職場の自称メンヘラーで迷惑してる奴集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
同じ課、係に自称メンヘラーがいて彼(彼女)のために、
彼らの分まで仕事をしなくてはならずに困っている諸君。

彼らに怒りをぶつけましょう。

私も自称メンヘラーのせいで、彼の分まで仕事をしなければならず、
日々大変な思いをしています。
2名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:14:46
参考スレ
鬱でも必死で会社に行ってる人121
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139495654/

鬱で今日会社休んじゃったらカキコするスレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1114346906/
3名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:22:12
アナタハ アシタ ジコニアッテ シンデシマウデショウ
ハヤク ヒヅケガ カワリマスヨウニ
4名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:24:06
kwsc...

具体的に何をしてあげてるの?
5名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:28:54
>>4
何をしてあげるも何も・・・。
メンヘルだということを笠にきて、ずる休みしまくり。
休職をしまくると退職せざるを得なくなるから、病休を使ってずる休み。

で、給料はしっかりもらってやがる。本当に腹が立つ。
6名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:33:21
>>5
>休職をしまくると退職せざるを得なくなるから、病休を使ってずる休み。

そんなにキレなくてもそんなことしてたらいつかは辞めざるをえんでしょう。
>>5は腹を立てるだけ損だと思うが・・・長い目で見ろ。
7名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:35:58
>>6
でも、簡単に首にできないから上層も頭を抱えている。
俺たちも、そいつの仕事を余計にやらなければならないし。
3人で4人分の仕事をせねばならない。
8名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:42:34
弊社には、顧客とのアポにつき外出と銘打って、家に帰って寝ているものがおります。
9名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:42:49
先日食っちゃったうちの会社にきてる派遣の子の写真うpしま^^
http://www.imgup.org/iup163642.jpg
10名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:43:03
診断書提出してるとかしてるんだ。
11名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:45:47
俺は課長がメンへルに仕事を任せたせいで
システム開発の最終調整で仕事投げ出されて
つじつまの合わないシステムを無理やり合わせるために
3ヶ月間苦労してるよ
納期はとっくに過ぎてるし、プログラムはバグだらけだし
はじめから作り直すわけにもいかないし、
お金ももらえないから残業も付けづらいし
もうやだ
12名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:46:07
>>9
あいぶさきじゃねえのか?

>>10
一応診断書は出しているみたいだが・・・。
心療内科系の診断書はなんとでも出せるからね。
決まったカルテってのがない。
そこを似非メンへラーは利用するわけ。
13名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 21:47:45
>>11
お互い大変ですね。
>>2のスレのレスはメンへラーの言い分ですが、誠に自分勝手としか言いようがない。
そんなんで割を食うのは私たちなんですね。

お互いめげずにがんばりましょう。
14名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:10:13
>>13
しかし、自分の職場のメンヘルに煩わされているからって
2chでメンヘル叩きなんてあんたもやばくないか。
15名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:13:00
>>14
やばいかもね。
でも、現実にむかつくものはむかつくから仕方ない。
16名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:21:48
休職何ヶ月かで復職できなければ解雇とかないの?
17名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:29:44
人権侵害を楽しむスレはここでつか?
18名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:30:01
>>15
メンヘルスレのものだけどさ

自分の職場のメンヘルに煩わされてむかつくから2chで無関係のメンヘル叩き
も自己中心的じゃない。
やっぱり職場で上司に直訴するなりして改善はかったほうがいいぞ。
すごく嫌なやつになってるぞ。

19名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:32:13
>>18
してるだろ。
でもしてもどうにもならんから頭抱えてんじゃないの?
20名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:39:44
就業規則にこんなのないの?

(4) 精神又は身体の障害については、適正な雇用管理を行い、
   雇用の継続に配慮してもなおその障害により業務に耐えられないと
   認められたとき

人事が無能だろ。

「心身に不調があるなら休職しなさい」て言って休職させて変わらなければ
>>16で解雇とかてできるんじゃないの?
21名無しさん@明日があるさ:2006/02/15(水) 22:43:21
(4) 精神又は身体の障害については、適正な雇用管理を行い、
   雇用の継続に配慮してもなおその障害により業務に耐えられないと
   認められたとき

は解雇理由ね。
22名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 01:53:38
心の病気を抱えるみなさんへ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1128373115/l50
>>862のリンク先に、いい相談先のリンクがある。
なにか困ったことがあったら、相談汁!
退職を教養されても、やめる気がないなら絶対に「やめます」といったり、
そういう書面に署名押印してはいけない。
すぐに労働組合(思想信条宗教はとわない)などに相談したほうがいい。
首都圏青年ユニオンはおすすめ。一人からでも入れるし、
ちゃんと団体交渉(団交)もできる。
23名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 02:41:11
抗鬱剤って、飲み始めたら
人生終わりだって聞いた。
依存しないと抑えられなく
なるし、次第に効かなくな
るし、反動でキレやすくな
ったりするらしい。
偏見ではないけれど、でき
るだけ薬に頼らずに、上手
な気分転換をはかりたい。
似たメカニズムの睡眠薬も
同じらしい。

右脳を使うと脳内麻薬が分
泌されて、ストレスの痛み
を和らげてくれるらしい。

仕事や家庭での考え事は、
メモを上手に使って、脳を
解き放してあげるのも方法
の一つ。

高い山を登る時は、頂上を
見ながらではなく、足元を
見ながら歩く方が、疲れな
いらしい。
心にのしかかる負担も、こ
んな風に軽減できると良い
ね。
24名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 02:46:16
風邪とか肺炎とかで、睡眠作用のある薬を飲み続けていたことがあったが、
なおったらなおったで、自力で寝るのに苦労したな。
25名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 03:14:59
いままさにそれ
26:2006/02/16(木) 04:18:43
派遣メンヘラーが会社重役に食い込んでいて、
ろくすっぽ仕事もしないのに首に出来ません。

俺は直接の利害は無いけど、同僚が目に見えて消耗しています。
どうしたらいいでしょうか?
27名無しさん@明日があるさ:2006/02/16(木) 08:19:20
私たちはメンヘラーを叩いているのではない。
メンヘラーを自称してただ怠けてる奴、サボっている奴を叩いているのだ。
28:2006/02/16(木) 18:34:01
>>27
そもそもの話だけど
ガチの病気でサボってる奴も
病気の振りしてサボってる奴も、
サボってる+迷惑かけられてるって観点からすれば
大差無いと感じるのだが。
29名無しさん@明日があるさ:2006/02/17(金) 01:20:57
>>28
そうだね。
要はメンヘラーとか言って仕事休んでばかりのくずはさっさと仕事やめいってこっちゃ。
30名無しさん@明日があるさ:2006/02/17(金) 22:42:11
age
31名無しさん@明日があるさ:2006/02/17(金) 23:05:05
利益上げてるメンへラーなら誰も文句は言わない
仕事を中途半端に投げ出し採算が取れない
フォロー作業に手間がかかるから厄介なんだ
いい加減なことをするなら会社を辞めて欲しい
自分の食い扶持も稼げなくても辞めて欲しい
会社にへばりつかないでほしいよホント
32名無しさん@明日があるさ:2006/02/17(金) 23:45:00
休んでるから被害にあってるのか?
それとも休んでないから被害にあってるのか?
33:2006/02/17(金) 23:46:51
中途半端に手をかけて、都合が悪くなるとメンヘルを盾に逃げられるから困るのだよ。
34名無しさん@明日があるさ:2006/02/17(金) 23:52:46
鬱病の診断書を葵の御紋の様に思ってる奴
本当に鬱で苦しんでる人にまで迷惑掛けてるのが解らんのか
3532:2006/02/18(土) 00:01:28
なんで自称メンヘラーてわかるんだ?
社員にオレは鬱だとしゃべったのか?

抗鬱剤って、飲み始めたら止んなくなるんだよな
不安になると一回に料よりハルカニ多くの薬を摂取
したくなるんだよ。。。
ダメ人限度をUPするシロモノだ。。。
36名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 00:05:31
>>33
オレはメンヘルだから、仕事お願〜いて頼まれるのかww
37名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 00:11:43
オレはメンヘラーだけど、普通の社員に悩まさせてるよ。
そいつSEなんだけど、会社のシステムをなんとかしてくれるはずが、
何年たってもどうにもならない。
そいつ相談してくるくせに、ホトンド会社に来ないんだぜ。
他者に迷惑カケルのは、メンヘラーに限ったことじゃない。。。
ま、スレタテしたヤシにはこの気持ちは和歌ランだろがな
38名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 00:16:32
自称メンヘラーでしょ?
本当に病気で辛い人に対してではないんじゃない?
39名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 00:22:27
イヤそもそも本当に自称メンヘラーなのか疑問
仮にホントのメンヘラーだった場合、1はドナイシマンノ?
40:2006/02/18(土) 02:04:21
>>36
いや、違う。そいつは
「スゲェ自己顕示欲が強くて、ガンガン仕事入れてくるんだけども
 仕事の事で人から文句言われたり、疲れてきたりすると
 嫌になって全て投げ出す(人任せにする)」
奴なんだよね。駄々っ子というか。
でも何故か重役の一人の友達みたいな感じだから、
誰もそいつに文句を言えない。
立ち上げの接待受け係だけやって、そんで動き出す時は俺らだからたまらんのよ。
つまるところ、俺が迷惑してんのはメンヘラってかDQNかw

>>35
「メンヘルヤバイっす!」なんていわないけど、
なんかさ、雰囲気とか挙動でアピールしてんのよ。
「自分は繊細です」って。それがウザイ。
人に弱み見せて同情引いてんのがミエミエなのがたまに居る訳よ。
ガチメンヘラだったら気遣う(でもそれを言い訳にされるとウザイ)けど
似非メンヘラっつーか、そういう「弱さを利用する奴」が許せんだけなのよ。
(なので、健常かガチメンヘルかは関係ない。自分の仕事を責任持ってやるかが問題)
41名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 02:40:51
>ガチメンヘラだったら気遣う(でもそれを言い訳にされるとウザイ)けど
(なので、健常かガチメンヘルかは関係ない。自分の仕事を責任持ってやるかが問題)

結局相手のことが嫌いなだけじゃん
42名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 02:58:26
>>40
まるで俺のことを言われてるようだ。
先週同僚同士の会話が聞こえたが
「文句言えないしねぇ」
だそうだ。
立ち上げの接待てのが、よくわからんが、、、
43:2006/02/18(土) 03:07:45
>>41
よく読め。
44584:2006/02/18(土) 03:15:24
>健常かガチメンヘルかは関係ない

>なんかさ、雰囲気とか挙動でアピールしてんのよ。
>「自分は繊細です」って。それがウザイ。

>つまるところ、俺が迷惑してんのはメンヘラってかDQNかw

てとこが強調されて見えたのは俺だけかww
4541:2006/02/18(土) 03:16:58
584×→41○
スマソ
46:2006/02/18(土) 13:45:21
>>41
俺は仕事を途中でほっぽる奴が嫌いってこった。
理由は問わん。
47名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 20:52:46
まあ、メンタルヘルスを盾にして仕事をサボるのは感心しない。
メンタルでさぼるなら、さっさと仕事やめろって話だ。
48名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 20:56:13
中小零細だとパワハラとかイヤミ攻撃で辞めさせるよね。
大企業は体力あるし障害者雇用の国の補助金も出るので
障害者に生暖かくヌルイ。
49名無しさん@明日があるさ:2006/02/18(土) 22:52:05
なんだかんだでメンヘラーをたたくスレはここでつか?
50名無しさん@明日があるさ:2006/02/19(日) 23:33:38
メンヘラーは甘え。
51名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 08:03:54
>>34
おまい医師法とか医療法をよく読んで出直してこいや!
52名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 23:29:41
鬱って要は気持ちの持ちようだろ。
鬱になる奴は気持ちが弛緩してるんだよ。
気合いが入ってないんだ。
要は仕事が嫌だから甘えてるだけ。
そんな奴会社には必要ない。
やめてほしい。
53名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 23:32:55
自称じゃなくて自称できないほど逝っちゃってるメンヘラーならいるけどすれ違い?
はっきり言って迷惑だ
54名無しさん@明日があるさ:2006/02/20(月) 23:55:16
>>52
いや、なったことあるけどありゃぁ心の問題じゃない、
脳みそっつー体の病気だね。自力で抜け出すの無理。
励ましも叱責も、そして甘やかすのも全部無駄。
効くのは薬。病欠でも公休でもいいから無理やり与えて
強制的に病院連れてけ。直るぞ。ほんとの鬱病ならな。
55:2006/02/21(火) 10:59:21
>>54
あれって脳内の分泌物と、それを許容して感情を昂ぶらせたりするような
ああいうメカニズムがなんかの影響で働かなくなるって病気なんだよな。確か。

だからストレスの源を断って、投薬して直すと何かで聞いた。

>>53
なんで働けてるんだろうな。
56名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 11:14:55
>>55
人権団体の圧r(ry
57名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 11:26:21
実際辞める目にあうのは自称メンヘラ-ではなく
ここで文句言ってる側であることが多い。
58名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 12:07:55
現代社会のタブー:うつを精神的なものであるという発言
理由:うつ病患者を社会復帰させるためには「病気である」という認識を広げなければいけない。
精神疾患にネガティブな社会通念が存在しているためで、過剰適応の気があることの多いうつ患者は特にその通念に敏感であり、「うつは精神的なもの」という社会的な認識が強いと、病院に行こうとしない。
「うつは体の病気」というキャッチフレーズは、うつ患者が病院に行く大義名分となる。
投薬治療で完治した事例は少ない。大抵再発することがわかっている。
59名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 14:11:27
>投薬治療で完治した事例は少ない。大抵再発することがわかっている。
そーすは?
どの医療サイトでも治ると書いてあるのだけど。
過度の労働ではストレスに依る物なら再発するだろうが、
再発ではなく難治性なら性格のゆがみか
甲状腺などの別の病気を誤診してるんジャマイカ?
60名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 14:26:58
まあここでメンヘラ市ねとか言ってる奴も火病にかかってるから五十歩百歩。
61:2006/02/21(火) 16:12:42
>>59
色んな環境や状況を考慮すると根治が難しいって話じゃねーの?
医療サイトで「治りません」なんて書ける訳無いじゃん。

鬱の振りするのは楽でいいな。
前の会社辞める時は鬱の振りして仕事減らしてもらった。
62名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 22:04:44
>>61
> 鬱の振りするのは楽でいいな。
> 前の会社辞める時は鬱の振りして仕事減らしてもらった。

給料ドロボーハケーン
>>61見たいなやつうちの職場にもいるし、他にもいると思うんだよね。
証明できないのがクヤシイ
63名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 23:30:04
>>61
お前みたいのがいるから、ほかの職員に負担かかって
現職死亡が増えるんだろうが、バカヤロウ!
現職死亡者のかわりにお前が死ね。
64名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 23:36:43
>>61=>>46か?

>>俺は仕事を途中でほっぽる奴が嫌いってこった。
>>理由は問わん。
>>46はこういってるけど

>>前の会社辞める時は鬱の振りして仕事減らしてもらった。
>>61ではこう言っている

矛盾してないか?
65名無しさん@明日があるさ:2006/02/21(火) 23:43:02
>>54です。
>>58
再発についてはなんともいえません。俺も油断できないかもしれない。
ただ治療すれば当座は確かに楽になりますよ。
66:2006/02/22(水) 01:29:11
辞める段になりゃ会社に義理立てする必要もねぇだろw
辞める間際で真面目にやる奴ぁご苦労さんってもんだ。
今は辞めようとしてないし、それなりに真面目にやってっからいいじゃん。

>>62
辞める立場ってマジ最強だぞ。一回やってみろ。
クヤシイだけってのも切ないなw
まぁ冷静に考えて、辞める意思表示してから次が決まるまでの在籍期間は
ただ転職活動しながら給料貰ってただけだったな。
それが悪い事とは思わん。退職金も出ない状況だったしな。

>>63
おう氏ね氏ね。そんな事で死ぬ奴は最初から生きるな。
適当かまして適当な給料で適当にやってんのがリーマンだ。
俺が辞めた後の事なんてしらねぇよ。お前が氏ね。

>>64
聞くことか?見りゃ一目瞭然だろ。矛盾以外の何モンだ?
状況も立場も違えば意見も違う。それだけの話。どうって事も無い。
辞める時は身勝手に。居座る時は忠義を尽くす。
お前も会社に裏切られてみろ。どれだけ馬鹿らしい事か解るから。
67名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 02:38:10
>>2のスレをちょくちょく覗いてた者だが。

最近、妙に攻撃的な煽りが増えたなーと思ってたらこんなスレ立ってたんだな。
2のスレだけじゃ煽り足りなくて、とうとうリーマン板にスレまで立てるとは。

1は、マジで自分のことを心配した方がいいぞ。
職場のメンヘラーにむかつく気持ちはよくわかるが、
それをスレ荒し・煽りスレ立てで晴らそうとするその精神状態はメンヘル一歩手前だ。
気をつけないと、1自身が忌み嫌うメンヘラーの仲間入りだぜ。

あと>>シはさっさと巣にお帰り。
68:2006/02/22(水) 10:22:45
>>67
つーか直に煽るよりはスレ立てて分割してる分健全だと思うが。
各種専門板では、興味対象の本スレとアンチスレは分割するもんだぞ。

それに健全で建前重視のやり取りがしたきゃmixiでもやっとけと。
69名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 13:14:42
シは正直でいいとおもう。
70名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 13:20:25
メンヘラはメールがしつこくて困る
71名無しさん@明日があるさ:2006/02/22(水) 16:26:31
>>67
ここで愚痴られているのは「自称」や「なんちゃって」めんへらーのこと。
どっちかってーと、鬱の陰性症状の人たちのことじゃなくて
人格障害の自己愛性や依存度の高い人がうざがられてるンだと思うよ。
自己愛性の人たちも「自分は鬱病だから」ってカミングアウトや
アピールをするから話がこじれるのであって・・・。
その位はここのスレの人間だって区別できてるだろうし。
きっと弱さを売りにしたりする人が嫌いなんだと思うお。
72名無しさん@明日があるさ:2006/02/23(木) 02:38:38
67だが。仕事きっつー。

書き方がわるかった。
68に賛成で、煽りはこっちでやるのがちょうどいいし、攻撃したくなる気持ちはよーーくわかるのよ。
でも、やっぱり1はちょっとヤバ目の精神状態にあるんじゃないかなー。
ちなみに、1よりヤバイのは>>2のスレに突撃してる奴等。奴等は奴等でメンタルに異常をきたしてると思う。

>>67
スレタイはそうなってるけど、いっしょくたにされてる感はあるね。
そもそも、自称か真性かは外から見ててもあんまわかんないのでは。
いずれにしろ、給料ドロボになってるのは間違いないので、謙虚にしなきゃいかんよね。
73:2006/02/23(木) 11:19:22
>>72
荒らしやすい場所を荒らすのは、2ちゃんの楽しみ方の一つだろう。
んで、荒らされたらそれなりの対応をすればいい。
削除依頼したり、スレ住人で無視したり。
(一緒になって踊るというのも当然楽しみ方の一つ)

ちなみにアンチスレは「アンチが立てる場合」と
「本スレを守りたい奴がアンチを装って立てる場合」
がある。ここがどうかは解らんが、>>1は至極まともだと思うぞ。
板の趣旨に沿ってる上、犯罪予告スレとかでもねぇんだしさ。

2ちゃんでもmixiとかでもそうだけど、
何で自分の弱さをひけらかしながらつるもうとするんだろうね。
メンヘル気味(ガチ含む)の奴の所属コミュニティとか凄いよな。
74名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 07:39:59
>>73
>>1ってもともと同僚のメンヘラーに悩まされて切れそうになってた。
>>2のスレで文句言ってたらそこの住人にじゃあスレ立てろと言われてそれに従った。
よほど健全だ。
メンヘラースレから突撃してくる>>67が危ない。
75:2006/02/24(金) 14:19:46
>>74
全くだ。アンチスレに特攻かける本スレ住人はリアルでこええ。
76名無しさん@明日があるさ:2006/02/24(金) 22:57:10
まったくだ
77名無しさん@明日があるさ:2006/02/26(日) 22:20:48
あの自称鬱病の同僚はどうせ明日もこないんだろな。
あーあいつの分まで仕事掃かないといけない。
78名無しさん@明日があるさ:2006/02/28(火) 00:46:24
てかやっぱり休みよった。あいつはー。
79名無しさん@明日があるさ:2006/02/28(火) 00:52:44
メンヘラーのせいでこっちまでメンヘラーになりそう・・・。
早く自主退職してくんないかな〜。それか転勤してくれ。
80名無しさん@明日があるさ:2006/02/28(火) 10:53:31
不満があるなら働かない。
これ最強。

あいつは働いてないのに会社に居座りやがって
  ↓
俺も働くのやめよう。

これ健全。
81名無しさん@明日があるさ:2006/03/04(土) 22:19:15
メンヘラーはさっさと会社やめればよい。
82名無しさん@明日があるさ:2006/03/04(土) 23:15:06
俺かよ 辞めるよ いづれ わるいな
83名無しさん@明日があるさ:2006/03/04(土) 23:24:31
>>82
いずれと言わずさっさとやめな。今すぐに。
84名無しさん@明日があるさ:2006/03/04(土) 23:27:20
私も精神的にキツいので近々離職予定なのだけど、
職場で露骨に嫌がらせ言ったり、したりする同僚よりも
頑張ろうよ!考え直そうよ!と支えてくれたり、
私が頑張れるように、些細なことを誉めてくれたり、
仕事のフォローを快く引き受けてくれたりする
上司に、全トバッチリが行ってしまうので、期末内退職ができない。
もう辞めちゃいたい。
働くのは苦ではないのに…
8582:2006/03/04(土) 23:37:03
そんなにおれがいやか?
8684:2006/03/04(土) 23:51:19
女の子は連むと怖いよね
87名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 23:48:45
メンヘラーはみんな氏ね
88名無しさん@明日があるさ:2006/03/05(日) 23:54:24
わかる
メンへラー支えきれない
胃が痛いとかいって自己中だしw
89名無しさん@明日があるさ:2006/03/06(月) 21:28:20
休んでなにやってっかわかんないし。
以外に遊びに出てるのかも。
90名無しさん@明日があるさ:2006/03/07(火) 00:03:33
普通に出社できないんなら、辞めちまえばいいんだよ。
てめぇだけが特別か?
周囲に迷惑かけてんじゃねぇよ。
な〜んて思うよな。実際。
91名無しさん@明日があるさ:2006/03/07(火) 17:26:20
>90
「エリン・ブロコビッチ」のコップに入れた水のシーンを見て、
自分が相手の立場になったらどうするか考えてください。

ってわかんないか。
>90は病気や怪我で出社できなくなったら会社辞めてね。
92:2006/03/07(火) 20:13:55
>>91
んー、言っちゃ悪いがキモイ。
93日本共産党支持者:2006/03/08(水) 17:48:17
全く・・・ここは人権侵害の甚だしいスレですね!
94名無しさん@明日があるさ:2006/03/08(水) 21:50:36
アカってのもメンヘラみたいなもんだよな。
95:2006/03/09(木) 14:55:01
>>94
な、なんたる失礼!!!!
96名無しさん@明日があるさ:2006/03/09(木) 17:52:18
>95
どっちに失礼?w
97名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 20:28:33
アカも層化もメンヘラも同じようなもんって事さ。
98名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 22:41:06
組合の全共連組合と連合組合に連絡しちゃおうかな。
99名無しさん@明日があるさ:2006/03/10(金) 22:42:55
きっとでっかい事になりかねないスレだな。
100名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 00:08:08
メンヘラーは迷惑だ。氏ね
101名無しさん@明日があるさ:2006/03/13(月) 00:09:53
俺だ俺 いづれ死にます
102日本共産党支持者:2006/03/13(月) 06:42:52
>>100
あなたのような人間が迫害するからメンヘラーになるのです。
誰も望んでメンヘラーになる人などいません。
>>100のように人を抑圧する者が、メンヘラーを生み出すのです!
>>100のような者をこそ糾弾すべきなのです!
103名無しさん@明日があるさ:2006/03/14(火) 06:55:26
糾弾によってメンヘラになったら、おめぇ責任とれんのかよ?
そこまで人間追い詰めるんならおめぇも >>100 と変んネーよ。
104名無しさん@明日があるさ:2006/03/15(水) 21:44:48
そうです。糾弾すべきです!
人権侵害するものに粛清を!
105名無しさん@明日があるさ:2006/03/19(日) 09:48:21
エセメンタルに生きる資格なし!氏ね。
106日本共産党支持者:2006/03/19(日) 17:41:20
>>105のような人権を蔑ろにする者こそ排除すべきなのです!
107名無しさん@明日があるさ:2006/03/21(火) 20:07:58
>>106
お前が排除されるべきだ。
108名無しさん@明日があるさ:2006/03/21(火) 22:40:00
そうです。>>105>>107のような人権を無視する輩は許しておくべきではないのです!!
109名無しさん@明日があるさ:2006/03/25(土) 06:33:18
人権無視とかそんなんじゃない。
実際迷惑かけてるのは、鬱をいいことに休みまくっている馬鹿者だ。
110名無しさん@明日があるさ:2006/03/25(土) 23:42:18
女性メンヘラーが大量にホストクラブに流れ着いている現実をどうおもう?
111名無しさん@明日があるさ:2006/03/26(日) 10:27:55
男メンヘラがパチンコ屋&スナック通いしてるようなもんかな?
112日本共産党支持者:2006/03/29(水) 14:52:55
>>109
人をこれでもかとばかりに追い詰めた挙げ句そうなったのだから
自業自得です。
113名無しさん@明日があるさ:2006/03/31(金) 16:13:40
そうです。人を追いつめて精神的病気にまでさせたのに全く自覚がなくて他人のせいにしている。
慈悲の欠片もない人です。
114名無しさん@明日があるさ:2006/04/02(日) 15:21:33
追い詰められたんじゃなくて」、自滅していったってのが正しい。
115名無しさん@明日があるさ:2006/04/02(日) 17:50:07
>114
あなたと仕事をしなくて本当に良かった。
あなたと仕事をする同僚は不幸だ。
116名無しさん@明日があるさ:2006/04/03(月) 20:39:55
>>115
オメェの同僚に比べたら天国だってみんな言うぜ。
117名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 14:25:18
>>116は本来だったらデキル人間だった人をイジメで退職に追い込んだ挙げ句、
小学生を屋上から投げ落とすという殺人鬼にまで仕立て上げた元同僚です!
118名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 19:16:22
やっぱりそうでしたか。そうだとは感じていましたが。酷い人なんですね。
119名無しさん@明日があるさ:2006/04/04(火) 20:17:10
一人二役乙
120名無しさん@明日があるさ:2006/04/07(金) 01:03:21
ここはメンヘラーを攻撃する前線基地です。
ここを拠点に各メンヘラーのスレに突撃します。
出陣用意!
121日本共産党支持者:2006/04/07(金) 09:59:04
>>120のような人間がいる会社が日本をダメにするのです!
122名無しさん@明日があるさ:2006/04/07(金) 18:46:36
>120反人間的な行いは即刻やめなさい!
123名無しさん@明日があるさ:2006/04/09(日) 21:23:35
また一人二役してるしw
124名無しさん@明日があるさ:2006/04/16(日) 19:28:24
二人羽織じゃありません。
125名無しさん@明日があるさ:2006/04/16(日) 19:37:31
トリオで絡んだり
ピンで自演したり
時折訪れる沈黙は
「これ書いた?」
と、確認をする為
意外とアナログw
126名無しさん@明日があるさ:2006/04/17(月) 00:40:19
同じ仕事をお前の後輩はこなしているぞ.
いつまでもメンヘラーの顔してるんじゃねぇ.
お前のちっぽけなプライドを守るために周囲が
「よちよち.よくできまちたねぇ〜悪いのは社会でちゅね〜ボクは悪くないでちゅよ〜」
とアヤしてやってるんだぞ.
本当に苦労しているメンヘラーは,もっと頑張っているぞ!
127名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 00:21:49
メンへラーと同じ課になると最悪よねー。
128名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 19:55:31
お前も悪よぉの〜〜。
129名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 21:12:23
>>126
初歩的な日本語文法ができるようになってから出直して来な!
130名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 21:14:47
メンヘラと朝鮮人って、共通点大杉だよな。
131名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 21:21:50
>>130
多過ぎるものを催促して悪いが、
思い付くだけ列挙してくれ。
132名無しさん@明日があるさ:2006/04/20(木) 23:06:43
>129
あれ?変だった??
熱くなりすぎたかな.
とにかく,
「自分は悪くない.会社が悪い.俺にこんな仕事を任せる方が悪い」
っていう(自称)メンヘラーに辟易中の身です.
133名無しさん@明日があるさ:2006/04/21(金) 18:21:11
>132
弱気になるようなら書くな。
134名無しさん@明日があるさ:2006/04/21(金) 19:20:44
俺チビだしメンへらだし仕事できないし頭悪いし体力ないしきもいから迷惑かけてる。

どこから直していけばいいものやら。
もう毎日泣いている。
俺は偏った人間になっていて、もう自分で自分の偏りを直す事ができない。
もうどんずまりだけど、どうしようもない
135名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 10:29:07
迷惑かけてる奴が来てどうする。
136名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 10:38:06
137名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 10:44:26
>もう毎日泣いている。
きもい。
かわいそうとか言って欲しいのか。

うちの職場の自称メンヘラの言い訳「鬱で外に出るのが恐いから」遅刻。
じゃあさっさと辞めてください。
挙げ句、そいつの代わりに仕事した同僚に「仕事を横取りした」と
ぶつぶつ文句。本当に邪魔。
138名無しさん@明日があるさ:2006/04/22(土) 22:55:51
お前も悪よぉの〜〜。
139名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 00:16:52
メンヘルは詩ね
140名無しさん@明日があるさ:2006/04/23(日) 23:43:23
お前も性格悪いのぉ〜〜。
141名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 20:17:19
だからメンヘラ自身が来てどうするってーの!
142名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 22:41:23
悪い性格してるなぁ〜〜あんた。
143名無しさん@明日があるさ:2006/04/24(月) 22:44:23
なんで会社は鬱の人間を辞めさせないの?
144名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 21:59:05
何しでかすか分からないから。
145名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 22:51:29
あんたも性格悪いな。
この世に神が存在してなくて良かったね。
146名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 22:55:31
鬱はかなり一般的な病気で日本人の10人に1人は一度はうつ病になるくらいの確立らしい。
でもその倍以上に自称鬱病って人がいるよね。本当に病気の人に対しては見守ってあげた
いけどその見極めがしづらい。
147名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 23:00:23
この世界には神様は存在しています。
148名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 23:09:38
この世界に神様は存在します。
でよくないか?
この世界には神様は存在しています。
無駄な助詞が多い気がする。
149名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 23:18:36
この世界に神様は存在します。
150名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 23:21:07
それでよし。
151名無しさん@明日があるさ:2006/04/27(木) 23:46:25
でも神様は人を救うとはかぎりません。
152名無しさん@明日があるさ:2006/04/28(金) 00:04:26
それでもよし。
153名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 23:30:15
こっちにも、いろいろ関連スレが立ってますよ



メンタルヘルス板
http://life7.2ch.net/utu/

メンヘルサロン板
http://life7.2ch.net/mental/
154名無しさん@明日があるさ:2006/05/03(水) 23:31:10
嫌なら別れればいいのに
155名無しさん@明日があるさ:2006/05/08(月) 00:52:04
メンヘル板は今祭ですよ。
月曜日会社行くのいややーとか言って。
156名無しさん@明日があるさ:2006/05/11(木) 10:13:06
鬱って結局駄々こねてるだけでしょう。
157名無しさん@明日があるさ:2006/05/11(木) 23:36:59
働けないんなら辞めろってんだよな。
仕事が原因で鬱になった奴ばかりでもあるまいに。
158名無しさん@明日があるさ:2006/05/12(金) 00:31:13
「自称」メンヘルは即刻会社辞めてね。迷惑。
真性のメンヘルはとりあえず病気治して、治ったらまた働いてね。

まあ、両者が見分けられないから困るんだけど。
159名無しさん@明日があるさ:2006/05/15(月) 06:37:39
見分けられないから一緒くたにして叩かれるのだ。
160名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 21:35:38
自称なのか詐称なのか真性なのかはさておき、
今いるメンヘルを駆逐すれば、問題解決なのだろうか?
161名無しさん@明日があるさ:2006/05/21(日) 22:47:55
さあ?
162:2006/05/22(月) 16:13:38
>>160
弱音を吐いて同情を買おうとする奴がいなくなるだけで
何の問題かは知らんが、相当スッキリした労働環境になるだろうな。
163名無しさん@明日があるさ:2006/05/22(月) 22:24:18
>>162
つまり二番手は登場する素地は無いということかな?
164名無しさん@明日があるさ:2006/05/24(水) 19:49:52
アリの生態みたいな話になってきたな。
165名無しさん@明日があるさ:2006/05/24(水) 21:28:42
ヘレンケラー
166名無しさん@明日があるさ:2006/05/25(木) 10:23:49
マザーテレサ
167名無しさん@明日があるさ:2006/05/29(月) 23:46:28
わけわかめ
168名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 00:23:48
薬だ薬に頼れ
くだらねーこと考えずに薬を飲め
薬飲んだら負けみたいな幼稚な考えは捨てろ
アメリカではポジティブに薬を使用していることが報告されている
169名無しさん@明日があるさ:2006/05/30(火) 00:42:41
そして、安定剤の服用が黙認されていながらも、
昇進査定に響く現実。

あれは麻薬と同じです。
170名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 03:20:08
安定剤=麻薬?
171名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 04:51:53
このスレのやつらは自分は病気にならないと
信じているんだな
それともメンタルヘルスは病気や怪我と違うと
思い込んでいるのか?

病人や怪我人が出たら組織としてカバーする
のが正常な会社


>>1
おまえは病気になっても死ぬまで働くんだな
それはそれで周りも迷惑なんだが
172名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 12:59:15
>>171
お前が熱くウザイ正義漢なのはよくわかった。
しかし、ちゃんとスレタイやレス読んでるか?
「自称」メンヘルが迷惑だと言ってるんであって、
一部の奴を除いて本当に病気の人は非難していないと思うが。


もしかして俺釣られてる?
173名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 13:36:35
174名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 16:39:07
>>172
ほとんどの病気は職場に対して自己申告、つまり「自称」だと
思うんだが、どんな病気でも診断書がないと信用できないの?
おまえこそちゃんと考えて書けよ。メンヘルなんて、外見じゃ
判断つかないぞ。
175名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 16:44:28
>>172
まあ、>>172>>1 かどうかはわからんが、
すなくとも>>1 および>>2 の流れを見れば、
とにかく自分からメンヘラだといってるやつは
すべて迷惑だと思っていると思えるな。
ちがうの?
176名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 16:58:31
>>172
>もしかして俺釣られてる?

 釣られていない。
 おまえも>>160 >>162 のようなスタンスなんだろ?
 だったら、釣られてない。
 
177名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 17:42:47
俺もメンヘラなんだが、メンヘラの大半は普通に見えると思うよ。
特に会社では普通に見えるように振舞っているから。
誰だって偏見の強いメンヘラを申告してまで会社を休みたいとは思わないでしょう。
出世への道も完全に閉ざされるし。

他の業種は知らないけど、
IT系では頑張り屋や仕事のできる人がなる率も圧倒的に高いと思う。
俺も今の体たらくからからは嘘みたいだけど、
パニックになるまでは顧客折衝では部内のエースだった。

まあ、とにかく見た目で判断しないでほしいね。
178172:2006/06/04(日) 18:45:04
おお、驚いた。日曜の昼真っから人気者。
問題にしているのは「メンヘルを騙って迷惑かける奴」の存在なんだろ。
外からは見分けがつかないから、本物も偽者も駆逐しろとか極論しだす単細胞が出てくる。

>>174
本人に病気だと申告する気があるなら普通診断書取るだろ。風邪程度ならいざしらず。
むしろ外から見分けがつかないからこそ診断書をとるべきではないか。申告する気が本当にあるならね。
それ以前に他の病気でも診断書無しの自己申告のみがデフォという考えに唖然。会社甘すぎ。

>>175, 176
違う。
決め付けるな低脳

>>177
本当に心の病気でも、隠してる人は結構いるだろうな。
同じ病気でも、心の病だけは会社に知れたら以降の出世に響くからな。
骨折だろうが鬱だろうが完治すれば問題ないだろうに。
179名無しさん@明日があるさ:2006/06/04(日) 20:13:29
172 必死だな
もう少し自分の書き込みがどう理解されるか
考えるんだな

178 を読む限り...
まあ、管理職にはなっちゃいけないんじゃないかな
180172:2006/06/04(日) 20:50:21
>>179
そうか。
今後の参考にするのでどこらへんが管理職に向かないのか具体的に指摘してくれ。
181名無しさん@明日があるさ:2006/06/05(月) 04:24:57
>>180
そうかと言いながら
人の意見全く聞いてないでしょ?
落ち着いて考えるんだな
あともっといろいろ勉強しろ
182172:2006/06/05(月) 20:21:17
>>181
ただの幼稚な馬鹿か。
もう少し論理的に文を書け。
何を主張したいのかが伝わってこない。

>もう少し自分の書き込みがどう理解されるか
>考えるんだな
この言葉そのままお前に送るよ。朝も早くからご苦労さん、低脳君
183 ◆VbAHDvYD5E :2006/06/06(火) 17:07:48
連投します。

まず自分は181ではないが、そこはこういう場で言っても意味はないだろう。
(すなわち、それが真実か嘘かさえ、特段意味を持たない)
スレを読ませてもらい、言いたくなったのでレスする。結果として、>>172への
反対意見、および>>174,>>179への賛同意見となるかもしれない。

論点を整理したい。172氏は、「あくまでも本当は病気ではないのにそうと
偽っている人」に対して不満があるのであり、「本当に病気な人」は別である
と言っている。それは理解できる。

しかし、172氏の文章を読む人、特に自分自身が病気(メンタルに限らず)など
をもち、それを職場に言えないでいる人には、「自分のような人も不満に思われ
ている」と受け取ってしまう。それも理解できる。
184 ◆VbAHDvYD5E :2006/06/06(火) 17:08:29
続き

なぜなら、メンタルに限らず、自分が健康ではないことを公にすることは、
社会において大変重い意味を持ち、何でも公表出来るような恵まれた職場
にいる人は少なく、多くの場合、普通なふりをしながら隠しているのが現実
だからだ。

つまり誰も172氏の「意見の内容」については反対していない。
いるかどうかはわからないし、172氏、1氏がいる職場には、いるのかもしれ
ないが、「病気じゃないのに病気だと偽っている人」がいるのであれば、確かに
不満だろう。それについては、誰も反論していない。

しかし172氏(のその後のレスも含めて)の書きっぷりを読むと、その点とは
別に、病気を持った人への無理解が感じられ、それが反発になっている。
185 ◆VbAHDvYD5E :2006/06/06(火) 17:09:53
続き

当方は、三十代半ばで直接15名以上の人間を指揮する立場(でも非管理職)
にいるが、部下からこんな相談を受けたことがある。
「泌尿器系の病気になってしまい、皆には黙って医者にいっている。医者には
外科的措置が必要だといわれ、数日休暇をとる必要があるが、上司(課長)や
周りの人には知られたくない」
その者はなぜか当方にだけ、打ち明けてくれた。人に言ったら笑われるなどと、
思い込んでいたようだ。

172氏の理屈で言えば、「診断書をもらってこい」ということになる。
それが本当に正しい対応だろうか?
そのあたりが、179氏が「管理職としては」という意見につながっているのだ
と思う。

ちなみに当方は、その者の意思を尊重し、誰にも知らせずに休暇を取得すること
を薦めた。

最後に、「低脳」など、相手を罵倒する言葉を多用することは、自分の意見の
正当性を低下させることも、意識してほしい。
186名無しさん@明日があるさ:2006/06/06(火) 18:03:30
>>183-185
乙です。
でも、スレ主や172は、いくら言っても理解できないと思うな。
文章見ればわかるよ。
187名無しさん@明日があるさ:2006/06/08(木) 22:17:54
>>1の状況がよくわかってないんだけど、
自称メンヘラーとか迷惑とかは関係なくて
単に嫌いなだけなんじゃないの?
188名無しさん@明日があるさ:2006/06/09(金) 06:43:42
論理的に書けといっておいて、いざちゃんとした反論されると
黙って、一人で脳内で「低脳」「低脳」と罵倒している172
がいるのはここですか?
>>187
俺もそう思う。糞スレだよ。ここは。
189名無しさん@明日があるさ:2006/06/10(土) 23:40:26
性格が悪いんだな。魂の質が低いんだよな。
190名無しさん@明日があるさ:2006/06/11(日) 05:51:17
>>185
>172氏の理屈で言えば、「診断書をもらってこい」ということになる。
185さんの場合はそれは無いと思う。
メンヘラってわからん人にとっては自分に甘い怠け者と捉えられることがあるからね。
だから「診断書をもらってこい」と言いたくなるのでは。
191名無しさん@明日があるさ:2006/06/14(水) 23:28:45
もういいよ。
メンヘラは死ねば解決する。
192名無しさん@明日があるさ:2006/06/14(水) 23:34:29
>>191
じゃあおれ死ぬ。
ばいばい!
193名無しさん@明日があるさ:2006/06/15(木) 08:51:39
>>191
なにがもういいんだ?
いくら匿名掲示板だからって、お前の心無い言葉の刃
に、本当にえぐられて、人が死ぬんだぞ。
今の法律では罪は問われないだろうが。
人を殺す人間をなんと呼ぶか知っているか?
194名無しさん@明日があるさ:2006/06/15(木) 10:48:58
息巻いていた172はどこに?
もしかして191と同一?
195名無しさん@明日があるさ:2006/06/15(木) 14:47:10
メンヘルであることを周囲に言うべきか否か
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1147707008/l50
196名無しさん@明日があるさ:2006/06/25(日) 09:26:00
>>195
周囲には言わんほうがいいな
上司でさえ、おかしい目で見てくるし‥‥
言われた方もどう対処してよいか解らず、しどろもどろ。
今の社会は精神面で弱い香具師らが多いため、結果上司も悩み、メンヘラーに!!
197名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 10:20:13
メンヘルなんて弱いからなるんだ!
お前らもっと強くなれ!
198名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 10:24:32
メンヘラと解ってても雇用したりする会社あんの?
199名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 10:27:11
【NHK】「女性のうつ サポートキャンペーン」を来月24日、4波使い生放送
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151458106/
200名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 13:00:56
>>198
事前にわかってたら雇用しないな。
職場にメンヘラ(真性か自称かは知らん)が居る環境で働いたことが
ある奴ならわかるが、そいつ一人に周囲が振り回されてほんと仕事にならんから。
201名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 13:07:24
昔、コネ採用できたキモ娘はメンヘラぽかった
入ってすぐ挙動がへんだなぁと思ってた
知ってて雇用したと思う
202ぱぴ:2006/06/29(木) 21:52:18
みんなしんどいよな。
鬱って環境によるところが大きいと思う。
上司の目が届いていれば随分雰囲気が変わるはずだ。
仕事や対人関係のプレッシャでしんどいなら
なにも会社をやめてしまわなくとも
担当を換えてもらうよう要望するのが一番てっ取り早い。
自殺やなんやできわどい事になるより人道的だと思うが。
203名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 23:31:49
転勤してきた上司がメンヘラらしい。今のポジションになってからおかしくなったらしい。
明日からどう接すればいいんだろ。こっちがおかしくなりそうorz

204名無しさん@明日があるさ:2006/06/29(木) 23:56:37
おまえもメンヘラになれば心と心が通じ合って仕事がはかどるんじゃないか?
205名無しさん@明日があるさ:2006/07/15(土) 13:22:38
メンヘラさはとりあえず死ねばいいよ
206名無しさん@明日があるさ:2006/07/25(火) 14:29:39
普通の身体的な疾患で長期休職する人は就業規則上ある一定期間は基本給もらえるけど
それを超えると普通無給。籍は残してもらえるが、普通は本人から辞職する。
そんで治ったらまじめに就職活動または温情で復職。

精神病も「おかしい人」じゃなくて「疾患」と考えるなら同じでいいと思うのに、何故か人権問題が浮上する。

「私ってメンヘラ…特別な自分演出中」な方ははやく会社辞めて欲しい
207名無しさん@明日があるさ:2006/07/27(木) 07:44:24
メンヘラは本当にメンヘラでも自称メンヘラでも殺してOK
ビジネスの世界には健常者以外必要とされていない。
どんどん自殺に追い込め!一人でもいなくなれば負担が減り、みんなが幸せになり笑顔が広がる
208名無しさん@明日があるさ:2006/07/27(木) 22:50:28
現状でも無能を養うために一部の人間が100%以上の力を出して成り立ってるんだから
少し減ったっていいよね.
209名無しさん@明日があるさ:2006/07/29(土) 07:38:55
どんどん自殺に追い込め・・・・
210名無しさん@明日があるさ:2006/07/29(土) 09:36:27
>>206
長期の休職がどの程度か分からないけど
たとえばがんで3ヶ月休職したとして戻って退職する必要なんかないよな?

でも鬱病だと退職しろっていうの?
これはさすがに論理的におかしいな。
もどっても働けないのなら辞めればよい、働けるのなら復職すればよい。
それだけの話だよ。

人権問題ではなくてこれは労働問題。
精神疾患が優遇されているのではなくてあなたのような感情的な考え方に左右されてる人の方が問題だな。
211210:2006/07/29(土) 09:38:53
問題なのは「自称」メンヘラーであって本当に病気である人間が治療を受けている範囲内で
軽減されるのは職務規定で決められることですね。

それが分からないのは法律が分かってないのか、ただ感情的に何か言っているのか。
まあオバカサンですな。何が社会にとって良いのかプライオリティーが分からないのでしょう。
212名無しさん@明日があるさ:2006/07/30(日) 01:12:10
オバカサンです。
213名無しさん@明日があるさ:2006/07/30(日) 11:26:15
たしかに>>206をよんでると身体的な疾患だとある期間以上では無給だけど
精神障害者だと人権の問題で給与がもらえ続けるように読み取れるんだけど。。。。。

そんな会社存在するか?
自分の会社は疾患の種類に関係なく一年半休職が続くと退職勧告が出るぞ。
鬱病だろうがなんだろうが関係なしだ。病気の種類で差がつくなんてそれこそ大問題。

それと無給になると普通は辞職してそのあと温情で復職できるのか?
そんなことありえないだろ。止めたところには戻れないよ。

なんか嘘ついてるとしか思えねーな。
214名無しさん@明日があるさ:2006/08/01(火) 10:43:56
まともに考えて何ヶ月も休職したら職場に居場所なんてないよね。
だから社則や法律で認められてても、産休あけや病休後は居づらくて辞める人が多いのでは?

あ、でもうちの職場に居るよ。
メンヘルで良くなったり悪くなったりを繰り返して1年の2/3を休んでるのに、
上司が「自分は悪者になりたくない」って感じだから何も言われずずーっと会社居るメンヘラ
つまり会社にとってメンヘラは「ハレもの」なんだよ。
215名無しさん@明日があるさ:2006/08/03(木) 16:46:20
うちの職場も
「かわいそうな人」扱い枠(通称)で再入社したメンヘラおります。

中途採用枠があるのに平等にチャンスを与えないと会社が叩かれるんでしょう。
216名無しさん@明日があるさ:2006/08/04(金) 23:32:04
「ハレもの」「かわいそうな人」
217名無しさん@明日があるさ:2006/08/05(土) 14:30:12
>>214
おいおい、産休明けに会社を辞めさせるのは自慢できることじゃないだろw
何のために産休取るんだよw
会社に迷惑をかけたから辞めますっていつの時代の話だ。
そういうことはお上が考えること、お前ら下っ端がどうこう言うことじゃないんだよ。
正当な理由があって辞めさせる時はきちんと会社から指示が出る、そこに病気の種類は関係ないんだよ。

>>215
それは法律で決まってんのw
叩くとか叩かないとかじゃないんだよ
バカじゃないのか?
そういうことに文句があるのなら生活保護や全ての国からの補助に文句言うべきだな。

しかしこのスレ自称メンヘラーで迷惑しているという話だろ。
話が違ってないか、オバカサン達?
218名無しさん@明日があるさ:2006/08/05(土) 19:13:09
ニートは、まあ あかん やる気ない サボタージュが流行っとる
これからのパフォーマーは、メ・ン・ヘ・ルが主役ー♪
さて世間じゃメンヘルを馬鹿にするけどよ チャーチルもヒトラーもメンヘルだでよ
隠れてるとか隔離しろとかコケにするけどよ 納税し無くても金貰えれるでよ♪
メンヘルは生保が好きだけどよ 経済に明るい証拠だでよ ホダヨ♪
樹海に集まってよ いきなりやったろみゃーか集団自殺♪
メンーヘルーはー ええよー 心が綺麗だがねーwwww♪
メンーヘルーは ええよー 他人のせいにできるがね やっとかめ
アーモキサン スルピリドー デパスに リーターリン
ルーボックス ハルシオンー ODしてー入院ー
ゴー!ゴー!メンーヘルー!絶望の人メンーヘル♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 日本を滅ぼすでよー


504 :名無しさん@明日があるさ :2006/07/24(月) 23:45:29
引き篭もりも まあ あかん。終わっとるたるくさい 寝倒れとる
こーれかーらのイニシアチブは、メ・ン・ヘ・ルにキマリー♪
さて私たちメンヘルが怒ったらよ 新幹線に立て篭もって止めてまうでよ
遅れるとか古いとかたわけにするけどよ 恨み深いしるしだでよ♪
メンヘルは何をやっても才能あるでね 最初に人を殺したのもンメンヘルだでね たぶん♪
電車のホームにまーたがってーよー まあいっぺんやったろみゃーか飛び込み自殺♪
メンーヘルーはーええてー 迷惑かけるがねー♪
メンーヘルーがーええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
レキソタン コンスタンー パキシルリーゼー トレドミン レンドルミン 飲みすぎ健忘♪
ゴー!ゴー!メンーヘルー 絶望の人メンーヘル
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 日本を滅ぼすでよー♪
219名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 17:04:55
オバカサン達?
YES.
220名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 17:18:06
ニートとメンヘルは魂の志が違うように思うよ。
何もやらない人とやりすぎた人の違いも判らない人達にはどうにも言いようがない。
221名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 17:23:12
働かない子供と老人を同様に扱われても・・・
222名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 17:28:17
プー太郎はニートの領域。
過労死はメンヘルの領域。
223名無しさん@明日があるさ:2006/08/06(日) 19:05:44
このスレは「自称」メンヘラーで困っている人の話じゃないのか?
本当のメンヘラーとまた違うんじゃね?
224名無しさん@明日があるさ:2006/08/07(月) 17:42:56
>>217はきっと理想的な職場に居るんだろうね。
大手企業か公務員?うらやましいッス!いいなあ!

うちのメンヘラーは生暖かい目で見守られることもなく、
アッサリとリストラ候補第一位に入っていじめのように辞めさせられたよ。
自分だっていつ首切られるか不安。


225名無しさん@明日があるさ:2006/08/07(月) 21:23:06
>>217
そういうことよりも会社って「鬱だから」辞めろとは言わないと思う。
そうじゃなくて鬱で「仕事ができない」なら辞めろということはあるだろう。

このスレで言われている自分で鬱だと公言して仕事をしないですむ会社ってどんなとこなんだろう?
226225:2006/08/07(月) 22:12:25
アンカー間違えた。
>>224だ。
227名無しさん@明日があるさ:2006/08/07(月) 23:03:30
メンヘラって生活保護者?
228名無しさん@明日があるさ:2006/08/08(火) 11:01:51
>>227
精神障害者は認定されれば生活保護給付金がわずかだがUPするらしいよ。
認定といっても医者の診断書のみでいいんだけどね。

精神障害者の手帳は比較的簡単にもらえるよ。
でも自称メンヘラは絶対持ってないよ。
いざというときには「自分は正常です」って言いたいから。
都合のいいときだけ『弱い自分』演出。
229名無しさん@明日があるさ:2006/08/08(火) 11:09:06
>>217
若いのかな?自分の権利は絶対だとまだ信じてるんだね。
>>214
なかなかいい年の方?会社にしゃぶり尽くされてもまだその会社に居るんだね…
確かにちょっと昔はそうだったけどね。
230名無しさん@明日があるさ:2006/08/08(火) 13:44:46
>>227
生活保護者と障害者手帳の問題は別だよ。
普通に働いている精神疾患者には生活保護は出ない。

>>229
>>217の言ってることで多分どこの会社もそうだと思うのは
精神障害だからといって他の病気より優遇されるわけではないということじゃないだろうか。
同じだけ休めば同様に首を切られるところが多数だと思うが。
>>224みたいもんだね。うちの会社は1年半病休で首です。
231名無しさん@明日があるさ:2006/08/09(水) 15:53:51
うちの会社のメンヘラは、会社の規定どおりに

@半年:病休、基本給の60%支給

A半年〜1年:病休継続、基本給支給終了かわりに長期療養手当て支給(5万円ぐらい)

B1年:自己退職勧告、手当て終了

C1年2ヶ月:クビ

でした。
自己退職勧告までは普通で、メンヘラ本人も別に誰にも迷惑掛けずに休んでただけだったのに、
クビになったとたん!
なぜかメンヘラの親がのりこんで来て
「ウチの娘がキチガイだっていいたいのか!!?」
的なことを叫んで・・・
労働基準局から電話で「適切な処遇でしたか?」と質問され・・・
(別に基準局はダメだししたわけじゃなくウチの会社に確認しただけなんけど、
企業って基準局の立ち入りとか嫌うから)
不思議なことに2年経った今でも籍が残ってます。デスクもあります。(荷物置き場だけど)
232名無しさん@明日があるさ:2006/08/09(水) 16:34:57
それは規則で決まってる事だからねじ込む方が悪い。
したがう会社がどうかと
233名無しさん@明日があるさ:2006/08/09(水) 17:46:13
自称メンヘラのせいで、メンヘラになっちゃった子が会社にいるな。
やけに痩せたなぁ、と思ったら拒食になってしまって、まあ、俺は直属の上司だから事情は聞いたが。
自称メンヘラはデブでガツガツ食ってるくせに「食欲なくて」って、アホか。
234名無しさん@明日があるさ:2006/08/10(木) 17:36:05
直属の上司
235名無しさん@明日があるさ:2006/08/10(木) 20:10:56
メンヘラと火病って同じウイルス?
236名無しさん@明日があるさ:2006/08/10(木) 20:12:58
規則ってどこでどうやって調べればいいんだ?
237名無しさん@明日があるさ:2006/08/10(木) 22:59:36
会社の規則は事務のその手のところに聞きに行けばいいだろうけど聞きにくいわな。
うちの会社はイントラネットで社員向けに公開してる。
238名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 04:56:44
自称メンヘラに言いたい。

メンヘラなら首吊ってみなと。電車に飛び込んでみなと。

純粋メンヘラは希死念慮ってのがあるからサクッと死ぬ。

しかし自称メンヘラはただの意気地無しなので死ぬのを嫌がる。

エセと本物の一番わかりやすい見分け方だ。
239名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 10:13:38
メンヘラなら首吊ってみなと。電車に飛び込んでみなと。
240名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 13:43:17
ヒント 廃棄物
241名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 16:16:15
>>238
希死念虜は死にたいという願望があるだけで本当に死のうとする自殺企図とは違う。。。。
中途半端な知識だな。
242名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 19:20:23
正解です・
243名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 21:20:08
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。
244名無しさん@明日があるさ:2006/08/13(日) 21:20:18
そんなわけで、私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。
245名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 00:31:45
>>243-244
鬱の奴は単なる我が儘だってのを自ら証明してくれてありがとう。
うつ病患者は社会の癌。全員サクッと死ねばいい。
246名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 00:58:12
サクッとは、まずいだろ。

せめて、迷惑かけた分悶絶して沈でもらわないと。
247名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 07:00:40
みんな、釣られすぎ。

>243、>244は、なぎら健壱の新曲。
248名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 11:49:46
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。

原理主義者がここにも独りいますねぇ。
イスラム教とかユダヤ教とかキリスト教に興味あるでしょ。
249名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 13:24:31
>>248
ネタにのるなよ。

>>245
鬱病がそんなに迷惑かけてるか分からんけど
家族以外ならそんなにかかわらないだけで良いだけのことだろ。
会社に迷惑かけてるなんて社蓄みたいなこと言わないでくれよw
250名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 13:37:41
真面目に仕事してる人が真面目すぎてうつ病になったりしたのは、
可哀想だと思うし、いたわって治療に協力しようと思う。

しかし、もともと無能なくせに根拠もなく馬鹿高いプライドを持ち、
仕事の間中、大声で自分の自慢にならない自慢を続け、
他人の仕事を邪魔しまくるような奴を、なぜいたわる必要がある?
ずいぶん元気なうつ病だな、おい。

診断書貰ったぐらいで、それを錦の御旗にして、
「俺をいたわれ」って威張り散らすような奴に同情はできない。
おまけに、いつまで治療してるんだ? 治る気あんのか?
確実にないよな。だって治っちゃったら威張れないもんな。
251名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 13:39:36
根拠のない分不相応なプライドが満たされなくって
メンヘルになった奴なんて、自業自得。
いたわる必要ないね。
252名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 19:24:47
>>250
よく分からないけど無視すれば良いんじゃないの?
あんたも自分と他人の境目がついてない人だね。
253名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 19:26:57
ここ見ててよく分からないんだけど
メンヘラだとか自称メンヘラに腹を立てている人が多いけど
ほっておけば良いだけじゃないのかね?
同情したくなければしなければいいだけでそれで世の中が変わるかい?

なんか妙に人に干渉して腹を立てている人間が多い気がするんだが。
254名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 19:51:29
メンヘラ叩きって、愉快
255名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 20:36:27
会社員なんだから、嫌な奴だからって
無視すりゃすむような人間関係ばかりじゃねーだろ
その流儀で通じるのは学生時代だけだ

無視したって避けたって追ってくる奴はいる
仕事上、どうしても付き合わなきゃいけない奴もいる
同じ居室で電波まき散らす奴だっているんだ
そいつらがメンヘルを理由に蹴った仕事を埋めなきゃいけないこともある

そんな迷惑な奴らが弱者ぶって偉そうにするんだぞ
叩かれて当然だ まだ2chで実生活で叩かれないだけ幸せと思え
256名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 20:57:12
大人なら嫌な奴でも仕方なくやり過ごすがな。
メンヘラーを上司に置き換えれば駄目リーマンの泣き言とかわらんなぁ。
もう少しましに自称メンヘラーを働かすことでも考えてるかと思やぁただの愚痴か。
情けねえ。
257名無しさん@明日があるさ:2006/08/14(月) 22:38:01
ここは「迷惑してる奴」のスレなんだが

やり過ごしてたって、迷惑してることに変わりはない
258名無しさん@明日があるさ:2006/08/15(火) 00:33:53
基地外
259名無しさん@明日があるさ:2006/08/15(火) 11:46:01
○○○也

お前のせいで皆迷惑しているから、早く会社を辞めてください。
残業できねぇとか逝って、19時までインターネットで遊んでんじゃねぇヨボケ。
260名無しさん@明日があるさ:2006/08/15(火) 13:33:16
シ古月 シ也
261名無しさん@明日があるさ:2006/08/16(水) 23:27:29
明日から出勤

楽しみ♪
262名無しさん@明日があるさ:2006/08/17(木) 00:15:12
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
263名無しさん@明日があるさ:2006/08/17(木) 23:23:45
漏れの一番きらいな、あのお方を、今日から一番大切な人にしまつ
264名無しさん@明日があるさ:2006/08/21(月) 20:47:29
頼むから、会社辞めてくれ

お前みたいな基地外がいると、迷惑
265名無しさん@明日があるさ:2006/08/21(月) 21:00:26
>>243-244
ネタとわかっていながら、まさにこーゆー状態の香具師が居て
ネタにならん。っていうか全く笑えない。。。。。。

まじで困るんだよ。
266名無しさん@明日があるさ:2006/08/22(火) 00:52:34
お前みたいな基地外・・・
267名無しさん@明日があるさ:2006/08/22(火) 05:49:32
>265
>>243-244 逆にあのコピペ、
「ああいう奴」の説明に使える希ガス
268名無しさん@明日があるさ:2006/08/22(火) 10:57:45
うちにもいるんだよ。お局でアル中メンヘラが・・・
269:2006/08/22(火) 14:13:13
マジな話、俺の隣の席が若年離婚にアル中に中二病にメンヘラですよ。
事故ってしなないかなとリアルに思ってる。
270名無しさん@明日があるさ:2006/08/22(火) 22:22:12
医者がさぼってる。
具合の悪い人間がいて原因がはっきりしないと
「ストレス」「精神的なもの」こればっかり。
ちゃんと診断しないから鬱病かもしれないと思い込む人間が増える。
数字にはっきり出ない体の不調って、診断するの難しいのかな。
どうすればいいんだろう。
271名無しさん@明日があるさ:2006/08/23(水) 00:09:58
サボっているというか実際線引きが良くわからないんだろうね。
統合失調などは分かりやすいけど鬱は判断が難しい例が多いのかも。
で、結局自己申告。
272名無しさん@明日があるさ:2006/08/26(土) 17:00:02
243 :名無しさん@明日があるさ :2006/08/13(日) 21:20:08
うつ病は誰でもかかる可能性がある。かかりやすい人とそうでない人がいる。
かかりやすいのは、とにかく真面目な人。そして、ちょっと不器用な人。
人の話を鵜呑みにするような、素直過ぎるところがある人。わかる?
普通の人には何でもないことがとても大きく響く、感受性豊かな人もそう。
これらを満たしている人がかかりやすい病気なの。私はうつ病。
真面目でちょっと不器用で、素直過ぎて、感受性が豊かな人間てことね。

「頑張れ」禁止。「早く治るといいね」禁止。「困ったもんだね」厳禁。
ただただ、私の話に耳を傾けて。肯定的な相槌のみ許可。説教厳禁。
あなたの考えなど興味ないし聞きたくない。余計な入れ知恵しようとしないで。
腹にイチモツとか持たれても、すぐ気付くんで。そういうトコ敏感なんで。
私がブルーな時は、じっと黙って私からの指示を待って。何も働きかけないで。
良かれと思ってやることの全てが迷惑な時もある。それぐらい分かって。
言うまでもなく、その場を黙って離れるのは「死ね」と同じ意味だから厳禁。
ひたすらそこにいて。必要になったら話しかけるんでヨロ。
でも、こちらがそういうことを口に出したら、ちょっと傲慢に見えてイヤ。
だから言う前に察して。そしてベストな動き方を瞬時に判断し、手際よく実行して。
気を遣っている素振りは決して見せず、飽くまで自然に。こっちが負担に感じたら、
それは失敗だから。心して取りかかって。1回の失敗が命取りだから。


273名無しさん@明日があるさ:2006/08/26(土) 17:01:40
244 :名無しさん@明日があるさ :2006/08/13(日) 21:20:18
そんなわけで、私はうつ病。弱肉強食の世界で、自力で飯は食えないけど、
自分はVIPだから特別に食わせてもらうんで、全面協力ヨロ。
なお、傷つきやすいので決して罵倒はしないで。嫌な顔も禁止。
イヤミなど言語道断。いつでも誠意を持って、しかも笑顔で協力。義務だから。
内心イヤなのに作り笑顔とかされても、こっちすぐ見抜くから。そういう力あるから。

それと、私たちを理解するために、常に全力を尽くしなさい。決してサボらないで。
もし理解できた人は、私たちの気分を損ねたりは決してしない。する筈がない。
私たちの気分を害する人は、すべからく理解していない人。
そして、私たちを理解しない人はすべて悪人だし罪人。よく覚えておいて。
一度の失敗・一度の失言が、どれだけ私を傷つけるかよく考えて。徹底ヨロ。
あ、言っておくが、こっちはあなたを理解する必要もないし、努力もしないんで念のため。
274名無しさん@明日があるさ:2006/09/04(月) 17:58:34
私は以前、本物の重症うつ患者を見た事あります。
精神混迷、無動、強度の不安…
見た瞬間(″ロ゛;)ダイジョブカー!?な様子。
アレを見たときは身体的に重篤化した人と同じく救急車呼びました。
本人は救急車の中で動けないまま表情変えずに涙流してたよ。
本当に辛そうだった。

ああいうの見たからかな、偽メンヘラにたいして怒りがわいてくる。
275名無しさん@明日があるさ:2006/09/04(月) 19:03:23
>>274
本物の(と言うか重度の)鬱の人って身動きできないからねー。
でも偽メンヘラーじゃなくて軽いメンヘラーかもしれないよ。
それが周りから判断付かないのが見ていていらつく原因。
276名無しさん@明日があるさ:2006/09/04(月) 19:45:13
メンヘラは、おでこに印つけれ
277:2006/09/04(月) 19:46:50
佐渡島送りの罪人みたいにわかりよくしないとね
278名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 15:17:22
知り合いの精神科医の話によると、
ウツが治っても『私治りたくない、治ってない』的な病気になってる人多いらしいよ。
女性に多いらしいんだけど、元来の個人のキャラクターや環境に影響されるらしい。
一般社会は辛いことが多いからね〜
一回楽しちゃうとヤめられないんじゃない?
279名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 17:20:56
1年近く通院してる奴いるけど結構な重症なのかな?
毎週早退するんだよな
280名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 17:36:18
>>279
さあ・・・
ただ再発もしやすいからまじめに通院してるんじゃない?

まじめに通院してちゃんとコントロール出来てて、周りに変なアピールしてなければ問題ないよね。
281名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 19:50:03
>>279
早退することは仕事に大きく支障をきたすんでしょうか?
そうでもないなら下手につつかない方がいいかもしれないですよね。

>>280さんがおっしゃるとおり再発は良くあるので重症でなくても一年を超えた通院は普通みたいです。
それで仕事をするのならいいんじゃないでしょうかね?
でも、毎週通う必要があるのかよく分からないし、土曜日にいけるところ探してもいいとは思いますけど。
282名無しさん@明日があるさ:2006/09/05(火) 23:42:27
メンヘラ迷惑だから、会社辞めてくれ。

マジで
283:2006/09/08(金) 17:33:29
なんかさ、ガチな人って中々居ないじゃん。
自称とか、それっぽく見られたがってる奴がうぜーんだよ。
すぐ切れたり、仕事サボったり。

ガチならガチっぽく振舞えよ。
ただ単に短気で堪え性が無いだけの事を
似非鬱とかのせいにしてんじゃねーっつーの。
284名無しさん@明日があるさ:2006/09/19(火) 01:01:40
私の上司は40も後半のババァ。人が体調不良を少し訴えても
自己管理がなってないからよ、と迷惑そうな顔して心配もしなぃ癖に
最近自分で欝だと判断して、神経内科に行ったらしく貰ってき薬の
種類、特徴などを事細かに訴えてくる。
自分も薬に関して知識はないが、睡眠導入剤が入ってる訳でもなく
精神安定剤が入ってる訳でもなく、本人曰く筋肉を和らげる薬らしい。
あと胃薬。鬱病の薬ってそんなもんなの??
そして鬱病?になった事を来る人来る人に自慢げに訴え、
毎朝毎朝、体調を報告してくる。

何か・・胃が痛い。
285名無しさん@明日があるさ:2006/09/19(火) 01:52:41
足が悪い人がいる
スゲー仕事できる
強い人
286名無しさん@明日があるさ:2006/09/19(火) 08:48:26
いるねー。聞いてないのに自分の薬を訴えてくるメンヘラ。
あれって何だろう。こっちに甘えてるのか?
287名無しさん@明日があるさ:2006/09/19(火) 12:26:05
>286
んー、何か薬を服用している自分に酔い痴れてるような気がするよ。私は病人、その名も鬱病なのよぉぉぉ〜〜 って。 それをアピールしてまた自己満足してるってゆーか…。
288名無しさん@明日があるさ:2006/09/19(火) 12:33:56
普段は病気を理由にさぼりまくりのくせに、ボーナス査定の頃はしっかり出勤するやつがいる。
何故か解雇されない。みんな怒っている。
本当に病気で苦しみながらも一生懸命やっている人なら仕方ないとも思うんだけどね。そいつはね。
289名無しさん@明日があるさ:2006/09/19(火) 13:46:34
本当の病気を隠して必死に仕事をしている人間もいれば
とてもそうは見えない人が病気をアピールしたりする。

でもどれが本当なんだろう。実はアピールしてる人も苦しいのかもしれないし。
290名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 00:30:47
まぁ一概には言えないけどね。
けど、普段から自分は口だけ出して全部人にやらせて
んで他人の体調不良には嫌な顔して毎日毎日不平不満ばっか
ゆってサボってばっかみたいなやつは、
例え鬱病だったとして訴えてきたとしても
聞く気にもならないし やっぱ迷惑にしか思えないわ。
291名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 00:57:21
隣のグループに一人いる。

マジで迷惑なんで辞めて欲しい。

悪魔に聞こえるかもしれないけど、死んでもらった方が会社の為と思う。
292:2006/09/20(水) 16:39:28
会社っつーか、社会の為だわな。
「自称」してる奴は死ねばいいよ。
293名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 17:40:36
>>292
経営者でもなければあんたが会社や社会のためになんか考えなくていいよ。
自分に迷惑が降りかかっているのが問題なんでね。
似非メンヘラも迷惑なら、そういう偽善ぶったのも結構迷惑。
294:2006/09/20(水) 17:56:17
>>293
問題をうやむやにする馬鹿発見。
295名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 18:56:45
>>294
うやむやにしてるんじゃなくてあんたが話をすりかえてるんだよ。
スレタイ見てみ。
296:2006/09/20(水) 19:08:02
>>295
自称メンヘラが仕事をしない、仕事を受けない。
そしたら自分が迷惑する。仕事の効率が落ちる。

自分の迷惑⊆会社の迷惑

摩り替えちゃいねーだろ。言い方を変えただけ。
自分にも迷惑。会社にも迷惑。社会にも迷惑。
自称メンヘラーに価値無しって事だが理解できるか?
297名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:22:07
一、二行目と三行目がつながりません。
理解していないなら記号使わないで結構でーす。

あんたの周りにメンヘラが多いのもうなずけるよ。
あんた自身がおかしな人だからなあ。
298名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:23:06
シってどこまでも阿呆だね
ある種自称メンヘラよりたちが悪いな。
299名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:24:43
てかそれって社会のシステムに問題があるんじゃあないの?

なんで連帯責任なんだろーね?
でなければこんな問題起きないだろーに…
300:2006/09/20(水) 19:27:48
ああ、安っぽい煽りしか出来ない低脳がここにも・・・・
301名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:29:30
>>300
一番安っぽいのお前
安易で単純、中身なし
302名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:29:48
>286
それ多分あんまし深い意味ないから
「へぇそうなんだぁ」程度の返答でOK

花粉症患者が花粉症の薬を説明しちゃうよーな感覚だから

気にしちゃダメダメ
んなに深い意味ナイナイ
303:2006/09/20(水) 19:31:18
>>301
ホレもっと頑張れ。
お前ら安易で単純なレスしか読めないんだから仕方ないじゃん。

ちょっとでも行間に意味を含ませたりすると
あっと言う間に誤読するからな。
そんな奴に「安易で単純」と言われてもねぇ。
304名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:32:47
こんばんわー
大して行間に意味もないのにもったいぶって見せたがる人っているよね
自分が面白くなくても爆笑ものって思っている人っているよね

そんなもん
自称メンヘラーと変わらないな
305名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:33:54
てか、頭悪いから人にきちんと伝えられないんだろ
で、相手のせいにすると
かまってチャンだな
306:2006/09/20(水) 19:35:45
>>305
「かまってチャン」にかまってるのもどうかと思うぞ。
頑張って耐えてみろ。
NGネーム機能ぐらい使えるだろ?
307名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:36:53
>287
風邪の患者さんが「自分は風邪です」て言ってる感覚とあんま変わりないんじゃないの?

多分本人もあまり気にしてないんでしょ

言われた相手のこともあんま考えてないんじゃないの?
308名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:40:36
俺も精神薬服用してるけど
もう慣れたね

最初こそ少し抵抗あったけど

よく効くよ
309名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 19:48:45
かれこれ数年
学生の頃から服用してる

きっかけは
クラス内部でのイジメ

死のうかと思ったけど担任や先生たちが支えてくれた

「悔しいんなら成績で見返してやればいいよ」
とアドバイスされ
死ぬくらいなら見返してやろうと勉学に励んだら
いつの間にか
追い抜いていた…
310名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 20:25:19
基地がいと、風邪は違う
311名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 20:38:51
>310
ああ
正確には違う

風邪は外部からウイルスが侵入し発症する
そして抗生物質を投与することにより回復する一時的な体の不調だ

精神疾患は
人の脳の作りの繊細さと複雑さに要因がある
一過性のものもあるが慢性的なものもある

脳細胞が記憶を蓄積しながらまるでネットのよーに複雑に構成されている

時には パソコンと同じよーにエラーを起こしたりフリーズしたりバグを起こしたりする

しかし
脳の機能自体が複雑であるが故に直すのもまた難しいのだ
312名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 20:49:41
風邪の原因は「ウイルス」だ しかし
精神疾患の原因は「ウイルス」じゃあない…
313名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 21:46:48
>>312
精神疾患も器質性のものがあって癲癇やメニエールが原因でなる人ははっきりしていますね。
それ以外のものは難しすぎてよく分からないのが実際のところ

>>311の言うように誰も脳の機能の全容など解明していないからね
ただ、ここで問題なのはメンヘラであることをエクスキューズにして甘えている人々ではないかな
病気と認定されている以上、他の病気と同程度の援助は仕方が無いかと思う
ただ自称メンヘラってそうじゃない人が多いから、実際本当にメンヘラで苦しんでも分からないように働いている人も多いのでは?
うちの会社とかそんなこと関係なく働けない人は首だけどな、どんな病気でも
314名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 21:47:40
もひとついっておくと
風邪の原因はウィルスじゃない。それはインフルエンザ等。
風邪のメカニズムもまあ解明されていないよ
315名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 22:27:48
>314
インフルエンザウイルスじゃなかったっけ?
316名無しさん@明日があるさ:2006/09/20(水) 22:43:50
>>315
インフルエンザウィルスでなるのはインフルエンザ
風邪とは違うよ
一般的な風邪は体力が落ちた時に雑菌によって引き起こされると言われているけど
そのメカニズムは完全には分かってない
だから対症療法的に症状を抑える薬を飲んでその間に自然治癒を待っている
317名無しさん@明日があるさ:2006/09/21(木) 10:22:59
風邪薬ってただの栄養剤とちゃうんか
318名無しさん@明日があるさ:2006/10/01(日) 11:43:53
http://pr3.cgiboy.com/S/4080162/
エセメンヘラー
薬物乱用、刺青もやってるの☆すごいでしょ(自称
彼氏とも同棲中で、キャババイトしてる北星一年だよ☆
ヤクザともお友達☆
319名無しさん@明日があるさ:2006/10/16(月) 00:38:33
メンヘラーと称して無断欠勤繰り返すどうしようもない奴がいる。
320名無しさん@明日があるさ:2006/10/17(火) 05:27:48
無断欠勤はメンヘラーだろうがなんだろうが駄目だろう?
もはやそんな問題じゃないと思う。
321名無しさん@明日があるさ:2006/10/27(金) 01:48:53
エクソシストみたい。
322名無しさん@明日があるさ:2006/10/27(金) 09:31:45
心底辞めてホスイ
323名無しさん@明日があるさ:2006/10/30(月) 12:54:29
メンへラーで迷惑を掛けてる自分が来ましたよ。。で、なにか?
324名無しさん@明日があるさ:2006/10/30(月) 13:04:42
>>323
どんな迷惑?病名は?
325名無しさん@明日があるさ:2006/10/30(月) 13:54:49
 
無職のおじさん 甘ったれ〜

 無職のおじさん 甘ったれ〜

  無職のおじさん 甘ったれ〜

   無職のおじさん 甘ったれ〜

    無職のおじさん 甘ったれ〜

     無職のおじさん 甘ったれ〜

      無職のおじさん 甘ったれ〜

       無職のおじさん 甘ったれ〜

        無職のおじさん 甘ったれ〜

         無職のおじさん 甘ったれ〜

          無職のおじさん 甘ったれ〜

           無職のおじさん 甘ったれ〜

            無職のおじさん 甘ったれ〜

             無職のおじさん 甘ったれ〜

              無職のおじさん 甘ったれ〜
 
326名無しさん@明日があるさ:2006/10/30(月) 20:43:05
お前はアスベルガーだな。
327名無しさん@明日があるさ:2006/10/30(月) 21:06:37
昼休み、俺の席横で散々っぱら騒いで笑って、会議準備の邪魔してくれたメンヘル上がりのお前。

2時になったら調子が悪くなったから帰りますって、そのまま電車に飛び込んでくれよ、マジで。


328名無しさん@明日があるさ:2006/10/30(月) 22:56:47
>>327
電車に飛び込むのはやめてくれー
この10日ぐらいで3回巻き添えくらって・・・
329名無しさん@明日があるさ:2006/10/31(火) 09:00:19
おれはメンヘラーだが会社には黙ってるぞ。
当然仕事は普通に舞い込んで来る。
給料もらってるんだから仕方がない。

会社でカミングアウトできる奴がうらやましい。
そんなことしても仕事は減らないし、下手をしたら首になりかねない。
さ、出かけて仕事しよう。
330名無しさん@明日があるさ:2006/10/31(火) 09:30:00
メンヘラをカミングアウト???
そんなことしても職場にいれんの?解雇ならんの?
病欠できるってこと?
331名無しさん@明日があるさ:2006/10/31(火) 14:42:02
上司には言ってあるよ。微妙に配慮はしてくれているようだ。

同じ部署に、出社拒否→休職→復職→また休職→復職→自主退社
になった人いるしね。

病気になったときに解雇されないよう、もっともっと自分を会社に
高く売りつけておかないとと思いながら日々やってます。
332名無しさん@明日があるさ:2006/11/01(水) 00:17:02
役に立たない面へらは、畑の肥やしにでもなれば
333名無しさん@明日があるさ:2006/11/01(水) 00:18:27
333ゲト

確かに、役にたたんわな。
うちの猫のほうがまし
334名無しさん@明日があるさ:2006/11/01(水) 00:19:24
>>331
友人がそのサイクルにはまり、まともに復職できずにかれこれもう一年。
無給の癖に月50万円以上のペースで派手に使って遊び回ってるんだとか。
鬱病とかじゃなくて、何か別の病気なんじゃないかと疑ってしまう…。

335名無しさん@明日があるさ:2006/11/01(水) 20:38:32
使えない戦力は、潔く去るべき
336名無しさん@明日があるさ:2006/11/01(水) 20:48:13
僕は使えないから去ります。
337名無しさん@明日があるさ:2006/11/01(水) 22:45:54
>同じ部署に、出社拒否→休職→復職→また休職→復職→自主退社
>になった人いるしね。

それが一番怖いんだよな。早く社会復帰したい一心で
(うつ病の人はそんな心理状態。休んでいる事にも罪悪感を感じる。)
好転すると医師の判断を待たず復帰・職場でのストレスで
ぶり返して再発・悪化。ますます沈んで今度こそ…の悪循環。

医師から復職許可を貰ったとしても、実際は8割方しか治ってない。
復職先が元々過重労働状態、治ったのなら働け働けで
周りと同じペースでやったらたちまち悪化したりする。

リーマンの多くが、うつ病とは別方向で精神を病んでる事を
自覚してないのが怖いよ。
ワーカホリックや性格異常、会社に洗脳された体育系社員。
ブラック企業には適応しやすいが、てめえが適応している
社畜待遇を、他人にも当たり前のように押しつける所がタチ悪い。
338名無しさん@明日があるさ:2006/11/04(土) 18:01:18
>>334
それはおそらく躁鬱な気がするね。
339名無しさん@明日があるさ:2006/11/04(土) 18:30:43
>>329
おまいは少なくともうつではないな。
無駄にアクティブすぎる。と言いたいところだが
無理してると揺り返しが酷いぞ。
俺も必死でやっていたけど、ある日突然
糸が切れたようになってしまった。
340329:2006/11/11(土) 14:03:06
>>339
無駄にアクティブなんじゃなくて、仕事しないと首になるんだってば。
まあ鬱病にても程度があるから仕事が出来る程度の軽鬱なんだろうけどね。
341名無しさん@明日があるさ:2006/11/12(日) 01:47:55
チームのイカレめんへら、○○○矢君。

君ぐらい芯でも、何の影響も無いから、早く居なくなってよ。
会社だって、お前のただ飯払うの大変だし、ボーナスの査定するのだって、
かなり気を使って大変だったんだから。

342名無しさん@明日があるさ:2006/11/12(日) 01:49:33
メンヘル板に、複数ID使って自演の煽り入れると、面白いくらいに
基地ガイドもが食いついて来るよね。
343名無しさん@明日があるさ:2006/11/12(日) 01:52:17
ヒント 基地外釣堀
344名無しさん@明日があるさ:2006/12/02(土) 10:35:42
あげ
345名無しさん@明日があるさ:2007/01/05(金) 13:21:01
あげ
346名無しさん@明日があるさ:2007/01/05(金) 16:35:15
12月の一番忙しい時に無断欠勤したメンヘラ気味派遣。
それまでに遅刻も数回。
彼女の欠勤のために他の派遣はシフトを変えて対応した。
それに対して、私だって好きでなった訳じゃありません!に
さすがに切れた。
体調管理も出来ないなら社会に出てこないで下さい。
一月でさっていただく。
販売の仕事ってメンヘラが集まりやすいのか、
ワックスの匂いが気になって頭が痛くなるので…と
入って三日で無断欠勤→自主退社もいたな。
ちなみにワックスがけは一月前で匂いは客にもいわれたことはなかった。
辞めるにしても無断欠勤前にしてくれないか?
ちゅうかそんなに大層な病気なら社会にでるな。
他人をフォロー要員と考える感覚は人間以前。
スタッフの病欠のフォローはする。助け合いもする。
だがそれを当然と思っているメンヘラには容赦しない。
347名無しさん@明日があるさ:2007/01/06(土) 11:55:34
会社に来たり来なかったり、来ない時のフォロー
は周りがするのが当然ってうちにもいる。
中途半端に会社に来るから人員補充できない。

周りに迷惑をかけても平然としていられるって
常人より神経図太くないとこんなことできない。
メンタルヘルスって一体何なんだろうって思う。

348名無しさん@明日があるさ:2007/01/06(土) 16:39:53
サラリーマンに光を!
ギャル社長をみてコンプレックスを感じる・・・・
349名無しさん@明日があるさ:2007/01/11(木) 23:17:48
スレチかも知れんがグチ言わして…
職場のメンヘル派遣が契約期間真っ只中で突然の退職 引き継ぎもせず一方的に有休消化
しかも「○○さんに意地悪をされる」というのが理由らしい ○○さんには全く心当たりがないどころか逆に辛く当たられて長く悩んでいたという…
まあメンヘルが一人去るのは有難いが引き継ぎはどうすんだ…
350名無しさん@明日があるさ:2007/01/15(月) 09:01:18
あげ
引継無しはきついな。
ま、早く縁が切れたことを喜ぼう。
351名無しさん@明日があるさ:2007/02/05(月) 15:32:03
上げ
メンヘルは生きる価値なし
352名無しさん@明日があるさ:2007/02/08(木) 20:54:37
メンヘラ『元気ないですね………』
俺『うん。飼い犬が死んじゃってね。可愛がってたからやっぱり悲しくて』
メンヘラ『そのワンちゃんと、私…代わってあげられればよかったのに』
俺『え?』
メンヘラ『私なんて(ry』

ふざけんなよブサイク。自分カワイソウの方向に話をもっていくな
俺の犬は病気しながら一生懸命生きて、俺の腕の中で満足気に鳴いて死んだんだぞ
死ぬ=悲劇じゃねぇんだ。生き返らなくていい、生き遂げたんだ。
ふざけんなよ…
353名無しさん@明日があるさ:2007/03/05(月) 23:33:59
メンヘラは甘ったれ
354名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 02:17:44
出勤途中にムカつくことがあったから有休
家を出る前に自宅の工事の人が来たから頭に来て有休
ヲマエニトッテシゴトトハナンナノデスカ??

そいつは「パニック気味なんで」と、今いる職場以外での打ち合わせの一切を拒否する。
だが、別棟にある事務所で平気で30分も無駄話してくる。

いい加減にしてくれよ!!
お前のノルマ未達分は、こっちが被ってんだよっ
355名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 11:48:54
>354
> 出勤途中にムカつくことがあったから有休
> 家を出る前に自宅の工事の人が来たから頭に来て有休

本当にこう言うの?すごいなー
356名無しさん@明日があるさ:2007/03/12(月) 20:38:52
>>355
そこで指摘しようものなら「私が否定された↓↓」になるから、誰も何も言えない
指導orアドバイス=否定 だからさ、そいつにとっては
357名無しさん@明日があるさ:2007/03/13(火) 11:31:18
>354
休む理由が「頭に来て」とか「ムカついて」なのが興味深い。
パニック障害は鬱と違って、自罰傾向はないんだったっけ?

明らかに業務に支障が出てるけれど、上司は動いてくれないのかな
358354:2007/03/15(木) 00:21:21
>357
上司は様子を見てる。
「同じスキルの人と入れ替えることはいつでも出来る」
ってね。
一見、昼行灯な上司だが実はシビアな上司なので、本人が今のまま変わらなかったらいつかは…でしょう。
359名無しさん@明日があるさ:2007/04/01(日) 22:21:10
メンヘラに生きる価値なし!
360名無しさん@明日があるさ:2007/04/01(日) 22:55:41
スレ違いかもしれないが、隣の席に抜毛症の女がいる。
仕事しながらブチブチ抜く。休憩中もブチブチ。
そいつの机の周りは髪の毛だらけ。気味悪すぎ。
気になって仕事に集中できない。
361名無しさん@明日があるさ
メンヘラーなんてみな甘えだろ