2004年4月入社の新入社員集合 いよ(14)いよ夏休み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
【過去スレ】
2004年4月入社の新入社員集合 いっそ(13)辞・・@リーマン
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1090655948/l50
2004年4月入社の新入社員集合 いつ(12)かの夢
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1089454523/
2004年4月入社の新入社員集合 良い(11)日旅立ち
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1088342463/l50
2004年4月入社の新入社員集合 充(10)実した生活
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1087131556/l50

2004年4月入社の新入社員集合
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078072748/
2名無しさん@明日があるさ:04/08/03 01:22
7:10起床
7:40家を出る
8:30会社に着く

18:30会社を出る
19:20家に着く
3名無しさん@明日があるさ:04/08/03 01:24
>>1
乙、でもはやく寝ろよ。明日辛いぞ。
4名無しさん@明日があるさ:04/08/03 10:43
俺ずっと夏休みで暇

だれかかまってくれ
5 ◆JEhW0nJ.FE :04/08/03 12:39
8:20起床
8:45家を出る
8:50会社に着く

12:05会社を出る
12:10家に着く
12:50家を出る
12:55会社に着く

17:30会社を出る
18:30〜19:20家に着く
6名無しさん@明日があるさ:04/08/03 17:46
帰宅しますた
7 ◆JEhW0nJ.FE :04/08/03 18:19
お疲れさんです
8名無しさん@明日があるさ:04/08/03 19:47
今日みんな帰りが早いと思ってたら、近くで花火大会があるのかよ。
皆誘い合って行ってたのかよ。
俺、友達いないから誰からもさそわれてねーよ。

下宿で遠くで聞こえる花火の音だけ聞きながら、
コンビニ弁当食って、オナニーして、2chして寝るか(´・ω・`)


9名無しさん@明日があるさ:04/08/03 20:36
さてそろそろ中間決算だな〜。
おまいらの会社の決算どうよ?
うちの会社は増収増益。
10名無しさん@明日があるさ:04/08/03 20:38
虚しい人生だな
通勤時間がなげーよ。
暇だからゲームやっていて思わず
ワラタってすいまったら他の乗客から睨まれた
この前、他の部署の人に彼女がいないって話していたら
○○さんはどう?って言われて俺はその人のことを知らな
かったから何もいわなかったんだけど、言っとくよって言われた。
今日、その人がいる部署で仕事してたら5時の休憩時間に
なったんだけど俺がそのまま仕事していたら、お茶しようって
言われて内気だからあまり乗り気じゃなかったんだけど
仕方ないから休憩しに行ったらみんなそのことを知っているようだった。
俺がキムタク似のイケ面だったらよかったんだけど、あいにく
秋葉系のキモオタだから相手も少し困っていた。
なんか気まずくなっちまったーーーーーーーーーーー
内気だから話すことがなくて適当に彼女いないとかって言ってたけど
もう何も話さないよ!!!奈良の大仏になります!
仕事やりずれー_| ̄|○
13名無しさん@明日があるさ:04/08/03 21:08
おれは特殊法人で、マターリ定時上がりなんだが
仕事が激しくつまらん。
民間の仕事はやっぱやりがいある?ちと後悔。
14名無しさん@明日があるさ:04/08/03 21:12
うち下ネタだらけなんだけど、
あと俺からかわれすぎ、
同期のいる職場がうらやましい・・・
みんな30後半以上だよ・・・・・・
今日聞いたんだが俺、4,5,6月は試用期間だったらしい
おまえらもしようきかんってあった?
ちなみに試用期間で首になった人間は今まで一人もいないらしい
試用期間って何だ?
16名無しさん@明日があるさ:04/08/03 21:17
てかサッカーみるたびに中国が嫌いになる
中国人しね
17名無しさん@明日があるさ:04/08/03 21:26
同期もいない、知り合いもいない、会社はオッサンばっか・・・
助けてくれ
>>15
大体みんな、はじめの3ヶ月は試用期間ですよ(3ヶ月じゃない場合もあるらしいが)
遅刻欠席が続くとかしない限りクビにはならないよ。
うちの会社は過去に一度だけ遅刻を毎日してきたため一週間ちょっとでクビ切ったケースが
あるとか聞いたな。
試用期間中に仕事ができないって理由で切られることはまずないと思う。
19名無しさん@明日があるさ:04/08/03 21:44
俺のとこも3ヶ月程度試用期間
遅刻や態度が悪すぎるとか重大事故や事件の加害者になる
履歴書なんかに虚偽があるなんかがない限り大丈夫
20名無しさん@明日があるさ:04/08/03 21:59
あ、そういや俺履歴書にうそ資格書いたんだけどやばいかな?

社労士って書いたんだけど今度の試験受かったら
問題ないと思ったけどまったく勉強してねえや

こればれたらどうなんの?
21名無しさん@明日があるさ:04/08/03 22:12
それが本当ならかなり、不味いと思います。
22名無しさん@明日があるさ:04/08/03 22:21
10月から転勤だーよ
やっと仕事にも慣れてきたとこだったり
取引業者の顔覚えてきたり
自分で設計しかけた仕事あったり
職場の人らと仲良くなったとこなのに・・・

せめて3年くらい同じところで働きたかったよ・・・
23名無しさん@明日があるさ:04/08/03 22:28
>>22
今のところで君は
使えないってレッテル貼られたんだね





俺と一緒だ!
>13
大手自動車部品メーカーだけど予想と違って暇。毎日1時間残業か定時帰り。
同期で激務部署に言った人は悲惨だけど・・・
仕事がつまらなくてもいいからマターリのほうがいいよ
>>23
ごめん、逆なんだ(w
もともと転勤先が欲しいと言ってて
そっちに配属の予定が、人事の都合でこっちになってしまっただけ。
でも俺はこっちが都会なんで喜んでたんだけどな
上司やらグループのみなさんは引き留め工作してくれたけど
トップの判断でどうにもならなくなりますた_| ̄|○

転勤先から使えない人(入社10年以上)の人がこないだこっちにきたときに
かなりやばいと思ったんだがその通りになってしもたよ_| ̄|○
27名無しさん@明日があるさ:04/08/03 22:52
あーあ。おれきっと使えないレッテル貼られまくってるんだろーなー。
ま、事実使えないけど。
どうやったら有能な人間になれるのかしりてーYO
28(:´Д`):04/08/03 22:56
つまらないことで悩むな・・・・・・・・
29(:´Д`):04/08/03 22:56
正直、面白い・・・・・・・
30名無しさん@明日があるさ:04/08/03 23:01
>>26

半煽りレスにそんなマジレス(ムキレス)
しなくてもいいんじゃ・・・。
31( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/03 23:32
こう毎日毎日帰りが遅くちゃかなわん
明日、朝礼なんだが何を話そうか…
使えないレッテルどころか辞めさせるタイミングを
みはかられてるようで怖いよ
>>32
話すの苦手ならラジオ体操すればいいと思う
>>34
ネタがないんだよ!
36赤シャカ ◆KcaH4vYtV. :04/08/04 00:22

ここのスレタイって、センスあるね。
書いてるのだれ?
37名無しさん@明日があるさ:04/08/04 00:56
俺も営業研修が9月で終わり、いよいよ本配属。
不安だ。
38名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:01
同期の女が3人立て続けに辞めたよ。女って無責任な奴多いな。
39名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:08
女はどうしてこんなに仕事に対する意識が低いのか・・・本当に消えてほしい
40名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:09
>>39
低いよね。ミスすると平気で嘘つくし。人のせいにするし。
41名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:11
仕事の状況を考えずに平気で有休を取るしな
42名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:12
就業時間中に私語多いしな。
43名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:15
女うぜー。
44名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:37

俺も飲み会嫌だよ。
こんな時間に帰ってきて。
で、明日普通に出社。まだ水曜だってのに。
仕事酒の他にやりたい事無いのかしら。
45名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:40
>>44
飲みに行ってこの時間なら幸せなほうじゃないの。
仕事で帰ってこの時間が普通なんだからさ。
46名無しさん@明日があるさ:04/08/04 01:44
>>44
くだらないお前の人生に乾杯。腐った若者に呪いあれ。
47名無しさん@明日があるさ:04/08/04 02:27
>>46
これだから最近のとしよりは
48名無しさん@明日があるさ:04/08/04 02:28
>>47
若者って言葉を見ると、年寄りだと勘違いするお前は真性の低能だな。
49名無しさん@明日があるさ:04/08/04 02:33
別に若者って言葉で判断したんじゃないよ。
知恵遅れみたいな発言してたんで、年齢はどうあれ脳みそはすでに
更年期なんだなって判断しただけ
50名無しさん@明日があるさ:04/08/04 02:39
>>49
ほんと、お前の人生くだらないな。生きてて楽しいか?価値あると思ってるの?
49ってなんか、必死すぎて痛すぎ。
52名無しさん@明日があるさ:04/08/04 02:48


                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
53名無しさん@明日があるさ:04/08/04 06:52
>>8
平成淀川花火大会
54名無しさん@明日があるさ:04/08/04 07:28
低脳ばかりだな
55名無しさん@明日があるさ:04/08/04 08:00
OJTという名の放置プレイ続行中


忙しくてもイイ、仕事をくれ・・・_| ̄|○
56名無しさん@明日があるさ:04/08/04 08:02
すぐムキになるあたりが、ガキだな
57名無しさん@明日があるさ:04/08/04 08:50
>>47 >>49 みたいなのって人間関係構築がヘタだと思う。
すぐムキになる奴はダメだね。
58名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:00
まぁまぁ、大人になれよもまいら。

俺も定時上がりが続いてる。
家が近いから帰ってもまだ5時20分w
59名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:38
俺も提示上がりに近い。5時半就業、家まで25分。
最近ワザワザ6時に出てる。定時上がりの視線がきついから。
60名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:41
いや、普通に飲み会ダルイヨ。
だったらサクッと帰って地元のDQN(フリーターなど)と飲んでたほうが
仕事忘れられてイイ!!
まあ、定時上がりで帰れるからこんなこといってられるんだがな。
61名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:45
>>57
外野から見てるとおまえの粘着のほうがやばいと思うが
俺も今日は早かった〜
残業30分ですんだ!
久しぶりに明るいうちに帰ってこれたよ!
63名無しさん@明日があるさ:04/08/04 18:51
漏れも定時。飲み会の誘いがヤダナ・・
今週末も覚悟しまつ
     ☆★☆★おめでとうございます!☆★☆★

   このスレは見事ゴールデソうんこスレに認定されました。

  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::


          〜   う   ん   こ   〜
会社が嫌なんじゃないが
飛び込みで新規訪問するのがものすごく苦痛になってきた
最近じゃ嘘の日報書いてごまかしてる
会社やめても行く当てないし、どうしたらいいんだろ…
精神科とかいったほうがいいかな?
そんなブラックにしか入れなかった自分を恨むんだな
67名無しさん@明日があるさ:04/08/04 21:43
定時に帰れるなんて、うちの会社じゃありえねえ
最近仕事がないのでだらだら残業して帰ってる。これで残業代フル支給なんて
もっと勤怠管理厳しくした方がいいと思うが、会社が儲かりまくりなのでできるんだろうなと思った。
60時間残業で残業代だけで10万オーバーとか意味わからないし(w。
うちもフル支給だけど、
だらだら残業して金が増えるより、
さっさと家に帰りたいな、俺は。
おまえ等いい会社に勤めてるな。
キビキビ残業しても0円だぞ(w
でも残業代って偉大だな。
俺が今の会社でキャリア積んで30歳で中堅としてバリバリ働いていても、
>>68の会社の新入社員に給料で負けるんだもんなあ。
72名無しさん@明日があるさ:04/08/04 22:42
今日の一日。

1.午前中は寝てる。途中缶コーヒーを買って飲んだ。
2.午後はネット見てた。もしくは寝てた。
3.4時頃に雑用を少しやった。
4.5時になったら、時間なので帰った。



俺、何しに行ってるんだろうな・・・・・
73名無しさん@明日があるさ:04/08/04 23:06
今日で今月(20日締め)の残業時間が30時間を突破したんだが
これって一年目としては多いのか?
74名無しさん@明日があるさ:04/08/04 23:29
>>73
別に。普通に60H越えてる奴もおおかろう。
むしろ、残業している内容が重要だろ。
ダラダラやって残業してても周りがなにもいわないように見えるのは
生暖かい目で見守られているだけだよ。
>>55
放置プレイなんかまだいい
俺なんか隣が上司で常に監視下だぞ('A`)
76名無しさん@明日があるさ:04/08/04 23:53
>>72
寝てて何も言われないってどういうとこよ?
臨床試験?
77名無しさん@明日があるさ:04/08/04 23:58
そんなにまったりだと後々きつくないか?
今は勉強する時期だし、どんどんいろんなことに挑戦して
失敗して学ぶ時期だろ
それで一生いけるならいいけど
78名無しさん@明日があるさ:04/08/05 00:03
>>77
そうガツガツすんなよ。バカじゃねえ。
79名無しさん@明日があるさ:04/08/05 00:15
>>8
亀レスだけど十三近辺?
もしそうだったら俺の家とかなり近い気がする
名古屋オフはどうなったんだ
81名無しさん@明日があるさ:04/08/05 00:55
営業職って何で残業代でないの?
82名無しさん@明日があるさ:04/08/05 00:56
日本経済社会に於ける職種ヒエラルキーが低いからだとおもわれ。
>>81
うちは出る
40時間までは
84名無しさん@明日があるさ:04/08/05 01:06
>>81
営業手当てという名目で「これ渡すから残業しまくれよ」という契約がなされるから。
85名無しさん@明日があるさ:04/08/05 01:09
人口的には

営業しかできないから営業やらされてる>>営業がやりたくて営業やってる

誰にでもできる仕事を、やらされて仕方なくやってるような奴に払う残業代なんて
よほど金が余ってるか、又は酔狂な会社でもない限りありません
大体仕事の密度薄過ぎだし
86名無しさん@明日があるさ:04/08/05 12:31
営業と学歴
87名無しさん@明日があるさ:04/08/05 13:21
モチベーションアップのために
デスクトップ常駐型残業代カウンタ作ってる


そんな新人SE _| ̄|○
88名無しさん@明日があるさ:04/08/05 17:41
首と言われました
でもあと一ヶ月様子を見てこの後どうするか考えてもいい、とも言われました
あと一ヶ月頑張っても意味あるでしょうか?

先日言われたのですが他の社員は皆この事を知っています
今日なんてある社員が僕にだけ飲み物をおごってくれなかったんです
上司の前でこういう事をするのは、僕があと一ヶ月どんなに頑張っても不利になるに決まっています
しかもチームワークが重要な職場なのに・・・
実質首になったようなもんだけど
他の社員にこういう事をされるというのは僕のマイナスが大きくなるだけですよね

あと僕がどんなに頑張ったとしても周りはそれを無視するわけですね
僕の空回りみたいになるというか
本当は馬鹿見るみたいだから嫌だけど(今日だって結局仲間はずれにされたわけだし)
できる範囲で頑張ってみます・・・

首になった後は何もないです
悲しいですがまあしょうがないです




8988:04/08/05 17:43
>先日言われた
というのは首になったのを言われたという事です
9088:04/08/05 17:56
しかもある先輩社員は、僕がこの後上司に呼ばれ首と言われるのを分かっていて、
わざと僕の席の近くにきて僕をじーっと見ていたんです。
その時は勿論何でじーっと見るのかは分かりませんでしたけど、
今思えばその先輩社員は、この後僕の身に起こる事を考えて腹の中で笑ってたんだと思います
それにしても僕が何も知らないのを分かっていて、そういう事するって本当に嫌がらせですよね
影でいろいろ言ってるんでしょうね
91名無しさん@明日があるさ:04/08/05 18:08
そう悪意に取るなよ。悪意に取る癖がマイナス評価だったのかもしれんぞ。
解雇決定じゃなくてまだ今月があるんだから死ぬ気でやってみたらどうだ?
92名無しさん@明日があるさ:04/08/05 18:18
がんばれよ。悔しいと思わないのかよ。
最後に頑張るだけ頑張って1ヶ月たったら自分からやめれ。
このままやめたら負け犬根性や逃げ癖がつくよ。

とにかく辛いけど頑張ってみなよ。
9388:04/08/05 18:21
>>91
以前も全く同じ事があったので今回も絶対にそうだと思います
その時優越感に浸っていた事を周りに言ってると思います絶対に

僕の場合頑張らなければならないのは、コミュニケーションなんですね
だから僕があと一ヶ月頑張って周りとどんなにコミュニケーションを取ろうとしても、周りは僕に合わせてくれないというか
むしろ前よりも一層仲間はずれが酷くなるでしょう
皆は僕が首を宣告されたのを知ってますからね
今日早速仲間はずれにされましたからね
94名無しさん@明日があるさ:04/08/05 18:26
おまい会社に入ると言うことは組織に飛び込むと言うこと。
となると必然的に周りがおまいにあわせるのではなく
おまいが周りにあわせるのが筋だぞ。
95名無しさん@明日があるさ:04/08/05 18:33
>>93
思い込みが激しい上にそれを変えようともしない奴だな。
「絶対にそうだと思います」なんて一番イタイ発言だと思わないか?
しかも自分は被害者ヅラか。おめでたい奴だな。
そらクビにもなるわな。その姿勢をまず改めろよ。
9688:04/08/05 18:35
>>92
悔しいも何も自業自得なのでしょうがないです、はい・・・

頑張っても結局鼻で笑われて自分が馬鹿みるから
「どうせ首だったのに何かあいつコミュニケーション取ろうとしてたよなw」と思われるのが凄く嫌なんです

今日も本当に最悪でした
僕だけ飲み物をおごってくれなかったんですよ
前も二回同じ事ありましたよ
今回は上司がいる前でそういう事したんですよ
それでもやはり上司は、僕が自分から「僕にもおごって下さい」みたいな事を言わなかったのが悪いと解釈するんでしょね、わざと



9788:04/08/05 18:44
>>94
分かってますが入った直後すぐに虐めがありました
この事を先日首を宣告された時上司に言ったら
「ああそう」みたいな感じで、虐めの事実は分かっていたようでした
その話には触れたくないみたいな態度でした
虐めを黙認していたみたいですね
僕が虐められるのを内心楽しみにしていたという事でしょう

僕が言いたいのは虐められているのに周りに合わせるというのは大変だったという事です
まあでも仕事で大ミスした自分が悪いです
「やっぱり」と思ったかもしれませんが

98名無しさん@明日があるさ:04/08/05 18:45
☆ 他人は自分を利用したり、危害を加えたり、だましていると思う。
☆ 友人の親切が何か怪しいと感じ、気になってしかたがなくなることがある。
☆ 何か情報を漏らすと自分に不利に利用されると恐れ、他人に秘密を打ち上げることができない。
☆ 他人の言葉の中には、自分をけなしたり、脅かすようなことがあると思う。
☆ 自分が侮辱されたり、傷つけられたり、軽蔑されたことは忘れない。
☆ 自分の評判に対して敏感だ。
☆ 恋人や配偶者の浮気を結構疑ってしまう。

>>88
これ、いくつあてはまる?
9988:04/08/05 18:50
>>95
思いこみではないですよ
なぜなら以前同じ事があった時に他の社員が教えてくれたからです
「あの先輩社員が俺に言ってたことは嘘でもなんでもないから」と言われました
そういう事をされるというのも心当たりがあるので・・・ 自業自得ですが
10088:04/08/05 18:53
>>98
こういう質問は僕には違うような気がします

まあいいです自業自得ですから
本当に僕が悪いんですね
入った直後虐めにあったとしても仕事ミス無くやればよかっただけ
101名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:00
虐めって具体的に何があったの?おまいの思い込みではないの?
102名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:00
>>100
答えなかったか。まあだろうな。答えるには辛すぎるもんな。
お前はおそらく妄想性人格障害だ。誰しも一定の人格障害は
あるものだが、お前の場合はひどいのかもしれん。
気になったら早めに精神科行った方がいいぞ。
http://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm
10388:04/08/05 19:01
虐めはどこでもある、というじゃないですか

だから僕が入った直後に虐められたのを上司・社員全員知っていたけど、こういう理由で見て見ぬ振りをしたんだと思います
それに僕が虐められている間は自分がターゲットにならないから、知らん顔したんだと思いますよ 当たり前か
104名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:05
>>103
お前が苛められてる間は自分がターゲットにならないなら、お前が解雇されるはずは無いんだが。
虐めがどうのとか、それを助けたら今度自分がターゲットになるとか・・・

なんか金パチ先生とかしゃべり場レベルの悩みだね
106名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:06
>>105
同意。書き方もどうも池沼っぽいし自業自得の可能性が高いと思われ。
10788:04/08/05 19:09
>>102
>>100に書いたけど自業自得だからこの質問には答えられないという事です

他の社員にも
「僕が仕事で大ミスしてそれで周りが冷たくなっている。だから周りがコソコソ話ししていたとしても決して被害妄想ではなく、本当に悪口言ってるから」
と言われました
分かりづらいかもしれませんが


10888:04/08/05 19:12
>>104
そんな理由で給料を払うのにも限度があるのでしょう

>>105
そうですか

>>106
何回も書きましたが自業自得なのは分かっています

109名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:15
今までの学生生活で何を学んできたんだ?
勉強だけなのか?
集団生活の中での立ち回り方とか、コミュニケーションのとり方とか
そういったことのほうが生きていく上では重要だったりするんじゃないか?

とにかく君はまだ社会に出るのは早すぎるのかもしれないね
110名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:16
>>107
そのときにお前のフォローの仕方がまずかったんじゃないか?
まだ1ヶ月時間をやると言われてるんだから、今からフォローしても間に合う可能性もあるんだろう。
何年目だ?1年目なら余裕だろ。
111名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:17
1度やめると再就職はきびしくないか
11288:04/08/05 19:21
>>109
友達いたことないので

「お前の辞書の中に友達という言葉はない」と
小学生の頃から親類、クラスメートに言われ続けられてきましたから

まあ努力が足りなかったとは思います
人生経験浅すぎるんだな・・

今の会社でやっていけるかどうか知らんけど
1ヶ月色々頑張ってみなよ。
そんな逆境からいい人間関係構築できたらたいしたもんだ。
自分のコミニュケーション能力進歩のためにもがんばれ。

新入社員なんだからセンパイに色々質問してきっかけ作って、
そっから雑談なりなんなりに持っていく感じでね。

現状打破できるかどうかわからないけど、自分の成長に繋がり、次に繋がると思うよ
11488:04/08/05 19:33
>>110
確かにまずかったです
人のせいにしてしまいました
後で冷静になってよく考えたら、自分が間違っていただでした

で先日首になった時この事を言われたのですが、この時も謝らず人のせいにしてしまいました
自分が間違っていただけということをすっかり忘れていたんですね・・・
まあでも普通は謝りますよね・・・

今からフォローといってももう初めから無理だったと思いますね
僕が勘違いで人のせいにした時、「あの人は僕の事虐めてるんだから、あの人が悪いんですよ」
と言ったんですが
そうしたらその場にいた社員が「俺が謝るから虐めてるのを許してやって」と言ってきたんですよ
いくら僕は大ミスしたからといって、ちょっとおかしいと思わないですか

その僕を虐めていた人は、僕が入る前にある社員から虐めにあってたんです
その間味方になってくれる社員があまりいなかったみたいなんです
で僕が入ってきたので僕に仕返しをしてたみたいです



115名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:35
中学の時の担任に相談して来い!
きっとその手の悩みには強いはずだ!な!
11688:04/08/05 19:39
>>113
人生経験て何でしょうか

自業自得な人生経験だったらずっと経験しています
そういえば今まで努力した事無かったな
じゃあ駄目に決まってるわ


ちょっと聞きたいけど
会社で自分が使用しているパソコンを
他のパソコンから見ることは出来るんですか?
連動しているパソコンは一台ありますが、連動していないパソコンからでも見られているのかなあ・・・
117名無しさん@明日があるさ:04/08/05 19:46
>>116
スパイウェア入れれば一発だろう。
でも普通はしないわな。メールの検閲がせいぜい。
11888:04/08/05 19:55
>>117
僕は連動しているもう一台のパソコンは見られないけど
相手には僕のパソコンの中身は全部見られてるんだよね
どうやって見るか分からないから・・・
普通はしないか
だったらいいけど・・
せめて連動してるやつの見方を知りたい
11988:04/08/05 19:58
あと一ヶ月か

今日帰るとき、上司が「かっこつけてるんじゃねえの〜w」と笑いながら言っていました
誰のことかは分からなかったけどたぶん僕の事だと思う
120名無しさん@明日があるさ:04/08/05 20:00
被害妄想すぎる。
とにかく今からでも決死になって努力してみろ。
何の仕事かは知らんが自分を認めさせるんだ。
今までダメだった分「やればできるんじゃないか」
となって評価が逆転するぞ。
12188:04/08/05 20:00
今やめてもいいし
とも言われたから、ということはやはり、あと一ヶ月の間僕がコミュニケーション取ろうとしたって無駄って事だろうな
1228:04/08/05 20:02
>>53
正解
12388:04/08/05 20:06
>>120
コミュニケーションは相手もコミュニケーション取ってくれないと出来ないだろう?
首になるの分かってるからみんなわざとコミュニケーション取ってくれないよ

というかそもそも嫌われたのはコミュニケーションとは関係なく仕事のミスで嫌われたからな
だからもう信用は無いんだ
それなのにコミュニケーションなんて築けるわけない
コミュニケーションは仕事の信用の上に成り立ってるからな
僕が言っても説得力無いけど
おまえさ、もう言い訳ばかりで結局何も進まない野郎だな。
そのくせ愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴愚痴、文句だけは一人前。
どこかで踏ん張らなければいけないに決まってるだろう。
お前コミュニケーション能力ないならないでこれからどうするんだよ。
親にパラサイトして引きこもって生きていく訳にはいかないだろう?
お前はいままで壁から逃げてばかりいたから今のようになってしまったんだろう。
ここらで踏ん張って頑張ってみろよ。
このまま行動もしないで、どうせ僕が悪いんですってお前はガキか。
気合いと根性で頑張れよ。どうにかしろよ。逃げずに踏みとどまれよ。
12588:04/08/05 21:06
>>124
>どうせ僕が悪いんですってお前はガキか
いや本当に僕が悪いので、はい
自業自得、身から出た錆です

コミュニケーション取れば考えてもいいって言われたけど
100%無理だということくらい皆分かってるから、つまり「どんなに頑張っても首」ということだ

あと一ヶ月というのは法律上30日前に言わないといけないから、あと一ヶ月ってこと、それだけ
僕に猶予を与えているわけではないんだ
自業自得だけど
126名無しさん@明日があるさ:04/08/05 21:08
同期を見てて、ダメな奴って影で会社や社員の悪口をベラベラ言って、いざ仕事となると引っ込み思案
こういうの最悪

ええ俺です
12788:04/08/05 21:13
>>126
僕の事かと思った
最悪だなほんと
馬鹿だ
128名無しさん@明日があるさ:04/08/05 21:13
>>125
外野だけどここに書いてるレスだけで君の性格が読み取れる気がする。
まず友達を作れるようになったほうがいいよ。
そうでないなら社会活動は無理。
一人でも出来る仕事を見つけたほうがいい
12988:04/08/05 21:21
>>128
友達なんて僕には一切関係ない
悲しいけどこれが現実だ
そしてそれは自業自得だということ

兵庫で親類を殺傷したニュースを見たけど
容疑者は努力する所で努力しなかったからああいう風な人生になったんだなと思った
自分と似てるなと思った
僕も将来ああいう風に自分が努力しなかったのが悪いのに
逆恨みとかして死んでいくんだと思った
就職活動の時お前らの会社に入りたくても入れなかったやつがたくさんいるんだぞ。
すぐに辞めるとか、辞めたいとか言うな
最後まで勤めあげろや
131名無しさん@明日があるさ:04/08/05 21:26
>>128
分かる。クビを宣告されて鬱になっているのも考慮に入れてもダメな奴だと思う。
コイツは自己改造をするしかないだろうね。しないなら一生このままだろうな。
おい88、お前は今すぐ自己改造をしろ。しないなら他に仕事がほしい人の邪魔だから
人の邪魔にならないようさっさと樹海に行け。
13388:04/08/05 21:36
>>130
それは僕が決める事じゃないから

>>131
いきなり自己改造したっておかしいだけだよ
今までぼそぼそ喋って何言ってるのか分からなかったのに
いきなり大きい声で喋ったりして、そんなの周りの笑いのネタになるだけだよ
「どうせ首なのに自分変えようとしてんだw」ってなるし
滑稽でしょうがないだろうよ
初めから大きい声出していればよかったんだけどな

言い訳がましいヤツだな。
新入社員首にする会社なんてなかなかないぞ。
社会人になってもイジメにあってるってw
今まで友達いたこと無いってw
アンタ社会から必要とされてないんだよ。

会社から必要とされなくなったら辞めるしかないんだよ。クビ
社会から必要とされなくなったら人間辞めるしかないね。市ね
>>134
何ムキになってんだ?
クビでもなんでもいいから最後までがんばってみろよ。
それでも「僕が悪い」「自業自得だからどうしようもない」と
マイナスに考えるようであれば、
もうお前はその会社にいても意味ない。
>>131の言うとおり、他の社員に迷惑だ。
死んだような目で仕事するぐらいだったらさっさとやめろ。
137名無しさん@明日があるさ:04/08/05 21:46
ここまでマイナス思考のやつも珍しい。
正直なところ、こいつが組織の中にいたら周りの連中にも影響が出るんじゃないか?

とりあえず自虐的になってその場に立ち止まっている暇があったら、
前に進むか後戻りするかしろ。立ち止まってたら何も始まらん。
13888:04/08/05 21:47
>>134
社会から必要とされてないなと思ったのは
まずもう今まで友達がいたことないからだろうかね
小学生の頃から自分はちょっとおかしいなとは思っていたよ
でもその後は努力次第で何とかなったかもしれないけども・・
13988:04/08/05 21:52
>>136
周りに滑稽に思われるに決まってるだろう?
だからつまり首って事なんだよ
だったら初めから大きい声出してるだろうよ・・
僕が変えることできないと分かってて、上司は言ってくるんだから
もう首って事なんだよ

>>137
常識がないから僕は
駄目人間だよ
まぁしかしよく就職できたもんだ
141名無しさん@明日があるさ:04/08/05 21:54
>>138
おまいはさ、辞めると仮定したとき今後どうするつもりだよ。
つーかさ、ただ愚痴を聞いてほしいのか、もしくはこの書き込みをきっかけに自分を変えたいのか
どっちなんだよお前は。
大学という名前だけで中身0の大学出た低学歴が多そうなスレですね
しいて言えば釣りかな
14588:04/08/05 21:59
自殺しかないだろうよ
しょうがない

「慈善事業で雇ってるわけじゃないから」って言われたから・・・
首にするってよっぽど仕事出来ないんだと思うよ・・・
14688:04/08/05 21:59
駄目だ僕は
>>145
そうか、それがおまいの決めた道ならやむなしか。
お元気で。
14888:04/08/05 22:04
餓死だったら一ヶ月でできるだろうか
餓死したいな
14988:04/08/05 22:06
自分でも思い当たるところが山ほどある
周りはもっと思い当たってると思う 
僕が自分で気が付いてない所とか

馬鹿だなあ僕は
馬鹿だよ
2chの格言

 「 荒らしは放置!

   反応したらあなたも荒らしかも・・・」
じゃあ話題でも変えてみるか。
俺、土曜から夏休み。
残念なことに、これでしばらく会社から2chできなくなるよ。
152名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:11
ところで今年の夏休みみんなどうする?
おれは実家に帰って高校の友達と飲んで終りそうなんだけど。
なんか増えてきたな・・(´Д`)
154名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:14
>>151
ナカーマヽ(・∀・)メ(・∀・)メ(・∀・)ノ
ネタフリが被った(w
>>151>>152の結婚式に参加age
156名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:16
>>88
なぁ、どうせ首って思うにしても、その間1ヶ月がんばれないのか?
別に首なら首でいいじゃん。
ただ、残りの1ヶ月どう過ごすかによって今後も大きく変わるんじゃないか?
だめもとの精神ではないけれども、そこまで卑屈な態度は良くないぞ!
実際この2chでさえ、その卑屈さは疎まれているじゃないか!
げんに、かなり「頑張れ!」って言ってくれているレスもあるぞ。

卑屈になって惰性で生きるのは良くないでしょ。
って、通りがかりですが、そう思いました。
>>156 >>150を読める?

あと これ(↓) は読める?





 


   

      空気
158名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:24
一度逃げた奴はまた逃げる
本読んで良かったからお勧めしておく。
英語の話しかた 國弘正雄
最近英語勉強していてこの本読んで良かった。
何が一番良かったかと言えば何かを習得するためにはひたすら努力が必要だとわかったこと。
160名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:32
社会人になってから、確実に体力・回復力が落ちた。エアコンに
あたり過ぎで、39度以上の熱が一月に2回出たのは生まれて
初めて。上手く休憩できてないんだろうなぁ。仕事が終わらんよ。
でも、そうも言ってられないので寝る。おやすみ。
>>160
俺なんか会社の駐車場で先輩とキャッチボールやったら2日後に筋肉痛…
からだの衰えは徐々に進んできてるな…
162名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:36
俺は腹が出てきたっす。
ぶよぶよ・・・OTL  ←古い?
163名無しさん@明日があるさ:04/08/05 22:36
寝るのは確実に早くなった
早くて10時遅くても11時過ぎには寝る
深夜番組とか全然見れなくなったよ
でも、そうでもしなきゃやってられん

ああ、もう寝よう・・・
164名無しさん@明日があるさ:04/08/05 23:38
そういえば前スレにも「自業自得」を
連発してた奴がいたな。

165名無しさん@明日があるさ:04/08/05 23:41
あと一日逝ったら9連休だあああ
166名無しさん@明日があるさ:04/08/05 23:45
いいなおい。
まあ来週3日頑張れば良いだけだからいいけど。
167名無しさん@明日があるさ:04/08/06 00:09
いいもの食いすぎてどんどん太る
168名無しさん@明日があるさ:04/08/06 07:35
>>167
激しく尿意
16988:04/08/06 07:57
>>156
頑張ったとしてもそれは頑張ったとは言えないだろ
今まで怠けていたから仕事を与えられなくなったわけであって、つまり自業自得ということ
しかも僕が首と言われたのを知ってるから
皆「よく来られるよなあ」と影で軽蔑して言ってます
僕の前ではそういう言動は一切見せませんけどね

あとチームワークが成り立ってないと上司に言われたけど
僕に仕事をやってほしい時は相手から言ってくるから、チームワークとか関係ないと思うんだ
雑用の時だけ仕事やるように言ってきて、で重要な仕事は言ってこないでそれで上司に
「仕事が山ほどあるのに(僕が『仕事ありますか?』って聞いてこないから)全然仕事が終わらない」
とか言うのっておかしいと思うんだよね
まあでも僕にはもう重要な仕事はまかせたくないって言ってるから
僕が自分から「仕事ありますか?」って聞いてもたぶんまかせないと思うんだよね
だから結局揚げ足取られてるって事なんだろうけど

つまり僕はもう用がないって事だ
この歳でちょっと恥ずかしいけど
開き直ってあと一ヶ月行くしかないかな
かなり恥ずかしいけど
今までも恥さらしながらも行ってたけど今回はとうとう首って言われたからなあ
もうね皆影でめちゃくちゃ言ってるよ

17088:04/08/06 08:00
首って言われた時苦情のいくつかを上司が言ったんだけど、全部は言ってくれなくて
「ここでは言えないような苦情も来ている」と言われた
ここでは言えないような内容の苦情ってなんだろうか
まあ初めからちょっと自分変だったとは思う
17188:04/08/06 08:01
何かもう行きたくないなあ
17288:04/08/06 08:42
恥ずかしいなあ
みんな何年も勤めてるのにたった数ヶ月で首になるなんて
馬鹿もいいとこだよほんとに
確かに自分がちゃんとしなかったのが悪いけど
それは本当に自分が悪い
何かちょっと抜けてるんだろうかね
気がゆるんでるんだろうか

でもとにかく僕がこれから頑張っても首が撤回されるわけじゃないから。
たった一ヶ月で直るくらいなら初めからちゃんとやれてただろうよ
とにかくもう駄目だ
ある社員は一応僕に調子合わせてくれてるみたいだけど
まあ腹の中で笑ってるのは分かっていますよ
別にいいですけど自業自得だから

17388:04/08/06 08:50
友達いたことないから仕事できなくてもいいと思ってたけど
そういう事じゃないみたいだ

でも僕のことを知ってる人は「ああやっぱりな」と納得すると思う
だから首になるのは当然の事なんだよ
友達いたことなくてずっと嫌われ人生だった奴が社会でやっていけるわけない
僕だから全然おかしくない事なんだわ
むしろこうなった方が僕らしいんだわ
僕を知ってる人は皆そう思うだろうな
>>88
お前はプライドが高すぎるんだよ。
とにかく馬鹿にされたり恥をかくのを嫌う。
おそらく今までも、分からないことがあってもそれを知られるのが嫌で聞かなかったり、
話すとしゃべり下手ってことがばれるからって話しかけなかったりしてたんだろ?
笑われるのが嫌だからしない、とか言わずに開き直ってやれ。
俺の場合は、何も知らないって思われたらそれはそれで気が楽だって思うしな。
(っていうか実際かなり非常識で何も分かってないからそう思われてるだろうが(藁))
分からないことは、新人なら知らなくて当然、とでも思い込んでなんでも先輩に聞け。
とにかく、こう思われたら恥ずかしいとか思わずに、思ったことをどんどん言えばいいんだよ。
笑われても自分も笑えるぐらいになればいい。
>「どうせ首なのに自分変えようとしてんだw」ってなるし
>滑稽でしょうがないだろうよ
ど う せ 辞めるならそんなこと関係ないだろ?
実際、そういう状況で周りとコミュニケーションを取ろうとするのは
確かに恥ずかしいとは思うが、お前の場合これぐらいやるべき。
それができれば確実に自分のためになるしな。
残り一ヶ月、やれるだけやってみることを薦める。
175名無しさん@明日があるさ:04/08/06 18:42
やべえ上司に嫌われた

もうだめだ

ミスしまくり

軽率な発言しまくり

死のう
ここまでくると複数のやつが88で書き込みしているネタのように思えてくる。
おまえら世の中なめてると痛い目にあうぞ きあいいれてけよ
明日から夏休みだ!実家帰って彼女と会って友達と飲んで…

お前らはどうよ?
179名無しさん@明日があるさ:04/08/06 19:17
俺も明日から長い夏休みだ 沖縄行ってくるよ
180名無しさん@明日があるさ:04/08/06 19:33
漏れは15日間だ!




そんな長くてもやることないよ。
しかも毎年夏季は15日だって。
俺、来週水曜から夏休み。。
しかも4日間しかないよ
やっぱ少ない方なのかな?
>>180
すげーな15日て…
某大手自動車会社よりかなり多いな… 仕事がないのか?
>>181
うちは4日+半日だ ナカーマ
183名無しさん@明日があるさ:04/08/06 20:31
休暇は6日だが、後ろに2日有休入れた。
これで、土日出出休休休休休休休休出出土日

気分は16連休。イエー
184名無しさん@明日があるさ:04/08/06 20:41
俺は27連休

まじで
>>184
そんなに仕事がなくて会社としてやっていけるのかねぇ?
クライアントとか文句は言わないのだろうか。そこまでになるともう普通の業界じゃなさそうだな…
186名無しさん@明日があるさ:04/08/06 20:50
うちは夏季休暇3日と有給2日で
来週の日曜まで休み
187名無しさん@明日があるさ:04/08/06 20:56
つーか
お盆は11日から13日の三日間しかないよ

地銀のはーむわりだが、夏休みないよ 死にたい
カレンダー通り
189名無しさん@明日があるさ:04/08/06 21:07
有給・個人休暇の中から勝手に組むタイプだから組もうと思えば
20・30連休もできそうだけど。腐りそうだからやめた。
190名無しさん@明日があるさ:04/08/06 21:09
全ての年休を1ヶ月に集中して1ヶ月丸ごと休んでみたい
191名無しさん@明日があるさ:04/08/06 21:37
なんか俺、最近人脈が広がってきた。
会社での仕事は、研修の関係でラインに入ってるだけなんだけど
一緒の現場に居る仲良くなったオッサンが結構凄い人だと判明。
そのオッサンの紹介で、とある業界人(仕事とは他業界)とどんどん知り合いになれた。
あと、会社の上司が加入してる課外活動の飲みに誘われて行ったんだが、
そこで仲良くなったオッサンが、とある会社の社長だったと判明。
オマケにその社長の友達らしきオッサンとも仲良くなったのだが、その人は市議会委員らしい・・・
新入社員の間ではハブられ気味な俺だが、思わぬところでコネができたよ。
ざま―見ろハハハハッハハハハ
俺のとこ長期連休前後は有給入れちゃだめなんだよな。つーかこれが普通じゃないのか?
そりゃ10連休や11連休になったら上司も困るだろ。9連休もあれば十分でしょ。
連休でもやることなし
おれんとこは前後に入れてる人いたよ。
自動車サプ。9連休でし。
ヽ(´ー`)ノ連休
あさってから休日出勤 欝だ。
198名無しさん@明日があるさ:04/08/06 22:54
よっしゃー夏休みだ。といっても好きなときにとれるので
8月中にはとらない。
なぜうれしいのかというと、夏休み期間になると電車も空くし
(多少空き始めてるよね)、関わりのある企業団体の人達も
休みモードになるので仕事量が減るから。多分。
199名無しさん@明日があるさ:04/08/06 22:59
ところで社会人になってから車を買ったヤシいる?

車名と価格を教えてくらさい
200名無しさん@明日があるさ:04/08/06 23:47
ローンで車買ったバカは報告しなくていいよ。
連休は4月に買って手をつけていない
ゲームを消化しまつ
会社の飲みで今帰ってきたら、
帰りが遅いと父と母に怒られますた
外車で300万弱。若いうちは自分の乗りたい車に乗ろうかなぁと。
実家だし、勤め先も激しく近いので金も特に使わないから買っちゃった。
20488:04/08/07 08:28
>>176
いや全部僕だけど

昨日は疲れて書き込めなかった
何か自分職場で凄く浮いてるという事に気が付いた
周りはこの事に前々から気が付いていたけど
僕だけ気が付いていなかった
205名無しさん@明日があるさ:04/08/07 08:34
空港行きのバス混み混み あばよ、小市民共
206名無しさん@明日があるさ:04/08/07 08:47
>>88
多分、会社がお前を監視しようと、ヘリコプター使ってるよ。

最近、お前の周りをよくヘリが飛んでないか?
207名無しさん@明日があるさ:04/08/07 09:59
>>88
精神科いけ。マジで。
これは本当に心配して言ってるんだからな。
208名無しさん@明日があるさ:04/08/07 10:03
10月から本配属だけど辞令っていつ出るものなの?
>>88
88で書き込んでることだし、管みたくお遍路にでも逝かないか?チリン♪
私も23年間友達いなくて、カウンセラー室の常連みたいな香具師だったが
最後の春休みにお四国を歩いて回ったら、最近なんつーか、楽だぞ。
210名無しさん@明日があるさ:04/08/07 12:24
落ち込んでる奴にぼろかす書き込んでる奴って最悪だな

見てて気分が悪くなる
放置せいや
21188:04/08/07 12:33
今日いきなり会社から電話掛かってきて、
「○○君には、8月16日をもって係長に昇進してもらうつもりだから。」
って言われた。
僕は、今までみんなの態度がおかしいのは
僕がダメ人間だからだと思っていたけど
逆だとやった気付いたよ。
みんな妬んでたんだね。
僕のせいで、この板の人たちまで心配にさせちゃってごめんなさい。
月曜日からまた新しい気持ちでがんばります。
212名無しさん@明日があるさ:04/08/07 12:34
>>210
落ち込んでいるのと病んでるのは、まったく別物だと思うが。
そういうオマエみたいに理解のない奴が、鬱の奴を指して、
影で「あいつはやる気がない」とかいうんだよな。

見ててマジで気分が悪くなる。言うなら正面きって言えや。
>>211
さっさと病院池。
もういいかげんスルーしろよ。
215名無しさん@明日があるさ:04/08/07 13:03
営業先のお客さんと関係結んでもいいの?
216名無しさん@明日があるさ:04/08/07 13:21
>>213
211は確実に偽(ry
217まるおさん:04/08/07 13:33
みんな髪型と髪の色どんなんしてる?
21888:04/08/07 13:34
僕が2ちゃんに書き込むのも自業自得だから
みなさん気にしないでね
219名無しさん@明日があるさ:04/08/07 13:56
>>212
実生活で満たされないものがあるのはわかるが・・
相手にするなって言ってるだけだよ

こんなところでストレス発散しないといけないなんて悲惨な人生だな
220名無しさん@明日があるさ:04/08/07 14:54
>>219
オマエモナ
221名無しさん@明日があるさ:04/08/07 14:55
>>219 >>220
とりあえず俺のきんたまなめろや
222名無しさん@明日があるさ:04/08/07 14:59
そうだ。キンタマーニ に行こう!
223名無しさん@明日があるさ:04/08/07 16:19
224名無しさん@明日があるさ:04/08/07 16:23
人生なんかどうでもいいから、死にたいよ。
>>199
思ってより遠くに配属されたので入社式後に買った。
前にも言ったかもしれんが、ステージア。中古で100万ほど。
周りには「おっイイ車乗ってるじゃん」って言われるけど、中古じゃ安い罠
>>203
その考えには大賛成。でも300万ってどこからそんな金が…
ちなみになんの車買ったん?
>>217
坊主に近い短髪。黒
226名無しさん@明日があるさ:04/08/07 20:31
主任、課長、次長、部長の平均年齢っていくつくらい?
227名無しさん@明日があるさ:04/08/07 20:32
>>226
主任40
課長40
次長50
部長55
あー、何かにのめりこむ仕事がしたい ('A`)
座ったまま時間が経つのが苦痛って一番ダメね。

あるいは翻訳みたいな、時間あたりの単価が高くて専門性の高い・・・ハァ
229名無しさん@明日があるさ:04/08/07 21:02
地銀のはーむわり乙!
漏れもカレンダーどおりです
夏休みは渉外さんだけとるそうです 

花火花火みんな彼女と見てる
漏れ家でケーブルテレビで花火見てる 泣きテええ
サッカーでもみてもちつけ
231名無しさん@明日があるさ:04/08/07 22:13
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
232名無しさん@明日があるさ:04/08/07 22:19
むかつく中国めー
重い知らせてやる まずは柳沢頼む 一点とってくれ
233名無しさん@明日があるさ:04/08/07 22:20
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!
234名無しさん@明日があるさ:04/08/07 23:41
中国ざまぁねえな
今気付いたけど、企業の夏休みって集中してるけどこの時ばかりは
日本の生産力ってがた落ちしてるんだろうなぁ。
でもサービス業は稼ぎ時だから休めなくて大変そうだけど
236名無しさん@明日があるさ:04/08/08 03:00
>>235
どうせ休むなら、一斉にまとめて休んだほうが効率がいいからな。
公務員も休み無いわな
238名無しさん@明日があるさ:04/08/08 06:44
去年の今頃○○に内定貰った俺は勝ち組!とか言ってたころが
懐かしい。覚える事が山ほどあり、仕事で失敗の連続、終始
怒られっぱなしの毎日が待っていようとは去年は思ってもみなかった。
もうリストラされなければそれでいいや。それもかなりの難題だろうが
239名無しさん@明日があるさ:04/08/08 07:31
20代で怒られることもなく仕事も何の失敗もなく
覚えることっもさほどないほうがやばいだろ。
24088:04/08/08 07:38
211,218は僕じゃないな

これから夏休みだというのに僕は有給取るに取れない状況
元々有給取る気なかったから別にいいけど、周りはそうは思ってないだろうな
あとやはり気分的に周りとあまりにギャップがありすぎるな
こうなったのも自分が悪いからしょうがないけども

ずっと前他の社員達に「一ヶ月間ダイエットしてリバウンドする」と言われて、どういう意味か分からなかったけど
今思えば僕が首になるという事を遠回しに言ってきたんだと思った
4月下旬頃に言われた時はどういう意味か気付かなかったけど、6月に言われた時は気付いた
こういう嫌みを言われると頑張るにも頑張れないのを分かって、他の社員達は僕に言ってたんだと思う
確かに頑張るのやめようと思ったし
思う壺にはまったわけだ

でもこういう嫌みを言われるというのがそもそもおかしいから
僕がちゃんと仕事していればこんな事言われなかったはずだし

考えてみるとは一応言われたけどほぼ100%それはないという事だ
24188:04/08/08 08:04
夏休み前に首と言われるって・・・悲惨
僕以外全員上司と仲良いから上司から聞いてるだろうな
首と言う時どういう風に言うかも知ってるみたいだし

明日行きたくないなあ
僕が仕事在りますかって聞いてると他の社員達は嫌な顔してるんだよな
だから余計聞きづらいし、こんなんだから僕が頑張ってももう無理って事だよ
みんなが僕を拒否してるんだから
拒否される方が悪いけどな
早く一ヶ月経たないかなあ
今すぐやめればいいんだろうけども
恥さらしだわ本当に
242名無しさん@明日があるさ:04/08/08 08:59
上司に巨人ファンが多いのはなぜですか?
243名無しさん@明日があるさ:04/08/08 09:03
僕の肛門も爆発しそうですってこたえとけばいいんじゃね
24488:04/08/08 09:21
やめればいいのにやめる事もできない
これからどうなるのか
社会は厳しい
245名無しさん@明日があるさ:04/08/08 09:30
>>88
やめちゃった後はどうするのさ?
246名無しさん@明日があるさ:04/08/08 09:46
スーパーの夏は厳しかったです。夏だけじゃないけど。
仕事は簡単だが、体は悲鳴を。当初バイトに教えて貰ってた。
>>246
そりゃそうだ。高校生の時コンビニでバイトやってたけど、その時新しい店長がやってきて
俺が仕事教えてたもん…
248名無しさん@明日があるさ:04/08/08 10:03
>>247
なんつーか、頭が悪かったから学歴もなく就職もこれでも大学内では妥当だったんだけど、
少しは頭使いたい。少ない容量だが。半年で錆びてきてるのがわかる。もっとだめになる。
もうね、アホかと。会社の利益も社員に還元されてないし。
>>245
相手するなよ、おい
おまえも荒しとして通報するぞ
250名無しさん@明日があるさ:04/08/08 11:08
>>248
還元されるほど利益も出してないのになにいってんだか。
オマエはまだ赤字だよ。
まぁ還元率が悪いのも少々気になるが。
利益還元とか騒いでる奴は、損失は負担するんだろうか。
253名無しさん@明日があるさ:04/08/08 11:17
>>250
いや、俺自身は還元されなくて当然だが、26歳の先輩社員はボーナス20だったそうな。
業績は三年連続↑なのに賞与は↓なんだよ。サビ残多いし。サビ残も時間単位じゃない。俺は三日連続でただ働きした。
254名無しさん@明日があるさ:04/08/08 11:20
>>253
三日連続でただ働きってのは意味がよくわからないが、
とりあえずボーナス20出てれば御の字だと思うが。
>>252
損失?損失は強制的にクビもしくは自主退職になりますが?
そうならない場合は損失を利益分でまかなってるんだろーが
256名無しさん@明日があるさ:04/08/08 11:34
一般に、新卒から3年ぐらいたたないと
企業はもととれないらしい
257名無しさん@明日があるさ:04/08/08 11:36
ていうか・・もう2割は耐食?
連休はいいな。
普段は貴重な休みだと思って、昼までねることなんて
もったいないからしないけど、今日は今起きた。
さてこれから何するかな。
明日もあさっても仕事だ、ばか
ボーナス20って今年入社の俺の寸志と同じじゃん・・・
ボーナスって何だ?
楽しいものなのか?
ばっかでー!
ボーナス信じてる奴いるよ!
>>260
だから寸志で20万逝ってるヤツの業種と職種を言って見れっつーの。
そのへんの大企業よりもはるかにイイぞ、それは
264名無しさん@明日があるさ:04/08/08 14:25
俺は27歳で主事になるよ。
265名無しさん@明日があるさ:04/08/08 15:09
主事って主任のこと?
主任の下っしょ
267名無しさん@明日があるさ:04/08/08 15:35
うちは、その部署での肩書きと、会社全体での従業員ランク二通りある。
肩書きは課長とかマネージャーとか部長とか。
従業員ランクでは主任とか主事とか参事とか参与とか。
ランク的には主事>主任だ。あくまでうちの場合ね
>>263
自動車業界、大手メーカー
269名無しさん@明日があるさ:04/08/08 15:56
三菱乙!
退職金20万ですか?
270名無しさん@明日があるさ:04/08/08 15:57
>>269
おい、カス。ケツかせや!
うちは支店レベルと会社役員レベルとがあるから良く分からんなあ。
支店の場合は主事はない。
主任があって係長があって課長があって、支店長があってその上に
営業部部長があるって感じ。
>>268
ほぅ、俺も自動車業界だけどそんなにイイ寸志は聞いたことも、もらったこともないなぁ
おれもだよ
10マンだったよ

しかしヒマだ
274名無しさん@明日があるさ:04/08/08 16:43
先ほどのスーパー勤務のものです。
20っていうのは年間でですよ。
275名無しさん@明日があるさ:04/08/08 16:50
試用期間で個人実績上げられず何人か去った。
276名無しさん@明日があるさ:04/08/08 17:22
>>268
俺ヨタ本体だけどそんなによくなかったな
出世したくないって正直に言ったら怒られたよ
278名無しさん@明日があるさ:04/08/08 17:28
俺も。出世なんかどーでもいいから
テキトーに仕事させて欲しいわ
279名無しさん@明日があるさ:04/08/08 17:30
そのうち自然と出世したくなるから安心しろ
>>279
ほんとか?
出世したいっていつどうやって思うのかさっぱり分からん。
出世しなきゃいけない、みたいな社風なのが苦痛。
同期が出世して収入にものすごい差が出て
社内でもあの人あんま仕事できないね、
といわれても出世したいとは思わないのか
全然思わん。
えらいな〜と思うだけだ。
283名無しさん@明日があるさ:04/08/08 17:45
>>282
俺はお前みたいな奴と仕事したいよ。
仕事が嫌なわけじゃないし真面目にはやってるよ。まだ4ヶ月だけど。
でもそれ続けてたら年相応のポストに付けって言われるようになるんだろ?
それを断れるのかどうかが今一番気になるところ。
285名無しさん@明日があるさ:04/08/08 17:51
会社入ってまで競争じゃ
競争だけの人生
286名無しさん@明日があるさ:04/08/08 17:58
夏休みも今日で終わりで、
来週からまたカレンダー通りの勤務か・・・
もう人生終わっても悔いないな〜
28788:04/08/08 18:26
全然夏という感じがしない

他の社員達は夏休みとるのに仕事をもらう立場の僕は夏休みとる予定無し
他の社員達が休み取ってる間何をしていればいいんだろう
ボーっと机に座っていればいいのか

ある社員は僕がボーっと机に座っている前を通るたびに
「初めに仕事ちゃんとしなかったから仕事与えられないんだよ馬鹿w」
と思いながら僕の前を通ってるってさ
笑いこらえるのに必死なんだって
で僕の居ないところで他の社員達にこの事を話しているって
僕が見る限りそういう風には見えないんだけどね
まあ大人は顔には出さないからね
あと一ヶ月これに耐えなければならない自業自得だけど
288名無しさん@明日があるさ:04/08/08 18:34
>>282
おまえは漏れか
支店長に同期に負けるな とかいわれても別にどうでもいいとしかおもわんのだけど

わかった彼女がいないからだなきっと出世欲がないのは
289名無しさん@明日があるさ:04/08/08 18:44
だからそのうち出世したくなるって
同期や自分より下の奴との競争もそうだし、
家族持って家をもったりしたら下っ端の給料じゃ
とてもやっていけないだろう。
同じ会社の奴だけじゃなく、大学時代の友人に対しても
恥ずかしいだろう。
仕事上で会う社外の人にもなめられるぞ。
日本は肩書き社会だから、大きい仕事の時には
課長級以上の肩書きじゃないと相手にされないよ。
290名無しさん@明日があるさ:04/08/08 18:48
相手にされないといかんのかな?
>>289
こういう心構えじゃ家庭持たない方が良いのは自覚してる。
下っ端だから恥ずかしいとかは全然無い。
大きい仕事は任されないだろう。

なんでそれでも「出世を目指せ」って怒られにゃならんのだ。
292名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:04
出世目指せ、って言われるのは
そんだけ頑張って必死に仕事しろ、ってことでしょ
会社が新入社員に期待するのは当然だと思うよ
29388:04/08/08 19:04
あと一ヶ月で無職

生きた心地しない

自殺かな

自分が悪いけど

仕方ない

294( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆YmDwS4R4iE :04/08/08 19:04
明日も明後日も休み   マジ最高

会社社内でというより社会的に偉くなりたい
文字通り出世したい
295名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:06
>>294
社会的に偉くなるというのはまたずいぶん曖昧ですな。
具体的にはどんなことをして偉くなるのかな?
29688:04/08/08 19:07
顔が引きつってしょうがない

何事もなかったように振る舞えないよ
ほとんどの社員は首って言われた事知ってるし
いきなり僕の態度変わったら「やっぱりな」と思うだけ
生きた心地しないよ
早く死にたいなあ
早く死にたい


29788:04/08/08 19:09
誰かに会いたい
最後誰かに会いたい
会って話しをしたい
会いたい
29888:04/08/08 19:09
駄目だもう
88に偉そうに説教してるやつって笑える
30088:04/08/08 19:10
お騒がせしてすみません。そろそろ死にます
30188:04/08/08 19:11
恥の多い人生でした
30288:04/08/08 19:13
あの人が偉そうにいった
そんなこと世間が許さんぞ
世間とはなんですか
あなたのことじゃないのですか
303( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/08 19:14
>>295
別に今いる会社じゃなくても、なんでもいいってこと
304( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/08 19:15
太宰治が一人いる
305( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/08 19:16
いや、中島義道か
30688:04/08/08 19:16
国益のために地形については詳しく書きません
30788:04/08/08 19:19
精神的に向上心のないものはばかだ
30888:04/08/08 19:20
ばかだ
ぼくはばかだ
30988:04/08/08 19:22
こんな夢を見た
310名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:24
oB7BBSの宣伝てす。

真奈美はHな話がしたいです★下のアドレスに見覚えあったらいつでもかけてよ★
真奈美はブスだから何してもいいよ

O87ー885ーOqO5
oB7ーBBS=0905

真奈美とお話して★o87ーBBS=oqoSで夜通し待ってるよ★
oB7ーBBSはOqO5がパスワード(暗号)です★暗号を解読して来てね★
311名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:26
>>309
夢十夜
しかしまぁ出世してあのぐーたらな仕事ぶりで高給を得られるなら出世したいなぁ…

それとは関係ないけど唯一営業所にいた同期が辞めることになった。
公務員を目指すんだと。人の夢をどうこう言うつもりないけど、危険な賭けに出たな…って思った。
公務員になれる率なんて相当低いのに会社を辞めるというリスクを背負うなんて
あまりにでかくて馬鹿げてるんじゃないかと。失敗すれば残るのは悲惨な職歴とDQN企業の就職先。
俺には到底真似できんわ…

それと同級生がちらほら会社を辞めていってる。結構イイところに就職できたやつ含む。
最近の若者はすぐに辞めるということを聞いていたけど身近で感じた。
そんなに簡単に辞めてしまっても大丈夫なもんなのだろうか。
313名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:33
ちらほらって、まだ入社したばっかだろ?
すごいな今の若者は
俺も若者だけど
俺の兄貴は外資コンサル。
おれはメーカーで働いている。
死ぬほど頑張ってるよ、サービスも厭わずに…orz
>>313
まぁ同級生って言っても結構な人数で考えてるからかも知れんけどね。
もうちょっとぐらいがんばろうとか思わないのかねぇ。よくわかんね
316名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:49
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
317名無しさん@明日があるさ:04/08/08 19:55
お疲れー→おつかれー→オツカレー→モツカレー
318名無しさん@明日があるさ:04/08/08 20:06
出世したいとは思わん
労組抜けたら残業がサービスになるぽいし
仕事は通常+管理になって激務になるし
責任が増えるし

下手したら錆び残なので主務ぐらいに給料抜かれてるだろうし
31988:04/08/08 20:10
僕じゃない書き込みがいくつかあるな・・

というか自分もの凄い大失態をしてしまったんだよね・・・
しかも初仕事前に・・・
会社中知ってる・・・
今まではすっかり忘れていたから会社に行けていたけど(当たり前だ)、でもみんなは全員知っていた・・・

本人は忘れているけどみんなは憶えている・・・
何と間抜けな・・・

ちょっと普通では考えられない・・・
だからある意味やめた方がいいのでは・・・
でもここまで来たらやめる必要もないのでは・・・
まあ首の原因は違うからな・・・
でもこの件もかなり関係してるのではと思う・・・
首と言われたとき「ここでは言えないような事もある」と言われたからなあ・・・

ああもう駄目だ

この人は何?
もうクビなんでしょ。次探せばいいじゃん。
スルー
32288:04/08/08 21:18
ごめん

僕は誰かに構って欲しかっただけなんだ
323名無しさん@明日があるさ:04/08/08 21:27
ここはひどいインターネットですね
明日も酷い会社に行くのですね(涙
どうせやめるなら会社の実名出しちゃえば?
32688:04/08/08 21:38
おまえら、俺のこと笑ってるだろ?
明日は我が身だって言うこと忘れるなよwww
32788:04/08/08 21:41
俺のちんぽはびっくりするほどでかいんだぞ
切れ痔に気をつけろよ
328:04/08/08 21:45
明日も会社だ。まじで行きたくない。
329名無しさん@明日があるさ:04/08/08 21:50
マジいきたくねえ
330名無しさん@明日があるさ:04/08/08 21:50
この二日間、ひきこもってエロゲーしてた。
早く宝くじ当てて、さっさと引き篭もりたい。
引き篭もりは金が全然減らないし。
3億あれば、細々と生きていけそうだからな。
>>330
激しく同意!
332名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:07
3億当たったらその日に上司ぶん殴って会社辞めるな。
333名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:09
サービス残業をこの世から無くす方法ないかね
334名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:14
>>333
サービス残業を日本から根絶するのは無理だと思う。

だから、現時点での対処法は

・きちんと残業のつけられる会社へ行く
・そもそも、残業の無い会社へ行く
・それらが日本で探せなきゃ、海外へ行く
・リーマン辞める

くらいかな・・・・・
みんな残業代って一時間当りどれくらいなの?
336名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:20
残業がイヤなら労基にちくれ。匿名でもOKだそうだ。
ちなみに残業時間と仕事内容をメモしとけよ〜。メモでもらしいよ。
最近はやめるときに請求するヤシが多いらしいよ。

>>88
なんか見てて悲惨なんだけど。。。もうさっさと辞めたら?
別に企業で働くだけが全てではないだろう。
また新たに勉強するとか、なんでもあるだろ。
337336:04/08/08 22:21
スマソ、サビ残のことね。
給料3回、ボーナス1回もらったわけだが、
どれくらい貯まった?
おれは70マンくらい
もっと欲しい
339名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:29
職種によるだろうが、サービスを強制するのは問題だろうけど、
強制されないサービス残業で、時間数えてサービスだのなんだのっていってる
のもどうかと、思わないでもない。
>>338
貯金が??
俺は、300万ぐらい。カネはいいから、暇と彼女ほしい。
全然たまってねーよ
全部かき集めても12万くらい
343名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:52
みんなの会社って営業部の課長や部長も営業行く?
344名無しさん@明日があるさ:04/08/08 22:55
会社でねてるf
課長:ばりばり外回りする
部長:週一くらいで外回り

こんなの見てたら出世する気しないって
課長なんて俺と同じくらい回ってその上俺らに細かい指示とか
出さなきゃいけないんだぞ
部長はあくまでも話が詰まってきたときにしか出ない
課長は普通に営業行く
347名無しさん@明日があるさ:04/08/08 23:24
7月から残業するようになった。
今月の残業は、早くも20時間。

残業代全額出るから良いけど、ちょっと疲れてきたよ。リポビタンDは必需品。

今は土日は会社にいってないけど、そのうち出るようになって
会社人間になっていくんだろうな・・・。

4月からずーっと残業70とか80とかだった
慣れりゃそれまでだよ
全然仕事が分かっていない4月に残業させても会社にとって損なだけがするけどなぁ
350名無しさん@明日があるさ:04/08/08 23:54
>>347
リポビタン飲むなら野菜ジュース飲んだ方がいいような。
栄養ドリンクがいいなら最低タウリン3000入ってるやつ飲むのがいいかと。
明日から夏休みじゃーーー
来週月曜まで学生に戻れる!!
352名無しさん@明日があるさ:04/08/09 00:06
明日はゆっくり起きて教育テレビでもみるか
353( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/08/09 00:35
いるかはざんぶらこ
いるかはざんぶらこ
曙と彼女って・・・

あ、暇と彼女ね
355名無しさん@明日があるさ:04/08/09 01:27
>>353
こいついい加減うぜぇよ・・・
356名無しさん@明日があるさ:04/08/09 01:28
>>355
放っておく度量がなきゃだめだぞw
357名無しさん@明日があるさ:04/08/09 01:43
そろそろお亡くなりになったかな・・・
358名無しさん@明日があるさ:04/08/09 01:44
意外と多い2ちゃんねるをやめたいけどやめられない人

2ちゃんねるをやめる方法を発見しました。

詳しくは「2ちゃんねるをやめる方法」でGoogleで検索して右の広告をクリックしてください。






今日は早朝出勤でつ。
明日もいけば盆休みなのでがんがるYO
はーむわり、休みなんかないよ・・ 
しかも試験ばっかだよ もちろん勉強してないけど。

もう死にたい そして今から出勤 今週もあと5日

もうだめぽ
361名無しさん@明日があるさ:04/08/09 07:04
今月で辞めるわ
362名無しさん@明日があるさ:04/08/09 07:34
>>359
総長は大変だけど2日はいいな
俺はあと3日
がんがるよ
363名無しさん@明日があるさ:04/08/09 07:37
夏休みないよ・・・・・・。
サビ残たっぷりだよ・・・・・。

夏休み有るとこうらやましいなあ。
364名無しさん@明日があるさ:04/08/09 07:53
夏休みないところなんて終わってる
入社早々から勝ち組みと負け組がはっきりしているのはおもしろいな。
すべては今までの努力が大きく影響してる。
盆休みでのんびり。あさっては登山にいってくるよ。
367名無しさん@明日があるさ:04/08/09 16:34
学歴なんて関係ない
368名無しさん@明日があるさ:04/08/09 17:13
人にもまれても人間性が悪くなるだけ
サラリーマンで生きていくには卑怯で汚く
なんとか優位に立とうと出世競争
出る杭を打ってみたり
自殺者がいっぱい
ばーぼんり
やるきなしだよ
女の子と遊び対よ
彼女がほしいよ
370名無しさん@明日があるさ:04/08/09 19:10
>>366
マウント富士?
371名無しさん@明日があるさ:04/08/09 19:11
>>369
そんなにかわいくない女や年とった女で一人もんもそう思ってると思われ
はーむわりさんは夏休みがなくてかわいそうですね
私はわずかですけど夏休みがもらえました。
その分、秋の祝日が出勤なんですけど。。。
はーむわりは銀行なのでお盆とか関係ありません
打つつつつつっつうつ鬱っつつ筒うつつ
374名無しさん@明日があるさ:04/08/09 20:39
銀行員って休みないの?
今日は昼寝しちゃった。
なんて贅沢な時間の使い方だ。
376名無しさん@明日があるさ:04/08/09 21:14
会社辞めたんだけど
すげーすっきりするな
頭痛が消えた
よくやった
詳細きぼんぬ
378名無しさん@明日があるさ:04/08/09 21:55
先週、飲み会1次会で帰った。

今日、付き合いの悪い奴という話が
すでに広まっていた。
同期で俺だけ今週の飲みに誘われてない・・・


379名無しさん@明日があるさ:04/08/09 21:57
>>378
そんなド田舎の村みたいな会社さっさと辞めたら?
380名無しさん@明日があるさ:04/08/09 22:11
女の脇の匂いを嗅ぎたい
381名無しさん@明日があるさ:04/08/09 22:12
妹の仁王でも嗅いでこださい
くそ!同期のやつ辞めやがった。
俺に仕事がどんどん溜まって…

人の迷惑考えろやボケ!せめて人事異動前にして欲しかった…
向かいの席の庶務のお姉さんが、
巨乳なのにピッチリしたシャツ着てるから、
仕事に集中できん…
385ばーぐわり:04/08/09 23:43
ただいま。。 銀行から帰宅

( ゚д゚)ハッ!  何この時間・・・
氏にて得・・

なんで朝から晩まで働いて
月13万しかもらえんのだ? あぁ?


辞めてえええ
386名無しさん@明日があるさ:04/08/09 23:44
地銀か。
>>ばーぐわり
なんでそんな遅いんだよ
漏れも地銀だけど
5時にはおわるぞ その時間まで支店にのこっててていいのか?

記録のこらないの? カードとかの
388名無しさん@明日があるさ:04/08/09 23:52
9,10,11月は何を楽しみに仕事をすればいいのか・・・
389名無しさん@明日があるさ:04/08/09 23:53
飛び込み営業って全営業の何割?
390ばーぐわり:04/08/10 00:00
>>387
毎日、9時〜10時に終わるんだが、最悪なときは
そのあと、強制的な飲み会だYo
なんで週の初めから・・。

カードなんか、一旦、17時に回収され、任意の香具師のカードで
使うようにいわれる。もうアホかと。
残業代は月に5000円くらい?ショボ 死ねよ
みんなそこそこの学歴なのに、なんで耐えれるのかわからん。

5時に帰れるなら文句は何ひとつないけどなあ
>>ba-guwari
漏れと一緒だなおわる時間以外は俺んとこは5時には終わる
そんで営業の手伝いおわるの7時半ぐらい
飲み会なし

漏れが酒強いのと他の人金もってないみたいで全然いかんな
漏れがかわってやりたいよ

しかし給料安い!はっきりいいて夢も希望もありません
392名無しさん@明日があるさ:04/08/10 00:04
>>390
冗談だろ?
まじだとしたらやばいよそこ
訴えたほうがいいよ
いやほんとに
393名無しさん@明日があるさ:04/08/10 00:07
まあでも銀行員は
ある年齢までいけばものすごく給料が上昇するから
今は我慢で別にいいんじゃないの?
30超えれば年収一千万だろ
漏れんとこは近くの銀行が労基にはいられて残業代払わされてから
ラクになったな
ちゃんとめもってやめるときろう記にいけよ サービスだけはあほらしいぞ
>>393
寝ぼけてますか?
漏れのとこにそんな人ひとりもいませんけど
だから夢も希望もありまえん
396ばーぐわり:04/08/10 00:15
30で一千万どころかその三分の一も怪しいんだが・・
ま、大手の地銀じゃなかったらこんなもんです
たとえば・・・
http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8528.html
とか低いでしょ。

一生この銀行にいるつもりはないし来年はもういないだろうから
どうでもいいけどな。(´・ω・`)

給料低いのもアレだけど、薬石とかが支店長にペコペコする姿ばかり
見てて、こりゃあこの世界ダメだなつうオモタ



連休はうれしいが、ヒマだ
2chしかやることねえ
独りぼっちだから
昼休みに寝ると、午後すごく能率が上がるな。お試しあれ。





午後始まっても爆睡してて、誰も起こしてくれなかった _| ̄|○
午後寝てて、気づいたら後ろに課長が、、、、
びっくりして飛び起きたら、課長が「あ〜寝てていいよっ」って笑顔で言われたよ
アレは皮肉か?諦められてるのか?普通に温かい言葉なのか?
どうだか分からんけどなんとか仲良くやってます
なんで「うちの会社は残業代でねぇ〜」とかいいながら働いてるんだ?
社員らのそういう神経がもはや信じられないわけだが。
401名無しさん@明日があるさ:04/08/10 03:39
ここも平和になりましたね。
402名無しさん@明日があるさ:04/08/10 06:03
さて出社するか・・・
403名無しさん@明日があるさ:04/08/10 06:21
給料が高いっていっても都銀だけだよ
といっても都銀もこんな現状だけど・・・
40488:04/08/10 08:11
また今日も何もすることがない
最後までこの状態か・・

上司は僕の仕事中の様子をみてどうするか決めると言ったけど
僕が怠けて仕事していないんじゃなくて
初めの頃に僕が仕事を違うふうに自分のやり方でやってしまったから
誰も僕に仕事を与えなくなってしまったんだよね
だから何もすることがない
自業自得でこういう状態になったのは分かるけど
どう考えたってもう雇われることはないんだし、
最後の日まで勤めたら却って「雇用延長されるとでも思ったのか?」とか
「金欲しいからやめなかったのか?だったら何で初めからちゃんとやらなかったの?」とか言われるだろうな

あと昨日の朝さっそくあくびしてしまって・・・
緊張感無いよね・・・
僕ってそういう状況になると緊張感が無くなってしまう性格なんだよね・・・
午後から上司と先輩社員が一緒に出かけたから
その時に上司は先輩社員に僕があくびをしてたのを見たかどうか聞いたと思う
先輩社員は見てなくても見たというだろうけど
まああくびしたのは事実だけど
僕が悪いけど

405888:04/08/10 12:36
人に質問しちゃったんだよね・・・
社の決まりで、わからない事は自分で調べなきゃいけないのに・・・
406888:04/08/10 12:43
ええ、自業自得ですとも
>>88
さっさとやめればいいのに。
次池、次。
連休でヒッキー状態。
40988:04/08/10 18:57
仕事行きたくない
早く最後の日になってくれ
41088:04/08/10 18:59
何も気力が出ない

駄目だ

死のう
なんだあぼーんばっかだぞ
>>88
しつこいぞ。行きたくないならやめればいい。
大学出て就職したんだろ?世の中には就職できないヤシもいる。
大学行きたくてもいけないヤシもいる。
それに比べればお前は幸せだ。
グダグダ言ってないでスッパリ辞めるか、ここに書くの止めるかどっちかにしてくれ。
・・・ってなると、「今辞めるとグダグダ」ってまた言うっしょ?
何でまだまだ若いのに会社ごときで
しのうなんて思えるんだろうねぇ
皆さん、ちゃんと88をNGワードに指定してください
随分すっきりしますよ

あと、88にレスしたり
アンカーつけるの禁止
416名無しさん@明日があるさ:04/08/10 20:35
88だけど
>>412
大卒じゃないよ



417名無しさん@明日があるさ:04/08/10 21:01
自業自得だね
なんか自演はじめてるぞ
おい
おまえらがかまうから・・・
41988:04/08/10 21:22
生きるの辛くて
42088:04/08/10 21:28
中卒の
僕は所詮こんなものなのか
42188:04/08/10 21:30
精神的に向上心のないものはばかだ
ぼくはばかだ
地方から就職のために上京したんだけど
何でこんなに人が多いんだ?
車だってどこもかしこも込みまくって
ふらりとドライブすらできねぇじゃねえか
と、そんなことも思えるのも新生活に余裕ができたからかな?
>何でこんなに人が多いんだ?

地方から上京する人が多いからだよw
だからといって「帰れ」とは言わんが。
424名無しさん@明日があるさ:04/08/10 22:10
88はアスペルガー症候群
以下言葉をNGワードに追加してください
快適にスレを楽しむ事が出来るようになりマス

88
88
あぁ、久しぶりにこのスレに来た。
1ヶ月ぶり・・・・以上か。

もう疲れたわ。
最近、脳が痺れまくっているのを感じる。
なんかこう・・・脳が外れかけというか。

なんだろうこの感覚。入社するまでは
無かったんだけどな。
今頃大学の後輩達は合宿で楽しんでると思うと・・・('A`)
去年の今頃が懐かしい・・・
かえりたいあのころに
それが原因なのかどうかわからないけれど
変なミス多すぎて。
確認にしろ何にしろただ映像を見ているだけで
頭が・・・変だ。
>>430
ハハハ、気にするな!
元からだ
432名無しさん@明日があるさ:04/08/10 22:39
白髪がぽつぽつと生えてきた
やばくねぇ?
>>432
入社して円形脱毛スタートして、
24で見事に完遂した人を知っている。
きわめて稀だろうが、その人よりかはずいぶんましだろう?
ちょっと待って?
完治じゃ無くて完遂なの?
>>434
てっぺんはつるつる
>>432
抜くとふえるぞ
437名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:40
いいかげんはーむわりの意味を教えてくれよ
438名無しさん@明日があるさ:04/08/10 23:43
はーむわり→Harm悪い→荒らして悪いんだけど
439名無しさん@明日があるさ:04/08/11 00:35
最近、朝起きられません。
8時に起きれば余裕で出社時刻の9時には間に合うのですが…
今日も10時過ぎに起きて会社に電話して体調不良ということで
有休とりました。入社して3回目です。
平日の昼間に部屋にいると鬱になります。

皆さんの中にも、「早起き」というより「朝起きる」のが苦手な
方っていらっしゃいますよね。
僕は死ぬほど低血圧なので、体調不良というのはあながち
ウソではないつもりなのですが…

このままでは困るので、朝、ふつーの時間に起きられる
ためのアドバイスお願いします。
440名無しさん@明日があるさ:04/08/11 00:39
漏れは研修終わって配属されて3日目でノイローゼになったよ
自殺なんて考えたことなかったがこのときほんとに
自殺する人の気持ちがわかったよ

今はだいぶ回復して楽しくなってきたが会社の存続が心配
5年後にうちの会社はあるんだろうか…
なんか外資に売られるとか言ってるし
441名無しさん@明日があるさ:04/08/11 00:51
439に似てるが
朝起きるのは苦手じゃないが慢性的に
眠たい日々を送っている。こんな時間に起きてるから?
いy睡眠時間は6時間はとれてるのよ。でも眠い・・・
おまいらの眠気覚ましと眠気予防策を教えてください・・・
>>439
朝起きたらすぐに外へ出て太陽の陽を浴びる。
たばこ一本分で十分。そして風呂へ入る。これで快適なお目覚め。
しばらくやってれば癖になって目覚ましがなくても起きられるようになる。
>>440
外資に売られて生き残るなら給料上がってウマー
>>439
全身の神経を頭に集中させて、起きる時間を念じ、気合いを入れて寝る。
俺はこれでOK。気合いを入れすぎると1時間くらい早く目が覚めるが。

二段ベッドの上段に寝てるんだが、机上の爆音目覚ましが鳴って2秒後には跳ね起きて
次の2秒で飛び降りて止める生活。正直、足腰が持たないw
>>441
夜は0時台に寝ること。起きたら442と同じく十分に日光を浴びる。
風呂もいいが、十分に覚めてないと中で寝るのでダメw
昼休みは寝ること。15分くらいでいい。寝られなければ伏せてるだけでもOK。
午後の冴え方が違うぞ。どうしてもダメなら、ブラックコーヒーを喰らう。
445名無しさん@明日があるさ:04/08/11 00:58
>>444
あと2分で1時だ・・・
446439:04/08/11 00:59
皆さん、レスありがとうございます。
・寝る前に起きる時刻を念じる。
・目が覚めたら強制的にベッドから出る。
・それを癖にする。
これができればよいのですが…
とりあえず、明日のためにも、もう寝てみようと思います。
447名無しさん@明日があるさ:04/08/11 00:59
>>444
あと2分で1時だ・・・
448名無しさん@明日があるさ:04/08/11 01:01
自慢話ばっかする同期がいてゥザイ・・
>>446
どうにもならなかったら辞めて夜勤のバイトをやるんだな。
>>446
ゴルァ。日光を浴びるが入ってねーじゃねーか(w
日光を浴びるのは体内時計を誤差0に戻す役割。本当に朝がキツイ人はやるべし。
重要だよ
明日というか日付変わってるから今日、本社のお偉いさんが視察に来る。
背小さいメガネの癖にやたら偉そう。
今日その知らせがうちの支店に入ったのだが、入った途端、
三菱社員の如く皆が慌てだし明日に備えて物凄い速さで準備してたのにワラタ。
俺も物凄い速さで動いてたんだが、「こういうのが三菱では頻繁に・・・」と想像してしまった。
452451:04/08/11 01:32
>>450
だよな。
最近日光に当たるのは出社する時だけ。
しかも車に乗りながらだから全身は浴びてない。
会社までは車で5分。
その5分日光に当たるのが物凄く貴重。
453451:04/08/11 01:33
連続で申し訳ないけど、
日光に当たってない生活が続くと肌が弱くなっていくらしく、
今は少し日光に当たっただけで赤くなって痒くなる。軽い日焼け。
黒くはならずに赤くなって終わり。
昔は黒くなったんだがな。
痒くならないし、皮も剥けたんだが肌の状態が明らかに変わった。
多分体調悪いんだろうな。鬱だ
454名無しさん@明日があるさ:04/08/11 07:48
88だけど
そういえば問題発言が多いという事に気が付いた
だから干されてるんだ
仕事も自分のやり方で制止を振り切って勝手にやってしまったし・・・

それじゃあ嫌われて当然だわ
早くやめたい
455名無しさん@明日があるさ:04/08/11 09:11
うちの会社上場目指してるんだけど、上場したら社員の待遇よくなるもの?
>>455
それは今の経営方針にもよるがな。
今とてもいい状態を保ってるなら改悪する可能性がある。
ちなみにうちの会社は上場しない方針だよ。
連結で考えると社員1万人規模だけど非上場。うち変な会社かも・・・。
連休の予定はなんにもなし
459名無しさん@明日があるさ:04/08/11 12:50
有休がもう残り少ないってのに今日は風邪で休んじゃったよ。
460名無しさん@明日があるさ:04/08/11 14:29
動機みんなで海行く予定あるんだけど、
俺らって仲いいよね?
461名無しさん@明日があるさ:04/08/11 15:27
同期みんなで秋葉原行く予定あるんだけど、



俺らもしかしてヲタ?
期みんなで風俗行く予定あるんだけど、


俺らもしかしてスケベ?
463名無しさん@明日があるさ:04/08/11 17:09
夏休み暇だ。9日もいらなかったな。
464名無しさん@明日があるさ:04/08/11 17:20
荒木に金を強奪された…。
465名無しさん@明日があるさ:04/08/11 18:23
88だけど
僕って社会とずれてるのがよく分かった
仕事勝手に自分のやり方でやるし
時間の使い方も変だし

明日も机に座ってボーっとしてるだけか・・
どうせもう首だからいいけど
でもつらい事はつらい
でもこうなったのも自業自得なんだよね
勝手に自分のやり方で仕事するから・・・
466名無しさん@明日があるさ:04/08/11 18:32
>>463
 漏れにくれ
悔しい、PL対日大三高の試合見とくんだった。
>同期みんなで秋葉原行く予定あるんだけど

いいな・・・・俺なんて隠れオタだよ、カミングアウトできん。

もしかしたら周囲に気づかれてるかもしれないが

(一応、趣味はスポーツってことにしてる。実際やってるし。
 でも一番は自作とPCゲームのFPS。ゲーム卒業できませんでしたorz)
469名無しさん@明日があるさ :04/08/11 21:10
888だけど
最近誰も僕に構ってくれなくて寂しいです・・
僕の生き甲斐だから相手してください・・・
8 8 は 幽 霊
会 社 が つ ら く て 自 殺 し  たが 成 仏  し きれ  ずに 唯 一 の よ り ど こ ろ だ っ た 2 c h に ・  ・ 
このスレ以外にかきこするスレ見つけたら?>88
連休も半分過ぎちまった
もっと欲しい
473名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:17
明日初めてのデートなんだけど秋葉原と日本橋なんだけどよかったかな?
始めてのでーときたー!
詳細きぼんぬ
>>473
どこ行く?と車を走らせながらラブホへ直行。
476名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:31
リーマンになってから太った
毎日1000円のランチ食ってる
477名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:41
俺も腹が出てきた
自宅だがほとんど外で食う
ついついうまいもの食いすぎてしまう
昼夜の二食で2000円は使う
サビ残すんなって怒る会社は良い会社なのかなぁ。
配属先がとっても弱小だから予算が厳しくて自分に残業させたくないらしい。
でも直属の上司が日にち変わるまで残業してて(裁量労働制だから残業代無し)、
自分は定時出社で7時には帰れるのが申し訳ない…(これはちゃんと残業代貰える)
479( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/08/11 22:47
早く帰れ 残業するなとは言うものの
どう考えても残業しないと終わらない仕事量
480名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:49
                   _,,,-v''7 ̄'';;フ-,,_
                _,,;;=二,ヾ ! / /~ _,,--''''~ゝ
               ./'~ヾ,ヽ ヽ!iノ /,,=二─'''' ̄~~ヽ
               )⌒ヾ,厂~''^^''~~''''~''''=二~~ヽi,
               ヽ⌒i          )ゞ,,~''-,,_i
                ソノi       _,,,,,_  ヾ ~ヾ, (
               (( /| ,==,,  ヽ,-'''' ~'  く~ヾ, ヽ,ミ
                ヾi .i ;''ゝ''ヽ.  ソ'ゝ'''ゝ  ミvレ'ヽ
                 ヽ!  ´ ::i   ` ´   :i|'ソノ'!ヽ!
                  '!,  /ノ  ヽ     i-''~i: | |
                  .i,   `_~´      |~ゝiノ'
                   ヽ ~ -- ̄`   /ノ~( <>>479能無しはいらん。斬れ。
                    'i,     _,,-'',/ / |
                  _,,-''i~ ゝ--=二-''~ //~''ヽ,_
               _,,-'i   :i'-,,_- ̄ _,,--''_,-|     i~'i-,,,,_
          _,,-'''' ̄~  /   |''--ヾ,ノ,;;-'''~  :|,    :| |:  ~''''--,,_
         ,ノ '!   | ̄~'ヽ,  :|   /o''    ∧    :| '    / ヽ
        /''-  :|  /|    \|   |o     | \_,,,,─''''~| /  _;;-ゝ,
       /    :| / !     |   |o     :|        | / /    i
      /-,,    |:/  :|     :|   :|o      |        ,!,! /_,,-'''' ̄''ゝ
      /,,_ ~'''-,,_レ   :|    |   :|o;;,     |       /:| /'   '' ̄''|
そんなに仕事は与えられてないんだよね。つかまだ勉強の段階。
んで別の人のお手伝いとか。
だから大して仕事してないから定時に帰ったってことに…とかいったら怒られた。
上にでっかい会社がある会社だからこういうの厳しいのかなぁ。
482名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:50
>>479
うちもそう。
一番汚いやり方だよね。
483( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/08/11 22:54
土方都市像?
484名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:55
どうみてもそうだろうなw
485名無しさん@明日があるさ:04/08/11 22:57
今日、部長に
「君は始めてあった時はやってくれるなと思ったけど」・・
とか何とか言ってきた
もう駄目の烙印を押されたみたいです
486名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:05
夏休みだしうまいもんでも食いに行くか
自分より学歴が上の大学へ行ってるやつが使えんとまじでむかつく。
給食費の計算ぐらいはやく済ませろっつーの
488名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:17
>>468
なんか、集まっちゃうんだよね。自然と。というか、外見で分かるかな。
あと、自然にガンダムネタ振ってみると食いつくのが絶対いる!
・・・というか、なんで俺は会社まで来て深夜アニメの話してるんだ。何がロストテクノロジーだボケw

>>476
同じく。毎日腹筋腕立てスクワット100回始めてみたよ・・・。2日目にして早速挫折中
489名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:18
スクワット100回?やめておけ。膝悪くするぞ。挫折した方がいい。
490名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:21
そりゃ、初めてと始めてを
間違えるぐらいだから仕方ないよ。
491名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:21
リーマンてけっこういい生活できるよな
492名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:22
釣りか…
>>490
ちょっと頭悪いんだが解説求む
494名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:23
>>490
餌をまいたんだよな?
495名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:25
           ,、    ,、
           ( ( __) )    わけのわからん>>490
  /\     l\< 、_    ゝ     今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (つ(;´Д`)ノ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>490)へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
496入社1年目:04/08/11 23:26
>>455
上場すると、胡蝶蘭の鉢植えで会社が埋まるよ。
497名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:33
490だが、
485へのレスだよ。
498名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:35
>>497
おお、こいつは一本取られた!ガハハ

レスアンカーぐらいつけろヨw
499名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:38
こやつめ、ワハハ
500名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:43
2ちゃんで誤字指摘自体が・・・
501名無しさん@明日があるさ:04/08/11 23:46
>>497
そういうことだったのかー

あはははは(サザエさん風)
サザエさんといえば、あのアニメの女性陣、
改めて嫌いだな・・・。

以前年末の話をやってたんだが、
普段働いてるのに、休日にゴロゴロしてるだけで、

「女性はせっせと買い物に行くのに
男性は家でゴロゴロ。のんきでいいわよねぇ
あはははははは!」

キティガイかと思った。
俺はセンターガイかと思ったよ
>>481
それはIT業界ではよくあるな。
なぜなら最初からきつくするとすぐ辞めるから。
だから引き返せない段階まで優しく、あとはサビ残で拷問。
ITに限らずこの手法は結構使われてる。
>>504
いかにもダメ人間ぽい発想だな。
オマイの勤めてるDQN企業ならそうかもな(ぷ
欲しいものがあることが、嫌々ながら会社へいく動機だ
カネ溜まって買ったら、辞めそうな予感
507名無しさん@明日があるさ:04/08/12 07:52
車か?
508名無しさん@明日があるさ:04/08/12 08:30
アポ鳥の電話をしないと起こられます。
509名無しさん@明日があるさ:04/08/12 09:03
樹海
折角地元に帰ってきたのに、友達と全然予定が合わない…
このまま飲み会なしで帰りそうな悪寒…
511名無しさん@明日があるさ:04/08/12 14:23
88だけど
首の日まであと一ヶ月半ある
何かとても居づらい
上司もきっかり一ヶ月前に言えばいいのに
二ヶ月近く前に言うなんて嫌がらせもいいとこだよ
自分せいでこうなったのは分かっているけど

最後の日までとても居づらいよ
とても気まずいし何ていうか変な感じだよ

512名無しさん@明日があるさ:04/08/12 15:23
88だけど
どうも、会社が俺を監視するために
探偵を雇ったみたいだ。ヘリまで飛ばして
俺を監視している。
俺が悪いからこうなったんだけど
契約もらえるかも、って知らないおじさんについていってちゅーされた。
自分ガード甘すぎ逝ってよし。

同僚には彼氏のこといかに愛してるか、ってたまに話して虚勢張ってたけど
飲みに行って仕事の相談とかしてて結局ちゅーパイ揉みされた。
私服のセンスはいただけないけど長袖Yシャツ腕まくり反則だぁ。
奥さん子どもいるのも反則だぁ。

どっちも最後までいってないし好きでもないけど、お酒飲んだら流されてされるがままの自分。
この業界向いてないはやく辞めたい・・・orz
514名無しさん@明日があるさ:04/08/12 15:27
>>512
それは思ってない

一体何人の社員が僕の首を知ってるんだろうか
ほんとに行きたくない
515名無しさん@明日があるさ:04/08/12 16:55
>>425
NGワードってどうやるんだっけ?
>>513
とんでもねーじじぃだな・・・
雰囲気に流されやすいと仕事以外でも損するから
「断り上手」になれるようにがんがろうYo。

やっぱり実家は落ち着くな。親も友人もいるし
居心地がイイ!
517名無しさん@明日があるさ:04/08/12 16:56
       _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
      /       `ヽ
     /rヽー----ーヘ. |
     |/ヘニヾ ツノヘゝ;|    ________
     r||. ''=・=',i i.'=・='' |h  / >>512
  .   {||   /´ | |`ヽ  ||}  | この話はなかったことに
     .|j /. rl_.h ヽ |j < してもらおう・・・
      |ヽ  ,r-ー-、 /|   |
       \ 个 /    \
         `''''''''         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518名無しさん@明日があるさ:04/08/12 17:03
>>513わかってる、おまえかわいい顔の男だろ?
 どうだ、俺の男妾にならんか?
>>516
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
どうもありがとう。
悪いのは自分なのに、今はその優しい言葉がとても心に響きます。
実は間接的な知り合いじゃないかとドキドキしてますが違いますよね?

>>518
まことに残念ながら男じゃないんです。
本気じゃないとセックルはできないです。
>>519
心の琴線に触れる部分が一言でもあったようで良かった。
気のない相手を早い段階でうまく断ることができるというのは、
女性にとって重要な能力の1つだと思いまつ。
あと漏れは女の子の友達はいないので違う人ですよ〜
ついでにいうとボキのアナルをなめてください
522名無しさん@明日があるさ:04/08/12 19:48
>>521
僕でよかったら舐めますよ
愛が愛が愛がつよくつよくーなってーく
つよくつよくつよくつよく嫉妬の香りー
524名無しさん@明日があるさ:04/08/12 19:51
>>522
こっちもよろしく。
525名無しさん@明日があるさ:04/08/12 21:09
眠い
6こ上の先輩と一緒に外回りをする日々・・・
OJTで先輩の仕事ぶりをみることも多いんだけど
やっぱすげーなーと思う。
おれもそういや寸志で20万もらったな
職種は商社で営業。総合じゃなくて専門商社。
最近仕事に慣れてきてだれ気味。
528名無しさん@明日があるさ:04/08/12 23:52
>>519
間接的な知り合いくせえ。
そんなことになってたんかおまいは…。
たしかにそれは業界のせいかもしれん、とも思い当たる。
もしそうだったなら、なおさら昨夜の僕は間違っていた。
悪かったな。もうあんな軽率なことは言わないよ。ごめんな。
529名無しさん@明日があるさ:04/08/12 23:54
でも、俺が一つ気になるのは。
その間接的な知り合いには果たして揉む胸があっただろうか?
ということである。
なんてアホなこと言ってるからどんどん女性と疎遠になるのだな、と僕は思う。
530名無しさん@明日があるさ:04/08/13 00:06
会社の同期のコを好きになってしまいました。どうしたらいいでしょう?
531名無しさん@明日があるさ:04/08/13 00:07
別に趣味もないし実家なんで
給料安いけど何気に10年ぐらい勤めたら滅茶苦茶金たまりそう
もう100万弱貯金あるし
さっき地元の連れと遊んできたけど、手取りで27万だとさ…
残業代出る会社はいいなぁ
533名無しさん@明日があるさ:04/08/13 00:56
>>530
止めとけ。
こじれたら飛ぶぞ。

>>532
俺の手取り19万〜20万位。
同期の手取り35万(;´Д)
部署によって残業度が全然違うから仕方ない。
俺のとこマターリ志向だから残業ってほぼ無いのよね。
534名無しさん@明日があるさ:04/08/13 00:58
ほどほどがいいさ。
8時に出勤して、20時過ぎると朦朧としてくる ('A`)

一日10時間労働くらいが丁度イイ・・・。
残業代10時間までで
手取り17万でつ・・・
毎日夜の7時近くまで働いているんだけどな
残業代って微妙だよな。
明らかにダラダラ仕事してる香具師が
残業代で給料多かったりする。
残業代なしでいいから、基本給あげてほすい。
うまいもの食いすぎてお腹がでてきた(泣
>>533
同期に同じ部署同じ課で付き合い始め、仕事中いちゃこいてる連中がいるらしい。
しかも仕事中に2人で勝手に休憩とって消えるらしい。
当人達とは面識がないんだが、かなり噂になってるらしい。大丈夫なんかね。
もうコミケ1日目に行くことは無いんだろうな…
コミケいきたいけど金無いので冬コミは行くよ
541名無しさん@明日があるさ:04/08/13 10:10
ヲタ キモイ

おまえもな
543名無しさん@明日があるさ:04/08/13 11:43
どう考えてもコミケなんていってる奴はキモイだろ
女と話したことあるのか?
あ、コンビニの店員とかお母さんは別なw
>>528
多分私の知り合いとは違う人だと思われます。
詳細言ってあるので。
でもその人のために優しい言葉かけてあげてください。
>>529
やはり人違いかもしれませんw
文化的興味本位でコミケに行ってみたいとは思う。
俺は行ったこと無いなコミケ。
あんまり興味ないけど。

ゲーオタだし。
後、誰ともしゃべれない人が
コミケなんて行くかな。作者本人が目の前にいるのに。
548名無しさん@明日があるさ:04/08/13 13:04
おいもら、茄子いくらでた?
茄子っつーか寸志だろ?しかも話題が遅いな(w
550名無しさん@明日があるさ:04/08/13 13:38
>>544
いんやぁ、違って安心したのはちょっといけないことかと思いつ。
すっごいおっちょこちょいなヤツでなぁ。
彼ピとの仲良し話が好きで。
それでいてちょっとヤな感じの人間関係ありそうな業界行ってるから。
ま、いろいろあるとは思うんだが。
個人的にはガードが甘い女性に会ってみたい、という欲求に駆られがちである。
…男もこんなのばっかじゃないはずなんだけどなぁ。
気を落としすぎずうまい交わし方でも磨いていってくださいな。
551名無しさん@明日があるさ:04/08/13 13:43
>>535
え?7時からは仕事が終わってようやくデータ整理が始まる時間だよ
早い時間に帰るな!
552名無しさん@明日があるさ:04/08/13 14:04
コミケって・・・私自身はもちろん周りでも行ってるなんて
聞いたことないけど、イメージとしては
ケミカルウォッシュのジーンズはいて
眼鏡かけて太っている人が行くところっていう感じがする・・・
>>550
>すっごいおっちょこちょいなヤツでなぁ。
>彼ピとの仲良し話が好きで。
>それでいてちょっとヤな感じの人間関係ありそうな業界行ってるから。

なるほど、すんごい似てますw
学生時代はしょっちゅうアホだの言われて、会社入ってばれないように頑張ってましたが影で天然という評価が下ってました・・・orz
彼氏のことは大好きなんですが、なにぶんお酒飲むと気が大きくなっちゃって・・・_| ̄|○自己嫌悪の連続です。
554名無しさん@明日があるさ:04/08/13 14:51
>>552
激しく同意だがメガネを馬鹿にすんなYO
コミケはキモイ男が多いけど、小学校高学年〜中学生の女の子も結構いる。
学生の頃、夏のコミケに行く目的の半分は、隙だらけの格好でうろついてる
女の子を見てハァハァすることですた…(*´Д`)

社会人になったら、休みの日にわざわざ人の多いところに行く気になれん…
556名無しさん@明日があるさ:04/08/13 15:32
>>553
そいつは酒飲むとぐったりにょろ〜んってして隙だらけになります。
とりあえず軽く心配しながら背中をさすった夜が懐かしい。
まぁ、強いて言えば妹みたいな存在だなぁ。
…酒を飲むのはほどほどに。

俺はキモイけどコミケは未経験なのだ。
557名無しさん@明日があるさ:04/08/13 16:23
女性の参加者だけで20万人くらいいるしな。コミケ
558名無しさん@明日があるさ:04/08/13 17:35
もう今頃は同期の連中が帰宅し始める時間だ。

すまねぇ、皆・・・・
オラ、さっきまで寝てた!!
休日でも無いのに・・・・・携帯の着信履歴が会社一色だぜっ!?







来週怖くて会社に行けないよぅ・・・・・
559名無しさん@明日があるさ:04/08/13 17:49
>>558
その気持ちよく分かる。
昨日夜明けまでサッカーみてたら16時に目が覚めた・・・
学生時代の生活に戻った。
558は鬼
>>558
もう出社したくないな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
563名無しさん@明日があるさ:04/08/13 18:43
俺も大学生時代の生活に逆戻りだ。
さっき起きた。9連休も残すところ2日だ。
564名無しさん@明日があるさ:04/08/13 19:04
>>563
おまえは俺かw
565558:04/08/13 19:42
このまま引き篭もりの生活を送っていたい。
体はリフレッシュしたのに、精神は追い詰められてる。

何でサマージャンボが当たらなかったんだろ。
当たってたらこのまま辞めるのに・・・・・
新潟大雨災害のときに思ったんだけどさー
宝くじって、当たる人は「もういらないよ」ってくらい当たるし、
当たらない人は、いくら金使っても当たらないものなんだな。
567名無しさん@明日があるさ:04/08/13 20:21
>>558
俺は遅刻した。3時間だけど…。針のむしろでした。
568名無しさん@明日があるさ:04/08/13 20:49
中小でもメーカーだから盆休み1週間ある
やっぱメーカーだよな
宝くじがあたったら気楽なバイトをしながら
生きて逝けるのに・・・
>>567
漏れは定時についたが会議中寝た。
571名無しさん@明日があるさ:04/08/13 23:52
今日働いてる奴は夏休みないの?
572ばーぐねり:04/08/14 00:02
夏休みなんてない むしろ死にたい
573(:´Д`):04/08/14 00:03
>>571
(:´Д`)ば・・・・・・・か・・・・・・・だ・・・ね・・・・ぷっ・・・
>>571
夏休みは一定期間の間に自己申告して1週間くらい取得。
漏れは先週もう休んだ。
お盆の東京から地方に移動とか普通に自殺行為だろうし。
575名無しさん@明日があるさ:04/08/14 00:28
俺の夏休み21連休
教員って最高ですよ
先生って呼ばれるし
気持ちがいい
576名無しさん@明日があるさ:04/08/14 00:33
教員って最高か?知り合いの旦那が教員だけど、
ある年の教え子がヤクザの子どもだったらしくて、
ごたごたがあって精神やられて鬱病に。。。
>>576
向き不向きがでっかい職だと思う。自分には絶対無理だ。
>>575
教員って夏休みも普通に仕事あるんじゃね?
家に持ち帰る仕事が大変ってのを聞いたが
579名無しさん@明日があるさ:04/08/14 00:42
>>576
うちは小学生なので気楽だよ
>>578
まったくないぽ
夏は自宅研修ってことで自宅で仕事してるって感じだけど
なにもすることないよ
まあ…つっこみ所はいくつかあるけど黙っておこうか…。
>>579
漏れ知り合いは研修で
自宅にいることはなくなったらしいが…
それでも手当でるのがうらやましい
582名無しさん@明日があるさ:04/08/14 01:04
アテネオリンピック開幕! あなたはどの種目に注目?! 応援と一緒に一攫千金も!
☆今週はオリンピック特集! マラソン、陸上、シンクロ、柔道、そして日本の金メダルの
数は? オリンピックで自分が応援する選手に賭けて、感動もお金もGET!!
もちろん入会金・年会費等は無料!

http://www.play007.com/link?rc=bbs1
583名無しさん@明日があるさ:04/08/14 01:13
教員っていつも何時ぐらいまで仕事してんの?
まあ現在の民間企業の大部分よりはいい条件だろうな
教員は割にあわん仕事みたいね。閉鎖された社会で鬱になる人も多いそうな…
まあばーぐねり乙!ってことだな
586名無しさん@明日があるさ:04/08/14 01:36
>>585
キャッチミーイフユーキャン?
教員は残業代が一切なしなんだってさ。
通信簿つけるのは時間外だし生徒が何か問題を起こしたら…
待遇だけでできる仕事じゃないとオモタ。
588名無しさん@明日があるさ:04/08/14 01:41
いやあこの春子供が小学校入ったんだけどさ
あんまり教科書薄くてびっくりしたよ
その上内容まで薄い
塾や家庭教師がもてはやされる訳だと悟ったよ
589名無しさん@明日があるさ:04/08/14 01:42
教師ってロリコンの巣窟って印象しかない

うちの高校の同級生でロリコンのやつがが教師になったらしい
よく考えたら先生って自分達が登校する頃にはすでにいてハイテンションだし、
部活終わっても職員室の電気ついてたりしたもんなぁ。
で、親と上の教員からの圧力だろ?とてもじゃないけど、俺には無理ぽ
>>588
中学からは私立をお勧めします。

ところで、あなたは新入社員じゃないでしょう?
592名無しさん@明日があるさ:04/08/14 02:38
多少年齢は前後してもいいと思うけど
子持ちは確かにここじゃあ場違いだよな。
593名無しさん@明日があるさ:04/08/14 02:52
子持ちは・・・
594名無しさん@明日があるさ:04/08/14 03:10
ししゃもは・・・
教師が夏休み中自宅研修ってどんな学校だ?俺の友人毎日学校に行って夜遅くまで資料作りだと言っているのだが。
もちろん残業代なんてないし、かなり割に合わない仕事だと思うぞ。
596名無しさん@明日があるさ:04/08/14 09:17
更衣室に監視カメラって違法?
597名無しさん@明日があるさ:04/08/14 11:03
28歳で夏のボーナス75万って普通?
ちなみにメーカー
>>597
スレ違いだしおまえの態度が気に入らない。


ちなみに普通かちょっと多めだと思うが。
8年働いてて、信用もある先輩の給料が
俺の初任給とあまり変わらないらしい。
その人だけでなく他の先輩方も・・・。
>>597
はーむわりはどっかいけや馬鹿!
601名無しさん@明日があるさ:04/08/14 11:35
小学生みたいだね
>>595
普通は教員って夏休みはあまりやることないような。
当番制でたまに学校行く位じゃないの?
あとちょっとした仕事を家でやったり。

遅くまで資料作りってのは新人だけだろうな。
自宅研修は正直脳内教師だけ。
俺の友達は毎日学校行かなきゃいけなかったみたいだけど
604名無しさん@明日があるさ:04/08/14 12:48
夏休み中に電話してくんなよな・・・
しかも彼女のマムコをクチュクチュやってるときに・・・
605名無しさん@明日があるさ:04/08/14 14:18
情報工学の学科卒業して空調関係の仕事してます。
バカな俺を拾ってくれた会社には感謝してるが。。。
最初は営業で採用されたのかなって思ったんだけど、技術職で採用された。
建築とかの知識がないのになんで営業なのか不思議だったが、研修が終わって理解できた。
単なる現場監督候補だった。つまり現場で肉体労働。
派遣会社から来る日雇いの兄ちゃんは言うこと聞いてくれないし。ってか、怖いし。
夏の暑さで体調おかしくなりながら頑張ってます。
お前らも同じ空の下、頑張ってください。
606名無しさん@明日があるさ:04/08/14 14:55
>>605
ごめん、同じ空の下っていうか・・・・・・
冷房がガンガンに効いた室内でネット見たりしてる。
業種   地方銀行
労働環境 午前8時出社、午後7時帰宅。どれだけ遅くても8時退社。
     通勤時間チャリで10分。
人間関係 銀行だけに古くて体育会でだるい部分も多いが慣れた。
     支店の同期の女の子が気になるが、彼氏もち・・・。
仕事   想像していた通りで別に失望はない。
     現時点ではまだ面白くはないが、時間が経てばそれなりかと。
給料   残業代ほぼ全額支給。が、初任給は低いので手取り18万代。

これだけ見たら十分恵まれてる方だと思う。
だるいなぁとはしょっちゅう思うが、もう嫌とか辞めたいまではいかない。
けど、毎日が全く面白くない。と言うか人生が面白くない。
友達も少ないし、彼女もいないし、出来そうな気配もないし・・・。
608名無しさん@明日があるさ:04/08/14 17:37
>>558
(ノ∀`)-3
業種   地方銀行
労働環境 午前8時前出社、午後8時ぐらい帰宅。どれだけ遅くても8時退社。
     通勤時間バスで50分だけど ほとんど送り迎えしてもらってる。
人間関係 銀行だけに古くて体育会だが大学時代に経験してたので楽勝

仕事   想像していた通りで別に失望はない。
     現時点ではまだ面白くはないが、時間が経てばそれなりかと。
給料   残業することがあまりない いつもおわったあと残って勉強してる手取り14万ぎりぎり

これだけ見たら十分恵まれてる方だと思う。
だるいなぁとはしょっちゅう思うが、もう嫌とか辞めたいまではいかない。
けど、毎日が全く面白くない。と言うか人生が面白くない。
支店に若いこいない 同期の高卒の子にほれてる
ばーぐわりを尊敬してまつ
610名無しさん@明日があるさ:04/08/14 17:42
(ノ∀`)-3
611名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:21
(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3
(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3
612名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:24
営業先の女の子がかわいいんだけど付き合ってもいいのかな?
613名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:25
>>612
不細工低の右派嫌いだとさp
614名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:31
(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3
(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3(ノ∀`)-3
このままお盆続かないかなぁ。
(ノ∀`)-3
616名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:38
えくまたんきのくぼ
明日で夏休みも終わりかよ!
実家の居心地が良すぎて離れたくないのぅ
618名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:48
田舎者は戻ってくるな。臭くてかなわん
>>618
残念ながら都市部の方がゴミ問題とか浮浪者とかの問題が深刻なので臭いです。
俺、名古屋なんだけど酷いもんだよ。
621名無しさん@明日があるさ:04/08/14 18:59
>>619
田舎者は歩いているだけで臭いんですよp
図書館も浮浪者がいて臭いことがある。
623名無しさん@明日があるさ:04/08/14 19:38
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
今の時代銀行員になる奴って頭おかしいの?
>>623
お前よりはイイから今銀行員なんだろう。
まあ頭おかしいんだけどね漏れもばーぐねりも
就職版でハームワリスレさがしてみればわかるよ
イカに頭がいかれてるかが
626名無しさん@明日があるさ:04/08/14 20:32
>>623
愚問だな
頭悪いから激務 将来見通しなしで
今いるおっさんたちのバブル時代の借金を返すために低賃金で労働するんじゃん?

一年目で残業無しで手取り14マソだろ。普通じゃん。
8:30出勤17:30退社
こんな生活ができるのはあと数ヶ月もなさそう。
先輩を見ていると忙しそうだもんな…
629名無しさん@明日があるさ:04/08/14 21:24
営業職で17時30分ってのは珍しいね。俺なんか平均八時半だよ。
630名無しさん@明日があるさ:04/08/14 21:31
都銀の香具師いるか?
631名無しさん@明日があるさ:04/08/14 21:31
おれウンコ屋だけど、だめ?
632名無しさん@明日があるさ:04/08/14 21:39
UFJか
おれ某行だけど、うちの始点は忙しいから10時過ぎるよ…
まか通勤にも時間かかってるんだけど。
633名無しさん@明日があるさ:04/08/14 21:46
うちの部に配属された同期と合わないのだが・・・
5人いるが、愛想笑いしたり、おせじ言ったり・・・一緒にいると疲れる。
仕事の後に同期で飲みに言ったり、食事に行ったり、めんどくさいし金の無駄。

でも輪から外れると、上司の目も気になるし、仕事も・・・
仕事は仕事で割り切って付き合いたい。
土日まで付き合うのはもう勘弁。
>>632
マジ? 漏れ地銀だけどやっぱ都銀はすごいね
やっぱあんたらすごいよ
漏れなんて働きたくないよ 家かえってまt−りしたいもん
飲み会へいかないと
「あいつは付き合いがわるいやつだ」って
陰で悪口を叩くのがうちの職場。
アフター5は好きなことさせてもいいじゃんと思いつつ
飲み会には参加する漏れ・・・
>>635
三ヶ月も続ければそう言う奴だと納得してくれる胃異常のいる職場で働いて一年・・・ああ、当たりくじ。
同期はワイワイ騒ぐのが好きって奴らがほとんど
なんか人事の好みが反映されてるのか
俺は静かなのを好むから疲れる
638633:04/08/14 22:12
私も静かなのを好むから疲れる・・・

今度、同期で土日に旅行に行こうという話になったが、行きたくない・・・
話は進んでいるが・・・
どうやって断ろうか考えてます・・・


639ほっしぃ:04/08/14 22:14
>>638
はっきりとめんどいと。

陰口は叩かれるが初めから合わなかった奴らだ。ほっとけ。

都合の良いときに友達面しようとか考えてなきゃ別に痛くもないだろう。
640633:04/08/14 22:21
>>639
同期は私を含めて、5人しかいないので、険悪になると困るのです。
昼食も一緒、帰るのも一緒・・・というのは非常に疲れる・・・
上司も新人のことを常に気に掛けていて、「同期のつながりは大事だから仲良くしろ」
と言うし・・・
>>637 >>638
いやあ、俺もそうだが、申し訳ないぐらい俺は恵まれているよ。
普段顔を合わせる同期はみんな似たようなタイプだから、
互いに過度に立ち入らず、かといって反目せず、2度飲みに行っただけだヨ。
サークルじゃあるまいし、災難だな。
642633:04/08/14 22:29
>>641
そう。まるでサークル。
しかも自分とは趣味も合わないし、共通点のない人ばかり・・・
アフター5は付き合ってるんだから、土日くらいほっといてほしい。
「コレかわいいね〜」とか、毎日おべっか言い合ってて、見てる方も疲れる。

女ってめんどくさい。まるで女子校。

643(:´Д`):04/08/14 22:37
>>629
負け組みおつ・・・・・・・・・
>>642
しばらくは我慢するしかないだろう。
そのうちあんたが距離を置きたがっていることに気づいて、
気をつかうようになるはず…まともな人間だったらねw
645名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:02
変なの。同期なんか気遣わなくていいじゃん。
それこそサークルの延長でいいと思うけどな。
そのうち自然と気の合う香具師等とつるむようになるさ。
いなかったらつらいだろうけど、5人もいたら絶対いると思うぞ。
ストライクゾーンせますぎなんじゃないの?
>>645
647名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:07
>>645
(ノ∀`)-3
648名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:09
>>645
君の「気遣う」とはどういう意味の事を指すのかな?
ちょっと私の知っている日本語とは違うようだから、
ぜひご意見を拝聴したいのですが。
>>648
気を遣うと言うことだろう(きつかうで変換したのでは?)。
そこ位は理解してやれ。そんな重箱の隅つつくような嫌な性格で良く就職できたな。
650名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:13
>>649
(ノ∀`)-3
>>648
>ぜひご意見を拝聴したいのですが。

こういう場合は丁寧語/敬語は最後だけ。
ぜひ意見を拝聴したいのですが。が正解。基本すな。

人のこと笑うには十年早い。
ぷ。ダサ。得意げに敬語講座している奴いるし。
百も承知で「慇懃無礼」を醸し出してバカにされているのに
マジレスして勝った気になってる奴って・・・
×そこ位 ○それ位
とか指摘されちゃう悪寒。
654名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:41
>>651
まぁこんな性格だからこれから先もこいつは人間関係苦しみ続けるんだ
許してやろうw
655名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:42
656名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:44
>>649
付き合いとかそういうの以前に、こういうこと言う奴って、嫌われるよなぁ。
>>649
たぶん>>648は「誤用だ」と煽っているわけではないと思うよ。
>>644の「気をつかう」と>>645の「気遣う」は何となく意味がずれていない?
>>652
>慇懃無礼

やるならしっかりやりましょう。中途半端にやるからバカにされるんです。
>>657
もう許してやれよ。追い詰めると暴れるから。
バカには「自分以外はバカ」だと思わせておくのが世のため人のため。
因みに>>648>>652は別人。かたっぽは俺。
なんだか>>649に凄く迷惑をかけてしまった気がする。
661名無しさん@明日があるさ:04/08/14 23:50
おまいら、本当に社会人か?
>>660
不利になったらジサクジエンデスカ?
>>662
まさか、うちのクソパソでそんな器用なこと出来ないよ。
ワイヤレスで切れまくりwどうにかしてくれ矢!
>>663
偽者死ね
>>663
IEEE802.11gやIEEE802.11aで繋いでるなら802.11bでつなぎ直す。こっちの方が電波強度が高い。
IDが出ないというのはなかなか妙味があっていいですなw
667645:04/08/14 23:56
正直すまんかった。
こんなおおごとになるとは・・・
「同期になんかきーつかわなくてもいいやん」
ならつうじますか?(ガクブル

ちなみに645以来初カキコです
だから振られるんだよ
アナルなめろだなんてしんでもいえねーよ
669( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/14 23:57

あと24時間で休みも終わりか
月曜日も休みとっちゃおうかな。
671( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/14 23:59
>>670
思いつきで休みがとれるような会社なの?
いい会社ね
>>671
病気なら :)
673660:04/08/15 00:03
>>667
いや、それは俺の台詞ですわ。
ちょっと上に書き込んでた姉さんは1人だけ浮いている人なんでしょ。
5人いて1人だけそういう人だった場合、普通無理に誘ったりしないでしょ?
>>644の「気をつかう」てのはそのこと指すんだよ。
君のはなんか一般的な意味で「気遣う」という言葉を使ったいたから、
くだらない茶々を入れただけだよ。後の展開は知りませんw
>>673
しつこい人は嫌われるよ。
でもって、あんたが一番浮いている。浮いてる奴がなに言っても、説得力ないねえ。
675名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:07
さて、枡かいて寝るか!
676名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:10
つまらんことで言い争うな
677名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:10
なぜか、満州帝国の建設と戦後の日本の復興のかかわりについて、
レポートを書かされているのだけど、うちの会社ってなんか変じゃない??
678名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:13
「(自分だけの)夏を創る」とかいううんざりするような宿題が出ていますが?
679名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:17
>>677
事業の発祥が満州とか、創業者が満州出身とかそいうのだったり?
680名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:18
>>677
実は単なる嫌がらせか?
681名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:20
>>677
実は思想テストされてるとか?
682名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:21
>>677
実は会社の駐車場に黒塗りのバスが停まっていない?
683名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:27
>>677
中国のことシナってよんでなかったか?
>>680-683
嫌がらせって感じでもないのだけど。
石原莞爾の理想と、満州国の実体の差、満鉄と新京建設あたりは
確かに勉強になるのだが・・・。こうやって洗脳されてる?
別に伊勢に参りにいく習慣があるとか、そういうわけでもないんだけどねえ。
中国は普通に、中国と呼ばれてるよ。

もしかすると、共産党員の焙り出しなのかもね。
685名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:36
>>684
社長さんは近代史の勉強をさせたかったのかな?
>>684
中国と日本の関係をキチンと認識させるための課題なんじゃないか?
中国進出を考えているとか。
687名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:40
>>684
いや俺も正直 今の共産思考者にはうんざりしてる
688名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:41
だとしたらず〜〜〜っと似たような課題が出されるだろうな。
>>684さん、頑張れよ〜〜
689名無しさん@明日があるさ:04/08/15 00:41
>>677
今日の昼過ぎにそんなテレビをやってたような・・・
元総理大臣の岸信介って人がキーワードらすぃ
ちなみに阿部幹事長のお爺ちゃんっていってたけど、
もしやそのあたりにお世話になってた政界出身者が役員にいるとか?
今更聞くのもアレだが、お中元どうした?
あんなモン送っても出世も仕事ももらえないし、かといって送らないと礼儀知らずといわれる。
さて、どうしたものか。
>>690
うちはお中元しない習慣だそうだ。
692名無しさん@明日があるさ:04/08/15 01:53
>>690
うちも年賀状だけだそうだ
693名無しさん@明日があるさ:04/08/15 01:54
>>690
うちは年賀状もなし。すごく居心地いい。
694692:04/08/15 01:54
年賀状っても同じ部署だけだし
695名無しさん@明日があるさ:04/08/15 02:11
俺の所はきんたま晒さなきゃいかんのだが
696名無しさん@明日があるさ:04/08/15 10:24
今日寒すぎ
697名無しさん@明日があるさ:04/08/15 10:46
祭りのあと・・・
698ばーぐねり:04/08/15 14:23
>>609
業種   地方銀行
労働環境 午前7時前出社、午後10時ぐらい帰宅。どれだけ遅くても10時退社。
      帰り着いたら翌日になるときも。
      通勤時間:家に近くの支店もいっぱいあるのになぜか遠隔地へ・・
      交通費で定期を買わず、毎回切符を買うその日暮らし。
人間関係 どうでもいい
仕事   想像していた通りで別に失望はない。
      現時点ではまだ面白くはないが、どうせ近いうちや(ry
給料   残業多し そして手取り15万ぎりぎり
だるいなぁとはしょっちゅう思うが、もう嫌とか辞めたいと思う。
さらに、毎日が全く面白くない。と言うか人生が面白くない。
はーむわりスレと金融板の某スレとここを見ることが生きがい
699名無しさん@明日があるさ:04/08/15 15:22
みんなあしたから職場でオリンピックみる?
700名無しさん@明日があるさ:04/08/15 15:42
698はよくそんな条件でやってるな
ばーぐねり乙!
通勤時間どのくらいかかる?
漏れ実家のある市だけどバスでのりかえて50分ぐらいかな

いつもおくってもらってるけど
>>701
実家なら車買っちゃえばいいのに…
明日から仕事かー。休みおわるの早すぎ
休みは1ヶ月ほすぃ
705ばーぐねり:04/08/15 19:18
>>701
実家のある市から数えて5個隣です orz
時間はご想像におまかせしますわ orz
706名無しさん@明日があるさ:04/08/15 19:30
通勤時間とゆうか、最寄の駅から会社まで徒歩20分…

今は暑くて辛い…

冬は寒くて辛いらしい…

辛い…
休みも明日で終わりだー
708名無しさん@明日があるさ:04/08/15 19:37
>>707
首吊って死ね。
709名無しさん@明日があるさ:04/08/15 19:38
さてそろそろ休みの終わりが近づいてきて日本中からウツな
思いを感じるようになってきたわけだけど
いかがお過ごしですか
同期の皆さん
710名無しさん@明日があるさ:04/08/15 19:38
休みおわった
早すぎ
殺す気かよ
711名無しさん@明日があるさ:04/08/15 19:52
私も明日で終わり…
9日とかあった人が羨ましい!!

ちなみに、5日でした…
お盆休みは13〜15までたった三日でしたが何か?
日曜の夜が鬱になるなんて・・・
714名無しさん@明日があるさ:04/08/15 20:03
>>713
本当だよね!
学生時代は日曜日大好きだったのに、
日曜日は、明日からの1週間の事考えてて鬱だよ・・・
715名無しさん@明日があるさ:04/08/15 20:11
心から安らげるのは
金曜の仕事が終わったあとと
土曜日だけだな
716名無しさん@明日があるさ:04/08/15 20:13
>>715
泣けてくるほど、同じです。
これが、ずっと続くのか…
>>715
激しく同意!
お盆休みなかった('A`)
連休とか言ってる人達が心底羨ましい。
やっと家に到着。
高速道路が混み過ぎ…
>>719
ヴァーカ
バーグねりと私はお盆休みなしでえす
ぎゃあjsdkぁjkjかjkぁjsぢjflkjdslkfjかdjlkfjfks
722名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:01
明日からいよいよ上司が鬼になる。
723名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:16
なんだおまえら?
前向きな意見はないのか?

俺は仕事楽しいよ
8:30出勤18:30帰宅だけど
おもろい
>>723 頭悪そう。
仕事楽しいけど給料が安いからだめp
726名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:24
いかに仕事を早く終わらせるかに命懸けてる。
PC作業メインだから、VBAとかマクロとかOCRとか
駆使しまくりで1分でも早く帰るw
こういう自分のためになる勉強はいいな。
727名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:30
何か秋の匂いがぷんぷんする夜ですね、皆さん…(涙)!!
728名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:31
>>726
俺は逆
PC使ってプログラム作る上に分野が専門家、細分化、複雑化されているため
お互いがどの程度がんばっているか、その仕事はどれぐらいの時間で終わるかがわかりにくいため
わざと時間をかけてやっている
残業代がめちゃくちゃでて初年度から年収450万超えそう
>>728
鬼ですねSE?
730名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:36
>>729
ソフトウェアの開発かな
国際会議とかで仕様を決めたりってことも上司だとしてるし。
俺みたいな平はとりあえず仕様書読んでプログラムですな
731名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:41
>>730
コーディングやってるんだ。あれは何にも考えなくてもいいから気楽でいいね。
ソフトウェアの開発とSEとPGとか違いがわかんね
すごいねパソコン詳しいんだね
教えてほしいよ
733名無しさん@明日があるさ:04/08/15 21:58
お局に泣かされる日々が始まるー
734名無しさん@明日があるさ:04/08/15 22:22
9連休も終わりか・・・次は年末までがんがろう。
その頃には初ボヌスがでるし。
次の連休は年末かぁ。
有休をうまく使って、それまでがんばるか。
736名無しさん@明日があるさ:04/08/15 22:53
>>730
俺もだ。
先輩は下請け使いまくってるが、新人はそんな下請けと一緒にプログラム。
たしかに分担だけやってれば気は楽だな。

マネージメントは大変そうだ・・・
737名無しさん@明日があるさ:04/08/15 23:02
>>735
9月の連休はねえのか?
4,5,6,7と茄子と連休目当てでがんばってこれたけど、8,9,10,11,12は長い…
何を糧にがんばっていったら良いのやら
9月に連休あるじゃん
3日だけど・・・
やっぱ金がからむ仕事は楽じゃないな…
感情的になりやすい場面に出くわすことが多々あり。
酒がストレスの発散方法になっているorz
741ばーぐねり:04/08/15 23:30
    /\___/\
   /'''''' ∵∴ ''''''::\  
   |(●),∵∴、(●)、.| 
   |∵∴ ,,ノ(、_, )ヽ、 .:|  
   |∴∵`-=ニ=- ' .:::::|  
   \∴`ニニ´∵ .:::/   
   /`ー‐--‐‐―´\

harmwari─
それは全てであり、無である。
harmwari─
それはある者にとっては神であり、ある者にとっては奴隷である。
harmwari─
それはある者にとっては啓示であり、ある者にとっては絶望である。
harmwari─
それは至る所に存在する。
少年時代に歩いた田園風景のあるあぜ道
人工的なオフィス街にならぶ赤・青・緑の看板たち
にぎやかな子供達の通学路
harmwari─
それは至る所に存在し、

─そして何処にも無い harmwari
Harmwari is not nann
742名無しさん@明日があるさ:04/08/15 23:54
明日から仕事です。頑張りましょう。
743名無しさん@明日があるさ:04/08/15 23:56
>>742
頑張るな。これは命令だ。背いたら泣くぞ。
>>ばーぐねり
病みすぎだろ!もちつけ
745( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/08/16 00:26
なんか明日から会社っていう感じが全然しない。

今日は涼しかったな。もう秋なのかな。
夏から秋への変わり目ってなんか切ないな。

今日、吉祥寺で楳図かずおを見た。

明日からまた頑張ろう。
鬱すぎる。。。。。
747名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:35
寝れません
明日から会社なんて信じられん。。
休みが無かった俺には、鬱になることは無いな。

うらやましいだろ?
749名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:38
それはうらやましくない
休みない会社なんて終わってる
750名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:40
休み中にバイト仲間と会ったら本気でバイト先に戻りたくなった・・・。俺ってだめだめだな・・・
751名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:40
>>732

PGが言われたとおりプログラムを打つ
自分で決めるのはコーディングの仕方のみ

PGを取り仕切るのがSE
初期では自分でもプログラムをするが徐々に管理に回る
プログラムの知識はもちろん 社会の知識、商品の知識がいる。

開発はSEが作るものの大元の定義やフォーマットなんかを決めることもある。
SEと似てるがより大本てきな意味合いが強い


752名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:43
>>749
そのレスじゃ>>748がかわいそうだよ・・
>>751
微妙な説明だな。御社固有のものも見え隠れしているように見受けられるが。
その説明だけで、グチャグチャな社内事情が伝わってくるよ(ぷ
>>750
よくわかるよ。
土曜日だけバイトしてみようかなと思った。
755名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:49
俺は12から16日まで休み
まだマターリ
756名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:50
  」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←サカー観戦できる専業主婦・学生
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←明日朝早いのでサカー見れない社畜
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
757名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:52
会社逝きたくね
758名無しさん@明日があるさ:04/08/16 00:59
>>753
ぐちゃぐちゃじゃないよ
本社には開発しかいないから
SEやPGは子会社か関連か派遣社員だね
>>758
役割もろくに説明できないで、よくまともな仕事ができるね。
760名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:04
なにをつまらないことで噛み付いてるんだ?
761名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:06
>>759
何?おまえのコンプにふれてしまったのかな?w
762名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:16
毎日、毎日、くだらないことでもめる連中だな。
>>762
おまいの冷静なレスに思わずワロタわ
764名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:24
>>754
なんか分かってくれる人がいるだけでホッとする、ホントに土曜だけやろうかなと思っちゃうよ。
765名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:25
次の長期休暇まであと4ヶ月か
長いな
766名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:41
おれSEなんだけどもう一日PCとにらめっこするのイヤだって感じたらおわりかな・・・
767名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:43
>>765
9月のに有給ちょっと使うと9連休ぐらい作れるよ
768名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:45
9月に9連休は気まずいよw
769名無しさん@明日があるさ:04/08/16 01:57
ここにきてる人でもう会社辞めてまたバイト生活に戻ったって人いるのかな。
北島金とったどー
>>769
友人が既に(w
話聞いてると懇談会のあたりから既に怪しかった。
内定5人だかで(地区で5人なのかもしれないが)、2次会にキャバクラ行ってネエちゃんと飲み
ってブラックスメルがしてるなとは思ってたんだが、やはり・・・。
運送系だったと思う。
ちなみに友人は今転職板とアルバイト板にいるらしく、このスレには来てないらしいが。
このスレに来たら一発でバレるな
オリンピック見てるとなんで自分はしがないサラリーマンやってるんだろうって思っちゃうわ
さて今日からまた仕事だ(涙
774名無しさん@明日があるさ:04/08/16 10:01
>>769
いっぱいいるだろ

身近でも辞める奴がちょこちょこいる
775名無しさん@明日があるさ:04/08/16 13:47
>>773
私はサラリーマンでずっと長い間頑張ってきた人も素晴らしいと思う。
就職してみて、大変さがすごく分かった。
偉いよ!ちゃんと続けて頑張ってるサラリーマンも☆
サッカー観てたせいで寝坊して、結局年休とってしまった…
こんな時間に年休取得記念カキコ
777名無しさん@明日があるさ:04/08/16 15:12
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|     |       |ミ彡   | く〜だらねえ〜仕事でも〜
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   | 仕事は仕事〜
  ゞ|     、,!     |ソ  < 働〜く 場所があるだけ〜ラッキー
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  だろ〜♪
    ,.|\、    ' /|、      お前らみたいな屑が権利を主張するなw
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \______________
    \ ~\,,/~  /  



778名無しさん@明日があるさ:04/08/16 17:07
金よりも楽
779名無しさん@明日があるさ:04/08/16 17:33
おいもらしあわせか?
780名無しさん@明日があるさ:04/08/16 17:59
今日の会社は人少なかったなぁw
781名無しさん@明日があるさ:04/08/16 18:01
ぶっちゃけ、まだ盆休みだろ?
ぶっちゃけ盆休みなかった
783名無しさん@明日があるさ:04/08/16 18:52
仕事ってなんかゲームみたいだよな〜最近強くそう思う。
今日はやる気がなさそうな上司が
さらにもましてやる気がなかった・・
高校野球ばっかみてやがる
仕事なんてげーむですよ
適当にやってます
あほらし
おまえら男の子のお帰りですよ
( ´д)ミャオ(´д`)ミャオ(д` )
休日引きこもりサイコウ
こんなんじゃ駄目なのは分かってるんだけど・・・
789名無しさん@明日があるさ:04/08/16 19:53
>>788
引きこもるのが何より楽しくて何よりいい休日の過ごし方だと気づいた今日この頃
790名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:00
ねる
>>787
卓球選手きたー!
仕事中に眠そうな顔をしていた香具師は
五輪のせいだな
793名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:29
来月の社員旅行が激しく鬱。
どうにかして行かなくても良い方法はないものか…。
794名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:39
友達の結婚式とか言ってばっくれろ
もう直ぐ休みが終わる・・・
オリンピック見ても全然熱くなれないし、病んでるのかな・・・

>>793
普通に逝け。
俺も宴会で一芸させられたぞ・・・
796名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:42
オリンピックなんかどうでもいい・・・
休みを・・・休みをあと1日だけでも・・・・・・・
あと4日か。。。
風呂入って酒でも飲むかな。
798名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:57
たまたま早く帰れた
リーマンまじでもうイヤだ
799名無しさん@明日があるさ:04/08/16 20:57
明日から仕事か。超鬱
会社に人生がコントロールされてるなんてなんかすげームカツク!
会社にとってかけがえの無い存在になってから辞めてやるか。ははざまーみろ。
800狐 ◆GOZItAWJOQ :04/08/16 21:05
明日から仕事かよ
絶望的な気分だ
漏れあと何年もつかな・・・何ヶ月かもしれないけど。
農業でもしたいな。ちゃんとした睡眠時間がとれて、
飯がまともな時間に食える仕事が
気づいたら晩飯食い忘れてたってのが入社してから何回かある。
女でよかった・・・マジで。。
804狐 ◆GOZItAWJOQ :04/08/16 21:11
何年どころか一週間過ごすのがやっとだ・・・

>>803
女だって労働力つけておいたほうがいいぞ
805803:04/08/16 21:16
>>804
それはわかってるんだけどねぇ・・・
ストレスで肌が荒れるし夜遅くなって飲みにいくことになるから少し太ったし
仕事が忙しすぎて、友達ともまともに会えない。
ほんと、オンナじゃなくなっていくみたいで悲しいんだよねー。
今日、社会人の先輩(♂)になにげなく相談したら
女なんだからそんな切羽つめてぼろぼろになっちゃだめだよーって言われて。
そっかー、甘えられるなら甘えてもいいかなー、って。。
セクハラもひどい会社だし、愛想はつきてます。
新人の私にロクに仕事も教えてくれず、5月から放置状態だったのに
責任とれ!!だのバカ!!だの言われ。。
明日から仕事いきたくないなー。
今日、よく耐えたなー、私・・・
806狐 ◆GOZItAWJOQ :04/08/16 21:19
総合職なの?
毎日何時まで会社にいる?
>>805
>新人の私にロクに仕事も教えてくれず、

なんかこの一文だけで同情する気分がゼロになった。
仕事は教えてもらえて当然、みたいに思ってるのか・・・
>>803
よしよし 
力ぬいていこうぜ
人生長いぞ はりつめて体壊してもしゃーないぞ

できることはやる 無理なら無理だ 逆立ちしってできません
この精神だね
809797:04/08/16 21:20
風呂入ってきた。ふぅ〜
Happy Days聞きながら酒飲もっと。
おまいらカンパーイ
810狐 ◆GOZItAWJOQ :04/08/16 21:25
仕事教えてもらえない会社けっこうあるみたいだけど
教えてもらえなかったらつらいと思うの普通だろ
811803:04/08/16 21:29
一般職ですよ。しかし終電利用率高いです・・・

確かに教えてもらって当然って言う考えは甘いけど、
ほんとに教えてくれないんだよ・・・
ゼロなところにいろいろ仕事振られたって、できないんだよー
質問すると「ハァ?」みたいな顔されるし。

隣に座ってるお局も、逐一私の動きをチェックしてうざいし。
もー、、、これが新人特有の悩みなんだろうけどねぇ・・・
早く慣れたい。
しかしやめたい気持ちが先行しているよー
812名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:35
>>811
仕事教えてもらって当然だよ
新人なんだから
おれが教えてもらってなかったらブチキレてるよ
813狐 ◆GOZItAWJOQ :04/08/16 21:35
一般職だったら手取り15ぐらいか?
それでそんな遅くまでの仕事はやばいかもね。

814803:04/08/16 21:36
>>812
ブチ切れたいですよ、内心はw
さてと・・・久々に早く帰宅できたから、ゆっくりお風呂にでも入ります。
新人のみんな、明日もがんばろうね。
815名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:36
まぁ同じぐらいの時に生まれて同じ時代をすごした香具師らが
同じように社会人としてうざい毎日をがんがってると思えば少しはやる気になるな
816名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:37
こっちは自ら仕事探してやってたら、
勝手仕事するな、みたいなこと言われた。

仕事するには、上司の許可がいるみたいです。
817803:04/08/16 21:38
おっと、落ちようと思ったらレスが。

>>813
手取りで16万くらいかな。
最悪なときはタクシー帰宅だよ。
同期はみんなネットで遊んでるし定時帰宅だし
なんだかへこむよ・・・
転職したほうがいいのかもなぁー・・・
一人暮らしだし、生活もままならないしおしゃれもできないし。
残業代もすこーしですよ。すこーし。
もう10年以上使ってるシステムの仕事なんだけど

「すいません、○○ってどういうことですか?」
「頑張って調べてください」

頑張って調べる→とりあえず実践→正常動作せずフリーズ→不具合の試験

入社して約4ヶ月、こればっかで仕事の1つも覚えてない気がする・・・
まじわかんねー
仕事のやり方批判するのって早いよな、まだ。
言いたいこと色々あるんだけど。
もう上司に逆らったりしてる?
一人暮らしするのに一般職をなぜ選んだんだ?
821名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:41
>隣に座ってるお局も、逐一私の動きをチェックしてうざいし。

何しでかすか分からんからだろ
ってか、放置ってほどじゃねぇやん
822803:04/08/16 21:43
>>820
最初は公務員になろうと思っていたんですよ。
でも、それ一本しか受けていなくて、それがだめで。
総合職の募集はほとんど終わってて。
一般職でも、気持ちの持ちようによってはやりがいをかんじられるかな、と。
そんなかんじです・・・
でも今は、それほどやりたくない仕事で、しかもこんな状態で、
毎日いきたくないなーいきたくないなー、って思っています。
823803:04/08/16 21:46
>>821
ちょと違うw

お茶の入れ方がどうとか机の上のふきかたがどうとか。
かなりテンパって仕事してる私にわざわざ今いわなくても・・・ってかんじで。
失敗をすると朝から晩までグチグチグチグチ

まぁ、みんな同じようなことで悩んでるのかもしれないけどね。。
ということで、お風呂いってきます。
824名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:48
お局ってほんとウザイらしいね
825名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:50
仕事ができない奴って、言い訳が多いよな
そして、自分を過大評価し過ぎている
謙虚でいれば、新人って可愛がられるのに
827名無しさん@明日があるさ:04/08/16 21:56
なんだか根本的に803がまずいんじゃないか?
お風呂きたー!
どきどき
822の発言からして、段取りが悪いというか見通しが甘いやつのような気がする
830(*^∋゚)ピヨコ:04/08/16 22:00
た、助けて…仕事に行きたくない…!!
上司は皆スゴク良いひとだし優しいんだ…でも行きたくない!

とりあえず寝よう。ここに叫んだだけでも少し気がラクに…
もう連休終わりかよ
死にてー
ねばねば
833名無しさん@明日があるさ:04/08/16 22:13
みんな明日から仕事かぁ・・・漏れもだけど
唯一の救いは火曜からはじまることだけだ・・・ウチュ
コピー取りや弁当の買出し等の雑用を続けて4ヶ月。
835名無しさん@明日があるさ:04/08/16 22:16
クックック・・・・・
俺なんて、休みがないぜ?
疲ればかりが溜まっていく。
来年新人になりますが、ここ見ていると社会人になるのが怖いです。・゚・(ノД`)・゚・。
付き合い・激務etc…理系ヒッキー傾向のブサイコに仕事が勤まるのか
激しく不安です。

スレ違い本当にすみませんが教えてください、
職場でハブられないためにはどうすればいいんですか?
同期とは頑張って頑張って仲良くしなくちゃだめですか?
新人の処世術ってあるんですか?
                  /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\

この精神でがんがれ
>>837
うぅ…AAこわいです…
頑張っているうちに精神的にキてしまいそうですね…

がんがります。
>>836
意外になんとかなるもんです。
自分は理系デヴでしたがハブられないで済みました。
気を楽にして積極的に話せばいいんじゃないかなぁ。

自分はお昼ご飯を一緒に食べる人を探せるくらいにはなれましたよ。
普通の人には「は?」って思われるかもしれないけど、ヒキ気質の人間には
かなりでっかい進歩だったよ。母親にもびっくりされたさ(w
840名無しさん@明日があるさ:04/08/16 22:38
研修も終わり、正式な配属地が決まった
なんかいやだ
841名無しさん@明日があるさ:04/08/16 22:45
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□■□□□□□■□□□□
□■■■■□□□■□□□□□□■□■■■■■■■□
□□■□□□■■■■■■□□□□□■□□□□□■□
□□■■■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□
□□■□■□■■■■■■□□■□□□■■■■■□□
□■■□■□□□■□□□□□□□□□□■□■□□□
□■□■■□■■■■■■□□□□□■■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□
□□□■□□□□□■□■□□■□□□■■■■■□□
□□■□□□□□□■■□□■□□□□□□■□□□□
□■□□□□■■■□□■□■□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
あー夏休み終わりだ・・・今週はあと4日・・・(´-`)
次の9月の連休を糧に頑張っていこう・・・
843名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:00
最近、精神的に不安定
上司が会議してる間に帰ってきちゃった。
急ぐ仕事もないし、残業すんなって言われてるし、間違ってないよね?
いいつけ通りフレックス使った方がいいのかなぁ…。定時じゃ誰も帰らないし。
845名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:10
バイト生活に戻りたい・・・・・
ってか、休みの日に会う友達がいないってつらいよな・・・
未だに電話とるのがつらくてしょうがない。最初の一週間はとれませんでした。
皆は最初から取れてた?
847名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:11
一発芸がやりたくない。本当にくだらねえ。
歴代新人の仕事らしいが、こんな風習の残るうちの会社を、心から恥に思う。
848名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:11
電話なんてどうってことないだろ
何の問題があるんだ?
849名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:12
たまにかむよね。ちょっとはずかしい。
それ以外は特に何もないが・・・

846はクレーム室かなんかじゃないの?
850名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:13
>>844
詳細キボンヌ
漏れも似たような状況かも
851名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:20
みんな仕事終わった後とか休みの日とかなにしてんの?
>>850
詳細もなにもそのままだよー。
上司がフレックス使って遅く来るから最初の1時間は1人なのです。
上司的にはその時間がもったいないらしく、遅く来いと言われる。
だけど新人は基本的にフレックスは使うなって言われてるから板ばさみ。
上司に合わせて残ると残業になっちゃうから勿体無いし…という状況。
846だが、俺んとこはクレーム室じゃないがドキュンめいた客の注文きかなあかん。
電話とり始めてからまだ一月半しかたってないってのもあるが。
>>846
最初は取れなかったよ。勇気を出して頑張りました。
最近は平気。よくわからんときは、すぐ先輩にまわす。
でも相手の名前を聞き取るのが苦手です。。。
855( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/08/16 23:44
初日から飲みなんて頭おかしいんじゃないのか

社外の香具師なら怒鳴られようがゴネてこようが
なんとも思わないな。謝る事もすぐできる。

問題は社内の人間。



誤爆?
857名無しさん@明日があるさ:04/08/16 23:55
・・・・・・・密かに明日有給取っちゃった ('A`)エヘ
ホウレンソウがうちの職場の基本
859名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:00
そんなの社会常識だろ>ホウレンソウ
860名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:00
平山朝香  最高
861名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:09
だれ?
862名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:16
おれまだ22だし辞めても次あると思うんだけどやっぱそんな考え甘いかな・・・。
今SE、もうSEはやりたくない。
どんな職種でキャリアを積んでいくか
方向性を定めてから出ないと・・・
俺25SE
やめたいけどもう道がn
何になりたいか決めてどうやったらなれるか考えて、
それから甘いかどうか考えたほうが宜しいかと。
公務員なら死ぬ気でがんばれば道はあるだろうけど、
銀行員なんかはほぼ無理でしょ?
866名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:44
何で見積もり以来受けると信用照会まわすの?
867名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:47
>>864
25でもう道なしなんですか?
868名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:50
SEの何がアカンんさ。
別に、毎日徹夜とか、ALLサビ残とかじゃないっしょ?
忙しいけれど、他業種も同じようなもんだと思ってる。

仕事的には結構楽しいけどな〜 ('A`)
869862:04/08/17 00:53
>>868
僕の場合は工業大学出てプログラミングとかやってみたいなぁって思いだけで入ったんですが、全くやりがいが感じられないんです。
870名無しさん@明日があるさ :04/08/17 00:55
>>854
配属になり、電話取りを初めてもう2か月になるけど、
「恐れ入りますが、もう一度お名前をお願いできませんでしょうか?」を
未だに連発してるよ。相手の声が小さいこともあるから、しょうがないけどな。

さあて、嫌だけど明日から(もう今日か)現実に戻って仕事だ。
今週は4日だから少しはマシだけど、金曜に飲み会に誘われてる。
同期はみんな出席するから、自分だけ欠席するわけにはいかんし。
あ〜糞!なんでみんな、夜遅くまで飲むのが好きなんだ?

しかし、時間ってイジワルだよな。
仕事してる平日はゆっくり過ぎるのに(おかげで電話取りだるい)、
休日は疾風のように素早く過ぎる。
過ぎるスピードが10倍くらい違うんとちゃうかと、土日にはいつも思う。
871名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:57
>>869
それはタダの根性無しと言わんか?('A`)
「もうSEはやりたくない」っていうのは、徹夜続きで体壊して入院してから言う台詞だとオモテタ・・・。
872名無しさん@明日があるさ:04/08/17 00:58
みんな休日どんな風にすごしてる?&仕事終わった後何してる?教えてくれ。
気付いたら友人がいないってことに気が付いた俺は何すればいいかわからないんだ。
873869:04/08/17 01:02
>>871
そうですよね。考えが甘すぎました。もっとがんばります。ありがとうございます。
>>872
休日は
午前中:掃除、洗濯
午後:業務に関係する勉強、買い物
夜:ゲームしたり一人ドライブしたり

あと、仕事終わって帰ったら9時くらいだから、
飯食って勉強して風呂入ったら1時くらいになって、
普通に寝る

学生の頃と比べると少しは規則正しく生きられるようになった
俺も友人いないけど、元々あんまり遊ぶってことしないし、
まぁ暫くはこんな感じで生活してます
俺の部署は流行の原価削減の部署なんだが・・・
文系卒だから原価がどういう項目からできてるかはわかっても、
どう下げるかで、設計や生産技術の知識とかが全く無いからわけわからん。
こんなんでキャリアはつめるのだろうか。
876名無しさん@明日があるさ:04/08/17 05:24
>>801
農業をなめるな
877名無しさん@明日があるさ:04/08/17 06:22
会社行きたくないよ
878名無しさん@明日があるさ:04/08/17 07:45
>>872
土日のどっちかは会社の同期と会って飯ぐらいは食うかな
あと1日はひきこもtってネットゲームする。
大学生時代からの習慣。

大企業で同期500人弱いるので最初の飲み会さえ凌げば木の会うやつが
それなりにいてそれなりに楽しめるかな。
普段は会社で飯食って帰ってきてテレビとネットちょっとしたら寝るだけかな。
残業ない日はフィットネスとかいったりツタヤでCD借りたり本屋で立ち読みしたりとかか

まあ彼女もおらんしこのままたぶん年をとっていくよ
879名無しさん@明日があるさ:04/08/17 08:29
むなしいよ。あんたら。自分のしていることに自信を持てよ。
今していることが嫌ならさっさと新しい道を探せよ。
時間は有限なんだぜ。若いうちにいろいろ経験しておけよ。
人間は1人1人に必ず「居場所」が用意されているんだ。
そこさへ見つかれば、2chなんかで愚痴ごぼさず生きていけるよ。
880名無しさん@明日があるさ:04/08/17 08:34
体操すごかったな・・・眠いけど行って来ます
881名無しさん@明日があるさ:04/08/17 08:42
>>879
haihai

お子様は早く家に帰れ
882857:04/08/17 10:17
会社からの電話で叩き起こされ、むなしく抵抗するも「休出つけとけー!」で終了、
出社したら何故か引っ越しの手伝いで冷蔵庫運ぶハメに・・・・

という夢で飛び起きたさっき。・゚・(ノД`)・゚・。
必死になって携帯の画面確認しちゃったじゃないか・・・。´・ω・`
883名無しさん@明日があるさ:04/08/17 16:42
明日から仕事だ
またあのダラダラした無意味な時間が流れると思うとぞっとするわ
うちの会社屑どもが8時ぐらいまで普通に残る習慣なんだよな
884名無しさん@明日があるさ:04/08/17 16:53
確かにダラダラはきつい。

適度に動き回り、中身のある仕事をすると夕方なんてあっという間に来るのに
仕事を与えられていない時期は、16時で頭が痛くなってきて半分昇天してたyo
885名無しさん@明日があるさ:04/08/17 17:17
1年目でイキナリ昼間から2chするのは相当ヤヴァイぞ
そういうのを覚えるのはまだまだ早いデチュヨ!
夏休みが終わった今週、鬱になっているのが自分でわかる
887名無しさん@明日があるさ
今日は休み明けだったが、行ったら先輩も上司も1週間遅れの夏休みで
グループで出社してたのは俺1人。
な〜んもやることがないので、資格試験の勉強をしてました。