日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティアゴ・エルカンターレ
パスサッカーなんか日本に合ってないよ。
下手なんだから。

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1344631810/
2_:2012/08/13(月) 21:40:59.70 ID:PmI/3nOr0
乳揉みてえ
3:2012/08/13(月) 21:42:46.15 ID:khVKFMfI0

なでしこが「荒療治」男子高校生に0?5

なでしこジャパンが、男子高校生からアジア、世界の厳しさを再確認した。
合宿2日目の20日、勿来工高(福島)と練習試合(30分×3本)を行い0?5で完敗。

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/so_1121905102.htm

なでしこリーグ

1試合当たり 平均観客動員数 800人

日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110803/221859/?rt=nocnt
4 :2012/08/13(月) 21:45:09.20 ID:ho1Tn+nRP
パスサッカーは合ってるけど、遠藤みたいに珍しく裏に飛び出してGKと
1対1になったと思ったらすぐさまバックパスとかされるとうんざり。
採点競技でもやってるのかと思ってしまう。
5:2012/08/13(月) 21:48:53.19 ID:IMbeSaBa0
一定リズムのパス回しで相手を崩すには
仕上げ部分で誰かが無理をして相手のズレを作らなきゃならなくなる
本田がそうだ
カウンターでだけでなく
パス主体のビルドアップでポゼッションしながらシュートまでもっていくにも
自分のまわりにあるスペースを個でどう使うのかが重要になる
数メートルボールを運ぶ
これだけで相手を引きつけられ少しのズレを作れる
それを何か所も作ることによって仕上げ部分のエリアの負担が減り
仕掛けやすくなる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:50:36.42 ID:sIoJKoLj0
日本のはパスサッカーとは言わない

責任転嫁サッカー

と言った方がより近い
7名無し君:2012/08/13(月) 22:34:51.33 ID:3AiDnSutO
ハーフナーと釣男という日本サッカー史上最強のツインタワー(もう二度と有り得んだろ)、本田、香川、岡崎という飛び出しの良いワールドクラスのトップ下を揃えているんだ。パスサッカーという共同幻想から脱却して…豪快にバンバン縦ポン放り込むサッカーにしよう。

下手な鉄砲も数打ちゃ当たりますって。
8:2012/08/13(月) 22:38:51.21 ID:khVKFMfI0
>>7
パスも放り込みも両方やってほしい
9勝ち!:2012/08/13(月) 23:01:04.54 ID:9pTI1u2T0
麻也って、もしかして視力あんま良くないん? バンザイ多くない? 野球の外野やってたけども、視力落ちると落下点誤るようになったんだよなぁ俺…
10:2012/08/13(月) 23:22:12.02 ID:7IQvGryD0
>>5
うお、すげいいこと言うね
結局崩し入れるためにはドリブル必修課目なんだよな
11:2012/08/13(月) 23:24:50.65 ID:7IQvGryD0
>>6
逃げサッカーとも言うね
最後にボール取られたヤツがアウト!みたいなゲーム、みんな早く他に回したくて仕方ないw
123:2012/08/13(月) 23:30:56.79 ID:D7bCtb0k0
パスサッカーをするにはキープ力っていう絶対的な個の力が必要不可欠なんだよ

だから現実的に見れば、個の力に乏しい今の日本には堅守速攻サッカーが一番合ってる
まあ、堅守速攻しか出来ないと、韓国戦の様に先に点を取られて引いて守られたら、ジ・エンドだけどな

A代表には本田っていう体張って相手を背負ってキープ出来る選手がいるから
アジア杯でも先制されながらパスを回して追いつくことが出来た
今回の五輪にはそういう選手は誰一人としていなかったな
13:2012/08/13(月) 23:31:32.17 ID:ftqL89pvO
お前らみたいによってたかってなんでもかんでも否定してたらそりゃ責任転嫁もしたくなるだろwチャレンジと失敗は裏返しなわけだからもう少し現時点から建設的に考えたらどうだ?そこそこいいとこまできてると思うけどね日本も
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:37:57.60 ID:FthZA4q30
>>5
>本田がそうだ

は違和感ありまくりだ
本田は安定したポゼッションのためのツールだわ
15:2012/08/13(月) 23:38:30.99 ID:8PPDzhRE0
>>12
もう少し身体鍛えりゃキープ力は上向く
あとはもう少しドリブルも織り交ぜたいな。

パスを効果的にするには
16:2012/08/13(月) 23:42:18.17 ID:1VvTQphPO
日本のパスサッカーは、責任転嫁サッカーだな。でも、これはサッカーに限らず日本社会全体に当てはまる悪癖でもある。
政治家・官僚・教師・会社の重役も責任を取りたがらず、事なかれでやり過ごす。自分だけはミスをしたくないという気持ちが強い。
173:2012/08/13(月) 23:54:18.41 ID:D7bCtb0k0
ロンドン五輪代表に関して言うのなら、選手選考の時点でパス回しはほとんど捨ててた様な感じだったな
ポストプレイの出来る大迫、工藤や、ゲームメイクセンスのある柴崎を選ばなかった
永井や東の様なパス回しの役に立たない選手を選んでパスを回そうとしたって、上手く行くわけない

まあ、そうやって割り切って堅守速攻に徹したからこそベスト4に入れたわけで
結果的に関塚さんの現実的な選択は間違ってはいなかったと思う
大迫を使って中途半端なパスサッカーをしてたら、おそらくGL敗退だっただろうから

結局、大迫の力不足が最大の問題だったっていうことだな
大迫が世界レベルでも当たり負けせずボールを収めて圧倒的なポストワークが出来る選手であれば
この代表の戦術も全く違ったものになっていたと思う
18:2012/08/13(月) 23:58:04.44 ID:nCwWHKFvO
何年か前に高校サッカー選手権で準優勝した久御山高校って覚えてる?
あのチームは凄かった
自陣のPAでもクリアせず徹底的に繋いでた
ある意味バルセロナ以上のパスサッカーだよね
http://www.sakaiku.jp/column/thought/2011/000329.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:04:46.84 ID:vS/xloZZ0
俺もそう思う。
パスのためのパス、
パスのためのサッカーになってると思う。これは男女とも同じだ。

何でもかんでも放り込んだり、ミドル打っちまうのがいいとは思わないが、
シュート打ってゴールの枠に飛ばすってことを、日本のサッカーは忘れすぎていると思う。
20::2012/08/14(火) 00:06:00.88 ID:gGJppenVO
ジーコジャパンはこれの典型だったよな
弱いうえに見る側もストレスがたまるとか最悪
21名無し君:2012/08/14(火) 00:21:12.23 ID:gu8sWYX+O
それと、今の日本のサッカーで致命的なのは、ゴールするかどうかは別にして、きっちりシュートで攻撃を終われないところ。

つねに相手のゴールキックからプレイが始まるようにしてくれないと危なくって仕方ない。
223:2012/08/14(火) 00:27:33.91 ID:i+ofXpo+0
>>21
そこら辺南アW杯の大久保は叩かれてたけど、香川よりずっと良かったと思うんだけどな
もし大久保じゃなく香川が先発だったら、あんなに体張って守れないわロストを連発してカウンター受けるわで
絶対にああいう堅守は出来なかった
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:29:41.18 ID:2fk6LIAW0
常にシュートで終わるとか無理だ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 01:06:35.20 ID:HF4NnOZs0
リスクを取れないサッカーは見ててつまらん。
リスク取りたくないからパス。

こういうのが最悪。
25:2012/08/14(火) 01:28:57.39 ID:V6eCtUaI0
セーフティーなパス回しで攻め手が無く、だらだら続けた挙句ミスしたり
ボール取られるのが最悪。

手数を掛け過ぎればいずれこうなるんだから、ある程度パス回したら
完全な形じゃなくてもシュートすべき。
26名無し君:2012/08/14(火) 02:33:51.93 ID:gu8sWYX+O
どんな形でも良いの、相手のゴールラインさえ割れば。大切なのは、相手のゴールキックからリスタートすること。

これが徹底出来てるのは長友で、攻め上がったら、戻る時間を取るために、必ずシュートで終わっている。時々、とんでもないミドルとかあるが入るか入らないかは問題じゃない。

鮫島が、ここさえ出来てると、穴呼ばわりされることもなく、川澄の負担も減っただろうね。ワールドカップの時は、ちゃんとシュート打って戻ってたんだが。
27:2012/08/14(火) 02:59:48.71 ID:aOaBP3OM0
パスサッカーが悪いのではなく技術もないのにパスサッカーするのが悪い
長短のパス、パスの強弱、とりわけ日本のパスは遅い、パススピードをあげろ
あとはトラップを正確にこなせれば、ドリブルをさほど使わずゴールまでもっていける。
基本の部分がしっかりしていないんだからパスサッカーなどできるわけがない。
28:2012/08/14(火) 03:05:31.47 ID:V6eCtUaI0
パスだけでは読まれ易いし崩しにくい。
ドリブルとパスを適度に組み合わせるのが良い
29:2012/08/14(火) 04:33:09.74 ID:End4dMN2O
基本的に強豪国の選手はケンカもつよそうだよね
一概にいえるわけじゃないけど
30:2012/08/14(火) 06:48:09.15 ID:vWBTPqlz0
>>16 自分だけはミスをしたくないという気持ちが強い。

これに尽きるわ
日本人は勝負をできるだけ避けたいって気持ちがアリアリ=自分が戦犯になりたくない
海外選手は勝負に嬉々として向かってくる=自分がヒーローになりたい

サッカーに対する姿勢が180°違うんだな
日本人が自分がヒーローになりたいってなるのはセットプレーの一瞬だけw
31:2012/08/14(火) 07:13:28.05 ID:txFgdVUx0
相手を引きつけることを覚えることだな
なにも接触プレーをしろってんじゃない
パス回しの中にも引きつけの動きがほしい
それには自分が使える半径数メートルのスペースをパス回しの中でも
ある程度事前に首振りで受ける前に把握していることが重要だ
一定のリズムで無く時にはそのスペースを使って個でボールを運んで
動かし相手を引きつけ相手のズレを誘う
中田なんかそれができるうえ接触プレーでの体の使い方もウマい
32:2012/08/14(火) 07:50:54.87 ID:YNHUJUMF0
男子は足下の技術がないから、相手に近付かれると余裕がなくなる。
ヤングなでしこを見たが、上手い選手が多いぞ。
ドリブルできるし、相手をかわすボディーバランスがある。
だから、いいパスができる。
33:2012/08/14(火) 08:36:24.01 ID:c9cvdUr30
>男子は足下の技術がないから、相手に近付かれると余裕がなくなる。
>ヤングなでしこを見たが、上手い選手が多いぞ。

大きい相手にどう対抗するかを見せてくれた。ボールを取られない。
これは日本の育成の成果だな。田中陽子という選手はJFAアカデミ、
つまりサッカーの専門高校の出身で、日本はそういう取り組みをしているわけ

どういうふうに育ったを見せてくれた。これは女子ばかりでなく、男も取り組んでいることだな
香川みたいなのが、育ってくるということなのだのだが、今は枚数が足りない感じだな
34:2012/08/14(火) 08:48:14.32 ID:V6LLtPZkO
遠藤の凄さが分かる
あんなにのんびりやって、何でもないようにボールを操ってる
あれはワンタッチで回すから速いんだわ

五輪代表は必ず蹴り易いところにボールを置いてから周りを探す、だから行動はてきぱきと忙しそうにしていながら実際には遅くなる

岡田監督が内田を招集したときこう言ってた
内田は受けたボールを自分の前に置くって
たぶんこれが凄いことなんだよ
他の選手は敵から取られないような場所にボールを置くって言ってた

受けた瞬間にもう可能性の差が現れる
それを目が越えてる人は分かるんだろうな

ベンゲルも最初のファーストタッチが大切だとか言ってた
香川がそれが上手いんだよ

事実永井が得点したシーンは全てファーストタッチで決まってた
逆に言うなら五輪代表の誰でもファーストタッチが遅れた場面では遅攻に晒され最悪は奪われ失点に繋がった

ワンタッチパスも出来ない選手やサポートのない戦術ではポゼッションは推進力は生まれない
ファーストタッチに長けた攻撃陣がいないなら得点には至らない

どちらをやるにも視野の広さが必要で、それには創造性がなくてはならない
その為には勇気チャレンジがないとどうしようもない

勇気がなくチャレンジもせず創造性のないチームは勝てないよ
35:2012/08/14(火) 09:12:59.42 ID:d9a4f31N0
>>31
それってサッカー好きな子の本能みたいにも思えるけど
何でそれが無くなってしまうんだろうね
36:2012/08/14(火) 09:20:32.07 ID:RwW4X1ez0
遠藤は代表の癌
37a:2012/08/14(火) 10:25:58.92 ID:Z7xLqBxs0
【竹島問題】「5兆円スワップ」など韓国への金融協力はこれまで通り維持する…日本政府
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1725839.html
38:2012/08/14(火) 11:12:05.42 ID:vWBTPqlz0
>>34
たぶんお前はサッカー経験者じゃないだろう 
トラップは相手をかわす方向,かつ自分がすぐ蹴れるとこに落とす
足元に止めるわけじゃない,トラップ=ドリブルの1歩目くらいの感覚だよ
ワンタッチサッカーはきれいなサッカーだけど,それはプレッシャーをかけてこない
ぬるい相手にしか通用しないぞ
トラップした瞬間激しいチェックを受けてパスコースがないことの方が多い
まずキープしてマークをずらしながらパスを出すっていうキープ力がないとパス出しもムリなんだよ

とにかくどんなパスでもつなげばいい(ほとんど横か後ろ)=日本のパスサッカー
マークをずらしてパスコースを作り出し,攻撃につながるパスを出す=世界のサッカー
39:2012/08/14(火) 11:46:12.67 ID:RwW4X1ez0
遠藤の真実

遠藤はバランサー・リンクマンであり、それ以上でもそれ以下でもない
的確なポジショニングと高度な戦術理解が遠藤の一番の持ち味
一方、レジスタと呼ぶにはあまりにも視野が狭く展開力に乏しい
その事は遠藤自身が一番よく理解しているから、「止めて蹴る事なら誰にも負けない」
なんて言い方をするし実際のプレーにもよく表れている
遠藤がボール受けた時にやっている仕事は、局面での交通整理みたいなもの
自分の近くにいる味方2〜3人だけを見て、何処が一番安全かを判断し、一番安全な所に預ける
相当の余裕を持ってボールを受けられた時を除けば、淡々と交通整理を繰り返すだけ
まあ持ち味であるバランス感覚に加えて、信者の言うような玄人好みの判断力や展開力やゲーム
を作る能力までが備わっていたのなら、遠藤は楽勝で海外行けてた
バランス感覚に優れているから寄せ集めの代表では重宝されるし、怪我も少ないから
代表監督からすれば非常に計算しやすい選手
でも中盤の底で大きく貢献できる総合的な守備力もなければ、CMFとして攻撃を組み立てるための
技術と勇気と責任感を持ち合わせていなかった
だから無数にある海外クラブからは評価されなかった
それが遠藤のすべて
40:2012/08/14(火) 11:49:09.37 ID:vWBTPqlz0
>>39
遠藤=日本の球回し遊びの権化だな

攻めにつながるパスが出せないただの交通整理屋さん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:51:39.01 ID:MvAqn5sr0
そういや得点に繋がるロングスルーパスみたいなのを出すとこ見ないな
42:2012/08/14(火) 11:57:11.69 ID:vWBTPqlz0
抜くぞ,と見せかけて後ろや横にはたくんならまだ分かる
マークも振られるからな
でもパスしか選択肢のない相手は対応しやすい
43:2012/08/14(火) 11:59:18.79 ID:vWBTPqlz0
とにかくワンタッチではたけばどこに出してもいいと思っている =日本のパスサッカー
マーク引きつけた上でパスコースを作り出し,攻撃につながるパスを出す=世界のサッカー
44:2012/08/14(火) 12:06:40.95 ID:vWBTPqlz0
追われて空いてるパスコースに蹴らされてるだけ =日本のぱすさっかー
自らパスコースを作り出し攻めのパスを出す   =世界のパスサッカー
45:2012/08/14(火) 12:17:14.12 ID:nwj/Jdv50
>>26
まともなシュート打てないならバックパスして組み立てなおせばいいだけ。戻る時間を作るためだけにシュートするとか有りえない。そんなポジショニングするのが悪い。
46:2012/08/14(火) 12:18:48.49 ID:F3Qb3gxU0
♪うんた ん♪うんた ん♪ う んた ん♪ うん  たん♪うんた ん ♪うんたん ♪うんたん♪うん たん♪うんたん♪  
うんたん ♪う んた ん♪ う ん たん   ♪ うん たん♪うん たん♪ うん
 た ん♪うんたん♪うんたん♪
   う  んたん ♪うん    た ん♪
うんたん♪うんたん♪うんたん♪うんたん ♪うん たん
♪ うんたん ♪うんたん ♪う
んたん♪う んたん♪ うんたん♪  うんたん♪うん た ん♪う     んたん ♪う んたん ♪う んた
ん ♪うんたん♪うんたん  ♪  うんた ん  ♪う  んたん ♪うん 
たん♪うん    たん♪うんたん♪うんた  ん♪う
んた  ん ♪ う ん た ん♪うん
たん ♪  うん  たん♪う んた   ん♪  うんた ん ♪う んた ん  ♪うん
たん♪うんたん♪う  ん たん♪うん      たん♪うんたん♪うんた ん♪うんたん♪う んたん♪う    んたん♪ うんたん♪うん たん
♪うんた ん♪うんたん ♪うん  たん♪う んたん♪うん た ん♪うん たん♪う んたん ♪  うんたん♪う ん 
たん♪うんた ん♪うん たん♪うんた ん♪
うんたん♪うん た ん♪うんたん♪うんたん♪ う  んたん♪うんたん♪うんたん
47:2012/08/14(火) 12:20:03.33 ID:HIDkfKq/0
>>38
足元に止める動作もトラップです。
なんでもかんでもドリブルに持ち込むだの前を向くだのしてたら読まれやすいだけ。
経験者ってどや顔して語ってる割にずいぶんお粗末な回答だな。
パスが良くてタイミングぴったりならその理屈でも通るが、
実戦経験ないのかあんたは?w
つーかパスサッカーの定義も間違えてるしほんとクソスレ自演乙www
48:2012/08/14(火) 12:31:59.87 ID:vWBTPqlz0
>>47
ドリブルに持ち込むなんてどこ読んでんだ?
ワンタッチで蹴れる位置にボールを置く,相手をかわす方向にトラップするって書いてるんだが?
読まれやすいのはドリブルで抜く動作すらみせず,とにかくパス出したいのがみえみえの遠藤君だろw
まあおまえみたいな素人が持ち上げてくれるから,国内では食いっぱぐれなさそうだな
海外からは絶対オファーこないけどなwww
49:2012/08/14(火) 12:34:10.75 ID:vWBTPqlz0
マークを引きつける,マークをずらすっていう感覚が欠如してるのが
日本のパスサッカーだからな
もらってワンタッチではたくだけならサルでもできるわ
50:2012/08/14(火) 12:44:58.60 ID:HIDkfKq/0
同じIDでアホな書き込み連投すんなw
素人は誰が見てもお前www
遠藤不要は同意だが、トラップって動作は足元に止めることも含めてトラップなんだよw
勝手にお前が作ってんじゃねーぞw
そしてどんなパスにでも対応してそんな神トラップ出来るのなんてベルカンプくらいだw
実戦経験ゼロの糞素人乙ww
51名無し君:2012/08/14(火) 12:57:55.38 ID:gu8sWYX+O
遠藤は「癌」ではない、日本のパスサッカーの中で、そう見えるだけだ。

彼が性懲りもなく放つヘロヘロのミドルは、それまでの構築を台なしにしているかに見えるが、案外、ボディブローのように効いて敵のDFラインをじわじわと下げている。

香川や清武にやって欲しいのは、これだ。いくら、自陣またはセンターサークル付近でパス回しをしてもプレッシャーにならないし体力の無駄遣いだから止めなさい。

バルサのパスサッカーが相手を恐怖させるのは、攻撃型プレイヤーの全員が質の高いフィニッシュが出来る所だ。

つまり、抜き身のナイフを、右手、左手と交互に渡すようなもの…これを続けられるほど相手の恐怖は増すのである。
52:2012/08/14(火) 13:02:43.36 ID:HIDkfKq/0
まぁ言いたいことはわからなくもない。
同一IDで自演ばかりしてるから叩いてみただけw
本当にサッカー詳しい玄人ならそんなしつこい連投レスしないよ。頭冷やせよw
53:2012/08/14(火) 13:26:54.11 ID:Lcy4n1T40
前スレ>997
>ここを参考にしたらサッカーが弱くなる

意味不明
少なくとも今までROMってきた内容は違うし、

>日本サッカー協会は体育系団体で一番先進的、とある
>スポーツというと先輩のいうことを聞け! 監督のいうとうりだ、という世界みたい
>サッカー協会は、批判OKみたいな世界だそうよ、慣れっこなわけ

それならば、チームのプレーに表れる筈だし、結果が残せる筈
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:31:15.04 ID:hf728S3s0
マジうんこしたい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:15:49.95 ID:5jrbrn8L0
>>17
GLでやってたハイプレスの時間とブロック守備の時間を使い分ける方法が一番良かったんだろうね、あのチームには
勝った試合だからそう思えるだけかもしれんし、それでも最後には疲労が蓄積したんだが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:17:40.21 ID:hf728S3s0
玉砕アタックか
57::2012/08/14(火) 16:49:42.78 ID:gGJppenVO
>>1
おっと黄金の中盤(笑)の悪口はそこまでだ
58:2012/08/14(火) 16:59:54.68 ID:vENMlyea0
>>15
>もう少し身体鍛えりゃキープ力は上向く あとはもう少しドリブルも織り交ぜたいな。
賛成!
スポーツ選手は、肉体改造は必要でしょ
ダルビッシュもそれで一回り大きくなり成長した

日本サッカー選手も胸板、腕力・走力・足腰・・・逞しく変身して一回り大きくなれ!
59:2012/08/14(火) 17:08:37.49 ID:aOaBP3OM0
メキシコは何度かワンタッチパス、ツータッチパスでシュートまで持って行ってた。
ほとんどパスの乱れがない、それは技術が高いから生まれるプレー、日本はそれをしようとすると
途中パスが乱れて体制を崩し、カットされたり、仕切りなおさなければならないためバックパスをせざる負えなくなり
流れをとめてしまう。ようは単に全般的な技術が足りない、パスサッカーはこれからも目指せばいいと思う。
60:2012/08/14(火) 18:14:33.50 ID:V6LLtPZkO
>>38

34だけど、サッカー経験ないよ。ご名答

それは分かる
だからそういう意味じゃなくてさ
五輪代表はまさに>>とにかくどんなパスでもつなげばいい(ほとんど横か後ろ)=日本のパスサッカー
これしか出来てないってこと

それに>>マークをずらしてパスコースを作り出し,攻撃につながるパスを出す=世界のサッカー
これが出来てないってこと

少なからず遠藤ひとりでは確かにパスサッカーは出来ないよ
でも他の人も言ってるように遠藤の良い特徴がこの五輪代表に少しでもあれば、攻めるための展開が出来たんじゃないかと思う

それにワンタッチで可能性が拡がるというのも、パス回しのことを言ってるわけじゃない
ここぞというときの攻撃力の展開の大きさのこと

いちいち止まってマークをズラしてパスコースやシュートコースを作るのではなく、止まらずにそれらを作る為のワンタッチという意味

遠藤が海外クラブに行く行かないの話でもなく、遠藤が政界最高峰とも言ってない
遠藤のスタイルは遠藤が見いだした日本人なりの特価した武器のひとつだってこと
だからといって他の選手がみんな遠藤のようになれとも言ってない

主導権を持つ為の技術だってこと
主導権って先手だよね
少なからず五輪代表はあれだけパスを回していながら、ほとんどの場面で後手だった

世界の真似をするには力が及ばないのは日本人なら分かるはず
だから日本人が出来る最大限の技として、遠藤の力って大きんだなと思う

遠藤が居なくなってもA代表が質を落とさず世界と対等にやるには、真似から脱する必要があると思う
個々の技術(特徴)が後手に回らない力を身に付けるしかない
それには五輪代表のパスサッカーは遠藤にも及ばないってこと
遠藤は日本人のオリジナリティーだよ
若手はまだ真似の域
真似から本人独自のオリジナリティーに達するまでA代表には遠藤が必要だよ

そういう意味で凄いってこと
61:2012/08/14(火) 20:19:47.09 ID:vWBTPqlz0
ワンタッチでもツータッチでもいいんだけどさ
マークをかわして攻めのパスを出せなきゃ意味がないのさ
相手は出されたくないコースを切ってくるから、こちらはマークをずらしてなんとかそこへボールを送らなきゃいけない
相手が出されて怖くない空いたコースに安易にパス出ししかしない遠藤なんか、相手にとっちゃなんにも怖くないのさ
極端なことをいえばバックパスして安全なところで回してるだけ
62:2012/08/14(火) 20:51:16.02 ID:o8mBORTk0
Jクラブとかジュニア世代・JリーグやJFAがネックだなんて想定外だった
        ↓
前スレ>19 :あ:2012/08/11(土) 06:13:20.92 ID:Uy+TG5E60
JFAの幹部が80年代のブラジルとか現在のスペインみたいなパスサッカーは
万能だと勘違いしてるからな。

>59 :あ:2012/08/11(土) 06:41:29.77 ID:Uy+TG5E60
>>53
ウチの地元のJクラブとかジュニア世代から完全にパスサッカーマシン製造工場になってる。

>113 :あ:2012/08/11(土) 07:37:31.78 ID:mKvYIp/D0
>>35
そうそう。あのときは国見の監督が高校サッカーの他の監督
連中からフルボッコ。FW以外の選手が育たないから
ふさわしくないとか>>70とまったく同じこといってたたかれてた。

実際、日本のパスサッカーはDFラインでパス回ししてるだけ、何の意味もなく
ラインを押し上げてカウンター食らうだけだからね。真ん中からドリブルで
わったりミドル打ったりできないと機能しない。サイドからクロスいれたって
点はいんない。JFAはわざと負けるサッカーやって日中韓のバランスとってるんだよ

>137 :あ:2012/08/11(土) 08:04:11.01 ID:Uy+TG5E60
育成世代は日本全国スポーツ少年団から高校サッカー部やJユースに至るまで
パスサッカーやらせようとするからMFはたくさん出てくるけどFWが育たないんだよ。
これがパスサッカー至上主義の弊害だよ。
63:2012/08/14(火) 21:11:28.00 ID:orTAUvll0
>>59
ああいうのも反復練習でなんとかならんもんかね。

何年も前にメヒコ見てからずっと思ってる。
ルーニー見ても思う。
今回のメヒコ見てさらに思った。
背高くないんだもんやれなくなくはないよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:13:11.80 ID:5jrbrn8L0
前スレにも書いたが、昨日初めて見たヤングなでしこの試合ええで
中継の最初の方で、今の監督は、まず自分で仕掛けることをポリシーにしてるとか言うとったが
もう1対1で粘るわ粘るわ ミドルシュート打つわ打つわw
守備では、並走しながらディレイするなんて姑息なことせずにボールホルダーにいくわいくわ

男子のA代表レベルで同じことができるわけがないとか面白くもないこと言う奴がいるだろうが
そんなことはどうでもいいのだ
65:2012/08/14(火) 21:23:43.20 ID:V6LLtPZkO
>>61
君分かる人だと思ったから安価付けたけのに、どうやら2ちゃんねら特有の好き嫌いで語る人みたいだね

ならまったく怖くない遠藤を使い続けるA代表に文句言いな
俺は君よりザックに信頼を置いてる
それにこの素人の俺自身も、遠藤が君の言うような選手だと思わない

君の言葉は俺には届かないから、あとは好き勝手に語るといい
別に君の意見を批判しないからどうぞお好きに
66:2012/08/14(火) 21:26:52.92 ID:eUWM4Ojh0
>>64
ただ単にレベルが低いからだよw
宇佐美だってU17では無双できるわけだし。
回りも段々レベルが上がってくると簡単には行かない。
あのネイマルだってメキシコのプレスに苦しめられた。
67:2012/08/14(火) 21:44:35.25 ID:NzbZs0Du0
まあ、ようやくパスサッカーと言っていいようなレベルに日本も達したって事だな
まだ世界の一流どころのレベルには達してないけど、もう一歩って所までは来たわけだ。
68:2012/08/14(火) 23:01:43.36 ID:V6eCtUaI0
日本は無邪気にパスサッカーを目指す段階から、
それを一段昇華させた、より総合的なサッカーを目指す段階へ来たと言える。
69:2012/08/14(火) 23:13:28.61 ID:erh0EySxO
ぱすさっかーがだめなら何サッカーやればよかと?
70:2012/08/14(火) 23:23:07.73 ID:V6eCtUaI0
>>69
パスはサッカーの一部
71:2012/08/14(火) 23:44:33.40 ID:jMA5YCybO
>>69 放り込みサッカー
72:2012/08/14(火) 23:47:31.62 ID:UDG5Is2A0
遠藤はそろそろ切って後釜考えた方がいいのは確か。代表では清武が適任だと思うが、多分本人がやりたがらないし、そんなメンタルでボランチやられても成功しないしザックがどうしたいのかもわからんしw
73:2012/08/15(水) 01:31:00.93 ID:WoY+ykeR0
ちょっとテーマが違うが
TV解説者が「いいですよ、いいですよ」の連呼
ひたすら選手を褒めるだけ(セルジオ越後は例外として)に強い違和感を
持ってるんだけど、
これは協会から”にらまれ”てコーチ、監督になる可能性が遠のく事を恐れて
こんな褒めまくりしてるんでしょうか
74:2012/08/15(水) 07:09:22.06 ID:Qt0erP4+0

★JFAはわざと負けるサッカーやって日中韓のバランスとってるんだよ★
 ↑
これも気になるな
勝ちたいと思えない行動、何となく感じるじゃん

75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 08:37:20.77 ID:C5L0r1kW0
あほか
76:2012/08/15(水) 09:17:11.20 ID:2rkwEe6bO
日本はパスが上手いわけではない。
一次予選のウズベキ戦・五輪のメキシコ戦なんか、ちっともパスを繋げなかった。日本は相手からプレッシャーを掛けられると、手も足も出なくなってしまうのに。
77:2012/08/15(水) 09:26:20.44 ID:4XhSgCVo0
前スレ>95 :あ:2012/08/11(土) 07:14:53.79 ID:dte6sDa40

勝負にいかなさすぎるし、勝負にいかないから周りもフォローに動かない
悪循環だな
78:2012/08/15(水) 10:16:36.30 ID:z9xL+UEx0
>>73
テレビ放送にスポンサーが絡んでるから。
スポンサーお抱え契約選手も代表には多いので下手な発言は仕事無くなるからだろう。
松木に関して言えばJで監督してたから選手すべてがかわいくて仕方ないただの親馬鹿だろなw
79:2012/08/15(水) 11:44:56.08 ID:LUPkhwvK0
>>53
>それならば、チームのプレーに表れる筈だし、結果が残せる筈

前提が違う。まずお前が、2チャンネルに書き込んだものが、日本サッカー協会に反映してくる
と思っているなら間違い。

2チャンネルはオタクの文化といってもいい。オタクがサッカーを語りながら自己表現している。
オタクというのはパソコンの前でじっとしている。そこから生み出されたものだな。

新聞記事でもいいが、本物の文というものは実際に現場に行って取材し作られる
掲示板で語られるのは、同じように文字といってもちがうわけ
80:2012/08/15(水) 11:55:10.95 ID:LUPkhwvK0
>育成世代は日本全国スポーツ少年団から高校サッカー部やJユースに至るまで
>パスサッカーやらせようとするからMFはたくさん出てくるけどFWが育たないんだよ。
>これがパスサッカー至上主義の弊害だよ。

それで香川が出てきた。

放り込んで走って勝つというサッカー、国見がやっていたのだな。
その出身の大久保って誰か知っている?
そのときの国見は高校三冠を達成した。

育成世代にやるべきこと、頭を鍛えることよ
81:2012/08/15(水) 13:22:12.30 ID:mKTXf9au0
>>80
香川は原則パス禁止の仙台のチームにいたんから香川が出てきたんだろ
82:2012/08/15(水) 14:34:07.78 ID:LUPkhwvK0
>香川は原則パス禁止の仙台のチームにいたんから香川が出てきたんだろ

そうだよ。

以前は高校サッカーが育成を担った。Jリーグの黎明期でもユースより高校サッカーが強かった
そして、そこでは勝つだけのサッカーをしたわけ。体格差の勝利というやつ。

でも、世界で弱いの。

そこ(国見、鹿児島実)では体格の無い香川は育たなかった。
判断の早さということがサッカーでいかに大切か、とういことを知らないわけ。
頭がいいということの必要性みたいなこと
83:2012/08/15(水) 14:43:12.23 ID:yC2XLSqv0
フットボールを蹴球なんてふうに訳す感覚がまず問題だよな。
サッカーはボールを(主に)足で扱う競技なんであって、たんなる球蹴りではない。

パスサッカーというか、パスしか選択肢がないようなサッカーつのも、
根っこを辿っていくと日本人のこの素朴な感覚、「サッカー=球蹴り」っていう
おおざっぱな理解にゆきつくんかもしれんな。
だとするなら、おらたち日本人はそういった理解におちいりがちな傾向を
持ってるんだというのを肝に銘じて、サッカーとは「球蹴り=球を離す」てのとは
別に、いやそれ以上にもう一つの真実、サッカーとは「球と一つにならねばならない
競技なんだという真実を、常にこころがけていかなきゃいかんのだと思う。

ボールとひとつになる。この究極の具体例はマラドーナやメッシだが、別に
彼らほどでなくても、サッカーネーションと言われるとこの選手なら
みんなこの真実をベースとしているし、このベースさえしっかりしていれば、
どんな状況にもそれに見合ったプレーを自らの判断で主体的に選んでいける。
ほんとの意味で主体的で、創造的な、それこそやってて楽しい、見ていても
たのしいサッカーをプレーすることができる。融通無碍の境地というか、
サッカーで遊べちゃう。

やっぱりね、基礎中の基礎はボールと一つになる感覚を養うことだよ。
ボールを離すことに目を向けるあまり、この一番大事な感覚を養うことを
阻害してはなんねっ!
わしゃそう思う。
84:2012/08/15(水) 16:14:11.72 ID:ChiyqvTy0
>>79
何か勘違いしてる。
自分は韓国戦を見て何がおかしいのだろう?と思ってきただけ

本物などと言ってるのは誤魔化し、TVで見ている人達の感想は全部無視?
釜本さんもTV観戦して感想を語ったのでは?
       ↓
前スレ102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:21:39.53 ID:MfJ+8sCh0
【五輪/サッカー男子】釜本邦茂氏「力負け。きれいなサッカーだけでは勝てないということ」 3位決定戦[8/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344635227/
4 :名無しさん@恐縮です:2012/08/11(土) 06:48:04.18 ID:3MiHT4/v0
釜本氏が辛口五輪予想「女子はメダル取れる。男は絶対取れない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/18/kiji/K20120718003706710.html
 男子については格下のニュージーランド戦で引き分けた11日の壮行試合を例に挙げ
苦言を呈した。「圧倒的に攻めても点が入らない。守備の組織は個で崩さないと。
今、日本でドリブルができるのは香川と本田くらい」と語った。

結局、このスレ見なくても沢山の人達の言葉は参考にしないと強くなれないだろう
85:2012/08/15(水) 17:52:59.68 ID:8kVwQyjF0
>>60
(要約)
自分はシュートもろくに打てないが、パス地蔵は素晴らしい
このパス地蔵を生かすために周りの選手は攻撃時には効果的に仕掛けて
パスコースを開けて相手と競り合ってシュートまで行って点を取ればいい
こうすれば日本は強くなる、これができるまでパス地蔵は必要な選手
そういう意味でパス地蔵は素晴らしい選手

↓こっちも必要

守備時にはパス地蔵の分まで相手と競り合ってボールを奪えばいい
さらにパス地蔵が困ったときにはパスの出しどころの
受け皿としてボールを捌けばいい。こうすれば日本は強くなる
86:2012/08/15(水) 17:53:57.29 ID:LeOhEDnc0
大久保と松井くらいの推進力がほしい
戦える選手じゃなくちゃダメだな
パスサッカーやるには日本はまだまだ過程を踏んできてない
安易に楽なほうを目指しすぎてた
松井がドイツW杯に選ばれなかったのも
謎だった
87:2012/08/15(水) 18:38:50.45 ID:Lw/zW8e90
パス地蔵はいらないだろ
トラップしてはたくだけなら今の日本代表でも十分できる
今後の日本に必要なのはキープ・ドリブルからパスが出せる選手だし、
周りがそれに合わせられるようになる練習をすべきだと思う
88:2012/08/15(水) 18:51:20.25 ID:Lw/zW8e90
結局、個人の突破力があって初めてサッカーってのは成り立つんだと思う
トラップとパスだけでなんとかなると思ってるのが甘い
89:2012/08/15(水) 19:30:26.53 ID:7v8PQwV70
いまさらながらコパアメリカ辞退は最低の結果だとおもう
次のW杯も五輪もブラジルで
南半球だから南アと同じく比較的涼しい中でプレーするがピッチコンディションも並み以下のはず

荒れたピッチでパスサッカーができず〜とか
震災直後で言い訳なんていくらでもできたんだから有望な若手編成で修行を積ませるべきだったようなメヒコのように
つーかサッカー後進国なんだからJリーグも目先の運営にとらわれないで代表に協力的になれって

まずはJもピッチコンディションを悪くしてくれw
90:2012/08/15(水) 19:50:38.24 ID:fugvlQD9O
育成年代でワンタッチパスしてる選手やさせる指導者見ると殺意わくな ますますトラップ身体の使い方が糞になる
91:2012/08/15(水) 20:40:01.93 ID:Lw/zW8e90
順番としてはまずドリブルが十分できるようになってから
パスを覚えさせるべきじゃないのかね
ストリートサッカーで子供はまずドリブルと身体の使い方を覚えるだろ
連携とかは個人技が完成した上で覚えていくべき
92:2012/08/15(水) 21:21:41.55 ID:15IuGL3P0
今日のA代表も本当のパスサッカーじゃなかったね。
パスサッカーもどきだった。
本当のパスサッカーができるようになればベネズエラごときには負けないでしょう。
本当のパスサッカーができるようにもっと粉骨砕身してほしい。
93いやーん:2012/08/15(水) 21:23:29.73 ID:Lg+ZmXCi0
弱いじゃんA代表。
これで韓国に勝てるのか?
94いやーん:2012/08/15(水) 21:24:38.05 ID:Lg+ZmXCi0
守られたら攻めきれない弱点が出た。
U23と同じだ。

個の強さがない日本露呈。
95:2012/08/15(水) 21:24:53.88 ID:LeOhEDnc0
岡崎と駒野に比べて左サイドが
長友の個人技頼みじゃんか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:25:29.25 ID:eS6Hosc40
本田だよりの糞サッカー
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:26:25.08 ID:qJ05yi9o0
岡崎、本田、長友あたりはどこでもそれなりにできそうだよな
98名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 21:26:48.39 ID:B+5g/IlM0
>>93
余裕だろ
99:2012/08/15(水) 21:27:04.79 ID:q1NizjjUO
しかしこれじゃ相変わらずだな決定力無さすぎ
100:2012/08/15(水) 21:28:43.60 ID:q1NizjjUO
つまんなかったからもう一試合やれよ
101:2012/08/15(水) 21:29:54.69 ID:k/mARezu0
>>93
今日のできなら韓国には楽勝だなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:30:42.03 ID:NlL6MmJR0
>>1
香川だろ
103:2012/08/15(水) 21:32:29.24 ID:mmlAdBk30
>>93
あーなんだ・・・
ニワカだろうから簡単に言う
日本のA代表なら韓国とか弱すぎるレベル
104だだだ:2012/08/15(水) 21:32:38.53 ID:qSbTVSTM0
遠藤の代わりに清武入れろ。
それで攻撃の選択肢が増えるし守備の安定感が増す。
105:2012/08/15(水) 22:09:18.45 ID:LUPkhwvK0
いい試合だった。日本が成長した証をみせてくれた。
五輪ではハイプレスなんていう腕力頼みの試合したから、レベルが違う
五輪チームがいかには下手だったというのを教えてくれた

簡単にいうとA代表は頭の回転がはやい

しかしそのなかで岡崎見ていると違和感がある。まわりについていけていないモン。岡崎がシュート打うシーンがあったが、外すと思ったね
そしてやっぱり外した。宇宙開発ね、止めてパスせよだ。替わりに入った藤本やわらかいシュート打っていた。
パニくっていない。岡崎外れてもじゃないのかな。
なんだかんだといわれている香川はシュートに絡むし、ボールは枠に行っている
106ZZZ…:2012/08/15(水) 22:12:22.19 ID:KA1sKsF/0
岡崎は所属チームへの適応(基本的に逆サイドからクロスは上がらない)から
日本代表では使い難くなってるかもな…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:15:03.22 ID:6FfVFvKl0
>>92
まあ、中途半端だったわな
でも、逃げじゃないパスサッカーをやろうとしたら、本田、長友、岡崎あたりが選手の平均値にならないと厳しいね
長谷部でも厳しい 香川、遠藤ではだめだな
108:2012/08/15(水) 22:30:46.00 ID:LUPkhwvK0
今日のA代表の選手は視野が広いというのを見せてくれた
簡単にチェックを外す。
五輪代表とは違うね。で、中田英の時代の代表レベルともちがう。断然上だ

時折選手が遠藤にパスを渡すが、遠藤もメンドクサゲにボールを返していた。
横向いていちゃ放り込めない、というように返す。
前を向いていない限りそれをやらなかった。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:37:08.02 ID:Gba6pN5p0
>>103
本田がいなきゃ負けるレベルだと思うよ
110:2012/08/15(水) 22:38:52.15 ID:k/mARezu0
>>109
本田居なくても負ける事は無いわw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:40:05.86 ID:Gba6pN5p0
>>110
マジで本田いなかったら糞みたいなレベルじゃん
112:2012/08/15(水) 22:43:23.16 ID:gaun88hZ0
パス回し?

ただチンタラやってるだけだろ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:45:00.40 ID:GjM6VFIa0
>>105
いい試合だったか?
パス回しばかりで眠くなったわw
個人で突破しろよ
114:2012/08/15(水) 22:59:07.79 ID:fd7klV0H0
パスは大事 これ基本ね

あとはザックの采配にまかせる

今日は所詮親善試合 やるきなかったんじゃね?
115:2012/08/15(水) 23:01:19.18 ID:LUPkhwvK0
>いい試合だったか? パス回しばかりで眠くなったわw

いい試合だった

五輪代表の駄目さ加減をA代表は解決している。

A代表は視野が広さがある。だから、相手のチェックにひっからないし、フリーな味方にパスを渡せている。
五輪はうばわれるもんな。フィジカルの問題ではないということよ

守備も二人で囲んで一人はチェックに行ってボールを奪っていた
五輪は二人で囲んでそれでも抜かれている。

>個人で突破しろよ

そういう選手は代表から外してほしいね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:12:10.95 ID:+SGkis420
良い試合ではなかったよ。

ゴール前で繋ごうとしすぎ。
バイタルまで行ってから、最終ラインまで戻すチームなんか
世界広といえどなかなか無いよ。

9人戻られたらどんだけ上手くても崩せるわけ無いっての。
そこから戻して何が生まれるのか。
ダメ元でクロスなりミドルなり、狙ったほうが
次回に向けて良いターンオーバーを繋げる。

あとは、ショートパスばかりで、
サイドチェンジやロングパスで
アクセント付けられる選手が、今は少ないね。

個人突破も勿論だけど、パスを生かすために
他を使っていかないとダメだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:31:54.19 ID:6FfVFvKl0
まあ、バルサじゃないんだからポゼッションに時間をかけ過ぎて
きちっとブロック作られたら得点は期待しにくいな
相手の格が上がってきたらなおさらだ

それより、ラインを上げきった場合は攻撃をやりきらないと
香川個人を責める気はないが、最終予選で同じ形で失点でもしたら引くわ
118:2012/08/15(水) 23:34:19.15 ID:8aUeBUS20
日本の弱さはなんと言っても「体の弱さ」 これに尽きるよ

本田とか長友みたいに鍛えてる奴が少ないから1:1で勝てずにアジアで苦戦するんだよ。
ダルビッシュが日本野球のフィジカルに言及してたけど、サッカーも同様だよ。
鍛えたら体が重くなるとか言ってフィジカル捨ててるんだもん。
香川がなぜ海外で生きているのか、それはフィジカルが強い奴らの中でアクセントになるから。
香川みたいなひょろひょろが前線に何人もいたら勝てないのは当然である

119_:2012/08/15(水) 23:39:31.37 ID:Pw2kpiQS0
本田いないとウズベキスタンに1敗1分だから韓国には勝てないでしょ
120q:2012/08/15(水) 23:41:59.29 ID:S0oqW4wc0
ていうかベネズエラは南米選手権ベスト4のチームだから
よく頑張って善戦したって言えるわ
南米チリ応援してたんだけどなあ
121:2012/08/15(水) 23:52:08.54 ID:/jrxvtWj0
>>113
そいつは知ったかぶりのニワカだぞw
122:2012/08/15(水) 23:53:10.95 ID:xjyu+HEvO
今日の試合は明らかに、仕掛ける、シュートを打つ、など意識的にやってたと思うけどね。変わってきてるよ。相手は研究してくるわけだから続けていけば本大会で必ず活きてくる場面があると思うけどね
123:2012/08/16(木) 00:06:31.33 ID:kRWdecQo0
>>116
>バイタルまで行ってから、最終ラインまで戻すチームなんか世界広といえどなかなか無いよ。

バルサはバイタルでも平気でバックパスするけどね。味方が前を向いてラストパスを受けられるかどうかを基準にしていると思われる
124.:2012/08/16(木) 00:18:04.59 ID:6h5E4aZIO
1対1を避けるためのパスだからな
3人に囲まれても平気な奴が出てこないとダメだ
125:2012/08/16(木) 00:24:44.58 ID:4pQfpRy2O
フィジカルがどれだけ強かろうとテクニックが無ければチェルシーやイングランド代表のように引きこもるのがオチ
126:2012/08/16(木) 00:30:41.11 ID:KYanW3mU0
先取点入れると途端に皆の動きが早く良くなる
前半で先取点の次の2点目を早く入れるのが鍵、
そして3点目取るまでは攻撃を崩さない

まだまだコチョコチョ無駄パス・バックパスがある
シュートの精度が弱い
127ここここ:2012/08/16(木) 01:06:41.97 ID:kyeV6jpA0
>>125
なんでフィジカル強いとテクニックなしになっちゃうんだよ?
フィジカル+テクニックが必要と言ってるんだよ。
日本人選手はフィジカルは日本勝てないからいらないだろうっていう軽視状態。
だから、韓国とかオーストラリアみたいなポーンって蹴ってくるサッカーに弱い
それからハイプレッシャーをかけてくる相手にも弱い キープができないから。

ボールをキープできる 相手と互角に戦うフィジカルを最低限つけようって事だよ


128:2012/08/16(木) 01:40:58.49 ID:ET7X9ZZe0
そもそもボールをキープする攻撃時の場合だけじゃなくて
ディフェンスの時はフィジカル勝負逃げるわけにいかないからなw

イブラやばロッテりみたいなFWと対峙するとき日本のDFは一対一で負ける
から人数増やす守りはしなくちゃなんねーって前提自体がフィジカル鍛えるの
サボる口実のような気がしてくる
129a:2012/08/16(木) 02:44:40.57 ID:K7oh2gNC0
日本にフィジカル鍛えられると一番困るのがチョン
優位なのは最早そこだけだからなw
130アトランタから熱心に見始めたニワカ:2012/08/16(木) 08:29:04.53 ID:aiY9HSEY0
フィジカルの意味は広いから誤解を招くんだよね

コンタクト(接触)の意味で言う奴もいるし
スタミナ、スピード、バランスもある


コンタクトで言うと、日本はまずコンタクトが弱いね。
サッカーはコンタクトスポーツ。

パワーをつけるとアジリティやスピード、テクニックが落ちる、
なんて間違った認識のために
そこをあえて強化しないってんだから、
競技の性質上不利だわな

五輪のメキシコなんて上半身鍛えまくって
松井並みにドリブルキープするんだからもやしっ子には奪えないわけだw

その松井もコンタクトが弱いから(そしてスピードもない)
潰しが恐くて滅多に仕掛けたりしないんだけどね、
大体こねるだけ

(味方の上りを待つため?
そのまま仕掛けた方が大抵チャンスになるさ。そもそもドリブラーってのは大抵仕掛けてなんぼだし)
131:2012/08/16(木) 08:35:03.67 ID:GRarifq70
1対1じゃフィジカルが弱いから勝てない→人数と組織で〜
メディアとかもこれ何十年やってんだよと思う

スペインとか見てみろ日本より下手したらチビなのに
1対1で普通に抜き去ってるだろうが
フィジカルが弱いというより単純に1人当たりの
スキル不足を組織で補うって発想の時点で
伸びないと思う
132:2012/08/16(木) 08:44:22.43 ID:N9sxDygMO
最たる象徴がパスサッカー、ポゼッション至上主義だわな。
間違いとは言わないが、基礎を飛ばしていきなり応用編に取り組んでるようなものだよ。

ホームで親善試合多いのもどうかと思うな。
アウェイのピッチの悪い環境で経験をもっと積んで欲しい。
1337:2012/08/16(木) 08:54:06.20 ID:JY9APtJd0
パススッカーしたいなら、岡崎、前田ではなく
清武、大津なんかを使わないと。
134:2012/08/16(木) 08:54:49.99 ID:d0pQI7wb0
>>127
>フィジカル+テクニックが必要と言ってるんだよ

確かにそう
1対1でプレーできず人数増やして対応するから選手は余分に疲労する
        ↓
日本選手がいつも一番にスタミ無くなるのが早い感じで可哀想
一生懸命やってるけど結果に繋がらない

根本を問題にしないからその癌は、他のプレー・選手にまで波及する


★【五輪/サッカー男子】釜本邦茂氏「力負け。きれいなサッカーだけでは勝てないということ」 3位決定戦[8/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1344635227/

★釜本氏が辛口五輪予想「女子はメダル取れる。男は絶対取れない」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/18/kiji/K20120718003706710.html
 
男子については格下のニュージーランド戦で引き分けた11日の壮行試合を例に挙げ
苦言を呈した。「圧倒的に攻めても点が入らない。守備の組織は個で崩さないと。
今、日本でドリブルができるのは香川と本田くらい」と語った。
135アトランタから熱心に見始めたニワカ:2012/08/16(木) 09:08:03.37 ID:aiY9HSEY0
>>131
スペインは究極だね

一発でゴール前まで持っていく程の【強力な個人突破】をチラつかせた上に(→DFがパスカットに絞れない)
中盤の狭いスペースをついたり、裏のスペースをついたりで
DFラインも組織もマークもボロボロにし
FW、MF問わず誰かが最終ラインに飛び出して一対一や二対二に持っていく

フィニッシュもその強力な個の力で決める


【結論】個がなければパスが生きない
136C:2012/08/16(木) 09:15:04.06 ID:m56IiDzj0
>パススッカーしたいなら、岡崎、前田ではなく

昨日の試合で岡崎のところでリズムなくなっている。みながワンタッチで相手の間を抜いているのに
岡崎下手ぴー

昨日のA代表があのレベルでやっている。岡崎いらない。
伊野波も相手の間を通すパスできなかった。
137:2012/08/16(木) 10:08:56.26 ID:d0pQI7wb0
>>131
>スペインとか見てみろ日本より下手したらチビなのに 1対1で普通に抜き去ってるだろうが
長友選手もチビなのにドリブルで駆け上がって、メンタル+フィジカル+テクニックは負けていないのでは?

>1対1じゃフィジカルが弱いから勝てない→人数と組織で〜 、メディアとかもこれ何十年やってんだよと思う
それが皆の不満の原因かもね
無駄が多く結果に繋がらないので、見る方も選手も疲れるパスサッカーにばかり固執しないで
メンタル+フィジカル+テクニックも柱に磨いて、1対1で負けるなら皆、納得するのでは?

実際、長友選手がプレーするのを見ると感心するし面白いし楽しいわ!
チビだけどプレーにパワーを感じて見ていて元気をもらうね!
138名無し君:2012/08/16(木) 13:42:01.54 ID:lt95SHIhO
ちびっ子だから、フィジカル弱いってのは、はなからフィジカルの定義を間違っている。それは、スカウティングの中での先天的なフィジカルであり、「サッカーにおけるフィジカル」ではない。

サッカーに要求される身長は、例えばバレーボールに較べると遥かにフレキシブルという事。むしろ、下半身と上半身の筋力バランス、瞬発力的な脚力を強化する事により「フィジカルが強い選手」に生まれ変わる。要はトレーニングとコンディショニングの問題だ。

マラドーナや長友や本田が良い例だ。彼等のフィジカルは強いと言って良い。

もし、先天的なフィジカルを論ずるのであれば、

「何故、身長や筋力、瞬発力といった先天的なフィジカルに優れた子を少年サッカー指導者はスカウトしないのか」

ということだ。
139:2012/08/16(木) 14:35:12.98 ID:4pQfpRy2O
>>127
>なんでフィジカル強いとテクニックなしになっちゃうんだよ?

そんなこと言ってないじゃん

140アトランタから熱心に見始めたニワカ :2012/08/16(木) 15:37:34.14 ID:aiY9HSEY0
>>138
どれだけ酔っぱらえばそんな滅茶苦茶な文章書けるの?
141:2012/08/16(木) 16:22:13.42 ID:MppL9jWk0
1対1で競り負ける相手に対してまともにぶつかってもダメだし
完全にコンタクトなしに勝つのは相当難しい
ぶつかれる最低限の体は作っておきながらスピードで翻弄し
相手の体勢を崩すなどする。その辺は柔道やラグビーと同じ
142:2012/08/16(木) 16:31:41.66 ID:fXmaC21E0
長友選手は、自分でドリブルで駆け上がったり、メンタル+フィジカル+テクニック
があるから、海外で認められてプレーしてるのでしょう?
143.:2012/08/16(木) 16:36:32.26 ID:8MFni23Y0
むしろ一見弱々しいピルロやイニエスタが何故ボールキープ出来るのか考えるべきだろう。

144月とスッポン:2012/08/16(木) 16:41:56.41 ID:Sznz6Lg4O
パスをしなきゃ行けない代表
パスで崩した方がやってる方も見てる方も面白いけど
ってか日本はパスサッカーか、ロングボール放り込むしかない
個人で打開するサッカーがない為、パスサッカーもロングボールもそれだけの戦術になる
弱い相手なら個人で打開するサッカーが無くても勝っていけるが、世界トップ10にもなれば必ず個人で打開するサッカーが必要になる
スペインやバルサだって個人で打開出来る能力ありきのパスサッカー
日本は個人で打開出来ないからパスサッカー
月とスッポンとはこの事だ
145:2012/08/16(木) 16:44:51.82 ID:Sznz6Lg4O
>>143
それは基本的に個人で打開出来る選手だから
遠藤のように個人で打開出来きない下手糞がパスサッカーしかないのと、ピルロやイニエスタ、シャビの基本が個人技ありきのパスサッカーだから
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:52:10.52 ID:Btc4d9uv0
ザキオカは進歩したやん 
個で戦えてこそ組み立てもできる 当たり前の話だな
147アトランタから熱心に見始めたニワカ :2012/08/16(木) 16:54:46.17 ID:aiY9HSEY0
>>143
ピルロは細いが、完璧なポジショニングと完璧なボールの置き方と
完璧なボールコントロールでキープ出来るタイプ

イニエスタは背が低いだけで身体能力が非常に高い。
上半身はかなり鍛えられてる。
長友の体躯と香川の技術を足したようなイメージ

中央から高速ドリブルで切り裂いて正確なラストパス出すんだから
とんでもないプレイヤー
148アトランタから熱心に見始めたニワカ :2012/08/16(木) 17:35:06.71 ID:aiY9HSEY0
コンタクト(接触)に弱いから
パスサッカーに走らざるを得ない部分があるね

例えば、185cm85kgのデカくてより速い奴が背後から体当たりにくる。
カードが出ない程度の(合法的な)ファールで怪我寸前のダメージを負う

こんな不利なことあるか?って話ですわ
でも、競技の性質上「アリ」なんだよね

じゃどうするか、鍛えるしかないでしょうね

ただ、みんながみんなデロッシみたいに
ガチムチMFになれってんじゃなくて、
軽いなら軽いでもいいからその方向で特化すればいいんだよね

ロビーニョやナニくらい動ければ軽さも生きるかもしれない。
仕掛けるたびに怪我は怖いけどさ。

そういう話
149:2012/08/16(木) 18:56:37.43 ID:tR8wFtGJ0
>>130
>>フィジカルの意味は広いから誤解を招くんだよね

そうそう。
特にフィジカル馬鹿はフィジカルを鍛えれば
全て上手くいくと思っているアホ。
150:2012/08/16(木) 19:00:32.95 ID:tR8wFtGJ0
>>130
>>パワーをつけるとアジリティやスピード、テクニックが落ちる、
なんて間違った認識のために

なんで間違っている前提なのかな?

>>五輪のメキシコなんて上半身鍛えまくって
松井並みにドリブルキープするんだからもやしっ子には奪えないわけだw

そもそもテクニックに差があるからキープ力も違うよね。
151:2012/08/16(木) 19:01:53.95 ID:Wkya5uys0
日本にフィジカル鍛えられると一番困るのがチョン
優位なのは最早そこだけだからなw
152アトランタから熱心に見始めたニワカ :2012/08/16(木) 19:20:43.96 ID:aiY9HSEY0
>>150
もともと自分が経験したことだけど、
パワーをつけるとアジリティやスピードは増すんだよね

代表選手で言えば、俊輔と長友が証明したこと
俊輔は自論で筋トレするとスピードが落ちると言ってるが
長友は鍛えまくってても速いまま

他人の言葉・記事を借りれば
マンチェスター・ユナイテッドの専属トレーナーであるMike Clegg曰く

記者の
「どうやったらスピードを落とさずに筋肉を増やせるのか?」という質問に対し、
Mike「増えた筋肉がスピードを遅くすることはない、むしろスピードが改善する」

こう答えている

これを車に例えれば、
同じエンジンを搭載した車では、
車体が重くなれば当然スピードは落ちるが、
筋肉をつけるということは、
エンジンそのものをグレードアップするということになる


まぁこういう話は
言葉で聞くよりも自分で体験した方が納得できるよね

1年くらいフリーウェイトで筋トレしてみ、
全身がバネみたいになるから
153:2012/08/16(木) 19:34:33.20 ID:tR8wFtGJ0
>>152
>>フィジカルの意味は広いから誤解を招くんだよね
コンタクト(接触)の意味で言う奴もいるし
スタミナ、スピード、バランスもある


フィジカル馬鹿は脳まで筋肉に冒されているから
気がつかないんだろうなw
言っておくけど、スポーツも上に行けば行くほど
頭も必要になってくるスポーツだよ?

154:2012/08/16(木) 19:37:18.04 ID:EImSfeY2O
日本人はボディバランスが糞な選手が多いからな 体勢すぐに崩すしね 骨格的な限界まで鍛えてジャンプのアマンみたいにバランスボール使って身体のバランス鍛えないと駄目だな
155.:2012/08/16(木) 19:38:13.96 ID:6h5E4aZIO
陸上のトラック選手は身体デカいよな
為末大は細身かと思ってたが意外とデカくて驚く
156アトランタから熱心に見始めたニワカ :2012/08/16(木) 19:50:29.07 ID:aiY9HSEY0
>>153
その通り

フィジカルの重要性にいち早く気づいた長友と岡崎、本田
気付けなかった前世代の選手たち

長友なんか未だに技術まで向上させている
ビッグクラブで上手い奴らから盗んでるんだろうね

「脳」力が高い
ほんとそれだわ
157:2012/08/16(木) 21:16:03.60 ID:EgpILkba0
運動神経と頭脳は比例する?
158:2012/08/16(木) 21:53:37.65 ID:X7ij9hn2O
やっぱ向上心がないとダメだな
チョンみたいな野心とか上昇思考とはまた質が違うんだけど
159:2012/08/16(木) 21:54:47.27 ID:EgpILkba0
うん。
160:2012/08/16(木) 21:57:59.62 ID:GRarifq70
ロベカルとかはチビでも最早
宇宙人くらいのフィジカルというか身体能力だったし
確かに身長はサッカーのフィジカルとはあまり関係ないかもしれん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:15:40.47 ID:3DCvUggE0
チームメイト全員の介護をしてる本田は大変だなw
162:2012/08/16(木) 22:36:45.43 ID:+NV/fjIz0
日本のサッカーは昔の高専柔道に似てる
立ち技(ドリブル)捨てて寝技(パス)だけ特訓してるようなもん
立ち技は身体能力やセンスが必要だが、寝技は練習量だけである程度向上できるってね
だけど寝技オンリーでは立ち技・寝技両方できるヤツには勝てなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:50:03.13 ID:Btc4d9uv0
>>162
言ってることは正しいと思うが、比喩がマニアックすぎる気がw
164C:2012/08/17(金) 09:15:34.03 ID:4xr9B5LM0
育成の時代に、根性一辺倒できたのは、頭が悪い。
まず監督が、こうせよ! といって環境に育ってきたのはだめだな。いわれるとうりのことしかできない

メキシコは上半身ムキムキだったが、ねぜ強かったかというと、フィジカルではない。
メキシコは判断がはやいわけ。それがサッカーの強さになっていた
ここにいる素人はみためで判断する。見えているものが、皮相的なのだな

育成での話だが、ボールを早く取れるのは足の速い子ではない、判断の早い子だ、そう述べられるわけよ。
で、そういう育ちをしてこなかった頭の回転がわるいのは、一生懸命走るしかない。
才能ある選手に追いついていけないというわけ
165:2012/08/17(金) 09:31:00.79 ID:ZF5IC+1w0
それは極論だな
どんなに頭の回転が速かろうが鈍足だとボールはとれねーよw
判断スピードを上げるのはもちろん大事だが、それだけで全てを片付けられるわけじゃない
ドリブル・キープ力の向上はやっぱり身体能力向上と身体の使い方だから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:38:30.63 ID:l8EMcQX80
個々の選手の議論はどうでもいいよ
日本のポゼッションって、相手ブロックを崩せず得点できない、不用意にロストして失点する戦術やん
167:2012/08/17(金) 09:39:27.46 ID:ZF5IC+1w0
パス、ドリブル、判断力、身体能力、どれも大事だよ
どれか一つだけでサッカーなんてできないし
日本のパスサッカーってのはドリブル、キープが軽視されすぎつーか弱い
バランスの悪いサッカーだから上では通用しない、ただそれだけのことだ
168.:2012/08/17(金) 09:39:44.65 ID:gfi65CXX0
日本人のメンタルとしてプレスかけられると
本当にモロさが現れるんだよね
プレスかけられても、何をしたらいいか判断できるような
練習って何かないの?
小さい頃からそういう練習させないと、プレスかけられて終了
169:2012/08/17(金) 09:47:30.61 ID:ZF5IC+1w0
上でも誰かが書いてたが、ドリブルで抜ける選手がパスを使うからこそ相手を崩すことができる
ドリブルとパスの両方の選択肢に相手DFが対応する必要が出てくるからな
日本のようにパス一辺倒では相手も読みやすいし、いくらポゼッションしようがそれだけでブロックを崩すのは困難だよ
170:2012/08/17(金) 09:53:06.46 ID:ZF5IC+1w0
>>168
海外じゃストリートサッカーでプレッシャーに対する身体の使い方を覚えるんだよね
子供はあまりパスしないし、基本的にドリブル・キープだけ
とられたらそれを味方が拾うっていう単純なサッカー
だけどそこにこそサッカーの根源があるんだよね
ポゼッションや連携ってのは非常に高度なことなんだよ
だけどドリブル・キープの基本ができてない日本がやってもいわば紛い物、上で通用するはずもない
171:2012/08/17(金) 10:55:12.61 ID:+2PUjb/q0
>>168
キープ力に自信が無いからそうなる。
キープ力に自信が無いから、軽く寄せられるだけで慌ててはたかなきゃ
ならなくなる。
この時点で受身になってんだよな
そうするとミスし易いしカットもされやすい。

もっと引き付けてからキープするなり、フェイントで交わすなりもできないと、
相手にとったらやり易いよな。
172.:2012/08/17(金) 12:19:03.76 ID:htEm+C2NO
常に動き回る競技だからあらゆる状況下で自信を持ってプレーできないとな。
パスサッカーってのはパス可能な良い状況しか想定していない。
寄せられた場合や5人に囲まれた場合とか悪い状況は想定してない
173:2012/08/17(金) 13:13:08.03 ID:8TjiycKWO
日本人はボールを持っている時に、相手からプレッシャーを掛けられると、オタオタしちゃうんだよね。ゴール前のシュートチャンスの時もそう。
常に余裕がないんだな。だから球離れが早くて、パスが多いのです。
174:2012/08/17(金) 15:51:17.93 ID:KvOyLg0r0
>>164>>168
正解。

>>170
基本的にドリブル・キープのみというのがそもそも間違い。

>>173の理由が>>164
日本の練習は基本通りに練習するから
〜の時になった場合の対処が悪い。
パスサッカーといいつつも、ショートパスだけなので
相手のプレスがきつくなったり、オフザボールが少しでも悪くて
パスコースが見つけられなくなると無理やりパスするからロストする。
プレスがきつくなったり余裕が無い時こそサイドチェンジや
ロングパス出せないと行き詰る。
175:2012/08/17(金) 16:27:27.65 ID:3Yi1ht9e0
>>171-173
正解。

>>164>>174
ま〜たパスサッカー信者が粘着してんのか
いい加減パス一辺倒じゃなく、ドリブル・キープも織り交ぜてサッカー考えたら?
こいつみたいな石頭の指導者がいる限り、日本のサッカーは変わらないんだろうな
176:2012/08/17(金) 16:37:35.08 ID:3Yi1ht9e0
>>170 
あとな、ドリブル・キープだけというのがそもそも間違いって・・・
大人になってからもドリブルだけでやれなんて誰も言ってねーしw
あくまで、子供時代にサッカーの基本であるドリブル・キープを身につけろってことだからな
177:2012/08/17(金) 16:42:29.45 ID:3Yi1ht9e0
子供のうちはみんな翼くんを目指してのびのびやってきゃいい
小賢しいパスサッカーなんか高校に入ってからでも十分だ
小学生の頃からパスサッカーやらされてる連中が今の日本代表みたいなもんだろ
パスや連携は上手いかもしれんが、ドリブルやキープという個人技がどの国よりも劣っている
178:2012/08/17(金) 18:48:16.22 ID:ADGNJHky0
日本のサッカーってボール扱いの指導が多いよね?体の使い方に関する指導はあまりないように思うが指導者が苦手な分野なのかね?怪我しない+ファウルにならない体の使い方を教える必要もあると思うけど
179:2012/08/17(金) 18:54:41.30 ID:W/DiX1n/0
>>177
日本代表見る限りパスや連携がうまいとは到底思えねえなw
個人技についてはだいたい同意
180:2012/08/17(金) 19:02:55.09 ID:ZI7GAe48O
まぁ確かに五輪の時に思った。

相手陣でどんなに細かいパス回してても、どんどん後ろに追い詰められて、
結局最後は一か八かのロングパスだったし。

そんで相手のゴールキック。
181 :2012/08/17(金) 19:46:05.45 ID:3SlDZxKN0
>>133 パススッカーしたい
182:2012/08/17(金) 19:53:53.30 ID:J3LP4Z+W0
体格に恵まれなくても、足が遅くても名選手になれる
それがサッカー、マラドーナがそれを実証した
日本が強くなるにはパスサッカーとドリブルを極めるしかない
183:2012/08/17(金) 20:01:37.14 ID:UwEkBpLY0
パスサッカーがダメなんじゃなくて
シュートが下手なんだよ。入り方も打ち方も。
184:2012/08/17(金) 20:21:42.10 ID:Ox8NkSSw0
パスサッカーは強者が採用する戦い方だという事が何故こんなにも無視されているのか不思議だ
日本ていつからそんなサッカー強国になったんだ?
185:2012/08/17(金) 20:41:52.78 ID:Uf/TUnFH0
形だけマネてもな、個人力がない日本ではボロが出る
パスが出せない状況を打開できないし、むしろ出せない状況はみんなポゼッションのせいにして
個々の突破力を上げる気がまったくない
186:2012/08/17(金) 20:58:10.96 ID:XjpsWIL90
代表の試合っていつも選手たちがあたふた動く
キープ力が高まればあれは消えるのかね
正直見ててイライラする事多いんだよね
187:2012/08/17(金) 21:21:27.31 ID:UwEkBpLY0
パスサッカーするしないの2択じゃないんだがなぁ。
分からん奴多すぎ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:44:06.04 ID:yjHDAN190
その通りなんだが、元々このスレはがちがちのパスサッカー信者に対するアンチテーゼだったんだと思う
189:2012/08/17(金) 21:51:32.68 ID:TooHX0am0
二択なんかしてないじゃないか。
日本サッカーの弱点や限界を「パスサッカー」を切り口に論じているだけだよ。
190町内会サッカー協会副班長:2012/08/17(金) 23:04:03.94 ID:YX8oTOMX0
攻めるパスサッカーは有効だが、逃げるパスサッカーは相手にゆっくり
守る時間を与えてしまう。

日本はシュートのようなパスをピタリと止める技術と、ドリブル突破力
も鍛えるべし!
つまり、個をもっと鍛えよ!
191:2012/08/17(金) 23:25:43.35 ID:OuIkOhCp0
日本人に多いんだけど
自分に敵が一人も来てないのに、敵に囲まれてる人にパス出すこと多いよね
パスが目的になっちゃってるような感じだわ
192:2012/08/17(金) 23:39:46.91 ID:8TjiycKWO
ペナルティーエリアの前まではボールを運べるんだから、前線にハーフナー・指宿みたいな長身を置いて、どんどんクロスを入れたら良い。
そのこぼれ球を香川、本田が押し込むみたいなサッカーでいいじゃん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 23:55:27.51 ID:yjHDAN190
>>192
だからさ、そーいうのはパスサッカーじゃないから受け入れられないのよ
Jを語る時に、よくそういうクラブは糞サッカー扱いされるやんけ
194:2012/08/18(土) 00:20:15.13 ID:xxuSHMf2O
でも、国際大会では理想よりも現実でしょう。
2010大会も攻撃の形はハッキリしなかったし、守りを固めてカウンター勝負で構わないよ。パスサッカーは親善試合とアジアとの試合だけでいいよ。
195q:2012/08/18(土) 01:02:48.82 ID:AE/KwCN30
キープ力のある大津と清武がAに入ってくると面白そうだな。
本田だけしかキープできないのはいたい。
196:2012/08/18(土) 01:08:42.96 ID:Dk3Kt5euO
他に何か出来るならしてるだろ

才能がないんよ才能が

下手くそどもに期待するだけ無駄
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:13:26.62 ID:VlZhTy0Y0
と思っていた時期が・・・
198:2012/08/18(土) 01:14:57.06 ID:ChBLte1J0
>>176
アホなお前に言っておく。
どこの現場でもパスだけやっている所はないw
ドリブルもちゃんとやっている。

実用になるかどうかはまた別問題。
199名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 01:20:59.95 ID:2T3ll4TX0
それでアジア相手に通用しちまってるのが悪い

アジアを出ない限りそれ以外の考えには及ばないんだろうな。


韓国 イラン サウジアラビア どれも日本のパスサッカーで

抑えられちゃうもんな。
200_:2012/08/18(土) 01:38:57.35 ID:VCQWPLZN0
ボールを持つ事を志向するのは良いことだと思う
体力のコントロールの面でも、試合のコントロールの面でも

ただ、得点を取る方法とは切り離して考えるべきかもね
パスで崩しきってゴールするのって意外と効率悪く無いか?
201:2012/08/18(土) 03:00:55.66 ID:obGK6bo50
現在の新生イタリアの守備的な布陣でカテナチオ的な要素も残しつつ
テクニシャンをずらっと並べる中盤ってのに変えてくといいんじゃないかなあ
日本って現在も守備的にやった時はかなり安定感あるし

パスパスパスのスペイン系に向かっていくと日本の得点力の低さが異様に目立つ

ただバロテッリのような身体能力高めでハマると爆発的に得点決めてくるやつと
中盤からロングをピンポイントで放り込んでくるやつがいないからそこらへん難しくなる

てかどの戦術でも最終的に得点力ないと全部うまくいかない

>>199
アジアの戦い方と世界大会の戦い方を変えていかないといけないってので
長期的に一貫した方向でチーム作るのは難しい環境
202u:2012/08/18(土) 06:48:04.23 ID:5wOc+gDC0
>>186
同感、何とかならないかなぁ
203:2012/08/18(土) 07:17:34.08 ID:69dfQUpJ0
>>198
日本のドリブルが実用になってねぇって認めてるじゃんw
だから個々のキープ力、球際の強さをもっと高めていかないとって話してるんだろうが
パス主体のサッカーしか語れないアホは、実際に試合に出たこととかないんだろ?
もしくはドリブルめっちゃヘタとかw
204:2012/08/18(土) 07:38:41.98 ID:69dfQUpJ0
ま、こういうタイプは上っ面の知識でしかサッカーをしらない単なるオタクなんだろうなw
自分でプレーしたことのあるヤツはまずこんな頭の悪いことは言わないはずだけどな?
おれは別にパス否定してるわけじゃないし。
パスとドリブルの両方を織り交ぜないとサッカーにならないって言ってるだけ。
日本はパスに比べてドリブルやキープがあまりにヘタだから底上げしないとってハナシだ。
これのどこが気に入らないのか? パス信者はホントに理解不能だわ〜w
205:2012/08/18(土) 08:17:50.98 ID:xxuSHMf2O
日本人はシュートを打って外す事を恐れているのだろうか?
常に第一の選択肢として、パスを考えている重きがある。サッカーは得点を入れる競技であって、パスを何本繋げるかを競う競技じゃないのに。
206:2012/08/18(土) 09:15:18.80 ID:nto3PtZ/0
>ペナルティーエリアの前まではボールを運べるんだから、前線にハーフナー・指宿みたいな長身を置いて、どんどんクロスを入れたら良い。

それを五輪代表はできないが、A代表はできている。サッカー見てもそれが分からないのが多い
なぜその差がでるのかもわからず、何か意見をいおうとする。

A代表でひとりだけ岡崎が頭の回転のわるさを見せている。
なろうことならサッカー見ながらそこまで見てほしいね。

おまえら、日本のサッカーがやろうとしていること、わかったかな。

ネットにはこんな感想もある。素人さんじゃないから
>3人目の動き、サイドチェンジ、ショートパス、ドリブル突破、サッカーの面白さを存分に楽しめる攻撃。
>中盤から、DFラインのところにボールが入れらると、積極的にはさむプレスを見せ、
>この日本代表は強い、と思わせる戦いぶりだった。



207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:31:17.55 ID:n9Gs8BqK0
>>200
格上を食おうと思ったら、総合的な能力が必要なんだろうな
相手が引いて持たせにきた場合に守備ブロックを崩して点を取る能力
逆に押し込まれた場合にきちんと守るのみならず、カウンターにつなげる能力

確かに、現状で下はともかく上の方がなあ
208:2012/08/18(土) 09:31:44.24 ID:nto3PtZ/0
対ベネゼエラ戦の話の続き、途中で岡崎に変わって藤本が入った。

藤本はJの新人王になっている選手。あれだね、岡崎が体を前傾にしながら走っている
のに比べ藤本は背筋を立てて走れる。本田がそうだけど。
岡崎がだめというのが、前傾で走るところだな。永井もだが、
他の選手は多くを見ているのに、岡崎はなにも見えていないじゃないの
209名無し君:2012/08/18(土) 12:46:58.53 ID:oqjwm3RdO
パスサッカーもドリブルによる崩しも如何に無力かって事は、前回ワールドカップの準決勝ドイツ、アルゼンチン戦のメッシが証明している。

メッシ、ボールを受ける

延々と右に左に行ったり来たりドリブル

仕方ないからバックパス

また、メッシにボールが上がる

また、延々と横ドリブル

飽きて、またバックパス

またまた、メッシに…(笑)

これを笛がなるまで続け、挙げ句、負けた。メッシの調子も悪くなく面白い試合だったが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:11:44.49 ID:P7d5ZNG40
日本にFWが育たないのは遠藤の責任だ!


高木豊(元プロ野球選手)

「(日本のサッカー選手は)寄せてこない時は上手いですよね。でも競り合いになった時にそこから抜けられるか。
一対一で勝てるかとなると、人を頼ってしまう。はたしてそれが技術なのかというと、それは違うと思う。」



---最近の子供達には中盤の選手が人気がある

高木豊(元プロ野球選手)

「海外組の日本人選手に中盤が多いからじゃないでしょうか。そういう影響は大きいと思う。それと(中盤は)一番責任のないところですよね。
最終ラインとトップというのは責任を感じるじゃないですか。何本打っても入らない。1対0で負けた。なんだ(FWは)何やってるんだとなる。
真ん中はそれを手助けするだけでしょ?(シュートを)打つのを。そういう観点でいるから前が育たないんだと思いますよ。」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:44:02.20 ID:S1LS8nOK0
>>209
あちこちのスレでバカを晒す ID:oqjwm3RdO 君、ドイツ-アルゼンチン戦は準々決勝だぞ。
212:2012/08/18(土) 13:50:21.50 ID:Qddp8IvQO
日本が、このままパスサッカーを主体として世界と戦って行くつもりなら、この前のベネズエラ戦後半のような引いて守って来る相手に対するパスでの攻略方法を、しっかり対策しておいて欲しい所だね。

スルーパス、壁パス、Wリターン、トライアングルなどを駆使し、仕掛け、壁、囮、裏取り等おのおの役割分担して、ブロックを突き破るカミカゼ・コンビネーションパスアタックを、何とか完成させて欲しいもんです。
ブロック手前からの、一か八か放り込み戦術なんてのには、正直もうウンザリなんで…。
213:2012/08/18(土) 16:16:35.65 ID:sMD5tGxq0
相手をドリブルで抜くじゃないんだよ
ボールを回していて自分の番に回ってきたときに
相手のマークが少しズレた
そこで前にスペースが少し開けた
ここが問題
このスペースを有効利用する運ぶドリブル
これができない
自分のまわりにスペースがあるのに受けた場所から動かずにパス
ココが問題
214:2012/08/18(土) 16:53:28.06 ID:XWcIod2d0
★韓国による日本領土侵略、人権侵害、歴史捏造による反日工作活動をこれ以上許せません!!★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345275469/
215:2012/08/18(土) 16:59:00.65 ID:ChBLte1J0
>>204
まぁ、言っている事は大体一緒だよw
お前の日本語の理解力が乏しいだけw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:33:09.92 ID:BgLGaZwD0
>>210
高木さん一度どっかの監督やってほしいw
217:2012/08/18(土) 19:41:59.79 ID:DGE7NgLmO
パス+ドリブル+フィジカル+メンタル+合コン
これで最強になれる!
218.:2012/08/18(土) 19:53:47.18 ID:oC9fVQKp0
>>217
まんまメキシコだな
219:2012/08/18(土) 20:36:25.89 ID:50bpkJln0
>>213のいうことに賛同する
ワンタッチサッカーしか頭にないバカは日本代表から外れて欲しい
220:2012/08/18(土) 23:10:13.55 ID:xxuSHMf2O
代表の試合で頻繁に見られる駄目パスサッカーは、足下、足下ばかりのパスが多いんだよな。
スペースにボールを出して味方を走らせるパスを出さないと。
221名無し君:2012/08/19(日) 13:41:35.43 ID:J+2V2v9K0
動画サイトとかで  ポゼッション でみると パスサッカーの仕方よくわかるね。

222:2012/08/19(日) 14:15:12.05 ID:XsaJ1Ybe0
動き出しやポジショニングはスペインかなんかの監督に一回教わった方が良いんじゃね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:16:37.68 ID:AM/LcYrd0
パスサッカーに一番必要なのは、むしろ個の力。
個の力で相手を優越してないチームに、パスサッカーなど無理。

パスサッカーは王者の戦術。
そういう意味で、
日本は、アジアにおいてはパスサッカー志向でいい。

欧州や南米格上とやるときもパスサッカーに拘るから馬鹿なんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:29:33.68 ID:01nBQ6L80
「スペイン・バルセロナ教則本」を誰か買ってこいや
探しゃなんかあるだろ
225:2012/08/19(日) 17:46:41.10 ID:RFw61CS50
スペイン代表とか単純に一人一人が上手いけど、あくまでパスサッカーを
やりきる。
ブラジルなんて個が強すぎて、90分の中でパスサッカーしてると思ったら、
ディフェンダー、サイドバックが低い位置から急にドリブル突破しだしたり、
急に個で暴れだす。
やっぱブラジルは世界最高のチームだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:36:05.13 ID:AM/LcYrd0
パスサッカーは、相手チームに対して
相対的にスーパーな選手が居ない事が最低条件となる。

つまるところ、1試合を通して
個々人が競り負けるポイントがあるなら、パスサッカーは成立しない。
スペインやバルサがパスサッカーを実現できるのは
少なくとも、どんなレベルであれ個々人が相手に好き勝手やられない程度の
最低限のサッカースキルが、それぞれの選手にあるからでもある。

逆に言えば、五輪のスペインがそれをやりきれなかったのは
日本のプレッシングに耐える程度の個々人のスキルや経験に
欠けていたポイントがあったからでもあり、具体的には
永井にズタズタにされたDF等である。

だからこそ現時点で日本は、アジア相手はともかく
欧州南米強豪相手にパスサッカーをやり切るなど不可能に等しいし、
今のスペインであっても、全盛期ロナウドの居るインテル相手に
パスサッカーなんか出来ないだろう。
227:2012/08/19(日) 19:58:54.13 ID:Ja97v+L90
日本のパス回しはゴールに向かうためのものではなく
リードしたチームが逃げ切ろうと時間を稼ぐためのものに似ている
228名無しさん@恐縮です:2012/08/19(日) 20:49:48.02 ID:rNB5tRS7O
パス一択 ドリブルで抜く力が無い選手で固められたロンドン世代 韓国はボールを回されても、ちっとも怖くない
229:2012/08/20(月) 00:22:05.45 ID:aPt/JjQc0
斎藤、宇佐美がドリブル力がある方の選手だったが、あんまり通用しなかったね。
2303:2012/08/20(月) 06:58:54.12 ID:pucJLS6I0
国際試合ではフィジカルがないとドリブルをしても体で潰されてしまう
231:2012/08/20(月) 11:46:53.61 ID:97TurgeF0
斎藤、宇佐美だけ取り囲めばいい、それ以外はドリブル怖くないから
通用しようにも周りが下手ではドリブルも活きない
232:2012/08/20(月) 12:11:02.14 ID:rRn/5G6TO
敵が怖がるパスは、正確なクロスだったり、決定的なスルーパスだったりするんだよ。
でも日本に多いのは、ハーフライン近辺でダラダラと行ったり来たりを繰り返す目的不明瞭なパスが多い。つまり、攻撃の形がないからなんだ。
233:2012/08/20(月) 12:26:52.55 ID:moXLF9t+O
ボールをとりにいかないディレイ守備オンリーの環境で育った偽物のドリブラーが通用する訳無かろうが
234??:2012/08/20(月) 16:15:31.35 ID:PSnQ4lfJ0
日本のサッカーは、パスサッカーというより
パス回しのみサッカーだから、
回すために体力使いすぎて守りきれず
後半動きが落ちてカウンターで逆点される。
235.:2012/08/20(月) 16:44:10.90 ID:xe9ehfqe0
パスサッカーの反対は放り込みサッカー

目指してる方向は間違いではない
236:2012/08/20(月) 16:47:31.78 ID:qksCeWvPO
放り込み=悪って考えがそもそもの間違いだろ
しっかり崩せないからどうのとか芸術競技と勘違いしているのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:50:53.96 ID:kP0MIXqI0
というか、パスサッカーじゃない → 放り込み、というのが乱暴だろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:01:48.06 ID:qk/vtIuZ0
そもそも宇佐美のドリブルはJレベルでさえ通用してなかったし。
五輪見て宇佐美のドリブルが通用しなくて驚いたってのは、如何にクラブの試合みてないで選手の評価してる奴が多かったのかって証左だよな。
宇佐美のドリブルなんてせいぜい外のスペースに追い詰められて逃げていくか、前向けなくてそのまま後ろに下がる時くらいだろ。
ドリブラーとしての宇佐美はU-17W杯を最後にとっくに終わってたし、通用しないのはJ見てた奴なら最初から分かってた。
むしろ宇佐美に関してはプロになって以来急速に萎んでいった積極的性を見せてたが意外だった。
壮行試合でもそんな積極性見せてなかったから、バイエルンで変わったと言うより、見下してた感のあるレギュラー陣の活躍に相当追い詰められてたんだろうね。
結局今まで出来なかった事が突如出来るようになる訳ないって当たり前の事を証明して見せただけだったけど。

239:2012/08/20(月) 17:43:19.53 ID:moXLF9t+O
いやいや宇佐美はJの下がるだけのSBにやりたい放題やった試合もあるからな 倉田に身体寄せる守備されたら馬脚表したのは印象的だが
240:2012/08/20(月) 20:24:37.78 ID:XWWR8pT50
てゆーほどパス回せてねえじゃん日本
241:2012/08/20(月) 21:00:02.42 ID:rRn/5G6TO
効果的なパスが少ないのは、どうやって点を入れるかがチームで決まっていないから。
前田を捨てて、裏に抜けられる佐藤寿を入れるか、高さのあるハーフナーをFWにした方が良いかも。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:04:45.87 ID:vQBCi7s80
別に前田オタじゃないが、今問題なのは引いた相手に対してポゼッションから
点が取れないということなんで、寿人は無力だと思うよ いい選手だけどさ
マイクもなあ...もう少しぎらぎらしたとこがあればなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:48:43.96 ID:2r9hTIN10
日本のパス回しは、
ただのツケの押し付け合い。

中村時代が一番酷かった。
数的有利でパス回すために中盤厚くして
さらにFWもそれに参加させた。

で、確かに中盤では回るし、ポゼッションも高まった。
・・・それで?っていう。
244:2012/08/20(月) 22:54:29.32 ID:MKkR3akH0
個で勝負できない奴がいるからな
FW全員がそうだし、遠藤、内田とか第一選択肢が常にショートパス
この二人は時間的、空間的余裕があってもパスコース探すだけ
ドリブル・クロス・シュートできないからパス
ドリブル・クロス・シュートできるからパスが生きるんであって逆じゃねーわな
多分個人練習を一切してないんだろう

さんざん言われてると思うが、日本は手段と目的が逆になってるんだよ
ゴールが目的であってパスが目的じゃない 
245_:2012/08/21(火) 02:55:31.51 ID:kugri/Yq0
>>227
時間稼ぎやペース配分でやってたら格好いいけど
いざ時間稼ぎになるとコーナーでブロックする
時間稼ぎも出来てない観てても糞面白くもないプレイだしな

根本的に戦術眼が腐ってると思う

246:2012/08/21(火) 14:13:04.18 ID:U63gOnWR0
>>244
いいこと言うねおまいさん
日本のダメさを的確に表している
だ〜か〜ら〜さ
育成時代からもっともっと個人サッカーを鍛えろってことよ
集団戦法は個人スペシャリストを揃えてその上で叩きこめばいい
247:2012/08/21(火) 14:14:14.87 ID:U63gOnWR0
パスなんてヤダ!ってくらいのわがままなヤツでちょうどいいんだよ
お前になんて信用できんからボールを渡せん!っていうくらいのな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:22:12.81 ID:gtw87A6f0
我の強い「肉食系」のヤングなでしこの姿勢が男子のA代表にもユースにも
求められてる気がする。
249:2012/08/21(火) 14:26:27.29 ID:U63gOnWR0
サッカーは肉食系のスポーツだからな
日本は全員ドリブルと縦パスのみで攻めるくらいでちょうどいい
欧州勢のような肉食パスサッカーは日本には10年はやい 
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:31:55.22 ID:8ol0tvQ80
>>248
迷いがなくて徹底的に粘るから、男子A代表の失点の元みたいな
中途半端な奪われ方をあまりしない
見ていて気持ちいい どこまで勝ち進めるか知らんけどね
251:2012/08/21(火) 14:48:56.45 ID:BzmjNyCQO
前にスペースあるのにドリブルで前に運ばないよね日本の選手は
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:49:44.41 ID:gtw87A6f0
ヤングなでしこは例えは適切ではないかも知れないが、キレキレの時のウルグアイを彷彿とさせる。
攻めに攻めてゴールに向かう。その反面、守備は疎かになって失点は多い。男子A代表にそれをやれとは
言えないが、見てる方はワクワクするよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:53:22.97 ID:gtw87A6f0
もとい。ヤングなでしこはザルじゃないなw
254:2012/08/21(火) 15:01:33.90 ID:msHi2/hoO
お前らが単純なミス(パスミス・ドリブルミス・マークミスなど特にわかりやすいミス)した選手を叩きまくるから、保守的でつまらない弱いサッカーになる
そらみんな責任の押し付け合いプレーになるわ
なんでそんなこともわからないんだアホの代表厨は…サッカー観る目ないから代表厨はうざい
女子はあまり批判されないから伸び伸びプレーになって当然、サッカーはミスのスポーツなんだからある程度ミスに寛容にならないと良いプレーも出来ない
選手も人間なんだから、まず保身に走ってリスクを避けようとする…良いプレーが見たいなら、代表厨が空気を変えろ
255.:2012/08/21(火) 15:12:46.72 ID:qiZMs8QE0
>>252
そう。ヤンなでは南米っぽいよな。良い意味で日本らしくない積極性がある。考えるより先にドリブルがあるような。



256:2012/08/21(火) 15:18:30.76 ID:NUU34R8p0
権田のボウリングとか自陣ぺナの前での切り返しとか
技術以前の舐め腐ったミスを、むしろ批判しなさ過ぎが原因だろが

そもそもミスを批判されるのが嫌なら国の代表なんか辞退してまえ
257:2012/08/21(火) 17:42:00.54 ID:ElUBLbSkO
残念ながら、プロのスポーツ選手である以上、プレーの内容が評価の対象とならない選手は1人として居ないだろう、当然ながら良いプレーは好評され、悪いプレーは批判されて然るべきだと思う。

更に言えば、今の日本代表は、世界杯でのGL突破やアジアカップでの優勝など、超えるべきハードルがかなり高く設定されてしまっている、言わば1つ2つの単純なミスですらチームを敗退に追い込みかねないような、難易度の非常に高い世界で仕事をしている事になる。

プロとして批判を受ける事、プレーの良し悪しの詳細まで吟味され批評を受ける事は、今の日本代表選手達にとっては、言わば必然の世界であり、それを自分なりに消化し、呑み込めた所にプレー選択や技術精度、メンタル等の向上が得られるものだと思う。

批判に負けず、批判を糧に出来る者だけが、勝者の称号を得られる。

それが彼等の生きている世界の掟なのだと思う。
258:2012/08/21(火) 18:20:27.23 ID:b8mNNFPN0
自信ないんでパス出しますね。
259:2012/08/22(水) 06:57:47.99 ID:5Am0uHUy0
>>254
日本代表の悪いところがちゃんと分かってるじゃん
ただそれがミス批判するサポーターのせいにしてるようじゃあまりにも情けないなw
そんな精神力の弱いヤツはどうせ2流で終わるし、代表に入れるなと言いたいね
260:2012/08/22(水) 07:01:12.48 ID:5Am0uHUy0
ただあんまり代表厨もアラを探すして挙げつらうのはほどほどにするべき
きちんと積極的プレーして攻めてくれればミスの1つや2つはそれほど騒がれないと思うが
261:2012/08/22(水) 09:21:06.30 ID:NqhG/f/xO
日本のパスサッカーはダラダラ感が強い。俊敏性を活かさないと!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:29:31.15 ID:LkHiuxZX0
日本社会自体が、ミスを極端に批判する仕組みだからな。
ミスなくそつなくこなして、1人前。
多少手を抜いても無難に、大きな失敗なく仕事する奴が、褒められる。

チャレンジしようとする奴がいても、
多少の失敗を許容する社会でないので、皆一様に凡夫として終わる。
2ちゃんなんか見てると、まさにそんな奴らの吹き溜まりだからなw

まあ、これはこれで日本の安定した村社会を支える、自衛制度だったわけで、
それ自体が悪いとは言わんが、こうした民族性が、
サッカーに関しては、最悪な方向に作用してるのは間違いないね。
逆に、野球なんかには良い方向に機能してる。
アベレージ、送りバント、犠牲フライ・・・チームスポーツとして
安定的にそれぞれの役割を全うさえすれば勝利に繋がる。

まず、サッカーとは、団体競技の体ではあるけど
その実、個人競技であることに立ち返るべきだろう。

まず目の前のマッチアップの相手にに勝つこと。
これが大前提。
その上で、より「自分を生かすため」に、チームメイトの存在がある。

なのに、日本サッカーは、
前提が抜け落ち、サッカーを団体競技と勘違いしている。
263:2012/08/23(木) 10:27:02.82 ID:jElDuYMSO
日本人の持ち味である、運動量と組織力を守備には活かせるが、攻撃に活かせないのが駄目なんだな。
無理にパスサッカーを目指すのではなく、パラグアイみたいに守備重視のカウンターサッカーを突き詰めた方が未来はあるのかも?
264e:2012/08/23(木) 13:43:42.44 ID:nJib2SC20
韓国戦の韓国のような勝ち方でも嬉しい
265:2012/08/23(木) 15:10:35.60 ID:XX60I/uw0
個を優先とかいってた女子U-20もオウンで先制されて
動揺してるうちに追加点決められて明らかにパニクってた
経験豊富といえどもそこらへんはA代表とは決定的に違うな
266ω:2012/08/23(木) 18:05:22.26 ID:YompwLJ50
しかし女子U-20のドリブルキープ力は大したもの
男子オリンピック代表には無い技術がある
下手にパスミスしてボールを取られる事もなかった
キープ力があれば試合を支配できるし、無駄にスタミナロスすることもない
267若草:2012/08/23(木) 22:47:41.31 ID:9+HBrt7/0
宇佐美や。宇佐美なんや。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:02:11.98 ID:lfbcvIa60
>>259
世界的には正論だが、
日本独特の右ならえや空気を重視する社会では、
同じ批判でも影響力がまるで違う。大勢の批判は致命的になる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:05:22.37 ID:lfbcvIa60
>>262
日本の現状を考えればまさにそれが正論だろうな。

現時点では文化がサッカーという競技にあっていない。
人口と努力でこのレベルまでは頑張って上げてきたが、
ここから先、強豪国になるには壁がありそう。
270:2012/08/24(金) 01:08:47.38 ID:k6FQ+Kko0
>>262
というより、強豪国と較べて日本の選手のプレーの
選択肢が明らかにおかしいんだと思う。
1on1仕掛けるべき時にしないで
横パス、バックパスで逃げたりする。

そうかと思えば、簡単に捌くべき時に
自陣の深いところで意味不明なドリブル&切り替えしだとか

マッチアップの相手と一対一で勝負する時と場所、それをせずに
受け流すべき時と場所の選択肢が明らかにおかしい
271C:2012/08/24(金) 13:59:33.26 ID:iAUTuCbW0
>宇佐美や。宇佐美なんや。

日本のサッカーは、才能で相手を崩す、というのがいい。

たとえば相手のCKのときに、香川や本田は守備に戻ってもらって
宇佐美だけがハーフに残っていているという作戦。
でクリアーボールが宇佐美に渡ったら
宇佐美はドリブルでかけあがる。
香川や、前田はあとからホローに来るというのでいいよ

永井なんか味方ボールをハンブルしちゃうからお呼びでない。


272:2012/08/28(火) 16:35:02.95 ID:XBmEpqSv0
まあ遠藤をスタメンにしてるから弱いんだよな
273:2012/08/31(金) 04:17:42.29 ID:eVjQBPzQ0
ボランチは清武や
274岡崎1トップ推薦:2012/08/31(金) 04:19:48.90 ID:pSB1lBko0
CBマヤと誰がいんだろ
275:2012/08/31(金) 08:22:47.24 ID:yXBkAXi0O
かれこれもう十年以上も前から、日本ってパスサッカーを志向してきたハズなんだけど、その割に名波浩・小野伸二や全盛期中村雅俊のような突出したパスセンスを持った選手が、特に近年は出てきてないように感じる。
遠藤・本田圭・扇原など、若干名出てきてはいるけど、前者三人の全盛期の能力に比較したら、いずれもランクが1つ2つ落ちるような気がする。

果たして今後、名波・小野・中村俊などを上回るセンスを持った選手の登場はあるのだろうか?、日本のパスサッカー復権を目論む人にとっては、これって相当に重要な命題じゃなかろうか?

276:2012/08/31(金) 08:51:04.57 ID:XsC1pZ8mO
日本的組織プレー、パスサッカーって良く言うけど、だったらヤンナデは何なん?
日本人ちゃうの?
結局実力が相手を圧倒すればヤンナデやブラジルスタイルが出来るわけで、実力が相手と拮抗するか下回れば日本的プレーとやらかカウンター狙いしか選択肢なくなる。
女子はスポーツ人口の裾野の広さで実力決まってしまってるから日本は優位であり若けりゃより顕著になる。
そんだけの話。
たしかに、個人技でブリブリ突破は見てて気持ちいい。
フル男子だってマレーシアとかにならできるんだぜ?
ないものねだりしてもしゃあない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 09:45:32.30 ID:0v4Fmr1z0
実際、今のA代表で長友、長谷部、岡崎あたりはガチガチのパスサッカーには向いてない
本田はまあ両方ありだけど、そのへんの連中は日本人は体格で劣るからうんぬんというのに必ずしもあてはまらない
サッカーは体重別に階級を設定する格闘技じゃないんで、相撲取りがピッチにいてぶちかませば、それはファウルになる

ヤンなでの方は、相手がボール持ってるときにすっと体を入れ替えて奪ったり、逆に足元の技術や体の使い方で
ボールをキープしたり相手をかわしたりする
テクニックとは1対1で勝てる技術のことを言うようにしたいもんだ

逃げのパスサッカーは過去の遺物というようになってもらいたいもんだね
278:2012/08/31(金) 09:48:54.28 ID:fPgrwmOn0
日本はパスサッカーというよりも
全員で点を獲り全員で守る守功一体のサッカーを目指してるんだよ
パス回しは攻撃のチャンスを高め失点のリスクを少なくするための適切な最良の手段
今までは岡崎、香川、本田といった
ペナルティエリアに深く肉薄できる選手がいなかったために決定力不足露呈してたのだが・・・・
最終予選の戦いぶりを見る限りは理想に近づきつつある
279:2012/08/31(金) 11:47:10.53 ID:eVjQBPzQ0
>>274
バスケには背が高くて機敏な奴がゴロゴロいそうだけどな

http://www.jabba-net.com/jabba/news/menber/2010_u16kyoukamenber_20100312.pdf

バスケU14代表 平均身長191.4cm

小林 拳也 195cm(14) 小樽市立潮見台中学校 2年
川 知之 190cm(14) 色麻町立色麻中学校 2年
木村 大志 191cm(14) 仙台市立吉成中学校 2年
杉浦 佑成 191cm(14) 世田谷区立梅丘中学校 2年
高柳 紗万 195cm(14) 練馬区立石神井西中学校 2年
熊澤 和起 188cm(14) 相模原市立麻溝台中学校 2年
小久保克俊 195cm(14) 秦野市立南中学校 2年
280:2012/08/31(金) 11:47:41.44 ID:05gUbme30
シュートを枠に入れる練習だけでよくね?
281:2012/08/31(金) 11:48:18.00 ID:eVjQBPzQ0
雲林院昌人 204cm(14) 甲賀市立信楽中学校 2年
松村 祥平 189cm(14) 東近江市立聖徳中学校 2年
坂本 遼馬 190cm(14) 隠岐の島町立西郷中学校 2年
上田裕太郎 194cm(14) 久留米市立良山中学校 2年
大坪 真吾 202cm(14) 北九州市立緑丘中学校 2年
吉野 拓也 200cm(14) 熊本市立東町中学校 2年
282:2012/08/31(金) 12:02:41.68 ID:l6GmnOn40
パスサッカー全盛のこの時代に日本が唯一世界に対抗出来る武器を・・・
ヤングなでしこもパスサッカー主体だから勝ててるんだ
馬鹿ニワカばっかりだね
ほんと馬鹿なくせに知ったかぶりは恥ずかしいね
283:2012/08/31(金) 13:16:15.63 ID:bOnx4KHl0
パスサッカーは有効だと思います。
ただパスの選択が、日本は普通・安全過ぎて問題。
TV見ているこちらの想像の範囲内という事は、相手の裏もかきづらい。
バルサみたいに『えっ、そこに出すの!?』っていうパスの本数を増やしたいですね。
284:2012/08/31(金) 16:18:42.70 ID:ElUBLbSkO
例えばボールを左右持ち替えてみたり、キックフェイントを1つ2つ入れてみたり、ターンを挟んで反対エリアのパスコースを狙ってみせる等、

パスをより効果的に出す為の基本的なトリック・フェイクの類のプレーが、おしなべて日本の選手は単調・というか下手だと思う。

この部分の下手さと、さらにはキープテクの低さ、プレービジョンの狭さ、パス精度の悪さなどが相まって、日本のパスサッカーの単調さを招いているのかな、と感じる

285:2012/08/31(金) 16:52:21.85 ID:WLwFpOZtO
日本の練習をみれば分かる
全体練習がやけに多い

今、ドリブラーやFKの名手は、
全体練習が終わって、居残りで練習してきた連中
全体練習でそのまま帰る奴は伸びない
286名無し:2012/08/31(金) 17:17:19.19 ID:5eI80uejO
パスサッカーだからじゃなく、パスサッカーするためのトラップが下手なのが問題w

トラップが下手→強いパスが出せない→狙われてカウンター

ヨーロッパ行けば、密集でも強いパスで回せてるしw

トラップが上手いから出す方も出せるんだけどw
287321:2012/09/01(土) 00:11:16.90 ID:S7FxyYqF0
岡崎なんかそういうの出来ないだろ?
288:2012/09/01(土) 09:08:17.51 ID:yZ+ZQu2f0
岡崎はハゲ
289:2012/09/01(土) 11:35:19.95 ID:VpyIGYBF0
俊輔 
「スペインは、中堅クラブでも相当に技術レベルは、高い。」
「リーガでCBを張っている選手の技術レベルは、日本では、ゲームメーカーを担っている選手くらいのレベルを持っている。」
「自分の技術レベルでは、(リーガでは)せいぜいSB止まりの技術でしかない。」


日本は下手くその遠藤がゲームメイクしてるから弱いんだよ
下手な奴しかいないんだから素直に守備専入れればいい
290:2012/09/02(日) 01:03:46.08 ID:9/RKW44vO
>>278
リスクは抑えられるけどチャンス自体は増えないだろ
291:2012/09/12(水) 00:52:21.37 ID:ay4HrV8IO
前線に運動量があって、ある程度収まる選手が多いと、パスルートの選択肢も増えて見ていて楽しい。

マークのズレを誘う楔の打ち込み方、パス攻撃での役割分担によるエリア制圧の方法。

2007アジア杯当時の、俊輔・遠藤主軸時代から見たら、特にパスでの攻撃手法についてかなりの進化が見て取れる、悦ばしい限りだ。
292エドゥー:2012/09/12(水) 13:52:39.05 ID:6oYTnKslO
昨日のイラク戦…

吉田からきちんとビルドアップ出来てたとは思うんだけど、あれだけカッチリしてると、パスサッカーを理解できてない長友が穴だと素人目にも解ってしまう。

日本スタイルのパスサッカーって、だんだん熟成してきて面白いけど、選手によって理解度、習熟度がマチマチ…WCまでに完成すれば良いけど。

協調性があって勤勉な日本人に合ってるのかも。
293:2012/09/12(水) 13:58:12.34 ID:mmWpebBm0
遠藤の技術はリーガのCB以下。
294:2012/09/18(火) 09:36:36.72 ID:9zxZ68Uu0
その程度の技術でゲームメイクしてるんだから弱いよね・・・
295:2012/09/18(火) 11:47:40.27 ID:OC1u9eNt0
中村俊輔が自分はリーガのSB程度の技術しか無いって言ってたから、遠藤がCBくらいの技術は納得だな
296:2012/09/20(木) 00:13:47.05 ID:FqW/hgU20
日本のガンは遠藤だろ。
297:2012/09/22(土) 15:28:54.83 ID:EOE47+jr0
遠藤がいなかったらもっと強くなるね
298:2012/09/23(日) 12:07:24.49 ID:qZ6vdwSY0
パス繋ぐために走力に頼ってるのが間違い
299エドゥー:2012/09/23(日) 15:02:28.89 ID:KQOtf/n2O
え…イラク戦の遠藤のゲームメイクって…単に、

吉田に戻して最終ラインからビルドアップさせるか、清武に預けて中盤を省略して前でゲーム作らせるか選択してただけじゃん…言わばスイッチャーに過ぎなかった。(笑)

長谷部共々、中盤はザル以下のディフェンスで吉田に迷惑かけっぱなしだったし…あんなんだったら高橋スタメンの方がよっぽどマシだと思ったな…個人的には遠藤好きだが、プレイ選択が無難過ぎた。

長谷部に至っては、もはや居てもいなくても同じ(笑)栗原かイノーハをボランチに上げた方が中盤ザルの解決になる。
300:2012/09/23(日) 15:21:41.57 ID:9wn9ZQkUO
清武・乾・香川はペナルティの外でもゴールを狙う姿勢が頼もしい。
301:2012/09/23(日) 17:18:22.92 ID:qZ6vdwSY0
遠藤の代わりなら山村でもできるだろ
いらないけど
302:2012/09/29(土) 11:48:03.79 ID:nrpqq01o0
遠藤が癌になってるのは間違いないね
止めて蹴るだけの交通整理サッカーだから
303:2012/09/29(土) 21:54:58.87 ID:KPzpU84fO
間違いないWWWWWWW
304.:2012/10/07(日) 13:29:32.33 ID:9REQHoJAi
WWF
305あいう:2012/10/07(日) 16:17:19.20 ID:DyTk0Dbm0
散々言われてるだろうが、タテポンやりたいなら屈強なCFとCBが必須だからなあ。
まあ日本には向かないよな。
足下の技術と俊敏性と運動量に勝る日本がパスサッカーを目指すのは当たり前だと思う。
306:2012/10/07(日) 17:02:39.95 ID:EtYnyiB4O
チンポくんどこにでも現れるなあ


アンチ遠藤=アンチ現役選手=中田信者チンポくん43歳ロリコン
http://mimizun.com/log/2ch/football/1138520786/

307エドゥー:2012/10/07(日) 19:00:09.85 ID:5uwlCMmbO
>>305
そこで山ミュラーをだなぁ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:27:55.98 ID:kI7a8+FY0
パスサッカーは別に構わんが
パスサッカー至上主義過ぎて、
ドリブルや強引なシュートを否定するからダメなんだろ。

パスを生かすために、同じくらい仕掛ける必要も当然ある。

パスサッカーは、パスしか出来ないサッカーでは無いのに、
日本がやると、何故かそうなってしまう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:33:47.04 ID:jpSyCebZ0
しかし、その風潮はたぶん変わらんね
昨夜、U16のアジアなんとかの決勝戦を見て思った
あとは過剰にならないことを祈るのみ
310:2012/10/08(月) 11:31:41.04 ID:n272fTDu0
遠藤みたいに1対1で逃げる選手が讃えられてる日本じゃ本物のパスサッカーは無理でしょ
根本的に間違ってる
311あいう:2012/10/09(火) 09:17:23.10 ID:ZlIAoWhm0
>>308
割合の問題だわな
十本シュートを撃つとして、パスで崩して八本、ミドルで一本、ドリブル突破で一本なんて割合が日本には向いているはず。
日本の選手の適正考えたらガンガンミドルを撃つサッカーは向かないし、ボールを持ったらとりあえずドリブルっていうサッカーも向かない。
もちろんロングボール一発なんていうサッカーも向かない。
きほんの八割はあくまでショートパス主体がよい
でもそれだけだけだと単調になるから、アクセントとしドリブル突破やミドルを「たまに」はさむ必要がある。
今の代表でそのアクセントを担当しているのが本田。
良いバランスだと思うよ。

ききき
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:59:33.32 ID:ihIW7tlx0
>>311
「8割はパスにしろ」

なんて馬鹿な方針でやるから、クソ真面目な選手が
「ドリブルいけそうだけど、まだパス少ないからやめとこう」
なんて変な話になるw
313:2012/10/09(火) 13:12:54.03 ID:3XuQ4gkf0
テベスなんか身長低くても良いミドル撃つからなあ
日本人の筋力じゃあ、ミドル撃ちまくるのは確かに寒い結果になる

パスサッカーってのは、確かにアジアレベルだと日本は図抜けてるけど
欧州選手権レベルの試合だとスペインでもそれなりに苦戦するんだから日本が
ワールドカップでやれるとは思えない。特に長友、岡崎はあんまり上手くないし
長谷部はザックが代えるつもりないらしいから尚更だ。何人か技術に劣る選手のせいで
ビルドアップが滞るのは目に見えてるし。だからといって長谷部はともかく、長友、岡崎は
外せるわけないし。痛し痒しだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 13:48:46.64 ID:ihIW7tlx0
パスサッカーてのは、王者の戦術なんだよ。
格上が効率よく、守り気味の格下を崩すためのもの。

だから、日本はアジアではパスサッカーを上手く活用できる。
アジアでやる分には、今のままで良い。

だが、世界の舞台に立てば
アジアと同じやり方で良いわけが無い。

パスサッカーの根幹には、
最低でも相手のプレッシングに負けない個の力が不可欠。
寄せられてヒヨる相手にパスサッカーは出来ない。
つまり、格上相手には通用し難い戦術。
315:2012/10/09(火) 14:00:09.47 ID:+pE0kGFDO
中盤まではパスサッカーで良いけど
ゴール前は切れ込んで強引にシュート打てなきゃ駄目でしょう
ずっとパス回ししてるだけじゃ点にならないし
変なところでパスカットされて、たちまち危なくなるパターン見飽きた
316:2012/10/09(火) 14:02:27.15 ID:MHZ95KXg0
>>315
ドリブルからシュートよりも
ドリブルからパスしてシュートのほうが得点する確率は高いのだが。
317:2012/10/09(火) 15:45:57.51 ID:lputzk870
貧弱低身長の日本人が世界で戦うには
集団で打開するパスサッカーしかないの。

フィジカル勝負とか個の力とか強引にとか、
そんな夢見ても仕方ないよ。
日本人はイニエスタにはなれても
イブラヒモビッチにはなれないから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:00:04.89 ID:ihIW7tlx0
>>317
そのようなサッカーは、いわゆるバルサやスペインのようなパスサッカーではない。
未だ世界のどのチームも実現したことのない新戦術という事になる。
フィジカルに依存しないなら、とにかく走りまくるしかない。

強いてその理想に近づけたのは
南ア直前のオランダとの親善試合、前半45分までの
後先考えない、体力任せの全力サッカーだが、

結局のところ、それを実現するには、世界でも日本人選手「だけ」が
一試合20km以上走れるようになればいい、
という無茶な現実を見せ付けられただけだ。

それこそ、そんな夢見ても仕方ない、という話になるが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:01:13.41 ID:f5CIj4uv0
>>317
つまり、オ...いや、荒れるか?
まあ、このスレに荒れるもなにもねーかw
320:2012/10/13(土) 05:02:53.74 ID:VQO+pX590
フランス戦見てたらよく解る
フィジカルや個の力あってこそのパスサッカーである事
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 05:05:40.76 ID:oAiL0a/f0
個で勝たないとパスすら出せない
322:2012/10/13(土) 05:06:23.22 ID:ey5i4Vjx0
フランスってこんなパス回しできるチームだったのか?ってくらい圧倒的に回されてるからな
日本はむしろドリブル至上主義かなんかのような展開
323:2012/10/13(土) 05:06:54.94 ID:vgc5zuO6O
欧州人がサッカーやってるとサマになるけど、ブサイクアジア人がサッカーやってても似合わんからな
324:2012/10/13(土) 05:51:53.00 ID:VQO+pX590
パスサッカーがクソの役にも立たない戦術ってことが証明された試合だったな・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 05:54:36.34 ID:oAiL0a/f0
最後はパスじゃなくて泥臭い勝ち方じゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 06:03:31.28 ID:LD4DsUcJ0
今日も結局最後決まったから良かったけど長友も普通あそこシュートだろ
本田いないと全体のシュート意識低すぎるな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:13:22.16 ID:kgFU3tHN0
>>322
最近、そういう選手増えてきたからね いい傾向だ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:01:02.15 ID:x35BVZkA0
日本に向いてるのは
カウンターサッカーだな。

そもそも、ちょっとしたプレスでプレー精度落ちる日本に、
パスサッカー向きの人材なんか誰も居なかった。

日本人の体力や走力、テクニックを生かすには、
相手のプレスを回避できるスペースを活用するしかない。
SBのオーバーラップはその顕著な例だが、
全体としては、カウンターが最も生きる。
329:2012/10/15(月) 06:49:15.21 ID:4A/qCmgw0
パスサッカー厨は何の根拠もなく「日本にはパスサッカーが合ってる」とか
言ってるけど、試合結果は全く反対になっちゃってるな。
フランス相手にまともにポゼッションを争いに行っても勝てたとは到底思えん。
330:2012/10/15(月) 10:39:21.68 ID:xyVJUHoW0
パスサッカーの定義がよくわからんのだが、
バルサスタイルの事だと思って良いのか?
だったら、別にドリブルとは相反しないと思うんだが。
ロングボールの否定って意味では、上で出てる放り込みサッカーとやらとは相入れないけど。
331:2012/10/15(月) 18:21:15.17 ID:oCTJP/bgO
思えば80年代、プラティニ・ジレス・ティガナ・ジャンジニら四銃士の時代から、素早いパス交換からのポゼッション・オフェンスを戦術的支柱としてきたフランス代表に、そうやすやすとボール支配率で上回れるなどと考える方が安直だったのではないのだろうか?。

日本人には、彼ら以上の敏捷性、持久力、スピード等を併せ持った選手が少なからず居るのは確かだから、直近の結果だけで簡単にパスサッカーを放棄する、或いは軽んじるのは愚かしい行為ではないのか。?

カウンターの精度も守備力の強化も、今の日本代表において必要欠くべからざるチーム整備には違いないが、より日本人のスタイルに合った、パスによる攻撃手法の確立を強く願わずには居られない。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 23:15:10.11 ID:m8PDT3Ki0
日本の強さの原因は何だろう
333:2012/10/16(火) 23:11:02.37 ID:F3AhxNMf0
日本の強さの原因?
「日本の強さ」って何それ?
けったいなこと言う人やな・・・
334:2012/10/17(水) 01:02:36.38 ID:DUSfcO0/0
日本が弱いのは遠藤のせいだろ
この程度を中心にしてたらそりゃ世界に追いつけないわ
335トロピコハッチ28:2012/10/17(水) 01:04:17.75 ID:ILS/6GtZ0
パスサッカー、カウンターサッカーうんぬんより、個人の力で
負けてるんだからどうしようもないw
3361:2012/10/17(水) 01:05:13.70 ID:dmygtB3A0
パスサッカーがショートパス主体のサッカーとするなら、
攻撃に人数掛けざるをえないから、カウンターに弱くなるのは宿命。

日本のファンはパスのリスクについてもう少し勉強すべきだと思う。
337:2012/10/17(水) 01:09:03.68 ID:cCjLMavgO
世界一流国と距離があって簡単にマッチメイク出来ない事が弱さの原因だよw
338名無し:2012/10/17(水) 07:03:22.29 ID:xCP/c0zY0
フランス人だってブラジル人と同じぐらい上手かったぞ。
それでも勝てた。

フランスはポゼッションだったから日本は押し込まれて前に出られなかった。
だから失点しなかった。
ブラジルのカウンターは恐ろしかったけど、それ以外はそうでもなかった。

ブラジルはボール奪取を最終ラインと決めていて、そこまでは日本にボールを持たせていた。
にもかかわらずTVの実況も解説も「中盤を支配してやりたい事が出来てますよね」とか
アホじゃないかと思ったよ。
あれは「宣伝」だよ、パスサッカーが素晴らしいと視聴者に刷り込むための。
ああいうのが「パスサッカー至上主義」なんだよ。
日本のサッカーにとって害毒でしかない。
サッカーにかかわるすべての人がもっと柔軟な思考を持つようにならないと、ブラジルや
スペインに勝てるようにはならない。
339 :2012/10/17(水) 07:17:14.83 ID:kwcaYeQL0
いや結構中盤でも取られたり取り返したりしてたよ
3-0になるまでは特に
340:2012/10/17(水) 07:40:45.31 ID:z9BzeXkxO
J自体が組織守備多くて対人守備力が鍛えられないようなサッカーしとるし カウンターサッカーは助っ人外国人の個人技が多いし育成段階から変えていかないと絶望やな
341:2012/10/17(水) 07:42:36.57 ID:z9BzeXkxO
最近は育成段階からワンタッチプレーばっかりやらせてコンタクト避けて個人技少ないサッカーしとるしますます個の力がゴミになるな
342:2012/10/17(水) 08:12:03.28 ID:yYioZBqH0
ドルトムントみたいに使い分けれるようにならないとな
弱いチームにはポジションして相手を圧倒する
強いチームにはショートカウンター繰り返しを狙う
逆に相手にやられてるようでは世話はない
大してプレスかかってない相手の前線のプレスでボールを
簡単に失いすぎ
安易にボールを扱う意識の問題だろうな
強豪とやる時に危険なプレーって認識がまるで足りない
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 07:08:59.91 ID:RXhU2J1s0
必要なパス回しができずに中盤省略サッカーというのもあれだが、
パス回しだけで得点機をつかむのは難しいんで、どこかで個で仕掛けて相手の守備を崩すことが必要だわな
あと、ショートカウンターであれ、ロングカウンターであれ、チャンスがあればやらんといかんだろうな
試合全体を通して、日本がやりたいようにサッカーできるわけじゃない

以上、W杯の試合の話ね

344エドゥー:2012/10/28(日) 07:49:30.84 ID:y5fRrGGIO
ブラジル戦みたいに持たされてる時は
ちゃんと気付きましょう
345:2012/10/28(日) 09:24:11.95 ID:v+TYKefZ0
相手のラインを釣り出すことができれば持たされてもいいんだけどね
346:2012/10/28(日) 09:31:02.20 ID:zIXOMk8QO
でも日本は東アジアの中でも対人プレーに弱い方なんだよな。
フィジカルの問題ではなく、身体と身体をぶつけ合うのを嫌がる文化があるせいか? 何事もガツガツやるのを嫌うよね?
347:2012/10/28(日) 09:40:19.47 ID:v+TYKefZ0
アジアは審判が無茶苦茶で暴力許容度高いから(逆に触れても居ないのにレッド出されたりもするけど)
まっとうなフィジカルの差は計れない
348.:2012/10/28(日) 15:51:49.86 ID:pV4K68H2i
>>343

中盤省略というよりまずトップに当ててから中盤にいかないと余り効果が無い。

とくにDFから中盤じゃまず怖くないし、相手も時間稼げる利点があるし、そこに出す意味は余り無い。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:57:54.41 ID:rk4Utudx0
完成度低いパスサッカーが脆いってのは今年の五輪でよく分かっただろうがよ
350:2012/10/28(日) 16:16:03.00 ID:uDQkPw6+0
ナガイモ食えw効くぞw
351:2012/10/28(日) 16:38:11.78 ID:Av9SW1nX0
>>338
ブラジルも前半は前から取りに来てたけどな
一時的に中盤の攻防で日本が優位に立ったけど、そしたらブラジルは
後ろでブロック作る守り方に変えてきて、その後はカウンターもらいまくり
ブラジルとの差は以前よりは縮まったと思うけど、まだまだ遠い
352:2012/10/29(月) 01:00:49.13 ID:2LPUKWac0
>>349
スペイン戦でよくわかったわ
353エドゥー:2012/10/29(月) 23:32:45.63 ID:2Lu8N8FHO
>>351
優位に立ったと勘違いしたんだね、持たされてホルホルされて調子こいた
ボランチとDFの間にスペースが空いて左右から交互に崩され広がった
今野と吉田の間が遠く連携が断たれてハンドやオウンゴールみたいな考えられないミスを連発した
試合開始時はポゼッションは日本優位だったがそれすら奪われた後はブラジルのやりたい放題だった

応用の無い机上の空論的なパスサッカーの哀れな末路だな
354:2012/10/30(火) 01:57:28.31 ID:kCWh7gCz0
フランスの前半の圧迫に押されまくってる時間帯は攻め手は無いものの一人一人は普通に守備してたが
ブラジルの異常な切れのカウンター見せつけられた後は明らかにびびって崩れていった

前半45分押されっぱなしってのはレアな体験だが、もっと短時間ならアジアでも激しいプレスと
アジア審判の暴力許容で代用できて押し込まれること自体は慣れてる
しかし後者の方はちょっと他では体験できず対応策も無かった
ライン上げてハイプレスからのカウンターならともかく、引いてブロック固めたところから
あれだけの短時間で毎回シュートまでもってかれると日本サッカーでは打つ手ないね
355:2012/11/08(木) 23:54:13.77 ID:4x8ypE3a0
セルティック2-1バルセロナ

パスサッカー原理主義者には生きて行くのがつらくなるような結果だなw
356:2012/11/09(金) 00:32:00.08 ID:2VYcb20K0
>>355
2点目のゴールキックからそのまま抜けだし1対1はどれだけレベル高くても時々あるな
357エドゥー:2012/11/09(金) 01:47:20.90 ID:l9eCUsNlO
>>355
ワットの一撃の痛快なこと
前節の田中陽子のミドルを叩いてたやつは謝れよ(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 03:11:48.73 ID:u1GkBZ2F0
別にパスサッカーそのものは良い。

ただし、日本人にパスサッカーやれ、と言うと
何故かパスしかしないサッカー、になってしまう。
じゃあもっと仕掛けろ!と言うと
今度は仕掛けるばかりになってしまう。

愚直な勤勉さが生む極端な職人気質。
まずはこれを踏まえない事には、
何を目指そうとガラパゴス化するだけだ。
359:2012/11/09(金) 04:37:32.22 ID:YZ+9a8pmO
>>358
その通し

ほんとのパスサッカーは実戦なはずなのに、日本のパスサッカーは武道で言う型のようなもの

わがままにも型を破って勝負するという意識がない
たまにひとりくらい勝負したとしても大した意味が出ない
寧ろひとりで和を乱すと連携が崩れて戦犯扱いを喰うだけ

型を破るには全体でやんないとね

フランス戦でのカウンターはその片鱗を見せたと思う
ああいうのをもっと独自に、言うなればサッカー哲学にするくらい弾けたパフォーマンスを繰り出なきゃ、いつまでも創造的な展開を生むことはない

型を破るまではブラジルに肩を並べるなんて夢のまた夢
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 10:14:18.00 ID:5EjRKDXq0
単純に今の日本代表は、カウンターが超ヘタクソなだけ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 13:44:45.97 ID:u1GkBZ2F0
あんまやろうとしないだけで、
カウンターは日本に滅茶苦茶あってると思うけどなあ。。。

やる事はっきりしてるほうが良いんだよ、日本人選手はさ。
362:2012/11/09(金) 21:34:00.41 ID:WLKrYMdY0
カウンターサッカーは約束事が多いよな
こないだのブラジルだと
相手の攻撃がディフェンディングサードに入るまではパスコースを切る守り方、
相手がディフェンディングサードに入ったらプレスかける、
もちろん相手がカウンター攻撃しかけてきそうなときは前からプレスに行く、
ボール奪ったら前の選手は全員スペース探して走り出す、
相手がひきこもったら中盤から後ろでボール回して相手を釣り出す
カウンター戦術の基本にものすごく忠実だったけど
ブラジルの選手たちは自分の役割に忠実に徹していた
でもこういうのって日本人の方が得意なんだよな国民性として
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:52:16.53 ID:a4aRic2T0
うむ
364名無しさん:2012/11/13(火) 06:48:29.62 ID:F95jswe/0
J1の鳥栖と札幌、J2の松本と町田、明暗が分かれたな
札幌と町田はパスサッカーやろうとしてみたいだけど、個の力で劣るチームがパスサッカーはムリ

日本代表も欧州や南米に比べて個の力で劣るんだからパスサッカーはムリ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:15:42.93 ID:jdPDMwRl0
パスサッカーやるには
まずプレッシングに耐えられる個々人の技術、フィジカルがあることが大前提。

劣る技術、フィジカルを補うためにパスサッカーをやる、なんて発想がそもそもズレてる。
そんなことやって成功した国などないじゃないか。
366名無し:2012/11/13(火) 11:39:18.52 ID:v2QyoqCL0
フランス、ブラジル戦見て思ったが、パスサッカー以前に
個の守備力不足。岡田の糞サッカーの時と変わってない。
 アジアと一流国の差があり過ぎて立ち位置が難しいが、
センターラインの大型化、個の守備力を考えながらチーム
作り、育成していかないと守備力不足を走力で補うサッカー
(いつもの日本)からいつまでも抜けられない。

 まだ、オリンピック代表の方が限られた人員の中でその部分
を考えてたと思う。おまえらが好きな山村も大型ボランチ育成
の為に我慢して使ってたんだと思う。
367:2012/11/13(火) 14:03:21.41 ID:0TfCeRlH0
日本は運動量ある方だけど、相手を避けながらの攻撃のために運動量使っちゃうからなー
368エドゥー:2012/11/13(火) 14:55:04.53 ID:AYpg94WNO
もはや日本は相手を避けない真っ向勝負で欧州中堅に勝てるとこまで来てるよ
だから従来の日本的パス回ししかできない遠藤が叩かれるんだな
もう逃げる必要はない前を向く積極性が大事そういうゲームメーカーこそが必要だね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:43:08.75 ID:gXleTa4q0
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/breggiocalmazo/article/145

要するにショートパスにこだわりすぎなければ、ええんちゃうの
370エドゥー:2012/11/17(土) 18:34:41.82 ID:9UdkK09YO
結局ドリブル突破が決め手
それでいいのだ!WWWWWWW
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:28:25.42 ID:eCKuFYXs0
昨日今日、話題の豊田あたりがCFに入ったらどうなるんだ
過度のパス依存から、多少逆方向にいくのかね
372.:2012/11/23(金) 08:29:56.73 ID:PRuYVbFPi
パスはいいんだが、無駄なパスが多過ぎるという指摘を受けてるしその通りだと思う。

バックパス、横パスは楔に入った前線の選手だけ許可して後は基本的にバックパス、横パス禁止にした方がいいかも。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:42:33.72 ID:jr0vYOBc0
パス&ムーブというけど

パス:ショート or ロング
ムーブ:ステイ or ムーブ

パスはショートかロングかでボールの取りどころを絞らせないということ

ムーブは、動かないで受けるっていう選択肢が成立しないムーブはダメということ
いつも動きながら受けるというのは全く戦術として単調で幼稚
374:2012/11/23(金) 10:36:33.25 ID:0Qqubzh80
>>372
立てぽんサッカーだな!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:51:11.62 ID:5wsrBItC0
前を向く技術がないから、いちいちバックパスを挟まないと前にボールが運べない訳だ
今の代表はとくに極端にポゼッション重視で、リスクを取らないから、バックパスや横パスの数が増えている
こんなスタイルを続けていると、たとえ前を向いてボールを運ぶだけの技術を持っていても、自然と勝負しなくなってしまう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:20:50.55 ID:RtpK1BA80
いくらリスク回避のパスサッカーが目に余るからと
横パス、バックパス禁止ってのはおかしいと思う。

何も、横パス、バックパス自体は悪いわけじゃない。
それ自体は、「押す」チャレンジ対する「引く」部分として
相互に作用し合う欠かせない駆け引きのカードであるはずだ。
それを禁止しては、今度はドリブルばかり仕掛ける愚直な集団に成り下がる。
日本人ってのはそういうクソ真面目な部分がある。

問題は、「何故リスクを犯さないか」であろうよ。
根本には、減点方式の日本の評価の仕方がある。

チャレンジして失敗した人間に対して、
チャレンジした事を褒めるのか、
失敗した事を責めるのか。

どちらが優れているわけでもないと思うが、
日本は得てして後者だから、ことサッカーに関しては
それに必要な柔軟なチャレンジへの思考が育まれない。

逆に言えば、このような評価志向は
アベレージで勝てる野球などには向いている。

サッカーは点が入りにくいスポーツだけに、
得点とは一種の「カオス」、無秩序から生まれる。
そこにアベレージは通用しない。
にも拘らずそこに日本式の思考を取り入れて失敗したのが
他でもない、フランスの岡ちゃんである事には論を俟たない。
377名無しさん:2012/11/24(土) 11:26:14.47 ID:oKLKSlNY0
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:01:18.55 ID:YjC4z6Iy0
>>377
これは悪意がありすぎるw
でも、昔、ケンゴか誰かがミドル打ったらオシムに怒られたという話はあったな
379:2012/11/24(土) 14:03:47.57 ID:oPGchKv50
380:2012/11/24(土) 17:56:10.62 ID:g7zVpaI30
日本人の身体能力を最大限生かすしかない。
すなわち、90分鬼プレス。。

とりあえず、相手を消耗戦に持ち込むこと、
相手がつかれれば、パスなんていくらでも通るよ。
381 :2012/11/24(土) 18:06:45.72 ID:J3Pjp/cxP
岡田ジャポンがオランダ戦でやったプレッシングサッカーは面白かったなぁ
あれを90分持つように体を鍛えろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:50:45.36 ID:tfZbJpjU0
それは、
「400M走を、ずっと100M走ペースで走れば勝てる!」と
言ってる様なもの。

それが出来るなら苦労は無い。
また、それが日本に出来るなら、他の国にも出来るということ。


夢見てんじゃねえよ馬鹿。
近道なんか無えんだ。
383エドゥー:2012/11/25(日) 02:04:39.61 ID:Nsa5x3GaO
サンフレッチェみたいな完成度は寄せ集めの代表では無理だよな…やっぱり
384_:2012/11/25(日) 08:10:46.06 ID:y9fuyQmH0
>>381
中盤では優位に立ってたけど得点のにおいは全くしなかった
スナイデルがいらついてて面白かったけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 08:27:41.65 ID:LoHey5to0
岡田ジャポンの親善オランダ戦だったら、最初の15分で1点入っててもおかしくなかったよ
まあ、試合の展開と勝負の結果は変わらなかっただろうが
386nanasi:2012/11/25(日) 11:02:21.77 ID:JYlcn0me0
昨日のガンバの試合なんか、やっぱり今年悪いのがなんとなくわかる感じだった。
ココで云われるパスサッカーの悪い部分が出てるなと。
387nanasi:2012/11/25(日) 11:10:10.14 ID:JYlcn0me0
CLやブンデスのstats見てると、決して日本人の運動量が豊富ってわけじゃないよね。
6〜8人が1試合90分12〜13km走れて、初めてやや優位に立てるかな?って印象。
1流チームは、ほぼ6〜8人が1試合90分10km以上走れている。
ポジション的にはボランチ辺りでの差が大きい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:41:53.03 ID:LoHey5to0
Jっぽい試合というのは将棋の小駒のみでやってる感じなんよね
389nanasi:2012/11/25(日) 13:04:46.99 ID:JYlcn0me0
ガンバはフリーランニングが変に多い感じ。
徳永の1点は、少しは大駒っぽい感じもした。意外と近い所だったのは・・・だが、
A代表に呼んでも良いのではないか。ボランチまたはCBとしてはどうなんだろう。
390nanashisann:2012/11/30(金) 19:00:06.14 ID:55uW19/Z0
町田ゼルビア(J2・22位)

ボール支配率 56.8% リーグ1位

http://www.football-lab.jp/mcd/
391エドゥー:2012/11/30(金) 21:41:05.91 ID:My9k63JdO
↑WWWWWWWWWWWWWW

無駄なキープとパス回しの典型例か…それにしても

まあースタジアムで試合を見てて一番気になるのはセカンドボール、ルーズボールの支配率だったりするけどな
392保守:2013/01/06(日) 12:00:47.90 ID:kwiqpxDS0
393:2013/01/09(水) 10:24:00.16 ID:pqER/VlS0
テレビ中継の実況アナとかもやたらとバルサみたいなパスサッカーを褒めそやしてるけど、あれはサッカー協会が言わせてるのかな?
バルサって年間予算500億ぐらいあるメガクラブだよ。
リーガ1部の他のクラブはレアル・マドリードが同額ぐらいで、100億ぐらいのクラブが2つぐらいあって、あとは10億〜40億ぐらい。
バルサの1/50の予算のクラブも同じリーグ内にいる。
これを日本に置き換えると、浦和レッズとJFLのMIOびわこ滋賀とかいうチームが同じリーグにいるようなもん。
もちろん選手の人件費やレベルにだって絶望的な差がある。
そんな中でバルサが勝ってるからって、日本で猫も杓子もバルサの真似するのは、頭が悪いとしか言いようがない。
394:2013/01/09(水) 18:10:58.52 ID:174NOcWn0
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:33:38.62 ID:mhWWaMSx0
まーバルサうんぬんはライト層には感銘を与えるだろうしな
そんなこと言ってる間に足元のJでパス至上主義が薄れていくのが望ましいね
仙台、鳥栖、柏あたりの今年に期待するかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:08:22.90 ID:xPHoM56z0
バルサが勝ってるのは国内だけではないので、イマイチ説得力には欠けるが
中途半端にバルサのサッカーを真似しても弱体化するだけだというのも、もはや定説
397 :2013/01/10(木) 08:34:20.90 ID:kURlM6gV0
1対1を避けてる消極的なパスサッカーだから、
相手のレベルが上がればすぐ化けの皮が剥がれる。
フル代表でさえも。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 11:18:02.17 ID:PnVURGFk0
パスサッカーとは王者の戦術。

日本は、アジアでは王者なので
そこでパスサッカーを目指すのは間違ってない。

あくまでアジアの中だけなら。
399_:2013/01/12(土) 13:25:56.44 ID:9oGkpLgt0
400:2013/01/13(日) 03:21:00.16 ID:W6ZEq2C2P
相手が強いと日本が守らされる立場になるからな・・
なかなか厳しい
401:2013/01/20(日) 11:36:07.97 ID:UrOQj5cO0
ドリブルしないで突っ立ったまんまワンタッチパス回しても何にも怖くないさ
日本人はゴールエリア内にドリブルで侵入出来ないのだから
相手の守備はただ外れるシュートを見ていればいい
まずドリブルが出来ない時点で攻撃の選択肢が限られてくる
システムも何もドリブルという基本技術が備わっていない
ボールを直視するドリブルしか出来ない
ドリブルとパスの連係がなければサッカーとは言えない
日本のパスサッカーは蹴鞠だ、日本は別のスポーツをやっているから点が取れないのだ
402:2013/01/20(日) 12:22:35.50 ID:Hjolml7T0
日本がパスサッカーやってるところ見たことがないが
アジアの雑魚国相手にやってるアレのこと?
あれをパスサッカーっていうのはスペインに失礼じゃないかな
403:2013/01/20(日) 14:05:00.67 ID:ILsBwRmr0
[釜本邦茂の得点記録]
 対戦国と国際Aマッチの合意なし。
 ナイジェリア、韓国が国際Aマッチと認めてない試合(メキシコ・オリンピック、モントリオール五輪予選)。
その他諸々を含め、JFA(日本サッカー協会)は「国際Aマッチだ。」
 その結果、釜本の得点、FIFA(国際サッカー連盟)の基準より20得点増量。
 釜本を偉大に見せたいため、JFAがFIFAの方針を無視の可能性。
(ナイジェリア、韓国はFIFAの基準を支持)
JFAの姿勢に問題はないのか?
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E6%9C%AC%E9%82%A6%E8%8C%82
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:14:03.29 ID:/4EvmOxZ0
パスサッカーとは手段であって、目的ではない。
日本はそれを目的化してしまっている。

スポーツに限った事ではないが、
手段そのものに傾注してしまう職人気質というのは
日本人の美点であると同時に、欠点でもあるね。。。
405:2013/01/20(日) 17:55:24.22 ID:hUmS8XBp0
練習のための練習w
406:2013/01/20(日) 19:04:21.19 ID:ca42+fgm0
しかしパスサッカーってのは王者の戦術でもあるんだろ?
世界のトップを目指すんだったら今現在は不利でもその戦術を継続させて行く事が重要なんじゃねえかな?
現状に合わせたその場凌ぎの最適なサッカーやったって、「一番合ったサッカーやってるね」で満足しちゃって
そのレベルで止まっちゃうだろ。パスサッカー、いわゆる王者は目指せないよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 04:26:57.63 ID:OZWHBQpq0
その時々で、
自分達に一番合ったサッカーをやる事の何が問題なんだ?
408:2013/01/21(月) 16:05:10.16 ID:jORNOfQu0
>>407
現状でベストな分、満足しちゃってそっから↑に行けない。
イングランドやスウェーデンが縦ポンサッカーではさすがに限界だからって
今更パスサッカー目指す姿が想像できるか?やってもすぐ結果は出ないどころか
根付くまで弱体化は必至だから、ファンやスポンサーの圧力ですぐ縦ポンに回帰するのがオチだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:20:07.53 ID:OZWHBQpq0
むしろ個の力に頼らない!なんつって
パスサッカーによる連携を志向してた頃の方が
現状より上にいけない泥沼だった気がするが。

あくまで、手段なんだよパスサッカーなんてのは。
そこに捉われちゃいかん。

戦術やルールも時代で微妙に変化する。
今はパスサッカーやってるバルサ最強でも、果たしていつまでそれが続くか?
日本の目指すべき方向を今決定するには、あまりに不確定だし、
選手層や協会含めたサッカー観も未熟でリスクが大きい。

つか、そもそも連携高めるには
代表と殆ど同じ強豪クラブの存在が絶対必要な前提条件。
他国よりむしろ寄せ集め度の高い日本代表が
連携で勝とうなんて、端から間違ってるw
410U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/01/22(火) 22:00:40.10 ID:WEZM/DDl0
パスサッカーこそ個の力が必要な戦術
411:2013/02/04(月) 02:38:59.34 ID:8JtesLe2i
奪ったらシュート、シュートがどうしてもどうしても打てなかったらゴールに一番近い選手にパス。

これが基本。
縦ポンとか言ってる場合じゃなくて。

しなかったら怒号が飛ぶようになれば日本は強くなる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 03:40:03.75 ID:6rkTE/vg0
それやると、今度はシュートばっかりになってしまうのが
良くも悪くも日本人の生真面目な習性。
413:2013/02/04(月) 05:34:04.86 ID:DZC9XhaUO
変にスペインサッカーを意識し出したからチグハグになった
日本が目指すべきはメキシコのサッカーだった事を思い出すべき

シンプルに正確に
414カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい:2013/02/04(月) 17:45:12.70 ID:nfa8/Hz70
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
415名無しさん:2013/02/05(火) 08:33:18.84 ID:FfjbaIGc0
バルサとは素材が違うでしょ。
バルサは、選手個々が下手糞だからボールを回して責任を押し付け合ってるわけじゃない。
パスサッカーは、上手い選手が集まってるチームが、下手糞なのになぜかポゼッションしたがる
身の程知らずなチームを叩きつぶす戦術。
しかも下手糞相手でもゴール前固められたら点取れなくなっちゃうし。
日本がやるべきサッカーとは到底思えない。
4163:2013/02/05(火) 08:35:52.49 ID:ePQ6rCMk0
>>413
メキシコは個々のキープ力が半端じゃないからな

中東勢にすらキープ力で劣る日本の選手達にあのサッカーが出来るだろうか
417オヨ:2013/02/05(火) 10:35:39.49 ID:pOQBXfSW0
○○サッカーってわめいても、選手達に力量ないんだから
意味のない会話だな
基本動作もなってないのいっぱいいる現状で・・
414<
サッカー板で湧いて出るな、どっか他で湧いてろカス
418ナナ:2013/02/05(火) 12:38:53.46 ID:Eja1lLvl0
みんなバイバイ・・・
http://www.mag2.com/m/0001548471.html
419_:2013/02/05(火) 19:58:05.35 ID:6ozxhnL3i
>>413

スペインの敗北の歴史を振り返ってみればいい、近年やっとブレイクしたが、その前は無敵艦隊だの何だの言ってみてもイタリア辺りのかませ犬的存在で上位手前でコケたり酷い時はグループリーグ敗退もあり、リーグは欧州3大リーグだが垢抜けない存在だった。

その実力に比して効率良くない戦術であるのはスペインがまだワールドカップ優勝1度しかないことが物語っている。(イタリアは4度、ドイツは3度。)
420:2013/02/05(火) 22:03:19.03 ID:r3JzHtzNO
せやな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:51:53.18 ID:10iBgpiK0
今の代表のスタメンって、半分くらいはパスサッカーにむいてない選手が入ってるよね
422:2013/02/05(火) 22:51:59.96 ID:2CXC28Rf0
日本はパスサッカー至上主義というより、
ショートパス至上主義だから攻撃が単調になる。

メキシコやスペインは、これにミドルパス、ロングパスが
ある程度加わる。
日本は近い選手へのショートパスが多くて、
ピッチを広く使えていない。
もっとミドルやロングパスのスピードや精度を上げて、使っていくべき。
サイドチェンジが極端に少ないのも日本サッカーの特徴、。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 08:11:51.78 ID:jfatV35B0
>>422

遠藤が居座っている限り無理
424:2013/02/06(水) 23:49:39.42 ID:1XSXZkJt0
遠藤ではタメが作れないからな
プレスされると逃げパスしかできないから
致命的に対人に弱いし
425エドゥー:2013/02/07(木) 03:31:55.47 ID:ntHSYcU5O
>>422
今日の大津ゴートク右と乾カガー左の大胆なロングパスからドリブル、ショート、ワンツーを交えた崩しは見応えあったでしょ?
ぶっつけ本番であれだから熟成すると凄いことになるよ
426:2013/02/07(木) 17:07:11.46 ID:5mu8JtUZ0
>>425
昨日の後半はミドルパスもロングパスも結構あって、見応えありましたね。
乾はボールを持ったら常にシュートまでを意識したプレイをしていたので、
香川や清武にもああいうプレイをして欲しいですね。
あと、遠藤のミドルパスやコーナーキックでの工夫も良かったと思います。
427:2013/02/16(土) 23:29:19.51 ID:UgHpTMxC0
>>424
遠藤の場合、わざと近くの選手にボールを当ててリターンパスもらって
そっから精度の高いパス出せるから
これもひとつのタメだろ  
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:00:05.10 ID:qVRSTUF00
「溜め」と言うのは、後ろの選手が上がってくるまでキープする行為
遠藤の場合は、前の選手からボールを戻して貰えないと前を向いてボールを扱えないので、順番が逆となる
遠藤に限らず、今の代表選手は総じて自分で前を向く技術が拙いので、一旦誰かに預けてからバックパスを貰うという1手順が余計に掛かる
429:2013/02/23(土) 23:44:10.93 ID:bjYWUGN/0
遠藤みたいな下手くそのクズがレギュラーであることが日本のサッカーが前進しない理由だよな
430:2013/02/24(日) 18:40:12.72 ID:iGCIwldlO
>>424
> プレスされると逃げパスしかできないから

何言ってんの?遠藤なんてマシな方だよ
てか日本代表は基本的に逃げパスしかできないよ?
だから相手にガッチリ構えられたら何も出来なくなるんだよ

>>1
突破力、キープ力が絶望的に足りないからカウンター気味のパスサッカー主体でしかやっていけないんだよ
これをやめたら酷い事になる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:25:11.83 ID:bK+oILi00
ショートパス主体のポゼッションサッカーは、勝つためには不合理という風潮になりそうだな
バルサもそろそろ落日やろ
432U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/02/27(水) 07:53:43.11 ID:Irnq17D70
>>431
予言乙

そしてロセル会長もアンチフットボール発言乙w
433エドゥー:2013/02/27(水) 08:39:17.47 ID:izWCSR88O
セルティックに負けるしね
ああいう縦ポンはスペインで嫌われるんだろうけど
434a:2013/02/27(水) 11:40:29.33 ID:jcGbstkJ0
なんかJリーグって中盤から前線のポジションが
やたらとフリーのスペースを求めて動きまわったりしてる上に
連携重視のパス主体で崩そうとするからピンボール見たいなサッカーになって
手数をかけて攻めるわりに最後のほうでワンタッチ、ツータッチで崩すような
ある意味難しくて博打的な崩しになってるんだよ
だから人につかれる守備になるとインターセプトされてピンチになる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:56:34.85 ID:Qci+Eofu0
試合を見てないけど、あえて言う
浦和は広州恒大には、純然たる力負けだったんだろ、たぶん
4361:2013/02/27(水) 22:03:17.84 ID:jcGbstkJ0
まずはボールを運ぶドリブルの練習しろ
コートを広く使った1対1の練習だ
このドリブルにはフェイント禁止な
中田&本田の対談で話された
ボールと相手の間に体を入れるまさしく運ぶドリブルだ
この練習は最終ラインのDFもやらんとダメ

これをしないでパスワークを主体にした連携プレーや
最終局面の崩しのドリブルばっかやってるからいつまでたってもダメなんだよ
437:2013/02/27(水) 22:45:55.73 ID:dvsAzxxF0
ドリブル不要論を唱える個人能力の低い遠藤とかいうクズを排除しないと前進はない
1対1でカスな負け犬はいらん
438エドゥー:2013/02/27(水) 22:57:08.37 ID:izWCSR88O
>>434
今日の広島の負けが正にそれ
439:2013/02/28(木) 23:04:34.30 ID:wCu0XEjQ0
遠藤中心にしたガンバの糞サッカーが原因だろうな
J2に落ちたことからも間違いだったことは明らかだがw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:01:03.55 ID:mRAlDSRB0
ドメサカでACLについて、こんなのを見かけた
良レスである

415 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/02/28(木) 21:57:12.33 ID:9YpUqq/vP
J全チーム同じ対策されてるね

ブロック作ってひたすら飛び込まずにウェイト
パス回されても気にしないどうせ効果的な攻撃はほとんど来ない
プレス掛けて奪ったらスピードある選手走らせて高速カウンター
441:2013/03/01(金) 21:27:47.10 ID:f+2DrjG90
www.youtube.com/watch?v=4Zq0jhk-nrw
442:2013/03/01(金) 23:27:58.55 ID:TdJoag2CO
競技人口の数だよ
443a:2013/03/02(土) 00:32:19.05 ID:AGFsOMdf0
www.youtube.com/watch?v=avc2Td5Y4-c
444a:2013/03/02(土) 00:36:48.60 ID:AGFsOMdf0
www.youtube.com/watch?v=HLwK-ymi7ko
445a:2013/03/02(土) 01:05:50.92 ID:BuSRcfGj0
最大の原因は下手なパスサッカーでも通用しちゃう
アジアの弱さ。
446エドゥー:2013/03/02(土) 20:53:01.60 ID:qZgygl20O
今日の広島はパスサッカーに固執して組み立てが遅かった

パスは一人ドリブルで上がる効率的にゴールする手段
そこを忘れては勝てないよ
447:2013/03/02(土) 21:02:36.80 ID:hK1KPztZ0
浦和も前半持たされて攻めあぐねてたな
柏木のゴールもカウンターでとったもんだし
日本人に共通する特徴として
表面的なことを追いかけて真似するだけで
それを生み出しているところの根本を理解してないんだよな
根本さえ一つ押さえればあとは無限のパターンが自然と生まれるのに
表面に出てきたパターンをそっくりそのままいくつもドリルのように覚えようしてしまう
448:2013/03/04(月) 08:12:53.36 ID:w5646c5w0
ガンバもカウンターのチームに変わりつつあるな
結果は引き分けだったけど、あれだけのタレントをそろえているんだ
守備の構築が進めばJ2では無敵だろ

それにしてもカウンターサッカーのあのスピード感は見ててゾクゾクするわ
ポゼッション→面白いサッカー、カウンター→つまらないサッカーって硬直した考え方は
JFAのクソじじいどものオナニーでしかないな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:57:05.87 ID:cOTYm+q30
京都とG大阪の試合は最後の方だけ見たが、なんか似た者どうしがじゃれあってるみたいで、淫靡な感じじゃったわいw
局面ではけっこう激しく競ってたけどな
でも、京都、千葉あたりを別にして、普通のJ2相手には大喜びでハーフコートサッカーやってしまうんでないかい
450a:2013/03/26(火) 23:55:31.60 ID:lA3tOoN+0
遠藤を中心にすると弱くなるね
対人プレー放棄した偽パスサッカーだから
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/27(水) 01:39:44.85 ID:J0EmERAF0
また悪い癖が出ましたな
人任せ仲良しオサレサッカーが。
そのくせ
基本のトライアングルも作れない
パスのもらい方も知らない
敵の陰に隠れて棒立ち

つまり頭が悪い
馬鹿の一つ覚えで裏狙うだけ
それで空いたバイタルエリアには誰もいない

居るべき所に居ないからワンツーも出来ない
取られると自分の責任になるから逃げパス
行き当たりばったりだからパスアンドゴーなんて頭の片隅にも無い

口では熱い事言っても坊ちゃんゆとりサッカー育ちだから
いざとなるとビビッてシュート打てない

そして何より気に入らないのは
この結果でつけ上がる本田
452名無し:2013/03/27(水) 01:51:44.62 ID:GP2ckdgyO
本田&香川のお陰で日本のパスサッカーはワンランク上がったけどね。
あんなふうにバイタルを意識したパス回しは過去になかった。
オシムや岡田のときを思い出してごらん。
相手の守備のブロックの外側で横パスばかり回してたでしょう。
そんで結局はサイドから無理やりクロス上げるだけ。
バイタルは使えるようになった。あとは仕上げの質だね全体として。
453yonda:2013/03/27(水) 02:10:16.31 ID:Bx3NUuBT0
不用意にパスするから簡単にカットされてる。
454U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/03/27(水) 06:34:02.01 ID:E4sjHjXX0
アジア相手でも堅守速攻キック&ラッシュでないとダメなようだね。
455名無し:2013/03/27(水) 08:30:05.13 ID:Ukys95XQ0
清武がゴール前でシュートしないでパスした光景に
世界は度肝を抜かれたろう。
こいつは(こいつらは)何をしたいんだ、何をしに、ここに来たんだ、ってな。
答:絶対に勝てないサッカーをしに言ったのさ。
456ルンメニゲ:2013/03/27(水) 08:59:01.03 ID:fVgOS/uMO
ミドルシュート打つと罰金あるのか
日本は
457:2013/03/27(水) 09:05:59.70 ID:vLMcibtfO
長友の縦への突破が無いとウンコやな 縦に行けそうな若手も出てこんしJはショートパスばっかりでマジつまらんし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:28:33.38 ID:n1UTF87b0
清武は大概だが
ゴートクにしてもカットインして打てばいいのにな。

クロスもいいけど、
たまにはそういうこともやらないと中が空かないだろ。

こういうサッカーをガキのころから教えるから
ミドル打てる奴が育たないんだよ。
459名無し:2013/03/27(水) 10:55:20.44 ID:Ukys95XQ0
結局日本で教えているサッカーは、英語の授業で文法をたたき込むような
型にはめたサッカーなんだね。
その時の状況に合わせた対応を自分で考えて採るようになれなければ。
でないと、いつまで経っても、指揮官が変わればそれに合わせた動きしかできない
ロボット集団であることから脱皮できない。
460エドゥー:2013/03/27(水) 11:02:54.64 ID:cB0wykpoO
全部ザックの指示じゃん前日のインタビュー通りだろ
清武はニュルではかなりミドル打ってるよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:40:20.88 ID:6Pfv+8wFP
そんな指示するわけねーだろw
462エドゥー:2013/03/27(水) 17:13:26.65 ID:cB0wykpoO
してただろ(笑)左サイドは切れ込まず幅を取れ って
そうするとバイタルにスペースが出来るからパス出せ って
463:2013/03/27(水) 18:22:43.12 ID:doV3LEAE0
日本に必要なのは「殺し屋」
464エドゥー:2013/03/28(木) 11:16:48.04 ID:jcaW5N5iO
え…PK外した奴を空港で射殺しろてことけ?
それは ちょっと可哀相な気が
代表引退くらいで済ませよ
465:2013/03/28(木) 11:31:01.44 ID:lGgRmSfE0
宮市みたいなのが成長して代表入っても上手く使えなさそうだよな。
サイドでドリブル突破しまくっても、もっと繋いでいこう!とか言われてどんどん消極的になりそう。
466:2013/03/28(木) 12:17:05.22 ID:aIJB6p1s0
エドゥーさんスベってますよ

宮市は間違いなく2014のサプライズ
本山の様にはなってほしくないね
467:2013/03/30(土) 21:39:02.23 ID:lJhTTk4x0
っていうか日本のパスサッカーなんて所詮アジア限定だからな

ヨルダンとかタッチライン際の浮き球のボールは全部トラップミスで残せなくて
ライン割ってたし、内田のPKのシーンの裏の取られ方とかほんとに稚拙だし
何より、戦術というか個々のサッカー脳が見てて爆笑するほど論外だった
J2レベルの相手だったからあんな回せただけで、キッチリ陣形作ってコース消しつつ、
ゾーンプレス掛けれるチーム相手に足元でいなせる奴が一匹もいない日本代表でパスサッカーなんてできるわけない

シャビ・アロンソですらプレス掛けられるとロストしまくるのがワールドクラスのレベルだから


おとなしく指宿か豊田でもトップにおいて盾ポンでセカンドトップの香川に裏抜けさせとけばいい
困ったらスタメンの内田、駒野でアーリークロスだ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:48:25.38 ID:pkB1OEYR0
マンUの試合見てるが、相手が雑魚だとぱすさっかあになってるな
しょせんその程度のもん
469ライオン丸 バル:2013/04/01(月) 22:45:11.19 ID:Ec9Thx940
相手がヨルダーンじゃなくて スベインだったら

ポジションチェンジだの 采配だの いってられねぇよなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:32:54.67 ID:ZSAguUww0
2失点した後くらいから見たが、仙台もつまらんチームになっちまったな > ACL
アタッキングサードの手前くらいで回させても全然ノープロブレムというのが日本のサッカーチームのデフォになってしまうのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:38:30.54 ID:mlrYl6dP0
切り込んでこないからな
472エドゥー:2013/04/04(木) 14:56:32.09 ID:tg57TaBkO
今日地元J2チームの練習見に行ったんだが
ミドル禁止ドリブル禁止の
ミニゲームを延々とやってた
バイタル入ってからもプレッシャー受けながら速く正確にパスしてワンタッチでシュートそういう練習だね
んー…なんちゃってバルサ?
見てて面白いがなかなか決まらないね当然ながら

こういう練習の中での評価で選手選ぶとミドル上手い選手やドリブラーは不利だな
うちのチームはカウンターのチャンスなのに人数揃うまで中盤で回す悪い癖がついた
473:2013/04/06(土) 06:14:26.74 ID:XGmwiSDB0
パスって、ワンタッチで回す事よりも、受ける側が立ち止まらずスピードを緩めず受けられるパスを
交換する事の方が、何十倍も重要だよ。それがわかってない指導者がJリーグにもたくさんいる。
走りながら交換できたら、2タッチ以上触ってもいいパスワークが作れる。
474:2013/04/06(土) 06:32:11.12 ID:pDCdZHKYO
パスと言うのは、背中に文字を書いたのを最終的に何て書いたかを当てる事
CBがサイドからクロスと書いたパスをDMFがサイドから切れ込むと間違えてパスするSMFは中から切れ込むとパスし取られる

パスサッカーは物凄く難しいのである
わざわざそんな難しい事をしなくても、自分が取られそうな時のみ、パスをすれば良い
敵が来ていないのに敵が付いてる選手にパスしてみたり、お前はドリブルをしろや
少ないパスでゴールするのが強いサッカー
475:2013/04/09(火) 23:43:53.89 ID:XZSZ9/Wc0
日本は遠藤のような偽パスサッカーが蔓延しているからな
本当は技術が全くないのにね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:08:14.28 ID:a977h3K50
全く無いっていうか止まってる時ならどうにかなるけど
動きながらとかプレッシャーある状態だと下手なんだろうな。
FKなら少しはどうにかなるけど動きながら出すクロスだと下手みたいな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 08:15:17.05 ID:ZL280mdh0
でも、俺は日本の選手って立派だと思うよ。
毎回、中国や韓国の試合で度重なる非紳士的で選手生命をも危うくさせるほどのラフプレーの数々を受けながらも
つとめて冷静沈着に対応し決して取り乱すことがない。我を忘れて怒りにまかせて相手に向かっていくような選手が
日本の選手の中にはいない。これはある意味、中国や韓国に比べて特異な部分だと思う。
サッカーだから多少の接触プレーだったり、ポジション取りの中での小競り合いはどの国でもある。
また、なんとか止めようとアフター気味に結果行ってしまい相手選手の足をかけてしまったり蹴ってしまうことはある。
でも、韓国や中国の選手のそれはあきらかに極度の反日感情から来る復習心、暴力ですよ。
とにかく日本人が気にくわないから、目障りだから蹴る、肘を入れる、近くまで行ってカタコトの日本語で挑発する。
こういうことを毎回、彼らとやるたびに日本の選手はやられているわけですよ。
もしも、自分が・・・って考えたら、きっとコントロールできずに我を忘れてやってきた相手に報復すると思うもん。
そこでいくらスポーツマン精神だの自制心を働かせようともサッカー選手以前に人間としてのプライドまでは捨てられない。
自分に対する挑発や暴力は自分の家族やサポーター達への侮辱でもあるわけだからね。
まあ、そんな俺はサッカーの才能もない日本代表選手でもない一般人なわけだけど、こんな凡人で少し耐性のない性格だと
きっとサッカーがいくら上手くても日本代表の中ではプレーできないんだろうな。
よかれと思って全面に立ってもいつの間にか浮いた存在になり気づくとハブられてる、みたいなw
その点、日本の選手は非常に我慢強い。信じられないほど自分をコントロール出来ています。心が整いすぎですね、俺から見たら。そりゃ、フェアプレー賞取るわ。
もし、こんなことは絶対にないであろうと思いますが、韓国人選手のラフプレーにぶち切れた日本の選手がいて相手をぶん殴るとか意図的に足を削るような行為に
及んだら、協会やクラブもその選手に対して相当な厳罰を課すでしょうね。そしてクラブのレギュラー、代表からどんどん遠ざかっていく。
そんな社会ですよ、日本は。確かにサッカーは格闘技ではありません、喧嘩でもないです。でも、ここまで近代化した国同士で選手間の交流さえもクラブではあったりする時代に
ここまで挑発的なプレーを見せられるのは当人の選手ではない俺でさえちょっと冷静になるのが難しいよね。
478:2013/04/11(木) 00:37:21.96 ID:FiiYow4C0
冷静沈着まで読んだ
479:2013/04/12(金) 01:42:36.30 ID:YO0mN0V+0
http://www.youtube.com/watch?v=6ZhTPnRbmvA
こういうのやるには技術ももちろんだけどプレッシャー来ても慌てないメンタルも必要なんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:06:08.04 ID:dj954wic0
【特別インタビュー】サカナクションが奏でるサッカー、青き絶高の世代[13.03.15]

海外に挑戦している選手たちの中には、どこかこう、サッカー後進国の日本から来たっていう劣等感みたいなものを抱えながら戦っているんじゃないかって思ったりもして。だから「青いという劣等感」という言葉も使っていますし、同時に、青さはイコール「若さ」でもある。

(ウイニングイレブン)レコーディング中にやってましたね(笑)。スペインしか使いません。
481CL:2013/04/24(水) 06:59:27.30 ID:dwAVGeSG0
アンチフットボールの前に屈したFCバルセロナ!

アンチフットボール4-0バルセロナ









ところでアンチフットボールってどこの国のクラブ?
4827:2013/04/24(水) 07:59:15.10 ID:Jd09l2VT0
 外国とくに米国から制度や法令、症候群などの概念を持ち込むときには
プラス面の他にそれが日本の社会に与える悪影響について十分に考慮し
予測しなければならない。
 ストーカー法はマイナス面の方が遥かに大きく、従来の法でも対処でき
たはずである。従来の法であれば追い回される被害者が存在するという範囲
で済んだ。しかしストーカーの意義・概念を妙に拡大して 輸入しストーカー
法を導入してしまったがゆえに、女性の安易なあるいはいたずらや悪意による
通報もあって、罪というほどのことは していない人間が大量に警察に干渉され
ることとなり、警察に対し反感をもち協力しない層を大量に作り上げてしまい、
また警察の人的資源を浪費することとなった。
 従来の法でもそれ以上の「異常な」範囲に及べば住居侵入罪や脅迫罪、暴行
・傷害罪があったから対処でき たはずである。
 日本にはそもそも米国でいうような異常者としてのストーカーなどほと
んどいなかったのである。こどもっぽいあるいは純情で恋愛下手な人物が
たくさんいただけだった。
 ストーカー法導入を後押ししたテレビや新聞によく出てくるタレント精
神科医、タレント弁護士の責任は重い。
483:2013/05/29(水) 21:48:30.82 ID:lmnP+SFb0
遠藤みたいな下手くそのクズを排除しないとパスサッカーなんてできっこないよ
484:2013/05/30(木) 23:20:48.19 ID:Hq5uas8o0
パチンコサッカー
485羽生:2013/05/31(金) 02:10:20.87 ID:gG+tcJBY0
ハーフナーはヘディング超下手だよな
ニワカは「ハーフナーの高さを活かせない周りが悪い!高いクロス上げろ!」
と叩くが、こいつに当てても何も起こらないのが現実

ニワカが一番勘違いしてることだが

背が高い = 頭で点取れる

    ↑これは大きな間違い
486sage:2013/06/03(月) 22:18:20.12 ID:dbzMZx2UP
日本の場合、監督がパス練習を見てその巧さに酔ってしまうのだろうが、
サッカーは円陣のなかでボール(☆)を回す競技ではない。

   ◯ ◯      _
 ◯     ◯     |ゴ
◯   ☆   ◯    |I  
 ◯     ◯    _|ル  
   ◯ ◯ 

むしろ円の外に出してゆく競技である。ゴールマウスは円陣の外側にあるのだから。

   ||
   \/

   ◯ ◯       _
 ◯     ◯      |ゴ
◯       ◎  ☆  |I
 ◯     ◯     _|ル 
   ◯ ◯

それには反転、ターンする能力が不可欠だ(ちなみにスペインの中盤には全員この能力があり、
ドリブルも出来るからプレーの選択肢が無限に広がる)。
敵を背負う能力のない選手でもポスト役(◎)に一度ボール(☆)を当てることで外に出て行ける。
487:2013/06/23(日) 08:16:39.72 ID:LgrYKFREi
>>486
うむ。
488age:2013/06/25(火) 01:01:32.94 ID:vsfRb1Y+P
バルセロナの強さの秘密を解き明かす超戦術論 第2回「中央を取りにいく“鳥かご”」

(p)http://www.soccer-king.jp/column_item/id=3178

日本では「ロンド」を下図左のような4対2のボール回しと思っている人が多いが、
実はバルサのロンドは違う。4人が正方形を作り、その中央にフリーマンが 入り、
守備3名が作るトライアングルの中心にパスを通す。こうして、ボールを相手守備
陣形の中心に収めていく練習を盛んに行っているのだ。


◯__________◯     ◯__________◯
|\        /|     |\        /|
| \      / |     | \      / |
|  \    /  |     |  \    /  | 
|   \  /   |     |   \△ /   |
|  △ \/ △  |     |    \/    |
|    /\    |     |    /\    |
|   /  \   |     |   /◯ \   |
|  /    \  |     | △/    \△ |
| /      \ |     | /      \ |
|/________\|     |/________\|
◯   通常のロンド ◯     ◯ バルサのロンド  ◯

 試合において四角形の中心にボールが収まると、相手は金縛りにあったように足
を止めざるを得なくなる。なぜなら、万が一誰かが自身のポジションを捨て中 心に
入る選手のマークに付いたり、中心選手がボールを持った時点でプレスに出るとす
ると、通常DF4人、MF4人の2段構えで構成される守備ブロックが崩 れ、そこにギ
ャップができることになるからだ。
http://www.soccer-king.jp/media/id=14785
489 :2013/06/27(木) 03:36:50.65 ID:XeDfndHx0
とりあえずコンフェデ見た感じだとアンチがよく言う「持たされてるだけ」「回させられてるだけ」
ってのは違うってことはわかった
そこまで余裕もたれてしまうほどしょぼくはない

ただいつも通り攻めに人数かけたら取る以上に取られるけどw
4901:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fLYbtnSW0
保守
491_:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PoRkMYQg0
ドイツとか鹿島の強さを「したたか」とか「質実剛健」としか説明できない
スペインの強さはパスではなくて、攻守の1対1の強さだということが分かってない
492:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:wjq/QiopO
清武のことだな
493:2013/10/12(土) 05:29:49.28 ID:5VCVI58H0
今日もポゼッションだけはしてたな。
サッカーがポゼッション率を競う競技なら勝ってた。
494:2013/10/12(土) 06:01:06.40 ID:SGfu7fQj0
コオロキ
大久保
山田大
495:2013/10/12(土) 06:08:59.76 ID:SGfu7fQj0
ポゼッションしてる状況から
どこかで相手をひきつけたり
空いてるスペースを個で利用する選手が出てこんと
ダメだぞ
いまの代表のスタメンはそれを欧州では味方の屈強な仲間にまかせて
自分は美味しい所取りを狙ったりする選手が多い

上の3人をまずよべ
496:2013/10/12(土) 06:24:28.55 ID:qK7Rfx7t0
相手の体のサイズが世界基準で相対的にピッチが狭くなって
スペースが少なくなっただけの違いでサッカーの内容が
アジア相手のときと全然違う
497:2013/10/13(日) 01:44:43.72 ID:PTFXehQRO
日本のパスは逃げのパス + お友達のパス
498:2013/10/13(日) 01:53:31.33 ID:jL0NtgOE0
誰がなんと言おうと、日本の目指すべきはパスサッカー。

オランダ人やドイツ人にフィジカルで勝とうなんて、
実際に現地に行ったことのない奴が言うタワゴト。

ポゼッションに勝つ→シュート本数で勝つ→試合に勝つ
という流れの長期戦略で行くしか方法はない。
499:2013/10/13(日) 02:23:49.39 ID:bEk3fln90
日本vsセルビア後にドイツとスペインの試合を見たんだが
パススピードとトラップの技術に絶望的な差があるよな
とりあえず トラップの練習しろよ
500:2013/10/13(日) 02:47:45.41 ID:PTFXehQRO
パスにこだわり過ぎてサッカーの本質を見失ってるんだよ
501:2013/10/13(日) 03:15:48.72 ID:QGDEbDk30
>>499

その通り。日本人はユース時代から徹底して
高速グランダーパス&トラップの練習をすべき。
502:2013/10/13(日) 03:58:56.95 ID:F/NqPN180
個人で突破できる奴がたくさんいればパスなんかしなくてもいいんだよ
503:2013/10/13(日) 09:13:20.07 ID:xRRdwx+p0
競り勝つ力が重要であることを最初から捨ててる時点で
勝負は決まっている
これ以上パスやトラップを突き詰めることが本質でないのは
日本以外のチームをみれば明らか
504:2013/10/13(日) 10:51:44.51 ID:A8HfLW5jO
>>1
むしろ逆でパスが下手過ぎる
たまにハマる試合はあるけど安定して下手

フィジカル、パス、キープ、運動量
たったこれだけの能力が世界レベルが11人揃うなら
ベスト4も可能
505:2013/10/13(日) 11:05:07.44 ID:VsK6GHL7O
ワンパターンになりつつあるな
毎回同じメンバー
練習試合の意味なし
同じメンバーで進化した?逆に読まれてるし.年齢重ねてるだけ
パスカットされてカウンターの繰り返しだし
最後の守備がぬるい
パスサッカーやってるんと心理的に削りにいけなくなるのかな?
506:2013/10/13(日) 11:10:28.15 ID:VsK6GHL7O
個?磨くんならドリブル練習しろよ
前向いて1人かわせよ
それだけで守備の負担だいぶちがう
507111:2013/10/13(日) 11:14:55.45 ID:1CdBgz2e0

ビハインドでハーフナー入れてるのに地上戦いつまでも挑んでるってバカでしょ

サイドからアーリークロス何で入れないの?遠藤もベテランなら頭回せや、クソ出っ歯
508:2013/10/13(日) 11:41:32.74 ID:VsK6GHL7O
パスサッカー→カウンターのリスク多すぎ
ドリブラーいれば人数かけなくてすむし、守備に集中できる
もう無理だって日本のパスサッカー
最初から無理だったんだよ
ザックどうする?
日韓WCの時韓国.審判買収とかいろいろ問題あったけど
ドリブルして勝負いってたぞ
509:2013/10/13(日) 12:11:28.62 ID:A8HfLW5jO
ドリブラーでも一枚抜いた後簡単に失っちゃ話にならないしな
しかも原口、さぼり魔宇佐美位だよ本物のドリブラーは
510:2013/10/13(日) 12:39:42.43 ID:ZRZ+y0uQO
スピード無いのに動きながらのプレーが下手すぎ。特にJリーガー。いかに普段から緩いサッカーしてるかがわかる。
511:2013/10/13(日) 13:36:26.60 ID:3S3rT5jBO
本田香川遠藤とその取り巻きくらいしかパスサッカーしてないやん
しかもどんな相手にも馬鹿の一つ覚えみたく中央突破
512:2013/10/13(日) 15:09:08.73 ID:E85WuBUJ0
今の代表って本田、香川中心に中央狙いが多いのはなんで?
一試合で1,2回チャンスはあるけど、欧州相手だとなかなか決めれないし
サイド攻撃も相手が揃ってる時に仕掛けても遅いし、パス回して崩すことしか
考えてないのかな?
513:2013/10/13(日) 18:40:57.05 ID:k1LtkYWf0
セルビア戦は決定的な場面が3回はあったわけで
重要な試合で3回あれば1点は取らないと負けても仕方ない
これはどんな強豪国同士の試合でも同じくらいの確率なんだよ

実際は遠藤のPA付近のシュートや、本田のフリーキックなども入れると
5回はゴールチャンスがあった試合なんだよ

決定力の違いと、相手の決定力の高さがモロに点差に出たってことだ
514:2013/10/15(火) 23:30:24.71 ID:8jqSV9uI0
今日も必死にパス回してたよね。
パスサッカーばんざ〜い!!!!
515名無し募集中。。。:2013/10/15(火) 23:32:25.25 ID:ro3/wSt+0
ほんとうにただまわしてるだけだったよな
シュート打てないんかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:33:18.67 ID:xgeUsJL60
日本は野球の国





日本は野球の国
517:2013/10/15(火) 23:34:49.22 ID:z4K3lwGv0
現場だけじゃなく解説やってるOBどもにも責任がある
「南アのようなつまんないサッカーして勝っても日本サッカーの将来の為にならない」とか
518:2013/10/15(火) 23:42:51.19 ID:pkEKywwt0
前半何がしたかったんだろうね?www
519:2013/10/15(火) 23:48:01.81 ID:xX20z0EF0
誰がなんと言おうと、日本の目指すべきはパスサッカー(キリッ
520:2013/10/15(火) 23:52:06.54 ID:taVUhLSq0
【サッカー】内田篤人「シャルケでも『日本はアジアだからW杯に出られる』とよく言われる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381636556/

【サッカー】内田篤人「シャルケでも『日本はアジアだからW杯に出られる』とよく言われる」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381709209/

【サッカー】日本人に世界で通用するFWはいない セルビア人記者が見た日本代表戦
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381642051/

【サッカー】日本人に世界で通用するFWはいない セルビア人記者が見た日本代表戦J★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381709623/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:58:55.90 ID:/qsM36JM0
城解説
「残念ですが柿谷選手は子供扱いをされていますね」
「このレベルの相手になると柿谷選手は全くボールに触れませんね」


JSPゴリ押し柿谷


ウルグアイ戦・・・戦犯、ボールロスト最多、逆カウンター起点
グアテマラ戦・・・シュートすら0
ガーナ2.5軍・・・シュートすら打てない

コンディション最悪の格下にすらシュートすら打てない雑魚
前2試合連続シュート0の雑魚
欧州2連戦・・・戦犯、何も出来無いゴミ以下のカス

JSPじゃなかったらウルグアイ戦の前半で完全に切られて永久代表追放されてる雑魚



佐藤の代表通算得点内訳
・香港
・インド
・イエメン
・エクアドル

柿谷(笑)の得点内訳
・中国・・・ここ15年で最弱でU-23タイ代表急造チームに1−5で惨敗したメンバーを更に弱体化させ、監督まで交代、若手招集、レギュラーCB怪我、急造チーム
・韓国・・・U-23韓国代表の2軍、ロンドン五輪で漏れた18人が中心、韓国U-23世代の2軍代表


東アジアの参加国はFIFAランキングで130〜160位前後の雑魚 Jリーグと同等レベルの雑魚
2人に共通するのはJリーグ限定レベルでしか得点が出来ずに
Jリーグレベルの雑魚相手でも90分間1トップとして消えていて他に何も出来ない雑魚っぷり
こんな雑魚が1トップ任されるのは世界広しといえどCBとGKが極端に弱いぬるいJリーグだけだな

JリーグのCBとキーパーは世界のプロリーグの中でも最弱リーグ、弱すぎる
サッカーの試合とは思えないほどのぬるいリーグ、お互い交互に責め合うプロレスリーグ
世界中のプロリーグの中でもプロを名乗っていいレベルのプロリーグの中で最もGKとセンターバックが弱い
Jリーグ限定レベル佐藤の後継者は柿谷(笑)
522:2013/10/16(水) 00:12:41.98 ID:4BFQpvoA0
ゴール前でちまちま回して、ロストからのカウンターで一点のお決まりのパターンなんとかしろよ
523:2013/10/16(水) 00:15:36.21 ID:2ttpfIgu0
まあセルビアにもベラル一シにもポゼッションでは勝ったんだし、今回の東欧遠征はポゼッション厨には満足できたんじゃないかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:30:23.20 ID:Vf4iBcCj0
>>517
勝利よりも大事な未来って何だろうな
あと南アの躍進がどれだけ日本サッカー界に力を与えたか評価できないのは無能そのもの
525:2013/10/16(水) 09:43:17.65 ID:Xq21J7ON0
釘に絡むパチンコ玉みたいな日本のパスサカー
パスじゃねーな 相手選手も釘のうちに入る
526:2013/10/16(水) 09:48:59.62 ID:P4r+PVgP0
ロスト厨は香川や長谷部を叩くけど
そこでロストしなかったとしても
別に明るい未来はない
時限爆弾が誰かのところで爆発してるだけ
ロスト厨は支配率100%目指すために
ヤバイ体制でボールを奪われる状況に
追い込むプレーを自ら選択してるから
誰かが奪われてピンチになっても仕方ない
527 :2013/10/16(水) 11:07:20.67 ID:qj65xcmEP
昨日の試合見てるとまともなドリブラーがほしくもなるよ
528:2013/10/16(水) 12:22:32.56 ID:2ttpfIgu0
「日本のサッカーは本当のパスサッカーじゃない」というのはいいんだが、
じゃ本当のパスサッカーはどこがやってるサッカーなの?
それをやるために日本に足りないものは何なの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 12:28:48.79 ID:Z5hZs8VT0
ボールを奪ったら素早く前へ

パスだろうがドリブルだろうがどーでもいい
530:2013/10/16(水) 12:35:52.03 ID:vRkQgiUDO
>>sage
日本のやっているのは「パス回し」であって、「パスサッカー」ではない
解りやすく言うとよく例に出るスペインの「パスサッカー」はパス回しから点を取って勝つことが主題
点を取ることが主題だから、高い位置、相手ゴールに近い位置でパスを回しゴールを奪う
相手チームは高い位置でボールを回されるために怖さとストレスを感じてミスも出る
パス回しで得点に至ることとパスを回すことでミスを誘い得点に結び付けて勝つ
日本はボールを回すこと、ボールを相手に取られないに主題があるから、ボランチやバックラインで回してなかなか前線に入らない
前線に入っても仕掛けが出来ないから、組立て直しで後ろでまた回す
仕掛けもなく、高い位置でもないから怖さやストレスもなく集中して対応される
高い位置で回すためには、仕掛けとパススキルはもちろん、奪われた際には攻守の切り換えを早くして即座に奪い返せることが必要
攻守の切り換えの遅い日本、特に前線の選手が体なげうって守備出来なければカウンターを受ける
サッカーは相手より点を取り、相手より失点を減らすゲーム
点を取ることが主題じゃなくボールを取られないことが主題な時点でサッカーじゃなく単なるパス回しって意味
531:2013/10/16(水) 12:40:42.70 ID:/mOlWH7vO
あんなスーパーショートパスしか出来ないチームがパスサッカー標榜するってアホか
532:2013/10/16(水) 12:47:48.82 ID:ZVSzCeHgP
キズナだよ。

日本人は、誰かといい関係で、
つながっていたいんだ。

負けてもいいんだよ。

いい空気をつくって、目立たず、
同化できていれば。

ザックも、それになじんでいる。
533:2013/10/16(水) 13:08:28.47 ID:coTnfB5T0
昨日の香川はパスサッカーの邪魔だったな
ボールもらってもしばらくウロウロしてバックパスか
ロストして逆基点になるだけだった。
柿谷より真っ先に外すべき選手だったのに何故フル出場?
534:2013/10/16(水) 13:28:44.11 ID:Pxo4ivLV0
日本のアレはパスサッカーじゃない
パスサッカーモドキだよ
535:2013/10/16(水) 14:54:14.81 ID:r7ShOr1u0
パスかドリブルかって言う2者択1だからいつまでも進歩しないんだと思うけど?
小学生の子供がサッカーやってるけど、指導者の意見が極端なんだよ。パス命の
指導者はとりあえず、パスさえ出して自分の足元からボールが離れてれば良しと
するし、ドリブル信条の指導者は自分の前にフリーの味方がいてもパス出したら怒るし
そんなことより、問題なのは、パスやシュートやドリブルの精度だろ?
きちんとしたパス出そうと思えば、トラップの技術、プレッシャーをかけてくる相手を
かわす技術、味方がパスコース作るまでキープする技術とドリブル技術が不可欠なのに
そういうこと教えずに、ただ、蹴って、走れみたいなことばっかりやってるから上手く
ならないんだと思うけどね。それとシュート練習が少なすぎ。特にドリブルシュートの
練習が少ないから決定機に決定的パスミスったり、決定的シュートミスったりするんだと
思うよ。
536:2013/10/16(水) 18:38:27.33 ID:20DOjpKO0
537:2013/10/17(木) 15:11:50.63 ID:6nClrHueO
>>535
オレも指導者の質には同意するが、それの指す部分が少し違うかな
パス優先の指導者、ドリブル優先の指導者タイプは色々あるとは思うけど
そのマニュアルを若年層からチームの戦術に当て嵌めることに問題があると思うけどな
技術は反復練習である程度通用するレベルには到達する
練習でパスやドリブル、シュートを行えばいいと思う
ただ、一番若年層から採り入れることで延びて、自分のサッカー観を持ってしまうと延びないモノを延ばしてないことかな
全体視野と空間把握
コレだけは凄く欧州や南米に比べて教えるのも下手だし、選手見ても劣ってると言わざるを得ない
クリエイティブなサッカーが出来ない土壌がそこにはあるから
シュートはゴロで入っても一点だし、GKのロングフィードが入っても一点
打たなきゃ入らないし、打つタイミングやGKのタイミングズラすことでも入る
ループなんかはそれ
強さより巧さがシュートには必要で、それには全体視野でGKの位置を計り、空間視野でどれくらいの高さの球を蹴ればってことが必要
パスでもこの高さでパス出せばアソコには何秒後に出るとか、平面でのタメもいるが高さでもタメは創れる
そう言うクリエイティブな発想は小さい頃に楽しめるか楽しめないかが大きいし、楽しんでサッカー出来るうちに養わないと出来ない
楽しんでサッカーしている人間じゃないと練習で決めれても試合ではシュートは決められない
日本人はマニュアル過ぎるんだよ
楽しむためのスキル、いいパス通して喜べるためのパスの質、いいゴール決めて喜べるためのシュートの質、いい抜き方出来るように覚えるフェイントの質
指導者のエゴ押し付けて、自分の椅子守るために、ミスれば子供を怒るような指導者のためのサッカーはいらない
子供が手に入れたいスキルを教えてあげられることが指導者だし、そう言う楽しみを持たせてあげることが指導者に求められるモノかと
538:2013/10/17(木) 16:51:04.29 ID:NKlWUITA0
>>537

元ブラジル人のプロがたまたま子供が同じ年で、同じスポ小に通ってたんだけど、
いちいち動き指示するコーチぶちきれてたね。「この人は本当にサッカーわかってるのか?
ブラジルでは技術は丁寧に教えるがどういう動きをするかはヒントを与えて自分で考えさせる」
とさ。日本って真逆のことしてるよね。正しい技術を教えられるコーチがいなくて
駒を動かすように子供を動かすことばかり指示してる。
539:2013/10/17(木) 17:03:29.97 ID:dXXDE9LDO
アジアカップの韓国戦の前田のゴールみたいにパスを繋ぐにしてもサイドを崩すってのを意識して繋げれば良いんだけど
今は全部無理矢理中央をショートパスだけで崩そうとしてるのに無理がある
柿谷だって遅攻のサッカーで一人で動き出しして裏抜けようなんて無理に決まってる
サッカーの基本はサイド攻撃だよ。サイドを起点に攻める事で相手のDFも揺さぶる事ができる。
今の攻撃は軽量級のボクサーが中量、重量級ボクサー相手に真正面からジャブを繰り返してるだけ
540:2013/10/17(木) 21:41:22.03 ID:yMKKSSXM0
単純に技術の差が大きすぎる。セルビア戦でも特に日本人選手で抜けてる選手は
居なかったし、いくら技術があってもピッチの状況、相手のフィジカル、後コンディション
が揃わなければ技術を発揮するのが難しいなら、それは技術がある選手と呼べるのか?
ホントに世界で少しでも上位を狙うなら、いつもW杯でトップにいる国の選手はコンディションが
悪かろうと圧倒的な技術は持ってるよな、ドリブル下手でもシュートが世界トップクラスだったり
まぁ何か一つきっかけがあればいい方向に向かうと思うし思いたい。
541:2013/10/17(木) 21:49:23.95 ID:BTqpH03X0
足元でつないでるだけなら
ロンドン五輪のスペインのように日本相手にすら勝てない
542:2013/10/17(木) 21:58:02.59 ID:yMKKSSXM0
なんというかゴールから逆算してどのタイミングでどう動くのが
効果がるか分かる選手が全くと言いていいほどいないよな。
543:2013/10/17(木) 22:49:56.81 ID:sdc3NeFrO
パスやドリブルよりも、決められるFWが1人いればいい。
しかしコレが一番難しい。
544a:2013/10/17(木) 23:11:54.80 ID:ZVWoWMPX0
決定力あるのは香川、柿谷、本田、遠藤
この4人にシュートを売ってもらう戦術でいいよ
545:2013/10/17(木) 23:23:47.16 ID:sija8zA9O
日本人は誰もいないとこでの技術はそこそこあると思う
問題はプレッシャーに弱い
ユニフォーム少し引っ張られたくらいでも強引にドリブルするような選手少ない、長友ぐらい
才能ある選手沢山いるけどフィジカルで負ける
中村俊輔、今の香川、柿谷、も才能あるけどフィジカルで負けてると思う
中田英寿なんか そんなテクあったと思えないけど.フィジカルあったから通用したと思う
546:2013/10/17(木) 23:29:36.82 ID:yMKKSSXM0
フィジカルもだけど、正直コースやタイミングで交わせる選手はいると思うけどな
勿論フィジカルはあったほうがいいけど。中田だってフィジカルはめちゃくちゃ強かったけど
ホントにドリブルのコース取りがうまかった。
547:2013/10/17(木) 23:35:55.97 ID:KmyaGZf20
日本なんてもともと世界の上位にこれる器じゃない。
パスサッカーは日本にとって最善。
パスサッカーやってるからFIFAランキングでも30〜50位くらいに入れるようになった。
仮にドン引きやら縦ポンやらやったのならせいぜい60〜80位がいいとこ。
548高島厨:2013/10/17(木) 23:42:28.87 ID:KOWzJhG/0
569 :高島厨:2013/10/17(木) 23:17:13.04 ID:Un8OR0LJ0
まあ、今の日本代表ってのはチームとしても個人としても空回りなのはわかるよな?

麻雀に例えると「気合は入っているのにツモ、流れが悪い」というやつだ
逆に、2010W杯の直後アルゼンチン戦、韓国戦やらアジア杯、2012前半くらいまでのW杯予選は
麻雀に例えると「ツモがよかった、運が向いていた」状態なわけだ
けっして、勝ったゲームも100%日本の実力とは言い切れない内容なわけだ

もし、それが実力なら最近だってコンフェデだってその勝っている時のノリは少なくとも感じさせるわけだ
それだけ日本のサッカーは「躁鬱性」なサッカーなんだよ
何度も書いているけど「いつだって、これだけの内容はできる」というサッカーでないんだよ
549高島厨:2013/10/17(木) 23:43:30.41 ID:KOWzJhG/0
まあ、なんだ
アルゼンチンに勝った、フランスに勝ったとか・・・より日本に大事なのは「結果より内容」なんだよ

どっちの得点もけっして「素晴らしい得点だ」とべた褒めするような内容ではないからな?
あくまで、あれは結果論の得点だ

ところが日本は「勝った勝った〜!」しか見れなくて、内容をシビアに見つめ返る要素が少なすぎるわけだ
もちろんフランス戦後も選手は「10回やって1、2回勝てるかどうかだった」と言っていたが、
それをフランス相手に「じゃあ勝ち越すにはどうすればいい?」とか考えてないようだからな

時の経過的に、チームがフランス戦やアルゼンチン戦より今はレベルが上がってなければいけないのに
ベラルーシにすら勝てない始末だからな
それだけ、実力をいつでも出せる術を磨いてこなかったからなわけだ
550   :2013/10/17(木) 23:44:42.74 ID:8dUOiagd0
スペインだって弱い相手にはパスサッカーだけど
ブラジルとかとやったときそんなにパスを華麗に回せてない

なんでも出来てその中にパスサッカーがあるってだけだ
551   :2013/10/17(木) 23:46:03.46 ID:8dUOiagd0
カウンターは弱者の攻撃だと言いながら

まともにカウンターサッカーも出来なくてパスサッカーを追及してるというね

もう餓鬼みたいな発想w
552:2013/10/17(木) 23:47:30.11 ID:wNlhKIi90
パス回しで相手を疲れさせればいいんだけど
最近それができてない
553:2013/10/17(木) 23:52:35.39 ID:PG1A9JJoO
>>545
お前中田のプレー見たことあんの?www
554:2013/10/18(金) 04:21:00.43 ID:96tDLr56O
部活とかで少しでもサッカーやったことある奴なる分かるはず。
点決めた奴より綺麗なアシストした奴が評価される変な国。 それが日本。
555:2013/10/18(金) 08:05:15.26 ID:ZwKGYwBI0
>>554
おまえが点決めても誰にも祝福されなかっただけだろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 10:23:26.88 ID:Q58D16500
他のことできないからパスサッカーを標榜してるだけなんでね
なかなか脱却できないだろうなあ
557:2013/10/18(金) 11:32:05.90 ID:AGfg0WR/0
>>554

分かるよ。外国の子供の試合とか見てるとプロの試合と同じようにシュート
決めた奴がパフォーマンスしてるのに、日本の子供の試合だとさっさと次の
プレーやれみたいな感じでシュートを褒めないんだよね。なんかシュート決めた
奴に嫉妬が集まるのを恐れてるのかなんか知らないけどアレじゃシュートを決めるという
大切な目的を忘れる選手が育ってもおかしくない。
558:2013/10/18(金) 12:09:59.27 ID:Hss6QV6CP
パスサッカーは王者の戦術。

日本代表には100年早い。
今はカウンターサッカーやるのがベスト。
559:2013/10/18(金) 12:28:08.48 ID:+EWb5qLeO
普通に中も外も使えばいい
シュート打たなきゃ得点の確率0
柿谷ガッカリ
ヘタでも岡崎のほうが可能性ある
大迫よく打ってたね
560:2013/10/18(金) 12:34:52.43 ID:qVDOmwCLO
アジアレベルでしか通用しない事を、世界レベル相手にいつまでも押し通そうとしてるからザックも選手もアホなんだよ。
メンバーやシステムや戦術を変えて、世界レベルで何とか勝ち点を取れる戦い方に変えるべき。
561:2013/10/18(金) 12:57:20.96 ID:ymL2OB8g0
ポゼッションサッカーって憧れるよね
562:2013/10/18(金) 13:20:06.19 ID:LmfZe9nSO
ニワカにはわからないポゼッションの意味の違い
点を取ったり相手DFに絶えずプレッシャーやストレスを与え続けるポゼッション
前の選手たちでのボール回しがベース
バックラインとボランチを中心にボールをキープするだけのポゼッション
日本のポゼッションパスサッカーはコッチw
逃げの支配率上げるだけのポゼッションだから勝てないのw
逃げのバックラインやボランチで回すポゼッションだからハイプレス掛けられるとほころびが出て失点する
563:2013/10/18(金) 15:43:31.76 ID:ZwKGYwBI0
カウンターなんていつでもできるわけじゃないから
パスサッカーを間にやるんだろ
564:2013/10/18(金) 20:30:50.27 ID:73b7sGbZ0
多分ディフェンスラインで回してる俺たちカッケーみたいな感覚だな
565:2013/10/18(金) 20:49:53.54 ID:8IfmPauy0
パスサッカーか、カウンターか、じゃなくて世界で日本代表が勝つため、
スタイルを見つけるにはまだ時間がかかるだろう。
これから色んな監督、選手が現れて時間をかけて独自のスタイルを築いてほしい
566:2013/10/18(金) 21:00:41.16 ID:UXaVue8Z0
>>564

日本の小学生はそれがかっこ良いサッカーだと
無理矢理教えられるからな。自分で判断して仕掛ける
力のある子は早々と芽を摘まれる。
567:2013/10/18(金) 21:14:34.01 ID:DxnbN2yN0
パスサッカーを目指すのが間違ってるわけでもないよ。
原因はサッカーを知らない指導者が子供に指導をするから
間違ったチグハグなサッカーをする選手が出来上がる事だと思う。
香川なんて中高生の時パス禁止のチームにいたらしいから、
ま、そのままだよねw
568:2013/10/18(金) 21:41:20.82 ID:mZ32kUlJP
>>562
そもそもブロック作られてプレッシャーがんがん来るような相手じゃ高い位置でのポゼッションの維持なんてできないだろ
569:2013/10/19(土) 00:34:41.84 ID:h85I+HEdO
>>568
そこで回せるスキルもなく支配率だけ重視するサッカーだから問題なんじゃんw
高い位置で奪われたなら前線の選手と中盤の選手でプレス掛けてカウンターを遅らせることは出来る
日本は攻守遅くて、守備意識が上がらないとやっても無駄だけど…
ボランチやバックラインにプレス掛けられて、横パスでも奪われたらカウンターで即失点に繋がる
今それね
どの道、前線や中盤のプレスと守備意識が足りないから両方とも出来ないわけだがw
ポゼッションだろうがカウンターだろうが、強いチームほど守備サボってないこと、攻守の切り換えが早いことを議論しない方が問題だな
話はそれからだし、それが出来ない本田も香川も遠藤も不要だな
570:2013/10/19(土) 22:59:20.40 ID:0caphEoZ0
日本人がブラジル人やスペイン人に対してアドバンテージ持ってそうなところって、
スピードと、作戦における自分の役割りを正確に履行する勤勉さ。
571:2013/10/19(土) 23:06:21.96 ID:h3Gmu3oF0
岡田の守備的戦術こそ日本に合ってる
弱いんだから弱者のサッカーをしないと
572:2013/10/20(日) 04:13:19.84 ID:H51EGZbAO
>>571
見てるほうはクッソつまんないけどな。
消極策で負けたりしたときは…。


オシム初期らへんが勝っても負けてもまあいいかなってサッカーだったな。見てるほうは。
573:2013/10/20(日) 13:34:05.84 ID:iXoh2K35P
>>572
今の方がつまんね。オナニーパス回しのサッカーとか何にも勝負してないからな
守りに徹してる方がまだ競合いもあって面白いわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 13:52:11.12 ID:0jOQQqSh0
パスサッカーでゴール前まではボールを運べるんだから合ってるだろ

パスサッカーであろうと、なかろうと、ゴール前から先は個人の能力が大きい

日本人はここがダメなだけ   つまりゴール前で状況に応じたゴールに繋がるレイができない

パスサッカーとは関係無い

ゴールできないのとパスサッカーは関係無い

  
575:2013/10/20(日) 14:14:06.82 ID:UMp+bWFf0
>>562
いっそ逃げのポゼッション、守備的ポゼッションを極めたらいいと思う。
こないだのユーロのスペインが守備的ポゼッションの完成形を見せてくれた
変に色気出して攻めようとするからカウンター喰らうわけでさ。
えんえんとボール回してりゃいいやん。どうせ崩すだけの個の力は日本には無いんだから。
んで、バイタル付近でファール貰えれば儲けモン。得点源はセットプレーかミドルだけでいいよ。
576:2013/10/20(日) 17:19:26.47 ID:QM+xsqOk0
0-1からの逃げのポゼッションはうまく出来てるよな
577:2013/10/20(日) 18:25:19.33 ID:fHY6mIlkO
ボールもらってから行きたい方向にすぐ動けない。
歩き出しまでにボールを微調整するタイムラグが日本の選手は有りすぎ。素人みたい。
ボールを持ったまま満足に動けないからすぐにパスをするというのが日本のパスサッカーの正体。
相手のゴール前までは行けるけどそこから先はボールを持ったまま抜きにかかる技術も必要だから、それがまったく出来ない日本の選手は放り込みしか攻撃手段がない。
これが日本の攻撃力不足。実際の正体は攻撃能力皆無。
578:2013/10/20(日) 19:45:11.51 ID:zXtW2XWc0
パス回すならもっと回すぐらいの余裕がほしい。
今の代表はこのタイミングで攻めるのがわかるし、そこで関わる選手も決まってる
回すなら相手が嫌というほど回してほしい、変に急がずに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 20:11:34.95 ID:kg5qqQkk0
攻守が連動してないとパスサッカーは機能しない
日本は守の部分に問題がある
580:2013/10/28(月) 23:14:13.66 ID:U1r1ndkb0
581:2013/10/29(火) 01:34:46.69 ID:iJge/pgYO
まあそもそもパスサッカー成功してるのは世界でスペインだけなんだよね。
しかもスペインが成功してるのはシャビとイニエスタというスペシャルな選手がいるから。
そのうち昔のように、勝てなくなる。
582:2013/10/29(火) 02:14:14.47 ID:QCLIzhKxO
二流三流の現役上がりがジュニアの監督だったり、高校サッカーで勝つ為だけの古臭い顧問が教えてるんだから世界レベルの選手が日本で育つはずがない。
久保君を見て分かるように才能以前に指導者達が日本のサッカーの癌。
583:2013/10/29(火) 02:33:49.23 ID:RL9GRnwp0
パスサッカーはあくまでベース
その上に独自の色付けしていかないと、世界では到底勝てない

そもそも、日本人は「多機能化」が得意な民族
チームスポーツで世界レベルになった日本代表チームは
野球にしてもバレーボールにしてもなでしこにしても
守りでは粘りに粘って、攻めでは多彩な攻撃で勝ってきた歴史がある
絶対的な点取り屋が現れない限りは、ワンタッチパスのつなぎからでも、
カウンターでも、サイド攻撃でも、ミドルでも、セットプレーでも
どこからでも点を取れるチームを目指すべき
今は全てにおいてレベルが足りてない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 05:18:43.48 ID:VYp2MJdn0
Jユースの推進力、縦への意識、シュート意識の無さは異常
バックパス→横パス→バックパス→横パス→バックパス→バックパス→パス→横パス→バックパス
Jリーグ菌にかかって病気を患ってるね、Jリーグって罪ですね〜
Jユースはもう重症、影響の少ない高校組だけが縦への推進力、ミドルシュート意識、CFとしての強引さ・嗅覚、仕掛け
高校組だけがサッカーをやってた大会だったね。杉本を前半温存して前橋の2人まで温存ならそりゃサッカーにならないわ
Jユースによるバックパスタイムショータイム
585:2013/10/29(火) 05:28:53.38 ID:jIQs4cIrO
スレタイにプラスしたいんだが
「パスサッカー至上主義の育成による選手層の偏り」が問題だと思う。
今の選手層で急にパスサッカー止めて違うサッカーやれ、みたいな単純な方法じゃ解決しない。
まずパスサッカー至上主義じゃない環境で育った選手が出てこないことには何も始まらない。

つまり「パスサッカーに拘り過ぎて弱いが、かといって他のサッカーもできない」
ということの原因になっているのが「パスサッカー至上主義による選手層の偏り」であって
まずその選手層の問題を何とかしないことには日本のスタイルを変えるところまでたどり着けない。
586U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/29(火) 07:23:04.16 ID:7Qk6jKtG0
パスサッカーは大鑑巨砲主義みたいなもん
日本はロンドン五輪でスペインを倒すお手本を示したが
自身はパスサッカーに拘泥して世界の潮流から取り残されつつある
587:2013/10/29(火) 07:32:08.33 ID:F88lE1gZ0
ユースの育成はサッカー先進国から学ぶのはいいが
もっと指導者はもっと深いところを見る必要がある
もっと下の世代ではボール扱いは追いついてきてるかもしれんが
球際が違ったり
激しかったりしてるだろうから
そういう文化の違いだったり
588:2013/10/29(火) 07:36:28.77 ID:HTOUdrMx0
というか18才くらいまでおない年の同じ体格の日本人としか
対戦した経験しかねえのが致命的
欧州南米の連中は10代の頃からでフィジカルも体格も大人みたいな
連中と切磋琢磨してるからなあ
589:2013/10/29(火) 07:40:11.97 ID:HTOUdrMx0
パスサッカーの方向性は間違ってないと思うが
やっぱ少しプレスが強くなるととたんに後ろに下げるだけ
になるのが日本の限界

スペインはプレスに来られても相手を引きつけて交わしたり
するからスペースが生まれるしファールを貰うテクがある
590:2013/10/29(火) 11:48:46.28 ID:oGbH+ZvuO
結局はFWに人材がいないのが全て
だから
こねくり回してるだけになる
それと中途半端にテクニカルだからワザと難しい事して自滅するのが日本
591:2013/10/29(火) 12:49:07.02 ID:OS/wecHG0
そもそもシュートが入らん。
ゴールの四隅に蹴れとか教えてもそんな曲芸プレーがそうそう決まるわけないだろw
592代表:2013/10/29(火) 12:51:21.39 ID:iemcEj070
【ワールドカップ】 サッカー 日本代表 vsスウェーデン 【U-17】 2013.10.28

http://www.youtube.com/watch?v=aShYFQ-Ae9Q
593:2013/10/29(火) 15:10:06.49 ID:nAKwvD73O
パスを繋ぐ位置の問題だろな
前線でパス回せるほどのスキルが無きゃ無理
前線では後方のカバーあってチャレンジ出来るが、ボランチより下でパスカットされれば守備ラインが弱い日本人には守りきれるだけの力はないし、パスカットからのカウンターには滅法弱い
ボランチやバックラインまで含めたパスサッカーはしなくていいと思う
もっとも前線で回せないならパスサッカー自体やめた方がマシ
594:2013/10/29(火) 16:21:26.31 ID:ZhE5zT5YO
>>1
今の日本代表はそのパス回しすら下手くそになってんじゃないですか!

W杯予選の終盤くらいから一部の選手たちが盛んに「個の力」と言い始め、
パスを軽視した結果、おかしなことになってんじゃないですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:50:22.53 ID:tBhXHRq50
U−17日本代表に見る、若年代の“バルサ化”を手放しで喜べない理由とは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131029-00144553-soccerk-socc




しかし、トップチームで成功をつかめず、他のクラブに移籍した選手の動向を見ると、一つの問題点が浮かび上がってくる。バルサのサッカーしか知らずに育ってきたため、他の戦術では機能しづらい傾向にあるのだ。

逸材と言われたボージャン・クルキッチ(現アヤックス)やガイ・アスリン(現エルクレス)の現状を見れば一目瞭然。バルサのトップチームにいればそれなりの活躍ができたかもしれないが、今は欧州サッカー界のメインストリームからは外れている。

バルサのカンテラーノと対極にあるのが、ライバルであるレアル・マドリードの下部組織出身者たちだ。“銀河系軍団”と呼ばれるトップチームはまさに狭き門だが、彼らの中には他のクラブに新天地を求め、才能を大きく開花させた選手が驚くほど多い。

ロベルト・ソルダードやアルバロ・ネグレド、フアン・マタ、アルバロ・アルベロアなど、スペイン代表の主力に上り詰めた選手も多数いる。

彼らはカンテラ時代に様々なスタイルを体験しているため、それぞれ異なる道に進む中で新たな戦術に自分をアジャストさせ、たくましく成長を遂げている。

バルサのサッカーは確かに魅力的で理想的なスタイルだが、その追求に固執しすぎるのは危険が伴う。“外の世界”に出て様々なスタイルに触れた時、そこにうまく適応できるかどうかは、若年期にどれだけ幅広い経験を積んだかによって決まる。

ショートパスを繋ぐだけではなく、自陣を固めるのも、前線にロングボールを蹴って一気に走るのもサッカーだ。様々なスタイルを身に着けておくことは、自身の可能性が広がることを意味している。
596:2013/10/29(火) 18:29:42.45 ID:7Qk6jKtG0
バルサのサッカーは確かに魅力的で理想的なスタイルってのも筆者の個人的な考えだよな
ていうか単なる思い込みだろう
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:41:11.50 ID:VVjMeMdk0
「13歳くらいなら、間違いなく日本のトップレベルは元々世界のトップレベル。
何も驚くには値しない」と断じたのは、かつて中学校1年生でエスパニョールにスカウトされ、現地でプレーしていた高野一也氏。
15歳でアトレティコ・マドリードにスカウトされ、3シーズンにわたってプレーした玉乃淳氏も「それは間違いない。
15歳くらいまでなら日本の上のほうの(レベルの)選手は確実にやれますよ」と断言する。
「日本人がキツくなるのは、16歳くらいからなんです」と、自身を含めた過去に欧州へ挑戦した選手の例を踏まえ、過度の期待を戒める。
「日本人の肉体的な成長は総じて16歳くらいで止まってくるんですが、彼らは逆にそこからグンと伸びてくる。
一気に変わっていくんです。差が出るのは技術ではなく、何と言ってもフィジカルですよ。
小さく見える選手でも、骨の太さがまるで違う。同じサイズの日本人選手と比べて10kgくらいは違ってくるんじゃないかな」と語る。
自身に対するアプローチなどから「自分たちと異なる人種の肉体の成長に対する知識は余り持っていないように思えた。
僕に対しても『何でお前の肉体は伸びないんだ?』という感じだった」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00139777-soccerk-socc
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20131008/139777.html
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 00:52:49.10 ID:VVjMeMdk0
バルサという理想的なサッカーがあるが、その本質はうわべだけのパスがボンボン回るところでなく、トップクラスの選手が相手選手のボールになった瞬間に(守備の)ポジションを取って連動するところ。
高体連はハードワークやメンタルが強調されがちだが、質を上げていかないといけない。
Jユースはボールがしっかり動くけど、球際の問題とか苦しい時に頑張るとか、シビアな場面の勝負強さとかのウイークポイントを補っていくアプローチをしていくことが大事。
バルセロナはパスサッカーと評価される一方で、あのプレッシングができる。そこに目を向けていかないといけない。
先ほどのハードワークの話に戻るが、パスサッカーを志向すると言いながら(プレッシャーの)緩い状況でトレーニングや試合が行われているようでは、世界を考えると難しい。
ハードワークをベースにして高い守備意識を持ちながら、それでもきちっとボールが動くサッカーを志向することが高校サッカーに非常に大事ではないかと思う。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/hsyouth/2012/columndtl/201201090002-spnavi?page=2
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:09:56.64 ID:gT67nmpM0
パスサッカーが悪いわけじゃないだろ
選手同士の距離が近すぎたりボールの速度が遅かったりピッチを広く使ったパスワークじゃなかったり
そこから日本のサッカーが脱却できるまであと何十年かかるか
600:2013/10/30(水) 04:27:36.68 ID:T0GGiTR3O
パスサッカーってよりは、アジアがヨーロッパ等の身体に、
一対一で勝ちにくい体つきだからパス回しに頼るしかないだろうからなぁ。
で、当たりに弱い癖に、何故か前線の中央部分に繋ごうとしてミス。
先日までの試合なら、香川がキーパー接近場面で素直に決まってたら少しだけでも明るい話題に繋がったかもだが香川不調ってか運が無い状況だなぁ。
601:2013/10/30(水) 06:56:09.16 ID:uXEbXCyy0
てか遠藤が諸悪の根源だろ。
602:2013/10/30(水) 18:59:10.27 ID:c3SfEymV0
パスサッカーは1対1で負ける相手には通用しない。
パスサッカ一で勝つためには、相手チームの選手の方が全体的にレベルが低めで、相手チームもポゼッションしようとする事が必要条件。
パスサッカーは個々のレベルの高い相手には通用しない。
パスサッカーは引きこもり&カウンタ一のチーム相手には大苦戦するしジャイアントキリングの餌食になりがち。
603:2013/11/08(金) 06:32:23.92 ID:BwRYvS5I0
最近はオランダも堅守速攻らしいし、ボール持たされてカウンターでボコボコにされて0-4ぐらいで負けるだろう。
そして実況アナウンサーと解説者は相も変わらず、
「負けはしましたが、日本代表のやりたい事はやれていました」
というまとめが繰り返される。
604??:2013/11/08(金) 11:53:50.03 ID:/uyZ86a+0
遠藤が通用してた頃は、結構積極的に前に走り込んで
チャンスが生まれた。
ここんとこメッキリ走り込むことが少なくなった。
長谷部も、スペースあったらドリブルで上がっていかなきゃ。
上がれなければ他の選手と交代でしょ。
605:2013/11/08(金) 12:06:49.31 ID:4sdTMOZH0
ドリブルできない
相手のマークを外すのも下手
オフザボールの時の動きはデタラメ
見方をサポートする動きは相手より遅い 

これでパスサッカー?www
606:2013/11/08(金) 14:09:34.01 ID:lhkkCIWe0
ザックの指導力が無いせいもあるな

スピードが遅い選手を起用したりしてるし
607   :2013/11/08(金) 15:32:33.15 ID:Fwc/hP5Z0
強チームにカウンターされたら個の力がダンチすぎて1対1じゃ止められなくボコスカ点取られてる現状
遠藤はそのリスクを無くすため焦ってボール前に運ぶなとか言ってる始末
で、自陣でパスミスってか
ダメだこりゃ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 01:21:04.84 ID:k4nRGJW20
ヨーロッパの強豪にはちょっと通用してない感
アジアの対戦相手ならポゼッションしてた方がそこそこ優位に戦えるかもしれないけど
超強豪クラスと当たった時の守備や得点パターンを考えておいた方がいいかも
そういうのがないとパスサッカーって言っても手段の目的化っぽい気がするけど
まあでも昔より強くはなってきてるんじゃないの
609:2013/11/10(日) 03:54:55.23 ID:0BXotYL0O
FWが情けないのが日本だからなぁ
そんなFWにもファンが居るのが残念な日本サッカー界だなぁ
610:2013/11/10(日) 06:16:41.74 ID:tlDpLmoj0
FWが育たないのは、小学生の頃からパスサッカーばっかやらせようとする事と
フィジカルコンタクトがほとんどないサッカーをやってるからだと思う
いいFWが出てくるためには、その年代から、カウンター主体だったり個人技主体の
サッカーだったり、もっと多彩なサッカーをやらせるべきだし、審判に見えないように
シャツを引っ張りあったりすべきではないかな
611:2013/11/10(日) 06:29:12.86 ID:GvdwqiIT0
FWだからって俺最強なプレーしてるとハブられるからなぁ日本の場合
612:2013/11/10(日) 16:53:06.76 ID:QKTGiMoPO
日本ってサッカーと言うより練習で良くやる4対2のパス回ししてる感じだよな
サッカーなんだからピッチ広く使えばいいのに
ポゼッションに拘るから足下足下で4対2のパス回しになってるわ
足下足下もいいけどピッチは広いし、相手も11人いることを忘れてるわ
613:2013/11/16(土) 23:42:59.87 ID:pSX1CB/q0
今日みたいなショートカウンターをチーム戦術の軸に据えるべきだよな
614hs:2013/11/16(土) 23:47:20.84 ID:hxW6NTaO0
欧州には良いだろうが、南米相手には相性良くないと思う
615:2013/11/16(土) 23:49:05.54 ID:s5Mh6GQ/0
今日はポゼッションというより取ってからのショートカウンターが生きていたね
後、遠藤がうまくボールをさばいていたってのあるけど、ただスナ、ぺルシいないし
デヨングは交代するで、オランダ国内ではこのメンバーでも日本には勝つのは当たり前
と思われているんだろうな。 改めて才能の宝庫の国のすごさがわかった
616:2013/11/16(土) 23:56:53.59 ID:f3Dud/VR0
ロッベンのようなゴール決めれる奴欲しいなぁ
617:2013/11/17(日) 00:00:58.59 ID:iiVGK+c5O
>>616これからの香川に期待
618:2013/11/17(日) 00:23:45.40 ID:i+D0sEPx0
本田『曜一郎ゴールやるよ決めろよ』
柿谷『いやいやここはシンジ君どうぞ』
香川『そんなの悪いよ…なので圭介君どうぞ』

この無意味な無限パス回しがつづく
619:2013/11/17(日) 23:59:17.67 ID:fB9mbMKR0
なにやってんだこいつらってゴートクが打つんだよ
620:2013/12/03(火) 14:53:39.96 ID:+2EqZkywO
どーせブラジルのピッチは劣悪だろうからパスサッカーは辞めておいた方がいい
621エドゥー:2013/12/06(金) 14:33:31.23 ID:XmtV7t/VO
無意味なパス回し
ピリオド打つ長谷部の
無意味な宇宙開発
622:2013/12/08(日) 22:02:42.99 ID:Xf3oNsCc0
今日のJ1昇格プレーオフ見ててよく解った
パスサッカーはゴール前固められると必然的にパスだけサッカーになる
これはもう避けられない
623名無しさん‘お腹いっぱい:2013/12/08(日) 23:38:42.19 ID:A91FsOma0
U-17見て喜んでるマスコミやここの奴ら見て全然わかってないと思った。
624age:2013/12/25(水) 18:11:44.55 ID:LHuNAsro0
age
625:2013/12/25(水) 18:27:03.49 ID:5663ZPGU0
メッシ若いころの動画と
中井君の動画を見ると違いがわかる
パスサッカーよりも先に考えないといけないことが
サッカー文化後進国にはまだある
部活、ユースとプロへの人材供給の主流が変わりつつある過渡期に
本田岡崎長友などのサンプルがいる今考える最後のチャンス
626:2013/12/25(水) 19:12:26.29 ID:5663ZPGU0
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) NY:AN:NY.AN ID:GoTjdBdF0
伊在住記者が警鐘「『パスサッカー』なる表面的な言葉が流布する日本サッカーは思考停止である」
http://www.footballchannel.jp/2013/07/06/post6177/

日本のサッカーの現場は思考停止している
628age:2014/01/21(火) 11:11:06.91 ID:pM4IPv0t0
age
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:23:01.00 ID:f6c+kZoz0
■レアルとバルサ、カンテラの質の違い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/spain/text/201211150005-spnavi.html

レアル・マドリーはクラブとして1つのプレー哲学を持っていない。そのため1つのプレー哲学の下で一貫教育を行っているバルセロナやビジャレアルのカンテラとは違い、ラ・ファブリカにはモデルとすべきプレースタイルやシステムがない。
 ゆえに各カテゴリーの監督たちは独自の指導法をそれぞれのチームで実践しているため、選手たちは同じカンテラ内でもチームが変わるごとに新たな戦術やプレースタイルへの適応を強いられる。
つまりモリーニョとトリルの間にある相違が、各カテゴリー間に存在しているのである。
 そうなると当然、ある監督には重宝されていた選手がほかの監督の下では不要とされるといった問題が生じる。一貫教育においても監督が代わる過程で同様のことがまったく起きないとは言えないが、その可能性が低いことは確実だろう。
 とはいえ、このような育成過程がもたらす結果は悪いことばかりではない。さまざまな監督の下、さまざまなスタイルでプレーしながら厳しい競争を勝ち抜くことができれば、その選手はどんなプレースタイルの中でも自分を生かせる柔軟な適応力を身につけられるからだ。
 実際、現在レアル・マドリーを除いたスペイン1部の19クラブにはラ・ファブリカで2年以上プレーした選手が計22人、スペイン以外のトップリーグでは計36人もの選手が活躍している。
これはほかのどのクラブのカンテラーノよりも多い数字であり、その意味でラ・ファブリカはスペインフットボール界において大きく貢献していると言える。
 対照的に10代からボールポゼッションで相手を圧倒するのが常の環境で育ってきたバルサの選手は、志半ばでほかのクラブへ移籍した後に輝きを失っていくケースが多い。
それは彼らが異なるスタイルでのプレー経験に乏しく、バルサではそれに必要な能力も磨かれてこなかったからだと考えられる。
 特定のプレースタイルで輝くスペシャリストを養成するバルサと、あらゆるスタイルに適応できるオールラウンダーを育むレアル・マドリー。
630:2014/01/21(火) 23:09:27.73 ID:zTwiXkJHO
■遠藤選手がカラダを鍛えることを意識するようになった理由

「ゆるいですよ。ゆるいけど、代表の中盤の中で上半身の筋力は平均値よりぜんぜん上です、最近もらったデータによると」

――カラダを鍛えることについて真剣に意識するようになったのはいつ?

「24歳くらいからですかね。レベルの高い海外の選手とやって刺激を受けて。まあよくある話ですよ、簡単に言うと」

――複雑に言うと?

「複雑に言うと、きっかけはフランス代表との試合でアンリに吹っ飛ばされたことです。
ボールを獲りに行ったら、腕一本で押さえられて、オレの勢いを手で殺しながら、その反動を使って、ポーンって前に行ったんです。一瞬で3mくらい離されて」

――みじめな感じ?

「そうです。周りは、『アンリつえーな』で終わっていたかもしれないですけど、オレの中では衝撃的でした。
それまでもフィジカルの足りなさはちょこちょこと感じてはいましたけど、あの一撃で完全にわかりましたね」

「だから今、若いやつらには、フィジカル超やれ!って言ってます。自分みたいになってほしくないから。
もし真剣にやっていたら、オレ絶対に世界に行けたと思うし、ヨーロッパの一流クラブに行けていたかどうかはわからないけど、少なくともチャレンジはできていたと思う。絶対に」
631:2014/01/21(火) 23:11:07.91 ID:zTwiXkJHO
玉乃淳「高校生レベルだからできただけ。勘違いでしたね」

15歳から3シーズン、アトレティコ・マドリードの下部組織に在籍し、フェルナンド・トーレスと2トップを組んだ経験もある玉乃淳は、08年徳島で戦力外となり、トライアウトを経て09年草津に入団した。

本人の弁によれば、玉乃が伸び悩んだのは「大人とやるフィジカルがなかったから」だという。アトレティコの3年目、170cm手前で背が伸びなくなってこれまでの自分のプレーが通用しなくなった。

体質改善を試みたが成功せず。日本に帰ってきても「筋力が弱く走力も足りず、“よくプロ選手でできるな”と言われる体格」のままで、それでも「“フィジカルなんて必要ない”とふんぞり返って」いた。

「スペインではできたイメージに追いつこうとしていたけど、高校生レベルだからできただけ。勘違いでしたね、完全に」と当時の自分を振り返っている。

玉乃は、84年生まれの25歳。最近、ようやくフィジカルの大切さに気付き、筋力トレーニングに力を入れているという。

以下 玉乃淳 氏のコメント
「スペインにいた頃、このままでは通用しないと思っていたんです。」
「最初はチームの中心として楽しくやれていたんですけど、徐々に体格の差に苦しむようになったんです。 高校3年生の頃には、かなり厳しいと感じるようになっていましたね。」
「環境が厳し過ぎてサッカーするだけで精一杯」
「日本に帰ってきてトレーニングを積んだけど、なかなか筋力がつかなかったんです。これだけフィジカルが弱いのに、他の選手と同じ事をしていても勝ち目はない。
だから、個性を出すことでフィジカルの弱さを補おうとしたんです。わざと勘違いをしないとサッカーを続けられなかったんですね。」
「それでも圧倒的に筋力と走力が足りなかった。」

08年38節5−0で大勝した四国ダービーを振り返る玉乃淳 氏
「余裕を持ってあれぐらいの試合を目指してきたのに、いっぱい、いっぱい。自分の限界を感じて、逆に切なくなったんです。この程度では上にはいけないと」
09年草津の一員とし9試合の出場にとどまった玉乃淳 氏
「J2は3年まで」とスパイクを脱いだ。

「まったく悔いはない。やり過ぎたくらいです。」
「僕をよく知る人は『よく25歳までできたね』って言ってくれるんですよ。自分でもそう思います。
自分の力が通用しないことは分かっていたけど、それを伏せて『自分はできる』と思い込んでやるしかなかった。だから、ここまでできたんだと思います。素直に自分の力を認めてたら20歳で引退していたと思います。」
「次にやりたいことがはっきりしていたので、迷いなく決断しました。」
「将来的に身体作りの専門家になって世界を目指すアスリートたちをサポートしていきたい。」

「伝えたいことがある」と玉乃淳 氏
「ドイツ・ワールドカップの後、ジーコ監督が、『足りないものは何か』と問われて『足腰の強さ』と答えましたよね。その言葉に対して、多くの人は鼻で笑ったけど、僕はそれがすべてだと思います。」
バルサのイニエスタやメキシコ代表の選手の体格は日本人と似ているけど、骨の強さや筋肉の中身レベルがまったく違う。
F・トーレスもそうでしたけど、彼らは14〜15歳の頃からものすごくフィジカルを鍛えている。陸上部並ですよ。
彼らがそれぐらいやっているんだから、日本人はもっとやらないと差がつくばかりです。若いうちにしっかりフィジカルを付けておかないといけないと思います。」
「日本人でもヨーロッパ人に負けない筋力を付けることは可能だと思います。そのためには日本独自のやり方が必要になってくる。
ただ、練習量を増やすだけでは、怪我につながってしまう。僕はそれをサポートする役目を果たしていきたい。」
「僕を踏み台にして、世界に出て行く選手が増えてほしい。」
632:2014/01/21(火) 23:12:34.77 ID:zTwiXkJHO
「13歳くらいなら、間違いなく日本のトップレベルは元々世界のトップレベル。
何も驚くには値しない」と断じたのは、かつて中学校1年生でエスパニョールにスカウトされ、現地でプレーしていた高野一也氏。
15歳でアトレティコ・マドリードにスカウトされ、3シーズンにわたってプレーした玉乃淳氏も「それは間違いない。
15歳くらいまでなら日本の上のほうの(レベルの)選手は確実にやれますよ」と断言する。
「日本人がキツくなるのは、16歳くらいからなんです」と、自身を含めた過去に欧州へ挑戦した選手の例を踏まえ、過度の期待を戒める。
「日本人の肉体的な成長は総じて16歳くらいで止まってくるんですが、彼らは逆にそこからグンと伸びてくる。
一気に変わっていくんです。差が出るのは技術ではなく、何と言ってもフィジカルですよ。
小さく見える選手でも、骨の太さがまるで違う。同じサイズの日本人選手と比べて10kgくらいは違ってくるんじゃないかな」と語る。
自身に対するアプローチなどから「自分たちと異なる人種の肉体の成長に対する知識は余り持っていないように思えた。
僕に対しても『何でお前の肉体は伸びないんだ?』という感じだった」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131008-00139777-soccerk-socc
http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20131008/139777.html
633k:2014/01/22(水) 02:54:56.83 ID:TmSb8lAl0
韓国=ロンドン五輪金メダル
日本=メダル無し&韓国に完敗

パスサッカーはダメだorz
634:2014/01/22(水) 05:42:58.93 ID:dXVpcbey0
基本ベースはこれでいい
我の強いストライカー、単独突破の出来るウィンガー等個性的選手との融合が図れれば上に行ける
635age:2014/03/05(水) 22:29:49.02 ID:9x5aTmbY0
保守
636本田:2014/03/05(水) 22:36:02.53 ID:uTey04CK0
本田:ミランで試合に出してもらえない。
本田:右足で蹴れないのがばれてもうた。
記者:移籍したらどうですか?
本田:ビッグクラブならね。
記者:ニュージーランドリーグはどうですか?
記者:今日の試合で自信がついたでしょう。
本田:まあね。
記者:どうしますか?
本田:でもビッグクラブあるのか?
記者:ありますよ。
本田:なんてクラブ?
記者:オールブラックスです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:06:20.29 ID:fEvnIO1W0
フィジカル重視した縦ポンサッカーのイングランド代表よりも
パスサッカー専門家の日本代表のほうが強いと思うよ
日本の課題は南米チームに負けないようになること
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 02:29:52.57 ID:peu38Nzu0
モウリーニョ『たとえボールを支配できても
質の高いプレーができなければ無意味です

ボール支配率70%でもチャンスを作れず
退屈なプレーに終わることもあります

美しいサッカーとは何か
人々は少し勘違いしているように思います』


中田『同感です』

モウリーニョ『なぜかと言うと』

中田『創造性が低下したから』


http://www.youtube.com/watch?v=ZoDwIMlNZxc


モウリーニョ×中田英寿対談
「美しいサッカー」とは!?

「美しいサッカー」とは決められたスタイルではなく
選手の技術と創造性が作り出す
639:2014/03/19(水) 11:12:05.51 ID:vdj2zIJXO
>>638
>「美しいサッカー」とは決められたスタイルではなく
選手の技術と創造性が作り出す

パスサッカーは試合中に相手が慣れてきて、パターンを読まれやすくなるってことだわな。
技術と創造性=試合中のパターンの変化
コレは選手に膨大なエネルギーを消耗させることになるがな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 22:36:36.85 ID:gKbidudL0
モウリーニョはけっこう試合中に戦術を変えたりするのかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 08:54:59.53 ID:vbtAptan0
ポゼッション原理主義パスサッカー本家が完全崩壊したな
昨年のバルセロナ、今年のヘップバイエルン

ポゼッションパスサッカーの悪い部分しか出てない似非パスサッカーでしかない日本のサッカー、Jリーグ(笑)とか間違ってるんだよ
642_:2014/04/30(水) 10:22:27.66 ID:e5HlkGe00
ボールポゼッション バイエルンミュンヘン64%:レアルマドリード36%
スコア         バイエルンミュンヘン  0:レアルマドリード  4
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=12/session=1/match=2011881/#teams


ちなみに第1戦(マドリー1-0バイエルン)終了後、サッカーライターの小宮良之はこんな事ゆってましたw

@estadi14
マドリー×バイエルン。バイエルンはらしい戦いを見せた。ベルナベウでこれだけの支配を見せられるチームはどこにもない。ポゼッションは意味はないという人も言うが、ボール支配は最大の防御。そして得点の最大の可能性である。
https://twitter.com/estadi14/status/459155724447145984
643:2014/04/30(水) 12:02:48.74 ID:UAcWkmfp0
ポゼッションサッカーはしにました
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 02:49:18.33 ID:c8aNVDOI0
各個撃破しなくちゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 19:29:49.53 ID:rzhjLZQW0
ていうか、日本代表も一時のショートパスだけサッカーからは脱却してるのでは
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:26:37.19 ID:cmhHshW80
ジュビロ黄金期のパスワーク
https://www.youtube.com/watch?v=xcZqSzOYgU8
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 21:04:47.62 ID:8QlCMvLV0
>>642
これで考えを改めないのが酷いな
数日後に、まだポゼッションが守備とか言ってるw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:02:52.53 ID:rCmHSfnT0
日本人の97%は恐怖遺伝子を持っている
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:23:32.82 ID:EdcKw7i70
たぶんメンタルの問題だと思うけど、
日本のサッカーって仕掛けるのが全然足りないんだよ。
そういう意識が増えれば玉も枠に飛んで行くだろうし、
得点も増えて圧倒的に面白くなるのに。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:32:05.28 ID:rCmHSfnT0
恐怖を感じている時に 「恐怖を感じるな、想像するな」と言われたり強く思うと、逆に恐怖を増大させる結果となる。
651:2014/05/07(水) 02:38:11.46 ID:fwSCWYd00
>>650 そこでユーモアですよ、ギャグですよ
戦場ですら、「あの世で会おうぜ」くらいリーダーが言ってくれたらたぶん気が楽になる
ましてや戦場ってほどでもないスポーツの舞台ならなおさら

長谷部はいい選手だけど、リーダーとしてはユーモアのセンスが致命的に足りない
本田はナルシストすぎで、たぶん本人がユーモアのつもりでなんか言っても説得力が出ないw(主観)
内田は本人さえよければリーダーとしてベストなんだけど、リーダー固辞するだろう
川島は熱くさすぎ
結局長友あたりがリーダーやってくれれば、少しは日本代表のメンタルも改善しそうだって思ってるんだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:21:38.52 ID:M9TvZ/390
金の貰える所(ポジション)に人は集まる
653U-名無しさん@実況はサッカーch:2014/05/12(月) 19:18:42.27 ID:84pvGsvs0
ポゼッション志向のメンバーだよね
654:2014/05/14(水) 20:17:04.40 ID:QYJu+16L0
今、ACLのFCソウルVS川崎フロンターレ見てるんだけど、
ACLでJリーグ勢が弱いのもまさにこれだよな。
FCソウルのほうが個のレベルが上って事は絶対にあり得ない。
でもFCソウルはボールを奪ってからスピーディーにシンプルな攻撃を
仕掛けてくるのに対して、川崎フロンターレはちまちまちまちまパス回しして、
まるで相手が守備の体勢を整えるのを待ってるかのよう。
J1だってそうでしょ。
鳥栖の選手がJ1で最も高いレベルの選手達をそろえてるか?
そんなことないでしょ。
鳥栖だって、ポゼッション至上主義のクラブが多い中で、しっかり守って
スピーディーにシンプルに攻めてるから首位にいるわけでしょ。
まじでさ、そろそろJFAも認識改めないと、代表もアジアですら勝てなくなるぞ。
655:2014/05/14(水) 20:50:52.03 ID:K/I5O4n9O
スペインみたいに寄せられてもミスせずにパス出せれば良いんだけどな
怪我しないように教育されてきたから仕方ないとはいえ球際激しい海外クラブ相手だとミス連発するわで本当弱いわ
656 :2014/05/14(水) 21:33:45.25 ID:MvBBxHSQ0
スペインは出しどころが直ぐ見つからなくても、それなら1人2人交わしてコース作ってるから。
日本人選手はそれができないから、コースがあくまでダラダラ延々とパスを回す。

欧州の親善試合でそこそこいい試合できるのは、向こうが日本的なサッカーに耐性が無いだけ。
本番になったら研究されて簡単に対応されちゃうだろう。
南ア大会は直前に引き篭もり戦術に変えると言う博打がたまたま成功しただけだしな。
ただロンドン世代も似た戦術で結果出してるところを見れば、個の能力で劣る日本にはそれが向いているんだろう。
正面からがっぷり真っ向勝負するつもりのブラジル大会はほぼドイツ大会の二の舞になるよ。
657:2014/05/14(水) 22:02:49.26 ID:QYJu+16L0
日本は堅守速攻に転向したブラジルにコンフェデでボロボロにやられたのに
TVの実況アナウンサーも解説者もポゼッション率だけ取り上げて、

「でもやりたい事は出来てましたよね」
「日本が試合を支配していました」

・・・ってアホかと思ったけどな。
ボール持たされてるだけだろうが。
本当にね、サッカー解説者ですらこのレベルだからね。
ACLで結果が出てないのは、そういうバカどもを放置してきたツケだよ。

まあでも今回のW杯もそうなるだろ。
GL突破できなくてもポゼッション見て満足しろと。
658:2014/05/15(木) 22:13:29.50 ID:oBEnvysC0
柏原竜二@kashi0713ザックジャパンにランニングコーチ兼選手として緊急招集され、空き時間で練習してたら街中で
迷子になりミーティングに遅れてザッケローニ&スタッフに怒られる…という夢を見ました。夢なのに若干、
本当にありそうな事が混ざってるという…
この駅伝病マラ損病重症患者柏バラきもいうえにアホで思い上がり勘違いしまくって
浮かれてやがるんだが
こんなあんぽんたん脆弱ひ弱な走り方フォームも外見もアニメヲタクできもい
長距離の恥がコーチだと?
サッカー関係者やサポーターに失礼 陸上競技から追放だな
日本の陸上、日本の長距離、マラソンが中距離から人材強奪し続けても
しんぽしねえわけだ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:52:28.78 ID:Ei2hiOMn0
ディエゴフォルランの独占インタービュー。フォルランの素顔、サッカー日本代表に足りない物は?
https://www.youtube.com/watch?v=xbFg0Y0B01I


日本サッカーの問題点は?

パスできれいに相手を崩すことに意識がいって誰もシュートを打とうとしない
これがスペイン・イタリア・ウルグアイとの大きな差だと感じた

ゴールを目指す姿勢が日本には足らない?

今の日本に決定的に足らないのはゴールへ直接向かうプレー
ウルグアイが示したスタイルはアグレッシブに一気にゴールに向かうということ
660名無しさん:2014/05/16(金) 10:58:57.34 ID:SjynJoJf0
ザック監督「空中戦文化ない」と長身外し

>ザッケローニ監督がメンバー選考の根拠を語った。メンバー23人の中にはGK以外の
>長身選手が少なく、あえて空中戦対策で高さのある選手を選出しなかった理由などを
>明確にした。194センチ・ハーフナー、185センチ豊田らを招集しなかったのは、4年間
>の代表指導、232試合の視察から導いた答えだ。「日本サッカーに空中戦の文化が
>さほど入っていない。幼少からボールを大事にする教育をされたメンバーが多く、空中
>戦の成功体験を持っていない。残り15分の空中戦を具現化するのは難しいと考えた」
>と話した。

http://football-station.net/b/040932.html
661町内会副班長:2014/05/16(金) 13:28:38.43 ID:hgmL8UrC0
パスには2通りある、敵の攻撃をかわすパスと攻めのパスがある、個人能力の低い日本は
ドリブルで次々相手をかわしていく技量がない、だからこそ1対1になる前にパスを出さ
ないと取られる、だから日本にはパスサッカーが必要なのだ。

わかったかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:02:00.67 ID:t3/8h6MH0
閃き、感性系パスサッカーはガチ勝負に弱い

銀河系レアル、アーセナル、日本代表など
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 03:44:07.41 ID:fZ6X4T1k0
日本人はしなやかさ、筋肉量、瞬発力が
スペイン人、メキシコ人、アルゼンチン人と全く異なり劣っているのでこれらを生かしたテクニックがない。

日本人がトップクラスなのは試合で全く使えない練習用テクニックだけ。そんなものは世界では技術とは呼ばないが
日本人だけ技術と呼んでる。日本の技術とはそういうもの。

だから、ゆるい練習に近いノープレス試合ではいいサッカーをするが、少し寄せられてプレスを受けると
とたんにサッカーが全くできなくなる。
664:2014/05/18(日) 04:51:15.26 ID:JLWdk+ee0
日本が弱い原因はただ一つ
戦術も戦略も敵チームの研究も上辺だけの出たとこ勝負だからだよ

メンタルが〜ポゼッションが〜アイデアが〜なんて言ってる内はずっと低位
日本はまだまだそんなレベルじゃないんだから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 18:32:20.62 ID:fZ6X4T1k0
現地ブラジルが見たW杯展望。日本の勝ち抜け予想少なく「技術に欠ける」と厳しい評価
http://www.footballchannel.jp/2013/12/08/post15998/
666:2014/05/27(火) 22:45:10.11 ID:HSj80FJ80
今日のキプロス戦を見て、ギリシャから点を獲れるイメージが持てなくなりました
667:2014/05/27(火) 22:51:12.73 ID:PDtXbQms0
結局長友の1対1からのクロスだよりなら豊田らへんを入れて長友使用のチームにすれば
よかったのに
調子こいてパスサッカーとか言って結局は長友しかいねえじゃん
668:2014/05/27(火) 22:54:15.47 ID:orT1oGm00
>>667
ほんとしょぼいよな。
本番当確は長友だけな気が。。。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:32:08.95 ID:Y3oaIOvt0
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:41:39.07 ID:Y3oaIOvt0
ネイマール、イニエスタ、シャビのスーパープレーを科学的に分析

世界最強のポゼッション(ボール支配率)を誇るスペイン代表。身長170センチ前後の選手が多く、決して体格的に恵まれているとは言えないが、
チームの比類無き強さを支えているのは、正確で早いパスワークと複雑なポジションチェンジによる連携プレーだ。「サッカーは頭でするもの」
と言い切るスペイン代表選手たち。番組では、あ・うんの呼吸で連携し、チーム全体を機能させていくシャビとイニエスタの“脳”にも注目。ど
のように働いているのか。その“脳”はどのように作られたのか。2人の生い立ちも見つめながら、最先端の脳科学者が、スーパープレーを生む
“天才脳”の秘密に迫る。
http://www.oricon.co.jp/news/2036747/full/
671a:2014/05/28(水) 00:01:04.42 ID:12pySjY00
ワールドカップ毎回見て思うが、日本人はシュートまでのパスの頻度が
常に多すぎ。日本人はうまいんですみたいな、スペインにはなれない。
しかもシュート本数も少ない。
綺麗なパスに酔って、挙句に反撃食らって、疲労が半端なく後半
疲れるのがオチ、点数とられてしまうだけ。
ほとんどシンプルでいいのにな。
672:2014/05/28(水) 00:04:28.24 ID:76Mm6jBr0
ショートカウンターを増やせよ。
引いた相手を崩して点を取るのは難しい。
673:2014/05/28(水) 00:10:02.40 ID:B/NvOnSA0
大久保や岡崎とか躍動できないってのは
やはり問題あるんだろうな
遠藤や本田や香川が固まっちゃうとどうしても
パスが多くなる
香川の場合は本来は少ないパスでフィニッシュまでもっていくのが
強みなんだが
やはりここはボランチの遠藤を外し山口と長谷部にすることから始めて
香川には本来の攻撃のスイッチ役として働いてもらい
長友の推進力を利用しながら
徐々にパス本数を減らしどうすれば大久保岡崎が躍動できるチームにもっていけるか
674:2014/05/28(水) 00:16:17.46 ID:B/NvOnSA0
シュートゼロの岡崎が感じた課題「ベラルーシ戦と似た感じだった」

http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139744-139744-fl
675:2014/05/28(水) 00:20:30.75 ID:OL4h06H60
ゴール前までいってオラァ!って言ってシュート決めようって意識が低いよな

今日の香川には見られたが
676:2014/05/28(水) 00:21:30.86 ID:apEyjq5U0
ハイプレスショートカウンターは普遍の定理。
ポゼッションの代名詞バルサも同様
特異なのはポゼッション状態から
フィニッシュする事が出来る点。
ポゼッション状態を恐れ無い点。
超一級のタレントと若年からの熟成の賜物
ゲーゲンはそれを縦への速さで補い定理に寄せる。
バイエルン対マインツで対格上戦にてのその有効性は示されたし
個のタレント力は選手の勤勉性によって補えると示された。
現代サッカーの得点チャンスは攻守の切り替え時にしか生まれない。
パスポゼッション第一主義を捨てれば
日本人に向いた時代が来る。
ゴール第一主義や
677:2014/05/28(水) 00:22:48.50 ID:apEyjq5U0
個のタレント力は勤勉性によって補えるとシメオネによってな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:28:41.50 ID:rn79fsPK0
日本は個人の力が無いからパスサッカーで打開してるんだよ
逆に個人技に頼ってパスサッカーが出来ないよりはいい
679ルー兄:2014/05/28(水) 00:34:55.67 ID:GptpU2ym0
香川、ブラジルでは存分にやったれ!!!

倍返しだ!!!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:35:05.28 ID:hcqn3dz10
日本はパスサッカー出来るテクもないのに
パスサッカーやろうとしているのが問題なんだよ
そこにいい加減気付け
しかも歴代の中でも、よりテクのない選手が集まってるし
一体何がしたいんだよ
681:2014/05/28(水) 00:37:50.63 ID:apEyjq5U0
個の力があればレアルの様なロングカウンターが最強だろな。
でもショートカウンターに個の力はそれ程論題じゃ無い。
勤勉性からくる強度、俊敏性機動性、切り替えを繰り返す献身性、持久力
何よりグループ力
日本人に向いてる。
ポゼッションすんのは休憩、本来の目的に回帰すべき
682:2014/05/28(水) 00:40:58.66 ID:76Mm6jBr0
個人で無理矢理突破するカウンターは出来ない。
集団でパスを駆使して得点する事も出来ない。

やはりショートカウンターで得点するしかない。
本田が作るタメも悪くはないけど、結局は得点出来ないのだから改善すべきだよな。
遅攻の割合を減らせ
683:2014/05/28(水) 00:42:14.12 ID:76Mm6jBr0
すごい狭いところを無理矢理崩そうとするよね。
684:2014/05/28(水) 00:54:55.38 ID:rJF8Ev2A0
>>638
数年前のバルサもそうだよな皆やたらと面白いサッカーだみたいなこといってたけど
ディフェンスラインとかで回してる時間が長過ぎて眠くなった
ただペナ付近の崩しは流石だった
日本はそれがないからな。無駄なパスが多くてごちゃごちゃしてる
ワンタッチパスからのダイレクトシュートなんかもパンチ力がなさ
すぎてそら入らんわってかんじ

今日も柿谷がヒールで本田に落としてダイレクトでってシーンがあったけど
あそこは柿谷が自分で行くべきだった

とにかく崩しの場面でパスが1つ2つ余計
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:57:54.27 ID:I0SbKDJF0
あんなのいっても柿谷は止められてるよ
パスで大正解
本田が決めないのがカスすぎた
清武の決定的パスに反応できない香川大久保
香川だからかろうじて足元で受けれたがほかのやつだと全員スルーだろうな
清武は今の日本レベルじゃ宝の持ち腐れだわ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:03:57.75 ID:1MXOyQax0
ショートカウンターならサイドハーフは12km走ってプレスと攻撃参加をしなければならない
687おすまんこさんこん:2014/05/28(水) 01:47:56.70 ID:9Df4Nm0a0
BSでフランス対スペインの試合観たけど
ありゃ無理だな
スペインのパスサッカーは絶対日本人には無理
688:2014/05/28(水) 01:53:46.62 ID:5S2/9I2G0
>>686
SHは山口で、ボランチは長谷部、青山ってとこだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:57:18.83 ID:1MXOyQax0
ロングボールを跳ね返さなければならない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:00:06.53 ID:1MXOyQax0
ボール保持者に複数人でプレスしなければならない
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:07:17.72 ID:VN+ZF5iY0
遠藤と相性が良い中村ケンゴと前田遼一が必要
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:08:51.89 ID:VN+ZF5iY0
ザックジャパンは割り切っている

遠藤がいればパスサッカー
遠藤がいなければショートカウンターサッカー
693higa:2014/05/28(水) 02:18:28.68 ID:Czwy90DK0
そもそも、ポゼッションって
ボール持たされるアジアでの戦いをどうするかの中で
出てきた話なんじゃなかった?
それがいつの間にか日本代表にはポゼッションが正解!みたいな流れになってる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:33:44.40 ID:VN+ZF5iY0
>>693
ザックは割り切ってるよ
ポゼッションが唯一の正解とは考えていない
だからポゼッション向きの遠藤とカウンター向きの長谷部を入れ替えることをやりたがる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 03:09:43.65 ID:dIK91P5v0
本田香川中心の個の力が0のパスサッカーは使えない
組織力で勝負してくる欧州や南米相手の弱小中堅になると無効化
本番じゃ強豪も組織を完成させてくるし、この二人のパスサッカーはどこにも通用しなくなる
696age:2014/05/28(水) 13:43:39.21 ID:otA1EKuB0
これやろ。
魂を揺さぶるゴールや。
http://www.youtube.com/watch?v=KotM3eVrfKY
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:27:49.01 ID:DZrUtppF0
>>667
JリーグレベルのCFがワールドクラス相手に高さ生かしてヘディングで競り勝って
点取れると考える方が幻想だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:35:48.48 ID:DZrUtppF0
>>673
山口は展開力が皆無だから
プレスのキツい試合じゃ何も出来無い
トップや香川までボールは供給されなくなるぞ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:43:56.77 ID:DZrUtppF0
>>680
そんなのは分かってるよ
だけどな
より身体能力、フィジカル性を高くする上下運動に激しく
めまぐるしく攻守が切り替わる展開はそれ以上に日本人に不利になるわけだ
日本のボランチ、最終ラインの力じゃ耐えられない

それだから両者を天秤にかけて少しでもボールもってた方がいいのだよ
スペインに全く技術レベルが劣っていてもな

>>681
ロングは日本人全く向いてないなフィジカルないし、低い位置からの手数の少ない繋ぎでゴール前は無理だ
低い位置からの繋ぎも下手糞だし
ショートカウンターだな、運動量生かして

相手の陣形が整う前に攻められるならショートカウンターを
それが無理ならポゼッションを この組合わせしかないだろうな。

>>682
ショートカウンターを入れつつ、状況に応じたポゼッションと
ショートカウンター、ポゼッション率を日本人に向いてるように調整する ここが日本人らしいサッカーの落としどころだろうな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:12:00.56 ID:I0SbKDJF0
いや今こそトリプルカウンターアタックだぁ〜
701:2014/05/30(金) 22:12:59.67 ID:Q2LwE3sH0
俗に、パスサッカー至上主義とか云いますが…
さて問題です。
1)正確にパスをつなげないパスサッカー
2)正確にロングフィードを揚げられない縦ポンサッカー
3)前からのプレスを掛けたが、抜かれた場合
どれが、失点確率が一番高いでしょう? 分りますか…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:07:55.39 ID:D6bWpUG20
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:54:52.48 ID:D6bWpUG20
4231カウンターフォメのくせにパスサッカーを否定するな
クライフなめとんのか
704pp:2014/05/31(土) 08:20:57.33 ID:zWd4X5cJ0
ワールドカップが100倍楽しくなる!!




http://bettinghill.jimdo.com/
705:2014/05/31(土) 09:14:13.84 ID:fNaAAwry0
パスサッカー至上主義というより、ショートパスサッカー至上主義だろ。
とにかく自分のすぐ近くの選手に出したがる。
一人飛ばしとか、ミドル、ロングパスのチャレンジが平均して少ない。

フォルランが来て、セレッソの試合で変化が出たのは、
フォルランは遠いところをしっかり見ていて、間髪入れずにそこに出す。

パスサッカーを否定しないけど、
Jリーガー、日本人選手は、一発で相手の急所を付くパスをもっと心がけるべき。
難しいパスにチャレンジして、失敗してもそれをカバーする体制が必要。
じゃないと、責任逃れみたいなすぐ横に出し続ける退屈サッカーが蔓延する。
706たか:2014/05/31(土) 16:26:23.18 ID:Himz3qx80
藤害
707たか:2014/05/31(土) 16:38:00.08 ID:Himz3qx80
まあ高麗人のせいで日本は死んでるけどなあ高橋。
708:2014/05/31(土) 19:42:52.52 ID:Xf+AJmpsO
パスサッカーがダメというより、パスサッカー以外の選択肢が長友の突破しか無いサッカーがダメ。
709:2014/06/01(日) 13:53:00.10 ID:yBRmYVWx0
ハイプレスショートカウンターやるんだったら一発狙える清武を使うのがいいかも
香川や遠藤だと時間かかりすぎるし
五輪では永井と大津使っての縦ポン気味のロングカウンターよりだったけど
 
長友の縦への動きは結果をもとめるというより
後半へのまえふりとして使うべき
もちろんそこで得点できればいいが
よって前半から香川本田遠藤を使うのは後半からで
前半の長友の動きによって余計に後半のポゼッションパスサッカーが効いてくる
長友の動きが無駄になってないし試合全体のプラン的には効いてる
無駄なのは前半から遠藤を使ってのパスサッカー
これはオプションとして後半からやるべきであって
今やるべきことは長谷部山口を使って前半をどう無失点で切り抜けるかだ
 
スタメンで香川遠藤本田を前半から使うと
時間かかるってことなんだが
 
スタメンから外すのは香川か遠藤かどちらにするべきかってのが争点だったが
だいたい見えてきたな
香川を外し清武の左サイドでいくか
遠藤を外し長谷部山口のコンビでいくか

香川が長友使いこなせるようになり
長谷部の復調からして遠藤を外すで問題なかろう
よってスーパーサブ枠には遠藤となり
山口長谷部でどう前半をポカせずに無失点でのりきるか
 
 
ゴール前のスペースうめたりプレスも本番モードでくるような
コンディションが良い相手に
スタメンで本田香川遠藤を揃って前半から使うとダメってことが
理解できるかがこのW杯の分かれ目
 
体力消耗もない相手味方ともフレッシュな状態で
本田遠藤香川を前半から使うのがダメだとわかるかがカギになる
それは自分たちも体力有り余ってるからビルドアップでも自分のやりたいような
ショートパスをどんどんやろうとするし
相手も体力有り余ってるから対応してきて時間とともに日本の攻撃になれてくる
710:2014/06/01(日) 14:15:40.42 ID:ksZkUC1e0
日本の攻撃うんぬんの前に、相手の身体能力の高さに圧倒されて押し込まれそうなイメージw
711アトランタから熱心に見始めたニワカ:2014/06/01(日) 14:24:28.61 ID:Ddt8i0p70
何もディマリアみたいに中盤からフィニッシュ付近まで
ぶっこ抜けなんて言わないけど、
サイドのスペースとゴール前での勝負が出来る程度の突破力は必要だと思う

近い位置で絡んでゴール前まで持っていく、
これはもう全然日本にあってると感じるけど

その次が問題でさ、
エリア近辺まで繋いで前向いて、せっかく1対1になれたのに
DFと対峙したとたん

「う〜ん無理だなぁ」って遠藤辺りに戻す→プレスかけられてDFラインまで戻すっていう
非効率的でアホみたいな展開を何度も見てるからなんだけど

そういうの特に清武が多くて、
スピードに自信が無いから、そもそもドリブルの駆け引きが成立しないんだろうね

代表レベルのサイド相手に、
縦にボールを飛ばして相手を振り切れるスピードがあるのは長友くらいかな?
それがあるから内へのカットインも効いて来るわけでさ

細いのにスピードが無いって世界を相手するのに相当大変だと思うけど、
やっぱ育成の段階でアスリートを増やす方向に変えていかないと駄目よね

ボールテクある奴を選んで、さらにボールテクをつけるって言う、
ストリートサッカーやるんじゃないんだからさ

デロッシ、ボグパ、ビダルみたいな
身体能力とテクニックをハイレベルで両立させたファイター型の選手をいつか日本で見てみたい
712:2014/06/01(日) 14:27:58.25 ID:ksZkUC1e0
乾とかもクラブで一番リフティングは上手いが、試合ではほとんど使われて無いからな・・
713アトランタから熱心に見始めたニワカ:2014/06/01(日) 14:56:41.41 ID:Ddt8i0p70
>>712
ここ数年、日本ユースにおける育成の特徴・成果が
香川 乾 清武 宇佐美 柿谷 南野 柴崎 山田..でアスリート型が皆無

その他が
長友 岡崎 本田

力を入れて量産したユース組で大成したのは香川だけ。

これはもう考え方を変えざるを得ないと思う
いつまで小野や俊輔、本山・小笠原のクローンを作り続けるのか

ただこれは日本サッカーファン、
Jファンの意識から変わらないと難しいかも

結局JファンがCR、ベイルみたいな選手を見たいと思わなかったら、
育ちようがないわけだ。
例えば徳島がベイルをレンタルして、一人で下位クラブをボッコボコにしたとして
Jファンは楽しめるだろうか・・?

たぶん負けてもいいから連携によって戦うサッカーを見たいと思うはず
欧州サッカーファンからしたらそんなもんぬるいと思うかもしれないけど

その国・地域に根ざしたサッカー文化があるからね
日本的なサッカー文化(国民性)を大切にするのと、
国際舞台での戦い、世界的なスターを生み出す育成ってのはなかなか相反していて
難しいと感じる
714:2014/06/01(日) 15:09:07.75 ID:9Hh9LHC0O
司令塔やらトップ下やら好きだからな。
ゴールより華麗なアシストとかも。
長友の存在はこれからの5〜10年後に出てくる選手たちに受け継がれるかな。
待望されるのはCFで強烈なミドル持ち、卓越したボール技術持ち。
715:2014/06/01(日) 15:42:42.85 ID:0QWLO0sr0
フィジカルコンタクトに強い選手が生まれにくい、
強靭なディフェンダーが育ちにくいのは、
日本の指導者の対人守備に対する練習方法、意識に問題があるのでは。

いわゆるボールを相手からファウル無しに奪い取るディフェンス。
ディレイではなく、積極的に身体をぶつけるディフェンスの仕方だ。
代表レベルの選手でも、海外に行けばまず守備力が低いといわれる。
日本の選手は総じて、守備力が低いのだ。

これは子供の頃からの練習によって、そういう選手にみんな育ったのだ。
つまりフィジカルコンタクトを避けることを教えるのではなく、
積極的にフィジカルコンタクトに強い選手を作り出す。
こういう指導を小さい頃からもっと心がけるべき。
716ドーハ世代:2014/06/01(日) 15:59:27.95 ID:2yDEu/yE0
今の日本代表は上手くなったが、体が小さくなった気がする。
これは今の若者を見てもそう感じる。
今は韓国にすら負けてない?昔は同じか大きかった気が。

今に比べれば、下手で根性だけの日本代表だったが、それは
それで楽しめた。「アジアの大砲」こと高木のアジアカップ
ゴールが懐かしい。
717:2014/06/01(日) 17:45:21.50 ID:H3rB3jFH0
>>715
そうだな
もっと言えばDFがチャレンジに来ないからそれを攻撃の選手が交わす技術も身につかない
相手と密着した状態での体の使い方とかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:24:02.57 ID:vtPaQ3fs0
ゴール前の密集地帯でワンツーしてロストするのはもう止めてください
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:16:38.64 ID:5zCRMRXe0
ブンデスあたりから見たら、日本はコマネズミみたいなのの特産地だよね
まあ、育成方針的に当分変わらないんじゃない
720名無しさん:2014/06/04(水) 14:12:17.82 ID:k+iDSTfv0
コスタリカ戦もカウンターから2点で、ポゼッションサッカー風のゴールって3点目だけだったな
721:2014/06/04(水) 14:16:03.14 ID:Ys80FwB70
>>716
体が大きい=選手として優れてる

この安直な考えが間違ってたんだと思う
日本人で一番体格と運動神経のバランスがいいのは176cm
まあこれはプロ野球選手をみての判断だけど
722:2014/06/04(水) 14:19:31.90 ID:zQTI9Zp50
>>718
これは記念に残したいね
無くなったよ!
723:2014/06/04(水) 15:03:45.81 ID:R1ZYO9dD0
評価基準はキプロス戦
なにもかわってない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:14:04.26 ID:V7ohHGcT0
ザックは割り切っている

遠藤のいるときはポゼッションサッカー
遠藤のいないときはショートカウンターサッカー
725:2014/06/05(木) 00:34:20.40 ID:eDFRIWsY0
WC経験者で守備軽視するってありえんでしょ?w
王様になる為にバルササカーとか言い放って何もかも捨てさせられた訳
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 23:16:29.87 ID:zEu9PeS10
>>725
>バルササカーとか言い放って
そんなこと誰も言ってねえだろ

日本が弱いのはパスサッカーやってるから弱いんじゃない
弱いからありのままに弱いだけの話で
ロングカウンターだろうとショートカウンターだろうと到達できるレベルは大して変わらない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 00:40:14.22 ID:PZfwZYtQ0
一対一が根底にあってその上にパスサッカーが成り立ってるスペインと
一対一を極力避けたパスサッカーをしてる日本サッカーは
全然違うんだよな。
プレッシャーの無い試合なら面白いサッカーするんだけど、
潰しにこられたらほとんど機能しなくなる。
それでも今のフル代表は強くなってきたほうだけどな。
728ドーハ世代:2014/06/06(金) 00:43:25.36 ID:n9XZ7wjn0
>>721
当時はサッカーの動きを知っている選手が日本を含めアジアにいなかった。
だから、ひたすら両サイドのクロスに頼って、あとはトップが踏ん張って、
落としたボールを二列目が蹴り込むだけだった。韓国は今もそう。

同時代のブラジルのロナウドのトラップからシュートまでの一連の動きを
見ると、いかにアジアが旧石器時代だったか分かる。ロナウドの形は左サイド
に位置して、トラップしてから縦か横に突破するわけだが、縦なら、右足で
またぐフェイントして突破して左足でシュート。横なら、ディフェンスが
くる所をあえて入れ違うように抜けて右足でシュート。視野が遮られてる
のにあえてディフェンスの裏に抜けるのに驚いたわ。

今、アジアでこの動きしてるのは柿谷の気がする。韓国相手に決めた
デビューゴールは昔の日本では考えられん。あのプレイみても時代の変化
を感じさせる。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:38:00.16 ID:EAcfR9+U0
>>727
バルサやスペインは一対一が根底になく
一対一を極力避けたパスサッカーをしている

日本サッカーは技術や脳力が低く、4231カウンターフォメなので
パスコースが少なく、潰しにこられたらほとんど機能しなくなる。
730:2014/06/07(土) 16:12:48.01 ID:hsrJNehS0
今の日本の潰そうと思えば潰せるパスサッカーってのが相手の運動量過剰を生んで馬鹿試合量産につながってる
731a:2014/06/07(土) 16:15:56.04 ID:l6R9zBS90
>>730
貴様なかなか良いこと言うな
732><:2014/06/07(土) 16:15:56.31 ID:tuwu9I7J0
今の子供が誰を目標にしてるか聞いて、パス主体の選手を挙げているうちはこの流れは変わらんね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:19:03.17 ID:Sfiqk67i0
遠藤がいるときは4−3−3がいい
パスコースが多くなる
734 :2014/06/07(土) 16:19:19.03 ID:pjxXLspV0
たまに右サイドで見せる連携はやばいね
ほんとにたまにしかスイッチは要らないけど
735:2014/06/08(日) 15:12:09.84 ID:o1kBtreN0
チマチマパスサッカーは後半からでいいよ
前半からやると得点できなくて失点する
今は後半からシンプルにやって逆転ってパターンだけど
交代枠もあるしW杯本番でそれができる可能性は低い

日本は前半シンプル後半ポゼッション
このパターンがいい
よく前半ポゼッションして後半シンプルにっていうやついるが
まったくわかってない

日本が良い時はだいたい
この前半シンプル、後半ポゼッションのパターンであって
試合後に初めから後半のサッカーやれば良かったじゃん
遠藤スゲー、最初からスタメン遠藤でやれよな〜って
試合全体90分の流れがわからずに
ニワカが騒ぐような試合プランをすることがガチの本番で日本が
このW杯で勝ち進むパターン
736:2014/06/09(月) 19:59:57.32 ID:JtOrqGPO0
釜本「ちまちまパスを回すサッカーはもういらない」
http://www.youtube.com/watch?v=tVNunxnUcCc#t=7m59s
http://www.youtube.com/watch?v=n3uPyZuEbls
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:33:54.44 ID:espNK3xm0
4、5人絡んだゴールは美しいく
ハイプレスでの玉砕カミカゼスタイル
とても良く日本の精神を表現している
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:26:41.40 ID:T4jxXo9j0
日本はパスサッカーだけどポゼッションはあまり取れない
アジアの2流相手でも60%ぐらい取れればいい方
釜本は勘違いしすぎ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 01:57:56.35 ID:VzM6fFoo0
釜本は正しい
740あ :2014/06/10(火) 02:16:34.30 ID:CNVwY8wd0
日本は隠れ433だろ。
本田は下がって守備とプレイメークに徹してる。
香川が守備しないのもそういうことだと思う。
741あ :2014/06/10(火) 02:17:53.61 ID:CNVwY8wd0
釜本さんは間違い。

低身長低体重民族の日本人が
堅守速攻なんてやってたら、韓国みたいに没落するよ。
742:2014/06/10(火) 02:23:38.14 ID:QCz89R3o0
>>737

まぁ、スペイン・ティキタカの劣化版なんだけどねw
成功率が5回に一回くらい。なんつーか「桜花ティキタカ:BAKA-BOMB」

スペインは16連続してパスしてそのままGOAL!
敵にボールを触らせない。
743 :2014/06/10(火) 03:15:41.99 ID:O4vMuD4r0
NZ戦で早々と4点ぶちこんでノリノリになったら前線の奴らが大迫にはえーパス出して
速攻走りこんでるの見てああ彼らの理想のサッカーってこういうのなのかと片鱗が垣間見えた。
大迫君はいきなり高速パスぶち込まれまくってあまりポストできずに出した奴の走り込みが無駄に
終わりまくって成功したとは全く言えなかったが大迫はポスト意識するようになっただろうね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 12:26:54.52 ID:aQ5YPMV90
日本は背が低いのに相手の圧力にディレイディフェンスで
ずるずるラインを下げてしまう
するとミドルのスペースが空いて撃たれてこぼれを押し込まれたり
クロスからマークずらされて失点
失点は毎回同じなのに全く修正されない

ポゼッション高めて守備の時間減らすのは一つの手だが
アジア以外に通用しないし
育成年代からDF育てないと世界でこれ以上上はないわ
745:2014/06/12(木) 10:57:40.98 ID:I5bUxD83O
>>744
韓国、北朝鮮を目指すわけね


もう答え出てるやん
746:2014/06/12(木) 12:06:11.54 ID:fua0yqcb0
堅守速攻がみな朝鮮なら、ギリシャもブラジルも朝鮮だなw
ていうかポゼッションサッカーとか眠くなるし途中でチャンネルかえてしまうんだが。
747:2014/06/12(木) 14:32:15.27 ID:I5bUxD83O
>>746
ギリシャもブラジルもアジア人じゃないんだけど

アジア人がフィジカル重視で堅守速攻やると朝鮮並で行き詰まると証明されてるでしょ?
748:2014/06/12(木) 14:36:02.95 ID:mzh6EOoa0
ミトログルもギリギリだしな
スピードに乗ってドリブルできるやついないのが問題だな

日本人にあってるのは裏抜け
その下準備としてパスサッカー
749たか:2014/06/12(木) 14:39:34.26 ID:/gU4ifQz0
スピードがあればフィジカルコンタクトを避けれる。
ボールロストをしないフィジカルが必要。
750アトランタから熱心に見始めたニワカ:2014/06/14(土) 10:24:30.90 ID:R3QK/gPz0
日本のプロスポーツ界の中でも
身体能力が特別高くないやつが集まってなんとか世界相手に思考錯誤しながらサッカーやってるのに
アジア人が〜とか決めつけちゃってるのが負け犬根性丸出しで、
情けなくて嫌んなるんだよね

日本は足が特別速ければ陸上やらせるし
デカかればバスケやバレーやらせるし、で人材が分散するんだよ

例えば小学生で足速い奴身体・能力高い奴全国上位から100〜200人集めてサッカー育成して
その中で技術戦術優れてる奴を抜粋してさらに育てて言ったら、
伊藤翔や森本みたいなウソッパチじゃなくて本物の原石(大学時代の長友のような)が毎年のように大量生産されるわけだ

さらにその中の一部が −ある程度の個人の閃きも必要だが− 長友のように開花し、
世界トップレベルの選手になっていく
日本は人工的にも環境的にもそれくらいの人材を出せるんだよ

ただ、良くも悪くも多種多様な競技にバラケてしまう

香川みたいな世界の潮流と逆行するような選手の育成は
もうやめにするべき
あれはあれで大成功だけど、あれ以上は無いと思う

香川(乾、清武等)は欧州サッカー界の隙間産業プレイヤーみたいなもので、
使える部分はあるけど総じて使いにくい、
戦術によっては全く使えない、みたいなね
そういう部分がある

これからの日本サッカーは長友のような、
どこのクラブにいっても使える本物のアスリートを増やすべき  

                                           以上です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 10:31:47.11 ID:YwyjqyPp0
Nike Football: The Last Game ft. Ronaldo, Neymar Jr., Rooney, Zlatan, Iniesta & more
https://www.youtube.com/watch?v=Iy1rumvo9xc

アンドレス・イニエスタは12歳から昨年まで、ラ・マシア(FCバルセロナの選手寮)で生活をし、コンディションに構造上の問題はなかった。

だが、彼自身の生物学上の具体的な実践の結果、彼には体力がなく、スピードもなく、持久力もなく、柔軟性もなかった。あなた方は言うだろう。

「うそだろう!?」 でも、これは「真実なのです」。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ryoman/article/15
752:2014/06/14(土) 10:46:21.85 ID:pOePtPYJ0
>>750

それやって韓国は没落しました。

フィジカルでもなく技術だけでもなく、
Jを繁栄させて門戸を広くしておくことが重要かと。
753:2014/06/14(土) 10:55:56.18 ID:x6v8ksLMO
前線までパスで繋いでも最終的に、中央付近にパスしても受け取った選手が身体の弱さとかで、また逃げパスに頼ったりw
サイドもクロスからの素直にゴールってパターンも多くないし。
強化試合の青山→大久保→ゴールってパターンのパスも滅多に成功しないだろうし
754_:2014/06/14(土) 10:56:02.43 ID:oM3oyRL10
日本から世界的なFWやCBが出てこないのはパスサッカー至上主義のせいだな
育成世代から中盤で延々とパスを回すサッカーをやらせるからみんなMFをやりたがる
息子の試合とか見にいったら対戦相手はどこもアホみたいにショートパス回しに固執している
そして必ず個のレベルの高い方が勝つ
755アトランタから熱心に見始めたニワカ:2014/06/14(土) 11:05:03.96 ID:R3QK/gPz0
>>752
韓国は社会習慣が違いすぎて参考にならないから
すぐ比較に出すのはやめてほしい
DNA的にもハプロDを持つ日本と持たない韓国人では違うわけだし

また日本と韓国では足の速さも全然違う
韓国の100m記録なんか日本のJr記録より遅い上に、
サッカーにも速い奴がいるわけでもない

特別速い奴がどの競技に流れているのか不思議だけど、
まぁおそらくガチでいないんだわな(代表にも見当たらない)

日本がアスリートを本腰で増やして言ったら
持ち前の勤勉性連帯性に加えて個人突破力も向上する

そうなったら韓国なんか向こう100年は相手にならないよ
756:2014/06/14(土) 11:06:36.98 ID:IupwsxOl0
日本のサッカー選手まだ途上国だからね
選手の体も代を重ねるごとに大きくなってる
野球も同じ

10数年前は球速150km越えてたら神扱いされてたが
今では150km越えないと話しにならない
日本のエースクラスはメジャーでもやれるし

ただ心配なのは俊輔みたいなタイプをメディアが美化すること
757:2014/06/14(土) 11:15:45.65 ID:mjGuXGo1O
フィジカルもテクニックもないんだから
フィジカル強い相手にハイプレス喰らったらカウンターの餌食になり、はいおしまい
コートジボワール戦コロンビア戦は地獄を見ることになるだろう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:21:45.86 ID:PBNPWvfI0
>>756
むしろ日本の代表はなぜか小型化したけどね
759:2014/06/14(土) 11:29:36.71 ID:iRMc95+hO
>>750
身体能力で日本を圧倒的に上回るコートジボワールはなんで決勝リーグに出たこと無いの?
760:2014/06/14(土) 11:38:57.51 ID:mjGuXGo1O
>>759
南ア、カメルーンの代わりに日本のグループだったら楽勝で突破してたよ
761_:2014/06/14(土) 13:14:08.27 ID:oM3oyRL10
まあ日本人にポゼッションが向いてるっていう事であるならば、
勝った試合は全てポゼッションで相手を上回った上で、
付け焼刃の堅守速攻で戦った前回南ア大会の結果を上回るはずだから、
楽しみにしておけ。

大会終了後は日本代表のベスト8進出を盛大に祝おうではないか。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 13:58:52.51 ID:dfQLM3LT0
日本サッカー界の問題点は「日本人は個の力がないから〜」という前提に基づいていること

「個」の問題から逃げ続ける限り、今みたいなカミカゼ玉砕サッカーしかできないだろう
763:2014/06/14(土) 16:36:22.32 ID:VvWz703P0
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 00:08:42.74 ID:u1i+NBCc0
>>762
日本らしいサッカーって実はこれなんだよな。
それがわかってない、もしくは目を背けてるから
綺麗なサッカーにこだわってたまにはまればそれが絶賛される。

口々に出るコンフェデのイタリア戦。あれは病気だよ。
本田だったかが一段上のコメントしてたけど、
相手が受けてくれるなら日本はハッサンの時の14年前に当時世界王者
に引き分けてるからな。正直あいつらは最悪負けない試合が
日本ぐらいの相手ならできる。そこまで差はないけどメキシコにもされると思う。

どんだけ繰り返せばいいのか、頭が悪いとしか思えない。
765:2014/06/15(日) 18:45:28.83 ID:3K57eQZqO
前線の真ん中辺りに居る選手にパスした後もグダグダになるから残念。
766:2014/06/15(日) 18:48:00.77 ID:OT6CYaba0
やっぱり引いてカウンターしか無理なのかね。
俺はメキシコ代表みたいな
イメージが良いと思うんだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:51:54.29 ID:0xNiZoPk0
スペイン代表はこれまでずっとやばい程の得点不足で全く点が取れなかったんだぞ
誰使っても点が取れないので最後の希望がジエゴ・コスタだったんだよ
誰出してもスペインは点を取れなかったんだよずっと。

これが本当のスペイン代表だよ馬鹿藤田よ、なんか藤田にウジのスペイン持ち上げがウザかったな、これがいつも通りの点取れないスペインだ
ポゼッション率の割に全く点が取れない、点に結びつかないのがスペイン代表
いつも通りの平常運転

チリとのスペインホームでの親善試合でも内容でチリに負け、アディショナルタイムにヘススナバスの強引な右サイド突破折り返しからの
スクランブルが生まれこぼれ球を押し込んだゴールでギリギリ引き分けでホームでも内容でチリに負けてたスペイン
前回の南アでは互角の戦い、内容でもほとんど五分。

スペインの深刻な得点不足はずっと前から抱えてた問題。順当な結果だ。
ペナルティ内でボール持ってるのにバックパスとか間違ったサッカーなんだよ

チリCBの2人は173cmのJara(ハラ)と178cmのMedel(メデル)なのに、170台のCB相手に最後クロスを入れない、放り込まないアホサッカー
スペインのサッカーは間違ってる。クラブでも代表でもパス(だけの)サッカーはオワコン

パス(だけの)サッカーの時代は終わった。日本の場合はスペインサッカーの悪い部分だけ取り入れた下手糞による似非パスサッカー(笑)
スペインの技術でも点には結びつかない 0得点(PK除く)

このサッカーは間違ってる
これだから日本はU-19で韓国どころか中東にすら勝てなくなった。日本の育成は間違っていたのだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 08:53:08.18 ID:0xNiZoPk0
これだから日本はU-19で韓国どころか中東にすら勝てなくなった。日本の育成は間違っていたのだ 

これからゴミどもによる暗黒期が始まるぞ
球際やフィジカルコンタクトから逃げて走力もない戦えない選手が順調に育ってる
アジアにおいても接触から逃げて、小手先のゆるい練習でしか使えない試合で使えない偽技術もったゴミどもが
アジア相手にも似非パスサッカー(笑)すら通用しなくなってる

フィジカルがまだ影響しないU-17でごまかしてるがフィジカルの絡んでくるU-19からもう日本サッカーは終わってる
日本サッカーは出口のない暗黒期が来る



チリはパスだけのサッカーじゃない

W杯のスペイン×チリ
親善試合のスペイン×チリ

パスに+αの引き出しがあるチリの方がこの対決で内容でいい試合をしてる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 00:32:55.11 ID:jcIPQMj10
と、たった数試合の結果で全てわかった気になってるアホが申しております。
770:2014/06/20(金) 13:30:43.04 ID:BffX1O9AO
不安が的中して悲しいような嬉しいような微妙な気分だね。
中盤までチンタラとパス回しても中央で選手がドリブル突破無理な身体だし、
クロスは身長だけじゃなく待つ側の選手の位置が悪いから敵に取られる。
ギリシャ10人相手にすらゴール決められなかったね日本代表は。
ザックJAPANの本スレみたなスレの住人達は何年間も無駄な雑談してたんだろな。
俺ですら2014JAPANは弱すぎと理解してたのに
771>>1で終わってた件:2014/06/20(金) 13:34:52.63 ID:da5X11Kr0
>>769
おまえは腹切って死ねクズ
772:2014/06/20(金) 13:35:28.98 ID:GaKHIm7G0
パスはパスでもあんなにノロノロとしたパスばかり出してたら
すぐ相手に取られるわ。
弾丸のようなパスを出さないと。
実戦用のトラップとか教えてないからだろうけど。
それとセカンドボールが取れてないのも問題。
773:2014/06/20(金) 13:37:37.70 ID:3vRDDdoJI
>>768
なぜU-20日本代表がU-23韓国代表に5-2で勝てたのか説明してくれ
あとU-19のアジア杯で日本は優勝したことが無いので勝てなくなったより通常運転が正しい
774日本ガンバレ:2014/06/20(金) 14:02:16.74 ID:/WFff5UA0
西村審判の件で改めて問題になったけど、Jリーグはファールを取り
過ぎると言われていたね。

審判を世界基準にしていかないと、Jリーガーは激しいプレーが
出来ず益々ひょろひょろのチビッコ、ガラパゴスになって世界との
距離が遠くなっていくのではないだろうか。
775:2014/06/20(金) 14:10:44.14 ID:GT52J8bV0
やっぱり守備だよな守備
モウリーニョを代表監督にすべき
776hhh:2014/06/20(金) 14:18:35.89 ID:5dX/amDF0
試合中に練習でやるパス回しやってんのかと思った

なんかショボイサッカーしてたよな

少年団の少年達が監督に言われたままやってたような.......

ゴールする気あんのか? 
やる気はあんのか?
日本人ってやっぱりメンタル的に駄目なんだろうな

ウルグアイのFWスアレスは凄かった
絶対に点を取ってやるっていう気迫がTV見てても伝わってきた

一方、日本代表は、、、、本田を馬鹿にするようなメンタリティーのカス

ばっかりの国だもんな

一生懸命にやる奴を茶化す奴ばかりのオカマの国

本田や中田は可哀想だ 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:21:03.67 ID:KOEPxBjK0
BBCで解説していたセードルフ談

「本田のプレーには少しガッカリした。
彼は常に中央でいい位置取りをするが、パスの選択肢を間違えていた。
フリーの選手にパスをせず、カットされる場面が目立った。
彼は常に相手ゴールから離れた場所でプレーしていたし、
日本の攻撃時にも前線にいなかった」

「彼はもう少し速くプレーする必要があるし、
私がイタリアで彼の起用に困っていた理由はプレーの遅さだ。」

こんなのと心中したんだから、ご臨終してもしょうがない。
778_:2014/06/20(金) 14:26:41.25 ID:da5X11Kr0
>>776
いいこと言うね、あんた
かつて外国の監督が「日本の選手は練習通りのことを試合でもできる」って言ってた
言い換えれば、練習試合以上のことはできないという意味なんだろう
ACL見てると、これをいやってほど考えさせられる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 14:52:49.70 ID:1qRU0xZX0
パスサッカーは永久に不滅です
780:2014/06/20(金) 15:04:13.30 ID:5dX/amDF0
どうせまた優勝国のコピーオカマサッカーやるだけなんだろ?
フランスが優勝すりゃあトルシエ呼んで南米サッカーがいいとなりゃジーコ
やっぱりジーコじゃ駄目だった Jで結果出したオシメ、そんでイタリア強いからって
ザックにスペインサッカーやらせて、、、で結局、日本人選手が本番でチキンだから
どうしようもないという結論ですが。

誰が監督やっても強いのは親善試合だけで本番では通用してないじゃん

メディアが持ち上げすぎってのも原因だが、やっぱ日本は弱いわ
781wc:2014/06/20(金) 15:07:12.01 ID:d+NgwjH20
パス回し=せんずり
ということがわかった試合だった
人に強い高速ドリブラーを育成しろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:09:59.72 ID:5QckTVMJ0
イギリスでは同試合を『BBC』で放映。ワールドカップ期間中に同局で解説者を務めている元イングランド代表DF
リオ・ファーディナンドが、同試合について語った。

ファーディナンドはまず試合内容について、以下のように分析した。

「ギリシャの(コンスタンティノス)カツラニスに出された2枚のイエローカードは正しかったし、
どちらも危険なタックルだった。だが、10人になってから試合を優位に進めたのはギリシャだった。
各選手の運動量が増え、広範囲でプレーした」

「前半の日本のチャンスは大迫(勇也)の打った2本のシュートだけだった」

「日本は10人の相手に酷い試合をした。彼らには必死でボールを追いかけ、ギリシャに攻撃を仕掛けようという
意志が感じられなかったし、ボールを奪ってからも、無駄なタッチでプレーを遅くしていた。
かなりつまらない試合だったし、勝てるとは思えなかった」
783あああ:2014/06/20(金) 15:14:19.34 ID:qksoFkeQ0
日本のボール回しは他の国に比べて遅すぎる。
他国は足元にパススピードが落ちずにパスが渡るけど
日本のパスはパスを受ける選手にボールが渡るときにはパススピードがかなり落ちてる。
784:2014/06/20(金) 15:16:45.31 ID:GaKHIm7G0
高速ドリブラーもそうだし
接触プレーを意識的にやらせないとダメだな。
守備が絶望的に通用してないし競り合いにも弱い。
これは>>774が言うようにジャッジの問題も大きんだと思うが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:21:20.83 ID:5QckTVMJ0
マンU退団のファーディナンド、日本を酷評「かなりつまらない試合」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140620-00202830-soccerk-socc
786:2014/06/20(金) 15:23:40.01 ID:EXqUVtw90
日本のパスサッカーはとにかくスピードが足りない

ダイレクトの技術ないんだから仕方がない
その練習してきたのかどうかすら怪しい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:30:04.72 ID:5QckTVMJ0
2014WCは、まさに遅攻サッカーの終焉だな。
788:2014/06/20(金) 15:34:55.86 ID:NC0pmPgt0
戦術よりも個人の技術と身体的能力。これが決定的に違いすぎる。
民族が持つ肉体的素質が原因だと考えられるので、深刻な気がする。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:36:03.48 ID:1qRU0xZX0
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:38:31.97 ID:WMX1NZv60
定期的にパスに夢見る奴でるんだよなぁ
試合見てればトロトロ横パス、自陣で危険パスばかりなのに
堅守カウンター、ショートパスだけに絞れば日本はいい結果を出せる。
791:2014/06/20(金) 15:40:17.07 ID:oGZOgtDk0
>>988
フィジカルが弱いから、接触プレーを避けるためにパスサッカーやってんだろ
あんなFKにしか得点出来ないサッカーで、引き篭もったままカウンター試合してもろ
GL何も出来ずに終わるサッカーの方がつまらんわ。
斉藤は技術とスピードはJでも最高の選手だろう、でもフィジカルが無ければ、通用しないし
親善試合の当たりでは、本番と全然違う。

自分がスカウトなら日本人のドリブラーは、海外では通用しないだろうから、
呼ばないわ

引き篭もってカウンターなんて、
どーせ突破してもベスト16で終了の突破で終了だし
そこが目標の為だけのサッカーなんて将来性が皆無だわ

ショートカウンターは良いと思うけど、クラブじゃない代表にそこまで創れるかだなぁ
ドイツとかは形が何年もかけて継承されて創ったモノだし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:44:05.88 ID:KOEPxBjK0
>>791

そういう将来性の無いサッカーを南アでやった監督が
次期監督スレで何故か絶賛されてます。
俺には全く理解できないけどw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 15:44:34.87 ID:1qRU0xZX0
ドイツは脱ショートカウンター
794:2014/06/20(金) 15:44:44.02 ID:ZyB9JUzy0
>>791

バカフィジカル厨おつ

おまえみたいなわかってねー奴がフィジカル語るなよ
795:2014/06/20(金) 15:48:04.46 ID:oGZOgtDk0
あんな吉田をあげる事時点で、フィジカルが弱い
→フィジカルが強くて、突破力が早く、技術が高い選手が居ない
事の現れだしな。

背が高いだけじゃ、CKかFKしか役に立たない。
しかも、日本の引き篭もりはスナイデルに結局、入れられてるし
ワールドクラスには通用しない。

同じ引き篭もりで、EUROで優勝してるギリシャの経験と慣れでは塾精度が全然違うわ
796:2014/06/20(金) 15:56:50.79 ID:oGZOgtDk0
>>793
それは前線だろ?
ただラインを上げるから、裏が空いてるのが違い程度。
後ろは違う、そこは変わってない
後ろは攻撃の起点でもあるが、防御の要でもある

ドイツサッカーの基礎スタイルの要なんだから変える訳ねーじゃん。
イタリアの次に守備が堅くて、攻撃的なサッカーするのはドイツしか無いだろ
どこもフィジカルが強いんだが。

日本人はよえーだろ。
797アトランタから熱心に見始めたニワカ:2014/06/20(金) 20:17:35.15 ID:Lw7sO+lS0
というかギリシャの守備の迫力が凄いね
それだけで見る価値があったよ

中盤と最終ライン一人ひとりが皆、全盛期のガットゥーゾ以上の激しく力強い守備&集中力
日本の局面での個が無い(弱い)攻撃では絶対に絶対に絶対に崩せない
まさに「戦う守備」


ありゃなかなかゴールに向かうドリブル出来ないわ
その中で果敢に立ち向かった大久保。
今大会で見おさめってこともあって、あれは涙出そうになった

そんな所です
798:2014/06/20(金) 20:25:47.72 ID:LN9d6qwO0
日本が点を取るのは、相手DFが自陣に戻りきる前に
速攻でバイタルエリアへ入り込めたとき
ガチガチに守られると、手も足も出ない

MFが後ろ向きでパスを受けて
バックパスすると、もう敵は守備に戻ってしまっている

無意味にこねくり回してテンポを遅くして勝てるわけない

本田をはじめ、攻撃陣の遅攻が敗因
これやってる限り、世界じゃ通用しないよ

一番の勝利者はザッケローニ
弱いところとばかり戦って解任を回避
報酬稼いでハイサヨナラできる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:57:48.31 ID:kNKQNkvJ0
スペインもあっさり敗退したしパスサッカー終焉だな
結局のところスーパーストライカー頼みという戦術ファンペルシーが正しい戦術
800:2014/06/20(金) 22:22:35.94 ID:qmXjwPmM0
バルサのサッカーも終焉して
ポゼ信者も減るだろうからせいせいするわ
801:2014/06/20(金) 22:31:07.24 ID:4wfaxXHz0
>>799
日本じゃ無理だから他の方法を模索してるんだろw

正しいのは速攻だよ
中盤〜トップは献身性とスピードに溢れる選手を起用する
ボールを奪ったらカウンター
相手の守備が整う前に、敵陣を切り裂く
一人でも抜けるドリブラーがサイドに欲しいところ
ワンツーを多用して、とにかく素早く前に出る

FWはもうミドルでもなんでも、とにかくシュートを打ちまくれる奴をいれる
ゴール前で自分が狙えるのにパス選択する奴は切る

これくらい攻撃的に行かないと、いつまで経っても点は獲れない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:34:49.55 ID:If4+nfB90
パスサッカー→無理
引きこもりカウンター→背が低いから守りきれず放り込まれる
前線でプレス奪ったら速攻→90分持たない

サッカーやめたほうがいい
803:2014/06/20(金) 22:41:57.60 ID:4wfaxXHz0
前線でプレス奪ったら速攻→点を取ったら守備重視カウンター
でいいだろ
日本は一から十まで馬鹿の一つ覚えみたいに、同じ戦術しかとれないから
相手に研究されて弱点が露呈したらお終いなんだよ
せめて戦術オプションは複数ないと
柔軟性がないと90分戦えないよ

ザッケローニは3-4-3とか、意図が伝わりにくいシステムを使おうとしたのがアホ
3-4-3で逆に守備が安定するとか意味がわからん結果になる

速攻用と守備用できっちり役割を分ければ選手もわかりやすいはず
戦術と選手に固執する馬鹿監督より、柔軟に動ける監督を起用するべきだ
804:2014/06/20(金) 22:48:37.59 ID:d+8RElQy0
昔はボール奪ったら素早く責めるのが日本のサッカーって言ってた

ザックになってドン引きは嫌だって事で奪う位置を上げた
いつからパスサッカーが日本のサッカーになったんだろ?
805:2014/06/20(金) 23:54:22.06 ID:3+Oae96s0
バルサがバイエルンに空中戦で負けた時点でパスサッカーは終わってる
806名無しさん@おっぱい:2014/06/21(土) 00:01:34.27 ID:qgdNfoW20
目指すところ(ポゼッションサッカー)が悪いわけではない。
アドリブが利かない選手達、
薄い選手層、
元々の農耕民族であり、踊りではなく舞いであったりの民族性、
人種的にやわいフィジカル
などまだまだ歴史が浅いし、課題のある新興国なんだな。
あと欧州南米のように予選から厳しいことは少ないからね。
807k:2014/06/21(土) 00:02:16.11 ID:TOXw4zjN0
パワープレーに関しちゃザックじゃなくて長友がバカ
吉田を前に上げた狙いは吉田にシュート撃たせることじゃなくて
吉田が敵を1枚ひきつけて生まれるスペースを香川が使う事が目的だったのは明らか
けどその意図を汲み取らずにクロスばっか上げてチャンスをつぶした
808:2014/06/21(土) 00:03:40.48 ID:aPeAIH0m0
たんじゅんに大迫や大久保みたいな選手のほうが見ていてすきだし
少しぐらい雑だったり得点がとれなくてもこういうタイプの選手が
軸になる代表を目指すべきだと思うな
パスで連携で人数かけてチキタカしたり見た目がオシャレな崩しよりも
もっとシンプルで力強かったりする崩しのほうが見ていて好きだ
809:2014/06/21(土) 00:03:52.47 ID:glaZN1qB0
協会はどうするんだろうな、まだこの路線を続けるつもりか
下手すると日本のサッカー人気はJリーグ以前に戻るぞ
810.:2014/06/21(土) 00:04:01.42 ID:Y8iR9WIt0
> 長友も相当腐ったみかんだけど、

内田と長友の貢献度の違いは、能力の差というより、クラブ選手としての立場と
W杯への思い入れの差なんだろうなぁ


まだまだ上を目指したい、そして目指すがゆえにサッカー選手の「ショールーム」
であるW杯で活躍しなければいけない内田

すでに1つの頂点に立つリーグ、クラブに所属して選手として知名度があり、あえて
W杯で名前を売る必要がなく、むしろW杯で変に頑張ってケガをすればクラブでの
一流選手生活に悪影響がでるため、そこそこで抑えておきたい長友

 
長友にとっては、もはや
「日本代表としてW杯で活躍する」
ことよりも
「インテルのような一流クラブの選手として所属リーグで活躍する」
ことのほうが大事なんだよ

長友が行った先がドイツやオランダ、ロシアとかだったら、今大会では
長友>>>>>>>>>内田、ってぐらいに頑張ったんだろうと思う
811:2014/06/21(土) 00:04:40.56 ID:OH/cwY6D0
パスサッカーでも別にいいんだけど
まずはカウンターや速攻を狙え
それが駄目なら遅攻めのパスサッカーで崩せ

早く持ち込めばいける時でも遅攻めするからね
フィジカルもスピードもないなら勝てるわけないでしょ
せめて走りだけは頑張れよ
812k:2014/06/21(土) 00:04:47.21 ID:TOXw4zjN0
スペインならフィジカルサッカーやショートカウンターへの戦術切り替えも可能だろう
ただ日本はやっぱりパスサッカー極めるしかない
フィジカルで行っても全盛期の韓国よりちょっと強いってくらいのチームにしかならん
ちなみに全盛期の韓国と今の日本なら今の日本のほうがちょい強いって認識
813:2014/06/21(土) 00:05:50.71 ID:a16Vs+gs0
>>807
本当にそういう意図だったら
試合前にザッケローニから指示がでてるはずだが?

伝えていないとしても、選手が無視したのだとしても
指示ミスか統制とれてないの違いだけ

やっぱりザッケローニが一番悪いじゃないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:06:16.69 ID:Hisyc58X0
日本は何々サッカーとか言わないほうがい
言ってしまうと真面目な性格が災いしてそればっかりやろうとするし
見てる方も真面目だから何々サッカーなのになぜ何々をしないんだとか言い出して
どんどん幅のないサッカーになっていく
815:2014/06/21(土) 00:10:01.30 ID:TLbNVl4z0
元々日本はパスが下手
4年前なんか32カ国中最低だった今回も似たようなものだろ

なのにパスサッカー至上主義だから弱い

まあ只の無い物ねだりですわ
816まんU:2014/06/21(土) 00:10:27.90 ID:IzvJHD1pI
>>807
パワープレーなんて練習してないんだから、
選手達の間で意図が共有出来るわけないだろ。
817.:2014/06/21(土) 00:12:19.26 ID:QJNj1I4w0
日本代表のパスサッカーは、「アジア」の中では通用する

でも欧州・中南米・アフリカには通用しない

だから、パスサッカーはアジアでの大会で使い、
アジア以外とやるときはガチ守備のカウンターサッカーをやる

そういう切替えでいいんじゃないか?
818オツム:2014/06/21(土) 00:14:06.80 ID:m1ppAETW0
じゃあ、ハーフナーと平山の2トップで
819:2014/06/21(土) 00:15:38.33 ID:TLbNVl4z0
>>816
日本人選手って全員コミュ障だもんなw
820:2014/06/21(土) 00:18:46.16 ID:lesV3uRZ0
パスサッカー自体がどこでも通じるものとも思えないけど
4-2-3-1の3の両サイドが縦に突破できない形でやってるところは
ほとんどないだろうね
今大会は中盤からのビルドアップを確実にしたいチームは
3列目を3人でやってる印象があるね
マークの狙いをつけやすいトップ下を必ず使わなければいけないということもない
4-3-2-1で2のところにドリブラーを置くのが日本に合ってるように思うね
切りさけなくてもファウルもらえればセットプレーに持ち込める
セットプレーを磨いていけよ
クリアはタッチライン奥へ大きくクリアして、敵のスローインに対してプレスをかける
取れればショートカウンター、取れなければ全員戻ってこい
821:2014/06/21(土) 00:36:40.02 ID:llGcf9PR0
パスサッカーが悪いのではなくスレタイの通り至上主義が悪い。

とにかくドリブルに対してネガティブすぎ。
中田英やスペイン代表なんかよくするマタドール・ドリブルとやらも
日本では「持ち過ぎ」「パス出せ」になる。育成段階からそうなる。
まぁ許されるのは鉄砲玉のように飛び出してシュートで終わるってやつくらい。
しかしそんなプレーは全く脅威にはならんのよ。

相手が突っかけてきてもそれをかわし、シッカリとボールをキープしチャンスにつなげる。
それができて初めて突破なりの段階に進めるんだけど、そういうプレーができる土壌がまるでない。
だから全くゲームがつくれない。Jリーグ、代表、すべて日本のサッカーがつまらんのは
その最低レベルのボールキープ、ドリブルすらないから。

もう育成段階から徹底して見直すべき。
822
つうか当たり前のパスやトラップの組み合わせで崩そうとばかりするからつまんないじゃねーの。
時には一瞬の反転とかをイメージすらしてない感じ。