皇室・王室・家系図AA総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E
このスレでは、日本の皇室や王室、貴族などの家系図のAAを作成するスレです。

家系図のAAは他スレのテンプレ等に使ってください。
2嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:07:33 ID:tnviLpvg
天皇家万世一系家系図

・天皇は、代数と在位期間を皇紀(西暦に直す場合は660を引く)で明記した。
・基本的に男系を基調とした。女系の皇族・天皇は誰一人として存在されないからである。
・神話の名前は古事記及び日本書紀を参考にした。
・家系図の兄弟は皇后、妃ごとに分けた。そのため、一番上が第一子とは限らない。
・畏れ多くもスペースの都合上掲載できなかった御方も存在します。
・畏れ多くも変換できない文字が存在する御方については補足、もしくは平仮名表記させてもらいました。
・「一」の文字は系図の線と重なり「─一」となるため、スペースを空けさせてもらいました。

続柄(男系男子のみ掲載)
┌従高祖伯父─従曾祖伯父─はとこ大おじ─みいとこおじ─よいとこ─よいとこ甥
├従高祖叔父
│            ┌曾祖伯父─いとこ大おじ─はとこおじ──みいとこ─みいとこ甥
│            ├曾祖叔父
│            │      ┌─大おじ────いとこおおおじ─はとこ─はとこ甥
│            │      │              ┌伯父─────いとこ─いとこ甥
│            │      │              ├叔父─────いとこ
└高祖父───┴曽祖父┴─祖父────┴父─────┬自分──子──孫──曾孫─┐
                                        └兄弟──甥──大甥─曽姪孫│
┌───────────────────────────────────────┘
└玄孫─来孫─昆孫─仍孫─雲孫

・高祖父の上の世代、雲孫の下の世代の呼称については特に定まっていない。〇世の孫、〇世の父という。
・今上陛下は神武天皇から見てちょうど71世の孫である。
・これはつまり、雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の雲孫の仍孫である。
・武烈天皇と継体天皇はよいとこ、称光天皇と後花園天皇はみいとこの関係である。
・曽姪孫の下の世代は、玄姪孫、来姪孫以下同様である。その他いとこ大甥、はとこ大甥等も同様である。
3嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:09:05 ID:tnviLpvg
伊邪那岐命
  ├─────┬天照大神───────────┬正勝吾勝勝速日天忍穂耳命─┬天火明命
伊邪那美命    ├月讀命                  ├天之菩卑能命              └邇邇芸命┐
              └須佐之男命━・━・━大国主命    ├天津日子根命                  │
                                  ├活津日子命                    │
                                  └熊野久須毘命                  │
  ┌────────────────────────────────────────┘
  ├火照命                              ┌五瀬命
  ├火須勢理命                          ├稲飯命    ┌日子八井命
  └火遠理命──天津日高日子波限建鵜草葺不合命┼御毛沼命  ├神八井耳命
                                  │(初代1-76)..├綏靖天皇──安寧天皇───┐
                                  └神武天皇─┘(2代79-111)(3代111-150)...   │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├息石耳命
  │(4代150-183)  (5代185-267)                              ┌孝元天皇────────┐
  ├懿徳天皇───考昭天皇┬天足彦国押人命  ┌大吉備諸進命  │(8代446-502)            │
  └磯城津彦命            │(6代268-369)    │(7代370-445)  ├千千速比売命            │
                    └孝安天皇────┴孝霊天皇───┼倭迹迹日百襲媛命        │
                                                ├日子刺肩別命            │
                                                ├彦五十狭芹彦命          │
                                                ├倭迹迹稚屋姫命          │
                                                ├彦狭島命                │
                                                └稚武彦命┬播磨稲日大郎姫│
                                                    ├吉備武彦命    │
                                                    └伊那毘若郎女  │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├大彦命───┬武淳川別命    ┌崇神天皇───────────────┐
  ├少彦男心命  └御間城姫命    │(10代563-631)                      │
  │(9代502-562)                ├御真津比売命    ┌丹波道主王          │
  ├開化天皇──────────┼彦湯産隅命      ├山代之大筒木真若王┐│
4嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:11:20 ID:tnviLpvg
  ├倭迹迹姫命                  ├彦坐王─────┼狭穂彦王          ││
  ├彦太忍信命┐                └建豊波豆羅和気王└狭穂姫命          ││
  └武埴安彦命└屋主忍男武雄心命┬武内宿禰─蘇我石川宿禰→蘇我氏へ    ││
                          └甘美内宿禰                    ││
  ┌─────────────────────────────────┘│
  │┌─────────────────────────────────┘
  │├垂仁天皇───────┬誉津別命      ┌櫛角別王      ┌稲依別王
  ││(11代631-730)      ....├五十瓊敷入彦命├大碓皇子      ├仲哀天皇───┐
  │├彦五十狭茅            ├景行天皇───┼日本武尊───┤(14代852-860) .│
  │├国方姫命              │(12代731-790) .├成務天皇      ├布忍入姫命    │
  │├千千衝倭姫命          ├大中姫命      │(13代791-850). ├稚武王        │
  │├倭彦命                ├倭姫命(斎宮)  ..├五百城入彦皇子├武卵王        │
  │├五十日鶴彦命          ├稚城瓊入彦命  ├忍之別皇子    ├十城別王      │
  │├豊城入彦命            ├鐸石別命      ├稚倭根子皇子  ├稚武彦王      │
  │├豊鍬入姫命(初代斎宮)  ├胆香足姫命    ├大酢別皇子    ├足鏡別王      │
  │├大入杵命              ├息速別命      ├渟熨斗皇女    ├稲依別王      │
  │├八坂入彦命            ├稚浅津姫命    ├五百城入姫皇女└息長田別王    │
  │├渟名城入媛命          ├袁那弁王      ├かご依姫皇女                │
  │└十市瓊入媛命          ├磐撞別命      ├五十狭城入彦皇子              │
  │                  ├両道入姫命    ├吉備兄彦皇子                  │
  │                  ├祖別命        ├高城入姫皇女                  │
  │                  ├五十日足彦命  ├弟姫皇女                │
  │                  ├胆武別命      ├五百野皇女(斎宮)              │
  │                  └円目王        ├神櫛皇子                │
  └迦邇米雷王─息長宿禰王─神功皇后        ├稲背入彦皇子                  │
                                ├武国凝別皇子                  │
                                ├日向襲津彦皇子                │
                                ├国乳別皇子                    │
                                ├国背別皇子                    │
                                ├豊戸別皇子                    │
5嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:12:43 ID:tnviLpvg
                                ├豊国別皇子                    │
                                ├真若王                  │
                                ├彦人大兄命                    │
                                └五十功彦命                    │
  ┌────────────────────────────────────┘
  ├応神天皇─────┬荒田皇女        ┌履中天皇─────┬磐坂市辺押磐皇子┐
  │(15代930-970)     .├高目郎女        │(17代1060-1065)   .├御馬皇子        │
  ├かご坂皇子      ├仁徳天皇────┼住吉仲皇子        ├青海皇女        │
  ├忍熊皇子          │(16代973-1059)  ├反正天皇────┐└中磯皇女        │
  └誉屋別皇子        ├根鳥皇子        │(18代1066-1070) .└┬香火姫皇女      │
                ├額田大中彦皇子  ├允恭天皇────┐├円皇女          │
                ├大山守皇子      │(19代1072-1113) .│├財皇女          │
                ├去来真稚皇子    ├大草香皇子      │└高部皇子        │
                ├大原皇女        └草香幡梭皇女    ├木梨軽皇子        │
                ├※来田皇女(さんずいに勞)         ├名形大娘皇女      │
                ├阿倍皇女                    ├境黒彦皇子        │
                ├淡路御原皇女                ├安康天皇          │
                ├紀之菟野皇女                │(20代1113-1116).   │
                ├滋原皇女                    ├軽大娘皇女        │
                ├三野郎女                    ├八釣白彦皇子      │
                ├菟道稚郎子皇子                    ├雄略天皇────┐│
                ├矢田皇女                    │(21代1116-1139). ││
                ├雌鳥皇女                    ├但馬橘大娘皇女  ││
                ├菟道稚郎女皇女                    └酒見皇女        ││
                ├稚野毛二派皇子┐                                    ││
                ├隼総別皇子    │                                    ││
                ├大葉枝皇子    │┌─────────────────┘│
                ├小葉枝皇子    ││┌─────────────────┘
                ├草香幡梭皇女  │││
                ├川原田郎女    │││
6嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:13:34 ID:tnviLpvg
                ├玉郎女        │││
                ├忍坂大中比売  │││
                ├登富志郎女    │││    ┌欽明天皇────────────┐
                └迦多遅王      │││    │(29代1199-1231)  . ┌石姫皇女    │
  ┌─────────────────┘││    ├安閑天皇          ├小石姫皇女  │
  │┌─────────────────┘│    │(27代1191-1196)  . ├倉稚綾姫皇女│
  ││┌─────────────────┘    ├宣化天皇─────┼上殖葉皇子  │
  ││├居夏姫            ┌高橋大娘皇女        │(28代1196-1199)   .├上殖葉皇子  │
  ││├仁賢天皇─────┼朝嬬皇女            ├大郎皇子          ├日影皇女    │
  │││(24代1148-1158)  . ├手白香皇女          ├出雲皇女          ├宅部皇子    │
  ││├顕宗天皇          ├樟氷皇女            ├神前皇女          └火焔皇子    │
  │││(23代1145-1147)  . ├橘仲皇女            ├茨田皇女        ┌───────┘
  ││├飯豊女王          ├武烈天皇            ├馬来田皇女      │
  ││└橘王              │(25代1158-1166)    . ├荳角皇女(斎宮)  │
  ││                    ├真稚皇女            ├茨田大娘皇女    │
  ││(22代1140-1144) .    └春日山田皇女        ├白坂活日姫皇女  │
  │├清寧天皇                            ├小野稚娘皇女    │
  │├栲幡姫皇女(斎宮)                    ├大郎子皇女      │
  │├磐城皇子                            ├椀子皇子        │
  │├星川稚宮皇子                        ├耳皇子          │
  │└春日大娘皇女                        ├赤姫皇女        │
  ├意富富杼王───乎非王─彦主人王─継体天皇─┼稚綾姫皇女      │
  ├忍坂大中姫              (26代1167-1191)  ├円娘皇女        │
  └衣通姫                                ├厚皇子          │
                                    ├菟皇子          │
                                    └中皇子┌────┘
  ┌──────────────────────────┘    ┌舒明天皇─────┐
  ├箭田珠勝大兄皇子                ┌押坂彦人大兄皇子─┤(34代1289-1301).   │
  ├敏達天皇───────────────┼逆登皇女          ├中津王            │
  │(30代1232-1245)                    ├菟道皇女(斎宮)    ├多良王            │
7嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:14:37 ID:tnviLpvg
  ├笠縫皇女        ┌聖徳太子─山背大兄王├菟道貝鮹皇女      ├茅渟王───┐    │
  ├石上皇子        ├来目皇子            ├竹田皇子          ├桑田王      │    │
  ├倉皇子          ├殖栗皇子            ├小墾田皇女        ├山代王      │    │
  ├用明天皇────┼茨田皇子            ├うもり皇女        └笠縫王      │    │
  │(31代1245-1247) .├田目皇子            ├葛城王                    │    │
  ├磐隈皇女(斎宮)  ├麻呂子皇子          ├尾張皇子                  │    │
  ├臘嘴鳥皇子      └酢香手姫皇女(斎宮)  ├田眼皇女                  │    │
  ├推古天皇(女帝)                  ├桜井弓張皇女                    │    │
  │(33代1252-1288)                    ├難波皇子─栗隈王─美努王─橘諸兄│    │
  ├椀子皇子                        ├春日皇子                  │    │
  ├大宅皇女                        ├桑田皇女                  │    │
  ├石上部皇子                      ├大派皇子                  │    │
  ├山背皇子                        ├太姫皇女                  │    │
  ├大伴皇女                        └糠手姫皇女                │    │
  ├桜井皇子─吉備姫女王┌─────────────────────────┘┌─┘
  ├肩野皇女            │┌─────────────────────────┘
  ├橘本稚皇子          ││┌大田皇女        ┌春日王─安貴王─市原王─春原五百枝
  ├舎人皇女            ││├持統天皇(女帝)  ├難波女王
  ├茨城皇子            │││(41代1350-1357). ├光仁天皇───────────────┐
  ├葛城皇子            ││├御名部皇女      │(49代1430-1441)                    │
  ├穴穂部間人皇女      ││├元明天皇(女帝)  ├海上女王                        │
  ├穴穂部皇子┌蜂子皇子││├(43代1367-1375) .├湯原王                          │
  ├崇峻天皇─┴錦代皇女││├山辺皇女        ├榎井王─神王─浄庭女王(斎宮)          │
  │(32代1247-1252).     ││├明日香皇女      ├壱志王                          │
  ├春日山田皇女        ││├新田部皇女      ├坂合部女王                      │
  └橘麻呂皇子          ││├水主皇女        ├衣縫女王                        │
  ┌──────────┘│├施基親王────┘                                │
  │┌──────────┘├弘文天皇────┬葛野王─池辺王─淡海三船              │
  │├天智天皇───────┤(39代1331-1332). ├壹志姫王                        │
  ││(38代1328-1331) .      ├川島皇子        └与多王                          │
8嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:15:54 ID:tnviLpvg
  │├間人皇女              ├大江皇女          ┌元正天皇(女帝)                      │
  │├天武天皇─────┐  └泉内親王(斎宮)    │(44代1375-1384)                  │
  ││(40代1333-1346) .  └─┬草壁皇子─────┼文武天皇────┬聖武天皇────┐│
  │├古人大兄皇子─倭姫王  ├大来内親王(斎宮)  │(42代1357-1367). │(45代1384-1409). ││
  │├布敷皇子              ├大津皇子┌栗栖王  └吉備内親王      ├広成皇子        ││
  │├押坂錦向皇女          ├長親王─┼文室浄三─大原─錦麻呂    └広世皇子        ││
  │├箭田皇女              ├弓削皇子└大市王                                ││
  │└蚊屋皇子              ├舎人親王─────┬三原王                      ││
  ├皇極/斉明天皇(女帝)    ├但馬皇女  ┌塩焼王├船王                        ││
  │(35代1302-1305).         ├新田部親王┴道祖王└淳仁天皇─山於皇女(斎宮)          ││
  │(37代1315-1321).         ├穂積親王┬境部王(47代1418-1424)                    ││
  │                  ├紀皇女  └上道王                                ││
  │(36代1305-1314).         ├田形内親王(斎宮)..┌長屋王─桑田王─磯部王─石見王┌──┘│
  └孝徳天皇─有馬皇子      ├十市皇女┌───┴鈴鹿王             高階峰緒┘ │┌──┘
                      ├高市親王┘┌山前王      ┌───────────┘│
                      ├忍壁親王─┴小長谷女王  │┌───────────┘
                      ├磯城皇子─┬倭王        ││
                      ├泊瀬部皇女└酒部王      ││
                      └多紀内親王(斎宮)        ││
                                          ││┌高岳親王
                                          ││├巨勢親王
                                          ││├上毛野内親王
  ┌─────────────────────────┘│├石上内親王
  │┌─────────────────────────┘├大原内親王(斎宮)
  │├酒人内親王(斎宮)      ┌平城天皇──────────┼阿保親王
  │├他戸親王              │(51代1466-1469)          └叡奴内親王
  │├能登内親王            ├嵯峨天皇──────────────────┐
  │├桓武天皇───────┤(52代1469-1483)                          │
  ││(50代1441-1466).       ├高志内親王                                  │
9嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:16:52 ID:tnviLpvg
  │├早良親王              ├淳和天皇─────────┬恒貞親王        │
  │├※田親王(草冠に稗)..   │(53代1483-1493).           ├基貞親王        │
  │├弥努摩内親王          ├朝原内親王(斎宮)          ├恒統親王        │
  │├広根諸勝              ├伊予親王─高枝王          ├恒世親王        │
  │└開成                  ├葛原親王┬平高棟          ├氏子内親王(斎宮)..│
  ├孝謙/称徳天皇(女帝)    ├佐味親王├平善棟          ├有子内親王      │
  │(46代1409-1418).         ├賀陽親王└高見王─平高望  ├貞子内親王      │
  │(48代1424-1430).         ├大野親王                  ├良貞親王        │
  ├基王                    ├因幡内親王                ├寛子内親王      │
  ├井上内親王(斎宮)        ├安濃内親王                ├崇子内親王      │
  ├不破内親王              ├万多親王                  ├同子内親王      │
  └安積親王                ├大宅内親王                ├明子内親王      │
                      ├菅原内親王                └統忠子          │
                      ├賀楽内親王                                  │
                      ├高津内親王                        ┌────┘
                      ├葛井親王                    │┌陽成天皇─────┐
                      ├春日内親王                  ││(57代1536-1544).   │
                      ├滋野内親王┌宜子女王(斎宮)        │├貞保親王          │
                      ├仲野親王─┴班子女王              │├敦子内親王(斎院)  │
                      ├安勅内親王                  │├貞辰親王          │
                      ├大井内親王                  │├貞平親王          │
                      ├紀内親王                    │├識子内親王(斎宮)  │
                      ├善原内親王                  │├貞数親王          │
                      ├甘南美内親王                │├包子内親王        │
                      ├伊都内親王(斎宮)                  │├貞真親王          │
                      ├布勢内親王(斎宮)                  │├貞頼親王          │
                      ├太田親王                    │├源長鑒            │
                      ├駿河内親王                  │├源長頼            │
                      ├池上内親王                  │├貞固親王          │
                      ├長岡岡成                    │├貞元親王          │
10嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:17:40 ID:tnviLpvg
                      ├良岑安世                    │├貞純親王─源経基  │
                      └明日香親王┌───────────┘├孟子内親王        │
  ┌──────────────────┘              ┌清和天皇┴───┬源長猷    │
  ├仁明天皇─────┬文徳天皇────────────┤(56代1518-1536). └源載子    │
  │(55代1493-1510).   │(55代1510-1518).                 ├儀子内親王(斎院)            │
  ├正子内親王        ├宗康親王                        ├惟喬親王                    │
  ├秀良親王          ├光孝天皇───────────┐├惟条親王                    │
  ├秀子内親王        │(58代1544-1547).               │├述子内親王(斎院)            │
  ├俊子内親王        ├人康親王─源興基              │├恬子内親王                  │
  ├繁子内親王        ├新子内親王                    │├珍子内親王                  │
  ├芳子内親王        ├成康親王                      │├晏子内親王(斎宮)            │
  ├業良親王          ├親子内親王                    │├慧子内親王(斎院)            │
  ├業子内親王        ├平子内親王                    │├惟彦親王─直子女王(斎院)    │
  ├仁子内親王(斎宮)  ├本康親王─┬雅望王─平希世    │├濃子内親王                  │
  ├業良親王          ├時子内親王└元子女王(斎宮)..    │├勝子内親王                  │
  ├忠良親王          ├柔子内親王                    │├惟恒親王                    │
  ├業子内親王        ├常康親王                      │├礼子内親王                  │
  ├源善姫            ├眞子内親王                    │├掲子内親王(斎宮)            │
  ├源定              ├国康親王                      │├源能有                      │
  ├源鎮              ├重子内親王                    │├源毎有                      │
  ├源若姫            ├高子内親王                    │├源時有                      │
  ├源啓              ├源覚                    │├源定有                      │
  ├源密姫            ├久子内親王(斎宮)              │├源富有                      │
  ├源常              ├貞登                    │├源行有                      │
  ├源明              ├源多                    │├源本有                      │
  ├源清              ├源冷                    │├源載有                      │
  ├有智子内親王      ├源光                    │├源淵子                      │
  ├源融              └源効                    │├源憑子                      │
  ├源勤                                  │├源謙子                      │
  ├源盈姫                                │├源列子                      │
11嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:18:29 ID:tnviLpvg
  ├源生                                  │├源済子                      │
  ├宗子内親王                                  │├源奥子                      │
  ├純子内親王                                  │└源脩子                      │
  ├斉子内親王                                  ├是忠親王─興我王─平篤行      │
  ├淳王                                  ├是貞親王                      │
  ├源信                                  ├宇多天皇──────────┐│
  ├源貞姫                                │(59代1547-1557)          ││
  ├源端姫                                ├忠子内親王                  ││
  ├源潔姫                                ├簡子内親王                  ││
  ├源全姫                                ├綏子内親王                  ││
  ├源弘                                  ├為子内親王                  ││
  ├源寛                                  ├源元長                      ││
  ├源神姫                                ├源旧鑒                      ││
  ├源容姫                                ├穆子内親王(斎院)            ││
  ├源吾姫                                ├滋水清実                    ││
  ├源声姫                                ├源清実                      ││
  ├源清                                  ├源緩子                      ││
  ├源澄                                  ├源順子                      ││
  ├源安                                  ├源是茂                      ││
  ├源啓                                  ├繁子内親王(斎宮)            ││
  ├源勝                                  ├源兼善                      ││
  ├源継                                  ├源名実                      ││
  ├源年姫                                ├源篤行                      ││
  ├源良姫                                ├源最善                      ││
  └源賢                                  ├源近善                      ││
                                          ├源音恒                      ││
                                          ├源是恒                      ││
                                          ├源貞恒                      ││
                                          ├源成蔭                      ││
                                          ├源和子                      ││
12嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:19:21 ID:tnviLpvg
                                          └源最子                      ││
  ┌────────────────────────────────────────┘│
  │┌────────────────────────────────────────┘
  │├元良親王─源佐芸  ┌保明親王──────┬慶頼王
  │├元平親王          ├朱雀天皇─昌子内親王└煕子女王
  │├元長親王          │(61代1590-1606).           ┌承子内親王
  │├元利親王          ├村上天皇─────────┼冷泉天皇────────────┐
  │├長子内親王        │(62代1606-1627).           │(63代1627-1629)              │
  │├儼子内親王        ├康子内親王                ├為平親王                  │
  │├源清蔭            ├勧子内親王                ├輔子内親王(斎宮)                │
  │├源清鑒            ├慶子内親王                ├資子内親王                │
  │└源清遠            ├常明親王                  ├円融天皇───────────┐│
  ├均子内親王          ├式明親王                  │(64代1629-1644)            ││
  ├醍醐天皇──────┼有明親王─源忠清          ├選子内親王(斎院)              ││
  │(60代1557-1590).     ├韶子内親王(斎院)          ├規子内親王(斎宮)              ││
  ├敦慶親王            ├斉子内親王(斎宮)          ├楽子内親王(斎宮)              ││
  ├敦固親王            ├章明親王┬済子女王(斎宮)..  ├具平親王─┬源師房            ││
  ├柔子内親王(斎宮)    ├長明親王└隆子女王(斎宮)..  ├昌平親王  ├源隆姫            ││
  ├敦実親王─源雅信    ├兼明親王─源伊陟          ├理子内親王└せん子女王(斎宮).... ││
  ├斉中親王            ├英子内親王(斎宮)          ├永平親王                ││
  ├斎世親王            ├源自明                    ├理子内親王                    ││
  ├斉邦親王            ├時明親王                  ├盛子内親王                    ││
  ├君子内親王(斎院)    ├源高明                    ├広平親王                ││
  ├※子内親王(「斤頁」)  ├盛明親王─源則忠          ├緝子内親王                    ││
  ├依子内親王          ├勤子内親王                ├保子内親王                    ││
  ├孚子内親王          ├都子内親王                ├致平親王                ││
  ├誨子内親王          ├敏子内親王                └昭平親王                ││
  ├季子内親王          ├雅子内親王(斎宮)                                    ││
  ├行中親王            ├源兼子                                        ││
  ├成子内親王          ├克明親王                                      ││
13嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:21:06 ID:tnviLpvg
  ├雅明親王            ├宣子内親王(斎院)                                    ││
  ├載明親王            ├靖子内親王                                          ││
  ├行明親王            ├恭子内親王                                          ││
  └源臣子              ├代明親王                                      ││
                  ├婉子内親王(斎院)                                    ││
                  ├修子内親王┌源邦正                                  ││
                  ├普子内親王├源行正                                  ││
                  ├源為明    ├源信正                                  ││
                  ├重明親王─┼徽子女王(斎宮)                          ││
                  ├源允明    ├悦子女王(斎宮)                          ││
                  └源厳子    └麗子女王                                ││
  ┌────────────────────────────────────────┘│
  │┌────────────────────────────────────────┘
  │├宗子内親王        ┌清仁親王─延信王─康資王─源顕康
  │├尊子内親王(斎院)..  ├昭登親王      ┌斉子内親王(斎院)
  │├花山天皇─────┼深観┌敦明親王┴嘉子内親王(斎宮)
  ││(65代1644-1846).   └覚源├敦儀親王┌敦子女王(斎宮)
  │├三条天皇────────┼敦平親王┴敦輔王─源通季
  ││(67代1671-1676).         ├当子内親王(斎宮)
  │├為尊親王                ├℃q内親王  ┌脩子内親王
  │├敦道親王                ├師明親王    ├敦康親王─※子女王(女原)
  │└光子内親王              └禎子内親王  ├※子内親王(女美)..┌章子内親王
  │(66代1646-1671)                      ├後一条天皇───┴馨子内親王(斎院)
  └  一条天皇───────────────┤(68代1676-1696)
                                └後朱雀天皇──┐
                                 (69代1696-1705)...│
  ┌────────────────────────────┘
  ├良子内親王(斎宮)    ┌聡子内親王                  ┌敦文親王
14嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:21:44 ID:tnviLpvg
  ├娟子内親王(斎院)    ├白河天皇──────────┼※子内親王(女是)(斎宮)
  ├後三条天皇─────┤(72代1732-1746)          ├令子内親王(斎院)  ┌鳥羽天皇─────┐
  │(71代1728-1732).     ├俊子内親王(斎宮)            ├堀河天皇─────┤(74代1767-1783).   │
  ├祐子内親王          ├佳子内親王(斎院)            │(73代1746-1767).   ├※子内親王(斎院)..  │
  ├ばい子内親王(斎院).. ├篤子内親王┌源有仁          ├ヮq内親王(斎院)  │(りっしんべんに宗)... │
  ├後冷泉天皇          ├実仁親王  ├守子女王(斎宮)  ├善子内親王(斎宮)  ├寛暁              │
  │(70代1705-1728).     └輔仁親王─┴怡子女王(斎院)  ├覚行法親王        ├最雲法親王        │
  └正子内親王(斎院)                            ├覚法法親王        ├喜子内親王(斎宮)  │
                                          ├宮子内親王(斎院)  └懐子内親王        │
                                          ├恂子内親王(斎宮)                      │
                                          ├聖恵法親王                      │
                                          ├源行慶                          │
                                          ├源円行                          │
                                          └源静証                          │
  ┌─────────────────────────────────────────────┘
  ├崇徳天皇─重仁親王┌二条天皇─────┬※子内親王(斎院)  ┌尊性法親王      ┌四条天皇
  │(75代1783-1801).   │(78代1818-1825).   │(人偏に善)       ├利子内親王(斎宮)..│(87代1892-1902)
  ├禧子内親王(斎院)  ├亮子内親王(斎宮)  ├尊恵法親王        ├能子内親王      ├r子内親王
  ├通仁親王          ├好子内親王(斎宮)  └六条天皇          ├本子内親王      ├暉子内親王
  ├君仁親王          ├式子内親王(斎院)(79代1825-1828)...       ├道深法親王      ├体子内親王
  ├統子内親王(斎院)  ├守覚法親王        ┌安徳天皇          ├邦子内親王      ├c子内親王(斎宮)
  ├後白河天皇────┼以仁王            │(81代1840-1845).   ├後堀河天皇───┴順子内親王
  │(77代1815-1818).   ├休子内親王        ├守貞親王─────┤(86代1881-1892)
  ├覚性入道親王      ├円恵法親王        ├後鳥羽天皇───┐└有子内親王
  ├叡子内親王        ├定恵法親王        │(82代1843-1858). └┬昇子内親王
  ├叡子内親王        ├恒恵              ├潔子内親王(斎宮)  ├土御門天皇──────┐
  ├ワ子内親王        ├静恵法親王        ├惟明親王          │(83代1858-1870).       │
  ├近衛天皇          ├惇子内親王(斎宮)  ├功子内親王(斎宮)  ├順徳天皇──────┐│
  │(76代1801-1815).   ├高倉天皇─────┴範子内親王(斎院)  │(84代1870-1881).     ││
  ├※子内親王(女朱)  │(80代1828-1840)                    ├雅成親王─澄覚法親王││
15嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:24:40 ID:tnviLpvg
  ├道恵法親王        ├道法法親王                      ├寛成親王            ││
  ├覚快法親王        ├真禎                            ├尊快法親王          ││
  ├阿夜御前          ├承仁法親王                      ├道助入道親王        ││
  ├妍子内親王(斎宮)  └覲子内親王                      ├礼子内親王(斎院)    ││
  ├頌子内親王(斎院)                                    ├頼仁親王            ││
  ├真誉                                          ├尊円法親王          ││
  ├高松宮                                        ├行超                ││
  ├最忠法親王                                    ├肅子内親王(斎宮)    ││
  └道果親王                                      └煕子内親王(斎宮)    ││
  ┌────────────────────────────────────────┘│
  │┌────────────────────────────────────────┘
  │├春子女王          ┌後深草天皇──────┬貴子内親王
  │├覚子内親王        │(89代1906-1919).       ├※子内親王(女令)
  │├仁助法親王        ├綜子内親王            ├伏見天皇───────────────────┐
  │├静仁法親王        ├亀山天皇──────┐│(92代1947-1958)                            │
  │├後嵯峨天皇────┤(90代1919-1934).     │├性仁親王                                │
  ││(88代1902-1906).   ├雅尊親王            │├久子内親王                              │
  │├秀子女王          ├貞良親王            │├瑛子内親王          ┌邦良親王─康仁親王      │
  │├道仁法親王        ├慈助法親王          │├行覚法親王          └───┐                │
  │├知子女王          ├悦子内親王          │├久明親王(鎌倉将軍)─守邦親王..│                │
  │├尊守法親王        ├宗尊親王(鎌倉将軍)  │├増覚法親王                  ├邦省親王        │
  │├道円法親王        ├覚助法親王          │├永子内親王                  ├※子内親王(女便)..│
  │├増仁              ├柳殿                │├恒助法親王                  ├尊済親王        │
  │├信子女王          ├懌子内親王          │├幸仁親王                    ├祐助親王        │
  │├曦子内親王        ├浄助法親王          │└深性親王                    ├聖尊親王        │
  │├最仁法親王        ├円助親王            ├※子内親王(目見)              ├栄子内親王      │
  │├諄子内親王        ├忠助親王            ├知仁親王                ├a子内親王      │
  │├懐尊              ├ト子内親王(斎宮)    ├後宇多天皇───┬後二条天皇─┴※子内親王(王昜)..│
  │└寂恵              ├高峰顕日            │(91代1934-1947). │(94代1961-1968)            │
  ├諦子内親王          ├仁恵親王            ├啓仁親王        ├奨子内親王(斎宮)              │
16嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:26:54 ID:tnviLpvg
  ├仲恭天皇─義子内親王├源勝助              ├継仁親王        ├後醍醐天皇─────────┐│
  │(85代1881(81日))    ├顕日                ├恒明親王        │(96代1978-1999)          ││
  ├※子内親王(禾農)    ├性助親王            ├憙子内親王      ├性円親王                    ││
  ├義尹                └最助親王            ├良助法親王      ├承覚法親王                  ││
  ├善統親王─尊雅王                    ├聖雲法親王      ├性勝法親王                  ││
  ├彦成王                              ├覚雲法親王      ├※子内親王(示某)            ││
  ├尊覚法親王                          ├九条師教室      └愉子内親王                  ││
  ├覚恵法親王                          ├理子内親王                              ││
  ├忠成王─源彦仁                      ├叡雲親王                                ││
  ├慶子女王                            ├性恵親王                                ││
  └忠子女王                            ├寛尊親王                                ││
                                  ├道澄親王                                ││
                                  ├恒雲親王                                ││
                                  ├守良親王                                ││
                                  ├性覚親王                                ││
                                  ├性融親王                                ││
                                  ├順助親王                                ││
                                  ├慈道親王                                ││
                                  ├行円親王                                ││
                                  ├尊珍親王                                ││
                                  ├兼良親王                                ││
                                  ├道性                                    ││
                                  ├益性親王                                ││
                                  └尊誓                                    ││
  ┌─────────────────────────────────────────────┘│
  │┌─────────────────────────────────────────────┘
17嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:29:03 ID:tnviLpvg
  │├※子内親王(王壽)  ┌寿子内親王┌光子内親王  ┌栄仁親王─┬治仁王  ┌後花園天皇────┐
  │├寛性法親王        ├源性親王  ├崇光天皇──┼興信法親王└貞成親王┤(102代2088-2124)..  │
  │├延子内親王        ├直仁親王  │(北朝3代.    ├瑞宝女王            └貞常親王→伏見宮へ│
  │├花園天皇─────┼儀子内親王│2008-2011).  └弘助法親王                        │
  ││(95代1968-1978).   ├覚誉親王  ├後光厳天皇─┬後円融天皇─┬後小松天皇────┐┌──┘
  │├誉子内親王        └祝子内親王│(北朝4代.    │(北朝5代.    │(100代2042-2072)..  ││
  │├後伏見天皇────┬c子内親王│2012-2031).  │2031-2042).  ├珪子内親王┌───┘│
  ││(93代1958-1961).   ├光厳天皇─┼義仁親王    ├熈仁親王    └道朝法親王│    ┌─┘
  │├尊悟入道親王      │(北朝初代 ├尊朝入道親王├尭仁法親王┌──────┘    │
  │├尊円法親王        │1991-1993).└恵厳        ├尭性法親王├称光天皇          │
  │├寛胤親王          ├景仁親王                ├亮仁法親王│(101代2072-2088)  │
  │├道熙親王          ├光明天皇─周尊          ├覚叡法親王├理永女王          │
  │├尊悟親王          │(北朝2代             ├聖助法親王└  一休宗純        │
  │├尊熙親王          │1996-2008)           ├道円法親王                    │
  │├恵助法親王        ├承胤親王                ├明承法親王                    │
  │├聖珍法親王        ├長助親王                ├行助法親王                    │
  │└進子内親王        ├亮性親王                ├覚増法親王                    │
  │                    ├※子内親王(王黄)        ├寛守法親王                    │
  │                    ├尊実親王                ├寛教入道親王                  │
  │                    ├尊道親王┌行悟          ├治子内親王                    │
  │                    ├覚公    ├世泰親王      └見子内親王                    │
  │                    ├法守親王├皇子玉川宮                              │
  │                    └尊胤親王├海門承朝                                │
  ├懽子内親王        ┌長慶天皇─┴尊聖                                    │
  ├幸子内親王        │(98代2028-2043)                                  │
  ├世良親王          ├後亀山天皇───┬恒敦─聖承─教尊┌───────────┘
  ├静尊法親王        │(99代2043-2052). ├良泰親王        │
  ├恒良親王          ├良子内親王      ├行悟法親王      │
  ├成良親王          ├憲子内親王      ├泰子内親王      │
18嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:52:06 ID:tnviLpvg
  ├後村上天皇────┼惟成親王        ├世泰親王        │
  │(97代1999-2028).   ├泰成親王        └師泰親王        │
  ├祥子内親王(斎宮)  ├師成親王                    │
  ├惟子内親王        ├説成親王                    │
  ├護良親王          └良成親王                    │
  ├懐良親王                                  │
  ├満良親王                                  │
  ├恒性                                      │
  ├聖助法親王                                │
  ├法仁法親王                                │
  ├玄円法親王                                │
  ├最恵法親王                                │
  ├知良王                                    │
  ├尊真                                      │
  ├無文元選                                  │
  ├尊良親王┌興良親王                              │
  ├宗良親王┴尹良親王                              │
  ├瓊子内親王                                │
  ├欣子内親王                                │
  ├妣子内親王                                │
  ├貞子内親王                                │┌正親町天皇────┬永高女王
  ├瑜子内親王                                ││(106代2217-2246)  ├誠仁親王┐
  └用堂尼                                    │├永寿女王          ├春齢女王│
  ┌───────────────────────────┘├普光女王          └永尊女王│
  ├後土御門天皇───┬後柏原天皇────┬覚鎮女王        ├聖秀女王                    │
  │(103代2124-2160)  │(104代2160-2186)  ├後奈良天皇───┴覚恕┌───────────┘
  ├観心女王          ├尊敦親王          │(105代2186-2217)      │
  └照厳女王          ├智円女王          ├清彦親王              │
                ├理e女王          ├覚道法親王            │
                ├応善女王          ├覚音女王              │
19嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:53:24 ID:tnviLpvg
                ├仁尊法親王        ├寛恒親王              │
                └慈勝女王          └道喜                  │
  ┌───────────────────────────────┘
  ├永邵女王          ┌聖興女王          ┌明正天皇(女帝)        ┌誠子内親王
  ├後陽成天皇────┼清子内親王        │(109代2289-2303)      ├長仁親王
  │(107代2246-2271)  ├後水尾天皇────┼昭子内親王            ├幸仁親王─幸子女王
  ├空性法親王        │(108代2271-2289)  ├顕子内親王            ├宗栄女王
  ├良恕法親王        ├尊英女王          ├賀子内親王            ├尊秀女王
  ├四宮              ├近衛信尋          ├後光明天皇─孝子内親王├義延法親王
  ├邦慶親王          ├好仁親王          │(110代2303-2314)      ├天真法親王
  ├智仁親王          ├  一条昭良        ├守澄法親王            ├益子内親王
  └心月女王          ├貞子内親王        ├元昌女王              ├理豊女王
                ├庶愛親王          ├宗澄女王              ├瑞光女王
                ├尊蓮女王          ├文智女王              ├永悟法親王
                ├良仁親王          ├理昌女王              ├聖安女王
                ├幸勝親王          ├光子内親王            ├公弁法親王
                ├毎敦親王          ├後西天皇───────┼道祐入道親王
                ├尭然法親王        │(111代2314-2323)      ├尚仁親王
                ├良純法親王        ├性真法親王            ├理豊女王
                ├尊清女王          ├理忠女王              ├尊杲女王
                ├永宗女王          ├穏仁親王              ├尊勝女王
                ├高雲院宮          ├道寛法親王            ├良応法親王
                ├冷雲院宮          ├尭恕法親王            ├道尊法親王
                ├道晃法親王        ├常子内親王            └涼月院
                ├空花院宮          ├眞敬法親王            ┌栄子内親王
                ├道周法親王        ├尊證法親王            ├憲子内親王
                ├幸勝親王          ├霊元天皇───────┼東山天皇─────┐
                └文高女王          │(112代2323-2347)      │(113代2347-2369)  │
                                    ├永享女王              ├福子内親王        │
                                    ├尊光入道親王          ├永秀女王          │
20嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:56:13 ID:tnviLpvg
                                    ├盛胤法親王            ├文仁親王          │
                                    ├文察女王              ├勝子内親王        │
                                    └性承法親王            ├寛隆法親王        │
                                                ├尭延法親王        │
                                                ├済深法親王        │
                                                ├性応法親王        │
                                                ├元秀女王          │
                                                ├尊賞法親王        │
                                                ├文応女王          │
                                                ├職仁親王          │
                                                ├吉子内親王        │
                                                └尭恭法親王        │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├秋子内親王        ┌桜町天皇─────┬盛子内親王
  ├中御門天皇────┤(115代2395-2407)  ├後桜町天皇(女帝)  ┌後桃園天皇─欣子内親王
  │(114代2369-2395)  ├公遵法親王        │(117代2422-2430)  │(118代2430-2439)
  ├直仁親王────┐├理秀女王          └桃園天皇─────┴貞行親王
  ├公寛法親王      │├尊乗女王        (116代2407-2422)
  └聖祝女王        │├忠與法親王
                    │├成子内親王
                    │├永皎女王
                    │├遵仁法親王
                    │├聖珊女王
                    │└慈仁法親王                    ┌温仁親王          ┌孝明天皇─────┐
                    ├治子女王    ┌美仁親王→閑院宮へ├悦仁親王          │(121代2506-2526)  │
                    ├公啓入道親王├深仁入道親王      ├礼仁親王          ├節仁親王          │
                    ├典仁親王──┼公璋入道親王      ├仁孝天皇─────┼淑子内親王        │
                    ├尊信女王    ├公延入道親王      │(120代2477-2506)  └親子内親王        │
                    ├室子女王    ├宗恭女王          ├倫宮永潤女王                    │
                    ├高覚女王    ├真仁法親王        ├媛宮聖清女王                    │
21嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:57:30 ID:tnviLpvg
                    ├倫子女王    ├光格天皇─────┼盛仁親王                        │
                    ├鷹司輔平    │(119代2439-2477)  └蓁子内親王                            │
                    └八千代宮    └盈仁法親王                                    │
  ┌─────────────────────────────────────────────┘
  ├順子内親王    ┌大正天皇─────┬昭和天皇─────┬成子内親王┌皇太子徳仁親王─愛子内親王
  └明治天皇───┤(123代2572-2586)  │(124代2586-2649)  ├和子内親王├文仁親王─┬眞子内親王
(122代2527-2572)  ├昌子内親王        ├雍仁親王          ├厚子内親王├清子内親王├佳子内親王
                  ├房子内親王        ├宣仁親王          ├今上天皇─┘          └悠仁親王
                  ├允子内親王        └崇仁親王────┐│(125代2649-現在)
                  └聡子内親王                    │├正仁親王
                                            │└貴子内親王
                                            ├ィ子内親王┌彬子女王
                                            ├ェ仁親王─┴瑶子女王
                                            ├宜仁親王  ┌承子女王
                                            ├容子内親王├典子女王
                                            └憲仁親王─┴絢子女王
22嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 21:58:17 ID:tnviLpvg
旧皇族の家系図

伏見宮家系

 (1)       (2)      (4)        (5)       (6)       (7)           (8)
栄仁親王─┬治仁王───貞常親王─┬邦高親王───貞敦親王─┬邦輔親王────┬貞康親王
          └貞成親王              ├尭胤法親王              ├尭尊法親王      │  (9)
           (3)                 ├道永入道親王            └応胤入道親王    ├邦房親王─┐
                            ├覚円法親王                          ├常胤法親王│
                            ├覚胤法親王                          ├尊朝法親王│
                            ├慈運法親王                          └最胤法親王│
                            └道応法親王                                │
  ┌───────────────────────────────────────────┘
  │ (10)     ┌邦尚親王                    ┌邦忠親王
  └貞清親王─┤ (11)                       │ (16)※2     (19)
              ├邦道親王                 (15)     ├邦頼親王──┬貞敬親王──────┐
              │ (12)      (14)     ┌貞建親王──┤ (18)       ├輪王寺宮公澄入道親王│
              ├貞致親王─邦永親王─┼培子女王    ├尊英入道親王└薫子女王            │
              │(13)※1          ├道承入道親王└尊真入道親王                │
              │                    └尊祐法親王                                │
              ├重慶親王                                                  │
              ├顕子女王                                                  │
              ├照子女王                                                  │
              └梅子女王                                                  │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
23嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 22:04:57 ID:tnviLpvg
  ├邦家親王───────┬晃親王(山階宮1)─菊麿王(梨本宮2/山階宮2)─武彦王(山階宮3)
  │ (20,23)            ├朝彦親王(久邇宮1)┬邦憲王(賀陽宮1)→賀陽宮へ (皇籍離脱)
  └守脩親王(梨本宮1).     │              ├邦彦王(久邇宮2)→久邇宮へ
                    │              ├守正王(梨本宮3)
                    │              ├多嘉王──┬賀彦王
                    │              │          ├家彦王(宇治伯爵)─嘉彦
                    │              │          └徳彦王(龍田伯爵)
                    │              ├鳩彦王→朝香宮へ
                    │              │(皇籍離脱)
                    │              └稔彦王→東久邇宮へ
                    │  (21)          (皇籍離脱)
                    ├貞教親王
                    ├小松宮彰仁親王
                    ├能久親王(北白川宮2)─┬恒久王→竹田宮へ (北白川宮4)
                    │                  ├成久王(北白川宮3)─永久王─道久王(北白川宮5)
                    │                  └輝久王(小松伯爵)   (23)  (皇籍離脱)  (26)
                    ├博経親王(華頂宮1)──博厚親王(華頂宮2) .  ┌博義王──────博明王
                    ├智成親王(北白川宮1) ┌博恭王(25,華頂宮3)─┼博忠王(華頂宮4) (皇籍離脱)
                    ├(22,24)貞愛親王───┼邦芳王             ├博信王(華頂伯爵)┬博道
                    │                 └昭徳王             └博英王(伏見伯爵)└博考
                    ├載仁親王(閑院宮6)─春仁王(閑院宮7)(皇籍離脱)
                    └依仁親王(東伏見宮)
※1邦尚親王が実父との説もある
※2第17代貞行親王は、桃園天皇の第2皇子。本系図を参考にされたし
24嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 22:07:34 ID:tnviLpvg
閑院宮家系
  (1)      (2)       (3)     (4)     (5)
直仁親王─┬典仁親王─┬美仁親王─孝仁親王─愛仁親王
          ├鷹司輔平  └光格天皇→今上陛下へ
          └倫子女王

※6、7代目は伏見宮家系を参考にされたし

賀陽宮                          ┌邦寿王
              ┌由紀子女王         .├治憲王
邦憲王(1)────┼恒憲王(2)─────┼章憲王──正憲──男子2名
              └佐紀子女王         .├文憲王
                                ├宗憲王
                                ├健憲王
                                └美智子女王

久邇宮
                 (皇籍離脱)
朝彦親王(1)─邦彦王(2)─┬(3)朝融王─────────┬正子女王
                  ├邦久王(久邇侯爵)        ├朝子女王
                  ├良子女王                ├邦昭王──┬朝尊
                  └邦英王(東伏見伯爵)      ├通子女王  └邦晴
                                      ├英子女王
                                      ├朝建王──朝俊
                                      ├典子女王
                                      └朝宏王
25嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/04(水) 22:08:53 ID:tnviLpvg
朝香宮
(皇籍離脱)    ┌紀久子女王  ┌富久子女王
鳩彦王────┼孚彦王───┼誠彦王────明彦
              ├正彦王      └美仍子女王
              └湛子女王

東久邇宮
(皇籍離脱)    ┌盛厚王─────────────────┬信彦王─征彦
稔彦王────┼師正王                ┌常一      ├文子女王
              ├彰常王(栗田侯爵)──────┴彰彦      ├秀彦(壬生家養子)
              └俊彦王─アルフレッド稔彦(ブラジル国籍)..   ├真彦───┬照彦─男子1名
                                            ├優子      └睦彦
                                            ├厚彦(寺尾家養子)
                                            └盛彦

竹田宮    (皇籍離脱).   ┌恒正王─恒貴
恒久王(1)──恒徳王(2)──┼恒治王┬恒昭
                    │      └恒智
                    ├素子女王
                    ├紀子女王┌恒泰
                    └恒和──┴恒俊

以上です。皆様も朝鮮王朝等さまざまな家系図の投稿、議論をお待ちしております。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:58:53 ID:UAlvrtMN
すごい力作ですね。 ご苦労様
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:17:12 ID:ns/GP02l
>>1
乙w

これは表彰ものだ。
28焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/02/06(金) 20:44:29 ID:KKX6AIgu
おつおつ。
帰ったら保存させてもらおう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:23:31 ID:ofnsdURq
>>2
>女系の皇族・天皇は誰一人として存在されないからである。

存在しますよ。

《女系皇族の実例》
@和銅8年(715年)2月の詔[元明天皇]―膳夫王、葛木王、鉤取王(吉備内親王・長屋王の子)
を2世王とする(発布前は3世王)
A天応元年(781年)2月の詔[光仁天皇]―五百井女王、五百枝王(能登内親王・市原王の子)を2世王
とする(発布前は5世王)
※@Aは選択的に男系の皇位継承資格を破棄し、女系の皇位継承資格を適用。

上記以外で女系天皇・女系皇族の可能性があるのは、
B皇極天皇の弟・孝徳天皇(=軽皇子、茅渟王・吉備姫王の子)
C皇極天皇の子・漢皇子(父は高向王)
D有馬皇子(孝徳天皇の子)
「天皇」「皇子」「親王」と言った身位は律令制のものだけど、軽皇子や漢皇子が皇極天皇の即位時に「王」
から「皇子」になったと認識していたのであれば、皇位継承資格はB姉から弟へC母から子へ女系で
受け継がれたことなる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:26:14 ID:7pNHl0fA
>>29>>2
>女系の皇族・天皇は誰一人として存在されないからである。
存在しますよ。

皇族である根拠である男系皇統につながる方々に対極する、
その資格がない天皇の女系子孫とは、女系でのみで天皇に
つながっている血筋の方々を言います。
29さんが女系だと一生懸命主張されている方々は、女系でも
つながっていますが、それ以前にれっきとした男系皇族であるため、
一般的に女系とは言いませんし皇位継承権もあります。
女性天皇と女系天皇の区別のつかない国民がまだ多くいらっしゃる今、
このような誤解を招くような発言は差し控えていただきたい!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:20:32 ID:qKDLXclR
そうだよな。
皇族の男子が皇女を嫁にして生まれた皇族なら、普通に男系で皇族。
母親の身分で皇族内の序列が上がったってだけのこと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:07:28 ID:SapRCNL9
ここは、家系図を載せるスレなんだし、男系がどうの女系がどうのというのは、
このスレでやらずに、
【男系】女系は皇統か?【双系】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1233674452/l50
などで、やった方が良いのではないかと思います。
33焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/02/08(日) 02:20:46 ID:w1bNiVVJ
親族の呼称は方言が絡むので敢えて漢字で>>2を輔弼。
めんどいから父系のみね。

高祖父┬曽祖父─┬祖父──┬父──┬己──子─孫──曾孫─玄孫─来孫─昆孫─仍孫─雲孫
      │        │        │     └兄弟─甥─甥孫
      │        │        └伯叔父─従兄弟
      │        └従祖祖父─従祖父─再兄弟(従祖兄弟。いやいとこ・またいとこ)
      └族曽祖父─族祖父──族父──族兄弟(三従兄弟。またいとこ・よいとこ)

従(最大4親等、異母ならその倍)
従祖(最大6親等、異母ならその倍)
族(最大8親等、異母ならその倍)
という法則があるっぽいな。
34嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/09(月) 19:41:13 ID:Cbf7eKlL
簡略VERもあります。

簡略VER
  (1)     (2)     (3)     (4)      (5)     (6)     (7)     (8)     (9)
神武天皇─綏靖天皇─安寧天皇─懿徳天皇─考昭天皇─孝安天皇─孝霊天皇─孝元天皇─開化天皇┐
┌───────────────────────────────────────────┘
│  (10)    (11)     (12)           (14)    (15)     (16)
└崇神天皇─垂仁天皇─景行天皇┬日本武尊─仲哀天皇─応神天皇┬仁徳天皇────┐
                        │ (13)                 └稚野毛二派皇子┐│
                        └成務天皇                              ││
┌─────────────────────────────────────┘│
│┌─────────────────────────────────────┘
││ (17)                  (24)    (25)      (30)
│├履中天皇─磐坂市辺押磐皇子┬仁賢天皇─武烈天皇  ┌敏達天皇─押坂彦人大兄皇子┐
││ (18)               │  (23)      (29)    │ (31)               │
│├反正天皇    (20)          └顕宗天皇┌欽明天皇─┼用明天皇─聖徳太子        │
││ (19)   ┌安康天皇                  │ (27)     │ (33)               │
│└允恭天皇┤ (21)      (22)           ├安閑天皇  ├推古天皇                  │
│          └雄略天皇─清寧天皇  (26)  │ (28)     │ (32)               │
└意富富杼王─乎非王─彦主人王─継体天皇┴宣化天皇  └崇峻天皇                  │
                                                              │
┌───────────────────────────────────────┘
│  (34)    (38)        (41)
├舒明天皇┬天智天皇───┬持統天皇                  (51)
│        │   (40)       │  (43)                ┌平城天皇
│        └天武天皇──┐├元明天皇    (49)      (50)  │  (52)    (54)
└茅渟王┬皇極/斉明天皇│├施基親王─光仁天皇─桓武天皇┼嵯峨天皇─仁明天皇─┐
        │(35)    (37)  ││  (39)                │  (53)              │
        └孝徳天皇      │└弘文天皇 (44)               └淳和天皇            │
            (36)        ├草壁皇子┬元正天皇                            │
35嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/09(月) 19:42:38 ID:Cbf7eKlL
                  │        │  (42)    (45)   (46)   (48)        │
                  │        └文武天皇─聖武天皇─孝謙/称徳天皇┌───┘
                  └舎人親王─淳仁天皇┌────────────┘
                               (47)   │      (65)
┌─────────────────────┘    ┌花山天皇
│  (55)    (56)     (57)   (61)      (63)  │  (67)      (68)
├文徳天皇─清和天皇─陽成天皇┌朱雀天皇┌冷泉天皇┴三条天皇  ┌後一条天皇
│   (58)     (59)      (60)  │ (62)   │  (64)        (66)  │   (69)
└光孝天皇─宇多天皇─醍醐天皇┴村上天皇┴円融天皇─  一条天皇┴後朱雀天皇┐
┌────────────────────────────────────┘
│  (71)     (72)     (73)    (74)    (75)        (78)    (79)
├後三条天皇─白河天皇─堀河天皇─鳥羽天皇┬崇徳天皇    ┌二条天皇─六条天皇
│  (70)                            │  (77)      │  (80)    (81)
└後冷泉天皇                        ├後白河天皇─┴高倉天皇┬安徳天皇
                                    │  (76)                ├守貞親王──┐
                                    └近衛天皇              │  (82)      │
                                                └後鳥羽天皇┐│
┌──────────────────────────────────────┘│
│┌──────────────────────────────────────┘
││  (86)     (87)       (89)     (92)      (95)        @      B
│└後堀河天皇─四条天皇  ┌後深草天皇─伏見天皇─┬花園天皇    ┌光厳天皇┬崇光天皇──┐
│  (83)         (88)     │   (90)      (91)     │   (93)     │   A   │  C        │
├土御門天皇─後嵯峨天皇─┴亀山天皇─後宇多天皇┐└後伏見天皇─┴光明天皇└後光厳天皇┐│
│  (84)    (85)                          │  (94)                        ││
└順徳天皇─仲恭天皇                      ├後二条天皇                    ││
                                    │  (96)      (97)     (98)     ││
                                    └後醍醐天皇─後村上天皇┬長慶天皇    ││
                                                      │  (99)      ││
                                                      └後亀山天皇┌┘│
┌─────────────────────────────────────────┘┌┘
36嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/09(月) 19:45:06 ID:Cbf7eKlL
│┌─────────────────────────────────────────┘
││                 (102)     (103)      (104)     (105)     (106)
│└栄仁親王─貞成親王─後花園天皇─後土御門天皇─後柏原天皇─後奈良天皇─正親町天皇┐
│   D      (100)    (101)                                       │
└後円融天皇─後小松天皇─称光天皇                                      │
┌─────────────────────────────────────────┘
│         (107)      (108)    (109)
└誠仁親王─後陽成天皇─後水尾天皇┬明正天皇
                            │  (110)
                            ├後光明天皇                         (117)
                            │  (111)                              ┌後桜町天皇
                            ├後西天皇              (114)       (115) │ (116)    (118)
                            │  (112)    (113)  ┌中御門天皇─桜町天皇┴桃園天皇─後桃園天皇
                            └霊元天皇─東山天皇┤                (119)    (120)
                                          └直仁親王─典仁親王─光格天皇─仁孝天皇┐
┌──────────────────────────────────────────────┘
│  (121)    (122)   (123)    (124)    (125)
└孝明天皇─明治天皇─大正天皇┬昭和天皇─┬今上天皇┬皇太子徳仁親王─愛子内親王
                        ├雍仁親王  └正仁親王└文仁親王─┬眞子内親王
                        ├宣仁親王          ┌彬子女王    ├佳子内親王
                        └崇仁親王┬ェ仁親王┴瑶子女王    └悠仁親王
                                  ├宜仁親王
                                  └憲仁親王┬承子女王
                                      ├典子女王
                                      └絢子女王
簡略、本格系図とも著作権は完全放棄。本格系図の製作時間は7時間、簡略は1時間ほどです。
37嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/09(月) 20:04:50 ID:Cbf7eKlL
本系図に有栖川宮家系の記入漏れがあったため>>20及び>>21を次のように訂正。
                                    ├盛胤法親王            ├文仁親王          │
                                    ├文察女王              ├勝子内親王        │
                                    └性承法親王            ├寛隆法親王        │
                                                ├尭延法親王        │
                                                ├済深法親王        │
                                                ├性応法親王        │
                                                ├元秀女王          │
                                                ├尊賞法親王        │
                                                ├文応女王          │
                                                ├職仁親王─┐      │
                                                ├吉子内親王│      │
                                                └尭恭法親王│      │
  ┌─────────────────────────────────────┘      │
  └織仁親王┬韶仁親王───────韶仁親王┬幟仁親王─┬熾仁親王                    │
            ├尊超入道親王                  └西園寺公潔└威仁親王┬栽仁王            │
            ├喬子女王(徳川家慶正室)                        └徳川實枝子        │
            └吉子女王(徳川斉昭正室)                                      │
  ┌─────────────────────────────────────────┘
  ├秋子内親王        ┌桜町天皇─────┬盛子内親王
  ├中御門天皇────┤(115代2395-2407)  ├後桜町天皇(女帝)  ┌後桃園天皇─欣子内親王
  │(114代2369-2395)  ├公遵法親王        │(117代2422-2430)  │(118代2430-2439)
  ├直仁親王────┐├理秀女王          └桃園天皇─────┴貞行親王
  ├公寛法親王      │├尊乗女王        (116代2407-2422)
  └聖祝女王        │├忠與法親王
                    │├成子内親王
                    │├永皎女王
                    │├遵仁法親王
38嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/09(月) 20:05:39 ID:Cbf7eKlL
                    │├聖珊女王
                    │└慈仁法親王                    ┌温仁親王          ┌孝明天皇─────┐
                    ├治子女王    ┌美仁親王→閑院宮へ├悦仁親王          │(121代2506-2526)  │
                    ├公啓入道親王├深仁入道親王      ├礼仁親王          ├節仁親王          │
                    ├典仁親王──┼公璋入道親王      ├仁孝天皇─────┼淑子内親王        │
                    ├尊信女王    ├公延入道親王      │(120代2477-2506)  └親子内親王        │
                    ├室子女王    ├宗恭女王          ├倫宮永潤女王                    │
                    ├高覚女王    ├真仁法親王        ├媛宮聖清女王                    │
                    ├倫子女王    ├光格天皇─────┼盛仁親王                        │
                    ├鷹司輔平    │(119代2439-2477)  └蓁子内親王                            │
                    └八千代宮    └盈仁法親王                                    │
  ┌─────────────────────────────────────────────┘
  ├順子内親王    ┌大正天皇─────┬昭和天皇─────┬成子内親王┌皇太子徳仁親王─愛子内親王
  └明治天皇───┤(123代2572-2586)  │(124代2586-2649)  ├和子内親王├文仁親王─┬眞子内親王
(122代2527-2572)  ├昌子内親王        ├雍仁親王          ├厚子内親王├清子内親王├佳子内親王
                  ├房子内親王        ├宣仁親王          ├今上天皇─┘          └悠仁親王
                  ├允子内親王        └崇仁親王────┐│(125代2649-現在)
                  └聡子内親王                    │├正仁親王
                                            │└貴子内親王
                                            ├ィ子内親王┌彬子女王
                                            ├ェ仁親王─┴瑶子女王
                                            ├宜仁親王  ┌承子女王
                                            ├容子内親王├典子女王
                                            └憲仁親王─┴絢子女王
39名無し投票@2/15(日):2009/02/13(金) 00:38:50 ID:80r7aUiQ
あげ
40名無し投票@2/15(日):2009/02/13(金) 22:43:42 ID:TsRNcqIE
このスレの家系図職人はいい仕事しすぎだろ常識的に考えて・・
41焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/02/13(金) 23:35:40 ID:HvuTOWFa
ああ、完全保存版だ。
42名無し投票@2/15(日):2009/02/16(月) 01:12:53 ID:JOPiwTS3
皇別摂家おねがいしまs
43名無し投票@2/15(日):2009/02/16(月) 23:47:53 ID:SqHLbj+9
競輪の伏見俊昭の家系図教えてくれ
44王さま ◆.MAvO1Bn3A :2009/02/18(水) 12:16:52 ID:JdyukXsz
じゃ、この中で、頭のおかしかった人は誰か教えてくれ。
45嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/21(土) 21:15:56 ID:LPQoZFtP
>>42のご要望にありました皇別摂家が完成しました(仕事遅いな俺orz)

皇別摂家
後陽成天皇┬後水尾天皇─霊元天皇─東山天皇┬中御門天皇┌典仁親王
          ├近衞信尋→近衛家へ            └直仁親王─┴鷹司輔平→鷹司家へ
          └  一條昭良┐
                ├  一條ヘ輔─  一條兼輝
                └醍醐冬基→醍醐家へ

近衛家、水谷川家、常磐井家

近衞信尋─尚嗣┬好君(伏見宮貞致親王御息所)┌煕子(徳川宣御臺所)        ┌家久─内前─────┐
              └基煕───────────┼家煕───────────┼房熙                │
                                    └脩子(閑院宮直仁親王御息所)├尚輔                │
                                                    ├尚子(中御門天皇女御)│
                                                    └熙子(徳川家宣正室)  │
┌─────────────────────────────────────────────┘
├経熙─基前─忠煕──┬忠房─常磐井堯猷┬堯祺───┬理─亘
└維子(後桃園天皇女御)├忠起            └鸞猷─慈裕└隆
                └篤麿┬文麿(内閣総理大臣)─文隆
                      ├秀麿─秀建┬  一
                      ├直麿      └大
                      └水谷川忠麿─忠俊
46名無し投票@2/15(日):2009/02/21(土) 21:17:44 ID:LPQoZFtP
醍醐家、四条家、佐野家、南部家

醍醐冬基─冬熙─経胤┬冬香
                    └輝久┬輝弘─────┬忠善
                          └四条隆生┐    └忠順┬忠直
                              │          ├  一条忠貞┌忠宜
                              │          ├忠敬─忠重┴忠久─忠紀
                              │          └忠告┬格太郎  ┌常行      ┌利文
                              │                └賢次郎  ├常武┌利久┴利忠
                              └鱶─  一條實輝┬佐野常光┴常具├利博
                                          ├南部利英───┴利昭(靖国神社宮司)
                                          ├朝子(伏見宮博義王妃)
                                          └直子(閑院宮春仁王妃)
47嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/21(土) 21:18:21 ID:LPQoZFtP
鷹司家、徳大寺家、華園家、梶野家、高千穂家、中院家、住友家、室町家、山本家、北河原家、千秋家

鷹司輔平┬政煕────────────┐
        ├達子(伏見宮邦ョ親王御息所)  │
        ├富子(有栖川宮織仁親王御息所)│
        ├圓(有栖川宮織仁親王養子)  └────────────────┐
        └徳大寺実堅┬四辻公績┬公賀─室町公大┬公藤─公範─公庸        │
                    └中院通富└北河原公憲┐  └山本公慶─實裕          │
                                    └公海┬公典─公敬            │
                                    └千秋李孝─李ョ─李嗣  │
┌───────────────────────────────────┘
├政通────────────────┬輔煕─────┬輔政
├饒子女王(伏見宮邦ョ親王養女)        ├華園摂信──┐└明子(伏見宮貞教親王御息所)
├吉子(閑院宮孝仁親王御息所)          ├徳大寺公純┐└───────┐
├繋子(仁孝天皇女御)                  ├九条幸経  └───────┐│
├※子(示其)(政通養女・仁孝天皇女御).   └積子(伏見宮貞教親王御息所)││
├景子(伏見宮邦家親王御息所)                                ││
└任子(政通養女・征夷大将軍世子徳川家定廉中)                    ││
┌────────────────────────────────┘│
│┌────────────────────────────────┘
│└沢称┬眞淳─眞準─眞暢
│      └梶野行康─敏一─行淳─行良
├実則──────────┬公弘─実厚─公英─実啓─公信
├西園寺公望(内閣総理大臣)├則麿─長麿─公忠─公仁
├中院通規─武夫─泉      └高千穂宣麿─俊麿─有孚─宣比古
└住友友純─元夫─芳夫─隆道

以上です。
48嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/02/21(土) 21:19:19 ID:LPQoZFtP
テンプレ用にこちらもどうぞ。
現在の皇室(※は既に崩御、薨去なされた方)

明治天皇※─大正天皇※┬昭和天皇※      ┌今上陛下          ┌皇太子徳仁親王殿下
                │  ├──────┤  ├───────┤  ├───────愛子内親王殿下
                │香淳皇后※      │美智子皇后陛下    │皇太子妃雅子殿下
                ├秩父宮雍仁親王※..└常陸宮正仁親王殿下..└秋篠宮文仁親王殿下
                │  │              │            ├──────┬眞子内親王殿下
                │秩父宮妃勢津子※  常陸宮妃華子殿下    秋篠宮妃紀子殿下. ├佳子内親王殿下
                ├高松宮宣仁親王※   ┌ェ仁親王殿下    ┌彬子女王殿下...... └悠仁親王殿下
                │  │               │  ├──────┴瑶子女王殿下
                │高松宮妃喜久子※   │ェ仁親王妃信子殿下
                └三笠宮崇仁親王殿下.. ├桂宮宜仁親王殿下
                   ├────────┴高円宮憲仁親王※..┌承子女王殿下
                  三笠宮妃百合子殿下     ├──────┼典子女王殿下
                                   高円宮妃久子殿下. └絢子女王殿下
49名無し投票@2/15(日):2009/02/22(日) 06:29:28 ID:2ZwG8hpS
誰か徳川家の家系図作ってくれ
50名無し投票@2/15(日):2009/02/23(月) 00:34:25 ID:bZftIrsD
テオドロスU世以降のエチオピア帝国皇族
(エチオピア皇室は家系図があまりにも膨大なのでテオドロスU世以降をひとまず掲載)


                  テオドロスU世
                  │
                  ギヨルギスU世
                  │
                   ヨハネスW世
                  │
                   メネリクU世
                  │
                   イヤスX世
                  │
                  ザウディツ女帝
                  │
                ハイレ・セラシエT世
                  │
              ※アムハ・セラシエT世


※公式にはハイレ・セラシエT世が最後の皇帝とされてはいるが
アムハ・セラシエT世(アスファ・ウォッセン皇太子)は帝政崩壊後に
自らの即位を宣言。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:50:52 ID:oricmQmQ
>>43
競輪だったら天皇家の血を引くという左京源皇選手の家系図も知りたいな
52焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/02/25(水) 00:44:18 ID:cZy3dtTH
清康─広忠─家康┬信康
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:54:19 ID:TwUUUrth
後南朝おねがいします
54嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/03/14(土) 14:00:36 ID:JeOVlasM
hosyu
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:56:39 ID:wSWAddue
>>1
これはすごいですね〜
乙でした
でも・・・これって、何にコピペすると良いんだろ?
メモ帳?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 03:34:16 ID:Mmm181XO
すごい!家系図職人乙!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 14:03:27 ID:NIdiyJhN
>>1
乙です。
時間も忘れて家系図にみいってしまいました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:22:04 ID:Q8qGMVel
hosyu
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:33:17 ID:QkXh8zue
誰か天皇家以外の家系図も作ってよwwww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:43:32 ID:o/r0gAWb
>>60
一応、徳川・松平家主要人物系図があるんだが(作りかけだけど)・・・
横何文字で作ればいいの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:26:18 ID:4QDM4CaG
二神から始まっててワロタ。参りましたw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:36:57 ID:6/eaTR4L
>>60です
あっぷ来週にします・・・PC壊れた
家康からの各家当主網羅してます(外様などの養子組は除きます)
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:46:28 ID:huO7Iw+X
ワクテカ
64名無しさま:2009/05/20(水) 08:30:02 ID:VLvaq01P
もともと豪族が民を都合良く操るために作ったシステムだぜ。
それで喜ぶとかドMだろ
65焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2009/05/22(金) 00:39:59 ID:RRSbXXxW
>>60
待ってます。
66名無しさま:2009/06/02(火) 14:27:37 ID:cKAusnsg
>天皇廃止ということは日本国民廃止ということです。

天皇消えても日本は日本だwww

>日本国民廃止ということは日本国消滅ということです。

アレがどうなっても日本は消えないwww

>そんなことは絶対ありうることではありません。

無いよwww

>それを狙うのはシナ、チョウセン、ユダの一部でしょう

私は純粋な日本人だよwww

>早々に崩壊する勢力です、まあ、崩壊前のあがきとも言えます。

君の勝手な妄想だよwww
67pcog:2009/06/06(土) 07:58:45 ID:U942QMRn
女性の天皇や、天皇の自発的な退位を認める皇室典範改正の動きが見られるが、
近代的民主主義思想の根底たる、自由及び幸福追求権をも含む個人人格尊厳の
理念からも、人道的な見地からも、進歩的な思想の台頭であると評価出来る。「退位の自由・天皇制の廃止」をも含んだ21世紀に相応しい進歩的な皇室論議が展開されることが期待される所以である。

因みに、現在の日本の国家組織形態は、象徴天皇制という独特の機構も認めら
れているから、立憲君主制と議会共和制の妥協形態と捉えるのが妥当である。

それではここで、日本に於ける君主制廃止つまり天皇制廃止の必要性を要約す
ると次のとおり。
1.人は生まれながらにして、その身分には上下があることを肯定するこは、民
主主義の理念に反することになり、人権差別の元凶となる。
2. 天皇制を温存していると、天皇は権力者の傀儡として利用されて、思想統
一の道具とされる。
3.特定宗教である神道の祭主である天皇が、日本国の象徴であり国民統合の象
徴とされるのは、日本国憲法が定める政教分離の原則に反する。
4.宮内庁関係予算、毎年約190億円は、税金の無駄使いである。
5.21世紀に於ける天皇制は、天皇・皇族の人権〈自由権)の侵害を醸成する。
6.天皇制を温存していると、天皇は権力者の傀儡として利用されて、思想統一
の道具とされる虞がある。

http://www12.bb-west.ne.jp/matuoka/
68名無しさま:2009/06/11(木) 01:16:36 ID:nZ8LDVUT
承子さま外国でお楽しみ?胸にトカゲの刺青が入っている写真もある。
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/e/ee078fae.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/0/1/0177e6ae.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/8/4/840e204c.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/7/c/7cccfbf9.jpg
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/7/c76d2418.jpg


皇族大好きな皆さんのオカズにしてください。  日本の恥ですがWwwwwwwW
69名無しさま:2009/06/12(金) 02:28:56 ID:eKptXO8B
写真の真贋は知らないが
普通にクラブにいそうなビッチですな
70名無しさま:2009/06/16(火) 14:51:48 ID:CAhjWM2O
「耳孫」を抜かしては成らぬぞゑ。
よいな、しかと弁えよ。

71名無しさま:2009/06/18(木) 13:10:40 ID:YoVZf7t1
雅子がやったキリスト教 冒涜のイタズラ

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1245293569002.jpg
72名無しさま:2009/07/02(木) 01:43:57 ID:nin0q6my
競輪選手の伏見俊昭は伏見宮貞愛親王の子昭徳王の子孫なの?
73名無しさま:2009/07/06(月) 00:28:10 ID:bycGvYhQ
継体が正統なのだから、女系になった時点で終わりだな。
そのときには男系子孫を名乗る連中がわさわさと出てきて正統性を主張し始める悪寒。
実際、継体天皇がいるので男系ならば正当性を主張できることになる。
74名無しさま:2009/07/09(木) 20:36:13 ID:kN64idOl
>>73
自称天皇なら、今までも大勢いた。
自称忠臣のおかしな連中がそっちに付いてくれるのなら、むしろ有難い。
75名無しさま:2009/07/11(土) 20:23:30 ID:5wF84yVn
>女系になった時点で終わりだな。

事はそう簡単ではない。

例えば、愛子様の相手が、
「ウチの先祖は源氏だから男系でもつながってますよ。
 なんならDNA調べてください。」
といったとする。

こうなったら厄介。
実のところ、男系であればいいのなら、
旧皇族だけがそれを主張するのはおかしい。
76名無しさま:2009/07/12(日) 16:53:53 ID:iH37YkTO
系図のウソ 1

景行天皇┬日本武尊─仲哀天皇─応神天皇
    └成務天皇

”ニホンブソン”なんているわけねーじゃんw
応神天皇は新王朝の祖

系図のウソ 2

応神天皇−稚野毛二派皇子−意富富杼王─乎非王─彦主人王─継体天皇

間の4人の”架空”の王の名前を考えた人、乙w
継体天皇も新王朝の祖
77名無しさま:2009/07/12(日) 17:02:17 ID:iH37YkTO
系図のウソ 3

舒明天皇┬天智天皇
    └天武天皇

これ、全然ウソだな。
実は天智と天武は兄弟じゃねぇし。

天智が殷の紂王で、天武が周の武王にあたる。

壬申の乱っていうのは、結局、
天武が天智から天下を奪った戦い
なわけだな。革命なんだよ。
78名無しさま:2009/07/14(火) 08:57:48 ID:abFFcHiC
隔離病棟から脱走してきたの?
79名無しさま:2009/07/22(水) 12:00:35 ID:36wEKB5S
一つイイ事を教えてやろう。

この日本が官僚公務員至上主義ってのは馬鹿ウヨでも流石に理解できるよな?

そしてバカウヨ労働階級奴隷は
世界一高い税率(全ての税を収入で換算)
を払い続け、
世界一高い日王含む公務員人件費
を養い続け、
世界で一番低い福利厚生の中で生きている
事実を理解していない。

そして官僚公務員は自分達の生活水準を維持する為
政党を操り、非難の矛先に公務王である
天王を配置してマスコミによって
天王ののほほんとした、お気楽生活を流し
非難から隠れているのだ?

知らなかっただろ?

もしオマエラが真に天王を思うなら、
税金寄生虫の先頭に立たされている天王を
解放してやることこそ、
本物の勤皇の志士と呼べるだろう。

いつまでも官僚公務員の非難の盾にされ
人権を蹂躙されている天王制を
支持することは、バカウヨである。

天王の立場に立てば、解放してやりたいと思うのが
大和魂と言う思想ではないだろうか??
80名無しさま:2009/07/22(水) 15:03:19 ID:gqNWl3T8
天王ってミス、どっかのTV局でもやってたね
あの局のテロップ係?
81名無しさま:2009/07/22(水) 22:13:19 ID:36wEKB5S
.   /: //:./: /: :,: : : : : : : : ,': ::::::|: : ::l: : : : : : : ,: :l: :.l: :l : : : : :l: : : :!: : :l: :|
    '/ ./: ::l : l: : :/: : : : : /: /l: ::::::,'l :l: :l: : /: : : /:./l: ∧ ト、: : : :.l: : : :!: : :l: |
   /  {: ::::l: ::|: :/: : : : : /: /:::|: ::/ l:|::::l: /: : : /:./ .l/  ',l ヽ: : :l: : : :!:: : :l:|          天皇?・・・・・
      l: / |: ::|:::l: : : :::::/: /:::/l::/  !l::::l/ : : :/:./ /_ -─-- \l: : : :l::: : |'
     l:|  l::::|::ヘ: : :::::l: /:::/ !'_ --l:::l: : :./|:/  ̄_ ,ェァエヾ、 |l: : : :l:::::: l、           ………いらない。
.     !  l:::l:::::l: : ::::l:/:::/´ ̄ _ェァx、l、|: :/ l|   ,ィ"い}リ ,' /:.!: : :/::|:::/.|_
        l::ト、l::ヽ::::l:|::∧.ゝィ´了Y´! |/   !    丶ゝ-'  ./: : /: /:l::|: |. | ヽ
           llヽl::::::丶l|/: :ヘ ゙  ゞ-' '.  !          ノ///:l:.l'.!/ |   丶   だいたい天皇が高潔とか言ってる連中って麻原を信じてる連中と同じだ!!
           ,l:::::::::::l|\: :\         .:l        / /: : :.l//  |      \
           /ハ::::::l:::l: :ヽ: : :\      ` ´     ´ /./l: : :ノ    /
        ヽ.   ',:::::l:::l:::::::l丶:\       --‐─    , 'l:/: !/   /
       / \ \lヽ\::!::::!::::' ,      `    / //     /
      /    ヽ      \ハ:::! ` 、      / | /´       /
82名無しさま:2009/07/23(木) 21:45:33 ID:Gd2SWZqj
>天王

太平天国だな
83国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/07/25(土) 06:21:58 ID:IC7fDTrJ
>>77
> 実は天智と天武は兄弟じゃねぇし。> 天智が殷の紂王で、天武が周の武王にあたる。
> 壬申の乱っていうのは、結局、 > 天武が天智から天下を奪った戦い
> なわけだな。革命なんだよ。

革命勝者が敗者に政権を返す例はあるかも知れないが、
周が殷に大政奉還するのはいかにも奇妙だな
84名無しさま:2009/07/25(土) 08:00:59 ID:60S2YICP
>周が殷に大政奉還するのはいかにも奇妙だな

事実は小説より奇なり
85名無しさま:2009/07/25(土) 09:18:23 ID:dcnygpd9

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」[07/24]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。
86名無しさま:2009/07/27(月) 09:51:23 ID:VsUN6UDi
日本に寄生するのは在日の習性だから
日本最大の生活保護一家が天皇家w
だから在日の街宣右翼が天皇制復活を唱えるんだなw
ついでにニートは将来の生活保護予備軍w

って飛びついただけですw
天皇家のルーツとは、ほんとはど〜でもいいんんですw
87名無しさま:2009/09/03(木) 18:01:54 ID:cP4DV6Ck
ヨーロッパの王家ってみんな繋がってるだろ。
家系図を作ったら大変だな。
88名無しさま:2009/09/04(金) 01:55:38 ID:iOhNFCVI
>>87
「世界帝王系図集」っていう、ものごっつい本はすごいぞ。
国によっては伯爵家クラスまで網羅してあるから。
89名無しさま:2009/09/05(土) 00:37:56 ID:vRTiQx+M

■■織田信成が織田信長の子孫って本当?■■
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1251535688/


90名無しさま:2009/09/05(土) 00:46:31 ID:H2OV0pPr
>「世界帝王系図集」っていう、ものごっつい本はすごいぞ。

もってるけど

>国によっては伯爵家クラスまで網羅してあるから。

ドイツに関していえば、大体侯爵程度まで
しかも肝心のロイス家(男子の名が皆ハインリヒ)がないw
ということで、神聖ローマ帝国崩壊後
”大国”に併合させられた諸小国の
領主の系図に興味がある奴は以下のサイトへ
http://genealogy.euweb.cz/
91名無しさま:2009/09/22(火) 20:10:52 ID:04Ac/j6W
父(天皇) X1Y1 母 X2X3
天皇の遺伝子「X1もしくはY1」は受け継がれるか?

子世代 
男子 X2Y1 or X3Y1 女子 X1X2 or X1X3

子の代はもちろん「X1もしくはY1」を含んでいる。

男子の配偶者 X4X5 女子の配偶者 X6Y2 が現れ・・・

孫世代
男系男子 X4Y1 or X5Y1 男系女子 X2X4 or X2X5 or X3X4 or X3X5
女系男子 X1Y2 or X2Y2 or X3Y2 女系女子 X1X6 or X2X6 or X3X6


結論
男系男子でのみ「永遠にY1」が受け継がれる。
男系女子は、全く受け継がない。
女系はX1を受け継ぐ場合もあるが、やがて全く入れ替わる可能性が高い。
92ぬるぽ:2009/09/22(火) 23:02:24 ID:1R5MIknQ
人間って一部のサルから産まれたんだろ?
じゃ人間全員遠い親戚wwwwww
93名無しさま:2009/10/17(土) 23:53:40 ID:R+PX4R6n
家系図職人「嫌特定アジア流」様に、尊敬の念を申し上げます。

さて、現在の皇位継承順では、
 @徳仁親王 : 1960年(昭和35年)生
 A秋篠宮文仁親王 : 1965年(昭和40年)生
 B悠仁親王 : 2006年(平成18年)生
 C常陸宮正仁親王 : 1935年(昭和10年)生
 D三笠宮崇仁親王 : 1915年(大正4年)生
 Eェ仁親王 : 1946年(昭和21年)生
 F桂宮宜仁親王 : 1948年(昭和23年)生
のように、皇位継承資格を有する者は7名おり、
これは「皇室典範」が定める継承順位が守られております。
 第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
 第2条 @皇位は、左の順序により、皇族に、これを伝える。
 一 皇長子
 二 皇長孫
 三 その他の皇長子の子孫
 四 皇次子及びその子孫
 五 その他の皇子孫
 六 皇兄弟及びその子孫
 七 皇伯叔父及びその子孫
 A前項各号の皇族がないときは、皇位は、それ以上で、最近親の系統の皇族に、これを伝える。
 B前二項の場合においては、長系を先にし、同等内では、長を先にする。

ここでもし皇族の範囲を広げてみた場合に
第8位以降の継承順位はどうなるのでしょうか?
家系図職人様ならばご回答いただけるのではと期待しております。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E4%BD%8D%E7%B6%99%E6%89%BF%E9%A0%86%E4%BD%8D
94名無しさま:2009/10/18(日) 09:03:12 ID:udFwLPND
「世界帝王系図集」の著者から一層詳細な系図集を貰ったぞ。
手書きだけどね。
95名無しさま:2009/11/09(月) 13:45:18 ID:pzVBL5tC
【日本国家の成立】
〜日本民族の統一〜
@神武朝(神話)
A崇神朝(大和朝)
B応神仁徳朝(筑紫朝)
C顕宗仁賢朝(播磨朝)
D継体欽明朝(越近江朝)→天智・天武→聖武・桓武→明治(維新近代化)→現在に至る。王朝内は「男系」にて繋がり、王朝間は「女系」にて繋がる。125代!

96名無しさま:2009/12/01(火) 17:01:43 ID:wKvupCRB
直系男子が絶えたため
直系の女子と傍系の男子との婚姻によって繋がっている。

「王朝間は女系」ではない。
97名無しさま:2009/12/06(日) 19:43:25 ID:YxS5cfKe
皇室典範の皇位継承順位であるが

50歳(ぐらい)を超えて、
自分の直系子孫に継承者がいない皇族は、
継承順位から外れるように変更すればいい。

そして臣籍降下した旧宮家で継承者がいる者と入れ替えを行う。
98名無しさま:2009/12/09(水) 01:32:32 ID:UC2VaAR1
>>96
14仲哀はヤマトタケルの息子 仲哀の存在は難しい!
26継体を応神からひっぱるのも苦しい!
欽明を手白香皇女の息子としても。
99名無しさま:2009/12/10(木) 13:29:13 ID:w0yer9cZ
>>98
>継体を応神からひっぱるのも苦しい!
上宮記の逸文の系図表記は現実味が高いと思えるけどな
むしろ継体天皇が皇族でないと考える方が苦しい
100名無しさま:2009/12/13(日) 11:06:16 ID:ERbhnIYk
日本政界の最高実力者の一人、小沢一郎民主党幹事長が韓国を訪問して、
在日同胞など外国人地方参政権に対して、
日本政府が関連法案を提出しなければならないと考え、
鳩山総理も同じ考えなので来年の国会で現実化されるだろうと明らかにした。

小沢幹事長は、8世紀の桓武天皇の生母は百済の武寧王の子孫だと韓日間の親密度を強調し、
両国の若者たちは過去の問題を越えて、友好関係を結んでいかなければならないと語った。
101名無しさま:2010/01/17(日) 20:52:10 ID:ESKEwsTw
家系図職人帰ってきて〜〜
102名無しさま:2010/01/26(火) 19:24:59 ID:lGfqPGCe
北朝5代を歴代に組み入れたほうが良い。
どちらが正統とかではなく、どちらも正統に組み入れる。

京都の支配や神器の存在などを勘案して。。。

1318-1331__96後醍醐天皇
1331-1333__97光厳天皇(北@)
1333-1336__98後醍醐天皇   (復位)
1336-1348__99光明天皇(北A)
1348-1351_100崇光天皇(北B)
1351-1352_101後村上天皇   (正平一統による。北朝は一時空位)
1352-1371_102後光厳天皇(北C) (北朝復活)
1371-1382_103後円融天皇(北D)
1382-1383_104長慶天皇   (後小松天皇即位は南北一統の後に変更)
1383-1392_105後亀山天皇
1392-1412_106後小松天皇(南北朝合一。後亀山天皇からの譲位による)

そうすると6代が追加されるので今上天皇は131代となる。
103名無しさま:2010/02/02(火) 21:53:11 ID:GJlitdRU
家系図職人帰ってきて〜〜〜〜
104王さま ◆.MAvO1Bn3A :2010/02/03(水) 05:11:17 ID:MY82ZRJO
>>68
承子さまのお顔を拝見すると、皇室が東南アジアとつながっている、というのがよくわかります。
105名無しさま:2010/02/20(土) 19:49:42 ID:nFXPgs8q
家系図職人帰ってきて〜〜〜〜〜
106名無しさま:2010/02/20(土) 22:02:36 ID:C/eiSwxr
細かいけど、気になった要修正箇所
>>3
・活津日子命→活津日子根命
・考昭天皇→孝昭天皇
・武淳川別命→武渟川別命

>>4
・彦五十狭茅→彦五十狭茅命
・「稲依別王」が重複

>>5
・「高目郎女」と「※来田皇女(さんずいに勞)」は同一人

>>6
・「上殖葉皇子」が重複

>>8
・布敷皇子→布敷皇女(皇子説もないではないが)
・錦麻呂→綿麻呂
・有馬皇子→有間皇子

>>15
・「高峰顕日」と「顕日(>>16)」は同一人

>>17-18
・後亀山天皇皇子の「世泰親王」「行悟法親王」は削除(共に長慶天皇皇子)。
107名無しさま
新家系図職人あらわる!
修正版をうpしてくらはい。