【DS】ドラゴンクエスト4の発売が11月22日に決定!価格は5,490円。
901 :
名前は開発中のものです:
そういえば、アベルがツベに思いっきり動画あったな。
当時の面白さどこへやら。今みたらつまらんかった・・
ほとんどPSの移植っぽいのに値段が高い…
といっても買っちゃうんだろうなorz
903 :
名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 22:28:27 ID:bHrQ/2fJ
あら、いい夫婦の日だね。
904 :
名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 22:31:29 ID:YAaj9aFL
移植なのにやたら高くないか?
>>904 どんな移植やリメイクも普通の新作並みの値段になるぞ。
そうじゃないというなら具体例を挙げながら言って見ろ
※BEST版は100%データを流用して同じハードに出してるだけだから違うぞ
906 :
名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 23:41:30 ID:HcrOhp02
今回も追加要素はあるのか!?
907 :
名前は開発中のものです:2007/11/13(火) 23:50:38 ID:cd+MmmdZ
>>902 見た感じPSの移植じゃないんでない
その代わりに、4〜6を開発することで、資源の共有化はしてそう
908 :
名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 00:45:00 ID:gc+v8vzB
なんか売り切れは無いだろうケド、心配になって予約しちゃった。
909 :
名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 00:47:32 ID:3IGC+lMB
流出を気にしているのか?
日本でどう努力しても工場が中国にあるんじゃ無駄だろ
かといって努力しないわけにもいかないんだろな
>>880 まったくだ
そういう点でやっと携帯機に移ってくれたのは嬉しい
3のオンライン化って要望結構いろんなところで聞くけど
それに近いMMOをどこも作らないのが不思議
914 :
名前は開発中のものです:2007/11/14(水) 15:04:14 ID:vkrELbwd
PS版からの追加要素があれば、とっくに公表していること
だろうから 今回のは移植だけですね。
4〜5年前なら良かったが
今頃、新規MMOなんて誰がやるwww
残念ながら、もう終わったジャンルだわ
クリア後のおまけをやっぱ六章まで?
>MMO
そういう路線が9なんじゃないのか?
9で馴らしてそこからWii化するあたりが妥当だろ
つか3世界のMMO化だったらそれはスピンオフだろ。リメイクではない
あとフィールドが現実世界を模してるから世界展開的に問題ありじゃね
>>917 たかがゲームごときにそこまで神経質に考えないといけんもんかな
と単純馬鹿な俺はおもってしまうんだが
やっぱそんなもんなんかな?
フラゲきたな
920 :
名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 22:23:34 ID:P1xwjZsF
なんでこんな高いんだよ。
品薄の危機を感じて予約してきた
ついでにFF4も予約しちまったい。なんか気分いいな
年末にコタツでDQ4にFF4・・・しあわせ
925 :
名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 22:57:44 ID:M7yu+xVE
ようやくCM流れはじめましたね。
実写で懐かしい感じのCM。昔からあんな感じですけどね。
全てのドラクエ遊びつくしていますが、DS版も遊びたくなりますわ。
926 :
名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 23:06:36 ID:P1xwjZsF
そりゃPSよりDSのほうが
スペックいいから
ヨドバシで予約してきたお。楽しみだお。
DQ4は中古なら買う気はあるがFF4は中古でも買う気にならない
929 :
名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 23:23:41 ID:P1xwjZsF
930 :
名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 23:34:19 ID:X+PsuvcD
1〜4章は好きな順で進められればいいのに
931 :
名前は開発中のものです:2007/11/15(木) 23:36:40 ID:wFJ1rj26
くやしい…!
でも買っちゃう…!
932 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 00:01:28 ID:H9N9J/sy
PS版の4だとPS2の補間処理で背景が綺麗になるのがいい
ピサロが死んだままなら買いたい
生き返るのが未だに納得行かない
隠し要素はあるのかな?
おまえら本編もPSのリメイクも何回もやってるんだろ?
さらにこの劣化リメイクをする意味が分からん。
ま、こういう手抜きが売れた方が大作の開発費に繋がるのかもしれない。
売り切れますように!
何かホストに貢ぐ女の気持ちが若干わかる
937 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 00:34:00 ID:/9gg7Gq5
最近のスクエニの商売はマジで糞だな
938 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 00:41:41 ID:ct2pAml6
隠し要素はリメイクPS版に加えてってこと?
939 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 00:43:31 ID:Z//yFHJG
いつまでリメイクだすんだよ。しかもDSかよ。買うが
俺みたいにリメイクドラクエは1本も買った事ないやつもいるし、
名前だけ知ってるけどやった事ない層にはいいんじゃないのか?
それだったロト編からやってくれよと思うんだけどさ。
ネガキャンしてるのはGKだけだから
なんでもかんでもGKってアホか。
むかつくが買っちまいそうだ。
943 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 04:06:02 ID:F3+ur2b0
昔はDQ叩きと言えばGKじゃなくてFF信者だったよね
944 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 04:12:40 ID:XHFwZ+EU
まだRPG系の板じゃ争ってるだろ
>>942-943 「我らドラクエユーザーはPSPで出る事を望んでいるのだ!」
「DSで出る事をドラクエユーザーは望んでいない!!」
とあちこちで喚き散らしてる馬鹿がいるからねえ。
どっちに出てもカワネ
初心に戻って
XBOX360でドラクエを出すべきだな
文字通り馬鹿の一つ覚えで劣化劣化言ってるからな
>>947 初心に戻るんならゲームウォッチじゃね?
>>950 主観による絶対評価で劣化劣化言ってるだけか
砕け散れマザファッカ
>>951 ドラクソ信者はクソゲーやらされすぎて頭がおかしくなってるんだねwww
とある中華でもうゲッツ
DQのCMでトルネコみて泣いたぜ・・・。
感動した!!!!!!
955 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 18:16:43 ID:wPBY29aV
956 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 19:45:17 ID:o0HmyDI5
>>949 何を!!
ぴゅう太に決まっておろうが!
957 :
名前は開発中のものです:2007/11/16(金) 19:47:09 ID:FL2dHwz0
PS1のを2000円で買えよ・・
新規ユーザーで買う人は「DSで遊びたい」から買うもんじゃね?
大体今時PS1で…とか考える奴いないだろう。
そんなに5500出すのが惜しければそもそもDQ4そのものを買うのやめて他のゲーム買うっしょ。
パッケはあれで決定なんだorz
DSのドラクエ4も買うが、ドラクエ1,2,3がやりたい。
ファミコン互換機でやったが、音源がおかしい。
ああロトシリーズやりたいな。
もち携帯機ではなくな。
8エンジンでやりたい。
>>950 DSがPSより性能低いなんて本気思ってるやついるんだよなぁ
PS3がいくら高性能だったとしても豚に真珠だろうな可哀想に
PSにはない要素も加わってるのにね。
そもそもDSはマリオ64を完全移植できるハードなのに
PS以下なわけがない。
ファミコンの時は徹夜覚悟で並ばないと
初日に手に入らなかったのに
ネットでポチっておけば発売日に届けてくれるって
楽な時代になったもんだ。
一般人は実際の性能よりもイメージ先行
「えー、PSって2世代も前のやつでしょー?」
「今年出るゲームより数年前のゲームの方が上とかありえないよねー」
って感じだろ。
一般人はそんな会話しない
戦士の皆さんはそういう…アレな世界で生きているので…。
一般人ってのがどんなのかよく分からないんですよ。
許してあげてください。
今日店頭デモ見た。
フラグが立った・・・
ドラクエのオープニングの曲ってずるいよな。
子供の頃から毒されてるから、聞こえてくると脳汁あふれてくる。
宣伝乙
このスレ自体が宣伝みたいなもんだろ。何を今更