株やってるリーマン 第3場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駄鑼 ◆FcuI2tjQt6
どんな銘柄がお奨めかマタ-リ話しましょう

初代スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1055562367/
前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1073039916/
2名無しさん@明日があるさ:04/03/21 10:21
大同生命 OR 太陽生命

くっついて共同持ち株会社になって4月に再上場してから
唯一の生保上場株としてあちこちに銘柄採用されるからウマーになる予感
3名無しさん@明日があるさ:04/03/21 11:07
東芝、絶対お勧め。
次の定時総会までには1.3倍になってるでしょう。
4名無しさん@明日があるさ:04/03/21 11:09
この地合いで騰がらなかった銘柄が、今騰がってる銘柄の権利落ち日後の逃げ場になるよ。
5名無しさん@明日があるさ:04/03/21 11:17
>>4
鉄だな、鉄でいいんだな?
6名無しさん@明日があるさ:04/03/21 11:45
鉄はいんか?中国の影響で需要があるが、鉄くずみんな中国に持ってかれて材料も高騰して鋼材が全国的に品薄だし。全面的に値上げしてるから
プラマイ0だろ?品薄&値上げのおかげで製造業がじわじわとり利益を潰してるから今後が心配。
7名無しさん@明日があるさ:04/03/21 12:58
まあだ2が消費されてないぞ。
8とっとと消えろ、クズ!:04/03/21 16:48
568 :駄鑼 ◆FcuI2tjQt6 :04/01/17 01:22
銅鑼スレは終わりか。
オレもこれを機に静かに2chを去ることにしたよ。

このスレのみんなにも世話になったね。
同じ世代だし、これからも共に頑張ろうぜ。

Thank you for all memories. bye.
9駄鑼 ◆FcuI2tjQt6 :04/03/21 19:21
   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ < 気持ちにゆとりがないのはダメ人間だよ!
  (    )/   \__________
 / / /
(__)_)
10玄人:04/03/21 19:27

ズバリ!!
りそなHD
450円まで行きますよ。見ててみな。

ハゲタカの恩恵にあずかるなら今です。本当。
11野球板住人:04/03/22 21:31
株板住人に刺激されて漏れもコテを名乗ることにしました。
よろしく。
12名無しさん@明日があるさ :04/03/22 21:33
カブドットコムの自動売買始めてから
コンスタントに月40万円儲けられる
ようになったよ!!!
>>12
藻前ネタだろ!
14野球板住人:04/03/22 21:55
漏れはネタじゃないぞ!
>>14
藻前じゃないって、>>12だヨ。

と、釣られてみる。w
16野球板住人:04/03/22 22:23
野球板住人としては新庄効果で日ハム買う奴は素人。
オフに中村ノリ売却で赤字削減(これは確実)、
球団売却(これは薄い)で暴騰の近鉄を仕入れとくのが玄人。

17前々スレ225:04/03/22 22:39
おまえら景気はどうだ?
8599セントラルリースは東証行きだ。
名証→東証逝きということは流動性が高まるということだ。
売り出しもやるからまだの香具師はちゃんと買っとけよ。
18名無しさん@明日があるさ:04/03/22 23:14
9047名糖運輸
株主優待でもらえる「あとひき豆」が旨い。
19名無しさん@明日があるさ:04/03/23 01:10
>>17
とっくに織り込み済み
20名無しさん@明日があるさ:04/03/23 01:49
ケンウッドで2月から地道に儲けさせてもらってます。
さて今週が仕込み時・・・。

21株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/03/23 07:18
>>前前スレ225
乙。ついに東証一部上場か。どこまで行くかな

>>野球板住人
トリップつけろよ

ニューヨーク続落・・・日経も調整か?
ほくぎんは強い。そろそろ離隔時か
22株板&バイク板住人:04/03/23 17:10
俺は低位株専門。
数年単位で放置して、上がったところをウマー
まぁ、倒産しない株、ってのを探すのに苦労するけどな。

株板のリアル専業氏は俺の中では神。
3113は4末までとまらんぞ!
1週間で1.4倍 
まだまだいくぞ!!
なんだい今日の値動きはよ。日経予想以上に強いな。薄気味悪い
25名無しさん@明日があるさ:04/03/23 21:32
今夜アメが+50ドル以上で引かないかぎり
あしたボウラックの再演でしょう。
26野球板住人:04/03/23 22:53
トリップのつけ方を教えて下さい。

そんな事より藻前ら近鉄仕込んだんだろうな。
27905:04/03/23 22:59
名前欄に#(任意の文字)ってやるだけ。

野球板住人#やきう

って感じで。
28株板&バイク板住人:04/03/23 23:08
>>26
黒字決算になる可能性でもあるんかい??
俺は長期で持つタイプなんで、これは仕込めんなぁ。
ありがとう。
>>28
まあ野球関連銘柄なんで挙げただけだが普通に増益だぞ?
後はバファローズさえ売れてくれれば暴騰なんだが・・
31905:04/03/23 23:27
株板でみっけた。

984 名前:夏帝王 ◆LgNJu.bqsA [] 投稿日:04/03/23 02:19 ID:3kMtJzwN
安く買えたんでしばらくあほーるどしてみます
3200株

前スレ993と同一人物?
それにしても3200株ってすげぇ!
ここ最近の上げ幅から見れば
そりゃ新車変える罠

>>21
ほくぎん隔離しますか・・・。
俺は決算後まで待ってみます。

今日は、材料は謎だけど、4845DCIが暴騰して今日も+10万円ヽ(´ー`)ノ
32名無しさん@明日があるさ:04/03/23 23:35
ライブドア
マネックス
GMO
33宗教板住人:04/03/23 23:39
みずほ
りそな
マネ
BSL
持ってる漏れは仕事(月17万)
より株の方が儲かってる
34株板&バイク板住人:04/03/24 00:13
>>30
有利子負債が多すぎるのと、1株利益(予想)が8.2円、
配当2.5円では長期で保有できそうに無いから。
短期的には上がるのかもしれんが、それもせいぜい2割程度じゃないかな?
ここら辺は投資スタイルの違いなので、あまり強く言うつもりも無いが。

ちなみに、俺の持ち株はメルクスと東京鋼鐵。
りそなHDはすでに離隔したんだが、もうちょっと持っていればよかったと後悔してる。
それを赤字と言うのか?
36株板&バイク板住人:04/03/24 00:49
>>35
おれが勝手に勘違いしてただけだ。
スマヌ。
37夏帝王 ◆/BQeVi.wlw :04/03/24 10:16
3113
8307
4753
9449
8308
買っとけ
前スレから3113すすめてるけど、マジで今買っとけよ。
100円台のうちに動け!
2004年 3月24日(水)10時17分
権利取りで上げ足加速のBSL

 BSL(3113)が12円高の168円と連日の新高値。
業績の急回復をバックに2004年3月期、12期ぶりの復配、
株主優遇策の権利取りの動きも株高を加速させている。
しかも、「上場企業初の全株主に対するストックオプションの
実施は株価を底堅くさせている」(市場関係者)と、これまでの
同社の低収益イメージが一新。
大商いで買い方の回転が効いていることも上値を取りやすく
させているようだ。同社は23日、上場企業としては初めて
全株主に対するストックオプションを正式に発表した。
四月末の株主に付与されるもので、5株につき新株予約権1個
が行使価格95円で割り当てられる。予約権申し込みは6月1日
から18日まで、権利行使は8月2日から翌年1月31日までとしている。



40名無しさん@明日があるさ:04/03/24 14:34
4 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:04/03/21 11:09
この地合いで騰がらなかった銘柄が、今騰がってる銘柄の権利落ち日後の逃げ場になるよ。

5 名前:名無しさん@明日があるさ 投稿日:04/03/21 11:17
>>4
鉄だな、鉄でいいんだな?
41宗教板住人:04/03/24 20:00
笑いがとまらなくなるっていってた椰子がいるから3113買ったが
完全に読んでたの?
関係者か?
42 ◆MBqC.P/ZOE :04/03/24 20:30
てst
43名無しさん@明日があるさ:04/03/24 20:46
東海リース、割安だね。
>41
まったくの無関係
だけど、わらえたろ?
45株板&バイク板住人:04/03/24 22:05
今日はずいぶん騰がってたな。
俺の持ち株は以下のとおりなんだけど、、、、、
5448東京鋼鐵 1万株@123円
7934メルクス  2万6千株@73円

この1週間でウハウハですわ。
所でBSL、イーラックスははめられるんだろ?
47野球板住人 ◆0NGZJxxzBc :04/03/25 00:17
野球板住人としては東京ドームは400円を割るとみています。
来週のMLB開幕戦で上がると思わせ、客足が伸びず下がる予感。
(実際の収益には今更影響は無いと思われますが)

48株板&バイク板住人:04/03/25 00:33
バイクネタで書き込みたいが、、、、、、
バイク関連は株式ネタに繋がらないや。
ま、作ってるってことで許して。>川重

川崎重工は中国特需で騰がりそうです。
また、毎年2月が底、夏場に山場がくることでも有名です。
半年間ホールドし続けられる覚悟があるなら買ってもいいかも。
3割くらいは行けまっせ。
49野球板住人 ◆0NGZJxxzBc :04/03/25 01:40
高速2人乗りっていつ解禁になるんだっけ?
50株板&バイク板住人:04/03/25 01:52
>>49
法案は提出されていたけど、実際問題、
どうひっくり返るか分からないしね。
順調に行けば1年以内に解禁なんだけどさ。

ただ、高速を使ってまで遠出するなら4輪車を使うつもりだから、
あんまり興味なかったりする。>高速2人乗り
51名無しさん@明日があるさ:04/03/25 11:39
おれ去年の夏から株を買い始めたんですけど、
個別の材料株は除いて、
やっぱり今日が当分の天井になってしまうんですか?
>>51
今はレンジが狭いけど、底も堅いし、当分の天井ではないと思う。
たしかに権利落ち日以降はちょと下げる(暴騰してるのはかなり下げる)と思うけど、
4月も基本的には騰げじゃないかな。
>>40
ホントにキタね
じゃあ散々騰がってたメガバンクやばいのか
まあ配当目当てで買われてるとは思えないけど
どこかで調整されるわな
56株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/03/25 19:48
メガバンクはやばい。
買い支える必要がなくなった決算期がすんだら暴落が待ってる
これも懸念材料
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/marketcap/day/tokyo1.html
>>56
4689
9984
73069連続下げのボロ株
クルヨクルヨ・・・保証は出来ないけどね!w
59ハセ京:04/03/26 19:52
どうもーリーマン板のアイドルことハセ京です。某スレから追い出されたので
こちらでお世話になりやす。よろしこ!
えーここ一ヶ月くらいで給料をころがしてチマチマ、手数料をとられながらも
なんとか20万増えました。
今一歩刺激的な増え方はないんですが。。。
とりあえず、ポレは、上場前のGMOですこし設けて、
あとライブドアで少し設けました。4753ライブドアはあんまいい会社
じゃないんだけど、株式交換比率をよくするために材料を出しては
株価をつり上げています。結構大人さんも入っているようです。
つい2週間前までは2500円くらいでしたが、今は5000円になってます。
日内変動も多いのでデイトレにも利用できます。
60ハセ京:04/03/26 19:53
ところで皆さん、優待目当てでかった株ありますか?
ポレはケーキ大好きっこなので不二家いれました
1000株17万で6000円のケーキ権です。まあまあです。
61ハセ京:04/03/26 20:18
>>45
ほぼ倍ではないですか!
そうゆう情報はどこからゲットしたのですか?
62名無しさん@明日があるさ:04/03/26 22:22
電通が大幅安になったな、原因は何だ?
63駄鑼 ◆FcuI2tjQt6 :04/03/26 22:24
分割したからだが・・・
>>62-63
ワロタ
65株板&バイク板住人:04/03/26 22:33
>>61
倍は言いすぎ。
せいぜい1.5倍くらいですね。
情報源は2ch株式板。

うそをうそと見抜ける人でないと、、、、
という言葉は株板のためにあると思ってます。
結構、相場と株板を見ていると騰がりそうな銘柄も見えますよね。
66前々スレ225:04/03/26 22:35
>>19

ププ
>65

ちなみに今上がりそうなのは?
68株板&バイク板住人:04/03/27 00:33
>>67
私の投資スタイルに遭わないのでスルーしましたが、
6764三洋電機あたりはもう少し上がってもいい気がします。

ただ、今は決算前で相場全体が騰がってしまっているから、
新規の買いは、、、あまり食指が動きません。
もちろん、騰がる銘柄はあるんでしょうけど、
個人的には調整が入った後の底を拾いたいですね。
サンヨーだともう一度500円を割ったあたりで仕込めれば良いかも。



と言いつつ、私はメルクスと東京鋼鐵をず〜〜〜〜っとホールドしてるつもりです。
どちらも、あと1〜2年もすれば2〜3倍になると見ているので。
最悪、BIg Surpriseが起こって予想が外れたとしても、
今より株価が下がる可能性は低いと見ています。
なので、痛い目は見なくて済むかと。
ただ、私のスタイルは長期投資なんで、時間がかかりますけどね。
69名無しさん@明日があるさ:04/03/27 00:43
>5448東京鋼鐵 1万株@123円
>7934メルクス  2万6千株@73円

両方あわせても約300万円か。
それが1.5倍になったとしても450しかないんだもんな。
こんな少ない種銭で、専業気取ってもやっていけるんか?
300万をやっとこさ1.5倍にしたとしても、
たかだか150万の儲け。なんかだらしねえなあ。

70名無しさん@明日があるさ:04/03/27 06:33
62だが・・・、知らんかった・・・。
>>63
サンクツ。
なんか最近、ホールドしている株価が落ちている。

配当権利が貰えたらから、利益確定しているのだろうか。

またマイナスになってしまうかも。^^;
72名無しさん@明日があるさ:04/03/27 09:07
騰がるのは、何でも・・・

鉄・ハイテク(電気)・機械・自動社・・・
>71
そんなことも知らずに株してたのか・・
>>73
1年目の春なのでつ。
75株板&バイク板住人:04/03/27 20:53
>>69
ま、そう言わないでくれ。
株板の猛者に比べれば
どうこう言えたほどの実績じゃないのは自覚してるよ。
76名無しさん@明日があるさ:04/03/28 14:49
野村のバーチャル投資の結果が出てるけど、
上位10位とか、あり得ないほど稼いでるんだけど。
100万元手に半年であそこまで稼いだのか?
77名無しさん@明日があるさ:04/03/28 15:14
すいませんが株板や市況板が落ちてるんですが
緊急用はどこかにありますか?
普通にみれるけど?
>>78
ああ見れました
どうも
80名無しさん@明日があるさ:04/03/28 16:05
>>76
所詮そんなに稼いでもバーチャルの遊び。
失う金がないから思い切ったことも出来る。

だが、実際自分の稼いだ金をつぎ込む時には
そんな冒険が出来るだろうか?
出来るわけがない。
よほどの金持ちか性格破綻者でもなければ
安全パイに転ぶのが常。

故にゲームで稼げる奴らがリアルでも稼げるかと言えば
そうでないのである。
81名無しさん@明日があるさ:04/03/28 22:11
億かせいだ椰子が10人くらいいたから
2人くらいはリアルで億稼ぐだろな
82名無しさん@明日があるさ:04/03/28 23:15
運用期間が03/10/1から04/3/22で
平均評価額:が1,144,522円なら
まさに市況どおりの運用だな。
9704キテルヨ
7306もキテルネ
4740もキテルクサイ・・・祭り?
9152もクルヨカソ
87預言者:04/03/29 20:25
明日ねエリアクエスト (8912) 東証
がストッポだって。

どらえもんが行ってたよ。
88株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/03/29 22:08
>>87
今日すでにすとっぷしてるじゃんか

ほぼノーポジで様子見。コンビニで株式投資の初心者向け雑誌があった。
宝島からのやつ。短期的には相場末期。
89前々スレ225:04/03/29 22:40
お前ら儲かってるか?
いよいよ8599に最大最後の買い場がやってきたぞ。
四月下旬から祭りが始まると踏んでるからちゃんと仕込んでおけよ。
目標は1年後2倍だ。女子供は手出し無用だぞ。
前から言ってるが8599は俺の種じゃかえねえんだよ!!!!
91名無しさん@明日があるさ:04/03/29 23:35
     ____
    /∵駄 鑼∴\
   /∵∴∵∴∵∴ \
  /∵∴,(へ)(へ)∴|
  |∵∵/   ◇ \|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |∵ /  三__| 三|  <  >>87 そんな事は言ってねーよ
   \|   \_/ /    \_
     \____/          
     / ⊃⊃_ノ⌒⌒ヽ.
  ( ̄ (  //⌒     ノ
 ⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃

92駄鑼 ◆FcuI2tjQt6 :04/03/30 00:26
    ____
   /∵駄 鑼∴\
  /∵∴∵∴∵∴ \
 /∵∴,(へ)(へ)∴|
 |∵∵/   ◇ \|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 |∵ /  三__| 三|  <  思わずワロテしまっただろ、馬鹿!
  \|   \_/ /    \_ 
    \____/ | | ガッ
   と    )    | |   
     Y /ノ    人
      / )    <  >   ∩
    _/し' //. V(`Д´)/
   (_フ彡          /  ←>>91
株板住人サンのいうとおりほくぎんさっさと手放せばヨカタ。

じわりじわりと下げてるよ(´・ω・`)
また株板住人の被害者が・・
BSLストッポきたー
含み益が8桁になったようう
96株板&バイク板住人:04/03/30 21:04
東京鋼鐵もメルクスもまあまあといったところで、
ほとんど動かないね。
次の決算発表まではゆっくりと下落するんだろうな。
9793:04/03/31 03:24
>>94
まだ5万の含み益あるから手放せばいいんだけどね。
欲張りすぎたかなぁと。
98夏帝王 ◆/BQeVi.wlw :04/03/31 03:53
ライブドア買っておけ。新車買えます。

BSLはデイができないリーマソはほどほどにしておきなさい。
こいつは引けより寄りが高めの傾向なんで
昼休みに引け成りで買って翌朝寄り成りで売れば儲かりやすい。
9993:04/03/31 03:54
「いいだけどね」
って自分で書いてて何様だ俺はw

株板住人さん儲けさせてくれてサンクスです。
100ハセ京:04/03/31 05:14
>98
ライブドア買い増ししました。
5000前後で一度振り落とされて、ほとんど売却しますた(失敗)
でもまたちょっと買いなおして、含み益で15万ほどれす。
ライブは全力買いするのは、怖い銘柄って気がして。
夏さんはどのくらい買いましたか? 話によると15000円目標
という話もあるらしいですね。怖くなってまた7000くらいで
売っちゃいそうだけど。 
目標はどのくらいでしょうか? さらに分割もありうるとおもいますか?
101ハセ京:04/03/31 05:23
2211不二家が爆下げだよーん
優待権より損がおおきくなっちゃった
損切りしないと。
102名無しさん@明日があるさ:04/03/31 10:09
4302ストップ高付くぞ。
マジオススメ
103名無しさん@明日があるさ:04/03/31 10:58
>>102
4302ストッポついたな・・・
株で利益出すと,3時からの仕事がはかどる。
残業だって気にならない。

やっぱり株価は日本経済に貢献してるね。うん。
105預言者:04/03/31 22:08
ソフトバンクテクノロジー 4726
出遅れ感は否めない
四季報コメント嫁

チャートが怪しいぞ。
106名無しさん@明日があるさ:04/04/01 00:00
株で月収分くらい利益出してるので数時間の残業の申請なんてしない。どーせ残業代は微々たるもんだし、課長に嫌々ハンコ押されるのも欝だし。
107名無しさん@明日があるさ:04/04/01 00:14
もらえるものはもらっとかないと。
半月分くらいで満足してちゃだめぽ。
去年から今にかけて、株のチカラで部長の年収超えたぞ、多分。
まあ部長も株やってたら負けだけど。
109名無しさん@明日があるさ:04/04/01 01:22
ライブドアのおかげで、日中は仕事に集中できん。
暴落したらと思うと携帯の画面から目が離せん。
110駄鑼 ◆FcuI2tjQt6 :04/04/01 01:28
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←>>109
111名無しさん@明日があるさ:04/04/01 07:18
やはり仕事しつつ株式運用する場合は、ライブドアのような値動きが激しく常に監視
しないといけないような銘柄は向いてないと分かったよ。あくまでも仕事中心でいく
べきだよな。
といっても、所有している銘柄が急騰しててかなり翻弄されてるが・・・
112夏帝王 ◆RWBX3nIyKs :04/04/01 07:26
4845 2333 5480 3429 8173 2355 2926 2363
2350 4847 4714 6720 買っておけ
113名無しさん@明日があるさ:04/04/01 11:26
>>112
樹海逝き銘柄でつか?w
114名無しさん@明日があるさ:04/04/01 15:34
おまえら、もう仕事の時間だぞ
115名無しさん@明日があるさ:04/04/01 18:39
オワタぜ
116株板&バイク板住人:04/04/01 19:43
5448東京鋼鐵1万株@123円     244円(↑20)
4394メルクス2万6千株@73円     88円(↑2)

んー、良い感じ。
117名無しさん@明日があるさ:04/04/01 20:28
今日はライブドアで仕事どころじゃなかったぞ。
118預言者:04/04/01 20:41
>105

預言者さんあなたは神ですか?
ストップですね。
岡本金属 7746
1230 +100 (+8.85%)
BSL 3113
248 +30 (+13.76)

むはは
120名無しさん@明日があるさ:04/04/01 21:37
7581 サイゼリヤ

2500円まで行くから見ててみな。
だめぽ塩漬けしてそろそろ1年が経つ。
久々に株価チェックしたら2倍になってた。
こりゃびっくり。
122名無しさん@明日があるさ:04/04/01 23:05
>>101
師匠(;゚д゚)こんなトコロに〜
123名無しさん@明日があるさ:04/04/01 23:35
54000ゲッツのマネックスは明日半分売る。
不透明だから
124名無しさん@明日があるさ:04/04/01 23:40
しかし今日のライブドアの前場の値動きは恐ろしいものがあるなw

会社の仕事が第一のリーマン投資家にとってあんなものに手は出せないなw

ライブドアのヤフー掲示板は見てるとバカらしくて面白いw
125名無しさん@明日があるさ:04/04/01 23:44
ライブドアのトップページ
http://www.livedoor.com/

もうアホかと・・・
126名無しさん@明日があるさ:04/04/01 23:44
やっぱリーマソは低位株でしょ。
あなたのお勧めは?
やばい、会社の勤務形態が変わった。
3月まで9時〜18時勤務だったのに、今日から裁量労働とやらで会社に1時間だけいれば出社扱いになるらしい。
このままじゃ、15時までデイトレしてから出社というパターンになってしまいそうだ。
>>126
4830
129125:04/04/02 00:00
>>125

あれ?ライブドアのトップページ、普通だぞ?
さっき開いたときは2ちゃんねる風だったのに。
130株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/02 00:04
>>126
4776
4845 DCI
おしい。もう少しで3日連続S高だったのに。
ここ1週間で約35万値上げ。
もう少し買っとけばよかった。

4月末の分割を前にどれくらいまであがるかな。
132名無しさん@明日があるさ:04/04/02 00:44
俺の持ってる株

ワッツ :上昇修正だけで3日連続ストップ高 明日から値幅制限が広まる!
センチュリー・リーシング・システム :今日から本格あげ
インボイス :今日の大引け直前ついに来た!
サミー :着実に上昇中の業績絶好調&超割安株。未だPER10倍。
ダイコク電機 :一部上場TOPIX買い等で昨日まで暴騰。今日売った


まだ始めたばっかだが、株って簡単に儲けられるな、という印象。
地合いがいいから、というのは承知ですが。
>132
はげどう

地合悪くなったら、空売りするか数年株から離れたらいいと思うし楽勝ってかんじ
134名無しさん@明日があるさ:04/04/02 11:56
今は全財産株に投入しておけば年内に二倍になる地合
135ハセ京:04/04/02 18:48
あうーーーーーー
ライブドアが調整してるよ
このまま下がるのかな? でも買いだめてる大口もいるから
上がる気もするんだけど。
利食いしたほうがいいのかな?

サイゼリアってお食事が安すぎるよね。 あんなやすかったら
ほんと利益でないんじゃないの? 290円であんなおいしいドリアが
でてきちゃうんでしょ? しかもお皿とかべちょべちょになってるし
おこげとか洗わなきゃいけないし
136ハセ京:04/04/02 18:51
なんかおすすめの銘柄ない? 
 GMOが今日はきてたね 
爆上げ。でもまた調整しそうだけど
ジモスも爆上げきてるね。怖い銘柄だけど
>>135
おいおいライブドア大変なことになってるの知らないの?
釣りじゃないよな?
138株板&バイク板住人:04/04/02 19:31
5448 東京鋼鐵 1万株@123円      256円(↑12)
7934 メルクス  2万6千株@73円     91円(↑3)

今日も良い感じ。
含み益が約20万UP。

ちなみに、東京鋼鐵は600円、メルクスは1500円になるまで
ずっとホールドする予定。
2〜3年程度の時間はかかるかも知れないが、
その株価になるだけの収益力はある。
139ハセ京:04/04/02 21:03
公募増資でしょ?
S安になってもさらに安い値段で買っているから
アンドしてるんだが。。まあ下がるとも限らないし
4753やられた・・・。

3000円台に130株
5000円以上台に250株もってるから、
250株はいったん売るかな・・・。

果たしていくらで売れるか。
141132:04/04/03 00:13
この1ヶ月で2万円の利益を目標にしていたが、
目標を遥かに超えて30万円以上の利益が出ている。
1年間の利益目標もクリア。給与を超えたw
種は200万。ちなみに今年3月から株を始めた超ビギナー。
142駄鑼 ◆FcuI2tjQt6 :04/04/03 00:20
>>141
初心者が何でその類の低位株に簡単に手を出せるんだ?
143132:04/04/03 00:41
>>142

どう考えたって今の地合いでは低位かつ業績等から考えて割安な株を狙う
のがいいじゃん。
サミー、ワッツ、ダイコク電機、センチュリー・リーシング・システム、東陽倉庫、
スペース、サン電子、インボイスなどの割安株に手を出して、ことごとく成功してる。
まあ勝った途端に騰がったり上方修正されたり、とかビギナーズラックもあるけどw
これらの株は安いけど、業績はどう考えても良いから、リスク少なくて絶対騰がると
思って投資した。
リスク少ないから、むしろこれらの株は初心者向きだと思うけど。。。
144名無しさん@明日があるさ:04/04/03 00:50
やべーよ、今年の利益1237万円・・・
もうリーマン辞めそうだよ。
145名無しさん@明日があるさ:04/04/03 01:49
>128
なんだいこれ。倒産株かい?
146名無しさん@明日があるさ:04/04/03 01:56
>>139 >>140
ライブドアの公募増資発表で市況実況板のライブドアスレは大騒ぎ。
ヤフーファイナンスも大騒ぎ
ホルダーの方。
樹海逝きへの序曲か、ブルジョアへの入り口か
147名無しさん@明日があるさ:04/04/03 02:36
>>144
凄いな、何で取ったの?
148前々スレ225:04/04/03 09:28
おまえらだから8599買えっていっただろ。
まだ間に合うからちゃんと仕込めよ。
年内いっぱいアホールドだ。
種銭が30マソしかありません。
お薦め教えてください。
150預言者:04/04/03 10:10
>149

マッタリリスクを低く考えるなら

ソルクシーズ (4284) JASDAQ
【拡 充】即戦力の要員を中途採用、受託開発増対応。
中国・海南省に合弁設立、オフショア開発業務強化。M&Aを積極化。
割安、中国関連、成長株だ

エリアクエスト (8912) 東証
【積極採用】6月末人員135人へ拡大。グループ再編し、テナント誘致、
店舗開発など各事業の重複部分を整理して効率化。今秋の東証2部昇格狙う。M&A意欲。
不動産、出遅れ、割安、材料豊富さでいうならコレ

いずれも単価は安い!。
151名無しさん@明日があるさ:04/04/03 12:52
7701 どうよ?
300円の頃に買って、今500円くらい。
そろそろ売り頃?どれとも粘った方がよい?
152名無しさん@明日があるさ:04/04/03 18:26
株でそれなりに儲けだすには、数千、数万株と仕込まなければだめだよな。
その元手になる数百万円貯めるのが一苦労。

>152
漏れはようやく元手ゲットしたよ。。
これからが勝負。
ようやくスタート地点だ。
154名無しさん@明日があるさ:04/04/03 18:56
>>153
惜しいな。あと1年早ければな。
去年1年間が一番ウマーな時期だったと思うぞ。
日経が1年で45%も上がる年なんてもうないだろう。
155名無しさん@明日があるさ:04/04/03 19:09
どなたか教えてください、株をやれば人生が豊かになれますでしょうか?
156名無しさん@明日があるさ:04/04/03 19:12
8割が最終的には損して市場から撤退していく。
投資家の平均寿命は1年半。
157名無しさん@明日があるさ:04/04/03 19:22
皆何歳なの?
じゃあ俺の命はあと3ヶ月か・・
日経18000円まで戻る説を期待してるんだけどな
>>157
1歳
160         :04/04/03 19:48
みんな儲かって仕事が手につかない状態だろ。特に月曜日は、日経12000円到達しそうだしな。
161名無しさん@明日があるさ:04/04/03 19:50
>>159
41歳なのですね
26歳なのです。

元が400万で含み益200万なのです。

でもその含み益の大半がライブドアなのです(´・ω・`)
>>160
金曜にNYがまたageたからな。
期待は大きい。
164名無しさん@明日があるさ:04/04/03 21:29
いつ11月や2月のような調整が来ると思う?
165名無しさん@明日があるさ:04/04/03 21:34
6月あたりかな
166名無しさん@明日があるさ:04/04/03 21:55
みんなが上昇を信じて疑わない時こそ天井。
ちょうど今がそんなんじゃないかい?
167名無しさん@明日があるさ:04/04/03 22:56
>>166

これを見れ。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040402/040402_mbiz2080227.html
あほな国内機関投資家がまだ買ってないから大丈夫。




168名無しさん@明日があるさ:04/04/03 23:00
国内機関が買い出したら天井かな?
年金積立金をうん兆円も溶かす国家機関ならありがたいがな
170名無しさん@明日があるさ:04/04/03 23:53
やっぱ今はみんな儲かってるのか。俺が1ヶ月で1割以上儲けてるのは地合いの
おかげもあるのかな。でも目標では継続的に儲けていかないといけない。
10年の期間で1つの投資目標をぶちたてているから、いずれ地合いの悪い期間も
出てくるだろうな。そのときに少なくともいかに利益を出すかが、市場で生き残れるか
の鍵になってきそうだ。
171名無しさん@明日があるさ:04/04/04 04:29
>>166
だと思って [[電力]] 全力買いしたら
きっかり配当分下げた・・・

ハイテクの暴騰に乗り遅れた感があるけど、
極端に下げなければ
このまま塩漬けかな

今の相場はなんか嫌な感じがする

#[超円高]->[電力あげ]->[外貨預金] と逃げられたら最高だけど・・・
172名無しさん@明日があるさ:04/04/04 06:03
>>147
4668 9898 5606 4325 2748 2744 7964
4753 5660 4283 8620

素でレス。参考にしてくれ。 
173名無しさん@明日があるさ:04/04/04 06:20
【社会】ビデオ監修しただけで1000万円受領…厚労省職員10人前後
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080789085/
明日のライブは見ものだな。
おれは平均5900円のホルダーなわけだがw
長期でホールドするつもりだからストップでもいいけど。
ライブドア、株板もヤフーファイナンスの掲示板も大騒ぎ。
漏れもとりあえずアホールドに決めました。
漏れは40株しか持ってないから気楽なもんだけど、この週末はライブの
色んなニュースが飛びかって、精神的に樹海と天国を逝ったり来たりしてる
香具師が大勢いるんだろうなあ。
まあ明日は見もの。
俺は株をやらないから気楽なもんさ
それじゃ、君はなぜここにいるんだい
>>177
ライブドアを一昨日損切りした香具師かと(w
ライブドアって長期で持ってて大丈夫なの?
個人的には大丈夫だと思う。
明日からは少しさげるだろうけど、別に倒産するとか赤字だったとかじゃないし。
資金に余裕あるなら買っていいかも<ラド
素人にはお勧めできないが。
いや、アフォルダーはむしろ素人の積極的な買いをk(ry
182名無しさん@明日があるさ:04/04/04 19:25
どしろうとな質問でスマソがライブドアって買うときって1株単位で
買えばいいの?
>>182
そう。今なら6840円で1株買えるよ。
184名無しさん@明日があるさ:04/04/04 19:43
株の勉強って、大変ですか?
185名無しさん@明日があるさ:04/04/04 19:56
ライブドアが2000円台の時に、全財産ブチ込みました。
毎日外車のカタログ見てます♪

>184
勉強、だなんて思っちゃいねえよ。
自分の財産がかかってるんだぞ。そりゃあ必死よ。
186名無しさん@明日があるさ:04/04/04 20:14
>>184

私の知り合いの株でメシ食ってる株歴30年の
数億円プレーヤーのおっさんでも一日10時間は勉強するって言ってたぞ。
187名無しさん@明日があるさ:04/04/04 20:23
>>185-186

始めたいけど、大変そうですね。
ネットで株式売買できるそうですが、証券会社に頼むよりも、手数料は安いのですか?
188株板&バイク板住人:04/04/04 20:23
>>186
それは調査だろう。。。。
30年間ずーっと毎日10時間勉強するようなモンじゃないよ。
数億円も儲けてんなら辞めればいいのにな
>189
きっぱりやめられるわけがないだろう
数億円稼げるってことはそれ相応の経験と自信があるわけだ
逃げ腰じゃ決してそこまではいきつくまい
>>190
そんなもんかねぇ。
自分ならスパッと辞めて、ほどんどは寄付に回す。

まぁ住む世界が違うから理解出来ないだけだろうな。
株板はライブドアのお祭り状態。
ここは静かでいいね。
ライブドアって以前エッジって名前でしたよね?
去年あたりからも、この株って騒がれてましたね?
日経CNBCでも第二のエッジを探せとかって言ってたし。
買おうとかは思ってないんですが。
192さんのような方には申し訳無いが、なんで人気化してるのか
(分割は知ってるけど)去年あたりからの、
この会社のイキサツを教えてください。
194名無しさん@明日があるさ:04/04/05 19:48
一年ちょっと前に買ったいすゞがきたよ。
6倍くらいになった。

うっぱらってゼロクラウン買います。もう決めた。
195文吉大尽:04/04/05 20:30
最近はお祭り騒ぎだな。カネボウまで上がってしまった。さていつ手じまいをかけるかなあ。
196株板&バイク板住人:04/04/05 20:42
5448 東京鋼鐵 1万株@123円      281円(↑25)
7934 メルクス  2万6千株@73円     91円(±0)

今日も資産UP。
今月に入ってから神がかり的にあがってるなぁ。。。。。
これがいつまで続くやら?

メルクス、なかなか吹かないなぁ。
今のうちに買い増ししたいが、資金が無い、、、、、
メルクスって、そんなに良いなら、100万乗って見ようかな
198名無しさん@明日があるさ:04/04/05 21:23
インボイスに感謝(^^)
199名無しさん@明日があるさ:04/04/05 21:25
プライムシステムって、このまま上場廃止を逃れそうだけど、
そうなったら、10円〜100円とか、業績回復の度合いに応じていくんじゃない?
1円で買えてたら大金持ちになれるんじゃ?
ライブドアはまたビックニュース出すだろ。
ほりえもんならやってくれるはず。
GMOとライブドアで天国と地獄を見ました。
どっちも100株ずつ持っていたので差し引きでは激しくマイナスです。
202ハセ京:04/04/05 22:17
もっていたLD250株 寄り6000円ですべて売りました
利益は、7万くらい。もっと前にうってたら、ん十万だったのだが仕方ない

そのあと、GMOに参入したんですよ。
そしたらストッポ。しかも、分割するんだってー。
ありがたやー。泣いて笑って。忙しい一日だったよ

みんなはどお?
株始めて、初めての終値ストップ安(´・ω・`)

反面、4845続伸。1日だけストッポ-1000で引けたのをはさんで
これで何日連続ストッポだ?!
ついにこの銘柄だけで含み益が100万超えますた。
果たしていつまで続くのか・・・。

・・・でもこの銘柄がストッポでも、ライブドアがこれだと>>201サンと
同様に結局マイナス。
今日はライブのストッポ安とマメックスのストッポ高
プラスマイナスゼロ( ゚Д゚)ポカーン
205ハセ京:04/04/05 23:23
マネいいねえ
ぽれは大ちゃん、好きだわ。品があって、頭もいいし。
機会があれば参入したいけど、、あの価格高すぎない?
怖くて手がでないや
206テンポ(・∀・)♪ ◆uo76rCkP0w :04/04/05 23:40
(;゚д゚)師匠〜
207名無しさん@明日があるさ:04/04/05 23:48
BSLはもう上がらないんですかね
208NCBI ◆m.wfq0Dq3E :04/04/05 23:49
東海観光、キーイング、ヤマシナ、森、、、、、、、
なんてのは、皆、MSCB+監査法人変更+財務に怪しい項目が大杉
という、典型的なパターンですから
投資対象にはならないと思いますよ
全額失う覚悟で短期投機でのぞむべきでしょう

以前はプライムツステムもこのパターンかと思い込んでいたんですが
よく調べてみたら、全然違っていたのは以前に書いたとおりです
こんな値段でいつまでも貼りついているのも、MSCB絡みの怪しい銘柄
と勘違いされているからでしょう
誤解が解ければ、それなりの値段に戻るのは間違いありません
今のプライムツステムは一時期の明治機械にそっくりですね

しかし、それにしても、黒字転換を目前にした財務内容の健全な会社
が、新興市場を除く全市場で、下から1番目に安いのですから
株とはつくづく、不思議で、面白いものだなぁ
と思ったり、思わなかったりする、今日この頃です( ´_ゝ`)

投資はあくまで自己責任で
209NCBI ◆m.wfq0Dq3E :04/04/05 23:52
プライムシステムは東証の子会社のシステムを入れてる会社を
引き取った。
そう、今東証のシステム入れてるね。そんなのは周知のこと。

それに比べヘラクレスはどうですか?
あのシステム。

大証と、東証の合併はうわさにはなってるが・・・

相違やSRLのシステムって受注したのでしたっけ?
210株板&バイク板住人:04/04/06 00:47
>>197
長期で持つなら良い銘柄だよ。
ただ、短期では?マークがつくかも。

中国相場や鉄相場が終わって、東京鋼鐵が騰がりきったら
メルクスに突っ込む予定なり。
それまでは鉄関連銘柄のほうが騰がると見てる。

そうそう、今日の横浜鋼業はすごかったね。
7410横浜鋼業はEPSが125円もあるのに株価は340円。
有利子負債が多いが、それを補って余りあるPBRの低さと今期、来期のEPSの高さが魅力。
この銘柄は明日も上がるので、余裕があれば買っとけ。
上手く推移すれば1,000円も夢じゃないと見てる。

俺もこっちに乗り換えようかな、、、、
>207
おまえな、SOがあるのにあがらないわけないだろが。
明日に売ってもらっても結構だが、俺が売るなら最終週に売るぞ。
最終週のいつかは言えんがな。
212しがないリーマン:04/04/06 01:05
ソフトバンクを早く利食いしてしまい、大後悔。
今から新しい銘柄を仕掛けるのは、勇気がいる。
213名無しさん@明日があるさ:04/04/06 08:34
4302ってかなり出遅れだな・・・今、気付いた。
けど気配はストップ高。。。_| ̄|○
とりあえず比例分配狙い入れとこ。
214株板&バイク板住人:04/04/06 19:13
5448 東京鋼鐵 1万株@123円      280円(↓1)
7934 メルクス  2万6千株@73円     94円(↑3)

東京鋼鐵が一時306円まで伸びたものの、終わってみれば-1円引け。
この地合なのでもう少し続伸してほしかったが、
メルクスが3円UPしたので良しとしよう。

今日は、約7万円の含み益UP。
何日連続でUPしてるんだろうか?
会社で携帯見ながらニヤニヤ。
去年のあの時と同じ感じだけど
あそこから酷な調整があったよなあ。
>207
売ってないだろうな?
今日売った香具師はバカだ
217名無しさん@明日があるさ:04/04/06 22:55
>>216
売っちゃった
バカでいいです
218名無しさん@明日があるさ:04/04/06 22:58
>>217
君は馬鹿じゃないっ!
219名無しさん@明日があるさ:04/04/06 23:42
明日から月末までが見ものだな。
220年収800マソ、35歳独身♂:04/04/07 00:00
みんなどれくらいの種銭で運用始めたの?

私の場合は、3月から140マソ始めて、今の評価楽が約151マソです。

221名無しさん@明日があるさ:04/04/07 00:10
>>220
年収500マソ 27歳独身♂

911テロの直後、2001年10月に400万で初めて、その後300万ぐらい種を追加投資して
今の評価額はおおよそ2500万です。
他に積立で株式投信やっててこれが140万ぐらい。
222名無しさん@明日があるさ:04/04/07 00:23
>>221 2年半で差益1800マソとは凄いですね
やっぱ現物だけでなく信用もやってるんですか?
差し支えなければ、大きく損益が出た取引を教えて頂ければと・・・
参考にさせてください
しかしまあ金銭感覚はマヒするね。
今日は含み益が20マソ減少したけど、明日はそれ以上に戻すだろって感じ。
よく考えてみると20マソは漏れの給料の手取額だw
一桁多いトレードをしてる人は200マソで漏れと同じ感覚なんだろうなあ。
224名無しさん@明日があるさ:04/04/07 00:50
>>222
スタイルは長くても1週間以内に手仕舞う、大型株の短期売買が中心。
ビビリーマンなので、低位株や新興株での短期売買はやらない。
いくつか気に入った新興株は長期保有のつもりで持ってるかな。

レバレッジは1.1倍ぐらい。ほとんどレバレッジかけてない。信用は売り専門って感じ。
月並みだけど、毎日、毎日のポジションの微調整が大事だと思う・・・。
>>224
参考になりました!!
私も今の所は、着実に稼ぐつもりで、深追いせず
早めの利益確定を心がけています。

景気も上向いた今がチャンスかなと思い、種銭もう100マソ程増やそうかと検討中です。
226名無しさん@明日があるさ:04/04/07 08:15
年収450マソ26歳独身♂

漏れは去年の11月に200マソで初めて、1月に200マソ追加して
今の評価額が515マソ・・・地味・・・
227株板&バイク板住人:04/04/07 08:27
>>226
種銭多いな。

俺、去年の2月に200万から始めたよ。
で、現在は550万。
種銭が少なかったから、利益も少ないよ。

_| ̄|○ 効率はいいのに、、、、、
228226:04/04/07 11:18
>>227
利益多いじゃないですか・・・125%でつか。。。ウツゥ
今月は700マソかな
日本エスリード (8877) 東証

成長性 ■■■■■■■■■□ 9
割安性 ■■■■■■■■■□ 9
企業規模 ■■■■□□□□□□ 4
テクニカル ■■■■□□□□□□ 4
財務健全性 ■■■■■■■■□□ 8

底打ちましたよ。まだまだ割安。
231名無しさん@明日があるさ:04/04/07 14:14
>>229
ネタはネタスレで
ここってネタスレじゃないの?
タネ 600万
いま 500万 _| ̄|○
もうすぐ元に戻るかなあ・・・
234テンポ(・∀・)♪@欲望の終着駅 ◆uo76rCkP0w :04/04/07 18:04
僕もお金持ちに( ゚д゚)なりたい、、、
235名無しさん@明日があるさ:04/04/07 18:20
ギャンブルは何でも儲けたヤツはおしゃべりだが、損したヤツはダンマリ。
儲かったら黙ってた方がイイぞ。
運が逃げるからな。
自慢話はココだけにしておけ。
俺は負けてるがな。
237株板&バイク板住人:04/04/07 20:03
5448 東京鋼鐵       1万株@123円      280円(±0円、±0%)
7934 メルクス       2万6千株@73円      94円(±0円、±0%)
8338 関東つくば銀行    4千株@950円     991円(↑71円、↑7.72%)

本日、日経は安く始まり、午後には上昇したものの、結局は60円のマイナス引け。
その地合を反映してか、東京鋼鐵、メルクスともほとんど値動きの無い一日でした。

今日は寄りで関東つくば銀行を信用買い。
予想以上に上昇し、午後にはストップ高まで買い進まれた模様。
ちなみに、この銘柄は来期予想PERが5倍以下ということで人気化しているが、
財務内容も健全そのものなので長期で持ちたいと思ってる。
(現金があれば現金買いしたかった、、、、)


本日は16万円の資産UP。
人気銘柄に飛び乗った結果ですが、かなり良い感じでした。
238名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:18
なんかこのスレ最近つまんなくなったな。
239名無しさん@明日があるさ:04/04/07 20:36
俺はカラ出張で浮かした金で株買ってる。主に中国株。

元手は90万くらいだが今430万になってるぞ。

頭を使えばもうけられるよ。本当。
240名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:23
>238
スレがつまらなくなってきた原因は唯一つ。
自意識過剰のコテハンが、ボロ株、クソ株の取引報告を
毎日、このスレでするようになったから。

はっきりいって、これから株をはじめようとする人や
株をやり始めて間もない人に、ボロ株で儲けたなんて話をするのは論外。
もっと正統的かつ本質的な株の話をするべき。
株に正統も異端もないと思うけど。
242名無しさん@明日があるさ:04/04/07 21:52
漏れはリーマンならではの株への取り組みがカキコされてた前スレが好きだったな。
ところでヒラのリーマンにもインサイダーって適用されるの?
243テンポ(・∀・)♪@欲望の終着駅 ◆uo76rCkP0w :04/04/07 21:56
>>239
カラ出張90マソ(;゚д゚)?
244名無しさん@明日があるさ:04/04/07 22:53
もい、インサイダーでタイーホって年に何人くらいなの?
親会社あがるのわかってたけどなんか気持ち悪いから買わなかった
245名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:02
潰れそうな会社(株価60円)が、
同業他社と提携して息を吹き返す(150円)が分かっていたんだけど、
株始めたばかりで怖くて買えなかった・・・
246株板&バイク板住人:04/04/07 23:08
>>240
そりゃスマンかった。
持ち株の価格を書き込むのは控えるよ。

> はっきりいって、これから株をはじめようとする人や
> 株をやり始めて間もない人に、ボロ株で儲けたなんて話をするのは論外。
> もっと正統的かつ本質的な株の話をするべき。

ボロ株で儲けた話など、どこにも書いたつもりは無いのだが?
そもそも、本当にぼろ株ならば株価は騰がらない。(あるいは、騰がってもすぐに下落する)
このスレでは、東京鋼鐵、メルクス、関東つくば銀行、横浜鋼業、三洋電機、川崎重工を書いたが、
どれがボロ株にあたるというのか?

たとえば、東京鋼鐵は一株あたりの利益が40円を超えているにもかかわらず、
購入時点ではPER約3の123円だった。
バフェットもグレアムも言っていることだが、長期的に見れば企業業績に相応しい株価に収斂する。
それを考えれば、実際にはボロ株ではなく、宝の山なわけだ。

で、現在、関東つくば銀行はPER5、横浜鋼業はPER3なわけだが、
この現状を見てもまだ”ボロ株”などと悪態をつくかい?
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←>>246
ぼろ株ってなあに?
249名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:52
つまんなくなった香具師はこなくなったらいいんじゃね?
「リーマンのための初心者株講座」とかスレ立てたらいいよ。
ここは株やってるリーマンスレなんだし、そりゃ色んな香具師が来るって。
250名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:57
なんか空気読めない人が増えてツマンネ
251名無しさん@明日があるさ:04/04/07 23:59
今年3月1日から約200万円の資金で株式投資始めて、はや1ヶ月強。
現在262万円。+62万円。
バカでも儲かる相場なのかな??

人気が出てき始めてる割安株を狙うと楽勝のように感じる。
252名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:05
なんか皆儲かってるなあ。
俺なんか2月後半からで種400で+20万・・・・
速めの利確がいけないのかなあ。
空気読めてない香具師>>250
俺は新生銀上場株の公募1週間くらい前(1月中旬位だっけ)に350万ではじめて、
3月末に65万資金追加したのをあわせて
現在625万。

今日の4845DCIの爆下げで、株始めて初の大幅下落(-50万円)というものを
味わった・・。
255252:04/04/08 00:12
そもそもあまり指せないんだよね。
かと言って成り行きにすると幾らで約定するかわからないし。
デイトレやってる人がうらやましい。
漏れも始めて3週間だけど含み益80マソの状態。
地合いの良さを自覚して真摯に望んで参ります。
だけど儲かってる状態って精神的に余裕ができるね。
上司に嫌な顔されてわざわざ残業申請すんのなんか
どうでもよくなっちゃったよ。
257252:04/04/08 00:17
はぁ・・うらやましい
今年入ってから2倍以上になってないやつは辞めたほうがいいよ。。
259256:04/04/08 00:25
>>257
株板に書かれてた某株をたまたま買ったらそれが本当に暴騰しただけ。
知識に裏付けされたもんじゃないんでこれから絶対痛い目にあうことを自覚してる。
260名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:39
去年の春先から同僚に、買い時だから株やろうよ株やろうよ。とさんざん薦めたが誰も話に乗ってこなかった。
この頃、儲かってる?と聞かれて、BMW買えるぐらいね。と答えるとみんな黙りこむ。
だから人の話は素直に聞けと言っただろうに。
出来ない理由ばっかり考えてんじゃないよ。株に限らず仕事でもと思う今日この頃。
儲かったから言えるだけだろ
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←>>260
263just started:04/04/08 00:42
ベテランでヘビーユーザーな皆様に質問です。
今週発売したSPAの株リーマンたちの評価をしてください。


>>246
一応言っておくがバフェットの手法は
人口増加が一つの前提条件だぞ
>>260
金に対する人の妬みほど恐ろしいものはないぞ。
儲かったことが相手への勝利宣言ならいいけど。

漏れはまだまだしばらくは今の会社にいたいんで
取り敢えずは同僚と同じ安月給者で通している。
その内「漏れは社長より儲けていたんだよ」と
カミングアウトする。同僚愕然!wwwww
266名無しさん@明日があるさ:04/04/08 00:57

おい!
NYダウが急落してるぞ!!
うわ。赤ばっか。

268名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:03
>>266
イラクで米軍が作戦開始したからだろ。
269名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:12
>>268
ほんまけ?なら買い時かも。
270名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:14
>>268
そんなもんとってつけた理由に過ぎない
271名無しさん:04/04/08 01:15
カネ貯めたらボロ株買おうかと思うきょうこのごろ
272名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:16
>>269
yahooのニュースみてみそ。
まったくイラクなんざたいして関係無いのにまた明日は日経下げるのか。
273名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:16
取りあえず買い注文出しといた。
このスレの常駐コテハンって何人いるの?
275名無しさん@明日があるさ:04/04/08 01:45
 
276名無しさん@明日があるさ:04/04/08 10:40
有休取った。
外出の予定もあったが、今のところ9時以降ずっと株の値動きを見てる。

だめだこりゃ・・・
277名無しさん@明日があるさ:04/04/08 11:37
GMO爆上げ中
漏れは1999年頃のITプチバブルのころに始め(日経平均13000円くらい)、
1.5倍くらいになった。
利益確定してだいぶ儲かったが、残したものが塩漬け。
売らなかった奴は、やっとこのところ損益分岐あたりまで戻ってきたよ。

ふぅー。
279名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:17
オリンピック関連買っとけ。
280名無しさん@明日があるさ:04/04/08 22:44
全ての株に成行売り注文しておけ
テロでも起こるってか。
282名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:03
自衛隊を撤退させない方針で、とりあえず外国人が強気になり、
日経は下げないだろうが、、、
イラクに対し強気な態度を取ると、いずれ日本国内でテロが起きる。
そうしたらやばいな。
ここでおとなしく自衛隊を撤退すればテロなど起きないのに・・・。
283株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/08 23:11
やっとアク禁解除。明日は下げるのかな
284名無しさん@明日があるさ:04/04/08 23:28
ソフトバンク買いたい・・・買いたい・・・が、必死に理性が止めている。大丈夫だろーか。
もうちょっとアクション早ければなー。
285株板&バイク板住人:04/04/08 23:51
>>284
関東つくば銀行にしとけ。
まだまだ間に合うぞ。


と煽ってみるテスト
>>285
チャート見るとメチャクチャ危険やん(w

漏れも株&バイク野郎だし(´・ω・`)
>>285 286
2年後までホールドするのも手だな。
288名無しさん@明日があるさ:04/04/09 00:04
明日は低位と新興市場を日計って手ジマイ。日金工 89○○の不動産関連。三住建設 など。
289株板&バイク板住人:04/04/09 00:12
>>286
いや、マジレスなんだが。
チャートは確かに危険だが、未だにPER5(来期予想)なので
同業の糖蜜が16.1、SMBCが20.3、UFJが17.9、みずほが16.3という状況。

確かに自己資本比率などは雲泥の差だが、不良債権が極端に多いわけでもないし、
財務的には安全だと思われる。
また、来期(05年3月)の経常利益は今期(04年3月)の4倍。
通常業務による利益なので、来期以降も持続可能な成長が期待できる。

ってことで、長期で買わない??
少なくとも、倍にはなるよ。(それでもPERはたったの10なんだよね)

ちなみに、乗ってるバイクは何??
株始めてそろそろ3ヶ月。
信用に手を出してみようかな・・。
>>289
なる。初任給出たら考えてみるですよ。
(ただ、長期といっても2ヶ月以上耐えたことがない初級者だがw)

ちなみにバイクはCB500でつ。日本に100台と無いかも・・・。
292株板&バイク板住人:04/04/09 00:57
>>291
初任給って、、、、新入社員か!
学生のころから株やってるって、珍しいな。

つくば銀行のほかにも、横浜鋼業も良い、、、と思う。
ただ、横浜鋼業の社長は甲南大学→住友商事→横浜鋼業っつー経歴の35歳。
親父から社長業を引き継いだばかりで経営手腕がどんなもんか未知数。
ついでに言うと、なんとなくボンボンのような経歴が気にいらん。
人に勧めておきながら何だが、俺は絶対に買ってやらん。(w



#ちなみに、こっちはZZ-R400。
#ツーリングライダーでつ。
鉄・銀行はもうお腹いっぱい
294名無しさん@明日があるさ:04/04/09 03:44
株ってやってる人の大半は儲からないんだよね・・・・・・
よくやるよ、みんな・・・・・・・
>>294
今は儲かる人のほうが多いよ。
とは言え、儲からなくなったときに止められないんだろうな。

ちなみに、俺は1年前に株をはじめて220万→600万になった。
まあ、数千万にした連中にはかなわないけど、
俺みたいなずぶの素人でもこれだけ逝けたわけだ。
296名無しさん@明日があるさ:04/04/09 08:32
>>294
そうか?
日常生活では、儲かった話はしないのがエチケットだからだよ。たかられるし、妬まれるし。
話の種に、損した話はするけどね。
儲けた話をする

妬まれ、陰口を叩かれる
金を貸してくれと言われる
奢らされる


損した話をする

説教

298名無しさん@明日があるさ:04/04/09 10:39
馬鹿3人のせいでやばくねぇ?
299名無しさん@明日があるさ:04/04/09 11:10
ニケーイオワタ。後場空売りが生きる道。
300名無しさん@明日があるさ:04/04/09 11:10
300ゲトで漏れ大儲け?
301名無しさん@明日があるさ:04/04/09 11:20
株よりオンラインカジノのほうが儲かるよ。
支払いも早いし難しいこと考えなくていいし。
http://casinoking.hp.infoseek.co.jp/
302名無しさん@明日があるさ:04/04/09 11:22
来年度はいかね
303名無しさん@明日があるさ:04/04/09 11:52
くそ。円安になってしまった。
ドル買って置けばよかったよ・・・・・

ぐはぁっ
午前だけで-30万(;´д`)
305 :04/04/09 12:44
>295
アホ
今日午前だけで、2週間分の上昇がフイになった
307名無しさん@明日があるさ:04/04/09 12:58
円安に振れてきてるのー。
ただでさえ支那のせいで材料調達コストがかさんでる製造業は痛手かのー。
さてはて日経たんはどうなるのかのー。
308304:04/04/09 13:20
でも今年に入って損してる人っているのかな。

やりはじめて2ヶ月もたたない素人の
俺がやっても200万以上儲けてるのに・・・。
309名無しさん@明日があるさ:04/04/09 15:40
今日一日で100万くらい失いましたが何か?
310名無しさん@明日があるさ:04/04/09 16:04
ばか。今はサルでも利益出てるだろ。
311テンポ(・∀・)♪@欲望の終着駅 ◆uo76rCkP0w :04/04/09 17:29
( ゚д゚)ふむふむ
312名無しさん@明日があるさ:04/04/09 18:35
オラもうだめだ。自信喪失しただ・・・
313名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:08
昨日買いシグナル出た━━━(゚∀゚)━━━!!!!ので
買い注文出したら、前日比5%offで買えた━━━(゚∀゚)━━━!!!!



今までのパターンだと、週明けは1割引の予感 _| ̄|○
314マネクス太郎 ◆OzHhpn7Iuc :04/04/09 19:33
昨晩例のニュースを見て、今日は会社をズル休みして全力で買いに走りました。
315名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:41
↑漏れはPDA+AirH゙で仕事中にデイトレード(*´Д`)
316名無しさん@明日があるさ:04/04/09 19:44
今日、関東つくば銀行買った奴悲惨だな。
日中足もヤバ杉。
700円で待ちます。
 「名証上場の岐阜銀行<8528.NG>が100円の大台へ乗せ商いを集めている。12月の不良債権比率は12%と高く、現在、無配の地方銀行だが、
大手銀行株が大幅に上昇するなか出遅れ株として浮上している。UFJ銀行傘下で地方銀行再編が底流に存在しその思惑が買いの根拠となっている。
ネット中心の個人投資家が中心でイラクで日本人拘束という不測の事態を受け全体の相場が下げている中で、意外高の公算があると指摘する向きがある」(中堅証券)としている。
前日比 +12 (+12.50%)

うわー スゲー
319名無しさん@明日があるさ:04/04/09 20:46
アクエスト42200円で買ってホールド中
320株板&バイク板住人:04/04/09 20:51
>>316
昨日買ったやつのほうが悲惨だと思われ。
俺もホルダーだが、前日比17万のロスは痛いね。
他の株の損失を含めると約32万のロス。

久しぶりに大きく下げたんだけど、
2日前の水準に戻っただけなんだよな。
精神的にはそんなに痛くないや。


イラクの3人、どうなるかな?
株板の主張だと、「3人とも丸焼きにされてしまえ」等など、
激しい意見が多いね。
さすが株板だ。。。。。。。

 株価を暴落させた人質の平和ボケのアホサヨ3匹 
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081498602/

人質事件による株暴落の損失を報告しる!
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081504068/

今が買いだ!人質事件の底値
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081492875/

★責任を取り自決しろ!人質プロ市民!イラク★
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1081430325/
321株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/09 21:34
>>318
100円を超えたら機関投資家がポートフォリオに組み入れるって話だし
岐阜銀はいいんだが流動性に問題があるからな・・・

福岡シティの信用売りがひどいことになってる。リアルで死人が出るぞ

>>320
リアルで死んだやつもたくさんいる
322名無しさん@明日があるさ:04/04/09 21:45
>>320
藻前が買い煽りしてたわけだがw
323名無しさん@明日があるさ:04/04/09 21:47
関東つくば銀行やめといたほうがいいよ

地元だから知ってるけど評判悪い
あそこは赤字どうしがくっついたボロ銀行だよ
324株板&バイク板住人:04/04/09 22:01
>>322
さすがに、イラクに行ったヤツの面倒までは見れん。
関東つくばは4%の下落だが、
日経自体が2%弱落ちている地合じゃ仕方がないと思うよ。

ところで、リーマン板ではイラクの3邦人に対して
どう思ってるんだろう?
325名無しさん@明日があるさ:04/04/09 22:10
株とは関係無しにこの3人は自業自得だろ。
後、今TV観てるけど兄貴ヒゲくらいそれや。
ヒゲも剃らないで頼みに来られる外相に同情したよ。
昨日の夜に成行で注文入れといたら、なんか朝になったら安くなってタ━━(゚∀゚)━━!!!!
だから関東つくば銀行は、今買って2年寝かせとけって。
328名無しさん@明日があるさ:04/04/09 22:28
まあ今日上げた銘柄はもちろん下げなかった銘柄は来週から爆上げだな。
329名無しさん@明日があるさ:04/04/09 22:30
みんなどこのネット証券利用してる?
>>329
E*Trade (メイン)
kabu.com (開いてみたけどつかってない)
ユナイテッドワールド証券 (中国株買ってるから)
6466とか2736とか8340とかどうなってんの?(;´Д`) ?
332名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:29
今日1日で6万も含み益を減らした
種が少ないと、こういうとき損益も少ない
333名無しさん@明日があるさ:04/04/09 23:42
>>329
DLJ(現物)とkabu.com(信用と先物) がメイン
松井、Meネット、コスモは休眠。

334名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:03
マネックス。携帯から通勤途中か昼休み中に取引。夜間取引は自宅のPCから
335330:04/04/10 00:13
>>329
E*Trade は手数料の安さ。
DLJ はニュースなどの情報力。
kabu.com は逆指値が出来る。
松井は無期限信用取引が出来る。

ってとこが各証券会社の特徴だと俺は勝手に思ってる。
あと、kabu.comはトラブルが多いってよく聞くね。。



>>335
マネックスは?
337330:04/04/10 00:26
マネックスは知らん

 §・∀・§パーン  
   ⊂彡☆))Д´)←>>337
339名無しさん@明日があるさ:04/04/10 00:55
俺もマネックス 使ってる真ネックスホルダー。
10万超えは間違いない 買うなら今

 §・∀・§パーン  
   ⊂彡☆))Д´)←>>339
>>339
漏れはE*TradeユーザーのSBIホルダー。
こっちは20万、あわよくば30万超えちゃうからな。
見てろよ〜!

しかし今日の△11,000にはマイッた。
押し目と思って月曜買い増しだな。
342名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:13
>>341
SBI気を付けろよ〜。
含み益あるなら振り落とされないように。
プチショックな情報が出るかもしれないよ〜。
>>342
な、なによ?
もったいぶらないで教えてよ。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
俺もSBIホルダーだけど、CBとかかな?
それは今はないでしょ。
345名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:30
>>343-344
そういうのじゃないよ。それにまだ憶測の段階だから。
怖がらせてごめんよw
大丈夫大丈夫。でも他の要因に関しては知らん。
346名無しさん@明日があるさ:04/04/10 01:31
3馬鹿トリオのおかげで株、円下落の原油高。

やれやれだ
347名無しさん@明日があるさ:04/04/10 02:03
イラクに勝手に入って、つかまってんだから世話無いよ。
殺されても文句言えないって。まったく迷惑な話だ。
348ハセ京:04/04/10 13:17
 石油も上がってるのか。。。車もちには辛いなあ
そこんとこ、みんな知ってるのかな?ガソリンが高くなるのも
この人たちがつかまったからなんでしょ?
 
 GMOなんか上がるはずなのに、このせいで30円しか上がらなかった
すんごいタイミング悪い。 この3人の経歴みたけど、
世の中あんまわかってないというか、知らないし斜に構えてる感じがした。
イラクの子供に抱きつかれて、半日涙がとまらなかったそうだ。
 日本の子供ではだめなのだろうか?
>>321
【退職願】リーマン辞めようと思うんだけど【辞表】
のスレが落ちちゃったみたいだけど次スレはあるの?
350ハセ京:04/04/10 20:34
 あなたたち、中国株は注目してますか?
351 :04/04/10 20:41
9448 インボイス
8437 ファイナンスオール

まあ初心者がこれから買って確実に儲けられる銘柄といったらこのふたつだろう。
352名無しさん@明日があるさ:04/04/10 20:43
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1081555816/
テロ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
祭開催中
353名無しさん@明日があるさ:04/04/10 20:58
アホの3人組どものせいで大損こいたぜ。
無事に生きて帰ってきたら今井に損害賠償請求してやる。
>>353
投資は自己責任で
355テンポ(・∀・)♪@欲望の終着駅 ◆uo76rCkP0w :04/04/10 21:36
イラクも自己責任で
356名無しさん@明日があるさ:04/04/10 21:51
>>351
いきなり初心者を嵌めるなよ


つか、もう遅いよw

358名無しさん@明日があるさ:04/04/10 22:34
>>344
CBって何?
359名無しさん@明日があるさ:04/04/11 03:04
人質解放されるみたい!
月曜は暴騰!!
361名無しさん@明日があるさ:04/04/11 03:24
よっしゃあああああああ!!!!!
362名無しさん@明日があるさ:04/04/11 04:37
みんな寝てるのか?
日曜日の昼間は祭りだなw
363名無しさん@明日があるさ:04/04/11 05:23
昼間連中のためにageておこう
364マネクス太郎 ◆OzHhpn7Iuc :04/04/11 09:00
こうなったら月曜もズル休みして売りに走りま....

いや、クビになったら元も子もないので、携帯を駆使して頑張ります。
売るの?
月曜は暴騰するのに?
ええ。正確には、お祭り相場でいったん利確して、やや冷めたところで買い戻します。
もちろんそんなに上手く行くとは限らないけど。
やめとけ 後悔するぞ
368ハセ京:04/04/11 11:08
>366
寄りで売って、 前場の引けで買い戻しって感じ?
369マネクス太郎 ◆OzHhpn7Iuc :04/04/11 11:59
>>368
御意。事件&事故相場の典型的なパターンかと。
今月は+500万ぐらいで落ち着けるか
少ないんだな。
372名無しさん@明日があるさ:04/04/11 18:46
みんなはザラ場どうやって見てる?
携帯?トイレ?
PCで仕事してる振りしてこっそりと。
長期保有のつもりなので、昼休みにPCで確認できればいい。
でも、気になるからときたま携帯でみるw
375株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/11 21:56
明日は福岡シティが見物。
株やってるリーマンなのだが
>>372
休憩時間の10分とかにAirH゙で。
初心者だから明日は+5000円を目標にしよう(´・ω・`)
ほくぎんもうちょっと欲張ってればよかったな。
結果論だけど。
株は全てが結果論の世界。
福岡シティ5000株あるんだけど、どう処理するべきか迷うなー
サイコロで7くらいで売れば?
383名無しさん@明日があるさ:04/04/12 00:49
ま゛。
385株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/12 01:11
>>380
そだな。このまま連動するわけはないからどこで福シティを売り西銀を買うかだが、
火曜日が一つの山。火曜日に持ち越すと逆日歩が3日分つく。
福シティの膨れ上がった信用売りは火曜の大引けまでには処分されると見る。
福シティは400円は一瞬でも越えるだろ。
安値で仕込んでいる人以外は火曜までに利食うことをすすめる。

西銀はどう動くかわからん。
200円ちょっとで買ってる人はホールドもあり。なんでもできる
386名無しさん@明日があるさ:04/04/12 01:19
9898どうよ
>>386
他のボロ株
(Ω・キーイング・ゴム・南野)
あがってるからそろそろくるか?
388ハセ京:04/04/12 13:10
GMOがぁ>>>>
GMOちょっとだけど買っといてよかった
390名無しさん@明日があるさ:04/04/12 13:15
GMがぁ>>>>
391名無しさん@明日があるさ:04/04/12 16:16
>>377
今日はかなり多くの銘柄が騰がったけどどうよ?
おらは含み損20万あるのに最近自信満々だよ(w
392名無しさん@明日があるさ:04/04/12 18:56
>>391
ちょうど先週末比で+5000円ダターヨ(・∀・)

あぁ・・・優待目当てで先月一瞬だけ買った7522がストップ高で1000円超えやがった・・・_| ̄|○ i|li
393株板&バイク板住人:04/04/12 19:09
祝!関東つくば銀行ストッポ高!!!


今日は全面的に儲かった話が多いね。
先週末の事件で調整した後だから、特に地銀ホルダーはウハウハだろう。
今日だけで含み益が568,000円のUP。
なんか、このスレに書き込むようになってから一気に儲かったなぁ。。。。


あ、福岡シティは信用規制がとうとう入っちゃったね。
まあ、来るべくして来た、と言う感じではあるけれど。
394名無しさん@明日があるさ:04/04/12 20:07
マネックスマンセー。
395名無しさん@明日があるさ:04/04/12 20:15
4月はハイテク株が来ますように(-人-)
>393
漏れなんてその10分の1だよ。。
397名無しさん@明日があるさ:04/04/12 21:29
植草タイーホなので、今日のWBSは見ものだ
398名無しさん@明日があるさ:04/04/12 22:15
>>377
>>392
391です。ワタミ優待狙いか。残念だったね。でもイ`よ。
奇遇なことにおいらも同じ理由でこれ掴んだ値段が1500円(w
ここでナンピン入れたら下がるんだろうな・・。
399名無しさん@明日があるさ:04/04/12 23:15
今日は地銀も凄かったが、
カルピスはもっと凄いな。
理由がよーわからんが。。。
>>399
週刊現代の株特集の推奨銘柄です。ファンド介入の思惑有りと買い煽り。乗る乗らないは自己責任で。
おいらは、別の銘柄捜すよ。
キーイング
20000@34
ウハウハだ
キーイングか

2月中旬に16円で手放したよハハハハハ



(´・ω・`)
今日か明日↓この辺仕込むといいかも。
4280 4314 4973
404377:04/04/13 18:03
よっしゃぁぁ!株を始めて4ヶ月、始めての爆ageキタ━━━━━━ヾ( ゚д゚)ノ゛━━━━━━!!!!
先週金曜に買った119円が152円・・・心臓止まるかと思ったw
>404
おめ。
漏れなんか8924怖くて119マソで売っちまった…
406株板&バイク板住人:04/04/13 19:38
祝!関東つくば銀行ストッポ高!!!

だったんだが、終値はすこし下げちゃったね。
それでも1099→1267で本日東証の中でも騰落率堂々の6位にランクイン。
仕事が手につかん(w

あと、なぜか他の持ち株も暴騰していたんで、
本日の含み益増分は1,188,000円になったよ。
まったく、株板のリアル専業氏には足を向けて眠れんな。

>>396
儲かってるんなら問題なし。
そのうち、大きく上げるときも来るよ。
つーか、問題は「売るときにいくら騰がってたか」 だよな。
407名無しさん@明日があるさ:04/04/13 19:40
株板でやれや!
408名無しさん@明日があるさ:04/04/13 20:20
株板&バイク板住人

こいつって、とことん空気読めないクズだな。
409ハセ京:04/04/13 20:25
そんなことはないですよ。みんなが知恵しぼって
株をうまく取引して、資産増やしてるところを見てると
勇気がわきますよ。
僻むなよ。
この地合、100万単位で儲けてる香具師なんてザラなんだから仕方ない。

517 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/04/13 15:10 ID:TppAbl8z
+2010万円

ありえねぇ・・・・


518 :あほイズム ◆AHO/Izm50k :04/04/13 15:11 ID:JinJD1fw
前日比 +1680万

いい感じ
411名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:02
こんだけ株で儲かると、嫁が処女だったかどうかなんてどうでも良くなるな。。
412ティンポ(・∀・):04/04/13 22:10
>>411
ついでに被ってるチミの愚息についても( ゚д゚)忘れれ!
413名無しさん@明日があるさ:04/04/13 22:53
株初めて1ヵ月半で、もう何回ストップ高経験したことか・・・ハァハァ
種銭が一千万円ぐらいあればなぁ。
414名無しさん@明日があるさ:04/04/13 23:02
同じく、若造なのであと100万はホヅィ
415前々スレ225:04/04/13 23:03
おまえら景気がいいようだな。
今日は8599セントラルリースについて最後の買い煽りにきたぞ。
最後というのは漏れが近々売り抜けるからという理由ではないw
漏れは1年で2倍になる株しか狙わんがそれが狙える最後の機会と思ってるからだ。
長期の株だから短期狙いと例によって女子供は手出し無用だ。
最後だから買いの材料も炒っておく。
@今期EPS最低400円は行く→まだPER12倍だ。リース業界の主役になる会社がだ。安すぎ。
A時価総額が近い将来からを並べるダイヤモンドリースの半分以下。安すぎ。
B来年の万博祭りやら上方修正やら材料もいっぱいある。

以上。漏れはもう来ない。おまえらの健闘を祈る。
416株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/13 23:08
>>415
おいっす。最後の買い煽りか。お疲れ〜

地銀祭り終了?西銀(415)、ほくぎん(258)、岐阜銀(160)を()の値段ですべて離隔。
ここから上げるにはかなりの力が必要だからな。
西銀は今までの上げがあるしほくぎん、岐阜銀は寄りで大量にしこってるから上値は重いと見る。

417株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/13 23:13
このコピペ笑った

自作自演じゃない!!
日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず
たまたま左寄り弱小市民活動家と朝日系フリージャーナリストをターゲットにして、韓国は軍隊を増員派遣しているのに、韓国人
7人は即開放して、今までイラクのテログループは崇高な大義名分が無くなる理由から、絶対に女性を人質にした事は一度も無いのに、
なぜか女性の高遠さんを人質にして、女性を誘拐するのは身代金目的の犯罪組織だけなのに要求はお金ではなく「 自衛隊撤退 」だけで、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書く細やかな心遣いを持っていて、三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な
日なのに無視して、人質の後ろに兵を並べるのは南米のゲリラ組織のやり方で、イスラムはあんな撮り方をしないのにわざとやって、
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、しかも屋内で発射すると、自らも発射ガスで傷つく事が必然の
ロケットランチャーも屋内に持ち込んで射撃体勢をとっていて、イラク人を何千人も殺害しているアメリカ軍よりも、軍隊増員している韓国軍よりも、
一人も殺していないたった600人の自衛隊の方がより嫌いで今井君が持ってるiBookと同じiBookを持っていて、アディダスのシューズを履いてSONYのナイ
トショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていてビデオ撮影時には撮影用ライトを使うことができてiBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、
【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、FAXソフト内蔵しているiBookも所持していて、解放文ではスペルミスを8回もしていて日本の報道の内
容をを何らかの手段で得ていて、指摘されたキリスト歴に加えてイスラム歴も付け足して自分が拘束して殺害予告をしておきながら『日本政府に代わって人質
は自分達が守る!』なんてギャグセンスに長けていて高遠様が影響を受けたタクシー運転手と交渉役が同じ部族だったりして
3人の政治的信念(3人とも以前から自衛隊反対のサヨク活動家)と全く同じ考えを持っているような生粋のイラク人の武装テロリストが偶然いたんだよ!!
418前々スレ225:04/04/13 23:21
>>416
おまいにも世話になったな。儲かってるようで何よりだ。元気でな。
これがマジで最後。
>416
地銀祭りは終了だね。
次はどこ狙う?
中国はもうしこんだ?
>418
7000目標だって言ってたのに、1万見てるのか。
でも、いまから2倍はおいしくないな。。
421株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/13 23:28
>>前々スレ225
あの時は1300円くらいだったな。無事一部上場おめ。今日は4950円か。すげえ・・・
当時のログ↓
225 名前: [sage] 投稿日: 03/09/07 22:58
男は黙って8599を買え。
女子供はすっこんでろよ。
226 名前: 株板住人 [sage] 投稿日: 03/09/07 23:17
>>225
漢認定。なんだよこの1年チャートみたいな10年チャートはw
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8599.n&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
有利子負債がすごい額だが・・・
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8599.html
もうすぐ金利が上がってくるしこの借金はまずいと思う。
227 名前:   [sage] 投稿日: 03/09/07 23:55
>>226
根性なしはすっこんでろ!
ただ忠告には感謝する。結果はそのうち分かるだろう。
228 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 03/09/08 03:06
>>227
根性でずっとホールドしてなさい。


225は2億くらいもうかったはず
423株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/13 23:32
>>419
SFCGなんかおもしろそう
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8597.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
恐怖の元商工ファンドだが利益率は抜群。高値を抜け格好の順張り時。

中国ってなに?中国株ならやらないけど
>>423
判決後の急落の時に買ってれば良かった。外資推薦だったのに。。。
逆張り派の俺には買えないのよね
425株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/13 23:54
俺も14000の時買えばよかった。逆張りだとかえんな〜。
20000という節目と昨年来年初来高値を抜いてきたからいけそうに思える。
このスレの中で信用取引やってる人ってどれくらいいるんだろ。
特に初心者で。
>>前々スレ225
あなたの言葉が正しいと分かったのは、もはや自分には買えない値段になってからでした。
今一度、女子供は手出し無用なおすすめ銘柄を教えてはくれまいか。
>>471
ああそのコピペそこまで大きくなったんだw
俺が見たのはその半分くらいのやつだった。
>>417だった
430sage:04/04/14 02:24
株板住人さま

マネックスすごいですね。驚くばかり。
株用語が判らない初心者は、なにで学べばいいのでしょうか?
ご教授いただけると幸いです。
431株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/14 07:09
>>429
やっぱ進化してるんだ。見たとき吹き出したぞ

>>430
まずは10万用意しろ。話はそれからだ。(何様
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate
http://www.naito-sec.co.jp/
http://www.monex.co.jp/
http://www.matsui.co.jp/
どこかで口座を作って実際取引してみ。10万でも買える銘柄はけっこうある。

どんなものか感覚をつかみたいだけならバーチャル取引っていう手もある。
http://www2.nomura.co.jp/vstock/VirtualServlet?


あとマネックスの暴騰にはのれんかった∧‖∧
おはようございます。

>>431
この板見て、始めました。
まだまだ判らないことだらけなんです
とりあえず9448あたりかえば?
20%くらい含み益がでれば売ればいい。
とりあえずね。
>431
俺も最後の一行で笑った
因みに俺もバイク板住人・・・株スレオンリーだけどw

>432
俺は自分の業界だけ見てますです
業界紙読んでると動向が見えますよ
大儲けはしないけど損はしないのがいいかもだ
この辺オススメ汁
4280 4314 4973

あと5955が黒字化で額面回復目標らしい。
436名無しさん@明日があるさ:04/04/14 12:40
ハセ京だけど
誰かいないか?
8894原弘産なんだけど
ちょっと前までは30マンくらいで利食いしてたのに今見たら
70マンになってる。
これって大丈夫かなあ??
すとっぽしてるんだけど、参入しても平気かなあ??
機関が入ってるとかわかるひといますか??
億稼ぐには株しかねーのかな・・・
438 :04/04/14 18:40
9971 カウボーイ やっと噴いたー!!
PER 24.8倍 連結PER 13.6倍 PBR 0.43倍 配当利回り 2.57% 終値 388 E (14:56) +35 +9.91% 前日終値 353
予想売上高 42,300百万円 今期本決算日 04/09/30 RSI 79.82
売上高伸率# 0.7% 最低投資金額 388,000円 株価位置 100.00
予想経常利益 520百万円 時価総額 69億円経常利益伸率# 10.9% PER# 24.8倍 予想純利益 280百万円

335円で2000株ほど株板推奨記事で参戦しまた。まだPBR0.5倍割れ。500円目指せると思うんだけど強気すぎ?
439株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/14 18:49
>>437
「財産を築くためには株か脱税しかない」
昔の言葉だが、リーマンは株しかないな。



全体的にディフェンシブに移行中。そろそろ天井が近いとみる

440名無しさん@明日があるさ:04/04/14 18:57
4668で儲かりすぎている・・・今売れば2000万円の利益確定。
う〜〜ん悩む。リーマンやめて事業起こすか?
441名無しさん@明日があるさ:04/04/14 18:59
なんか5955が人気あるな。漏れも注文入れちまった。
明日は40円以下で買えるのか?

>>440
初めてチャート見てなぜかワラタ
442株板&バイク板住人:04/04/14 20:49
>>436
むかーし、その銘柄もチェックしてたが、
あまりに流動性がなかったかなんかで見送ったなぁ。
良い銘柄だけど、PER20倍程度だと買いにくいなぁ。。。。


俺の持ち株、ここんとこ何日か連続で増加してるんだけど、
どのタイミングで売ろうか悩み中。
メルクスはストロングホールドで良いんだが、
東京鋼鐵と関東つくばは急激に上がりすぎなので、一旦調整がはいると見ている。
それを避けてもう一度安く買いたいね。
443名無しさん@明日があるさ:04/04/15 00:14
>>423
連れがsfcgで未だ働いててさ、昔に戻ってきたって言ってたので買っといた。
昔というのは会社の体制というか、勢いが戻りつつあるらしい。
 後はギャガに興味あるんだが、ここは化けるんだろうか。t&gは買いそこねた。
もったいねー。
やっぱリーマンは株だな。ヤフーを5年前に買って持ってれば今7億。
資産を築くには株か事業興すしかないよ。
>>441
ヤマシナは仕手株だろ?
ま、儲かりゃなんでもいいけど。
そういう漏れも半月前に指値21円で買い損なって
結局買うのやめて今、禿げしく後悔…。
445名無しさん@明日があるさ:04/04/15 00:27
しかし3734エム・ピー・テクノロジーズは凄いことになってるな。
ライブドアなんかで騒いでる場合じゃないですよ。
今さら買えんが。
>>445
すげっ!
1日で100万かYO!


こんなんかえねぇよ
447名無しさん@明日があるさ:04/04/15 05:42
MPがかえないひとは

3736 コネクト
448名無しさん@明日があるさ:04/04/15 07:05
>>444
仕手じゃねーよw
449名無しさん@明日があるさ:04/04/15 07:43
>>447
そこも十分買えませんw
しかしすごいね。
エムピーもコネクトも早く分割汁!
ヤマシナ39円で指して会社行ってクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
451名無しさん@明日があるさ:04/04/15 09:46
やっぱリーマンは日中取り引きできないから、
長期で持てる銘柄がいいね。
貯金みたいな感じでさ。

3585 トムス・エンタテイメント
     →名証2部の超優良銘柄 
4541 日本医薬品工業(株)
     →大証2部の優良銘柄
9836 リーバイ・ストラウス ジャパン(株)
     →配当5万円

このあたりがオススメっす!
452名無しさん@明日があるさ:04/04/15 09:51
スレタイが
妹とやってるリーマンに見えた。
453ティンポ(・∀・):04/04/15 15:36
>>452
投影の( ゚д゚)しすぎ
454株板&バイク板住人:04/04/15 19:52
今日の下げは痛かった。
外人売り、恐るべし、、、、、

持ち株のうち、外人が買ってないような銘柄は騰がったんだが、
地銀株は落ちまくり。
10%落ちると泣きたくなるね。
455株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/15 20:24
>>452
定期的にそういう奴が来る。まあ気にするな

>>443
SFCGの情報ありがと。昔に戻ってるのか・・・
株価も90000に戻るといいんだけどな。
今日も派手に下げてるが20000まで下げてくれたら喜んで買い増すぞ。

>>451
どの銘柄もリーマン向けだな。優良企業だ。

>>454
地銀、暴落中だな。ほくぎんの205円前後、岐阜銀の102〜106円は底だと思うから
余力があるなら買い増しも。西銀、シティはここからはかえん・・・



福島銀 買っておくべきだった…
457名無しさん@明日があるさ:04/04/15 20:41
福岡シティはどうよ。
爆上げしてるよ。

それにしても地合いが悪すぎて、デイトレリカク状態だよ
漏れは某コテ同様、ディフェンシブ銘柄にシフトちう…
459名無しさん@明日があるさ:04/04/15 20:45
人質解放キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
(ニュース速報より)

ホールドしてて良かった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
そういうレスは嫌だな
461名無しさん@明日があるさ:04/04/15 20:50
明日も寄り付き強気、獏下げとみた。
>>459
早いうちにりかくしとけ
462株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/15 20:51
NHK見てる。解放か・・・
明日は爆上げ?
興研重松は調整入りか。石川島、三菱重工も下げるんかな〜
463名無しさん@明日があるさ:04/04/15 20:51
毎日が給料日
人質解放で爆上はないだろ。影響あるならこの3日動いたはず。
465名無しさん@明日があるさ:04/04/15 20:57
寄り天ばっかだよねー 最近

ストッポ 寄り天 下げ の繰り返し

GMOは涙の下げきちゃってるし。やばいよほんと
なんか元気のいい銘柄ないの?
466たにりょうこ:04/04/15 21:01
解放きたー
明日は縛上げ!!
>>466 それで、稼げるのか?
469443:04/04/15 21:21
>>455
おれはSFCG15000円の時に買い増した。つれが働いていると買いやすい。
ここの社長は全然強気だそうだ。で、研修の時にスパークスの社長が来てたってよ。
スパークスも分割発表前に買っときゃよかった。
今日、ギャガに参戦した。
あとは分割期待銘柄を物色中。楽天なんか分割ありそうだけど。
470名無しさん@明日があるさ:04/04/15 21:59
あ〜
超低位株の魅力に憑かれてしまった。騰げたらワッショイ、沈んだら忘れる。もうだめぽ。
471名無しさん@明日があるさ:04/04/15 22:01
環境建設破産のニュースで落胆からちょうど一日。
今日の下げを帳消しにする相場は確実じゃないかな。
ただ気分的に買いを入れる余裕が無い。
−200Kはデカイ(涙
472株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/15 22:12
俺は総運用額2300万の−44万。
ポケットの110はほとんど減ってない。カプコンの爆上げが謎。ハナテンもがんばってる。
473名無しさん@明日があるさ:04/04/15 22:25
市場が明るいニュースを求めてる時に解放だなんて・・・
こりゃ影響力は思ってたよりありそうだな。
外人は知ってたのかね?
>>473
人質救出の代償としてヨルダンへの円借款棒引き2000億は痛い…
475名無しさん@明日があるさ:04/04/15 22:55
無事解放されて良かったですね
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´) <私達は自衛隊を撤収させなかった政府を訴えます
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ


なんて展開になったら、下がってしまうな。
日本政府の愚かさが浮き彫りにされて・・・
476名無しさん@明日があるさ:04/04/15 23:32
WBSでやってたけど米軍は48時間前に知ってたらしい。
やはり外人は知ってたんだな。
>>472
2300万でそんだけ??!

今日は運用400万で同額含み損増しですた。
478名無しさん@明日があるさ:04/04/16 01:15
漏れも運用総額1900万で今日は-26万だったな。
まぁ、上がったり下がったりなんで気にしない気にしない。
479名無しさん@明日があるさ:04/04/16 02:13
つうかなんでそんな資金があるんだYO。
480株板&バイク板住人:04/04/16 02:55
こんな夜中に目が覚めてしまった。
眠れん、、、、

>>455
関東つくば、暴落中に買い増ししたかったんだが、
あいにく会議中で、なにもできなかった。
財務的なサプライズが出たわけではないので、
絶好の買いチャンスだったのだが、惜しいことをしたよ。
このへんがリーマンの悲しさだね。

同じく、仕手銀、西銀をここから買う勇気は無いな。
財務に裏付けられた銘柄はいつの日か必ず上がるが、
人気化しすぎた銘柄は先が読めない分、性質が悪い。
この自演劇がばれたらどうなるんだろーーー?
爆下げ?

57 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/16 06:15 ID:XTLikjFl
ごめん。
もう既出かもしれないけどさ。
なんであいつら1週間ちかくも拘束されていて髭が生えてないの?
どの映像みてもすっきり顔だからさ、すごく違和感があったんだよな〜
1人はもともと髭生やしてるから男性ホルモンが少ないとかじゃないんだよな。
1週間であの量はありえないし。

62 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/16 06:17 ID:WTQZiJH1
>>57
今井はあの眉毛だったらヒゲも濃そうなのにね

なんかキモくて正視できないけど

64 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/16 06:17 ID:cSq1ets1
>>57
剃った直後っていう感じでもないよね
482名無しさん@明日があるさ:04/04/16 11:05
俺カミさん名義でやってるけど
ここ2年で年5000万円越えちゃって
当然扶養家族は外すわ、個人事業で高額納税者扱いで
おいおい、俺はヒモかよw
もう大変。。。
>>482
裏山C。種銭いくらよ。
景気良くなってるの?
485株板&バイク板住人:04/04/16 19:43
>>484
良くなってるよ。
生活上の実感はまるで無いけど、株価は上がってるから
そのうち、実生活にも反映されるんじゃない??


今日は関東つくばを2,000株だけ信用で買い増しした。
1,500円になったら一旦売るかな。

しっかし、外人売りがキツイね。
いくら円安で日本株を買うメリットが小さいからって、そこまで売り込まんでも良いだろう。
こっちとしては安く買えて良いんだけど、なかなか上昇しないのでちと不安にもなるね。
486情報@:04/04/16 20:43
りそなHDは買い。450円まではいけるよ。
487株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/16 20:51
>>477
昨日はディフェンシブの大阪製鐵とアルメタックスがふんばってくれた。
昨日の主な下げは太陽誘電、サイボウズ、アルゴグラフィックス、SFCGくらいか。
優待銘柄では下げなかった銘柄も多い。

関東つくばね・・・チャートでは120%買いか。10分割でもしてくれりゃおもしろくなるんだがな〜
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8338.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
シティ銀、西銀はデイトレーダーの人にまかせよ。

>>482
おめ。儲けてもいろいろややこしいよな。
488名無しさん@明日があるさ:04/04/17 00:15
種10百万あればいいすか?
十分杉
490名無しさん@明日があるさ:04/04/17 00:29
韓国の総選挙ではウリ党が圧勝。
なんか不吉だな。。。
買い党は死亡か?
491           :04/04/17 03:11
お前らに忠告しておく。
テレビや週刊誌では、日経平均がまだ1万2000円、目先
は1万4000円で6月位まで上昇基調とか言っているけど
そろそろやばいぞ。

日経平均は、まだ1万2000円だが指標によっては、超加熱
しているところがある。日経JQ平均・東証中型、小型指数なんか
がいい例だ。今回の上昇相場の牽引は、内需だからこれらの指数
が上昇してもいいが加熱し過ぎ。特に、新興市場の値がさ株には、
要注意だ。100万円超えれば分割期待といったおかしな現象が
生じている。

指標以外でも注目できる言葉がある。ずばり『出遅れ』この言葉
がでてきたらこのセクターもそろそろだなーとおいらは、思う。
今回の例でいくと銀行があてはまる。『出遅れている地銀株』
という表現が今週でてきて悟った。今回の上昇相場を作ったのは
内需の中でも『銀行』だ。この銀行株が崩れれば内需総崩れ
となる。

そんなおいらも今週までは、銀行・新興市場不動産株持っていたが
全部売却して1500万円の利益あげた。今後も株は続けるがリバウンド
狙いに徹する。売り煽りでは、ない。とにかく逃げるのは、今のうちだぞ。


へー
493muro ntibrk044062.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/04/17 07:41
ほー
494名無しさん@明日があるさ:04/04/17 07:42
あーうんこしたい
495名無しさん@明日があるさ:04/04/17 08:23
はやく100万貯めて株やりたーい
勉強としてやるんなら100万もいらないか・・
496名無しさん@明日があるさ:04/04/17 08:35
次スレのタイトルは
株やってるリーマン 第4修羅場 のほうが良くない?

最近の相場は修羅場だよ。
497株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/17 09:34
UFJショックと店頭市場の信用解禁で爆下げするっぽい
498           :04/04/17 09:47
>>497
同意、内需終わりだよ。

UFJ、新たに1兆円規模の不良債権
金融庁指摘 経営責任浮上も
http://www.chunichi.co.jp/00/kei/20040417/mng_____kei_____003.shtml
499名無しさん@明日があるさ:04/04/17 10:32
もうすぐ今年の頂上です。長期保有狙いの株以外は下山
500名無しさん@明日があるさ:04/04/17 11:07
N225Fは流動性が高くて気持ちがいい。リスクヘッジは信用やめて、先物にしますた。
現物2000万で、先物2枚売
501名無しさん@明日があるさ:04/04/17 11:49
上げで儲けるのは誰でもできる。でも、その金握って逃げ切るのは難しい
儲かったのは運か実力か、これからわかる。
502名無しさん@明日があるさ:04/04/17 11:51
UFJ倒産するですか?
>>502 おとうさん、わからないよ
504名無しさん@明日があるさ:04/04/17 13:44
今の景気動向ならチマチマやってる分には
たいした損はないよ(儲けもあまりないだろうけど)
俺はとりあえず、5月一杯くらいまでは投資する。
>>491
加熱ですか・・・過熱じゃなくて?w
中東の協力関連国への御礼による円借款免除…数千億円
政府関係者の費用…数百億円
自衛隊の一時活動停止によるイラク国民の損害…数億円
日本の国際的信用失墜…数千億円(概算)
米国への協力要請で取引された損失…数千億(概算)
日本の株式市場への打撃…約二十兆円

自分勝手なプロ市民らと家族のバカさ加減…priceless
お金で買えない拉致がある(・∀・)
>>495
最低30万ちょいあればとりあえずある程度のは買えるよ。
やってみれば
>495
俺は30万で3ヶ月前からしてる。
とりあえず損はしてない。
100万にはなったけど、これからどう増やすか考え中。
509名無しさん@明日があるさ:04/04/17 22:49
>>508
30万が3ヶ月で100万ってすごすぎ。
BSLとかGMOとかライブドアとかで
うまくたちまわったんかな。
俺は1月から300万で始めて、今620万。だけど、もうそろそろ逃げようと思ってる。
このスレも伸びが良くなってきたし。冷静に考えると、300万はリーマンに
とっては大金。株版の人にとっては端金だろうけどね。
511名無しさん@明日があるさ :04/04/17 22:58
火曜日の「ガイアの夜明け」注目!面白そうだ。
512名無しさん@明日があるさ:04/04/17 23:01
2日で投資金が16%減った
ハハハハハ




(´・ω・`)
>>510
おぉ俺と似てる。
逃げちゃうの?もう少し稼いでいこーよ。
>>513
実は300万は銀行に戻して、残りは博打と割り切って新興で勝負してみるつもりw
新興はバブルに見えるけど、ジャスダック制度信用が始まるから、まだ
資金が流入してくると読んでいる。まあそれでも選挙前には完全撤退します。
515513:04/04/17 23:26
>>514
新興以外でそれだけ利益出したの?すげーな。
ほぼ俺は新興のみでの利益だ。
(みずほ31万で買ったの以外)
516名無しさん@明日があるさ:04/04/17 23:27
あしぎん騒動→初心者増える→アゲ
歴代最高出来高→初心者増える→アゲ

っぽいのでもうしばらくいけそうな気が。
いまから始める初心者はすごいかわいそう。
517513:04/04/17 23:35
俺はあしぎん騒動で参入したクチだな。
俺はあしぎんでバカが参入するのを狩ろうと思って参入したクチ。
519株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/17 23:50
>>516
今から上げるかはわからないが最後の一行は同意。
どの銘柄を買っても高値掴みさせられそう


暴落しそうな岐阜銀の105、100、90に指しといた
520株板&バイク板住人:04/04/17 23:58
さて、しばらくはのんびりするか。
来週か再来週あたりからは日経平均も調整に入りそうだしな。
低PER株の長期投資だと、こういうときに動きにくいから物足りないね。
買い増しできるほど資産の余裕があれば良いんだが、
すでにポジションは一杯だし。

以下、独り言。
俺は低PER株狙いなんだが、
こいつらは日経平均を無視して騰がる事がある。
相場を見ながら売買すると、振り落とされてしまう可能性があるんで、
ホールドしたままのほうがマシ。
どーせ長期的には儲かるんだからさ。
521名無しさん@明日があるさ:04/04/18 00:16
おまえら、一度しか書き込まないから、しっかりメモっとけ、
株ってのはな。
  安いときに買って、高いときに売るんじゃ儲からねえ。
  上がるときに買って、下がるときに売れ。

>>521
あくまで短期筋の考え方だな
去年の暴落後の
11月12月に買い向かった奴らのほうが
儲かってるだろう。
523名無しさん@明日があるさ:04/04/18 01:08
バクチに出たら、マジで年初来最高値で掴んでしまった(w
もう知らん。地獄まで持って行こう。
調整っつうほど調整しねえよ。まあ上がりもせんだろうがね。
>>521
かなり経験積んでるようですな
相場の波に逆らうなって事を言いたいのでしょう
526名無しさん@明日があるさ:04/04/18 01:58
>>524
それを調整と言うんだが・・・
527株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/18 07:16
あるスレより転載。最後の四行には同意。
値ごろ感だけで買う奴は死ぬっつーことな。

>>99
たまにするよナンピン
でもほとんどしないね

りそな、UFJはそろそろやばいよ
UFJは@70万までくる課程ですげー個人売り越しだったのに
79万から下がってくるとめちゃめちゃ買い越しになるのはなんでだろ・・・
こういう人がカモっぽい

100円から150円に値上がりしたときは買わないのに
150円から300円に値上がりしてから220円に急落したときは
必死に買い支えてるんだよね。
アホだ
528名無しさん@明日があるさ:04/04/18 08:38
ふふふ,,,,,,
いま小金を掴んで喜んでるリーマンどもよ、せいぜい喜んでおくがいい
いずれ市場に利息つけて返すことになるんだからな。
上げ相場ばっかりじゃないぞ。
529514:04/04/18 10:34
>>528
俺もその通りだと思う。だから勝負は6月までと区切る。もしそれまでに暴落が
あっても、ちょい勝ちくらいで逃げられるからね。
株は趣味としては最高に面白いが、友達を誘って一緒にやるわけにはいかないし、
仕事に支障をきたすようになっては本末転倒。リーマン投資家はほどほどに
楽しんでおいたほうがいいと思う。
530名無しさん@明日があるさ:04/04/18 11:36
下げ相場の時はどーするんですか?
531           :04/04/18 11:58
>>530
簡単だ。空売りすればいいだけだ。

532名無しさん@明日があるさ:04/04/18 12:18
バブル崩壊後の下げトレンドの頃は皆でカラ売りしてたんでしょうか?
信用はマジ危険な気がするんですが・・・
533名無しさん@明日があるさ:04/04/18 13:33
そういう時は預金しておいて仕事に精出すの。

株で一時は勝っても、死ぬまで勝ち逃げした人は少ない。これは歴史的事実。
しばらく前のニュースの大阪の人みたいに、死ぬときに
「株のせいで楽しい一生やった」と言えるとしたら
それで充分な気がするんだよ。結局はあんま金が残らなくてもな。
534名無しさん@明日があるさ:04/04/18 14:01
1億儲けたけど潮時かな。
引退するか。
535名無しさん@明日があるさ:04/04/18 14:24
一億儲ければ十分です
1億で外貨預金したら年間500いくかな?
税金とか変動みたら300くらいになるんだろうけど。
537名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:44
1億あるなら土地買いな
いま底値から離陸したとこだぞ
538名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:46
ところが止められない。そして、最後にはする。
それが、ギャンブルなりよ。
539名無しさん@明日があるさ:04/04/18 15:47
引き際に引ける人間、それが勝者だな。
>539
呼んだ?
54150万ゲッツ:04/04/18 18:05
りそなとみずほを明日成り売りして今回は手仕舞い 糸冬了
542sage:04/04/18 21:37
一言だけ言っておくか
高値にずーっと上がってきてるのは辞めておけ
とにかく
・出始めすぐの株をまず買え。
・値動きがモッタリしてて売り残りが多く父さんリスクの無い会社の株
を買っておけ。
・事故は買い、買い支えろ。

今なら大証、ドコモ(22割れたら)を買っておけ
543名無しさん@明日があるさ:04/04/18 23:56
さて、明日はメガバン下げ祭りかな。
544名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:03
漏れは株参入一年ぐらいの素人だが、まぁ株は何処で売るかが一番大事で難しいなあ
株は買って下がった株は損切り、上がった株は利確。これが出来るかどうかだけだなぁ。
545名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:20
>>543
やっぱ、そうだよなあ。
漏れも今、りそな成りで売り注文出しといた。
長期的にみたら押し目かもしれんがね。
チキンの漏れは取り合えず利益のあるうちに売ることにした。
546名無しさん@明日があるさ:04/04/19 00:58
w
547名無しさん@明日があるさ:04/04/19 10:41
344円で2000株買った長谷工コーポレーション(1808)が今日爆下げ
してしまった。
今考えると俺たち素人のリーマン投資家は、日本を代表する超優良企業の
株を買っておいて定年を迎える頃に売る、というのがトータルで見ると一
番賢いんじゃないか。
548名無しさん@明日があるさ:04/04/19 12:05
資金少ないけどカジってみようかなと思ってます。
ネット取引できる証券会社の中でどこがオススメとかありますですか?
うんこで30マソゲッツしますた♪

>>548
資金少ないならEトレがオススメ。
https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/
2chに書いてる儲けはネタとガチがあるので、
あんまり真に受けず、自分のペースでのんびりやるのが良いかと。
今は調整局面だから、今、申し込むと、ちょうど地合が落ち着いた頃に
参加できるのでは。
550名無しさん@明日があるさ:04/04/19 20:01
ネット証券ならイートレード証券、カブドットコム、マネックス証券、松井証券から好きなの選びなさい
551株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/19 20:09
>>550
内藤も入れといてくれ
552名無しさん@明日があるさ:04/04/19 20:22
イートレは手数料安いけど、システム障害多いような。。。

糖蜜&三井住友を短期(5月連休くらいにウリ予定)で購入。
さて、どう転ぶか?
553名無しさん@明日があるさ:04/04/19 20:30
266 名前:金くれ ◆NFqP54NoVY [] 投稿日:04/04/14 21:55 ID:wM8PuEHc

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <  >>265 少ない賃金で、辛い思いをしながら会社に拘束されている方が
 (〇 〜  〇 |  \人生を無駄にしていると思われ・・。 この野郎!!
 /       |   
 |     |_/ |
554株板&バイク板住人:04/04/19 21:57
あ痛たたたた、、、、
今日の下げはきつかったねー。
-80万くらい。

もうね、計算する気も起きないくらい痛かったよ。
頼むからUFJに安全宣言出してくれ、、、、、、、>竹中
555名無しさん@明日があるさ:04/04/19 22:22
UFJは潰れると思うが。あと、みずほも。
銀行株は買う気がしない。
みずほは潰れない
UFJは潰れる
557しがないリーマン:04/04/19 22:26
>>554
俺は、みずほ(8411)でやられたよ。思ったほど下げなかったけど。
途中、空売りも考えたけど、やめてよかった。
今、ナンピンするかどうか、考え中。

558名無しさん@明日があるさ:04/04/19 22:30
おまいらいい大学行って必死に会社で頑張って残業して幸せをつかみましょう!
一生懸命働けば幸せになれます。働けば働けば幸せになります。
俺みたいな人間になってはいけませぬです。間違っても。
株とかはギャンブルですだめでつ。
景気がよくなって数年してお給料が良くなったら30年ローソで堅実に
マンショソをカッテ、堅実に生きればたぶん60にはしあわせになるでせう。
しっかり子供には教育をして私立に通わせ、塾にも通わせましょう。
ローンしてでもよい車にのりませう。
559名無しさん@明日があるさ:04/04/19 22:40
今、住宅ローン組んでるサラリーマンの半分は、このままいくと返済できずに破産するって事実を知らないんだろうな・・・。
低金利マンセーって国と銀行に騙されてるのに・・・。
560           :04/04/19 22:47
>>559
俺の周りにもいるよ。頭金0で35年4000万円も借りてるの
人生設計無さすぎと思う。たいした年収でもないのに
561名無しさん@明日があるさ:04/04/19 22:54
今日はやはりみんなやられたみたいだね。
−7万の俺なんてかわいいもんか・・・
UFJの件が本当のところかどうかわからないだけに難しいな。
562名無しさん@明日があるさ:04/04/19 23:02
>>560
俺はどう考えても借マンションだな。
実家はマイホームだったが、何処にメリットあるのかさっぱりわからん。
>>551
笙子タン(;´Д`)'`ァ'`ァ


●● 聖リリアン証券 山百合会 ●●
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1063595237/l50
564名無しさん@明日があるさ:04/04/19 23:02
早めに銀行株、利確しておいてよかったよ。
みずほなんて41万で利確したしな。  _| ̄|○
565名無しさん@明日があるさ:04/04/19 23:17
>>564
漏れは38万で利確したぞ。
41万と51万で買い戻したがな。  _| ̄|○
>564
>565
早漏ズ
567491:04/04/20 00:04
>>491
俺の予告どうりの展開だっただろ。寄り付き不不動産・証券株空売らせてもらった。
早速含み益だ。同じことを株板にも書いてやったけど、総反発くらった。
ざまーみろ。俺の勝ち。



>お前らに忠告しておく。
テレビや週刊誌では、日経平均がまだ1万2000円、目先
は1万4000円で6月位まで上昇基調とか言っているけど
そろそろやばいぞ。

日経平均は、まだ1万2000円だが指標によっては、超加熱
しているところがある。日経JQ平均・東証中型、小型指数なんか
がいい例だ。今回の上昇相場の牽引は、内需だからこれらの指数
が上昇してもいいが加熱し過ぎ。特に、新興市場の値がさ株には、
要注意だ。100万円超えれば分割期待といったおかしな現象が
生じている。

指標以外でも注目できる言葉がある。ずばり『出遅れ』この言葉
がでてきたらこのセクターもそろそろだなーとおいらは、思う。
今回の例でいくと銀行があてはまる。『出遅れている地銀株』
という表現が今週でてきて悟った。今回の上昇相場を作ったのは
内需の中でも『銀行』だ。この銀行株が崩れれば内需総崩れ
となる。

そんなおいらも今週までは、銀行・新興市場不動産株持っていたが
全部売却して1500万円の利益あげた。今後も株は続けるがリバウンド
狙いに徹する。売り煽りでは、ない。とにかく逃げるのは、今のうちだぞ。

>>567
?
1日くらいでそんな偉そうにされても。。w
570名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:10
WBSスルーしてたな今日の暴落?
571名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:11
先月株デビューして、既に含み益が元手の2倍になってます。

ゲーム感覚で超はまってます。
ちなみに現物取引オンリーです。
>>571
離隔しておけ
573名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:20
まともに働くのあほらしいだろ?
中小のワンマン経営者が未公開株100パーもって
会社やってる理由がわかるべ
574名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:38
スーパーでお惣菜見切り品100円引きとかをゲットしてニンマリしている俺と、
定昇で基本給+12000円ヤターとか通知もらって喜んでる俺と、
前日比-1.2%36万の損失、今日はチョイ負け、なんて言ってる俺が
同居している感覚は非常に不思議である。
575名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:43
>>567
さみしいやつだな。
株板で相手されなかったからって、こんなところで自慢かよ。

てめえは損しなかったって威張っているだけ。
どうせたいした利益あげてねえんだろ。

いままでめちゃくちゃ儲けている俺のほうが貴様より儲けているはず!
きょう200万、金曜とあわせて400万含み益がぶっとんだが、
オレのほうが儲けいている、
・・・いや、儲けていると信じたい。

576名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:49
>>575
そう、僻むなよ。増えるときもあれば減るときもあるさ。
俺の経験上、株は儲けようとするな、生き残れ。これに尽きると思う。
生き残ってれば、そのうち大当たり引くから。
577名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:50
>>574
禿同。
漏れも金〜月で50マソ溶かしといて
昼に350円の特売弁当を購入して大喜び。


しかし今回の暴落、痛いね〜 _| ̄|○ ハァー
578株板&バイク板住人:04/04/20 00:52
>>574
俺の感覚もこの感覚に近いな。
定期昇給は無かったけどさ。

あと、会社の同僚には株をやっていることを話していない。
なんか、孤独だ。
579名無しさん@明日があるさ:04/04/20 00:56
暴落して先週末から−100万とかだけど、2月からみると確実に増えてるんだよな。
ホールドしてたらまた増えそうな気がする。
580名無しさん@明日があるさ:04/04/20 01:08
土地・株を持つ者と持ってない者。
バブルが来たら、貧富の差がどんどん拡大する。
はやくそういう時代が来て欲しいね。
581名無しさん@明日があるさ:04/04/20 01:11
>>567
みんな分かってるからスルーしたんだけどw
土地買いてー。
都心から1時間以内くらいの土地っていくらぐらいするの。
583 :04/04/20 02:18
俺人生終わった
もうかよ
まだ下げはじめて3日目じゃん
585名無しさん@明日があるさ:04/04/20 08:44
カブドットコム証券
http://www.kabu.com/

マネックス証券
http://www.monex.co.jp/

松井証券
http://www.matsui.co.jp/

内藤証券
http://www.naito-sec.co.jp/

めもめも
>>585
HPを見比べてみても違いがよくわかんない…。

各社の手数料・サービスの比較表乗ってるページある?
>>586
ググれ
588映画板住人:04/04/20 19:31
こんなスレがあったんですね。

松竹9601は買いですよ。
もうすぐ決算で利益は過去最高(業績反転復配も)。
(ニモ・指輪・ラスサム・半オチ・クイール等ヒット作連発)。
チャートがソーサー型ボトム。
そして何よりも日経とそれ程連動してない。
前日比15%の爆ageキタ━(゚∀゚)━!!!!

って、株板住人ならこれで簡単に100万円くらい増えてるんだろうなぁ。
漏れは15,000円の含み損が消えて小躍りしてるよ。ハハハ ('A`)

・・・アイオーデータでも買い増ししてこよう ('A`)ノ オススメ
>>588
・・・2月に言ってくれよ ('A`)
>>588
1000株単位か・・・手持ちが不足してるなぁ。
>>582
1時間も遠ざかれば100坪1000万円で買えるとこあるぞ。

http://www.me-rise.net/sale/index5.html
593株板&バイク板住人:04/04/20 20:50
今日は平和だった、、、、
暴騰は嬉しいが、暴落は心臓に悪い。
しばらくはのんびりした銘柄で行きたいね。
594名無しさん@明日があるさ:04/04/20 21:48
総合電機株がホスィ
チャート見てるだけでなんかハァハァする(;´Д`)

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6501&d=t
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6502&d=t

資金不足だけどな(´・ω・`)
ちなみにネット証券で一番(2番かな?)利用者が多いのは
Etrade証券。

https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate

596映画板住人:04/04/20 23:11
>>590
2月からこの株持ってたら投資効率悪すぎっす。
↑って自分がそうなんですがw

優待目当てもあったけど他の銘柄が爆上げしててつらかったす。
597しがないリーマン:04/04/20 23:24
みずほ(8411)の含み損が減って一安心。
空売りしなくてよかったよ。
明日、買いを入れようと考えている。
>>594
アテネ特需かねぇ
8175とか家電小売もこれから元気良くなりそうだね。
599名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:01
2月に松竹買ったけどマジお勧めしないよ。

亀だから。
600名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:02
>598
期待してヤマダ電機買ったんですが
ちょっと低迷してます
601名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:11
おれの会社(関西支店の同僚)で株やってる奴は誰もいない。俺は株で儲けると宣言
してるが、「紙くずになるだけ」といった反応のみ。いつでも株で車買えるんだけど。
ちなみに住宅ローン組んでる奴もいるけど、固定でやればそう間違いでもないとは思うが。
おれの会社(メーカー系)、超低金利で固定ローンの商品出してやがる。
ここの経営陣もアホ。金利上がったらどうすんのかな。
602名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:13
松竹よりもギャガのがいいんじゃねーの?
perなんて5倍以下。優待考えても映画好きな奴はいいと思うが。
603名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:15
今後騰がることがほぼ確実なインボイス。
今年9月には2倍〜5倍ぐらいになっている確率が高い。
但し6月まではもみもみの展開。
株価上昇開始は6月末。
場合により8月以降は急騰必至。

ここまで展開が読める株はほかにないぞ。
現在10万。6月まではほとんど上昇しないと思うから、
6月までに徐々に仕込んでいくことだな。
604名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:23
しかしここ数日はジェットコースターにでも乗ってる気分ですなあ。
金〜月で−30マソ、今日+30マソ、で、結局プラマイ0。なんじゃこりゃ?
もっとマターリ逝きたいもんですが…
605名無しさん@明日があるさ:04/04/21 00:27
インボイスは1対何で分割したんだっけ? 
子株ってもう還流してる?
606映画板住人:04/04/21 00:49
>>599
2月に買ったら効率悪いね。
アカデミー賞で上がると踏んでた人間と優待狙いで上げると踏んでた人間が多い上に、
さらに信用買い残りが多くて揉み揉みしてた。
月曜決算だから今日か明日買うのがいいね。

>>602
ギャガはやめといたほうが無難。
箱(映画館)持ってないから配給を1発外すと決算が悪くなるし、
あてても上限が決まってる。
つーか今期赤字じゃなかったっけ?
607名無しさん@明日があるさ:04/04/21 01:12
>>601
そうそう。住宅ローンは変動&ステップアップorボーナス返済はあぼーん汁。
608名無しさん@明日があるさ:04/04/21 01:14
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 
ふ〜ん。スレ違いだね。
610名無しさん@明日があるさ:04/04/21 01:31
オカ板逝け
>>608
>........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです

ここのくだりの文章が全然つながりがないんだけど。
それにしてもヒドイ文章だ。国語が苦手か、頭が弱い子が作ったんだろう。
流産しているのに、生まれてきた子供が醜い?
慌てて夫が家を飛び出す?
???

知恵遅れめが!!タコ。
おまえらオレに感謝しろよ。

http://kabuko.net/online/
613名無しさん@明日があるさ:04/04/21 01:36
>>612
俺のほうが感謝されると思われ。

http://www.best50.net/
いや、多分オレのほうがすごい感謝されるとおもう。
たぶんここの素人は涙流して喜ぶだろう。
逆指値ができる証券会社が2社になったけど、
どうちがうの?
 
カブコムから豆に乗り換える価値有り?
616名無しさん@明日があるさ:04/04/21 13:50
資金20万で始めるのは無謀ですか
>>616
自己責任で
618名無しさん@明日があるさ:04/04/21 14:40
いぢわるぅ
619           :04/04/21 15:41
>>616
その金額おれがDLJのマーケットスピード見るために半年に一度
取引する金額だ。主力は、Eトレ2000万円なり。

その金額だと買える銘柄限られるんだなー。半年に一度だけど
金額が少なくて買えないなんてこともある。だけどDLJへの金額
は、増やす予定なし。昔より単元元が1000株から100株単位にな
って買えるようになったけど、最近株価上昇してるから本当に少ないよ。

もう少し、投資金額増やしてから株始めたほうがBEST。
だいたい100万円位(これでも少ない位)だな。
620名無しさん@明日があるさ:04/04/21 17:06
>>619
レスありがとうございます。
予想通り20マソくらいじゃアレみたいですね。
621名無しさん@明日があるさ:04/04/21 20:25
>>620
100万貯めてから始めるなら、
今から20万で買える株からスタートするのもいいぞ
見る目があるなら、100万貯めるのと同じ期間で
100万の資金に化けさせることも可能だ
20万で買える銘柄なんてあるの?
と言うかもしれないが、探せばあるし、そういう株が今暴騰している
あーもう!
2日前、190円でマルハ指してたのに買えてなかった!!
爆上げじゃねえか
やっぱリーマンは成り買いじゃないとだめぽか。。
623           :04/04/21 22:11
>>622
俺もその日マルハ190円で指してたよ。そしたら寄りが192円で
そこから爆上げだもんなー。でもおいらは、197円20000株
で指し直したら買えたよ。今日の終値の時点で含み益52万円
超ラッキーだった。

株価だけどまだ初動だから大丈夫だと思う。1333のときから
安く放置され過ぎた。水産のPER全体的に低いけどまだマルハの
連結PER10倍台だよ。

そして今回の『骨まで食べられるシリーズ』話題性十分。
病院や学校の業務用、健康食品として大爆発しそう。株価も
当然大爆発。それと食品業なので為替などの影響を受けにくい
セクターだから長期的に株を持っていても安心感がある。
豆乳で大ピットした4065紀文みたいなチャートになってくれたら
最高。

624622:04/04/21 22:14
>632
うおーいいな
でも、俺は種多くないからきつい
625株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/21 22:21
サイボウズ、大阪製鐵、エスイーエスの暴騰だけで+110。
ほくぎん、SFCGも堅実な上げ
>625
地銀から手ひいたんじゃ?w
627名無しさん@明日があるさ:04/04/21 23:04
みずほはまた買ったほうがいいのか?
628名無しさん@明日があるさ:04/04/21 23:09
SFCG16600円で100株買い→22000円で離隔=約56万の利益。
2万切ったらまた買いだな。23000円で売っても100株で30万はいける。
エッジみたいなおいしい株を買いたいんだけど誰か知らない?
新興の株は怖さがあるけど上がり方が半端じゃねえよな。


2004年3月期単独純益増額、繰損一掃、12期ぶりに復配

 BSLは前2004年3月期に12期ぶりに復配する意向だ。
復配幅は2円を予定。今2005年3月期配当は一気に5円配復元の公算もある。
同社では前期の復配については、以前からその意向を示していたが、
幅については利益の出方如何で決めるということで留保していた。
しかし、前期予定していた投資事業部門での投資先である米サン・バイオメディカルズ
株売却額が、同社株評価の上昇で計画を上回る一方、特損計上予定の
投資有価証券評価損引当てが計画を下回り、単独純利益が従来見込んでいた
6億5400万円から7億4800万円へと増額見込みとなったため、2円復配する意向を固めた。
同社では、復配幅決定を優先したため、今回は単独決算のみの増額修正しか発表しなかったが、
4月1日に単独、連結とも増額したばかりであり、他の「連結子会社にも特に大きな再修正はない見込み」
(野島代表取締役)ため、前期連結も4月1日時点での計画を上回り、連結純益は6億8000万円前後(4月1日時点予想は5億8400万円)へ増額される公算。
 同社では、米バイオ・メディカルズは05年春にもシンガポールで株式
公開の予定で、それまでに同社株の評価額もさらに上昇見込みのため、
05年3月期中に残る保有株もすべて売却する意向。2005年3月期はこうした株売却と、
さらには投資有価証券評価引当ての減少による特損減少から、
5円配当原資である6億9006万円以上の単独利益は余裕裏に確保できそうなため、
今期は一気に5円配復元までもっていく公算が大きい。
連結も前期連結化した子会社がフルに寄与するため、
前期に比べ単独以上に利益の上乗せ幅は大きい見込み。
630名無しさん@明日があるさ:04/04/21 23:32
うぅ、元手が25万だと身動きができねぇ。やっと30万になりそうだ。
100万になるまでに何年かかるんだ俺w

夏のボナースで投資かなぁ _| ̄|   ○
631名無しさん@明日があるさ:04/04/21 23:54
株板ではそろそろ天井説を唱える香具師が増えてきたなあ。
どうなんだろう?
それはそうとホールドしてた4741インターネット総合研究所の株式分割が発表されました。
明日から爆騰げが期待できそうです。
すいません。誰にも内緒で株やってるんですが、つい自慢したくなっちゃったもんで…。
632名無しさん@明日があるさ:04/04/22 00:08
4666
633株板&バイク板住人:04/04/22 00:15
>>625
鉄はあちこちでストッポしてたな。
こっちの東京鋼鐵も一時355→410まで行ったが、終値は392。
あした、東京製鐵が騰がるようなら鉄祭り2日目に突入だな。

さて、どのタイミングで鉄鋼商社に乗り換えようかな?




あと、相変わらずダメポな関東つくば銀。そろそろ反騰してくれよう。。。。。。。
634名無しさん@明日があるさ:04/04/22 00:23
NTTドコモだめですか?
635株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/22 00:42
>>626
ほくぎんだけちょびっと残してる。3000だけな。
636名無しさん@明日があるさ:04/04/22 08:19
みんな上がらない株や下がった株は損切りしてる?
それとも戻るまで持ってる?
637名無しさん@明日があるさ:04/04/22 14:16
>>622
>>623
どうしてその日、マルハが来ると思ったの?
WBSか何かで特集やってたの??
>636
正解が時によって変わってくるから難しいなりよ
今はとにかく我慢してれば戻す

でも、戻さないときがたま〜にあって
どれだけ多くの男たちが死んでいったことか,,,,
639株板&バイク板住人:04/04/22 19:43
>>636
モノによる。
投機に近いような株はとっとと損切りするけど、
長期で持つと決めた株はずーっと持ちっぱなし。

どっちにしても、
自分で決めたラインを超えたら損切りするのが良いんじゃなかろうか?
大鉄w
641株板&バイク板住人:04/04/22 20:11
よっしゃ、東京鋼鐵の上方修正がキタ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040422-00000107-rtp-biz


ま、これで少しは騰がるだろう。
今となっては123円で買えたのが信じられんが、、、、、
642名無しさん@明日があるさ:04/04/22 20:57
も前ら、仕事しながらも儲けてるとは・・・。
ねらー恐るべし・・・。
643名無しさん@明日があるさ:04/04/22 20:59
無職の人も居るけどな。
644名無しさん@明日があるさ:04/04/22 21:03
モバイルでトレードしてるけど
仕事しているとどうしても時間的に
無理があるな
利確?10年に1度の大相場がやってくるのに何言ってんだ。
給料よりトイレで遥かに稼いでいるけど、
今の相場でスィングしかできないのはつらい。
今月の残りはSBIでやってみます。
647514:04/04/22 23:11
>>646
おお、糞株王SBIに突撃ですか!
毎日毎日寄り天で押し目がやって来るので、私はいつのまにか全力買いに
なってしまいました。恐るべき糞株の魅力。
この間まで遊んでた7746が2日連続ストッポぎみなんだけど、なんでだろう?
>637
深夜に骨無し魚のニュースみつけたんだよ。
ヤホートピックスに載ってて、次の日の朝刊に日経にのってた。
会社に行く前に指値で買い注文だしてて、見事に失敗したってわけ。
俺が失敗したのは、会社でちゃんと買えたか確認しなかったこと。
188円つけてたように見えたから買えてるだろうとタカをくくっちゃった。
思えばあれは前日の終値だった罠
651名無しさん@明日があるさ:04/04/22 23:49
株初めて半年でやっと利益120マソになったぽ!!イエー
652名無しさん@明日があるさ:04/04/23 00:03
>>646 >>647
漏れもSBIホルダーだよ〜。
株板でもスレ立ってるけど恐るべき糞株だよな。
27日が決算発表だけど今日のマネックスみたいに
内容抜群でも下げるのかな。
ま、とにかくいつか噴火するって。
そう信じなきゃこことは付き合ってらんないよw
653      :04/04/23 00:53
>>652
SBIのどこが糞株なんだよ。俺なんか昨年の今頃と10月頃の
爆上げに参加して大儲けした。今頃買っているのがあほなだけ。
安値からどれだけ上昇してきたかご存知。約10倍だよ。ネット
証券なんか大幅増収増益なんかわかっているんだから、超サプライズ
が起こらない限り今後の株価上昇は、難しい。
まあネット証券は競争激しいしね。
その中で残ると思われている会社だけ
順調に上がりつづけるでしょう。

アメリカに比べると全然株買う香具師少ないんだから
これから数倍の規模で収益増加は見込める。
655514:04/04/23 01:32
>>653
株の天才のあなた様にこれから10倍になる株を教えて頂きたいです。
しょうがねえな。
BSLかっとけ。
2.5倍はいくからさ
658名無しさん@明日があるさ:04/04/23 22:48
 _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○

 4月始めに、7211を2万株買ってる
 
 _| ̄|○  _| ̄|○ _| ̄|○
659名無しさん@明日があるさ:04/04/23 22:50
>>658
売らなかったの?
660名無しさん@明日があるさ:04/04/23 22:55
_| ̄|○
日経上がってるのに持ち玉上がらなかった、つーか下がった。
661ティンポ(・∀・):04/04/23 23:00
>>658
(((( ;TДT)))ガクガクブルブル
662名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:17
今日のMVPは7211だな
663名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:18
>>660

日経が騰がってるけど、内需関連には買いが入ってこないようだね
ハイテクとかが騰がってるんじゃないの?
まあ出遅れ銘柄は絶対買われるから待ってるしかないね
664658:04/04/23 23:22
ダイムラーの出資と同時にゴーンばりの経営陣が三菱に送りこまれる
ダイムラーは、今回の三菱自再建プランにシリアスだ

というガセ・インサイダーを信じました
第二の日産かと

もう、このまま大逆転を信じ、ホールドします



 
665名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:25
綺麗なチャートしてるだろ?
嘘みたいだろ?
死んでるんだぜ。お前の株。
666628:04/04/23 23:28
おい、4331(T&G)はすごいことになってるぞ。
この2日間で爆上げ→約80万も上げた。
マジで第2のヤフーになるんじゃねえか? ただ値がさ株でこれだけ上がるとバブル
にも思えてくる。今日が最後の分割権利取りだったから月曜は132万スタートで
しばらくストップ高続きそうなんだけど、どう思うよ。
株に詳しい奴、レスしてくれない?
667名無しさん@明日があるさ:04/04/23 23:43
>>665
warota!

666 get!!
668660:04/04/23 23:43
_| ̄|○
復配や回復の銘柄なのに
671名無しさん@明日があるさ:04/04/24 05:00
株の利益に掛かる税金について教えて下さい。特定口座で源泉徴収と確定申告どちらが得なんですか?
672名無しさん@明日があるさ:04/04/24 08:21
673ティンポ(・∀・):04/04/24 08:28
>>671
税金額による

年収2000マソ以下で株を含めた雑所得20マソ以下なら
税金(・∀・)無し!だから源泉徴収無しの口座にして
確定申告する形(実際はしなくていい)のほうが(・∀・)イイ!!

源泉ありだと自動的に要らないはずの税金を取られて
しかも還付出来ず(・A・)…
674671:04/04/24 08:38
>>672 ありがとうございます。かなり分かりやすくて助かりました〜。
675671:04/04/24 08:47
数十万の株の利益で、数万の税金が源泉徴収されることになってしまいました。。。勿論、年収2000万以下です。。。
税金の話が出たついでに、100万ぐらい儲けて申告も何にもしないで放っといたらどうなる?
聞いた話では、よっぽど運の悪いやつでないと税務署からなにか言ってくることは無いらしいのだが。
677名無しさん@明日があるさ:04/04/24 10:30
>>676
みたいね。漏れは特定口座&申告アリにしてるけど。
税制変わったときに、変更することができないからマンドクサイ。
年の最初の取引の前に変更しとなきゃいけなかったと思う。たぶん。
おまえら「みなし脱税」してる?
今年が最後のチャンスだよな
679名無しさん@明日があるさ:04/04/24 11:40
便乗で質問です。
漏れは特定口座で源泉ありにしてるけど、会社にばれないようにするには
さらに住民税を特別徴収から普通徴収に変更する必要があるんですよね?
今年から株始めたんでよくわからないのですが、どのタイミングで
どこに対して手続きするのでしょうか。やっぱり会社の経理課には
言わなくてはダメなのでしょうか。
リーマンらしい質問じゃないか。
681名無しさん@明日があるさ:04/04/24 13:17
>679
今年から源泉ありの場合は税金関係は全て天引きされてるよ。
だから確定申告もその他手続きも一切なし(損失繰越は要確定申告)

>676
税務署も費用対効果を考えるから100万円=10万円の税金 なら微妙。
儲けが300万円だったり売買回数が少なくて調べればすぐ分かるなら税務署が来るでしょう。
50万円の儲けで5万円の税金なら放っておかれるかも。
682名無しさん@明日があるさ:04/04/24 13:31
>>681
特定口座の源泉ありって損失繰越も自動でされるんじゃないの?
683681:04/04/24 13:41
>682
年間損失の繰越はされない。
通年(1月1日〜12月31日までの)損失は3年間繰越すことが出来るが
その場合は確定申告が必要。
リーマンは20万までは免除
685名無しさん@明日があるさ:04/04/24 15:28
リーマンは20万まで免除って、源泉徴収と確定申告の両方に当てはまるんですかね?
686名無しさん@明日があるさ:04/04/24 15:30
>>681タン
ありがとうございました。
よかった。会社にばれないですむ。
もっとも損失繰越状態になったら元も子もないですけど…
687↑を書いたのは679です:04/04/24 15:32
スマソ
688名無しさん@明日があるさ:04/04/24 15:40
今年の新入社員なのですが、
入社前の大学時代に株を買ったことがあります。
これも報告しないとだめなの?
689名無しさん@明日があるさ:04/04/24 15:56
>>683
そうなんだ。
特定口座にしてる意味あんのかね・・・。
あとさ、手数料って利益から引かれてるのかな?
教えて君でスイマセン、知ってるつもりで全然知りませんですた。。。
690名無しさん@明日があるさ:04/04/24 18:34
アホな質問ばっかだな、おい。
初歩的な質問は株板で聞いてくれ。
注目は4813.分割後にいっとけ。
>>690
いつに何分割?
692名無しさん@明日があるさ:04/04/24 19:10
>>690
出た仕切り厨!
693名無しさん@明日があるさ:04/04/24 20:17
自分が話の中心にいたいんだね。空気嫁
694 :04/04/24 20:24
新興市場のわけのわからない会社よりも
1334マルハ買っておけ。今年一番の材料株。
695名無しさん@明日があるさ:04/04/24 20:25
688=692
689=693
みっともなさすぎ。
696693:04/04/24 21:19
ハズレ。そんなんだから株も読みがハズレてるんだろ。
697名無しさん@明日があるさ:04/04/24 22:47
>>696
自分であたってると言ってるようなもんだろ。おまえも695もうぜえ。
>>694
マルハか。おれはアクセスを買う気はないけど、新興の株に興味あるなあ。
ただ、マルハの骨なし魚は冷凍食品なんだ。
しかも高い。
これがどこまでヒットするかがわからない。
小学校の給食には採用されるのだろうけど、家庭に普及するだろうか?
魚は焼きたてが一番うまいからなぁ。
あれは一度蒸して骨を柔らかくしてるから焼き魚ってわけにはいかん。
煮魚にはいいのかもしれんが・・・。
699名無しさん@明日があるさ:04/04/24 23:53
吉野家買い( ゚д゚)かな〜?
700名無しさん@明日があるさ:04/04/25 00:00
くそ、大証のビリッケツこと5955が泥沼にはまってきた気がする・・・。
チャート見れば見るほど弱気になる・・・どうする、アイフル・・・・・・・。
さっき株板吉野家スレに書いてきたよ。
夏には牛肉輸入再開の可能性だってね
よいこのみんな、いよいよあのプライムシステムが動き出すぞ。
703名無しさん@明日があるさ:04/04/25 00:23
よいこのみんな、インボイスは7月から9月にかけて動くぞ
仕込んでおけ
704名無しさん@明日があるさ:04/04/25 00:24
7月から9月はほぼ全面的に阿鼻叫喚相場かと…
705名無しさん@明日があるさ:04/04/25 00:24
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  株価と原油価格、金価格は相関、逆相関です
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
706 :04/04/25 01:41
プライムだめだったか・・
707名無しさん@明日があるさ:04/04/25 14:20
YAHOOファイナンスの検索窓にプライムと半角で入力するとスゲー。
インボイスは、業績以外に行事が2つあるから
とてもおもしろい存在ですね。

10万円から買えるので、リーマンが最初に買う株としては最適かもしれません。
6ヶ月黙って持っておけば3倍は固いとおもいます。
少なくとも額面割れは一時的にあるかもしれませんが、長期的に見たらありえないでしょう。

>>708
いろんなとこで言われてるね。詳しく知らないけど・・・買うか?w
710名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:39
大損して2ヶ月分の給料がふっとんだーーーーーーーー

もう二度とやんねぇぞおおお
2か月分の給料がぶっとぶなんてしょっちゅうですがなにか?
いちにちで、半年分やられたりしますが。

資産が多いから仕方ないです。
713名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:44
>>712
すごいでつね。
やっぱ株はテクニックでもうけるのかな
714名無しさん@明日があるさ:04/04/25 18:46
初めて買った株がいきなりS安。
いきなり引退(T_T)
715 :04/04/25 19:02
最初は有名で安定してそうな企業の株を買いなよ。
冒険銘柄に手をだすのは、半年くらい、上げも下げも経験して
辛酸喜楽を知ってからにすべき。
>>713
リーマントレーダーにとってテクニックは関係ないと思いますよ。
ザラ場みれないのでテクニックを生かす時間がないでしょう。

全体がどういう方法に向かっているかを常に把握しておく。
それと同時に、個別で割安な銘柄を物色する。
確実に儲かる瞬間が訪れます。必ず。

ですから、毎日どのような方向に向かっているか。
日経新聞なり経済番組で確認する。街にでてわかることおあるでしょう。

セクターでは?個別銘柄で、どのように向かいつつあるか。
アンテナを磨く。
日々勉強あるのみ。

てきとうに買っても儲かりません。
必ず失敗します。
体で感じるそのときまでは、てきとうな取引をしない。

一日で半年分の給料をとばしちゃうオレがいっても説得力がないけどさ。
717名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:03
株なんてのはある種、カンで買うものだと思うよ。
なんとなーく上がりそうな株ってあるだろ?
そこにピンポイントで投資。
おれは5年前、日本オラクルに100万投資して3ヶ月で約600万儲けた。
株ってそんなもんだって。プロでも相場はなかなか読めないよ。素人のおれは
いうまでもなく。だからカンで逃げたり買ったりするんだよ。
おれの場合、銘柄の事業内容と社長に興味がもてるかってとこになるんだけど、
そう考えるとインボイスにも興味あるんだよねー。
ただここ1対21だっけ? 分割した後だし、SOあってもあんまり旨みが感じ
ない部分もあって、っていうのは悪材料がある訳だし。とにかく微妙な株だ。
経営者で考えるなら商工ファンドはナンピンして正解だったし、エッジは買わな
かったけど、買ってれば今ごろ20代にして億の資産を築けた計算になる。
まあ、自分で理解できない株には手を出さないことだな。中には爆上げするのも
あるだろうけど、紙くずにもなりえるから。
718名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:12
株ばかりを見ていると上がる、下げるの見分けが出来ない業界、銘柄って
あるんだな。でも、これをコモディティと一緒に見ると分かるんだな。
コモディティが上がればこの業界はどうなるこうなるという見方は大事よん。
719名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:16
どうも俺は平均的な運は悪い感じだがら、株は出来そうもない。
以前に損したし。
たとえば50%のクジを10回引くと、俺の場合はだいたい10回あたり3回くらいしか
当たらない。
だから、運の要素がかなり大きい株はどうもだめらしい
720名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:19
ほうほう・・・
>719
ならば3回あたれば儲かる方法でやればいい。
要は10銘柄よさそうなのがあれば全部に分散投資。
あたりが3つならそこに比重を移せるようにスタンバっとく。
運のなさもやりようによってプラスに変えれる。
がんがれ
722名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:26
>>721
それがようはテクニックですよね。
テクニックで運をカバーすると
723名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:27
俺、新規上場株しかやらない
10年ぐらいになるかな
で、初日売り抜け
これ以外にはやらない
724名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:29
>>723
なかなか賢いですね
725名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:35
確実だわ
726名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:36
>>723
どの位もうけた?
今月号の日経マネーみろ。
>723がいるから
IPOが当たればな
729名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:38
俺は株で1500万溶かして止めた
でもやってるときはそれなりに楽しかったよ
IPOはある程度まとまったカネがないとできないから、
これからはじめようってやつには不向きかもしれないな。

確かに、ほぼ勝率100%。
ローリスクハイリターンの極みだが。

運と手間と努力の賜物だわな。
オレにはできん。
女にもてるやつがやる投資法だろう。
731名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:38
やっぱ運任せの投機売買はいつか破綻するよね?
>731
必ず
>731
プラシスのことか?
734名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:39
>>729
すごいお金持ちでつね
735名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:42
新規上場株って、最初の寄りで大体公募より高値で売れるの?
素人でごめん
736名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:44
博打の負けは博打で返す!
737名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:45
>>729
1500万溶かして、楽しかったと言い切れるなんて
なかなかいませんよ。さすがです
>>735
最近では公募価格の5倍なんてのもあった。
739723:04/04/25 20:45
相場の先読みなんてできる訳ねえじゃん
大体どうすると株価上がるんだよ
ホントにわかってんのか?
ってのが、基本的考え方だからね。

初値がいくらだろうが、とにかく初日売り抜け
>735
今年は公募価格の2倍以上が最低ライン。
3倍はザラ。
新規上場公募株なんて全く抽選にあたらんからな・・
742名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:49
新規上場株を買って、初日で必ず売る
なかなか賢いですね。
目から鱗です。
抽選になかなか当たらないかもしれないけど、
当たってしまえば、ほぼ確実なもうけか。
さすがですよ
743名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:51
新規上場株が初日でいきなり公募割れなんて例はあるんですか?
64銘柄連続負けなし

今年はありえないでしょう。>>743
745名無しさん@明日があるさ:04/04/25 20:59
初日で必ず売り抜けるっていうのが鉄則ですね。
欲をだすと痛い目にあうかも
新生のことかー!
747名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:06
現物買いと信用売りの両建てで優待取りしてる人いますか?
コツを教えてください
748名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:15
ここ半年で1100万円、株で儲けた。

ぶっちゃけていうと株は運じゃないからよくわからない人はやるな。
今は勝っててもいつか必ず損するから。
10年も20年も運のみの奴は例外なく淘汰されてきた。
749748:04/04/25 21:18
ただ上ででてくるIPO作戦はいいと思う。
今後地合が悪くなって、IPOでも損する事もあるかもしれんが
トータルでは儲かる確率高いとおもう。

まさしくローリスクハイリターンかな。
当たりにくいけどね。
宝くじだと思え。
750名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:19
確かに宝くじだね。
宝くじと明確に異なるところは、費用がかからないという点。
これがでかい。
752名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:23
1000まそも儲かったら3月くらい豪遊してえなあ
753名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:36
IPOでも百発百中ってわけじゃないみたいだね。
初日寄り売りでみてみると、昨年のもんだと4割ちかく寄りで
下がってるのもある。
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4827.f&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
こことか。
やっぱ最近の地合いのせいもあるのかな。
754           :04/04/25 21:39
>>752
1000万なんて儲けた人なんてたくさんいる。
俺もその一人。ちょっと自慢させてくれ。
昨年は、銀行・証券株、今年は
新興市場株で合わせて1500万円儲かった。
ただし、今はノーポジ。

下げ相場だった頃も儲けたぞ。忘れられないのは、
皇太子の子供の愛子ちゃんが生まれそうなとき
7956ピジョンがベビーブームが起こるという噂から
急騰し始めていた。そこでおいらは、1550円前後
で空売り10000株仕掛けた。結果は、愛子ちゃんが
確か土曜日に生まれて翌週の月曜日材料出尽くし
でS安。おいらは、900円前後で買い戻し約600万円
儲けた。

株は、運だなんて寝言言っているのがいるがそんな奴
は、必ず破滅する。
>>754
そんな昔から相場を生き抜いている方なんでつね。
こーいう人から株のこと教わりたい。
756名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:43
>>754
結局それも運なんだよ。
757名無しさん@明日があるさ:04/04/25 21:52
>>753
ここすごいね。
上場初日で寄らずに値が付かない。
2日目でやっと寄って当時のヤフー掲示板では悲鳴。
>754
土曜にうまれなかったら?
759754:04/04/25 22:07
>>755
あなたは、755みたいなアホじゃなく素直なので
今後の株の展開で絶対起こることを何個か持っているうちの
一つだけ教えてあげる。

それは、証券税制の問題。現行は、10%だが4年後
20%に移行する。この問題は、日経平均にも影響するが
一番影響を受けるのは、証券会社だ。
株やる個人投資家が少なくなるのは、目に見えているし、
そういう思惑が市場に広がる。それと株で儲けるのには、
このような『思惑』をいかに捕らえるかが大切。

そこで何をすればいいかの問題だが、証券会社の『空売り』
すれば、相当取れる。空売る時期とタイミングは、その年になって
みないとこればかりは、わからない。ただ言えることは、証券株
は、必ず下がる。これだけは断言できる。

4年後絶対起こることだから忘れないでね。
まあ>>755からすればこれも運になるんだな。(笑)


760名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:13
予測したことが起こるか起こらないか。
それが運です。
上手い奴は予想が外れてもテクニックでカバーする
たまたま運で勝った奴は、偉そうにほざいていても、そのうち淘汰される
ま、運とかいってるやつは一生貧乏してなよ

オレはかかわりたくない。
762名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:17
>>759
その通り、それも運。
株なんてのは運。運で儲けているおれが言うのだから間違いない。
要は空売りするのもタイミングを見誤れば逆に大損することだってあるってこった。
運で儲けるにはリスクヘッジするだけ。
証券税制が仮に20%になってもそんなに影響あるとは思えないけどなー。
ある程度景気回復が見込めて相場が上り調子なら証券株も上がってその空売りが命
取りにならなきゃいいけど。まー、おれはやんないよ、そんな空売り。だいたい何
のリスクもとってないしね。755より君の方がアホじゃないかなー。
ま、株は自己責任でね!

763名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:18
っていうか、誰も運だけで勝てるなんて言ってねーじゃん?
どこ見てるんだ?
764名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:19
>>754にレスね
765755:04/04/25 22:19
>>759
754サンさんくすです。
4年後空売りの準備しときまつ。

>>760
つまり、>>759サンはテクニックで長い間の相場を
乗り切ったということでつね

あとは、漏れが4年後まで生き抜けるかどうかだね(・∀・)
766名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:20
>>754
逆に動いてたら死んでたじゃん?これを運と言わず何という?
ちんちんしゅっしゅ
768名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:27
だから運の要素もあるんだけど、それを運と認めたくないだけなんだって。
自分の実力と勘違いしやすいんだよ、ちょこっと儲けると。
材料が出て仮にストップ高、安となっても値がつかず、自分が売りたい、または買いたい
時には売買ができないこともあってさ。そんな時期は誰にもわからないんだよ。
値がさ株なんて特に。光通信の爆下げを予測できたかってことよ。あれで大損した
奴なんて半端な数じゃなかった。おまえらの中でエッジの爆上げを予想できた奴は
いたのか? いねえんだろ? 買おうと思っても買ってねえんだろ?
たまたま当たったくらいでテクニックだとかほざくなってことよ。運なんだよ! 
769名無しさん@明日があるさ:04/04/25 22:31
>>768
禿同
まぁ、運だろうな
リスクヘッジは実力かもだけど
771           :04/04/25 22:38
>>766
そうだよ。逆に動いていたら死には、しなかったと思うが
損害だったろうね。

株の世界では、思惑で上がった株は、材料が出終わったら
下がるんだよ。ピジョンの場合も同様、愛子さんが生まれる
という期待で上がっていたんだから、生まれたら下がる。
これは、土曜日に生まれなくてザラ場で生まれていても
同じ。

昨年の松井証券でも同じことが起こった。しかも数回。
松井の四半期決算が発表するだびに1ヶ月前あたりから急騰
して発表前後に下落。これを昨年数回起きておいらは、乗った。
松井なんて増収増益目に見えていたからね。
でも大切なことは買うタイミングでこれは、テクニカルを重視した。



772名無しさん@明日があるさ:04/04/25 23:00
株と競馬で、儲けて家建てた
聞いたこと無いのだが?
773748:04/04/25 23:03
もう唖然というか何というか
君ら絶対株で大損するよ。

1996も2000も同じ奴らみてきたから。
確信できる。
運じゃなくて必然的に損する。
774名無しさん@明日があるさ:04/04/25 23:05
もう大損してますがなにか?
775名無しさん@明日があるさ:04/04/25 23:45
770の言うように後はリスクヘッジできるかどうか。
分散投資するのか、資産株を握ってるなら離隔だけして後は損しないように
眺めるのか、又は早めに損切りするとかいくつかあるだろ。
リーマン板で資産の7.8割突っ込んでる奴はそうはいないだろ?
余裕資金で始めるのもよし、勝てると踏んでる株に集中投資して早逃げもあり
だろう。
 とにかく計算されたリスクをとることだな。それだけ見極めできれば
大怪我せずに済むし、時期がくれば大もうけもできるよ。株は基本的には
中長期で投資するもの。今、日経平均が1.2万。仮に大幅に下がっても
5年もかからず元には戻る価格だと思うが。中長期で投資して損したって
話は聞いたことがない。投資する銘柄にもよるんだろうけど。
デイトレは他で聞いてくれ。
776名無しさん@明日があるさ:04/04/25 23:45
>>774
( ゚д゚)ほう
777名無しさん@明日があるさ:04/04/25 23:45
株歴2ヶ月だけど運じゃねーよ。
でも運で買つ事はある。

運だったら鉛筆転がせばいいじゃんw
2ヶ月でわかったようなこと言うなって。
おまえはフジタを買っておけよ、悪いこと言わないからさ。
779777:04/04/26 00:05
フジタは×と・・・
780名無しさん@明日があるさ:04/04/26 00:08
儲かった時は運で、損した時は実力だな。
781名無しさん@明日があるさ:04/04/26 01:58
謙虚さが大事だな
直感は大事だよ
いまなら日経株全部かっとけ!ETFでもいいぞ
784ハセ京:04/04/26 14:01
株の本にかいてあたったけど、小さな儲けが多くて、大きな損をするような
やり方は下手だって。 大きな儲けで小さな損多いってほうがうまいらしいよ。
自分なりにルールつくれいいんじゃないかなとおもう。
たとえば1割さがったら損切りのために売るとか、4割儲かったら
とりあえずリカクするとか。そのルールどおりやってれば、ある程度
損益がはっきりしてくるとおもうど
>>784
株は暴落に遭遇したらS安で売れない。もう手遅れって事があるから。
実際それで死んだ。
その手法は外為のほうが適しているかも。
絶対に逃げられるから。
786名無しさん@明日があるさ:04/04/26 16:02
大学院で金融工学を学ぼうかと思ってるんですけど、証券トレードに役立つと
思います?
787名無しさん@明日があるさ:04/04/26 16:04
株と競馬(その他ギャンブル)って30年のスパンでやるとしたら、どっちがもうけられる?
788名無しさん@明日があるさ:04/04/26 16:07
>>787

株のような気がする。
789名無しさん@明日があるさ:04/04/26 16:09
>>787

軽いパチンカーだったが、株やりはじめてから、
全くパチンコをやらなくなった。
単に株は面白くて、儲かるからだけど。
宝くじはときどき買う。
>>787
1番、2番人気の馬に単勝買いしていけば結構もうかるよ。
正直株以上。
791名無しさん@明日があるさ:04/04/26 17:21
>>787
>>790のを真に受けるなよ。こんなので恒常的に儲かった奴は
いねえ。
株だって半数以上が夢やぶれて消えていくんだけどね。
793株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/26 18:19
>>787
100万賭けるとして
競馬の場合突っ込んだ金額から問答無用で25%削り取られる。
100万の内25万コスト。

株は100万売買して900円×2で1800円。(Etoreスタンダードプランの場合)
税金は「利益から10%」  しかも節税することもできる。
どっちが優位かは考えるまでもない

宝くじは50%前後とさらに悲惨。みずほへのお布施といってもいい。

794名無しさん@明日があるさ:04/04/26 20:19
宝くじ買うやつはヴァカだは。
あんなの当らないよ
当たる人いるじゃん
796名無しさん@明日があるさ:04/04/26 20:30
>>794
あたらなくたっていいんだよ。
損失もほとんどない
797名無しさん@明日があるさ:04/04/26 20:39
宝くじ非課税ジャン
節税も何も。。。
798名無しさん@明日があるさ:04/04/26 20:40
しまった。
競馬との比較か。。。

ところで、競馬の儲けを申告する奴いるのか?
799名無しさん@明日があるさ:04/04/26 20:42
アメリカのビジネススクールでMBAとれば株で大もうけできますか?
800株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/26 21:41
順張り派なら高値更新銘柄を買い浴びせるという方法もある。
9646タイトー
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9646.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on
8597SFCG
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8597&d=c&k=c3&h=on&z=m
4837シダックス
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4837.q&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
9359伊勢湾海運
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%B0%CB%C0%AA%CF%D1&d=c&k=c3&h=on&z=m

あと新高値の一覧(有名株ばかりだが)はこちら
http://money.msn.co.jp/Investor/MktSum/newhi.asp
801名無しさん@明日があるさ:04/04/26 21:58
宝くじは夢を買うから、当たりはずれは気にならない。
買っても一万いないだし。
>800

おめぇ、うぜぇ。
すこしは自分で銘柄選べボケ!
>800

なんだよ大木建設ってぬっころすぞ!ぼけ!
804名無しさん@明日があるさ:04/04/26 22:39
俺たちみたいな素人は超優良株に投資してて年金もらえるようになるまで
放って置くのが意外に一番安全かもしれんね。
んー、高度経済成長時ならそれでよかったんだけどなー。
806小野真弓明信:04/04/26 23:04
マジ話アコム(8572)買っとけ。
今日のTOPIX組み入れで浮動株が激減してる。
しかも今日勘違いして空売りたくさん入ってるから行くぞこりゃ。
4331T&G
は分割で爆上げしたけど、直感的に危険信号点滅だよー。
宝くじに当たる確率は交通事故で死ぬ確率よりはるかに低い。
当たったら不幸の前兆だな。
おーい、楽天はどうなんだー? ここもおれの直感だと高すぎ〜。
インボイスのストックオプション、これは株価次第だなー。
6月に値上がりすると全く意味なくなるな。ここは買うタイミングを見極めないと
こわいぞー。
よーく考えよー、一部の新興はバブルだよー。でも新興じゃなきゃ、資産株は
つかめないよー。

808名無しさん@明日があるさ:04/04/27 01:46
ぐーぐる逝っとけ
4661・・・6000円台で買おうと思います
暫く持っているつもり
ライブドア爆上げ
カット家
811名無しさん@明日があるさ:04/04/27 14:37
だからかっとけって言ったのに
>>810
リーマンにライブドアは無理。
いつ死の宣告が来るかわからないw
>>812
それもそうだ
>>810
エッジ買うやつは将来死の宣告を受けるだろう。
デートレ向きだな、この株。
こういうの買って忘れとけばあがっとるで

エース交易 (8749) JASDAQ

成長性 ■■■■■■■■■■ 10
割安性 ■■■■■■■■■■ 10
企業規模 ■□□□□□□□□□ 1
テクニカル ■■■■■■■□□□ 7
財務健全性 ■■■■■■□□□□ 6

【布 石】1月に旧コアパシフィック山一(現アルバース)証券を買収したが、
従業員10名程度で影響力は限定的。証券ノウハウ蓄積が
目的で第2の買収仕掛ける布石か。
816名無しさん@明日があるさ:04/04/27 20:20
ライブドアみたいな投機株はやばいってことですか?
817 :04/04/27 21:13
やばいっていうか、こんなので勝負したら仕事にならない。
いつでも動きが取れる状況にないと触れないと思う。
まあ、参加券として何枚かもってれば相当楽しめそうだけど。
エッジと同じ匂いがするのがインボイスだな。買い煽りが多すぎて臭い匂いもする
けど。まあ、株は自己責任でね! 今年の流行語大賞決定。
819株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/27 23:16
ライブドア買うぐらいならインボイス、GMO、ソフトバンクのほうがいい。
なんで?
明日はハイテクageか。。。
>819

目くそ鼻くそ。
明日はSBIの糞ッぷりをみせてくれるか
はたまた・・・・
824 :04/04/27 23:41
SBIはしばらく上がらないと思う。というかいつも通り寄り天ジリ下げの悪寒。
株板見ても分かるが、皆糞株糞株いいながら今日の決算期待で投げていない。
俺が大人だったら、この材料出尽くしのタイミングで売り浴びせて個人から
きっちり玉を吐き出させる。んでそのあと一気に上げて個人涙目。これ。
>824
BSLのことかー
吉野家の株を買ってくる
827株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/28 00:04
>>820
時価総額で買えない。
ライブドア3915億
GMO1647億
インボイス752億
SB1兆7888億
時価総額?
829名無しさん@明日があるさ:04/04/28 00:09
インボイスは今日面白い光景が見られたよ。
106000円に突如とんでもない買い板が現れた。
一時的ではあるが、37000株もあった(40億円相当)。
数十分で消えたんだけどね。
前兆?

なにはともあれどんどん人気化していくインボイス。
830 :04/04/28 00:10
>>825
BSLもそうなの?監視対象外だからワカンネ
831名無しさん@明日があるさ:04/04/28 00:24
ライブドアは前回の小暴騰で高値掴みしちゃったので
明日からの爆上げを禿げしく期待。
でもホント関わんない方がいいわ、ここ。毎日生きた心地しない。
ったく漏れより年下のホリエモンに弄ばれて情けない…
832日産株主:04/04/28 00:30
なんで、あんな三菱自工が高騰するんだ
833名無しさん@明日があるさ:04/04/28 00:42
>>832
そりゃあの値段の株に続けてカラ売りかければねえ・・・
マルハにカラ売りかけてる奴も同じ運命になるんだろうな。
リーマンが手を出す株じゃないべ
835名無しさん@明日があるさ:04/04/28 01:08
>>824
株価操作
>832
倒産はないとみたんだろ
そう考えれば今は安値
>>827
まるで統一性の無い時価総額だけ並べられても意図することが見えない。
そもそもパーが80倍とか150倍とか赤字で---な表示になってる会社を
まともな尺度で比較する事に意味があるのか。
>837
ライブドアとかの株を買うのって、ものすごく投機的だなぁ。
俺は怖くてできねー。
840名無しさん@明日があるさ:04/04/28 07:47
8626 マネックス買って夏まで寝かせれば倍にはなるんじゃないの。
マネは1万円台のときに手に入れたけど14万超えてくればいい感じじゃないかな。
ま、参院選前までまったり保有します。
842名無しさん@明日があるさ:04/04/28 15:01
あーあーあー
鷹山ストッポ安の直撃弾。
なけなしの30万突っ込んでるのに...

含み損膨らんでくときどうする?
投げる? それともがんばる?
>842
損きりラインを決める。
鷹山ってアステルか?
将来なんてあんのかよ?
6426どうですか?
846名無しさん@明日があるさ:04/04/28 22:29
今日朝、マネックスかおうか迷ってる間にあっというまに
あがってしまった。
847株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/28 22:44
>>837
ま、確かにそうだな。ライブドアは長期ホールドには向かないってことを言いたかっただけだ。
すまんな。

新日鉄の嵌め込み吸収合併が・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040428-00000089-jij-biz
俺の大阪製鐵も同じ運命なのか・・?
848小野真弓明信:04/04/28 23:31
おまえ等アコム買っておいたんだろうな?
>849
6000の時に仕込んだ
9000でうる
850名無しさん@明日があるさ:04/04/29 01:08
>>846
eトレード証券の親会社SBIもマネと同じく
好決算発表後の今日大幅値下げしたんだよね。
今後もマネと同じ動きと見ていいんだろうか。
だとしたらSBIは今押し目か?


株は自己責任で
SBIはくそ株のホームラン王です
852名無しさん@明日があるさ:04/04/29 10:20
SBI。まだまだ下がりそう
SBI
121で買ってた俺は勝ち組
854名無しさん@明日があるさ:04/04/29 11:56
>>849
自爆してるぞー
SBI
119で買ってた俺はさらに勝ち組み
856名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:15
98で買って120で売った漏れは勝ち組?
857名無しさん@明日があるさ:04/04/29 12:19
ホルダーはマヌケ。売り逃げた方が勝ち
>857
正解
859名無しさん@明日があるさ:04/04/29 21:15
俺もサービス残業やってたけど、
株で去年から儲けが一千万円超えたよ。
サラリーマンのみんなも一度やってみなよ。
やってる人がここにいるわけで。。

で、初回特典はなにがつくんだ?
861名無しさん@明日があるさ:04/04/29 21:47
確定申告
862名無しさん@明日があるさ:04/04/29 21:49
リーマンなら20万円以上の別収入は申告しないといけないけど、
幾らぐらいまでなら税務署に感づかれない?
25歳。
去年までサービス残業君だったけど、株で
一年で1000万貯めた。一度やってみなよ。
今年のみだけど、1円の大木建設を買えばみなし取得で400円にできる。
買うだけ買ってアホールドせずに成り売りすることもできるし、みなし所得で
思い切って売ってしまえば100パーセント脱税になる。
捕まりたくなきゃ野村のバーチャル株式倶楽部でゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
1億稼いでる馬鹿とか仮想なのに破産してる香具師とか色々いるのでマジでお勧め。
864名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:18
株で悲惨な目にあった人の意見も聞きたい
>864
株はあと二年でやめなさい より

私は、一九九〇年四月にたった一晩で七億一五六〇万円という大金が藻屑と消えた
出来事を体験して以降、「突如として天と地がひっくり返るような出来事がいつ起こっても
不思議ではない・と常に思ってきた。

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
866名無しさん@明日があるさ:04/04/29 22:56
みんな仕事中どうやって注文してるの?
主に昼休みのみ携帯で
868名無しさん@明日があるさ:04/04/29 23:17
そうだな。
仕事中は上司の目を盗んでザラ場を見る程度。
注文は携帯からトイレの個室にてw
869名無しさん@明日があるさ:04/04/29 23:27
俺は為替専門でやっているけど、社にいるときはずっと接続してるよ。
後ろに誰かが通ろうがお構いなし。まぁ、もしかしたらインフラ管理部で
誰がどこに接続しているだのがわかるのかも知れんけど、どうでもいいわ
870名無しさん@明日があるさ:04/04/30 00:08
漏れはPDAで。
普通にクレードルに刺さってバックライト消灯してるが、よくよく見ると常に証券会社のページが(ry
明日がGW前最後の仕込みどきかな?
872名無しさん@明日があるさ:04/04/30 00:54
明日、というか今日は、好決算が期待される銘柄が地合いで下がったら
買いだね。GW中にテロとか起こらなければ問題なし。
873名無しさん@明日があるさ:04/04/30 01:51
911のときは売りまくった?漏れはジャングルTV見てるときに速報きて
家の電話で即売り。
874名無しさん@明日があるさ:04/04/30 01:55
>>869
それってヤバくない?
イントラは、ちょっと。
俺は、わざわざノーパソ持ち込んで、@フリード。
875名無しさん@明日があるさ:04/04/30 01:58
>>869
地合がいい間は会社も叱れないのだろう。
「だったら辞めて株で暮らします」って言われるのが怖くて。
地合が悪くなったらこっぴどくおこられそう。
普通に会社のパソでしてる。
かまうもんか。
877:04/04/30 07:23
>>875

わざわざ地合いまで読んで注意には来んよ。
878新入社員:04/04/30 07:58
え?会社で接続先って監視されてるの?
研修期間中ずっとEトレに繋げてデイトレしてたよ。。。
学生の時のバイト代100万入れて地合いの良さで
50万の利益でて楽しいデイトレ環境の会社だと思っていたけど
いきなりクビもあるのかな?
879システム”管理”者:04/04/30 08:19
ウチはリアルタイム監視はしてないけど、ログは取ってあるよ。
つまりデイトレがバレてクビになることはないけど、
会社側の都合でクビにする際の材料にはなり得るってわけ。

ちなみにこれまで実際に使われたことは... ない。
よくわからんのだが証券会社のHPってhttpsだから、監視されてても
URLくらいしかわからなくて、実際に取引してるかなんて
わからないんじゃないの?
今日は日経平均爆下げですね。
882名無しさん@明日があるさ:04/04/30 10:06
私用でメールしてるやつのほうが、圧倒的に多いんだから
株価をちょっとチェキしたり、オーダーするくらい
いいんでねーの?
883株板&バイク板住人:04/04/30 11:01
俺、システム構築屋なんだけどさ。
URLを監視する機能は簡単に実装できるんだわ。
でも、実際に運用されているかっつー話はまた別で、ほとんど活用はされていないように感じる。
ただ、何かあったときのために、URLレベルでは追跡可能なように作ってあるので、
大企業に勤めているんなら会社の資産は利用しないほうが良い。

懲戒免職になる覚悟が無いんだったら、
おとなしく個人もちの携帯端末を使っとけ、って思う。



>>880
そのとおり。
パケットの中身までは解析できない。
だけど、そのページを見ている時点で言い訳はできないし、
それに、URLが分かるんだからページ遷移も当然バレるわけで。

>>882
良いか悪いかはその企業次第。
それと、私用メールを引き合いに出しているが、これは許可されている企業もある。
株取引と同列に考えないほうが良いよ。
(メールにしても、業務に支障が出ない範囲で、などの条件がつくことが多いけど)
884株板&バイク板住人:04/04/30 11:13
>>210でも紹介したけど、
7410横浜鋼業が上方修正で一株利益180円をこえる見とおしになりました。
まだ400円ちょいなので、PERは2倍台。
来期の見通しも明るいので、長期派で余裕のあるんなら買っとけ。

俺も、今朝の寄りで8枚ほど買ってみた。
>>292で経営者のプロフィールが気に入らんから買わん、って書いたけど、
この上方修正にやられました。
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040427/040427_mbiz27l9whf.html
885名無しさん@明日があるさ:04/04/30 15:27
>>880
会社にもよるけど、個々の端末を遠隔操作したり、
画面を見たりすることぐらい出来るでしょ。
それに、SSL暗号通信をしているだけで良くは思われないだろうし。
>>885
そんなんむりっしょ
887名無しさん@明日があるさ:04/04/30 16:18
>>886
トロイ仕込んでたら余裕
>>887
まぁそうだが・・
ウィルスチェック常に掛けてるような会社じゃむりだね。
889名無しさん@明日があるさ:04/04/30 16:31
君たち
ここ何日か儲かってるか?
「会社辞めて株で食おうかな?」と思いはじめてた奴
「辞めるのやめよう......」と思ってないかい
890名無しさん@明日があるさ:04/04/30 16:44
全然もうかってない。しかもそんしてる
IRIが塩づけになっているんです。こまったなあ。
100万めざしてまってるんですけど、70万になってきちゃった。
そん切りかな。
GMOがもりかえしてきたよ。 がんがれー
>>889
まだまだウン百万程度じゃあやめようとか微塵も思わないね。

>>890
最近やり始めたの?
もういろんな銘柄高値になってきちゃってるからねぇ
892株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/30 16:56
富士通3000株買い。平均745円でな。

チャートが買いといってる
やっぱ今日は休みのヤシが多いんだな。

コテも2人休みか。
>>892
チャートのどの部分?
チャートを見る際はなにを参照して買いか売りかを判断してますか?
895株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/30 17:14
半年以上600円から700円のボックスだったが
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6702.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=1y&l=off&z=m&q=c&h=on
短期的に上値ブレイク
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6702.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
長期的にも三年半下げつづけ反発してきた
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6702.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
宝HDのチャートとも酷似してる。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2531.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on

あとなにより黒字回復が大きい。無理やり黒字にしたかもしれないがな。

読みづらくてすまん
896894:04/04/30 17:20
>>895
おぉ。。ほんとだ。こういう見方するんだね。チャートって。

ただ、今買ったら高値つかみかな・・・?

897株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/04/30 17:30
今日の強い動きを見てたらまだ買えると思う。空売りも積みあがってるしな。
「5営業日前の100000000株以上の出来高」も買った理由の一つ。
とんでもない出来高を伴って上昇した銘柄はその後上がることが多い。もちろん「底値圏で」だが。
898894:04/04/30 17:44
そっかぁ。
株板住人サンには
ほくぎんでも世話になったんで、
連休明け様子見てかってみよっかな!

>>株版住人サンいろいろサンクスです。
899名無しさん@明日があるさ:04/04/30 18:19
>>889
意外にも先週、今週はかなり儲かった。


リーマンでザラ場見られない人って、やっぱ水曜までにポジ減らしてるんだろうね。
で、そう言う人たちに聞きたいんだけど、GW明け、買い増ししたいと思う?逃げたいと思う?
900名無しさん@明日があるさ:04/04/30 18:19
900
>897

出来高なら2657買え!
オモロイのは5103。これはしばらく楽しめるだろう
902名無しさん@明日があるさ:04/04/30 19:50
>>864
株始めたばかりでライブドア買った。
買ったひから爆上げしまくるんで、どんどん買い増しして245株になった。
そして4/1、衝撃の大変動。
含み益25万から一瞬で−20万に転落。
それから多少もどして、200株まで減らした。
そしたら、引け後に突然の増資発表。
翌週全部うっぱらった。
株歴1週間で総額28万円を損して株を引退した。

゚(゚´Д`゚)゚
903 :04/04/30 20:54
俺の会社では仕事が終わった後、毎日深夜までバイトに精出すがいる
去年と、運が良ければ今年いっぱいは
何もしてない俺の勝ちだな フハハハハ
904名無しさん@明日があるさ:04/04/30 20:57
優良銘柄に買いを入れたい。それもまだ割安と思えるやつ。
新興のネガさは様子見。本当はねがさで尚武したいんだけど、爆下げが怖いので。
905名無しさん@明日があるさ:04/04/30 21:40
初任給で6916を買い増ししてみた。2月の停滞期に買って噴き上げというオイシイ思いをしたもので。
同業のMより好調なのに株価は半分なのは・・・JQのMM銘柄だから・・・間違いない。(`・ω・´)

Mよりずっとイイ形してると思うのに人気出ないな、、やっぱり避けられてるのかしらん。。
906名無しさん@明日があるさ:04/04/30 21:49
上がるの予想するより、下がるの予想するほうが簡単ってかんじがする
空売りのほうが儲かりそうな気がしてきたYO。
上がるのはじりじりで待てなくて、売って 損
が多いけど、下がるときはなんとなくわかる。あーこれは下げ基調だなーとか
で下がるのはあっという間だから
掲示板とかで少し売り煽りしても効果あると思うんだ。

実際、おいらが8894をうるときに、ちょっと値段がさがっていたので
ヤフで、この株は100マンを超えるような、大相場になるはずって
書いたとたんにあがって、そんで売り逃げ、ちょっと利益でて
でもそのあと縛下げしてた。
907名無しさん@明日があるさ:04/04/30 22:34
今日は休みだったので初めて前場張り付き。ちと感動しました。
つかインボイスとライブドア所有しているのだが、
ライヴ終値6660、10株所有で\66600
インボ終値111000、6株所有で\666000
GW中に悪いことが起きなければ良いが。
908名無しさん@明日があるさ:04/04/30 22:37


ニュース速報板
「明日、アメリカ犬使館を○破します」
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1083331582/

犬使館が大使館を意味していることは明白です。
またもや2ちゃんから逮捕者が出る模様です。

909名無しさん@明日があるさ:04/04/30 22:39
株始めて3ヶ月だけど、1銘柄損きり出来なくて利益が1/5になったよ。
現物だけど今日の下げでとても持ってらんなかった・・・
いい勉強になったと思うべきか、プラスのうちに引退すべきか・・・
910名無しさん@明日があるさ:04/04/30 22:44
2926おいしくなるぞ!
911名無しさん@明日があるさ:04/04/30 23:42
9041近鉄ってどうですか?

週足チャートは窓埋め+”たすき”だし。
月足チャートは2点底。
信用売り残り倍率、(多過ぎ0.08)
PERは51.9倍(西武194.9倍、京急103.8倍)。

鉄道だけに大崩も無さそう。
関西なんでテロもなさげ。
かなりリーマン向けの銘柄かと。
オリンピックに向けて

2503 キリンビール 1080*2000株
6752 松下電器産業 1600*1000株

買ったのだけど(現金無いので信用で・・・)
どうかな?
913名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:08
>>905
初任給でMMかよw
914名無しさん@明日があるさ:04/05/01 00:09
>>906
痛い人ですね
ライブドアなんで買うのかさっぱりわからん。安いからか?
ヤフー買った方がまだ資産になるような気もするが。
916株板&バイク板住人:04/05/01 01:47
>>905
良いかも。
PC関係の部品では利幅の少ない製品ばかり、というイメージがあったんだが、
有利子負債がゼロだとは知らなかった。財務的には健全そのもの。
02年決算で赤字になっているが、翌年の03年には黒字化してるし。
売り上げも年度を追うごとに増加しており、期待できる。

ただ、唯一の懸念は、ブランドイメージが弱く、収益率の低い製品が多いことかな。
要は、IOデータ製品でしか実現できない、というモノが無いのが苦しい。
(今のPC業界にそんなものを求めるのが間違ってるのかもしれんが。)
逆に言えば、高収益な製品がラインナップされるようになれば、大いに期待できる。
その日を信じられるなら、ホールドしてみる価値はあるかと思う。


>>911
前スレか前々スレだかで出ていたよ。
悪くは無いけど、暴騰もなさそう。
何年も持つ気なら良いかもね。
(近鉄よりも良い銘柄がありそうな気がするけど、、、、)
>>916
サンクス。やはり詳しいですね。
LinkPlayerが業界で独走状態なので、あとは良い数字が出てくれれば。
あ、携帯機器用の超小型HDD(iVDR)なんてのもあったな。

当たるように信じて中期計画でホールドしまつ。
>895
すぐ窓閉めそうな気がするが?
近鉄なら阪急買う。
梅田近辺の土地持ってるの阪急だからな
920912:04/05/01 17:46
俺のは・・・?
921名無しさん@明日があるさ:04/05/01 18:51
阪急は財務がなあ。
梅田に土地持ってるというのは、
東京なら新宿あたりに持ってるようなもんかな?
よくわかんないけど。
922株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/05/01 21:59
>>912
どっちかというと松下のほうがいい。チャートも緩やかな上昇トレンド。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6752.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
オリンピック開催の時に利食いも可。

キリンビールはアサヒより高くないとおかしい。ディフェンシブなので1200までぐらいか値上がり余地はなさそう。
チャートはちょっと悪い。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2503.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on
923名無しさん@明日があるさ:04/05/02 00:54
>>921
売るに売れず、処分に困ってる土地。
924912:04/05/02 01:11
>>922
銘柄診断さんすこ。

両方ともオリンピックの公式スポンサーだったので
目をつけてみた。

キリンはディフェンシブな銘柄か。。
今年の夏は暑そうなので3年前みたいに
1400円とかいくかなぁとか思ったりと期待したけど
そんなに暴騰は期待できないかな。。
株板住人さんの言うと通り確かにアサヒに
抜かれてて元気ないし、、、。

信用なので伸びそうに無かったらさっさと売っちゃいます。
どうもでした。
925名無しさん@明日があるさ:04/05/02 21:09
放電精密
926名無しさん@明日があるさ:04/05/03 16:44
平和だ。嵐の前の静けさ
927名無しさん@明日があるさ:04/05/03 16:56
どなたか銘柄診断願います。
アマダ6113っていかかでしょうか?
ホールドしていて材料(上方修正・格付けアップ)がいっぱい出てのですが、
チャートが暴落ぽくて・・・・投げるかどうか迷ってます。
安心しな。
おそらく30日の下落は日経への連動とコレまでの赤字決算への
不安、中国関連ってことで下げたのである。
決算を真に受けるのであれば間違いなく連休明けは上がるよ。
下がるなら俺が買うよ。

なにより
株主資本比率 72.4%
利益剰余金 123,344
有利子負債 17,140
からわかるように財務は健全だ。
アノ赤字を切り返すだけの経営陣の優秀さと
業界的にはわからん分野だが底堅いと思うよ。





929名無しさん@明日があるさ:04/05/03 17:49
>>927、私もほしいけど、高くて買えない。
反発しますよ。
930株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/05/03 21:40
>>927
木曜しだいだ。660円を上回って引けるようなら買っていいと思う。
我慢できるんなら720円を突破してから買うのも手。
ただあまり上昇余地は高くない↓
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6113.t&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=ay&l=off&z=m&q=c&h=on
>930

お前は何考えてるんだ?
日経がこのまま揉んでいるのなら上昇余地はないだろうが
日経はまだ上昇するだろ?
何を基準に上昇余地がないと言ってるのかはなはだ疑問。

お前は日経は今年の頭を打ったとでも思っているのか?
932株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/05/03 22:15
>>931
上昇余地はないとは言ってない。700円が壁になってるがな。

それに日経平均が上がればこの銘柄が上がるってわけでもなかろう。
10年のチャートを見たら高値が1200〜1300円。安値が300円。
今の時価が620円だからあまり上昇余地は無さそうといっただけ。
ディフェンシブ銘柄だし。

6702富士通、7944ローランド、7013石川島なんかのほうが上値余地はあると考える。

あと日経が今年の天井を打ったとは思わない。
>932

ん?釣りか?

お前はチャートがすべてか?
ディフェンシブが赤字出すのか?
ディフェンシブの基準は?
黒字転換や合併行った企業だぞ?

まぁ、お前のレベルだとその程度だろうなぁ

なんか一人アンチ株板住人がいるな。
またーりいこうぜ。
アンチ株板住人っていうと
株板住人のいってることが正しいみたいな言い方だな。
言い方が悪かった。どっちが正しいかなんてわからんが
とにかくマターリ汁
>935
黙れぼけ
なんつーか、株版住人は視野せまそーだな
・・・・・ただいま株版住人は反攻の策を練っております・・・・・・
939株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/05/03 23:40
>>931
そこまでこの銘柄にいれこんでるってことはホルダーか。
上がるといいな。

>>937 >>938
どうでもいいが株「板」住人だから。
打ち負かしたいなら己もコテハンになればって思う。
反論が思いついたら名無しで攻撃、
思いつかなかったらドロンとは卑怯極まりないな。

とはいえ、ケンカスレじゃないので
水曜日一杯にしてほしいけど。
941名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:44
株板住人も自演大変だなぁ
942名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:44
>940

この人はダレに怒ってるのだろう??
・・・・・ただいま株版住人は白旗あげた模様です・・・・・・
あげあし取るつもりはないのだが
>>927はアマダホールドしてるのだから
>>930はもっとよく読んでレスしたらどうよ
ホルダーに買ってもとか意味不明
投げるかホールドかどっちか野レスが欲しかったんだろう927は
945名無しさん@明日があるさ:04/05/03 23:53
>>931
漏れはお前が何を基準に日経はまだ上昇すると言ってるのかはなはだ疑問だがw
>945

フォースだよ。フォース。

お前は感じないのか?
まぁ、おれの意見だがこの例のコテ君は
いつも上から話してるけど説得力ないよなぁ。

この地合いで勘違いしてるのだろうよ。
リアルでも勝ち誇ってるのだろうなぁ。プ
948名無しさん@明日があるさ:04/05/04 00:04
>>947
まぁ、結局、この世界は勝ってる香具師が正しくて
負けてる香具師は間違ってるからなぁ。
これから6113はこのスレの注目銘柄となりました。
アマダ (6113) 東証
現在値 / 621

記念カキコ
951名無しさん@明日があるさ:04/05/04 00:18
>>950
次スレよろ
952名無しさん@明日があるさ:04/05/04 00:23
だけど6113は危険じゃないか?
信用買い残りは多いしチャートは悪いし、もし木曜モミモミか下げだったら・・
短期的には暴落の危険有じゃない?
後、この銘柄って日経と連動してるんじゃない?
だれかのリクエスト通り

「第4修羅場」

か?
まだはやくない?
980くらいまでだいじょぶだろ
955名無しさん@明日があるさ:04/05/04 00:37
”4”半期決算で
メイデーって株価に関係アンの?
957名無しさん@明日があるさ:04/05/04 04:34
そもそもメイデーが何日か知っとるのか?
5/1
デ、関係あるの?
>>927
一旦上がるので(信用売りの利食いにより)今週中に手放すこと。
チャート的にはsage局面。
長期なら塩漬けにでもすればそのうちまた上がるかもしれんが
信用だとそれができないので板情報見ながらある程度上がったら損義理。
961名無しさん@明日があるさ:04/05/04 15:17
やっぱインボイスいいと思うよ。
SOネタと一部上場で上げるのは”間違いない”
962名無しさん@明日があるさ:04/05/04 15:28
うあー暇だ
こんな日こそザラ場やって欲しい

それはともかくリーマンで信用やってる人いる?
>961
詳細きぼん!
>>962
株始めて3ヶ月。信用に手を出しますた。
GW前にはじめて信用で買物しますた。
現在維持率75%ほど・・。
GW後どうなるか・・。
965962:04/05/04 15:48
>>964
漏れは株始めて3年ぐらいなんだけど
マターリ現物オンリーで、バイアンドアホールドでやってきた。

最近ヘッジしたくて信用考えてるんだけど
やっぱり現物と感覚違う?
966964:04/05/04 16:02
>>965
まだ買ったばかりで、しかも買ってすぐに騰がっていったので
信用ならではの怖さみたいなのは実感できていませんが、
やはり現物と違って、損が出たら早く損切ろうという
心構えが強くなったような気がしまつ。
967名無しさん@明日があるさ:04/05/04 16:06
>>963
961じゃないが、インボイスについて。
ストックオプションの権利が与えられるのは9月末ごろのホルダー。
6月末の時価がストックオプションの買付価格になるようだ。
6月末に価格が決定すると、株価はそれ以上の価格であればあるほど、ホルダーは
得をするし、会社もそれを望むゆえに、株価は上昇を続けるのは間違いない。
特に、9月になると、株価は相当高くなってると思われる。とすると、ストックオプション
はとても輝きを増し、その権利欲しさに、もっと買いが集中し、株価高騰は必至。
もし一部上場確定なんてことになれば、株価5倍〜10倍も夢ではない!!!

・・・だといいが。
968967:04/05/04 16:08
まあ株価5倍以上なんてのは無理っぽいが、
少なくとも2倍はいくと思っている。
今が\111,000だから、\220,000はいくだろう。。。
969961:04/05/04 16:18
967さん、サンクス♪
結構短時間でもレスつくのね。
まぁ五倍とかはむりでしょうが、倍くらいは十分狙えると思います。

ちなみに私は信用バリバリ使いまくりです。
維持率は50%くらい。
レバ効かせまくりですね。
幸いここ一年はいい思いしましたが(基本的には信用も買いがほとんどなんで)
こっから先は・・・わからんですね。
日本株自体はまだまだ割安(もちろん銘柄によりますが)だと思うがアメ株に
ひっぱられる事が多いからね。
970名無しさん@明日があるさ:04/05/04 16:32
本当にインボイスは7月から面白くなっていきそうだが、
6月一杯までは騰がらないと思う、というか逆に一旦下がると思うから、
買いたい香具師はそのときに買うのが一番だ。
SOしたら株が増えて値下がりするだろ。
分割と同じ理屈で。
972961:04/05/04 16:43
>970
その可能性も結構ありますね。
私は76000円平均くらいで40株ホールド中ですが、あと20株〜30株
くらいは追加予定です。

>971
ネタが出尽くす9月前には大半を利食いする予定です。
早乗り、早降りがよろしいかと。
二分割の感じかな?
http://www.invoice.ne.jp/pdf/9448_20040210.pdf
発表直後はすこしは上げたみたいだが
さほどあがってないなぁ。
まだ、先は長いということか・・・

上場と共に動きはとろくなるのか。まぁ、いっか
決算見てからのほうがいいかもナ。

今のうち溜め込むのは危険そう・・・
975961:04/05/04 16:54
>決算見てからのほうがいいかもナ。

正論です。
私はSO&一部上場ネタだけで仕込んでますから。本業の方がどのくらい有望なのかは
実はよくわかったません。(w
幸い割りと安値で仕込めたので余裕もあるし。

皆さんのオススメ株って何かありますか。
私は6457グローリーも結構仕込んでおります。
976名無しさん@明日があるさ:04/05/04 16:56
決算は下方修正の可能性もありそうです。
そのときに若干下がるでしょうね。
でもあくまでもこの会社が買われる理由はストックオプション。
かなり新しい試みなので、食いつきは大きいでしょう。
75億円残すMSCBもどきが唯一の不安ですが・・・。
グローリーってあくまでも特需は特需で・・・
って思うのは俺だけ?
配当上げるなり何なりの株主への還元が行われるかしらないけど・・

それなりに上がってるし、折込済みな面も少なからずあると思うし・・
まぁ、馬鹿みたいに下がる気はしないけど
上がらなくても不思議ではない

けど、上げても不思議ではないわなw
978名無しさん@明日があるさ:04/05/04 17:42
うーん、俺ならAOCホールディング(5017)かな。
ちょっとマニアックだが。
【アラ石】AOCHD(5017)【眠れる獅子】
http://live9.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1076551592/

【アラ石】AOCHD(5017)【男はつらいよ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077748111/

チョピーリ現物で持ってます。アラビア石油時代からのアフォルダーです。
でも配当出ないし、いつまで経っても1000円にすらならないからなー。
3000円なんて夢のまた夢のような気がしますけど、何が起こるか
解らないドキドキ感に、ついつい買い増ししたくなってしまいます。
980名無しさん@明日があるさ:04/05/04 18:12
うーんソトーをオススメしてみようかな。
二年間限定(いまんとこ)ながら超高配当。
配当取り前に上げること必死。いまならまだお買い得。
981名無しさん@明日があるさ:04/05/04 18:15
>>950
次スレよろ
982名無しさん@明日があるさ:04/05/04 18:15
AOCは下値は限定というのが強みでしょうな。
でもいつ上がるかはわからんね。
早く信用銘柄になるといいでつね。
983962:04/05/04 18:16
>>966
ありがd
やっぱり維持率とか気つかうよね。
あくまでヘッジ限定で使用しようとは思ってるんだけど、
武器があったら使っちゃうタイプなんで、いつの間にか
二階建てとかやってそうで怖いんだよ。
凄く悩んでまつ。
984名無しさん@明日があるさ:04/05/04 18:17
でつ

じっと見てるとスヌーピーに見えてきまつね
985名無しさん@明日があるさ:04/05/04 18:22
やっぱりリーマンは日中ほとんど場を見れないからマターリ
できる株がよいな。
次スレ建てます。

----

株やってるリーマン 第4修羅場

どんな銘柄がお奨めかマタ-リ話しましょう

初代スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1055562367/
株やってるリーマン2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1073039916/
株やってるリーマン 第3場
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1079831870/
>>986
勃った?(w
あ、告知忘れた。

株やってるリーマン 第4修羅場
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1083663538/
989名無しさん@明日があるさ:04/05/04 19:00
で、セントラルリースはいつ売ればいいの?
俺は平均2500で1000株持ってます。
990名無しさん@明日があるさ:04/05/04 19:17
>>1
スレ乙
991人のいく裏に道あり:04/05/04 19:45
りそなHDで大儲け出来そう。
純利で44万くらいだけど。

この金で風俗に10万+愛人クラブ登録20万使うつもり。
後は実家に5万くらいやるかな。
992 :04/05/04 23:07
>>991
金はもっと大事につかうもんだ。あぶく銭じゃあるまいに
あぶく銭じゃん
994株板住人 ◆3OQEmswgXs :04/05/04 23:42
うめ
995名無しさん@明日があるさ:04/05/05 07:51

人の行く裏に道あり 花の山
996名無しさん@明日があるさ:04/05/05 07:53

相場は相場にきけ

閑散に売りなし

買いたい弱気 売りたい強気

インボイスに売りなし
1000名無しさん@明日があるさ:04/05/05 07:58

1000だったらインボイスは9月までに30万円を超える!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。