【PS3】ゲーム好きのリーマン【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
いい年こいてゲーム大好きなリーマンあつまれー
2名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 00:39:17 0
2
RPGとかでしばらく進めないと、それまでの話忘れない?
3名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 00:42:36 0
いいとしこいてギャルゲーやってる
感動するよ
4名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 00:42:43 0
仕事が忙しくてゲームたちを可愛がってないな最近
5名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 00:44:30 0
FFXI
FMO
BFMC
三國志11
GTA SA
6名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 00:56:19 0
箱の開発マニュアル取り寄せ中、いつ届くかなあ。
7名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 01:34:15 0
スパロボOG買うけど、クリアは諦めてる
8名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 02:35:15 O
アイマスだけはガチ
9名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 09:41:06 0
ゲームって大人になったらやらなくなるもんだと思ってたけど結局ずっとやってるよねw
ゲームの種類はめっきり趣味かわったけど
10名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 09:53:21 O
なに?
バーチャルなボーイだけど呼んだ?
11名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 12:36:01 0
>>6
それ素人でも取り寄せられるものなん?XNA?
12名無しさん@明日があるさ:2007/06/16(土) 14:54:27 0
自作でXBOXのソフト作るのw??
13名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 21:47:05 0
>>9
いや、普通やら無くなるでしょ
14名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 21:59:23 0
やる
15名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 22:05:35 O
セインツロウ予約した
バイオもデビメイも箱で出るの確定したし
メタギアも箱で出てくれないかな
今コールオブデューティー2と3をやり直してる
デッドラも面白すぎ
でも仕事忙しくて週末しかゲーム出来ないよ
16名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 22:42:16 O
おまいらデメントやれ。女子大生の乳揺れが見れるよ(`・ω・´)
17名無しさん@明日があるさ:2007/06/20(水) 22:43:27 O
>>16
すまんこれPS2な
18名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 06:19:50 O
俺はいまだにPS2のガンダムVSZガンダムを遊んでいるぞ
19名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 06:54:57 0
スーツでゲームショップに入るのに抵抗がある
結局入るけどねw
20名無しさん@明日があるさ:2007/06/21(木) 18:28:55 0
スーツで戦場の絆の順番待ちする俺になんか用か?
21名無しさん@明日があるさ:2007/06/22(金) 23:44:42 0
パイロットスーツきればいいじゃん。
22名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 12:56:14 0
MHフロンティアやろうぜ
23名無しさん@明日があるさ:2007/06/28(木) 16:22:16 0
>>22
有給取ったのにディドゥーンヴォーンwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 14:46:54 0
おれも最近まで、ゲーム大好きだったけど、
ゲームクリエーターってセレブなんだよなぁ、と気づいて以降、
ゲームできなくなってきたよ・・・
25名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 19:13:46 0
ごく一部でしょ
26名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 19:18:43 O
いつの間にかゲームがどんどんベスト化してるな
ヴァるきりー2とヤンガスかってくる
27名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 20:43:24 0
寝る前にするウイイレだけが楽しみ…
28名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 20:58:27 0
そうそう

CMかなんかで見て、コレ買おうかなと思ってた奴を、暇になった時買いに行くと
いつの間にかベスト出てたりするんだよな
29名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 21:21:30 0
30名無しさん@明日があるさ:2007/07/06(金) 22:00:28 0
ファミコンやってるファミスタマンセー
31名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 04:41:51 O
今年の四月からリーマン一人暮らししてるんだが
リーマンになった途端ゲームやらなくなったなあ…
とにかく時間がなさすぎるわ




と思ったけどスパロボが出ちまったからこんな時間まで毎日起きてる生活になってしまった
32名無しさん@明日があるさ:2007/07/07(土) 10:44:10 0
ぼくのなつやすみ3
かったぞ
33名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 15:23:36 0
夏休み用のゲームそろそろ考えとか無いとね
候補としてはこんなとこかな? どれにしようかな

PS3
・ぼくのなつやすみ3、みんゴル5

XBOX
・OBLIVION

Wii
・フォーエバーブルー
34名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 17:04:03 0
50型プラズマでブルードラゴンをはじめたが、目がつかれる・・・。
30過ぎたからか?
35名無しさん@明日があるさ:2007/07/22(日) 18:54:37 0
50型なんか相当離れてやらないと適正距離にならないだろ
36名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 21:32:36 0
うちは40型液晶でプレステ3やってるよ
XBOXだったらやっぱ大画面でロストプラネットはオススメかな
かなりすごいよ
37名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 21:40:47 0
CCFF7同梱版が予約できませんorz
転売厨が跋扈してるようだ…。
38名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 21:49:52 0
PSP2000とセットのやつだよね
俺はバラで買うかな
39名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 22:21:58 O
やりたいゲームたくさんあんのに仕事で・・・と言う言い訳はしたくないがそれが現実orz
40名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 22:24:54 0
エーコン6が出るという希望だけを支えに社会人生活を乗り切ってる俺
41名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 22:26:51 O
箱の方のゴッドファーザー注文した
(^ω^)楽しみ
42名無しさん@明日があるさ:2007/07/23(月) 22:52:45 0
PS3バージョンアップくるぞ
あと今週はXBOXでOBLIVIONもでるし
みんゴルもでるし
いっぱいやりたいけど時間がねええええ
43名無しさん@明日があるさ:2007/07/24(火) 01:10:29 0
AC6のオンライン対戦に期待したいが、どうせウンコだろうな・・・
44名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 09:25:49 0
完全に終わっている

PS3、みんなのゴルフがバグだらけでGKフリーズw
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185457110/

GTA4、完全版はXBOX360で発売、PS3はプロローグ版のみ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1185455558/
45名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 09:30:28 O
ゴルフやってるけど
本格ショット爽快だけどパワー加減がむずい・・
46名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 09:40:42 0
>>44
この板までアンチ活動やめてくんないかな
ゲームを楽しめよ
47名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 21:46:23 0
就職してもゲームは変わらず毎日進めてるけど、
クリアペースが2倍になった。

今は新人だから気にせず早めに帰ってるけど、
沢山仕事任されるようになったらもうどうなるんだろう…
48名無しさん@明日があるさ:2007/07/27(金) 22:41:38 0
ちょっとづつFF12をやってるが全然終わらない
こないだも眠気を押してやってたら
強いドラゴンに全滅させられて2時間パー
それ以来やってないや
49名無しさん@明日があるさ:2007/07/28(土) 20:32:26 0
FF12は東ダルマスカ砂漠で止まっている。。。。。。

最近はもう、簡単にちゃっちゃとクリアできる携帯アプリとかやってるよ
腰すえてRPGとかやりたいなあ
50名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 20:18:11 O
俺なんてFF11を1日2時間4年間続けてるぜ
51名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 20:26:14 0
PS2のBF2を2週間に1時間くらいやってるけど、いいように殺されまくって萎えて落ちる
かといって、いまさらゲームうまくなりたいと思って練習するような年でもないしな・・・
52名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 20:34:38 O
>>51
BF2MCなら俺もやってる。クランにも入ってたけどヘタレで申し訳なくって途中で抜けちゃった
53名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 20:56:55 0
>>51-52
略語ばかりで何の話をしているのかさっぱり分からない
54名無しさん@明日があるさ:2007/07/30(月) 21:00:49 O
PS2=プレイステーション
BF2=バトルフィールド2
BF2MC=バトルフィールド2モダンコンバット
55名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 22:00:14 0
鉄拳5でついに鉄拳王の称号ゲットだぜ!
56名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 23:31:58 0
最近、仕事が忙しくゲームから離れていたせいで
ゲームへの情熱が失せてしまった。
スト2大好きだったので、PS2のハイパースト2買ってみたが
2,3回やって飽きた。
今度、3,4本有名どころをまとめて買って来る予定。
何か1本でもハマれるやつがあればいいんだが。
57名無しさん@明日があるさ:2007/07/31(火) 23:50:34 0
スト2はたまにやりたくなるよな
俺もこないだ中古でZERO3買ってきた
58名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 02:27:20 0
鉄拳オンラインくるーー
59名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 18:49:34 O
>>56
一応、バイオ4を薦めてみる。

プレイしたことあったらすまん。
60名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 18:52:12 0
鉄拳オンラインキターーー!
61名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 18:56:08 0
オンゲーなんか一日中やってる暇人学生ニートにレイプされるばっかだよ・・・
62名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 19:21:32 O
社会人にとってゲームオーバー→セーブしたとこからは鬼だよな
昨日もVP2で一時間消し飛んだ…
63名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 19:25:06 O
ベスト版の大神を買った(^ω^)つ□
360のゴッドファーザー面白い
64名無しさん@明日があるさ:2007/08/01(水) 19:38:02 O
知ってる知らないに関わらず競馬ゲームがはまると思う。
6556:2007/08/03(金) 01:53:38 0
>>59
レスサンクス
バイオ4はやったことあるよ。あれはかなり面白かった。
その次に買ったコードベロニカは30分で飽きて家具の一部になったけど。

昨日、他のスレを参考にして
ブラック、大神、ICOを買ってきた。
今んとこブラックやってて、いい感じ。残り2つは未開封。
66名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 05:55:14 O
正直PS3ってどうなの?2chでは不評だけど
67名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 06:34:31 O
Wiiよりは長い時間楽しめるソフトが多いような気がするけどね。
今はみんゴルプレイ中。
68名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 19:13:02 0
Wii = ファミリーや友達とわいわい楽しみたい人向け
PS3 = 孤高のハードゲーマー、マニア向け

って感じの認識でいんじゃね?
69名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 20:49:14 0
PS3のソフトラインナップと今後発売予定のソフトみて、よさそうなのあったら買えばいいだろ

PS3はハードが高くて売れない→キラータイトルがでない
キラータイトルがでない→ハードが売れない

つー悪循環に陥ってるから、第2世代、第3世代になるにつれ廉価版がバンバンでるんじゃないの
70名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:04:08 0
金もある
ハードもある
ソフトもある
しかしやる時間がない…
夏季休暇にまとめてやるという手もあるが
それで休みが終わってしまうのも何か寂しい
71名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:11:31 0
PS3はメタルギアが出たら買うよ
72名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:16:38 0
ゲーオタリーマンくそきめぇw
73名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:18:19 O
今からニンテンドーDS買うのは遅いかなー?あとPS3のロード時間ってどう?
74名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:18:54 0
ゲーム好きだったけど転職してからやる気起こらない
あっという間に時間が経ってしまう気がして休日が勿体無い気分になる
75名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:21:35 0
総務部時代は平日でもRPGやりまくってたのになぁw
寝ないで会社行ったこともあったw
76名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:43:08 O
平日だと残業なしでも暇な時間が2時間しかない
帰って1時間はボケーッとしてるし9時からはテレビ見るしリーマンになってからゲーム殆どやらなくなった
77名無しさん@明日があるさ:2007/08/03(金) 23:58:56 0
せっかく買ったハイビジョンtvで1920×1080でゲームしたいけど、
PS3も凶箱もやりたいゲームがない

ヘイロー3がでたら凶箱買おうかな
PS3はもうすこし、ライトでメジャーなタイトルだしてくれ・・・
78名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 00:17:44 O
FF13 ウイポ 三国志online エースコンバット 女神転生
このうち3つ出たら買ってやるから早くしろ
79名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 10:01:46 0
80名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 10:04:46 0
DSとかはさすがにやらねえなあ
そこまで必死にゲームしたくないw
81名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 20:17:34 0
むしろDSはゲーム以外に使っている
英語漬けとか

連れはガーデニング日記とかいうのをやっている
花の世話のアドバイスとか、
趣味の園芸監修で見れるらしい
82名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 20:53:32 0
>>79
おお欲しい
RPGはもう携帯機でしかヤル気にならん
83名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 20:58:09 0
通勤が前は自転車で30分だったのが、
今は電車で1時間ちょっと

ゲームする時間が増えた。
DSは大の大人が持ってても別に変じゃないから良いな
84名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 21:10:52 0
画面が小さいので目にくるのがキツイ>携帯機
RPGだけはでかい画面でやりたい
85名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 21:50:36 0
スポーツゲームやレーシングゲームも出来るだけ大画面でやりたい
86名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 22:07:20 0
学生の頃は時間はたっぷりあったがゲーム買う金があまり無かった
社会に出た今、ある程度の金は手に入ったが、ゲームに使える時間が殆ど無い

なかなか上手くいかねえもんだな・・・
87名無しさん@明日があるさ:2007/08/04(土) 22:10:47 0
早くセミリタイアしたいな
88名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 23:26:36 0
流行り神とかいう推理系のアドベンチャーゲームを借りてやってみたが
文字を読んでたら30分後にはコントローラー握りながら寝てた
89名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 23:36:06 0
街やってるけど面白いよ、流行り神もやりたい

でも寝る気持ちも分かる
街は何か牛&馬の話が完結しちゃった後やる気が薄くなった、ねみぃ
90名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 23:48:44 0
>>89
元フランス軍人の隆士だっけ?
あいつの最後の隠しシナリオで泣いた記憶がある
花火とか言う話
91名無しさん@明日があるさ:2007/08/08(水) 23:54:43 O
盆休み後に戦国2猛将伝とFFCCでるとかウザすぎだろ…
92名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 09:12:41 0
年甲斐もなくCCFF7のPSP同梱版予約しちまった。
久々に限定版とかいうのに釣られたw
PSP持ってないってこともあるんだが、
しかし本体の人物イラストがダサすぎる。
有機溶剤で消せるようなら消してやる。

ソフトのイラストはモノクロで通常版よりカコイイんだよな…。
93名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 09:35:15 O
前はよくやってたが…
94名無しさん@明日があるさ:2007/08/09(木) 20:52:05 0
帰ってからゲームじゃなくて2ちゃんばかりやってる
このお手軽さがいいんだろうなあ
95名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 20:18:08 0
音ゲーやってるリーマンいねえか?
96名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 21:39:06 0
太鼓の達人なら。

ゲーム主題歌とかクラシックとか知ってる曲じゃないと
音ゲーはやる気しないんで、ビマニとかダンレボは無理
97名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 22:00:12 0
ダンレボは汗かき放題でやってる姿が恥ずかしすぎると思うんだ
98名無しさん@明日があるさ:2007/08/15(水) 22:44:05 0
でもおっぱい大きめな女の子がたゆんたゆん揺らしてやってたら・・・?
99名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 00:02:59 0
そ、そんな夢のような状況ありうるのか・・・
ゴクリ
100名無しさん@明日があるさ:2007/08/16(木) 00:41:28 O
EDF2にはまって一年半費やした。
箱買ってからもEDF3が制覇できなくて他のゲームにほとんど手を出せてない。

でも後悔はしていない。
101名無しさん@明日があるさ:2007/08/24(金) 01:43:29 O
学生時代、特に中高の頃はソフト買うのも半年に一度ぐらいしか買えなくて、
プレイするのも親のいない時しかできなかったけど(平日はさせてくれなかった)
リーマンになってからは金銭面では不自由しなくなって、ゲームも簡単に買える
ようになったし、好きなときに出来るようになった。

けど、昔の「好き」とは明らかに濃度が違う気がする。
ゲームに対する情熱や興味が何倍にも薄められてるみたいで、昔ほど楽しいと思えない。
簡単に手に入ると有り難みなくなるからかな。
昔は手に入るまではゲーム雑誌の記事読みながら我慢してたから。それだけでも
ワクワクしたし。
102名無しさん@明日があるさ:2007/08/25(土) 21:12:35 0
ドラグナーズアリアつまんねー
103名無しさん@明日があるさ:2007/08/25(土) 22:45:35 0
FF12、こつこつやって120時間越えたけどまだ終わらない・・・
ここまで頑張ったけど、だるくなってきた
104名無しさん@明日があるさ:2007/08/30(木) 23:29:01 0
今日は休みだったので一日中ビーマニやってました
DistorrrrrrrrrrrrrrrrrrteD!!!!!!!!!!!!!!!!!!
105名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 10:28:57 O
今日からラグナロク2開始だよ
106名無しさん@明日があるさ:2007/08/31(金) 18:11:47 0
それってROの続編なの?
107名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 14:37:11 0
キャリバーWの発売に備えてXBOX360とPS3どっち買おうか迷ってるw
ネット上の評判的にはXBOX360のほうがよさげみたいだけど
108名無しさん@明日があるさ:2007/09/01(土) 14:55:37 O
360もPS3も嫁父に買ってもらった。ファイアーエムブレムやるために自分でwii買った。
360は車ゲーム充実してるからプス3より稼動してるな。プス車ゲーやりたいが、はやくGT5出せや。ブルーレイは流石だね。ブルーレイ再生機になってるわ。
109名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 00:27:27 0
age
110名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 01:38:51 O
ニコニコ動画でゲームセンターCX見ようぜ

オレらの世代は絶対ハマる番組だ
111名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 01:59:56 0
鉄拳6が超楽しみだ
112名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 11:28:58 O
XBOX360のロストプラネットおもしれーよ。オンライン対戦ね。
一戦10分とかだし30代おっさんも多くリーマン向きかと。
113名無しさん@明日があるさ:2007/09/05(水) 18:08:36 O
平社員だけど360エリート買ってもいいですか?
114名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 00:59:29 0
平社員だろうが窓際だろうがエリート買っちゃえよ、もう!

あー早くエースコンバット出ないかなー
115名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 03:57:08 0
エリート、HDMIで繋げるのは魅力だが、それだけのために5万出せるか、俺・・・!

ヘイロー3楽しみにしてたけど、肝心のオンライン対戦が8vs8なんだな
さすがに最新作にしちゃ少なすぎるだろ

エスコンのオンライン対戦も気になる/(-_-)\
116名無しさん@明日があるさ:2007/09/06(木) 06:04:02 O
このおっさんは
117名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 22:07:32 0
118名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 22:14:00 O
時代は360だぜ!
119名無しさん@明日があるさ:2007/09/11(火) 22:35:49 0
wiiに風来のシレン3かよ
くそぉ
wiiに手を出しそうだ
120名無しさん@明日があるさ:2007/09/14(金) 18:53:59 0
121名無しさん@明日があるさ:2007/09/16(日) 01:02:03 0
122名無しさん@明日があるさ:2007/09/20(木) 01:09:03 0
ソウルW販売までマジで待ち遠しいぜ!
123名無しさん@明日があるさ:2007/09/23(日) 23:19:10 0
PS2用のななついろってどう?
124名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 00:18:45 0
さあ
125名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 00:58:10 O
とりあえず三國無双5やりたい。PS3でも360でもぶっちゃけどちらでもいい。
126名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 01:12:32 0
エースコンバットやりたいがために
XBOXを買おうかどうしようか迷ってるが

今日5万のソープへ簡単に行ってしまった・・・
120分しか楽しめないのに
XBOXだったら、もっと・・・でも性欲に負けた('A`)
127名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 09:15:27 0
AC6は体験版やったけど、
けっこーすごいよ。
128名無しさん@明日があるさ:2007/09/29(土) 09:22:05 0
>>126
ついでにテストドライブ買うことをおすすめする
129名無しさん@明日があるさ:2007/09/30(日) 00:52:38 0
130名無しさん@明日があるさ:2007/10/04(木) 23:54:16 0
age
131名無しさん@明日があるさ:2007/10/09(火) 01:12:42 0
http://www.nicovideo.jp/watch/1190728303

これめちゃめちゃワロタ
最後のオチがいい
132名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 22:03:29 0
hosyu
133名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 22:04:57 0
halo3の話題がまったくでないな
134名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 22:12:11 0
悪魔城ドラキュラの為にPSP買います
135名無しさん@明日があるさ:2007/10/14(日) 23:42:01 0
>>134
PSPか…うん
CCFF7だけは買うなよ
あれは地雷だ
久々に買って損したと思ったゲームだったぜorz
俺の楽しかった10年前のFF7を返せ・・・ちくしょー
136名無しさん@明日があるさ:2007/10/18(木) 22:39:47 0
保守かねて


>>135
マジで糞ゲーだったな・・・・
今売ると3000円くらいになるぞ。
137名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 14:25:07 0
保守
138名無しさん@明日があるさ:2007/10/23(火) 22:50:33 0
新PSP買った!

RRsと鉄拳とACX買った。見事にナムコばっかじゃん…。



と思って、三日後に街を買った。

しばらく楽しめそう。
139名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 01:16:28 0
PSPのアナタヲユルサナイってのが気になってる
140名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 04:31:05 O
新作ウイイレ発売の日有給使う予定の俺がきましたよ
141名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 06:33:16 0
早く鉄拳6遊びたいな〜。PS3版が出たら本体と一緒に買うんだが。
142名無しさん@明日があるさ:2007/10/24(水) 22:11:21 0
最近街やったけど結末が微妙なの多かった…
すっきり終わって最初から最後まで楽しめたのはオタク刑事くらい
(牛と馬も好きだけど短すぎ)
花火シナリオは泣いたけど、あの人物のシナリオの結末考えるにやり切れなくて悲しい…


今は太鼓の達人2やってる
DS版の太鼓の達人は曲数少ないしイマイチだったから
携帯機で出す時はまたPSPが良いよ PSP版3マダー?
143名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 00:22:22 0
バイトヘルがどこにも売ってない・・・
144名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 17:59:33 0
異なるゲーム機何台も買いたいけど
みんな置く場所とかどうしてるの?
145名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 22:42:20 0
携帯機→鞄かベッド
コンシェーマ→PS2が常時テレビの前にある
後はドリキャス持ってるけど滅多に使わんから押入れに

よく使うゲーム機だけ出しておいて後はしまっておきゃいんでないの?
毎日違うゲームを数本プレイする訳でもなし
146名無しさん@明日があるさ:2007/10/25(木) 22:48:23 0
うちは大きいテレビのある部屋にゲーム機とソフトを置く為の棚をこしらえたよ。
一番下にPS2を置いて、その上の段にソフトや周辺機器を箱に入れてしまっている。
PS2はテレビにつなぎっぱなし。
147名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 00:55:27 0
本体はまだしもソフトがそこら中に散乱してるわw
ケースだけとかディスク違いとか当たり前のずぼらな性格だしな
148名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 07:44:55 0
普通にテレビの前にゲーム機5台ならべてるよ
149名無しさん@明日があるさ:2007/10/26(金) 21:42:21 0
本体とソフト2・3本、攻略本が常に出しっぱ
後はしまってある
150名無しさん@明日があるさ:2007/10/27(土) 00:07:19 0
>>145-149
サンクス!
勉強になった
151名無しさん@明日があるさ:2007/10/27(土) 01:31:26 0
2台までが限界なので消去法でWiiをしまった
まったく遊んでないので
152名無しさん@明日があるさ:2007/10/27(土) 21:03:48 0
サラリーマンでFF12のヤズマット倒した奴いる?
HP5000万とか聞いてやる気なくなっちまった
153名無しさん@明日があるさ:2007/10/27(土) 21:14:39 0
今は3本同時に進行中
@FF5(DS)
 昨日エクスデスを倒して、オメガ&神竜退治と隠しダンジョン突入予定
Aサカつくユーロ
 17年目1月。マルディーニとルイスエンリケが出てこない。
 2トップなのに、ロマーロ・ブストス・アンリ・ラウール全員20代前半
Bパワフルプロ野球2005決定版
 サクセスで某野球漫画のキャラを28人作成し広島でペナント。
 現在131試合終了。クルーンの防御率30点台で笑える。

実に忙しい
154名無しさん@明日があるさ:2007/10/28(日) 03:49:04 O
FF5はGBAじゃないのか?DSで出てたっけ?
155名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 10:44:14 0
>>154
そうでした。GBAのやつだ
昨日裏ダンで草みたいな奴5体にファイガ連発され、あっという間に全滅。
時空使える奴がしょっぱなでファイガ1撃死。ひでーよ。
156名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 17:34:57 0
XBOX面白れー
映像がめちゃ綺麗だしオンラインの充実ぶりにびびった。
普通にボイスチャットしてるし。
今日もHalo3で外人殴り倒してこよう
157名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 19:49:38 O
平日にちょろっとやるのに、ゴッドオブウォーまじオススメ
158名無しさん@明日があるさ:2007/10/29(月) 21:28:59 0
箱は五月蝿いとのことだからいらない
159名無しさん@明日があるさ:2007/11/01(木) 21:08:07 0
届くかな・・彼に・・私のエアーフェラ
160名無しさん@明日があるさ:2007/11/01(木) 21:20:56 O
せっかくPS3買ったのに東武東上線じんしん事故で帰れねええええ!!!
161名無しさん@明日があるさ:2007/11/02(金) 20:38:20 0
PS3買ったってなにをするのさ?ソフトおもしろそうなの
全然ないんだもんな〜
162名無しさん@明日があるさ:2007/11/02(金) 21:04:17 0
PSPのドラキュラ予約したぜ
163名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 07:09:51 O
GoWのプラコレ買った
普通におもろいね。coopが熱い!!
164名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 18:53:45 0
PSPじゃなくてwii買えばよかったと思う今日この頃
マリオギャラクシー面白そう
クリスマスに一緒にやりたい
165名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 19:02:46 0
売って買えばいんじゃね?
166:2007/11/06(火) 19:08:26 0
据え置きは据え置きで落ち着いてやれる分いいよね。
167名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 19:39:47 0
wii買うか、凶箱エリート買うかマジなやむ
168名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 20:26:27 0
携帯機をベッドやこたつでごろごろやるのが好き
169名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 21:36:22 0
東方が面白い。シューティングにはまるの10年ぶりくらい。
170名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 21:43:33 0
弾幕系は目がチカチカする
171名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 22:03:10 0
PSPのグラディウスパックとサラマンダパックの出来はどうなのかな?
持ってる人いたら教えて下しあ
172名無しさん@明日があるさ:2007/11/06(火) 22:10:27 0
エースコンバットおもしれええええええええ
173名無しさん@明日があるさ:2007/11/08(木) 20:58:32 0
生まれてこの方RPGばっかやっててNewマリオすら挫折したのに
何を思ったのかPSPとロックマンロックマン買ってしまった。
案の定らくらくクリアするのに100人はロックマン死なせる始末。
そこそこクリアとかいつになるやら。
いい年こいてからアクションとかなかなか上手くならないね。
174名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 00:18:44 0
おれもアクションへたっぴになった気がする
ドラキュラ難しい・・・
175名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 02:35:42 0
毎日残業で終電近いのに毎日箱○起動させてる俺はそのうち死ぬと思う
176名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 07:08:43 0
ミニ四駆やゾイドで遊んだ人も30代になったね
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1192609333/l50
177名無しさん@明日があるさ:2007/11/09(金) 07:12:46 0
今ドラクエ3で僧侶一人旅している俺は消えたほうがいいですか?
178名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 01:20:42 0
>>177
今どこを旅しているのだ?
179名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 01:57:17 0
お前らPCゲームはやらないんですか?
180名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 02:23:46 0
戦国ランスは死ぬほどやった。
他の真面目なゲームはスペック足りなさそうでやってないな。
181名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 02:55:37 0
戦国ランスって無双みたいなアクションかと思ったら
調べたらエロゲーじゃねーかwwwwwwwww
182名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 03:00:05 0
今わざわざPCでゲームやる意味っていったら、ネトゲかエロゲしかないな
ネトゲは必要スペックばっか増えてってる気がする
183名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 03:14:20 0
>>181
エロゲーだけど面白いんだぞw
同じシステムのゲームがDSかPSPで出ないかなとすら思う。
開発元が純粋エロゲ会社だから無理だろうけど。
184名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 08:10:01 0
40GB発売日age
185名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 09:16:09 0
PS3もう一周年か速すぎる・・・
186名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 09:42:14 0
本体の値段どうこうより今は欲しいゲームがないから買う気おきない。
ディスガイア3が気になってるから
もしかしたら買うかもしれない
187名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 09:50:03 0
>ディスガイア3が気になってるから

こんなん欲しい人には買う気起きないだろうね

俺はこんなソフトやろうとも思わんが
188名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 13:04:19 0
XBOX買ってエースコンバットやりたい。

出張でホテル暮らしだけど買ってしまおうか。
出張の終わる年明けまで我慢するか。
189名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 13:41:09 0
>>183
エロゲーだったら専用スレもあるよー
ちょいと過疎気味だからこっちもよろしくね

リーマンだってエロゲやるよな?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1174997745/
190名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 16:06:18 0
そもそも据置き機のゲームをやる気がおきないな。
Wiiとか割と手に入り難い時期に買ったのに完璧放置中だし。
やっぱ携帯ゲーは手軽でいいな。
191名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 16:47:45 0
EDF3おもすれー
そろそろ一緒に買ってきたデッドラもやってみるか

オプーナ欲しさにWii買うか、アイマスも買うか悩んだ
結局買わなかったけど
192名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 17:59:16 0
>>187
人の趣味否定すんなよ
193名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 21:40:01 0
仕事から帰ってからRPGとかアドベンチャーゲームの文字読んでると最近すぐ眠くなっちゃう
で、スト2とか鉄拳とかの格ゲーぐらいしかやらなくなってきた
194名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 21:44:09 0
マリオギャラクシーおもしろいね
でも☆60個くらいであきてきたなぁ

次はバイオ系やりたいな
195名無しさん@明日があるさ:2007/11/11(日) 21:48:47 0
マリオみたいなアクションで3Dにすると、入れる場所探したり、上れる場所探したりする
ジャンプアクションより探索ゲーみたいになっちゃうよな
196名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 00:00:22 0
昔マリオ64で3Dになった影響で奥行きができて奥におちまくったの思い出した
197名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 07:43:10 O
無双5買ったけどオロチのが爽快だな
198名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 12:53:38 0
>>196
あるあるwww
アーマードコアでもよくあった
199名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 20:32:03 0
>177
俺もドラクエ3大好きだお♪今でもたまに鍛え上げたパーティーで
ふらふらしてるwww 一人旅とはまた酷なことを!!!
200名無しさん@明日があるさ:2007/11/12(月) 21:09:13 0
PSPのアナタヲユルサナイって面白そうだな
最近こういう落ち着いたAVGにばかり食指が動くわ
201名無しさん@明日があるさ:2007/11/13(火) 23:33:50 0
疲れて帰って、酒飲んで、それで激しいアクションとかは無理だ…。
ただでさえドン臭いし。
特にFPSやRTSとか絶対無理。
アルトネリコ2ってエロゲーをボチボチやってます。
202名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 00:15:24 0
ちょwアルトネリコはエロゲじゃねえだろw

RPGやる時間無いけどアルトネリコの歌がよすぐるので
CDだけ買おうか考えてるよ。
203名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 00:30:30 0
時間が無い訳じゃないが,肝心の気力が無いなあ。
歳はとりたくねえもんだ。
204名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 01:18:40 0
昔はロマサガ3だって3周したし、サガフロなんか全キャラクリアしたのに
ミンサガは2周、アンサガは1周しかしてないんだよなあ…。
アルトネリコはやってみたいけど3周やる自信はないなあ。
205名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 18:52:56 0
アルトネリコって評判いいけどどんなとこが
面白いですか?前作もやってないんで購入も
考えてるんですが,アドバイス下さい♪
206名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 23:03:40 0
あ〜…良質の2DRPGやりてー。
207名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 23:06:23 0
>>206
リンダキューブまじオススメ
208名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 23:16:09 0
ちなみにリンダキューブってこんなゲーム
http://www.linda3.co.jp/game/linda.shtml
209名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 23:25:52 0
高校生の頃夢中でやった初代スターオーシャンがリメイクするというので
PSPも買ってウキウキしてたんだが不安になってきた。
なんでスクエニってFFDQ以外のリメイクはキャラデザ変えちゃうのかね。
当時憧れたイリアさんを返してくれ。
210名無しさん@明日があるさ:2007/11/14(水) 23:28:33 O
>>200
それ面白そうですよね!
それやりたくてPSP買うかどうか迷い中…
211名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 00:51:04 0
いまんとこはスパロボ待ち状態
OGSの生殺しはつらかったからね

やっとまともにコンパチカイザーとヤルダバオト使える
212名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 00:59:26 0
>>210
確か明日発売なんだよな
しかもおれ明日が給料日
だが先週買ったドラキュラもクリアしてない
213名無しさん@明日があるさ:2007/11/15(木) 12:01:41 0
【DS】ドラゴンクエスト4の発売が11月22日に決定!価格は5,490円。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1189581401/901-1000
214名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 08:48:44 0
hosyu
215名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 12:27:32 O
明日か
216名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 12:34:49 O
明日ウイイレも出るぞ
217名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 12:37:06 O
ウイイレなんか糞ゲーの代表だろw
218名無しさん@明日があるさ:2007/11/21(水) 23:43:38 0
ドラクエ4明日かぁ
でもマリギャラ、FFTA2まだクリアしてないんだよなぁ

今はバイオ2やってるし
あー時間ほしぃ・・・
219名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 00:00:29 0
ゲームやりたい気持ちはあるのに、集中力が2時間くらいしかもたんわ
これが老いか
220名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 00:14:26 0
気が付いたら中途半端なままゲーム詰んでるんだよなあ。
でも遅くなると手に入らないと思うとすぐやれないのに買ってしまう。
221名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 22:03:15 0
>>219-220
すげえ同意
据え置き機めんどくせえからやる気しないのかなと思い
PSPを買っては見たものの、あまり遊んでないや
222名無しさん@明日があるさ:2007/11/22(木) 22:37:38 0
ドラクエ4、序章だけやってみたが
アナログスティック?がないだけで随分不便なんだな…
主人公は上下左右斜め色々動かせるのに、
十字キーのみで操作て
223名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 01:37:57 0
PSP持ってるのにスターオーシャンの同梱版を予約してしまった。
我ながら馬鹿じゃないかと思う。
224名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 09:18:32 O
>>222
おまいさんはファミコン版を知らんのか?w
225名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 10:59:30 0
>>224
小学生の頃にマリオを3面までクリアした位しか
ファミコンはやってないな…ゲームにあまり興味がなかった

十字キーでキャラクターを動かすのってめちゃ久々なんだ
DSは持ってるけど大体やるのADVだしさ
226名無しさん@明日があるさ:2007/11/23(金) 11:05:35 0
でもファミコン時代は斜め移動できなかったし
227名無しさん@明日があるさ:2007/11/24(土) 18:40:42 O
228名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 21:49:16 0
疲れて仕事から帰って来てから
鬱ゲーの呼び声高いサイレントヒル2をやるおれは病んでる
229名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 22:07:31 0
スリザーリンクおもすれー
ペンシルパズルってDSに向いてるな
230名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 22:11:14 0
FFTA2に何故かはまりだした
ジョブチェンジジョブチェンジ

あーリアルでもこんなに簡単にジョブチェンジできたらいいのに・・・
231名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 22:25:18 0
ジョブチェンジに必要パラメータが足りないだけだろ?
232名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 22:36:30 O
>>221
PSPは、個人的にこれがやりたい!ってソフトが無いのがねえ。。
スターオーシャンでようやくって感じだよ俺は。
ロマサガとか出してくれないかな。。。
233名無しさん@明日があるさ:2007/11/29(木) 22:54:25 0
モンハンつまんねえ
つうか合わなかった
234名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 21:43:01 0
>>228
4よりはマシ
ちなみに俺もサイヒル1と2はよくやる
235名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 22:06:01 0
XBOX360互換投票所
http://vote2.ziyu.net/html/kenaksan.html

xboxクラシックス 対応希望タイトル投票
http://mintclub.jp/cgi-bin/vote/comvote.cgi?id=xclassic
236名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 22:24:43 0
いらねー
237名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 23:09:57 0
高性能の最近のゲーム機を買う金はあるが遊ぶ時間がない今より
少ないお小遣いや友達と貸し借りしながら遊んだファミコンの方が面白かった
238名無しさん@明日があるさ:2007/11/30(金) 23:31:31 0
小学生の頃感動したDQ4のストーリーの穴に今更気付かされて俺涙目
239名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 00:00:45 0
穴って?
240名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 00:05:48 0
トルネコの奥さんの穴
241名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 00:16:16 0
>>237
ていうか今やってもファミコンのほうが面白い。高性能ゲーム機イラネ
242名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 01:53:51 0
俺はゲームなんてもうやらねって思ってたけど某スレを見てXbox360買ったらドはまり。
オンラインが超充実してて(オンライン人数40万人とか!)音声会話しながら対戦や協力プレイが出来る。
子供のころ友達と公園でワイワイ遊んでいた感覚。
243名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 02:23:14 0
>>242
ちくしょう・・・
なんて宣伝上手な奴なんだ・・・

茄子で360買うか・・
244名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 02:33:50 0
ギルギア2おもろいよギルギア2
245名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 08:05:00 0
GG2はおもむずいって感じ
246名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 10:49:05 0
>>232
空の軌跡オススメ
スタオ好きなら絵的にも嫌いじゃないだろうし、
ストーリーは丁寧に作られてる王道もんで良い感じだぞ


あー一人でプレイという寂しいことになるが
太鼓の達人+タタコンが欲しい。ボーナスで買うかなあ…
247名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 11:54:14 0
空の軌跡?どんな感じなん?
248名無しさん@明日があるさ:2007/12/01(土) 12:52:31 0
>>246
ちょっとチェックしてみる
249名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 02:48:47 0
公式サイト行ったらFCとSCがあってどっちかったらいいか分からん
両方買っても損はしないのかな?
絵は好みだから買おうかなあ。
250名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 02:54:00 0
Fがファースト,Sがセカンドだっけ。
251名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 03:09:10 0
あ、そういう意味か。じゃあ両方買っていいんだね。
今やってるDQ4の裏ボス倒したら買うことにするよ。
252名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 06:47:22 0
>>232
ゲーム機としてはRRsとACXと鉄拳DRがあれば十分な俺。
先日、街を買った。

あとは再生機として使ってる。
253名無しさん@明日があるさ:2007/12/02(日) 22:37:02 0
PSPのサイレントヒルゼロは買う予定
部屋の電気消して布団の中でビビりながらやるのが楽しみだ
254名無しさん@明日があるさ:2007/12/03(月) 08:22:20 0
今週はロストオデッセイ購入予定。
来年はラストレムナント・インフィニットアンディスカバリーが待ち遠しい。
全部Xbox360。
255名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 00:09:19 0
>>251
FC=ファーストチャプター
SC=セカンドチャプター
SCからやるのは小説の後半から読むようなもん
SCの公式サイト見るのもやめといた方が無難だ。楽しんでくれ


今週は勇者のくせに生意気だ。予定
256名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 00:27:21 0
最近じゃRPGのレベル上げとか苦痛で仕方ない
10年ほど前、初代ペルソナを300時間やってた自分が信じられない
257名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 00:31:52 0
ふと思い立って昔やってたドラクエのキャラバンハート起動したら
100時間以上プレイしててワロタ。
258名無しさん@明日があるさ:2007/12/04(火) 01:17:19 0
ロストオデッセイどうしよっかなあ〜
259名無しさん@明日があるさ:2007/12/05(水) 10:21:12 0
キングオブアンダーファイアで年越しかな。xbox。
260名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 07:04:07 0
ゲームする気力おまいらあるのか?

すげーな
261名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 12:54:47 O
土日はロスオデにどっぷり浸かるよ。
早く帰って明日を越したい。
262名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 22:06:40 0
平日は9時ぐらいに帰宅して風呂メシで10時過ぎ
朝は7時起きだから12時にはIn the 布団
2ちゃんかゲームかで一瞬悩むけど、お気軽な2ちゃんやって一日おしまい
263名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 22:11:26 0
土日を一日中ゲーム三昧したいけど体力持たないで昼寝しまくり
平日ちまちまやって土日は数時間てパターン

プレイ時間が月換算で20〜30時間減った位で
プレイスタイルは学生の頃と全く変わってないや…
264名無しさん@明日があるさ:2007/12/06(木) 22:48:51 0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/12/06(木) 15:57:58 ID:1qviVfVH0
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で
「竹 島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください
と警告が出る。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2607.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2608.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews2609.jpg

動画まとめ
Xbox Live 『竹島』を拒否 『独島』は問題なし ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1698196
(= http://jp.youtube.com/watch?v=LxWb8W-_Cwc
xbox360 竹島がでない!?できない!ふしぎ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1698910

まとめWiki
http://www30.atwiki.jp/sonyz/

痛いニュースブログ
Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063834.html
265秘密 :2007/12/09(日) 17:38:43 0
いい?秘密守れる?
あのさ〜〜今度さ〜〜選挙に、
ボタン押して政治家に投票する機械が〜〜〜導入されるでしょ。
あれってさ〜〜
プログラムに細工がしてあって、
一位の得票数のヤツと、自民党の先生の得票数が
いれかわるように細工してあるんだってさ〜〜〜

プログラマーがプログラムいじんの〜〜
カンタンじゃん。
プログラムいじってんの秘密だぞ。

だれにもいうなよ。  
266名無しさん@明日があるさ:2007/12/09(日) 19:22:54 0
>>265が今後大変な事になる件についてw
267名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 21:48:13 0
今日渋谷で何故かPS3の箱を持ち歩いているリーマン風の男を見かけたんだが。。。
店で買ってきたのなら何か紙袋とかに入れてるだろうけど、普通にPS3の箱を持って歩いていたんだよ。
ひょっとして宣伝マン?
268名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 22:07:06 O
重すぎて紙袋破れたんじゃねw
269名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 22:51:38 0
持つとこあるから捨てたかも
270名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 22:53:25 0
Wii、DS、PSPと揃えたけど箱○とPS3だけは買う気にならん。
Wiiも埃被ってるし、もう据置き機は卒業かなあ。
271名無しさん@明日があるさ:2007/12/10(月) 23:17:29 0
beatmaniaIIDXをもう七年やってます
気付けば31歳です
272名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:20:50 0
グランツーリスモもちろん買うよな?
http://www.gran-turismo.com/jp/movie/d1488.html
273名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:22:40 0
いまアンチャやってるけど多分買う
それまでには流石に終わるだろう
274名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:23:27 0
アンチャーテッドが予想外におもしろい
275名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 00:38:27 0
アンチャ面白いよな
たまに敵がワラワラでてきて死にまくり崖から落ちまくりだけど最初の読み込み以外はストレス感じないし

不満もあるけど総合的には面白いソフトだよ
276名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 01:17:34 0
>>273-275
自演にしか見えん。。。
277名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 01:24:01 0
別人だってのw
278名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 07:54:56 O
どう見てもGKの自作自演です。
トゥルーリー サンキュー ベリーマッチ
279名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 12:56:34 O
XBOXってアイドルマスターぐらいしか
思い浮かばないんだけど
他になんかおもしろいソフトあんの?
280名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 13:11:32 0
今だとロストオデッセイが話題だねー FF作った人のRPG。
やってないけど。
俺としてはHalo3やロストプラネットでオンライン対戦が楽しくてしょうがない。
281名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 14:20:30 O
>>279
お姉チャンバラ
282名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 21:19:35 0
チョコボの不思議なダンジョンシリーズで新作がでるのか。
中学生のときに1作目をやった。はじめてのRPGだった。すごく懐かしい。
しかしWiiなのか。どうしようかな。
283名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 21:47:36 0
ロスオデで泥と同じで金だけ掛けた糞ゲでしょ?
箱の日本向けソフトにはろくなものがない
284名無しさん@明日があるさ:2007/12/11(火) 21:55:58 0
FF12クリアするのに半年掛かったわ
忙しくて2週間丸々やらなかったりするとダメだね
ストーリー忘れるから
285名無しさん@明日があるさ:2007/12/12(水) 02:10:25 0
俺はCLANNADを5月にはじめて
まだクリアできていない
とうとうアニメに追い越されそう
286名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 04:53:35 0
俺は発売日に買ったDQ8まだクリアしてないぞ
クリアできる日はくるのか
287名無しさん@明日があるさ:2007/12/13(木) 10:54:52 0
xbox360で好きなゲーム
・デッドライジング
・ピニャータ
・ロストオデッセイ

俺はやっぱりオフゲーが性に合ってるみたい
288名無しさん@明日があるさ:2007/12/14(金) 01:46:57 0
>>286
おれも。船とったあたりで飽きてほったらかし

>>287
XBOXといえばテストドライブ
289名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 03:23:51 0
ここで薦められてる空の軌跡に興味持って完全パック予約した
その1週間後にはスターオーシャンも予約済。
そして先週買った勇者のくせになまいきだもクリアできてない。
年末年始はゲームに困らないなこれはw
290名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 20:49:02 0
サイレントヒルゼロ買って来たぞー
土曜日の夜に部屋真っ暗にして一人で布団の中でヘッドフォンプレイする俺かっこいい!!
291名無しさん@明日があるさ:2007/12/15(土) 23:48:50 0
パズルクエストやりすぎてあー 何だこの中毒ゲー
今日一日コレに費やしてしまった…
292名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 23:38:24 0
ギレンの野望でシャア専用カラーのPSP同梱版出るな。
いよいよ俺もPSPを買うときが来た。。。w
293名無しさん@明日があるさ:2007/12/17(月) 23:53:04 0
限定物だからなぁ
購入出来るといいね
294名無しさん@明日があるさ:2007/12/18(火) 00:48:57 0
最近PSP同梱版多いよね。
スターオーシャンの同梱版はスクエニのサイトで普通に買えたけど
シャア専用カラーなんてすげえ競争率高そう。
295名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 21:15:05 O
今週末くらいに新型PSPを買いに行くかな。
旧型はシルバーだけど、色どうしよう。
296名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 22:17:53 0
限定のRED店先で見たがかっこよかったぞ
おいらは無難に黒買ったけど
297名無しさん@明日があるさ:2007/12/19(水) 22:36:46 0
新、旧ともに黒す。
298名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 13:54:31 0
旧は黒で新はフェリシアブルー?だったかな
旧の時はとりあえず黒でいいやって感じで決めたけど、
新は好きな色で選んだ。やっぱ好きな色だと愛着が沸く。
299名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 17:37:01 O
さっき新型のラベンダーパープル買った。
黒と迷ったけど、最近自分の持ち物に黒が多かったから、ちょっと変えてみた。

帰ってテレビ出力を試してみるかな。
300名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 18:19:43 0
ゲーム屋行ってきたら、冬休み+クリスマスってことで家族連れで収容率150%
くらいいっててワロタ

はいれねぇw
301名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 18:21:57 0
>>300
吉野家コピペみたいだな
302名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 20:07:42 0
ここで薦められてた空の軌跡の完全版が出たので買った。
かなり面白い。ああいうシミュレーションみたいな形なのに
スピードある戦闘って楽しいんだね。
来週スタオー買うのにこっちを一旦停止できるか自信なくなってきた。

ちなみに同日に買ったDSFF4は放置決定です。
GBA版の追加要素消してムービーと声つけたとか詐欺だろあれ。
303名無しさん@明日があるさ:2007/12/23(日) 21:36:17 0
ようやくEDF2終了。
年末年始は今まで封印していたCiv4を思う存分遊ぶ予定。
304名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 03:11:55 0
>>302
俺も見るたびに気になるんだが、多分スタオーに
いくと思うから、あえて今は買わないでいるよ。
2が出るまでに期間があったら買おうかな・・。


にしても、D端子ケーブルみじけーな・・・。
305名無しさん@明日があるさ:2007/12/24(月) 10:55:02 0
>>302
空の軌跡信者で勧めた自分としては
新規さんが楽しんでるのを見ると凄く嬉しい。
良かったー

今DSの西村やってるんだが、
これ本編よりミニ推理集のが面白いな。
矛盾がどこにあるのか考えるのが逆裁っぽくて良い
306名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 12:14:36 O
プレステ3買って32型TV買ってHDMI買って繋げたけど、
俺の4畳半の部屋にはデカ過ぎたぜ… 
映像は綺麗なのに観にくいし疲れるぜ(´・ω・`)
張り切りすぎたw
307名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 13:08:35 O
>>306
昔、10畳くらいの部屋に何故か100インチのテレビが置いてある友達の部屋に行ったけど、
凄く見るのに疲れた記憶があって小さめを選ぶようにしてる。

俺は9畳に住んでるけど、26インチでも問題無いかな って感じ。


ところで、D端子の延長ケーブルって売ってるのかな。。
308名無しさん@明日があるさ:2007/12/25(火) 22:59:09 0
最近の液晶って残像どうなの?
滲んだり横から見ると暗かったりしない?
309名無しさん@明日があるさ:2007/12/26(水) 15:17:01 0
早く年末年始の休みで24時間耐久で積みゲー崩したい

>>308
残像に対する不満は個人差があるから店で実際に見てみるのが一番かと
でも37型以上ならプラズマ買ったほうがいい
310名無しさん@明日があるさ:2007/12/27(木) 22:17:33 0
自分もテレビ買った。
32型同じく買おうとしたんだけど情報収集してたら
「6畳に32型は大きい」とあったんで26型にした。
コレで正解だった

でもPS2繋いだら滲んでる…プラズマの20〜30型位があればよかったんだけどなあ。
D端子のケーブルだと確か滲み少なくなるんだよな?
HDMI端子あるけどPS2ではHDMI対応してないっぽいしD端子ケーブル買おう
311名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 21:02:02 0
そこでPS3ですよ・・って新価格の白はPS2と互換性ないんだよな・・
312名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 21:07:28 0
PS3は高いし何より欲しいゲームが1個もないというのが問題だ

で、wii買ってきた!
とりあえず一緒にwiifitも買った
後はRPG系のやりたいな、何かお
313名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 21:15:27 0
RPGやるのにガキハード買うかね
314名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 23:22:37 0
別にRPGやる為に買った訳じゃないしなー
選択肢の一つとしてRPGもやりたいなというだけの話

ってかこのスレwii持ってる人少ないんか
ひょっとしてPS3のが持ってる人多いとか
315名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 23:38:49 0
wiiでRPGなんてやったこと無いが
バイオ4wiiエディションは神ゲーだな。
316名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 23:43:22 0
>>310
液晶HDテレビ+PS2だったら絶対にD端子にしたほうがいいよ
かなり違う。

>>314
Wiiもってるけど、1週間後にもう一度感想かきこんでみてくれ
俺は1週間で完全に飽きたw
リモコンすげーって思うの最初だけだよ。
性能が低すぎるのでリモコンに飽きた瞬間終わるのがWiiの特徴

317名無しさん@明日があるさ:2007/12/28(金) 23:57:44 0
操作に飽きる飽きないは人それぞれだと思うけど
同じゲームを従来のコントローラとwiiコンとでやってみて
どちらが面白いかといえばwiiコンだね

PS3は寝かせてあるが、バイオ5が出るまで起きないだろう
318名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 00:46:23 0
ディスプレイとXBOXを買おうかと思っているんだが
20〜26型でPC用ディスプレイと兼用できるモニタって何かいいのない?
TV機能はどうでもいい。

今はPC用液晶にTVBOXES使ってPCゲームとPS2やってるが
画質の悪さが悲しくなってきた。
319名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 01:10:42 0
買うXBOXがバリューパックかエリートならば
PCモニタはHDMI搭載のワイドにするといいよ
でないとXBOXの魅力半減

理想は大画面HDテレビだけどね
320名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 02:18:33 0
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt222wm/index.htm
これどうよ。5〜6万ぐらい。
これ以上出すならテレビのほうがよさげ
アクオスの20ぐらいのとか
321名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 05:05:40 0
wiifitなんかゲームじゃねえだろ。
322名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 09:04:54 0
バランス「ゲーム」とかあるし一応はゲームなんじゃない
323名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 10:47:37 0
ゲームがああいう健康ゲームとか一家だんらんゲームに侵略されてクのって
なんかいやだな
324名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 12:45:00 0
ゲームと言えば任天堂。
ってぐらい自分の中では心酔してたし絶対的な信頼感があったが、
超ライトユーザー取り込みの糞メーカーに成り下がってしまった。
CMバンバン流して次はタッキー&翼だとよ。
勝手にやってろって感じだな。
325名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 13:29:02 0
俺自身がライトゲーマーになってしまった為が
任天堂に乗せられまくり
ただ、PS、PS2供に壊れるのが早すぎる
326名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 14:08:11 0
>>324
商売ってそういうもんだよ。
君も大人になればわかるさ。
327名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 19:38:54 0
ライトゲーマーから絞った金でヘビーゲーマー向けの神ゲーが出るなら大歓迎だな。
328名無しさん@明日があるさ:2007/12/29(土) 23:32:54 0
>>318
液晶モニタには詳しくないけど…最近のモニタなら大体いいんじゃないか?
1年前にデルの20インチワイドを買ったけど、PC側DVI端子、XBOX側RGB端子で繋げて
ボタンひとつでPC⇔XBOX切り替え。
確か3万ちょいだった。
XBOXの映像はすごい鮮明だし、ゲーム中にちょっと2ch見たかったりしたら切り替え。
実に安上がりで幸せだ。
アスペクト比がちょっとおかしいらしいが、俺としては目を凝らさないと分からない。
どっかに専門のスレがあったので聞いてみては。。
329名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 00:20:39 0
>>328
DかHDMIじゃなきゃ720pのHD出力できてないってことじゃない?
宝の持ち腐れだよそれ
330名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 03:26:41 0
画質は本人の趣味だからなぁ。
パソコンがDVI出力できるなら、328のが手ごろな方法だと思う。
少なくともコンバータ通すより画質は上がるだろう。
331名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 06:52:48 0
HD画質はコンポーネントとS端子みたいな好みの違いとかの次元じゃないよ
解像度が480pと720pでは根本的にまったく別もの

http://www.i-mezzo.net/log/2005/12/19000010.html
332名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 15:57:58 0
高校生の頃にやったスターオーシャンがリメイクされたのでやっている。
当時は年上のお姉さんだったイリアさんの年齢をとうに追い越して
今は若い女の子に見えるから年月は残酷だ。
333名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 21:54:20 0
318だけどみんなありがとう。
>>331さんのリンク先はさすがに笑った。こんなに違うのねw
XBOXと同時に買うことを考えると安くしたい。
そうすると>>328さんの案が魅力的だけど>>320さんのぐらいが妥当なのか。
電気屋行って見てくるよ。
334名無しさん@明日があるさ:2007/12/30(日) 22:16:10 0
>>332
あるある

目線的にはお姉さんはお姉さんなんだけど
現実的には年下なんだよな
335名無しさん@明日があるさ:2007/12/31(月) 16:09:51 O
>>334
年齢的には上なんだけど、自分の方が幼稚に見えることも多々。。。orz
336名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 00:25:02 0
ゲームの大人キャラは何であんなに大人なんだー
例えば22才設定とか、周りの22才見るにもっとガキだよなとか思う

まあその自分とか周りがガキなのが問題なんだけどなorz
337名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 00:54:39 0
三十路以上のおっさんなら感情移入しやすそうなので
おっさんが活躍するゲーム教えて下さい
メタルギアは良かった
スネークかっこいい
338名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 00:58:08 0
>>337
エックスボックスのギアーズオブウォー
339名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 01:09:27 0
>>337
XBOX360 or PS3のCall of Duty4
超絶美麗グラフィックでタフガイ達が戦うぜ
ちょっとメタルギア要素もある。
340名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 01:10:41 0
>>337
PS2のゴッド・オブ・ウォー
341名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 04:39:35 O
ヘタレ中年にはアンチャーテッドですよ!?
342名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 09:55:56 0
>>337
マリオやっとけ
343名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 11:38:27 0
>>336
ゲーム内のストーリー設定が戦争状態の場合が多いからね。
大日本帝国だったころの22歳はあんなもんじゃないかな。
344名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 11:39:38 0
正月から殺伐とCoD4
345名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 13:23:08 0
お薦め聞くなら所有ハードぐらい書けよ
346名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 13:25:57 0
もうリーマンなんだから自分がやりたいソフトが見つかればハードごと買うでしょ。
347名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 13:26:49 0
他人がそういってもなぁ
348名無しさん@明日があるさ:2008/01/01(火) 22:31:53 0
SIRENの志村はジジイだが大活躍するぞ
パワーアップすると足がすげえ速くなるし仕舞いには空も飛んじゃう!
349名無しさん@明日があるさ:2008/01/03(木) 18:04:53 0
1月末に試験があるので終わったらGジェネ魂買うんだ!!
350名無しさん@明日があるさ:2008/01/04(金) 19:20:22 0
何の試験?
351名無しさん@明日があるさ:2008/01/04(金) 23:59:16 0
ゲーム業界人だが最後にエンディングまでやったゲームがスーファミのドラクエ5だ。

まあグランツーリスモ1〜2はやりこんだもんだけどね。10年位前。
352名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 00:10:02 0
だからなんだ。
このスレはゲーム好きリーマンのスレだぞ
353名無しさん@明日があるさ:2008/01/05(土) 20:06:08 0
特に感動的なシーンってわけでもないのに昔のものが忠実に再現されると
それだけで泣けてくるな。
まさかスタオーのEDで泣く事になるとは思わなかった。
あれプレイしてた頃(高校生時代)は黒歴史だからいい時代だったと
思ってるわけじゃないんだけども。
354名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 00:28:04 0
休みの最後の三日は「勇者のくせになまいきだ」で終わりそうだ
だがしかし5面から先に進めん
355名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 00:45:55 0
社会人におすすめなのはXBOX360&HD液晶テレビの組み合わせ
サクッとやれるゲームが多い。
Gears of War、Call of Duty4、Lost planet、Halo3
356名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 11:57:38 0
なあちょっと聞きたいんだが、正月にPS2のエースコンバット4を買ってみたんだけど、
難しくて全然できんかった。初代のエースコンバットだと、
きちんとロックオンしてミサイルうったら間違いなく当たるのに、
今回のはほとんど当たらんうえに弾数、時間制限があってできんかった。

XBOXのエースコンバットの最新作気になってるんだけど、難しい?

社会人だから、馬鹿みたいにのめりこむ時間もないんだわ
357名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 12:04:15 0
最近のACは難度もミッション構成も似たようなのばっかだから、4が難いなら6も難いと思うよ

ミサイルが当たらないのは、敵にもエース機って概念増えてるからそいつを狙ってるのか
きちんと後ろが取れてないかのどっちかだな

ロックしても↑(敵)     ←(自機)みたいな位置で撃ったらまずあたらんよ
358名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 12:06:27 0
AC6は偏差射撃とか言うのできれば横からでもそれなりに当たるけどね。
まあ4も6も大きくは変わらないから、4がだめなら6もだめだろ。
359名無しさん@明日があるさ:2008/01/06(日) 12:22:12 0
>>357
>>358

やっぱ最新作も難しいのか。ロストプラネットくらいにしとくか。

確かに敵の背後にぴったりつかないと全くミサイルあたらんかったわ。
これならオネエチャンバラにしときゃよかったな
360名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 17:43:06 0
PCだけどシヴィライゼーション面白れー
ただ3はすごいやったが4が何か微妙な気が・・・
361名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 17:49:43 0
(敵)→     ←(自機)みたいな位置で撃って当てれる俺は神
362名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 20:03:28 0
5年遅れでエイジオブミソロジー始めた。
ネット対戦前提のゲームなんだけど、一人で黙々とキャンペーン進めるのが結構面白い。
363名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 20:24:32 0
バイオ4おもしろい
なんつーかおもしろい
364名無しさん@明日があるさ:2008/01/08(火) 21:08:08 0
>>362
おもしろいよね。
変な方法でクリアしてみたりとか、やり直しても結構楽しい
365名無しさん@明日があるさ:2008/01/09(水) 21:10:43 0
オーディンスフィアやってる

アクションつまらんと聞いてたけどアイテムゲーと割り切ればイイ、
というか元々アトリエみたいなアイテム調合とか
そういうの好きだし普通に楽しめるな
無双みたいなの好きな奴には完全地雷だろうが

でも処理落ちは何とかして欲しい
グラフィックが素晴らしいから理解はできるがやっぱなあ
366名無しさん@明日があるさ:2008/01/09(水) 23:15:05 0
雰囲気がいいゲームだよな。
1章の終わりで年甲斐もなくきゅんきゅんした。
XBOXあたりで処理落ちなしだったら神だったんだが。
367名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 01:51:44 0
>>365
ググってみたがなかなか雰囲気いいゲームだね
アイテムゲーと言う事は調合や素材集めが多いのかな
モンハンはめんどくせえと思ったけど
女神転生系の仲魔集めや悪魔合体にはハマったからチェックしてみるかな
368名無しさん@明日があるさ:2008/01/10(木) 22:05:54 0
やりこみ系のゲームではないからアクションを求めてるなら注意な。
グラと音楽の雰囲気は最高だが。
369名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 00:06:40 0
演出にこだわってるから操作性とか快適性は低いかもしれんな。
そういう雰囲気に浸るのが好きな人が好きならやる価値はある。

雰囲気と書いて思い出したけど何かICOやりたくなってきた
あれは良い雰囲気ゲー
370名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 01:07:16 0
ICOならPS3でHD化のがダウンロード販売されるな
楽しみや
371名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 21:32:09 0
ICOとワンダも面白かったね
ジブリみたいな世界観が良かった
372名無しさん@明日があるさ:2008/01/11(金) 23:57:26 0
ゲーム大好きだったけどなあ、就職してからやらなくなった。
最後にやったのはドラクエ8か。ボスまで行って満足してエンディングみなかった。

最近はネットでCMとかでみたRPGのエンディングだけ見て面白いなあとおもっておしまい。
推理小説の最後とかあらすじみて満足してる感じ。

友達とお互い金貸し合ってゲーセンに入り浸ってた頃が懐かしい・・・・
373名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 00:36:52 0
そういう話よく聞くけど自分はそんな事なかったな。
毎日家で1・2時間まったりとゲーム。

ただやる傾向は変わったかもな…
DSのパズル系統とか手軽にやれるものをプレイが増えた
374名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 01:21:16 0
自分はビデオゲームをやらなくなったな
その代わりにPCゲーム(エロゲ)ばっかりになった

ストーリーとキャラを楽しむためにRPGやってたけど、それだけ楽しむのに
特化した結果がこうなったらしい
375名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 02:43:43 0
なんかわかる
大人になるといろいろ考えたり街の人全員にはなしかけたりとかがもう
めんどいので、単純にシナリオを楽しみたい→エロゲー
なんだよね
俺はハルヒの約束やってる
376名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 03:46:26 0
学生のころは、ものすごいゲームに情熱を燃やしてたけど冷めてしまった。
PS2のミンサガで真サル挑戦とかしてたのに('A`)

売ったら4万になったけど、今度はギタフリが卒業できません。
377名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 12:02:19 0
ただそのエロゲーも学園ものばかりでちょっと食傷気味。
非陵辱でもたまにはおっさんの主人公とかでもいいじゃないか。
378名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 12:07:22 0
Xbox360でおすすめのACTかSTGありますか?
379名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 12:10:24 0
>>378
ロストプラネットをもうやっちゃってるならば
ジャストコーズ
とか
youtubeとかニコニコで検索してプレイ動画みてみな。
380名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 12:19:16 O
>>377
そんなあなたに
つ「ニトロプラス」
381名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 12:21:22 O
私のMYプロフです
http://vl-o-l.jp/ne106jd/
写メも載せてるから見てね(≧▽≦)
382名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 17:19:26 0
>>380
ファントムや鬼哭街の頃は遊んでたけど、今ではタイトル見ただけでこっちが恥ずかしくなるようなのばかりだわ
女性ファンがついてダメになったジャンプみたい
383名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 21:39:24 0
ニトロはファントムと沙耶の唄だけやったな。
どっちも面白かった。
評価見るとこの2つは神扱いで他は良くて良作みたいな感じっぽいね


レイトン(新作じゃない方)始めたけどおもすれー
脳トレとかは単純で途中で投げた。
こういう頭の体操系とかのが好きだ
問題に詰まった時ヒント見れば「あ、なるほど」とわかって解けるしバランス良いねコレ
384名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 22:11:40 0
近年のスクエニの酷さに心が折れそうだ。
どっか他にいい感じのRPG出してるところないかな。
ちなみにサガファンでAAAファンでした。
385名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 22:26:32 0
>>384
スクウェアとエニックスまた別れないかな
エニックスは手数は少ないがドラクエ以外にも良質なゲームを作ってたんだよな
リメイク、外伝ばかりの守銭奴スクエニが最近マジで嫌いだ
386名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 22:29:42 0
ゲームに熱中するのは25歳くらいまでで
30歳以降はほとんど熱中できなくなる。
釣りとか登山とか音楽とか心の落ち着く趣味に興じたくなる。
387名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 22:39:16 0
不思議と俺も30を境にゲームの熱中度が恐ろしく下がった

27、8のころまでは学生とムキになってはり合うほどネトゲがんばってたもんだがw
ゲーセンいってもやるもんが1個もなくなりいかなくなったけど、不思議と休日なんかは
ゲームをなんかクリアしたいなぁとは思うんだよな
昔の名残だろうか

結局、めんどくてPSの電源入れるところまでたどり着かないんだが
388名無しさん@明日があるさ:2008/01/12(土) 22:47:33 0
おれ今31だがゲーセン入ってもすぐ出たくなる。
あの騒々しい雰囲気を受け付けない体になってるね。
389名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 01:37:51 0
【PS3】Call of Duty 4:社会人社交場【COD4】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1200150479/l50
390名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 04:23:12 0
>>384
PCゲーだが、
騙されたと思って「風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参」を買え。
サガファンでAAAファンだった俺が勧めるのだから間違いない。
あと、RPGじゃないけどネクタリスもオススメだよ。
391名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 04:29:22 0
地球防衛軍、ギアーズオブウォー、コールオブデューティー2と3、ヘイロー、と連続でやって
「最近ゲームも飽きてきたな・・・」と思ってきたんだが、単に似たようなゲームやってるせい?
392名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 11:50:32 0
うむ。ジャンルは大きいよ

自分の経験上、そういう時は誰でも受け入れられて気軽にやりやすい
DSのソフト(脳トレやパズル系統)なんかお勧めしとく
まったりできていい
393名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 13:38:12 0
>>390
薦めてもらってもうしわけないけど
不思議なダンジョン系はどーも肌に合わないらしいんだ。
DSのポケモンのやつと、シレン買ったけど結局駄目だったんだよなあ。
ネクタリスは聞いたことないや。調べてみる。
394名無しさん@明日があるさ:2008/01/13(日) 22:06:44 0
ネクタリスってPCエンジンのゲームじゃないの?
395名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 02:00:24 0
突然ロードモナークやりたくなって、PSのやつ買ってやってたけど、難易度上がると
こんなん勝てんのか?みたいなマップばっかになってくるな

数十年前もこれがだるくて投げたの思い出した
396名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 19:38:16 0
2年くらいほったらかしだったto heart2の委員ちょシナリオクリアした
たまにやると学園ラブコメほんわかしていいね
397名無しさん@明日があるさ:2008/01/14(月) 20:49:54 0
>>394
初代PSやPCのも出てる
PCのはタダで落とせる
398名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 00:12:44 0
コールオブデューティー4の対戦マジ面白い
つっかXBOX360は対戦ばかりやっててストーリーモード終わってないのだらけですよ
HALO3然りギアーズ然り
でも、最近はゲームをしてると鬱が進むから困る
「俺・・・こんなことしてる場合じゃねーよな・・・」って
399名無しさん@明日があるさ:2008/01/15(火) 20:56:48 0
いつもひとりぼっちでモンハンP2で狩りをしています
ワイヤレスLANのスイッチはいつもOffです
だれかぼくにギルドカードを下さい
400名無しさん@明日があるさ:2008/01/16(水) 23:24:00 0
風来のシレンのアプリ版
食糧が落ちてないから敵が強すぎて死ぬ前にもう餓死しちゃってるorz

アイドルマスター
別にアイドルじゃなくても登場キャラが20代後半の美女達が中心のゲームだったら即購入してたんだがな・・・

愚痴言ってばかりでスマソorz
401名無しさん@明日があるさ:2008/01/16(水) 23:50:46 0
市販のゲームの女キャラってなんでガキばっかなんだろうな。
二十代後半のキャラになるとなんかババアっぽいし。
402名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 00:17:43 0
>>401
女キャラのメインは15〜18だよな
男として一番惹かれやすい年齢だからだろう多分
401の好みは20代前半?
403名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 04:54:46 0
未熟な少年少女が冒険して成長・恋愛していくってベタな展開がやっぱ一番受けるからでしょ

世の中達観したようなキャラは、やはり脇役に落ち着くな
404名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 07:53:57 O
不思議のダンジョンシリーズはやはり安定するな。
今はwiiのチョコボやってる
405名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 10:39:40 0
スマブラがオンライン対戦できるっつーからWii買ってしまった・・・
それ以外やる気でねー
406名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 11:28:46 O
>>399
つXLink kai
407名無しさん@明日があるさ:2008/01/17(木) 16:03:32 0
>>403
FF12の主人公に感情移入できないっぷりは異常
バッシュがいてくれて良かった
408名無しさん@明日があるさ:2008/01/18(金) 00:45:36 0
キャラクターが未成年でも中の人はおば・・・いや、なんでもない。
409名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 23:04:37 0
CALL OF DUTY4は映画『ブラックホークダウン』が好きならぜひやるべきだよね。
リアルすぎる!戦場の空気感がすごいな。PS3もっててよかったと思える唯一のソフトだよ。
410名無しさん@明日があるさ:2008/01/20(日) 23:08:09 O
>>402
20代前半も微妙にババアだな
411名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 02:11:37 O
>>409
オフのみでも楽しめる?
412409:2008/01/21(月) 19:40:28 0
>411
オフしかしてないけど、十分に楽しい。
まだACT2だからクリアはしていない。
クリアするのに8時間ぐらいという話だが、そんなもんで十分。
これが20時間も続いたら、逆に疲れるわ。
本当にすごいよ!1年に一回ソフト買うか買わないかの俺が買ってこれだけ楽しめるのだからね。
413名無しさん@明日があるさ:2008/01/21(月) 21:09:52 O
おけ−買ってくるわw
414名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 18:50:09 0
ガンダム無双がPS2で出るのか。買おうかな…
415名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 22:26:59 0
モンハンP2でリオレウスがずっと倒せない
疲れて帰って来てとりあえず息抜きで電源入れるが
ムキになってまた疲れる・・・
416名無しさん@明日があるさ:2008/01/22(火) 22:43:46 0
Pは村クエはいいんだが、集会所上位クエがソロでは手に余る・・・
一撃で6割とかなぁ・・・
417名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 00:00:40 0
いつぞやオーディンスフィアやってると書いた者だがまだ終わらない
休日と仕事から帰ってきての時間費やしてるのになあ…まだメルセデスだよ
グウェンドリンで時間かけすぎた
(多分ストーリーやテキスト見てる時間入れたら25時間位かかってる)

5人主人公は長いよ!マップ使いまわしだしちょっと飽きてきた
ストーリーは良いんだけど
418名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 01:11:47 O
>>415-416
だからkai使えと何度言ったら
419名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 21:53:35 0
>>417
平均プレイで40時間ぐらいじゃないか?
面倒ならアイテムでゴリ押ししちまえ。
俺はベンツが辛くて投げようかと思った。
その次のポエムで気分が持ち直したが。
420名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 22:52:45 0
ギレンの野望のためにまとまった時間が欲しい
会社辞めるしかないな
421名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 22:57:03 0
それも一つの選択
422名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 23:26:25 0
俺は無職になった最初の一週間を幻想水滸伝2に捧げたことがあります。
423名無しさん@明日があるさ:2008/01/23(水) 23:36:03 0
>>419
多分メルセデス終了時点で40時間位だろうな。平均40時間てはええ
アイテムは使いまくりだけど全ステージSランク縛りでやってるんだ…
難易度は☆1だけどなw
初回プレイでこれは難しいと思って速攻難易度変えた。
死んでパターン覚えるタイプのゲームは久々
424名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 00:58:04 0
ロストオデッセイがいまだに1枚目・・・
やるじかんねえ
425名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 17:18:05 0
二月近辺にゲーム集まりすぎじゃね?
決算前でもないのに
426名無しさん@明日があるさ:2008/01/24(木) 21:42:04 0
2月だとポイズンピンクと世界樹が欲しい。
両方やる時間はどう考えてもない。
半日休暇の使いどころか?
427:2008/01/25(金) 00:15:31 0
久々にロープレ買った。
なるたけ情報を遮断してクリアするぜ。
428名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 01:08:57 0
デビルメイクライの配信版はじまったね
けっこうおもしろいぞ
429名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 01:14:11 O
スマブラやりてぇよ
430名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 01:32:53 0
>>415
ガンナーに転職すればいいよ。
431名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 01:53:40 0
>>430
ハンマーでやってたけどダメだったから
太刀に替えたらなんとか倒せたよ
432名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 11:52:14 O
レウスは大剣か太刀でしかやらないな
かっこよく戦えて効率そこそこ良ければいいやって感じ
433名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 14:55:02 O
高校の時タクティクスオウガをやって以来、ずっとSRPGばっかやってる
リーマンになってまとまった時間がとれなかったり、あっても時間がもったいないと思うようになってきた

でもPSPのディスガイアで再加熱、毎日帰宅して1時間ほどチマチマやってるよ
2も出してくれるといいなあ、PS2だとチマチマプレイできないし
434名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 17:32:20 0
MOHはまだ飽きねえ
435名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 17:51:17 O
プレステ2が壊れたので、ゲームキューブ購入しました
436名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 17:56:57 0
>>435
バイオ4だな
437名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 18:45:44 0
DMC4は体験版やって心が動いたが
やっぱカプはアホだ
DVD容量なんて旧世代じゃねーか
438名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 18:55:14 0
今週のファミ痛の表紙が銀河鉄道999のイラストだったので
「ええー?まさか999がゲーム化かよ!!?」とワクワクして手に取ったら
ファミ痛創刊999号の記念イラストってだけだった
まぎらわしーんだよ!
439名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 22:52:04 O
シーマンに職場の悩みをきいてもらおう
440名無しさん@明日があるさ:2008/01/25(金) 23:15:15 0
ペトロクラウドを縛っても
結局スタンスローターが鬼になってしまうのであった
441名無しさん@明日があるさ:2008/01/26(土) 01:43:06 0
>>433
何かオススメあったら教えてくれ。発売前で期待できそうなタイトルでもいい。
所持ハードはPS2、DS、DC、パソコン
特にこだわりはないが、腱鞘炎気味なので操作に速度のいらないものがいい。

久々にSRPGやりたくて仕方がないが、残ってるソフトはスパロボEXとTオウガだったw
442:2008/01/27(日) 09:03:57 0
2時間ばかりダンジョンに潜ってたら
うっかりボスに接触しちゃって全滅したんだよ母さん。

今更だけど世界樹おもしれーね。
443名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 14:55:26 0
>>441
433ではないけど、オタク臭いのが嫌いじゃなければサモンナイトとか。
ブレイブクリアは良い感じに難しくて楽しめた

PSPだけどヴァンテージマスターポータブルも楽しみにしてる
444名無しさん@明日があるさ:2008/01/27(日) 23:40:56 0
スパロボのDSのとかどうだろう、と適当に言ってみる。
俺が悩んでるだけなんだけどね。
445名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 00:08:59 O
アクシズの脅威の同梱版予約した
サターン時代からやってるから楽しみだ
独戦にはやられたけど
446名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 01:01:23 0
廃墟や廃村好きなおれにオススメなゲーム教えてくれ
サイレントヒルとサイレンは全部やった
どうしてもホラーゲーばかりだがジャンルは問わない
持ってるハードはPS2とPSPだけです
447名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 04:24:32 0
魔界村
448名無しさん@明日があるさ:2008/01/29(火) 22:17:04 0
廃墟と言ったら地球防衛軍2。2000円だしお勧め。
449名無しさん@明日があるさ:2008/01/30(水) 23:28:43 0
CoD4もチェルノブイリのステージの廃墟っぷりがなかなかよかった
450名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 17:34:00 0
零シリーズでもやればいいんじゃね
451名無しさん@明日があるさ:2008/01/31(木) 21:42:42 0
>>446
廃墟好きならICOはガチだろ
廃墟というより古い城だけど。
452446:2008/01/31(木) 23:51:08 0
みなさんレスありがとう
魔界村はファミコンでやったがレッドアリーマーが倒せなくて挫折
超魔界村はクリアできた
地球防衛軍はググってみる
COD4は360以外で出てるの?
零か・・いいね、SIRENの廃村に感動したから零は向いてるかも知れない。面白い?
ICOは持っております、あれ大好き
そうそう、ワンダと巨像も面白かったなあ
453名無しさん@明日があるさ:2008/02/01(金) 12:17:04 0
>>452
まずは箱○買え
454名無しさん@明日があるさ:2008/02/01(金) 20:11:21 O
>412
さっきクリアした。
演出が熱くて燃えたぜ
455名無しさん@明日があるさ:2008/02/01(金) 23:16:18 0
>>452
サイレン3でるぞ
COD4もやれるし買うのはPS3っしょ
456名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 23:00:17 0
好きな方買えばいい
学生じゃないんだからゲーム機くらい欲しいゲームに合わせて揃えてもいいんじゃないか
安いんだし
457名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 23:24:26 0
446にはPS3がベストな選択でしょうが
458名無しさん@明日があるさ:2008/02/03(日) 23:25:08 0
最近は一つのハードに1個か2個しかやりたいのないからなぁ

それやると、結局全機種買うハメになって邪魔だw
459名無しさん@明日があるさ:2008/02/11(月) 09:11:26 O
.
460名無しさん@明日があるさ:2008/02/16(土) 00:42:50 0
チンタラとアンサガかファントムブレイブあたりをやり込める時間が欲しい
461:2008/02/16(土) 00:59:25 0
やりこみなら世界樹がええよ。
DSは起動サクサクだから空いた時間にまったりいける。
462460:2008/02/17(日) 01:07:39 0
>>461
携帯機種は初代GBしかもってないぜ。
しかも最後にやったのが
カードヒーローをスーパーゲームボーイで。
463名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 01:37:55 0
やっぱりゲームより2ちゃんだな
464名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 10:06:40 0
牧場物語やすらぎの樹おもすれー、wii買ってよかった

まったりやるゲームなのについガツガツ攻略しちゃうんだよな楽しくて
465:2008/02/17(日) 18:04:57 0
>>462
SaGaとかやれるのか・・・羨ましい。
あれとっととDS向けに移植して欲しいぜ。
(リメイクつーの?ああいうのは要らん。3Dとか遠慮願いたい)
466名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 22:10:40 0
これも いきものの サガ か・・・
467名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 22:18:12 0
俺はジェミニのサガ!
468名無しさん@明日があるさ:2008/02/17(日) 22:51:16 0
龍が如く2って面白い?
1は面白かったけどロードが長すぎて挫折しそうだった
その辺改善されてるのかな?
469名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 00:30:16 0
とりあえず今秋発売のバーンアウトは絶対買う
体験版やったけどすごいおもしろい
470名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 00:31:16 0
今週
471名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 00:59:18 0
先週ついにWiiを買って全機種制覇してしまった。
472名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 01:04:39 0
>>471
マジで? 3DOとかバーチャルボーイとかも持ってんの?
473名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 12:48:47 0
MUGEN動画のせいで格ゲーをよくやるようになった

よく考えたら格ゲーってろくにやったことなかったし
アクションは色々やってたけど格ゲーっぽいのはガンダムの連ザとかエウティナ、スマブラぐらいで
生粋の格ゲーって言ったらストUとサムスピぐらいしかやりこんだと来なかった
474名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 18:06:32 0
XBOXのバーチャ5のネット対戦が面白い
475名無しさん@明日があるさ:2008/02/19(火) 19:45:18 0
忌火起草のプレイ動画を見てかなりやってみたくなったがPS3がないい
360に移植されねーかなPS2でもいいから
476名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 01:17:33 0
久々にゲーム買おうかな、とファミ通なんぞをめくったりしてみたが、
所持機種で最新のものが

据え置き:PS2
携帯:ワンダースワン

の俺にはもはや異世界の情報だった。
477名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 21:43:07 0
スクエニって続編ものと外伝ものとリメイクしか作らないんじゃなくて
続編ものと外伝ものとリメイクしか作れないメーカーなんだな
くだらねえメーカーだ
478名無しさん@明日があるさ:2008/02/20(水) 21:44:56 0
リメイクされる度に購入する信者も問題だがな
479名無しさん@明日があるさ:2008/02/25(月) 00:26:55 0
早くPS3でRPG出ないかな
480名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 01:22:39 0
PS2のひぐらしって面白い?
481名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 07:08:23 0
絵は我慢して原作やれって。
482名無しさん@明日があるさ:2008/02/27(水) 07:33:37 O
PS2のひぐらしは声入ってるのが良いぐらいかね
483名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 00:01:07 0
DSって面白いのある?
なんか小学生がどこ行ってもピコピコやってるから、いい大人がやってるのもなんか…
という感じもしてるが。
484名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 00:19:59 0
>>461
世界樹は絵がキモイからな〜。
485名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 00:23:39 O
応援団
486名無しさん@明日があるさ:2008/02/28(木) 00:28:31 O
>>483
ダンジョンエクスプローラー、麻雀格闘倶楽部

っていうか好きなソフト書いてないとわからんがな。
まぁ上記のソフトは年齢層高めな気がする。
487:2008/02/29(金) 18:41:19 0
>>484
普段のゲーム中では気にならんぞ。
というか自キャラの姿形など気にすることはほぼ無い。

敵はいたって普通というか、
萌える敵とか皆無だぜ。
488名無しさん@明日があるさ:2008/02/29(金) 23:19:53 0
画面が小さいから頭身の大きいキャラが無理なんだろうな。
Wiz派なら世界樹、Diablo派ならソーマブリンガーか。
で、2本まとめて買ってきたんだがどっちからやろうw
489名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 00:26:15 0
先日ブクオフで
ゼルダの夢島&時空&大地の3本で計4,500円だった。



買おうかと思ったがそもそもやる時間ないだろ、俺。
490名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 13:12:08 0
結局手軽にできるマリオカートくらいしかやらないなぁ。
491名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 19:44:20 0
>>489
時空と大地は難易度が高すぎるし、カプコンが開発だから
あまりオススメしない・・・結構長いし。
夢を見る島は名作だからやったほうがいいとは思う。
まあ、セットじゃないと買えないってならいらないけど
492489:2008/03/02(日) 22:56:16 0
>>491
レスd

夢島(\550)は昔一度やってるからいいけど、
あとの二つは「ふたつの世界を行き来する」システムだから
神々のトライフォースみたいなんかな、と思ったが。
493名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 23:02:42 0
そもそもリーマンだとゲームやる時間が無いという。
ゲーム積みあがって一生クリアできないんじゃないかってぐらいだ。
494名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 23:17:03 0
いまバイオ4やってるけどなかなか進まないよ。
495名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 23:21:34 0
中高の時みたいに、帰ったら着替えもそこそこにゲームの電源つけるくらい
熱中できれば時間はなんとでもなるけど、そこまでゲームに熱中できんな、もう
496名無しさん@明日があるさ:2008/03/02(日) 23:43:59 0
パチとかにつぎ込むよりはゲームがいいと思う
金はある程度自由に出来るから買うんだけどやる時間がないって感じかねぇ
そのわりには2ch見る暇はある
497名無しさん@明日があるさ:2008/03/03(月) 03:08:02 0
ネトゲにもてをだしてみるか。
とりあえずは今まではオフ専だったゲームをオンでプレイするところからやってみよう。
498名無しさん@明日があるさ:2008/03/03(月) 19:22:16 0
>>494
バイオで思い出したが
さっきブラついてきたゲーム屋で
バイオ戦士DAN(FC)が普通に置いてあった。
499名無しさん@明日があるさ:2008/03/03(月) 21:46:35 0
MGS3やってた時、4が出たら絶対買うぞ!なんて熱い想いがあったが
いざ発売日が決まるともうあの情熱が少し冷めている自分がいた
それがなんだか悲しい社会人ゲーマー
PS3買う金はあるけど、やりこむ時間がない
500名無しさん@明日があるさ:2008/03/03(月) 22:13:59 0
ごひやく
501名無しさん@明日があるさ:2008/03/03(月) 22:39:02 O
最近、携帯アプリのキングオブキングスやってるんだけど、やっぱり面白い。
502名無しさん@明日があるさ:2008/03/03(月) 22:44:56 0
携帯アプリなんてかったるくてやってらんねーよ。
503名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 18:06:16 0
PS3だったから買う気なかったけど、PS2に移植されたガンダム無双は買おうかな
ゲーム買うなんて、第二次スパロボα以来だ
何年ぶりだろう
504名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 19:49:25 0
ガンダム無双買うならACE3でも買った方が…
505名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 20:09:34 0
>>504
意味わかんね
506名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 21:41:21 0
携帯アプリって動作というか通信とかが遅そうなイメージでやる気起こらない
同じ携帯ならDSとかPSPのがいいな
507名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 22:29:38 0
アプリは時間待ち中とかにやる用の
テトリスとか、あとはロックマンとかあればいい
508名無しさん@明日があるさ:2008/03/04(火) 22:45:25 0
アプリのトランプの大富豪一本でかなり暇つぶしになる
509名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 12:04:12 0
暇つぶしなら俺は本を読むな。
510名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 18:50:29 0
>>509
正論ではあるが、「スレ違い」だと一応言っておこう。
いや、全くもって正論なんだけどね・・。
511名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 19:00:36 0
なんとなくwii買ってみたけど、wiiでやるもんないからGCソフト買ってきたら
GCソフトはGCコントローラでしか動かせないとか・・・

わかりにくいよ、ちくしょう!
512名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 21:22:22 0
>>509
おなかが空いた時に何を食べようかなと選ぶ楽しみがあるじゃん
それと同じようなもんじゃないかな
暇つぶしでゲームでも読書でもその時したい方を選んでるだけさ
513名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 22:48:43 0
電池の無駄だから携帯じゃゲームはしないかな。
514名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 23:11:48 0
本を持ち歩いてる状況はそう多くないが、携帯は外出時はほぼ持ち歩いてる
その差はでかい

外歩いてて、信号待ちの時間、飯時の空き時間なんかに1ターンづつ進めたりする
515名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 23:13:21 0
本好きなら本はいつでも持ち歩いてるだろ。
516名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 23:15:46 0
据置はダルいんで専らDSだなぁ。今はちびちび世界樹2。

DSは個人的に、アドベンチャーとパズルがやたら充実してるのが嬉しい。
ワゴンに突っ込まれてるパズルにも、結構いい感じのがあるよ。
517名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 23:21:34 0
ま、それぞれ長所短所あるやね。
ゲームを楽しむ点ではDSやPSPがいい。
携帯性では携帯がやっぱり一番。
電源要らずな文庫本もゲームではないが好きだぞ俺は。
518名無しさん@明日があるさ:2008/03/09(日) 23:26:55 0
社会人になると、腰を据えてゲームやる時間ないよな。
PS3やってみたいけど、値段に見合うくらい遊び倒せるとは思えない。
手軽にできるDSで十分かな。
519名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 00:08:31 0
DSって電車の中とかでやってるの?
いい大人が…と思われそう
地方在住なので分からん
520名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 00:11:44 0
俺の親父くらいの歳の人が電車で脳トレやってたのをよく見かける。
521名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 07:35:28 0
そりゃ自意識過剰だよ。<いい大人が…
みんなお前の事なんて気にしてない。

イヤホンつけてりゃDSでもPSPでもおk。
(満員電車除く)
522名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 08:08:52 0
ガンダム無双SPおもすれー

PS3で本体ごと買わなくてよかったよ
最初からPS2で出せってーの
523名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 08:27:38 0
3月購入予定のソフト
・無限回廊
・タイムホロウ
・ルクス×ペイン
524名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 10:49:19 0
ガンダム無双=恥
525名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 11:33:51 O
おまえらFF13がでたらPS3買う?
526名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 11:37:16 0
PS3既に持ってるけどパイパン13は買わぬ
527名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 12:37:14 O
光速の騎士(笑)
528名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 17:12:58 0
FFはムービーばっかだからもう買わない。
529名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 19:12:53 0
客「す、すみません、そ、そこのFFください(。。;)」
店「えー?と、どれですかね?」
客「え、あの、そこの…FF13ください(*..*)」
後ろの客「( ´д)ヒソヒソ(д` )」
店「えーと、ジャンル名わかりませんかね?」
客「超次元バトルRPG(>_<;)」
店「(゚Д゚)ハァ?」
後ろの客「プ━( ´,_ゝ`)━ッ!!」
客「超次元バトルRPGファイナルファンタジー13 く だ さ い !_| ̄|●」
店「超次元バトルRPGファイナルファンタジー13、光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女騎士が主人公のゲームで す ね !!(・∀・)b」
後ろの客「(ノ∀`)アチャー」
530名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:10:45 0
龍が如く見参 が面白いな
531名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:14:01 0
面白そうとは思うけど、それだけのためにPS3買うのはバカバカしいな。
532名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:15:12 0
>>531
まあ本体が安くなったら買ってみて下さいな。面白いので。
533名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:18:20 0
>>532
ほんと、高いよな。
2万円くらいになったら買うかな。
534名無しさん@明日があるさ:2008/03/10(月) 23:43:59 0
グラディウス5の5面のボスが強すぎます
シューティングゲームって本当にゲームの上手い下手がはっきり出るよね
だからブームが去った今でも好きだ
へたっぴだけど
535名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 01:13:30 O
きらレボとアイマスを見てるとマネージャーとプロデューサーの違いが分からなくなるorz
536名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 01:28:54 0
シューティングと言えば、
最近PCEを押入れから引っ張り出して
ファイナルソルジャーとかスーパースターソルジャーに嵌ってる。
5分間モードがすごい爽快。

面白いゲームを作るためには
ポリゴンとか凝ったCGとか要らないんだな〜って思った。
537名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 02:10:46 0
最近のシューティングは連射やテクより、敵の出現位置とかの覚えゲーと化してるからな
パターンはずすと、クリア不能
538名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 07:20:27 0
PS2が欲しいけど今買ったら負けかなと思ってる
539名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 12:31:18 0
PS3は互換切られたし、今のPS2薄くて軽いし、持ってないなら買っても負けではないと思うぞ。
540:2008/03/11(火) 13:40:18 0
>>537
だよねー。
グラディウスも後期になればその傾向が顕著だったけど、
アイレム系は最初からそれが酷かった気がする。

やっぱ男はスターフォース、スターソルジャーですよ。
ヘクターは覚えゲー。
541名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 18:16:04 0
そんなに古き良きSHTがいいならWiiWareのスタソルとかどうよ。
542:2008/03/11(火) 18:32:32 0
オーダインの為にWiiを買おうかと思うぐらいさ。
ナムコミュージアムでもいいんだろうけどね
543名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 21:08:41 0
534だけど結構シューティングファンが多くて嬉しいな
アイレムの初代R-TYPEをゲーセンで初めて見た時、すげえ衝撃を受けたもんだ
溜めレーザーとか巨大戦艦もそうだけど、あのエログロなデザインが厨房当時のおれには刺激的だった
2面のボスが・・特に・・
544名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 22:49:05 0
R-TYPEのためにPCエンジンをねだって買ってもらったなぁ〜

ちなみに今はPSPでR-TYPE TACTICSをやってる
波動砲の溜め撃ちがSLGでうまく表現されてるわ
545名無しさん@明日があるさ:2008/03/11(火) 23:20:51 0
Huカード二枚組み
しかも別売りとか懐かしいなw
546:2008/03/11(火) 23:26:34 0
あれも無茶な話だったなw>二枚組

昔のカプコンの昆虫系2作は好きだったな。
弾幕系より一発一発自分を狙ってくる奴のが楽しい。
(まぁ弾幕は弾幕で楽しいんだけどね)
547名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 09:41:52 0
元祖ダライアスでオトシゴ初めて倒した感動は忘れない
高1くらいだったか
最終ボスのBGMも神曲だな
おっとアーケードスレちですまん
548名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 18:25:57 0
シューティングといえば、興味本位で東方やってみたんだが、
eazyでも全然進めない。だれだ簡単とかいった人は。
そもそも縦スクロール自体ゼビウスぐらいしかやったことないから勝手がわからん。
549名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 19:14:48 0
東方(有名同人シュー)に限らず、段幕シューは避け方の定石みたいのがある。
それ知らないとキツいかと。

直線的に自機を狙う弾は、ちょい移動だけで避けられるとか。
大量の自機狙い弾は、小さい動きで引きつけてから大きい動きで一気に避けるとか。
「段幕 避け方」あたりでぐぐるといいかも。

あと、段幕シューは自機も弾も当たり判定小さいから、相当狭い隙間も抜けれる。
むしろ自機にかすらせるぐらいの気持ちで。
550名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 20:52:26 0
なんかヌー速で祭りだね
amazonで欲しいものリストが丸見えになって本名とメアドが丸見えになるらしい
こんな感じに↓

http://www.amazon.co.jp/gp/registry/send-nudge.html?ie=UTF8&type=wishlist&__mk_ja_JP=&list-type=wishlist&recipients=musi_musi_q@hotmail.co.jp&submit=submit

おまいらエロゲとか買いまくってそうだから気をつけろよ!
551名無しさん@明日があるさ:2008/03/12(水) 21:12:02 0
↑のように下手に踏まないほうがいい
552名無しさん@明日があるさ:2008/03/13(木) 23:41:42 0
思わず踏んでしまったし尼アカウントも持ってるけど
よく考えたら欲しい物リストなんて作ってなかったわ
553名無しさん@明日があるさ:2008/03/14(金) 00:10:50 0
って色々調べてみたらほしい物リスト(ウィッシュリスト)
作ってなくても何かやべーな
554名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 11:58:02 0
世界樹つまらんな。
ただの作業プレーじゃないか。
555名無しさん@明日があるさ:2008/03/16(日) 23:50:40 0
Wiki見ながらやったり、固定パーティでごり押しで進んでたらそうなるかも。
合わないんなら無理にやるよか、他のやった方がよくない?
556:2008/03/17(月) 15:56:43 0
頭の中で色々想像しながらプレーするのが楽しいゲームではある。
557名無しさん@明日があるさ:2008/03/17(月) 23:00:56 0
最近のゲームがつまらなく感じるのは
ネット等に攻略情報が溢れてるのも要因としてあると思う。
ググるだけで、謎解きの答えや最適化された攻略ルートが出てきたら
誰だってちょっと行き詰まったら見ちゃうって、
社会人なら多かれ少なかれリアル時間勿体ないって感じるし。

本当の意味でゲームを楽しむためには、
入ってくる情報を意図的にカットしてみるのも一興かと。
558:2008/03/18(火) 13:57:39 0
>>557
たまにいるよね。
ゲーム板のスレで「ネタバレしてんじゃねぇ!」とか言ってる人。

ゲームに取り掛かってる間は掲示板とか見ないぐらいの自衛はしないとな。
(かまいたちの夜2のネタバレが
 全く無関係の板に貼られてた時は本気で凹んだものだw)
559名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 21:58:30 0
SIREN3の情報はまだか・・・
560名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 22:07:37 0
ゲームによって情報カットしたりしなかったりバラバラ

ADVなんかは自分で選択肢選ぶのが楽しいとゲームなら自力で
(逆転裁判とか街とかかまいたちとか)、
ノベルゲーで選択肢少ないやつは最初から攻略見る
561名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 22:10:58 0
>>555
wiki見なくても途中から作業プレー感が強くて飽きたんだが。
最初は面白いと思ったんだけどね。
飽きさせない工夫が足りないと思った。
562名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 22:12:47 0
飽きずにやりこんでる奴もいるわけだし、ただ合わんかっただけの話だろう
563名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 22:17:53 0
ゲームがつまんないだけじゃね?
564名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 22:40:23 0
ペルソナ4がPS2で出るらしい。
xbox360かPS3にしてほしかったよ。。。
あんまり見た目、システムともに変わらない。
565名無しさん@明日があるさ:2008/03/18(火) 22:51:40 0
世界樹とかWiz系は作業プレイを楽しめる奴じゃないとな。

さて、ガンダム無双(PS2)を買うべきか…
誰か買った人いる?
566名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 01:48:51 0
>>564
PS3にメガテンがくる
567名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 18:20:28 0
なんか安上がりなDSやWiiに逃げそうな気がするけどな、アトラスあたりは。
スクエニぐらい体力ないとPS3はキツいべ。
568名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 18:27:05 0
なんでもDSで出しすぎだよな

携帯機が嫌いというよりは、わざわざあんな小さい画面でやりたくないからDS人気は
勘弁して欲しい
569名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 23:10:30 0
おい、PS2のひぐらし、すげえおもしれーぞ
570名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 23:18:58 0
ひぐらしは同人でやったよ
571名無しさん@明日があるさ:2008/03/19(水) 23:25:17 0
PS2のひぐらしは竜騎士07のカケラも残ってないw
572名無しさん@明日があるさ:2008/03/20(木) 15:26:34 0
俺はリーマンだけどその日暮らしなんだよなぁ。。。orz
573:2008/03/21(金) 15:51:08 0
FF7の段階で演出過剰と思ってた俺などは
DSを歓迎する側に回ってしまう。

>>567
アトラスはシステム命のゲームしか作らんから
PS3とか不必要と言えば不必要だな。

スクエニはイベントムービー命だからPS3は願ったり叶ったりだろう。
574名無しさん@明日があるさ:2008/03/21(金) 22:28:25 0
ムービー多くてもいいけど
ゼノサーガとかMGS3みたいに多すぎるのはちょっと勘弁かな

あまりゲームをやっている感じがしない
まあ、両方とも面白かったが
575名無しさん@明日があるさ:2008/03/21(金) 23:30:42 0
でもDSで同じ感じで作っちゃったら同じ事なんだよなぁ。
上下分割画面で綺麗なムービー見せられても…。
576名無しさん@明日があるさ:2008/03/21(金) 23:59:36 0
ムービー云々よりも3Dになってからキャラがどうにもなじまん。
FF4〜6あたりの2頭身ドット絵の方がずっと良かった。
577名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 00:00:15 0
ボス登場シーン、感動の再会シーンとかポイントポイントでイベントムービー出すのは歓迎だが、
魔法打つたび、適当イベントが起こるたびにムービー垂れ流すのは止めて欲しいね
578名無しさん@明日があるさ:2008/03/22(土) 23:40:23 0
最近RPGやアドベンチャーゲームの字幕読んでると眠くなって寝ちゃう
疲労からなのか寝不足なのか歳なのか分からんが
学生の頃は徹ゲーとかしょっちゅうしてたのになあ
579名無しさん@明日があるさ:2008/03/28(金) 21:57:16 0
http://game14.2ch.net/handygover/
もはやモンハン板
580名無しさん@明日があるさ:2008/03/28(金) 23:21:03 0
でもモンハンが売れるのも分かる気がする
携帯機で手軽だしちょっとづつ上手になってくのが面白い
581名無しさん@明日があるさ:2008/03/29(土) 01:52:51 0
>>579
中学生あたりに人気のゲームって感じだな・・・
ロボットゲー板のスパ厨みたいだ
582名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 01:15:29 0
モンハンってネット繋がないとおもしろくないんでしょ?
そういうのリーマン向きじゃないよなー
583名無しさん@明日があるさ:2008/03/30(日) 01:48:22 0
FPSとかスマブラみたいにネットつないでも、ただただ殺伐と殺しあうだけのゲームならいいんだけどな
仲間探しから始めて一緒にクエストするみたいのはめんどいわ
584名無しさん@明日があるさ:2008/03/31(月) 00:01:45 0
ファントムブレイブをまともにプレイできるような連休を・・・

貰える気配が全くないぜ!
585名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 12:39:37 0
ガンダムのFPS?TPS?がXBOX360で出るよね。
面白いのか微妙なとこではあるけど…

586:2008/04/03(木) 14:58:07 0
ようやっと世界樹の迷宮(1)クリアした。
パラメータ振り直しの為に10レベルダウンさせてから難儀したけど
案外ラスボスよえー。

と思ったら案の定の展開でたまらん。まだまだしゃぶるぜ。
587名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 17:44:06 0
オペレーショントロイはもうでねーだろ
3、4年前から、ずっとあのHPのまま情報更新ねぇぞ
588名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 18:27:27 0
>>587
6月26日に出るみたいよ。
正式なのかは知らないけど。
589名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 19:07:18 0
ホントだ

しかし、酷い記事だなこれ
内容にも発売日にも、全然期待してないw
590名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 19:26:38 0
メタルギアの為にPS3欲しいけどビーマニのコントローラー繋がらんらしいな
そもそもPS2互換機能付きは高いし・・・
591名無しさん@明日があるさ:2008/04/03(木) 23:52:51 0
割り切って2は2、3は3で別モノと考えた方がいいんじゃない?
3で2のソフト動かすと色々不具合出るとかなかったっけ。
592名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 00:00:59 0
オペレーショントロイはたぶん地雷
メーカーがダメっぽい
593名無しさん@明日があるさ:2008/04/04(金) 15:24:46 0
>トロイ
YouTubeで動画見たけどちょっとなあ〜
最新のFPSの迫力に比べると・・・

やっぱロスプラの新作でいいや。
594名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 13:07:18 0
ルクスペインやってる。

ボリュームほんとあるなー、これ。
ちまちま進めてるからだけどまだクリアできない
タイムホロウもやったけどこっちのが良作だな
595名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 21:44:29 0
ギアーズオブウォーとテイルズオブデイスティニー(PS2)買ってきた
今気づいたんだけど、どっちもオブって入ってるな
596名無しさん@明日があるさ:2008/04/06(日) 23:12:11 0
おれ三国無双や戦国無双より
ドラッグ・オン・ドラグーンのが好きなんだけど異端ですかね
特に1
597名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 00:03:24 O
DODは俺も好きだ
2も1みたいに章を選択して進めるようにして欲しかったな
598名無しさん@明日があるさ:2008/04/07(月) 22:01:58 0
>>597
おお、同士よ!!心の友よ!
無双系の皆殺しモードや竜に乗って人間を燃やし尽くす爽快さ(こう書くとあぶねーなw)も魅力だけど
1のどす黒いストーリーや設定が良かったね
同性幼児愛者とか近親相姦とか東京エンドとか強烈だったわ
各武器のストーリーとか面白かった
対して2にはほぼ思い入れがないなw
名前忘れたけど主人公が正統派すぎだよ
599名無しさん@明日があるさ:2008/04/12(土) 22:57:39 0
>>594
音楽がイトケンって情報しか持ち合わせてないが、
BGMはどうよ。
600名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 00:34:44 0
モンハンP2やっとこさ上位突入だ
G?なにそれ?
601名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:22:29 0
メタルギアのデモプレイみたらチョー欲しくなった
いままではps3(笑)みたいな感じだったけど、
でも高いよな…
602名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 20:39:09 0
やすいだろ
603名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 21:53:04 0
ゴルフや車みたいな趣味と比較すると圧倒的に安い。
でも高い気がする。
604名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 22:01:53 0
>>603
すげえ同意
大きくて高画質なテレビも欲しくなるだろうな
605名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:33:07 0
ブルーレイディスクとかそういうの視野に入れると
めちゃめちゃ安いらしいが
画質とかこだわらんし未だによく分からんからゲーム機としてしか多分使わない
だからやっぱり高く感じる
606名無しさん@明日があるさ:2008/04/14(月) 23:42:45 0
ちゃんと使うんなら高くないだろ

最近は買った時点で満足してばかりだよ
607名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 08:26:09 0
PS3にばっかにネガ書き込みだな
高い高い何度見てきたことか
608名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 10:38:15 0
だってここは名目上ゲーム好きなサラリーマンだが実態は360工作員の巣だからw
そういったマニュアルでやってんだよ。
安物買いの銭失いって知ってるか?まさに欠陥設計故障360ハードに言える事
それも売れない市場無いの未来もない

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801211753&page=2

>利用者の間ではRRODによる初期不良率は30%といった冗談も飛び交っていたが、このマイクロソフトの内部関係者は、初期不良の割合は実際に30%あったことを認めた上で

>改良版のXbox360では、改良前のものと比べると初期不良率は改善しているが、それでも初期不良率は10%前後と依然として高く、事態がいつ収束するのか、社内の誰も予測できていないとも述べている
609名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 10:41:47 0
>>608
確かにあんなリコールレベルの物買う奴の気がしれないな
610名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 10:44:14 0
>>609
だって360は
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障
故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障、故障

の永久ループだぜ?相当マゾじゃないと買えない
611名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 10:58:58 0
warhawk(PS3)の世界から
帰ってこれない
612名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 10:59:35 0
痴漢を発狂に追い込んだチラシ

http://www.geogp.com/campaign/images/bnr_080411_bu5w2.jpg
http://www.geogp.com/sale/images/94rhvfkqhcgvtrfced.jpg
http://www.geogp.com/sale/images/deak3ytttulshucmgd.jpg

ゲオが全国規模でBDとPS3の販促を開始!!360スペースを全国撤去!!
コストパフォーマンス、将来性考えるとこれほどいい機種はないな
613名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 11:03:50 0
>>609
友人が買って3日で故障、修理出して2週間、帰ってきて1ヵ月で故障
押入れに封印でした
614名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 11:05:42 0
俺なんて2日で故障
修理でして店に売ったら360は買い取り拒否
615名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 11:12:05 0
故障ばっかで結局PS3より高くついたよ
故障率16.4%だってさ・・・・ちなみに故障ばっかと言われるソーテックのPCが3%
5%になると製品としてありえないと言われる中で16.4%・・・。それもハード改善してこの数字

あらゆる電化製品の保証サービスを取り扱う独立最大手の会社、SquareTradeより、
Xbox 360本体の故障率(failure rate)に関するひとつのデータが出てきました。

昨年、いくつかの小売店の報告等で30%前後ともいわれた故障率。
今回のSquareTradeの調査結果では16.4%という数字を示しました。
"Red Ring of Death"が確認できた故障はそのうちの約60%を占めたとのこと。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5009
616名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 11:15:49 0
■ゲーム市場の規模:米国2兆円、日本約7000億円、イギリス6700億円、欧州+PAL約2兆円
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/04/11/pc_fc_n_gn/hama3.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/1214648_1124.html

の内さ、日本、イギリス、欧州を360は失った。さらに欧州360一万値下げ効果無くPS3に負け
PS3に追い抜かれた欧州、360が無いに等しい日本、北米も今年に入って売上げ負けってどうしようもないな
617名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 11:36:41 0
>>608
そりゃ故障問題がいつまでも収束しないのは当然だよ
だって中身はこれだもん

ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200801211753&page=2

シアトル・ポスト紙に掲載されたインタビュー記事で匿名のマイクロソフトの内部関係者は、RRODは
Xbox360のマザーボード上にデジタル・バックボーンの障害が発生した時に表示されるエラー
メッセージとした上で、その原因は、CPU、GPU、メモリ周りに不良品の半導体や(タイミングが異なる)
規格外の半導体部品が使われていたことや、製造工程の問題により半導体のはんだ接合部に問題が
生じたことや、ヒートシンクの取り付けがしっかりと行われていなかったことや、一部の部品が
取り付けられていなかったことや、取り付けミスにより部品が破損していたことなどの問題が相乗的に
重なったことが起因していたことを明らかにした。
------------------------------------------------------------------------------------
もう原因の複合相乗効果で何が何だかわからんが、要は全部ダメって事
618名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 13:57:15 0
あーあ、リーマン板にも来て他機種批判ですか。
ホント貶めて足引っ張るの好きだよね。Gな方々
619名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 18:49:40 0
そういう書き込みもどうかと思うねぇ
620名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 20:42:25 0
リーマン板は学生やニートに比べてお金はあるから
機種争いとか興味ない人多いと思うよ

欲しいと思ったら買うし欲しいゲームなかったら買わねえ
621名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:11:43 0
wiiのスマブラ、箱○のエースコンバット、PS3のメタルギア。
欲しいソフトが1本ずつしかなくて困る。
622名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:37:01 0
こういうハード争いを見るたびに、SFCとかPS2って凄いと思う。
遊んだ時間数で割ると脅威のコストパフォーマンス。

>>621
良かったな、夏のボーナスの使い道が決まったじゃないか。
623名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:39:21 0
Wiiは買う気無しだが大神はやりたい
624名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:44:57 0
確かにPS3はやりたいゲームが少なくとも5本くらいはないと買う気にならんかもしれん
wiiは1本やりたいゲームあったら、ためしに買う気になるくらいの値段ではある
625名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:49:02 0
ゲーム好きじゃないなそれは
1本でもあれば買う。本体の値段なんか関係ない
今までだと
N64はマリオ64
GCはピクミン
箱はHALO
626名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:54:02 0
それはゲーヲタの領域だろw
627名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:54:54 0
そういうスレじゃないのかここは?
628名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:56:23 0
ここがライトゲーマースレなら出て行くよ
場違いなようだな
629名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 21:58:15 0
なんか自問自答して去ってったな
まぁ、どうでもいいけどw
630名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 22:04:59 0
社会人になってからちょっとライトゲーマーになったな。
DSのお手軽ゲーやるの増えたし

でもテイルズとかのオタゲー・キャラゲーの類も未だに好きだったりする
ハードないからヴェスペリアはスルーするけどラタトスクは買うぜ
631名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 22:45:39 0
ちなみに>>608-617は全部自演です
とりあえずゲハでやれ

箱○は描写規制が緩いから頑張って欲しい
ところでついに公式でSIREN3来たな!!
632名無しさん@明日があるさ:2008/04/15(火) 23:06:37 0
GTA4は日本でも出してくれるのかな?
また時期がダダずれだとオンライン人口が減って困るぜ
633名無しさん@明日があるさ:2008/04/16(水) 00:08:32 0
>>621
全部買っちまえよ
なんだかんだでどれも楽しいぞ
634名無しさん@明日があるさ:2008/04/16(水) 08:21:25 O
俺的にはバイオ5が出る頃がPS3の買い時かなあ。
635名無しさん@明日があるさ:2008/04/16(水) 17:05:40 0
DSをTV出力できる純正アダプタがでたら、DSでやりたいソフトはいくつかあるんだけどなぁ
さすがにあんな3インチ画面でゲームやるきにならねぇw

wiiと連結させて、wiiコントローラでできればもっといいが
636名無しさん@明日があるさ:2008/04/16(水) 22:21:33 0
>>635
DSなんかテレビに映したら、画像荒すぎてやる気にならんと思うんだが
637名無しさん@明日があるさ:2008/04/16(水) 23:17:43 0
ゴッドファーザーおもしろくない。後悔。
638:2008/04/17(木) 11:24:20 0
GBAのbit generationsシリーズが
秋葉原で安く売られていると聞いたので3本ほど大人買いした。


暗い部屋、ヘッドフォンの組み合わせでやると時間を忘れるぜ。
639名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 18:54:30 0
やっぱここの人達は箱○のゲームが好きかな

俺はDSしかやってないな〜
どうも据え置きのゲームは嵌ると仕事も疎かにしちゃうんだよね
640名無しさん@明日があるさ:2008/04/17(木) 18:58:11 0
なにより携帯機は布団の中で出来るから好きだ
641名無しさん@明日があるさ:2008/04/18(金) 00:01:51 0
休日や休日前日に布団の中でゲーム。至福。
642名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 11:23:18 0
2008年度入社で今、研修中のリーマンです。
僕も仲間に入れてください

みなさんの一ヶ月のゲーム代はいくら位ですか?
643名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 15:02:58 0
5000円/月の予算制。
毎月プールしておいて、欲しいものがあったらそこから買う。
644名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 21:36:10 0
廉価版やワゴン含めて月0〜2本ぐらいだから
平均すれば月5000円ぐらいかなぁ。
でも新作も店舗特典などをオクで売ったりしてるので
差額で計算すると実質月2〜3000円ぐらいの出費。
中古でソフト売ったりもあるしほとんど使ってないかも
645名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 22:19:52 0
オレは仮に完全ニートになって
溜まってるゲームを毎日ずっとやりこんだとしても、

それでも2ヶ月は余裕で掛かるな・・・
646名無しさん@明日があるさ:2008/04/20(日) 22:38:13 0
SIRENの新作すっげえ
プロモみてびびったわ
いい加減PS3欲しいけど元取るだけ遊ぶ暇あるんかな・・
647名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 00:27:46 0
GW暇だから40GBのPS3買ったんだけど
おもしれええええええええ
これで3万6千円なら安い
648名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 08:50:51 0
PS3は白騎士待ちなんだがいつ出ることやら・・・・
649名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 10:47:50 0
1ヶ月に1本位が多いから月5000円か。ふつーだな。

ディスガイア3欲しいけどそれだけの為に本体買うのはキツイから、
後2本位欲しいゲームが出たらPS3買う予定
650名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 21:04:17 0
俺はmgs4出ると同時に買う予定
651名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 21:07:31 0
PS3は新型出るって噂立ってるぞ
どっかの証券会社発のロクでもない噂だが
652名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 21:15:12 0
PS3はどうするかな・・・

戦場のヴァルキュリアには期待してるけど
地雷だったら嫌だから様子見したいし

何より液晶テレビもセットで欲しくなりそうなのが怖い
653名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 21:33:55 0
新型?
ちょ、ちょっと詳しく
654642:2008/04/21(月) 21:38:30 0
プレイステーション3の次期モデル、夏に登場の可能性
http://japanese.engadget.com/2008/04/21/playstaiton-3-getting-even/

眠い・・・寝よう。
655名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 22:38:22 0
>>647
ソフト何?
360かPS3か真剣に検討中。MGS4考えたらやっぱりPS3か。
次期モデル出るにしても、夏ってのがなー
656名無しさん@明日があるさ:2008/04/21(月) 22:52:17 0
PS2はビーマニ専用機
PSPはモンハン専用機になってしまっている
どちらもちょっとやらないでいるとすぐヘタになるから止められん
657:2008/04/21(月) 23:02:28 0
>>656
ビーマニは5鍵2ndからやってたけど、
2DXの5thまでで挫折したw


たまーにやると指が攣るんだよ・・・・
658名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 13:45:55 0
PSPのモンハンって無線LANでDSのwifiみたいのはできるのでしょうか?
周りにやってる人が誰もいないからやってみたいけど一人でやるのはなぁ・・・
659名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 15:04:34 0
>>655
迷ってるようならPS3でいいと思うぜ
X-BOX360もかなり遊べるけどわざわざそういうのが好きで買うって人以外にはちょっとアレだ
660名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 17:12:04 0
悩んでるなら買わなくていいんじゃないか。
やりたいソフトとセットで買えば。
あ、PS3はブルーレイも見られるか。
661名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 20:30:18 0
ブルーレイなんて今すぐ普及するわけでも無いし、
高性能のテレビじゃないと違いはあんまり無いだろ。DVDと。
だから単純にやりたいソフトで決めればいいんじゃね?
ブルドラ、ロスオデ、HALO、ニンジャガ、インフィニット、HALO、GoW、デッドラがやりたい人はXBOXで。
龍が如く、MGS4、FF13がやりたい人はPS3で。
662名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 20:42:53 0
アイマスが抜けてるぜww
まぁやりたいソフトで決めるべきだなー。
個人的には欲しいソフトが3本出たらそのハードを買うと決めているけど。
全部買うというのもありだけどさ
663名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 20:45:48 0
アイマス忘れてたぜ。あんま興味無かったし。
つか、HALO二回書いてた・・・
664名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 21:43:38 0
悩んでるというか、両方とも欲しいが時間がない。
学生時代は金がなく、リーマンになったら時間がない。定年後が楽しみだぜ。

360・・・GoWとHALOとアイマスとEDF3
PS3・・・MGS4とヴァルキュリア
アーマードコアとかは両方で出てるからいいんだが、両方買うしかないか。
残業がんばろうっとw
665名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 21:59:22 0
SIRENのためにPS3買います

夏ボがちゃんと出たらな・・
666名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 22:01:54 0
モンスターハンターをやってる人多いけど、何それ?
たまごっち系?
大人がゲームなんかやるなよって思う
667名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 22:03:01 0
>>657
5thはVやsyncやStill my wordsなどの名曲ぞろいだよな
668名無しさん@明日があるさ:2008/04/22(火) 22:34:19 0
5月の連休は戦場のヴァルキュリア遊んで6月のニンジャガ2
7月はSIRENだな
669:2008/04/22(火) 23:36:52 0
>>667
Vとかクリア出来んよw

kamikazeとアブソとR5ぐらいが楽しんでやれる限界ッス。
3rdは大抵のをクリア出来たんだけどなぁ・・・・2DXの4thが技術的な限界でした。ええ。
670名無しさん@明日があるさ:2008/04/23(水) 20:19:37 0
俺も、弐寺は6あたりでやめた。
最初の5個の鍵盤の旧ビートマニアをやってなかったから
上達が悪かったのかなあ。

ちなみに俺もVはクリア出来なかった気がするw
ライトモードならクリア出来たかな?忘れた
671名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 20:51:12 0
>>655
龍が如く
あと無料のトロと一緒w
戦場のヴァギナは明日くるw
672名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 21:52:32 0
>>669-670
Vは本当に難しいけどすごくいい曲だよな
ムービーもかっこいいし
ヴィヴァルディの「四季」原曲にピアノアレンジを加えてる辺りが素晴らしい

http://www.youtube.com/watch?v=Td4-GNbTJvg
↑Vアナザー譜面の達人プレイ
673名無しさん@明日があるさ:2008/04/24(木) 21:58:11 0
あ、ごめんアナザーじゃなくて7KEYだったわ
674名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 22:43:30 0
長い間放置だったオペトロのOHP更新されたな

色々酷評されてるが、最新プロモみたら俄然やりたくなってきたぞ

これはちょっと買いやで
675名無しさん@明日があるさ:2008/04/30(水) 23:52:31 0
通勤時に電車でプレイしようと思って無限のフロンティア予約したのはいいが
よくよく考えたらあんなゲーム人前でできねーな
676名無しさん@明日があるさ:2008/05/09(金) 15:00:18 0
ワロスw
677名無しさん@明日があるさ:2008/05/09(金) 23:08:47 0
上位キリン倒せねーYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!
678名無しさん@明日があるさ:2008/05/10(土) 23:30:40 0
モンハンかな?

相棒のネコから言われました。
「旦那さん一匹狼をきどってる?集団演習を一回もやってないニャ」
一緒にやるような奴がいないんだよ…察しろよ…。
679名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 01:11:32 0
学生じゃない限り普通相手おらんよなあ
680名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 06:15:40 0
ずっとゴッドオブウォーやってた
ひさしぶりにゲームで徹夜したぞ
681名無しさん@明日があるさ:2008/05/11(日) 19:53:36 0
>>678
ゲームにそんなこと言われたくないよなw
682名無しさん@明日があるさ:2008/05/16(金) 22:34:13 0
社会人になるから、と一人立ちするときに
持ってるゲーム(SFC,PS,PS2,PSP,DS)と漫画全部売って卒業するとともに金を作ったが
最近またゲームする気がむくむくと・・・

でPS2買おうと思って見に行ったら売り場縮小してて萎えた
PS3の方がいいのかなぁ
でもやりたいのまだない
683:2008/05/17(土) 03:47:37 0
やりたいゲームがPS2に多いなら、PS2買えばいいじゃない。
PS1のベスト系(安いの)とかも味があるぜぇ。

無理に新しいの買う必要は無いのさ。
自分がやりたいものが今、どのハードで出てるか。
それが一番の問題なのだよ。
684名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 06:46:55 0
ok分かったps2買ってくるかな
ただ売り場小さくなってたから欲しいのまだあったらps2
なければps3貯金かな

thx
685名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 16:33:40 0
ゲームに遊んでもらって楽しいですかー?

寂しい人生ですね(笑)
686名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 16:41:16 O
最近はちょっとした空き時間にPSPとDSのゲームばっかり遊んでるな。
据え置きハードのは全然遊ぶ暇ねぇや。
687名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 16:49:02 0
スーツ着た男が電車でDS

楽しそうですね(笑)
688名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 16:57:05 0
つまらん煽りをするつまらない人間ですね(笑)
689名無しさん@明日があるさ:2008/05/17(土) 22:24:44 0
>>684
ソフトは新品も中古もアマゾンとかで買うのが楽でいいよ
690名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 17:39:49 0
wiiの突撃ファミコンウォーズVSのネット対戦がきになるが、公式見てもどんな対戦システムかよく分からん

公式ならもっとどんな対戦ルールなのか分かりやすく作れよ・・・
691名無しさん@明日があるさ:2008/05/18(日) 21:46:09 0
>>689
アドバイストンです

結局PS3とディスガイア3とヴァルキュリア買ってきた
以前、古ハードの懐げーを買いあさった経験があるけど結局遊ばなかった反省から
何か月もかけてクリアしてから次のを買う
携帯ゲ好きだけど職場でやってるやついないからなぁ・・ネットで遊ぶしかない
692名無しさん@明日があるさ:2008/05/19(月) 02:19:00 0
http://www.gamespace24.net/f-kingdom/

これおもろいよ。
女多いし無料だしw
693名無しさん@明日があるさ:2008/05/21(水) 23:10:11 0
>>691
おー。自分がPS3本体買ったら一緒に買おうと思ってるタイトルだ

街2っぽいの制作発表でウレシス
wiiは持ってるから購入予定。
実写AVGなんてお金かかるしもうでないと思ってたわ
694名無しさん@明日があるさ:2008/05/22(木) 23:16:13 0
昨日から久々にアンサガを始めた。

マイス編ムズ過ぎだろ!!!
695名無しさん@明日があるさ:2008/05/23(金) 22:10:59 0
>>693
それは嬉しい
が、次世代機の意味はあまりなかったりしてw

実写といえばサイレンに期待してるよ
696名無しさん@明日があるさ:2008/05/26(月) 16:37:31 0
PS3良いんだが暑くなるとファンの音がうるさくなるな。
なんとかならんものだろうか。
697名無しさん@明日があるさ:2008/05/28(水) 20:34:34 0
基本的にPCだからなぁ
良かれと思ってつけた温度センサーだろうけど
ノートPC用冷却マットでも敷いてみればいいのでは?
698名無しさん@明日があるさ:2008/05/30(金) 01:10:20 0
最近360起動してねぇ
PSPでモンハンやってる
699名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 01:11:39 0
街の続編ってwiiか・・持ってないや・・
http://chun.sega.jp/428/
700名無しさん@明日があるさ:2008/05/31(土) 19:42:09 0
公式できたか

明らかに街2っぽい感じなのに街の名前を全く出さないのは何か理由あんのかな
701名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 22:32:10 0
>>699
タイトルが「428」か
今度の舞台は四谷なんだな
702名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 22:38:35 O
>>694
アンサガで一番難しいのはキャッシュ編の初期に起こる、
ヴェントと二人だけでの峡谷越えだと思うんだ
703名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 22:49:17 0
SIREN調べてみた
主人公外人かよ・・・萎えるなぁ
純和風が良かったのに
主人公がファンキーにキャーキャー言って萎えないだろうか。。
704名無しさん@明日があるさ:2008/06/04(水) 23:06:36 0
最近、モンハン買ったけどあんまり面白いと感じない
人によって合う合わないが激しいゲームと聞いていたが
どうやら俺は合わない方だったようだな・・・

休みになったら売りに行こう。
売った金でDSのやきゅつくでも買うかな・・・。
705名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 00:55:26 0
やきゅつくは糞げー
706名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 01:15:11 0
>>704
おれもモンハン始めた頃は同じ事思ってた
作業的だし動きがもっさりしててイラつくしストーリーもクソも無いし操作性も悪いし敵強いし
何が面白くてこんなゲームが売れてるの?ってマジで思った
買って2週間で放置してたが、正月休みにあまりの暇さに腰据えてやってみっかと思い再開

気付けば300時間越えてる
707名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 01:24:17 0
ロストプラネットの新作が死ぬほど面白い
毎日寝不足だ・・・
708名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 12:57:25 0
MGS4のためにPS3買おうかな
709名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 13:50:11 O
忍者外伝2とMGS4は買う
710名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 19:09:51 0
バイオショックの日本語版を買うか英語版をifeelでかって日本語化MOD入れるか迷う
711名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 20:09:21 O
>>706
よう俺。

なんか、ある一定のラインを越えると面白くなってくるね。
712名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 23:18:35 0
俺もモンハン最初はダメだったなぁ。
イャンクック辺りまでやってみるかどうかって感じがする。
導入部がイマイチなのかも。その割に人気出たもんだけど。
713名無しさん@明日があるさ:2008/06/05(木) 23:59:38 0
それでも回復薬飲んだ後のガッツポーズと壁際のカメラワークはストレス溜まるわ
714名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 00:53:01 0
DSのフロントミッション積みっ放し
残業はイヤだ
715:2008/06/07(土) 01:00:35 0
未だに世界樹1のキャラ育てを楽しいんでいるが、
完全クリアはやる気がしない・・・・

最下層の雑魚敵が強すぎだぜ・・・
716名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 01:06:28 0
実に久しぶりにゲーム屋を覗いたんだが
欲しいゲームだらけで困った
全部PS2のソフトなんだけどね

デメント・オズ・ジルオールインフィニット・ファイナルファンタジー12・
ワンダと巨像・そしてトゥームレイダーアニバーサリー…
当時気になってたのに結局やってなかったゲームがいかに多いか
あらためて気がついたわ
PS3持ってるんだけどね…

とりあえずオズ買った
717名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 14:13:38 O
俺もゲーム屋行くとDSのソフト面白そうなのばかり。
俺みたいにはまったゲームあると事故管理できないやついる?そればかりしてしまうんだが
718名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:02:57 0
とりあえず、20代で独身で社会人ならxbox360だろ
wiiとかやってる奴は死んでしまえよ
719名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:11:19 0
ps3厨大すぎ
xbox360持ってるリーマンなんでいないの?
720名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:22:50 0
厨というのはどうかだが、ロストプラネットやろーぜ
コロニーズね

721名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:24:31 0
360は別にいらんね。初代XBOXは欲しくて買ったけど。
なんか360ってPS3寄りだし360買うならPS3買うわって感じ。
ところでメタルギア4買うのか?
722名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:27:21 0
メタルギア4でPS3が品薄になりそうな予感
723名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:29:47 0
ディノクライシス3買っただけでまだやってない
724名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:34:51 0
PSPでウンジャマラミーやります
725名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:35:55 0
今週ニンジャガイデン2出たのに来週はMGS4だなんて
6月なのに年末より豪華だ
726名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:38:11 0
メタルギアって別に大人気ゲームじゃないよな。
10万枚くらいしか売れないんじゃないか?
727名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 21:43:49 0
うん。3も6万枚しか売れなかったしね
728名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 22:09:30 0
そういえばメタルギア3積んだままだ…。
いつからかバイオとかメタルギアはなんか受け付けなくなってきた。
とりあえずシレン買ってきたから、しばらくコレだ。
729名無しさん@明日があるさ:2008/06/07(土) 23:58:17 0
ps3買うなら箱○買うだろ

ソニーのゲーム市場もそう長くは無いよ
730名無しさん@明日があるさ:2008/06/08(日) 00:22:36 O
激務だから据え置きでやる暇が無い
飯食いながらいじれるPSPを買うことにした
731名無しさん@明日があるさ:2008/06/08(日) 00:30:53 0
ずーっと家庭用ビーマニ(七鍵盤)やってるよ
もう7〜8年になるかな
このゲームだけは飽きない
30分くらいやるだけでスッキリできるし
732名無しさん@明日があるさ:2008/06/08(日) 23:19:24 0
>>727
数字を捏造してるのは何か意味あんの?
733名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 13:22:19 0
秋葉原事件でメタルギア4発売中止かも
734名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 21:05:55 0
先輩がメタルギア4が物凄く楽しみらしく
PS3も一緒に購入するんだと嬉しそうに語ってたんだが、
もしそうなった場合可哀相だな
自分は興味ないからどうでもいいが…
735名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 22:33:33 0
SIRENを買えばいい
736名無しさん@明日があるさ:2008/06/09(月) 23:01:05 0
>>734
まずねえよ
俺のMGS4はもうすでに出荷手配済とメールきてるし
737名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 10:47:41 0
サイレン3なんてそれこそ発売中止だろ。
マジでキモイ。ファミ通でみてるだけでも気持ち悪い。
メタルギアもとても残酷なゲーム。発売中止にするべきだ
738名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 19:39:13 0
ゲームが原因で犯罪が起こるとか言ってるバカがいるけど
なら、アダルトビデオもエロゲも全て発売中止
ゲームが原因ならもう都内は戦闘状態でもおかしくない
ちなみに今回の犯人は二次元の女にしか興味がない同人マニアだった
かと言ってそれが原因ではないと思う
739名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 19:44:17 0
犯罪を起こすような人間が二次に走るだけであって
二次が犯罪を起こす訳じゃないんだな
740名無しさん@明日があるさ:2008/06/10(火) 20:02:39 0
そう
結局、原因が見つからないと
頭の悪い人間が、自分の経験の無い未知の世界に原因があると思い込むだけ
もし本当にそれが原因ならAV、エロゲなどの性的興奮を起こすモノを撲滅すべき
性犯罪のが圧倒的に多いんだから
741名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 11:07:15 O
DS買ってそれしかしなくなった人いる?そうなるのが恐い。ソフトも出続けてるし
742名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 11:21:40 O
ここ最近はずーっとモンハン漬け。据え置き立ち上げる気しないよ…
743名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 11:28:07 0
DSはプレステ時代を思い出すね
いろんなゲームがあって気楽に買うことも出来たし。
PS2後半から今のゲームは気楽にプレイ出来ないよ。
そういう意味でもDSは凄いと思う。
メタルギア4も気楽にプレイできないじゃん。あれは映画だよもう
744名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 11:31:03 0
PS3買って「ぼくのなつやすみ3」をやる価値ある?
745名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 11:42:45 0
おいおい。マジでメタルギア4発売中止だってよ・・
746名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 12:39:10 O
サイレン3かなり怖そうで買おうと思うんだが1、2未プレイ。
予習したほうがいいのかな?
747名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 15:12:28 0
サイレンって激ムズだよ。純粋にホラーを楽しみたいのに、
敵強いからすぐゲームオーバーで全然先へ進めへんだ
748名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 15:41:38 0
>>746
2はやらなくていいけど1は同じ舞台なのでやっておいたほうがいいかもしれない
749名無しさん@明日があるさ:2008/06/11(水) 20:57:57 O
休日昼寝する前とかにしたいからDS欲しいんだが、きっかけがない。
FFはクソゲーの8しかしたことないから7までやりたいんだけど、DS買うべき?347が出てるみたいだし。
プレステのでも楽しめる?DSは料理とかヨガとかあって、つまらんの買ってしまいそう。
犬は楽しそうだけどw
750名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 04:35:51 O
>>743
すまんよく意味がわからないんだが、詳しく
751名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 14:52:06 0
グルーヴ地獄、影牢とかバカゲーにしても良作にしても、
アイデア一発!て感じで、第二世代黎明期(この場合3Dの)のエネルギーに満ちていたね。
752名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 18:10:43 0
来週金曜給料日。絶対定時であがってPS3とMGS4買って帰る!
あとはネタバレだけ気をつけんと……スネークをNGワードにするか。
753名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 21:52:03 0
>>752
とりあえず主要な登場人物の名前と「メタルギア」「愛国者」とかも入れといた方がいいかと
おれはν速でチラッとネタバレ見ちまった・・ゲームと関係ないスレだったのに!
754名無しさん@明日があるさ:2008/06/12(木) 23:09:14 0
午後半休使って本体ごと買って今やってる
噂以上のムービーゲーww
俺はメタルギアの世界観が好きだから全然構わないけど
755名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 00:04:11 0
>>754
ひたすら苦痛なボス戦もすごいぞw
話だけ見せてくれればいい気がしてくる
756名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 00:05:54 0
>>755
まだ一人のボスとも対峙していないんだ
イヤな気分にさせないでくれよw
757名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 06:40:13 O
えいご漬けかTOEICてどっちの方が英語伸びる?目的による?
758名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 10:13:05 O
DSのゾンビ式 イングリッシュ オブ ザ デッド を進める(・∀・)
空き時間等に楽しく勉強出来るよ。
759名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 12:31:59 O
PSPのウイイレが操作性悪すぎて泣ける
760名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 13:39:55 O
ゾンビは単語が充実してるの?TOEICはまんま教材で、もっとえいごの完成度は異常らしい
761名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 17:50:58 0
メタルギア4 秋葉原事件で全然売れないみたいだね。
762名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 18:24:30 O
公式見たらゾンビおもしろそうすぎふいたw体験で埋葬少ししたけどおもろいw
763名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 22:37:25 0
>>757
TOEICってTOEIC TEST?
えいご漬けのほうが文字認識が良くてストレスがなかった。
ゾンビは単語多いし、アクションゲームなので楽しい。
まとめると、えいご漬けが安定、テスト対策ならTOEIC(20問しかないけど)、ゲームならゾンビ

誰かDSのフロントミッション買った?
買おうと思ってたのに地雷っぽくて残念。
幻霧ノ塔ト剣ノ掟(うろ覚え)買おうかな
764名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 22:43:29 O
おけ。えいごの公式見て決める。
DSの起業道てやったことある人いたら感想聞きたい。経営のことなどの勉強にもなりそうなんだが、
PSPのがおもしろそうなんだよな
765名無しさん@明日があるさ:2008/06/13(金) 23:12:10 O
MGS4は数年後にでも買おうかな…
どう見てもネタゲーム化しとるし。
766名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 02:45:19 0
PSPの将棋ソフトを買おうと思って見に行ったが、どれがいいか迷ってやめた。
とりあえず、今日は代わりに大戦略を買ってきた。
これに飽きたら、将棋ソフト買って毎日将棋をしようと思う。
どの将棋ソフトが良いかご存知の方がいたら、教えて下さい。

ちなみに俺の夢は 
 ”日の当たる縁台で、猫を愛でながら将棋をする日々を送ること”
なんだ・・・これは中学生の頃から変わらない。
767名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 10:45:17 0
MGS4を本体と買って今日プレイ始めたら地震でPS3が机から落下。
そのまま壊れてプレイできず・・。
俺オワタ。死にたい
768名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 10:57:00 O
FF2て一般的には駄作なの?DSでやるためにアドバンスこ1、2買ったがシステムがクソすぎたorz
まじ金の無駄でイライラする
769名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 21:36:22 O
DSてガキか、今までゲームしたことないオサーンやスイーツ対象だな。ゲーム全然おもんないわ。
ゾンビ含め英語だけするか。てか俺が案外ゲーム好きじゃないことに気が付いただけなんだが。
世界樹も楽しめないだろうな。ドラクエだけでいい
770:2008/06/14(土) 21:44:05 0
>>768
アドバンスのFF1,2は簡単過ぎますな。
途中から敵の攻撃を全く寄せ付けない位になってしまって
興味を失ってしまった。

DSはGBAのゲームをやり易い大きさでやる為のものだと思う。
世界樹はめんどいぞー。
771名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 22:18:16 0
たまたま買った一本が合わなかったからってハードごと批判する方がガキだと思うぞ。
そもそも本当に興味持ってやりたくなったの以外買うもんじゃない。
772名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 22:35:26 0
俺にとってのDSは手軽に英語で遊ぶツールと化している。
下手に教室行くより、安く楽に点数が伸びた。
ゲームはPS2でいい。
上で出てたOZを買ってみたけど面白いわこれ。
773                  :2008/06/14(土) 23:21:19 0
DSはライトユーザー向け
ライトがやる分には全然問題ないハードだが
ヘビーユーザーがDSをやったらそりゃ物足りなく感じるわなw
ヘビーで携帯型ゲーム機を買うならPSP
774名無しさん@明日があるさ:2008/06/14(土) 23:42:59 0
携帯機なんて初代GBしか持ってないけどDQ9出たらDS買わにゃならん
775名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 00:27:44 O
>>770
FF1はぬるすぎる。ファミコンであな質は相当面白かったんだろうけど。
俺は初めて買ったFFが8でくそつまらんかったんだが、7や3に興味ある。だがどうもFFは合わなさそう。
めんどいシステムとかが。2はくそすぎる。防具ほぼいらないとかorz DSね3迷う。
ドラクエ好きだけどFF全く合わない人ここにいる?

あと俺はヘビーでもない。英語楽しむために使う。

770はFF2好き?面白かった?
776名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 02:00:49 0
FF12を最近始めたんだが,びっくりした
戦闘BGMが毎回良かったのに
777:2008/06/15(日) 02:06:44 0
>>775
ポーションと各レベルの魔法9回縛りで成り立つ難易度なのに
調整放棄して激ヌル仕様にしたからね。
エクストラダンジョンとか要らんよー。本編が良いんだから手をつけんでよい。

FF2は回避率命のゲームと気付いてしまえば後はどうでもいいもんね。
リメイクの方向性が間違ってる。
(これはスクエニの駄目なところなのだが)

FF1はエクストラダンジョンのアイテム集めしてて飽きた。
FF2は回避率が全員Lv10ぐらいなったから死ななくなって、
そんで先に進める気持ちが萎えた。もう死なないしw
778名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 06:59:03 O
なるほど。育成とか好きだから2はゆっくりやるかな。完璧主義で神経質な俺には疲れるわ。
起業道ての買ったが、シュミレーションじゃなくまんまアドベンチャーだ。経営のこと少し学べるからいいけど。
近いうちに鉄板であろうゾンビ買うが、これが地雷なら死ねる
779名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 07:51:46 0
秋葉の事件でGTA4販売中止になるってことないよね。
780名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 22:21:29 0
ゲームと犯罪の因果関係って本当にあるのかな
例えば人を殺すゲームやって影響受けて実際に殺人を犯すような奴は
根底がキチガイなんだからゲームが無かったとしても他の何かに影響受けて異常な行動を取ると思う
それこそ映画やテレビ番組や小説とかマンガとかネットとかさ
今回はたまたまきっかけがゲームだったってだけで
781名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 22:25:09 P
>>773
世界樹あるじゃん、まぁそれだけだけど
782名無しさん@明日があるさ:2008/06/15(日) 22:42:42 0
×人を殺すゲームやって影響されて殺人を犯す
○殺人を犯す奴がたまたま人を殺すゲームをやってただけ
もしくは始めから殺人衝動を持っていたから殺人ゲームをやっていたけど我慢できなくて実際に行動しちゃった
783名無しさん@明日があるさ:2008/06/16(月) 20:43:28 0
でもまあ人を殺したいと思ってない・素養がない人間は
そもそもそんなゲームやらんもんな普通
危ない人と見られてもまあ仕方ない

でも実際に犯罪起こすかどうかはやっぱ別だと思うけどもな。
ゲームやってない犯罪者はいくらでもいる、
というよりやってないのが大多数な訳で
784名無しさん@明日があるさ:2008/06/17(火) 00:17:50 0
東方やってたら1日が終わった
785名無しさん@明日があるさ:2008/06/17(火) 16:51:35 0
メタルギアソリッドってかなりの作品なのに、
すぐ中古で安く売られるよね。2も3もそうだった。
限定版も全然価値なくて数千円で売られてるし。
なんで?
786名無しさん@明日があるさ:2008/06/17(火) 22:15:12 0
>>785
「映画のようなゲーム」にありがち。一通り終ったらもういいやって感じですぐ中古に出回る。
暇はあるけど金が無い人は高いうちに売りたいしね。その逆のおっさんゲーマーはいつまでも
積んでる事が多いけど…。
限定版は本当に数が少なくないと価値が出ない。転売目的の人も多いし。
787名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 01:59:14 0
話題の出荷数が多いゲームは全部そうでしょ
たくさん売れれば売れるほど、一定の時期(2〜4週くらい?)すぎれば一気に中古で出回るわけだし

中古の在庫が増えるから価格は下がる
788:2008/06/18(水) 11:58:38 0
長らく中途で放棄していた龍が如くを昨日クリアした。
2もベスト版で出てるだろうから買うか。


まさか遥が釘宮とは思わなかったぜ・・・
789名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 14:39:36 0
メタルギア4 売れてないみたいだ。2万枚
790名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 18:20:18 0
うそをつくなうそを
初週47万と聞いたぞ
791名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 20:59:38 0
SIREN3まだー
792名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 22:02:28 0
サイレンNTに興味があるから
サイレン1,2買ってきた
1が良作という話だから、温い2から始めてるけどおもしれえw
793名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 22:19:09 0
その後>>792は1で地獄を見ることになる・・・
難易度も恐怖感もシステム周りのイラつき度も1のが数段上
でもやってる時は「ああああああああ〜〜〜!!怖い〜!ムズい〜!こんなん無理!もう嫌だ嫌なんだよおおおををををおお〜〜!!」と
何度も投げ出しそうになったが苦労の末1を完クリしてから冷静に考えると個人的には1の方が好きだ
トータル的にSIRENシリーズは良いゲームだと思う
794名無しさん@明日があるさ:2008/06/18(水) 22:25:42 0
>>793
そんなの知ってるw
1は攻略本まで買ってきたw
795名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 12:33:55 0
メタルギア終わったな。47万枚って・・。少なすぎ。
PS3なんかで出すからだ。PS2で出してればもっと売れてたはず。
コナミはソニーに気を使ったな。別に映像綺麗じゃないし
796名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 15:23:47 0
wiiを買おうと思うのですが無線LANを買わないとネットにつなげないのでしょうか?
直つなぎはできないのですか?
797名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 16:33:42 0
>>796
周辺機器で有線でも繋げるようになるやつがあったような
探してみたら?
798名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 17:46:27 0
メタルギアも,おおかたの名作に違わず1が最高だったよな
799名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 18:09:00 0
メタルギア4なんてゲームじゃないじゃん。
ストーリー重視の映画だ。初心者には何が何やらさっぱり。
こんなマニアゲーム出されてもって感じ
800名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 18:28:17 0
確かに4から入る人にはキツイだろうな
俺には面白かったけど
801名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 19:58:27 0
MGS4って海外でも販売してるんじゃないの?
海外入れて47万?
802名無しさん@明日があるさ:2008/06/21(土) 21:33:02 0
>>796
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
PCでネット使えるならゲームショップでこれ買ってくればOK
803名無しさん@明日があるさ:2008/06/22(日) 18:25:52 0
スターオーシャン新作がなぜ360なんだよ。
360なんてもう終わったんじゃないの? PS3でいいのに
804名無しさん@明日があるさ:2008/06/22(日) 21:49:09 0
どっちがより終わってるかで言えばPS3のが終わってるから
805名無しさん@明日があるさ:2008/06/22(日) 22:47:36 0
今回のメタルギアはムービーシーンがやけに長いな・・・


806:2008/06/23(月) 11:28:59 0
5は多分映画だな。
807名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 15:35:53 0
>>803
体験版やった箱○ユーザでも不評だから安心していい
808名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 15:43:07 O
マリオカートDSて一人でしても面白い?他に面白いのないから気になる。
64のマリオカートは好きだった
809名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 19:19:55 0
>>807
それテイルズオブヴェスペリアだろw
確かに微妙な出来だったがアビスと同じで進めていくと面白くなるかもしれん
810名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 19:23:45 0
サイレン3体験版やった。
だめだありゃ怖すぎる絶対買わない死んじゃうよ。
811名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 19:25:22 0
ゲームで怖いとかありえんだろ
812名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 20:51:55 0
サイレン2からやってるけど確かに怖いよw
でも面白い
813名無しさん@明日があるさ:2008/06/23(月) 23:33:54 0
1の方が話は好きだけど
2はストレスなく出来ていいなぁ
3は外人で和風ぶち壊しが悲しい

影牢3とかそろそろでないかなぁ・・
814名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 06:14:38 0
零の新作がなんでWiiで出るんだよ・・・・・場違いにも程があるぞ・・・・・
815名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 06:26:59 O
俺25歳なのにアイマスやってるよ…
816名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 08:38:10 O
>>813
影牢2が微妙だったから3は怖いな
817名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 10:42:48 O
微妙だったのは主人公だがな
1の主人公は良かったのに
818名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 15:06:39 0
振り向いて仕掛けを確認する方法が煩わしいとか
敵が無駄に賢い(敵の間抜けさを楽しむ要素が強かった)とか
音楽が普通すぎるとか挿入されるムービー芝居が変とか
2で良かったところを全てスポイルしている気がする。
819名無しさん@明日があるさ:2008/06/24(火) 21:12:03 O
モンハンGやりはじめた頃、
アイルーが地面から出てきただけでビクッてなってたな。。
820名無しさん@明日があるさ:2008/06/26(木) 19:16:24 0
オペトロはやはりというか、見えてた地雷がなんのひねりもなくそのまま爆発したな
821名無しさん@明日があるさ:2008/06/27(金) 00:19:16 0
海外のFPSを見慣れるとありゃねーわ
グラフィックだけでも5年は見劣りしてるんじゃないか
822名無しさん@明日があるさ:2008/06/27(金) 00:28:27 0
サイレンおもしろそおおおおお
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=191690
823:2008/06/27(金) 21:08:10 0
ダビスタDSの評判が散々で笑った。
レースに出すと弱くなるとか、優先出走権取っても除外を食らうとか
なんか色々ヒドイらしい。

GBAのがやり易いし、我慢かな。
824名無しさん@明日があるさ:2008/06/28(土) 11:48:56 0
最近のダビスタは惰性で作ってるからな・・。
825名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 21:43:13 O
DSはゲームボーイだな。東京版あるから桃鉄したかったが、最大30年と知ってやめた。先に知って良かった
826名無しさん@明日があるさ:2008/06/29(日) 22:16:56 0
wiiのドラクエソードとバイオハザード4買ってきたけど
あんまりやってないな。
ドラクエソードの方が簡単でやりやすいから半分ぐらいまで進んだけど
バイオは全く手をつけてない。
スパロボZは欲しいのでPS2の本体でも今さらだが買ってみようかな。
827名無しさん@明日があるさ:2008/06/30(月) 11:24:58 0
やっぱり傑作はFF8だよ。俺はそう思う。
最近の革命的ゲームはマリオカートwiiだと思った。
メタルギア4は別にって感じ。もともと凄いゲームだったわけだし。
828名無しさん@明日があるさ:2008/06/30(月) 11:41:02 O
四八(仮)やったけど、近年珍しいクソゲーっぷりだな
とろろ食えなくなったし
829名無しさん@明日があるさ:2008/06/30(月) 23:12:20 0
ぼくの夏休みってどういうゲームなの?
前からお店で見るたびに少しだけ気になってたけどレジまで持って行かなかった
PSPでも出てるみたいだからこの夏に遊んでみようかなと思ってるんだけど
830名無しさん@明日があるさ:2008/07/01(火) 08:46:22 0
>>828
四八(仮)は確かにクソゲーだな。
バグありまくり。
831:2008/07/01(火) 13:46:40 0
世界樹1の火龍強過ぎワロタ

HPが三桁のゲームなのに
全員に4桁ダメージのブレスとかありえねぇwwww
832名無しさん@明日があるさ:2008/07/01(火) 20:30:58 0
>>829
1しか持ってないが、探検したり釣りしたり虫採ったり地元のガキと遊んだりする。
朝から始まって、エリア移動で時間が進み夕方になったら終わり。
あとはノスタリジーを刺激するイベント。
833名無しさん@明日があるさ:2008/07/01(火) 22:13:08 0
>>832
ありがとう
毒30過ぎのおっさんが遊ぶには子供っぽいかな
せっかく買ったPSPがモンハン専用機になっちゃっててさ
折角だから色んなゲームも遊びたいし、まったりしたゲームを楽しみたいなと思ってさ
834名無しさん@明日があるさ:2008/07/02(水) 05:31:37 O
ぼく夏2は人間関係もある。居候先の子どもである親戚、その民宿にとまりに来る客、近所の姉妹、その姉の幼なじみの男。
時間内に彼らと話して仲良くなるとイベントが発生。彼ら自身や彼ら同士の人間関係なとが変化。
あと行ける範囲も段々広がる。俺は海好きだから2買った。

俺も聞きたい。牧場物語ってどういうゲーム?
835名無しさん@明日があるさ:2008/07/02(水) 11:34:53 0
牧場物語はいろんなシリーズ出ているけど、間違ったシリーズを買うと糞ゲーと思うから注意。
俺は64で出た牧場物語2が一番おススメ。
それと似たPSで出たハーベストムーンがおススメ。
間違ってもPS2の牧場物語3は買ったらダメ! 

面白いゲームだよ。自由度の高いゲーム。
836名無しさん@明日があるさ:2008/07/02(水) 19:31:20 0
牧場物語は子供も大人も楽しめるゲームだな
基本まったりほのぼの牧場経営だけどガツガツプレイするプレイヤーもまあいる


古いのだとハーベストームーン
最近のだとwiiのやすらぎが個人的には好き
ルーンファクトリーは牧場物語の要素を取り入れたギャルゲー
837名無しさん@明日があるさ:2008/07/02(水) 21:45:48 O
面白いのにプレステの3はダメなの?プレステ2で面白いのない?イノセントライフってのは面白い?
亜種だっけ?
838名無しさん@明日があるさ:2008/07/02(水) 22:46:49 0
みんなまったりを求めているんだなあ・・・
アクアノートの新作はまだかな
839名無しさん@明日があるさ:2008/07/02(水) 22:53:54 0
>>837
自分はやってないけどイノセントライフは評判がすこぶる悪いから
やめといた方が良いんじゃないかな
プレステ系はハーベストムーン以降はみんな人を選ぶっぽい
迷走してるというか。楽しめる人は楽しめると思うが……

wiiなくてDS持ってるならDSのキラ仲とか視野に入れてみては
840名無しさん@明日があるさ:2008/07/03(木) 12:00:45 O
ドラクエ6やりたくてスーファミとソフト買ったんだが、ソフト電池切れでセーブしてもすぐ消える。
サイト見て電池交換しようとしたけど、うまくカセットを開けない。
時間あるときに一気にクリアする、しかもずっと電源入れっぱなしにするしか方法ないかな?
ちなみに1・2も買った。最悪の場合6はdsで、12はファミコンでするしかないが。3ファミコンは復活呪文じゃないし無理ぽ
841名無しさん@明日があるさ:2008/07/03(木) 18:53:10 0
エミュでやれ
842名無しさん@明日があるさ:2008/07/03(木) 18:58:54 0
そういやサイレンってサイレントヒルのぱくり?
843名無しさん@明日があるさ:2008/07/03(木) 19:01:06 0
いやシレンだろう
844名無しさん@明日があるさ:2008/07/03(木) 21:34:28 0
マジレスすると屍鬼
845名無しさん@明日があるさ:2008/07/03(木) 22:28:01 0
>>841
エミュだとはぐれの悟りが取れないんじゃなかったかな
846名無しさん@明日があるさ:2008/07/04(金) 05:01:02 O
そうみたい。てかそれはいいけど、パソコン壊れてる。直すのめんどいな。
初期化すればいいんだが。そもそもパソコン苦手だからエミュレータとかよくわからん
847名無しさん@明日があるさ:2008/07/04(金) 18:35:51 0
>>845
エミュにもよるがZSNESならリセット機能があるから問題ない
ちなみに倍速モード使えば移動も楽ちん
848名無しさん@明日があるさ:2008/07/04(金) 22:23:33 0
>>842
コナミで初代サイレントヒル作った人がSCEに行ってSIRENを作った
雰囲気がどことなく似ているのはそのせいかもな
両方やって見りゃ分かるが全然違うゲームでどちらもすげー怖いし面白いよ
849:2008/07/05(土) 00:34:43 0
サイレンはやった事ないけど、サイレントヒルなら1だけやった事ある。
バイオハザードのパクリと思われがちなシステムだったけど、
本当に「いい意味で」裏切られた。

バイオも途中まではそうだったけど、
これは最後まで「進めるのがいやだけど、進めないのも怖い」
と思える本当に怖いゲームであった。


>>848
それを読んで、なるほどと思ったよ。
今度サイレン買うわ。
850名無しさん@明日があるさ:2008/07/05(土) 09:42:36 0
サイレントヒルは素晴らしいゲーム。物語も感動的。
あのときめきメモリアルと一緒の会社から出たゲームとは思えないほど怖い
851名無しさん@明日があるさ:2008/07/05(土) 09:49:33 0
ポポロクロイス物語2 最高によかった
852名無しさん@明日があるさ:2008/07/05(土) 21:36:28 0
>>850
中でもおれは2の話が怖いけれど悲しくて切なくて好きだな
多分10回以上クリアしてるww
853名無しさん@明日があるさ:2008/07/05(土) 23:19:12 0
バイオ4がただのアクションゲームになったときは愕然としたなあ
854名無しさん@明日があるさ:2008/07/05(土) 23:24:08 O
もうラジコン操作にはうんざりだった
855:2008/07/08(火) 21:39:23 0
今更ながら世界樹1の三竜を皆やっつけた。
この勢いで裏ボスもやっつけたいが、
アトラスRPGは最後のダンジョンが無理矢理長くて凹む・・・

レア装備については要らんのでやり込む予定無し。
856名無しさん@明日があるさ:2008/07/09(水) 21:52:59 0
PSPのファンタシースターは面白いかな
857:2008/07/09(水) 23:03:26 0
ユニバースやってないから知らんけど、PSOは・・・・なんていうか暖かかった。
858名無しさん@明日があるさ:2008/07/10(木) 08:39:25 O
>>856
目を覚ますんだ
PSUが携帯ゲームになっただけだ

今日はペルソナの為に生きる!
859名無しさん@明日があるさ:2008/07/10(木) 08:48:51 O
俺のペルソナで係長のジジイ始末してえ

俺の年齢じゃもうペルソナ出せないか・・・
860名無しさん@明日があるさ:2008/07/11(金) 13:32:25 0
P3は楽しめなかったなあ
戦闘がつまらないしダンジョンもワンパターンで作業的だった
異聞録はすごく好きだったんだけど残念だ
4はどうだろう・・
861名無しさん@明日があるさ:2008/07/12(土) 01:56:22 0
異聞録のリメイクをずっと待ってるんだけど
862名無しさん@明日があるさ:2008/07/12(土) 23:59:24 0
P3は腐女子臭がすごい

異聞録も青臭いし中二病と言われそうだけど
あの難易度やストイックさが良かったんだよなあ
863名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 00:11:01 0
4面白いよ
864名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 18:24:22 0
ボーナスでXBOX買ってきた。
しかもエリート。
誰かXBOXで面白いソフト教えてくれ。
865名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 18:54:14 0
>>864
アクション系が好きならロストプラネットコロニーズはどう?
オンラインの対戦が面白い。
一対戦10分ぐらいだから息抜きにちょうどいい。
リーマン向きかも。
866名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 19:07:12 0
空の軌跡SCクリアした、いいRPGだった。
エステルかわいいよおおおおおおおお
867名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 20:01:13 0
ポエマー化はやめてくれな。

自分も空の軌跡は大好き
英雄伝説7もwktkで待ってる
868名無しさん@明日があるさ:2008/07/13(日) 21:13:57 0
>>864
地球防衛軍とかライオットアクトが板的にオススメ。
ストレスも溜まらないし、うっかり鬱ストーリーを踏む心配もない。
ついでにプラチナで安い。
869名無しさん@明日があるさ:2008/07/14(月) 22:34:43 0
>>864
アクション GOW デッドライジング COD4
ロープレ オブリビオン
レース TDU

あと知らん。
870名無しさん@明日があるさ:2008/07/15(火) 01:09:30 0
864です。
XBOXはソフトあんまり分からないんで参考にさせてもらいます。
今まではゲーセンでカードゲームやってたけどその金で家ゲーやったら幸せになれると思いました。
友達に借りればただだし。

今日はGOW、デッドライジング借りてきた。
ロスプラ、COD4も面白そう。
これでしばらく休みは引きこもれる・・・。

あとテイルズぽちってみました。
871名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 18:57:41 0
ゲーム好きの友達がいない
そこそこリア充送ってたからヲタ系の友達いないんだよな(´・ω・`)
872名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 20:23:14 0
とりあえず1日だけドラクエ休暇をとってきた
小学生の頃に戻ったかの様な期待感
何回もクリアしたはずなんだけど
873名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 22:02:54 0
ああ、明日発売なんだ。DQ5はちょっと前にリメイクやったばっかだからなぁ…。
874名無しさん@明日があるさ:2008/07/16(水) 23:18:17 0
DSのDQ5はPS2を超える事は出来ないから
金と時間の無駄
875名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 00:06:29 0
PS2とかでリメイク作っといてDSでとかはどうなんだろうね。

久しぶりにやりたくなってきた。
あの時に戻りたい。
876名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 00:33:37 0
フラゲしたけど買うのはやめた方がいい
どうしてもDSでやりたければって話なら買った方が良い
結局PS2のが神ゲー
877名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 20:50:08 0
たった5000円で思い出を買えるんならそれでいいじゃない
878名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 21:57:45 0
DQ5の思い出…抱き合わせで微妙なゲーム買わされたなぁ…。
879名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 22:30:08 0
スクエニってもう続編とリメイクしか作れないの?
守りに入っちゃったつまらんメーカーになったな
続編はまだしもリメイク多すぎるだろ
880名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 23:33:36 0
リメイク2回以上とかアホかと思う
881名無しさん@明日があるさ:2008/07/17(木) 23:57:32 0
>>879
年末に箱○でFFもどき出るよ。
882名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 00:09:36 0
FFといえば13はXBOXでも出ますなぁ。
まあ俺はBD見たいからPS3かな。
883名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 07:52:30 0
意外とXBOXに有名ゲーム集まってきたよね。
面白いゲーム多いし、認知度が上がればなあ
周りで知ってる人ほとんど居ないよ

884名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 07:56:48 O
>>879
ヒント:株式会社
885名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 19:26:29 0
>>883
箱○は作る側にとっては開発しやすいらしい。逆にPS3は超不評。
FF13も始めから箱○優先で作ってたら今現在発売出来たとFFスレで開発者らしき人がぼやいてた
わざわざ作りにくい環境でやることもないしね。精神論じゃあるまいし。
886名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 21:10:07 0
リメイクと言えば数年ぶりに読んだファミ痛にクロノがDSリメイクするって書いてたな。
887名無しさん@明日があるさ:2008/07/18(金) 23:16:10 0
DS DQ5が初日で40万オーバーか・・。そらリメイクばかりに
なるわな・・。
PSPやDSの後継機が出たとしたらまたスクエニはFF DQのリメイクを
するんだろうな。
888名無しさん@明日があるさ:2008/07/19(土) 07:04:56 0
続編やリメイク以外の新タイトルだとかなり大掛かりに宣伝しないと、
情報に埋もれちゃって見向きもされないもんな
889名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 14:20:29 O
PS2でサンダーフォース6が発売するってよ!
890名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 17:47:56 0
>>864
嘘つけw
アイマスやるために買ったんだろーがw
891名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 20:38:41 O
>>890
んなもん興味ねーわ。
ケツイと大往生やるために買ったんだよ!
892名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 21:56:50 0
ムキになるなよムキにw
893名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 22:56:22 0
え、360でケツイと大往生!?ってマジかああああ
894名無しさん@明日があるさ:2008/07/20(日) 23:53:39 0
箱のオトメディウスが正直楽しみです、先輩…

895名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 04:49:05 0
正直箱○はアイマスよりガチムチ兄貴大好きっ子向けだな。ウホッ
896名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 06:07:46 0
>>891
よく言った!
他のゲームではなく雷電ファイターズACESと式神の城3あたりをリアルアーケードプロのならしにでも使って待機すべし!
897名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 10:39:56 0
>>895
日本のツルテカ美形キャラに違和感が出てくる。
ヒゲ面ガチムチにほっとする
898名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 11:13:07 O
雷電4とDSのケツイデスレーベルも購入予定
899名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 14:38:07 O
360はシューターにとって最高のハードだな。
スターオーシャンも出るし。
900名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 18:28:42 0
よく知らないがスターオーシャンもシューティングなのか?
901名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 18:40:51 O
スターオーシャンはRPGだよ
格ゲーも充実してきているし360はゲーマー向けだね。
902名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 18:49:06 0
当初エースコンバット6やる為だけにXBOX買ったんだが











いつの間にかアイマス専用機になってしまい
L4U共々DLC全部揃えて
更にニコ動に動画UPするようになった俺が通りますよ
どこで道を間違えたんだろう・・・(´・ω・)オカシイナ・・・
903名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 21:55:21 0
おれMHP2ndGだけで今年いっぱいくらい戦えるような気がしてるんだが
904名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 21:57:14 O
クロノトリガが楽しみすぐる
905名無しさん@明日があるさ:2008/07/21(月) 22:16:41 0
ケツイやりたす(´'ω'`)360買ってしまいそう
906名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 00:42:51 0
ケツイの移植具合結構、良いの?
それなら買っても良いけど
907名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 13:12:49 O
>>906
360のケツイ移植度は良いと思うよ。HD画質モードもあるらしいし。
開発スタッフも完璧移植目指してるらしいし。
発売日未定なのがな…。今年中にでればいいが。

手軽に遊ぶならボス戦に特化したDSのケツイデスレーベルも。
こっちは超絶攻略DVDもついてくる。
908名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 17:29:31 O
ケツイDS買うお
909名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 21:12:04 0
今さらだけどケツイって何?シューティング?
910名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 21:18:49 0
ぶっちゃけP4が現実世界になりつつある
会社に行ってる俺は俺じゃない
911名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 21:25:41 O
この前レトロゲー置いてるゲーセンでファンタジーゾーンを遊んだ
久しぶりにやると一周クリアすら出来なかったがかなり楽しめたな〜
912名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 23:18:17 0
>>902
アイマスはダウンロードコンテンツが鬼高いと聞いた。
金気にしなくていいのは社会人ならではだよな。

>>912
懐かしいな。
ポイントためてパワーアップするのも楽しいよな。
913名無しさん@明日があるさ:2008/07/22(火) 23:22:43 0
wiiで初期のファミコンのゲームやると、コンティニューないとかシビアすぎて、ホントに何度も何度も
繰り返しやってパターンを覚えないと進めないようなゲーム多いな
914名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 00:14:33 0
>>910
真ENDまでクリアするのに60〜70時間掛かるからな
俺はお盆休みから2周目をやる
てことでそれまでサイレンNT
915名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 20:22:00 0
牧場物語やってる、DSの一番新しいやつ
ほのぼのまったりゲーのはずがせかせか作業してしまう


早く盆になれ
916名無しさん@明日があるさ:2008/07/24(木) 23:30:35 0
会社の好きな子が実はゲーム好きでモンハンやってるらしい
おれもやってるから一緒に遊びたいけど誘うきっかけがない
というかPSPのアドホックじゃなくて違うものを直接あの子に接続して一緒にやりたい
917名無しさん@明日があるさ:2008/07/26(土) 01:11:24 0
無理やりはやめとけ。
918名無しさん@明日があるさ:2008/07/27(日) 07:08:33 0
箱○のブリー買ったわ。
寮の出入り口でビー玉ばらまいてから火災報知器押すと、みんなすっころんでワロス
そのあと乱闘になるけど
919ノビ使徒Wii405 ◆yjSoVIETJs :2008/07/28(月) 02:31:51 0

-Wiiのゲームの中で、俺が一番オススメできるソフト「ブームブロックス」-
http://www.gametrailers.com/player/33992.html


短時間で確実に楽しみてーって人にはこのゲームを薦める。
うっぷん晴らしになるからストレスも解消するし
とにかく触れてみて欲しい作品だわ。
920名無しさん@明日があるさ:2008/08/02(土) 22:30:31 0
で、サイレンの出来はどうだったんだろう
921名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 12:49:46 0
>>920
完全に一作目のリメイクだった
つまらないことはないけど無理して遊ぶことはないな
すぐに終わるから盆休みに軽く遊ぶのには向いてるかも
922名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:31:17 0
siren nt クリアした
sirenシリーズ初だったけど楽しめた。

武器持った時は恐怖感がまったくなかった
923名無しさん@明日があるさ:2008/08/03(日) 22:35:38 0
>>921
難易度は1と比べてどうだった?
1は全クリするのにすごく苦労したからな・・
924名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 16:01:31 0
PSP買うわ。ストレス発散に
925名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 17:43:13 0
俺のPSP、最後に起動したの春なんだけど
何か可哀想になってくる。
926名無しさん@明日があるさ:2008/08/04(月) 22:47:27 0
DSのテイルズ買ったけどしょんぼりだった・・・。

俺もPSP買ってみようかな。
まわりがみんなモンハンやってるし。
927名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 16:00:04 0
ナナシノゲエムって面白い?
928:2008/08/06(水) 16:07:18 0
>>927
ググってオフィシャル見て、ビビッて即ブラウザ閉じたぞ!
なんだアレおっかねぇw

・・・買うか。
929名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 21:35:28 0
初ホラーで3日目あたりで辞めたけど
(自分にホラーは合わなかった、おもんなかった)
スレ内では中々好評だったよ。
DSで3D音声できるのは結構感動した
930:2008/08/06(水) 22:35:12 0
ホラー嫌いかい?

PS1だけど、サイレントヒルの第一作は
当時ホラーゲーに飽きてた俺の恐怖心をビンビンに煽るに十分だったよ。

もし(今となっては)粗い画質が嫌じゃなければチャレンジしてくれい。
あのサイコホラーというか、己が頑張らないと気持ち悪い世界から逃げれない的な
脅迫的まいっちんぐな世界をなるたけ多数の人に味わってもらいたい。

やれば解るけど、サイレントヒルの1作目は強弱がよいのよ。恐怖の。
931名無しさん@明日があるさ:2008/08/06(水) 23:44:02 0
>>930
4階へのエレベーターのボタンとか演出がうまいよね
裏の学校が正常に戻った時の安堵感は異常

SHは全作プレイしてるけど個人的には2が好き
よもやホラーゲームで泣けるストーリーだとは思わなかったぜ
932:2008/08/06(水) 23:48:54 0
>>931
>裏の学校が正常に戻った時の安堵感は異常


〜〜・・・・やるじゃねぇかw
あの窓の外に雪が舞い散る場面での安堵感を味わってない奴は
2000年付近からここまで続くホラーゲーの流れを
全く味わっていないと断ずる事が出来ると思う。


チャネリングストーンコンプリートエンディングには笑ったぜw
933名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 01:15:50 0
なんかうぜぇレスだな
934名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 18:32:23 0
サイヒルはPS1のきったねえポリゴンが逆に良い
935名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 19:14:27 0
>>930
やってみないのはソンだと思ってやった訳だが
ただたまにこええと思うだけで純粋にまたやりたいとか
怖いけど楽しいとかそういう感情沸かなかったんだ。
だから多分もうホラーゲーはやらんと思う

でもありがとな
936名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 19:55:53 0
アイドルマスターって面白いの?
937名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 20:19:57 0
>>936
面白いというか・・・うーん・・・確かに技術的にはすごいかもしれん
ポリゴン技術をアニメ調に表現して商品化してしまった点で
欧米の大御所あたりでは逆立ちしても出ないゲームではある
ゲーム自体は育成ギャルゲーに分類される
気になるならニコニコとかようつべで見てみたら?
938名無しさん@明日があるさ:2008/08/07(木) 20:54:13 0
>>933
つ[自殺]
939:2008/08/07(木) 22:14:57 0
カドゥケウスの2がDSでも出てるのね。
これとリズム天国ゴールドでまた暇潰しが出来そうだ。

ナナシノゲエムは世界樹の迷宮の裏クリアをしてからにしようと思う。
なんかDSで面白いゲーム無いかね?タッチペンゴリゴリ使うような。
940名無しさん@明日があるさ:2008/08/08(金) 00:20:16 0
PS3でやるゲームないからペルソナ4を2週目・・・・
しかももう最後で130時間経過・・・
夏休みは未開封のサイレン1やろうかな
攻略本見ながらw
941名無しさん@明日があるさ:2008/08/08(金) 21:47:59 0
>>939
タッチペンゴリゴリか…。じゃあデュエルラブかどきどき魔女審判で。

>>940
俺はこれから二週目。なのになぜかすでに100時間越えてる…引継ぎあるし二週目は早く終るかな?
奈々子のプリン食い尽くす勢いでやって、積みゲーに手をつけるか。
942名無しさん@明日があるさ:2008/08/09(土) 05:06:01 0
100時間もゲームする時間あるのかよ。
俺だって3ヶ月前に箱○のオブリビオン買ったけどまだ20時間です。
スキルがあがらん・・・・
943名無しさん@明日があるさ:2008/08/09(土) 10:51:40 0
盆休み入ってもバンド活動が忙しくてゲームやる暇ができない・・・
ゲームできるのうらやましい
944名無しさん@明日があるさ:2008/08/09(土) 23:27:31 0
グラディウスに5があるのを今日ゲオでたまたま知って買ってきたが4を知らないんだよな・・・・
早速5やったけどなんかノリが違うし展開が激しい。
小中時代に初代〜Uをやってた程度のリーマンにはきついなこれ。
しかもPS3のパッドだと何となく斜めに入って操作しにくい。
945名無しさん@明日があるさ:2008/08/10(日) 00:04:58 0
>>944
おれも4だけ未プレイだ
グラ5は難易度高いけど避ける隙みたいなのがどの場面でもあって少しづつ上達してく
異常に自機の当たり判定が小さいから馴れてくるとスイスイ避けれるぞ
5面のジャガイモボスはアドレナリン出まくり
でも音楽がつまらないんだよなあ・・
FC時代のは今でもメロディ口ずさめるけど5のは全然印象に残らない
946名無しさん@明日があるさ:2008/08/10(日) 08:39:00 O
俺は2でボスの登場を左端で待ってたら、
左端から出てきて速攻やられて以来やってないなあ
947名無しさん@明日があるさ:2008/08/16(土) 12:48:39 0
GTA41
0月30日発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
948名無しさん@明日があるさ:2008/08/16(土) 17:58:44 0
DS文学全集を会社の行き帰りに起動するだけだわ
949名無しさん@明日があるさ:2008/08/17(日) 22:50:43 0
夏休み5日間とってサイレン3クリアした
画像はいいが怖さは和風でなく洋物で個人的に怖くなかった
武器手に入りまくりで敵は早いが難易度低い

身内とゲラゲラ笑いながら進めたのでひさびさに楽しめた
(というかコンプできたの久しぶりだが)
2回遊ぶ気はしないから3000円で売ったから、差額2000円ほどで満足出来たと思う
ラスボス戦は目が痛かった。背景万華鏡になってて最悪
950名無しさん@明日があるさ:2008/08/18(月) 21:54:10 0
アサシンクリード迷ってるんだがおもしろいかな?
951名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 20:13:51 0
civ4買った。
買ったは良いが、はまりすぎが怖くてなかなか起動できないんだぜ。
952名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 21:39:26 0
気が付くととんでもない時間になっているのがCivクオリティ

>>950
やや繰り返しゲー。画面の綺麗さで楽しめるか、安いなら良いかも
953名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 22:04:18 0
PSPのデビルサマナーとwizだったらどっちがオススメ?
布団の中で黙々と3Dダンジョン探索したいんだけど
954名無しさん@明日があるさ:2008/08/21(木) 22:45:52 0
世界樹の迷宮
955名無しさん@明日があるさ:2008/08/22(金) 10:52:06 0
DS持ってねぇ
956:2008/08/22(金) 13:25:33 0
DSはGBAのゲームがやれるのが良い。
カルチョビットおもしれー。
957名無しさん@明日があるさ:2008/08/23(土) 15:58:01 0
>>952
レスサンクス。
ブラウン管だし、中古4000円台だし、まだ控えることにした。
958951:2008/08/23(土) 22:00:58 0
貴族クリア。次は国王行くんだぜ。
でもここ、コンシューマ多いね。
959名無しさん@明日があるさ:2008/08/24(日) 08:33:46 0
CIVは新作がXBOXとPS3に出るよな
960名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 00:43:45 0
もうPS2の時代は終わったの?今後大作が出る噂とかもないの?
まだ普及率で言えばトップなのかな
961名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 01:02:52 0
学生時代から、ずっとギタドラやってる。
ドラマニとか、運動不足解消にいいかなってちょっと思う。

最近PS3買ったけど。全然できねーな。
MGS4なんか、買って1か月、いまだにオンラインやってねぇ。
962:2008/08/25(月) 13:13:15 0
>>960
95年ぐらいのスーパーファミコン的な位置なのかもね>PS2

箱○とかPS3ってテレビも良い奴じゃないと意味ないんでしょ?
ちょっと迷うな。
963名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 14:29:31 O
>>962
そんなことないよ
画質を劣らせても余りある魅力を持つソフトが充実してきた
964名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 20:04:19 0
>>962
古いテレビでピンボケでも天然アンチエイリアス掛かるからアレはアレで悪くない
・・・まあエースコンバット6の為だけに
箱本体と42型フルハイAQUOS買った俺が言うのもなんだが・・・
965名無しさん@明日があるさ:2008/08/25(月) 21:16:32 0
PS2面白いよ。優秀な廉価版が多いのが良い。ゴッドオブウォーおすすめ。

ニコニコだけど。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3206508
966名無しさん@明日があるさ:2008/08/26(火) 21:24:57 0
廃墟や廃村好きがPSPで楽しめるゲーム教えてくらさい
967名無しさん@明日があるさ:2008/08/27(水) 05:37:39 0
>>962
箱○やPS3って文字が小さいゲーム多いから、最低でもD4端子付いてるテレビじゃないとつらいぞ。
白赤黄のコンポジットだと潰れて読めない。
968名無しさん@明日があるさ:2008/08/29(金) 08:17:53 O
やべえ360でデススマイルズ発売かよ!
969名無しさん@明日があるさ:2008/08/30(土) 22:43:48 0
>>966
小僧。マニアクスはやったのか?
970名無しさん@明日があるさ:2008/09/05(金) 20:02:05 0
>>966
なんでそんなピンポイントな趣味なのにPSPなんて買ってしまったんだよ
Wiiで零やるかPS3でSIRENやるかX-BOX360でバイオショックやるか
好きなのを選ぶんだ
971名無しさん@明日があるさ:2008/09/08(月) 15:44:36 0
PS3やXBOXではなく、オンラインゲームなんだけど、
ちょっと女性の比率が高いので登録してもらえると嬉しいです。
アメリカをテーマにしたタウンゲームです。

http://menkodayo451855.sakura.ne.jp/cgi-bin/town/town_maker.cgi
972名無しさん@明日があるさ:2008/09/10(水) 22:59:38 0
現在の総参加者(5人)

ワロタw
973名無しさん@明日があるさ:2008/09/12(金) 09:40:42 O
>>966
極魔界村
974名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 18:44:39 0
最近、プレイ時間が長いゲームが苦痛だ。
終わる気が全くしない。
プレイ時間50とか60時間とかやめてくれよ
975名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 18:54:18 O
雷電IVオススメ
976名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 21:26:07 0
アクションかSTGをやりませう
977名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 22:35:26 0
>>974
ペルソナ3と4は個人差があるけど
クリアするのに70〜100時間掛かりますw
俺は1週でも2週でも70時間以上楽しめるゲームじゃないと駄目だわw
978名無しさん@明日があるさ:2008/09/15(月) 22:42:55 0
やたらペルソナを進めるやつがいるなここ
P3が糞だったから4は買わない
979名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 00:25:29 0
長らくRPGなんてやったことなかったけど
ニコ動で聞いたBGMにひかれてP4買ってしまった。

いや普通に面白いよ。
今の学生とかこんなのやってんだなあと新鮮な気分。
なかなか進まないけど。
980名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 01:57:56 O
ポケモン面白い。
けど電車ではしにくいなぁ(´・∀・`)
981名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 13:39:48 O
無性にRPGがやりたくなってインアン買ってきたけど、イマイチだったなあ
982名無しさん@明日があるさ:2008/09/16(火) 20:14:27 0
10 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 17:56:42 ID:Iav5qsdm
返らないと思う
虐めをしてもしてる奴が正しくて、されてる奴が悪いって世界だぞ
教師も虐めに荷担するんだからな
983名無しさん@明日があるさ
真・女神転生3マニアクス持ってるんだけど
ライドウの新作出たら価値下がっちまうかな
ダンテは出ないようだけど