東京での部屋探し・27軒め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774号室の住人さん
■前スレ
東京での部屋探し・26軒め
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1205162144/

これから東京で部屋探しをする人の質問に、スレの住人が答えます。
東京の部屋探し以外の質問は、他の板やスレで聞いた方がいいこともあるのでよろしくです。
板全体が一人暮らしに関するスレの集合体だけに、
引っ越しそのものや周辺エリアについては、それぞれ専用スレがあります。

※「これは相場として妥当?」の質問は、実物を見た不動産業者じゃない限り答えられません。

※治安について
よく聞かれる事柄ですが、かなり主観によるところもあり難しい質問です。
スレが荒れる最大の原因でもあり、このスレでは【治安の話題は 厳 禁】です。
どうしてもという場合は下記サイトで調べるか、他の専門スレで聞く方が無難だと思われます。
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/
スレ住人も治安についての質問者は華麗にスルーしましょう。

●質問を書き込む前に!
>>2-10あたりを必ず見て、自分である程度調べてからにしましょう。
過去スレ・参考になるサイトや情報集。

●的確な回答を得やすい質問例:
テンプレ利用推奨(part8の883を元に編集・part24で改訂)
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・女性(大学生・男性、30代社会人・男性など)
 【最終目的地の駅】秋葉原
 【間取り】4.5畳1間以上(or 1R,1K,1DKなど)
 【家賃予算】6〜7万円くらい
 【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】TX(わからない場合は"特になし"でもOK)
 【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・駐車場など
2. ある1点に絞って質問
 *職場・学校が○○にあるが○分以内、乗り換え○回以内で便利な路線は?
 *○○線沿線で住みやすい(買い物・住民サービスetc.)駅は?

●お約束
1. まずは自分で検索(http://www.google.co.jp/)をかけてみてから質問を。
  キーワードをいくつか入れれば、たいていの問題は調べがつきます。
  答えている人も検索して確認してから書いてることが多いです。どうせなら自分で調べましょう。
2. 住みたいエリアが決まっている場合は、まちBBSの方が的確な回答を得られる場合もあります。
  自分の理想(予定)がほぼ決まっていて頭の固い人は、相談的書き込みはご遠慮ください。
3. 都合のいいレスがつかなくても絡まない。引き際の美学を大切に。
2774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:48:14 ID:sCgoNhfr
●参考サイト集

◆東京都の地図(※東京の地理がわからない人は、まずここを見て!)
http://map.yahoo.co.jp/address/13/

◆一人暮らし.com
http://www.hitorigurashi.com/
◆一人暮らしの達人
http://www.side-job.info/
◆お部屋探し達人
http://www.heyasagase.com/guide/how/jiki.htm
◆不動産ハウツー(賃貸編)
http://www2.athome.co.jp/atweb_static/howto/
◆イサイズ住宅情報 部屋探し完全ガイド
http://www.isize.jutakujoho.jp/house/01/edit/fr/guide/000_000_000.php?ISIZE_AREA_CD=030
◆東京の家賃相場
http://www.ne.jp/asahi/cn-jp/gold-net/jp_life/tokyo_rents.htm
http://house.biglobe.ne.jp/town/price/tokyo_a01.html
http://yachin.homes.co.jp/rosen_list/13/
※あくまでも目安。引越し時期等は価格が上がる傾向がある。

◆[ホームアドパーク]月極駐車場(※駐車場探しの目安にどうぞ)
http://home.adpark.co.jp/index/rp.html

◆引越業者探しサイト・引越しーく
http://tenkyo.biz/

◆東京犯罪発生マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yokushi.htm
◆首都圏の主な路線の最混雑区間とその時刻
http://www.konojikan.com/check/
◆終電時間、途中始発駅、混雑度……で見る通勤がラクな沿線、街はどこ?(All about)
http://allabout.co.jp/house/townshuto/closeup/CU20050131G/index.htm
3774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:48:25 ID:sCgoNhfr
◆まちカード 東京23区(※東京のいろんな町の画像が載ってるサイト)
http://askayama.net/machicard/tokyo23/index.html
◆各街の雰囲気(※主要街の雰囲気についてはここ参照)
http://machi.wikiwikiweb.jp/
◆沿線の特徴
http://www.kenbunroku.com/room/ensen.html
◆住みたい街エリア情報
http://www.athome.co.jp/AREA/index.php
http://www.seikatsu-guide.com/
◆行政サービス比較検索サイト【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/

◆ひとり暮らし(生活板発祥スレの一人暮らしに関するまとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Green/3416/
http://www.geocities.jp/homealone2ch02/(ミラーサイト)
http://www.geocities.jp/homealone2ch01/(携帯版)

◆UR都市再生機構
http://www.ur-net.go.jp/
4774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:48:40 ID:sCgoNhfr
●東京での部屋探し・心得(※Part1の15、Part4の6などを元に編集)

◆一般に、家賃の目安は月収の1/3以下といわれている。
  あんまり無理しないほうがいいと思うよ、という意見はこのスレ住人には多い。

◆山手線内と沿線、都心5区・隣接エリアのアパート物件はかなり少ないため、
  相場は安くとも探すこと自体が困難であり、供給の中心はマンションであると認識すること。

◆山手線内と沿線の家賃は「6畳・1Kマンションクラスで10万円前後」が相場。
  都心5区(中央・千代田・港・渋谷・新宿)・隣接エリアは概ねこれに準じる。
1.山手線南側の新宿〜東京間は上記の通りあるいはそれ以上。その中で最も高いのは原宿。
2.山手線の新宿〜池袋間は中央線の中野区、杉並区と大体同じ位。
3.山手線北側の池袋〜日暮里間は中央線の中野区、杉並区より少し安い。東に行くほど安い傾向。
4.山手線西側に接する各路線の相場はターミナル駅を基点にほぼ決まる。
  渋谷に接続している路線が一番高い。(渋谷>新宿>池袋)
  中でも東横線が最も高く、基本的にそこから南北に離れるほど安くなっていく。
  (一部逆転している部分有)

◆山手線内と沿線の駐車場代は「3〜4万円」が相場。
◆上記より広い住居の場合、アパートの場合などは自分の住んでいる地区の価格比率を当てはめて
  考えれば概算値が出る。
◆上記の相場より安いものを望む場合は「23区周縁部」→「多摩地区(23区外)」→「近県」へ。
◆風呂なしでよければ結構安い物件もある。
  東京には銭湯が多く、場所によってはあまり不自由を感じないところも多いのでご参考に。
※銭湯マップ=http://www.1010.or.jp/search/index.html

◆なお、引っ越し時に必要な【初期費用】は概ね「家賃6ヶ月分+保険料(2万円程度)」。
  23区内だと50万円程度は見ておきたい。予算に組み入れるのを忘れがちなので注意。

◆勤務地/通学地までの時間は「WEB版・駅すぱーと」などで調べる。
◆勤務地が都心なら、都心に居住しない限りほとんどの場合「30分以上」(徒歩+交通機関)はかかる。
  東京では「1時間程度」の通勤時間は普通なので、安さを望むならその尺度で探すべし。
5774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:50:29 ID:sCgoNhfr
●大まかな予算と相場(Part11の911をもとに編集)

〜5万円  23区内なら風呂トイレ共同物件しかない。
       安く住みたいなら立川以遠か埼玉千葉の郊外に行け。

5〜6万円 23区内は厳しい。駅から徒歩15分以上、築20年以上など妥協の必要あり。
       物件があっても西武・東武・京成。東急・小田急・京王・JR中央線はまず無理。

6〜7万円 このくらいあればある程度選択肢が広がる。
       バス・トイレ別もこの額程度から。ただし東急は厳しい。

7〜8万円 運がよければ1K・1Rから1LDK・2DKへステップアップできる。ただし多くはない。

8万円〜  23区内で東急沿線の標準的な部屋に住みたいのなら、「最低」でもこのくらいから。
       これ以下の物件は景観が悪い・騒音がひどいなど、何か問題のある物件だと思え。

※具体的に検索するなら:http://yachin.homes.co.jp/
6774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:51:23 ID:sCgoNhfr
●東京で築浅を求める全ての人へ(予算豊富な方はスルーしてね) (※part22の625を元に編集)

条件に「築浅」が加わるだけで、当てはまる物件数は格段に少なくなります。
数ある希望のうち、妥協して外したら件数が大幅に増えるのは「築浅」と「駅近」かと。
その他の条件がクリアできているなら、試しに古い物件も内見することをおすすめします。

外観はボロでも、室内は床と壁の表面が新しくなっていれば意外と古さを感じません。
問題の水周りの古さがガマンできる程度であれば、きっと大丈夫です。
そして実際に家財道具を入れてみると、更に古さは気にならなくなります。
20年30年モノであれば、外観も含めリフォームしてあるケースも多いので、
汚く使われた5〜6年モノと比べてもかえって綺麗だったりもします。

何が何でも譲れないという人は仕方ありませんが、
「そりゃ新しい方がいい」という程度の人なら是非内見を。

(昔は築浅が第一条件でドラマで見る部屋に憧れていた、築32年に住むOLより)


●part24より補足(テンプレ化は様子見)
・「区ごとの平均地価」を書き込む人が時々いますが、
 同じ区でもエリアごとに相場がまったく異なること、
 また、賃貸アパート・マンションが建っている場所の地目(用途地域)などの違いから、
 賃貸物件の部屋探しにはあまり意味がないのでご注意ください。

・近年、建材価格高騰、金利上昇、建築基準法改正等の影響と思われる、
 新築・築浅物件の賃料上昇の傾向が見られます。

・原則として、都心部に「安いスーパー」はありません。
 一部食材を安く売っていることはあっても、全般的に安いスーパーは
 周辺区でないとありません。

・板橋練馬なら一畳シャワーつき物件が5万円までで見つかるとの意見あり(Part24の18)
 4万5千円前後トイレ風呂別のボロアパートを探すなら以下の駅あたりで
 板橋区→下赤塚・成増・東武練馬・上板橋
 練馬区→大泉学園・有楽町線千川
7774号室の住人さん:2008/06/11(水) 21:51:52 ID:sCgoNhfr
◆東京の一日乗車券(※不動産屋と物件まわりなどにどうぞ)
●東京フリーきっぷ
 大人1580円小児790円
 東京メトロ、都区内のJR線、都電・都バス・都営地下鉄が乗り放題
●都営・東京メトロ共通一日券
 大人1000円小児500円
 東京メトロ、都営地下鉄が乗り放題
●東京メトロ一日券
 大人710円小児360円
 東京メトロが乗り放題
●都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券
 大人700円小児350円
 都電・都バス・都営地下鉄が乗り放題
●都区内パス(JR東日本)
 大人730円子供360円
 東京23区内のJR東日本線が乗り降り自由
●ホリデーパス(JR東日本)
 大人2300円子供1150円
 東京近郊(フリー区間内)のJR(普通車自由席)、東京モノレール、りんかい線が乗り放題(利用日限定)

□□□□□□□□□□□□
以上、ここまでがテンプレ
□□□□□□□□□□□□
8774号室の住人さん:2008/06/12(木) 00:11:08 ID:N0DuH810
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
9774号室の住人さん:2008/06/12(木) 15:19:54 ID:brI0HLqu
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人25歳♀ 
【最終目的地の駅】六本木
【間取り】1K,1DK
【家賃予算】8〜10万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内
【希望する沿線・地域】目黒区・渋谷区・世田谷区・杉並区
【その他・細かい条件など】BT別 10分以内 内装が綺麗ならよい

近所に公園やカフェがあって休日はのんびりできるような
治安の悪くない地域で探してます
お勧めの駅などあったら教えてください・・・。
10774号室の住人さん:2008/06/13(金) 08:21:33 ID:RQe/ZceJ
>>9
麻布界隈がよいかと。
歩き、または自転車通勤しましょ。
カフェも公園もあるよ。

11774号室の住人さん:2008/06/13(金) 19:46:14 ID:e17bupF2
8〜10万円くらいじゃ借りられないし
12774号室の住人さん:2008/06/13(金) 20:57:30 ID:jTPkl9FO
>>9
まず>1を読み返せ
13774号室の住人さん:2008/06/13(金) 22:32:10 ID:nC9rp7xJ
>>9
大田区だけど多摩川とか田園調布は?

もしくは大岡山。近くに洗足池あるし、自由が丘まで自転車圏内。

あとは乃木坂駅利用可だったら千代田線の代々木上原とか。
14774号室の住人さん:2008/06/13(金) 23:02:33 ID:hL8i5mE4
洗足池はいいなぁ。
カフェなんかはあまりなさそうだけど。
15774号室の住人さん:2008/06/14(土) 08:24:50 ID:HFJCLRkU
来年から、目黒の学校に通うため東京で一人暮らし始めようと思うのですが
どの辺がオススメですか?家賃は、出来れば5、6万ほどで・・・
16774号室の住人さん:2008/06/14(土) 08:31:39 ID:PzpwnEf3
17774号室の住人さん:2008/06/14(土) 12:56:14 ID:p7CNBEDw
今三つの物件で迷っているのですが客観的に見てどれがいいと思いますか?

・新宿駅から徒歩7分、洋室4畳、1R、2階/5階建て、
築29年(08年改装済み)、鉄筋コンクリート、主要採光面は西
東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅にも徒歩2分で利便性良好

・京王線明大前駅から徒歩5分
敷金礼金保証金トリプロゼロ、原状回復費不要、1R洋室6畳、
築27年、家賃5.7万円、管理費8.600円、3階/4階建て
鉄筋コンクリート、主要採光面は南西
築27年だけど外観はきれいなかんじ。

・高田馬場駅から徒歩15分
敷金礼金0、室内洗濯機置き場有、光ファイバー対応
家賃5.5万円、1K、築16年、オートロック、クローゼットあり
鉄骨鉄筋コンクリート

ちなみに自分は貧乏フリーターです・・・
18774号室の住人さん:2008/06/14(土) 20:17:25 ID:ULBWbZAz
客観的に見てどれもよくない。

多数決とってそれで決めるのか??
19774号室の住人さん:2008/06/14(土) 20:36:24 ID:r/ZCdHeQ
>>18
やっぱそう思います(´・ω・`)?
いやいや、客観的な意見が聞いてみたかっただけですよ^^
やはり四畳は狭いですかねー?
20774号室の住人さん:2008/06/14(土) 20:54:40 ID:1BeSxvOe
4畳だと布団とテレビと折りたたみのちゃぶ台くらいしかおけないな・・
21774号室の住人さん:2008/06/14(土) 23:55:45 ID:Y1+I9szZ
てか、実際に内覧したの?ネットの釣り物件の予感がするんだけど
22774号室の住人さん:2008/06/15(日) 11:29:31 ID:VB8A5ubl
>>20
ちょっときついですね・・・
兄の部屋が四畳半なんですがそんな狭く感じなかったけどやはり四畳となると狭すぎますよね・・・
>>21
明日か明後日辺りに内見に行く予定です。
外観は見た感じ結構良さそうだったんですけどねえ・・
23774号室の住人さん:2008/06/15(日) 12:27:03 ID:l9GJJLX2
家賃かいてなかったり間取りかいてなかったり
情報がバラバラで比べられん
まぁどれも住みたいとは思わないなぁ…
24774号室の住人さん:2008/06/15(日) 13:31:50 ID:8eB3FeQy
前スレ966です。

昨日、前スレ974さんお勧めの西馬込と、ついでに戸越を見てきました。
やっぱり都内で千葉と同じレベルを求めちゃダメですね。
家賃高すぎorz

次はまた近いうちに大森町(および京急沿い)を見てきます。
レスくれた皆さんありがとう。
25774号室の住人さん:2008/06/15(日) 14:15:35 ID:LG918l8n
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人21歳男 
【最終目的地の駅】池尻大橋
【間取り】1K、6畳〜
【家賃予算】5.5万円
【希望所要時間】40分以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】BT別 徒歩15分以内

よろしくお願いします。
26774号室の住人さん:2008/06/15(日) 15:18:34 ID:k0MiMEwV
>25
君はその条件を適当な物件検索サイトに登録して探した方がいい。
ここで相談するんだったらもう少し条件付けた方がいい。
27774号室の住人さん:2008/06/15(日) 16:16:59 ID:/vz5i4SR
>>25
田園都市線で中央林間方面に40分のところ。
28774号室の住人さん:2008/06/15(日) 16:28:18 ID:RRsvRQlI
f
29774号室の住人さん:2008/06/15(日) 16:31:34 ID:RRsvRQlI
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人26歳♀ 
【最終目的地の駅】外苑前or青山一丁目
【間取り】1K,1DKくらい??
【家賃予算】管理費等コミコミで10万円が限度。。
【希望所要時間】20分くらい
【希望する沿線・地域】田都線以外
【その他・細かい条件など】BT別 

お願いしますです。。
30774号室の住人さん:2008/06/15(日) 16:44:33 ID:/vz5i4SR
>>29
練馬
31774号室の住人さん:2008/06/16(月) 06:04:44 ID:kQeZyEJj
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人
 【最終目的地の駅】渋谷駅・千駄ヶ谷駅or北参道駅
 【間取り】20u以上の1K
 【家賃予算】10万円以内
 【希望所要時間】最寄り駅まで徒歩3〜5分以内、駅to駅まで25分以内
 【希望する沿線・地域】とくになし
 【その他・細かい条件など】
築10年以内、2階以上がいいです。
32774号室の住人さん:2008/06/16(月) 10:36:25 ID:GFauQwTO
>31
10万出せて20平米でいいなら、水天宮前あたりにいくらでもありそう。
25分は難しいだけど。いっそのこと神保町でもみつかるんじゃないか。
半蔵門線で渋谷なら、朝と夜にホーム向かいの田園都市線の混み具合を
眺めながらゆったりできるぞ。
33774号室の住人さん:2008/06/16(月) 18:58:09 ID:Tusobvor
高尾って関西で言うならば、どんなエリア?滋賀みたいな?だったらいいんだけど・・・
田舎から東京勤務。住居は田舎がいいんですが・・・通勤も考慮しながらですが
34774号室の住人さん:2008/06/16(月) 19:51:14 ID:sRwHbEbx
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】大学生・男性
【最終目的地の駅】後楽園
【間取り】1K6畳〜
【家賃予算】管理費等込みで7万5000円くらいまで
【希望所要時間】30〜40以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】BT別。学校(後楽園)まで原付で通おうと思っているので、多少駅から離れていても構いません。後楽園から原付で30分〜40分以内の地域で学生が住みやすい地域を教えてください。
35774号室の住人さん:2008/06/16(月) 19:59:41 ID:JBQ+GZQb
>>33
川西とかあっちの方だな。
36774号室の住人さん:2008/06/16(月) 20:16:13 ID:QUszRIAm
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・女性・20代
 【最終目的地の駅】人形町・小伝馬町・馬喰町・馬喰横山
 【間取り】1K6畳から
 【家賃予算】6万円まで
 【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】治安悪くなければ可
 【その他・細かい条件など】スーパーが徒歩圏内にある。
坂道がないなら駅から遠くても可。自転車に乗るから。
2階以上。ずっと神奈川に住んでたので、なんだか千葉方面に行くことに抵抗がある。
駅前商店街とかに憧れる。
37774号室の住人さん:2008/06/16(月) 20:26:22 ID:Tusobvor
>>35
ありがとう。まぁまぁ栄えてるな・・・俺からしたら
38774号室の住人さん:2008/06/17(火) 03:50:13 ID:QbhKl01M
みんなBT別にこだわらなきゃもっとあると思うんだけどな。特に東京は。
10年以上前の物件だとUBだけどそのかわり広くて安いってとこも多い
39774号室の住人さん:2008/06/17(火) 08:00:35 ID:BsSCYLfC
こだわりはそれぞれだからね。
個人的には、バストイレ別でも、脱衣所がなくて流し台のそばがトイレってのは嫌だな。
トイレのドアって、下に隙間があるし。
40774号室の住人さん:2008/06/17(火) 08:16:34 ID:L2+Ou/br
知人友人が結構訪れる人だとBT一緒はキツイ
41774号室の住人さん:2008/06/17(火) 08:22:01 ID:uuCOSnsf
42774号室の住人さん:2008/06/17(火) 08:35:37 ID:cQDzj9x/
>>25
中央林間コースだね。築も古めだね。

>>29
押上コースだね。希望家賃わからないけど半蔵門線は空いてるね。

>>31
大崎目黒五反田コースだね。住みやすさを考えるとこのエリアは素敵だね。


>>34
板橋界隈だね。原付なら思い切って上中里や都電界隈なら同じ賃料でグレード高い部屋に住めるね。

>>36
交通の便を重視するなら毛嫌いせずに船堀あたりはどうだろうね。
街並は江戸川区の中でも別格に綺麗だからね。
一度降りてみるのをオススメするね。

43774号室の住人さん:2008/06/18(水) 22:41:42 ID:iuDNL0pI
>42
ありがと!
44774号室の住人さん:2008/06/19(木) 03:10:32 ID:s+QQKvKa
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】八丁堀、茅場町
【間取り】1K6畳〜
【家賃予算】管理費等込みで7万5000円くらいまで
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】BT別。内装が綺麗で、周辺にスーパーや商店街があるところ希望です
45774号室の住人さん:2008/06/19(木) 04:35:14 ID:PsBiA9vF
>>9
駒沢大学とか等々力あたり
46774号室の住人さん:2008/06/19(木) 08:26:03 ID:9YjBXwiu
>>44
北千住コースだね。
築は古いが内装がフルリフォームなんてのは安くて狙い目だよ。
それでも予算内でいいのが出てこなかったら梅島とかまで出るといいかな。


47774号室の住人さん:2008/06/19(木) 10:50:33 ID:o87jNiap
ネットで調べてこの物件がいいと思って、
そこに書かれてた仲介業者のトコロに行ったら、
他の物件を推された上に目的の物件は先客が予約をいれてるので、
キャンセル待ちだから進展があり次第連絡するといわれた。
しばらくしてその物件は成約されたことになり、ネット上から削除。
それから1日経つのだが、まだ連絡が来ない。
釣り物件に踊らされたんだろうか…?時間を無駄にした気分。
仲介業者を挟みたくなくなったんですが、
難しいですよね…。信頼出来る業者はいないんでしょうか…。
23区の都内です。
48774号室の住人さん:2008/06/19(木) 11:08:31 ID:2EDwtZ2U
>>47
不動産屋はどこもそんなもん
ネットは釣り物件だらけと知れ
不動産屋の名前がわかったら検索してみるといいよ、
2chの賃貸不動産板で悪徳不動産業者が引っかかる
49774号室の住人さん:2008/06/19(木) 11:47:53 ID:IMsm62Zl
東京駅通勤圏内(一時間くらい)で、自然豊富な場所ってどこになりますか?
イメージとしては、地震で毎日ニュースで映る、あの地のような自然豊富がいいのですが。
50774号室の住人さん:2008/06/19(木) 13:41:39 ID:g6Tgs8LS
月島でマンション、1k、\75,000ってのを見つけたけど、
あやしいよね?やっぱり。相場より\30,000近く安い。 
51774号室の住人さん:2008/06/19(木) 15:18:45 ID:o87jNiap
>>48
では、物件+不動産屋で選ばなければならないんですね…。
いい物件に住むのは難しそうだ…。
仲介手数料を払うのも馬鹿馬鹿しいです。
自分の足で入居者募集の張り紙を探したりしたほうがいいんでしょうか。
52774号室の住人さん:2008/06/19(木) 19:57:58 ID:hgMN5xBs
>>49
不謹慎な例えだなw
まぁ一時間くらいじゃ無理。
青梅線は青梅から奥だったら進めば進むほど理想(?)に近い山深さになってくるよ。
53774号室の住人さん:2008/06/19(木) 22:43:39 ID:PsBiA9vF
>>47
管理会社がネットで直接募集してるのを探す。
TFDコミュニティ
街ぐるっ
など。仲介手数料がいらないので安く上がる。
しかし特定の管理会社にしぼると物件数は少ないので、好みのものがあるかは?

あとは、不動産屋に出向いたときに見せてもらう図面の下の方に
書いてある物件を持ってる店をメモっておく。図面のコピーをもらうときには
この部分は隠されてしまうので注意。で、その物件を持ってる店に
直で交渉すると、敷礼とか仲介手数料とか割り引いてくれることがある。
54774号室の住人さん:2008/06/19(木) 23:02:54 ID:wYyencfd
入居中の賃貸マンションや存在しない物件を自社のウェブサイトに掲載し「おとり広告」
にしていたなどとして、公正取引委員会は18日、景品表示法違反(おとり広告、優良誤認)で
賃貸仲介大手のエイブル(東京)に排除命令を出した。入居中と認識しながら
広告を削除していない例があり、公取委は「貸せない物件を広告していたのは悪質」としている。

公取委によると、東京、埼玉、福岡の3都県の9店舗で06年11月から昨年8月にかけ
違反があった。志木南口店(埼玉県新座市)などは入居中のアパートやマンション14物件の
広告を出した。4年7カ月前に賃貸契約済みの物件もあった。博多店(福岡市)は検索サイトなどに
3階に307号室までしかないマンションの「308号室」を「25平米、家賃4万円」と掲載した。
最寄り駅から徒歩26分の物件を「徒歩16分」と紹介したり、79年築の物件を「96年築」
と表示したりした事例もあった。

エイブルは営業用マニュアルで、客が問い合わせた物件が入居中の場合も、
必ず来店を勧めるよう決め、客には条件が似た物件を探して紹介していたという。

同社は07年3月期の売り上げが約346億円、賃貸仲介件数が21万件を超え、業界トップクラス。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213849888/
55774号室の住人さん:2008/06/19(木) 23:13:47 ID:oxAcOMmp
>>53
なるほど、どう探そうか悩んでいたのですが、
管理会社が募集しているのを探せばいいんですね。
街ぐるっはほとんど仲介でしたが、
TFDコミュニティはこの会社自体が管理会社なので、
ここから探してしまえばいいんですね。
ありがとうございました。
56774号室の住人さん:2008/06/19(木) 23:15:50 ID:2EDwtZ2U
>>55
ネットでは相場程度にしておいて、
実際街に行ったほうがいいぞ
駅前のキレイな有名店より古くからあるような不動産屋がオススメ
57774号室の住人さん:2008/06/19(木) 23:23:24 ID:oxAcOMmp
>>56
もはや仲介業者恐怖症なんですが、
古びた不動産屋さんは信頼出来るところなんでしょうか…orz
TFDコミュニティで駄目そうだったら、そうしてみます。
58774号室の住人さん:2008/06/19(木) 23:34:01 ID:wlHoh3kY
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人26歳男 
【最終目的地の駅】六本木一丁目
【間取り】1R、1K
【家賃予算】5〜6万円くらい
【希望所要時間】30〜1時間以内
【希望する沿線・地域】 -
【その他・細かい条件など】鉄筋コンクリート、風呂トイレあり、六本木一丁目駅まで乗り換えなしで行ける駅の近く

六本木一丁目駅前の会社に就職を希望しているのですが、もし勤めることになった場合、
どこに住むかを調べています。
できれば徒歩で通える範囲で見つけたかったんですが、高い物件ばかりなので電車通勤を検討することにしました。
月の電車賃と家賃を合わせて7万以下を希望します。

ご意見、よろしくお願いします。
59774号室の住人さん:2008/06/19(木) 23:36:04 ID:wYyencfd
>>58
交通費でないの?
6058:2008/06/19(木) 23:46:35 ID:wlHoh3kY
>>59
失礼しました。
交通費支給と書いてありました。
61774号室の住人さん:2008/06/20(金) 02:17:08 ID:I7vGofOI
>>58
六本木徒歩圏で5-6万はありえないでしょ。
六本木一丁目意外にも使える駅があるはずだから
いっぺん地図見てみたら?
6258:2008/06/20(金) 11:44:50 ID:/8PKEMfY
>>61
徒歩での通いは諦めています。
会社が六本木一丁目駅前なので、そこまで乗り換えなしで行ける(1時間以内)駅の近くで探しています。

よろしくお願いします。
63774号室の住人さん:2008/06/20(金) 12:13:50 ID:oVCHUGVs
>>62
乗り換え無しで一時間、て条件があるなら探しやすくないか?
乗り換え考えないのだから、一丁目駅から一時間でどこまで行けるかくらいわかるだろうし。そこから選べばよくね?
>>52
不謹慎すまんかった。そっちがベストか。残業あんまり出来なくなっちゃうよな、終電早いから
64774号室の住人さん:2008/06/20(金) 13:31:47 ID:LxUM+tYD
>>58
王子界隈コースだね。
王子神谷ならなんとなく見えてくるんじゃないかな。
駅から川に向かえば再開発地域で街並みもグッドなので散歩に最適だよ。

鉄筋コンクリートはなかなか探すのに大変だから頑張ってね
65774号室の住人さん:2008/06/20(金) 19:08:02 ID:FNCZECvl
>>58>>64
王子神谷で鉄筋コンクリート5,6万はすごく古いとこでたまに出るかどうかだな。7万台なら、あると思うよ。
66774号室の住人さん:2008/06/20(金) 21:44:06 ID:c5i+K4UW
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性、20代後半代
 【最終目的地の駅】大崎・大崎広小路・五反田
 【間取り】8畳1R以上の広さくらい
 【家賃予算】6.5万全部コミで
 【希望所要時間】電車乗車時間が25分まで、乗り換え1回まで
         乗り換えしやすければ2回でも 
 【希望する沿線・地域】会社からは埼京線沿いか東急池上線沿いがいいと聞いています
 【その他・細かい条件など】
  初転職で初1人暮らしのためにさがしてます。
  住宅手当てが9000しかないので、なるべく安いところを探しています。
  過去スレとかみて、 旗の台・登戸あたりがよいらしいですが。
  お勧めをお願いします。
67774号室の住人さん:2008/06/20(金) 21:46:14 ID:WxNWtYNU
>>66
馬込
68774号室の住人さん:2008/06/20(金) 22:47:29 ID:y1DzMPQ9
>>66
池上線はいいよー。
3両しかないのがすばらしい。
6958:2008/06/21(土) 01:32:59 ID:SKyRDj3h
>>63-65
とても参考になりました!
ありがとうございました!
70774号室の住人さん:2008/06/21(土) 08:44:17 ID:NjG8CkNJ
大阪の富田林市て田舎から東京へ転職します。
住環境、町並みは、富田林市のようなゆっくりしてるとこがいいのですが・・・
東京駅まで通いそうです。
富田林市地元画像
http://imepita.jp/20080621/312050
http://imepita.jp/20080621/311650
メイン国道
http://imepita.jp/20080621/313850
71774号室の住人さん:2008/06/21(土) 17:42:16 ID:m/hGPHPc
>>70
総武線から外房線まで行けばいいんじゃない
特急通勤になるけど
72774号室の住人さん:2008/06/21(土) 18:05:58 ID:tccUEvoH
>>70
総武線物井駅 ラッシュ時でも東京駅まで1本・55分
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%CA%AA%B0%E6%B1%D8&lat=35.68247178&lon=140.20361111&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%CA%AA%B0%E6%B1%D8&idx=25
↑航空写真のボタン押してみてくれ

一人向け物件があるかは知らない
73774号室の住人さん:2008/06/21(土) 18:15:38 ID:K7JBOk2V
>>70
中央線梁瀬駅
74774号室の住人さん:2008/06/21(土) 18:23:31 ID:tccUEvoH
梁川だろw
さすがにあそこは東京駅周辺に通勤するのはキツイ
7570:2008/06/22(日) 12:40:26 ID:2qKuM+G8
みなさんありがとうございます。知らない場所だから、助かります。
物井、いいかもしれないですね。終電が23時頃みたいですが、あと30分遅いと決定的なのだけどなぁ
76774号室の住人さん:2008/06/22(日) 15:12:21 ID:pNtmxdGX
23:16まであるじゃん。(千葉乗り換え、物井0:14着)
77774号室の住人さん:2008/06/22(日) 16:40:18 ID:2qKuM+G8
>>76
23字30分あたりまで八丁堀で用事したい
78774号室の住人さん:2008/06/22(日) 17:57:35 ID:xEJHUpWF
>>77
京葉線で蘇我に出ろ
79774号室の住人さん:2008/06/22(日) 18:03:48 ID:2qKuM+G8
>>78
ごめんなさい、蘇我は山など無いようなので微妙です
80774号室の住人さん:2008/06/22(日) 18:20:03 ID:BfpyMalJ
実家が物井の俺が来ました
81774号室の住人さん:2008/06/22(日) 18:40:22 ID:2qKuM+G8
メイン国道が1車線な田舎ある?
82774号室の住人さん:2008/06/22(日) 18:51:00 ID:CkQUaWv8
街並み、住環境もゆったりしてるし良いところだよ
ttp://machiraisan.fc2web.com/ibaraki/ibaraki.html
八丁堀なら0時過ぎの電車で帰れるし。
83774号室の住人さん:2008/06/22(日) 19:05:58 ID:2qKuM+G8
>>82
頑張って見たがよくわからない。茨城県全域?
84774号室の住人さん:2008/06/22(日) 19:14:13 ID:CkQUaWv8
85774号室の住人さん:2008/06/22(日) 19:31:42 ID:2qKuM+G8
>>84
ありがとう。
しかしなんとなくコメント見てると、開発されていく予定バリバリみたいですね。せっかくの田舎が中核都市みたいになるのだろうか。
ビルが立ち並ぶようなことが、懸念されますね。
86774号室の住人さん:2008/06/22(日) 19:33:11 ID:2qKuM+G8
これからも田舎で、それを守るような、自然をつぶして再開発に躍起することがない、とこがいいな
87774号室の住人さん:2008/06/23(月) 03:21:54 ID:KZFacjwF
東京駅へ一時間くらい
田舎町(田舎であればあるほどok)
家賃安いアパート探せる
月極駐車場も安い
ビルが少なくって遠くを見渡せる
山が見える(近くにあればなおok)
あたり一面、緑(山、森、田んぼなど)
終電が早すぎない。
て、とこか。単純にどこ地域
88774号室の住人さん:2008/06/23(月) 09:22:27 ID:ioTbG0Dc
高尾
89774号室の住人さん:2008/06/23(月) 09:39:52 ID:KZFacjwF
  /:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
 .i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
 l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i  l ::| ヽ::lヽ、:::::::l  \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
 |:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;|   ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ〜゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
 |! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;|  、.|!`   ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l
   ヽ;:l l;:l、::::::::l     ヽ       /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
    ヽ ヽ|i、::::l:|             b:::lll::::l  ,!:::::::;!:: l ∧|l
          l::ヘN, ゞ=r'''"゙       ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|! 
        l;:::::::lヽ      、         /::::::/::::/    
        l;::::::|::ト、.   r 、 _ _       ,イ:::;イ::::/   「>>88・・・ありがとう、高尾か」
         .!::::l::|. ゙' 、 .|  !      ,.::':/::;/ .|::/
           ヾ;:|:|.   ゙l  !   ,,..: '" /:;イ  j/
          ヽ!  _,,ィ!  ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
           ,,r'''::::/  .,!.  /  /   l:::::::゙'''::.、
90774号室の住人さん:2008/06/23(月) 10:36:39 ID:KZFacjwF
         /. : : : :/. : : :/__`ヽヽ
.        /   __! /   /´     ! `ヽ ヽ
         ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
.         l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
       l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l    ちょっと調べたんだけど
       ! l .::. : ヽ、! .:::!  ー′  f_テ/.:/.:l    飯能と高尾、どっちが田舎なのよ
.         l l:::::: .::::l::l:::::l     __′/.::/.:/
          ! l:::::::::::::l∧:::!、    (_/ /.::/j/
        Vヽ∧::::l ヽ!  ヽ、_ ィ/!::/
       / ̄ ヽl\   〈 ∧:::/ j/                     ___
       {/`ヽ、    ヽ、 \∨                    / / ̄ ̄
       /    ∧      、⌒ヽ ̄ト、                   / // ̄
        l/    ∧     i ⌒V ! ヽ               / //
      ′/     ! ヽ    l  ̄ ! !/ ∧               / //
       ∨    l l/ \    !   ! !∨ !             / //
      l    ∨    ヽ   l  l l ! {               / //
   __l   _\     ヽ ! / / /  ヽ、   __       / //
  / / ̄| /  / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ// __/ ̄ / ∧ _   / //
91774号室の住人さん:2008/06/23(月) 10:50:21 ID:v5Yfepca
>>87
柴又は?
堀切は?
酒々井は?
92774号室の住人さん:2008/06/23(月) 10:59:38 ID:9cPC8sNS
巣鴨大塚あたりって治安いいのかな?
追い出されるから急いで物件探してる´;ω;`
93774号室の住人さん:2008/06/23(月) 11:26:48 ID:xMb+6piH
>>92
>1
94774号室の住人さん:2008/06/23(月) 19:45:50 ID:hv3pg955
>>90
街は似たようなもんだけど、
やっぱり腐ってもJRの駅だし、都心じゃなくても
八王子・立川という大きな町にすぐ出られる。
95774号室の住人さん:2008/06/25(水) 00:34:01 ID:DICdo7Pv
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性・20代
 【最終目的地の駅】東京メトロ茅場町
 【間取り】1k
 【家賃予算】全部込みで6.5万まで
 【希望所要時間】30分まで
 【希望する沿線・地域】東西線は混むと聞いたので日比谷線で
 【その他・細かい条件など】
  新卒の就職で上京することになりました。
  会社が茅場町駅のすぐ近くで2km以内なら手当てが2万でるので8.5万くらいまでOKです。
  交通費は全額支給です。
96774号室の住人さん:2008/06/25(水) 01:04:59 ID:35rJyL6C
>>95
2km以内なら手当てが2万出るかわりに交通費ゼロで、それ以外は
定期券代がでるってこと?
茅場町のオフィスじゃチャリ置けるところないだろうから、徒歩になるだろうなぁ。

俺は森下駅周辺に住んでいるけど茅場町まで22〜23分で歩けるよ。
ただ雨の日は辛いな。バスあるけど本数少ないし、雨の日は遅れるし。
地下鉄だと都営+メトロで乗換えが発生して260円掛かる。
もう一つは門仲だな。森下より相場は若干高め、駅近物件は少なめ。
茅場町まではメトロで1駅だ。徒歩距離は森下からとほぼ同じ。
(茅場町・門仲・森下はそれぞれ直線距離1.8キロの正三角形)

あと門仲・森下といういわゆる深川という地域は年寄りが多くて
超地味な地域だから、あんまり若い人だと気に入らないかもしれない。
97774号室の住人さん:2008/06/25(水) 01:13:54 ID:33XhJFc+
>>95
素直に日比谷線(東武伊勢崎線)で北千住から先へ。
98774号室の住人さん:2008/06/25(水) 21:12:49 ID:1PfU889F
>>95
うん。伊勢崎線で北千住〜草加あたりだと
30分で茅場町行けるし、
北千住は少し高いと思うけど、もう少し奥に行ったら
6.5万は楽勝。
99774号室の住人さん:2008/06/25(水) 22:08:15 ID:BEGx8Bry
日比谷線は電車が混むよ。
東西線も同じ。
100774号室の住人さん:2008/06/25(水) 22:32:09 ID:33XhJFc+
もし水天宮前が使えるなら、半蔵門線という手もある。
北千住からだと少々遠回りになるけど、日比谷線・東西線より全然マシ。
101774号室の住人さん:2008/06/25(水) 23:38:06 ID:yzdrYEm3
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性・20代
 【最終目的地の駅】渋谷
 【間取り】1K
 【家賃予算】6〜8万円くらい
 【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】京王線・京王井の頭線
 【その他・細かい条件など】
  
  渋谷まで30分ほどで行ければ、京王線・京王井の頭線じゃなくても
  大丈夫です。よろしくお願いします。
102774号室の住人さん:2008/06/26(木) 00:07:58 ID:f07rjWbh
>87

つくばエクスプレスの研究学園駅あたりがぴったりだな。
田舎過ぎて若い人にはオススメしないが。
103774号室の住人さん:2008/06/29(日) 00:15:46 ID:uH/QPFHy
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性30代
 【最終目的地の駅】田町、三田
 【間取り】1K
 【家賃予算】6〜8万円くらい
 【希望所要時間】30分以内
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】BT別

どの地域で探せばいいのか見当つきませぬ
104774号室の住人さん:2008/06/29(日) 00:25:08 ID:ZuQkHBVX
>>103
8万出して古いBT別、ってとこだけど地味目でよければ
下町の蔵前、吾妻橋あたりはなかなか良いよ。
105774号室の住人さん:2008/06/29(日) 01:39:20 ID:VYt1dLcI
俺も最初は風呂トイレ別じゃないと気がすまなかったけど
実際一人暮らしすると湯船にお湯ためたの2・3回しかない

2・3日同じ水使うのなんか抵抗あるからもったいないんだよね
106774号室の住人さん:2008/06/29(日) 01:43:26 ID:ZuYFqRWW
大阪府居住歴3年の漏れが考えるには、
アンタが元々、関東モンで、たまたま富田林居住だったら構わんが、
関西のお人なら、来る者拒まずの街の雰囲気がある横浜市が無難だよ。
横浜でも山寄りの港北区や緑区とかなら案外、マッチするのでは?
ただし、新横浜から東京まで新幹線通勤が可能なのが前提。

あざみ野から東急田園都市線通勤や、東神奈川から京浜東北線で東京に向かうのは、アンタの想像を超える通勤ラッシュとの毎日の戦いやから。
とりあえずその辺に住んで東京首都圏に慣れてから、都心に近い物件探しをしても、いいんちゃう?
107774号室の住人さん:2008/06/29(日) 02:04:08 ID:ZuQkHBVX
>>105
知人・友人がよく来る場合は、トイレ周辺が濡れていると悪いから
小まめに拭かずに得ないBT一緒は面倒なんだけどね。
そうでなければ別にいいと思うよ。
築10年以上のワンルーム,1KはBT一緒が多いし、別となると家賃が
急に高くなったり、もっと古くて安いBT別となるとバランス釜でシャワーが
無かったり、あってもお飾りみたいなのになる。
108774号室の住人さん:2008/06/29(日) 02:24:25 ID:MGmwR98g
友人がよく泊まっていくなら、脱衣所代わりになるBT同室はわりと便利。
脱衣所があればいいけと、無ければキッチンや廊下で服を脱がなきゃならんから落ち着かないし、
ワンルームだと部屋で脱ぐことになるかもしれん。
109774号室の住人さん:2008/06/29(日) 02:31:32 ID:r81CaCI5
>>107
どんな使い方してんの?
入れ替わり立ち代り友人知人がやってくんの?
110774号室の住人さん:2008/06/29(日) 08:37:28 ID:CNhyh2r6
BT一緒だと、トイレの掃除楽だからそれはそれで悪くない。
ただ、予備のトイレットペーパーが中に置けないのが不便。
111774号室の住人さん:2008/06/29(日) 08:47:42 ID:alye885d
あっ!そうなんだ。
でもBTは妥協しないと家賃には差がでるし掃除もラクだけどなんか別意識が高いくて〜気にしなくなるまでどれくらい掛かりました?
112774号室の住人さん:2008/06/29(日) 10:24:56 ID:crAAmty1
>>103
巣鴨から北の三田線沿いなら乗り換えなしで便利
113774号室の住人さん:2008/06/29(日) 13:33:33 ID:y+rCtySJ
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】大学生20代
 【最終目的地の駅】御茶ノ水・新御茶ノ水・淡路町・小川町
 【間取り】1K
 【家賃予算】8万円を上限に考えています
 【希望所要時間】60分以内
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】
BT別
114774号室の住人さん:2008/06/29(日) 16:31:42 ID:JxElGZJ8
>>113
選択肢大杉。
まず>>1を読んである程度絞るくらいのことはしてくれ。
自分で考えたくないなら、綾瀬にしとけ。
115774号室の住人さん:2008/06/29(日) 17:23:30 ID:vAGG9saL
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】30代女
 【最終目的地の駅】六本木
 【間取り】1K、8畳〜
 【家賃予算】全て含めて8.3万円まで
 【希望所要時間】60分以内
 【希望する沿線・地域】渋谷、新宿、(池袋)などのターミナル駅を通りたい
 【その他・細かい条件など】BT別、駅まで10分以内、治安が良い

会社帰りのショッピングが唯一のストレス発散なので
渋谷、新宿、池袋のどれかを通って通勤したい!
となると副都心線でしょうか?
116774号室の住人さん:2008/06/29(日) 17:56:08 ID:VM9NiTum
>>115
答えにはなってないけど、そういう意味なら日本橋や銀座でもストレス発散できると思うけどな
それに、渋谷は30代だと浮くかもしれないし
117774号室の住人さん:2008/06/29(日) 17:58:15 ID:JxElGZJ8
>>115
大江戸線なら新宿、日比谷線なら銀座・上野あたりを通れる。
つーか、六本木でもショッピングはできるじゃないか。
118774号室の住人さん:2008/06/29(日) 17:59:09 ID:vAGG9saL
>>116
なるほど、そうですね。銀座も好きなので、追加させてください。
119774号室の住人さん:2008/06/29(日) 17:59:58 ID:vAGG9saL
>>117
六本木は会社の人と会っちゃったりして
ストレスが溜まるんですw
あと好きなお店があんまりなかったり。
120774号室の住人さん:2008/06/29(日) 18:35:33 ID:VM9NiTum
>>119
秋葉原で日比谷線乗換えで亀戸
121774号室の住人さん:2008/06/29(日) 18:41:44 ID:K462rT9H
>>113のその他・細かい条件にスーパーなどが充実している場所を追加で改めてお願いします
122774号室の住人さん:2008/06/29(日) 18:57:19 ID:6VTQuCbp
スーパーなんてどこ住んでもそれなりにあるだろう
123774号室の住人さん:2008/06/29(日) 22:50:27 ID:nDfr8oYH
すいません。新宿より30分以内で家賃コミコミで4万円(風呂トイレつき)
の物件が練馬区桜台1丁目と豊島区池袋本町3丁目とあったのですが、
治安的にやばいでしょうか?
124774号室の住人さん:2008/06/29(日) 22:54:48 ID:ZuQkHBVX
>>123
すいません。>>1を読めないんでしょうか
125774号室の住人さん:2008/06/30(月) 00:07:51 ID:qf1SPhfX
 【質問内容】以下の条件で部屋・地域探し中
 【質問者属性・性別】20代社会人・男性
 【最終目的地の駅】品川
 【間取り】6畳以上の1R,1K〜
 【家賃予算】5〜7万円くらい
 【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】"特になし"
 【その他・細かい条件など】通勤時間は出来るだけ短いほうがいいです。

自分で調べた結果として、神奈川県の川崎近辺に家を借りて
東海道本線での通勤がいいのかな。といった感じなのですが
その他のお勧めの場所や、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
126774号室の住人さん:2008/06/30(月) 02:21:41 ID:sOLWm23L
>>125
通勤時間は出来るだけ短いほうがいい、とのことだけど
駅近でまともな物件だと川崎・横浜市内でもやっぱり7万ぐらい「から」なんだよなぁ。
127774号室の住人さん:2008/06/30(月) 02:30:26 ID:ySyGOtxd
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性・20代
 【最終目的地の駅】渋谷
 【間取り】1K
 【家賃予算】6〜8万円くらい
 【希望所要時間】30分以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】京王線・京王井の頭線
 【その他・細かい条件など】
  
  渋谷まで30分ほどで行ければ、京王線・京王井の頭線じゃなくても
  大丈夫です。よろしくお願いします。
128774号室の住人さん:2008/06/30(月) 02:34:27 ID:sOLWm23L
レスないから再投稿かw

ここではあまりにがいしゅつの質問だったからなぁ…
まぁ、このスレでは家賃安めで池袋・新宿(三丁目)も通れる、副都心線沿線の
板橋・練馬区内が推されることが多い質問です。
129774号室の住人さん:2008/06/30(月) 10:11:45 ID:rpX67Jgy
>>127
普通に京王線で見つかりそうだけど・・・下高井戸あたりは?
130774号室の住人さん:2008/06/30(月) 13:24:23 ID:ehDVpPm5
京成線青砥駅ー浅草線人形町駅間で、住みやすいおすすめの駅ってありますか?

スーパーやドラッグストア、お総菜屋さん、飲み屋、商店街などの有無(栄え具合)を知りたいです。
131774号室の住人さん:2008/06/30(月) 13:50:20 ID:sOLWm23L
青砥以外はダメ
132774号室の住人さん:2008/06/30(月) 18:06:44 ID:zAkCWIQs
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性・20代
 【最終目的地の駅】飯田橋
 【間取り】1K
 【家賃予算】管理費等込みで9万まで
 【希望所要時間】45分以内
 【希望する沿線・地域】乗り換え1回までならどこでも
 【その他・細かい条件など】
  2階以上・BT別・内装が綺麗なところ
 できれば自転車通勤も考えています
133774号室の住人さん:2008/06/30(月) 18:26:35 ID:y1i4O1G8
>>130
生活に一番いいのは立石
これは譲れない

>>132
江戸川橋あたりだったら9万出せばあると思う
個人的にあまりすみやすい街だとは思わないけど
134130:2008/06/30(月) 18:59:01 ID:ehDVpPm5
>>131>>133
青砥と立石を推す理由が聞きたいなぁ

スーパーやドラッグストアの規模、営業時間とかが知りたい・・・
お店の名前がわかればそれもおながいします。
135774号室の住人さん:2008/06/30(月) 19:32:00 ID:nH72Z0X2
足立区と江戸川区は治安が悪いよね。
やっぱり家賃と治安って比例するよな
136774号室の住人さん:2008/06/30(月) 19:32:38 ID:NeTQh5R/
>>134
「駅名 業種」(青砥 スーパー とか)でググると、たいていのことは分かる。
Wikiにも駅周辺の店や施設なんかが載ってるよ。
137774号室の住人さん:2008/06/30(月) 19:38:22 ID:NeTQh5R/
>>135
つ歌舞伎町
138774号室の住人さん:2008/06/30(月) 19:53:44 ID:zAkCWIQs
>>133
>>132です
仮に自転車通勤に限らないで考えるとどんな感じになるでしょうか
139774号室の住人さん:2008/06/30(月) 20:57:45 ID:y1i4O1G8
>>134
少しは自分で調べようと思わないのかな?

>>135
>1を100回読んで来い

>>138
たくさんありすぎて答えようがない
山手線の外に出れば、9万出して、部屋を贅沢言わなきゃ大抵のところにすめるから
140774号室の住人さん:2008/06/30(月) 21:02:27 ID:zAkCWIQs
>>139
電車通勤で7〜8万くらいに絞ってみます
141134:2008/06/30(月) 21:11:25 ID:ehDVpPm5
「お勧めの」が抜けてた・・・

店があるかないかは一応調べてある。
ただどんな雰囲気かとか、お勧めはどの店かとかがわからんので聞いてみたかったんだが、板違いだったか?
とりあえず土曜日に行って青砥押上見てみる。
142774号室の住人さん:2008/06/30(月) 21:29:21 ID:s7/M+97C
>>141
まぁ町の雰囲気なんて調べたってわかるもんでもないけどな
個人的には、青砥・立石は商店街があるってことと特急の停車駅ってのがポイントかと思う
>>139みたいに、そんな調べたってわからない事を「検索しろ」を得意がって使ってるのはあまり考えないでいい
143774号室の住人さん:2008/07/01(火) 10:43:41 ID:5a5B8bVM
>>140
東西線沿線普通に選べばおK
144774号室の住人さん:2008/07/01(火) 11:05:52 ID:QCBgdHfO
>>142
> そんな調べたってわからない事を「検索しろ」を得意がって使ってるのはあまり考えないでいい
その街にどんな店があるかくらいすぐ調べられるだろJK
145127:2008/07/01(火) 23:57:33 ID:HSsLEy8c
>>128
>>129

ありがとう!
助かりました。
146774号室の住人さん:2008/07/02(水) 02:35:20 ID:IoQY03oE
地方から移り住む場合何週間前に部屋探しすればいいでしょう・・・
147774号室の住人さん:2008/07/02(水) 03:14:05 ID:hGqSJdQc
1ヶ月前くらいには大体の目星つけとけ
148774号室の住人さん:2008/07/02(水) 03:29:06 ID:xfj6wShV
ドバイの800mのビルでエレベータ止まったら、最上階で勤めている人は
大変だな。(階段だったら健脚者1時間、通常者1時間半は掛かると思われる)
149774号室の住人さん:2008/07/02(水) 03:37:26 ID:8NL4mlsv
よろしくお願いします
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
  【質問者属性・性別】社会人・男性 ・25歳
  【最終目的地の駅】恵比寿
  【間取り】6畳1K,1R
  【家賃予算】6万円くらい
  【希望所要時間】30〜45分程度(最寄り駅から目的地の駅まで)
  【希望する沿線・地域】-
  【その他・細かい条件など】乗り換え2回以下 ・木造不可

目的地が恵比寿なんですが池袋や新宿から接続してくるか、
品川から乗り換えてくるか・・・エリアすら絞りきれません
150774号室の住人さん:2008/07/02(水) 06:29:26 ID:1OmgQMmf
六万じゃ東急は厳しいね
京急で南下して蒲田とかの安いとこか、日比谷線で北上して北千住とか綾瀬、北綾瀬なら安いかと
151774号室の住人さん:2008/07/02(水) 08:46:12 ID:cJ+tQpIU
>>149
木造不可の理由が音だったら、狭い単身者向け物件なんて、
鉄筋でも遮音性は期待できないぞ。
152774号室の住人さん:2008/07/02(水) 09:01:44 ID:THQ/voih
>>149
埼京線がいいよ。浮間舟渡あたり
153774号室の住人さん:2008/07/02(水) 12:48:20 ID:8NL4mlsv
>>150.152
ありがとうございます
実は今住んでるのが京急沿いなんでそこから離れたい気持ちもありましたが、
でもやっぱまずは蒲田ら辺の京急路線で考えてみようかと思います。
日比谷線や埼京線も有力候補として見ていきたいと思います。
>>151
第一理由は仰るとおり音です、が、やっぱ木造じゃなくても厳しいんでしょうね。
まぁそれ以外にも今時木造なんて色々不安なんで除外にしてみました。
154774号室の住人さん:2008/07/02(水) 15:49:15 ID:NsfSUW2Y
>>147
ありがとうございます
急いで上京して部屋探してきます
155774号室の住人さん:2008/07/02(水) 21:34:47 ID:UfEoCt5h
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・女性
 【最終目的地の駅】大森
 【間取り】1K ペット可
 【家賃予算】7〜7.5万円くらい
 【希望所要時間】40分ぐらい(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】割と治安よくて落ち着いたトコがいいんですけど、大森近辺だと
              ないですかね?あとぬこがいるのが痛い・・・。
              通勤時間妥協するしかないかな。
156774号室の住人さん:2008/07/02(水) 22:31:00 ID:FnLfAdoO
単身向け物件でペット可ってほとんどなさそう
157774号室の住人さん:2008/07/02(水) 23:09:01 ID:nIAjq7UJ
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人
 【最終目的地の駅】丸の内
 【間取り】100LDK
 【家賃予算】月に一億円まで
 【希望所要時間】2時間以内
 【希望する沿線・地域】とくになし
 【その他・細かい条件など】
高度150m以上にあり、なおかつ一番上の階であるか一番上の階を含み、
新築か、築3年以内のどちらかであることが条件です。
よろしくお願いします

158774号室の住人さん:2008/07/02(水) 23:10:41 ID:nIAjq7UJ
157ですがちょっと修正します

 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人
 【最終目的地の駅】丸の内
 【間取り】100LDK
 【家賃予算】月に一億円まで
 【希望所要時間】3時間以内
 【希望する沿線・地域】とくになし
 【その他・細かい条件など】
高度150m以上にあり、なおかつ一番上の階であるか一番上の階を含み、
新築か、築3年以内のどちらかであることが条件です。
必ずしも東京にこだわりません。
よろしくお願いします
159774号室の住人さん:2008/07/02(水) 23:21:46 ID:qkXlygYX
100LDKがいいと思ってるのが痛いw
160774号室の住人さん:2008/07/03(木) 00:04:06 ID:cIKHw6lx
>>158
標高の高いところに家を新築すればいいと思うよ。
161774号室の住人さん:2008/07/03(木) 00:41:28 ID:gD31hatw
>>160
言葉足らずでした。
マンションの一階からはかって150m以上の階ジャなきゃダメっていう意味です。
162774号室の住人さん:2008/07/03(木) 00:42:00 ID:gD31hatw
一番上の階が150m以上うえにあればいいので、それ以下の階は150m以下でもかまいません
163774号室の住人さん:2008/07/03(木) 00:54:47 ID:5/IzYM+f
ホテルの最上階にでも住めばいいジャマイカ
164774号室の住人さん:2008/07/03(木) 00:55:22 ID:gD31hatw
>>163
部屋の内部を自分好みに改造したいので
ホテルじゃちょっと…
165774号室の住人さん:2008/07/03(木) 00:58:35 ID:surSGUyE
>>164
こんど寿司おごってよ
166774号室の住人さん:2008/07/03(木) 01:01:17 ID:8qJ6uxVE
六本木ヒルズとかって最上階は何メートルなのかな?
あそこ、部屋が空くことってあるのかな。
167774号室の住人さん:2008/07/03(木) 01:04:57 ID:v7y4anl1
【間取り】100LDK
【家賃予算】月に一億円まで

・・・

どうみても釣りです。本当にありがとうございました。
168774号室の住人さん:2008/07/03(木) 03:09:31 ID:BcIqCIHn
質問させてください。

【質問者属性・性別】社会人・女性
【最終目的地の駅】麻布十番
【間取り】1R以上
【希望所要時間】40分ほど(家から目的駅まで)
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】駐車場あり

この条件で、なるべく家賃を抑えて部屋を借りるには、
どの駅周辺に目星をつけたらよいか、教えていただけないでしょうか
漠然とした質問で申し訳ありません
よろしくお願いします
169774号室の住人さん:2008/07/03(木) 07:13:19 ID:EkyTSknB
>>168
南北線でひたすら北上、埼玉高速鉄道へ
もしくは光が丘かな
170774号室の住人さん:2008/07/03(木) 12:43:28 ID:cSKvW+fw
>>158
佃の公団タワーを借り切っちゃうのはどう?
100LDKくらいは平気でしょ。

>>155
王子あたり探してみては?
171774号室の住人さん:2008/07/03(木) 23:11:26 ID:joFXuffp
>>168
駐車場込みの予算の上限書かないと何とも…
通勤は車?駅から遠くても大丈夫なの?
172774号室の住人さん:2008/07/03(木) 23:53:55 ID:BcIqCIHn
>>171
予算の上限というか、相場がわからないので、なるべく安くと書きました。
7万くらいで済むと嬉しいなと思っています。
車を持っているのですが、通勤は電車です。
家から駅まで徒歩30分以内くらいなら大丈夫です。
173774号室の住人さん:2008/07/04(金) 00:14:25 ID:AUwa7e6U
>>172
相場は>>2で調べられるだろ。
174774号室の住人さん:2008/07/04(金) 00:40:52 ID:NcgVhvPv
クルマ切って王子駅徒歩圏にでも住んだほうが幸せだと思います
175774号室の住人さん:2008/07/04(金) 06:24:43 ID:0knoxj/e
相場ってネットで探すのと現実で探すのでは少し差がないか?
176 ◆OhJ3q9HFXo :2008/07/04(金) 13:52:54 ID:TBgagxJK
>>157
浦安市の舞浜に100LDK、家賃5000万の物件ありますよ。
まずは私(男)を召使いとして雇ってください。
177 ◆OhJ3q9HFXo :2008/07/04(金) 13:55:09 ID:TBgagxJK
若くて比較的イケメンなので不快感は与えません。
私自身も不動産を所有しています。
178774号室の住人さん:2008/07/04(金) 14:52:29 ID:vW4xu9nd
朝の通勤ラッシュで、比較的空いている線はどれですか?
179178:2008/07/04(金) 14:52:56 ID:vW4xu9nd
地下鉄で
180774号室の住人さん:2008/07/04(金) 15:45:43 ID:S+hLOVHN
南北線と都営線
181774号室の住人さん:2008/07/04(金) 18:45:03 ID:k1d6LwMN
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】女性20代後半・社会人
 【最終目的地の駅】汐留・新橋
 【間取り】6畳以上(1k)
 【家賃予算】6〜7万円くらい (UB可・木造は不可)
 【希望所要時間】30〜45分以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】通勤時できれば乗り換えは1回
  渋谷・新宿まで比較的近く出やすい地域希望

  以上の条件で最適なエリアはどの辺でしょうか?東中野あたりを
  考えていますが・・・宜しくお願いします
182774号室の住人さん:2008/07/04(金) 19:06:40 ID:wcoL5pIC
皆様のご意見を参考にさせて下さい。

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
お勧めの沿線や駅があればを教えて頂きたい。
【質問者属性・性別】男性20代前半・社会人
【最終目的地の駅】大宮
【間取り】10畳以上(1K以上)
【家賃予算】14万円くらいまで
【希望所要時間】一時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】埼京線以外で都内希望です。
【その他・細かい条件など】
1部屋で広い物件を探しています。
UB、木造、太い道路沿いは避け、住宅地等の静かな場所が理想です。

詳しい皆様方にアドバイス頂ければ幸いです。
183774号室の住人さん:2008/07/04(金) 20:24:37 ID:oQcTfuEo
>>181
川崎or川口

>>182
スレ違い
184774号室の住人さん:2008/07/05(土) 00:41:23 ID:2xABdWkh
>>181
東中野でとりあえず探してダメだったらそのまま大江戸線を練馬方面に
下っていくことだな。大江戸線での通勤は最初から最後までギッチリだから
覚悟してね。ただ中央線を初めとするJRと比べるとダイヤのトラブルが
非常に稀なことがありがたい。
185774号室の住人さん:2008/07/05(土) 14:13:54 ID:5X6BsKdl
>182
つ埼玉で一人暮らし
186774号室の住人さん:2008/07/05(土) 19:01:17 ID:A6BKzPr3
182は「都内希望」って書いてあるよ。
最終目的地は大宮だけど。
187774号室の住人さん:2008/07/05(土) 19:27:56 ID:7NJbMAcg
>>182
浮間船渡
188774号室の住人さん:2008/07/05(土) 22:46:45 ID:Y23EYVM6
>>181
同じ会社な予感

 【質問者属性・性別】男性20代後半・社会人
 【最終目的地の駅】汐留・新橋
 【間取り】9畳以上(1k)30平米以上
 【家賃予算】9〜11万円くらい
 【希望所要時間】30分以内(電車に乗っている時間)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】乗り換えは1回
 最優先事項としては30平米以上あって防音性が優れていることです
 築浅物件であれば尚良しです
189774号室の住人さん:2008/07/05(土) 22:50:41 ID:58n8zcWt
>>188
ttp://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=0018460704

新橋汐留に何千社会社があると思ってんだよ
190774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:00:22 ID:jAa4P/g0
>>188
月島〜新御徒町の大江戸線下町住宅地域一帯
ただ30平米クラスとなると築古になるだろうけどね
191774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:22:01 ID:PbN4U3wD
30平米で防音性能に優れてるっか
11万出せるなら千葉あたりまで出れば高級分譲タイプの築浅で広めな物件があるかも
総武線快速で新橋まで20分の市川か30分の船橋かで探せば満足いく物件があるでしょう

逆に都内でそれを求めるならちょっと厳しいかもな
神奈川方面も厳しい

どのぐらいの防音性能を求めてるか知らんが
壁一つで仕切られてる集合住宅に完全防音を求めないほうがいいよ
192774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:30:45 ID:jAa4P/g0
総武線沿線は千葉に入ったって津田沼までは駅近はそんなに安くないよ
とくに快速が止まる駅の場合は
繁華街も広くて住みやすげな駅近物件自体、少ないし
193774号室の住人さん:2008/07/05(土) 23:33:50 ID:PbN4U3wD
11万だせればあるっしょw
194774号室の住人さん:2008/07/06(日) 09:20:36 ID:lkmAkbZR
江戸川橋と新江古田あたりに防音マンションがあったはず、
音楽をやる人専用みたいなやつ。
江戸川橋からなら新橋まで18分
新江古田なら汐留まで35分
空きがあるか分からんが検索してみれば?
でも狭かったような…
195774号室の住人さん:2008/07/06(日) 10:32:18 ID:DM2OyLRb
ほとんどの音楽可マンションってのは、
特段防音に優れているというより
音が聞こえてもお互い様
って考え方なだけだからね
196774号室の住人さん:2008/07/06(日) 10:34:38 ID:lkmAkbZR
ん〜っとよく分からんが
勘違いしてるってのだけは分かった…
197774号室の住人さん:2008/07/06(日) 12:58:33 ID:yp6kfdGq
副都心線で新宿〜池袋間で
安め、駅前便利、治安ヨシ なのはどの駅ですか?
地方者なので皆目見当がつきません。
198774号室の住人さん:2008/07/06(日) 13:04:05 ID:DbAfTTL5
安め、駅前、あんたの基準はなんね?
199774号室の住人さん:2008/07/06(日) 13:55:48 ID:Bp+OBcuE
どこにでも賃貸住宅はあるけど、貧乏人でも住めそうなのは雑司が谷くらいじゃないか?
200774号室の住人さん:2008/07/06(日) 14:02:10 ID:DM2OyLRb
>>197
>1
201774号室の住人さん:2008/07/06(日) 14:15:51 ID:8JsdaeaJ
最近、このスレではタブーの治安の話をしようとする奴が後を立たないな
202774号室の住人さん:2008/07/06(日) 14:50:23 ID:1zU8g66u
このスレの治安が乱れているんだろう
203774号室の住人さん:2008/07/07(月) 10:07:27 ID:Sc0IXrIl
>>182
上野桜木町か谷中。環境がとてもいい。通勤は上野か日暮里の東北線で。
204774号室の住人さん:2008/07/08(火) 02:11:50 ID:BEvnro5u
でも一人暮らし向けの物件の空きなんてあんまりないとこじゃん
205774号室の住人さん:2008/07/08(火) 12:16:51 ID:xlTNeKaI
>>204
予算14万なら探せばある。
206774号室の住人さん:2008/07/08(火) 15:47:04 ID:KD6ITYnE
しかし、20代前半で14万の部屋に住めるなんてすごいねぇ…。
羨ましい。
こちとら30代で予算6万で探し中orz
207774号室の住人さん:2008/07/09(水) 23:57:51 ID:OQlzLyBJ
ぶっちゃけ賃貸なら6万以上8万未満はあんま変わりないよ
でも東京の6万と千葉の東金のとかの6万じゃ全然違うけど
208774号室の住人さん:2008/07/10(木) 20:31:52 ID:s9LBsMhC
>ぶっちゃけ賃貸なら6万以上8万未満はあんま変わりないよ

何が言いたいかよく分からん
209774号室の住人さん:2008/07/11(金) 19:07:20 ID:iujvv27N
>>208
どんぐりの背比べって事だろ?
210774号室の住人さん:2008/07/13(日) 19:40:57 ID:SLfpllCe
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】大崎広小路の駅前が会社。五反田も可。
【間取り】1K6畳〜
【家賃予算】管理費等込みで7万2000円。+3000円くらいなら考慮する。
【希望所要時間】電車で30分以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】2階以上。日当たり重視。BTは同じでもおk。
                 サイクリングが趣味なので川が近くにあると尚可。
                 理想は二子新地ですが、似たような環境がもしあれば。

以上宜しくお願いいたします。
211774号室の住人さん:2008/07/13(日) 19:50:02 ID:wQrhxrEp
>>210
東急多摩川線沿線。
212774号室の住人さん:2008/07/13(日) 19:54:23 ID:BGF5hAZV
>>210
池上線雪谷大塚いいよ。
多摩川まで1km位だし朝始発多い。
213774号室の住人さん:2008/07/14(月) 00:19:58 ID:11AJbt+B
鳥飼ってるんだがペット可能な物件だとやっぱり通常よりも高いんですよね・・・
オカメインコかわいいから離れたくない。
年収増やさねば。
214774号室の住人さん:2008/07/14(月) 08:21:11 ID:ffMlcWwH
>>210
川じゃないが池っつうことで洗足池あたりはどう?
河川敷走るなら五反田最寄りで王子とか。
今の王子の川沿いは景観最高だよ。
215774号室の住人さん:2008/07/14(月) 17:40:28 ID:4ocYZjiY
東十条、王子、王子神谷の辺りで部屋探ししてるんですけど、その界隈ってどんな雰囲気でしょうか?
テンプレみても載ってなくて
216774号室の住人さん:2008/07/15(火) 11:27:04 ID:mfEti5TJ
雰囲気って何よ
アンニュイとかほんわかとかそういうの?
217215:2008/07/15(火) 17:42:33 ID:P+DqshKP
都会だとか田舎だとか、スーパーが多いとか、学生が多いとかそういうことです。
汚い、キレイだとか、なんでもいいんですけど、相対的な評価を教えてほしいです。
東京のことは何も知らないも同然なので
218774号室の住人さん:2008/07/15(火) 18:30:46 ID:pQ9gUsvu
>>217
>1
219774号室の住人さん:2008/07/15(火) 19:26:46 ID:JR4noFiV
220774号室の住人さん:2008/07/15(火) 19:51:20 ID:SRihnffQ
>>217
★読売新聞配達員が女性を集団暴行 集団強姦容疑で逮捕

集団で女性を暴行したとして、警視庁調布署が住居侵入と集団強姦の疑いで、東京都調布市深大寺南町、
読売新聞配達員、米沢真弥容疑者(29)と同市西つつじケ丘、同、伊藤崇秀容疑者(28)を逮捕していた
ことが15日、分かった。

調べでは、両容疑者は6月29日午前5時ごろ、都内の女性(23)のアパートのベランダの窓ガラスを破って
部屋に侵入。女性に目隠しをして「静かにしないと殴るぞ」「殺すぞ」などと脅し、約3時間にわたって女性に
暴行した疑い。両容疑者は容疑を認めており、同署は余罪を追及する。

読売新聞東京本社広報部は「取引関係にある販売店の従業員が行った行為は、到底許されるものでは
ありません。再発防止のための従業員教育を徹底させるよう、雇用主に強く求めます」とコメントした。

(MSN産経 2008.7.15 12:21)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080715/crm0807151223016-n1.htm

米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
米沢真弥
伊藤崇秀
221774号室の住人さん:2008/07/16(水) 22:40:04 ID:9Cv7W61d
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・20代男性
 【最終目的地の駅】大井町
 【間取り】1R6畳以上
 【家賃予算】6万円まで
 【希望所要時間】30分〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】京浜東北線、副都心線、有楽町線など
 【その他・細かい条件など】できれば駅から近い方(10分以内)が良いです

以上、お願いします。
222774号室の住人さん:2008/07/17(木) 08:30:21 ID:aoC2HKUS
>>221
大井町周辺で安い物件を探す
223774号室の住人さん:2008/07/17(木) 21:26:26 ID:H0WBXdY8
大井町で6万徒歩10分以内なんてロクな物件ないお
224774号室の住人さん:2008/07/17(木) 21:56:02 ID:7VuSTJMr
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】20代社会人
 【最終目的地の駅】五反田駅
 【間取り】1R
 【家賃予算】6.5万円くらいまで
 【希望所要時間】50分以内(家から目的地の駅まで) 、30分以内はなさそうなので・・・
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】一人暮らしなのでスーパーやコンビニなどがあれば。

お願いいたします。
五反田駅周辺だと家賃が10万近くで完全に予算オーバーでした。
225774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:03:50 ID:f16gAvje
西馬込・馬込
226774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:30:23 ID:6wtA5fyH
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代社会人・女性
【最終目的地の駅】東京か大手町
【間取り】1R〜1DK
【家賃予算】6〜7万円
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】なるべく乗換えが少ないところ。出来れば千葉方面でなく、埼玉・都下方面の沿線。
【その他・細かい条件など】鉄筋コンクリート造のマンションを希望。
             スーパーが近くにあること。バストイレ別。3階以上。駅徒歩10分以内。

よろしくお願い致します。
227774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:32:57 ID:AsYso4tt
高島平
228226:2008/07/17(木) 23:47:32 ID:6wtA5fyH
>>227
ありがとうございますー
229774号室の住人さん:2008/07/18(金) 01:54:07 ID:0kiIFv9Y
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・男20代
 【最終目的地の駅】水天宮前 or 茅場町
 【間取り】27m2以上希望
 【家賃予算】10〜11万円くらい
 【希望所要時間】電車に乗ってる時間が正味20〜30分程度
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・食事するところがたくさんある

こんな感じで探そうと思っています。
田舎者のため東京の土地勘もなくどこらへんがいいのかさっぱりわかりません
一つの候補としてあがってるのが錦糸町で、ここなら職場から近いしそこそこ大きな町みたいなのでどうかなって思ってます
でも新宿や渋谷と言った大きな街はみんな山の手の西側にあるから
実際住むのはそっち側のほうがいいのかなとも思ってます。
みなさんの意見聞かせてください。

こんな感じですがよろしくお願いします。
230774号室の住人さん:2008/07/18(金) 01:57:26 ID:0kiIFv9Y
すいません
下記の部分修正します

【その他・細かい条件など】遅くまでやってるスーパーが近くにある・食事するところがたくさんある・BT別

コレでお願いします。
231774号室の住人さん:2008/07/18(金) 02:00:01 ID:sYJnzOTh
中野
東西線で茅場町まで22分

その予算でも古ければ広いのあるでしょ
生活のしやすさは言わずもがな
232774号室の住人さん:2008/07/18(金) 02:28:34 ID:OZVHVQlZ
森下近辺に住めば職場は歩いて通えるし、新宿は13分(新宿線急行)、
渋谷は23分(清澄白河から半蔵門線)で190円といつでも行ける。
自分の場合はマニアックな映画を見に行くときには渋谷頼りだ。
大抵の買い物や用事は錦糸町プラス豊洲・日本橋・銀座・浅草・上野など
チャリ圏で全て済む。
233774号室の住人さん:2008/07/18(金) 08:27:30 ID:yofB0fFU
>>230
門前仲町がいいよ。買い物は赤札堂で。
234774号室の住人さん:2008/07/18(金) 12:29:26 ID:xdWcxR0Y
ネットで賃貸物件調べるとここでいわれてる相場より2〜3万安いんだが
実際問い合わせるとここの相場通りの値段になるのかな
235774号室の住人さん:2008/07/19(土) 02:14:01 ID:xvpmlPpa
>>229
門前仲町がよいよ。
但し東西線は強烈なラッシュ。
西に行きたいなら三軒茶屋。但し渋谷までは強烈なラッシュ。
ラッシュがきつくないのは錦糸町。住環境よりラッシュ緩和、家賃安をとるならこちらへどうぞ。

>>226
西台、または赤羽。

>>221
蒲田、大森あたりでもきついかも。 
なので王子、東十条


>>224
洗足池か西馬込あたりで根気よく探す
236774号室の住人さん:2008/07/19(土) 02:50:55 ID:K3kDGVrf
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人、23才、男
 【最終目的地の駅】六本木一丁目
 【間取り】20m2以上、できれば25m2以上、2人入居可だとベスト
 【家賃予算】7〜8万
 【希望所要時間】1時間以内
 【希望する沿線・地域】東京メトロ南北線沿線、新宿などのターミナル駅まで乗り換え1回くらいでいける所

 【その他・細かい条件など】BT別、2階以上

王子、王子神谷の辺りで探そうかと思ってますが、他に候補とかありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
237774号室の住人さん:2008/07/19(土) 08:40:23 ID:tozbBmEI
>>234
相場はあくまで相場
難ありな点があれば相場より安くなる
25平米で2人まともに暮らせる間取りってほとんどない
最低30は欲しい
で、30平米8万だと23区内はあまりない
238774号室の住人さん:2008/07/19(土) 09:49:39 ID:UrSAvoY/
>>237
そんなことはない。
練馬区とか足立区とか葛飾区の端っこなら余裕だし、
築古でもいいなら、山手線やその近辺でも見つかる。
239774号室の住人さん:2008/07/19(土) 10:01:29 ID:4luZEySH
地方から東京へ部屋探しをしに行く場合一日で決めるのは難しい?
240774号室の住人さん:2008/07/19(土) 10:38:15 ID:mIPw2T1t
>>236
都営大江戸線、練馬方面。
241774号室の住人さん:2008/07/19(土) 10:41:06 ID:XwI7skMX
不動産屋何件か回ったほうがいいしできれば現地案内してもらったほうがいいし
どうなんだろ
泊まるっていってもそんなに金かからないだろ
242774号室の住人さん:2008/07/19(土) 10:41:42 ID:XwI7skMX
あスマソ部屋探しスレだった
243774号室の住人さん:2008/07/19(土) 10:42:25 ID:PZjddAww
>>239
可能だけど、一日じゃ5件くらいしかみれなさそう
244774号室の住人さん:2008/07/19(土) 13:26:56 ID:tozbBmEI
>>238
練馬とか足立とか葛飾が>236の希望沿線にあるのかと小一時間(ry
245774号室の住人さん:2008/07/19(土) 14:15:11 ID:1An731Dv
>>235
横槍だが錦糸町って住環境よくないの?
246774号室の住人さん:2008/07/19(土) 14:37:53 ID:HI7+UvNs
>>244
溜池山王乗換え千代田線で足立・葛飾区方面へ、坂を登って六本木駅から
大江戸線で練馬区方面へ。
ただ周辺区でも安いのは駅遠物件に限るよね。
もちろん、周辺区は鉄道網が粗いから駅遠物件の方が多くなるけど。

>>245
良くない所もあるが、そんなのは繁華街がある他の街も同じ。
その代わり、買い物したり映画を見たりするのには便利なのだから。
実際に物件を見てみることだ。候補に入れたら、もう一度、夜に行って
みて確認してみればよい。
247774号室の住人さん:2008/07/19(土) 16:36:24 ID:PvsDRaKv
お金に多少の余裕があるんだけど、仕事場を決めずに部屋借りるのは無理なのかな??
248774号室の住人さん:2008/07/19(土) 16:39:00 ID:UrSAvoY/
>>244
236の希望に対してではなく、
「30平米8万だと23区内はあまりない」という
適当なレスに対するレスだから。
249774号室の住人さん:2008/07/19(土) 16:40:08 ID:UrSAvoY/
>>247
散々既出のことを、検索もせずに質問するような人には無理だと思うよ。
250774号室の住人さん:2008/07/19(土) 16:41:57 ID:PvsDRaKv
249へ
黙るか、死ぬかどちらかにして
251774号室の住人さん:2008/07/19(土) 17:32:44 ID:rFYRYiDZ
otiketu
252774号室の住人さん:2008/07/19(土) 21:07:55 ID:sM49+tT8
>>247
さぁな・・・、そんなん人それぞれだろ。

仕事を決めずに部屋を借りた場合の、リスクとリターンを整理してみ
253774号室の住人さん:2008/07/20(日) 01:53:29 ID:FI0Vm4zw
バカを相手にするなと何度言えば・・・
254774号室の住人さん:2008/07/20(日) 09:08:08 ID:1XVgrQAn
>>247
田舎の場合、夜行バスで2〜3回往復しただけで
ボロアパート一か月分の家賃になってしまうんだよね

割高で超不便だけど、ゲストハウスにでも住んで
職さがしした後、正式に通勤に良い場所に部屋を借りたら?

255774号室の住人さん:2008/07/20(日) 10:24:34 ID:+lY18L/l
256774号室の住人さん:2008/07/20(日) 18:13:37 ID:ZzFGaw47
ここではあまり出てこないが大手町や飯田橋といった東西線沿線に職場がある奴は南砂町かなりオススメ。
今南砂町は再開発真っ只中。電線地中化エリアもあるし、スナモがオープンしたら人の流れがかわる。
トピレックプラザや、ちょっと行けば砂町銀座にヨーカドーもオープン。
OKストアもあるしかなり生活しやすいよ!
それでいて家賃も今なら安めだからね。
257774号室の住人さん:2008/07/20(日) 18:31:59 ID:WKojpt0u
電車動かないから
258774号室の住人さん:2008/07/20(日) 20:01:53 ID:ZzFGaw47
>>257
今はかなり緩和されてるから動くよ!
259774号室の住人さん:2008/07/20(日) 20:19:08 ID:Xm34UsA9
【質問者属性・性別】社会人21歳単身
【最終目的地の駅】六本木
【間取り】1K、5帖〜
【家賃予算】7万円以下
【希望所要時間】約30分程
【希望する沿線・地域】東京メトロ日比谷線
【その他・細かい条件など】乗り換えなし

三ノ輪・南千住・北千住くらいしかないかなと思ってるんですが、
他にも何かおすすめあればお願いします。
260774号室の住人さん:2008/07/20(日) 21:37:55 ID:WKojpt0u
その予算じゃ三ノ輪・南千住・北千住というところでもなかなか厳しいよ。
あっても土地柄、外国人多いとこになりそう。
261774号室の住人さん:2008/07/20(日) 21:45:48 ID:evvQgB4P
>>259
南北線はダメ?
王子六万でオートロック付き(相場から見てかなり安かった)昨日契約してきたよ
262774号室の住人さん:2008/07/20(日) 22:00:59 ID:5oWr4cEX
>259
東横線沿いも考えてみたら?
日比谷線直通もあるし、乗り換えるとしたら中目黒だけど、
中目黒での乗り換えはホームの反対側に移動なのでかなり楽。
30分以内は厳しいかもしれないが、7万以下でないことはない。
263774号室の住人さん:2008/07/20(日) 22:17:12 ID:WKojpt0u
>>261
安いねぇ。王子はいいよね。六本木一丁目利用だと坂登るのがウザイけど。
264774号室の住人さん:2008/07/21(月) 00:24:39 ID:1vk5Ws5h
>256
しかも、南砂くらいまでなら終電無くなっても東京駅から歩いて帰れる。
1時間くらいかな。JRは遅くまで動いているけど、私鉄は早いからね。
265774号室の住人さん:2008/07/21(月) 02:20:32 ID:IeWFdIYP
>>264
自転車でもあれば楽勝なんだけど・・・
266774号室の住人さん:2008/07/21(月) 07:25:51 ID:Mi4shwCo
>>260 >>261
ありがとう。いいコト聞けました。
今調べてみたら三ノ輪・南千住・北千住は犯罪マップでやけに色が濃くなってるし・・・
一丁目から歩かないといけないっていうのが少しネックだけど、
日比谷はやめて南北線か東武伊勢崎線にすることにします。

>>262
ありがとう。でも乗り換えは苦手なんですorz
267774号室の住人さん:2008/07/21(月) 08:31:42 ID:mVG4Zf3C
>>266
六本木なら乃木坂で千代田線も使えるよ。根津千駄木あたりがお勧め。
268774号室の住人さん:2008/07/21(月) 09:36:09 ID:Mi4shwCo
>>267
全然気づかなかった・・・。助かります。
真近くに別の駅あったんですねー。物件探しに行く時、是非行ってみます。
269774号室の住人さん:2008/07/21(月) 11:44:43 ID:hGBN9Q3g
根津千駄木は高過ぎだべ
270774号室の住人さん:2008/07/21(月) 11:50:43 ID:s5r0Zm/m
山手線の円の中は一般的に高い。
日当たり、広さ、線路・道路沿いなどの住環境で譲歩すれば
ないこともないんだろうけど。
谷中・根津・千駄木ってケッコウ雑誌で紹介されてるから、
人気もあるんだよね。
271774号室の住人さん:2008/07/21(月) 11:59:55 ID:qCoQ6JYo
文京区って税金が高いんじゃなかったっけ?
272774号室の住人さん:2008/07/21(月) 12:09:03 ID:QLZx0ueV
税金=住民税ってことなら全国どこでもほぼ同じ。
同じ税金払ってるのに公共サービスがしょぼいのなら、高いと言えんこともないが。
273774号室の住人さん:2008/07/21(月) 18:00:47 ID:vohDk08Y
 【質問者属性・性別】 学生 女
 【最終目的地の駅】新宿・原宿・渋谷あたり
 【間取り】5畳〜 
 【家賃予算】〜5万円くらい
 【希望所要時間】〜30分くらい
 【その他・細かい条件など】なるべく駅に近くて安いところ
              マンションでオートロックつきがいいけど贅沢言い過ぎかな・・・
宜しくお願いします
274774号室の住人さん:2008/07/21(月) 18:14:59 ID:2QEqLOyh
>>273
その金額でその地域だと微妙に厳しいなあ。
若い女の子だとセキュリティも心配だろうし。

ボロアパート+狭くていいなら駒込くらいがオヌヌメ。
新宿・渋谷まで30分くらいなら、小田急沿線で探してみては。
275774号室の住人さん:2008/07/21(月) 18:42:42 ID:hGBN9Q3g
>>273
メール欄に「釣りだよ、釣り、m9(^Д^)プギャー」とでも書かれているかと思ったw
276774号室の住人さん:2008/07/21(月) 20:46:11 ID:rJiOGfsb
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】学生・20代女
【最終目的地の駅】秋葉原、東京辺り
【間取り】2DK
【家賃予算】9万円くらいまで
【希望所要時間】〜60分くらい
【希望する沿線・地域】特にナシ
【その他・細かい条件など】マンションでセキュリティー(TVモニター付など)がしっかりしていること。
足立区の竹ノ塚辺りってどうなんでしょうか?足立区は余り良い評判を聞かないので……
277774号室の住人さん:2008/07/21(月) 20:59:16 ID:QLZx0ueV
>>276
単なる2DKならともかく、セキュリティのしっかりした2DKだと、
竹ノ塚あたりでも厳しいと思うよ。
278774号室の住人さん:2008/07/21(月) 21:07:52 ID:s5r0Zm/m
>>276
秋葉原にも、東京にも行くなら、
総武線各駅停車と
快速が両方とまる駅で探してみそ。
279774号室の住人さん:2008/07/22(火) 00:02:47 ID:vc+BQJUA
>>276
はっきり言ってその予算なら亀戸二丁目団地しかない!
家賃89000円で2DK43u! 建物自体にセキュリティは無いがお年寄りの巡回という素晴らしい治安維持法がある!
280774号室の住人さん:2008/07/22(火) 00:51:46 ID:pCiCHrHx
建物も築40年とお年寄りだからなぁw
表面だけお化粧しても骨組みは変わってないから、デカい地震来たときゃ…
281774号室の住人さん:2008/07/22(火) 01:20:00 ID:2l6gxBLD
>>276です。
やっぱり難しいですか…学校が松戸なので近いと便利かと思ったんですが。
もう少し探してみます!ありがとうございました。
282774号室の住人さん:2008/07/22(火) 01:20:43 ID:pcLCQAvH
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】20代社会人・男性
 【最終目的地の駅】新橋、汐留、内幸町
 【間取り】1K
 【家賃予算】5.5万円くらい
 【希望所要時間】30〜45時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】朝地獄ラッシュ回避のため 浅草線、大江戸線等都営線希望
 【その他・細かい条件など】CATVで地デジタルバススルー対応かつ千葉テレ、MXTVが映るのが最低条件
              可能であればテレビ神奈川やテレビさいたまも映ればいいのだが・・(現在江戸川区で江戸川ケーブルは全て条件クリアーしてます。)
              アニオタ+friio持ってるのでぜひとも
              スーパーや鮮菜コンビニ近くにあるのが希望
              適当に家賃と通勤時間で検索すると板橋区や葛飾区近辺とかがヒットしたのだが・・・ 
              板橋区や葛飾区のケーブルテレビってバススルーでMX以外のUHF局デジタルテレビ
              映らないと聞きますし・・・
283774号室の住人さん:2008/07/22(火) 01:21:12 ID:pCiCHrHx
>>281
学校が松戸なら千葉県内でいいでしょ。
新京成沿線は安いし、変なの少ないよ。
284774号室の住人さん:2008/07/22(火) 01:24:42 ID:+qpErcus
>>282
篠崎あたりに住めばいんじゃね?
インデントなんとかしろよ。
285774号室の住人さん:2008/07/22(火) 01:25:22 ID:pCiCHrHx
>>282
地獄ラッシュって東西線でしょ?
すぐ上の新宿線を使える地域に区内で引っ越せばよし。

いずれにしろ家賃予算低すぎなので今より都心側は難しいよ。
286774号室の住人さん:2008/07/22(火) 07:04:16 ID:Nd5vCvDw
>>281
学校が松戸って何だよw
それで最終目的地が秋葉原、東京なんて表現するなよ。
あるいは、通学などの経由地にしたいということならば、
最初から条件に入れとけ。
287774号室の住人さん:2008/07/24(木) 01:42:12 ID:FXxu86gY
>>276
もっと下がって松原団地とかどうだ?
288774号室の住人さん:2008/07/24(木) 06:41:03 ID:7aOiDlmK
西新宿で駅徒歩3分以内、1K30u、新築11万って高いですか?
289774号室の住人さん:2008/07/24(木) 06:46:58 ID:JnGryDim
お前が高いと思ったら高いし、安いと思ったら安い。
290774号室の住人さん:2008/07/24(木) 08:48:58 ID:Xug3ODib
>>288
そんなもんでしょ
291774号室の住人さん:2008/07/24(木) 09:56:26 ID:KMPbMMgd
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】男子大学生
 【最終目的地の駅】国分寺
 【間取り】1K
 【家賃予算】〜4.6万くらい
 【希望所要時間】10分以内(○○駅から国分寺まで)
         または自転車で国分寺駅まで30分以内
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】乗り換えなし・静かなところ・安いスーパーがあれば
292774号室の住人さん:2008/07/24(木) 09:59:59 ID:zYY+gj1o
>>291
ない
293774号室の住人さん:2008/07/24(木) 11:08:46 ID:O+S/TpS6
国分寺徒歩20分くらの激狭物件でならいくらでもある
294774号室の住人さん:2008/07/26(土) 21:42:19 ID:YkOQdkKM
日本の通勤ラッシュ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3004306
295テンプレ:2008/07/27(日) 20:23:55 ID:D8TSEKB3
レオパレスの裏事情【住人はDQNばかり】
http://caznable.blog35.fc2.com/blog-entry-10.html
【DQN】エイブル【被害者続出、訴えます!】
http://caznable.blog35.fc2.com/blog-entry-9.html
296774号室の住人さん:2008/07/27(日) 20:39:12 ID:vekiIw59
この前西葛西駅行ったけど、駅前に変なやつらが
たむろしてるな。
やっぱ江戸川区は安いけど治安はイマイチだな
297774号室の住人さん:2008/07/27(日) 20:41:57 ID:GHsMOBXm
は〜い!みなさん!豊島区に住みましょう!楽しいですよ!
298774号室の住人さん:2008/07/27(日) 20:44:56 ID:gtJkX4Gs
豊島区って豊島園のほかに何かあった?
299774号室の住人さん:2008/07/27(日) 20:51:20 ID:GHsMOBXm
と、豊島園は練馬区でしゅ〜
300774号室の住人さん:2008/07/27(日) 21:09:56 ID:hGsF+prf
>>296
西葛西以前住んでたけど、夜はパトカーサイレンがうるさく
酔っ払いとかヤンキーとかの小競り合いは日常茶飯事
乳母車ガンガン人にぶつけて歩いたり
スーパーで子供が馬鹿騒ぎしていても放置する馬鹿親大量
何ひとつ良い印象がない
301774号室の住人さん:2008/07/27(日) 22:54:54 ID:aEZAEUm5
>>298
池袋があるね。西武と東武とハンズとビックパソコン館がある。
302774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:22:39 ID:bBq3sYZ/
墨田区はどうよ?
303774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:24:35 ID:gtJkX4Gs
荒川と隅田川、錦糸町くらいかな
304774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:25:17 ID:0yZdt8Y3
新東京タワー
305774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:26:46 ID:GHsMOBXm
と、豊島区を馬鹿にするなよ〜!
306774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:28:58 ID:QaMUFuZC
>>302
中央区に接している地域と足立区に接している地域では家賃も雰囲気も
天地の差。
307774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:35:08 ID:koq+nh5j
年増クッ
308774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:43:10 ID:/yP5OutD
19歳男
就職もまだ決まってないので駅は不明
なるべく低い費用でトイレ風呂付き

求人があり住みやすいところ教えてください。
309774号室の住人さん:2008/07/27(日) 23:44:29 ID:GHsMOBXm
豊島区がいいよ
310774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:18:42 ID:Qf6HE3Qc
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・男20代
 【最終目的地の駅】水天宮前
 【間取り】25m2以上希望
 【家賃予算】10〜11万円くらい
 【希望所要時間】だいたい30分程度(乗車時間)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・食事するところがたくさんある

今よさそうな物件が錦糸町と東新宿にあるんですが
職場からの近さを考えて錦糸町にしようかと思ってます。
でもこのスレや他スレを見てると錦糸町はどうもいまいちみたいなのですが
それほど住環境良くないでしょうか?
また他によさそうな地域ありましたら教えてください。

よろしくお願いします。
311774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:34:27 ID:P1s4rw+F
てか、お前>>229だろ。
同じこと何度聞いてもここは同じ奴しかいないんだから意味ねぇよ。

ピアきんしちょう内だったらどこでもどうしようもない、ってことは明らかだが、
そうでもなかったら住環境なんて物件によって異なるんだから
自分の眼で確かめろよ。
312774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:50:44 ID:Qf6HE3Qc
>>311
いや、違うよ
>>229の内容が似てたからほぼそのまま流用しただけだけど
313774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:52:01 ID:wh+0jgs2
豊島区がいいよ
314774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:54:55 ID:B3fRCQTn
>>312
レスも参考にすればいいだろ。
315774号室の住人さん:2008/07/28(月) 00:57:10 ID:P1s4rw+F
>>312
あぁ、そうか、それは失礼。

まぁ、しかし、錦糸町もたいがいだが、東新宿ってのは錦糸町の悪いところを
切り取ってさらにデカくしたようなとこだぞw
そんな2箇所を候補にして住環境云々言われてもなぁw

>>229に対するレスも参考にしてくれ。
安いスーパーなら錦糸町より東側の亀戸や砂町。
316774号室の住人さん:2008/07/28(月) 01:00:53 ID:VaxBDpEn
部屋は狭くて都心じゃなくてもいいので初期費用25万で引っ越しするんですが大丈夫ですよね?
317774号室の住人さん:2008/07/28(月) 01:05:57 ID:P1s4rw+F
>>316
(後から高く付くことが多い)ゼロゼロ物件を別にしたら通常、家賃の5カ月分は
必要だから、25万÷5=5万。
5万じゃ都区内の端っこでもロクなとこ、借りられないよ…
318774号室の住人さん:2008/07/28(月) 01:39:34 ID:ysTW8Hdi
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】20代会社員・男性
 【最終目的地の駅】代々木
 【間取り】6畳1間以上(1R・1K)
 【家賃予算】〜6.5万円まで(共益費等込み)
 【希望所要時間】〜45分(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特にありませんが乗り換え一回を希望します。
 【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある事。
2. その他条件等
 複数候補をあげていただけると助かります。
 よろしくお願いいたします。
 
319774号室の住人さん:2008/07/28(月) 04:02:54 ID:VaxBDpEn
現在19高卒で就職を考えているんですが、家賃の安い都心から離れたあたりで条件のいい就職は厳しいですかね?
320774号室の住人さん:2008/07/28(月) 06:35:01 ID:ct6fBm6o
>>319
あなたの能力次第
321774号室の住人さん:2008/07/28(月) 16:39:54 ID:gN4YKsRu
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代前半フリーター・男性
【最終目的地の駅】新宿
【間取り】1K
【家賃予算】5〜6万円くらい
【希望所要時間】30〜1.5時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり・二階以上を希望してます
目的地の駅の新宿は週に一回の専門学校に通っています。アルバイトではありません

2. その他条件等
治安が悪い所は悪いと思いますが確実に安全な所はないと思ってるので静かな所がいいです。
家賃の都合から多摩地区を考えていますがアルバイトで生活費を稼がなければならないので
時給の関係から近県の方がいいでしょうか?それともあまり大差ないでしょうか?

長くなってしまいましたがよろしくお願いします
322774号室の住人さん:2008/07/28(月) 17:30:06 ID:ZMfnQVyT
>>321
都営新宿線西大島駅近くの
UR大島4丁目団地の1DKがぴったりだな。
団地内にスーパーあるし、団地の真ん前にはダイエーもある。
都内ならバイト先はすぐ見つかるっしょ。
323774号室の住人さん:2008/07/28(月) 18:21:12 ID:gN4YKsRu
>>322
レスありがとうございます
僕が調べたところだと家賃が73,300円〜107,500円なので予算超えていますので厳しいです
せっかく教えていただいたのに申し訳ありません
324774号室の住人さん:2008/07/28(月) 20:00:50 ID:uWuzVkuA
>>323
Webで調べた程度だろ?
ちゃんと、現場の不動産屋を何軒かハシゴしないと解らないよ。
325774号室の住人さん:2008/07/28(月) 20:10:46 ID:wh+0jgs2
もと賃貸営業の俺から一言

地方の人が部屋探すのに一番良いやり方
一週間ウィークリーマンションを借ります【3000円くらい。ゲストハウスなら一ヶ月5万くらい】

それからネットを一切使わずに地元の不動産屋を練り歩く
【一軒につき、5時間以上は覚悟すること。営業が長く引きとめようとするため。】

良い物件でもないのに、疲れてしまっていたり、営業の押しにやられて契約しちゃう事があるため
一週間ぐらいの滞在なら心に余裕が生まれます
また、どうしても何か気になるようでしたらはっきりとNOと言える心構えが必要です
以外とこわもての営業でも反撃にはなれてませんからこっちから強い意思が見えると引くもんです

でも最初から警戒したような失礼な態度では、向こうも人間ですのでいい気はしないですけど
326774号室の住人さん:2008/07/28(月) 21:38:57 ID:B3fRCQTn
遠回りすることができる人は、最初から短絡的な質問しないよ。
327774号室の住人さん:2008/07/28(月) 23:16:27 ID:gN4YKsRu
>>324
はい。情けないですがその通りです。
>>325
アドバイスありがとうございます。一週間滞在は無理ですが物件見に行く時はしっかり自分の意思を伝えるようにします

あと322さんには申し訳ないですが江東区の大島を調べてみたら近くに大きい道路があるみたいですが騒音は大丈夫でしょうか?
328774号室の住人さん:2008/07/29(火) 00:41:41 ID:a6m92iQ5
田舎から上京する予定なんですが、やはりストレスを感じる事は多いですか?
329774号室の住人さん:2008/07/29(火) 09:20:14 ID:qNfi0cEW
>>327
江東区の大島を調べてみたら近くに大きい道路があるみたいですが
騒音は大丈夫でしょうか?

新大橋通り、明治通り、丸八通りとか
それらの通り沿いでなきゃ大丈夫だよ。
大通り沿いには高いビルが立ってるから
ちょっと裏へ入っていけば少しは静かだよ。
23区どこでもそんなもんさ。
330774号室の住人さん:2008/07/29(火) 10:20:22 ID:pXO/Pt79
大島周辺の団地はあまりおススメしない。
(ググって見れば色々とわかる)
                     by  UR住民の経験者より
331774号室の住人さん:2008/07/29(火) 12:14:57 ID:qNfi0cEW
あ〜嘘くせっw
332321:2008/07/30(水) 01:37:05 ID:yLeTU2TZ
>>329
そうなんですか。特別23区には拘ってないんですがやはりバイトで生活となると都内でないと厳しいですか?
>>330
あまりいい評判ではないみたいですね。

確かに完全に犯罪のない所は言いましたが江東区って治安悪い方に入るんじゃないでしょうか?
333774号室の住人さん:2008/07/30(水) 01:42:29 ID:J0UzaJrG
>>332
史ね。消えろ。
334321:2008/07/30(水) 02:13:13 ID:yLeTU2TZ
>>333
わかりました。気分を害されたようなので失礼します。
申し訳ありませんでした。
335774号室の住人さん:2008/07/30(水) 04:14:06 ID:9ALKFcaM
>>332
中央区よりの江東区に住んでるけど、
豊洲とか清澄白河や大島だと雰囲気が結構違うよ。

どちらかというと大島は江戸川区っぽい雰囲気がする
治安はあんまりじゃないの
336774号室の住人さん:2008/07/30(水) 06:55:36 ID:MQO7re7D
>>332
とりあえず>1を100回読んでからよく考えてきなさい
337774号室の住人さん:2008/07/30(水) 13:19:54 ID:IndOArB/
新橋周辺で勤務になるんですが、乗り換え2回以下で所要時間30分程度で
比較的リーズナブルな物件が多い地区ってどのあたりでしょうか。
上京してきたばかりであまり都内に詳しくありません。

 
 【質問者属性・性別】社会人、女性20代
 【最終目的地の駅】新橋
 【間取り】1K、1R、1DK等 トイレ・バス別は必須
 【家賃予算】8万以下だとウレシイ
 【希望所要時間】30分程度
 【希望する沿線・地域】JR山手線かメトロ銀座線が良
 【その他・細かい条件など】駅から近い方がウレシイ

部屋探しの参考にしたいのでよろしくお願いいたします。
338774号室の住人さん:2008/07/30(水) 13:56:32 ID:rD1+stPO
>>337
田端〜大塚
339774号室の住人さん:2008/07/30(水) 14:13:16 ID:IndOArB/
>>338
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
340774号室の住人さん:2008/07/30(水) 14:35:01 ID:AyCykGn3
>>337
蔵前の田原町よりで探して普段は浅草線を使うのが良い
山手線、銀座線が最寄のエリアでまとも物件は8万では厳しいよ
341774号室の住人さん:2008/07/31(木) 12:27:16 ID:NTngg5C/
ペット可物件を探してるんですが、線路際ってどうですか?
1件内見させてもらったら、部屋とか駅距離とか収納も条件に合うし
3階だけどエレベータもあって気に入ったんですが、
ちょうど立った高さで東西線の高架線路が斜めだけど至近距離。
窓は普通のサッシなので、夜寝られるか、猫とかいらつかないか心配。

やっぱりやめた方が良いですか?
342774号室の住人さん:2008/07/31(木) 15:48:48 ID:ZYuFQi5z
深夜とか保線作業の音が騒々しいよな。
時々ドッカーンてでかい音がする。
343774号室の住人さん:2008/07/31(木) 22:19:04 ID:o6efSD2Y
>>341
深夜に電車は走らないので夜中の睡眠に関しては問題ないと思う。
ただ、日中はネコのストレスが心配だね。

電車の音に敏感なのかネコに聞いてみないと解らんが。
344774号室の住人さん:2008/07/31(木) 23:45:03 ID:YO3ZxAH/
>>341
ペット不可じゃなかなか借り手がつかない物件だからこそ、ペット可にして
人を集めるっていうのが多いから、やっぱり何らかの欠点があるのは
仕方ないと思うよ。

人気タウンで、駅が近くて、それでいて静かで、ってところだと大家も超強気になって
ペット厳禁、年収X百万以上(明細必須)、連帯保証人は近場にいること、
とかなるし。
345774号室の住人さん:2008/07/31(木) 23:56:48 ID:vvXxMGay
>>344
土地は王様だね
うらやましー
346774号室の住人さん:2008/08/01(金) 00:39:45 ID:eU8rVc9l
>>310
安いスーパーはないけど、いっそ人形町〜水天宮〜浜町で探して
徒歩通勤するのが良いと思う。
347774号室の住人さん:2008/08/01(金) 00:50:44 ID:b+wEhnCd
家賃が安くて管理費が高い物件ってあるけど、何なの?
いったい何を管理しているんだ

風呂なし四畳半で
家賃2万5千円で管理費1万5千円とか、計4万じゃないか
なぜ、3万8千の管理費3千とかにしないんだ?

家賃に加えての管理費が痛い
そこに高熱水、電話やプロバイダ代が加わって・・・!
348774号室の住人さん:2008/08/01(金) 02:54:33 ID:eU8rVc9l
嫌なら借りるな。
大家の税金の関係で、たぶん申告の項目が変わるんじゃないのかな。
349774号室の住人さん:2008/08/01(金) 02:59:14 ID:Xe4fzaeo
家賃以外の手数料って大抵は家賃ベースで計算するから
入居者にとってもメリットになるんじゃないの?
光熱費云々は何の関係もない愚痴でしかないな
350774号室の住人さん:2008/08/01(金) 03:00:43 ID:Dbdir18C
申告の項目?所得の種類のことか
家賃も管理費も不動産所得の総収入金額だから変わらない
351774号室の住人さん:2008/08/01(金) 05:30:51 ID:QATtJUS0
>>349
光熱費関係ないけど、所によっては水道代固定の所もある
良心的な価格設定の所もあるけど、そうでない所も当然ある
352774号室の住人さん:2008/08/01(金) 09:10:34 ID:SERBmA1o
>>347
募集かけるときに家賃安いほうが目に付きやすいからだよ
353774号室の住人さん:2008/08/01(金) 12:43:30 ID:EovT0v4G
合計が一緒なら家賃安いほうがいい
敷金とか礼金の計算は管理費入れないから
354774号室の住人さん:2008/08/01(金) 20:07:09 ID:CYKdL30q
敷金とか抜きにしても家賃と管理費の合計が高いか安いかで決めればいい話では。
355774号室の住人さん:2008/08/01(金) 23:16:19 ID:sSEdbR1T
>>347
家賃2万5千円で管理費1万5千円...
家賃は建物の評価額と環境の利便性から決まる。
管理費は、メンテナンスのいる施設(エレベータや
共有施設)があれば、それなりにかかる。
エレベータも無いのに、管理費が1万以上なら
ぼったくりって事で。
356774号室の住人さん:2008/08/02(土) 13:34:23 ID:+7DjDKCy
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・女性
 【最終目的地の駅】飯田橋
 【間取り】6畳1Rか1K
 【家賃予算】6〜6.5万円くらい
 【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】
 武蔵小杉のほうにもラクに行けるとなるとどこでしょうか?
 できれば1時間以内で行きたいです
357774号室の住人さん:2008/08/02(土) 13:52:06 ID:YPFXlZ9v
>>356
日吉
358774号室の住人さん:2008/08/02(土) 13:59:05 ID:wcxIoehg
登戸だな
いずれにしても神奈川県
359774号室の住人さん:2008/08/02(土) 14:07:14 ID:+7DjDKCy
>>357
>>358
ありがとうがざいます
やはり都内は厳しいですか・・・
360774号室の住人さん:2008/08/02(土) 14:14:57 ID:wcxIoehg
武蔵小杉に拘らず北や東の方に行けるんだったら都区内でも住めるとこあるけど
361774号室の住人さん:2008/08/02(土) 14:34:27 ID:p8IMCY1A
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】フリーター10代男性
 【最終目的地の駅】特になし
 【間取り】1k 4畳半
 【家賃予算】6〜8万円くらい
 【希望する沿線・地域】高円寺またはその周辺
 【その他・細かい条件など】騒音、日差しが悪いとかはまったく気にしません(幽霊は無理です)
ぼろっちくて昭和みたいな雰囲気がある。
BT共同でない物件。
でできるだけ安く済む場所。
一人暮らし未経験なので調べてもよくわかりませんでした。すいません。
362774号室の住人さん:2008/08/02(土) 15:10:47 ID:LjH2s2wq
>>361
高円寺の不動産屋へ行け
すぐ見つかる
363774号室の住人さん:2008/08/02(土) 15:20:07 ID:CraBEQ7+
山手線沿い、7.5万、BT別マンションを探したけどロクなの無かった。
いいなと思って問合わせると大体事故物件。(江東区のあのマンションも出てた)
相場みて探すのが一番だと学習した。
364774号室の住人さん:2008/08/02(土) 18:23:24 ID:5nuuFTRR
>>337です。
部屋借りれました。明日入居です。結局東池袋周辺になりました。
家賃は8万で1kですが、駅から5分以内で築年数も浅く内装もキレイで気に入りました。
レスくれた方々ありがとうございました。
365774号室の住人さん:2008/08/02(土) 18:38:54 ID:JnI6uNPu
>>364
おめ。
昔、取引先の課長さんが単身赴任の一人暮らしで東池袋から新橋まで
通っていたのを思い出した。
でも、その人、最初は池袋のオフィスって聞いてたから東池袋にしたのに、
って文句いってたなw
366774号室の住人さん:2008/08/02(土) 20:59:45 ID:EaHoPMC2
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・男性、30代社会人
 【最終目的地の駅】代々木上原
 【間取り】6畳1間以上1K
 【家賃予算】7万円まで
 【希望所要時間】40分以内くらいまで
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある バストイレ別

お願いします
367774号室の住人さん:2008/08/03(日) 00:39:26 ID:FkntFEiu
>>366
小田急線詳しくないけど、誰もレス付けてないから答えると、
条件あうまで下れ、ってことになっちゃうんだよね。
で、下っていくと一人暮らしにはあんまり向かないファミリー向けの街まで
いっちゃう。
7万まででBT別でそっち方面で都内だとボロか駅遠になっちゃうんだよね。
30代社会人男性ならもうちょっと出せないかな?
368774号室の住人さん:2008/08/03(日) 03:07:05 ID:im53xdJS
>>366
小田急線の川崎市内。駅から近くて予算内、時間内。
「安い」スーパーってのはいずれにしろあきらめれ。
小田急OXがだいたい駅前にある。価格帯は、川崎市内はきわめて普通。
経堂とかになると高いけど。
369774号室の住人さん:2008/08/03(日) 09:04:30 ID:w290/rui
安いスーパーなら、生田にOKストアがある。
でも、駅前じゃないから、そこを使いたいなら、
物件も限られるけど。
370774号室の住人さん:2008/08/03(日) 10:24:19 ID:vIvuKIo9
>>366
喜多見あたりで徒歩10分、築15年なら探せばある。
駅となりのサミットスーパーは激安ではないけど、他につるかめ、少し歩けばタグチっていう小さな安いストアーがある。
世田谷通りを成城方面へ行ったOKストアは安い。チャリで10分くらいかな。
ミスド、マック、本屋、ドラッグストアなどは駅そばに集中。メシ屋は少ない。
ただこの街はつまらない。寝に帰るだけとかにはいいかもしれん。
371774号室の住人さん:2008/08/03(日) 20:34:16 ID:o/fN8K79
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・男性、20代社会人
 【最終目的地の駅】新宿
 【間取り】1K
 【家賃予算】9万円
 【希望所要時間】20分以内
 【希望する沿線・地域】中央線以外
 【その他・細かい条件など】
・バストイレ別
・自炊をまったくする気がありません。
なので独り身向けで比較的遅くまでやってるようなメシ屋の多いところを探しています(質は不問)

よろしくお願いします
372774号室の住人さん:2008/08/03(日) 20:56:08 ID:o6UnzC7v
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】フリーター・男性
 【最終目的地の駅】上野か秋葉原
 【間取り】8畳以上 1K ロフト付
 【家賃予算】8万以内(駐車場代含む)
 【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】総武線、東西線
 【その他・細かい条件など】駅まで徒歩20分以内、同棲可能な物件
373774号室の住人さん:2008/08/03(日) 20:57:36 ID:o6UnzC7v
間違って送信してしまった・・・orz

以上の条件で部屋を探しています。
参考にさせて頂きたいので
よろしくお願いします。
374774号室の住人さん:2008/08/03(日) 21:10:05 ID:w290/rui
>>371
1K9万なら、山手線沿線のほとんどに住めるよ。
新大久保〜上野あたりなら、部屋もある程度以上に選べる。
375774号室の住人さん:2008/08/03(日) 21:40:06 ID:im53xdJS
>>372
1Kで同棲可ってのを探すのは、非常に困難。
2DKで探すべし。

駐車場は、江戸川区の駅から10分でも2万前後するから、
駐車場つきで探すなら、千葉県内まで下がるべし。
京成線の八千代以東の各駅のみ停車駅ならまず見つかる。
実籾とか京成大和田、志津あたりを当たってみな。
上野には一本だ。秋葉原なら、八幡で都営新宿線に乗り換えて、岩本町利用。
376774号室の住人さん:2008/08/03(日) 21:42:59 ID:hftw2jam
>>371
チェーン店ならどこでも遅くまでやってるけどそれでもいいんかね
9万なら住み放題だよ。>>374さんの仰るとおり山手線でもいいし、
荻窪から丸の内線とか、練馬から大江戸線とか。好きなとこ選びなよ。
新宿三丁目でもいいなら副都心線もありだけど、飯屋がなぁ・・・
377774号室の住人さん:2008/08/04(月) 00:27:34 ID:+eH6XBYH
>>372
千葉県内だが常盤平団地オススメ
上野・秋葉原目的だったら安い・近い・物件多し
378774号室の住人さん:2008/08/04(月) 08:56:37 ID:K0hb31yI
>>371
東中野のあたりがすごく便利。
>>372
京成で堀切菖蒲園〜高砂。部屋は小さくなるけど千葉県内よりはるかに便利。
379774号室の住人さん:2008/08/04(月) 15:46:31 ID:KsLRQOdq
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・男性、20代社会人
 【最終目的地の駅】虎ノ門
 【間取り】1K(8畳あったらいいな)
 【家賃予算】8万円
 【希望所要時間】45分以内、近いほどいいです
 【希望する沿線・地域】特に無し
 【その他・細かい条件など】
・バストイレ別
来年から東京で暮らすことになったので質問してみました
正直家賃が6万くらいで収まってくれると助かります
やっぱりゴキブリがでないところはないのかなぁ
380774号室の住人さん:2008/08/04(月) 19:06:23 ID:+eH6XBYH
>>378
「同棲可能な物件」で「駐車場込み」で8万以内は基本的に無理だろう。
>>379
新小岩でいいんじゃない。
8万ぐらいあれば8畳ぐらいはあるそんなに古くないマンションに住めるよ。
都内でそこそこ便のいいとこで6万ぐらいだとゴキブリコースの可能性大。
381774号室の住人さん:2008/08/04(月) 20:21:48 ID:d38kaJC5
ゴキに関しては、そりゃ古い物件は出やすいってのはあるだろうけど
新しくても、正直住んでみるまでわからんもんだよ
382774号室の住人さん:2008/08/04(月) 20:49:06 ID:7BoIDjXQ
入居前にバルサン1発
383774号室の住人さん:2008/08/04(月) 21:23:57 ID:PHDqnkts
>>371
京王線代田橋はいかがでしょう。
ドンキも近い、安い飯屋もそこそこある。
新宿まで10分くらい。
8万くらい出せば、それなりに住める。
以前住んでたのは駅まで10分、5畳のフローリング1R、
ユニットバス、1コンロの台所ミニ冷蔵庫つき
鉄筋マンションで6万の格安物件っだった。
ゴキは出なかったよ。
384774号室の住人さん:2008/08/04(月) 22:39:08 ID:dIUwen0T
>>383
代田橋気になってたのですが、
ドンキがあるんですね。
ドンキがあるとどうも治安が悪くなるイメージあるんですよね。。。

385774号室の住人さん:2008/08/04(月) 22:54:30 ID:jMPajktF
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】20代社会人男性
 【最終目的地の駅】 渋谷、新宿、代官山、表参道、銀座 辺りが勤務地になるらしいです。
 【間取り】  1K、1R ユニット可
 【家賃予算】6〜7万円くらい
 【希望所要時間】40分以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】 駅が比較的近く、静かな所がいい。スーパーもあったら嬉しい。

来月から東京で暮らす事になったので、自分なりにテンプレを見て調べてみて
東急池上沿線(戸越銀座、雪が谷大塚) 小田急小田原沿線(祖師ヶ谷大蔵) 
それと外れになりますが綾瀬 付近の不動産屋に行ってこようと考えています。

他に此処ら辺いいよ!って所があればアドバイスお願いします。
386774号室の住人さん:2008/08/04(月) 23:09:30 ID:1D0x008r
>>385
その目的地で池上線が出てくる理由がわからない。
まあ池上線は駅が小さいから近くに住めるだろうし、
東急ストアもあるし静か。
387774号室の住人さん:2008/08/05(火) 00:30:21 ID:1bOPUg19
>>386
ありがとうございます。
多少乗り換えが不便でも静かな所に思ったので住みたいと思ったので。
周辺環境は良いみたいなので実際に見に行ってこようと思います。
388774号室の住人さん:2008/08/05(火) 12:13:23 ID:2x0HKVbl
>>385
俺も来年から東京勤務(六本木)なんだけど、綾瀬いいかなーと思ってる。
家賃安いし、勤務先まで30分(俺の場合)と近いし、駅前にスーパーもあるみたい。

ただまぁ調べた限りでは、安いなりの理由があるようだけど・・・
だから綾瀬は他のとこで物件がなかった場合の保険用にって思ってる。
389774号室の住人さん:2008/08/05(火) 12:29:29 ID:Iar85nGt
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
一人暮らしで猫を飼う 13人目 [犬猫大好き]
■足立区綾瀬に住みたい!(その2)■ [賃貸不動産]

www
390774号室の住人さん:2008/08/05(火) 20:36:43 ID:rNSXgXy8
>>388
自分も同じで保険って感じです。
一応5日間は部屋探しでまわろうと思っているんだけど他に良さそうな所ないかなぁ
391774号室の住人さん:2008/08/05(火) 21:13:56 ID:qW6K2afE
やばい。Googleのストリートビューやばい。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/05/news027.html

右上の「ストリートビュー」を押す

道をクリック
392774号室の住人さん:2008/08/05(火) 23:18:45 ID:qSeOpgoQ
>>388
綾瀬は利便性と住み易さの割にはかなり安いと思うよ。1年住んだけど得してたと思う。
ただまあ、イメージの問題があるよね。
393774号室の住人さん:2008/08/06(水) 00:50:12 ID:bKR8Vtiw
>>391
これやばいな。自分の家もばっちり写ってる。
394774号室の住人さん:2008/08/06(水) 02:08:42 ID:Y5a0aGxh
>>392
どんな悪いイメージあるの?
綾瀬なんて美人の女子の名前みたいじゃん
395774号室の住人さん:2008/08/06(水) 06:07:09 ID:KXnkR9S8
>>394
女子高生コンクリ事件
396774号室の住人さん:2008/08/06(水) 07:19:01 ID:IQZmx26v
関係ないけど犯人が生活板に棲みついてるんだっけか
397774号室の住人さん:2008/08/06(水) 10:04:31 ID:D5u40JhO
まぁ後、足立区自体が評判よくない。
朝鮮人病院もあるし。
398774号室の住人さん:2008/08/06(水) 11:14:19 ID:iKdP7sXv
>>385
どこ勤務になってもオシャレタウンだね〜
なんかカッコイイから羨ましいぞ!
399774号室の住人さん:2008/08/06(水) 17:04:40 ID:0NyPFO/u
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人女性・20代
 【最終目的地の駅】新宿  【間取り】1k
 【家賃予算】全部込みで8万まで
 【希望所要時間】30分まで
 【希望する沿線・地域】新宿まで乗り換え無しの線
 【その他・細かい条件など】バス・トイレ別、フローリング、2階以上、女性なので治安、環境の良い場所、騒がしくない場所、古くても綺麗なら良い
400774号室の住人さん:2008/08/06(水) 17:26:07 ID:D5u40JhO
>>399
京王線の仙川あたり。
8万なら余裕。
401774号室の住人さん:2008/08/06(水) 17:39:07 ID:2z30gh/9
>>398
渋谷、新宿は違うだろ
402774号室の住人さん:2008/08/06(水) 17:43:04 ID:peuefC3S
>>399
>>1を100回嫁
403774号室の住人さん:2008/08/06(水) 18:39:57 ID:APY01uAw
つーか治安ってそこまで差ってあるのか?
歌舞伎町のど真ん中や超高級住宅街に住むってんならまだしも
普通のやつが出せるようなとこならそんなに大差ないよな
404774号室の住人さん:2008/08/06(水) 18:48:05 ID:peuefC3S
だからこそ
>かなり主観によるところもあり難しい質問です。
と>1にあるんでしょうが
三国人比率が高いだけで治安が悪いと思う人だっている(現実がどうかは別にして)んだから
405774号室の住人さん:2008/08/06(水) 21:53:46 ID:u+FER5PP
まぁ>>399>>1を100回読んで出直して来い
406774号室の住人さん:2008/08/06(水) 23:38:26 ID:q79ZeOVe

◆東京都23区 2008.1.1から2008.6.30までに
 各区内1万人あたりに発生した犯罪数(件)ランキング◆
(右、年上半期全刑法犯件数(08年7月公表)/昼間+夜間人口 単位:万人(08年3月公表))

1位 豊島区   60.6   3,710/ 61.2
2位 台東区   57.7   2,693/ 46.7
3位 渋谷区   53.0   3,930/ 74.2
4位 新宿区   48.6   5,216/107.4
5位 足立区   47.0   5,467/116.2

6位 江戸川区 41.2   4,902/118.9
7位 板橋区   40.5   3,906/ 96.4
8位 中野区   40.1   2,391/ 59.6
9位 墨田区   39.5   1,951/ 49.4
10位 葛飾区   38.9   2,987/ 76.8

11位 荒川区   38.8   1,456/ 37.5
12位 練馬区   37.4   4,396/117.4
13位 北区     36.3   2,314/ 63.8
14位 杉並区   35.9   3,452/ 96.2
15位 江東区   34.0   3,099/ 91.2

16位 大田区   33.1   4,378/132.1
17位 世田谷区 32.1   4,992/155.6
18位 品川区   28.6   2,432/ 85.0
19位 目黒区   27.6   1,434/ 52.0
20位 港区     25.3   2,773/109.5

21位 千代田区 24.8   2,223/ 89.5
22位 中央区   23.2   1,729/ 74.6
23位 文京区   21.4   1,128/ 52.6
407774号室の住人さん:2008/08/07(木) 00:01:37 ID:3X46CPSK
昼間人口にも夜間人口にも繁華街に遊びに行く人の数は入っていません。統計の罠。
408774号室の住人さん:2008/08/07(木) 01:42:16 ID:DStO+ebY
【質問者属性・性別】社会人男性・20代
 【最終目的地の駅】大手町  【間取り】1DK〜
 【家賃予算】駐車場込みで11万まで(敷地内でなくても可)
 【希望所要時間】60分以内
 【希望する沿線・地域】できれば東京・品川にいきやすい(新幹線)
 【その他・細かい条件など】バス・トイレ別、駅10分以内、35平米以上

車が欲しいので引越しを考えていますが、そこそこ広くて駐車場込みで11万まで、
大手町・東京への利便性が高い地域ってどのあたりでしょう
409774号室の住人さん:2008/08/07(木) 01:57:49 ID:6u0AIeZ/
35平米以上かw
一人OKで並の家賃のとこでそういう物件探すの骨が折れるよ。
あと、各駅しか止まらないマイナー駅とかは別にすると、
駅近で駐車場ゲットもかなりキツイ。
予算は足りてても妥協するところは出てくると思う。
410774号室の住人さん:2008/08/07(木) 02:08:52 ID:6u0AIeZ/
・大手町への利便性
・大手町駅がある位置による新幹線への乗換利便性
 (同じ大手町駅でも東京駅が遠い路線もある)
・お手頃な家賃
・物件の豊富さ
・都区内であること

を鑑みるに、東西線の葛西地区が最も適当。
但し、日本一の殺人ラッシュを誇る路線だけに人を選びます。
411774号室の住人さん:2008/08/07(木) 08:21:01 ID:lQh27W8P
>>408
三田線で板橋本町から先。東京駅は大手町から歩いて行けるよ。
412774号室の住人さん:2008/08/07(木) 13:07:19 ID:KblIpQ/u
>>408
錦糸町。
・大手町への利便性
⇒半蔵門線乗り換え無し。12分

・大手町駅がある位置による新幹線への乗換利便性
 (同じ大手町駅でも東京駅が遠い路線もある)
⇒総武本線なら乗換無8分。地下が深くて嫌な場合は総武緩行線で秋葉乗換

・お手頃な家賃
⇒広さ重視なら築年数次第だったりするが10万以内で見つけられると思う。

・物件の豊富さ
⇒築年数次第だったりするが物件は予算内でかなりある。

・都区内であること
⇒墨田区、場所によっては江東区。

全て満たしてるし、半蔵門線はラッシュ時でも空いている。


ちなみに押上なら座って通勤も可なので押上も一考の価値あり。
413774号室の住人さん:2008/08/07(木) 13:18:49 ID:KblIpQ/u
>>412
すまん、駐車場込を見落としていた。
補足。
駐車場に関しては敷地外でも良いとのことなので
亀戸サンストリートの月極がかなりの格安。
ただし出し入れの時間に制限があるけどね。
家賃とのバランス次第では無理かもなあ。
414774号室の住人さん:2008/08/07(木) 23:48:35 ID:SkYGxXx1
>408
あきる野
415774号室の住人さん:2008/08/08(金) 05:48:51 ID:TzUjPRqZ
>>408
その条件全て満たして、
家賃も節約したいなら中央線の国分寺から下りで探せば十分ある。
416774号室の住人さん:2008/08/08(金) 23:14:44 ID:+dve58Jj
賃貸のサイトで東京の家賃、高いとこ調べたら
100万以上っていっぱいあるんだね・・・
凄すぎ
417774号室の住人さん:2008/08/09(土) 11:26:57 ID:nwjf2Dde
今はタワーマンションが無駄に建っているだけ。
そのうち俺たちの税金で中国人が入ってくる。公務員以外の日本人には無縁の物件。

まあ、土地が安いだけで上物のコストは大して変わらないから
田舎にも出てくるかもな。移民専用高級賃貸。
418774号室の住人さん:2008/08/09(土) 21:01:01 ID:P67D3Zj8
見積もりって、いつも生活してる部屋の状態で来て貰っていいのかな?
早めに見積もり頼むつもりなんだが、なかなか引越までまとまった時間取れなくて。
部屋散らかったまんまなんだが、少しは梱包とかした状態の方がいい?
419774号室の住人さん:2008/08/09(土) 21:27:14 ID:3gViY5g+
>>418
良いと思う
向こうも仕事なんだし、梱包した場合の荷物の量も予想がつくだろうし
例えば生活できないくらいに散らかった部屋だって何件も見てきていると思う

引越し先に持っていかない、不要な荷物は早めに処分しておいた方がいいよ
420774号室の住人さん:2008/08/14(木) 10:44:36 ID:otjLaRKo
お金に余裕がなので23区外にしようと思うんですが
三鷹駅近くか青梅線沿いかで迷ってるんですが
三鷹は大学がたくさんあっておそらくうるさいのと、都心へのアクセスがいいから家賃が高くい。
青海線は家賃は安いが立川より西にだと新宿まで約一時間かかってしまう
お互いのメリット、デメリット挙げてみたんですがだいたいあってますか?
421774号室の住人さん:2008/08/14(木) 17:37:44 ID:wwdH3I8I
>>420
テンプレ嫁カス
422774号室の住人さん:2008/08/14(木) 19:47:24 ID:Kjm6AgRb
>>420
まあ、普通はそこから思考がスタートするんだろうね。
423774号室の住人さん:2008/08/15(金) 02:32:34 ID:F5EI3ahH
>>420
中央線沿線は家賃のコストパフォーマンスの面だけでみたら全区間に渡って劣悪。
中央線沿線の街・独特の文化に思い入れがある人間以外には薦められない。

ちなみに三鷹駅周辺はそんな特徴のある文化も何もない、素寒貧極まりない街。
緩行線の始発電車で座れる(※始発電車の駅は三鷹だけでなく、
たいてい周囲より相場がかなり高い)のと、トラブル時(毎週2,3回は
あると思ってよい)に快速線・緩行線どちらかが動いていればOK,
ということがメリットといえるかな。
あとはチャリ・原チャリで吉祥寺にいけるということぐらい。

青梅線沿線とかから通勤する人もいなくもないが、リサーチ不足
だった人が多いと思われる。
山が好きだったら小田急の神奈川県内の方がいいし。
都心までの所要時間は千葉・埼玉どころか茨城・栃木レベル。
424774号室の住人さん:2008/08/15(金) 15:08:19 ID:pcT5CrPp
なぜ中央線沿線が人気なのか、まったくわからんわw
425774号室の住人さん:2008/08/15(金) 15:20:08 ID:hawx2s06
>>423
なんで小田急線の横浜の方がいいんでしょうか?
都心への移動時間が短いからでしょうか?
家賃や物価が安いからでしょうか?
426774号室の住人さん:2008/08/15(金) 18:57:49 ID:Q7cShPBQ
言ってることは大体合ってても寒々しいレスってあるんだな
事実を淡々と語るにしても
427774号室の住人さん:2008/08/15(金) 20:45:48 ID:pcT5CrPp
>>425
>>423の言わんとするところは文化的なことだと思うけど、まあ一定程度は正しいけど、
それはちょっと置いておいて、(小田急に横浜はほとんどないと思うぞ、川崎市か、もっと神奈川の西側だ)
なぜかJRというだけで高かったりする。別にJRが優れているとかはないと思う。
あと、中央線の人身事故率はすごいから、あんまり俺としては気持ちいいもんじゃないな。

どこに勤めるとか、学校の場所とか、決まっているならテンプレ使って晒してみ?
単発質問より答えやすいと思うし。

予算にもよるけど、案外暮らしよいのは、小田急の川崎市内の準急までしか止まらない駅。
女の子なら読売ランドとか安心感あるんじゃないかな。
428774号室の住人さん:2008/08/16(土) 09:42:38 ID:XEHMcxU4
425です。わかりましたテンプレ使って質問させていただきます
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】男性・10代・週3回の専門学生
【最終目的地の駅】新宿
【間取り】1K
【家賃予算】6万円以下
【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近くにある・日当たり、自転車でも行動しやすい

>>427
男でも読売ランド前は大丈夫でしょうか?
読売ランド
429774号室の住人さん:2008/08/16(土) 12:14:44 ID:7KPUKU3w
>>428
自転車か。小田急沿線はそこそこ起伏があるけど、男性なら大丈夫だろう。
男性で読売ランドはきついかも。眼に入るものはすべて女子中高大生。
駅の南側なら大丈夫だけど、北側だと彼女らの列に逆流することになる。
っていうのは冗談だけど、別に問題ないと思うよ。

やっぱり小田急の登戸〜町田手前まで。(町田は駅がでかいので
相対的に駅から遠くで探すことになるのと、やっぱり割高かな。)

スーパーは、たいてい駅前にOXあるし、地図を拡大していけば
大きめのスーパーは出ている。あとはiタウンページとかで
安めのスーパーの名前を入れて検索してみるなど。
430774号室の住人さん:2008/08/16(土) 13:10:01 ID:XEHMcxU4
>>429
はい。田舎出身なので自転車は得意です

すいません。
登戸〜町田間が便利だけど町田はちょっと割高だよってことでしょうか?
431774号室の住人さん:2008/08/16(土) 15:08:55 ID:7KPUKU3w
>>430
うーん、総合的に町田にわざわざ住むのは好みが分かれるというか。
住もうと思うと駅から遠くなる(乗換え駅なので駅がでかい・周辺に商業施設が多い)、
ってことで当然だが割高で、それで便利かと言うと、何を求めるかによって異なると。
でもまあ、デパートがあったりハンズがあったり。でも新宿に通学するなら
そういうのはあまり必要じゃないのかなと思う。それならコンパクトな駅が便利かな。

まあグーグルマップでも見て、バーチャルトリップでもしてみたら?
432774号室の住人さん:2008/08/16(土) 15:13:14 ID:7KPUKU3w
とにかく、6万以下で探すのは、それなりに妥協や苦労があると思うよ。
だから、町田で探そう!とか、登戸なら新宿に近いし特急止まる!
とか決め付けないで、登戸〜町田間の準急まで停車駅が落としどころだと
思うけど、広めに構えて探すべきだと思う。
433774号室の住人さん:2008/08/16(土) 16:00:37 ID:XEHMcxU4
>>431-432
なるほど。
アドバイスを参考に生田駅〜百合ヶ丘駅で物件を探してみますありがとうござました
434774号室の住人さん:2008/08/16(土) 22:35:05 ID:1xjvWfWf
はやまるな
435774号室の住人さん:2008/08/16(土) 22:40:10 ID:LKa+FNmX
ルームシェアのサイトはおすすめです
http://roomshare.jp/
436774号室の住人さん:2008/08/16(土) 22:55:12 ID:F8uVS14s
質問内容】ちょっといい感じの部屋を見繕ってみてくれや
【質問者属性・性別】無職男20歳 
【最終目的地の駅】新宿か渋谷か池袋か。六本木もいいな。住んでてかっこいいところだな。
【間取り】まぁ最低1LDKだな
【家賃予算】まぁ出せて4万だな
【希望所要時間】駅まで歩きで5分以内なら許してやる
【希望する沿線・地域】やっぱ都心だろうな。かっこいいしな。
【その他・細かい条件など】新築でバストイレ別は当然だな。ボロアパートなんぞ論外だな。
             東京住まいで都会人になんだから相応のところに住むのが当たり前だしな。

ちょっと東京で暮らそうと思ってんで部屋探してくれや。
田舎なんぞこりごりだぜ。
437774号室の住人さん:2008/08/16(土) 23:01:01 ID:7KPUKU3w
出たw久しぶりだなw

>>436
10倍の40万出せれば、六本木で徒歩4分、西麻布、1LDK(新築ではないが新しめ)
が見つかるよ。池袋まで下れば、30万であるだろう。がんばれ。
438774号室の住人さん:2008/08/16(土) 23:03:20 ID:XEHMcxU4
>>434
なんかまずいんでしょうか?
439774号室の住人さん:2008/08/16(土) 23:36:06 ID:7KPUKU3w
>>438
ただの茶々だから気にスンナ
440774号室の住人さん:2008/08/16(土) 23:43:33 ID:Cgq5TizZ
>>438
かわいそうに・・・
441774号室の住人さん:2008/08/17(日) 00:28:26 ID:jhNyd72P
>>436
リアルで似た様なこと考えてる田舎者です
新宿通勤に便利な所に住みたいなーってw

埼京線ってどんな雰囲気の路線ですか?
板橋あたりに住んだら便利なんじゃなかろか?
442774号室の住人さん:2008/08/17(日) 03:02:16 ID:/qMYnY55
>>441
だったら金出せ貧乏人
それかオンボロで我慢するんだな
443774号室の住人さん:2008/08/17(日) 04:46:59 ID:p/xm+Fam
蒲田まで電車で5分
60000円ってどうでしょう?ワンルームです
444774号室の住人さん:2008/08/17(日) 05:52:11 ID:TOdQjngU
>>436
新宿お勧め。
家賃はただ。部屋は自分で作る必要があるけど。
先輩に聞いてみて。
445774号室の住人さん:2008/08/17(日) 07:37:52 ID:bZKLK8OL
>>438
まずいかどうかは本人の判断なんだけど
小田急がいいと最初に言われたのを鵜呑みにしすぎ
家賃6万、郊外でもいい、目的地が新宿なら京王の選択肢もある
小田急より各駅の駅前が整備されてて便利だし家賃相場も低い
生田、読売らんどに住むなら、京王線の聖蹟桜ヶ丘周辺で探した方がいい。
446774号室の住人さん:2008/08/17(日) 13:44:53 ID:O/6bjB7P
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】大学生・20歳
【最終目的地の駅】南北線東大前
【間取り】1K
【家賃予算】6万円前後
【希望所要時間】30分以内程度
【希望する沿線・地域】目黒線・南北線・丸ノ内線沿線
【その他・細かい条件など】スポーツバイクがあるので、自転車通学ができればいいな、と。
で、洋室でエアコンがあれば。

やっぱせいぜい王子とかになるのかなぁと思っているのですが……
447438です:2008/08/17(日) 14:17:23 ID:FpDAweo3
>>445
わかりました。京王線の聖蹟桜ヶ丘周辺を第一希望に考えて
一応生田、読売ランド前でも調べてもしも素晴らしい物件があったらまた考えます
448774号室の住人さん:2008/08/17(日) 16:01:54 ID:p/xm+Fam
都内23区で6万前後だとマンションでも何かしら(築深、狭い、駅遠、治安悪いなど)欠点はあるな
449774号室の住人さん:2008/08/17(日) 16:40:23 ID:50N78kwM
マンションじゃなくて基本、アパートになるでしょう。
マンションでも汚ねぇ低層雑居ビルとか。
450774号室の住人さん:2008/08/17(日) 17:47:41 ID:R9dC5sOQ
高ければ良いわけでもないけどな。
451774号室の住人さん:2008/08/17(日) 18:46:39 ID:VWwrJjY2
>>447
聖蹟桜ヶ丘→新宿よりも、よみラン→新宿の方がずっと近い。
>>445は何を考えているんだかw
452774号室の住人さん:2008/08/17(日) 19:01:00 ID:FpDAweo3
>>451
僕も時間を調べてみたら確かに読売ランド前の方が近かったんですが
445さんは住みやすさを考慮して聖蹟桜ヶ丘を勧めたんだと思ったんですがそうでもないんですか?
453774号室の住人さん:2008/08/17(日) 19:13:41 ID:r5j06366
つか小田急沿線は暮らすのにはすごくおすすめ
454774号室の住人さん:2008/08/17(日) 19:25:26 ID:VWwrJjY2
>>452
住みやすいかどうかは、生活パターンによるから、
住みやすいですかとか、どちらが住みやすいですかっていうのは
もうナンセンスなんだよね。意地悪でなくてね。

スーパーがまったく徒歩圏にないよとか、高速道路の関係で
すごく空気が悪くて窓開けられないよとか、開かずの踏み切りで
線路はさんで南北移動が不可能に近いよとか、誰にでも大体共通する
ものならいいけど、それ以外は人によってかなり違ってくる。

新宿だって大きいから、新宿のどこに到着したいのかによっても
便利な路線が分かれたりもする。

新宿に週3回通うなら、デパートやハンズとかのお店はある意味住んでいる
駅には不要だろうし、それなら小ぶりな駅の方が動きやすい。
大きな駅は、自転車の撤去も早い。小さな駅なら、長時間止める必要の
あるときには、歩けばいい程度に駅から近い物件が狙える。

要するに生活パターンだ。
個人的には、駅前に何もないのは困るが、そうでなければ小さな駅の方が、
生活はしやすいと思う。何度も言うけど、人それぞれ「住みやすい」の
定義は異なるからね。
455774号室の住人さん:2008/08/17(日) 19:37:44 ID:50N78kwM
長く住むなら複々線化が進んでいる小田急沿線がいいよ。
京王の笹塚より西は朝がジゴク。
456774号室の住人さん:2008/08/17(日) 19:49:20 ID:FpDAweo3
>>454
なるほど。僕の住みやすいの定義は駅の近くにスーパーがあることと
なにより静かで犯罪が少ないことなのであまり大きい駅は避けようと思います
>>455
調べてみると聖蹟桜ヶ丘駅は読売ランド前と倍近く乗客数が違うんですね。
457774号室の住人さん:2008/08/17(日) 19:58:17 ID:r5j06366
>>456
柿生とかマイナーな駅でいいんじゃない
スーパーあるし静かだし家賃安め
458774号室の住人さん:2008/08/17(日) 20:10:36 ID:FpDAweo3
>>457
地図見てみると静かで山もあっていいところのようですね
ただ自転車で行動することがメインになると思うのでどのくらい起伏があるのか確認してから決めようと思います
459774号室の住人さん:2008/08/17(日) 20:34:52 ID:VWwrJjY2
>>458
柿生もそんなに起伏ないよ。どこまでチャリで移動するつもりなんだ?
王禅寺とかまで行くとか?

駅歩3〜7分、MAX10分前後で探せば問題なし。
460774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:05:39 ID:WBLrXAAh
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人
【最終目的地の駅】渋谷・東中野
【間取り】1K
【家賃予算】9万円
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】
一戸建てやアパート・低層マンションが中心の住宅街がいいです。
大きな公園があり、緑が豊富なところがいいです。
駅周辺は繁華街で、大型百貨店から洒落た隠れ家的な喫茶店までを
網羅してるようなところがいいです。
461774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:06:53 ID:EQdGO5Rh
>>458
柿生は大丈夫
生田とか死ねるぞ坂ひどくて
自転車移動するつもりなら新百合まで2kmくらいだしおすすめ
462774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:11:51 ID:FpDAweo3
>>459
駅の周りや物件まで移動するのに自転車を使おうと思ってました
463774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:42:10 ID:TOdQjngU
>>460
吉祥寺はやめといた方がいい
464774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:52:10 ID:50N78kwM
吉祥寺に住むだったら最初はどうせいいとこなんか見つからないから適当なの借りといて
不動産屋にその後も通い続けて空き情報を得ることだな
465774号室の住人さん:2008/08/17(日) 21:55:22 ID:FpDAweo3
>>461
柿生いいですね。

みなさんありがとうございました。柿生に決めようと思います
466774号室の住人さん:2008/08/17(日) 22:13:09 ID:VWwrJjY2
>>465
ぴったりの物件があるとは限らないから、決め付けないで
探しに行きなってばww
467774号室の住人さん:2008/08/17(日) 22:24:04 ID:FpDAweo3
>>466
柿生駅の近くの物件を探してみます
468774号室の住人さん:2008/08/17(日) 22:30:51 ID:R9dC5sOQ
>>460
西新宿、新宿御苑。
大通り沿いは高層マンションが多いけど、裏に入れば普通の住宅街。
公園は新宿中央公園や御苑がある。
デパートや飲食店は言わずもがな。
469774号室の住人さん:2008/08/17(日) 22:42:36 ID:50N78kwM
西新宿はともかくさすがに御苑は9万じゃオンボロしか借りれんだろう
470774号室の住人さん:2008/08/17(日) 23:26:19 ID:EQdGO5Rh
>>465
柿生だったら町田までも電車で10分かからないから
ふだんは都心まで出なくてもなんでも揃うし
いざ都心に出るってときも30分くらいだし良いと思う
471774号室の住人さん:2008/08/18(月) 01:16:29 ID:j2YPbEJK
最近だったら東新宿あたりもいいんじゃない?
マンション増えてるし副都心線が開通したからかなり便利
472774号室の住人さん:2008/08/18(月) 01:35:35 ID:6D7kLLpe
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】20代社会人・女性
 【最終目的地の駅】恵比寿
 【間取り】1R,1KD
 【家賃予算】6〜7万円くらい
 【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】木造不可、通勤しやすい場所希望

以上の条件で、アドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
473774号室の住人さん:2008/08/18(月) 02:00:37 ID:9bPz7qTc
木造不可?通勤しやすてくて安めなら武蔵浦和だな
474774号室の住人さん:2008/08/18(月) 08:35:31 ID:yZJJry/q
日比谷線直通で東横の綱島あたり。
475774号室の住人さん:2008/08/18(月) 11:59:28 ID:zT69lLBl
聖蹟桜ヶ丘
渡辺美里
ヤクザの女
476774号室の住人さん:2008/08/18(月) 13:01:00 ID:Bh7bPLxG
エビスで6.7万なんて木造のボロアパしかないよ… 
477774号室の住人さん:2008/08/18(月) 21:00:22 ID:XGrie3yO
綱島・日吉だろうな。
478774号室の住人さん:2008/08/19(火) 01:34:45 ID:GS7t+J5F
副都心線も通ったし東新宿あたりで部屋を探そうと思ってたんだが
2ちゃんを見れば見るほど評判悪すぎでワロタw
やっぱ大久保に近いのがダメなんかな
479774号室の住人さん:2008/08/19(火) 01:41:48 ID:GZsDI3Fz
大久保以前に歌舞伎町
480774号室の住人さん:2008/08/19(火) 02:27:06 ID:GS7t+J5F
>>479
あーそういや歌舞伎町からも歩ける距離だな
でもけっこう距離あるけどそれでもヤバイのいるんだ
ちょっと見て回ったくらいじゃわからんかったな〜
481774号室の住人さん:2008/08/19(火) 02:32:54 ID:GZsDI3Fz
>>480
近いとか歩けるとか以前に、駅が位置する場所自体が、
住所でいえば大久保と歌舞伎町に挟まれているんだがw
482774号室の住人さん:2008/08/19(火) 02:47:15 ID:GS7t+J5F
>>481
まあなんとなく言ってることはわかるよ
でも距離があったらそんなに影響はないかなーって
一応両方から歩いてみたけど、けっこう遠かったし
ま〜歌舞伎町も大久保も風俗あるし、そっち系の人が住んでそうだなとは思ってた
区立新宿中学校あたりは小学校やら幼稚園やらもあるし、まあ大丈夫かなって思ってたが
思ってた以上に評判悪くてビックリしてる
483774号室の住人さん:2008/08/19(火) 02:48:43 ID:GS7t+J5F
あっ、ちなみに候補は区立新宿中学校の近く
484774号室の住人さん:2008/08/19(火) 03:03:46 ID:dx4ODf/5
彼女が東新宿に住んでたからちょくちょく行ってたよ
なぜ住所で言うのか不明だが東新宿は別に悪くない
副都心線できて大都市にアクセスすごいいいし、でも適度に離れてるから静か
481の言うように歌舞伎町と大久保が近いから(といってもほどほどに距離がある)
やくざやらチョンがどうのって思うが、富山公園辺りではあんま見なかったな
治安も悪いようには思わんし、警視庁の犯罪マップでも大丈夫じゃね?

まぁどこでもそうだけど、住んじゃえばすぐに慣れちゃうもの
485774号室の住人さん:2008/08/19(火) 07:05:57 ID:xGSYbfrN
東新宿でも明治通りの東側は普通の住宅街だよ。
大久保・新大久保にしたって、通りから少し離れれば、閑静な住宅街だし。
よく知らない人にはイメージが悪いんだろうけどな。
486774号室の住人さん:2008/08/19(火) 08:27:15 ID:JVHLIrUJ
スカイツリーの完成で一気に城東エリアが見直されるから今に見ておくべし。
一時期、東陽町がテレビニュースになったよな。人口が増えすぎてデベに規制がかかったこと。
あれで東陽町は注目された。
次は亀戸、錦糸町、押上、曳舟が注目される番だ。
世田谷あたりの住人はその物価に驚愕するだろうよ。
スーパーの食料品の安さが都内トップクラスなこの街にね。
たとえ住民が増えたからって変わらない。ここは昔からの民が皆に住みやすくするよういつだって激安で食品を提供している。
亀戸天神様のお膝元。

今こそ気付くべきだ。

この物価上昇問題の最中、価格の変動が少ない、安定したこの街を。

ここはバストイレ別をはじめグレードのしっかりした住まいと生活利便性を必要とする者に門戸を開く貴重な理想郷だ。
再開発も進み、街の景観も良くなってきている。

賃貸価格も安定、まさにここは住む為の街だ!

487774号室の住人さん:2008/08/19(火) 08:29:52 ID:xGSYbfrN
今日にでも錦糸町の物件に決めようと思ってたけど、こういうコピペを見ると萎えるな。
ネガティブキャンペーンか?
488774号室の住人さん:2008/08/19(火) 08:47:24 ID:bbTqlMtH
男に治安は関係ない
女は気を付けろ!
489774号室の住人さん:2008/08/19(火) 09:19:30 ID:6vqZ5NA+
>>486

城東地区って大地震きたら大丈夫か?
490774号室の住人さん:2008/08/19(火) 09:52:18 ID:JVHLIrUJ
>>487
萎えたの?受けとめ方一つで分かれるからね!
ネガキャンと考えてもらっても良いよ!

>>488
地震気になるなら防災地区を選ぼう。
高い建物少ない分、ゲリラ雷雨もあまり無いし、京島なんかは関東大震災の被害も奇跡的に免れた地域でもあるけどね。
でも気にするなら武蔵野台地がベストだよ!
491774号室の住人さん:2008/08/19(火) 12:31:19 ID:CQG9RyE8
>>486
マルチしまくっててこわいです
492774号室の住人さん:2008/08/19(火) 13:01:41 ID:dx4ODf/5
副都心線ができた西側には遠く及ばんな
タワー好きって言うなら別だが
てか副都心線ができたことで西の三大都市が一体化した
さらに地下街構想もあるって話だしね

と言っておくわ
493774号室の住人さん:2008/08/19(火) 13:04:47 ID:dx4ODf/5
あと仮に見直されて商業が活性化したら一気に物価あがるぞ
494774号室の住人さん:2008/08/19(火) 13:05:15 ID:KSVJI9fS
張り合うほどの価値すらなし。
495774号室の住人さん:2008/08/19(火) 13:15:15 ID:XE7xsxCj
別に張り合う気はないねぇ
名の西、実の東
496774号室の住人さん:2008/08/19(火) 13:15:51 ID:tT0VZ8t7
>>446
本郷通りの東大から駒込までの台地上のエリアを面的に探すといいよ。
下町に行くと直線距離が短くても自転車じゃ大変。
物件は予算的に古いものを探すしかないがじっくり探せば見つかる。
497774号室の住人さん:2008/08/19(火) 16:09:52 ID:dx4ODf/5
>>495
西と東の現状をしっかり見つめてそう言うならもう言うことはない(笑)
でもリアルで言うと頭の弱い子みたいだからやめとけよ?
498774号室の住人さん:2008/08/19(火) 20:43:28 ID:4oxfXa4B
実際見比べれば東側の方がずっと住みやすいわけで
499774号室の住人さん:2008/08/19(火) 20:56:57 ID:GZsDI3Fz
うぜえ、いい加減にしろ
500774号室の住人さん:2008/08/19(火) 21:26:52 ID:4LuZQkT5
501774号室の住人さん:2008/08/19(火) 23:28:28 ID:KSVJI9fS
家賃や物価の高いところの方が、住んでいる人がきちんとしていて
住みやすい。
502774号室の住人さん:2008/08/19(火) 23:50:19 ID:M9lLlrM5
マジレスすると世田谷などの城西エリアは東急や在京キー局などに上京人が騙されて、元々農地だったような場所が地価高騰していて(最近は下がっているが)、費用対効果を考えると城東の方がまだマシ。
少し利口な人間なら、さんざマスコミが宣伝してるような場所は避けるだろ。
解るだろ、田舎者が好みそうな場所は。
503774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:06:56 ID:rHWp6V1P
>>502
ハイハイ。顔真っ赤だよ。
そもそも、地価や家賃が高いところには住めないような上京組が
城北城東には住むわけで。少し利口な人間なら、お金のない人たち
が住むような場所は避けるだろ。
504774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:09:43 ID:2m620m4O
>>502
渋谷、新宿、吉祥寺、下北沢、自由が丘あたりとか?
505774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:16:07 ID:ek+TWm0t
お前ら落ち着け
東が西に勝てるとこなんて物価が安いくらいだぞ?
発展途上国が先進国に
「うちは物価安くて住みやすい!勝ち組www」
って言ってるようなもん
だいたい世界を見渡しても大都市は西に比重が片寄るもの
506774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:16:19 ID:fW1T6NpR
このやりとりを見ると486の思惑通りなのかな
507774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:21:08 ID:kcU4fKY7
まあ荒川墨田台東と練馬杉並世田谷なら前者だな、個人的には
足立葛飾江戸川よりは練馬杉並世田谷の方がマシだが
西と言っても許せるのは新宿渋谷目黒まで
508774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:24:18 ID:zofOn1M4
てかそんな話は賃貸不動産板かe-mansionでやってろ。
ここはそういうスレじゃないだろっての。
509774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:27:14 ID:jWdLwfdP
葛飾区は家賃が安いね
510774号室の住人さん:2008/08/20(水) 00:52:12 ID:WKjy65Ep
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】男 20代 学生
【最終目的地の駅】新宿
【間取り】ワンルーム、1K
【家賃予算】5〜6万円位。管理費込みで
【希望所要時間】40分位
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】B・T別

自分で調べて見た所だと
三田線の板橋本町
有楽町線の成増
辺りが家賃的にもいい感じだったんで、その辺りの情報も教えてくれるとありがたいですー

あと家賃入れて月12万位で住もうってのは無謀ですかね?

アドバイスお願いします
511774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:15:35 ID:fqPlJcxa
砂川七番駅あたり考えてるんだけど、田舎?
今、巣鴨のあたりに住んでるんだけど、やっぱり田舎なとこに住みたいし、車買いたいから駐車場気になるしで
512774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:17:37 ID:jWdLwfdP
葛飾には素敵な議員がいるよ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1123678508/l50
513774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:20:53 ID:rHWp6V1P
>>510
BT別をはずせば、18平米・築20年以上・駅から10分以上歩けば、その辺りでも6万である。
残り6万での生活だが、年金は猶予届出しているってことだね?

朝晩必ず自炊・昼は弁当必ず持参、飲みは安い居酒屋で月1回まで→食費2万
電気3000、ガス2000(都市ガス物件を探せ)、水道風呂入らずシャワーだけ1800(2ヶ月請求だが1ヶ月あたり)
で光熱水費約7000
ネットは学校でやれ。固定電話はあきらめれ。ケータイは3000円以内で何とかせい。
通学定期月あたり4000〜6000円だろう。
日用品2000、下着衣料月平均5000、美容院でなくて1000円床屋、
学業に必要な本・コピー・資料など5000。
その他、予備費調整費として1万(趣味、交際、ゼミ合宿、サークル合宿、病院など)

ギリギリだな。何か狂えば生活できなくなるが、強い意志をもって自らを律すれば可能。

514774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:25:06 ID:fqPlJcxa
>>513のレス、すごい親切だなぁ
515774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:26:41 ID:zofOn1M4
>>511
畑もポツポツあるけどそんなに田舎じゃない
516513:2008/08/20(水) 01:31:52 ID:rHWp6V1P
補足
学食が350円程度でしっかり食べられるなら、栄養バランス考えて学食でもいいかも。
ただ、弁当の方が単価ずっと安くなるから、かなり厳しくはなると思う。
517774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:38:58 ID:fqPlJcxa
>>515
ありがとう。田舎って感じではないんだ。
田舎というか、山が見えたらうれしいんだが、これは角度次第?やっぱまだ遠い?
駐車場に関しては一万円あったら足りる感じかなぁ。巣鴨あたりは、それでも二万〜三万だからなぁ
518774号室の住人さん:2008/08/20(水) 01:55:43 ID:zofOn1M4
>>517
場所によっては見えるだろうけど、山まではまだ遠いよ。
519774号室の住人さん:2008/08/20(水) 03:28:49 ID:niVNhyDj
>>510
新宿まで40分なら、たいていどこでも住めると思う。
住んでみたい町を探してみたら?
520774号室の住人さん:2008/08/20(水) 09:47:03 ID:WKjy65Ep
>>513
ホント参考になりました。
ありがとうございます
やっぱり学生一人暮らしはきついなと実感しましたね
参考にしていろいろ考えて行きたいと思います

521774号室の住人さん:2008/08/20(水) 22:22:57 ID:ek+TWm0t
今日東新宿と中野の物件見てきた
東新宿はイメージとかなり違った
副都心線ができるのがキッカケみたいでホテルやコンビニやタリーズができててなかなか小綺麗な印象

中野もそこそこよかった
人気な理由がわかるが、あのラッシュと家賃の高さはなんとかならんかね


ってな感じでした
522774号室の住人さん:2008/08/21(木) 00:31:06 ID:kId/AWPG
副都心線の沿線ってこれからどうなっていくだろうな
今のところ副都心線ってあんま使われてないっぽいが
523774号室の住人さん:2008/08/21(木) 00:55:00 ID:4liAA6Ho
上京者が住むにオススメは
小田急線で経堂、千歳船橋、祖師ヶ谷大蔵、梅ケ丘、
田園都市線で三軒茶屋、池尻大橋、駒沢大学、桜新町だね。
ここに住めばまず間違いないよ!
同じような上京者が多いしね!
524774号室の住人さん:2008/08/21(木) 00:59:51 ID:kId/AWPG
>>523
そりゃねーよ
通勤ラッシュもめちゃくちゃひどいし家賃もバカみたいに高いじゃん
お勧めはできん
525774号室の住人さん:2008/08/21(木) 03:24:28 ID:CdMaFdSU
通勤ラッシュがないとこないかな?
526774号室の住人さん:2008/08/21(木) 03:51:44 ID:kId/AWPG
どっからどう行くかによって全然違う
経験から言うと大江戸線がかなりマシ
527774号室の住人さん:2008/08/21(木) 04:05:56 ID:7cAxsdSz
大江戸線で空いているのは都心オフィス街と無関係の環状線北部だけだよ。
通勤ラッシュで楽なとこは勤務地によって変わって来る。
528774号室の住人さん:2008/08/21(木) 04:14:03 ID:CdMaFdSU
勤務地虎ノ門なんだけど・・・
529774号室の住人さん:2008/08/21(木) 04:23:05 ID:kId/AWPG
で、どこに住むの?
530774号室の住人さん:2008/08/21(木) 04:34:23 ID:7cAxsdSz
>>528
内幸町下車で良ければ都営三田線がわりかしラッシュぬるいよ。
家賃が安いのは巣鴨以北。
531774号室の住人さん:2008/08/21(木) 05:38:47 ID:/wchsrMc
>>451
週に3回しか新宿に行かないってことなので
新宿に出るだけを考えての返答じゃなかったんだけどね
交通もだけど生活をメインで考えてるようだったから
生田、読売ランド前なら京王も探してみては?というアドバイス
所要時間も時間帯に依っては同じ、寧ろ乗り換えしないでいいし。
438氏の条件満たしてると思うけどね
532774号室の住人さん:2008/08/21(木) 13:18:47 ID:EJLuADK+
>>528
銀座線はやめとけ。死ぬる。
電車の連結短いから、いくら本数増やしても激混み。
533774号室の住人さん:2008/08/21(木) 17:45:41 ID:Tjvu5rhj
西新井とかに住んで越谷あたりの会社に勤めるとか楽だよね。
534774号室の住人さん:2008/08/21(木) 18:35:19 ID:WAJPg0zA
すぐ近くにコインランドリーや商店街があるけど窓が少なくてべらんだのない木造の部屋と、
近くにそういうのはないけど窓が多くてベランダのある鉄骨の部屋で悩んでるんですが、
窓の少ない部屋や騒音って実際どの程度気になるものなんでしょうか?
部屋の広さや綺麗さ等は同じくらいです。
535774号室の住人さん:2008/08/21(木) 18:41:19 ID:yqXfN9Rk
人それぞれ
536774号室の住人さん:2008/08/21(木) 18:57:06 ID:lWvny4X/
なぜその二択かわからんが木造はやめとけ
騒音が少しでも気になるようならだめ
めちゃくちゃ響くぞ
537774号室の住人さん:2008/08/21(木) 20:12:32 ID:kId/AWPG
>>534
その周りってのがどのくらいの範囲を指すか知らんが
木造ってだけで俺的にはアウト
どんなにキレイに見えても音がうるさすぎる
538534:2008/08/21(木) 21:36:27 ID:WAJPg0zA
なるほど…やっぱ木造は音がダメなんですか。

他は女性だけらしいんで、聞こえてくるのは別にいいかと思ってたんですが、
こっちのが聞かれるのはイマイチなんで、やっぱ鉄骨の方にしときますかね。
一応、10分も歩かないトコにコンビニあるはずですし。
539774号室の住人さん:2008/08/21(木) 21:52:28 ID:Q6ALeI1J
以前鉄筋に住んでいたけど、隣の部屋の奴がスーパーの袋を
ゴソゴソする音やトイレでおっしっこする音が聞こえて
上の階の奴がセックスすると室内干しの洗濯物が揺れた

築10年の鉄筋のはずなのに築30年の貧相な木造実家並みだった・・・
東京の木造ってどれだけ悲惨?
540774号室の住人さん:2008/08/21(木) 22:49:19 ID:lWvny4X/
いろんな条件重なるからな
とりあえず木造はほぼ間違いなくうるさい
生活音だって聞こえるし周りが男とか女とか関係ない
541774号室の住人さん:2008/08/21(木) 23:27:16 ID:A9kX7NFY
木造から鉄筋の物件に引っ越したが、鉄筋であろうと無かろうと音漏れは避けられないんだな。
若干マシになったが。
542774号室の住人さん:2008/08/21(木) 23:54:29 ID:kId/AWPG
いや避けられるぞ
それなりの金は出さなくてはならんが
安いならそれなりってことだよ
543774号室の住人さん:2008/08/22(金) 00:58:16 ID:54uY+hgX
西新井は良いぞ!
今度ヨーカドーを改装して出店するザ・プライスは食料品が全品通常価格の3割〜5割引きで販売する店舗でその一号店が西新井。
この不景気にありがたいぞ!ただでさえ物価の安い西新井だが更に激安の街になる!
交通利便も一昔前は不便この上なかったが今じゃ半蔵門線直通(伊勢崎線は急行)で都心にめちゃめちゃ早く出れるようになったからね。
アリオもできたし、なにより再開発で街並みがめちゃめちゃ綺麗になったぜ!
オススメすぎるぞ!
544774号室の住人さん:2008/08/22(金) 04:19:09 ID:Sn/qJMZ4
足立区が東京の中心になる
545774号室の住人さん:2008/08/22(金) 04:33:03 ID:6ST9z1/S
足立区(笑)
546774号室の住人さん:2008/08/22(金) 05:02:09 ID:n6ta1rui
まあでも素直に西新井北千住南千住辺りは
再開発されまくりで、駅前は随分小奇麗になってきたわな
商業施設も充実してるし、イメージとか抜きにすれば暮らしやすそうではある
547774号室の住人さん:2008/08/22(金) 05:32:23 ID:Sn/qJMZ4
21世紀は足立区の時代
ただし綾瀬とか東和辺りは知らん
548774号室の住人さん:2008/08/22(金) 08:47:29 ID:54uY+hgX
北千住は最強だ!
街中で全てが揃うから普段からどこにも出る必要が無い!
昭和を感じる宿場町通りや蔵等の歴史ある街並、昭和レトロは癒しを与える!
そうかと思えば行列のできるオサレなハンバーガー屋があったり、丸井やルミネといった近代的なものも同居、商店街は元気。
区役所の出張所があるのもいい!
荒川の土手は金八の聖地、堀切も自転車圏。隅田川も拝めるぞ。
西口の開発がメインだったがこの度東口も開発!またも商業施設が誕生だ!
これ以上便利になってどうすんの!?
大学誘致もうまくいき更に街は活性化するぞ!
交通は最強すぎて何も言うことがあるまい。

相反した世界を見事融合した北千住は最強だぜ!

549774号室の住人さん:2008/08/22(金) 09:34:55 ID:mUVnfu1B
でもひとつだけ欠点がある

知らない人に「きたせんじゅう」と読まれてしまうこと
550774号室の住人さん:2008/08/22(金) 09:36:42 ID:9U+6GWFk
【質問内容】以下の条件で部屋探し中

【質問者属性・性別】20代前半学生男性

【最終目的地】池袋

【間取り】1Kか1R、ユニット可

【家賃予算】〜6万

【希望所要時間】自転車で30分

【希望する沿線・地域】特になし

【その他・細かい条件など】来年の春から池袋近くの学校に通おうと思っております。自転車通学の予定ですので最寄り駅徒歩は何分でも構いませんが、上でも書いた通り池袋周辺まで自転車で最大30分が限度です。
木造・築古は度が過ぎていなければ大丈夫ですが、最優先の条件は家賃です。

携帯からで本当に申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。
551774号室の住人さん:2008/08/22(金) 09:53:23 ID:p0MNdMP6
>>542
納得した。今住んでる所は7万だが10万以上出したらマシになるかな
552774号室の住人さん:2008/08/22(金) 11:34:17 ID:5crnCxP5
>>550 池袋まで自転車30分でだったら埼京線板橋駅あたりはどう? それか池袋駅付近も一応それくらいの家賃のマンションはありますよ
学校頑張って
553774号室の住人さん:2008/08/22(金) 12:22:09 ID:vE7VHdQY
>>550
北池袋のあたりにいっぱい安い物件あるよ。池袋の不動産屋行って探してみ。
554774号室の住人さん:2008/08/22(金) 13:05:34 ID:6ST9z1/S
>>551
マシになると思うよ
今俺がすんでるマンションは家賃11万だけど、多少うるさいときもあるがやっぱ静か
住人の質もあるんだろうが
自転車置き場もきれいに管理されてるし
555774号室の住人さん:2008/08/22(金) 19:18:18 ID:L+5W4GsK
>>543
街並みがどんなに新しく変わって綺麗になっても、そこに住む住人の質のほうが重要だと思う。
556774号室の住人さん:2008/08/22(金) 20:02:58 ID:Sn/qJMZ4
足立区に済んでいる人間は普通だぞ。
557774号室の住人さん:2008/08/22(金) 21:46:22 ID:54uY+hgX
>>554
の言うことはまさに真理だぜ!民度は家賃に比例するぜ!
地域全体が賃料の安いエリアだとしてもその中でも高い賃料の物件は民度は良好だ!
物価の安い地域であえて高い賃料の部屋に住む人は
部屋環境重視型で世間体を気にしない、部屋には金をかけるが生活費は抑える節約家だと分析できるぜ!
558774号室の住人さん:2008/08/22(金) 23:56:55 ID:OW3oavS/
温室から一歩出たらそこはケープタウンですた('A`)
559774号室の住人さん:2008/08/23(土) 15:25:57 ID:XPCRcOiG
同じ家賃8万の部屋でも、相場6万の地域の8万の部屋と
相場10万の地域の8万の部屋だったらどっちがいいと思う?
俺は後者だな。
560774号室の住人さん:2008/08/23(土) 21:47:34 ID:WzYErkTW
どっちでも一緒
561774号室の住人さん:2008/08/23(土) 21:56:30 ID:ph07DXMJ
>>559
俺なら相場6万の地域なら8万の部屋に住む。
相場8万の地域なら10万の部屋に住む。
相場10万の地域なら、10万の部屋で構わない。
562774号室の住人さん:2008/08/24(日) 13:31:32 ID:M8+o9jF5
どこに住んでも左右上下の住人しだい(´・ω・`)

563774号室の住人さん:2008/08/24(日) 16:24:30 ID:yVCjNDsu
足立最高!!
564774号室の住人さん:2008/08/24(日) 19:24:23 ID:WlfgcfkP
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人
【最終目的地の駅】渋谷・東中野・立川
【間取り】1K
【家賃予算】9万円以内
【希望所要時間】25分以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】
一戸建てやアパート・低層マンションが中心の住宅街がいいです。
大きな公園があり、緑が豊富なところがいいです。
駅周辺は繁華街で、大型百貨店から洒落た隠れ家的な喫茶店までを
網羅していて、治安がよく、新宿や池袋のように人が多すぎないところがいいです。
目的地まで乗り換えなしで行けるところがいいです。
築10年以内、徒歩10分以内、敷地25u以上のところがいいです。
565774号室の住人さん:2008/08/24(日) 19:35:08 ID:EB/QXQ4Y
>>460よ、今度は立川を追加したのかw
そんなに条件あれこれつけたら何度書き込もうと「吉祥寺」しかレス付かないよ。
566774号室の住人さん:2008/08/24(日) 20:40:19 ID:QQjaJN5D
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人(男)
【最終目的地の駅】渋谷・新宿・立川
【間取り】1K
【家賃予算】9万円以内
【希望所要時間】45分以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】
在勤地が変わる仕事なので住むところ決めるのに悩んでます。
ちょっと調べてみて久我山を検討中なんだけど、どうでしょう?
567774号室の住人さん:2008/08/24(日) 22:18:04 ID:ca02u2OI
 【質問者属性・性別】社会人・女性(23歳・ワープア)
 【最終目的地の駅】新宿・渋谷(勤務先新宿)
 【間取り】4.5畳1間以上
 【家賃予算】管理費込みで〜5万5千
 【希望所要時間】〜45分(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】少しでも空気のマシな所
2. ある1点に絞って質問
 とにかく貧乏暇なしで悲惨です。ボロアパートや○○壮はOKですが
トイレとシャワーは欲しいです。それに治安や空き巣が不安です
ゴキや騒音はなんとか辛抱できます
568774号室の住人さん:2008/08/24(日) 22:37:47 ID:IeV2mPl0
【質問内容】以下の条件で部屋探し中

【質問者属性・性別】30代 社会人 女性

【間取り】1Kか1R、ユニット可

【家賃予算】〜7万

【希望する沿線・地域】井の頭、中央線

【その他条件】駅から近いほうがいいです。
なるべくごちゃごちゃしすぎず、スーパーなど
日常買い物もしやすい場所でおすすめあれば
教えていただきたいです。

下北、吉祥寺は物価・物件が高い印象が。
高井戸、阿佐ヶ谷、西荻あたりがいいかと思うのですが
土地勘がありません。

電車で通勤・買い物への利便性がありそこそこ緑もあれば
以上の地域へこだわりはありません。


569774号室の住人さん:2008/08/24(日) 23:32:09 ID:+ocj8kYn
>>568
井の頭線なら三鷹台から西永福の範囲なら比較的安いよ。
570568:2008/08/25(月) 00:15:02 ID:k5/hkMtc
>>569さん

西永福、よさそうですね!
ありがとうございます、検討・候補にいれて
みます。
571774号室の住人さん:2008/08/25(月) 00:22:18 ID:I2FoD+Tp
スレ違いで申し訳ないですが質問です。

(学生さんは別として)
社会人で、東京で賃貸アパートや賃貸マンションを暮らしている方へ質問です。

いずれは、東京でマンションや、家を買うつもりですか?
それとも、10年ぐらい?(20代〜30代)は東京で暮らして、実家に戻る予定ですか?
572774号室の住人さん:2008/08/25(月) 00:42:38 ID:+XPiJa5r
>>571
スレ違い
573774号室の住人さん:2008/08/25(月) 16:14:48 ID:43MpV9I4
アンケートスレってなかったっけ
574774号室の住人さん:2008/08/26(火) 06:29:33 ID:iShNmqI0
575774号室の住人さん:2008/08/26(火) 12:28:49 ID:N+eTXYDN
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】来年新卒社会人
【最終目的地の駅】西新宿
【間取り】1K
【家賃予算】8〜10万円以内
【希望所要時間】25分以内
【希望する沿線・地域】特に無し
【その他・細かい条件など】
勤務地が新宿なので普段の生活は静かなところで生活できればと希望してます。
576774号室の住人さん:2008/08/26(火) 19:35:15 ID:NLQkRaSs
西新宿自体、むしろ静かな地域の方が広いような
577571:2008/08/26(火) 20:42:13 ID:1iC9ogt9
>>574

ありがと♪
578774号室の住人さん:2008/08/26(火) 21:17:42 ID:ML6Ol8su
>>575
西新宿〜中野坂上あたりの住宅街は静かだよ。
10万あれば1DKくらい住める。
579774号室の住人さん:2008/08/26(火) 21:46:33 ID:XEc4dDSO
裏山
580774号室の住人さん:2008/08/27(水) 01:36:41 ID:GUhNs2zn
ほんとうに東京ってろくな賃貸物件ないね
15万近く出してようやく40平米ってどういうことよ
だがどうしても新築はゆずれない…
いまの時期はあんまり物件動かないのかな
581774号室の住人さん:2008/08/27(水) 01:50:24 ID:BWE03qGV
15万で新築40平米だと周辺区が精一杯だな
582774号室の住人さん:2008/08/27(水) 14:09:16 ID:ePC5V059
>>567
京王か小田急の多摩川越えるか超えないかの辺り
渋谷も考えるなら京王がいい
同じ京王だから井の頭で初乗り運賃がかからない
5.5万出せるなら少し古ければマンションで1DKくらい借りれる
4.5万で普通の1Kなら余裕
583774号室の住人さん:2008/08/27(水) 14:26:02 ID:gX0a3Izf
>>582
相場わかってなさすぎワロタwww
584(゚Д゚):2008/08/27(水) 14:43:06 ID:Yjge7iu3
9.9平米に住んでおる。
手を伸ばせば天井に。
こないだ、ロフトから落ちてガラガラドッターン

ちなみにもうすぐ42。

まぁ、何が言いたいかと言えば、人生楽しく、じゃ。
585774号室の住人さん:2008/08/27(水) 20:07:55 ID:ePC5V059
批判するだけか
相場知らないのは自分でしょ
586774号室の住人さん:2008/08/27(水) 21:10:07 ID:m3ZUyPp4
1DKで5.5万・・・
ゴ、ゴクリ
587774号室の住人さん:2008/08/27(水) 21:13:36 ID:m3ZUyPp4
ま、マジレスだと、京王多摩センターとか橋本でよくね
俺は絶対やだけどw
588774号室の住人さん:2008/08/28(木) 08:52:40 ID:vJybdOrs
>>582
いや、でもお前のはひどい
589774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:05:46 ID:2MXIneMV
多摩川近くの80年代築のマンソンなら1DKで6万以下であるけどなー実際俺住んでるしw
相場というより現地の不動産に足を運んで探せば普通にあるよ>1DKで5.5万
上辺だけの情報収集しかしないと見過ごすトコだけど。
590774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:24:14 ID:0/hpCavQ
相場より低い家賃の所はどーせそれなりの物件。
掘り出し物なんてそうそう見つかるもんじゃない。
そんな甘くない。
591774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:33:54 ID:2MXIneMV
どーせそれなりの物件ですよ
なんで上から目線なんだか
とりあえずそこは謝りなよ
592774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:35:40 ID:DD3HpSUN
>>589
相場の意味わかってんのか?
稀にある掘り出し物基準にしてどうすんだよwww
593774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:44:25 ID:2MXIneMV
文盲?相場でとは言ってないんだけどなー
それに前から気になってたけど、相場って自分で確認したのかなーと。
不動産情報関連のサイトなりで配信されてる情報とかを鵜呑みにしてるのか。
もしそうなら、ああいう情報は実際より1万くらい高いんだよね。
594774号室の住人さん:2008/08/28(木) 09:44:48 ID:1cvgtdqs
>>592の意味のない情報よりも、>>589の実際住んでいるという情報のほうがよほど価値がある。
595774号室の住人さん:2008/08/28(木) 10:50:03 ID:priZco/M
無駄に言い争いしてる奴らの情報なんぞ
フィルターかかりまくりで何の価値もないけどな。
596575:2008/08/28(木) 11:13:07 ID:iPh0F8pQ
>>576>>578
ありがとうございます。
ネットで調べてみると高いところばかりなんですが、ネットと地元の不動産屋とでは
どちらか安いものなんでしょうか?
597774号室の住人さん:2008/08/28(木) 16:57:03 ID:vJybdOrs
>>596
そんもんモノによるだろ
いいからさっさと不動産屋行って見てこい
598774号室の住人さん:2008/08/28(木) 17:21:54 ID:vxST5I0W
偉そうに
日本語もまともに使えない分際で
君は学生か?まさか社会人じゃないよな?
599774号室の住人さん:2008/08/28(木) 17:24:53 ID:vJybdOrs
600774号室の住人さん:2008/08/28(木) 18:20:28 ID:/72B8l9N
かなりgdgdなようですがここで投下。

 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人
 【最終目的地の駅】大手町
 【間取り】1DKか1LDK
 【家賃予算】8〜12万円くらい
 【希望所要時間】時間以内
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】10分以内 BT別

理想より現実を見て赤羽あたりなんていいと思ってますが、それよりも良い場所があればそちらに住もうかなとも考えています。
601774号室の住人さん:2008/08/28(木) 18:53:55 ID:+cpRrhTC
1DKに12万出せるなら余裕で山手線圏内でしょ
602774号室の住人さん:2008/08/28(木) 19:00:28 ID:/72B8l9N
>>601
あまりアキバから離れたくないというかなんというか。
荷物が多いので1Kだと狭すぎです。
給料は40万くらいでしょうか。引越し費用はもう貯めました。
603774号室の住人さん:2008/08/28(木) 19:13:17 ID:AtZwyT8t
>>602
湯島か根津
できたら湯島がいいと思うよ
604774号室の住人さん:2008/08/28(木) 19:25:15 ID:/72B8l9N
>>603
湯島・・・ウィキペディアで調べてみましたがなかなかよさそうな街ですね。
まあ頑張れば徒歩でアキバまでいけるので候補に入れてみます。
605774号室の住人さん:2008/08/28(木) 20:34:37 ID:+cpRrhTC
がんばらなくても徒歩でいける
606774号室の住人さん:2008/08/28(木) 20:44:39 ID:/72B8l9N
>>605
距離測ってみると20分くらいあればいけますね。
607774号室の住人さん:2008/08/29(金) 10:12:01 ID:cvTwvVOB
坂がキツイ
608606:2008/08/29(金) 18:59:01 ID:M4+edLfN
>>607
それ気づかなかったです・・・orz・・・。
今は坂が多いところにすんでるので坂はそんなに気にしませんが、ない方がいいですよね。
609774号室の住人さん:2008/08/29(金) 21:19:58 ID:JfQ8K6/G
坂の下で物件探せば良い。無ければ一つ下がって根津とか。
でも都心直近で広めの部屋で10万前後となるとやっぱり古めの部屋になるし、
それぐらいだったら出せる人も多いから需要も高い。
だから、もうちょっと範囲広げたほうがいいかもな。
610606:2008/08/29(金) 21:48:05 ID:M4+edLfN
>>609
なるほど。
もっと範囲を広げた方がいいんですか・・・。
千住とか錦糸町の方に目を向けてみたいと思っていますがその方面はどうなんでしょうか?
611774号室の住人さん:2008/08/30(土) 10:50:05 ID:rwFFbqPE
>>610
錦糸町は買い物便利だし秋葉なんてチャリで行ける。
部屋も広くてきれいなとこ住める。
俺的にはかなりオススメ。
しかし、、イメージ気にするならやめとこう。
て感じ。
千住もしかり。
612606:2008/08/30(土) 11:16:30 ID:uw++kXSp
>>611
イメージ重視ならやめた方がいい場所ですか・・・。

東ときたら西。水道橋や本郷の方はどうでしょうか?ただそっち方面は家賃が高いと思うのですが・・・。
613774号室の住人さん:2008/08/30(土) 11:37:36 ID:/KxdhDT8
高い・物件少ない・生活しにくい(スーパーがほとんどない)
614606:2008/08/30(土) 11:41:16 ID:uw++kXSp
>>613
やめた方が良さそうですね。湯島あたりがだめなら錦糸町を検討してみます。
615774号室の住人さん:2008/08/30(土) 11:47:12 ID:/KxdhDT8
便利さより静かなのが良ければ両国・森下・清澄白河と大江戸線ラインでどうぞ
616774号室の住人さん:2008/08/30(土) 13:51:33 ID:eEMK/UVm
>>566
吉祥寺
>>567
成増
>>
阿佐ヶ谷

617774号室の住人さん:2008/08/30(土) 13:53:08 ID:eEMK/UVm
>>568
阿佐ヶ谷
618774号室の住人さん:2008/08/31(日) 18:43:24 ID:ljupttgz
ここで答えてる人はどういう人?
不動産関係?普通の会社員?フリーター?
619774号室の住人さん:2008/08/31(日) 18:47:21 ID:oPp9+fwt
>>618
いろんな人
身分のしっかりした人のアドバイスが欲しいなら他をあたるといいよ
620774号室の住人さん:2008/09/01(月) 11:01:44 ID:WlRLEfU2
独り暮らしで何度か引越し経験してて、嫌というほど街歩き回って不動産屋入って、、、という人じゃないの?
621774号室の住人さん:2008/09/01(月) 22:45:41 ID:ODYjloIO
そうじゃないと答えられないよね
学生とかが答えてたらとしたら・・・
622774号室の住人さん:2008/09/01(月) 23:00:34 ID:YHERSMrm
>嫌というほど街歩き回って不動産屋入って
まさにこれに尽きるな。
623774号室の住人さん:2008/09/02(火) 02:24:18 ID:LQL8IP+a
あくまで参考程度だろ
そもそも2ちゃんに信憑性求められても困る
624774号室の住人さん:2008/09/02(火) 02:30:08 ID:KUp7+3/S
ちょっとご相談です。
成増駅を利用する場合、
和光市
板橋区
練馬区
のうちの何処に住むかでどう違ってくるのでしょうか?
625774号室の住人さん:2008/09/02(火) 07:31:27 ID:kCCSGvPt
>>624
それぞれの市区役所のサイトを熟読すれば、公共サービスの違いが分かると思うよ。
626774号室の住人さん:2008/09/02(火) 11:35:54 ID:YGdJnAT5
連帯保証人に記入してもらうやつ、あれ一般的には原本じゃないとダメなの?
遠方で深夜まで仕事してる人だからファックスとかだと便利なんだけど・・・

保証人の書類は直接手渡しor郵送で揃えてますか?

身内でもほとんど疎遠なので頼みづらくて、今は保証人無しでOKのUR住宅住まいなんですが、
騒音が酷いのと場所が不便なので民間賃貸に越したい・・
627626:2008/09/02(火) 12:02:04 ID:YGdJnAT5
すみません、スレ違いだったようです。
別スレで聞くべきでした、ごめんなさい。
628774号室の住人さん:2008/09/02(火) 14:26:00 ID:Q34kZpVy
てす
629774号室の住人さん:2008/09/03(水) 00:23:52 ID:UNFD6mxY
>>625
アドバイスありがとうございました。
630774号室の住人さん:2008/09/03(水) 22:11:38 ID:OvNWfuWI
東京メトロ日比谷線の南千住から東銀座間って混んでるでしょうか
631774号室の住人さん:2008/09/03(水) 22:58:24 ID:d8MFo7YJ
朝ラッシュの時間帯に都心に向かう路線ですいているのなんかありません。
632774号室の住人さん:2008/09/03(水) 23:44:26 ID:hHWCZe0z
日比谷線のバイパスである半蔵門線(押上→都心方面)は遠回りなこともあって
割合空いているけどね。
いずれにしてもスレ違いなのでこちらでどうぞ。

東京のラッシュアワー時の混雑度を把握したい
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1163932988/
633774号室の住人さん:2008/09/03(水) 23:59:45 ID:OvNWfuWI
>>631
>>632
ありがとう。見てみます。
634774号室の住人さん:2008/09/04(木) 08:37:23 ID:18IedW1l
>>631
そんなことない。中央総武線や東西線の千葉方面は空いてる。
635774号室の住人さん:2008/09/04(木) 09:44:33 ID:6sejD3Vj
>>631
東京モノレールの浜松町行きは空いている。
逆(羽田行き)は混んでるけどな。
636774号室の住人さん:2008/09/04(木) 11:53:04 ID:vvH7rgqI BE:357877973-BRZ(10160)
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】フリーター・女性20代
 【最終目的地の駅】秋葉原
 【間取り】1k
 【家賃予算】6万前後
 【希望所要時間】30〜1時間半以内
 【希望する沿線・地域】特に無し
 【その他・細かい条件など】できればフローリングで、築年数は新しい程嬉しいです。近くに銭湯とかがあればなお嬉しい。
安いスーパーが近くにあって治安が良い場所希望です。
田舎から上京したいと思ってるんですが、路線もよく分からないのでアドバイスお願いします。
637774号室の住人さん:2008/09/04(木) 13:10:13 ID:Xou7WVKp
>>636
まず>>1から読んで、読んでも分からんようなら、
東京に向かないから、上京しない方がいいよ。
638774号室の住人さん:2008/09/04(木) 15:36:39 ID:ExrPpMNM
>>636
6万で築浅フローリング物件は都内はほとんどないぞ
銭湯が近くにってことは風呂無しでもok?

とりあえず都内の銭湯map付けとくから探してみれ
http://www.1010.or.jp/search/index.html
639774号室の住人さん:2008/09/04(木) 15:46:16 ID:VDR552ms
>>636
正直1時間半までおkなら都内にこだわらないで
神奈川とかにしたら余裕で見つかる
640774号室の住人さん:2008/09/04(木) 17:40:22 ID:mv0HMQpX
>>636
埼玉県なら東武伊勢崎線の谷塚駅、草加駅とかどうよ。
秋葉まで電車1本で行けるぜ。

ここで調べてみそ。
http://www.forrent.jp/house/fr/shuto/
641774号室の住人さん:2008/09/04(木) 22:44:11 ID:6st6geJN BE:357878737-BRZ(10160)
>>637-640
参考に探してみます!親切にありがとうございます。
642774号室の住人さん:2008/09/05(金) 07:17:18 ID:b0Xr88Z0
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人23歳男 
【最終目的地の駅】溜池山王、虎ノ門、神谷町
【間取り】1K,1DK
【家賃予算】9万以上、10万円未満
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】目黒区・大田区あたり
【その他・細かい条件など】駐車場2.5〜3万程度の場所

乗り入れとか多くて東京の路線がよくわからないので
上記条件に当てはまる路線を教えてください。
643774号室の住人さん:2008/09/05(金) 07:57:27 ID:xDca67Ym
駐車場代は家賃とは別ってことだよね。

その家賃でも最寄り30分以内は難しいが、新橋乗り換えで虎ノ門に出る
都営浅草線沿いは安めの物件がありそうだ。
644774号室の住人さん:2008/09/05(金) 07:57:54 ID:MW2CX7ke
1K,1DKで9万〜10万円のエリアに3万以下の駐車場なんて無いと思うぞ
645774号室の住人さん:2008/09/05(金) 11:47:58 ID:N5oCOgAM
>>636
秋葉原なら千葉か埼玉でつくばEXがいいんでね
646774号室の住人さん:2008/09/05(金) 11:56:34 ID:G+l/KKxl
>>642

駐車場相場検索
http://www.net-parking.com/search/railway/prefecture.html

目黒区、大田区は厳しいと思う
647774号室の住人さん:2008/09/05(金) 11:59:36 ID:KdDz6B4D
南北線で志茂や赤羽岩淵あたりまでいけば3万以下の駐車場くらい
あるんじゃないかな?溜池山王まで30分くらいだったと思うよ。
赤羽って、かなり便利だよね。
648774号室の住人さん:2008/09/05(金) 14:19:04 ID:BjDQMtBe
>>642
都営浅草線の西馬込・馬込あたり。
新橋で浅草線→銀座線に乗換えが一度あるけど、
駐車場も部屋も、おおよそ予算内。
649774号室の住人さん:2008/09/05(金) 20:52:19 ID:u5owp13y
駐車場2.5〜3万程度の場所で目黒区・大田区あたり (特に前者)は舐めすぎだと思ふ。
650774号室の住人さん:2008/09/05(金) 22:26:03 ID:+deEGaoV
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人20代♀ 
【最終目的地の駅】田町or三田
【間取り】1K,1DK
【家賃予算】9万ぐらいまで
【希望所要時間】〜1時間(家から目的地駅まで)
【希望する沿線・地域】できれば城南地区(神奈川方面に出やすいところ)
【その他・細かい条件など】
鉄筋コンクリート造、UB可、室内洗濯機、おしゃれすぎず下町過ぎずな所がいいです
651774号室の住人さん:2008/09/06(土) 11:31:53 ID:pP5Ad1bs
>>650
大井町〜蒲田
652774号室の住人さん:2008/09/07(日) 03:39:24 ID:dgvrU35Z
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人31歳男
【最終目的地の駅】日本橋、三越前
【間取り】1Kかそれ以上
【家賃予算】9万以下できれば8万円台前半以下
【希望所要時間】40分以下
【希望する沿線・地域】どこでも。葛西はちょっといや。
【その他・細かい条件など】ゴキブリが出ない、駅から10分以内
よろしくお願いします
653774号室の住人さん:2008/09/07(日) 03:47:57 ID:dgvrU35Z
652ですが、一つ忘れてました。
車場が\25,000/月以下だといいんですが
654774号室の住人さん:2008/09/07(日) 05:09:40 ID:PxmEYHZu
>【その他・細かい条件など】ゴキブリが出ない

・・・。
叔父とタメのおっさんの書き込みとは信じがたい。
655774号室の住人さん:2008/09/07(日) 11:00:15 ID:pm1Kz8OH
条件厳しすぎ
駐車場代が25000円以下なんて郊外しかないでしょ
656774号室の住人さん:2008/09/07(日) 11:27:43 ID:jhnH33C5
>>652
三田線沿いでいいんじゃないの
657774号室の住人さん:2008/09/07(日) 11:28:08 ID:CPd5RH5Y
>>652
無理だろ。通勤時間を妥協するしかないと思うが。
658774号室の住人さん:2008/09/07(日) 11:31:08 ID:CjmzVWUm
>>655
どの辺を郊外って言ってるのか知らんが、
池袋〜日暮里あたりの山手線から2〜3駅外側なら、
普通に25000円以下であるが。
659774号室の住人さん:2008/09/07(日) 11:47:46 ID:hAXQt3uN
>>652
三越前もあげているってことは都営浅草線の偽・日本橋駅(旧・江戸橋駅)は
遠そうだな。銀座線沿線は高すぎるし、東西線も払えそうな葛西地区が
イヤだったら半蔵門線直通の東武だな。
曳舟、東向島で探そう。鐘ヶ淵はイマイチだし。
660774号室の住人さん:2008/09/07(日) 12:47:50 ID:/hUgsVZq
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人20代男
【最終目的地の駅】飯田橋
【間取り】1Rか1K
【家賃予算】すべて込みで9万以下
【希望所要時間】40分以下
【希望する沿線・地域】乗り換え無しで行けるところ
【その他・細かい条件など】駅から10分以内
よろしくお願いします
661774号室の住人さん:2008/09/07(日) 13:06:48 ID:tqGu45s9
>>660
@東西線で高田馬場・中野を経由して中央線方面か、逆に西船橋・津田沼の総武線方面
A有楽町線で池袋を経由して東武東上線方面か、西武有楽町線・池袋線方面
Bもしくは、南北線を利用して赤羽岩淵・浦和美園方面
交通の便とか、賑やかさとか、おススメは@かな。Aの池袋線沿線も雰囲気良いよ。
東上線は住んだことないから分からないけど。
662774号室の住人さん:2008/09/07(日) 13:15:26 ID:CjmzVWUm
>>660
江戸川橋、早稲田あたり。
663774号室の住人さん:2008/09/07(日) 15:05:55 ID:J2IX79xQ
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人20代男
【最終目的地の駅】虎ノ門・溜池山王
【間取り】1Rか1K。8畳欲しい。
【家賃予算】すべて込みで9万以下
【希望所要時間】40分以下
【希望する沿線・地域】乗り換え無しで行けるところ
【その他・細かい条件など】駅から10分以内
よろしくお願いします
664774号室の住人さん:2008/09/07(日) 15:15:15 ID:F6IT2iiM
>>661
範囲広すぎ
665774号室の住人さん:2008/09/07(日) 15:24:40 ID:8gPxocg5
>>652
京浜東北線で田端より向こう。
神田で下車して、三越前まで歩くといい。
神田から三越まで10分かからない。

駅は上中里から浦和までの間で気に入ったところでおk。
666774号室の住人さん:2008/09/07(日) 16:19:08 ID:/vMt+6LA
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男性
【最終目的地の駅】茗荷谷
【間取り】1K〜(できれば1DK以上)
【家賃予算】6〜7万
【希望所要時間】30〜1時間以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】
周辺にスーパーや商店街があればなおいいです
667774号室の住人さん:2008/09/07(日) 16:59:03 ID:8gPxocg5
>>666
1kなら新大塚から茗荷谷にかけての徒歩通勤圏
1dkなら埼京線で大宮方面か、西武池袋線で石神井方面
668774号室の住人さん:2008/09/07(日) 18:32:59 ID:n63cvefy
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人30代男
【最終目的地の駅】品川及び亀戸(両方に通います)
【間取り】2DKか2LDK
【家賃予算】すべて込みで18万以下
【希望所要時間】30分以下
【希望する沿線・地域】乗り換えは一回まで
【その他・細かい条件など】駅から徒歩10分以内
近くに大きいスーパーや商業施設がある等、買い物にすごく便利な所を探しています。
今回転勤で関西から初めて上京します。よろしくお願いします。

669774号室の住人さん:2008/09/07(日) 18:40:54 ID:hAXQt3uN
>>663
王子
>>668
錦糸町・亀戸
670774号室の住人さん:2008/09/07(日) 19:05:04 ID:CjmzVWUm
>>668
錦糸町だな。亀戸は一駅で、場所によっては歩けるし、
品川は総武線快速でいちおう一本だ。
671774号室の住人さん:2008/09/07(日) 21:11:48 ID:4TF6U1l1
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人22才男
【最終目的地の駅】豊洲
【間取り】1Kか1DK
【家賃予算】7万〜8万
【希望所要時間】1時間以下
【希望する沿線・地域】乗り換えは一回まで
【その他・細かい条件など】駅から徒歩10分以内
駅近くに夜遅くまで開いてるスーパー、レンタルビデオ屋、映画館等の
多少の娯楽施設がある程度栄えているところを探しています。
よろしくお願いいたします。
672774号室の住人さん:2008/09/07(日) 21:45:16 ID:CjmzVWUm
>>671
東池袋〜要町。要は池袋周辺。
実際に1DK8万程度で探したことあるけど、
築古に目をつぶればけっこうあった。
673774号室の住人さん:2008/09/08(月) 04:49:41 ID:UVwxPJL+
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】学生20代男
【最終目的地の駅】市ヶ谷
【間取り】1Rか1K
【家賃予算】7万以下
【希望所要時間】40分以下
【希望する沿線・地域】乗り換え1回以内のところ

よろしくお願いします
674774号室の住人さん:2008/09/08(月) 08:16:21 ID:wXx2DIPw
おまえらいい加減に>>1くらい嫁。
675774号室の住人さん:2008/09/08(月) 08:52:40 ID:3SpzJPBm
ルームシェアはすごくいいよ
初期費用がかからないところがほとんど
今中野で58000円で三人でシェアしてるよ
生活時間帯がみんな違うから気遣わなくていいし楽
676774号室の住人さん:2008/09/08(月) 09:08:38 ID:3qGbeK75
ルームシェアなんて住人次第じゃ地獄
そんな賭けしてられない
677774号室の住人さん:2008/09/08(月) 09:51:59 ID:0uSVaKmZ
>>659
鐘ヶ淵を過小評価してはいけない
678774号室の住人さん:2008/09/09(火) 00:04:51 ID:tpJpM/e7
>>673
 千葉だが本八幡
679774号室の住人さん:2008/09/09(火) 06:52:58 ID:Gw4M5Am7
吉原で働くために東京に住むのですが、どこに住むといいでしょうか?
680774号室の住人さん:2008/09/09(火) 08:42:55 ID:1aWOSoiA
お店に住めないの?
681774号室の住人さん:2008/09/09(火) 09:12:06 ID:jbT4ka6g
>>679
治安いい
両国・駒込・春日
利便いい
北千住・上野・浅草・池袋

帰りがタクシーになるなら
ここらへんじゃないの。
682774号室の住人さん:2008/09/09(火) 12:23:24 ID:B9YX6IL8
>>681
ウセロボケ
683679:2008/09/09(火) 17:09:31 ID:Gw4M5Am7
>>681
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
684774号室の住人さん:2008/09/09(火) 19:55:58 ID:coOLanR4

朝日新聞は「清掃奉仕」というシナ人のまやかしを支援する目論み(朝日2008/8/28) を展開した。
http://www.asahi.com/national/update/...

これに対し9月2日、朝日新聞本社前で、「朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!」 との抗議・街宣を実施。
約200軒の中国系店舗が集まる東京・池袋駅一帯を、「東京中華街」として売り出す構 想が中国人経営者の
間で進められている。ホームページやイベントでPR。「池袋の集客増加につなげたい」 と清掃奉仕で、ゴマすりの
とけ込みに躍起である。草の根市民運動の反チャイナタウン構想に、朝日新聞は巧妙なる支援をシナ人たち
与えんと画策するが、騙されてはいけない。

【せと弘幸編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=jSrWxY-mD0U
【黒田大輔編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=D42hMFAirvM
【有門大輔編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=7kr7K7iD71Q
【西村修平編/前編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=7wI9xYRnl2A
【西村修平編/後編】朝日新聞と凶悪シナ人から池袋を守れ!
http://jp.youtube.com/watch?v=eAJ_MrColmI
685774号室の住人さん:2008/09/10(水) 01:17:02 ID:5b3vu+oT
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・女性
 【最終目的地の駅】有楽町
 【間取り】1Kか1DK
 【家賃予算】6〜7万円くらい
 【希望所要時間】30分以内
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】BTは一緒でも構いません。築年数もさほど気にしません。
  有楽町まで乗り換えなしか、乗り換え一回で行ける所がいいです。
686774号室の住人さん:2008/09/10(水) 06:42:16 ID:ye12vavn
三田線沿い板橋方面でお好きなところをどうぞ。
687774号室の住人さん:2008/09/10(水) 20:46:26 ID:cbwtUOw+
有楽町での勤務地が日比谷口側(西)にあるんだったら>>686でいいけど、
中央口側(東)だとちょっと遠すぎ。
築古、BT同が可ということなので王子あたりで。
あとは30分をちょっと越えちゃうけど、日比谷線から伊勢崎線直通で
足立区内かな。
日比谷線の日比谷駅は中央口側でもOK。
688774号室の住人さん:2008/09/10(水) 22:52:23 ID:j6RIryfP
根津駅周辺ってどうですか?
下町っぽい感じだった記憶があるのですが。
689774号室の住人さん:2008/09/10(水) 23:08:07 ID:cbwtUOw+
下町と山の手の境ね。
スーパー赤札堂があるのがよい。大したもん置いてないけど、
都心部付近で庶民向け価格のスーパーは稀少だから。
でも、賃貸物件はあんまりないんじゃないの。
690774号室の住人さん:2008/09/10(水) 23:26:18 ID:CQDMfAuu
南千住って線路の北と南で全然違うね。
北はきれいな町並み広い道路、
南はそこら中にホームレスがごろごろ。
691774号室の住人さん:2008/09/11(木) 07:27:18 ID:XUC0ofxI
来年上京しようと思ってる。24歳女・社会人。
ほどよく田舎…というか閑静なところで
都の中心部への利便もよい場所を探してるんだけど、

西は荻窪あたり、東は新小岩あたりとかを見てるんだが
ほかにオススメの場所あったらおしえてください。

あと、ゴキブリに遭遇する確率も。
692774号室の住人さん:2008/09/11(木) 08:08:58 ID:ZBvn91MH
ゴキは100%といっていい。
自分の部屋を清潔にしていても、他の部屋からやってくる。
693774号室の住人さん:2008/09/11(木) 08:41:57 ID:f0sJBaz0
マンション8階以上とかなら出ないけどね
694774号室の住人さん:2008/09/11(木) 09:57:17 ID:AaAu0tIt
>>691
飲食店が入っていないマンションの高層階
それ以外はgkbrの出現可能性はかなり高い
695774号室の住人さん:2008/09/11(木) 12:31:33 ID:wacyNd3y
主に自転車で移動したいと思っています。
デパートにも行けて、オフィス街にも行ける場所だとどのあたりがおすすめでしょうか。
696774号室の住人さん:2008/09/11(木) 12:57:04 ID:/oucOwlO
デパートもオフィス街も一人暮らし用物件も自転車で気持ちいい道路も揃ってる場所ってか。
八王子にでも住めば。
697774号室の住人さん:2008/09/11(木) 12:59:39 ID:nDYHtOK1
>>696
初めて東京に行ったとき、田舎だと聞いていた八王子が
街すぎてビビった

田んぼに畑、工場ラブホテルは?
もっと外れに行けばあるの??
698774号室の住人さん:2008/09/11(木) 20:30:47 ID:o+/WS4dA
>>697
町田にいきなされ
あそこには全てがある
699774号室の住人さん:2008/09/11(木) 20:32:25 ID:ZBvn91MH
>>695
立川もあるぞ。
伊勢丹や高島屋で買物して多摩川沿いを走って鯉。
700774号室の住人さん:2008/09/11(木) 21:23:32 ID:W5rtV4L+
オフィスもあるだろうけど、オフィス街ではないだろw>立川・八王子
701691:2008/09/11(木) 22:23:11 ID:ZljVUneD
>>692-694
レスありがとう

ゴキはかなり恐怖なんだが…
やっぱ覚悟せにゃならんかorz
702774号室の住人さん:2008/09/13(土) 03:14:14 ID:+xM//ep3
いつになるかはまだ分からないのですが、いつか上京して一人暮らししたいのですが、東京で一人暮らしをするのにオススメの場所を教えてください。DQN遭遇率が低いところ(治安が良いところ)を希望
703774号室の住人さん:2008/09/13(土) 06:11:57 ID:XeozEzpf
704774号室の住人さん:2008/09/13(土) 09:31:11 ID:jDtPSPCT
新宿にある会社に通うためには何線が便利でしょうか。

また、通勤ラッシュで死ぬかと思ったので、できれば自転車で通勤したいのですが、
どのあたりまでなら新宿まで通えそうでしょうか。
家賃は9万までなら払えそうです。
705774号室の住人さん:2008/09/13(土) 09:52:51 ID:UiiUYCXI
>>704
9万あれば新宿徒歩圏に住めるよ。
706774号室の住人さん:2008/09/13(土) 12:20:52 ID:/cQu9bAd
住めるけどボロか狭いよ
707774号室の住人さん:2008/09/13(土) 14:54:25 ID:EGazIEFV
>>704
会社に自転車置けるの?
通勤ラッシュで楽な路線は都心側から来る線だが、当然、新宿周辺より
家賃が高くなってしまう。
>>705のいう通り、徒歩圏の大久保辺りに住むのが一番では。
708774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:00:07 ID:fFvpE/Y9
大久保wwwwwww
709774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:05:22 ID:UiiUYCXI
ラッシュに遭わなければ電車に乗ってもいいのなら、
三鷹までのどこかに住んで、各駅停車を使うのもいい。快速ほど遅延もない。
東中野から乗ってるが、中野発はガラガラだし、
三鷹発はまず座れないけど、すし詰めでもないし、
席は埋まっているけど立っている人はまばらって程度のことも多いから、
もっと三鷹寄りから乗れば、座れるのかもしれない。
遅延や運行間隔のタイミングによっては、混むこともあるけどね。
710774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:18:45 ID:jDtPSPCT
>>704です。レスありがとうございます。

>>707
自転車はその辺に適当にとめようと思っていたのですが、
置けるような場所はないのでしょうか。

実は猫を飼いたくて、少し広めの部屋希望なのです。
711774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:27:30 ID:EGazIEFV
>>710
その辺に適当にとめるなんて普通は考えられない。
まぁ目に付かない場所があるかもしれないけど。

猫飼いたい?女か。じゃあ、大久保は無理だな。
ペット飼いたくて広めの部屋なら殺人ラッシュ上等で埼玉方面しかないべ。
712774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:42:27 ID:KmIP6gwM
うるさくないアパートかマンションに入りたいが
大手の不動産屋に聞くのはやめた方いいの?
他スレで壁ベニヤとか聞いたんだが
713774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:44:44 ID:fFvpE/Y9
テンプレも読めないバカは大手に聞けばいいよ
714774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:57:46 ID:KmIP6gwM
わかった
715774号室の住人さん:2008/09/13(土) 15:58:12 ID:B87cjn6e
716774号室の住人さん:2008/09/13(土) 18:51:42 ID:SUQ7ahsb
三人でルームシェアしようと考えてる受験生です
いきなりスレチでごめんなさい・・・
でもそういう部屋があるかどうかだけでいいんで教えてくれたら助かります。。。

 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】合格すれば大学生・男・19才×3人
 【最終目的地の駅】多摩・文京・銀座(それぞれ大学がある区域)
 【間取り】3LK
 【家賃予算】一人3〜4万で済ませたいので、9〜12万
 【希望所要時間】約1時間(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】多摩・文京・銀座の中間地点希望です。世田谷とかになりますかね?ご指摘おねがいします
717774号室の住人さん:2008/09/13(土) 19:17:45 ID:821XXdCh
>>716
あるよ
718774号室の住人さん:2008/09/13(土) 19:30:51 ID:EGazIEFV
銀座に大学などないはずだが
719774号室の住人さん:2008/09/13(土) 19:51:17 ID:2vgzvPG+
携帯からです
>>717
ありがとうございます

>>718
銀座の奴は就職です
720774号室の住人さん:2008/09/13(土) 19:54:38 ID:UiiUYCXI
>>716
多摩の人は大学付近で一人暮らしして、文京・銀座の人が足立・葛飾あたりで
2人でルームシェアする方が現実的。

>>718
あるみたいよ。
ttp://gindai.info/
ttp://veeschool.com/school/ken13/13102/07102420000/
721774号室の住人さん:2008/09/13(土) 20:14:05 ID:2vgzvPG+
>>720
なるほど
参考にします
722774号室の住人さん:2008/09/13(土) 21:33:50 ID:jDtPSPCT
>>704です。
レスありがとうございました。

町田、相模大野あたりはどうでしょうか。
町田には何度か遊びに行ったことがあって
そこそこ便利そうだった記憶があります。
時間はかかりそうですが、なんとか新宿まででられそうな感じなので。
通勤ラッシュって慣れたらなんとかなるんでしょうか…。
723774号室の住人さん:2008/09/13(土) 22:05:31 ID:5DpQCEhX
いきなり町田に飛ぶのか理解できないけど
「ペット可の広い部屋」優先ってことかな?
それにしても町田はないんじゃないかと。

ちなみに自転車をとめるきちんとした場所がないなら
自転車通勤はまったくおすすめできません。
高確立で撤去されるか盗まれる。
724723:2008/09/13(土) 22:10:18 ID:5DpQCEhX
ごめんなさい1行目は「飛ぶのが」のタイプミス。

ラッシュは時間帯と路線に左右されるので一概に楽ともきついとも言えない。
ちなみに9時くらいに新宿を通る丸ノ内線に乗っているけど
丸ノ内線自体郊外からの直通運転がないのもあってか割とゆったりしてる。
中央線が止まったときは悲惨だけど。
725774号室の住人さん:2008/09/13(土) 22:37:10 ID:M7D+4CZA
>>722
小田急の新宿行き8時代は相模大野の時点で激込みなんでラッシュ回避にはならんと思う。
あとたまに戦闘機が通るので轟音がうるさい。
町田は遊びに行く所で住むところではないね。自炊するなら特に向いてない。

ただ新宿に出るのに便利な駅だとペット可物件そのものがあまりない気がするんで
まだ飼ってないならペットは諦めた方がいいんじゃないかなあ。
9万もあれば山手線沿線の並レベルの部屋に住めるし、
ラッシュ時間も20分以内で収まるならすぐ慣れるよ。
726774号室の住人さん:2008/09/13(土) 22:59:24 ID:jDtPSPCT
>>723>>725
ペットはあきらめて、猫カフェで我慢するしかないですね。
参考になりました。ありがとうございました。
地図みながら必死で検索してみるしかなさそうですね。
土地勘ないし東京も滅多にいかないためさっぱりわかりません。
難しいですね。
時間があればあちこち見に行きたいのですが。

ところで、大久保はヤバイエリアなんですか?
727774号室の住人さん:2008/09/13(土) 23:26:12 ID:UiiUYCXI
土地勘ないって人は、旅行とかで初めての場所に行く時に、あれこれ調べたりしないのかね?
住む場所と一時的に行く場所は違うかもしれんが、少なくとも駅レベルの情報なんて、
質問するまでもなくネットで見つかると思うんだが。
728774号室の住人さん:2008/09/13(土) 23:54:10 ID:Xwv2rsUG
>>726
大久保のあたりは朝鮮人、シナ人が多い
729774号室の住人さん:2008/09/14(日) 01:11:24 ID:Q93XhkgJ
新宿っても広いから、電車通勤の場合はその勤務地によってお勧め路線が
変わってくるよ
730774号室の住人さん:2008/09/14(日) 10:33:12 ID:5E626EBZ
明治通りより東側は普通の住宅街
731774号室の住人さん:2008/09/14(日) 16:48:16 ID:EFmVFFM9
西新宿五丁目
732774号室の住人さん:2008/09/15(月) 01:54:36 ID:tnfIC77n
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】大学生・男・20才
 【最終目的地の駅】御茶ノ水・新御茶ノ水・神保町のいずれか
 【間取り】ワンルームor1K
 【家賃予算】8万が上限
 【希望所要時間】40分以内
 【希望する沿線・地域】乗り換えは1回まで
 【その他・細かい条件など】駅近
733774号室の住人さん:2008/09/15(月) 02:42:19 ID:d4Gyt4yl
>>732
綾瀬
734774号室の住人さん:2008/09/15(月) 02:45:11 ID:qUaM3x8a
>>732
三田線の巣鴨以降
735774号室の住人さん:2008/09/15(月) 02:52:33 ID:6ItuqFYM
>>732
明治?3年から神田か。
8万出せば森下でも古けりゃあるよ。
都営新宿線沿線は駅周辺までマンション街だから駅近物件見つけやすいよ。
736774号室の住人さん:2008/09/15(月) 02:55:29 ID:tnfIC77n
732です
JR沿線より地下鉄沿線の方が安いのですかねぇ・・・
737774号室の住人さん:2008/09/15(月) 02:59:20 ID:6ItuqFYM
>>736
そんなことないよ。まぁその駅にもよるさ。
738774号室の住人さん:2008/09/15(月) 09:42:43 ID:QprYuVAt
>>732
西日暮里。
千代田線とJRが走ってる。
739774号室の住人さん:2008/09/15(月) 13:00:42 ID:CHbALmqj
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・20代男性
【最終目的地の駅】品川
【間取り】7畳以上
【家賃予算】上限8万円まで
【希望所要時間】30分くらい
【その他・細かい条件など】スーパーが選べる範囲
自転車で通勤したいので、自転車30分圏内で。品川までチャリ圏内の駅ってどの辺までですかね?
自分が調べた中だったら、大崎とか五反田なのかなと・・・オススメを教えて頂きたい。
740774号室の住人さん:2008/09/15(月) 13:19:05 ID:d4Gyt4yl
>>739
1. 地図を見る
2. 良さそうな駅があれば「駅名 スーパー」でググる
3. 家賃相場を調べる
4. 街BBSとかストリートビューとかでさらなる情報を調べる
741774号室の住人さん:2008/09/15(月) 16:25:22 ID:szyRgEus
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女・20代
【最終目的地の駅】三田・田町 
【間取り】ワンルームか1K
【家賃予算】7,5万まで
【希望所要時間】40分以内
【希望する沿線・地域】都営三田線・山手線・京浜東北線
【その他・細かい条件など】駅まで徒歩10分

今のところ、大井町か大崎が良いかと思っているんだが、
他におすすめがあれば教えて欲しいです。
742774号室の住人さん:2008/09/15(月) 20:03:50 ID:E59zmej5
>>741
下目黒5丁目がお勧め
駅までチャリで10分だし田町に40分以内でつく
環境も静かな住宅街だし近くに東急ストアもある。問題は今物件があるかどうかだけど
743774号室の住人さん:2008/09/15(月) 21:10:03 ID:fI+6QSkA
>>732
8万なら春日・後楽園・白山あたり探せば物件はある。
その辺なら徒歩でも通えるぞ。

>>739
8万以内で7畳以上で品川までチャリで30分。
お勧めというより、そんなところあるのかしら?
>>740の通りだね。

>>741
千石・巣鴨
744739:2008/09/15(月) 21:40:49 ID:MDRmEvLE
色々見てみた。確かに7畳以上で、8万以内はないに等しかった
が、1kでキッチン込みで9畳なら結構あった。それで全然okなのだが
調べてるうちに、ゴキとかの問題とぶつかってしまったorz
まぁ上京は来春なんで、気長に物件探します…ありがとうございます。
745774号室の住人さん:2008/09/15(月) 22:34:53 ID:TqKzTKIA
732です
レスありがとうございます

とりあえず目的地を通る路線が多い(JR・丸ノ内線・千代田線・半蔵門線・新宿線・三田線と、各線直通の路線)のでいくつかに絞ってみますが、どこの路線がよいでしょうか?
条件として乗り換え1回、駅から近いというのは変わりはないです
746774号室の住人さん:2008/09/15(月) 22:42:43 ID:uz1ybrtD
>>745
どこだっていい
自分の良く行く街に出やすい路線とか、そういう条件を考えろ
747774号室の住人さん:2008/09/16(火) 22:33:26 ID:pO54zviF
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女・20代後半
【最終目的地の駅】六本木
【間取り】1K
【家賃予算】8万まで
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】どこでも
【その他・細かい条件など】
駅まで徒歩10〜15分
六本木+池袋と新宿も乗り換えなしで行きたい

代々木ぐらいしか思いつかないんですが他にあります?
748774号室の住人さん:2008/09/16(火) 22:44:44 ID:Z0ozA4sE
>>747
練馬
749774号室の住人さん:2008/09/16(火) 22:57:20 ID:3o47vS2c
>>748
全部、一本でいけるなw
750774号室の住人さん:2008/09/16(火) 23:08:45 ID:mYhuxQPN
      /                      ヽ
     /,                         ',
    /´/  /   /  /    i  ヽ          i
   / /  /   /  /| i   ハ ! ヽ      ヽ.  |
.  /  i ! i   !  / |ハ  | | ト、  \      !  |
  |  | ! i   | 斗‐‐| |  | 十┼- 、  ヽ     !  |    お前ら、
    | ! !.   |∨  ! |  |  V   \  !  !  |   |    練馬を馬鹿にしておるな?
    |ハ ヽ  | r杼ぅト、ヽ  |   r杼示ト\  !  |   |    こんなに住みよいところはないぞ。
      ∨ヽ! ハヽトィ::::}  \|   トィ::::r} i〉 |  | i |   |    百聞は一見にしかず。
        从.ハ Vrリ      弋こ.ツ  |  |/八  |     地方出身者は、
        / / | :::::        ::::::   八  |/ |  |     一度で良い、練馬駅に降り立って
      /   人    '         /  ム  |  ',     駅周辺を歩いてみるが良い。
     /   /  \   。       イ  ./: :ハ i   !
   /    /    _{> 、  __,  ィ´ / /: : : :.! 八  ',
  /    ./   √´N: : : : : : : : : : ::/ /: : : : : :|  ヽ、ハ
/     /   ∧: : : :\_: : : : / /: : : : : : : : :\  \!
     //   /::::\: : : : : : : / /: : : : : :_,: : ―: : :ハ   \
   / /   ./::::::::::: \: : : : :{ 从 : :_: : : : : : : : : : :.|     ヽ
  / /   /:::|/:::::::://:>--∨―<: : >、___,イ      }
751774号室の住人さん:2008/09/17(水) 02:00:04 ID:ydvlvKhb
>>747
恵比寿はどうかな?
広尾付近は古い物件が結構多いのでねらい目。
752774号室の住人さん:2008/09/17(水) 10:23:54 ID:8bDwBF8b
>>747
春日
753774号室の住人さん:2008/09/17(水) 20:43:08 ID:U89fTtLa
どうでもいいけど君たち何しに東京行くの?
まさかフリーターとかいないだろ?
754774号室の住人さん:2008/09/17(水) 22:26:26 ID:9Iz5Nx5+
>>753
アンケートは他所でやれ
スレ違い
755774号室の住人さん:2008/09/17(水) 23:39:40 ID:h2WpW6m0
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・女・20代後半
【最終目的地の駅】外苑前
【間取り】ワンルームor1K 30平米以上
【家賃予算】管理費込8万5千円まで
【希望所要時間】タクシーで1000円以内
【希望する沿線・地域】どこでも
【その他・細かい条件など】
深夜タクシーで帰ることが多くなります(自腹)
周辺地域は価格の高い物件が多いかと思いますが
どこか穴場的なものがあれば教えてもらいたいです
(タクシー代が1000円を超えても多少は仕方がないと思ってます)
駅が近いほうが嬉しいのはもちろんですが、スーパーや商店街はなくてもOKです
よろしくお願いします
756774号室の住人さん:2008/09/18(木) 00:01:44 ID:sYyHtJPv
>>755
深夜にタクシーで1000円ってせいぜい道なりに2キロぐらいだよ。
(ちなみに自分は中央区内のオフィスから自宅まで2.5キロで1160円)

それじゃ港区以外でも千代田区西部と渋谷区東部と新宿区南部しかいけないじゃん。
穴場も何もない。タクシー自腹じゃなきゃダメなの?
他の人はどうしているんだろうか、聞いて見たら?
757774号室の住人さん:2008/09/18(木) 00:02:33 ID:bomRGhaw
俺は貧乏だから、タクシーなんて滅多に使わないんだが・・・・・・
外苑前から、深夜にタクシーで1,000円以内でどのくらいの距離まで行けるんだあ?
758774号室の住人さん:2008/09/18(木) 01:31:17 ID:UJJr7ZK/
地図に会社から2kmのところを囲むように
コンパスでぐるっと縁を描いて、
その主辺の駅を探したら?
外苑前から2kmなんて穴場もなにもないけど。
759774号室の住人さん:2008/09/18(木) 01:38:19 ID:cXX65yBy
し、しなのまt(ry
760755:2008/09/18(木) 01:49:58 ID:Ss8cwp39
結局みなさん知らないんですね・・・
そういう人がえらそうに書きこみしてるんですねこのスレは
期待して損しました。
761774号室の住人さん:2008/09/18(木) 07:01:42 ID:9RZ00LBV
なんだ、馬鹿の釣りだったのかあw
762774号室の住人さん:2008/09/18(木) 08:22:50 ID:FbZWkhO7
すっかり釣られちゃったね(苦笑)
763774号室の住人さん:2008/09/19(金) 21:10:59 ID:DHkKzonj
難しいですかね、お願いします
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人・男・20代前半
【最終目的地の駅】霞ヶ関
【間取り】1K 25〜30平米
【家賃予算】管理費込10万円まで
【希望所要時間霞ヶ関まで自転車で30分以内

【希望する沿線・地域】台東区墨田区は×(かっこ悪い)
【その他・細かい条件など】
フロトイレ別
通勤は自転車ですが、最寄駅から4分以内
5年以内の浅築
764774号室の住人さん:2008/09/19(金) 21:25:49 ID:fLgTYuOg
>>763
せめて下町以外でって書けよ。何だよ、かっこ悪いってw
765774号室の住人さん:2008/09/19(金) 21:53:52 ID:ssyLzr3/
>>763
http://chintai.homes.co.jp/search/detail/b=1067000002098/tk=3/route=80/o=80hsbqBjnIYokc
こことかどうよ?
ブランド志向のあなたに銀座まで歩いていける中央区の物件。
766774号室の住人さん:2008/09/20(土) 00:29:51 ID:6A9OyYfK
安いな、と思ったらやっぱり2階か。
767774号室の住人さん:2008/09/20(土) 00:35:58 ID:jEQ0fguY
うん、安いね。まあ勝鬨だからなw
768763:2008/09/20(土) 01:32:10 ID:dFgTmLEL
いろいろありがとうございます
勝どきも遠慮してます
769774号室の住人さん:2008/09/20(土) 02:46:24 ID:jEQ0fguY
>>768
5年以内→8年以内
25平米以上→23平米以上

に妥協すれば、水天宮、人形町、浜町で見つかる。
770774号室の住人さん:2008/09/20(土) 12:12:38 ID:tGPZrbbX
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】
女子大生
 【最終目的地の駅】池袋
 【間取り】特に指定なし
 【家賃予算】6〜8.0万円くらい
 【希望所要時間】30分くらいまで
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】バストイレ別 独立洗面台 シャワーの水圧強 オートロック 4階以上
771774号室の住人さん:2008/09/20(土) 13:12:25 ID:cMEcACdX
>>770
東上線で埼玉。
シャワーの水圧は住んでみないとわからない。
772774号室の住人さん:2008/09/20(土) 15:16:43 ID:gTMNVZZj
部屋探してるんですけどいまのとこエアコン・光ファイバー付だけを条件で
探してて風呂トイレは一人暮らしだしまぁいいかと思ってるんですけど
今気づいたんですがやはりトイレはウォッシュレットないとキツイですかね?
773774号室の住人さん:2008/09/20(土) 15:27:07 ID:46M4jDvR
漠然とした質問で申し訳ないのですが
敷金礼金不要の物件に関してですが
入りやすい分なにか落とし穴があったりとかしますか?
774774号室の住人さん:2008/09/20(土) 17:32:38 ID:6A9OyYfK
>>772
光なんてあとから自分で引いても大した負担はないいはずだけど。(数千円)
ウォシュレットはあったほうがいいけど、そんなキミのケツの穴のことなんか
キミしかわかるまい。
>>773
どうぞ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080918-OYT1T00502.htm?from=navr
775774号室の住人さん:2008/09/20(土) 17:33:47 ID:Fo/19PsB
>>770
その条件なら西武池袋線沿線もオススメ。
江古田なんかは学生が多くて安い物件多いよ。
776774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:17:48 ID:ONimpsJ0
難しい条件でしょうか?
お願いします

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】会社員・男・24才
【最終目的地の駅】南砂町
【間取り】ワンルームor1K
【家賃予算】5万くらいまで
【希望所要時間】1時間以内
【希望する沿線・地域】都内ならどこでも
【その他・細かい条件など】
治安等は気にしません、スーパーなどあるとうれしいです
777774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:23:49 ID:ATjUUjti
千葉なら沢山あるだろ
778774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:26:10 ID:ONimpsJ0
>>777
だから都内だと・・・
779774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:31:05 ID:6A9OyYfK
葛西・西葛西で古め・狭め・駅遠の物件をあたれば5万前半の物件はある。
780774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:34:21 ID:ONimpsJ0
>>779
その辺は安くて有名ですね
治安は気にしないんで良いんですが、電車がそのあたりだと辛い

調べてると、東西線の落合ってとこが結構家賃安いんですけど
何かこの駅には理由があるんですかね安い?
781774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:43:46 ID:6A9OyYfK
早稲田の学生向けで築年がメチャクチャ古いんだろ。もしくは釣り。
782774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:47:22 ID:AAIWj447
結構苦戦してます。
【質問内容】以下の条件で部屋探し中です。相談させてください。
【質問者属性・性別】大学生・女子
【最終目的地の駅】九段下or神保町
【間取り】6畳以上の1Kが理想
【家賃予算】管理費込み7万円が限度…
【希望所要時間】40分以内が嬉しい(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】東京メトロ半蔵門線、都営三田線が嬉しいです。または都営新宿線
【その他・細かい条件など】安いスーパーが近く、二口コンロ、フローリング、バストイレ別
女子大生だからか親も心配していて治安も考えて欲しいようなのですが7万が限度なのでなんとも…
バストイレ別だけは!欲しいです。お願いします。
783774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:48:55 ID:Fo/19PsB
>>782
三田線なら板橋方面はどうかな?
築年数はちょっといってるけど中にはリフォーム済みの物件もある。
見た目はちょっと古いけど部屋の中は新品同様で6万円台とかあるよ。
784774号室の住人さん:2008/09/20(土) 23:53:15 ID:6A9OyYfK
>>782
船堀。いいとこだよ。お勧め。
学生ならラッシュ時以外しか走っていない急行も使いやすいな。
神保町までたったの14分。
785774号室の住人さん:2008/09/21(日) 00:03:31 ID:AAIWj447
>>783
>>784
ありがとうございます!
その辺の不動産屋に足を運びます
神奈川からだと出無精にはキツい距離だ…
786774号室の住人さん:2008/09/21(日) 00:31:01 ID:iOYzO9g7
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人30才
【最終目的地の駅】渋谷・新宿
【間取り】2DK〜
【家賃予算】9万円以内
【希望所要時間】1時間
【希望する沿線・地域】吉祥寺周辺
【その他・細かい条件など】
  駅から徒歩15分以内な事、治安の良い所です。
787774号室の住人さん:2008/09/21(日) 01:37:21 ID:PvFjFtds
>>782
質問には答えていなくて悪いけど、学部だよね?
法科大学院くらい猛烈に夜討朝駆けか、理系で実験実験でない限り、
2時間程度までで通えるなら、自宅から通うのももう一度検討して
みるのがいいと思う。
理想の部屋と現実とのギャップ、おしゃれしたい、飲み会行きたい、
バイトと学業の両立、栄養偏る、自宅生との金銭感覚の違いに苦しむ。
入学してみると、意外と遠距離通学の人がいることに気づくと思うよ。

老婆心ゆえ。
788774号室の住人さん:2008/09/21(日) 09:16:40 ID:UTJz63fp
質問者は>>1を10回読んでから質問しろ
789774号室の住人さん:2008/09/21(日) 09:35:25 ID:WpDVj73F
お決まりだが場違いなツッコミ乙
790774号室の住人さん:2008/09/21(日) 10:39:08 ID:AnCsBKN9
>>786
駅から15分OKなら吉祥寺か三鷹で探せばあると思う

>>776
どうしても都内でその予算なら
高田馬場乗換え西武新宿線上石神井あたりか
茅場町or大手町乗換え東武伊勢崎線西新井あたりかな
791774号室の住人さん:2008/09/21(日) 11:04:47 ID:qrLqVT9q
>>787
今は自宅じゃなくて神奈川に一人暮らしです
キャンパスの違いで引っ越すつもり。
今住んでるとこは大失敗したからこちらで聞きたかったのです。
学部とはいえバイトしながら勉強したいし…
792774号室の住人さん:2008/09/21(日) 11:43:53 ID:PvFjFtds
>>791
そっか、じゃ仕方ないね。がんばれ。
二口コンロは難しめだとしても、相場的には都営新宿線の船堀を中心
に探し、一之江、瑞江も考慮に入れるといったところかなあ。
その辺りが落としどころだと思う。急行停車にこだわりすぎないこと。
西側よりは都心近くに借りられるし、新宿にも一本なので案外便利。

治安の話は>>1、セキュリティに気をつけるなら、住居自体のセキュリティ
ばかりに目が行くけど、駅に近い、駅からの道、建物出入り口周辺などに
気を配れば、例えばオートロックなしだったりしても安心感がある場合も。
オートロックはあった方がいいけど、あったからといって安全でもない。
使い方次第。まあ初めてじゃないなら釈迦に説法だけど。

23区内ではなるべく4階以上がいいと思う。経験上、外からあまり見えない。
3階までは見える。あ、帰宅した!とかね。
793774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:10:17 ID:ZV11d97e
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人 30才
【最終目的地の駅】勤務地は三軒茶屋 
            週3〜4プライベートで新大久保に通う 
【間取り】1K
【家賃予算】7万
【希望所要時間】三茶まで20分前後なら
【希望する沿線・地域】JR中央線か小田急
【その他・細かい条件など】
  駅徒歩5分以内  バス・トイレ別
  スーパーがあること

いまは勤務地へチャリ10分、家賃8万
朝9時まで寝られるのは良いが
家賃8万は収入的にきつい、稽古事へ通う交通費も痛い
通勤の交通費は全額会社に出してもらえるので
もうちっと安いところへ住みたい・・・おすすめ駅ありませんか?

勤務地より北のチャリ20分ぐらいのところに住んで
通勤交通費ちょろまかしもありかなと思ったが・・・
794774号室の住人さん:2008/09/21(日) 13:44:38 ID:AnCsBKN9
>>793
小田急線の千歳船橋と世田谷通りの間くらいがよろしいかと
晴れの日はチャリ、雨の日は世田谷通りを走るバスで
通勤交通費は小田急+東急世田谷線で会社に請求

ただ7万だとスペックに限りはあると思うのでそこが妥協できれば
795774号室の住人さん:2008/09/21(日) 16:22:33 ID:2i27qp2X
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】新卒社会人21才男
 【最終目的地の駅】池袋
 【間取り】六畳以上 ワンルームor1k?
 【家賃予算】6〜7.5万円くらい(諸々こみで)
 【希望所要時間】30分以内
 【希望する沿線・地域】分からないので特になし
 【その他・細かい条件など】BTこだわりなし 築十年以下

今度の四月に上京します。自転車は買おうと思ってます。
スーパーが近く、コンロ二口、ネット環境の整ったところで探してます
意見をお聞かせ願いたし
796774号室の住人さん:2008/09/21(日) 21:10:23 ID:PvFjFtds
>>795
池袋から30分以内の築10年以下の7.5万くらいまでの1Rか1Kで、
コンロ2口ってアルワケネーダロ
797774号室の住人さん:2008/09/21(日) 21:32:10 ID:dFGWaZet
ていうか来年4月の話されてもね
798774号室の住人さん:2008/09/21(日) 21:34:23 ID:xwoW+F7m
西武でも東武でも埼京線でも30分も乗れば埼玉入るし、駅近とかじゃなければ
いけるのでは?
799774号室の住人さん:2008/09/21(日) 21:53:04 ID:mlKaA1yo
>>774
ありがとう

みんなはウォッシュレット付の部屋に住んでる?
無い人はどう?
800774号室の住人さん:2008/09/21(日) 22:04:24 ID:LaC7LLoX
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人26歳男。
 【最終目的地の駅】新橋
 【間取り】1LDK
 【家賃予算】9万円以内
 【希望所要時間】30分以内
 【希望する沿線・地域】北区
 【その他・細かい条件など】
  BT別 築浅にはこだわらない

北区は思い出のある街なのでもう一度住みたいのです。
801774号室の住人さん:2008/09/21(日) 22:05:14 ID:k+DEdTkx
ウォシュレットは無くても困らないのに電気代が無駄にかさむから
電源プラグ引っこ抜いてある。
802774号室の住人さん:2008/09/21(日) 23:29:35 ID:kQEt0bEi
>>800
田端でいいんじゃね?
始発で座って通勤できる東十条もいいかも
803793:2008/09/21(日) 23:34:59 ID:ZV11d97e
>794
チャリ通勤に交通費が出るだけでも
今と比べればけっこうありがたいのかもと思って
7.5万ぐらいまででネットで調べてみたら、結果いいかもと思った

ありがとう!
804774号室の住人さん:2008/09/21(日) 23:35:34 ID:LaC7LLoX
>>802
田端東十条・・・いろいろ候補が挙がりますね。
私は王子を想定していたのですが、王子はどうでしょ?
805774号室の住人さん:2008/09/21(日) 23:48:14 ID:xwoW+F7m
そりゃ王子が一番いいだろ。便利な街だし。
しかし、1LDKはちょっと高望みじゃないの。
806774号室の住人さん:2008/09/21(日) 23:58:19 ID:kQEt0bEi
まさに自分は西ヶ原に住んでるけど、いいんじゃね?
築年数にこだわりないんだし、その条件ならどこでも住めるかと
807774号室の住人さん:2008/09/22(月) 00:07:29 ID:M2SHH2iF
>>805
今は1Kなんですが、荷物多少多めなんですよね。
それでもって今度は余裕を持とうと思ってるわけです。

>>806
うーん。どこでも住めちゃうんですか・・・。


王子田端東十条の3つの中から選ぼうと思います。
ありがとうございました。
808774号室の住人さん:2008/09/22(月) 01:04:58 ID:KmyJbnZT
>>796
もしかしたらと思って聞いてみたんだ

そこまで邪険にされるとは思わなかった
大人しくひとりで探します
809774号室の住人さん:2008/09/22(月) 01:24:00 ID:i5f7MBBB
>>808
そうではなくて、>>7961行目の条件だと、2口コンロっていうのは
仕様としてないよって言っているの。

広さにキッチンの充実度はほぼ比例する。
古〜い建物とか、ファミリー物件なら、ガスコンロ持込タイプだったりするから
好きにすればいいし、最新の都市型1LDK(40平米35万とか)なら2口コンロはデフォ
だったりするわけで、賃貸で一部分だけ充実したものを求めるのは非常に困難
だということが言いたかった。しかも予算がそれだとね。
810774号室の住人さん:2008/09/22(月) 13:58:40 ID:aUbiFfJn
つーかそこまでたいしたことも言われてないじゃん
打たれ弱すぎ
811774号室の住人さん:2008/09/22(月) 14:57:50 ID:aUbiFfJn
ちなみに1kで二口コンロって別に珍しくない
ただ出せる金がないのに条件つけすぎなだけ
812774号室の住人さん:2008/09/22(月) 16:02:35 ID:2enCjiit
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】大学院生・女
 【最終目的地の駅】大岡山
 【間取り】1R〜1K
 【家賃予算】7万円以内 (管理費等込み)
 【希望所要時間】30分以内
 【希望する沿線・地域】特になし
 【その他・細かい条件など】
  BT同じでおk 内装がきれいなら築浅にはこだわらない
自転車、原付、電車のどれで通学するか迷っています
理系で実験が忙しいです
アドバイスお願いします
813774号室の住人さん:2008/09/22(月) 16:59:32 ID:i5f7MBBB
>>812
もう、徒歩15分程度までのところに住んで、普段はチャリ。
17-18平米と少し狭い物件で、BT同室、築15-20年なら近場である。
814774号室の住人さん:2008/09/22(月) 18:10:15 ID:xKXYkeAd
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】フリーター18歳♀ 
【最終目的地の駅】新宿
【間取り】1K
【家賃予算】6万円くらい
【希望所要時間】30分以内
【希望する沿線・地域】終電が早くない電車
【その他・細かい条件など】駅から徒歩10分以内、スーパーがあればおkです
815774号室の住人さん:2008/09/22(月) 18:15:24 ID:ygvZ0GuX
>>814
終電が早くないって自分で新宿通る路線の時刻表ぐらい調べろよ。
816774号室の住人さん:2008/09/22(月) 18:24:03 ID:2enCjiit
>>813
ありがとうございます!
大学周辺で探してみます
817774号室の住人さん:2008/09/22(月) 19:41:56 ID:byR0uI74
>>814
部屋の条件が一切書いてないから、高田馬場とか新大久保でいいんじゃない?
いざとなりゃチャリで行けるし、タクシーも1000円くらいでしょ。
818774号室の住人さん:2008/09/22(月) 20:17:09 ID:aGPDUqd+
>>817
風呂なしトイレ共同なら余裕だろうね・・・
ユニットバスを付けると何処がオススメになりますかね
819774号室の住人さん:2008/09/22(月) 21:11:36 ID:Zb3pF81F
東工大か
820774号室の住人さん:2008/09/22(月) 21:50:45 ID:2enCjiit
>>819
いえす
東工大生ってどこにすんでるの?
821774号室の住人さん:2008/09/22(月) 21:57:33 ID:Zb3pF81F
大岡山、洗足、北千束のあたりじゃない?
大岡山に寮あったし
822774号室の住人さん:2008/09/22(月) 23:22:38 ID:Avzem1g9
>>820
大学に泊まり込みだろ?
823774号室の住人さん:2008/09/23(火) 02:25:31 ID:ta/zO3O3
>>818
馬場なら62Kぐらいでユニットつきある
ただ治安がね
824774号室の住人さん:2008/09/23(火) 08:28:34 ID:SeRFngiw
825774号室の住人さん:2008/09/23(火) 10:02:34 ID:0PQtUg2M
>>814
上石神井でいいんじゃない(平日終電0:46)
築年数にこだわらなければ6万でBT別もあるよ
826774号室の住人さん:2008/09/23(火) 15:29:46 ID:0QQbqBL/
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・10代男
 【最終目的地の駅】恵比寿
 【間取り】1R、1K5〜6畳
 【家賃予算】管理費込み7万円以内
 【希望所要時間】30分(バイク通勤)
 【希望する沿線・地域】東急目黒線、田園都市線、東横線
 【その他・細かい条件など】
マンションが理想、BT同じでおk、できれば築浅で内装綺麗
自分で調べた限り、武蔵小山・不動前・駒沢大学付近が良さそうと思いましたがどうなんでしょう?                  
827774号室の住人さん:2008/09/23(火) 17:21:44 ID:+988TEqB
>>826
そのまま不動産屋にGO!
バイク置き場がある部屋自体限られているし、周辺にバイク置き場が
あるとは限らない。勤務先ではバイク置き場は確保されているんだよね?

ちなみに、その3駅とも、相場は高めな駅なので、築年数も妥協する
必要が出てくると思う。
828774号室の住人さん:2008/09/23(火) 18:48:51 ID:KujJm7vE
825
ありがとう(´ω`)
829774号室の住人さん:2008/09/23(火) 19:24:11 ID:SeRFngiw
まぁsage進行でマッタリいこーや

クイックルワイパーの替えシート切らしてな
ティッシュで代用してみたらまぁまぁ使えた
2枚重ね位の方がいいかもな
830774号室の住人さん:2008/09/23(火) 19:24:58 ID:SeRFngiw
すまん
誤爆したorz
831774号室の住人さん:2008/09/23(火) 22:36:33 ID:0QQbqBL/
>>827
ちょっと不動産行ってきまry
勤務先ではもちろんバイク駐車場確保されてます。最悪、仕事でもバイクを使うので周辺になくてもおkかなと。
築年数は15年以内くらいでないかな?
と思ってましたので、これから探してみたいと思います。
832774号室の住人さん:2008/09/24(水) 00:01:05 ID:c28baKyB
都市ガスが条件の人とかいますがなんでですか?
833774号室の住人さん:2008/09/24(水) 00:06:04 ID:2APPq5dh
>>832
プロパンガス高すぎ!(#`Д´)凸4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1207606917/
834774号室の住人さん:2008/09/24(水) 00:12:16 ID:9nxxyhPn
>>832
月々のガス代が倍以上違うから
835774号室の住人さん:2008/09/24(水) 01:20:41 ID:ZMmP+gZo
>>812
あなたと同じ学校を4年前に卒業しました。
わたしは南武線沿線に住んでましたよ。

30分以内で行けるし家賃がお手ごろ物件が多いのでオススメです。
836774号室の住人さん:2008/09/24(水) 18:54:40 ID:/Cg/aaXl
南武線沿線て、今も梨畑多いん?
ああ、学生時代の思い出がw
神奈川県でスレ違いか。
ゴメン。
837774号室の住人さん:2008/09/24(水) 22:19:39 ID:Cf+VJUYX
初歩的な質問なんですが、不動産屋へ行って部屋を軽く紹介してもらうだけでもお金はかかるんでしょうか?
スレ違いでしたらすいません。
838774号室の住人さん:2008/09/24(水) 23:08:20 ID:IP6RtyfT
紹介してもらって契約したら、仲介手数料がかかる
839774号室の住人さん:2008/09/24(水) 23:19:59 ID:vBuWrBEJ
>>837
怖い業者に、あまり部屋を借りたことのない若くて弱そうな男や女が
一人で行った場合、どこかの物件に申込するまで軟禁まがいにされてしまうことも…
840774号室の住人さん:2008/09/25(木) 00:48:42 ID:zuCopqZd
>>839
じゃあ大手のチェーン店とか行っとけば大丈夫?
841774号室の住人さん:2008/09/25(木) 01:05:03 ID:UDyZR85y
>>839みたいなことをするからこそ、大手のチェーン店になれるわけです
842774号室の住人さん:2008/09/25(木) 02:24:29 ID:zuCopqZd
>>841
いく場所が無いではないか
843774号室の住人さん:2008/09/25(木) 17:26:25 ID:+4iDzaYh
契約更新が迫っているのでお願いします
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・女性
 【最終目的地の駅】銀座
 【間取り】1R,1K
 【家賃予算】8、5万円が上限
 【希望所要時間】電車30分くらい
 【希望する沿線・地域】地下鉄
 【その他・細かい条件など】築15年以内、駅近、ドラッグストアやレンタルビデオ店のある所
赤坂あたりからタクシー3000円以内なら理想
844774号室の住人さん:2008/09/25(木) 17:45:22 ID:+WLqQ4V1
>>843
20平米くらいでいいなら中目あたりで探せばあるんじゃね
845774号室の住人さん:2008/09/25(木) 20:32:23 ID:UDyZR85y
銀座まで電車30分なんて腐るほどあるけど、赤坂までタクシー3000円以内は
かなり厳しいな…
>>844の中目黒はクリアしているけど、築年や広さは多少、妥協する
ことになるかも…
846774号室の住人さん:2008/09/25(木) 21:49:18 ID:+4iDzaYh
>>844>>845
レスありがとうございます。
中目黒は人気エリアですし厳しいですかね。立地は今の部屋で満足なのですが古さ(虫が出たり)に耐えられず引っ越すので、築年数は妥協出来ない感じです。
やはりタクシー3000円がネックでしょうか…
847774号室の住人さん:2008/09/26(金) 08:22:30 ID:srF8QOJA
>>843
大崎を視野に入れてみては?再開発で最近家賃上がってきてるかもだが、今築浅で85000で住んでるよ。
あと、その近くになるが北品川あたりは比較的安い、品川か大崎駅まで自転車で通うとか。
戸越もギリギリあるかな。
848774号室の住人さん:2008/09/26(金) 08:25:48 ID:srF8QOJA
>>846
大崎を視野に入れてみては?最近再開発で家賃上がってきてるかもだが、築浅で85000円で住んでるよ。
あとは北品川あたりも手頃。品川か大崎まで自転車で通うとか。
戸越もギリギリあるかな。
849774号室の住人さん:2008/09/26(金) 11:27:16 ID:43M2EfLW
>>843
狭くてもいいなら四谷〜新宿御苑前のエリアで探してみたら?
銀座も出やすいし、赤坂も近いよ。
レンタルビデオは四谷三丁目にある。
ドラッグストアはいっぱいある。
850774号室の住人さん:2008/09/26(金) 22:20:32 ID:7+ILENfZ
 【質問内容】 以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】 社会人・女性
 【最終目的地の駅】 六本木一丁目
 【間取り】 1K、バストイレベル、オートロック
 【家賃予算】 85,000円(管理費など全て込みで)
 【希望所要時間】 電車もしくは都営バスを使って30分以内
 【希望する沿線・地域】 地下鉄南北線、もしくは南北線に乗換え1回程度
 【その他・細かい条件など】 

駅周辺にスーパーとかドラッグストア、商店街があると嬉しい。
欲を言えば、休日に散策しても楽しめる、住んでて充実出来そうな町を希望。
851850:2008/09/26(金) 22:25:03 ID:7+ILENfZ
× バストイレベル
○ バストイレ別

すみません…間違えました。
アドバイスよろしくお願い致します。
852774号室の住人さん:2008/09/26(金) 22:26:54 ID:xKwO0DhC
風呂はおもちゃ並みでいいってことだろか・・
853774号室の住人さん:2008/09/26(金) 22:38:07 ID:J+Y44XuF
>>850
王子でいいじゃん。散歩は飛鳥山公園で。
都電が明治通りの坂を登って行くところが好き。
854843:2008/09/27(土) 15:23:22 ID:5GieGsC9
>>847
山手線はなんだかんだ一番便利ですもんね。ただやはりタクシーが…
>>849
銀座まで一本で赤坂に近く魅力的ですね!物件探してみます。その少し上の市ヶ谷飯田橋などはオフィス街という感じでしょうか?
855850:2008/09/27(土) 19:30:37 ID:yS271Fmd
>>852
お風呂は出来れば人並みで。

>>853
王子の駅前がちょっと騒がしそうですが、
5分くらい歩けば静かな環境ですかね??
お隣の王子神谷もいいかななんて思ってます。
この辺からだと、朝8時台に南北線に乗っても六本木一丁目まで
座っていけるんでしょうか?

北上する以外では三軒茶屋→渋谷→永田町→六本木一丁目
も考えてたんですけど、ここはラッシュが大変ですよねやっぱり…。
856774号室の住人さん:2008/09/27(土) 19:38:25 ID:n31AC+Nm
昔、叔母が駅から5分(王子2丁目)のとこに住んでてよく泊まりに行ったけど
普通に静かだったよ。
てか、駅前が騒がしいのがイヤで何で三茶が出て来るんだよw
あと、永田町で半蔵門線と南北線の乗り換えって泣くほど遠いぞ。
857850:2008/09/27(土) 19:44:56 ID:yS271Fmd
>>856
駅前が充実してるし、前に遊びに行った時は
5分くらい歩くと静かな住宅街があった気がして>三茶
渋谷まで出てそこからバスにも乗れるし。
でもとりあえず永田町ルートは諦めます、教えてくれてありがとう。
乗換え大変なのはもうこりごり。

王子はなかなか住みやすそうですね。桜の名所があるのもいいな。
858774号室の住人さん:2008/09/27(土) 21:11:41 ID:S4fnNa+O
バストイレベル?
馬鹿ぢゃねーの???
いっぺん死んでこい
859774号室の住人さん:2008/09/27(土) 22:46:59 ID:8EhFMeAW
書き直してるだろー。
巣にカエレ、ヴァカ
860774号室の住人さん:2008/09/27(土) 23:48:46 ID:hakpNEtd
反応するほどのもんでもないだろーに
861774号室の住人さん:2008/09/28(日) 02:19:59 ID:c6nU5yz0
依然こちらで紹介していただいた物件に住んでます
ありがとうございました
23才公務員
家賃116000
東日本橋駅徒歩一分、30平米、新築1k
862774号室の住人さん:2008/09/28(日) 02:21:07 ID:WrSXbwzi
金持ち良いね
863774号室の住人さん:2008/09/28(日) 02:49:54 ID:U1DGNMhw
都心部(渋谷か、渋谷近く(代官山とか表参道とか恵比寿とか))で15万くらいの部屋なら
キャバ嬢とかアイドルとかモデル住んでるかな?
いや、別に住んでたからって何ともならないのは分かってるけど
可愛い子と同じマンションに住みたいw
864774号室の住人さん:2008/09/28(日) 03:10:46 ID:Vy5ZCQJ3
>>863
キャバ嬢は北新宿〜東中野辺りのマンションに多いよ
865774号室の住人さん:2008/09/28(日) 03:16:52 ID:U1DGNMhw
>>864
レスthx
職場が大森という激しく微妙な立地なんだけど都心住まい希望で
出来れば渋谷か渋谷から2駅程度にしたいんだよね。
通勤よりプライベート重視。
少しでも女を連れ込みやすいところに住みたい。
866774号室の住人さん:2008/09/28(日) 04:10:38 ID:3eScqxC5
馬鹿みたい。
デリヘル呼べよ。
867774号室の住人さん:2008/09/28(日) 06:54:08 ID:mlCVG1ya
新宿で1万円代の物件あるんだけどこれどう考えても安過ぎ
868774号室の住人さん:2008/09/28(日) 11:22:47 ID:SlnY9QOP
ネット見てるの?
なら単なる誤記載だと思う
869774号室の住人さん:2008/09/28(日) 11:23:36 ID:jABm/TmM
>>863
そういった職業の人は不安定収入だから
安いところにすんでるぞ
稼いでるのはほんと一握りだけ
870774号室の住人さん:2008/09/28(日) 12:25:19 ID:3TsPq/bv
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中です
 【質問者属性・性別】大学生・男
 【最終目的地の駅】渋谷
 【間取り】1K6畳〜
 【家賃予算】〜7万円くらいまで
 【希望所要時間】30〜1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特に無し
 【その他・細かい条件など】駅前に飲食店がある程度あると有難いです。
出来れば防音のしっかりしてるところが理想です。

今の所田園都市線、東急東横線で考えています。それ以外の路線でも
乗り換えが1回以内なら特にこだわりはありません。
候補としては二子新地以西、日吉辺りがいいかと思っているのですが…

漠然としていて恐縮ですがアドバイスお願いします。
871774号室の住人さん:2008/09/28(日) 12:35:51 ID:8Ifgr5Kh
>>850
南北線王子〜赤羽岩淵なら余裕。
商店街もあるし。
872774号室の住人さん:2008/09/28(日) 12:44:11 ID:B4EqcUzp
>>869
そうかもしれんが
おっさんパトロンに出してもらっていい部屋住んでるのもいるでしょ
873774号室の住人さん:2008/09/28(日) 12:54:46 ID:RdrMCpvO
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中です
 【質問者属性・性別】社会人・男、30ぐらい。
 【最終目的地の駅】表参道
 【間取り】2K、2DKがあれば理想だけど、1時間以内でなければここを下げます。
 【家賃予算】10万円くらいまで
 【希望所要時間】1時間以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】特に無し
 【その他・細かい条件など】
頻繁に出張があるので駅近くがありがたいです。築20年程度でも可。
あと通勤交通費が月1.5万円以内となってるので、その中に納まる範囲内がありがたいです。

田舎から東京へ転勤の辞令が出て家捜し中です。
給料安いので家賃はこれぐらいが限界かなあ。
874774号室の住人さん:2008/09/28(日) 13:27:25 ID:FuAE3XFs
>>873
千代田線の西日暮里以東は?
新幹線出張が多いなら城東方面の方がいいと思う。安いし。
875774号室の住人さん:2008/09/28(日) 14:24:06 ID:gvNvr8Mm
>>873
普通は田都沿線だけど東京のラッシュ初めての人には耐えられないだろうなぁ。
複々線が完成していたなら小田急沿線推すんだけど、まだ結構先みたいだし。
876873:2008/09/29(月) 00:03:16 ID:HLr0Shoo
サンクス。みてみると、北千住〜松戸ぐらいだったらうまくいけばありそうかも。
もうちょっと調べてみます。
877774号室の住人さん:2008/09/29(月) 02:29:31 ID:xtVqZEYM
質問内容】以下の条件で部屋探し中です
【質問者属性・性別】社会人・男、30
【最終目的地の駅】大江戸線 落合南長崎
【間取り】1RでユニットOK 多分寝るだけなので
【家賃予算】 7万円くらいまで
【希望所要時間】30分〜1時間以内 (家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特に無し
【その他・細かい条件など】
近くにスーパー、100均 コンビ二等あれば好ましいです。
駅から徒歩10分以内だと楽かな
意見よろしくお願いします。

878774号室の住人さん:2008/09/29(月) 11:49:37 ID:xvhBQ/xf
はじめまして。
質問させて下さい。

地方の学生。女です。
現在、東京で職探ししてます。

そこで参考にしたいのですが、比較的家賃が安い地域はどこですか?

間取りは寝室と分けたいので、贅沢ですが二間以上を希望しています。

なので尚更、家賃重視で探したいので情報お願いします。
879774号室の住人さん:2008/09/29(月) 11:54:28 ID:jv2KEUFx
>>878
都外
880878:2008/09/29(月) 12:17:24 ID:xvhBQ/xf
>>879

埼玉や千葉県でも探そうと思いますが、現在の職場候補が練馬区や足立区なので。
せっかくなら都内で探そうと思いました。

どの地域が安いか。検索のかけ方が悪いのか、わからないので相場を知っている方お願いします。
881774号室の住人さん:2008/09/29(月) 12:42:46 ID:935w5KIT
テンプレ
882774号室の住人さん:2008/09/29(月) 13:02:34 ID:xvhBQ/xf
>881

すみません、テンプレは全てみました。サイトも見ました。
一応10年前から2ちゃんにいるのでそういうことは・・・´Д`

家から決めたかったので、東京に詳しい人に聞きたかったのですが、やっぱり難しいみたいですね。

ここでは逆に、就職先が確かになってから相談したほうが良さそうなので、また来ます。

883774号室の住人さん:2008/09/29(月) 13:15:35 ID:+jCrFnSw
10年前に2ちゃんはねーよ低脳
884774号室の住人さん:2008/09/29(月) 14:19:58 ID:DuMhMTGw
でも9年前にはあったんでしょ。
10年前は前身があったんでしょ。

いいじゃん、それくらい目くじら立てずとも。
885774号室の住人さん:2008/09/29(月) 14:23:30 ID:TeP0TAiK
普通はそれくらい長いこといるんだったら空気よめるはずだから、
>一応10年前から2ちゃんにいるのでそういうことは・・・´Д`
この文は書かないと思う。
もっと上手い流し方や返事の仕方わかってるから。
ホントに昔からいた人なのかなーとは思う。

まぁ嘘にしろ本当にしろ、負けん気の強い人なんだろうなってことはわかったw
886774号室の住人さん:2008/09/29(月) 14:49:18 ID:xvhBQ/xf
あ´・ω・`)


気に障ったならすみません。
全然嫌味とかじゃなく
質問に答えて欲しかったのでつい。



因みに、中学生の時からだから10年・・・だと?

話が逸れたので失礼します。
887774号室の住人さん:2008/09/29(月) 16:20:26 ID:935w5KIT
【最終目的地】六本木・乃木坂・六本木一丁目
【家賃予算】8万
【希望所要時間】1時間以内
【その他】ラッシュが酷くない(朝9:00出)。比較的新しい物件。
【希望路線・最寄り駅】
・千代田線→根津・千駄木・北千住・綾瀬
・日比谷線→北千住・南千住
・東横線→自由が丘より向こう
・南北線→東大前より向こう

今日物件見回ってきた。このスレ的には東横・南北がオススメなんだろうけど、
秋葉が近いって理由が結構大きくて、千代田か日比谷にしてしまいそう。

何か東横・南北を勧めるデカイ理由とかない・・・?背中押して欲しい。
それと東横・南北は選べる駅が多すぎて見きれなかったんだけど、
上の条件下の駅ならどこも大差ないかな?
888774号室の住人さん:2008/09/29(月) 18:26:52 ID:nM6bQiyU
>>886
久しぶりの逸材
889774号室の住人さん:2008/09/29(月) 19:22:10 ID:JZH3AXuN
>>887
ウチのすぐ近所の物件で、希望路線には載っていないけど、
キミの条件にはピッタリ、マッチング。
http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1024300012350/tk=3/
・8万以内
・新築
・アキバチャリ圏
・六本木一本、ラッシュぬるめ
(行きは汐留から、帰りは最初から座れる)
890774号室の住人さん:2008/09/29(月) 23:35:00 ID:TXzeJDIk
質問内容】以下の条件で部屋探し中です
【質問者属性・性別】社会人・男、30代
【最終目的地の駅】JR山手線 有楽町、新橋 地下鉄 日比谷
【間取り】1DK 1LDK 2DK いずれか
【家賃予算】 8万5千円くらいまで
【希望所要時間】30分〜1時間以内 (家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特に無し
【その他・細かい条件など】
BT別、洋室のみだとうれしい。
鉄筋・木造・築年数にはこだわらない。

関西からの引っ越しなんで、都会というよりちょい下町な感じが味わる地域か、
ファミリー向けのベッドタウンのような地域で探しています。
891774号室の住人さん:2008/09/29(月) 23:52:30 ID:b93xDh2o
>>887
落合南長崎じゃだめ?

>>890
新小岩

狭くてよければ、浅草方面で古い単身向けアパート

どっちも下町系

多分想像してるよりマンションとかごちゃごちゃしてるから、下見した方がいいよ
892774号室の住人さん:2008/09/29(月) 23:55:15 ID:JZH3AXuN
>>890
千代田線の日比谷が一番近そうだし、大阪でいう下町っぽいとこっていう
ことで町屋でズバリだと思う。
893774号室の住人さん:2008/09/30(火) 00:00:58 ID:HWa17nmm
1行目は>>877あてです、すまん

>>887
千代田、日比谷は混むよ
894774号室の住人さん:2008/09/30(火) 01:58:38 ID:QrgeUBlK
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代後半社会人
【最終目的地の駅】五反田
【間取り】1R 7〜8畳 バストイレ一緒でもおk。
【家賃予算】基本6万以下で多少超えても考えます
【希望所要時間】1時間〜1時間半以内 駅から家まで徒歩15分以内ぐらい
【希望する沿線・地域】特になし。埼玉や神奈川でも大丈夫です。あと千葉も
【その他・細かい条件など】商店街やスーパーがあると嬉しい
築年数にはあまりこだわりはないけどRCかSRCを希望

また東京に行くことになったので探してます
ちなみに以前は赤塚に住んでいました。
また赤塚でもいいですけど別の所にも興味があるので
比較的住むのに便利で(商店街とかあって)そこそこ安いところが
あればいいなと思い質問させてもらいました。お願いします
895774号室の住人さん:2008/09/30(火) 11:04:27 ID:L70x2Vbw
>>850
その条件なら目黒線の武蔵小山でしょ
>>887
北千住か綾瀬がいいよ。
日比谷線や秋葉原をよく使うなら北千住。
千代田線を主に使って、安さ重視なら綾瀬。
>>890
その条件でいえば伊勢崎線の西新井あたりがいいよ。
下町とベッドタウンのどちらも備えてる地域かな。
>>894
通勤に往復2,3時間とか時間の浪費だよ。
家庭持ちでもなければやめたほうがいい。
予算を7万まで上げて浅草線の中延〜西馬込のエリアで探してみては。
商店街なら中延、スーパーなら西馬込がいい。
池上線の戸越銀座も周辺の商店街のレベルが高い。
896774号室の住人さん:2008/10/01(水) 22:50:18 ID:YiF3jaZ4
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代前半OL
【最終目的地の駅】有楽町or日比谷
【間取り】1Ror1K 7〜8畳 
【家賃予算】管理費込で7万程度まで
【希望所要時間】1時間〜1時間以内
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】木造は避けたいので、できればマンション。
築年数はあまり気にしない。バストイレ一緒でもok。東京じゃなくてもok。

今は京浜東北線沿いの埼玉(有楽町まで40分くらい)に住んでるんだけど
他にどこか良い所ありますか?
897774号室の住人さん:2008/10/01(水) 23:41:04 ID:HIpWfd2y
コスト・フォー・バリューでいったら伊勢崎線だが…
外れた場所にある三田線の日比谷駅が使えれば三田線巣鴨以北
898774号室の住人さん:2008/10/02(木) 09:49:37 ID:CBwO0dRE
>>896
亀有、金町
899774号室の住人さん:2008/10/02(木) 14:18:14 ID:jxy3D6ys
都内に上京しようと思ってます
物価が安い土地希望です。
といっても4畳半風呂なしとかではなく普通にひとり暮らし用の物件探してます
お手ごろな土地ってどこら辺ですか?
曖昧な質問ですいません
900774号室の住人さん:2008/10/02(木) 14:19:24 ID:S1HnutbE
>>899
範囲が広すぎて答えようがないので
テンプレを埋めてください
901774号室の住人さん:2008/10/02(木) 14:27:19 ID:NDpHAG+7
終わりの日であることを示すもの

かつてない規模の数々の戦争―マタイ 24:7。啓示 6:4。
飢きん―マタイ 24:7。啓示 6:5,6,8。
疫病―ルカ 21:11。啓示 6:8。
不法の増加―マタイ 24:12。
地震―マタイ 24:7。
対処しにくい危機の時代―テモテ第二 3:1。
過度に金銭を愛する―テモテ第二 3:2。
親に不従順になる―テモテ第二 3:2。
自然の情愛を失う―テモテ第二 3:3。
神よりも快楽を愛する―テモテ第二 3:4。
自制心がない―テモテ第二 3:3。
善良さを愛さない―テモテ第二 3:3。
差し迫った危険に注意を払わない―マタイ 24:39。
あざける者たちが終わりの日の証拠を否定する―ペテロ第二 3:3,4。
神の王国が全地で宣べ伝えられる―マタイ 24:14
902774号室の住人さん:2008/10/02(木) 15:29:27 ID:MCUAAux/
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】10代後半学生
【最終目的地の駅】市ヶ谷
【間取り】1R 6畳くらいあれば十分。バストイレ一緒でいいです。
【家賃予算】6万以下で
【希望所要時間】30分くらいまで。駅から徒歩7分以内希望。
【希望する沿線・地域】得にないですが、山手線沿いであったらいいです。
【その他・細かい条件など】築20年以下で、住む階は2階以上希望です

少し難しいと思いますがちょうどよい場所を探しています
903774号室の住人さん:2008/10/02(木) 16:10:35 ID:IctdKgcM
千代田区の専門に通いたいんだけど
千葉や埼玉南部の物件でも通える?
そういった物件はどうやって探すものなんでしょうか?
田舎に住んでいるので都市圏の不動産屋がどんなとこいいのかわからなくて困ってます
904774号室の住人さん:2008/10/02(木) 19:11:40 ID:eBmSi/ee
>>903
基本的に首都圏は電車移動だから、目的地の路線沿いで探した方がいいよ。
特に学生は電車賃自腹だし、JRならJR、メトロならメトロにした方がいい。
乗車時間30分くらいならまぁ遠くない範囲。
905774号室の住人さん:2008/10/02(木) 19:16:48 ID:EGBfijB0
>>903
>>904で狙いを定めた駅周辺の不動産屋巡りをする
若いと舐められることもあるし、目が届かない点も多いだろうから
親と一緒にいった方がいい
906774号室の住人さん:2008/10/02(木) 22:30:52 ID:p+Lo7RDU
907774号室の住人さん:2008/10/02(木) 22:46:35 ID:Piy+jrAI
>>903
専門くんは家賃いくらまで出せる?
908774号室の住人さん:2008/10/03(金) 02:57:55 ID:20lt7F6Y
【属性】28男
【目的地の駅】信濃町
【間取り】30平方メートル以上、バストイレ別
【予算】9万円まで
【希望所要時間】自転車で30分
【希望する沿線、地域】基本チャリなので路線はどうでもいい。
【他】お嬢様の彼女ができたので今のボロアパートではまずい。きれいなところに越したいです。
チャリ移動のメリットを活かし、電車の便の悪い所を選べば上の条件でも何とかなるかな…
山手線の外がいいのかな、なんて考えてます
909774号室の住人さん:2008/10/03(金) 03:06:04 ID:IzNf4oM+
そのお嬢様に駅から15分とか歩かせるわけ?
細い靴で。
910774号室の住人さん:2008/10/03(金) 03:14:01 ID:20lt7F6Y
>>909
駐車場は別に借りますので、送迎は大丈夫です。
911774号室の住人さん:2008/10/03(金) 08:57:30 ID:vJXART/j
質問させてください
渋谷の新南口のように、主要な改札と離れた場所に改札がある駅はないでしょうか?
渋谷の新南口はハチ公口等から徒歩7分くらい離れてるため、人通りが少ないです
駅周辺のごちゃごちゃ感が苦手なので、よろしくお願いします
他の条件は、渋谷、新宿、池袋のどれかまで1本で、駅付近にスーパー等が集中しているのではなく、離れてる場所にスーパー等がある所がよいです
スーパー等事情はわからなくてもよいので、よろしくお願いします
912774号室の住人さん:2008/10/03(金) 09:16:37 ID:jFMJKRCK
>>911
ここは東京での駅探しスレではありません
913774号室の住人さん:2008/10/03(金) 17:25:51 ID:R3UyoA39
>>902
駒込の築20年の木造アパートで15平米以下の
バストイレ一緒の部屋なら6万以下であると思うよ。
通学は南北線で。
>>908
方南町の辺りなんていいんじゃない?
信濃町まで30分くらいで行けるよ。
>>911
今思いついたのは、上野駅の入谷口と東京駅の京葉線の改札。
914774号室の住人さん:2008/10/03(金) 18:15:08 ID:2R+QuLAu
>>902
山手線じゃないですが、都営三田線の板橋区役所前〜本蓮沼あたりは、
5万円以下でバストイレ別の部屋がありますよ。
築20年は微妙なラインですが、25年以内のマンションなら、20年以内のアパートよりは
マシかと。駅から10分以内の物件が多いので、通学にも便利です。
915774号室の住人さん:2008/10/03(金) 18:52:26 ID:5HJEUrsl
>>910
うち、山手線の外だけど、駐車場月5万かかるよ。
駐車場予算はいくらなの?
916774号室の住人さん:2008/10/03(金) 19:19:42 ID:OFf/zgPa
1Rが四つ並んだアパートで隣の部屋とくっ付いて無いタイプ
とでも言えばいいのか・・・

とにかく友達が住んでて隣の音が気にならなくていいと思ったんですけど
そういう物件ってあまり無いもんですか?
917774号室の住人さん:2008/10/03(金) 19:25:09 ID:gHkezTPd
>>913
方南町よさそうです。今のボロアパート(下板橋)まで
信濃町から全力でチャリこぐと25分なので、
ここなら、頑張れば15分くらいで通えそうです。
信濃町駅を使わなくても大江戸線で国立競技場とか
丸の内線で四谷3丁目とか狙ってけば電車通勤も余裕ですね。
この辺の街の雰囲気とかってどうでしょうか?
早速土曜日にも偵察に行こうかと考えているのですが・・・?
>>915
三鷹付近に実家があり、その周囲で駐車場を借りて俺の車を
父と共用してます(俺はめったに車使わない)。今は、デートや
ドライブで使うときだけ電車でとりにいってます。
出かけて、酒が入る場合はタクシーを使うので
そうそう問題にはならないかと。
918774号室の住人さん:2008/10/03(金) 19:48:52 ID:NK6Pdlae
何で、目的地の駅周辺で物件探さないの?? 俺は今まで祖師ヶ谷大蔵、中目黒、西新宿で働いたけど、全て15分以内で徒歩通勤出来る所に引っ越した。
919774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:00:18 ID:5HJEUrsl
>>916
―――――――
| 201 | 階 | 202 |
――     ――
| 101 | 段 | 102 |
―――――――
こういう中階段タイプ?
1Rのは少ないけど、建物数は多いよ。
主に地主経営。

>>917
いらぬ心配ごめんね。
決まりそうで良かったね。
920774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:04:28 ID:gHkezTPd
>>919
いえいえ、親切なアドヴァイス、ありがとうございます。
車を親と共有ってのは裏技ですね。
乗るのは殆ど親だけど、メンテもやってくれるんで
俺としては大助かりなのです。
921774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:12:35 ID:3hF+baa7
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20前半社会人・男
【最終目的地の駅】荻窪
【間取り】1K バストイレ別 25平米くらいあるといいなあ
【家賃予算】管理費込みで7万くらい
【希望所要時間】45分以内(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】
家から駅までは多少遠くてもいい
自炊するから、スーパーがほしい
新宿まで出やすいとありがたい

東京の相場がようわからん。無謀なのかな
922774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:20:15 ID:qzC1Ntln
その程度なら荻窪にあるだろ
923774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:21:59 ID:3hF+baa7
…なるほど
924774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:25:17 ID:JyhyUExk
7万じゃあんまりいいとこ住めないけどね。
ただ多少部屋の格が落ちたとしても中央線の電車と関わないで済むんであれば関わらない方がいい。
間違っても三鷹より奥にいってはいけない。
925774号室の住人さん:2008/10/03(金) 20:35:50 ID:OFf/zgPa
>>919
そうです。そういうタイプです!
しかし1Rは少ないんですか・・・レスありがとうございます。
926774号室の住人さん:2008/10/03(金) 21:42:45 ID:tkADFovX
>>908
方南町在住だけど、9マン上限で築浅きれいで30平米以上は厳しいかと。
駅から離れると逆に永福町、明大前、笹塚幡ヶ谷等価格の上がるゾーンに突入するし
どこかの条件を少し譲歩すればあるんだろうけど。
ちなみに自分は築浅28平米デザイナーズで9.5万。
しかもこれは、値下げ条件にかかる立地にある物件だったりする。
うちが9.5で築浅デザイナーズ28平米。
927926:2008/10/03(金) 21:43:32 ID:tkADFovX
最後の行消し忘れorz
928774号室の住人さん:2008/10/03(金) 21:55:30 ID:TjsWbvyj
わかります。
大事なことなので2回いったのですね。
929774号室の住人さん:2008/10/03(金) 22:34:15 ID:wB1Teh32
>>921
バスorチャリor徒歩通勤になるが、西武新宿線の井荻。
いちおう新宿も電車一本。
930774号室の住人さん:2008/10/03(金) 22:40:07 ID:gHkezTPd
>>926
貴重な情報をありがとうございます。
明日、自転車で偵察に行きます。
うまい店が見つかりますように。
931926:2008/10/03(金) 22:44:02 ID:tkADFovX
>>930
ちなみに方南町駅周辺は何もないです。
おいしい店もお洒落な店も皆無ですのでその辺は覚悟した方がいいかと。
932774号室の住人さん:2008/10/04(土) 11:02:10 ID:Pg4GBanR
しかしスレとは離れるが
お嬢様だろうが広さとかはどうでもいいんじゃないか?
それより家賃節約してデートとか服に金かけたほうがいいんじゃない?
あと駅遠くてチャリ通でいいって彼女はどうやっておまえんちまでいくんだよ
933774号室の住人さん:2008/10/04(土) 11:24:04 ID:tTwuyZAC
>>932
車の件は>>917
それと、けっこうサイフに余裕があるとみた。
934930:2008/10/04(土) 17:10:24 ID:XdQ6pxLg
みなさま、ありがとうございます。
中野〜方南町は良物件の宝庫だ!チャリが使いにくい雨の日は
大江戸線と丸の内線でフォローできるし。
今は、方南町付近のマンションx2と下板橋(今の家のすぐ近く)
のマンション(51uでなんと9.3万、バストイレ別、屋上付)
で迷っています。
935774号室の住人さん:2008/10/04(土) 18:12:22 ID:2aOB0eDE
10月って春先についで家賃は高い傾向にあるんでしたっけ?
936774号室の住人さん:2008/10/05(日) 01:29:40 ID:TyTyPx8G
お世話になります。

 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・男性・31歳
 【最終目的地の駅】神田
 【間取り】1K, できれば1DK
 【家賃予算】〜10万まで
 【希望所要時間】自転車で通える範囲(深夜残業が多いので)
 【希望する沿線・地域】とくになし
 【その他・細かい条件など】生活しやすい地域

# 自転車は趣味でスポーツタイプを持っているので、機動性は良いです。

自分自身で調べたところ、三ノ輪あたりが該当するかなと思っているのですが、
10万の予算で1DKだと古い物件ばかりで悩んでいます。(土地柄もあると思います)

1Kに絞って三ノ輪の新しい物件にしようかなと思い始めているのですが、
何かお勧めの地域や物件がありましたらご教示ください。
937774号室の住人さん:2008/10/05(日) 01:37:23 ID:CWgjluPz
>>936
両国で即決。1Kなら築浅マンションなんとかなる。
ちょうど、ここに書いたとこなんかはお勧め。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1206431568/331
938774号室の住人さん:2008/10/05(日) 08:11:59 ID:FoHqkVT3
いや「生活しやすい」で両国は無いだろ
10万出せるなら御徒町、新御徒町周辺がいいだろ
939774号室の住人さん:2008/10/05(日) 08:26:07 ID:U00bKaaV
来年4月から池袋の専門に通おうと思うのですが
家賃6万を上限とした場合どの程度の条件まで望めますか?
優先順位としては家賃>通学時間>間取り>築年数>その他なのですが・・・
940774号室の住人さん:2008/10/05(日) 10:17:28 ID:uHTyBGD2
>>939
埼玉方面に一本で行けるところまで。
物件にこだわらなければ、池袋から電車で10分程度の場所でも
風呂付物件は借りられるよ。
941774号室の住人さん:2008/10/05(日) 13:24:52 ID:VHLZYJT/
以前質問させてもらった894ですが、勤務地が変わりやがったんで
条件とかも少し変えて再度質問させてもらいたいと思います

【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】20代後半社会人
【最終目的地の駅】地下鉄の四谷三丁目かJRの四ツ谷
【間取り】1R 6〜8畳 バストイレ一緒でもおk。
【家賃予算】5.5万〜6.5万ぐらい 給料が安いので家賃を削り気味で
【希望所要時間】1時間ぐらい 駅から家は徒歩15分ぐらいまでおk
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】商店街やスーパーが欲しい
築年数にはあまりこだわりはないけど
なるべく騒音は避けたいのでRCかSRCを希望

この条件で自分で考えてみると
中央線の中野〜吉祥寺間
京王線の下高井戸〜調布間
副都心線の小竹向原〜成増間
あたりになるかと思ったのですが
また教えていただきたいです。お願いします。
942774号室の住人さん:2008/10/05(日) 14:36:17 ID:TyTyPx8G
>>937
>>938
ご助言ありがとうございます。
御徒町は確かに生活しやすそうですね。
部屋の相場を三ノ輪と比べてみます。
943774号室の住人さん:2008/10/05(日) 17:02:36 ID:BzSXJXB3
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人男性・20代
 【最終目的地の駅】東京テレポート
 【間取り】1K6畳以上
 【家賃予算】管理費等込みで7万まで
 【希望所要時間】60分以内
 【希望する沿線・地域】乗り換え2回までならどこでも
 【その他・細かい条件など】
  BT別・内装が綺麗なところ
944943:2008/10/05(日) 17:03:46 ID:BzSXJXB3
最終駅にテレコムセンターも追加でお願いします
945774号室の住人さん:2008/10/05(日) 17:23:13 ID:CWgjluPz
>>943-944
京葉線沿線がアクセスいいんだけど、非常に物件が少ないのが難点。
新浦安は単身向けも多少はあるけど家賃は高め。
有楽町線で池袋の西側から都心部を横切って豊洲まで来て
そこからゆりかもめもありかな。
946774号室の住人さん:2008/10/05(日) 18:13:05 ID:/GMUvohB
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
【質問者属性・性別】社会人25歳男
【最終目的地の駅】豊洲
【間取り】1Kかそれ以上
【家賃予算】管理費込みで8万円台
【希望所要時間】30分以下
【希望する沿線・地域】特になし
【その他・細かい条件など】スポーツジムが近くにある
947774号室の住人さん:2008/10/05(日) 19:00:33 ID:v5fXlRqn
>>943
海浜幕張
948774号室の住人さん:2008/10/05(日) 19:07:24 ID:O7kjW/yz
>>946
有楽町線、東池袋使いで大塚五、六丁目か東池袋二〜五丁目いかがだろう。
駅まで徒歩10分台、坂の多い地形でよければ豊島区〜文京区のはずれを。
スポーツクラブは駅の近くサンシャインの中にセントラル有り。

当方26歳単身、管理費込み82000円1Kトイレバス別、西巣鴨住まい。
自転車使えるなら西巣鴨一、二丁目か上池袋もok。素朴だがめちゃ便利。
今週新しいスポーツクラブ開きます。(これもセントラルですが)

ご参考まで。電車の混雑状況は確かめてみてくれ。
949774号室の住人さん:2008/10/05(日) 19:34:07 ID:BzSXJXB3
>>945
有楽町線はよさそうですね。 
どの駅も栄えてそうだし。 
有楽町線で探してみます。
950948:2008/10/05(日) 19:49:45 ID:O7kjW/yz
訂正
サンシャイン内はコナミですた。
951774号室の住人さん:2008/10/05(日) 20:04:38 ID:5pHCUIfS
すみません、少しスレ違いになるかもしれませんが
アドバイス頂けますと幸いです。
→下記2物件で迷っています。

@井の頭線駒場東大前 徒歩1分
1K 約22u 家賃(管理費等込)112,000
上層階 ベランダ以外にバルコニースペース有
築1年

A井の頭線池ノ上 徒歩1分(下北沢 徒歩6分)
1K 約30u 家賃(管理費等込)108,000 1階
新築

(自分の検討状況)
・通勤便利度 @>A(渋谷乗換えなのでそんなに変わらないですが)
・広さ @<A
・設備のグレード @>A
・周辺環境 @<A(??)

正直言うと自分の気持ちは少し@に傾いてるんですが、
上記「周辺環境」のところが少しネックです。
治安面はあまり気にしていないのですが、下見にいったところ
@周辺はコンビニ、ファストフードはあるのですが生鮮食材
も買えそうなスーパーが見当たりませんでした。
Aは池ノ上の商店街も近く、また下北沢も徒歩圏内なので
買い物には全く不便しなさそうです。
@にした場合でも自転車を利用するつもりなのですが自転車
で少し行けば(神泉方面?)スーパーはそれなりにあるもの
なんでしょうかね。。

恐縮ですが、ご助言頂けますと幸いです。。
952774号室の住人さん:2008/10/05(日) 20:12:20 ID:CWgjluPz
>>946
このスポーツジムに歩いていけるとこで探しましょう
http://3010.s-re.jp/map/index.html

電車は大江戸線の両国か森下。
豊洲までは一回乗換あるけど所要時間は10分ほど
953774号室の住人さん:2008/10/05(日) 20:16:58 ID:FoHqkVT3
>>951
>1
954774号室の住人さん:2008/10/05(日) 20:26:51 ID:CWgjluPz
>>951
スーパーなどについてはググってある程度は自分で調べた上で、
ピンポイントで区別スレやまちBBSなどで尋ねるのが早い。
(○○とXXがありますが、他にありませんか、など)

たまたまその地域に住んでいる人がここにいたらいいけど、
なかなかそうもいかんだろうし。
955774号室の住人さん:2008/10/05(日) 20:53:52 ID:je1OPTcQ
>>944
了解です。
956951:2008/10/05(日) 21:29:08 ID:5pHCUIfS
>>953>>954
ありがとうございます。

早速まちBBS除きましたがやはり代沢、池尻方面もしくは
渋谷方面にいかないと無いっぽいですね。。
ま、休日にまとめ買いすることになると思うので、
大きな問題にはならなさそうです!
957774号室の住人さん:2008/10/06(月) 00:16:36 ID:b7kFa5p4
【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人*2(男女)
 【最終目的地の駅】新橋・立川
 【間取り】2K or 2LDK
 【家賃予算】10万円〜15万円くらい(安いほうがいい)
 【希望所要時間】30〜1時間半以内(家から目的地の駅まで)
 【希望する沿線・地域】神奈川(川崎らへんだと便利)京浜東北・南武線・東急田園都市線
 【その他・細かい条件など】ペット(猫可)

家借りたことないんでアドバイスお願いします
958774号室の住人さん:2008/10/06(月) 08:12:35 ID:aMDlm1Ul
一人暮らし板なんですよね。
959774号室の住人さん:2008/10/06(月) 09:11:42 ID:89xEhLNI
ああそうだ。
960774号室の住人さん:2008/10/06(月) 10:10:01 ID:b7kFa5p4
正直すまんかった
ほかに相談場所が見当たらなかったから
961774号室の住人さん:2008/10/06(月) 10:55:18 ID:MKDDPnBG
>>911
井の頭公園駅は?

グーグルのストリートビューで探したらいいかも
962774号室の住人さん:2008/10/06(月) 15:07:38 ID:zTzOkO8P
>>921
荻窪と高井戸の間もいいよ。スーパーも多い。
>>941
その条件でその区間は無理でしょ。地下鉄の四谷でもいいなら、
南北線の王子神谷〜赤羽岩淵の辺りで探すといいと思うよ。
>>943>>946
台場や豊洲が勤務地だと、よく有楽町線や京葉線が紹介されるけど、
自分は江東区のエリアで探したほうがいいと思う。
暮らしやすいし、自転車やバスを使えばアクセスも問題ないよ。
963774号室の住人さん:2008/10/07(火) 16:29:38 ID:rZGrv4P9
>>962
すまん、江東区って何線で探せばええの?
964774号室の住人さん:2008/10/07(火) 20:18:35 ID:AXs1BtOl
965774号室の住人さん:2008/10/07(火) 20:47:44 ID:N5NP40WJ
中井、下落合近辺の治安ってどうですか?

治安が良ければ駅から多少離れても安心かと思いまして。
966774号室の住人さん:2008/10/07(火) 21:44:54 ID:tGN7g9Je
>>965
>1
967774号室の住人さん:2008/10/08(水) 22:48:47 ID:GNDvEhdI
>>951
なんか、悩みそうだな。
交通は駅徒歩1分だからいいとして、
部屋の広さでいったら22平米と30平米じゃぜんぜん違う。
30平米なら多少物があっても気にならないが、22平米だと服とかを買うたびに、何か捨てないと部屋がいっぱいになるし、家具もろくに置けない。
けど、窓もろくに明けられない1階より、
上層階で、ベランダやバルコニーがあったほうが,
開放感があって気分的に安心できるかもしれない。

968774号室の住人さん:2008/10/08(水) 23:20:38 ID:PtjxlY7W
俺だったら一階ってだけでパスだわ
969774号室の住人さん:2008/10/09(木) 12:38:49 ID:C3Y4NoBx
日暮里から新宿行きのJRの通勤ラッシュはひどいですか?

谷中を下見してきたんだけど、商店街もいいし野良猫もいて和んだので
このあたりに住もうかなと考えてます。
970774号室の住人さん:2008/10/09(木) 14:11:47 ID:/kD71UAy
>>951
広いほうが良いよ
ていうかその予算なら、別の場所なら余裕で2部屋に住めるのに
なぜ池の上?
971774号室の住人さん:2008/10/09(木) 18:22:37 ID:499uL07a
新宿の大久保に安い部屋ってありますか?
972774号室の住人さん:2008/10/09(木) 18:36:05 ID:dDFKo1Wk
>>969
一般的な通勤経路の逆方向だからチョー楽。
せいぜい池袋→新宿間だけでしょ、混んでるのは。
973774号室の住人さん:2008/10/09(木) 18:45:24 ID:dy4A7GvS
丸の内線徒歩10分圏内で6.5万円だと結構選べる?
974774号室の住人さん:2008/10/09(木) 19:06:36 ID:RPpK0QNO
>>973 ヤフー不動産で
丸ノ内線 四谷 3.8k〜6.5k あるよ 10分以内
でも築30年とか20年とかそんな感じ。
5万以上は20年〜15年くらいだよ。
975774号室の住人さん:2008/10/09(木) 19:07:47 ID:RPpK0QNO
新宿坂町2.9千 管理費1000円 3万 2か月2か月8分築46年w

976774号室の住人さん:2008/10/09(木) 19:11:36 ID:RPpK0QNO
>>971
新宿大久保2丁目10分 4.18万 管理費2000円
なし 1か月築31年
百人町1丁目3分 3万 管理費5000円 1か月1か月築 31年
2丁目  4.4万 管理費1000円 1か月1か月 築39年
あるよ。
977774号室の住人さん:2008/10/09(木) 22:33:06 ID:VJ7DWGNc
>>973

>>974-976は、当然だが風呂なし。
978774号室の住人さん:2008/10/10(金) 00:11:43 ID:0QSQaD45
>>974-977
こりゃ売れない芸人みたいな生活になりそうだw

979774号室の住人さん:2008/10/10(金) 01:59:21 ID:t66Uz9yk
保証人、身分証、無職で大丈夫な不動産ありますか?
980774号室の住人さん:2008/10/10(金) 02:13:51 ID:Tfkb7Cb3
身分証なかったらそもそも部屋の内覧もさせてもらえない
981774号室の住人さん:2008/10/10(金) 02:21:43 ID:2Uodnr7O
【質問内容】以下の条件で部屋探し中 です
【質問者属性・性別】社会人女性
【最終目的地の駅】大手町
【間取り】50平米以上、2DK以上(理想は3LDK)
【家賃予算】25万円くらい(できれば20万くらい)
【希望所要時間】30分程度(家から目的地の駅まで)
【希望する沿線・地域】西・南の方の区で、なるべく大手町まで一本で行ける

どこかオススメの場所ありませんでしょうか?中野あたりを考えているのですが・・・。
982774号室の住人さん:2008/10/10(金) 02:45:35 ID:Tfkb7Cb3
南・西で探したら予算的に港や渋谷は厳しいからまぁ中野で妥当なんだろうが、
大手町に通うのに何でそんな遠くに住もうとするのかなぁ。
マスコミに毒されているんじゃないの?
983774号室の住人さん:2008/10/10(金) 04:16:05 ID:lLHRIJDu
女だからじゃねーの
大手町から東〜北って治安いいとは言えんし

◆東京都23区 2008.1.1から2008.8.31までに
 各区内1万人あたりに発生した犯罪数(件)ランキング◆
(右、対象期間全刑法犯数(08年9月公表)/昼間+夜間人口(08年3月公表))

1位 豊島区   81.585   4,993(件)/ 61.2(万人)
2位 台東区   78.051   3,645/ 46.7
3位 渋谷区   68.827   5,107/ 74.2
4位 新宿区   65.056   6,987/107.4
5位 足立区   63.563   7,386/116.2

6位 江戸川区 56.341   6,699/118.9
7位 荒川区   55.067   2,065/ 37.5
8位 中野区   54.782   3,265/ 59.6
9位 板橋区   54.627   5,266/ 96.4
10位 墨田区   53.057   2,621/ 49.4

11位 葛飾区   51.523   3,957/ 76.8
12位 練馬区   51.516   6,048/117.4
13位 北区     50.204   3,203/ 63.8
14位 杉並区   48.233   4,640/ 96.2
15位 江東区   46.393   4,231/ 91.2

16位 大田区   46.011   6,078/132.1
17位 世田谷区 43.920   6,834/155.6
18位 目黒区   38.538   2,004/ 52.0
19位 品川区   38.306   3,256/ 85.0
20位 港区     33.854   3,707/109.5

21位 千代田区 32.670   2,924/ 89.5
22位 中央区   31.381   2,341/ 74.6
23位 文京区   29.106   1,531/ 52.6
984774号室の住人さん:2008/10/10(金) 06:28:09 ID:iLdpOyr9
墨田区なんて死んでも住みだくないんだろうな
985774号室の住人さん:2008/10/10(金) 06:49:56 ID:nWS1cWMO
>>983
> 1位 豊島区 西
> 2位 台東区 北
> 3位 渋谷区 西
> 4位 新宿区 西
> 5位 足立区 北
>
> 6位 江戸川区 東
> 7位 荒川区 北
> 8位 中野区 西
> 9位 板橋区 北
> 10位 墨田区 東
>
> 11位 葛飾区 東
> 12位 練馬区 北
> 13位 北区 北
> 14位 杉並区 西
> 15位 江東区 東
>
> 16位 大田区 南
> 17位 世田谷区 西
> 18位 目黒区 西
> 19位 品川区 南
> 20位 港区 南
>
> 21位 千代田区 -
> 22位 中央区 -
> 23位 文京区 北

つーかてめーは>1を100回読んでから出直せ
986774号室の住人さん:2008/10/10(金) 08:07:15 ID:BCXJmSt+
南が安全だな
987774号室の住人さん:2008/10/10(金) 10:39:19 ID:WIgNkpOa
中野を考えているって時点で治安重視ではないだろ
988774号室の住人さん:2008/10/10(金) 11:11:16 ID:Hb+Y3qwY
>1読めないの?
989774号室の住人さん:2008/10/10(金) 16:36:43 ID:GpVnerSh
おおまかには、地価の高いところが安全だということがよくわかった。
990774号室の住人さん:2008/10/10(金) 19:16:19 ID:Tfkb7Cb3
人口比でやってるとこが自分に都合のいい数字を出すためのインチキだろ。
そんなの認めてたら中国生産の食料品は生産量を分母としたら
チョー安全とかもいえるんだぜ。

だいたい、分母であるその人口ですらアバウトだし。
991774号室の住人さん:2008/10/10(金) 21:02:00 ID:WGbfImvC
 【質問内容】以下の条件で部屋探し中
 【質問者属性・性別】社会人・20代男
 【最終目的地の駅】代々木
 【間取り】1R、1K8畳以上ならなんでも
 【家賃予算】8万円以内
 【希望所要時間】30分程度
 【希望する沿線・地域】特に無し。地下鉄でも良いしJRでも私鉄でもよい
 【その他・細かい条件など】
BT別々がよい、できれば築浅が良いがそうでなくとも良い
992774号室の住人さん:2008/10/10(金) 21:08:32 ID:f9UZkF/r
993774号室の住人さん:2008/10/11(土) 02:50:02 ID:6cE9Pl9n
>>990
でも、夜間人口と昼間人口を足して分母にしているのは
まだ現実に近いと思うよ。夜間人口だけを分母にすると、
千代田区とかメチャメチャ危険な地域になってしまうから。
994774号室の住人さん:2008/10/11(土) 03:09:46 ID:j2ArEJ1/
>>993
夜間人口とか昼間人口自体が概算どころか想像の域レベルのアバウトなものだろってこと
995774号室の住人さん:2008/10/11(土) 03:11:13 ID:j2ArEJ1/
>>991
練馬
996774号室の住人さん:2008/10/11(土) 09:10:51 ID:aLjrENmp
>>995
確かに山手線は混むから、大江戸線沿線が通勤が楽だろう
997774号室の住人さん:2008/10/11(土) 09:23:49 ID:nJFaz1Fk
大江戸線はけっこう混むよ。
車両が小さいから狭苦しいし。
8万あれば東中野あたりに住めるよ。築浅は望めんが。
中野始発の列車を狙えば、毎朝座れる。
998774号室の住人さん:2008/10/11(土) 09:55:39 ID:6cE9Pl9n
>>994
犯罪が起こる場所だって犯人の主観に頼るアバウトなものなんだから、
他に比較的犯罪の多い地域、少ない地域を示す指標は作りにくいよ。
それと、夜間人口も昼間人口も、統計上使われているんだから、少なくとも概算にはなっているよ。
999774号室の住人さん:2008/10/11(土) 10:24:39 ID:DCnVo3DY
その表だと治安の悪く見える荒川は、
件数の少なさじゃ文京目黒に次ぐ3位だし
実際危険な目に会った事ないし身近で聞いた事もない。
1000774号室の住人さん:2008/10/11(土) 10:25:56 ID:j2ArEJ1/
>>998
なってねぇっつの!
だいたいスレ厳禁の話題をいつまでも引っ張てんじゃねぇ、ゴミ、死ね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。