【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart193

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/
JFA - なでしこジャパン 日本女子代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/nadeshiko/
JFA - 女子サッカー(2008年8月以前のアーカイブ)
http://www.jfa.or.jp/archive/women/
JFAコモンズ - なでしこ
http://commons.jfa.or.jp/nadeshiko/
日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト
http://www.nadeshikoleague.jp/
なでしこvision
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko_vision/index.html

FIFA.com - Women's football
http://www.fifa.com/aboutfifa/developing/women/index.html
FIFA.com - Japan: FIFA/Coca-Cola Women's World Ranking
http://www.fifa.com/associations/association=jpn/ranking/gender=f/index.html
過去ログ倉庫
http://sports.geocities.jp/nadeshikojapan_2ch_log/

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart192
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1354631119/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:53:38.97 ID:rF9AXfBxi
12/25(火) 東日本大震災復興支援チャリティマッチ 「Sawa and Friends, X'mas Night 2012」 (国立競技場)
01/06(日)・13(日) フランス1部第13節
01/07(月) FIFAバロンドール2012授賞式 (チューリッヒ)
01/19(土)・20(日) フランス1部第14節
01/27(日) フランス杯R64
02/03(日) フランス1部第15節
02月中旬?日本女子代表候補合同合宿
02/17(日) ドイツ1部第13節・フランス杯R32
02/24(日) ドイツ1部第14節・フランス1部第16節
03/02(土)・03(日) DFBポカール準決勝
03/03(日) ドイツ2部第13節
03/04(月)-14(木) キプロスカップ
03/06(水)-13(水) アルガルヴェカップ (ポルトガル)
03/06(水) グループリーグA組第1戦 vs.ノルウェー
03/08(金) グループリーグA組第2戦 vs.ドイツ
03/11(月) グループリーグA組第3戦 vs.デンマーク
03/13(水) 順位決定戦 vs.米国/スウェーデン/アイスランド/中国
03/17(日) ドイツ1部第15節・2部第14節・フランス1部第17節
03/20(水)・21(木) UEFA女子チャンピオンズリーグ準々決勝第1戦
03月下旬?日韓女子リーグチャンピオンシップ
03/23(土)・24(日) なでしこリーグ開幕
03/24(日) ドイツ1部第16節・2部第15節・フランス杯R16
03/27(水)・28(木) UEFA女子チャンピオンズリーグ準々決勝第2戦
03/31(日) ドイツ1部第17節・2部第16節・フランス1部第18節
04/07(日) フランス1部第19節
04/13(土)・14(日) UEFA女子チャンピオンズリーグ準決勝第1戦
04/14(日) ドイツ1部第18節・2部第17節
04/20(土)・21(日) UEFA女子チャンピオンズリーグ準決勝第2戦
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:54:10.46 ID:rF9AXfBxi
04/21(日) ドイツ1部第19節・2部第18節・フランス1部第20節
04/28(日) ドイツ1部第20節・2部第19節・フランス杯準々決勝
05/05(日) ドイツ1部第21節・2部第20節
05/12(日) ドイツ1部第22節・2部第21節・フランス杯準決勝
05/18(土) フランス1部第21節
05/19(日) DFBポカール決勝 (ケルン・ラインエネルギーシュタディオン)
05/23(木) UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝 (ロンドン・スタンフォードブリッジ)
05/25(土)・26(日) なでしこリーグカップ予選リーグ開幕 〜8/17(土)・18(日) 
05/26(日) フランス1部第22節・ドイツ2部第22節
06/04(火)-09(日) AFC U-14ガールズフェスティバル (東地区)
06/09(日) フランス杯決勝
06/20(木) キリンチャレンジカップ2013 vs.未定 (鳥栖・ベストアメニティスタジアム)
06/26(水) 国際親善試合 vs.未定 (ヨーロッパ)
06/29(土) 国際親善試合 vs.ドイツ (ドイツ)
07/06(土)-17(水) 第27回夏季ユニバーシアード2013 (ロシア・カザン)
07/10(水)-28(日) UEFA欧州女子選手権2013 (スウェーデン)
07/20(土)-28(日) EAFF女子東アジアカップ2013 (韓国) (日本・北朝鮮・韓国・中国)
08/24(土)・25(日) なでしこリーグカップ決勝トーナメント準決勝
08/31(土)or09/01(日) なでしこリーグカップ決勝トーナメント決勝戦
09/18(水)-29(日) AFC U-16女子選手権 (中国)
09/22(日) キリンチャレンジカップ2013 vs.未定 (諫早・長崎県立総合運動公園陸上競技場)
09/26(木) キリンチャレンジカップ2013 vs.米国 (千葉・フクダ電子アリーナ)
10/01(火)-13(日) AFC U-19女子選手権 (開催地未定)
10/07(月)-11(金) 東アジア競技大会 (中国・天津)
11/10(日) なでしこリーグ最終節
12月 第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
4:2012/12/24(月) 21:28:27.14 ID:tjo9eyav0
ところで損傷と断裂って何が違うの?
川澄阪口有吉京川は断裂で丸山近賀菅澤は損傷
5:2012/12/24(月) 21:35:38.26 ID:cztUs/BM0
近賀もをたもBBAだからイラネ
6:2012/12/24(月) 21:38:21.64 ID:mYHNzPIp0
ギミも両膝前十字靱帯断裂だよ
厨房の頃
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:41:33.21 ID:PSbXJjhJ0
みんないろんな怪我乗り越えてるんだな
8:2012/12/24(月) 21:43:45.63 ID:tjo9eyav0
澤さん凄いな
あの年で酷い怪我なし?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:49:31.60 ID:Ap2HzBVp0
【サッカー】日本サッカー協会、審判員への批判的発言でINAC神戸・星川監督を事情聴取 大仁会長「処分するかどうかも含めて考える」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356351162/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 21:53:42.71 ID:IEfiu6Bp0
>>8
半月板ボロボロ。
負傷したまま強行出場したアテネ最終予選の国立は涙モノ。
11@:2012/12/24(月) 22:00:56.24 ID:YFwPkFJd0
海堀は体のキレが戻ってたな
今シーズン最後にw
12:2012/12/24(月) 22:05:49.32 ID:Zz2b3AX00
そういやー高槻に移籍するんだっけ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:21:45.18 ID:DewiS7co0
>>8
沢の本読んでないのバレバレだな。
図書館で借りて一冊ぐらいは読んどけよ。
14:2012/12/24(月) 22:25:55.32 ID:rtEKvxff0
>>13
澤の本をわざわざ読んでるほうがあほちゃうねんw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:28:16.69 ID:DewiS7co0
図書館にも行けないヒキだったのかw
相手するだけ無駄だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:31:15.01 ID:DewiS7co0
>>8は単なる無知
>>14は悪質なIDコロコロ
17名無しさん:2012/12/24(月) 22:33:55.27 ID:jdZRucuw0
澤の本を読まなきゃいけない義務はない
チョンヲタって本当に感じ悪いな
18:2012/12/24(月) 22:37:48.74 ID:rtEKvxff0
沢は澤
そこで間違ってるのが痛いw
19名無しさん:2012/12/24(月) 22:39:59.47 ID:jdZRucuw0
ID:DewiS7co0
偉そうなチョンヲタまじでシネよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:47:34.16 ID:DewiS7co0
澤は国民栄誉賞・FIFA最優秀選手賞を受賞してるからな。
最低でも次のW杯まではVIP扱いされて当然だろう。
おまえらは嫉妬とコンプレックスの塊だから人をリスペクトする習慣がないのは分かるがwwww
21:2012/12/24(月) 22:48:34.36 ID:rtEKvxff0
沢から澤に変えたかw
一歩一歩しっかり歩いて行こうぜ
22名無しさん:2012/12/24(月) 22:48:42.25 ID:jdZRucuw0
これだからチョンヲタは嫌われるんだよwww
23名無しさん:2012/12/24(月) 22:49:15.57 ID:jdZRucuw0
>>21
ほんとだ、笑えるwwww
24:2012/12/24(月) 22:51:23.94 ID:xXgCMbBK0
老害北京原人になんか興味ないわ
気色悪い
25:2012/12/24(月) 22:53:37.20 ID:FzlCdx3G0
ジェフの選手何人か呼んで欲しいな
リーグ全体のモチベーションにもなる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 22:54:14.51 ID:DewiS7co0
おまえら今日はどうしてた?
俺は澤の鋭い折り返しを目の前で見たよ。
特に誰かを応援してたわけじゃないが、あの時はさすがだと思った。
27:2012/12/24(月) 23:04:53.51 ID:/+Fb1MQ30
近賀が右膝の前十字靱帯と半月板の損傷で全治6カ月ということで
いちばん替えが思いつかない選手が離脱してしまったな
いずれ年齢的に世代交代が必要とはいえ現時点では厳しい
これから育てるとしても結局本来ポジよりコンバートってことになるのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 23:22:04.49 ID:yanlJQl90
なでしこvsヤンなではどうなったの?
試合やらないの?
29:2012/12/24(月) 23:25:36.46 ID:rtEKvxff0
>>28
もう終わったよ
6対1でなでしこ圧勝
ヤンなでの1点は道上のがぶり寄り
30:2012/12/24(月) 23:43:48.34 ID:6BLFBTLD0
>>27
一応本職がいるよ

若林 美里|レディース選手・スタッフ|アカデミー|アルビレックス新潟 公式サイト
http://www.albirex.co.jp/substructure/l_23_wakabayashi.html
http://www.albigata.com/weblog/2012/02/04/6310/
31:2012/12/24(月) 23:48:53.23 ID:rtEKvxff0
>>30
U20に飛び級で入ってなかったじゃん
まだまだ無理w
32A:2012/12/24(月) 23:58:24.33 ID:F56enqiG0
なでしこvsヤンなで 
25日19時〜 国立競技場 BS朝日で生中継
ちなみに道上は出ない
http://cheernippon.jp/dream-match
33:2012/12/25(火) 00:04:18.13 ID:ixyg7rDt0
>>30
若林はいい選手だとは思うけど
http://www.sanspo.com/soccer/images/20121210/dom12121005030004-p3.jpg
http://www.sanspo.com/soccer/images/20121210/dom12121005030004-p5.jpg

北川ひかるに負けているようじゃ頼りないなw
体格もそんな変わらないから筋トレとか頑張らないと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:28:17.93 ID:OalT31JN0
>>32 前半と後半で違うのか
サンクス
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:31:31.18 ID:Zob72AWR0
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg

実況するわ、リーグの話するわ味噌糞一緒

※ウンコ乞食スレ
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg
http tube jpg http tube jpg http tube jpg http tube jpg

実況するわ、リーグの話するわ味噌糞一緒

※ウンコ乞食スレ
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
36:2012/12/25(火) 02:29:11.43 ID:HhQAuMdA0
後半ロスタイムに決勝点を許し、最後に力尽きた。
シュート数はINAC神戸の14本に対し、互角の13本。
粘り強い守りで終盤までINAC神戸の攻撃を封じ続けたが、
カウンターで得た決定機を何度も外したことが、結果的に敗因につながった。

DF細川元代(27)は「うちのほうがチャンスはあったが、ロスタイムで隙が出たということは、
向こうのほうが上だったということなのかな。でも、もう1度目標ができた」
と、来季のリベンジを誓った。
37:2012/12/25(火) 02:35:19.38 ID:yHNXcLhN0
保坂がすげーシュート撃って海堀がいつもの半笑いかましてたな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:05:43.89 ID:whwrKnLSP
今日のジェフのようにアメリカが本気でプレスしてきたらパスサッカーだけでは厳しいね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 04:21:33.18 ID:whwrKnLSP
都内の吉祥寺当たりにフクアリかユアスタのようにど屋根がある
専用スタジアムを建設して欲しいね。
40:2012/12/25(火) 04:44:02.48 ID:LVYJm6t+O
則夫が誰を右サイドバックに考えてるのか興味深いな
41:2012/12/25(火) 05:21:41.25 ID:LZieVHzw0
千葉の虎狩りちゃん余命一年じゃないの〜〜
最後はいい思いさせてやればいいのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:09:27.90 ID:OalT31JN0
右SBは有吉じゃないの
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 06:27:12.27 ID:Os5IuMUz0
ゴン 正月特番でなでしこと対決!澤、川澄らとガチンコ勝負 
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/25/kiji/K20121225004844460.html
 サッカー元日本代表FWで現役引退を表明した中山雅史(45)が、サッカー女子日本代表「なでしこジャ
パン」メンバーと対戦した。

 テレビ朝日の正月特番「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」の企画。「とんねるず」が独自のルールの
試合を設定し、一流スポーツ選手とさまざまな競技で対決する年始恒例の人気番組だ。

 中山はテレ朝系のクイズ番組「アタック25」にちなみ、25分割されたマスにサッカーボールを蹴り、獲得し
たマスの数を競う“サッカー対決”に登場。3対3のガチンコ勝負で、木梨憲武(50)率いる「木梨JAPAN」
のメンバーとして、同局サッカー解説者の名波浩氏(40)と参戦。なでしこ側は、澤穂希(34)、川澄奈穂美
(27)に「ヤングなでしこ」の田中陽子(19)が加わった。

 今月4日に引退発表した直後、番組側が出演を依頼。Jリーグ最多157ゴール、98年W杯フランス大会で
日本人初ゴールを決めた最強の助っ人に木梨は「ゴンちゃんも特別に来てくれたし、いろいろな作戦を練って
きた!」と勝利に自信を見せた。

 川澄が「私がサッカーを始めたころのFWといえば、ゴンさんとカズ(三浦知良)さんでした」と憧れていたこ
とを打ち明けたものの、中山は「ホントはカズ派なんでしょ〜!」とかわしてみせるなど勝負に徹した。白熱し
た試合後は、なでしこに「まだまだかなというところが多々見られたから、そこを改善するともっと大きくなれ
るよ」とエールを送っていた。この模様は、来年1月2日午後6時30分から放送される。
44:2012/12/25(火) 06:39:23.10 ID:5YWWLAdx0
千葉の小川は清武みたいな体だった。

代表確定だな。
45:2012/12/25(火) 06:50:21.86 ID:tes5JYZLO
小川は高瀬と比べても遜色ないからなあ
46:2012/12/25(火) 07:01:00.72 ID:lF2WHf/x0
ジェフの選手は運動量豊富に頑張ってたけど
技術がまだまだだった点はあるね
ここでしっかりトラップできてたらとか
そういうのが多かった感じだわ
47:2012/12/25(火) 07:07:33.57 ID:5bL/3XRtO
>>25
まあ細川はいつ呼んでもいいと思うがな
鮫キチガイ焦らすためにもな

まあどちらも守備に難ありだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 07:32:11.85 ID:kTcnMWFt0
>>25
清水は合宿に呼ばれたことあり
ただし試合となると呼ばれなかった
49:2012/12/25(火) 07:53:19.23 ID:lF2WHf/x0
合宿のなでしこチャレンジに関しては25歳前後から下しか
呼ばれないんじゃないか
アルガルベとかの代表も初めて呼ばれる選手はその年代から下かと
50:2012/12/25(火) 07:53:56.40 ID:tes5JYZLO
細川は当たりが強いしキック力が自慢だが
代表レベルとなると?だな
ただじゃあSBで他にいいのいるかと問われれば?なんだ
よな。ベッキーに負けてるぞ日本人SB
51:2012/12/25(火) 07:58:20.36 ID:tes5JYZLO
高瀬をSBに転向させよう
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:33:34.54 ID:ykIw5XUT0
3−7−0
             川澄      大儀見
                 大野

          鮫島   田中  阪口  近賀

             宇津木  澤  熊谷

                 福元




     
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 08:59:58.10 ID:wM4gpRGR0
なでしこ佐々木監督が視察/皇后杯

日本代表は来年2月に100人規模での合宿でスタート。
3月のアルガルベ杯(ポルトガル)については「合宿で見定め若手も多く連れて行きたい」と計画。
澤、大野、岩清水らは休養を優先させる予定だ。
また今日25日にはなでしこジャパンメンバーが集結するチャリティーマッチで指揮をとる。
「13年の佐々木スペシャルを見に来てほしい」と新布陣を予告して来場を呼びかけた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20121225-1063807.html
54:2012/12/25(火) 09:27:46.47 ID:XtZn8N4B0
来年も澤さんは佐々木直々に交渉して代表に選ばれるみたいだね。プレー見れば当然だけどさすがやね、姉さん。
他のお姉さん達2名はどうなるんだろね。
55:2012/12/25(火) 09:40:09.24 ID:Y4iSC2NF0
>>47
細川wwww

もしも〜し
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 09:45:20.91 ID:tx/GOE6Z0
細川は年齢的にもないだろう。
なでしこではCKやFKを蹴ることもないだろうし。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 10:07:53.85 ID:kad+n9R20
>>41
とても余命一年には見えないんだけど・・・
58:2012/12/25(火) 10:47:30.92 ID:tes5JYZLO
年齢は関係ないよ
59:2012/12/25(火) 10:54:26.37 ID:3EYdBjzr0
>>50
色々欠点があっても若ければ今後の成長も期待するけど
細川は若いわけではないんだよな
60:2012/12/25(火) 11:05:53.55 ID:tes5JYZLO
いや年齢は関係ないんだよ
実力があればいい
それだけのこと
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:09:36.94 ID:u/UIf+Xh0
女子サッカーは攻めはもちろん守りもスピードの時代に入った
強豪国はどんどん黒人やスピードのある若手選手を使ってくる
最低でもSHSBの4人は速さがないとこれから伍していけない
62:2012/12/25(火) 11:12:16.61 ID:tes5JYZLO
じゃ柴田はダメだね
63:2012/12/25(火) 11:17:15.79 ID:grY6ohZZ0
>>62
今のテクニックだけのプレーなら厳しい
周りが見えてないしサッカー脳も足りない
64:2012/12/25(火) 11:48:58.50 ID:lF2WHf/x0
>>54
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20121225-1063815.html
澤はまだW杯や五輪を目指す気持ちになれないって言ってるから
とりあえず代表の活動には参加しないんじゃないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:30:45.41 ID:ykIw5XUT0
今日の試合は非公式だから、なでしこもU20もユニ使えないという認識で合ってるよな?
66:2012/12/25(火) 12:31:18.85 ID:HhQAuMdA0
さすがにトミスみたいなのは遺伝子的に日本人では無理
でも日本は戦術とかパスワークを磨いて対抗すればいい
67:2012/12/25(火) 12:38:02.69 ID:ixyg7rDt0
>>64
全身張っていてあのプレイか、凄まじいな
今日のチャリマもあるけどゆっくり休んでほしい
クラブから継続のオファーは出てるけど本人はまだ決めてないのね
68:2012/12/25(火) 12:45:09.65 ID:HhQAuMdA0
今日の試合は澤さんとか出るのかな?
昨日の試合に出た選手は90分は無理だろうな
69:2012/12/25(火) 12:55:54.52 ID:lF2WHf/x0
他にも選手いるしINAC勢はそんなには出ないのでは
澤も前半10分後半10分だけとかじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:57:47.07 ID:ykIw5XUT0
看板にSAWAの名前を使っている以上
澤は後半戦メインにして、前半戦は田中にやらせればいいだろう。

前半戦15分ぐらいは、ガチでプレーしてU20を圧倒してほしいな。
残り30分を流す感じで。
おそらく前から4人でプレッシャーかけられるとU20はパスミスばかりして
最終ラインから前にボール運べなくなると思う。
71:2012/12/25(火) 13:08:41.70 ID:8WFbbwbu0
今日のチャリティマッチはINAC勢以外が主体になりそう。
なでしこジャパン
―――大儀見――丸山(岩渕)――
宮間――――――――――――安藤
―――宇津木―上尾野辺(阪口)―
鮫島―熊谷―岩清水―矢野(有吉)
――――――福元――――――――

澤、大野、川澄、高瀬、田中明日菜は顔見せ程度の出場か。
近賀は不出場で、岩渕、阪口も出場したとしても顔見せ程度だろう。
ゴールキーパーは前半福元、後半海堀か。


対するヤングなでしこは、ほぼベストメンバーの先発か。
――――西川―――――
横山――柴田―田中美南
―田中陽子――猶本――
浜田―土光―木下―高木
――――池田―――――

サブ  中里、仲田、和田、坂本、武仲

後半は、なでしこ+ヤンなでvs男子OBチーム
皇后杯準決勝、決勝不出場だった田中陽子は後半も出場しそう。
http://cheernippon.jp/dream-match
72:2012/12/25(火) 13:16:05.63 ID:HhQAuMdA0
なんにしてもヤンなでは監督も来るだろうからアピールしたいところだな
INAC組以外のなでしこの選手もアピールしたいだろうし、前半はガチだと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:24:31.19 ID:tx/GOE6Z0
>>71
マルチ乙。
お笑い守備連発の土光、池田。地蔵横山、近賀のお守りが必要な貧弱田中、
ヤングなでしこって藤田が外れるだけですっげえ弱そう。
悪いことはいわんからGKは武仲にしとけ。
74:2012/12/25(火) 13:41:08.50 ID:n/n64UFOO
>>61
そんなのが、「日本人に」居れば苦労はしませんよwww
75:2012/12/25(火) 14:08:47.38 ID:XtZn8N4B0
大野はあの足じゃ出ないんじゃないか。澤はインタビュー聞いてても、前後半合わせて結構出ると思うけど。
とりあえず全員でるだろうね、
76:2012/12/25(火) 14:23:02.30 ID:RAM+Q37bO
いるよ陸上全中の決勝なんか各種目ハーフの子が必ずいるサッカーでも
ベレーザの田中美とか
アカデミィのGK華とか
今からボチボチと出て来るよ
77:2012/12/25(火) 14:26:37.55 ID:RAM+Q37bO
三都主、釣り男みたいに
留学受け入れ→日本に帰化
でもいいんじゃね?
78:2012/12/25(火) 14:40:49.02 ID:LVYJm6t+O
普通にミニゲームの乗りだろ
必死に走ったりするわけじゃないから
澤なんかが長い時間プレーしても大丈夫
79:2012/12/25(火) 14:46:59.62 ID:qMajXylm0
>>78
でも前半は本気で行くんじゃないかな?
わざわざやんなでとやるって事は若手に何かを感じて欲しいからだろうし
80:2012/12/25(火) 14:50:20.59 ID:VazrkRiK0
>>79
昨日も皇后杯の決勝にフル出場した34歳を殺す気かよw
年齢的に壊れたら終わりなんで、無理はしないでほしい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:03:06.60 ID:HhQAuMdA0
澤さん前半は出るかな?
出たとしても10分くらいで交代だろうな
82:2012/12/25(火) 15:18:39.57 ID:5wpfoUtk0
下川→仮想ソロ
久保→仮想ワンバック
藤田→仮想トミス
木村→仮想ネシブ
北澤→仮想ラピノー
ラモス→仮想マルタ
武田→仮想武田

ってことでいいよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:32:15.83 ID:ykIw5XUT0
>>71
(;´Д`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 15:37:16.09 ID:ykIw5XUT0
      武田  久保
     (前園)(松原)
  北澤         ラモス   
 (水沼)        (木村)
      名波  福西
     (藤田)
  都並  松木  田中  三浦淳

        下川
85:2012/12/25(火) 15:54:28.20 ID:aWYzKrwi0
>>84
松木は右SBでサメシコで抜かれる予定じゃなかったのか
86:2012/12/25(火) 15:55:26.64 ID:VazrkRiK0
>>84
このメンバーって今だとガチでどれくらいの強さ?
男子高校チャンプぐらい?
87:2012/12/25(火) 15:56:35.01 ID:grY6ohZZ0
中壮年の部チャンプぐらいだろ
88:2012/12/25(火) 15:59:27.34 ID:HhQAuMdA0
久保は現役辞めたばかりだからな
空気読まずに何人かガチでやりそうだw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 16:03:32.79 ID:ykIw5XUT0
>>86
んなわけないだろw

最終ラインは裏通されたら終了。
ハイボールは松木では対応できないだろうから田中一人でやりくり
(松木はジャンプ繰り返すだけで怪我をすると思うし
 太った彼の競りながらのジャンプはそれ自体が彼の足にとって危険だ)
松木や都並が45分もつわけないので、中盤選手を面白半分でDF起用する時間帯も
必要になるかもしれない。
あるいは思い切ってなでしこの選手をOBのCBにしてしまうような
本末転倒的展開も。
そのぐらい話にならないので、まぁ引くか笑うか
なんとか頑張って引かれないようにするエンターテナーとしての
実力が問われる試合。
90:2012/12/25(火) 16:47:27.13 ID:VazrkRiK0
後半の澤フレンズはなでしこ、ヤンなで合わせて40人のチーム?
91:2012/12/25(火) 17:09:46.30 ID:v8VwEEvd0
男子の元代表クラスが本気でシュートしたら女子のキーパーじゃ止まらない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:13:18.59 ID:1Vp2ErRL0
やんなでは澤のフレンズではない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:21:47.85 ID:tx/GOE6Z0
>>88
久保や名波が女性相手にマジでやるとは思えん。
逆に本気にさせたら大したもん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:31:28.92 ID:pMf6T2VT0
ロートル男どもは、集まって練習積んでるんでないの?
じゃないと、現役離れて何十年選手なんて使い物にならないでしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:32:40.43 ID:x8KqUfJX0
久保は娘が観てる前でいいカッコしたいだろ
娘がなでしこ目指してなかったらこの話受けたかどうかも怪しい
96:2012/12/25(火) 17:32:50.82 ID:ACMWUMIa0
澤フレイメージすると、なぜかこういう画が浮かぶ
ttp://www.youtube.com/watch?v=D1Ufv65L39s#t=3m13s
97:2012/12/25(火) 17:41:11.46 ID:lF2WHf/x0
>>88
男子にガチでやられたら怪我させられるよ
互いにだけどプレスとかはユルユルだと思うけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 17:47:49.92 ID:tx/GOE6Z0
>>94
まあ身体動かすくらいはやってるとは思うけど。
こういうOB戦やると不思議な事に選手は一瞬だけ「らしさ」を見せるんだよ。
それを見て懐かしさで客が沸く。
レベルうんぬんじゃなくて、みんな笑顔でやってるから見てるほうも楽しい。
99:2012/12/25(火) 18:26:29.32 ID:5wpfoUtk0
「らしさ」か・・・

久保のありえない反転シュート
アツの美しい30m砲
北澤のはてしない宇宙開発
名波のあざやかなスルーパス
福西のセコいユニ掴み
前園の無謀なペナ侵入からのカウンター逆起点
都並のえげつないカニばさみタックル
和司とラモスの大人げない罵り合い

これだけ観れればオールドファン感涙
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:32:29.08 ID:ykIw5XUT0
三浦淳と宮間の両足FK対決!みたいな原稿書いてたりすんのかな
101:2012/12/25(火) 18:32:38.66 ID:grY6ohZZ0
今日は客入ってるみたいだなw
4000人の昨日の試合はなんだったんだw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:34:09.64 ID:tx/GOE6Z0
>>99
和司とラモスの大人げない罵り合い

もはや漫才コンビの鉄板ネタ
103:2012/12/25(火) 18:38:03.91 ID:v8VwEEvd0
>>99
久保のありえない反転シュート

からのひょっとこ踊りを見たい
104:2012/12/25(火) 18:39:40.96 ID:lF2WHf/x0
>>101
往年の男子スター選手見たさか
スポンサーがチケット配ったかじゃねw
105:2012/12/25(火) 18:43:00.07 ID:6D3whx4jO
>>101
今日はタダ券が配られてるよ
学校とかに配られたみたい
若い層に来てほしいのかな
皇后杯は純粋な数字だね
106:2012/12/25(火) 18:44:52.38 ID:U7rT4zcE0
今日のチャリティー、ガチでやる訳ない。
だが手抜きは客にも分かるし失礼だから真剣にはやるよ。
つまり、真剣に遊び試合を愉しむ。
107:2012/12/25(火) 18:49:58.13 ID:grY6ohZZ0
>>105
タダ券?
ウチの学校にはきてないぞw
池袋にある大学だがw
108:2012/12/25(火) 19:00:04.13 ID:1SIfloWm0
なにが澤フレンズだよ
調子こいてんじゃねえよ下手糞不細工が
109:2012/12/25(火) 19:06:05.89 ID:ACMWUMIa0
宮間「祭りじゃい!」
110:2012/12/25(火) 19:21:16.99 ID:di7je7WW0
普通にヤンなでのが強いな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:30:59.85 ID:LNUEqzNr0
Viranyさんもうキャプ画アップしてるけどどこで観てるんだろう?
112:2012/12/25(火) 19:36:49.59 ID:UzYBUw0m0
>>110
なでしこが流してるだけだろ
113:2012/12/25(火) 19:56:25.58 ID:VazrkRiK0
やっぱり力の差は大きいな
結構流し気味なのに3-0だし
114:2012/12/25(火) 19:56:34.71 ID:qLA4e3NS0
>>110
元気ですか?


>>111
ネットじゃね
フランス人がクリスマスにわざわざコレ生で見る必要あるのか謎だがw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 19:58:00.45 ID:OalT31JN0
ヤンなで攻撃は良かったけど守備は酷かったな
116:2012/12/25(火) 20:04:37.34 ID:grY6ohZZ0
前半の前半だけだったなw
1171:2012/12/25(火) 20:04:52.77 ID:utvC+FDp0
体の厚みが違いすぎてワロタ
面白かったよ
118:2012/12/25(火) 20:19:54.13 ID:di7je7WW0
メンバー交代するまでのベストメンバーの時は強かったな
119:2012/12/25(火) 20:21:33.37 ID:X0DuT5X+0
>>118
ぷっ
120:2012/12/25(火) 20:56:30.12 ID:nc+N9gKWO
海苔悪は何で全員使わなかったの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:01:52.28 ID:PqjByye80
チャリティーマッチ  鮫ちゃん ハァハァ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3772243.jpg
122:2012/12/25(火) 21:05:18.97 ID:behmfgz00
田中陽子糞だったな
123:2012/12/25(火) 21:06:37.47 ID:nHDP0Ykz0
>>111
日本のお友達から仕入れてるんだろうけど、
割とマジに実況スレとかチェックしてる気がする
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:08:43.00 ID:OalT31JN0
タナミナ良かったね
上手くなってるのかな
125:2012/12/25(火) 21:12:05.66 ID:QYUSZ4E10
面白かったなあ

3万はすごい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:12:34.19 ID:whwrKnLSP
観客は何人集まった?
127:2012/12/25(火) 21:12:57.27 ID:grY6ohZZ0
澤と久保の接点がわからん
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:14:54.68 ID:u/UIf+Xh0
やっぱり何やってもはっきりでる
澤は持ってる
高瀬は持ってない
129:2012/12/25(火) 21:18:01.04 ID:Uwt89/9N0
ヤンなでとおっさん達が試合してる中記念撮影するなでしこ
130:2012/12/25(火) 21:18:53.82 ID:3+3wz0hrP
開放されていないバックスタンド上部以外はほぼ満席でした。
131:2012/12/25(火) 21:20:29.68 ID:ceIVo6wp0
高瀬 ダメだな
132:2012/12/25(火) 21:21:36.75 ID:IEtNqO1XO
やんなでも局所的にはいいんだけどプレーがばらばらでケミストリーの差は否めないか やんなではキャプテン不在が響いたかも
133風来のシレソ:2012/12/25(火) 21:22:15.79 ID:0E/+PXX60
兄貴は化け物だな。4日で3試合もしてるのに
普通に4年後も五輪代表で出てそうだわ。

ヒゲ生えてるだけある。
134:2012/12/25(火) 21:25:00.70 ID:QYUSZ4E10
岩清水ほんとに怪我してたな
東スポさん侮れない
135a:2012/12/25(火) 21:27:34.24 ID:t/KjUTtL0
チャリティーマッチでもこのクオリティなら地上波でも視聴率取れそう(フジ以外)
136:2012/12/25(火) 21:27:40.32 ID:Uwt89/9N0
今日出てないのはみんな怪我か
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:28:00.16 ID:lH1Nmt3/0
福西がガチ過ぎて笑った
後半、岩渕と田中陽子が子供に見える中、宇津木はデカイなあと思った
138:2012/12/25(火) 21:29:25.95 ID:2i2mfI1k0
兄貴は寿引退でもなけりゃ、4年後もA代表でやってるよw
昨日の皇后杯でも千葉の「これが通れば!」ってのは澤が切ってたな
139:2012/12/25(火) 21:34:42.40 ID:LVYJm6t+O
ヤンナデも前半の前半は良かった
結局なでしこリーグのほとんどのチームにも言えるがシュート打てるセンターFWが必要

そういう意味でやはり京川は逸材
早くベストコンディションに戻って欲しいね
140:2012/12/25(火) 21:36:59.89 ID:mcPpGVTs0
やっぱり代表戦は楽しいな
141風来のシレソ:2012/12/25(火) 21:38:30.43 ID:0E/+PXX60
>>135
テレ朝はヤキウへの配慮だと思うわ。
ACLもユースも地上波でやる気ないからな。
NHKと同じぐらい放映権無駄にしてる。
142:2012/12/25(火) 21:40:28.64 ID:LVYJm6t+O
浜田は体格は魅力的だが
サッカーセンスはかなり疑問だからな

鮫島ゴールのプレゼントパスしたのも浜田か?
143:2012/12/25(火) 21:41:36.07 ID:n/n64UFOO
福西とは何なのか(怒)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:45:18.88 ID:cgmotiD00
海堀復調で高瀬スランプ行きな気配だな
上尾野辺を何故使わなかったんだ…
145:2012/12/25(火) 21:46:41.85 ID:dY6xe1KL0
どなたか教えて頂けませんでしょうか
今日の試合は地上波では放映されないのでしょうか?
146せほーん:2012/12/25(火) 21:48:46.84 ID:wJoXdOms0
これ、再放送ないですかね?地上波、またはBSで!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:49:17.30 ID:TLOJ9w7i0
>>145
これから各局のスポーツニュースで流れるんじゃない?
あとはCS朝日の録画だね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:50:04.38 ID:cRw8EEba0
やんなでは小粒すぎる
上に上がれるのは最後はガッツだな
そういう意味で陽子は可能性はある
149:2012/12/25(火) 21:51:46.02 ID:wJoXdOms0
>>147
CS以外ではやらないですかね?
150:2012/12/25(火) 21:54:00.68 ID:2i2mfI1k0
面白かったな。毎年やってほしいわ
中継の都合もあるけど昼間だったら最高だよな。客も寒いだろうw

さすがにおっさんとはいえ体のサイズがデカイからドリブルじゃ抜けないな。
151:2012/12/25(火) 21:56:06.50 ID:dY6xe1KL0
>>147
CSですか…orz
ありがとうございましたm(._.)m
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 21:59:49.98 ID:iAd+Wni40
>>142
浜田って球技センスが無いというか運動神経に問題あると思う
ボールに乗って転ぶタイプだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:05:30.11 ID:cgmotiD00
右SB矢野だったけどやっぱり少し厳しい気がするな
154風来のシレソ:2012/12/25(火) 22:05:46.23 ID:0E/+PXX60
BSで放送するなら、夜にやる意味なかったろ。
テレ朝は地上波でやる気ないなら、TBSに譲れよ。
155:2012/12/25(火) 22:12:20.00 ID:xGLY+dAi0
>>144
高瀬って雑魚相手に得点荒稼ぎしてただけだろ?ここ8試合くらい点取ったって聞いてない気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:14:49.86 ID:LJVkO5Pv0
マジで面白かった。地上波でやってほしかったな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:16:44.63 ID:cgmotiD00
>>155
それは否定しないけど
点以前にボール持ってからの動きがひどくなってきてる
158:2012/12/25(火) 22:18:00.63 ID:wJoXdOms0
これほんとにみたかった。なんで、BS、CSでしかやらないのかわからん。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:20:13.40 ID:OalT31JN0
契約すりゃええがな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:22:04.32 ID:QYUSZ4E10
【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆5
822:さあ名無しさん、ここは守りたい 12/25(火) 20:58 RTe8Jghv0 [sage]
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1356436688503.jpg

【BS朝日】SAWA and Friends, X’mas Night 2012☆5
944:さあ名無しさん、ここは守りたい 12/25(火) 20:59 RTe8Jghv0 [sage]
ttp://tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1356436776979.jpg
161:2012/12/25(火) 22:23:47.21 ID:dY6xe1KL0
BS,CSって契約どれくらいかかるんだろう
162:2012/12/25(火) 22:24:29.40 ID:wJoXdOms0
>>161
CS、月5000円前後とかじゃなかった?
163:2012/12/25(火) 22:25:02.83 ID:n/n64UFOO
そうだ!
今後も代表合宿とかにも爺どもを呼んで相手させれば良いんだ(・∀・)
爺どもは強い上にやたらスキルがあるから良い仮想欧米になるお。
安太郎とかホイホイ来ると思うよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:28:05.96 ID:cgmotiD00
五輪では逆だったが宮間左、川澄右はこれから代表で使っていきそうだな
165:2012/12/25(火) 22:28:25.62 ID:ruHJXBdr0
>>160
「澤と宮間逃げるな!」
わろたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:31:09.40 ID:iAd+Wni40
いま澤と石川の対決見てるけどガッカリ具合が半端ないわ
澤は世界最高の女子サッカー選手なのに極東の成金ボーイに惨敗だぜ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:32:13.91 ID:LJVkO5Pv0
澤はサッカーの試合やってナンボの選手だから仕方なかろう。
168:2012/12/25(火) 22:36:18.45 ID:o2/3o2eW0
そりゃあ石川遼は生粋のサッカーボーイだからね
169:2012/12/25(火) 22:38:51.53 ID:LVYJm6t+O
高瀬を右サイドバックにコンバートあるんじゃないの
かなり運動量あるよ
結局FWでは大儀見がいるからレギュラーになれないし
FWとしてなら菅澤のほうが評価高いんじゃないか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:39:24.60 ID:o72cSZg5P
        大滝
   大宜見    山口
     宇津木 阪口
浜田             坂井
    長船  澤  熊谷

        山根

交代3枠 乃一 永里 近賀
近賀の治療回復が遅れる様なら、入替で川澄

4-1-4-1のアンカーとしても、3バック中央CBとしても、スイーパー/ リベロとしても
試合の流れで澤が動ける

今までと違って前目では無く、後ろで守備専として自由に動く
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:42:01.10 ID:QYUSZ4E10
や〜ま〜ね〜
172:2012/12/25(火) 22:44:46.14 ID:xs11hbS+0
>>170
お前まだ生きてたんだwwwww




早くシネヨwwwwwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:45:58.87 ID:MC4fNPIL0
>>164
川澄が代表でも右ができて宮間が左に戻れるといいよね
試合中左右入れ替わりもできるし
チームで右組んでた近賀の怪我が残念だが
174名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/25(火) 22:49:00.95 ID:U0MrKHJJ0
やっぱ男子人気はすげえってことでいいのか
175:2012/12/25(火) 22:49:52.25 ID:xs11hbS+0
これでやんなでヲタはちょっとはおとなしくなったかなwwwww

フルボッコワロスwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:52:56.41 ID:lH1Nmt3/0
>>175
チャリティーマッチをそんな風にしか見れない奴って可哀想・・・・
177:2012/12/25(火) 22:53:23.69 ID:+H2rMykXO
>>170
鮫アンチざまぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 22:54:35.12 ID:cgmotiD00
>>173
そうだな
宮間左、川澄右での左右からの精確なクロスが入るのも楽しみだし
今日の川澄の右突破らか宮間へのパスからのゴールへ繋がるような展開も期待できる
179:2012/12/25(火) 22:58:14.51 ID:p5x+DONs0
最初からガツガツ来るやんなでを手のひらで転がしてる感じだったな
雑魚過ぎた
180:2012/12/25(火) 22:59:47.67 ID:ceIVo6wp0
やんなでは全力だったろ ノリオも見てたし
それで最後はなでしこに完敗
181:2012/12/25(火) 23:01:27.57 ID:Qip/Clp50
やんなでで誰が印象に残った?
タナミナ?
182:2012/12/25(火) 23:03:00.55 ID:ceIVo6wp0
>>181
タナミナと柴田
183:2012/12/25(火) 23:04:48.11 ID:wJoXdOms0
女子総合じゃなくてなでしこA代表とかヤングなでしこ、リトルなでしことか年代別のスレってないの?
184:2012/12/25(火) 23:05:59.86 ID:3+3wz0hrP
両田中
185:2012/12/25(火) 23:06:31.55 ID:Qip/Clp50
>>182
柴田いいよね。浦和戦何度か見たけど調子の波がなければもっと上いけると思った。
まぁ若いからこれからガンガン伸びて欲しいよね。
186:2012/12/25(火) 23:07:22.15 ID:KTU3QIPH0
ヤンナデは主力半分さげるまでは、なでしこを圧倒してる時間帯が多かった
失点もタナヨウたちさげてから
187:2012/12/25(火) 23:07:38.89 ID:Kn8IZgsO0
ボールの受け方とか視野の持ち方なんかは明らかに若い子の方がいいね
ただ最後のところが弱気だったり、精度が悪かったり
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:08:27.73 ID:cRw8EEba0
やっぱりやんなでとなでしこのガチの前半25分が面白かった
メンバーがらりと代わって全く歯が立たなくなった
いろいろ見所があった余韻に浸るわ
ボムががんばってるのが意外だったし
岩淵とか熊とかあんたらも年齢的にヤングじゃんって違和感あった
189:2012/12/25(火) 23:11:43.23 ID:p5x+DONs0
田中ようこヲタの言い訳はもういいから
なんだよあのしょぼいキックは
190:2012/12/25(火) 23:12:11.93 ID:grY6ohZZ0
同じく両田中かな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:12:25.69 ID:QYUSZ4E10
下川最高だったな
192:2012/12/25(火) 23:13:17.45 ID:ceIVo6wp0
>>188
>岩淵とか熊とかあんたらも年齢的にヤングじゃんって違和感あった
無かった(`・ω・´)
まったく違ったよ
193:2012/12/25(火) 23:14:07.33 ID:grY6ohZZ0
岩渕は似たようなもんだった
ボール持ちすぎw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:15:19.97 ID:cRw8EEba0
熊がいい女にみえた
やんなでにまじってもかわいい子のほうに入るかも
195:2012/12/25(火) 23:15:24.89 ID:n/n64UFOO
>>181
ラモス瑠偉子
196:2012/12/25(火) 23:21:07.97 ID:KTU3QIPH0
リアルタイム検索してみた

なでしこチャリティマッチ見てきました。田中陽子ちゃん小さいのにキック力すごかった
チャリティーマッチわず。田中陽子なんなの、かわいいしサッカーめっちゃうまい!!!
田中陽子の存在感ハンパなかったな〜
チャリティーマッチ楽しかった(^^)田中陽子サッカーうまかった
鮫島さんうまかったなー 田中陽子もさすが!!
ヤングなでしこがやたら元気。ってか、田中陽子と田中美南がハンパねえw。
澤選手、オオギミ選手流石でしたね!ヤングなでしこも田中陽子選手も将来性感じました。
田中陽子うまいなー
うおー田中陽子ってやっぱすげえ!
田中陽子のシャツインが気になる(・ω・)
猶本、田中陽子、田中美南はいい感じだったけど…
田中陽子ドリブルうまいし近くで見たら可愛かったなw
田中陽子と猶本光はほんと上手い!
U20がいけいけだ。田中美南と田中陽子、猶本あたりがいい。
田中陽子いいな?
田中陽子やるな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:24:14.73 ID:Iwmqp7K60
何だかんだで澤宮間川澄大儀見あたりは格が違うな
守備陣だと田中明日菜は展開力あるし面白いけどな
198w:2012/12/25(火) 23:25:52.68 ID:GN4LV7410
837 あ 2012/12/25(火) 23:21:45.36 ID:LVYJm6t+O
調子良かった田中陽子と美南下げたのはなでしこに気を使ったのもあると思う

それまでかなり押していたが、さすがになでしこに勝つのは良くないからね
なでしこはコンディション悪いわけだし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:25:53.95 ID:tx/GOE6Z0
>>182
柴田は、よかったようには見えなかった
いいところを見せようとして、我の強いプレーばっかりやってた。
しばらくUヲタがおとなしくなりそうだから丁度いいや。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:25:58.89 ID:yk8N+VuN0
宇津木も試合勘戻ってきてたね
アルガルベ期待できそう
201:2012/12/25(火) 23:27:40.90 ID:grY6ohZZ0
田中オタうざい
202:2012/12/25(火) 23:29:19.74 ID:AJy5MLds0
ここは醜い利権スレだなあ
203:2012/12/25(火) 23:31:11.13 ID:n/n64UFOO
>>199
チャリティー見てどや顔で偉そうな態度で、選手を下げてUオタがどうこう語る空気読めないアレな人って、無茶苦茶無様で哀れでダサいと思うのwww
204:2012/12/25(火) 23:32:19.39 ID:klXt2/Yj0
Uオタだー

Uオタが出たぞーーー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:32:25.98 ID:tx/GOE6Z0
>>198
それ、田中陽子スレの転載ってちゃんと書かないとwwww

キチガイが集う田中陽子スレ
206:2012/12/25(火) 23:35:28.28 ID:LVYJm6t+O
45分勝負でヤンナデが勝ってもおかしくない
90分なら負けるだろうがな
207:2012/12/25(火) 23:36:20.82 ID:KTU3QIPH0
なるほどねえ(笑)思わずいつものポムスレに誤爆っすか?(笑)

【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart193
73 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/12/25(火) 13:24:31.19 ID:tx/GOE6Z0
近賀のお守りが必要な貧弱田中

205 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/12/25(火) 23:32:25.98 ID:tx/GOE6Z0
>>198
それ、田中陽子スレの転載ってちゃんと書かないとwwww
キチガイが集う田中陽子スレ

仲田歩夢(ポム)17
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:28:49.16 ID:tx/GOE6Z0
自分で面白いかどうかわかんないかな、ひどすぎるだろ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 02:29:21.43 ID:tx/GOE6Z0
>>17
誤爆した、ごめんね。
208:2012/12/25(火) 23:38:14.21 ID:64xXO3Z+0
   北   川   ひ   か   る
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:40:00.91 ID:QTyjolVU0
【サッカー/女子】東日本大震災の復興支援を目的としたサッカーの慈善試合…3万674人の観客が詰め掛け、入場料は全額復興支援に!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356446329/
210.:2012/12/25(火) 23:41:26.61 ID:k4ZHChDN0
なでしこ対ヤンなでなんてどこも中継してないだろうと思ったら、テレ朝BSで放送してたんだな
見りゃよかった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:41:46.47 ID:tx/GOE6Z0
>>207
明石家サンタの実況スレとズレて誤爆したよ。
田中スレにも普通にいるけど、それが何か?
212:2012/12/25(火) 23:42:56.48 ID:m7PAYvaNO
今日の総括 ギミはスゴい
213:2012/12/25(火) 23:43:24.48 ID:ScMSwhLyO
やきうステーションは安定のスルーかよ
すぽるとに期待するかね
てか地上波で再やれよ
映像すら見れないで終わりか
214:2012/12/25(火) 23:45:24.52 ID:mcPpGVTs0
方捨てはびっくりした
まさか完全スルーとは
びーえすあさひ、ってどこの放送局だよw
215:2012/12/25(火) 23:45:31.42 ID:KTU3QIPH0
>>211
しらばっくれんな歩夢ヲタw
そりゃ田中陽子スレにも常駐してるだろうなw
キチガイだの貧弱だの書いたり、自演のIDかえたり忙しいだろうしw
216:2012/12/25(火) 23:46:33.12 ID:zOrjGTFk0
田中美は成長すれば面白い存在になりそうだな
田中美と川澄の両翼とかになれば相手にとって脅威になると思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:48:02.37 ID:tx/GOE6Z0
>>213
すぽるとは朝日が権利持ってるからやらないんじゃない?
しかし、OB達は自主トレもやって、試合も上手く盛り上げてくれたよ。
本当に面白かった。
218:2012/12/25(火) 23:48:43.87 ID:HhQAuMdA0
>>212
ギミと川澄は男相手でも通用するな
ヘディングも普通の男じゃ吹かす
219:2012/12/25(火) 23:49:24.07 ID:mcPpGVTs0
>>217
23とゼロではやってるぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:50:56.60 ID:tx/GOE6Z0
>>219
マジか!見ればよかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:51:21.22 ID:LJVkO5Pv0
ギミは福西とガチで競り合っててワロタ
222:2012/12/25(火) 23:52:40.96 ID:ixyg7rDt0
>>211
死ねよカスw
223:2012/12/25(火) 23:53:31.61 ID:Sm09tc7zO
>155
高瀬のゴール
今日を含まない8試合中3ゴール
17節浦和、キャンベラ、早稲田
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:53:54.59 ID:tx/GOE6Z0
すぽるとやるじゃん。
安藤と誰かきてた。
225:2012/12/25(火) 23:55:04.23 ID:OVVxUxnD0
>>212
総括としては
澤と宮間と川澄とギミは別格
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:55:31.36 ID:lH1Nmt3/0
>>211
そのキチガイが集うスレにいつもいるのはなんで?
監視っすかwww
227:2012/12/25(火) 23:56:52.74 ID:mcPpGVTs0
すぽるとはロートルコンビw
228:2012/12/25(火) 23:57:18.58 ID:grY6ohZZ0
お前らの好きな丸山出てるぞw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:58:27.47 ID:tx/GOE6Z0
>>222
あはは、ありがと。
君のような田中ヲタからしか罵声を浴びないのがおもしろいわ。
230:2012/12/25(火) 23:58:28.38 ID:mcPpGVTs0
オリンピックについて語るのにこの2人でいいのか?
南アフリカ戦の話ばかりになるぞw
231:2012/12/26(水) 00:00:35.81 ID:OVVxUxnD0
しっかし途中の大野と川澄の実況席は公害でしかなかったわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:00:38.49 ID:LJVkO5Pv0
何でこの二人なの?他の人はフジが嫌なの?
233観たかった:2012/12/26(水) 00:02:26.10 ID:dZkPIFbeO
>>225
そんなに凄かったの?澤・川澄なんて昨日も試合してたのに…。
因みに、前半3ー0と後半2ー1の得点した人わかる?仕事で観られなかったんだ…。
フルで動画あがらないかなあ…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:03:11.11 ID:tx/GOE6Z0
>>226
お前、いろんな選手スレ見ないの?
それと>>207と同じ人?
文章くらい代えたら?

〜っすか?なんてあんまり使う人いないよ。
235:2012/12/26(水) 00:04:26.66 ID:5/HeKkKp0
Uヲタうぜーどっか逝け!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:04:44.56 ID:BSs3Ajlx0
>>233 前半は見れなかったけど、得点者は澤、熊、鮫島のはず。

後半は見れた。川澄だったかのクロスにギミが合わせた。
男子のゴールはキーちゃんとゾノ。
237:2012/12/26(水) 00:04:47.86 ID:RGno8S+z0
お前みたいに陰湿な自演とかしねえよw
ポムヲタは、田中陰子とかの貧弱トカゲのコピペとかは今日はしないの?(笑)

くっそわらえるなコイツ
238:2012/12/26(水) 00:04:53.82 ID:R+R1Rsdn0
川澄は別に凄くなかったしw
3年後考えたら今から田中ミナに切り替えてもいいわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:05:59.53 ID:aSMGiTzC0
なんか熊谷ドイツ行ってから色気が出てきた気がする
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:06:39.42 ID:J6wadX4a0
>>233
前半 
川澄→宮間→大儀見→澤ゴール
宮間CK→熊ヘッド
鮫島個人技から跳ね返りを本人がボレー

後半
川澄クロス→大宜見ヘッド
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:06:39.99 ID:BSs3Ajlx0
川澄、スピードは感じたけどな。
242観たかった:2012/12/26(水) 00:09:28.75 ID:dZkPIFbeO
>>236
レスサンクス

澤決めたんだ…。凄いな。熊と鮫ってのも珍しいね。常盤木DFコンビかw
ギミは本当なでしこのストライカーだなあ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:11:06.62 ID:hSz5Rpbn0
>>234
〜っすか?って相手を馬鹿にする時のお決まりの語尾だから
別人でも全然不思議じゃないな
244:2012/12/26(水) 00:11:55.41 ID:7x/Xotth0
なんでウジもはや終わってるババ2人よんでんだ
245:2012/12/26(水) 00:12:55.76 ID:7A5hLwJT0
オフサイドになった宮間からのFKを決めた人だれ?
246観たかった:2012/12/26(水) 00:13:42.84 ID:dZkPIFbeO
>>240
詳しくありがとう

澤の得点までの流れ観たいわ。
熊は絶対ヘッドだと思ったw
鮫のボレーが気になるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:14:01.67 ID:W/kYDwKo0
>>245
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:15:46.33 ID:hSz5Rpbn0
>>246
鮫は1人で切り込んでクロスを上げた後、
自分のところに戻ってきたクリアボールがダイレクトボレーでゴール
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:17:29.04 ID:GGnYcBK+0
ヤンなではゴールへの貪欲さが足りないね
柴田や猶本がゴール前でもシュート打たないでパスばっかり
これじゃ守備は楽だし怖さも何もまったくない
川澄も鮫島も粘って最後まで自分でゴールを狙ってたから点になった
柴田はもっと積極的なのになんで今日は自分で打たなかったんだろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:18:19.17 ID:ipEeCP9F0
>>246
あとでUPしたろうか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:18:48.04 ID:J6wadX4a0
4点どれもいい展開からのゴールで見ごたえあった
252:2012/12/26(水) 00:19:40.01 ID:NJvaEIgG0
なでしこ一位キター!
253観たかった:2012/12/26(水) 00:22:33.72 ID:dZkPIFbeO
>>248
やるな鮫w

>>250
年末で忙しくない?もし、あげて貰えるならマジで嬉しい!手が空いたらお願いしたい!
254:2012/12/26(水) 00:24:46.29 ID:NJvaEIgG0
放送事故キター!
255:2012/12/26(水) 00:28:59.85 ID:9RXMT2WT0
鰯怪我なの?
鰯と近賀が居たらあと2〜3点は取れたよね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:31:03.82 ID:vaMoVhEo0
観れなかったー!!
てっきり明日(今日)だと思ってた
明日(今日)のは男子のチャリティーだったのか・・・
257:2012/12/26(水) 00:34:02.98 ID:NJvaEIgG0
岩清水は会場にもいなかったのかな?
有吉、上尾野辺はいたけど出なかったよな
熊谷のみフル出場?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:35:08.68 ID:xuwcy40b0
すぽるとで丸山が2度の放送事故・・・・・・・
しかし、安藤老けたなあ・・・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:37:49.16 ID:v1jDbW4j0
260:2012/12/26(水) 00:44:48.52 ID:GdOpUDVU0
イワシいつ怪我したの?
会場にも来なかったって結構悪いのかな?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 00:50:08.69 ID:mEVBWJfo0
【サッカー/女子】男子OBに脱帽!MF田中陽子「ラモスさんはうますぎでした」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356450164/
262:2012/12/26(水) 00:52:12.47 ID:NJvaEIgG0
岩清水、皇后杯でやたら点とってたのにな
そういうのってフラグ?
263:2012/12/26(水) 00:57:07.98 ID:9RXMT2WT0
あー鰯23日まではツイートしているから、親戚に不幸が遭ったとかかも・・・
年末って多いしね
264:2012/12/26(水) 01:01:33.21 ID:+TuoBDUV0
怪我だとしたらベレーザの年納めの練習でやっちまったってことだろうけど
ブログでそのへん触れてないし・・・どうなんだろ・・・
>>263みたいな可能性もあるからなんとも言えないね
265:2012/12/26(水) 01:09:44.59 ID:H+f2lRcx0
すぽるとで2位に大差をつけての感動ランキング1位おめでとう
爺婆層だけじゃなく幅広い年齢層に支持されたのかな
凄くうれしかった
266:2012/12/26(水) 01:19:09.25 ID:4ZVR08xb0
岩清水居なかったね。どうしちゃったんだろう。
267age:2012/12/26(水) 01:22:27.05 ID:6zHs3DB9P
ヤングなでしこは走力はあるのにスペースに走らない
ボランチとCBで挟み込む守備ができない

全般的になでしこはINACもそうだがポストプレイヤーが戦術に組み込まれていない
ヤンなでも同じ

高瀬や道上を使いこなせていない
監督が無能だ

置き石、潰れ役がいなければ体の小さい選手は前を向けない
監督がそれをわかっていない

パス回しの練習を見てうまい選手だけを選んでしまう
それは試合とは関係がないのに

とにかく2トップの連携を基本にして、それを確立してから、応用としてワントップを
考えた方がいい
268:2012/12/26(水) 01:24:19.91 ID:NJvaEIgG0
>>267
> 全般的になでしこはINACもそうだがポストプレイヤーが戦術に組み込まれていない

ダウト!
269:2012/12/26(水) 01:29:21.36 ID:GdOpUDVU0
>>266
怪我で来なかったのならかなり悪そうだけど
今の時期だとインフルやノロの可能性もあるし
>>263みたいな可能性もあるしね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:56:14.82 ID:sNsC8wmM0
ID:KTU3QIPH0 コイツ

>>196
これで思い出したw
NHKのテラカワヲタだ
同じ山口同胞愛が凄くて中傷しまくるんだぜ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:58:51.45 ID:hSz5Rpbn0
>>270
よく分からんが他所でやれ
272:2012/12/26(水) 02:03:23.58 ID:NJvaEIgG0
まあ、信頼のおける澤、大野、近賀、岩清水に関しては、来年は最初は呼ばないと明言してるし、怪我を治すいい機会じないか
特に岩清水なんて今年初めからしょっちゅう怪我してたしな
そもそもおかしいんだよな、ずっと同じメンバーで親善試合もガチ試合も戦うってのが
273:2012/12/26(水) 02:05:21.05 ID:yTs6Z1Nj0
ギミーはすげーパス下手だなとおもったw
相手にパスばかりするんだもん
クマはすぐボンボン蹴っちゃうし
ドイツサッカーに慣れ過ぎたか
安藤はキレキレだったけどw
あとはアイナックと同じで高瀬のところで引っかかる
宮間もパスミスがちょこちょこあって
この辺中々ビルドアップできなくて押しこまれた原因
今日のような試合で評価するもんじゃないけどw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:10:09.96 ID:sNsC8wmM0
ID:KTU3QIPH0

(山口県)付でν即に同じレスしてたから
275:2012/12/26(水) 02:15:41.48 ID:NJvaEIgG0
>>273
なでしこのビルドアップに関しては、岩清水、近賀、阪口なくして語れんからな
ボールタッチ数はこの三人が常に上位
プレスを掻い潜って簡単にダイレクトで捌く
大宜味にうまく当てることができなかったのはこの人達がいなかったのが大きい
276:2012/12/26(水) 02:28:24.99 ID:GdOpUDVU0
澤はサッカーに関してはレジェントだけど
スピーチは小学生みたいだったなw
凄く緊張してた
277:2012/12/26(水) 02:40:50.42 ID:OnLEcGw+0
高瀬は疲れてたのかもしれんがU20の子たちにボール奪われすぎだろw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:52:35.57 ID:GGnYcBK+0
阪口は悪くなかった
10分で交代は怪我明けで予定どおりの交代みたいだ
279:2012/12/26(水) 02:58:46.99 ID:GdOpUDVU0
>>277
INACの左は2トップ気味の左サイドって感じなんだけど
なでしこのは完全にサイドハーフだから役割違うしね
高瀬は中盤の選手じゃないからやっぱ2トップの1角で勝負しないと
280:2012/12/26(水) 03:10:21.29 ID:zt2WjrHy0
鮫ちゃんと前園が凄かったな。ラモスはサッカーがいい意味で遊びの
延長にあることを教えてくれたように思う

若い子たちはそのへん見習って欲しい。余裕を持つことは局面での冷
静さにつながるし、大事

個人的には松木と猶本のマッチアップが笑えた。「嫌です」ww
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:13:45.28 ID:qc85jnr70
▼ラモスの2アシストでなでしこに逆転勝ち、「男の意地?当たり前!」

0-1の31分には鮮やかなヒールキックでMF北澤豪の同点ゴールをアシスト。
さらに41分にもMF前園真聖の勝ち越しゴールを演出し、2アシストを記録した。

「澤も宮間もすぐいなくなって(交代して)、汚いよ。
『この人たち、本気出すから交代したほうがいい』って」と、
冗談とも本気とも取れない言葉で報道陣を笑わせた。

「向こうも本気を出してくれたし、こっちも男のプライド、レジェンドのプライドがある。
恥ずかしい試合だけはしたくなかった。結果にこだわったし、内容も大事。
(相手は)レベル、高いよ。若い選手もみんなサッカーを知っている。
一人だけじゃなくて、全員が素晴らしかった。その中でもやっぱり俺はすごいね」
282:2012/12/26(水) 03:17:32.61 ID:3Q1GN1iL0
澤とラモスなんてバラエティのお遊びだっていつもガチじゃねーかw
283:2012/12/26(水) 03:41:08.10 ID:HCcImkz60
しかし、皇后杯決勝が4000人で男子OBとの試合は3万ってのはね…
結局OBとはいえ男子が絡まないと動員できないってことか
284:2012/12/26(水) 03:43:55.71 ID:WfmCmq3C0
あちこちのスレで動員廚が湧いてますねぇ・・・・・・

ディスるほど注目されて観られてるとはドえらいコンテンツになったもんだな・・・・・・
285:2012/12/26(水) 03:48:15.93 ID:HCcImkz60
え…
ちょっと何言っているかわからない…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:53:36.48 ID:qc85jnr70
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 03:53:51.88 ID:bEnHwyDSP
動員は女子サッカーの将来の為に大事だよ。
動員が少なかったらスポンサーも撤退してテレビでも放送されなくなるし
チームの収入源が無くなる。
288:2012/12/26(水) 03:55:09.16 ID:OymxIMFdO
↑あんたの言ってる事が、マイナス思考すぎて、意味わからんわ。楽しいサッカーを教えてくれて、ありがとう!なでしこ&Jリーガー。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:08:17.78 ID:BSs3Ajlx0
これほど楽しい試合見たのは初めてかも。それで3万人も入ったなら万々歳じゃん。
なでしこ、ヤンなでが出ると華があるよね、男子OBたちも楽しそうだった。
是非毎年の行事にしてほしい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:10:26.09 ID:BSs3Ajlx0
>>288 禿同。
子どもたちが多かったらしいし、サッカーの楽しさがとても伝わってきて良かったと思う。
おじさんレジェンドたちと、なでしこの試合が噛み合うと判ったのは収穫だったな。
291:2012/12/26(水) 04:11:10.96 ID:HCcImkz60
>>289
そうやって現実逃避してもしょうがないでしょ
292:2012/12/26(水) 04:12:42.15 ID:HCcImkz60
このスレって建設的な意見の交換すら出来なくなっちゃったね…
皇后杯決勝が4000人で男子OB相手の花試合が3万って危機的状況なのに、
無理やりマンセーマンセー一色にごまかそうという人間ばかりでは…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:23:13.93 ID:bEnHwyDSP
>>287
意味が分からんって・・・・
澤や川澄がW杯後から必死にってサッカー場に足を運んで見に来て欲しいと
訴えてるのもワカランとは。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 04:24:25.55 ID:bEnHwyDSP
間違えた
293は、>>288へのレス
295:2012/12/26(水) 04:58:30.55 ID:nAW4rstI0
>>249
浦和戦術の弊害だね
浦和組は早い事フル代表に選ばれ佐々木監督の猛特訓を受けた方が良いよ
296:2012/12/26(水) 05:09:30.66 ID:pqyCHlfl0
皇后杯決勝の7倍以上の動員ってのは衝撃大きいのは確かだろうね
男子OBの動員効果と女子だけじゃ動員できない現実が直撃状態になってしまった…
297:2012/12/26(水) 05:25:25.26 ID:jYz1l+xu0
俺が早起きして皇后杯いけばよかったんだなあ
メタボで二人分は稼げるから
298:2012/12/26(水) 05:35:26.00 ID:pqyCHlfl0
マスコミは無理やり持ち上げてくれているけど、
年末の女子サッカーは暗い話題が多いよ
皇后杯も天皇杯の前座のまま動かさない方がよかっただろうね
299:2012/12/26(水) 05:36:31.23 ID:qc85jnr70
なでしこ「U23」新設、東アジア大会で陽子ら若手テスト

日本サッカー協会は19日、都内のJFAハウスで2013年の日本代表年間スケジュールを発表した。女子は来年10月の東アジア大会にU―23代表で出場。MF田中陽子(19)=INAC神戸=らに代表経験を積ませ、15年カナダW杯での連覇を目指す。

連覇を担う新戦力を発掘する。五輪もW杯もない来年、なでしこは新たな試みに着手。
「U―23代表」を新設し、来年10月の東アジア大会(中国)への参加を決めた。

手始めに、年齢制限がなく各国はA代表での参加が予想される東アジア大会に、あえてU―23代表で挑む。

なでしこリーグで今季20得点を挙げ、初の得点女王に輝いたFW高瀬愛実(22)に
MF田中、FW京川舞(18)=いずれもINAC神戸=らの招集が予想される。
なでしこジャパンで出番の少ない期待の若手を、A代表にぶつけて経験を積ませて、新たな戦力の発掘と底上げを目指す。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20121219-OHT1T00220.htm
300:2012/12/26(水) 06:03:38.89 ID:F9VvLSOO0
皇后杯の動員が悪かったのは女子サッカーの不人気というよりも、
どうせまたINACが勝つだろうっていうマンネリ感が大きかったように思う。
301:2012/12/26(水) 06:06:27.59 ID:K52h+nm40
両田中と柴田がフルなでしこのチャンスありそう
302:2012/12/26(水) 06:29:05.26 ID:qc85jnr70
どっちのホームでもないナクスタで来るわけない
クラブチームだし4千入れば良い方だ
303:2012/12/26(水) 06:37:58.43 ID:OIwXCpfm0
>>300
リヨン女子相手でも4000人だったのに?
結局、女子だけじゃ動員力がなくなったってことでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:11:30.18 ID:bEnHwyDSP
都内でも新宿、池袋、品川あたりにユアスタのようなスタジアムがあればベストだね。
国立だと大きすぎるし味スタも陸上競技場でダメだし、本当に都内はスタジアム不足だよ。
305:2012/12/26(水) 07:22:13.14 ID:bmIX9vqn0
西が丘でいいじゃん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:31:05.52 ID:+0pDkVkp0
阪口&岩渕、待望の復帰戦 岩手出身・岩清水は無念の欠場

>なお、岩手県出身の岩清水は発熱。無念の欠場となった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/26/kiji/K20121226004850920.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:46:09.55 ID:bEnHwyDSP
ルルーが東京に向かってるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 07:47:39.64 ID:bEnHwyDSP
ワンバックも
309:2012/12/26(水) 07:57:10.19 ID:hK2yKUdpO
マジだったw
310:2012/12/26(水) 08:54:53.52 ID:bmIX9vqn0
プライベートの観光?
311:2012/12/26(水) 09:25:00.62 ID:hK2yKUdpO
紅白だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:14:13.36 ID:MXQ78gGN0
>>305
住宅地、ナイトゲームは滅多に開催しない、
昼間の開催でも周辺住民は五月蠅いと言う人がいる
建物、外壁のある競技場なら騒音を少しは抑制できるが西が丘は野外型
313:2012/12/26(水) 10:34:02.00 ID:GmuUkVb10
宮間「海外」検討、複数オファー認める
http://www.sanspo.com/soccer/news/20121226/dom12122605040002-n1.html

やっぱ宮間もか
314:2012/12/26(水) 11:16:28.44 ID:uWyG6SeM0
>>299
これってU20がせっかく人気でたのでこのまま解散させちゃうのは勿体無いって思いもあるのかな
315:2012/12/26(水) 11:18:46.93 ID:xadHXYQU0
>>314
でも主力は、前のU20のメンバーになるんじゃないかな? 熊谷とか高瀬とか
316:2012/12/26(水) 11:21:21.44 ID:xadHXYQU0
ああ、ただリーグ真っ只中だから、熊谷、岩渕は無理だな
なでしこリーグでチームの主力になってる選手たちも厳しいか
10月は優勝や降格争いのクライマックスだし
317:2012/12/26(水) 11:25:03.22 ID:uWyG6SeM0
>>315
そういやそうだね。熊谷や高瀬が若い子とついつい忘れちゃうわw
岩淵や京川はもちろん、代表に選ばれてないような選手でもリーグ戦で活躍してる選手も多いだろうから
どんな構成になるのか楽しみだわ
318:2012/12/26(水) 11:39:23.20 ID:OnLEcGw+0
佐々木監督が「前半は若い子ばかり見ていた」と言ってたけど
佐々木監督の目にはどう映ったのかな
実際には2月の合宿次第なんだろうけど
足元はU20のほうが上手かった
しかし、勝負強さはもちろんフルのほうがはるかに上だった
319名無し:2012/12/26(水) 11:40:04.98 ID:8NLPjBxh0
>>313
なんでみんな海外に行きたがるんだ?
なでしこリーグ盛り上げろよ
320:2012/12/26(水) 11:42:16.25 ID:OnLEcGw+0
>>307
>>308
澤や宮間を連れて帰るためだったりして
321:2012/12/26(水) 11:43:10.04 ID:C22Mk3ck0
勝負強さなんて抽象的なものは関係ないよ、スキルが全て
ただそのスキルは、精神面も含めた実際に使えるスキルのことだけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:08:33.54 ID:HFHdyUB70
勝負強さじゃないよw
視野の広さ、だろ
323:2012/12/26(水) 12:11:34.75 ID:qc85jnr70
熊谷とギミはまだまだ成長してるね
熊谷なんてU21の時は散々だった記憶がある
つまりヤングもこれから成長していくという事だ
324:2012/12/26(水) 12:11:44.06 ID:xelIEBs6O
昨日一番驚いた事・・・兄貴のメイク。
いや、決して悪くは・・・・
325:2012/12/26(水) 12:16:33.18 ID:f4jZF694P
>>324
一応化粧品のCMに抜擢されているんだが。
326:2012/12/26(水) 12:16:51.65 ID:C22Mk3ck0
>>323
素質の問題もあるからね
その2人は10代で代表入りした天才
サイズもあるし、フィジカルも強い
327:2012/12/26(水) 12:24:11.64 ID:qe//xyUX0
>>281
マジキチすぎるわラモス
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:25:56.45 ID:oF772zsm0
>>326
つまりチビでフィジカルないやんなでは?
329:2012/12/26(水) 12:40:36.37 ID:crEcBY520
チビは絶対的に不利だよ
川島はるなとかテクニックはすごいがこれが壁でなでしこ入りは難しいかなとみている
330:2012/12/26(水) 12:50:55.78 ID:Vrt0HdYaO
田中みだけだな
331:2012/12/26(水) 12:57:47.80 ID:SHPB0R5x0
サッカーで言うフィジカルって背の大きさじゃないんだけどね
ラグビーじゃないんだから
接触プレー時の重心の置き方やバランスの取り方が一番重要
332:2012/12/26(水) 13:38:22.12 ID:hCO6Vy3HO
川澄なんか135センチぐらいしかないやろ
333 :2012/12/26(水) 13:43:31.37 ID:PdFLEUOI0
>>137
熊の方がオッサン達より大きい。

熊は本当なら高校生で北京出るんだったろ。
熊が代表入ってから優勝や結果出す様になったなでしこ。
熊一人の存在でか過ぎるから怪我したり病気になっていなくなった時でも強い代表じゃないと
これからは結果出せなくなって敗退有るよ。
334 :2012/12/26(水) 13:44:12.61 ID:PdFLEUOI0
>>323に。
335:2012/12/26(水) 13:50:57.11 ID:Q7rXXFz80
しかし、なでしこの動員力もかなり落ちてきているし、澤引退したら終わりかもな
OBチームの方が動員できるようになりそう
336:2012/12/26(水) 13:52:58.35 ID:Q7rXXFz80
>>319
日本でやっていると澤とか川澄ばかり取り上げられるからじゃないの?
女同士だから色々とたまっている面もあるのかも

ただ海外でやっても取り上げらえることはないと思うけど
337 :2012/12/26(水) 13:56:42.37 ID:PdFLEUOI0
大野川澄宮間なんか年齢的に海外行くなら今しかないからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:56:58.17 ID:oF772zsm0
え?
339:2012/12/26(水) 13:57:46.45 ID:C22Mk3ck0
>>336
澤はともかく、今年は宮間のほうが川澄よりは取り上げられたんじゃね?
まあ去年は「澤、川澄らのなでしこ」って感じだったけど今年は「澤、宮間らのなでしこ」って感じの紹介
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 13:57:47.43 ID:oF772zsm0
>>336
341:2012/12/26(水) 13:58:34.74 ID:qe//xyUX0
米女子代表 vs マラドーナ、ベッケンバウアー、ペレ、クライフ・・・・・

これやれよ
342 :2012/12/26(水) 13:59:47.93 ID:PdFLEUOI0
代表でも神戸でも川澄いないと成り立たない。
熊と川澄と大宜味がチームの核なのが解かる。
343:2012/12/26(水) 14:01:23.63 ID:wJEYCEKZ0
川澄なんか全然取り上げられてないぞ
五輪でも空気だったし
賞もかすりもしない
むしろヤンナデ人気に埋もれてしまった
344:2012/12/26(水) 14:06:17.98 ID:FFJZzNak0
川澄はバラエティに出てるだけで肝心の選手としての評価はされてないからな。
オファーもないし。
345:2012/12/26(水) 14:08:39.72 ID:FFJZzNak0
>>329
岩渕もチビ故に欧米人相手には歯が立たないしな。
346:2012/12/26(水) 14:10:07.71 ID:jjyVhZK00
世間じゃ宮間の知名度って川澄の10分の1以下だよ
澤>川澄>>>>鮫島>>>その他ぐらいだよ

女同士だから色々複雑な関係があるんだろう
347:2012/12/26(水) 14:10:30.62 ID:FFJZzNak0
チビが多いやんなではやはり難しい。
菅澤とかやんなで以外の選手の方が魅力的。
348:2012/12/26(水) 14:10:31.16 ID:C22Mk3ck0
>>344
評価はされてるだろう
代表でレギュラーで使われ続けてるし、リーグのベスト11だし
そのレベルの評価はね
349:2012/12/26(水) 14:12:00.97 ID:FFJZzNak0
川澄の評価は国内限定て事だ。
350u:2012/12/26(水) 14:13:54.30 ID:ngxPjHj4i
川澄と争うのは丸山だろwww
351:2012/12/26(水) 14:16:37.66 ID:jjyVhZK00
世間的には丸山の方が宮間より顔知られているレベル
丸山も名前覚えられてないレベルだけど

そういうのにムカついている層が海外志向になっているんじゃ?
352:2012/12/26(水) 14:17:13.91 ID:jjyVhZK00
日本でちやほやされている鮫島とかはすぐにフランスから戻ってきたし
353:2012/12/26(水) 14:18:58.67 ID:eLGNf9ky0
今年はキャプテン宮間と澤の報道が中心で、インタビューもギミを加えた三人が多かった
川澄や丸山はバラエティ組とう感じ
あとはヤングなでしこの方がむしろ目立ってたかな
354:2012/12/26(水) 14:21:28.41 ID:eLGNf9ky0
>>351
そんなのに腹を立てているのは丸山くらいでしょ
355:2012/12/26(水) 14:22:15.94 ID:jjyVhZK00
>>353
世間でのなでしこのイメージは澤・川澄・鮫島とそれ以外だよ
ごく一部のコアファン以外にとってはね
スポンサー受けが良いのもこの3人
356:2012/12/26(水) 14:26:51.40 ID:eLGNf9ky0
いや、鮫島なんて世間では忘れられてるよw
357:2012/12/26(水) 14:28:41.92 ID:9n3f0V4B0
ID:jjyVhZK00
馬鹿が沸いてるな

ああ、、冬休みか
358:2012/12/26(水) 14:29:28.46 ID:jjyVhZK00
>356
え?
むしろ人気面じゃなでしこでNo1疑惑すらあるレベルで人気ですが…
359:2012/12/26(水) 14:31:00.71 ID:9MirNIth0
あれ?川澄ちゃんのドイツ移籍は?
360:2012/12/26(水) 14:31:40.64 ID:UkA7wUkn0
>>353
バラエティ組というほど川澄、バラエティに出てるか?
昨日久しぶりにスポーツ系バラエティでみたけど、運動能力の高さで選ばれた感じだし
むしろイワシあたりの方が良く見た気がする
361:2012/12/26(水) 14:33:02.45 ID:9MirNIth0
川澄は今年は地味だよ
丸山や鰯の方が取り上げられている
362:2012/12/26(水) 14:33:13.61 ID:F9VvLSOO0
>>303
そんな始まったばっかりの大会を引き合いに出されてもなあ。
363:2012/12/26(水) 14:34:47.07 ID:9MirNIth0
鮫島は海外から逃げただけじゃん
>>352
364:2012/12/26(水) 14:38:58.91 ID:JWiWjvN8O
宮間や大野は海外からオファーあって悩んでるだけだろw
澤も勿論オファーは来てるだろうけど年齢的にもう行かないだろね
大怪我した近賀の海外行きは白紙かな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 14:39:20.01 ID:1xNOcFun0
スキャンダラスな女、梓
366:2012/12/26(水) 14:40:30.80 ID:oM5BkYSd0
>>362
むしろ最初が一番客はいるでしょ、ああいうイベントは

>>361
名前と顔が一致する女子選手は澤、川澄ぐらいだよ
あとは名前だけ知っているか、顔見たらあの人かとわかるかってレベルくらい
367:2012/12/26(水) 14:46:12.79 ID:9MirNIth0
>>364
近賀は白紙
大野もいなくなるし澤とベレーザか関東のチームに戻るんじゃね?
368:2012/12/26(水) 14:48:29.19 ID:9MirNIth0
で、川澄ちゃんのドイツ移籍はうそ?
369:2012/12/26(水) 14:50:01.14 ID:UkA7wUkn0
>>368
ウソというよりガセだろう
370:2012/12/26(水) 14:52:52.04 ID:UkA7wUkn0
>>367
関東のチームと言っても、澤、大野を雇えるだけの資本力があるのは浦和ぐらいじゃないの?
まあ澤の場合は、自分で自分の給料分ぐらいのスポンサーは楽に連れてきそうだけどw
371:2012/12/26(水) 14:53:10.05 ID:EKSHwUfv0
カワスミダは生涯朝鮮人チームの為に頑張ります
372:2012/12/26(水) 14:59:28.48 ID:jjyVhZK00
浦和ってレディース赤字丸抱えなのに澤とか取るわけないじゃん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:00:53.52 ID:HFHdyUB70
未来のなでしこたちの熱い戦い、2013年1月12日(土)からTBSが「全日本高等学校女子サッカー選手権大会」を放送!
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201212261332.html

近賀ゆかり、鮫島彩、熊谷紗希、福元美穂、丸山桂里奈など、多くのなでしこジャパン選手を輩出している「全日本高等学校女子サッカー選手権大会」を、
今大会からTBSが地上波・BS・CSにて、放送することが決定した(CS放送は無料)。さらに、TBSの番組公式ホームページでも全試合を生中継で動画配信する。
374:2012/12/26(水) 15:03:51.42 ID:AqaeNoLd0
>>373
うわまじかよこれ
のんびりまったり磐田で原石ウォッチしようと思ってたんだが
おれ映りたくない・・・
375:2012/12/26(水) 15:15:10.13 ID:UkA7wUkn0
昨日見てて思ったけど、女子のOG戦も見てみたいな
宮本さんとかは普通に動けるだろうし、野田さんとか大竹とかハワイとかやってみてもいいんじゃないの?
リトルかキッズあたりとどうかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:22:47.62 ID:HFHdyUB70
大竹が出なくなったのはやっぱあの件のせいなんだろうか
377:2012/12/26(水) 15:29:34.50 ID:AqaeNoLd0
ゴールデンタイムに自分のゴールデンボール見せちゃった件か
378:2012/12/26(水) 15:39:28.09 ID:hCO6Vy3HO
なでしこジャパンの問題点を冷徹に言うとサイドハーフの
宮間のところ
サイドバックの鮫島のところ
そしてFWの大儀見と大野
379:2012/12/26(水) 15:40:26.73 ID:UkA7wUkn0
>>377
その大竹じゃないw
ちなみに常滑川でもないし、メッシの天敵の元嫁でもない
380:2012/12/26(水) 15:40:36.57 ID:crEcBY520
>>378
澤の運動量
相方のボランチ
GK

全部駄目やないか
381:2012/12/26(水) 15:42:33.99 ID:hCO6Vy3HO
GKはどの国もたいしたことない
福元と海掘は外国に比べて決して見劣りしない
382:2012/12/26(水) 15:46:53.59 ID:hCO6Vy3HO
冷徹に言うと大野も限界見えた
あそこまでだ。
もちろんいい選手だよ
ただあそこまでだなあってのが見えた
383:2012/12/26(水) 15:48:00.45 ID:f4jZF694P
CBはいいんじゃないの?
384:2012/12/26(水) 15:49:40.38 ID:hCO6Vy3HO
CBはまああの2人だなあ
他に突出した選手も見当たらないので
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:49:50.01 ID:BSs3Ajlx0
鰯が最近けががちなのが不安。
386:2012/12/26(水) 15:51:13.03 ID:e2bynNdx0
>>381
ソロは?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:54:15.72 ID:BSs3Ajlx0
ソロも評判ほどではないよね。女子最高峰だとは思うが。

皇后杯見てると海堀が復調気配なのは嬉しい。
388:2012/12/26(水) 15:57:21.99 ID:hCO6Vy3HO
ソロは日本戦みるかぎりミスなかったけど
他の国のキーパーは全然たいしたことない
フランスカナだブラジルドイツ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 15:58:27.04 ID:HFHdyUB70
ドイツのアンゲラーさんはすごい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:02:09.37 ID:Lq0fDS8k0
フランスのGKはCLでは凄かったけど
五輪では決定的ミスしてて見損なった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:04:06.75 ID:BSs3Ajlx0
まぁ GK の強化ができれば、ものすごく有利になるよね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 16:32:29.50 ID:cr5mwcLv0
>>343

ブラジル戦で長い間一方的に攻め込まれてる中ボールを奪って40M一人高速カウンターアタックで一気に2人抜いて、大儀見へのスルーパス。
またまた一方的に攻め込まれた中ボールを奪って一人高速カウンターアタックで相手のイエローカードを誘って流れを引き戻す。
澤からのスルーパスをブラジルDFがユニを引っ張って倒れこむも、驚異のボディーバランスで立て直して大儀見へクロス→最後大野のシュート。

フランス戦一方的に攻め込まれる中、一人素早くパスミスを察知してインターセプト。
2人抜いて70M独走カウンターアタック→安藤へラストパス→もつれながら最後澤のシュート。

アメリカ戦両SBとも川澄ちゃんのスピードに全くついてこれない 。
前半左サイド制圧。ドリブルで抜いたり、ドンピシャアーリークロスでチャンスメイク 多々。

アルガルベ杯決勝ドイツ戦 ドリブル無双。デルピエロばりのスーパーゴール。

最強INACの攻撃の中核。なでしこNO.1のスピードと軽く2〜3人を抜くドリブルで右サイド蹂躙。クロスは天下一品の精度でダイレクトパス、スルーパスも上手い。
体力はなでしこNO.1で攻守の切り替えの速さが素晴らしく、スプリントの回数も非常に多い。さらに左右両足使えてクロスがどちらも高精度を誇る。


川澄ちゃんは間違いなくなでしこNO.1プレーヤー。
393:2012/12/26(水) 16:42:33.39 ID:wk0If7yP0
>>392
キムチくせーからちょんなほ巣でホルホルしてろや在日
394:2012/12/26(水) 16:46:33.87 ID:6iol+mTI0
>>214
あそこの局とNHKは特別だからw
TBSなら地上波放送してたよなー。
来年放映権取られて、地上波放送して数字取って、テレ朝ナミダメの展開だろうなw
395:2012/12/26(水) 16:58:51.02 ID:6iol+mTI0
>>373
合法的にJKを見れるチャンスだな。
険しい顔してたら、変質者には見られないだろw

昨日の試合はTBSだったら、絶対地上波放送してたよな。
協会も考えて放映権渡せよ。テレ朝はヤキウ命なんだから。
396:2012/12/26(水) 17:06:28.34 ID:uWyG6SeM0
まあ考えてみたらバスケやバレーも高校の大会を中継してるし、そもそも男子サッカーは恒例になってるわけだし
女子サッカーが加わっても何ら不思議じゃないな
397:2012/12/26(水) 17:17:26.98 ID:R6kq8TaW0
サッカーの平均得点は男女とも2:1とかで、特に差が見えるわけではない

「女子はGKが酷い」のであれば女子は5:4とかがザラになるはずだがそうではない
女子はシュートが緩いのでもともと点が入らないからだ、なのであれば「GKだけが特に酷い」という言にはならない

そもそもゴールの大きさは同じ、キーパーの身長はそれこそ20センチも違う、
キッカー側は男女ともゴールのあらゆる位置におおかた同様に撃てる
(女子は力がないのでゴールの上や隅ギリギリにボールを蹴られない、などということはない。笑)

だとしたら女子のGKは逆によくやっている
(男子でゴールが1回り2回り大きかったら、サッカーは点がもっとやたら入るゲームになるだろう)
ということになるはずなのに、
アホなバイアス丸出しの
(こなれたサッカーでのゴールなんてものはキーパーの逆を上手く付いて放り込んでくるものがほとんどで、入るときは入るのでどうにもならない。
男のキーパーがそうされたときは「こんなデカマッチョがそうされたんなら仕方ない。キッカーが上手いんだろう」、中柄な女のキーパーがそうされたときは「何とかなっただろー。反応が悪いんだよっ!」)
非論理がまかり通るさすがは2ちゃん
398:2012/12/26(水) 17:25:28.84 ID:6iol+mTI0
>「サッカーに青春を捧げる女子高生たちの素顔を追った密着ドキュメントとしてお送りする(キリッ」 

ただ、女子高生を盗撮したいだけじゃねぇかw
399:2012/12/26(水) 17:26:33.75 ID:6iol+mTI0
>>396
フジは女子バレーと心中だなw
テレ朝ナミダメの展開。

よっし!ヤキウ局ざまあみろ!
400:2012/12/26(水) 17:33:59.67 ID:6iol+mTI0
スペシャルサポーターは誰かな?モリシさんかな?カズさんかな?中山さんかな? 

「こんにちははじめまして、スペシャルサポーターに就任しました元柔道日本代表の内柴です。」
401:2012/12/26(水) 17:40:11.17 ID:GdOpUDVU0
>>373
驚いたけど良かったね
出来ればカップ戦の決勝あたりも
地上波で放送してもらえるようになれば良いけどさ
402:2012/12/26(水) 18:18:34.47 ID:f4jZF694P
リトルなでしこ監督は高倉麻子氏就任へ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121226-1064249.html
403:2012/12/26(水) 18:20:19.40 ID:+9u24M1v0
404:2012/12/26(水) 18:24:05.35 ID:AqaeNoLd0
405:2012/12/26(水) 18:28:25.45 ID:7tMipxrV0
>>404
「キレてないっすよ」
406:2012/12/26(水) 18:59:31.80 ID:f4jZF694P
>>403
やんなでは1人写ってないな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:30:11.78 ID:mLb4SJjl0
>>401
高校バスケがJスポーツで全試合生中継
春高バレーがCSフジで全試合中継
高校女子サッカーがCSTBSで中継
当然と言えば当然かも
男子サッカーがBSCSで中継できないのが残念
毎年見たいカードが思うように見れないのが痛すぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:45:48.45 ID:gtZ1GGkC0
NHKにまるかりきてる
409:2012/12/26(水) 19:49:50.17 ID:SHPB0R5x0
>>406
言われると加藤千佳がいないな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 19:52:10.00 ID:xtIuL+yI0
加藤が近賀怪我させたんだっけ?
411 :2012/12/26(水) 20:01:53.49 ID:PdFLEUOI0
違うだろ。
前十字やる時はテレビで見てても解かる。
接触してなくて自滅したらやばいと見てる方も思う。
412:2012/12/26(水) 20:02:10.63 ID:kDFudWkG0
猶本の横に加藤いる
413:2012/12/26(水) 20:05:22.22 ID:6Qc4opFbI
u23は、2010年のu20が中心だろうね。
今年のu20より逸材が多いよ。

2010年の熊谷は空振り、ミス連発たったけど。
岸川、高瀬、中島、あたりは呼ばれるはず。
414:2012/12/26(水) 20:07:05.53 ID:7tMipxrV0
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:57:12.93 ID:xoFvTiWz0
【サッカー】高校女子サッカー、TBS地上波、BS、CSで放送決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356521736/
416:2012/12/26(水) 21:04:47.31 ID:xelIEBs6O
>>413
他には菅澤、かどちゃん、山根って所かな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:10:45.07 ID:TOShJ6yI0
【サッカー】高校女子サッカー、TBS地上波、BS、CSで放送決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356521736/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:11:54.87 ID:xtIuL+yI0
上尾野辺右SBできないのかな
運動量あるし、スピードも遅くない、クロスもいいし左利き
419:2012/12/26(水) 21:16:30.90 ID:AhT7SpnO0
右なら田中美南の方が良い
420:2012/12/26(水) 21:19:24.79 ID:8U1EgE4b0
>>414
仲田って真正面から見るとイマイチだけど、左側からみるといい女に見えるなw
おしいw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:20:54.32 ID:xtIuL+yI0
>>419
田中美南っていいクロスあげれるの?
ドリブルで切れ込むのは見るけど
422:2012/12/26(水) 21:31:32.83 ID:bf2HtpHTO
田中美南は安藤や丸山の枠だろう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:32:23.96 ID:OafOb9Es0
>>401
カップ戦といえば、リーグカップがWC優勝の去年は無し、今年は4〜6試合、来年からは更に4試合増
モブキャストカップも始まり、これから試合数がさらに増えるかも知れない
特に代表は、これまで以上に連携確認の時間やコンディション面で苦労するはず

こういうことで代表が弱くなったら、女子サッカー界全体に悪い影響を及ぼすというのに・・・
広告代理店とやらは何を考えているのか
424:2012/12/26(水) 21:32:46.75 ID:Fqk2bSaD0
>>421
近賀同様体を張った守備が出来ます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:38:18.35 ID:xtIuL+yI0
>>422
俺も安藤寄りかなと思ってる
426:2012/12/26(水) 21:39:55.03 ID:8U1EgE4b0
>>424
攻撃も守備も悪くはないが、フィニッシュがダメ過ぎ
まだまだw
427:2012/12/26(水) 21:41:48.27 ID:Fqk2bSaD0
フィニッシュが良ければ前目で通用するわけだが
428:2012/12/26(水) 21:45:23.35 ID:4q2JP3kv0
山根とか柴田とかたなみなとか微妙なビジュアルばかりだな
唯一かどちゃんはまだかわいいが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:47:29.49 ID:xtIuL+yI0
>>427
なるほど
そのコンバートも面白いかもな
U23で右SBやってみてくれなかな
430:2012/12/26(水) 21:47:32.97 ID:8U1EgE4b0
>>427
お前の好みかもしれないがまだまだwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 21:54:08.88 ID:u/z7vG2l0
U0の時の田中陽子ゴールのクロスは田中みなじゃなかったか?

あの
ここ ここだよ と田中がアピール どんぴしゃゴールは
432:2012/12/26(水) 21:54:58.57 ID:f4jZF694P
>>431
また
433:2012/12/26(水) 21:55:39.09 ID:OnLEcGw+0
>>423
アメリカはリーグが潰れたおかげでみっちり練習できて金メダルというなんとも皮肉なことに
434:2012/12/26(水) 21:58:04.70 ID:OnLEcGw+0
>>431
あれは美南からのパスを高木が貰ってクロス
韓国戦だね
435:2012/12/26(水) 22:03:28.69 ID:f4jZF694P
>>431
韓国戦のか?また高木が拗ねるぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:06:53.65 ID:u/z7vG2l0
ひかりちゃんだったか
437:2012/12/26(水) 22:09:39.33 ID:qXlxn9O3O
右SBは高木が良いんじゃね
167aあるしゴツいし当たりも強いノリヲをそこを褒めてる
地味だけど良い選手だよ
438:2012/12/26(水) 22:14:53.36 ID:f4jZF694P
>>437
堅実だよな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:54:30.23 ID:bEnHwyDSP
五輪でも不調だったけど、五輪後のなでしこLでも不調だったよな宮間。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:57:49.24 ID:P2mIUauB0
安藤よりはマシだろ
あいつもう3年くらい代表で0ゴールなんじゃね?
昨日も熊谷のヘッドの前で届かず鮫島のクロスには反応できずと相変わらずw
441:2012/12/26(水) 23:02:17.17 ID:xXP5iuSr0
試合みてないんだな
442:2012/12/26(水) 23:03:45.79 ID:NJvaEIgG0
>>437
高木は幸い近賀をリスペクトしてるから、うまく世代交代いけるかもしれん
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:03:49.75 ID:xuwcy40b0
>>439
今年は最初からずっと良くない。
湯郷で上手くいかない時はイライラして1発狙いの放り込みばかりやり出すんだが、
なでしこでも無理なパスや放り込みをやってた。
多分、右に回されたのが相当なストレスだったんだと思う。
444:2012/12/26(水) 23:05:06.50 ID:NJvaEIgG0
そういや来年の代表ユニは黄色って女子も?
445:2012/12/26(水) 23:07:56.74 ID:uCCa7b800
調子悪いかどうかは数字に現れるだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:08:20.16 ID:mqHNhmMF0
黄色は練習着でしょ
447:2012/12/26(水) 23:08:55.96 ID:bf2HtpHTO
高木なら中村ゆしかのほうが上だろ
448:2012/12/26(水) 23:11:27.71 ID:NJvaEIgG0
>>446
そうだった、まちがえた
関係ないけどオリンピック決勝の時のキーパーの上下の組み合わせ
あの時点で負けだったよな
449:2012/12/26(水) 23:12:29.00 ID:uCCa7b800
あれはアメリカ側の要請
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:22:46.99 ID:mqHNhmMF0
昨日のチャリティーマッチ見てるけど
オフサイドは安藤のヘディングだったんだね
せっかくのゴールなのに取り消しになるんだから本当に持ってないな
451:2012/12/26(水) 23:25:28.04 ID:uCCa7b800
>>450
宮間からのフリーキック?あれは熊谷だよ
452:2012/12/26(水) 23:31:39.22 ID:xelIEBs6O
>>423
代表の為にクラブがある訳では無い。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 23:35:48.91 ID:mqHNhmMF0
>>451
背番号7の安藤だよ、録画してるなら確認してみて
454:2012/12/27(木) 00:06:43.74 ID:yNyVuvmo0
まるでW杯で持ってなかった旧永里のよう
455うん:2012/12/27(木) 00:11:53.95 ID:RVk7amGDO
安藤の飛び出し、あれはドイツ人とか外国人相手ならオフサイドになってないんだよな。
外人は横幅があるので、一瞬前に出ても横からみたら重なってる様に見えるから。
ま、安藤の得意なプレーだけど、日本人相手にアジャストし忘れたな。
456:2012/12/27(木) 00:47:35.32 ID:z6nuBZwq0
>>452
クラブにとっても選手のコンディション不良の問題がのしかかるし、
神戸湯郷など一部を除き、いまだに試合しても儲からないところは多いだろ

自治体、協会、メディアにとっては、儲かることはあっても損することはないだろうけど。短期的には
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 01:16:04.08 ID:Vdgax79A0
       ____
     /      \    (澤と岩渕は同じタイプの選手じゃないし、今と15年前を比べるのはナンセンスだお。)
   / ─    ─ \   
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |
  \     ` ⌒´     /
458:2012/12/27(木) 02:39:51.44 ID:xUdWM48o0
大野がリヨンらしい
大滝と一緒にプレーする事になるのか
このチームに合えばいいけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 03:10:48.48 ID:EenR7gtVP
大滝は契約が来年の6月までだから結果出して欲しいね。
リヨンも強いけど、ネチブが下がってボール配給役にならないと
ゲーム作れない試合とかあるからトップ下に大野のようなタイプは欲しいだろうね。
460:2012/12/27(木) 03:18:38.25 ID:rjb6waRg0
461:2012/12/27(木) 03:36:52.57 ID:rjb6waRg0
462:2012/12/27(木) 04:06:27.47 ID:z6nuBZwq0
向こうに出すには惜しいしリスクもあるが、大野の海外移籍については賛成
課題が明確だから
寄せが速い、間合いが広い相手とやるとシュートチャンスを逃したり
打っても枠に行かないケースがグンと増える
アナル戦やリヨン戦が分かり易い
五輪のブラジル戦のゴールも、難しいシュートが入ったから良かったものの
せっかく抜け出したのに戻ってきたDFに立ちふさがれてヒヤヒヤした
大儀見の先制点の思い切りの良さとのギャップがでかい
本当にその一点だけが惜しい選手
テクニックや身体能力的な問題ではないので、十分修正可能とみてる
463:2012/12/27(木) 04:11:04.33 ID:iNbc8zYo0
モブキャスト見る限りは大滝は戦力として必要とされてる感じはしなかったから
フランス国内でも戦力としてみてくれるチームにでも移籍したほうが
良いのではとも思うけどね
464:2012/12/27(木) 04:16:32.25 ID:rjb6waRg0
465:2012/12/27(木) 06:01:25.41 ID:PEeQlcEIO
大野の場合はもうやり残したことは海外プレーぐらいしか
ないんだよ
だから結果残すとかどうとかあんま関係ない
まあ、世界最強チームでプレイできることは良いことだよ
もう国内でやることはやった
466:2012/12/27(木) 06:04:57.80 ID:PEeQlcEIO
今のうちにできることはやっておこうと
いうことだよ。
宇津木や岩渕の海外移籍とは意味が違う
467a:2012/12/27(木) 07:23:39.83 ID:mBXz1j6B0
大滝は人柄で英語でもコミュとってくれたが果てさせて…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:25:16.62 ID:cs7sWit00
>>299
また、名前が出てるのINACばっかりじゃんw
若手まで…

だからこうなるのかもw → >>319
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:29:28.16 ID:cs7sWit00
>>344>>349
でも、ま、そんなものはINACの文会長が
星川の海外クラブからのオファーと同じように
チョチョイのチョイで…ストレートに言えば金でw
「作る」ことは簡単にできるだろうけどねw

女子サッカーで金になってる国なんか少ない(無い?)から
ってことは金でつるのも簡単ってことw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:35:43.84 ID:EenR7gtVP
ヨーロッパでもドイツやフランスは大国だから旅行者と違って
自国でプレーしているのだから自国の言語を覚えろって意識が強いよね。
特にフランスもドイツも移民問題が深刻で移民がフランス語やドイツ語を
離さないで自国民で固まってまったく同化しないから反感買ってる。
だから大野も話せないけど間違って良いからフランス語単語を覚えて
必死になって会話すれば認めてくれるでしょう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:47:04.57 ID:OtLl3O4R0
>>458
ふーん
モブキャストカップ前の特番で
大滝が「気になる選手」を訊かれて大野をあげてたけど
事前にある程度何かあったのかな。

ま、リヨンはINACの提携先(まだ予定の段階かもしれないけどw)だし
トップチームは最近ヒュンダイがスポンサーになったらしいからなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:52:11.61 ID:EenR7gtVP
ワンバック、入管ゲート通過してホテル着
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 07:52:57.83 ID:OtLl3O4R0
>>458-466
今の女子は海外組かINACしか(+日テレ少々)代表に選ばれないみたいじゃん。
だから代表に選ばれたいINAC以外のチームの選手で
INACには行きたくない(&いたくない?)選手は海外へ行く、とw

実際、女子の場合は、現状、協会の強化指定選手として海外クラブへ移籍すると
ほぼ代表の椅子が確約されたようなことになってる。
で、強化指定選手の指定は4回まで(だったか?)という規定が最近できたが
それでも今からなら次のリオまでは何とかつながるw
その頃には加齢によるプレーの劣化が心配な大野、宮間、川澄あたりの選手
にとっては、この方法による代表への道っていうのはなかなか有効…ってことかと。

但しINACに忠誠を尽くしてる川澄は、INACルートのほうを確保してるから
無理にそうする必要も無いw
474:2012/12/27(木) 10:17:14.30 ID:rjb6waRg0
なでしこFW大野、欧州王者リヨン移籍! - 海外サッカーニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20121227-1064716.html

大野忍ちゃん 8  
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1353754962/l50

INAC神戸レオネッサ 17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1356239164/l50
475:2012/12/27(木) 11:20:07.25 ID:rjb6waRg0
なでしこ大野、リヨン移籍へ 欧州CL2連覇の強豪 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKE0108_X21C12A2000000/

なでしこFW大野がリヨン移籍へ 欧州CL2連覇の強豪 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/27/kiji/K20121227004860510.html
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:01:06.78 ID:LGGsYCQD0
Olympique Lyonnais FC


              Schelin
     Le Sommer             Henry
            Ohno   Necib

               Abily

    Bompastor  Renard   Geprges  Franco

              Bouhaddi
      
477:2012/12/27(木) 12:05:46.79 ID:rjb6waRg0
【サッカー/なでしこL】INAC神戸の日本代表FW大野忍、欧州CL2連覇の強豪リヨン(フランス1部リーグ)に移籍へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356576879/
478:2012/12/27(木) 12:09:24.89 ID:Ywe2SCCk0
ただでさえ動員が落ちている女子リーグがさらに盛り下がるな、こりゃ
479:2012/12/27(木) 12:12:11.68 ID:rjb6waRg0
480:2012/12/27(木) 12:19:50.54 ID:Ywe2SCCk0
と思ったけど、別に大野がいないぐらいじゃ人気も下がらないか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 12:22:41.68 ID:rEeybDYH0
大野がいなくなって代わりに入るのは田中陽子の可能性が結構あるから
逆に人気出るわ
482:2012/12/27(木) 12:28:04.70 ID:Ywe2SCCk0
川澄と田中陽子の2枚看板なら逆に人気上がるだろうね

大野って全然人気なかったしw
483:2012/12/27(木) 12:29:07.38 ID:Ywe2SCCk0
川澄、鮫ちゃん、田中陽子あたりの人気どころは日本にいるし、
うるさ型のお局はがんがん外に出したほうがいいかもねw
484:2012/12/27(木) 12:29:35.70 ID:Dqgpmbte0
安藤は代表で点取らなくても体力落ちない限りは選ばれ続けるだろうね
安藤の働きがわからない奴は真性ニワカか試合をみてない輩だよ
485:2012/12/27(木) 12:39:02.74 ID:pfRkj6Hb0
【サッカー】INAC神戸・川澄奈穂美、自身のチーム残留を明言…若手選手については「個の部分で突出している選手はいない」と厳しい見解
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356579336/

川澄体制で大野ははじき出された感じだな
川澄は大手スポンサーもついているし国民的知名度あるからなw
INACとしても有望な若手達に切り替えられるしむしろホクホクかw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:02:23.72 ID:LGGsYCQD0
安藤が本来のプレー精度のまま走るなら文句も出ないんだろうが
彼女は走りすぎてプレー精度落としてるから、元々の上手さが生かせない。
ニワカには下手くそだと思われてる。
つまり安藤は走らない方が良い。日本に帰ってもう一度技術的な選手として君臨しろと。
ニワカはそれがわからないので走れ走れと言い続ける。そこを安藤の持ち味だと勘違いしている。
最近のメディアはアビリーを運動量が持ち味と紹介するようになったあの違和感に近い。
487:2012/12/27(木) 13:08:34.42 ID:lmS89/d30
川澄ヲタの歯軋りがギリギリとうるさいなw
川澄が総スルーだったのが悔しいんですねわかりますw
488:2012/12/27(木) 13:11:15.86 ID:pfRkj6Hb0
え?世界のトヨタのCMに起用されている川澄ですが?
CM出ている人気選手はみんな日本残ってますね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 13:17:42.13 ID:EenR7gtVP
>>481
星川が退団するからなw
星川続投だったら間違いなく中島と南山が大野の後釜で序列が維持される。
でもUー20W杯の時にINAC会長が若手の成長の為に補強をしないと名言したけど、
方針撤回して代表級の選手を補強するそうだw
田中陽子の試練は続く・・・
490:2012/12/27(木) 13:18:43.97 ID:lmS89/d30
大野と一発屋ゴリスミのキャリアがまた大きく開いたなw
491ちょ:2012/12/27(木) 14:15:01.51 ID:j4hOXLlC0
川澄オタの世界的サッカー選手へと飛躍した大野への嫉妬がすごいw
国内限定の川澄は日本でタレントとして活躍してくださいw
492:2012/12/27(木) 14:34:31.82 ID:n4xrepXV0
また田中美が過大評価されてるな。
ああいう切り返しが鋭くてアジリティが高そうなタイプは、一見凄そうに見えるんだよね。
それプラスそれなりの運動量以外は大した事ないんだがな。
その武器でさえも先日みたいな緩い試合や弱い相手で良く見えるだけで、
U20の強い相手やリーグ戦でもあまり通用してない。
田中美に限らず、そもそもあのチャリティーマッチでマジ検証してる奴ら何なの?w
493:2012/12/27(木) 15:26:43.26 ID:Dqgpmbte0
>>492
そんなに嘆くなw
ここは2ちゃんw
真面目な話は実社会でしろw
494:2012/12/27(木) 15:29:14.35 ID:HhLS9VXL0
川澄ヲタの俺としては、大野には残ってほしかったわ
BDで川澄ちゃんのプレー集(主にドリブル突破)を保存してて、大野も良いドリブル突破があれば一緒に保存してる
個人技で魅せれる奴がいないとつまらんし、コンビネーションが良いだけに勿体ないな
495:2012/12/27(木) 15:29:49.66 ID:mc9Er1OVO
田中美南は岩渕より期待できるだろう
岩渕はドリブルにこだわりすぎてなでしこじゃスーパーサブ止まりだな
496:2012/12/27(木) 15:32:19.58 ID:EiiRAkRc0
>>495
田中美の方が拘ってるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 15:32:52.50 ID:EenR7gtVP
ワンバックはTBSに居るらしいよ。
やっぱりテレビ撮影でも来日だね。
498:2012/12/27(木) 15:46:17.06 ID:QocRn7/60
>>485
川澄はやっぱ見る目あるな
U20は大したことないってw
499:2012/12/27(木) 16:02:30.94 ID:vWCdtzyp0
チャリティーマッチの後半のメンバーいじりはノリオがやったの
500:2012/12/27(木) 16:02:32.81 ID:mc9Er1OVO
田中美南はウィングでプレーしているからドリブルを仕掛けるのは当然だろう
岩渕はどこでボール持ってもまずドリブル
これじゃチームの攻撃が停滞するだけ
501:2012/12/27(木) 16:18:41.69 ID:W9j0s95iO
田中美南の突破力や負けず嫌いな所などは良いとは思うけど、U-20のワールドカップで危険な位置でのロストもかなり目立ったような。

良いプレイヤーだけど、フル代表に上がって海外の強豪とやったらキツいような
502:2012/12/27(木) 16:24:08.88 ID:LnR3sff+0
>>494
大野→川澄、川澄→大野、の得点は素晴らしかった。
2011、12、オリンピックもそうだな。
503:2012/12/27(木) 17:05:46.17 ID:q3A8mzS30
>>491
マジレスすると動員力INAC>リヨンL
504:2012/12/27(木) 17:38:17.77 ID:j3avwR+30
大野の記事検索してたらこのタイミングでリヨン大滝インタビュー
http://www.wasedasports.com/soccer/ajyo121227.php
505:2012/12/27(木) 17:56:22.88 ID:iNbc8zYo0
まあ女子の場合は海外行ったら良いって感じでもないからな
大儀見なんかは成長した感じするけど安藤や宇津木は良くなったかわからんし
帰ってきた鮫島もどれくらい凄くなったのかは?
個人的には代表選手は全員なでしこリーグの各チームに良い感じに
バラけてリーグのレベルが高くなってくれる方が面白いんだけどな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 18:00:37.39 ID:bUlN3lWM0
なでしこが強かったのってスペインのバルサみたいに代表のほとんどのメンバーが、クラブで同じチームでやってたから
ってのも大きかったんじゃないかと
507:2012/12/27(木) 18:09:16.36 ID:CcvapAxe0
別に大野じゃ国内の盛り上がりには関係ないけどね
508:2012/12/27(木) 18:12:05.50 ID:z6nuBZwq0
>>473
あの制度は確かにどうかと思う
貰えたら代表の席が安泰で、逆に貰えなかったら厳しい
モブキャストカップの後、早稲田のHPかなんかに大滝のインタビューが載ってて、
代表は意識しないとか、まだ若いのに消極的なことを言ってるのをみて悲しくなった
そういえば、山口が湯郷に来る前のチームはCL出場実績が無かった様な気がする
あの制度はよく分からん

>>484
WCでの前線からのプレス、ポスト、裏を取る動きは非常に効果的だった
五輪でも使えたらよかったんだけど
若手は手っ取り早く選ばれたいなら研究してみたらいいと思う

>>501
鰯と野田さんがモブキャストカップから目をつけてる様だ
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/57678/
509:2012/12/27(木) 18:21:08.37 ID:mc9Er1OVO
安藤は将来のコーチとして期待されてるのもあるだろ
実際話聞いてもなでしこじゃ一番賢そうだし
協会もスタッフとして欲しいだろ
510:2012/12/27(木) 18:23:03.71 ID:EiiRAkRc0
>>500
お前言ってる事が無茶苦茶だな
何故田中美を誉める為に岩渕を貶すのかが分からん
普通にサッカーを知ってれば岩渕がプレースタイルを変えてる事に気付く筈
511:2012/12/27(木) 18:24:44.06 ID:iNbc8zYo0
海外で勝負したい選手はプロとして契約して貰えるなら
行っても良いと思うけど協会が援助するのはもう止めないとな
当時と今じゃなでしこの選手の評価が全然違うだろうし
良い選手が金かからんで取れるとなればどんどんいなくなっちゃうぞ
512:2012/12/27(木) 18:35:48.88 ID:WhyET0+o0
支援金制度も考えものなのはあるね
国内の空洞化につながる
男子みたいに自力で稼ぐ状況ならともかく、
女子は海外いって支援金もらった方が国内にいるより露骨に有利だしね
こういう欠陥制度は改善したほうがいい
513:2012/12/27(木) 18:45:20.28 ID:iNbc8zYo0
まあ協会から年300万くらいは貰えるからな
それにプラスしてチームから200万ほどもらってたら
大半が日本のチームにいるよりはお金貰えるだろうね
514:2012/12/27(木) 18:50:02.33 ID:q3A8mzS30
協会は海外組に対する支援を打ち切って欲しいのはあるね
国内空洞化を促進する制度化しているし
515:2012/12/27(木) 19:05:17.30 ID:/X1bMm9OO
その程度のリーグ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:13:03.16 ID:LuuOdTrj0
ワンバックとルルーは今日本にいるのか
テレビだろうけど何の仕事だろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:14:25.20 ID:LuuOdTrj0
>>501
18の子に完成を求めるな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:57:13.15 ID:UKfiK8vT0
>>516
炎の体育会TVの元旦スペシャルにワンバックの名前が出てたからそれじゃないかな
519:2012/12/27(木) 20:03:54.32 ID:iNbc8zYo0
ワンバックとか日本のテレビ局のおかげで結構稼いでるなw
520:2012/12/27(木) 20:24:44.88 ID:Vdgax79A0
チャリティーオークションのやつ検索してたらこんなのあったんだ
見たことある?

北京オリンピックを分析したテクニカルレポートDVD!北京オリンピックサッカー競技総集編 JFAテクニカルレポート/DVD
ttp://item.rakuten.co.jp/jfa/tr-op2008beijing
521:2012/12/27(木) 20:32:49.09 ID:HYRyAX4N0
協会は、逆に海外のA代表を採るチームに補助金を出すべきだ。
なでしこリーグは充実するし、国内で外国選手と戦えるメリットもある。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 20:33:56.86 ID:duu9SjHW0
>>494
その通り、川澄ファンは大野に残って欲しい
大野とは五輪での川澄との連携みたいな美しいシュートが産まれるが
田中陽子はミドルしか狙ってないから連動性が無く独りよがりに見える
来年のINACはゴール前に創造性が無く退屈になりそうだ
523:2012/12/27(木) 21:35:05.70 ID:MTBj4yPN0
>>501
でも一昨日の、足先の切り返しで鮫振り切って熊の当たり跳ね飛ばして最初に会場湧かせたじゃん
ちとコース甘かったな、惜しかった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:23:31.65 ID:UKfiK8vT0
アメリカ代表のラピノーもリヨンに行くって噂が出てるよ
525:2012/12/27(木) 22:32:40.87 ID:Vdgax79A0
ラピノは近賀が行けなくなったから行かないよ
526:2012/12/27(木) 22:42:53.04 ID:+ojLf21Z0
彼女いるし
妄想きもすぎ近賀BBA
527:2012/12/27(木) 22:49:52.07 ID:fHadQYe80
リヨンってINACみたいに無双してるんだろ?
そういうチームに行ってもなw
528:2012/12/27(木) 23:17:48.66 ID:vWCdtzyp0
関係ないが小林弥生も大怪我だったんだな
529:2012/12/27(木) 23:55:27.96 ID:wx52qCidO
>>528
元代表なんだし関係無くも無いかと
530:2012/12/27(木) 23:58:35.07 ID:xUdWM48o0
リヨンだってここ2年くらいで強くなった
別に長く君臨してるわけでもない
男子も女子もビッククラブだし
531風来のシレソ:2012/12/28(金) 00:07:57.18 ID:MSKUJFj/0
吉田の性格は女ぽいけど、兄貴はやっぱり兄貴だな。
まさに男。
532:2012/12/28(金) 00:30:24.11 ID:mf7S7ZTzO
リヨンが強いったって、やってるサッカーが凄い訳じゃないからね。
ブンデスにもお金持ちクラブが現れて、ほぼドイツ代表みたいなメンバー集めたら、そりゃ強いよ。
533:2012/12/28(金) 00:31:35.54 ID:d1LqoQ970
PSGはまだ弱いのかな?
金ならリヨン以上にあるだろうけど
534:2012/12/28(金) 00:33:02.33 ID:wylPxfI40
TBS炎の体育会TV @taiikukaitv

2013年元日よる6時〜3時間SPには超豪華アスリートが多数出演!
阿部選手、内海投手を筆頭とした読売巨人軍の皆さん、
澤穂希選手&アメリカ代表ワンバック選手、世界No.1メッシ選手、
クルム伊達公子選手、松田丈志選手…盛りだくさん過ぎる内容でお届けします!
535:2012/12/28(金) 00:50:52.46 ID:3g71ecvH0
536:2012/12/28(金) 00:52:53.66 ID:Nsa9vqoT0
知るかキモヲタ
537:2012/12/28(金) 01:00:12.34 ID:u0sZrIhg0
今からブラジル戦の再放送を見ます。
538:2012/12/28(金) 01:06:28.99 ID:PJrw2EoA0
大野いいね
539:2012/12/28(金) 01:26:02.00 ID:MSKUJFj/0
大野君がリヨン戦でメッシみたいなドリブルしてた。外したけどw
540:2012/12/28(金) 01:34:02.85 ID:DTMOQhT50
541:2012/12/28(金) 01:36:31.13 ID:i28goI720
おっぱいぽよよん審判はいいね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:45:41.57 ID:aw25oDYp0
こっちにも貼るか。

NHKBS1 2012/12/28(金) 01:00:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−ブラジル戦
NHKEテレ 2012/12/28(金) 01:40:00 〜 テレビスポーツ教室「女子サッカー」
NHKBS1 2012/12/29(土) 01:00:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−アメリカ戦
BS−TBS 2012/12/29(土) 18:00:00 〜 なでしこ笑顔の裏側 悲しみを越えて…鮫島彩25歳
日本テレビ  2012/12/29(土) 19:00:00 〜 中居正広の7番勝負!なでしこ・侍ジャパン・ロンドンメダリストと夢の対決SP1部
日本テレビ  2012/12/29(土) 20:43:00 〜 中居正広の7番勝負!なでしこ・侍ジャパン・ロンドンメダリストと夢の対決SP2部
日本テレビ  2012/12/29(土) 23:00:00 〜 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
NHK総合  2012/12/30(日) 10:05:00 〜 2012スポーツハイライト つながる思いが、チカラに[再]
BS朝日   2012/12/30(日) 17:30:00 〜 SPORTS X INAC神戸3人娘スタジオ登場SP〜後編
BSフジ   2012/12/31(月) 12:00:00 〜 『プレナスなでしこリーグ2012 年間総集編』
TV東京   2012/12/31(月) 12:30:00 〜 ロンドンから未来へ アスリートの新たな挑戦〜みらいのつくりかたSP〜
NHKBS1 2012/12/31(月) 15:10:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−ブラジル戦
NHKBS1 2012/12/31(月) 17:10:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−アメリカ戦
TBS    2012/12/31(月) 15:00:00 〜 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012 開会直前スペシャル!
TBS    2012/12/31(月) 18:00:00 〜 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012 史上最大の限界バトル
TBS    2013/01/01(火) 18:00:00 〜 炎の体育会TV〜五輪メダリスト軍&巨人軍襲来!元日3時間SP〜
TV朝日   2013/01/02(水) 18:30:00 〜 夢対決2013 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP
フジテレビONE(スカパー! CS2)2013/01/03(木) 12:00:00 〜 2013/01/04(金) 01:00:00
                     FIFA 女子 ワールドカップ ドイツ 2011 ニュージーランド戦〜アメリカ戦

内容は自分で調べてちょ。個人的にはKYOKUGEN2012のメッシVS中村俊輔のfreekick対決が見たい。
543:2012/12/28(金) 01:53:35.05 ID:sCFUgEHV0
澤がNHKのニュースで言ってたけど
W杯での優勝よりも五輪の準決勝で勝ってメダルが確定したときのほうが
嬉しかったそうだわ
だから涙出たとか
ずっと目指してはきたけど自分が現役のときに
実現出来るとはなかなか思えなかったそう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:08:51.22 ID:oquoE7kZ0
フランス戦は再放送なしか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:05:00.26 ID:XlDJxUPn0
北京の再放送してくれないかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:10:23.47 ID:IyoBdyWh0
>>533
PSGはソロにオファーを出してるそうな
なんかこの様子だとアメリカに行く日本人いなさそうな気がしてきた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 03:27:28.18 ID:3buQ4HIbO
>>535
浦和とベレーザは全体的に仲良いんじゃない?
土光達が浦和の試合観に行ったり
浦和とベレーザの試合後に柴田と岩渕が何か喋ってたり
岩渕は前U20繋がりで吉良とも仲良いし
猶本はカツオと仲良いんでしょ
548:2012/12/28(金) 07:28:58.73 ID:IHoJm5nDO
リヨンはネシブがいなけりゃかなりいいサッカーするぞ
ネシブはテクはあるけどセンスないわ
でもスターだから使ってるのが現状
549名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 07:48:52.50 ID:XzhQ0DnD0
INACは崩壊か。
今年がリヨンに勝つ最後のチャンスだったな
550:2012/12/28(金) 08:14:42.69 ID:YblgRt3M0
>>395
テレ朝は男子代表はゴリ押ししてるから野球云々は関係ないし、TBSは少しでも数字欲しいから取れそうならやるってだけっしょ
551:2012/12/28(金) 09:43:23.93 ID:S27iK+EUO
>>548
コネコネコネコネ・・・だもんな。
ん( -_・)? コネコネ地蔵でスターな10番を切れない・・・・

何だろうこのデジャブ??
552:2012/12/28(金) 10:29:51.24 ID:ougUgKyK0
リヨンも男子の収益が落ちることは確定なんでそのうちダメになるでしょ
男子の収益が減れば予算確保できなくなるから
女子単体なら予算も半減どころじゃすまないから
553:2012/12/28(金) 10:36:16.96 ID:ougUgKyK0
女子単体で収益を確保できているINACの方が中長期的にも競争力は保てるでしょうね
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:36:50.01 ID:bA13CQ9O0
だが女子減らして補填できる予算なんて微々たるもんなんだよなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:39:16.66 ID:YeIDixeK0
また女子単体厨かよw
556名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:11:39.42 ID:/51u80aV0
大野はPSGの方が良かったと思う。
557:2012/12/28(金) 11:14:42.27 ID:ougUgKyK0
>>554
普通に減るでしょ
微々たるものでも
男子がコケればね
半減以下コースね
INACの足元にも及ばない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:25:50.17 ID:PY34m7Ld0
ベレーザ時代海外からのオファーを蹴っていた大野が
どういう心境の変化なんだろうな。
559:2012/12/28(金) 11:29:45.32 ID:3p/rO7/m0
その辺記者会見で喋るかな
560名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:30:50.42 ID:2/LMFw8I0
ホームでリヨンに負け
そのリヨンに主力の大野を引き抜かれ
主力のアメリカ人が抜け
主力のソヨンが抜け
主力の近賀が故障し
主力の澤らが間もなく経年劣化

これが崩壊
INACの人気は、地に落ちるだろう
561:2012/12/28(金) 11:32:21.75 ID:FhhfAq1u0
>>558
単にドラフト指命受けたチームの練習参加してみて合わなかったんでしょ
562:2012/12/28(金) 11:38:11.63 ID:74sbXYlR0
>>560
そうなったらお前の出番も無くなるなw
563:2012/12/28(金) 11:42:14.89 ID:v2V+gICF0
川澄INACになるから居場所がなくなっただけでしょ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:46:58.16 ID:DvT1v7Og0
そういや宇津木はPSGじゃなかったん?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 11:47:34.65 ID:DvT1v7Og0
パリ・サンジェルマン
566:2012/12/28(金) 12:03:18.54 ID:9jazCc670
>>563
おい朝鮮人!ニンニクくせえから近寄るんじゃねえ!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 12:13:08.98 ID:DvT1v7Og0
568:2012/12/28(金) 12:20:30.22 ID:v2V+gICF0
INAC以外の女子クラブは世界でも単独じゃプロ契約選手を大量に抱えられないからね…
569:2012/12/28(金) 12:31:41.04 ID:tdUunlPY0
他チームの支援が充実してきてINACのアドバンテージがなくなってきてるかもね
実質プロってのは良いようで、親御さんとかにしたら心配
働いたり大学行きながらプレーくれた方がいい
代表クラスのみプロで他は就職先斡旋してくれて3時、4時くらいから練習出来るのが一番いい
570名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 12:43:22.14 ID:2/LMFw8I0
パチンコマネーが潤っているうちは、人気選手が抜けてもINACは安泰か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:01:19.27 ID:TXzu5WlE0
>>558
星川がいなくなるから
ほまれちゃんもいつ辞めるかわからなから
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:03:06.67 ID:DvT1v7Og0
そういや山根って靭帯損傷で手術した?
五輪後だったのにもう復帰したんだな
573:2012/12/28(金) 13:44:46.22 ID:bWI9v81g0
INAC人気が終わる時は日本の女子サッカー人気が終わる時
実際にINACの動員力頼みだしね
574:2012/12/28(金) 14:37:44.20 ID:Rdh6XvfY0
アイナク人気は今年で終わりだよwww
575:2012/12/28(金) 15:31:46.79 ID:OZHol2QF0
>>574
だったら女子サッカー人気も今年で終わりだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:39:51.55 ID:DvT1v7Og0
ちがった
山根は半月板損傷の全治3ヶ月だった
宇津木は内側側副靭帯損傷で2ヶ月だった
こないだの試合後アイシングぐるぐるだったね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:13:27.40 ID:NY3erlOB0
http://youtu.be/lYNcyPTndro?t=43s


すまん、この縦にドリブルしてクロスしてるの誰か
教えてくれー
誰?試合みてなかったから遠目じゃ分からん
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:19:20.35 ID:NY3erlOB0
川澄でいいのかな?
腕の感じだと
でも川澄にしては体がデカく見えるんだよな〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:29:40.30 ID:wOQTBxu80
先制点のシーンなら縦に抜けたのは川澄でおk
580:2012/12/28(金) 19:29:51.50 ID:TYkPmUp90
川澄だよ
全画面にすりゃ9番ってよめるけど
581:2012/12/28(金) 19:34:12.05 ID:GIBgNL9A0
縦のドリブルは川澄
クロスは宮間
582:2012/12/28(金) 19:37:24.03 ID:TYkPmUp90
あそこでスライディングはなかったなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:42:31.47 ID:sCFUgEHV0
浜田はU-20で一番スピードあるって話だったけど
川澄についていけてなかったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:51:18.16 ID:CPvjRyCR0
まあ、そりゃメッシだってカカのドリブルに追いつけないこともありますし
585f:2012/12/28(金) 19:55:50.56 ID:Zr6bru6g0
浜田はコンディション悪かったのも一因
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:08:40.21 ID:sCFUgEHV0
まあコンディションならINAC勢も4日で3試合目だったから良くはなかっただろうけどね
587ks4:2012/12/28(金) 20:19:53.54 ID:ikSVcApb0
>>585
休養十分なのにwwwwww
実力の差をコンディションのせいにするな、ボケ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:23:27.70 ID:sCFUgEHV0
>>576
宇津木の怪我って五輪前の?
山根は元気なときでもジェフであんまり試合出てないけど
ノリオは合宿に普通に呼びそうな気がする
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 20:49:25.09 ID:IyoBdyWh0
山根は日本の宝やでぇ


プレー見たことないけど
590:2012/12/28(金) 21:01:44.37 ID:S27iK+EUO
>>588>>589
山根は負傷前はそこそこ出てた。
ノリヲは呼ぶだろう。
そして鬼のようにしごきまくるだろう。

ソロでさえ175cmなのに187cmのサイズがどれだけ魅力的か。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:02:30.03 ID:QyNWLUL/0
なでしこJAPAN メディア情報総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1332688404/
592:2012/12/28(金) 21:08:52.13 ID:llBzmrT3P
>>590
オリバー・カーンとほとんど同じだな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:09:33.27 ID:IyoBdyWh0
山根、高槻に移籍しないかな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:29:01.58 ID:NY3erlOB0
>>568
【なでしこ】大滝麻未も所属。
来日した欧州女王・リヨンの恵まれた環境
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2012/11/21/post_290/index.php
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:30:22.75 ID:NY3erlOB0
>>579-581
サンクス
596f:2012/12/28(金) 21:45:23.04 ID:Zr6bru6g0
>>587
何日、体動かしてないかすら分かってねーなコイツ
ま、知っててもこの豚には実戦にどんだけ影響及ぼすか理解できねーだろうけど(笑)
597:2012/12/28(金) 21:48:21.44 ID:DTMOQhT50
Report: Megan Rapinoe to Play for Olympique Lyonnais Féminine Next Year - Stumptown Footy
http://www.stumptownfooty.com/2012/12/27/3808126/report-megan-rapinoe-to-play-for
598:2012/12/28(金) 22:22:06.16 ID:DTMOQhT50
599:2012/12/28(金) 22:36:30.32 ID:IHoJm5nDO
新潟のキーパー引退らしいから山根移籍もあるかも
600:2012/12/28(金) 22:38:54.13 ID:3p/rO7/m0
大滝来季どうすんだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:43:16.19 ID:cL1QJFtH0
>>600
大野が頼る気満々だから世話係として残るんじゃないの
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/12/28/kiji/K20121228004869160.html
602:2012/12/28(金) 22:48:19.33 ID:IHoJm5nDO
大滝は今シーズン限りだろう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:53:40.16 ID:3buQ4HIbO
山根はメンヘルっぽい内容のブログの〆が
私はジェフ千葉の山根恵里奈です
いいたいことはそれだけです
みたいな文を(うろ覚え)書いてたし移籍はないんじゃない
やたらジェフに拘ってそうな〆だったよ
高槻に海掘が移籍するって発表される数日前のブログね
なんとなく山根にも移籍話があったんかな?って思った(協会が勧める的な)
でも本人はジェフに恩義を感じて断った&意味深なブログを書いた
全て憶測だが、なんかそんな感じがする
海掘が高槻に戻るのは海掘にとって最良の形だよね
604:2012/12/28(金) 22:57:17.40 ID:S27iK+EUO
ジェフは人間関係良さそうだもんな。
何となくだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:10:31.02 ID:lEyK8IDL0
>>599
まさか大友が引退するとは思わなかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:10:56.10 ID:pRrtl76T0
井上綾香に、レベルは低いけどいい人たちだって言われたくらいだからw
607:2012/12/28(金) 23:11:24.57 ID:9xQYT1Gy0
マジで大友引退なの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:23:31.39 ID:pRrtl76T0
>>605
いつだったか「そろそろ潮時かな」と意味深なツイート」してた
その頃から引退を考えていたんだろうな
そういえば代表選考に異議を唱えたこともあった
609:2012/12/29(土) 00:03:43.42 ID:km4KygxP0
610:2012/12/29(土) 00:37:57.22 ID:m5whdyYXO
what the heck?
611:2012/12/29(土) 01:04:12.40 ID:0nP95ECt0
>>600
結果はそこそこ出してるんだし契約出来るだろ
612:2012/12/29(土) 01:42:17.16 ID:m5whdyYXO
613.:2012/12/29(土) 01:42:38.57 ID:jwuQkDH/0
浜田はU-20で一番スピードあるって話だったけど
川澄についていけてなかったな
614:2012/12/29(土) 02:04:43.75 ID:KFpQBqBB0
>>612
随分かわいくなった
615:2012/12/29(土) 02:14:11.61 ID:7ygmEEbv0
ヒースのハンドにビューラーのレッド級のファウル
これきちんととってたら宮間が2発入れて勝ってた
やはり買収だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:22:02.00 ID:mhuaHMoIP
>>588
山根は五輪前に数試合出てたけどナイスセーブや圧倒的な
ハイボールの強さを見せて佐々木が見に来た時も横っ飛びの
セーブでやはりスケールの大きさを示したからノリオが五輪に連れて行った。

外国相手だとミドルシュート撃ってきて、あの数センチ大きかったら
触ってたという場面が多くなるんよね。
DFがしっかりコース切れば、やっぱり高さがあるGKの方が良い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:32:19.80 ID:/qoDsC9G0
ちなみに最近アメリカVSアイルランドの親善試合でも全く同じような場面があった
ペナルティーエリア内でアメ選手がアイルランド選手に抱きついて倒す→ノーファール
618:2012/12/29(土) 02:37:55.66 ID:rIyAdRs3O
>>613
駆けっこのスピードはあるが
サッカーの判断反応が遅い
>浜田
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 05:04:38.54 ID:mhuaHMoIP
浜田は切り返しとか体のモーションが大きいから、バレバレで
ボールが体から離れるからカットされやすいよね。
中にカットインするのも縦に突破出来する自信がないからでしょ。
オライリーやモーガンのようにキレや強引さで突破する事が大事。
620:2012/12/29(土) 05:39:47.95 ID:O77ht5Qv0
もともと守備の人間じゃないからな
守備ならU20なら高木のほうが上では
621:2012/12/29(土) 06:26:47.21 ID:XAPeQOpD0
カツオっていう子はどうなのよ?
一応U20のレギュラーCBの予定だったんだよね
まだ怪我?
それとも土光以下?
622:2012/12/29(土) 08:34:26.59 ID:zk4qo5SK0
CBは鰯熊宇津木あすな矢野としばらく安泰なポジションじゃないかな。
3バックにでもしない限り若手は候補にすら上がらなそうな気がする。
623:2012/12/29(土) 09:34:56.22 ID:xZ46kcW00
本来ならDFラインは身長もあってスピードもある人材を
揃えたいところだけどね
1対1でも対応できる選手をね
624:2012/12/29(土) 09:39:06.70 ID:kQbRdPtT0
>>618
判断力は経験を積めば改善するが
短足は経験を積んでも短足だからな
625:2012/12/29(土) 10:05:25.67 ID:Ha9GvgqVO
>>622
+長船、川村
626:2012/12/29(土) 10:06:35.92 ID:Ha9GvgqVO
新潟白鳥女子軍 大友主将に敬礼(^-^ゞ
627:2012/12/29(土) 10:10:43.25 ID:VFgV6ifN0
川村はCB向きではない
すぐ飛び込む、澤と一緒、ボランチ天職
CBはいいからSBを
近賀がいるうちに後釜を育てないとやばい
中盤のパス回しに入っていけて、長駆を厭わず、精度の高いクロスを放ち、フィニッシュにも飛び込む、長友佑子はいないか
628:2012/12/29(土) 10:33:38.96 ID:Ha9GvgqVO
>>627
かつら被せとけ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 10:42:11.27 ID:rWjrl55e0
.

サッカー板にも以下に挙げるような、啓蒙的な意味合いの強いスレッドがあるといいですよね

プロ野球板
日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1350662506/

高校野球板
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1341398078/

.
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 11:17:09.21 ID:FDduzuF40
>>624
鮫島は思いっきり短足なんだがな。
なぜあんなに足が短いのに速いのかわけわからん。
631:2012/12/29(土) 11:33:40.30 ID:wZMBwuwS0
短足で内股だとダッシュ力があるだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:04:19.73 ID:/sLm8knL0
633名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 12:15:32.84 ID:8eP/jXlk0
サッカーは男化を推進するだけだ
634:2012/12/29(土) 12:24:21.57 ID:O77ht5Qv0
岩淵はサッカーしてなかったら、かなりの美少女だったろうな
今でも可愛いけど、ガチムチだしな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 12:55:58.15 ID:W3xi9aFM0
内田&鮫ちゃんが御殿場でサッカークリニック
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000231-sph-socc

リヨン移籍の大野「仏代表の弱点を探す“スパイ役”もやりたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20121229-00000012-dal-socc.html
636:2012/12/29(土) 13:14:16.22 ID:0nP95ECt0
スパイw
大丈夫なのか
637:2012/12/29(土) 13:19:59.62 ID:hM5IAkM+0
ぶっちは可愛くなったというよりは、大野体型になりつつあるんじゃないかと
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 13:53:10.06 ID:ZVLnC+Nn0
ぶっちーが大野みたいな中年おっさんになるなんてイヤーーーーーーーーーーーーーーーーー
639:2012/12/29(土) 13:56:31.57 ID:x/c4hzj+0
>>635
そこは忍びの者だろ
640:2012/12/29(土) 14:08:49.98 ID:x/c4hzj+0
>>624
柴田はなえ(154p)「大きい人を相手にするのは得意」
このあとこう来るんだろうな「鈍いから」

マラドーナもメッシも皆同意だろう
サッカーではFWはDFの真正面に突っ込んできてくれるわけでも左右に撹乱しないわけでも全くないことに注意な
女で175センチ65キロなんて奴が、どんだけ自分の骨格と重量を持て余すはめになるか
641:2012/12/29(土) 14:18:47.03 ID:x/c4hzj+0
そして現世人類最強女子DFは、身長162センチの岩清水梓 
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:41:26.99 ID:BQV3wY430
鰯が前髪切って可愛くなっている、、
643:2012/12/29(土) 15:51:41.62 ID:KPitAWC1O
岩清水は五輪の決勝でモーガンにチェックに行かずにセンタリング上げさせたからな
1点目か2点目か忘れたが

世界トップレベルのDFには違いないが
最高の称号はないな
644:2012/12/29(土) 15:55:18.64 ID:Ha9GvgqVO
>>643
他にCBで良いのいるか?
雨の二人は穴っぽいしリヨン見ても、パッとしなかったぞ。

鰯熊は最高レベルだわ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:21:22.42 ID:X4UMdm7X0
右SBの後継者は鰯でいいと思う。
彼女もSB時はなかなかいい上がりを見せるしペナ内でシュートに絡んだりもする。
守備については近賀よりも良い位だし。
真ん中は身体能力のある宇津木と熊谷で馴染ませていけば良いとして
左SBは期待できる駒が無いな。
646:2012/12/29(土) 16:26:17.77 ID:m5whdyYXO
浜田推してたUヲタどこ消えたん?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 16:32:13.51 ID:VFgV6ifN0
SB候補としては、小林海青、加戸、堂園、斉藤あかね、など
648:2012/12/29(土) 16:56:04.54 ID:dMbgQigKP
清水梨紗
649:2012/12/29(土) 17:18:29.32 ID:QNdGDxCF0
鰯熊のCBはもう変えた方がいいと思うわ
状況が変わってしまった
WC前はプリンツやワンバック、シンクレアみたいなタイプを意識してて今のコンビが最良だったと思うけど、
丁度あの大会から相手のタイプが変わってしまったからね
スピード型はマルタとヤンキーぐらいだったけど
モーガン、デリ、トミス、ムバビ辺りが重用されるようになってきたからな
下の世代には黒さんがゴロゴロ
最低でも二人のうちどちらかは少しでも速い奴に変えるしかないと思う
ひきこもりで大野の一発狙いでこれからも行きます、という腹づもりなら
今のままでも良いかも知れんけどね
650:2012/12/29(土) 17:24:20.02 ID:Ha9GvgqVO
>>649
で?誰なら良いの?
てか、サッカーってタイマンでヨーイドンする競技だっけ?
651:2012/12/29(土) 17:26:29.67 ID:KPitAWC1O
熊谷が活躍できるのはなでしこが押し込まれて
ラインが低いからだろ

ブンデスじゃ熊谷の後ろに放り込めば大チャンス状態
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 17:42:27.98 ID:a7xSIJJT0
>>627
代表実力でみるとまず上尾野辺を推す
+22〜24歳くらいを1人くらい確保したい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:06:59.20 ID:/sLm8knL0
>>652
近賀の後釜の右SBに上尾野辺ってありえないだろ
左利きだし攻撃特化だし足は速くないし、何より近賀と大して年齢変わらない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:14:54.22 ID:VFgV6ifN0
上尾野辺は年齢的にもう呼ばれなくなる頃だな
有吉も、うーんだし
対象は23以下だろ
アルガルベもそれでいくんだっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:18:38.28 ID:a7xSIJJT0
>>653
上尾野辺はぶっちぎりで足が速いわけじゃないけど速いほう
守備も割とやる、クロスも上手いし強烈ミドルもある
左SBが鮫が右利きなのになんで右SBが左利きダメなんだ?
いきなり若手使ってアメリカ・ドイツ・フランスクラスと対戦はきついだろ
656:2012/12/29(土) 18:19:03.99 ID:0F72zi2G0
長船さんは本来どっちがいいの?
CB?SB?
657:2012/12/29(土) 18:19:14.00 ID:xZ46kcW00
まあノリオがいろいろ試してみるだろ
ただCBは4年後もイワシと熊の二人のような気がするけど
SBは代わってそうだけど
658:2012/12/29(土) 18:22:13.55 ID:0F72zi2G0
イワシは3年後まで壊れないことを祈ってる
最近ケガがちだから
659:2012/12/29(土) 18:24:32.56 ID:KPitAWC1O
右サイドバックは土光も候補かも
体力あるらしいじゃん
この前も神戸の高良余裕で抜いてたし
土光はセンターバックとしてはあまり期待できないかな
660:2012/12/29(土) 18:31:52.54 ID:xZ46kcW00
土光は当分はU-20のカテゴリーじゃないか
2年後にどうなるかだろうけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:33:59.67 ID:X4UMdm7X0
批判だけになって悪いが、それでも上尾野辺はないなw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:14:02.86 ID:y+dKfLmy0
あんまり意味ないだろうがチャリティーマッチでは
和田木下熊谷高木でやってたけど
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 19:51:42.11 ID:xMhOzTpV0
上尾野辺って昔代表で左SBやってなかったっけ?
664 :2012/12/29(土) 20:00:08.42 ID:iJtha8Pd0
上尾野辺の顔は怖い
バクチクボーカルかソフトバレエのボーカル顔。
その割りに背が低くてバランスが辺
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 20:03:55.46 ID:QjVYcB2n0
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:13:38.86 ID:BWHCDFdb0
>>663
川澄もやらされてたな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:31:15.73 ID:GCQ0sh2s0
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 22:40:24.18 ID:/qoDsC9G0
澤のPKはどうしようもないな
669:2012/12/29(土) 22:44:07.32 ID:pnjg/NYK0
>>668
逃げてるとそうなるんじゃないの
みてないけどw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 23:18:35.24 ID:/sLm8knL0
澤は野球やゴルフによくあるイップスじゃないか
あのへなちょこキックは下手とかのレベルじゃない
671:2012/12/29(土) 23:49:27.55 ID:ELxIRKqp0
672:2012/12/29(土) 23:51:57.70 ID:0iGCRphY0
>>656
長船のプレーはベレーザの数試合とキリンチャレンジの少ししか見た時ないけど
取り立てて攻撃力が高いわけではないが(近賀と比べたらみんなそうなる)
チェックは早くて強気
すぐ飛び込むくせがあるが、スピードがあるので自らカバーにもいけそう
スピードだけでSBと思われがちだが、CBにこそスピードが必要だと俺は思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:03:00.40 ID:lovc5AqnP
ルルーと並ぶとあのフィジカルお化けの高瀬が小さく見える。
やっぱりアメリカの前線は身長もあってフィジカルが強くスピード
もある選手が揃ってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 01:32:23.10 ID:BV9DI7h/0
>>632
五輪の時が男性化ピークだったな

今の↓の感じだったらもっとビジュアル面で取り上げられてただろうな。あれで逆に良かったのかもしれないけど。
http://soccernow.jp/wp-content/uploads/2012/12/naomoto01.jpg
675:2012/12/30(日) 02:20:47.79 ID:rS/rVQaY0
長船はビルドアップが苦手だから代表定着は難しいでしょう
足元が下手でパス出し、回しがまともにできないので
676:2012/12/30(日) 07:19:01.04 ID:0X8+uLsd0
今年怪我がちで出番少なくU20も直前離脱したけどベレーザの村松智子は本来土光より先のチョイスだった
右SBでも守備攻撃共に期待できる選手だよ
677:2012/12/30(日) 07:52:13.71 ID:Y1AEGtrQ0
>>674
岩渕は髪伸ばせばかわいさが3割増しくらいになると思う。
猶本とたなようは伸ばしてもあんま変わらんと思うけど。
678:2012/12/30(日) 12:19:52.87 ID:JSfT47gr0
>>667
テレビで見てたけどサワニキかわいかったw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:32:18.21 ID:BV9DI7h/0
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 12:36:20.97 ID:70jVvTLq0
なでしこストッパーに求められる能力

・ビルドアップ力
 特にドイツなどは前から効率よくプレスをかけてくるので
 CBの足元の不安定性を狙われる。

・ハイボールへの対応力
 あえて「高さ」と書かなかったのは絶対的な高さだけが対応力ではないので。
 しかし上背の低さが不利な要素である事は変わらないので注意。
 とにかく結果として対応できている事が大事。

・スピード
 モーガン、トミなどに対応するにはスピードは必要。
 よーいドン力ではなく、カバリング範囲の広さが大事。
 足が速いほど秒間移動距離は広がり、カバリング範囲も広がる。
 サイドが不利な形になった時に、いちはやくカバリングして制限をかけるプレーには
 スピードが求められる。
681:2012/12/30(日) 12:52:31.65 ID:5kQmOYCf0
>>680
ないものねだりってやつだな。
世界のどこにもそんな選手は居ない
682:2012/12/30(日) 13:05:20.09 ID:wyjd37VxO
>>680お前バカだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:06:53.19 ID:70jVvTLq0
>>681
実際こういう選手は居ない。
しかし無いもの強請りのつもりで書いたわけでもない。
この3要素3輪をバランスよく持った選手が必要という意味。
1要素だけに特化されていて他要素が抜け落ちていたりすると良くない。
やはり3輪揃えておく必要がある。という意味だ。
684:2012/12/30(日) 13:12:44.36 ID:wyjd37VxO
>>683
あたりまえのこと書くな
足が遅いより速いほういいーそんなことは幼稚園の子
でもわかる
お前が書いてるのはこのレベルのこと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:17:24.67 ID:70jVvTLq0
>>684
背が高くても遅いとダメ
足が速くても足元下手じゃダメ
背がまぁまぁで足元もまぁまぁでスピードもまぁまぁなら、まだ良い
そういう事を書いている。
686:2012/12/30(日) 13:21:47.17 ID:wyjd37VxO
>>685
あたりまえだろ
ハナクソ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:24:28.41 ID:70jVvTLq0
>>686
お前のハナクソがどうかしたのか?
688:2012/12/30(日) 13:28:49.43 ID:Iag67y2N0
>>687
お前も少しメンタル鍛えろw
でも面白いぞw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:32:28.80 ID:70jVvTLq0
>>688
いやそれよりハナクソがどうなったのかを考えてレスしてくれ
690:2012/12/30(日) 13:34:31.29 ID:CuO1aNEf0
岩清水はいい選手だけどベレーザでは、?って対応の時もある
熊谷と近賀に挟まれてる時は最高のプレーをする
なでしこってみんなそうでしょ
691:2012/12/30(日) 14:09:30.16 ID:ij+ZbeBq0
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:27:22.18 ID:AJPM9zH90
>>675
上尾野辺の名前を出すと特にヒドいが
こうやって誰かが個人の名を出すと、すかさず頭から否定しておいて

一方で、そんな理想的で完璧な選手はいないだろ、と → >>681 大抵、どれも単発IDでw

そうやって結局「惰性」や「なし崩し」や「ごり押し」で代表が決まってくんだろうなw
もちろん、その裏では情に金にコネ
ま、情はある程度仕方ないかもしれないが

>>661   本当に否定だけw
>>664 に至っては、サッカーと全く関係ない

↓ここ辺のレスが何かのヒントになるんだろうか
>>608>>666
693:2012/12/30(日) 14:27:58.05 ID:hbt/bMtK0
動画のリンクだけ貼っても見ないわ普通
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:50:11.01 ID:Lw/I3eI50
BS朝日   2012/12/30(日) 17:30:00 〜 SPORTS X INAC神戸3人娘スタジオ登場SP〜後編
BSフジ   2012/12/31(月) 12:00:00 〜 『プレナスなでしこリーグ2012 年間総集編』
TV東京   2012/12/31(月) 12:30:00 〜 ロンドンから未来へ アスリートの新たな挑戦〜みらいのつくりかたSP〜
NHKBS1 2012/12/31(月) 15:10:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−ブラジル戦
NHKBS1 2012/12/31(月) 17:10:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−アメリカ戦
TBS    2012/12/31(月) 15:00:00 〜 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012 開会直前スペシャル!
TBS    2012/12/31(月) 18:00:00 〜 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012 史上最大の限界バトル
TBS    2013/01/01(火) 18:00:00 〜 炎の体育会TV〜五輪メダリスト軍&巨人軍襲来!元日3時間SP〜
TV朝日   2013/01/02(水) 18:30:00 〜 夢対決2013 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP
フジテレビONE(スカパー! CS2)2013/01/03(木) 12:00:00 〜 2013/01/04(金) 01:00:00
                     FIFA 女子 ワールドカップ ドイツ 2011 ニュージーランド戦〜アメリカ戦
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 14:50:28.50 ID:Lw/I3eI50
毎日貼ってくれないと見落とすわ
696:2012/12/30(日) 15:39:29.13 ID:r896Q8WwO
>>695
田中陽子スレへの誤爆かね?
INACはよく働くな
697:2012/12/30(日) 15:41:50.95 ID:NcrvlXAz0
>>694
フランス戦は何故やらない?
698:2012/12/30(日) 15:52:24.00 ID:V7ahfQtm0
>>697
放送したのは日テレだからじゃね
699:2012/12/30(日) 15:58:20.13 ID:NcrvlXAz0
BS1で放送してたよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 16:01:03.53 ID:LcYaP//H0
>>692
左利きの右SBが世界でも極めて稀な存在だから否定してるんだろ

イタリア代表のバルザレッティ、元フランス代表ガエル・ジベぐらいか
モナコ時代のジベがシーズン通して右SBやったのは左に現マンUのエブラがいたから
バルザレッティも普段は左SBで右SBに入るのは緊急避難的な布陣

左利きの上尾野辺が右SBに定着すればそれだけで世界的快挙
701:2012/12/30(日) 17:09:31.44 ID:peSp9T3i0
つーか上尾野辺って五輪メンバーに選ぶ気無かったよね
今年の使われ方見る限り
702:2012/12/30(日) 18:47:36.43 ID:6MMuUUxI0
近賀 TVの人間がきているのに、練習でパスミス連発の仲田をしかる。
    「サッカーやめちまえっていわれたことあるぅ?」

靭帯損傷

GK甲斐ポリ 不慣れなサイドバックをやらされたタナヨウをしかる
     「もっとちゃんと考えなあかんでぇぇぇぇぇぇ!!!!」

大阪へ追放予定


OH!野  武中をしかる。めっちゃしかめっつらで。
      「GK2人しかいないんだぞ。間違っててもいいから、何か話せ」と
       わけのわからないことを話す。

フランスに追放  
703:2012/12/30(日) 19:04:15.64 ID:lklXKBSO0
キモい→あぼーん
704:2012/12/30(日) 19:10:34.45 ID:/vohGMC50
>>701
ノリオは丸山のほうがムードメーカーになるから
最後の1枠丸山でって感じになっちゃった気がするね
攻撃の控えは安藤岩淵は計算してた気がするけど
丸山と高瀬はあまり戦力として見てなかったような気はするね
705681:2012/12/30(日) 19:28:47.51 ID:5kQmOYCf0
>>692
言いたいことがよくわからんが、
スレに粘着して連投することがそんなに立派なことなのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 19:34:27.50 ID:8sPzKDTh0
五輪では宮間と鮫島が全く使い物にならなくて、
攻守ともに負担になっていた。そこを兄貴が全部カバーしていた。

焼き土下座モンだよ。
707:2012/12/30(日) 19:37:47.15 ID:ERmvWpa90
お前は早く死ねといったろ?
708:2012/12/30(日) 19:38:45.52 ID:ERmvWpa90
>>702
おまえも早く死ね
709:2012/12/30(日) 19:42:10.23 ID:K9TebJAKO
アルガルベに若手だけで行くとしたら中継はないよな
来年はブームが下火になるな
710n:2012/12/30(日) 19:43:41.28 ID:T/VeL+AL0
Uヲタ&チョンスミヲタのキチガイ率
711:2012/12/30(日) 20:06:45.80 ID:S2FYVoBb0
東アジア大会は自主的に年齢制限のようだけど
アルガルベはベスメンじゃねーの?
出場チームも強豪国ばかりだし
お呼ばれ大会だから2軍とか送ってたら呼んでもらえなくなるだろ
712プゲラ:2012/12/30(日) 20:27:39.39 ID:/gXqex+v0
売国奴川澄チョン
正月を姦国で過ごすwwwwwww
713:2012/12/30(日) 21:30:45.97 ID:wu6676nV0
鮫たんを笑うものは鮫たんに泣く
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:43:12.19 ID:zQljJxtO0
サメザメ
715:2012/12/30(日) 21:47:31.61 ID:Zs+99h3C0
866 : あ[sage] : 投稿日:2012/09/07 22:55:05ID:v/yjTnAs0
鮫タンのお尻はノリオをも走らす
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:51:02.18 ID:THsMLFxK0
>>711
もう、そんなことで呼ばれなくなるような国じゃないんだよ。
WWC優勝後、直近のオリンピックで決勝進出した唯一の国。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:06:29.34 ID:ko6szwcO0
>>705
いつもの在日陰謀論の奴だろ
こいつに自分のレスを参考にしろといわれるとはw

大友は身長も年齢も福元とそう変わらない
だから自身の代表入りに見切りを付けて言いたい事言ったのかなって意味だったんだが
ちなみに大友はこいつが嫌いなK-POPヲタだw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 23:14:42.40 ID:lovc5AqnP
来年の1月の7日から中国が招待して4カ国のトーナメント大会をするらしいね。
参加国は、カナダ、韓国、ノルウェー。
中国は威信復活の為にかなり代表選に力入れてるな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:41:55.23 ID:W1wknJmh0
日本もすれば良いのにな。もったいない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:43:00.23 ID:Koyxf2800
>>702
少なくとも大野は間違ったこと言ってないだろ
あと、フランスに「追放」って表現はおかしい。
721:2012/12/31(月) 00:43:20.99 ID:NNEq3yKY0
ネシブ コネコネコネコネ
ラピノ コネコネコネコネ
大野忍 コネコネコネコネ

サッカーになりますか(゚Д゚)?
722774:2012/12/31(月) 00:47:37.65 ID:SoVwcbji0
>>720
Uオタ=マジ基地に何を言っても無駄
723:2012/12/31(月) 00:53:03.59 ID:Tx2odphi0
じゅぶん注目を浴びたからもういいだろうw 本来の

姿に戻ればよいww
724:2012/12/31(月) 00:56:24.22 ID:NNEq3yKY0
>>680
アメリカのCBは足元おそまつ、高さそこそこ、速さだけだな、特筆すべきは
725:2012/12/31(月) 01:05:36.74 ID:8M1utc0f0
>>719
日本もキリンカップ拡大して
6〜8チーム呼んだ大会をしたいみたいなこと言ってたのにね
どうもなくなったみたいだな
726:2012/12/31(月) 01:44:12.44 ID:lAw8oB8V0
>>720
近賀は星川も交えて冗談混じりで話ししてた場面をテレビが使ったらしい
海堀も叱ったわけじゃなくアドバイスをしただけで強い口調では言ってない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:53:28.66 ID:W1wknJmh0
ああゆうシーンはガチンコ好きとしては好感触。
もっとやってもらいたい。
728:2012/12/31(月) 03:19:50.74 ID:PDeKJB0X0
台本です
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 03:56:13.39 ID:OcT3dMH40
>>726
大野の場面はもっとひどく誤解されてる。わざとかもしれんがね。
もっと声を出せ、海堀がいないときはお前がやんなきゃいけないんだぞ、間違っててもいいから声を出せ。

1語1句、言ってることも何も間違っちゃいないし、ちゃんとフォローになってる。
730:2012/12/31(月) 10:17:46.51 ID:a1tlSD2iO
サッカーやってるのに太ってる仲田が注意されるのは当たり前
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 10:50:42.88 ID:ry3Q/Y8Yi
>>718>>719>>725
中国が毎年1月にやってる4ヶ国対抗って10数年歴史あるよ
ホスト国中国の急激な没落と日本の台頭で
昔はアルガルベの前哨戦くらいのポジションだったのに
今では招待国のレベルがかなり落ちたなっていう印象
ドイツは北京五輪の後はパッタリ来なくなったし、
アメリカも日本がW杯優勝した後の今年は五輪に出ない中国じゃなく日本に来たし
参加国の顔ぶれで言うと中朝韓メキシコでこれまでで一番目か二番目にショボかった
今年の大会からは来年はかなりマシになったみたいだけど
http://de.wikipedia.org/wiki/Vier-Nationen-Turnier
732:2012/12/31(月) 12:02:29.98 ID:R/aEIp7M0
>>712
年越しを故郷で迎えたいんだろwwwwwwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 12:15:49.90 ID:W5O5T0TG0
BSフジ   2012/12/31(月) 12:00:00 〜 『プレナスなでしこリーグ2012 年間総集編』
TV東京   2012/12/31(月) 12:30:00 〜 ロンドンから未来へ アスリートの新たな挑戦〜みらいのつくりかたSP〜
NHKBS1 2012/12/31(月) 15:10:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−ブラジル戦
NHKBS1 2012/12/31(月) 17:10:00 〜 ロンドンオリンピック−サッカー・女子−アメリカ戦
TBS    2012/12/31(月) 15:00:00 〜 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012 開会直前スペシャル!
TBS    2012/12/31(月) 18:00:00 〜 大晦日スポーツ祭り!KYOKUGEN2012 史上最大の限界バトル
TBS    2013/01/01(火) 18:00:00 〜 炎の体育会TV〜五輪メダリスト軍&巨人軍襲来!元日3時間SP〜
TV朝日   2013/01/02(水) 18:30:00 〜 夢対決2013 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!5時間SP
フジテレビONE(スカパー! CS2)2013/01/03(木) 12:00:00 〜 2013/01/04(金) 01:00:00
                     FIFA 女子 ワールドカップ ドイツ 2011 ニュージーランド戦〜アメリカ戦
734:2012/12/31(月) 14:29:16.61 ID:W1wknJmh0
>>732
ひでえなw
ソヨンの両親に挨拶ぽいなww
735:2012/12/31(月) 14:32:04.27 ID:W1wknJmh0
近賀がガチンコなでしこ学院の講師になったら面白そうだなw
タツヨシ役は澤兄貴。
畑山は大野。
736なまえあ:2012/12/31(月) 14:44:18.55 ID:5VtR8tAg0
>>702
叱り飛ばすのは当たり前。
アイナック内ではU-20のメンバーは使い物にならないってことだ。
大野だってU-20のメンバー使われたら負けることはわかってるからな。
仕込まないといけない責任感からの発言。
737:2012/12/31(月) 15:05:04.76 ID:XCDbRlXn0
大晦日、澤の出る番組がざっと見ただけでも8番組。兄貴、体にムチ打って頑張ってんだなー。
738:2012/12/31(月) 15:23:17.15 ID:mONIldZa0
また病気になったりしてね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:27:31.18 ID:Koyxf2800
>>737
また倒れなきゃいいが…(´Д`)
今日はメッシとFK対決だね。
でも、澤はセットプレーのキッカーが得意な選手じゃないから、こういうところだけ見られて評価されないか心配だ。
740:2012/12/31(月) 15:37:35.20 ID:IFx+KsKi0
宮間の仕事なんだが出たがらないからな
741:2012/12/31(月) 15:38:51.57 ID:Ndx9OS8W0
沢はPKでも醜態を晒してたな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:41:56.32 ID:XDIYUuCH0
>>732
うわ・・・
正月は餅ではなくトッポギか・・・
743:2012/12/31(月) 15:44:35.64 ID:ZnoeADyH0
澤は、自分に来たオファーを他の選手に譲ればいいんだよ
テレビ局だって澤からヤンなでに変わっても別に嫌がらないんじゃね?
744:2012/12/31(月) 15:55:45.43 ID:4PIWw+T+0
>>726、729

こいつらのいってることはウソ。ちゃんと動画がでたら
こいつらの書き込みがおかしいのははっきりわかるよ。
追放とかネタでかいてるのに、おかしいとか反応しちゃってるしw

海堀はあきらかに怒ってたし、大野に言われた武中はあきらかに苦悶の表情を
してた。

一般人も会社に入って、仕事を覚えるときに、これと同じようにきつくいわれることは
当然あるが、TV局の取材が来た時にこれみよがしに、後輩にきつくあたり
その場面を流させる。キチガイ以外の何物でもない行為。

海堀は練習試合の試合ということで普通だが
近癌、OH野の行為はむかつくわな。
745:2012/12/31(月) 16:10:24.36 ID:XCDbRlXn0
澤に来るオファーを、本人がほかの選手に譲るなんてできんのかw向こうが澤個人を指名してオファーだしてるんだから、澤が無理だと断ったら
澤側はそれまでだろ。あとは向こうが考えるんじゃないの。でも五輪直後はだいぶ断ってるっていってたけど。でも、やんなでが代わりに出れるとは思わんw
746:2012/12/31(月) 16:15:08.02 ID:XCDbRlXn0
澤はFK的なことは苦手と公言してるし、サッカーはできることはキャリア、実力で証明されてるから
こんなバラエティの中のゲームで、選手としての澤を評価する人はいないんじゃね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:18:20.26 ID:Olu7MZqp0
でもしょぼい場面はあまり見せんなって。

茸とかメッシはやるんだろうから。
748:2012/12/31(月) 16:25:12.64 ID:XCDbRlXn0
そうだねw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:44:37.25 ID:Koyxf2800
>>744
テレビが来たときだけかどうか分からんよ。それだけ、練習や試合中は若手もベテランも真剣ってことだよ。

苦悶の表情だって、そりゃ叱られたり悔しい想いの表れ。ヘラヘラしてるようなら、最初から何も言われない。見捨てられてる。

特にGKは声出さなきゃいけないポジションだから、間違いを恐れて何も言わないのじゃ成長にならない。
何にせよそんな悪意ある受け取り方するほどじゃない。
750:2012/12/31(月) 17:08:53.11 ID:lAw8oB8V0
>>744
キチガイはお前だ
なんで大野や海堀の為に嘘をつかなきゃならねえんだよw
751:2012/12/31(月) 17:14:23.48 ID:NNEq3yKY0
なでしこ人気だな
752:2012/12/31(月) 17:25:07.48 ID:O4FLNFFOI
NHKでオリンピック決勝みてる。
鮫島、熊谷LINEはよくないな。
753:2012/12/31(月) 17:37:01.56 ID:DgUOb5n2O
川澄からゴール正面の大儀見へのクロスは100本に1本の
シュガーパスだぞ
あれは入れなきゃだめだ
754:2012/12/31(月) 18:31:03.35 ID:8M1utc0f0
阪口はあんまりスタミナない方なのかな?
ブラジル戦も後半開始早々に息あがってたし
ノリオはバランス重視型だから交代遅めだね
755:2012/12/31(月) 19:13:02.81 ID:gMLO7q1C0
メッシ澤対決見逃した〜〜〜
最後の35見れたとこだけ見た
誰かup頼みます
756京川舞ちゃん@ぺろぺろ:2012/12/31(月) 19:39:14.39 ID:6szH1ozd0
 
        ■■        ■  ■  ■■        ■■■■         ■            ■■■

  ■■■■■■■■  ■  ■  ■■  ■■■■■■■        ■          ■■■■      ■
        ■■        ■  ■  ■■        ■■            ■              ■■        ■
          ■■              ■■        ■■          ■■■          ■■    ■■
        ■■■■            ■■        ■■          ■  ■■        ■■    ■■
  ■■      ■■            ■■        ■■        ■    ■■      ■■      ■■
  ■■                      ■■■■  ■■          ■    ■■            ■■■■
    ■■■                    ■■    ■■        ■      ■■  ■      ■■  ■■■
        ■■■■              ■■  ■■        ■■        ■■■        ■■■

                                        ■■    ■■        ■■■■■■      ■■
    ■■■■■          ■■■■■        ■■■■■■■          ■■
        ■■        ■■■■■  ■■      ■■■      ■■      ■■          ■■■■
      ■■          ■■  ■■    ■■  ■■■■      ■■    ■■          ■      ■
                  ■■    ■■    ■■      ■■  ■■■    ■■■■■              ■
                  ■■    ■■    ■■        ■■          ■        ■■          ■
  ■■            ■■  ■■      ■■          ■■                  ■■        ■■
  ■■■■■■■    ■■■    ■■■            ■■          ■■■■■      ■■
757:2012/12/31(月) 19:40:31.31 ID:efD3uVtM0
兄貴〜勘弁してくれませんかね?
758神州豊秋津州@天皇陛下彌栄 神風尊王攘夷報国隊:2012/12/31(月) 20:49:11.28 ID:6szH1ozd0
:神風鳳凰尊王攘夷報国隊:2012/12/31(月) 20:34:07.97 ID:yYP2NAb2
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄

世界最強の天皇陛下
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
759:2013/01/01(火) 00:49:45.38 ID:XgR8qOoEO
紅白でたらあかんやろ
野獣死すべしのほうが見たかったな
歌も若手が育ってないな
760:2013/01/01(火) 01:58:58.80 ID:h0nEvhhNO
紅白での、澤の存在感 半端ねぇ
761:2013/01/01(火) 02:00:00.89 ID:H4RXrBoXP
>>759
あんたついてるよ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:46:31.06 ID:PYlbw2iv0
メッシvs澤 夢のフリーキック対決

https://www.youtube.com/watch?v=cEQWc-xyLZg

見れなかったから助かった
763:2013/01/01(火) 02:55:59.31 ID:UrR7f0e60
猿人ステマうざい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 04:15:46.28 ID:PYlbw2iv0
765:2013/01/01(火) 05:03:05.17 ID:sd9PKMMw0
澤は来年(今年)の目標として
東京五輪招致を実現させることって言ってたな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 08:45:43.56 ID:HTfMtZQG0
>>764
モーガン?
クリスチアーニに見えるんだが。
767:2013/01/01(火) 08:47:34.66 ID:J4I6As1k0
>>764
モーガン、寸胴だね。
768:2013/01/01(火) 08:53:47.13 ID:PYlbw2iv0
筋肉質というかモーガン男っぽい
だからあれだけフィジカル強いんだろうけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 09:32:31.47 ID:1vFmtTVd0
>>762
サンクス

フリーキック苦手かと心配してたが、よかった。
というかあれはFKなんだろかw
770:2013/01/01(火) 11:34:55.32 ID:R660sCKy0
今年の希望は、女子もワールドカップ>オリンピックという評価が、日本でも世界でも定着するといいなと思う
試合環境的にもワールドカップこそが世界一のプレーを見せられる舞台だし
サッカーは、他の競技と同じようなオリンピック至上主義は必要がない
771:2013/01/01(火) 11:45:32.88 ID:+lUTCXDD0
ぷっ
772名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 12:18:03.19 ID:BYPBHB9u0
オリンピックは、「他の競技と一緒」という状態をどうとらえるかによるな。
マイナー競技だったら便乗した方がいいし、メジャー競技だったら単独大会の方がいい。
773:2013/01/01(火) 12:36:59.21 ID:cdkhPDQG0
だな
774:2013/01/01(火) 12:46:29.68 ID:rhhaNUEnO
オリンピックは男子同様U23で良いよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:34:31.64 ID:HCQQP5js0
男子と女子はまた違うから、そうはならないよ
776(^O^):2013/01/01(火) 14:53:11.65 ID:h0nEvhhNO
明けましておめでとうーーー!!
日本サッカー 万歳
777神州豊秋津州@天皇陛下彌栄 神風尊王攘夷報国隊:2013/01/01(火) 15:36:17.73 ID:Npn6Nt/P0
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄


>在日差別はある。祖国へ帰れは日韓基本条約で無駄。困窮や犯罪の多さは必然。在日特権の文句は地方へ言え
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357016712/

タヒネキチガイ



世界最強の天皇陛下
http://www.youtube.com/watch?v=lsOFxj9To-o
778 【凶】 :2013/01/01(火) 17:11:43.51 ID:8V8jHlgx0
今年のなでしこ
779:2013/01/01(火) 17:33:12.63 ID:bljyFmTH0
いま出てる1500円の写真集ってどうですか。買う価値あるかな
780:2013/01/01(火) 18:51:14.48 ID:1QX8+ZX0O
>>778
GJ
781:2013/01/01(火) 19:53:57.91 ID:hTGpVXv20
>>779
立ち読みくらいしろよ
782:2013/01/01(火) 21:39:33.29 ID:bljyFmTH0
シュリンクしてある
783:2013/01/01(火) 22:39:00.38 ID:aA2GagbnO
澤が書いた「なでしこジャパン」
うまかったっけw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:07:44.62 ID:mlyrftx60
お前ら澤のロングインタビュー見ないの?
話題にすらなっとらんw
785寒ギョプ猿:2013/01/01(火) 23:11:30.68 ID:W65JpyBO0
カワスミダの朝鮮日記きめえーーーーー
786:2013/01/01(火) 23:45:35.47 ID:vLNYXTez0
BSフジなんて入ってないし
ようつべに流れたときぐらいしか見る機会がない
787寒ギョプ猿:2013/01/01(火) 23:47:51.12 ID:W65JpyBO0
カワスミダと同じ売国ウリテレビなんか日本人なら見るなよ!!!!!!!!!!!!
788:2013/01/02(水) 01:47:41.67 ID:6m/PAPHy0
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/66345/
佐々木監督「サッカー界の赤ひげ先生」に
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:49:03.12 ID:IN9ynhGu0
>>786
BSフジは入るもんじゃないぞ
無料
790:2013/01/02(水) 01:53:13.81 ID:6m/PAPHy0
ノリオはヤンなでのことはあまり高くは評価してないね
マスコミが持ち上げすぎとのこと、ただチャンスは与えたいとも
澤は本人のやる気さえあれば代表に呼びたいようだが
791:2013/01/02(水) 04:53:05.74 ID:iqYkMH+C0
--どんなチームをつくるのか。新たな策は

 佐々木 新しいものをプラスするのがいいこととは限らない。
一人ひとりの質や精度を上げるだけでも変る。
欧米に立ち向かうには、サッカーの精度を上げたい。新戦術は後の話。
あとはU-20世代のレベルを引き上げたい。やることはたくさんある。

--ヤングなでしこ世代の評価は

 佐々木:まだまだ足りないものは多い。世間はU−20W杯を見て
田中陽子や猶本光がすごいと言うけれど「ちょっと待って」という
感じ。なでしこ常連選手のような切り替えの早さや予測、目配り、
気配りといった部分はまだ足りないよね。ただチャンスは与えたい。
792:2013/01/02(水) 04:54:12.38 ID:iqYkMH+C0
--チームづくりのビジョンはどうか
 
 佐々木:来期は選手を見極めるシーズンにしたい。3年後のW杯、4年後の
五輪に誰を選ぶかはシーズンをしっかり見てから。若い選手の状況を見て
「なかなかやるな」と思えば代表に選ぶし、中堅の選手が伸び悩んでいると感じたら、外す。
その上で翌年(2014年)から戦術的な作業になる。

--ところで世代交代は難しいのでは

 佐々木:自然に切り替えたい。ベテランの経験値や積み重ねが高いとジャッジできれば、
年齢を理由に代えない。「○○選手は2年後に○歳だからもうダメだろう」とベテランを切り、
期待度だけで若手を選んだら、後で狂う。ただ同じポジションで同レベルの選手なら若い選手を
使うことはあるかもしれない。
793:2013/01/02(水) 05:10:58.42 ID:SEuN3XtZ0
簡単に言えばU−20の監督はサボり過ぎって事だね
794:2013/01/02(水) 05:25:06.37 ID:6m/PAPHy0
これ見ると若手も試しては見るけど
普通に今年もベテラン勢呼びそうだけどね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:54:40.77 ID:CB9gIYo30
ノリオは好みがはっきりしてるから、サイズがでかい、上がりが速い、ボールを前に運べる、守備ができる奴しか評価しない。
吉田のせいでU-20はわがままな奴しかいない。
チームで補欠じゃ呼ばないよって言ってるし、親善試合くらいしか出番なしだろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 06:02:41.37 ID:YyeWjGwX0
WNT vs. China PR: Full Game - Dec. 8, 2012
http://www.youtube.com/watch?v=Y4R3duzfdXg


ようつべでたまたま見つけたけど
このchina なんたらってのはなんのクラブチーム?
アメリカの女子サッカーリーグに参加してるの?
797:2013/01/02(水) 06:21:25.66 ID:ggpSL39j0
今すぐお前を抱きしめたくなった・・・。
798:2013/01/02(水) 06:53:22.97 ID:AMAx1NFMO
なでしこにボール運べる奴なんかいないじゃん
攻撃に関しては宮間のロングキックと近賀のオーバーラップがほぼ全て
どっちかが欠けると全く機能しない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:11:01.25 ID:CB9gIYo30
>>798
俺へのレスか?
川澄も大野も中盤の底からスピードで前線まで運べる、ついでに大儀見もな。
鮫島もゴール前にロングボールが放り込める。

U-20なんか京川以外誰もいないだろ、だから呼ばれねえんだよ。
800:2013/01/02(水) 07:17:34.93 ID:AMAx1NFMO
なでしこにボール運べる奴がいるならフランスにあれだけ押し込まれるわけない
ブラジル相手ですらカウンターしかできない

結局アイナックでも推進力あるのは二人のアメリカ人だけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 07:29:59.50 ID:CB9gIYo30
>>800
アホかお前は。
国内メンツで選考する場合の条件にフランス戦持ちだしてどうする。
U-20なんてドイツ相手にカウンターすらできないだろ。

ん?携帯、アンカーなし、アイナック?
何だいつもの粘着田中陽子ヲタじゃん。
相手して損したわ、勝手にどうぞ。
802:2013/01/02(水) 07:35:01.68 ID:AMAx1NFMO
大野がスピードあるとか頭湧いてんなw
803:2013/01/02(水) 07:37:20.58 ID:iqYkMH+C0
>ノリオは好みがはっきりしてるから、サイズがでかい(中略)奴しか評価しない。

>俺へのレスか? 川澄も大野も

数レスで話が破綻しててワロタ
804:2013/01/02(水) 09:44:15.61 ID:OF9V8cP20
お、新年早々田中陽子オタが暴れてるなw
マジで害悪だなww
805:2013/01/02(水) 09:48:20.31 ID:5PsvzRuh0
>>791
>田中陽子や猶本光がすごいと言うけれど「ちょっと待って」という
>感じ。

メディアはルックス込みで田中や猶本を取り上げるけど、ノリオからしたら
そいつらじゃないよって事なんだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:49:07.47 ID:jpp6XqhbO
何故かINACスレでベレーザの田中美南が代表に呼ばれるかどうかで揉めてたわ

実際のところヤンなで世代の能力ってどうなの?
京川と岩渕のが実力がある説とヤンなでと同じレベル説があるよね
なでしこに興味持った時には二人とも怪我してたし実際どうなのか判らない
二人が怪我してる間にW田中は急成長したから
今の段階ならこの4人は同じレベル?それともW田中の方が上?
ついでに猶本や柴田も同じレベルかな?
上の6人の能力差や長所短所を、なでしこに詳しい人いたら詳しく解説して下さい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 09:50:59.89 ID:jpp6XqhbO
>>805
ノリオが言いたいのは柴田や田中美南ってことかな
808:2013/01/02(水) 10:03:07.63 ID:AMAx1NFMO
育てるつもりなんだからやんなでからも呼ぶだろ
定着するかは別問題

京川、ダブル田中、柴田は確実に呼ばれる
浜田もチャンスはもらえるかもしれない

他の選手は数年後の成長次第かな
上に挙げた選手が定着せず他の選手が伸びてなでしこ入りするケースも十分ある
その下の世代も含めてね
809:2013/01/02(水) 10:10:03.64 ID:4fgDpJWS0
>>791-792
佐々木監督の発言は至極まっとうだね
すでに呼ばれたことのある岩渕や京川は別としても
他のU20世代はチャンスがもらえるだけでもありがたい

とりあえず2月の合宿後のアルガルベ杯は注目だけど
2013年のシーズンは代表選考も兼ねた熱い戦いになりそう
810:2013/01/02(水) 10:13:19.39 ID:AMAx1NFMO
まあ次のワールドカップも先発はほぼ同じメンバーだろうけどな
怪我がちの阪口が別の選手になるかどうかだろう

鮫島もMF続けるようならレベルは落ちるだろうが代わりの選手がいない
浜田はDFとしては論外
811:2013/01/02(水) 10:16:31.34 ID:AMAx1NFMO
左サイドバックは湯郷の長町が期待できるが
怪我がちにならなきゃいいけどな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:28:56.55 ID:rEA5/vDF0
ChinaPR:China People's Republic:中華人民共和国
813:2013/01/02(水) 10:40:48.49 ID:n/CaddQW0
佐々木:まだまだ足りないものは多い。世間はU−20W杯を見て
田中陽子や猶本光がすごいと言うけれど「ちょっと待って」という
感じ。なでしこ常連選手のような切り替えの早さや予測、目配り、
気配りといった部分はまだ足りないよね。ただチャンスは与えたい。





だからノリオは嫌なんだよねえ。てめえ好みに調教した選手と比べて
あれこれウぜえ。そんな気配りなんかチャンスもらえれば
できるつーの。とっととやめろ!
814:2013/01/02(水) 10:42:47.13 ID:OF9V8cP20
ヤンなでオタ怖い
815681:2013/01/02(水) 10:45:44.37 ID:BZN/sps/0
>>813
コメントだけ見ると佐々木は
若い選手は減点法でベテランは加点法で評価している
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:50:48.45 ID:PLk21aaS0
>>813
できてたら所属チームのレギュラーなはずだが…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 10:57:43.64 ID:qoFmmuiv0
少し良いプレーしたりダイジェストだけ見て
なでしこに呼べとか言い出す馬鹿だからな
長町、万屋とかシーズン通して活躍してから名前出せよ

ノリオは至極真っ当だろ、代表就任直後から同じ事言ってる
818:2013/01/02(水) 11:01:05.10 ID:MPpkgNV/0
大儀見が子供を産むなら今年しか無いな
鮫島もデキ婚でもして今年中に作れ
他のメンバーは結婚できないから大丈夫だろ
819:2013/01/02(水) 11:01:59.42 ID:3GwOU4Wa0
favoritism
820:2013/01/02(水) 11:06:57.70 ID:MPpkgNV/0
監督が自分のやりたいようにやるのは当たり前
821:2013/01/02(水) 11:07:56.70 ID:AMAx1NFMO
則夫も宮間がいなけりゃ戦術的に何もできないからね
822:2013/01/02(水) 11:18:05.63 ID:XSEp4FYK0
これだからいやだねー現実が見えてない視野が狭いUオタは
823:2013/01/02(水) 11:20:24.06 ID:AMAx1NFMO
オリンピックはフランスのあり得ない決定力不足、ブラジルのお笑いセンターバックに助けられただけだからね
戦略で勝ったイメージがない

アメリカ戦も丸山投入とかただの試合放棄じゃん

佐々木監督も男子サッカーに来たらまるでダメだろうな

女子サッカーではいい監督だと思うが
824:2013/01/02(水) 11:24:31.72 ID:53B+5UL10
>>813
ノリオは指導者として配慮が少し足りないと感じるときが時々ある。

田中陽子や猶本光といった実名を出して否定する必要は無いのに
わざわざ出してしまい、無駄に彼女らのモチベーションを下げているし
監督に対する信頼感も低下させている。

「U-20の選手も、あと○○さえ供えれば
 なでしこの常連選手として不足がなくなるでしょう。
 チャンスを与えたいと思います。」

とでも言えばいいのに。
825:2013/01/02(水) 11:33:47.37 ID:OF9V8cP20
期待してるから実名出したんじゃねーの

贔屓の選手が猫可愛がりされるのが希望なんだよな、Uオタはww
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:40:04.07 ID:qoFmmuiv0
柴田の話でも聞けばノリオも喜ぶのにね
827:2013/01/02(水) 11:55:01.05 ID:AMAx1NFMO
なでしこから宮間抜いてやんなでのFWに高瀬が入れば互角だろう
結局宮間なしじゃどうにもならない
828:2013/01/02(水) 12:00:21.75 ID:OF9V8cP20
たらればとか不毛もいいとこw
829:2013/01/02(水) 12:10:49.23 ID:6TXJd/cyO
>>821>>823>>827
宮間オタも相変わらずキモいな。
ロリオタとは又違うネットりした何かを感じる。
830:2013/01/02(水) 12:11:59.53 ID:AMAx1NFMO
フランスから逃げて運よく銀メダルとったのはいいが
怪我人の丸山選出、投入についてマスコミが全く批判してないのは良くないな

田中陽子や猶本を持ち上げるなというが
佐々木監督は自分も必要以上に持ち上げられてるよ
831:2013/01/02(水) 12:17:59.10 ID:AMAx1NFMO
走れもしない丸山入れるぐらいなら
上尾野辺みたいな選手入れて川澄をFWに上げるよね
結局決勝いった時点で佐々木監督の戦意はゼロになっていたのだろう
メダルというノルマを達成したから
832:2013/01/02(水) 12:28:36.85 ID:oatFUlN+0
>>818
どうせギミのことも結婚出来ないと思ってたろ?
833名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 12:33:58.18 ID:mPsm0nJM0
>>832
オオギミ、大野、宮間、岩清水、澤、熊谷は結婚できないと思ってました。

オオギミはその筆頭だった。
834:2013/01/02(水) 12:36:52.42 ID:iqYkMH+C0
熊谷は結構もてると思う
835:2013/01/02(水) 12:39:20.71 ID:AMAx1NFMO
近賀が選手生命の危機だし佐々木監督はただのチキンだし
ドイツやアメリカ、カナダ、フランスあたりにはもう勝てないだろう

丸山の投入がどれほど恥ずかしいことかわかってるのかね

あれ以降明らかに他の選手に闘志がなくなったよな
836:2013/01/02(水) 12:40:46.61 ID:5sZmeSi00
>>806
昨日の新聞
宮間「注目の若手は?」「岩渕選手のドリブルはすごい。なかなかあれは真似出来るものではない」
則夫「Uの子たちがすごいというが、代表とはまだまだ質が違う」

当事者に言われるまでもなく見ればわかるだろ
代表=最短距離ピンポイントでパシッと動いて渡す 周囲がどう動き動いていくのか見えている 意図明瞭かつ自由
U=あっちこっちへチョコチョコふらふら、または単なるドリブル馬鹿
機敏であることと軽いこととは違う

Uが根本的に無能というのではなく、前者の質を持つためには経験と思考の大量の枚数が必要
逆に言えば少しでも早くそうさせるためには日々サッカー漬けにさせるべきなわけだが、柴田とかいまだ兼業だろもったいない

そして岩渕あたりは、もともと超高資質なうえに文字通りその修錬時間的にも抜けているんだろう
ベレーザの紹介ページ「子供の頃の練習時間は?」他が2時間程度なのに対して、あいつだけ「3時間」
「一万時間の法則」ってのがあるだろ。そこだけとっても高校ですでに大脳小脳がプロ感覚になっている。
837名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 12:42:49.54 ID:mPsm0nJM0
女子サッカーでも強い国が増えるのは良いこと。

ただ、本大会はともかく、アジア予選はガラガラのつまらない大会になりそう。
838:2013/01/02(水) 13:02:24.29 ID:AMAx1NFMO
岩渕は完全にやる気の空回りだろう
なんだあの判断の悪さは
839:2013/01/02(水) 13:21:42.46 ID:kchwPyWb0
特に大きな大会の無い今年1年は一度澤、宮間抜きでやってみてほしいな
そうすれば1トップ3シャドーとか大儀見の本田的トップ下とかいろいろ試せるだろうし
ゲームの展開はボランチがやればいいんじゃないかな、本来ボールを放り込むのはボランチの仕事だと思うし
動きの細かさや運動量で優位を築きたいなでしことしては、前4人が全員動ける選手の方がおもしろいかも知れないし
まあ今まではターンオーバーでやってみて上手くいってないけど、半年ぐらいコンを詰めてやってみれば・・・
「選ばれる選手がいつも一緒」というのは、澤、宮間ありきのシステムが硬直化してるから、それに合わない選手が排除されるからのようにも思うし
まあ澤、宮間システムで大儀見にポーンとボールを入れるのが一番確実なんだろうとは思うけど、他のサッカーも見てみたいなw
840:2013/01/02(水) 13:43:29.84 ID:Dbd0HCxgO
何度も言ってるように五輪での宮間のできはかなり悪かった
弱点になってた
841:2013/01/02(水) 13:46:37.58 ID:Dbd0HCxgO
>>827のような意見はわけわからん
おれは宮間は嫌いじゃない
好き嫌いじゃなく冷静に見て宮間の出来は
ずっと悪く、右サイド問題は俺は五輪前からずっと指摘してた
842:2013/01/02(水) 13:47:18.03 ID:dDa2u+Ks0
ノリオがいってる若手とは23歳くらいの選手だしなぁ。

サッカーのフォーメーションもいつも同じだし。
たまには3バックやってみろと思う。

選手選考に偏りあり。いろいろ選手はよんで、チャンスはあたえるが
選ぶときはやっぱり、最初のメンバーw

これじゃ、選手はやる気なくします。

W杯前まで、選手も監督もいろんな選択肢があったのに。
Jの経験もあって、選手に技術をおしえられる若手の監督でもよかったのにさ。
ノリオは古いのよね。
843:2013/01/02(水) 13:49:26.49 ID:W7l9heJi0
なでしこは右サイド問題をどげんとせんといかんね
844:2013/01/02(水) 13:52:00.23 ID:W7l9heJi0
則夫はやんなでには興味ないと言ってる
いい加減諦めろ
845:2013/01/02(水) 13:54:19.33 ID:Dbd0HCxgO
宮間はキャプテンとしてほんとによくやったよ
だから外すの難しいのもよくわかる
ただ冷静にみて宮間のプレイは??だった
ポジションを変えるのも一考だがボランティア向きでも
ないだろうし・・
難しいところだ
で大野も関係してくる。大野をSHに戻すのも
難しいからだ
846:2013/01/02(水) 13:55:27.83 ID:Dbd0HCxgO
ま、間違いえた
ボランティアじゃなくて、 ボランチ
847:2013/01/02(水) 14:02:48.80 ID:kchwPyWb0
宮間がSHに入るシステムはもう何年もやってるし、想像がつくんだよね
現状ベターなシステムには違いないと思うが、他の手段も試してもらいたい
今のシステムなら1年ぐらい空いても来年のうちにまた熟成できると思うし(幸いにもW杯予選は非常にユルいw)
848:2013/01/02(水) 14:09:53.39 ID:Dbd0HCxgO
宮間が左(W杯)から右(五輪)に移動したんだよ
で右SHにいた大野がFWへ。FWの川澄が左SHになった。
つまり難しいのは宮間は右より左のほうがマシ。
でも大野はSHよりもやっぱFWタイプ
だろうということ。
じゃ左SH宮間で右川澄でいいじゃないかと思うだろ?
そうすると鮫島のフォローを宮間ができるのか?
ってなるわけ
849:2013/01/02(水) 14:14:52.18 ID:yzzLZ5ww0
>>848
川澄の右は雑魚以外使い物にならない事が判明している
850:2013/01/02(水) 14:15:09.65 ID:kchwPyWb0
だからと言って鮫島をもっと守備力のある選手に替えたら済むという問題でもないと思う
今のシステムだと、近賀、鮫島が上がって攻撃に加わるのが前提
そうなると鮫島以上に上がれるSBというのも日本にはほとんどいないしね
だからこそ、SBが守備専状況になってもなんとか攻撃できるようなオプションを考えておいた方がいいと思う
851:2013/01/02(水) 14:15:43.35 ID:kchwPyWb0
>>850>>848
852:2013/01/02(水) 14:19:39.56 ID:Dbd0HCxgO
だからSBが人材不足。
鮫島を替えろと言ってるんじゃないよ
有吉も?だし細川あたりでもまだ全然だ
853:2013/01/02(水) 14:22:27.38 ID:yzzLZ5ww0
鮫島はMF希望らしいぞ
854:2013/01/02(水) 14:25:30.37 ID:Dbd0HCxgO
現状メンバーなら
4-2-3-1で
2列目
左川澄 トップ下大野 右安藤が現実的なお試しパターン
宮間はリザーブ
855:2013/01/02(水) 14:26:04.58 ID:AMAx1NFMO
オリンピックで宮間が調子悪かったと言っても
フランス戦は二点とも宮間のフリーキックなしじゃあり得んだろ

結局なでしこは前にボール運べる奴はいないんだから
宮間のロングキックで相手を押し戻すしかないんだよ

ダブル田中がまともな判断力を身につければ希望が出てくるかもしれないが
今のところは何とも言えないね
856:2013/01/02(水) 14:26:50.14 ID:kchwPyWb0
これだけ選手がいるんだから、今までの選手とは違った個性で勝負できる選手がいるはずなんだよ
それが今の澤、宮間システムだとそれが発揮できない。今いる選手との上下比較だけになる
もっと11人が有機的に機能してチーム力が上がる方法があるんじゃないかと
無ければ無いで今のチームに戻ればいい
とにかく今年はチャレンジしてほしい
857:2013/01/02(水) 14:27:37.33 ID:oatFUlN+0
>>842
君、選手か関係者でしょw
858:2013/01/02(水) 14:45:16.97 ID:AMAx1NFMO
田中陽子はFWとして育てるべきだろう
859:2013/01/02(水) 14:45:22.91 ID:Dbd0HCxgO
いずれにせよ
今年は近賀もいないので両SBをどうするかが
見所
860:2013/01/02(水) 14:53:24.12 ID:yzzLZ5ww0
>>858
京川や菅澤がいるので洋梨
861:2013/01/02(水) 14:54:52.47 ID:AMAx1NFMO
福元、海堀

近賀、岩清水、熊谷、鮫島、長町、加戸、坂本

宮間、川澄、阪口、宇津木、田中明日菜、岸川、田中陽子、柴田

大儀見、大野、高瀬、田中美南、京川

澤が引退したら次のワールドカップのメンバーはこんな感じだろう
862:2013/01/02(水) 14:58:09.03 ID:Dbd0HCxgO
FWでおもしろそうなのは小川
田中美南はSBやらせろ
863:2013/01/02(水) 15:02:33.74 ID:Dbd0HCxgO
小川、大滝、松原渓をジャパンにいれろ
そうすりゃ清流ジャパンが完成する
川澄、澤、高瀬、岩清水、岩渕・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:02:42.98 ID:KMye0yRG0
みんな生理になると実力の40%しか出せなくなる
865:2013/01/02(水) 15:17:00.52 ID:AMAx1NFMO
とりあえず地元開催の2019ワールドカップ優勝が至上命題になるからな

その頃の主力になる90年以降生まれの選手には経験積ませて育てないと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:26:46.03 ID:KMye0yRG0
次世代スター
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 15:41:20.68 ID:mPsm0nJM0
>>865
2019は日本開催と決まったわけじゃないでしょ?

ブラジルあたりが最適なんじゃねーの。
男子の後だし、設備は問題ないし、南米での開催実績ないし。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:35:21.97 ID:W3Iu6zt70
>>859
矢野でお茶を濁したら萎える
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:49:27.50 ID:3hSqUSk50
矢野ってぬらりひょんに似てる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:50:18.68 ID:KFV1RCnL0
みんな何も言わないけど、ノリさんの真意は理解してるって事だよね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 18:48:20.25 ID:ZtQFY0KM0
中国代表ってアメリカまで行って
アメリカのクラブと何試合も試合しに行ってるわけ?
かなりの試合がアップされてるが
こういう形で強化してたのは知らんかったな
872 :2013/01/02(水) 19:06:58.65 ID:cLdHVsju0
カーリングの中国女子はずっとカナダに住んでたけどな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 19:16:59.16 ID:N/sAhgki0
>>796
China PRは支那人民共和国の略
874:2013/01/02(水) 20:13:41.97 ID:BZN/sps/0
>>824
オレはヤンなで組が次のワールドカップに何人入れるかと問われれば
多くて一人としか思わんが、

>>ノリオは指導者として配慮が少し足りないと感じるときが時々ある。

ここは全く同感で、
アルガルベで京川を呼びながら、こき下ろしたり
呼ぶ気もないのに、荒川や宮本の名前をあげたりして、
終いには野田が協会に抗議する自体もあった。

普通の代表監督ならありえないと思うが、
一つのキーワードを基準にすれば全て辻褄が合う。

”オトモダチ”

主要メンバーの交友関係を基準に見れば、
すべての言動が辻褄が合う。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 21:16:28.72 ID:PNHCdGONi
先月、中国代表がアメリカ行って米国代表と強化試合3連戦やったっていっても
単に中国が五輪やW杯にも出られないほど弱くなって他国からしても
限られた日程の中でわざわざ中国まで行って試合するメリットがないから
中国主催の国際大会には強豪国は来てくれなくなった、
それでは自分達から出向いて行って強豪国と強化試合するしかなくなった…
くらいの話でそんなに羨ましがる話でもないな

おととしのW杯イヤーの初め、アメリカはW杯出ない中国主催の4か国対抗に出て
日本はアメリカと強化試合するためにW杯前に米国遠征したけど、
日本がW杯で優勝した後の去年はアメリカはもちろん中国の大会出ないで
五輪に備えて日本のキリンカップに出たわけで中国と日本と立場が逆転したとも言えるし

中国ってW杯・五輪の出場逃した後、去年の五輪前にアメリカ・カナダ・NZ、
それに今回の1得点10失点の米国遠征とか積極的に海外遠征やってるけど
7戦くらいやって全敗じゃなかったっけ?
アルガルベにしても昔の優勝国の名誉かチャイナマネーの力かしらんけど
未だに強豪国組のA組B組入れてもらってるけどグループリーグ全敗で
弱小国グループのC組の国と最終戦やってやっと勝つくらいの状況
876:2013/01/02(水) 23:22:13.79 ID:A/chV/EP0
一回オバサン代表解散して若い子で代表作って積極的に強化しないと
あとあと大変だぜ。その上でベテランを足して行く感じ。リーグ戦で出場
機会もないなんてどうしょもない
877:2013/01/02(水) 23:49:55.62 ID:O8q+GIhE0
相変わらずいつもの若手厨がウザい
878:2013/01/02(水) 23:51:06.04 ID:T06LfT5L0
過去に一度大幅な世代交代して
大失敗に終わったのを知らないから言える意見だね
879:2013/01/02(水) 23:56:15.45 ID:Xe4R15AiO
>>878
いつの話?
880:2013/01/03(木) 00:02:12.98 ID:Tb1hD7x1O
>>877
川澄のブログ見てみな
881:2013/01/03(木) 00:04:01.23 ID:K9u/cIvS0
>>879
宮内聡の時代、代表の平均年齢が23以下じゃなかったか
不況でLリーグから何チームも撤退、シドニー五輪出場も逃して
日本女子サッカー最悪の時代を迎えた
882:2013/01/03(木) 01:18:47.20 ID:bECo838x0
>>878
だからといって何もしないのは危険すぎる
もともと日本の女子サッカーは他国と比べて
高さ・パワー・スピードが劣っている
唯一運動量と組織で補ってきた。

持久力は年とともに衰えていく
なにもしないのは自殺行為。
オリンピックのポジション変更も大野の運動量低下が原因。
883:2013/01/03(木) 02:16:08.25 ID:Ws6qBU6C0
田中ともうひとりが代表選手候補として選ばれるらしいな
もうひとりは柴田や猶本じゃないよw
884a:2013/01/03(木) 02:19:55.66 ID:RzfYgYPj0
マルカリ結婚するのか
885:2013/01/03(木) 02:31:59.11 ID:LtvXoOMy0
>>884

>>880←こいつと?
886:2013/01/03(木) 02:59:21.71 ID:N6G7UhA30
京川>>>>>>>>ギミ
田中美>>>>>>>川澄
柴田>>>>>>>>大野
田中陽>>>>>>>宮間
猶本>>>>>>>>澤
ポム>>>>>>>>鮫島

ババなでの皆さん、今までご苦労様でした
なるべく早く引退してくださいね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 03:05:20.13 ID:JJ+Bh0wh0
i love NY
888:2013/01/03(木) 03:09:11.13 ID:KWKODRrB0
>>886
これじゃアジア予選敗退。
889:2013/01/03(木) 04:25:19.21 ID:K5dAU75/0
890:2013/01/03(木) 04:45:09.71 ID:1H1tVcZTO
889幸薄い男だなあ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 05:40:59.60 ID:XKBRl+0n0
>>875
なるほど、良くわかった
お主そうとうくわしいな
素晴らしいまとめ乙

>それに今回の1得点10失点の米国遠征とか
しかし、ここまでちんちんにやられたとはな・・・・・・・・・。

このまま中国には眠っていて欲しいな
日本、北朝鮮、オーストラリアが揃うアジアってけっこうな激戦区だと思うから
北も強いし、W杯ベスト8のオーストラリアが現実に五輪には出れなかったわけだしな
大陸間プレーオフ枠があればOGも出れたはずだけど
この3カ国だけでも五輪切符2大陸間最終プレーオフ無しはキツいよな〜
892:2013/01/03(木) 05:47:15.78 ID:feQCvRj80
>>886
無駄な撒き餌ご苦労様でした
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 06:47:13.27 ID:XKBRl+0n0
忘れてたが中国より強い韓国もいるし
五輪切符2はキツいよな〜
日本戦に異常に執念燃やしてくる北朝鮮、中国、韓国の3つを相手にしないといけないし
プレーオフがあればまだいいが
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 07:22:28.18 ID:JL8ZmdaK0
アメリカやドイツは、中国や韓国が自分の国に来て試合したいなら喜んで受けるでしょ
劣化版とはいえ、ちびっこサッカーには定期的に慣れておきたいだろうし
アメリカなんか次のワールドカップ前には、日本が来てくれなければ自分から乗り込んで
調整してきそうだけど
895:2013/01/03(木) 09:47:37.87 ID:t5czcbKZ0
川澄って、今、髪の毛伸ばしてるから
結ぶとあんな感じなんだろうけど

NHKでやってた韓国ドラマのババアみたいな髪型だよな。
サザエさんみたいな。
896:2013/01/03(木) 10:07:01.05 ID:GYmh6FrYO
ヤングで本当に有望なのは怪我して出れなかった連中。と言ってた椰子がいたが本当だったな。

京川、斎藤あかね、そして・・・本来ならDFリーダーだった坂本。
特に坂本は凄いわ。鰯と争えるぞ。
897:2013/01/03(木) 11:55:08.36 ID:AJ5eIIDFP
>>896
坂本は猶本誘って合コンしようとしてるしアホだな
しかもツイッターに嬉々として書き込むような馬鹿男
熊谷の前例から学べよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:13:22.12 ID:fGySGj7t0
。。。。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:17:10.17 ID:fGySGj7t0
ぴんk
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:18:31.07 ID:fGySGj7t0
メープルとバター
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:25:50.71 ID:fGySGj7t0
・・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:30:07.27 ID:fGySGj7t0
・・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:33:10.77 ID:fGySGj7t0
がんばれー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:46:28.69 ID:fGySGj7t0
はやしくん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:53:55.13 ID:vkxPZB7G0
はやしくん
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:02:17.08 ID:fGySGj7t0
はやしくん・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 13:03:33.61 ID:uALOaDy50
林君、ライブでメイクしてるとき以外は
ずっとサングラスかけてるのはよくないよ
アメリカでいろんなイベント出たりGG賞出てるけど
ライブの林君を知らない人は「この人盲目なの?」って思ってるよ
908:2013/01/03(木) 13:38:53.78 ID:AJ5eIIDFP
合コンの書き込み後荒らすとか合コン相手か?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:01:02.99 ID:fGySGj7t0
うん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:01:41.48 ID:fGySGj7t0
坂本って巨人の?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:02:13.48 ID:fGySGj7t0
サンタナ!!!!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:39:10.07 ID:2IGeNvJT0
次のW杯予選は緩いな

しかしなんでこんなに中国は落ちぶれたのか。
913:2013/01/03(木) 14:41:43.31 ID:Ws6qBU6C0
坂本九さんの命日もあと半年あるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:53:39.92 ID:fGySGj7t0
おインクいな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:01:28.02 ID:fGySGj7t0
・・
916:2013/01/03(木) 15:34:33.58 ID:waHV1C590
猶本の成長にかかってるわ
川澄らブスおばはん達が結果出しても人気に繋がらん
双方テレビで見たがやっぱ華が違う綺麗なものを見たい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 15:39:20.67 ID:tYorQJRe0
>>916
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1345611959/926
大学の先輩の騒動から何も学べないような頭の悪い奴はサッカーでも同じこと
918:2013/01/03(木) 15:56:29.85 ID:IFwmifwU0
>>889
筋肉質な所とかも似てるわw
919:2013/01/03(木) 17:03:15.03 ID:EyMcuj5W0
なでしこ大分合宿へ 来月上旬4日間で調整
http://www.oita-press.co.jp/localNews/2013_135717654169.html

去年和歌山でやったのと同じコンセプトだとか
920:2013/01/03(木) 18:38:47.33 ID:B5m4+mvk0
いまフジテレビONEで、2011のドイツ戦やってる。
あらためて、安藤はなんなんだという気持ちになるな、、、
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:09:39.91 ID:JL8ZmdaK0
ドイツ戦はじっくり見直したいと思ってたからありがたいよ
アメリカ戦は、たっぷり時間が取れるときにとことん見直したいと思っている
今日は元旦にやっていた、U20WCを2試合見直したからもうお腹一杯
922:2013/01/03(木) 20:21:24.10 ID:eMS5CeJD0
>>919
2月の10日前後か
今年と同じような感じかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 20:26:04.04 ID:llmf5Kkbi
大分だと別府の実相寺サッカー場あたり?
ここ数年は名古屋がキャンプ地に使ってるけど。
924:2013/01/03(木) 21:51:02.81 ID:5iowLKsf0
テレビつまらんから昼からずっとワールドカップの再放送見てる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 21:57:15.77 ID:ehV7Omr20
去年と違ってU-16,19はチームも立ち上がってないんだけどな
926:2013/01/03(木) 22:04:03.59 ID:o3e+6dfBP
リアルタイムではハワイさんの超音波を聞いていたような
927:2013/01/03(木) 23:02:50.95 ID:1H1tVcZTO
さっきまでNHKでやってた佐々木則夫監督の対談、まじ熱かった 漫画編集者とのやつ
928:2013/01/03(木) 23:23:22.52 ID:vKm2FkN8O
>>927
宇宙兄弟の編集者(32か33歳)の頭の良さと、話の上手さにびっくりした。
話を聞き出すのも上手いし、感心したよ。
ノリオは澤より若い編集者の掌でコロコロしてたね。
929:2013/01/03(木) 23:26:33.99 ID:vKm2FkN8O
ノリオが続投を決意したのはブラジル・フランス戦の反省かららしい。
ここから逃げちゃ駄目なんじゃないか?って思ったそうな。
930:2013/01/03(木) 23:26:56.11 ID:1H1tVcZTO
決勝、宮間の立てなくなった話、胸アツ
則夫の感受性に乾杯
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:47:15.24 ID:4fj60uhk0
逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ・・・
932:2013/01/03(木) 23:48:23.67 ID:bAoy81v40
なんていう番組?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:48:31.04 ID:4fj60uhk0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2013010302000144.html
 習い事に代表されるコツコツ型の努力。佐々木則夫監督はなでしこ流の一つに「準備」を挙げる。個人の技術だけに限らず、目標への準備意識の高さを指摘するのだ。
「ロンドン五輪でも故障明けで出られるかどうかという選手が何人もいたが、最後には皆が状態を上げてきた。それは動きや予測、選手とのコミュニケーション、スタッフのしっかりした準備があったから」
 あまり知られてはいないが、実は、なでしこは国内リーグと密接に連動して準備をしてきた。「代表から各クラブに『データを取るとここが弱いから、こういうトレーニングでアップさせてください』という話が来る。
あのスキルフルなサッカーはそういう準備の集大成。他の国ではこんなことやってないと思う」。日本女子リーグの田口禎則専務理事は証言する。
934:2013/01/04(金) 00:00:55.24 ID:swB4lMSQ0
>>932
新世紀エヴァンゲリオン
935:2013/01/04(金) 00:09:44.85 ID:nSVbrUStO
>>932
ピタゴラスイッチって番組だよ。
936:2013/01/04(金) 01:04:52.31 ID:vx879+ezO
>>929
国賊丸山を選出することによって得ることができた「甘い汁」が忘れられないらしいよ
937:2013/01/04(金) 01:12:36.30 ID:PCl4eXWe0
>>934
>>935
バラバラじゃないか…
938:2013/01/04(金) 02:04:26.13 ID:FmWEBXxM0
939:2013/01/04(金) 04:39:22.06 ID:UCw8AByx0
なでしこオークション

http://item.rakuten.co.jp/jfa/c/0000000148/
1宮間の書
2川澄の書
3川澄の靴
940:2013/01/04(金) 04:40:25.35 ID:UCw8AByx0
書>>>靴
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 05:54:06.50 ID:GEa/eDCV0
"なでしこミャンマー"日本人監督の奮闘に密着(13/01/03)
http://www.youtube.com/watch?v=W7o4MciWO4U
942:2013/01/04(金) 06:39:03.75 ID:8R8zuSaD0
>>925
この2月の合宿から
ユース年代も新チーム立ち上げるのでは
監督コーチ含めてね
943:2013/01/04(金) 09:32:40.37 ID:8MY9qbae0
>>939
ボールが欲しい

川澄高ぇなww
944a:2013/01/04(金) 10:17:36.31 ID:eglAZzWH0
こんなでかい額とか買うのはどこぞの後援会とか身内だろうなw
宮間の字下手すぎw
945:2013/01/04(金) 10:56:44.24 ID:IEyGSexT0
宇津木の熱はどうなったらああなるんだw
946:2013/01/04(金) 11:01:51.66 ID:CAqCbMgo0
セレブな近賀おばちゃま頑張れ!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 12:30:47.43 ID:eglAZzWH0
大津のは汚なすぎて入札少ないのかなw
948:2013/01/04(金) 12:43:30.12 ID:raazxAKd0
宇津木の熱薄れてる
949:2013/01/04(金) 13:01:14.10 ID:PCl4eXWe0
幼女田中ちゃんの明日が3万も行ってるw
紗は一瞬クマちゃんかと…
上尾野辺が書くと楽したい、に感じるw
同じ夢なら阪口のもプラス10万行かないとかわいそう
950:2013/01/04(金) 13:09:32.16 ID:0XUmkHbfO
澤と宮間は何でスパイク出品してないんだろう
951:2013/01/04(金) 13:17:42.21 ID:0XUmkHbfO
高瀬が意外とうまい
952a:2013/01/04(金) 13:19:12.80 ID:eglAZzWH0
つかスパイクとトレシュー出してるの
福元、近賀、熊谷、川澄、大野、矢野、上尾野辺、有吉だけ

別日で出すのか、記念で譲らなかったか
953:2013/01/04(金) 14:28:36.81 ID:ITTK52Bw0
宮間も川澄もW杯後は軽くスパイク1000000円以上だったのに
やっぱブームは薄れつつあるのかな
954:2013/01/04(金) 14:47:30.77 ID:3QL/KNwW0
うん、ブームはもう終わってるよ
ただそれでも10万以上は付いてるから定着はしていると言えるね
955:2013/01/04(金) 14:53:37.48 ID:t3VVEF550
まあ、あの時のブームを越える事は無いと思う
今の状態を定着させたいね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 16:44:44.90 ID:eglAZzWH0
プレミア感が全然違うだろバカ
957:2013/01/04(金) 18:00:16.43 ID:UfIluDffO
明日菜のかいた明日って、なんかいいな ー明日菜が書くからか、なにか明日ありそうな感じ
958:2013/01/04(金) 18:38:02.83 ID:FmWEBXxM0
959:2013/01/04(金) 20:29:55.54 ID:8R8zuSaD0
スパイクならともかく「書」なんて大金出して欲しいものかね?
まあチャリティに役立ってるなら良いことだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 21:40:49.15 ID:w/WRgMer0
次スレを所望する
961:2013/01/04(金) 21:54:26.87 ID:SDhal6900
>>957
いいよね〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 22:16:45.34 ID:vtPu8SLsi
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart194
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1357305311/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:14:59.30 ID:rZeE/rbi0
>>960
「しょぼう」って呼んだバカは去れ!
964:2013/01/05(土) 01:03:51.47 ID:PG8fAI/K0
フランス戦、ブラジル戦見てたら、右サイドは裏狙うスピード系がいいな
まあのメンバーなら、だが
965:2013/01/05(土) 01:58:25.52 ID:/BLSDuk80
ノリオがインカレ見に来てたみたいだね
早稲田のヤンなで高木を見に来た風に
スポーツニュースでやってたw
実際誰を見に来たかはしらないけど
966:2013/01/05(土) 06:49:27.43 ID:2XVU/l2+0
高木は面構えがいい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 07:05:08.13 ID:pYSjGlX80
>>963
しょもう【所望】の意味 - 国語辞書

しょもう【所望】とは。意味や解説。
[名](スル)ある物がほしい、またこうしてほしいと、望むこと。
「茶を一杯―する」
968:2013/01/05(土) 07:37:23.65 ID:MaIAEW0XO
川澄追放を所望する
969:2013/01/05(土) 08:30:43.35 ID:rsqYCA3EO
ポムとポムポムを所望する
970:2013/01/05(土) 08:57:45.98 ID:KRCNkrOt0
>>968
本日もなでしこ各スレで頑張れ
971:2013/01/05(土) 09:50:51.38 ID:1cjj5f9W0
>>963のバカレスにわざわざ>>967とは
このスレのレベルは田中陽子とか猶本なみの低さだな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:00:05.77 ID:0ZO8QC/p0
>>971
そうやって反応するオマエも程度が低いと思わんのか
973:2013/01/05(土) 10:44:19.45 ID:4TKT//hF0
本田前U20コーチは長野か
もう少し強いチームでもやれそうにも思うが
ノリオの後、は微妙な気がする
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20130105/KT130104IWI090007000.php
974:2013/01/05(土) 11:15:03.52 ID:4jWZi5AgO
>>964
つ薊
>>973
求心力はあるけど戦術面が不安だな。
975:2013/01/05(土) 11:21:48.32 ID:74N6LHot0
>>973
・提示給料が一番高かった
・Uのコーチも持続兼業なら、堂々と1部リーグの監督はさすがにいろいろとまずそうなので

「本田は無能なので2部下位からしか引き合いがなかった」そんな単純なことじゃない可能性は高いだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 11:24:28.69 ID:FxF0S8NI0
>>973
手塚とともに代表からいなくなってくれてよかった。
佐々木が続投しなきゃ、下手すりゃ今頃なでしこの監督だったかも知れない。
977:2013/01/05(土) 12:42:26.22 ID:1eA3aqv10
佐々木続等の弊害がこれから色々出てくるね。
人事もだが、これからはスタメンも広告代理店が決めることになる
978:2013/01/05(土) 13:14:37.28 ID:1cjj5f9W0
>>977
そんなことで女子サッカー界にカネが廻ってくるなら受け入れてもいいじゃん
少しぐらいスタメンを入れ替えたってそんなに変わらんだろ
広告代理店だってなでしこに勝ってもらったほうが儲かるから変なのを無理押ししないだろ
979:2013/01/05(土) 13:35:27.94 ID:1eA3aqv10
>>978
年取って走れなくなってもレギュラー補償とかおかしなことになるんだよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:42:00.11 ID:dFkJ3tiz0
広告代理店だってなでしこに負けてもらっては困るんだよ
981:2013/01/05(土) 13:53:18.74 ID:FHUZqnrqP
ファミマの代理店がやりそうだが
982:2013/01/05(土) 13:55:51.25 ID:mf7D5mzE0
実績残した佐々木が撥ねつけられないような圧力があるなら、誰がやっても無理だってのw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:56:31.13 ID:Jv5yFd6w0
あさの、きら、菅澤、原etc
なでしこリーグには代表予備軍うじゃうじゃいる
984:2013/01/05(土) 13:58:28.92 ID:ThMnfy+xO
男子は金欠で遠征とばしたのにな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 13:58:42.40 ID:x3Bm6APU0
懸念されるのは戦力にならない若手のゴリ押しとかだろ
マスコミではなでしことヤングなでしこしか存在してない状態だからな
986:2013/01/05(土) 14:10:35.38 ID:yxCesxXp0
>>983
きりゅーとか伊藤かなPとか
中野とか山口とか加戸とか
薊とか
細川とか保坂とか
中出とか那須とか
南山とか中島とか
987:2013/01/05(土) 14:45:23.60 ID:Em2ozSdN0
京川>>>>>>>>ギミ
田中美>>>>>>>川澄
柴田>>>>>>>>大野
田中陽>>>>>>>宮間
猶本>>>>>>>>澤
ポム>>>>>>>>鮫島

ババなでの皆さん、今までご苦労様でした
なるべく早く引退してくださいね
988:2013/01/05(土) 15:04:23.98 ID:cRa2xDh30
お気の毒さま
989:2013/01/05(土) 15:37:24.08 ID:OKqcmDmF0
>>973
英ちゃんのチームだ!
990:2013/01/05(土) 16:36:26.24 ID:4TKT//hF0
>>977
だったら去年のU20ヲタは大喜びじゃねえの?
実力では無理な猶本とか田中陽子とかが選ばれる可能性が高くなる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 16:49:10.48 ID:FxF0S8NI0
なでしこに呼ばれた奴なんて腐るほどいる。
WWCとオリンピックに行く常連の壁が厚いだけ。
U-20の連中で常連になれる可能性があるのは京川くらい。
年くっても田中陽子や猶本なんてババしこと入れ替わることなんてないさ。
992:2013/01/05(土) 17:05:06.09 ID:4TKT//hF0
>>986
現在25歳ぐらい以上の人は厳しいんじゃないかな?
それこそ今すぐ現代表を抜かなければいけないわけで
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:12:31.95 ID:D9WC6PTA0
ロンドン五輪なでしこ代表 学年齢一覧

34歳 澤
33歳
32歳
31歳
30歳 安藤、丸山
29歳 福元、大野
28歳 近賀、矢野、宮間
27歳 川澄
26歳 海堀、岩清水
25歳 鮫島、大儀見、阪口
24歳 田中
23歳
22歳 熊谷、高瀬
21歳
20歳 岩渕

2015カナダW杯は3年後 2016リオ五輪は4年後
川澄近賀海堀以外の26歳オーバーは全員、なでしこ代表から切捨てでOK
U20(2012)からは浜田だけだろう、他はゴミ


アメ公に大敗し不様だったが、何も心配要らない。 夢が広がる、なでしこジャパン

              大儀見(学年1987)168   大滝(学年1989)172
山口(学年1986)165                                 永里(学年1988)165
              宇津木(学年1988)168   阪口(学年1987)165

浜田(学年1992)173                                 坂井(学年1988)171
              長船(学年1989)170     熊谷(学年1990)172

                      山根(学年1990)187


カナダW杯 21名

山根(学年1990)187 なでしこcap有  有馬(学年1986)170 なでしこcap無  海堀(学年1986)170 なでしこcap有

熊谷(学年1990)172 なでしこcap有  長船(学年1989)170 なでしこcap有  坂井(学年1988171) なでしこcap有
浜田(学年1992)173 なでしこcap無  北原(学年1988)173 なでしこcap有  近賀(学年1984)161 なでしこcap有

阪口(学年1987)165  なでしこcap有 宇津木(学年1988)168なでしこcap有 山口(学年1986)165  なでしこcap有
田中(学年1988)164  なでしこcap有 乃一(学年1990)165  なでしこcap無 川澄(学年1985)157  なでしこcap有
上辻(学年1987)158  なでしこcap有 豊田(学年1986)165  なでしこcap有

大儀見(学年1987)168なでしこcap有 永里(学年1988)165  なでしこcap有 大滝(学年1989)172  なでしこcap有
高瀬(学年1990)164  なでしこcap有

監督/松田 コーチ/星川

ベテラン選手を切る役目を佐々木が行い、今年のリーグ終了後に佐々木を解任すれば良い
枠多くて北なしのW杯予選は何も問題ない。カナダW杯に向けて、新チームを熟成させれば良い
松田と星川なら、2015年カナダW杯までの約2年間で新チームを作れる


スタメン平均年齢(今年)23.45  スタメン平均身長170.6

登録メンバー平均年齢(今年)24  登録メンバー平均身長167.9
994:2013/01/05(土) 17:25:26.78 ID:ImfhBYDd0
佐々木は年齢で決めないといってたけどな。でもそれはある意味、澤限定のことかもね。
安藤、丸山、矢野などはどうするんだろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:28:07.62 ID:FxF0S8NI0
>>993
毎度おなじみのオナニーメンバーだけど、
こんなものをPCに保存してるとは気持ち悪い。
996:2013/01/05(土) 17:37:39.83 ID:2XVU/l2+0
田中陽子とか、ポスト宮間どうのじゃなくて、田中陽子という新ジャンルだよね

アグレッシブな守備、両足からはなたれる無回転ミドル、中盤をきりさくドリブル、
ファンタジックなパス・・・・・・
997:2013/01/05(土) 17:42:49.82 ID:BYTCFFRh0
>>993
お前まだ自殺してなかったのか
早く目の前のこたつのコードで首絞めてあぼんしろやゴミクズ野郎
998:2013/01/05(土) 17:43:37.63 ID:2XVU/l2+0
高校時代ビッグ3と呼ばれたINAC3人娘はなでしこジャパンの将来的にも大注目だね

川澄先輩評

よーこは中盤でドリブル良し。パス良し。ミドルシュート良しのプレイヤー!

あゆはごりごりドリブラー
先日のスカイブルー戦では途中出場にもかかわらず、アメリカの選手を2人ほど吹っ飛ばしていました。
パワフルです。

まいはゴールハンター!
左右両足から鼻垂れるシュート…あ、間違えた。放たれるシュートは本当に強烈です。
999:2013/01/05(土) 17:43:39.69 ID:BYTCFFRh0
>>993
はよ逝けクズ
1000:2013/01/05(土) 17:44:27.30 ID:BYTCFFRh0
>>998
おまえも氏ね
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/