ザッケローニジャパン PARTE295

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

【ブラジルW杯アジア3次予選組合せ】 <A>★中国、☆ヨルダン、☆イラク、★シンガポール
<B>韓国、クウェート、★UAE、レバノン <C>☆日本、☆ウズベク、★タジク、★北朝鮮
<D>☆豪州、サウジ、オマーン、タイ <E>☆イラン、カタール、バーレーン、★インドネシア

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
<2012年>
02/24(金)強化試合(H)(対戦国未定)
02/29(水)3次予選第6戦・ウズベキスタン戦(H)(豊田スタジアム)
06/03(日)最終予選試合日1
06/08(金)最終予選試合日2
06/12(火)最終予選試合日3
07/26(木)〜08/11(土)ロンドン五輪男子サッカー
08/15(水)親善試合日
09/07(金)公式試合日
09/11(火)最終予選試合日4
10/12(金)公式試合日
10/16(火)最終予選試合日5
11/14(水)最終予選試合日6

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE294
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1322584937/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:07:19.09 ID:zhKZVMe60
ザッケローニジャパン 得点貢献ランキング(ゴールに至る3プレー関与者ランキング)
2011/11/25最新公式
                前回
1.岡崎:   15 (3-3-9)  2
2.香川:   15 (4-4-7)  1
3.中村憲:  11 (3-7-1)  3
4.長谷部:  8 (5-2-1)  6
5.遠藤:    8 (6-2-0)  4
6.本田:    7 (4-1-2)  5
7.前田:    6 (1-1-4)  9
8.駒野:    6 (3-2-1)  8
9.長友:    6 (1-5-0)  7
10.李:    4 (1-1-2)  10
11.清武:   4 (0-4-0) 12
12.マイク:   3 (1-0-2) 11
13.森本:   2 (0-0-2)  13
13.吉田:   2 (0-0-2)  13
15.伊野波: 2 (0-1-1)  15
16.今野:   2 (1-0-1) 21
17.柏木:   2 (2-0-0)  16
18.細貝:   1 (0-0-1)  17
19.松井:   1 (0-1-0)  18
19.内田:   1 (0-1-0)  18
19.藤本:   1 (0-1-0)  18
21.乾:     1 (1-0-0)  21

※ザック就任発表後全公式試合(ヒロミジャパン含む)
※ゴールへの関与各1ポイント
※純粋にゴールに至る3プレーを抽出
※異論は認めない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:07:43.22 ID:zhKZVMe60
vsパラグアイ:香川→中村憲→香川
vsグアテマラ:乾→長友→森本、本田→香川→森本
vsアルヘン:本田→長谷部→岡崎
vs韓国:なし
vsヨルダン:香川→長谷部→吉田
vsシリア:香川→松井→長谷部、遠藤→岡崎→本田PK
vsサウジ:柏木→遠藤→岡崎、遠藤→香川→岡崎
      柏木→長友→前田、岡崎→伊野波→前田
      岡崎→前田→岡崎
vsカタール:本田→岡崎→香川、本田→岡崎→香川
      長谷部→香川→伊野波
vs韓国:本田→長友→前田、岡崎→本田PK→細貝
vs豪州:遠藤→長友→李
vsペルー:なし
vsチェコ:なし
vs韓国:遠藤→李→香川、駒野→清武→本田、
      香川→清武→香川
vs北朝鮮:長谷部→清武→吉田
vsウズベク:長谷部→内田→岡崎

vsベトナム:長谷部→藤本→李
vsタジク:中村→駒野→マイク、駒野→中村→岡崎、
      マイク→中村→駒野、長友→中村→香川、
      遠藤→駒野→マイク、今野→長友→中村、
      中村→遠藤→香川、李→中村→岡崎
vsタジク:長谷部→中村→今野、中村→香川→岡崎
      駒野→中村→前田、前田→清武→岡崎
vs北朝鮮:なし
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:00:49.72 ID:2psr698D0
ザッケローニジャパン PARTE295
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323018409/

日本代表の戦術・システム part8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1320990759/

日本代表FW統一スレ Part761
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1322892812/

日本代表MF中盤統一スレ part352
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1322148949/

日本代表SB・WB統一スレ 42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1302092993/

日本代表DF守備統一スレ part91
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1321349526/

日本代表GK統一スレ part69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1321674785/
5 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/05(月) 04:07:29.07 ID:X7EwsOOgP
>>1おつ
6:2011/12/05(月) 04:57:54.46 ID:LvbZxkaC0
あげとくか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 05:08:39.04 ID:lsW7aseL0
なのよ〜
8クリボー ◆QAGAk/QGPQ :2011/12/05(月) 05:12:16.19 ID:aD0iz/Sz0
海外サッカー板が壊れててアクセスできんよ
参ったな
海外サッカー板の移籍スレに早く戻りたい
9:2011/12/05(月) 05:28:50.69 ID:BHV7YI6A0
復旧してるけど
10クリボー ◆QAGAk/QGPQ :2011/12/05(月) 05:46:02.45 ID:aD0iz/Sz0
だからその復旧したURLここに晒してくれ
わかんないから

いつものURLじゃ繋がらなくなったから
携帯から繋がりやすいやつで頼む
パソコンもってないから
11クリボー ◆QAGAk/QGPQ :2011/12/05(月) 05:54:12.93 ID:aD0iz/Sz0
シカトかよ
まだアクセスできないんだろ
12:2011/12/05(月) 05:56:37.19 ID:8dTUAJAYO
クリボー久しぶり!!!





死ねよ
13:2011/12/05(月) 06:28:11.47 ID:GDqTKrzn0
「日本人はシュートで慌てる」「ゴール前でパスする」
これ言ってる奴って精神的な問題だと思ってるんだよな
テクニックがないからコース作れない、うまくミートできない、トラップして良い位置にボールを置けないだけなのにw
緩い位置でパスを繋ぐ事なんてプロならできて当たり前のことなのに、それができるから日本人はテクニックがあるとかほざくww
14:2011/12/05(月) 06:48:25.20 ID:BHV7YI6A0
>>10
携帯なのに末尾0って、スマホ?
15L:2011/12/05(月) 07:20:37.83 ID:qr+QeQbh0
清武は甘いな。1年後に同じオファーが来る保証はどこにもないんだぞ。ちょっと周りがチヤホヤし過ぎたな。
16:2011/12/05(月) 07:30:39.38 ID:JhMfQ2wx0
Jリーグの得点ランクひでえな
外人とおっさんばっか
特に北京世代酷過ぎ
李ってチョンしかいない
17クリボー ◆QAGAk/QGPQ :2011/12/05(月) 07:39:36.45 ID:aD0iz/Sz0
清武の移籍金一億なら 一億払ってくれるようなオファー来れば飼い殺しにはされないからある意味安心だね
下位クラブで一億払えるクラブはないし
ロンドンでの活躍が必須だね

酒井もまだJで成長して欲しい
ロンドン後には絶対移籍してほしいね
来夏には絶対にね
18:2011/12/05(月) 08:02:02.52 ID:rQ0nbwsSO
槙野ガンバww
結局Jに戻るのかね
19a:2011/12/05(月) 08:28:24.63 ID:AgeQRIds0
日本人の技術って代表主力でプレミア中下位ぐらいっしょ?
Jの連中はまずボール止めるので精一杯だろうね
20,:2011/12/05(月) 09:01:53.52 ID:O/UbUFJG0
よく日本は「決定力」がない って言うけどこれは逃げの表現だよな
フィニッシュ近辺のプレーには最も高い技術が求められる場合が多い
つまり「決定力」がないってのは高い「技術力」がないってだけの話

よく聞く「海外選手と比べても技術は高い〜」って話は
「技術」って言葉の定義をはっきりさせてない ってだけの話
多分コネる部分だけを指してるんだろうけど
21 :2011/12/05(月) 09:02:03.83 ID:Clf/GtyoP
遠藤でも相手がつっこんでくるのが見えるだけでミス連発
だからな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 09:23:35.97 ID:Q2RGP3eQ0
幼少期からフットサルやらせればイインダヨー
23a:2011/12/05(月) 09:31:00.56 ID:AgeQRIds0
香川はバイタルエリアで良いシュートまで持っていく技術が高いが
あれで「一流FWに届きそうなレベル」であって日本人が他よりテクニックがあるわけじゃない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 10:01:47.09 ID:ZmnA71a40
×技術不足
○技量不足
25:2011/12/05(月) 10:27:46.20 ID:0pt9unR60
以前サッカー誌で記事になってたけど決定率=得点÷シュート数はブラジルとそんな変わんないよ
変わるのはシュート数や決定機の数
26:2011/12/05(月) 10:34:05.26 ID:L+Jj3DVTO
ガッツが足りない
27:2011/12/05(月) 10:37:24.33 ID:XWFoLTj60
英紙が清武の特集記事を掲載「1年以内に欧州へ旅立つアジアのスター」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000319-soccerk-socc



28ニカワ  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/05(月) 10:38:04.87 ID:4AYNemB30
ブラジル人は日本人が打てない状況でも打てる状況を一人で作れるからシュート数が多いんだよ。
これ常識な
29,:2011/12/05(月) 10:45:34.37 ID:O/UbUFJG0
>>25
そういう記事って日本の得点力の低さをシュート意識の低さにすり替えてるのが多いよね
実際は、狙える状態に持ち込む能力、強くて正確なシュートを打つパワーと技術が足りてないからなのに
まあ積極的に狙っていかないとそういう能力も育たないから大事なことには間違いないけど
30内藤:2011/12/05(月) 10:49:42.94 ID:01nAMlNa0
>>27
「清武は21歳にしてほぼ完成されたフィジカルを備えている。身長は172センチで、
特に筋肉質なタイプではないが、重心が低く、高い集中力にスピード、
局面を打開する非凡な攻撃センスを持つ。清武のウイングへの適性に不安はないだろう。
課題を挙げるとすれば、ゴールの感覚だ。清武はどんな距離からでも正確なシュートを
放つことができるが、エリア内での嗅覚には、まだまだ向上の余地を残している」

ほぼこのスレと同じことが書かれているところを見ると、
さては英誌も2chを見て記事を書いてるな。
31名無し:2011/12/05(月) 10:51:10.26 ID:0DXHfcMP0
寄せられる前にシュートまで持っていくだけでも高い技術が要求されるような場面でもニワカは「決めなければならない決定機」とか言い出すからどうしようもない
日本人は自分の技術では無理だと分かってるからコースを消されてないパスを選択したりするだけ
32:2011/12/05(月) 10:56:15.93 ID:ygqTT1XG0
日本にもスアレスみたいなFWが出てきて欲しいな
あいつ見てて面白いんだよな
33ニカワ  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/05(月) 10:57:34.94 ID:4AYNemB30
できることの全てをやり尽くそうとする姿はある意味清々しい<スアレス
時々笑いも取れるし、すげープレーもするし、まさにエンターテナー
34:2011/12/05(月) 11:08:33.49 ID:Tq05Ri6lO
JFLの試合なんか見てると
本当にゴール前がゴチャゴチャしてる
ワンテンポ早く、シュートかパスかを選択出来れば
あんなにゴチャゴチャしない
スペースを造り出すのも技術なんだよな
35:2011/12/05(月) 11:10:53.66 ID:Tq05Ri6lO
槙野も試合に出られんのなら、日本に帰ってこい
36:2011/12/05(月) 12:10:09.48 ID:KSfph2ZVi
スアレスいいよなー
日本にはスアレス成分が足りない
面白いのに脅威
脅威なのになんか滑稽
味方にいれば頼もしい
敵にいれば最高にうざい
37:2011/12/05(月) 12:18:31.57 ID:YfcxeXJZ0
よくオナドリとかいうけど、日本人全員オナパス中毒だな。
(本田、ザキオカさん、TJは除いとく。)
38:2011/12/05(月) 12:20:17.66 ID:YfcxeXJZ0
長谷部もシュート意識高いから除いとく
39 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 12:26:53.86 ID:b3zwm7Be0
長谷部は、パスセンス無いから、シュート打っとけ
みたいな感覚だろうけどw
40,:2011/12/05(月) 12:36:25.44 ID:kfKn/0GJ0
でも長谷部のシュートって入らないんだよな〜
今年はシリア戦とブンデスで1Gだけかな?
41名無し:2011/12/05(月) 12:48:41.28 ID:0DXHfcMP0
ミドルを狙うことで敵DFに意識させられるから入らなくても有効
42:2011/12/05(月) 12:50:06.84 ID:wOg77q0N0
ウイイレの解説と同じこと言ってるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:55:00.78 ID:ZmnA71a40
だって当たり前のことだし
44,:2011/12/05(月) 13:06:41.76 ID:kfKn/0GJ0
もうブンデスじゃ入らないのバレバレだからそういった効果も薄いだろうな
45:2011/12/05(月) 13:14:47.22 ID:ygqTT1XG0
スアレスみたいに面白い奴なんて滅多にいないもんな
若手FWには是非スアレスを目指して欲しい
46:2011/12/05(月) 13:18:08.81 ID:LeHII5aTO
長谷部のミドルはちょっと浮かすとか器用にできれば完璧

だが出来ない
47:2011/12/05(月) 13:19:58.87 ID:eYHIJvEp0
駒野とハーフナーと本田は」いらないな。

みんな言ってるし、そう思っている。
48:2011/12/05(月) 13:23:12.01 ID:LeHII5aTO
(´・∀・`)へぇ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 13:24:21.66 ID:Q2RGP3eQ0
社会から見れば俺達の方がいらない存在だろ。
50:2011/12/05(月) 13:25:16.76 ID:eYHIJvEp0
>>49

うまい事言うなw
51モモ☆:2011/12/05(月) 13:26:00.49 ID:oP3Ox8K40
11月のチリ戦でのスアレスは素晴らしかったね
http://www.youtube.com/watch?v=ZcqSQ_nbIMM&feature=related
画質良いの消えちゃったけど、
1点目のボールの奪い方からシュートまでの速さ・・・
これは香川か岡崎辺りがロストして一気に相手と最終ラインの勝負になっちゃって
日本代表がやられそうな形だ
3点目も美しいね、得点全部が前へ前へとボール運んでるから生まれてる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:01:39.76 ID:4WQCXez60
サッカー日本代表
監督:アルベルト・ザッケローニ(イタリア)

FW:宮市亮(アーセナル/イングランド)
FW:指宿洋史(セビージャ/スペイン)
FW:香川真司(ドルトムト/ドイツ)
FW:岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ)
FW:森本貴幸(ノバラ/イタリア)
MF:宇佐美貴史(バイエルンミュンヘン/ドイツ)
MF:本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
MF:長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
MF:家長昭博(マジョルカ/スペイン)
MF:細貝萌(アウクスブルク/ドイツ)
MF:阿部勇樹(レスターシティー/イングランド)
MF:遠藤保仁(ガンバ/ジャパン)
MF:大津祐樹(ボルシアMG/ドイツ)
DF:長友佑都(インテル/イタリア)
DF:内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
DF:槙野智章(ケルン/ドイツ)
DF:吉田麻也(VVV/オランダ)
DF:安田理大(フィテッセ/オランダ)
DF:伊野波雅彦(ハイドゥク・スプリト/クロアチア)
DF:今野泰幸(FCトーキョ/ジャパン)
GK:川島永嗣(リールス/ベルギー)
GK:西川周作(サンフレッチェ/ジャパン)
GK:山本海人(エスパルス/ジャパン)


イングランド2
イタリア2
スペイン2
ドイツ8
オランダ2
ロシア1
クロアチア1
ベルギー1
日本4
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 14:46:21.40 ID:m7ET3BpH0
>>40
長谷部はプロ10年で27ゴール
1年で2,3ゴール決めればいい方
54:2011/12/05(月) 15:24:33.24 ID:TdX9fh/80
代表戦でなかなかファーストシュートを打たずにイライラしていると
長谷部がミドルシュート打ってくれる

そんな印象
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 15:50:20.82 ID:g3Hhuegt0
で決まらない
56a:2011/12/05(月) 16:04:41.06 ID:uTd+GjyW0
GKが弾いたところを岡崎が詰めてゴール
57:2011/12/05(月) 16:05:52.52 ID:xwLdEU640
ポストに当たる。
58:2011/12/05(月) 16:24:44.09 ID:Uy7Cj7OdO
長谷部はメキシコのイケメンって感じ。
59:2011/12/05(月) 16:33:36.56 ID:16b43gwF0
>>30
イギリス人は徹底的に調べるからな2chも見てないことはないかもな
街宣右翼の正体を暴いたのもBBCだし
602014Brazil杯スタメン:2011/12/05(月) 17:18:10.93 ID:zpA4jSxxO
     原口
  宮市 松井 宇佐美
    家長 本田
長友 吉田 今野 内田
     川島
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:32:21.61 ID:OXGyVXGS0
>>60
おまえなんか悪いもん喰ったかなんかしたか?

家長のボランチ終わってたよな?
原口A代表で全然結果でてないよな?
宮市、宇佐美は現状海の物とも山の物ともわからん状態かつA代表でなにもしてないのに、香川・岡崎・清武を外すのか?
で、松井ってなんでまた・・・しかもトップ下・・・
世代交代っていうのなら松井はないし、DFは全然変化なしだし・・・
釣りか?
62:2011/12/05(月) 17:36:47.34 ID:Gtpib2tR0
おいおまえらこれマジか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrOqkBQw.jpg
63:2011/12/05(月) 17:37:22.05 ID:Gtpib2tR0
>>61
釣りレスにマジレスワロタwwww
64:2011/12/05(月) 17:45:56.55 ID:rQ0nbwsSO
細貝3.5 香川・長谷部4 岡崎4.5

って香川スレで見たけど採点はまぁ置いといて4人しか試合出てなかったっけ??
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:46:53.90 ID:zjV5h5fA0
>>64
ドイツ1部は4人だけじゃね?
66ニカワ  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/05(月) 17:49:37.20 ID:4AYNemB30
>>36
日本人には寛容性というものがないのじゃよ。
スアレスが日本人なら幼少の頃に矯正されて
イイコちゃんのふりを覚える。そしていつも
イイコちゃんのつまらんMFが出来上がる。

狡猾なFWが居ないというのは教育の問題なのじゃよ。
親も社会もちょっとしたはみ出しを許さない。
はみ出したっていいんだよ。間違いも多少なら
いいんだよ。根底に勝ちたい気持ちと、愛があるならば。

日本は究極の性悪説に基づく社会システムになっちまった。
性悪説に基づいているからこそちょっとしたはみ出しの段階で
干渉し、叩き、矯正しようと周り全体が働く。はみ出すな、
他人と違ったことをやろうとするな・・・・と
根底には誰かが目立ち、大きな成果を生むと自分たちの
相対的な無能が明らかになるのではないか?という強迫観念がある。
それが妬みを有無原因となり、先に掲げた社会全体からの圧力となる。

この国で本物のFWが生まれるというのは奇跡に近い。
67:2011/12/05(月) 17:53:37.51 ID:0pt9unR60
>>66
馬鹿が能書き垂れてんじゃねえよw
日本が性善説に基づいた社会ってのは常識中の常識だろうが
だから外交や諜報活動に弱いんだよ
田舎に行ってみろ、未だに家にはカギは掛けんわ
道端で農作物置いて勝手にお金を入れて持って行って下さいだわ
はみ出しを許さんのは独裁国家や原理主義の国だろうが
どたま悪いのに能書き垂れてんじゃねえぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:56:32.38 ID:Dy7Uodvz0
内田は鹿島もどってきたらどうだ
69ニカワ  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/05(月) 17:59:28.19 ID:4AYNemB30
>>67
日本社会では教育の段階で狡猾さを徹底的に排除するシステム
だから大人になった時、狡猾さに弱いだけ。

性善説も性悪説も別に変わりゃしない。
子供の頃に取り除くか取り除かないかだけ。

管理コストは当然子供の頃に取り除いたほうが安くつくが
取り除かない社会と対峙したときに、生命力の強さで負ける。
だから集団戦法でまとまろうとする。

狡猾さを人間の一部として認めて許される範囲というのを
個人でぶつかりながら学ばせる方が実は根底で人間を信じている。
その違いがわからないのだね。
70:2011/12/05(月) 18:07:27.43 ID:rQ0nbwsSO
織部いなくなったら鹿島でも使われるかどうか…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:10:56.39 ID:JCplQeZH0
真さんのドイツ誌の採点もしょっぱくなったね
あれだけ試合で消えてたら点取るなりしないと評価されんわな
72:2011/12/05(月) 18:15:25.47 ID:hpSYGuw30
73:2011/12/05(月) 18:16:56.49 ID:hlTjAhzY0
香川は去年の方が消えてたんだけどな
今年は決定的なパスも増えたし中盤の組み立てに参加するシーンも増えた

ま、ようするに大半で消えててもゴールすれば評価されるわけだ
日本やここのスレの考え方とは逆の考え方が海外なんだろうな
74ニカワ  忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/12/05(月) 18:18:49.09 ID:4AYNemB30
俺は子供の頃、小学校対抗のバスケの選手に選ばれて
練習中に自分の股の下から味方にパスしたら先公にビンタ食らって
起こられたぜ。卑怯な真似はするなって。

卑怯って何?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:20:41.35 ID:Dy7Uodvz0
内田とか槙野は帰ってきたらいいよ
矢野も無駄なことしてないでかえってこい
大黒みたいになってしまうぞ
76:2011/12/05(月) 18:41:59.36 ID:mJEt2V3Mi
性善だろうが性悪だろうが、スアレスが欲しい
77:2011/12/05(月) 18:43:21.50 ID:Og/Pl+8Pi
>>64
細貝は試合に出始めたら、まず一定の評価を貰えるようになったな
ドイツで好かれるプレースタイルか
78:2011/12/05(月) 18:46:18.56 ID:k3O0zifJ0
ビジャみたいな選手が欲しい
79a:2011/12/05(月) 18:53:07.32 ID:RaSZiOoN0
性善説?性悪説?なにそれw
お前らサッカーちゃんとやったことないだろ?
80:2011/12/05(月) 18:56:28.13 ID:zpA4jSxxO
>>60
結構いいなこのフォメ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 19:00:20.33 ID:GPlxauzC0
そういうの飽きた
82:2011/12/05(月) 19:00:25.75 ID:8dTUAJAYO
ニカワってやつサッカーやったことねえだろ
83ニカワ  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/05(月) 19:01:51.99 ID:4AYNemB30
おれは小さい頃からボールを蹴って育ったぜ。
小学校のバスケの選抜は大会の時だけ2ヶ月やっただけだ。
ずーっとサッカー部
84/:2011/12/05(月) 19:03:07.47 ID:f26RcRB5O
>>73
ようやくフォアザチームを考えるようになったか香川は
よかったよかった
85a:2011/12/05(月) 19:14:19.38 ID:uTd+GjyW0
なんぞこれ

 人気アニメ「名探偵コナン」にMF遠藤保仁(G大阪)、GK楢崎正剛(名古屋)、MF中村憲剛(川崎)、DF今野泰幸(FC東京)の4人が本人役として“出演”し、声優デビューも果たすことになった。

 「名探偵コナン」劇場版は3年連続興行収入30億円を越える大ヒットアニメ。来年4月14日から公開されるサブタイトル「11人目のストライカー」でJリーグとのコラボが実現した。

 大東チェアマンは「サッカーの素晴らしさ、仲間との絆、スポーツが持つ力を感じていただきたいと思います」とコメントした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111205-00000047-dal-socc.html
86ニカワ  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/05(月) 19:16:22.29 ID:4AYNemB30
中川家w
87:2011/12/05(月) 19:22:35.52 ID:VgcM9BMz0
内田槙野矢野は恥晒しだからさっさと帰ってこい
88:2011/12/05(月) 20:03:36.76 ID:afq9xbe00
通称「ゴリラ」。フォワード。200p120s、50m4.8秒の俊足
ポストプレー、電柱、ドリブル中央突破なんでもあり。枠内シュート範囲は30メートルに達する
困ったときに預ければ、何かが起こる。

通称「爬虫類」。ゴールキーパー。175p60s。小柄だが瞬発力、動体視力、跳躍力、ポジショニングに優れ、あらゆるシュートを弾く。
緊急時には手足が伸びるのでPKやFKの防御率が非常に高い

こういうのがいればW杯で優勝できる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:05:20.85 ID:gNytJQDM0
【サッカー/映画】「名探偵コナン 11人目のストライカー」がJリーグとコラボ! 遠藤、楢崎、中村憲、今野が本人役で声優出演
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323080249/

【サッカー/Jリーグ】京都サンガ期待の高校生FW久保裕也(17)、ドイツ1部のホッフェンハイム練習に参加。今季30試合10得点
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323050809/

【サッカー】「高い見識を持った日本のファンもいることに驚いた」 岡ちゃんの中国行き、中国メディアやサッカーファンが注目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323053962/

【サッカー】浦和監督人事迷走…岡田武史氏は中国クラブ優先、西野朗氏は前向きな答え無し 橋本社長は監督人事への質問に苦笑い
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323050966/

【サッカー】1FCケルン・槙野智章獲り!すでに打診済み…G大阪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323036368/
90a:2011/12/05(月) 20:09:45.48 ID:uTd+GjyW0
>50m4.8秒
余裕で100m世界新だな
91:2011/12/05(月) 20:27:01.06 ID:X+rV51FW0
内田は試合にまだ出れる可能性があるからいいけれど、
槙野は出れる欧州クラブに行くか、ACLに出れるJリーグの
クラブに移籍してもいいと思う。矢野は知らん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:30:24.33 ID:+fGrYe9r0
槙野ガンバかよw
93:2011/12/05(月) 20:53:28.01 ID:AU97MSDT0
アウクス細貝がチームトップの走行距離を記録
http://news.livedoor.com/article/detail/6090954/

 持ち前の運動量を発揮し、チームトップの走行距離を記録した。
ドイツ誌『キッカー』は、細貝に「3.5」と及第点を与えている。
 その他の日本人選手では、ボルシアMG戦にスタメン出場した
ドルトムントの日本代表MF香川真司が「4」、ケルン戦にフル出場した
シュトゥットガルトの日本代表FW岡崎慎司が「4.5」の採点となった。
 また、マインツ戦で今シーズン初の退場処分を受けたヴォルフスブルクの
日本代表MF長谷部誠は「4」。





94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:53:43.95 ID:YVMADNN80
>>88
そこは舌が伸びると言ってほしいね、爬虫類なら
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:56:03.96 ID:xlefe8NW0
>>87
家長は忘れ去られたのだね・・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:01:37.75 ID:K2UAisTs0
やっぱり日本人はテクがないからリーガムリ
ブンデスでハードワークで献身的なプレーで貢献するのが合ってる
97:2011/12/05(月) 21:06:39.54 ID:X+rV51FW0
>>96
リーガはクラシコしか見ないから知らんのだが、
下位チームもテクあんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:09:21.77 ID:KwQ6MCI00
リーガもハードワーク
イエナガよりテク有る奴居ないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:11:14.03 ID:QFbfenzq0
テクが問題なんじゃない
気合の入れ具合が問題なんだ
日本人は気合が抜けた状態でテクを習得するのが問題
欧州の舞台で活躍するにはアドレナリンフル発露した状態でのテクを磨かないといけない
だからテクのある日本人も欧州では活躍できなくなる
欧州人の発するアドレナリンに気合負けしてテクどころじゃなくなっちゃうんだよね
100:2011/12/05(月) 21:12:58.01 ID:vMNp6EwR0
スペイン人ってなんで上手いやつ多いんだろうな
体格も他の欧州の国と比べて小さいほうだし
環境?体の構造?
101:2011/12/05(月) 21:15:10.50 ID:rQ0nbwsSO
家長は若い頃試合見てすごいと思ったし周りも家長のテクニックを褒めること多いけど、今もそれは健在なの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:16:26.77 ID:K2UAisTs0
テクある家長はベンチ外w
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:21:25.59 ID:KwQ6MCI00
ブンデスで日本人が活躍できるのはパスが来るから
イエナガもパスがくればテクを発揮できるのである
しかしボールは頭上を越えての前えの蹴りあいなのだ
104:2011/12/05(月) 21:22:15.76 ID:X+rV51FW0
欧州のリーグと比べてJリーグが決定的に劣るのって
ボール奪取能力だと思うんだよね。
だから攻撃の選手もフリーの時しか技術を発揮できないんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:23:58.92 ID:K2UAisTs0
監督のせいチームのせいフィジカルのせいメンタルのせい怪我のせい・・・日本人はテクニックがある・・・ブツブツ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:26:38.47 ID:gNytJQDM0
【サッカー】本田圭祐が先生になる!故郷・大阪で初のサッカー教室 開催へ!上海でも調整中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323087650/

【サッカー/スペイン】家長「ボールもらえなかった」/マジョルカ1−1ビルバオ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323084888/

【サッカー】メッシ、シャビ、C・ロナウドがFIFAバロンドール最終候補者に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323086624/
107:2011/12/05(月) 21:30:36.26 ID:hlTjAhzY0
細貝って中盤の底でのビルドアップでは味方から頼られてるのかよくパス来るよね
安全なパスが多いけど効果的な展開してると思う
けど守備においては全然ダメなように感じる
ボール奪取能力はあるけど危険察知能力が低いというか大事な所をカバーできてない場面が結構あるように思うわ
周りの守備も下手だから細貝だけに言えた事じゃないけどね

やっぱり守備専って感じではないよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:30:44.14 ID:KwQ6MCI00
どうフリーになるかがサッカーの技術なのににわかは何を言ってるんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:31:47.91 ID:K2UAisTs0
正解
だからメシアはポジション放棄してサイドや低い位置にふらふら流れてたんだよね
110 :2011/12/05(月) 21:36:41.45 ID:RkPZqT5A0
http://www.youtube.com/watch?v=G45yjhstN9A&feature=related

加地の腹筋凄いな
代表クラスなら最低これくらいの肉体じゃないと駄目だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:49:45.22 ID:M/m6h1Ff0
いい加減闘莉王呼べザック
112:2011/12/05(月) 21:53:58.04 ID:5Jz+T1rJ0
チームの和を乱す奴はいらん
113:2011/12/05(月) 22:00:57.30 ID:AU97MSDT0
清武ベストイレブンはないわ
しかもポジション的にも強引な受賞すぎ
114:2011/12/05(月) 22:06:01.19 ID:xwLdEU640
ベストイレブンを気にしてなにになるの?
どうでもいいだろ
115a:2011/12/05(月) 22:18:05.73 ID:RaSZiOoN0
たまに『ビルドアップ』厨が出現するよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:24:53.60 ID:3O4yxNfg0
【サッカー】日本代表FWハーフナー・マイク、シュツットガルト練習参加へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323088635/
117:2011/12/05(月) 22:30:04.09 ID:VgcM9BMz0
02年の代表は良かったなイケメンばっかだったし
今の代表はキモメンの馴れ合い勘違い軍団で最悪
118:2011/12/05(月) 22:37:43.66 ID:AU97MSDT0
今季の採点平均トップは細貝じゃね
海外組唯一の希望だな
119:2011/12/05(月) 22:48:02.24 ID:bxZmR47m0
細貝はアウグスだかた採点良いってのもあるだろ
周りが糞ばっかりで
120ニカワ  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/05(月) 22:51:01.58 ID:4AYNemB30
ヴォルフスに細貝加入で長谷部とダブルボランチやってくれれば
遠藤問題は解決する。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:53:18.40 ID:zjV5h5fA0
細貝クラブではいい働きしてるけど日本代表にはあまり必要なタイプじゃないのかもな
122:2011/12/05(月) 22:53:23.05 ID:AU97MSDT0
アウグスは最下位で負けばかりなんだから採点低くなるはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:54:55.44 ID:6JRrhhXb0
細貝がいちばん上手くみえるアウクスマジック
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:56:44.61 ID:ao75HQ1I0
本田が終わってザックもいよいよ終了かぁ

お疲れさまっした(´・ω・)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:04:45.41 ID:jxcBiXVf0
自分が終わってるから、他人を終了認定して仲間でも増やしたいの?w
126:2011/12/05(月) 23:05:37.75 ID:kPyOFtIIO
(・ω・`)北朝鮮相手に何も出来なかった奴が日本人中で一番とかもうブラジルW杯は諦めるべきだな…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:06:18.29 ID:GPlxauzC0
ケガ直してすぐ再発って
定番の終了フラグじゃね
128:2011/12/05(月) 23:08:41.04 ID:RC9OlMdL0
>>113
功労賞だろ
代表を掛け持ちしなければもっと活躍してただろう
129:2011/12/05(月) 23:12:47.24 ID:Tq05Ri6lO
細貝の代表デビュー戦の印象が悪くて
今一つ信用ならない
松井大輔を悪くしたみたいな感じ
遠藤の代わりになるかと期待してるんだが…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:13:17.78 ID:MXg1zjvX0
【サッカー/寺野典子】遠藤保仁が示した海外移籍以外の選択 環境の違いではなく意識や人間性が選手の成長を司る[12/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323094282/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:21:09.29 ID:QFbfenzq0
遠藤の代わり遠藤の代わりって正直うざくて仕方ない
結局裏方プレーヤーだし試合決定付ける能力ないんだし、いてもいなくても大して変わらないよ
132:2011/12/05(月) 23:24:09.13 ID:TdX9fh/80
細貝が遠藤の代わりはない
一対一であたっていく潰しやなのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:26:10.03 ID:91S4GYkZ0
松井と細貝はぜんぜんタイプちげーよ
細貝に近いのは長谷部
長谷部の代わりにはなる
SBなんかの便利屋でも起用できるだろう
134:2011/12/05(月) 23:27:51.71 ID:wOg77q0N0
遠藤と細貝のやってることを一人でやってるファンボメルって凄いな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:29:01.58 ID:2n5kwFRC0
最近は香川も微妙、長友も完全に不調だし、内田も長谷部も微妙
本田は怪我だし

海外組増えたけどほとんどクラブで微妙な選手ばかり
なんでチームの核として活躍するような選手出てこないんだ??
攻撃陣もそうだけどこの際DFでもいいからそれなりのリーグでレギュラー固定で
活躍する選手出てきてほしいよ

日本よりチーム力劣るデンマークとかギリシャとかでさえクラブの核として活躍してる
選手いるのに・・・
136p:2011/12/05(月) 23:29:58.85 ID:h1CnrhMz0
おまいら扇原どう思う?
シリア戦は良かったけどほぼフリーだったし
ニワカな俺に教えてくれ
137:2011/12/05(月) 23:31:12.18 ID:AU97MSDT0
日本のランキングが実力以上に高いだけでこんなもんよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:33:39.23 ID:WEvPPBeM0
ワールドカップで日本より上にいったパラグアイでも微妙だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:38:52.82 ID:91S4GYkZ0
毎試合活躍する選手なんて居ないだろ
香川も長友も長谷部も使われてるし核
内田は怪我で長期離脱してただけ
スペのスナイデルとかどうなんだよ
140a:2011/12/05(月) 23:39:01.27 ID:uTd+GjyW0
本田くらい個の力があればチームの核になれるけど、海外組のほとんどは、
まだ日本の組織力というバックアップがあって初めて海外チームと戦えるようになるレベルだからなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:39:08.72 ID:2n5kwFRC0
そう見るとW杯で勝っても一瞬の盛り上がりだよなぁ
やっぱりクラブの方が圧倒的に見る時間は多いし
W杯出なくてもいいからビッグクラブでレギュラーになる選手出てこないかなぁ
142名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 23:40:09.87 ID:2XZVG5wS0
>>135
韓国では誰ですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:53:03.60 ID:QFbfenzq0
日本の選手は監督の言いなりでやる組織プレーに慣れすぎてんだよ
だから個々で判断することができない
それがためどうしても迷う何やったらいいかわからないから
144:2011/12/05(月) 23:55:40.83 ID:AU97MSDT0
>>142イグノ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:56:58.13 ID:91S4GYkZ0
組織サッカーできないのはむしろ弱い
ドイツやブンデスが跳躍し、セリエたエールが落ちてるのはその為だろ
メッシもバルサの組織だから生きてる選手
アルゼンチン代表を個人で勝たせることは到底出来ない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:57:00.21 ID:3O4yxNfg0
【サッカー】甲府FWハーフナー・マイク(24)が海外挑戦を宣言「ビッグな選手になる」 移籍先は「まだ分からない」[12/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323096491/

【サッカー/寺野典子】遠藤保仁が示した海外移籍以外の選択 環境の違いではなく意識や人間性が選手の成長を司る[12/5]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323094282/
147:2011/12/05(月) 23:58:36.12 ID:0pt9unR60
>>143
それも的外れ
ザックによると日本の育成は個々の技術伸ばす為に
欧州より自由にやらせてるそうな
欧州は戦術的な動き方を徹底的に叩き込まれるそうな
148:2011/12/06(火) 00:04:53.13 ID:ffMWtWNgO
プレースタイルが似てる選手

香川=シャビ
宇佐美=ビエラ
岡崎=ドログバ
遠藤=スナイデル
本田=イニエスタ
家長=メッシ
清武=ルーニー
宮市=クリロナ
指宿=ソルダード
原口=ゲッツェ
今野=カンナバロ
柏木=エムボマ
内田=フッキ
大津=ロッシ
長友=ジェラード
酒井=リベリ
長谷部=ビエラ
永井=キングカズ
川島=カーン
藤本=ベッカム
田中=オーウェン
前田=ラウール
松井=デルピエロ
細貝=キヴ
中村=ランパード
吉田=ジダン
李=チョンテセ
山田=ロッベン
149.:2011/12/06(火) 00:10:18.65 ID:OZCdtOVr0
◆NHK アスリートの魂 12/12(月)22:55-23:24
「柏レイソル ネルシーニョ監督とイレブン」
http://www.nhk.or.jp/tamashii/file/028.html

J1で初優勝に輝いた柏レイソル。J2から昇格1年目での優勝は史上初の快挙だ。
躍進の原動力は、名将・ネルシーニョ監督がチームに植え付けた「勝利への意志」。
先発メンバーを固定せず、その日、最も調子の良い選手を起用。
選手の“格”や“実績”は考慮せず、誰もがチャンスを与えられ、 結果を出せなければ外される。
それが、決してスター集団とは言えない選手たちの闘争本能に火をつけた。
ネルシーニョ監督とイレブンの優勝までの戦いに密着した。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:13:17.57 ID:KydCoyEe0
>>135
よしだー
151p:2011/12/06(火) 00:14:06.16 ID:yn5cciC30
日本の子供向けバルサスクールのコーチ(スペインほか、世界で教えてる人)に
話を聞いたことがあるけど、
日本の子供はものすごく技術があるし、
練習もスペインの子供達よりかなりするらしい。

ただ、戦術の理解力がかなり足りてないそうだ
それは普段からトップレベルの試合を見てないのも原因らしい

でも、そこは日本からバルサの10番を出すことを目指してるんだけど
「思ってるよりも早いかもよ」と言ってたな

152.:2011/12/06(火) 00:23:24.28 ID:t/00vx/j0
木村さん?
153:2011/12/06(火) 00:24:03.19 ID:V8LMoxqBO
>>148
書いてて恥ずかしくなかった?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:48:56.10 ID:qFaXBo+F0
そうそう
日本は個なんかよりも組織レベルがうんこ
155o:2011/12/06(火) 00:53:00.37 ID:oGpRn2V10
個も組織もうんこや
おまえらもうんこや



じゃあの
156:2011/12/06(火) 00:56:23.05 ID:fGrTdww7O
>>148
お笑いのセンスあるよ。今すぐ芸人なった方がいい
157名無し:2011/12/06(火) 00:59:43.15 ID:wnzZODPB0
こないだ見た柏のレアンドロとかジョルジ・ワグネルすごい
良い選手だなーって思ったんだけど。
ああいう機動力があるっていうのかな?
日本人選手でああいうタイプ的に似てる人って誰かいる?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:02:26.31 ID:YvQ2jNdW0
http://entame.knt.co.jp/kashiwagi_umesaki/imgs/top.jpg

開催日程
2011年12月18日(日) 19:00〜(予定)
会場
ホテル日航東京
参加費
23,000円(食事代込・税込)
※上記料金には、イベント代、食事代、サービス料、乾杯時飲物代、消費税が含まれております。 乾杯以降の飲物代は含まれておりません。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:03:32.79 ID:SswGR1jn0
自分で試合見て自分で探せば?
リーグ戦は終わったけどまだ試合はあるんだから
160:2011/12/06(火) 01:04:30.42 ID:SIIbgToQO
遠藤
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:06:19.89 ID:1p92ec6R0
>>148
このスレで書いても誰かわからないと思うよ
クリロナ、メッシくらいはわかるだろうけど
162名無し:2011/12/06(火) 01:07:44.84 ID:wnzZODPB0
やっぱり自分の目でみないと分かんないですよね。。
地上波でもっとjの試合やってくれると嬉しいんだけどなあ。
こないだ見てj普通に面白かった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:09:20.92 ID:SswGR1jn0
欧州組の一試合の出来で一喜一憂する人多すぎ
レギュラー張ってる選手がいるだけでも立派な進歩だと思う
164:2011/12/06(火) 01:18:11.25 ID:SIIbgToQO
生え抜き育成と違って外国人枠なんだから1試合1試合の評価が重要なんだぜ?
165p:2011/12/06(火) 01:19:06.04 ID:yn5cciC30
>>162
BS付ければ格段に見られる試合増えるよ
SOPもあるしね
J1だったらほとんど大丈夫じゃない?
166:2011/12/06(火) 01:32:34.54 ID:2GWbaCmW0
蒼穹のハーフナー
167:2011/12/06(火) 01:37:07.08 ID:p6c+ubUu0
今スパサカで改めて柏戦で柏木がヘディング決めたシーン観たけど、ありゃやっぱ駄目だな。まだ負けてんのにボール拾いに行かないでゴールパフォーマンスしてたわwきっとあの辺のメンタリティなんだろな使えないのわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:40:42.61 ID:6s6KBJsu0
後半の早い時間帯だしそれくらい許してやれよw
169ニカワ  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/06(火) 02:49:51.28 ID:XQJvxI0W0
>>148
お前は何度行ったら理解できるのだ?
香川=サビオラ 変なボールロストも多い代わりゴール前では俊敏性を生かしたゴールゲットが得意。
小さいけど純粋フィニッシャー、でもポストもベームメイクもできないんですけどねw

使うテクは違うけど特性がそっくりやん。
170 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/06(火) 02:54:53.92 ID:ZBb9cyWuP
>>165
Jの試合ってSOPでやってるの?
171,:2011/12/06(火) 03:09:29.25 ID:e+IyBU3I0
>>169
リーグ戦3点しか取れない純粋フィニッシャーってどうなのよ? ゴミってこと?
172ニカワ  忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/12/06(火) 03:12:16.47 ID:XQJvxI0W0
>>171
純粋フィニッシャーって作りの部分が良くないと役に立たないんだよね。
ギュンドアンが香川とは合わないプレースタイルだからね。

使い方が非常に限られるめんどくさい奴という意味でもある。
怪我明けで最初の頃フィットしてなかったからまあちょっとは割り引いてみてやれよw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:25:35.25 ID:BradFOCQ0
【サッカー】Jリーグアウォーズ MVPはレアンドロ・ドミンゲス! ベストヤング賞は酒井宏樹 ベスト11に清武、ハーフナーら★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323101123/
174:2011/12/06(火) 03:32:02.18 ID:FVWdGHpo0
酒井のペヤング賞ってカップやきそば1年分とか思った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:32:33.88 ID:qFaXBo+F0
>>173
たしかにこのメンツのなかで清武は違和感だなw
176:2011/12/06(火) 03:40:08.34 ID:AKxESVx80
香川は3ゴール4アシストだし悪くないんじゃない?どう見ても純粋なフィニッシャーではないし

そういえば過去の海外組み含めて海外クラブで最多アシストしたのって誰だ?
ルマン時代の松井?セルティック時代の俊輔?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 03:41:37.70 ID:qFaXBo+F0
香川を純粋なフィニッシャーなんていってるのはニワカだけだろw
1783:2011/12/06(火) 03:44:10.20 ID:LwIkTeyq0
サビオラって大好きだったな
もっと凄い選手になるかと思ったけど早熟だったな
香川がサビオラなら乾はアイマールかな
179:2011/12/06(火) 03:58:47.00 ID:MsXyihNz0
内田って完全なオワコンになってたんだな
二部上がり(ボランチ)に奪われて3番手とか…
槙野と一緒に日本帰って来いよ
180:2011/12/06(火) 04:08:56.14 ID:ZeE4l/wf0
家長はどうすれば
181:2011/12/06(火) 04:53:07.59 ID:V8LMoxqBO
家長はもうそっとしておいてやれよ……………









走らないんだからw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 04:56:25.43 ID:809NLcYc0
1833:2011/12/06(火) 04:59:22.96 ID:LwIkTeyq0
俺は家長を人間的には尊敬してるが
サッカー選手としては頭が悪過ぎる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:00:55.99 ID:+fnNfvFW0
>>182
ワロタwww
185:2011/12/06(火) 05:10:49.42 ID:pT1tWRA2O
こんな選手を中傷するコラを作るカスは死ねばいいのに
186:2011/12/06(火) 05:20:15.81 ID:p6c+ubUu0
>>181
走らないつーか、もうここまで来ると走れないと思った方がいいのかもな。きっと体がどっか悪りーんだよw
80年代に生まれてくりゃ神だったのにな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 05:50:04.11 ID:q3nIfD1V0
家長とかまったくリーガの試合とか見てなかったんだろうな

自分の行く予定のリーグの試合位は見とけよ
それだけじゃなく、レベル高い(と言われている)リーグの試合位はチェックしとくのがプロだろ
188:2011/12/06(火) 05:54:03.80 ID:AtAtzdTU0
189:2011/12/06(火) 06:13:44.41 ID:9qWNDNGr0
家長は遠藤みたいに30ぐらいにピークきそうな気がしてる
190a:2011/12/06(火) 07:18:30.55 ID:anw5AAr00
立ち上がれ日本
191:2011/12/06(火) 07:36:23.18 ID:VRbY5ZaG0
DF今野、G大阪移籍濃厚 3年契約、年俸1億円

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/06/kiji/K20111206002180570.html
1923:2011/12/06(火) 08:06:00.00 ID:LwIkTeyq0
家長の得点力の無さじゃ80年代でも微妙だわ
ジーコとかプラティニとかマラドーナとか当時のスターは得点力も鬼だぞ

70年代だったらガリンシャ級の選手だったかもしれない
1933:2011/12/06(火) 08:10:10.07 ID:LwIkTeyq0
多分家長が走らないのはやる気や体力というよりサッカー脳の問題なんだよ
サッカーの見方が変われば一気にパッと開けてくるかもしれない
でも家長ってめちゃくちゃ頑固そうだからなあ
194:2011/12/06(火) 08:15:55.51 ID:V8LMoxqBO
>>192
70年代に例えるならガリンシャじゃなく、ジャイルジーニョ級とかリベリーノ級とか言ってやれよw
195:2011/12/06(火) 08:24:25.52 ID:t+mNqqsL0
サッカーで被災地熱く 23日に仙台で試合、観客を無料公募
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/12/20111206t14004.htm
196:2011/12/06(火) 08:33:31.32 ID:vp/Flrvd0
>>189
遠藤は25.6歳の頃はもうチームの中心でJでも無双だった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:35:41.89 ID:+ygRC1fT0
家長は膝の靭帯切ってたな
198:2011/12/06(火) 08:35:51.72 ID:5Dwwv14N0
遠藤はワールドユースの時から
今と変わらんプレーしてたよ
199名無しさん:2011/12/06(火) 09:04:43.64 ID:A3hEazJC0
日本人はサッカー下手だからなぁ
身体能力がなくても一流になれるスポーツだからチャンスなのに
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:09:16.21 ID:DxtsXQ4m0
キムチ滅亡ざまあwwwwwwwwwww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 09:18:22.49 ID:7KS4wmax0
>>199
どの分野でも日本人は勝負事の駆け引きが下手
202,:2011/12/06(火) 10:49:26.12 ID:e+IyBU3I0
うろ覚えだが、勝負事やチャレンジを好む遺伝子は7段階に分かれてるとかいう話を聞いたことがある
白人によくいるバイクやスノボーとかヤバいチャレンジするような奴でレベル5
レベル6以上はほとんどただのキチガイか犯罪者らしい

日本人は99%レベル3以内だそうだ 
遺伝子レベルでリスクを回避したがる民族が勝負事に弱いのは責めようがない
教育のせいにするのは無理がある 教育方針だって民族性からきてるわけだし 
そのかわりに持ってる勤勉さを活かして日々の生活のマジメさで勝てばいいだけ
203:2011/12/06(火) 10:50:30.58 ID:yHSxLQ840
中田や本田が言う技術と、一般の日本人選手が持ってる技術は違うんだよね
欧州の選手は技術が拙くてもサッカーの仕方を分かってるとかね
Jリーグを変えないとね
204:2011/12/06(火) 11:11:20.80 ID:SIIbgToQO
本田なんか海外行ってもJリーグレベルみたいなもんじゃんw
205:2011/12/06(火) 11:21:09.58 ID:bF84QLLX0
あー対談で、日本人は練習は世界一上手いとか言ってたな。
206;あ:2011/12/06(火) 11:24:20.42 ID:Y1lfoo9m0
セスクは“エル・クラシコ”(伝統の一戦)への自信を示すと同時に、この一戦での勝利がクラブワールドカップ(W杯)に向けても重要なものとなることを示唆した。

「チームは常に最高の状態にあるし、勇気と闘志に溢れている。僕らはいつでも100%の姿勢で試合に臨んでいるし、ベルナベウでも全力を尽くすだろう。

この試合に勝利すれば、落ち着いた気持ちでクラブW杯に臨むことができる」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20111205-00000007-spnavi-socc.html


サントス、世界一へダービー捨てた!指揮官まで温存
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/06/kiji/K20111206002181190.html



いよいよだな〜〜〜〜〜〜向こうでもだいぶ意識してる
207:2011/12/06(火) 11:34:21.74 ID:MWzcH3Pe0
練習wwwww
208:2011/12/06(火) 11:53:06.03 ID:/FzurDrt0
昨日のマンフトで番戸と清武出てた
清武、もっと海外に興味示せと思った













209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:16:43.77 ID:x/GlyYn30
>>195
香川などドイツから帰ってきて大丈夫?
からだフラフラにならない?
210:2011/12/06(火) 12:49:11.68 ID:2GWbaCmW0
清武は22歳で代表ベンチ
それだけの選手

ハーフナーはブンデスで通用すんのかな
ケネディでもあまり活躍できなかったが
211いい:2011/12/06(火) 12:51:25.72 ID:m8xZ6ohD0
               ノヴァーラ
              (セビージャ)
     アーセナル     ドルトムント      バイエルン
  (シュツットガルト) (CSKAモスクワ)   (ディジョン)
       
         マジョルカ      ボルフスブルグ
       (アウクスブルグ)   (アストラFC)
   
   インテル・ミラノ                シャルケ
    (フィテッセ)              (コロラド・ラピッズ)
             ケルン       VVV         
           (レスター) (ハイデュク・スプリト)
                リールセ
             (ROCシャルルロワ)

212いい:2011/12/06(火) 12:52:02.65 ID:m8xZ6ohD0
本当の日本代表

GK
川島永嗣(リールセ/ベルギー)
林 彰洋(ROCシャルルロワ/ベルギー)
DF
長友佑都(インテル・ミラノ/イタリア)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
安田理大(フィテッセ/オランダ)
吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)
槙野智章(FCケルン/ドイツ)
伊野波雅彦(ハイデュク・スプリト/クロアチア)
阿部勇樹(レスター/イングランド)
木村光佑(コロラド・ラピッズ/アメリカ)
MF
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
細貝 萌(アウクスブルク/ドイツ)
瀬戸貴幸(FCアストラ/ルーマニア)
家長昭博(マジョルカ/スペイン)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
本田圭祐(CSKAモスクワ/ロシア)
宇佐美貴史(バイエルン・ミュンヘン/ドイツ)
松井大輔(ディジョン/フランス)
FW
指宿洋史(セビージャ/スペイン)
宮市 亮(アーセナル/イングランド)
岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ)
森本貴幸(ノヴァーラ/イタリア)
矢野貴章(フライブルク/ドイツ)

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:10:38.76 ID:dGpSwM5V0
大迫
大津 本田 永井
遠藤 長谷部
比嘉 内田
吉田 鈴木
川島

ブラジルはこれでいくわ、誰にも文句は言わせないわよ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:11:40.90 ID:7KS4wmax0
永井はあんまり伸びてこないな
このまま燻って終わるかな?
215:2011/12/06(火) 13:13:14.96 ID:Tf05/7BHO
家長、レンタルの噂とかあるけど本人は残りたいみたいだね
やっぱリーガでやりたいのかな
216:2011/12/06(火) 13:14:14.23 ID:VImQvhy0O
大迫がA代表はあり得ないわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:15:47.53 ID:p6eTfETR0
五輪終了後の試される組には入ってると思う
通用するかどうかはそれからだけどね
218名無しさん:2011/12/06(火) 13:24:24.11 ID:A3hEazJC0
家長は代表呼ばれた時も目立って下手たったからないね
219:2011/12/06(火) 14:01:33.59 ID:D5FqSCDu0
>>215
マジョルカ島は居心地良さそうだろうなあ
奥さんは幸せモンだ
220:2011/12/06(火) 14:33:53.60 ID:JER5/KqtO
ところで槙野から海外組って項目が無くなったら、
実力だけで代表入れると思う?
CBとしてもSBとしても中途半端だし、ザックが愛着が無けりゃ厳しいかなと思っているんだが
221:2011/12/06(火) 14:36:01.62 ID:7ghALwz50
入れる
222クリボー ◆Dx/20jP9/s :2011/12/06(火) 14:39:40.36 ID:6U/SX3M8O
入るな
223:2011/12/06(火) 14:40:40.48 ID:p6c+ubUu0
家永と細貝をフュージョンさせたい!
224:2011/12/06(火) 14:45:46.13 ID:mVGFfndX0
>>196
むしろJではその時期が最盛期だった気もする
ボランチじゃなかったけど
225:2011/12/06(火) 14:46:52.99 ID:mVGFfndX0
>>204
ドンマイ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 14:55:02.53 ID:7KS4wmax0
逆に槙野以上の日本人DFは?って聞かれると苦しい
227:2011/12/06(火) 14:58:33.84 ID:JER5/KqtO
確かに
吉田、闘莉王>槙野
だろうけど
栗原あたりと比べるとイマイチ分からないよな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:02:57.53 ID:nqF9qNY30
センターバック、サイドバックどちらも中途半端だけど出来るから入れてるんだろ
229,:2011/12/06(火) 15:05:41.16 ID:e+IyBU3I0
槙野、伊野波は3-4-3の為の人員
ザックのそこは嫌いだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:18:13.44 ID:Q1cwUvsp0
長友がそろそろ限界になってきた
やっぱり足元の技術がないやつはなにやってもダメだな
231,:2011/12/06(火) 15:23:10.83 ID:e+IyBU3I0
技術も体力もない内田は限界越えて終わっちゃったけどなw
232:2011/12/06(火) 15:52:11.36 ID:3mc0nZo00
細貝、ブログで疲れきってるわ
マジで何とかしてあげたい
http://hajime-hosogai.cocolog-nifty.com/
233:2011/12/06(火) 15:53:38.32 ID:QBDAm5n/O
長谷部 細貝 岡崎 長友 内田

足下へたなのおおすぎだろ
234:2011/12/06(火) 16:00:00.16 ID:bF84QLLX0
もはやインテルは長友云々っていう状況じゃないよ。
スナイデルは移籍しないのかな・・・。

内田は疲れがたまってパフォーマンス落ちだろ。
終わったっていう年齢じゃない。
まだ23歳。五輪代表と1歳しか違わんのよ。
235:2011/12/06(火) 16:02:19.56 ID:bF84QLLX0
>>232
なんと・・・。
Jリーガーが東京から大阪まで深夜バスで帰るようなもんだな・・・。
海外はそういうのもあるのかぁ。
236:2011/12/06(火) 16:12:37.77 ID:JfJbRllrO
>>234
疲れw
内田十分休んでたじゃんw
3番手だしパフォ落ちというより限界かと
学年は本田長友岡崎と1つしか変わらないから若くはないしな…
237:2011/12/06(火) 16:22:08.49 ID:dDlwTykD0
>>234
今季の内田は疲れるほど試合でてないじゃん
238,:2011/12/06(火) 16:47:49.22 ID:e+IyBU3I0
でも右SBにはJベストイレブン&ベストヤング賞がいるから問題ないか
239:2011/12/06(火) 16:49:55.74 ID:pT1tWRA2O
まーた糞レベルの守備の酒井オタが暴れてんのか
240:2011/12/06(火) 16:51:34.13 ID:D5FqSCDu0
新人王の酒井がなにか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:54:04.81 ID:PDFJ1mw40
Jでトップレベルなんだから海外でやるべきだよなあ酒井 五輪の後狙ってるんかな
242:2011/12/06(火) 16:54:53.15 ID:2GWbaCmW0
宇佐美が高校生のときに取った賞じゃないか

てか内田の実力舐めすぎ
内田はベストイレブン
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:56:12.36 ID:7KS4wmax0
去年は宇佐美だったね
244:2011/12/06(火) 16:57:49.32 ID:2GWbaCmW0
永井って一体何だったんだろうな
245:2011/12/06(火) 16:58:30.01 ID:yHSxLQ840
なんで短期間で始まっただの終わっただの言う早漏が多いの?
レス欲しくて書いてんのかマジなのか分かんないよ
246,:2011/12/06(火) 16:58:51.19 ID:e+IyBU3I0
宇佐美はバイエルンの攻撃的MFの控え
内田はシャルケのSBの控え

どちらが上なのだろうか
247:2011/12/06(火) 17:11:28.41 ID:V8LMoxqBO
>>246
リーグ戦のベンチに二人共入れるなら、ウザミだろ。
248:2011/12/06(火) 17:16:06.22 ID:2GWbaCmW0
ハーフナーは0円なんだから争奪戦が起きてもいいはずなのに起こらない
なぜか
249:2011/12/06(火) 17:20:54.07 ID:ZeE4l/wf0
宇佐美安定してベンチ入りできるようになったのか
よかったな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:25:19.74 ID:PDFJ1mw40
ベンチ対決なんて意味ないよ 宇佐美は試合にでないと何とも評価できない
その点内田はだめなとこははっきりしてる
251:2011/12/06(火) 17:49:46.69 ID:Tf05/7BHO
酒井って7アシストもしてたんだな
駒野もいるしまじで内田危ういな、クラブではよ試合にでれるようになれ
252:2011/12/06(火) 18:02:42.06 ID:2GWbaCmW0
7得点したSBの菅井を代表に
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:17:48.78 ID:nqF9qNY30
駒野は両サイドできてレギュラーと遜色ない活躍ができる
セットプレーのキッカーもできる
人間性も謙虚で問題がない
本当に便利な選手だな
254:2011/12/06(火) 18:20:49.79 ID:2GWbaCmW0
岡崎も無料
ハーフナーも無料

FIFAランキング20位以内の代表レギュラークラスがこんなに安く取れる国は他にあるのだろうか
255a:2011/12/06(火) 18:26:22.88 ID:Bi2CgEG20
ぶっちゃけ日本のFWは外れ覚悟で安くないと買えないだろう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:32:17.45 ID:nqF9qNY30
最近は、日本人、日本選手の悪口をネチネチ書き込んでる奴ばかりになってしまったな
暗くて嫌になる
257:2011/12/06(火) 18:35:11.06 ID:7e7JypcmO
終わりだなんだ言ってるヤツはアンカーが欲しいんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:38:03.76 ID:BKu8Iwyq0
話題がなくて過疎ってる時は基本荒らしが常駐しちゃうものだし仕方ない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:39:15.75 ID:poYEigvc0
>>253
その上マスク被って孤児院の子供達に寄付までしてる。(はず。)
260:2011/12/06(火) 18:40:10.25 ID:83WOc4MRO
(・ω・`)アジアで苦戦してる時点で終わってるからな…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:01:09.34 ID:B9PCOZBO0
>>246
宇佐美は4部
262,:2011/12/06(火) 19:05:21.51 ID:e+IyBU3I0
>>260
アジアで苦戦?
アジア杯取りまくりでWC予選突破しまくりの日本がいつ苦戦??
つい先日も3次予選をわずか4試合で最速突破したばかりなのに

それとも韓国中国の話か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:12:23.55 ID:kRXavD+C0
【サッカー】甲府の日本代表FWハーフナーマイクに独1部ヴォルフスブルクから1億円オファー!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323120180/

【サッカー/Jリーグ】武田修宏「MF大谷秀和の存在がなければ、柏の優勝はなかった」「日本代表に推薦したい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323153760/

【サッカー/UEFA-CL】CSKAに所属する日本代表MF本田圭佑のインテル戦欠場が正式決定…チーム復帰は来年1月
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323165066/
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:31:41.48 ID:kRXavD+C0
【サッカー】FIFA、ゴール判定技術を来季にも導入
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323166555/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 19:40:03.43 ID:gLO7Dzlv0
まあ日本人はテクニックが凄いとか妄想するよりはいいよ
266a:2011/12/06(火) 19:49:50.11 ID:anw5AAr00
どげんかせんといかん
267ああ:2011/12/06(火) 20:10:36.74 ID:iPGA6Fn9O

武田ってマトモな事も言えるんだなw

268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:22:36.36 ID:BKu8Iwyq0
まあ過疎ってる時くらいは荒らしを相手にしてやるのもいいだろうね
269        :2011/12/06(火) 20:23:49.50 ID:RPMtfJWk0
【サッカー/Jリーグ】今季限りで退任のG大阪・西野監督「心残りは二川が結婚しなかったこと。縁談の話を持っていって断られた時もある」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323165728/
270:2011/12/06(火) 20:43:18.25 ID:nHX/kbG+0
ちんこ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:01:23.19 ID:l0tC3B9f0
【サッカー/プレミア】アーセナル宮市、仏1部ヴァランシエンヌへレンタル移籍か[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323171583/

【サッカー/UEFA-CL】ドルトムントのMF香川真司、チャンピオンズリーグ16強へ4点差勝利なるか?ホームでマルセイユ戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323171359/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:03:52.10 ID:03Z7mlmF0
>>263
ヴォルフスか マイクには悪い話じゃないと思うけど、2部落ちしたらシャレにならんな まさかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:14:33.25 ID:x/GlyYn30
話はちょっと違うんですけど
Jや代表の選手やスタッフには内柴みたいなの出ないでしょうね
子供の夢を壊さないでほしい
274:2011/12/06(火) 21:16:51.67 ID:2GWbaCmW0
ドイツ日本人が増えたのはマガトのおかげだな

宮市はJ以下のフランス行く位なら日本に帰ってこい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:19:17.18 ID:+ygRC1fT0
>>273
もう何人か出てるw
276,:2011/12/06(火) 21:19:55.44 ID:e+IyBU3I0
>>273
サッカー選手は女に拒否られる確率が低いから同じ様なことやってても大丈夫
277a:2011/12/06(火) 21:36:34.54 ID:Bi2CgEG20
>>273
時既にお寿司
278:2011/12/06(火) 21:46:41.08 ID:LOyoBKtZ0
内田は単に怪我明けでコンデション上がってないだけだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:50:26.36 ID:hCAHwqH70
怪我明けって宮市のほうは環境がいろいろ変化して大丈夫かね
280:2011/12/06(火) 21:51:36.96 ID:7e7JypcmO
そうだよ
ここの書き込みに反応しなくていい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:53:53.26 ID:Oslm5Bgw0
本田さんほどじゃないけど宮市もエアオファー多いな
ホームグロウン枠があるから国外にレンタルは出さねーよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:56:26.80 ID:BKu8Iwyq0
>>273
男はおばさんみたいに性犯罪に過剰反応しないから大丈夫
というかサッカースレでまでうるさいよ
283:2011/12/06(火) 22:10:04.21 ID:Q9QhUy6o0
>>279
え、なんか変化したの?具体的に教えてっ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:16:01.02 ID:xJlxALju0
3DSの販売好調 週間21万台超え
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323174111/
285:2011/12/06(火) 22:17:32.71 ID:dDlwTykD0
>>278
いつまで怪我あけのコンディションを言い訳にするんだよw
286:2011/12/06(火) 22:19:48.53 ID:UqbUmBOe0
3バックやるなら、
343やめて3232とかどお?
ツートップは角度のあるボールでも決められそうな2人で。

   香川  岡崎
  中村憲 本田 内田
   遠藤  長谷部
  長友 吉田  駒野 
     川島

287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:22:23.76 ID:jZQI3E200
>>286
遠藤、長谷部のボランチで駒野と長友入れた3バックとか無謀すぎる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:24:37.42 ID:03Z7mlmF0
>>286
本田が、もし劣化したらすべてが終わりそうなフォメだな
メンツ的には1TOPがケンゴに変わっただけなんだが、なんかそう見える
289:2011/12/06(火) 22:24:44.09 ID:l5eY+v1j0
「僕らの年代では一番うまい」 中田英が絶賛する日本人選手の現在とは・・・

元日本代表・中田英寿氏が「僕らの年代では、多分一番有名な、一番うまい選手」
と絶賛し、現在はタイ・プレミアリーグのBECテロ・サーサナで
活躍する財前宣之(35)もその一人だ。

かつては、ヴェルディ川崎に在籍し、U-17日本代表時代は10番を背負った。
当時を振り返った中田氏は、「僕が走って、ザイ(財前)が裏へ出してくるっていう、
本当にコンビのような選手でしたね。財前のような選手がずっといたら、
僕はずっと点取り屋のようにいただろうし、パスを出すというよりも
貰う選手で居続けたと思う」と語るほど。

http://news.livedoor.com/article/detail/6089720/

山形でのプレーしか見れてないけど、たしかに良い選手だとは思った
290:2011/12/06(火) 22:32:12.65 ID:L6V6rf6fO
本田はもうあんま期待出来ないな
膝やった選手は大概劣化するからな
柏木覚醒に期待するしかないのか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:46:46.42 ID:jZQI3E200
>>290
柏木はリンクマンだから周りの選手生かしてなんぼなんで単独ではどうにもならない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:50:55.57 ID:Y5Wbu5dW0
本田がいなければ
ツートップにすればいいのに
何故しないのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:03:01.68 ID:mXi4LuIM0
本田だって香川岡崎を活かしてなんぼの選手だろ
2得点(1PK)のトップ下だぜ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:04:51.88 ID:keGJ89js0
香川は活かせてないけどな
アシスト0だし
295 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/06(火) 23:06:13.41 ID:DJnblToK0
本田とネイマールって似てないか?
296a:2011/12/06(火) 23:06:56.10 ID:Bi2CgEG20
>>294
数字しか見てないのバレバレだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:11:48.68 ID:keGJ89js0
>>296
活かせてる所の映像あるの?
片手で数えられるぐらいしかないけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:20:04.14 ID:p7z8tIWD0
香川が良いプレーする前、大抵本田が良いプレーして敵引き付けパスだしてるシーンが多い印象だが。
299:2011/12/06(火) 23:22:48.64 ID:Tf05/7BHO
本田って決してラストパスとか出してないわけじゃないしいいクロスもあげてるんだけど、なんか持ってないよなww
まぁ受け手(主に香川岡崎)にとってはやっぱケンゴとかのパスの方が決めやすいのかもね、そこは純粋なパサーとそうじゃない人間の感覚の違いなのかもな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:25:21.52 ID:jZQI3E200
>>293
ちょっと言い方がまずかったか
柏木は周りにすごい選手がいて、自分じゃなくて周りの選手がやりやすいようにカバーしてまわる黒子役
それをフルタイムやり通す運動量があるし、そこそこの実力があるけど、
ホーム北朝鮮戦みたいに本田の真似するのは無謀
本田は高い位置でキープしたり自分から高い能力でチャンス作る存在だから、
柏木とは大きく違うな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:28:50.56 ID:0LkM5sel0
柏木はボランチのほうがいいんじゃないの
302,:2011/12/06(火) 23:29:18.66 ID:e+IyBU3I0
柏木と本田を本気で比較してるんだとしたらもうただの馬鹿だろww
柏木なんて心身にプレッシャーがかかると何も出来ないレベルだ
ケンゴは心は大丈夫だが身にかかるプレッシャーの前にはあまりに無力
303:2011/12/06(火) 23:31:17.44 ID:6qqYjPen0

大迫
大津 本田 永井
遠藤 長谷部
比嘉 内田
吉田 鈴木
川島

ブラジルはこれでいく、誰にも文句は言わせねぇよ
304:2011/12/06(火) 23:32:09.22 ID:dgLB0iTb0
メガネ岡田が公衆浴場行きクソワロタwww
305a:2011/12/06(火) 23:33:00.94 ID:Bi2CgEG20
>>297
試合見ればわかるよ
得点に絡んでるシーンだけでも4つ、チャンスともなれば更に増える
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:33:44.53 ID:p7z8tIWD0
北朝鮮戦の柏木って悪く無かった。
なぜかやけに叩かれてたけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:33:51.24 ID:qIsBD/vF0
香川も岡崎も固め取り多いからもうちょっとコンスタントにゴールが欲しいかな
308:2011/12/06(火) 23:38:49.74 ID:xf22vLoY0

大迫

香川 本田
比嘉 長谷部
遠藤 細貝
吉田 鈴木 内田
川島


(2行削除)
ブラジルはこれでいく、誰にも文句は言わせねぇよ
309a:2011/12/06(火) 23:38:57.74 ID:Bi2CgEG20
固め取りっつーか、ザコ相手だから評価できないんだよな……
日本ホームのタジキスタン並にやる気のないサウジ相手にハットよりも
アルヘン相手の押し込みのほうが評価できるという
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:39:29.67 ID:jZQI3E200
>>306
ホームであの程度じゃ悪くなかったとは言えないよ
自分のスタイル見失ってよかったのは李へのクロスだけだった
本来の力出せていれば憲剛と同じぐらいの活躍できると思うけど、
あの試合は叩かれても仕方ない
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:42:40.04 ID:keGJ89js0
>>305
まさかその4つの中に岡崎がポストして香川が決めたのは入ってないよね?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:47:11.41 ID:31bLojIK0
香川なんて一番信用出来ねえ
当たり負けする奴より、当たりに行けない糞チキンの方が遥かに使えねえよ
あの糞チビは間違いなくW杯に出たら戦犯茸輔みたいに蛸踊りやらかす
香川は典型的な雑魚専の小物
313a:2011/12/06(火) 23:49:04.54 ID:Bi2CgEG20
>>311
カタール戦か?カウントしたけど、別に除外してもいいよ
本田→香川でチャンス作ってるシーンは他にもあるから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:52:32.62 ID:Y9bTLtll0
>>312
スパサカ加藤小倉「香川は日本の宝」
315:2011/12/06(火) 23:56:11.13 ID:AKxESVx80
親善試合のゴールとアジア杯、W杯予選のゴールとどちらが評価できるか?
当然後者なのは馬鹿でもわかる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:57:49.23 ID:p7z8tIWD0
前からアジア相手に大勝出来る選手チームと、世界相手に勝てる選手チームは違うからなぁ。
今のザックJAPANのチームは岡田が対世界用に作ったチーム。
317:2011/12/07(水) 00:01:31.09 ID:7e7JypcmO
また岡田かw
戦術もメンバーも違うのに何時まで言ってるんだよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:08:04.06 ID:BKDdyT8v0
>>313
岡崎がポストして香川が決めたシーンなんてあったっけ?
319a:2011/12/07(水) 00:17:40.76 ID:gLRHTg8k0
>>318
カタール戦2点目、本田がスペースに出したボールを岡崎が横から胸トラップして最終的に香川が決めた
名波が「本田と岡崎の周りでパフォーマンス高く保てるのは香川しかいないですねー」って言ったシーン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:27:05.59 ID:BKDdyT8v0
>>319
岡崎がトラップして相手DFに当たってこぼれ球を香川が拾ってゴールしたシーンでしょ
岡崎がトラップした方向とDFに当たってこぼれた方向全く逆だけどあれってポストプレイって言うの?
321:2011/12/07(水) 00:29:25.87 ID:Y5MvzJfO0
>>320
細かいなー
322a:2011/12/07(水) 00:31:05.30 ID:gLRHTg8k0
>>320
じゃあポストプレーじゃなくていいです……
323:2011/12/07(水) 00:34:41.68 ID:z6UvSZb8O
誰か23日の試合について教えて
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:43:49.35 ID:1pzwguoJ0
攻撃は岡崎香川Wシンジの二枚看板次第だからな
二人がそろうと爆発的に得点力が上がる
本田はその一枚の岡崎と異常に相性が悪い
岡崎は相棒の香川がいるときに全得点叩き出して
本田がいないときに驚異的に点を取る
データ的に岡崎を活かすには本田が不要となってしまう
さて、どうするか
325:2011/12/07(水) 00:47:47.46 ID:tkJjvmI00
>>312
香川はここ見てる確率が高いってことを忘れないでくれよな
絶対にはずされることがない選手なんだからウツになられると困るんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:52:25.30 ID:1pzwguoJ0
>>325
大丈夫かお前?
香川がこのスレ見てる確率高いとか絶対外れることのない選手とか妄想にもほどがあるぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:52:53.41 ID:fbONrfBy0
岡崎と香川のコンビより本田さんと相性の良いパートナーを見つける事が大事
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:58:05.83 ID:zAzVeV9C0
二人がそろうと爆発的に得点力が上がるというのは、
タジク戦みたいな試合が含まれてるからじゃないの
本田はタジク戦いなかったし、いたらどうなったかわからない
それに韓国戦最初のチャンスみたいに岡崎へいいパス出しているし、
本田と岡崎も点が入ってないだけでいい形は作れてる
見ていて相性の悪さは感じない
329:2011/12/07(水) 01:05:48.58 ID:cUcg0DPK0
カタール戦2点目とか親善の韓国戦1点目って
あれ香川だから簡単に決めてるけど、他の選手じゃ出来ないよな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:07:45.79 ID:CYWW9/zh0
そうだね
日本最高の選手だね香川は
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:11:29.01 ID:1pzwguoJ0
香川がこのスレ見てる!って思い込んでるのいるみたいだな
そこまでいくと、ちょっとやばすぎるだろ
変な奴はいるなって思ったけど病気の相手は無理だ
332:2011/12/07(水) 01:14:36.08 ID:/rVB1C8pO
香川 大津 清武


この並びでいいよ
本田みたいな俊敏性のない奴いらないよ
333:2011/12/07(水) 01:15:26.89 ID:EL9vSsDM0
香川なんかは相性のいい選手とコンビネーションで崩すのが得意だと思うけど
本田はコンビネーションで崩すタイプにはあまり見えないけど
相性のいいパートナーって過去に誰かいたっけ?
カラブロ?
本田と香川もパス効果多いけどコンビと言われると違う気もする

香川って使い勝手は良くないと言われてるけど
合わせてくれる選手結構多いからそうでもない印象
334:2011/12/07(水) 01:22:54.95 ID:tkJjvmI00
本田は遠藤、岡崎、長友と相性抜群だろ
逆に香川は合わせてもらってるだけで相性のいい相手はいないんじゃないか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:25:28.61 ID:CYWW9/zh0
本田はいらないがこのスレの総意
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:28:07.83 ID:CYWW9/zh0
あ、間違った
世間の総意だった
337:2011/12/07(水) 01:28:47.10 ID:itYxZBtpO
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:34:59.41 ID:yxJHJnDe0
いつも一緒に練習しているクラブチームとは違って
代表みたいなコンバインドチームは、コンビスピードだけで崩すのは至難の技
まあ、スペインみたいに劣化バルサのような特例は別としてだが

だから、結局はどこかでタメが作れる選手がいる方が、チームとして機能させやすくなる
相性云々よりも、多少古めかしくともまずは誰かが分かりやすい基点を作って攻める
キープできれば守備の負担も減る
それができるのが、今の日本では本田くらいしかいない
だから使ってる それだけ
339名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 01:40:12.32 ID:xGbLV2ujO
というかアンチじゃないけど
半月板やった奴を代表の中心に考える思考がよくわからない
抜きでチーム作るほうが現実的だと思うんだが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:46:25.47 ID:CYWW9/zh0
高確率でまた離脱する可能性が高いからな
代表のスタメンとしてはもう使えない
341:2011/12/07(水) 01:47:10.17 ID:8mUf5xoBO
本田を中心に据えるのはプレースタイルとか相性な問題じゃなくね!?
ただ単に実力が図抜けてるからだろ
実績や世界的な評価をふまえればそう見る以外にない
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:47:41.59 ID:36QsYOI90
半月板やったっていっても
その後の情況は人それぞれだからな

何事もなかったかのように活躍する奴もいれば
引退のキッカケになる奴もいる

本田も再発したりして
ちょっと雲行き怪しい感じではあるけど
343:2011/12/07(水) 02:01:20.41 ID:8mUf5xoBO
つか本田が抜けてからの試合を見れば分かる
アジアでもありがちなゴミチームでしかない

南アの時から変わらない
本田がいなきゃワールドカップで勝ち進むなんて口にもできないってのが実情
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:01:50.66 ID:Lda3wbNu0
半月板はピンキリだからな
半月板や靭帯で劣化したやつは数知れずだが
軽いやつはすぐ復帰して遜色ないプレーしてたりする
ただ手術して数ヶ月休養して再発ってのは確かに怖い
本田なしでのチーム強化は必須で
本田いればスポットでって感じになるのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:07:45.23 ID:Lda3wbNu0
>>343
それはさすがに持ち上げすぎ
本田いたアジア杯も楽勝な試合なんて皆無
いい選手だが、1人いるだけでチームを変えれるスペシャルな選手は今の日本にいない
まあ強いて挙げるなら遠藤なんだろうけどさ
346:2011/12/07(水) 02:11:35.71 ID:+I17OQRw0
てすと
347:2011/12/07(水) 02:15:04.11 ID:8mUf5xoBO
アジア杯と比較できないほど秋の試合は酷い
内容が絶望的
348:2011/12/07(水) 02:17:25.25 ID:udwcDeCfO
アウェー北朝鮮戦は2軍だったんだけど
349a:2011/12/07(水) 02:17:40.37 ID:gLRHTg8k0
まあ本田がいれば
北鮮……試合終了直前にようやくゴール
ウズベキ……ゲームを支配され、先制されて追いつくのがやっと
ベトナム……1-0勝ち
なんてしょっぱい結果にはならなかっただろう
350名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 02:20:33.94 ID:xGbLV2ujO
半月板再発して劣化してない選手なんて誰かいたっけ?

代表なんて召集少ないなかでいかに練度をあげるかが重要

>>343みたいなヤツは本田優先で代表の他のメンツをディスって
代表がどうでもいいようにしか見えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:24:58.01 ID:36QsYOI90
本田いなくなってからの試合
タジク戦以外全部

本田がいればなーって思いながら試合が始まり
本田がいればなーって思いながら観戦し
見終わった後の感想も本田がいればなー

だった奴多いだろ
352:2011/12/07(水) 02:25:59.21 ID:8mUf5xoBO
くっだらねえ見方してんなあ(笑)
試合を見たままの感想だよ
あまりにも酷い
タジクの弱さでなんとか誤魔化せてるだけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:26:56.64 ID:1pzwguoJ0
何でそこまで本田を持ち上げないといけないのか不自然すぎるよな
354a:2011/12/07(水) 02:28:35.49 ID:iOfgXrOF0
う〜ん、どいつもこいつもまともにサッカーやってたとは思えない議論だw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:29:29.23 ID:fbONrfBy0
本田さんの半月板は違和感を繰り返しながら良くなっていくの
全治1週間程度の要リハビリで再発とかネガキャンするのは糞
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:32:05.77 ID:1pzwguoJ0
本田がFK直接決めまくったり、ごりぶるだっけ?そういうので1人で無双して点決めまくってたなら
ああ本田がいないから得点力が落ちて苦戦したとも思えるけど
点は少ないアシストはない、エースの岡崎と相性が悪い
これで何で本田が必要だと思えるのか、その根拠が知りたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:32:07.41 ID:lT/zkqeT0
怪我で消えていく選手など腐るほど居る
次世代の選手を考えておくのは当然
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:32:09.46 ID:36QsYOI90
本田と岡崎どっちかとれって話になれば
本田とるわな
359:2011/12/07(水) 02:35:43.72 ID:8mUf5xoBO
持ち上げるも何もない
最近の試合はずっと糞
ワールドカップの話とか恥ずかしくて出来ないレベル
根本的には何も変わってないという現実を突き付けられてかなりショックを受けてる
てか 本田がいなくても変わらなくね? って言えなければならないはず
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:37:12.17 ID:xGbLV2ujO
>>358
え?なんでチーム得点王の岡崎外さなきゃいけないの?
代表板じゃなくて本田専スレに引きこもってたほうがいいんじゃないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:38:28.71 ID:36QsYOI90
フィジカルモリモリ相手にしたとき
本田いないと前線でパスサッカーできてないよね
清武なんかが結構みせてくれるんだけど
本田程の安定感ないし
362:2011/12/07(水) 02:38:57.75 ID:8mUf5xoBO
北ちょん、ウズベク、ベトナム
絶望的な内容だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:39:26.10 ID:36QsYOI90
どっちかとれって話になればの話よ
実際は本田とあわなかろうが岡崎は必要だ
364:2011/12/07(水) 02:39:30.37 ID:lOsZeJj90
毎試合良い試合なんてあるわけないw
365:2011/12/07(水) 02:42:26.31 ID:9C4afg8w0
どっちかとれって話なら岡崎のほうが必要
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:42:57.24 ID:Lda3wbNu0
まああれだな 代表召集もしばらくないし
治療に専念してもらって復帰プレー見てからでも遅くないかと
本田は貢献してきたとも思うが変な信者がいると面倒くさいな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:43:12.04 ID:O2Gt+FyE0
【サッカー】「僕らの年代では一番うまい」「彼がいたら僕はパスをもらう役になった」 中田英寿が絶賛する男の現在とは…[12/6]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323192648/
368:2011/12/07(水) 02:43:54.57 ID:8mUf5xoBO
内容としては全試合絶望的
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:46:01.92 ID:xGbLV2ujO
>>361
アジア限定のフィジカルですやん
370:2011/12/07(水) 02:47:12.16 ID:8mUf5xoBO
すぐに信者とかくっだらねえ方に逃げ込みすぎだ
最近の試合を観て大問題だと思えないなら何も見えてないんだろう
371:2011/12/07(水) 02:47:20.63 ID:JHihgVZJO
アジアにも通用しない得点力、それが本田
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:52:00.58 ID:36QsYOI90
得点力で勝負させるなら
ワントップ起用すれば点もとるだろう
ポストも現代表で唯一こなせる

ワントップ、トップ下
どちらの第一候補もぶっちぎりで本田なのが
悩ましい
373:2011/12/07(水) 02:53:27.50 ID:tkJjvmI00
確かに南ア以降アルゼンチンに勝ってアジアカップ優勝して韓国ボコって凄く強くなった気がしてた
ホームの北朝鮮とウズベクの試合でそれが勘違いだったのかなと思わされたのはあるね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:57:49.39 ID:8gmTpFaq0
どうでもいいよ
ここで本田信者がいくら吠えても本田不要論は世間では一般的なのだから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 02:58:50.86 ID:xGbLV2ujO
376:2011/12/07(水) 03:00:15.57 ID:tkJjvmI00
世間では一般的とか言っちゃってるねw 

恥ずかしいwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:00:55.86 ID:8gmTpFaq0
ここで本田は代表に必要とキャンペーンしなきゃいけないくらいに本田の周囲は焦ってるのか
本格的に終わってるな本田って
378:2011/12/07(水) 03:01:12.88 ID:JHihgVZJO
清武香川岡崎

本田復帰してもポジションねーなw
379:2011/12/07(水) 03:01:17.84 ID:8mUf5xoBO
ウズベク、ベトナムのあとの評価はどこも酷いもんだったろ
380a:2011/12/07(水) 03:04:43.10 ID:iOfgXrOF0
本田をけなしても本田以上にトップ下が務まる選手はいない
岡崎は使われる選手、本田は使う選手
そんなこともわかんないなんてお前らサッカーやったことあんのか?
まさかウイイレだけか?w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:05:31.47 ID:Of+GMGRY0
ヴォルフスブルグ在籍の韓国代表クジャチョル選手「サッカーはうまいけど生意気だから本田が嫌い」
http://sports.media.daum.net/worldsoccer/news/breaking/view.html?cateid=100032&newsid=20110213174904113&p=ilgansports
嫌われ過ぎてクジャチョルから唾を吐かれる本田(笑)の参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=x5xQ4jpLwlA&sns=em

韓国人に嫌われまくりの本田(笑)
【サッカーアジア杯】 「これをつけてサッカー場に行こう!」〜「キムヨナ仮面」に続き猿「本田悪魔仮面」登場(写真)[01/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296480799/
【サッカー】本田圭佑がインテル移籍の長友に嫉妬? 韓国メディアが続々報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296923356/

在日の2ちゃんねらーに嫌われまくりの本田(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/121
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1278919455/79-85


3試合連続でズタボロにされたうらみがあるからチョンは本田が大嫌いです。
本田のスレを監視し続け荒しつづけます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:06:55.32 ID:36QsYOI90
ホントは

    本田
香川 誰か 岡崎

にしたいけど
いないから

   でかい奴
香川 本田 岡崎

がベストメンバーなんだな
今の代表酷いぞ
点数とかじゃなくて
ゲームの組み立てとかの戦術面

ゴリラキープなくなっただけでこの様かって
大津にはちょっと期待してる
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:08:35.88 ID:xGbLV2ujO
>>380
香川ケンゴ清武のほうが
岡崎使えてるわ、あほか
384:2011/12/07(水) 03:09:21.48 ID:tkJjvmI00
まあベトナムはイメージより実際は良いチームなんだけどな
正直あの試合のガッカリ感はすごかった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:11:12.57 ID:k+ZwVEAk0
Jファンの押してる藤本があれだったもんな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:11:36.43 ID:36QsYOI90
タジク戦でしか機能しなかったケンゴか
岡崎活かすために
負けるぞ

詰められると何もできないケンゴじゃ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:12:25.04 ID:36QsYOI90
藤本結構よかっただろ
比較対象が岡崎、清武になっちゃうからアレだけど
388a:2011/12/07(水) 03:15:45.14 ID:iOfgXrOF0
>>383
お前はボールも蹴ったことないサッカード素人ってことがわかった
以上w
389.:2011/12/07(水) 03:16:06.39 ID:iIMF7jtA0
JFA 日本サッカー協会
TOYOTA プレゼンツ FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2011 (RE-KICKOFF JAPAN) 公式ツイッター開始!
最新大会情報をお届けします! @FCWCJ_Rekickoff
2時間前

http://twitter.com/FCWCJ_Rekickoff

日テレサッカー番組専用アカウント @ntv_football
http://twitter.com/ntv_football
390:2011/12/07(水) 03:17:10.15 ID:0Wl4M8eK0
>>383
アンチじゃないといいつつ本田に反応し過ぎじゃね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:19:46.43 ID:xGbLV2ujO
>>390
別に本田個人のアンチじゃないが
盲信信者が他の選手ディスるの見てるとムカつくんだよ
392:2011/12/07(水) 03:22:15.46 ID:8mUf5xoBO
くっだらねえなあオイ(笑)
普通に試合をみろよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:22:39.31 ID:8gmTpFaq0
さよなら本田
W杯で君の時代は終わった
394:2011/12/07(水) 03:23:07.18 ID:Pjg1w6eC0
>>373
弱全チンと韓国の親善いれんなよ
ウズベクアウェーときたチョンアウェーがいまの現実
本田も膝の怪我で今後ちょくちょく休むコトもあるだろうし
正直ザックが自分の骨組みでチーム作らないで、南アベースにおんぶだと
ドンドン弱化して行く
強いチームともなかなかやらないしうやむやのままいったらヤバス
395:2011/12/07(水) 03:23:20.85 ID:qCw2f+mk0
本田はここにいるようなアンチを黙らせるのが最高に快感なんだって。確かプロフェッショナルで言ってた
396:2011/12/07(水) 03:23:46.64 ID:0Wl4M8eK0
>>391
それじゃあお前もそいつらと同じことしてるね
信者で選手本人ムカつくとか凄い馬鹿みたいだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:24:18.81 ID:8gmTpFaq0
>>395
でも怪我なら試合に出て見返すことも出来ないね
残念だったね
398:2011/12/07(水) 03:28:42.84 ID:0Wl4M8eK0
馬鹿な信者みて選手本人ムカつく奴は
馬鹿なアンチみて選手本人応援すんの?
下らねえスレ
見に来るたび選手は嫌いだ、いらないだしか言ってねーな
その次の段階のじゃあ誰が代わりに入れてどうチームを変えるかは話さないのな
399:2011/12/07(水) 03:31:06.30 ID:RobTr+Va0
宮市完全に終わったな
フランスにレンタルとかWww
J以下だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:31:51.32 ID:xGbLV2ujO
>>398
文盲か?主語述語もわからんのか?
現状はどう考えても
怪我本田抜きの代表作りが必要だろ
401:2011/12/07(水) 03:33:31.63 ID:3I+orDFo0
>>392
くだらないんだよ、本当に
こんなとこでアンチじゃないと言いはりながらネガキャンしまくってる奴なんて、
まともなサッカー経験がない人間なんだから
402:2011/12/07(水) 03:34:20.96 ID:tkJjvmI00
確かに選手が怪我してる間、
「見返せないね」「残念だったね」とか幼稚さの極みだよなww
403:2011/12/07(水) 03:35:59.54 ID:9B2jOwSqO
ボーナスゲームのタジク戦でよかっただけの憲剛を岡崎使えてる中に入れちゃってるのが偏見ぽく見える
平壌とタジクで悪くなかった前田入れてるならわかるんだが
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:36:02.62 ID:jlFRmIhgP
>>395
ネラーだったのかアイツ
まあ暇だしな
405:2011/12/07(水) 03:36:27.56 ID:tkJjvmI00
>>401
そういう奴はまともなサッカー経験どころか
まともな人間関係さえ持ったことないんだろうなww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:37:28.32 ID:Lda3wbNu0
だから本田の復帰とかどうでもいいってば
しばらく代表戦ないんだからw

>>399
フランスがJ以下とは思わないがレンタル決まったのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:40:23.27 ID:Lda3wbNu0
これか、まあ誰にしろ試合に出れるほうがいいだろうな

【サッカー/プレミア】アーセナル宮市、仏1部ヴァランシエンヌへレンタル移籍か[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323171583/
408:2011/12/07(水) 03:44:17.04 ID:0Wl4M8eK0
>>407
プレミアの他のクラブにレンタルの方が有り得そうだな
409:2011/12/07(水) 03:46:06.04 ID:tkJjvmI00
>>399
リーグアンがJより下って本気で思ってる?
410:2011/12/07(水) 03:48:40.10 ID:RobTr+Va0
この短期間でオランダイングランドフランスと渡り歩くとは宮市にはあいのりもびっくりやで
411:2011/12/07(水) 03:49:55.52 ID:GlYMcvKoO
男子日本サッカー界の重要人物

奥寺、釜本、杉山、カズ、中田、本田

皆それぞれ要所要所で日本サッカーの歴史を変えて来た人物。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 03:51:23.84 ID:eHTnOm7a0
リヨンのように時々CLの予選突破できるようなチームがJにあるかっていうと、無理っぽいけどね。
413:2011/12/07(水) 03:53:08.64 ID:RobTr+Va0
リーグアンがJ以下なんて本気な訳ないだろ
Jの比較対象はKやカタールサウジだからな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:01:04.41 ID:eHTnOm7a0
この人 ID:eHTnOm7a0 わけわかんねえ。
>>399は本気じゃなきゃなんなんだ?
415:2011/12/07(水) 04:01:16.62 ID:tkJjvmI00
>>413
つまんなくねえ?
さすがにww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:02:33.32 ID:eHTnOm7a0
自分のIDコピペしちまった。正しくは ID:RobTr+Va0 こっちね。
417ニカワ  忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/07(水) 04:03:13.90 ID:NJ7v9muf0
マチクリッ なにかすごい自演を見たようなきがするんだが・・・・・気のせいだよな?
あ、おはよう。
418:2011/12/07(水) 04:03:27.87 ID:RobTr+Va0
香川ベンチオワタww
よし寝よう
419:2011/12/07(水) 04:21:42.20 ID:AlK19EgB0
CWC Jリーグ勢 全試合結果 6試合 4勝 2敗 (CWCでJリーグ勢はヨーロッパ王者にしか負けていない)

■2007年■

準々決勝  浦和 ○3-1● セパハン(イラン)
準決勝*  浦和 ●0-1○ACミラン(イタリア)
3位決定戦 浦和 ○2-2(PK4-2)●エトワールサヘル(チュニジア)

■2008年■

準々決勝  G大阪 ○1-0● アデレード(オーストラリア)
準決勝*  G大阪 ●3-5○マンチェスターU(イングランド)
3位決定戦 G大阪 ○1-0●パチューカ(メキシコ)
420相手の:2011/12/07(水) 04:22:44.39 ID:+P+4pTqz0
"別格"の真さんがベンチっておかしいよな
CL如きに"別格"の真さんは出せないってことかな?
421:2011/12/07(水) 04:47:49.46 ID:0Wl4M8eK0
馬鹿なアンチしかいねーなこのスレ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 05:51:12.09 ID:k+ZwVEAk0
3年後のメンバーは全員球際で戦える&守備で体が張れるメンバーでお願いします
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:01:19.26 ID:fRDxQyGE0
それが理想だけど体張って球際ギリギリで勝負できる選手は壊滅状態
とくにDFはひどいもんだ
川島とボランチから後ろは細貝6人、MFから前は本田が4人必要だな
パスがまわるかは知らん
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 06:14:48.56 ID:k+ZwVEAk0
そういう意味でも岡崎は代表には必須な選手
五輪代表の酒井、扇原なんかも球際で戦える選手だし
若手の台頭に期待するしかないな
425 :2011/12/07(水) 07:03:24.08 ID:RwZWXwQ4O
これだけ次々に欧州クラブからオファーが来て、どんどん移籍が決まっていく中、
李には全然オファーが来ないけど、やっぱり欧州各クラブから
「こいつは欧州じゃ使えねーな」とか思われてたりするんだろうな
まあ前田、遠藤、中村憲、今野、駒野、栗原なんかはもう年齢的にオファーが来なくても、しょうがないんだろうけど
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:05:00.80 ID:BKDdyT8v0
香川ELにも回れなかったか…
427:2011/12/07(水) 07:19:43.92 ID:/rVB1C8pO
李も年だろ
26で若くないしな
428:2011/12/07(水) 07:29:16.65 ID:TWgApGQQ0
U23以下
本田の代わりが務まりそうな気配は清武、山田、宇佐美
遠藤の代わりは柴崎、扇原
1トップ期待は大迫
ドリブラは大津、原口、宮市
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:45:46.03 ID:PHAEXV+V0
香川って全然怖い選手じゃないよな
430:2011/12/07(水) 08:00:37.23 ID:dCxNjjhS0
グループステージ敗退おめでとうwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 08:33:37.88 ID:vXVbGlEV0
あれ?

香川が調子悪いとここのアンチさんも勢いがないなあ

他選手が調子悪いとものすごい勢いで叩くのになあ
432:2011/12/07(水) 08:57:37.56 ID:E0yR0h1/0
ブンデス王者がCL最下位ギリシャ以下
ブンデス移籍なんか大したことねーんだよそりゃ日本人やたら取るわ
433:2011/12/07(水) 09:17:00.69 ID:iDk2zPSw0
>>432
香川、マルセイユの黒人DFに完全にビビってたな。
434:2011/12/07(水) 09:21:29.61 ID:VsDLdeTZ0
ブンデスの恥さらしもいいとこだな
たいしてポイント稼がないのにリーグ戦に集中できてまた上位でCL行ってって悪循環
まさにブンデスの癌だ
435:2011/12/07(水) 09:35:41.88 ID:vtuUy+1WO
ドルは怪我人続伸でリーグ戦すら危ういよ
今季はボルシアMGが取るかもしれん
436_:2011/12/07(水) 09:47:37.14 ID:kwPbWPSlO
欠点がない選手なんていないと考察した上でも言えるのは、
香川はチームの足を引っ張る選手
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:48:17.52 ID:rf62Jba80
やっぱふぃじかるやな
もやしはだめやな
438名無しさん:2011/12/07(水) 09:49:33.32 ID:dOMZZCne0
香川はおいしいとこだけもってく強奪ゴールしかできないんだな
デブ時代のロナウドみたいだ
ロナウドよりはるかに得点力はないけど
439:2011/12/07(水) 09:54:32.62 ID:lOsZeJj90
なんで途中出場で時間無いのに叩かれてるんだ
ギュンドカンが出ると、いつも失点しまくるし失点にもしっかり関わってた
440:2011/12/07(水) 09:59:04.00 ID:iDk2zPSw0
>>439
香川が入ってから逆転負けじゃそう思われても
仕方ないだろ。
441:2011/12/07(水) 10:00:31.16 ID:vKpZvCBe0
得点力のない本田さんの悪口はやめろ!
442名無しさん:2011/12/07(水) 10:06:49.89 ID:dOMZZCne0
昨シーズンだってレバの方が得点率が高かったしな
後半にチームが失速して得点できなくなったが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:25:10.05 ID:iZNaYx460
>>441
いや、代表だと確かに点取ってないけど
今季の本田は昨季の香川とほぼ同じ得点率
リーグ戦半分離脱してるのにチーム3位の得点だし

本田を使う選手がいれば代表でももうちょっと点取れるんじゃね
444:2011/12/07(水) 10:27:18.23 ID:E0yR0h1/0
ブンデス移籍で粋がってんじゃねーよ
活躍してからデカイ顔しろ
高原がすでにブンデスで二桁取ってるだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:38:24.11 ID:7QcpJ4+D0
>>443
18試合7ゴールだっけ?
446:2011/12/07(水) 10:43:17.49 ID:GtnmLgLZi
>>443
CSKA内のゴール数ランキング、まだ本田が3位だったのかw
確かに他は徳島とラヴちゃんくらいか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:53:07.15 ID:mavygA8u0
jで完全にサブに降格した香川が10番とかないわ
本田が帰ってきたら本田が10番にしろや
それが世論やろ
448:2011/12/07(水) 10:56:03.99 ID:zVvT6ft80
完全には降格してないが、岡崎や長谷部と同じくらいの扱いになってしまった。

449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 10:57:29.32 ID:FaBZ8tvlP
まあ様子を見てみようじゃないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:58:54.49 ID:lT/zkqeT0
日本だと移動にSPが付く選手は長谷部本田長友内田(あえて年齢順)
岡崎は残念ながらSP付かず
451:2011/12/07(水) 11:12:30.09 ID:AlK19EgB0
スペインは財政破綻の危機だというのにバルセロナは呑気に日本にやってくるんだなw
ユーロは完全に失敗だったんだから、ヨーロッパのクソどもはサッカーなんかに熱を上げてる暇があったらユーロ廃止するなり対策うてやw
452:2011/12/07(水) 11:16:41.19 ID:KDHuzyOpO
>>447
本田が10番付けた時の世間の反応は興味あるな〜
「今更本田はねぇよw」なのか「待ってました!」なのかどっちなんだろう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:22:51.43 ID:8XYi76470
今更本田はねえよw アンチ
待ってました! 信者
まぁ妥当じゃね?背番号とかどうでもいい 世間
454:2011/12/07(水) 11:24:24.27 ID:sjDocDK0O
10番は香川でいいと思うけど、ユニ新しくなったときにどう背番号が動くかは気になるな
455:2011/12/07(水) 11:28:39.65 ID:JHihgVZJO
得点に絡めない10番はダサいなぁ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:28:47.67 ID:lT/zkqeT0
新ユニ買わせるために主力は全員番号チェンジ
457:2011/12/07(水) 11:29:58.46 ID:a8VGynNb0
10番は長谷部がいい…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:43:17.52 ID:iZNaYx460
>>453 の1行目が >>455 だなw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:52:53.78 ID:M73t/w/b0
いまさら本田10番にしなくてもいいけど、WCからのあの流れで
本田10番にならなかったのは、やっぱ不自然だよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 11:54:01.93 ID:vUJM70Hg0
香川不在の時にも本田に回って来なかったんだから
10番にする気はさらさら無いってことでしょ
461.:2011/12/07(水) 12:12:41.43 ID:M2MR8kO9i
まぁザック曰く、「本田に10番はまだ早い」らしいからな
真偽はともかく
462:2011/12/07(水) 12:12:49.86 ID:0coq4TOLO
日本代表の10番は俊さんのための永久欠番にしろ
463:2011/12/07(水) 12:20:49.26 ID:vtuUy+1WO
なんでミズノの岡崎にはストライカーの9番やるのに
本田には18番みたいな冴えない番号着させるの?
アディダスは糞だよ
せめて7か8よこせよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:29:04.13 ID:JPBEe+u00
>>461
本田「自分が選べるのであれば10番を」
ザック「本田がそれ(10番)を望むならそうすべき」
アディダス、マスコミ「本田に10番はまだ早い」→新人香川に。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:30:55.22 ID:BKDdyT8v0
別に背番号でサッカーするんじゃないから何番でもいいじゃん
466:2011/12/07(水) 12:38:56.71 ID:sjDocDK0O
主力組に一桁番号あげろと思ってたけど、長谷部17、本田18はなんかそのままでいいかなって感じ
467:2011/12/07(水) 12:40:56.10 ID:4AZg1XpT0
俺も背番号なんてどうでもいい派だな
凄い活躍したらその時つけてた番号がカッコよくなるしね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:53:37.51 ID:yp/iu6VC0
背番号ころころ変えるとユニの売上上がったりするかもよ
特に内田の背番号は毎年変えたら毎年売れるんじゃね?
469_:2011/12/07(水) 12:56:55.22 ID:kwPbWPSlO
香川だけ点取ればいいってだけのチームにするつもりはないし、
香川本人は求められて果たさなければいけないのがゴール“だけ”
じゃないことわかってると思うけども、ムラも大きいし今のままなら
チームの足を引っ張る選手
470:2011/12/07(水) 12:59:30.15 ID:vtuUy+1WO
本田こそ10番に相応しい。なんでポッと出の新人香川が10番なんだよ
納得いかねぇ 11番で十分じゃねぇか 清武が11番てことは香川が落ちぶれてたら清武が10番つけんのか?
471:2011/12/07(水) 13:01:17.97 ID:B3dXpFDb0
本田は18番ってイメージがすでについているし、本田に憧れた子供達は18番を選ぶ子だっていると思うよ。
ペレが偉大すぎて10番はエースナンバーだけど、そのときどきでエースナンバーは変わるもんじゃないかな。
ゲルト・ミュラーの13番とか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:03:02.54 ID:mavygA8u0
>>470アディダスに文句言え
473:2011/12/07(水) 13:18:38.99 ID:4AZg1XpT0
日本の10番には特別な重みは無いな
誰がつけてもいいんじゃね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:20:39.97 ID:36QsYOI90
10番
川島にでもつけさせとけ
475:2011/12/07(水) 13:33:18.83 ID:1SE4QA/K0
香川ついてねえなw
途中交代で出て逆転負けってw
476:2011/12/07(水) 13:47:09.50 ID:E0yR0h1/0
10番の系譜ラモス名波俊輔
みんな凄い選手だ。
香川はチビで華がない。
10番似合わないね。
477:2011/12/07(水) 13:47:26.85 ID:awmWzwyt0
清水・小野が退団示唆、年俸50%減に不満
http://www.sanspo.com/soccer/news/111207/sca1112070501000-n1.htm

約50%減の6000万円(推定)で単年の提示に
「予想より低く満足していない」と不満を漏らした。

落ちぶれたな。
478a:2011/12/07(水) 13:48:56.12 ID:gLRHTg8k0
「ついてない」とか人事のように言ってる場合じゃないよな
出た以上、勝利に貢献しなきゃ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:49:00.57 ID:7QcpJ4+D0
>>477
小野の今期年俸って1億超えてたっけ?
7-8000万ぐらいだったような?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:49:36.29 ID:vUJM70Hg0
>>477
1億2000万貰ってたってことに驚いた
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:58:21.96 ID:ncro63wM0
宇佐美来るぞ〜 CLマンチェスターシティ戦goalcom予想スタメン リベリトップ下w

              33ゴメス
   27アラバ     7リベリ     14宇佐美
      30グスタヴォ     25ミュラー
 21ラーム 5ファンバイテン 28バットステューバー 17ボアテング
              1ノイアー
482:2011/12/07(水) 13:58:47.59 ID:JBuxWWDy0
50%減って言うとえげつない印象だけど、むしろ今までよく清水は一億二千万用意してたな
483:2011/12/07(水) 13:59:55.15 ID:4AZg1XpT0
1億2000万か
清水って金あるんだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:47:01.57 ID:ipWvBuS50
>>481
しっかしいつ見ても凄いメンバーだよな。
控えだろうが先発だろうがここにメンバーとして入れるってほんと凄いことだわ。
485.:2011/12/07(水) 14:51:55.87 ID:M2MR8kO9i
>>481
ミュラーって三列目出来るんだな
消化試合だからやるのもあるんだろうけど
486:2011/12/07(水) 14:53:23.56 ID:bAV2Uf2c0
>>481
ボアテングは192センチのサイドバックかよ
日本じゃ考えられないね
487:2011/12/07(水) 15:02:01.11 ID:RobTr+Va0
ゴルコムのスタメン予想を信用する人ってwww
488:2011/12/07(水) 15:03:42.57 ID:5cvybrOsO
今の子って、18番の意味を知らないの?
知っていて言っているのかな
489:2011/12/07(水) 15:08:23.53 ID:EFvOSf09O
>>476
何度も言ってるけど、10番は槇野にでもつけさせて、ベンチで水運びをさせるのが一番良いよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:12:29.16 ID:lT/zkqeT0
>>486
天狗弟はCBの方が断然良いけど
席が埋まってから仕方なくSB
491名無しさん:2011/12/07(水) 15:12:53.28 ID:jEtgvjjI0
本田はラス(レアルの10番)に憧れてたから10番が好きなんだよ
ラスは24番になったから24番にしてやれ
492:2011/12/07(水) 15:22:22.43 ID:a7n1BH8O0
自分で新ユニの画像書いて売ってるんだがw
価格も暴利価格、他の出品物も自作サイン
新規で詐欺るきまんまんだしこれ完全アウトだろ

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123568392
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:24:57.56 ID:vUJM70Hg0
>>492
おなじみのスワッチじゃんw
494:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 15:48:41.95 ID:sO5CoCXi0
630 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:25:52.91 ID:2fSia8zQ0
香川のとこだけスムーズにボール回ってるな

631 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:25:53.67 ID:XDOJF5t00
香川がボールさばいてるからなー怖くないなー

632 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:25:57.64 ID:QHzajHSM0
上にはいけないだろうが、出てる以上一点は取ってほしい香川

633 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:25:57.43 ID:9RFn74ha0
香川いいねー
なぜ先発じゃなかったんだ・・・

635 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:26:20.42 ID:cM4kbmco0
ダメだ香川以外はチャカついちゃってる

前半飛ばしたからバテたかなー

640 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:27:02.69 ID:P2XgRg1+0
香川がうますぎて周りが下手に見える

643 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:27:15.38 ID:2fSia8zQ0
香川いいな

644 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:27:31.51 ID:C5uMQuvx0
なぜこの出来の香川つかわなかったんだろ

645 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:27:41.28 ID:UmsFUsdR0
本当に香川は変態の世界だ
チャンピオンズリーグの舞台で技術がずば抜けてる
495_:2011/12/07(水) 16:24:53.02 ID:kwPbWPSlO
香川至上主義の香川キチガイが香川が活躍したと思えた時に得意になって暴れる
時以外はスレは静かめです
496:2011/12/07(水) 16:30:07.11 ID:rXMRLPm/0
ドルトムント勝ち抜け条件
オリンピアコスがアーセナルに勝たない
ドルトムントがマルセイユに4点差以上で勝利
497:2011/12/07(水) 16:53:55.13 ID:l6lZW70aO
もう負けちゃった訳でしょ
498:2011/12/07(水) 16:55:41.50 ID:oDuC9m4F0
他の日本人がイマイチだと荒れるのに香川がイマイチでも大して荒れないなここ
一応日本の10番でチョン相手に親善試合とはいえ2G決めたのに
499:2011/12/07(水) 16:57:11.54 ID:udwcDeCfO
・本田のことをいっさい話さないスレ

・香川のことをいっさい話さないスレ

・岡崎のことをいっさい話さないスレ

とかあったらおもしろそう
500:2011/12/07(水) 17:06:56.38 ID:l6lZW70aO
実際、代表戦しか見てないから
本田でも、香川でも、岡崎でも代表として出るなら
それなりのパフォーマンス見せてくれって話で
海外クラブでの活躍なんか、どうだっていい
501:2011/12/07(水) 17:07:25.26 ID:vtuUy+1WO
俊さんのセルティックでの二年連続決勝トーナメント進出って凄かったんだな
セルティックの中心人物だったわけだし 今のメンバー見てると大した選手居なかったのに
香川はポーランド代表エース2人パラグアイ代表キャプテン残りキーパー以外ドイツ代表が居るチームで惨敗か。

502a:2011/12/07(水) 17:10:25.52 ID:gLRHTg8k0
ドルトムントはELでも惨敗するようなチームだからそんなもんだろ
503:2011/12/07(水) 17:14:57.98 ID:vtuUy+1WO
香川オタはブンデスブンデス言ってロシアの本田をバカにしてきたが、スコットランドやロシア
ギリシャ、トルコの偏狭チームの方が実際ガチでやったら強いじゃんww
ドイツってだけで大分過大評価気味になって得してるよな
504:2011/12/07(水) 17:16:22.73 ID:l6lZW70aO
セルテック時代の茸は松茸だったよ確かに
でも代表戦で、周りのハードワークが無いと
単なる毒茸である事が発覚してから興味なくした
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:22:00.48 ID:6KRkujvU0
>>501
そりゃ今のセルティックは大したメンバーいないけど
あの頃の面子は今のドルとそこまで大差ないと思うよ
何より今のドルの面子と違って経験豊富な選手割りといたし
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:37:52.62 ID:70qJr2OI0
【サッカー/アジア】岡ちゃんが、早くも中国での夢を激白!なぜ?今?中国なのか!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323246963/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:47:54.68 ID:dCOzbjA10
岡田ちゃん中国行くのか?
言うこと聞かない中国人になめられるだけの予感
508:2011/12/07(水) 17:55:33.46 ID:6evgeMQZ0
>>505
どこがだよw唯一マクギがスパルタクモスクワいっただけだろwww
509:2011/12/07(水) 18:00:57.63 ID:zVvT6ft80
ようするに短期決戦のCUP戦は個人能力より経験やメンタル
の方が重要ってわけか。そう考えるとA代表もベテラン数人レギュラーに入れないと
やばいのかもな
510:2011/12/07(水) 18:09:08.13 ID:lOsZeJj90
バイエルンはプレミア1位のマンCに勝ったのに、
ドルトムントはそのバイエルンに勝ってるんだよ
ギュンドカンが出ると本当に弱くなる
それにサッカーに絶対はない
511:2011/12/07(水) 18:17:07.04 ID:zVvT6ft80
アジアカップで優勝した時本田が遠藤さんがいて良かった
って言ってたのはそういう事なんだろう
ドルトムントにはシャルケのラウールみたいな選手が居ないから
国際試合で結果が出せないんだろ。
ますます遠藤は外せないな
512:2011/12/07(水) 18:20:51.78 ID:6evgeMQZ0
>>511
釣りですか???
513:2011/12/07(水) 18:37:11.95 ID:l6lZW70aO
遠藤が代表にここまで残ってるとは思わなかったけどね
小野や高原、市川、稲本より残るとはね
最初代表デビューした時はチーム最年少で
ビーバーみたいな野郎だなって思ってたが…
ガンバで出れない宮本が代表で主将やってみたり面白かったな
514:2011/12/07(水) 18:53:33.00 ID:+sQc8HOs0
>>505
ロイ・キーンだかロビー・キーンだかキラー・カーンがいたんだっけか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:53:50.03 ID:WXQxzZTj0
【サッカー/アジア】岡ちゃんが、早くも中国での夢を激白!なぜ?今?中国なのか!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323246963/

【サッカー/ドイツ】日本代表で、シャルケでプレーする内田篤人、好みの女性は「サッカーは知らない女の子」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323225535/

【サッカー/UEFA-CL】バイエルンのMF宇佐美貴史、マンチェスター・C戦でチャンピオンズリーグ初出場する可能性
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323226148/
516:2011/12/07(水) 19:05:38.00 ID:zVvT6ft80
ロイ・キーンってセルテックで中村とやっていたんか。初めて知ったわw
517:2011/12/07(水) 19:19:44.49 ID:l6lZW70aO
>>516
えっ?すげーニワカ
518:2011/12/07(水) 19:22:27.79 ID:zVvT6ft80
Wカップから見だしたニワカっす。ww
中村はみてないけど動画みたらやっぱすげぇと思ったよ。
5193:2011/12/07(水) 19:26:52.46 ID:ccBKhSG80
清武は顔が波田陽区に似てるし香川は雰囲気が一時期のダンディー坂野に似てきたし心配だ・・・
頼むから絶対に一発屋で終わらないでくれ・・・


香川とダンディー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2354255.jpg
http://storage.kanshin.com/free/img_9/94668/764084952.jpg

清武と波田陽区
http://www.biglobe.co.jp/press/2005/img/050316-1-1.jpg
http://www.nsks.com/wp-content/uploads/2011/09/58e9c62a42823f3cac991e09fecf6e1a.jpg
520:2011/12/07(水) 19:30:11.13 ID:mF+bdCzf0
>>510
ドルが今のマンCにガチ試合で勝てんのか?
521 :2011/12/07(水) 19:39:46.57 ID:YWqwP3Gd0
「ほんとにCLのバルサ戦見られるの!?」
「カーチャンパート増やしたからね。コパの下部戦とは違うから」
「でも・・・消化試合・・・」
「多少の温存はあるでしょうけど、世界一のチームが生で見られるわよ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
GK ピント
DF マクスウェル
DF フォンタス
DF バルトラ
DF モントーヤ
MF ティアゴ
MF ホナタンMF ⇒ムニエサ
MF ロベルトMF 29 ⇒リベロラ
FW 17 ペドロ
FW 34 ラフィーニャ
FW 27 ⇒デュルフォー
FW 39 クエンカ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:40:23.17 ID:ncro63wM0
>>519
糞ワロタw
523:2011/12/07(水) 19:41:27.54 ID:l6lZW70aO
>>518
そかそか、悪かった
動画見ると茸無双してるはず
周りの選手がスペース作ってあげてるんだよ
茸が「新しく入った選手は、もっと…」とか言ってたのは
この状況を作ってくれって事
W杯のオランダ戦は、スナイデルとかが後半肉弾戦を仕掛けてきて
プレスに誰も対応出来なかったから、あ〜なった
524:2011/12/07(水) 19:43:20.99 ID:zVvT6ft80
今の代表よりジーコジャパンの方がメンツ的には
強いなwwザックジャパンって実はたいしたこと無いんじゃないの?
国際試合でガチで活躍したのって内田だけかよw
CLで長友はすぐ負けたし、本田は1試合だけしかも今怪我、香川はCL敗退
中村はCL2年連続決勝トーナメント、小野はUEFAカップ優勝メンバー
中田は最強リーグセリエで大活躍、稲本はアーセナルに実力で移籍。
まぁリアルタイムで見てないけどwww
525:2011/12/07(水) 19:48:45.85 ID:zVvT6ft80
>>523
そうなんだ。中村は王様しかできなかったんだね。
マンU相手にFK決めた時2chの反応ってどうだったの?
526bn:2011/12/07(水) 19:53:40.99 ID:I4ENcl5p0
守れないチームは弱い
527:2011/12/07(水) 19:59:12.88 ID:l6lZW70aO
>>524
思い出は美化されるもんで、あまり語ってもとは思うが
高原と小野、稲本は、確かに上手い
高原は病気で泣いた。ドイツ紙にスシボンバーと揶揄される
ドイツから帰ってきた時の代表戦の振り向きざまのシュートは世界レベル
イナはアナルでベンチが多くて、試合感が狂った気がする
小野はスナイデルも認めるグッドプレイヤー
ただ、素行が…
中田は、ローマのトッティさえいなけりゃね…
ただ、キラーパスには賛否が別れる
誰も追い付けない処にボール出しても、なんだかなぁって

でも、今の代表一軍メンバーのが上手いなとは思う
528ドヤ:2011/12/07(水) 20:06:51.15 ID:hhO8YBXFO
>>509
落ち着かせることができる存在の選手を入れておくのはやっぱり必要だろうな
今だとそれが遠藤かね
若い奴らばかりだと浮ついた時修正できない
529:2011/12/07(水) 20:08:08.62 ID:zVvT6ft80
なるほどね。ドイツ戦高原のゴールはすげぇわ。さすが2ケタとっただけはあるね
香川より才能あったかもね。動画だけ見ると、黄金世代の方が
スーパープレイたくさんあるね。
530:2011/12/07(水) 20:08:44.04 ID:hZw0XdhB0
中田のあのキラーパスってローマの選手でも取れない事が多々あったからなぁ・・・
ただパスの強弱を付けるのが下手なだけって印象。ノーバンでゴールライン割るとかも多かったしね
ただ、「そこを見てるか」ってパスが一番多かったのも中田かな
531:2011/12/07(水) 20:10:17.83 ID:6evgeMQZ0
>>524
ニワカすぎるw去年のこととごっちゃで意味わからんw

突っ込みどころ多すぎるからもうちょいちゃんとまとめろwww
532:2011/12/07(水) 20:14:38.74 ID:zVvT6ft80
なんで中田とかアンチがいっぱいいるの?
あの時代のユベントス相手にあんなこと出来る奴
今の代表に一人も居ないでしょ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:16:48.61 ID:q8dgZ5EC0
今しか知らない人も、そううまくは行かないのはわかったんじゃないか?
海外と代表で厳しい試合を戦えば当然消耗するから
怪我も増えてくる
怪我をするとレギュラーが危うくなる
遠藤みたいに国内で手を抜ければ長持ちするんだろうけどな
534:2011/12/07(水) 20:18:12.79 ID:BKDdyT8v0
セリエはやっぱりユベントスが復活してくれないと面白くないわ
今季は期待してる
535a:2011/12/07(水) 20:21:57.60 ID:gLRHTg8k0
中田の銀河レベルのキラーパスに対応できるのは加地さんだけ!
536:2011/12/07(水) 20:38:27.41 ID:vtuUy+1WO
ま、実際課題は多いよな。ほりこみフィジカルサッカーに弱いところとか
オーストラリアみたいな身体能力高いチームには蹂躙されるし
北朝鮮にも負けた。 遠藤の代わりになるボランチも居ない
遠藤が怪我したり劣化して使いもんならなくなったら終わる というか戦術かえな あかんやろ
537:2011/12/07(水) 20:43:14.42 ID:z6UvSZb8O
    圭佑
 真司 昭博 慎司
  淳吾  誠
亮 麻也 泰幸 篤人
    永嗣
538:2011/12/07(水) 20:47:52.13 ID:lOsZeJj90
>>527
スシボンバーは別に揶揄じゃないと思うけどなw
カーンの無失点記録破ったのとドイツ代表に2得点は素晴らしかったし
539:2011/12/07(水) 20:47:55.83 ID:vtuUy+1WO
家長トップ下すんなら、守備専ボランチ二枚にしなキツいだろ
ってか家長のクラブでのオワコンぶりだと代表には呼ばれんわな。
まだ乾の方が呼ばれそう。
クラブオワコン枠は槙野でいっぱいいっぱい
540(∪):2011/12/07(水) 21:04:04.24 ID:7G5U0ouG0
結局センターバックはどうすんのさ
今野マラじゃ、平均183cmのW杯出場チームにはズタボロでしょ
平均183っていうと、190cmオーバーの選手がフィールドに二人いるようなレベルだよ
178cmのCBが193cmに対応できんの?ちょうど阿部ちゃんとベントナーが並んだ時みたいな感じだよ
無理じゃん
541:2011/12/07(水) 21:15:15.02 ID:/iu0R3FO0
ジーコの時もアジアに苦戦してたし
オシムはアジア杯四位だし
岡田もオーストラリアに勝てなかったし
バーレーンにも負けてるよな
542:2011/12/07(水) 21:25:51.79 ID:eySFOQTE0
>>540
カンナバーロ…
543:2011/12/07(水) 21:31:33.33 ID:sUqcFv7w0
>>542はカンナバーロみたいな身体能力が今野にあると言いたいのか
544 :2011/12/07(水) 21:41:39.90 ID:sTAR+D1qP
>>541
ジーコは11勝1敗で勝ち点3しか落とさなかったから
今おもえば苦戦したうちには入らないよ。ザックはもうマイナス5だから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:56:07.10 ID:VyaVa10e0
カンナバーロは身体的に衰えたらダメダメになっちまったもんな
元から体格に恵まれてないCBは晩年は相当きつくなるんだよな
546:2011/12/07(水) 21:56:59.08 ID:deHbEekNO
マイナス5?
それはさておき相手も違うからね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:03:15.78 ID:MFQj+iGV0
反町、大熊監督とかVVVとか五大リーグのどこかの監督やればいいのに

向こうで日本人監督で成功すれば
ヨーロッパでも日本人監督ブーム来たりして
548:2011/12/07(水) 22:11:44.74 ID:RobTr+Va0
内田ってまだ23歳か
清武は22歳だけどまだ海外いかないのかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:16:24.67 ID:ipWvBuS50
うっちーまだそんなに若いのかw
それであの落ち着きは凄いな。落ち着きっていうよりは天然なんだろうけど。
550:2011/12/07(水) 22:20:49.00 ID:lOsZeJj90
まあ、焦らなくても清武なら海外行くさ
551:2011/12/07(水) 22:21:16.67 ID:RobTr+Va0
内田はちょっと頭がおかしい
552名無しさん:2011/12/07(水) 22:37:04.67 ID:4r8q3n2A0
レアルの試合見てると日本代表のしょぼさを実感するわ
何であんなに技術に差があるんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:37:09.29 ID:ipWvBuS50
森本最初見たときはこいつは生粋のドリブラーになるなと思ったけどそうでもなかったな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:37:42.73 ID:ipWvBuS50
>>552
そりゃレアルなんかと比べたら大抵の代表チームはしょぼく見えるだろうよ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:43:45.61 ID:8l8t0x2M0
はい釣れた釣れたよおー
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:50:59.09 ID:U0vhERPY0
FWつくれない糞Jリーグマジいらねえ

プロクラスの学生どもはこんなリーグに所属するより世界のクラブいっとけ
557:2011/12/07(水) 23:00:14.85 ID:QYx/ZrVn0
>>556
ツマンネ


てか韓国の監督解任かよw
放り込み回帰したら日本にとっては厄介だな
558:2011/12/07(水) 23:03:44.68 ID:sOXE3VnbO
(・ω・`)また韓国にボロ負けしてた時に逆戻りかよ…
559.:2011/12/07(水) 23:06:46.42 ID:SiaqffFY0
>>557
いい監督だったと思うけどな
目指すサッカーが韓国人に合ってなかったか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:13:54.67 ID:BKDdyT8v0
サッカーの方向性は育成段階から変えていかないと難しいね
代表だけポンと目指す方向変えてもうまくいかない
561:2011/12/07(水) 23:19:23.78 ID:lOsZeJj90
そんなレアルはヴェルディにフルボッコされてたな
マンUも鹿に負け、全盛期のレッズにも負けそうだった
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:38:31.63 ID:NG+4Qqax0
【サッカー】韓国サッカー協会がチョ・グァンレ監督を更迭、後任候補筆頭に清水・ゴトビ監督を挙げていると韓国放送公社(KBS)が報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323266514/

【サッカー/UEFA-CL】インテルの長友佑都が左サイドバックで先発すると予想…マイコンは招集外 CSKAモスクワ戦
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323263279/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:48:31.15 ID:KJWt9YQ40
>>557>>562
ゴトビかホンミョンボ兼任or昇格あたり?
ゴトビなら3次脱落もある気がするのは気のせいだろうな
そろそろ井原も代表絡んでこないかな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:49:44.21 ID:Lda3wbNu0
ホンミョンボでいいじゃんな
どうでもいいけど
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:04:11.73 ID:9eoF31BE0
>>563
井原は柏でコーチやってるけどどうなんだろうな
あそこはシジマールもコーチやってたり不思議なメンバー集めてるよな
566:2011/12/08(木) 00:15:05.71 ID:pHxh40SFO
ニッキが海外で活躍する頃までセンターラインは安定しない
ニッキが代表入りする頃にはマヤもベテランになってるだろう
ボランチは今のメンバーでは心許ない
年齢的には本田が一番良い、本田クラスがもう一人欲しい
567海サカよりの使者:2011/12/08(木) 00:38:18.27 ID:qUFeoBV30
ドルはバイエルンに勝った
バイエルンはマンCに勝った
マンCはマンUに勝った
マンUはガナーズに勝った
ガナーズはドルに勝った
これぞ輪廻
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:42:21.74 ID:XRsIjEN00
>>567
どこが番狂わせなのかが問題だよな 俺にはよくわからんけどさ
569::2011/12/08(木) 00:46:16.38 ID:tA5XLb020
>>464
代表の10番は、俊さんの功績を称えて永久欠番にし、
その記憶と共に早々に抹消すべきだと思う。
570:2011/12/08(木) 00:50:18.91 ID:rxh5idlBO
>>569
公式戦は欠番が認められてないんだよ
571::2011/12/08(木) 00:54:09.14 ID:tA5XLb020
糞価学会め。
それにしてもドイツの企業であるアディダスが、
日本では糞価学会系企業というのが理解できない。
572:2011/12/08(木) 01:07:36.37 ID:2CHO928T0
俊さんとかキモイ呼び方やめてくれないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:07:43.52 ID:Kn1YMZHR0
小野とか俊輔あたりは10番つけても違和感ないけど、香川はまだ10番似合わないわな
574:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:14:56.19 ID:3gQAMi6p0
645 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2011/12/07(水) 06:27:41.28 ID:UmsFUsdR0
本当に香川は変態の世界だ


まぁ香川はうどん県で郵便届くようにしようとしてるしな確かに変態の世界だ
ていうかこれって以外に名言な気がするw
575:2011/12/08(木) 01:19:29.10 ID:6rs1VY2D0
>>572やはり茸がシックリくるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:00:26.02 ID:C/91rDEt0
韓国はヒディンクで成功したわけだし、外国人を使えって事にならないのかねぇ
577:2011/12/08(木) 04:20:01.67 ID:nG0zxTVr0
もう10番は得点できないパサーにしてほしくないわ
香川のままかもしくは岡崎でいいよ
岡崎が1番だと思う

子供達は得点できる10番を目指してくれ
578tmp:2011/12/08(木) 04:24:44.35 ID:VwKWR0tb0
ブラジル大会の組み合わせが今から気になる
ドイツ パラグアイ ポルトガル 日本
こういう死の組だと大抵パラの塩撒き戦法が勝つから困る
結論から言うとパラグアイと日本が入った組が死の組やわ
579a:2011/12/08(木) 04:31:58.58 ID:o8IzcdZp0
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:52:15.95 ID:TN4JPlTf0
子供たちには俊さんとか香川みたいな貧弱な10番を目指されては困るよな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 05:43:47.68 ID:SRNlgYub0
正解じゃない
582:2011/12/08(木) 06:22:15.81 ID:taKkmygsO
茸とかうどんとか貧弱すぎて痛々しいわ

子供にはあんなんじゃなくて堂々と乳首出せる選手目指してほしいな
583q:2011/12/08(木) 06:29:05.95 ID:Bsb0AMDt0
もう10番清武でいいじゃん。
それか揉めないように長友とか吉田がつける。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:44:57.64 ID:zzn8scrH0
CSKAこっそりGL突破わろたwwwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:48:47.74 ID:/JscbOdx0
日本人みんな決勝トーナメント進出かいい結果だ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:49:22.62 ID:SRNlgYub0
>>585
ドルトムントェ
587:2011/12/08(木) 06:51:35.20 ID:hw7dl/nuO
本田いないと強いな
5883:2011/12/08(木) 06:57:52.72 ID:nTxpcu210
オランダのエールはやっぱり低レベルだな

試合を見てもチンタラしてスペーススカスカだし
Jリーグで通用しなかった平山ですらそこそこ活躍出来る
そしてCLでも5年連続GL敗退

試合を見ても明らかにロシアプレミアの方が激しいしレベルが高い
CLでのここ5年間の結果がロシア>>>>>オランダを完全に証明してる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:58:46.41 ID:/JscbOdx0
>>586
忘れてたw
それにしてもクラブランキングってわりとあてになるものかもしれないな

4位 バイエルン ← 1位通過
6位 アーセナル ← 1位通過
8位 インテル ← 1位通過
21位 CSKA ← 2位通過
86位 ドルトムント ← GL最下位
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:08:13.86 ID:/GtJFepj0
ビッグクラブ所属の日本人→宇佐美、宮市、長友、本田
中堅クラブ所属の日本人→香川他
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:15:14.93 ID:/JscbOdx0
それにしても徳島とか水戸にいた選手がCL決勝トーナメント出場か
592ニカワ  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 07:16:46.13 ID:GJKEclbL0
>>591
ドゥンビアは柏だよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:20:54.82 ID:/3POzFid0
>>588
そんなの当たり前だろ。上位クラブのメンツ見れば一目瞭然
594:2011/12/08(木) 07:25:56.35 ID:+BFGJtsN0
>>589
ていうか順当にポット1、2が抜けたということだよね
595:2011/12/08(木) 07:27:58.37 ID:+0NutNyp0
本田全試合温存で決勝トーナメント進出とかチェスカやべえwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:28:20.39 ID:/JscbOdx0
>>592
柏→徳島でしょ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:29:21.33 ID:TN4JPlTf0
俊さん馬鹿にしてしまったがなんだかんだでCL決勝Tいってるし凄かったな
香川はまるで戦えずCLから消えていったが
598ニカワ  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 07:30:17.65 ID:GJKEclbL0
>>596
じゃあ水戸にいたってのは誰?
599a:2011/12/08(木) 07:31:21.07 ID:z7o4ZMMr0
10番はキャプテンがつければいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:31:37.66 ID:/JscbOdx0
>>598
パクチュホ バーゼル
601ニカワ  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/08(木) 07:32:32.42 ID:GJKEclbL0
>>600
あー。
602:2011/12/08(木) 07:36:03.55 ID:+0NutNyp0
バーゼルの北チョンのやつって試合出てる?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:39:09.74 ID:/JscbOdx0
>>602
今日の試合は出てた
604:2011/12/08(木) 07:40:17.59 ID:6kgLWhhh0
セルティック時代の俊輔の英国での評価
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2006/12/DreamteamDM_650x339.jpg
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:43:33.12 ID:G+NCesxe0
【サッカー】UEFA-CL第6節 バーゼル×マンU、ビジャレアル×ナポリ、Dザグレブ×リヨンなどの結果[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323294056/

【サッカー】UEFA-CL第6節 インテル長友佑都、フル出場で躍動! 対CSKAモスクワ戦の結果[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323293872/

【サッカー】UEFA-CL第6節 バイエルン宇佐美貴史、チャンピオンズリーグ初出場! 対マン・シティ戦の結果[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323293836/
606:2011/12/08(木) 08:03:36.57 ID:iNCezD5x0
宇佐美時間無さすぎた
左でプレーした方が良いような気がする
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:32:25.15 ID:wumlQsAX0
なんで右で使うんだろうな。カットインよりピッチの幅を使ったプレーをさせた方がいいっていう判断かね。
今のフィジカルじゃカットイン主体の仕掛けるプレーが出来るか疑問なのも確かだけど。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:33:30.01 ID:0GhN3GtG0
>>588
今でこそ本田はCSKAで普通にスタメンで出てるけど
VVVからCSKAに移籍決まった時こんなレベル高いとこで
試合に出れるわけないって書き込みが大半だったからなw
609:2011/12/08(木) 08:44:58.09 ID:6rs1VY2D0
CL組は香川以外全員残ったな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:46:45.28 ID:BTmGFzgG0
とは言え、宇佐美は右で鍛えてもらった方が後々本人の為になるだろうな
代表で左は最激戦区になりそうだからさ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:51:18.29 ID:/3POzFid0
順当にいけば宇佐美は本戦には主力で出場すると思ってるんだが
道のりは長いな。試合にマトモに出れないことには始まらん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:08:04.23 ID:ByQDPI8f0
宇佐美がボランチだったらもっとチャンスあったかもしれないんだけどね
613:2011/12/08(木) 09:22:32.23 ID:rVMhVFJc0
まーまだ19歳だ生暖かく見守ってやろうぜ。
しかし、いきなりバイエルンはハードル高いけどな。


オランダは若手育成リーグだろもはやw
だから、10代とか若い奴はオランダかドイツに行ったほうがいいぜ。
イタリアとかいきなりイングランドとかスペインはやめなはれ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:25:50.20 ID:SRNlgYub0
指宿みたいに2部〜3部あたりから挑戦するのもありじゃないけ
這い上がるのに相当自信があればだけど
615:2011/12/08(木) 09:31:10.09 ID:6kgLWhhh0
オランダドイツなんかいかないで
Jでやりゃいいの。
フッキJで5 年やって日本のどんな
若手より全然凄い選手になってるじゃねーか。
616:2011/12/08(木) 09:33:41.36 ID:iNCezD5x0
クラブW杯開幕!柏・酒井、NZの巨人倒す

クラブ世界一を決めるトヨタ・クラブW杯は、8日に開幕する。
3年ぶりの日本開催で、開催国枠で初出場するJ1王者の柏は、
開幕戦でオークランド(ニュージーランド=NZ)と対戦。

相手のオークランドは、1メートル93の長身で35歳のNZ代表DFビセリッチがゴール前に仁王立ちする。
酒井は「相手のレベルはわからない」と言うが、ビセリッチが主力として参加した10年のW杯でNZは、
1次Lでイタリアなどを相手に3分け。
決勝Tには進めなかったものの、無敗で3戦2失点と堅守を見せた。
そのゴールをこじ開けるためにも、酒井の高速クロスに期待がかかる。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/111208/scg1112080503006-s.htm
617:2011/12/08(木) 09:33:50.24 ID:pHxh40SFO
怪我してから本田は殆んど試合に出てないのが気掛かり
大きな怪我の後だから特に
618:2011/12/08(木) 09:34:01.18 ID:VOAAa8PL0
あんな規格外のと比べてもな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:36:21.25 ID:rRbTifeq0
オランダは年俸保障が引き上げられたんで無名の若手より、Jの一線級しか狙わないだろうな
実際に採れるかどうかは別として
VVVなんかナイジェリア人、日本人の給料格差で内部に分裂みたいな書き方地元紙にされてる

高木みたいに企業がスポンサーになればいいが、マーケティング要員にされる危険もあるから
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:36:24.77 ID:eGq3qxFP0
意識を変えるには環境から替えてしまうのが手っ取り早いんでしょ
Jのレベルがどうであろうと、日本人にとってはぬるま湯に浸かってるのと変わらない側面が常にある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:54:45.62 ID:qtalo1Pu0
翔さんの得点は打点の高いすごい綺麗なヘディングだった
身体能力だけはさすがに高いようだw
622:2011/12/08(木) 10:12:51.29 ID:rVMhVFJc0
Jで育ったわずかな選手より、オランダのほうが世界に羽ばたいた選手は多いと思うが・・・。
それに、ヨーロッパにいることに意味があると思うよ。
それぞれの国が近いから移籍もしやすいだろ。
623:2011/12/08(木) 10:19:35.95 ID:rxh5idlBO
>>621
ついにノーゴールじゃ無くなったんだよなw
しかもよりにもよってあんな試合で先制点とは…
624:2011/12/08(木) 10:22:38.09 ID:6kgLWhhh0
海外は育成凄いから欧州行けば
みんな成長できるんだろ?
宇佐美の走らない課題何で直らないだ?
欧州の育成どうしたんだ!?
625:2011/12/08(木) 10:23:22.69 ID:Kx5+nsTg0
本田みたいに活躍してもバカみたいな移籍金かけられて変なとこに
売られるだけじゃんオランダ
626:2011/12/08(木) 10:24:43.53 ID:gDAt0G7A0
Jはチーム数増やし過ぎ
戦力=人材分散すれば競争も緩くなるし試合の質も下がるのは当たり前の事
特に最近は経済情勢が悪いのと会計基準が厳しくなったから
前みたいに一流の外人獲って来れなくなったし
良いの獲って来ても中東や中国に引きぬかれるみたいな
だからDFの質も上がらん
開催時期(蒸し暑い夏場開催でフィジカルトレやり過ぎると動けなくなる)や
J1のチーム数含めて考え直すべき時期に来てるんじゃないかと
理想は結構だが、経済情勢や少子化考えるとそうせざるを得ないと思うがな
627:2011/12/08(木) 10:25:06.39 ID:vmR/XuZBO
フェンローみたいなクソチーム行かなきゃいいだけだろ
6283:2011/12/08(木) 10:29:17.07 ID:nTxpcu210
欧州の通貨危機で英国圏のリーグの没落が激しいな
イングランドプレミアも駄目、スコットプレミアも駄目駄目

セリエは八百長スキャンダルでボロボロ、リーガは二強以外だけで
最近は資源の豊富なロシアやブラジルのリーグの力が相対的に上がってきてる
ただロシアは地理的な問題とサッカーをするには厳し過ぎる気候がネックかな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:58:06.91 ID:augV9TpD0
とりあえずJは早急にサラリーキャップ制を導入すべし。
但し、外人給料枠は日本人枠とは別に別途に取れば解決。
このままじゃ平均レベルが上がらないよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:30:34.64 ID:hRkvrY5b0
>>628
イギリスはEUに加盟してないからあんまり関係ないだろw
プレミアはオーナー中東、ロシア、アメリカ人とかだし関係ないな。

それより欧州不況で移籍金が激やスナJリーガーが益々狙われそうだねw
世界一の草刈場になりそうだ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:32:50.13 ID:ciExBR0Z0
プレミアのくそさが浮き彫りになったCLだったな。
ブンデスは予想通りバイエルン以外はカス。
セリエはなんだかんだで腐ってもセリエだった。
632:2011/12/08(木) 11:46:29.27 ID:vmR/XuZBO
イギリスがEU加盟してないとか、どんだけだよwヘッジファンドにやられて通貨危機になったから加盟遅れたけど
今はEUに参加してるよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:56:19.44 ID:SRNlgYub0
ユーロとEUを一緒くたにしてる人が割りと多いんだよな
俺も最近までそう思ってたから気持ちは分かる
634:2011/12/08(木) 12:02:57.33 ID:CW/mPEfm0
【サッカー/アジア】前日本代表監督の岡田武史氏が、中国スーパーリーグ杭州緑城と基本合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323310326/
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:02:59.42 ID:fwPr8MsQ0
お、本田んとこ突破してるw
これで本田、長友、一応宇佐美&宮市もCL決勝T進出だな!
CL決勝Tで日本人対決とかすげー
香川んとこはCLやELでも勝てるようになってほしいな
636:2011/12/08(木) 12:12:14.40 ID:QgTK7QlG0
>>505
平気で嘘つく茸信者w
637:2011/12/08(木) 12:24:50.19 ID:+0NutNyp0
日本人全員決勝トーナメント進出とはめでたいな
まあ宇佐美宮市はどうせベンチ外だろうが
638:2011/12/08(木) 12:29:54.33 ID:bhR4vAr1O
本田もどうせベンチ外だろ
サッカー選手からリハビリストに転職したもんね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:30:46.46 ID:fwPr8MsQ0
>>637
全員ではない 香川がGL敗退

640:2011/12/08(木) 12:31:46.78 ID:6kgLWhhh0
長友以外試合まともに
出てないから虚しいだけや
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:34:14.16 ID:6kObaJXn0
>>638
生きてても意味のないお前より価値はあるよwwwwwwwwwwww
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:36:24.76 ID:bghDINZr0
長友は出る機会に恵まれてるから良い経験になってるな。
643:2011/12/08(木) 12:49:10.80 ID:PMVU2N7B0
■戦後、韓国から父が密航で日本にやってきて、他人の外国人登録を買いました■

洪 正秀 弁護士のやさしい法律相談…より

【質問】私の祖父の氏は「李」ですが、私の父と私の外国人登録上の氏は「金」です。
できれば、氏を本名の「李」になおしたいのですが、できるでしょうか。

【回答】あなたのように、本名と外国人登録上の氏や名が異なっている事例は多くあります。
実は私も朝鮮学校に通っていた時代には「尹(ユン)」という氏を使用していました。
★戦後、私の父が密航で日本にやってきて、他人の外国人登録を買ったためでした。
そのため、親族と会うときは「洪(ホン)」の氏を使用し、学校では「尹」の氏を使用しました。
現在は通名として「洪」を使用し、母親の氏である「星」が本名となっています。
学校時代の「尹」は、ほとんど使っておりません。

■「強制連行された朝鮮人など一人も見たことない」…在日韓国人のブログ より■

▲それが変わったのは、ふとした拍子に父(在日コリアン二世)と、この話をした時からです。
彼が言うには、オレが今まで生きてきた中で、「強制連行された本人」、あるいは「その子供」
など一人たりとも見たことがない。
爺さん婆さんはもちろん、親類・縁者・友人・知人も皆そうだし、そんな話は聞いたことがない。
▲さらに、だいたい、強制連行されて来たヤツがいたとして、
日本でそんな嫌な思いしたヤツなら、戦後すぐに祖国に帰ってるはずだろ。
⇒⇒日本にいる朝鮮人のほとんどは、「日本で一旗あげたるでー!」と気合入れて来て、
ずるずると居残った連中とその子孫がほとんど。 うちもそう。
▲実際のところ、ボクも「強制連行された」人や「慰安婦をさせられた」人には会ったことがありませんし
644:2011/12/08(木) 13:10:16.08 ID:DPcYGnZ90
                                      ``ー一 ’
【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315790203/

>公安機関の担当官が解説する。「日本が主役の自民党政権から日本を踏み台にする朝鮮半島主役の
>政権に交代した、という意味だ」 米国大使館関係者も同様の分析だ。「民主党政権の真相は、
>韓国を繁栄させるためにできる限り日本叩きをするという“半島政権”だ」
645:2011/12/08(木) 14:44:16.30 ID:KC/7E+bw0
他の五輪代表選手がドイツ4部行ってもロクに点取れないだろうね
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:15:45.46 ID:hKvj0Xy40

本田
香川清武
比嘉遠藤細貝長谷部
吉田鈴木内田
川島


これでいくからブラジル
647名無しさん:2011/12/08(木) 16:16:27.23 ID:RMEbz50d0
日本人の取り柄は勤勉さと献身的なプレーで自分の仕事を忠実にこなすことだよね
2流選手しかいないしサッカー下手だけどチームで連携を高めればそれなりに闘える
いくら海外の選手に技術やセンスがあってもここでは日本にはなかなか勝てないでしょ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 16:29:51.10 ID:OJOZ9zVw0
そう、日本人は勤勉さと献身的なプレーに、才能がある。
そしてそんな選手がいくらでもそろって層が厚い。
WC優勝はもらったな。
649:2011/12/08(木) 17:09:46.40 ID:MehLUeWl0
あと、日本人は運動量もあるんだからそこを活かさないとね
650:2011/12/08(木) 17:22:06.84 ID:oFOS/ab0O
次のワールドカップは日本優勝狙えるな。
651:2011/12/08(木) 17:23:26.50 ID:+BFGJtsN0
勤勉さと献身性があっても戦術と状況判断が欧州のスタンダートとずれてるから
結局海外にいってもそういったメリットをあまり生かせないのが現実
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:25:00.89 ID:GAm/KOiE0
だからリーグだといまいちフィットしきれないんだよな
なんかもったいないな
653:2011/12/08(木) 17:26:40.66 ID:NFyLgbos0
653 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/12/08(木) 16:44:10.06 ID:h2yJOAfy0
香川選手がスタメンでは無い場合       4勝1敗 11得点3失点
ドルトムント 4 - 0 アウクスブルク(ベンチ)
ブレーメン 0 - 2 ドルトムント (ベンチ)
ドルトムント 2 - 0 シャルケ04 (2得点後,途中出場)
ドルトムント 1 - 0 オリンピアコス・ピラエウス (先制点後,途中出場)
ドルトムント2 - 3マルセイユ(2-1でドル勝っている途中、後半18分出場のちに逆転負け、香川選手出場時は0-2)
香川選手がスタメンの場合     6勝4分6敗
ドルトムント全20試合      36得点22失点

香川選手を途中交代して(チームが)得点した試合
ドルトムント 1 - 1 アーセナル (後半40分途中交代、後半45分得点)
ドルトムント 2 - 0 ニュルンベルク (後半21分途中交代、後半35分得点)
マインツ05 1 - 2 ドルトムント (後半25分交代、後半45分得点)

香川選手を途中交代して失点した試合
マルセイユ 3 - 0 ドルトムント (2失点後、後半21分交代、後半24分失点)

香川選手が途中出場して失点した試合
ドルトムント2 - 3マルセイユ(後半40分、後半42分)
香川選手が途中出場して得点した試合
なし

香川選手が出場している時の概算合計      5勝6分8敗   22得点21失点
ドルトムント 36得点22失点
香川出場時  22得点21失点
香川欠場時  14得点 1失点
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:38:39.03 ID:V61mo6nP0
今は日本人の売りは自分の仕事はこなすって言うより
チームの為に他の部分をカバーするって言う部分じゃないかと。
だから個人能力を重視する国だと「他のトコを気に欠けるんなら
もっと自分のトコだけ見てろ」って思われるんじゃないかな
比較的献身性を評価してくれるのがドイツなんだと思ってる
655:2011/12/08(木) 17:49:04.52 ID:uoZyj1Ao0
>>654
「岡崎は効率性に欠ける」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:56:37.36 ID:LHS1WK+y0
>>653
>>香川選手が出場している時の概算合計      5勝6分8敗   22得点21失点
>>ドルトムント 36得点22失点
>>香川出場時  22得点21失点
>>香川欠場時  14得点 1失点

走り回るだけで効果的にプレスをかける事ができない奴がいるみたいだ。
アタッカーといえど、守備的な能力も無いとチームの勝利に貢献出来ないな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:01:57.95 ID:A+lgtoSG0
>>653
こいつ凄いな 足し算すら出来ていない
658:2011/12/08(木) 18:10:19.39 ID:jCt6jKvF0
めちゃくちゃな数字出して香川を批判してるのが馬鹿の証なんでしょうよ
CLだけで香川が居ない時に3失点してるのに全試合で1失点になるんだから
659:2011/12/08(木) 18:20:38.28 ID:MehLUeWl0
>>651
別にずれててもその戦術が代表で欧州相手に通用すればいいんだけどね。
そうすればJ独自の戦術としてJリーグの存在価値もあるってもんだ。
現状はそこまでのレベルしか達してない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:24:35.77 ID:CReo/8jG0
>>655
岡崎が効率的になったら終わりだと思う
ちょっと無駄があるくらいでいいんだよあの運動量は
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:44:30.53 ID:CJK7v5F80
【サッカー/アジア】前日本代表監督の岡田武史氏が、中国スーパーリーグ杭州緑城と基本合意
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323310326/
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:52:58.85 ID:CJK7v5F80
【サッカー/日本代表】北朝鮮から意見書への回答届く…内容は“日本の対応に不満”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323337707/
663:2011/12/08(木) 18:56:18.76 ID:2c/VXTh6O
>>656
失点マジ?こりゃえらいお荷物だわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:05:41.63 ID:6kObaJXn0
ダルビッシュメジャー行き決定

移籍契約料総額1億ドルという報道も
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:10:21.86 ID:gUjcNOkg0
戦わない猿の香川は代表から永久追放でいいだろ
アレに期待してる奴ってどこの層なの?層価なの?

日本サッカーの歴史知ってたらあのイカサマ猿野郎が癌細胞なことくらい分かるだろうに
日本がどういう失敗をして、どうやってそれを克服してきたか、今一度見つめ直してくれよ
猿香川パンジーを代表に入れたら去年のw杯の偉業が次に繋がらん
w杯で代表戦士たちがどうやって戦ったか思い出せ
あの偉業には岡田の力なんてまったく関与してないから
監督なんぞどうでもよくて、選手一人一人が自立して必死に戦った事で成し得たんだよ
まさに日本代表戦士たちの熱き魂の勝利!

攻撃で戦わない奴は今でも多くいるが、守備で戦わない奴は日本代表にいない。あの猿以外は
まず守備で本気出せる奴が日本代表の絶対条件
攻撃でも守備でも逃げまくって戦わない逃亡猿カス香川を入れたら今まで積み重ねたサッカーが全て無になる
20年前より酷い惨事になるって

よって戦犯香川を代表から永久追放しろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:11:42.86 ID:yw2inoH40
マスコミ
「香川は日本の宝。ドルトムントは最強チーム」
667-:2011/12/08(木) 19:32:13.36 ID:V4GWjU5xO
以前からおもしろいなぁと思ってたが、香川を過大評価で持上げてる人
の意見って 周り、後ろの守備の負担とかまったく頭にないよねw
つい笑ってしまうのは自分だけじゃないだろな
668:2011/12/08(木) 19:42:43.42 ID:vmR/XuZBO
香川に彼女でも寝取られたかのような憎しみ方だな。リラックスしろよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:45:24.40 ID:Sg3lULtN0
CWC逃したチョンが悔しくて騒いでるだけだろw
670-:2011/12/08(木) 20:07:21.75 ID:V4GWjU5xO
マジキチかよ・・
671:2011/12/08(木) 20:09:19.38 ID:2c/VXTh6O
スレチだが柏は日本代表より強いな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:22:16.05 ID:SRNlgYub0
TJスパーなゴール
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:23:49.38 ID:DRhIx4vH0
は?
674:2011/12/08(木) 20:24:29.59 ID:foio32A2O
でも青いユニフォームを着るとてんでダメになりそう→TJ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:26:14.31 ID:SRNlgYub0
676:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:28:52.23 ID:3gQAMi6p0
TJいいゴールしたな
しかしオークランドシティ弱すぎだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:29:26.97 ID:g0MprT+h0
               ハーフナーマイク
        田中順也   清武弘嗣    岡崎慎司
            遠藤保仁   長谷部誠
    長友佑都  今野泰幸   吉田麻也   酒井宏樹
                 川島永嗣

本田戻るまで田中を試せ    
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:29:34.95 ID:7EMBjJsy0
これはすごかったな
679.:2011/12/08(木) 20:31:00.47 ID:OpkOvn4W0
酒井はセットプレーで競れるのがデカい
攻撃でも守備でも武器になる

内田を負かしてくれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:32:12.71 ID:5ai/HIXb0
田中うめーな
681:2011/12/08(木) 20:32:56.08 ID:fSGdOHjV0
オークランドシティ弱すぎだろ。こりゃ接待試合だなw
ACL優勝チームがサントスとバルサにどのくらいやれるかだけが楽しみだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:34:25.56 ID:vhqovNl30
酒井は危ういパスミスどうにかしないとな
このレベルの相手にもしてたし
後、前に使ってくれる選手が居ると良いプレーするけど
代表じゃ岡崎が前だから、酒井ちょっと厳しいかもな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:34:53.01 ID:0GhN3GtG0
オークランドシティ弱すぎってセミプロ連中なんだから当たり前だろ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:35:21.38 ID:7EMBjJsy0
オセアニアってこんなもんなんだよな
毎回初戦で負けてるし
じつはサッカー人気あまりない地域なんだよな
685:2011/12/08(木) 20:36:09.31 ID:gDAt0G7A0
2点目は酒井のヘディングからだけど
肝心のSBでの仕事が今一だな〜
なんか思いっきりが悪い
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:36:37.93 ID:5ai/HIXb0
個人技に弱そう
オークランドシティ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:37:51.48 ID:bw9zyBrN0
岡崎はファルファンにはなれないしレドミにもなれないしなあ
688:2011/12/08(木) 20:37:59.40 ID:gDAt0G7A0
一応オークランドは一昨年マゼンベに勝ってはいるんだけどね
W杯でも3引き分けだったし
今は震災とTPP問題でサッカーどころじゃねえのかな?
689:2011/12/08(木) 20:38:03.64 ID:185qBKISO
国外との経験が少ないからか、やっぱりハイプレッシャーでのパスミスが多いな。

ハイプレッシャーとボディコンタクトに強くなんないと
来年ACL出た時に鹿島みたいに内弁慶って言われるからな。
690:2011/12/08(木) 20:38:18.95 ID:lAsfaOfgO
田中は使えるな。岡崎と競わせたい
酒井の攻撃がいいのは分かってる。あとは守備のポジショニング
守備のポジショニングだけは内田のほうがいい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:38:51.24 ID:SRNlgYub0
あっちじゃtpp話題にもならん
692:2011/12/08(木) 20:40:20.51 ID:gDAt0G7A0
いや、んな事はねえぞ
政治家や有識者が騒いでる
日本の講演に呼ばれるのも大抵NZの有識者だしな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:41:35.88 ID:5ai/HIXb0
レアンドロドミンゲスの
狭いパスコースを速い球で通しちゃう技術すげえ
酒井が上がればさくっとボール渡しちゃう
代表と違ってプレイ数多い分連携が熟成されとるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:41:41.02 ID:7EMBjJsy0
岡崎からスタメン奪うって2列目で一番難しいと思うがw
代表得点王で運動量も鬼だからな
695:2011/12/08(木) 20:42:25.38 ID:wzR9gGdg0
オークランドは法学部の学生いるくらいだからな
むしろ負けたらヤバいだろ柏
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:43:05.42 ID:vhqovNl30
>>689
でも結構うまくやってるよ
チーム全体で、ボールの出し手の茨田フリーにして
その茨田から結構良いボールでてる
思ったよりうまくやってると思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:43:13.11 ID:5ai/HIXb0
でも法学部学生
プロチームから声かかってるらしいじゃん
698:2011/12/08(木) 20:44:42.40 ID:185qBKISO
田中は結構出来るだろうが、
組立に参加出来ないならライバルが岡崎だから厳しいだろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:45:33.57 ID:5ai/HIXb0
中盤がベテラン助っ人外人だから
安定感すごい

助っ人外人頼みの若造チームが勝って
代表何人もいるチームみれなくなったから
テンション落ちてたけど
これはこれで面白い
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:45:47.01 ID:0GhN3GtG0
>>690
岡崎じゃなくて香川だろ
701.:2011/12/08(木) 20:47:26.96 ID:HkGkntRoO
もうザキオカとTJの2TOPでいんじゃね
守備が崩壊するかな?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:47:38.08 ID:g0MprT+h0
玉田は何で呼ばれなくなった?
今が一番脂乗ってて、ワントップもやれるんだからな。
玉田がいたら本田不在の弱小ジャパンにスパイス効かせてくれたろうに。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:50:11.98 ID:g0MprT+h0
酒井宏樹すげーなぁ。なんでザッケロー二は内田に固執するんだろ。
704:2011/12/08(木) 20:52:02.28 ID:2c/VXTh6O
内田の適当クロスより酒井の絶妙クロス
内田のホネホネディフェンスより酒井のゴリゴリディフェンス
内田の女モテする顔より酒井のダウン症顔
705qq:2011/12/08(木) 20:52:46.55 ID:6Ak/9AhL0
田中かなりいいな。ザックに呼ばれるで。
田中は凄い魅力的だな。フィジカル強いし技術もある。
ザキオカよりも技術はあるだろう。でも総合力ではザキオカだな。

所で関係ないが韓国代表監督解任だな。
崖っぷちだから次の監督次第ではパクチソン電撃復帰あるかもな
706:2011/12/08(木) 20:54:38.13 ID:2c/VXTh6O
酒井こそ日本のマイコンだよ
世界一のサイドバックに一番近いのは長友じゃない酒井だ
707とと:2011/12/08(木) 21:01:52.47 ID:YSgf86RF0
酒井はダウン症の子供たちの希望の星だね!
がんばって世界的な選手になってほしいわ
ダウン症でもやればこんなにできるってことを世間に知らしめてほしい!!!
708:2011/12/08(木) 21:04:02.06 ID:rMOO/aUqO
内田はもういい。
酒井に代表定着してほしいな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:06:20.82 ID:5ai/HIXb0
酒井に無理させる展開じゃなかろ
かえとけ
710:2011/12/08(木) 21:06:45.30 ID:unyF+4Xd0
田中1TOPはできないのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:07:03.75 ID:/JscbOdx0
酒井オワタ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:09:07.28 ID:g0MprT+h0
内田は21で代表定着してなかったか?酒井の今の年齢だろ?
713:2011/12/08(木) 21:09:59.30 ID:Myn+ReqF0
呼ばれるも何も呼ばれたけど出れなかっただけじゃん
714:2011/12/08(木) 21:13:07.38 ID:unyF+4Xd0
酒井は今は五輪優先だろ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:18:23.18 ID:mMrEuSBi0
>>712
お前、さっきからニワカが過ぎるぞ…
716:2011/12/08(木) 21:26:58.88 ID:2c/VXTh6O
ザックは柏からもっと呼ぶべき!
西川OUT菅野IN
内田OUT酒井IN
岡崎OUT田中IN
他にもバラダ良し、橋本良し
717:2011/12/08(木) 21:28:13.86 ID:8fviEYSN0
ぶっちゃけオークランドシティ弱いよねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:30:02.67 ID:/JscbOdx0
まあCWCは次の試合からでしょ
ある程度まともなレベルになるのは
719:2011/12/08(木) 21:35:45.15 ID:IYnzRuMM0
水野の劣化ぶりに驚いた
レアンドロとものすごい相性悪そうだな
720:2011/12/08(木) 21:36:36.13 ID:gDAt0G7A0
水野はどうしちゃったんだろうな
海外移籍が完全に裏目
721:2011/12/08(木) 21:37:33.06 ID:IUAOtp5L0
橋本は貴重な左利きのSBだから伸びて欲しいな
長友の2列目起用というオプションも使える
722:2011/12/08(木) 21:38:07.33 ID:gDAt0G7A0
後半の出来だと次は負けるでしょ
酒井の怪我も心配だし
723:2011/12/08(木) 21:38:14.04 ID:IYnzRuMM0
守備ダメ、キックだめ、判断だめ
水野どうしてこうなった
平山といい、この世代は海外行くと劣化して戻ってくるな
724A:2011/12/08(木) 21:39:06.43 ID:7I7h7cugI
柏の試合最近見始めたが、橋本すんげえいいじゃん
高さとフィジカルあってドリブル出来て左利きって最高じゃねえか、なんで今まで代表呼ばれなかったん・・
725:2011/12/08(木) 21:40:08.32 ID:gDAt0G7A0
水野は海外に行く前に一度大怪我したよね
で、セルティックで駄目で戻って来たと思ったらまた大怪我しちゃったし
もう駄目かも知れんね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:42:48.43 ID:gxeLAEki0
【サッカー】クラブW杯開幕戦 「J王者」柏レイソルがオークランドに勝利! 均衡破った田中順也の個人技、菅野好セーブ[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323347656/
727:2011/12/08(木) 21:43:22.23 ID:8poHIpB+0
サイドバックが攻めやすいサッカーで酒井と橋本どっちも目立ってたな
橋本の仕掛けが自分好みだった
728:2011/12/08(木) 21:44:36.04 ID:2c/VXTh6O
水野はめったに試合出れなくなったから、やってやろう精神が強くなりすぎて、出来ない事をやろうとしちゃう
全て裏目に出てるな
729:2011/12/08(木) 21:45:14.54 ID:185qBKISO
橋本なんて初めて見たが、
せっかく良い選手なのに
ポジショニングが北戦の伊野波使用だったな

結局Jリーガーが代表戦やると対人強さ、手の使い方、ポジショニングがネックになるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:45:21.70 ID:vhqovNl30
>>716
ニワカ乙

今更、菅野よんでどうするんだ?
2ndGKなら西川でいいだろう
現代表は内田、長友、吉田筆頭に北京の時にやってる奴らだから
連携とれる西川のほうが良い、第3GKなら世代的に権田だしな

内田と酒井じゃ守備が雲泥の差だろ
空中戦も内田はブンデスの右SBで一番強いからなぁ
酒井はセンスと体格は良い線いってるけど、全体的にまだまだだろ
内田と比べるレベルではないよ、五輪後は鍛えるために呼べばいいけど

岡崎と田中比べるのはもっと失礼
岡崎って日本人歴代最高FWだぞ
酒井と同様、呼ぶことに不満はないが岡崎より上はない

残念だけどワントップ以外の何時もの10人は他とくれべて一枚抜けてるよ
731:2011/12/08(木) 21:45:56.18 ID:gDAt0G7A0
能力自体全盛期に遠く及ばんだろうに
ジェフや五輪代表では輝いてたのにな
やっぱり怪我の影響かもな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:47:02.14 ID:ypiSAAv00
>空中戦も内田はブンデスの右SBで一番強いからなぁ

わかりやすい餌だな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:47:03.88 ID:vhqovNl30
あともう一個、菅野はGKにしては身長ちっこすぎる
川口と同じで世界のトップレベルとやると相手はそこを見逃してくれない
これは代表でネックになる、そういう所で問題ないJでは良いGKだけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:48:08.00 ID:vhqovNl30
>>732
ブンデス公式だったかの空中戦勝率で右SB1位だったよ
60〜70パーセント代だったけど

そのかわり、地上戦はディレイありきだから勝率ひくかったけどw
735  :2011/12/08(木) 21:49:01.70 ID:TAn8rUSw0
どれだけ結果出しても代表に呼ばれない柏の選手達
ベンチ外でも余裕で毎回呼ばれる槙野
736  :2011/12/08(木) 21:50:37.56 ID:TAn8rUSw0
海外組の主力選手を驚かすかどうかはわからないけど
現状のサブメンバーと比べたら柏の選手達は遜色ないと思うけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:51:14.90 ID:ypiSAAv00
すごい選手だったんだな、内田って・・・
プレイを見るだけではわからないことってあるんだな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:55:37.71 ID:QXmSDLyV0
>>737
内田はイメージが先行しすぎてるんだよ

理想 クロスが下手なはずの内田

現実

ブンデスリーガ右SBクロス成功率(10-11)

1位 内田(シャルケ)       22 %
1位 ピシュチェク(ドルトムント) 22 %
3位 ベック(ホッフェンハイム)  20 %
4位 チェルンドロ(ハノーファー) 19 %
5位 ラーム(バイエルン)     17 %


理想 高さのない内田

現実

ブンデスリーガ右SB1対1空中戦勝率(10-11)

1位 内田(シャルケ)       53 %
2位 ピシュチェク(ドルトムント) 48 %
3位 チェルンドロ(ハノーファー) 47 %
4位 ラーム(バイエルン)     46 %
5位 ベック(ホッフェンハイム)  41 %
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:57:31.56 ID:5ai/HIXb0
ドミンゲスがやばすぎて
SBの上がりまで手が回らない感じか
あとはSBにDF付けられても
詰めてこないからいい体勢でクロス上げさせてもらえてた

後半は2点差を埋めるために
前線に人数割いて支配率あげてきたな
実際はまってたけど
カウンターチャンス何度も日本に与えてた
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:57:35.83 ID:ypiSAAv00
>>738
内田すげえええええええええ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:58:12.10 ID:Uar+Eg2f0
>>734
そんな凄い選手がサブのシャルケの選手層ってパネエな。
742A:2011/12/08(木) 21:59:39.26 ID:7I7h7cugI
内田が守備上とか最近のクラブでの試合見て言ってんのかよ・・
内田はカバーリングとポジショニングはいいけど、空中戦も対人も既に酒井の
方が上だろ、まぁ酒井は時々やらかすけどもw
743:2011/12/08(木) 22:00:44.82 ID:a7T5sh980
内田は空中戦なにげ強いよね
744:2011/12/08(木) 22:01:37.95 ID:IYnzRuMM0
内田が空で負けるの見たことないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:02:16.70 ID:5ai/HIXb0
代表だと内田の良さって全然発揮できてないけどな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:04:34.67 ID:lttKI80y0
面白がってレスしてる奴の多いこと
747a:2011/12/08(木) 22:04:51.70 ID:OAv0n4Zt0
あっさりドリブル突破許すけどな
748:2011/12/08(木) 22:05:24.20 ID:gDAt0G7A0
今日の酒井はデカイオークランドの選手に競り勝ってたからな
セットプレイでも使えるな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:06:51.57 ID:0GhN3GtG0
>>742
柏の試合最近見始めた程度で酒井が内田より上って言える根拠を知りたいわ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:09:07.64 ID:ypiSAAv00
そうそう内田は対人も空中戦もクロス成功率も
ブンデスで一位なんだからさ、酒井に勝てる要素なんてないよ
751:2011/12/08(木) 22:10:05.36 ID:ga1Af7VVO
レイソルの橋本って選手が期待出来そう
今日2アシストでしょ、なんだかんだで
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:11:22.86 ID:5ai/HIXb0
内田と酒井だと
同じ土俵でやらせてみないとわからなそうだ
攻撃見ると酒井の方が上にみえるけど
守備面怪しくて駒野との同時起用が怖そう
7533:2011/12/08(木) 22:11:40.66 ID:krI7erFm0
>>738
クロス成功率も空中戦成功率も圧倒的じゃないか
内田△
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:12:16.67 ID:Uar+Eg2f0
>>750
一位なんだからバイエルンに移籍するべきだよな。
ラーム程度内田さんの足下にも及ばない。
755a:2011/12/08(木) 22:13:10.70 ID:OAv0n4Zt0
>>751
1点目はパスがずれてるし、かつアシストってほどのプレーでもない
2アシスト目はシュートミス……
756:2011/12/08(木) 22:13:40.24 ID:CVnEyQ3aO
何でベンチなん?
757:2011/12/08(木) 22:13:50.92 ID:etP6D/dI0
実際ラフィーニャと内田の違いは何?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:15:29.93 ID:0GhN3GtG0
>>754
内田は上で出てるように空中戦とかクロスの成功率はブンデス屈指だけど
対人戦とかパス成功率はかなり低いんだよ
だからどの選手も一長一短
759:2011/12/08(木) 22:15:33.27 ID:gDAt0G7A0
>>755
完全にFW2人の個人技だよね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:17:24.27 ID:9eoF31BE0
酒井はニアへのクロスは抜群に精度高いけど、ファーサイドへの落ちるクロスをあまり上げないから、
読まれるしひっかかることが多いよね
代表にレアンドロみたいに攻め上がりまってキープしてくれる人が本田復帰するまでいないし、
サイドで1対1作ってくれないからたぶん厳しいと思う
761 :2011/12/08(木) 22:19:16.39 ID:8iShYEVUP
代表にはレドミがいないからしょうがない。真ん中があんだけうまくて
シュートを見せてたらSBはスカスカで楽だよ。
762A:2011/12/08(木) 22:23:34.30 ID:7I7h7cugI
>>749
酒井のプレーは五輪予選も含めて結構観てるよ
むしろブンデスでそんな凄い記録を残してる内田がなんで大して凄くもないヘーガー
なんかにポジション奪われちゃったのか知りたいわw
763:2011/12/08(木) 22:25:06.88 ID:0TjFpsEXO
工藤は李をこえられるかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:25:47.65 ID:ypiSAAv00
スペースなしで活躍できるSBが日本にいるならわかるんだけどなぁ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:25:55.53 ID:5Xt4Ah9t0
内田のポジに現在入ってるのはキャプテンのドイツ代表のヘヴェデスとか言うやつだろ
766:2011/12/08(木) 22:29:24.89 ID:rxh5idlBO
というか今の内田は見るからに動きが重い
767:2011/12/08(木) 22:31:23.18 ID:sZUI+6iq0
ハーフナー・マイク、ヴォルフスブルクと基本合意

ヴォルフスブルクの地元紙によれば、日本代表FWのハーフナー・マイクがヴォルフスブルクに加入することが分かった。
オランダ人を両親に持つ広島生まれのヴァンフォーレ甲府所属ハーフナー・マイクは
シュツットガルトやフィテッセとの接触が度々報じられてきたが
今回の報道で、1月の移籍市場でヴォルフスブルクへフリー移籍することが分かった。
ハーフナー・マイクはヴァンフォーレ甲府で66試合出場の38ゴール、日本代表でも既に2ゴールを決めている。


http://www.goal.com/en/news/15/germany/2011/12/07/2792134/wolfsburg-to-sign-japans-mike-havenaar-on-a-free-transfer-in
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:33:55.03 ID:adM/8oTt0
マイクは軍曹の元に行くのか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:34:09.75 ID:5Xt4Ah9t0
またブンデスか
770:2011/12/08(木) 22:36:22.67 ID:pHxh40SFO
まずはフィジカルトレからだなマイク
771:2011/12/08(木) 22:36:56.64 ID:rxh5idlBO
マイクはマガトに鍛えてもらえw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:37:26.58 ID:5ai/HIXb0
ゴールキーパー
マイクあるで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:37:57.82 ID:adM/8oTt0
今、マガトはドイツ語以外は禁止にしてるんだっけ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:38:04.71 ID:WfQoJRsa0
マイク広島生まれなんだな
775 :2011/12/08(木) 22:39:16.06 ID:8iShYEVUP
体は白人で精神は日本人っていうのはドSのマガトにとっては
理想的だな。鍛えがいがある。
776:2011/12/08(木) 22:39:17.58 ID:pHxh40SFO
マイクがホームシックになってしまう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:41:28.21 ID:adM/8oTt0
長谷部がお守り役だな
778:2011/12/08(木) 22:43:56.69 ID:wzR9gGdg0
ハーフナーは試合に出れるように頑張れ
マンジュキッチっとスタメン争いか?
マガトなら我慢して使ってくれるだろうが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:44:46.32 ID:pnFBGuEW0
ガチムチマイクって歴代CFWで最強になれる可能性があるなw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:51:36.90 ID:g0MprT+h0
>>715
てめーはどんだけすげーんだよ
781:2011/12/08(木) 22:52:06.79 ID:sZUI+6iq0
元々、足元の技術はそこそこあるからフィジカルさえ
安定してくればジェコみたいになってくれるかも。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:53:19.94 ID:9eoF31BE0
マガトの下は賭けだけどもしかしたら日本最高のCFが誕生するかもな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:54:38.21 ID:k0GQfqGP0
でもマンジュキッチとポジションがやや被ってるのがきつそうだな
クロアチア代表のレギュラーだし
784:2011/12/08(木) 22:55:39.96 ID:pHxh40SFO
あの身長だと、まだ細いからな
日本の重戦車ビエリになれマイク
785:2011/12/08(木) 22:58:57.25 ID:hw7dl/nuO
マイクはファンニステルローイ目指してるみたいよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:59:42.24 ID:boZUpggr0
マンジュキッチで持ってるようなチームだしスタメン争いかなり厳しいな
でも放り込みとチーム状況からして出れそうだし狼ベストだろ
早めに点入れてマガトに干されないようにマジ頑張れ
787:2011/12/08(木) 23:04:38.81 ID:sZUI+6iq0
いや、もしかしたらマンジュキッチと2トップ組んで
グラジェコ越える可能性が微粒子レベルで存在するかも?
788:2011/12/08(木) 23:04:51.49 ID:+0NutNyp0
日本人なら待遇がマガト以上のチームはない
789:2011/12/08(木) 23:05:14.34 ID:iNCezD5x0
マンジュキッチと2トップでやるんじゃないかな
マガトは柔軟に戦術変える
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:06:14.85 ID:Uar+Eg2f0
>>758
マイクは日本人だけど日本の精神は持って無いっぽい。
W杯でもオランダ応援してたし。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:08:05.41 ID:9eoF31BE0
>>790
それ捏造されたニュース
インタビュー原文は日本を応援してたとちゃんと書かれてた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:08:31.24 ID:YrxfQBYc0
マガトは2トップ好きだね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:09:45.49 ID:5Xt4Ah9t0
曖昧な記憶を平気で書くヤツ大杉連
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:10:21.01 ID:5Xt4Ah9t0
マガトはそろそろ狼クビになるんじゃないの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:12:21.07 ID:Uar+Eg2f0
>>791
どっちにしてもマイクはマガトが好む日本人としての理想像とはかけ離れてるだろ。
甲府に捨て台詞吐いて去って行くような奴だし。
796:2011/12/08(木) 23:13:37.70 ID:iNCezD5x0
>>794
中位だしまだならないだろ
797:2011/12/08(木) 23:15:57.07 ID:/u1qsaPH0
内田は攻守に厳しい勝負から逃げる
その結果、表面的に良い数字がでるデータもある
それだけ だから実際使われなくなってる
798:2011/12/08(木) 23:16:42.44 ID:acqaQL3X0
内田と酒井の守備比べてるけどさ内田だってザル守備だったじゃないか
今の内田も守備いいとは言えないから酒井が海外行って伸びるのを期待したい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:17:55.53 ID:9eoF31BE0
>>795
マガトがどんな日本人像を持っているのかわからないが、
鳥栖でハードトレは経験してるし、三カ国語を話せるからそれなりになじめると思うぞ

甲府への発言はJ見てれば言ってしまうのも理解できる
残る仲間のためになるし
800:2011/12/08(木) 23:21:42.77 ID:rxh5idlBO
>>795
あの手の不満話はよくあるよ
記事になるかならないかだけだ
80111:2011/12/08(木) 23:22:11.61 ID:aXqJJ6Z00
酒井はまず内田の控えになってるA代表の選手を追い落とすところからだろ
実力があればオリンピックが終わる頃にはそうなってるだろう

>>795
捨て台詞じゃなくて、事実だからな

802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:22:34.80 ID:k0GQfqGP0
>>798
内田は監督に恵まれた
使い続けてくれたのがでかいね
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:22:38.93 ID:5Xt4Ah9t0
ハーフナーはカタカナが日本名なのか?
804:2011/12/08(木) 23:23:45.66 ID:iNCezD5x0
甲府も同様だ。佐久間GMは自身で招聘した三浦監督を更迭し、
自身が監督に就任するという人事を行う。結末はというと、J2降格である。
最終戦後にハーフナー・マイクがクラブの方針に不満を述べたらしいが、
気持ちは十二分に理解できる。
http://news.livedoor.com/article/detail/6100028/
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:24:54.84 ID:5ai/HIXb0
駒野が劣化したときの
替えでいいんじゃないの
酒井
806:2011/12/08(木) 23:25:42.59 ID:a7T5sh980
内田も酒井も一体一の守備はいい
ただ、コンビで崩されるとマークに遅れるときがある。内田のがまだちゃんとついてるが
何がいいかって、二人が成長して競争して日本のレベルが上がること。今の柏はそういう競争があるから強い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:26:23.49 ID:5Xt4Ah9t0
駒野の控えには100万年早いわ柏酒井の今日の出来
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:27:24.56 ID:5ai/HIXb0
駒野も歳だしw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:28:11.11 ID:WfQoJRsa0
酒井のヘッドやクロスみてると育てたくなるな
頭悪いけど、あたりも強いし
ボールとられても力だけで奪い返すからな恐ろしいポテンシャルだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:28:48.33 ID:k0GQfqGP0
>>807
その駒野を抑えてレギュラーの内田・・・
酒井とはかけ離れた実力差があるんだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:28:58.38 ID:5Xt4Ah9t0
そうだな100万年は言い過ぎたw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:30:20.30 ID:WfQoJRsa0
駒野は予選全試合に先発してるからサイドバックのレギュラーと呼ぶべきだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:30:23.18 ID:V6KwKZvV0
>>805
駒野は自軍にボール持たせてもらえない相手だと激烈に劣化する
せいぜいアジアの2線級までしか使えないから
今のうちから酒井を育てておく方が得策だ
814:2011/12/08(木) 23:30:30.01 ID:acqaQL3X0
>>806
内田の一対一の守備はダメでしょ
守備面で不安があるから今の監督に使われてない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:30:48.68 ID:k0GQfqGP0
控えにふさわしくないって表現の時点で私怨はいりまくりだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:30:57.90 ID:5ai/HIXb0
SBの序列としては
長友>駒野>>内田になりつつあるけどな
もうなってるか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:31:12.50 ID:0GhN3GtG0
>>795
内田切ったのはまだ理解できんこともないけど
三浦みたいなks連れてきて主力ほとんど出したんだから
批判したくなるのも当然だろ
818:2011/12/08(木) 23:31:27.32 ID:2c/VXTh6O
俺に目をつけられた奴は凄くなるんです
酒井、菅野、田中、マルクス、トゥーリオ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:32:48.29 ID:5Xt4Ah9t0
菅野美穂最近CMでよく見掛けるな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:33:13.90 ID:k0GQfqGP0
>>818
必死で煽ってるのに誰ものってくれないな
821:2011/12/08(木) 23:35:29.19 ID:LEXeoP+r0
>>818
お前ほんと面白い奴だな。

822:2011/12/08(木) 23:37:29.34 ID:7L9ZyGChO
>>816
ザックの信頼もその順だろう
なにより監督の信頼大事よ
823:2011/12/08(木) 23:38:19.87 ID:2c/VXTh6O
すげのスゲーの!
さか良いーの!
たなかーいのアヘアヘ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:39:40.23 ID:5ai/HIXb0
ハゲGK
海外からオファーきたりせんかな
GKとしては高さ足りなくて見向きもされんかな
825:2011/12/08(木) 23:40:20.61 ID:qtu4Kh3E0
国内組と海外組で試合出れてない選手だけで
ニュージーランドやタイと試合組んで欲しいね
826:2011/12/08(木) 23:41:33.91 ID:2c/VXTh6O
>>824
GKは背より気合いだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:46:44.36 ID:WfQoJRsa0
酒井の343の3バックの1人としての能力も見てみたいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:47.75 ID:5Xt4Ah9t0
日テレは武田使ってるけどホ●プロの圧力?アキヲみたいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:00:36.66 ID:J+UP1tyi0
【サッカー】ラドンチッチ「2012年に帰化して韓国国籍を取得した後、韓国サッカー代表チームでプレーしたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323354645/

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが南米選手発掘から撤退…ルンメニゲ社長「意味がない」[12/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323343422/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:01:19.07 ID:i/Bm5WSg0
日テレが武田、北澤、都並を使ってる理由がわからないやつが書き込んでるんだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:26:06.40 ID:CiJl+SVH0
つなみさんが酒井は日本の宝と言ってた
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:26:23.63 ID:vmAOYxGB0
>>704
いけないことだけど、     ワロタw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:27:30.42 ID:J+UP1tyi0
【サッカー/オランダ】VVVのデブック監督辞任の理由は「日本人選手」?「オランダ1部でプレーできるレベルの選手は、せいぜい5人」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323357402/

【サッカー】ラモス瑠偉(らもするい)ふざけないで真面目にやれ!「ラモスアウォーズ2011」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323357812/
834名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 00:52:01.43 ID:mNVlFo950
内田って可愛いだけの選手になってしまったな残念
835:2011/12/09(金) 00:59:02.07 ID:RkaDWhWlO
内田もそのうちコンディションが上がって来るだろ
気分的にも乗ってない感じだし今は我慢の時だな
836:2011/12/09(金) 01:02:30.33 ID:ZRiBnKT60
>>835
気分的に乗ってないって、舐めてんのかw
アイドル気取りでセミヌードwなんか出してるし
あっと言う間に酒井に追い越されるな
837:2011/12/09(金) 01:05:58.66 ID:RkaDWhWlO
>>836
調子が悪いとか痛いところがあるとかだよ
プレーに思い切りの良さがないって事さ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:14:11.79 ID:Qf+0X8JV0
839クリボー ◆QAGAk/QGPQ :2011/12/09(金) 01:19:57.89 ID:DdepCwWg0
>>838
本田に和服は似合わんな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:20:09.50 ID:+XE2nIT40
まだ肉離れしたところの周囲の筋肉がひきつるとか言ってたんだっけ>内田

マガトが内田を使い続けたのは厳しい練習も規律も黙々とこなしてたからだろう
日本人だからというより、日本人に多いクソ真面目な選手が好きなんだろうな
そのへんマイクはどうなの?
個人的にマガトには家長を鍛えなおしてもらいたいんだがw
841:2011/12/09(金) 01:24:16.14 ID:3hDHZwOc0
>>840
そうだな。あいつはユース出身だし。てか、国見でいいんじゃね
842:2011/12/09(金) 01:48:19.93 ID:Hv0WatmC0
>>653
病院に行った方がいいぞ
お大事にな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:50:40.86 ID:VJicN+7E0
>>831
日本の宝は真さんだろ!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:00:26.15 ID:8VJjVowR0
>>767
ハーフナー年俸1億とかでてるんだけどホントかよwすげーな
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111205-OHT1T00268.htm

>>843
どっちも日本の宝だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:01:15.71 ID:IQaBp7tj0
>>838
本田はやっぱり華があるよな
カズ、中田もそうだった
俊さんも顔はアレだがオーラはあったしFK蹴る瞬間はめちゃくちゃ輝いてたな
今はマスコミやアディダスは香川推しまくってるがアレじゃちょっとねぇ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:42:56.32 ID:PZ36oBTv0
ブンデスは金だけはあるからな つうか試合出れるのか?
まあ年俸よくても今の低レベルエールじゃ修行にならないだろうけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:47:17.39 ID:8VJjVowR0
あ、今気づいたけど
同じ記事に内田の年俸2億1500万円って書いてあるから信頼性低いかもww
848:2011/12/09(金) 02:50:40.95 ID:OypdXgMHO
彼女が言った
「あれ?あの酒井って人見たことあるよ!この前バス乗ってる時ずっとピーピー言ってたよ」
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:59:28.51 ID:nJvSH0tN0
>>847
フィテッセにしてもシュツットにしても年俸1億提示と書いてあったからそれくらいはもらえるだろ
内田は2億かは知らないけど年俸いいぞ 鹿島から抜けるときもわざわざ高い移籍金払って
向こうが取りにきたくらい評価は高い
850:2011/12/09(金) 03:14:19.77 ID:A3k/yTI00
>>836
酒井みたいな糞みたいな守備するやつがなんでSBやってるの?
ウイングに転向すればいいのに
851.:2011/12/09(金) 03:21:45.90 ID:GSeV19z80
本田は眉を染めないほうがかっこいい
眉が見えなくて剃ったみたいで怖い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:48:39.49 ID:LYFejpPX0
清原リスペクトなんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。
【サッカー】ラモス瑠偉(らもするい)ふざけないで真面目にやれ!「ラモスアウォーズ2011」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323357812/