【1977】昭和52年度生まれが集まるスレ3【巳・馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
課長   係長   主任         ヒラ
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /  
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´

1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1061216396/
2 http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1083461501/
2名無しさん@明日があるさ:04/09/10 00:52
(-_-)<日雇いだからってバカにするなよな!
うひょひょ
もうだめぽ
5名無しさん@明日があるさ:04/09/10 10:29
>>1
あぁ、そうさ!ヒラさ!
それがどうした?!生きていけるだけの金は貰ってるよ・・・
6名無しさん@明日があるさ:04/09/10 11:54
今年度でやめます。
27で役職付きの奴なんてそんなにいないだろw
8名無しさん@明日があるさ:04/09/10 14:41:13
もうぬるぽ
9名無しさん@明日があるさ:04/09/10 14:43:54
>>8
galtu
10名無しさん@明日があるさ:04/09/10 21:24:35
年代別スレが乱立しそうなんで年代別のところでやらんか?
既に乱立している上にpart3だしなあ。

ちなみに主任。
単に同い年だから集うんじゃなくて
同年代のリーマンが集まるってことに意味があるんだよ


たぶんな。


そうそう、52年生まれのリーマンが集うことに意味がある。
この歳で学生やフリーターやってる奴とは考え方が根本的に違うと思うし。
(別に上から見てる訳じゃないぞ)
同年代リーマンのささやかな息抜きの場になりますように・・・

ところで「R25」ってフリーペーパーどうよ?
タダだから電車とかで読むにはちょうどいいけど。
そろそろ辞めるからここもお別れ
あまのじゃくのへそまがりなのでR25みたいなミーハーなのは読まない
流行りものには興味なし
16名無しさん@明日があるさ:04/09/11 16:44:44
R25を一回読んだけどあまり・・・。大学生のサークルが作るような雑誌だって
もう少し面白い。無料でもいらない。500円くらい貰えるなら読んでもいい。
電車の中での時間潰しくらいにはなってる<R25
まあ、モテリーマン講座(だったか?)のくだらない内容は密かに楽しみだがw
R25を読むくらいなら、寝てた方がマシかな?
19名無しさん@明日があるさ:04/09/13 09:25:37
電車の中で軽く立ち読みするには
いいと思うけど
2013:04/09/13 23:53:23
「R25」は確かに内容が薄いよねぇ。
同い年くらいの奴がそれぞれ記事書いてるんだろうなぁ、って思う。
でも毎回凄い勢いでなくなるよ・・・
>>20
暇なヤツが多い世代ってことでしょうかね?
22名無しさん@明日があるさ:04/09/14 11:25:53
残ってるとこは水曜まで残ってるよ。

ただ、紙面は2番煎じ+素人臭さがいなめない。
まぁ、タダだからな。
23名無しさん@明日があるさ:04/09/14 11:48:16
なぁ、藻舞ら車持ってるか?
27で実家パラサイトじゃ持ってて当たり前だと思うんだけど。
休日は大抵都内にでちゃうからイラネーっておもってたんだけど、彼女からいい加減買ってくれって言われました。

車買う前に彼女捨てようかと思ってます・・・。
そんな女は捨てたほうがいいよ。
欲しかったら自分で買うなり、
半分出すなりしろと言いたい。
25名無しさん@明日があるさ:04/09/14 13:32:54
>>23
車かって女捨てる
これ
26名無しさん@明日があるさ:04/09/14 14:14:36
オイッスァァァ!!!!

オリも巳年。
ここは集まってナニをべしゃるんだすか?
27名無しさん@明日があるさ:04/09/14 19:52:20
クルマ通勤なので毎日乗ってます。
電車が便利なところの人はクルマいらないんじゃない?
お金かかるよ。
本当にクルマが欲しいのならまだしも、
中途半端な気持ちで買って、
週末にちょろっと乗るだけだったら高くつくと思う。
それより、リクルートのR25とやらをみてみたい、
R34なら毎日見ているんだけどね・・・。
R25って都会だけなの?
R25って関東限定なのかな。
つくづく関東中心主義がイヤに思える東京在住の地方出身者。

俺は自分がクルマにあんまり興味なくて助かったと思ってる。
あれを好きになったらお金がいくらあっても足りんだろうなぁ・・・
30名無しさん@明日があるさ:04/09/15 00:01:42
>>27ですけど、
大学まで東京で、就職して千葉にきましたが、
R25が都会だけにしかないから見たことがないというよりも、
普段クルマ通勤なので、どこにおいてあるか分からないというのが正直なところです。
フリーの情報誌なんて、クルマ降りて探し回るほどのものじゃないでしょ?
R25ってどこにおいてあるんですか?
地下鉄の駅とかですか?

>>29
なんだかんだいって、今東京に住んでるんだからいいじゃん。
自分は週末頻繁に実家に帰ってます。
ここじゃやることもないので。

・・・クルマは手を加えると金かかる。
自分はどノーマルじゃないと嫌な性格なので
(自動車メーカー以外が後付用に出しているパーツって
なんだか信用できない)
納車以来そのまま乗ってますが。
>30
家を出たら街を歩かないで車に乗りっぱなしなんですか?
変わった方ですね。



ああ、田舎だから街なんてないのか。あるのは、町。
3223:04/09/15 13:05:32
>>30
R25はツタヤにも置いてあるの見たことあるよ。
ま、探してまで読むほどじゃないから、今度見つけたら手に取るくらいでいいと思われ。

やっぱ、車微妙だよなぁ〜。
大金払うほどのリターンが望めない・・・。
>>31
電車とか歩きがカッコワルイって思ってる車乗りってたまにいるよね。
いや30がそうだとは言わないけどね。
34名無しさん@明日があるさ:04/09/15 13:20:30
駅から遠いところにいけないのが不便だ
あとちょっと遠くへおでかけする時とかね
35名無しさん@明日があるさ:04/09/15 19:14:13
おまえら、今度の連休どうするよ?
36名無しさん@明日があるさ:04/09/15 20:40:24
>>35
仕事、2ちゃん、仕事、仕事。
37名無しさん@明日があるさ:04/09/15 20:52:39
やっぱりスーツ着てバリバリ仕事してる人ってかっこいいなー。
みなさん仕事はがんばってください。
3割増しでかっこよく見えるから。
38名無しさん@明日があるさ:04/09/15 21:02:31
歌の大辞典を見た。

マイラバのハローアゲイン
ドリカムのラブ×3
グルーブのフィールライクデンス
ミスチルのシーソーゲーム


俺は泣いた。
39名無しさん@明日があるさ:04/09/16 01:16:08
>>31
残念ながら、会社の周りには街がない工場地帯なんです。
そこと寮の往復。クルマで。
寮の周りも小さなスーパーとコンビニくらいしかない。
私の友人(27年間東京23区内在住)が、
以前この辺りに来たことがあるらしいのですが、
どこに住宅地があるの?などといわれました。
駅のそばが住宅地なんだよ、と返しておきましたが。
東京だけに住んでいると、分からない世界がありますよ。

>>32
残念ながら身近にツタヤがない。
週末実家に帰ったときに見てみますわ。
クルマはいいですよ。
五年乗った車が痛んできたので、
学生時代欲しかった車を思い切って買いました。
毎日通勤が楽しいです。

>>33
私は早く電車通勤の生活に戻りたい。
中学-大学まで電車通学だったから。
クルマ通勤だと、車内に閉じこもりのヒッキーみたいで変化がないし、
運動不足にもなります。
40名無しさん@明日があるさ:04/09/16 11:53:09
>>38
懐かしいね〜。
あのころ自分は20歳くらいだったかな?
青春ど真ん中。
41名無しさん@明日があるさ:04/09/16 22:23:52
>>40

17-18ですよ。高校三年生。

一番楽しかった
42名無しさん@明日があるさ:04/09/17 00:53:53
一番楽しかったのは短大の時だなあ。
あの頃は楽しかった・・・彼氏いなかったけど・・・
今は幸せ・・・でもあんまり楽しいという感じではない・・・
>>38
洋楽派だった漏れはピンとこない。。
17-18だったら

NIRVANA "Smells Like Teen Sprit"
BECK "Loser"
OASIS "Whatever"

ひねたガキだったな。
44名無しさん@明日があるさ:04/09/17 18:15:16
パンチラスレがスレストされた_| ̄|○
10年前の曲とか聴くと、もう10年もたってしまったのか…って思うね。
リンドバーグとか懐かしい…。
46名無しさん@明日があるさ:04/09/17 21:05:13
>>43
>ひねたガキだったな。

めちゃくちゃメジャーな曲なトコが痛イタシイ

47名無しさん@明日があるさ:04/09/17 21:13:58
高校生のころはスピッツのロビンソンが好きだったなぁ。
「大きな力で空に浮かべたらルララ宇宙の風になる〜」
4843:04/09/17 21:42:25
>>46
いやいや、メジャーどころの懐かしソングじゃないと
誰も共感できないじゃん。ただでさえ少数派なのに。
49名無しさん@明日があるさ:04/09/17 22:17:07
>>つくづく関東中心主義がイヤに思える東京在住の地方出身者。

だったら大阪の話題しろ!!!
50名無しさん@明日があるさ:04/09/18 00:51:07
>>43
メジャーな曲なのか?全然わからねー。
>>43
私も洋楽派。メジャーどころでもその時は少数派だったよね。
周りの洋楽派はACE OF BACE、Cardigansとか明るめのやつだったけど、
私は1人で暗めなエニグマとかクランベリーズにハマってた。
何気に心が荒んでたから聴いていたんだと思うけど、
心が落ち着いた今はその暗い曲調が怖くなってしまって、
全く聴けなくなってしまった。
>>51
エニグマ周辺の曲ずっと聴いてる漏れは一体・・・
だれかオービタルかプロディジーについて語ろうぜ。
>>52
エニグマ除く周辺の曲ならまだ聴いてるよ。HEVIAとか。
ネオエスニックアンビエント系が好きなら、
既に知ってるかもしれないけど、
阿部2号のページとかを見るといいかも。
54名無しさん@明日があるさ:04/09/18 09:35:26
音楽の話題はついてけません。。。
サラ・ブライトマン聴いてる人はいませんか?
>>54
時々聴いてる。
結婚式の時に曲使いました。
ここに名前出てる洋楽はよく分からないなぁ。。
最近はドノヴァン・フランケンレイターをよく聴いてます。
昨日、会社の飲み&カラオケでKANの「愛は勝つ」を歌ってきた。

>>38
懐かしいっす。
工房の時はシラフでもカラオケ盛り上がったなぁ。
まあ、なんだ。
「当時流行った邦楽が懐かしい」っていうのは、いろんなところで流れていたからであって、
本人が洋楽か邦楽を聴いていた事は関係ないわけで。

懐かしい邦楽の話してるときに
「俺は洋楽派だから〜」って奴は空気読めないやつ。

>>43みたいな。
それが彼のアイデンティティーですから
そうさ、俺はいつだってマイノリティ。
>>57
つまり>>43はいまだにひねたガキと言うわけだ
63名無しさん@明日があるさ:04/09/19 14:45:18
27才、記念あげ。
64だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/19 16:26:47
>>63
誕生日なのかな?おめでとう!
65名無しさん@明日があるさ:04/09/19 17:05:58
      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  \   / | |
   |    |   (゚)  (゚) | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄         |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       ノ(▽)   | < まんまん キュッ!キュッ!キュッ!  
  / |         U  ノ\\________

車を買ってから音楽をよく聴くようになったなあ。
気兼ねなく大音量で聴けるし、音に包み込まれるような感じだし。

でも、彼女いないと車の魅力の半分も引き出せていないような気がする。
ひとりで有名店のラーメン喰いに行ったり、夜景見に行ったり、
海岸線を走ったりは楽しいけど寂しさも倍加するわ・・・。
67名無しさん@明日があるさ:04/09/20 20:12:27
>>66
いいな、私のっけてよ。
>66

俺の場合、どこかに行くことよりも車の運転の方が楽しいから
目的地も決めずに気分次第で走り回ってるうちにオド7000km越えてたよ。
納車から3ヶ月経ってないのにorz
6966:04/09/20 22:49:04
>>67
のってよ。

>>68
俺も納車1ヶ月だけど、すでに5400km突破。
へたるの早そう・・・orz
親でも乗れるようにってAT買ったけど、
MTにしとけばもっと運転楽しめただろうなあと思た。
まあ、楽チンでいいんだけどね。
みんな車なに乗ってんの?

おれ中古のBM
7168:04/09/20 23:15:04
>66

俺の場合MTだけど6MTだと街乗り大変だよ、忙しいったらありゃしないヽ(`Д´)ノ
まぁそれが楽しかったりするんだがw
ただし渋滞に捕まるとムチャクチャしんどい上にストレス溜まります(;´д⊂)

しかし1ヶ月で5000km突破とはやりますな。オイルは豆に交換したほうがいいよ。
新車で買ったのならATFも交換した方がいいかもね。大事に乗りたいのならなおさら。
俺は既にEgオイル3回、ミッションオイル1回交換。金掛かるわorz
1速と2速と4速しか使わないがそんなに忙しいか?
燃費なんてあんまり気にしてない。
>>70
カローラランクスです。柴崎コウのCM恥ずかしいー。
外車はブレーキダストでホイール汚れて大変みたいだね。
俺は今日洗車したけど、すぐにポツポツ雨降ってきて鬱。
つーか4万も払ってCPCコートかけたのに裁判負けとる・・・orz
http://www.asahi.com/national/update/0915/031.html

>>68
エンジンオイルは2回交換してる。980円のオイルだけど。
助言サンクス。
素直にスポーツカーうらやましい、いいね。
俺は、中古のブルーバード。
(故)オヤジが残していった車。
>>74
大切に乗ってあげてください。
76名無しさん@明日があるさ:04/09/21 01:03:02
学生時代から欲しかったスカイライン買いました。
ずっと欲しかったクルマなので、
ただ走っているだけでも、もう楽しくて楽しくて。
こんなに満足感を味わったのも久しぶりです。
77名無しさん@明日があるさ:04/09/21 01:13:30
やっぱりR32?
新車で買った2年式のカローラ。
免許取ってからは俺が主に乗るようになりもうすぐ15万キロ。
79名無しさん@明日があるさ:04/09/21 09:18:53
R25
80名無しさん@明日があるさ:04/09/21 11:21:44
中古のBMW300万くらいだった。実家にいるから駐車場代もなし。
明日会社行ったらまた休みだ。
そんで金曜日行ったらまた休み・・・・ハァハァ

転職してから出社するの全然苦じゃないんだけど、
それでも休みは嬉しいなあ。
俺なんて車6年目のライフだぞ。
そろそろ大きい車が欲しいが、今のくそ安い維持費と新しい車を買うと貯金が大幅に減るのを
考えると激しく迷う
>>82
そうなんですよね・・・大きい車だと維持費がバカみたいにかかるから、
出来るだけ小さくて、キビキビ動いてくれて・・・ってのを選びたくなる。
どこへでも行けそうな感じでジムニーとかって選択肢もあるが、如何せん軽。
ジムニーワイド?って、今でも新車で出てましたっけ?
みんな車もってるのかあ。金もってるなあ。
東京に一人暮らしして車持ってる奴っている?
俺には到底届かない夢だ。。。貯金も100万くらいしかないし。
結婚資金も貯めないと。。。鬱だな。
まあ、好きに金を使えるのは結婚までだが。
>>84
ノシ
ま、、、都内ではなく都下なんだがw
86名無しさん@明日があるさ:04/09/22 01:09:15
>>77
R34です。
学生の頃免許を取って、ちょうど車に興味を覚え始めた頃(1998年)、
颯爽とこの世に現れたR34スカイライン。
他の車のデビュー時とは違う扱われ方が強く印象に残りました。
自分が自動車に乗り始める頃に刷り込まれた記憶は薄れることなく、
今になってから購入するにいたりました。
自分で書いててちょっと恥ずかしいけど、
幸せだなあ。運転していると、自分が生きているって感じがする。
ただの鉄の固まり相手に、なんだとか言われるかもしれないけど、
ただ乗って走っているだけで、ああ何て幸せなんだ。
このクルマとの出会いは、一生忘れられないなあ。
おれは一人暮しで生活が維持できなくて
車を手放したよ。
いきなり行動範囲が狭まったから
最初の一ヶ月ぐらいはやっぱ辛かった。
ふしぎの海のナディア、なつかしいなぁ

オナニー覚えたての頃、ナディアでよく抜いたもんだ。
都内近郊に住んでる俺は電車が一番。
維持費、渋滞、駐禁、事故の心配もないし。
何より定期が使える。JR&東京メトロ最強!

要するに金が無いってことだが。W
電車が好きだからいいんだけど。
90名無しさん@明日があるさ:04/09/22 23:25:35
はぁ・・。休みだ。
91名無しさん@明日があるさ:04/09/22 23:36:02
疲れたな・・・。
明日は休みだ・・・。
皆休みかいいなぁ。月曜日も明日も出勤だよ。
研究所とはいえ製造業ってのはこんなもんなんかね。
研究所って年俸制とかじゃないの?
普通の企業の研究所なんでサラリーですよ。
仕事は楽しいんだが、やはり世間様がお休みモードのときに
出社するのは少し鬱。
でも、休みの日に一番活躍する物を作ってる企業なので
頑張らなと思う。
95名無しさん@明日があるさ:04/09/23 00:01:08
>>普通の企業の研究所

意味が分からんな。
何を持って普通なのか・・・。
まるで年俸の企業はDQNだといわんばかりだ。
>>94はとりあえず氏ね。
96名無しさん@明日があるさ:04/09/23 00:10:46
>>95
とりあえず、お前が氏ね
ドキュンよ
97名無しさん@明日があるさ:04/09/23 00:15:10
、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,'
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,'
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
>>96逝ってよし!
>95
ドメインにacやらgoがつく研究所ではないって意味だったんですが、
言葉足らずでスマン。
99名無しさん@明日があるさ:04/09/23 00:24:59
学研と科学とってた人いる?

カブトガニ飼ってたよ
100名無しさん@明日があるさ:04/09/23 00:28:14
>>99
学習と科学

さすがにカブトガニは付いてないだろ・・・。
>>99
>科学
アリの巣キットでアリを飼ってたよ。
ホリエ社長のとこでもアリの巣キット売ってるらしいね。
ちょっと欲しいかも…
102名無しさん@明日があるさ:04/09/23 06:22:25
>>88
俺も不思議の海のナディア毎週見てる。水曜の7時から3chで再放送やってるよね。
もろ88の書き込みの時間がそうだがw

>>100
卵が飼育セットか何かについてきて育てられるんじゃなかったっけ?

>>all
今日は休みだぜ。。。ゆっくりするか。。。
103名無しさん@明日があるさ:04/09/23 12:43:02
今日はなんつっ亭まで行ってきた。
最初の一口はうめーって思うんだけど、食ってるうちに
普通のしょうゆ味に・・・
秦野から横浜まで帰るのがめんどいな〜
104名無しさん@明日があるさ:04/09/23 12:47:40
あっ、そう。
105名無しさん@明日があるさ:04/09/23 12:55:09
ここ一年くらいカラオケ行ってないけど、なんか急に歌いたくなった。
誰かカラオケいかない?
うんうん。
107名無しさん@明日があるさ:04/09/23 13:09:50
暇だしいこか。
108名無しさん@明日があるさ:04/09/23 13:12:20
松たか子歌ってもよいですか?
>>99
カブトエビだろw

>>105
オレモツレテケ
おまいらはどんなん歌う?
俺GLAY、布袋、hide、山崎まさよし等
女がいる時はリップとかドラゴンアッシュとかDAPUMP
110名無しさん@明日があるさ:04/09/23 13:13:53
>>109
なんで女がいると歌変わるの?
>>110
女受けのいい歌というものがあるんよ
あと、これ歌ってと言われて歌う事が多い
112名無しさん@明日があるさ:04/09/23 13:21:46
>>108
まわる〜まわる〜♪
松たか子はいい歌が多い
あまり日の目は見れなかったが・・・
殆どアニソンだが、女がいると流行の曲一式。
115名無しさん@明日があるさ:04/09/23 18:19:31
1993年から1997年くらいまでの曲聴くと、泣きそうになります。

116名無しさん@明日があるさ:04/09/23 18:28:04
何事も手遅れ感でいっぱいな 52 年度生まれはいる?

何の起伏もない学生時代を送り,なんとなく就職して気付けば 27 歳.
仕事で何かを成し遂げるつもりはなく,会社を辞める勇気もなく,
充実したプライベートがあるわけでもなく,
休日は部屋に籠ってテキトーに時間をつぶし,一週々々をただただ消費していく.

なんか,こーゆう負のエネルギーを集めて,どうにかして正にもっていけない
かね.いけるわけないのだがw

# R25 はけっこう好き.職場での評判も良いよ.
手遅れというか空虚な感じ。

これまでの人生、全然勉強もしなかったが一応それなりの大学院出た。
で、誰でも知ってる企業で働いている。住宅は会社持ちで月で自由に
なる金は30万くらい。仕事は4月に異動し、自分で言うのも何だが既に主力。
彼女も一応いる。

こう見るといやに恵まれているようか感じになるが、
なんだかなぁ感がずっとつきまとってる。週末ヒキだし。
>>116
昭和52年生まれの毒男が語るスレ Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1095433126/
【女の過渡期】昭和52年生まれ♀【結婚・仕事etc】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1092668624/

お好きなほうへどうぞ。
毎日ハラハラドキドキの生活してるリーマンなんていないんでないの。
休日は趣味でまったりが幸せだ。
知り合いにイベント立ち上げの話とか持ちかけられても正直だりぃし。

海外旅行には行きたいな〜。
この夏に行った人いる??
レポキボンヌ。
120116:04/09/23 22:11:44
>>117
ああ、ところどころ似てるなあ。ぼくも院修了→有名企業。
仕事には慣れてきて、一定の自信はある。彼女はいませんが。

彼女いても週末は籠るのかあ。

仕事に打込めればいいのだけど、打込む動機があるのは、
よっぽど恵まれた場合だけだもんなあ。
結婚するってのが最も一般的な解なんだろうけど。
121116:04/09/23 22:13:01
>>118
おあつらえむきなスレがあるのですね。行ってみます。ありがとう。
>117

ワシも駅弁院卒>有名企業(ただし普通の人には知名度が低い)だけど
なんだかなぁ・・・と感じることは多いね。
この年代(20代後半)になるとみんなこんな風に感じたりするのかな。

幸いなことに週末は趣味に没頭してるんで焦燥感はあんまり無いなぁ。
ただこの状態が長く続くと気が付いたら一人になってるんだろうなorz
有名企業にいけるだけましさ。

漏れ、今日誕生日だったんだけど、普通に出勤した。
技術派遣のしがない身だし仕方ないなぁこのままでええのかなぁと色々と考えたよ。
転職の期限もそろそろ迫ってるような気もするし、27歳は激動の年にしたい。
とりあえず、転職はしよう。
そろそろ又本気を出すときが来た様に感じるよ。
124名無しさん@明日があるさ:04/09/23 23:28:46
皆さんどんな趣味をお持ちですか?
これといった趣味がなく、
休日一人の時に没頭出きるような趣味が欲しい。

ま、趣味なんて作ろうと思って作るものではないと思うが
参考に教えて。
>>124
私は読書&ドライブ(ついでに美味いものを堪能)ですよ!
マンション住まいなので、本来好きなDIYを我慢中です…
一戸建てが欲しいです。
126名無しさん@明日があるさ:04/09/23 23:43:01
>>116
あー、自分もそんな風に感じていることが多い。
>>117のように手遅れというよりも空虚感だけど。

学生時代も人に語れるような面白いことはなかったし、
仕事は安定期に入ったし、無理やり転職するほど切羽詰ってない(閉塞感はあるけど)
プライベートも人に語れるようなことはない。
・・・でも、
これって負のエネルギーなのか?
不況で就職が大変だった中で何とか職にありつけて、
生活を成り立たせていること、
仕事に不満があったり、つまらなかったりしても、
簡単に転職したり、離職したりせずやってきたことは自信もっていいんじゃない?
少なくとも、自分はちょっと誇りに感じる。
自信というか、自信はあるんだが、なにかつまらない。
これで良いんだろうが、レールがあってただその上を走っているだけ。

起業してゴリゴリとか、女はべらせてとかは別にどうでも良いんだが、
このつまらなさは一体なんだろうか。

なにが不満なのか分からないけど全体的に不満な感じ。
128名無しさん@明日があるさ:04/09/24 00:03:03
>>127
だったらレール外れろてみろアフォ。
レール外れたことないやつには復帰するまでの
苦しさはわからんよ。
あまちゃんが。
129名無しさん@明日があるさ:04/09/24 00:12:37
>>117
高学歴がここ多いね。て、俺も世間で言う高学歴に入るんだろうなあ。あ、2chじゃ、低学歴かw
月に30万も自由になるなんて凄いよ。恵まれている。俺なんて5万がやっとだな。
住宅手当は一応でるけど、微々たるものだし。かなり恵まれた期待のhopeだと思う。
仕事が順調に行っている証拠だな。羨ましいよ。

>>126
いいこと言うね。安定して順風満帆に行っていることはとても幸せなことだよね。

自分は転職経験があるからいうけど、前の会社は悲惨だった。今は幸せにやっているけど。
だから、悲惨な奴らと上手く行っている連中の2つを経験しているから気持ちが良く分かるよ。

>>127
レールがあって走っているなら、先が不透明よりも幸せなことだぞ。公務員とか、安定しているところは
そうだろう。「幸せ」ってそういうものだと思うけれどもなあ。

>>124
俺、株をやってるよ。去年26歳が1億もうけて1ドルをばら撒いたのを知ってからはまってるw
仕事に行っている間もハラハラドキドキ感がたまりませんw。休日は相場を物色しているので、
なかなか面白いです。
みなさんもやってみては?と思います。仕事以外に億万長者になれる世界が見えてきたって感じで、
面白くてハマってます。
130赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :04/09/24 00:14:59

129、コテハンになりなよ。
131名無しさん@明日があるさ:04/09/24 00:16:17
>>128
そうだよな。
理由はさまざまながら、
レールはずれて苦労している同期をみると、
今の生活に多少不満があっても
簡単に変えようとしないほうがいいなって考え込んでしまう。
>>127の周りには、問題なく学校出て、
就職し安定した生活をしている人間しかいないのかな?
そんなはずはないでしょう?
132116:04/09/24 00:24:47
>>128
レールを外れる動機がありませんよ。
いま、僕から仕事を取ったらほとんど何も残らない。生活もできなくなるし。

仕事をして生活をしていく動機の希薄さがどうしようもならないなあと。

レールを外れて、生きていくのが精一杯という状況なら、何も考えずに
働けばよいのだけど、ここまできて今更あえてそれをやるほどの強さがあれば
ここに書き込みなんかしないだろうし。

>>128が憤る通り、極めて「あまちゃん」な話なんだけど、こんな「あまちゃん」
が前面に出てきてしまうこの何ともへたれた状態を克服することへの手遅れ感
をどうにかしたいと。

133名無しさん@明日があるさ:04/09/24 00:40:11
>>130
こんなとこで会うとはw

元気ー?赤シャカ
134名無しさん@明日があるさ:04/09/24 00:43:21
親の会社に入るために、今の会社を3月で辞めることにした。
入社して5年。毎日愚痴を言っていたが辞めるとなると、感慨深い。

大学生の時、何だかんだ好き勝手やって、気がつけば去年度新卒ですよ。
浪人してないので、7年大学生やってたことになる。

で、今もそれに引っ張られながら仕事をしているわけで、全然生活が安定
しない。精神的にね。将来のプランなんて立てようがない。
一応自由に出来る金は月10マソはあるけど、その事がもうずっと、就職して
から片時も頭を離れない。ずっとだよ。

>>126みたいに、「学生時代に〜」と嘆く人も居るけど、それは凄く幸せな
状態なんだと思うわけです。
無知、というか無覚醒?本当に自分が「囚われてしまう」ようなものを見つけられずに
今までやってきて、将来の空虚さににまんじりとしながらも、小さな幸せを育み、
リスクはなるべく避ける。そういう人生を「意識せずに」進んでいる人は正直ウラヤマシイ。

自分は「やらなきゃ生きてる意味がない」位のところまで、それを昇華してしまって
いるので、これからの人生もそれを基軸にしなきゃならない。
あきらめるなんて、絶対無理。
今の状態はレールの上走ってる状態だけど、「幸せ」なんて一度も思ったことない。
「恵まれている」「気楽な生活だ」と思うことはあってもね。

「ならリーマンなんてやめちまえよ」という話になるでしょう。
親の手前就職したってのが本音で、もうそろそろ限界です。
来年度中には辞めます。
多分将来は期間工とかやってる可能盛大だけどね。仕方ない。

レールを外れる、ってのは、こういうもんだと思うんだけどね。
外れたい、と思って外れる奴なんか居ない。自分が自分であるために
レールはずれるか、外的要因で無理やりレール剥がされるか。

手遅れ感、とか意味分からないよ。
手が遅れる以前に、付いてないよ。出すための手があなたに。
136名無しさん@明日があるさ:04/09/24 09:48:39
>>88
どんなシーンで抜くんですか?
まあ、はっきり言って嫌味にしか聞こえないね。
手遅感て何が手遅れなんだよ?
グレて高校に行かなかったのか?
遊びほうけて大学中退したのか?
新卒時に就活サボッてフリーターでもしてるのか?

違うだろ?
おまえらは十分まっとうな生き方してきたじゃないか。
手遅れなのはこっちだつーの。
138名無しさん@明日があるさ:04/09/24 13:06:02
なんか痛々しいな
139禿同:04/09/24 13:34:09
>>外れたい、と思って外れる奴なんか居ない。自分が自分であるために
>>レールはずれるか、外的要因で無理やりレール剥がされるか。

禿同。
好き好んでレール外れる香具師なんてめったにいないよね。
>>127よ、
藻前はタダ単に自慢してるか妄想してるかだろうな。
あまちゃんというよりかは社会人経験があるとは思えん
発言だからな。
厨房だろw
もうここにはくんなよ。
140名無しさん@明日があるさ:04/09/24 13:39:26
20代終盤っていろいろ考えるよな
141名無しさん@明日があるさ:04/09/24 18:17:01
日本という豊かな国に生まれ、五体満足。
親には反抗してたけど学費と生活費も出してもらった。

それでも
>>135みたいな奴が出てくるんだな。

可哀そうとしか言えん。
自分語りはウザイから自分のHPでやってくれよ
>>141
それは135に言うことではないのでは?
上見ても下見てもそりゃいろんな人がいるけどさ
他人との比較は意味を為さないんでしょ
何にせよ不幸自慢は酒の肴にもなりゃしねぇな
俺なんて今年新卒なんですけど・・・
145名無しさん@明日があるさ:04/09/24 21:53:38
>>127>>141のせいでこのスレ最悪なスレになってきたな。
146名無しさん@明日があるさ:04/09/24 21:59:16
>>114
俺と同士!
社会人4年目の先輩が年下で微妙な関係です。
間違えた。>>144ですね
会社でもこんな単純なミスがなくならないんだよなぁ・・・
148名無しさん@明日があるさ:04/09/24 22:05:14
>>143
私は目標を高いところに設定して、それに近づけるよう努力してるよ。
意志が弱いので意識して努力してないと駄目人間になるから。
でもそうやって努力してる自分が好きー。
人生これ暇つぶしという言葉が最近身に沁みる。
特に没頭するような趣味はないけど、
何やってもそこそこ楽しめるから、
暇なときはずっと仕事関係のWebや本を読んで時間つぶしてる。
仕事にも役立って一石二鳥。
150赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :04/09/25 00:42:42

好循環だね。
151名無しさん@明日があるさ:04/09/25 00:46:19
最近仕事から帰ってきても疲れて何もできないよ。
がんばってお風呂入って食欲無くてもごはん食べて寝る。
でもいざとなると気になるあの人のことで妄想が膨らんで眠れない。
鬱かも。
152名無しさん@明日があるさ:04/09/25 00:49:43
>>150
シャカくん、元気〜?
153名無しさん@明日があるさ:04/09/25 00:50:15
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、このコピペを必ず5つのスレに書き込
んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うんなら
無視してください。ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
気になる人がいるだけうらやましいよ
かっこいいキャリアウーマンのHP知ってたら教えてください。
心を入れ替えてがんばりたいの!
156名無しさん@明日があるさ:04/09/25 00:57:02
>>154
道を歩いていて急に膝がガクッとなる時ってない?
突然恋に落ちるとそういう感じ。
157名無しさん@明日があるさ:04/09/25 00:59:32
>>155
かっこいいキャリアウーマンは現実生活が忙しいからHPなんてもってないと思われ。
逆に自分の生活をうpしてるやつなんてただの勘違いだと思われ。
それより東洋経済でも読んでは?
158名無しさん@明日があるさ:04/09/25 01:14:42
>>155
床を●らないで、常識的な行動をすること。
>>156
そっかあ。それもそうだね。
なんか近くにそういう人いないから
啓発されてみたかったんだけど。
うん、東洋経済読んでみるよ!
160はあ?↑:04/09/25 01:18:47

恋に落ちて、かっこいいキャリアウーマンになる??
話が、トンチンカーン!!
>>155
●ってなあに?あは
常識とか無難とかって大事だよねー
>>160
ごめんなさい。
恋の話読んでなくて唐突にキャリアウーマンの話書き込んじゃったんだよね。
でもさ、恋も仕事も充実してたらよいよね。
せめてどっちかでもー。はあ・・・

今日上司と面談をして「3年後のビジョンを持て」とか言われたけど
そんなの全然思い浮かばない。
「今の仕事だけで手一杯」とは言わないけど、何かに励むやる気もなし・・・
もやもやしてるなー
恋、好奇心、やる気
この3つがなくなったら生きてる意味ないよな。
俺はすでにない。
165名無しさん@明日があるさ:04/09/25 08:59:33
俺も恋したい
でも今の仕事場は出会いがない。
さみしいな

166名無しさん@明日があるさ:04/09/25 09:01:43
>>164
俺も!
167禿同:04/09/25 09:48:17
恋よりも今の仕事が定年までやっていけるのか不安だし、
一日一食好きなものを食べるのがちょっとした幸せだな。
もう、恋はこりごりだしね・・・。
168赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :04/09/25 10:39:40

おはよう。
>>152
元気だよ。
>>155
http://blog.livedoor.jp/akashaka1/
ここなんてどう?


169禿同:04/09/25 10:41:32
>>168
藻前はいったい何モンだ?
170名無しさん@明日があるさ:04/09/25 10:54:16
>>167
もう恋なんてしないなんていわないよ絶対〜♪
ドライブ中、槇原の歌をかけては泣きそうになってる漏れがいる。
172名無しさん@明日があるさ:04/09/25 20:35:48
数年ぶりに気になる人ができた。
今年入った新入社員。
同じ敷地内だけど、職場はぜんぜん違うので
朝の通勤時と、昼休み時間くらいしか見かけない。
今度昼休みに話し掛けてみようかななんて考えているけど、
学生の頃女の子とちょっと仲良くなったくらいのもので、
今まで恋愛関係を避けていただけに、
いざとなるとノウハウがないな・・・。
いざ付き合うとなるとそこそこ持続させる自身はあるが、
その段階までの進展のさせ方がわからないんだよなぁ。
174名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:21:12
>>172
いいじゃんいいじゃん、がんばれよ。
親密になれるまで、誰にも話さない方がいいよ。
まずは挨拶からしてみては?その子の友達と仲良くなるとかどう?

>今まで恋愛関係を避けていただけに
彼女いない歴=年齢?童貞?
175名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:36:39
彼女いない歴=年齢って奴
そろそろ、ブスでもいいからやっと居たほうがいいぞ。
176名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:38:02
私は21歳のときでした・・・(*´∀`*)テヘッ
177名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:39:13
>>176 詳細ニ報告セヨ
もう俺には彼女できないってあきらめてる。
やるだけなら風俗でできるし。
179172:04/09/25 21:42:01
>>174
励ましありがとう。
とりあえず誰にも話していません。
会社で周りの人にそれとなくどんな人か聞いてみたりしますが、
今年入社なので、名前しか知らないっていう人が多いですね。
友達と仲良くなるって、プラスになることなのかな?
それがもとで噂になったりしそうだけど。

あと、ご想像どおり
彼女いない暦=年齢、童貞です。
中学高校と男子校で、
大学でやっと女の子と少し話できるようになったのもつかのま、
就職したら工場勤務で出会いもないままここまできてしまいました。
恋愛関係の経験に関しては中高生なみですね。
自信ないなあ・・・。
180名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:42:44
>>179
恥かいて、苦しめば、成長するさ
181名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:43:51
>>177
新卒で入社した会社の上司と初めて付き合って、そのときに・・。
痛くてなかなか入らなくて3回くらい挑戦してやっと入った。
その人が今の主人デース。
182名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:46:36
>>179
少なくとも文章では悪い感じはしないよ。ガンガレ。
まず仲良くなることが重要だね。話さないと。
183名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:47:28
ということは、今まで1人だけ??
うっそぉー、天然記念物かもよ、あ な た ☆
184名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:49:46
>>183
そうなの〜。
チンチン一本しかみたことないから、比較できなくてつまらん!
185名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:52:22
>>184
絶対うそだー、エロビデオ見てるくせにぃー
186名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:53:47
>>185
見たことあるけど、モザイクかかってるよ?
潮ふいてたYO・・・
187名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:54:44
>>186
チンポぐらいなら、ぐぐればいくらでも見れるんじゃないか
188名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:55:48
>>186
ふうーん、そうなの。あんまり、興味なくなっちった。
他の人とお話してちょーだいな
189名無しさん@明日があるさ:04/09/25 21:57:53
>>187
なるほど。でも画像じゃイマイチ。とかいいつつあとでやってみよっと。
普通はこのくらいの年齢だと何人くらいと経験あるんだろ。
190名無しさん@明日があるさ:04/09/26 01:04:34
                    (´⌒(´
   ('A`⊃⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
ライブドアの副社長、26って年齢出てたな。同い年か?
憧れるかどうかは分からんが、とりあえず凄いな・・・
俺の同期が未だに彼女いない歴=年齢なんだがどうしたらいいだろうか
本人はゲーム・アニメ・ネットが趣味で、彼女作るの諦めてるっぽい

なんとかしてやりたいんだが・・・
193名無しさん@明日があるさ:04/09/27 13:19:43
>>192
諦めてんならなんともしてやる必要ないでしょ
194名無しさん@明日があるさ:04/09/27 15:47:57
>>192
やる気がない奴に何とかしてやりたいなんて大きなお世話だろ。
自分より下と見ている奴を世話することで自己満足
に浸ろうとしているとしか思えん。
195名無しさん@明日があるさ:04/09/27 16:11:37
>>194
禿げ道。
196名無しさん@明日があるさ:04/09/27 21:26:36
>>194

自分に対する言い訳にすぎない
197名無しさん@明日があるさ:04/09/27 21:27:25
行動障害の精神分裂病なのに、自分では普通だと思っている人が入社すると、
簡単に周囲に伝染しまつ。
集団心理影響力は強力で怖いです。
みなさん、ぼけぼけしてると、人格破綻者になってしまいます。気をつけませう。

198名無しさん@明日があるさ:04/09/27 21:44:46
                    (´⌒(´
   ('A`⊃⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;



199名無しさん@明日があるさ:04/09/27 23:16:41
>>196
お前の偽善&人間オナニーの生け贄にするなよ。
頼まれもしないのになぜお前が人のライフスタイルを
変えようとするんだ?いらない親切は人の世界をぶち壊すだけだと気付け。
200名無しさん@明日があるさ:04/09/27 23:25:46
>>113
お嬢様系女優が気まぐれで出したような歌なんてダサいと
思ってたけど結構いいんだよね。


でもQUEENのボヘミアン・ラプソディを知ってしまった以上、
あんな音楽はゴミくずだって事を思い知った。
ドリカム、X-JAPANが白人の音楽界に進出する度、
負債こさえて日本に逃げ帰る訳だ・・・。
訳だよね。
201名無しさん@明日があるさ:04/09/27 23:29:40
なんせ曲がよければ、誰が歌ってもいい歌になるだろ。
野球で言えば投手がよければ試合になるのと同じ。
バックが守備下手だとダメだよ
バランスだよ
>>200

ドリカム、X-JAPANといってる時点で、なんだかなー
204だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/09/29 00:36:58
チボ・マット、少年ナイフ、バッファロー・ドーターとか言ってみる。
205名無しさん@明日があるさ:04/09/29 00:49:27
おらぁ、やっぱラルクが好きだなぁ
206名無しさん@明日があるさ:04/09/29 01:29:27
この年で新卒いるだね〜 俺もだけど。 仕事で初めてあった人に年聞かれるのが嫌で嫌でしょうがない。 新卒で〜てな話から入って年聞かれたら特に抵抗感ある。
経験積んで自信持てたらコンプ払拭できるかな〜
みなさんオヤスミ!
207名無しさん@明日があるさ:04/09/29 03:02:34
何を血迷ったか普通2輪の免許が欲しくなって教習所に通い始めたよ。
お前らもやってみれ。結構同年代が多そうだったし
>>207
教習ガンガレ!

バイク板,52年度生のスレでお待ちしております.
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1094926979/
209名無しさん@明日があるさ:04/09/29 18:56:43
去年、平凡な日常を変えようとハーレーを買った。

春に転職するから、今ヤフオクにのっけてる ('A’
210名無しさん@明日があるさ:04/09/29 22:01:57
                    (´⌒(´
   ('A`⊃⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

劇団ひとりも同年代か?
あまりうらやましくないが。
212名無しさん:04/09/30 00:32:21
会社の気になるあの人にメールしたら
「お久しぶりですね、お元気ですか?」
って返事が来た。

それだけで期末前の地獄を余裕で生き残れてたりする。

喜んでそれに返事したら、もう返信来なかった・・・
ってことを思い出したら
期初の激流に飲み込まれそうなので、そういうことは忘れる。

人肌恋しいよう
>>211
1977年2月2日生まれらしいので1個先輩だな
214名無しさん@明日があるさ:04/09/30 10:03:37
そろそろ貯金貯まった?
200マソしかないんだけど・・・
215名無しさん@明日があるさ:04/09/30 11:06:14
貯金ゼロ
借金有り

'`,、('∀`) '`,、
216名無しさん@明日があるさ:04/09/30 12:24:06
未婚のオマイラ、貯金どれくらいですか?
俺、2月から貯金しはじめましたよ。
217名無しさん@明日があるさ:04/09/30 13:45:27
600万。
今度引っ越すから多少減るが。
218名無しさん@明日があるさ:04/09/30 13:55:56
1000万
219名無しさん@明日があるさ:04/09/30 15:08:42
19まん
俺は3万位かな?無駄遣いは全くしてないんだが・・・
4年位会社に篭りっきりで一ヶ月中でに家に帰れるのは日曜位。
会う暇も無くて彼女に愛想つかされて別れたから結婚も出来ないだろうな。
221名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:08:07
>>220
それで三万?????
何に使ってるんだ??
222名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:13:22
250万。来年結婚します
223名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:24:13
>>222
それじゃ、結婚資金足りなくないか?
貯金300
借金360
年収(税込み)360
はぁ〜
225名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:40:35
>>224
何に借金してるの?
226名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:47:47
漏れはパラサイトだから400万位だな
税込み年収300万だけど。。。
227名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:50:18
みんな低すぎ!私1000万超えてるよ、パラで週末ヒキってるからためられるのかな。
普通に買い物したり飲みにはいくけど。おこづかい月3万デス。
30歳までに2000万ためる予定。
228名無しさん@明日があるさ:04/09/30 20:54:29
>>227
つまんねーねた
>>223
222ではないが250万もあれば結婚には十分でない?
芸能人みたいな披露宴を望まないのであれば。
いやらしい話、結婚すると入ってくる金もあるしね。
230名無しさん@明日があるさ:04/09/30 22:11:44
>>229
いや、結婚資金は400は平均でかかるよ
貯金30万
式なんてあげる気ねーし、
結婚しちまおうかなって思ってる。
共働きならいけるかな。
232216:04/09/30 22:34:51
皆、結構がんばってんのな。
実家パラサイト&車ナシなのに貯金がまったくない・・・。
去年まで転職してから貯めりゃいいやーって思ってて、ここまで来ちゃいました。
なんだみんなもっと年収多いの予想してた。

22で入社以来2000円しか昇給してない俺でも
600万貯金あるのに。

普通に年収上がってたらもっともってるもんでないの?
誤:もっと年収多い
正:もっと貯金多い
年収上げってないし、
ずっと一人暮らしだから無理org
>>221
一人暮らしなので生活費や保険料等で全部無くなってる。
職種はイラストレーター兼CGデザイナーなんだけどここまで金が貯まらないとはorz

>>235
やっぱり一人暮らしと実家暮らしではかなりの格差が出るよね。
最近東京では一人暮らしよりも実家暮らししてる社会人の方が多いらしいし。
237名無しさん@明日があるさ:04/10/01 09:19:42
一人暮らししてる人えらーい。
偉いのかな…できることなら実家に戻りたいよ。
したくてしてるわけじゃないし…orz
>>238
帰ってもいいかもね。
この年齢なら、まだ間に合うと思う>転職
240238:04/10/01 14:15:27
実家は貧乏で一人部屋もなく兄弟と相部屋だったから、
高校卒業とともに強制的に追い出されたんですorz
退職してから転職なんてリスクが大きすぎるので、
なんとか在職中にできないものかと模索してるんですが、
時間がなくてなかなかできない…
高卒できる仕事ってなんだろ?
実家パラだけど、
親と兼用の車購入(俺は週末にチロッと乗るだけ)、
親が欲しがってたAQUOS37インチ購入(俺は目覚ましテレビみるぐらい)、
屋根の修理費100万支出で金が貯まらない。
242名無しさん:04/10/03 22:27:11
実家パラだけど、
親(年金生活)が自費出版したいといって
200万貸すことになった。(絶対回収不可能)

・・・今まで家に月3万払っていたけど
これから先、免除だって。うれしくない。
243名無しさん@明日があるさ:04/10/04 11:30:21
第2の人生てやつかね。
俺らの老後はまともな生活ができてるかな?
244名無しさん@明日があるさ:04/10/04 12:01:43
だーかーらーみんな貯金少なさ杉だってば。
>>244
それぞれ事情があるんだよ。
みんながみんな遊んでばかりなわけではない。
246216:04/10/04 13:07:12
>>244
キミはいくらほどあるんだい?
ここの住人を凹ませてくれ。

>>245
ですよね。
俺、結構親に旅行行かせたりウマイもん食わせたりしてる。

ただ、オカンがヘソクリで親父に内緒で1千マソ貯めたって事を昨日妹伝いで聞いた。
主婦はスゲーナ。
247名無しさん@明日があるさ:04/10/04 20:39:13
俺は貯金は20万くらいだが株券が額面で700万ほどある。
種銭は400万だから、まあ結構儲かっている方だろう。
最近調子いいし、今年中に額面で一千万突破も夢ではなさそう。

しかし、正直、株に手を出すのはお勧めできない。
株で儲かって何を買うのか? と考えても、
「次の株」という答えしか思いつかなくなるのだ。
結局、換金できないチップが増え続けているのと同じこと。

趣味としては楽しいんだけどね。
248名無しさん@明日があるさ:04/10/04 20:59:05
貯金50万。借金はマンションの残り2300万。
年収は650〜700の間。

900万の車(93年式)を買おうかと思ってる。
249名無しさん@明日があるさ:04/10/04 21:42:13
みんな金もってるなあ。。。俺、一人暮らしで貯金100万位。
転職したので敷金礼金その他家財道具を買うのに100万使っちまった…。
200万は貯金があったことになるのかなあ…。それでも低いかなあ。

年収650-700って何の仕事してるの?
資産家でもなければ一人暮らしは負け組。
251名無しさん@明日があるさ:04/10/04 21:57:16
私は1000万以上貯金あるよ。でも前にかきこんだら信じてもらえなかった。
まあ別にいいけど。
252名無しさん@明日があるさ:04/10/04 22:01:42
>>250
残念な人だ。
あんまり友達いないでしょ?!
253233:04/10/04 22:02:57
俺も普通に年収上がってたら1000万貯まってたっぽい。
いまだ月収20万以下だよ。
ttp://promotion.yahoo.co.jp/vision/
なんか無性に腹が立った。

今年収500万にちょっと足らないくらいでそこそこだけど
上がる見込みが無いのでこれからは抜かれる一方なんだろな。

暮らして行くには何不自由ないが貯金のことを考えると苦しい…
結婚、年収、貯金、車ネタの永遠ループだな。
他人と比較するには持ってこいのネタだが。
これが全て満足すればいい人生なんかな?
教えてエロイ人!
256名無しさん@明日があるさ:04/10/04 23:41:56
下がいると思えば、安心するのが人間の心理・・・。
江戸時代でもやってたことだよ・・・。
257名無しさん@明日があるさ:04/10/04 23:44:51
>>255
パンツ下ろしてケツにモップ突っ込んでから死ね。
258名無しさん@明日があるさ:04/10/05 00:25:01
親が金もってるから、いい車乗ってた。964、996、AUDIのRS6など。
仕事もそこそこ忙しく、充実はしている。来年結婚する彼女もいる。
だけど、心は満たされない。

厨房からのクサレ縁の友達(フリータ)と、信長の野望や
ゲーセンで天地を喰らうをやってる時が一番みたされる。
259名無しさん@明日があるさ:04/10/05 00:33:21
>>258
寂しい人生だね。心が満たされない女と結婚して幸せになれるの?
260名無しさん@明日があるさ:04/10/05 00:36:38
>>259
下らない説教しているお前の方がよっぽど、寂しい人生送ってそうだね。
ついにやっちまった。
遅れそうだったから午前だけずる休み。
午後は体調不良のフリして行かねば。
>>254
釣りだから気にするな
>>260
ここを日記帳代わりにしている奴の方がよっぽど(略
264名無しさん@明日があるさ:04/10/05 20:52:11
ダイエットしたよ、B87W64H88、Eカップ。
265名無しさん@明日があるさ:04/10/05 23:06:41
2250マソあります。
でもこの歳でリストラにあいそうです。
多分、もう少しで解雇予告うけます。(鬱
結婚したいぞ。こんちくしょー。
彼氏もいないけど。
267名無しさん@明日があるさ:04/10/05 23:23:12
>>266
俺と結婚しない?
そーね
空返事イクナイ(・A・)
270名無しさん@明日があるさ:04/10/06 09:12:33
結婚したぞ。こんちくしょー。
彼氏12歳年上だけど。
271名無しさん@明日があるさ:04/10/06 09:22:26
>270 キモ
272名無しさん@明日があるさ:04/10/06 09:26:29
うるさい、会社経営者だとそのくらいの年齢になっちゃうんだよ。
273名無しさん@明日があるさ:04/10/06 09:27:36
>>272
カネ目当てのパラサイト・マリッジかよ。ますますキモ
>272
なんか不潔。
275名無しさん@明日があるさ:04/10/06 09:33:18
勝手にきめつけるな。
旦那の方が先に逝くことになるんだろうけど、
その後を考えたら、結構大変だよな・・・
年金だって期待できないだろうし・・・
277名無しさん@明日があるさ:04/10/06 10:54:52
プ。
年金なんて期待しなくても十分やってけるよ。
貯金億単位でありますから。
278名無しさん@明日があるさ:04/10/06 11:55:40
漏れらの年代はケコーンしても共働きだろうな。
子供なんて考えられんだろうな。
普通にセックルしてて二年経っても子供出来ませんが何か?
種が悪いか
畑が悪いか

281名無しさん@明日があるさ:04/10/06 14:18:11
彼女が妊娠してしまいました_| ̄|○
282名無しさん@明日があるさ:04/10/06 14:23:19
o me de to n!
283名無しさん@明日があるさ:04/10/06 14:45:30
>>281
お前の子では無いわけだが
嫁は欲しいが23歳までキボン('A`)
285名無しさん@明日があるさ:04/10/06 21:04:21
金よりもなによりも、「健康が一番」と少しずつわかってきた
27の秋。
286名無しさん@明日があるさ:04/10/06 21:32:37
でも金は欲しい俺的には
金>健康>女>プライド
287名無しさん@明日があるさ:04/10/06 22:24:37
養ってくれるお嫁さんはいませんか?
288名無しさん@明日があるさ:04/10/06 22:35:38
>>284
ロリコンめ。
289名無しさん@明日があるさ:04/10/06 22:39:46
いいなと思ってた人が26歳だということが判明。
この年になって年下の彼は難しい罠。
>>289
1つ2つは年の差にならんと思うけどな。この歳になると。
>>289
DQN乙骨かよ、おまい。
292名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:27:52
だって年下なんて付き合ったことないんだもん。
こっちはよくても向こうがいいって思うかどうか。

どうでもいいけど今日おやじにナンパされた。私もまだ大丈夫か?
293名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:29:07
>>292
自意識過剰。
294名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:35:12
俺のかみさん28だよ
そこそこうまくいってるよ
295名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:35:16
292って性格悪そう。
296名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:36:45
行動する前に言い訳するタイプだな
297名無しさん@明日があるさ:04/10/06 23:40:57
むしろ、女としての存在意義が問われているな
298名無しさん@明日があるさ:04/10/07 09:25:02
今年結婚しました。30歳までに家たてたい。
299名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:03:09
不動産価格なんて23区内の一等地でもない限り、まだまだ下がるんじゃない?
夢を壊す訳じゃないけど、家を建てる前に良く考えた方がいい。
300名無しさん@明日があるさ:04/10/07 23:19:50
30000000000000000000000000000000
今度の三連休もひきこもりになりそう
ナンパできる勇気があればなぁ〜
302名無しさん@明日があるさ:04/10/08 00:05:04
寝てる間も仕事してる間もほぼ24時間ニコレットガムを噛み
不眠症だからアモバン飲み
かる〜いトリップしてる
303名無しさん@明日があるさ:04/10/08 13:58:21
誰か私をお姫様だっこしろよ
304名無しさん@明日があるさ:04/10/08 19:35:29
まずはあなたのスペックを記してください。
話はそれからだ。
305名無しさん@明日があるさ:04/10/08 19:36:04
162cm50kgEカップ
デブじゃん
162cm42kgAカップ
>307
すばらしい体型だ
東京在住。
三連休台風だろ。
出会いを求めて出かけても雨に打たれて鬱になりそう。
ま、アパートに引きこもってても鬱だが。
310名無しさん@明日があるさ:04/10/08 23:58:39
>>307
BMI17以下は完璧ガリだよ?
会社の同僚が社内結婚することがわかった。
惚れてたわけじゃないが、気になる存在だっただけにショック。
312名無しさん@明日があるさ:04/10/09 17:01:44

     .ミ┃ ガッ ガッ
  ∧_∧ ┃ .人ガッ
 ( ,,・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´∀`)
 | | |     ( ∪∪ ←>>1
 (__)_)   と_)_)


313名無しさん@明日があるさ:04/10/10 00:02:25
みんな元気?
314名無しさん@明日があるさ:04/10/10 00:20:26
>>313
俺のために呪ってくれ
315名無しさん@明日があるさ:04/10/10 00:21:42

     .ミ┃ ガッ ガッ
  ∧_∧ ┃ .人ガッ
 ( ,,・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´∀`)
 | | |     ( ∪∪ ←>>314
 (__)_)   と_)_)


316名無しさん@明日があるさ:04/10/11 19:44:07
みなさんちゃんと休んでますか?
317名無しさん@明日があるさ:04/10/11 19:45:13
>>316
お前は真っ黒な血のうんこしろ
318名無しさん@明日があるさ:04/10/12 23:48:17
暇だあ。みなさん仕事中ですか?
319名無しさん@明日があるさ:04/10/13 00:56:11
あのさ〜やっぱり上司には逆らったらダメなんかね?
例え上司が間違った事や理屈に合わない事をのたまっても
部下はハイハイと笑顔で対応してればいいんかな。。。
俺は言い返す方なんですっかり嫌われてるけど
川本さんに。。。
320名無しさん@明日があるさ:04/10/13 00:58:15
>>319
ヴァーカ
321名無しさん@明日があるさ:04/10/13 01:01:13
>>319
ストレートに指摘しちゃダメ

相手に受け入れてもらえるように考えてしゃべれ
322名無しさん@明日があるさ:04/10/13 01:03:03
>>321
お前、わけわかんね。
>>319
逆らうとか言い返すとか言ってる時点で・・・
精神年齢が厨房だなw

                                      ↓>>1
           _/2chヽ   \⌒ヽ/              ( ;゚Д゚)ギャァァー!
           (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− *⊂ * つ*−−−
           =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\              人  Y ○
         ‐=三 人 ヽノ                       し (_) 
       ‐=三 (__(__)  タタタタタ           
>>319
じっと耐えて大人になろうぜ。
上司はえばりたい年頃なんだよ。
>>319
まず従うんだよ。それでどうしても駄目だったら、○○で○○だと思うんですが、いかがでしょう?
謙虚さのない奴というのが組織では最も嫌われるのだよ。
まぁあんたが仕事がデキルのであれば無問題だが。
この板だから漏れらと同じ27歳だろ。
だったら仕事できるとかの問題ではないだろ。
単に協調性がないだけと思われ。
医者や弁護でない限り若い香具師がワンマンなのはどうかな・・・。

            -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   柿食べたくらいで撃つことないじゃん
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、 お腹が減ってただけなのに・・・
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

>>331
人襲わなきゃナ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
クマも襲いたくて襲ってる訳ではないだろうけど。
元々、臆病な動物のハズだし。子連れも多いしなぁ。
しかし襲われるのはなんで老人ばっかなんだ?
子連れで臆病だから襲うんだよ。子供と自分を守るために。
100m先に人間がいるだけで、熊は攻撃される危険がある/攻撃されていると感じるのさ。

被害者が老人ばっかりなのは田舎には年寄りしかいないからじゃないのかね。
仕事で本音と建前を使い分けるのは正直嫌だがなぁ。
こんなときはYESかNOかがはっきりしている外国が羨ましい。

・・・なんて思ってたら、外国(アメリカ)でも媚びへつらう人間の方が昇進しやすんだってさ。
会社のアメリカ人が日本人の方が白黒付けたがるって言っていた。
要はオフィシャルな場で(会議とか)、自分だけで判断せずに
上司と同じ結論で部門全体をきっちり固めてくる事を指して言っているらしい。
338名無しさん@明日があるさ:04/10/15 00:22:27
逢いたいよー。あの人に逢いたいよー。・゚・(つД`)・゚・。
会えよ。がんがれよ。いけよ。
おれも小林に会いたい
341名無しさん@明日があるさ:04/10/15 21:17:16
漏れもへそくらいまではある。
343名無しさん@明日があるさ:04/10/16 16:49:06
http://hugecocksfree.com/6382/091104/monster-cockpic.html

もはや武器と呼ぶべきであろう
344名無しさん@明日があるさ:04/10/16 18:04:18
>>341-343
イヤーン見ちゃった!(*´∀`*)
345名無しさん@明日があるさ:04/10/16 18:58:54
キモイ。。。しかも、ちょっと凹んだ。
このスレに張る事ないだろうに!!
346名無しさん@明日があるさ:04/10/16 21:34:10
男に興味ないけど、ビンビンのペニス画像見ると勃起しちゃいます。

こんな人いない?




                     お  前  だ  け
348名無しさん@明日があるさ:04/10/16 21:38:12
52年って馬鹿ばっか・・
52年生まれの男はほとんどは、営業かSE。病むのを無理ないポorz
動物のはでかいしながいけど人間もでかいんだな・・・。
少しこわかった・・・。
>>349
漏れもSEだけど、何か基地外な行動したくなる衝動に
かられることあるよ・・・。
今は鬱で通院してる・・・。
仕事もそろそろ限界にきてる・・・。
>>351
俺の知り合いのSEも鬱なって辞めた奴いるよ。
早く辞めて田舎帰って、地元の役所や役場なんかでコネで入れてもらうといいよ。
漏れもSE。

仕事のこと考えてると、視野がホントウに狭くなって
鬱になってくるから、
仕事以外ではあんま考えないようにしてる。(アナログ思考で)
といいながら、2chしてますが・・・ハハハ
俺も学校卒業したときにSEになろうかと思っていたが
止めておいてよかった
結局、大学の専門とは異なる業界の製造業の管理部門にいる
ストレスはあまりないな、過労死するのは不可能な仕事だ
もともと製造業がさかんな地域に住んでいるので
将来転職を考えるにしても、
この選択は間違ってなかったと思う
結局心豊かに生きられるやつが勝ち組なんだなあ
356名無しさん@明日があるさ:04/10/17 00:03:12
私はSEだけど毎日充実してるよ。
2-3年前に仕事の限界を感じたことがあったけどそれを超えてからは
割り切った考え方ができるようになったな。
357名無しさん@明日があるさ:04/10/17 00:04:10
356
人間として壊れてます。
男と女ではまた違うからな。男は定年までこれやるのかと考えてしまうから
なかなか割り切れないんだよ。
359名無しさん@明日があるさ:04/10/17 11:06:31
就職活動のとき、
自分なりにいろいろ考えた上で、
学生時代の専門にあった管理部門を志望し、
営業、SE系はまったく受けなかった。

春先の時点で内々定が出始めるSE組を尻目に
半年余り就職活動してやっと今の会社に決まった。
夏場のスーツは暑かった記憶がある。
就職活動後半は、自分の周りには、既に内定貰って余裕綽々の人と、
既に諦めて留年−来年再チャレンジ組がほとんどで、
孤独な就職活動だったけど、いい勉強になりました。
働き始めてから、SEになった同期の話しを聞いてみても、
自分にはできないな、あの時妥協しなくて良かったなと感じています。
360名無しさん@明日があるさ:04/10/17 11:10:06
俺もSEやってる。
何故か妙に評判が良い。それがまたプレッシャー・・・
もう三年ほど鬱です。
今月からチームリーダーやってて、それもまたプレッシャー・・・
そうか、もうそろそろ部下がいる奴も出てくるんだな。
ある意味うらやましいよ。
362名無しさん@明日があるさ:04/10/17 19:28:51
SEとか営業を、ひとくくりに語る奴がいるが
27歳にもなってそんな思考回路ではダメだと思うぞ。

最悪な会社あれば、成長できる会社もある。
というか、どんないい会社でも本人次第だろ。

そんなこともわからないのかねえ
お前は仕事でも何でも正論で返すタイプだな。
もう一回り大きくなれよ。
364名無しさん@明日があるさ:04/10/17 19:39:19
おそらく仕事ができないから視野が狭いんだろうな。
学生みたいな発言だしなw
365名無しさん@明日があるさ:04/10/17 19:40:48
組織の力は大きいよ。
個人が努力してもたかがしれてる。
営業は一括りにしちゃ駄目だと思うけど(扱う商品、法人・個人で相当違うし)、
SEっていうかIT業界は負け犬って事で一括りでいいと思う。
SEのやってる仕事は本当に人それぞれだけど、
IT業界みたいなヤクザな仕事は駄目だよ。ホント。
私もいつまで心身が持つか・・・

ベンチャー等で、忙しくてもその分所得の高い人はまだいいんだけど。
デジタル土方な人間は・・・orz
そうはいいつつ好きでやってる罠。
それこそヤクザみたいなもんだ。結局はその道で生きるしかないんですよ。
他に生きる術を知らない不器用な人達なんですよ。
368名無しさん@明日があるさ:04/10/17 20:12:46
そのとーり。ヤルノトゥルーリ。
今更SE以外の仕事なんてできない。
まあ日陰者は日陰者らしく生きようや
ほんと、職がなくてSEになったやつは辞めた方がいいよ。
壊れて辞めたやつを何度見たことか。
俺は好きというか楽でやってる。
そこそこ優良企業だからってのもあるけど
そんなにストレスたまらない。
おい空気が重いぞ!!
誰かSEから転職して成功した奴はおらんのか?
SE大杉w
そういう世代なのかもな。我々の世代は。
ちょっと上なら、考えられなさそうな気がする・・・
単純に2chに出入りしてるようなのはSEやPGが多いって事だ
まともな奴はこんなところ来ない
優良企業ではないし給料も安いが
俺も今のところSEで満足している。
まあ、今の職場が楽チンなだけだが。
みんな「○ヶ月連続終電」みたいな地獄を体験してるからこそ
辞めたがってるんだろうなあ・・・
376名無しさん@明日があるさ:04/10/17 22:52:39
>>375
あー俺そうだよ。まさしくそれだよ。毎日終電だった。
鬱が酷くなってしょうがなかった。
9末でバックレたけど。
377名無しさん@明日があるさ:04/10/17 23:02:47
でもこの年になったら未経験で他の職種につきにくいし
もし未経験職種につけても薄給でヤル気がでんだろ。
結局、悪循環スパイラルにはまってでられないだけ。
378名無しさん@明日があるさ:04/10/17 23:15:54
住宅設備系メーカの工事担当なんですけど毎年全社員の8%くらいが辞めてる。
おれもやめたいんだけどやっぱ未経験職種の会社についてもDQNだよな・・・・
379名無しさん@明日があるさ:04/10/17 23:49:57
>>378
まだ間に合う。やり直せる年齢だ。俺も未経験で他の業種に行ったが楽しいぞ。
自分のやりたいことや適正を見極めていくのがよろしいかと。
380名無しさん@明日があるさ:04/10/17 23:53:54
おれは去年スピンアウトした。
で、違う業種に入ったけどまだましだと思う。
っていうかそう思わなきゃやってられん。
元に戻りたくないことだけは確かだがな。
381名無しさん@明日があるさ:04/10/18 00:08:54
>>363
>>364
は誰に向かってのレス?
382名無しさん@明日があるさ:04/10/18 00:37:01
だよね。今ならギリギリ間に合うと思う。他業種への転職も。
ガンガレ!!みんな!
383名無しさん@明日があるさ:04/10/18 01:31:57
>>381
空気お嫁!
362にだろ。
384名無しさん@明日があるさ:04/10/18 20:26:51


>>364は、職業をひとくくりにする馬鹿に対してだろ。
おまえも読解力身に着けたほうがいいぞ。もう遅いが。

まあなんだ。2chにIT関係の仕事してるやつの比率が多いのは必然。
愚痴が多くなるのも仕方ないだろ。
だけど自分がDQNな会社に就職したくせに、「SE、営業はひどい!」って言ってる馬鹿みるとなんだか。。
385名無しさん@明日があるさ:04/10/18 21:12:03
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /            \
          /                ヽ 
           l:::::::::   /      \  | 
           |::::::::::   (●)   (●)   | 
          |:::::::::::::::::  \___/    |  
           ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
   ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
      )\   ヽ               /  /(
    /__   )             (   __\ 
   //// /                \ \\\ヽ
  ////                    \\ヽ ヽヽ
 ///(/                       \)ヽヽ ヽ
((/                               \))
386名無しさん@明日があるさ:04/10/18 21:50:56
まあ、仕事に対する考え方なんて人それぞれ。
人がなんと言おうと、自分が納得できればいいのでは?
自分を助ける最大の味方は、自分に違いないのだから。
俺もSE。
勉強自体は嫌いじゃないから今は苦ではないけど
やはり30過ぎて頭が固くなったらどうなるかが不安。
とっとと脱却したいとは思うが他の業界の事情がわからんからどうとも。
何かオススメの雑誌とかありますか?
388名無しさん@明日があるさ:04/10/19 07:07:14
年代別のスレはどこのスレもいいですね。
荒れそうで荒れないんだよね。
一応去年から営業にひっついてIT営業もできるようには訓練してる
正直ずっと開発のみでいたいんだけどね・・・
営業は取引先に嫌な顔されても気にいられるため媚びたりへつらったり、自分がたいして悪くなくても
ペコペコ頭下げたり。成果が数字でわかるので定年まで数字に追われるのか嫌になる。精神衛生上よ
くない。そもそも競争自体が馬鹿馬鹿しくなる。競争しなくても、給与のいい仕事があるから。辛いことは
将来の目標の通過点として我慢するしかない、と自分を無理やり納得させる。でも会社の将来性にはや
っぱり不安。転勤も多いし。そこで、やっぱり個人の努力よりは組織だなと認識を改める。はぁ〜なんだろ
ね人生って。

と思った俺は、競争のない公務員に転職した非国民です。
391名無しさん@明日があるさ:04/10/19 18:32:32
お前らいつから人の目見て会話出来なくなった?
392名無しさん@明日があるさ:04/10/19 18:34:23
公務員でも競争あるよ。
公務員でも落ちこぼれはいるよ。
393名無しさん@明日があるさ:04/10/19 19:20:44
ねるぽ・・・。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
394名無しさん@明日があるさ:04/10/19 20:41:58
俺たちまだ27歳だぜ。「まだ」なのか「もう」なのかは人それぞれだが、
まあ、「もう」なんだろうけど。俺としては転職をすすめるよ。
俺は転職をして待遇・給料・人間関係共によくなった。営業だったら会社名というブランドで
品物がどんどん売れる会社に行くといい。公務員は安泰だから割り切れると思うんだけど。
エンジャパン、リクナビネクストとかいっぱいあるからいい案件をまって応募してみては
どうかな。27歳は転職市場でかなり売り手市場でひっぱりダコだぜ。
今の時代、企業は新卒採用を絞って中途で募集かけてるんだから。
395名無しさん@明日があるさ:04/10/19 21:18:31
SEでも営業でもなんでも、不満言う奴は何したって言うでしょ。
公務員の友達はこのままじゃ人間腐るって言って資格の勉強してるし。
「仕事が嫌で辞める」じゃ、どこ言っても大して変わらんよ。
他人より圧倒的に秀でた能力でもなきゃ、毎日楽しく仕事ができるとこなんてねえ。
そう言う奴は次行っても嫌なとこばっか見て、文句言うんじゃない?
その分、趣味とか私生活にパワー使った方が人生充実するでしょ。
辞めたい理由が人間関係とか、福利厚生が極端に悪いとか言うなら話は別だが。
396名無しさん@明日があるさ:04/10/19 21:20:02
当然「もう」27歳だろ。
順調にいってる香具師はグループリーダーとかに
なって部下をもってる香具師もいるからな。
397名無しさん@明日があるさ:04/10/19 21:52:11
≫395
ひとれぞれだけど、どこいっても大して変わるんだな。これが。
現実に変わってるし。
まあ転活通して変わった、といってもよい。
398 :04/10/19 22:08:17
中小工場の管理部門にいて、結構泥臭い仕事だが
人に頭を下げるなんてことは一切ないのはいいな
営業はもちろん発注元のご機嫌をとっているのだろうが
現場管理の俺としては、対外的なものに気を使うことは一切ない
零細の下請けに仕事をだしてやっているくらいだな
考えてみると、IT屋も外注のひとつだな、
電話でサーバーの調子がおかしいといえば、飛んでくるわ
頭をさげて仕事をもらわなならんような仕事は
俺の性格では耐えられないだろうな
399名無しさん@明日があるさ:04/10/19 22:32:19
どっかで「天下国家を語る」って言葉を見てね
「ああ、そう言えばオレも昔は生意気に天下国家を語ってたな」と
しみじみ思って…
もうスケールの大きなことなんて何も語れないよ
400398:04/10/19 22:58:44
しかし同級生を見てもみんないい年になって落ち着いてきちまったねえ
俺は、考え方や行動なんかは学生のころと全く変わってないけどね
つーか今のほうがかなり乱暴になってきたわ
感情をあまり押し殺さなくなったね
「うるせー、会社をいつでも辞める用意があるから人のごきげん
うかがいなんかするかよバカ」という感じかな
まあまだ家庭ももってないし、実家が金もってるんで
働く理由がイマイチというのが大きな理由かも
仕事もいいかげんにやっているけど、なんとかなってしまうんだなこれが
401名無しさん@明日があるさ:04/10/20 00:10:45

イタタ・・
自分の能力の低さアピールしてるって気づけよ
ここSEばっかだな。
PGいないのPG。
PGなのにSEの名語ってるやつ多そう。
403名無しさん@明日があるさ:04/10/20 00:57:21
昭和51年度生まれですがなにか?
404名無しさん@明日があるさ:04/10/20 00:58:36
>>403
お呼び出ない
405名無しさん@明日があるさ:04/10/20 01:15:30
>>402
PG兼SEっていうのが多いんじゃないか?
406名無しさん@明日があるさ:04/10/20 08:12:06
PG27
PG26

好きで選んだ仕事だけど,どうも最近やる気がない.
最初のうちはコレジャイカンと思ってたけど
最近はまぁこれでもいいかな,なんて思い始めた.
さすがに,これはヤバいと思ってる.
408名無しさん@明日があるさ:04/10/20 14:17:56
他スレで見つけたけど、下の項目満たしてる奴が真の勝ち組らしいよ。
お前らどうよ?


ジェフェリー・ラント博士による究極の利益

・経済的な安定
・健康
・愛
・安全
・救済
・自尊心
・コミュニティや仲間との調和
・独立
・性的な満足
・美貌、個人的魅力
>>407
禿同
でも今更異業種いくのもな〜

>>408
これだけそろえば勝ち組に決まってるじゃねーかw
博士じゃなくてもわかるわw
410名無しさん@明日があるさ:04/10/20 14:36:45
死ぬまで勝ち負けわからんて
>>408
漏れは健康しか満たしていませんが何か?
>>411
ある意味勝ち組
>>409
くだらないあたり前のことでも初めに言い出した奴が勝ちなんだよ。
特に文系学者の主張のほとんどは、一般人が聞くと「そらそうだろ」て言うもんなんだよ。
お前はまだ社会のしくみがわかっていないな。
嗚呼セックスしたい。
難しい事を無教養な人間でもそりゃそうだって納得できるように説明するのが
優れた学者の仕事
台風だと通勤が激しく嫌になるな。
電車は遅れるし、ズボンはずぶ濡れになるし。。
世間ではクマが出るわ、野菜も値上がりするわで良いこと何もない。
農業やってる人はマジ大変だね。
417名無しさん@明日があるさ:04/10/20 22:46:34
>>400
お前ただのカスじゃん
418名無しさん@明日があるさ:04/10/21 00:13:21
ネットの世界ぐらい仲良くしろや。

で、馬鹿はほっといて。健康が一番だよ。
フェラーリ持ってても、鼻が悪くて味がわかならない奴。
親がビル持ってても心臓に重大な欠陥がある奴。
を知っている。二人とも同い年。

それ程長生きしなくても、上手いもん食って天気のいい日にプラプラと
自分の足で歩けることに感謝したい。
419名無しさん@明日があるさ:04/10/21 00:25:00
5年間、社員500人程度のSI会社でSEとして働いてきたが年内で退職するよ。
この一ヶ月で決めた。福利厚生しっかりしたまともな会社なんだが辞める。

色んな意味で、「この仕事に関係する事を」好きな奴いるじゃない。
それはハードだったりソフトだったり、0と1の羅列が好きって奴もいる。
それらについてとても楽しそうに話す同僚の姿を見ると、
「あ、もう無理。10年後もこの仕事なんて考えられん」
と思っていた。入社時から。

42026歳 ♂:04/10/21 00:26:38
関西の近○百貨店内の青果専門店で働いてます。今日は高○屋の閉店を確認してから16時頃閉店になりました。
閉店のことを知らされたのが15時すぎなので生鮮食品は大忙し…
421名無しさん@明日があるさ:04/10/21 00:30:53
>>418
1億数千万くらいある父親の遺産を相続し(まぁ母親も相続するし、
相続税も掛かるから自分の取り分は4〜5千万だと言ていたが)
アパートも持つ五体満足のイイ男と言う友人を知ってる。
そいつは相続した途端、労働意欲が激しく失せたらしい。

しかも田舎勤務がイヤとかであっさり超大手一流企業をやめ、
東京の外資に転職して綺麗なビルで働いている。。。

おれ?俺は3竜私大卒DQN零細貯金100万

世の中不公平だわな。 
422名無しさん@明日があるさ:04/10/21 00:59:03
俺が次のプロジェクトで与えられる4人の部下は、
どうやら全員が先輩らしい。一昨年まで俺に仕事を教えてくれてた人達だ。
基本的に年功序列のウチの会社では相当に異例の事態だし、
やりにくいことこの上ない。
今までも部下は何人かいたけど、年下か派遣社員だったから特に
抵抗無かったんだが。

しかも給与体系はやっぱり年功序列で、みんな俺より給料高いんだよね・・・。
なにやら理不尽なものを感じないでもない。

423名無しさん@明日があるさ:04/10/21 04:02:50
世の中ってそんなもんさ・・・。
424名無しさん@明日があるさ:04/10/21 05:49:34
おまえら貯金いくらあるよ?俺はキャバにハマッて15マソ。
425名無しさん@明日があるさ:04/10/21 06:09:57
シリングみたいに仕事に情熱があればな・・・。
18時後は情熱にあふれてる
>>424
今年の初めごろから半年くらいずっと無職で遊びほうけてたら200万あった貯金が0になった
おかげで今ある貯金は10万ちょい
ここは結婚してない奴のほうがおおいみたいだな
429名無しさん@明日があるさ:04/10/21 18:04:28
>>242 俺かと思った。まぁちがいは、親の借金のかたがわりだがw
>>414
おっ、いらっしゃい!
君も西川口に来るべし
>>419
そうだな。10年後もこの会社に居たいかどうかで決めるのもいいかもな。
俺は居たくないね。毎日が「やっと今日も凌いだか…」とか「あと1ヶ月は
我慢できるだろうか…」とか考えているからな。転職していい環境に行くのも
生き方だよな。
おれは貯金100マソ位

平均より少ないよね?
ほんっと話がループするなぁ
434名無しさん@明日があるさ:04/10/22 03:17:26
スレタイの性質上過去ログとか見ないからしょうがないやん
435名無しさん@明日があるさ:04/10/22 03:21:01
キャバにハマる前は1年ちょっとで100万貯まったから
ハマッてなかったら400万位貯金できてたのかなぁ。アイツにさえ出会わなければ…
436名無しさん@明日があるさ:04/10/22 13:20:57
ねるぽ・・・。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
俺も薄給でコツコツ200マン貯めたが
辞めて1年フラフラしてたらあっという間に
残高20マン・・・。
はーオhル
438名無しさん@明日があるさ:04/10/23 00:22:48
俺も貯金100万くらいだぞ。この時期300万くらいあったら勝ち組だろうなあ。。。
一人暮らしをすると家賃と食費がでかい。。。
俺今年からリーマンで今日現在、金融資産700万くらいあります。
毎月の手取り20万弱で、
生活費はパラサイトのため親に月1万払うだけ。
彼女なし週末ヒッキーのため小遣い月1〜2万。
16,7万ずつ株の口座に入金してます。
最近相場は下落基調だが、まあ頭のつかいようである程度はなんとか。
もう少し金を貯めて、もう少しいい企業に転職したら
見合いでもしようかと思っている。
恋愛結婚はなんかリスクが大きいような気がする。
つーかいままで年増とかバツイチとかの、
あまり結婚には向いてない女としか付き合ってこなかったのでもう観念気味。
若いねーちゃんとは出会うきっかけがないしね。
440名無しさん@明日があるさ:04/10/23 22:58:22
見合いの方がよほど結婚に向いてない女と出会う確率が高いんじゃないかな。
かと言って同年代の女には何か値踏みされているような気がしてマトモに付き合えそうもないし。
若い女の子と知合う機会もなし。
多分僕は結婚しないで一生を終えそうな気がする。
441名無しさん@明日があるさ:04/10/23 23:00:50
>>441
その転職がむすい
442名無しさん@明日があるさ:04/10/23 23:06:57
お見合いの方が相手の学歴や家柄は保障されてる。
けど肝心な人格に関してはなんかしらの欠陥がある場合がある。
何を優先条件にするかだよね。
443名無しさん@明日があるさ:04/10/23 23:08:59
>>442
学歴っていっても大卒程度の学歴だった
444名無しさん@明日があるさ:04/10/24 20:55:22
>>435

キャバにハマった奴の話が聞きたい。
仕事の打ち上げで一回行ったけど、すごく楽しいな。
445名無しさん@明日があるさ:04/10/24 22:06:53
キャバの楽しさがわからん。
過去一度だけ渋谷の安いとこいっただけ。
女はバカでこっちが気をつかってしまった。

>>444
はどーゆうとこいったのさ?
446名無しさん@明日があるさ:04/10/24 23:17:29
>>439
どこの株を買ってるの??参考までにおせーて。
倍々に増やしたんだろーね。
447名無しさん@明日があるさ:04/10/24 23:50:39
>>445

確かに、プロ意識のキャバ嬢なんかこっちが気を使うよな。
なんで金払ってまで俺が話題を。。w

ギャルと喋ってる同僚を観てるのがすごい面白かった。
普段仕事の話ばかりだからね
448名無しさん@明日があるさ:04/10/25 01:00:54
セクキャバや風俗は一人で行けるがキャバクラは一人で行けない。
キャバクラってお金どれくらい要るの?
449名無しさん@明日があるさ:04/10/25 06:53:41
>>448
2万あればなんとか。
でも基本的におしゃべりだから風俗好きが
はまれるかどうかは不明
450名無しさん@明日があるさ:04/10/26 01:39:39
2万もするのか。

デリヘル呼んだほうがいいと思うが、違うのか?
451名無しさん@明日があるさ:04/10/26 07:13:02
>>450
そう考えるなら、やっぱデリヘルとったほうがいいと思う
452名無しさん@明日があるさ:04/10/26 15:48:49
妻子もちには都合がいいんだよな・・・。
453名無しさん@明日があるさ:04/10/26 20:11:15
キャバの魅力もわからんでもないが、2万で抜けないのは納得いかん。

俺は金沢に住んでるが、キャバの相場は\5000/h。
サービス・質は都会には負けると思うがね。
454名無しさん@明日があるさ:04/10/26 20:21:43
>>451
ピザじゃないんだから出リ減るとったらって・・・
455名無しさん@明日があるさ:04/10/26 20:26:51
女だけどキャバとか風俗ってそんなに楽しいんですか?
私の彼はいってないと信じてますが・・・。
456名無しさん@明日があるさ:04/10/26 20:29:33
>>455
人それぞれ
457名無しさん@明日があるさ:04/10/26 21:16:29
>>455
キャバなんか話するだけで本番するわけじゃないから
別にいいんじゃないの?
あなたは彼氏以外の男性に食事に誘われても
必ず断ることができますか?
仕事上であっても異性との会話はダメといってるようなもんだよ。
458名無しさん@明日があるさ:04/10/26 21:16:40
>>455

めっっっっっっさ ええぞ!
まじで。男の特権。

同じ一万円の女の娯楽に例えると、思いつかないが
例えば高級ホテルのディナーに女友達と行くとしよう。

キャバ、風俗の楽しみはそれの比ではない。
なんつーか、非日常なんだよ。これは。
モテルもてない関係ない。
風俗はわかるがキャバの何が楽しいのか全くわからない。
なんで金払ってまでつまらん会話しなきゃならんのだ。
460名無しさん@明日があるさ:04/10/26 21:28:44
既婚の上司や先輩の付き合いがほとんどだよ。
461名無しさん@明日があるさ:04/10/27 12:00:23
地震だ・・・ねるぽ・・・。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
        \ ウンコー人 / |\
              (__)  | |\
    ウ・・・ ウン・・ (__) | |  \
    ___Λ_Λ ∀・∩) | |   |
   | __ ( ;´д`) ̄|;ヽ) | |   |
   |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\  ヽ|   |
   \ \  >>461 ;  \  ヽ  |
     \ \      ;   \  ヽ|
      \ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
        \ |_______|
>>458
あんまり表に出てないだけで女の風俗もあるよ。
464名無しさん@明日があるさ:04/10/27 13:19:01
HIV
465名無しさん@明日があるさ:04/10/27 14:21:54
この歳になったら072なんてしないと思ってたのに余裕でするもんだね。
何歳まで072するのだろうか?
466名無しさん@明日があるさ:04/10/27 15:38:46
>>465
何それ?
マジレス希望
467名無しさん@明日があるさ:04/10/27 15:48:42
余裕だよ自分でやったほうがポイントわかるだろ。
468名無しさん@明日があるさ:04/10/27 16:34:54
             ↓>>462
   ____    人     ____
   ヽ=@=ノ   (_)    ヽ=@=ノ
   (  ・∀・)   (__)    (  ・∀・)
 ⊂/| ̄ У フつ○(・∀・ )○⊂/| ̄ У フつ
    | =◎=|    丿  ノ     | =◎= |
    (_) __) ,,,,,,(,/(,/     (_) __)
   
      ウンコタロー!タイーホタイーホ
469名無しさん@明日があるさ:04/10/27 16:35:57
ねるぽ・・・。

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
470名無しさん@明日があるさ:04/10/27 23:12:12
28日誕生日か・・・・
1時間きったのぅ・・・・
471だめ猫 ◆Wdo4uUpp7Q :04/10/27 23:15:28
>>470
少し早いが、おめでとう!
>>471
見ず知らずの同級生さん、ありがとさん。
明日も仕事忙しいんだろうなぁ・・・
473名無しさん@明日があるさ:04/10/28 07:54:01
今日は昨日よりいい一日にしよう

>>470
おめでとう!
474名無しさん@明日があるさ:04/10/28 08:24:43
27歳になったんだっけ?
475名無しさん@明日があるさ:04/10/28 10:02:38
鯖になりますた。
476名無しさん@明日があるさ:04/10/28 11:13:55
来月嫁の誕生日
かねないのにプレゼントすげえ期待してる
鬱だ
477名無しさん@明日があるさ:04/10/28 11:59:49
マグロになりますた。
478名無しさん@明日があるさ:04/10/28 13:08:05
8年付き合った彼女と別れた。
貯金がなくなった。
借金は増えた。
冷蔵庫の角に足の小指をぶつけた。

働く気がおきなくて仮病で休んでしまった。
もうだめかもしれん。おまいら、先に逝くよ...orz
。・゚・(ノД`)・゚・。ヽ(・∀・ )

いつかいいことあるさ!
480名無しさん@明日があるさ:04/10/28 13:39:23
練炭ほしいか?
もう、逝ったか?
481名無しさん@明日があるさ:04/10/28 14:16:02
このご時世練炭って情備品か
482名無しさん@明日があるさ:04/10/28 14:51:06
>>478
終わりは新しいことの始まりだよ
483名無しさん@明日があるさ:04/10/28 15:08:12
車のトランクに入ってるよ。
何かあったときにみんなで使うことあるからね♪
484名無しさん@明日があるさ:04/10/29 01:31:18
あのさ〜ちょっと聞きたいんだけど
「報告書の書き方」とか「開発の進め方」とか
「説明の仕方」とかそういう仕事のやり方って
自然と身についた?
俺は明らかに劣ってるんでいい本でも探してようかなーって
思ってるんだけど
485名無しさん@明日があるさ:04/10/29 07:09:34
>>484
読んでいいんじゃない?
大学時代論文の書き方って本買ったから
ありでしょ
職場でパクるもんじゃないかな
うちが外部の人多い職場だからそう思うのかもしれないけど
487名無しさん@明日があるさ:04/10/30 01:05:39
みんな結婚考えてる彼女とかいるんでしょうか?
488名無しさん@明日があるさ:04/10/30 01:13:21
>>487
最近別れたばっか。
この歳で一から探すのマンドクセ。
とりあえず当ての無いコンパが飛び込んでくるの待つよりも、自分を磨くことにする。
彼女はいるけど結婚は考えてない

だって、手取り15万弱だもの┐(´ー`)┌
490名無しさん@明日があるさ:04/10/30 01:15:52
>>489
職種はどんなの?
とりあえずガンガレ。
491名無しさん@明日があるさ:04/10/30 01:16:49
彼女以外の女の子から手作りのミサンガをもらったら、腕につけますか?
492名無しさん@明日があるさ:04/10/30 01:18:12
とりあえずダレから貰おうがミサンガは無理。
10年以上前に下さい。
>>490
自分、事務員ですから
494487:04/10/30 01:46:52
>>488
女です。勝手に質問してごめん。
やっぱり探すのめんどくさいとか思っちゃうよね・・・。
なんで別れたの?
>>489
年齢だけが結婚意識じゃないんだねー。
>>489
イイナー。

俺は手取り12万くらい。
しかも両親に仕送りしてる。月二万くらい。
極貧生活ですよ……。

これじゃ独身のままってのも無理ないね┐(´ー`)┌
彼女どころか、女友達が居ない漏れは、このまま独身ってのも(ry ┐('A`)┌

もう出会い系しかないのか?
見合いは本気度高すぎていやだし、手取り20弱に見合いなんて大それた事デキネ。
497名無しさん@明日があるさ:04/10/30 07:01:16
>>495
どうやって生活してるのか凄く興味アル。
内訳教えてくれ。あと住んでる場所。
498名無しさん@明日があるさ:04/10/30 09:01:35
恐らく東京・大阪には住んでないだろ・・・。
499名無しさん@明日があるさ:04/10/30 09:25:28
誕生日迎えますた。
もう27だね…_| ̄|〇
500名無しさん@明日があるさ:04/10/30 10:55:22
記念に・・・おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
501名無しさん@明日があるさ:04/10/30 11:00:57
おまいら子供はすげえかわいいですよ
502名無しさん@明日があるさ:04/10/30 11:21:57
>>501
そうだよな。
この年になると結婚して普通に父親・母親になってるヤツもいるんだな。
俺も>>488と同じ状況。チャンスがきたときにガッチリつかめる準備をしとかないと。

それから、手取り12-15マソっていうのはフリーターなのかな?
正社員ではないんだよね?
もうすぐ30代になるんだし、ガムバレ。
503名無しさん@明日があるさ:04/10/30 11:24:52
結婚したい27歳になったばかりの男です。
最近付き合いだした彼女は、まだ高校1年生です。
でも、結婚したいです。
女って16から結婚できたよな?
>503
この
ロリコン
野郎
505名無しさん@明日があるさ:04/10/30 17:55:34
俺も25の時に高校一年生と付き合ってたよ。
でもなんか楽しくないんだよ。ほんとに子供だから。

あと「ションベンくさい」ってのは本当なんだな。色んな意味で
>>497
勤めて7年目の正式なリーマン。
技術系ではなく総務・人事系なので、昇給がほとんどない……。

月の出費
 家賃 63000
 光熱費 10000
 電話・ネット 20000
 仕送り 20000
 雑費(日用品、パソ、本など) 10000
 食費 orz

毎月赤字です。ボーナス月(年二回)で何とかプラスになって、干からびた通帳が復活。('A`)


('A`)「一緒に断食、もしくはカロリーメイト生活してくれる彼女募集」なんていっても無理にきまっとる。
507495:04/10/30 23:48:12
あ、住んでるところは東京。

三鷹市 1K
K(4畳)
洋室(6畳)
最寄駅徒歩10分

風呂トイレもちゃんとあるよ。
508名無しさん@明日があるさ:04/10/31 08:25:12
>>495
がんがれ
52年生まれの奴ってイイ奴多くない?
俺のまわりだけかもしれんが
仕事もまぁまぁできるし、性格も悪くない奴が多い。

それに比べて50年生まれは最悪だ・・・。
510名無しさん@明日があるさ:04/10/31 09:16:41
そんなことないけど。
>509みたいなのは驚くほど世間が狭いんだろうなあ・・・
どういう生活してるんだろう
少なくともリーマンじゃないよな
>>507
共働きなら何とかなるかも痴れんぞ。しかしさすがにガキ付はきつそうだな…
俺も月12万だが、田舎の実家住まいで気楽なもんさ。彼女もいないがナーorz
513488:04/11/01 10:31:00
この歳で恋愛が盛り上がるって事はないのかね。
ガチンコでぶつかり合いたいとは思うけど、なんかいろいろ考えちゃいます。

>>487
何かが合わなかったのかな。

>>502
僕と裸でぶつかり合いませんか?
514名無しさん@明日があるさ:04/11/01 11:11:45
>>ガチンコでぶつかり合いたいとは思うけど、

「ガ」はイラネ。
515名無しさん@明日があるさ:04/11/01 11:20:37
もう、つかれました。
自分だけの国をつくります。
月曜日の午前中は仕事する気が全くおきない・・・
517名無しさん@明日があるさ:04/11/01 11:58:36
さて、飯行くか。
今日まだネットサーフィンしかしてない。
>>>ガチンコでぶつかり合いたいとは思うけど、
>「ガ」はイラネ。
チンコ同士はぶつけたくない
519名無しさん@明日があるさ:04/11/01 14:56:11
むしろそれはチャンバラだ。
520名無しさん@明日があるさ:04/11/01 17:10:14
眠れる森
521名無しさん@明日があるさ:04/11/01 17:23:05
おれ27歳。
年収500万。
残業は去年1年間で8時間だった。
これって普通なの?低いの?
>>521
そこそこ貰ってる方だと思うが、たぶんお前の人間性はよくない
523名無しさん@明日があるさ:04/11/01 19:06:10
>>521
ウラヤマスィ…
今は転職したから数年前の話だけど、
毎日4〜7時間は強制的に残業させられてた。
なのに1円たりとも残業代は出なかった。
深夜に帰らされても、タクシー代はほとんど出してもらえず。
手取り14万の何割かがタクシー代に消えてたよ…orz
524赤線流し ◆WkFMzkeOWk :04/11/01 20:04:03
もうすぐ(11/28)27才かぁ
いつから誕生日が来るのが欝に思うようになったんだろう?

小学生のころってなぜか誕生日が楽しみで、少しでも年をとりたがってた。

525名無しさん@明日があるさ:04/11/01 21:21:02
あと2年とちょっとで30歳だね。
3年もないわけだ・・・。たしかに鬱だね。
でも30を超えたら大人の人生をおくれてたら楽しそうだね。
そういえるようになりたいな。
>522
ひがむなよ、奴隷リーマン
527名無しさん@明日があるさ:04/11/01 22:15:15
>>521
そこそこ貰ってるんだろうが、所詮井の中の蛙。
528名無しさん@明日があるさ:04/11/01 22:19:47
>>521
妄想厨乙!
529名無しさん@明日があるさ:04/11/01 22:32:24
>>521
少なすぎ
>521

俺の去年の待遇とそっくりだ。

年収や自分を伸ばすための環境という点でも
限界が見えてきたので、そろそろ転職しようと活動中。
おれ27歳。
年収300万。
残業なしって言うかやらない。
未だ 童貞。
532赤線流し ◆WkFMzkeOWk :04/11/02 20:36:19
今日も疲れた。
またひとり中学のときの同級生が結婚だって。
俺も早く結婚したいけど、今の職場じゃ出会いなんてないしなぁ
田臥すげーよな。
夢は諦めちゃいけないんだな・・・
別にやりたくもない仕事をして、日々を過ごしてる自分が情けない。。
もっとガンガッテみるか。
>533ガンガレ。
ガンガレついでに…
新潟のお人よ、1000円包んでおいたので少ないが取っておいてくれ。
535名無しさん@明日があるさ:04/11/03 22:40:10
>>534
ムダ使いすんなハゲ!
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
536名無しさん@明日があるさ:04/11/03 23:04:52
上戸彩ってどこがいいのかわからない
ハセキョーとか矢田ちゃんの方が全然いい

俺は変か?
上戸。かわいい。
はせきょー。かわいくない。
矢田ちゃん。かわいい。

まぁ好みの問題でしょ。
536の振りで思い出した。
結婚してから、無性にアイドルが気になりだしたよ。
独身時代には全然興味なかったんだけどな。
なんか、、娘を見る心境?

ちなみに上戸彩はかわいいと思う。他2人はあんまり。
539名無しさん@明日があるさ:04/11/03 23:44:16
なんか今、性欲がすごい。
中学生の頃なんか目じゃない。
この時期だとブーツとスカートの間の白い太ももや
ピッチピチのジーンズのケツ見るとたまらない。
MX覚えて、無修正の画像みてるとオナニーも日に2回なんてザラ。

性欲をなくす薬が欲しいと真剣に思ってます。
540名無しさん@明日があるさ:04/11/03 23:45:25
3人ともかわいい
今日は休み
スロットでボロ負け
負けたのに風俗はしご
俺は完全に負け組み
541名無しさん@明日があるさ:04/11/03 23:51:48
77年生まれの先輩が好きだああ!
嫁にもらってください
>>536
上戸→クチが四角い
はせきょー→整形?
矢田→マジでかわいい
543名無しさん@明日があるさ:04/11/04 07:14:39
矢田も整形
544名無しさん@明日があるさ:04/11/04 15:04:40
>>539
おれノースリーブみたらもう昇天だよ
オレのほうがえろいよ
まじで
545名無しさん@明日があるさ:04/11/04 16:10:23
東京ラブストーリー
547名無しさん@明日があるさ:04/11/04 20:57:40
今の時代ってネットでなんでも手に入るんだな。
無修正の中学生の動画はちょっと衝撃だった。

あと好奇心でみた、男子中学生同士のセクースも凄かった。。
でも首切りだけは絶対見れん。
548名無しさん@明日があるさ:04/11/04 21:10:40
>>無修正の中学生の動画はちょっと衝撃だった。
>>あと好奇心でみた、男子中学生同士のセクースも凄かった。。

漏れはこっちの方が途中で見れなくなるな・・・。
かなり衝撃的だよ・・・。
549名無しさん@明日があるさ:04/11/05 11:30:13
おまいら、何やってんだよ。
健全にいこうぜ
550名無しさん@明日があるさ:04/11/05 12:57:42
俺なんて大学の休学が響いて、この年で新卒社員だぜ。 営業だから色んな人に会うが、年下さんでしっかりした人に会うとホント焦る そうでなくても焦ったほうが良いんだろけど… な〜んも売ってねええ
551名無しさん@明日があるさ:04/11/05 13:58:05
男子中学生同士のセクースみてみたい!
552名無しさん@明日があるさ:04/11/05 14:32:40
詳細キボン!
553名無しさん@明日があるさ:04/11/05 20:01:42
やっぱ今時の男子中学生は先っぽ真っ黒なのかな。
俺もセークスし始めた23から、すぐ黒ずんだ・・・
最近、5年後10年後30年後のこと真剣に考えるようになったよ。
この先景気が回復したところで外人犯罪やら少年犯罪は減らない気がする。
ニートやら年金払ってない年寄りやら働く気のない生活保護のやつらやらどんどん出てきそう。
俺らは年金貰えないだろうしそれまでの稼ぎで細々暮らしてても詐欺やら強盗やら心配が尽きない。
会社の未来が見えないから個人個人が頑張るしかなくて組織力が弱くなる。
国の未来が見えないから個人個人が頑張るしかなくて国力が弱くなる。
本当に明るい未来が見えない。この国はこの先どうなるんだろう?
ってスレ違いだな。スマソ。
555名無しさん@明日があるさ:04/11/05 23:22:00
スレ違いでもないでしょ。27って将来が心配になってくる年頃なんじゃないの?
昔は、将来に不安なんてなかったけど、俺は未来に不安しかないし。
希望が持てないよな〜。まぁ、鬱病のせいでもあるんだけども。or2
556名無しさん@明日があるさ:04/11/05 23:27:24
>>554
正当な意見だと思う。年金はもらえない、リストラは横行し、少子化によりマーケットは縮小し、
経済規模は減退。技術・工場・雇用は反日中国へ流れ、民間企業ではなく公務員が異常な人気。
日本はもう停滞し続けるというのが俺の持論。国全体で良くなるというよりも、
会社単位で勝ち組負け組みが別れ、会社単位で格差が広がりそうだ。
破綻している企業もあれば、バブル期よりも最高の利益を出している会社も多いのだから。
国全体ではもう良くはならないと思う。
国全体が悪くなった理由ってなんだと思う?
俺は、頑張らなくてもそこそこ快適に生きていけるというのが最大の害悪だと思っている。
フリーター、パラサイトシングル、生活保護、ニート、パチプロ
といった人間が増えれば生産力が落ちるのは当然。
それと業績に対して正当な評価をしない企業にも問題がある。
これでは人財が公務員や海外に流出するのもうなずける。
558名無しさん@明日があるさ:04/11/06 10:19:49
まとめて経済板でもいけって。
未来がバラ色の人間なんて、今までも居なかったし、これからも居ないよ。
今も昔も、人の本質はかわらん。考えるだけ無駄。
不安だから、色々するんだ。ただそれだけ。
560名無しさん@明日があるさ:04/11/06 15:05:37
これからは格差の時代。竹中大臣がそう仕向けているし。
トヨタと下請け部品メーカーでは天と地の差ということ。
格差が広がることによって勝ち組・負け組みという言葉が生まれるようになった訳だし。
競争社会は勝ち負けをつけるからね。。。もちろん会社同士だけではなく、
社内でも勝ち負けがつくし・・・嫌な世の中になったねぇ。
マターリ年功序列がうらやますぃ〜。
561名無しさん@明日があるさ:04/11/06 16:48:28
>>560
ばーか。
>>557
フリーターなんかは適当な理由にされてるだけ。
むしろ今の日本はフリーターが支えてるんだよ。
563名無しさん@明日があるさ:04/11/07 17:27:11
派遣社員でも出来る人はいる。社員でも駄目な奴もいる。
やっぱ本人のやる気次第だと思われw
564名無しさん@明日があるさ:04/11/07 18:47:53
いきなり個人的な問題に矮小化して申し訳ないが、
>>563の言ってることはもちろん正論だけど、
世の中って出来る、出来ないで収入が決まってるわけじゃないんだよな。

同じような仕事をしていてもA社は手取り18マソ、B社は手取り30マソ。
待遇に雲泥の差がある場合がある。
自分の能力と収入を考えて、他に良い選択肢があるなら
そろそろ転職も考えた方がよい時期だよな。この年代って。

で、お前らは転職(同業種・他業種問わず)する予定はありますか?
>564
B社に入れることが「できる」ことだ。
やっぱり「できるできない」だよ
SEからの脱却を考えております。
仕事自体はもはや片手までこなせるんで勉強時間は比較的あるんだけど
他の業界の知識がまったくないもんで何から手をつけてよいものやら。
仕事としてはお客さんのところの基幹システムのセットアップ。
歯車として動いてるんでシステムの一部しか面倒見ないんで面白みがない。
他業界の情シスにでも入って小さいながらもシステム全体の面倒見る仕事をしたいな。
この年齢で脱ITに成功した人の経験談きぼん。
他業界での転職事情誰か教えたもれ。
>566
何だ、結局SEから脱却する気ないじゃん
IT業界からの脱出ってことで一つ
歯車が厭ならリーマン辞めろ
570名無しさん@明日があるさ:04/11/08 07:09:19
もう会社立ち上げるしかないね
571名無しさん@明日があるさ:04/11/08 11:26:38
>>568
スレ違い。転職板に専用スレ立ってるからそこに池!
572名無しさん@明日があるさ:04/11/08 11:42:33
>>562
面白い!馬鹿すぎて。
>>570
本当に金持ちになりたいなら、そうするかもね。
でも、なかなか上手く回らないよ>会社
同じくらいの歳で、社長やってるヤツの半分は、
イベント関係の会社じゃないかな?
要は大学でのサークル活動の延長(和田さんみたいなの)。
そういう会社から始めて事業拡大しても、結局どこか大手が
潰しにくるからなぁ・・・
>524
烈しく遅レスだが,同じ誕生日だ。
俺の場合,誕生日迎えるのは…まぁウキウキな方だな。今のところ。
でも,誕生日を過ぎたら鬱になるんだろうなぁ。。。
みんな子供はもう居るか〜?俺は子作り中だけどなかなか出来ない。
最低二人は欲しいところだけどこのご時世じゃ厳しいね(´・ω・`)
576名無しさん@明日があるさ:04/11/08 23:21:36
はぁ…。俺なんかまだ童貞だよ…。
処女いる?
後ろの穴は処女だよ
男だけど
ここ一月で20回くらいソプ逝った。

なんだかもうどうでもいいや。
579無駄レスしようの会:04/11/09 01:57:26
>>576
これから出会う初めての女性に、
「僕は今まで君を待っていた」と言えるからいいだろ。
モノは考えようだ。

>>577
やらな(ry

>>578
煽りじゃなく、お前の経済力がうらやましいよ。
>>572
お前、マジレスするけど本当に馬鹿だな。きちんと本を読め。
581名無しさん@明日があるさ:04/11/09 05:16:17
>>577
女でせめてそこは結婚する相手にと守り通す香具師も多いw
582名無しさん@明日があるさ:04/11/09 11:24:21
子供は可愛いけど嫁はむかつくよ!
583名無しさん@明日があるさ:04/11/09 13:25:58
世の中にむかつくよ!
584名無しさん@明日があるさ:04/11/09 13:52:20
自分自身に一番むかつくよ!
>>576
某地方都市の早朝ソプでも、70分2マソ〜だからなぁ・・・
ガンガッタなw
公務員にむかつくな。
人減らせないなら仕事増やせって。
土日も市役所開けるとか暇そうな連中は公園の掃除させるとか
警官と一緒にパトロールするとか色々とやりようあるだろうに。
明日ソプ行く予約いれた
588名無しさん@明日があるさ:04/11/10 00:53:46
結婚式が多い事多い事・・・
どんどん金が飛んでいく。
自分の番はいつになるやら。
589名無しさん@明日があるさ:04/11/10 01:45:38
   _,,..,,_
   (::::::::ヽ,,レ,,.-、,,,,_ ,,,_
   ゞフ:::::::::::::::::::゙:::::::::;l
    / _:::::::::::::::::ぐ)ノ
   =t=    _ ::: ̄::::|" ちくしょう・・・
    >-  、_,._, =ニ|ニ
   { f;;;;!    ;;;;! ::イ
   ),ぅ---―--cっ'


  __,冖__ ,、  __冖__   / //  ,,,..-‐‐‐-..,,,
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /.  /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
   ll     || .,ヘ   /      / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ,.ノ
   ll     ヽ二ノ__  {      /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~
   l|         _| ゙っ  ̄フ ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l
   |l        (,・_,゙>  /   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l
   ll     __,冖__ ,、  >  '''l^^~~~     / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
   l|     `,-. -、'ヽ'  \  ヽ、 ,,,,    | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー   / (:::::}   | | |ll ll !!| |    ,,,, イ~'''
. n. n. n  __,冖__ ,、 |     l:  ~~   | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l
  |!  |!  |!  `,-. -、'ヽ' i     l:       | | !   | l    ~~  l
  o  o  o  ヽ_'_ノ)_ノ  {.     l、      ヽ`ニニ'ノ       ,l>
             /     /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
          ∨⌒       ~‐‐'~    
590名無しさん@明日があるさ:04/11/10 20:03:48
>>589
モチツケ
591名無しさん@明日があるさ:04/11/10 21:50:18
>>588
貴方は男?女?
592名無しさん@明日があるさ:04/11/11 00:34:40
ムシャクシャしていた・・・別にどこでもよかった
ただ、今は後悔している・・・。
>575
12月に第一子誕生予定。
嫁は3人欲している。
このご時世じゃあなぁ〜〜。。。
あとは俺の給料も考えろよなぁ〜。。。はぁ
594名無しさん@明日があるさ:04/11/11 17:28:21
>>551-553

お尻とかその周辺は18越えた女よりよっぽど綺麗でした。
二人ともジャニーズ系でもてそうなのだが、女に興味なくしたのか金が欲しいのか
なぜビデオに出てるか不思議でした。

内容は交互にフェラして交互に挿入して中田氏ともう一人は手コキでした。

バックでズコンズコン突かれてる方がずっとビンビンで
先っちょからダラーって透明な液(逝ってはいないのだが)
をシーツに垂らしてるのが印象的でした。

首切り画像みるより健全だと思うがな。
595名無しさん@明日があるさ:04/11/11 18:29:17
入手方法きぼん
596名無しさん@明日があるさ:04/11/11 19:42:03
朝から気分が優れず、さぼったよ('A`)
いちおう会社へは連絡したが、支店長さまから携帯へ着信あり
ぶっちぎりで無視

明日が怖いな 人望のない27才・営業事務(庶務雑用)主任 月給24万

>>596
私と結婚しませんか?
明日資格試験受けてきます。
皆!少しだけ元気を分けてくれ・・・
599名無しさん@明日があるさ:04/11/11 20:45:20
>>595

MX。
ttp://page.freett.com/kaburana2/index.htm
5分で覚えられる。

世の中えらい事になってるな〜って実感した。
インターネットってすごいね。
600名無しさん@明日があるさ:04/11/11 20:47:24
混沌の世の中きぼん。
事務職で女の人で月給24万か…
泣きたくなるよ…
>>601
私なんて19万だよ
603名無しさん@明日があるさ:04/11/11 22:14:45
女は結婚する相手によって、生活レベルが高くもなれば低くもなるから
良質のウィンナーを見つけるよう自分を磨く事が大事だな。
でも27歳だと若干、手遅れ(略

男は自分の力(もう自分で薄々気づいてる)に頼るか、
親の財産だな。
604名無しさん@明日があるさ:04/11/11 22:31:14
10歳年上の男性と結婚考えてるけど、私と同い年の52年男から見て
42年男って、どう?おっさんスギかな・・・。
605名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:13:14
おっさんすぎだろう。。。
606名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:23:21
親は泣くだろ。
607名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:53:12
>605・606
やっぱりそう?でも、好きなんだよね・・・。
でも冷静に定年とか寿命を考えるとウツ。
年齢的には親>彼>私でちょうど10位づつ離れてる(笑)
608名無しさん@明日があるさ:04/11/11 23:59:03
>>604
せいぜい1970年ものまでだと思う。
下手すると両親と旦那のトリプル介護に・・・
609名無しさん@明日があるさ:04/11/12 14:21:51
転職して、来週から出社・・・軽く欝だなー。
二週間の優雅な無職生活だった。
そして職場は若い女が多いっぽい・・・
既婚者の俺には男のほうが楽で良い・・・
610名無しさん@明日があるさ:04/11/12 21:58:52
>>608
「1970年もの」という言い方はないだろ。
ワインみたいでワロタ

ちなみに、男が年上の女性と結婚するなら
何年ものまでおkよ?
好みの問題だけど、俺は年上はいやだな・・・。


>>609
紹介してください。
611名無しさん@明日があるさ:04/11/12 22:19:02
俺は+2までが限界
612名無しさん@明日があるさ:04/11/12 23:15:43
男の本能は若い女を求めるようになってる。

あえて年上を選ぶのは本能とは別の欲望がある。例えば金とか情とか
613609:04/11/13 01:53:36
>610
考えとく。
614名無しさん@明日があるさ:04/11/13 02:08:27
27歳で結婚してない女ってどんな理由があるんだろう?

純粋に知りたい
615名無しさん@明日があるさ:04/11/13 02:09:33
616名無しさん@明日があるさ:04/11/13 02:45:41
養ってくれるなら年齢は問いませんよ♪
617名無しさん@明日があるさ:04/11/13 14:42:11
>614
「してない」んじゃなくて、「できない」の可能性も考えてやれよ
618名無しさん@明日があるさ:04/11/14 01:43:31
なんだかあっという間に27歳になってしまった感じだけど、
女性は結婚していないとそろそろどうかな・・・っていうきわどい年代なんだね。
男ならぼちぼち・・・っていうのが実感なんだけど。
2ちゃんねらー募集!
覗いてみてください。
メル友もいますよ。
620596:04/11/14 13:07:32
あの('A`) ...596なんですけど
男なんですけど。

うちは、経理の事を、「営業事務」ってよんで、
雑用させるのさ

発注から、荷卸し、見積もり.. 本業の経理までなんでも
やる便利屋です

部下の娘っこからは、ガン飛ばされるし、業務(仕入)連中
(お前らの仕事だろ客の対応や、仕入先対応)
営業からは、アレコレ頼まれるし、やってらんないっすよ
621名無しさん@明日があるさ:04/11/14 14:43:13
なんかさこの歳になったら女の好みって変わってこない?
なんか年上に惹かれるみたいな!ちょっと前ませは若い子がよかったんだけど・・・
最近は若い子といても疲れるし・・・
みんなはどうよ?
622名無しさん@明日があるさ:04/11/14 14:44:03
>>621
人生に疲れているからだよ。癒されたい年頃。
623名無しさん@明日があるさ:04/11/14 14:53:13
>>621
分かる気がする。かわいい子というよりも
落ち着いた人がいいなあ・・とか。
624名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:06:50
漏れは昔から年上が好きだよ。
625名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:12:53
まあリーマンやってても一般的にはまだ中途半端な位置だしな・・・
下の子が入ってきてるけど、まだ上からは認められないっていうの?
ある程度仕事はできるけど・・・満たされないって感じ、人生に疲れてる
のかな?そんな年代じゃねえか?俺ら!年上に惹かれるけど
あんたもうじき三十路じゃねかよ!!ともオモチャいます
626名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:13:21
女ですが、今まではずっと年上の人が好きだったけど、27とも
なると、同年代でも大人のいい男がいっぱいいるから楽しい!
627名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:33:52
626あんたいい事言った!!でも俺にはまだ三十過ぎの男がもってる貫禄や
余裕がないんだよな(>o<")自分でいっぱいいっぱいみたいな・・・だから癒され
たいんだな!
628名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:42:22
>627
あんた・・・疲れてる年上の女にそんなこと言ったら鼻で笑われる
または股を蹴り上げられるよっ。癒しを求める前にもっとがんばれ。
そのうち楽になるから。
それが嫌なら暇な女子高生に肩もみでもしてもらいなさい!
629名無しさん@明日があるさ:04/11/14 15:44:14
>>627
その絵文字かキモイんだよ。
630名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:10:19
暇な女子高生っていくらぐらいで肩もみしてくれるかな。
631名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:11:40
癒されたいって言ってる人って具体的にどういうことしてほしいの?
632名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:14:28
されたくない。ただ、みたされたい。
633名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:17:34
じゃあどういうことしたら満たされるの?
普通に優しくしてればいいの?
634名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:19:29
何もしなくていいんだよ!ただ話し聞いてくれたら!!
ダメダメな僕ちゃんを無条件に受け入れてくる人が欲しいんだろ?
エロゲの水月でもやってろよ
636名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:29:05
私面白い話できないんだけど、うまく自己主張するにはどうすればいいんだろ?
637名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:43:46
>>635
それは違うな。
638名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:46:21
>>636
黙ってること
639596主任:04/11/14 16:48:06
>>636 面白い話とは?って事になるけど。
内容じゃないよ。誠実ってか、相手の立場を考えて話せば
自己主張というか、気持ちが通じる様になるはずですよ。
って、俺が心掛けてることなんだけど。成果は「ぼちぼち+」位

自分が理解できない事は、相手にも教える事はできないっすから
640名無しさん@明日があるさ:04/11/14 16:55:16
>>639
ありがとう。参考になります。
641名無しさん@明日があるさ:04/11/14 18:25:21
俺は年上の女性に振り回されてきたから年下のほうがいいな。
642名無しさん@明日があるさ:04/11/14 21:00:35
伴侶がそんなに必要としていたのか。
漏れは一人暮らしでいいと思ってるからなんともないな。
人とつきあうのは面倒だから一人で何でもやっている。
旅行とか、食事とか。一人じゃつまんねぇか・・・?
643名無しさん@明日があるさ:04/11/14 22:38:40
車でドライブは一人でも楽しいかも。
でも、食事は大勢がいいよね。
いろいろ健康に気を使ってくれたりすると嬉しいし。

やっぱり一長一短だけど、結婚+子に一票
644名無しさん@明日があるさ:04/11/14 22:38:56
結婚したいなあ。ここにオナゴはおらんのか?
645名無しさん@明日があるさ:04/11/15 02:21:27
>>644
俺も結婚したいが、ここで探すのは間違い。
ほら、街にでて声でも掛けてこい。
きっと・・・




無視されるから。
646名無しさん@明日があるさ:04/11/15 19:20:07
若いときに、一人の部屋で「寂しいな〜」と思うのと

40超えて、同じ状況なのでは悲惨さは天と地じゃないかな。

結婚はするべきだな
647名無しさん@明日があるさ:04/11/15 19:40:11
40越えて離婚はきついけどな
648名無しさん@明日があるさ:04/11/15 19:44:09
定年後の離婚は悲惨だがな・・・。
649名無しさん@明日があるさ:04/11/15 19:46:25
自分がしんで保険がすべて嫁にいくのは
くやしいがな
650名無しさん@明日があるさ:04/11/15 21:15:46
>>649
大金やるのが惜しいような相手と結婚するなよ。

それに嫁の方が先に氏んだら自分に保(ry
651名無しさん@明日があるさ:04/11/15 23:37:33
子供にやるよ・・・。
652名無しさん@明日があるさ:04/11/16 00:29:42
老後にかね持ってても意味なし
653名無しさん@明日があるさ:04/11/16 01:12:44
現実逃避するため毎日妄想してる
目の前にはブルマー姿の女子中学生
きつめのブルマーで前はくっきり割れ目
隣りのプールではスク水を来た女子中学生
きつめのスク水でくっきり割れ目
Mハゲ気味なんでオナニーはしません
あくまで妄想。。。あぁ〜楽しい〜。。。
654名無しさん@明日があるさ:04/11/16 07:23:16
ハゲってセクシー
655609:04/11/16 07:50:12
職場、ホントに女ばっかり…男五人に女二十人orz
>>655
俺に紹介汁!!
>>655
職場交代してくれ
658名無しさん@明日があるさ:04/11/16 16:18:43
一個上と結婚してるけど独身も幸せだと思うよ。
年上の女=癒しなんて考えてる奴は世の中わかってない。
659名無しさん@明日があるさ:04/11/16 20:10:23
>658
失禁するほど同意。
癒し系のおにゃのこと結婚すればいいんだよ!

漏れには無理だがorz
数年ぶりに戻ってきたここ2ch
んでもってリーマソな俺がみつけたこの板
っていうかムカーシはこんなピンポイントな年代のスレなんてなかったよぅ、とちょっと涙 (AAナシでスマソ
っと思ってここに来たわけだが、、、、

 お前ら本当に俺と同じ1977年生まれな奴等でつか????

気持ちは判るが、スレの雰囲気も判るが、、んでもなんかアレだねぇ
無関心で無感情な年代だとは思うがやっぱ俺らは強調性も協調性もないんだよね

帰ってきていきなりの駄目出しでごめん、まぁ楽しくやりまひょ
>661
なんで数年間2chやってなかった期間があったの
663名無しさん@明日があるさ:04/11/17 01:29:46
>662
教育番組でもみてたんだろ。きっと。
664名無しさん@明日があるさ:04/11/17 02:22:40
>>663
いい加減死んでくれ。頼む。土下座するから、お前が死ね。
665名無しさん@明日があるさ:04/11/17 05:03:57
マターリスレにキティが・・・
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
666名無しさん@明日があるさ:04/11/17 08:14:27
シャバの空気は系?
667名無しさん@明日があるさ:04/11/17 09:11:32
>>661
いきなり高いテンションにワロタよ。
668名無しさん@明日があるさ:04/11/17 14:23:53
>>無関心で無感情な年代だとは思うがやっぱ俺らは強調性も協調性もないんだよね

それはお前だけ。
ダメ板へ池!
669名無しさん@明日があるさ:04/11/17 14:44:34
>>668
スマン、俺強調性も協調性もない・・・
670名無しさん@明日があるさ:04/11/17 17:30:44
面白いことが何もないし自分で面白くしようとも思わない。
だから無関心・無感動。
それでも毎日楽しいよ。
671名無しさん@明日があるさ:04/11/17 17:45:13
(ノ゚ο゚)ノ1977/4/2日うまれじゃー
誰か同じ誕生日はいねーか
イネーヨ
世界でお前だけ。
674名無しさん@明日があるさ:04/11/17 20:34:50
>>661

お前の方がよっぽどキモイ。はよ気づけ

ところで今、歌の大辞典で平成8年やってるな。

大学一年の一番楽しかった時期だな。。

去年結婚したんでUターン就職考えてるんだが地元じゃおそらく職が無い。
やっぱITは地方じゃ辛いか。どうすっかな〜。誰かUターン経験者はおらぬか?
676名無しさん@明日があるさ:04/11/18 00:25:34
>>675
地方ってどこ?
山口県なり
山口特産のヤクザになればいいじゃん
679名無しさん@明日があるさ:04/11/18 21:47:34
高校の時の思い出ソングって何ですか?

俺はマイラバの「きーおくのなかにー」って奴。
中島みゆきの浅い眠りだな
高校か…俺はチャゲ&アスカだったな。今は愛内里菜だが…
682名無しさん@明日があるさ:04/11/18 23:28:33
高校生か〜

彼女の部屋に遊びに行ったときに

押し倒す勇気なくて、ずーとTV見てたときにCMで頻繁に流れてた広瀬香美のアルペンの曲。

その彼女と初体験の時、真っ暗な部屋の中でギコチなく腰を振りながら、

エンドレスでラジカセから流れてたシンディーローパーの「ヘーイナウヘーイナウ」って曲。
>682
初体験の場所はどこだ。高校の時にやれるなんてうらやましい。
684名無しさん@明日があるさ:04/11/19 00:46:33
くれ〜なず〜むまちの〜♪
685名無しさん@明日があるさ:04/11/19 01:29:33
スピッツだわ!白線流しみてたよな
686名無しさん@明日があるさ:04/11/19 02:44:30

           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      ./'.                       ::"i,
      |.         \             .::::::|
       |.                       .:::::::|   
      i;             i、.,    ,.    /...::::::::|
       '、            | ∨`"~'/      :::::::: |
        \           l,    /     .::::::: ノ'  そんな1977年生まれに
         `/(          i.,_,/     ...:::::/     期待してるよ!!
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
687名無しさん@明日があるさ:04/11/19 05:58:47
高校の時は馬鹿みたいに勉強させられてたな。
今思うと、忍耐力と詰まらんことに取り組む姿勢は役に立った。
大学いったらはじけちまったがな。
688名無しさん@明日があるさ:04/11/19 08:35:22
高校の時は馬鹿みたいにエッチしてたな。
今思うと、持久力と野外での立ちバックの姿勢は役に立った。
大学いったらわかれちまったがな。
689名無しさん@明日があるさ:04/11/19 09:09:41
みなさん結構若い時に経験済みなんですね。
私は女子大だったせいか、外見&性格に問題があったのかわかりませんが
彼氏ができたのは社会人になってからですよ。
690名無しさん@明日があるさ:04/11/19 11:33:54
おれ18
691名無しさん@明日があるさ:04/11/19 19:08:20
>>683

場所は一人暮らしの彼女の部屋です。相手は大学1年生。俺高三。

俺の家と高校の中間に彼女の家があったので、学校帰りにいつもおじゃましてました。

6限まで勉強

部活

彼女と保険体育(2限〜3限)



今から思えば体力の塊だったな〜
692名無しさん@明日があるさ:04/11/19 19:24:07
正直初Hは途中からFERAに変更してもらいました、
15のよ〜る〜♪
693661:04/11/20 01:35:03
亀レススマソ ←死語っすかこれ?

>>662
一人暮らしを始めて、んで最初のころはPCもなかったんで
PC買ったあともなんかいいかなって。

>>663
教育番組っていえば最近やってるダーツの番組はどこぞのアイドルが
わきの下を見せまくりで投げてるのはスゴカタヨ

>>664
死ねはイクナイ!(ごめんまだAAナシ

>>667
ありがと なんかウレシイ

あとは(以下ryで
694名無しさん@明日があるさ:04/11/20 01:37:36
俺なんて初体験23だぞ終わってる・・・
それからの経験人数は平均並だと思うが
695661:04/11/20 01:45:14
初体験ていうか高校時代に親に始めて彼女を紹介したときは
お前に彼女がいるのか!!! ってかなりビックリされたのはいま思い出しても鬱だ
初体験まだですが何か
>>696
ご冗談を。。。。。
>697
あなたは幸せな世界に生きているようだ・・・
喪男板でも見てみなさい
>>698
あんたは喪男らしくない
700名無しさん@明日があるさ:04/11/20 11:52:26
>>696
おれも。何割位居るのかな。  もう意地になってきてるね。

周りにばれてるのかどうかも分からない。
701名無しさん@明日があるさ:04/11/20 12:11:53
>>696,700

妖精になるまで大切に汁
俺はもうあきらめてる。風俗でも行って捨ててくれば。
まぁセクースなんて最初は楽しくてサルになるけど、そのうち飽きてくるぞ。
抜くだけならオナーニの方が気を使わなくていいから、遙かに楽。
病気うつされることもないからな...orz

まぁ、愛の延長上にあるセクースするんじゃないなら、無理に童貞捨てることもなかろう。
17でちょっとしてからは、8年くらいなにもなかったなぁ。
理系大学なんて行くんじゃなかった。
705名無しさん@明日があるさ:04/11/20 18:31:28
>>704

理系大学だって女いるだろ。
というか君が文系行ってたら、今頃(ry
706655:04/11/20 19:23:29
転職してやっと一週間がおわった…
女だらけだが、少し年上の人が多いので、慣れてくると楽だ。
>704
「ちょっと」って何だ?どこまでだ?
707名無しさん@明日があるさ:04/11/20 19:56:47
俺は素人童貞だよ。
見た目は普通だけど奥手で無口だし。
なんとかならんかね
>見た目は普通だけど奥手で無口だし。

普通と思ってるのはおまえだけ。
無口がモテナイ理由にはならないよ。

言い訳ばかりだね。
>>708
俺だけじゃねーよこのボケカス
キモブサオタ市ね
っていうか普通以上だしな
>>709
真性ブサの僻みだ。相手にするな
>>706
ん?ちょっと=二人。

大学は女って言うか、まー、タクに走ったな。
そうでもしないと友達すら出来ないという。。
713名無しさん@明日があるさ:04/11/21 21:26:17
>>709-711

おまえら本気で、奥手で無口だから童貞だと思ってるの?
もう一度聞くけど本当に??

なんか捨て台詞はいてるが、童貞に言われてもw
板違いだがドラえもんの中の人が変わるらしい。
四半世紀も同じ人がやって来たのは驚きだ。
俺らは会社の中の人を四半世紀続けることが出来るのだろうか?
自分は、

無口で、デブで、趣味がマニアックで、
女の子との話し方がわからないのでもてません・・・

趣味がWeather ReportとかのFusion
じゃモテないですよね、確かに。。。
716名無しさん@明日があるさ:04/11/21 23:38:14
>>715
いいからお前は黙ってろ
10人ぐらいかな? 1年以上付き合った事ねーや
26or27才,無職はどれくらいいるんだろうね
身の回りには,フリーターが多いような気がするが
719名無しさん@明日があるさ:04/11/22 00:56:50
ちょうど10年前の12月に童貞を捨てた俺としては、

まだ童貞の人がいることが信じられない。

決して煽りではない。本当に信じられない。

例えば、インターネットしたことないって言われると信じられないだろ?

そんな感じ。
720名無しさん@明日があるさ:04/11/22 00:59:09
悲しいが、漏れは無職。
就職したいが職がない。次の職を見つけて辞めるべき。
>719
で?
>>719
(ノ´∀`)アチャー
だいぶバカっぽい文を書いちゃったね。
723655:04/11/22 12:37:36
俺は二十歳まで童貞だった。
入れる前までなら19ぐらいだったが。
高校は男子校→女ばっかりの大学→男だらけの職場→先週から女だらけの職場に転職と、交互になってる
もし次転職したら男ばっかり…?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
724名無しさん@明日があるさ:04/11/22 14:36:00
セックスはご無沙汰だがクンニはよくしてる

オレは下僕かよ
おまいら!先週子供産まれましたよ!感動だ!!
育児板行ってきます!!
726名無しさん@明日があるさ:04/11/22 17:28:46
おめでd!!

変わって、漏れは独り者・・
727名無しさん@明日があるさ:04/11/22 18:02:27
>725
おめー。慈しめよ。
728名無しさん@明日があるさ:04/11/22 23:05:02
>725
おめでとー!
ガキは嫌いだ
730名無しさん@明日があるさ:04/11/23 00:27:13
721-722

この年で童貞である人間って身体的欠点か、その他に重大な欠点があるってことだろ?


そういや俺らの年代で結婚してるのって
男は年上の女
女は同い年の男
ってのが多くない?
んで付き合ってるのは学生だったり(これは男だけかも)

あと、、、、オメデトサン!!! >>725
女性をイカせるためには、チンコを一生懸命出し入れするんじゃなくて
子宮をかき回すのをイメージして、チンコを奥まで押しつけ続ける感じ。
733名無しさん@明日があるさ:04/11/23 04:41:48
マイホームのローンくんでる香具師いるよね。
734722:04/11/23 08:37:49
>>730
言いたいことはわからんでもないが、>>720じゃ例えの意味がわからん。
インターネットをしてないことに欠点があるとでも言うのか?
そもそもインターネットをしてないと童貞なのが同等なわけないじゃん。
インターネットはやろうと思えばできることだが、
童貞はやろうと思ったら金払うのと犯罪を除いて、
双方の同意がないと出来ない。

だからバカっぽいって書いたんだよ。
なんか低脳っぽく見えたもんでな。
初めから730の内容だけ書いておけばよかったものを。
735722:04/11/23 08:39:08
間違えた
>>720じゃ例えの意味がわからん。

>>719じゃ例えの意味がわからん。
736名無しさん@明日があるさ:04/11/23 18:38:41
734-735

なに一人で、低脳ぶりをさらしてんだよw
そんなに童貞を馬鹿にされたのがくやしいのかい?
737名無しさん@明日があるさ:04/11/23 18:57:30
別に童貞でもいいじゃん。
どうせだから好きな女の人とするまでとっときなよ。
738名無しさん@明日があるさ:04/11/23 18:58:09
>>732
読んだだけでチョット濡れました・・・
739名無しさん@明日があるさ:04/11/23 19:05:37
>>732
かきまぜるのはよい事だと思います。
あと、女性の股間を挟むようにして密着度を高めながら立体的に揺らすというのは
ものすごいとおもう。
くらくらします。
740名無しさん@明日があるさ:04/11/23 21:33:11
>>737
もう27なんですが。。
741722:04/11/23 21:55:11
>>736
それのどこをどう読んだら童貞が馬鹿にされたのを
悔しがってるように読めたんだ?
お前、頭大丈夫か?

しかも残念だけど、俺童貞じゃないから。
わかったって。だからそんなに必死にならなくてもいいから…
743名無しさん@明日があるさ:04/11/24 00:18:13
またーりいこうぜ。
この前、健康診断に行った
身長が去年より1cm伸びててウレシカタヨ

まぁもうちっとマターリでもいいんじゃないかい
745725:04/11/24 08:56:37
>726-728,>731
ありがd!

あと,>729さん
漏れもガキは嫌いでした。
でも,産まれた瞬間から,ちょっとだけガキが好きになったかも。。。

モチロン,自分の子供は最高の宝物です。この子の為なら死ねる。いやマジで。
>745

おめでd!

可愛がるだけじゃなくて色々手伝ってあげなね〜
想像以上に大変だけどがんがってくれ!

あとは奥さんの愛情が9割方子供に向くけど拗ねないようにw
747名無しさん@明日があるさ:04/11/25 01:05:25
お〜い同級生のおまいらの中に技術系開発してる人いない?
たぶん職種によって進捗の仕方はまちまちなんだろうけど
おおざっばでいいから進め方とかいい発想の転換の仕方とか
書いてる本知りませんか?
本なんでエロくらいしかみないから詳しい人御教授下さい〜
漏れの場合、進め方は7つの習慣とかそこらの
フランクリン系で大分効果があったよーなきがする。
プランナーは使ってねーけど。

発想の展開はソーp
>>745
3つ後の魂100までといいますが、実際に人の人格というのは3歳までに形成されます。
故にこの期間にどのくらい愛情を注ぐかで、その後の成長が大きく変わります。
愛情を注いだほうが人を思いやる人間となります。
我ら昭和52年生まれも該当する50年代以降から子供に愛情を注がない親が増えたとされています。
その結果が今のような社会現象を生み出していると言われています。

あと、子供はN才までは父親を認識できないので、それまでの間は
夫は妻のフォローをすることに努める。なぜなら妻が一番苦労する期間なので。

こんなことが心理学では定説となっているんで、子育て前には
是非、心理学の本を読むことを薦めますですはい。
今は子育てということに的を絞った心理学の情報が本屋にもネットにもあるYO!

学生時代に学んだことなのでN才とかうろ覚えなところがあるのはゴメソ
んでもって今の俺はしょーもないサラリーマンさ
なんかあんたのレスをみたら伝えたくなったんだ んじゃ俺は毒男に戻るよ
>>747
俺は詰まったら体動かしたりなんらかの趣味をして疲れをリセットするようにしてる
残業中はよく音楽聴きつつ仕事したりしてるな
進め方はプロジェクト管理あたりの本を嫁

なお、この書き込みも発想転換の一貫です。サボりじゃないんだってば!
751名無しさん@明日があるさ:04/11/28 01:45:56
ドラクエ中

俺が始めてやったのはドラクエU
難しすぎてよく判らなくて2年後くらいに初めからやりなおしてクリアした記憶がっ
あとサマルトリアの王子になんど会いにいったことか
752名無しさん@明日があるさ:04/11/28 01:47:24
>>751
バカはイラネ。
>>752
おまえn
754名無しさん@明日があるさ:04/11/28 11:10:16
>>713
ああ本当にそうだからな
お前相当視野が狭くて仕事出来なさそうだな
755名無しさん@明日があるさ:04/11/28 12:45:10
最近いろいろと楽しいです。
仕事も充実してるし、結婚もしたし、道を歩いてるだけで楽しいです。
>755
その薬の名前を教えてくれ。
757名無しさん@明日があるさ:04/11/28 13:52:17
早生まれなんで53年生まれですが、皆さんと同学年です。
学生の時は、服に3〜4万/月かける位でしたが、最近、その熱意を
失いつつあります。
みなさん、月にどれ位服にお金つぎ込みます?
758名無しさん@明日があるさ:04/11/28 13:57:27
平均すると月2.5万くらい?スカート一枚、セーター一枚ってかんじで。
でも5万くらい買ってしまうときもある。
>757 ゼロ。
スーツを最後に買ったのは何年前だろう。
ここ数年買ったのはセールのワイシャツとか靴下とか下着とか消耗品だけだな
1万くらいでたまに〜3万かな?
ほとんど無印&ユニクロで事は済むし
たまにパンツとかいいシャツとか買うとそれだけで一月分
服なんか年2〜3万だろ
毎月4〜5万も買ってたらあっという間に部屋中服だらけじゃん
あふぉか
君はユニクロしか知らないんだね…
ヤフオクで服買ってると店で服を買えなくなる。
あまりに高くて。
古着を買う神経は私にはわからぬ
765名無しさん@明日があるさ:04/11/28 21:50:57
>>763

試着もしない、実物も見ないでOKなセンスしてるんだろ。おまえ

ダイエーとかでいいんじゃない?マジで。

ダイエーで新品の方が古着より良い罠
767名無しさん@明日があるさ:04/11/29 00:13:09
服の八割がメンズメルローズ…_│ ̄│〇
768名無しさん@明日があるさ:04/11/29 01:12:59
>>754

童貞に、視野が狭いと言われたくないな。
おまえは仕事ができる童貞なんだw カッコいいね
これが同級生の議論なのか!?
議論ではなく、罵倒だと気づけ
771名無しさん@明日があるさ:04/11/29 07:31:22
男子のみんな、服ってどこの着てる?この年って、あんまり安いのも着られないし、かといって金ないからそんな高いのは無理だし…当方、タケオキクチとかっす。
772名無しさん@明日があるさ:04/11/29 08:20:52
だんし


立川?
773名無しさん@明日があるさ:04/11/29 13:32:14
結婚したら服なんて二月に一着だ罠
うらやましいぞおまえら
774758:04/11/29 14:24:44
結婚してるけどこんなもんだよ。
だんなさんも「女なんだから買えよ」っていってくれるし〜。
>>773
子蟻とか、奥さんは専業主婦とか?
私含め、周りのS52主婦はみんな758と同じくらい。

ちなみにS52旦那が服を買うのは年に1〜2回。
福袋あるいはバーゲンで。
セレクトショップを何軒か周り、福袋を4〜5個くらい買う。
自分の要らないやつをまとめて、ヤフオクなんかで転売。
インポートブランドだからなかなか高く売れる。
結果、年間の洋服代はタダ〜3万くらい。
モンクレールのダウンが欲すぃ。
漏れにとっては、7000円のマフラー買った事が大冒険。

しかし気持ちええ〜やっぱ高いものはいいな。
>771
スーツと寝巻きしか持ってないので気にした事ない。
服に金かけるなんて無駄だし。
779名無しさん@明日があるさ:04/11/29 23:51:27
>>775

なんで女って聞かれてもないのに自分の事
書きたがるんだろ?

「へーすごい」
ってとりあえず言っとくね
780名無しさん@明日があるさ:04/11/30 00:04:19
27歳の女です。
みんな彼女いる?
いるが、半年くらい合っていない。
それって、彼女か?
783名無しさん@明日があるさ:04/11/30 00:26:57
彼女ってやっぱり年下?
784名無しさん@明日があるさ:04/11/30 00:37:45
同い年の彼女ホスィー
785780:04/11/30 00:50:34
>>784
同い年ですけど・・・
786名無しさん@明日があるさ:04/11/30 00:56:31
俺は年下希望
787780:04/11/30 01:00:02
やっぱり年下の方がいいって人が多いのかな。
私は同い年の人がいいんだけどね。なかなかうまくいかないな。
788名無しさん@明日があるさ:04/11/30 13:20:31
自己主張/気が強い同い年の女の子は遠慮する。
できれば年下希望です。

自称淑女は無理だな。
789名無しさん@明日があるさ:04/11/30 13:54:43
オレの嫁は木強いぞ
だれかもっていってくれ
顔だけはいいから
790名無しさん@明日があるさ:04/11/30 15:34:37
>>789
がんばって乗りこなせ。
791名無しさん@明日があるさ:04/11/30 18:32:10
気の強い子好きですが何か?
792名無しさん@明日があるさ:04/11/30 19:21:23
結婚してしまったので私には無縁の話だな。
でも結婚してからもお誘いってあるもんだね。誰でもあるか。
793名無しさん@明日があるさ:04/11/30 22:54:27
出会いも何もない。
もういい、あきらめてるから。一人で生きていくよ。
794名無しさん@明日があるさ:04/12/01 00:21:47
気づいたら冬だった
「紅葉を見に行こう」と思ってたのはいつの日か
なんのために生きてるんだろう
795名無しさん@明日があるさ:04/12/01 00:22:55
>>792

「あわよくば合体したい」
ってだけな誘いですよ。男の9割はそうです。

家庭を壊したくなければ断りなさい。
スリルを味わいたければ御自由に。上手くやれば、ばれませんからね。

同じ52年生まれでも、もう結婚している人もいるのか。
797名無しさん@明日があるさ:04/12/01 00:57:00
もうこの歳で親父は結婚してたんだよなぁと感慨にふける
同年代のリーマンやってる知り合いで、結婚してるのは一人だけだな。
まだまだ結婚してないほうが多いよね?

で、今漏れは田舎に勤め先があるわけだけど、30なったら一戸建て、みたいな
ノリなのね。
都会とは世界が違うんだろうな。
799名無しさん@明日があるさ:04/12/01 05:50:32
オマイラ聞いてください!ついさっき嫁さんの妊娠発覚!
妊娠検査薬に反応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
来週産婦人科行ってきます!
なんか実感ないけど嬉しいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
800名無しさん@明日があるさ:04/12/01 07:59:16
>799
おめでとう。嫁さん、子供とも慈しんでやれよ。
俺のまわり、結婚してるの、一番最初の彼女(S52生)だけだよ…そんな俺は同棲数年…転職もしたし、29までにはケコーンしるかのぅ…
801名無しさん@明日があるさ:04/12/01 09:13:19
>>795
ありがとう。そんな気はさらさらないので大丈夫です。
802名無しさん@明日があるさ:04/12/01 09:14:01
>>799
中田氏おめでとう。
803名無しさん@明日があるさ:04/12/01 10:27:23
メルともにストーカーされますた
嫁います
こまった
804名無しさん@明日があるさ:04/12/01 11:47:05
>>803
勘違い乙
805名無しさん@明日があるさ:04/12/01 22:15:11
顔が不自由なんで結婚難しいカモ
806名無しさん@明日があるさ:04/12/02 00:11:47
「顔が不自由」という言い方。

身体障害者の方に失礼だとは思わないか?

27年生きてきた同い年に問いたい。

どう思う?
807名無しさん@明日があるさ:04/12/02 00:21:17
>>806
2chでそんな理屈は不要だとオモワレ。

顔のデザインとでも言うべきか
顔のフォルムでもいいか。
808名無しさん@明日があるさ:04/12/02 00:27:09
俺の顔はザク似。ひとつ目じゃないけど。
809名無しさん@明日があるさ:04/12/02 08:11:12
顔がハンディキャップ
810名無しさん@明日があるさ:04/12/02 09:37:15
12月に4年ぶりに風俗いこうかとおもう
811名無しさん@明日があるさ:04/12/02 12:49:31
>>808
赤面しろ。
ちょっとだけうらやましがられる。
812799:04/12/02 21:00:41
>>800、802(ついで)
ありがとう。まだ回りの人間には言ってないから初めてお祝い言われたよ(・∀・)

来年転職しようと思ってたところで妊娠発覚したわけで良い機会だ。
今の稼ぎじゃ苦しいから在職中にじっくり良い転職先探すぞ。
813名無しさん@明日があるさ:04/12/02 21:20:45
みんな最近の楽しみってなに?

俺はハッスルパブの週一激安デー(\2000/30m)に行って

18〜22くらいの若い娘の乳をモミモミすること。
そろそろ頭髪が不自由な人も出てくるのかね
815名無しさん@明日があるさ:04/12/03 11:57:21
俺ははげない気がする
Jリーグのシーズンが終わった今楽しみがない
嫁とクリスマス温泉行く
札幌から友達来る
こんくらい

とくにないな
816名無しさん@明日があるさ:04/12/03 13:16:12
俺は頭が寂しくなってきている。
全て去られるまでには結婚をしたい。
817名無しさん@明日があるさ:04/12/03 13:17:18
>>816
結婚式の写真見るたびに
(゚д゚lll)ガーン
818名無しさん@明日があるさ:04/12/03 14:13:08
私のだんなさんははげかけてるけど、そこがかわいいと思う。
かわいいハゲになることを勧めます。
819名無しさん@明日があるさ:04/12/03 19:07:20
楽しみ…服とメシにしか金かけないからなー。週末にフレンチとか食べに行くのが楽しみなくらいかな。あとは2ch…_│ ̄│〇だめぽ
帰宅すればただ食欲と睡眠欲を満たす平日。
日々生じる綻びとでも言うものを繕う休日。
平穏で安全で予定調和な一週間。

一体あと何回?

ふともたげる疑念の頭を抑えつけ
欺瞞にまみれてまた、今週を消化する。
>>820
皆お前と同じ考えだ。

そして皆そこに気付かないふりをして歳を重ね死んでいく

822名無しさん@明日があるさ:04/12/03 23:28:33
>>821

皆同じ考え?

自分と周りがつまらないからって、皆そうだと決め付けるのはどうかと。。

        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   | フフッ
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
>>815
どこサポ?
自分は参入戦で腹やらなんやらが痛くてたまらん_| ̄|○
825名無しさん@明日があるさ:04/12/04 23:00:21
あと一ヶ月で27歳になる!
いやだ!27になるくらいなら死んだほうがましだ!!
826名無しさん@明日があるさ:04/12/04 23:36:44
実家にメチャクチャパラサイト中。
でも一応家には毎月3万は入れてる。でもそれだけ・・・。
あとはもうやりたい放題。クリーニングはもちろん親持ち。
朝夜飯は用意してある。洗濯もやってくれてる。
稼いだ金は貯金&遊び。
土日は遊びに出てるとき意外はほぼ一日中寝てる。
でもそろそろ結婚しないと・・・。
親が退職する前にはね。とするとあと3年。厳しいな・・・。
>>826
たまにはプレゼント買ったり、食事に連れて行きなさい。
828名無しさん@明日があるさ:04/12/04 23:58:29
>>825
男なのにぐずぐず言っちゃだめだよ。
俺53年生まれだけど、早生まれだから52年生まれのナカーマ(*´ -`)(´- `*)
830名無しさん@明日があるさ:04/12/05 12:14:42
>829(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>826
結婚を考えているなら遊びは控えて貯金して、後は炊事洗濯等を自分で出来るように
した方がいいよ。
でも

>とするとあと3年。厳しいな・・・。

て言ってるんでまずは相手探しか?
>828
女ならぐずぐず言ってもいいのか?
>>832
見た目次第でOK
834名無しさん@明日があるさ:04/12/07 00:28:15
奨学金の返還なかなか終わらないなぁ
835名無しさん@明日があるさ:04/12/07 00:42:42
奨学金返してる人は尊敬する。

俺なんて学生時代、家賃含めて20万の仕送り受けてたよ。。
神戸だから家賃は高いけどね
836名無しさん@明日があるさ:04/12/07 01:14:10
>>835
まあ借りたものだから返すのは当然だけどね
これから(多分)出るであろうボーナスからかなり差っぴかれることになるのがむなしい
837名無しさん@明日があるさ:04/12/07 10:16:04
>>815
蜂?
最終節でおまいらに負けたサポ
まじでJ1いってくれよ
応援してんだから

まわりにサッカー好きな人がイナい
音楽の趣味が合う人もいない
嫁は平井権ばっか聴いてる
飲み友達はいるんだが、妹と一番話が会う俺ってどうなんだろ
ボーナス一応でた。
ただでさえ少ないのに税やら保険やらで10万近くも引かれてた。
しかも去年の明細見たら微妙に減ってるし・・・
いいなあー。
他の社員がボーナスを手渡されてるのを、
指をくわえて眺めるだけの中途入社の俺。
>>837
ためしにどんな音が好きなのか言ってみなよ。

漏れはテクノ周り。昔からの知り合い以外もちろん同好者なし。
underworldやChemicalあたりで周りを染めつつある。何とか一人引き込んだ。
841名無しさん@明日があるさ:04/12/08 00:22:44
>>838
てことは逆算するに額面66万円ほどでは!?
もらいすぎ!
ジョンスペのライブに一緒に行く同じ歳の友達がいて良かった。
843名無しさん@明日があるさ:04/12/08 00:35:15
http://web.archive.org/web/20030604134441/antiko.fc2web.com/kaese.html

現在、多くの日本人女性が、韓国人や在日のプロパガンダに引っかかってこの運動に協力していますが、とんでもない話です。
なぜなら、それは統一教会が今も行っている犯罪に加担することになるからです。
繰り返しますが、私の姉みたいに、韓国に「商品」として送られた統一教会の日本女性信者はたくさんいます。
もし私の話を疑うのでしたら、彼女たちがどんな悲惨な境遇でいるか実際に調査してください。
彼女たちが事実上、奴隷にされていることが分かります。なぜこんな悲惨な話が日本のマスコミで報道されないのか、不思議で仕方ありません!
本当に、朝日や読売や毎日といった大新聞は、どうしてこんな現代の人身売買を世間に明らかにしないのですか!?
一体なぜですか!?
どうしてテレビは日本人が被害にあっている実情を取り上げてくれないのですか!?
本当になぜですか?
なぜなのですか?今この瞬間にも、多くの日本人の若い女性たちが、韓国の邪教に洗脳され、連れ去られ、一生、奴隷にされているのです!
私の姉を返してほしい!
別にもらいすぎでもないだろ。
音楽なんて自分が好きならそれでいいと思うんだけどな。
ライブは確かにちょっとつらいけど本当に観たいのは一人でも行くし。
ただ部屋でエイフェックスあたり聴いてると嫁が呪われると言って嫌がるが。
846名無しさん@明日があるさ:04/12/08 09:57:24
>>845
マイブラ聴いたらいみわかんない
スミス聴いたら気持ち悪い

うちのはこんな嫁だ
848名無しさん@明日があるさ:04/12/08 15:08:52
mixi登録したい人いる?
849名無しさん@明日があるさ:04/12/08 16:58:26
おいおい 27歳たちよ
お給料 手取りでいくら?
一応 東証一部上場の一流企業に勤めてるが
26万です。
周りがきになる
850名無しさん@明日があるさ:04/12/08 18:36:58
>849
手取りで多い時40万以上
少ない時30万強。

そんな契約社員(時給2400円)な漏れ。。。
茄子はモチロン無し。
851名無しさん@明日があるさ:04/12/08 20:43:39
手取りで22万
残業考えて時給に直すと720円くらいやった...
茄子 4ヶ月。
二流設備会社 4年目
茄子、名目100万突入キターーーー!
ちょっと感動しますた。
853名無しさん@明日があるさ:04/12/08 21:25:26
>831
いやまあ、貯金はありますよ。それなりに。
相手もいるが、まだ遊びたいんですよね。本音は。
自分で自由にお金を使える時間を楽しみたいのですわ。
854840:04/12/08 23:04:06
>>845
>>846
その名前でてくるなら、音楽に対してかなり思い入れあるよね?
自分的神(かどうかは知らないけど)のApxやモリッシーを半ばゴミ扱いされて、それでも
結婚出来るものなんだ。
漏れは「ああ、あわねぇなぁ。」と思ってしまい、付き合うまでにさえ行かないです。。
ま、こんなんだから中々次がないんだが・・・
まだしばらくはLIVEとフェスが恋人でいいや。

一応(にちゃんじゃアレの偏差値高いw)東証一部の正社員
手取り24万多くて30万。茄子は1.5。まだ入社二年目。
残業は毎月40くらい。全部でる。茄子さえ出れば・・・
漏れも一応東証一部。同じく入社2年目。
手取り24-34。茄子は2.8x2(夏・冬)。
残業平均55位。全部出る。なんか似てるな。
856名無しさん@明日があるさ:04/12/09 00:56:55
年収360
土日休みで残業なし彼女なし
バイト探さないとなぁ
857名無しさん@明日があるさ:04/12/09 10:12:39
俺こそが>>846だけど
>>854
俺も昔は音楽の趣味会わないと付き合えないと思ってたけど意外と余裕だよ。
ラルクとかオレンジレンジとか聴かれたらきついけど
辛いのはドライブのときくらいだよ
前はthe ORBとかも聴いたけど今はしっとりなのがすきになった

会計事務所
手取り21万
きつい
きつい
858名無しさん@明日があるさ:04/12/09 10:43:53
年収1200万てネタだと思われるかな?お父さんの会社手伝ってるんだけど。
転職活動始めました
860名無しさん@明日があるさ:04/12/09 11:02:14
俺こそが>>845だが
>>854
他人がどう言おうと好きなものは好きだからなあ。
共有したければライブでもいけばいいんだし。
嫁にそこは求めてないというか。むしろ、
prefuse73もsavath + savalasもいいけど
schematicからでてるdelarosa and asoraも結構いいよ!
なんて嫁に言われたら正直引く。ドン引く。
かと言って俺のステレオから流れるあゆには毎度悶絶するが。

中小企業 正社員
手取り23万
ナス出来高
いまどきメタラーの俺は男とも音楽の話があんまり合わない。
でもだからといって人付き合いに影響が出たことはないよ。
862名無しさん@明日があるさ:04/12/09 13:30:33
手取り16万 
実家寄生中
彼女は+3つ年上で手取り30

結婚なんて考えてないけど、俺は負け組みか
転職後の初給料が待ち遠しいこの頃。
>>857
会計事務所で手取り21万あれば、まだいいほうじゃない?
税理士事務所だったけど、手取り14万くらいだったよ。
深夜まで働いても残業代はもちろん1円も出なかったし…
865840=854:04/12/09 20:59:31
>>857
>>860
なるほど。
漏れも趣味趣向ががっちりなんて夢想は求めてないけど、「全く聴く耳持たず、
むしろけなす」レベルまでいくとちょっと、と言う感じ。
漏れはレンジや鮎好きというのは同意できないけど、その人の趣味は尊重するなぁ。
自分の趣味を維持しつつ、相手の趣味に歩み寄るタイプ。

ま、ケコーンレベルまでいくと、趣味のけなしあいも二人の糧なのか・・・
結局ケコーンまで意識した事ないし、まだ漏れにはワカラン世界だorz。thx。

明日茄子。期待と不安が・・・
866名無しさん@明日があるさ:04/12/09 22:16:53
おいおまいら。
来年四月から初めて働く漏れが来ましたよ。
ベンチャー 正社員
手取り24万
会社つぶれるまではここでいいかな。
>>867
ベンチャーセーフネット?
手取り18で茄子無し。
茄子代わりに「寸志」とか書いたワケのワカラン封筒に5万(プゲラ

ショボイ年収2年分を株でスイング
今日一日で含み損-22マソorz

童貞歴1.5年OTL
額面65万 手取りは55万
手取りが50万超えたの初めて。嬉しい
871名無しさん@明日があるさ:04/12/09 23:15:55
額面70、手取り58。まさか御上に12万もピンはねされるとは。
872871:04/12/09 23:17:28
>>870
ちなみに俺も、50超えたの初めて。
文句言うより前に、俺も「嬉しい」と言うべきだった。

・・・「嬉しい」。
873名無しさん@明日があるさ:04/12/09 23:43:37
>>870ー871
おいおい、どこのエリート様だよ。
どんなところで働いてるの?
ヤバイ。
職場の同い年の子を好きになりそうな52年生まれの女です。
彼女いるのに…。鬱。
875名無しさん@明日があるさ:04/12/09 23:49:20
>>874
27にもなって、夢見る少女みたいな甘えたこと言ってんじゃねーよ
年を考えろ
876名無しさん@明日があるさ:04/12/10 00:02:48
夢見る少女じゃいられない
懐かしいな・・・
877名無しさん@明日があるさ:04/12/10 00:18:13
このまま同じ会社でいいかな?
何か違う道があるかな?
30前のこのタイミングで動かないともう動けなくなりそうだ。
>>874
俺は逆に職場の女(タメ)を好きになりそ。。。
彼女いるのに。。。はぁ
>>874,>>878
(゜Д゜)ハッ!
まさかもまいら・・・両おmうわばかやめr
880名無しさん@明日があるさ:04/12/10 08:08:41
青春だな…(´ー`)楽しそうだ。俺にはもうそんな若さはないぜ。
っていうか、職場の女なんて絶対いやだ。どんだけかわいくても、同じ職場にいるのがイヤ。
みんなどうよ?
額面44万 手取りは37万

ムッキー
882名無しさん@明日があるさ:04/12/10 13:16:46
おい,俺なんか妻子いるくせに,後輩の5つ年上の独身女性に惚れたぞ。
この年になって,久々に想像オナしたよ。
叶姉妹の妹にソックリなんだなこれが。乳無いけど。

でも小遣い2マソなんでヤンチャもできねーよ。



高卒。転職にての入社7年目。
手取り40。
茄子無し。

ところでおまいら,ドラクエ[してますか?
883名無しさん@明日があるさ:04/12/10 23:56:30
>>882
いいな給料多くて
俺なんて院卒だけど
手取り30茄子なしだぞ

彼女いないし、ドラクエ休みに引きこもってもうクリアーしたぞ
>>883
ゲーム好きの女子はどうですか?
885名無しさん@明日があるさ:04/12/11 00:17:34
初めて額面100万越え
来期から大きい仕事を任されるので
成果をあげて手取りで100万越えたい
886名無しさん@明日があるさ:04/12/11 00:18:16
>>884
別にかまわんが
俺そんなゲーム好きじゃないぞ、多分今度ドラクエかFF出るまでやらないし
>578
亀レスだが、
12月入って既に5回行ってる・・。
1回3万。やヴぁい。オキニかわいすぎ。
>>886
私も面白いのしかやらない。
889840=854:04/12/11 05:19:27
やった初めて額面2.0ヶ月超えたよ!ベースが安いから手取り35程度だけど!
それだけ。もうコテ辞めます。

今夜はフィリピンニューハーフパブで祝杯上げてきた。一人1h3k。安いのな。
最高に楽しかった。以上。
いいなぁ、俺のボーナス手取り30マソないよ。
なんで、こんなにも違うんだろうか。世知辛いなぁ。
891名無しさん@明日があるさ:04/12/11 11:36:11
たくさんもらっている人は、
それだけ働かされているんだよ。
概して。

何もせずにたくさんもらえるのは、
オーナー企業の二代目とかでしょ。
>>890
俺なんて手取り23だぞ
茄子なんて最初からありませんが?
Orz
894882:04/12/11 16:34:29
>883
給料多いが使える額が微小。
タバコ吸う 1日1箱 270×30=8100円 
差し引き 11900円
どうやって浮気なんかできるんだ〜〜〜!!!

いちどでいいから使ってみたい 思う存分給料を
歌丸でした
有給入れたら130強だね。
なんか有給取りやすくていいよ。

忘年会の悪口は絶対出るな。別に工員に限らずリーマン生活してたときも同じさ。
ま悪口言ってるアフォより、工場内の恋愛系の噂話聴いてるほうが楽しいんで、
いつもそちらで黙ってマターリ聴いてるよ。浮気とか多いわでかい工場は。
うわ誤爆w
一応工場勤めててもリーマンはリーマンなんだよw
897名無しさん@明日があるさ:04/12/11 17:21:39
茄子が130マソなんかと思ったーよ。
3年目、ボーナスは額面で76万だった。
去年より下がった。

他の人は0〜100万超えまでバラバラか。
やっぱり2ちゃんでは同い年でも幅広いね。
899名無しさん@明日があるさ:04/12/12 15:01:36
まぁ、俺はボーナスなんてもん無いから、皆安心しろ。
俺より上だ。
900名無しさん@明日があるさ:04/12/12 15:05:45
900げったーたかひろ!
>>900
よかったな、たかひろ。
たかひろの今年の年収900Kだな
>>887
漏れも5回。
ちょうど誕生日挟んだんで梯子したり。

いい加減金もやばくなってきたところで賞与ですよ。むぅ。
会社の忘年会、出欠確認の回覧に「欠」書いてやったぞ。
905名無しさん@明日があるさ:04/12/12 19:10:35
ボーナスなんか出ねえよおおおおおおお!!!!!!
月手取り17万だよおおおおおおおお1!!!!!!!
何でお前らボーナス100万近くもらえるんだよおおおおおおおおおおお!!!!
ぜっんぜん金貯まんねえよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
金使って無いのに貯まんねえんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
ボーナスは出たがクビにされそうだ。
お前ら、社員で働いていられるだけ幸せなんだぞ。
そうだよな。
俺のナスは寸志程度だったけど、
無職の頃の胸を締め付けられるような不安感から
開放されたことを思うと、幸せだと思わなきゃな。
喉元過ぎればなんとやら・・だ。
908名無しさん@明日があるさ:04/12/12 20:58:17
俺の茄子もすごい少なくてさらせないよ

909名無しさん@明日があるさ:04/12/12 21:08:33
社長が「個人情報保護うんぬん」とか説教始まって。
で個人情報保護うんぬんの認証をうけるとか一時間近くしゃべってたんだが。

そのあと会社の大掃除で社長が捨てた燃えるゴミの中から漏れの履歴書が・・・・


なぁ。これってぶち切れて会社辞めていいんだよな?
910名無しさん@明日があるさ:04/12/12 21:34:43
会社の上司がガンで亡くなった。
ぶっちゃけ好きじゃないけど,それほど嫌いでも無い人。
毒にも薬にもならん人だった。
でもなんだか複雑だな。。。ショックだよ。
日に日にやせて行ってたのを目の当たりにしてたからなぁ…
>>907
2ちゃんで恥ずかしがる意味がわからん。

>>908
ぶち切れていいけど、
そんなことで会社やめんな。
たしかにシュレッダーすら使ってないというのは
どうしようもないと思うけど。
912911:04/12/12 21:42:22
レス番がなぜか1コずつずれた…。
>>908>>909 ですた。
913名無しさん@明日があるさ:04/12/13 01:10:25
入社5年目にして、初めて会社の娘に手出しちゃった

明日会社で、忘年会の二次会すっぽかした理由をなんて説明しようかな。。
今回は他のセクションが大幅に伸び悩んだので会社的にかなり赤の業績だった
俺はなんとか自分のセクションを守り抜いたのだがそれを楽に越える程の赤

社長に相談されたものの、なんとか全額だしてくれと言ったが無いものは出せないとのことだった
うちの部下ははっきり言ってギラギラしてる
必死に頑張ってくれた彼らに対してセクションリーダーの俺は部下に謝る事しかできない

超コストセンターと呼ばれる先輩方に怒りを覚えた。だって仕事に手を抜いてたし。
精一杯頑張ったって言いながら忘年会を渡り歩いてる姿をみると胸倉を掴みたくなる。
俺は家族がいるので1ヵ月分の賞与はもらったが、あとは部下に回した。足りないけど。

俺はまだまだ若造だから先輩方の貫禄には負けるが来年は蹴落とそうと思うよ。
お前らも色々あったろうけど今年一年ゴクロウサマ!

.俺の賞与は30万、その他150万は部下に還元。奥様はカワイイゾ!
915名無しさん@明日があるさ:04/12/13 01:36:22
昔から成績がトップで大学院まで出て
売り上げ数千億の一部上場の大企業づとめですが、
手取り月20万、茄子50万です。
勉強すれば金持ちになるって信じてたのに騙された。
916名無しさん@明日があるさ:04/12/13 01:39:08
金はそこそこあればいいだろう。

917WOW:04/12/13 01:57:58
どうして、文句を言ったのに、ボーナス夏より増えてるの?
これって口止め料???
額面42、手取り38だった。夏より2万UP。
なんちゃって成果主義の会社の評価なんて、よくわからん。
もらえるだけいいのか??
918名無しさん@明日があるさ:04/12/13 03:43:09
茄子50万も貰えて文句言う奴が分からん
>>917
夏より冬の方が多いのが普通。
920名無しさん@明日があるさ:04/12/13 15:59:09
なぁおまいら飲み会やりましょう
921名無しさん@明日があるさ:04/12/13 16:13:43
すげえな、みんな。給料めちゃもらってるンだ。
俺なんてボーナス手取り30マン 給料は手取り17マン
で毎日終電だったから、この春に辞めちゃった。
俺もそれだけ貰ってたらやめなかったかもなあ
922名無しさん@明日があるさ:04/12/13 19:13:52
院卒。2年目。

    額面  手取り
給料 25   18
手当 70   55

今月の超過勤務3時間45分。楽といえば楽だが、
他社の同期はもっとバリバリやってるんだな・・・。
やりがいがほしいよん

なんか結構上がった。

給料 基本給21マソ
    残業等実質手取り23マソ位
茄子 額面50マソ
    手取り40+頑張った金3マソ

学部卒二年目。
やっと貯金が100マソ越えそうだよママン
924名無しさん@明日があるさ:04/12/13 21:45:34
ボーナスなんか出ねえよおおおおおおお!!!!!!
月手取り17万だよおおおおおおおお1!!!!!!!
何でお前らボーナス50万もらえるんだよおおおおおおおおおおお!!!!
ぜっんぜん金貯まんねえよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
金使って無いのに貯まんねえんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
額面はともかく何に使った?
俺は50万くらいのプラズマテレビ買った。
926名無しさん@明日があるさ:04/12/13 22:00:10
茄子は貯金と合わせて100万の定期預金になった・・・・
35,000円のお風呂。4回。
928名無しさん@明日があるさ:04/12/14 13:10:32
嫁に上納だよ
おまいらうらやましすぎますよ!!
929名無しさん@明日があるさ:04/12/14 22:48:20
家族(両親)に上納。
なんか貧乏なんだよな、ウチは
車のローン・スタッドレスタイヤ・定期貯金
この3つで冬茄子全滅しました。わずか8時間足らずしか口座になかったよ(;´Д`)
額面24マソ
手取り22マソ弱
茄子50マソ弱・・・キボン

うちの会社、今月の給料と同時に出る。
932名無しさん@明日があるさ:04/12/15 20:36:33
定期預金なんかしていいことあるのか?
1千万ぐらいあずけるならわかるが、10万とかじゃ意味なくね?
満期になった分に今回のボーナス分を足して、
また次の1年の定期預金にしたとかじゃないの?
>>930に聞いてみないとわからんが。

でも今、普通に定期預金で200万預けても手数料引かれて
1000円にすらならないからほとんど意味ないよな。

普通口座にいれとくよりは犯罪対策等のためにはいいけどね。
定期預金にいれるくらいなら投信なり株なりやったほうがいい気がする・・。
935名無しさん@明日があるさ:04/12/15 20:51:36
僕も売上数千億の企業に勤めてるけど,手取り18〜19,ボーナス40ちょっとだった。
会社は過去最高益なのに。大卒2年目。
周りと差がつき始めた気がする。
936名無しさん@明日があるさ:04/12/15 21:01:19
>定期預金にいれるくらいなら投信なり株なりやったほうがいい気がする・・。

根本的に違うだろ。馬鹿か?
937名無しさん@明日があるさ:04/12/15 21:02:11
金はイランから、滝本沙織みたいな嫁がほしい
938名無しさん@明日があるさ:04/12/15 21:18:11
ボーナスなんか出ねえよおおおおおおお!!!!!!
月手取り17万だよおおおおおおおお1!!!!!!!
何でお前らボーナス50万もらえるんだよおおおおおおおおおおお!!!!
ぜっんぜん金貯まんねえよおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
金使って無いのに貯まんねえんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
>938
誰も答えてないから言ってあげるけど…
お前の頭が悪いからまともな企業に就職できなかったor
社内での待遇が悪いんだよ
 自分のレス読み直してみろ。
頭の良し悪しもさることながら
新卒で就職失敗すると5年くらい遅れを取り戻せないのが悲しい
941930:04/12/16 00:54:57
ごめん、定期じゃなくて積立預金だった。疲れてるな、俺も。
株式運用は考えているけどある程度まとまった資金を用意してから、と
考えてるんで当分は手を出さないよ。
勉強しておく必要もあるだろうしね。
942名無しさん@明日があるさ:04/12/16 05:51:34
>>939
頭悪いのはお前
943名無しさん@明日があるさ:04/12/16 08:18:34
給料少ないのに、税金が高くなるらしいですよ
944名無しさん@明日があるさ:04/12/16 09:32:58
外貨預金1000万してます。CITIBANKと新生銀行で。
この間そのうちの300万が330万になったので円にした。
残りの700万はまだ満期になってないけど720万になってる。
あと10万は利子つくと思う。
みなさん、外貨預金おすすめですよん。
945名無しさん@明日があるさ:04/12/16 13:33:08
結婚してる奴けっこういる?
おまいらの楽しみなに?
瀬x?
>>944
正直、それくらい貯えがあれば外貨で儲かるかも知れないけどね。
オレはその貯えが少ないから、そんなのに手は出さない。
947名無しさん@明日があるさ:04/12/16 20:48:16
コロコロ
ボンボン
ドラえもん
あまいぜ団吾
キンタマン
つるぴかはげ丸
かっとばせ清原君
あほーがん
田宮の前ちゃん
給料の30%を社内持ち株会に突っ込んでる。
購入価格の5%の補助金が狙いなんで、
単位株になる毎に時機を見て売却しているのだけど、
売却益と配当も合わせて
年利10%ぐらいで運用できていて助かっている。

途中売却できない場合はやめといた方がいいかもしれないけど。

>>947
あまいぞ!男吾
だな。
かなりあつかった気がする。ていうか何ていうタイトルだよ。。。
うはw なつかし〜
「あまいぞ!男子」好きだったなぁ〜
存在自体10年以上忘れていたワケだが、また読みたくなった。
週末ブックオフでも巡ってみるかな
あと「やっぱアホーガンよ」だっけ?
「ポ〜ルノ〜」名セリフねw

あとハゲ丸って「セコー」とかいうキャラでFA?
イマイチ思い出せん・・・(´・ω・`)
>>950

つるセコー。
4コママンガ書いてTシャツ貰ったなー。
のんきくん

ドピュー
953名無しさん@明日があるさ:04/12/17 08:46:13
竜王は生きていた
>>945
特にない
宝くじに3万突っ込んだ。
956名無しさん@明日があるさ:04/12/18 09:52:12
夏草や兵どもが夢の跡
957名無しさん@明日があるさ:04/12/18 09:55:38
お前ら今日何するよ?
958名無しさん@明日があるさ:04/12/18 10:41:39
仕事
959名無しさん@明日があるさ:04/12/18 23:16:40
魚釣り行ってきた。
会社の忘年会だった。
休みの日に金かけてまでする事なのかねぇ。
あほらし。
1万円でもボーナス増やしてもらった方が嬉しいよ。
961名無しさん@明日があるさ:04/12/18 23:45:36
寝てた。これからまた寝る。
>>961
おはよう。おやすみ。

また同期が辞めそう。会社は友達作るところじゃないのは
わかっているけど、やはり寂しくなるよ
会社行ってきます。昨日も出勤、今日も出勤、代休は無し。やってられねー
お金もらえていいじゃない
 最近、性欲減退が激しい。彼女とのSEXは週3回が
限界。一応、たまにオナニーもする。体力が無いだけか?
>>965
普通だよ。昔は絶倫だった自慢をしたいのか?
>>966
 普通なら良かった。三十代半ばぐらいまで、週4〜5日
ぐらいで一日あたり2〜3回SEXをこなせる人が多いのか
と思ってた。今度、彼女には勘弁してもらおう・・・。
968名無しさん@明日があるさ:04/12/19 19:55:55


チラシの裏にでも書いてろよ
969名無しさん@明日があるさ:04/12/20 14:53:44
>>968
うらやましいのか童貞
970名無しさん@明日があるさ:04/12/20 23:15:48
おまえら、正月はどこ逝くよ?
>970
会社
元旦からな。
お仕事大好き…('A`)
スキー行くぜ。でも雪が・・・

今週末から12連休。が先週決定。
もっと早く決めてくれれば、前々から行きたかった海外行けたのに・・・
まぁ仕方ないけど。
民間でコレだけ休めるだけ幸せってもんだ。
973名無しさん@明日があるさ:04/12/21 11:29:51
俺、明日で仕事おさめにしちゃうぜ。
はじめてだ、こんなの(w
974名無しさん@明日があるさ:04/12/21 13:26:25
俺なんてE連休でおわりだよ
24は那須だぜえ
975名無しさん@明日があるさ:04/12/21 14:45:25
俺は茄子無し手取り17万6連休だけど
どうすればいい?
>975
俺だったらやめるな。
残業ほぼゼロなら手取り17万でもいいんじゃないの?
そんな生き方もいいさ。

残業普通にあって、手取り17万だったら
俺らの歳だったらちょっと厳しいな。
978名無しさん@明日があるさ:04/12/22 10:41:51
まだやり直せるとしだよな
独身ならぱあっと新しいことやりたいんだけど微妙な年頃だな
ブラックじゃない大手に転職できますた
源泉徴収表が来て今年の年収判明
515万くらい。
定職持っててこれは多くはないよなぁ…
>>980
多くはないが、少なすぎでもない。
普通だな。
おもしろくない。
982980
面白みのない人間だって自覚はありますよ…
くそー