめってどういう意味?
カウンタービレって何? さっぱり理解できへん
179名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 16:59:26 0
スポーツジムなんか通う時間が無い。
普通のリーマンが風呂なし物件に住むなどありえないだろ。
180名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 23:00:45 0
銭湯は毎日の生活の一部からたまに行くレジャーに変質しているからな。
逆にそういうレジャー化した銭湯でないと生き残っていない。
181名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 23:21:43 0
ありえないなんていえないだろ。
182名無しさん@明日があるさ:2008/01/02(水) 23:30:02 0
このあいだのサザエさんでは、『うちは銭湯通いなので・・』ってネタやってたぞ。バカにするな。
183名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 10:54:38 0
東京、大阪あたりでの転職を考えてるけど、一人暮らしって貯金はできる?
184名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 10:56:03 O
お前の年収がわからないのに分かるわけないだろ。
185名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 10:57:24 0
手取り18万の東京勤務だけど月5万貯金してるよ
186名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 11:14:26 0
手取り25万で家賃7万で車なし、女、ギャンブル酒タバコ、
金かかる趣味なしなら余裕。
187183:2008/01/06(日) 11:23:36 0
>>185
手取り18で5万貯金は神だなw
やっぱり自炊してるの?
てか東京で働いてて手取り18万とかもやっぱりあるんだ?
俺は給料アップ目的で東京、大阪あたり狙ってるんだけど。
>>186
家賃7万て住宅補助ありでその値段なの?
東京、大阪の家賃(良い物件じゃなくていいけど)の相場とかわかる?
188名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 11:50:25 0
昼は500円程度だし
夜はご飯炊いて適当に惣菜食うくらいだからな。
月3万位で澄むわ。
家賃は川崎で6.5万のところに住んでるけど
浪費家じゃなければ4,5万くらいは貯金できると思うぞ。
189名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 12:54:48 O
むしろ東京、大阪の方が安いことがよくあるよ

飲食店なんてテナント料高くても田舎よりも圧倒的に客多いから
飯代が安く済んだりもする
190183:2008/01/06(日) 13:03:44 0
へー飯代が田舎より安い場合もあるんですか。
同業で田舎と大阪、東京を比べたらやっぱり田舎の方が給与は低いと思うから
、より稼ぎたい、貯金をしたいと思ったら都会に出て一人暮らししたほうがいいですよね?
今は実家で家賃は0円で済んでますけども。
191名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:06:05 0
いいわけ無いじゃん
給料なんて変わらないよ?
192名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:08:26 O
>>190
実家に居れるんであれば実家に居た方がいいと思うよ。

193名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:11:13 0
目的がわからんな。金をためたいのか、単に都会に出たいのか。
実家暮らしのほうが金がたまるに決まってるだろ。
194183:2008/01/06(日) 13:17:50 0
都会への憧れみたいなのはぜんぜんないです。
大学時代は名古屋で5年すごしてますし。
ただ、より多く稼ぎたいだけで、それならやはり今の田舎を離れて都会に
出たほうがいいのかなと。
確かに今は家賃要らないので、いくら都会は給与がいいと言っても家賃で
相殺されちゃうのかなと。 まぁ就く業種にもよりますけど。
やはり実家がいいのかな。 雑事も全部自分でやるとなると大変だし。
195名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:20:16 0
実家なら最低でも月10万は貯金出来るだろ
196名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:20:53 0
一人暮らしの形態にこだわらないなら、寮完備の福利厚生が手厚い会社を選べば。
そういうところは当然、優良企業で年収もあがるだろう。
まあ簡単にいいところに転職できたらみんなやってるがな…。
197名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:31:05 O
普通に実家暮らしがいいだろう。

親の金で資格予備校通って資格取ったり出来るし。
198名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 13:33:57 O
実家暮らしなら難関資格の勉強もやりやすいが、
一人暮らしでそれをやるのはかなり難しいと思う。

しばらく仕事辞めても家賃食費光熱費タダだもんな

199名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 14:01:57 O
一人暮らしは気軽でいいけど経済的なこと考えたら実家暮しが文句なしにいいよな。
しかし実家だと複数の女の子とっかえひっかえ連れ込む、みたいことはしにくくなるな。
200名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 14:13:09 O
>>199
女のコつれこんで取っ替え引っ替えって高校生が
考えそうなことだな

普通は家の外で風俗やがな
201名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 14:36:05 O
>>200
なんで彼女いないことが前提なんだよ
202名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 14:42:53 0
彼女とか風俗なんて金の無駄遣い以外の何者でもない

普通は無料動画でオナニーだろ
203名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 15:27:15 0
一人暮らしのリーマンに憧れるよかっこいいよな
朝ネクタイしめてスーツビシッときめて食パンくわえながらマンションから走ってくんだろ
ちゃんと勉強して大学入っとけば俺もリーマンになれたのかもな
204名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 15:29:26 O
冷蔵庫とオーブンレンジ買ったら両方中国製だった
東芝とシャープのくせに…
205名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 15:33:02 O
>>203
君はもう60歳ぐらいかな????

まだまだなれるよ!!
206名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 19:02:23 0
>>204
俺も今日、東芝のレンジ買ったぞ。何か問題あるのか?
207名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 19:04:40 0
何で電子レンジを買うんだ?
208名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 19:08:31 0
なんでかって? へい、ボーイつまらないことを聞くなよ。
壊れやがったからさ。
209名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 19:09:42 0
電子レンジ壊れるなんて凄いな
210名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 19:11:33 O
あらごめんなさい
壊れるとは思わなかったもんだから
それで、新しいレンジの調子はいかが?
211名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 19:13:51 0
>>209
扉がしまらなくなった。

調子も何も冷凍食品を温めることにしか使わないからな。
オーブンレンジだから、いろいろできるみたいだが…。
212名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 21:27:19 0
10年ほど前9800円で買ったフナイとか言う聞いた事のないメーカーのレンジ
今だに現役バリバリだぞ
213名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 21:33:18 O
フナイは知名度はないけどそんなに悪くないよ
船井電機
214名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 21:40:14 0
へえそうなんだ、フナイかっこいいじゃん
やっぱ電化製品はシンプルな機能に限るね
無駄な機能ごちゃごちゃ付けるとそれだけ壊れるリスクが高まるんだろうな
215名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 21:46:03 0
会社と実家の電子レンジが年末同時期に壊れたよ。
電子レンジって耐用年数どれくらいなんだろう。
216213:2008/01/06(日) 22:50:57 O
ウィキで船井電機見てきた。東証大証1部上場、従業員数2万人。
売上高4000億円。らしい。

217名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 23:04:47 O
フナイって最近聞かないね
バッタもんメーカーの代表みたいなもんだったのに。
いまじゃどの一流メーカーも中国製だから立場がないのかね。
218:2008/01/06(日) 23:35:53 0
一流メーカーとか拘らなくても
国産なら何でもそれなりのクオリティはありそうですな。

いい加減半年前に壊れた冷蔵庫捨てなければ・・・
219名無しさん@明日があるさ:2008/01/07(月) 08:47:10 0
>>217
あと、フェアメイトってのもあったな
220名無しさん@明日があるさ:2008/01/07(月) 09:38:06 O
サムソンとかLG電子とかDAEWOOとか
221名無しさん@明日があるさ:2008/01/07(月) 10:18:08 O
正直、アフター考えると外資系とかは遠慮願いたいなあ、安いだろうけど。

ちっちゃい部品とか消耗品、交換品とか売ってるの???
222名無しさん@明日があるさ:2008/01/07(月) 16:12:18 0
いま国内メーカーでもバラせば中身は外国メーカーの部品ばかりだからな
あまり国内メーカーに拘る理由もなくなっては来ているんだけどね。
でもウチPCのプリンターを海外メーカーのものを使っているんだけど、
説明書がアッサリというか、大雑把と言うか、国内のものの方が丁寧に細かく
解説してくれているような気がするよ。
223名無しさん@明日があるさ:2008/01/07(月) 23:14:31 O
海外製の品質向上は喜ばしいことだが、国内メーカーの海外製品との競争激化に
よる品質劣化(とは言いすぎ?)は由々しき自体かもね。
224名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 08:51:28 0
通勤途中に利用している携帯ラジオの調子がおかしい。
ソニーの結構高いモデルなんだが、どうせ壊れるのなら
もう少し安い奴にしようかと思った。
225名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 11:55:23 O
それはソニータイマーというんだ
226名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 20:17:11 0
時限爆弾w
227名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 08:20:50 O
石油ファンヒーターの給油めんどいよ
でも俺の部屋エアコンの暖房弱いから使うしかないんだよね
228名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 18:41:04 0
暖房使わないライフ実行中
229名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 18:53:45 O
>>228
琉球人乙
230名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 21:28:07 0
部屋でライダースジャケット着ているよ
温い温い
231228:2008/01/10(木) 21:39:04 0
>>229
ちがうよ

>>230
俺は長袖シャツに厚いトレーナーそしてウインドブレーカーを着てる。
十分あたたかい。
232名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 21:47:38 0
足冷えない?
233名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:01:13 O
>>232
つルーズソックス
234名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:07:51 0
最近じゃ画一的に黒のダウン着てるやつばっかだな
あえて革ジャンを買おうと思う
235名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:15:43 O
「革ジャン」って昭和の響きがするな
236名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:26:45 0
ダウンはかさ張るから嫌いだな
もあっとするから荷物になる
237:2008/01/10(木) 22:35:12 0
>>234
革ジャンは防寒具にならんと思うぞ。
さっき軽くバイクで流して来たけどとにかく寒い!
238名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:10:22 0
どうなってんだ
普段すぐに返信来る友達からメール返信がこねぇ…
ヤバいよヤバいよ…
239名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 23:20:59 O
出川がいるな
240:2008/01/10(木) 23:29:29 0
そこで焦ってメール連打、電話連打してキモがられるのも一手だな。
241名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 01:11:23 0
恋するウホッとかマジでキモいな
242名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 21:03:40 0
飯食ったあとにお菓子食いまくる
243名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 23:30:41 O
布団買い替えようかな
いま使ってる布団を打ち直そうかと近所の寝具屋に聞いてみたら、
打ち直しに掛、敷それぞれに一万掛かるんだって。
244名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 23:37:23 0
俺はTシャツにぼろい10年くらい着てる長袖生地に
厚手のトレーナーに、無印の羽織るやつの上にウインドブレーカー着てる。
下は下着にウインドブレーカーだけ。まだももひきは履きたくないからな。
245231:2008/01/16(水) 18:26:09 0
足先がやばい。
靴下二枚(内一枚はスキー用)はいてるのにまだ寒い。
どうかしてる。
246名無しさん@明日があるさ:2008/01/16(水) 21:42:45 0
一時的にホームレスになったことあるが
どうにか生きられる
247名無しさん@明日があるさ:2008/01/16(水) 23:18:27 0
>>246
よかったら、詳しく聞かせてくれないかい
248麒麟田村:2008/01/17(木) 08:41:56 0
>>247
聞きたいか?
249名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 12:41:52 0
わっふる わっふる
250名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 16:06:38 0
>>248
おまえはすでに億万長者じゃないか
251名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 17:10:19 O
住居の問題は切実だよな。住むところが無くなるのはこわい。
252名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 19:42:46 0
ダンボーラーが他人事に見えないよ
253名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 08:48:26 0
ダンボールってお前らが想像しているより暖かいぞ
254名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 14:30:37 0
>>253
だから詳しく教えろっつうの
255名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 16:14:10 O
新聞紙もあったかいって言うよな
俺は住むところだけは妥協しない性格だから、無理してでもいいところに住むようにしてる
なにせ毎日生活するところだからな
256名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 16:51:43 O
この時間帯はフジで東京タワー放送してるぜw


スレ連動やなw
257麒麟田村:2008/01/18(金) 18:27:20 0
258名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 19:22:55 0
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

でいいのか?ん?
259名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 21:23:16 O
>>257
印税乙
260名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 13:37:04 O
などといいつつ自分の本の宣伝か?
オゴレ!こら!
261名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 13:42:16 0
409 :名無しさん@八周年:2008/01/19(土) 13:18:09 ID:ugdkDmxp0
民主党には前回もこういう前科がある。
民主党が主張して、自民党に飲ませた脱北者を保護する『北朝鮮人権法案』コピペ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139953550/l50
【北朝鮮人いらっしゃい】民主党 拉致問題担当大臣を置く「北朝鮮人権法案」を提出へ[2/15]

 日本人を餓死させつつ、
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184139498/-100
外国人には容易にもらえる生活保護・しかし日本人には2
外国人参政権推進派の民主党北橋健治市長の公約『福祉充実』の実態は良識日本人の切捨て
【社会】日記に「おにぎり食べたい」 「働けないのに働けと言われ」生活保護を「辞退」した男性、自宅で死亡 [07/11

 順調に【目的達成】しています。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168183692/l50
【国内】「日、北朝鮮脱出帰国者150人居住」…生活保護毎月13万〜14万円、これからも受け入れる [01/07]

 さらに達成しています。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191220880/l50
【国内】増える「呼び寄せ脱北」一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 [10/01]

 まだ、公明党・民主党の正体に気付かないアナタは、【民主党にとって絶滅してほしい日本愚民】です。

262名無しさん@明日があるさ:2008/01/19(土) 16:41:03 0
知らない間に本人が来て宣伝してるが・・
前に住んでたアパートに戻ってなかで寝た
階段の下に捨ててあった座椅子の壊れた奴を拾って運び込んでマットにしてた
263名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 15:53:25 O
ここんとこ日本列島は寒気に見舞われ、ダンボールマンもさぞつらかろう。
俺も辛い…、部屋の中でフリース重ね着してる。
264名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 22:30:39 0
で、そのまま部屋の中でフリーズするわけだな
265名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 22:40:51 0
>>264
誰がうまいこといえとw
266名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 11:30:08 0
フリース重ねてきると脱ぐ時の静電気がハンパない
267名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 23:35:19 0
家賃1000円/月あがる・・・はぁ
268名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 18:28:34 0
女を連れ込んだことなんてない・・・はぁ
269名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 21:34:11 O
デリもなし?
270名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 21:35:52 0
デリとかお仕事だとしても、汚い部屋に呼ぶのは忍びない。
っていうか、ベットじゃなくてロフトだし。
そもそもどうやって呼べばいいかわからないや。
271名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 21:37:45 0
デリ読んだら次の日からチラシがすごかったって同僚が言ってた
272名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 21:38:21 0
こちらの住所を教えるのに抵抗がある
273名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 22:08:21 0
死んでも教えたくない
274名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 22:39:39 O
あっちとしてはお得意様が一件増えた以上の価値はないんじゃないか? 
お客さまなんだから失礼なことはしないだろう。
275名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 22:58:05 0
テストデータとドライバ・テスト環境作りがメンドクサイ
276名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 17:12:01 0
時々、上の部屋からイビキが響いてくる・・・寝付きが悪いとき最悪w
277名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 19:33:38 O
加害者本人にその意識が無いから難しいよね
278名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 20:31:08 O
俺のマンションは異常に壁が薄い
どれくらい薄いかというと、隣の奴が鼻をかむ音が聞こえるくらい薄い
隣の奴が見てるテレビが何なのかわかるくらい薄い
279名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 22:16:20 O
オナニーなんかどうするの?
280名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 10:23:10 0
オナニーなんかしないよ。セクロスするから。
281名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 16:07:44 O
なおさらどうすんだ
282名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 18:13:40 0
やべー
ベランダにオナホ干そうとしたら
下の階のベランダに落としてしまった。
たしかOLが住人だと思うんだが通報されないだろうか。
ちなみにウチのアパートは特殊で
1階のベランダが高い塀で部屋毎に仕切られていて
取りに行くことが防犯上できないようになっている。
283名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 18:15:01 0
返しに来たら、私を抱いてって意味だなっ
284名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 18:20:22 0
うちは投資用の分譲マンションだから壁は厚いな
285名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 18:25:20 0
>>282
まさか上から降ってきたとは思われないと思われる
変態が外から投げ入れたのかと思われるだけさ
DNA鑑定されても、今まで警察のご厄介になってなけりゃ
引っかからないから安心しろ、たぶんな。
286名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 20:09:02 0
>>282
そんな事より今日のオナニーをどうするか心配しろ
287名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 21:38:47 0
>>282
そもそもオナホって干すものか?
288名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 15:19:47 0
【政治】「国民には消費税の大増税を押しつけ、大儲けの大企業には法人税の減税、絶対に許せない」共産・佐々木質問に反響★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201399212/
289名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 15:25:28 0
ちゃんと名前書いておけば届けてくれたのに
290名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 00:22:45 0
オナホから始まる出会い
291名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 01:43:11 O
>>290
映画化決定
監督、脚本、演出、出演の全てこなす>>282
全国同時上映 2008年春公開
292名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 03:45:45 0
オナホ男w
293名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 10:46:41 0
おいおい、あまりみんなで>>282をいじめるなよ。
>>282もいい大人なんだから、ちゃんと正装して折り菓子持って取りにいけよな。
誠意ある態度で望めばきっと許してくれるし返してくれるからさ。
294名無しさん@明日があるさ:2008/01/28(月) 19:59:00 0
新しいのを買った方が早い件について・・・・・・・
295名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 22:19:48 0
   / ,/'''''''---、、,,,,,       ヽ
  ./ ノ、        ^^^''''''ー-、   ヽ
  i | ミ.\            ミ   |
  | i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i   |
  ii   `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /   |     /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_ 
 .i||' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ    i.   _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  .i| ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、/     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  ミ| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i
   i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ |
   .i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ
   Y  `--  "    ))  ノ ""i
   ノヽ、       ノノ  _/   i
296名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 12:38:21 0
雪の日は静かだし銀世界だから好きだわ
豪雪地帯の方々にはナマいってんじゃねえ!って怒られそうだけど
297名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 20:35:17 O
雪には苦労させられた思い出しかないなぁ
でもスキー場なんか雪が無ければ商売あがったりなんだけどね
298名無しさん@明日があるさ:2008/02/05(火) 20:45:49 0
豚汁に大根入れるの忘れた…
299名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 19:47:12 0
部屋出ると寒いので部屋の中でオシッコしている
俺みたいな奴結構いるよな?
300名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 20:48:58 0
ずっとトイレにいればいいじゃん
301名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 21:04:47 0
ペットボトルだろ俺も俺も
部屋ん中に洗面台あればいいのにな
302名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 21:36:43 O
自分女だけどヒクわ〜
303名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 21:46:00 0
304名無しさん@明日があるさ:2008/02/06(水) 22:39:38 0
スイーツ(笑)増殖中
305コール:2008/02/07(木) 00:37:51 0
疲れたよ・・・
306名無しさん@明日があるさ:2008/02/07(木) 01:56:55 O
>>302
死ねビッチ
307名無しさん@明日があるさ:2008/02/07(木) 20:48:57 0
たまねぎ切っても涙が出ない。どっかの賢いやつが品種改良でもしたのか?
308名無しさん@明日があるさ:2008/02/07(木) 22:36:43 O
涙も枯れたのか…
309名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 19:12:25 0
毎晩独り好きな子を思い泣いている。
310名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 20:25:27 0
毎晩独り好きな子を思いカいている。
311名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 21:03:11 O
そこらへんのかわいい幼女拾ってきて家で飼いたい
312名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 21:13:11 O
一人寂しい部屋に帰るのは嫌じゃ。という
313名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 21:23:27 O
明日から多分誰とも話さずに連休が終わる
314名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 21:48:52 0
本気で好きになってしまうとオナれないんだよな。
写真みても興奮しないし、なんか死にたくなる。
セクロスはしたいけど、オナニー欲は別腹。
315名無しさん@明日があるさ:2008/02/08(金) 22:13:18 0
安心・優良出会い系サイト

ハッピーメールhttp://www.happymail.co.jp/?af2277452
PCMAXhttp://pcmax.jp/rm14018
asobohttp://aso-bo.com/index.php?nb=v60526010
ワクワクメールhttp://550909.com/?f0241395


登録・年会費無料、サービスポイント付きです。
316名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 11:26:36 0
>>314
高校生か
317名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 11:28:29 0
いや、でもなんとなくわかるよ
318名無しさん@明日があるさ:2008/02/12(火) 20:51:28 0
本気で好きになることに年齢なんて関係ないじゃん
319名無しさん@明日があるさ:2008/02/13(水) 07:52:18 0
どんだけ純情なつもりだゴミがw
320名無しさん@明日があるさ:2008/02/13(水) 09:56:40 0
【ガソリン税】税金が足りない! 役人のカラオケセットもグローブも買えない!! 「職員のお財布じゃない!」…みのもんた氏
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202483465/
321名無しさん@明日があるさ:2008/02/13(水) 22:37:19 0
別に純情とかどうでもいいんだけど。本気でそう思うだけ。
322名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 13:36:44 O
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
323名無しさん@明日があるさ:2008/02/14(木) 14:25:46 0
今週の朝の寒さは以上@東京
324名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 10:07:00 0
10年使った敷布団を新品に交換したけど、背中の痛みは解消されなかった。
この先一生この痛みと付き合うのかな。
325名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 11:23:55 0
>>324
俺は以前、背中から脇腹にかけて痛みが走って、医者に行ったところ
肋間神経痛と診断された。
処方された薬を飲んだら2日くらいで痛みが消えた。

一度医者に行ってみたら?
326名無しさん@明日があるさ:2008/02/18(月) 11:47:29 0
>>325
レスサンクス
去年の今頃に一度病院行ったんだけど、炎症だかなんかって言われて
暫くマッサージと赤外線治療は受けてたんだ。
(仕事は事務系みたいなもんなんだけどね)

2ヶ月くらい通ってある程度は良くなったんでそれ以降は面倒になって
行くのやめた。

半年前までは通勤で往復3時間クルマ乗ってたから分かるんだけど、
未だにっていうのがね。
327名無しさん@明日があるさ:2008/02/21(木) 00:04:40 0
>>326
ストレッチなり体動かしてみるのもダメ?

ヘルニア持ちのおれだが、仕事は運送業。
なんとかなるから面白いんだな。
328名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 15:18:52 0
学生の頃腰痛にかかって医者に行った。診断結果が「運動不足」だって。
顔から火が出るくらい恥ずかしかった。

今では週1〜2回のジョギングをするようにしているから腰痛は出てこない。
329名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 16:03:37 O
みなさん恋はしてますか?
俺は土曜も自主的に出勤して仕事しかしてません

もうすぐ30歳こんなんでいいのかしら

前彼女と住んでた街から離れられません
まぁ環境がいいからなんだけどね!
330名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 18:47:56 0
その彼女とは今も続いているの?
331名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 22:16:52 0
おれ32だけど25歳の時に別れた彼女が未だに忘れられず苦しい
新しい人を知ってもどうしても比べてしまう
想い出はどんどん美化されて動けない
男の方が過去をひきずるよね
332名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 22:19:14 0
男も女も、未練たらしいのはダメだろ。
333名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 12:35:03 0
俺も初恋のTさんが忘れられない
その後好きになるのはTさんに似た人ばかり
334名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 12:40:08 0
>>331
男の味覚えれば忘れられるよ
335名無しさん@明日があるさ:2008/02/26(火) 18:07:03 0
>>331
過去の女と比べるのはいくらでもすればいい。
それよりも一人の女をそれほどまでに好きになれたことに自信をもて。
そして未来へ歩き出せクソ野郎。
336331:2008/02/26(火) 20:13:54 0
>>335
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
ありがとう!おまえはなんて素晴らしい事を言ってくれるんだチクショウ!!!!
なんか知らんがすごく目が醒めたわ
そうだよな、大切なのは未来、うん、マジでその通りだわ
そうだった、あんなに人を好きになれたんなら、これから先もきっと好きな人が現れるはず
ちらちら後ろばっかふり向いてウジウジしてたら本当にクソ野郎だわww
ありがとう!おまえの言葉、すげえ響いたぜ
337名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 00:24:20 0
比較される方は、たまったもんじゃないけどな。
338名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 18:38:33 0
お前だって比較されてるだろうに…
339名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 19:06:53 0
相対的なもんだからね
ブスばっかの環境で育ったのでだれでもかわいく思える
340名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 19:12:32 0
>>331
新しい女とセクロスしてる最中に
間違って前の女の名前を言ってしまった経験はあるか?


俺は、ある。
341名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 19:16:08 0
つーか顔の比較だけに限って言ったわけじゃないんだけど…
342名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 12:20:57 O
実家帰ろうかな
343名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 20:38:23 0
帰れるなら帰ったら?

とバツで実家に居場所のない俺が言ってみる。
344名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 21:38:00 0
マーケティングの仕事してる人いる?
345名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 11:10:49 0
レンジの臭さは異常
346名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 13:43:41 0
さて、帰りに裏DVDでも買って帰ろ。
347名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 16:14:58 0
エロ解禁なのが一人暮らしの最大のメリット
348名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 22:06:43 0
近々、社員寮でて一人暮らし始める予定なんだけど
社員寮で毎日高カロリーな寮食を食べなかったら
「寮の食事とらなくて寮にいる意味あるの?」と
言われた
これで喜んで一人暮らしでていけそうだ
349名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 22:34:35 0
日本語でいいぜメーン
350名無しさん@明日があるさ:2008/03/05(水) 22:37:14 0
毎週日曜日はいやだよね

つらいよサザエが
351名無しさん@明日があるさ:2008/03/06(木) 10:21:30 0
最近は専らバンキシャ!
352名無しさん@明日があるさ:2008/03/08(土) 22:27:51 0
353名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 09:15:07 O
休日age
354名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 18:32:22 0
最近過疎ってるなあ
355名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 18:55:45 0
アロエドリンクうめぇ
356名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 21:09:50 0
>>355
それは激しく同意
357名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 21:24:52 0
おいお前ら、腹持ちのいい朝飯教えろ。
だいたい七時頃に食して十時ごろに腹が減ってくる。
358名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 23:43:44 0
359名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 09:51:15 0
餅食いすぎて胸焼けおこした
360名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 17:49:19 0
俺は朝自炊してるけどね。
前もって夜に炊飯器のタイマーをかけておく。
繊維もとりたいからスライサーで野菜を千切りにしたやつを
毎朝ごとに小分けしてラップに包んでおく。
朝にドレッシングをかけて食べるとうまいし飽きない。
あとはウインナー、卵焼き、そして味噌汁。
361名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 18:01:47 0
>>360
松屋のウインナーエッグ定食だな。
実に旨そうだ。
362名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 18:49:36 0
ウインナーを食パンにはさんでホットドッグにしてる。
363名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:09:01 0
>>360
男だよね・・・
何で料理するの?
364名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:19:32 0
自分で料理するのが好きだから。
365名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:23:13 0
普通やらないか?
366名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:30:03 0
まあ、割合としては多い方じゃないだろうな。
367名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:31:39 0
俺も自炊
野菜好きだから結構食うな
朝食 ご飯1.5合 ワカメの味噌汁 ハムエッグ卵3個ハム3枚 キャベツの千切りキャベツ半個 漬け物 牛乳200cc オレンジジュース200cc
以上
368名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 22:34:38 0
>>365
やらないか?ウホッ!
369363:2008/03/10(月) 22:37:08 0
俺炊飯器持ってません
レンジでチンするご飯です
味噌汁・・・10個で100円ぐらいの味噌とワカメだけついた野を使ってます.
卵・・・コンビニでたまにゆでたまごを買う
野菜類・・・野菜ジュースを飲むかサラダを買う
牛乳・・・全く飲まない
オレンジジュース・・・全く飲まない
370名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:34:48 0
休みの日にメシだけ炊いて
おかずはお惣菜のコロッケとか納豆とかばっかりです
他は>>369と似てる
あとはチーズとヨーグルトを習慣で毎晩食べてる
371名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 08:56:15 0
>>367
レシピ的には健康に良さそうだが、量が健康に悪そうw
372名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 20:07:54 0
確かに一人暮らしで1.5合は多いな。
俺は小食なので0.5合で十分。
373名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 23:38:28 0
1合だと1食分には充分だけど2食分にはちょっと足りない。
374名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 16:03:47 0
風邪ひいてしまった。
明日休むかもしれない。
375名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 16:05:32 0
>>374
甘えたこと言うな。男なら40度の熱でも働くんだ
376名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 16:08:18 0
風邪引いた状態で何百ページもある書類をチェックしてたら
マジで脳梗塞かなんかになってしまいそうなくらいだよ
377名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 16:09:42 0
>>376
何の書類?
378名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 18:41:57 0
とりあえず、裏DVDは一人暮らしには必須。
379名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 18:48:04 0
ここの人って炊飯器もってますか?
最近一人暮らしし始めたんですけど、自炊するときは
手軽なパスタばっかになって、要らないかも、
っと思うようになりました。
はじめは、大量に炊いて冷凍保存しておくつもりでしたが、
佐藤のごはんで十分のような気がしてきました。
米買うのも重いし、研ぐのも大変だし、激務リーマンには要らないかと…
380名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 19:17:14 0
それなら2kgの無洗米がいいよ
381名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 19:20:36 0
おれは学生の頃から炊飯器持ってる。
確かにパスタはゆでるだけで楽だが
習慣的に食べていたらウンコが硬くなり痔になってしまった。
それ以降消化に良いキャベツや納豆やリンゴ等
色々と食べるようになった。
382名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 19:38:41 0
>>380
2キロで1000円もあれば買えるからな
量も調節できるしパックの米より経済的だ
何よりうまさが違う

料理にまるっきり興味がないなら別だが俺は食事とか住居にはこだわる
平日も外食やコンビニ弁当はめったに食わないし、休日は必ず自分で作る
経済的なのもあるけど趣味だからな
383名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 19:44:55 O
朝とかめんどくさすぎて料理する気にならない
384名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 22:50:14 0
学生の時は炊飯器あったけど、
今は帰りが22時過ぎるのが基本だからなぁ。
体のことを考えると会社でパン食べて済ましてしまったりする。
休日だけならごはん炊くの逆にもったいないし。
385名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 22:50:19 0
皿洗いが面倒なんだよ
魚焼いたあとのグリルとか
おれんち給湯器なくてお湯がでねーし
386名無しさん@明日があるさ:2008/03/17(月) 15:18:07 0
物件当たる時に給湯施設ってのは最低条件じゃないか?
387名無しさん@明日があるさ:2008/03/17(月) 18:32:59 0
いつも自炊して皿洗いに慣れてる俺は
むしろゴミが増えるほうが嫌だ。
388名無しさん@明日があるさ:2008/03/17(月) 22:49:51 0
炊きたてのご飯に卵かけて、ワシワシ喰うだけでも、幸せだろ。
あと、小女子とかシラスとかでも、美味いなあ。
ちょっと時間に余裕があったら、厚揚げを焼いて、醤油かけて喰うとか。
明太子も美味いし、夏ならうなぎ、冬はスーパーでトンカツ買って、
卵でとじて、カツ丼も美味いぞ。
389名無しさん@明日があるさ:2008/03/17(月) 22:53:05 0
でも冬は運動不足で太り易いから注意。
俺は一応ジムに通ってるからいいけど
逆に夏は食欲が減退して痩せてしまう。
390名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 09:08:51 0
土日だけだけどジョギングしてるよ
金かからんしシャワーの後のビールが最高
391名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 09:35:28 0
オレも夏は終始体調が不調になる。
あと10年もしたら夏が越せないような気がする。
392名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 09:48:56 0
体調や体力の問題以前にここ数年の夏は異常だ
393名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 23:00:39 0
いや、そんなことはない
394名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 00:29:39 0
今日一日中雨かなぁ
特に用はないが服に懲りだして無駄に外出している
395名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 22:11:00 0
今年の夏は暑そうだな
毎年毎年暑すぎるぜ
396名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 22:26:07 O
熱出たんだがどうすればいいか?明日も仕事・・・orz
397名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 23:22:03 0
熱出たら普通休むでしょ
398名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 23:22:03 0
>>396
2ちゃんやってないでポカリとかで水分多めに取って暖かくしてもう寝るんだ
399名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 23:47:57 0
俺は牡蠣にあたって飯が食えなくても一日も休まず
出勤したぞ
おかげで体重がかなり減ったが。
400名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 23:58:12 0
>>399
いるいる
多少悪くても出勤したってことを自慢したがる奴
そういう奴に限って急に重篤にかかってポックリいっちゃう
401名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 00:03:33 0
ポックリいったら労災で金もらえるから
親は喜ぶから良いかなと思ってるよ
休めない状態だったのはあきらかだからね
402名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 01:36:20 O
みんなーチベット助けてー。

平和団体も何も言わない
マスコミも西側諸国で唯一「虐殺と言わない」
(今回で100人今までで120万人死んでいるのに)

なら僕らがなにか一つ出来る事から始めよう

フリーチベット!アイコンデモ実施中!
http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3170214
※ミクシーは2chからのリンクは弾くので別ブラウザーから
おまけ
http://m.mixi.jp/view_bbs.pl?&id=29238698&comm_id=7228&comment_id=381086551&mode=comm_photo&page=3
403名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:19:22 0
>>401
労災の認定がいかに難しいか知ってるのか?
404名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 13:42:39 0
>>399
迷惑なだけですから止めてください
405名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 14:25:50 0
実家に帰ってきてんだけど、そろそろ4連休が終わろうとしている・・・
これで、また3ヶ月ほど実家には帰れないな。
406名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 15:58:18 0
>>404
迷惑と言われても仕事がある以上でないといけないんだから
仕方がない
会社も休めとは一言も言わないしいいんじゃないかと
407名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 16:21:52 0
さてビールでも飲むか
408名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 19:42:41 O
俺も飲むよ
409名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 19:53:02 0
しかしあれだな
最近物騒な事件多いよな
今日も茨城で通り魔事件あったし
護身用具買ったほうがいいかな
410名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 20:19:34 0
そして「護身用のナイフ」を買って逮捕される>>409
411名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 20:20:17 O
>>385
分かる。皿洗い面倒。
おれは料理とかごはんとかをチラシか新聞によそって食べるようになった。箸は100均で100膳いりのやつ。
洗い物ないから超楽。
412名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 20:33:52 0
さすがに新聞に飯をよそうのはどうよ?w
413名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 21:08:47 0
新聞のチラシはインクが染みそうだな

サランラップとかないの?俺はラップにしいて食ってる
414名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 21:46:09 0
終わってるな、お前ら
415名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 22:39:09 0
皆、朝何時に起きる?
416名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 22:41:25 O
>>413
天才だな。今度からラップも使おう。
417名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 23:01:43 0
>>415
6:40
418名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 23:33:56 0
7時
419名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 23:40:09 0
>>413
このスレ一番の良レスかも知れんw
420名無しさん@明日があるさ:2008/03/23(日) 23:54:54 0
>>411
新聞紙クソワロタ
421名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 00:46:59 0
>>411
男の中の男だw
422名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 00:47:44 0
>>417-418
朝早い…
423名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 01:01:50 0
新聞紙やチラシにメシをよそうというのはスゲー斬新だなw
424名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 03:29:45 0
でも洗物がたまると他の物で代替してしまうよね

俺、下敷きにご飯よそって食べてたよ
425名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 09:41:09 0
被災者キャンプみたいだな
426名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 11:51:40 0
俺サランラップによそってるけど
427名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 12:25:28 0
ワンセットしかないから洗い物は溜まらん。
何故お前らは複数セット所有する?
428名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 15:03:44 0
コップ類は溜まるな
429名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 15:14:53 0
>>427
1日1回しか洗わないし、来客で使うこともあるから。
430名無しさん@明日があるさ:2008/03/24(月) 18:23:05 0
>>415
朝6時
フレックスなので
早く出社して早く帰る
431名無しさん@明日があるさ:2008/03/26(水) 21:43:26 0
エアコン点けずに済むのが嬉しい
電気代はんぱなかったからな
432名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 11:34:30 O
桜満開だな、花見行こうぜ!
433名無しさん@明日があるさ:2008/03/27(木) 18:49:52 O
紙パックを開いて、まな板や皿にしていました
434名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 20:05:18 0
一人暮らししたい
435名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 20:16:33 0
すればいいじゃん
436名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 20:23:21 0
一人暮らし初めて2年になるがもともとひきこもり体質だし辛いと思ったことはないな
ただ風邪引いて寝込んだときはさすがに寂しかった
437名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 21:01:33 0
>>436
俺ノロにかかったぞ
食料の買いだめあったからよかったが体が本気で動かなかった
健康第一だな
438名無しさん@明日があるさ:2008/04/01(火) 22:24:41 0
健康第一も大切だが、食料の買いだめも大事だな。
俺の家はストックってのが何にも無いから、いざって時かなり不安だ。
439名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 13:51:39 0
いざってどんな時だ?
440名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 14:05:08 O
彼女が実家に帰ったとき
441名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 14:20:47 0
米さえあれば何とかなる
442名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 15:20:12 0
昭和の香り
443名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 15:34:54 0
一応、カップメンとおかゆを非常食用に保管してる。
一人暮らし始めてからまだ寝込むほどの病気になったことないぜ。
444名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 21:21:43 O
大学のころは出来損ないでも凝った料理を作ってた
今は自由な時間が三時間ほどしかない
毎晩スパゲティ茹でて市販ソース絡めるだけ

炊事洗濯してくれる二次元の嫁がほしい
445名無しさん@明日があるさ:2008/04/02(水) 22:43:07 0
>>444
炊事はコンビニ弁当
洗濯は全自動洗濯機
掃除はお掃除ロボット
嫁はオナホール


で、すべて解決!!
446名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 09:04:36 0
二次元で炊事洗濯が出来るのか??
447名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 10:19:17 0
前に一度寝込むほどの病気をした。熱が39.5度も出た。
土日寝込んでいる時に宅急便や新聞の集金が来やがる・・
普段なら土日なんて電話一本掛かってこないのに。
448名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 15:54:52 0
エロDVDが溜まり過ぎた、ヤフオクに出しておくから誰か買ってくれ
449名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 22:59:23 0
俺もフィギュアが山積み
450名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 23:04:14 0
スーパーの袋が山積み
451名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 00:26:47 0
エロくないまじめな本が山積み
452名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 00:32:15 O
同人が山積み
453名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 01:30:04 0
ティッシュが山積み
454名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 06:59:35 0
牛乳パックが山積み
455名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 08:17:50 O
おまえらの部屋汚そうだな
456名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 10:54:51 0
急遽平日休みになったが、暇だなぁ
457名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 15:02:04 O
>>456
俺の部屋片付けておいてくれない?
458名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 21:19:39 0
>>457
つ爆弾
459名無しさん@明日があるさ:2008/04/05(土) 01:27:36 0
>>456
なんか分かる
460名無しさん@明日があるさ:2008/04/05(土) 23:45:21 O
>>458
片付きすぎるわ
461名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 09:59:19 O
日曜だなぁ。
やる事ねーよ。
462名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 10:09:08 0
俺はある!
463名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 10:12:46 0
1ルームの15m^2の部屋が狭くて鬱だから
家賃高くなるけど2LDKに引っ越そうと思う
464名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 12:05:20 O
土日は何だかんだで忙しい
充実してるというよりいろんなものに追われているカンジ
465名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 12:10:20 O
俺は今日休日出勤だよ。
昨日は1日休んで部屋の掃除や洗濯物を片付けたけど
独身一人暮らしで残業休出の嵐はマジ勘弁してほしい。。。
466名無しさん@明日があるさ:2008/04/10(木) 09:00:24 O
明後日から新人が来る。
教えるのがまた、しんどいんだよな〜
46731歳係長:2008/04/14(月) 18:28:53 0
今年の新人はまだましなほう。
来年の新人は小中高一貫でゆとり教育うけた世代だからな。
468名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 18:31:12 0
>>448
DVDはレンタルしたほうがいいよ。
469名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 18:46:01 0
レンタルショップが近場にないんです…
470名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 19:47:48 0
ダウンロードのほうがいいよ
471名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:02:31 0
>>467
ゆとり世代の影響はもう受けてるだろう。
人の言うこと聞かないし自分勝手で
損する役回りを必死で避けようとする。
472名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:06:02 0
>>463
20u未満のワンルームは鬱になりやすい気がする。経験上。
473名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:17:38 0
おれは最低25m*2じゃないとダメ。
474名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:28:54 0
>>471
俺2年目だけど、まさにそんな感じ
先輩からめっちゃ怒られてます
475名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:45:20 0
>>473
俺は30uないときつい
今35uのところに住んでいる。
そのうち5uは廊下に取られている orz
476名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 21:57:37 0
>>463
経験上2部屋は持て余す。
一人暮らしなら1Rが一番使い勝手いい。
そしてできればフロ・トイレ別で8畳以上。
477名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:02:11 0
1Kがいいな
478名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:05:35 0
>>476
>経験上2部屋は持て余す。
>一人暮らしなら1Rが一番使い勝手いい。


それは人による。
俺は二度とワンルームには住みたくないと思ってるしな。
479名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:07:46 0
ユニットバスの物件は二度とごめんだ
家賃六万の庭付き2Kの平屋見つけたぜ
今度の休みに春の花を植えるんだ
480名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:08:02 0
>>478
なんで?
481名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:11:43 0
>>479
そういうところは百足が出そう
482名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:23:23 0
>>480
荷物が多いからだよ。これは単純に部屋一つじゃどうにもならないな。
483名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:53:54 0
ガクブルスレのAAうぜぇ
484名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:02:05 0
一人暮らしなの50m^2超の部屋に住んでる
これで家賃7.8万
485名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:20:32 0
>>484
それってどこの東南アジア?
486名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:25:09 0
>>485
東京から電車で40分くらい
487名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 18:10:57 0
>>482
収納の本を読むと
意外と部屋が片付くぞ。
俺もそうしたし。
488名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 19:07:05 0
ラブドール欲しい
489名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 19:12:58 0
ネコと同棲したい。
490名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 19:39:44 0
1Rじゃペット無理だな。
ネコ飼ってるOLが居たけど苦情でてたし。
491名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 21:12:31 O
>>487
物理的に無理。
最近は荷物を何とかして減らす方向で努力しているがな。
収納にも限界があるよw
492名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 22:17:44 0
押入れの収納に限界があるなら
貸し倉庫借りればいいと思う。
493名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 22:19:51 0
>>492
だから1Rにはもう住みたくないって話だろがw
494名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 23:36:41 0
つうか、一体何を収納したいのか?
495名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 23:49:58 0
亀頭なら常に収納してます
496名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 00:11:19 0
本とかじゃないかな?
俺もそろそろ大変なことになってきてる
497名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 00:33:25 0
>>495


俺は趣味の道具がとにかく場所を取る。
カメラと登山の道具なんだが、その格納の為に一部屋使ってるよ。
498名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 01:37:53 0
>>497
登山かー 昔よく行ってたなあ。
。。。俺もまた登ることにするわwwwww
499名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 18:33:38 0
笑うようなことなのか?
500名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 18:40:39 0
確かに本は収納に困るが
必要な本だけきちんと整理すればいいと思う。
道路も同じで必要な道路だけ作ればいいと思う。
501名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 18:53:41 0
子供も同じで必要な子供だけ作ればいいと思う。
502名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 19:13:46 0
フィギュアが山積みだわ俺・・・
押し入れどころか部屋の隅に塔が立ってるしw
503名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 19:39:11 0
ヤフオクに出せよ
504名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 23:03:49 0
エロビデオ&エロDVD50枚くらい押入れに突っ込んである
かさばるものではないが、その押入れを開ける度になんとも言えない感情に支配される
505名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 23:07:59 0
公園などにエロ本やビデオが大量に捨てられていることあるよな
506名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 23:29:27 0
>>504
全部ファイルにしてPCのハードディスクに入れてあるけどね。
any dvdってソフト使えば簡単。
507名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 23:55:10 0
エロものなんて一度見たら二度目三度目なんて
なかなか見ないからネットで十分だろ。
508名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 00:01:29 0
DVDのスピンドルが50個くらいあるわw
ほとんど捨て6で落としたアニメw
509名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 00:31:19 0
平屋の家借りて、柴犬でも庭に飼いたいな。でも世話しているヒマねえ。
510名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 01:02:49 0
>>504
エロビデオ1000本
裏DVD 500枚以上が家の収納スペースを逼迫させている
511名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 01:18:22 O
>>510
集めるの義務化してない?
512名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 01:34:42 0
一人暮らしのメリットはなんといってもオナーニだ ろ!
今晩は6回やっちまったよ。
オナホへの中田氏最高!
513名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 08:10:40 0
よく6回もいけるな。
俺なら精子の生産が追いつかん。
514名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 08:12:04 0
っエビオス錠
515名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 09:02:15 0
ウンコが激臭くなるから却下
516名無しさん@明日があるさ:2008/04/19(土) 17:39:36 0
517名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 11:06:28 0
いい天気@東京、んで俺今日有給
俺の日頃の行いがいいから神様がご褒美にいい天気にしてくだすったのであろう
518名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 12:27:25 O
お前らのストレス発散方法教えろや(#゚Д゚)ゴルァ!!
519名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 19:02:05 0
資格の勉強すると落ち着く
520名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 19:03:00 0
2ちゃん
521名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 21:20:03 0
ちんことたわむれるとおちつくお
522名無しさん@明日があるさ:2008/04/25(金) 00:11:11 0
おれもチンコの手入れをすると嫌な事も忘れるな。
523名無しさん@明日があるさ:2008/04/25(金) 11:07:47 0
チンコは世界平和への架け橋だからな
524名無しさん@明日があるさ:2008/04/25(金) 19:09:29 0
>>518
えろDVDのレンタルじゃね。
DMMからまた借りちまったw
525名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 18:54:19 0
ちょとお前らに聞きたいんだけどさ
母の日に実家帰ったり何か送ったりしてんのか
俺今まで一度もないんだわ今年こそはと思ってんだけどカーネーションなんて渡すの恥ずかしいだろ
母の日アンケート調べたら贈った事ないのは8パーセントなんだとさ
みんなちゃんとしてんだな偉いな
526名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 18:56:44 O
セクシーランジェリーでも送ってやれ。
すると来年辺り新しい兄弟が。。。
527名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 19:04:57 0
送ったこと無いの逆は「1回でも送ったことはある」だぞ
小さいときに学校の差し金で送ったことがあってもカウントされるんだぞ
一人暮らしの男が母の日に実家に帰ってカーネーション送るなんて聞いたこと無い
528名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:35:44 0
顔を見せるのが親孝行だと思ってるからGWは実家に帰るよ
529名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:39:05 0
帰りたいが帰るお金が・・・
530名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:41:19 0
>>525
直接じゃなくても、郵送あたりからはじめてはどうだろうか。

そう思い至ってから数年、いまだに実行に移していないわけだが…。
531名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 20:48:46 0

537 遺伝子組み換え大腸菌(長屋) 2008/04/27(日) 20:17:52.69 ID:scTSz5VO0
http://www2.uploda.org/uporg1390236.jpg


これけっこうリアルだよね
孤独のグルメって漫画
532名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:07:46 0
>>525
初任給でアクセサリ買ってあげて以来してないな。
今までいっさいやってないのに「母の日だから」とか1回だけやるのもおかしな話だし。
533名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:27:41 O
俺は一昨年はダヴィンチコード原作。去年は財布。今年は未定。
なるべく消耗品は避けてるが何でも喜ぶだろ。あげとけ。
534名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:32:03 0
孫の顔をみせてやれ
535名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:35:31 0
このブラシなんてどうだ?
http://www.masonpearson.jp/

値段も手ごろだし一生モノになる
俺はこれをプレゼントしようと思ってるよ
536名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 21:43:26 0
>>535
値段見てびっくりしたわいいものかも知れんけど
俺はカーネーションの鉢植えをセブンイレブンので送ることにするわ
537名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 22:08:15 0
誰にもいえないのでここで書きたい。

この前、一緒に飲んでて終電逃した好きな子と、もう一人が
「泊めてほしい」と俺に電話してきた。(もう一人もカワイイ娘)
俺が一人暮らしなのはしってるはずだが一瞬、かなり戸惑ったが
むこうも困ってるし・・・。

本音は大歓迎だし、現実女性二人を夜中に放置はできない。
俺の部屋がちらかってたのはさほど問題ないとして、
部屋の中とかプライベート的なことを知られるのは抵抗があった。
毎日会う同僚だし、仲良くしてもらってるから幻滅されなくなかった。
真面目なこというと同僚の女の子を二人も泊めていいのだろうか?とも。

結局、別の女の子宅に泊めさせてもらったらしいが
普通に考えたらそっちの方が近いし同じ女性だし
連絡はそっちが先だろ、と思ったが。。。。
(なんか試されたのか、と勘ぐってしまった)

仮にきても寝させる以外、何かするわけではないが
一応、俺も独身の男だから
二人が来た時のことを想像したら
その日は興奮して寝れなかった・・・。orz

ホッとしたのと残念だったのとフィフティフィフティだ。
538名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 22:11:19 0
ふむふむ
それは泊めないで正解だね
何もなくても色々と尾ひれがつくものだから
539名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 22:14:29 0
母の日か。
いいよな贈れる母親がいるやつは。
540名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 22:18:00 O
>>539

まさか子路氏た!
541名無しさん@明日があるさ:2008/04/27(日) 22:24:34 0
最低だなおまえ
さすが携帯厨
542名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 12:00:37 0
>>525
毎年母の日と父の日と両親の誕生日には何かしらプレゼントを送ってる
もう7,8年は続けてるかそろそろネタが尽きてきた
543名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 13:42:16 O
そういやみうらじゅんが親孝行はプレイとして楽しめって言ってたなw
544名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 20:40:22 0
>>539
亡くなったなら墓石に花でも供えてやれよ
離婚したなら知らんw
545名無しさん@明日があるさ:2008/04/28(月) 22:23:39 0
自分が幸せに人生送ることが一番の親孝行だよ
546:2008/04/30(水) 17:26:32 0
>>545
それが一番難しいんだけどなw
547名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 18:49:41 O
という訳でエロ画像漁りに行くか
548名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 19:01:44 O
立派に成長したせがれの写真でめ送ってやれw
549名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 20:02:02 0
ちゃんと皮がむけましたってか?
550名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 20:04:29 0
ええ。
551名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 20:25:27 0
全然関係ないけど引っ越しを考えている
いま家賃9万の1ルームマンション(都内人気の街)
なんだけど、青梅方面の物件みてみたらびびった

たったの6万で2LDKって・・・
そんなのがざら。
生活はすこし不便になるけど家が
家賃さがるのに超リッチになる

迷うなこりゃ 30歳前にしてそろそろ永住の地を決めないといけない
552名無しさん@明日があるさ:2008/05/01(木) 20:35:14 0
家賃に9万はありえないな・・・
553名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 00:23:35 O
つか家賃よりも最寄りの駅まで5分以内しか考えられない
554名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 00:37:34 O
青梅とか日野の東京の僻地より埼玉や千葉の東京よりの方がいい
555名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 05:52:20 0
駅まで20分(^o^)
556名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 06:17:40 0
>>551
家賃には徒歩5分のスーパー代や徒歩2分のコンビニ代、徒歩5分の駅代、その他諸々の都市設備代が入ってるんだよ
まあ1回青梅に住んで苦しんでみるといいよ
557名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 08:33:05 O
徒歩5分以内にコンビニ5店あるよ
558名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 12:42:06 0
青梅はともかく
よほど田舎じゃない限り駅周辺に必要なものは揃ってるよな
559名無しさん@明日があるさ:2008/05/02(金) 12:49:35 0
芦屋駅近くで4マン円って安いよな?
560名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 08:24:43 O
山より海よりで違う
561名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 08:26:36 0
>>551
やめろ青梅は熊がでるぞ!
それに青梅国際プールがある。
通称 オメコ臭いプール
562名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 08:27:09 0
最高じゃないか
563名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 10:50:56 O
>>558
あっま〜い
564名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 10:59:47 0
必要なものなんて人によって異なるだろ
甘くもなんとも無い
565名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 13:06:39 O
あっま〜い
566名無しさん@明日があるさ:2008/05/03(土) 20:19:25 0
共同生活でお金と家事の負担を分散したい人、
一緒に住まないか?
567名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 01:41:05 0
>>566
ウホッ

や ら な い か ?
568名無しさん@明日があるさ:2008/05/04(日) 01:51:42 0
>>551
勤務地が立川辺りなら青梅でもいいかもしれん
おくたま近いし
569名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 20:31:59 O
>>566
家事を全部やってもらえると期待してないか?
570名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 20:48:57 O
>>559
北九州の芦屋ならそんなもんだろ?
571名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 21:53:35 0
兵庫の芦屋でも阪神沿線から海岸の間は安い
572名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 22:11:01 0
疲れたなぁ
予定の無い休みは2日間がよい
573名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 22:23:31 O
>>569
いや家事は全面的にやる
ルームメイトが転勤して
今困ってるんだ
574名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 22:30:02 0
男同士でルームメイト?
それってホモ疑惑立たないか?
575名無しさん@明日があるさ:2008/05/07(水) 22:37:52 0
>>574
中学生かよおまえは
576名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 21:21:06 0
自分と同じ程度のだらしない同居人ならルームメイトもいいかもな
ゴミ出しや飯食った後の洗い物は最低限やるけど
部屋は散らかってるほうが落ち着くからきれい好きの同居人だとストレス溜まる
577名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 22:24:29 O
俺の経験から言うと、「少し散らかっている」の「少し」の基準は人によってオニ程違う。
578名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 22:29:43 0
>>577
言えてる
おれの基準では少し散らかってる程度だった部屋に彼女が初めて来た時
「すっごい散らかってるじゃん!」と言われたのがショックだった
579名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 23:44:01 O
分かるまい!
おまえらにはゴミ女を彼女に持った俺の苦労が、
分かるまい!
580名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 23:46:14 0
一人暮らしのスレだからなぁ
581名無しさん@明日があるさ:2008/05/08(木) 23:48:16 O
一人暮らしと彼女いないのはイコールじゃないぞ
582名無しさん@明日があるさ:2008/05/09(金) 00:10:21 0
基本は一人暮らし
同居とは違う
583名無しさん@明日があるさ:2008/05/09(金) 00:24:25 O
一人暮らしだけど彼女のウチ泊りにいくよ
584名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 11:23:32 0
一人暮らしに慣れると同棲に抵抗を感じる
585名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 11:42:18 0
同棲て最低でも3LDKくらいないと実質的にきついよな
586名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 13:07:52 O
都内に庭付き一戸建て欲しいな。。。
587名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 13:15:04 0
住宅手当が出ないのに都内で一人暮らしはきついですよね
588名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 13:18:20 0
正直都内に拘る人の考えが理解できないです
589名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:19:52 0
世間知らずだねお前。
都内と同じ条件の仕事が郊外にあれば
みんな郊外に引越すよ。
590名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:50:02 O
手取り22万で、8万のマンションは無謀だった。
5万のアパートに変えたいお( ´ω`)
591名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:51:56 0
都内で5万じゃロクな物件ないぞ。
東西線なら西船橋より東に行かないとダメ。
592名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:52:44 0
あとURって手もあるけど耐震偽装が発覚したからな。
593名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:53:13 0
>>589
わざわざ高い都内に住むという事が理解できないんだけど・・・
都内通勤なら埼玉、神奈川、千葉などで便利で安いところなんていっぱいあるんだし。
594名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:57:18 0
一人暮らしならバストイレ一緒の1ルームマンションで十分だよね?
595名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:58:03 0
俺も含めて、満員電車がダメな人とかいるだろ。
596名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:58:57 0
バストイレ別のほうがいいと思う。
597名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 19:59:53 0
バストイレ別だと1.5万くらい高くなるよね
598名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 20:13:43 0
フロトイレ別だと多少高めだが
探せば意外と安いところが結構ある。
599名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 20:18:27 0
神奈川に住んでるけど,結婚適齢期の男女比が国内で最悪(男が多い)らしいので出会いがありません
実家の地方都市に帰りたいです
600名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 20:20:10 0
>>599
そんなの関係ねーよ
すごいなその自分に対する言い訳w
601名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 20:30:14 0
そりゃ上位層には関係ないでしょうけど,キモ面の私には大ありです
602名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 20:55:52 O
>>601
とりあえず頑張れ。
理想を下げれば何とかなるだろ。
603名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 20:56:30 0
都市部は男の方が多くなる
SEが多い神奈川なら尚更
604名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:03:33 0
横浜の青葉区とか緑区とかはちょっと安くなるかなとか思ってみたり
まあ高いやろうね
605名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:06:29 0
9万の物件に住んでるけど、住宅手当が7万なので余裕です
606名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:08:06 0
いいなあ
607名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:11:13 0
関西で手取り20なら家賃いくらが限度?
608名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:12:49 0
田園都市線は寿命が縮む
609名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:18:07 0
>>607
5万かな
ってどのへん?
610名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:22:12 0
手取りの1/3が家賃の上限ってよく言うね
611名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:28:07 0
何の根拠も無いけどな
612名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 22:34:26 0
学生の頃彼女と半同棲みたいになってた
社会人になり遠距離状態が続いて別れて数年、彼女無し

でも一人暮らしに慣れると、疲れて帰ってきて誰かがいるとか、気疲れしそうで
絶えられないような気がする。
結婚とか無理っぽい
っていうかその前に彼女も無理っぽい
613名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:02:05 0
そう、一人暮らしに慣れての同棲ってのはまた違うからな
614名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:29:28 0
>>610
俺の場合17万までいけるのか。
今10万弱のところに住んでいるのだが。
615名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:32:46 0
俺の場合家賃7万で手取り24万だから
丁度よさそうだな
616名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:42:06 0
19万で2万の所に住んでる
場所が場所なだけに早く市内に引っ越したい
617名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:12:20 0
手取り25万で家賃6万
毎月頑張って5万貯金してるけどほんとは月8万貯めたい
618名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:35:47 0
京浜東北線円沿線でお勧めのところを教えてください
家賃は7万5千が上限です
619名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:36:14 0
大井町
620名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:39:23 0
>>618
横浜に近くていいなら鶴見とか東神奈川
621名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:40:13 0
>>619−620
その辺はドキュンが多いんじゃないか?
622名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:41:36 0
DQNなんか何処にもいるだろ
大井町、大森、蒲田、川崎あたりはかなり良いと思うぞ
623名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:43:41 0
大田区はDQNが多いよ
624名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 00:43:47 0
>>621
おまえは丸の内でも住みたいのか?
いっそのこと大宮や大船にすんだら?w
625名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 01:02:58 O
南浦和だろ!
駅始発あり 終電も遅い
626名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 01:03:19 0
>>621
交通の便とかより,民度が大切なのかよw
627名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 01:13:01 0
家賃の安いところはDQNが多く集まってくる法則
628名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 10:53:41 O
今更だが、ワンルームじゃなくて1Kが良かった。
キッチンと部屋の仕切りがあるに越したことはない。
冬なんか暖房効かなそうだし・・・
629名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 13:15:39 0
実家の親の過保護がうざいって人いる?
親には感謝はしている。とにかく感謝はしているのだが
過保護がうざすぎる。メール電話でもう30近いというのに
いまだに用もないのに連絡してくる
630名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 16:41:45 0
心配なんだろ。
親からしたら子供はいつまでも子供。
それがなくなった時の事考えたら寂しくならね?
631名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 19:39:54 0
>>629
親にとって子供の成長は自分の老後にモロに影響するからな。
手塩に育てた息子が自分の老後を面倒見られないほどダメ人間になってしまっては洒落にならんから
そりゃ気になって仕方が無いのもしょうがないさ。
たまには元気な顔見せてやりな(=´ー`)ノ
632名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 21:29:58 O
>>628
築浅の鉄筋で1Kがあればいいんだけど、ワンルームの方が建物が
新しい分密閉性が高く暖房が効きやすい気がするが。
1Kって木造アパートが多いイメージ

633名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 21:34:14 0
一人暮らしなら堂々と趣味に没頭できる。
ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews33026.jpg
634名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 21:37:07 0
              __
              / ___ヽ       明日からまた頑張ってね
             レ〆ノノハ)   ∬  腕によりをかけて作ったカーチャン晩御飯
             川 ´ ー`川  ,;'"゙;,  はい、召し上がれ
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./てフ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
635名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 21:51:52 0
大体光熱費・食費ってどのくらいかかるの?
ぼっちリーマンいたら教えてくれ
636名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 21:57:46 0
5万くらいじゃね
637名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 22:03:58 0
食費20000円いかない
電気4〜5000円
携帯3000円台
水道2000
―――――
計 30000前後

ガスはない
638名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 22:07:09 O
>>637
ガスがないってことはオール電化?
オール電化なら電気代もっとかかると思うんだが
639名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 22:08:45 0
多くて5万くらいか
640637:2008/05/11(日) 22:13:24 0
あとネット代を忘れてた。4500円だから

計 35000前後

電気代は平均したら月4〜5000円だったよ。
641名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 22:16:01 0
俺電気代5000円とかになるの夏のエアコンつけてるときぐらいだなー
642名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 22:20:22 0
この時期だと電気代は2000円位だな電気コンロ使用で。
ガスは毎日シャワー使って月1000円超えるかどうかってレベル
643名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 23:50:15 0
食費で4万くらいかかってる
644名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 01:04:30 0
家賃 92000円
電気 6000円
水道 2000円
ガス 6000円
固定電話 4000円
携帯電話 2500円
ネット   6000円

固定費 12万弱
食費 4-5万
645名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 06:28:57 0
家賃 12000(寮)
電気 5000
ガス 2000
水道 2000
携帯 7000
ネット 4000
食費 35000

計 67000か・・・
646名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 09:37:37 0
賃 14000(寮)
電気 タダ
ガス タダ
水道 タダ
携帯 8000
ネット 4000
食費 40000

計 56000
647名無しさん@明日があるさ:2008/05/12(月) 11:07:54 0
648名無しさん@明日があるさ:2008/05/13(火) 09:09:32 O
石油ファンヒーターしまったばかりなのに…
649名無しさん@明日があるさ:2008/05/13(火) 18:22:17 0
厚着しろ
650名無しさん@明日があるさ:2008/05/13(火) 21:31:24 0
最近寒いな
異常気象?
651名無しさん@明日があるさ:2008/05/13(火) 22:59:11 O
と、思うほど寒いのに天気予報で「これが平年並みなんです」とか言われたとき〜
652名無しさん@明日があるさ:2008/05/14(水) 00:37:08 0
http://b42.chip.jp/xdameol
OLなんてこんなもんだよ
653名無しさん@明日があるさ:2008/05/15(木) 22:25:30 0
上のレスで携帯代2500円とかあったけど、何使ってんだ?
654名無しさん@明日があるさ:2008/05/16(金) 21:45:53 0
>>653
それ、俺だけど。
基本料金(一人割り半額) Iモード、留守番電話サービス料。
655名無しさん@明日があるさ:2008/05/16(金) 22:38:31 0
家賃 3000(寮)
電気 タダ
ガス タダ
水道 タダ
携帯 4000
ネット6000
食費 50000

計63000円也。手取り18万から引いて残り12万弱。
656名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 06:05:46 0
食費高すぎだろw
657名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 09:02:10 0
おれは携帯代毎月¥1500
658名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 11:04:59 0
>>656
中食、外食だとそのくらいが普通。
659名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 13:05:26 0
寮費(光熱費込み) 20000
携帯 2500
ネット 5000
食費 30000〜40000
酒 10000
医療保険 1500

660名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 22:45:41 0
隣の部屋に住んでいた先輩が結婚して今日引っ越していったよ
661名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 23:56:47 0
おいおい携帯代で月9000円ぐらい払ってるおれどうなのよ。
662名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 08:27:46 O
通話しすぎなのか?
663名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 10:37:55 O
普通携帯代って月一万位いかないか?
664名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 10:40:22 0
いくわけないだろ、メールメインなんだから。
665名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 19:31:38 O
プライベートが通話メインかメールメインかって世代格差がでそう
666名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 20:25:14 0
食費3万以内って正直厳しいよな
667名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 20:35:25 0
いや別に
668名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 20:36:28 0
全然余裕だよ
朝 ご飯一杯
昼 オリジンの300円ノリコロッケ弁
夜 ご飯2杯と納豆
これで1日500円いってないだろう
669名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 20:39:24 0
お菓子代を含めても二万もいかないぞ。酒は飲まない。
670名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 21:35:21 0
朝 コーヒー 250円
昼 定食750円
昼過ぎ ジュース2本 280円
夜 コンビニ弁当 お菓子 800円程度
1日2000円くらい使ってるけど
671名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 21:58:05 0
>>668
どこが余裕なんだよ
貧相な食事しかできねーじゃん
672名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 22:49:40 0
>>668
栄養不足で将来確実にハゲそうな食事だなw
マジで貧相だ。
673名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 23:01:27 0
納豆ひとつでご飯2杯くうのか。
朝はせめて卵かけご飯にしようぜ。
674名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 23:32:46 0
家賃 80000
水道費 2000
光熱費 5000
電気代 8000
携帯代 10000
ネット 3000
弟への小遣い 20000
食費 7〜80000(飲み会代合わせて)
------------------------
合計 \19万強

もう本当飲み会嫌だな…。営業だから仕方ないんだろうけど。
手元にほぼ残らないよ。女子だから色々買い物もしたいんだけどな。
実家があったらなぁ…
675名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 23:50:25 0
全てが異常なまでに高すぎる
電気代8000円って何だよ・・・
676名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 23:51:34 0
>>670
分かるわ月2・3万の食費で生活してるやつにすれば一日2000円は信じられんかも知れんが
自炊してないと贅沢しなくてもこれくらい使うんだよな
677名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 06:42:23 0
家賃 60,000
食費 25000
水道 2500
ガス 3000
電気 3500
携帯 10,000
ネット 5,000
保険 20,000
新聞 5,000
美容院 3,000
先払い出張費 10,000〜20,000
娯楽・生活費 10,000

自炊して、毎月5000〜10,000円は貯金できる予定。
だけど、外食とか同僚との交際費(飲み会)が入ってない社会人一年目がとおりますた。
678名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 11:04:08 0
>>674
弟は高校生?
小遣いあげてるのは偉いけど2万て多すぎるんじゃ?
679名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 21:06:05 0
>>674
光熱費ってのはね
電気・水道・ガスをひっくるめて光熱費って言うんだよ。
覚えておこうねおねーちゃん。
680名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 21:47:34 0
>>674
むしろこの光熱費は何を指す数値なのだろうか?ガス?
にしても電気代高いな
681名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 22:22:22 0
ネット代みんな安いな

もろもろ諸経費で6000くらいかかってる
なんか安いプランない?
682名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 22:31:16 0
イオ光安いよ
683名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 22:34:38 0
ガス代の事なのかな
それにしても5000円は高すぎる
684名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 22:37:58 0
電気代春秋は2500円前後
夏冬は7000円前後なんだけど高い?
キッチンは渦巻きの電気式
685名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 22:47:38 0
高すぎるだろ
夏冬でも3000円程度
春秋は2000円切るくらいだわ
686674 :2008/05/23(金) 00:09:20 0
>>678
大学生です。
弟も親には頼れないので、一人で生活費も学費も全部出しています。
本当はもう少しあげたいです。

>>679
ややこしい書き方をしてしまってすいません。
ガス・電気代・水道代を全部別に支払っているので、混乱してしまいました。

>>680
私もちょっと分かりません…。
ほとんど家にいないはずなんですが。

>>683
ガス代です。
おかしいですよね…どうなっちゃってるのかなぁ。

何か皆さん、混乱させてしまってすいませんでした。
もうすぐボーナスの季節ですね。それを心待ちに、頑張ります!
687名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 00:37:13 0
ガス5000ってプロパンだろ。
ちょっとつかったらすぐそれくらいいくよ。
俺も次引っ越す時は都市ガスにする。
688名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 00:39:03 0
>>668
たんぱく質と炭水化物はいいから、
夜はご飯を一杯にして野菜炒めを食え。
10年後くらいにケチった分の何倍もの医療費がくるお
689名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 03:19:58 0
>>681
一軒家だったら仕方ないけど、マンションなら光でも4000円で十分あるよ
新規なら1年間3000円になってさらに半年後に10000円キャッシュバックとかもある
690名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 03:46:42 O
>>686
本当はもうすこしあげたいって・・・やさしすぎる。

っていうか飲み代もたいがいすげぇな。
691名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 05:51:58 0
家賃  17万
電気  0.8万
ガス  0.4万
携帯  1.3万
ネット 0.5万
食費  9万
その他 5万

6時半前には出社なんで今から家出る
食費高い気がするが、勉強することが多すぎて自炊する元気がないな・・
692名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 06:09:49 O
一人暮らしで家賃17万って、どんなセレブだよw
693名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 07:32:10 0
家賃と食費だけで俺の給料が飛ぶ・・・・・・。
694名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 10:50:46 0
家賃 3万
電気 0.3万
ガス 0.9万
携帯 0.4万
ネット 0.4万
食費 3万

プロパンガス高すぎワロタw
695名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 10:52:59 0
もう1ヶ月の生活費ネタはいいよ・・・
696名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 21:26:59 0
>>688
その頃には結婚して5歳の子供がいるっていう計画立ててるわw
697名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 21:45:45 0
そういうスレだからw
698名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 01:07:33 0
>>686を優しく抱擁したい。
699名無しさん@明日があるさ:2008/05/25(日) 11:39:33 0
>>686の頭なでたい。
700名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 22:40:16 O
いつかきっといいことがあると信じて生きたい。
701名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 00:28:15 0
>>700
あるよ、絶対。
少なくともお前にはある。安心しろ。
702名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 00:52:53 O
最近鬱じゃないかと自覚してきた。
今日のアナウンサーのニュースも人事に感じない。
俺の存在価値は何なんだろう…
703名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 08:24:30 O
>>701
ありがとう。君に惚れてしまいそうだ。
704名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 13:40:05 O
>>702
お前の存在価値なんてお前に分かる訳ねーだろバカ。
価値は相対的なもんなんだから、他者判断が必要なんだよ。
つまり俺がお前に価値あるって言ったら、
お前自身がいくら無いって言い訳しても無駄なんだよバカ。

つまりお前に価値はある。はい決まり。
俺はお前と実際会える訳じゃないけど、お前の文章からそう判断した。
自己内省を繰り返し、答えが欲しくてでも人には聞けなくて、こんな所でひっそりと匿名でしか吐露できないお前は、
気遣いのできる臆病な奴に決まってるからな。俺はそういう奴が好きだしな。

はい終わり。
下らねー事聞いてんじゃねーバカ。
まぁたまになら良いけど。
705名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 18:12:24 O
まぁ価値なんて無いだろうな
706名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 22:34:38 0
ぼくに価値なんてなくても
この星は美しく、すべての命に平等に優しい
だから、
707名無しさん@明日があるさ:2008/05/27(火) 22:38:50 0
【女王】松田聖子が生放送中にパンツの食い込みを直す仕草を!(;´Д`)ハァハァ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1210288847/

1 名前:100円タックルφ ★[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 21:22:39 ID:???0
新曲の宣伝の為に出演した黒部ダムをバックにした生放送中の番組で自分のコーナーの前にCMをいれる瞬間に振られた
カメラに気づかず両手をお尻に回してパンツの食い込みを直す姿が映ってしまった。
CM後の本番はよほど恥ずかしかったのか、終始作り笑いで異様な雰囲気を醸し出した女王!
しかし往年の聖子ファンからは初々しいと絶賛の嵐!
708名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 01:41:53 0
>>704-706
よーし、おめえら、また明日から気合い入れて行こうぜ。
人生、本気で行けば何とかなるもんだぜ。
709名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 02:50:23 O
>>686と結婚したい
710名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 09:35:51 O
>>704
お前いい奴だな。
711名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 13:11:09 O
>>704
ありがとう。
涙が出るくらい嬉しいよ。
712名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 15:59:41 0
>>694
沸かし太郎+カセットコンロでおk
713名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 17:11:07 0
久々に見たな。
馬鹿バカ言いながら、すごく親切な内容でカキコしてるヤツ
714名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 18:43:35 O
業務スーパーで冷凍野菜買ってるんだが、ビタミンCは水や熱に弱いらしい。どうやって摂ればいいんだ?
ブロッコリーやレンコンなんだが。食べる分を冷蔵庫に入れて自然解凍?
こういうとき神経質なタチが災いする。レンコンは水煮で売ってるからそれ買う手もある。
715名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 19:38:10 0
中国産の野菜食ったら体に悪そう
716名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 21:50:10 0
ビタミンはサプリでとるべし
717名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 22:32:14 0
ビタミンは血管注射で採るべし
718名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 22:57:39 0
ビタミン??ああ・・ヴァイタミンの事ね
719名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 23:03:05 0
マッドドックのタネンか
720名無しさん@明日があるさ:2008/05/29(木) 23:10:12 0
なつかしすぎワロタ
721名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 01:33:45 0
>>714
ピーマンのビタミンcは熱に強い。
キャベツとかよわよわ。
722名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 05:34:01 O
サンクス。ピーマンするか。ブロッコリーやレンコンがよかたが
723名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 07:25:19 O
じゃがいものビタミンCもデンプンに守られてるから熱に強い
724名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 07:36:54 0
>714
よし、マジレスしてやろう。
ほとんどの野菜は熱や水に浸すと栄養素が破壊されるので、理想は
生食と言いたいんだが、火を通した方が消化がいいし生はえぐいときもある。

理想の料理方法は中華料理なんだな。野菜を高温で油通しすると、油で包まれて
栄養素が流れ出ず、短時間のため破壊も少ない。
十分に油を切ったら最後にさっと味付けておしまい。

と、ためしてガッテンでやってたような気がする。

ブロッコリーやほうれん草などの一度火を通すものは無水鍋やフライパンで
蒸すといいぞ。すぐできるしくたくたにならないからね。
725名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 09:03:40 O
野菜を生食するとビタミンを破壊する酵素を含むものがある。
人参なんかは生食だとビタミンCを破壊するからな
果物もジュースにするとビタミンC壊れるのもあるし
726名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 09:06:25 O
それと加熱すると増えたり吸収しやすくなるビタミンもある
脂溶性のビタミンAなんかがそうだ
727名無しさん@明日があるさ:2008/06/01(日) 01:12:16 O
要は冷凍野菜でもチンよりフライパンで蒸したり炒めたりがいいの?てかみんなよく知ってんな。
まああんま気にしなくていいのか?昔から結局みんななんだかんだで元気に生きてるんだし。
728名無しさん@明日があるさ:2008/06/01(日) 05:18:14 0
みんなの憧れ>>686ちゃんはまだ来ないの?
ってか、昨晩2時まで仕事してて帰ってきて2ちゃんしてたら朝だ。
686ちゃんに抱擁されたい。
いや、俺が優しく抱擁するのでもいいけど。
弟の面倒見がいい686ちゃんを妹のように可愛がりたい。
いや、君が望むなら恋人のようにでもいいけど。
729名無しさん@明日があるさ:2008/06/01(日) 07:08:38 O
俺も686姉ちゃんを癒せるなら癒したい
730名無しさん@明日があるさ:2008/06/01(日) 10:15:42 0
疲れて帰宅した>>686をマッサージしてあげたい
731名無しさん@明日があるさ:2008/06/01(日) 22:33:11 0
おまいらきもいw

まあ・・・でも686がして欲しいってんなら癒してあげてもいいわよ
732名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 06:51:36 O
おまえ等がキモイから>>686は逃げたんだろw
733名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 10:41:51 0
なんだこのキモスな流れwww

オレは昨日コンクリートジャングルを抜け出してドライブに行ってきたぜ。
久々の日曜好天とガソリン値上がりの為かそれほど一部を除いてそれほど
渋滞に悩まされることなく快適だった。

今まではただ闇雲に突っ走るだけだったが、ふと周りを見渡すとなんと自然の
美しきことか・・・まあ一人で行ったんだけどな。
734名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 18:41:29 0
>>686とドライブに行きたいな。
735名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 19:53:28 0
今帰ったー
ずっと午前様だったからこんなに早いの久々だよー
736名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 20:10:11 0
>>674>>686
男が圧倒的に多い板と承知で
わざわざ、私女でーすをアピールする腐女はまじうざい
737名無しさん@明日があるさ:2008/06/02(月) 23:36:45 0
休日にずっと家から出てなくて、そもそも予定もなくて
738名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 00:06:45 O
完全無料優良出会い系分析してみました!月に3人〜5人は楽に会えます!!

http://kms-city.com/deaikei/top.html
739名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 10:06:32 0
もう安いところに引っ越したい。
Gが出てもいい。
740名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 21:49:20 0
>>739
Gってゲイ?
741名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 21:50:52 0
Ghostです
742名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 21:56:38 0
ガリガリ君
743名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 21:58:31 0
ガンキヤノンだろ
744名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 22:55:43 0
ガリクソンだろ常考
745名無しさん@明日があるさ:2008/06/03(火) 23:44:37 0
下痢だろ
746名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 01:15:11 0
ゴキブリだろ
747名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 01:25:52 O
Gravityだろ
748名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 03:20:42 0
ガフガリオンだろ
749名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 08:54:49 0
ゴキブリじゃねーの?
750名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 09:05:12 O
バカだなぁ、ガジロウだよw
751名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 09:12:38 0
いや、だからゴキブリだろ?
752名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 10:50:25 O
自炊してるんだけど、質問とかあればここでいいの?
753名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 11:22:34 O
>>752
ダメよ
754名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 18:47:49 0
>>752
いいよ。
755名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 19:41:22 0
>>752
とりあえず言ってみろ。
スレチならフルボッコだから。
756名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 19:50:07 0
綺麗なところに住んでいると、ゴキブリとか鼠への耐性が無く
なってしまう気がする。

757名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 19:59:08 O
そんな耐性いるのかな
758名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 20:25:53 0
ご飯って帰ってくる時間を逆算してタイマーでたく?
759名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 20:26:35 0
大手メーカー
院卒2年目
手取り(平均) 26万

家賃 77,000
食費 50,000
水道 2,500
ガス 3,000
電気 3,500
携帯 8,000
ネット 3,000
奨学金返済 10,000
実家への仕送り 30,000
交際費 50,000

計 237,000

貯金がほとんど出来ない。
760名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 21:36:36 0
>>758
冷凍してるやつをチン
761名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 22:23:25 0
部屋借りたいが家賃のことしか考えてなかった
初期費用忘れてた・・・
762名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 22:46:29 0
>>758
帰宅して早炊きでチン
それか、気合ある日に多めに炊いて
小分けにして冷凍庫に入れてチン

つか お前らの労働時間はどんなもんだ?
俺は、7時〜17.18時。給料安いがマッタリしてる。
763名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 00:43:38 O
9時半〜21か22時かな。
帰宅は10〜11時前頃。今日は本気で疲れた。
764名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 11:13:20 0
家賃と駐車場代はいくらくらいのところにすんでますか?
765名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 00:54:48 0
実家に居る時は数か月掃除機もかけず服やら本やらが散乱してる部屋でもなんともなかったが
一人暮らし始めるようになって異常に掃除好きになってしまった
毎週末コロコロと濡れ雑巾で床をきれいにし、風呂も洗面所もトイレもきれいに掃除する
最近では収納にはまりだしてしまった
俺もう主夫になった方がいいかもしれん
766名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 01:00:33 0
>>765
俺なんて毎日掃除機かけてる
洗濯は最低週2回
767名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 08:25:48 O
俺は最初掃除機かけたりトイレきれいにするつもりだたが、してないorz 4月から一人暮らしはじめて、さすがに臭くなってきた。食器入れの箱にはカビ生えてるしorz

安いマンションでオナニ後のトイレットペーパーが詰まって中々流れないんだが、どうすりゃいいんだ?使うペーパー多いのもあるかも
768名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 09:10:36 O
家賃7万
食品5万
携帯1万
ネット5000
電気ガス水道1万
これだけで14万5000
電気製品なんて買えないな
769名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 10:00:50 0
電家製品はボーヌスでどうぞ。
120Lの冷蔵庫使ってるが、狭さにここ最近イライラしてるので
250Lクラスのものをボーナスで買う予定。
770名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 10:58:47 0
冷蔵庫より冷凍庫の容積が欲しい。
肉が安売りされてるとつい買い貯めしちゃう。
771名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 19:32:18 O
2ヶ月ほど鬱病で会社休んでたから今月末の給料が厳しい…
基本給は出るんだが残業代がまるっきりないよ
ようやく今日から復帰したから明日からまたバリバリ働く!
とりあえず今月と来月は三年ぶりに自炊して毎日カレーだな
772名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 15:25:50 O
俺もでかい冷凍庫欲しい。業務スーパーでいっぱい冷凍食品買ったり、うどん保存したりしたい
773名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 15:47:55 O
一切自炊はしないなぁ…。
22時とかに帰ってきて、料理するのはちょっと辛いぜ。
みんな偉いなぁ。
774名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 18:30:57 0
>>771
そんな食生活じゃすぐ再発しそうだなw
775名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 18:41:01 0
冷蔵庫買わなきゃ良かった。学生の時に使ってたワンドアで十分だった。
ワンドアは霜が凄いし、就職してから冷凍を買い溜めするだろうと見越し
て、新しいやつ買ったけど、冷凍庫なんてまだ1回も使ってない。

冷凍しないで、食う分だけ作る習慣が抜けてないからかな

776名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 18:45:37 O
暇なときにいくつか作って冷凍してるわ

コンプレッサーよりインバーターのが静かで電気代も抑えられるとか聞くな
777名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 19:18:58 0
1人分の材料を買える店がもっとあったらいいのにな
玉ねぎもじゃがいもも1個買ったところで一気に全部も使えねーよ
778名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 20:06:33 0
宅配でそんなサービスが最近あるとか聞いたような…
779名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 20:07:40 0
そうだね〜。
今、キャベツとレタスとブロッコリが120Lの冷蔵庫の中に入ってるから
大変なことになってるよ。
780名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 21:09:49 0
三菱の一般家庭用冷蔵庫マジオヌヌメ
静かだし、冷凍食品買いだめしても余裕。
一人暮らしだが1年半前、420Lのやつ18マンで買ったけどな!
781名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 21:55:18 0
お前らってワンルームに住んでんの?
782名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 22:20:06 0
うん
783名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 22:23:07 0
>>780
買えなくはないけど置く場所がないorz
784名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 00:20:39 0
>>780
一人暮らしで420リットルの冷蔵庫とは余裕ありすぎない?
785名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 02:03:00 0
400L以上のでかいのが社員価格で安いけど、
部屋のドアを通過するかわからん。
786名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 20:49:38 0
>>784
アイスクリーム買いだめしても、
冷凍食品まとめ買いしても全部入るので良い感じ。
野菜も丸ごと買って丸ごと保存できるし。
米も野菜室で保存してる。
冷蔵室はそれほど物入っていないけどね。
787名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 22:08:25 0
丸ごと冷凍って料理しないのバレバレなんだけどw
788名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 22:25:59 O
四畳半の部屋に300リットル置いてるよ
冷蔵庫は飲み物とつまみと2、3日で食べるもの

冷凍室にはおにぎりやうどんやスパゲティとか主食が入ってる
789名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 22:44:48 0
なに冷蔵庫の大きさで張り合ってんだよw
790名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 23:55:05 0
>>787
料理なんてしないよ。
冷蔵庫は保存する場所で
料理の材料を仕舞い込む場所だとは
思っていない。
791名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 23:57:37 0
人間はちっちゃいのになw
792:2008/06/12(木) 00:24:39 0
そろそろ冷蔵庫を買おうと思ってるのだが、
冷凍庫の方が大きい、2ドア冷蔵庫って何かあるかな。

酒飲むから氷の方が大事なんだよね。
793名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 08:17:40 O
業務スーパーで買ったたこ焼きソースが薬品の匂いするんだが、電話したほうがいい?
送ったりめんどくさいことすることになる?
794名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 09:11:31 0
>>793
まず送り返さなきゃメーカーも調査しようがないだろ。
795名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 09:19:51 O
>>792
どのくらいの容量のものを買うかによるが、
最近の冷蔵庫は製氷機能はかなり充実してる。
冷凍庫もかなり大きいよ。冷凍食品の普及が進んだからだろうね。
796名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 19:02:28 0
シマダヤのごまだれつけめんうめぇ
797名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 19:24:09 0
業務スーパーの冷凍もの便利だよなー
量が無駄に多いのがあれだが
798:2008/06/12(木) 20:27:23 0
>>795
なるほど。

小さめのにしようかなと思ってるけど、
色々調べて見ます。
799名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 20:40:22 0
消費電力は冷蔵庫の大きさに比例していない。
部屋に入って邪魔にならなければでかいの買っとけ
800名無しさん@明日があるさ:2008/06/17(火) 22:36:30 0
今、目をつけている冷蔵庫が着々と値下げしてるから、
もうちょっと見守るつもり。
801名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 12:57:52 O
ウチの冷蔵庫は今年で17年目だ。
まだまだ元気に稼動してるがそろそろ新しいの買いたいからさっさと壊れろという気持ちも無きにしもあらず。
802名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 15:43:11 0
>>801
17年も活躍したならいいじゃないか、もうゴールさせてやりなよ・・・
たぶん消費電力半分近くになるぞ。
803名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 22:21:58 0
貸主に対し、不信感を覚えた。

壁の方から異音がずっと続いてたので、「どうにかしてほしい」
と伝えると、電話に出た若い姉ちゃんが、
「それで?」「ええと・・・」
応対が酷かった。

話が分からないのなら、詳しい人に代わるよう伝えると、今度はタメ口の女。
「なんとかできない?」
いや、できないから依頼しているんでしょう・・・。
それと、さっきのは娘か?

来てくれたのは一見強面の男だが、こんな若造にも丁寧な対応をしてくれた。

しかし、茄子が出たら引っ越そうと思う。
804名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 21:35:47 O
掃除しないから部屋さすがに臭い。敷き布団黒くなってるし。
休日暇すぎなんだが、アンハッピーエンドの映画やドラマない?中二ドラマでまおけ。
失恋して終わるとか、登場人物みんな不幸になるとか。就職戦線異状なし見た。面白かった。今は予備校ブギ見てるが、おもろい。
805名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 22:25:16 0
>>804
鬱映画の「ダンサー・イン・ザ・ダーク」おすすめ
救いなさ杉の映画
なぜかカンヌでパルムドール獲ってる
806名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 23:03:19 0
>>804
暇なら掃除しろよ!
807名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 23:18:01 0
誰も来ないから掃除する気力がほぼゼロ
808名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 23:22:03 O
不夜城おすすめ
809名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 23:24:57 0
親元暮らしなのに貯金もない。それはパチで毎月のように借金が増えていくからだ。もうダメだな俺。
810名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 23:36:21 0
>>804
アンハッピーか若干微妙だが、ストロベリーショートケイクスはなかなか重かった
811名無しさん@明日があるさ:2008/07/07(月) 15:48:34 O
暑くて寝苦しい夜が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょう?
812名無しさん@明日があるさ:2008/07/07(月) 16:00:07 0
暑くて寝苦しいっす。
25過ぎた辺りから夏の暑さとクーラーに順応できなくなってきてる。
813名無しさん@明日があるさ:2008/07/07(月) 18:14:42 O
わかるわ、俺もクーラー苦手になってきたわ
814名無しさん@明日があるさ:2008/07/09(水) 11:42:28 0
クーラーガンガンにかけて布団にくるまって寝る、三十路w
815名無しさん@明日があるさ:2008/07/09(水) 21:50:59 0
>>814
何という俺の影武者
816:2008/07/09(水) 23:29:52 0
叱ってくれる人が居ないと「ちゃんと」出来ないという事に気付いた31歳。
817名無しさん@明日があるさ:2008/07/10(木) 17:37:35 0
お 俺シさんと同い年だ。
だからなんだってのはナシよ。
818名無しさん@明日があるさ:2008/07/11(金) 10:31:03 0
>>816
来年は16進数でハタチなんだから
そろそろしっかりしなさい。
819:2008/07/13(日) 03:49:17 0
すいません・・・・

ちゃんとするって難しいよね。
自分に都合のいい、自分にとって面倒じゃない事しかしっかり出来ない。
部屋の掃除、整理はやれないけど、
エアコンのフィルター掃除やら水周りの清掃だけはキッチリやる俺だ・・・
820名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 11:55:30 O
すっげーいい天気@関東
掃除して洗濯しなきゃね!
821名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 12:16:47 O
822名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 20:41:12 0
>>819
好き嫌いは誰にでもあるけどね
faienessの精神を忘れないように
823名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 21:48:42 0
なんで上から目線なんだろう
824名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 21:59:36 0
みんな風俗いってる?
825名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 22:02:30 0
>>823
叱ってくれる人が居ないと
826名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 22:13:36 0
英和辞典、和英辞典、国語辞典 [ faieness ] ので始まるの検索結果 0件

キーワードを変更して再度検索をしてみてください。


新英和中辞典 第6版 (研究社)

【faieness】 の検索結果

キーワードに該当する結果が見つかりませんでした
827名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 22:24:29 0
シってバカだよな。どこにでも顔を出して相手にされたがってる。どうしようもないガキ
828名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 22:33:28 0
31歳らしいけどねw
829名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 22:50:49 0
>>826
fairness のtypo だということくらい察してやれ。
830名無しさん@明日があるさ:2008/07/14(月) 21:26:36 0
>>824
風俗行くならオナニーしてるほうが
合理的かつ経済的かつエコ。
831名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 12:37:18 O
彼女という選択はないのか?
832名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 17:25:44 0
そんな選択肢があれば
833名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 17:46:46 0
その選択肢の出現条件がわかりません
834名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 18:44:56 0
>>833
その人生ゲームに勝利するには、
必須アイテムを用意しておかなければならない。
1.容姿端麗
2.豪華絢爛(経済力)
3.頭脳明晰(博識、会話も幅広く、コミュニケーションが上手)
が、さしあたって重要だ。
幸運を祈る。
835名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 19:33:00 0
どんだけスライム倒せば 1. が手に入んだよ?
836名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 19:35:00 O
ミッションインポッシブルですボス
837名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 20:22:39 0
やっぱオナニーでいいや。
838名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 23:38:57 O
暑すぎて性欲も湧かんわ
839名無しさん@明日があるさ:2008/07/19(土) 00:44:21 0
ハポーシュ6本目
840名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 13:19:25 O
ペニスの増大方法の効果を試しているブログwww

http://zituroku.blog116.fc2.com/
841名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 16:13:21 O
フローリングにゴザを直に敷いたら
フローリングが傷だらけになるかな
842名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 16:49:21 0
>>841
安いカーペット敷く。

もう一段レベル上げて
安いカーペット敷いた上にスノコその上にゴザ敷くと風通しもよくなるし
カーペットも蒸れない。
843名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 16:56:23 O
>>842
サンクス
844名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 17:40:59 0
東横線沿線あたりに引っ越そうと思ってるけど、高くて住めない。。
845名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 19:03:56 0
すのこなんて惹いたら痛そうだが
846名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 19:10:30 0
>>844
何で東横線に引っ越そうと思うの?
正直東急線沿線の街って酷いところばかりだよ
847名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 19:18:33 O
井の頭線がいいと思う
下北沢、池ノ上、永福、浜田山、吉祥寺、久我山…
閑静な住宅街というか高級住宅街が多いから、静かだし便利だし公園もあるし
848名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 19:25:53 0
会社が横浜近辺だけど、都内にも行きたいから東横線がいいと思ってる。
酷いってどのへんがまずいの?
849名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 21:12:26 0
>>844
7万ぐらい出せば1Kぐらいのところにすめるぞ。
綱島とか、大岡山あたりだと安いんじゃあねえのか?
850名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 22:52:49 0
手取り28万で家賃12万の家に引っ越そうとしてる俺は無謀すぎるか?
仲間はいないものか
851名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 22:57:53 0
車ローン等なしなら余裕
852名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 23:11:52 0
基本給でそんだけ貰えるなら良いんじゃないか
漏れは残業代込みで手取り30弱貰ってるけど
家賃5.4万の部屋だ。とても引っ越す気にはならない。
853名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 07:03:53 0
>>849
大岡山は東工大があるから,高いよ
854名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 07:19:24 0
商店街は寂れてるしな。
855名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 08:29:05 0
>>759
交際費と食費をなんとか半分に減らせよ
856名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 21:28:03 0
大岡山は東工大とか関係なく高級住宅街なので高いよ
目黒線と大井町線乗り入れてて便利だし。
857名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 21:41:36 0
>>856
大倉山の間違い。
858名無しさん@明日があるさ:2008/07/23(水) 10:19:32 0
最近週末は映画みてるんだけど、3流映画に出てる役者って、脚本に
疑問持ったりしないのかね?

カーバトルで水没したライバルが、バトル終了後に普通にクルマで戻って
きてドア開けてバタリ、仲間が介抱する。みたいなトンデモシーンとかさ・・・

ただでさえ恥ずかしい演技させられてるのにストーリーに脈絡がないって、
お金稼ぐために受け入れてるのかな?
859名無しさん@明日があるさ:2008/07/23(水) 10:31:42 0
お前らの仕事と一緒だよ。生きる為に仕方なくやる事もあろうさ。
860名無しさん@明日があるさ:2008/07/23(水) 19:37:30 0
>>859
真理だな
861名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 13:52:40 0
夕立が怖く洗濯出しっぱにできん
862名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 13:54:31 0
崖の上のなんやらってやつ、映像見てるだけやな。
ストーリーってないで。
映像見てるだけ。短いしつまらんだ。すぐ終わる。金返せって思った
863名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 16:51:24 0
俺は面白いと思ったよ。
864名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 17:23:01 0
隣の女子大生引っ越しちゃった
865名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 21:20:50 0
隣に中国人引っ越ししてきちゃった
866名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 22:29:07 0
隣のイケメンリーマンが引っ越した。
毎日カーテンの隙間から着替えを覗いていたのに・・
867名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 22:38:10 0
ところでおれの隣に住んでるやつがホモらしくてさ
それは別にいいんだけど、着替えてる時に妙な視線を感じるんだよね
その視線を追ってこないだカーテンの隙間見たら
隣のやつがヨダレ垂らしてイっちゃってる顔でハァハァ言いながらこっち覗いてんの
目が合ったのにそいつはおれの体(特に下半身)を凝視したままなんだよ

おれ超怖くなって次の週に速攻で引っ越したよ・・
なんだったんだあいつ・・きめぇよマジで
868名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 23:49:03 0
はてなの住人が「正論」8月号に意見広告 「男性専用車両を!」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217657081/

痴漢でっちあげ怖いね
869名無しさん@明日があるさ:2008/08/15(金) 21:48:43 O
インテリアに金かけまくる。まさに城造りだぜ
870名無しさん@明日があるさ:2008/08/15(金) 21:50:08 0
部屋にはかけないのか?
871名無しさん@明日があるさ:2008/08/15(金) 21:56:30 0
部屋…というか物件ね。
872名無しさん@明日があるさ:2008/08/15(金) 22:05:26 0
やっぱり綺麗で設備が充実してるところに住みたいよね
狭くてぼろいとインテリアとかやる気にならん
873名無しさん@明日があるさ:2008/08/15(金) 22:13:00 0
綺麗で設備の良い物件は逆に家賃が高過ぎなので
インテリアとかに¥かけられないのだった
874名無しさん@明日があるさ:2008/08/15(金) 22:30:42 O
当然物件にもこだわるさ!

なんたって城つくりだからな!
875名無しさん@明日があるさ:2008/08/16(土) 09:29:53 0
NHKが受信できない物件とかあったら面白いな
876名無しさん@明日があるさ:2008/08/16(土) 11:35:49 O
女を連れこみまくり

セックスやり放題
877名無しさん@明日があるさ:2008/08/16(土) 14:37:55 0
夢物語乙
878名無しさん@明日があるさ:2008/08/16(土) 19:02:53 O
一人暮らしの特権
879名無しさん@明日があるさ:2008/08/17(日) 16:24:11 0
理想の物件
・東京駅まで30分以内で乗り換え無し 最寄駅まで徒歩10分以内
・25u以上の1R 家賃8万
・風呂トイレ洗面所別 ベランダと洗濯機置き場有
・ウォークインクローゼット CATV
・礼金更新料無し バイク駐輪可
・築5年以内
880名無しさん@明日があるさ:2008/08/17(日) 20:11:44 0
礼金更新料無しが厳しいな
これを外せばかなり選択肢はありそうだ
881名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 16:33:18 O
この条件で8万は厳しいだろ。
882名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 17:09:56 0
>>879
都内にはそんな物件ありません。探すなら千葉かな。
千葉でもきつそうだけど。
883名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 17:41:37 0
礼金更新料は現実的ではないので除外するとして、
バイク置き場と築5年、ウォークインクローゼットが厳しいな。

築年数へのこだわりと、徒歩をもう少し妥協すれば
北区(京浜東北)板橋区(都営三田線)荒川区(千代田線)ぐらいなら
いけないでもなさそう。
884名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 17:45:29 O
そこでどこを妥協出来るかという話になってくる訳だが
885名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 18:08:45 0
俺の住んでる部屋

>>879に合致
東京駅、大手町まで1本(乗車15分)
27平米
家賃60000+7000
風呂トイレ洗面所別
ベランダ、洗濯機置き場あり
バイク駐輪可

>>879に合致せず
徒歩12分
ウォークインクローゼット
CATV(光回線はきてる)
礼金更新料あり
築年数は大幅に超えているw
間取りが1DKで、部屋は狭い
886名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 18:57:24 0
更新料いくら?
887名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 19:13:27 0
東京駅から総武快速か京葉線
または大手町駅から千代田線で30分も乗れば
>>879の礼金香辛料以外は普通にみつかるだろ
888名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 19:55:16 0
ジム行ってくるノシ
889名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 20:34:09 0
俺は18:30頃には既にジムから出て帰宅の途についてるわけだがw
890名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 21:01:15 0
>>879
赤坂3LDKで月9万の議員宿舎が恨めしいな
891名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 21:51:59 0
前住んでたアパート(借り上げ社宅)

・東京駅まで45分乗り換え一回 最寄駅まで徒歩5分以内
・40u(1K) 家賃67000円(うち自己負担2割)
・風呂トイレ洗面所別 ベランダと洗濯機置き場有
・ウォークインクローゼットあり CATVはないけど自分でスカパー入ってた。
・バイク駐輪可。むしろ駐輪場は俺専用
・礼金更新料はあるけど会社持ち
・新築

すごく気に入ってた。
892名無しさん@明日があるさ:2008/08/19(火) 00:27:04 O
物件というより借り上げてくれる会社がいいわ
893名無しさん@明日があるさ:2008/08/19(火) 18:45:51 0
>>892
それだと給与から曖昧に天引きされるから
会社が余分に天引きする可能性があるよ
894名無しさん@明日があるさ:2008/08/19(火) 22:36:32 0
895名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 19:11:46 O
本日、女連れこみます
896名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 19:16:37 O
通報
897名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 19:18:13 O
>>896
お互い同意の上ですが?
898名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 20:16:00 0
しません。
899名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 21:41:16 O
>>895は今頃セックスを…
900名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 21:53:32 0
してません。
901名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 22:50:16 0
早めに退社してアパートに入ろうとしたら
若いカップルが手をつないで先に入ってった
んで俺の下の階の部屋に消えていった。
今頃ギシギシアンアンってかw
902名無しさん@明日があるさ:2008/08/20(水) 22:53:50 0
してません。
903名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 22:36:25 O
>>902
飽きた
904名無しさん@明日があるさ:2008/08/22(金) 08:45:06 O
毎晩1000万人以上がギシアンを
905名無しさん@明日があるさ:2008/08/22(金) 21:02:19 O
独り暮らしの週末はエッチやり放題ですな
906名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 16:45:42 O
右手とな
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/08/23(土) 17:05:35 0
「年収260万円」の男性 結婚無理なのか、がネットで話題
http://www.j-cast.com/2008/08/23025489.html
908名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 17:26:54 0
職業訓練を条件にネカフェ難民へ月15万融資だとさ。
どう考えてもあいつら踏み倒すと思うぞw
909名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 18:54:50 0
ああそうだな
910名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 20:32:16 0
ふつうに住み込みの所探しまくればいいだけなのにな
911名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 23:52:11 O
融資するなら公営の宿泊施設作ればいいのに。
少子化で廃校になった学校施設なんて都内に余りまくりなんだからさ。
912名無しさん@明日があるさ:2008/08/24(日) 13:29:33 0
朝オナすると昼間がだるい。
913名無しさん@明日があるさ:2008/08/24(日) 18:49:33 0
ボーナス抜くと260万/y以下ですが何か。
914名無しさん@明日があるさ:2008/08/24(日) 20:36:46 0
30台で260は少ないな。
俺でも茄子抜きで400あるのに。
915名無しさん@明日があるさ:2008/08/24(日) 21:09:00 O
>>914
誤字(笑)
916名無しさん@明日があるさ:2008/08/24(日) 23:20:55 O
やばい
また寝る前ラーメン食べちゃった…
917名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 18:16:22 0
就寝前にラーメン食うと塩分の取りすぎで体に良くないよ。
918名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 19:00:50 O
彼氏欲しいです(泣)
919名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 19:06:00 0
男なら5万といるだろ
920名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 19:26:51 O
>>917
朝食べたら塩分摂取過多にはならないの?
921名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 19:36:46 0
>>920
寝る前にラーメン食べると
塩分は脂肪となって就寝中も蓄積したままになる。
しかし一般的に朝は1日の行動前だから就寝前のような問題は無い。
922名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:00:17 O
脂肪か糖分の間違いだよね? 無機質の塩分は脂肪にならないぜ。
923名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:01:14 O
あたしも彼女欲しいです(泣)
924名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:03:00 0
友達もいねー
彼女もいねー
なにも楽しいことがねー
なんでこんなクソみたいな人生のために
怒鳴られたり殴られたりしてストレス貯めながら働かなきゃならんのだ
虚しくなってきた
925名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:04:20 O
私も彼氏ほしい。
926名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:04:34 0
殴られるの?
大層ハードボイルドな日々ですなぁ。。。
927名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:05:13 O
>>922
ああ糖分の間違いだろうな。
びっくらこいたよん
928名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:31:35 0
まぁ大抵のマトモな奴なら寝る前にカップラーメンなんか食わない。
929名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 23:31:40 0
ラーメンって汁を残せば塩分摂取量は2g程度だから
全然問題ないよ
930名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 23:35:04 0
全部飲み干すよ
931名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 23:35:36 O
誰かの胸で抱かれたい
932名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 23:35:56 0
それは不味いぞ・・・
933名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 23:38:28 0
ついでにおかずが秋刀魚の蒲焼だった
934名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 23:44:27 0
明日も雨みたいだから通勤面倒だなあ
935名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 01:05:58 0
おいらは火曜日から来週日曜まで夏休みだよん。
ジム行ったりヤフオクの発送したり家でゴロゴロしてる。
ビールとつまみを買い込んでおこう。
936名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 10:19:10 O
おはよう@休み
二日酔いだぁ〜
937名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 13:01:01 0
思い切り飲むのは週末だな
やはり仕事に響くのは痛い
938@休み:2008/08/26(火) 14:04:59 0
今日は朝ジムに行って汗流して
昼間はスーパーでビールのつまみ等を買って
あとはヤフオクの梱包をして先方に連絡した。
ちょっと疲れたので少し寝るか。
939名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 14:05:54 O
俺は映画でも観にいくかな
940@休み:2008/08/26(火) 17:14:32 0
ハンコックってもうやってたっけ?
おれも近くのシネコン行ってみるかな。
941名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 19:50:59 O
金のため方教えて下さい。やはり節約しかないかなぁ
942名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 20:15:33 0
一ヶ月の生活費を決める。
それをその月の日数で割る。
一日分を財布に入れる。
何があろうがその金で一日を過ごす。
残ったら貯金。
翌日もそれの繰り返し。
943名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 20:33:53 0
浪費癖があると金は溜まらんね。
944名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 21:14:09 O
週末の風俗回数減らせば貯金できるんだが
945名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 21:30:20 0
風俗は金と時間の無駄
946名無しさん@明日があるさ:2008/08/27(水) 00:44:40 0
同意
947@休み:2008/08/27(水) 11:09:23 0
今日は何すっかな。
本屋行って立ち読み&昼寝か。
948@休み:2008/08/27(水) 15:02:49 0
さて昼寝でもするか
949名無しさん@明日があるさ:2008/08/27(水) 18:17:45 0
おまいら、いつもどんな部屋に住んでるの。
部屋の大きさとか家賃書いてけYO!@一人暮らし始めたいリーマンより
950@休み:2008/08/27(水) 20:34:47 0
昼寝して起きたら外が暗くなっててびっくりしたぜ。
さて俺の部屋は1Rの8畳だ。
今日の夜はプリズンブレイクをfoxで観て明日は映画とジムに行く予定。
951名無しさん@明日があるさ:2008/08/27(水) 23:50:22 O
鍋いっぱいの豚汁
ほかほかのごはん
うめうめ
952名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 01:21:19 O
今日から社会人初の一人暮らし始めたわけだが
トイレ、風呂、リビング廻りが妙に臭いので消臭剤とカビ止スプレー買いまくった
953名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 07:02:44 0
ttp://onlineshop.kalmor.jp/5.html
俺はこれを試してみようと思う
954名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 13:17:06 0
シネコンの後にジム行って来た。
スターウォーズクローンズはガキ向けかと思ってたが
意外と見入ってしまったぜ。
これから飯食って昼寝。
955名無しさん@明日があるさ:2008/08/28(木) 18:28:16 0
>>952
ゴキブリ対策は絶対にしとけよー
バルサンするなりゴキブリホイホイするなりなー
956@休み:2008/08/28(木) 19:43:09 0
昼寝して起きたら少し頭痛がしてね。
おしぼりで冷やして横になったら治ってきた。
明日は超暇だ何しようかな。
957名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 15:37:58 O
引っ越したばかりで、これからお隣りさんに引越しの挨拶回りしようとした矢先に下の階の人から騒音で煩いとクレーム北
これから挨拶品持ってさっそく謝りにいくわorz
958名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 22:42:31 0
俺なんて引越しの搬入の音がうるさいってクレーム来たわ・・・
その後引っ越すまで4年半気まずいまま。
959名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 22:49:10 0
俺なんて引越しして4時間後にNHKの集金屋が来て契約させられたよ。
960名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 22:51:38 0
引っ越しの音くらい我慢しろよって話しだよな
961名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 23:08:30 O
みんなの明日の予定は?
俺は掃除して風俗行ってドンキで買い物して
帰ってコーヒー飲みながら音楽聴く
962名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 23:46:33 O
まあ、夜遅くまで部屋の整理してた俺が悪いから謝って許してもらった
それからは夜は忍び足で歩くようにしてる
またクレーム来たらどうしよう…
963名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 23:52:31 0
>>961
雨降らなかったら蒜山高原あたりにツーリング。
雨降ったら友達呼んで晩飯でも付き合ってもらうかな・・・・
964名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 06:17:51 O
俺は今日は休日出勤だ…
でも振り替えで月曜休みだから
20世紀少年でも観てこようかな。
965名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 08:12:14 0
今日から公開か。混むだろうから、有給とって平日にみにいこう。
966名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 08:41:16 0
http://www.paradisetv.info/24/


おまえら 今日は
クソみたいな24時間テレビより
こっちのまだマシな24時間テレビわすれんなよ
967名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 10:41:37 0
ピンク系のオプションCHは残念ながら契約してない。
アニマックスかヒストリーチャンネルが主。
968名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 17:20:12 O
東京にはコメリとかムサシとかひらせいとかホームセンターはないのか…
969名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 17:39:33 0
都内に住んでりゃ通販生活がフツーだろ
970名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 18:14:09 O
>>970
実際に手で触って見てみたいだろ
あとネットで買って実際届くと材質が悪かったり小さかったりとかさ
971名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 18:18:36 0
まぁ買い物も一種のギャンブルだな。
俺だって変な品物買っちまったことあるし。
で、何が欲しいの?
972名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 18:25:59 0
郊外のでかい店舗に慣れてるから
東京の狭い店舗はほんと嫌だわ。
ドラッグストアひとつとってもでかさが全然違う
973名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 18:35:20 0
>>968
新潟県民乙
東京でもあきる野とか青梅とか府中とか立川とか、微妙なところにはコメリはあるよ
974名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 18:42:55 0
次スレです。

一人暮らしのリーマン・更新5回目
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1220089329/
975名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 19:53:35 0
ツーリングでコメリを見かけると、あぁ田舎に来たなぁと思う。
976名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 20:18:41 O
>>973
バレたか…
てかおまいも新潟県民かよ!
新潟南に出来たダイエーとかウオロクとか原信の馬鹿でかいところで買い物してたからな〜…
東京の店員さんの態度は凄く冷たい
探してるものなくて訊いたら目も合わせないで
「二階」
と言われて終了…
買う気が失せた…
977名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:54:59 O
都内にはダイエーとかイトーヨーカ堂がない。
だからホークスが優勝してもなんの影響もなかった。
978名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:58:00 0
ダイエーなら目黒区にイトーヨーカ堂なら江東区にあるでしょうが
979名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 23:59:54 O
それはあるとは言えない
980名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 01:36:23 0
イトーヨーカドーは品川区の大井町だって、多摩地区の府中市にだって、東村山にだってある。
ダイエーだって、目黒区碑文谷、成増、小平にだってある。
981名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:44:50 O
洗濯機の設置したんだが、使う度に動かさなきゃならなくて面倒だ…
982名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 10:51:13 0
洗濯機なんてボタン押して洗剤入れるだけで全部やってくれるじゃん
全然めんどくさくないわ
983名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:19:37 O
>>981の「動かす」は洗濯機を「稼働させる」のか、「移動させる」のか。
984名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:20:59 O
ダイエーとイトーヨーカ堂に熱くなるおまいらが愛しい
985名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:35:16 0
最近はネットでチラシも特売情報も見られるようになって嬉しい。
スーパーのチラシが新聞取らなきゃ入らないモノだったなんて一人暮らしして
始めて気付いたわ。
986名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:45:22 O
>>982
まずお前の小汚い洗濯物を洗濯機に投入する所から始めろ
987名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:51:51 0
風呂入る時に洗濯物を洗濯機に投入
ボタンを押す
洗剤を入れる
終了まで待つ
洗濯物を洗濯機から取り出す
洗濯物を洗濯バサミに吊るす
ベランダに干す

これが面倒とかありえないだろ・・・
988名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 11:55:35 O
室内洗濯機置場のある部屋に住んどる貴族はええのう
989名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 12:00:06 0
その程度で貴族ってどんだけ
990名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 12:03:32 O
俺今起きた。これから何しようかな‥腹減ったけど頭がだりいぜ…
991981:2008/08/31(日) 12:22:27 O
稼動じゃなくて移動
スマソ…
スペースの問題上
992982:2008/08/31(日) 12:23:38 O
間違えた
981じゃなくて982だ
993名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 12:35:58 0
俺は学生時代に二層式の洗濯機使ってたから
今の洗濯機がものすごく便利に感じるんだけどね
994名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 12:41:13 O
みんな夜は何時までに洗濯してる?
近所迷惑考えると会社帰ってからだとキツい
995名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 12:44:00 0
夜中の1時とかにやってるけど
洗濯機の音なんて聞こえないだろ?
996名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 12:46:23 0
俺の居るマンションは防音効果が高いんだが
隣の部屋の洗濯機の音はしっかり聞こえる。
聞こえるのは仕方ないが夜中の1時は迷惑。
997名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 13:18:12 O
そうか〜
ウチのアパートは大家さん曰く下に結構響くらしいんだわ
幸い角部屋で最上階なのはいいんだけど
998名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 14:06:31 0
上京者が部屋探しの時に見るポイント
 ・フローリング
 ・室内洗濯機置場
 ・エアコン
 ・バストイレ別
 ・浴室乾燥機
 ・上水道直結給水
 ・宅配BOX
 ・CATV
 ・LAN回線配線済み
 ・新築or3年以内

フローリングは傷が付きやすいので案外気を使う、エアコンは電気代節約
で入居時にブレーカー落とした、浴室乾燥機は使うまでもなく乾く、で実生活
上役に立つのは宅配BOXと室内洗濯機置場、バストイレ別ってあたりぐらいか。
999名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 14:08:05 0
最初のうちは無茶苦茶気を使ってたけど、両隣の音が聞こえないこと
から夜1時でも2時でも3時でも気にせず洗濯機を回す。

むしろトイレの水の流れる音とか台所の開き戸の開閉の方が響くんだよな。
1000名無しさん@明日があるさ:2008/08/31(日) 14:14:37 0
おまえらお疲れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。