A代表採点スレ part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
9    まず使われない
8    ハットトリックしてチームが勝利など
7.5   大活躍
7    全てにいい仕事をした
6.5   良い
6    良いプレーと悪いプレー(基準)
5.5   やや悪い
5    悪い
4.5   非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
4    最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
3    (通常、選手のために)以下は使わない
2    後日ドーピング疑惑発覚など
1    八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手


新スレは970、立てられない奴は踏むな。

※前スレ
A代表採点スレ part18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1255583461/

2 :2010/02/14(日) 23:30:49 ID:w34lCEZe0
岡田解任
3岡田解任:2010/02/14(日) 23:36:45 ID:8O4APGbs0
 GK 楢崎 5.0 
 DF 釣男 5.5 結局釣男がいないとどうにもならないチームだってのが露呈
 DF 長友 6 
 DF 内田 5.5 
 DF 中澤 5.5
 MF 遠藤 6.5
 MF 稲本 6
 MF 大久保 3.5 もうそのまま寝とけ 
 MF 憲剛 4.5 一人でこのポジションはちょっと無理かな〜 
 FW 岡崎 4.5 
 FW 玉田 4  今日のプレーなら赤い服を着るべきだ

 MF 香川 5 まだ早い
 DF 岩政 5 
 FW 佐藤 4.5 ランニングがしたいだけならよそでやってくれ
4 :2010/02/14(日) 23:42:54 ID:kNv0WcEw0
 GK 楢崎 5.5 川口なら二点目はセーブしてた。
 DF 釣男 4.5 こいつと大久保は本番でもやるよ。試合をブチ壊す。
 DF 長友 5.5 攻撃で光るものなし。
 DF 内田 5.0 全てにおいて加持以下。
 DF 中澤 6.0 こいつが居なくなったら終わるね日本は。
 MF 遠藤 5.5 守れない。攻めれない。セットプレーも無駄にする。
 MF 稲本 6.0 守備時の判断力はピカイチも攻撃ではらしさを出せず。
 MF 大久保 -.-こいつと釣雄は外せ
 MF 憲剛 5.5 いた?
 FW 岡崎 6.0 結局こいつが抜け出す以外に流れの中から得点することは出来ない。
 FW 玉田 5.5 サイドに流れてキレのないドリブルばっか。

 MF 香川 -.-
 DF 岩政 5.5 信頼できない選手。
 FW 佐藤 -.-
5:2010/02/14(日) 23:45:33 ID:dSCMuThY0
楢崎 5.0 2点目は止めて欲しい。
釣男 4.5 実害は少なかったが赤札はいけない。
長友 6.0 非常によかった。
内田 5.0 PKは厳し過ぎだが守備全般駄目。本戦では通じない。不合格。
中澤 4.5 2失点にかかわる。劣化は否めないか。しかし代役いない。
遠藤 5.5 よかったと思うが。しかしFW不発。
稲本 6.0 非常によかった。これなら長谷部よりいいかも。
大久保 5.0 イマイチ。タイプ違うが小笠原でよかったのでは。
憲剛 5.0 最近よくない。でも、期待。
岡崎 5.0 相手が強いとこれが限界かも・・・・
玉田 4.5 今日は消えてましたねえ。

香川 -.- うーん。
岩政 5.0 可もなく不可もなく。
佐藤 -.- 岡崎の代わりに先発で使ってはどうだろう。

岡田 5.0(構成)今の戦術ではこれが限界(日本の限界なのかもしれない)。
    (采配)平山入れた方がよかったのでは?

6:2010/02/14(日) 23:48:21 ID:LZEck5z10
国立から帰った。最悪の試合。5.0もつけられん。

 GK 楢崎 4.5
 DF 釣男 4.0
 DF 長友 4.0 駒野のほうが百倍まし。頭の弱い筋肉キチガイ。
 DF 内田 4.0 駒野のほうが千倍まし。  
 DF 中澤 4.0 幽霊かよ。
 MF 遠藤 4.0 パスミスばっか。
 MF 稲本 4.5 唯一動けていた。
 MF 大久保 3.5 氏ねばいいのに。 
 MF 憲剛 4.0 空回り。 
 FW 岡崎 4.0 アホ丸出し。
 FW 玉田 4.0 ワロス。

岡田 1.0 陰湿。早く辞めろ。

 MF 香川 4  可哀想。
 DF 岩政 4  鹿島スタジアム専用。
 FW 佐藤 4  ビックアーチ専用。


7>>988:2010/02/14(日) 23:52:18 ID:QttpLf0u0
楢崎 5.0 四点は取られなかったことは評価すべき。
釣男 4.0 年々怒りっぽくなったせいか額も後退。
中澤 5.0 前に出るのはいいが、高さを生かせていない。
内田 4.5 ようするにディフェンダーではない。
長友 5.5 りきんでいたか? 動きは良かった。
遠藤 5.5 確実性はあるが怖さはない。 
稲本 6.0 実は危ないプレーも多かったが当たりは強い。
憲剛 5.0 にげちゃだめだ、にげちゃだめだ… 
大久 5.0 弱り目にたたり目。お祓いでもしてもらえば。 
岡崎 4.5 いい形でボールに絡めていない。
玉田 4.5 もっと積極的にしかけてくれ。

香川 - - うーん、まあどうしようもないよな。
岩政 5.0 オッケーと言いたいところだが…
佐藤 - - ワルいが、あれで評価するの無理だろ。 

岡田 3.0 タ゛レか他に代わりはいないのか?
81:2010/02/14(日) 23:53:50 ID:zKGXiYz60
>>987
いや、そうゆう意味じゃなくてw


>>990
DFが上がる事自体問題ないけど、
それをサポートする中盤が駄目駄目って事?
それとも貧弱なDFだから、上がる事すら危険って事?
結局、何処というより全体的に駄目ってこと?
9:2010/02/14(日) 23:56:23 ID:2zf/IIfh0
>>6
中身のない採点だなw
それしか言えないのか?w
感情論だけで採点するのは最低
10 :2010/02/14(日) 23:59:50 ID:cTpIIbEsP
岡田はマリノスで「パスをつなぐな」と指示を出してまで目先の勝ちにこだわって、つまらないサッカーながらも優勝した。

その後、つまらない、成長性がないと批判されると改心してつなぐサッカーを目指したが、

今までさぼってたから当然結果が出ずに降格争いをするはめになった。










そして、いよいよ自分の首が危なくなってきたらまたあっさりと、「パスをつなぐな」と指示を出し始めた監督なんだよ。

こいつは監督としても人間としても本当に最低な奴。
11 :2010/02/15(月) 00:00:12 ID:jU4CA08n0
>>9
現地行くやつって試合をみたいんじゃなくて、
ただ騒ぎたいだけなんだから、そんなこと言ってやんなよ。

まともに試合なんて見てるはず無いじゃん。
12.:2010/02/15(月) 00:00:23 ID:Z4jBBkfC0
GK 楢崎 5 3失点はしょうがない。それより後半開始早々の飛び出しはGJ
DF 釣男 4 アホ。あのクソDFは最初からお前をイラつかせるの狙ってたのが分からんのか?
DF 長友 5 無尽蔵スタミナとメンタルの強さが光った
DF 内田 4 守備が本当に酷い。攻めにしてもサイドから誰にも合わないクロスを上げ続ける常習犯
DF 中澤 5 局面では結構がんばってたと思うけど、2失点目はそんな簡単に前向かせちゃダメでしょ
MF 遠藤 5.5 中盤は彼でなんとか持ってたけど、いかんせん流れを変えたり試合を決めることが期待できない
MF 稲本 6.0 個人的にチームMVP。ちょっとアフターも多かったけど一番良かった
MF 大久保 5 韓国戦では運がないみたいね
MF 憲剛 4  ボールロスト多し。球際弱し。いつも終盤にパス精度が著しく落ちる
FW 岡崎 4.5 なんか希望の持てないプレーに終始。終盤に投入して前から当たらせるには良いかも
FW 玉田 3  本当に最悪。シュートというプレーを忘れてしまったただのカッコつけ  

MF 香川 -  同情せずにはいられない
DF 岩政 5  1対1強し。悪くなかったけど1回ぐらいCKで好機作って欲しかった
FW 佐藤 -  一度でいいからスタメンで観たい

監督 岡田 1 日本サッカーのことを想うならさっさと辞めろ
13:2010/02/15(月) 00:02:49 ID:FCEb721O0
楢崎 5.0 2点目は止めて欲しい。
釣男 4.0 まんまと釣られる。
長友 5.0 いたのかどうかわからない。
内田 4.5 攻撃もできない守備もできない。なにができるのか。
中澤 4.5 足が動いていない。
遠藤 5.0 寄せられると何もできない。
稲本 6.0 フィジカル面が目立った。
大久保 4.0 もはや何も言うことはない世界のダイバー 
憲剛 5.0 決定的なパスが見られない。出しどころがないともとれる。
岡崎 4.5 なにもできない。試合後の笑顔も不快。
玉田 4.5 ドリブルでサイドに流れることすらできず。

香川 -.- ドリブル微妙。なぜ早々に代えられたのか。
岩政 5.0 足元弱かった。
佐藤 -.- あんな場面で使われて何も出来るはずがない。

岡田 1.0 今までの反省が活かされていない。八百長レベルの敗戦。
     スタメンにしろ交代選手にしろ意図不明。

川渕 0 悪の親玉。お前がまずやめろ。  
14_:2010/02/15(月) 00:06:53 ID:zxhfVOLL0
内田は帳尻合わせの被害者。
攻撃に関してはいつも通り良かったというか内田が絡まないとなかなか攻撃の形にならない。
15集計人:2010/02/15(月) 00:12:21 ID:KUKioWry0
16_:2010/02/15(月) 00:17:34 ID:hE2eI96A0
>>6
人として口に出してはいけない言葉ってあるよね
17 :2010/02/15(月) 00:19:16 ID:iEAnQLOa0
 GK 楢崎 5  失点はノーチャンス。後半最初のウォールディフェンスは見事だった。
 DF 釣男 4.5 バカ。PKゲットが無ければ3.5
 DF 長友 5  左一枚少ないのに、上がれ!!無理に決まってんだろw   
 DF 内田 5.5 多少は相手を脅かすことはできた。だがゴール前での判断力にやや疑問
 DF 中澤 5  ミスが多い。対人で負けて失点の原因に。
 MF 遠藤 5  ボールをまわす技術だけは認める。だがプレースキックの精度が今日は低すぎだ。
 MF 稲本 6  アンカーとして活躍。今日は一人気を吐いた。
 MF 大久 5  まぁ…
 MF 憲剛 4.5 いくら一人少ないとはいえ最悪。全くキープできず。
 FW 岡崎 4.5 動き出しの限界。
 FW 玉田 5  キープできた分まだまし。

 MF 香川 5  ドリブルでなんとかしようとする意気込みは評価する。パス出し地蔵の先輩にだけはならないでくれ。
 DF 岩政 5  DFの連携には実戦での長い時間が必要。その時間を今まで一切作らなかった糞岡田の犠牲者。
 FW 佐藤 4.5 一切流れを変えることができず。

岡田 0 解任してもいいよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:23:48 ID:ph5NCHWK0
 GK 楢崎 5.0 2失点は難しかったがこの結果では
 DF 釣男 4.0 戦犯、試合の重要度を考えて4.5でなく4.0
 DF 長友 6.0 アグレッシブによく頑張っている
 DF 内田 5.0 PKは完全なる負け、攻撃参加はいいけどもう少し精度を
 DF 中澤 5.0 寄せの甘さが目立つ
 MF 遠藤 5.5 おまえがもっと動かせ
 MF 稲本 5.5 潰し以上の役割をして欲しい
 MF 大久保 5.5 奇しくも普段の地道な働きが証明された
 MF 憲剛 5.0 去年とは別人の不調っぷり
 FW 岡崎 5.0 ボールが足につかず
 FW 玉田 5.0 持てず引き出せず

 MF 香川 − 何も出来なかったが途中出場途中交代は気の毒
 DF 岩政 5.0 遅さと不慣れが顕著だがここで使う岡田が悪い 
 FW 佐藤 − 使われ方が悪い、スーパーサブの選手じゃない

 岡田 4.0 最低のコンセプト、最低の采配、最低の試合、何の希望も見えない
19 :2010/02/15(月) 00:43:10 ID:syysbG7u0
GK 楢崎 5.0 不運続いた
DF 釣男 4.5 こういう人
DF 長友 5.5 攻守に高い貢献 
DF 内田 5.5 殊勲の人、失点の責で-0.5
DF 中澤 5.0 細かいミス続いた
MF 遠藤 5.5 常に敗戦の責を問われる立場と心得よ
MF 稲本 6,0 今日の収穫、しかしミス多し
MF 大久保 4.5 不要どころか邪魔なだけ
MF 憲剛 4.5 意欲だけ
FW 岡崎 5.0 貢献は高い
FW 玉田 4.0 FWではない

MF 香川 4.5 印象なし 
DF 岩政 5.0 やれる 
FW 佐藤 4.5 印象なし 


中盤の選手を甘やかしすぎ。FWやDFはMF陣を支えるための駒ではない。
彼らには彼らの仕事があり、それを支えるのが中盤の仕事。
人的厚みが必要な最前線と最後尾へMFが迅速に攻守へ奔走するからこそ
数的優位が生まれるのであって、中盤に人数集めてボールを廻す意味無し。
言わば、中村サッカーの限界。
20_:2010/02/15(月) 00:49:23 ID:6bZVgUJT0
GK楢崎 5.0 3失点も責任は薄い。2点目は何とかなった気はするが。
DF釣男 4.5 PK獲得も不用意なレッド。足を抜こうとして偶然に見えなくもないが、退場という結果は重い
DF長友 5.5 豊富な運動量で攻撃面での貢献度相変わらずは高い。3点目がなければと思わずにはいられない。
DF内田 4.5 積極的に上がり、動き自体は悪くないが、ボールに絡むと攻守共に雑な面が目立つ。1点目はエリア内ということを考えればあまりに不用意。
DF中澤 5.0 フィードの精度の低さ、判断力の悪さ、フィジカルの衰え、悪い面がもろに出るも、競り合いでは相変わらず強い。
MF遠藤 5.5 何本か決定的なパスも通すなど持ち味をある程度発揮。ただもっと出来る選手のはず。
MF稲本 6.0 日本、韓国両チームの中で最も存在感を発揮。守備面だけでなくシンプルなプレーで攻撃面でも貢献。彼がいなかったら今日は見れたもんじゃなかったかもしれない。
MF大久保 5.0 うまくバランスを保っていたが、負傷退場。なにかに見放されてる。
MF憲剛 4.5 今回の四連戦通じて、最も評価を落としてしまった。コンディション不良なのかもしれないが、あまりにミスが多い。
FW岡崎 5.0 彼が悪いのか、組み合わせが悪いのか。恐らく両方だが他にやりようはあるだろう。動きの量は多いが質は伴わず。もっと裏を狙うと今より多少マシになると思う。
FW玉田 4.5 FWなのか、MFなのか。下がって受けるのもいいが、期待しているのは組み立てではない。役割をもっと明確にしないと、岡崎との2TOPは機能しない。通用するかは大いに疑問だが。

MF香川 5.0 ドリブルでのチャレンジは悪くない。交代は残念。もう少し長い時間見たい。
DF岩政 5.0 プレーは良くなかったが、あの場面での投入では仕方無いか。ともかくもう一度しっかり使うべき。
FW佐藤 --- 投入自体が疑問。彼自身は悪くない。

監督 岡田 4.0 本当にこのままでW杯で勝負になると思っているのだろうか。采配にも交代にも疑問符。時間がたつにつれ、弱点ばかりが表面化。
韓国 6.0 ラフな面もあるが、やるべきことをやれる良いチーム。
21.:2010/02/15(月) 00:55:59 ID:OLMrkqbZ0
GK 楢崎 6.0 失点はアンラッキーだった。それ以外は安定
 DF 釣男 4.5 守備やセットプレーでも起点になってただけに退場は愚行、プランを壊す
 DF 長友 5.5 ボール処理が不安定でミスを招く。攻撃は閉塞
 DF 内田 5.5 守備で連携不足か。高い位置はキープし続けた
 DF 中澤 6.0 もはや最後の砦だったが3失点目はどうしようもない
 MF 遠藤 5.5 釣男が居なくなるとセットプレーでキックミスが増える。流れでもパスミス増
 MF 稲本 6.0 体のキレも良く守備時のハードアタックが効果的
 MF 大久保 -.序盤は守備意識高くつなぎも良かったが負傷退場
 MF 憲剛 5.5 効果的なプレーがなく存在感薄い
 FW 岡崎 6.0 守備やチェイスだけが目に付く。FWとしての本分が出ない
 FW 玉田 4.5 キレなくシュートチャンス逸見せ場なし

 MF 香川 -.- 交代で割を食う。が変化をもたらす可能性感じる
 DF 岩政 5.5 全体的に迫力に欠ける印象。バックアップとしては不満足
 FW 佐藤 -. 裏を狙い圧力をかける。もっと長いプレー時間があればというところ

 岡田 5.0 戦術にフレキシブルさがなく閉塞感が漂う。岡崎や玉田などのFWで平面で崩す限界を
認識すべき。バイタルでの守備が不正確、人数かけてパスをつなぐことのリスクマネージメントも?
22名無しに人種はない@実況はサッカーch:2010/02/15(月) 00:56:44 ID:4ruXwfL30
 GK 楢崎 5.0 まぁしゃーない
 DF 釣男 4.0 糞韓国人の安い挑発に乗るな恥ずかしい
 DF 長友 5.5 ん〜もう少し期待していたのだが    
 DF 内田 4.5 スピードあるが守備糞。攻撃に関しても最後の部分の精度足りん
 DF 中澤 5.0 本番でチンチンにされる姿が目に浮かぶ。てかお前キャプテンシー無いやろ
 MF 遠藤 5.0 所詮代表控えレベル。それ以下でもそれ以上でもない
 MF 稲本 6.0 頑張った。「こんな奴らに俺は負けん!」という気持ちが伝わった。でもチームは負けとる
 MF 大久 4.5 俺はお前より達也の方が好きだ 
 MF 憲剛 4.0 一生川崎で勘違いしていろ。代表からは消えてくれ
 FW 岡崎 4.5 予想されていたことではあるが、メッキがはがれてきたかな
 FW 玉田 4.5 キレ無しアイディア無し恐さ無し 

 MF 香川 -.- 可哀相な使われ方。だが、やはり金崎同様代表レベルではない。将来枠で連れて行く程の価値もない。4年後頑張れ
 DF 岩政 5.0 後半一本目で裏取られた。自陣でかっさらわれた。攻撃センスも無く、絶好の機会にアピールならず
 FW 佐藤 -.- 可哀相だし採点しないが、そもそもあんまり期待していない

 監 岡田 0.0 汚沢と脱税王同様、日本の癌。即刻辞任すべき
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:58:35 ID:SNh1WRfL0
楢崎 5.0 運もなかったけど2失点目はポジショニングミス
釣男 4.5 挑発にあっさりのるあたり本番で使いづらい
中澤 5.0 途中から集中切らすプレイを連発。ベテランの自覚を持て
長友 5.0 3失点目の原因。最終ラインでオフサイドラインを乱す行為は即失点だと肝に銘じてほしい
内田 5.0 攻撃のセンスは解ってる。どうしてSBで使うのか理解できない。もっと前で、なんならウィングで使ってもいいんじゃない?
遠藤 5.5 稲本いるんだしさ。お互い確認して前に飛び出して欲しい
稲本 6.0 アンカーとして頼りになる
犬久 -   採点不能
憲剛 5.0 本人がどうというより、使われ方が可哀そうだ。向いてないプレーを強要されてるみたいで
岡崎 5.0  相手のおなかと背中にへばりついてても点はとれんぞ
玉田 5.0 ムラが大きいのは相変わらず。切りこむ姿勢も消極的

香川 − 採点不能
岩政 5.0 釣男とどっこいだー
佐藤 − もう不憫でしょうがない・・・

岡田 − 消 え て く れ (犬飼と原も)
24:2010/02/15(月) 01:01:07 ID:l+6lnK+N0
楢崎 5.0 アンラッキーあれど3失点
釣男 4.0 レッドは論外
中澤 4.5 凡ミス等、劣化激しい
内田 4.5 軽いプレーと軽率な守備
長友 5.5 スタミナ○だが、3点目の失点に責任あり(オフサイド意識すれば・・・)
遠藤 5.5 空回りぎみ
稲本 6.0 軽率なプレーも目立つが、早めのチェックで潰しが○
憲剛 5.0 弱気が目に付いた。フィジカルが問題
大久 4.5 ボールの扱いが代表レベルに達してない。
岡崎 5.0 がむしゃらさ感じられず、動きも待つだけでは×
玉田 4.5 前半空気。ドリブルも玉砕で先発はムリ

香川 -- 
岩政 5.5 気合は感じたが、連携が(起用されないCBはキツイと思う)
佐藤 -- 

岡田 3.0 各ポジション同じタイプの選手ばかり集め、起用・交代すべてが×
25hito:2010/02/15(月) 01:06:49 ID:a9dj5l7g0
なんか昔に比べると、冷静に採点する奴多くなったな。
以前は悪い奴に、3.0だの2.0だの評価が飛び交ったんだがw

バランス派の俺には、なんで岡田が今野とか鈴木啓太、
明神のような守備専門のMFを使わないのかなーと、毎回疑問に思ってしょうがない。

遠藤、中村は悪い選手じゃないんだが、同じ系列の選手を並べすぎだわ。
26:2010/02/15(月) 01:16:03 ID:FXl7n4c40
中村憲剛はもう代表に不要。
それがはっきりした試合だった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 01:25:09 ID:0Y261mbZ0
 GK 楢崎 5.0 ポジショニングが安定しない
 DF 釣男 4.5 それまでのプレーは悪くはなかったが、退場は擁護できない
 DF 長友 5.0 DF面で1対1の応対は悪くないが、アタック面はFWがサイドに流れてきたためスペースがなくイマイチ
 DF 内田 4.5 PK献上、アタック面でも長友と同じくスペースがなく苦しんだ
 DF 中澤 4.5 FWのマークのズレを修正できず
 MF 遠藤 6.0 唯一、冷静且つ実効性のあるプレーを見せた
 MF 稲本 5.0 激しいプレーは良いが、イエロー2枚目貰いそうな危ない場面があった
 MF 大久保 4.5 怪我で退場は残念だが、相変わらずプレーエリア・意図が曖昧
 MF 憲剛 5.0 動き自体は悪くないが、周りとの呼吸が合わない場面が目立った
 FW 岡崎 4.5 サイドに流れすぎ、ボールがこなくてもセンターで我慢しないと、ゼロFW状態になることもしばしば
 FW 玉田 4.5 こちらも、サイドに流れてサイドバックの上がるスペースを潰していただけ

 MF 香川 5.0 ドリブルは良いが、そこから先がイマイチ
 DF 岩政 5.0 出場機会がない割にはまあまあの出来だったのでは
 FW 佐藤 4.5 あの場面、平山を見たかった

 監督 岡田 4.0 SBを高く張らせるのを好む割には、FWが安易にサイドに流れるのを修正しないのは?
2877:2010/02/15(月) 01:25:29 ID:VIl70K6x0
今日の戦犯は内田
2失点とも内田がやられてる
本番では必ず狙われる
29::2010/02/15(月) 01:40:12 ID:qtYC169v0
>>25
守備専にはゲームメイクできないじゃん。
いや、実際遠藤にもケンゴにもできないんだが、
監督がゲームに応じて的確な指示が出せない以上、
やってくれそうなイメージがある選手をセレクトしてるだけ。
30(´・ω・`)ノ:2010/02/15(月) 01:56:44 ID:HWihng2W0
釣男の短気っぷりも、内田の守備の軽さも、今に始まった事じゃない。
矯正できないのは指導者の責任でもある。
W杯前に弱点がモロに露呈することは本当なら良いことなんだけど(直せる時間があるから)
岡田が直すつもりがあるとは思わないんだなぁ。
31:2010/02/15(月) 02:35:30 ID:v4JnDGDg0
 GK 楢崎 5.5 2失点目は少し油断してたか? 
 DF 釣男 4.0 退場でゲームプランが崩れる。
 DF 長友 5.5 豊富な運動量で上下動を繰り返した。
 DF 内田 5.5 PKを与えたのは軽率。攻撃では韓国を苦しめる。
 DF 中澤 5.5 釣男退場後は奮闘も、相手に付いて行けない場面も散見。
 MF 遠藤 6.0 広範囲に顔を出しゲームを作った。
 MF 稲本 6.5 高いフィジカルで広範囲で気が利くプレー。 
 MF 大久保 5.5 怪我で退場するまでは前線から激しくプレス。相手を苦しめた。
 MF 憲剛 5.5 二列目の選手としてもう少し前線に顔を出して欲しい。
 FW 岡崎 5.0 サイドに流れて見方のスペースを消してしまう。もっとボールの貰い方の工夫を。 
 FW 玉田 5.0 よく動いていたが効果的な絡めず。ボールロストも多い。 

 MF 香川    時間が短すぎたね。 
 DF 岩政 5.5 対人は強いが足元は不安定。2試合目では連携も望めず。
 FW 佐藤    岡田よ。イジメよくない。

 
 
 監督 岡田 4.0 大久保の負傷退場。釣男の退場と不運は重なったが、前の3試合も含めて限界を露呈。
32やぁ:2010/02/15(月) 02:40:37 ID:ZOYmAeTu0
名前:
E-mail:
内容:
GK 楢崎 5.5  相手のシュートが上手かった。ただ、3失点はいただけない。
DF 釣男 5.0  退場は厳しい判定だと思ったが、退場は退場。もっと気をつけて欲しい
DF 長友 6.0  攻撃は悪くなかったけど、守備のバランスが悪い。だが及第点。
DF 内田 3.0  PA内に進入してきた韓国の選手に対してビビりまくりの対応&PK。ウンコ
DF 中澤 5.0  3失点は酷い。守備のバランス×
MF 遠藤 5.0  ボチボチシュートも打ってたが精度×
MF 稲本 5.5  悪くはなかった。激しくアタックしてて、さすがフランスリーグ帰りだけある。
MF 大久保 5.0 カワイソウに
MF 憲剛 5.0  期待していた精度の高いラストパスが見れず残念
FW 岡崎 5.0  動きが重い。まだ本調子とは程遠い出来。ダメだ
FW 玉田 5.0  効果的な動き少なく。シュートも×  

MF 香川 -     岡ちゃんに遊ばれましたねw
DF 岩政 4.0  凡ミスあり。第三CBがこれかよ・・・
FW 佐藤 -    採点するだけの時間が無い

監督 岡田 2.5 キモい顔面と醜態を晒し、全国のサッカーファンの期待を大きく裏切る
協会 川渕 2.0 監督は日本国籍じゃなくていいんですよー!!

MVP 韓国サポのオバチャン(オネーサン?)  一人、声量が凄まじかった。TVの音をジャックする時間帯も
33,:2010/02/15(月) 03:35:21 ID:BvNwR4EI0

2010/02/14 EAFC [3] Japan vs Korea
http://www.youtube.com/watch?v=r4EyDWvaFIM
34わあ:2010/02/15(月) 07:55:31 ID:lFF4f5bE0
人いねー
もう採点する気力もなくなっちゃたのね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 07:57:24 ID:G407AI4j0
>>30
オリベイラとフィンケが悪い、まで読んだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 08:22:42 ID:VIr61AvZ0
楢崎 5.0 失点シーン以外でも勘が戻りきっていない感じ
釣男 4.0 なぜあそこでラフプレー?全く理解できない
中澤 5.0 いるべきポジションにいて欲しい
内田 5.5 確かに酷い守備だが、あれで守備もこなしたらスーパーSB
       スペースに飛び込めるのがコイツしかいない現状が異常
長友 5.5 ほぼ内田と同じ
遠藤 5.0 昨日は「遠藤のチーム」なので、厳しく採点
稲本 6.0 前半から遠慮せず、後半のようなプレーを
憲剛 4.5 酷い、早急に休ませるべき。本番では必要な選手
大久 5.5 大久保の仕事はきちんとやっている。岡田体制が続くなら今後も起用される。
岡崎 5.0 結果が欲しいのか、焦りすぎ
玉田 4.5 動き出し命のはずなのに、足もとでボールもらってどうする

香川 5.0 いい選手だと思う。経験値を積ませる価値はある 
岩政 5.5 一度せめて45分は使わないと、バックアッパーにもならないぞ!
佐藤 -- 

岡田 4.0 前2戦で遠藤を上げて平山起用に芽があることがわかったのに
      なぜそれで行かないのか、さっぱり理解できない。
      自分の形を崩すことが、そんなに怖いのか?
37_:2010/02/15(月) 09:22:20 ID:reXH41Gk0
>>27
妥当、良く見てる
38_:2010/02/15(月) 09:33:45 ID:YKv4gNFQ0
なんか長友の評価がえらく高いな、理解できんな
3点目の失点原因はこいつなのに
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:07:36 ID:YzToYnqB0
岡崎の評価でサイド流れすぎってのが多いけど
あれは明らかに監督の指示だと思うぞ
40 :2010/02/15(月) 12:23:03 ID:WUYvwo1Q0
別に平山使っても負けは一緒だと思うけどな〜
相変わらず攻撃陣ばっかり叩かれてるけど、
今回露呈したのは守備のザルさじゃないの?
アジアのザコ相手に前がかりの試合やり過ぎた
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:38:32 ID:JC+KChTo0
長友は3点目のときラインでギャップをつくってたな
オーバーラップも中に入りすぎてサイドで起点を作れなかったし
病み上がりでコンディションが悪かったんだろう
42:2010/02/15(月) 12:59:42 ID:WssMs7S/0
 GK 楢崎 5.0 
 DF 釣男 3
 DF 長友 5
 DF 内田 4.5
 DF 中澤 4.5
 MF 遠藤 5
 MF 稲本 6  体張ってた。
 MF 大久保 4 
 MF 憲剛 3  ハードな相手には使えない、哀しいくらい使えない。
 FW 岡崎 4
 FW 玉田 4
43:2010/02/15(月) 13:04:27 ID:yAQ/HcEeQ
遠藤5.0
憲剛4.5

こんなもん
大会総括なら憲剛は4.0でもいい

ただケンゴの調子が上がってないのは勿論あるけど
これは小笠原とか前田とか代表引退まで追い込んだ加地さんとかもそうだけど
選手の手足縛り付けといてピッチに送り出すような
糞みたいな使い方する糞眼鏡も悪いということは
一応、ケンゴのために言っておく


後、遠藤はもっと出来る選手のはず…
ぬるま湯で10番と同じ病気にかかってんじゃねーだろうな
能力を評価するからこそもっと必死にやって貰いたい
出そうと思ったのに動きの質が悪いなら怒鳴り付けて指示出すくらいはやっていい
そういう立場、責任のある選手なんだから
44:2010/02/15(月) 13:48:05 ID:6ACf2XPv0
 GK 楢崎 5.0 失点はどれも彼のせいではないが、ファインセーブは前半のひとつのみ。
 DF 釣男 4.0 退場は言い訳できない。プレー自体は悪くないが見え見えの挑発に乗ってはいけない。
 DF 長友 4.5 せっかくの豊富な運動量も消極的なチームの動きの犠牲に。
 DF 内田 4.5 アタッキングサードでは存在感を見せたが、相変わらず守備はザル。
 DF 中澤 4.5 相手FWのアジリティの高さについていけずマークを外す場面も多かった。
 MF 遠藤 5.0 ロングボールだけでなく、自らの前へ切り込むプレーも選択肢として欲しかった。
 MF 稲本 5.5 中盤で相手に力負けしなかったのは彼のおかげ。
 MF 大久保 4.5 前線とポジショニングかぶりすぎ。積極性と傲慢さをまだはき違えている。
 MF 憲剛 4.5 パス、フィード、ドリブルすべてに彼らしくな不正確さ。疲弊しているように思えた。
 FW 岡崎 4.0 この試合の彼ほどDFとして楽なFWはいない。前へ向かないわポストにはならないわ…。
 FW 玉田 5.0 間延びしたスリーラインの前でウロチョロしてるだけでは彼のスピードは活かされない。

 MF 香川 5.0 短い出場時間も光るプレーはあった。もっと長い時間みてみたかった。
 DF 岩政 4.5 実質何もできていなかった。もともとスピードのないCB陣がさらに鈍重に。
 FW 佐藤 5.0 彼は味方に活かされるプレーヤー。しかし彼を活かすようなクロス、パスはなかった。

 監督 岡田 4.0 攻撃のスイッチの入りどころがなく、メリハリのない単なるボール回しに終始した。
45l:2010/02/15(月) 13:56:10 ID:OEUE8jYx0
野球派で、サッカー詳しくないからわからんのだが
野球はミスを無くす事で身体能力の差があってもWBCで優勝できたけど
サッカーは身体能力の差はどうやっても覆せないものなの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:07:16 ID:d85Xisc30
>>45
ボディコンタクトがある時点で無理
スタミナ消費も激しいし比較対象すらならない
47_:2010/02/15(月) 14:08:55 ID:opu7QSFh0
GK楢崎5 失点のシーンは彼の責任じゃないけど、川島のほうがDFとの相性は良さそう。

DF内田5.5 守備はザル。一対一はもっと勝負していい。
DF闘莉王4  岡ちゃんへの鬱憤晴らしをついに実行したw
DF中沢4.5 足元おぼつかずミスを連発。コンディション不良化?はたまた年齢的衰えか?
DF長友5.5 攻守にわたって走り回るが効果的なプレーにはなってない。
MF稲本6 守備の人。
MF遠藤5.5 いつも通り。
MF中村憲4.5 前線と噛み合わずミスを連発。今大会最も評価を下げた選手。
MF大久保5 怪我大丈夫?

FW岡崎4 スペースを見つけられず常にDFを背負ってプレー。
FW玉田4 後半空気。

※ 交代選手

DF岩政5 連携のもろさはこれまでろくに出してもらえなかった岡田の責任。
MF香川5 かえって当然wあの場面なら憲剛との交代が妥当。
FW佐藤寿− いつの間にかスーパーサブという位置付けにw

岡田4 パスをつなぐだけの選手(遠藤、憲剛、満男、茸)を呼んでも勝てない。こだわりと心中するらしい。
48 :2010/02/15(月) 14:29:00 ID:gh47xTy50
 GK 楢崎 5.0 言うなればポジショニング

 DF 釣男 4.5 必要な選手だが、退場は減点。
 DF 内田 4.0 攻め上がりのタイミングはいい。ただそれ以外が凡庸以下。
          PKのシーンは直前にPKもらっていただけに注意が必要だった。
 DF 長友 4.5 内田の逆。前に行き過ぎ詰まるシーンも。失点の遠因にも。
 DF 中澤 5.0 ずっとだが、足下がみていられない。必要な選手であることには変わりないが
 MF 遠藤 5.0 らしくなかった
 MF 稲本 6.0 稲本は他の選手が全然だめな時、光って見えることが多い
 MF 大久保 4.0 彼の強みを活かせない戦術なのだから、ピッチにいるべきではない気が、彼自身がかわいそう
 MF 憲剛 4.5 らしくないプレー多発
 FW 岡崎 5.0 佐藤投入後、感化されたかのような裏への飛び出しはよかった。
          彼自身、組み立てに参加できるほど足下うまくないし、戦術理解度もあるとは言えないのだから、
          彼こそスーパーサブが合うと思う。
 FW 玉田 4.5 いいものは持っているんだけどその能力の使い方を知らない感じ。

 MF 香川 5.0 このチームに入ると小ぢんまりしちゃう印象。いい選手だけど。
 DF 岩政 4.5 パーマ
 FW 佐藤 4.5 DFラインの背後のスペースを突く動きを繰り返し行うことができる選手で、スタメンタイプ。
          この時間では難しい

 監督 岡田 3.5 自分の好きな選手を自分の理想の戦術にただあてはめるのは素人でもできる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:11:20 ID:ibDGGEXg0
> 717 名前: あ Mail: sage 投稿日: 2010/01/15(金) 21:12:17 ID: xgsEiGcv0
> 今日の東京スポーツに、面白いことが書いてあった。
>
> 前田を召集しなかった理由が、岡田監督に反抗的な態度を取ったからだ。
> 昨年10月のスコットランド戦で前田が1トップで起用されたものの、不発のまま
> 後半11分に途中交代。そして試合後、前田が岡田監督と会談した際に、
> 「自分には(戦いかたのスタイルが)合わない」と否定的な発言をしたとのこと。
>
> 岡田監督は、「このチームの責任はすべて俺が負っている。だから、俺のやり方に
> 合わないというのなら、申し訳ないが黙って去ってくれないか。俺は怒ったり
> 怒鳴ったりはしないから」と前田に伝え、以後一度も代表に召集していない、とのこと
>


岡田は自分に対して批判した奴は片っ端から粛清する。
自分にプロ経験がなくて自信がないから批判されることを極端に恐れている。
岡田は代表監督としては器が小さすぎ。
50_:2010/02/15(月) 16:18:53 ID:gBxpMK+k0
>>34
みんな一様にいまいちだからねえ
みんな5.0みたいな試合は採点する気にならないでしょ
51:2010/02/15(月) 16:34:40 ID:c/7oGFaU0
>>49
その割りに選手の判断に任せるようなフォーメーションなのは何でだ?
52:2010/02/15(月) 16:43:06 ID:S9MyDmi4O
楢崎の採点で失点は仕方ないってのが多いけど、それは楢崎だからってことなのかな?

2点目3点目は防いで欲しかったわ
53「ど」の字:2010/02/15(月) 17:11:13 ID:LjJLNv9T0
>>49
 責任を取りたくないからだろう。
 負ければ選手の所為に出来る。

 腰が引けた采配すれば、選手だって察するよ。選手は言わば個人事業主。
 自分を活かしてくれる指揮官か、それとも捨て石にする指揮官かくらい分かる。
 派閥と意地と利権で選ばれたような監督に指揮執られて、納得する選手が居るもんか。

 この人間が監督と言うポジションに不適なのは、最初(1997以前)から分かってた事だ。
 参謀が適正ポジションだよ、人事的に考えれば。責任を取ることに臆病すぎる。

 一番悪いのは、こんな人間を監督に据え続ける日本サッカー協会だ。
 このままでは駄目なのが分かっていて、自分の責任回避のために岡田監督を切らない。
 サッカー日本代表が大事なんじゃなくて、あくまでも私的な理由で人事を弄し続けている。

 日本サッカー協会の人事が正常化しない限り、日本サッカーは強くならないだろう。
 信賞必罰は、組織の健全性を担保する必須の条件。
 失敗した人間が罰されず権力の座にのさばり続けるようでは、日本サッカーの未来は無い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:18:34 ID:31+f+JWx0
>>52
あれをセーブできるのはウイイレのGKだけだwww
55a:2010/02/15(月) 17:24:14 ID:C2m375WX0
去年のパスがよく繋がるサッカーは稲本入れてたら無理だと気づかない奴多すぎ
56ああ:2010/02/15(月) 17:27:23 ID:q+LEDkof0
じゃあ一生パスつないでろ
571:2010/02/15(月) 17:37:12 ID:NWyj0iEb0
 GK 楢崎 5.0 
 DF 釣男 4.0 
 DF 長友 5.0 
 DF 内田 4.0
 DF 中澤 5.5
 MF 遠藤 4.0
 MF 稲本 5.5
 MF 大久保 4.0 
 MF 憲剛 4.0 
 FW 岡崎 4.5 
 FW 玉田 4.0

 MF 香川 -
 DF 岩政 4.5 
 FW 佐藤 -
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:51:36 ID:d85Xisc30
>>55
稲本いなかったらあと3点くらいとられてたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:56:47 ID:67QKIa620
>>56
今の代表はパスが通らないサッカー
60ああ:2010/02/15(月) 18:01:14 ID:IG1tUqmP0
>>59
俺はパスばっかつながるが緩急なくポゼッションだけ高くて
イライラした挙げ句コンフェデ出場権逃して以来
本当に日本に向く戦術か懐疑的なんで
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 18:04:53 ID:XSBfndpZ0
GK 楢崎 4.5 別に
DF 釣男 3.5 PKゲット、でも前半で退場
DF 長友 4.0 ミスばっかり 攻守共に空回り
DF 内田 4.5 PK与える カス守備 いいのはオーバーラップからの中への切り込みだけ
DF 中澤 4.5 安定してない 動きが鈍い
MF 遠藤 4.0 JでのプレーだけじゃW杯では通用しないのよ?
MF 稲本 5.0 潰し役としてはまあまあ でもスタメンで起用される様な選手ではないな
MF 大久保 3.0 前半で怪我退場
MF 憲剛 2.5 彼のポジションが別の人だったらチームとしてもっとうまくいきそう それぐらい機能してない
FW 岡崎 2.0 半信半疑だったが、昨日のプレーを見て雑魚専というのに確信を持てた
FW 玉田 2.5 リーグ戦で8得点の選手に代表で得点を期待すること自体間違ってる つまりコレを起用する岡田が間違ってる

MF 香川 2.5 途中出場だったけど空気
DF 岩政 3.5 ミスばっかり 危うく失点するような場面も
FW 佐藤 --

監督 岡田 1.0 ベスト4目標を撤回してくれ
62.:2010/02/15(月) 18:13:18 ID:+IiRNd7EQ
今の代表でPKゲットしてその後に退場ならば貢献度の方が大きい
63:2010/02/15(月) 18:17:28 ID:S9MyDmi4O
>>54
そうか?
3失点目なんか長友が逆切ってるんだから、触れもしないってのはまずいと思うが
64a:2010/02/15(月) 19:24:08 ID:e6uIOzsh0
>>63
切ってないだろ。
長友はどっちの守備に着こうかおろおろしてただけ。
65 :2010/02/15(月) 19:29:47 ID:ImwcLDue0
>>63
もう少し早くカバーしてればその言い分も通るんだがねぇ。
66_:2010/02/15(月) 19:38:59 ID:YKv4gNFQ0
3点目はどう見ても長友の責任だろ
こいつが下がらなければ普通にオフサイド、内田はそれがわかってたから一瞬遅れて振り向いた
長友のフィジカルはすばらしい
でもフィジカルに頼りすぎると昨日の長友みたいになる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:43:06 ID:9nOR9l3U0
ただラインコントロールはディフェンスラインの全員酷い
長友個人の問題というよりも戦術としてきちんとやれてない場面が多いよ
68:2010/02/15(月) 19:44:18 ID:VTeasYUR0
長友の過大評価はもうこのスレの恒例行事だな
長友が左だと左サイドの攻撃が完全に死ぬんだよな
3失点目は長友だけ残っちゃってオフサイド取れなかったんだよな
守備でもありえないトラップミスとかあったし
昨日の試合で相手の膝に顔面から喰らい付いたの見て過大評価してる奴多そう
69_:2010/02/15(月) 20:27:09 ID:U475+1bJ0
GK 楢崎 5.0 
 DF 釣男 4.0 
 DF 長友 5.0 
 DF 内田 4.5
 DF 中澤 5.5
 MF 遠藤 6.0
 MF 稲本 5.0
 MF 大久保 4.0 
 MF 憲剛 3.5 
 FW 岡崎 4.5 
 FW 玉田 4.0

 MF 香川 -
 DF 岩政 4.5 
 FW 佐藤 -
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:29:00 ID:aP4iitAN0
>>68
フッキを抑えたってことで持ち上げられ始めたけど、あれほとんどファールだからなw
外国人アタッカーに辛いジャッジのJならアレでいいかもしれんが、国際試合であんな止め方したら全部笛吹かれるレベル
71:2010/02/15(月) 20:40:17 ID:S9MyDmi4O
>>64
長友があそこにいて、右足でシュートなんだから高い確率であのコースに来ると思うけどな
72三谷たくみ:2010/02/15(月) 20:41:21 ID:oTWb8Ie10
GK 楢崎 5.0 欧州ではあのくらいのミドルボンボコ来るぞ??

 DF 釣男 4.5 劣化中だよなぁー・・・スピードがひどい・・
 DF 内田 5.0 同じモンゴロイド相手には通じるスピード。失点とか、相手は上がった後のスペースは戦術でついてくるから、一人でケアっつーなら評価落ちっぱ仕方ない。
        むしろ、なんでそこまでトラップヘタなの??チャンス潰す。野沢と本山間近で観てもっと練習してよ。
 DF 長友 5.0 守備は内田に同じ。こっちはドリブルしない。戦術の縛りあったらしないのか??
 DF 中澤 5.0 劣化激しすぎ・・・どんだけだよ。6月までコンディション上がって欲しい。
 MF 遠藤 4.0 エースといわれる人間。前にボール運ばないゴミ。信者から監督の頭の悪さで悲劇なヒロインなってるが、横パスしか「できない」ゴミ。
 MF 稲本 6.0 稲本の日。とは言ってもただ単に遠藤・剣豪の尻拭いしてただけ。
 MF 大久保 5.0 顔出しても玉田も剣豪もいないし、一人で打開しようと・・・ファウルもらう。ドリブルで突破してくれ・・
 MF 憲剛 4.0 大戦犯!2列目放棄。いつも通り消える。ボールロスト追いかけない。好きな3列目に下がって縦パス狙ってはひっかける。内田に通すまでどれだけひっかけたの?
        ゴミ過ぎるだろ。フィジカル0。メンタリティー0。周りの調子が悪い時孤軍奮闘したとこ見たことない。本質が寄生虫。茸の劣化コピー。
 FW 岡崎 5.0 無駄な場所で無駄にハッスルはいつも通り。サイドに流れるならキープしなきゃ戦術上意味ないぞ。
          
 MF 香川 5.5 途中で帰ったのは賞賛。解任に繋がる決定的な一言が欲しかった。
 DF 岩政 4.5 グノにチンチンされちゃった。鹿島では別に驚くに値しない。イノハとかスピードある相方は必要だし、連携ないとキツイ。
 FW 佐藤 5.0 そうなのよ。2軍韓国の穴は釣男を退場に追い込んだDFの裏なのよ。後ろむかせたらヘタ。
        遠藤がいつものように横パスしてほとんど放り込まなかったおかげで何もできず。 
 


監督 岡田 3.5 これほど意味ない戦術は後に語られそうである意味レジェンドだと思う。
        同類の韓国の監督のクビをつなげさせたところに深い戦術を感じる。サッカー監督より魑魅魍魎とした大企業の重役とか、政治家とか・・・職業からして間違ったね。
73:2010/02/15(月) 21:04:05 ID:wBRYh+ik0
岡田の続投

満点大笑い
74:2010/02/15(月) 21:09:14 ID:NfYE2wF10
長友がふらっとボール側によらなきゃそもそもシュートも打たさずに済んだんじゃない
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:27:37 ID:rRXnUjPV0
大久保にわざわざ3点とか4点とかつけてるヤツはなんなの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:30:51 ID:rfCQSmQ+0
>>72
大体同意する。
どうでもいいことだが、遠藤んとこ、ヒロイン、じゃ女の子だよ。
皮肉かw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:58:55 ID:DPcx0vZ90
>>72
玉田はしかと?
78   :2010/02/16(火) 01:08:18 ID:ldGJOXms0
長友は頑張ってるが、左利きの左サイドバックいないのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:47:37 ID:zfNrCZ5x0
>>78
内田なみにザルな小宮山と攻撃には全く期待できない児玉がいることはいる
阿部翔は右利きだったかな
80:2010/02/16(火) 02:23:39 ID:OToNaXon0
相馬崇人ってどうよ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:25:11 ID:wUrvYAvP0
311 ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 2010/02/16(火) 01:41:17 ID:VhhqbDk60
・岡田日本読者採点

楢崎..  4.11
中沢..  4.10
闘莉王 2.71
長友..  4.56
内田..  4.16
岩政..  3.69
遠藤..  4.46
稲本..  5.00
中村憲 3.87
香川..  3.40
大久保 2.71
岡崎..  3.16
玉田..  2.41
佐藤..  3.18

岡田..  1.14

・無策協会、W杯まで岡ちゃん 解任なし、ノルマなし、コーチ刷新なし

・横浜 俊輔獲得は「白紙」も、交渉に応じる意思はあることを認める
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 02:33:14 ID:Krrmtc/H0
>>81
凄い採点だw
83:2010/02/16(火) 02:35:40 ID:Ti226P680
>>81
おかたwwwww
84:2010/02/16(火) 02:47:14 ID:EV2ad5NR0
>>45
身体能力はアジア内では圧倒的
実は世界でもそれ程負けていない
一部のチート級選手を除いて
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:31:57 ID:wUrvYAvP0
やきう(笑)は40のジジイでも活躍できるくらいフィジカル的には緩いじゃねえか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 04:48:02 ID:NdBGt/8g0
>>45
技術の差とサッカー理解の差もあるからな、身体能力だけ負けてるわけじゃない
87a:2010/02/16(火) 08:36:28 ID:JdwAS7HF0
>>81
いかに読者採点が意味の無い評価かよくわかるな
感情だけで物を言うとこうなるといういい例だ
もうやめさせろよニッカン
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 09:05:30 ID:ek39qtqD0
ニッカンの採点に今更何を言ってるんだ?
ナイーブで世間知らずな岡田信者がショックを受けたのはわかるがwww
89_:2010/02/16(火) 09:37:34 ID:wzlp0EL70
>>72
お前アンチ遠藤の茸ヲタw
この板で一番頭が悪く低脳と言われるだけあってヒロインてwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 10:08:52 ID:rs2RlM5y0
> ・岡田日本読者採点
>
> 楢崎..  4.11 …3失点は誰のせい?
> 中沢..  4.10 …3失点は誰のせい?
> 闘莉王 2.71
> 長友..  4.56 …3失点目は誰のせい?
> 内田..  4.16 …1、3失点目は誰のせい?
> 岩政..  3.69
> 遠藤..  4.46
> 稲本..  5.00 …3失点目は?
> 中村憲 3.87
> 香川..  3.40 …何分やらせてもらった?
> 大久保 2.71
> 岡崎..  3.16
> 玉田..  2.41
> 佐藤..  3.18 …何分やらせてもらった?
91岡田更迭希望:2010/02/16(火) 10:27:54 ID:yk+oNFUL0
GK楢崎5  コーチングして岩政と中澤が2人とも釣り出されたり被らないように声かけろ
DF内田5  攻撃のセンスは解るがPK与える 3失点目最後までついていかず
DF闘莉王4.5 良くも悪くも攻撃的
DF中沢5  岡田システムの犠牲者 実質1.5バック
DF長友5  岡田の指示か解らんがポジション高過ぎ
タイミング見て上がってくれ

MF稲本6  ゴール前で迫力が欲しいが守備で魅せた
MF遠藤5  珍しくミスが目立った
MF憲剛5  体調不良?動きは鈍かったセンスがあるのは間違いない
MF大久保5 ダイブしてボールに乗っかって痛めただろ 動きは悪くなかった

FW岡崎5 後半はチャンスを作った遠慮せず中央でプレーしてくれ
FW玉田4.5 チョロチョロ動き過ぎ
下がり過ぎず前線で前向いてシュート撃ってくれ

岩政4 当たりは強いが足遅く判断が悪い 中澤と動きが被り過ぎ
香川− 短い
寿人− アホか岡田

岡田3 サイドは使わず中央も使えず
試合で良い動きしようが選手は実質固定で競争力無し
攻撃的なつもりなのか知らんが飛び出しが無く前目に詰まってるだけ
連動性がなく両サイド上がりっぱなしで守備ガタガタ
早く辞めていただきたい
92:2010/02/16(火) 17:48:52 ID:Z2BrqmPt0
GK 楢崎 5.5 1対1GJ。ポジショニングがめちゃくちゃな素人なら3失点目は止めれる奴もw流れで仕方ない2失点だから欧州採点ならこれくらい
DF 田中 3.0 前半退場で敗退なら欧州採点でこれ
DF 長友 5.0 3失点目くっつけ
DF 内田 3.5 PK付与で敗退 欧州採点なら
DF 中澤 4.5 2失点目は世界のDFなら避けいでブロックしてた スピードがない
MF 遠藤 5.5 PKゴール。ガンバの位置どりで頼む。
MF 稲本 6.0 後半早々にスタミナ切れする長谷部を右SBにしちゃおう
MF 久保 4.5 前半途中交代なら欧州採点ならこれ
MF 中村 4.5 フロンターレのようなFWがいないから得意の縦パスがない
FW 岡崎 4.5
FW 玉田 3.5 昨年名古屋の優勝を邪魔した者がなぜ代表にもいるのか。MFならとかいう奴もいるがMFでもシーズン5得点以上が求められる

MF 香川 4.0 いつも空気
DF 岩政 4.0 ダメだ
FW 佐藤 --
監督 岡田 2.5 玉田大久保などを呼び続けてきた責任は重すぎる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:15:56 ID:62F3tpm90
岡崎は糞過ぎだろ。
ゴール前の大事なところでいつもトラップミスしてる。
バカ岡田は何でこんな下手くそをエースなんかにするんだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:30:17 ID:riYUkv/k0
岡崎は結果を出したからなぁ
だが、逆にそれが不幸の始まりなのかもしれん、平山使いづらいしな・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:35:38 ID:rs2RlM5y0
プレスのかけ方がまともだからでしょ
まあ大きいのはそれだけ
96:2010/02/16(火) 23:39:47 ID:vHVGHSqZ0
守備量は岡崎より平山の方が多いってデータが出てたし平山使った方がいいな
97:2010/02/16(火) 23:52:57 ID:E1y0muDH0
三点目長友がライン乱したとか言ってる奴は正気で言ってんのかな?
相手のワンツーをオフサイドにかけようなんて日本はやってないだろ…
98sage:2010/02/16(火) 23:56:20 ID:+orHlq4Q0
平山には 相手ディフェを集中させるなどメリットが 多い。 先日 韓国が警戒していたのも事実・・・平山の存在
99_:2010/02/17(水) 00:08:23 ID:cH3LWY0d0
>>97 それをやんないと海外じゃ勝てない 身体能力だけで対処できるほど世界のサッカーは優しくない
100:2010/02/17(水) 00:14:34 ID:8ndFjeDo0
>>99
というかそんなことやってるチームあるもんなの?
クラブチームでもやってないと思うんだ。
外国の代表チームはよくわかんないけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:53:12 ID:UJ0qq0iq0
カウンター潰しって、ほとんど稲本がやってたでしょ
3点目だけじゃなく、稲本が抜かれたらほとんど全部決定的ピンチになる時点でおかしいんだよ

具体的に言うと、相手FWへのマーキングがズレているし、修正出来ていない
3点目の場面なんて、相手が数的優位でも何でもなく4対2で枚数的には足りている
ゾーンで守るのはいいけど、カウンターの時はちゃんとマークを見ないと
102:2010/02/17(水) 00:57:49 ID:jX60T6mC0
3点目長友はノーチャンスだな
中澤と岩政のどっちかが残ってればって感じか
なにより内田が軽すぎるけど
103_:2010/02/17(水) 01:49:46 ID:1Am7GMDX0
>>86
ていうか身体能力の差よりそっちの方がでかい差だと思う。
自分達は足元テクニックがある(キリッ)といいながら
ロングフィードになるとピタッと足元に止められない
なんちゃってテクニックと相手が
ちょいと激しく体寄せてきただけでパニクって
思考停止になり近くの奴に横パス・バックパスしか
選択肢がなくなっちゃう程度の頭脳・対応力なんか見てると。
104_:2010/02/17(水) 02:01:42 ID:cH3LWY0d0
>>100 海外の中堅チームじゃオフサイドトラップなんて普通のこと 毒茸のいるエスパニョルだってやってる

だいたいオフサイドトラップやラインコントロールに必要なのは努力と頭脳だから、誰でも身につけられる技術
Jのチームができないのかやらないのかはわからんが、練習すれば必ずできるようになる、ボールを使わないんだから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 02:09:46 ID:t8v2i36o0
この前の馬の復帰戦見れば日本にテクニックがないのは明らかなんだよな
右でも左でもダイレクトでシュート打ってサイドネットに突き刺してくるんだもん
まず左右の足でシュート打てる奴が少ないしそこに精度まで加えたら絶望
シュートが下手なのにサッカーで勝てるわけないじゃん
106岡田更迭希望:2010/02/17(水) 03:02:25 ID:X75zz1NK0
3点目のあんなドリブルで仕掛けられそうな場面で
オフサイドトラップなんてかけないだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:27:24 ID:SCfkYeAQ0
止められないならオフサイド狙う
オフサイド狙えないならキッチリ止める

どっちにしろ楢崎に責任を押しつけるのは無茶
あれ止められる日本人は覚醒川口か若林だけ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:52:30 ID:nhg7YM4k0
>>107
長友だけに責任押しつけるのも無茶って話だろ
サッカーやったことないのか? あそこでオフサイド狙った動きしたら、それこそプロじゃなくて素人

上で他のやつも書いてるけど、(チームとしての)守備のやり方がめちゃくちゃなんだよ
三失点目はそれがモロに出て、最後にボールに寄せたのがたまたま長友だっただけ
点が入らなかっただけで、あの場面以外にもヤバイシーンはゴロゴロあったし
今のままじゃワールドカップで毎試合何点取られるか想像つかないくらいヤバイ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:37:53 ID:SCfkYeAQ0
だからオフサイド狙えないなら止めろってことだろ
あそこでシュート防げる可能性はGK以上にDFなんだから
フリーで1対1だったわけじゃなし
俺が言ってるのは長友に対することじゃなく、根本的な守備の話

「横にはついてたんですけど打たれたんで、後は全部キーパーに任せます」
じゃDFの意味がない
横についてるのに簡単に打たせるなら、何のために横についてるのかってこと
110_:2010/02/17(水) 13:06:48 ID:cH3LWY0d0
ドリブルってたってサイドなんだから一人二人抜かれても追いつくことは可能 
何よりサイドでドリブルされて抜かれたからこそパス出す可能性が高いんじゃないか
そこでオフサイドトラップ使わなかったらいつ使うんだよ
最後は前へ出る勇気と意思、日本の守備にはそれがない
111岡田更迭希望:2010/02/17(水) 18:00:28 ID:X75zz1NK0
内田×2稲本岩政中澤抜かれた結果だけど
サイドで抜かれて内田が中途半端にマークついてったろ
結局はマークずらした所でワンツー通して何の意味もなかったけど

内田がマーク外してワンツーでゴール前に抜けられた後に
中澤も岩政も同じ動きでプレスに行って中央から釣り出されちゃってるし
それで長友1人でドリブルシュートかパスかの2人同時マークしつつの選択をしなければならない立場になった
長友がコース切らなかったらパスされずにノーマークでドリブルシュート食らってたわ
112:2010/02/17(水) 19:26:08 ID:jX60T6mC0
>>111
そんな感じね
長友にはあれしか選択肢ない
正しい動きとパス出されたあとの動き直しはむしろ賞賛されるレベル

CBがSBの後ろをカバーするのはこの大会よく見たけど
右だから中澤闘莉王どちらがいくという風には決まってない
状況に応じた判断で行く方と残るのに分かれる
中澤と岩政の動きが同じ動きになったのは組んでやってないことの弊害であたりまえ
ここは監督の責任

内田は論外
他の選手は弱いなりに厳しく対抗しようとしてたのに内田にはその気もなかった
113:2010/02/17(水) 19:47:17 ID:l9Fou66S0
長友と楢崎の対応よりも他のDFラインの対応がひどすぎたのにな
岩政と中澤のコンビは急造だったけど、もうそんなことも言ってられない時期なんだよな…
114 :2010/02/17(水) 19:56:40 ID:3h61skl30
DF同士で急造とかおかしいだろ?
控えのDFだから急造っておかしいだろ?
どうしてこうなった…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:01:44 ID:w1kh3M+R0
ここまで控え選手を試さない監督もいないよね
釣男が退場にならなかったら岩政も出なかっただろうし、
いざ本番前に中澤、釣男、長友、内田、駒野あたりから二人くらい故障者が出るだけで
余裕で終了じゃん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:31:44 ID:4xME+zO80
なんかアメリカWCの前みたいだよね
一人選手が替わっただけで破綻するチーム
個々の能力にそれほど差があるわけでもないのに、時代に逆行しすぎ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:01:11 ID:K9EIayeK0
>>116
だって試合数増えてるのにスタメン規定守れとか試合後のダウン禁止にするような協会だから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:37:22 ID:LAhVt4VI0
> 試合後のダウン禁止
???
捏造記事のこと?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:54:13 ID:5DgcUHS00
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 楢崎 正剛
DF 闘莉王
DF 内田 篤人
DF 中澤 佑二
DF 長友 佑都
MF 遠藤 保仁
MF 松井 大輔
MF 中村 俊輔
MF 長谷部 誠
MF 本田 圭佑
FW 岡崎 慎司
-----------------
控え
FW 玉田 圭司
FW 森本 貴幸

-----------------
監督 岡田 武史
-----------------
120:2010/03/03(水) 20:55:20 ID:geuLVCri0
楢崎 6.0
内田 5.0 バーレーン相手に余裕で抜かれてどういうつもりだw
中澤 6.0 
闘莉王 6.0
長友 6.0
遠藤 5.5 疲れが溜まってそうだな… ちゃんと休み与えないとW杯までにパンクする
長谷部 5.5 やはりブンデスでちゃんと試合に出てて日々と比べると、パフォーマンス低下。
中村俊 5.5 もう終わった選手だと思ってたが、このレベルではそれなりに上手さも目立つんだなw
         ただし軽率なミスもあり。よってこれ以上の相手では役に立たないだろう。
松井 5.5 松井のテクは無意味なサーカスだが、今日はそれが役に立った場面もw
         ただ相変わらず、シュートは下手糞。アシスト計上
本田 6.0 本来の姿ではないと思う。もっと良さを引き出せる使い方がありそう。
岡崎 6.0 久々にゴール見た。

森本 5.0 23人枠 落選の危機
玉田 採点なし

岡田 4.5 最近不調のバーレーン(しかも1.5軍)相手にホームで海外組呼びまくって2-0で満足できる訳無い。
121:2010/03/03(水) 20:56:38 ID:S3EKyaRq0
GK 楢崎 正剛   6.5
DF 闘莉王     5.5
DF 内田 篤人   5.5
DF 中澤 佑二   6.0
DF 長友 佑都   6.0
MF 遠藤 保仁   5.0
MF 松井 大輔   6.5
MF 中村 俊輔   6.0
MF 長谷部 誠   6.5
MF 本田 圭佑   6.5
FW 岡崎 慎司   7.0
-----------------
控え
FW 玉田 圭司   6.0
FW 森本 貴幸   6.0
122.:2010/03/03(水) 21:03:20 ID:sSqZ7T330
GJ
本田、岡崎、森本、松井、長谷部

他界してほしい
コネ村、ガチャ、岡田、内田

普通
その他
123_:2010/03/03(水) 21:03:21 ID:mF6Mr5yf0
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.0 危ないシーンもあったが無失点
DF 闘莉王   5.5 相手が弱いからか怠慢プレイ。本番で使えないことするな
DF 内田 篤人 6.0 守備は相変わらずだが一応仕事をした
DF 中澤 佑二 6.0 代わりはいないが本戦で期待できない動き
DF 長友 佑都 6.0 復帰して以降動きは悪いが今後に期待
MF 遠藤 保仁 6.0 可もなく不可もなく
MF 松井 大輔 6.5 久々に調子のよい松井。安定さえすれば
MF 中村 俊輔 6.5 ミスは多かったがチャンスメイクよくしていた。後半は蛇足
MF 長谷部 誠 6.5 運動量豊富だが繋ぎがもう少し丁寧だと抜群によい
MF 本田 圭佑 7.0 ギリギリで得点。バテていたが仕事をした。
FW 岡崎 慎司 6.5 あまり期待できず
-----------------
監督 岡田 武史 5.5 中村を下げるのが遅い
-----------------

個人的には中村も本田も良い仕事をしていた
共に前線によくボールを入れてたし、決まらなかったがチャンスメイクも良かった
国内組みだけより見所はあった

共存をもっと早く目指せよ低脳岡田と言いたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:07:34 ID:rsoSMIMF0
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.0
DF 闘莉王 5.5
DF 内田 篤人 5.5
DF 中澤 佑二 6.0
DF 長友 佑都 6.0
MF 遠藤 保仁 6.0
MF 松井 大輔 6.5
MF 中村 俊輔 5.5
MF 長谷部 誠 6.0
MF 本田 圭佑 7.0
FW 岡崎 慎司 6.5
-----------------
控え
FW 玉田 圭司
FW 森本 貴幸 6.0

-----------------
監督 岡田 武史 5.0
-----------------
125:2010/03/03(水) 21:08:18 ID:gnoyqZ3K0

GK 楢崎 正剛 6.0
DF 闘莉王  6.0
DF 内田 篤人 4.5
DF 中澤 佑二 6.0
DF 長友 佑都 6.0
MF 遠藤 保仁 5.0
MF 松井 大輔 7.0
MF 中村 俊輔 6.0
MF 長谷部 誠 7.0
MF 本田 圭佑 6.5
FW 岡崎 慎司 6.0
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:09:17 ID:9/gEXvvi0
他は必死だが本田はまだ余裕持ってやってる所が可能性を感じさせる
127:2010/03/03(水) 21:09:35 ID:Q8DlqM5K0
GK 楢崎 6.0 見てて安心
DF 釣男 5.0 上がりすぎだアホ
DF 内田 6.0 最後のクロスで+0.5。守備はクソ
DF 中澤 6.0 無難
DF 長友 6.5 松井と相性いいのかな?守備もっとガンバレ
MF 遠藤 5.0 ほとんど消えてる。疲れ溜まってるな仕方ない
MF 松井 7.0 キレキレ。このレベルだとマジ無双だな
MF 中村 6.0 攻撃○ 守備× ボールロストが異常に多いのを減らそうか
MF 長谷 7.0 守備面での貢献度◎ 最後まで衰えず今日一番良かった
MF 本田 6.5 最後の得点で+0.5 後半消えてた。もっと配分考えて
FW 岡崎 6.5 すげえスタミナ。ちゃんと点取った
-----------------
控え
FW 玉田 -.- 顔見せだけ。でも結構よかったんじゃね
FW 森本 6.0 先発で見たいなぁ見たいなぁ

-----------------
監督 岡田 5.0 勝ちたいのは分かるんだが交代おせーよ。遠藤かえてやれよ
バーレーン 6.0 若手主体でこれだけやれりゃ十分だろ

2-0だったけど守備陣がかなりヤバそう。長谷部いなかったら多分2点は取られてた
本田-俊輔ラインはまぁそれなりに動いてたが…俊輔さんもうちょっと本田にパスだしてやれ
後松井-本田-長友はすげえ相性よさそう
遠藤には休みくれてやれ。マジで疲労溜まっててやばそう
128:2010/03/03(水) 21:09:49 ID:SFMw2sS5O
楢崎 6.0
内田 5.0 勘が戻ってきたんじゃね?もう少しガンガレ
中澤 5.5 
闘莉王5.5
長友 6.0
遠藤 5.0 いつものキレがなかったから
長谷部 5.5 ポジショニングヨカタ
中村俊 5.5 心配してたが問題なかた 、ちょっとスタミナ落ちてね?ガンガレ
松井 5.5 あれは決めなきゃw
本田 5.5 チームに慣れてきたぽい、ゴールおめ
岡崎 6.0 ゴールおめ、一発入れば調子あがるぞ
森本 5.0 もっとみたかった

岡田 5.0 交代がなかなかスムーズにいきませんね。そろそろパターン作らないとヤバいですよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:10:12 ID:us/IskTk0
中村 0
本田 10
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:11:15 ID:MkCyTNk20
>>129
まぁ気持ちはわかるがいつもよりよかったと思う。
あくまでも…いつもよりは…ね。
131ai:2010/03/03(水) 21:12:42 ID:BZTen1gp0
内田が可愛くて目の保養になった
132sage:2010/03/03(水) 21:13:27 ID:cUcexwtF0
GK 楢崎 正剛   5.0 何度か決定的ピンチ、うち1本はオウンゴールを防ぐ。
DF 闘莉王     5.0 あがるガッツは買うがね・・・。
DF 内田 篤人   5.0 敢えて上がりを押さえてた?
DF 中澤 佑二   5.0 マークずれてピンチもあったが相手に助けられた感が強い。
DF 長友 佑都   5.5 松井とのコンビが案外いけていた。煮詰めればおもしろいと思うが。
MF 遠藤 保仁   5.0 前半から足もつれてた。疲れてるね。
MF 松井 大輔   6.0 フルタイム出てればMOM級。魅せるプレーを随所に。
MF 中村 俊輔   5.5 ここ数試合では一番よかった様だが90分持たないね。残念だけど。
MF 長谷部 誠   6.0 ディフェンスが随所に効いていた。外せない。
MF 本田 圭佑   6.5 MOM。最後のゴール決めて本当に良かった。軸になるのも時間の問題。
FW 岡崎 慎司   6.5 運動量はさすが。久々の得点おめ。
-----------------
控え
FW 玉田 圭司   --- ちょっとだけ見せ場。寿人よりもジョーカーに適してる?
FW 森本 貴幸   5.0 後から入った選手はもっと走らないとwどう処遇するのか・・・。

岡田監督 5.0 本田を最後まで使った点は評価。松井より引っ込めるなら中村遠藤あたりだと思った。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:13:58 ID:LN6lKcm40
楢崎 6.0
内田 6.0
中澤 6.0
釣男 6.0
長友 5.5
遠藤 6.0
長谷部 6.0
茸 6.0
松井 5.5
本田 5.5
岡崎 6.0

森本 5.5
岡田 5.0
森島 3.5
134d:2010/03/03(水) 21:14:23 ID:HhqsqLD50
GK 楢崎 正剛   6.5
DF 闘莉王     6.0
DF 内田 篤人   5.5
DF 中澤 佑二   6.0
DF 長友 佑都   6.0
MF 遠藤 保仁   5.5
MF 松井 大輔   6.5
MF 中村 俊輔   6.0
MF 長谷部 誠   6.5
MF 本田 圭佑   6.5
FW 岡崎 慎司   6.5
--------------
FW 玉田 圭司   sv
FW 森本 貴幸   6.0
135:2010/03/03(水) 21:15:17 ID:xquqrFWsO
GK 楢崎 正剛   6.0
DF 闘莉王     5.5
DF 内田 篤人   5.5
DF 中澤 佑二   6.0
DF 長友 佑都   6.0
MF 遠藤 保仁   5.5
MF 松井 大輔   6.0
MF 中村 俊輔   6.0
MF 長谷部 誠   5.5
MF 本田 圭佑   6.0
FW 岡崎 慎司   6.0
-----------------
控え
FW 玉田 圭司   採点不能
FW 森本 貴幸   5.5
136j:2010/03/03(水) 21:17:00 ID:x9llcVmT0
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.0 
DF 闘莉王   6.0 
DF 内田 篤人 6.0
DF 中澤 佑二 6.0
DF 長友 佑都 6.0
MF 遠藤 保仁 6.0 良く言えば安定、悪く言えば平凡
MF 松井 大輔 6.5 ゴール前での判断がいまいちだったが期待感を感じさせた
MF 中村 俊輔 6.5 ありえないミスもちらほらあったが終始攻撃の中心にいた。本田さんにパス出せよ 
MF 長谷部 誠 6.0 献身的な守備で貢献
MF 本田 圭佑 6.5 今の代表でワクワクさせてくれるのはこの人しかいない
FW 岡崎 慎司 6.5 雑魚専の汚名挽回なるか
-----------------
控え
FW 玉田 圭司 -- イラネ
FW 森本 貴幸 5.5 言われてるほど凄くないと思う

-----------------
監督 岡田 武史 -- 玉田だけは・・・とにかく玉田だけはやめてくれ・・・
-----------------
137tomoko:2010/03/03(水) 21:19:35 ID:k7wDa0RW0
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.5 よかったよー
DF 闘莉王 5.0 不安
DF 内田 篤人 5.5 不安
DF 中澤 佑二 5.5 不安 
DF 長友 佑都 6.0 精度がないのは運動量の犠牲か
MF 遠藤 保仁 5.0 休め
MF 松井 大輔 6.0 2本惜しかったね
MF 中村 俊輔 6.0 ミスなければ今日けっこうよかった
MF 長谷部 誠 6.5 MOM
MF 本田 圭佑 6.0 得点率高い気がする
FW 岡崎 慎司 6.5 W杯メンバー当確
-----------------
控え
FW 玉田 圭司
FW 森本 貴幸 6.0 前半から見たいお

-----------------
監督 岡田 武史 5.0 まあなんだしね
-----------------
138:2010/03/03(水) 21:20:17 ID:bMgq0bVI0
MF 中村 俊輔 7.0 チャンスメーカー
MF 本田 圭佑 5.5 バテバテ
139:2010/03/03(水) 21:20:19 ID:rflsddktP
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.0 無失点で安定
DF 闘莉王 5.0 中途半端な上がりや裏を取られたりと不安定
DF 内田 篤人 5.5 守備は頼りないが最後のクロスで+0.5
DF 中澤 佑二 6.0 無難にまとめる
DF 長友 佑都 6.5 前半の左サイドの絡みがよし、守備にも奔走
MF 遠藤 保仁 5.0 疲れが酷過ぎるなのか?ちょっと休んだほうがいいかも
MF 松井 大輔 6.5 キレてる松井でリズムを作った、シュートは相変わらず下手
MF 中村 俊輔 6.5 ミスもあったがほとんどのチャンスがここから、スタミナ無し
MF 長谷部 誠 6.0 守備での貢献やポジショニングのカバーなどよし、パスミスはやや目立つ
MF 本田 圭佑 6.5 前半は合ってないイメージもチャンスも作れてた、しっかり最後に決めるのはさすが
FW 岡崎 慎司 6.5 ここ最近不安があったがよく動き点も取って復調気味、期待
-----------------
控え
FW 玉田 圭司
FW 森本 貴幸 5.5 動き出しはよかったが中盤におさまらない時間帯だったので少し気の毒か

-----------------
監督 岡田 武史 5.0 交代は遅いし交代カードは分からんしフォーメーション変更は場当たりだし、相変わらずだわ
-----------------
140:2010/03/03(水) 21:21:46 ID:Q8DlqM5K0
1個書き忘れてた
NHKの実況 3.0 お前どんだけ森本大好きなんだよ
141:2010/03/03(水) 21:23:51 ID:rflsddktP
>>140
個人的にはモリシの適当すぎる解説も酷かったけどなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:24:13 ID:uYx3P5gL0
楢崎*:6.0 何度かボールが枠にきたが落ち着いて対応。安定。
内田*:5.5 終盤まで落ちない運動量とアシストは見事だが守備が脆すぎた。
中澤*:6.0 無失点に貢献もバタつくシーンが何度か見られた。
闘莉王:5.5 守備崩壊の原因その一。今日アンタが上がる必要どこにあったの?
長友*:5.5 足下がおぼつかなすぎる。基点になれないサイドバック。
遠藤*:5.5 守備崩壊の原因その二。長谷部と一緒に上がってどうすんだよ。
長谷部:6.0 持ち味の推進力見せたがプレイ精度低い。運動量と球際の強さでカバー。
中村俊:6.0 ピッチを広く使う攻撃を担う。後半徐々にトーンダウン。
本田*:6.0 ミス多く連携不足だったが結果を出したのは見事。
松井*:5.5 アシストのクロスは絶妙だったが致命的な逸機でトントン。
岡崎*:6.0 久しぶりのゴール。やはり裏に抜ける動きが持ち味の選手。

森本*:5.0 二点目のとき前で潰れたのはよかったがボールにあまり絡めず。
玉田*:-.- プレイ時間短く採点無し。控えでいいんじゃないかな。

監督*:5.5 この試合だけ見れば問題なし。でも早く辞めてね。言い続けるよ。


俊輔が入ると、密集(笑)が吹っ飛んで広い攻撃狙い始めるのはいいんだけど
監督やコーチが指導してる形と違うから、守備との連動が取れなくてボロボロになるね。
まぁ普段は攻撃も守備もボロボロで、俊輔は攻撃だけは立て直せるってことなんだろーけどさ。
岡ちゃん……守備もちゃんと構築しようよ……
今のままじゃワールドカップでバイタルエリアずったずたにされるぞ。
143:2010/03/03(水) 21:24:50 ID:qBA5gPEO0
俊輔はアジアでは活躍する
削る相手だと消えるが
144_:2010/03/03(水) 21:25:50 ID:mF6Mr5yf0
しかしこのメンツだとまじで交代枠どうすんだろうな
後半バテバテすぎてどうしようもねーぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:28:49 ID:uWcoRgpz0
GK楢崎正剛  6.0 無難
DF闘莉王   5.5 果敢な守備はナイスだが上がり過ぎ
DF内田篤人  5.5 アシストで+0.5
DF中澤佑二  6.0 無難
DF長友佑都  6.5 良い上がり
MF遠藤保仁  5.0 良さが分からない
MF松井大輔  6.5 キレていた。フルタイムで見たかった
MF中村俊輔  5.5 思ってたよりは良かった。スタミナ不足
MF長谷部誠  7.0 この試合のMOM
MF本田圭佑  6.5 連携が良かった。最後のゴールで+0.5
FW岡崎慎司  6.0 さすがの運動量
----------------
控え
FW玉田圭司  --- こういう使い方のほうが向いてるかも
FW森本貴幸  5.5 気合いが空回り。もっと長く見たかった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:28:54 ID:MkCyTNk20
>>141
しかし日韓WCの日本対ポーランド戦のモリシのシュートには感動した。
147  :2010/03/03(水) 21:33:44 ID:IwL8LNr30
お前ら何見てんの?
決定的なチャンスのほとんどは中村からだろ
148:2010/03/03(水) 21:35:37 ID:/vzPJNdz0
>>146
チュニジア?
149_:2010/03/03(水) 21:35:53 ID:mF6Mr5yf0
前半は確かに良かったが後半はバテバテ

試合でてなくてコンディションが悪いから、下げない監督の責任だけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:36:10 ID:SYrEP5GS0
GK 楢崎 正剛 6.0 
DF 闘莉王   5.5 自重しろw
DF 内田 篤人 5.5 
DF 中澤 佑二 5.5  
DF 長友 佑都 5.5 
MF 遠藤 保仁 5.0 疲れか、でもJにACLに休めないなあ
MF 松井 大輔 6.5 いいね、キレが戻ってきた
MF 中村 俊輔 6.0 最近じゃマシな方、いいパスもあったし
MF 長谷部 誠 6.0 攻守を活性化させる
MF 本田 圭佑 6.5 結果出した、ボールを持つと期待できる
FW 岡崎 慎司 6.0 
-----------------
控え
FW 玉田 圭司 ---
FW 森本 貴幸 5.5 時間が短い、スタメンで見たい

-----------------
監督 岡田 武史 5.0 まあなんだしね
-----------------
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:37:00 ID:MkCyTNk20
>>148
チュニジアだったスマソ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:37:01 ID:SYrEP5GS0
監督コピーしたままだったw
岡田5.5 松井を変えたのは失敗だがまあ勝ったし
153_:2010/03/03(水) 21:37:40 ID:MZENAKIB0
ハーフタイムのモリシは本当に嬉しそうだったな
154:2010/03/03(水) 21:39:26 ID:A5wAKvyX0
GK 楢崎 正剛 6.0 まあ、無難
DF 闘莉王 6.0 まあ、いつもどおり。自重汁!
DF 内田 篤人 5.0 かなり重症じゃね?致命的ミスも。
DF 中澤 佑二 6.0 無難にまとめる
DF 長友 佑都 5.5 中に切れ込むのは良いがロストはNG
MF 遠藤 保仁 5.0 モロお疲れモードw
MF 松井 大輔 6.5 久々に魅せたね。本番でもサプライズを
MF 中村 俊輔 6.0 キレがないが、良く見えてる。
MF 長谷部 誠 6.5 ミスはあったものの相変わらずの運動量と効果的ラン
MF 本田 圭佑 6.0 徐々にフィットしてきたか。
FW 岡崎 慎司 6.5 ナイスラン。でもサイドはキツいかな?
-----------------
控え
FW 玉田 圭司
FW 森本 貴幸 5.5 不思議な期待感。存在感あるね。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:40:12 ID:TSmIfJqV0
■SAMURAI BLUE(日本代表)
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.0
DF 闘莉王 5.5
DF 内田 篤人 5.0
DF 中澤 佑二 5.5
DF 長友 佑都 5.5
MF 遠藤 保仁 5.5
MF 松井 大輔 5.5
MF 中村 俊輔 5.5
MF 長谷部 誠 6.0
MF 本田 圭佑 6.0
FW 岡崎 慎司 6.0
-----------------
控え
FW 玉田 圭司
FW 森本 貴幸 5.0

-----------------
監督 岡田 武史 0.0
-----------------
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:40:34 ID:TJbGzxzA0
あの糞チーム相手にあの試合なのに
なんでいい点つけてるやつがいるんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:41:48 ID:wBTnL+wG0
楢崎 6.0 相手との間を計りきれてないかのような微妙なシーンが危なっかしかった
釣男 5.5 相変わらず思い切りがいいというか大味なプレーだった。点につながらなかったのでこの評価
内田 6.0 アシストは良かったがいまいち攻守に参加しきれてなかった印象。
中澤 6.0 守備の意識は誰よりも高かった。のは観てても判った。でもこんなにマーク外されやすい選手だったか?
長友 6.0 体調は問題なさそう。長谷部と二人でよく走った
遠藤 5.5 ボールに乗っかっちゃったシーンは怒るよりむしろ心配になった。疲れてるのか
松井 6.5 とりあえずアグレッシブさは今日一番だった。ミスを恐れずあらゆる場面に首突っ込んでいったイメージ
中村 6.5 いいスルーパス、クロスが何本もあった。やっぱフリーになったら仕事出来る人だわ
長谷 6.5 攻守に渡って絶えず効いてたあたりが忍者稲本との違いが見えてよかった。でも本人キツイだろうな
本田 7.0 得点おめ。1点目にもなにげに絡んでる。しかも中村と二人で。目指せ共存
岡崎 6.5 なんつっても先取点は手柄。あとは前半にドフリーでもらったクロスを決めてれば
玉田 s.v だが先発ではなくスーパーサブとしてなんか出来そうな気にはさせた
森本 5.5 当たりの強さなんかに可能性は感じたけど。連携深めていけばどうなるかは是非観てみたい
158sage:2010/03/03(水) 21:45:30 ID:5GH8hzAp0
おいおい イエメンが3−0 クゥエートが4−1で 勝ってるバーレーンに高評価出して喜んでるの?
159.:2010/03/03(水) 21:46:41 ID:aSLdZy4q0
よかった探しのアホーターだから
おーおーおー
160(´・ω・`)ノ:2010/03/03(水) 21:55:41 ID:stCJJ04y0
GK 楢崎 6.5 前半のクロスなど難しいボールも無難に防いで完封。
DF 釣男 5.5 上がり方が無謀だったのと、戻ってから競り合いで負けるシーンがいくつかあったので辛め。
DF 内田 6.0 アシスト+0.5。攻撃でも守備でも内田らしさがよく出ていた。
DF 中澤 6.5 釣男の尻ぬぐいをしつつ、DF陣を統率。崩されても決定機を多く作らせなかった。
DF 長友 6.0 松井とのコンビネーション良し。守備でもう少し効けば完璧。
MF 遠藤 5.5 後半最初にガス切れして中盤の停滞をもたらす。前半はボールを動かしながら良い所に顔を出せていた。
MF 松井 6.0 左サイドの起点となり、攻撃を引っ張る。余分なファウルがあったのと、決定機を外したので辛め。
MF 俊輔 6.0 攻撃では緩急を巧くつけ決定機を演出。そのかわり守備では殆ど仕事せず。後半ガス欠。
MF 長谷部 6.5 試合感のなさからか序盤はギクシャクであわやOGの場面も。後半は攻守に素晴らしい動き。
MF 本田 6.5 MOM。ボールロストの少ないポストプレー、決定的なスルーパス。カウンターへの守備でも貢献。そして1ゴール。
FW 岡崎 6.5 縦に急ぎすぎている感はあったが運動量は良い。相変わらず俊輔とは息がぴったりと合っている。でも決めたのは松井のクロス。
-----------------
控え
FW 玉田 5.5 攻撃を活性化させる仕事をきちんとこなした。
FW 森本 5.5 頑張っていたが中盤が停滞してからの投入で思ったようにボールが呼び込めず。

岡田 5.5 結果は出した。森本は後半頭から見たかった。相変わらず俊輔の交代は遅い。
バーレーン 5.0 カウンターで怖さをチラリと見せた。本気じゃないしこんなもんか。

総評
海外組が積極的にプレーして存在感を見せ、先の選手権より見所の多い試合となった。
本田もようやくセカンドトップで90分使われ、さらに連携が上がれば少しは楽しみのあるW杯本戦となりそう。
とにかく監督は変わらないのだから選手が何とかするしかない。今日の試合を見守った国内組の奮起を期待したい。
161名無し:2010/03/03(水) 21:57:06 ID:r0SwDHVi0
>>158
東アジア選手権での、ボールポゼッションを上げても、
クロスを上げない、一対一を仕掛けない、前への勝負パスを出さないの
ノーチャレンジのオンパレードだった糞つまらん試合に比べたら、
十分喜ぶべきことだろ。
もちろんこれを継続してやっていかなければいけないが。
162 :2010/03/03(水) 21:58:54 ID:XlgcYyP80
GK 楢崎 正剛    危険な場面はほとんどなく
DF 闘莉王   5.5 失点は0。上がる必要性がわからん
DF 内田 篤人 5.5 攻撃はいいんだが、守備では裏を取られる場面も。
DF 中澤 佑二 6.0 体の寄せ合いで負けなかった。
DF 長友 佑都 5.5 攻撃では松井とのコンビで突破を見せるも、守備はファールしてばかり。
MF 遠藤 保仁 6.0 疲れてるが、得点2つにはしっかり絡んでたりする。CBのカバーも大変ね
MF 松井 大輔 6.5 左サイド突破多数。もう少し見たかった。
MF 中村 俊輔 5.5 中盤での危険なロストが2回。試合勘が・・・
MF 長谷部 誠 6.0 守備面は良いがパスミスが少々。
MF 本田 圭佑 6.5 憲剛からポジション獲ったね
FW 岡崎 慎司 6.5 フリーの時はせめて枠に飛ばしましょう
-----------------
控え
FW 玉田 圭司 ---
FW 森本 貴幸 5.5 何かした?
163a:2010/03/03(水) 21:59:03 ID:/wkOBKqL0
GK 楢崎 正剛   6.0
DF 闘莉王     5.5
DF 内田 篤人   5.5
DF 中澤 佑二   6.0
DF 長友 佑都   6.0
MF 遠藤 保仁   5.5
MF 松井 大輔   6.5
MF 中村 俊輔   6.0
MF 長谷部 誠   6.5
MF 本田 圭佑   7.0
FW 岡崎 慎司   6.5
-----------------
控え
FW 玉田 圭司   6.0
FW 森本 貴幸   6.0
164:2010/03/03(水) 22:02:43 ID:mGoe0gCl0
-----------------
GK 楢崎 正剛 6.0
DF 闘莉王   5.5   
DF 内田 篤人 6.0
DF 中澤 佑二 6.0
DF 長友 佑都  6.0
MF 遠藤 保仁  5.5
MF 松井 大輔  6.5
MF 中村 俊輔  6.5
MF 長谷部 誠  6.0
MF 本田 圭佑  6.5
FW 岡崎 慎司  6.5
-----------------
控え
FW 玉田 圭司  -
FW 森本 貴幸  5.5
165遠藤・ケンゴ・茸外せ:2010/03/03(水) 22:06:13 ID:ly6XbysS0
遠藤に5以上つけてるやつは池沼

疲れてるとか言い訳苦し卓ナwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:09:00 ID:0v/+JBvr0
松井から俊さんに代わった左サイドはマジで絶望的だった
多分本田がそれを感じて左サイドによく顔を出してたなw
167開幕:2010/03/03(水) 22:24:06 ID:i6JzaO1HO
楢崎6.0
長友5.8
中沢6.0
田中5.9
内田5.8
遠藤5.6
長谷部5.7
松井5.6
中村5.8
本田6.2
岡崎6.0

森本5.5
玉田4.5
岡田4.1
168 :2010/03/03(水) 22:26:44 ID:7o0pSvLD0
>>165
本田戦犯にしなかったのは、
最後の遠藤のおかげだからw

169:2010/03/03(水) 22:28:59 ID:tts0i2hv0
GK 楢崎 正剛  5.5 コーチング良
DF 闘莉王 5.0 上がりすぎ
DF 内田 篤人 5.5 俊が右時は消えてた。俊が左に移った時は活きてた
DF 中澤 佑二 5.0 微妙なミスも垣間見えた
DF 長友 佑都 6.0 前後半通して良
MF 遠藤 保仁 5.0  可もなく不可もなくといいたいがやや不
MF 松井 大輔 6.0 1A。決定機外す。松井交代後に日本後手に回る形になってた
MF 中村 俊輔 5.0 可もなく不可もなくと言いたいがやや不
MF 長谷部 誠 5.5 前半効いてた。後半見え隠れ
MF 本田 圭佑 6.5 MOM 今までの出場した代表のパフォーマンスと変わらない、CLで活躍したからって岡田の持ち上げようにワロタ
FW 岡崎 慎司 6.0 運動量だけはあるな。プレス良

控え
FW 玉田 圭司 -
FW 森本 貴幸 5.0 ほとんど消えてた。後半から使うならわざわざ呼んでやるなよ、かわいそうだわ

監督 岡田 武史 - いつも通りやめてほしい
170_:2010/03/03(水) 22:31:39 ID:9shznw9w0
>>165
満男ヲタ消えろ
1人だけ超過密日程のヘロヘロ遠藤でもチャッカリ点に絡んでるだろ
171(´・ω・`)ノ:2010/03/03(水) 22:38:03 ID:stCJJ04y0
本田は点取らなくてもそれほど悪い評価を受けたとは思わないな。
枠内へのシュートが何本かあったし、松井へ1点もののスルーパスも出した。
岡田もインタビューで誉めてたように、守備での貢献もある。
前半のバーレーンの最初のカウンターなんか、本来俊輔がいるべき位置に戻って来たのにはびっくりした。
172まーくん:2010/03/03(水) 22:39:10 ID:GM1lFBa7O
-----------------
【先発出場】
GK 楢崎  6.0
DF 闘莉王 5.5
DF 内田  5.5
DF 中澤  6.0
DF 長友  6.5
MF 遠藤  5.0
MF 松井  6.5
MF 中村  5.5
MF 長谷部 6.0
MF 本田  7.0 MOM
FW 岡崎  6.5
-----------------
【途中出場】
FW 玉田 ---
FW 森本 5.5

-----------------
監督 岡田 5.5
-----------------
173:2010/03/03(水) 22:46:05 ID:CW9voudr0
>>172 非常に的確だな
174.:2010/03/03(水) 22:47:03 ID:Xj5kac0H0
岡崎:6.5 消えてる時間は多かったがあのゴールはさすが ヘッドうまいね
本田:7.0 足元は抜群にうまい 決定的なパスもだしたしゴールもきめた 質高い
中村:5.5 前半の攻撃面は評価できるが本田を無視するシーンはきになった ボールロストも多すぎる本番て使うの怖い
松井:6.0 前半はキレキレ シュートは相変わらずだがあれだけ突破力があればいい使える
長谷部:5.5 さすがと思うシーンとあれれ?と思うシーンがあった 試合感の問題か
遠藤:5.0 どこにいたの?って感じ お疲れなんだろうが出来は最悪だった
長友:5.5 運動量はあったが見せ場は特になしクロスもう少しあげよう
内田:5.0 空気 日本の穴はやはり右サイド
釣男:5.5 オーバーラップ邪魔 CBなんだからまず守れ 上がってせいで危ないシーンあった
中澤:6.0 いい守備してた
楢崎:6.0 完封おつかれさま
森本:5.5 何もできず 動きはよさげにみえたが
玉田:6.0 短い時間でいい働き

MON本田 ワーストは遠藤
175yes:2010/03/03(水) 22:47:29 ID:2pJGnBO40
茸の評価が思いの他いいね。
ただし、弱小相手だとマアマアの活躍をするのが茸であって、強豪相手だと驚くほどの空気になるという特徴を考えないとね。
プレスを掛けてこない弱小相手にちょっと良かったといっても全く安心できない。
176 :2010/03/03(水) 22:55:23 ID:3aqpRlPf0
俊輔は遠藤その他の国内組レベルにまで落ち込んだな。
177 :2010/03/03(水) 22:56:28 ID:BJOzByJjO
中澤に6.0以上つけてるやつは試合見てないな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:56:42 ID:BInH7ozf0
>>167
こっまけぇw
179  :2010/03/03(水) 22:59:17 ID:tx4B24rc0
茸は交代直前のミスで印象悪くしたけど、それまではまあまあ
いつもの弱小相手の俊輔だった。
好き嫌いとか、これが強い相手に通用するかとか抜きに
「この試合だけ」で考えたら平均的なデキだった。
一番良かったのはまあ本田かな。でも7.0とかじゃなくて6.5でMOMって感じ。
180_:2010/03/03(水) 23:03:46 ID:mF6Mr5yf0
糞弱い相手にとかじゃなく
2-0で勝ったのに5.0連発してる奴はサッカー知らない低脳
面白いからいいけどw
181 :2010/03/03(水) 23:04:05 ID:P+R/cbRG0
アンジョンファン 2.0
182:2010/03/03(水) 23:25:59 ID:D15fb9fF0
茸抜きだとアジアの弱小相手にすら苦戦するのが現A代表なのにw
183:2010/03/03(水) 23:31:53 ID:uCfAplhJO
本田は金髪だけじゃなくプレーも目立ってた
しかし、決定力ねーな
4点は取れてた
184:2010/03/03(水) 23:32:31 ID:Lb5nrYvZ0
遠藤を低く評価する奴=にわか
ってすぐ分かるから便利だな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:32:33 ID:zHfj/w2H0
茸out
石川in

これお願いねw
186名無しさん@有頂天:2010/03/03(水) 23:34:31 ID:q3h9Bkv90
岡崎はヘディングもシュートもパスもドリブルも下手なのがよくわかった
こいつ4点分くらいチャンスあったのに1点しか決めねーの
187:2010/03/03(水) 23:46:05 ID:i/ylR7H5O
>>186
素人は黙ってれば?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:46:22 ID:4YkXZIt00
>>180
香港に3-0で勝ったときはもっと酷かったけどなw
4とか5ばかり、それを考えればこんなもんだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:46:41 ID:r4vXZ0QG0
とりあえず茸はJ戻りってのは良かったんじゃないの
まあ5月ぐらいまでは出続けられるだろうし、試合観とコンディション戻れば今日ぐらいは出来るだろ

どうせ外れないこと確定してるなら、ちょっとでも使えるようになってもらわんと
190_:2010/03/03(水) 23:47:21 ID:oB+fOZV80
-----------------
【先発出場】
GK 楢崎  あがり   無いと始まらない。
DF 闘莉王 毛ガニ   良くも悪くも一つで目立つ。癖があるので食べ合わせに難。
DF 内田  いさき   出てきたら大ラッキー。でも普通の店には置いてない。
DF 中澤  びんちょう 重厚感がウリなので、脂が乾くと悲惨。
DF 長友  あおりいか 次を選びあぐねたら頼む。でも決してメインじゃない。
MF 遠藤  みそ汁   一貫食べて一口。一貫食べてまた一口。
MF 松井  えんがわ   素人が通ぶって頼む一品。しかしそれは罠だ。
MF 中村  まだこ   存在感はあるが、流れの中では頼みづらい。
MF 長谷部 さば     目立たないが味をピシっと締めてくれる。油っこいものの合間に。
MF 本田  プリン   最後の締めに登場。途中に出てくると鬱陶しい。
FW 岡崎  かっぱ巻  口さびしい時に一つ。でも味が軽い。

監督 岡田 オニオコゼ 普通の店には置いてないし、みんな手を出さない。
-----------------
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:47:58 ID:4YkXZIt00
>>161
いや、結果がしょぼすぎるでしょ
東アジア選手権と何もかわってない
192_:2010/03/03(水) 23:49:44 ID:9shznw9w0
>>176
俺たちの最強遠藤と茸なんかを一緒にするなよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:53:01 ID:45V/ZWxv0
>>190
まちゅいオタで縁側好きの俺に対するあてつけかw
えんがわ美味いよえんがわ
194:2010/03/03(水) 23:54:30 ID:wPepTecI0
GK 楢崎   6.5 危険なシーンを何度も止めてた。
DF 闘莉王 5.5 ポジションどこだよ
DF 内田   5.5 いつもどうり
DF 中澤   6.0 危ない場面もあったが何とかしのぐ 
DF 長友   5.5 可もなく不可もなく
MF 遠藤   5.0 パスミス多すぎ 疲れすぎ
MF 松井 6.0 積極的に仕掛けてた
MF 中村 6.0 視野がひろく、良いパスがあった
MF 長谷部 5.5 前への推進力は良いが、ビルドアップでミス多すぎ
MF 本田   6.5 まずまず ゴールで+0.5
FW 岡崎   6.0 ゴール以外見せ場なし
-----------------
【途中出場】
FW 玉田 ---
FW 森本 5.5 可能性を感じない

-----------------
監督 岡田 5.0 なんかやだ
-----------------
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:12:16 ID:/V6QDp/80
2ー0で納得しちゃいけないよね
MF.FWは一律0.5くらいマイナスすべきだと思う
196.:2010/03/04(木) 00:13:11 ID:A6/b5Iw70
長谷部をMOMにあげてる人たちはどういう人たちなんでしょうか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:14:34 ID:/V6QDp/80
>>196
全員朋ちゃんです
198集計人:2010/03/04(木) 00:16:06 ID:wbpMPHQj0
バーレーン戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/100303bar/100303barshukei.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:21:02 ID:k+fOsQ/30
GK 楢崎 正剛 6.5 流石
DF 闘莉王   5.5 ビビリの中澤に渇入れするためだけの存在
DF 内田 篤人 6.0 他に右サイドの攻撃任せられる奴居る?
DF 中澤 佑二 5.5 もっと押し上げろ
DF 長友 佑都 6.0 5.5じゃないのは松井のおかげかも…
MF 遠藤 保仁 5.5 休暇貰え
MF 松井 大輔 6.5 良い時は本当に良いMOM
MF 中村 俊輔 5.5 普通に考えればもうチームに居場所無いでしょ
MF 長谷部 誠 6.5 素晴らしい
MF 本田 圭佑 6.5 もっとパスよこせと主張していい
FW 岡崎 慎司 6.5 まあ点取ったし。岡田サッカーにはあってるんだろが…

FW 玉田 圭司 n/a 流れ変わったなw
FW 森本 貴幸 6.0 彼のためにも右サイドの強化は必須

監督 岡田 武史 5.5 松井下げて岡崎サイドとか気が狂ったのか?玉田の投入も遅い。中村下げて本田トップ下固定は高評価。
200みず:2010/03/04(木) 00:22:22 ID:sXriNWxJ0
a
201:2010/03/04(木) 00:24:02 ID:eutW2fB40
相手が強くなったら茸より松井の方がやばい
202p:2010/03/04(木) 00:31:30 ID:6sxWj2Pl0
松井良かったけど、1点ぐらい取れよ。
203見てないけど:2010/03/04(木) 00:33:09 ID:oNqpRBpq0
先発出場】
GK 楢崎  6.0  頑張れよ。
DF 闘莉王 5.5 頑張れよ
DF 内田  5.5 ウッチー、シュート打ったな。オランダ戦でゴール目指せよ。
DF 中澤  5.5 WC本番は食いついていけよ。
DF 長友  5.5 デフェンスしろよ。
MF 遠藤  5.5 もう岡田ジャパンの脇は遠藤だよ。体ぶつけてチェーシングして、そして繋げよ。
MF 松井  6.0 ゴールの一手前。そこを求めている。ゴール前で引きつけて、それでやさしいパスだよ。
MF 中村  5.5 いいシュートだった。遠慮しないで攻撃的にいけよ。
MF 長谷部 5.5 中盤の安定化は頼んだ。
MF 本田  6.0 本田、WCで戦ってくれ。世界の中で日本代表として。
FW 岡崎  6.0 岡崎、ボールを呼び込む場所にいる。
-----------------
【途中出場】
FW 玉田 4.5 玉田、格好つけないで泥臭くゴールに向かえよ。
FW 森本 5.5 あのユニフォームを引っ張る姿に未来の日本がある。行け森本。

-----------------
監督 岡田 5.5 おかちゃん。とりあえず勝ててよかったな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:37:49 ID:5Da+FnFO0
楢崎 5.5 特になし
釣男 5.0 上がりすぎ。本番では絶対するなよ
中澤 5.5 フィード磨けやよ
長友 5.5 中途半端。召集初期程のインパクトが全く無い
内田 5.5 守備あかんだろ、このままじゃ
長谷部 6.0 やっぱこのポジションじゃ一番だな
遠藤 5.0 運動量少なすぎ。守備が軽く攻撃は中途半端
中村 6.0 攻撃に良いリズムを作り出してた。唯ボールロストが多すぎる
松井 6.5 一番動きが良かった。シュートは相変わらずだが、アシストはお見事
本田 6.0 1得点。攻守に渡って運動量が多かった。唯後半明らかにガス欠になった
岡崎 6.0 1得点。もっと得点できたと思う

森本 5.5 スーパーサブ的な役割で十分使えると思う
玉田 --

岡田 4.0 選手交代をもう少し早くしろ。あと顔気持ち悪い

キモトラス -10.0 応援するな。気持ち悪い
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:40:44 ID:wG+Uj7TT0
なんだよ、本田△が出たっていうのに採点レス少ねーなw
あとお前ら、茸を低く付けるのが今のトレンドか?
いくらなんでも5.5はないわ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:40:50 ID:0g3OSzk20
GK 楢崎   6.0 特に無し。勝った試合だからこの点。
DF 闘莉王 5.5 今後も上がったら全力疾走で戻ってくれ
DF 内田   5.5 評価難しい
DF 中澤   5.5 まあ今日の相手なら。 
DF 長友   6.0 クロスの質さえ上がれば最高のSB
MF 遠藤   5.0 いずれ調子は戻るが、稲本長谷部のガチムチコンビも試して
MF 松井   6.5 代表でこんなに輝いた松井はちょっと記憶にない
MF 中村 6.0 J復帰は吉と出ると思う。ガス欠以外はとても良かった
MF 長谷部 60 この相手ならあれぐらい出来て当然だけど
MF 本田   5.5 得点以外は満足出来ない。でもセカンドトップはコイツしかいない。
          呼べる試合は全て呼んで、とにかく馴染ませて欲しい。
FW 岡崎   6.0 失敗も多いが、あれで良い。
-----------------
【途中出場】
FW 玉田 5.5 どうしても玉田を呼ぶなら、こういう使い方が一番かも。 
FW 森本 5.0 能力はある。でも平山の方が今のチームにはいいかも。

-----------------
監督 岡田 5.0 余計なことをしなければ充分。
-----------------
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:46:01 ID:4Ee3KzlL0
松井は日本時間2月28日午前3:00〜の試合に85分出場したのを忘れるなよ
208ひゃ:2010/03/04(木) 00:54:18 ID:f5BiqVHf0
規制解除キタ―(´◇`)→!!!

GK 楢崎   5.5 無難に仕事をこなした。
DF 闘莉王  5.5 もっと落ち着け。常に、イライラしてるように見える。 
DF 内田   5.5 攻撃はいい。だが、守備に不安あり。見ていて怖い。
DF 中澤   5.5 何度も振り切られる。対人、弱くなったね。
DF 長友   5.5 もっと良くなるはず。メリハリが欲しい。
MF 遠藤   5.0 お疲れモード全開!評価不能。
MF 松井 6.0 やっと、片鱗を見せてくれた。日本のファンタジスタはお前しかいない。    
MF 中村   5.5 後半は疲れてた。まだ、日本の展開はこの人頼りなのか?
MF 長谷部 6.0 間違いなく効いてる。ボランチのファーストチョイスはこの人!
MF 本田   6.5 まだ、連携に難あり。だが、可能性は一番感じる。
FW 岡崎   6.0 うーん、高原に似てきたな。もう少しスピードが欲しい。
209森島:2010/03/04(木) 00:58:14 ID:b4TJHZuu0
森島の実況さいこー
210相馬:2010/03/04(木) 01:13:53 ID:5Da+FnFO0
それは無い
211::2010/03/04(木) 01:20:09 ID:zyuSHwBc0
モリシ 5.0 コメントがいちいち甘過ぎ、もっと厳しくていい
アナ  4.0 気持ち悪いくらい森本に粘着 国営放送を辞めるべきレベル
212:2010/03/04(木) 01:25:10 ID:miOGjKGe0
楢崎 5.5 特になし
釣男 5.0 ああ・・・やばい。でもこれで行くしかないのか・・・
中澤 5.0 ああ・・・ひどい。でもこれで行くしかないのか・・・
長友 5.0 ああ・・・絶対PK与える。でもこれで行く・・のか??
内田 5.5 ああ・・・絶対PK与える。顔青白い。コンディション遠藤よりひどいんじゃない?
長谷部 6.0 言うことないよ。寄生遠藤の分も含めてありがとう。あえて言えばクサビの質と展開。
遠藤 4.0 おまえさー。恥から恥までストレートのグラウンダーでビシーっとサイドチェンジできないの?
     ふわふわ山なりどころかバウンドしてるじゃん!!
     キック力ない虚弱がレジスタってどうするの?
     そのトロい展開の間上がった選手は疲労するし守備には穴空くし
     遅い球かっさらわれてカウンターくらうだろ。
     その分お前が守備やればいいけど、長谷部にやらしてるだろ。
     攻撃だって長谷部の方がゴール近くに絡むってどーゆーこと?
     組織的な守備だってチャレンジするとこでチャレンジしないしな。
     ポジション遅れ気味に整えるしな。スプリントしないからグダグダだよ。   
     いつものアリバイ守備には慣れてるけど、いいかげんにしてくれ。
     トラップうまいだけの虚弱で本当に使えないんだわ。 

中村 5.5 前半37分で本田に渡さないとこでどこまでも腐ってるやつだとわかった。
     本田システムになりつつあるからもっと水を運ぶ役にならないと生き残れなそう。
     ボランチラインでボール失いすぎで危険すぎるわ。本番ではアウト。
 
松井 6.0 いい時は魅せられる。簡単にボール奪うとことかあのフィジカル国内組には無理。
     本番ではどっちなんだ?
本田 6.0 守備から攻撃への転換とその時1・2歩でポジション良くするとこが素晴らしい。
     攻撃から守備は若干遅い。足遅いのが致命的。
岡崎 5.0 バーレーン相手に点を入れても5だよ。
     バーレーン相手に流れてキープできないし、競り合いそんな強くないし。
     ターンして前向けないし。インザギでもないし・・・攻撃の構築きつい。

森本 5.0 ポストあまり成長してないのはわかった。
     ただゴール前はやっぱりいいから使いたい。
     使う場合はポストプレイヤーと組み合わせた2トップ。
     本田システムだと使いにくい。・・・難しい。
玉田 --

岡田 5.0 守備本当にやばいぞ。北朝鮮虐殺以上今のところ確定。

実況:6.0 民法がひどすぎたからな。長谷部の守備位置褒めたりするとこ良かった。
     いつものプレミアのようにもうちょっと斜めから観た試合をして欲しかった。
     モリシは問題外。誰がいいんだろ。奈良橋が一番解説いい様な気がする。
213:2010/03/04(木) 01:30:56 ID:bE3cKcv+O
アナが勝手に森本持ち上げまくってたなw
玉田は完全に無視w
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:31:32 ID:wX+qHbZn0
GK 楢崎   6.0 並。信頼している
DF 闘莉王 5.5 並。本戦では引きこもってくれ
DF 内田   5.5 並。だが本戦でやられる姿が目に浮かぶ
DF 中澤   5.5 並。だが本戦で確実にやられる 
DF 長友   5.5 並。期待しているが、このレベルで不動のレギュラーであることが寂しい
MF 遠藤   5.0 疲れはあるだろうが、このレベルで不動のレギュラーであることが寂しい
MF 松井   6.5 久しぶりに良い時の松井。点取れよ
MF 中村 6.0 もっと酷いかと思ったが悪くなかった。だが個人的には嫌いだ!
MF 長谷部 6.0 並。信頼しているが、良くも悪くも長谷部って感じ
MF 本田   6.0 得点+0.5 試合中ももっと自己主張しろ。ビビってんのか?
FW 岡崎   6.0 得点+0.5 なんだかんだで結果を残す所はさすが。だが本戦で通用するのかは甚だ疑問
-----------------
【途中出場】
FW 玉田 5.5 並。短時間ながら役割を全うした
FW 森本 5.0 今回は外してもいいのでは。本人にやる気もなさそうだし

-----------------
監督 岡田 5.5 並。だがお前には全く期待していない。
-----------------

長谷部の中盤での働きは十二分に評価しているが、
ビルドアップの場面でのミスも目立つ。
内田の守備も不安だし、一度でいいから右SB長谷部を試して欲しかった。

あと剣豪→本田は確定だろう。茸も別にいらない。
なんだかんだで結果を残すあたり、さすがだと思うが、
茸の次は本田の過大評価が始まっており、まじでウンザリ
2156:2010/03/04(木) 01:34:41 ID:iGjEuJ+o0
早く内田を切らないとWCえらいことになる
内田がらみで6失点とか内田の為にもならない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:49:16 ID:WuBYnRbr0
>>206
長谷部60点か
すごいな
217:2010/03/04(木) 01:56:22 ID:4Ky0KN1F0
楢崎 -.- いなくてもおk。よくわかんね。
釣男 4.0 守備下手、上がりっぱなしってなんやねん。帰化じゃなくて気化しろ。
中澤 5.5 足かせ釣男の分までがんばった。
長友 5.5 お前までトリッキーなドリブルすんじゃねえ
内田 5.5 おい、完全に狙われてんぞw
長谷部 6.0 体の入れ方うまいな。モモヒキとハラマキが似合ういい男。
遠藤 5.5 いろんな所をフォローしてたな。釣男とかwww明神乙ww
中村 5.5 松井が交代したあとは何もできんね。誰かが崩してくれた後に絡むのは上手いんだが。
松井 6.5 文句なしだろ。俺の松井。楽しめるサッカー。舞の海。
本田 6.5 ゴリかわいいよゴリ。得点で+0.5
岡崎 6.0 本来は5.5。あと、歌舞伎のヅラみたいな髪型も世界に通じる。

森本 5.0 和尚乙。ピッチでお題目上げるのはやめること。
玉田 -.- ロスタイムにさりげなく。そいつが俺のやり方。

岡田 2.0 後半明らかに仕掛けなしフェイントなしになったんだが、
ハーフタイムお前は何を指示したんだ。お前は何を指示したんだw
松井交代で全然中盤ダメぽになったけど、どうしたいの?
玉田投入で何したかったの?指示を送らないほうがいい監督って珍しいよね。
勝ったけどやめろ。それかもう何も指示するな。練習メニューだけ考えてろ。
いいかげん釣男切れ。動物園に帰れ。顔直せ。
218ai:2010/03/04(木) 01:57:56 ID:WwxS1JjL0
ウッチーがいじめられるのヤダ
可愛いから守ってあげたい
CMは楽しみ、かわいい感じだといいな
219_:2010/03/04(木) 03:06:08 ID:+mlwOYto0
楢崎 5.0 見せ場もなく普通だった。
釣男 4.0 上がりすぎ、それでピンチもあった。このままじゃこいつで痛い目をみる
中澤 5.5 キャプテンで年上なんだから釣男を諭して欲しい。
長友 5.5 スタミナはいいけど海外組が出て改めてクロスの精度が問題視になる。
内田 5.0 守備がクソすぎる。長友が汗かきなだけに本選では間違いなく狙われる。
長谷部 6.0 ビルドアップが凄い。なおかつしっかりチェックで言うことない。
遠藤 5.0 体調もあるし責められない。ただ出るならそれなりのクオリティを。
中村 5.5 パスの視野、クロスの精度はいい。ただそれ以外がクソ。せめてハイボールにもっと競れ
松井 6.0 オサレの真骨頂。あとはオサレなボールロストが無くなれば。
本田 6.5 プレイの質は高い。ただこいつ中心に攻撃を組み立てるべきだと確信した。
岡崎 5.5 システムの悪さもあるが、もうちょっと潰れて欲しかった。

森本 5.0 ゴール前はいいね。玉田か平山と一緒に使いたい。
玉田 -.-

岡田 4.5 岡崎1TOPはいい加減やめろ。なぜ学ばない。つーかやる気ないならやめろマジで
220:2010/03/04(木) 04:07:00 ID:5CGmdKZOO
楢崎5.5たまに足元不安な時がある。

内田5.5体の入れ方下手くそだな。攻めに関しては及第点。

田中5.5一応完封したからこの点数。上がりすぎ。危ない場面も多い。本番でスタミナ切れ、ポカやらかしそう。

中澤6.0完封、釣男のお守りお疲れ様。

長友6.0今日は松井とのコンビネーション良かったな。後は全体的に精度高めて欲しい。

遠藤5.5最近守備良くなってる。安定感は流石。

長谷部6.0前半空気だったし、ロスト、ミス多発。ただ全体的にフィジカル、ボールコントロールにしても精度が高い。

中村6.0良く絡んでた。後半ガス欠が気になる。クロスの精度は流石。

松井6.0クロス上げようという姿勢、意識は◎ただ1対1を外したので−1.0。決めてたらMOMだった。

本田6.5真ん中にいるだけで威圧感あるね。本田がいるだけで、サイドにいつもよりスペースができる。ゴールも決めたし、今日のMOM。

岡崎6.5ナイスヘディング!献身的な守備、ゴールと動きかなり良かった。一本抜け出してループ気味のがおしかった。

森本5.0難しい場面での登場だから厳しかったか?


玉田-.-採点不可能。

岡田4.5後半のガス欠により攻められる場面多発。これだと、ドイツの二の舞になるかも。
221  :2010/03/04(木) 04:10:42 ID:ZB59x0Nf0
森本の評価低くてワロタw
そら遠藤だの剣豪を評価しちゃうはずだわw
日本人のサッカー観は未熟だなw
222:2010/03/04(木) 04:17:05 ID:8fZa6OHNO
二点目は森本がニアに入らなかったら生まれなかったでしょ。ニアに飛び込める選手がいなかっただけに貴重
内田の神クロスから森本、本田の迫力
金払う価値あるプレー
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:18:37 ID:sh4/vIHj0
ぶっつけ本番であれだけタイミング良くパス呼び込める森本は凄いよ

佐藤とかコオロギだったら空気になってたと思う
224風来のシレソ:2010/03/04(木) 04:35:49 ID:mUhvHZ7k0
ナカムーラの神クロスを何度も外す代表。
世界ではもっと厳しくなるのに点入る気しねえよ。

ナカムーラの足引っ張るなよ。何回外してんだ。お前らマジで
225.:2010/03/04(木) 08:06:05 ID:/Txv3N8k0
自分も森本が潰れたプレーはもっと評価すべきだと思う
やはりPA内では動きの質が高い
226:2010/03/04(木) 10:07:05 ID:4Ky0KN1F0
まあ森本はずすか茸はずすかの2択になるだろうなw

>>225
結果的に潰れたが、よく見るとただのヘディング空振り。
内容的に評価できない。
227 :2010/03/04(木) 10:11:45 ID:Iym9nsT20
GK 楢崎   6.0 見せ場はなかった。
DF 闘莉王 6.0 まぁ普通
DF 内田   5.5 簡単に交わされて・・・・
DF 中澤   6.5 攻撃も組み立てていた 
DF 長友   6.5 松井とのコンビは魅せた
MF 遠藤   6.0 決定的なチャンスを作れず
MF 松井   6.5 長友とのコンビは良かった
MF 中村 6.0   普通
MF 長谷部 6.0 よくやっていた
MF 本田   6.5 相手に脅威を与えた
FW 岡崎   6.5 流石
-----------------
【途中出場】
FW 森本 3.5  チームコンセプトと合わず。後から出てきて走りもせず守備もしないならいらない
          セリエの田舎チームがお似合い
          
FW 玉田 ‐‐
228 :2010/03/04(木) 10:12:51 ID:Iym9nsT20
しかし2−0で勝利したのに低い点しかつけられないニワカが増えたなwww
229 :2010/03/04(木) 10:46:42 ID:Iym9nsT20
終盤出てきた佐藤が全く守備しないで叩かれたことがあったな
そんなことも忘れた馬鹿が多過ぎる

森本が入ったら守備する選手が一人減ったのでボロボロになってしまった・・・
ていうかあれじゃ先発では使えないよ・・・

230_:2010/03/04(木) 10:51:14 ID:ZAe6x+is0
GK 楢崎   6.0 バーレーンが全く形を作れなかったのでシュートを防ぐシーンはあまり無かった。
DF 闘莉王 6.0 相変わらずタイミングの悪い飛び出しが多い。何時でも前に行けば良いって事じゃ無い事にいい加減気づくべき。このままだと間違い無く穴になる。
DF 内田   5.5 攻撃面では良い面が見られたが、相変わらず守備が軽い。
DF 中澤   6.0 長友のスペースを良く埋めていたが、ボールを持つとポンコツ。足下の技術が皆無なので、極力触らない方が良い。 
DF 長友   5.5 松井とのコンビは良かったが、前半は上がったスペースをかなり突かれていた。今後の改善が必要。
MF 遠藤   5.5 前線との繋ぎ役をこなしてはいたが、守備が軽さが目立っていた。
MF 松井   6.5 唯一違いを見せた。このチームで技術的に最も際立っていたのは間違いない。左足での岡崎へのクロスは完ぺきだった。
MF 中村   5.0 エスパニョールでの中村となんら変わりが無かった。運動量の少なさとスピードの無さは致命的。この選手をサイドに置いても相手は全く恐怖を感じない。このままではチームに居場所は無い。
MF 長谷部 6.0 チーム内で最も縦への意識を見せていた。守備面でも貢献。
MF 本田   6.0 前半、自分のポジションを見つけるのに苦労し、かなり窮屈そうにしていた。但し、前を向いてボールを持った時はチームで最も相手に怖さを与えられる選手。それが最も活かせるのはサイドだろう。
FW 岡崎   6.0 得点シーンは完ぺきだったが、プレーに関与する回数が少なかった。
-----------------
【途中出場】
FW 森本  5.0 明らかにチームに馴染んでいない。先ずは試合の入り方を覚える必要がある。
231ん。:2010/03/04(木) 10:53:33 ID:N8EglYMGO
松井が良かったらしいな
232:2010/03/04(木) 10:58:47 ID:f6sIX3+t0
真っ先に交代だよ
233_:2010/03/04(木) 10:58:52 ID:GSuC2VY2O
茸と遠藤が最低点じゃない採点はセンスないというか見る価値ない
234蹴球人:2010/03/04(木) 11:03:46 ID:hFmJn/PG0
中村選手のパスセンスに脱帽
本田選手はもっとパスを呼び込める動きをしないとね
この二人が最強コンビに成長してくれれば、グループリーグ突破が夢じゃなくなるよ
(私はサッカー研究歴17年です。)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:04:35 ID:RI0iISY00
GK 楢崎   6.0 普通
DF 闘莉王 5.0 相手をフリーにしてピンチを招いた 
DF 内田   4.5 プレーが軽い。不要な選手
DF 中澤   5.0 釣り男と同様
DF 長友   5.5 上がるタイミングが悪い。もっと周りとの連携を上げろ
MF 遠藤   5.5 コンディション悪い。相変わらずパスが弱い
MF 松井 6.0 課題は決定力    
MF 中村  5.0 簡単にボールを取られるし本田無視するのも問題
MF 長谷部 6.0 調子落としてるけどいなくてはならない人
MF 本田   6.5 消える時間帯があるし周りとの連携もまだまだ。生かすために中村を外す選択肢もあるか
FW 岡崎   6.0 もっと点取れた
FW 森本 5.0 戦術に合ってないので不要  
236期待している:2010/03/04(木) 11:12:07 ID:PPSjqy8r0
釣男と中澤の代役は誰?
まさか、控えの岩くんとかじゃないでしょう?
237蹴球人:2010/03/04(木) 11:14:53 ID:hFmJn/PG0
中村選手7.0
本田選手6.5
きのうについてはこれが妥当でしょうね
岡崎選手→玉田選手の交代をデフォルトにすると得点の匂いが増すんじゃないかな
238_:2010/03/04(木) 11:15:39 ID:ZAe6x+is0
中村が本田より上とか目腐ってんじゃねえの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:18:20 ID:jVMOqiVG0
茸はミスも多いが一番チャンスを演出したし試合勘を考慮すれば及第だな
茸△の連携が高められれば本戦も少しは楽しめるかも
240:2010/03/04(木) 11:21:08 ID:f6sIX3+t0
俊輔はほんと何度も決定機作ってた
後半最後疲れたが前半〜後半前は独壇場7.0だな
241_:2010/03/04(木) 11:21:29 ID:ZAe6x+is0
でもその中村は試合で本田を無視しまくってたけど?本田がフリーなのにパス出さない場面が何度もあったし。いらねーだろ中村。
242.:2010/03/04(木) 11:27:17 ID:/JQ+JZA7O
相手がバーレーンじゃなかったら3点ぐらいは取られてたな。特に右サイドで
危険なロストが多かった。あと、セットプレー与えすぎ。
243しゅんすけ:2010/03/04(木) 11:28:11 ID:3NWiLARh0
キムヨナ   1
244:2010/03/04(木) 11:30:13 ID:f6sIX3+t0
松井のサイドが突破され出して岡ちゃんは松井変えたんだよ
245 :2010/03/04(木) 11:38:19 ID:2PB+m7Ex0
読売
239 名無しが急に来たので sage 10/03/04 06:36 ID:0J.mucn6
>>238
見づらいが
http://imepita.jp/20100304/237050
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:39:38 ID:vI8MpuvL0
>>245
酷いwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:51:25 ID:ZVWp0sAW0
>>217
おい、おまえ俺の明神バカにすんな
248:2010/03/04(木) 11:53:21 ID:d6VI2W2DO
>>241
べつに「常にフリーの選手にパスを出せ」なんてルールはないだろ・・・・・
もちろんフリーの選手にパス出した方がいいけど、場合によりけりだろ?
時にはフリーの選手じゃなくて別の選手にチャレンジ的なパス出さなきゃならん事もあるんだから
試合中普通に二人ともパス出してただろ?
「フリーの選手にパス出さないから要らない」なんて言いだしたら今の代表選手皆総取っ替えしなきゃならないぞ
お前はただ、本田大好き中村嫌い、でフィルターかかって感情的に書いてるだけだろ
中村がチャンスを多く作った事ぐらいは認めてやれよ
本田も中村(中村に関しては攻撃の事を考えたら)も代表に必要だろ
まぁ中村が守備の足引っ張ってるのはその通りだと思うけどね
249玉田はいらない:2010/03/04(木) 11:54:46 ID:tMGihKDT0
>>244
海外組の中で3日前に唯一ほぼフル出場で疲れてて、仕方ないんじゃない。
250 :2010/03/04(木) 11:55:11 ID:Iym9nsT20
病的俊輔叩きのアホは放置しよう
トルシエ信者とかに多いみたいだ
251:2010/03/04(木) 12:10:40 ID:M6lj20WbO
岡田 中澤に対する「闘莉王を抑えろ」だけは良かった。
252蹴球人:2010/03/04(木) 12:15:18 ID:hFmJn/PG0
とにかく、中村選手のマリノス、注目ですね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:31:29 ID:/V6QDp/80
勝利する為、得点する為、失点しない為に最善の選択肢を選ばない事に問題がある
254-:2010/03/04(木) 12:46:51 ID:gv7w6KWbO
>>248
フリーな選手を使わないって言うのはセオリーを無視してると言えるよ
途中交替の選手にボールを集めないとか
日本人はよくセオリーを無視して感覚に頼ったプレーすることが多いね
俊輔に限っては分かっててやってるようにも思えるけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:15:27 ID:vL2iBOpp0
俊輔は本田が活躍するのがどうしても許せないみたいだな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:23:41 ID:cOYLBwpRP
>>248
でもフリーの選手にださないで無理なサイドチェンジして相手ボールにしたよねw
257 :2010/03/04(木) 14:12:54 ID:CKvJUtSp0
楢崎 6.0 良い
釣男 6.0 まず守備を  
中澤 6.0 安定に欠けた
内田 6.0 中村とのコンビはやはり最悪
長友 6.0 後半に穴作った。これも中村絡みか? 
遠藤 6.0 常に無難で終わる人 
松井 6.0 良さと悪さと
中村 6.0 良さ出たが、周りの巻き込んでこの程度は失望
長谷 6.5 良い
本田 6.5 もっと強引でもいい
岡崎 7.0 良い
森本 5.5 宝の持ち腐れ

松井、内田、長友、遠藤らが中村サッカーに埋もれる中、
長谷部、岡崎、本田はきちんと自身のサッカーできてるのはさすが。
両サイドバックと松井の奮起に期待したい。
中村と遠藤の1vs1を避けるやり方は封印すべき。
2581:2010/03/04(木) 14:15:46 ID:p9ktes4z0
俊輔高評価の奴ってチャンス作った〜〜って言ってるけど
守備面で内田、長谷部、本田におんぶ抱っこだったの見てないの?
あまりにも酷すぎてJ2以下のレベルだったんだが

いやもちろんチャンス何度か作ったのは評価するんだけどさ…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:27:07 ID:oIyycECK0
チャンス作ったって言っても別に決定的ってわけでもない
ぶっちゃげ本田の方がチャンスメイクしてただろw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:50:29 ID:yhWq07B70
遠藤てACL、ゼロックス、代表戦と厳しいな。代表戦は欧州遠征もあったかもしれないわけだし。
開幕前に疲労困憊てどういう日程だよ‥
261蹴球人:2010/03/04(木) 14:51:58 ID:hFmJn/PG0
中村選手はもっと試合中指示を出したほうがいい
司令塔なんだから
選手もそれを望んでいるはず

262携帯エルゴラ:2010/03/04(木) 17:04:49 ID:IyXFa96V0
楢崎 6.0
釣男 6.0
中澤 6.5
長友 6.0
内田 6.0
長谷部 5.5
遠藤 6.5
中村 6.0
松井 6.5
本田 6.5
岡崎 6.5

森本 6.0
玉田 --

岡田 6.0

各個人評は、新聞か携帯エルゴラで見てね
263(´・ω・`)ノ:2010/03/04(木) 18:55:31 ID:DsLOisjA0
遠藤が最高点で、長谷部が最低点とかないわw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:59:53 ID:C3hV4nVK0
>>255
自分に無いフィジカル持ってて自分と同じ事出切るからね
嫉妬してんでしょ彼
流石に蛸踊りは俊輔だけの特権だけどさ
でも俊輔なりに認めようと努力はしてると思うよ
265:2010/03/04(木) 19:52:00 ID:wGDHSjfb0
yomiuriの記事は野球豚記者が書いてるんだろうな
266最転写:2010/03/04(木) 20:00:26 ID:h35D8Pjy0
楢崎 6.5
釣男 5.5
中澤 6.5
内田 5.0
長友 6.0
長谷部7.0
遠藤 5.5
松井 6.5
本田 7.0
俊輔 5.0
岡崎 5.5
森本 6.5
玉田 − 
267 :2010/03/04(木) 20:10:22 ID:XwdRBuGq0
長谷部は守備で効いている!!
って、右サイドが内田だから、守備が効いているように見えるんであって
普通に徳永を入れたら、長谷部は攻撃に出ざるを得なくなって
点数下がるよ。

といって、内田が攻撃に効いているとは思えず
守備も穴だらけ。
ホント、当落選上にいると思う>内田

しかし、岡田は自分が1番に育てたいと思った選手だから
いまさら内田を外せないと思うけどね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:40:18 ID:6vLEcFud0
内田はタイミング良く上がるの上手いだろ。
外してもいいかも知れないが右サイドの攻撃の基点になれる人材が意外と少ないのも事実。
右SHに内田の代わりに守って走れる奴入れる方向で考えてもよくね。
やっと中村外せそうな兆しが見えてきたわけだし。
まあ加地さんが復帰すれば一番早いんだろが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:54:43 ID:D4cwdhJh0
総じて本田の点が高過ぎ。
本田本人だって最後の得点が無ければヤバかったと言ってるのに・・・
「相手に脅威になってた」とか
どんだけ勝手な評価だよw

本田は絶対に必要な選手だし
これからもあの位置で使われて欲しいけど
中身の無い絶賛は、いつか中身の無い罵倒に変わりそうで怖い。
270 :2010/03/05(金) 01:02:24 ID:zHe8nHR70
いや、相手DFが鈍感で
脅威だとは感じていなかったと思う。

あの場所で前を向く選手が如何に怖いかは
バーレーンの選手は理解不能だと思った。

日本はプレーの精度が低いから
バイタルで前を向いてもシュートがブロックできるけど
FIFAランキング1桁国で、本田と同じ動きしたら、5〜6点は取れている。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:15:22 ID:D4cwdhJh0
>>270
いや本田はあんまり前を向けてなかったじゃん。
勿論本田だけのせいじゃなくて、
周りとの連携不足が原因だが。

中村は勿論、松井長谷部遠藤ら中盤の選手が
どのタイミングで本田にパスを出せば前を向けるのか
磨き上げていけばいいと思う。
272:2010/03/05(金) 01:54:26 ID:ZouXG5fM0
本田触れてなかったって、あのFWみたいなポジションとサイドの選手
比べてどうすんのw
茸があそこに入ってたらもっと触れてないだろ。
もともとボールを収めるのが超難しいポジションであれだけ
持てたんだから大したもの。

触るだけならDFが一番触る罠。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:51:01 ID:C5X521SL0
ttp://www.goal.com/jp/news/2320/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8/2010/03/04/1816355/%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%8E%A1%E7%82%B9%E6%97%A5%E6%9C%AC%EF%BD%96%EF%BD%93%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3
GK  1 楢ア正剛:6.5
さしてピンチが多くない中、14分の“あわやOG”など、集中保ち危機をしのいだ。
DF  4 田中マルクス闘莉王:6.0
守備がかぶる場面も見られたが、人への強さは相変わらず。ヘッドの行き先は微妙。
DF 20 内田篤人:6.0
攻撃参加は少々消極的だった印象。それでも本田へのアシストなど要所では仕事。
DF 22 中澤佑二:6.0
常に警戒怠らず完封に貢献。ただし、78分には闘莉王との間を抜けられ、“あわや”。
DF 25 長友佑都:6.0
よく松井を追い越して相手陣に顔を出したが、もっと良いタイミングの場面が多くても…。
MF  7 遠藤保仁:6.0
余裕を持って長短のパスをさばいていた。前の選手のサポートの意識が強かった印象。
MF  8 松井大輔:5.5(→67分)
バイタルエリア手前では、持ち前の技術も見せたが…。交代直前の逸機悔やまれる。
FW 59 森本貴幸:5.5(←67分)
ニアサイドでつぶれて本田の追加点を導く。だが、それ以外は目立ったプレーはなし。
MF 10 中村俊輔:5.5(→87分)
よくボールが集まったが、ゲーム感覚の乏しさか、普段にないようなミスが目立った。
FW 11 玉田圭司:―(←87分)
MF 17 長谷部誠:6.5
バイタリティーを前面にアグレッシブなプレー。攻守に前へ出る強さを見せていた。
MF 57 本田圭佑:6.5
予想以上に周囲を生かすプレーを選択した印象。ロスタイムにゴールと結果も残す。
FW  9 岡崎慎司:6.5
先制点は見事。本田との新コンビを手探りしつつ、自分の良さを出そうと走り続けた。
岡田武史監督:6.0
自分で作った海外組融合などのテーマの中、ひとまず結果。最低限のラインを守った。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:40:10 ID:R8X2McPz0
釣男の点数高過ぎで松井の点数低すぎ
まあでもゴルコム意外とまともだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:20:11 ID:RIbo+PT90
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:42:26 ID:phdExKtV0
こういう採点はばらつきが出て当然だと思う。
仕事をしたかどうか、あるいはポテンシャルが足りているか、発揮したか
どうかを見ることによって点数が変わってくる。
点数が低い人は総じて後者が多い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:51:25 ID:Kj8841AF0
>>190
ちょっと面白い
スシボンバーは昔は中トロだったが、今は3時間くらい回ってる赤身って感じだな
278もりもり:2010/03/05(金) 15:45:18 ID:m9TB605C0
楢崎 6.0 安定感がある。
釣男 6.0 攻撃から守備へ戻る際に遅れが見られた。 
中澤 6.5 久しぶりに良いプレイ。
内田 6.0 守備に軽さがあったが、攻撃に絡んだ。
長友 6.0 攻守とも顔を出す運動量はさすが。
遠藤 6.0 縦パスを狙う積極性も見られた。
松井 6.5 らしいプレーで決定機を作った。
中村 6.0 まずまず。やはり現時点では代表に必要な選手。
長谷 6.0 2度程度の大きなミスがあったが、中盤で相手の攻撃を遅らせた。
本田 7.0 この試合のMVP。
岡崎 6.5 豊富な運動量でチャンスを生み出すとともに、ゴールも決めた。
森本 6.0 オフサイドにかかったが、裏を狙う姿勢は見方の好パスを引き出した。
279:2010/03/07(日) 11:56:20 ID:NRlS0LpOO
俺も今回の茸は良く見えてしまったが、冷静に考えるとあれくらいのチャンスメークは司令塔としてはスペシャルでもないよな。いつもが悪すぎるので騙される所だった。致命的なミスも相変わらずだし。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:39:56 ID:hl9+Ivds0
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、中村は悪く見えなかっただけ。

ブラジル戦での、ひとりテンぱってのタコ踊りもう忘れた? そっから更に劣化してんのに、イランだろ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 23:50:11 ID:4GMFdu6L0
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、本田は悪く見えなかっただけ。
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、松井は悪く見えなかっただけ。
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、長谷部は悪く見えなかっただけ。

そうだよな、相手はバーレーンだもんな
ということになるが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:14:14 ID:cYjl5A7C0
実際、二軍のバーレーンなのは確かだけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:19:53 ID:OT7GcE2i0
>>281
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、本田は良く見えただけ。
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、松井は良く見えただけ。
相手がプロ・リーグも無いバーレーンだから、長谷部は良く見えただけ。

こうだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 02:26:05 ID:cYjl5A7C0
海外組いなければ香港と同レベルだとは思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 03:08:58 ID:ut3Z0O4+0
ブラジル戦での、ひとりテンぱってのタコ踊りもう忘れた? 
ブラジル戦での、ひとりテンぱってのタコ踊りもう忘れた? 
ブラジル戦での、ひとりテンぱってのタコ踊りもう忘れた? 現日本の10番 中村俊輔さんのw
286:2010/04/07(水) 21:13:10 ID:HKSf1uCpP
楢崎 4.5 決定機でのシュートを1度もセーブ出来ず
徳永 4.0 代表に呼んでいいレベルじゃない
長友 5.5 本気のセルビア2.5軍相手にも通用した数少ない選手
栗原 4.0 ごみ
中澤 5.0 相方が酷かったとはいえ2失点はよろしくない
稲本 5.0 今日はイマイチ
阿部 5.0 悪くないけどイマイチ
興梠 6.0 本気のセルビア2.5軍相手にも通用した数少ない選手
遠藤 4.0 何でもないパスを引っ掛けすぎ、守備でも不在
中村 5.5 下がって来すぎ、中へ入り過ぎ、それでも決定機の多くは中村からという‥
岡崎 4.0 完全に消えていた

玉田 6.0 ドリブルと細かいパスでアクセントを付けた
石川 6.0 出っ歯眼鏡野郎が右サイドへ置きやがったが、ゴール前の飛び出しが良かった

岡田 0.0 死ねよ
287:2010/04/07(水) 21:17:41 ID:OYB0VdO0O
石川以外点とる気ないから0
288 :2010/04/07(水) 21:17:49 ID:JqfyVC9k0
稲本ひどかったな。長谷部怪我したらどうすんだろ?
289岡ちゃん:2010/04/07(水) 21:20:53 ID:3psXV+ahO
※セルビアは主力どころかスタメン一人もいませんw

http://supportista.jp/2010/03/news30053606.html
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:21:24 ID:ePXPsoIB0
楢崎 4.5 3点目はセーブしないといけないシーン
徳永 4.0 チャンスキラー乙
長友 5.5 左サイドを何度もえぐり頑張ってた
栗原 4.0 3失点は言い訳できない
中澤 5.0 3失点は言い訳できない
稲本 5.0 パスミス多く不調
阿部 6.0 点を取られてからはキッチリ抑えた
興梠 6.0 本気のセルビア2.5軍相手にも通用した数少ない選手
遠藤 6.0 いつもどおりの遠藤、パスを落ち着かせた
中村 5.0 CHとしては無難な出来、OHとしては消極的すぎ役割果たせず
岡崎 4.0 ワントップでは拠点になれるわけもなく、引いた相手に持ち味出せず

玉田 5.0 消極的なプレーで点に絡めずこの辺が限界か
石川 6.0 速いドリブルと得点の匂いのする動き出しで大車輪の活躍、FWがかすんだ

山瀬 6.0 後半からスピードのあるキレのいい動きでチャンスを創造フルでみたい

岡田 3.0 この時期にホームの花試合負けてどうすんのお前
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:24:12 ID:2DMcSk590
採点する気にもなれない
292  :2010/04/07(水) 21:24:29 ID:eCuJ14A80
楢崎 1.0 川島の方がマシ 、最近FK決められすぎ
徳永 0.0 この人意味がわかりません、ウッチーがどれだけ素晴らしい選手かわかった
長友 5.0 まぁ頑張ってたと思うが
栗原 0.0 俺たちの岩マサさんを帰せ!!!!
中澤 1.0 ツーリオいないとこんなもん、てか栗原フォローしろよアホ
稲本 1.0 スタメンで使う選手じゃない
阿部 2.0 気合は入ってたが空回り、ていうかFKはお前が蹴れよ
興梠 1.0 いたっけ?
遠藤 0.0 今の調子ならいらない
中村 0.0 小手先だけのプレーに騙されない、明らかにこいつのせいでゴールの気配が全くしなかった
岡崎 0.0 走ってただけ

玉田 0.0 辞退しろよ馬鹿が!!!!!
石川 6.0 今日もっとも得点に近い選手だった、今の日本代表に足りない選手
山瀬 5.0 あんな状況じゃ持ち味出せるわけないよ、でも頑張ってた
矢野 − まぁ帳尻あわせで呼ばれただけでしょう
槙野 − まぁ帳尻あわせで呼ばれただけでしょう

岡田 0.0 全てにおいて意味不明、てゆーか永井つかってやれよ可哀想に・・・

今日は石川山瀬以外全員戦犯、スタメンも中澤長友以外は見なおした方がいい
中村茸さんは本当頼みますから辞退して下さいお願いします
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:25:40 ID:lU3GjgnR0
採点不能

岡メガネが何をしたいのかさっぱり理解できない
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:26:35 ID:6iNznNfp0
楢崎 5.0 今日は微妙
徳永 3.5 何がしたいのかわからん
長友 5.5 よかった
中澤 4.5 歳とった
栗原 3.5 ポジショニングわるすぎ。頭わるい
稲本 4.5 微妙
阿部 4.5 微妙
遠藤 4.0 ミス多すぎ
キノコ4.5 縦パスもっとだせ
興梠 5.0 動きはよかった
岡崎 4.0 トラップ下手くそ

玉田 4.5 ボール持ちすぎ。中までドリブルしても縦パス出せないから意味ない
石川 5.5 何度かいい飛び出しがあった。一番得点のにおいがした。
山瀬 4.5 もっとがつがついってほしかった
矢野 −


295j:2010/04/07(水) 21:27:28 ID:saojCHK70
採点不能

酷すぎて途中から見るのやめたわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:27:39 ID:1ROgR6yw0
今日は石川くらいしか評価できん。
あとはクズ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:27:59 ID:WJszVBJi0
岡田は誰が使えないのか確認するために呼んだ事にしておく
298A:2010/04/07(水) 21:30:35 ID:P5evjrWG0
楢崎 5.0 CBのカスっぷりに振り回された。FKは止めてほしかった
徳永 5.0 攻撃に関しては内田には勝てない、守備面は今回大して出番なかったから謎
長友 6.0 唯一合格点あげれる。後半玉田にスペース消されて上がれないのが痛かった
栗原 4.0 今更呼んでも無理ですよねー。もっと早く呼んでやれよ
中澤 4.0 過去最悪に近い出来。釣男のがマシなレベルだった
稲本 5.0 妙なところで妙なパスを出すのが目立つ。劣化気味、90分は無理だね
阿部 5.0 悪くないけどいいとこもない。便利屋枠でおいとけばいいやレベル
興梠 5.5 珍しく稼動してたのに何故か前半でOUT。謎采配に泣かされた
遠藤 4.5 TOP下は無理じゃないかな。ボランチ入った後は無難にこなした
中村 4.5 フィールドを縦横無尽に駆け巡る。お前のポジション一体何処だよ
岡崎 4.5 まるでボールが出てこないせいもあって空気、守備でもいらんことして今日は酷い

玉田 5.0 長友が動くスペースを綺麗に消す素晴らしいディフェンス。いらない
石川 6.0 フィニッシュがついてこないけど仕掛ける奴がいないパスだけJAPANには貴重
山瀬 5.5 左サイドできるなら左においてみてもいいかもね。
槙野 -.- 採点不可
矢野 -.- 採点不可

岡田 10.0 交代枠5使ったのだけは評価してやるよ
299 :2010/04/07(水) 21:31:59 ID:IU/J6NyY0
>>292
このたぬきめw
300バルバリシア:2010/04/07(水) 21:33:28 ID:TpJx8/HKO
楢崎 7 安定していた
中澤 7 安定していた
栗原 6 下手
徳永 7 チャンスメーカー
長友 5 今日はイマイチ
稲本 7 安定していた
遠藤 4 下手
中村 5 なかなか
蟋蟀 9 神
岡崎 9 神
石川 6 見せ場なし
301   :2010/04/07(水) 21:33:47 ID:HWcWYs5n0
楢崎 4.5 FKとめろや
徳永 4.5 いいとこなし
長友 5.5 よくやってた
栗原 4.0 終了
中澤 4.5 いいとこなし
稲本 4.0 今日の出来なら誰でも同じだろ
阿部 5.0 やっと出れたな たぶんこれが最後だろうな
興梠 5.0 もう使われ方がわからん
遠藤 4.0 絶不調継続中
中村 5.0 責任負わない仕事に終始
岡崎 4.0 いたな

玉田 4.5 なんかいたな
石川 5.5 シュートの意識は高いがもう間に合わん
山瀬 4.5 いいとこなし
矢野 −
槙野 −

岡田 2.0 いつも通りの糞眼鏡サッカー。で、永井は?

セルビア 6.0 2軍以下メンツでやる気なさそうだったのに、決めるとこ決めるね

実況 3.0 今日の収穫って何だよ
302:2010/04/07(水) 21:38:21 ID:YwGPFb1yO
楢崎 6.0 いつもよりよかった。失点は仕方ない
徳永 5.5 右サイドを支配してた
長友 6.5 普通に海外で通用するレベル
栗原 4.5 こいつのせいで負けた
中澤 5.0 ついていけてなかったぞ
稲本 6.0 パスミスはあるが危機を察するのが早い
阿部 7.0 中央を支配していた。
興梠 6.5 速すぎ。敵全然ついていけてなかった
遠藤 7.0 俊輔とのコミュニケーションは抜群
中村 7.5 全てのチャンスを演出。文句なし
岡崎 6.0 常に前をねらう姿勢はいいがポロポロしすぎ

玉田 5.0 空気
石川 6.5 久しぶりに興奮した。闘志を感じた
山瀬 5.0 空気

岡田 3.0 この方サッカーやったことあるの?
303当然:2010/04/07(水) 21:39:36 ID:lLAmr1Vi0
>>301
収穫は、応援しないほうがマシという事実
304:2010/04/07(水) 21:41:51 ID:E2h4nd6r0
A代表追悼スレに空目した。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:42:01 ID:DVfWfl0p0
楢崎 4.0 ボロボロの日だったな
徳永 3.5 加地さん>菊地?内田>徳永 = 岡田死ね
長友 4.5 体力だけ
栗原 4.0 さよなら
中澤 3.5 下手糞は去ね
稲本 4.5 当たりの強さだけ
阿部 4.0 チビいらねえ
興梠 5.0 岡田だし、いまから代表で何かできるとは思えないが面白い素材ではある
遠藤 4.0 休め
中村 10.0 お疲れ様でした
岡崎 4.5 岡田の指示だろーがフラフラすんな チビいらねえ

玉田 4.0 お前が出てくる理由がわからなかった
石川 5.5 点の香りはした
山瀬 5.5 石川にいいパス出してた

岡田 10.0 お疲れ様でした

解説 10.0 「2010年は間違いなく中村俊輔が中心」など数々のハードワーク乙
306a:2010/04/07(水) 21:44:26 ID:cpa9Hclh0
呼ばれた選手がかわいそうな試合だった
採点する気にもなれん
307 :2010/04/07(水) 21:47:02 ID:EmGDym2iO
楢崎 5.5 FKは止めては欲しかった
徳永 5.0 内田がマシに思えた
長友 5.0 なんだかなあ
栗原 5.0 さっぱり
中澤 5.0 なんかやっぱ劣化か?
稲本 5.0 うーむ
阿部 5.5
興梠 5.0
遠藤 5.0 いい時のプレーには程遠い
中村 5.0 違い生み出せず
岡崎 5.0 決めてくれ

玉田 5.0
石川 5.5
山瀬 5.0
矢野 −
槙野 −

岡田 4.5 今まで何してたん
308坂本龍馬:2010/04/07(水) 21:53:01 ID:zp7SuqoYP
楢崎 4.0
徳永 4.0 うんち
長友 4.0
栗原 4.0 うんち
中澤 4.0
稲本 4.0
阿部 4.0
興梠 4.0 うんち
遠藤 4.0
中村 4.0
岡崎 4.0

玉田 4.0
石川 4.0 うんち

岡田 6.5
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:59:54 ID:fVYLvb1y0
楢崎 5.0 3点目はちゃんと防がないと評価急落しますよ
徳永 3.5 内田がマシに見えるってことは失格ってことです
長友 5.5 何度も形を作ってたけど、どのように合わせるか話し合ってないのかな?
栗原 3.0 可愛そうだが、おまえに責任を被せないと・・・岡田と中澤は本番が控えてるし。初だからとかフォローする余裕は誰にもない
中澤 5.5 トゥーリオに縦パスを任せっきりの理由がよくわかった。
稲本 3.5 何もなかった
阿部 5.0 前半はアグレッシブで評価してやる
興梠 5.0 良い絡みをし、突破も成功したが、ほとんど消えてたな
遠藤 3.0 見てられない。良いパスもあったが、なんつーか「自民党よりマシ」といつも言ってる民主党みたいだったぞ。期待に全然答えていない
中村 3.0 同上
岡崎 5.0 おまえが得点しないと勝てないんだよ?わかってる?本当に得点しようと思ってた?2失点目に絡んでたけど、あれはまぁ不運ってことでいいや

玉田 5.0 期待してるけど、得点パターンが見えない
石川 6.0 今日の収穫だね
山瀬 5.5 まぁまぁ

岡田 10.0 もうお前で行くしかないんで頑張れ
310れんほう:2010/04/07(水) 22:00:41 ID:YubXgIRkO
岡田 2、0


仕分けの対象
311あ〜ああやんなっちゃうな:2010/04/07(水) 22:04:11 ID:lLNSzy250
楢崎 5.0 微妙になってきたなー。あのFK壁で飛ばなかった奴も糞だけど止めてほしかった。
徳永 4.0 味方オフサイドトラップ崩し&パスロスト製造機でした。擁護しようがない。
長友 5.5 一人頑張ってたけどなぁ
栗原 4.0 失点はこいつだけの責任ではないけど、複数敵を背負ってる味方にあえてパスを出し続けるのは正気の沙汰じゃない。
中澤 4.0 失点に関しては地味に栗原よりも酷かった。
稲本 4.5 なんかどうにもなってなかったね。2失点するまで誘い出されたスペースをガンガン使われてた。
阿部 4.0 失点の影の立役者。守備を買われてるボランチ2枚がアピールのため前へ出すぎちゃ後ろが可哀想すぎる。
興梠 4.0 いやまじで何してたのか思いだせん。
遠藤 5.0 他の選手よりはましだったけど…休ませてもよかったんじゃね?
中村 5.0 アクセントをつけようとはしてたけど…こんなもんだろ。ただ。今日は回りも酷すぎた。
岡崎 5.5 ボールひたすら追っかけてたけど得点のにおいはぜんぜんしなかった。

玉田 4.0 なんかもう不憫に思えてきた。
石川 5.5 目立ってたけど、なんかあまりにありえない糞シュートはアリバイプレーみたいに見えるよ。
山瀬 5.5 一人サイド最奥までえぐろうと意識してた。玉田の変わりに出しといても良かったんじゃね?
矢野 − 
槙野 − 

岡田 3.5 1〜2失点は明らかにフォーメーションミスの結果だろ。後半から怪我もち玉田をだして痛んだのに自分の面子を守るため即交代させず。
    石川山瀬と裏へ抜けるアタッカーが揃った時にはパスを出せる奴を全員下げてるとか…。新人に責任を擦り付けてればいい管理職なんて楽でいいなぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:06:18 ID:NHHPvc6R0
岡田みたいな器の小さい人間に代表監督は無理。



ttp://weblog.hochi.co.jp/football365/2010/02/post-b961.html

 10日の出来事だ。味の素スタジアムのメーンスタンド下の駐車場に、日本代表・岡田武史監督(53)の怒声が響いた。

 「何してんだ!」

 東アジア選手権の中国―韓国戦の視察を終え、スタジアムから出てきた岡田監督は、運転手を務めた代表チームスタッフを
どなりつけた。スタジアムの出口から駐車位置まで約50メートル。確かに、やや離れていたが、スタッフは、すぐに発車できる
準備はしており、はたから見る限り、叱責(しっせき)されるようなミスをしているとは思えなかった。しかも、多くの関係者がいる中で。
313:2010/04/07(水) 22:11:34 ID:qnr6jmXv0
楢崎 5.0 FK以外はノーチャンスすぎ
徳永 5.0 攻撃ではまったく期待できない
長友 5.5 交代前は、唯一仕掛けてた選手。ゴール前での守備さえなんとかしてくれれば
栗原 4.5 CBは連携大事だし、この時期に最初のチャンス与えられてもな…
中澤 5.5 誰が取りに行って、誰がカバー行くのか、そんな簡単な連携も取れず
稲本 5.0 1点取られてからアンカーに入って安定するも、パスミスなど連携がちぐはぐ
阿部 5.5 流れの中でクロスに合わせたシーンで本領発揮。もう少しサッカー頭が良かったら…
興梠 5.5 ボールを引き出してサイドで起点になっていた。謎采配の被害者
遠藤 5.5 中村の尻拭いでポジション定まらず。武器のはずのキック精度も悪かった
中村 5.5 ときどき光るパス供給も、ボール触りたさにフラフラと移動して周囲に負担かける
岡崎 5.0 まったく起点になれず。強豪相手には通用しないのが、はっきりわかった

玉田 5.0 キープはできるが、それだけ。故障してるのに途中出場・途中交代は意味不明
石川 6.0 抜け出し、仕掛けと持ち味は見せた。結果を出せなかったのは残念
山瀬 5.5 スペースがなくて仕事がしにくそうだったが、仕掛ける意識は見せた

岡田 4.0 怪我人続出で懐事情が厳しいのはわかるが、こんな試合しかできないチームを作った自業自得
314 :2010/04/07(水) 22:12:00 ID:c2OFujnl0
今日の俊輔はどうだった?
今日の遠藤はどうだった?
それぞれ見た人の点数を聞きたい
315 :2010/04/07(水) 22:13:14 ID:d3AqKBRi0
徳永のついでに内田叩いてるやつは駒野なら満足なのか?
316_:2010/04/07(水) 22:15:07 ID:/bslKhtMO
楢崎 5.0
徳永 4.5 何だかんだで右は内田しかいない
中澤 4.5
栗原 8.5 岡田に恥をかかせる大車輪の活躍
長友 5.5 唯一セルビアの脅威になってた
稲本 4.5
阿部 4.5
遠藤 4.0 ロン毛が気持ち悪すぎ。オカマは代表に不要
中村 4.5 髪型がキモい。ジメジメしてる奴は代表に不要
興梠 4.5
岡崎 4.0 糞

玉田 4.5
石川 5.0
山瀬 4.5
矢野 -.-
槙野 -.-

岡田 3.0 辞任しろボケメガネザル
317:2010/04/07(水) 22:19:25 ID:HKSf1uCpP
>>314
今日の中村、勝手に下がってきて中でクレクレ、オナニーパスして責任放棄
前に張った時間帯は何度かチャンス創り、ゲームメークもそれなりに。

今日の遠藤、プレッシャーの無い場面で何度も簡単なパスを相手に取られる始末
前線への飛び出しはそれなりに良かったが、そこからのクロスやシュートは精度欠く
守備でもボランチなのか二列目なのかよく分からん位置取りで相手の中盤を放置プレー。
318.:2010/04/07(水) 22:26:05 ID:JiRuJhgX0
中村は確かに良いパスを出してた。1本くらい。
一番目についたのは自陣真ん中くらいでマイボールにした際、相手のプレスにいとも簡単に弾かれた場面。
最早キープする気がないだろうという、無気力プレイに呆れた。

中心選手がそんなんで良いサッカーが出来るわけがない。
中村、遠藤が抜けてから、11人で必死に工夫しようとしているサッカーのがまだ面白かったわ。
319.:2010/04/07(水) 22:28:12 ID:Qcec+OaR0
楢崎 5.0 3点目は止めてほしかった 。
徳永 4.0 ポジショニングが中途半端。あれなら内田にガーッと上がらせた方がマシ。
長友 5.5 1対1での強さを何度も見せ、攻撃を牽引。クロス精度は残念。
中澤 4.5 もう限界なのか?6月まで持ってくれ。
栗原 4.5 所詮マリノス。ヘッドなら釣男の方が強いし、もっと経験が必要だろう。
稲本 4.5 球際はやはり強い。が、周りと全然合ってないし判断が危うい場面も。バランサーにはなれない選手。
阿部 5.0 うーん・・・いつ見ても便利屋の枠を出ないね。FKは蹴りにいけよ。
遠藤 5.0 2列目では怖さゼロ。ボランチとしては及第点。もっとシュート意識がほしかった。
俊輔 5.0 なんだかんだで一番決定機に絡む。でも下がって受けて勝負パスを狙うばかりではちょっと単調。守備とポジ放棄が相変わらずひどいので-0.5。
興梠 5.0 このチームじゃ合わないね。サイドなら生きるかな?と少しは可能性を感じたがあっさり交代。岡田ひどいw
岡崎 4.5 よく走ったが、ワントップの仕事は全くできず。ガチムチ相手に1人で色々な役割やる羽目になって可哀想だった。森本や本田と組ませたい。

玉田 4.5 何しに出てきたのかよくわからない。もっと仕掛けろよ。
石川 5.5 死んでいた右サイドを蘇らせた。飛び出しの良さ、速さは確実に武器になる。フィニッシュ精度で-0.5。
山瀬 5.0 悪くはなかったが、決定的なプレーは見せられず。あれだけ引かれると厳しいね。サプライズ選出はなさそう。
槇野 −
矢野 −
320:2010/04/07(水) 22:32:13 ID:XU7lSS7m0
楢崎 5.0 ガッツないんだよなあ
徳永 4.0 長谷部据えて見るのはどうかな
長友 5.5 クロスせずにシュートしてもいいかも
栗原 4.0
中澤 5.0 よぼよぼしてた
稲本 5.0 ミドル撃たなきゃ魅力なし
阿部 5.0
興梠 4.5
遠藤 5.0 脅威感じず
中村 4.0 理屈っぽい
岡崎 4.0 決めてくれ

玉田 4.0
石川 6.5 期待できる
山瀬 5.0
矢野 −
槙野 −

岡田 4.5 今まで何してたん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:34:20 ID:N6a8MRMQ0
セルジオ 9.5


スタメンを見るといつもと違うのは栗原ぐらい。これも闘莉王が出られないから。
サポート選手のテストをするなら、山瀬や石川、永井らを積極的に長い時間で使って欲しいね
相手のセルビアは完全に主力抜き。この相手とやらなきゃいけないのだから、ノルマとはいえ大変だ。
弱い相手から大量点を奪って、スッキリとした試合をして欲しいな。
#daihyo 約3時間前 webから

モチベーションも、リズム感も、負けている自覚も、何もない。ひどい試合。
EXILEも歌い終わったんだし、みんな帰った方がいい。イベントは終わりだよ。
出ているメンバーはほとんどW杯当確組。みんなケガをしないようにボール回しをしているだけ。
仕掛けるとか、つつくとかない。もっとフレッシュなメンバーを出せば、違うサッカーが見られると思うけど。
この相手に2点取られるなんて、プライドがなさすぎる。
#daihyo 約2時間前 webから

ホームで完敗。W杯出場国としては、恥ずかしい試合。
何よりも選手の戦う気持ちが伝わってこなかった。これじゃあ、サポーターの期待感も落ちるね。
何のためにやった試合? これで選手選考ができるの? 永井は何のために呼んだの?
まったく意味がなかった。この試合を見せられるサポーターもかわいそうだよ。
唯一の収穫は、今日の試合に出た選手ではW杯は戦えないと分かったこと。
オレはもうW杯に行けると思って安心している選手が、どうしてもオレは行きたいと必死になっている当落線上の選手を潰したんだ。
あまりに、お粗末だよ。本番まで、あと少ししかない。
我々が、メディアやサポーターが、もっともっと岡田監督と日本代表に圧力をかけていくしかない。
そうでないと、何も変わらない。みんなの力で変えないと、同じことを繰り返すだけだよ。
#daihyo 44分前 webから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:44:00 ID:pQ0oc+rK0
遠藤が抜けてから全員0.5UP

中村遠藤を経由するチーム作りをしてきたツケは大きかった
良いパス数本通しても負の影響の方が多い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:44:25 ID:a1X/iSlqP
>>321
セルジオが正論を言えてしまう現状はやばいw
324:2010/04/07(水) 22:45:34 ID:E2h4nd6r0
この一行に集約されるなw

EXILEも歌い終わったんだし、みんな帰った方がいい。イベントは終わりだよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:03:01 ID:fbeWzNOx0
楢崎 4.5 FK取れよアゴ
徳永 4.0 前回で失格でお情けでチャンス貰ったのにあの様
中澤 4.0 なんで引退撤回なんかしちゃったの?
栗原 3.5 おい雑魚、場違いなのに気付けたか?
長友 5.5 まあまあじゃねーの?
阿部 4.5 召集するレベルじゃない選手
稲本 4.5 さてはお前下手だろ?足元下手だろ?
中村 4.5 足痛いんだったら出るんじゃねーよ
遠藤 4.0 もう召集拒否したら?
興梠 5.0 結構良い動きしてたのにな、謎交代
岡崎 3.5 話にならない雑魚

玉田 4.0 足痛いんだったら召集拒否しろよ
石川 4.5 決定力無くなった石川なんかいらんだろ
山瀬 4.5 いた?
槙野 5.0 ―

岡田 -2.0 逃げるなw

キモトラス -10.0 キモイ応援キモイ

実況 -5.0 おい、馬鹿アナ
326:2010/04/07(水) 23:12:48 ID:llessDS2O
>>325
何様?すげー上から目線w
理想のメンバーあげてごらん?wwwwwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:17:41 ID:pMo8x+OY0
>>325
まさに代表厨の代表w
「おらぁサッカーくわしいんだぞ!コラ、文句あっか?ボケが」ってとこか?
328aw:2010/04/07(水) 23:19:24 ID:ffnqc5z10
俺の場合(若干修正済) 日本0−3セルビア戦 採点
※セルビアFIFAランク15位…(国内組オンリーだがかなりマジモード)

楢崎 5  まずまず。
中沢 5  まずまず。
栗原 4  2失点に絡む。もう来るな。ヘッドは高いけど。
長友 5.5 クロスがドイヒー。運動量はいい。フィジカルもいい。
徳永 4  チキン野郎。何しに来た。
稲本 5  後半アンカーとしてそれなりに仕事してた。
阿倍 5  前半攻守の要点でなかなかの仕事。
遠藤 5  前半酷かったが後半でまずまず。
中村 5.5 意外性有るパスは出してた。まずまず。 
ロキ 5.5 スピードは余裕で通用。
岡崎 4  雑魚専。森本、本田、平山辺りとチェンジ。

玉田 4.5 倒れ過ぎ。コンディション不良。  
石川 5.5 いい感じで攻撃に絡んでた。フィニッシュの精度を。
山瀬 6  短時間ながら前線での繋ぎと突破は良かった。
矢野 5.5 まずまず。

岡田 2  無理。マジ無理。何がしたいのかさっぱりわからん。
       犬飼もろともさっさと解任。
329aw:2010/04/07(水) 23:23:33 ID:ffnqc5z10
阿倍、稲本が難しいな。5.5でもいいんだけど…。
330:2010/04/07(水) 23:40:50 ID:CwMV6MKcO
楢崎 4.5 FKは防いでほしかった
徳永 4.0 ミス多すぎ
長友 5.5 及第点
栗原 4.0 ポジショニング悪い
中澤 5.0 衰えは隠せない
稲本 5.0 足下落ち着かない
阿部 5.0
興梠 5.0 動きは良かった
遠藤 4.5 無理しないで休め
中村 5.0 何だかんだでチャンス演出
岡崎 4.5 そろそろ決めてくれ

玉田 4.0 無理するな
石川 5.5 動きは抜群。しかしあのシュートはない
山瀬 5.0 もうちょい長い時間見たかった
矢野 −
槙野 −

岡田 4.0 1トップあきらめてくれ
331::2010/04/07(水) 23:54:14 ID:A0M92mTv0
楢崎 5.0 FKは防いでほしかった
徳永 4.0 代表に入るレベルじゃない
長友 5.5 クロス精度悪い
栗原 4.0 代表に入るレベルじゃない
中澤 4.5 衰えは隠せない
稲本 5.5 強さは見たがミスも多い
阿部 5.0 なにボケっとしてんの?
興梠 5.5 もう少し見てみたかった チャンスはあった
遠藤 4.5 使う岡田が糞 気の毒
中村 5.0 アリバイっぽいが、パスは上手かった
岡崎 4.5 絶賛劣化中?

玉田 4.5 使う岡田が糞 気の毒
石川 5.5 唯一の光明 精度があれば
山瀬 5.0 可能性は感じた
矢野 −
槙野 −

岡田 2.5 選手起用の仕方が意味不明 修正もできない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:55:49 ID:VdfH3xcE0
中村俊輔 1.0 本番で本田の邪魔するなよ
333:2010/04/08(木) 00:20:02 ID:NGtrV9PnO
長友は毎回比較的安定してるしボランチにどうだろう?クロスも糞だし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:21:21 ID:Fbidr74v0
それだと明神と区別が付かないよ
335さえf:2010/04/08(木) 00:21:46 ID:FU72Kjhx0
香川や乾は代表のサッカーを馬鹿にしてたもんなw
336  :2010/04/08(木) 00:24:42 ID:x8AGG84D0
>>333
左SBはどうすんだよ
337:2010/04/08(木) 00:27:33 ID:IR+Aoiqz0
楢崎 4.5 まぁ、失点数考えたら当然
徳永 4.0 前から思ってたがトラップ下手杉ドリブルうんこ
長友 4.5 まっすぐ仕掛けてほぼとられてた
栗原 4.0 CBはセットでうんこ
中澤 4.0 正直栗原よりもひどかったよ
稲本 5.0 ボランチの役目を果たせてない
阿部 5.0 ボランチの役目を果たせてない
興梠 5.5 普通に後半も使ってあげてよかったんでは・・・
遠藤 4.5 ミス多すぎ迷いすぎ。おまえがしっかりせなパスつながらんよ
中村 6.0 簡単にはたくところは叩いてたしよく動いて間で受けようとしてた
岡崎 4.5 今日は中盤の方々からのパスがなかったからしょうがないよ

玉田 5.0 いっぱい蹴られてカワイソス
石川 5.0 元気だったね。だがそれだけだ
山瀬 5.0 無難としか言いようがないす
矢野 5.0 どうでもいいや
槙野 5.0 どうでもいいや

岡田 4.0 起用選手間違えたな。でも選手が動いてなかったってのがでかいからうんこ試合自体はあなたのせいじゃない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 01:14:55 ID:9kIHnDZ+0
>>329
よくねーよw
339  :2010/04/08(木) 01:20:00 ID:bKW/YUCr0
今日は採点する元気も沸かんな
340n:2010/04/08(木) 01:47:38 ID:Ew7F9JYC0
とりあえずセルビアに対して申し訳ない試合だった

てか、途中で寝てしまったくらい見せ場のない消極的な試合だったw
なんか、毒を吐けば
大人と中学生の試合みたいだったよ。
341集計人:2010/04/08(木) 05:47:47 ID:7af/Cnq00
セルビア戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/100407ser/100407sershukei.html
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:52:58 ID:25eyEZ6a0
茸死ね死ね
343:2010/04/08(木) 05:59:09 ID:tELJgBdQ0
>>337
糞村が6.0とかありえねんだよボケw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:21:27 ID:VovkFUwb0
楢崎 4  雰囲気に飲まれるタイプですね
中沢 4  スピード通用せず
栗原 3.5  論外
長友 5  一人だけ勝負してた
徳永 3.5  論外
稲本 3.5  論外
阿倍 4.5 サッカー職人
遠藤 3.5 DFと対峙できず。 
中村 4  遅攻の象徴 
ロキ 4  シュート覚えてない
岡崎 4  足元が素人レベル

玉田 3.5 敵に謎のパス
石川 5.5 スピード、ゴールへ向かう姿勢が抜群
山瀬 5.5  ドリブルしてもとられないうまさ
矢野 - 

岡田 2  早稲田は馬鹿。
345:2010/04/08(木) 08:26:50 ID:kADruRn1O
解除記念
岡田☆解任
346:2010/04/08(木) 08:48:57 ID:cW5OHLVEP
楢崎 4.5 決められるときはあんなもんだが、夢がないな。
徳永 4.0 使った意味がわかりません。糞岡田のお得意選手潰しの被害者1号
長友 5.5 まあまあ
栗原 4.0 ひどかったけど、同情する。糞岡田の被害者2号
中澤 3.5 不動のCBのくせに。
稲本 4.5 ふらふら下がってくる中村のせいでポジション定まらず。中村のお守りにはもったいない。
阿部 4.5 あがりはいいけど、あがると真ん中すかすか。あがったときの約束事はないの?
興梠 5.0 絶対値で通用するかどうかはともかく、岡崎よりマシ。
遠藤 4.0 いいときのプレーはわかってるから、今は休め。まだおわってない。
中村 4.0 得点の匂いがしそうかしなさそうか、どちらかといえばしなさそうなプレーは何回かあった。
     いずれにせよ得点の匂いがするプレーとの間には絶望的な差があり、期待できない。今の
     代表の象徴。俊さん、お願いだから死んでくれ。
岡崎 4.0 弱い相手限定。もっと成長するかと思った、そんな時期もありました。

玉田 4.0 何で使ったの?怪我悪化した?
石川 5.5 ちょっといい田中達也みたいだった。点は入らないけど、わくわくさせた。
山瀬 5.0 岡田に弄ばれ腐っても当然の状況で頑張ってた。被害者3号
矢野 − 採点不能
槙野 − 採点不能

岡田 採点不能 採点する価値すらない。 
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 09:13:54 ID:y7UItJVn0
岡田に0点つけようぜw
ttp://q.nikkansports.com/u/a/quiz/1474
348ft:2010/04/08(木) 16:39:48 ID:+KYlC00U0
楢崎 5.0 年齢による劣化は否めない、FKは止められたはず
徳永 3.5 まずは基本的な練習をしてください
長友 5.0 奪った後の展開ができてなかった
栗原 3.5 慣れない環境だったろうし、もともと期待してないし
中澤 3.5 擁護は無理
稲本 5.0 長友と同じく
阿部 4.0 宇宙開発以外は空気
興梠 5.0 もっと積極的に仕掛けても良かった
遠藤 4.5 とりあえず休養をとっていただきたい
中村 5.0 たまーにそこそこのクロス上げてたけど、全体的なポジショニングに難あり
岡崎 4.0 下がって邪魔ばっかりしてた

玉田 4.0 空気
石川 5.5 今回の収穫ではあるけど、この時期なのにこれが収穫になってしまうあたりがやばい
山瀬 5.0 所詮J仕様か、と思える内容
矢野 5.5 なんやかんやで、高いFWは重宝する たとえセットプレーだけであっても、岡崎とか玉田よりは
槙野 --- 

岡田10.0 岡田のおかげで、「いい旅・夢気分」が視聴率競争最下位を脱出

総評:守備崩壊、中盤は相変わらず消極的パス回し、FWは出番すらロクに無し
   決定力不足云々じゃなくて、チームとしてだめ
349...:2010/04/08(木) 21:06:51 ID:yfkbILct0
【サッカー】川淵三郎「本田は日本の起爆剤」
   川淵三郎「「中村俊も含め例外なく全員が本田に一目置く」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270717820/

1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/04/08(木) 18:10:20 ID:???0
──川渕三郎・新コラム─── キタ━━━━ヽミ´∀`,,彡ノ━━━━!!!

CSKAモスクワ本田の活躍がめざましい。世界トップクラスのFKで、
世界最高峰の欧州CLにおいて名をとどろかせている。勝ち気な本田のプレーは、
日本人からすれば違和感を覚えるかもしれないが、今の活躍は誰しもが認めるところだ。

その本田の活躍によって、日本代表は大きな岐路に立った。どちらに踏み出すかによって、
厳然たる違いに直面する。一方はチームの急成長に直結し、残りの片方はチーム崩壊へと
行き着く。

目を向けるべきは、代表選手の気持ちだ。あのFKで、本田は周囲から一目置かれる
存在になった。誰もその実績を否定できない。中村俊も含め例外なく全員が本田に一目置く。
いや、そうでなくてはいけない。スポーツの世界では、力に対する評価は絶対だ。
そこには年下も年上もない。実力でつかんだもの、結果を残し実績を挙げたものへの
敬意は普遍である。

我々には過去の大会を教訓に、未来に役立てる使命がある。06年、ドイツ大会での
中田英寿は確かに一目置かれていた。しかし、一方で、プレミアリーグ・ボルトンで
レギュラーを獲得できないでいた彼に、リーダーとして不満を持っていた選手もいた。
要は「(欧州一流の)所属クラブのレギュラーで活躍しているか、そうでないか」にある。

これは選手でなくては分からない繊細で感覚的な思いだ。
国のトップ選手が集まる代表チームでも、この原理が大きく作用する。

中村俊がどう本田とかかわり、本田がどう中村俊に接するか。ここに、岡田ジャパンが
国民の夢を乗せて戦うに足るチームか、いとも簡単に散っていくチームかの分岐点がある。

私は3月3日のバーレーン戦で、いまだ発展途上にある2人の信頼関係を見た。
ゴール前でフリーでいる本田に、中村俊は頑としてパスを通さなかった。
異なるパスコースを無理してまで依怙地に見いだしていた。

中村俊もまた、誰もが一目置く選手だ。ただそれは昔の話であり、今はかなり疑わしい。
しかし、スペイン・エスパニョールでレギュラーを取れず、三部上がりに完敗し、
出る試合すべて Flop of the match(両チーム全選手中、最低評価)となり、
結局0ゴール0アシストのまま、およそ何ひとつ出来ず、戦力外でスタンド観戦となり、リーガの全選手のなかで最悪選手に選出され
30歳をすぎてJリーグに復帰した。
これに対し、現時点では、欧州CL決勝トーナメントで度肝を抜いた本田のインパクトは大きい。

今後、パスを通すべきところで中村俊が本田に出せば、本田は「オレを見てくれている」と思う。
いったん、信頼関係が生まれれば、今度は中村俊が本田を探すようになる。
FKを取れば、その角度や距離で自然と本田が蹴るのか、俊輔が狙うのか、以心伝心で分かるようになる。
警告受けてまで横取りして「劣化した俺が蹴る」「丸一年以上、決めてないって?俺切れちゃっていいかな」などと
子供のような振舞いは金輪際しなくなるだろう。

そうなれば、このチームは我々の想像以上の速度で強くなっていく。
そうなるのか、ならないか。それは本田の振るまいと、中村俊ら主力陣の
受け入れ方によって、すべてが決まってしまう。

我々は本田圭佑という起爆剤を手に入れた。W杯本戦を直前に控えて、
こういう起爆剤があるということにとても値打ちがある。この起爆剤を、推進力を生むために使うのか、
それとも頑迷で依怙地になって劣化した古株たちが積み上げてきたものを破壊することに使うのか。ドイツの惨敗から学んだ我々は、
この貴重なピースを見事に開花させるために、どんなリスクにも敢然と
立ち向かわなければならない。

ttp://www5.nikkansports.com/soccer/kawabuchi/entry/20100407_94562.html
350:2010/04/08(木) 22:29:30 ID:K1zzq6e7O
録画を見直して

楢崎 5 見せ場無し
中沢 5 衰えた?
栗原 4.5 いたの?
長友 6 クロスの精度以外は悪くない
徳永 4.5 人数合わせ
稲本 5 ミス多い。もっとできる子だったはず
阿部 5 昨日はDFで出た方が良かったのでは
遠藤 4 休むべき
中村 5.5 良くも悪くも目立った。でも効果的かは?
興梠 6 前半の動きが良かっただけに不可解な交代
岡崎 5 点を取ってなんぼ

玉田 4 出られる状態でなかった
石川 6 良さは出せた。シュートは惜しい。
山瀬 6 短い時間でも見せ場を作る
矢野 - 
槙野 -


別に本番に出ない選手の出来はどうでもいいけど
楢崎・中澤の不調は心配
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:47:33 ID:gUKPAbLv0
>>349
ちょっと付け足しが...
352:2010/04/09(金) 01:22:14 ID:szb3Chp80
政治と一緒で、国民の見るレベルが反映されるんだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:17:30 ID:JbQAlW570
59 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/04/09(金) 02:05:13 ID:DdIXtTyM0
606 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:10/04/09 02:02 ID:9C7iOmDQ
本スレで 分かっているけど 一度だけ 書き込みボタン 押してみたんだ
・毎度お馴染み読者採点
楢崎..  3.02
中沢..  2.84
徳永..  2.51
長友..  3.37
栗原..  2.25
槙野..  3.06
中村俊 2.73
遠藤..  2.94
阿部..  3.24
石川..  4.36
稲本..  3.41
山瀬..  3.14
岡崎..  2.75
興梠..  2.99
玉田..  2.21
矢野..  2.70

岡田..  0.85



糞ワロタ防御率かよww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:30:24 ID:TyY+Xu2V0
でも結局最近の試合を含めて考えると稲本は絶対必要なんじゃないか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:44:32 ID:XWfH+eLo0
そうか、玉田の2.21は防御率として見ると、結構いいなw
356岡田解任:2010/04/09(金) 03:14:03 ID:Vb0coWZ8O
岡田の防御率、高過ぎだからw
357:2010/04/09(金) 09:45:06 ID:sGVUA+5bO
岡田は藤川球児かよw
358:2010/04/09(金) 09:58:50 ID:O/cay3eU0
>>354
韓国、セルビアの予選リーグ3位クラスに3失点だから
もう中盤放棄の2トップに縦ポンで仕方ないと思うな
5バック3ボランチなら長谷部と稲本の共存も可能かと
359:2010/04/09(金) 10:34:09 ID:nSEvswQ50
楢崎 4.5 全然ダメだけど他にもいない
中沢 4.5 年齢による劣化
栗原 4.0 岩政と同じ扱いを受けた点はかわいそう、でも人相悪いからいらないね
長友 5.0  
徳永 4.5 内田もだめだし、右サイドは穴だな
稲本 5.0 
阿部 5.0 
遠藤 4.5 永久追放級の活躍、疲れてるなら休ませろ
中村 4.5 永久追放、全然ダメ
興梠 4.5 もういいだろ
岡崎 5.0 

玉田 5.0
石川 5.5  一番良かった、それだけ
山瀬 4.5 いらんな
矢野 - 
槙野 -

岡田 2.0 こいつが一番いらん
360_:2010/04/09(金) 13:30:05 ID:F4LNFDTJ0
楢崎 5.0 ドンマイ。フリーキックはおしかったな。あれを止められれば、流れがまた違ってたかも。
徳永 4.0 パスもダメ、ドリブルもできない。何なんだお前は?
長友 5.5 得点には結びつかなかったけど、十分やる気が伝わるプレーだった。他のやつらは、マジでこいつを見習った方がよい。
栗原 3.5 戦犯。さすがにこれはヒドイ。
中澤 4.0 せめてお前がしっかりしてれば、こんな結果にはならなかった。猛省をすべし。
稲本 4.5 いつもの献身的なプレーが見られず、全体的に消えてた。
阿部 5.5 便利屋として及第点の出来。やればできるね。
興梠 5.5 スピードを活かした突破で、相手DFを翻弄。代表に慣れてきたかな?
遠藤 5.0 まあまあだったんじゃない。FKは決めたかった。
中村 5.0 たまにいいラストパスを供給するも、ゴールにはならず。
岡崎 4.5 ガンバレ。

玉田 4.5 なぜ出てきた?お前に言っても仕方ないがw
石川 6.0 最初から見たかった。まあ今回みたいに、スーパーサブ的な役割の方が活躍しそうな選手ではあるけど。
山瀬 5.0 可もなく不可もなく。


岡田 3.0 もう今年のワールドカップはあきらめたんですね、分かります。
361 :2010/04/09(金) 22:19:11 ID:+rIW5Qjc0
>>358
ものすごい短絡的な考え方だなw
今回大差になったのは栗原が原因でしかも全部テスト兼ねた国内組の時ばかりじゃんw
なんで本番のW杯でもそのまま一緒に考えるんだよw

ただ栗原はスペアの阿部より劣るってもう二度と呼ばれないだろうな


362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:06:55 ID:+t4jnqtE0
楢崎 4.5
徳永 4.5 サイドバックではなく、攻撃参加をしないライトバック。今の代表で使い道はない。
長友 4.5 上がったスペースを突かれて失点の原因に。
栗原 4.0 経験不足。典型的なストッパーだが中澤のスピード劣化を考えれば彼がカバー役をするべき。
中澤 4.5 全てが劣化。縦に速いサッカーに対応できず。税リーグのスローな展開以外で彼にカバーリングの仕事は無理。
稲本 4.5 稲本はアンカーで使う選手ではない。センターハーフ。
阿部 5.0 彼もボランチでもCBでもなくセンターハーフ。
興梠 5.0 もっとスペースにタイミングよく飛び出せるはずだが連携不足でフィニッシュできず。
遠藤 4.0 彼がしぶとくゲームを作れないと日本の持ち味は出ない。
中村 5.0 リーガで目立たなかったアジリティも、日本に戻ると目立つ。
岡崎 4.0 岡田の犠牲者。ベニテスに影響されてウイングやAMFで使うのは辞めなさい。

玉田 5.0 才能はあるが、サッカー悩が無い。
石川 5.5 良いウイング。こういう選手は、若いうちに海外に行くべきだった。
山瀬 4.5 代表では持ち味を出せない。
矢野 − メンタルがしょぼい。
槙野 −

岡田 0.0 居なくてもいいレベル
363ヽ(´・ω・`)ノ:2010/04/12(月) 16:58:36 ID:7Muj81ss0
セルビア国内選抜チームによもやの完敗

楢崎 5.0 全部仕方のない失点だが、1本はスーパーセーブしてもらわないと持たない。
徳永 4.5 攻撃に魅力がない。リスクを恐れるがゆえか、守備動作への切り替えの早さは目立つ。
長友 5.5 さすがのスタミナ。縦への仕掛けを貫き、チャンスを作った。守備ではあまり貢献できず。
栗原 4.0 経験が足りない。周りのフォローも少なく後手を踏むプレーが続出。岩政と同じ運命に。
中澤 4.5 守備時のバラバラなポジショニングを統率できず。自分の背負った役割をもっとピッチ上で果たすべき。
稲本 4.5 アンカーに入り、無様な守備崩壊を防ぐ。そして持ち味の縦への飛び出しも鳴りを潜めた。
阿部 4.5 実はかなり期待していたが、あまり積極性は出さずチームプレイに埋没。長谷部あたりと比べると厳しい。
興梠 5.0 チーム内での信頼が得られていない。それで持ち味を発揮しろと試されるのは無茶な注文。
遠藤 4.5 チャンスメイクはさすがだが、チームバランスも崩している。後ろ目で繋ぎに徹した方が良い。
中村 5.0 縦ポン意識の高さ、守備放棄っぷりなどいつも通り。壁としても役に立たず3点目を献上。
岡崎 4.5 スペースのない相手に裏を狙うには工夫が欲しい。良い位置にはいるが、相手DFの脅威になれず。

玉田 5.0 着実な仕事っぷりは代表当確の余裕か。コンディションをもっと上げて欲しい。
石川 5.5 1本でも決めれば少しはマシな展開になっただろう。意識と能力の高さは充分見せた。決定力こそ求められる。
山瀬 5.0 ベタ引き相手に決定的なプレーはできず。アピール時間も短く厳しい。
矢野 − 残念ながら代表落ちか
槙野 − 育成枠

岡田 4.0 攻撃でも守備でもチームが機能しておらず、チーム全員が備えているはずの「コンセプト」の虚構性が再び露わになった。
     選手に自信と積極性を与えられず、収穫の乏しい完敗試合を満員のサポーターの前で披露。

セルビア 6.0 短期間アウェーサッカーの練習をするだけで、岡田ジャパン相手に作戦勝ちできることを証明した。
審判 5.5 日本向け温情采配も実らず。ライバル国の体たらくに、内心苦笑したことだろう。
実況 4.5

総評
セルビア戦の映像は本番前に当たる3チームのコーチ陣も当然見ることだろう。
彼らの日本戦の位置づけは明確になる。最早どこも本気のテストなどしてくれない。
むしろ日本が本気で来たら迷惑、ということだ。
相手に敬意を払ってもらえない。その程度のサッカーをセルビア国内組相手に見せてしまったのは痛い。
もちろん岡田ジャパンは総力を挙げてテストマッチに臨むだろう。全くやっかいなことだ。
364買秀全:2010/05/24(月) 19:18:57 ID:46bnBo7K0
楢崎

中澤
今野
長友

中村
遠藤
阿部
長谷部 
本田

岡崎
大久保

365あああ:2010/05/24(月) 21:13:58 ID:P0rAOhog0
日本は全員0点でいいだろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:16:18 ID:ozv9TN1K0
長友・長谷部・大久保・森本だけが合格点
あとは5.0以下
中村と遠藤は3.5
367 :2010/05/24(月) 21:17:11 ID:Kc12D2Xg0
>>366
長谷部もひでーよ
368vvvvv:2010/05/24(月) 21:17:44 ID:z2tZfpRl0
>>366同意
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:18:42 ID:2zKc1FJH0
楢崎 5.0 PK献上
長友 6.5 奮闘
中澤 5.5 
阿部 5.5
今野 5.5 最初から駒野でも良かったかな
長谷部 5.5 
遠藤  5.0 視野狭くなった?
中村俊 4.0 出ていけ。スイスにも南アフリカにも来るな
大久保 5.5 決定的な仕事をしてくれ。
本田 4.5 
岡崎 5.0 孤立させたらダメだろ。ヨンセンでも呼んで来い

森本  6.0 イタリア仕込とファールは紙一重。惜しい
中村憲 6.0 縦へ、縦へ。パサーはパサーでもこういうパサーは見ていて面白い
駒野 なし
矢野  なし
370:2010/05/24(月) 21:19:55 ID:rPDTWz2K0
長友を過大評価してる奴って
ゴン中山とかもやたら持ち上げてたんだろうな がんばってるだの
体張ってただの
役に立たない根性論とかいらないから
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:20:27 ID:+yN4QtIC0
パク 5.5 格下相手にやるべきことをふつーにやった
372ガチャピンしね:2010/05/24(月) 21:21:02 ID:Ze22r3w/0


ガチャピン 3.0 しなねーかなwww
茸 3.0 永久追放
△ 4.5 髪の毛染めてる場合かカス
373xx:2010/05/24(月) 21:21:43 ID:9+qjVga10
楢崎 4.5 日本一のGKとは思えない

中澤 4.0 これからますます劣化するのみ
今野 4.5 SBで起用する岡田の犠牲者だが弁解の余地なし
長友 5.0 ふつう

中村 10 お疲れ様でした
遠藤 3.0 これからますます劣化するのみ
阿部 4.5 CBで起用する岡田の犠牲者だが弁解の余地なし
長谷部 5.5 茸のフォローでクタクタ 
本田 5.0 茸がいるかぎりなにもできんな

岡崎 4.0 死ね
大久保 5.0 戦ってはいた

岡田 10 お疲れ様でした
韓国チーム 3.0 岡田に止めをさしてほしかった
374:2010/05/24(月) 21:22:22 ID:EuNgrMow0
もっと動ける選手がいないとダメだな
技術戦術以前の問題
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:22:27 ID:gq+gGkWC0
遠藤 2 小さい展開、低い位置の溜めは危険、守備でも遅れてや後ろからのチャージで危険
376ガチャピンしね:2010/05/24(月) 21:23:13 ID:Ze22r3w/0
>>375

よく見てるね 君
その通りだよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:23:26 ID:hEweIvRp0
楢崎 5.0 最後のPKは判断が一瞬遅れた

中澤 5.5 足があと一歩でれば・・・
阿部 5.5 まあ無難かな。今野よりはいい
今野 4.5 攻めろよ。守備もいまいち
長友 5.5 右サイドのせいかなんかぱっとしなかった。あと守備で簡単に足だしすぎ

中村 4.5 敵が近くにいると何もできない。本番までに体重10キロふやせ
遠藤 4.5 ミスが多い。もっと積極的なパスだせ
長谷部 5.5 普通。もっとやれるはず
本田 5.0 トラップがへた。あと敵を背負ってのボールキープが何もできない。4年後はできるようになれ

岡崎 5.5 もっと動きの質をあげろ。
大久保 5.0 敵にボール取られるなよ

森本 5.5 もっとゴール前でボールを触れれば・・・  中盤のせい
憲剛 5.5 なかなかよかった気がする。
コマ吉 5.5 今野よりいい
矢野 −

岡田 5.0 交代選手はよかった。もっと的確な指示だせよ。座ってばっかじゃん
378:2010/05/24(月) 21:23:31 ID:/p1j7jC90
本田とか俊輔とか言ってる場合じゃねーじゃんw










ど    っ   ち     も   い   ら            ね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:24:21 ID:1SYuqi7G0
>>369
概ね同意だ。茸は10だと思うが。
岡崎は1トップはキツイと言うか、合わない感じ。
最初から茸の位置に(右だけど)置いて、大久保と岡崎で
仕掛けた方が相手は嫌だったろうな。
380:2010/05/24(月) 21:24:27 ID:4TnQ2X7X0
長友    6.5
大久保   6.0
今野    5.5
後は    5.0
俊輔、遠藤 4.5
381:2010/05/24(月) 21:24:45 ID:8VOmbx510
長友・森本・憲剛は及第であとは落第
茸は得意のパスですら見所なしの4点
382.:2010/05/24(月) 21:25:35 ID:HNdwUbJn0
楢崎 何
中澤 も
阿部 い
今野 い
長友 と
長谷 こ
遠藤 ろ
俊輔 な
本田 し
大久 3
岡崎 連

森本 敗
憲剛 確
駒野 定
矢野 だ

岡田 な
383  :2010/05/24(月) 21:25:40 ID:c9WSv6WT0
楢崎 : 4.5 まあこんなもんでしょ
中澤 : 5.0 衰えたな
今野 : 5.5 なにげにがんばってた
長友 : 5.5 攻撃糞だけどSBだもんな
中村 : 4.0 いたか?ああボール盗られてたな
遠藤 : 4.5 このままなんだろうな
阿部 : 4.5 なにげにがんばってたけどこれが最後だろうな
長谷部 : 5.0 一人気を吐いてた
本田 : 4.5 もともとこんなもん
岡崎 : 4.5 走ってたけどな
大久保 :4.5 こけてばかりでは・・・

憲剛 : 5.0 まあまあ
森本 : 5.0 期待しすぎ

岡田 : 2.0 相変わらずの糞詰まりサッカー 弱いつまらん工夫無い

韓国 : 6.5 自国よりほどよく弱いチーム相手に選手交代しながら良い最終調整を終えた
384:2010/05/24(月) 21:25:39 ID:Hh7HgfWOO
長谷部に高得点付けてる馬鹿はサッカーを見る目がない
385@:2010/05/24(月) 21:26:59 ID:TS+8tGSy0
楢崎 4.5
長友 6.0
中澤 5.0
阿部 5.0
今野 4.0
長谷部 5.5 
遠藤  5.0
中村俊 3.0
大久保 4.5
本田 3.0 
岡崎 5.5

森本  5.0
中村憲 5.0
駒野 なし
矢野  なし

岡田 1.0
386.:2010/05/24(月) 21:27:10 ID:LjR5e2F5P
楢崎 5.5 あの時間帯のPKはしかたない

中澤 5.5
今野 5.0
長友 6.0 今日の日本では一番マシ

中村 5.0
遠藤 4.5 岡田を除けばワースト
阿部 5.0
長谷部6.0 
本田 5.0

岡崎 4.5 いらねーが岡田の犠牲者とも言う
大久保5.5 何気に効いていた、がFWとは思えん

剣豪 5.5 よく見えたが韓国の足が止まった性か
森本 6.0 唯一可能性を魅せたが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:27:12 ID:YsBlXiAz0
今野に良い点つけるのは理解できない
慣れてないポジションという同情すべき点はあれど、酷かった
388 :2010/05/24(月) 21:27:43 ID:fNZk+PDe0
長友6.0 残りの人3.0
389  :2010/05/24(月) 21:28:53 ID:UhKhzZV+0
楢崎  5.0 まぁ2失点だからね
長友  6.5 闘ってた。パクと対等にやってた。
中澤  5.0 頑張ってたけどね。限界なのか?
阿部  4.5 弱気。ビルドアップできず。
今野  4.0 弱気。前を向けず守備でもパクの先制点止められず。
俊輔  3.5 弱すぎる。闘えない。怪我が怖いなら出るな。いらない。 
遠藤  4.0 本当にコンデション悪いんだな。展開力0だった。 
長谷部5.5 必死に走り回ってたけど精度がイマイチでバタバタしてるように見えた。。
本田  5.0 前半△ 後半×。厳しいゾーンで競り合いの強さだけは見せた。
岡崎  5.0 2トップじゃないと生きない選手。相方が欲しい。 
大久保6.0 活動量は◎ 前半は特に良かった。

森本  5.5 一瞬のスピードと相手とのかけひきは光る。
憲剛  5.0 遠藤の代わりにボランチで使ってみては?   
矢野  −

岡田  3.0 コンデション悪い選手ばかり集めて何がやりたいんだ?
390:2010/05/24(月) 21:29:58 ID:WJFbZyhi0
楢崎 5.5
長友 6.0
中澤 5.0
阿部 5.0
今野 4.5
長谷部 5.5 
遠藤  5.0
中村俊 5.0
大久保 5.5
本田 5.0 
岡崎 5.0

森本  5.0
中村憲 5.0

こんなもんだろ
長友以外全員ダメ
今野は論外
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:30:02 ID:sMmbGreU0
>>389
これが典型的な茸アンチ本田信者の姿です
392名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 21:30:03 ID:+V7XbLis0
      /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /   _,ァ---‐一ヘ
      i  /      |
      | 〉    /  \|
      |  |       |
     ヤヽリ −[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|    
       |      __)  < 選手が糞すぎて俺の目指すサッカーができんのよ
       |      □□ 
       |      /      (⌒) 
     /ト、   /7:`ヽ、, ,, :ノ ~.レ-r┐   
   /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::ノ__ | .| ト、  
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /:::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   
::::::::::::::::::::::| /:::::| /::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
393 :2010/05/24(月) 21:30:03 ID:FFNn9oha0
>>373
一瞬「あぁー!」と思ったが笑った
394:2010/05/24(月) 21:30:27 ID:NesE7t0g0
>>370
根性論ではなく、「勝とうという強い意志」を見せ、
周りを鼓舞できるから。

 …なんだけど、中村とか遠藤とか意気に感じる奴ら
ではないからな。中心選手のメンタリティーって大事だわ。
395:2010/05/24(月) 21:30:52 ID:H3lP2CiP0
玉田がいないとダメだな。
396:2010/05/24(月) 21:31:15 ID:c4LQf4vg0
>>383
今野がその点数って見る目無すぎるな
DFでは最低点間違い無し
397:2010/05/24(月) 21:32:58 ID:kiEePBNz0
俊さんのボールロストひどすぎわろた 4.0
他はみな5.0でいいお
398:2010/05/24(月) 21:33:42 ID:j5r2bnpC0
楢崎 5.0
長友 6.0
中澤 5.5
阿部 5.0
今野 4.5
長谷部 5.0 
遠藤  4.0 
中村俊 4.0 
大久保 5.0
本田 5.0 
岡崎 4.5

森本  5.5
中村憲 5.0

俊輔と遠藤が目を見張る程悪かった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:33:51 ID:sW0pZmqv0
ま、まともだったのは長友だけだな。
剣豪は・・・微妙なところ。
400無得点3連敗の気配濃厚:2010/05/24(月) 21:34:22 ID:qHKVJEQS0
楢崎 5.5 PKプレゼントするも、それ以外は仕事は果たした。

中澤 5.5 制空権は確保するも、スピード負けが見受けられた。
阿部 5.0 当たり弱く、期待された最終ラインからのロングフィードもなし。
今野 5.0 攻撃面での貢献はゼロ。守備面でも当たり負け。
長友 6.0 運動量はさすが。個人レベルで負けなかった唯一の人。

中村俊 5.0 ボールタッチのための動きが少なく、最後まで孤立した。
遠藤 4.5 とにかく不調ぶりが目立った。縦パスも精度なく、守備面でもブレーキに。
長谷部 5.0 ドリブル突破を狙うも周囲との連動を欠き孤立。守備のポジショニング悪い。
本田 5.0 中央でボールをキープできず、仕事ができなかった。
大久保 5.5 中央に絞りすぎ攻撃が単調化。

岡崎 5.5 サポートのない中走りまわったが、走りまわっただけで終わった。

森本 5.0 積極性は見せたが、やはり連係不足。
中村憲 6.0 一時的にせよ攻撃を活性化させた。
矢野 --
駒野 --

岡田監督 5.0 珍しく攻撃の駒を積極的に変えたが、そもそもスタメンの人選に間違いはなかったか。
401:2010/05/24(月) 21:34:30 ID:YUcw0TAv0
新自己中心トリオ→本田&長谷部&長友

この3人でボール回そうとするから、この3人を囲んでボールをとれば攻撃はつぶせる。
早くから韓国は気づいて徹底的に囲んでマークされてた。
バカ3人はそれも気づかず俺が俺がで、ボールとられまくり。



402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:35:08 ID:md38wGqY0
>>395
皮肉つうか嫌味なんだろうけど
本田使うなら、松井か玉田はいて欲しい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:36:00 ID:2ccv2FF50
>>391
妥当だと思うぞ。ちょっと擁護無理だろ
404:2010/05/24(月) 21:36:04 ID:Z+zQJIe9Q
サイドバックの動きが出来ない今野というサイドバックとそこで起用した監督
誰も連動しないでチェイスしに行った人間は見殺し
低い位置でなぜか相手のプレッシングに付き合いショートパスばかりで一切遠いサイドを見ない
ワントップに拘りすぎる
何故か岡崎をサイドに置くのが好きな監督だが技術の無さが露骨に出るだけ
動けないトップ下とトップ下にボールが入ると棒立ちで見殺しの他選手


もうええわ
岡田就任にして何年?しかも新戦力のテスト犠牲にしてわざわざ固定メンバーでやって来たのに
まるで今日立ち上げたチームみたいな完成度の低さなんだけど
405_:2010/05/24(月) 21:37:14 ID:TnQpBJL50
今日は良くやったと思う
選手全員6.0はつけられるだろ
韓国相手に2点で済んだんだからな
406.:2010/05/24(月) 21:37:58 ID:pte0Zi/s0
愛ちゃん
407 :2010/05/24(月) 21:38:16 ID:VMfMO4FO0
もう採点する気も起きねえ・・・

長友6.5
中澤・大久保6.0
他の奴ら5.5
本田・今野5.0
俊輔4.5
遠藤4.0

岡田-(もう何も言うことはない)


今野はサイドバック向いてないよ。かわいそうに。
本田は交代させられた中心選手の中では、シュート意識を買って5.0だけど、本当に酷かったな。
ボールの受け方が足下だけって相手にバレたら使えねえじゃん・・・
というか遠藤がやばすぎる。キャリアの中でも絶不調だろ今。
俊輔でも遠藤でも本田でもダメっつーのが末期だよなあ。
1998以降で最弱の代表ってのは疑いようが無いでしょ。でもまあW杯は軽い気持ちで楽しめるかな。
408A:2010/05/24(月) 21:38:56 ID:YxSNmdyC0
遠藤、俊輔が5なんておまえ事務所のヒト
そこまであまい点つけてるから実力もないのに勘違いしてるんだよと
特に茸
409a:2010/05/24(月) 21:39:52 ID:c/yJC2s2P
楢崎 5.0 ナイスセーブもあったがPKはいただけない

中澤 5.5 要所要所で頑張ってた
今野 4.5 1失点目の当たり負けはいただけない。攻め上がりも物足りない。
長友 6.5 日本で一番頑張ってた。1対1やフィジカルで簡単に負けないのはでかい。

中村俊 4.0 一度だけチャンスに絡んだが序盤は完全に消えてたしその後はふらふら。守備も雑。
遠藤 4.5 ゲームが作れていないし守備も弱い、振り切られるで散々。
阿部 5.0 あまりいたように見えなかったのは中澤が対人で前に出たぶんのカバーリングか。だが釣男のぶんまでもっとビルドアップしてくれないと。
長谷部 5.5 雑なパスも多かったが全体的に頑張ってた。
本田 5.5 トラップやポストなどミスも多かったが局所で強さはみせた。マーク引きつけていたがそれから繋げられなかった。今後の連携次第か。

岡崎 5.0 動いてはいたが後ろが全然駄目なのでボールがこなかった。少ないチャンスを決められるようにシュートがもうちょっと上手くなれば。
大久保 6.0 後半はイライラしてたがいろんな意味でキレてた。得点に結びつかないのはやはり持っていないからなのか・・・

森本 6.0 FWとしてはやはり日本人では飛び抜けてる。いいシュートやポストもあった。先発で松井とのコンビネーションもみたい。
剣豪 5.5 何度かいいパスを出してはいたが決定機には至らず。
駒野 5.0 途中出場も何かした記憶がない
矢野 出場時間が短いため評価なし。

岡田 5.0 久々にまともな采配かと思ったが本田以後はやはり交代の意図が読めない。点とりたいのにシステム変更もしないし起点を全員下げる謎采配。


松木 7.0 久々にまともな解説だった。
セルジオ 7.0 よく言ったと言える場面も目立った。
410M:2010/05/24(月) 21:40:18 ID:4zOT831i0
長友 6.0 本番でも期待できる。 

岡崎、大久保、森本:5.0 う〜ん…。

中澤、阿部、本田、憲剛、長谷部、楢崎:4.5 そのクオリティのプレーで通用すんの?

今野、俊輔、遠藤:4.0 お前等の仕事って何?

矢野(後だれかいたっけ?):採点外。

攻撃では連携がみられず、
組み立ての段階での仕掛けが皆無。
中盤の要と言われてきた2人は勝負から逃げ続ける始末。
ズルズル、グダグダ。

守備でも全くゴテゴテ。
球際での勝負で本田、長友以外韓国人選手にさえほとんど通用していない。

いやぁ、こんな弱い日本代表観たの何年ぶりだろ。

屁もでねぇ…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:40:36 ID:WZaRxGzC0
楢崎 5.0 安定していたが一点目は触りたかった。PKも残念。
長友 6.0 チソンという世界基準との対決でアドレナリン全開。
中澤 5.5 長友の上がった裏もしっかりカバー。アジアでの空中戦はやはり強い。
阿部 5.5 可もなく不可もなく。ロングフィードを狙っていたのだがこの前線では。
今野 5.0 1点目はもっと寄せたい。裏を狙われ続けた。
長谷部 5.0 随所にはよい持ち上がりを見せるがその後詰んでしまう。
遠藤  4.5 パスがスロー、展開力もなし。
中村俊 4.0 弁解の余地なし。判断もパススピードも遅く韓国の狙い目に。
大久保 5.0 ファーストタッチにミスが多発。なんで浮かすの。
本田 4.5 もとからこんなもんだがキレが欠けて重そう 
岡崎 5.0 ワントップでひとりぼっち。これで仕事ができるはずがない。

森本  6.0 あくまで「比較的に」得点の臭いが。もっと長い時間希望。
中村憲 5.5 三歩進んで三歩下げてカットされる中盤にあって、ひとり速い縦パスを狙った。
駒野 なし
矢野  なし

岡田 3.0 韓国はきっちり調整試合を予定通り終えたが、終始勝ちに行ってたはずの日本は後半も押し込まれ続け。これは無様。
412:2010/05/24(月) 21:40:38 ID:j5r2bnpC0
もう遠藤は代表から外してやれ
見ててなんだか可哀想だ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:41:06 ID:H+u3Je/w0
>>383
お前は点だけにしとけ
コメントがただの感想文
414:2010/05/24(月) 21:41:14 ID:xqAbBiN10
今日の見どころって、

長友のガッツ
後半の中澤のサイドチェンジ
正剛のファインセーブ

の3つだろ

本来あのサイドチェンジをすべき人間がダラダラ中盤を浮遊して
たまに延髄キックでファウル犯してたからな

もうムックと変われよ
415 :2010/05/24(月) 21:42:11 ID:fNZk+PDe0
阿部、今野のどちらかが先発すると負け試合になる

このジンクスがまた1つ現実味帯びた試合
416_:2010/05/24(月) 21:42:19 ID:ZuSlOzQs0
選手の個人攻撃している連中はバカ!
例えば岡崎が前線でチェーシングしてればがんばっているように
見えるだろうが、あれは前線と後方が連動していない証拠だ!
守備をするにしてもどこの範囲からプレッシングするとか、
決め事がないから、選手たちはただただ無駄走りして相手に
翻弄され後手後手になっている。球を持っても予めの決まり事
が決まっていないから、一瞬考えてしまって相手に詰められ
球を獲られたりパスカットされたりする。結局、守備にしろ
攻撃にしろ ちゃんとした戦術を与えられないし適材適所に選手を
選べない岡田をさっさと解任しなかった 協会が悪い!!
417素人:2010/05/24(月) 21:42:20 ID:55AeS2Kb0
楢崎 5.5 悪くなかったと思う。PK献上は微妙なところ
中澤 5.0 当たり負けするシーンが目立つ。意図の解りづらいパスも多かった
今野 4.5 手も足も声も出ない。
長友 6.0 序盤ターゲットを見失うなどあったが良く走り、積極的に攻め上がった
中村茸 4.0 確かに周りの動きも少なくてやりにくかったろうけど、わくわく感がまるでない。
遠藤 4.0 致命的パスミス、守備まるでしない、カード頂戴、いいとこなし
阿部 5.5 特にない。体は張ってたんじゃないかと
長谷部 5.5 良くも悪くも普通じゃ。
本田 5.0 どうなの。俺は何がしたかったのか解らなかった。
岡崎 5.0 得点する雰囲気が薄ーくなった気がする。
大久保 3.0 こいつ何様なんだ。物に当たったり怒鳴り散らしてみたり。最低。

森本 5.0 フィットしてない。4年後に期待したい
剣豪 5.0 

岡田 2.0 もう何にも言うことないだろ
ジャッジ 7.0 妥当っちゃ妥当だけど、グレーっちゃグレー。笑顔でカード出すのは気持ち悪いですw


418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:42:50 ID:Fvda5mcQ0
楢崎  5.5 仕方ない失点に思えるが、やや反応が遅いように感じる
中澤  6.0 孤軍奮闘だがどちらかのCBが欠けた時の不安が大きい(責任は岡田)
今野  5.0 急造な感じは否めず、連携も持ち味の思い切りの良さもでず
長友  7.0 積極的で韓国のフィジカルに負けていなかった パスの判断と精度を上げてくれれば
中村  3.0 攻撃・守備の穴 邪魔なパーツですらあった
遠藤  3.5 繰り返すパスミス フィジカルも弱く、判断が遅い
阿部  5.0 間に合わせ感が強く、連携が上手く取れず守備に追われる
長谷部 6.5 攻守の要 ボランチに使うなら遠藤を外して司令塔にすべき 攻撃的にするなら前で使わないと 
本田  5.5 強いマークに合い持ち味を出せず 周囲との連携不足でフリーな時にパスが来ない
大久保 6.5 荒いが、積極的な動きはこのチームに必要 最後のプレーが雑になる
岡崎  5.0 ボールを落ち着かすことができず 強いDF相手には1トップでは無理

森本   6.0 フィジカルの強さは魅力的だが、イタリアでのプレー同様判断の遅さや感の悪さが気になる

岡田  1.0 この試合に何をしたいのかすら分からない 交代の判断の鈍さ、テンプレ加減
       何を練習してるのだろうか?全く組織を構築できていない 面の皮の厚さだけは一流

総評  兎に角連携が酷い 本田を中心にするなら中村俊輔と遠藤は外すべき
     
      
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:43:27 ID:BUA6Mko60
楢崎5.0
長友5.5
中沢5.5
阿部5.0
今野4.5
遠藤4.0
長谷部5.5
俊輔5.5
本田5.5
大久保6.0
岡崎5.0

駒野5.5
森本5.5
憲剛6.0
矢野・・・出場が短く採点不能

岡田監督3.5

負けているのに勝っているような試合運び?
選手交代の意図不明
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:44:06 ID:gPyVFljWP
6.5とかつけてる人は凄いな
平均4.5最高5.5が限界だろw
421:2010/05/24(月) 21:44:11 ID:2bBkLNH60
>>409
だいたい同意
422名無し:2010/05/24(月) 21:44:43 ID:a5BLVx410
楢崎 5  1点目は止めて欲しい
中澤 6  孤軍奮闘
阿部 5  無難
長友 6  持ち味は出した。マツコも惚れる運動量
今野 4  器用貧乏なだけの選手。左サイドが死んだ
長谷部5.5 もっとやれるでしょ
遠藤 5  代表では輝かない
中村 4  何も出来ず。すべてがひ弱
本田 4.5 強引さが仇。口だけ男
大久保 3.5 今からでも辞退していいレベル
岡崎 4.5 がむしゃらなだけじゃねぇ。去年がピーク

森本 5.5 可能性は感じた。ただ、その域をなかなか出ない
憲剛 5  期待された仕事は出来ず。正直、使い所が…
駒野
矢野

監督 3 W杯の壮行試合で糞試合。日本に失望をもたらし続ける糞監督

審判 6 若いのにしっかりしたジャッジ。見習うところが多い

解説 5 核沢がいないと松木も幾分まともに

君が代 下手すぎでw
423川口監督かい:2010/05/24(月) 21:45:11 ID:1dwJfMjx0
セレモニーで挨拶したのはヨシカツで、岡田はなんと、顔も見せずにセレモニー終了

ラジオで、解説者(金子達仁?)が、監督が挨拶に出てこなかったことにブチギレてる。
「選手はみな、“監督は逃げた”って考えますよ!、誰も信じない。選手はついていかない。こんな監督に代表を任せられない!」って。

424yoee:2010/05/24(月) 21:45:26 ID:Fp/1zGr00
茸とガチャピンは本当にひどかった

持てない、出せない、走れない

楢崎  5.0 止められないシュートを止められなかっただけという話
長友  6.5 唯一及第点を挙げられる出来、前が揃ってカスでは攻撃できなくても仕方がない
中澤  5.5 彼なりにプレーしていた。 
阿部  5.0 2点目のカバーリングの遅れが失点の原因に。
今野  5.0 1失点目は簡単に裏に走らせすぎた。攻撃に関しては上がらせない戦術だろうから致し方なし 
俊輔  3.5 持てない、出せない、走れない
遠藤  3.0 今日最悪の出来。1失点目のカバーリングが間に合わずパクにぶっちぎられる。運動量がカス 
長谷部5.0 唯一自分の仕事をやろうと努力してた中盤の選手
本田  4.0 とても評価できたもんじゃない。ボールが収まるわけでもなければ、ワンタッチやダイレクトではたけるわけでもない。
岡崎  5.0 こういう使われ方じゃないもんね。というか試合通じて岡崎が決めなければいけないシーンなんて1回も作れなかった 
大久保5.0 今野が後ろで守備的にいてくれたおかげで攻撃に専念できた。ただ守備もうちょっと頑張って欲しい 

森本  5.5 途中交代だからこれぐらいの活躍は出来て当たり前
憲剛  5.0 途中交代だが、フィジカルコンタクトで再三負けてた  
矢野  −

岡田  1.0 日本サッカー暗黒期の創設を今まさに成し遂げようとしている
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:45:52 ID:2UNfMn9i0
おまえら、よく採点できるなあ
偉いよ本当。

岡田 -100

もう、いい加減に指導能力も展開予測も出来ないって
バレてんだから解任すれって。本番まで1ヶ月ないけれど
それでも早いほうがいいわ。戦術も何もあったもんじゃない。
426 :2010/05/24(月) 21:46:23 ID:ol8jHAwK0
>>420
頭沸いてるんだからしょうがない
427:2010/05/24(月) 21:46:25 ID:hA6edh5K0
楢崎 5.0 ベテランにしては表情が終始オドオドしていていて頼りない

中澤 5.5 懸命にがんばっているが、スピードスター相手では厳しい
阿部 4.5 最終ラインでのバックアップとしては無理がある
今野 4.5 明神みたいな職人的仕事を期待したいのだが頼りない
長友 5.5 今頃右で使われて気の毒だった

中俊 3.5 屁理屈はいいから自ら外れて欲しい
遠藤 4.0 ユース時代の輝きからすると半分くらい落ちた
長谷 5.0 生真面目すぎる
本田 5.0 よくなかったが、次以降化ける可能性はある
大久 5.0 シュートが枠に行かないのは相変わらず

岡崎 4.5 強豪には通じず。

森本 5.0 先発で見ないと分からない
中憲 5.5 ボランチで見たい気もする
矢野 --
駒野 --

岡田 4.0 勝負に徹するより多くの選手を使って
     早めの交代をするのは今日しかなかった
     のに勝負にこだわりすぎた
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 21:46:44 ID:HYLxsYCo0
楢崎 : 5.0 ディフェンスラインを統率できず守備崩壊を招く
中澤 : 5.0 守備も微妙だがビルドアップが致命的 何度も切り返してはサイドに開くことしかできない
今野 : 5.0 1失点目は体張って止めないと W杯であれやったら卵投げられるレベル
長友 : 5.5 後半は前線に顔出してた プレースタイルは悪くないが如何せん周りが…
中村 : 0.0 居ないも同然 いや居ない方がマシ
遠藤 : 2.0 居ないも同然 ボール奪われる回数は中村より少なかったが、単にボールが来なかっただけ
阿部 : 5.0 ディフェンスの選手じゃないし 後半の最後に攻め上がりを見せたがフラストレーションか?
長谷部 : 5.5 ガチムチ韓国とやりあえてた数少ない選手 パスミスは雨だからか?
本田 : 5.0 動き出し遅すぎる シュート撃つ前に受ける動きを勉強せい
岡崎 : 5.0 動くも何もボールが来ない 時折こぼれ球拾って気合は見せた
大久保 :5.0 シュート一本以外は印象薄い だいたいサイドハーフが中入って来るな

憲剛 : 5.0 怪我明けにしては悪くないがいかんせん怪我明け 別の選手のが良かった
森本 : 5.0 ファールばっかり 体の張り方を間違えてる
矢野 : -.- 採点しない

岡田 : 0.0 なんで辞任しない?

総括 : 4.0 エンドウ茸のせいで前半は9人で戦っていたようなもん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:47:05 ID:md38wGqY0
>>409
松木さんすげえ良かったな
セルジオさんは解説というよりコラムで普段書いてる主張を
テレビで喋ってただけな感じだった
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:47:17 ID:WZaRxGzC0
>>417

チェイシングの位置は、本来ハーフから10M位で行くはずだったんだろ。
でも五分で一点取られて、その後もボールがこない岡崎がじれて、
「ついてこい!」みたいな感じで一人高い位置で悲しいワンサイドカットをしたんじゃないかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:49:07 ID:H+u3Je/w0
久々に2ちゃん来たからよくわからんが
中村憲剛を剣豪って書いてるやつ、「けんごう」じゃなくて「けんご」って分かっててやってるんだよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:49:57 ID:F0/U1qI60
楢崎  5.0 
長友  5.5 
中沢  4.5
阿部  4.5
今野  4.0
遠藤  3.0
長谷部 5.5
俊輔  2.5
本田  5.0
大久保 5.0
岡崎  4.5

-------------

駒野  5.0
森本  5.5
憲剛  5.0
矢野     出場が短く採点不能


岡田監督 こいつはもはやマイナス採点だろ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:50:09 ID:0pUHQdZg0
パクチソン 7.0
お金払っても観たい選手。
434保管:2010/05/24(月) 21:51:12 ID:syamELRo0
>>418
韓国の守備が中央に厚かったからサイドの選手が良く見えてしまう
02トルコ戦と同じパターンですな
435_:2010/05/24(月) 21:52:36 ID:m3dtBUD+0
代表がどんな試合しても、Jの試合を見に行く優しい国民がいることに発狂しそうになる
なんで、代表はこんなふざけてんの?

Jは代表の強化の為にあるんでしょ。もっと真面目にやれ
そのためかしらんけど、J見にいってくれる人間がおることに感謝できんのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:52:54 ID:se7NkWDn0
採点する気もおきん
437名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 21:54:01 ID:HYLxsYCo0
>>416
岡田が存在価値無いのを前提にして、個人を評価してるんと違うかな
クラブではそれなりにプレーしてるんだからそれ位は見せろと
438名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 21:54:06 ID:cdestocr0
>>434
あれ?
中村っていう選手もサイドだったんですけど良く見えましたか?
439-196℃糖類ゼロ 紀州ウメ:2010/05/24(月) 21:54:53 ID:GMDLt6wE0
本戦では強豪国の試合っぷりを楽しむことにして、
日本を応援する際は長友だけを応援することに決定しました、俺的に。
440ヒディング:2010/05/24(月) 21:56:07 ID:U964Iy9o0
負けて平気な日本人、占領されても平気な日本人。
もうジリ貧
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:56:53 ID:md38wGqY0
中央に高さが無いからサイドはある程度ほっとかれてた印象はある
442-:2010/05/24(月) 21:57:13 ID:A4nlsRNv0
一応日本の中心である遠藤•中村があの出来ってヤバくね?
443 :2010/05/24(月) 21:57:14 ID:ol8jHAwK0
>>438
辛辣www
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:57:51 ID:Fvda5mcQ0
>>426
原因は岡田の無能さにあるんだよ 努力した選手は評価すべきなんだよ低能
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:58:08 ID:2OPSaF3d0
>>417
いつからか岡崎をサイドに貼り付けるようになったな
そのあたりから崩壊に拍車がかかり始めた気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 21:58:10 ID:ab5xevF40
>>438
サイドにいなかったんだから見えるわけない
447R4:2010/05/24(月) 21:59:45 ID:rCcVqH1p0
守備で6以上に長友は理解できるが
攻撃で6に大久保とかアホの極みか?


何を活躍したんだ?w
やつはトップ下以外機能しねーよ
使うならならな。

大久保使うならクラブだけにしてくれw
448.:2010/05/24(月) 22:00:13 ID:AgwTyY530
楢崎 5.0 まぁこんなもん
長友 6.0 唯一株上げた選手 10番のお守りも並行してあの出来とは恐れ入った
中澤 5.5 衰えたな その気迫だけは忘れないで
阿部 5.0 いてもいなくても一緒
今野 5.0 SBは今後なし
長谷部 5.5 気迫はあったが孤立。ボランチが孤立って・・・ こればかりはチームとしての問題か
遠藤 4.5 終始軽い 肉弾戦が嫌いなら現代サッカーではお荷物なだけ
中村俊 4.0 バックパスすらさせてもらえなかったでござる
大久保 5.5 前半は生き生きしてた 縦ポンの犠牲者@
本田 5.0 前を向かせてもらえなかった(味方に) 縦ポンの犠牲者A
岡崎 5.0 走った ひたすら走った ただ走っただけ 縦ポンの犠牲者B

森本 5.5 体のキレはある しかし連携不足 縦ポンの犠牲者C
中村憲 5.0 7番や10番よりは良かった
駒野 -.-
矢野 -.-

岡田 4.0 これまでのコンセプト(笑)は?今までの時間はなんだったのか?
       戦術もクソもないサッカーを90分眺めていた今の心境を聞きたい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:00:21 ID:A2lLvmaC0
楢崎  5.5 いつも通り。ビッグセーブひとつ

中澤  5.0 まぁ劣化してるなりに頑張ってた
阿部  5.0 いつも通り 
今野  4.5 存在価値不明
長友  5.5 いつも通り頑張ってた。でもそれだけ

中村  3.5 改めてフィジカル弱すぎ、あと右足使えないからボールの置き方も糞。何も出来ない
遠藤  3.0 下手糞。展開小さい、おまけにあり得ないプレゼントパス大杉。本日(つーか岡田ジャパンの)の戦犯 
長谷部 5.0 こいつはビルドアップのセンスが皆無。サイドをやらせろと何回言ったらわかる
本田  4.0 過大評価。足遅杉、トラップが糞、ボールの貰い方も糞、判断スピードも糞、フィジカルもアイディアも平凡

岡崎  5.0 いつも通り
大久保 5.5 まだマシ。気合いは入ってた

森本  5.5 元々一人でどうこう出来る選手じゃない。良いパサーがいれば
憲剛  5.0 気の抜けたプレーで楢崎のビッグセーブをお膳立て
駒野  -.- 採点無し 
矢野  -.- 採点無し

岡田  5.0 交代はまとも。だがこれがお前が選んだ糞メンバーの限界
450:2010/05/24(月) 22:00:30 ID:RAVw/+3n0
はぁ〜?採点て・・・ゼロ以下だろ!マイナス!!全員!
451a:2010/05/24(月) 22:01:24 ID:I0/mENZ70
楢崎 5.0 ファインセーブもあったが・・PKも仕方ないとはいえ2失点で敗戦なので。
今野 4.5 攻撃では全く貢献できず。守備も効いていたとは言えない。
     やはりサイドバックとしては厳しい。
中澤 5.5 いい守備をしていたが、やはりスピードに乗った動きをされると厳しい。
    あとロングフィードがもう少し上手ければ・・・
阿部 5.0 破綻していたとは言えないが、効いてもいない。CBでは見たくない。
長友 6.0 まさに攻撃に守備に孤軍奮闘。小さいながらもパクに劣らないフィジカル
     ・スタミナ・闘志。周りのフォローさえあれば・・・
遠藤 4.0 完全に消えてた。たまに絡めば攻撃はパスミス。守備はファウル。
     復調も望めない。二度と見たくない。
ハセベ 5.5 長友の次に奮闘。攻撃に守備によく動いたが周りのフォローが無さ過ぎ。 
俊輔 4.0 フィジカルと心が弱すぎ。プレスかけられると全く前に運べない。
     ポジショニングもメチャクチャで守備もザル。二度と見たくない。 
本田 4.5 オフザボールの動きが悪すぎる。マークを外せず前を向けない。
     足下で受けたがる割にはトラップが下手。そこを狙われていた。
オオクボ5.0 動きは良かった。今日の前線では唯一可能性を感じさせたが・・・
     結局決定的な仕事ができないのはいつも通り。
岡崎 4.5 雑魚専。格上相手に仕事が出来る選手ではない。ボールも収まらないし、
     明らかに1トップ向きの選手ではない。 

森本 5.0 最初は空回りしていたが、徐々に能力の片鱗は見せた。2トップで
     最初から見たい。  
ケンゴ 5.0 入ってから多少攻撃に動きがでてきた。今の日本にあっては縦にパスを
     入れられる希少な存在。でもオフザボールの動きがない日本の現状では・・・
駒野 −
矢野 −

岡田 3.0 人選も戦術も人心掌握もダメすぎる。一体いままで何をしてきて、
     今までの代表の試合から何を学んできたのか・・・2度と見たくない。
まあ選手交代だけはマトモだったが・・・出来が悪すぎて代えて欲しい
     選手が多すぎた。

452無力も力なり:2010/05/24(月) 22:01:38 ID:gKqbbk6L0
勝たなければ意味がない
一番の活躍は主審
二番は線審
三番ボールボーイ
453   :2010/05/24(月) 22:01:46 ID:oNHuGnbN0
上から見てた選手達 最低点
怪我とか一番の戦犯だから

454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:03:16 ID:+amknUEK0
楢崎5.0 失点はイレギュラーしてなきゃ取れたろうな。不運
長友5.0 可能性は感じるがプレーが軽い。世界レベルのプレスをもっと知れ。
中沢5.0 衰え感は否めないな。
阿部5.0 特になし
今野4.5 特になし
遠藤.3.5 パスミスが多すぎ。あんたがパスミスしててどうすん。今日はひどかった。
長谷部5.0 走れない選手が多かったからつらかったろうな。
俊輔3.5 存在感を示せず。いいパスが出るといったら俊輔からだろうけど今日はだめだめ。
本田4.0 やっぱスピード感がないな。トラップもだめだったし今日はx
大久保5.5 よく走ったけど、やっぱ倒れすぎなんだよ。もう少し粘ろうぜ。
岡崎5.0 押されるとなんもできないね。

後半は明らかに韓国のプレーの質が下がってたし、交代選手は採点なし。

岡田監督3.5 流れを変えるならもっと早くだろ。0−1でどうやって点を取る気だ?
455R4:2010/05/24(月) 22:03:45 ID:rCcVqH1p0
気合が入ってた
積極的に動いてた

それだけで6をつけちゃう大久保信者w
そもそも今日の日本代表自体枠に飛んだシュート何本あったかね?
それだけで攻撃の評価は5以下が妥当だ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:04:03 ID:Fvda5mcQ0
>>447
大久保は元々好き嫌いがはっきりする選手だろ お前の好み加減ならそうかもなw
俺は失敗しようがチャレンジする選手が好きなんだよ

457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:06:04 ID:YsBlXiAz0
倒れるってある意味、それだけ相手にとって嫌な何かをしようとしてるわけだからなぁ
相手が寄ってきたらすぐさまバックパスするので良ければ、倒れずに済むだろうけどw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:07:02 ID:Jr/Kz1Xd0
楢崎 5.0 PKのシーンもっと反応早くしろ
長友 5.5 滑り出しは悪かったけどがんばってた
中澤 5.0 衰えきってる感じ
阿部 5.0
今野 4.5
長谷部 4.5 空回り 実は口だけ
遠藤 2.5 辞退してくれ
中村(俊) 3.0 同上
本田 3.5 動き鈍い トラップ下手
大久保 5.0 一番気持ちが強かった
岡崎 3.0 いらない

駒野 5.0
森本 5.0
中村(憲) 5.0
矢野 -

岡田 2.5 逃げるな
459:2010/05/24(月) 22:07:09 ID:WDBjgq8E0
この内容で5、5以上つけてる人はアホだよ
長友なんて体はってただけで攻撃で何したよ?何もしてないぞ

他の選手はそれ以下だが
460-196℃糖類ゼロ 紀州ウメ:2010/05/24(月) 22:07:37 ID:GMDLt6wE0
俊輔・遠藤・本田がいないときのセットプレーって誰が蹴るの?
マジで教えて!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:07:49 ID:YsBlXiAz0
>>460
阿部
462R4:2010/05/24(月) 22:07:59 ID:rCcVqH1p0
チャレンジして結果がでないようなFWだかMFだか分からん選手はいらんべ
あの位置で結果でてんのか?大久保さんよー。
好きとか嫌いで言ってるんじゃねーよ
結果出せなきゃ「積極的に動きました○」ではもう済まない時期なんだよ
あと4年あるなら理解できるが
この時期に6とか狂気の沙汰
どうみても信者ですおつかれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:09:54 ID:H+u3Je/w0
合格点上げていいのは長谷部だけ
次に長友。
大久保はいつもが糞すぎたからましに見えるただの錯覚。
464あ :2010/05/24(月) 22:10:33 ID:hHxNF1NA0
お前ら 0 屁理屈はいいから見本を見せて
               
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:10:42 ID:75rgFN9L0
スタメンだけ評価


長友佑都 6.0

大久保嘉人 5.5

長谷部誠 5.0
中澤佑二 5.0

岡崎慎司 4.5
本田圭佑 4.5
今野泰幸 4.5
阿部勇樹 4.5

遠藤保仁 4.0
楢崎正剛 4.0

中村俊輔 3.5


川口能活 7.0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:12:01 ID:5z9piXGz0
>>455

で、今の日本代表って、それにかわる何があるんだ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:12:38 ID:75rgFN9L0
>>456
無駄にシミュレーションする選手は大嫌いだが、
それでも結果としてファウルもらえたり突破できたりするから評価せざるを得ない
468 :2010/05/24(月) 22:12:44 ID:k+ARJfK50
中沢、長友、大久保 あたりは及第点かな
今日はシュンスケ、遠藤、本田が悪すぎ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:13:12 ID:YsBlXiAz0
というか、0点だから攻撃陣の評価が、ということなら2失点したらDF陣の評価もあれだよねw
470:2010/05/24(月) 22:13:55 ID:xqAbBiN10
今日の本田はシャクレすぎだったな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:14:25 ID:z84tAMq/0
今野は結局岡田に選手として見てもらえていなかったんだな。

文字通りのただの便利屋としての駒。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:15:02 ID:+amknUEK0
お前らさ、審判ってどういうチームか事前に下調べするの知ってるか?
ビデオも見るし、国際大会でファールもらえなくて苦労してることあっただろ。
今の段階でこれだけ倒れてると、本番はファールとってもらえなくなるぞ。
473 :2010/05/24(月) 22:15:18 ID:FTgu7kNp0
阿部は気の毒
中盤でのプレスが全然かからないんだもん、そりゃ最終ラインは厳しいわ
474採点表:2010/05/24(月) 22:16:10 ID:nIx3i7P60
楢崎  5.0 好セーブもあったが、やはり2失点はGKとしてはダメ。
長友  6.0 豊富な運動量を生かして攻守に貢献していた。が、サイドからの攻撃がもっと必要。
中澤  5.5 釣男がいないんだから、お前が守備の指揮を執らないと。
阿部  4.5 釣男のバックアッパーとして完全に失格。代表レベルにない。
今野  5.0 1失点目はファウルしてでも止めるべきだった。スタメンはやはりまかせられない。 
俊輔  4.0 何をしていたのか全く分からない試合だった。憲剛を代りにスタメンにすべき。
遠藤  4.0 調子の悪さがピークに達している感がある。まったく輝きが無くなった。 
長谷部 5.5 ふがいないメンバーの中で、なんとか自分の仕事を果たそうとしていた。
本田  4.0 遅いドリブルで突っ込んで自滅の繰り返し。やはり口だけだったか。
岡崎  5.5 点を取ろうという意気込みだけは感じられた。得意の裏をとろうにも、そもそもパスが来なかった。
大久保 5.5 前半に関しては、2列目としての役割を果たしていた。後半はほとんど消えていた。
森本  5.5 良いシュートもあった。もっと長い時間で使ってほしい。
憲剛  5.5 アピールしようという気持ちは伝わった。だが、出場時間が短かかったのが残念。  
矢野  - 採点せず。

岡田  4.5 選手交代を3枚使ったのはいいが、選手はただがむしゃらに走ってばかりで
      何を戦術として戦っているのか見えてこなかった。


総評:日本は世界と戦うレベルに無い。これが現実で、そしてこれがすべて。
   本番は思わずテレビを消したくなる試合が3つあることを覚悟しておくべき。
475---:2010/05/24(月) 22:16:16 ID:oUIOaW8x0
楢崎 4.5 PK献上、1点目ももしかしたら触れたかも
長友 5.5 海外行くことになっても頑張れよ
中澤 5.0 劣化した割りに頑張ってたが。。スピード勝負ではもはや絶望的
阿部 5.0 あんたCBの選手だったっけ?
今野 4.5 失点の原因だったが、その後のアプローチの速さでちょっと加点
長谷部5.5 運動量○ 攻めあがっても広大なスペースを放棄するSHのおかげで何もできず
遠藤 0.0 カス。病気になるか辞退しろ。こいつ入れるなら乳児の方がまだ足引っ張らないだけマシ
中村俊0.0 ゴミ。鬱になるか辞退しろ。100歳のおじいちゃんの方がまだマシ。
大久保5.5 連携の欠片もない攻撃陣で孤軍奮闘。戦う姿勢○
本田 5.0 周りが動かんもんだから選択肢が2,3人を相手の突破しかなかったな。
岡崎 5.0 中盤の穴2つの代わりに走りまくってボール追ってた。ゴール狙うことに集中したいだろうに。

森本 5.5 サイドから気の利いたクロスがあればねえ。。
中村憲5.0 中盤⇒前線への風穴をあけたね。でも相手が疲れてただけかも。
駒野 ---
矢野 ---

岡田 0.0 正直今からでも辞退は遅くはないと思うんだ。
476:2010/05/24(月) 22:16:29 ID:j799AtpE0
今野 3
最初の失点は、今野がパクに競り負けたせいだろ 
ファウルでもとめろよ!あれで試合の流れが決まった。
最初から駒野のほうがいい。
楢崎 4.5 もうすこしましなGKいないのかな?
ミスキック多いし、パントキックも韓国のGKのほうが
数段怖いボール蹴ってた。

今日は比較的頑張ってたけど、大久保も
バックアップでいいんじゃないの?



477:2010/05/24(月) 22:16:52 ID:13KwZPrsO
中沢良かったか?そう思えないんだが
実況が名前上げてただけで
478:2010/05/24(月) 22:19:00 ID:4/74broG0
岡ちゃん試合後に辞めたいって言ったっぽいな。
犬会長に却下されたみたいだがw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:20:43 ID:VXWRcPQ20
楢崎 5.5 ビッグセーブで魅せるも1点目は止めて欲しかった。PKは仕方なし。
中澤 5.5 ロングボールに対しては強さを見せるも平地で反応が遅れる画面も。
阿部 4.0 1失点目の戦犯。CBはあそこでファールになっても身体を張って止めなくてはいけない。代表に不要。
長友 7.0 まさに孤軍奮闘。世界基準の相手に対して全く負けていなかった。
今野 6.0 慣れないポジションと今日のチーム状況で結果を求めるのは酷。本職のボランチかCBで試すべき。
長谷 6.0 中盤の心臓として攻守に貢献。後半見せたようにもっと自分がチームを引っ張る気持ちを出すべき。
遠藤 5.5 繋ぎのはずがパスミス多し。コンディション不良は明らか。
中俊 5.0 守備で全く貢献せず攻撃でも完全にブレーキ。
本田 5.0 シュート意識は見せたが今日はそれだけ。周囲と合わず空回りしていた。
大久 5.5 積極的に仕掛けるなど持ち味を発揮。ただもっとエリアに入っていくプレーが欲しい。
岡崎 5.0 ボールが収まらず前線の基点になれない。1トップはどう見ても向いていない。

森本 5.5 長谷部のパスは感じて欲しかった。可能性は感じるだけにもっと長い時間使いたい。
中憲 5.5 縦への意識が強く攻撃にリズムを作っていた。状況によって本田と使い分けたい。
駒野 -.- 採点なし
矢野 -.- 採点なし
480:2010/05/24(月) 22:21:37 ID:RAVw/+3n0
>>478
ソース求む
481_:2010/05/24(月) 22:22:26 ID:q0FbFemO0
ろくにビルドアップも出来ないのに長谷部の評価高すぎ
482R4:2010/05/24(月) 22:23:07 ID:rCcVqH1p0
実況なんか消してみなさいよw

大久保は積極的なんかじゃないよ
自己中心的なだけだよ
キレてイエローかレッドで退場でチームにマイナスになるだけ
あの位置からシュー打って決まるなら苦労しませんがな。

ファール貰うならもっとうまくやれよな
どっかの朝鮮人みたいに。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:24:07 ID:ufKQHDs30
楢崎 5.0
長友 5.0
中澤 4.5
阿部 5.0
今野 4.0
長谷部 4.0
遠藤 4.5
中村(俊) 4.0
本田 4.0
大久保 5.0
岡崎 4.0

駒野 4.5
森本 4.5
中村(憲) 4.5
矢野 -

岡田 5.0 こんなしょぼい選手ばっかで結果出すのは難しいだろう
484774:2010/05/24(月) 22:25:35 ID:jYIvd5G+0
楢崎  4.5 ファインセーブもあったけどGKがPK与える行為自体が全く駄目。
長友  5.5 一番自己主張をしていた。クロスの精度がもう少し。
中澤  5.0 うーん。今日はもっと上がって欲しかった。でも相方が阿部今野じゃ無理って話。 
阿部  4.5 CBとしては失格
今野  3.0 戦犯。そもそもサイドバック無理でしょjk 
俊輔  2.5 窮屈そうだった。トップ下やりたいの?シラネーよ
遠藤  2.0 バックパスばっかり、それでパスミス、足遅い。足引っ張りさん
長谷部 4.0 前線の岡崎森本本田、 大久保俊輔との連携がまるでダメ。あくまでボランチ。
本田  1.5 周りを活かす能力を培ったみたいだけど、代表戦では通用してませんね。プレッシャーに負けたか。
岡崎  3.5 周りに活かされなかった。 
大久保 4.5 皮肉にも代表戦1年間ゴールを決めてない選手から一番得点の匂いがした。 

森本  5.5 良かったんじゃないですか。一番良いシュートでした。
憲剛  5.0 wktk感がないです  
矢野  −

岡田  0.1 チームコンセプトが伝わってこない。バラバラ。声の掛け合いがない。


こんな絶望感に打ちひしがられる日本代表を誰が応援したくなりますか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:25:46 ID:ArNCfZHy0
いろいろ酷いけど、
岡田 2
中村 4

異論は認める!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:26:34 ID:bQxx3x1B0
岡田はカズを切ったトラウマで
茸を切れない。
採点0じゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:26:51 ID:TEw7uT9c0
>>480
宇都宮徹壱のついった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:27:50 ID:rFmFkfJM0
きのこが酷すぎた
まったく走らない棒立ち孤立サポートなし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:28:15 ID:X2R4cGE60
楢崎  5.5 安定感はある。PKはしゃーない。
中澤  5.0 相方が必要以上に上がらないから守りはいつもより落ち着けていた
阿部  4.5 物足りないが、最近はボランチやってたんだからあんなもん。
今野  4.5 守備重視でSBやらせたんだからあんなもん。CBで使え。
       SB上がらないと攻めができないんだから後半開始した時点で駒野SBと変えても良かった
長友  5.5 パク・チソン相手にそこそこやれてた。技量はアレだが、運動量はありがたい
中村  3.0 プレスしない、追わない、パスコース生み出さない、攻め上がらない。氏ね1号
遠藤  3.0 同上。氏ね2号
長谷部 5.0 もう少し上手くパスを出せ。ただ相方がアレだったなかで、特に後半は頑張ってた方
本田  4.0 前半は動いたり頑張ってたがフォロー皆無。後半は守備サボリすぎ。FWとの連動性を高めたい
       というかもうトップ下じゃなくて1.5列より前でプレーしてくれ
大久保 5.5 中盤では唯一走って気合を見せていた。パスコースを生み出そうとしたり
        効果的な動きも多し。ただイライラして不用意なプレーが後半は出てた。
岡崎  4.5 頑張ってたけど、一人でなんでもできるタイプじゃないから中盤が糞だったらあんなもん
森本  5.5 嗅覚はさすがイタリア仕込み、これぞ点取りストライカー的な動き。先発で使ってやれ
憲剛  5.0 停滞していた中盤が機能しだしたのはこの男のお陰。でも少し慌てすぎな場面も。
駒野  5.0 SBが無理攻めして初めてなんとかなるのが岡田のサッカー。そういう意味では仕事はできていた
矢野  -.- 出場時間が短すぎて評価無し

主審 5.5 細かいミスはあったものの、あれくらいフィジカルコンタクトを許す笛だと試合がブツ切れにならないので良い

岡田 0.0 スタメンから疑問(岩政をCBで使え。今野はCBかボランチで使えよ。阿部もボランチで使えよ)
       役立たずの中村俊・本田・遠藤を変えたのはいいが、その決断が遅すぎる。
       1点取る必要があるのに駒野投入が遅すぎる。1点とるときに速さのあるSH(香川・石川)を
       23人に入れなかったのは間違いだっただろ?どんどん糞サッカー化しているのはなぜか。
       まだ0-3でオランダに負けたキチガイプレスサッカーの方が可能性を感じたわ
       なにより、試合後のセレモニーで川口は挨拶したのになぜお前は出てこなかったのか
       責任をもってちゃんと挨拶しろ糞が
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:28:18 ID:ArNCfZHy0
>>487
宇都宮徹壱ってなにもの?
491 :2010/05/24(月) 22:29:12 ID:fNZk+PDe0
>>490
シロウトかよw
492名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/24(月) 22:29:17 ID:kuN6F1XY0

楢崎 5.0 1点目くらいのシュートは止めてくれないと日本全敗。
長友 5.5 守備面で良さは出した。へっぽこ代表なんか捨てて早く海外行け。
中澤 5.0 まぁこんなもんだろ。体は張ってたよ。
阿部 5.0 まぁこんなもんだろ。FKを蹴る気がないなら釣男でいいや。
今野 4.5 パクに振りきられたし、攻撃貢献もゼロに等しい。控えSBとしてはあきらかに駒野より下。
長谷部 5.5 代表に必要な選手であることは示した。縦への飛び出しが少なかった。
遠藤  4.5 効果的な散らしができたとは言い難い。ボランチとしては球際に弱すぎる。
中村俊 4.0 えーっと・・・いましたっけ?
大久保 5.0 動きは悪くないのにこいつが出ると何故か糞試合が多い。 中に絞らずもっとサイドに張る方が良いのでは?
本田 4.0 ワンタッチ目が下手すぎて悪い意味で目立っていた。お前がマークを受けながらボールを収められないなら日本は終わりだ。
岡崎 5.0 よく走ったが、点の匂いがしなかった。お前がサイドに回って受けても誰も得しない。韓国のCBはさぞ楽だったことだろう。

森本  5.5 ダイナミックな動きで攻撃を牽引し、怖さを出した。さっさと先発で使うべき。
中村憲 5.5 点が欲しい時に出てくるような選手ではないが、今日の本田よりはマシ。
駒野
矢野

岡田 3.0 連携不足にもほどがある。特に前半は選手の動きがバラバラだわ位置が被るわ何をしたいのかさっぱり。
      サイド攻撃は?アーリークロスは?もう捨てたの?この先もまだ迷うの?  
      個の力はない、組織の規律もないでどうやってW杯戦うの?もう変更は効かないから、せめて6連敗して世界中の笑いを取れるよう祈ってるよ。      


いやー、あれだけハイボールの競り合いに負け続けてくれるとは、ある意味清々しかった。
韓国による公開ハエ叩きショーを間近で見た人達はご愁傷様。
コートジボワール戦は視聴率3%くらいになるかもね。日本サッカーおわたw
493:2010/05/24(月) 22:29:35 ID:XgMlOTyf0
今日のメンバーで長友を無理やり右SBに入れる岡田って何なの?
駒野も長谷部もいるじゃん。ボランチはたくさんいる。
チームを組めない監督ってナニ?
494ヽ(´・ω・`)ノ:2010/05/24(月) 22:29:41 ID:ingf/ql60
ライバル韓国にまたも二点差で敗戦。

楢崎 5.0 良いセーブもあったがPK献上で試合を終わらせてしまった。
中澤 5.0 一歩目のスピードが衰えている。前に対しては少しは強さも見せているのだが。
阿部 5.0 堅実にプレーしようとしていたが、もう少し組み立ての部分で持ち味を見せて欲しい。
今野 4.5 厳しいが、SBでの今野はこんなもの。使う人間が悪いとも言えるが。
長友 6.0 縦の運動量と積極性を見せ続けた。パクとのマッチアップはこの日唯一の見物。
俊輔 4.5 激しいプレスの中で、明らかに消極的にプレーしていた。守備はもちろん今日は攻撃でも貢献できず。
遠藤 4.5 時折良い縦パスを見せるも、それ以上につなぎのミスが多すぎた。チームを混乱させ、守備でも危険なプレーでカード一枚。
長谷 5.0 プレーの精度が悪くボールロスト連発。ポジショニングも悪い。周りとの連携に苦労していた。
本田 5.0 前半だけなら運動量を加味して5.5。サイドやボランチの位置に流れてみたり、シュートを狙ったりと腐心。ボールロストも多く後半は早々に停滞。
大久保 5.5 精力的に動いてボールを捌き、攻撃の起点となる。シュートは相変わらず枠へ飛ばず。
岡崎 5.0 運動量はさすが。高い位置でのボール奪取も数回。周りとの連携はいつもより悪く、ギャンブル以外のチャンスを作り出せず。

森本 5.5 狡猾にプレーするもファウル取られまくり。まああれが味だと思うしかない。半転シュートは惜しかった。
中村憲 5.5 攻撃を活性化させる役割はまず果たした。ただ流れを大きく変えるには至らず終了。
矢野 -- 出られてよかったね。本番も出たいね。
駒野 -- もっと早く送り込まれていれば、少しは見せ場を作れたかもしれない。

岡田 4.0 本田と俊輔の手足を縛るような布陣を敷いておいて、いざ攻撃というときに2人続けてピッチから外すという暴挙。
      相変わらず腰が重く、流れを変える采配を見せられないまま後手後手にまわるといういつもの惨敗コースへ。

韓国 5.5 前半の本気の勢いはさすがだった。全体としては見所少なかったものの、余裕の2-0勝利ともいえる。
審判 6.0 まず納得できる判定がほとんど。PKもまあ仕方ない。

松木 4.0 後半に「本田の今日初めてのシュートじゃないですか?」
     これを聞いて、この人は自分のしゃべりで精一杯なんだろうなとふと感じた。

総評
収穫少ない敗戦。メンバーも右SB長友がわりと良かったくらいで、それもはっきり言って場当たり的な布陣。
それ以上に左今野という選択が消極的に過ぎた。
選考したメンバーの顔ぶれからして前に進める要素も皆無に等しく、岡田ジャパンの展望はいまだ暗い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:30:16 ID:YFf+QVOM0
色眼鏡で見るわけじゃないけど常時2-3人にべったり張り付かれてた本田と割かしプレッシャーの甘かった中村
この差は大きいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:31:15 ID:ArNCfZHy0
>>291
素人には優しくしろ!ハゲ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:31:27 ID:2yhkwekE0
このスレ見て
長友の評価高くてびっくりした
はっきり言って代表の癌
録画してる人は前半からもう1度見直すことを勧める
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:31:41 ID:YFf+QVOM0
>>493
トータルバランスでパクチソンと張り合えるって意味だと長友しかいないかもしれない
499qed:2010/05/24(月) 22:36:11 ID:/3voXOMs0
500セル塩評価:2010/05/24(月) 22:37:16 ID:6xYeiu3i0
岡崎5.5点 後半まで持つ体力は評価できるものの、決定機作れず。
大久保6点 何かをしてくれる予感あり。
本田5点 ボールのもらい方が悪い。少し気負いすぎ。
長谷部5.5点 無難なプレー 合格。
阿部5点 あまりテレビに写らなかったのでよく分からない
遠藤5点 このレベル(スピード)になるとファールでしかとめられない
中村(俊)4点 動かないわ、ボールはとられるわ。怪我してるとしか思えない。
長友6.5 日本のMVP。パクとの1対1も負けていなかった。すごい。
今野5.5 急にスタメンの割には、無難にこなしていた
中澤6点  さすが。いうことなし。
楢崎5点 ペナルティエリア外のシュートはとめないとあかん
501:2010/05/24(月) 22:38:13 ID:cnhsP0RA0
楢崎 5.5 PK与えたのはマイナス
長友 6.0 1人だけ韓国レベルの出来だった
中澤 5.0 劣化しているのか?
阿部 5.0 最終ラインで使う選手じゃない
今野 4.5 なぜか代表では良くない
長谷部 5.0 プレーが雑だった
遠藤 4.5 格下以外ではボランチ不適格だ
中村俊 4.5 ゴムマリのようにはじかれていた
大久保 5.5 攻撃陣では孤軍奮闘してた(個人的に嫌いだが)
本田 5.0 左を消されて攻撃力低下
岡崎 4.5 守備に貢献しすぎてよく前線をお留守にしてた
502:2010/05/24(月) 22:39:17 ID:msPFoiG30
>>480

http://twitter.com/tete_room

> 岡田さん、試合後に会長に進退伺いしたようです。会長からは一言「やれ」と言われたそうです
> 約1時間前 webから
503 :2010/05/24(月) 22:39:44 ID:xN3u3gBy0
中村と本田って仲悪すぎだろ
巨悪の根源はそこにあるよ
互いにやりにくいと思うわ
504名無しさん:2010/05/24(月) 22:41:49 ID:HZhKAnv70
>>500
夢みる乙女さん
505a:2010/05/24(月) 22:42:47 ID:a5BLVx410
中村と本田が本当に仲が悪いのかは知らん
両方ともスピードがないから上手くいかないんだろう
互いに殺しあってる感じ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:43:29 ID:75rgFN9L0
巨悪の根源wwwww
新たなコピペ誕生の瞬間wwwww
507:2010/05/24(月) 22:47:27 ID:L/75a1Hu0
楢崎 5.5 まぁ及第点。
長友 6.5 やっぱりフィジカル強い。こいつなら対ロッベン最適。
中澤 5.0 物足りないけどやっぱ貴方の代役はいない。
阿部 4.5  足遅い。中澤さんと組ませると致命傷。ボランチやらせてやれよ。
今野 4.0 SBはやはり可哀想過ぎる。
長谷部 6.0 上下運動は流石。
遠藤 4.0  今日は終わってる。プレスあっても捌けるのが、お前の唯一の特徴だろ。
中村俊 4.0 もうね・・何かね・・チームメイトと仲悪いの?
大久保 6.0 仕掛けるプレーや闘争心を前面に出すプレーは、相手にとって一番嫌だったはず。
本田 4.5 何したかったの?推進力なさすぎる。中央でプレーするキープ力じゃない。 
岡崎 5.5 なんだかんだで貴方しか得点の香りがしなかったよ。
508:2010/05/24(月) 22:47:29 ID:h9pkp1vN0
岡崎見てると、そういう仕事なら玉田で良いかって気になる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:47:46 ID:rFmFkfJM0

中村茸よ
お前が一番チームに迷惑かけてる
走れないなら10人でやってるのと一緒だろ
マジで頭おかしい
510A:2010/05/24(月) 22:49:51 ID:YxSNmdyC0
俊輔と合ってしかも代表を強くできる奴なんていません。
4年も掛かって中村中心の弱い代表つくっておいて今更本田中心
なんていわれても???それが惜しむも言いたかっただけだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:50:06 ID:5z9piXGz0
>>507

>遠藤 4.0  今日は終わってる。プレスあっても捌けるのが、お前の唯一の特徴だろ

???
512.:2010/05/24(月) 22:50:19 ID:NqQ6rgig0
長友だめだったのに評価高いな...
右だったからとかいう以前の問題だよ
ただ、体を張る部分は一番強かった
513.:2010/05/24(月) 22:53:03 ID:9wEKvigo0
本田は6.0だってさ

GK 楢崎 5・5 PKは仕方ない。1失点目は止めたかった
DF 長友 5・5 空回りした感はあるが、1対1で粘り強さを発揮
DF 中沢 5・5 韓国のFW陣を食い止めるも、スピードに不安
DF 阿部 5・5 後半のピンチを防ぐ。闘莉王の穴を埋めた
DF 今野 5・0 守備を買われての先発も、球際が甘く失点を許す
DF 駒野 5・5 攻守でアピールできず。先発争いから一歩後退
MF 長谷部 6・0 攻撃参加は迫力あり。運動量も落ちなかった
MF 遠藤 5・0 攻撃に効果的に絡めず、守備のもろさが目立つ
MF 中村俊 4・5 ミス多く、不調。相手に立ち向かう気迫もなし
MF 本田 6・0 前線で球を呼び込む。サポートをうまく使いたい
MF 大久保 5・5 序盤は果敢なドリブルを見せたが、後半息切れ
MF 中村憲 5・5 途中出場もリズムを変えられず、存在感が希薄
FW 岡崎 5・0 中盤から好パスが出てこず、前線で孤立した
FW森本 5・5 強さ、高さはまずまずだが、周りと呼吸が合わず
FW矢野 ――(出場時間が短いため採点なし)
岡田監督 5・0 韓国にホームで2連敗。流れを変えられない選手交代に疑問
※数字は読売記者による採点。10点満点で、6点がまずまずの合格点。

ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100524-OYT1T00974.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100524-OYT1T00978.htm
514__:2010/05/24(月) 22:53:11 ID:moAlsDzI0

楢崎 4.5 PKをあたえちゃいかん。
長友 6.0 気持ちが全面に出てました。ミスもあったがすばらしいスタミナ。
中澤 5.0 ヘディングで競り合う→こぼれ球拾われる。このパターンを無くしてほしい
阿部 5.0  めだたない
今野 4.5 控えでいい
長谷部 5.5 日本代表のキャプテンになってくれ。そして遠藤を外せ!
遠藤  4.0 PK要因としてベンチでくたばってください
中村俊 4.0 後半10分前後の左サイドからの日本のカウンターを見事阻止しました。そのミスがなければ出場していた事もわからなかったです。
大久保 5.0 気持ちはあるけど華がない。
本田 4.5 期待していた分ガッカリした。もっとキープしてくれ・・・お前がしっかりしてくれなきゃ点は入らない...
岡崎 4.5 イラネ。 チビで遅くて、テクニックなし。サイド行かずに裏だけ狙っとけ。

森本  5.5 先発出場を期待。まわりが森本の特性をもっと理解すれば得点を量産できる。
中村憲 5.0 個人的には好きだが、代表には必要ない。
駒野  -- 評価なし
矢野  -- 評価なし
515:2010/05/24(月) 22:53:30 ID:cnhsP0RA0
確かに俊輔と本田は互いに殺しあってる気がするわ
本人同士(周りもフォローして)でなんとかしてくれ
改善できないなら1人消えるしかない

あと採点するやつは他人の評価見る前に採点しろよ
多少影響受けるからな
516qed:2010/05/24(月) 22:54:01 ID:/3voXOMs0
>>505
俺も同意見だ
どちらか一人をトップ下で使って両サイドはスピードのある選手を使うべきだと思う
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:55:46 ID:H+u3Je/w0
>>513
パクのあれを止めろって鬼過ぎwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:56:19 ID:3z3/Ampr0
>>479
不要先生お久しぶりですw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:57:06 ID:gPyVFljWP
>>513
茸が最低点だ!!!11
あのマスゴミに守られてる茸が!!!1111
520R4:2010/05/24(月) 22:57:25 ID:rCcVqH1p0
大久保みたいなプレーをしてるセコイ連中を
よく動いた。ファールもらった。とか言ってる連中がサポーターな時点で終わってるんだよな
こんな連中が攻撃の花形にいる時点で癌だと早く気付けよ
岡田の事批判できないよ?大久保みたいなのを評価してるのは。

切り崩してナンボだろ?あそこの仕事は
こんなサッカーが通用するのはアジアの予選だけ。
521だめだこりゃ:2010/05/24(月) 22:59:01 ID:nmsQFVyx0
>>516
いっそのこと4−1−4−1で2列目の真ん中2人を本田と中村にした方がいいような気がするよ。
サイドは大久保とだれかで。
522:2010/05/24(月) 22:59:11 ID:L/75a1Hu0
お前も頭膿んでるな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:59:13 ID:2yhkwekE0
>>512
体張るとよく見えちゃうんだよな
524 :2010/05/24(月) 23:00:09 ID:yJep3a6F0
>>513
あの出来でチーム1ってw
下駄はかせて本田のチームにさせる気か
525__:2010/05/24(月) 23:00:42 ID:moAlsDzI0
>>523
体張るのは良い事だよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:01:55 ID:2yhkwekE0
>>513
本田6.0で俊輔4.5か
マスコミが世論をどうしたいのかよくわかる採点だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:02:02 ID:3GFjluSw0
>>523

そうそう、中澤とか下手糞にかぎって大したことないのに体張って見せるよな
見せ掛けは強そうに見えるけど実はテク無し晒してるようなもん
上手い奴はさりげなくやるから目立たない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:02:52 ID:Oiluv71A0
>>523
他がほぼ棒立ちの中で動き回ってたからな
すごい運動量だと思った
529名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/24(月) 23:03:24 ID:teAjQ0y10
岡崎はいろいろかわいそうだよな。
誰が見ても向いてない1トップにされて前から鬼プレス掛けろとか何の罰ゲームだよwww

中村、本田、遠藤は総じて4,0
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:04:11 ID:2g4aKGyV0
>>489

 選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7〜4点で行われている。
 1    八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手

岡田それ以下か…
531:2010/05/24(月) 23:04:28 ID:cnhsP0RA0
>>523
まず体張ることが大切では?
その上でのミスなら大目に見れる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:04:37 ID:2yhkwekE0
>>525
体張るだけでニワカにはよく見えちゃうってことだよ。
俺はガッカリしまくりだったぜ?もう1度よく見直してくれ。
533泣ける:2010/05/24(月) 23:05:03 ID:q1kVqNDW0
8バックでやったら負けはしねーかもな。
ただ、みねーけど
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:05:10 ID:YFf+QVOM0
>>526
マークの人数とか加味したら全然おかしくない数字だと思う
むしろあのプレッシャーの差で同じ点数つけたらプロの仕事じゃない
535 :2010/05/24(月) 23:06:05 ID:T59W3dfn0
>>479
先生、長谷部高すぎじゃないですか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:06:12 ID:nmsQFVyx0
>>529
岡崎ばっかり前線でプレスさせられて、中村と本田と遠藤は岡崎より守備的な位置なのに、全然プレスをかけないw
本当に中村俊輔の守備はお粗末で、使いづらい選手だよな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:10:29 ID:ozv9TN1K0
そもそも今日の試合は何もしてない奴か体張った奴しかいないのに
「動き回っただけで評価するな」って言われてもな
叩くべきはそれ以上に「何もしてない奴」だろう
538_:2010/05/24(月) 23:11:04 ID:m6Zsz/V20
>>536
茸は攻撃時も守備時も全然ボール追ってない。
たまに近くに来た時だけちょっと走る。
こんなのがSHにいるってハンデ与えてるようなもの。

ところで、最後に日本代表が勝った試合っていつだっけ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:11:41 ID:X2R4cGE60
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00101836.html
「うちの失点がカウンターとロングボールに多いということで、
カウンターに関して今まで両サイドをあげていたのを1人だけあげて、
逆サイドは残そうということでやりました。そういうやり方をして、
カウンターに対しては、最後カバーができたと思っています。

岡田の上のコメントを見て、SBの攻撃面での評価は
もう少し上方修正したい。
540.:2010/05/24(月) 23:12:42 ID:NqQ6rgig0
中村俊と本田は共存しないな
守備ができない人と守備を放棄した人は
(どちらもやってるように見せているだけ)
どちらか一人をチョイスでお願いします。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:14:27 ID:YsBlXiAz0
>>537
及第点を与えられるか否か、という話だよなぁ
せめて全員が動き回って体張っていればもう少しマシな展開になっただろうし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:15:29 ID:nmsQFVyx0
>>538
本当に日本って、ジーコジャパンの時からサイドバックへの負担がデカイチームだよな。
サイドハーフの選手が育ってないし、こなせるやつがいないから、守備にも攻撃にも走り回される。
ウイングとサイドハーフの仕事が出来る選手が少なすぎる。

中村俊輔つかうくらいなら、衰えててもブラジルでウイングとして評価されてたカズの方が、今でも使えるんじゃないかという気がしてくる。


今夜の俊輔は4.0ぐらいが妥当だなぁ。
543:2010/05/24(月) 23:17:19 ID:TB38Zl5z0
本田(悪い)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:18:36 ID:Oiluv71A0
俊さんが珍しく言い訳してなかったんだよな。「チームに迷惑かけた」とか言ってたし。
「次がんばる」とも言ってたがw
545ヽ(´・ω・`)ノ:2010/05/24(月) 23:18:53 ID:ingf/ql60
>>539
そのコメントだと二つのサイドで釣瓶の動きをしていたように見えるけど、
実際は右サイドしか上がってなかったんだよなw
そういう方針なら最初から左駒野でいいじゃないか、と思う。
546:2010/05/24(月) 23:19:01 ID:RAVw/+3n0
>>499>>502
クスコ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:19:26 ID:YFf+QVOM0
結局サイドアタック重視で行くのにポスト出来る選手を置かない愚策が原因なんだよな
放り込みも何もできたもんじゃない
このやり方でやる限り岡田に良い採点は上げられない
548ok:2010/05/24(月) 23:19:34 ID:RR+hPq2Y0
>>497
ちなみにどこがですか?
俺も長友hは最悪だったと思うんだが、
みんなよかったって言ってるんで・・・。
549:2010/05/24(月) 23:19:37 ID:cnhsP0RA0
>>542
サイドバックへの負担がデカイのはいつものこと
加茂ジャパンのときの負担のでかさときたら凄かった
550名無し募集中。。。:2010/05/24(月) 23:21:41 ID:4/qhJygD0
森本要らんわ。
このゴミよりも平山の方が数段マシだ。
551:2010/05/24(月) 23:22:09 ID:EzchOcji0
>>520
大久保のハードルは低いから 惜しいシュートでOKだし。
552_:2010/05/24(月) 23:24:37 ID:OAWrWkUQ0
つか、そんなに長友好きなら長友ウィングで使ったほーがはえーじゃん


ってここで言っても無駄か でっぱ眼鏡が決めるんだし
553a:2010/05/24(月) 23:24:38 ID:90OeG3jb0
a
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:26:01 ID:YsBlXiAz0
>>551
ま、SHはそんなもんだって
石川が出たときもそうだし
555oka:2010/05/24(月) 23:26:29 ID:roCBA1o10
GK 楢崎 5・5 PKは仕方ない
DF 長友 5・5 スタミナあるね。体張ってた
DF 中沢 5・5 衰えが・・・
DF 阿部 5・5 ちょい高さが・・・
DF 今野 5・5 なんどかいいインターセプトあったけど
DF 駒野 採点なし
MF 長谷部 6・0 やっぱ海外組は違うって感じた
MF 遠藤 5・0 パスミス多い。本調子じゃない
MF 中村俊 4・5 カウンターの基点。キックも不調
MF 本田 5.5 体の強さは見えたけど仕事できず
MF 大久保 6.0 ドリブルよかったと思う 
MF 中村憲 5・5 試合に入れなかった
FW 岡崎 5・0 孤立
FW森本 5・5 ちょっと可能性を感じた程度
FW矢野 採点なし
岡田監督 4.0 先発も交代も意味不明
556:2010/05/24(月) 23:27:26 ID:QkRqF8AP0
楢崎 4.5 2点目を与えてしまった。それまでの仕事が台無し。

中澤 5.0 これでは戦えない。
阿部 4.5 良さが分からなかった。
今野 4.5 守備を練習しないと。
長友 6.0 テレビの画面にたびたび登場。いい運動量。

中村俊 4.5 今回の代表の核となるはず選手だが、プレーヤーとしてはもはやピークが過ぎたのかな。盛り上げる事も出来ない。
遠藤  5.0 まあ、調子の良くない時もあるさ。  
長谷部 4.5  上手いけど孤立してしまう。判断力等のスピードも遅い気がする。
本田 6.0 周囲との連携がうまくいけば機能するはず。周囲が良くない。
大久保 4.5 気合いが入り過ぎて、空回り。

岡崎 5.5 サポートのない中走りまわったが、走りまわっただけで終わった。

森本 6.0 まだまだ若いしこれから!!
中村憲 6.0 これぐらいが基準かな。
矢野 --
駒野 --

岡田監督 4.5 ベスト4になるのかな。

中村俊のよさが分からない。
攻撃を遅らせるし、とられるし、守備も出来ない。
フリーキックは、昔の方がよかった。
557.:2010/05/24(月) 23:28:09 ID:NqQ6rgig0
>548
先ず自分の意見をいいなさい。
原稿用紙1行分から可です。
558:2010/05/24(月) 23:29:33 ID:+MAg+o6o0
>>556
本田wwwww
559甘甘採点:2010/05/24(月) 23:29:41 ID:IAkTO7Fx0

選手 6.0 なんとか打開しようとする気持ち、「勝ちたい」という気持ちは伝わってきた。ただ、サッカーが下手。
岡田 6.0 チームを強くしようと頑張ってはいると思う。ただ、監督としての才能がない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:32:07 ID:75rgFN9L0
長友が良くなかったら誰が良かったんだよwwwwww














あ、韓国の選手か
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:32:09 ID:nmsQFVyx0
>>549
んで、70mくらい全力疾走して、ミドルシュートやセンタリングの精度が低いと文句言われる。
乳酸溜まりまくって、精度のあるボールを蹴れるかっていうのw

>>552
守備できないサイドハーフよりは良さそうだな。


長友の評価が割れているが、悪いのはどこだったんだろう?
よく走ってボールに絡んで、チャンスメイクと相手攻撃を防いでいたと思ったが・・・。
562KR:2010/05/24(月) 23:33:18 ID:ANP14/+J0
楢崎 5.0 試合を壊すポカをやらない安心感だけはある。
長友 6.0 数少ない労働者
中澤 4.0 脚力を考えればラインを下げざるを得ない。そういう意味では癌かもしれない。
阿部 4.5 本番の対戦相手を考えれば代役にはなりえない。CBは酷
今野 4.5 周りのフォローのため思い切れず。本職でもないのにタスクが多すぎる。
長谷部 6.0 数少ない労働者。右サイドもしくは相方を守備重視にしたほうが生きるのでは。
遠藤 4.0  前を向いてボールをもらうところまで行く運動量が無いと使う意味が無い。
中村俊 1.0 戦う気が無い。対戦相手と客に失礼。相手の守備の標的だった。
大久保 5.5 仕掛けるプレーに専念できていればもっといい結果が出せたかもしれない。
本田 5.0 サイドを崩せる状況じゃないなら、動いてボールを呼び込まなければ 
岡崎 5.5 走り回る牧羊犬の仕事をさせておいて狼にもなれとは酷

563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:34:35 ID:75rgFN9L0
>>561
強いて挙げるなら周りの選手が付いて来れないのに一人で突っ走った所
まあ突っ走らなかったらあと3点ぐらい取られてたけどwwwwwwwwwwwwww
564a:2010/05/24(月) 23:34:58 ID:90OeG3jb0
楢崎 5.0 一点目は不運。
長友 6.5 朴に仕事をさせていなかった。茸のお守、攻撃参加も上々。
中澤 5.5 年かな。空中戦はさすが。
阿部 5.0  ロングフィードしないと。
今野 4.5 ポジションに恵まれず。
長谷部 6.0 水を運ぶ役としては優秀。
遠藤 4.0 今まで見た中で一番の不出来。かなり心配。
中村(俊) 3.0 案の定といった感じ。
本田 5.0 3人から動きを見られ、仕事できず。マークを外したときにボール来ず。
大久保 4.0 よく動いていた。ただ、本田のノーマークチャンスを潰していた戦犯。邪魔
岡崎 4.5 ワントップでは無理。使われ方に問題有り

駒野 5.0
森本 5.5 連係不足。ただ、一番期待感を持たせるプレーをしていた
中村(憲) 5.0
矢野 -

岡田 -3.0 今まで何をやってきたのか。戦術や選手起用の意図が不明。
      選手が可哀想である。今からでも代えろ   
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:36:02 ID:QuS015Ri0
楢崎*:5.0 一失点目に触れられず、最後にPKを献上してしまうあたりが普通の楢崎。
長友*:5.5 前にいる選手が糞すぎて長友の良し悪しを語れる試合ではなかった。
中澤*:5.5 やっぱガチな試合になると生き生き。このモチベを本戦に持っていって欲しい。
阿部*:5.0 CBでもボランチでも存在感示せず。この代表で持ち味を出すのは無理。
今野*:5.0 慣れないSBで攻撃参加を求めるのは無謀。一失点目は彼の緩慢さが招いた。
遠藤*:4.0 今日のブービー。ゲームをコントロールできない遠藤は無価値。
長谷部:5.5 本田、大久保、岡崎と絡んで攻めたときはリズム良。周囲が酷すぎて……。
中村俊:4.0 今日のワースト。俊輔をスタメンから外(せ)さない限り日本の勝率は0%。
本田*:5.0 攻撃を牽引しようという意気込みは見られたが空回り。ミス多くボールを失う。
大久保:5.5 今日の前線で一番よかったのは彼。大久保絡みでしか攻められなかった。
岡崎*:5.0 ハイレベルになればなるほど出来る仕事が減る選手。コレが限界だろうな。

森本*:5.5 イーブンのボールをもぎ取る力強さを見せた。フォローあればもっと活きる。
中村憲:5.5 俊輔や遠藤と比べて身体のキレが雲泥。憲剛スタメンでよかったのでは?
駒野*:-.- 出場時間短く採点無し。
矢野*:-.- 出場時間短く採点無し。

監督*:4.5 岩政使ったれよwwwwwww岡チャンwwwwwwww
566q:2010/05/24(月) 23:38:28 ID:RR+hPq2Y0
>>557
自分が一番目に付いたのは
長友がパクにボールを奪われそうになった時ですかね。
DFが一番ボールを奪われてはいけないエリアで
結果的に長友がボールキープして前に上がっていったんですが
あのエリアであのプレーは一番してはいけないと思っています。
そのあとパクが追いかけてってファールになったやつです。
あたりが強いとか言う問題ではないと。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:40:56 ID:75rgFN9L0
上の方に答えが書いてあるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:45:56 ID:h13+/PIS0
楢崎  5.5 1点目はがんばれば止まったはず。
中澤  5.5 失点の原因ではない 
阿部  4.5 寄せが甘い。CBとかかわいそう
今野  5.0 SBとしては攻撃面で不足してるけどそんなの求めてない。解説陣は白痴       
長友  6.0 いつまでJにいるの? 
中村  3.0 なんでピッチに立ってるの?サッカー侮辱してるの?お前何が出来るの? 
遠藤  5.0 守備で信用できない。ボランチは守備だよ。 
長谷部 5.5 どんな試合でも安定して平均点。まさにボランチ。 
本田  5.0 チャンスをつくれず悪かった。サイドのせいだけど。かわいそうだった人2       
大久保 5.5 良かった。大久保はいい時はやっぱり使える。けど怪我はさすがといったところ。
       かわいそうだった人3
岡崎  5.0 結果は結果。中村を殴れ。シュートもっとなんとかならないの?
森本  5.5 動きはそんなによくないが、絶対に岡崎より上だと感じる・・・
憲剛  5.5 本田の出来悪いときにはいるならまあいい。
駒野  -.- 
矢野  -.- 

主審 6.5 岡崎のシュート見逃した以外は完璧 

岡田 3.0 阿部CB、中村の起用、FWの枚数、采配、まさにゴミ。スタッフはなにやってるの
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:48:05 ID:75rgFN9L0
主審はさすがプレミアだよな
流すとこ多いし全然カード出ないwww
アジア人はそれだと怪我しちゃうからまずいっちゃまずいんだけどね
570.:2010/05/24(月) 23:48:43 ID:NqQ6rgig0
>>566
スマン、その場面ちょっと思い出せない。
何分くらい?
571ttt:2010/05/24(月) 23:49:57 ID:1oeQ9anG0
阿部→釣男
今野→駒野
遠藤→稲本
茸→松井
大久保→森本

にすれば多少はマシか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:50:44 ID:X2R4cGE60
>>561
城福が負けているときに長友を1列上げろとか言ってたとかなんとか
実際FC東京が劣勢時に長友SHで今野ボランチとかやってるのを
見たことがある
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:51:50 ID:pnMzewfX0
現代サッカーを理解してない奴が俊輔に低得点付けてる件www
574 :2010/05/24(月) 23:54:36 ID:U/oRri040
ヒュンダイサッカーですね。わかります。
見事ヒュンダイに貢献した俊輔が低得点なんてありえないニダ。
575q:2010/05/24(月) 23:57:22 ID:RR+hPq2Y0
>>570
何分くらいか忘れたw
録画しとけばよかった。すみません。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:58:44 ID:75rgFN9L0
>>572
つまりこういう事ですね

長友 釣男 石川の3トップ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 23:59:36 ID:cQFC1tQF0
楢崎 4.5 1点目は、あの距離からコースが少ない中で触れなかった。1-0で試合が終わっていれば、代表がここまで叩かれなかった。
中澤 5.0 高さはOkだが、スピードでは、相手にまったくついていけていない。
阿部 5.5 何気に守備で体を張っていた。遠藤とボランチで変わってからチームが良くなってきた。
今野 4.5 まったく攻める気が無し。
長友 5.5 テレビ写りは良かった。パクチソンとの位置争いは見ごたえがあった。
俊輔 4.5 ゴール前に顔を出すことは無かった。守備もしていなかった。
遠藤 4.0 体調が悪そうだった。キレがまったくない。スタメンは一から考え直したほうが良い。
長谷 5.0 プレーが遅く、空回りをしていた。
本田 4.5 前への意識は見られた。コンビネーションはまったく無し。本大会でも中心には出来ないと思う。
大久保 5.5 攻撃の中心にいたが、とにかくパスもシュートも精度が低い。常に反則をとられるんじゃないかとハラハラさせられた。
岡崎 5.0 確変が終わったら、普通のFWに戻っていた。

森本 5.0シュートに力がこもっていた。本大会を前にした試合においても、自分勝手なプレーが多い。
中村憲 5.5 交代で入ってから、流れが変わった。本大会では、彼を中心にするしかない。

岡田 3.0 調子が下降線の選手ばかりを選んだ結果がこれ。こんなにオドオド、ビクビクしていては、選手もついていけないだろう。お互いに限界。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:00:41 ID:h13+/PIS0
>>575
時と場合によるだろ。バックパスだしても相手選手多かったし出せる状況でもなかったはず。
パクの寄せのタイミングがうまかっただけで結果的にうまく長友がかわした。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:04:50 ID:lHmfeUsy0
>>578
「やっべ、取られそうだからお前が代わりにやられてくれ」
っていうパスばっかりだったよな

爆弾ゲームかよwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:05:39 ID:Lxwq/QGc0
岡田が辞任したら、誰が監督をやるの?

大熊?原?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:07:08 ID:lHmfeUsy0
>>580
俺にやらせて欲しい
俺なら恥ずかしい試合はさせずに選手を日本に返してやれる
582:2010/05/25(火) 00:08:37 ID:fgrPodOK0
楢崎  5.5 1点目無理だったか?2点目はある意味しょうがねぇ。
中澤  5.5 韓国相手でも高さが通用していない。 
阿部  5.5 いつも思うのだが、CBに入ったときはロングフィードを多用してくれ。精度あるんだから。
今野  5.0 チャドゥリに完全に負けていた。1失点目の寄せが・・・       
長友  6.0 よく走った。この人のプレイを意気に感じる選手の少ないことが代表の最大の弱点。 
遠藤  4.5 麿サポの俺はパクに後ろからタックルしたところでニヤリとした。だがそれ以外で姿をみた記憶がない。 
長谷部 5.5 貫禄でてきたな。中澤の次のキャプテンを任せられる人材になってくれた。 
本田  5.5 ボールをもってもフォローなしで三人に囲まれちゃなにもできねぇ。それでもゴールへの意欲はみられた。       
大久保 6.0 いつも以上に気合が入っていたし効いていた。だがシュートの場面は早計すぎた気がする。もっとビッグチャンスにできたのでは?
岡崎  5.0 孤 立 無 援 1トップはやはり無理だよ。
森本  5.5 最後は森本に当てることを起点としていた。岡崎と2トップでやってほしい
憲剛  5.5 やはり縦パスがないと攻撃にならないよね。
駒野  -.- 
矢野  -.- 

主審 6.0 前半最初はやや日本びいきに見えたが、全体的にうまかった 

岡田 10.0(引退する名選手への祝意以外は)使われない
      いまさら監督変えられないのわかってて進退伺いすんなよ。せめて覚悟はきめてくれよ大将。
 


583:2010/05/25(火) 00:10:47 ID:UMqQEuhI0
長友が悪かったとか言ってる奴はニワカだろ
確かに足元とかパス・クロスは弱いけど、
スタミナ・フィジカルは世界でもそこそこ通用すると思う
584c:2010/05/25(火) 00:13:33 ID:MRRCgkBU0
誰のせいでもないさ
人はみんな鏡だから
585:2010/05/25(火) 00:13:48 ID:awe+M6EE0
激しい韓国戦でけが人でなかっただけ
よしとしよう。




あ〜情けない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:14:11 ID:lHmfeUsy0
>>585
大久保
587 :2010/05/25(火) 00:16:40 ID:9i6InTQ10
大久保は打撲らしい
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00101845.html
(本人談)
588_:2010/05/25(火) 00:19:49 ID:le/RkRNP0
今日分かったこと。
@茸と本田は実は同じタイプ。併用は絶対にダメ。両方いらないかも。
A今野のSBは無し。CBの控えの控え程度にしか使えない。
B阿部は何だかんだで安定したプレイしてた。ボランチに置いてからは
 チームが安定した。球出しもうまかった。馬鹿にしてた、反省してる
C唯一の評価は左サイドの起点。大久保、長友の連携がもう少しだけ
 よくなればチャンスは作れそう。
D堅剛入って流れが変わった。一人で緩急がつけれる。それまでは、
 毎回本田⇒速:でも取られる、茸⇒遅:やっぱり取られる。
E岡崎の確変は終わったっぽい。1トップじゃリアルに夢なんかない。
F何だかんだで癌は遠藤。ショートパスすらまともにできない。

 大久保 岡崎
 松井、 堅剛、  *長谷部を右SBで阿部ボランチの方が落ちつくかも
 稲本、長谷部
長友、釣男、中澤、駒野
   楢崎
589  :2010/05/25(火) 00:21:33 ID:g8FsJgmG0
でも負けてるのに主力を交代させるし
本田まで変えるしへんなんだよな。
なんか消化試合やっていた時の感じに似てる。

韓国の少林サッカーに対しての怪我対策でつぶされないために
手を抜いてるのだと邪推してしまうw
590 :2010/05/25(火) 00:26:11 ID:6x1svHgu0
長友はパク相手に競り勝ってボールまで奪っていたからな。
運動量も豊富で日本で一番よかった選手なのは間違いない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:32:27 ID:/nYL6B0T0
全員10でいいわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:34:08 ID:XT5CVX0l0
ネガキャンはスレ違いだから他所でやれ
593:2010/05/25(火) 00:42:10 ID:S7lr8YoD0
582の採点にさらりと茸だけ名前がない件。

なんか試合に出ていた様な気がしたが、
あれは毒茸の胞子で幻覚をみせられたんだな。
594:2010/05/25(火) 00:45:35 ID:7pkWFlqf0
GK 楢崎  4.5 PKは仕方がないのか?…万全の川口ならば献上せずに済んだかも?
DF 中澤  3.5 キャプテンマーク付けてる意味が判らない。コーチングしないの?
         しかも、何度か空中戦で競り負けていた…
DF 阿部  4.5 ノーコメントにしたい。韓国相手だから何とかなった…のか?これは。
         ってか、何で岩政じゃないの?
DF 今野  4.5 SBとMF、FWの連動が見られない。
DF 長友  5.0 パクとマッチアップだったことを踏まえ…。でも、上記の通り。
         SBで切り込む…だけの攻撃パターンって
MF 中村俊 3.5 前半中盤全体に見られた事だが、攻撃時にフォローが感じられない。その典型。
         サイドチェンジも試みた様だが、バックパスの方が目立った。しかも、潰されるし。
MF 遠藤  4.0 無駄に削ってカードを頂戴したが…未だ不調なのか?
MF 長谷部 5.5 ひょっとすると、彼をキャプテンにして中盤を仕切らせた方が上手く機能するんじゃ?
MF 本田 4.5 攻撃の意志は感じたが、フォローはなく、パスの受け手もナシ。
        チームとして彼を生かすのか?殺すのか?
        2〜3人で囲まれてしまえば何も出来んよ。
MF 大久保 6.0 全体を通じて唯一、攻撃の可能性を感じた。
         が、彼にしか可能性を感じない様では…
FW 岡崎 4.0 献身的だと思うけど、彼はメッシじゃない。1人で局面を打開できる日本人は居ないのだから
        一番オーバーワークしていたと思う。でも、それだけ。
FW 森本   失点後に出しても、今のチームでは…
MF 憲剛   彼等が悪い訳じゃないのだろうが、
DF 駒野   出場するのが後手すぎる。
FW 矢野   出場時間が短すぎ

DF 闘莉王 1.0 お前は何をやってんだ?
         ホーム最後の壮行試合で出場不可って、コンデション調整はプロの仕事。
         足痛めてんのに観戦時に足組んでんじゃねぇ!!

岡田 0.0 スタメンから既に謎。CB岩政のチェックはしないのか?
      FW森本に矢野をもっと使ってSBやMFと連携確認させないのか?
      韓国の監督が頻りにピッチへ指示を出しているのと対象的に前半は
      席から立ち上がってピッチへ指示している映像が無く余りに無策。
      1点負けてるのに、選手交代のが後手過ぎる。
      そもそもこの試合、何が狙いだったのかオイラには判らない?

韓国 6.5 アジアレベルではもの凄く良いチームに仕上がったと思えて、日本と比較して羨望。
      それでも、後半足が止まってしまた。W杯GL…突破して欲しいな。アジア枠の為にも…
      日本は絶望だよ。ってか、そんなチームを無理矢理島国に引き摺り込み、収穫の少ない試合をさせた。
      慰み料として、ビールと酎ハイをプレゼント
595:2010/05/25(火) 00:51:37 ID:fgrPodOK0
>>593
あれって韓国の12人目の選手だろ?
596:2010/05/25(火) 00:54:05 ID:AwaBqiSG0
GK 楢崎 5・5 PKは仕方ない あのループとめたのすごかった
DF 長友 5・5 スタミナあるね。体張ってた
DF 中沢 5・5 世代交代を・・・
DF 阿部 5・5 消えてた
DF 今野 5・5 DF面ならOK
MF 長谷部 6・0 やっぱ海外組は違
MF 遠藤 4・0 パスミス多い。本調子じゃない 疲労からか調子が上がらない
MF 中村俊 4・5 キックも不調  今日はだめ
MF 本田 5.5 体の強さは見えたけど仕事できず
MF 大久保 5.0 ドリブルよかったと思う てか大久保ってFWじゃないの? 
MF 中村憲 5・5 試合に入れなかった
FW 岡崎 5・0 動きが遅いからマーク外せずフィジカルもないからボールキープもできず
FW森本 5・5 あの振り向きざまのシュートは可能性を感じた

岡田監督 4.0 選手の起用法に意味不明 何のために岩政呼んだの・・・試合でないんなら槇野でもよかったんじゃ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:58:27 ID:9rI11pg00
>>590
長友はクラブでも別格(孤軍奮闘)だからなぁ
海外行っても活躍すると思うな
5981try:2010/05/25(火) 00:59:06 ID:gHXXofFQ0
楢崎  5.5 2点目は仕方がない。
中澤  5.0 アジアレベルでも存在感無しだったな 
阿部  5.0 控えCBレベル
今野  4.5 守備もダメで攻撃参加無し。いらない       
長友  6.0 運動量は凄い。今日は評価しづらいが他の選手が駄目駄目なので良い点が目立った
遠藤  4.5 ゲームコントロールがこいつの役割だろ?全然駄目だな 
長谷部 5.5 一人頑張っても意味無し。連携を高めてくれ
本田  5.0 攻撃の意識はあるんだろうが…。このフォーメーションが良くないな
中村俊 5.0 全然駄目としか言えない。っていうかどう考えても岡田は俊輔の使い方を間違っているな
大久保 5.5 判断力と決定力を上げてくれ。っていうか2トップじゃ駄目なの?
岡崎  5.0 1トップでどうしろと(笑)
森本  5.5 評価が難しい。活躍できたのは実力外の要素が大きそう(選手変更や後半で出てきた事とか)
憲剛  5.5 やるべき事をよくわかっていた。縦パスだよな。
駒野  -.- 
矢野  -.- 

岡田 10.0 っていうか、まじでこのフォメでいくの?普通に2トップにもどせ

      森本  岡崎

    本田      中村

     遠藤  長谷部

長友  中澤   田中   内田

       楢崎

↑↑これでいいじゃん
599.:2010/05/25(火) 01:02:37 ID:bwf/tYdM0
ケンゴはスーパーサブとしては有用だな
600あ :2010/05/25(火) 01:10:56 ID:Mb8iFYYh0
本田6 孤軍奮闘。さすがだった。                    
601みんな:2010/05/25(火) 01:13:23 ID:5mCilg6m0
遠藤に優しいなあ
このスレでは茸以上に叩かれてると思ってた
602_:2010/05/25(火) 01:18:05 ID:KabV6k7v0
茸が酷すぎて遠藤の酷さが霞む。
603:2010/05/25(火) 01:21:23 ID:a2sAJkw30
楢崎  5.0 一点目はDFの責任。二点目もDFの責任。やれるだけの事はやっていた。

中澤  4.5 攻守にわたり判断やスピードが遅い、雑。劣化は否めない。気迫が感じられない。
阿部  4.5 特に無いが良くも無い。 
今野  4.5 プレスが甘い。体を入れてでも止めなければならない。
長友  6.0 攻守に渡りよく動いていたし当たりにも負けまいと頑張っていた。
このままの気迫でやってほしい。

中村  3.0 強いプレス下では何も出来ない。攻守とも仕掛けるプレーが皆無。判断が遅いし、流れのあるプレーを作れない、流れに乗れない。フィジカル×
遠藤  3.0 強いプレス下では必然的に視野が狭くなってしまい、ボールを渡すだけで精一杯。仕掛けるプレーが皆無。Jの温さに慣れてしまっている。フィジカル×
長谷部 5.0 優等生過ぎて、何かやってくれるイメージが無いが堅実ではあった。
本田  5.0 攻守共に動きは良かったが、周りが臨機応変に対応出来ないし、主体的に一緒になって仕掛ける奴がいないと元々自分一人ではシュートまで持っていけないし、
ドリブルは下手だから、持ち過ぎは良くない。松井等ある程度運んでくれる選手がいれば、ごっつあんゴールは期待できる。ボールを前に持っていく攻め気とフィジカルの強さは評価する。
岡崎  4.5 プレスが強い中では良いプレーが期待出来ない。
大久保 5.5 いつもより攻守にわたり、気迫のあるプレーは良かったし効いていた。今日以上のゴールへの渇望、粘り強さと安易にラフプレイに走らない
、無駄なところでこけないといったメンタル面の強化が必要。

森本 5.0 肝が据わっているが、中盤からのサポートが必要。
憲剛 採点無し 途中で出てきて流れを変えれるタイプではない。 
駒野 採点無し 
矢野 採点無し
604.:2010/05/25(火) 01:22:23 ID:PTN3IXuU0
楢崎  5.0 1点目ちょっと触ってたね。2点目はまんまとひっかかった
中澤  5.5 ヘッド跳ね返してた唯一のDF 
阿部  4.5 ヘッドは勝てない寄せは甘い。奪ってもすぐに近くの誰かに預ける。最後までこやつの良さが分からんかった
今野  4.5 ヘッドは勝てない寄せは甘い。すぐに誰かにバックパス。キミ一体何や?       
長友  5.5 今日もよく走ってファイトした。ていうか全然クロス上げれてなくね? 
遠藤  4.5 麿サポの俺はパクに後ろからタックルしたところでニヤリとした。だがそれ以外で姿をみた記憶がない。 
長谷部 6.0 まさに孤軍奮闘。出すところもなく意図もない周りに足引っ張られ続けた 
本田  5.0 さすがに簡単には取られなかったしこぼれ球の反応も早い。ゴールがあればミスも無守備も全部帳消しだった       
大久保 6.0 気合い入りまくり。シュート・クロス・パスの選択もハッキリしてた。
岡崎  5.0 1トップは無理ですって直訴したほうが。キミは1トップ無理や
森本  5.5 足下に入っても唯一キープできるFWかも。空中戦もなかなか
憲剛  5.0 ずっと森本を見てたので何かやってくれそうだった。しかしフィジカル弱すぎ
駒野  -.- 
矢野  -.- 

主審 5.0 カードは少なかったけど簡単に取り過ぎ?あんなもんなの? 

岡田 4.0 キサマは結局最後まで「手が打てん」監督なのか。たまには好采配ってのを見せてみんかい
6051try:2010/05/25(火) 01:22:33 ID:gHXXofFQ0
中村をサイドにしたって活躍できるわけがないよ
中村には突破力が無い。
パスを受けた中村ができる選択は
@SBとパス交換でにサイドを突破してクロス→サイドは固められていた
AFWにパス→1トップしかいない状況でパスを出せる状況なんてほとんど、生み出せない
B他の選手にパス→マークを振り切れている選手なんていなかった。
Cバックパス→意味無し
D放り込み→バカサッカー

中村を使うなら今日のフォメじゃ駄目
606ななしひろし:2010/05/25(火) 02:12:19 ID:DzVIyg1R0
楢崎 5.5 PKは止む無し。
中澤 5.5 スピードへの対応に不安を残すが、懸命に耐えていた。
阿部 5.0 器用な選手ではあるが、世界レヴェルの試合でセンターバックを務める力はない。
今野 4.5 サイドバックの選手ではないので、縦へ上がれない。
長友 6.0 運動量とフィジカルの強さは光る。奮闘したが、もう一皮むけてほしい。
中村俊 4.5 コンディション不良。パスミスが目立ち、動きにも精彩を欠く。
遠藤 4.5 コンディション不良。天皇杯以降の長い不調から抜け出せていない。
長谷部 5.5 運動量は相変わらず豊富だったが、パスミスが多かった。
本田 5.5 トラップミスも多かった。周囲のフォローが少なかったのでしばしば孤立していたが、随所で粘りを見せた。
岡崎 5.0 運動量はみせたが、パスをあまりもらえなかった。また身長やスピードがないので、世界レヴェルのチームが相手では得点の可能性が感じられず。
大久保 5.5 幾度かキレのあるプレーも見せていたが、結果に結びつかなかった。

森本 5.5 フィジカルは十分に通用していた。先発での起用も試してみるべきか?
剣豪 5.5 いくつか良いパスを出していた。ただし先発での起用は難しいか。
駒野 5.5 内田が怪我しているなら、先発で起用すべき選手。
矢野 評価なし。

岡田 4.0 選手の起用法に疑問が残る。トゥーリオが負傷しているからこそ、CB本職の岩政を試すべきではなかったか。サイドバックに今野を起用したのも疑問が残る。
     やはり、サイド攻撃できる選手の不足が目立った。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:14:09 ID:iVoZ1ABJ0
けっこう本田に優しい評価多いな
608 :2010/05/25(火) 03:20:11 ID:9i6InTQ10
本田の状況で、DF陣を突破しろ!というのは
メッシ級の活躍をしろ!と同じ意味だからな。

あれだけサポートが無い状態で
マークついていて、何かしろと言われてもなぁ。
609:2010/05/25(火) 03:22:45 ID:+uw5n9nc0
前線で孤立してたからな
本田が持ってもフォローないし
サイドも駆け上がらんからどうしようもない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 03:41:22 ID:X5XhMuKR0
本田と遠藤W杯までにコンディション良くなる事願うしかない
今の状態じゃ選手としていいか悪いか以前の問題
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 04:12:43 ID:UzFIxht/0
しかし本田は物足りなかった
もっとできる
遠慮なんかしなくていい
612:2010/05/25(火) 04:54:45 ID:kcT4UZs70
よく動いていた=評価が高い になっているが、動くだけなら誰でもできる。
俺の評価は決定的な仕事をしたかどうかだから長友は評価低いよ
正確なクロスを1本でも上げたか?
613ななしひろし:2010/05/25(火) 04:59:41 ID:DzVIyg1R0
>609
まったくそのとおり。
>612
なるほどね。たしかにそれもそうだ。
だけど、今日のパフォーマンスなら6(5.5がいいとこかな)はあげたい。
確実にファイトしてたし。
率直にいうならば、それ以外に見るべきものがあまりにもなさ過ぎたから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:03:56 ID:tMHIjYuM0
韓国の守備が中央を潰すことをコンセプトにしてたんだから
本田が駄目で長友が良く見えるのは当然だろ
それで負けたんだから実力差
ドリブル・シュートが劣ってるのに
考えて走るとか無意味な事なんだよ
ジーコ最末期の練習方法が一番正しかったって事だ
さすがサッカーの神様
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 06:33:01 ID:lHmfeUsy0
むしろドリブルは通用してましたけど…
一人かわしてから出す所が無い、そんなチームは初めて見たwwww
616 :2010/05/25(火) 08:44:30 ID:NnhKFDQb0
>>614
そうじゃなくて長友はあのパク相手に
一対一で何度も勝っていてボールを奪ったから。
そして精彩のない選手が多い中最後まで孤軍奮闘していた。
長友個人レベルで言えば完全に役割を果たしてる。

ちなみに勘違いしてるようだがジーコも考えて走るサッカーだぞ。
617 :2010/05/25(火) 09:14:48 ID:FSW/SeAW0
楢崎  5.0 PK以外は無難
中澤  5.5 目の前で味方の作り出すピンチに大奔走
阿部  5.0 無難にこなすも後手に回る場面も
今野  4.5 起用法に疑問 終始落ち着きのないプレー
長友  6.0 連携のない中盤をサイドからフォロー 上下の運動量はさすが
俊輔  4.0 躍動感ゼロ ドリブル、パスいいところなし
遠藤  4.0 頼みの綱であるキック精度が最悪 何度か危険な場面を作る
長谷部 5.5 前後左右に間延びした中盤を豊富な運動量でカバー
本田  5.0 孤立感はあったものの期待は持てた
岡崎  5.0 技術の低さを露呈するも崩壊してた中盤を何度かフォロー
大久保 5.5 今の代表には必要悪だと再確認

森本  5.5 技術の高さに加え、やるべき仕事をわかってる
憲剛  5.5 攻撃にリズム、スピードを与えた
駒野  5.5 内田が怪我しているなら、先発で起用すべき選手。
矢野 

岡田  4.0 コンディション悪い選手をチームの軸に据えた その交代も明らかに遅い

ポジティブに捉えるならコンディションが悪い選手がいたなら名前に関係なく
先発から容赦なく外していく決断を監督が持ってくれるかも、という期待が持てた
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 09:46:57 ID:HegBWwHu0
もうJリーグで一番強いチームがそのまま代表でいいんじゃないか
チームでのやるべきことは熟知してるだろうし
まともなゲーム運びが出来るような気がする
619:2010/05/25(火) 09:53:12 ID:hMwycqrz0
内田がいないのが痛い
個人的に内田が唯一代表で得点パターンをイメージできる存在なんだが

って思ってる俺は多分異端
620a:2010/05/25(火) 09:56:54 ID:+X+KOjZ60
楢崎 5.0
最後のPKはほんと余分だった

中澤 5.0
パスを後ろでこねる場面多すぎ
韓国のスピードにも対応出来ず

阿部 5.5
何度かパスカットするも、それをうまく前に展開できず

今野 4.0
第一戦犯。戦術理解度が低く、まったく連動出来ていなかった

長友 6.5
孤軍奮闘。フィジカル面で当たり負けしなかったので、
ピンチをしのいだりチャンスをつくる場面がたびたびあった

遠藤 5.5
カウンターでスピードが求められる場面でも丁寧に行き過ぎ

長谷部 5.5
時折前への意識が見られるのは良かったが、ボール失う場面も

俊輔 5.0
遠藤と同じく、まったくチャンスメイク出来なかった

本田 6.0
積極性は高く、囲まれてる場面でも、最低限サイドへ逃げることは出来ていた
ただ、トップ下としては物足りない動き

大久保 6.0
大久保自身の問題と言うよりは、
大久保にボールが回ってくるタイミングが遅すぎるせいでまともな働きができず

岡崎 5.5
前線から積極的にボールを追っていったのは評価できる


全体 5.0
大久保・岡崎が裏への動きを狙っても、俊輔・遠藤がこねている間にDFががっちりついてしまって、攻撃陣が完全に機能せず
ひいて守る相手にはそれでもいいかもしれないが、パスカットからのカウンターはもっとスピード感が必要
守備は、韓国レベルのスピードにまったく対応出来ず
パクチソン相手にあれでは、エトー・ロッベンにはまず歯が立たない
あと長友以外フィジカル弱すぎ

岡崎・大久保・本田・長谷部・長友
→前線からのプレス+速攻のカウンター
俊輔・遠藤・阿部・中澤・今野
→ディレイ+自陣近くからの展開

で意識がバラバラだったような気がする
個人的にはプレス+速攻組が正解だと思ってるんで、この5選手はやや高めに評価をつけた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:14:58 ID:x8+5Mx8E0
みんな本田への評価がやさしいなw
逆に言えばこの程度の選手ってことか・・・。まぁ実際は期待度なんだろうけどね。
マークにつかれて厳しい部分はあったが、しっかりキープもできなかったし
突破を仕掛けるも空回り。守備もできない。
俊輔と本田と遠藤が出来が悪いと守備がへぼい分だけきっついな。
622 :2010/05/25(火) 10:18:32 ID:yK7SHlSY0

GK 楢崎 5・5 PKは仕方ない。1失点目は止めたかった
DF 長友 5・5 空回りした感はあるが、1対1で粘り強さを発揮
DF 中沢 5・5 韓国のFW陣を食い止めるも、スピードに不安
DF 阿部 5・5 後半のピンチを防ぐ。闘莉王の穴を埋めた
DF 今野 5・0 守備を買われての先発も、球際が甘く失点を許す
DF 駒野 5・5 攻守でアピールできず。先発争いから一歩後退
MF 長谷部 6・0 攻撃参加は迫力あり。運動量も落ちなかった
MF 遠藤 5・0 攻撃に効果的に絡めず、守備のもろさが目立つ
MF 中村俊 4・5 ミス多く、不調。相手に立ち向かう気迫もなし
MF 本田 6・0 前線で球を呼び込む。サポートをうまく使いたい
MF 大久保 5・5 序盤は果敢なドリブルを見せたが、後半息切れ
MF 中村憲 5・5 途中出場もリズムを変えられず、存在感が希薄
FW 岡崎 5・0 中盤から好パスが出てこず、前線で孤立した
FW森本 5・5 強さ、高さはまずまずだが、周りと呼吸が合わず
FW矢野 ――(出場時間が短いため採点なし)
岡田監督 5・0 韓国にホームで2連敗。流れを変えられない選手交代に疑問

※数字は読売記者による採点。10点満点で、6点がまずまずの合格点。
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100524-OYT1T00974.htm
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100524-OYT1T00978.htm
623 :2010/05/25(火) 10:23:10 ID:FSW/SeAW0
>>622
今野、岡崎が遠藤と同じ評価点ってのは納得いかない
624.:2010/05/25(火) 10:32:37 ID:XVlC1HoB0
楢崎 5.5 1点目を触れれば名実ともにワールドクラスなんだが
中澤 5.5 相変わらずヘッドは無敵
阿部 4.5 寄せが甘すぎる。CB起用は断れよ
今野 4.5 バックパス多すぎ。やる気あんのか
長友 6.0 運動量は異常の域。波がなくて良い
俊輔 3.5 パスミスと奪われる回数最多。もう無理
遠藤 3.5 怖さが全くない。寄せも甘い。パス取ったら何も残らない選手
長谷部 5.5 味方のフォローと火消しに追われた。力強い縦パス多数
本田 5.0 トラップもキープ力もまずまず。内容はともかく一番シュート打ってた
岡崎 5.0 1トップは能力的に無理。断れ
大久保  5.5 闘志ムキ出しで良かった。スタメン確定でいいのでは

森本 5.5 プレーにメリハリがあっていい。
憲剛 5.0 常に森本を見てた。しかしフィジカルが本当に弱い
駒野 5.5 これが右SBだというプレーをもっと


岡田 2.5 この期に及んでCB阿部とかSB駒野とかいい加減にしろ単細胞。中村と遠藤も早めに見限れ
625624:2010/05/25(火) 10:34:05 ID:XVlC1HoB0
訂正
岡田 2.5 この期に及んでCB阿部とかSB今野とかいい加減にしろ単細胞。中村と遠藤も早めに見限れ
626:2010/05/25(火) 10:43:39 ID:pGzP56T30
日本はやっぱりフィジカルとかよりも
テクニックとかチームワークを重視したほうが良いんだよな
いまから前田と斧と二川と本山と小笠原呼ぼうぜ

   前田 大久保
本山  小笠原  二川
  堅剛   長谷部

 中沢 つりお 岩まさ
    楢崎

監督 トルシエ
627ドーハ:2010/05/25(火) 11:05:50 ID:J66OZFBq0
>>626
テクニックはいらないよ!逆にフィジカルと組織力で勝負するしかない!
パク・チソンに「10年前より弱くなってる」って言われてんだよ!
まぁ、指揮官が無能だと結果はこんなもんだろ!だいたい、試合後に自ら
進退を会長に聞くなんて、ナンセンス極まりないだろ!
そんなに自信がないなら、いっそのこと更迭して1ヶ月切ってるけど監督
代えて選手に危機感煽った方がまだ何とかなるんじゃないの!
ラモス辺りなら、喜んで引き受けるだろ!それくらいの荒治療した方が、
良い結果が生まれるかもしれない!選手の使い方、誰を中心にするのか、
どんな戦略・・・分析が何もされてない!こんなんで、世界の強豪国を
相手にするWCで満足に戦えるわけない

点数なんて、全員3.5以上つけられない
628おい:2010/05/25(火) 11:27:33 ID:v/jG/bm+0
楢崎 5.5 可もなく不可もなく。
中澤 5.5 相変わらずヘッドは無敵。スピードに難。もはや安定していないという現実。
阿部 4.5 阿部の体格では世界レベルでは当たり負けする。そもそもCBの控えは岩政じゃないの?
今野 4.5 彼にはMFの前を走っていくという感覚がないのだろう。自陣より前に進む意欲は皆無だった。そもそも彼はSBの選手ではない。
長友 6.0 フィジカルであたり負けしない強さ、最後まで全力で走れる運動量、強い?を見せてくれた。(マツコ・デラックス談)
俊輔 3.0 「スポンサーの圧力で外せない日本代表10番」であることをプレイで存分証明してみせた。
遠藤 3.5 弱い。世界レベルでは何もできない選手と言われても致しかたない。
長谷部 5.5 フィジカルと気合いは十分。攻撃参加で希望が見える展開を演出。
本田 5.0 トラップもキープ力もまずまず。周りの援護がない。シュートまで持っていく積極性が感じられる。
岡崎 4.0 1トップタイプのフォワードではない。抜けないし、強さもない。
大久保  5.0 唯一効果的な仕掛けをしていた。シュートの制度は相変わらずの低さ。

森本 5.5 スタメンから出るべき選手。プレイで証明。
憲剛 5.0 常に森本を見てた。フィジカル雑魚過ぎ
駒野  - 出すのが遅い。


岡田 0.5 人間失格。
629 :2010/05/25(火) 11:36:44 ID:pyDepXUb0
【W杯】サッカー日本代表のガンが分かる動画 part 1
http://www.youtube.com/watch?v=iamm8GuoeB4

ドイツW杯の日本vsブラジル
これを見れば日本の問題がわかるだろう
昨日の韓国戦とまったく同じ
630:2010/05/25(火) 11:39:53 ID:G8ijn+6p0
岡崎 【4点】

岡崎の1トップって何の魅力もないな。
ホントなんの恐さもないだろうな、相手は。

631   :2010/05/25(火) 11:52:20 ID:9V8sM/Cs0
>>630
相手の記憶には残ってないだろうな
シュートされたシーン以外はあまり怖くないもんだよ
日本だってボルトンの奴は動きはやっぱ上手かったけどあまりシュート撃ってこないから怖くなかった
森本は怖かったんじゃないかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:01:25 ID:XT5CVX0l0
岡崎はヨンセンがいてこその岡崎だしな
ポストプレイヤーの周りで虎視眈々としてなきゃ
能力半減なんてわかりきってること
633:2010/05/25(火) 12:06:21 ID:xoQ3V0vk0
岡崎中村遠藤の代わりに
縦ポンをマイボールにできる森本
ウイング適正のある矢野
ボランチで阿部か今野
これだけ酷けりゃ中村も遠藤も外せると思うんだけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:15:46 ID:9Q0DCu4Y0
>>633
あれだけ酷くても遠藤を外すのは怖いんだよなあ
でも、遠藤と長谷部を組ませるのは絶対に間違い
お互いのいいところを消し合うから

遠藤を起用するなら、相方を守備の得意な阿部か今野にすべきだろね
で、長谷部を右サイドに持ってくればよくね?
矢野は今のチームだと、やっぱワンポイント起用になってしまいそうだ
ツートップにするとき、岡崎と矢野を組ませると面白そうだけど
今となっちゃ試す時間もないだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:30:09 ID:ftZ4khDK0
楢崎攻めるのは酷にしてもちょーっと存在感が薄いな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:40:24 ID:ruTb7t2z0
今野阿部に酷評してるのは
彼らが本職でない事を知ってるのか?と思うようなコメントが多いな
特に>>479みたいなの。阿部が1点目の戦犯?
阿部を擁護するわけじゃないけど、あれは単なる今野の当たり負け。
その今野も急に入れられたわけだから。
スタメン自体がおかしかった。
明らかに采配ミス、岡田のせい。
他に本職がいても便利屋を使うのは岡田が悪い。
他の本職で選ばれてる奴は何の為に来たのか分かんないじゃん

でも何より、犬飼のせい。
637   :2010/05/25(火) 12:50:17 ID:9V8sM/Cs0
一点目は阿部、遠藤、中澤の詰めも甘過ぎだろ
普通スライディングだろあそこは
Jじゃ決まらないから慣れてるかもしれないが世界ではあの位置から撃たせたら入るレベル
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:50:19 ID:XT5CVX0l0
>>636
浦和の選手は4.0さんを知らないのか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:56:12 ID:Xlti8KfM0
>>639
不要先生は様式美だから。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:56:56 ID:Xlti8KfM0
安価間違えた>>636
641 :2010/05/25(火) 13:06:49 ID:03W54rhI0
楢崎 5.0 集中力欠けてた印象 
中澤 5.0 危うさも見えた 
阿部 5.0 フィジカル、ハート、技術、全てが及第点 もっと上を
今野 4.5 良さあるも躊躇が見える 失点に繋がる寄せ×
長友 5.5 世界相手に戦う準備があると見えたのはこの人だけ、唯一の希望
俊輔 3.5 ついに外す時が来た
遠藤 4.5 意欲に足がついていってない 
長谷部 5.5 欧州基準の強さ見せた
本田 5.0 工夫がない 
岡崎 4.5 FWの仕事を 
大久保  4.5 知性を感じさせない

森本 5.0 力のある選手 
憲剛 4.5 羽毛のよう 
駒野 -.- コメントなし 

岡田 3.5 素直に辞任せよ
642_:2010/05/25(火) 13:07:58 ID:ZoMUUx/E0
昨日の試合直後の茸

@『今まで積み上げてきたものが薄れてきている・・・。
怖がってるというか、SBが上がってきて(突破力ゼロ、フィジカルなしの俺を身近で介護してくれる)
というのが無くなってしまった。』

と、SB内田の献身的な追い越しと介護なしでは、何ひとつサイドでできない中村俊輔は嘆いた。

相手の速いサイド攻撃を警戒して、SBを半ば自陣に係留させた岡田監督の慎重策に
(それでは、自分は赤子同然で何もできないため?)首をひねって不満を漏らした
────
そりゃ、強い相手(とくにサイドやウィングが)のとき、SBがホィホィ上がるのは
自殺行為だろ。オランダ戦後半に、右サイドが狙い撃ちされたのを中村俊輔は覚えてないのか!?

SBの介護なしに、パクチソンのように単独で突破してシュート決めれる
質のいいパスは中村俊輔に少なくとも3度はあったよ

A試合直後の中村茸
「相手を揺さぶるために必要となる動きと走りの絶対量が、
(一番無いのは疑いもなく中村俊輔本人なのだが、そのことは棚に上げて)
チーム全体に足りなかった」ことを、しきりに嘆いて悔いていた。

B中村俊輔には珍しく、一応自分のプレーも反省した。
『ボールタッチがスムーズにいかなかった。
ステップワークも鈍いというか・・・。
イメージは出来ているんだけど、体の動きがついていかない』とはっきり口にした。

そして、『遅攻だけじゃ、(強い相手は)崩せない』とぽつりと話した。


あらためて昨夜の試合をVTRでつぶさに検証してみると、
中村俊輔は、韓国のDFに早く寄せられて、なすすべも無くボールを失い
球を持ち替えようとしている間に、かっさらわれる(効き足や、寄せられた反対に、)

右サイドの高い位置にフリーで居る俊輔に、前のスペースにいいパスが何度か出たが、
十分マイボールにでき追いつけばサイドからバイタルへすぐ進入してビックチャンスになる質の良いパスが
何度も出てるのに、まるで縦に走ろうとしない、追いつく気配もないうちに、後から来たDFに軽くさらわれる

長友や本田、長谷部らもあきらめて、そのうち中村俊輔のサイドの前のスペースにはパスを出さなくなった。

求められる攻撃の起点の役割には、遠く及ばぬ身のこなしとプレー水準だった。(起点輔にもならず、マスゴミとして持ち上げようも無い)

中村俊輔『今日の出来は、(僕としては)論外、最悪だから。』と言い残した。

@今朝の新聞より抜粋
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:23:10 ID:XT5CVX0l0
よく見てるな
ともかく内容が低かった時にこういう論評を4年前から繰り返すべきだった
ファンが去っていった後から騒ぎ出しても遅い
ロニーやメッシですら不調時はあれだけメディアに叩かれたんだから
別にメディアがそれを恐れることはないと思うんだけどな
644:2010/05/25(火) 13:38:35 ID:LfJROvxB0
>>643
メディアはスポンサーの犬だから
スポンサーや電通が押してる選手や押してる選手を使う監督は叩かない
岡田しかりジーコしかり
今回もW杯が終わったら、全部無かったことにして次の監督の話題しか報道しないよ
645:2010/05/25(火) 13:56:00 ID:+HxZPKwl0
>>619
じゃあ俺も異端
646:2010/05/25(火) 14:03:21 ID:h44lCEwn0
>>644
ザ・厨二病って感じのレスだな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:15:02 ID:k71ZhnGv0
冷静に思い返してみれば昨日の韓国って「前半鬼プレス→後半足止まってブッ千切られて失点」の日本だと負けるパターンのサッカーだったな
後半の早い時間に中村out 矢野in+今野out 駒野inくらいやっておけば1-1とか有り得たんじゃないか
今の代表のサッカーが酷いなりにも采配次第では引き分け以上が狙えたと思う
でもなかなか試合中のチーム全体の意識みたいなのをコントロールできてない
結局は岡田じゃ駄目ってことなんだけど
648q:2010/05/25(火) 14:27:14 ID:jnc+OYe20
>>632
それを本気で分かってない奴が監督だぜ。
びっくりだよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:43:22 ID:yB3gbsl40
楢崎 4.5 いつもこんなもの。
中澤 4.5 統率できてなかたし、ドリブルへの対応も不安が残る。
阿部 4.5 良くも悪くも普通・・・。
今野 4.5 やばすぎだろ。相手に助けられた感じ。
長友 5.5 身体能力はいいけど、まだ経験不足
俊輔 3.5 出しどころがないとまったくいいところが見えない選手。
遠藤 3.5 同上
長谷部 5.5 今の日本のMFの中では一番安定してる
本田 3.5 個で戦える選手ではなかった。せめてキープ力があれば・・・
岡崎 4.0 活躍するには条件付き。強豪相手では厳しい選手。
大久保 5.0 みんな悪い中では運動量と気迫は目立ってた。それだけ。

>>647
韓国なんていつもこのパターンだよ。
わかりきってるのに有効な交代できなかったのが問題だ。
W杯でも同じような時間帯があるだろうけど、また後手後手になるんだろうな。
そもそもそういう時間帯に活躍できるような選手を選んでないという問題もあるけどw
650.:2010/05/25(火) 14:57:58 ID:S2lBZRup0
玉田だってそうだよな
あんなもん使えるわけがない
651-:2010/05/25(火) 15:14:38 ID:vKt/3Z/vQ
楢崎 5.5 特になし
中澤 5.0 チーム全体が油断。準備不足
阿部 5.0 少しは進歩してるがまだ危ない
今野 5.0 高い位置で奪取してチャンス作る
長友 6.0 よく動いてチーム1体をぶつけてた
中村 4.0 元々チームをバラバラにした張本人
遠藤 4.5 ハイボールや1対1の競り合いが出来ない
長谷 5.5 粗さ目立つがチームを引っ張ってる
本田 5.0 動きが鈍くてよく取られてた
大久 5.5 普通の出来だが周りが普通以下だった
岡崎 4.5 1トップは不可能。玉田以下
森本 5.5 ゴール前でポイント作るがゴールなし
憲剛 5.0 走れないパサーに比べれば前に運べる
駒野 -
矢野 -

岡田 3.0 もし韓国の監督だったら解任どころじゃない
652   :2010/05/25(火) 15:35:17 ID:+B1U27hp0
今野3,5

今野はいつも決定的なミスをする。
いる意味がわからない。
オシムの山岸=岡田の今野≒(≠)ジーコの師匠
653ニンジン:2010/05/25(火) 16:07:28 ID:uEPkHIBh0
 楢崎 5.0  ふつー
 長友 5.5  戦う意志と身体能力の高さを見せた
 中沢 5.0  何度か決定的なピンチを防ぐが、ロングフィードできないのは致命的 
 阿部 5.0  ミスはなかった CBのバックアップが結局彼という状況がおかしい
 今野 4.5  寄せが甘い 攻撃参加は少し光ったが、攻撃に関してチーム全体のレベルが低いので評価できず
 駒野 5.5   あれだけJで調子よかったのに先発で使わないのはおかしい 茸の介護なら長友よりマシなはず
 長谷部 5.5 DF陣が不甲斐ない中、苦手なアンカー役を踏ん張った
 遠藤 5.0  決定的なミスがない それだけ 毒にも薬にもならず
 中村俊 4.0 今まで周りを良いように動かしてきたつけが今になって押し寄せちゃったね NO介護じゃ何もできず
 本田 4.5  チームの連携をばらけさせてまで得た地位を活用できず 責任は重い
 大久保 5.5 序盤の攻撃は良し 後半も数少ない裏を狙ってた選手 戦う意志も見せた
 中村憲 5.0 途中出場がもったいない 本田、茸不在の中で彼の役割は起死回生のスルーパス 不発だったけど彼にあの状況で走力を期待するのはニワカ
 岡崎 5.5  パスが来なけりゃ活きないFW 守備を頑張っていた
 森本 5.0   良いシュート1本 連携不足否めず
 矢野 ――(出場時間が短いため採点なし)
 岡田 3.0   監督の指示か不明だがガラリと本田頼みのチームに変貌
          急激な変化にチームがついていけていない
          本田に預ける作戦が失敗と把握したら、即俊輔をケンゴと代えればよかった。そうすればもっと裏を取るチャンスが増えたはず
          本田も下げてしまってはマークの分散すらかなわない


654a:2010/05/25(火) 16:12:00 ID:Neu6lxFi0
遠藤 5.0  決定的なミスがない

( ゚д゚)ポカーン
655ニンジン:2010/05/25(火) 16:19:55 ID:uEPkHIBh0
総評
チームが空中分解しているんじゃないだろうか?
長友は明らかに茸をディスってる感アリ
茸はプレッシャーのかからないタイミングでもらいたいため、イージーなボールをイージーな状態で受けたいのだが、中盤のパスの第一選択がこの試合から本田に様変わり
本田ウォッチ⇒第二選択で茸
というコンマ数秒が茸のボールロストを誘発するという最悪な悪循環
(その間の相手の寄せが早く、茸が弱すぎるため)

あくまで茸を出すならという仮定で話せば、彼の行える仕事はイージーなボールをさばくことしかできないわけで。
その程度には周りの選手も茸を使うべき
位置・状況関係なく本田ルックは低能すぎる

茸に失格の烙印を押すための試合と割り切っていたなら良いのだが、進退伺い立てたという岡田の行動を見るとそうでもないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今更ながら23人を選んでしまったことが悔やまれる
ボール散らしに参加させない茸なぞそれこそ意味がないわけで、じゃあ、他に有効な右OMFって・・・みんな予備じゃんか


656ニンジン:2010/05/25(火) 16:38:20 ID:uEPkHIBh0
ベストメンバーなら左は縦に走りたがる選手が揃うので、茸は外で受け取ったらまずアーリークロスを第一選択にしてみたらどうだろう
そうすれば相手のマークにも多少は揺さぶりができて、本田も空くかもしれん
ショートパスをかっさらわれたり、体ぶつけられて取られるよりずっとマシだ
何か役割持たせないと出ていても無駄じゃないかw

>>654
遠藤選んだ時点で期待値なんてそんなもんじゃないか?
守備専MFじゃないし
守備専が体で負けてたりしたら叩くけどな
まぁ、人それぞれだから押し付けはしないけどさ
657p:2010/05/25(火) 17:18:44 ID:BH9Zzdgv0
遠藤のパスことごとくひっかかってたじゃん
じゃあ遠藤はなんのためにいるのさ
658.:2010/05/25(火) 17:37:43 ID:lYBwzU1D0
 現地観戦

 楢崎 5.0  2失点…いいセーブもあっただけにかわいそうな結果
 長友 5.5  取られたら取り返す、という気持ちでプレーしていた。連携で粗が出たが今後に期待
 中沢 5.0  足が遅せぇ、フィードもねぇ、はぁヘッドも足元もおちつかねぇ 
 阿部  5.0  ビルドアップ力に欠ける。トゥーリオと内田の偉大さに気付かされた
 今野  4.0  代表レベルにない。判断が遅く攻撃のチャンスをつぶしていた
 駒野  5.0  良くも悪くもなかった。ある意味計算できる選手
 長谷部 5.5 それなりに役割はこなしていたが、もっと前目で見たかった。岡田氏ね
 遠藤  4.0  ひどすぎる。ターンできない、ボール持てない。だめだこりゃ
 中村俊 4.0 フロップオブザマッチ。右サイドでも左サイドでもボランチの位置でも何もできない。
 本田  5.0  ポスト・キープ・カウンターなどそれなりに出来ていたが、連係不足。今後に期待
 大久保 5.0 ボール持った時はそれなりだったが、左ウィングとしては…
 岡崎  4.5  酷かった。中盤が押し込まれる展開だと空気。1トップ向いてない。裏抜け以外代表レベルにない。
 
659MRおくれ:2010/05/25(火) 17:46:55 ID:8ivmONZC0
楢崎  4.5 
長友  5.0 
中澤  4.5 
阿部  4.5
今野  4.0 
長谷部 5.5 
遠藤  10.0 今までお疲れさまでした。
中村俊 10.0 今までお疲れさまでした
大久保 5.0 
本田  4.5 
岡崎  4.5 
森本  5.5 
中村憲 4.5 
駒野  -- 評価なし
矢野  -- 評価なし
岡田  10.0今までお疲れさまでした。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:49:56 ID:7C1mKlcb0
>659
ちょっとワロタw

まぁたしかに評価としては正しい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:55:29 ID:UHmshByo0
楢崎  4.5 PK以外は無難
中澤  5.5 目の前で味方の作り出すピンチに大奔走
阿部  5.0 無難にこなすも後手に回る場面も
今野  4.5 起用法に疑問 終始落ち着きのないプレー
長友  6.0 連携のない中盤をサイドからフォロー 上下の運動量はさすが
俊輔  4.0 躍動感ゼロ ドリブル、パスいいところなし
遠藤  4.0 頼みの綱であるキック精度が最悪 何度か危険な場面を作る
長谷部 5.5 前後左右に間延びした中盤を豊富な運動量でカバー
本田  5.0 孤立感はあったものの期待は持てた
岡崎  5.0 技術の低さを露呈するも崩壊してた中盤を何度かフォロー
大久保 4.5 今の代表には必要悪だと再確認

森本  5.0 技術の高さに加え、やるべき仕事をわかってる
憲剛  5.5 攻撃にリズム、スピードを与えた
駒野  5.5 内田が怪我しているなら、先発で起用すべき選手。
矢野 

岡田  4.0 コンディション悪い選手をチームの軸に据えた その交代も明らかに遅い
662ここあ:2010/05/25(火) 20:38:19 ID:CmwZ/KXj0
基本一試合に一失点、不運で二失点程度はよくあることだからまぁよしとしても
点が取れなければどんな試合でも勝てない。
中級以上の各上相手でも絶対に点は必要だ。
よってFW陣を集中的に検討しなければならない。
岡田はこれをわかってない。
磐田の前田をはじめとしてJリーグで点を取っている
いろいろなFW選手をW杯はともかく今後は招集して試してほしい。
と、一般的な指摘をしてみた。
663:2010/05/25(火) 21:08:11 ID:DqNjteFh0
>>662
パクチソンが日本代表について率直かつ辛辣な感想

─先制点の朴智星は試合後、日本代表を辛辣(しんらつ)かつ冷静に分析。

『僕が日本(J1京都)でプレーしていた時より、(日本の)レベルは下がっている』とし、
『いいMFはいるが、しかし、サッカーは最後に点を決めないと勝てない競技だから』
と付け加えた。

↑これが全てだろ。

10番は二列目攻撃的SHなのに、およそ縦に突破できない、というかそもそもまともに走れない
味方が前でボール奪って、パス受けてもずんずん下がって、プレッシャーの緩いDFライン付近で立ち止まってコネてるだけ
そこからふんわりクロスかバックパスするだけ

遠藤も後からのパス出し地蔵でしかなく、二列目を追い越して前線に飛び込む走力もスピードもない。
守備も走力がないため、抜かれた相手を遅れて足を引っ掛けて、イエロー臭いファールで止めるだけ

この二人に頼り切った岡田のサッカー↓

東アの3位、三軍の時差ぼけ寄せ集めセルビアに0−3、直前ホームで韓国に0−2(数字以上に完敗)

可能性があるとしたら、予備登録を全員23名と入替えること、
まともな参謀コーチ(名波[伊]や藤田[エール]で世界と戦った選手ら)をベンチに入れ、戦況分析といまどうすべきかアドバイスを仰ぐこと
664   :2010/05/25(火) 21:14:29 ID:TPj1hsHN0
遠藤俊輔が最低点で、次に酷いのが本田今野
6.0が長友

他の奴らはまあその間の5点台のどこか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:38:05 ID:iVoZ1ABJ0
>>662
2試合で5失点してたら普通勝てないよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:39:39 ID:m+0rH0MNP
>>662
FW入れ替えりゃどうにかなるって段階はもう超えてるから
667ニンジン:2010/05/25(火) 21:51:28 ID:uEPkHIBh0
>>657
遠藤がなんのためにいるかって
突出した無個性さ(プレイの)を生かした戦術のサポート役だと思うんだよ
だからチーム戦術が活きてうまく回ってるときには遠藤も悪く見えない
逆に言えば一人で試合の流れを変えたりは無理

今回は中盤のメンツの攻め方の意志がバラバラだったから遠藤が機能するわけない
中盤の意識が統一してこそうまくフォローする遠藤が活きるんだ
茸いないならいないで今よりマシな動きすると思うよ
そこらへん最高のイエスマンだろうからwwwwwww
内部分裂してる仲で遠藤なんて役に立たないww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:52:31 ID:whjJWfDm0
Jリーグだと、平均失点2点越えるクラブはまず降格争いだからなw
2失点がよくあること、とか言ってたら話にならない
669:2010/05/25(火) 21:59:25 ID:OVzpqPLG0
>>667
遠藤はどんなによくともチームの歯車「でしか」ないからな。
上手く回ってるチームの潤滑油としては一番だろうけど。

というか岡田の采配が最低じゃないか?
SBに今野とかCBに阿部とか、松井をベンチに入れなかったりとかさ。
もはや勝つ気がなかったとしか思えないんだが。
670:2010/05/25(火) 22:01:14 ID:+LcVhOD50
もう監督は大熊でいいよ。本戦で岡田が指揮するところだけは見たくない。
本田、森本、長友、内田と出来れば香川にもいい経験積ませてやってくれ。
今回はそれだけで十分だよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:11:14 ID:whjJWfDm0
昨日の試合で松井をベンチに入れないこと批判してる馬鹿って何なんだろう
ケガしてても無理して使えってことなのだろうか
672名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/25(火) 22:15:22 ID:LrFepa7A0
状況打開できそうなのが松井しか居ないんだろ
松井が出られなければ終了って事も含めて批判してるんだよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:22:59 ID:qBUI7HHC0
批判するなら30人→23人方式をとらなかったこと(茸落選の目も消えたし)
それで元々選手層が薄かったサイド攻撃が松井と内田の怪我であぼーん
二人がこのまま帰ってこなかったらイングランド戦は一等悲惨にw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:29:49 ID:whjJWfDm0
批判は正確に的確にしないと、単なる難癖
675:2010/05/25(火) 22:39:23 ID:hbFWZc0u0
昨日の試合で大久保のところに松井が入っても大久保以上の仕事ができたとも思えないな
とにかくこのチームは岡崎ワントップを止めるところから始めないと

あ松井も岡崎も代表にふさわしくないダメな選手ってわけじゃないよ
676ニンジン:2010/05/25(火) 22:56:27 ID:uEPkHIBh0
>>675
おれもそう思う
別に本田が左右にパス散らせてたわけじゃないし

これも反遅攻派(反茸派)が融和路線じゃなく茸排除路線に進んだ結果
そうじゃなければマーク引き連れて本田が茸に近寄って、パス交換後左にできたスペースに犬久保あたりが走りこんでそこに茸のクロスとかいう展開が見れたと思う
実際過去の試合でも茸は良質なアーリークロスを何本かは通してた

後半のポジションチェンジはどう見たって長友の茸はぶりが顕著だったからだろ
長谷部もそんな感じだったが・・・
茸の好きなタイミングでパスが全然出ない
あのタイミングでもらわないとうまく処理できないのにww

茸の性格も悪さが雰囲気悪化の発端だが、だからこそ他の選手には話し合いで解決して欲しい
って、受け入れない茸が原因だったらお手上げだけどwww
本田も五輪の前科があるからな
チームメイトの洗脳はお得意なはずwww
ここら辺の腹黒さは五分だろうよ
低能、カリスマ性0の岡田じゃもうまとめられないかもなー
茸辞退しねーかなー



677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:59:15 ID:fWXwhw/f0
森本松井本田はセットで見てみたいなあ。
まだ1回も同時にピッチに立ってたことないだろ。

あ、もちろん茸と遠藤はベンチでな。
678_:2010/05/25(火) 23:11:16 ID:pSj+xHml0
アンチに思われるので控えていたが、よくみる「本田に対する期待」とは具体的に何なのだ?
679 :2010/05/25(火) 23:12:00 ID:rkTjZ8yo0
本田に甘いゴミが多い。
客観的に見れないゴミクズ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:17:53 ID:mEdvwYEM0
>>678
そもそもプレーに対する採点なのに、期待とかで評価が甘くなるのがおかしい。
昨日のプレーはいいとこ4.5だろ。
5以上つけてるやつらは、本田がこんなものだと酷評してるようなもんだなw
681   :2010/05/25(火) 23:18:33 ID:9V8sM/Cs0
本田ヲタだけど本田は破壊分子とも思える
俊さんのやりたいサッカーはオシム流連動で崩すサッカー。しかし本田はオシムを否定している
長谷部が始めの数試合オシム時代出てたが余り知らないのが痛いと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:25:53 ID:qBUI7HHC0
連動で崩すサッカーなんてどこのクラブでもやってる
茸がやってるのはオシム流の名を借りた介護サッカー
欧州組じゃなくなってやってらんねーって空気になったのがデカイw
683名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/25(火) 23:30:34 ID:LrFepa7A0
だいたい横パス&バックパスのオンパレードって
オシムが一番嫌ってたサッカーじゃないのか
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:36:43 ID:AwXkopVX0
>>683
そうだな。
オシムはリスクをおかして、両サイドバックが上がったり、サイドチェンジをしろと行ったり、ワンタッチで前に出すといったスピーディーなサッカーを求めたよな。
685ニンジン:2010/05/25(火) 23:59:35 ID:uEPkHIBh0
オシムは口だけ

【サッカー/日本代表】オシム「なぜ本田を持ち上げるのか理解に苦しむ。あらゆる面から中村俊輔を中心にするべきです」
1 :樽タル防衛隊φ ★:2010/05/21(金) 01:42:16 ID:???0
――代表の23人が発表されました。オシムさんが、かねてから強調していた“高さ”のあるFWとして矢野貴章も選ばれました

1人だけ高い選手を選んだが、基本的にはアジリティー、運動量を中心に選ぶことが日本代表を活気づけるための
日本のトレンドなのだろう。今回、選ばれた23人のメンバーは、その使命として、長い期間、日本代表として
素晴らしいプレーヤーであることを示さねばならない。しかし、ここで油断をして考えることをやめてはならない。
そして日本代表には、ほかにも重大な問題がある。

――それは何でしょうか?

創造性に富んだ選手がいないことと、ウイングからプレッシャーをかける選手がいないことだ。
サイドを突破することのできる選手がいないし、逆に相手のサイド攻撃に対して鍵を掛けることのできる選手もいない。
そこが最大の問題なのだ。

――中村俊輔ではなく本田圭佑をチームの中心にすべきだという意見が強く出ています。
『論スポ』も、今回の発売号誌上で、そういう議論をしています

 わたしは、日本でなぜそのような考えが出てきたのかが理解できない。
性格とこれまでの実績、経験値などを考慮すれば中村俊輔が中心選手になるべきだ。
システム変更など、あらゆる局面に対応できる選手である。
本田が中心になれば、中村俊輔という一種のスター主義が、消えるということでは意味深い。
しかし、南アフリカで勝つためのチームを作るならば経験ある選手たちでチームを作らねばならない。
岡田監督が信頼できる選手たちでだ。
古い井戸に水があるのに新しい井戸を掘るのはやめた方がいい。チームは、もっと中村を信じるべきだと思う。
686 :2010/05/26(水) 00:01:15 ID:9WRWTEDl0
これって要は「いまさら手遅れです」って意味じゃね?
687.:2010/05/26(水) 00:06:41 ID:s0aU/cmO0
中村信者はもう再起不能だろうが、遠藤信者はほとぼりが覚めた頃に
何事もなかったかのように酷い試合の記憶を消し去ったような発言するだろうな
中村の方が酷かったから彼を楯にしてその後ろに隠れて難を逃れようとする感じ
遠藤をムダに持ち上げるバカがいる限りまた同じ過ちが繰り返される
688   :2010/05/26(水) 00:07:21 ID:EaHFkSZO0
オシム時代は俊輔をまだ良かったからな
ヨウツベ見たけどやっぱ劣化したわ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:11:03 ID:mOE3oG/A0
>>676
速攻のチャンス潰してるからなぁ
本田へのパスかっさらってパス出せばいいのに持って
相手の陣形整ってどこにも出せずにボール取られて
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:20:13 ID:7QBp7pf90
以前二列目にパサー大杉だろってことでW中村否定する論があったわけだが
何気に本田もパサータイプなのでW中村の時と同じパサー過多現象が起きてる
691.:2010/05/26(水) 00:44:55 ID:05RCLRsY0
正直なところ日韓戦の唯一の収穫は遠藤と茸は出すべきじゃないってことだな。
あの2人はもう論外として誰入れる?やっぱ稲本と松井かね?
あの2人は途中出場でも絶対仕事できない。
ああ石川や山瀬が居ないのが改めて悔やまれる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:47:53 ID:8/tCu5Bu0
>>691
しかし、中村と遠藤じゃダメってのは、もうずーっと前から分かってた
事じゃん。
ジーコの時に、中田と小野がクラブの都合で帰国できなくて、中村と
遠藤の時があったけど、ぜんっぜんボール前進まなかったじゃん。

だから、俺たちが見て「ダメ」なんてのは、もうずっと昔から分かってる。
でもそれは何の収穫にもならない。指揮するのは俺たちじゃないんだし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:49:43 ID:7QBp7pf90
W中村の時に語られた二列目にパサーが二人居ることのデメリット
@必ずどちらかのサイドにパサーが存在することになる
そのサイドでは4-2-3-1の特徴であるぶ厚いサイドアタックを諦めることに
Aパスの受け手が三人から二人になるので体力の消耗が激しい
韓国戦では大久保が後半失速

本田はパスの受け手としてサイドでプレイすることもできなくはない
なので中村をどうしても使いたいなら
二人のポジションを交換する方がバランス自体は良くなる
外せるなら外すのが一番だけどな
694:2010/05/26(水) 01:29:34 ID:HleI4Qv70
楢崎4.5 それほど危険なシュートがない中2失点
長友6.0 対人能力の高さを見せつけた
中澤5.0 珍しく失点に絡まなかったが展開力が皆無
阿部5.0 同じく展開力皆無
今野4.5 攻撃参加が少ない&遅い。クロスを一本でも上げただろうか
長谷部5.5 最低限闘っていた
遠藤4.5 パサーとして良質なパスを一本足りとも通さず交代した事を恥じるべき
俊輔4.0 代表のレベルに達していない。ボールロストとパスミス以外に何かしただろうか
大久保6.0 前線で一人闘志を見せた。パスが来なかったが速い攻撃を意識していた
本田4.5 キープできていないので安心して預けられない。マークが集中し前を向かせてもらえなかった
岡崎4.0 代表選手としてあまりに小粒。唯一の決定機も力無いシュートに終わった

森本5.5 闘う姿勢を見せ空中戦でも負けていなかった。
憲剛5.5 脆弱なフィジカルの割りに良く奮闘。微かに流れを引き寄せたか
駒野5.0 先発で使うべき選手。時間短く見せ場は作れず
矢野***

岡田4.5 交代枠の使い方や長友をパク・チソンに当てた事などは評価できるが、勝ち点は期待できなかった。戦術に難ありか。

695uu:2010/05/26(水) 01:37:59 ID:XVTEcg1s0
楢崎 5.0 PKは判断力が悪い、元々難あり
中澤 4.5 ラインを統率できない、マークが甘い、出足が遅い、カバーが遅い
阿部 5.5 クリアが甘いが無難にプレー
今野 5.5 DFラインとSBを上手くこなしていた。戦術理解度は高い
長友 5.5 運動量豊富だがボールを持ちすぎる、全体的に雑なプレーが目立つ
中村 3.5 ポジションを放棄、前線を孤立させた。フィジカルが弱い、ボールが持てない
遠藤 5.0 ミスパスが目立った、前線にボールを供給できなかった
長谷 5.5 雑なプレーが目立つ、前線にはよく絡んでいた
本田 5.0 ミスが目立つ、前線で起点を作れなかった、コンディションの問題か?
大久 6.0 ボールをキープできた、シュートまで持って行けた
岡崎 5.5 ポジションチェンジを上手くこなしたが得点には絡めなかった
森本 5.5 もっと強引なプレーが欲しい
岡田 4.5 選手のコンディションが悪い、SBが上がらないのであれば1TOPは不要

ビデオでプレーを再度確認。中村は論外として中澤のパフォーマンスの低さが目だった
CBに難があるためSBが上げられず、サイドから起点が出来なかった為ポゼッションを失った
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:38:53 ID:C4wLidX50
>>653 阿部 5.0  ミスはなかった 

嘘だろ
2失点とも阿部がまともなCBなら防げた可能性は高い
寄せは甘いわ、読みは悪いわ付ける点数すらない

697uu:2010/05/26(水) 02:19:37 ID:XVTEcg1s0
>>696
一失点目の時阿部はサイドをケアしていた。長谷部が競り負け、今野が振り切られた時
中澤がずるずる下がらずに寄せるべきだった。

二失点目はパスの出してに長友がマークを外しても寄せるべきだった。
阿部以外でも抜かれていたし、楢崎の反応が遅かった
698:2010/05/26(水) 02:20:40 ID:1vWwyV730
ビデオ見直してみた

楢崎  5.0 あの二つの失点は仕方が無い
中澤  5.5 安定感のある中澤は頼りになる
阿部  5.0 何か自信無さげにプレーしている。能力は高い選手なのに
今野  4.5 サイドから仕掛ける事が出来なかったし評価は低い。ただ良質なパスも見せた
長友  6.0 球際で負けなかった数少ない一人。欲を言えば精度の高いクロスを観たかった
俊輔  4.0 球際で負けまくり、ピンチの起点となっていた。良かったプレーが全く思い浮かばない
遠藤  4.5 軽いプレーや雑なミスパスが目についた。ただ、シュートブロックが一番多かったのは実は遠藤
長谷部 5.0 ボールを前に運ぶ意識は高いものの、判断が遅く効果的なパスは出せなかった。
本田  4.5 ボールを引き出す動きが悪すぎ。シュート意識の高さは評価できる。
岡崎  4.5 前線でキープできず、攻撃では何の貢献も出来なかった。守備での貢献度は高かった
大久保 5.5 おそらく韓国DFが一番怖かったのはこの選手。前へ向かう意識が強かった。

森本  5.5 やや空回り気味も能力の高さを見せてくれた
憲剛  5.5 小気味良い動きで流れを引き寄せかけた
駒野  ー
矢野  ー

岡田  4.0 コロコロと戦術やコンセプトを変えすぎ。選手の意識もバラバラで全然まとまってない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 04:21:26 ID:gK3ZHweu0
楢崎  5.0 DF陣への指示とかちゃんとやってるんだろうか
中澤  5.0 頼りにならないなあ
阿部  5.0 本職の岩政をなぜ使わない
今野  4.5 守備で精一杯、守備も微妙
長友  5.0 対人では互角に渡り合うもそれだけで手一杯に
俊輔  3.5 何も出来てないどころかチームの足を引っ張るだけ
遠藤  3.5 同上
長谷部 5.0 イライラしてたのか冷静さを欠いたプレー
本田  4.0 ミスが多い、相手に脅威を与えられず
岡崎  3.5 存在感皆無
大久保 5.5 前への姿勢はいいがそれだけ

森本  5.5 まあゴールへの意識は高かったがFWなら当然だし
憲剛  5.0 効果的なプレーできず
駒野  ‐
矢野  -

岡田  3.5 コンセプトもぶれまくり
700/:2010/05/26(水) 05:34:17 ID:da3yXMMl0
バーニングの圧力を一切防げなかった、というか進んで癒着した川淵の罪は大きいだろうな
このヤクザを何とかしないとね


●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼、宮里(舞夢プロ 長良も関与)、横峯・古閑 、金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ 、浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)、ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
701いいころかげん:2010/05/26(水) 06:46:29 ID:eq0TEx4g0
みんなが頑張っていたという選手とやたら否定されている選手について。

本田・・できないことをやろうとしていた。ロッペン以上の気持ち。
    んで案の定出来なかったが、試合後のコメントは堂々すごい。 
    ストライカーが組み立て役や起点やった時の典型的パターン。

大久保・球際勝負に絞り込んだ潰しや。怒り狂って形相すご過ぎる。
    阿部のボール奪取から得たドリ・シュートは前の大久保なら決めた。
    もうストライカーにはなれないかも。

長友・・前回と同じくそれまでの長友より良さが出せていた。
    考えすぎず相手選手との競り合い、特に守備のあたり強さに
    勝負をかけアピールにつとめた。一応の成果。これ以上の
    役割は無理。目的を体張る下働き・守備に限定しスタミナ活かせ。
    下手に役割広げて与え過ぎると要領にはしりさぼりと身勝手が出る。
    
阿部・今野 良かったでしょう。流れの中でのチャンスは森本のを
      除けば、この2人のボール奪取から。阿部は失点ものを
      スーパープレーでクリア。長谷部とともに、ばんらばんらで
      ほころびた守備をうまいこと繕っていた。控えめだが貢献。

長谷部・・よくぞ切れずに頑張った。胃炎起きてるだろうからケアーして。
702    :2010/05/26(水) 09:29:38 ID:OySea6f70
楢崎  1.0 最年長とは思えない選手
中澤  1.0 ツーリオいないとなーんもできん
阿部  1.0 使い方間違ってるボランチにしろ
今野  1.5 使い方間違ってるCBにしろ
長友  1.0 パクと追いかけっこしてただけ
俊輔  採点不能 一人だけ悪い意味で異次元のプレーしてた、頼むから辞退して下さい
遠藤  1.0 韓国より汚いプレーが多かった
長谷部 2.0 まぁほかの奴らよりはマシだったかなって程度
本田  1.5 明らかにロシア行ってつまらん選手になった
岡崎  採点不能 茸なみに酷かった、ただ走ってただけ 
大久保 1.0 良いプレーしても50試合に1点ペースの選手はいらない

森本  1.5 唯一まともなシュート放った 
憲剛  1.0 茸に負けずコイツもたいがいだ
駒野  ‐
矢野  -  明らかに代表レベルではない

岡田  1.0 次も今回みたいな糞試合するなら辞めてくれ
703:2010/05/26(水) 09:32:49 ID:3ZxNnj6r0
704:2010/05/26(水) 10:36:24 ID:q3sOnTEk0
楢崎  4.5 PK以外は無難
中澤  5.5 目の前で味方の作り出すピンチに大奔走
阿部  5.0 無難にこなすも後手に回る場面も
今野  4.5 起用法に疑問 終始落ち着きのないプレー
長友  6.0 連携のない中盤をサイドからフォロー 上下の運動量はさすが
俊輔  4.0 躍動感ゼロ ドリブル、パスいいところなし
遠藤  4.0 頼みの綱であるキック精度が最悪 何度か危険な場面を作る
長谷部 5.5 前後左右に間延びした中盤を豊富な運動量でカバー
本田  5.0 孤立感はあったものの期待は持てた
岡崎  5.0 技術の低さを露呈するも崩壊してた中盤を何度かフォロー
大久保 4.5 今の代表には必要悪だと再確認

森本  5.0 技術の高さに加え、やるべき仕事をわかってる
憲剛  5.5 攻撃にリズム、スピードを与えた
駒野  5.5 内田が怪我しているなら、先発で起用すべき選手。
矢野 

岡田  4.0 コンディション悪い選手をチームの軸に据えた その交代も明らかに遅い
705:2010/05/26(水) 10:39:14 ID:iRhnSeYN0
楢崎4.5 それほど危険なシュートがない中2失点
長友6.0 対人能力の高さを見せつけた
中澤5.0 珍しく失点に絡まなかったが展開力が皆無
阿部5.0 同じく展開力皆無
今野4.5 攻撃参加が少ない&遅い。クロスを一本でも上げただろうか
長谷部5.5 最低限闘っていた
遠藤4.5 パサーとして良質なパスを一本足りとも通さず交代した事を恥じるべき
俊輔4.0 代表のレベルに達していない。ボールロストとパスミス以外に何かしただろうか
大久保6.0 前線で一人闘志を見せた。パスが来なかったが速い攻撃を意識していた
本田4.5 キープできていないので安心して預けられない。マークが集中し前を向かせてもらえなかった
岡崎4.0 代表選手としてあまりに小粒。唯一の決定機も力無いシュートに終わった

森本5.5 闘う姿勢を見せ空中戦でも負けていなかった。
憲剛5.5 脆弱なフィジカルの割りに良く奮闘。微かに流れを引き寄せたか
駒野5.0 先発で使うべき選手。時間短く見せ場は作れず
矢野***

岡田4.5 交代枠の使い方や長友をパク・チソンに当てた事などは評価できるが、勝ち点は期待できなかった。戦術に難ありか。
706uu:2010/05/26(水) 11:24:15 ID:XVTEcg1s0
>>655
岡田「中村はもう使わないよ、いいのか?」
犬飼「ああ、好きにやれよ」
707:2010/05/26(水) 12:22:30 ID:G7Rn/trQ0
楢崎  1.0 最年長とは思えない選手
中澤  1.0 ツーリオいないとなーんもできん
阿部  1.0 使い方間違ってるボランチにしろ
今野  1.5 使い方間違ってるCBにしろ
長友  1.0 パクと追いかけっこしてただけ
俊輔  採点不能 一人だけ悪い意味で異次元のプレーしてた、頼むから辞退して下さい
遠藤  1.0 韓国より汚いプレーが多かった
長谷部 2.0 まぁほかの奴らよりはマシだったかなって程度
本田  1.5 明らかにロシア行ってつまらん選手になった
岡崎  採点不能 茸なみに酷かった、ただ走ってただけ 
大久保 1.0 良いプレーしても50試合に1点ペースの選手はいらない

森本  1.5 唯一まともなシュート放った 
憲剛  1.0 茸に負けずコイツもたいがいだ
駒野  ‐
矢野  -  明らかに代表レベルではない

岡田  1.0 次も今回みたいな糞試合するなら辞めてくれ
708:2010/05/26(水) 12:57:17 ID:Y3RBFKBo0
>>707
その採点もどうかと思う…
今野1.5で長友1.0って…
709:2010/05/26(水) 12:58:43 ID:V3gdewXM0
>>707
感情でしか採点できてないね
710:2010/05/26(水) 13:29:15 ID:U3mnAyaS0
楢崎  4.5 嫌い
中澤  6.0 好き
阿部  5.0 普通
今野  4.5 普通
長友  4.0 大嫌い
俊輔  6.5 大好き
遠藤  5.0 普通
長谷部 5.0 普通
本田  5.0 普通
岡崎  5.0 普通 
大久保 5.5 普通

森本  5.0 普通 
憲剛  5.5 普通
駒野  ‐
矢野  -  

岡田  5.0 普通
711:2010/05/26(水) 15:03:44 ID:OZSGoiyS0
つ【サッカー/日韓戦】杉山茂樹による採点
 中村俊4「さすがに岡田サンも見切りをつけたか」
 岡崎4「最もレベルの落ちる選手」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274790860/

1 名前:憚りながら☆珍力団 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★[] 投稿日:2010/05/25(火) 21:34:20 ID:???0
22日夜、チャンピオンズリーグ決勝をマドリッドで見た後、24日朝帰国。
日韓戦の行われる「埼スタ」ヘ、時差ボケも何のその、駆けつけてみました。

で、とりあえず採点から。思いのほか高めです。reported by 杉山茂樹 (最高点6、最低点4)

GK楢崎=5.5 終盤のPK献上は仕方なし。しかしながら、CL決勝観戦後にその姿を見ると、
  GKとしての迫力に乏しいことが浮き彫りになった。仕方のない話だが。
DF 長友=5.5 誰よりも負けじ魂を感じたが、それがサッカー的なモノに結びついていなかった。
DF 中澤=5.5 調子はいつになく良さそうだった。これから先、この状態が何試合続くのか。
DF 阿部=5.5 これまで出番がほとんどなかったが、本大会では出場機会が多そうなムード。
DF 今野=5.5 左サイドバックの人材難を穴埋めする存在。彼も阿部同様、出場機会が増えそうな予感。
MF 遠藤=5 下がりすぎ。マークがあまり厳しくない深い位置でしか、余裕のあるプレイが出来なかった。
  プレッシャーが怖くて下がったと思うのが自然だ。
MF 長谷部=6 日本で一番良くやった選手であり、伸びを感じる選手。ただし遠藤同様、下がりすぎ。
   中村俊の不出来と大きな関係があると見る。
MF 中村俊=4 いい所なし。1人プレイの流れについて行けなかった。
   さすがに岡田サンも、見切りをつけたのではないだろうか。
MF 大久保=5.5 立ち上がりは人一倍元気良かったが、ポジションワークに問題あり。ふと、マヨルカ時代のプレイを思い出した。
MF 本田=5.5 気合いが空回り。中盤のパス回しにあまり参加すべきではない。我慢して高い位置を維持するべき。
FW 岡崎=4 残念ながら、最もレベルの落ちる選手。これほど存在感の希薄なセンターFWも珍しい。
  高さもなければ、ドリブルもない。仕掛けもない。森本やかつての中山のように、馬鹿になりきれていない(?)ので、怖さもない。

交代選手
FW 森本=5.5 岡崎より迫力がある。センターFWが備えているべき独特のムードだけは感じた。
MF=中村憲5 現状打開に貢献できず。非FW的だった本田より、もっとMF的。本田をそのまま使っていた方が、得点の予感がした。
DF 駒野=採点なし 左サイドバックで出場。長友は右なのか? 内田の具合はどうなのか?
  カメルーン、オランダ、デンマークは3FWで向かってくるチーム。日本のサイドバックが、よほど頑張らないと、ズタズタにされるだろう。
FW 矢野=採点なし Jリーグでは無得点だが、岡崎より迫力を感じた。

岡田監督=4 進退伺いを出したことより、それを記者会見という公の場で、聞かれもしないのに喋ってしまったことの方が問題。
         「やれ」という犬飼さんに「(続投すれば)会長の責任問題にもなりますよ」と、毒づいたことを、
         これまた聞かれもしないのに、喋ってしまったことも問題。
         黙っていれば良いものを、口にしたものだから、この世界はすっかり目茶苦茶になってしまった。
         このタイミングでクビを切れないことを見越した上でのこの振る舞い。大人としていかがなものか。

         ファンより選手の方がシラけているはず。進退伺いを出し、切らなければ大変なことになると、
         会長に変な迫り方をした監督とは、一緒に戦えないと思うのが自然だろう。

         ファンはそんな代表チームと、どう向き合えばいいのか。
         日本サッカー界は、考えられる限りにおいて、最低の事態に陥っている。
         もうホントに、韓国が羨ましい限りだ。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4788392/(おわり)
712:2010/05/26(水) 15:53:42 ID:NBcpUOZh0
楢崎4.5 それほど危険なシュートがない中2失点
長友6.0 対人能力の高さを見せつけた
中澤5.0 珍しく失点に絡まなかったが展開力が皆無
阿部5.0 同じく展開力皆無
今野4.5 攻撃参加が少ない&遅い。クロスを一本でも上げただろうか
長谷部5.5 最低限闘っていた
遠藤4.5 パサーとして良質なパスを一本足りとも通さず交代した事を恥じるべき
俊輔4.0 代表のレベルに達していない。ボールロストとパスミス以外に何かしただろうか
大久保6.0 前線で一人闘志を見せた。パスが来なかったが速い攻撃を意識していた
本田4.5 キープできていないので安心して預けられない。マークが集中し前を向かせてもらえなかった
岡崎4.0 代表選手としてあまりに小粒。唯一の決定機も力無いシュートに終わった

森本5.5 闘う姿勢を見せ空中戦でも負けていなかった。
憲剛5.5 脆弱なフィジカルの割りに良く奮闘。微かに流れを引き寄せたか
駒野5.0 先発で使うべき選手。時間短く見せ場は作れず
矢野***

岡田4.5 交代枠の使い方や長友をパク・チソンに当てた事などは評価できるが、勝ち点は期待できなかった。戦術に難ありか。
713:2010/05/26(水) 16:43:51 ID:hvgF7eKz0
楢 崎 5.0
長 友 5.5
中 澤 5.0
阿 部 5.0
今 野 4.5
長谷部 5.0
遠 藤 4.5
俊 輔 4.5
大久保 5.0
本 田 5.0
岡 崎 4.5

森 本 5.0
憲 剛 5.0
駒 野 5.0
矢 野 ---

岡 田 4.5


ホームで 0-2 だ、こんなもんだろ
714:2010/05/26(水) 18:02:28 ID:PxrS9aYb0

楢崎  5.0 1点目を防ぐのが守護神。楢崎はただのGKだったようだ…。
長友  5.5 パクと激しくバトル。孤軍奮闘はしていたが所詮使われる選手のため違いは生み出せず。
中澤  5.0 1点目の失点時、ボールから逃げるようなディフェンス。明らかに劣化している。     
阿部  5.0 無難にプレーも2失点。限界だろう。
今野  4.5 パクにあっさり振り切られる。攻撃を自重したのは岡田の指示? 
俊輔  4.0 何もしていない。
遠藤  4.0 絶不調。『遠藤のチーム』なのにこれでは…。
長谷部5.0 必死に走るが何も出来ず。
本田  4.0 中村との共存は不可能。岡田はどちらかを切るべき。
岡崎  4.5 1トップでは何も出来ない。強くもなく上手くもなく速くもなく。
大久保5.5  攻撃陣では唯一の存在感。ただシュートは下手糞。  

森本  5.5 空気は持っている。1トップなら岡崎より森本。
憲剛  5.0 無難にパスを繋いでリズムは作った。俊輔より明らかに使える。  
矢野  −

岡田  0.5 今まで築き上げてきたチームを崩壊させ、試合終了後には逃亡・卑猥な冗談で周りを白けさせる。 
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:06:21 ID:CvgHAgmI0
>>714
>岡田  0.5 今まで築き上げてきたチームを崩壊させ、試合終了後には逃亡・卑猥な冗談で周りを白けさせる。

卑猥っておいw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:22:15 ID:YP2tII4e0
楢崎 4.5 1点目は、あの距離からコースが少ない中で触れなかった。1-0で試合が終わっていれば、代表がここまで叩かれなかった。
中澤 5.0 高さはOkだが、スピードでは、相手にまったくついていけていない。
阿部 5.5 何気に守備で体を張っていた。遠藤とボランチで変わってからチームが良くなってきた。
今野 4.5 まったく攻める気が無し。
長友 5.5 テレビ写りは良かった。パクチソンとの位置争いは見ごたえがあった。
俊輔 4.5 ゴール前に顔を出すことは無かった。守備もしていなかった。
遠藤 4.0 体調が悪そうだった。キレがまったくない。スタメンは一から考え直したほうが良い。
長谷 5.0 プレーが遅く、空回りをしていた。
本田 4.5 前への意識は見られた。コンビネーションはまったく無し。本大会でも中心には出来ないと思う。
大久保 5.5 攻撃の中心にいたが、とにかくパスもシュートも精度が低い。常に反則をとられるんじゃないかとハラハラさせられた。
岡崎 5.0 確変が終わったら、普通のFWに戻っていた。

森本 5.0シュートに力がこもっていた。本大会を前にした試合においても、自分勝手なプレーが多い。
中村憲 5.5 交代で入ってから、流れが変わった。本大会では、彼を中心にするしかない。

岡田 3.0 調子が下降線の選手ばかりを選んだ結果がこれ。こんなにオドオド、ビクビクしていては、選手もついていけないだろう。お互いに限界。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 19:40:31 ID:nnd2M7/I0
楢崎  4.5 PK以外は無難
中澤  5.5 目の前で味方の作り出すピンチに大奔走
阿部  5.0 無難にこなすも後手に回る場面も
今野  4.5 起用法に疑問 終始落ち着きのないプレー
長友  6.0 連携のない中盤をサイドからフォロー 上下の運動量はさすが
俊輔  4.0 躍動感ゼロ ドリブル、パスいいところなし
遠藤  4.0 頼みの綱であるキック精度が最悪 何度か危険な場面を作る
長谷部 5.5 前後左右に間延びした中盤を豊富な運動量でカバー
本田  5.0 孤立感はあったものの期待は持てた
岡崎  5.0 技術の低さを露呈するも崩壊してた中盤を何度かフォロー
大久保 4.5 今の代表には必要悪だと再確認

森本  5.0 技術の高さに加え、やるべき仕事をわかってる
憲剛  5.5 攻撃にリズム、スピードを与えた
駒野  5.5 内田が怪我しているなら、先発で起用すべき選手。
矢野 

岡田  4.0 コンディション悪い選手をチームの軸に据えた その交代も明らかに遅い
718:2010/05/26(水) 21:56:59 ID:lQtdhQFc0
今回の敗退の一番の原因は、前でためれなかったこと。
前線の受け手が、パスコースを作れなかった事にあるね。
長谷部が頑張った?1失点目の原因なのに何言ってるんだ?
(まぁ本人も自覚しているようだが)

もちろん前半のサッカーも最悪だったが、それ以上に最悪だったのが
後半の中盤以降、中心選手が交代した後の、グダグダサッカーでボールの落ち着かない
のは、どうしようもないだろ。


719土壇場の魔術師:2010/05/27(木) 01:58:36 ID:v9KURHu30
もうこいつ一人評価すれば十分。

岡田  2.0 

わざわざコンディション最悪な衰えた人間をチームの軸に据えた罪は重い。
その拙劣な選手選考には、政治的な事情でもあったのかとすら思う。
さんざっぱらJリーグの視察はしたんだから、中村俊輔と遠藤の状態を知らないとは言わせない。

あと、試合に出ていない選手に敗戦後の挨拶任せて逃亡ってのはどういう了見だ?
監督ってのは責任を取るのも重要な仕事だろう。金もらって仕事してる自覚あるのか?
職務と職場の放棄は、解雇事由に相当するぞ。
日本の社会に悪影響を与えるレベルの、社会的犯罪行為。

こんな人間が「日本代表の監督」だなんて、悪い冗談だ。
任命責任者の川渕も含めて、万死に値する。

サッカー日本代表は、責任を取らない組織はこう腐っていくという絶好のモデルケースになった。
720:2010/05/27(木) 07:03:32 ID:imAhY95L0
楢崎4.5 それほど危険なシュートがない中2失点
長友6.0 対人能力の高さを見せつけた
中澤5.0 珍しく失点に絡まなかったが展開力が皆無
阿部5.0 同じく展開力皆無
今野4.5 攻撃参加が少ない&遅い。クロスを一本でも上げただろうか
長谷部5.5 最低限闘っていた
遠藤4.5 パサーとして良質なパスを一本足りとも通さず交代した事を恥じるべき
俊輔4.0 代表のレベルに達していない。ボールロストとパスミス以外に何かしただろうか
大久保6.0 前線で一人闘志を見せた。パスが来なかったが速い攻撃を意識していた
本田4.5 キープできていないので安心して預けられない。マークが集中し前を向かせてもらえなかった
岡崎4.0 代表選手としてあまりに小粒。唯一の決定機も力無いシュートに終わった

森本5.5 闘う姿勢を見せ空中戦でも負けていなかった。
憲剛5.5 脆弱なフィジカルの割りに良く奮闘。微かに流れを引き寄せたか
駒野5.0 先発で使うべき選手。時間短く見せ場は作れず
矢野***

岡田4.5 交代枠の使い方や長友をパク・チソンに当てた事などは評価できるが、勝ち点は期待できなかった。戦術に難ありか。
721:2010/05/27(木) 07:08:13 ID:XeqeKLSK0
自分の採点こそが正しい渾身の力作のつもりなのか知んないけど
繰り返し同じの張るのは止めてくれんか
こんなとこで自己顕示欲あらわにしてもつまんないじゃない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:13:27 ID:rLvz9ZhE0
見てるほうも飛ばすだけだしね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 07:42:35 ID:sw7jwyB50
>>719
ナイス採点
724@@@@:2010/05/27(木) 11:27:58 ID:DjdVj3iS0
>>719
世襲のバカ議員と、官庁くだりの族議員だけで、
党の8割を占め

自由民主などとの名称だけの詐欺やらかして
日本を駄目にした自民党政権とタブるね

日本サッカー協会
725名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/27(木) 11:33:46 ID:mh5/XqVr0
>>719
これだけで十分すぎるくらいだ

点はもう1点下げてもよさそうだが
726_:2010/05/27(木) 13:29:54 ID:4BzVCYoX0
>>724 どっちかというと、俺はいつも協会を厚生労働省に喩えてるよ
727 :2010/05/27(木) 13:32:57 ID:tL73bSKo0
>>711
>もうホントに、韓国が羨ましい限りだ。

こんな事本当に微塵も思ったことはない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:46:36 ID:BakZzww80
>>724
ミンスの議員はその馬鹿にしていた族議員未満の馬鹿だと口蹄疫問題で露呈しちゃったねwww
729@@@@:2010/05/27(木) 15:13:41 ID:DjdVj3iS0
>>728
4/20に口蹄疫感染が発覚し、国(厚生労働省)から
消毒薬が現地畜産農家に届くまで実に8日間もかかった。

通常なら一日で届くのが筋だという。

では、なぜかくも遅れたか??

巷の噂だが、厚生労働省の(反民主のエース)役人と自民党族議員が結託して
消毒薬を直ちに届けるのをことさらに遅らせた以外に、この8日間の遅くれの原因は考えがたい
(某民主党・口蹄疫関連議員の話)、との話が一部マスコミ・新聞を通じて伝わっている。

真偽のほどは確かでないが(でも、はっきり報道に載ってる話)、これが事実だとしたら、
民主叩きの選挙対策で自民と吊るんだ役人どもの悪知恵で、結局
畜産農家ひいては国民が犠牲になつたという構図
730疑問厨:2010/05/27(木) 17:00:32 ID:KJK6ebQV0
例えば、今の「GL突破確率」はいくら位なの?
また、監督、コーチ、23人枠メンバーを全て選び直せるとして、
その確率は、どこまで上がるの?

誰でもいいから、教えて!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 17:09:34 ID:B8eUYILR0
>730
全員が納得する数字なんて存在しない
732 :2010/05/27(木) 17:22:53 ID:tL73bSKo0
>>730
GL突破の確率は50%
それは全チーム共通の確率
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:10:41 ID:06Wt7TAk0
>>730
遠藤・中村の内コンディションの悪い方を先発から外す。
両方ともコンディションが悪いなら、両方外す。
稲本など守備攻撃の両方に効く選手を、積極的に入れる。
カメルーンで勝ち3%アップ引き分け5%アップで、勝ち30%引き分け35%。
オランダで勝ち1%アップ引き分け2%アップで、勝ち13%引き分け14%。
デンマークに勝ち3%アップ引き分け5%アップで、勝ち30%引き分け35%。
グループリーグ突破確率は2%アップで、10%。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:12:37 ID:MkVq4OTp0
>>729
巷の噂wメディアwwwなんか当てにしないで自分の目で国会見たら?
ミンスは口蹄疫の特措法を人質にして郵政無理矢理通そうとしてるわけだが
郵政呑まんと宮崎の経済が死ぬぞ、とw
4/30に宮崎放置して行った赤松の外遊にしても辛うじて正当化できたのはメキシコで1時間半w大臣と会ったことだけ
キューバとコロンビアは完全に事務方の仕事
相変わらず種牛殺す仕事だけは全力でやろうとしてるしwこのクソ政権には誠実さが足りねー

口蹄(こうてい)疫問題 山田農水副大臣、種牛未処分は「法令違反」と宮崎県を批判
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20100527/20100527-00000059-fnn-pol.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:16:10 ID:3aR5gIcQ0
稲本とか既に守備も攻撃も平均以下だから
名前に踊らされないで冷静に見てみろよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:21:14 ID:06Wt7TAk0
加地が抜けたのは、痛手だ。加地も守備攻撃の両方に効く。
内田は故障が完治しても、守備にあまり効かない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:23:59 ID:nJZIRwrf0
稲本を使うなら、全員がやたら走り回って数的優位、とかいう
アホなポリシーを棚上げにしてからだな。

ことここに及んでは、結構、現実味を帯びてきた気もする。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 02:36:24 ID:udIJcMXW0
>>735
守備も攻撃も平均以下のMFが韓国戦で既に2人いた気がするけど
FKの名手とPKの名手でしたっけ?
739ccc:2010/05/28(金) 06:16:44 ID:fUqfNKzC0
ガチガチに守ってアンカーにイナはありだと思う。フィジカルは強い。
しかし出足はかなり遅くなっているから、カウンターには弱い。
イナは戦術次第だな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 08:05:04 ID:v2HV8CPE0
楢崎 4.5 2点目を与えてしまった。それまでの仕事が台無し。

中澤 5.0 これでは戦えない。
阿部 4.5 良さが分からなかった。
今野 4.5 守備を練習しないと。
長友 6.0 テレビの画面にたびたび登場。いい運動量。

中村俊 4.5 今回の代表の核となるはず選手だが、プレーヤーとしてはもはやピークが過ぎたのかな。盛り上げる事も出来ない。
遠藤  5.0 まあ、調子の良くない時もあるさ。  
長谷部 4.5  上手いけど孤立してしまう。判断力等のスピードも遅い気がする。
本田 6.0 周囲との連携がうまくいけば機能するはず。周囲が良くない。
大久保 4.5 気合いが入り過ぎて、空回り。

岡崎 5.5 サポートのない中走りまわったが、走りまわっただけで終わった。

森本 6.0 まだまだ若いしこれから!!
中村憲 6.0 これぐらいが基準かな。
矢野 --
駒野 --

岡田監督 4.5 ベスト4になるのかな。

中村俊のよさが分からない。
攻撃を遅らせるし、とられるし、守備も出来ない。
フリーキックは、昔の方がよかった。
741 :2010/05/28(金) 14:16:46 ID:f8EgriOQ0
>>740
めでたくワースト賞と見る目ナッシング賞のW受賞です
742_:2010/05/28(金) 14:58:27 ID:y/5c8nkX0
>>740
なかなかの評価だと思うぜ
本田は高すぎw
743:2010/05/28(金) 16:03:41 ID:/55Ba0xg0
>>740
長友だけだな6.0は
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:40:48 ID:vjMQjlF40
なんか必死にミンス叩きに絡めようとする馬鹿がいるな
こういうの見ると萎える 絶対自民には投票しないと思われるからやめときな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:53:03 ID:ODO/BJJn0
いまだに投票とか言えちゃう感性の鈍さにカンパイ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274707590/
746.:2010/05/30(日) 21:09:08 ID:OYGO5par0
先発メンバーから予想
川島 5.0
長友 4.5
中沢 5.0
闘莉 5.5
今野 6.0
阿部 4.5
長谷 5.0
遠藤 4.0
本田 5.0
岡崎 5.0
大久 5.0
747 :2010/05/30(日) 22:04:06 ID:ARg1vgrB0
日本ってサイドチェンジできないのか???
右でドフリーな選手がいたらパス一発で通せよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:06:29 ID:9y+FB6WB0
川島 6.5
長友 6.0
中沢 6.0
闘莉 7.0
今野 6.0
阿部 6.5
長谷 6.0
遠藤 5.5
本田 5.5
岡崎 5.5
大久 6.0

後半ボコられそうだから
前半だけの採点
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:09:21 ID:kkfCs7410
良い 釣男、遠藤、大久保、阿部、川島
普通 長谷部、今野、長友、中澤
悪い 岡崎、本田
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:14:51 ID:/bfWktKt0
>>749
長友はどう考えても良いだろ
守備で活躍してるの長友・釣男・大久保だぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:06:08 ID:X7i9YF+Z0
川島 6.5 PKよく止めた
長友 6.5 頑張ってた
中澤 5.5 悪くはないが
釣男 6.0 点取った
阿部 6.0 よくDFできてた
今野 5.5 いまいち
長谷部 6.0 やはりこの人は必要
遠藤 5.5 ボールには絡んでたけどとにかく遅い
本田 6.0 チャンスは何回か作ってた
大久保 5.5 いつもどおり
岡崎 5.5 飛び出しはいいんだが点を取ってほしい

森本 6.0 いい感じにはなってきてる
松井 6.0 あんま見てない
玉田 6.0 時間ないけどまあ頑張ってた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:07:00 ID:ev8WStw/0
良い:長友、大久保、阿部、川島
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:07:02 ID:zw5qSsj00
カペッロ 4.0 実はクラウチへの放り込みで楽勝だったw ケネディより高いんだからwww
754:2010/05/30(日) 23:08:17 ID:orVg6S7A0
川島、負けながらも7点あげたい
岡崎、本田さんBad
後はまぁ・・・普通全体的にがんばっていたと思う。

通じて見るとイングランドがグッダグダだったという印象かなぁ。
日本DF陣はエンターテイメント性が高すぎる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:10:13 ID:7dzJ4BYH0
川島 6.5
長友 6.0
中澤 5.5
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 6.0
長谷部 6.0
遠藤 5.5
本田 5.5
大久保 6.0
岡崎 5.5

森本 6.0
松井 6.0
玉田 -

イングランド 5.5
NHK      6.0
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:10:24 ID:KknUiHZFP
川島よかったなあ
757  :2010/05/30(日) 23:10:40 ID:XdmR7/aH0
中村(俊)10.0 素晴らしいボジショニングでチームを救った
758:2010/05/30(日) 23:10:54 ID:Fi6i2CWX0
>>749
どう見ても遠藤は悪い方だろ
後半なんもしてねえじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:12:56 ID:xzdQqB0l0
川島 6.0 今日一番の出来OGはどう判断すべきかww
長友 5.5 よくやってた
中澤 5.0 判断おそいOG余計馬鹿か
釣男 5.5 劇場乙wOGさえなければ6点あげてた
阿部 6.0 前半は阿部のMOM
今野 5.0 裏とられすぎ
長谷部 5.0 ボールとられすぎ、ひどい出来
遠藤 5.5 たらたらしてて好きじゃねーがまぁ仕事はしてた
本田 5,0 これじゃ茸とかわらん
大久保 5.5 ハードワークだった乙
岡崎 5.0 なにもできないね

760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:13:42 ID:xMm61GTT0
>>757
>>757で吹いたとか言ってほしいの?
761なかじ:2010/05/30(日) 23:13:57 ID:hIB9+rfo0
中村俊輔 7.0 試合後でもハードワーク
762 :2010/05/30(日) 23:14:25 ID:/nOK4cfE0
川島 7.0
長友 6.5
中澤 5.5
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 5.5
長谷部 6.0
遠藤 5.5
本田 6.0
大久保 6.0
岡崎 5.5

森本 6.0
763:2010/05/30(日) 23:14:49 ID:SHiCFlTS0
最初の失点になった場面のちょっと前は大久保と松井の守備の差が命運を分けた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:15:38 ID:C4BjkxJ+0
川島 6.5 PKよく止めた
長友 6.0 頑張ってた
中澤 5.0 厳しいなぁ
釣男 6.0 まぁ…取ったし
阿部 6.0 よかった
今野 5.5 きびしいなぁ
長谷部 6.0 やっぱりパスは下手だね
遠藤 6.0 運動量が多かったけどあんたはもっと出来る
本田 6.0 あのハンドはない
大久保 5.5 いつもどおり
岡崎 5.5 下手だね

森本 6.0 スタメンで使おう
松井 5.5 コネすぎ
玉田 5.5 微妙
中村俊 8.0 出ないでくれてありがとう
765o:2010/05/30(日) 23:16:24 ID:sRKP9Cej0
川島 7.0
長友 6.5
中澤 5.5
釣男 6.0
阿部 6.5
今野 5.5
長谷部 6.0
遠藤 5.5
本田 5.5
大久保 6.0
岡崎 5.5

森本 6.0
松井 5.5
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:16:40 ID:kkfCs7410
川島 6.5
長友 6.0
中澤 5.0
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 5.5
長谷部 5.5
遠藤 6.0
本田 5.0
大久保 6.0
岡崎 5.0

森本 5.0
松井 5.0
767名無しさん@お腹いっぱお。:2010/05/30(日) 23:17:09 ID:g6avlKDC0
岡崎と大久保が外れたとたん、前線からプレッシャーかけれなくなってる。
阿部は見直した。あの位置が合ってるんだな。
中村はいらなかったんだな。もちろん俊輔のほう。
川島 7.0
阿部 6.5
長友 6.5

あとは5.5〜6.0

岡田 4.0+1.0(中村外し)

いやぁ、面白い試合だった。


768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:17:43 ID:vUaZ7bCF0
本田に6.0以上付けてるヤツは試合観ないで夢でも見てたんだろう
769:2010/05/30(日) 23:17:45 ID:/SV17UPC0
川島 6.5 よくやった
長友 6.0
中澤 5.5
釣男 5.5
阿部 6.5
今野 5.5 本職を使うべき
長谷部 6.5
遠藤 5.5
本田 5.5 雨の時は出せないな。
大久保 6.0 でも要らない。
岡崎 5.5 格下専用?

森本 -
松井 6.0
玉田 -

審判 4.5 フェアのジャッジとは言えない。
イングランド 6.0
NHK      6.0

勝つためには、
今野→内田 大久保→松井 にスタメン変更

岡田は交代を早くしろ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:18:40 ID:2vEE5M1O0
いくら守備力があってもついていけなけりゃ網の無いザル
ザルよりひでぇ
771 :2010/05/30(日) 23:19:01 ID:sSjQ8cue0
川島 7.0 神降臨、ジェラードに踏まれ萌 
長友 5.5 失点シーンで行方不明
中沢 5.5 2点目の失点後ルーニーに手を出される 
闘莉 6.5 不思議な髪型、オウンゴールはしょうがない 
今野 5.5 守備専SDF、攻撃の上がりを求めるのは無理か
阿部 6.0 守備はアンカーが重要、危険の目をよく摘み取っていた
長谷 6.0 日本代表の中でもアンタッチャブルな存在になった
遠藤 5.5 唯一ボールをためる人、良くもあり、悪くもあり
本田 5.0 アシュリーコール対面で何もできず、ハンドは・・・
岡崎 5.5 ハイボールは競っても無駄だった
大久 6.0 DFWの系譜、ルーニーにタックルされる

森本 6.0 枠内に打つのはいいが、岡崎と比べるとチンタラしてるように見える
松井 5.5 大久保と変わってから右サイドの守備がやばくなった
玉田 -.-

中村10.0 良いタイミングで怪我をしてくれた ノシ
岡田 6.0 適当にジグソーパズルをしていたら偶然はまったような感じ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:19:19 ID:KifKyHmf0
川島 7.0 今日の出来は楢崎を脅かすレベルだろう
長友 6.5 もはや日本のエースじゃないか?
中澤 5.5 OGは言い訳無用。まぁでも代わりはいない
釣男 6.0 まさしく一人舞台。でもまぁ点を取っておもしろい試合にしたので評価する。
阿部 6.5 こいつがいるとチームが締まるな。本番でも使ってくれ
今野 5.0 いらない。前の試合でもそうだったけどこいつは特に場違いだと思う。
長谷部 5.5 よくも悪くもない感じ。
遠藤 6.0 韓国戦よりは良かった。体力がもうちょっと持って欲しい
本田 5,0 使えない。予想以上にチームに合ってない。
大久保 5.5 よく走ったが点を決めない限り評価はしたくない。
岡崎 5.0 去年のお前はなんだったのか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:19:21 ID:/bfWktKt0
川島 7.0 川口の覚醒並
長友 6.5 もはや不動のサイドバック
中澤 5.0 悪くなかったけどオウンゴールで-0.5
釣男 6.0 同上。仕方なかったけどね。点取ったし守備良かったのに残念。
阿部 6.0 安定感は一番あった
今野 5.0 全体的に空気
長谷 5.5 前半が空気すぎる
遠藤 5.5 調子戻ってきたな。ただ若い選手とフィットしてない
本田 5.0 シュートはいい。ただ悪い部分が多い。
大久 6.5 フィールドプレーヤーでは一番良かった。特に長友との守備。
岡崎 6.0 オフザボールの動きは及第点。あとは決定力。

森本 5.5 最初以外空気
松井 5.5 まぁ出番があんまり無かったから
玉田 -.- 最後のシュートは誘われた感じ
774:2010/05/30(日) 23:19:38 ID:orVg6S7A0
岡田5,5
カペッロ4,0
通訳3,0
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:20:08 ID:FkzS1nHk0
長友=4.5 フリーでサイドからクロスを入れられるという失態をおかす

同点にされ逆転される流れを作った
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:20:37 ID:xcdgWF1D0
川島 6.5
長友 6.0
中澤 5.0
釣男 5.5
阿部 5.5
今野 4.5
長谷部 5.0
遠藤 4.5
本田 4.5
大久保 5.0
岡崎 5.0

負けたのに5.5〜6.0が殆どの奴って何考えてんの、意味わからねえ。
777  :2010/05/30(日) 23:20:52 ID:k155cZgl0
80分やられっぱなしでおもしろかったとかアホ?
778 :2010/05/30(日) 23:22:16 ID:ISA+qsj20
イングランドは6人代えたが、日本は本番の規定通りの交代であることを考慮しとけよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:22:24 ID:GM8HCzJ70
川島 6.5
長友 6.5
中澤 5.0
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 5.5
長谷 6.0
遠藤 5.0
本田 5.5
大久 6.0
岡崎 5.0

森本 5.5
松井 5.5
玉田 -.-

780:2010/05/30(日) 23:22:38 ID:lBqrTKKg0
川島と阿部と大久保は良かったと思う

あとは普通
OGでなければ、負けてもよかったのになー


茸がいないだけで、代表戦が快適に見られることがわかった
781_:2010/05/30(日) 23:23:17 ID:nMFn8kgt0
川島 7.0 全体で見てもMOM級。PK以外にも決定的なシュート2本止める。
長友 6.0 豊富な運動量はさすがだが、攻撃面の精度は相変わらず良くない。オーバーラップの判断もいまいとつ。
中澤 5.0 悪くはないが衰えたなぁという印象。足が付いてきてないように見える。
釣男 6.0 OGはあったがアグッレシブさゆえか。
阿部 6.0 大きなミスもなく無難にこなす。
今野 5.0 DF面では及第点。ただ攻撃で貢献できず、本田が孤立してしまった。
長谷部 6.0 攻守に渡って存在感。後半周りの足が止まってからさらに際立つ。
遠藤 5.0 前半は悪くなかったが、後半完全に沈黙。あと相手PA付近でつま先での浮かすパスは裏に出さないならやらないほうがいい。
本田 5.5 攻撃よりも守備で貢献。チャンスも何度か作ったが、厳しく寄せられて中々前を向けず。
大久保 6.0 守備で貢献し、攻撃にも絡んだがゴールには繋がらず。
岡崎 5.0 フィニッシュの精度を欠いて不発。世界で戦うにはなにかもうひとつ武器がほしい。

森本 6.0 厳しい時間帯に投入されて、あわやの場面作る。
松井 5.0 押し込まれる展開でなにも出来ず
玉田 --- 短い時間だったので評価不能。一本いい形で打てたので上出来か。
782名無し:2010/05/30(日) 23:23:17 ID:cwb+9O0s0
769は馬鹿なの??
今日の試合見て大久保→松井っていう選択肢はどう考えてもないでしょ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:23:26 ID:c6KWcusKP
本田が想像以上に空気で残念だった
最初から松井でいいんじゃないか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:23:36 ID:XkrcWcVA0
川島 5.5 PK フリーキックなど好守がめだった。もっともプレイエリアは狭くハイボール処理にも不安がある。
長友 6.5 豊富な運動量と適切なカヴァーリングが見事。
中澤 5.0 スピード不足が目立つ。自殺点も動き出しの遅さが原因
釣男 6.5 得点、守備もそうだが、何より組み立てが素晴らしい。最終ラインからのロングフィードで何度もリオを焦らせている。
阿部 6.0 素晴らしい守備。少なくとも遠藤をココに置いておく選択肢は完全に消えた
今野 5.0 消えていた時間が多い
長谷部 5.0 うまさは感じるが、判断が遅い。判断が1秒遅れたら2人守備が増える。
遠藤 5.0 阿倍のおかげで前に出れて攻撃を組み立てていた。もっとも意味のない横パスも多く、守備での貢献の無さを含めると厳しい評価になる
本田 4.5 スピードが遅く、トラップも下手。評価できるのは正面からのミドル一発ぐらいか?
大久保 5.0 この試合も敢闘精神が目立ったが・・ メッシでも無理な場面で単独突破を図るなどサッカーIQの低さを露呈した。
岡崎 5.5 裏を狙う動き、ポストプレーなどプレーの選択肢は素晴らしい。ただ得点の臭いがしなかったのが残念
785:::2010/05/30(日) 23:24:03 ID:Ja1tmfa70
結果負けなんで辛めに

川島 6.0 このお方に本番でも守ってもらおう
長友 5.5 対人のコツを掴みつつある。でもワロスすぎ
中澤 4.5 横にほんと弱いな。。オウンで-0.5
釣男 5.5 ゴール±0 ハイボールは跳ね返してたよ
阿部 5.5 前半素晴らしい。後半は普通かな。苦しい時間にこそ頑張って欲しい
今野 5.5 韓国戦よりやれてたよ
長谷部 5.0 なんでだろ。このシステムで消えてしまう不思議。後ろ気にしすぎかな。もっと前からプレス求む。
遠藤 4.0 選択肢がショートパスのみ。守備は糞だし。あと判断とパススピードの遅さはもう直りようがないね。
本田 5.0 守備とシュートは良かったよ。でもサッカーは手でやるもんじゃない
大久保 5.5 守備頑張ったね。だが審判は敵じゃないから噛み付くのはヤメロ
岡崎 4.5 抜け出しからのシュートが糞すぎるんだよなあ毎回

森本 5.5 いいじゃないか。先発で見たいよ
松井 ---
玉田 ---

中村俊 7.0 GJ

岡田 5.0 カペロとやり合ってたのが印象的だった。作戦もそれなりに成功じゃないか?
     選手交代は遅いけど。

森本先発⇒矢野を試してほしいな。あと遠藤⇒剣豪でいいと思う。
多少本番に向けて期待出来る様になった。
786:2010/05/30(日) 23:24:44 ID:xzdQqB0l0
今日の試合で長谷部に6点は絶対ねーわ
787:2010/05/30(日) 23:25:18 ID:/SV17UPC0
今日の収穫、

俊介無しでもサッカー出来る。
今野は先制→逃切り時に使え。
川島は十分なオプションだ。
788:2010/05/30(日) 23:25:24 ID:gCV3cE250
川島 6.5 ファインセーブ連発ナイス
長友 6.0 守備や攻撃に貢献。
中澤 5.5 それなり
釣男 6.0 点取ったのはプラス
阿部 6.0 前半はよく利いてた。後半はそれなり
今野 5.0 攻めもできないし、守りもイマイチ
長谷部 5.5 前半は非常に利いてた。
遠藤 5.0 後半空気。前半も長谷部阿部に比べたら大してよくない
本田 5.0 多くの選手と違い、後半の方が機能していた。不用意なPKの分この点数
大久保 5.5 前半はOK。後半は運動量落ちたか
岡崎 5.0 ワントップではキツい。ただ、このメンバーでは、こいつを出すしかないか

森本 6.0 それなり
松井 −
玉田 −

岡田 6.0 今日の采配そのものに関しては及第点。岡崎、大久保の交換、タイミングともにグッド。ただ、こういう戦い方をするなら、今野、岡崎はキツイ

今までに比べればマシなので、この際、このフォーメーションしかないのでは。

変えてほしいメンバー
今野→内田、遠藤→ケンゴ

阿部→稲本、岡崎→矢野もコートジで試したい。
しかし、こういう布陣だとつくづく前田ほしかったなあ。
789名無し募集中。。。:2010/05/30(日) 23:26:27 ID:zVBp9/lS0
川島 6.5
長友 6.0
中澤 5.5
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 5.0
長谷部 5.5
遠藤 5.5
本田 5.0
大久保 6.5
岡崎 5.0

森本 6.0
松井 5.0
玉田 5.5
790大久保:2010/05/30(日) 23:26:34 ID:Od3lLjiq0
川島 6.5 楢崎危うし、スーパープレー連発
長友 6.5 守備重視で貢献
中澤 5.5 後半足止まる
釣男 6.0 ナイスゴール
阿部 6.5 影の主役、効いてた
今野 5.5 まあ有りっちゃ有り
長谷 5.5 こんなもんじゃねぇ
遠藤 5.5 いつもの遠藤
本田 5.5 ボール受けたら前向く姿勢が欲しい、もっとやれるはず
大久 7.0 絶賛確変中MOM
岡崎 5.5 下手だね

森本 6.0 やっぱJ勢とは動きが違う、が後から入ったんだからもっと動かなきゃ
松井 5.5 乗りきれず
玉田 5.5 乗りきれず
中村 --- 試合後アップw何アピールですか?

総評:新システム悪くねぇな
791_:2010/05/30(日) 23:26:38 ID:U2N/AQdm0
川島 6.5 よく止めた。OGは仕方ない。
長友 6.0 よく動いてくれた。
中澤 4.5 1得点乙。
釣男 5.5 2得点乙。
阿部 6.0 安定してた
今野 5.0 消えてはいないけど、地味
長谷部 5.5 よく止めたけどよく取られた
遠藤 5.0 前の試合よりはいい
本田 4.5 あのハンドはない。ちゃんと飛べ。
大久保 5.5 よく走った。点とって欲しい。
岡崎 5.0 守備にしか使えない

森本 5.5 岡崎より点の匂いがする
松井 5.0 微妙
玉田   出場時間短いので評価なし

岡田 4.5 足止まってから何か手を打て
中村 10.0 要らない事がよく分かった。サヨウナラ。
792h:2010/05/30(日) 23:26:43 ID:D3k+WCEL0
交代人数にも差があったから、後半の押さえ込まれも仕方ないかと思える。
遠藤がよかった
あと本田は真ん中の方がいいね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:27:28 ID:HUBa1wx60
ヤフーイギリスのサッカーサイトだと
イングランドが勝ったのに日本代表の方が評価高いんだなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:27:29 ID:yRsqygC80
負けなんで5.5を基準に。

川島 5.5 2失点を考慮しても基準点はあると思う
長友 6.0 攻守に存在感
中澤 5.0 無難にこなす、フィードはがんばって
釣男 6.0 貴重な先制ゴール
阿部 5.5 平均点、ポジショニングが上手い
今野 5.0 どうしても守備にいってしまうのか上がりが遅い
長谷部 5.5 「水を運ぶ」事に関しては右に出る者はいないかも
遠藤 5.5 1アシスト、流れの中ではイマイチ
本田 5.0 攻撃はさすが、でも守備が軽く今野との連携も足りない・
大久保 5.5 長友が輝くと大久保も輝く。
岡崎 4.5 正直1トップでは無理かもしれない。キープできない、裏とってもシュート外すでは。

森本 5.5 岡崎よりはよっぽど存在感ある。
松井 5.0 縦に仕掛ける場面を作ってほしかった
玉田 -  短時間のため未採点 日本代表のJOKERは玉田で決まりかな。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:27:32 ID:6pzxcSZ10
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/friendlies/2010/england-japan-373738.html

イギリス人の評価

7点

川島
ツリオ
本田
長友
岡崎
796:2010/05/30(日) 23:27:46 ID:byRSH7Il0
>>784
今日の試合で岡崎>大久保と評してるのなら、あんたもサッカーIQ低いです
797あsghkl:2010/05/30(日) 23:28:19 ID:p70jnv4/0
釣男 8.0 くっそワロタwwwww

川島 阿部 6.5

大久保 長友 6.0

その他 5.5 
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:28:54 ID:7dzJ4BYH0
>>776
普通この手の採点でOwn goalそのものは加味されない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:28:58 ID:bhZhfL0B0
川島 7.0
長友 6.5
中澤 5.0
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 5.0
長谷 5.5
遠藤 5.0
本田 4.5
大久 5.5
岡崎 5.5

森本 5.5
松井 5.5
玉田 -.-
800.:2010/05/30(日) 23:29:02 ID:qymvY5RV0
おーにーっぽーっていう変なのが無くて良かった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:29:06 ID:N0vf4By30
本田はインテル戦で足元抜かれて失点したから飛ばなかったのかな?
802:2010/05/30(日) 23:29:56 ID:5uDfjRMg0
森本 4.5
奴は守る気があるのか?
ないんなら、点取るかせめて起点になれよ。
今日の試合の中で、一体何を目的にプレーしてたんだ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:29:59 ID:SxPnZubE0
川島 6.5 あんたすげえよ。
長友 5.5 守備におわれる。サイド崩してクロスがあるとよかったね。
中澤 5.5 ボランチがバイタル埋めてくれればそこそこやるね。
釣男 6.0 オーバーラップしない釣男はいい!もう上がらなくていいから。
阿部 6.0 バイタル埋めてたね。かしこいよね、この人。
今野 5.0 うーん、サイドは本職じゃないね。もっと遅らせる守備もありじゃね?
長谷 5.5 ムラがあるけど、前目ではいい仕事するね。
遠藤 4.5 判断遅いな。どうした?
本田 4.5 ポスト、裏、サイドの崩し、何もできてないぞ。
大久 6.0 攻守ともにきいてた。今日の出来ならゼロトップできるかも。
岡崎 4.5 前がかってる時しか仕事できない。つまりW杯では不要?

森本 5.5 岡崎と一緒のタイプだね。
松井 5.5 タメをつくれるね。流れをかえれそうな雰囲気はあった。
玉田 -.- 決めよう
804名無しさん@お腹いっぱお。:2010/05/30(日) 23:30:09 ID:g6avlKDC0
>>796
DFをあがらせなかった岡崎の評価は高くても問題ない。
岡崎がいなくなってからのDFラインを見てみてよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:30:10 ID:/bfWktKt0
川島は
「7 全てにいい仕事をした」
で問題無い出来だと思うが

負けたからいい仕事が消えるってわけでもない
あのオウンゴールまで止めてたら7.5とか8でも文句言われない出来
止めろっていうほうが無理
特に最初のオウンゴール
クロス止める為にボールの方に飛び出したのに、味方のクリアに反応できるわけがない
川島の判断自体は間違ってない
806:2010/05/30(日) 23:31:02 ID:bgMRYHiZ0
川島6,0長友5,5
その他5
茸抜いたらサッカーできるんだから本番も出さないでくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:31:24 ID:uYrrW2tu0
>>767
違うだろ。もう全体の足が止まってたんだよ。

川島 6.5 正キーパーは誰に?岡田監督の悩みは増える
長友 6.0 なんだかんだ言っても当たり負けしないのは貴重
中澤 5.0 失点シーンの他にも、股を通されてたり。
釣男 6.0 前半は効果的なフィードもあったし。 
阿部 6.5 これがずっと出来れば
今野 5.5 いくら守備に軸足があっても、もう少し上がらないと崩せないだろ
長谷部 6.5 安心してみていられた
遠藤 5.5 前よりはマシ。前に出す意識は出てたけど
本田 5.5 ミドルシュートは良かったけど
大久保 6.0 まさにDFW
岡崎 5.5 守備面での貢献はあるけど、シュートは枠に飛ばせ

森本 5.0 能力の片鱗は見せたけど
松井 6.0 長谷部とのコンビは安心してみていられた
玉田 -
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:31:52 ID:bhZhfL0B0
>>795
日本負けたのに評価いいなw
809守備を精力的にやるFW(笑:2010/05/30(日) 23:32:32 ID:RnR1uOQ+0
川島 6.5  好セーブが光った
長友 6.5  とりあえず追いついていた
中澤 4.5  空気のようなマーク、頭に当てるだけのクリア 
釣男 5.5  要所は締めていた
阿部 6.0  インターセプトが良かった
今野 5.5  可もなく不可もなく
長谷部 5.5 普通
遠藤 5.0  常に全体のプレースピードを殺し、その後バックパス
本田 5.5  キープ力ないが、前を向いた時のシュート・パス○
大久保 5.0 精力的に追っていたが、攻撃のセンスはない
岡崎 4.5  決定機を外す、キープもできず潰されていた 

森本 5.5  いいシュートを放った
松井 6.0  相手に前に立ちはだかれると、すぐに手前で止まって
      後ろを向く選手ばかりの中、仕掛ける意志が感じられた
810名無しさん@お腹いっぱお。:2010/05/30(日) 23:32:45 ID:g6avlKDC0
なんでも酷評したら玄人っぽく見えるってのが・・・。試合見てないんだろうな。
もしくはサッカー未経験者とか。今日の川島はエクセレントだよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:32:49 ID:YXmJ0YaV0
茸:8.0 ベンチで存在感。代表を機能させた
812名無し:2010/05/30(日) 23:32:59 ID:ObdvU1/c0
川島 6.0
長友 5.0
中澤 5.0
釣男 5.5
阿部 6.0
今野 5.0
長谷部 6.0
遠藤 4.0
本田 5.0
大久保 6.5
岡崎 5.5

森本 5.0
813  :2010/05/30(日) 23:33:00 ID:cqDia5WN0
川島 6.0 神!今こそGKの世代交代を
長友 5.5 今日は前に重しがなかったんでビルドアップできてた
中澤 5.0 OGはいただけなかったが終始安定してた
釣男 5.5 色々と楽しませてくれたwww
阿部 5.5 阿部ちゃんはやれば出来る子、FK見たかったな〜
今野 5.0 早くウッチー復帰してくんねーかなー
長谷部 6.0 キャプテンとしてチームと中盤を引き締めてた
遠藤 5.0 いつもよりはマシだったがゴール前チャンスの時は入らなくてもいいからシュート撃て
本田 4.5 もう茸が〜とか言い訳はきかない、川島が止めなかったら戦犯だった
大久保 5.5 守備頑張った、こいつはDFWだと気付かされた
岡崎 5.5 いつもよりかなりよかったが2本の内1本は決めなきゃ

森本 5.0 途中出場でシュート1本は物足りない
松井 5.5  少ないながらもチャンスを見せた
玉田 5.5 少ないながらもチャンスを見せた

中村俊 6.5 間違いなく今日のMOM、ずっと足痛い作戦で言ってて下さい
そうすれば岡田監督にとっても茸さんにとっても双方に良好な結果になるんですから

岡田 5.5 やはり今までのはわれわれや他国を油断させる為ピエロを演じてたんですね
今日はスタメン交代含め合格点だった
814 :2010/05/30(日) 23:33:42 ID:gchx0YDu0
>>795
まあ妥当だろうな。
+阿部もどうだろうか
釣男、本田はポカやらかしてはいたが、相手からしたら他の選手よりは厄介に感じてただろう
当たり負けしないし、唯一決定的なチャンスも演出したからな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:34:11 ID:0LH8kdQU0
川島 7.5 プレーといい気迫といい正に守護神。ピッチ上で最高の出来だった
長友 6.0 強豪イングランド相手によく抑えていた
中沢 5.5 基本的にはよく守っていた
闘莉 6.0 1点目は素晴らしい。2点目は仕方ないけどちょっと残念 
今野 5.5 頑張っていたがいまひとつ。攻撃参加も少なかった
阿部 6.0 よくスペースを消していた。前半の攻撃的な流れは阿倍がいたからこそ
長谷 6.5 キャプテンとしてよく戦っていた。たまに出るミスを減らせば最高
遠藤 5.5 全体的にいまいちな印象
本田 6.0 良い攻撃の場面を何度か作っていた。トラップを改善すればもっと良くなる
岡崎 5.5 試合開始直後はよく動いていたし、体も張っていた。点が欲しかった。
大久 6.0 ちょっとプレーが荒かったが攻守において目立っていた。もっと周りを使えたら良い

森本 6.0 FWに必要な能力を持ち合わせている。岡崎よりは確実に可能性がある 
松井 6.0 前線でボールを落ち着かせることもできる貴重な選手。もうちょっと長く見たかった
玉田 -.- 少ない時間内でなかなか良い出来だった。

中村10.0 試合後のダッシュはキレキレだった。ダッシュで横浜まで帰って欲しい
岡田 6.0 今日に関してはかなり良い方。でも岡田主体でやったとは考えにくい。
816_:2010/05/30(日) 23:34:18 ID:nMFn8kgt0
>>808
イングランドと日本の実力差考えたら十分すぎる試合でしょ。
817a:2010/05/30(日) 23:35:43 ID:ZaiF80zH0
今野は攻撃のタスクがそもそも無かったんじゃないか。
とすると十分合格点。

一方、長友の守備は良くない。
ギリギリで防いだシーンが何回かあったけど、そもそも位置取りが間違ってるから
ギリギリになっていたのと、簡単にクロスを上げさせたらマズイ。特にイングランドの
ようなチーム相手に・・・。

818.:2010/05/30(日) 23:35:50 ID:qymvY5RV0
イングランドの選手は帰ったら叩かれるのかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:35:59 ID:P2bIhUWY0
>>中澤 5.0 OGはいただけなかったが終始安定してた
終始安定してないからOGかましたんだろうがw
それに守備の選手はそれまでどれだけよかろうが勝敗に関わるミス犯した時点でもうダメなんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:36:20 ID:WUmJkDOK0
負けたけど優しめに

川島 7.0MOM
長友 6.0 フィジカルだけは負けない
中澤 4.5超絶劣化進行中
釣男 9.0今日の主役!面白い試合を提供してくれてありがとう!
阿部 6.5 CBからMFに復帰してポテンシャルがでた?
今野 5.5 まぁいつもとあまり変わらない
長谷部 5.5よくも悪くも無難すぎ
遠藤 4.0 ポジショニングはいいんだけど、それ以外が・・一番評価しずらい選手
本田 5.0 守備はがんばったが、求められているのは手ではなく相手ゴールを脅かすこと
大久保 6.5川島と同じくらいがんばってた。
岡崎 4.5 シュートが糞。玉田の方がいいんじゃね?

森本 ---
松井 ---
玉田 ---

中村俊 8.0 GJ

岡田 5.0 勝ちにいく選手交代より上に格引き分けに持ち込む選手交代も考えてほしかった
821:2010/05/30(日) 23:36:25 ID:QfI626Jx0
エゲレス人からしたら、そりゃ日本の評価の方が高まるわ。
W杯の優勝を期待している人間が、参戦国最弱候補から1ゴールも奪えなかったんだもの。
その絶望感たるや、想像だにつかんよ。
822:2010/05/30(日) 23:37:12 ID:E1uqASZI0

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない

中村(俊) 10
823--:2010/05/30(日) 23:37:35 ID:Ja1tmfa70
>>815

中村10.0 試合後のダッシュはキレキレだった。ダッシュで横浜まで帰って欲しい

糞ワロタww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:37:37 ID:SxPnZubE0
後半押し込まれた時はどう対処すればいいんだ?
タメがまったくつくれないからラインを上げれないんだが・・・

松井はやや効いてたと思うが、もっと何か策がほしいな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:37:50 ID:P672Z4W40
川島 6.5 MOM
長友 5.0 いつもの長友
中沢 4.5 自爆覚悟で思い切って岩政にするべきなのだろうか?
闘莉 5.0 ジサクジエーン(・∀・)
今野 4.5 内田でいいよもう
阿部 5.5 新システムの肝だが上手くこなした。疲れたときの交代要員を誰にすればいいのか?
長谷 5.0 いつもの長谷部
遠藤 4.0 いつもの遠藤。体力無いしショートパスばかりでツマラン
本田 4.5 途中までべったり付いてたAコールから目を離したのは監督の指示なの?
岡崎 4.0 いつもの岡崎
大久 5.5 ファウルは良くないけどやはり戦える選手
森本 5.0 やはり岡崎より上
松井 4.5 クロス一本も上げてないんじゃね?
826:2010/05/30(日) 23:37:51 ID:bHAlpqe90
中村俊 10 (引退する名選手への祝意以外は)使われない
827:2010/05/30(日) 23:38:48 ID:Kt1Sc9YJ0
>>815 中村俊輔に関しては同意www
828名無しさん@お腹いっぱお。:2010/05/30(日) 23:39:10 ID:g6avlKDC0
>>824
剣豪を入れればある程度クリアできる。
できれば前田が欲しかったが。
829_:2010/05/30(日) 23:39:45 ID:dJi/qySr0
川島 7    てゆーか失点の責任ゼロ+PK止めてるならこのぐらいは
長友 5.5  頑張ったけど1失点目の責任はこの人
中澤 5    やっぱり衰えている。岩政先生と代えてもよくないか?
釣男 6    奮闘した。点取った。点献上した。以上。
阿部 6    後半微妙に消えてしまったのが残念。
今野 5    やっぱりサイドは無理。なんでもう1人連れて行かなかったのか?
長谷部 5.5 頑張った分雑なプレーも相応に。
遠藤 6    今日は頑張った。復調の兆しは見えた。
本田 5    あのハンドは吹いた。あれだけでこの評価でいいだろw
大久保 6   今日は持ち味出てた。削られてナンボ。
岡崎 5    見事なまでの消えっぷり。実質5−4−1じゃあなぁ…。

森本 5.5  岡崎よりは良かった。その程度。ただボールも来なかった点を触れておく。
松井 5.5  「技術はある」で速い攻めがどこか行った
玉田 5.5  そもそも試合に入れていないような。ただあのグラウンダーは蹴った瞬間入らないと確信。

岡田 5    試合展開は彼の責任ではないが、戦略と戦術が不一致。進退伺だした訳だし4-1-4-1やってる監督に譲りましょう。
茸   10   アピールしても無駄。辞退して香川に譲ってくれ。
岩政 泣    一番楽しみにしていた試合を奪うなんてメガネはなんて事を!w

カペッロ5.5 テストに終始した点では合格。点をとるという点では追試。
主審 5    見えてなかったね。ただ△のハンドはよく見ていたね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:40:33 ID:SbS+SYuP0
http://uk.eurosport.yahoo.com/football/friendlies/2010/england-japan-373738.html

イギリス人の評価

7点 川島 釣男 本田 長友

4点 ジェラード以外のイングランド全員


・優勝候補だって?笑わせんな全部日本人の得点だろ
・勝ったのに一点も入れてない試合なんか初めてだクソが
・カペッロは早急に新しい選手、戦術導入を考えろ
・監督がチキンだと何もできねぇ 日本のほうがプライド持って戦ってたわ
・これアメリカ戦(本番)だったら全員荷物持ってイギリスに帰国するレベル
・日本のGK神過ぎるだろ あいつが三番目だって?ありえねぇ  ←間違ってる
・応援団は家でじっとしてろ こんなクソ試合でGreat Escape(大脱走のテーマ)聞きたくないわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:41:30 ID:8tfvVucH0
>>824
きょうだったら遠藤→玉田でなく、遠藤→岩政でよかったんじゃないか
センターバックを3枚にしてサイドバックを上げる
DF専任を増やすことでピンチを摘み取る
(阿部はアンカーのまま起用)
サイドバックをディフェンシブなウイング的存在にしてボールキープさせる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:41:52 ID:bhZhfL0B0
なんていうか、負けたには負けたけど、長かったうつ病から解放されたような試合だった。
俺たちの戦いはこれからだ、みたいな。韓国戦酷い負け方したけど、おかげでふっきれたところあったかもしれんね。
今日は収穫ある試合だった、っていくらでも言って良いぞ監督よ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:42:15 ID:lWCyN5Fy0
川島 6.5 今日は絶好調時の川口並みだった
長友 6.0 運動量が群を抜いている。クロスの精度に改善の余地あり。
中澤 5.5 オンゴール以外は頑張っていた
釣男 6.0 点取ってオンゴール。一人相撲を取っていた。
阿部 6.5 ぶっつけフォーメーションが機能したのはこの人のおかげ
今野 5.0 2点目の時の対応とか攻撃参加に物足りなさを感じる
長谷 6.0 キャプテンとしてチームを鼓舞。攻撃面でも合格点。
遠藤 6.0 韓国戦から嘘のように調子を上げた。ダイレクトプレー等バランスを取っていた。
本田 5.0 森本へのパス、自らのロングシュートなどいい場面もあったが、守備面、ボールロストがひどかった
大久 6.0 豊富な運動量で攻守ともに貢献。見直した。
岡崎 5.0 前線からのプレッシャーでたまにチャンスを作るも、後半は空気

森本 5.5 本田からのパスは決めたかった。
松井 5.0 守備面で大久保を遥かに下回る。大久保交代後即失点。
玉田 -.- シュートはボールがぬれていたか?

岡田6.0 まずまず。カペッロとやりあってたのはワロタwww

俊さん 10.0 試合後のアップでチームを牽引。ハードワークをイングランド代表に見せつけた
834:2010/05/30(日) 23:42:20 ID:QfI626Jx0
> ・勝ったのに一点も入れてない試合なんか初めてだクソが

ワロタw
きちんと先制して、それから一点も入れられてないのに、負けた試合も初めてだよ。
835俺は塩味:2010/05/30(日) 23:43:07 ID:hzUzLx/H0
川島 7.0 OG2本はしょうがない。何度もファインセーブ
長友 6.5 守備の貢献が光った。運動量はさすが
中澤 5.0 もうちょっと
釣男 6.0 2ゴールおめ!
阿部 6.0 CBの時より遥かに動きがよかった
今野 5.5 わからない
長谷 5.5 ボールロストが多かった。まあまあ
遠藤 5.5 ボール出してから前に出てほしい。まあこんなもんか
本田 5.5 ハンドはよくなかったけど決定機も作った
大久 6.0 前半はかなり頑張ってた
岡崎 5.0 もうちょい









836sage:2010/05/30(日) 23:44:22 ID:jVASvl9O0
川島 6.5
長友 6.0
中澤 5.0
釣男 6.0
阿部 6.0
今野 5.0
長谷部 6.0
遠藤 5.5
本田 5.5
大久保 6.0
岡崎 5.0

森本 5.5
松井 5.5
玉田 -
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:45:01 ID:SxPnZubE0
>>828
剣豪の場合、縦が早くて押し上げる感じじゃないだろ
押し込まれてる時は、逆に間延びするのが怖い
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:45:17 ID:8tfvVucH0
>>828
そっちの中村って、出てないから過大評価されてる典型だろ
代表で出ててあまり活躍したイメージがないしなにより当たり弱いし
839a:2010/05/30(日) 23:45:23 ID:dAa1+Jzy0
川島 7.0
長友 6.0
中澤 4.0
釣男 6.5
阿部 6.0
今野 5.0
長谷部 6.0
遠藤 4.5
本田 5.0
大久保 6.0
岡崎 5.5

森本 5.5

840_:2010/05/30(日) 23:45:31 ID:+M9GPXEO0
川島 7.0 正キーパーに昇格か?
長友 6.5 当たり負けず、守備でも攻撃でも貢献
中澤 5.5 まぁ、こんなものでは?
釣男 6.5 高さが守備で効いてた。得点力もある 
阿部 6.5 前半の出来ならば7.0でMOM
今野 5.5 いつも緊張してプレイ、本大会で使うと重大なミスをしそう。
長谷部 6.0 日本は彼のチームになりつつある。
遠藤 5.5 彼の所でボールが落ち着いている。落ち着きをチームに与える。
本田 5.5 まだチームに馴染んでいない。開幕まで間に合うか?
大久保 6.0 彼の守備は非常に効いていた。外した途端に彼のエリアが穴に
岡崎 5.5 彼の守備がないと、日本のチーム戦術は成り立たない。

森本 5.0 守備をしない。例え得点出来てもそれ以上に彼の為に点を取られるだろう。
松井 5.0 彼の守備力では強豪相手には使えない。本田と松井の共存は無理。
玉田 5.5 得点の匂いのする選手。本田よりも彼を使ったほうが良いのでは?
841その時:2010/05/30(日) 23:45:36 ID:GjU9J7aZ0
NHK 8.0 緊張感のある試合の合間、ここぞというところで茸を投入して爆笑を誘う 試合後のダッシュの映像も負けを帳消しにするほどのものだった
842錦田:2010/05/30(日) 23:45:39 ID:LltOgMiA0
良かった 闘莉王、大久保、川島
悪かった 実況アナのにわかな反応
843:2010/05/30(日) 23:45:42 ID:yJkbSZI10
さあ疲労困憊して本戦へwww
844プレス:2010/05/30(日) 23:47:02 ID:vrF/4Rm70
本田のトラップの精度が低い、ここからボールを奪われるシーンがチラホラ
川島のキックの距離感と森本のポジションの感覚が合ってない
遠藤のスタミナが落ちた後の交代の遅さ、岡ちゃんの決断遅い

1-0で勝ってるときに遠藤を頃合い見てケンゴか玉田に代えていれば・・・
プレスが切れず岡ちゃん10点だったのに・・・やっぱり4.5


845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:47:50 ID:iLuWIrZd0

川島 7.0 対処できるオウンゴールではなかった
長友 6.5 守備陣形が整った時間はパーフェクト
中澤 5.0 クリアの甘さを修正できていない ポジションは釣男の復帰で善くなった
釣男 6.0 制空権を確保
阿部 5.5 詰めが遅くなっていた、90分使いたくない
今野 4.5 守備でもわずかなズレを生んだ
長谷部 5.5 もっとできるはず
遠藤 5.0 相変わらずパスも出せず、守備もウオッチャー
本田 5.0 45度で今野とのスイッチを何度か失敗。攻撃にも工夫がなく単発
大久保 5.0 余計なファウルに余計な抗議。前半の運動量は効いていたが。
岡崎 5.0 難しいシュートでも、決めないと

森本 5.5 少しは競り勝たなきゃ
松井 5.5 勝負せず
玉田 5.5 こんなもん

岡田 --交代は○
846   :2010/05/30(日) 23:48:02 ID:0zFRUilb0
川島 6.5
長友 6.0
中澤 5.0
釣男 6.5
阿部 6.5
今野 6.0
長谷 5.5
遠藤 6.0
本田 5.5
大久 6.0
岡崎 5.0

森本 6.0
松井 5.0
玉田 6.0
847 :2010/05/30(日) 23:48:29 ID:CZ/fOwOr0
ガチャの判断が遅いとか言ってるやつ本気か?
これほど多くの選択肢を持って素早く決断してるやついないだろ。
前が無理だと思ったらのんびりキープしてるけど。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:48:29 ID:SxPnZubE0
>>831
余計に守りに入るというデメリットはあるが、事前にコンセンサスがあれば戦術としてはありだな
ただ長友はありだが今野にウィング的な仕事は無理だろうなぁ・・・

松井みたいな一枚が右にほしいね
石川だったんだろうか・・・
849んあ:2010/05/30(日) 23:48:50 ID:ng870i6X0
川島 7.0 頑張った
長友 6.5 頑張った
中澤 5.0 うーん
釣男 6.0 おもしろかった
阿部 6.0 良かったと思う
今野 5.0 うーん
長谷 6.0 海外っぽい動き
遠藤 5.5 良くも悪くも落ち着きがある
本田 4.5 結果をだそう
大久 5.5 気持ち見せてた
岡崎 5.0 せめて枠に

森本 5.5 あのタイミングで出て点取るのは難しいかも
松井 5.5 テクニシャン
玉田 5.5 特になし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:48:55 ID:lWCyN5Fy0
後半十分くらいに
大久保→玉田
今野→駒野
岡崎→森本
くらい一気に変えてもよかった気がする

けど今日は岡田を見直したわ
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/30(日) 23:49:56 ID:u91PpF4s0
川島 7.0 失点はまぁ仕方ない PK止めたのは殊勲賞もの
長友 6.5 今日は左サイド 大久保との連携が計算できるようになってきたのは○
中澤 5.5 あれはオウンなのか?ルーニーを苛立たせてたのは良かったと思う
釣男 6.0 得点にも失点にも絡んで±0 ロングフィードが蹴れるのは大きい
阿部 6.0 アンカーで本領発揮 時折上がっていってチャンス作ってた
今野 5.5 本田との連携はイマイチ もう少し攻撃参加できると右サイドのチャンスが増えたのだが
長谷 5.5 遠藤と阿部の間でリンクマンとして奔走 いいミドルとアーリークロス数回
遠藤 5.5 周りをよく使えていた 中村亡き後の司令塔として期待
本田 5.0 やっぱり守備の選手ではないな…今野が上がらないせいもあり右サイドで孤立
大久 5.5 仕掛けとワンタッチパスを使い分けてチャンス演出 今日は左サイドが熱かった
岡崎 5.5 チャンス少ない中でよく頑張ってたとは思う が、相手が悪い

森本 5.5 チャンスあったが決めきれず 2トップだと割と機能しそう
松井 5.5 ちょっと足下で持ちすぎ 攻撃が停滞してた
玉田 -.- 足の止まったイングランドDFにとっては嫌な相手だったかも 決められなかったのは残念

岡田 5.5 守備網の整備はそれなりに成功するが、代償として攻撃力をかなり失った印象
国営 10.0 最後の哀愁あふれるダッシュが高得点 次回もこのような演出を期待
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:50:23 ID:NwwKVkxV0
川島 6.5 守護神と呼ぶに相応しいセービングを連発。失点は仕方なし。
中澤 5.5 ズルズルとラインを下げてしまい失点を招いた。個人でも付いていけない場面が目立つ。
田中 6.0 得点は見事。試合全般を通し攻守にアグレッシブな姿勢でチームを牽引。
今野 6.5 右サイドを完璧に抑え込んでいた。慣れないポジションを考えれば攻撃は十分及第点。
長友 6.5 持ち味の運動量とフィジカルの強さでサイドを攻守に貢献。安心して見れる選手。
阿部 4.0 守備を買われた起用なのに中盤の相手のパスの出所を抑えきれず逆転を招いた。アンカーは必要だが別の人材を試したい。代表に不要。
長谷 6.0 パスミスも目立ったがチームの心臓としてそれだけボールに絡んでいた。
遠藤 5.5 中盤の預けどころとしてアクセントにはなっていたがもう少し速攻と遅攻を使い分けたい。
本田 5.5 持ち味の攻撃での積極性は見せた。ただもう少し周りをシンプルに使えるともっと自分も生きるはず。
大久 6.0 守備で存在感を発揮。持ち味のアグレッシブさが今日は良い方に出た。
岡崎 5.0 序盤は良かったが徐々にボールが収まらず存在感が消えた。やはり1トップは厳しい。

森本 5.0 唯一の決定機は決めたかった。岡崎と比べ守備での貢献がない分だけ決定機は確実に決めてほしい。 
松井 5.0 大久保に比べると攻守両面でインパクトに欠けた。もっと勝負してクロスを上げて欲しい。
玉田 -.- 途中投入としては松井よりは生きそう

岩政 -.- イングランドのような組織を組んでゾーンで守りながらも人には強くいく、日本にないレベルのサッカーでした。
853名無しさん@お腹いっぱお。:2010/05/30(日) 23:50:55 ID:g6avlKDC0
>>837
押し上げるというよりは中盤でのキープを期待。あくまで両チームが
疲れている後半途中の投入で。剣豪がスタメンなら、遠藤か本田を
途中出場で。とにかく中盤を空けない。

>>838
剣豪はあんまり評価してないんだけどな。あのベンチにいる中じゃ
剣豪出すしかないっていう。他なら岩政出してトリオあげるとか?
854川崎:2010/05/30(日) 23:51:04 ID:RIA+deBd0
川島 6.5(MOM) PKをとめる以外にも好セーブ連発。失点は仕方ない。
長友 6 豊富な運動量
中澤 5 2失点目、明らかに対応が遅れていた
釣男 6 早い時間の先制点は良かったが後半OG
今野 5 前半から本田と合わないシーン連発。使うポジションが違うのでは。
阿部 6 守備安定に大きく貢献
長谷部 5.5 可もなく不可もなく
ガチャピン 5 阿部がいるので攻撃中心に1アシストも守備面は・・・
本田 4.5 無回転シュートも不発、PKも献上してしまった
大久保 6 守備面で大きく貢献
岡崎 5 裏を取る動きは良いのだが得点なし

森本 5.5 今日は岡崎より出来はよかった
松井 5.5 よく仕掛けていたと思う。もう少し長く見たかった
玉田 --- 時間短い為評価せず

中村俊 10.0 試合後の全力のアップは何?早く前田と入れ替わりに横浜へ帰ってこいよ
岡田監督 5 本番を想定し交代は3人まで。FIFAランキング1桁相手にこの内容は上出来。
コートジボアール戦は勝利に期待したい。

中村憲、稲本 泣 見たかった
855名無し:2010/05/30(日) 23:51:05 ID:kr8XYWxs0
川島  7.5 負けはしたがMOM。キックも正確。ついに楢崎・能活時代の終焉か
長友  6.5 運動量は日本のストロングポイント。あとはクロスの精度が上がれば…
中澤  5.5 OG前から中途半端な足出しがあった。体力と集中が90分もたない
闘莉  6.0 今日のマンオブザマッチポンプ。やはりいると面白い。
今野  5.0 ひとりだけレベルに無い。残念な選手。
阿部  6.0 役割を果たした。ポジションがハマっていた。
長谷部 6.0 よくやっていたが、CAPとしては存在感に物足りなさ。
遠藤  5.5 良い飛び出しも最初だけ。もっと前線に参加しないと
本田  5.5 GKのターゲットになるなど体の強さは見せたが、結果が出てない
大久保 6.0 闘争心むき出しで戦っていた。各上相手の国際試合では必要
岡崎  5.5 数少ないチャンスをもっと大事に。最低でもシュートは枠へ

森本  5.5 荒さはあるが期待は持てる。先発で見てみたい 
松井  5.0 何も仕事せず。ボールをコネるだけなら出なくていい
玉田  5.0 得点のニオイが全くしない。最後の交代選手がこれでは

岡田  5.5 川島の起用は当たったが、交代の人選・時間・人数には不満

福西  6.0 プレイヤー解説的なポジションを見事確保。愛媛には行かなくて正解
主審  5.5 GKのワンタッチ見逃しなどミス多数。大雨で難しいコンディションではあった
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:51:50 ID:yUF8GqDW0
>>795
イギリス人は中澤田中をイングランドのFWに望むとか面白いなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:52:20 ID:cqvq+1ll0
川島 6.5 ファインセーブは評価していい
長友 6.0 スタミナとフィジカルは○、スピードが本番では疑問
中澤 4.5 ハイボールは良かったが、終盤は出遅れが目についた
釣男 5.0 2得点はいろんな意味で見ごたえあった
阿部 5.5 アンカーとして安定感あり、もう一回同じポジションでみたい
今野 4.0 試合にでてた?
長谷部 5.0 もっと縦への意識に期待したい
遠藤 4.5 ちんたらしてるけどほどほどにパスもしてた
本田 5.0 チームとして活かすのか、我を捨ててチームに溶け込むのか
大久保 5.5 チンピラ守備が本番で裏目に出ないと良いが
岡崎 5.0 前への姿勢は評価、決定機に決めてこそのエース

森本 5.0 もうちょっと長い時間みたい
松井 4.5 仕掛けるために出てきたのなら、きっちり仕事しましょう
玉田 -- まあ仕方ない

岡田 5.5 初めて観ていてワクワクできた、これは最低限の仕事。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:52:21 ID:SxPnZubE0
>>847
判断が遅いというか判断が悪い
悪いというのは安全に重きをおきすぎるという意味で

取られるリスクがあってもタメるメリットを生かすような動きをしてほしい

まあかといって取られすぎるのはNGだが・・・
859 :2010/05/30(日) 23:52:47 ID:1B765i/S0
川島7.0 PK阻止 MOM 
中沢5.5 体を張ったが 早さが…
釣男6.0 2得点の活躍
長友6.0 1対1でよく守った
今野5.5 いまひとつ
阿部6.5 アンカーとして上々
遠藤5.5 前回よりはまし
長谷5.5 よく動いたけどよく取られた
大久6.0 DFWとしてよく守った
本田5.0 前に向かう意識は高いがパンチング
岡崎5.5 シュートは枠に飛ばしてください

森本5.5 先発で見てみたい
松井5.0 もっと走ってください
玉田--- 
860:2010/05/30(日) 23:52:49 ID:E1uqASZI0
>>830
クソワラタw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:53:09 ID:mg2xJJrk0
川島 6.5 本戦も観たいな
長友 6.0 よくやった
中澤 4.5 厳しい
釣男 5.5 もうちょっとどうにかならなかったのか…
阿部 5.5
今野 5.0
長谷部 5.5
遠藤 5.0
本田 4.5 いい所無し
大久保 5.5 まあまあ
岡崎 4.5 いらない

森本 5.5
松井 5.0
玉田 -
中村 10.0
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:53:24 ID:8tfvVucH0
>>848
確かに今野じゃ無理だね
駒野ならひょっとしたらなんとかなるかとは思うが、内田は逆の意味でちょっと怖い
右MFに「定位置」の人がいたから、実はここが層薄くなってしまってる

>>853
確かにメンツがいないな…
普段なら岩政出してトリオあげるのもいいけどきょう足完全に止まってたからな、トリオ
863大久保:2010/05/30(日) 23:53:50 ID:Od3lLjiq0
イングランドにとっては調整試合ぽかったけど
日本にとってはアホほど実りのある試合だった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:53:51 ID:SxPnZubE0
>>853
たしかに選択肢はないわなw
8651:2010/05/30(日) 23:53:54 ID:Ee5TPct00
川島 7.0
長友 6.5
中澤 5.0
釣男 6.5
阿部 7.0
今野 4.5
長谷 6.0
遠藤 6.0
本田 5.5
大久 6.0
岡崎 3.5

森本 6.0
松井 5.0
玉田 5.0
866あみ☆:2010/05/30(日) 23:55:10 ID:/R7G9E2o0
川島 6.0
長友 6.0
中澤 4.0
釣男 5.5
阿部 5.5
今野 4.5
長谷部 5.5
遠藤 5.0
本田 4.5
大久保 5.5
岡崎 5.0
森本 5.0
松井4.5
玉田-

岡田4.5

イングランドが嫌がってたプレイヤーは
大久保
長友
本田
だった
本田に関してはきついプレスで対処してたが、長友と大久保には負けていた
小さくてフィジカルのあるのがやりずらいハズ
田中達がFWにいれば最高だったのに
ただそれがわかっててもフィジカルがない松井を投入しちゃうのが岡ちゃん
交代するなら本田でよかった
最後は玉田じゃなくて、もう少し早い段階で中澤と岩政だった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:55:55 ID:CRQY4pM40
松井が入るとリズムが狂うな。
つりおのオウンゴールも松井が開けた穴からだし。
868:2010/05/30(日) 23:56:04 ID:O37oQfAX0
川島6、5ビッグセーブを何度も見せた
長友6、5相手に仕事をさせなかった
中澤5、5後半明らかに動きが落ちる
釣男6オウンゴールはしたものの得点もあり効果的に動いた
阿部6良いバランスを保っていた
今野5、5攻撃×守備も後半は効果的に動けなかった
長谷部6及第点ゴール前で迫力が欲しい
遠藤5、5闘莉王へのアシストは良かったがイマイチ
本田5、5オーラが無くなってきたか?守備で頑張っていたがFKは枠に飛ばして欲しい
大久保6攻守に渡り相手を困らせた
岡崎5、5高地合宿の影響か後半直ぐに足が止まった
森本5、5守備免除されている?にも関わらずトラップ失敗するなどゴール前での仕事が出来無いのなら必要無し
松井5、5雨の日にドリブラーはキツイ
玉田−
岡田5交代カードの使い方が勿体なかった
押し込まれている時間帯に交代カードを使い
今野のサイドを活性化させ押し返す事や
疲れ切った中澤を交代させる事等で
勝利又はドローで終わらせられる事も可能だったのではないだろうか
869驚愕の事実:2010/05/30(日) 23:56:11 ID:a0EqCVKj0

中村俊輔  9.0 今日のポジショニングは最高。日本にいれば10.0上げてた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:56:59 ID:RXspaBLC0
川島 6.5 魅せるキーパーだね
長友 6.0 左サイドを完全に封じていた、左でのクロス精度が
中澤 5.0 ルーニーにいてけないね・・・
釣男 6.0 攻撃の幅が広がるね
阿部 5.5 やっぱボランチじゃないとね
今野 5.5 いつも通り
長谷 5.5 もうちょっとゴール前に出てきてほしい
遠藤 5.5 おちついてるね
本田 6.0 攻撃陣で体張れるのはこいつだけかな
大久 6.0 守備で貢献
岡崎 5.0 やっぱ強い相手じゃなんもできないね・・・すぐつぶされるし

森本 5.5 岡崎に比べればおk
松井 5.0 スペースがないと厳しいか、もっとできるはず
玉田 6.0 攻撃にアクセントが出来る、FWはドリブルが出来ないとね

総評:ピッチをもっと広く使ってほしい
871:2010/05/30(日) 23:57:23 ID:636GI4jn0
改めて、韓国の完成度の高さがわかった
ま、ピークはあくまでW杯本番だけど。

つうかイングランドは、地元メディアにたたかれないのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:58:06 ID:mMgb7+Mm0
>>830
どうでもいいけど阿部ちゃんの名前がおかしいな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:58:25 ID:KYCtPRfv0
川島 7.0  かわいそうです
長友 6.0  食らいつくディフェンスよかったよ
中澤 4.5  PK止めたらしいけどどんな気持ち? 
釣男 6.0  本日の主役。全体として止めてたよ
阿部 6.0  相手に中央突破をさせなかったキーマン。ランパードに仕事をさせなかった
今野 5.0  SWPとAコール相手は辛いがもう少し攻めに出てほしかった
長谷部 6.0 阿部といい連携。中盤で良い勝負してくれた
遠藤 5.5  よく動いてたけど、位置的にもう少しフィニッシュも狙ってほしい
本田 5.5  攻守で目立ったプレーはあったがハンドはいただけない
大久保 6.0 闘志満点。相手エリアでファールもらえたら師匠に並ぶのだが
岡崎 4.5  1トップ張れる実力じゃない

森本 5.5  相変わらず動きはいい。もう少し長く見たい
松井 5.5  仕掛けたりキープ出来るから先発でも面白そうだけどね
玉田 5.0  もう少し力強いシュートを!
岡田 5.5  けっていりょくぶそくが かいしょうされたよ!
茸  9.0  足の痛みが引いたようだから次は本気出せるねw
匹夫 5.0  所詮は凡庸なる指揮官に過ぎない。
874名無し:2010/05/30(日) 23:59:17 ID:McuJG+fw0
>>852
どんだけ阿部が嫌いなんだよ。
875 :2010/05/31(月) 00:00:03 ID:LQjnMq150
前線の選手いじったのはどうだったのかなぁ
後半半ばくらいから守備が相手のサイドの選手を離しはじめていたんだから
いじるなら後ろの選手だったと思う
8761try:2010/05/31(月) 00:00:23 ID:8NrnDxBc0
川島 6.5 ファインプレイ連発
長友 6.5 運動量、スピード、競り合いなど素晴らしかった。
中沢 5.5 守備の連携が良かった(後半途中から駄目になったが)
闘莉 6.0 あのゴールは日本を救った。OGがなければヒーローだったが
今野 5.0 攻撃も参加できないし、守備で目立つわけでないし
阿部 6.0 スペースを埋めてた。後半から出来なくなった。
長谷 5.5 全てに中途半端。攻撃の精度を上げろ
遠藤 5.5 前半はパス回ってたけどね。後半は空気
本田 5.5 ハンド良くない。決定的なパスもあったけどね。なんかギラギラ感が無くなったな。
岡崎 5.5 前半、相手の守備は嫌がってたな。1トップで結果は難しいと思う
大久 5.5 良く頑張っているのだが、このままでは得点は期待できないと思う。もっと攻撃参加していい
森本 5.0 決定的なチャンスを外したので
松井 ーー
玉田 ーー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:01:08 ID:q3XieL8C0
川島 7.5 守護神
長友 6.0 強く、走れる
中沢 5.5 よく動き守った
闘莉 8.0 MOM
今野 5.5 守備専?
阿部 6.5 存在感抜群
長谷 6.0 大黒柱だがミス多い
遠藤 5.0 遅。怖くない選手
本田 5.0 攻守に体を張っただけ
大久 6.0 動きすぎ?
岡崎 5.5 1トップでも頑張れた

森本 5.5 1本の良いシュート 
松井 5.0 自分のサイドがバッサリ
玉田 -.- 

中村10.0 ポジショニング、周囲への効きが完璧。この調子で頑張って欲しい。
岡田10.0 中村俊の扱いが的確。

イングランド:本田は潰して、あとは様子見って感じだった。
878:2010/05/31(月) 00:01:49 ID:Kt1Sc9YJ0
なんで玉田より松井の方が点数高いんだよwwwwwwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:01:55 ID:rxAKqG5T0
>>852
不要先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
880--:2010/05/31(月) 00:02:02 ID:a1UZFIX40
>>874
通称「いつもの人」
浦和関係の選手には4.0しかつけないことで有名。

ネタだから気にスンナ。
むしろベハセ、釣男に6.0付けてるのが驚きだったよw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:02:59 ID:i+6VDxp90
川島 6.5
長友 6.5
中澤 5.5
釣男 6
阿部 6
今野 5
長谷部 6
遠藤 5
本田 4.5
大久保 6.0

森本 5.5
松井 5
玉田 -

審判 4.5 フェアのジャッジとは言えない。
イングランド 6.0
NHK      6.0

勝つためには、
今野→内田 大久保→松井 にスタメン変更
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:03:16 ID:m34GpMqz0
遠藤はパスレンジが短い
カウンターのチャンスを潰しすぎ
判断は速いが諦めるのが速い
稲本とか憲剛とか試した方がいいな

ところで、長谷部がキャプテンだったわけだが
この土壇場で一気に世代交代?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:03:40 ID:mFgZ/Urf0
川島 7.5 川口に憑いてるサッカー神が今日は川島に降りてきた
長友 6.5 良く体貼って芽を摘んでた。前半は完全に相手サイドを封じてた。
中澤 6.0 オウンゴールはしょうがない。何度も危ないところでブロック・クリアに成功してた。
釣男 6.0 あのシュートは見事。オウンゴールはしょうがない。
阿部 6.5 かなり良かった。攻撃の芽を摘みまくり。ボランチとして見事な出来。
今野 5.5 後半のDFがザルすぎ。サイド向きじゃないのでは・・・?
長谷部 6.0 攻撃でもいい場面作ってた。相変わらず安定感があっていい。後半バテたか?
遠藤 5.0 消極的なプレー多すぎ。ゴール前でフリーになっても横パス出すとか世界じゃ考えられない
本田 5.0 パスミスが目立った。キープ時のボールロストも多い。
大久保 6.5 この人の闘争心はさすが。相手に関係なく体貼って突っ込む所は他の選手も見習うべき
岡崎 5.5 目立ってなかった。一度チャンスを作ったがFWとしては物足りない。
森本 5.5 切り替えしからのシュートは良かったがチャンスを作るシーンは少なかった。走力が・・・
松井 5.5 トリッキーな動きは面白いがもう少し縦への突破が欲しい。見せ場はそこだと思う。 
玉田 ---

岡田 4.5 練習試合だから色々考えもあるんだろうが、中盤の疲れが目に見えてるのに
        選手交代しないのはなぜ?もっと早く中盤の選手交代させてれば中盤からプレスが出来、
        2失点も未然に防げたはず!
884:2010/05/31(月) 00:03:53 ID:YSO63Waw0
川島 5.5 とりあえず2人のGKが使えるとわかっただけで満足
長友 5.5 変な飛び込みクセがなくてよかった
中澤 5.0 良かった。パワーで来てくれるチームだといいな
釣男 6.5 今日のゴールは日本代表の空気を変えたのろし上げの素晴らしいゴール
阿部 5.5 守備が破綻しないような見事なポジショニング
今野 5.0 ちょっとバタバタ
長谷 5.5 よかった。欲をいえばもっと突っかけてもよかった
遠藤 5.5 バランスは良かったけど後半で一気にパフォーマンスが落ちた
本田 5.0 結構要所要所で試合の流れを落ち着かせるプレーしてた。ハンドはご愛嬌
大久 6.0 すばらしいパフォーマンス。切り替えがすごく速かった
岡崎 5.5 イングランド嫌がってたな。いいパスが来なくて残念

森本 5.0 守備が遅いのが目についちゃうんだよな。ルーニーの姿から何か得てくれるといいが
松井 5.0 交代で入ったんだからもっとガンバんないと
玉田 5.0 玉田が入ると攻撃の幅が広がる。本番までしっかりパフォーマンス上げてくれ

岡田 5.5 韓国戦からよくここまでチームまとめた。

全体としていくつか妙なパスを出してるシーンがあったが、攻撃でもある程度の決めごと作ったんかな?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:04:28 ID:nKL7ZIBd0
遠藤よかったと思うのは俺だけ?
しっかり落ち着かせていたとは思うんだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:05:51 ID:AYdkK5qkP
いつもの人は最初の人(多分ガチだった人)とは違う人がやってるんだろうな。毎回乙だ。
887:2010/05/31(月) 00:06:39 ID:GfidhvxC0
長友の評価高いけどガンガン上がりすぎて
カウンターで穴にもなってた。
もう少し機を見て上がって欲しいな。

あと本田のトラップが酷いという意見も多いけど
後ろからのプレスが厳しい中でなかなかボールは収まらない。
岡崎にしても同じような感じだった。
888 :2010/05/31(月) 00:06:43 ID:8j3gqiED0
遠藤は落ち着いてプレーした。さばき役としてはやはり一流。
ただ、それじだけじゃな。
889:2010/05/31(月) 00:07:27 ID:yPqLgJuX0
川島  7.0 文句なしのMOM
長友  6.0 左サイドほぼ完璧に封じた。さすが。攻撃はちょっと…
中澤  5.0 あのOGはねーよ。川島が気の毒すぎる。
釣男  6.0 相変わらずの劇場型。得点で+0.5。OGは仕方ないので減点しないとく。
阿部  6.0 予想以上に効いていた。これが最後まで持てば。
今野  5.0 守備専だったにしても消えすぎ。
長谷部 5.5 やっぱり要所要所で存在感ある
遠藤  5.0 前半前目に張ってた時は悪くなかったが。後半完全に消えた。不調は脱した?
本田  5.5 今日は守備の貢献大。前向ければやはり危険なプレーができる。
大久保 5.5 前半の功労者。守備で。攻撃でもっと目立ってほしい。
岡崎  5.0 決定機外したのは×。絶対1トップには向いてない。

森本  5.5 やっぱチャンス時の期待感は他と違う。頭から出せ
松井  5.5 OMFなんだからこれくらい仕掛けてもらわないとなあ

本田はあれだけマークされてくれるだけで出し続ける価値があると思う。
そしてそれはW中村には絶対にできないこと。他へのプレスが0.5〜1人分くらい薄くなってる印象。
後半途中プレッシャーが緩くなってからは危険な仕事いくつかしたし、
今後の試合も出るだけでマーク引き受けてくれそう。

中村俊 8.0 終了後の突然のダッシュに大爆笑www  でももう居場所無いだろ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:07:40 ID:m0MEtC1p0
>>795
GoogleChromeで開いて翻訳したらへスキーがひどいことになった
891kimera:2010/05/31(月) 00:09:20 ID:kEFzhdkh0
オウンゴウルを誘うのは、強いからだよ。
本戦でもこれでは勝ち点は取れないのだよ!
川島はACLのアジアレベルでも敗退する様なキーパーですだもんで名古屋
も追い出されたという訳。

892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:09:44 ID:mFgZ/Urf0
>>890
ワロタwwwへスキーすげえ言われようww
893:2010/05/31(月) 00:11:17 ID:YSO63Waw0
あとケンゴオブションと矢野オプションは使いたいな
難しいね
894不要てんてい?:2010/05/31(月) 00:11:54 ID:OtEW7Txe0
>>852
今日キレが無いね。どしたん?
8951try:2010/05/31(月) 00:12:11 ID:8NrnDxBc0
ってか長谷部って凄いか?
どうみてもジーコ時代の福西のほうが上
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:12:51 ID:dA5Ckwq10
>>885
遠藤にわたると必ず遅くなるという欠点がなきゃいいプレーだったとは思う
897ヽ(´・ω・`)ノ:2010/05/31(月) 00:13:34 ID:rCwuMycs0
川島 7.0 2失点は仕方ない。逆に危ないシーンを防ぎ続け、迫力を見せた。
長友 6.0 後半は終始裏を狙われ失点を許す。但し対人の強さやゴール前へのカバーは上出来。
中澤 5.0 一歩目の対応、カバーリングが遅い。精度のない相手に助けられた感あり。OGで-0.5。
釣男 6.0 今やすっかり守備の要。強豪相手に得点力も見せた。OGで-0.5。
阿部 6.0 前半は完璧。後半は相手を捕まえられずにずるずると相手の浸入を許すシーンが多かった。
今野 5.5 本田との連携が最悪。自分のことで手一杯だった。クロスを切ることもできず適性が低い。
長谷部 5.5 攻撃に守備によく動いた分、後半は出足の良さが消えた。
遠藤 5.5 繋ぎ役としての連携は上がってきた。機動力のある相手に対応しきれず、そのままガス欠。
本田 5.5 ハイボール処理のほとんどを任され、フィジカルを人一倍使う。後半はキープ力が生きていた。守備は雑+ハンドで悪。
大久保 6.0 ポジション取りと反応の良さが光る。気持ちも出した。調子がいいだけにカードが心配。
岡崎 5.0 つねに裏を狙う姿勢は良い。背の高い相手にクレバーなプレーも見せた。しかし決定力↓。

森本 5.5 スーパーサブとして定着した感あり。本田が走っているうちは良かったが、最後は孤立無援。
松井 5.0 サイドでのキープ力は見せたが、守備ではまったく効かずポジション取りも適当。
玉田 -.- シュートコースは見えているし、まあ矢野よりは可能性があるプレーができる。

岡田 5.0 後半、特にガス欠後の対応が選手任せで試合を掌握することができていない。
裏を狙われたDFラインが崩壊気味に押し込まれたのはオランダ戦と同じ。あの敗戦から何も学んでいないのか。

イングランド 5.0 ジェラードが出るまでまるで日本のような消極的ボール回しに終始。怪我を恐れてやっていればこんなものか。
主審 5.5 日本には厳しい判定多し。ただカードを出せば今日は荒れた。本番向きではないが見事なゲームコントロールと言える。
NHK 6.0 なぜ最後に俊輔の居残りダッシュを抜いた?リアルでお茶吹いたじゃねーかwww。

総評
予想通り消極的な相手に対し、先制点を奪って焦らせたことは評価できる。でも良かったのはやっぱり前半だけ。
2006年と同じく、ここがピークになりそうな悪寒。負けたけど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:14:18 ID:rvJfvZ9A0
長谷部いいんだけどたまに怖いミスするんだよな
本田がハンドかましたFKのきっかけは長谷部のミスからだった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:14:33 ID:oz48iH1U0
岡崎って動きが落ちた後半から使えばいいんじゃないの?
ちょこまかうごくだけで点取れそうな気がしないし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:15:51 ID:mFgZ/Urf0
>>895
まああの頃の福西は良かったわな。本戦始まってみてどうかってとこか、長谷部は。
901:2010/05/31(月) 00:18:39 ID:p9CQjnN60
翻訳して海外ページ見てたら、川島好評価なんだが・・・
訳が大腸菌川島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:18:46 ID:AYxJQVQ60
>>898
そういう意味でもアンカーの存在は効いてるかもよ?w

>>830
日本の評価高すぎワロタ
903.:2010/05/31(月) 00:20:53 ID:fA/SdSJH0
川島 7.0 神だった。MOM
長友 6.5 攻守に獅子奮迅の働き このレベルでも十分通用した
中澤 5.5 危ないシーンはちらほら 衰えにいつまで抗えるか
釣男 6.0 やっぱり良い選手だなぁ オウンはまぁ気にしない
今野 5.5 守備は○ 上がりが無く本田が孤立気味だったがどっちつかずよりはマシ
阿部 6.5 ハマリ役だったかもね 慣れれば中盤の構成力も上がるだろう
長谷部 6.0 イージーミスは多いが玉際の強さは本領
遠藤 5.5 アンカーがいた分いつもよりノビノビしてた印象 アクセントもほしい
本田 5.5 今野の守備重視のプレーもあって孤立気味 ポストやミドルは良かった ハンドで-0.5
大久保 6.0 長友との組織的守備は良かった あとは攻撃参加のメリハリ
岡崎 5.5 前線からの守備で貢献 ただ矢野との違いは何処なのかプレーで見せて欲しい

森本 5.0 もっと走らなきゃ シュートは惜しかった
松井 5.0 走れ
玉田 -.-

中村 10.0 試合終了後のハードワークに思わず涙
岡田 5.5 チームの建て直しにある程度成功したことは評価 ただ交代選手にいまいち要望が伝わってなかった

総評 攻撃面に関しては、残されたあとわずかの時間でこのフォメを磨くことである程度何とかなるだろう。
    CB2人は気負いすぎないでGKを信頼してやってください。
    バテるのが早かったのが気になったけどその辺も何とか詰めてやって欲しい。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:20:59 ID:XR7/aIoX0
芸スポより

名前:メイド・イン・ヘブンφ ★[] 投稿日:2010/05/31(月) 00:02:04 ID:???0
 日本代表、イングランド戦の読売記者の採点

  ◇日本代表採点 
GK 川島 6.5 
DF 今野 6.0 
DF 中沢 6.0 
DF 闘莉王 6.5 
DF 長友 6.0
MF 阿部 6.0 
MF 長谷部 6.0 
MF 遠藤 5.5
MF 本田 5.0 
MF 大久保 6.0 
MF 松井 5.5
FW 岡崎 5.0 
FW 森本 5.5 
岡田監督  6.0 

 ※数字は読売記者による採点。10点満点で、6点がまずまずの合格点。玉田は出場時間が短いため、採点なし
http://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/japan/news/20100530-OYT1T00784.htm
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:22:04 ID:XR7/aIoX0
>>901
ヘスキーも大腸菌ww
906:2010/05/31(月) 00:23:01 ID:nqhQ1H9s0
>904
これはないわ。
907:2010/05/31(月) 00:24:22 ID:vMxp+3j00
川島 6.5 中澤のオウンゴールは防いで欲しかったが全体的に良かった。PK阻止のビッグプレーあり。MOM
長友 6.0 攻められ過ぎだが、止めてはいた。攻撃参加もそこそこ
中澤 5.5 オウンゴールはしょうがない。全体的にポジショニングと動き出しをもう少し改善してもらいたい
釣男 6.0 オウンゴールはしょうがない。点取って、競り合いにも強く、なかなかの出来
阿部 6.0 軽い守備も散見されたが不慣れなポジションを無難にこなした。流れの中からの得点を防いだ殊勲者
今野 5.5 (たぶん)監督の指示で、攻撃参加は少なめ。守備では寄せが若干甘くてオウンゴールを誘発
長谷 5.5 全体的に物足りない。キャプテンマークを巻いていたので期待したが、目立たず
遠藤 5.5 最近は不調だったが、今日はまずまずの出来。後半は消えてたが、期待が持てる出来
本田 5.5 守備は頑張っていたが、攻撃での見せ場は多くなかった。ハンドでのPK献上は気を付けたい
大久 6.0 攻守共に存在感を発揮
岡崎 5.0 システムの犠牲者。どうにもならないと思う

森本 6.0 動きは良かった。でも、全て後一歩といった感じ
松井 5.5 思い切りの良さが無かった。もっとガンガン攻めてもよかった
玉田 -.- コンディションは良さそう。怪我に気を付けて出場時間増加を狙え

岡田 5.5 守備的なのはしょうがない。不運なオウンゴールはあったが、守備はそれなりに出来ていた
      攻撃は微妙だがある程度はしょうがない。最近のやる気の無さそうな試合と比べて、ストレスは無かった
      しかし、イングランドが本気なわけはないので何処まで評価して良いかは不明
908   :2010/05/31(月) 00:24:56 ID:XCiUe7CI0
goal.comの採点こないかな
本田の5.0は絶対ない
909_:2010/05/31(月) 00:27:55 ID:FSH0Q+wI0
川島 7.5 3点は防いでた。文句なんて言えない
長友 6.5 やはり図抜けた体力の持ち主。本番でもこの調子をキープして欲しい
中澤 5.5 試合が進むにつれて対応の遅れや危なっかしいクリアが散見される
釣男 6.0 後方からの展開、セットプレーの得点力と持ち味を発揮。しかし豪快なOGで減点
阿部 6.5 やはり中盤が一番。浦和でもいいプレーしてるしね
今野 5.5 もう少し攻撃時に本田を助けられれば。スピードのある選手の対応はキツそうだった
長谷部 5.5 もっと得点狙っていいと思う
遠藤 5.5 良くボールを動かしてリズムを作ってた。しかし特に後半の運動量の少なさが気がかり
本田 5.5 身体の強さを見せる。持ち味のシュートを活かすためにも前を向いてプレーしたいところ。
大久保 6.0 しつこく球際で食いつきイングランドの選手をイライラさせる。守備面で貢献大 
岡崎 5.0 少ないチャンスこそしっかりモノにしたい。

森本 5.0 あまり守備に走らず、周りの選手との温度差がwゴール前ではやはり期待できる
松井 5.0 せめて雰囲気を変えて欲しかった。面白くなりそうな気配はあったのに…
玉田 -- 採点なし。最後の決めてりゃヒーローだったが。

岡田 5.5 チームが進歩したというより、巡り巡って何とか振り出しに戻ってこれたという感じ。
910gg:2010/05/31(月) 00:28:57 ID:wMx9sh1e0
>>830
イングランドサポに仮想アメリカ扱いされるとむずがゆいなw
あと、「川島が第3PKなんてありえねぇ!」の誤解は解きたいな

こういうことをしても、眼鏡は茸と楢崎を本番の先発に使いそうでこわい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:29:37 ID:xngbg9Sb0
川島 6.5 MOM級の活躍。PKは読みも完璧だった
長友 6.0 運動量、守備の判断など光る。攻めには工夫を
中澤 5.0 彼を見るとやはり「衰え」と言うのを感じる。
釣男 6.0 日本が持ってた負の雰囲気を払拭するゴール。
阿部 6.0 見事なポジショニングで攻撃の芽を摘んだ。終盤ややバテたか
今野 5.0 ちょっとバタバタしている。
長谷 6.0 キャプテンとしてまとめた。ただ、ココを狙われる危険性はある。
遠藤 5.0 60分以降は消えていた。
本田 5.5 マーカーを引っ張ることは出来た。ハンドは余計だった
大久 6.0 イングランド相手に野性は見せた。
岡崎 5.0 もっとシュートへ持ち込む形を作らないと、走るだけと見られてしまう。

森本 5.0 シュートシーンは少しその前のボールコントロールで焦ったか。もっとフォアチェックも欲しい
松井 5.0 あまり存在感見えない。
玉田 5.0 あとはコンディション次第か

岡田 5.5 テストマッチを有意義に使う。守備の建て直しには成功。カペッロとやりあってたのはワロタw

中村俊 8.0 終了後の突然のダッシュが写されたことでお茶の間を笑いの渦に引き込む。
        そのままオーストリアの森の中へダッシュして、胞子撒き散らし続けてほしい

NHK 9.0 NHKの落ち着いた実況とスタジアムがマッチしてた。最後の茸ダッシュを抜いたのもGJ

英国 4.5 優勝狙うチームがこの出来では不満だろう。

サポが居ないおかげで試合に集中できた印象。ウルトラス(植田朝日一派)も不要。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:30:12 ID:FnqtXUfk0
>>830
全部、oasisのノエルの声で再生されたw
913 :2010/05/31(月) 00:30:33 ID:0eAJ8coQ0
>>908
4.5以下ってこと?
914ヽ(´・ω・`)ノ:2010/05/31(月) 00:31:02 ID:rCwuMycs0
本田5.0はハンドの印象でしょ。
ランパードのシュートは凄かったから、レッドでもまあおかしくはない。
もし退場してたらが出てたら、4.5くらいだったろうね。

攻撃では、相手とコンタクトしながらボールを扱えた数少ない選手だったよ。
やりあったのは世界最高のサイドDFだし、まあ大したモンだ。
915_:2010/05/31(月) 00:32:13 ID:Mk9NaPkE0
>>907
>川島 6.5 中澤のオウンゴールは防いで欲しかったが
それはさすがに無理すぎる。あれ2本とも止められるなら今頃CLでプレーしてるレベル
916   :2010/05/31(月) 00:34:47 ID:dIl781ZR0
キャプテンを中澤じゃなく長谷部にしたのはなにかの意図があったのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:37:11 ID:ui53tfp30
918:2010/05/31(月) 00:37:32 ID:6hOTUs/60
川島  7.0 代表GKで、久し振りに確変が見られた。彼といい西川といい・・・もっと早くから重用すべきだった?
長友  6.0 この代表でのキーパーソンA。対戦国と渡り合えるかは彼の出来次第
中澤  5.0 腕に腕章がなくなる(笑)。OGは仕方がないか
闘莉王 5.5 この代表でのキーパーソンB。出場していないとお話にならない事が良くわかる。でも、負けた試合を楽しいというのは如何?
阿部  6.5 本来のポジションに近くなった事もあり、機能していた。ってか、国際試合でのCBは無理だって
今野  4.5 何というか、韓国戦よりマシにはなっただけの話で・・・戦犯か?
長谷部 5.5 前試合でキャプテンを叱咤したら、キャプテンになったという罠。後ろに阿部が居たから機能した?
遠藤  5.0 アンカーが居ると生きるのか?でも、まだまだ本調子とは言えず・・・これまで足手まといが2人も居たのね、このチームは・・・
本田  4.5 ハンドは勘弁。周囲との連携にまだまだ難がある事は明白。でも、彼以外に攻撃時に期待が持てないのは・・・
大久保 5.0 良くも悪くも、前線で闘争心が有る選手。彼が起点とならないといけない時点で・・・
岡崎  5.0 このチームでの必要悪。彼の前線守備は全体が押し上がり、周囲と連動してこそ。でも、シュートが枠に行かんとです

森本  5.0 存在感はあるが他のFWが華奢なだけか?先発から使ってこその選手だと
松井  4.5 何というか・・・勿体ない。守備を求めるべき選手じゃないのに
玉田  ー.- 残された時間で結果を出せる選手じゃないと思う。他に選択肢がないだけなんだろうが

岡田  4.5 適当に組んだら少しだけ噛み合った。でも、無策。相変わらず交代は遅い。
    せっかくの練習試合なのに交代枠を3つも余らせるのは本番想定という言い訳か?
    自己に酔い、戦術に固執し戦略は皆無という。カペッロとやり合う前にそこら辺を見直せ

しかし、今年になってようやく代表サッカーを観られた気がした。

中村俊 10.0 試合後のピッチで1人離れて体を動かしていた様だが、本番もそうであれと心底思った。
    むしろ、一枠返還して、前田か小笠原、石川等リザーブメンバーと変更を切望したい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:38:11 ID:77YIg75C0
川島 7.0 いうことなし
長友 6.5 クロス何とかしろ
中澤 4.5 クリアボロボロ PKカバーだけ
釣男 6.0 サイドも気にしろ
阿部 6.5 めちゃきいてた
今野 4.0 ひどすぎ
長谷 6.0 いつも誰かのカバー 本番ではカードもらわないように
遠藤 5.5 雨なのに珍しく普通
本田 5.5 みんながバテて動き出し。こういうのもいいと思った
大久 5.5 このままのコンディションなら許す
岡崎 5.0 下手だなあ

森本 4.5 ホンダのクロス決めろよ・・
松井 5.0 先発型?
玉田 5.0 なんでいつも正面なの?

岡田 5.0 交代ヘタ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:40:23 ID:PkulE87I0
921:2010/05/31(月) 00:42:36 ID:nqhQ1H9s0
Englandは精彩を欠いていたとのこと goal.com
922   :2010/05/31(月) 00:42:47 ID:XCiUe7CI0
今野と本田の評価が低い奴はニワカ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:43:10 ID:4dI+MCXF0
goal.comの採点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
JAPAN (4-3-3)
Eiji Kawashima - 7 - Japan's man of the hour. Excellent save from Lampard's penalty, denied Rooney twice and stayed big when Lennon was through on 20 minutes. Unfortunate to be beaten twice by his own defenders

Yasuyuki Konno - 6- Got forward and tracked back. Kept his various opponents relatively quiet.

Yuji Nakazawa - 6 - Played well, held his own against Rooney but netted own goal.

Marcus Tulio Tanaka - 7 - Clever movement and stunning shot from the Nagoya Grampus defender opened scoring on seven minutes. Second-half own goal marred a good performance.

Yuto Nagatomo - 6 - Started off well, foraging forward and coping with Walcott but faded as the game wore on.

Yuki Abe - 6 - Unlucky not to score with header that looped onto crossbar. Passed the ball well in first half.

Yasuhito Endo - 6 - Troubled England with his corner kicks.

Makoto Hasebe - 6 - The captain dropped deep to help his defence and got forward more when Japan were chasing an equaliser in the second half.

Keisuke Honda - 7 - The CSKA Moscow danger man tested Joe Hart with fierce second-half strike and was at the heart of Japan's attacking play.

Shinji Okazaki - 5 - Struggled to hold up the ball and drifted in and out of the game

Yoshito Okubu - 6 - Lively player, who relished taking on England's defenders but wasted possession.

Substitutes

Takayuki Morimoto - 6 - Replaced Okazaki on 65 minutes. Got straight into the thick of the action with left-footed shot that almost beat Hart.

Daisuke Matsui - 6 - Replaced Okubu on 71 minutes. The Grenoble man saw little of the ball.
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:45:41 ID:T0ZemGFj0
GK川島 7.0 両チーム合わせてのMVP
DF今野 5.0 攻守において中途半端
DF中澤 6.0 結構がんばってたが後半は結構足にきてた
DF闘莉王 6.5 得点は素晴らしい 自殺点は残念だが守備でかなり効いてた
DF長友 6.0 運動量は素晴らしいが、プレーの精度がイマイチ
MF阿部 6.0 アンカーの位置で結構効いてた 新しいオプションにもなりえる
MF長谷部 5.5 気持ちは伝わったが、なんか空回り
MF遠藤 5.5 この前よりは良かった 少しはコンディションが上がってきたか?
MF本田 5.0 守備はがんばってた 守備だけは
MF大久保 6.0 守備はかなりがんばってた ただ攻撃でも魅せて欲しい
FW岡崎 5.5 システム上1トップで厳しいが、もっと前線でボールキープして欲しい

MF松井 5.0 その前の大久保が頑張ってただけにもう少しがんばって欲しい
FW森本 5.5 岡崎と代わっても違いを見せれず
FW玉田 --

岡田 5.0 本番を想定するのもいいんだが、やっぱり交代枠は使い切って欲しい
925:2010/05/31(月) 00:48:10 ID:nqhQ1H9s0
>923
日本もEnglandも採点甘すぎるよこのサイト。

んで、そうじて言えばEnglandは(期待より)よくなかったね、ってのが
ヨーロッパの感想。
926:2010/05/31(月) 00:49:23 ID:E5xCDGDV0
>>904
妥当ですね
本田のPK献上と前半遠藤よかったけど後半の落ち方もハンパ無かったし
岡崎は岡崎的に良かったんだけど海外の評価基準ではこれも妥当
長谷部の細かいミスを遠藤と大久保が吸収してカウントされて無い気もするが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:51:08 ID:AYxJQVQ60
>>925
日本が予想より良く、イングランドが予想以上に悪かったから仕方が無いw
あげくマトモに点を取らなかったから尚更w
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:51:16 ID:m6pVGqYE0
>>923
本田ェ・・・
929ニンジン:2010/05/31(月) 00:51:18 ID:L4kQAxV50
川島 6.5 ファインセーブ連発 失点は致し方なし
長友 6.0 攻撃参加効いていた よく体を張っていたが、クロスは良いの入れられてたね せっかく一対一に持ち込んでるのにもったいない
中澤 5.0 前半予想以上のパフォ 予想以上だっただけに後半から足と体がついていけてなかった  歳なんだろうけど頑張って
釣男 5.5 見事な一点 OGは仕方ないあえて言えば長友のせい 本番前の厄払いって思えばいいだろ
阿部 5.5 初めての役割をうまくこなした 今後も期待する
今野 4.5 韓国戦よりは良かった ビビりすぎなのでもっと攻撃参加を
長谷部 5.0 狭そうだった 本田が相手背負って出したパスをかっさらって縦とか見たい
遠藤 5.0 左で大久保がハッスルできたのは遠藤のおかげとも言えるが、パスの精度と判断の遅さを治してくれ
本田 4.5 攻守にもっと走れ PK要因になった直後に精力的にチェイスしだしてワロタww 初めからやれや 危険なバックパス多いビビリ王
大久保 5.5 よく走ったし相手の脅威になっていた 抗議行動と無駄に痛がるのを控えてくれ
岡崎 5.5 裏を良くとれてた 相手DFにも負けていない もう少しファウルもらえないか?

森本 5.0 どういうパスを欲してるのか中盤と相互理解できてる?  ボールに触りたがるところ見ると先発のほうが好きなのか
松井 4.5 仕掛けたいのは分かるが、途中出場なんだから守備も頼む 大久保より守備してないぞ
玉田 5.0 あの短時間にしては存在感示せた シュートもしたしな 代表FWであの短時間でシュートまで持ち込む場面はあまりない

岡田 5.5 これいいじゃないかwww いつ思いついたんだ? イングランドはキレイなサッカーしてくれるタイプだから噛み合ったけど
      今後はうまくいくかわからんけどなw 本田が走らない原因を突き止めて走らせてくれ 縦に走れとは言わんから短距離でのフォローくらいさせろ
      途中交代後の森本の理想のプレイと中盤とすり合わせしてくれ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:52:09 ID:Li+vyNdl0
931 :2010/05/31(月) 00:52:11 ID:2bxfmTXl0
岡崎は・・・4・5じゃね?
あの裏回った奴を決めれば5.5くらいやわ

ホント、つかえねー
932ヽ(´・ω・`)ノ:2010/05/31(月) 00:58:32 ID:rCwuMycs0
>>930
ジェラード、ジョーコール、ルーニー以外フルボッコ過ぎだろJKwww
本田は常に海外と日本の評価に差があるね。体張ってるやつ萌えなのか。
933:2010/05/31(月) 01:02:48 ID:nqhQ1H9s0
>930
Englandコテンパンw
934大久保:2010/05/31(月) 01:05:49 ID:98dexX/W0
>>932
プレミアの客は1対1の競り合いで大喜びするからな
935:2010/05/31(月) 01:06:25 ID:eDoEnq4e0
長友そんなにいいかな?
ヘタクソじゃん。クロスどこがいいんだよw
936ニンジン:2010/05/31(月) 01:08:41 ID:L4kQAxV50
>>935
すまんww
守備時の話だww

川島 6.5 ファインセーブ連発 失点は致し方なし
長友 6.0 攻撃参加効いていた よく体を張っていたが、クロスは相手に良いの入れられてたね せっかく一対一に持ち込んでるのにもったいない
中澤 5.0 前半予想以上のパフォ 予想以上だっただけに後半から足と体がついていけてなかった  歳なんだろうけど頑張って
釣男 5.5 見事な一点 OGは仕方ないあえて言えば長友のせい 本番前の厄払いって思えばいいだろ
阿部 5.5 初めての役割をうまくこなした 今後も期待する
今野 4.5 韓国戦よりは良かった ビビりすぎなのでもっと攻撃参加を
長谷部 5.0 狭そうだった 本田が相手背負って出したパスをかっさらって縦とか見たい
遠藤 5.0 左で大久保がハッスルできたのは遠藤のおかげとも言えるが、パスの精度と判断の遅さを治してくれ
本田 4.5 攻守にもっと走れ PK要因になった直後に精力的にチェイスしだしてワロタww 初めからやれや 危険なバックパス多いビビリ王
大久保 5.5 よく走ったし相手の脅威になっていた 抗議行動と無駄に痛がるのを控えてくれ
岡崎 5.5 裏を良くとれてた 相手DFにも負けていない もう少しファウルもらえないか?

森本 5.0 どういうパスを欲してるのか中盤と相互理解できてる?  ボールに触りたがるところ見ると先発のほうが好きなのか
松井 4.5 仕掛けたいのは分かるが、途中出場なんだから守備も頼む 大久保より守備してないぞ
玉田 5.0 あの短時間にしては存在感示せた シュートもしたしな 代表FWであの短時間でシュートまで持ち込む場面はあまりない

岡田 5.5 これいいじゃないかwww いつ思いついたんだ? イングランドはキレイなサッカーしてくれるタイプだから噛み合ったけど
      今後はうまくいくかわからんけどなw 本田が走らない原因を突き止めて走らせてくれ 縦に走れとは言わんから短距離でのフォローくらいさせろ
      途中交代後の森本の理想のプレイと中盤とすり合わせしてくれ

937 :2010/05/31(月) 01:08:56 ID:BcgCuVSs0
川島 6.5 気合顔◎ 師匠以来の衝撃
長友 6.5 日本の誇り でも失点場面はもう少しやれたはず 
中澤 5.0 あの場面であれはない、、、 もはや気力だけか 
釣男 5.5 釣男劇場 〜2つのビューティフルゴール〜
阿部 5.5 今日の収穫はアナタ
今野 5.0 一番実力差を感じさせた
長谷 5.0 攻守とも及第点 奮起せよ
遠藤 5.0 及第点その2 大胆さが欲しい
本田 5.0 壁でハンドはねぇだろw 他は及第点 
大久 5.5 気持ちの大切さを教えてくれた
岡崎 5.0 ファーディナントに競り勝った場面はビビった

森本 5.0 フィットしてない、、、
松井 4.5 途中出場は準備大事!
玉田 4.5 なぜあの場面で正面? 

岡田 7.0 本日のMOM 中村を外した功績は大きい 本番も頼むぞ
938:2010/05/31(月) 01:10:00 ID:eDoEnq4e0
今日の川島の顔はテソに神が降臨した時の顔みたいだった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:10:41 ID:rvJfvZ9A0
>>904
中澤6.0はねーな
940hito:2010/05/31(月) 01:12:06 ID:iZpl51xf0
オウンゴールの出発点は、長友の無駄な上がりと、
本田の戻りの遅さが原因なんだが、今日の試合は評点むずいな。

岡田監督についていえば、交代枠フルに使わずに、交代直後失点。
「あーこの人、正直馬鹿なんだな」と悪い意味で再認識させられたわ。


941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:15:27 ID:84aVOJCI0
阿部とか半径2メートルの範囲でツマミ食いしてるようなもんだろ
942:2010/05/31(月) 01:25:42 ID:KgsEjgCm0
>>941
つまみ食いしてパサーに渡すのが今日の彼の仕事ですよ。
943 :2010/05/31(月) 01:28:25 ID:yaU0yKPY0
>>932
オウンゴールやハンドなどはあまり加味しず、プレーの質で考えているからでしょ
単純に誰が相手にしていて嫌だったのか、ということ。ある意味一番客観的
944A:2010/05/31(月) 01:29:20 ID:xvk6UTjs0
日本のマスコミはやっぱり分かってない
又俊輔のライバルに厳しいが、
イングランドの評価は本田7点の最高点さすがだな
9452:2010/05/31(月) 01:30:27 ID:3yxhcYg50
川島 7・5  神が舞い降りていた。勝ってたら8あげてやったのに
長友 6・0  ゴリラみたいに強かった。攻撃イマイチ
中澤 6・0  OGはガッカリだが、今回はギリギリ6つけたる
釣男 6・5  OG以外は完璧。攻守に力強い
阿部 6・5  ボランチに入ってイキイキしてた。フィルターとして○
今野 5・5  動きがついていけてない場面多く、攻撃もイマイチ
長谷 6・0  要所で強さを発揮
遠藤 6・0  広い視野で相手を翻弄
本田 5・0  攻撃面で強さを発揮。あまりにも露骨なハンドで大減点
大久 6・0  献身的なプレーに○
岡崎 4・5  ファーディナンドをぶっ飛ばしたのが唯一の見せ場。決定力低い

森本 5・5  要所で活躍も全体的に絡めてない
松井 4・5  荷物まとめて帰れ
玉田 4・5  何で大久保と役割被ってるコイツが代表に選ばれたのか?

岡田 5・5  交代が遅い。相変わらず顔面がキモい

中茸 2・5  荷物まとめて帰って来い

ル-ニ5・5  局面で強さ発揮も悪コンディション
リオ 3・5  岡崎にぶっ飛ばされ、限界を露呈。その他の対応も後手後手
へスキ2・5 何しに出てきたんだコイツ?
ランパ4・5 チェルシーに同性同名のいい選手がいるから、ソイツと変わるべき
ウォル0・5 長友、大久保のディフェンスにクロス一本以外何もできず。

カペロ6・0 「なんか知らんけど勝った」
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:32:36 ID:5YDEC6Ck0
GK川島 7.0 楢崎から正GK奪えるか?気合入ったプレーは素晴らしかった
DF今野 5.5 2失点目簡単にクロス上げさすな、攻撃面も微妙
DF中澤 6.5 よかった、OGは仕方ない
DF闘莉王 6.5 ゴールは素晴らしい、OGは本番ではやらなければいい、ネタ的にも面白かったw
DF長友 6.0 1vs1でも負けずよかったが1失点目のサイドの対応が・・・
MF阿部 6.5 アンカー役を見事にこなす、本番もこれで
MF長谷部 6.0 キャプテンの重責に負けるな、ミスもあったがいいプレーもあった
MF遠藤 5.5 韓国戦よりはかなり良くなった、この調子で頑張ってくれ
MF本田 6.0 守備に攻撃に気合入ったプレー、PKのファウル以外は良かった
MF大久保 6.0 守備で効いてた、ボールもなかなか失わなかった
FW岡崎 6.0 惜しいシュートもあったがもう少しキープ力が欲しい

MF松井 5.5 効果的なプレーが出来ず
FW森本 6.0 決定的なシーンあったがあれは決めてくれ
FW玉田 -- 時間短すぎるので評価できない

岡田 6.0 新システムは収穫アリ、今になって・・・ってのはまあともかくw 

イングランド 5.0 今大会もなんか厳しそうだな、ランパード酷かった
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:34:30 ID:mFgZ/Urf0
ハンドを差し引いたとしてもパスカットされたりボールロストするシーンは多かったよ。本田は。
948採点:2010/05/31(月) 01:36:34 ID:XZrlW1k60
川島 7.0 この試合のMOM。OGは責めれない。ファインセーブ有りで気迫、モチベーションとも一番高く見えた。
長友 6.0 攻守ともに存在感。後半はちょいちょい裏取られたりしてた。よく走ってたとは思う。
中澤 5.0 衰え目立つ。対応、カバーリングの反応が遅いためOG発生。
釣男 6.0 良くも悪くも不可欠と確認。得点GJ。ウイイレばりのOGは本番じゃないだけマシと考えるべし。
阿部 5.5 今日のポジションが良さげ。随所に顔出してた。後半は若干スペース空けて責められてたかな。
今野 5.0 あまりにも地味。SBは本職では無いがもうちょい攻撃参加してもとは思った。
長谷部 5.5 普通だが欧州でプレーしてるならこんなものじゃ無いと思う。自陣でボールを持つと取られる危険を感じた。キャプテンしてたのは謎。
遠藤 5.0 韓国戦よりはマシ。1点目のアシスト、繋ぎ等前半は存在してたが後半は失速。髪型もこの前よりは整えていた。
本田 5.0 前を向ければ怖さを感じるが背後でボールを受けた時の対応が鍵。長谷部同様こんなもんじゃないと思いたい。ハンドは審判によっちゃ赤紙、確信犯。
大久保 5.5 遠目からでもシュートを狙う姿勢、気迫とも韓国戦同様維持できている。時折見せるファール狙いのプレーは控えようか。
岡崎 5.0 高さでは勝てないため裏を狙おうという姿勢は見えたが正直1トップではキツイ。決定機を決めれなかったのは痛い。


森本 5.5 決定機を作ったが岡崎同様決めれず。サブよりもスタメンで見たい気もする。
松井 5.0 キープして溜め、仕掛けの意識は見えたが途中出場ならもう少し献身的に動いてほしい。守備適当。
玉田 -.- 出場時間短いため何とも。シュート惜しかったね。

岡田 5.5 韓国戦よりは立て直した感有り。誰よりも川島の出来に驚いているはず。負けという結果は受け止めろよ。
とりあえず次の試合もこのフォーメーションで試すべき。

イングランド 5.0 全員が怪我を恐れていた感があった。球際5割、攻撃、フィジカル7割くらいか。
勝ったものの本番やとサポーターに叩かれるぜよ。

感想 スコアは予想外。結果として負けだがこの試合で勝って運使うよりは良いと思う。
個人的には今野→駒野、遠藤→憲剛、岩政は中澤の代わりか何らかの形で試した方が良いと思う。
川島は次戦でも覚醒していればこのままスタメン。俊輔がいらないことは確信した、本田のハンド抜きにしても本田を使うべき。


9492:2010/05/31(月) 01:40:29 ID:3yxhcYg50
イングランドは腑抜けだった。
「本番になったらもっとコンディションが上がって力出せる」

↑ブラジルやイタリアが言うなら説得力あるけど、国際大会で結果を出してないイングランドが言っても説得力皆無
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:42:24 ID:J4d3ZngV0
中村俊輔 10.0 ベンチに留まることでチームへ最高の貢献をした
951_:2010/05/31(月) 01:43:08 ID:QUo6Qw9Y0
キーパーの川島は輝いていたが1つ気になったのが
ランパードのフリーキックをキャッチミスして前に弾いてしまったことだな
濡れたボールで難しいがアレは危ない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:46:51 ID:49DWNJ7j0
>>951 あれはしょうがないよ すっげーボール落ちてたぞ
あれをキャッチできるのは世界レベルだと思う
世界の名GKでさえ今回のボールは扱いづらいと言ってるし
953 :2010/05/31(月) 01:48:00 ID:2bxfmTXl0
このハードワークは10点やれるよな
http://www.youtube.com/watch?v=3GhasukStS0
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:48:17 ID:m6pVGqYE0
今日は速いミドルがなかったから川島にとっては助かったな
955:2010/05/31(月) 01:48:22 ID:iY2ETk0E0
>>945ワロスwww
お前カスw
956A:2010/05/31(月) 01:51:30 ID:xvk6UTjs0
>>947
俊輔に比べりゃ少ないし良いボールも出してた。
茸信者には分からないだろうけど名
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:51:30 ID:mFgZ/Urf0
実際ウォルコットより長友の方が上だったよな・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:53:14 ID:mFgZ/Urf0
>>956
信者じゃねえしw 批判されたときに茸信者と認定して逃げるのは良くないよ。
他の人の採点見ても今日の本田があまりよくなかったのは明らかでしょ
959:2010/05/31(月) 01:54:12 ID:vaFJRD46P
茸と△の二択なら△だな
アタッカーとしてなら石川がベストだと思うけど
960_:2010/05/31(月) 01:54:35 ID:QUo6Qw9Y0
>>952
あの落ち方なら横に弾くことも出来ないしな
PKも止めたし、とてもいい出来だったとは思ってる
9612:2010/05/31(月) 01:54:36 ID:3yxhcYg50
>>958
ハンド以外は割りと良かった。相手が相手だからそこら辺は差し引いてやれよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:55:18 ID:mFgZ/Urf0
>>959
石川呼んで欲しかったね。縦に突破する選手少なすぎる。
963ちんこりん:2010/05/31(月) 02:02:41 ID:tqzNT/N20
川島  7.5 PK阻止にファインセーブ連発も、2つのOGで報われず
長友  6.0 格上相手に頑張ってた
中澤  5.5 攻めこまれる中、体を張って守備してたがOGで-0.5
釣男  6.0 劇場。先制にOGに良守備
今野  4.5 向いてない。このポジションに使う岡田が悪い
阿部  6.5 中央から攻め込まれることが少なかった
遠藤  5.5 最低限の仕事(CK+0.5)はしたが、観ててイライラした
長谷部 5.5 いつもの躍動感が無かった
大久保 5.5 がんばってたが、攻めが少なかった
本田  4.5 期待以下。PK献上-0.5
岡崎  5.5 いつも通りだが、FWは、点を取らなきゃダメ

森本  6.0 可能性を感じた。先発で使ってほしい
松井  5.5 交代して-方向に傾いた
玉田  --- 観てなかった

岡田  6.0 なかなか良いシステムだと思う。交代も良かった

福西  6.5 冷静。個人的には、松木の方がハラハラして面白い
実況  5.0 つまらんフレーズばかり
9642:2010/05/31(月) 02:02:47 ID:3yxhcYg50
一番問題なのは
「イングランドの記者が○○を高評価しているから〜」
「さすがイングランドの採点はしっかりしてるなー!!」

↑あれだよ、日本人っぽいってかサッカーに向いてないタイプ

強豪国の人とかなら
「イングランドのバカ記者はなーんも分かってネーナーwww」
っていう気質。
まぁそいつだけかもしれんが、知り合いのフランス人がこんなんだったw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:09:58 ID:NQeoHz7x0
日本代表は岡崎のオフサイドが少ないな。ギリギリのタイミングが狙えてない証拠。
岡崎が決められないのはドンピシャで貰えないからというのもありそうだ。
966:2010/05/31(月) 02:10:31 ID:rToKMGVB0
>>964
馬鹿日本人は基本自分の頭で考えられないから
権威のあるところからの意見に弱いww
967 :2010/05/31(月) 02:10:44 ID:yaU0yKPY0
>>958
ぶっちゃけハンドのイメージだけで語っちゃってる人がいるから何とも言えない
すごくいいかと言われたら微妙だが、それほど悪かない
デフェンス引きつけてたし(つか前半は無駄に見過ぎな気が・・・)、フィジカルの強さも見せた
一方的に攻められているシーンが多く、あまり攻めることができなかったが
その中でもマシなシュートパスを出せている

過度な期待をしてなきゃ及第点ってとこでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:19:45 ID:w1QTEzlE0
川島 6.0 素晴らしいセーブがいくつかあったが、結果が結果だけに…引き分けならMOM
長友 6.0 悪くはなかった。クロス…
中澤 5.0 韓国戦と同様危なっかしい。ヘッドも足元も不安。
釣男 6.0 オウンでマイナス0.5。中澤よりは安定していた。
阿部 6.0 CBのフォローというよりは中盤の底という形で機能していた。
今野 5.5 守備は安定していたが、行けるところは前に行って欲しかった。
長谷部 5.5 ボランチよりサイドハーフがあってんじゃないの?。
遠藤 5.0 良くない。リズムも作れなければ、持ち上がれもしない。
本田 5.5 ハンドでマイナス0.5。ボールを収めて攻撃の形を作っていた。
大久保 5.5 スペースを有効に使っていたが、フィニッシュに難あり。縦に走らないのは監督の指示?
岡崎 5.5 FWのタスクをそれなりにこなしていたが、1対1外したのでこんなもんか。


森本 5.5 ポジショニングが光った。けどあれはせめて枠に強いの蹴ってほしかった。
松井 5.5 動きは悪くない。あとは連携。
玉田 -.- 奇跡のトラップ。だがおれは奇跡のシュートを見たかった。
969:2010/05/31(月) 02:23:57 ID:YfstUSME0
今野の評価低いのはわからんなー
今日は今野が右に守備専でいたからこそ
イングランドの左に何もさせなかったと思うんだけどなー
(本田も守備してたからってのもあるかもしれんけど)


これが俊の場合だと、右SB上がれで、裏狙われてたと思う
今日は今野 阿部 本田 大久保 川島
こいつらはすごくいい出来だった
970ニンジン:2010/05/31(月) 02:25:43 ID:L4kQAxV50
本田は良くなかったよ
茸よりはマシだったが、苦し紛れのバックパスで危険なのが多かった
時間帯忘れたが中沢と誰か(釣男かな?)にめっちゃ怒られてる場面あったろ
正直今回は遠藤より走れてないぞ

致命的なのは連動してパス交換する歯車に全くなれていなかったところ
攻撃のための待ちの姿勢も結構だが、あんだけ足が止まってればマークもつきやすい
センターでなく右サイドなんだから右で受けてボラの押し上げを促しても良かった
そういったのが後半になってボチボチ出ただけで遅すぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:31:05 ID:SQzz3cNC0
>>970
バックパス出すのはいいけどそこから短いダッシュいれて裏狙う動き皆無だったもんな
そうゆうワンツーいれればもっと前向けるようになるのに
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:32:59 ID:aldHBWZO0
川島 6.5 素晴らしい所は多々あったと思う。だが敢えて7をつけない。皆ベタ褒めだけどね(笑)。 
長友 6.5 6.5と7.0の中間で。
中澤 5.5 5.0に近い5.5で。この人のディフェンスは毎試合唸らせて貰っている。だが、今回は厳しくつけさせて貰った。
釣男 6.0 あのオウンは全く問題視しない。
今野 5.5 
阿部 6.0 非常に良かったと思う。
長谷部 5.5 5.5と6の中間で
遠藤 6.0 
本田 6.0 
大久保 6.0 
岡崎 6.0 

森本 5.5 
松井 5.5
玉田 出場時間が短かったので判定せず

岡田 6.0 

総評 「(ボールを)取るまで」は(全体的に)非常に良かったと思う。だが同時に「取ってから」
の課題が多く見えてしまった試合でもあると思う。今後その課題をどう改善するか期待している。
また、ピッチのコンディションの良し悪しというものは、利用してナンボ、利用されちゃNGなわけで・・。
相手が明らかにそこを突いてきている場合、こちらもそれに対処しないとこういう感じの点が入ってしまう。
しかしながら観ていて面白かったし、選手&監督の気概は感じた。「まぁケガしたくないし、公式戦でもないし」といった
相手の親善試合然wとした雰囲気を変えた。W杯は全然期待出来ると思ってる。

973ニンジン:2010/05/31(月) 02:39:04 ID:L4kQAxV50
>>971
うん
今の日本の実力でパスの出し手がそのまま棒立ちはいかんよな
出したらすぐ前に走ったほうがいい
守備あんましてないんだからなおさらだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:46:14 ID:INmGBHaQ0
少なくとも自分が出したパスの後は走る選手だと思ってたが。本田。
攻守の切り替えの瞬間に少しだけダッシュして止まったり。
森本の寄せの遅さにしても去年塩漬けにしてた弊害じゃないの。
975_:2010/05/31(月) 02:49:29 ID:UJEQvy2O0
976__:2010/05/31(月) 02:50:20 ID:ufsw/w870
>>975
イギリス人ライターの採点を鵜呑みにするなよw
本田は6だ
977_:2010/05/31(月) 02:52:03 ID:UJEQvy2O0
>>976
おまえら2chの素人アンチより100倍信用できるがなw
森本への決定的なラストパス
ミドルシュート
本田は7だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:53:07 ID:49DWNJ7j0
本田はこんなもんじゃない
5点 FWと同じ扱いだ 彼はゴールを決めなきゃいけない
大久保より守備を軽くしてもらえてるんだから
979_:2010/05/31(月) 02:54:32 ID:UJEQvy2O0
このスレは本田アンチに占領されてるよw
客観的に見れるサッカーの母国イングランドのライターの採点こそ正しい


きっと創価信者が組織ぐるみで工作活動してるんだろうなw
980:2010/05/31(月) 02:58:18 ID:3u5yjA0I0
>>977
決定打に繋がってねーけども
981_:2010/05/31(月) 02:59:38 ID:UJEQvy2O0
>>980
どう見ても決定打だろw
イングランドのGKがスーパーセーブしたが
982ニンジン:2010/05/31(月) 02:59:49 ID:L4kQAxV50
>>978
同意
長友の守備褒めてるやつ多いけど、大久保が一緒になって囲んでうまくいってる場面も多かったからな
遠藤とも守備で連動してたし…
本田にそういう場面なかった

というか、仮にも負けた試合に7とか6.5とか乱発できねーよ
PK入れたら2点差だぞ
もっと厳しくいこうぜww
983名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 03:00:39 ID:84CIaOpG0
対戦国の記者がした選手の評価で喜ぶとかwwwwよかったですね^^
984_:2010/05/31(月) 03:01:04 ID:71Z0W35H0
長友は守備だけじゃん
釣男と位置変われば
985 :2010/05/31(月) 03:11:15 ID:2WZmO9Pd0
ラモスがまた本田試合に出てたか?って言ってたな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:38:22 ID:INmGBHaQ0
フォメの話で恐縮だが4-1-4-1は教科書的な定義ではフラットの4-4-2からFWを一枚削って2ラインの間にアンカーを置く形。
したがって二枚のインサイドハーフは4-4-2のCHに近い特性を持っている。
何が言いたいかというと遠藤ってあのポジションの適性で憲剛に負けてるよね。主にミドルシュートと展開力の差で。
中村が居なくなって中盤で執拗にキープするサッカー止めるなら遠藤も外し時だと思ふ。
寝る。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:42:14 ID:V9boM3Rk0
中村憲のミドルなんか遠藤とさして変わらねえだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:42:20 ID:INmGBHaQ0
これのことね。真偽は不明。本当に寝るノシ。

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/31(月) 02:29:18 ID:Db5oNec/0
しぞーかローカルのラジオで風間氏と越後氏が言っていたが

はじめは、レフティーの中心選手が、若手FWの独りよがりのプレースタイルにちくりとやったところ
その選手が逆に、「怪我を負けた日の言い訳にしてる」的な発言をして口論になり
そのあと、止めに入った他選手も含めて全体の大喧嘩になったらしい

で、ボランチやDFの選手が「攻めのときに中盤でボールが止まる」「遅攻になる」って問題を指摘
FWの選手は「攻めてるときに、途中からなかなかボールが上がってこないことが多い」

で、最終的に中盤やや前目に問題があるのではないか、とまとまったらしい
そのうえで、多くの選手から推されて、長谷部がまとめ役のリーダーになったらしい
それまで中心的な役割を演じてた選手が、周りの選手から反発されて外されたかたちになったそうだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:44:25 ID:vncX31OT0
川島 6.5 素晴らしいと評するには一歩足りなかったが、PKを止めるなど好セーブ連発だった。
長友 6.0 運動量溢れるプレー。プレーの内容は雑だが、チーム内の重要な仕事人。
中澤 5.0 相変わらず劣化が激しい。代わりがいるなら代えても構わないと思う。
釣男 6.5 先制点。オウンゴールは仕方ない。守備に少し粗が目立つも、底からボールを展開する事ができていた。
阿部 6.0 従順にアンカー役に徹していた。今までの代表に足りなかったポジション。
今野 5.5 目立つプレーはないが地味に動いてた。SBを無難にこなしているようでこなしていない。
長谷部 6.0 動けないなりに最後まで頑張ってた。カバーリングも絶妙。
遠藤 5.5 ボールの収まりどころ。阿部のお陰で久々に本来のプレーができていたが、後半スタミナ切れ。
本田 6.0 前半は相手のマークを引きつけ、後半はフリーの場面で活躍。
大久保 6.0 フィジカル・メンタル共に良かった。シュート・センタリングは相変わらず雑だが、守備での貢献が大きい。
岡崎 5.0 実質の1トップでは無理がある。韓国戦よりは良かったが評価するに足りない内容。

森本 5.5 日本の中で最も得点が期待できるFW。スタメンで使って欲しい。
松井 5.0 頑張ってた大久保との交代だけに、守備面で見せ場無し。釣男OGの一因。
玉田 ---

岡田 4.0 強豪相手に1点を死守する良いテストチャンスだったが、意味の分からない選手交代で自滅。勝つ気が見られない。
990.:2010/05/31(月) 03:49:50 ID:UJEQvy2O0
今日の一番の見所
http://www.youtube.com/watch?v=5PmDiLTsSss
本田のミドルシュート  動画(1:30〜)

ちゃんと枠に飛んでるしGKも触ってる
審判はCKをとってくれなかったけど
991_:2010/05/31(月) 04:02:59 ID:vGsrjLBx0
審判クソだった。
特に後半スタートからPKになるまでの一連はあまりに酷い。
992.:2010/05/31(月) 04:08:50 ID:UJEQvy2O0
今日の一番の見所
http://www.youtube.com/watch?v=5PmDiLTsSss
本田からの決定的なパスを森本が惜しいシュート  動画(4:25〜)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 05:07:30 ID:MjI6zj/50
おや、レス乞食が本田過剰擁護でレスもらおうとしてる・・・
中村ではもう駄目ですかw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:38:36 ID:dA5Ckwq10
今日の場合は過剰擁護じゃなく、いい加減認める所は認めようってレベルだろ
大久保とか本田とか異常に敵視してる奴が多すぎ
995.:2010/05/31(月) 08:25:29 ID:MaXNPjGd0
本田はサイドだと持ち味生きないと思う。スピードやテクで抜ける選手じゃないから、
中村と同じくサイドでもらうとバックパスか中央に切れ込むかの2択になってしまう。
今野が上がって来れれば良いけど、そういうタイプじゃないから内に行っても意味ないんだよね。
岡崎要らないから本田のワントップでいいよ。得点力はピカイチなんだし。
996:2010/05/31(月) 08:35:08 ID:+v+orBdT0
釣男 7.5 DFなのに2得点 文句無しでMOM
997 :2010/05/31(月) 08:37:29 ID:Dev94+Vl0
大久保がルーニーと赤ちゃんプレイ
茸、試合後にダッシュでアピール


ダッシュ動画ない??w
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:39:45 ID:umLCgVHY0
999 :2010/05/31(月) 08:46:52 ID:qmp03URh0
川島 7.0 鬼神! 川口を彷彿させた!
長友 6.5 インターナショナルレベルの選手であることを証明した。ただしクロスがいまいちだったが。
中澤 5.0 良くやっていたが最後は疲れた。
釣男 5.5 見事なゴールを決めたが、オウンゴールしてからテレ笑いするのは止めろ!!。
阿部 6.5 代表では過去最高の出来! お見事!
今野 5.5 確実に守っていたが攻撃でへぼかった。
長谷部 6.0 持ち味を出していた。
遠藤 6.0 遠藤の良さが出ていた。
本田 4.5 まったく動けていなかったし、簡単にボールを取られる場面も・・この2試合は酷過ぎる
大久保 6.0 精神力とか良さが出ていたがやはりイエローカード、レッドカードの恐怖がある。わざと倒れたり主審にクレームをつけるのはやめろ!
岡崎 5.5 鬼のようにチェイシングしていたしチャンスも作った。

森本 4.0 途中から出てきたのにチェイシングしない馬鹿が出てきて試合を滅茶苦茶にしたい。 オナニーは止めろ!
松井 5.0 ボールを持っているだけで終わった
玉田 ---

岡田 6.0 川島をつかったのと俊輔を外したのがGJ! 
1000:2010/05/31(月) 08:51:33 ID:zME5er5W0
>>990 >>992
得点期待されての起用なのに
「惜しかった」じゃ意味ねーだろ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://live24.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://live24.2ch.net/dome/