2004年4月入社の新入社員集合 良い(11)日旅立ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@明日があるさ
2名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:21
○ヽ(・∀・)ノ
3キヨタカ様 ◆NARuMI3BA6 :04/06/27 22:21
なんか縁起がいいのか悪いのか分からんスレタイだなw
旅立ち=退職と考える俺がおかしいのか
4名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:23
旅立ち=樹海逝き
と考ええる俺は、もうだめぽ。
5名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:23
【過去スレ】
2004年4月入社の新入社員集合 充(10)実した生活
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1087131556/l50
2004年4月入社の新入社員集合 窮(9)すれば通ず
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1086011554/
2004年4月入社の新入社員集合 辞(8)めずに頑張る
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1085323688/l50
2004年4月入社の新入社員集合 7(くな新人達)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1084369266/l50
2004年4月入社の新入社員集合 6(でなしども)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1082825054/l50
2004年4月入社の新入社員集合 5(月病へGo!)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1081951087/
2004年4月入社の新入社員集合 4(死)の研修
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1081334748/
2004年4月入社の新入社員集合 3社目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1080920274/
2004年4月入社の新入社員集合 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1080657509/
2004年4月入社の新入社員集合
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1078072748/

☆関連URL
退職願の書き方
ttp://next.rikunabi.com/04/step/taisyokunegai.htmlOpenOpen
ハローワークインターネットサービス
ttp://www.hellowork.go.jp/

6キヨタカ様 ◆NARuMI3BA6 :04/06/27 22:24
退職届のかき方リンクつながって無くない?
7名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:32
8月企画勃発〜♪\(^▽^)/ じゃあまたね寝るぽノシ
8名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:40
おやすみ〜
またメールするよ
学生時代のバイト(スーパー)は4年間続けたのに、
正社員としての仕事(PG)はこんなに辛いとは思わなかった・・・orz
>>1

俺も全く同じタイトル考えていたw
11名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:51
あーあと5日で連休だぁ・・・('A`)
12名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:51
漏れには無理
辞める
おまいら辞めたらどうする?

来年春の新卒で、既卒可の狙うの?
それとも、とりあえずバイト?
金貯めて、専門学校?

俺も辞めたいけど勇気がでないorz
やめたいやし職種かいてくれ
参考にしたい
15名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:54
公務員しかない
16名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:55
辞めたい
職種は土木施設の営業
17名無しさん@明日があるさ:04/06/27 22:57
やめたい・・・
業界三位の牛丼屋
売り上げを去年の今頃と比べるなよ・・・
お、いいスレタイだな。いい方にも悪い方にも取れて。
100パーセントネガティブも嫌だし。空虚なポジティブなタイトルでもないし。
今から公務員目指すって、Fランク大卒の俺はどうすれば・・・

バイトしながら30近くまでなら、なんとか受験はできるだろうけど・・・
20名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:04
21( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/06/27 23:05
辞めたい
職種は社内の調整役だ

気が狂う
22名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:11
辞めたい
職種はse

先輩はみんな半分死んでるも同然
23名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:11
今から私大職員を目指そうと思うのですが
どうすればなれますか?公務員よりも
なるの難しいといううわさを聞いたのですが・・・
24名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:13
社内に痴女がいてこまる・・・。
しょっちゅうお尻触ってくる・・・。
飲み会とかでよくプライベートのこと聞いてきて、他の女子社員にその話をするので
噂が広まる・・・。
25名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:18
女は25過ぎたあたりからどんどん性欲が強くなってくる
26名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:19
前スレにも女が言い寄ってくるとか言ってる奴いるけどマジ羨まし過ぎ
そんな機会など起こる気配すら無い
27名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:27
ウチの部署は漏れが4年ぶりに新人の男性総合職配属になったのだけど
周りの若手一般職の視線が物凄く辛いのですが・・・
28名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:27
辞めたい
っていうかマジ辞めるわ
SEな 
こんな職業 まったく将来性ねーし続けても意味ナッシング
29名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:31
SEなんか辞めるヤシで入れ替わり多いよな

慢性的に人手不足

SEなんかで利益上がらないだろ

30名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:45
おまいらどんな本読んでる?
31名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:48
仕事の本ってことか?それとも普段読んでる本(小説・漫画・雑誌等)か?
32名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:49
両方
33名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:50
>>30
ベストビデオ
34名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:55
宗田理
35名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:55
222222222222222222222222222222222222
アニメージュ
37名無しさん@明日があるさ:04/06/27 23:58
落合信彦
ムー
39しゅう(’ー’)まい子 ◆f0k6syumaI :04/06/28 00:05
記念かきこ
40名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:06
中谷章宏
41名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:09
日経アソシエ
42名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:10
43( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/06/28 00:13
humio
44名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:14
>>43
アンタ経済学部出身かい?
45名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:16
明日あるし、レンタルで借りたAVでも見て寝る。
金城アンナ?っていうこ
>>44

yes
47名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:23
>>46
econometoricsじゃなくてeconometricsですよ・・・
48名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:25
人手不足です、なんで俺が大事なシステム任されてんの・・・
スイマセン・・・間違えました
50名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:27
計量なんて重回帰ぐらいまでしか覚えてない・・・
51名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:29
お母さん会社行きたくないよー
52名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:32
 辞 め た い
53名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:32
もうどこかに旅立ちたい・・・
>>52
んじゃ。辞めれば?
55名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:35
積極性が無い!と上司に怒られまくってます。
正社員になったら残業代つけますか?
教育担当者は、一年目なんだし、お金もらって勉強させてもらっているのにねえ・・・
と言ってたけれど、労働者として当然の権利を行使してもいいのだろうか
>55
オマエの上司は無能だ。
>>56 当然の権利? 義務を果たしてから言え。
59名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:42
>>58
偉そうなこと言ってんじゃねえボケ
>>59
ボケてんのはオマエだ。
61名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:50
>>60
何がだよ?当然の権利だろカス
もっと勉強しろよ
62名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:51
>>61
ボケというよりオマエはバカなのか。
だから、義務を果たしてから、権利は主張しろって。
「勉強しろ」ってなんだよ。(ぷ
63名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:53
確かに「勉強しろ」ってレスはいくらなんでも。
64名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:54
「ぷ」だって
幼稚だね君は
君みたいな幼稚なことしかいえない人間は
いつまでたってっも社会の底辺でのたうちまわってるんだろうね
ヤレヤレ。権利主張するなら、もっと我慢強くならないとね。
66名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:59
ぷげらくす
67名無しさん@明日があるさ:04/06/28 00:59
あげくの果てに「幼稚だね」か。
どーでもいいが、漏れは残業代請求するぞ
錆残なんてアホらしくてやってられん
69名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:05
>>62
義務ってのは、「所定労働時間を就業規則に従って勤務すること」だね。
その上で残業して、残業代を請求するというのは当然の話だね。
>>68
勝手にやれよ。白い目で見られるだろうけどね。
共産党員が混ざってるな。
72名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:09
今日は動機の女とデートしてきた
来週も再来週も女との約束で週末は予定がうまっている
73名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:10
労働基準法の違反を当然視し、適法な請求が「白い目で見られる」
さすがはDQN。
法のほうがおかしい?そりゃ、犯罪者の論理だってば。
74名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:12
同期の女が、イケメン同期に猛烈なアプローチかけてるよ。
女が尻尾振り出すと、かなりキモイな。
75名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:20
俺普通にもらってるよ今月は30時間くらいかな
76名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:21
>74
男の方がもっとキモイ。
77名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:22
「給与明細」のメロンパン売りが月給200万。
さすがに驚きましたよ。
78名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:25
79名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:34
>>76
どっちもどっち
見ていて痛々しい
80名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:36
>>79
一番痛々しいのはお前だ。恋愛するのは人間の当然の権利だ。
81名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:46
給料いくらだった?
82名無しさん@明日があるさ:04/06/28 01:48
手取り23万 額面30万
83名無しさん@明日があるさ:04/06/28 02:01
前に同期の女が一人つきまとって来るって書いたおれだけど、、、
今日ついに頂いてしまいました・・・彼女初めてだったらしいよ・・・。
ひっしに拒否したが無理だった・・・。で帰ってきたらこんな時間・・・。
明日きついな・・・。しかも彼女に会うのなんか憂鬱だ・・・。
何度も言うが彼女はけっこうかわいいし性格も悪くない、でもここでおれがくっついたら
もうずっと彼女は女子社員の中で孤立していくと思うんだ。
いいのかな・・・それでも・・・。
>>83
まぁこうなるのも時間の問題だと思っていたが
>>80
何でもかんでも権利を主張してがっつく豚は醜いもんだよ
ハングリーさも時には大事だけど、大人の世界では
それは人に見せるべきものではなく内に秘めるべきものだと俺は思う
少なくとも表面的にはスマートでありたい
8時に寝たらこんな時間に起きてしまったよ、ハァ。今日からまた仕事かorz
>>83
おまい自身これからの会社人生どうして良くかよく考えたほうが良いぞ。
変にうわさになるのも厄介だと思うよ。
ここの板にも社内恋愛スレがあったからそれを見ておくのが吉だと思われ。
87名無しさん@明日があるさ:04/06/28 04:32
今年の年収は手取りで350万くらいだな(3〜4月)
計算してみると
88名無しさん@明日があるさ:04/06/28 05:46
いいな。300まんいかないよ
89名無しさん@明日があるさ:04/06/28 06:06
          ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
     (6  -=・=-  -=・=- |
     │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       (・・)     |  < ぬへっほう!
       \    ∈∋   /   \______
         \____/
  ★自己紹介
  名前(HN)・・・真世
  性別・・・男
  出身地・・・愛媛県
  生年月日・・・昭和54年5月7日
  年齢・・・25歳
  彼女居ない歴・・・25年
  職業・・・ヤマト運輸事務職
  特技・・・偉そうなウンチクを垂れる(※例>>168
  性格・・・粘着
  趣味・・・部屋の模様替え
  友達・・・リアルとネット合わせて10数人
  自慢出来る事・・・弟が高学歴(将来の金づる)
  夢中になっている事・・・デジタル小説の執筆
  好きな食べ物・・・コンビニ弁当
  車・・・アルト(最近惨めに思えたのか買い替えを思案中)
  宗教・・・大山ねづの命神示教会
さて、おまらい今週もガンガローゼ
91名無しさん@明日があるさ:04/06/28 09:53
上のヤシらとは別人だけど>>70よ。サビ残なんてアホ臭いぞ?
知り合いが寂算地獄で月200時間くらいも寂算しとるよ。なんのために働いてるのか。
義務を果たしてから権利をとか言うのはよくわからんな。
サビ算をさせるさせないと言う話と仕事ができるできないというのは別の話だ。
そういう考えを持ってるヤシばかりだと日本の労働環境はよくならんな。
ただでさえリストラやらで負担が増えてる時だってのに。
オレだったら毎日業務時間・内容のメモつけてロウキに匿名で訴えるよ。
最近は退職後に訴えるって話もよく聞くしな。
92名無しさん@明日があるさ:04/06/28 16:14
今日、おまえは今までで一番できない奴だって言われた。
93名無しさん@明日があるさ:04/06/28 16:26
>>92がんがれ。まだこれからだ。
94名無しさん@明日があるさ:04/06/28 16:46
>>92
何をやったのかは分からないけど、まだ働いて三ヶ月じゃないか。
出来る奴か出来ない奴かなんて分かるはずが無い。
95名無しさん@明日があるさ:04/06/28 16:49
喫茶店で上司とサボリ OJTの一貫で持ち回りで同行 楽すぎ
96名無しさん@明日があるさ:04/06/28 16:52
>>93
>>94

そんな有難いレスがくるとは思わなかった。
涙でパソコンがにじんでます。
3128
98名無しさん@明日があるさ:04/06/28 17:00
2004年度の大卒だけど。
4月に入社して4月に会社を辞めた。
それで、短期バイトで繋ぎをして、本日に内定をもらった。
7月1日から出社する事になった。

意外と探せば、良い条件で探せるべ。
99名無しさん@明日があるさ:04/06/28 18:21
今朝遅刻しそうになって走って走って
汗ダラダラで電車飛び乗って

5分後そのまま貧血で倒れた orz
100名無しさん@明日があるさ:04/06/28 18:34
営業の飛び込みローラー部隊で脱落者が続出して同期8人が3名になってしもた。
どこを廻ればいいのか分からないのだが、一般住宅は全部が見込み客と思え。
とか強烈すぎ。
101名無しさん@明日があるさ:04/06/28 18:51
業種は何ですか?
参考までに・・・教えてください!
102名無しさん@明日があるさ:04/06/28 19:10
>>91
それを言ってやるな
そう思うことで納得しようとするヤツかも知れんよ
>30
綾辻行人の殺人鬼
104名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:01
>>100
業種は何やってるの?それはキツイなぁ。
105名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:03
>>99
倒れるなら電車の外で倒れてくれ。
人の迷惑も考えろよ…。
106名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:05
>>105
ちっちゃ
107名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:10
>>106
最低限のマナーだろ…。
それすらできねーなら電車に乗るな。
108名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:22
そもそもテメエの不始末で自分ひとりが会社遅刻する程度ならまだしも
電車の中でぶっ倒れて電車止めて、
下手すりゃ、ん千人に迷惑かけてんのに、
「ちっちゃ」なんて言える豪気な人間になりたいもんだねぇ。
>>103
おまえは漏れか館シリーズよめ
眼球忌憚
このスレ見てると自分がいかに勝ち組みなのか認識できて優越感に浸れる
111名無しさん@明日があるさ:04/06/28 20:52
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
112名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:15
今日何やってもミス連発ぅ!
会社に損失まで与えた俺はやめたほうがいい?それともクビに
なるまで在籍したほうがいい?

・・・ちょっとウツ気味。
113名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:20
>>112
俺も。
どんんあミスだよ 電話で人の名前まちがえたぐらいあか
115名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:29
一日に三回怒られてかなりつらかった…(´・ω・`)
116名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:36
疲れた・・・・・・
5時起き12時帰りは何とかならんのか・・・?
117112:04/06/28 21:37
>>114
自分がいる会社の仕事は、主に問屋業で、
お客の注文に合わせて時間毎に発注するのだが、
近い場所、遠い場所に応じて配達を依頼する時間が決まっているんだけど。

その時間を大幅に遅れてしまっても、別料金で決められた時間にお客に届けなければならない。
信用商売だし。それを何度もやってしまった俺・・・。
上司、同僚の信用ゼロ。
何をすればどういう結果が起こりうるか、それまでの自分の人生経験から予め想定すれば、
そうそうでかいミスなんてしないものだと思うけどな。
ミスを連発する人は、普段から物事をあまり深く考えずに行動している、
また失敗しても「あーあやっちまった」で完結して、その場を乗り切ることしか考えずに
次に生かすべき教訓を学べてないのではないかなあ。
そういう癖が付いてない人は普段から全ての事象に動機付けをするようにして
何でもよく考えて的確な判断が出来るようにする。もし失敗したら
原因を徹底的に洗って、次は絶対にしないって気持ちで対策する訓練をするしかないよ。

って何やっても駄目症候群の半鬱な元カノにアドバイスしたことがあるなそういや。
どうしてるかなあ。。。
119名無しさん@明日があるさ:04/06/28 21:57
>>98
どうやって探したのさ?
教えてくんださい。
120名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:00
俺も計算したら今年の年収440万だった。
でも院卒だからこんなもんか。
121名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:05
今年の年収て・・・月の手取り×12+(あれば)棒茄子、ってこと?
122名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:10
>>121の算出方法でいくと俺は院卒で・・・

230万

orz
123120:04/06/28 22:11
>>121
そうです。あと残業代も平均とって計算いれました。
124名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:11
手取りで?額面?
125名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:12
手取りで
126名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:14
今時カネに価値を見出す奴って
貧しい家にでも育った人なの?
127122:04/06/28 22:16
>>126
学生の時は「カネよりもやりがいのある仕事だよな!」とか言っていたけど、
働き出したら「やっぱカネ」だなって最近思いだした
まぁ俺は給料安すぎだけどなorz
128名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:18
学部卒で>>121の式によると・・・
20×12+α(いくらか分からん)=240以上、か・・・

>>122
dマイ
129名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:21
>>126
給料は自分の労働にいくらの価値があるのかを会社が算出した額とも言える
誰だって他人に認められたいって気持ちは多少なりともあるだろう?
>>128
だーかーらー
手取りだっての
131名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:32
卑しい連中だねえ
132名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:33
>>128
まずは学部卒並みの能力を身につけろ
話はそれからだ学生さんよ
133名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:35
>>130
手取りで20だっつーの
134名無しさん@明日があるさ:04/06/28 22:39
最近、もやもやとした不安感でいっぱい。
やる気がわかない。元気もでない。
5月病ってこんな感じかな。
>>133
もういいよ見苦しいから

頭金くらいは貯まった事だし車何買おうかなー
若いうちにハイパワーMT車乗りたい気もするけど
実用性とコストパフォーマンス考えるとセダンだし
遊びに行くなら8人乗りもいいしな
うーむ
136122:04/06/28 22:49
いいなー、もう頭金貯まったのかぁ・・・

でも、3ヶ月の給料でそれ位貯まるって事は、遊んでない(or遊ぶ相手がいない)んだね
8人乗りとか考えなくていいんじゃないの?
まぁ230万の俺に言われたかないだろーけどね
>>136
頭金なんて極端な話いくらでも(0円でも)いいんじゃないの
遊んでないことは無いと思うけど・・・普通に遊んでそんなに金使うかな?
カラオケとかバッティングセンターとか買い物とか
学生時代とあまり変わらない事しかしてないしなー
せいぜい月5万くらいっしょ
風俗とか博打やってれば話は別だろうけど

8人乗れるならそれなりの使い道できると思うよ
まあ有事に備えてってのもあるしね
いまどきのPCだって常に性能使い切ってる奴なんて普通は居ないしさ
それに車内空間広いってだけでも十分価値あると思うよ
138名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:14
何で必死なんすか
139名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:15
マターリしようよ〜
風俗と博打やるけど200万ある漏れはわっしょいだな
地銀はやすいぞ
141入社1年目:04/06/28 23:23
今日、辞令交付されて晴れて正社員になったよ。
うれしいのかどうかは分からんが・・・。
142名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:24
どうせ乗るなら若いうちに280ps〜車乗っておいた方が絶対いい
143名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:31
そして俺は今日も彼女に頼まれ家まで・・・・。
144名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:36
工場にいくと、みんなすごい車乗ってる・・・
それ見るたびに無駄遣いはやめよって思う。
乗るときはレンタカーでいいや・・・
145名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:39
今日遅刻しちゃったよ。
146名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:41
>>143
てめえはああああf;あhvな;fmc;fぃヴ;あうぇsdzxぞえおrvcb
147名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:41
自己満足に投資するのは無駄遣いではないと思いたい
給料安いうちから無理して貯めてもたかが知れてるし
148名無しさん@明日があるさ:04/06/28 23:43
一生結婚できなそうw
「第二新卒」の求人大幅増、若年層の人材確保に動く

中途採用市場で、大学を卒業してから2、3年以内の「第二新卒」への求人が急増している。
景気回復感が広がり、業容拡大に転じた企業が若年層の人材補充に動き始めた。
就労意識の変化で、やりがいを感じる仕事を求めて転職する若者が増えていることが
背景にある。

人材紹介最大手のリクルートエイブリック(東京・千代田)は、今年5月末時点で
第二新卒の求人件数が約1200件と、1年前の約2.4倍に達している。「1990年ごろ
のバブル期、2000年ごろの情報技術(IT)バブル時以来の盛り上がり」(キャリア
プロモーション七部)という。同社は2004年度に全年代の約15%に相当する2000人の
転職決定を見込んでいる。

[6月28日/日本経済新聞 夕刊
150名無しさん@明日があるさ:04/06/29 06:09
入社いらい一回も褒めてもらってない。
151名無しさん@明日があるさ:04/06/29 06:46
よくやってくれてる。その調子で頑張れ!!
今日は定時。第二新卒募集なんて大半がブラック会社の脱走補充だろ。
153名無しさん@明日があるさ:04/06/29 18:30
契約社員にいじめられるというのはかなり辛いな
上司は俺をいじめもしない
いじめる価値も無いってことだろう
俺が契約社員にいじめられて、俺のプライドをずたずたにしようとしてるんだろう
まあ俺も契約社員なんだけどな
明日配属が決まるぜえ
155名無しさん@明日があるさ:04/06/29 20:29
ものもらいが出来たので病院に行ったら、
多分ストレスも原因の一つだと思いますよ、吹き出物も見られるし。
と言われたよ・・・(´・ω・`)
156名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:00
大手のHP見ても中途の募集なんてほとんどないな
157名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:06
>>155
自分はどうでもいい仕事内容なので吹き出物なんて出来たくても出来ない
158名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:09
俺、今年1年間は研修です。(工場
なんか金もらって勉強して申し訳ないなあ。
みんなからほめ殺しされているし。
優秀な人材と勘違いされている・・・
>158
俺も似たようなもんだ。それで冬のボーナスもサラリーマン(中小企業を含んだ数字)の世間以上を
1年目の冬からもらえるしほんとわけわからんわ。
160名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:20
額面だと院卒の俺は
22*(12+4)=352が最低ラインだな
簿ナス4ヶ月は最低保障なので実際はもっとでるだろうし
残業が今のとこ月20時間で4マソほどついてるな年に48万か
住宅手当月3万いれたら更に36まんで
500マソ弱ぐらいか ラキー
と思ったら夏の簿ナス満額でてないや
15マソしかでなかったので−30まそぐらいか orz
161名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:25
>>160みたいな奴が居るとつまらなくなるんですけど。
まあほっとけ。
163名無しさん@明日があるさ:04/06/29 21:56
学部卒で住宅手当・交通費除いても400万(額面)ぐらいあるが、
全体で税金っていくらぐらい引かれるもんなんだ?
ちなみに那須は安すぎるが・・・。
いいぱいかせぐといっぱいとられる
もう働く木なくなるね
どわーふ
165( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/06/29 22:34
rejoice!

と言って死ぬ
166( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/06/29 22:36
クリフォードブラウン
167名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:39
インドメタシンインドメタシンインドメタシン
168名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:39
茄子何に使うよ?
169名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:43
ヴィトン
某同族中小チェーンのスーパー勤務。
本部も同族だが、各店舗も同族(暖簾分けで独立し、その息子が後継というパターンが多い)。

つい最近まではマターリやっていたんだが、
社長(店長)のバカ息子が店とはまったく関わらないぐうたら生活から一変、
突如ゼネラルマネージャー(自称・意味不明)として店に君臨した。

彼の過去のバイト(!)経験を生かした、謎の構造改革が進み、従業員を使い捨てる様な最悪な合理化を打ち出そうとしている。
今の社長(店長)が経営から完全に手をひいたら、この店・この会社はどうなってしまうんだろうか・・・。

続々と社員やバイト離れていく気がする・・・。
バイトも3年・5年以上とかのベテランが多いのに、
彼らを切り、代わりはいくらでもいる、(店の)ネームバリューさえあれば人は集まる、みたいな言動をしている。
はっきり言って嫌気がさす。
俺自身もバイトから社員になった身なので、人ごとではない。

勘違いするなよ、息子よ・・・。

バカ息子を後継者にするなよ(´・ω・`)
171( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/06/29 22:47
LUIS GARNEAUの自転車
172名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:48
パソコン買うわ
ノート
173名無しさん@明日があるさ:04/06/29 22:50
PC周辺機器かな・・・あ、カーステレオも欲しいと思ってたなぁ
174名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:02
ゴルフセット
175名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:08
漏れも自転車ほしい
176名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:31
全額エロゲに注ぎ込む予定です
ただいま。なんか思考力が落ちてきた
178名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:43
睡眠時間を削ってエロゲ。
マジで何やってんだろう?俺。
慢性的な睡眠不足で疲れが全然取れない。
でも、ずっと続けてる。
もう24歳になるのになぁ
179名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:44
苦しくなければ成長しない
180名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:45
低反発ウレタン枕買った!


(・∀・)イイ!!!


(T∀T)イイ!!!!!


頭がダルくないので朝から絶好調。でも眠い(w
181名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:47
>>178
おい、悩まず楽しめ。飽きるまで極めるがいい。
神様も目を瞑ってくれるさ。
俺学生時代の習慣が災いして裸じゃないと寝られなくなっちゃったよ
今もティん湖丸出しで書き込みしてるし
外泊しなきゃいけない機会が来るのが怖い・・・
183名無しさん@明日があるさ:04/06/29 23:54
やっぱ若いうちしか出来ないことやら無いと駄目だよ
学生時代ほど時間は無いが、金は少々あるわけだし
出来る時間がn
185名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:00
ボーナス2割近く引かれた

やる気でねー・・


45万がたったの36万になっちまった
186名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:03
健康保険のバカヤロー
厚生年金保険のバカヤロー
雇用保険のクソヤロー
所得税のごみヤロー

俺の9万円を返せ
187名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:06
おいらは8マソだたよ…
でも冬は55マソくらいで、来年は自動的に階級が上がって大幅うp( `・ω・´)
188185:04/06/30 00:07
>>187
お、冬は俺と同じだな
ま、がんばれ

でも冬もまた二割近く引かれるんだろうな・・・・鬱
23時まで働かせといて資格取れってそりゃないだろおやっさん
190185:04/06/30 00:08
>>189
それは就業時間中に勉強していいってことだぞきっと
191名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:09
>>189 23時から勉強できるだろ。
192185:04/06/30 00:10
>>191
通勤時間もあるだろうよ
193189:04/06/30 00:11
ごめん漏れダメ人間だからムリ
どうしても休むこと優先しちゃう
194名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:12
おう、ガキ猿ども!仕事覚えたか〜!
お前らは頭悪いんだから、無理するなよ〜!

ギャハハ
195名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:13
この時期の給料、ボーナスの差なんてたいしたことないんだろうな。

あと10年もたてばものすごく差がつくんだろうな。
196185:04/06/30 00:14
>>195
そうだな
この二、三年の年収200万程度の差なんてごみみたいなもんだぞ
5年でも1000万しか差が出ないもんな
197189:04/06/30 00:15
最近の漏れ。レジ打ってるわけじゃないけどな

           _□     □ この、のろま!そんなんだからいつまで経っても 
す、すみません。 ('A`)     ( )    女とつきあえないんだよ!
        | ̄ ̄|ノ)    -( )V
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | |  


       ('A` )     はぁ、今日もいいこと無かったなぁ・・・。
       (  ) ) )
       ||

  |
  |____('A` )  はぁ・・・。疲れた・・・。
 /       ノ<<)


   |ミーミー
   |ハ ハ__('A` )  ん?ただいま・・・。
  /~((^o^)  ノ<<)

         
   | ミーミー
   |_ ハ ハ('v` )  ・・・。明日はいいことあるかもな・・・。
  /  ~((^o^)ノ<<)
198名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:16
駄目な会社はどんだけ頑張っても無 馬太..._〆(゚▽゚*)
199名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:16
あー後3日・・・
水曜の朝が一番テンション下がるわぁ・・・
200名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:17
ペットがいるといないとじゃ生活の癒され方が全然ちがう
今日血吐きました
これでも研修員なのか・・・
それでも明日はやってくる
202名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:19
>>201
殴られたわけでもないのに血をはくなんて器用な奴だな
203名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:19
>>199
俺の会社は、水曜は強制的に定時退社だから結構心軽い。
さて、そろそろ寝るか。
204名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:21
ジョンも巣立って行ったか
205189:04/06/30 00:21
漏れも寝るノシ
206名無しさん@明日があるさ:04/06/30 00:33
某茄子がでたら株を買う。本当は外貨預金とかもやってみたいけどお金がないぽorz
おまいら、もちろん今度の参院選は又吉イエスに投票するよな?

もう俺らの望みは世界共同体しかないんだよ orz

http://tokyo.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/tokyo.mp3
208名無しさん@明日があるさ:04/06/30 01:35
あぁ、同期女と3日連続で寝ちまったよ・・。w
相変わらずその女は他の同期の女の子達からはぶられてるんだけど、なんか職場での雰囲気が明るくなってきてる。
これでよかったのかな・・・。
209名無しさん@明日があるさ:04/06/30 01:49
捨てるなよ
捨てたらストに・・・
いらん心配かな
210名無しさん@明日があるさ:04/06/30 01:58
おまい、このままゴールするきか?分かれるときのこと考えているか?
他人だけど凄く心配。
211名無しさん@明日があるさ:04/06/30 03:21
こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。

いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」
といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、
そこには既に我が社の株主大集合。
普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが
そもそも新入社員なので何もわからない。
「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が
俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。
そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、
「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには
 社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」
と言い、ミュージックスタート。
すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、
B-BOY風ファッションの社長登場。
「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
 株価JOUSHO! 時期はSHOSOU! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
 (ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
 荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
 今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
俺は辞めるよ。
じゃあなリーマン板。
心残りはまた親父とお袋の怒りと心配を買うことだ。

だが俺は後悔しない。
遅かれ早かれ辞めていただろうから。

興味の持てない事に真剣になれなかったのが俺の甘さであり
子供じみたところだ。次は続きそうな仕事を探す。

そんなものはないかもしれない。

でも探す。俺は親父とお袋に喜んでもらいたいんだ。
辞める事と矛盾しているのは承知したうえで。

御免な同期、風当たり強くなるかも。
213名無しさん@明日があるさ:04/06/30 04:44
私も辞めようかな
214名無しさん@明日があるさ:04/06/30 07:19
ノおらもやめるだ
215名無しさん@明日があるさ:04/06/30 07:51
211スルーにワロタ
216名無しさん@明日があるさ:04/06/30 08:24
211は以外によくできてるよ
217名無しさん@明日があるさ:04/06/30 09:55
211ワロタ
218名無しさん@明日があるさ:04/06/30 11:34
212
辞めて、探せば。
選ばなきゃ仕事はあるぜ。
ほぼ放置プレイで3ヵ月経過。
明日から担当30件持たされます。
仕事の流れとかほとんど分かんねーのに
客の問い合わせに何か答えられんよ。
明日からマジで欝だ・・・
220名無しさん@明日があるさ:04/06/30 19:40
放置されすぎてやる気なくなってきたわ
別に座ってるだけでカネもらえるならそれでいいじゃん
221名無しさん@明日があるさ:04/06/30 19:44
>>220
今はね
222名無しさん@明日があるさ:04/06/30 19:55
なあなあ同級生が途中入社してきて、自分の過去の汚点を他の社員達にばらしていたらどうする?
もうほんとに死にそうなんだ
元々社員達に虐められていたがそこにさらに追い打ちをかける感じ
行きたくないと思っていたがますます行きたくなくなった
生き地獄だ
223名無しさん@明日があるさ:04/06/30 19:56
俺は放置されたので、公務員試験の勉強を始めたぜ。
今年から県庁で働いています。
今日は業務失敗しまくった。鬱。
225名無しさん@明日があるさ:04/06/30 20:19
>>222に誰か答えてくれ
226名無しさん@明日があるさ:04/06/30 20:35
中途の奴より立場上なんだから逆にいじめてやれよ
227名無しさん@明日があるさ:04/06/30 20:39
やめればいーじゃん
>>222
マジレスすると過去は過去として
からかわれても笑って受け流せる強い心を持て
逆にネタにされておいしいと思わなきゃ
229名無しさん@明日があるさ:04/06/30 20:48
>>226-228
レスどうも
いや俺も一年契約の派遣なんだ・・・
派遣ということで社員達に虐められている所に同級生が来たってわけだ

ネタにされておいしいと思えるような過去だったらいいけどな
元々虐められていたからかばってくれる社員なんているわけないし
全部そいつの言う事を信じるだろうよ

ああ本当に生き地獄だ

ただいま。もう4ヶ月目突入か・・・
てかぶっちゃけ全然仕事覚えられないんだが・・・やばい
231名無しさん@明日があるさ:04/06/30 20:57
俺も覚えてねえよ
俺も全然覚わらん てか放置プレイはいつまで続くんだ?
ダリーから一時間に一本のペースでタバコ吸ってるよ
まじーかな?
233名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:17
茄子でたら辞めルンだろう。どうぞどうぞ。早く辞めてね。(W
234名無しさん@明日があるさ:04/06/30 21:19
>233
お!前の会社の上司そっくりだ。
かっちょいい!
手取りは少しは増えましたか?
俺は他の同期に完全に嫌われたようだ。
まぁ別に好かれるような行動はしていないけど。

でも仕草が気に食わないといわれてもなぁ。
まぁ無視すべきか。DQN自慢してるのがリーダー格だしな。

でもそんな事よりも・・・先輩、上司全員から能無しの烙印を
押されたようで・・・。

今やってる仕事なんて学生の頃に普通にできた事なのに・・・。
25から転職ってムリかな
得意先から怒鳴られただけで、半日ぐらいブルーになる…
俺打たれ弱すぎ…
ところで今日は給料日なんでお金をおろさなきゃと思ったら・・・

取り扱い時間過ぎてた。UFJ、いくら24時間営業でも
金融機関自体がそうじゃないから意味なしか。

昼休憩中に銀行まで行くと30分以上かかるんで無理なんだよな。
朝はまだ閉まってるし。開いてからだと会社に遅刻しちゃう。
239名無しさん@明日があるさ:04/06/30 22:54
>>236
どんな経験積んできたかによるんでないかな
もれなんて毎日はーむわりにいのってるお
241僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/06/30 23:00
明日会社休んでやるぅぅぅう!!!!ヽ(`Д´ )ノウワアァァン!!!
242名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:18
最初は生意気で暗い奴だと思われていたみたいだが

ほいほい仕事こなしていたら周りの対応が変わってきたよ
さすがに無視できなくなってきたんだろうな


まあ、もう手遅れだがな
こんな会社に定年までいるつもりはないし
とっとと転職だ
>>240
恥を忍んで質問させていただくが
あちこちで見かける「はーむわり」って何?
ぐぐっても上手く出てこないし・・・
前後関係から銀行に関連する言葉らしいことはわかるのだが
マジレスきぼん
244名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:23
五年後・十年後のことで嫌味を言われても痛くも痒くもない

そのころにはこんな会社にいねーよって思ってるからな


何が出世したころには会社の業績悪化してるかもねじゃ
あほか
一生会社にしがみついてろ
245名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:25
自分が能無しで新入社員と比較されて上司に嫌味言われてるからって
本気で新入社員と競おうとする十年も上の上司


脳みそ行ってんのか?
246名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:26
いまさら将来のうまそうな話ちらつかせても何の魅力も感じねーよ

年功序列のくそ会社、とっととつぶれろ
247名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:29
レッツストレスチェック
ttp://main.health.msn.co.jp/mind/check/index.aspx

42ポイントだってよー
248名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:30
>>247
8ポイントだそうだ
249243:04/06/30 23:32
た、頼む・・・
教えてくれたら、おで、変われるかも・・・
250名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:34
>>246
完全能力制だとそれはそれで老後や病気したときなんかが心配だけどね
理想は若いうちが能力制、年喰ったら年功制
82ポイントだった。
252名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:40
あまり気にしてなかったが
俺もはーむわりの意味わからん。
253キヨタカ様 ◆NARuMI3BA6 :04/06/30 23:42
100万ためたら辞めよっと
どうして会社の近辺には全く銀行がないんだ・・・
255名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:47
銀行だけに限らず郵便局、市・区役所、運輸局など
生活に必要な手続きのほとんどが
有給を使わない限り不可能
マジありえねえ
256僕の天使マリ ◆MARI1ILo0A :04/06/30 23:48
キヨタカやめちゃうの
257名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:49
>>249
えっとね、はーむわりっていうのはね
あっいけね!もう寝る時間だ! また明日ね。
258名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:53
時間外手数料くらい我慢しなって
259名無しさん@明日があるさ:04/06/30 23:56
去年就職板にいた時には、異様に流行らそうとした馬鹿がいたな。
でも結局流行らなかった>はーむわり


それはそうと、>>247の結果が93ポイントってなんだよ・・・・・
マジで逝く寸前だな、俺。
ATMは会社内にあるけど
手続きが必要なときは不便だねリーマンは。
22ポイントだった、
こんなもんか。
ストレスの自覚はまったくないな。
262243:04/07/01 00:00
>>257
しょんなあ(´・ω・`)
明日はきっとだよ、待ってるからね・・・
263キヨタカ様 ◆NARuMI3BA6 :04/07/01 00:00
73
poinnto
desuta

≧256
今すぐではないけど一年くらいで辞めたいねぇ

ハーム割りはマーチみたいなもんぁ_?
ハームワリって大学がどうのこうのだっけ?よく分からん
なんかよく分からんが漏れの部署は超残業気味らしいので
あと何年生きられるのか分からん・・・
265243:04/07/01 00:11
>>259
>>263
>>264
そうか、銀行どうこうじゃなくて学歴的な2ch語だったんだね
みんなが知ってるビジネス用語で、おでの勉強不足なのかと思って焦ったよう
だってみんな当たり前のように使うし誰も突っ込まないんだもの
ありがとね〜
266名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:12
やっと週の折り返しだーい
あと2日で連休(・∀・)ワクワク
正直、年金が貰えるまで生きれるとは思えないTT
268243:04/07/01 00:12
>>257
というわけで洋梨じゃあ
(*゚д゚) 、ペッペッ
269名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:26
あーあ明日から正式配属だ
今日顔合わせと自己紹介があったんだが
研修先の工場とか現場と違って、空気が張り詰めているオフィスだった
マジこええよ
研修期間のぬるま湯から一転地獄の日々の予感
270名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:33
>>242->>246
愚痴をはけるのが2chだけってのも考え物だぞ。
271しゅう(’ー’)まい子 ◆f0k6syumaI :04/07/01 00:55
マリタソ発見ヽ(`Д´ )ノウワアァァン!!!
272名無しさん@明日があるさ:04/07/01 00:59
NEに配属されたんだけど、NEが雑談できる場所ってない?
ネットワークエンジニアね。
273名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:03
>>272
死ね
>>272
探せばあるだろ、自分で探せよ。
そんな事でネットワークエンジニアになれるかよ
275名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:07
>>274
お前うざい。
1 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/05/10 14:30
ハームワリに決定

14 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/05/10 14:46
ハームワリってなんだ。。。
マジ気になって、説明会ぶっちした。

ググッテモデテコナイYO


15 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:03/05/10 14:46
ハームワリ
ハーム=HARM=害=荒らし
ワリ=わりぃ=悪い

つまり荒らしといてすまそだなんて図々しい事を平然とやってのける人のこと
ウェルとか総計ガール、悠らがその最たる例
決して心を許してはいけない
277名無しさん@明日があるさ:04/07/01 01:32
入社したてのくせに態度でかい大卒はむかつく。
278名無しさん@明日があるさ:04/07/01 02:03
23歳で処女の同期とヤッちまったorz
ってか23で処女な奴なんていたんだ・・・。
結構かわいいのに(´・ω・`)
>>277
スレタイも読めずに場違いな書き込みをした挙句
先輩面するようなただ年喰ってるだけの馬鹿はもっとむかつく。
学生の時と比べて1日が経つのが早い。
281名無しさん@明日があるさ:04/07/01 02:33
>>279
お前ら新人はむかついてる暇あったら、雑巾がけでもしてろ
282名無しさん@明日があるさ:04/07/01 02:49
だって先輩馬鹿だもん。
十年超社会人やってきてあのレベルはまずいっしょ。
バブル期の先輩社員に何を学べと???
そっちが雑巾がけやったほうが
会社の利益になるんじゃないのかな?
>>278
なんでやれるんぢょ
好きでもないのに
鬼畜が!
ATMの手数料は仕方が無いと思ってるけど
そうじゃなくて取引時間が過ぎちゃうんだよね。

あぁ〜あ。
俺もはーむわりってスゴイ気になってたんだよね。
すっきりしたよ。これで出勤前のウンコも穏やかにできる
286名無しさん@明日があるさ:04/07/01 17:10
もうちょっとでまた研修か。
といっても3日間だが何故か今年の新入社員は軟禁されるのよね。
去年までは自宅から通う、不可能な人はホテルから研修場所に通うってスタイルだったのに。
外部の情報が遮断されてるから外で何が起こってるのかまったくわからん。
287名無しさん@明日があるさ:04/07/01 18:33
今日は6時に家に着いた
288名無しさん@明日があるさ:04/07/01 19:01
>>287
ハァ?
俺4ポイントだった。職場はやっぱりかなり恵まれているんだな。
明日からまたがんばろう。といっても明日で土日休みになるのだが。
おならが出そうになって困る。オフィスにいる時だけだから過敏性腸症候群みたいなもんだと思うけど。
昔から彼女の家に泊まりに行った時なんかもこうなるんだよね。
下痢の「ストッパ」みたいなクスリはないのだろうか……。
匂いを消す薬飲んで
音出さずにスカす鍛錬を積めば解決
なぁお前等やっぱりお中元っておくらないといけないものなのか?
あまり話したことない上司(部長)に?
よくしてくれている先輩方に?そんなになるとたくさん送るはめに・・・
あーーーーーー 気使う! orz
293名無しさん@明日があるさ:04/07/01 20:09
今日ついに最終警告を部長から言われたよ・・・。
「キミがこのまま仕事できなければ、仕事は与えない。電話も取るな、
何もするな。ただ椅子に座ってろ。ただし給料は大幅カット。それからクビだ。」

もうこれは生き地獄しかないよ。とっととやめたほうがいい?
>>293
なんだそりゃ。一体どう行動すればそんな状態になるんだ
295293:04/07/01 20:25
>>294
2回大きなミスで会社に損失与えているし、やる気と向上心が
見られないと言ってる。しかも後から入った派遣のコはもうとっくに
自分を追い越して馬鹿っぷりが目立つしね。もうウツだよ・・・。
>>295
大きなミスの詳細キボン
297293:04/07/01 20:40
1回目は得意先に指定された場所を間違って違う場所に配送指示。しかも大口の注文。
2回目は決められた時間をオーバーして発注したため、全て時間狂って会社とそれに関わる会社に
金銭被害をこうむった。そして上司から一言「お前・・・、シャレにならんぞ」と。
まぁ、そんな大事な仕事を新入社員に任せる時点で
その上司がシャレにならんぞ。ドンマイ
心狭いな。てか新人に会社揺り動かすような仕事させんなよな
300293:04/07/01 20:56
明日、会社行くか電話でやめますって言うか迷ってます・・・。
親もしくは友人に相談しろ
オススメは長年社会人経験しているだろう親だが
302名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:01
だれか営業の人いない?
303名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:01
DQNリフォーム営業の俺ならいるが
営業は使い捨てが常識
定年まで持たない。
やめてくたばるかやっるだけやって山小屋に篭るかしたい
ルート営業。ノルマ厳しくないが、会社の体質が古すぎ。
節約生活で今よゐこのやつみてる香具師いる?
なんか最近こういう気ままな生活がすっげーうらやましい
まぁテレビの仕込みなんだけどね・・・
>>298
禿胴
>>293の上司はフォローアップスキルの低い無能上司だよ間違いなく
ただ、大口注文とか他会社も関わるような発注・配送なんてするときは
細心の注意を払うから逆にミスらないものだがな、普通は
任せるのはいいけど
任せっきりなのが致命的だな
310名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:10
1億とか10億って金額見ても何も感じなくなってきた
漏れなんて給料貰ってもあんま感じるものがない
てーか学生時代の奨学金余っててそれ使ってるから
給料は飯代の天引き以外は一銭も使ってない
奨学金って返すんじゃないの?
313名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:26
いや、俺駄目だわ。全く駄目。
未だに電話対応出来ないとかそういうの現実も駄目だし、
とにかく仕事できる気が全然しない。

頑張ろうって思ってるのよ。
今までの糞みたいな人生を変えるいい機会だと思うし。
でも出来ないんだよ。

やっぱ童貞は駄目なんだなマジで。
こんだけへこんでも愚痴こぼせるのがここだけだもん。

このスレで一番仕事できていないのは間違いなく俺。
向こう三ヶ月の給料と寸志賭けてもいいよ。

いや、何とかしてくれ。
本当に精神が崩壊しそうだ。
なんつーかかまってください。
お願いします。
314名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:31
とりあえずもっと詳しく
315名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:31
>>313
構って野郎
童貞でも出来る奴は出来るだろうよ
そこはオフィスでは気にするところじゃない
職種とか詳細教えれ
>>313
おいおい出来ない度なら負けねーぞ?
漏れもガチガチの童貞。


って童貞って関係あるのか?
ここは親切なインターネットですね
俺もDTだけど特にトラブッったりしてないなぁ
このまま会社の歯車になって人生終わるのか・・・
技術が身に付いたら自分で会社とか作りたいと思ってたけど
そんなことを考える余裕すらなくした。
次に楽になれるのは死ぬ時か定年退職したときか
320313:04/07/01 21:55
とにかく簡単なデータ入力やら書類整理やらが出来ないんだわ。
自分がどんな仕事をしてるかもはっきり分かってない。
電話対応がどうしても上手く出来ない。
多分病気なんだと思う。
ADHDとかそういうやつ。

人とコミュニケーションが上手く取れない。
童貞だとやっぱこの辺が上手くいかないんだろうなって思う。

321名無しさん@明日があるさ:04/07/01 21:59
>>320
童貞だから仕事ができないんじゃなく、お前に問題があるから童貞なんだと思うがどうよ?
322313:04/07/01 21:59
ここ数年自暴自棄になってて体が良くないんですよ。
手が震えてしまう。

そのうちバーストすんの目に見えてるのになんかしらねえけど
毎日出社してる。給料もらってんだよ。
俺何やってんだろうって思って恐ろしくなるけど、
会社行くしかないんだもんよ。
で、ボロボロにへこんで一日がおわる。
仕事なんて全くやってねえのにな。
323名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:02
>>322
安心しろ
お前の責任じゃない
お前をとった人事の責任だ
324313:04/07/01 22:05
いやまあ実は童貞じゃないんだけどさ。
彼女いたことないけど。
まあどうでもいいやそんなこと。

仕事できるようになりたいんだよ、切実に。
けど出来ないんだよ。
どうにかしてくれよ神様よ。
マジで。
>>324
>いやまあ実は童貞じゃないんだけどさ。
この一言でお前は俺を敵に回した
326名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:07
>>320
大丈夫 どうていは関係ない
俺もどうていだが学歴は一流 勤務先も一流で仕事も同期の中ではかなり出来るほうだと思う
あってないんじゃないかな おまえ自身に
俺は勉強というか知識を吸収したい 理解したいって好奇心が強かったから良かった
つまりあってたんだ

でも女はだめ
全然なにもできね
327名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:08
>>324
俺も敵に回したなw
童貞多いな、がんばれよ
いちおう彼女いるけど、彼女は今年やっと大学生になったばかり…
仕事の愚痴とか話しても、いまいち理解してもらえない…_| ̄|○
やっと今日配属された!
メーカーなんで今まで現場実習。気楽だったけど毎日同じ作業で超ツマランかった
配属うれしすぎっ!なんか今日配属先行ってから急にやる気が出てきた
課長はかなり怖そうな人だけど、少し話しただけで頭の回転早い人だなって思える人だった
たぶんこの人を見てやる気が出てきたんだな。早く仕事覚えてー
彼女いない。今まで女と仲良くなった事なんか無い。
友達もいない。すぐに関係が悪くなってしまう。

改善する気もかなり失せてきた。

仕事も全然出来ない。もう全員に愛想は尽かされているだろう。
まだ会社にとっての大きな損費は無いけど
近いうちに絶対やってくる。そうなる前にやめてしまいたい。
でもやめる勇気も無く。
愚痴はなすやしははーむわり
>>332
すまん・・・でも本当、もう・・・パニックっていうのかな。
7月になったのにまだ研修。
会社にいるのに、会社にいるような気がしなくなってきた…
他の部署の同期はいまごろ現場でビシビシ鍛えられてるんだろうな
漏れ設計やってまつ。品番おぼえられんし書類もたくさん種類あってわけわからん。
品番だけで会話してる先輩みたいになれるのだろうか・・・
明日金曜日だね^ー^*うふふ
337名無しさん@明日があるさ:04/07/01 22:55
営業車でセックスしてもうた ストレスと相まってか、なんか燃えますた。フィニッシュで矛先間違えて、シートにぶっかけ さっきまでフキフキしてまつた
そういえば俺研修2週間しかなかったなあ
平均はどのくらいだ?
こんな遅くまで仕事ですか… お疲れさーん
340名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:04
上司に生意気、口の聞き方が悪いみたいなことを言われた
どうでもいいが上司にお歳暮とか贈らないでいいのか?
341名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:11
>>313が童貞撤回宣言をした今、
>>326がチト悲しく見えるのはなぜだろう・・・
>>340
人にものを尋ねておいて「いいのか?」ってなんだよ。
口の利き方が悪いやつだな。
343名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:18
たった今、今日の帰社寸前にした仕事のミスに気がついた
明日怒られるの確定、欝山車脳
>>340
社風や人にもよるんじゃないの
ここで聞くよりまわりにきいたほうがいいだろ
俺は超お世話になってる2人だけに贈ろうと思うけど
345名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:20
>>343
早出して隠蔽汁
346名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:22
贈ろうにも、住所分からんし…無理♪
347名無しさん@明日があるさ:04/07/01 23:24
>>345
無理だ、多分もう上司が気付いてる
>>346
名簿なり緊急連絡先リストなり見ればいいのでは・・・
349( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/07/02 00:41
リーマンになってはじめて
ミスを隠蔽するという三菱自工的行動が理解できるようになった。

学生時代はただ、とんでもないと思ってただけだけど。
>ミス隠蔽
それは上司判断か?
自分の判断でそんな事やってると
発覚したとき後になるほどしっぺ返しがでかいぞ。
351名無しさん@明日があるさ:04/07/02 00:47
なんつーか、営業やってる人。
勤務時間と手取り教えてください。
俺は9〜22時30分で手取り18万…
352( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/07/02 01:18
>>350
自分の判断です。
といっても大きなミスではなく
ほんの小さいミス。社内の。
それも隠蔽ってほどじゃなくて、できる限り自分自身で
立て直すって程度だけど。
ちょっとやばいかな?っていうミスは
もちろん報告する。
でも上司がどんな小さいミスでも怒鳴るようなタイプだから
隠したくはなるね。
353名無しさん@明日があるさ:04/07/02 02:48
>>352
それは上司が自分の責任になら無いように
お前に隠蔽させようとしてるだけ。あまちゃんだな。
怒鳴られようと、殴られようと、
ミスの報告はしておけ。
後で何かあったときに、全然違う。
とりあえず自分の責任から放り投げろ。
その為に上司はいるんだから。
自分で何でも出来たら、上司なんかいらないだろ?
354名無しさん@明日があるさ:04/07/02 02:50
さぁー、ちょっと孤立気味の同期の女と毎日寝ている俺ですが・・・。
今度同期全員集めて(同期のみで)飲み会企画してみたよ。
とりあえず全員OKでたんでウマく対策練らねば・・・
355名無しさん@明日があるさ:04/07/02 03:21
デジタル家電 健康器具 防犯グッズなどを激安で扱っております

http://yuzer8.cool.ne.jp/buy/suzuya.htm

ブラリと立ち寄って頂いて、お探しのものがあれば幸いです。
356名無しさん@明日があるさ:04/07/02 05:06
>>354
お前ウザイからさっさと死ねよ。
357名無しさん@明日があるさ:04/07/02 07:15
>>354
で?
電話対応が超コワイよ…。緊張でドモりまくり。鬱だよ…orz
>>354
女のためか?
えらいな。
360名無しさん@明日があるさ:04/07/02 13:33
>>349
確かに。
俺も上司にバレないようにミスを隠蔽したりしてる。
といっても入社当初報告していた事を訂正掛けたりでバレないように処理してるだけだから
会社的には問題ないのだが。

>>358
俺もたまに噛み噛みで客に「(゚Д゚)ハァ?」みたいな事言われるよ。
あんまり気にしない。
361名無しさん@明日があるさ:04/07/02 17:50
>>338
俺は6月いっぱいまであったな〜
事業所によっては7月いっぱいまでってのもある
そのあとやっと部署に配属
その後 実際やる仕事の研修
俺は8月ぐらいからちゃんと仕事するようになるみたい
予定では
今はずっと部署内で講義
同期の友達はまだ全体研修してるw
362名無しさん@明日があるさ:04/07/02 17:50
>>354
悪いけど話に興味がもてない
違うとこに書いてくれ
363名無しさん@明日があるさ:04/07/02 18:14
携帯をマナーモードにし忘れてたと今気づいた。
・・・会議中に大音量でブレイク工業鳴らすとこだったマジデ orz
364名無しさん@明日があるさ:04/07/02 18:32
自分のほんの些細な言動でも社内中に広まるというのは、ちょっと精神やられるよな?
ほんと完璧足下見られてるよ・・・
365名無しさん@明日があるさ:04/07/02 18:39
>>364
俺は例え同期でも周りに目があれば本心は話さず
むしろ広がるとこっちに有利になるような話しかしません

自由に話すのはプライベートで木のあう同期と遊ぶときだけです
366名無しさん@明日があるさ:04/07/02 18:39
>>364
逆にチャンスでもあるわけだ
自分のキャパでぎりぎりこなせる程度に大口叩いて
馬鹿どもに噂させといて
完璧にやり遂げれば評価なんてすぐ上がるだろう
>>365
プライベートで同期と遊ぶ気になんかなれねえなあ
よっぽどいい女だったら別だが
368名無しさん@明日があるさ:04/07/02 19:04
>>367
いや男じゃ
同期の女はたいしたことないな〜
何人かで飲むときとかは呼ぶ なんだかんだで女はいたほうがいい
子会社の人間と派遣社員で結構かわいいこいるんだよなぁ

てか同期以外と遊ぶことできんだろ
新天地では誰も知り合いおらんし
>>368
3ヶ月何をしていたんだ
派遣か何かか、密室で隔離されて3ヶ月間研修とかでも無い限り
遊べる知り合いくらい出来ないことは無いだろ
遊ぶ気になるかどうかは別問題だけど
370名無しさん@明日があるさ:04/07/02 19:39
配属決定・・・残業100時間、しかも手当出ないかもしれない・・・
恐れてはいたが、まさか自分はそうなるとはな。フッ





_| ̄|○
371名無しさん@明日があるさ:04/07/02 19:58
>>369
3ヶ月?ずっと研修だよ
密室で同期だけとなw
遊べる知り合いってなんだ?どこでどうやってできるんだ?
>>371
そんなおまいさんは
クラブでも出会い系でもハッテン場でも行きなされ
373名無しさん@明日があるさ:04/07/02 20:22
>>368>>369のやりとりが理解出来ない

>>368は遊べる同期がいるって言ってるんだよな?
それなのに>>371でどうやってできるんだ?と書いてるから意味わからん
知らない土地で友達なんてできねーよ
学生じゃあるまいし
しねよどわーふどもが
375名無しさん@明日があるさ:04/07/02 20:59
一度レールから外れると大変だ・・・ほんとに・・・
死にたい
今日会社のDELLの最新型パソコンがぶっ壊れて
サポセンに電話したんだけど、ずいぶん待たされるんだね。

結局ハードディスク送ってくれるって言われて、明日と月曜
どっちがいいか聞かれたんで、どっちでもいいですって言ったけど
明日は会社休みだったねwww俺知らね(^з^)ゞ
>>375
わかるぜ
ブラザー
>>373
もうちょと国語力つけないと。。
今まで仕事とかに支障きたしたこと無いか?

>>368は同期「以外」と遊べない、
>>369は3ヶ月も時間あったんだから不可能ってことは無いだろう、
>>371は無理な環境にあったんだけどどうすればいいんだ?
とやりとりしてるだけ。
更に>>368=371という根拠も無い。

理解できた?
>>378
そんなことより
俺とさめの話しすようゼ
サメはいいなあ
やっぱぢープぶるーでつか?
381 :04/07/02 21:35
東京来てからセックスしてない・・
産まれてからセックスしてない・・
生まれたてのセックスしたい・・
384名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:48
本当に追い詰められた社会人はどうやって乗り越えてるんだ?
教えてくれよ。

俺本当にもう駄目かもしれない。
なあ、教えてくれ…。
385名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:52
>384
宇宙を感じろ。

どうだ?今抱えてる問題なんてちっぽけだろう。
詳細きぼんぬ
漏れも駄目
387名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:56
>>378
まぁまぁ 誰もがあほだと思ってスルーしてるんだから放置してあげないと
あ、感じる。
コスモを感じるわ。

能無しがノコノコ帰宅してきやがったわ。


明日は土曜出勤キンキン・・・
研修って普通3ヶ月とかするものなの?
390名無しさん@明日があるさ:04/07/02 21:57
塊魂
391名無しさん@明日があるさ:04/07/02 22:23
>>384>>386
マジレスすると今までの自分の人生の中で一番つらかった時期を思い出せ
卒論、受験、単位取得のための勉強、実験、ゼミ
連日徹夜しまくったあの頃に比べれば楽なもんだろう
そういうバックボーンが無い人は・・・・シラネ
初めて会社で涙が出た。
怒られた件に関しては確かに俺が悪いけど
こっちも色々言いたいことや不満はある。
ただ、それを言えずにずっと我慢するしかない自分がいる。
いつか切れてしまうかも。
先輩から言われてた仕事があったんだけど
他の部署の先輩が俺の所に来たので
1時間以上も雑談してました。

俺の仕事は月曜にやればいいとして、先輩は
俺と1時間以上も雑談してて仕事大丈夫なのかな?w
漏れの職場、本来は、研修は一ヶ月で、5月に配属決定なのだが、
漏れだけはあまりにも仕事ができないので、いまだに配属決定せず、
研修4ヶ月目に突入。

いろいろな人に馬鹿にされることも増えてきた。いつも胃が痛い。
最近では常時吐き気がある。自分のだめさに涙が出そうになるが我慢する。
自殺をよく考える。

395名無しさん@明日があるさ:04/07/02 22:41
>>391

>卒論、受験、単位取得のための勉強、実験、ゼミ

こんなんもん社会人として上手く行ってないっていう現実にくりゃべりゃ
屁みたいなもんだったんだなって切実に思うよ。

確かに辛かったが今の方が数百倍きついよ。
396名無しさん@明日があるさ:04/07/02 22:49
>>395
今はどんなに忙しいと言っても睡眠時間は大体あるだろうし
学生時代と違ってタダ働きじゃないからモチベーションも違うっしょ
何がどう上手く行ってないんだい?
自分も学生時代の方がよっぽど楽だった。
人間関係も楽だったしな。
正直、学生時代の頃の方が頭も冴えてたし、
モチベーションも上だった。
>>396
残業代なんて出ません
400名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:09
社会人になってから睡眠時間が減ったから眠すぎ
オマイらどうやって対応してるの?
はぁー。恋の終わりはつらい。
402上司:04/07/02 23:11
>>360
全部バレテマスヨ。つけはそのうち払ってもらいます。
マジ異性との会話が皆無に等しい生活で喪男生活本格突入なんだけど('A`)
出会い系やろうかなって思ってる。
405名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:37
男でも会社で泣く奴なんているのw?
女はよく聞くけど
お前ら「金が泣いている」を読め
自分がいかに恵まれているかが分かるだろう
406名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:38
お前等ボーナスいくらもらったよ?
407名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:40
>>403
俺は毎日28歳の煩い女にからかわれている(´・ω・`)
でも美人だから下半身はビンビン(・∀・)
408名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:40
俺の価値だけ
0円
>>406
なんすか?
それ、聞いた事ないす
>>406が訳のわからない事を言ってるよ!あははw
411名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:46
>>409-410
ナスだよナス。ボーナス。いくらもらったの?
他人のがすげー気になる。
412入社1年目:04/07/02 23:46
>>406
1ヶ月分の21万だった。
413名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:48
>>406はツチノコを信じてる
415名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:53
>>412
ほうほう。どの辺の企業よ?
416名無しさん@明日があるさ:04/07/02 23:56
>>412
( ・_ゝ・)ツマンネ
417名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:09
土日祝日にきっちり休めてる奴らは甘えたこと抜かすんじゃねぇよ(泣
418名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:19
笑いを取れないような奴は結局は出世しないということを思い知らされたorz
419名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:21
俺は祝儀として10万チョ井田
420名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:23
>>400
学生時代の方が忙しかったから、楽勝すぎ。
今は、8時に出社して、18時には退社できるもの。研修中だからだけどさ。
421名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:24
>>418
ヘラヘラしている奴も出世できないけどな。
422名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:24
配属2ヶ月目にして残業100時間突破。
これでサービス残業だったら即やめるけど
全額でるからまだいい。単純に収入2倍だ。
423( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆kXn47FN4zU :04/07/03 00:25
渋さ知らズオーケストラ
424名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:33
あんまし残業しすぎてると仕事の遅い、予定の組み立て方が下手な香具師とレッテル貼られかねないよ
425422:04/07/03 00:34
>>424
俺の部署みんなそれくらいだから・・・
426名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:35
>>421
メリハリの効く奴が一番なんだよな・・・
普段は真面目でもいざという時には馬鹿な事も出来るとか・・・
427名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:35
>>425
新人は仕事少ないんだから、一番早く帰らないと、「使えない奴」
認定でるよ。
428名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:36
周りにあわせる必要ねーじゃんww
429名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:38
>>425
お前、バカだろ。
430名無しさん@明日があるさ:04/07/03 00:38
集中砲火キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
431名無しさん@明日があるさ:04/07/03 01:43
まぁ、俺も残業100時間超えなわけですが…。
サビ残。べつに使えない奴と言われない。
営業から帰るとすでに21時だからなぁ…。
そっから仕事こなすと23時とかになる…。
早く帰りたい…。
>>423
なんだ、おまえ赤シャカかよ。こんな所まで来てるんか。
営業の残業時間は残業にならんだろ。ろくに仕事してないくせに偉そうに言うなよ。
だから営業は使い捨てといわれるんだと。
434名無しさん@明日があるさ:04/07/03 09:18
お前労働基準法知らないのか?
労働基準法をまともに守ってるとこってあるのか
436名無しさん@明日があるさ:04/07/03 10:19
>>433
ろくに仕事ってほどはしてないけど
一応ノルマは達成してるよ。
437名無しさん@明日があるさ:04/07/03 10:39
>>436
新人なのにすげぇな。
俺の同期もそういやすでに一人立ちしてノルマ達成してるわ。
俺はまだ先輩と同行…orz

どうでもいいが433が馬鹿っぽく見えた。
438名無しさん@明日があるさ:04/07/03 10:45
>>435
・残業代フル至急
・有給は使用で使える

うちは少なくとも守ってるよ。先月残業40時関したのですでに額面30万近いよ
会社いってくるノシ
440名無しさん@明日があるさ:04/07/03 11:46
おいおい、今日は休みだろ
441名無しさん@明日があるさ:04/07/03 12:52
>>435
俺のとこも残業代フル支給
月40時間を越えると早く帰れって言われる
有給もフルに使えてお盆を絡めて14連休取る予定

442名無しさん@明日があるさ:04/07/03 13:22
新入社員の残業時間が多いのはあまりいい顔されないと思う。
とくに要領の悪くて遅い奴。

とはいえ、あまりサクサクこなすと、その後の仕事量の増加が恐ろしいけど。
443名無しさん@明日があるさ:04/07/03 13:26
皆、何やってるの?営業とかはいない?
妄想はききあきたからいいよ
現実をはなせやこのSEが!
土曜出勤終了。
帰って寝よ。
446名無しさん@明日があるさ:04/07/03 13:56
>>444
死ねよ
もうお互い社会人なんだからさ、もうちょっと大人にならないか?

一週間ぶりにバイクでも乗ってくるかな。
>>446
ビンゴだったんか、プゲラ
449422:04/07/03 16:53
俺新人だけどすでにプロジェクトいくつも
動かしてるから早く帰りたくても帰れないんだよね。
上司も頼りにしてくれてるし、残業代フル支給だし。
手取りで40万近く稼げるからいいし。
450名無しさん@明日があるさ:04/07/03 16:55
>>449
電波でてますね
>>449
願望はわかるぞ うんわかる
きっといいことあるよ がんがれ
452名無しさん@明日があるさ:04/07/03 18:57
かわいそうに・・・
>>449
いいなぁ・・・漏れもうダメだ・・・
454名無しさん@明日があるさ:04/07/03 19:10
>>449
激務で頭やられたのか??気をしっかりもて。
455名無しさん@明日があるさ:04/07/03 19:18
佐川の引っ越しの奴じゃないの?
まぁ佐川だったら50万はいかないと。
稼げるのは若いうちだけだからな。
456名無しさん@明日があるさ:04/07/03 20:09
俺今日もうちょっと手際よくやってれば
定時に上がったんだよな、無能だな、俺。


・・・なんていう残業、存在しないよな?(´・ω・`)
なんつーか、降ってくるんだよ。避けられないんだよ。うがぁ。
ちょっと聞きたいんだけど漏れカードつかったことないんよ
JCBのシナジーカード入らされたんだけどどこで使うの?

どんないいことがあるんでつか?
利用の仕方がわかりません(泣
みんな使ってるの?
>>457
シナジーなら、某ガソリンスタンドで使うと1円くらい安くなる希ガス
459名無しさん@明日があるさ:04/07/03 20:55
あ〜、会社入って3ヶ月。出会いね〜〜よ(泣き)

出会いのない人はどこで出会いをみつけてますか?
あぁ、七月から現場研修が終わって事務やってるんだけど
自分の無能さに気づく orz
現場やってるときはくそ忙しくて、残業代フルに出て当たり前!
とか思ってたけど、今はぜんぜん仕事してないのに
給料その上ボーナスまでもらってすいませんって感じ。
早く仕事できるようになりたい・・・
461名無しさん@明日があるさ:04/07/03 21:00
研修で孤立したりいじめられたりして辞めた人っていましたか?
一円ぐらいやすくなっても年会費で損じゃないの?
一年目は無料だからとくなのかな?
よーわからん 現金はらわんでいいのか?
昨日久しぶりにコンパした 王様ゲームで全員の女とキス&乳揉み(男友達ともディープキス)
まじ楽しかった
漏れコンパいったことないんだけどそんなことできるのか?
どういう流れだ?
しらんやつとキッスと乳も見なんてありえるのかよ
465名無しさん@明日があるさ:04/07/03 21:21
研修で孤立したりいじめられたりして辞めた人っていましたか?
466名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:06
同期が一人、研修中に病院に行きました。うわさでは亡くなったそうです。
467名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:14
休み★
あと1日しか無いょーぉ!!!!
468名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:17
>467
ほしつけるな。先輩に虐められて病院いけ
やめたいやめたいと思っていたが、ぼー茄子がでて
「もうちょっとがんがってみようかな」
と思ってしまう単純な香具師です…
470名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:20
いじめられては無いが嫌われてるかも…
はぁ…

茄子良いね!あたし1年は無し…
471名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:26
会社に不満がひとつもないから逆に怖い。。。。。
給料良いし、上司・同僚も文句ない。福利厚生もいい
472名無しさん@明日があるさ:04/07/03 22:32
>>471
そのうちきっと嫌になる。
自分の状況考えると虚しくなってきた。

・配属先は都外の左遷地(毎日がルーチンワーク確定)
・今月中に新しい部屋探し(優柔不断の漏れに実質2週間で部屋決めなんて無謀)
・親しい同期は片手でお釣りが来る程度
・手取り15マソ以下

何でこんな思いしてまで働いてるんだろ。
やめてひきこもりになろうぜ
どうせもうこのくにはあぼしだから
475499:04/07/03 22:54
>>455
つまんねーこというな、クソ童貞が
プロジェクトもくそもあるか。ぼけ。
どちらかというと引き籠もりな生活なので引き籠もり自体は別にいいが、
問題はどうやって引き籠もりで生きて行くかだ。
477名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:02
おい!一年目の夏はボーナス出ませんってSEは俺だけか!
478名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:16
>>477
一年目だからって言っても、ボーナスは普通の会社であればくれるよ。
1ヶ月分くらいは平均もらえる。よっぽどブラックで将来性のない会社
に就職したんだね。これから確実に大変だと思うけど
がんばってね。心から応援してます。
479名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:19
>>477
俺の会社は1.5ヶ月分新入社員に支給したよ。
手取り25万くらい。その後すぐに6月分の給料が振り込まれて
2重の喜び!!
480名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:23
実際問題皆何時くらいまで仕事してる?
どう考えても23時まで会社にいるっておかしくないか?
タイムカードもあるんだけど残業代でないし。
481名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:26
>>480
大体6時には退社してます。平均残業日数10日。
残業時間20時間。残業代3万7千円くらい。
残業代は全額出ます。
>>480
うん、おかしいから労働基準監督署かどっかに報告すればいいじゃん
>>480
毎日大体17時まで。たまに残業あっても19時くらいまでだよ。

中小企業で給料も安いけど、人間関係もまあまあだし
実家も近いしプライベートな時間も結構とれるので
まあ良かったかなと。
Uターンして良かった…。
484名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:29
残業なんて皆無なんだが、皆なんで残業してる訳?
さっさと仕事片付けろよ(プゲラ
485名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:34
忙しくて金使う暇が無い…。
もっと時間が欲しい。
金なんて死ぬ時一緒に持っていける訳でもあるまいし。
486名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:38
>>485
新人が忙しいとかほざいてるんじゃねーよ。
>>480
大体21時には退社してます。
残業時間80時間。残業代13万7千円くらい。

もうちょい早くカエリタイ
488名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:44
自分の場合なんだか本当に給料貰っちゃってスミマセンって感じなんだが。
暇だし。

>487
80時間も何してんの?
490名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:45
すでに将来幹部候補と、そうでないやつで分かれている
んだな。今の時期でも暇なやつって将来窓際族
決定だなw
491名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:45
>>487
どうやると、残業80Hで、21時退社が可能なの?
492名無しさん@明日があるさ:04/07/03 23:47
幹部になってもいいことなんかねーよ。
>490
配属されたばっかりで暇。
一生ヒラで良いよ。別に夢なんてねーし。食っていけたらそれでいい。
大きな責任なんて負いたくないし。
はぁ、ひきこもりたい・・・俺ってほんとダメ人間
496名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:06
人と話したくねんだよ 誰とも喋りたくねえんだよ うぜえよ人間
山小屋とか洞窟に篭って一人で出来る仕事がしてえよ
いつかアルプスの少女ハイジのじいちゃんみたいに
山でほのぼのと暮らしたいな・・・無理だけど・・・
498名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:08
>>496
仕事なんかしなくていいから、首吊って死ねよ。
499名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:16
営業って毎日0時超えても営業手当てが4万くらい手当て出てたら
労基とか何も言ってこないって本当?
タイムカードとかどうなってるんだろ・・・
500名無しさん@明日があるさ:04/07/04 00:23
営業はな
営業なんて基本的には誰でも出来る仕事だ
って研修の時に営業本部長が言ってた
遠まわしに使い捨てみたいなことも言ってた

あー技術でよかった
大学で文系行って遊びほうけてた奴がその報いを受ける仕事らしいな
502名無しさん@明日があるさ:04/07/04 02:45
営業は高卒でも十分できる
というか営業は高学歴には向いてない
>>501
ごめん。理系出て技術職行ったけど返り討ちにあtt
俺も理系院卒で技術職行ったが
会社じゃサッパリ通用しない。

けど周りの人から得られる知識や技術が半端じゃなく多いので面白いよ。
自分の成長を日々実感できる。
505名無しさん@明日があるさ:04/07/04 03:29
>>504
底の浅い奴だな
506名無しさん@明日があるさ:04/07/04 03:36
メーカーの技術ってキモおたばっかだろ。
でも、ちょっと普通に喋れる奴だと、技術営業に回されるらしい(ワラ
一応出世コースらしいんだけどな。
507名無しさん@明日があるさ:04/07/04 03:40
キモおた ばかりです。はい。
というか、社交性ほぼゼロの人間が多いです。はい。
頭は良くても、精神的に幼稚な人が多いです。はい。
周りの人が忙しすぎてゆっくり質問もできない。
もうだめだーーーーーーーー
>>506
メーカの技術っていってもいろいろあるけん。
リーマンにもなって理系だ文系だってアフォか
511名無しさん@明日があるさ:04/07/04 03:59
質問すると、そんな事も知らないの?って、言うので質問しにくいです。
512名無しさん@明日があるさ:04/07/04 04:02
>>511
で、知ってたのか?
513名無し:04/07/04 04:26
>511
で、普段キミは2chその他で、質問を受けたら
「過去ログ読め」とか「ググれ」とか書き込んでいたり
しないよね?
>>512>>513
ん?同じ人?
まぁ漏れも>>511とおなじ感じだな。
自分なりに調べたり仕様書読んでから聞いてるのに
結局教えてくれないのな。体で覚えろってか。
515名無しさん@明日があるさ:04/07/04 04:29
>511
まあ、あれだ。「人間の言葉でしゃべってくれる?」って言われるよりいいんじゃないかな。
516名無しさん@明日があるさ:04/07/04 04:33
>>514
その雰囲気は、嫌われるよ。「自分なりに調べた」
っていったって、結局分からなかったのなら、時間を無駄にしただけだろ。

お勉強と、仕事は違うんだよ。
んー調べてから質問しろって言われてるからなぁ
やっぱダメか・・・
>>517
0. どこにでも書いてあることを聞いている。または、以前聞いたことを、また聞いている(=問題外)
1. 何を知りたいのか整理されていない(=他力本願)
2. 何調べたのか、伝わるように説明していない(=調べ方が「頭使ってない」のがまるわかり)
3. もともと、教える気がない
4. 答えるのがめんどくさい
5. 聞かれた方も実はわからない

上記のどれか。でも、おそらく、517は0か1のどちらか。
>>442
現場実習で班長さんが当たり前のように残業させるんですが。先月40時間ぐらい残業したので額面30万近いです。
技術系の自分から言えばキモオタだろうと何言われようとかまわないが(イメージだけで実際は違うし)、
営業職は誰でもできる仕事だし使い捨てなのは同感。
うちの営業はトヨタとの均衡なのでそうは思わないが、一般的な営業ってそうなんだろ。
テレアポだっていかに人をだますかだけで、商品知識とか適当らしいしな。
>>520
営業が誰でも出来るんだったら、それはテメェさんの勝手なイメージだ。
テメェさんがキモヲタと言われてもしょうがない。
営業をなめるな!物がうれねーんだよ
カードなんていらねーんだよ
523名無しさん@明日があるさ:04/07/04 10:00
>>498
お前が死ねや
524名無しさん@明日があるさ:04/07/04 10:27
>>521
確かに誰でも出来るわけじゃないな。
会社を代表してキモイおっさんとかにもへつらってヘコヘコ頭下げる。
約束の時間まで、近くの喫茶店でダラダラと時間を潰す。
ひっきりなしに鳴る携帯。作り笑い。
社名の入った営業車で駐車場を必死で探して
暑い中スーツ着てどさまわり。冬は寒いんだろうな。

営業も研修したが、こんな仕事一生やるなんて俺には絶対無理だと思ったね。
>>524
あまりの偏見の目にワロタ まじでそう思ってるのかいな?
>>525
うちの営業見てるとそれほど間違っていないと思うけど
ただこんな仕事も出来ないようじゃ、何やっても通用しないんじゃないかとは思う
527名無しさん@明日があるさ:04/07/04 12:00
そろそろそれなりに会社や仕事の全貌が見えてきたわけだが、なんか仕事内容とかうちの商品、サービスに全く興味がもてない
仕事やってても、面白くない
周りの人は、まあそれなりにいい人多いし、仕事も死ぬほどキツイわけじゃないんだが・・・・
まあ、こういうのって、他の人もそれぞれ感じてるかもしれないけど
しかしそれにしても、この会社でこんなつまらん仕事をしばらくやっていくのかと思うと、複雑な感じになる
あーあ
うちの会社は昇給がほとんどないというのが分かりました。
529名無しさん@明日があるさ:04/07/04 12:21
昇給12,000円って多いのかな。
530名無しさん@明日があるさ:04/07/04 12:22
うちの会社、2ヶ月に一回、定時後にオフィスにデリヘル嬢呼ぶイベントがあるんだけど・・・・次で最後になりそう
531名無しさん@明日があるさ:04/07/04 12:28
>>524は、儲かる会社のテレアポ営業だけを「営業」だと思ってる世間知らずだな。
恋人商法にでもひっかかって、クズ指輪でも買っとけ(藁
営業は誰にでも出来ると思っている奴が居る((;゚Д゚)ガクガクブルブル
大手IT、配属面談で
「セキュリティ関係の仕事がやりたいです!」と
声高にアピールしたら
先日ナショナルセキュリティ(国防)の部門に配属になりました。。

違う、俺がやりたいのはネットワークセキュリティの方なんだ… OTL
535名無しさん@明日があるさ:04/07/04 12:49
営業は地獄じゃけん…。死ねるよ。
休みなんてねーよ。昼20分くらいで22時までノンストップ
536名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:14
>>535 下痢が?
営業は選ばれた人間にしか出来ないと思ってる勘違い野郎が居る((;゚Д゚)ガクガクブルブル
煽りが多くなってきたのは皆心に余裕が出来てきたからかな
漏れ全然ダメだ
539名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:27
逆だろう
他人を貶めることでしか自分の価値が見出せない辛い人なんだろう
540名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:29
>>539
と、いうことにしてきたいのだな?
541名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:31
>>540
と、いう現実も直視できないんだね?
542名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:33
>>541
お前の脳内の現実には付き合いきれないな(ぷ
543名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:35
>>542
見透かされて逃げるんだよね、負け犬人生乙(ぷ
544名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:36
所詮、新人なんてゴミだろ。
545名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:40
なんだオッサンだったのか
冗談で煽ったのに新人いびりしか出来ない本当に負け犬時人生だったんだな
ごめんな核心突いちゃってさあ
>>566
ということは>>566の会社がDQN系の企業に属してるって感じなのかな…
それで、あなたはその企業の内勤ってところかな?
まぁ営業って一言で言っても様々な営業があるわけで、営業がそんな漫画みたいな営業ばかりだと
思ってたら大間違い
547名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:43
漏れルート営業。
朝から晩まで毎日…納品から営業、帰ってから事務仕事やって
帰るのは23時…。もう限界だ…。転職してー
>>546
で、どんな素晴らしい営業やってるのか参考までにご教授願いたい
漏れカブのったことないよ
どうしよう
>>545
煽ってるんじゃなくてお前らにアドバイスしてやってるんだろ
お前らはそれをまったく分からずに、煽られてると思ってるだけ。
まあ、バカの壁っていうか内定0の壁ってやつだなw
551名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:57
車買おうと思ってるんだけど予算は80マソくらいで
何が言いと思う?
552名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:58
昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加え
たとして、警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが
三日、分かった。

逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者
(三三)。
553名無しさん@明日があるさ:04/07/04 13:58
びっつ。保険安いぞ
まじ俺ゴミだよ。使えなすぎ
あとどれだけ耐えればいいんだろう
555名無しさん@明日があるさ:04/07/04 14:15
飛び込み営業って気楽って言えば気楽だよね。
556名無しさん@明日があるさ:04/07/04 14:22
>>555
契約取れればな。
でもオフィスにいるよりもぜんぜん良いとおもうよ。
眠くてしょうがない。
557名無しさん@明日があるさ:04/07/04 14:30
>>554
3年ぐらい耐えて物にならなければ、転職するなり、首吊るなりしなさい。
特殊な営業以外は一般の営業職は使い捨てだろ。
他職種との採用人数比が違いすぎる。
>>547
俺もルートだけどそんなに大変なのか。がんがれ。
>>548
他の優良企業に行って営業の姿を見てきなさい。
>>551
諸経費込みで80万なの…? それだと結構厳しいね
最近だと軽でも結構な値段するし、もう20万うpして大体100万前後で中古車探してごらん
漏れ諸兄費込み70万で中古の系かったんだけど
これって資産?
売れるの?
>>560
十分資産だけど、あまり値段は期待できないような… ためしに中古車買取の無料査定行ってきなされ
超誤爆すまん
564名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:10
>>562-563
ワロタ。許す。
リアルPP鯖かよ
566名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:13
やっぱ100マソくらい必要か
電車通勤がマンドイから車通勤にしたいのに
567名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:19
もう仕事に疲れたので辞めようと思う。
毎晩23時超えると体が壊れる…。うん…。
営業はもうやらね…。
568名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:21
>>567
仲間よ…。他スレで同じようなこと書いた。
地方銀行やばいやばいやばい
手取り13万 少なくとも3年はUPなし
毎日朝8時から23時ちかくまで もちろんサビ残
やめまする
570名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:42
うちの馬鹿上司
遅くまで残ってるだけで仕事内容が伴わない奴を
あいつはがんばってるだってよ
マジで馬鹿らしくてやってられねえ
571名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:44
>>569
それはもうやめたほうがいいね
572名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:52
>>569
やばすぎ・・・
573( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/07/04 19:53
自分の人生を自分に賭ける
>>566
少しでもまともなのが欲しいならね。ただの足として使うならその値段でも構わないと思うよ。
基本的に中古車は掘り出し物はないから予算がないと、いいものとは巡りあえない…

もう社会人だしローンでも組んで新車買っちゃえ(w
575名無しさん@明日があるさ:04/07/04 19:58
★【真面目】出会い系総合スレ【結婚】★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088932803/

〜カップリングパーティー〜
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1088820325/
576名無しさん@明日があるさ:04/07/04 20:03
地銀ってやばいんだね
577名無しさん@明日があるさ:04/07/04 20:05
>>570
ウチと同じだ
しかも「うちの会社は能力のある社員ほど遅くまで残ってる」だと。
アホか
うちの会社、優秀な先輩方(ていうかほとんど)は
大抵夜遅くまで残ってるけどね。
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 仕事行くのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < まだクタクタなのに明日月曜だなんて!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 誰か・・・助けて・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
俺も地銀
最初の四年間は基礎給与はかわんないね
資格が上がるまでに最短四年だからね
手取りは13万
勤務時間も569とおなじくらい
ただ係り替えで預金になればもっとはやくおわる
7月から残業開始2日でもうめいってきたよ
          ホワワン
             .oO(アシタカラマタ5カカンジゴクカァ・・・ハァ・・・ )
     ⊂⌒( ;´Д`)   
       `ヽ_つ ⊂ノ

   ピクッ ∩  _, ,_
     ⊂⌒( *゚д゚ ) アッ
       `ヽ_つ ⊂ノ

      ビクッビクッ アッ・・・  
    〃/⌒ヽ _, ,_    
     U ヽ( *`Д´) 
        `ヽ_つ⊂ノ

     ⊂⌒( ;´Д`)  ハァハァ
       `ヽ_つ ⊂ノ
最近、頭が動かない。
何も考えられない。

甘えとか疲れとか以前に・・・
頭がただの重りとしか感じない。
その上金曜日は体が少し硬直してた。
583名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:03
それ鬱じゃね?
俺も地銀だぞ
手取りはまるきりいっしょ
あがらんのもいっしょ 勤務時間はちがうぞ 五時にはおわる

まあ出納だったしオペレーションにかわってもいっしょだけどね
ほかの椰子は融資か?

も連とこいなかだからすぐおわる
4月から残業計4時間だぞ
金にかんしては夢も希望もない 仕事もかな
もうだめぽ
586( ゚д゚)゚Д゚)二年目も鬱 ◆KJPplSAabQ :04/07/04 21:05
逝きたい区内
587名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:09
今月は祝日がある、バンジャーイ
588名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:20
工場実習終わって明日から本社勤務
久しぶりのスーツ出勤だ
定時上がりの生活なんてもう2度とないだろうな・・・
589名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:28
うぅ、明日からまた…仕事だ…。
仕事は楽しいよ。営業成績もあがってるよ。
だけど…毎日帰りは日が変わってるんだよ。
もう、嫌だよ…。くすん。
590名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:30
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 仕事行くのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < まだクタクタなのに明日月曜だなんて!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 誰か・・・助けて・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
やっぱ鬱かなぁ。

よくある鬱度チェックとか以前このスレで出てた
ストレスチェックとか信頼性あるのかなぁ?
やたらと高ポイントだったんだけど。

ただ疲れただけで鬱とか言ったらどうなるか・・・
と思って誰にも言わなかったけど、そうなのかなぁ・・・

それ以前にこんな事を2chでしか聞けないのもな。
友人0だからなぁ。
592名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:33
四半期が終わっての部署内懇談会をやった。
役員も顔を出した。新入社員の俺が幹事と司会をやった。



今まで見えてなかった人間関係と媚売りを初めて知った。
大人は怖い。プチ派閥みたいのが実在するとは思わんかった。
何か会社が嫌になりましたわー 俺も派閥に入ってご機嫌取りを
してかなきゃ偉くなれんのかな・・・?
593名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:36
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物(>>1-592 >>594-1000)は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
>>593
しっかり自分の番号を外していることに感心。

あぁ、辞めたい。
一週間、一ヶ月が経過するのがものすごく早い
もうこれはだめかもわからんね
597名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:56
明日から配属なんだけど、これはやっておけって事ないかな?
とりあえず電話番が主になるらしいから、よく電話がかかってくる企業の名前を
リストアップしてるんだけど、他に無いでしょうか。
よくかかってくる社内の人間のリストアップも忘れずに
あとエクセル化しておいて検索しやすくしておいてもいいかも
599名無しさん@明日があるさ:04/07/04 21:58
電話がかかってきた瞬間に取る。
メモを用意する。
落ち着く。

そんなけ
5W1Hだっけ?(←あってるかわからんけど)
きちんとメモをするようにしないとなあ〜
オレは用件はメモしたけれど、相手を忘れてしまってマジ怒鳴られた
あとわからないことは先輩に任せてしまうことも重要だと思う
自分で責任を持ってやるにはまだまだ経験が足りないだろうし
5W2Hだよ。
わざとらしい間違え方を・・・
一週間、一ヶ月過ぎるのがすごく遅い
まだ七月だよ・・・
もう限界だほんとに死ぬ
603名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:25
それでいて土日の過ぎるのが早いこと早いこと・・・
うちの会社、休憩一時間もないんだけど
記録には二時間と入力しろって言われた。
就業時間が長すぎるからだと。へんなの。
605名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:32
どうして営業は数字を求められるの?
銀行なんか、朝8時前から夜の10時過ぎまでいるのに、
8時半に来て、17時に帰ったことになっておるが・・         _, ,_    
                                    ( `Д´)   
607名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:33
どうして俺様は転職を勧められるの?
608名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:35
>>607
今の会社にはもったいなさ過ぎる人材だからだよ
609名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:37
>>605
営業に数字を求めずに何を求めるんだ?
アホ?
610名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:40
>>608
うむ!わが意を得たり!
ヤクザの派尻のような仕事はどうも性に合わんと常々思っていたのだ!
611名無しさん@明日があるさ:04/07/04 22:58
俺が30分でやる書類作りを2時間かけてやる馬鹿な先輩
パソコン打つの遅いなら教室にでも通えよ
お前なんて生産的な仕事何一つやってないって気付けよ
給料振り込む銀行は何処がいいとかある?
使いやすさとか何処も一緒?
613名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:00
お前らレベル低い会社にいるんだな
そういうい会社にいるお前らも同じレベルなんだろうけどw
>>611
新入社員だけど・・・なんか耳が痛いな・・・。
俺もその内そう言われてしまうんだろうか。
ちゃんとしなきゃ。でも出来たら悩まないよな。
615名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:07
SE一年目、現在公務員試験の結果待ちです。
616名無しさん@明日があるさ:04/07/04 23:17
入社してから先週までずっと本社近くの施設に監禁されてて、ネットが使えなかった。
きっと、ものすごく洗脳されてるんだろうな・・・。
>>614
激しく同意。
別に悪気はないんだが、やはり仕事は速くない俺。
分かっちゃいるけどできないんだよ。
それを出来る人にも分かって欲しいと思うけど、
そういう奴は利益重視の会社では必要とされるわけない。。。

最近、能力のない自分に対して鬱気味だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>601
つ・・・
クマーーー
うちの課長の指示、不明瞭杉なんだけど...
これやってって頼まれても、それをして次にどうつなげるのか何も言わない。
要するに目的をちゃんと言わないんだよね。
そのせいで要らぬ無駄骨を食ったり、やってからこうじゃないとかって文句言われる。
2歳年上の先輩は頼みごと一つするにしてもきっちり指示を与えてくれるのに...
他の人の雑用までこっちに回してくるし...上下関係はっきりさせようとしてるのがみえみえ
なんでこんな馬鹿にあごで使われなくちゃいけないんだろう
620名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:04
はぁーあと5日かー・・・
しかも今週は飲み会がある・・・マンドクセッタラアリャシネェ('A`)
621名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:07
>>619
そういう時はその課長の無能振りを微妙に指示をずらすことで上にアピールしろ
課長だと難しいかな

俺の場合は係長なんでやりまくってるよ
この頃係長が怒られるケースが増えてきた

しかも係長だんだんストレスたまってきてるみたいw
もうすぐ潰せるかもなww
622621:04/07/05 00:10
ちなみに失敗するのは係長指示のときだけ

上の他人の指示のときは相手の予想以上の成果を出すようにしないと
ただの無能と思われるので注意
そろそろ寝よう。
明日も仕事だ・・・

でも今週末は給料とナスが出るから
まだやる気でるな。
624名無しさん@明日があるさ:04/07/05 00:31
明日明後日と連休。
接客業すか?
俺は水木と連休だ
626名無しさん@明日があるさ:04/07/05 02:33
土曜は出勤だった。
日曜は会社から強制されている通信教育の添削〆切で
ほとんど消費した。

マジで疲れが取れてない・・・・4時間後には電車に揺られてるし。
鬱になりそうだ・・・・・
627名無しさん@明日があるさ:04/07/05 06:08
ブラックだな
あぁ〜・・・もう・・・
イヤだぁ〜・・・
629名無しさん@明日があるさ:04/07/05 07:27
>>626
それは劣悪すぎる
金が必要ってわけじゃないなら転職してもっと人間扱いしてくれるところいったほうがいいよ
630名無しさん@明日があるさ:04/07/05 13:25
明日からまた研修か。缶詰で。
研修テーマは解剖学と化学。
外部講師付きで糞つまらん講義になる事間違いない。
なんだそりゃどの会社だよ
漏れなんて地銀だぞ
もう駄目だ やだやあぢゃyだづよいういpf
今日わかった。我が社は残業代無制限・・・。
そら深夜まで社員がワンサカいるわけだ。。

でもSE。たぶんずっとSE(´・ω・`)
633名無しさん@明日があるさ:04/07/05 19:04
銀行なんて行くやつ馬鹿だな

俺は公務員

再考だぜ
にたようなもんか 
635名無しさん@明日があるさ:04/07/05 19:12
>>632
稼げるだけ稼いで、転職しる。
蒸し暑かった
637名無しさん@明日があるさ:04/07/05 19:32
水産会社の工場研修やって3ヶ月近くだけどやせ細った体だったのに筋肉ついてきて
がっしりしてきたよ。でも頭あんま使ってないからこのままだと頭の中まで筋肉に
なっちまう。はやく上にいきてえな
怖い・・・未来が怖い・・・
639名無しさん@明日があるさ:04/07/05 19:53
工場研修に3ヶ月ってどんな会社だよw
普通は1ヶ月で終わりだろ
>>639
漏れん所も三ヶ月ダッターヨ。
641名無しさん@明日があるさ:04/07/05 20:20
俺のところは半年なんだが
642名無しさん@明日があるさ:04/07/05 20:24
てか、現場知らないと新入社員はろくな仕事できんだろ。
>>639はセイガクだよ
勇気を出して、サボった。

ケータイの電源も落として、
家の電話線も引っこ抜いて、
街中ぷらぷらしてた。


ああ今日1日とても清々しい気分だったけど、
この板ともお別れだ。ノシ
645名無しさん@明日があるさ:04/07/05 20:47
上司とカラオケに行くことになったんだけど、どんな曲を歌えばいい?
いいなあ、俺も工場で研修したかったよ。
5日間の工場研修は座学で終了。
体で覚えたものは裏切らないとの名目で
3ヵ月ほぼ放置から一転今週から一人で営業・・・・
何かやるせなくて泣きたくなる。
愚痴でスマン。
古いニュースだが一応リンク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040704-00000008-san-pol

気持ちわかるよ、ほんとに
明日はわが身だ、今日は大丈夫だったか、おまいら
さて、TSUTAYAでAVでも借りてこよっと
>>645
ゆずの嗚呼、青春の日々
tes
トレーナーにうざがられていることが判明
客先で、頼れるのはトレーナーしかいないのに
マジで鬱だ
652名無しさん@明日があるさ:04/07/05 22:03
>>645
さだまさしとかいいんじゃないのか?
>>644
どうせプーやるなら若いうちしか出来ないことドーンとやって来い
気が済んだらまた就活して戻って来いよ
まだやり直せるから
654名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:12
最近課長が優しい。
褒められてばっかだから裏があると見た。絶対そうだ…。
そろそろクビかな?
655名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:18
営業って毎月一回の会議がいやだよね。
目標って低めに設定したほうがいいの?
656名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:22
>>655

毎月目標が違うのかい?
657名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:23
たたいて伸ばすから褒めて伸ばすに変えたのだろう。
でもこれで伸びなかったら諤々
658名無しさん@明日があるさ:04/07/05 23:28
あーあと4日・・・
659名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:14
>>657
うーん、先輩から独立して成績は問題ないらしいんだけども
どうも営業以外で失敗が目立つのですよ。自分…。
褒めても伸びない気が…ぶるぶる
660名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:15
来週泊まりで研修だよ、
勘弁してくれよなぁ〜
661名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:23
仕事が遅いなら、こっそりサビ残してリカバリすればいいんだよ。
人間、だれしも頭使って数こなせば、少しずつ早くなる。結局はその積み重ね。

実は仕事が早いように見える先輩も、いろいろ試行錯誤して失敗した結果だ
(失敗の量は人それぞれだが)
とにかく、センスのいい解を見つけられないなら、フォローが入るうちに
人の何倍も失敗することだ(でも同じ失敗は2度するなよ無駄だから)
そして、「どうやると失敗するのか」肌で感じて学べば、
仕事はそんなに速くなくても、頼られる存在になっていくだろう。
  ・・説教好きの、おっさんより
662名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:36
【社会】郵便局で計6億4000万円紛失 2003年度、窓口で管理ミス
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089022930/l50
663名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:37
会社の飲み会で上司(50代)がオアシス歌いだした時、おれはちびりそうになった。
664名無しさん@明日があるさ:04/07/06 00:38
上司がフィリピンパブでおねえちゃんのおっぱいを触ってるのを見て以来
その上司に会うたびに胸につかえるものを感じる
なんか課長がえらい勢いで俺を育てようとしている。
2〜3年後までのロードマップを説明されたんだが、
妙に期待されてるようでガクブル。
俺にそんな期待しないでくれよ、頼むから。
666名無しさん@明日があるさ:04/07/06 02:06
入社式で社長と会長に、私たちは来年いっぱいで身を引くと言われた・・・・。
なんだよそれ・・・・
さて、今日も奴隷になりに逝くか・・・・
出勤しまつ。
満員電車の中で仮眠
会社のトイレで2ch
670名無しさん@明日があるさ:04/07/06 12:40
仕事を自分で最後までやらないで難しい所は他の人にやらせてた
「そんな人今までいなかった」って言われた
凄い赤っ恥だ
だからもう誰も仕事頼まなくなった
会社中に知れ渡ってんだろうなあ
>>670
世界に一つだけの花
672名無しさん@明日があるさ:04/07/06 12:53
ああもう本当は行きたくない
ああ自分があまりに馬鹿で

「仕事が嫌い」ということがばればれじゃないか

会社中に知れ渡ってる

行きたくない
673名無しさん@明日があるさ:04/07/06 18:19
明日は初めての直行直帰だ
PCの前で8時間座ってなくてすむ

嬉しいな ポウポウ
茄子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

と思ったらおこずかい程度でした。
まあ半年未満だから仕方ないけど明細に賞与って書いてあれば期待しちゃうじゃん(泣)
675名無しさん@明日があるさ:04/07/06 19:08
昇給がないことが判明しました
676621:04/07/06 19:10
>>665
六年先まで決まってますが?
そんな疑問形で聞かれても何も突っ込むことは無い。
すごーいとでも言って欲しかったのかなあ。
678621:04/07/06 19:25
>>677
珍しいこっちゃないってことだよ

普通だ普通

てか、教育プランも無い会社で働くほうが不安
679名無しさん@明日があるさ:04/07/06 19:29
女と遊んでる暇ある?
680名無しさん@明日があるさ:04/07/06 19:32
うちはサビ残したらやばいので絶対サビ残できない。
681名無しさん@明日があるさ:04/07/06 19:32
複合機でコピーとってたら、課長が刷ったらしい俺のビシバシ教育プランが排出されてきた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
682621:04/07/06 19:33
>>681
オモロイな
683名無しさん@明日があるさ:04/07/06 20:14
>>679
暇はあるが周りに女がいねー
地元から出てきたので友達も同期以外いねー
だからといって休みの日はぐったりで街にでて何かして女と知り合いになろうって
モチベーションもあがんねー
684名無しさん@明日があるさ:04/07/06 20:38
あと40年もこんな生活続けなくちゃいけないと思ったら
震えが来た
誇りを持てるような大企業でもないし
やりがいをもてるような大した仕事じゃないし
685名無しさん@明日があるさ:04/07/06 20:45
>>684
俺は日本で10位以内に入るであろう売り上げを誇る大企業の本体で勤めているが
今はまだ楽だけど上司を見てたら土曜も普通にでて遅くまで残業
あと40年もこの土地であれほどの激務をすると考えると夢も希望もない
多少金が多いだけでこのステータスを自慢する相手さえも見つからない現状w
終わってるw
686名無しさん@明日があるさ:04/07/06 20:46
それでもフリーターやってるよりはましだべ
687名無しさん@明日があるさ:04/07/06 20:50
先週、研修が終わって配属になった〜
総務部だ〜
地味だけど、体育会系のノリとか飲みとか嫌いな俺には
合っているような気がする。
みんな優しく仕事を教えてくれるし。
それに応えようと、一生懸命勉強します!!
機を見て独立したいけど
何やっていいか良くわからん
というか辞める勇気も無いし
このままずるずる30,40になって後悔してしまいそうだなー
689名無しさん@明日があるさ:04/07/06 20:58
>>687
うらやましい
初めて稟議書を提出してきた。('A`)マンドクセ
691名無しさん@明日があるさ:04/07/06 21:05
「辞めやがったら、次の就職志望先から問い合わせの電話があったときに
ボロクソ言ってやるからな」って言われて辞めるに辞めれん…
692名無しさん@明日があるさ:04/07/06 21:07
稟議書?
何だそれ、美味いのか?
693名無しさん@明日があるさ:04/07/06 22:11
>>691
どういう上司だよ・・・
694名無しさん@明日があるさ:04/07/06 22:42
>>682

まだ名前欄に番号が残ってるよ。
早く名無しに戻した方がいいのでは。
意味なさそうだから。

ってもう戻してるのかな。
695名無しさん@明日があるさ:04/07/06 22:54
>>691
居る居るwそういう上司
696名無しさん@明日があるさ:04/07/06 22:56
がむしゃらに頑張って早々と昇進するか、早々に見切りをつけ転職するか、
どっちが良いんだろう・・・???('A`)
697名無しさん@明日があるさ:04/07/06 22:58
がむしゃらに頑張っても若いうちは早々となんて
昇進できないのが日本の会社
698名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:04
>>697
真理や
699名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:06
もうおれおもちゃ屋さんはじめるよ
コアなやつね
700名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:12
>>699
よーし、じゃあ俺が常連さんになってやるぞ♪
701しゅう(’ー’)まい子 ◆f0k6syumaI :04/07/06 23:16
仕事たのしいYo
(’ー’)転職してよかった。
702名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:30
「金持ち父さん貧乏父さん」て本を読んだら泣けてきた。
俺はずっと頑張って給料があがってっも金に苦しむ95%側なんだな・・・・。
703名無しさん@明日があるさ:04/07/06 23:47
昨日のニュース番組の特集で、
「お父さんのお小遣い」(正式な名前は知らん)というのがあった。
一月2万5千(昼や子供へのプレゼント含む)で過ごすお父さんなどを
やってから、一月6-7万円のお父さんが出てきた時は
「何言ってんだ、このブルジョワが!!」とか思った。

しかし、よく考えたら今の俺の方が自由なお金は多いんだよな。
ってか、一生独身確定組だから金に不自由はしないんだろうな。
そう気付いた後、妙に虚しさを感じた。。。
704名無しさん@明日があるさ:04/07/07 00:14
やっと真ん中じゃけーー
705名無しさん@明日があるさ:04/07/07 00:28
同期の人間関係に巻き込まれちゃったよ。
もう、嫌になる。
ついでに、隣の課の同期のことをちょこっと悪いように言ったのが
伝わってしまった。
自分の責任です。
お前らなら、どうする?
やっぱり謝るべきだろうな。
謝ります。
誤ったら自分で「悪口言ってたこと本当」って認めてるようなもんじゃん。
今までどおり接汁!
おまえらボーナスいくら?
21ですた
709名無しさん@明日があるさ:04/07/07 01:58
昨日上司に
「会社辞めます」と言ってきた。
無理に止めはしないけど急に言われても困るので20日くらいまでやれと
(20日が給料締めなので)

外食業界です・・・人生見誤った。
大きな傷をしょってもう一回就職先探すよ・・・。

あ、ボーナス?うちはなしでした。
710名無しさん@明日があるさ:04/07/07 02:50
【合法的に】インフォシーク検索で神作譲を検索する【晒し上げ】
名前: 番組の途中ですが名無しです
E-mail: sage
内容:
394 名無しさん@5周年 New! 04/07/06 17:44 ID:Xv/qGb8J
infoseekで

神作譲

を検索しまくってくれ。

大阪の毎日放送のある番組内で、毎週infoseekのキーワード検索ランキングを基にニュースやるんだ。
トップテン内に入れば、TVに名前が必ず映る。これをネタにするかどうかは判らないが、放送には名前が載る。

皆の力で神作譲を晒しあげようではないか!
711名無しさん@明日があるさ:04/07/07 07:40
>>709
おつかれ
外食って2chでたたかれてるけどやっぱり本当にブラックなんだね
今度は優良でできれば大手に決まるといいね
712名無しさん@明日があるさ:04/07/07 08:23
今日は直行直帰なのでこの時間でもオケーイ(・∀・)b
幸せだなぁ(*´Д`)
外食からだとやっぱり外食にしか転職できないの?あるいは小売か...
714名無しさん@明日があるさ:04/07/07 10:05
この時期に辞めても転職厳しいよね。
俺も今週には辞意を表明しようかと思ってるんだけど。
はぁ、鬱だ仕事行ってきます
なぜ営業として入ったのに事務所で電話ばっかりとってるんだ?はよ外いかせろボケ!オレはひきりたいんだよ!
716名無しさん@明日があるさ:04/07/07 17:41
>>712
かわいそうに
俺は毎日この時間にはもう家に帰ってるが・・
717名無しさん@明日があるさ:04/07/07 18:52
昨日激飲みして冷房つけたまま寝たら体調崩した(´Д`)

で今日初めて休んだ。別にメンタルとかではなく普通に朝貧血で起き上がれなかった。
おまいらこう言うのが部下だったらどう?
「飲むだけ飲んで・・・」って思われたりしないかな。

主任は「しょーがねーな。ちゃんと寝て治せよ。」と言ってくれたのだが・・
ただいま('A`)ノシ
719名無しさん@明日があるさ:04/07/07 19:07
今日みたいな暑い日は電話とりでよかったと思うね
外回りでも喫茶店に入り浸りだけど
720名無しさん@明日があるさ:04/07/07 19:24
電話鳥苦手
おめーらもっとはっきり大きい声でしゃべれや!
はげども!
なぁなぁ、友達ってどうやって作るんだ?
毎日定時上がりで6時には自宅で2ちゃんねるしてる。
最初は楽でいいと思ったが、このままではとてもさびしい人生になってしまう…。
まずおまえがどこにすんでるかによるな
名古屋なら漏れが友達だ
723名無しさん@明日があるさ:04/07/07 19:50
さいたまなら俺が友達だ
>>722
友達になってくれ
瑞穂苦打よ
瑞穂区きたー!
おまえ漏れと同じ会社とかいうなよ
漏れは三河のほうだ
じゃあ違うよ
名古屋竹刀だもん
727名無しさん@明日があるさ:04/07/07 20:50
>>723
よろしく
728名無しさん@明日があるさ:04/07/07 20:55
東京なら漏れが。
さわやかヒキヲタです。w
729名無しさん@明日があるさ:04/07/07 20:56
大学時代はもてなかったが、会社に入ってもてもてなんだが。。
きもちわるい
>>729
贅沢言うな
俺なんて(ry
731名無しさん@明日があるさ:04/07/07 20:59
北海道いねえかあ?東京はすごい暑いらしいね。スーツで営業の外回りとか大変そうだな
732名無しさん@明日があるさ:04/07/07 21:00
>>729
罠だ
泥被せようとしてるんだよみんな

いつのまにか使い込み溶かした事になってるよ
きっと
733名無しさん@明日があるさ:04/07/07 21:20
自分の仕事を他人にやらせていたら、会社中に知れ渡りみんな見に来た。
なぜ見に来てるのか全然気付かなくて、気付いたときはもの凄く恥ずかしかった。
今までそんな奴居なかった、と言われ会社中の笑われ者。

無かったことに出来ないし・・・。
どうしたらいいのか・・・。
全て自分が悪いけど・・・。
ああ馬鹿みたい・・・。
>>725
俺も三河だ。友達になってくだちい
735名無しさん@明日があるさ:04/07/07 21:25
俺の配属先は同期いねぇどころか俺以外みんな30以上の家庭持ちだ
さらにこれから先新人とる予定ナシ
この先ずっと折れ下っ端
>>734
オイラもだ
三河じゃなくて、音羽ってとこ行ったんだけど
店の数のわりにとんでもない田舎者の町だね。
738729:04/07/07 22:24
>>732
罠かもw
でも自分の会社が、某週刊誌の美人の多い会社ベスト20に入ってたのには笑った。
739名無しさん@明日があるさ:04/07/07 22:34
>>736
おまえも三河か
三河多いな
740名無しさん@明日があるさ:04/07/07 22:42
三河はいいが、三河安城なんて糞な駅つくんな。
741名無しさん@明日があるさ:04/07/07 22:44
>>740
わりぃ
ほんっと、ゴメン
三河はDQNが多い地域って漏れの地域では
小さい頃から教えられたんだが、
ほんとのところはどうなんでつか?
>>733
お前はすぐに管理職になりそうだなw
744名無しさん@明日があるさ:04/07/07 23:15
ていうか皆帰るの早いな。
どんな仕事やってる?
745名無しさん@明日があるさ:04/07/07 23:49
SE。
それだけで察して頂けることと思う。
746名無しさん@明日があるさ:04/07/07 23:49
>>744

新人が遅くまで仕事しても仕方ないだろう。
>>745
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )イィィヤッホオォォォォオォウ!
748名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:08
お前ら出身どこ?
今どこ住んでる?
749名無しさん@明日があるさ:04/07/08 00:32
>>748
千葉県浦安市です。
成人式はオープン前のTDR貸しきってやりました。ちょっと自慢。
>>744
技術職。電子回路設計。(主にOA機器のメイン基盤・チップセット)
いくら自分の専門分野とは言え、当然まだなぁーんにもわからないので
定時に帰ってる。
>744
IT系の会社に就職。官庁でネットワーク管理の仕事をしてる。
まぁシステム開発系に配属された同期達は
社内で残業しまくってるみたいだが
漏れは客先での仕事だし、定時には颯爽と帰ってる。
大体、8時過ぎに家を出て、18時くらいには家で寝転がってるかな。

そう言う意味では楽だが、仕事場の特性上、
新聞沙汰になったら洒落にならない・・・

752名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:10
もう会社やだ。
自営業で居酒屋開いて月20万くらいの稼ぎで心豊かな人生送りたい。
タモリクラブキター。
はよねな・・・
754名無しさん@明日があるさ:04/07/08 01:33
俺もIT系の中堅会社に勤めてる。(売上数百億規模)
官公系は大手メーカーが強くて強くて。
しかも湯水のように金を取れるらしい。
ちょっとは回してくれよ・・・
>>752
自営業には自営業なりの肉体的・精神的苦労があるはず。
確定申告自分でしなきゃいけないから
財務・経費・在庫管理は当然のこと、
仕入れ、清掃、ゴミ処理・・・
酒の運搬なんて年をとるほどに辛い重労働だろう。
それとサービス業について回る問題としては
例え理不尽な人間でも客である限り頭が上がらない。
固定客を得るまで、また逃さないため、新規開拓のため営業活動が必要。
採算を考えると完全週休二日はまずありえない。下手したら盆、正月くらいしか休めない。
食品を扱うことを考えると、衛生に気を配る必要もある。
何より、明日の生活の保証が普通の会社員よりも無く、リスキー。

少なくともそんな簡単では無い気がする。
高校の時の友達が起業してさ、最初の頃は大変そうだったけど今は安定してて
遊びまわってるよ。女の部屋に一週間も泊まり込んだりとか平気でしてる。
しかも俺の三倍は稼いでる。なんのために俺は大学へ入ったのか?
別に就職のためだけではないけれど…。
好きな先輩が今月いっぱいで退職することになってしまった。
俺はインドア派でひきこもり系、彼女はスポーツも好きだし社交的。
100パーセント片思いなのは分かっているが、告白すべきかどうか?
告白しなければ後悔するし、すれば砕けるし。つらい恋をしちまったもんだ!
おまいらの職場には同期はいますか?
漏れの配属先には同期が全くいません。
北の大地で1人です・・・
759名無しさん@明日があるさ:04/07/08 08:35
>>756
俺の中学の時の友達も、今、独り立ちして稼ぎまくってる・・・。

中学時代は俺と一緒で控えめな奴だったが、
DQN高校へ行って高校デビューを飾り、風貌もDQNへと変貌。
付き合う友達もガラ悪ぃのばっかりになってた。
で、そいつは就職活動もせず、そのまま美容師を目指す。

俺は高校こそ平凡なところだったものの、そこで3年間猛勉強しそこそこの大学へ進学。
だが就職戦線は厳しく、超ブラック企業に就職。

美容師修行を始めて5年。奴は自分の店を出し客もまあまあ。
スタッフも何人か雇っている。稼ぎは当然だが俺よりも格段に上・・・・。

俺は大学出たけど負組み。奴はDQN高卒でも成功したから勝組み。

鬱鬱鬱鬱鬱
760名無しさん@明日があるさ
金だけが、成功の基準っていやだねえ。
金も大事だけど、それだけじゃないだろ。