原ジャパン総合1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原博実

【監督成績】
1998 浦和レッズ  6位
1999 浦和レッズ  13位
2002 FC東京   9位
2003 FC東京   4位
2004 FC東京   8位
2005 FC東京   10位
2007 FC東京   12位
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 19:23:20 ID:rjFxD3Ju0
ガシャーン、ガシャーン
自動で(ry
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:02:51 ID:7m0017wV0
日本サッカー協会の原博実強化担当技術委員長は24日、次期日本代表監督が未定の場合、
9月の国際親善試合2試合については自らが代行監督を務める意向を明らかにした。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100824073.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 20:03:37 ID:7m0017wV0
会見での発言等

大仁「新しい代表の船出となる大事な試合なのでベストメンバーでいきたい」
原「メンバー発表はできるだけギリギリ、今週の27日になると思う。(私が監督でいくかどうかは)27日までにクリアにする」
原「(監督としてのチームの方向性)日本がやるべきサッカーは決まっているから、それをやることに変わりはない」
原「ボールを奪った瞬間に前に行く、そして攻撃の3分の1でリスクをかけていく。そういうサッカーを志向する」
5:2010/08/24(火) 20:22:19 ID:U7eDGlxYO
暫定じゃなくてブラジルまでやるんだろ?
まあ頑張れや。
6い :2010/08/24(火) 22:13:24 ID:Q/m0OyHm0
もう原でいいよ。
結局自分がやりたかったということだろう。
7:2010/08/24(火) 22:47:06 ID:zdtiSjaF0
原博実 34.0点

画数:原[10] - 博[12] 実[8]
天画(家柄)10画 凶  空虚・破産・孤独などを暗示しており、絶望的な人生を送る。
地画(個性)20画 凶  意欲的だが実力が伴わず、破滅、短命、病気、別れ、不成功。
人画(才能)22画 凶  せっかちで自己中心的なため、緊張が持続せず、成功を逃す。
外画(対人)18画 中吉 エネルギッシュで、あらゆる困難を克服して富と名誉を掴み取る。
総画(総合)30画 吉  商才があるが、ギャンブルで身を滅ぼす浮き沈みが激しい人生。

原辰徳 87.6点

画数:原[10] - 辰[7] 徳[14]
天画(家柄)10画 凶  空虚・破産・孤独などを暗示しており、絶望的な人生を送る。
地画(個性)21画 大吉 頭脳明晰で誠実、人望に恵まれてリーダーとして才能を発揮する。
人画(才能)17画 中吉 強い意志と活発な行動力を持ち、希望を達成できる。負けず嫌い。
外画(対人)24画 大吉 環境に恵まれ頭脳明晰、友人にも仕事にも恵まれ、異性にもてる。
総画(総合)31画 大吉 出世・安定・統率などに恵まれ、温厚で気配りもあり、人望もある。

モバイル姓名判断 http://n1.mogtan.jp/
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/08/24(火) 22:49:18 ID:1Duau/+x0
みひろジャパン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:51:42 ID:rCi/+Fp90
>>4
>大仁「新しい代表の船出となる大事な試合なのでベストメンバーでいきたい」

こういうアホがいまだに協会幹部てのは凄く残念
海外組はスタメン確保しなきゃいけない大事な時期なのによぶとかありえん
シーズンがかぶってて、スタメンも確約されてる本田ならよぶのはありだが
10ERROR:名前いれてちょ。。。 :2010/08/24(火) 22:51:55 ID:q1ykoBwb0
結局自分が成りたいのかよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:57:34 ID:mwSwl/gRP
>>9
海外組は呼ぶとしても
ポジション争いとは無縁の
本田と松井だけでいいよ
新しい船出で大事なのは人気取りじゃなくて
新しい選手を試すことだからな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:14:53 ID:K05CT4Ml0
------森本----本田圭----
------------------------
--松井------------長谷部
------遠藤----阿部------
------------------------
--長友------------内田--
------中澤----闘莉王----
----------川島----------

GK西川、楢崎
DF岩政、槙野、今野、駒野
MF金崎、本田拓、憲剛、香川
FW前田、平井
131:2010/08/24(火) 23:34:13 ID:J4pvYAqY0
ハラジャパン

    ホンダ  岡崎

  松井        遠藤

     梶山 今野

 太田 田中 岩下 長友

       川島


控え
GK 権田 西部
DF 内田 槙野 森重 安田
MF 長谷部 松井 藤本 本田
FW 平井 平山 
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:49:43 ID:u6en6PW50
ついにヒロミjapan発足か
涙が出るね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:52:38 ID:u6en6PW50
小倉 「ハローヒロミさん! で、どんな顔ぶれの大物監督をよこしてくれますか?」
ヒロミ「それが……… いいか小倉冷静にきけよ
    誰ひとりきみの新日本代表の監督するのをオーケーしない
    テレ朝の中継しかないアジアカップでは不安だ
    それに日本代表に関わったが最後
    もう二度と世界の舞台によんでもらえんという」
小倉 「ウ〜〜〜ヌ!!
    AFCのワル幹部どもが
    世界の監督たちに手をまわし圧力をかけたな!」
ヒロミ「どうやらそのようだが、感情的になったら負けだぞ小倉
    新日本代表の旗あげ興行は立派にやれるッ!
    一人の超大物監督が日本へ帰り、きみと戦うからな!」
小倉 「エッ……そ その超大物とは!?
ヒロミ「わたしだよ。それともヒロミ・ハラは超大物ではないかな?」
猪木 「ゴ……ゴッチさん!(感涙)」
16:2010/08/25(水) 02:26:26 ID:9yltTYC20
ショボすぎる・・・
なんでこんな実績の無い奴が・・・
なめてんのか協会
17..:2010/08/25(水) 03:14:18 ID:yXegwSYn0
ゴル時の狂喜ジャンプ力が衰えてなきゃいいけど
代表であの狂喜ジャンプをちょっと見てみたい
18:2010/08/25(水) 05:00:09 ID:dT7O540PP
何点取られても取り返すサッカーを代行しているときはやってほしいね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 05:02:14 ID:8unhGigi0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ   
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ  
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ    ノーサンクス、オールライト  
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |       
20_:2010/08/25(水) 05:10:52 ID:k1BuJ9zt0
原ジャパン 4-2-3-1
--------本田圭--------
---香川---柏木---乾---
-----梶山----今野-----
長友--闘莉--槇野--加持
---------川島---------
 
GK川島 西川 権田 
DF闘莉王 槇野 伊野波 茂庭 長友 加持 今野 
MF梶山 米本 阿部 長谷部 宇佐美 本田圭 香川 乾 柏木 大久保
FW森本 平山 大迫
21:2010/08/25(水) 05:18:20 ID:ARRopjmgP
>原ジャパンじゃやってられない J8チーム代表辞退へ 鹿島が清水がG大阪が広島が川崎が磐田がF東京が仙台もナビスコ優先

8チームは代表引退でいいよ
22;;:2010/08/25(水) 05:47:59 ID:Gl1kTNXV0
>>21
いや、当然の反応だろそれ。
監督人事が遅くなれば、代表選手のモチベーションもあがるわけないだろ。
クラブチーム側としては、
日本のためになりそうもない試合に主力選手とられたくねぇよ普通。
そんなわかりきったことを覚悟で、交渉難航しそうな監督も候補にしたんだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 06:41:28 ID:rlABPcH20
むしのいいこと言ってるよな。
監督なんか決まって無くても代表試合であることには変わりないんだ。
真剣に試合するべき。選手までやる気ないとか失礼にもほどがある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:02:17 ID:n4r/6xwG0
  9 平井  18 本田

 8 野沢            10 香川  

   17 長谷部     14 憲剛

5 長友               2 内田
     3 槙野    4 闘莉王

         1 川島
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:05:35 ID:rNo6+cWr0
   
    本田
香川  (平井)  長谷部
(岡崎)     (藤本)
   柏木  憲剛
  (本拓) (細貝)
     阿部
    (米本)
長友        内田
(相馬)     (今野)
  闘莉王  槙野
  (岩下)(菊地)
     川島
    (西川権田)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:07:07 ID:XBVzX4F10
   
       平井

       本田
    香川     憲剛

 長友  細貝  長谷部  内田

     釣男   槙野
        

        川島
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:13:37 ID:5YaAjHRf0
   本田
  柏木      香川
    細貝  憲剛
      米本
大津  岩下  釣男  長友
      川島
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:33:01 ID:8unhGigi0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100824-OHT1T00201.htm

以下要約、抜粋
@ビザの関係上、仮に25日に新監督と契約できたとしても
 パラグアイ戦グアテマラ戦は新監督は関与できないため原代行監督が務めることになる

Aメンバー発表は27日
 日本の課題はハッキリしている。それを見据え、コンディションのいい選手を選ぶ
 海外組にも召集の可能性があるレターは送付済み

BJリーグのクラブはその不透明性に拒否反応を示しているが
 (鹿島、F東京、川崎、清水、磐田、G大阪、広島、仙台の8クラブ)
 国際Aマッチの選手拘束権は日本サッカー協会にある
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:53:42 ID:bPOdRVc10
【サッカー/日本代表】次期代表監督が不透明な状況にナビスコ杯決勝T出場の8クラブが所属選手の代表招集辞退を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282685771/
30肉屋の長男:2010/08/25(水) 08:11:51 ID:MMpNUu2m0
どこの国を見てもこんな代表監督代行いないよ。実績もないし。
やはり日本は世界の「ピエロ」だったのか。





・・・・・・・・・ピエロジャパン
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 09:09:05 ID:cqp6q7lA0
FC東京監督時代の超攻撃サッカーはすごいよかったけどな
・・・・誰かが事故で離脱する前までは
32:2010/08/25(水) 09:34:39 ID:s5KXG/Bv0
>>23 鹿島以下、チーム側の辞退は正しい。代表が大事ならもっとマシな
   監督選考をもっと早くに実行しておけ。日本を舐め 代表の権威を
   地に落としてるのは協会のアホども。

   このままじゃアジア杯奪還どころかブラジルの予選も危なくなるんじゃ? 
33,:2010/08/25(水) 10:06:02 ID:0zWc9jyy0
国内では代表監督が決まらず8チームも代表辞退
欧州では試合に出てるのは川島と香川だけw

こんな状態でパラグアイとやれるの?
しかも五輪世代の監督も結局は日本人がやるみたいだし
34;;:2010/08/25(水) 11:57:55 ID:iA2rYuKx0
>>23
一番むしのいいこと言ってるのは協会側だっつーの。
他の国がつぎつぎ代表監督を決めていく中、
日本は協会や原の意向から交渉難航しそうな連中にばかり声かけて
挙句の果てにまだ決まってません、とかお前らこそ真剣にやれよと。
こんな状況でも来る選手は自分をアピールしたいやつか本当に律義で愚直なやつかどっちかだろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:10:30 ID:u6en6PW50
普段と違う思いきった若手選出してやってみてよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 13:15:18 ID:KdtOLZnO0
【サッカー/南米】パラグアイ代表、日本・中国遠征のメンバーを発表!サンタクルスやバリオスが選出
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282709453/
37:2010/08/25(水) 15:28:41 ID:BiJ1LECuP
38名無し:2010/08/25(水) 18:09:45 ID:WNMrUSE00
パラグアイ戦のチケット買うか迷ってるんだけど、
ぎりぎりまで買わなくても大丈夫な感じ?
それとももうそうろそろ決断しないと売り切れちゃう?
ちなみに自由席
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:31:44 ID:zoS+eaxb0
今回のゴタゴタで解ったことは、
相撲協会と同じで、単なるサッカー馬鹿じゃあダメって事だな…
40:2010/08/25(水) 18:37:21 ID:BiJ1LECuP
宮本恒靖呼んでほしいから原さんに頼みたい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:41:11 ID:tQqZbIcN0
>>29
最終的にはクラブ側が折れるんだろうけど、一度公式に辞退を表明するくらいはいいかな。

この前のフランス以下www 世界ではさほど話題にならんだろうけど、アジアくらいでは物笑いの種だな。
そのくらいせんと、どれだけ不手際で醜態さらしてるか認識できないんじゃないか、協会さんは。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:47:10 ID:8unhGigi0
パラグアイ代表、日本・中国遠征のメンバーを発表!サンタクルスやバリオスが選出

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282709453/
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:54:55 ID:ZF7IhoM60
ヒロミジャパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
44 :2010/08/25(水) 18:57:43 ID:8bEOUDpx0
サムライジャパンかw
45:2010/08/25(水) 19:18:31 ID:A7eSGnsZ0
よし、久しぶりにヒロミのフライングガッツポーズを堪能するか!w

しかし交渉の最前線にいた人物に監督させるとか、協会は何考えてんだろ・・・
46_:2010/08/25(水) 19:34:22 ID:ewbdYDam0
鹿島、F東京、川崎、清水、磐田、G大阪、広島、仙台の8クラブで、代表監督が決まらない場合、
パラグアイ戦の代表招集を辞退することを検討し始めたという

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100824-00000201-sph-socc.html
47:2010/08/25(水) 20:06:45 ID:JGNX6eWq0
石川や梶山や徳永を推すような奴だから、親善では華々しく、
韓国やオージーに叩かれてから、方向転換というパターン。
48:2010/08/25(水) 20:07:08 ID:BiJ1LECuP
宮本恒靖も視野に入れてほしい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:12:02 ID:P4NebjYE0
監督がいないからやるきでませんとかいうガキは代表に必要ない
そんなんだからジーコあたりにプロフェッショナルじゃないとか言われるんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:27:52 ID:zoS+eaxb0
選手が代表監督を選べるくらいになって欲しいけど、オレは。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:43:31 ID:02IQUYRf0
【サッカー/日本代表】五輪代表監督に元川崎監督・関塚隆氏の就任固まる…フル代表コーチも兼任[08/25]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282746471/
52_:2010/08/26(木) 16:02:55 ID:E9tk5mUx0
日本代表新監督候補にロナルド・クーマン氏浮上
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100826-OHT1T00079.htm
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:35:02 ID:jOt31Ydl0
選手も気の毒だな。
自分たちの戦い方を否定してるような原博実の下で戦うわけだから。

しかも、FC東京にすら追放されたような無能に。
54名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:00:57 ID:GL9Kd/sn0
【サッカー/日本代表】闘莉王が監督人事にモノ申す「俺はオリベイラさんがいいと思う」「次のW杯はどこか知ってる?ブラジルだからね」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282693511/
【サッカー/日本代表】横浜M・DF中澤佑二、監督人事に“怒”!「選手にも説明を」「相手がパラグアイというのが興行ミエミエ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282788022/
55:2010/08/26(木) 17:55:48 ID:g9sZY90MP
野球の原辰徳監督がWBCで優勝してからこうなるような気がしてたんだけどw

>>54
本人はその気がないかもしれないけどブラジルならフェリペ・スコラリも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:19:43 ID:CUlFPFo40
原も、代表監督をやってみたくて、わざと交渉失敗してたんだろうな。
57n:2010/08/26(木) 19:03:10 ID:T8EabmJc0
シーズン始まったばかりの海外組、W杯と酷暑のJを戦い疲れている選手、ナビスコ組とか
別にこれらの選手を無理して呼ばなくて良いよね。こんな状況だもん。

協会は“W杯で得たにわかファンへの興行”という打算のもとに位置づけた試合だったと思うが
そんなよこしまな思惑はさっさと捨ろ。そりゃナカザーも怒るわ。

限られた中でも、選ばれた選手がパラグアイ相手に良いプレーして
それでファンが何か可能性を感じられたらそれでいーじゃん。
この時期の親善試合はそんなもんだろ。
58:2010/08/26(木) 19:17:24 ID:o+qhBSDYP
どこの世界でもそうだが、W杯終わった後すぐそんなに親善試合するかな?
だいた3、4ヶ月ぐらい休まない?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 19:40:28 ID:cCTSUlFG0
他の国は既に親善試合を一試合済ませてるよ
60,:2010/08/26(木) 21:27:27 ID:oQuwWz5i0
ドイツの時だって8月にはもう試合してただろ。
それよりもアジアカップが来年1月にあることの方が問題!
日本はクラブW杯とかに権限持たずに大事な所で権力発揮してくれよw

コパアメリカだって南米からすれば「アメリカいなくてラッキー」くらいの反応
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 00:27:07 ID:cQaV0E4O0
ワールドカップ1ヶ月前までヒロミ暫定監督で
本番は超大物監督で
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:00:27 ID:JxuVvSTN0
      森本

香川   本田    乾


   中村    長谷部

長友  栗原  釣男  内田



4年後を考えると・・・  
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 19:21:18 ID:2PXGlskc0
さて、ヒロミはどんなサッカー見せる気なんだ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:32:01 ID:8cINdyqt0
 
   本田
香川 憲剛 松井
 長谷部 遠藤
長友 釣男 中澤 内田
   川島
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:18:32 ID:Up6DKt/D0
GOGOジャパン
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 22:54:17 ID:tRmF1DMcP
>>64
代わったの香川だけじゃねーか
こんなメンバでやる意味あるのか
やりそうだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 23:04:53 ID:ZTSn5Omf0
【サッカー/日本代表】監督が決まらない現在の状況を招いた原因は、日本協会と原委員長の「見通しの甘さ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282917760/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 05:58:11 ID:RF2k5UHy0
まあ言われるのはしょうがない

しかし強化部が能力で決めるって正しいプロセスがやっとできるようになったのだから
ここは頑張れ
失敗から成長していかないと
これでまた誰かさんの鶴の一声に戻っては目も当てられない
69:2010/08/29(日) 04:43:23 ID:R3s8Aqk+0
ヒロミJapan楽しみだな(笑)
70:2010/08/31(火) 17:17:01 ID:BZPstVs+0
まさかの大量得点で勝っちゃうと後が大変だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:26:03 ID:Z1Dt6uzg0
牙手間螺旋もヒロミなの?
72a:2010/09/01(水) 00:18:38 ID:Srk2DRHQ0
ヒロミ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:53:39 ID:YES80LGX0
ヒロミジャパンはザックにプレッシャーかけるような試合できるかな
74a:2010/09/01(水) 11:03:31 ID:Srk2DRHQ0
原ジャパンに期待。
5-0 5-0 位で頼む。
75:2010/09/01(水) 18:13:57 ID:c7CMjO6P0
「原Japanが最強だった」と将来語り継がれるとは、今は誰も知らなかった…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:25:32 ID:uZaqnxY30
きょうだっけ?
77名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/02(木) 17:54:48 ID:c1Emtbo40
>>74
W杯でスペインと大接戦だったパラグアイに圧勝とかありえん。
しかもあさっては遠藤、ツーリオが欠場だぜ。
ボロ負けしないか心配だ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:00:07 ID:TuKMiSVH0
79a:2010/09/02(木) 20:26:55 ID:2LL+zUCB0
ヒロミいいなw
ヒロミ監督に期待。
80:2010/09/02(木) 20:35:27 ID:KT9ko0/b0

【サッカー】新生日本代表が合宿開始 4‐2‐3‐1の布陣でFW森本を1トップ、MF本田をトップ下で起用
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283427020/
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:00:31 ID:uZaqnxY30
>>78
めちゃめちゃ本気じゃねえかw全然談笑してないしw
82.:2010/09/03(金) 03:21:35 ID:ILooB6yH0
ヒロミジャッパーン
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:19:50 ID:B4IXDgzL0
二試合のみのヒロミジャパンを堪能しよう!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:30:04 ID:XcrWauLv0
正直言って、かなり楽しみ
85名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:17:13 ID:UOGTF8eR0
ツーリオ、長谷部、遠藤抜きかよ・・・
0−2か0−3で負けっぽいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:22:03 ID:nCsgFpem0
そうだな、4−2−3−1で、前は話題の4人、後ろは釣、長谷部、遠藤抜きでアンカーもなし。

ま、香川ブンデスデビュー御祝儀で、2−1で勝ちと予想しとくか。
はずれるな.....w
87名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/03(金) 18:33:28 ID:UOGTF8eR0
阿部、ツーリオ、長谷部がいないと守備が不安すぎるなあ。
まあ、パラグアイも本気じゃないだろうし、引き分けぐらいで
おさまるといいね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:26:29 ID:WhlBmxPa0
この人 原辰徳を監督にするよか少しはマシ
って程度の人だろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 05:48:58 ID:nIkQmXza0
4−2−3−1か
ヒロミ得意の
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:52:48 ID:CLViSckp0
原代行が導き出した「守から攻への転換」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2010090402000080.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:31:13 ID:+X4D1LuF0
今日もピョンピョンするんだろうな
点獲れればだけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:24:27 ID:nIkQmXza0
【サッカー】岡田ジャパンが勝てなかったパラグアイに原代行監督で圧勝したら、ザッケローニ新監督次第では原ジャパン誕生か?…夕刊フジ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283590979/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:15:34 ID:MFOQDlJH0
遠藤釣男居ないの痛いけどメンツ的には凄く楽しみだな
そこら辺ファンが何を期待してるかわかってるなヒロミ
ボランチは細貝より森重呼んで欲しかったぞ
94:2010/09/04(土) 19:21:42 ID:JqBhrKWY0
東京サポばっかだなここw
ササいりゃもっともりあがったな
日頃の鬱憤もあるしよ
95:2010/09/04(土) 19:22:20 ID:V2ZNdqui0
なんだよWBC優勝しただろ
96L:2010/09/04(土) 19:39:12 ID:R5ZpOJau0
ヒロミっくるじゃぱんがんばって!!
97s:2010/09/04(土) 19:42:17 ID:wPl++I890
日本代表の10番は今後誰になるんかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:59:15 ID:iv/FqXSE0
やっぱ能力がおもいっきりでてるなあw
99a:2010/09/04(土) 20:13:18 ID:GLduZlFG0
選手交代しろよ
100:2010/09/04(土) 21:23:13 ID:JqBhrKWY0
縦に速いサッカーなんか懐かしかった・・
101:2010/09/04(土) 21:24:52 ID:ZNJIwdU10
さよならザッケローニ;;ノシ
102  :2010/09/04(土) 21:25:14 ID:X3vTRZSs0
勝っちゃったよ

スペインでも苦戦したパラグアイにw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:27:56 ID:tTGazILd0
ヒロミジャパン最高や
104a:2010/09/04(土) 21:28:19 ID:GLduZlFG0
ホームの親善試合だけどね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:30:23 ID:eI4FbNAO0
やっぱ汚禍駄は解任しとくべきだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:33:03 ID:oswykl9/0
細貝いいねえ
107  :2010/09/04(土) 21:36:35 ID:X3vTRZSs0
細貝はスターシステムに乗せないで

ニカワさんや橋本みたいに育てるんだから注目するな
108_:2010/09/04(土) 21:37:48 ID:wEupNcEI0
浦和のときしか知らんけど、こいつは前監督の功績を使うのはうまい。
けどそのうちチームを崩壊させる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:35 ID:20a3h8Wk0
>>100
トルシエジャパンを思い出したよなw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:57 ID:Hn1pf/Qu0
こんなレベルじゃ後1試合で解任だな

俺が予言する
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:39:49 ID:oswykl9/0
いいボランチが出てきた 細貝
要注目だわ
112  :2010/09/04(土) 21:43:34 ID:X3vTRZSs0
南米の強豪パラグアイに勝ってこんなレベルってwwwwww
113名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/09/04(土) 21:44:14 ID:BBUbsQr40
厳しい審判だとカードくらうかもしれんけど、
細貝良かったね。
114:2010/09/04(土) 21:45:09 ID:u0MI/+Eb0
>>112

>>110はネタw
115:2010/09/04(土) 21:45:22 ID:JqBhrKWY0
劣頭と代表厨がウヨウヨいて気持ち悪いな
巣に帰ります・・ヒロミ有難うw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:45:26 ID:8q+x2SlZ0
細貝だけは超ガチだったw
だがそれがいい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:51:49 ID:bWr7uA0w0
>>111
細貝に対して、今頃出てきたって言われてもなぁ…
118サルコジ:2010/09/04(土) 21:52:06 ID:YLsoFMW8O
けが人を除けば今日のスタメンの方が、南アのメンバーより見たかった、ただし原ジャパンで2勝出来たかは?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:12:26 ID:FtIF9jem0
ヒロミの時代が来たな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:13:08 ID:Y176O8ag0
あと1試合だけどな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:15:52 ID:8q+x2SlZ0
ザックが途中で首かトンズラこいたらヒロミにお鉢回って来て
ブラジル大会で指揮してそうだがw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:22:37 ID:mR9i5VGY0
次の10番は本田かと思ってたが香川もありそうだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:22:41 ID:rOpGbcb40
攻撃の質は高かったね。
あとは攻撃の枚数を減らした中で堅実な守備が出来るようにザックがすれば
代表は一つ上のステージに上がるね。
センターバックが戦術とともに個人技をいかに磨けるかが今後の日本の躍進を占う。
そんな試合だった。今後が楽しみ。トルシエ以来の今後を期待させるゲームだった。
これなら代表は再び人気が出るよ。
124:2010/09/04(土) 22:26:42 ID:soJiGRVY0
>>122
本田は9番でいいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:27:19 ID:Y176O8ag0
>>122
今日の試合だと、本田7番、香川10番てな感じだな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:07:37 ID:FtIF9jem0
原ジャパンなのに・・・・
127q:2010/09/04(土) 23:10:34 ID:1jJjU/VK0
WBCと間違えた・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:16:05 ID:tOD13eBL0
パラグアイに9年ぶりの勝利
129:2010/09/04(土) 23:17:22 ID:xcr+SGy30
いぬいをつかおうぜ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:28:02 ID:CLViSckp0
>>129
松井の代わり、あるかも

遠藤、松井ら4人が離脱 追加招集はなし
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100904-00000067-kyodo_sp-spo.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:09:24 ID:IKUFxSat0
ぴょんぴょんしてたんだな
映さないとニッテレちゃん
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:18:39 ID:Eh22BMcW0
ヒロミよかったね。攻撃は前監督より数段上
香川○ ドリブルしている11番をみて一瞬玉田かと疑ったが
細貝△ DFとの距離感が不安だが守備は良かった。攻撃はいずれ
栗原× 代表運ない
藤本× 試合勘が鈍っているのか、代表に慣れていないのか
133:2010/09/05(日) 00:39:03 ID:4ZtK2SV30
まあ4231でこれだけの面子が揃えばあれだけの
試合ができるわけだよな
何気に北京世代は最強世代といわれたシドニー世代にもひけはとらない
くらいタレントは揃ってる
134 :2010/09/05(日) 00:41:17 ID:PrL348Gy0
松井も厳しいが森本も今日の出来だと厳しいな
岡ちゃんのとき森本待望論多かったが
チームのなかでいまいち活きないね
135:2010/09/05(日) 00:44:34 ID:4ZtK2SV30
マイク呼ぶしかないなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:01:57 ID:a3xYiGvK0
基本は見えた
後はフォワードに頼れるエースがいれば
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:54:28 ID:IKUFxSat0
1トップ張れる人が居ればねえ
ブラジルから誰か帰化しないかな
138  :2010/09/05(日) 04:18:29 ID:TCqP+ti20
細貝は代表はやりやすいって言ってたなw

どんだけレッズだとやりにくいんだよw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:27:37 ID:KE02Gp320
香川○ 
細貝○
栗原△ 
藤本× 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:07:09 ID:VuSIu/5I0
これに金崎ムウとか、赤山田(小)とか大迫、平野が居るのか

そろそろ代表入りしたい年齢の渡邊、平井もいるし
何気にFWは人材豊富だな

森本はカターニャでレギュラー取り戻すまで要らない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:53:39 ID:wRGPY4fw0
「ザッケローニ解任。監督、俺。」ピョンピョン
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:27:26 ID:IKUFxSat0
iijikantai沢山の応援ありがとうございました。選手達が伸び伸びプレーしてくれました。グアテマラ戦はもっと良い試合をしたいと思います!
約8時間前 HootSuiteから
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:02:37 ID:OMgb+3uJ0
森本はとりあえず、トラップだけでももう少しましにしてくれよ
ひどすぎた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:17:32 ID:6mUtG+Za0
ましになんてならないよ。
昔からそうなんだから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:18:45 ID:8lawF5B70
日本語わかります?
146za:2010/09/05(日) 12:56:38 ID:LzEHgToT0
俊輔が出てないからつまらなかった。
もう日本代表の試合なんかみねーよ。
147:2010/09/05(日) 13:35:29 ID:VmA8Aqm60
じゃあ見るな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:38:18 ID:6mUtG+Za0
>>145
今更基本技術が上がるとでも思ってるの?
149a:2010/09/05(日) 13:45:14 ID:nEiY4N9W0
日本歴代最強の、W杯8強相当ってことでいいな?
150a:2010/09/05(日) 13:58:07 ID:2vyjFULj0
ヒロミの攻撃フォーメーションの指導は良かったと思う。
南アW杯も長谷川K、関塚、黒崎といった攻撃の組み立てを指導できる日本人監督だったら
ベスト8に行けたと思うね。岡田は攻撃の組み立てを指導できない。
ヒロミは自分がFW出身だから、FWが欲しい球出しのできる中盤の組み立てがわかってる。
Jで同じレベルの戦力でリーグ戦を闘うより、自分の目で最優秀選手の組み合わせができる
代表チームのほうが楽なのかもね。
欧州南米強豪とやるならともかく、欧州南米中堅とやるならJの監督よりも
代表監督のほうが楽にやれる時代かな。それだけ日本人選手全体のレベルも上がった。
151中村茸:2010/09/05(日) 14:33:52 ID:r2VL6FaT0
はいはい本田完全終了wwww

代表でもCSKAでもトップ下失格だろpppp

香川はまるで俊輔の若い頃によく似てるな

インテル相手にドリブルで相手を翻弄した俊輔
パラグアイ相手にドリブルで相手を翻弄した香川

これからの日本は俊輔の後継者の香川がエースだ
本田はボランチかペットボトルを香川に渡す係でもしてろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:15:33 ID:Cg5BGpIw0
中田本田香川>>>>>超えられない壁>>>俊輔
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:45:57 ID:U+Wk0UVf0
原さんハードル上げすぎ ザックかわいそうだろw
岡田ジャパンに足りなかったものを追加して そして完成させてしまった

ザックは思い切ったこと出来ないだろうな これをベースに行くしかない
154:2010/09/05(日) 16:52:15 ID:GyYi1q6I0
宇都宮さんもヒロミジャパンを評価してる
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/2010/text/201009050001-spnavi.html
155:2010/09/05(日) 17:56:27 ID:FPwpfgEjO
次戦4321希望

    本田 
   香川 乾 
 細貝 憲剛 橋本
駒野      内田
  槇野 中澤
    楢崎
 
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:01:39 ID:Pm+ciHLt0
_______平井_______
__香川___本田___柏木__
___細貝__憲剛_____
長友_闘莉王_槙野_長谷部
________川島_________
157:2010/09/05(日) 21:26:47 ID:wD7vhxWFO
くそっ

バス停降り過ごしたじゃないか
158 :2010/09/05(日) 22:19:24 ID:LPi+uHI50
結局岡田監督は定石外れのことに拘りすぎだったってことだな。
身長あるCF、真ん中で起点になれるトップ下、ドリブルできるSH、守れるDH、配給できるCH
など基本に忠実なくらいバランスよく配置したら一気に格段に向上した感じになった
159a:2010/09/05(日) 23:49:03 ID:6mUtG+Za0
結局グアテマラ戦はAマッチに認められたの?
160   :2010/09/05(日) 23:49:28 ID:TCqP+ti20
基本を踏まえてから個人技の追求だろ

いままでは順番が違う
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:28:31 ID:HbwKah+W0
比呂美ジャパン
162:2010/09/06(月) 17:40:02 ID:nD7yvwwQP
レッズ愛
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 04:06:56 ID:ZwQ60hq00
ト ル ー 乃 絵 イ ェ フ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:44:00 ID:bfTmXRbf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000027-spn-socc

日本代表の原代行監督が、MF香川をCKのキッカーに指名した。

MF本田もキックの名手だが「このメンバーなら香川に蹴らせた方がいい。
本田はヘディングも強いので、CKではゴール前にいた方がいい」と説明した。

またセンターバックはこれまで闘莉王と中沢を固定してきたが、
将来も見据え「前から岩政と槙野を組ませようと考えていた。

それぞれが特長を出してくれれば」と新たなコンビに期待していた。
165あお:2010/09/07(火) 17:45:55 ID:69z1PAMm0
本田がヘディングは強いが下手糞なのを知らないな
ファンダイクいわく、vvv入団時は中学生以下レベルのヘディングだったのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:38:04 ID:Wp/Ngvmb0
167iii:2010/09/07(火) 20:26:01 ID:y7XuseYT0
ベンチ6人て舐めてんのか
選手選考糞すぎる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:51:29 ID:WUjYQD+m0
所詮興行試合 いくら怪我人多くても、追加召集はないだろw
選手も勝手にやってんだしぃ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:32:43 ID:OTtgP9zW0
不合格(次はないでしょう)
岩政、橋本、乾、藤本、槙野(SB)

合格(次も選ばれるでしょう)
本田、長友、香川、森本、憲剛


あとの人は引き続き選ばれるように頑張りましょう
170:2010/09/07(火) 22:33:29 ID:jZD1QIxb0
原ジャパンの限界を見た
もうこいつ更迭でいいよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:38:01 ID:Z3pjvxiF0
ヒロミには、さらに研鑽を積んで1年後の再登板に備えてもらいたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:40:00 ID:RLy1mJVC0
任期満了
173.:2010/09/07(火) 22:41:37 ID:krphbf/f0
でも、ホントに考えてみると、原は、この2連戦で、2連勝の監督だぞ。
原ジャパンでも、行けたんじゃないかw
174_:2010/09/07(火) 22:47:41 ID:5TZzJqby0
世界屈指の守備力のパラグアイを中央から崩して勝ったのは凄いと思う
日本人監督一番手なのは確か
175名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/07(火) 22:49:09 ID:VDprtDyj0
以前監督やってた時もヒロミは滑り出しはいいんだけど、
選手がわがままいいだすと途中でなげちゃうんだよ。
ヒロミは海外でも通用すると思うんだけどね。
176:2010/09/07(火) 23:19:33 ID:LPR82fMN0
岡田ジャパンが岡田の手腕じゃなくて、
選手の力で強かったことを示せたのは良かった。
去年の夏から本田と香川を中心にしていれば、
もっと強い日本代表をW杯で見られただろうね。
長谷部が「動けないなら、香川と代ってくださいよ」
って言ったというのは本当だったのかもね。
177:2010/09/07(火) 23:54:01 ID:CAIs31qOO
ヒロミは次の南アに連れてってくれる急逝主だ
178L:2010/09/08(水) 00:54:06 ID:3GPBBZWu0
原ジャパンは常勝無敗のまま解散です。
179:2010/09/08(水) 01:22:54 ID:d+uJrCAS0
ヒロミはやっぱスカパで解説のほうがいいなー
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:01:38 ID:NL6uCxGw0
不合格(次はないでしょう)
岩政、橋本

追試(もう一度試されるでしょう)
乾、藤本、槙野(SB)


合格(次も選ばれるでしょう)
本田、長友、香川、森本、憲剛
181:2010/09/08(水) 07:27:19 ID:t8SCDK/DO
良くも悪くもこの短期間でヒロミカラーをここまで植え付けたのはすごいと思うw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:39:17 ID:xY94WUna0
グアテマラが3人で攻撃していたのにボランチ守備が効かず最終ラインで跳ね返してた奇妙な試合
試合途中からの修正が効かないのはヒロミの限界か
楢崎の代表引退試合を台無しにするとこだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:42:51 ID:LPJ0YSQY0
>>182
一点上回っていたから許容される範囲だが終盤は攻撃の枚数(森本)を減らし本田を上げ
中村を入れ安定させていた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 10:28:56 ID:d5LXH6JO0
そもそも前提として勝つことが目標ではなかったのだから。
185_:2010/09/08(水) 10:35:29 ID:EW1EIXHg0
で、ダブルブッキングの選手の割り当てははっきりしたのか?
元から世界的な選手がいないからわかりにくいわ。(´・ω・`)
186 :2010/09/08(水) 12:16:54 ID:DEJ6num40


   原でいいじゃんw
187:2010/09/08(水) 14:17:07 ID:4KHxd9KD0
勝率100%の代表監督って今までいないんじゃないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 15:30:59 ID:/sSZN0jy0
ヒロミ、ピョンピョンしなかったの?
誰か現場言った奴レポートキボンヌ
189:2010/09/08(水) 16:16:55 ID:w8bRcWgs0
>>181
原は放任主義的なチームのまとめ方だから、
自分のやり方に押し込める岡田よりずっと素早くチームをまとめられると思う。
南アW杯での自身ってのもあるだろうけど、これが選手の素の力。

>>180
藤本→合格、乾→次なし、岩政、橋本→追試
190:2010/09/08(水) 20:54:07 ID:D2VP30970
藤本合格w?
191:2010/09/08(水) 21:35:55 ID:+8KTZVR80
橋本は不合格
192名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/09(木) 00:04:00 ID:mBNNDF4P0
ケンゴが入ってからの安定さは抜群だった。
本田も中盤底まで走り回ってバテバテだったんだから、
早く投入してほしかったね。遅くに投入は今日のナビスコで出場させる為?
今の日本はシャビやイニエスタよりもピルロが必要なんだねえ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:46:00 ID:oPmYgOLR0
岩政も不合格だろw
何時出ても同じことしか出来てないw
橋本と同じで、もう召集しなくていいよ
グアテマラ相手にベテランがあれでは限界
194Z
>>180
細貝がいない。
無論合格だけど